【Linux】SONY,PSStoreウォレット返金拒否3【捨てろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3、ついに旧型もLinux使用不可へ 2台目
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270111405/194
194 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/16(金) 19:24:36 ID:nS6tMXgB0
>まじだよ。
>「ウォレットにチャージしておいた金は返金してもらえるのか?」
>と問い合わせてみたら、以下の返答が返っえてきた。
>
>>この件につきまして「PlayStation Store」内に
>>チャージされたウォレットの返金は承っておりません。
>>
>>ご希望に沿えず、誠に申し訳ございませんが、
>>なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

※前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271490135/
2名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:13:07 ID:TNY86GscP
かんたんなまとめ

1.SCE側;アップデートするとLinux使えなくなるよ。
2.ユーザー側:Linux使いたいからアップデートしないよ。
3.SCE側;じゃぁ、PSN繋げなくなるよ。
4.ユーザー側:じゃぁ、プリペイドで払い込んだお金返して。
5.SCE側:いやだよ。


おしまい
3名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:13:12 ID:9Xen2Tqk0
チンコに反応した奴が6人もいてワラタ
4名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:13:14 ID:qdTx+aSx0
ID:9Xen2Tqk0
5名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:13:42 ID:c1WRjVnu0
>>1

前スレから来てくれるかな
6名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:13:49 ID:yur4Om9TP

逃げる問題児
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0


7名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:14:07 ID:RXdZLBev0
>>3
別にチンコとは言わんがPS3ぐらい晒してくれ
8名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:14:19 ID:KWe7ilP/0
前スレの問題児のIDよろ^^
9名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:14:34 ID:U1stOYX30
市場から帰ってみたらあっさり>>1乙確定か
10名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:14:46 ID:0NPgsAy70
927 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:02:46 ID:9Xen2Tqk0 [108/116]
>>918
持ってないなら買え!
11名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:01 ID:+YeAND7xO
>>3
屑が。
お前が通報されるな。
12名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:22 ID:jxBxwszV0
>>10
まず何よりも116というレス数に驚きを隠しえないw
13名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:29 ID:FmmMMesU0
>>8
>>6に書いてあるよ
14名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:49 ID:kcILtJpJ0
もう3レス目までいってるwww
燃料があるとはやいわwwwwww
15名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:51 ID:OrmE/u8/O
>>3
チンコに反応?
チンコに反応するのはPS3じゃないの?
16名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:54 ID:pEY2BbZi0
なんかもう擁護するヤツの擁護が道理にかなってないから完全にネガキャン目的だな

俺がもしSCE側の人間だったらこのテの話題は聞かれても無言で通すと思うんだ
17名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:55 ID:yur4Om9TP
>>3

よう、口だけで何もできないゴミ

写メすら撮れないんだってなw

http://iup.2ch-library.com/i/i0079364-1271502318.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0079363-1271502318.jpg
18名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:55 ID:hJMp+7uvP
海外で同じこと言われたら素直に返金するんだろうな
おまえらなめられすぎw
19名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:15:59 ID:9Xen2Tqk0
>>2
6.SCE側;もう一台PS3買えば同一PSNアカウントからウォレット使えますよ。
7.ユーザー側:いやだよ。
8.SCE側;じゃぁ、PSP買えば同一PSNアカウントからウォレット使えますよ。
9.ユーザー側:いやだよ。
10.SCE側:じゃごめんなさい。
20名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:16:11 ID:B7q4+u/h0
>>3
お、犯罪者こっちにも来たのか
21名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:16:21 ID:qdTx+aSx0
只今の流れ
ID:9Xen2Tqk0が必死に話題を逸らし中

みなさん写メうpを待ってるんですよ?
22名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:16:23 ID:ifFUOwj00
>>2
ゴキブリ逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
23名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:16:26 ID:Q6TDLmFy0
967 :名無しさん必死だな :2010/04/17(土) 20:08:24 ID:J1hXIwDE0
もうスレが終わっちまう
まあ次スレ立ってもID:Wdwh+N1V0は現れないだろうからどうでもいいか・・・
さすがにもう面倒くさいw


えー今更冷静な振りですか?
だからLinuxスレ行けと言ってるのにw

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1235087677/
602 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 00:23:38 ID:MDIbrY1N
俺も出しといた
高額な初期型に加えCodecsysまで買った俺は
このままじゃ泣くに泣けないしSCEとFixstars両方に送っといた
送る人は以下からどうぞ

■SCE
ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

■Fixstars
ttps://codecsys.fixstars.com/ja/contact/
24名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:17:05 ID:9Xen2Tqk0
>>17には何が映ってるの?気持ち悪くて開けないから解説頼む
25名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:17:11 ID:RXdZLBev0
>>19
なんでユーザーに一方的に不利益強いてるんだろな
発想がスゲェわ
ところでUPまだ?
26名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:17:26 ID:k0Hviqiq0
炎上中と聞いて
27名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:17:48 ID:RFEPpikF0
28名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:18:19 ID:yur4Om9TP
あーちなみに言っておくが
俺linuxの人じゃないからな

何か勘違いしてる人いる気がするから言っておく

とりあえず、ID:9Xen2Tqk0
linuxの人に写メ撮れ撮れ騒いでたんだから、当然お前も撮れよな
簡単だろ?

http://iup.2ch-library.com/i/i0079364-1271502318.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0079363-1271502318.jpg
29名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:18:24 ID:B7q4+u/h0
>>27
うわっ卑猥だ。モザイクかけろよ……。
30名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:18:29 ID:/kodSmPe0
>>24
お前のお望みのチンコ











ンに近々対応予定の黒いハード
31名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:18:36 ID:RXdZLBev0
>>24辺りは
本気で追い詰められてる感じがヒシヒシと伝わってくるなw
そろそろ完全発狂かな
32名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:18:42 ID:TNY86GscP
>>19
SCE側がそんな提案してきたとか初耳なんだが
やっぱりお前ら社員だったの?
33名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:18:45 ID:pEY2BbZi0
>>22
真のゴキブリは現在必死に擁護発言を繰り返してます
>>2はかわいそうな普通のPS3ユーザーだよ
34名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:18:54 ID:9Xen2Tqk0
>>27
チンコンだろ
35名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:19:03 ID:qdTx+aSx0
>>24
顔引きつってるけどどうしたの?w
36名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:19:30 ID:BPk45/Qv0
>>24

写メ希望しておいて、自分で見れない情弱wwwwwwwwww

ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
ID:9Xen2Tqk0 情弱すぎwwwwwww
37名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:19:31 ID:5VrPyxOL0
魚拓とられて通報されてる

オワッタナ
38名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:19:44 ID:smLtuhzeO
この件によって口うるさいコアゲーマーが箱に流れて情弱ライトゲーマーのみにして搾取していくんだろう
住み分けできるな(棒
39名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:19:47 ID:9Xen2Tqk0
>>32
空想するのは自由ですよ
40名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:20:31 ID:ByyrDN8L0
マジかよゴキブリ発狂中
41名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:20:39 ID:EomhEUjVO
結局このスレも、一般のPS3ユーザーにとって一番の味方は結果的にソニーアンチって結論になっちゃうの?
42名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:20:40 ID:OrmE/u8/O
>>19
対話形式なのにユーザー「側」、SCE「側」ってわざわざ書いてるのは
SCEが解体されたことを理解してるからなんだろうなぁ…
ショボン(´・ω・`)
43名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:20:59 ID:9Xen2Tqk0
>>36
何でお前が身代わりになってるの?

俺が要求してるのは>>1のクレーマーのPS3なんだけど
44名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:21:02 ID:pEY2BbZi0
>>36
おいやめろ

一気に青から赤になってふいたじゃねーか
そんなにIDコピペすんな
45名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:21:21 ID:qdTx+aSx0
そろそろ逃亡かな?
46名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:21:33 ID:yur4Om9TP
>>39

いやぁ、君のPS3うp & fusianasan 楽しみだなぁ
まだかなあ

47名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:21:35 ID:ABUfdm5W0
ID:9Xen2Tqk0 お前、頭悪いなw
48名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:08 ID:RXdZLBev0
>>41
トルネの時も使えない状況のユーザーの為に
対策考えてたのは何故か元トルネアンチスレだったんだよなぁ
49名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:10 ID:9Xen2Tqk0
>>46
めんどくさいからしないよw
50名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:12 ID:iL25LaU+0
前スレの被害にあったひとにも言ったけど国民生活
センターに垂れ込むのが一番簡単で効果的だよ。

メールでもいいけど相手の知りたいポイントを教えて
もらいながら情報提供できるという点で電話相談のほう
がいいと思う。こういうのは放置しないほうがいいよ。
51名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:17 ID:3UvjWS0VO
とりあえず24はふしあなしてIPだせ。GKじゃ無いなら今から5分以内に出来るだろ。
出来ないならGK確定な。
52名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:20 ID:RFEPpikF0
チンコンはうpしなくていいからPS3だけはうpしようぜ>ID:9Xen2Tqk0
53名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:37 ID:063Qx/A60
正直次スレが立っても逃げない ID:9Xen2Tqk0はすごいと思う。
俺なら完全に言い負かされた悔しさで手をプルプルさせながら、コーヒー飲んで風呂はいって、
出た後も気になってスレ覗いてしまったり、一週間ぐらいは後悔したりして、その後も時々思い出したりしてウワァァアア!ってなると思う。
54名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:55 ID:9Xen2Tqk0
>>51
GK確定でいいよ

さっさと>>1のバカクレーマー出てこいよ
55名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:22:59 ID:qdTx+aSx0
49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:22:10 ID:9Xen2Tqk0
>>46
めんどくさいからしないよw
56名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:23:29 ID:yur4Om9TP
>>43
代わりにうpしたのは、俺ですが?

写メをlinuxの人に希望しておいたんだから
礼儀として自分もするのは当然でしょ

んで、俺もお前に写メ求めてたんだけど
お前だけに求めるのは問題なので自分もうp

さすがにそれぐらいの常識わかるよね?
57名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:23:30 ID:iL25LaU+0
>>54
みんなに突かれながら逃げ回る気分はどう?ゴキブリちゃん
58名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:23:36 ID:m/sS6e4XO
どこまで愉しませてくれるんだよソニー
59名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:24:09 ID:9Xen2Tqk0
>>52
もう俺は意地になってるから無駄だよ

お前らの要求をのむと言うことは恥辱だから
60名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:24:20 ID:RXdZLBev0
>>54
明治の人みたいだな
「写真撮られたら魂取られる」
みたいなw
61名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:24:24 ID:BPk45/Qv0
>>49
面倒くさいwww
そうね、また上司に怒られちゃうものね
GateKeeperさん
62名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:24:35 ID:c1WRjVnu0
>>54
甥っ子が帰るまで待ってやれよ
それよえいも暇なお前がうpすれば
63名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:24:44 ID:ABUfdm5W0
>>49
ID:9Xen2Tqk0
× めんどくさいからしないよw
○ あたまわるいのでできません
64名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:24:49 ID:9Xen2Tqk0
>>56
わかりませーん
65名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:05 ID:/kodSmPe0
>>54
実害にあってるのにクレーマー扱いなの?しかもバカまでつけて。
66名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:09 ID:qdTx+aSx0
>>59
さぁ!さぁ!!
67名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:14 ID:0NPgsAy70
醜態晒してる方が恥辱だと思わないところがイカス
68名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:17 ID:RFEPpikF0
えっ
こいつリアルGKなの?
69名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:25 ID:063Qx/A60
正直誰が持ってる持ってないの水掛け論はつまらん。どちらにしろ問題が解決するわけでないし。
70名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:36 ID:c1WRjVnu0
なんか変な言葉になってる
それよりも暇なお前がうpすればに訂正しとく
71名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:44 ID:9Xen2Tqk0
>>1のLINUXの人はいつまで逃げ回ってるのかな

ここにいる連中の仲間だったりしてw
72名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:45 ID:RXdZLBev0
どうでもいいけど恥辱ってなんか朝鮮人っぽい言い回しだな
73名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:46 ID:U1stOYX30
こんなやつがソニーを擁護しても説得力が無いなw
74名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:25:49 ID:yur4Om9TP
>>59

んじゃ、自分は何もできないお前なんぞの
要求を呑むlinuxの人も恥辱だろうからしないだろうさ

餓鬼
75名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:26:01 ID:de8JG+v10
契約に関して一方的な不利益を押し付けるのは違法
よってこの件は訴えれば普通に勝てる
ただし訴訟に関する手間と費用を考えてバランス取れるかは別問題
ソニーは一人当たりの被害額が少ないことを見越して、被害者が泣き寝入りせざるを得ない状況にあると想定して
こんな無茶をやっているのではないか

まあ、いつものソニーってこった
消費者馬鹿にしまくりナメまくりの糞企業で安心した
76名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:26:29 ID:iL25LaU+0
>>71
ほら早くしなよゴキブリ
77名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:26:31 ID:qdTx+aSx0
>>1で誤魔化すしかないよね・・・うんうん、わかるわかるよ
78名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:26:31 ID:BPk45/Qv0
>>64
おお、本当に餓鬼だな
幼稚園児くらいか?
79名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:26:32 ID:B/U+FxnbO
なんで最初に擁護しようと考えたんだろな
社員?
80名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:26:58 ID:ABUfdm5W0
>>75
民事だからな〜、金かかるわな
SONYはその辺よく理解してやってるね
81名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:27:06 ID:yur4Om9TP
>>64
うはw本当に餓鬼だったのか
帰れば?そろそろ9時だよ、寝る時間だよ?
82名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:27:28 ID:B7q4+u/h0
>>75
日本ユーザーは泣き寝入りだろうけど、EUと米がすごい頑張るだろうな。
83名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:27:32 ID:DD8reFX20
>>2
プリペイドで払い込んだお金ってなんだ?
84名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:27:41 ID:9Xen2Tqk0
>>75
さっさと訴えればいいw
85名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:27:44 ID:U1stOYX30
売り上げ15億の中から返金するだけだろw
早くやってしまえよ
86名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:27:49 ID:+vpSpB8QP
なんだ?昼前は1スレ目の100番台ぐらいだったのに何があったんだ
87名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:27:57 ID:qdTx+aSx0
>>71
この状況で他人のことを逃げ回ってるとか
よく言えるよなwww

88名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:28:23 ID:c1WRjVnu0
>>86
数人アホが突撃してきてスレが加速した
89名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:28:24 ID:9Xen2Tqk0
>>83
プリペイドってことはクレカ持ってないガキか?
90名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:28:33 ID:ABUfdm5W0
ID:9Xen2Tqk0 ってPCのこと「パソ」とか言ってそうで怖い
ID:9Xen2Tqk0 ちゃんは、お父さんのパソ(笑)でもつかっているのかなぁ〜?
91名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:29:09 ID:iL25LaU+0
>>87
言われて悔しかったことをそのまま使い回すのはゴキブリの習性だよ。
92名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:29:25 ID:9Xen2Tqk0
>>87
どういう状況だよ

オラオラうpしろよとか煽られてうpするわけねえだろ
93名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:29:32 ID:yur4Om9TP
>>84
ID:9Xen2Tqk0

なんで返答してるの?
別にお前に関係ないじゃん?
え?まじでGK?
訴えられるのはSCE
スルーしてれば?
親族でも働いているのかい?お子様ちゃん
94名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:29:42 ID:U1stOYX30
PSNって個人情報漏れたことあるし・・・・
95名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:29:56 ID:k0Hviqiq0
>>86
GKホイホイに数匹捕まってるからw
96名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:30:26 ID:Yv/huPdc0
>>84
そう慌てるなよ
まずは行動の早い海外からだろう

弁済拒否のニュースが順調に拡散中ですね

Sony Not Reimbursing Retailers over "Other OS"
ttp://www.tomsguide.com/us/Linux-PlayStation-Amazon-SCE,news-6507.html

Sony rules out OtherOS refunds
ttp://www.mcvuk.com/news/38565/Sony-rules-out-OtherOS-refunds

Sony Refuses PS3 Refunds After Firmware Updates
ttp://www.geeky-gadgets.com/sony-refuses-ps3-refunds-after-firmware-updates-16-04-2010/

Sony Refusing PS3 Refunds
ttp://nexus404.com/Blog/2010/04/16/sony-refusing-ps3-refunds-sony-not-granting-manufacturer-refunds-for-ps3-firmware-changes/

Sony Refuses To Reimburse PS3 Refunds
ttp://www.osnews.com/story/23161/Sony_Refuses_To_Reimburse_PS3_Refunds

Sony refuses PS3 refunds: “first and foremost a games console”
ttp://www.slashgear.com/sony-refuses-ps3-refunds-first-and-foremost-a-games-console-1681879/
97名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:30:32 ID:qdTx+aSx0
>>92
おまえが
さっさとうpしねぇから煽られてるんだろうがwww
98名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:30:59 ID:yur4Om9TP
>>92

でも人にはさせるんですよね〜w
で、できないと「できないから捏造」って言うんでしょ

本当に自己中な餓鬼だ
99名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:31:19 ID:9Xen2Tqk0
>>93
お前初対面の女にいきなりチンコ見せて「俺が見せたんだからお前もまんこ見せろ」とか言いそうだな
100名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:32:11 ID:iL25LaU+0
>>99
それ、面白くないよ?下ネタ出せばウケると思った?
101名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:32:13 ID:9Xen2Tqk0
>>98
で?くやしかったらうpさせてみろよ?
102名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:32:20 ID:BPk45/Qv0
>>93
頭がエロエロな子は寝たほうがいいよ
もう眠くて煩悩全開なんだろ?


やれやれ・・・
103名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:32:21 ID:ABUfdm5W0
>>99
やだ、あたまわるい文章ですね
104名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:32:22 ID:c1WRjVnu0
>>99
自分すら見せずに人にだけ見せろって言ってるのがお前だけどな
105名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:32:33 ID:qdTx+aSx0
>>99
またチンコですか
106名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:32:36 ID:063Qx/A60
>>99
君もチンコ見せてっていってるじゃんw
どっちかつうと君の方が言いそうだw
107名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:33:05 ID:ekUGBizI0
チンコ大好きな小学生か
108名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:33:07 ID:BPk45/Qv0
おっと失礼、間違えた

>>93×>>99
109名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:33:16 ID:9Xen2Tqk0
>>104
そりゃお前らがフーフーしてる大元の火種だからな
110名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:33:37 ID:RXdZLBev0
>>99
PSユーザーは痴漢言われるのもちょっと納得出来る
品性が下劣っていうか
111名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:33:45 ID:k0Hviqiq0
土人とか、下品な言葉がお好きみたいですね^^
112名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:33:50 ID:+vpSpB8QP
>>88 >>95
把握した。とりあえずNGID教えてくれw
113名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:33:59 ID:U1stOYX30
中の人変わったんじゃね?
114名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:34:09 ID:B/U+FxnbO
何でここまで馬鹿晒して、SCEのに為に尽くすの?
115名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:34:34 ID:yur4Om9TP
>>101
悔しいっていうか、お前は見てて情けない
口だけの奴は
116名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:34:41 ID:lNAJHxLt0
俺小学生の時に言われたことがあったな。
動揺した。
117名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:34:46 ID:c1WRjVnu0
>>109
火種は機能を削除しようとしてるソニーですが
もう着火しちゃったみたいだけど
118名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:34:57 ID:+YeAND7xO
>>99
お前が書いたんだろうが・・・
糞ハードPS3の信者は、お前みたいに屑ばかりなのか。
119名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:34:58 ID:9Xen2Tqk0
>>111
お前上品そうだなワラタ
120名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:35:11 ID:68+nywOM0
まぁまともな社会人ならこんな場所で真剣に擁護なんてするわけないし
単なる構ってちゃん以外考えられない
だって消費者の立場なら擁護する必要ないもん
121名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:35:12 ID:ABUfdm5W0
>>113
SONYは20:30から夜勤シフトかもなw
122名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:35:31 ID:BPk45/Qv0
このスレの火種はどう見てもあなたです
本当にありがとうございました


109 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:33:16 ID:9Xen2Tqk0
>>104
そりゃお前らがフーフーしてる大元の火種だからな
123名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:35:31 ID:qdTx+aSx0
あーでも>>99のレスは深いな。
>初対面の女にいきなりチンコ見せて(ry
>初対面の女

普通ここに初対面と入れるか?

