JRPGに見捨てられたXBOX360の今後について考える 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
これからXBOX360どうするのよ?
スプリンターセルも売れなかったしメトロ2033も無残な結果に、トロピコ3も絶対に売れないだろうし
もうどれもこれも売れないな
独占独占とか言っても小粒で内容の薄いソフトしかXBOX360ないしなぁ

前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274008605/

2名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:04:20 ID:XUFCcAzI0
毎晩おつかれ
重複してまでよくやるわ
3名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:04:28 ID:GGRYwLwf0
1位   スターオーシャン4 スク・エニ 208,521 166,027 09/02/19
2位   テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 204,305 101,272 08/08/07
3位   ブルードラゴン マイクロソフト 203,740 82,286 06/12/07
4位   ラスト レムナント スク・エニ 154,493 102,107 08/11/20
5位   エースコンバット6 解放への戦火 (廉価版) バンダイナムコ 146,234 6,044 08/11/06
6位   バイオハザード5 カプコン 123,817 79,182 09/03/05
7位   ビューティフル塊魂 (廉価版) バンダイナムコ 115,658 5,782 08/11/06
8位   インフィニット アンディスカバリー スク・エニ 113,195 86,708 08/09/11
9位   ロストオデッセイ マイクロソフト 109,517 60,376 07/12/06
10位   デッド オア アライブ4 テクモ 108,618 62,603 05/12/29


キムチ「JRPGなんて別にやりたくないし。箱○は洋ゲー好きが多いから」
4名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:08:52 ID:Vy3UIfeX0
モンハン真っ盛りなのにスレタイがおかしい
5名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:10:17 ID:+8VcFPNt0
MSKKの馬鹿がゲハ読んでそのまま取り入れてるから売れねーんだよ
ギアーズオブウォーとヘイローの全部いりセットを同梱でもして売ればいいのに
痴漢に媚びてマルチのソフトを入れる。
日本のソフトとマルチのソフトはPSでやるからまったく魅力ないんだよね
やるからにはこれが洋ゲーだっつーのをどばーっと同梱しとけ

PS3持ってる人たちに悪口言ってPS3で出てるソフトをXBOX360独占のように宣伝してる限り日本では売れないね
痴漢はXBOX360にギャルゲーを集める蛾みたいなもんだ
6名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:12:36 ID:MjJFSDjp0
重複しようがネガキャンスレ立てたいのかwゴキブリは必死だなw
7名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:13:48 ID:XUFCcAzI0
日本語でおk
8名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:13:55 ID:mvfl1hLF0
俺達ゴキブリで、ヴェルサスを頑張って独占維持しようぜ!



9名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:14:23 ID:LePM1bqW0
同じコピペを繰り返すだけなんだから、スレ建てしてもゴキの馬鹿っぷりを周知させるだけなのになw
10名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:15:37 ID:7UmMnmQ/Q
【このスレのテンプレ】
据置三機種間の独占JRPGの発売予定状況
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/←ジャンル参照
Wii
6/10 ゼノブレイド
6/24 化石モンスター スペクトロブス
発売日未確定 ラストストーリー

PS3
6/24 トトリのアトリエ
7/08 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
7/15 剣と魔法と学園モノ。2G
7/29 超次元ゲイム ネプテューム
発売日未確定 トリニティジルオールゼロ
発売日未確定 FF14
発売日未確定 FF13ヴェルサス←ググるとARPGかRPGだね

360
無し
11名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:20:39 ID:LePM1bqW0
>>10
モンハンを除外している段階で、もうねw
12名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 03:26:56 ID:7LlUTnQR0
>>11
>>10
360のところにちゃんと”モンスターハンターフロンティアオンライン”と書き足したやつを5年前のゲハ民に見せたい
13名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 04:12:13 ID:23dvxf2T0
>>10
PS3のリストに載ってるのが、どんなのか気になったから
ググってきたけど、こんなんでいいのかw

アニメ好きな層しか買わないんじゃねーの
14名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 04:13:20 ID:eArkSS1f0
>>11-12
ジャンル参照のサイトで調べるか、ググったりしてジャンルを調べてみろよ

調べる能力がやっぱり無いのかねぇ…

各ハードの売上ランキング(TOP10中のJRPGのタイトル数)
Wii (0/10本) → TOP10になし
PS3 (1/10本) → FF13(1位)
360 (6/10本) → SO4(1位)、TOV(2位)、ブルドラ(3位)、ラスレム(4位)、インアン(8位)、ロスオデ(9位)

上記を見ると、3機種の中で箱ユーザーが1番JRPGが大好きなんだよね
だけど2010年は>>10のように独占JRPGをやりたくても出来無くて可哀相だな
>>3の箱ソフト売上の上位で20万超えたのは上位3位のJRPGのみ
本当に箱ユーザーはJRPGが大好きなんだねぇ
15名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 06:24:53 ID:l6m+A3Qq0
JRPGがなくなって、ようやく本来のXBOX360らしくなってきた感じだな。
無理に日本のユーザーに合わせる必要はない。
むしろRPGラッシュの頃が異常だった。
16名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 06:34:34 ID:p8Wo1ToOQ
>>10
そもそも箱○持ちってハード複数持ちが基本な気がする。

手前味噌だがうちは箱○+Wiiだわ。
17名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 06:36:53 ID:tbEheWj00
>>15
@北斗無双  44,046
AEOE      38,407
Bスパスト4    29,600
Cボーダーランズ 22,857
DBFBC2    22,783
Eらぶchuchu 22,723
Fセイクリッド2   18,619
Gスプセル     16,500
Hエスプガルーダ2 14,203
Iノーモア     13,105
Jニーア       12,783
Kケツイ       9,618
Lバイオショック2   8,829
MOFP       8,019
NオブリGOTY   6,970
Oダンテズ     5,953
Pバットマン     4,854
Qアーミオブツー   4,674
Rダークサイダーズ 3,899
Sアマネカ      3,420

これが本来のXBOX360ですかー?w
18名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 06:42:07 ID:mmlxCYqGP
JRPGはPS3独占でしかきのこれない
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常105
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274194389/
19名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 06:43:16 ID:Es52hD5U0
そんなことより世界的に見捨てられたJRPGの今後について考えようぜ。

箱○の今後なんてゲームが出まくってくる現状、考える必要ねーし。
20名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 06:48:56 ID:nBFXf9vE0
で、今後ロスオデやTOVやインアンやラスレムやSO4並の独占新作RPG
が出るハードあるの?
さすがに>>10のリストでプギャーされてもねwもう少し旨そうなの持って来い
よ。
21名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:21:43 ID:wLKPc0PD0
>>19は売れないゴミみたいなラインナップばかりでも出まくってると言い、
>>20では○○並のが無いのでダメだと言い、持ってこいと言う(しかもマルチタイトルまで入れてるw)

ダブスタが半端ないですね^^

ロスオデ、ラスレム(10万〜15万前後)クラスなら余裕で有りますよ(白騎士2、FF14、FF13vs)
>>17見ると360独占タイトルは3万さえ超えてないじゃないですか?w 
FF13や白騎士、デモンズクラス売れる独占JRPG持ってこいよ^^




あ、ごめん独占JRPG無いから無理そうだね^^
他のジャンルでもいいよ^^ >>17の惨状見たら無理そうだね…ごめん
22名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:23:10 ID:LePM1bqW0
デモンズクラスwwww

ロスオデ以下wwww
23名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:24:45 ID:UQo6rqOp0
神ゲーTOVに捨てられた糞箱は終わった
文字通りラストホープが最後の希望だったわけだ
24名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:26:43 ID:LePM1bqW0
>>23
それの残飯焼き直しを、随喜の涙を流して食い漁った馬鹿どもがいてなwww
25名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:37:10 ID:9xb+faKo0
コレシカナイ需要ってすごいねー
26名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:38:29 ID:UQo6rqOp0
>>24
どういうこと?
TOVは完全版だけどラストホープは売れなかっただろ
27名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:38:43 ID:rbxx/bFZP
>>17
今年の箱は需要すらない状態?
28名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 09:48:54 ID:DIeo6jn60
JRPG大好きなxbox360ユーザー=多数派
洋ゲー厨でJRPG大嫌いなチカ君=少数派

チカ君が必死になって箱〇を「洋ゲーハード!洋ゲーハード!」
と持ち上げる姿が痛々しくて・・・・・笑えるwwwwwwwwww
29名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:06:49 ID:sI8qgpUg0
妄想はじまったぞ
30名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:07:57 ID:UQo6rqOp0
>>29
1位   スターオーシャン4 スク・エニ 208,521 166,027 09/02/19
2位   テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 204,305 101,272 08/08/07
3位   ブルードラゴン マイクロソフト 203,740 82,286 06/12/07
4位   ラスト レムナント スク・エニ 154,493 102,107 08/11/20
5位   エースコンバット6 解放への戦火 (廉価版) バンダイナムコ 146,234 6,044 08/11/06
6位   バイオハザード5 カプコン 123,817 79,182 09/03/05
7位   ビューティフル塊魂 (廉価版) バンダイナムコ 115,658 5,782 08/11/06
8位   インフィニット アンディスカバリー スク・エニ 113,195 86,708 08/09/11
9位   ロストオデッセイ マイクロソフト 109,517 60,376 07/12/06
10位   デッド オア アライブ4 テクモ 108,618 62,603 05/12/29
31名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:10:51 ID:EvAoYQC+0
PS3の最後の希望ヴェルサスもマルチになりそう…
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274192729/
32名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:11:41 ID:sI8qgpUg0
>>30
ついでで悪いんだが
洋ゲーハード持ち上げてるリンクも頼む
33名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:11:56 ID:61WtD+j30
中堅タイトルならどのハードでもそれぐらい売れるよなw
しかも、当時は時限とはいえ独占で発売されたから、ハードごと買ったんじゃねーのw
34名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:12:02 ID:JS9Fjbc+O
JRPG好きが大多数じゃなくて、萌えゲー好きな奴らが大多数だ。 俺のフレは結構ラノベ、アニメの話で盛り上がってたりするが、俺はいつもついてけない。
35名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:13:46 ID:lsBTEBQx0
海外作品が多過ぎて国内作品が埋もれてるだけか
箱○もRPGラインナップ厚くなったな
36名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:13:53 ID:UQo6rqOp0
>>34
スプセルがギャルゲーより売れないハードだからな・・・
37名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:15:07 ID:61WtD+j30
日本人はギャルゲー好き
これマメ知識な
38名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:19:48 ID:sI8qgpUg0
アニメ調のシムズが出たら買うかもしれない
39名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:20:33 ID:DTB270yk0
JPRGに見捨てられたっていってもじゃあ洋ゲー売れてるかといったらもう飽き気味だし
ギャルゲーも元々マスを狙える弾じゃないし
ゲハで暴れてる一部の人間以外は何やってるんだろうか
40名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:21:33 ID:61WtD+j30
これからJRPGをやるならPSPオヌヌメ
41名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:22:00 ID:JS9Fjbc+O
メトロは微妙だったけど、スプセルは面白かったな。でもギャルゲよりも売れてないって結構謎なんだが、そんなに売れるぐらいギャルゲって面白いのか? 
42名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:22:18 ID:DM7PhP3W0
PSPとかろくなゲームないし
43名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:25:14 ID:DXJesUX40
>>1
これ貼り忘れてるぞ


JRPGを出して欲しがってる360独占タイトルの売上

ストークト               1,578
エスプガルーダII          12,354
のーふぇいと!            2,495
暁のアマネカと蒼い巨神      2,605
萌え萌え2次大戦(略)         902
カオスヘッド らぶChu☆Chu!  19,424
Superstars V8 Racing       集計不能
ケツイ                  9,618
スプリンターセルコンヴィクション 16,508
メトロ                  4,400
44名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:26:44 ID:SJlNXfJI0
ここが新しいゴキブリの巣か
45名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:32:36 ID:/zg46PEo0
>>20
>で、今後ロスオデやTOVやインアンやラスレムやSO4並の独占新作RPG

並ってのが何を指してるのかまったくわからん売上?面白さ?
夏発表冬発売でおそらく15周年にぶつけてテイルズの据え置き新作くるだろうし
(機種まではしらん)インアンやラスレム、ロスオデってそんな〜並ってつけるほどの
ソフトなのか?正直アトリエシリーズとかとどっこいどっこいじゃないのw
SOは海外で売るぞ(笑)←核爆死だったのでシリーズ存続自体が危うい
PSだと30万クラスの白騎士や上記の小さいタイトル、Wiiじゃラスストゼノブレ出るし
JRPG出ないのって箱だけじゃね?いや要らないっていうならいいけどさ
売上見た感じ要らないって人の方が少数派じゃ…
46名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:35:22 ID:CZnp2AmM0
アトリエシリーズも出世したもんだな
47名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:37:10 ID:dmYl0K1k0
独占ゲーム発売予定少ないって散々煽られたからJRPGに範囲絞って煽り返しか。
ほんと範囲限定勝負好きだなあ。
48名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:38:33 ID:DXJesUX40
>>1

あとこれも貼り忘れ

■『TOV』が「ファミ通Xbox360」の読者ランキングで初の首位転落

集計:12月はじめ〜1月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_3gatu.jpg
集計:1月はじめ〜2月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_4gatu.jpg
集計:2月はじめ〜3月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_5gatu.jpg
集計:3月はじめ〜4月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_6gatu.jpg


4/6 PS3版TOVが正式発表


集計:5月はじめ〜6月はじめ
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_8gatugou.jpg
49名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:41:13 ID:iRtdIq7P0
>>46
藁にもすがるって奴だな。
追い詰められるとどんな物でも食うぜ。
50名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:41:33 ID:9xb+faKo0
>>43
ギャルゲーだったら何でもイイってわけじゃないんだな

ギャルケーでもドリクラみたいに何か突き抜けたモノがないと全然売れないって感じかな
51名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:47:35 ID:/zg46PEo0
正直スプセル!スプセル!アラン!アラン!て人達の方が
藁にもすがってるように見える
ジャンルの売上比率とか本数とか見るとほんとは大して欲しくないんじゃないかとしか…
52名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:49:02 ID:DXJesUX40
>>51
そりゃそうだ
ゲームが出ないから仕方なく洋ゲーやってるだけだよ
本当は和ゲーがしたくてしたくてたまらない人たちなんだから
53名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:52:58 ID:51f7LMKP0
ゴキちゃん精が出ますね
いくらゲーム出ないからって
ハイペースでネガキャンしてると身体壊しますよ、ご自愛くださいませ。
54名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:53:23 ID:9xb+faKo0
>>51
個人的に言えば、歯ごたえのあるソフトが多すぎてそっちまで手がまわんないよw
55名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 10:57:01 ID:DXJesUX40
歯ごたえのあるギャルゲーが多すぎる

これは歴史に残る名言だな
56名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:06:57 ID:JS9Fjbc+O
箱の需要度だと、ギャルゲ>JRPG>その他和ゲー>洋ゲー 
JRPGは音沙汰無いから除外、その他和ゲーは八割マルチ、残るは独占ギャルゲか、洋ゲー。
57名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:08:23 ID:9xb+faKo0
>>55
えー俺?
ギャルゲーはドリクラしか持ってないよ(´・ω・`)

歯ごたえのあるのは、フォルツァ3やらマスエフェやらデドスペやらベヨやらだよ?
ここにロスプラ2とトロピコ3が来るからスプセルとアランは泣く泣くスルーしたYO
58名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:12:01 ID:DTB270yk0
お前個人の話はどうでもいい
59名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:16:00 ID:DXJesUX40
XBOXユーザー
              。    _|\ _
     バリ     。 O   / 。  u `ー、___バリッ
          ゚  。 \ヽ / u⌒'ヽキムチ゛ u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 
   ボリッ   ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ボリッ
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ 
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\  
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ  
 )   う   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   め    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ぇ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,←食品サンプル
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
60名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:16:29 ID:9xb+faKo0
>>58
それは話を振った>>ID:DXJesUX40に言ってくれいw
61名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:18:35 ID:uLKJ3WEqP
>>57
ベヨとか何してんの?オンも無いしそんな長く遊ぶゲームじゃないだろ
62名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:19:31 ID:/zg46PEo0
ボクサーって箱は歯ごたえのあるゲームが一杯あるから大変!
みたいな事言うけどそれ別に他のハードでも一緒だよねw
63名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:21:56 ID:9xb+faKo0
>>61
ハードモードで四苦八苦してるよー
もうなんか気分は匍匐前進だw
64名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:22:11 ID:G68vTuvW0
>>17
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/xbox.html

普及台数は2.5倍に増えたのに、現在のユーザー数は旧箱時代とほとんど変わらないな
65名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:23:54 ID:DXJesUX40
JRPGが出なくなってからの衰退っぷりはハンパないな
66名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:28:29 ID:9xb+faKo0
>>62
箱○に限らず、楽しめるソフトが多いってのはイイことだヨ?
何か変なこと言ったっけ?
67名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:30:02 ID:/zg46PEo0
>>66
箱のソフトが全然売れないのは歯ごたえのあるソフトが多いからなんでしょ?w
68名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:30:17 ID:nOxkPNFT0
糞箱は結局ギャルゲー厨と洋ゲー厨が内ゲバやってるのが真実だな。
その本拠地がゲハw
69名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:33:27 ID:9xb+faKo0
>>67

も少し詳しくおながいします(´・ω・`)
他のハードも一緒なんだよね?
70名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:42:28 ID:/zg46PEo0
>>69
他のハードも一緒なのにどうして箱だけにはそんな事言うの(´・ω・`)?
71名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:48:12 ID:mRVjzCNRP

JRPGが一番少ないハードの信者が立てたスレでFA


しかもそのハードはシェアが最下位でソフト販売割合もマルチ中最低。
72名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:49:29 ID:DXJesUX40
>>71

だから最初からカンコクマルのスレじゃん
73名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:51:12 ID:JS9Fjbc+O
ゴキブリは洋ゲーをクソゲーやる価値無しと思ってるみたいだが、何故?PS3独占の洋ゲーが無いから?
74名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:52:42 ID:9xb+faKo0
>>70
だって箱○とwiiしか持ってないモン(´・ω・`)

