織田・アンジェリーク・信長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソース
http://twitpic.com/1nv2x8

これで無双も頼むわ。
2名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:22:08 ID:KWuqkwbr0
戦国のコルダが出たら買う
3名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:24:51 ID:IpaR/2Zw0
蘭丸大活躍だな
4名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:26:31 ID:1IXam4Rk0
コーエーって、すげぇな
5名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:29:58 ID:GDO1nEeD0
魔導院・ペリティシリウム・朱雀
6名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:31:34 ID:oRyvJnyC0
乗ってきたなコーエイw
中途半端なパロディの無双より、このほうが好き
7名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:36:01 ID:WKtCcksd0
コーエーは昔から大河に便乗してきたんだから
幕末でやればいいのにな
8名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:38:51 ID:oRyvJnyC0
幕末って案外ゲームにすると映えないんだよね
常に戦闘態勢ってわけじゃないから緊張感がないというか
わかりやすーい敵がいない
9名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:41:43 ID:IpaR/2Zw0
群雄割拠じゃないしな
結局は狭い範囲における限られた勢力同士の構図だから、広がらない
10名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:44:48 ID:uDSEAG3k0
え? なにこれ
11名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:54:13 ID:2ZM4ORZ30
ちょっと待て、これ冗談だよね?・・・だよね?
12名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:56:26 ID:Bgr5EWEC0
よくできたコラだろさすがに

え?
13名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 16:59:49 ID:ekIPdfN+0
>>8
薩英戦争
馬韓戦争
長州征伐
池田屋事件
竜馬暗殺
鳥羽伏見の戦い
戊辰戦争

有名どころでも結構あるぞ
14名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 17:06:32 ID:e1zby+aR0
アンジェリーク無双じゃないだけ、まだ理性があるって感じ
15名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 17:07:35 ID:IpaR/2Zw0
>>14
アンジェリーク無双じゃないだけ、壁を破ろうっていう気概を感じないよ
16名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 17:10:54 ID:2ZM4ORZ30
しっかし信長様がアンジェとか・・・・キメェwwwwww






で、いつ発売なの?
17名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 17:12:19 ID:+Sl4ZtUX0
アンジェリークはもともと女性向け「信長の野望」として作られたそうだから、原点回帰というやつだな
18名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 17:38:56 ID:ufgqomW90
コーエーはどこへ行くのか
19名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 17:39:27 ID:0HcuYdNS0
随分と保守的だな。不景気だからか
20名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 18:05:11 ID:F7MvoIOF0
>>14
アンジェリーク無双が本当に無いと思うかね?
21名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 18:31:17 ID:pEiP2ytL0
>>13
幕末と言っても、徳川とその他の大名による群雄割拠には違い無いしね。
新政府と幕府という大まかな区分はあるものの、各藩は独自の判断で動いた。
22名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 18:40:37 ID:Is8ojqSyP
>>2
戦場のコルダ
なら、響き的に面白そう
23名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 20:52:05 ID:3iLvJQZu0
BLのバサラと棲み分けになってよさそう
24名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 23:58:00 ID:MldZ1tF20
信玄の天台座主沙門信玄に対抗して第六天魔王と称するところを
織田・アンジェリーク・信長と称してみたというパラレルワールドに違いない
25名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:01:04 ID:QJnYTpaK0
手前にもわかりませぬ
26名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:06:21 ID:rwcuJ+WO0
>>17
アンジェリークってそんなに殺伐としたゲームだったんか・・・
27名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:31:02 ID:cz28Vr4g0
アンジェリークはパッと見主人公の女がイケメンどもとイチャ付いてるだけのゲームに見えるけど
あれ、主人公が大学生の卒論気分で世界を創ったり破棄したりしてるからな
28名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:42:22 ID:/Jomcywv0
なぜだろう
今回は男のユーザーが増えそうな気がする
29名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 01:02:56 ID:8ZgPWaQH0
増えそう・・・?
そもそも男のユーザーってこの世界にいたの
30名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 01:56:03 ID:gfEFZnee0
第六天魔王の異名を持ち鉄砲隊を自在に操る大うつけなる織田・アンジェリーク・信長のスレはここですか
31名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 12:04:45 ID:jpwufjV/0
今日は延暦寺を焼き打ちしちゃおっと☆
32名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 13:44:49 ID:8ZgPWaQH0
>>31
ウケたww
33名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 10:29:56 ID:v3z3upm70
アンジェリーク無双やアンジェリークの決断、ウイニングアンジェリークをさしおいて戦国アンジェリークとかどういうことなの・・・
34名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 12:44:13 ID:lvJR1Qjk0
支配した地域の武将を逆レイプする主人公か
35名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 12:45:21 ID:rQYDuq4p0
魔王アンジェリーク
強ち間違ってはいないと思う。
36名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 12:56:02 ID:4d4w1d9g0
横綱・エドモンド・本田
37名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 15:56:42 ID:u/icESZy0
ゲーム化したらアンジェの声は田村ゆかりで
38名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 20:48:47 ID:IigW5dLJ0
>>34
配下の武将を掘らせ合い、それを眺めておな
39名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 10:42:26 ID:IvVYA6TG0
>>37
白鳥由里さんだよ
初めて声あてられたの15年位前だしな
アンジェリークの歴史なげえw
40名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 00:04:12 ID:AYNeksUh0
アンジェにおまかせ
41名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 19:58:25 ID:bYA9ZA/y0
オルド一択
42名無しさん必死だな
なんとなく「采配のゆくえ」が浮かんだりする。内容全然違うけど。