まぁどうでもいいやw
124名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:35:41 ID:OrmE/u8/O
>>99
チンコチンコてサブリミナルでチンコン買わせようとしてんのかお前
だったら電マのが有効だぞ

あと今の状況をそれに例えてるとしたら大間違いだ
125名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:35:57 ID:Wdwh+N1V0
126名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:36:16 ID:/kodSmPe0
>>114
これだと尽くすどころか崩壊に導いてるぞw
127名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:36:22 ID:smLtuhzeO
てかいま箱ネガキャンスレ急増しすぎW
128名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:36:26 ID:+YeAND7xO
>>109
糞箱PS3カルトのお前が言うなw
129名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:36:31 ID:6QkuCgDH0
いつも思うがこういうのって楽しいのかな、みんから煽られるのって
俺だったらレス返すのも面倒になるが
こういう人ってドMかねえ
130名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:36:51 ID:sDQxo1WCO
ってか、ウォレットにチャージしたのは戻せないって規約にあるのに何で騒いでんの?
エアPS3ユーザーが騒いでんの?
131名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:36:52 ID:9Xen2Tqk0
>>115
お前、イソップ寓話知ってるか?

北風と太陽ってのがあるだろ
お前のやってるのことは「北風」と同じな
それじゃ旅人は上着を脱がないよ
132名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:36:56 ID:KWe7ilP/0
飯食ってる間に新着レス104とか何事だよwwww
133名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:37:07 ID:yur4Om9TP
>>125

おっつーです

じゃ、決着したから子供は寝ろ
お前が論破(?)されたみたいだw

ID:9Xen2Tqk0
134名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:37:38 ID:c1WRjVnu0
>>125

さてID:9Xen2Tqk0はどう来るかな
PS3じゃないから駄目とか言うかな
135名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:37:57 ID:RFEPpikF0
中学生の下ネタにはちょっとついていけませんねー
136名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:38:06 ID:k0Hviqiq0
>>127
別働隊による陽動作戦だろw
137名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:38:18 ID:BPk45/Qv0
>>125

お疲れ様
じゃあな、ID:9Xen2Tqk0

138名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:38:40 ID:c1WRjVnu0
>>131
ソニーは金くれるから太陽ですよね!
139名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:39:03 ID:iL25LaU+0
>>131
いま醜悪極まりないバカ面を晒したのは自覚してる?
140名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:39:06 ID:9Xen2Tqk0
>>133
>>134
>>137
待て待て

>>125
初期型PS3とパッケージと明細を見せな
141名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:39:19 ID:Q6TDLmFy0
>>125
乙です。
おい、ID:J1hXIwDE0よ、ID:Wdwh+N1V0さんがUPしてくれたぞ。
どうせ見てるんだろ?w
142名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:39:45 ID:n2j7IkLK0
おまえらー、チンコ好きだな
143名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:04 ID:TNY86GscP
>>125

ID:J1hXIwDE0はあんだけ催促してたんだからちゃんと見てよね
興味あったんでしょ?
144名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:05 ID:PRjwomL80
9Xen2Tqk0
はきっと自分は使った事ないから解からないので証拠にならない
とか言い出すんじゃね?

つーことで125乙
145名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:12 ID:+YeAND7xO
>>131
それはお前だな。
糞箱3可愛さに不自然な擁護をするから、
ますますPS3に対する不信感が強まるじゃないかw
お前はわざとPS3を貶めていないか?
146名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:15 ID:RXdZLBev0
>>125
アンタも容赦ないなw
147名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:23 ID:iL25LaU+0
>>140
調子に乗るのもいい加減にしようね?限度ってわかるかな?
148名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:25 ID:yur4Om9TP
前スレのこいつも、論破?さよならだな
一言なんか言えよ〜
やっぱ逃げるのかな?
恥知らず餓鬼だから

ID:J1hXIwDE0
149名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:51 ID:yswa9YL30
あーあ、ゴキブリ殲滅じゃん。
150名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:40:53 ID:9Xen2Tqk0
codesysの明細見せろよ
151名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:03 ID:Q6TDLmFy0
>>148
PC画面じゃダメとか抜かしてた気がするw
152名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:15 ID:U1stOYX30
クレクレって乞食じゃねーかw
153名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:24 ID:Yv/huPdc0
ID:9Xen2Tqk0の方がクレーマーになってる件
154名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:33 ID:1qOaxRlO0
ID:9Xen2Tqk0
お前の父ちゃんSCE的な狂騒だな
155名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:34 ID:F7vNuyMx0
>>125

まあ、文句言う人間は大抵所持してるのは何時ものことだしね。
擁護してる奴に限って持ってないのもゲハの流れ。
156名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:44 ID:E6nhI/7M0
なんで誰も9Xen2Tqk0を擁護しないの?
いつもならもっとゴキゴキわいてくるじゃん
157名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:49 ID:9Xen2Tqk0
>>125
初期型PS3とパッケージとcodesysの明細を見せな

すぐ出来るだろ
158名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:41:49 ID:BPk45/Qv0
>>150

頭おかしい子がいる

本当にどうしよもないぐらい頭悪いわ

SCE擁護のためなら本当に犯罪犯しそうだわ・・・
159名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:42:00 ID:Wdwh+N1V0
>>140
初期型じゃないとcodecsysyは起動すらできないから
起動出来てる時点で初期型持ってるってことくらいわからんか?

煽りにはもう付き合わんよ
160名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:42:27 ID:+YeAND7xO
>>150
お前が見せろ。
チンコ以外な。
161名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:42:34 ID:Dj+4pR880
俺のちんこはデラックス
162名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:42:46 ID:yur4Om9TP
>>150
狂いすぎ

お前にとってSCEとは、何なのか
やっぱSCEって会社自体異常者の集まりなんだろうな・・・

まじでやばいよ
163名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:42:57 ID:iL25LaU+0
>>148
そいつはID:9Xen2Tqk0並に醜悪なゴキブリだったね。
164名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:43:00 ID:c1WRjVnu0
>>156
休日だし18時過ぎてるし
こんな時間まで頑張ってるのはバイトGKぐらいでしょ
165名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:43:23 ID:9Xen2Tqk0
>>159
いいからうpしろよ

3スレもお前の為に消費してんだぞ
もったいぶってんじゃねえよゴミクズ
166名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:43:24 ID:PRjwomL80
>>157
明細て・・・
UPした画面にcodesysってきっちり名前の入った窓あっただろうが
167名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:43:42 ID:yswa9YL30
あーあ。
てわけで、ゴキブリがPS3持ってないことも判明したな。>>159
案の定。
持ってないヤツしかPS3なんて擁護しない。
168名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:43:43 ID:/kodSmPe0
>>156
さすがに見放されたんじゃw
169名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:43:56 ID:RFEPpikF0
SCEはトップがアレだからなー
信者がおかしいのも納得です
170名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:44:12 ID:u9a05qHV0
ID:9Xen2Tqk0

こいつもう腰引けちゃってるじゃんwww

もっとやれwww
171名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:44:17 ID:qdTx+aSx0
前スレID:9Xen2Tqk0
184 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 17:34:30 ID:9Xen2Tqk0
「利用規約読め」の一言で 論 破 で き る



現在のID:9Xen2Tqk0
チンコ!!

172名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:44:18 ID:yur4Om9TP
>>ID:J1hXIwDE0

お前が、fusianasan & 写メするのが筋



173名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:44:24 ID:iL25LaU+0
>>161
証拠を見せろよ!

いや、ウソです。
174名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:44:57 ID:68+nywOM0
オチが今から楽しみだw
最後のレスはどんなだろうな
175名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:45:05 ID:yur4Om9TP
>>165

ほぼスレの総意で、お前がゴミクズです


176名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:45:14 ID:BPk45/Qv0
>>165
お前がゴミクズだろ・・・

177名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:45:22 ID:9Xen2Tqk0
>>159
おい情弱
早くしろよ
178名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:45:39 ID:RXdZLBev0
PS3ユーザーすらゴミクズ呼ばわりって一体この人何者?
179名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:45:41 ID:0NPgsAy70
>>156
あまりのバカさ加減に巻き添え食わないように
他のGKは上司から止められてたりして
180名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:45:57 ID:iL25LaU+0
>>177
本当に醜悪だよね、お前は。
181名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:16 ID:k0Hviqiq0
何が言いたいんだろ?w
182名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:20 ID:+YeAND7xO
>>162
PS3マンセーのためなら、SCEの利益や、本社のソニーの利益ですら犠牲にするからな。
PS3はユーザー・サード・ファースト全てを不幸にする糞箱完全版だよ。
183名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:25 ID:yswa9YL30
>>178
PS3ユーザーじゃないタダのゴキブリ
184名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:25 ID:yur4Om9TP
間違えた

>>165

が、fusianasan & 写メするのが筋
185名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:29 ID:qdTx+aSx0
だれか
なんでこんなになるまで(ryのAA頼むわw
186名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:31 ID:RXdZLBev0
もしかして画像UP出来ないほどのガチの情弱か…?
187名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:33 ID:c1WRjVnu0
>>179
今頃犯人探ししてるかもな
188名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:40 ID:9Xen2Tqk0
カメラフレーム引いて部屋の写真上げれば済むことだろ

これだけの人を巻き込んでソニー悪者にしてふざけてんのか?
189名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:46:46 ID:U1stOYX30
チンコの写真じゃなくて怒ってるんだろw
190名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:47:12 ID:iL25LaU+0
>>188
ゴキブリ、消えろ。
191名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:47:19 ID:0NPgsAy70
>>188
おまえが一番ソニーを悪者にしてるぞw
192名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:47:32 ID:9Xen2Tqk0
ID:Wdwh+N1V0

こいつ逃げたな
193名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:47:36 ID:RXdZLBev0
>>188
ぶっちゃけ悪者にしたのはアンタだ
194名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:47:43 ID:yur4Om9TP
>>188

事実、悪者です
本当にありがとうございました

195名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:47:56 ID:RFEPpikF0
>>188
ソニーの印象悪くしてるのはお前だ
196名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:48:01 ID:68+nywOM0
悪者てw
正義の基準がみだれるw
197名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:48:11 ID:/kodSmPe0
>>188
ソニーというか、SCEは今回の件に関しては完全に黒じゃん
198名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:48:23 ID:9Xen2Tqk0
やっぱり、痴漢のでっち上げだったか

こいつもひるいなきみたいなもんだろ
199名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:48:23 ID:BPk45/Qv0
>>188

お前が更に悪化させて
ソニーの名前を汚してる

200名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:48:42 ID:+YeAND7xO
>>165
よお、ゴミクズ。
早くチンコ以外の何かを晒せ、卑怯者な糞。
201名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:48:46 ID:U1stOYX30
写真うpしたやつが悪い
アップデートしないやつが悪い

俺悪くないw
202名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:48:57 ID:k0Hviqiq0
往生際の悪い奴だなw

203名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:08 ID:9Xen2Tqk0
早くしろよクズ野郎のクレーマー
204名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:13 ID:PRjwomL80
>>192
いい事考えたよ
お前が初期型と新型PS3買って検証しみればいいんじゃね?
それで解かるだろ?

もう1台買え
205名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:17 ID:N8T80u4w0
何年か前にゴキちゃんが
「今にPS3で仕事とかするようになるかな」
みたいな事言ってたのに!
206名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:22 ID:0NPgsAy70
>>198
早くお薬飲んで!
207名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:23 ID:yur4Om9TP
>>198

素直に気持ち悪い
ソニー擁護派にとってゲハはアウェアなんだろ?
出てけば?

つか出てけ

208名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:55 ID:+YeAND7xO
>>188
お前が言うなw
209名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:57 ID:E6nhI/7M0
もし俺がSCE側偉いさんだったら
9Xen2Tqk0はクビにする
こんなん身内にいられたらもの凄い迷惑
訴えてもいいぐらい
210名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:49:59 ID:ekUGBizI0
基地外もここまでくると、、、、
いや、やっぱ気持ち悪いな
211名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:50:02 ID:B/U+FxnbO
もしかしたら、SCE潰すために送り込まれた本社側のGKだったりして
212名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:50:07 ID:t0HRLbKD0
頭にブーメラン刺さりすぎておかしくなったんじゃねーの?w
213名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:50:19 ID:9Xen2Tqk0
>>204
いや〜俺はlinuxとかやらないんで、今のところ2台はいらないかなぁ
214名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:50:43 ID:BPk45/Qv0
いや、ここまで酷いのはなかなかGKでも見ないわ
反吐が出る

ID:9Xen2Tqk0
215名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:50:58 ID:N8T80u4w0
一割以上一人のゴキブリがレスとかw
216名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:51:01 ID:xiYQ5vtP0
そろそろ釣り宣言かな
217名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:51:10 ID:RXdZLBev0
>>213
アンタ実はPS3一台も持ってないんだろ?



嘘つきだもんな
218名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:51:36 ID:wlaCbloVO
こういう入金してサービス受けるのって
何ヵ月も前に告知してお金使いきるか
これ以上入金させないようにするもんじゃないの?
219名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:51:37 ID:/kodSmPe0
>>211
SCE側が本社に擦り付けようとしてるのかもわからんぞ?
ソニー連呼してるし
220名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:51:41 ID:yur4Om9TP
>>213

うん、アウェアなんだろ出てけよ
誰も止めないから

221名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:52:05 ID:9Xen2Tqk0
>>1のゴミクレーマーを取り逃したのは不覚だが

お前らにかなりの不快感与えただけでも俺の中ではプチ成功だね
222名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:52:11 ID:yswa9YL30
>>218
突然切った方が儲かるじゃん。
223名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:52:43 ID:RFEPpikF0
・そろそろ寝る
・彼女とデートするから
・ゴミクズと話すのは疲れた

好きなの選んでください
224名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:52:46 ID:+YeAND7xO
>>211
SCEにトドメをさすための工作員なら、かなりの手練れだな。
まともな神経な人は、こんな屑を演じるのは耐えられない。
225名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:52:52 ID:PRjwomL80
>>213
誰もlinuxをやれとは言ってない
検証のためにやれっていってるだけだ

もう1台買え
226名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:52:53 ID:BPk45/Qv0
>>221
人に不快感をもたらして喜ぶ反吐野郎出てけよ
227名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:53:10 ID:HZQuQ/YY0
・Codecsysが動いているという時点で、PS3初期型とCodecsysを持っていることが証明されている
・明細っていうのが何を要求しているのかがまったく不明

∴ID:9Xen2Tqk0は引っ込みつかなくなってとにかくイチャモンつける理由を考えてパニクっている小者
228名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:53:16 ID:t0HRLbKD0
こいつはソニーやSCEどころかPS3自体どうでもいいんだよ
ただそれを使って他を煽って勝った気分に浸りたいだけ
悪のなかでも最悪だよ
229名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:53:21 ID:9Xen2Tqk0
>>225
何を?
230名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:53:24 ID:u9a05qHV0
ID:9Xen2Tqk0みじめすぎるwwwww

15時からずっと粘着して結果はこれさ
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100417/OVhlbjJUcWsw.html



ID:9Xen2Tqk0みじめすぎるwwwww
231名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:53:25 ID:/kodSmPe0
>>221
クレーマーをゴミとかバカとか・・・
232名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:53:38 ID:U1stOYX30
勝利宣言w
233名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:54:19 ID:yswa9YL30
>>227
∴ID:9Xen2Tqk0はPS3を持っていない
かつ、引っ込みつかなくなってとにかくイチャモンつける理由を考えてパニクっている小者
234名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:54:52 ID:TNY86GscP
>>218
今回の場合、Linuxを削除するという発表があったのが3月29日
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100329_ps3.html
実際にアップデートがあったのは4月1日

猶予期限としては実質3日足らずしかなかった
235名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:55:12 ID:k0Hviqiq0
勝利宣言きた?w
236名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:56:12 ID:yur4Om9TP
現状のレスどうみても
ID:9Xen2Tqk0 の一人負けです

237名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:56:25 ID:bZMoJevSP
>>229
お前はPS3どころかゲーム機さえ持ってないんだろ?ゴミ土人君w
238名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:56:32 ID:9Xen2Tqk0
みんな俺を定義しようと必死だな

問題は俺じゃなくて>>1のバカクレーマーの処遇なのにw

こいつはlinuxを選んだんだからウォレットは別ハードから使えばいいだけ
アホやな〜
239名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:56:51 ID:k0Hviqiq0
勝利の栄光を君に!! >9Xen2Tqk0
240名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:56:59 ID:qdTx+aSx0
>>227
一般的には、こういうのをクレーマーと言うんじゃないか?w
241名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:57:23 ID:c1WRjVnu0
>>239
おい真上にゴキブリがいるぞ
242久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 20:57:31 ID:hR5AsTlg0
ID:9Xen2Tqk0がID:Wdwh+N1V0様に対してクレーマーになっている件
243名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:57:47 ID:qdTx+aSx0
そろそろチンコ?
244名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:58:02 ID:U1stOYX30
>>238
問題はクレーマーでもお前でもねーよww
ソニーの対応だろw
245名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:58:20 ID:k0Hviqiq0
しかし、他のGKは絶妙のタイミングで消えたなww
246名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:58:27 ID:68+nywOM0
こういうSCE最大の危機!みたいな時に2chで最後まで擁護してたのが
ID:9Xen2Tqk0みたいな半端者だったてのがしみじみおかしいなぁ
天下のソニー様がこんなゴミに擁護してもらってるなんてどうかしてる
247名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:58:49 ID:9Xen2Tqk0
>>234
ウォレットの金が消えるわけじゃないんだからw
248名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:59:09 ID:D83V92YP0
とりあえずこのどさくさにまぎれて忘れられないようにペタリ
ID:J1hXIwDE0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100417/SjFoWEl3REUw.html
249名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 20:59:42 ID:9Xen2Tqk0
>>244
当事者間でやれよw

2chのゲハに降臨して写メうpとかあほ丸出しだろw
250既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 21:00:04 ID:UDwyA4RaP
ID:9Xen2Tqk0ががんばる限り、この問題がますます知れ渡るんだから、いいことなんじゃないのw
251名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:00:39 ID:ufQJlnDf0
>>234
> 猶予期限としては実質3日足らずしかなかった
惑星ゾラでも無理
252久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 21:00:43 ID:hR5AsTlg0
>>249
アホ丸出しで踊り狂った貴方が言うことではないですね
253名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:00:45 ID:B/U+FxnbO
あまりにもアレなんで、仕事でやってるのか
真に残念な人かと思ってるだけだから
254名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:01:06 ID:9Xen2Tqk0
>>252
それは言わないで
255名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:01:19 ID:iL25LaU+0
あはは、引っ込みがつかなくなってるよ、このゴキブリ。
続けるのも苦しい、止めるのも悔しい。ま、自業自得
だからせいぜい苦しむといいよ。
256名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:01:24 ID:U1stOYX30
おいおい、そんなアホな要求したのは誰だよw
257名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:01:24 ID:E6nhI/7M0
9Xen2Tqk0