というか先生!対象が箱○全体の話になってないスカ?
>>54の通り、個人的な範囲が話のベースッスYO
75名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:54:27 ID:fGgIRPzR0
撤退せずソニーの赤字を増やし続けるPS3はチカニシ!!
76名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:54:44 ID:DXJesUX40
JRPGに見捨てられるだけならまだしも、坂口に逃げられたからな
77名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:56:09 ID:jxJBK3I00
PS3のが和洋両方とも売れてるだろ。
箱はアフターバーナーが売れる市場。
78名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:58:06 ID:/zg46PEo0
>>74
そっか(´・ω・`)JRPGとギャルゲーしか欲しがってないって言われた事が悔しくて
誰も聞いてないのに気持ち悪い自分語り始めちゃったんだね(´・ω・`)
でもデータは正直だよね(´・ω・`)
79名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 11:59:58 ID:lsBTEBQx0
箱○貶めてるとそれ以上にPS3が惨めな空気になってきてるな
同じ方向性故か、、
80名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:01:35 ID:9CWgtvRc0
モンハンに見捨てられたPlayStation3の今後について考える
81名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:01:39 ID:AiMCYmPN0
PS3は4〜5月何もやるものがないから暇すぎてたまらんぜ
82名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:04:28 ID:9xb+faKo0
>>78
えー なんでそんなにネガティブシンキンなんスカ?
もっとポジティブに逝きましょーYO

愚痴くらいなら聞いてあげますYO(・∀・)<ヒーハー
83名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:05:14 ID:DXJesUX40
マグナカルタ2 56,739

今年になってからチョンゲーを超えるゲームって出てないのな
キムチ箱とはいえ日本人なんだから日本のゲーム買えよ
84名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:08:04 ID:9CWgtvRc0
佐伯「モンハンはPS3でぐんぐん伸びる!」
辻本「悪いけどお前ン所の据え置きハードには出さないからw」
85名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:10:14 ID:dmYl0K1k0
PS3ユーザーが箱ユーザー並にソフト買ってたら
とっくにWiiすら駆逐してたろうに。
現実はSCE大赤字で解散、本社に吸収だよ。
86名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:15:59 ID:dzk+azU+0
アルトネリコ9万5017本 カオスヘッド1万9424本

ハードの累計販売数から見てもどっちもどっちじゃん。
87名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:16:21 ID:jet2hJdZ0
MHFあるし円卓の生徒とかも出るじゃん
88名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:17:32 ID:rbxx/bFZP
>>85
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2010.html
年間ソフト売上
2008年
PS3 363.7万本
360 91.3万本

2009年
PS3 609.3万本
360 108.2万本

2010年
PS3 243.3万本
360 18.1万本

89名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:20:20 ID:UKImYwH50
90名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:20:28 ID:DXJesUX40

JRPG欲しがってる痴韓の悲鳴が今日もこだましてるな

91名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:22:52 ID:dzk+azU+0
全部持ってるからいいんだけどPS3の独占JRPGって何が発売予定なの?
92名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:23:50 ID:DXJesUX40
ゲーム買わないのに出してくれって本物の異常者集団だな
93名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:24:48 ID:AiMCYmPN0
>>91
トトリのアトリエ(韓国語でどんぐりの意)
ジルオール
ねぷちゅーん


どんなもんじゃい!
94名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:26:16 ID:UKImYwH50
>>91
ラストレムナント
95名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:30:18 ID:9xb+faKo0
>>88
それは故人SCEさんの死亡原因の数字ですね!?
我々は本当に惜しい方を亡くしてしまいました・・・

というか、暗にSCEを罵倒してるからその手の数は貼らないほうがイイッス
「こんだけ売ってんのに何で債務超過になんの?死ぬの?」って言ってるみたいでヒドイッス(・∀・)
96名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:33:39 ID:gsPADGk10
>>92
移植希望の数が実売本数を上回ったハードがあるらしい
97名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:37:47 ID:p8hgeJ9V0
ラスレムは早く出してやれよと思うなw
PS3しかもってなくて心待ちにしてる奴何人かいるし。

PC版も動かなさそーだしな
98名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:41:35 ID:mRVjzCNRP
>>92はゲームを一番買わないハードのユーザーを知ったら発狂するんだろうか。
99名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:53:37 ID:wlXK22aX0
>>91
>>10
一番JRPGが好きな箱ユーザーにこの仕打ち…
酷すぎます(´;ω;`)ブワッ
もう箱には、大多数の箱ユーザーが欲しがらない移植物&洋ゲーしかない…
残ってるのは旧箱時代の残党しかいないんだな…


FF13ヴェルサスをクレクレしてるが、例えマルチになったとしてもFF13同様国内の箱だけハブられ、
国内PS3独占となってしまう
海外のボクサーがヴェルサスを楽しんでる姿を想像しながら、日本のボクサーはPCに向かい、
ゲハでマルチ!マルチ!と叫ぶ(´;ω;`)ブワッ
100名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 12:53:52 ID:jAQ0JTwr0
マグナカルタ2 56,739

〜〜超えられない祖国への愛〜〜

@北斗無双  44,046
AEOE      38,407
Bスパスト4    29,600
Cボーダーランズ 22,857
DBFBC2    22,783
Eらぶchuchu 22,723
Fセイクリッド2   18,619
Gスプセル     16,500
Hエスプガルーダ2 14,203
Iノーモア     13,105
Jニーア       12,783
Kケツイ       9,618
Lバイオショック2   8,829
MOFP       8,019
NオブリGOTY   6,970
Oダンテズ     5,953
Pバットマン     4,854
Qアーミオブツー   4,674
Rダークサイダーズ 3,899
Sアマネカ      3,420
101名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:01:26 ID:mRVjzCNRP
>>99
そうそうw

ブルドラが出た直後にも

テイルズが出た直後にも

SO4が出た直後にも

「箱○には弾が無い!」って同じ事を言う人がいるんだよね。

きっとスケジュール帳見てここぞというタイミングで声がデカくなるんだけど
よくよく見ると和ゲーも独占タイトルもPS3が一番ソフト少ないっていうオチ。


据置ゲーム機3機種の売上の内訳は
Wiiは47%
Xbox360は35%
プレイステーション3は18%

だから仕方ないんだけどね。
102名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:01:36 ID:/zg46PEo0
マグナカルタって5万超えてたのか…
なんか今の状況で5万ってとてつもなく売れたソフトに見えてしまうw
103名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:02:39 ID:rhV2B4My0
Xbox360を買うのは間違っている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10769815
104名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:04:08 ID:uLKJ3WEqP
>>101

据置ゲーム機3機種の売上の内訳は
Wiiは47%
Xbox360は35%
プレイステーション3は18%



これちょっと前に爆発的に流行ったけどソース元の数値が不明瞭で
よくわからなさ過ぎて一瞬で廃れたよなw
まあちょっと感心したけどね煽れればなんでもいい人達と違って
ちゃんとしてデータじゃなきゃ使わないんだなあと
今でもあんたみたいに嬉しそうに使ってる人いるけど…w
105名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:08:59 ID:mRVjzCNRP
>>104
お前の大好きな国内売り上げでも少し計算すれば
どのハードユーザーが一番ゲーム買ってないのかすぐ分かるよ
もしかして割り算もできないの?
106名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:09:01 ID:LePM1bqW0
>>104
末尾Pは、都合の悪い事を探す能力は低いのなwww
107名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:11:08 ID:uLKJ3WEqP
>>105
売上の割合でしょ?

>>88
108名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:17:05 ID:uLKJ3WEqP
途中で送信しちまった

世界の話でだと思うけどなんで国内の割算が売上に関係してるんだ?
あの時もかなり検証されたけど

ソフトの売上比率はこのパーセンテージにならない

かといって利益の話でなく売上の話だと書いてある

もしかしてソフトだけじゃなくてゴールドの課金量も含まれているのではないか?

て結論だったはず
そんでこれの記事書いた人はMSと懇意で課金でどんだけ儲かったか
の資料を手に入れてそれを加算して計算したのではないかって推測が限度だった
109名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:18:28 ID:mRVjzCNRP
>>107
お前が世界シェアのソース蹴ったから国内に買えたのに馬鹿か。
マルチで比較しないで何を比べるんだよ。

だいたいマルチでもPS3のゲームの方が売れてたら
とっくにPS3タイトルの方が多く出てるだろ

売れないから少ないんだよ。

ゴキブリが念仏を唱えるように必死に煽ってるが
メーカーは生活かかってるんだから売れる方に出すだろ。
110名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:22:03 ID:uLKJ3WEqP
>>109
ごめん何言ってるか真剣にわからないw

俺は

据置ゲーム機3機種の売上の内訳は
Wiiは47%
Xbox360は35%
プレイステーション3は18%


これの元記事がよくわからん記事過ぎて誰も使わないデータになったねって
話してるんであってそれ以外の事には言及してないぞレス読み返してみ?
つーか上のパーセンテージはちょっと前に流行った奴がソースなんだよね?
111名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:22:15 ID:6PT7GgTB0
>>108
ボクサーのやることだからおおめに見てやれよ
それよりもMHFの発売日が楽しみだなwwww
初日10万はいきそうだけど、すぐに糞バランス重課金で1,2ヶ月で脱落する奴が続出だろうな
最悪でも半年後のMHP3で過疎化wwww
それで1年後にはPCと統合されて知らず知らずに廃れていくんだろうなwwww
そして来年には・・・・
112名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:24:39 ID:lsBTEBQx0
劣勢の時はツーマンセルか
113名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:25:35 ID:fGgIRPzR0
糞箱ボクサー最後の希望MHFもPS3で完全版出るだろうな
114名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:27:50 ID:l6m+A3Qq0
PS3で出るJRPGってトトリとか白騎士とかトトモノとかだろ。
どう考えても勝ち誇ってる場合じゃないだろw
115名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:28:28 ID:6PT7GgTB0
>>113
MHFの完全版ならPCででてるだろうwwww
116名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:28:42 ID:mRVjzCNRP
>>110
使わなくなったね。って言ってるのお前だけだろうが。横槍で話逸らすなよ。
http://www.slideshare.net/timmerel/global-video-games-investment-review-290310-tim-merel-ibis-capital


俺が言いたいのは

>>92
> ゲーム買わないのに出してくれって本物の異常者集団だな

↑これはゴキブリの常套句だが一番ゲームを買わないのはPS3ユーザー。

世界でも国内でもいいからマルチタイトルで
売り上げ÷普及台数で計算すればどっちがゲーム買ってないかすぐに分かる。
117名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:28:50 ID:8uPrT8YH0
PC版シュタゲ

「まだ明らかになっていないサプライズの追加要素があります。
そのため糞箱晩をプレイした人も新たな気持ちでプレイ可能」」


RPGどころかギャルゲーにまで見捨てられる始末

「痴韓の神ゲーはβ版」
これは定説
118名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:31:35 ID:6PT7GgTB0
それよりもビギナーパッケージのあともシーズン9とかを箱○で出すんだから驚きだよなwww
シーズン20ぐらいまで箱○で信者が買い続ければ箱○MHFのミリオンも夢じゃないんじゃね?
119名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:32:02 ID:EPLkx9Pp0
ゴキちゃんたち...気持ちはわかるが
もういい加減 ハブられにも劣化にも慣れろよ
これからどんどん辛くなっていくぜ
120名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:32:34 ID:mRVjzCNRP
>>117
これはさすがになりすましだろw
121名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:36:31 ID:6PT7GgTB0
>>119
どうみてもMHFがハブられだろう・・・・
MHFなら重課金だからソフトが売れなくても元がとれると思ったんだろう
122名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:43:07 ID:SraxuOl60
カス売上でもPS3で出すよりマシwとメーカーさんは考えてるわけで^^;
123名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:44:19 ID:dzk+azU+0
>>121
ナンバリングで3とか4出るならFがハブって話も分かるんだけどさ・・
124名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:48:09 ID:lsBTEBQx0
PS3はマルチで喜び
箱○は独占で喜ぶ
って事だろうな
125名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 13:54:04 ID:dmYl0K1k0
ゴキが覗きやすいタイトルだからか伸びるね〜。
で、結局その豊富なJRPGタイトルが

トトリのアトリエ
白騎士物語 -光と闇の覚醒-
超次元ゲイム ネプテューム

でボコられる。
126名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 14:02:09 ID:2WKTAQL80
Wiiの牽制はPS3に対してだな
SCEは世界で通用する力を持っていたから任天堂も脅威を感じていた
そして、その脅威はFF14の大ヒットにより現実となる
FF14は凄かった 未来を感じさせるゲームだったなぁ

一方その頃・・・
ギャルゲーばっかり作ってたXbox360陣営は完全に乗り遅れ、
次世代機争いから真っ先に脱落していったのだった
残念ながらXbox360は任天堂やSCEの眼中に無いのかもしれない
127名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 14:05:29 ID:wlXK22aX0
>>3>>13>>100見ると箱ユーザーが一番やりたいのはJRPG
しかし、現在の箱ラインナップは開発費がかからないPC移植、AC移植、洋ゲーローカライズばかり
そして、それらは箱ユーザーの大多数が欲しがらない、買わない
メーカーが箱独占で開発費をかけたら即脂肪だからなw 
JRPGは開発費がかかるので箱では作れない。結果>>10となったわけだ

PS3には>>10の他にパワプロ、ACERがあり、ウイイレ、BASARA3は箱だけハブかれる始末
しかも上記のタイトルの中には日本のユーザーにそこそこ売れ、欲しがってるユーザーが多い

要はユーザーが満足してるかだね
>>100見ると、どう見ても箱ユーザーの大多数は満足してないようだけどね^^
128名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 14:07:26 ID:oc0/tnv20
>>89
ここもゴキブリだらけ、レスが400超えてる
129名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 14:11:39 ID:9t6B09xA0
今年になってから未だにKRPGを超えられないのか

さすが欠陥キムチBOXと言われるだけの事はあるな…
130名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 15:49:14 ID:l6m+A3Qq0
>>127
モンハンとバーチャロンはPS3が省かれましたね。
まあ、ウイイレが遊べるんだから不満はないよなw
131名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 15:58:14 ID:tYd1JP2F0
N3はJRPGじゃないの?
132名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 16:15:09 ID:l6m+A3Qq0
他の人のことはよく分からんが、JRPGがやりたいって箱○ユーザーが多いのかな?
個人的にはTOVとロスオデとブルドラを手付かずで積んでるからな。
そろそろどれかを遊んでもいいか、ってレベル。
133名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 16:31:45 ID:9ORqsN390
ここが新しい泉水スレか・・・
134名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 16:44:02 ID:h/BW0TyS0
去年散々売れて無いと言われたマグナ2が実は凄い大作だったというのが判ったな
つーかJRPGラッシュで市場ピークの頃なら10万は最低ラインだったのだから、
売れて無いのは確かなんだが現状は更にボーダーが下がっていると言う
本当目に見えるように落ちて行ったよな、360市場
135名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 16:45:46 ID:dkwQMibs0
>>132
いい加減、認めろよ。なんでいまだにこんな馬鹿わくの?

1位   スターオーシャン4 スク・エニ 208,521 166,027 09/02/19
2位   テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 204,305 101,272 08/08/07
3位   ブルードラゴン マイクロソフト 203,740 82,286 06/12/07
4位   ラスト レムナント スク・エニ 154,493 102,107 08/11/20
5位   エースコンバット6 解放への戦火 (廉価版) バンダイナムコ 146,234 6,044 08/11/06
6位   バイオハザード5 カプコン 123,817 79,182 09/03/05
7位   ビューティフル塊魂 (廉価版) バンダイナムコ 115,658 5,782 08/11/06
8位   インフィニット アンディスカバリー スク・エニ 113,195 86,708 08/09/11
9位   ロストオデッセイ マイクロソフト 109,517 60,376 07/12/06
10位   デッド オア アライブ4 テクモ 108,618 62,603 05/12/29
136名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 16:46:55 ID:jxJBK3I00
今年はliveゴールド1年分+おまけMHFの5万越えで勝利宣言する予定です
137名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 16:54:27 ID:v7OtDcD70
>>135
JRPG大好きすぎるだろこれ…
138名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:02:55 ID:lsBTEBQx0
箱○のJRPGラインナップと
PS3のJRPG比べたらどうなるんだ?
139名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:05:30 ID:l6m+A3Qq0
>>135
いや、少なくとも俺はJRPGが出なくても、まるで困ってないんだが。
そもそもPS3で、こっちが羨ましくなるようなJRPGが出てるわけ?
140名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:29:58 ID:VA6Olla30
>>139
正直ふつーに続編RPGで出てないのってドラクエFFぐらいだな。
源泉自体が枯れ気味という。あとはVPぐらいか
141名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:30:27 ID:v7OtDcD70
>>138
数はPS3の方がほんの少し多いくらいだな
箱にβ版を含めるとしたらだが
142名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:32:12 ID:GIqQj5j+0
Wiiユーザー 任天堂ゲームが好き
360ユーザー RPG好き
PS3ユーザー アクション・RPG好き

こんな感じか
143名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:34:04 ID:IqSoLN2F0
> PS3ユーザー アクション
???
144名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:40:26 ID:GIqQj5j+0
PS3の売り上げランキングってアクション意外と多いからそう思ったけど違うのか?
145名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:46:46 ID:KxaQbUL/0
糞箱はRPGに見捨てられた!!
とか必死に煽ってたら
ヴェルサスがその糞箱とやらにでるかもしれない危機を迎えたPSW
急いでスクエニに「一人3本は買うのでPS3独占を維持してください」って
嘆願メール出すんだwwwww
146名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:48:17 ID:zAgmAOIj0
ゲハの人間って自分の宗派に妄信的だから
「マルチなら出来の良い方を買うに決まってる!あっちは劣化!こっちは高画質でfpsが〜」
みたいに言うけど実際の大衆の心理はちょっと違っていて
「今現在自分の部屋やリビングで電源が入っている方を買う」
って言うのが本当の所だと思う
(さすがにDS版CoDみたいに無理のある移植は別物として考えられるだろうが)

EoEを買った両機種合わせて20万のユーザーの内、PS3版買ったユーザーは全員箱○を持っていなくて、
逆にJRPGラッシュで箱○を買ったユーザーは必ず箱○版を選んだか、って言ったらその限りじゃないと思う
そうじゃなきゃ最盛期20万のユーザーが3万にはならないって
147名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:50:35 ID:KxaQbUL/0
RPGラッシュとかで流れ込んできた人は
とうの昔に流れ出ていったと思うぞ
148名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:52:12 ID:CCDVnaAc0
ちなみにPS3な。
1位 ファイナルファンタジーXV
2位 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
3位 龍が如く4 伝説を継ぐもの
4位 北斗無双
5位 バイオハザード5
6位 龍が如く3
7位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2010
8位 みんなのGOLF5
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2009    
10位 真・三國無双5
一応ファミ通ソースの箱と同じ所の表。本数とかは自分で調べてくれ。
149名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:59:08 ID:v7OtDcD70
せっかくRPG攻勢やったのに、なんでMSKKは1年以上も何もしないの?