なんか、凄いみっともないね
258名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:01:54 ID:Q6TDLmFy0
>>249
要求したのはあんたとID:J1hXIwDE0だが?w
259名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:02:09 ID:0aWxomV90
>>254
まあ、アホ丸出しのまま
IDも変えずにレス続けている面の厚さだけには感心するわ・・・

人としてどうかとは思うが
260名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:02:10 ID:k0Hviqiq0
>>251
はやてのようにー♪
261名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:02:13 ID:O2+Bc5ZT0
>>2
詐欺だろこれ
ゴキはどうすんの?
262名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:02:24 ID:1qOaxRlO0
後どれくらい醜態晒してから遁走するか
撤退戦の様相を呈してまいりました
263名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:02:25 ID:t0HRLbKD0
うひょ〜9Xen2Tqk0もたねえ
264名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:02:28 ID:iL25LaU+0
>>248
こっちのゴキブリはどこに逃げてんの?
265名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:02:51 ID:bZMoJevSP
>>249
当事者じゃ無いお前は只のゴミだなw
266名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:03:00 ID:PRjwomL80
結局9Xen2Tqk0が自滅して脳内アホ丸出しを露呈させた件
267名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:03:10 ID:c1WRjVnu0
>>257
会社の命運がかかってるとでも思ってるんじゃないかな
実際は評判悪くしてるだけっていう悲惨な事実が有るけど
268名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:03:34 ID:pEY2BbZi0
>>234
前スレというかLinuxで割れまがいのことが出来てしまったというのを信じるなら
本当に急いで対策を取る必要があったんだろうな、BD的に考えて

何しろゴキブリですらBDのゲームは割られない!って豪語するくらいメリットであると思ってたわけだし
それはソニー側も同じだろう
だけどメディアが割られないとしてもハードの方が原因で割られましたwって事になれば
短期間で技術的に最もやりやすいLinux機能「削除」っていう強行手段に出るのもうなずける

ここまではいい

だけど想定外の事態で今まで魅力ある機能として存在していたものを急遽こんな手段で削除に出たにも関わらず
その機能を目的としていた人間の使ってないポイントを何かしらの形にして返すというのが出来ないってのが納得できない
そりゃ普通は怒りますよ、奥さん
269名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:03:35 ID:9Xen2Tqk0
>>258
俺の要求はもっと高かったのに画面ちょろっと映して逃げちゃったんだよ

胡散臭いったらないね
270名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:03:47 ID:k0Hviqiq0
>>254
認めるのかよwww
271久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 21:04:33 ID:hR5AsTlg0
>>254
とりあえずゲハ内で書込み1位になる野望は達成できて良かったじゃないですか
普通なら恥ずかしくて死んじゃいそうですけど
272名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:04:34 ID:qdTx+aSx0
そろそろバタンキュー?

ババババ ババババ
273名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:04:55 ID:Q6TDLmFy0
>>264
捜索中
274名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:05:33 ID:TgLrA7Sfi
ゴキブリってPS3持ってないのかww
275名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:05:33 ID:bZMoJevSP
>>269
まだ踊り足りないのかよ、アホ土人君w
276名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:05:51 ID:0aWxomV90
>>268
まあ、BD自体はとっくに割れていたけど
アホみたいな容量DLしてまでやるゲームが無いという
有る意味最強の対策がなされていたんだけどね

本格的にDLコンテンツ販売の中心にしようとしたから
そっちが割られては困るからでしょ
277名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:06:32 ID:9Xen2Tqk0
>>271
>>1のクズにウォレットの残金使いたいならPSP買えってアドバイスしたんだぜ
278名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:07:32 ID:0NPgsAy70
>>277
せつこ、それアドバイスやない
279名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:08:22 ID:qdTx+aSx0
ID:9Xen2Tqk0の負け
280名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:08:22 ID:vEG5bIji0
ソニーらしいっちゃ、らしいけどな

ユーザーの利益なんて二の次三の次
問題が起きても仕様です、の一言で終わり

客は黙って商品買ってりゃいいんだよ!みたいな
態度

大したモノ作ってないのにプライドだけは一流だからな
281名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:08:22 ID:c1WRjVnu0
>>277
その金は誰が出すんだよ
お前かソニーが出すなら良いけどな
282名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:09:11 ID:bZMoJevSP
>>277
流石は土人君、発想が気狂い其の物だねw
283久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 21:09:42 ID:hR5AsTlg0
>>277
なぜ>>271へのレスがソレなのでしょう?
ID:9Xen2Tqk0様の思考回路に対して謎が深まるばかりでございます
284名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:09:55 ID:68+nywOM0
ID:9Xen2Tqk0 はニンチンプォ〜wwwwみたいなオリジナルの殺し技をいますぐ編み出すべき
285名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:10:36 ID:9Xen2Tqk0
>>1のクズにいろいろ聞きたいことあったんだわ

・いくら入れてたの?
・なんで3日もあったのに使い切らないの?
・なんでPSP持ってないの?
・なんでPS3でlinuxするの?
・なんでもうPS3を1台買わないの?

ゲハに来るような奴がこれじゃなぁ・・・
286名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:11:19 ID:nTB+6WX40
選択肢が3つしかないって言ってる奴はアホ
実際は4つある

1.Linuxを捨てる
2.PSNへの接続と最新ゲームをやらない、チャージしたポイントは捨てる
3.新たにPS3を買ってきて使い分ける
4.PS3を窓から投げ捨てる
287名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:11:38 ID:pEY2BbZi0
>>276
正直過去作も新作として出せるDLCはパッケで売るよりはるかに利益でそうだもんな
ただでさえ使ってる人が少なそうなOSインスコ機能にすら過敏にもなるか

>>277
元からあった機能を破壊して同一商品や関連商品を買わせる
そういう商法だったとしたら悪質だぞ
288名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:11:47 ID:bZMoJevSP
>>285
悔しかったんだね、土人君w
289名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:11:51 ID:rNBSXr3w0
ここまでネガキャン出来るのは凄い
間違いなくなり酢飯
290名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:12:14 ID:0NPgsAy70
>>285
さすがゲハNo.1
マジっぱねぇっす
291名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:12:48 ID:yswa9YL30
おー、とうとうコテハンゴキにまで引導渡されてるじゃんw

雑魚ゴキの媚びへつらったレスっぷりが笑えるなw

ゴキの巣の中にも、コテゴキ>雑魚ゴキというヒエラルキーがあることが垣間見えるなw
292名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:12:51 ID:0aWxomV90
もっとも、ID:9Xen2Tqk0がレス貰う仕事の人だったら良い仕事しただろうな

この類は叩かれようが恥かこうがレスが付く限り馬鹿を演じられるプロ
293名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:13:18 ID:Wdwh+N1V0
どうでもいいけど事実を事実として広めるには
ID:9Xen2Tqk0のお陰で、大いに広まってるみたいだからそれはそれでありがたいよ
ID:9Xen2Tqk0がデマだなんだと納得しなくても
大半のユーザーはいくらか事実として受け止めてくれてるしね

ちなみにスレ立てしたのは俺じゃなく別の人
ここに誘導されてレスしにきただけで
ここがどこかもわかってません・・誰かのレスでゲハだと気付いたくらいのもんでw

とりあえず俺のやることは
せいぜい国民生活センターにこの状況を伝えてなんかしら対応を考えるよ
他にも同じような思いしてる人いると思うけどなんかしら解決できる事を願います
294既にその名前は使われています:2010/04/17(土) 21:13:33 ID:UDwyA4RaP
ID:9Xen2Tqk0は熱烈なアンチソニーだと思うw
295名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:13:44 ID:k0Hviqiq0
>>286

>4.PS3を窓から投げ捨てる

もし通行人に当たって怪我させたらどないするんや?ww
296名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:14:06 ID:ByyrDN8L0
なんでこんなに必死なんだろう
297名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:14:22 ID:pEY2BbZi0
>>295
確かにw

使うなら漬物石代わりだろ、JK
298名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:14:36 ID:9Xen2Tqk0
>>293
俺の質問に答えられるよね?嘘つき野郎
299名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:14:36 ID:68+nywOM0
レスが欲しいのさ
300名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:15:37 ID:c1WRjVnu0
>>293
アホは気にしなくて良いよ
今回はソニーが完全に黒なんだし対応を考えてた方が得
301名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:15:48 ID:yswa9YL30
>>298

国民生活センターに問い合わせされちゃうねw

こんだけ必死になったのに、全く効果がなかったねぇw雑魚ゴキw
302名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:15:48 ID:YnhEI70d0
俺PS3ユーザーだけどID:9Xen2Tqk0はクズだと思う
303名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:15:49 ID:9Xen2Tqk0
>>293
これだけは憶えておいて

お前は最低のクレーマーだよ
304名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:16:05 ID:nTB+6WX40
>>298
なんでお前の質問にこたえなきゃいけないの?
305名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:16:07 ID:Q6TDLmFy0
次は全板でも70位以内に入るなw
306名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:16:09 ID:Eqlctzu4O
仲間のゴキブリ
ID:8EjMlh25P

83 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/04/17(土) 12:35:13 ID:8EjMlh25P
糞豚ニンチンプォ〜wwww
負け組ニンチンプォ〜wwww

今日もν速で5論破はしたな。
ほんとニンチンポどもは負け組だなあ。
307名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:16:32 ID:c1WRjVnu0
>>299
レス数で給料が決まるタイプのGKかな
でもそれだとスクリプト使えば良いか
308名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:16:46 ID:0aWxomV90
>>293
あの手の連中が仕事するならソニーもソフトバンクもとうの昔に消滅しているけどな

まあ、国内じゃ期待出来ないし
海外で集団訴訟するほどLinuxを必要としている人が存在するかどうかだと思う

あんなクソ中途半端なモノ愛用している人がどれだけ居るのやら・・・
309名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:16:47 ID:/kodSmPe0
>>303
お前が最低のクレーマーだよ
310名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:17:09 ID:2ruE99600
すげー、まだやってたのかID:9Xen2Tqk0
311名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:17:30 ID:9Xen2Tqk0
>>304
いやもう結構


>>293はゲハのスレを見て大半のユーザーが事実として受け止めたと都合良く錯覚しているからね
312名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:18:14 ID:B/U+FxnbO
何でクレーマー扱いなんだろ?
313名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:18:16 ID:CD1u1iIc0
また捏造かよ
こういう匿名の情報を元に叩く手法は、まことに特定団体らしい行為だな
314名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:18:20 ID:+Puwcc9dO
国民生活センターに相談するわ
詐欺企業チョニー許すまじ
315名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:18:24 ID:RFEPpikF0
回線切って早く寝ることをおすすめします
316名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:18:46 ID:Q6TDLmFy0
>>308
いや、海外の話だったらLinuxが必要か否かに関係無く制裁金課されたり
裁判起こされるぞ。
問題の本質はそこじゃないもの。
317名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:18:46 ID:iL25LaU+0
>>293
可能であれば電話相談のほうがいいと思う。あちら側の
知りたいポイントを一回のメールで尽くすのはなかなか
難しいと思うよ。
318名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:19:16 ID:yswa9YL30
>>313
根性なしの雑魚ゴキ
319名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:19:29 ID:PRjwomL80
>>311
当事者じゃないお前がなんででかい面してんの
チンピラみたいな奴だなお前はw
320名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:19:47 ID:WqxSeBB30
>>307
スクリプトだと規制されるかもしれんから
こういうタイプも必要なんじゃね
321名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:20:10 ID:vEG5bIji0
>>316
というか、訴訟沙汰になるのは時間の問題じゃね?

場合によっては国内でもニュースになるかも
322名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:20:13 ID:t3Uh5N/a0
ウォレットは別にアップデートしないPS3からだけでしか使えねーわけじゃないんだし我慢しろや
323名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:20:20 ID:u9a05qHV0
ID:9Xen2Tqk0

おいおい国民生活センターとかやべぇんじゃねえのwwwwwwwwww

無敵の利用規約でなんとかしてくださいよォwwwwwwwww
324名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:20:29 ID:bZMoJevSP
>>311
本当は構って欲しいだけなんだろ?土人君w
325名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:20:39 ID:0NPgsAy70
このスレの約15%はID:9Xen2Tqk0で出来ています。
326名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:20:59 ID:1qOaxRlO0
誰一人説得できないID:9Xen2Tqk0のコミュ力の低さに涙
327名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:21:41 ID:c1WRjVnu0
>>322
あれ?ID変えてきた?
328名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:22:10 ID:Q6TDLmFy0
>>322
13位の方のご来場
おまけにゲハ速

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100417/dDNVaDVOL2Ew.html
329名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:22:10 ID:2ruE99600
>>326
お前、リアルの話はしてやるなよ・・・酷い奴だな
330名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:22:27 ID:9Xen2Tqk0
>>322
そういうことだよな

国民生活センターとかほざいてるのは朝鮮人売春婦のせがれじゃないのか?
331名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:22:29 ID:JhEQWFc3O
夕方に論破してやったのにまだ懲りもせずやってるのか
阿呆を論破するのは不可能ってのは本当だな
論破されたことに気付かないから
332名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:22:48 ID:k0Hviqiq0
>>326
コミュ力ある人は、他人を土人呼ばわりしたりしませんから^^
333名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:23:02 ID:68+nywOM0
なんという自己紹介
334名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:23:08 ID:0aWxomV90
>>316
国内の有様を見ているだけに
ある程度人が動かなくても律儀に監視している団体とかあるのかね?

そりゃ、裁判沙汰まで行くようなら間違いなくアウトだろうが・・・
335名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:23:15 ID:yswa9YL30
もしもしゴキブリ大量発生w
336名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:24:18 ID:c1WRjVnu0
>>328
ああなんだ13位か
てっきりID変えてきたのかと
337名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:24:50 ID:u9a05qHV0
>>331

38 :名無しさん必死だな[]:2010/04/17(土) 16:52:26 ID:JhEQWFc3O
>>13
仮定の話だ
使えなくなっても払い戻しはないって書いてあるだろ
お前らは朝鮮玉入れに行ってパチンコ玉を家に持ち帰って
翌日にパチ屋が潰れてたらパチ屋に返金を迫るのか?

ソニーと客の売買はポイントと現金の交換時点で終わってる
使う使わないは客の都合
タンスの肥やすにして使えなくなるのは自業自得


これで論破とかwwwwwwww
パチンカス涙目wwwwwwwwwwww
338名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:25:08 ID:0aWxomV90
>>331
馬鹿なこと言えばレスが付いて入れ食い美味しいです><
って類じゃねぇのこれ?

取りあえずアンカ付けないようにして弄ると姿消しそうだが
339名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:25:15 ID:KMpS9bdB0
>>285

・いくら入れてたの?
そんなの俺の勝手だろ

・なんで3日もあったのに使い切らないの?
3日で使いきれるようなコンテンツなんかねぇのにどうしろと?ABC買うつもりだったから入れてたけどさ

・なんでPSP持ってないの?
やるゲームがないのに買う必要ないだろ

・なんでPS3でlinuxするの?
Linuxやる分には安くて面白そうな物だった(当時)からな

・なんでもうPS3を1台買わないの?
手元に現物があるのになぜ買わなきゃならんのだ




代わって勝手に回答してみました
あ、俺はPS3は買ってませんよ俺がやるゲームないし
340名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:25:20 ID:tpNIZVNsO
PS3あればWinPCイラネ
そんな夢物語を語った人が、いまやLinuxイラネと言ってるのが哀しいね

あー
コントローラに振動イラネって言ってた時と全く同じですねぇ
341名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:25:25 ID:k0Hviqiq0
なんだまだ燃やし足りないのかよw
342名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:25:39 ID:yswa9YL30
>>331
タンスの肥やすにすっぺ。
んだんだ。
そうすっぺ。
343名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:27:01 ID:9Xen2Tqk0
>>339
お仲間の痴漢が代わりに返答か
344名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:27:01 ID:1qOaxRlO0
・発売後即座に初期型を購入し現在も愛用し続け
・LinuxエンコPSStoreその他PS3のもてる機能をフル活用し
・証明を求めるイチャモン付けにも証拠うpで対応する誠実さを持つ

こんな優良ユーザーをクレーマー呼ばわりするから滅びた
345名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:27:10 ID:bZMoJevSP
>>331
お帰りパチンコ君w
下手な例え話がしたくて帰って来たのかい?
346名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:27:26 ID:iL25LaU+0
>>337
>タンスの肥やすにして

東北訛りか。
347名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:28:39 ID:Oz7RGOAW0
ソニーも馬鹿だな。返金できないじゃ客も怒るだろ
ここは「現金による返還は出来ませんが、チャージされた金額分の商品をお送りします」
とか言ってSIXAXISとかPlayStationSignatureの商品送りつければいいんだよ
そうすれば在庫処分にもなっていいだろ
348名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:28:54 ID:5KJJE5qf0
>>340
もう少ししたら「BDが見れるからゲームとかイラネ」って言い出しそう
349名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:29:21 ID:iL25LaU+0
>>347
いや、ゴミを送られても…
350名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:29:47 ID:c1WRjVnu0
>>347
何そのゲーム店舗へのいやがらせ
351名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:30:04 ID:0aWxomV90
>>347
送料も馬鹿にならんし
在庫を資産扱いにして決算を誤魔化している会社だからな・・・
352名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:30:30 ID:pEY2BbZi0
某泉の人「あなたが落としたのはLinuxが使えるPS3?それともPSNが使えるPS3?」

某木こり「いいえそのどちらでもありません。どっちも使えるPS3です」

某泉の人「おお、なんと正直なお方。あなたにはPS3をもう一台買う義務を与えましょう」


そんな感じ
理不尽すぎる
353名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:31:12 ID:SMt2HwgNO
タンスの肥やすにすっぺw
354名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:32:32 ID:vEG5bIji0
>>352
権利じゃなくて、義務なのかw
355名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:32:52 ID:OW74GOL20
債務超過会社は当たり前だけど、やることなすことケチくせえな
356名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:36:35 ID:1wJCT9BY0
ID: 9Xen2Tqk0はGateKeeperなんだろ。
要するに
「Sonyはわるくないんだよぉ〜
だから責めないで〜」

「フシアナはできないんだよぉ〜
証拠は残せないんだよぉ〜
そのぐらいは、わかってくれよぉ〜」

と。
問題についてちゃんと反論したいなら、
フシアナだろうが、写メだろうが晒したり、アップするのは、
自分の発言を正統化するためにも必要な事だと思うが?

それが自身の立ち位置を示した上での最低限必要とされる、
議論じゃないのか?