キムチカルタ2出しただけじゃん
150名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 17:59:26 ID:CCDVnaAc0
そんで持って独占ACT(3機種間マルチは除く)
wii
スーパーマリオギャラクシー2
レッドスティール2
SDガンダム ガシャポンウォーズ
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
METROID Other M
…後は多いんで自分で調べてね。

XBOX360
モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ
ライオットアクト2
NINETY-NINE NIGHTS II

PS3
ACE:R
あれ、少ないね・・・なんて馬鹿を必死にやってるだけのこと。
151名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 18:23:10 ID:h/BW0TyS0
マグナ2に関してもロンチの頃には供給が決まってたタイトルで、
それが延びて去年になったというだけの話だからな
糞MSは実質2年目以降何も誘致に動いて無いってこった

コストに合わない坂口を切るのは別に良い、そこまでは
切った後普通なら替え玉を持ってこなきゃならんのに、何もしない
国内トップであるWiiがモノリスや坂口に新作作らせてるのに、
最下位のテメェらが何もしないのは何なんだって話だよ
そりゃ売れなくて当たり前だ
丸山がいた頃ならとっくに動いて何か代わりになる物を持ってきてるだろうよ
152名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 18:25:56 ID:VA6Olla30
今まともにRPG作れる人って誰
153名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 18:37:36 ID:CCDVnaAc0
>>151
坂口に関しては同意だが、モノリスは元々任天堂の子会社なんだからしょうがない。
ゼノブレイドに期待、これで儲けてバテン作ってくれねーかな。
154名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 18:54:53 ID:fN2QGuoG0
>>148
やべえ。やりたいものが1つもない
155名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 18:59:44 ID:fGhDOmOJ0
ほんとだ
ギャルゲーが1つもないとかゴミすぎる
箱○を見習え
156名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 19:01:39 ID:YKTZadyaO
マグナカルタ2はバンナムだろ

まじかよゴキブリ、モンハンできない悔しさにファビョりすぎて
ファーストとサードの区別もつかない(笑)
157名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 19:22:25 ID:MSu8Ormv0
>>148
FF13が断トツで188万だし、二位以下が70万、50万だからPS3ユーザーもRPGが好きなんだな

まぁ>>3のようにJRPG一色でJRPG大好きの箱ユーザーには敵わないけどね

PS3ユーザーは無双シリーズ、龍シリーズ、ウイイレシリーズとかが出来れば問題無いっぽいな
もっとACTやりたいならWiiって感じか

しかし、箱ユーザーがやりたいのはJRPGだから>>10はキツいんだろうな
ACTもPS3とあんまりかわらないし、箱って良いところないね
箱が売れないわけだぜ〜
158名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:18:12 ID:l6m+A3Qq0
JRPGが受けがいいのって世界で日本だけだしな。
そんなジャンルを箱○で出しても仕方ないだろ。
もう少しは海外で健闘するかと期待したんだけどな。
159名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:24:59 ID:txuFrY6N0
でもJRPGとアイマスのおかげで大きくなったここまで大きくなれたわけだしねぇ
まあJRPG出なくなったからみんな離れていっちゃったけど
160名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:25:34 ID:s/x+LKu40
一本道の作業ゲーなんて日本でもお断りじゃね?
161名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:43:59 ID:hRANA/s20
JRPG出なくても困らないし、出てくんなきゃヤダ!なんて思ってない
でも、メーカーが「JRPG出すよ!」って言ってそれが面白そうなら買ってみようかって思う
箱ユーザーってのはこんな感じだろ

テイルズの時もSO4の時も「まさか箱でこれが遊べるなんて」って感じだったし
それを、さもJRPGが欲しいんじゃねぇの?とばかりに売上コピペ貼って「お前ら本当は欲しいんだろ?」ってのは…
162名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:52:57 ID:n3vnp+kd0
2008年はTOVとかインアンとかやって「JRPGもそこそこ面白いじゃねーか」と思ったら
その後12月に神ゲーFO3が出て「やっぱJRPGいらねーや」と思ったなw
163名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 21:59:55 ID:txuFrY6N0
>>161
今残ってる箱ユーザーはそんな感じかもね
RPG攻勢の時にいた人たちはみんな離れていったしね
まともにゲームが売れなくなるほどいなくなっちゃったけど…
164名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 22:52:39 ID:h/BW0TyS0
出なくても困らないと言ってみた所で、20万本売れるタイトルが他にある訳でも無し
現に主力のJRPGが抜けた360の売上は半壊したじゃないですかと

他にJRPGの代わりが勤まるなら、とっくに15万20万売れてるジャンルがあるはずだけど
165名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 23:07:55 ID:l6m+A3Qq0
今のラインナップで不満が出るなら、箱○を持ってても仕方ないかもな。
JRPGしか興味がないなら、他機種を買った方がいいと思う。
PS3……はロクなのないからWiiとか。
166名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 23:11:15 ID:gF+dudeX0
>>165
もっとロクなの無いだろw
167名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 23:44:46 ID:hRANA/s20
>>164
半壊して、例えば箱が撤退したならそれまで
どっかの信者と違って暴れることも無く、やりたいゲームが有るハードを又買えばいいだけの話
今箱に残ってるユーザーってそういう奴らでしょ
これまでさんざん遊ばせてもらったんだし、納得の上で残ってるわけだし
そりゃ、もっと普及して欲しいよ、もったいないよマジで、とは思ってるけれどさ

実際にはソフトには困らないし、なとt区の上でゴールドの料金だって支払ってネットを使ってるんだし
「JRPGないけどどうすんの?」って聞かれたら、「別にいらないよ 箱では」って答えるよ
MHFやってて思うもの 箱でやるゲームじゃないよなコレ って
168名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 00:53:54 ID:uJyHanToP
>>167
>今箱に残ってるユーザーってそういう奴らでしょ

>>17を見る限り誰も残っていないような
169名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 00:54:58 ID:J059cS3i0
>>168
(キリッ

相変わらず末尾Pは下衆いねぇ
170名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 00:55:02 ID:lwc4RzwC0
ゴミ箱はただの売れてないPS3になり下がってるな
ハードの特色が全く感じられない
171名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 00:57:55 ID:uJyHanToP
>>169
だって信じられるか?
今年になってもう5ヶ月経とうというのに、一番売れたソフトが北斗無双の4.4万本だぞ?
172名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 01:03:10 ID:7LIoUd1P0
フレは数十人いるけどJRPGやってる奴は誰もいねーなあ
ほぼ全員ギアーズでフレになったんだけどww

173名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 02:37:45 ID:Wb/VSUJP0
過去の売り上げ見ても10万超えてるのがバイオやDOAなんでしょ?
んで、それ級の弾って今年でたか?
174名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 02:42:42 ID:J059cS3i0
なんで10万本を基準にしたがるんだろ…
175名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 04:50:03 ID:8zkLMyUA0
>>167
激しく同意。
176名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 05:12:14 ID:rFuJBRr90
>>173
EOEや北斗は1年前くらいの市場規模をキープ出来てれば10万行けたかもしれないクラスの弾だったよ・・・・
というか去年後半のMW2やベヨやGOW2だって本来10万は確実に行ってた筈で・・・・
弾の格って市場の大きさが作る面もある訳で、市場が小さくなれば弾の威力も下がってしまう
177名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 05:44:10 ID:ZV88kqB0P
俺は困らないとか意味不明だわ
市場が小さくなっていいことあるわけねー
せっかくのliveが日本人とマッチングしにくくなるし
178名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 06:03:14 ID:T2aP+tq40
買うゲームの99%が海外版だし別に困らんなぁ
179名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 07:55:54 ID:o13fXEhu0
モンハンにつないだら、うじゃうじゃ人いるよ。
箱○ってこんなにユーザーいるんだ、ってビックリしたぐらいw
180名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 08:14:28 ID:Ss+051830
意外だね、箱男はPCでネトゲバリバリやってるイメージなのに箱のベータに飛びつくなんて
箱男の生態がわからん
181名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 08:42:43 ID:nWQKyiRu0
>>17>>43>>88を見ると明らかに去年より大幅に落ちてるね

比べると、今年になってから旧箱と同じか、それ以下になってる

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/xbox.html

ttp://www.panther.co.jp/kana/index.htm

>皆様もご存じの通り現在のXboxの市場では発売しても制作費の回収が困難です。

旧箱より制作費は高騰してるのに、今年は旧箱と同じか、それ以下の売上しかない
今年以降、上のようになるメーカーが増えそうだな
てか、もう制作費のかからないPC、AC移植、洋ゲーローカライズばかりだな
JRPGの発売予定は>>10だし、一番ソフトを買っていたJRPG層がいないから、今年以降からヤバそうだ…
182名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 08:51:54 ID:Ss+051830
今年からっていうか発売されてから常に初代箱以下のヤバい市場ですけど
183名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 09:54:49 ID:o13fXEhu0
正直、和ゲー大作はまるちで充分だからな。
アランやスプセル、RDRが遊べるというのに何の不満がw
184名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:00:16 ID:J059cS3i0
絶望している連中から、ゴキのかほりしかしねえwwww
185名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:04:20 ID:vUrE6w8Q0
>>180
PCでゲームってコスパ悪すぎるからね。結局PCは場所とらないノート、ゲームはコンシューマでって行き着いた。
ただcivとかトロピコみたいなシミュレーションゲームはPCに限る。
186名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:16:00 ID:0+e0e02b0
PCではPCでしかできないソフトとかやってるな
CS機とうまい事使い分けてる
最近ではBTOで簡単に安価で高性能マシンが手に入るから
バイオ5だとかCS機とマルチのやつで優越感浸ってる人多い
187名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:18:48 ID:YF37tTUH0
テイルズもスパロボもPS3行き濃厚だしねえ。洋ゲーできれば俺は困らないよ

去年までは和ゲーやりたいならPS3にしとけってのが主流だったけど
MHF発表会で何か勘違いした一部の狂信者が暴れるからGKにも絡まれて嫌だわ
188名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:30:18 ID:/RCVBUlOO
そんなに嫌なら見なければいいだけだろ?バカか?
189名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:31:50 ID:HM3DCNUq0
>>188
見るな言う前に、まずはゲハ以外に出ることをやめるのが先だなw
190名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 10:59:25 ID:gZISt8kr0
>>185
コンシューマ間なら本体由来の部分は少なくともイコールコンディションに近い という安心感があるからねぇ…
(とはいえ モニタ+VGA vs SDTV+コンポジ とか 契約ISPの回線の質の差 とかあるけど

PCは機差が激しい → 適度にパーツ更新してかないとー のサイクルが
191名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 11:25:49 ID:9EJetAmm0
なんか今ゲハに残ってるユーザーに言わせると
「JRPG層なんて箱○の本来のユーザーじゃない、さっさと抜けてくれて構わない」
みたいに言ってるけど、ハード初期からファーストが主導して
ブルドラとかロスオデ出してユーザーを集めていて、それが売上の主流だったと言う以上は
JRPG層は後から来た浮動層じゃなくて、箱○を初期から支えてたメインユーザーだったはずなんだけどな
現にJRPG出なくなったらソフト売上全体が低迷してるわけだし

ゲハで先鋭化と言うかタチが悪くなっちゃった一部の狂信者の言う事なんてまるで現実と合致してない
192 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 11:51:24 ID:mGLbP+EbP
まあ売上の主流っつうか。JRPGしたい人たちだったというか。
旧箱からのユーザ視点だとあの時は時代も変わったものだと思ったな。
箱の和製RPGって未だにEoE 1本しか持ってない身からだとなんつーか異世界の話というか。

で、JRPGが出ないなら衰退は必定だよねということで。当事者意識はないです。

>>180
それは俺に限って言えば過去の話で。UO→EQ→WoW/EVE で今はもう引退。
FPSやRTSも2004年ぐらいで止めたかな…。
なんていうかもうトレンドの最先端というかフロントラインというか、
そういう魅力がPCゲームからは無くなったと感じたのですね。
193名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 12:37:00 ID:o13fXEhu0
正直、JRPGをそんなにやりたいと思わないからな。
他にも充分に弾あるし。
そういう人間は少数なのか?
194名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 12:43:57 ID:9EJetAmm0
どう見たって小数だよ
ゲハで騒いでる連中=実際のユーザーの縮図そのもの
だとでも思うのは大間違いだっての
195名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:07:08 ID:9QFu6PCu0
JRPGしかないメーカー以外はJRPGを捨ててるけどな
196名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:10:09 ID:lm2enLv4O
1箱○ユーザー、洋ゲーとFPSが出来ればいい。JRPGなんていらね
2ヘビーゲーマー、マルチや独占ゲーは買う。JRPGは他のハードで買うから別に困らない
3一般ゲーマー、ToV.SO4のRPGラッシュで本体毎買った人達。カワイソス

ソフトの販売数見るとユーザー層は2≧3>1

今は3層がPS3に流れてるよな
箱○はこれからどうするんだろね
197名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:12:31 ID:0+e0e02b0
JRPG層がPS3に流れてるといっても、トトリとかで満足できるのだろうか
両方でJRPG遊ぶとわかるが、PS3は殆どギャルゲーかアニメ好きの好む絵柄
198名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:12:47 ID:9QFu6PCu0
>>196
とっくに流れただろw
199名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:16:03 ID:gHE2r1XS0
3層はJRPG層ではなくて有名なゲームを買う人たち。
だから有名なゲームがちゃんと面白ければ問題ない。
FF13みたいなことになったら色々と悲しいことになるが。
200名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:30:45 ID:J059cS3i0
戦場の疲れをドリクラで癒すような連中を区分けしても説得力がない
201名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:21:20 ID:o13fXEhu0
箱○で発売される和ゲーはバーチャロンとかシューティングとか、特定の層に狙いを絞ったものが多いな。
そういう固定ファンがいるからハードが普及しなくても、ソフトが途切れないんだろうな。
202名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:24:47 ID:Rv9g6KzA0
SO4以降ソフトが途切れたからみんな離れていったわけだが…

まあギャルゲーとシューティングは確かに箱での存在感はハンパないな
203名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:36:26 ID:J059cS3i0
>>202
離れていった根拠すらないワケで…
204名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:40:14 ID:Rv9g6KzA0
根拠もなにもデータが出てるのに…

マグナカルタ2 56,739

〜〜超えられない祖国への愛〜〜

@北斗無双  44,046
AEOE      38,407
Bスパスト4    29,600
Cボーダーランズ 22,857
DBFBC2    22,783
Eらぶchuchu 22,723
Fセイクリッド2   18,619
Gスプセル     16,500
Hエスプガルーダ2 14,203
Iノーモア     13,105
Jニーア       12,783
Kケツイ       9,618
Lバイオショック2   8,829
MOFP       8,019
NオブリGOTY   6,970
Oダンテズ     5,953
Pバットマン     4,854
Qアーミオブツー   4,674
Rダークサイダーズ 3,899
Sアマネカ      3,420
205名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:42:50 ID:J059cS3i0
>>204
??なんだいつものヤツか
JRPG3300が、どうかしましたか?
206名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:45:54 ID:Rv9g6KzA0
わざわざ根拠を出してやったのに、見えないフリをするのはちょっと惨めすぎるw
いや、別に見たくない物を見る必要はないからいいけどw
207名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:46:22 ID:3gYmSVcX0
そういやSO4がトップなんだっけ
なんだかなぁ
208名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:48:32 ID:vUrE6w8Q0
>>204
見るからに最近の売上データみたいだけどマグナカルタ2っていつ発売だっけ?累計ならSOとかブルドラとかもっと上にいるはずだけど・・
209名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:48:44 ID:J059cS3i0
>>206
それが根拠になっていないから哂っているのだよ、雑魚がw
発売された全てのタイトルを購入しないと、ユーザーは「減る」のか?
210名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:48:45 ID:3gYmSVcX0
ゴキブリの言うとおりRPGユーザーはマグナカルタ以降居なくなったと
見て間違いないな
211名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:50:18 ID:J059cS3i0
それを言い出したらFF13のあとPS3の…って話になるわねw
212名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:51:43 ID:Rv9g6KzA0
>>209
あらら、ファビョっちゃったねw
どう見てもユーザー減ってるけど、信じたくないなら信じなくて良いって言ってるじゃんw

「ゲームが全然売れなくなって小売にも相手にされなくなったけど、ユーザーは増えてる」

そう思いこみ続けるのがお前の幸せなんだろうからw
213名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:51:51 ID:3gYmSVcX0
いや 実際FF目当てでもうPS3売ったユーザーも多いだろ
一時期中古に大量に流れたみたいだし 
214名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:54:18 ID:J059cS3i0
>>212
なんどでも言うが、「ユーザーが減っている根拠」になっていないワケでw

日本語難しいですか?
215名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:55:30 ID:5Mt0Gfmj0
>>171
>だって信じられるか?
>今年になってもう5ヶ月経とうというのに、
>一番売れたソフトが北斗無双の4.4万本だぞ?

好きなゲームだから買うんだろ・・・
ユーザーにとってゲームを選ぶ時に、売れた本数が一番の基準に来ることは無い
自分が楽しめるかどうか、趣味に有っているかコレが一番大事

大体、本数だけでゲーム選ぶのであれば
100万本売れたゲームがあったら、お前は絶対にハードごと買うのか?っていうwww
216名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:56:46 ID:vUrE6w8Q0
>>204
これいつからいつまでの集計期間?その期間中にマグナカルタ2が56,739であってんのか?
217名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 14:57:59 ID:Rv9g6KzA0
>>214
みんながゴミをいつまでも持っててくれるという幻想を持つって素敵だねw
傷つくから売上はもう見ない方が良いよw

安心してwユーザーが増えたからマルチから外されだしたんだよw
218名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:00:46 ID:3gYmSVcX0
ゴキブリの言うとおり困ったもんだ 糞KKはもっと仕事しなくちゃいかんわ
ナタル出せばそりゃ独占ソフト増えるんだろうが
219名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:01:12 ID:IF4xiIKC0
>>214
割とマジレスだけどJRPGに釣られた層の大半は去ってったって
陣営問わず共通認識じゃないの?ユーザー減ったってもろその層の事なんじゃ?
220名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:04:03 ID:Rv9g6KzA0
>>219
もちろん共通認識だよ
SO4以降、どう考えてもゲームが全然売れなくなってるからね
誰が見ても一目瞭然

でも信じたくない一部の人たちは現実と必死になって戦ってる
221名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:15:51 ID:jHskuizs0
マルチ外された:ウイイレ2010W杯、戦国BASARA3
マルチ追加された:ナルト、クオンタムセオリー、ウイポワールド

最近他に何かあったっけ
222 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:19:23 ID:mGLbP+EbP
SO4以降で2DSTGや洋ゲの売り上げがそんなに下がったと言う気はしないのだが…。
スプセルは前作越えじゃないっけ?

まあGoW3が出た時にわかるんじゃね。
223名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:23:31 ID:Rv9g6KzA0
>>222
和ゲー大好き層がごっそり抜けただけで、
洋ゲー、シューティング、ギャルゲーを求めてた人たちは残ってると思うよ
224名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:27:10 ID:WXFRlf3y0
もともと乏しかった洋ゲーの売り上げも
今年入って目に見えて痩せ細ってるけど
225名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:28:29 ID:J059cS3i0
>>221
そのマルチ外されたタイトル自体、マルチだけどなw
パワプロ該当するんだけど、それもマルチだし。
226 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:33:49 ID:mGLbP+EbP
>>223
ああ、まあそりゃそうだ。
和ゲー好きな人たちがやりそうなもんがそもそも出てないしな。
227名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:39:15 ID:IF4xiIKC0
>>225
とりあえず箱のユーザー減ったって事に対してはもういいの?w
228名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:39:28 ID:jHskuizs0
>>226
リアフレはしばらく箱○休眠してたな
スパ4でプチ復帰してたまに一緒にやってるけど
MW1貸してみたけどFPS自体が合わないとか言ってた
229 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 15:58:22 ID:mGLbP+EbP
俺の知り合いはなんでか今更ラスレムやってる。
やるならPC版にしろと言ったのに…。
230名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:12:27 ID:DvTrontk0
去年の1/1〜3/31集計→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269676014/86
今年の1/1〜3/31集計→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269676014/51
今年は上記期間+約2ヶ月経っても>>17

結局はJRPG等の新作独占和ゲーを持って来れなかったから減少したんだろうね
今年に入ってからの独占新作和ゲーは、らぶちゅちゅ、ストパン、俺の嫁、開発延期してたN3-2のみ
あとは移植物と洋ゲーローカライズしかないが、ご存知の通り全く売れない
一般ユーザーも馬鹿じゃないから、それらでタイトルを水増ししても興味がないし、買わない
ハード・ソフト週販で箱だけ売れてないから、それが現れてる
一方、WiiやPS3は新作和ゲーが発表されてるので、ユーザーは買っている
開発費が回収できない→箱ユーザーが好むJRPG等の新作和ゲーが作れない→ソフトが売れない→開発費が…
デフレスパイラルだな…
231名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:16:45 ID:5kSE2X/r0
>>204
その後でもドリクラとべヨとcodmw2がマグナ2より売れてるんだけどな

捏造で根拠とかさすがゴキブリキムチだわw
232名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:17:41 ID:wHJGZ4mO0
>>230
>箱ユーザーが好むJRPG

認識古すぎw
JRPG好む層はとっくにPS3に移ってんだろ

つってもラストリベリオン、アルトネリコ3、SO4iみんな値崩れしてたけどなw
233名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:21:08 ID:wHJGZ4mO0
>>230
第一、一番ソフト買わなくなったのはPSユーザーだぜ
だから、SCEはロイヤリティビジネスが崩壊して債務超過になった

その点MSは黒字だし、日本でもずっとゾンビやってけるなw


PSアワード受賞数

        計   ゴールド  プラチナ  ダブル  トリプル  クワッド
2000(PS2) 23本  17本   6本
2001    16本  11本   3本   1本   0本   1本 
2002    17本  13本   3本   1本
2003    17本  13本   3本   1本
2004(PSP) 15本  11本   4本
2005    12本  *7本   4本   0本   1本
2006(PS3) 13本  *9本   3本   1本
2007    *6本  *5本   1本
2008    *6本  *5本   0本   1本
2009    *4本  *3本   1本
234名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:31:00 ID:4ccLGrjC0
もうコクナイでもPS3は厳しくなったな
取り巻きは宗教っぽいけど、所詮は企業だし
235名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:34:44 ID:5kSE2X/r0
BAYONETTA   90,052
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2  87,374
ドリームクラブ   58,092

>>204
まあこのゴキムチは訂正しないとおもうけど一応はっとくわ

>>203
so4以降てなら
バイオハザード5     123,817
ギアーズ オブ ウォー2    67,153

あと微妙にマグナ2より劣るけど

ストリートファイターW     52,937
シュタインズ・ゲート      50,891

もあるな
限定でもってきたところでマグナ2より上な奴沢山あるのに
ほんとゴキムチはマグナ2好きすぎてキムチ悪い
236名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:35:51 ID:Rv9g6KzA0
和ゲーを出してもらえなくなってPS3にユーザーが移ったってのを認めちゃったらID:J059cS3i0がかわいそうだろ…

さっきまで必死に現実と戦ってたのに

237名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:36:04 ID:5kSE2X/r0
>>202
so4以降てなら
バイオハザード5        123,817
ギアーズ オブ ウォー2    67,153

あと微妙にマグナ2より劣るけど

ストリートファイターW     52,937
シュタインズ・ゲート      50,891

もあるな
限定でもってきたところでマグナ2より上な奴沢山あるのに
ほんとゴキムチはマグナ2好きすぎてキムチ悪い

ああこうね
238名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:38:51 ID:Rv9g6KzA0
ストリートファイターW カプコン 52,937
スーパーストリートファイターW カプコン 29,697


すぐバレる工作しても惨めになるだけだからやめた方がいいのに…
っていうかそんなファビョんないで落ち着けよw
239名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 16:42:59 ID:YqaKlmAH0
そもそもPS3にJRPGが言うほど出てない件
240名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:04:20 ID:5kSE2X/r0
>>238
ん?なにいってるの?このマグナ2大好き捏造ゴキムチ
スト4のは正しい数字だよ?

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/xbox360.html

ソースサイトね
241名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:18:38 ID:Rv9g6KzA0
キムチって言われるのが悔しいのはよくわかるが、ファビョりすぎw

日本語をよく読めw
242名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:20:04 ID:vUrE6w8Q0
ファビョるファビョるってオマエは言葉覚えたてで使いたい盛りの中学生かw
243名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:23:09 ID:svdcq94K0
バイショ 20,471 → バイショ2 8,829   BFBC 27,604 → BFBC2 22,783
ストW 52,937 → スパストW 29,697   ロスプラ 61,555 → ロスプラ2 ?
ライアク 28,588 → ライアク2 ?   N3 38,019 → N3-2 ?
デッドラ 68,078 → デッドラ2 ?

これでコアユーザーの増減がわかりそうだな

去年5万超えたタイトル
SO4 208,521   バイオ5 123,817   ベヨネッタ 90,052   CODMW2 87,374
ギアーズ2 67,153   ドリクラ 58,092   マグナカルタ2 56,739   ストW 52,937
シュタゲ 50,891

今年は10万どころか5万超えさえ無し…どうしてこうなった…
244名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:23:11 ID:Rv9g6KzA0
>>242
ファビョりすぎワロタwww

お前馬鹿だろww
245名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:25:59 ID:Rv9g6KzA0
>>243
デッドラ2を比較するのは可哀相じゃね?
マルチだし
246名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:26:27 ID:5kSE2X/r0
>>241
>キムチって言われるのが悔しいのはよくわかるが、ファビョりすぎw

まんまおまえにブーメランなんだけどさ
本気で馬鹿なの?

日本語をよく読めとかいっわれても>>238じゃないがいいたいのかわからんよ
スト4の数字が捏造みたいにいってる言い草にしか聞こえんわな

キムチ語だとなんっていってるわけ?
247名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:27:56 ID:vUrE6w8Q0
>>244
やめてくれw
オマエみてると自分が中学生のとき思い出してこっちが恥ずかしくなるw
248名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:31:37 ID:5kSE2X/r0
>>202>>204

で根拠とかほざいて平気で捏造かましておきながら

意味不明なふぁびょりで開き直るとか本気でキムチか?こいつID:Rv9g6KzA0
249名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:32:20 ID:Rv9g6KzA0
>>246
え、お前もしかしてキムチって言われるのが悔しくてマグナカルタ2より売れてるゲーム羅列しただけだったのかよw
てっきり売上を出してゲームが売れてるって主張してるのかと思ったw

だからわざわざ、スト4とスパ4の売上を比較してゲームが売れなくなってることを説明してやったんだがw

>>247
必死すぎだろw
250名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:35:28 ID:YBcI3KnT0
>>1
もう終わりだからwww今後も糞もねぇからwwwww
251名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:35:38 ID:vUrE6w8Q0
>>249
「必死すぎだろw」とか顔真っ赤にしてキーボード打ってんのか?
252名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:37:17 ID:5oFoWbTw0
360のソフトセールスのトータルが落ちてる訳だから、当然ユーザーが減った(市場縮小)と
見なされるのは当たり前でしょ。
顧客をきちっと囲っている一部のジャンル・メーカーだけが生き残ってる状態。

去年だって10万超えは2本で、結局3本あった2008年よりは減っているという事になる訳で。
市場が縮小するのは和ゲー投資を止めたMSのせいなのは言うまでも無い。
253名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:40:42 ID:5kSE2X/r0
>>249
まあ前からどうでもいいマグナ2で煽ってくるキムチがうざかったのは事実かな

んで>>202>>204で平気で捏造かましてたので指摘してやっただけだよ

いつまでもカサカサキムチ悪いしね
254名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:45:56 ID:Rv9g6KzA0
>>253

>>202>>252が言ってる通り、ただの客観的な事実
捏造だと言われても困るw
客観的に言い返してもらわないとw

>>204はKRPGに勝ってるゲームが今年になって1つも出てないっていうただのデータだろw
キムチと言われる事に大してコンプレックスがありすぎて、状況が正しく見えなくなってるよw
落ち着いてw
255名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:45:59 ID:J059cS3i0
販売タイトル数が減るどころか増えているのに、ユーザー減少w
256名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:51:27 ID:Wb/VSUJP0
売り上げ減少の理由にマグナカルタ2を引き合いに出す奴初めて見たw
RPGが売れる=マグナ2も売れる ならIFゲーとか10万本狙えるんじゃないのか?w
257名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:51:37 ID:wHJGZ4mO0
日本はもちろん、市場の大きい米英でもPSユーザーはソフト買わなすぎ
債務超過になるのも当然


コンソールを買う場合ゲームタイトルは重要か:PS3の場合
http://doope.jp/date/2010/05/page/3/
>さらに驚く事に特定のゲームタイトルの存在をPS3購入の動機にする層はリストの中で最も低く、
>12%しか存在しない事が記されています。


PS3所有者の33%が中古で本体を購入、イギリスで行われた調査結果から
http://doope.jp/2010/0414362.html
>さらに驚くべき結果も出ており、なんと2番目に多い本体の入手方法は携帯電話などの
>手続きのインセンティブとして本体を手に入れたという物。なんとこれが全体の26%も占めています。
258 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:52:26 ID:mGLbP+EbP
バイオショック(360)はワールドワイドでも255万→112万だからその辺、
単に続編で比較してもあんま意味ないんじゃねーかな…。

洋ゲ層は基本的にPCゲーぐらいにしか行き場が無いから増えても減ってもいないと思うよ。
ほんとにコア層なら全機種持ちも珍しくないだろうし。
259名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:57:40 ID:y0wvq6ui0
箱狂信者もすっかり〜が来たから勝つる!みたいなこと言わなくなっちゃったよな。
俺は満足!ばっかり。
レスの変化見てるともう駄目って事は自覚したうえでがんばってる感じ。
260名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:58:10 ID:Rv9g6KzA0
>>258
バイオショック2はマルチで同時発売ってのもあるだろうね
あと発売日1ヶ月前に割れが出回るしね

もしかして国内もユーザーは減って無くて、ゲームが売れないのは割れ厨だらけになったのが原因とか…
そこまでゲスばっかりだとは思いたくないけど、
割れやっててアカウントBANされた本体を売りに来る奴が多いとかってゲーム屋ブログで問題になってたな…
261名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 17:58:10 ID:5kSE2X/r0
>>254
はあ?
>>202>>203の流れで>>204がso4以降のデータだとするなら

バイオハザード5        123,817
ベヨネッタ            90,052
CODMW2            87,374
ギアーズ2           67,153
ドリクラ             58,092
マグナ2             56,739

これが客観的数字だろうに

今更、KRPGを今年越えてるソフトがないとかいわれてもなあ
キムチの言い訳にしかきこえんわな
んじゃ初めからそう煽れってね
262名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:07:45 ID:fVRzPk4e0
CODMW2            87,374
ギアーズ2           67,153
この二つは負けハードXBOX360にしては頑張ったと思うな
チョンカルタが入ってるのがコリアンXBOX360らしいけど
263名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:13:51 ID:5kSE2X/r0
>>262
PS2の17万からすげーおちこみだけどね
独占大作のはずで宣伝も発売大分前から大々的にやってそれ

しかも他の360RPG群に比べるとすごく低い数字

ゴキムチがやたら祭り上げてるだけだよ。マグナ2なんて
264名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:15:04 ID:J059cS3i0
>>258
「多機種持ち」って概念が無い連中が火病しているだけなのよね、結局w
265名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:18:16 ID:Rv9g6KzA0
箱オンリーだった人がPS3買って両機種持ちになったから、
箱のゲームの売上が減ってPS3のゲームの売上が上がったってことか

あれ、なんか変じゃね?
266名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:22:37 ID:IF4xiIKC0
俺のゼミの話だけど箱PS持ち1人いるんだが他ゲームする4人がPS3持ってるせいで
マルチもPS買ってるなあ
ちょっと前までオンのフレとも遊ぶからってマルチ両方買ってたんだけど金が続かねえ
っつてPS3版だけ買ってるわ
267名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:25:50 ID:J7tfNEV40
>>265
箱オンリーだった人がPS3を買って両機種持ちになっても
結局は箱○が先に壊れて買いなおすのもなんだし
PS3のみになってPS3の売り上げが伸びる
268名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:32:11 ID:o13fXEhu0
俺は日本人向けにJRPGなんかを無理して出すより、ギアーズ3やアランなんかを北米とほぼ同時に出してくれることの方が嬉しいわ。
そういうことに関しては、むしろ前より力を入れてる気がするしね。
269名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 18:50:09 ID:0+e0e02b0
両方持っててもフレが360の方が多いから、マルチは出来なども含めて360版買ってる
PS3は独占物で気になったものだけ買ってる
RPGはPS3の方ではデモンズ、フォークスソウル以外はいい物がないね
270名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:00:31 ID:o13fXEhu0
PS3のユーザーってBDが見れるからみたいな中途半端な理由で買った人が多いから、サードもソフトを出しづらいんだろうね。
アンケートでもゲームのタイトルに惹かれてって人は、12%ほどしかいなかったしw
271名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:07:02 ID:GTxQZ39b0
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002KV4LC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000P35W78/

初代マグナカルタはPS起源みたいなんですがなかったことになってるんでしょうか。


あとMSKKはJRPGクラッシュ後もめげずにJRPGを誘致し続けるべきだったと思うんだ。
出し続けてれば土壌が育つように固定ユーザーが少しずつでも増えたと思うんだが…。
272名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:18:56 ID:y0wvq6ui0
>あとMSKKはJRPGクラッシュ後もめげずにJRPGを誘致し続けるべきだったと思うんだ。

ゲハで盛んに主張されていた
無限に沸き出るゲイツマネーをどかどかつぎ込んでいれば
いつかは勝てる理論がとっくに破綻したんだから無理ってもんだろ。

もう >>268 みたいなのを当てにして数千で採算取れるローカライズで
次世代までつないでいく以外に道はない。
273名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:27:43 ID:fOGquQVb0
低予算のローカライズ物やB級C級のタイトルだけでどれだけ市場を維持できるものかねぇ
PS3でこれから有力独占タイトルが出てきたら更に客を取られるだけじゃネーノ
テイルズとかアイマスとかあの辺の弾全部持ってかれそうじゃないか
274名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:27:46 ID:mGLbP+EbP
というかMS的には北米での地位がある程度確定したから
日本市場はどうでもよくなったんじゃねーかな・・・

50万→120万でローカライズで採算が取れる程度の市場にはなったしね・・・。
275名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:31:30 ID:fOGquQVb0
>>272
MSが率先してJRPG路線の旗振りを継続して2008年に1本、2009年に2本とか
継続リリースしていれば、今頃200万台前後は行ってたんでないの
悪くても150万ラインは絶対に超えてたはず
そしてファーストタイトルが出る安心感からアクティブユーザー数も今よりマシだったろうし
年間ソフト売上だって300万とか400万に届いてた可能性がある
そしたら小売やメディアの扱いも結構変わってたろうね
276名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 21:42:13 ID:5Mt0Gfmj0
>>275
今のラインナップで
本体19800円で買わない奴は
そんなことしても買わないだろ・・・
277名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 21:44:44 ID:9EJetAmm0
坂口のブログなんかからしても、JRPGラッシュに箱○が沸き立って
「ユーザーはJRPGを望んでいますから、SO4以降もJRPGを次々出して行きますよ^^」
とかMSKKが言ってた頃に既に坂口は任天堂の傘下でラストストーリー作ってたのはまず間違いない

発売初期からハードを支えてきた身内の坂口ですらJRPGラッシュより前に切ってたんだから
「無限のゲイツマネーで大赤字でもJRPGを出し続ける」
と言うのはMSからしても土台無理な話だったと

金持ちは金を無駄使いしないから金持ちなんだよ、これ当たり前
278名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:03:28 ID:XgdWlBnu0
結論は?
279名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:17:35 ID:DvTrontk0
2010年の360とPS3でお互いに出来ないタイトル(独占)を比較してみた

360独占→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272556155/240 →メトロ2033が漏れている→11本
PS3独占→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272556155/631 →Power smashと
Winter sports 2010が漏れている →14本

発売予定→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272556155/760
360→13本(2011年は省く)PS3→8本
発売日決まったので、あとPS3にはACER、ウイイレ、BASARA3がある
計 360→24本  PS3→25本