社会性に乏しいのであれば、
発言にも正当性は認められないと言う事すら理解出来ないってことで、
発言自体が無効だわw
357名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:37:04 ID:nhD/YbidP
アホなおもちゃが暴れとるから、スレの伸びがえぇのぅwww
358名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:37:19 ID:c1WRjVnu0
帰ってこないな
営業時間終わっちゃったかな
359名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:41:30 ID:68+nywOM0
ニューカマーに期待だな
基準がID:9Xen2Tqk0だからハードルは結構高そうだ
ここまで盛り上げるには相当マゾくないと無理
360名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:42:42 ID:iL25LaU+0
あそこまで下劣なゴキも久しぶりだったよ。
ああいうのが小島の不謹慎コラを平気で作ったり、
見て歓喜したりしてたんだろうな。
361名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:46:24 ID:n2j7IkLK0
代わりにチョニアゲが来た・・・
362名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:46:43 ID:p9OT0WRKP
最近のゴキちゃんはイマイチ元気が無いから、こういうマジキチが出てきてくれると嬉しいわw
363名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:47:15 ID:ufQJlnDf0
つか、あのキチ轟音じゃねの?
364名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:47:25 ID:WqxSeBB30
箱叩きスレが上がりまくってるぞw
365名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:47:40 ID:Eqlctzu4O
>>360
その小島の首切りコラ、ゴキがニコ動で妊娠がやったって事にしとる
366名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:48:09 ID:RFEPpikF0
チョニ揚げが活動してるようなので上げときますね^-^
367名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:48:34 ID:c1WRjVnu0
>>364
実にわかりやすいなw
368久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 21:49:09 ID:hR5AsTlg0
>>291
>おー、とうとうコテハンゴキにまで引導渡されてるじゃんw

ゴキと間違われた…!?
369名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:52:34 ID:yswa9YL30
>>368
うわ完全に間違えたわ。
失礼しました!!
370名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:57:13 ID:RXdZLBev0
>>365
結構真に受ける奴とかいるんだろなぁ
ゲハですら「死にたくない」を勘違いしてる奴多いし
371名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:58:21 ID:vLbGPjKN0
勢いないなあ
前はPS3叩きののスレはもっと勢いがあった気がする
372名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:58:25 ID:iL25LaU+0
>>365
そりゃもうゴキのよく知られた習性だから。
373久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 21:59:34 ID:hR5AsTlg0
>>369
いえいえ
コテハン情報に自己紹介書いときましょうかねぇ
374名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 21:59:57 ID:nTB+6WX40
これで初期型PS3は薄型の最新PS3に比べて消費電力高いだけのゴミになるのか?
375名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:00:58 ID:jxBxwszV0
>>374
不完全とは言え、PS2互換の有無は大きな違いじゃね?
376名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:01:20 ID:c1WRjVnu0
>>374
まだPS2互換が有る
377名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:02:13 ID:0aWxomV90
>>374
SACD機能が・・・
378名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:06:05 ID:jxBxwszV0
>>374
書き忘れていたが、USBポートが4個から2個に減ってたり
SDカードやメモリースティックを直接挿せなくなってるのも
人によっては不便な点かもわからんね
379名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:08:44 ID:01bf7g7a0
拒否する?
どうぞどうぞ。

それが客に対してどういうイメージを与えているかをわかっているなら。
380名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:09:19 ID:pEY2BbZi0
PS2互換って普通にPS2でやった方が消費電力的にも起動出来る出来ない的にもいいんじゃないか?
アプコン機能だっけ?それが消費電力に見合うほどの魅力的な部分ならいいんだが
381名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:09:48 ID:I12vUiYJP
>>378
torneのためにはUSBポート4つは大事だな。
2つじゃ足りないわ。

DS3充電
torne(HUB経由不可)
外付けHDD(HUB使うと機種によっては連動うまくいかなくなる事あり)
チンコン充電
ヌンチャク充電
チンコン用カメラ

どうしろと・・・
382名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:13:17 ID:yswa9YL30
で、案の定、雑魚ゴキも電話ゴキも全員一度に消えるのなw

マジでゴキブリみたいな連中だな。
383名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:15:22 ID:pEY2BbZi0
多機能が魅力になると思っていた時期が俺にもありました
実際はどれも中途半端に制限かかっててまともに扱えませんでした

拡張性の縮小とかSCEはPSXから何も学んでいないのか
384名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:15:57 ID:CDqcG+3A0
まぁ拒否するでしょう。SCEほぼ消えたし
385名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:16:21 ID:01bf7g7a0
学ぶという意志があるならPS3自体出てないわなあ……
386名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:17:22 ID:ybBYCG2R0
多機能の最終形態って結局はパソコンだしな
どこを目指してたのかが良くわからん
387名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:17:48 ID:g3SbjwHO0
>>383
ユーザーが学んでないんだからどうしようもない。
388名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:18:55 ID:zVlufNEa0
>>337
SCEが潰れてるって自覚はあるんだな
389名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:19:36 ID:pDQlJg8pO
おまえらまだやってたんか…
ウォレット被害者リストは今何人ぐらい集まったよ?
390名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:19:54 ID:01bf7g7a0
家電をつなぐ中心になるっていう発想自体は悪くないと思うよ。
そのための方法が明後日の方向向いてるけど。

>>387
日本人のほとんどは自分で調べてそれが本当に価値ある物か確かめたりしないからなあ。
ブランドやマスコミに弱すぎる。
391名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:20:45 ID:ekUGBizI0
PS2も最初いろいろのせてどんどん退化してったな
薄型が進化するにつれてPS2の一部のゲームプレイ不可、まだ退化したよな
392名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:21:08 ID:pEY2BbZi0
>>387
まぁ俺が言ってるのは薄型PS3のポートが減った事に対してなので
今回のLinux削除事件とは全く関係ない別問題なのであしからず

大丈夫だろ、今回の件でPSXの時の俺のようにユーザーが大いに学ぶことだろうさ
393久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 22:21:56 ID:hR5AsTlg0
PS3を異常に擁護するヒトたちって実際は持ってないのがほとんどのような気はします
ゲームの話題についてこれないし、頑なに本体写真のうpを拒むし
394名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:22:08 ID:01bf7g7a0
>>392
そんなこと本気で思ってる?
395名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:22:22 ID:wHSp9bhL0
もうソニーに関わったヤツが悪いレベルの酷さ
396名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:22:28 ID:J1hXIwDE0
>>125
おお、本当にアップしたのか、疑ってスマンかった
災難だったな
397名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:25:54 ID:yswa9YL30
なつかしす

880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
398名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:27:13 ID:pDQlJg8pO
ほぅらやっぱり被害者なんていなかったんや
>>1もどうせ妊娠のなりすめしなんだろwww
重箱ツンツンきめぇwwwww
399名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:27:41 ID:8h0lNXSB0
これは痛い。。。
400名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:27:50 ID:sIjjx7pA0
また騒ぐと改善してくるぞw
401名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:30:24 ID:iL25LaU+0
>>396
前スレで晒した自分のバカ面を恥じようね?
402名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:30:24 ID:MsReTuU00
sレ違いですまんが、
>>397であるようなゴキとか、最近はなくなって来たがCellを使いこなせれば〜とか
言ってたゴキとかにあるけど。
Cellってそんなすごい物なの?既存のPC用のCPUとかより優れてるの?
403名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:32:21 ID:01bf7g7a0
単純計算だけなら速いんじゃなかったか。
404名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:34:09 ID:4SP7SgC+0
見事に消えたな
今、緊急会議でもやってんのかなwwwwww
405名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:34:25 ID:WqxSeBB30
>>402
cellを活用するためだけにSCEとバンナムが作ったcelliusという合弁会社があってですね
406名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:34:36 ID:q9E9Spr80
>>402
発表当時は、凄かった…。
今だとインテルやAMDのディスクトップ向けのCPUが上。

最近だと、こんなのがw
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100417/etc_leadtek.html
407名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:35:06 ID:5KJJE5qf0
>>402
機能特化されたCPUだからDSP的な使い方ならとても高性能
動画のエンコとか物理演算なら今でも結構いけてる

普通のゲーム用途だと・・・・まぁWiiよりは高性能かな
408名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:36:10 ID:I12vUiYJP
>>404
こっちにお引越しするかもなww

Xbox360製造工場の劣悪な労働環境
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271508366/
409名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:36:19 ID:g3SbjwHO0
>>407
Wiiと同じことやるのに、5倍程度の手間がかかるらしいけどな。
410名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:36:25 ID:5KJJE5qf0
>>406
これは東芝さんのCellでしたっけか
ちゃんと回せるツールがあれば楽しそうだなぁ・・・ 4Uのラックケースならなんとでもなるし^^
411名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:36:32 ID:yswa9YL30
>>402
エンコード、デコードとか連続した分岐のない計算を延々と続けることは得意だった。

逆に、もっとも向いてないのがゲームw
あと、ふつうのPCみたいな汎用の用途にもまったく向いていない。
412久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 22:39:24 ID:hR5AsTlg0
で、そういう解法の決まった計算を延々とやらせるのに向いてて
逆ザヤ良心価格(笑)で販売されてるので、大学やら軍やらが大量購入してスパコンとして使うと
413名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:40:37 ID:qWMf6a/PO
age
414402:2010/04/17(土) 22:40:38 ID:MsReTuU00
なるほど、それなりに性能のいい物って事ですな。
特化してるならPC用のCPUと比べるのはナンセンスでしたな、すまん

でもそこまですごい?のに、1年前に出た箱○と「頑張って」同程度のゲームしか出ないって情けないね
PS→PS2くらいの圧倒的な変わり様がないとは、無駄に金かけ作っただけなのかな。
これ以上はスレチなので上記のは俺の独り言ということで・・・
415名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:40:47 ID:lTWWIxHg0
>>397
これが噂の鼻からキメてる奴か

てか、間違いなく久多良木ってヤクやってるだろw
416名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:41:29 ID:KMpS9bdB0
なんだレスがあったのか

>>343
モンハンやるのにPSP持っているからってひどい言い様だな
417名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:41:45 ID:ufQJlnDf0
>>415
やってなくてアレだから凄いんだよw
418久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 22:43:24 ID:hR5AsTlg0
>>414
とりあえずグラフィックボードがしょぼいです
419名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:43:43 ID:c1WRjVnu0
>>417
クタタンの中ではPS9も完成してたのかもしれないな
420名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:44:55 ID:J1hXIwDE0
実際に被害にあった人は災難だが、チャージ分の返金は無理だろう
アカウント自体は生きてるんだから

残金がある人間がアップデートするだけで再利用可能な状況じゃ
被害者の立場を押し通すことも難しいよ
421名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:46:30 ID:CubtOGrTP
Cell搭載の商品って数少ないけど
どれも誇大広告すぎる感がある
CellREGZAはヒドすぎ
422名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:47:02 ID:q9E9Spr80
>>414
凄いのは、「動画」の処理に特化であって。
ゲームのようにユーザーの入力にあわせて処理内容が変更されるのがアウト。
昔にペンティアム4が、パイプラインを深くして動画のエンコはよくなったけど。
AMDのCPUに同クロックだと、ゲームのベンチマークにボロクソだったのと同じ。
423名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:47:19 ID:iL25LaU+0
>>420
しつこいよ、ゴキブリ。被害者はいないだの
言ってた知恵遅れがなに口を利いてるの。
424名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:48:23 ID:+vpSpB8QP
>>402
セルそのものは使い物になりません
設備を1000億で買い取った東芝が研究改良してTVのレグザに仕込んで製品化してる
当然、SpursEngineとかその他の半導体研究も
5月にはそのSpursEngineを仕込んだPCパーツなんかもでます
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100417/etc_leadtek.html

ちなみに、田中製作所(後の東芝)を創始した田中久重(通称「東洋のエジソン」「からくり儀右衛門」)の言葉

「知識は失敗より学ぶ。事を成就するには、志があり、忍耐があり、勇気があり、失敗があり、その後に、成就があるのである」
425名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:48:39 ID:4SP7SgC+0
>>420
ID:9Xen2Tqk0について一言お願いします><
426名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:48:50 ID:ybBYCG2R0
>>422
たんぱく質解析も行けるんだから
(ゲームのじゃなくて)その他シミュレーションなら行けそうだよな
427名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:49:01 ID:pEY2BbZi0
>>420
結局残ったのは必死すぎる擁護のせいで
ネガティブキャンペーンになったって事だけだよな

途中からパタッといなくなったせいで改善の余地無く印象が悪くなっただけで終わってしまったな
428名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:49:03 ID:d4YuyZByP
はちまは記事にしないの?
429名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:50:05 ID:PhBE1pC80
する訳がないだろw
430名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:50:12 ID:RXdZLBev0
>>420
最悪アカウント要らないから返金してくれって話じゃないの?
一方的に反故にしたのはSCE側なのにそれすら飲めないの?
431名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:51:50 ID:Js6axzMx0
>>420
それが通じるのは通常使用の範囲でだろ
勝手にSCEが無茶なアップデートしていきなり使えなくしといて
この言い草は普通に訴えられるレベルだわ
432名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:52:14 ID:c1WRjVnu0
>>430
銀行で言えば解約するから金返してくれってことだよね
433名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:53:11 ID:J1hXIwDE0
>>427
いなくなったってオレのことか?
PCの電源落としていじってたからな、しょうがないw
次スレ自体来るつもりもなかったけど、もし本当に画像UPしていたら悪いと思ったからな

つか印象悪くなったとか、どうせこのスレでSCE叩いてた連中は
最初から好印象なんて持ってないだろw
つまり何も変わらんよ
434名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:54:01 ID:OW74GOL20
もょもと:箱○
すけさん:PS3
アイリン:wii
435名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:54:07 ID:RXdZLBev0
>>433
まぁ積み重ねの結果だよねぇ
今更っちゃ今更だが
更に補強されたとも
436名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:55:34 ID:yswa9YL30
ソニー製品買うヤツはバカってレベルまで来てるな。
437名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:56:14 ID:87AFYLa80
>>2
普通に詐欺じゃん
訴えればいいよw
438名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 22:56:41 ID:pEY2BbZi0
>>433
いや別にお前さんじゃないぞ
前スレで100レス突破してたアレとかのつもりだが

信じる信じないとかは別として
俺らだけじゃなくてROM専ってのも少なからずいるもんさ
あとは自分のブログに持ち込んでネタにするやつとかのを見るとか
色々ある
439名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:00:35 ID:iL25LaU+0
>>431
そういう説明を何度も与えてるのにまったく理解できずに
同じ譫言を垂れ続けてるんだから言ってもムダだよ。
冗談抜きに知能に障害があるんだと思う。
440名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:02:45 ID:lIPpf+nE0
ソニーの製品てPSに限らずレコーダーとかもすぐ壊れるよね
441名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:03:48 ID:yswa9YL30
携帯も壊れるぞ。
442名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:03:56 ID:J1hXIwDE0
ま、なんにせよPSN自体が存在する限りアカウントは失効しないわけで、
使えなくなった残金は、極端な話PS4とかPSP2とかが出て買った場合でもまだ使える

権利自体はPSNが終了しない限り失効しないんだから、
返金に持ち込むことは難しいだろうね
443名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:04:26 ID:lTWWIxHg0
円天以来の酷い詐欺だな
444名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:04:31 ID:g3SbjwHO0
ラジカセも壊れたあげく、修理に出しても速攻で駄目になった。
445名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:04:33 ID:87AFYLa80
はちまはどうせ記事にしないんだろ?
ホントむかつくわw
446名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:04:57 ID:tpNIZVNsO
PS信者はすでに壊れてるけどな
447名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:05:06 ID:Q6TDLmFy0
>>396
実に情けないな
448名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:05:10 ID:iL25LaU+0
ほらね、おんなじことを繰り返すでしょ?
本物のバカってこういうものなのよ。
449名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:05:36 ID:RXdZLBev0
>>442
権利ってすでに著しく侵されてると思うんだが
同じ権利取り戻すためにPSPかPS3買えって詐欺じゃねぇか
450名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:06:26 ID:Q6TDLmFy0
>>442
この上、まだPS3買い足せとかPSP買えとか言うのかい?w
451名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:07:05 ID:Js6axzMx0
ってかPSN終わったとしても返さないだろSCEは
452名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:07:10 ID:2ruE99600
>125への反応例

ID:J1hXIwDE0の場合
396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 22:22:28 ID:J1hXIwDE0 [1/3]
>>125
おお、本当にアップしたのか、疑ってスマンかった
災難だったな


ID:9Xen2Tqk0の場合
140 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:39:06 ID:9Xen2Tqk0 [20/43]
>>133
>>134
>>137
待て待て

>>125
初期型PS3とパッケージと明細を見せな

177 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:45:22 ID:9Xen2Tqk0 [24/43]
>>159
おい情弱
早くしろよ
453名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:08:15 ID:MsReTuU00
>>440
ソニータイマーなんて造語が生まれるくらいだからねぇ・・・・
454名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:09:52 ID:cVNtUfFS0
はちま記事にするのマダ〜?
下っ端ゴキでさえここで必死に孤軍奮闘しているというのに!
455名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:10:53 ID:ybBYCG2R0
ソニーはちまちま音関連で頑張ればいいんだよ
音質だけは世界に誇れる
456名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:11:56 ID:iL25LaU+0
ソニーの音響製品なんてとっくの昔に価値なくなってるよ。
457名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:11:58 ID:5KJJE5qf0
>>455
今のSONYってヘッドフォンは評判いいらしいけど他はクソじゃね?
Audio好きでSONY製品を評価したのって初代ウォークマンぐらいってイメージ
458名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:11:58 ID:J1hXIwDE0
>>449
それが嫌ならアップデートするしか無いな

まあこれは妄想だけど、PSN事業をソニーが吸収しちまったから
ソニーが他のオンライン販売を始めて、それでも使えるようになるんじゃないかと思ってるよ
ウォークマンとかなんかあの辺で。
459名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:12:31 ID:87AFYLa80
おい!また上げまくってるがこれが原因かwwwww
460久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 23:12:37 ID:hR5AsTlg0
ソニーのD端子分岐/セレクターは1端子だけ映像の色合いが変
よりによって入力4の端子で1年以上たって機器を追加してようやく気づきましたorz
461名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:13:06 ID:PRjwomL80
>>453
俺が昔買ったソニー製TVなんざタイマーが既に発動し終わった状態だったよw
それ以来ソニー製は買ってないなぁ
当時ソニーで仕事してたリアル友人(PS2の基盤も作ったことあるらしい)いたけど
初期不良がかなり多かったらしい
でその初期不良製品は会社のイベントの景品とかにしてたらしい
景品になるのは不良と言っても今の野菜とかで言う訳アリ商品に部類されるやつな
462名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:14:18 ID:RXdZLBev0
>>458
貧すれば鈍す
かねぇ
463名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:14:22 ID:I12vUiYJP
アップデート直前にLinuxサポート終了を告知

発売直前にマルチタッチがハードウェア上対応できないため、今後のアンドロイドアップグレードは絶望的と告知
464久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 23:14:40 ID:hR5AsTlg0
>>458
貴方はアレですか
記憶が一定期間異常保持できないとかの脳疾患ですか
465名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:14:56 ID:Q6TDLmFy0
>>433
書き込んでる人間しか居ないと思ってるのか?w
466名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:15:01 ID:ybBYCG2R0
>>457
まあそうかも
ヘッドホンくらいしかソニー製は買う気にならんし
467名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:15:55 ID:EomhEUjVO
結局、擁護派の言い分を飲むなら
「SCEの言い分や計画信じて金出すとバカ見る」
って結論に行き着いちゃうわな

…コレって普通はアンチ側の煽り文じゃね?w


468名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:17:00 ID:1qOaxRlO0
>>467
擁護自体がネガキャンという新境地を彼らは切り開いたので・・・
元からか
469名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:17:15 ID:Q9pvZyw7O
訳あり野菜どころかBSE牛肉レベルだぜ?
実際脳がイカレたやつ沢山いるし
470名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:17:23 ID:MsReTuU00
ジョセフも日本人は嫌いだがウォークマンは好きと言ってたのに
ソニーも落ちぶれたもんだな
471名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:17:47 ID:ybBYCG2R0
>>467
それってつまり「ただしソースはソニー」ってことか
472名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:18:09 ID:RXdZLBev0
>>467
こんな所(子会社とはいえ)が銀行やら保険やってるんだからゾッとする
473名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:18:20 ID:7710kxKmP
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0
ID:9Xen2Tqk0
474名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:18:44 ID:4SP7SgC+0
>>458
> まあこれは妄想だけど

帰れ
475名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:18:54 ID:87AFYLa80
こうゆう時は消費者センターに通報すればいいんだっけ?
通報した方がいいんじゃないか
476名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:19:04 ID:iL25LaU+0
>>464
短期的に憶えてるものの処理すらおぼつかない様子だよ。
477名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:20:10 ID:87AFYLa80
警察にも通報した方がいいのかなぁ
478名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:20:30 ID:iL25LaU+0
>>475
そう、それが一番簡単で効果的。できれば直接電話相談で。
479久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 23:20:39 ID:hR5AsTlg0
PS2不完全互換でPS3の購入を見合わせたのは正解だったなぁと、しみじみ思う今日この頃です
480名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:22:53 ID:0aWxomV90
いや、本気でSONYはPSNの幅を広げようとしているから
PS3のセキュリティホールになり得るLinuxを排除しようとしているんだろ

DLコンテンツコピーされたらたまらんだろうしな
481名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:22:56 ID:2ruE99600
>>464
スタンドの仕業だな。間違いない
482名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:23:10 ID:87AFYLa80
>>478
おっけー
483名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:23:54 ID:Q6TDLmFy0
>>458
sony自身がiPod用のアクセサリー出してるのに
ウォークマン関係でオンライン販売とか夢見過ぎじゃないの
484名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:24:46 ID:k+FHO7rC0
248でも張られてるけどもう一回張っとくよ

http://hissi.org/read.php/ghard/20100417/SjFoWEl3REUw.html

うむ、実に下種だな
codecsysの人への粘着っぷりや被害者無しを連呼するあたりははID:9Xen2Tqk0と
さして変わらないタチの悪さだな
レス数が少ないだけで
485名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:26:23 ID:kSnnYar20
>>480
そいつはSONYの一方的に事情であって、それによって発生する不利益をユーザーに被せてもいい理由にはならんぞ。
486名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:26:39 ID:Q9pvZyw7O
みんゴル5思い出すな
あれも発売日にオンラインがまだできないって言い出したからな
しかもサイトの文章変えただけって
487名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:27:25 ID:I12vUiYJP
>>483
BDプレーヤーのリモコンとしてiPhine使えるようにしてるしなw
488名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:28:58 ID:CubtOGrTP
SCEが「赤字9000億あるんです」て正式に発表すれば
EU以外の国は許してくれるだろ。

下手に起訴して撤退させちゃったら旧作しか出来なくなっちゃうし
489名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:29:55 ID:87AFYLa80
どんどん信頼がなくなっていくな
こっちは何もしてないのになwwwww
490名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:31:41 ID:Q9pvZyw7O
>>480
実績コピーして
セカンドライフコピーして
チンコンコピーしてる
PS3
491名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:31:44 ID:dXxFSnrv0
>>402,414
Cellのグラフィックスパイプラインの性能
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/14/cedec3/006.html

> グラフィックスに割くSPE数を2倍の8個に増やした場合は、さらにパフォーマンス向上が望めそうだが、
> NVIDIAのG70ベースの「RSX」のパフォーマンスを超えられるかというとそれはそれで難しそうだ。
> だからこそ、PS3ではCellでグラフィックスを行わずに、NVIDIAベースのRSXを採用したのだろう。


何で私のスカラーコードはこんなに遅いの?
ttp://www.ibm.com/developerworks/jp/power/library/pa-tacklecell3/index.html

> Cell Broadband Engine (Cell/B.E.) プロセッサの Synergistic Processor Engine (SPE) は SIMD 専用アーキテクチャであり
> スカラー演算能力を持っていません 全ての演算は 16 バイトのベクトルで行われます。
> プログラマは Cell/B.E. コンパイラがこのアーキテクチャを効果的に利用しやすいコードを設計する必要があります。
492名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:32:17 ID:kDsFWpmyP
失敗を誤魔化す為に更に傷口を広げる。
愚者の典型
493名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:32:36 ID:I12vUiYJP
>>486
GT5pも発売2日前にオンライン対戦が始まるのは12/25とか発表したよなw

SOCOMも発売2日前くらいに、
?トロフィー機能:2008年11月下旬以降予定
?クイック対戦機能、トーナメント戦機能、カレンダー機能:2008年12月下旬以降予定
?クラン順位戦機能:2009年 1月下旬以降予定
とか発表したよなww

ようするにSCEとしては、発売、配信前であれば直前でも問題ない、という認識なんだろう。
494名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:33:53 ID:yswa9YL30
PS2の互換ができてないのは発売後に発表したけどな。
495名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:34:32 ID:0Sbh2QDO0
麦は踏まれて強くなるんじゃ
ソニーも同じじゃ
496名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:34:33 ID:0aWxomV90
>>485
いや、ID見てくれ
SONYのPSN吸収によるネット事業(笑)すら存在否定する奴が出始めたから
こんなアホなことやらかした経緯を言っているだけで・・・

PSNを介するという制限を付けかねないことをSONYは分かっているのやら
497名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:35:15 ID:87AFYLa80
こんな糞ハードに追従するサードも滅びるんかね?
まぁ別にいいですけどw
498名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:35:23 ID:Esds8MZqP
【PS3の2010年の軌跡】

・FF13一本糞と大批判、海外レビュー過去最低得点
・GT5またまたまた延期、ついに開発6年目突入
・唯一据え置き機でモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・move実演でnatal以上の遅延がバレ始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・総売り上げWii47%、箱○35%、PS3たった18%で断トツ最下位
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ(\12,000)必須のPS3完全空気
・アップデートで突然Linuxインストール不可能になる
・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発
・Linux削減でEU消費者法違反、amazon尻拭いでユーザーに返金
・SCEの違法行為で返金したamazonに弁済を断固拒否     ← NEW!




全部本当でした

【PS3】2010年の軌跡【検証】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270998314/
 
499名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:35:35 ID:dbV7HaKR0
>>485
だな。だったら最初からlinux搭載できることを謳わなければ良かっただけのこと。
それを謳って売った責任はSCE(ソニー)にはある。
500名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:35:46 ID:ybBYCG2R0
>>494
あれは途中で外したんでしょ
エミュが完成しなかったから、そのままチップ載せて時間稼ぎしたけど
完成の目途が立たないのでチップ外しましたと
501名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:36:24 ID:WqxSeBB30
>>480
実際に割られて滅茶苦茶損害出てるんならLinux排除にユーザーも多少は同情するかもしれないけどさ
まだ割られてすらいないんだぞ?
ソニーは一切被害受けずに真っ当なユーザーだけが一方的に損害被ってる
502名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:37:11 ID:87AFYLa80
GK総本山のサイト知ってるんだけど聞いてみてはいかがかな?
今回の件について
503名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:37:32 ID:Q6TDLmFy0
>>500
PS2がそのまま乗ってるのに動かないソフトが多数出てきて
「音が出ないぐらい大したことない」と抜かしてたんだよSCEは。
504名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:37:39 ID:kDsFWpmyP
割られてようが割られてなかろうが変わらない
505名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:38:09 ID:I12vUiYJP
まあLinuxならまだいいが、FWアップデート直前に急に「セキュリティ強化の為DLNA機能をオミットします」とか言い出したら怒るぞ。
506名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:38:42 ID:ybBYCG2R0
>>503
忘れてたw
すぎやんのコメントとの比較コピペが散々貼られてたなw
507名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:39:07 ID:Q9pvZyw7O
任天堂もスマブラで二層読み取りで不具合出したけど、
発売日遅らせてきちんと対応したよなー
何で発売直前直後に発表するの?
黙ってりゃばれないとか思ってんだろうか?

まあ出来てたらファームアップで不具合なんか出さんか
508名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:39:27 ID:WqxSeBB30
>>493
しかし今回みたいに発売した後に謳い文句を反故にする事に比べたら
発売前の仕様変更がまだ良心的に思えてくる
509名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:39:50 ID:0aWxomV90
>>498
最後の二行はマジ?

だとすると完全に大事なんだが・・・
510名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:40:46 ID:Ml/EakGGP
どっちにしろ告知しなかったSCEが悪いな
511名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:41:16 ID:ybBYCG2R0
>>509
PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271257324/

むしろこの問題の派生スレだよここは
512名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:41:37 ID:I12vUiYJP
SCE「保証期間が切れた旧本体なぞ、仕様変更しても問題ない。現行にはLinux対応機能はないから問題ない!!」
513名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:42:21 ID:yswa9YL30
ソニーはしょっちゅう発売後に「実はダメでした〜! だは〜!!」ってやってるじゃん。

ウォークマンAのソニックステージ、PS3の互換性、PSPの建築家発言、

中でもソニーの邪悪さがもっとも濃く詰まった製品がPS3だろ。

ユーザーの不利益 = 収益の源泉っていう企業がソニー。
514名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:42:37 ID:WqxSeBB30
>>509
amazonは違反になると判断したから返金したけど
裁判とかで違反が確定したわけじゃないね
515名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:42:38 ID:0aWxomV90
>>503
よりによって音ゲーで音出ないのが続出したんだっけ
CPUもVGAも載っけて、あとはサウンドぐらいだろうにそれすらエミュれないCellってどんだけゴミ
516名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:43:04 ID:QGuj+u5rP
つーかこれ社会的に許されることなの?
517名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:44:00 ID:WqxSeBB30
まあPS3のPS2互換不完全問題なんて
薄型PS2のPS2互換不完全問題に比べたら可愛いもんだ
518名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:44:12 ID:0aWxomV90
>>514
仮にSONYが返金しないことで押し通せたとしても

その後AmazonがPS3を取り扱ってくれると良いな
519名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:45:41 ID:Q6TDLmFy0
>>517
同レベルだよ
何せ旧型PS3はPS2を丸ごと載っけてるんだから
520名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:46:37 ID:I12vUiYJP
>>516
PSWという社会では許されるというか問題ない事みたいだよ。
521名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:46:55 ID:0aWxomV90
>>511
そっか、そっちのスレは知らなかったから
まだユーザーレベルの問題なのかとばかり思ってた・・・

Amazonに喧嘩売ってどうすんねんw
522名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:47:34 ID:m/sS6e4XO
今宵のゴキブリ発狂は輪をかけて激しそうだ
523名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:47:58 ID:87AFYLa80
ニュー即に立てて着たらどう?w
524名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:48:02 ID:4SP7SgC+0
>>513
しかし現実はサイムチョーカーでSCE解散、そして現在進行形で>>498
525名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:48:10 ID:YfiBjJaP0
そもそもなんでLinuxインストール出来るようにしておいたの?
教えてエロい人
526名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:48:20 ID:dbV7HaKR0
>>516
正直一般的に知られたらイメージが最悪に悪くなる。
社会的に許されないことだしね。
527名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:48:40 ID:Wx17fEMU0
なぜか関係ない豚さんのほうが発狂してるな
528名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:50:26 ID:87AFYLa80
豚ってソニ豚のことだよね?w
ニート沢山いるもんねーw
529名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:50:30 ID:k+FHO7rC0
>>516
法律とか細かい話を抜きにして、
法的な判断してしてもらっても、道義的な面からsonyはまず間違いなく負けると思う。
530名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:50:31 ID:MsReTuU00
>>513
最近だと、発売済みソフトの3D化もやるやる言ってて結局無理でした〜だったしなぁ
出来ないなら最初から黙ってればいいのに
531名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:50:35 ID:Q9pvZyw7O
売れれば売れるほど赤字になるんだから、
Amazonで扱われない事はソニーにとって逆にプラス
(キリッ
532名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:50:57 ID:QGuj+u5rP
ネトゲのアコギなパブリッシャーより酷いなソニー

>>525
ゲーム機ではなくエンターテイメントマシンですから^^
533久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/17(土) 23:51:02 ID:hR5AsTlg0
なんか、ブチギレた海外のハッカーがOS搭載機能を復活させるCFW作ってるという話ですから

OS機能排除しなかったよりひどい状況に、後々なりそうな気もしますね
534名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:51:30 ID:I12vUiYJP
>>525
関税逃れ。
そして失敗したw
535名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:51:41 ID:Jt76IVFA0
乞食扱いしたり豚扱いしたり、社員さんは酷いなー
536名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:51:50 ID:0aWxomV90
>>525
PSPもPS3も弄れるガジェット的な形で売りだすつもりだったんで、その一貫

PSPは知っての通りアレな事になったが・・・
PSPはATRACの応用で暗号化データ以外動かないように出来ないのかと疑問だが
537名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:51:58 ID:QGuj+u5rP
>>520>>526>>529
ty
やっぱそうだよなぁ常識的に考えて
538名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:53:03 ID:MSh8CYuG0
俺はLinuxは無関係ではあるけど、本来企業側はこういう対応してよかばってんかぁ?
539名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:53:15 ID:ybBYCG2R0
>>537
まあlinuxをわざわざPS3で使う人が少ないから被害は少ないんだよな
内容はBD再生機能削除とかと変わらんのに
540名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:53:20 ID:01bf7g7a0
せっかく商品を買ってその商品の機能を
有意義に使っている人たちに対して不義理を働いて。
ソニーは一体誰に対して物を売るつもりなんだろう。
541名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:53:31 ID:yswa9YL30
>>524
ユーザーがソニー製品で酷い目に遭う → ネットで報告 → ゴキブリが集中砲火セカンドレイプ →
→ 物言えば唇寒しってことで黙る → けどソニー製品は家中から追放される

という繰り返しだよ。

ユーザーの不利益を、直接的に利益の源泉とする経営に慣れてしまうと、どんどん品質が低下する。
その低下した品質を補うため、他社へのネガキャンを含めたFUD戦略で恐怖心を煽る。
FUDがある程度功を奏するため、品質が加速度的に低下する。
結果的に、ユーザーも先鋭化したキチガイみたいな信者行動を取るようになる。
542名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:53:33 ID:dXxFSnrv0
>>494
PSXも発売時、全機能使えなくて後日アップデートとかになってたね
543名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:53:45 ID:0aWxomV90
>>540
金ヅル
544名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:53:57 ID:87AFYLa80
ニュースキタアアアアアアアアアアアアア
http://fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html
545名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:56:43 ID:anH0MP9r0
もうすぐIDが変わる
日付変わって慌てて描きこんだらまだID変わってませんでしたって落ち希望
546名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:57:05 ID:a9CArTxe0
信義則に反するのでSCEの行為は完全にアウツ
547名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 23:59:23 ID:0aWxomV90
まあ、信義則に反してアウトでどうにかなるなら
SONY自体がとっくに消滅してそうだが・・・
548名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:00:30 ID:87AFYLa80
p43c3c3.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
ひゃあああああああソニー信者ひっかかったw
549名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:01:44 ID:RwxvMcqA0
いやただソネット使ってるだけだからそれ
550名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:02:12 ID:zVlufNEa0
>>521
PSPGOのDL販売絡みで小売からの反発があった時、
「アマゾンで買うから小売は潰れてもいい」
って、GKが結構湧いてたのになw
551名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:04:19 ID:UePwsFSB0
>>538
そもそも他にアップデートによる機能制限とか
似たような状況でウォレットの返金を要求されて断った例が他にない
552名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:05:10 ID:0Ah0nkQn0
>>543
その金ヅルが離れていくだろ、っていう話をしてるんだ。
553名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:07:42 ID:X7nNt4DA0
日本人はブランド志向強い人多いから
金づるは問題ないだろ
554名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:08:19 ID:ZuSnohx+0
>>525
EUでは娯楽品に多額の税がかかるので
ただでさえ7万円ハードと叩かれた初期PS3の売値を抑えるべく
Linuxもインストールできますよこれはゲームハードではありませんとして関税逃れをした
うろ覚えだが確かこんな話だったはず
555名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:08:31 ID:Bk78bHE/0
今回の件に限らない事だが
なんで、ユーザーが損してるのにソニーを擁護するのかわからん

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270824988/l50
にある、ブレイブルーのスレでのやりとり見る限り
ソニーに文句いう奴はPS3ユーザーすら敵みたいだし
ゴキブリ、お前一体何者なんだよ
556名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:09:05 ID:l0cROcDV0
>>552
連中は今までそれでやってこれたから
これからも果てしなく金ヅルは現れるであろう

そんな程度の会社でしょアレ
557名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:09:10 ID:f2aT8xWn0
しかしまあよく問題起こすとこだね
特にここ最近は頻度が半端なく
558名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:09:19 ID:wtx5ugnL0
フーム=3、困ったもんですな!
559名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:09:23 ID:Mx1xnxAFQ
>>552
その金づる達の一部はしっかりと教育されているから
どんな裏切り行為をしたとしても決して離れない
そして最低限その一部の人間に売れればよいや〜

って考えなんじゃね?
560名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:10:13 ID:fpmpV6/f0
もうこれは不買運動を起こすしかないね。
ソニーは、やりすぎたと思うんだ。
561名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:10:33 ID:rsidJyBJ0
>>555
社員なんだろ、察してやれ
562名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:12:50 ID:Mx1xnxAFQ
>>560
何言ってんだよ、PS3発売時からみんな既にやってたじゃんw
563名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:13:30 ID:u96wQZJT0
>>554
ほほう。でLinuxがインストールできなくなったから
娯楽品として扱われて違約金となったわけか。
564名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:15:40 ID:5+EyfDSqO
この件でソニー側に問題が無いって解釈の場合は

ソニー製品は購入時に使える機能を
突然3日後に使えなくなりますとか言いだされる事を了承して買わなければならない
って事であってるよね

今後はソニー製品は買わないことにするわ
565名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:15:40 ID:3GAN9eVIP
>>563
付け加えると、新型がリナックスつけてないのは、
ゲーム機の関税が安くなってリナックス付けて偽装する意味がなくなったから、というのが理由の一つ
566名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:15:59 ID:l0cROcDV0
そーいや、関税逃れの対象から外れて
EUからコレまで逃れた関税全部払えとか言われないのだろうかw
567名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:17:45 ID:RwxvMcqA0
>>563
違う
アマゾンの件は、linuxが使えると宣伝して売ったのに使えなくなったので
広告内容と異なる商品を売ってしまったことに対する返金
568名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:17:57 ID:0Ah0nkQn0
そもそも関税逃れはできてないぜ。
569久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 00:18:16 ID:az3MXSp/0
まぁ古くからのソニーファンが離れて行ってるのは確実かと
ベータ至上主義だったヒトが、パナのBDレコと東芝のHDDレコを買ってるのを見てますしねぇ
570名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:19:06 ID:xC8GGBfa0
PS2はBASICバンドルしてコンピュータ名義にして関税逃れやってたけど
PS3はEUに「関税逃れダメ」って言われて結局ゲーム機として輸出したんじゃなかったっけ?
なんか関税逃れに関しては色んな情報が入り乱れててよくわからん
571名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:19:30 ID:4EZIr7Rl0
>なんか、ブチギレた海外のハッカーがOS搭載機能を復活させるCFW作ってるという話ですから