2010年のラインナップは360は売れない移植物と洋ゲーローカライズで水増し
PS3のラインナップは日本ユーザーが好む新作和ゲーを揃えてる感じだね。
タイトル数が同じくらいなのに売上差が酷いな。年末前くらいから>>181の状況になりそう
280名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:20:35 ID:XgdWlBnu0
JRPGユーザーがJRPGしか買わないがゆえに箱を去ったのなら
JRPG以外のゲームが箱で出たとでそれらの売り上げに影響は与えないという話がなぜか無視されとるな
つまり変わらんのだ。そして出す方もそんな事は承知の上なのだ。
281名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:44:30 ID:o13fXEhu0
>>279
PS3って独占洋ゲーの予定が本当にないんだな。
どうせ売れないからいらないって言われるかも知れないけど、俺には無理。
そのPS3の発売予定タイトル全部とアランウェイク1本だったら、アランを選ぶな。けっこうマジで。
282名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:46:40 ID:9mL3dWfZ0
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_6gatu.jpg

テイルズがV7って凄いな
続編の噂あるけど360にも出してあげたほうがいいんじゃないか?
283名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 22:49:15 ID:P6yhDQln0
>>282
β版がずっと1位取ってたからね
やっぱ相当JRPGが大好きなんだろうね

でももう出してもらえないけど
284名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:01:44 ID:9QFu6PCu0
中堅タイトルともなると固定層がつくから、その影響だろう
285名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:09:36 ID:OdY/h+QI0
>>284
まあ282は1年前のデータなんだけどね

減ったアクティブユーザがそのJRPG大好きな層で
その結果が今のラインナップなんだから何も問題はない
286名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:11:26 ID:9mL3dWfZ0
>>285
ジャム爺も大絶賛してたぞ
287名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:15:29 ID:P6yhDQln0
北斗無双 44,046
EOE 38,407
スパ4 33,626
ボダラン 22,857
BFBC2 22,783
らぶちゅちゅ 22,723
スプセル 19,013
セイクリ2 18,619
エスプガルーダ2 14,203
ノーモア 13,105
ニーア 12,783
ケツイ 9,618
バイオショック2 8,829
OFP:DR 8,019
オブリGOTY 6,970
メトロ2033 6,400
ダンテ 5,953
バットマン 4,854
アーミー オブ ツー 4,674
ダークサイダーズ 3,899
アマネカ 3,420
信長の野望 3,197
のーふぇいと 3,102
ストークト 2,473
2010 FIFA 2,400
Eat Lead 1,374
WWE 2010 1,176
ファイトナイト ラウンド4 998
萌え萌え2次大戦 902
合計 340,423

360ユーザーってもしかしてゲーム嫌いなのか?
288名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:18:57 ID:OdY/h+QI0
>>286
だからそれも当時の話
>>287
JRPG層がいなくなってもソフトが売れなくても
継続してソフトが出てるから心配してもらう必要もない
289名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:30:29 ID:P6yhDQln0
期待すると辛くなるからおとなしく出るソフトだけを楽しもうっていうその気持ちは偉いよなぁ
みんなそういう考えを持ってればゲハは荒れないんだろうなぁ
290名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:33:08 ID:0+e0e02b0
>>287
どうだろうねえ
今年入って34本買うとか月10本くらい買う俺のような人間もいるよ
君はもっと買ってるだろうけど

291名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:38:32 ID:tEfOZwGX0
>ゲハは荒れないんだろうなぁ
というかこの人たちは今後数年にわたって業界の動向そっちのけで
俺個人は楽しんでいるのに!一本でがんばり続けるのかね…
いくらなんでも不毛すぎる飢餓
292名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:41:41 ID:IF4xiIKC0
>>288
当時とか関係あるの?当時は面白いって人一杯いたけど
マルチになった時点でそれも無かった事になるとか?
293名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:41:43 ID:OdY/h+QI0
>>289
だよね
PS3にソフトが集まらないもんだからゲハが荒れまくりだよ
294名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:45:14 ID:P6yhDQln0
みんな面白いゲームをやりたがってるからねぇ
マルチとギャルゲーで満足してるって自信を持って言えるってのは凄いことだよ
295名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:46:54 ID:HIyQLGg40
>>287
PS3と違い、箱○は中古ソフトの値下がり速度が異常に速い。
俺は毎月3本はパッケージソフトを買うが、新品を買うことは滅多にないな。
296名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:47:56 ID:9mL3dWfZ0
>>288
当時?よく分からないな
297名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:52:32 ID:mGLbP+EbP
旧箱買った奴なんて地雷を踏み抜く覚悟だったとおもうがw
その流れで360買ってるから今の状況はむしろ僥倖だよ。

360の初動なんて旧箱以下で核爆死の予感がヒシヒシと感じられたし。

むしろ現状BD再生機になってるPS3をなんとかしてほし・・・
いやこれはこれで問題ないか・・・。
298名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:57:25 ID:P6yhDQln0
初動は頑張ってたでしょ
板垣、坂口、バンナムとか結構力入れてたしね

そのほとんどに逃げられて今買う人は地雷を踏む覚悟が必要だろうけど、当時のラインナップは結構良かったと思うよ
ただ、故障が酷すぎて本体自体は地雷だったけど
299名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 23:59:11 ID:Z2IaSUNvQ
>>293
>>10>>279>>287見たか?

どう見てもゴミラインナップしか集まらない箱ユーザーがやりたいソフトがなく、暴れてるようだけどw

ゴミばかりだからユーザーも集まらなくて、ハード・ソフト週販も箱だけ断トツに酷いみたいwww
300名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:00:42 ID:Iu8hBzTX0
>>292
TOVは楽しめた。
だが、不完全版で有ることが判明したので評価を変えざる得ないって事でしょ。

バンナムは箱○ではカルドセプト、ドリラー、ナムコミュージアム等でやらかしてるし
TOVの件が無くても嫌われてそうではあるな。
301名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:01:52 ID:GpQDKaBs0
ゲーム自体に見捨てられたPS3の今後はどうすれば…
302名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:02:48 ID:W7MaXfO50
っつかPS3もJRPGに見捨てられてね?w
今はJRPGはWIIじゃないの?
303名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:05:04 ID:C34/zJqg0
360が無視されてるだけで、WiiとPS3はボチボチってとこだね
まあ一番多いのはPSPかな
304名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:06:07 ID:RIOpL2N60
>>302
ゼノとラスト?
セカンドで2本出すみたいだけど両方とも10万以下の爆死でそ。
サードが続いて出すとはとても思わないね。
任天堂セカンドの爆死に続け! なんてやらんよw
305名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:07:21 ID:W7MaXfO50
DQ10出るけど。。
306名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:08:29 ID:LCHWZ5Ze0
>>291
360の現状は過去のパターンにまったく当てはまらないし、業界の動向みても
不安になる要素は見当たらない
まあ本社経営に影響しまくりでもゲームを捨てられないソニーも斜め上だけど

>>292
マルチが決まったあともしばらく売上でてたし、なかったことにもしてない
当時絶賛してた連中はいなくなったと言ってるだけで、君らも同じこと言ってるだろ

>>294
俺の場合はHaloやトロピコ好きだし、N3やスプリームコマンダーもやる予定

>>299
ゲハ全体を見てみたら?
このスレも360ユーザは悔しがれよ!!と言う風にしか見えない
307名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:09:14 ID:C34/zJqg0
>>304
一応、アークライズファンタジアの続編が出るみたいだけどね
社長が10万本売れたら続編出しますって言ってて、ベスト版も入れて最終的に5万本くらい売れたのかな?
続編作るって言ってた
308名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:10:59 ID:Jf8nBBMl0
普通、「俺は楽しんでるんだよ!」だけだと「お前が楽しんでてもハード死んでソフト出なくなるぞ」と言えるが、
360の場合死なないしソフト出るんだよなぁ。日本のアクティブユーザーがどれだけ少なかろうが支援物資は届くという。
309名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:13:08 ID:8Vgcac330
10スレおきくらいに同じレスが延々と続いてるな
交代制でやってんのこれ
310名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:14:48 ID:C34/zJqg0
和ゲー好きはみんなPS3に移ったけど、それでも360に残った人たちに大してJRPGやりたいだろって言ってもまあ別にって感じの人が多いのでは?
まあ、未だに360でも和ゲーの方が圧倒的に売れてるけど
311名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:16:11 ID:YUrEE6uXP
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/12/12/103,1134395397,46690,0,0.html

初動の記事。初代は発売三日で12万台。360は6万台w
俺はこのとき、あ、こりゃやばいかも、とおもった。
まあ予定されてたロンチが出てなかったのもあったけどね・・・。
312名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:20:27 ID:C34/zJqg0
DOA4延期は痛かった
それでも坂口とアイマスでジワジワと伸びてきて、RPG攻勢で一気に爆発しようとしたんだけど、
爆発するまえに火が消えてそのまま放置って感じだね
313名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:37:16 ID:LCHWZ5Ze0
>>312
ゲーム事業で安定した利益が出るようになったしMSは(日本も含めて)現状に
満足してるように見える。
で、JRPGは開発費のわりに海外で売れなくなったから投資するのをやめたと。
ブルドラ、ロスオデ、インアンの版権はまだ持ってるだろうからそのうち出すかも知れんが。
314名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 00:39:19 ID:SegkQljE0
PS3の今後のしょぼいラインナップはまずいだろ。
箱○はアランやライアク2など洋ゲー大作が混ざってるから、けっこういいバランスだけどw
315名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 01:38:17 ID:tfBXwyj10
とりあえず北斗無双買った人は手を挙げてください
先生は怒らないから
316名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 02:04:22 ID:YU8Ucrsz0
箱のJRPGならチームラが2本出すことがほぼ決まってる。
ロスオデ作ったところも(求人広告では)新作RPGの予定があったと思うが。
317名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 05:47:00 ID:/fAoFd5L0
>>67>>177
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274205787/279
>エロシーンがないから劣化
>マジまともなソフト0じゃん
2010年の箱○発売独占ソフト
らぶちゅちゅ   22,723
暁のアマネカ    3,420
のーふぇいと!   3,102
萌え萌え2次大戦   902
6/03 W.L.O.世界恋愛機構
6/24 戦極姫2 ←2009年のKOTY大賞の続編
7/29 メモリーズオフ ゆびきりの記憶
7/29 ストライクウィッチーズ 白銀の翼 ←PS1.5レベルw

まともなソフトが多くて羨ましいです^^
318名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 06:57:03 ID:rpuBqWc80
>>304
300万本は売れる可能性が高いDQ10が決まってる時点で、他機種が束になっても適わんけどな。>Wii
それプラスゼルダ有り、松野や河津のタイトル有り、サードも他にも出すだろうし。
319名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 07:28:48 ID:1Ywr+WkH0
ラッシュで出したRPGもの4本のうち、3本までがわりとすぐに別機種で出るって
ことになって、待ってりゃ新たに本体買わなくてもいいんじゃね?って認識が
広がったかも。

で、そのうち最も評判のよかったTOVがじつは先行版が内容削除されたものだった
と判明してな・・・
盛り上がってた国内箱市場に思い切り冷水をかけられた感じ。
320名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 07:31:14 ID:/fAoFd5L0
>>317
誤爆スマソ
321名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 07:39:41 ID:YUrEE6uXP
え〜(´Д`;)
322名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 08:00:14 ID:RIOpL2N60
>>318
ドラクエ出れば売上げ的には勝つだるけど・・
300万売れようが400万売れようがドラクエは一般人が
メインであり、後には続けんのよ・・
そこがFFやテイルズと違うところだね。

つまりRPGファンが増えないし、増えたところでHD機や
携帯機でゲームが出ればまた逃げちゃう。

323名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 08:03:17 ID:YUyb+dSG0
FF13でRPGファンが増えたソースくれ。
324名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 09:58:21 ID:YU8Ucrsz0
FF13に続くRPGがPS3に無いから意味無し。

白騎士2?ハハ・・ご冗談をw
325名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:02:53 ID:qVITPor70
>>323
180万人位増えたよw
そのあと直ぐ3300人まで減ったけどなw
326名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:10:16 ID:i5t9PYAl0
>>325
何の話してんだ?180万と3300とファンの増減に一体何の関係が?
327名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:13:11 ID:qVITPor70
>>326
このスレで言ってる360のJRPG層が減ったって話も、一緒だろ?
328名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:20:08 ID:i5t9PYAl0
>>327
このスレというかゲハで箱のJRPG人口減ったって言われたのEOEの売上差じゃないの?
本体の台数比異常にデカイ差になった→PS3に流れた

それまでまったく箱でJRPG出てないならまだしもJRPGラッシュである程度の
人数囲ったんだからこのジャンルに関してはもしその層がそのまま残ってるなら
そこまでマルチでも差は開かないはず…と思われてたがTOVFF13SO4移植発表で
JRPGで入った層が案の定PS3に移動したんじゃって事
329名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:23:48 ID:qVITPor70
>>328
無理に理論づけて、ますます意味不明だぞ?それw

その論で言うならば、
180万人が18万人に減っている
20万人が3万人まで減っている

どっちが減っているって話になるな、割合的にw
330名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:32:36 ID:i5t9PYAl0
>>329
いや同じシリーズならまだわからんでもないがまったく違うソフト比べて
「減ってる!」てのはおかしいだろうそれで比べたいなら減ったとされる対象の
ソフトも一緒じゃなきゃ

EOEで言えるのは「EOEというソフトは21万ほど売れるソフト」
であってその中の売上比率が本体普及比率よりPS3に傾いたって事

EOEは糞ゲーだから箱ユーザーは回避余裕でしたって言うならもうそれ以上何も言わないが…
331名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:33:19 ID:VyZbgb1/0
>>327
さすがにキムチカルタ2だけでRPGファンを引き留めておくのは無理だったよね
坂口にも逃げられたし
EoEは箱にいるSO4ユーザーが買ってくれるだろうって開発者がインタビューで答えてたけど、
箱からRPGユーザーが離れていった事をハッキリ示す証拠になっちゃったね
332名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:36:37 ID:htm11RHO0
全体の売り上げで煽っても
両機種持ってるとPS3ソフト買う本数少ないのは明白
個人の嗜好によるだろうけど
333名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:37:04 ID:YU8Ucrsz0
箱ユーザーは円卓の生徒を買うのか?
334名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:50:03 ID:VyZbgb1/0
買うって言いつつ買わないいつものパターンでしょ
335 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 10:56:29 ID:YUrEE6uXP
たかだか4000ユニークIDのゲハが売上にいかほどの影響があるというのか…。
しかもあきらかにユーザの中じゃゲハ民なんて異端だし。

あと円卓の生徒を知ってるのはチームラのファンぐらいで箱ユーザでも
知名度は無きに等しいだろ…。
336名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 11:05:07 ID:htm11RHO0
PC版の体験版やったなあ
このシリーズは遊んでないからなんとなく手を出しにくいな
BGMは好みなんだけどねえ
337名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 12:25:46 ID:qVITPor70
>>335
円卓とG-XTH新作…こっちは社長ブログの流れだと来期にズレこみそう&PC先行で、
円卓自体も、多くて1万程度しか売れないから、また「JRPGユーザーが減った」とか、
バカに煽られるんだろうけどなwwww

円卓はPC版のベタ移植だと正直厳しい。但し、それこそ一般からすれば圧倒的に知名度が
低いのと、それこそG-XTHシリーズよりも随分コンシューマ寄りのツクリにはなっているので、
PSPかDSで展開した方が本数そのものは捌けるとは思う、工数無視ですがw
338名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 12:29:26 ID:VyZbgb1/0
減ったっていうかもうすでにいないから減ったとは言わないでしょ
独占ということでどれだけ買い支えてもらえるかってとこだろう
339名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 13:38:34 ID:wSMJZghs0
そうかなぁ。むしろPCだとあの手のゲームをプレイする層はもうマニアしかいない気がする。
コンシューマの方が新規開拓の可能性はあると見るけどだめかな
日本ではきついけど海外展開見てるみたいだし足場くらいは築けるのでは
340名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 13:45:24 ID:bR2N66tj0
あんなの買うなら素直にProjectEggやるよ
341 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 14:59:22 ID:YUrEE6uXP
まあそんな人がいる一方、
Wizクローンはその血筋を絶やすことなく続いていくのであった…。
342名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:22:11 ID:/fAoFd5L0
2010年のHD機の新作和ゲーの同発マルチ
        PS3   360
EOE      181,042 38,407 →4.7倍差
信長の野望天道 75,598  3,197 →24倍差
北斗無双    534,046 44,046 →12倍差
ニーア     10,9000 12,783 →9倍差

>>279見ても
PS3独占→ 計 1,195,438
360独占→ 計  90,862
13倍差
>>88で2008年 4倍差 → 2009年 5.6倍差 → 2010年4/4集計(1年の1/4経過時点) 13.4倍差

>>243>>10見ても、これから差を縮めれる要素もない…
343名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:27:00 ID:vq5mCbz/0
最近PCゲーしかやってねーな
箱もPS3も埃かぶってるわ

ところで、普段から高スペ高スペ高画質高画質言ってる割には
FF14はPS3でやんだなwwwww
2,30万のPCも買えないのかな?^^;
344名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:32:49 ID:O2WXkEj00
>>343
彼らはPS3こそ2〜30万のPCより遥かに優れてると信じてるんだ
その辺触れてあげるな…
345名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:35:41 ID:VyZbgb1/0
確かに去年のJRPGに対する飢えは凄いものがあったな
キムチカルタ2を無理にもちあげてこれ普通に面白いぞとか言ってたし

でも結局JRPG層に逃げられてゲームが全然売れなくなったんだけど
346名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:37:29 ID:1twnBp+40
JRPG(笑)とかいう糞ゲージャンルが売れるのはPS3だけだから
売れた方が恥
347名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:43:38 ID:+6xecpgV0
PS3の方が売り上げ比率が高いゲームほどクソゲーだから
その点ではPS3ユーザーは有難いぜ。
348名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:53:21 ID:W7MaXfO50
まあ分散しなくなるんならユーザーにとってもメーカーにとってもいいんじゃないかね。
基本JRPG好きだけど、箱勝手からは洋ゲーかベヨみたいなアクション物しか買ってないな。
それでお腹いっぱい。JRPGは優先順位は当分低いままだわ
349名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:57:33 ID:cRwdpzmz0
JRPGやりたければWii買えばいいだけの話
DQ10もほぼ確定してるわけだし
350名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 15:59:00 ID:cRwdpzmz0
JRPGに見捨てられてるのは360とPS3なんだよね、実際は
まぁJRPG自体が殆ど前作割れしてる現状では
見捨てられてるのはJRPGだという気もするが
351名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:06:04 ID:OwQS/RJu0
ちょっと売れすぎちゃったな

初日本数・消化率
21,000本 60% 360 ロストプラネット 2
. 2,700本 51% 360 トロピコ3
. 2,700本 50% 360 旋光の輪舞DUO 限定版
. 2,300本 40% 360 旋光の輪舞DUO 通常版
352名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:42:34 ID:VyZbgb1/0
おー、売れてるじゃん
ユーザーがいなくなったことをメーカーが側も理解して適切すぎる出荷w

というかただ単に小売がとってくれないだけかもしれんが
353名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:44:24 ID:rpuBqWc80
>>319
だからこそサードは当てにならないってんでMS自身がJRPG出さなきゃいけないはずなんだが、
本社にその気が全く無いからな
完全にお手上げ状態

トップの任天堂がここに来てモノリス坂口にタイトル作らせてるってのに
全く偉い違いだよ、情けなさ過ぎてもうね・・・
354名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:51:04 ID:itHtkfQy0
>>353
他ジャンルだけど、MSだってがんばって販売します。
http://wapuwapu.com/archives/52617559.html

この方向で本当にいいのか?
355名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 16:55:42 ID:VyZbgb1/0
MS「自分とこで作るの嫌になったからサードに任せるわ」
   ↓
サードに出してもらえず
   ↓
MS「出してもらえるものなら何でも売りますよ」
   ↓
ギャルゲーでもいいですか?
   ↓
MS「もちろん」 ←いまここ
356名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 17:40:35 ID:/fAoFd5L0
>>346
>>3 確かに恥ずかしいですね^^ あと今年の箱ユーザーが多く買ったソフトの第二位はJRPGですよ^^

>>243より
バイショ 20,471 → バイショ2 8,829   BFBC 27,604 → BFBC2 22,783
ストW 52,937 → スパストW 33,626   ロスプラ 61,555 → ロスプラ2 初日21,000(累計で3万強くらい?)
前作5万超えのストW、ロスプラが陥落か
デッドラ2もマルチになったからPS3に鞍変えする奴多そうだな
JRPG層以外の固定ユーザーもかなり減ったな
357名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 17:47:58 ID:5GvLnO070
PS3の時代が来たな!
358名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 17:52:45 ID:8B2e6V/s0
JRPGに見捨てられたっていうけど、JRPGが出まくる箱なんて
そもそもいらないだろ。そんなものはPS3に任せておけばいい
ユーザー層と一致するし、洋ゲーFPSと違ってネットサービスの
質が悪くても問題ないしな。将に適材適所だろ

マクロな視点で見ればJRPGが見捨てられているわけだから
JRPGの心配をした方がいいね
359名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 17:53:27 ID:htm11RHO0
そのPS3で出るJRPGがトトリとかだとちょっとなあ
そういうの好きな人多いのか?PS3信者って
360 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 17:59:17 ID:YUrEE6uXP
>>342
ソースには ttp://geimin.net/index.php#data
2009年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)を使用。
1000位までの全データをPS3とXB360でフィルタして年間販売本数(推定)を合計すると

PS3  409万8268本
XB360  173万4184本

同サイトの2009年時の普及台数 PS3 299万台 XB360 99万台 (ファミ通調べ)

なおメディアクリエイトのデータは下位だと初週以降のあまり細かい数値は
反映されていないのでこれよりは両方若干増えるとは思う。
361名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 18:05:35 ID:8B2e6V/s0
FF13、SO4、TOVみたいなのがいいんじゃね?
こういう大作とそれらに類する劣化RPGばかり出て欲しいとかw

最先端を走っていた頃のJRPGならともかく、もはや斜陽のジャンルなのに
それ使って煽るのは程度が低いわな
362名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 18:37:08 ID:VyZbgb1/0
FF13は出してもらえなかったし、
SO4もTOVもβ版を神ゲー扱いして大喜びしてたあの頃が懐かしい…
363名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 18:38:20 ID:htm11RHO0
>>362
ラストリベリオン、ロロナ、3Dドットよりもマグ2とかインアンの方が面白かったです
364名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:00:39 ID:wSMJZghs0
恐らくそれは間違ってないと思うが
流れを決定付けたのはTOVとSO4だろうなぁ
トライエースもEoEの売り上げ差は驚いただろうよ。
JRPGはロスオデ以外海外で評価されてないからPS3は外せないのだろうし
このジャンルはもう仕方ないだろうね。
365名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:00:53 ID:cRwdpzmz0
>>362
戦士:FF13は出してもらえなかったし、 SO4もTOVもβ版を神ゲー扱いして大喜びしてたあの頃が懐かしい…
スクエニ:ヴェルサスはマルチを検討している
戦士:ど、どーせ日本では出ないプギャー(涙
366名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:03:54 ID:VyZbgb1/0
なんだ、やっぱりヴェルサスマルチ欲しかったんだw

最初からJRPG欲しいって言えばいいのにw
367名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:06:23 ID:cRwdpzmz0
ああ、書くの忘れてたねw
そのどこに欲しいと言ってる部分があるのか分からんが
360ユーザ:ヴェルサスくらい独占にしといてやれよ・・・
368名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:09:48 ID:VyZbgb1/0
強がる乞食はカッコ悪いよw
TOVβ版をあれだけ神ゲー扱いしてたのに今更なにを強がってんだよw
369名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:10:06 ID:QxXhI3bD0
360は人間で言うといま何歳ぐらいだと思う?
370名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:12:58 ID:QxXhI3bD0
VyZbgb1/0
なんだこの恥知らずは…
371名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:17:04 ID:cRwdpzmz0
強がってるのは
もはや「ヴェルサスは日本では出ない!!」の一点に縋ってる戦士の方だというw
372名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:20:26 ID:VyZbgb1/0
そう言われてみるとそうかもしれん

もうRPG欲しがってる360ユーザーはみんなPS3に移って、
今残ってるのは洋ゲーやギャルゲーで満足してみせると自分に言い聞かせてる極少数のユーザーだけだろうし
360でゲームが全然うれなくなったのも和ゲー好きに逃げられたからだろう

今残ってる人たちは本当にJPRGいらないのかもしらんね
373名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:24:03 ID:U2JBVnJx0
かといっていまさらPS3に移ってもヴェルサスとか白騎士2とかだろ?
モンハンとウィズクローン、洋RPGのある箱の方がマシな気もする。
374名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:24:14 ID:htm11RHO0
>>372
だからPS3に移ったとしてPS3に満足できるJRPGが沢山あるのか?って話
375名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:31:50 ID:VyZbgb1/0
それは移った人たちに聞いてもらわないとw

RPG攻勢で360買った人の中で、マグナカルタ2を無理に持ち上げられる少数の人が今360に残って、
ああこりゃ360もう駄目だと思った多くの人たちがPS3に移ったわけだしね
376名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:33:51 ID:wSMJZghs0
テイルズがこの先箱に出るか考えても
まず売れないのは猿でもわかるし出ないだろう?どうせPS3にまた、と考えるよそりゃ。
その一点だけでもJRPG好きには大きいんじゃないのかな。
それだけTOV問題は深刻だったと思う。もう傷は癒えないんじゃないかなぁ
377名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:37:12 ID:htm11RHO0
>>375
移ったとかお前さんが言ってたんじゃないの(笑)
大方ここで煽ってる連中も実際にソフト買ってないで煽ってるんだろうなあ
378名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:40:37 ID:VyZbgb1/0
どう見ても移ってると思うけどなぁ
洋ゲーあるからいいよって言っても、多くの日本人はBASARA3や多くのスポーツゲームに無視されることの方が辛いと思うよ


360           初日  初週  累計
ロストプラネット   2.0万本 3.4万本 6.1万本
ロストプラネット2  2.0万本

PS3
ロストプラネット   1.0万本 2.3万本 4.8万本
ロストプラネット2  5.3万本

ほか初日
360
2,700本 トロピコ3
2,700本 旋光の輪舞DUO 限定版
2,300本 旋光の輪舞DUO 通常版

PS3
42,200本 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
379名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:41:27 ID:YUrEE6uXP
まあクロムハウンズのために箱買った俺としては他人事だったが、
それでもひどいなーとはおもったな>TOV
380名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:44:41 ID:cRwdpzmz0
つか、これからJRPG楽しみたいなら据え置きならWiiしかないわけだが
381名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:47:18 ID:YUrEE6uXP
というか日本じゃFF13はPS3でしか出てないんだからFF13やりたい人は
どっちみちPS3持ってんじゃないの?

移るって概念がよくわかんないんだよな。
ハードはほしいソフトがあれば買うもんだろ。
382名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:48:08 ID:htm11RHO0
ゼノブレイドは楽しみだなあ
ニーア両機種とも楽しんでるけど、それ以外だと白騎士とトトリか
微妙だけどPS3独占は最近買ってないから買うとは思うw
383名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:49:58 ID:wSMJZghs0
箱売った人が多いってことかね?
欲しいソフトが無くても買っちゃうのがPS3ってのも話を難しくしてる気がする。
ついで?需要とでも言うのかw
384名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:50:25 ID:qVITPor70
メーカーには真実が見えてるから、性懲りも無く爆死マルチ(笑)が出続けてるのにねぇ…
385名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 19:55:10 ID:VyZbgb1/0
360からPS3に移ったんじゃなくて、
360のユーザーが引退しただけで、PS3は別の新規が増えたっていう可能性ももちろんあるね

でもSO4が20万本売れたのにEoEは4万本未満、PS3版EoEは18万本超えってのは移ったと考えちゃうよね
まあPS3メインに変えただけでまだ360も一応手元にあるって人もいるだろうけど
386名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 20:06:53 ID:3aovYiVL0
>>360
>PS3  409万8268本

捏造は良くないですよ^^ 2009年発売の上位8タイトルだけで409万超えてますよ^^

>>361
2010年発売の360独占タイトル
らぶちゅちゅ、エスプガルーダ2、ケツイ〜EXTRA、暁のアマネカ、のーふぇいと!、萌え萌え2次大戦、
旋光の輪舞 DUO、デススマイルズ2X、W.L.O.世界恋愛機構、戦極姫2、メモリーズオフ ゆびきりの記憶、
ストライクウィッチーズ 白銀の翼 計12本

>>279で360→24本、12/24つまり1/2がSFC時代が全盛の化石ジャンルのSTG、
エロシーンカットのエロゲー&ギャルゲーなんですけど?
しかも独占タイトルの1/3以上が元エロゲ&ギャルゲーw 斜陽どころか末期ハードで羨ましいです^^
387名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 20:09:18 ID:QxXhI3bD0
お前すごいな。ナチュラルボーンゲハだよ。
388名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 20:11:35 ID:cRwdpzmz0
PS3は今後予定の6割くらいがエロギャルゲーだった気がするのは俺の気の所為か?w
389名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 20:22:39 ID:YUrEE6uXP
>>386
あれ。マジだ。今手元にExcel無いけどなんか間違ったっぽいな。
PS3でフィルタして年間本数でΣ取って全部足しただけなんだが・・・。
この分だと360も怪しいわ。

あとでもういっぺんやる。
390名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 20:28:23 ID:tfBXwyj10
元々JRPGに釣られて買った層は既に脱箱して幸せだろうし
元から興味がなかった層は2006年頃と変わらない日常だし
特に何も問題ないだろう
初代箱と比べると満足度は桁違いだな個人的には
HD機の選択肢が某S3だけじゃなくて本当によかったわ
391名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 20:30:50 ID:wSMJZghs0
今後について考えるなら今見えてるソフトだけで語っても無理が出るよ。
PS3の将来性は正直見込み薄いとは思うけど、マルチが迫られる大作系とか
過去のシリーズである程度名前が売れているソフトの続編が出るのがミソで、
そこに拘る必要性が無いものが箱に出てきてるのが今の流れ。
じゃあこのまま行くのかどうかを想像するのは面白いと思うんだが、煽り多いよな
392名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 21:06:58 ID:i5t9PYAl0
ウイイレの42万てマジ?凄くね?だってただのマイナーチェンジ版でそ?
393名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 21:10:05 ID:VyZbgb1/0
まあ360で出るのは不完全版ってイメージついちゃったし、SO4以降なにもないし、現状はまともな予定も無いし、まあ普通なら離れていくよね

せめて坂口くらいは囲っておくべきだと思うんだけど任天堂に取られちゃうし
394名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 21:36:00 ID:wSMJZghs0
同じ事繰り返し言ってるだけだな。
いかに強調して煽りたいかは良く分かった。
395名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:03:16 ID:VyZbgb1/0
・不完全版のイメージ
・SO4以降マグナカルタ2だけ
・まともなJRPGの予定無し
・坂口が任天堂へ逃亡
・野球ゲーム出してもらえないのに始球式


全部合ってるじゃん
396名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:17:57 ID:htm11RHO0
>>395
不完全って解像度も360に比べて低いRDRの事ですか?
397名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:30:12 ID:SegkQljE0
>>396
いや、ロスプラ2のことじゃないの?
398名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:39:34 ID:qNI2q4bx0
>>395
・不完全版のイメージ 正解
・SO4以降マグナカルタ2だけ            ダウト(バイオ5、スト4、ドリクラ、べヨ、forza3
・まともなJRPGの予定無し 正解
・坂口が任天堂へ逃亡                 正解
・野球ゲーム出してもらえないのに始球式     正解

なんか妙なのが一つあるし
いつものマグナ2すきのキムチ君か?
399名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:40:33 ID:qNI2q4bx0
あああとシュタゲも一応so4以降の弾になったか
400名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:41:17 ID:uXdNIS/j0
箱持ちでJRPG結構好きだが
JRPGはDSで遊ぶ事が多い
どっかの宗教的な陣営はろくなJRPGが出てないから大変だな
401名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 22:42:10 ID:qVITPor70
結局毎度御馴染みPSW原理主義者と化していて、フイタwwww
402名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 23:30:18 ID:tfBXwyj10
弾ならデススマも虫姫もガルーダ2もケツイも
デススマ2も旋光の輪舞DUOもいっぱいでてくる
そのなかでも日本中から注目されてるのがストパン
今年も弾だらけだわ

403名無しさん必死だな:2010/05/21(金) 23:37:08 ID:rpuBqWc80
>>393
万年赤字の坂口なんて雇った所で穀潰しにしかならないだろ
俺がMSならその金を神谷とか千代丸に張るね
404名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 03:22:13 ID:Y7+WWXMm0
和ゲーでもこれくらいのが出来れば良いのに
何で出来ないんだろうね?不況のせい?

Red Dead Redemption 字幕つきプレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10782688
405名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 03:25:05 ID:6wOnQLgx0
PS3にはまだこれからラスレムもあるしな!
406名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 03:28:55 ID:lBImYxj70
まともなJRPGってどんなタイトルのことを言ってるの?
EoEとかニーアとか?おもろいかぁ?あれ。
まさかFF13か?
407名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 03:30:59 ID:6wOnQLgx0
>>406
スカトネリコを忘れるな
408名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 04:01:18 ID:RwMCNEuB0
んー・・・
もっと細かく見たほうがよくね?
たとえばアトラスの二大シリーズは箱でも出るか?
テイルズ(バンナム)は?
スクエニ、トライエースは?
そうやって見たとき今んとこ答えが出てるのはガストゲーや日本一、セガの龍だけだしな
JRPGに限らず国内ゲーの小さいタマほどPS3独占になる傾向が強いと言えると思う
409名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 04:04:44 ID:0YVSy5Qo0
>>408
PS3でテイルズやAAAやアトラスの独占新作って出るの?
ラストレムナントは出たの?

結局ガストに縋るしかないのがPS3の現状ですが?
410名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 06:30:44 ID:IjSQPulg0
>>409

>>402みたいな売れないシューティングを弾として数えて喜んでる人とどっちがマシだろうね?
411名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 06:36:13 ID:A9j3Omgg0
アトラスは去年頃から箱独占でなんか作ってるんでしょ?
メガテンかペルソナか、それとも新規タイトルか
アトラスゲーは海外でも売れてるからなー
PS3発売予定にメガテン新作ってずーっと前からあるけど全く音沙汰ないし

リークによると次のテイルズはPS3
テイルズのリークは毎回やけに信憑性高いから可能性大
まあTOVの売り上げ見ればPS3独占だろうな

ヴェルサスは結局マルチになる気がする、少なくとも海外ではなりそう
FF13の海外の売り上げ見るとPS3と箱だいたい半々くらいだし(若干PS3の方が上か)

そしてドラクエ10はWii、と
412名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 08:06:40 ID:ZUbcxWCu0
あれ?
円卓の生徒とMHFがあるじゃんw
413名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 08:13:28 ID:NPB9iWPF0
次のテイルズはPS3確定だろうが、箱とマルチだった時のゴキの発狂っぷりは見たい
414名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 08:26:44 ID:ndik/FN80
>>411
>アトラスゲーは海外でも売れてるからなー


この時点でダウト
もう夢見るのやめなよ…メガテンもペルソナも箱にくるわけないだろ…
415名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 08:31:39 ID:vaoFM8MCP
>>413
前々作が一年後発で前作が出てないのに新作がマルチで発狂する意味がわからないぞ?
喜びはすれどさ
416名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 08:54:54 ID:+2//Ca0r0
箱○→独占で喜ぶ
PS3→マルチで喜ぶ
417名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 08:59:44 ID:NPB9iWPF0
>>415
次のテイルズはPS3独占でJRPGに見捨てられた糞箱なんかで出ないってのがゴキの共通認識だからさ
418名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:12:22 ID:EZ3dDHiE0
JRPGやりたい奴はPS3買って洋ゲーやりたい奴はXBOX買えばすむ話じゃないか?
419名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:18:43 ID:vaoFM8MCP
>>417
誰と戦ってるか知らないが事実だけを並べるなら

TOV→箱独占、一年後にマルチ
TOG→Wii独占

なんであってマルチだろうが次回作がPS3に出るだけで万々歳だと思うんだがw
前作前々作がPS3独占なら発狂するってのもわかるけどさあ
420名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:18:57 ID:p7HEojTV0
テイルズレベルのメジャー物になると逆にとマルチの確立高くなるんじゃないかね。
PS3単体よりも数でそうな気もするけどね。