なんか下手にハッカーを刺激しちゃって散々な目に遭わされた
PSOみたいな事になりそうな。
572名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:20:08 ID:Mx1xnxAFQ
>>564
だな、試しにアップデートでPS1をゲームできる機能を消してみてほしいなw

GK側がどう擁護するのか楽しみw
573名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:22:16 ID:0Ah0nkQn0
ソニー神話はもうとっくに崩壊してる。
カメラの話になるが、知り合いが量販店行ったら
ソニーはやめておけといわれたそうだ。

この逸話、かなり深い意味がある。
574名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:22:23 ID:tE3j8x6J0
>>566
実際にこれはパソコンですなんて言い分が通ったのかな?
PS2のときは失敗したんだよね。主たる用途がゲームなの
は明らかだしそんな主張が通るわけないと思うけど。
575名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:22:45 ID:7vw2UDyq0
PS3が盛り上がってるな
576名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:25:24 ID:M89OX38Y0
もう駄目だなソニー
577名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:26:01 ID:tE3j8x6J0
>>573
俺、もう6、7年くらい前にバイオはやめたほうが
いいと量販店で言われたよ。
578名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:26:18 ID:l0cROcDV0
>>573
そりゃ、店員としてどうだw

昔、ヨドバシで携帯買うついでに携帯接続アプリのことを聞いたら
ソースネクストのソフト以外は売り切れていて
俺がソースネクストですか・・・と呟いたら、店員も苦笑いされたって事があったが
579名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:27:14 ID:vakVe4NTO
なんで返金しないんだろう
PS信者はともかく、SONY信者は余計離れちゃって結果的にマイナスだろうに
580名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:27:38 ID:zMGud4CY0
これがうわさの円天詐欺か・・
581名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:27:47 ID:0Ah0nkQn0
>>577
ほう。

>>578
大事な客に粗悪品を売りたくないという、良心な店員。
582久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 00:30:29 ID:az3MXSp/0
まぁ、不出来な製品を売って、真っ先にお客様の矢面に立つのは販売店の店員ですしねぇ
583名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:33:14 ID:UePwsFSB0
>>572
PS1なら、それこそ

「そんなゲームを今さら誰がやるんだ?
文句があるならアーカイブを買え!」

って言うと思うぞ
584名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:33:29 ID:AscLZxghO
本来するべきじゃないような突っ込んだ話してくれる店員の方が販売成績伸びるよね
585名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:34:15 ID:imcdXTEVP
>>572
Linux削除は脆弱性の解決ためっていう理屈は通るからそれはまた別じゃないの?
ハッカーがいらんことしてなかったそのままだったろうし
PS2互換削除→コスト削減のため(本体価格ダウン)
リナックス削除→ハックされる危険性があるため(これだけかどうかはしらんけど)
PS1互換削除→なんの為に?
586名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:35:22 ID:ZgEPW3ZFP
>>578
最近は店員も心得てるよ
ソニー製品は勧めてはみるけど客が難色を示すと、『ですよねー』って言うw
その上でちゃんとしたのを勧めてくる事がある。要は試金石だな
587名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:35:24 ID:Asny/HTA0
ハッカーが悪いって論法はさすがに頭悪いと思うわ
全部ソニー側が犯した過失だろwww
588名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:35:50 ID:UePwsFSB0
>>578
基本的に苦情とかサポートの手間はまず販売店が被るからな
そして、PCの場合、それにかかる手間が他の商品と比べると極端に大きい
その辺を考えると、単純に良心だけとも言えないかもw
589名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:35:55 ID:l0cROcDV0
>>581
結局ソフトは後で用意しますと言って、結局PCと接続すること自体無かったってオチ

しかし、最近の量販店の携帯プレーヤー売り場行くとウォークマンばかり陳列されていて
ipod nanoとか探すの大変っていう・・・
590名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:36:53 ID:0Ah0nkQn0
ただそれでも昔はソニー製品を悪く言うことなんかありえなかったんだ。
一売れてたし、もしそんなことがソニーに知れればえらいことになる。

なのに今は……。
591名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:37:24 ID:a8gzUeY10
詐欺とか悪徳企業とまでは言わんが
普通サービス運営中に商品の内容変えるんなら
その時点でサービス解約申し出る客がいるだろう事は想定出来てただろうし
管理がずさんとしか言いようが無い
592名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:37:58 ID:Asny/HTA0
>>585
つまりPS1互換にセキュリティホールが見つかって削除することになったら
ソニーは正義だから何の問題もないと言うことだな?

通るといいな、そんな理屈・・・
593名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:39:45 ID:l0cROcDV0
>>587,588
その表情からして苦情多かったんだなと窺えてしまってな

ソニー製品はもう10数年前に色々あって無い物としているから
そんなエピソードすら有り無いわ・・・
594久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 00:40:16 ID:az3MXSp/0
PS1互換が無くなったら、アーカイブのPS1も動かなくなるんじゃないかと思いますが
エミュですよね、アレ
595名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:41:18 ID:kS2Z8EbKP
まあ少数派だから問題無いよね
596名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:41:45 ID:rsidJyBJ0
個人的にソニーには華々しく倒産してくれるよりも
散々のた打ち回って醜態を晒した挙句に
中小企業に顎で使われる程度にまで落ちたまま
だらだらだらだらと延命してもらいたい
597名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:42:59 ID:KBj/NkT00
よく分からないんだがこれって箱で言うと
本体アップデートでチャージしておいたゲイツポイントが一方的に無効化されるって事?
いくら何でもそんな訳無いよなw じゃあ何なんだ?
598名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:43:04 ID:3AeAZFkz0
>>594
エミュですね。
599名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:43:07 ID:4EZIr7Rl0
>>585
セキュリティホール作った奴は誰なの?
アップデートで埋めればいいんじゃないの?

結局SONYがやれもしない事に手出したせいで
最初のPS3から機能がどんどん削られてるだけな気するけど。
600名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:44:06 ID:0Ah0nkQn0
>>596
それがソニーだけがつぶれるならいいが他を巻き込むんだよ、ソニーは。
601名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:44:14 ID:CWYl30wc0
>>595
そうやって、型番によってはゲームが起動しないPS1やPS2が生まれたんだよねぇ
602名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:45:13 ID:5+EyfDSqO
後で機能削除すれば良いんだから
とりあえず発売時には付けといた方が売れるだろっていうソニー商法が流行ったら嫌だなぁ
603名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:45:13 ID:3AeAZFkz0
ttp://japanese.engadget.com/2010/04/16/vaio/
ソニー、他社設計ノートをVAIOブランドで販売へ

ブランド名だけになってしまったw
604名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:45:47 ID:ceg/ucbB0
>>599
セキュリティホールを作ったのはEUでの税金をごまかそうとしたクタ一派
アップデートで埋める為にOS使用不可にしますた
605名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:46:53 ID:ernzuWYC0
どうせもうすぐPS3そのものが削除される事になるから
この程度の事で騒いでたら身が持たんぞ

これは完璧な擁護だろ
606名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:47:36 ID:RwxvMcqA0
>>605
完璧だけど擁護にはなってないw
607久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 00:47:59 ID:az3MXSp/0
そういえば、PS1の頃もコピープロテクトが初期型で誤爆とかがあった気がします
608名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:50:15 ID:zkQKGfSI0
>>592
クソワロタw
ゴキ理論だとそうならなきゃおかしいな
609名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:50:29 ID:l0cROcDV0
>>603
その方がむしろまともに思えるから始末が悪い

変なソフト入れて劣化させるんだろうなぁ・・・('A`)
610名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:50:59 ID:4EZIr7Rl0
PS2のアナログRGB出力も無しにされたよな。
611名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:54:23 ID:fpmpV6/f0
>>603
これはひどい(笑
612名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:55:27 ID:S1rzIwhv0
VAIOって名前だったら買いたくなくなるなあw
613名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:56:38 ID:zMGud4CY0
サムスンVAIO
614名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:57:28 ID:X7nNt4DA0
初めて買ったPCがVAIOでなかったら
自作PCをはじめる事もなかった
615名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:58:47 ID:CWYl30wc0
>>603
これが、make believeだというのか?

3国製品のため、値段が結構安かったら、
vaioに釣られて買っちゃいそうだ。
616名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 00:59:02 ID:RjaFd99I0
貧すれば鈍するて言うし
一度潰れた会社にまともなサービス期待するだけ無駄
617久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 00:59:19 ID:az3MXSp/0
もう、DELLのノート買ってきて、フタにvaioって書けば良いんじゃないんですかね
618名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:00:27 ID:tE3j8x6J0
VAIOをやめろと言った店員のあげた理由は憶えてる。
周辺機器との相性に問題が出ることが多い、独自規格
が多くて乗り換えが難しくなるの2点だった。
619名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:02:39 ID:3AeAZFkz0
>>611
とりあえずミニPCだしてるメジャー所はないだろうから
サムソンは大いにありえると思う。
角深く削ったデザインのノート過去に出してたし・・・。
620名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:03:24 ID:UePwsFSB0
>>597
いや、その「いくら何でも」で正解
621名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:05:07 ID:0Ah0nkQn0
そういやカメラのアフターサービスも丸投げしたんだっけか……
622名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:05:10 ID:UePwsFSB0
>>615
同じようにブランドを売られたLenovoは結構、物がいいんだがなぁ
623名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:06:00 ID:6ySfky5S0
アランウェイクは720pでした〜ゴキ君ネガキャン失敗(笑)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271519748/
624名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:06:45 ID:ZgEPW3ZFP
>>567
箱のアップデートというなのデグレードでゴールド使用不可に
でもゲイツポイントは返しません
625名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:07:07 ID:VRfP9mXC0
>>615
make believeは「見せかけの」って意味だからあってる
626名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:08:18 ID:K65LyFex0
「なりすまし」じゃなかったっけ
627名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:09:52 ID:fpmpV6/f0
>>622
レノボは至合格点ではあるが、IBM時代よりは確実に質が落ちたよ。
628名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:10:28 ID:3AeAZFkz0
なりすますも見せかけるもどっちも正しい、
本質をごまかし偽る事をさす言葉。
629名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:13:07 ID:8GlMYTb80
まぁ今までもこれからも
ソニー製品は買わないという事にかわりない
630名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:15:22 ID:czB02RX3P
>>603
VAIOって言うだけで敬遠するのが情強

むしろ、VAIOってネガティブな印象しかないのに
他社が利用するのかな・・・

とおもったけど、

仲の良い朝鮮のメーカーにVAIO使わせるつもりなんだろうな。
631名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:22:48 ID:Dyd2OaJA0
VAIOは昔のデスクトップなんかデザインが他のPCに比べれば良くてちょっと良いと思った事あったなぁ
まぁ、知り合いに独自企画ばかりで周辺機器使えない事あるから止めといた方がいいと言われたけど
632名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:24:18 ID:4Q/sgiRZO
age
633名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:33:47 ID:CWYl30wc0
>>631
10年前に買ったVaioは、
周辺機器がいろいろと認識しないものが多かった。
いまだに、相性問題に悩まされるのか…
634名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:38:36 ID:ernzuWYC0
>630
Sonyって言うだけで敬遠するのが真の賢者
635名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:45:08 ID:OKM3Jsk30
誰かニュー速にスレ立てないのか?w
ここまで来たらソースはそろってる訳だし祭り決定だろ?

少なくともアマゾンとSonyが訴訟問題に発展するのは時間の問題だろ、コレw
636名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:48:38 ID:aqN6LUc20
とりあえず昨日のマジキチ貼っておきますね
9Xen2Tqk0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100417/OVhlbjJUcWsw.html
堂々の一位で191件!!おめでとうございます
マジキチじゃないとSCEは擁護できないんだなw
637名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:52:55 ID:5DCYP8V40
>>636
15時以降半端ないなw
他の事何もできねーw
638名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:54:00 ID:SPynBp1m0
19時はトイレ休憩だな。
639名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 01:58:26 ID:0Ah0nkQn0
仕事なんだから他のことやってたらあかんだろうよ
640名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 02:42:25 ID:ev42wEDk0
LinuxをPS3で使えるようにした愚か者は一体何処の誰なんだ?
641名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 02:44:09 ID:YdTmBe8W0
        ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ヽ :|           ̄ヽ
         l  | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   :|
         l  |    ̄ ̄ ̄  ヽ  :|
         .l  :|  へ  ̄ ̄,.へ  \:|
         l i :| :-=\ /=-、 : ヽ|
         l.. ::|   ( 、_, )。_、,  ::9)
        lll.  |  `'ー=ニ=-イ,    |  やはりソニーは私がいないと駄目だね
       ,!,:   |   `ニニ´     /
:      ,l=l;l‐^  \\____/ / `ー-、、
      l l!      | ,,イ;;;;>、 /        ヽ
 //:,:/!:,/l:l        | /:::::| /         /
:,:/_l/-!/ l:l  ,. -ー-、  |/::::::::|/     /    !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ:         /    l
       .し'/  ,r--ーヽ       /    /
        (_/ ,,.-r::-ヽ---:   /    /
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ/    /
642名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 03:24:55 ID:1C37h72cP
へー、こんな問題が発生してるのか
Linux復活が一番丸く収まりそう
643名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 03:42:56 ID:aYhrfXTM0
>>642
ははっ
今更戻しても消した事実は変わらないよ
644名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 04:11:29 ID:eHWDeh/a0
>>641
そんな与太話がでそうなくらい末期ですな。おわったね。
645名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 04:25:15 ID:29VhokNN0
>>642
セキュリティホールができちゃうから無理なんですよ
646名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 05:09:02 ID:6ySfky5S0
    ,-ー────‐‐-、
   ,! ||          |
   !‐-------------‐|
  .|:::i ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.i
  |::::i | ',. へ  ̄ ̄,.へ .||
  |::::i |. ,.-=\ / =-、 ||
  |::::i | .__,,,ノ( 、_, )。_、||  ただし、ソースはソニー
  |::::i |  `'ー=ニ=-イ, .||
  |::::i |.    `ニニ´   ||
  |::::i L___________________」|
  |::::i: : : : : : : : : : : : : : :|
  `'''‐ー----------ー゙

647名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 05:11:45 ID:mB4H38apO
全部クタのせいだ
648名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 05:14:29 ID:kS2Z8EbKP
あらら、ソニエリの次はvaioも処理か
ここまでして自社資本で生き永らえさせるPS3ってなんなんだろうな〜
久多良木とケツの穴で密約でもしてんのか
649名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 05:22:28 ID:wQaIcaraO
>>635
建ててくれよー
ポイントも足らんし俺は無理
650名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 07:36:54 ID:ooB0urOg0
PSNで500億稼ぐとはこの事だったのね…


単なる詐欺じゃん
651名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 07:52:14 ID:H6CMw4yuO
セキュリティホールがあるのは分かるが、セキュリティホールを生められる技術員がSCEには居ないのか?
普通に考えてあり得ないんだが・・・普通ならこういう技術員は最初から用意しておく物だろ
652名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:21:56 ID:24rnPr/l0
>>651
ソフト軽視はソニーの伝統。
653名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:44:21 ID:ceg/ucbB0
>>651
最初は用意されていたがもう誰も残ってない という噂が〜
ファームにしてももう中身をちゃんと理解してる人は居ない どころか仕様書が理解出来る人間が居ないトカナントカ
654名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 08:44:46 ID:3gMx1P9r0
セキュリティホールなんてチンコン突っ込んで塞いじゃえよ。
655名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:20:50 ID:24rnPr/l0
元々ハード屋だから、ソフトはハードのおまけ位にしか考えてないんだろう。
656名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:26:13 ID:rabIkBrp0
>>655
ソフトはハードに合わせて作るモノ、とでも思ってるんじゃないかな
657名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:26:35 ID:MpogsKQNO
お金踏み倒されるわけじゃないんだし
ファビョッてる人たちの思考がわからん
658名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:28:41 ID:VNe6C16JP
>>657
勝手に機能を削るってのはハードの価値を下げてるのだから
お金を踏み倒してるのと同じだよ?
659名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:29:06 ID:S+16RxPm0
露骨に機能削除されて怒りもしない人の思考のほうがわからん
660名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:29:31 ID:tE3j8x6J0
>>657
何しに来たの?ゴキブリちゃん
661名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:30:24 ID:ZgEPW3ZFP
>>651
本当に緊急だと言うなら、一時的に使用不可にした上で後日元に戻すという手段だってあるはず
それをしないで丸ごと削除なんてした時点でお察し
662名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:31:36 ID:S7Tigsx80
こういう電子マネーって一度使用したら理由のいかん問わずに返金不可じゃないんか?
これって他のタイプの電子マネーと一緒だと思うけど

Linux削除で金返せってのは十分に理解はできるけど
663名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:32:47 ID:ceg/ucbB0
>>662
「電子マネー」と名乗れば円天詐欺もやり放題って事ですか 判りません
664名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:33:29 ID:S+16RxPm0
>>662
使ってない。チャージしただけのお金もLINUX使うためには捨てなきゃならん。
665名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:35:22 ID:3NKNqS1Y0
>>662
未使用でチャージされたままのが使えなくなるんだぜ?
666名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:35:56 ID:wz7PGf7J0
>>657
ゴキブリは携帯禁止って言ったでしょうが!
667名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:36:59 ID:RSEkBpBl0
電子マネーでも手数料払えば、現金になるんじゃなかった?