EOEもPS3版の1/3位出てたきがす
421名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:20:28 ID:p7HEojTV0
逆にでなかったらMSは完全にJRPG路線は諦めたということになるけど。
ってかとどめ刺されるw
422名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:23:18 ID:LYRQVaxW0
360は別に「とどめ」なんてされないよ。ハード販売台数が3桁に戻っても本国からの支援物資は届くだろうしな。
むしろ、中途半端にJRPGを出して「360にはJRPGがいっぱい来る」と勘違いして買ってしまった人を出してしまったというのは、
双方にとっても不幸なことだったんじゃないかとすら思う。
本国から送られてきてローカライズされるソフトを細々と楽しむ。それが360の本来の姿だと思うよ。
423名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:25:54 ID:ndik/FN80
>>420
マルチ化のコストがどんだけかかるかによるな
俺もHDマルチだと思うけどねとりあえずWiiは無いわ
普及台数多かろうが絶対数売れなきゃ意味ねえしDLCで搾取もできねえしw
424名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:53:14 ID:MylFxjBkP
アトラスのペルソナ4は日米ともに30万ぐらいずつ売れた。
Metacriticのユーザスコアみると90点台が連発なので熱心な信者がいると思われ。
カドゥケウスとかも評価が高いしね。

まとも/面白い とかは主観でしかないので水掛論にしかならんぞ。
425名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:55:45 ID:C1vRkmhK0
アトラスがもし箱にRPGを出す場合は「海外で売れる」と理由ではなく、
「海外で売りたい」という理由になるだろうな。
426名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 09:57:54 ID:ndik/FN80
いや海外で売りたいならHDマルチになるだろう
和ゲーに関しては売上箱とPS3で海外もほとんど差が無いし
ものによってはPS3の方が売れてるから絞る意味がないw
427名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 10:01:05 ID:MylFxjBkP
なんか忘れられてる気もするけどSCE製のデモンズソウルは米アトラスから出ている。

このことからまあいくつか想像力は働くわな。
428名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 10:09:07 ID:ndik/FN80
デモンズって欧州はカプコンなんじゃ無かったっけ?
429名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 10:31:59 ID:MylFxjBkP
>>428
マジかよとおもって調べたらなんとバンナムだった。

欧州公式
ttp://www.namcobandaigames.eu/product/playstation-3/demon-s-souls/4376
430名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 10:46:44 ID:ndik/FN80
ああカプコンじゃなくてバンナムだったかw
売れるといいなあ
431名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 10:50:35 ID:E3641Wcv0
>>422
2DSTG最後の砦と信じて買ったら期待を超えるものでした。

洋ゲーにしろSTGにしろ、やりたいゲームあって買った層は満足してるだろ、箱。
PS3はネバラン開発のが出たら買う。
432431:2010/05/22(土) 10:52:01 ID:E3641Wcv0
つか、煉獄3はどうなっったんだよぉぉぉぉぉ!
433名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 11:28:15 ID:ndik/FN80
>>431
俺はまったく興味無いから凄いのかわからないけど
2DSTG好きのフレがPSNのアーカイブスはもはや入手困難な2DSTGソフトが600円で買えるから
外せないって言ってたぞ
434名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 11:38:39 ID:MylFxjBkP
>>433
それは別ジャンル・・・RPGとかでもバーチャルコンソールやアーカイブズは
当時やりたくても出来なかった人には重宝されるとおもうよ。
WiiはスーファミのRPG好きには外せない、みたいなノリでは。

ただ新作やりたい人にとってはあくまでサブ的位置づけじゃないかな。
435名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:07:12 ID:0YVSy5Qo0
売れないシューティングから、はぶられてる分際でw
436名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:27:54 ID:ndik/FN80
>>434
そんなもんなのか…
2DSTGて元々ソフト数が少ないジャンルだし全部そういうのもチェックしてるのが当然だと思ってた
濃いユーザー多そうだし
437名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:38:18 ID:MylFxjBkP
>>436
全部チェックするのが当然なら過去作品は全部所持してるだろww

俺だってPS版ザンファイン好きだけどわざわざ買いなおしたりしない。
まあPSPで遊べるってのは魅力ではあるが、棚から探せば今でもPS3で遊べるからな・・・。
携帯したいんじゃない限り買う理由は無いよ。

そして本当に濃いユーザはアーケード基盤やオリジナルの環境を整えるんじゃないか。
438名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:41:17 ID:E3641Wcv0
PS世代のものなら、SSかPSの買っちゃうな。
ふるいの集めるの楽しいし。
やっぱPS3に期待したいのは、気合の入った国産ゲー。

煉獄だせよ・・・
439名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:45:23 ID:/jWe13YN0
Wiiで最後の忍道を買うかいまだに迷ってる俺がいる
440名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 12:58:15 ID:OYlufKD40
最近は迷ったら買わないな、、
441名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:00:52 ID:em8BBh1p0
>>437
チェックと購入は別じゃないの?
興味があるものをチェックしておいて、その中から選ぶ
当時迷った末にスルーしていて、PSアーカイブスにきたのを
見つけて購入したソフトが何本かあるぞ

コレクターは知らんがな
442名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:24:08 ID:ndik/FN80
600円だしね
PS1のソフトとか変に高かったりするしw
そもそも探すのが難しいしあっても状態酷かったり…
443名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:30:21 ID:v6Ajp4UO0
スポーツゲームが寄りつかないけどギャルゲーが集まるってまさにキモオタ専用ハードになっちゃったよなぁ
444名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:33:06 ID:trUeVXSS0
ププッ
スポゲーやる俺キモくないもん!!
だってよww
445名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:33:10 ID:MylFxjBkP
>>441
俺が言いたいのは >>434

んで、いわゆる濃いユーザであるところのSTGマニアなら、旧作で
欲しいとおもったものは既に全部所持してるんじゃね?ってこと。
それこそアケ基盤レベルで。

まあ俺はSTGがそこそこ好き以上の濃いユーザの生態はわからんので想像だけどな。
446名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:36:59 ID:v6Ajp4UO0
シューティング売れてないじゃん
無理に弾として数えるあたり360の悲惨な状況が伺えるけど
447名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:38:50 ID:0YVSy5Qo0
STGだからって、「弾」とか言ってる段階で、もうねwww
あそべないヤツが何を言っても無駄かと
448名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 14:48:21 ID:em8BBh1p0
だれもSTGを持ち上げてないだろ
むしろ一部のコアユーザーの話をしてただけなのに
売上うんぬんとか馬鹿なの?
449名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:01:06 ID:MylFxjBkP
ではデータで見てみましょう。
ソース ttp://geimin.net/

PS2 怒首領蜂 大往生 アリカ 2003/04/10 3万7702本
PS2 エスプガルーダ アリカ 2004/06/17 1万7755本
PS2 虫姫さま ランク外 1万5000以下か?

XB360 デススマイルズ ケイブ 2009/04/23 3万0192本
XB360 虫姫さまふたり Ver.1.5 ケイブ 2009/11/26 1万8303本
XB360 怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA 5pb. 2009/02/19 1万4024本
450名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 15:04:53 ID:v6Ajp4UO0
せっかくシューティング出してくれてるんだからもっと買ってあげればいいのにね

ケイブなんて、出してやっても全然買いやがらねえとかって愚痴ってたし
451名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 17:01:33 ID:/jWe13YN0
>>450
そういうゲーム興味ないから、他のゲーム買ってる
ttp://imepita.jp/20100522/612650
452名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 18:14:59 ID:6wOnQLgx0
>>450
PS3で出せばミリオンだというのにな
453名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 18:19:33 ID:pL53M/pX0
個人的にはドリキャスの後継機っぽい立ち位置になると思っていたんだけど、
今はアーケードが元気じゃないからなあ・・・。
454名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 18:20:16 ID:v6Ajp4UO0
>>451
360に対する愛を感じるねw
ユーザーがほとんどいなくなったから個人ノルマは厳しいよ
これからも頑張って
455名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:39:38 ID:/jWe13YN0
>>454
いや360だから買うとかじゃない
PS3で買うものがないから360版買うだけw
今年に入ってPS3は9本くらいしか買ってないな
456名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:43:11 ID:dqdXNUwH0
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_fami360_6gatu.jpg
なんだかんだ言ってもTOVは神ゲーだったな
ここまでの神ゲーはもう360では出ないだろうな
457名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:46:58 ID:pL53M/pX0
安易に神ってつける奴は頭悪そうに見える。
458名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:47:36 ID:dqdXNUwH0
>>457
安易じゃないよ
TOVは唯一無二の神ゲーだからな
459名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:49:45 ID:vuTvq/Br0
そういやテイルズユーザーはいまだに箱に残ってるのかな
だとしたら大した奴らだ
460名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:50:09 ID:v6Ajp4UO0
独占だと勝手に思いこんで神ゲー扱いしてだけなんじゃないの

まあ、本当に神ゲーだとしてもβ版だと知ったら、恥ずかしいし悔しいからクソゲー扱いしたくなるよ
461名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:51:32 ID:vuTvq/Br0
テイルズはマジで面白いらしいよ 俺のフレンドもそう言ってた
462名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:51:34 ID:dqdXNUwH0
>>460
何言ってるんだ?
発売して七ヶ月間も二位に大差をつけて一位に君臨していた神ゲーだぞ
ここまでの神ゲーはもう出ないだろう
463名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:57:03 ID:v6Ajp4UO0
TOV完全版から一気に流れが変わって360が速攻ゴミになっちゃったからね
TOVは神ゲーであると同時に、最大のカタキでもあるのだよ

ってか、あの時期って本当に人殺しそうなほど発狂してたよね…
464名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 19:57:54 ID:/jWe13YN0
たかがゲームでアホちゃうか(笑)
465名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:00:09 ID:moDk2y4/0
>>462
>>463
ハードゲーマーの多い箱ソフトの中でも
ダントツの売上と満足度だったからな…
466名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:01:02 ID:Z1bAHKzg0
↓あの頃の僕たちは、TOVは360独占だと信じていましたwww


【大爆笑】TOV移植騒動 GKパンツ音頭まとめ
1 :名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 21:22:20 ID:MyYc5+RX0
2chで来週発売のジャンプにTOVのPS3移植とバーサスのリーク書き込みが来る

バーサスの情報がナムコの公式サイトでフライング公開されTOVのPS3移植確定(?)に一部が湧き立つ

しかしジャンプフラゲのコテによりリークが嘘っぱちだと判明

散々騒いだ一部の人間がナルトのネタバレスレをはじめ、各地で暴れはじめる

現在

そんなにTOVやりたいなら箱○買えよ ゴキちゃん^^;
467名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:01:36 ID:ndik/FN80
テイルズシリーズ今まであんま興味無かったけど箱ユーザーがこれでもかってくらい
神ゲー連呼してし評価高かったからやってみたら150時間くらい遊べた
ありがとう箱ユーザー
468名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:03:10 ID:/jWe13YN0
TOVは俺も両機種版買って両方とも楽しめたな
SO4Iはとても擁護できる出来じゃなかったが・・
ディスク交換不要のトレードで画像劣化って^^;
469名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:03:24 ID:v6Ajp4UO0
>>464
普通はそう思うよなw
でも360狂信者筆頭のジャム爺が扇動してたから、引くに引けなくなっちゃったんだろうね

さすがに完全版ごときでメーカー脅迫するのはやりすぎだと思ったけど、
それだけTOVが神ゲーだったのかな
470名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:03:38 ID:vuTvq/Br0
だがもしバンナムがやる気だしてPS3版と同じ仕様にするDLC出してれば
利益も出せたし恨まれることも無かったし落ちぶれることも防げたかもしれないな
471名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:03:44 ID:pL53M/pX0
む、マジで神ゲーなのか・・・ゲハ居ると事あるごとに神ゲーって聞くからなあ。
まあどちらにせよテイルズ嫌いなので手を出すわけじゃありませんが。
472名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:05:54 ID:v6Ajp4UO0
>>471
TOVは2008年360ベストゲームだからかなりの神ゲーかと
473名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:06:37 ID:ndik/FN80
>>471
なんつーか能動的に凄く面白いっていうよりは叩く点が少ないって感じかなあ
良作って言葉がピッタリだと思う
基本に忠実なJRPGって感じ変なこだわりでつまんねーもの作るよりこのくらい
ベーシックでいいよみたいな
474名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:13:25 ID:bQAyPlSq0
テイルズは評価が高かったけどPS3版が出たことで大きく価値を下げたゲーム
475名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:14:51 ID:pL53M/pX0
うん、ごめん。タイトルでちょっと見くびっていました。

このシリーズで唯一やった奴は、
武器は結局伝説の武器っぽい奴使い続けていたほうが強い。
味方の戦闘ルーチンが馬鹿すぎる。
物語が勝手に変な方向へ進む。

見たいな感じでどうも好きになれなかったゲームなんだ。
476名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:22:38 ID:7uuvAMep0
>>475
ToDだろうか?
あれはレベル上がる速度が本体と一緒だから気分的に外せない
試しに他の武器使おうという気にならないのがなぁ
477名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:35:42 ID:9GE972Y90
JRPGというか、それ以外についてもまともな日本のメーカに完全に見捨てられちゃってるからなあ・・・

もうぱっぱと本体を売り払ってPS3に乗り換えた方が利口だよ
478名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 20:41:27 ID:pL53M/pX0
>>476
調べてみたらそれでした。
リメイク版は知らないのですけど、
とにかく味方がアホなので回復魔法を使える眼鏡を操作キャラにしてがんばってました。
479名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:04:30 ID:ETdR3yCD0
PS3版をやった人は同時に結構な割合でPS2のアビスもやってるだろうし
「あれ、これってアビスの画質上げてロード短くしただけじゃね?」
みたいな感じでテイルズ初体験のユーザーより評価が辛くなるのも当然のように思えた

敵のボスがなんかする→画面フラッシュ→「うわぁー!」→既に全員倒れてる

こんなスーファミのRPGツクールみたいなイベントシーンを次世代機で見せられるとはな
480名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:24:03 ID:dqdXNUwH0
TOVやったことないやつにゲーマー名乗って欲しくないな
これとシュタゲは360で一番面白いゲームなのに
481名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:27:08 ID:pL53M/pX0
一番は二つも要らない。
482名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:29:26 ID:6ljOxYbZ0
バンナムを何かと過剰に叩き続ける連中の意見には賛同できんな
アイマスやAC6やTOVが無かったら今の360なんて存在し得なかったというのに
483名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:38:18 ID:kLNxcZ/g0
>>477
う〜ん、劣化の多いPS3は正直いらんな。
484現実 :2010/05/22(土) 21:41:13 ID:H0tsq/ls0
現実

xbox360
4/28 スプリンターセル コンヴィクション
5/13 メトロ2033
5/20 トロピコ3
5/20 旋光の輪舞 DUO
5/27 Alan Wake
5/27 デススマイルズ2X
6/03 ポップキャップアーケード〜楽しさ、いっぱい。アクション&パズル7パック〜
6/24 モンスターハンター フロンティア オンライン
6/24 戦極姫2
7/29 ストライクウィッチーズ 白銀の翼
7/29 メモリーズオフ ゆびきりの記憶
4/07 Gears of War 3
----------------------

ゴキステーション3
6/17 薄桜鬼 巡想録
6/24 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜
6/24 ホワイトアルバム 綴られる冬の想い出
7/15 剣と魔法と学園モノ。2G


485名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 21:59:03 ID:3efnUUs90
>>482
確かに、バンナムの行いに不快感を抱くユーザーもいるだろうし
それもバンナムが撒いた種だから同情しようとは思わないが
それにしたってゲハでバンナムの事を
「ただの逆恨みじゃねーか…こいつらの叩き方異常だろ…」
って周りが引いちゃう位過剰に叩いてる奴っているよな

樋口スレとかめっちゃ怖い、1年以上あんなスレ続ける奴の精神構造どんなだよ
486名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 22:00:12 ID:vuTvq/Br0
>>485
同意w
487名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 22:01:09 ID:ndik/FN80
樋口スレは

バンナムが許せない人
TOV移植をダシにPS3を叩きたい人
煽りたい人

が混在するからカオスになるのは仕方が無い
488名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 22:03:42 ID:/jWe13YN0
>>484
PS3は本当に買うものがないなあ
489名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 22:51:06 ID:vaoFM8MCP
明らかにおかしい表に釣られてレスしちゃう男の人って…
490名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:13:50 ID:9GE972Y90
PS3で10万以上売れてるマルチ比較
タイトル   PS3版  360版 比率
北斗無双 534,046  44,046  8%
バイオ5   520,564. 123,817  24%
ウイイレ10  427,621  16,991  4%
ウイイレ09  405,653  21,363  5%
三無双5  371,443  48,796  13%
TOV.    362,359. 204,305  56%
G無双2.  328,167  64,090  20%
G無双   317,580  18,118  6%
ウイイレ08  316,533  17,530  6%
DMC4.   310,102  55,259  18%
MW2    236,897  87,374  37%
GTA4.   211,240  62,885  30%
ベヨ     206,142  90,052  44%


痴漢はホントゲームかわねえなあ。。。
491名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:16:49 ID:9GE972Y90
マルチなんて関係ねえ!360には独占ソフトがいっぱいある!