等価交換ってほとんど無いよな。電子マネーって
668名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:37:24 ID:S7Tigsx80
>>663
そういう思考に結びつけるのはどうかとw
電子マネー販売規約(PSN関係無く)で一旦発券した電子マネーコード自体返金は禁止されてる
電子マネー取り扱うところなら何処も承知してるはずなんだが

まあ裁判してごねればなんとかなるんかな?Linux削除はSCEの怠慢が第一の原因だしただLinuxだけで
電子マネー使用できるってわけじゃないからちょいきついかもな

669名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:37:52 ID:24rnPr/l0
>>662
スイカだってチャージした金の返金してくれるよ。
670名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:39:04 ID:S+16RxPm0
突撃する奴は>>2ぐらい読んだら?
671名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:40:57 ID:S7Tigsx80
>>664
>>665
おれはネットキャッシュで返金拒否されたw
販売元と登録先に電話したらどうやっても駄目だって言われたんだ
電子マネー自体一律してそういう決まりになってるって言われた

まあ俺も電子マネー扱う仕事してるんでマニュアルで返金は不可ってなってる
使ってなければ返金ぐらいしろよとは思うんだけどな
ただ今回はSCE側の一方的な行動だしどうなるかまではわからんけど、ただ電子マネー的には返金は一切禁止ってだけ
672名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:42:05 ID:Y6iKiBQD0
>>662
Edy決済はこの携帯端末では使えません、新しい携帯端末をお求めてになってからEdy決済してください


に納得できるなら何もいわんけどな
673名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:42:18 ID:vN62jrS10
俺も(SCEで)電子マネー扱う仕事してるんでマニュアルで返金は不可ってなってる
674名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:42:25 ID:wz7PGf7J0
Webマネーも無理だぜ、がはは
675名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:43:17 ID:3NKNqS1Y0
>>671
自分の意見が否定されると関係者だとか言い出す馬鹿w
676名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:43:40 ID:S+16RxPm0
返金禁止はあくまでユーザー都合の場合だろ?
別に返金じゃなくてもいいが、販売者側の都合で使用不可にするならなんらかのフォローが要るだろ。
677名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:44:24 ID:czB02RX3P
>>671
そんな消費者契約法違反がまかり通るわけ無いだろwwwwwwwwwwwww

社会に出ろwゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:45:27 ID:tE3j8x6J0
>>671
生き恥さらし楽しい?
679名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:46:12 ID:HYE4Qi+Y0
購入したときにLinux対応が正式に謳われていたかどうかだな。

箱とか取説に書かれてなかったのかな。
680名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:46:42 ID:24rnPr/l0
>>671
無茶苦茶でんがな。
681名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:48:26 ID:pmd2vMKy0
これはひどい
682名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:50:06 ID:ZgEPW3ZFP
そもそもネットキャッシュとかと同列に語ってる時点でお察し
683名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:52:01 ID:ceg/ucbB0
>>668
いぁお前さんの言うとおりならそうなるよね って話
684名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:52:18 ID:S+16RxPm0
685名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:54:44 ID:S7Tigsx80
>>672
それはまた別の話で同じ電子マネー区分でも違うっしょ
PSストア内で登録されたウォレットは生きてる状態でストア内で使用できるんだから状況が違う
登録した電子マネーを他のサービスで使えるのかまったく使えなくなるのかの違い

>>675
>>677
そういうお前らも外でたほうがいいよw
でも、消費者の観点から見れば返金もしなきゃならんと思うけどな

>>676
いやユーザー都合だけとかそういうんじゃなく本当に一切返金は禁止となってる
ただ返金できるケースが稀にあるんだけどこれは一旦店で電子マネーコード買ってもらった用紙がありなおかつ未登録の場合に限って
返金受け付けてくれる場合がある、それでも駄目なときもあるんだけどなマニュアルじゃ一切返金ってなってるんだけど未使用コードなら
返金ってのが一応はあるみたいなんだけど一旦登録とかしちゃうとどうやってもだめらしい


686名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:55:02 ID:fpmpV6/f0
687名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:55:25 ID:shZ3QhE20
何がオープンプラットホームだよw
688名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:55:28 ID:Om4rnw2UP
以前セガは業務終了の時に返金、というかQUOカードという形でユーザーに返還している
ttp://isao.net/apweb01/article080407_2.html

セガにしろ今回のソニーにしろ企業側の都合が理由でユーザーに一切非はないのだから
このような要求に応じるのは当然
689名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:55:54 ID:Ji4UZMxp0
任天・MSユーザ:不利益が有った時にメーカーを叩く
PSW:不利益が有った時に文句言ったユーザを叩く

叩かれたユーザが逆にアンチになるとかは考えない?
690名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:56:04 ID:pgWSPc1b0
>>636
> 654 :名無しさん必死だな[sage]:2010/04/17(土) 15:27:39 ID:9Xen2Tqk0
> ID:5VrPyxOL0
>
> こいつ必死w
>
> 28回もレスしてガチの工作員だな
691名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:56:23 ID:S+16RxPm0
>>685
返金無理だったら一切フォロー無しで良いとでも?
692名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:58:27 ID:S7Tigsx80
>>683
だったら電子マネーのサイト見て来いよ
そりゃこんなとこで発言してる文章だけみたらそうも受け取れるだろうけどさw
揚げ足取りでしか無いじゃんお前の言ってることは、返金できんという事実が確かにあるにもかかわらず
それ無視してそういうこと言うのってどうなのよ?
693名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 09:59:18 ID:tE3j8x6J0
>>692
何をグダグダ言ってるの。まだ恥を晒し足りないの?
お前のマニュアルなんか誰も興味ないよ。
694名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:00:02 ID:99CBQ/pmP
スレ伸びてる割に被害者って>>1の奴しかいなくね?

アプデト拒んでLinux取って無視できないほどチャージしてる奴自体が
ものすごく少ないんだと思う
695名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:00:03 ID:S+16RxPm0
>>692
返金は一つの解決手段でしかない。
LINUX復活なりファームアップしなくてもPSNに接続可能にするなり他にも解決手段はある。
返金無理ならそっちで解決すれば?
696名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:01:26 ID:3NKNqS1Y0
>>692
はいはい、ほとんどのデンシマネーは返金してませんね

だからって返金しないのがるーるーとか自分がカンケイシャとか言うのはやめろよw
697名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:01:38 ID:ZuSnohx+0
>>692
「自分も損したから」「業界の常識だから」一方的に不利益被っても我慢しろって
言ってる自分が馬鹿みたいだと思わないの
698名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:01:54 ID:vN62jrS10
一回はじめてしまったサービスに対する認識が甘すぎるな
699名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:02:23 ID:shZ3QhE20
被害者が少なかったら強引に押し通しちゃえって事?
ずいぶんと乱暴ですねw
700名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:03:27 ID:S7Tigsx80
>>691
流石にそうは思わないよ
ただ電子マネー販売で返金は一切出来ないというのがあるってだけ
今回はSCEの一方的なLinux削除が事の発端なんだし流石にいかんともしがたいとは思うんだがな

ただSCEの胸先三寸で決まりそうなんで今までのSCE見てると騒ぐだけ無駄じゃないかとorz



701名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:03:35 ID:OBbK62RW0
ID:S7Tigsx80は一般常識を語ってるだけだろう
ゲハが一般常識とはかけ離れてるから攻撃を受けてることにID:S7Tigsx80は気づいていない
叩きたいだけのヤツに説明なんて無駄なことを知らないと
702名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:03:52 ID:AscLZxghO
これはA助すら寄り付けないレベル
擁護の仕様がない
703名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:04:15 ID:S+16RxPm0
>>694
LINUX利用しててチャージが残ってるユーザーはそれなりに居ると思うが。
金額少ないなら文句言うなって事?
704名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:06:24 ID:3NKNqS1Y0
なにも知らずに3月31日にチャージした奴とかいそうw
705名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:06:53 ID:S+16RxPm0
>>701
返金無理なら他の方法でフォロー入れるべきって言ってるだろ。
フォロー無しが常識とでも言うのか?
706名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:07:31 ID:Ji4UZMxp0
どうしても納得できなきゃ、欧米みたいにLinux削除訴訟騒ぎでも起こしたら?
ウォレットの金は諦めるとして、いくらかは還って来るだろうよ。

代表者とか立てて凄く大変だけどね。
707名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:07:37 ID:fpmpV6/f0
>>694
逆に被害者が少ないのにその対応もできないソニーってひどいよね。
708名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:07:45 ID:ICyFmtm50
さすがチョニーwww
709名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:07:48 ID:hdZ+rA5rO
いやさすがにこれは酷くね?
710名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:08:42 ID:Y6iKiBQD0
>>685
あっそう・・・じゃあ・・・

詐 欺 師 さ ん た ち 、  ID:S7Tigsx80  は カ モ で す よ 〜
711名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:09:02 ID:S+16RxPm0
>>700
実際なんにもフォロー無いと思うよ。
文句言わない奴ばっかりだから。
712名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:10:46 ID:Oimy+joL0
近所のパチ屋がつぶれて、貯球が数千円分あったんだが、
先日裁判所から債権者集会のお知らせ届いてワロタw

パチ屋>>>>>>>>>>>>>>SCE
713名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:13:12 ID:S7Tigsx80
>>693
お前がただ煽りたいだけなのはわかったw
ネットでしか正義捕らえられないんですね

>>695
それは俺もそう思うよ
ただ現状今のSCEにはむりっしょ返金が一番手っ取り早い解決策では有るのは事実だけどな

>>696
ちょい言葉たりなかったな、俺は販売してるだけだよw
本部からくる通達文書に基づいてるだけだ

>>697
言っとくけどそれくらい不条理なことなんていくらでもあるだろ
電子マネー自体一番初めになんでそういうことを想定して作らなかったんだって思うわ
明らかに向こう側の都合しか考えてないでしょ、でもどうしようもない


714名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:13:26 ID:3NKNqS1Y0
>>712
パチ屋の貯玉には価値がないのでそれはないw
715名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:14:35 ID:oxQQsMoZ0

SUICAとPASMOは返金してくれましたよ。

http://www.jreast.co.jp/suICa/procedure/repayment.html
入金(チャージ)残額から手数料210円を差し引いた金額に、
預り金(デポジット)500円を加えて返金します。
なお、入金(チャージ)残額が210円以下の場合は、預り金(デポジット)のみの返金となります。

一切返金不可と言ってるのは馬鹿
716名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:14:52 ID:S7Tigsx80
>>701
安心しろ俺もそれはわかってる
ただ俺の言ってることも全て正しいことってわけじゃないしな
実際センターにしつこくごねたら返金できたってってこともあったし
返金できないわけじゃないってのがあるから余計なんとも
717名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:15:15 ID:3NKNqS1Y0
最初は「こういう電子マネーって一度使用したら理由のいかん問わずに返金不可じゃないんか?」
とか言ってたのが
いつのまにかボクは関係者なので確実ですwとかw
718名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:16:58 ID:oxQQsMoZ0
前スレですでに結論がでてることを、
いまだに言ってるのは馬鹿としかいいようがないわ・・・
719名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:17:13 ID:S7Tigsx80
>>710
おk、詐欺師ドンと来いw

720名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:18:12 ID:tE3j8x6J0
>>716
言葉じゃなくて頭が足りないのよ。「電子マネーは
一切返金禁止」って主張はどこにいったの。
マニュアルがここ10分くらいで変わったの?
721名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:18:23 ID:S7Tigsx80
>>717
こんな掲示板でなにいってんのw
わざわざ書き込みするのに自己紹介から始める馬鹿何処にいるんだよ
722名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:20:18 ID:S7Tigsx80
>>720
マニュアルではそう書いてあるのよ
上のレスでもかいたがセンターに連絡して稀に返金できる状態があるから困るわけで
マニュアルとかはうpできんので勘弁してもらいけど

それ以前にお前も頭足りてないよねw
723名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:20:32 ID:HAtqbmA+O
Linux使ってるヤツなんてOSからして無料なんだから、無料厨だろ。
だからPSNにチャージしてるやつなんて殆んどいねーよ。
PSNの規約上も返金しないって書いてあるわけだし
同意した以上、文句いうやつが基地外クレーマーだわ。
で外野のチカニシがなぜか大暴れwwwww
724名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:21:15 ID:tE3j8x6J0
>>721
匿名掲示板で何の意味もない自己紹介を始めちゃう
馬鹿なら鏡をみればいいよ。そこにいるから。
725名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:22:47 ID:oxQQsMoZ0
もしかして、今日の書き込み1位狙いか?w
726名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:24:33 ID:NKczAAHS0
Linuxなんて、石があればとりあえずLinux動かすことを使命にしてる人たちに任せとけばよかったのにな

iPodにインストールする世界だぞ、アレ
727名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:25:17 ID:29VhokNN0
マニュアルうpすれば解決だな
728名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:26:32 ID:7XkAhCyJ0
お前らが寄ってたかっていじめるから逃げちゃったじゃん
もう少し調子にのせてから叩けよ
729名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:27:10 ID:tE3j8x6J0
>>722
うpなんか要らないよ、役に立たないから。
そのマニュアルがその程度のものでしかない
ことに最初から気付くべきだよね?
730名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:27:21 ID:HYE4Qi+Y0
>>723
Linuxは官庁系の業務にも使われている、立派なインフラだ。
タダだからというのは大きいが、それだけで使われているわけじゃない。

無料で配るティッシュとは訳が違うぞ。
731名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:27:40 ID:S+16RxPm0
>>723
事前告知もほとんど無く、一方的にLINUX機能削除。
SCE:削除されたくなけりゃアップデートするな。
SCE:でもアップデートしなけりゃPSNは使わせない。
SCE:チャージしたお金に対するフォローもしない。
PS3ユーザー:文句言う奴はチカニシ!

宗教って苦労しない商売だな。
732名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:29:45 ID:oxQQsMoZ0
「マニュアル=会社の方針」なだけで、
「マニュアル≠法律」じゃないのにね・・・
733名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:32:19 ID:RSEkBpBl0
電子マネーって何種類も持ってても無駄だよな
使わない電子マネーならクレカのほうがいい
734名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:34:10 ID:oxQQsMoZ0
訂正:「マニュアル≠法律」なのにね・・・

読みなおして変だったことに気付いたわw・・・orz
735名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:35:18 ID:4Q/sgiRZO
流石ソニー!
736名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:37:43 ID:fpmpV6/f0
>>723
今日の煽り人は質が低いね。
737名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:39:10 ID:29VhokNN0
>>734
マニュアル=法律だったらGKにとっては他機種を叩くのは当たり前になっちゃうな
ああPSWだと法律になってるのか
738名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:39:23 ID:vakVe4NTO
告知無しってのがキモだよね
739名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:39:39 ID:ernzuWYC0
ID:S7Tigsx80が言ってるのはごく常識的な事だとは思うが
今回はSCEのやり方が非常識すぎるからなー
裁判すれば金は取り返せるでしょ
そこまでやる奴がいないだけで
740名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:41:25 ID:oxQQsMoZ0
>>737

「マニュアル」や「法律」というより、
「聖書」「教典」「戒律」とかの類のほうがしっくりくるよw
741名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:42:06 ID:fpmpV6/f0
裁判になったら正直PS3終了だな。
裁判の勝敗に限らず。
742名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:42:59 ID:3jUhprgD0
日本ではgdgdで終わるだろうけど米とEUではマジ終了と言ってもいいんじゃないか
影響が目に見えて分かってくるまでにはある程度時間かかると思うが
743名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:43:22 ID:v9uUl8ku0
ウォレットなんて中間なんて使わず

クレカで即購入にすればいいのにね


744名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:47:05 ID:3NKNqS1Y0
多分ID:S7Tigsx80がバイトっしてるコンビニのマニュアルに
「電子マネーは返品を一切受け付けないでください」って書いてあるんだろうなw
745名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 10:57:23 ID:99CBQ/pmP

          YES→いいよ、使ってないし→SCE「これからもよろしくね」
         /                
SCE「Linux削除するわ」                    
         \           
          NO→だめだよLinux使ってるし
                  ↓              
    SCE「PSN使えなくなるしBD再生支障でるよ」─YES→それは嫌だ、アプデトするよ→SCE「ごめんね」
                               \
                                NO→じゃあチャージした分返して→SCE「いやどす」    
746名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:03:36 ID:0FTr5zcn0
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991029/toshiba.htm

昨日、被害者の有無でどうこうしたやりとりがあったけど
被害者が一人もいないのに裁判にまけちゃった例がある。
正確に言えば負けたんじゃなくて和解だけど、
これで東芝はFDDで儲けた額以上の出費がかかった。
747名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:06:07 ID:3AeAZFkz0
ユーザーが勝手に使える物を返金しろって言ってるんじゃなく、
SCE側が使えない状態にしたものを返金しろって言ってるんだからなぁ。
PSPでとか無しね。
748名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:08:11 ID:l0cROcDV0
>>746
ここまでくると、ただの強請も良いところだな・・・
749名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:08:17 ID:O1omuxJ90
日本人は「使えなくなるならしょうがないね」で自己完結しちゃうから楽でいいよね
750名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:10:03 ID:oxQQsMoZ0
今、スレ読み返してて亀レスだがw
>>615,>>625,>>626,>>628
あたりで言われている「make believe」って、
使役動詞のmake+believeで、
ニュアンスとしては「信じさせる」があって、そこから、
「ふりをする, らしく見せかける(=pretend)」(goo辞書)
のような訳になってるんだろうな・・・

で、「信じさせられた人」と、
「そうじゃなかった人」が居て、
今日の状況に至るとwww
751久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 11:10:40 ID:dO5yTe690
えーと、IDが変わったのでリセットしてリベンジしたいヒトが居るのはわかりました
752名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:23:31 ID:Xr2MCCvM0
Vaio買っちゃうような人は、ラッセンのシルクスクリーンを嬉々として買うような人でしたねー。
753名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:25:00 ID:JssYeAPD0
PSPのほうからストアにはいって使ったり出来ないのか?
まぁ出来たとしてもPSPもってないPS3ユーザーは泣き寝入りか
これでソニーが詐欺会社だという事実が広まって被害者が減ると良いんだが
754名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:25:38 ID:7/QF9BKaO
ソニーってマジで腐ってるな・・・
755名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:32:55 ID:ooB0urOg0
返金すりゃ済む話だろが

チョニーはアホか?
756名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:37:09 ID:S1rzIwhv0
コレ、下手したらグループの別企業にも迷惑かけるんじゃね。
損保とか銀行とか信用商売してるとこもあるってのに…考えすぎか。
757名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:38:59 ID:6F7aIq910
もはやブラック企業
758名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:45:56 ID:O1omuxJ90
開けてびっくりブラックボックス
759名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:46:31 ID:MpogsKQNO
リナックスユーザーがあまりにも金にならないから潰しただけだろw
760名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 11:49:34 ID:u96wQZJT0
金になろうがなるまいが
Linux使えますって謳ってPS3売ってるんだから。
761名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:12:12 ID:7XkAhCyJ0
>>759
金にならなきゃ好評につき終了するのは当然だよなw
ユーザー切捨てもなんのその It's a SONYwww
762名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:14:41 ID:HAtqbmA+O
Linux機能どころなブラウザすら無いハードは楽でいいね。
まあ、日本展開削除されそーだがwwwww
763名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:17:16 ID:VbFvnEi80
流石借金で会社が消滅したとこは言う事が違うな。
764名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:19:54 ID:xef2kM5k0
ゴキブリはやっぱり知能が低いなw利用規約のほうが法律より上とか
平気で言ってるんだからなw
765名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:20:05 ID:tE3j8x6J0
この凄まじい連続自爆芸を披露してるもしもし
ゴキブリはゴロンパくんかな?
766名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:24:14 ID:7XkAhCyJ0
>>762
GoW3以降のソフト予定がなんにもないもんなwww
2011年春マイ糞撤退確定www
それにひきかえPS3は欧米で火がつきまくってるからなwwwPS3が今熱いwwww
767名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:24:24 ID:bFb7MLVB0
>>762
ゲーム機のブラウザ常用してるの?
あんな使い勝手悪いの常用してるって、よっぽど恵まれない奴だけだろw
768名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:26:18 ID:YdTmBe8W0
そろそろソニーもSCE削除を検討してるんじゃない?
尻ぬぐいした先からこんな問題起こされちゃねぇ・・・
769名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 12:28:51 ID:l0cROcDV0
>>768
検討ってか、例の再編はSCE切り離し準備OKと言っても過言じゃないからな
770名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:13:10 ID:3jUhprgD0
>>756
ソニータイマーって言葉も昔からそれなりに有名だったけど
多くの人が実際に痛感したのはPS関連の故障多発でだろうからなあ

サポートの糞っぷりもここまで知れ渡るようになったのはPSとVAIO関連が主な原因だし
マジで直接関係ないエレキ関連の人がSCEに怨念持つのも分かるような気がするわ
771名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:22:13 ID:XQzyfDnOO
>>766
まさに火の車ってかw
うまいこと言うな
772名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:25:38 ID:Xr2MCCvM0
>>769
どうだろな。
これぐらいでSCE切り離しを検討するぐらいなら、これまでに5回は切り離してないといかんだろ。