ストークト               1,578
エスプガルーダII          12,354
のーふぇいと!            2,495
暁のアマネカと蒼い巨神      2,605
萌え萌え2次大戦(略)         902
カオスヘッド らぶChu☆Chu!  19,424
Superstars V8 Racing       集計不能
ケツイ                  9,618
スプリンターセルコンヴィクション 16,508
メトロ                  4,400


痴漢は本当にかわねえなあw
492名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:23:05 ID:0YVSy5Qo0
ごめんね、売れなくても性懲りも無くマルチが出続けててwww
493名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:27:35 ID:ndik/FN80
そんなビビらなくても海外で売りたいソフトはマルチになるだろw
日本代表ウイイレとかプロスピパワプロ辺りは残念だったねえ
494名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:28:27 ID:9GE972Y90
>>492
さすがにもう出なくなってきてるじゃん
野球とかサッカーあたりはいち早く逃げ出したな

ま、沈み行く泥舟にいつまでもしがみついていてもしょうがないからなあ・・・
495名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:47:59 ID:/jWe13YN0
だよなあ
ウィイレとかはPS3で遊んで、RDRとかはPS3だと解像度低いから360で遊べば
劣化つかまずに気持ちよく遊べるなあ^^
496名無しさん必死だな:2010/05/22(土) 23:56:19 ID:ndik/FN80
両機種持ってればねw
劣化劣化毎回騒ぐけどわざわざ箱買うほどのもんでもないし
PS3あればどっちも出来る…とつべのロスプラ比較動画見て切に思ったw
497名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 00:01:30 ID:/jWe13YN0
こんな感じでいいんじゃね?
ttp://imepita.jp/20100523/000550
498名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 00:14:00 ID:R/zRWe7e0
そんな沢山ゲームやる時間沢山あるあんたが羨まし過ぎるわ…
セイクリ2だけで余裕で一ヵ月持ってしまうw
毎日何時間もゲーム出来る人いいなあ
499名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 00:28:37 ID:3Qkacsbc0
JRPGだけでなく、日本中から見捨てられてるなあ・・・

キチガイ信者しか残ってないし、近寄らない方がいいだろうな^^
500名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 00:47:08 ID:JDj5VRAS0
見捨てられてる割に、ソフトだけは性懲りも無く出続けているけどなw
501名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 01:43:58 ID:3Qkacsbc0
ああ、ギャルゲーとか、聞いたことも無いような洋ゲーとか
普通の人がおおよそやらないようなソフトばっかしな^^
502名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 02:09:47 ID:fHaFHbDZ0
>>501
なんかPS3と同じだね・・・
まあユーザが増えたから他にやるものないしPS3で洋ゲーやる奴も増えてるけど
503名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 02:25:00 ID:PfP94sdh0
まあ、PS3だとスプセルもアランもライオットアクトも遊べないんだけどな。
504名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 02:29:20 ID:I08d0XnuO
箱から逃げたJRPG層はWiiに行っただろうな
ラスストとかゼノあるから

PS3だとまただまされる結果に
505名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 02:46:15 ID:yLFt68Xo0
今年もプロ野球スピリッツ3だな
506名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 02:58:56 ID:4C9cXvIe0
まだPS3にしがみついてる人って何がしたいの?
507名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 03:16:56 ID:nEKE0aAJ0
箱○で見捨てられてると言ってしまったら、PS3なんてどうなるんだよ
遠まわしにPS3悪く言うなって
508名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 03:17:20 ID:3Qkacsbc0
スプセルもアランもライオットアクトもどうでもいいようなソフトだな
実際、箱○ユーザも全然買ってないしw

そんな聞いたことも無いようなゲームをするぐらいなら、FF13や龍4やアンチャで遊びたいだろうなあ

箱○にしがみついてる人はいったい何がやりたいの?
一緒に心中でもするきなのかな?
509名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 03:20:40 ID:3Qkacsbc0
FFも14は箱○じゃあ遊べないもんなあ・・・
13の日本語版も結局でないみたいだし、

和ゲーの分野では箱○はPS3に大きく差をつけられたなあ
まあ、これというのも箱○ユーザが割ればっかやっててゲームを買わないのが原因なんだけどね
510名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 06:26:48 ID:Q2GbbZhQ0
しかし、割れやってアカウントBANされた本体を売りに来るヤツが大量にいて大問題に発展させるってスゲーよな
異常者だらけかよっていう
511名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 12:29:16 ID:PfP94sdh0
>一緒に心中でもするきなのかな?

まさにPS3がその状態なんだがw
512名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 12:59:44 ID:x21eVNAv0
だからもうJRPGが欲しいヤツはみんな他機種に移ったっていってんだろ
こっちは洋ゲーやシューティングやギャルゲーで満足しようって気になってるんだからもう煽るんじゃねーよ
513名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 13:11:16 ID:JDj5VRAS0
なりすめしの精度が低すぎる
514名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 15:21:23 ID:PfP94sdh0
まあ、実際にはMSがJRPGを見限ったって感じだしね。
海外で売れなさすぎなんだよ。
515名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 15:26:07 ID:yhO14cGl0
っていうかMSが日本を見限ったって感じでしょ
ゲーム出しても買わないし、ユーザー増えないし、ちょっと休憩てしたらユーザーがみんないなくなったし
516名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 15:27:10 ID:PIAD0Adb0
>>509
おい、まるでFFしかないような言い方はやめてくれ。
まだラスレムとかあるだろ。
517名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 21:26:56 ID:2tjTBonH0
>>515
ゲームはハード数の割には売れてたし、
ユーザー増えないのはMSの怠慢や間違った販促の結果だし、
休憩なんてしてたらどんなハードだって客は離れるわな
ダントツ最下位が休憩とか舐めた事言ってる時点でもうね・・・
518名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:13:01 ID:H2U6Mx9k0
しかしSOやTOVのような良質なゲームが出なくなるのは痛いな
519名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 22:20:52 ID:5EH9XT9D0
STG群とFPS/TPSとでJRPGみたいなタルいゲームやってる暇が無い
520名無しさん必死だな:2010/05/23(日) 23:40:31 ID:PfP94sdh0
>>515
いや、アランウェイクやギアーズ3を北米とほぼ同時に発売とか、何で日本にこんなに力を入れてるのか首をかしげるレベル。
521名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 00:02:57 ID:SgmsgAOP0
>>520
だからそれが間違った販促だろ
522名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 06:53:47 ID:ayex+kwP0
つーか世界同時発売がMSの本来の指針であって、ごく当たり前の話だろ
サードが発売時期ズレるのは仕方無いとして、ハードメーカーは基本どこも同時発売してるだろ
GOW2もマスエフェもあれだけ遅れた前科がある時点で、責められるレベル
今だって続編のマスエフェ2持って来れて無い訳だし(メーカー変わったとはいえ独占なのに)

海外の有力タイトルを全部同時発売、かつ日本向けタイトルの年間数本供給、
このくらいが日本でやってくなら最低限求められるレベルの仕事だ
523名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:02:31 ID:l9ujdvEO0
ギアーズ売れてねーじゃんって言ったらアジア版買ったし!アジア版6万売れたし!
て騒いでる人いたけど今回は一切そんな言い訳できねーわなw
524名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:10:19 ID:RGNSvFEq0
>>522
以前よりは改善されてると思うよ。
マスエフェ2はどう考えてもローカライズが膨大だから、ある程度は仕方ない。
とはいえ、本当に出さなかったら許さんが。
525名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:20:10 ID:Xd1cEGtM0
EAがやらんのなら、MSが買い取ってでもやれってレベルだけどな→マスエフェ2
決して万人受けするタイトルではないけど、あんなコテコテのSFモノが数が数えられる
程度は売れたんだし、出した事でメーカーがウハウハになれるワケではないけどな

馬鹿でも見える売り上げ数値だけであおる、ウリアゲーマーには、理解できねーだろうけどw
526名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:54:57 ID:4dJOEznV0
>>523
MW2みたいに誤訳だの規制だのなければね
527名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 09:59:27 ID:HSSTnfOG0
ここで煽ってるPS3信者ってさ
PS3にも今後まともなJRPGがない事実はなんで見ないことにしてるの?
Wiiが1番まともな状況なのに
528名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 10:03:41 ID:HSSTnfOG0
>>523
いい訳もなにも事実だが?
529名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 10:42:08 ID:dC1l1Y630
>>527
そりゃゼノブレイドとラストストーリーが予想以上に酷そうだからですね。
坂口さんとミストウォーカーがLSの結果次第で消えてしまうということには哀悼の意を捧げるが。
恐らく盛大に見捨てられると思う。
530名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:07:02 ID:QCEovGX20
>>527
PS3で出る予定の白騎士2やトトリなんかよりも箱で出る円卓の生徒の方が面白そうだしなぁ。
根本的にMHFもあるし。
531 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:32:33 ID:PXHoHDxKP
PCゲーはフロッピーの時代から和でも洋でも
どこでもセーブできるのって別に珍しくもなかったから
なんつーか不思議な感じを受けるわ。
532 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 11:33:32 ID:PXHoHDxKP
うぇーい誤爆。
533 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 12:35:52 ID:PXHoHDxKP
>>360
再計算したら PS3 834万3862万本 だった。
捏造乙とかいうレベルじゃなかった。まあこれも正確かは保証できないが('A`)
534名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:28:11 ID:oEKEK9T/P
中堅RPGはPS3でしか生き残る道はないというのに
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常106
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274602211/
535名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:46:08 ID:RGNSvFEq0
>>534
いや、PS3の場合、開発費がかかるのとロイヤリティが高いという厄介な問題が。
536名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:49:34 ID:Xd1cEGtM0
>>534
あのレベルで「中堅」ってのも、お笑いだよなぁ
537名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 13:58:34 ID:Yh4O2ULn0
>>535
開発費やロイヤリティが安くても売れなきゃ本末転倒だもの
538名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:05:48 ID:Xd1cEGtM0
>>537
逆も同じだけどなw

正直あの条件のあの程度の売り上げで「生き残り」とか片腹痛いワケで
現にセガが逃げ出してるしなw
539名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 14:23:00 ID:oh0jRS1f0
>>538
逆も同じって、実際に開発費がどれほどの差があるのか分からんからな
未だに大昔のバンナム社長か何かが言ったPS3だとハーフ売らないとキツい、ってのを頼りに言われてもさ
それに機種ごとメーカー毎にロイヤリティがどれくらいかかるか分かるのん?
540名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 15:14:08 ID:RGNSvFEq0
>>539
ロイヤリティは据え置きの中でPS3が一番高いってのは、Game*Sparkの記事に載ってたな。
さらにはオンラインの従量制で金をとられるから、弱小メーカーは参入しにくい。
541名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 15:50:46 ID:a5Si0cuT0
>>540
開発費はXBOXもPS3も今じゃほとんど変わらない
PS3の方が売れるから元は取れると思う
オンラインは従量制とか言ってるけど具体的にどんなゲームだ?
MMOなんかはもともと自社で鯖を用意してるだろうし
対戦やFPSなんかマッチングだけ鯖でやってP2P接続でホストが鯖の変わりしてるからそんなに大規模な鯖は必要ないだろう
マッチングだってhome使えば鯖すら用意しなくていいわけだし
ロイヤリティだって多少高くても販売数が2倍から10倍違うのに比べたら些細なもんだろう
542名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 15:54:05 ID:BNrj+e4n0
>>541
開発費の差はノウハウの蓄積と開発キットの減価償却で縮まってるんだろうけど、
新規参入から一本リリースするまでの苦労はそんなに縮まってない気がする。
知らんけど。
543名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 16:10:30 ID:QCEovGX20
PS3にせっかく新規でソフト出しても誰も見向きもしないからなぁ。
544 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 16:35:22 ID:PXHoHDxKP
俺の知ってるところではこのへんかな…

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0810/31/news075_2.html
>ネットインフラが整っていて、パブリッシャーは「乗っかる」だけになってるXbox 360に対して、PS3はパブリッシャーの負担が重いんだって。

ttp://gs.inside-games.jp/news/182/18240.html
ソニー、PlayStation Networkでコンテンツ配信料を徴収?パブリッシャーから不満の声も

これとは関係なく、中堅RPGとやらがPS3でなら生き残れるのか?というのは
解らないとしか言いようが無いけどね。
PSUとかはPSPに移行して成功しているように見えるし。
545名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 17:12:18 ID:Xd1cEGtM0
一番ネックなのは、新規参入するまで。

大体、FF13が出る=RPG購入の潜在購入層が爆発的に増えるってのは、
あらかじめ確定していると云う有利な状況、SCE側でもマルチエンジンやら
ライブラリの値下げやらやっているにも関わらず新規参入らしい新規参入が
ダイブ御無沙汰になっているのが現状だしね。

4倍ハードでインアン越えるのがやっとの現状だものw
546名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 21:44:59 ID:g1h1akQM0
>>529
坂口が消えるのは別にハードの問題じゃねぇだろ
どこで出したって売れねぇ物は売れねぇよ
547名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:08:36 ID:l9ujdvEO0
MSは金出して坂口にもっとやらせるべきだったな…
548名無しさん必死だな:2010/05/24(月) 22:14:28 ID:N5LT58/q0
国内の箱○市場をここまで大きくした坂口とアイマスの両方に逃げられそうとか、ちょっと何やってんのっていう
549名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 02:02:29 ID:nSs8R1Zq0
まあ、アイマスは次も箱○で出すって箱通のインタビューで言ってたけどな。
ただマルチになるかどうかは分からん。
550名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 02:07:27 ID:40TY7egt0
コラム:ファンボーイ(ハード信者)ができるまで
http://www.kotaku.jp/2010/05/funboy.html
551名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 02:23:49 ID:AHp/FPmy0
今でもやはりプレイステーションを一番に好むリチャード・スティーブンさんは言います。Xbox 360が嫌いなわけでもないんですが、所々文句はあるそうです。

「あのゲーム機で無理矢理『ファイナルファンタジーXIII』をリリースしたせいで、PS3版が台無しになってしまったんだよ。」

まんまゲハのおまえらじゃねぇかw
552名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 06:38:16 ID:rBrro/5R0
>>549
正直あまり当てにはならんな
出すとは言ってないし、360のユーザーも忘れてはいないよという程度のニュアンス
そもそもソフト供給はそういう所で決まるんじゃなく、上層部の会議とかで決まるんで
幹部は売上データと市場近況を見て冷徹に決めるでしょ
553名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 06:44:13 ID:XqeVzFcLP
MSから新規タイトルが消える時期って定期的にあるんだけど
例えば次世代機がでる2年前からきえはじめる
554名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 06:47:00 ID:XqeVzFcLP
それか来月のE3の直前っていうのもある
出し渋り

国内は夏に毎年カンファレンスやるけどその時に発表するよね
今の時期は毎年、情報飢餓にさせられるな。
555名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 06:52:27 ID:XqeVzFcLP
箱のアイマスの売上はやばかったらしいからな。
ソフト10数万本しか売れてないのにダウンロードコンテンツで数億稼ぎ出した。
冷静に考えなくてもアイマスのマーケットリーダーがどこなのか(笑)
556名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 06:55:04 ID:n4uVD/210
でもなぜか突然終了してPSPだけになったんだよな
なんでだろうな
557名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 13:00:54 ID:nSs8R1Zq0
>>556
それが迷走の始まりだったとプロデューサーも言ってたな。
558名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 13:02:33 ID:/UyN5g8v0
XBOX360が日本のゲーム業界衰退の元凶
国内のゲームをゲイツマネーでXBOXというマイナーハードに強引に移植させ、
市場を縮小、弱体化させる糞箱はゲーム業界の癌
日本のゲーム業界衰退の原因はすべてこのハードにある
559名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 13:07:35 ID:t0D7vryA0
おいおいゴキブリよw
360の未来どころかPS3は来年もねぇぞwwww

どうすんの?wマジデw
560名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 13:21:32 ID:hSgQGqlV0
洋ゲーは儲るのか、スパイクに聞いてみた。
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100522A/

>まとめると、PS3は販売台数が伸びてきていることもあり洋ゲーマーケットは成長してる。
>逆に、Xbox 360の出せば堅く売れるみたいな状況は終わったというのが、現状です。


JRPGに見捨てられただけじゃなかった…
561名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 13:29:24 ID:OppN5wmS0
>>560

ガイド:それでは、よろしくお願いします。早速、日本における洋ゲー市場の現状についてお伺いしたいんですが。

>まとめると、PS3は販売台数が伸びてきていることもあり洋ゲーマーケットは成長してる。
>逆に、Xbox 360の出せば堅く売れるみたいな状況は終わったというのが、現状です。


日本における洋ゲー市場の現状についてお伺いしたいんですが...
日本における洋ゲー市場の現状についてお伺いしたいんですが...
日本における洋ゲー市場の現状についてお伺いしたいんですが...


ゴキまじ低脳すぎ



562名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 13:34:23 ID:Cs2yMedz0
人気のタイトルはゼニマックス(ベセスダ)が自前でローカライズする事になって、
微妙なタイトルしか残ってないんだっけ?>スパイクの洋ゲー部門
563名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 13:37:52 ID:hSgQGqlV0
AQUAPLUS_JP
1機種で精一杯です〜ご希望に添えずすみません。
RT @chikarinn: @AQUAPLUS_JP XBOX360にもゲーム出してくださいよ〜

chikarinn
在日朝鮮人のゲームデザイナー

今や応援してるのはこんな人だけ
564名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 14:09:43 ID:xmeRCMEt0
>>560
ゴキが日本語を理解できないって本当だったんだな…

>>562
現ベセスダの高橋絡みのコネよりも、エイドスを抜かれてしまった方がデカいし、
2Kまでも日本販社作っちゃったので、例えばMETRO2033みたいに、販社サイド
他社売りかけたタイトルや、セイクリッド2のように国内の販社を抱えていない
タイトルを持ってくる力はある状態。D3やラッセルが、大体同じようなスタンスだけど、
2K来日で、海外の大きめのタイトルは、THQ絡みしか持ってこれないかも。

実はラッセルの今後の動きの方が面白そう。
565名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 14:11:23 ID:Eq5fMnEP0
>>560
そりゃそうだろ分母分母言うがメーカーからしたら分母なんて激しくどうでもいいし
絶対数でいくら売れたかの方が大事だろうに
566名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 14:18:57 ID:o8A/g8zz0
まあ実際に洋ゲーが以前より売れなくなってきてるのは確かだし問題だと思うがな
MW2はともかくBFBC2みたいなタイトルでさえPS3版に劣るような現状は正直かなりマズいだろ
567名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 16:15:18 ID:rBrro/5R0
ハード差が圧倒的に開いたんだから、PS3に売上で勝てる訳無いだろ
オンラインは人数多い方に集まるに決まってるんだから、全部あっちに取られるわ

スパイクのインタビューもまぁデータ通りだなという印象しか受けん
PS3版の売上は水面下で相当伸びてるんだろうよ
洋ゲーやるならPS3、という状況になってきた
568名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 16:47:51 ID:waaxEuJn0
Xboxが、劣ることはないと思うのだけど。
冷静に見てもね。
具体的なソースとか例を見てみたい。
569名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 17:44:13 ID:xmeRCMEt0
>>567
(キリッ
570名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:29:39 ID:mT8FHMBA0
>>569
ノンノン
>>567
(ゴキリッ
571名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 11:56:04 ID:1hqVGADP0
AQUAPLUS_JP
1機種で精一杯です〜ご希望に添えずすみません。
RT @chikarinn: @AQUAPLUS_JP XBOX360にもゲーム出してくださいよ〜

@chikarinn
http://twitter.com/chikarinn
自己紹介 Korean Game Designer // XBOX360 Gamer Tag : Chikarinn

まだ見捨ててない人もいるぞ
572名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 23:39:45 ID:n/8t4s3t0
上げとく
573名無しさん必死だな
JRPG()笑