またほっとけば信者が戻ってきてくれると思ってるし、実際信者はたいして気にしてない。
773名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:28:16 ID:3AeAZFkz0
これが起きる前に切り離し準備は完了してるんじゃ。
774名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:28:54 ID:MbBS0yXL0
>>759
それ言ったらワロステ3自体潰されんだろ。
全然金になってねーぞ
775名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:30:38 ID:Ji4UZMxp0
>>774
だから、SCEごと廃棄に掛かってるじゃん。
使えそうなモノ(物・者)だけソニーに引き上げて。
776名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:37:26 ID:tE3j8x6J0
PSNなんか使い物になるのかな?乞食根性丸出しの
ゴキブリが住み着いてるだけだよ。
777名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 13:40:36 ID:S1rzIwhv0
規模に見合った小さいデータのやり取りになら使えるんじゃね。
ゲームとか動画じゃなくて番組表とか家電製品のプログラム修正とか
ソニータイマー発動指令流したりとか。
778名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 14:14:16 ID:3GAN9eVIP
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 欧州で
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 余分な機能を勝手に捨て 削除した
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと……!!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! 機能の削除は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で別室行きだっ…!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | / SCE | | ∨ {ニニヾヽ
779名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 14:23:28 ID:FVlh69k3P
>>770
ビデオデッキやカセットの時代は、多社製も頻繁に壊れたからね。
堅牢なROMのSFCから、物理的な影響受けやすい光学機器積んだPS以降、目に見えて違いが出た。
高額な有償修理諦めて筐体開けた奴や、MODチップ等で開けた奴らは、
内部の構造見て、SONY体験が何なのか体感しただろうね。

アーリーアダプターなオタやマニアは、周囲から「パソコン先生www」とパシられるし、
VAIO持ち込まれて閉口したの俺だけじゃないはず。
パシられる反面、周囲の購買傾向にも影響を与える訳で、
とっつきにくいがマニア向けな方針に振った某社と好対照だねぇ。
780名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 15:37:55 ID:jC/3gWEk0
何でS7Tigsx80が叩かれてるんだ?
781名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 16:22:16 ID:xC8GGBfa0
>>776
利用者じゃなくてネットワーク構築する人材とかサーバーが欲しいんだろ
liveに比べると酷いネットワークだけど、それでも世界中のユーザー相手に出来るようなネットワークの構築は
そうそう簡単に出来るもんじゃない
782名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 16:41:15 ID:EK06e+qm0
>>780
今回の件がかなりSCEに原因があるのに「電子マネーは原則返金はできない」ってのを強調してる事かな?
スレに来たばっかだからかもしれんが、スレに他にも例がある(あった)のにそれだけ強調されてもねぇ

そら俺が働いてるコンビニの電子マネーのマニュアルにも「返金は出来ない」ってあるよ
でも今回はお客さんが間違って買った訳じゃなくて、SCEの勝手な都合で使えなくなったんだから返してくれって言ってるんでしょ?
ウチでも電子マネーの返金ではかなりゴタゴタがあったけど、ここまで会社に非があった事ないから全く別問題だよ
ID:S7Tigsx80はそれでも「電子マネーは返金出来ない」の一点張りだったから叩かれてんじゃないの?
783名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 16:59:01 ID:mxUUEpqy0
今回のケースが問題ないのなら、
毎月1回2回、電子マネーリセットを繰り返せば無限に儲かるんじゃね?
リセットしたって返金の必要もないんだし、
利用規約に書いてあるから消費者には文句言う権利もないんだろ?
784名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:04:24 ID:ceg/ucbB0
>>783
円天システムも法律に触れないらしいし いい感じだよね
785久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 17:09:05 ID:dO5yTe690
>>779
裏返しても読み込まなくなったPS1の
えぐれたピックアップレールと大量に散乱する削りカス
786名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:09:53 ID:zEpPA5Wg0
>>783
俺だったらこうするな

キャンペーン実施中!
4/18までに20000円チャージすれば、期間終了後に全DLCが90%OFFで購入できます!
90%OFFになる期間は4/19〜4/20日の2日間です!ドシドシ購入しちゃて下さい!

4/19日
0:00からPSNに障害が発生しました。現在復旧作業を行っています

3日後
障害が復旧しました。迷惑をおかけしました。なお今回の障害でチャージした金額が0円にってしまう不具合が発生しました
規約により返金は一切できませんのでご了承下さい
787名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:11:21 ID:3NKNqS1Y0
劣化するゲームシステムを入れればいいんじゃね?
今までに買ったソフトがPS3のバージョンアップで劣化
課金で元の機能復活みたいなw
もちろん本体をバージョンアップしないという選択もあるがPSNにはつなげないし、最新のゲームもプレイ不可能
788名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:13:11 ID:xC8GGBfa0
>>783
いやそんな電子マネー誰が利用するんだって話だ
宗教じゃあるまいし
789名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:14:33 ID:ceg/ucbB0
>>788
規約上問題ないらしいし油断させといてがっぽり奪えばいいんじゃね?
790名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:15:36 ID:3NKNqS1Y0
こんなのよくね?

BD再生機能は必要なくなったので削除しました
但し新作PS3ソフトを購入すれば3ヶ月間再生可能になります
791名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:16:00 ID:/Hics4p10
これは返すべきw
792名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:17:17 ID:zEpPA5Wg0
でも>>783みたいな事が可能なら、なんで詐欺師は誰もやらないんだろうね?
法を犯さずに簡単に金をだまし取れるじゃん
電子マネー詐欺なんて言葉が出来てもおかしくないくらい簡単じゃないか
法的には違法ではないんだよなぁ?ID:S7Tigsx8さんよお
793名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:20:07 ID:ceg/ucbB0
>>790
ならソフトを1本買うと1ヶ月ゲームが動くようになるってどうよ
1年遊ぶためには12本買わないと無理 ってならソフトも馬鹿売れw
794名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:32:13 ID:6Ig9eeos0
普段SONYの赤字をユーザー還元とか誇らしげに語ってんだから
ここは返還を求めなきゃ嘘だろwwwww
795名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:32:21 ID:R+ISTEIL0
被害者は以下から相談することをお勧めします

国民生活センター
www.kokusen.go.jp
796名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:36:44 ID:czB02RX3P
ID:S7Tigsx80 [11/11]

なにこの下級ゴキwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:56:33 ID:B+UcPQhg0
>>585
現状のPS2互換削除は、購入時ユーザーも把握してるんだから関係ないだろ、
PS2互換削除を例に出すなら、初期型20Gと60GでPS2互換をアップデートで削除した場合だろ。

んで、つまり何か問題あったらPS1機能を削除しても、PS3機能を削除しても問題ないって事?
798名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 17:58:47 ID:fpmpV6/f0
昨日から話がループしてると思うが、
「基本的に」電子マネーは返金不可なのはID:S7Tigsx80が言ってるとおりだと思う。
しかし今回はSCEが自分たちの都合だけでいきなりシステムを変更し
  (この変更に関しても、購入時の謳ってた機能をいきなりなくし、
   その補填もないという詐欺と言ってもおかしくない行為)
そのシステムを使いたければチャージしている電子マネーが無効という
基本から脱してる内容なので、
マニュアルどおりには行かない。それを抜きに語るのはおかしいと思うんだ。
799久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/18(日) 18:03:18 ID:dO5yTe690
>>798
大部分のヒトにとっては、そのあたりは周知の事実なのですが
一部狂信者のヒトが無理にソニーを擁護しようとしてるだけなんですよね
800名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:08:07 ID:ICyFmtm50
世間の常識はソニーの非常識
ソニーの常識は世間の非常識
801名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:12:42 ID:3NKNqS1Y0
変換できないとか以前に
無効になるの分かってて、それを隠して前日までポイント売ってたからなw
802名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:24:49 ID:B+UcPQhg0
結局ネットでちょっと騒ぐ程度で
日本では法的な返金とかその辺は何もないんだろうな・・・

ただし、SCEへの不信感がより一層高まったって意味では
どっちにしろ、マイナスなイメージにはなったな。

ユーザーがSCEに対して不満を持ったり不審に思ったり悪いイメージを持ったりする気持ちを
高めることに対して規制する規約なんていっさいないからなw
ユーザーに何のデメリットもないSCEのダメージと言える。
803名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:47:51 ID:SrxswpoH0
>>801
そこが一番あくどいね。
SCEとソニーじゃ違う会社だけど、、ソニーの看板背負ってるなら
他から見ればこれはソニーのやった事思う人もいるんだよね。

電子マネーの返金が不可なら今回はユーザーにまったく落ち度が無いのだから
何かしらのフォローをするのが当然だと思うけどね。
それさえ出来ないほどSCEはせっぱ詰まってると見ればいいのか。
804名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:49:59 ID:xC8GGBfa0
>>803
PSNは四月に入ってソニーに取り上げられたから
思いっきりソニーの悪事です
805名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 18:56:49 ID:3NKNqS1Y0
ソニー銀行とかも怖いな

 セキュリティ上の問題からインターネットからの取り扱いを中止しました!!
 お金下ろしたければ本社まで取りにきてください!!
 なお、ATMは本社に1台のみ設置してあります

とかいいだしそうw
806名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:00:04 ID:XsZQQZxw0
>>805
それ以前に客の金盗むような銀行だからな。
既にそんなものより遥かに恐ろしい
807名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:00:59 ID:3GAN9eVIP
そういやあったねーソニー銀行員の横領事件
808名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:01:34 ID:W/f7pawPi
so-netは大丈夫なのか
いきなり接続切られそうだ
もう ソニー全体の信用問題だと思うわ マジで
809名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:06:04 ID:aSzLmTHi0
前提ひっくり返しといて、規約だからじゃ納得いかんよな。
810名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:07:39 ID:UePwsFSB0
>>767
というか、携帯なことに突っ込んであげるべきでは?

>>762
なんでPS3にブラウザがついてるのに携帯なの?
811名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:10:35 ID:UePwsFSB0
>802
と言うか、日本で何もなくても
EUと北米で大きな問題になったら
SCE自体飛ぶと思う
812名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:19:42 ID:89PAlGTA0
SCEは二度飛ぶ
813名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:22:47 ID:UePwsFSB0
だって私は三社目だから……
814わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/18(日) 20:05:09 ID:f3y+H4yp0
>>811
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 大きく羽ばたいて欲しいです
 ( つ旦O 
 と_)__)  
815名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 20:06:07 ID:/e05aPYD0
>>808
とうの昔から回線悪くなってるよ
回線細くなって重い上に不安定極まりないっす
so−net総合見るよろし
816名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 23:04:49 ID:OV1ItvAZ0
バス共通カードは7月一杯で利用終了となる。
8月からは5年間、手数料なしで払い戻しできる(それまでは手数料を引いて払い戻し)。
これがまともな対応の仕方だと思う。
817名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:12:36 ID:cqSw1S7H0
>>767
PCをシャットダウンした状態でメールの新着だけ確認したいとき、PCより起動が速いのでPS3起動してWEBメールを使ってる。
818名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:13:58 ID:r12Z4B3VO
数日ぶりに来たら「SCE用電子マネー詐欺の手口を考えるスレ」になっていた件
819名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:21:45 ID:96wmQE8XP
>>816
発行元(バス協会)の都合で取り止めるんだから当たり前だよな
それに、ただやめるんじゃなくてパスモと言う新しい媒体が登場して数年経ってからの話
まともな対応なのに、ここだと神対応に見える不思議w
820名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:24:25 ID:cqSw1S7H0
>>790
ストレートに
『新ファームではAACSキーの更新は行いません。新ファームに更新しないと、PSNに接続できません』
『新型PS3には最新のAACSキーが入っています。PSNのIDもそのまま使えます』
くらいでいいんじゃない?
821名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:40:35 ID:uv57PhYxP
>>817
PCをスタンバイにしとけばよくね?
822名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:47:59 ID:tWasHVrB0
一日中スタンバイにしとくんかよ
823名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:49:31 ID:uv57PhYxP
俺はそうしてるよ。
消費電力2Wだから電源切ってるのとほとんど変わらん。
824名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 00:53:11 ID:YIfmagtK0
OSにもよるだろうなぁ
XP、7なら普通に起動してもそこまでストレスたまらないけど
Vistaだとスタンバイじゃないとやってられんし
825名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:14:59 ID:YvILv7mL0
これは想定してなかったユーザーも悪いと思う
PS3を使用するのであればこの程度は覚悟すべき

PS3リスクは企業だけではなくユーザー側もある程度考えなければならないね
826名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:30:04 ID:fMkQ44ZW0
そんなアホな・・
827名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:36:29 ID:ACPyKRmMP
今後、ソニー製品は機能が削減される事を前提にして買わなければならないんですね
828名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:40:30 ID:YIfmagtK0
いや、825は思いっきり嫌味だろう
829名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:42:06 ID:vf/0SW7D0
ソニーの情報が信じられないのは前提もあるしな
830名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 01:42:48 ID:vf/0SW7D0
ミスった、前提じゃなくて前例
831名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 02:02:54 ID:YIfmagtK0
まあ、前提でもあってる気もするw
832名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 10:26:24 ID:dnUpLHob0
>>825
まぁそういうことだね。
これを知ったユーザーはPS3を買わない方がいいと思うよ。
833832:2010/04/19(月) 10:28:46 ID:dnUpLHob0
いや。違うな。このスレのほとんどはPS3は既に持ってる人なのだから
今後はソニー製品を買わない方がいいってことと、
自分の周りにPS3を買おうと思ってる人に
このことを伝えて購入を判断してもらう方がいいと言うことだね。
834名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:28:58 ID:2RM4ZYoD0
払い戻しはしないという規約になっているわけだし、
PSNのサービスが終了というわけじゃないから難しいだろうね、
マイクロソフトポイントも払い戻しはできないことは同じだから、
PSNだからとか言う連中はただのアンチだな。
835名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:30:37 ID:fW3/SDxY0
頭が悪いのか
わかっていないふりをしているのか
何度同じことをループさせれば気が済むのかな?
836名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:32:46 ID:dnUpLHob0
>>834
スレを一度全て読め。
それから書けよ。
837名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 11:56:24 ID:YTUZbJ7y0
このゴキは前に来たやつでしょ。頭悪いから説明しても無駄だよ。
838名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:09:48 ID:Thm/6y6O0
>>834
規約は法律じゃないと何度言えばわかる?
839名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:19:42 ID:CRkSTnzyP
欧州と同じケースだよこれは。
サービス内容を変えたら電子マネーの価値が変わってしまうから
希望者が払い戻しを受けるのは当然の権利。

規約はそのサービスを補償した上で返さないというのが前提で
そのサービスを維持できなくなってしまったら、この規約が意味を成してない
840名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:20:51 ID:IHPoCNlD0
>>これって要するにどういう事?
841名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:22:14 ID:kqzUruMjO
SCEはユーザーを大事にしろよ
842名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:24:48 ID:IHPoCNlD0
>>2
あ、書いてあった
843名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:30:27 ID:KAwIG7TmO
これ箱で例えるとなにかな?
フルインスコ出来ますよと謳ってたのが予告なしに削除されるとか?
844名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:31:30 ID:KAwIG7TmO
SCEは製品買うまでがユーザー
買った後はしらんぷり
845名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:32:45 ID:E4+J9T+z0
実際のとこ騒いでるのは一部なんだろうけど、ニュースとなって広まり始めたら関係なくなってくるしなぁ。
出来るだけ速く手を打つ必要があるだろうに続報が聞こえてこない。

扱いが大きくなればなるほど「この会社のサービスは信用出来ない」という評判が広まるのに。
846名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:34:02 ID:oXmWvazC0
>>843
DVDを見られますよと言ってたのに削除した感じ。
847名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:43:32 ID:fW3/SDxY0
後で勝手に削除するなら
あれも出来る、これも出来ると宣伝しなければ良かったのだ
最初から暫定的な機能と言っておけばどこからも文句は出なかった
そして自分の都合でPSNかLinuxかどちらかを捨てろと消費者に強いるなら
その補填は当然すべきだろう
消費者は金を払ってPS3を買ったんだ
848名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:48:08 ID:wC+88Dga0
電子マネーの返還は出来ないって規約に書かれていたとして、

電子マネーがSCEの都合により使用不可になるって規約は書かれていたのかな。

「電子マネーの返還」ってのはあくまでSCEの身勝手な機能削除により使用不可に
なった電子マネーへの補填方法の選択肢に過ぎないよな。

問題は、PSNの電子マネーが今後もSCEの匙加減で使用不可になる可能性が
あるのかどうかじゃね?
849名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:49:04 ID:KwdwEVMs0
↑それを見越して、HOMEはβ版から変わる気配はないし
アドホック等もβの印を消すつもりが無いんだろうな
「テスト版ですし、サービスやめることもありますよ〜」
850名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 12:49:14 ID:b8lG7cHt0
まともに全機能使えるようにしてから規約に同意したろなんて吼えて欲しいもんだ
851名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 13:04:18 ID:d/FLRThQO
PS2の互換性が消えても馬鹿は文句も言わずに擁護だろうな
飼い慣らされすぎw
852名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 13:08:26 ID:oTIhbPCD0
消された事も知らない人がほとんどなんだろ
数年後、何かの用事でリナックス使おうと思って気づいたりして
その時には、SCEが無いと
853名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 13:12:23 ID:ne3aqI/80
後で電話かけても繋がらない詐欺グループかよw
854名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:40:34 ID:ePgh2sHd0


Linuxの為にPS3を買ったのなら何故チャージする必要があるんだ?
つか、ウォレット使用するコンテンツに用があったからチャージしたんだろ。

ウォレットのコンテンツが無くなったわけではないし、
そもそも、ウォレットの返金はないと規定を読まなかった奴が馬鹿。

ウォレットとLinuxは関係ないからそれで本体を売却するのは自己責任だろ。
これを認めたらなんらかの理由で本体を売却する奴が
返金しろと群がってきやがるな。

まぁ返金しろと訴えた奴はそこらへん理解できてない小学生か、貧乏性のどちらかだろう。

855名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:42:59 ID:CRkSTnzyP
Linuxの為にPS3を買ったけどPSNも利用するためチャージしたけど
Linuxの為にPS3を買ったのでアップデートしない。だからお金返して → ヤダ

って事だよ。わかったな小学生くん?
856名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 15:46:07 ID:CkcE0oT90
>>854
馬鹿か?キチガイか?
なんでLinuxだけ、ウォレットだけとか言ってるんだ?

両方同時に使えると謳って売ったからこんなことが起きてるんだろうが
どうしてゲーム機能かLinuxがどちらか一つの為にPS3を買わないとおかしいんだ?

両方同時に使えるのが当たり前
857名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:12:47 ID:dnUpLHob0
>>854
Linuxのために買ったけど
ウォレットに興味を持ってチャージした人は無視?
もしくは逆も同じ。
SCEは両方使えるという売り方したよね。
858名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:20:22 ID:ozvI6e7R0
>>854
要約すると、ソニーを信じて金払うのは馬鹿って言いたいのか
それなら同意、俺はソニー製品これから先も買わないし
859名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:20:42 ID:M4yK6Hoz0
小学生以下の脳みそのやつはほっとけw
860名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:23:17 ID:E4+J9T+z0
>>854
そもそも、広告に使った機能を満たせない商品を販売してはいけないとEUの消費者法を読まなかった企業が馬鹿。

まぁ問題ないと主張する奴は俺ルールが世界中で通用すると思ってる小学生か貧乏性のどちらかだろう。
861名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:24:25 ID:fMkQ44ZW0
小中学生でそこまで考えられるなら偉いなw
20以上の思考ならまた違ってくるけど
862名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:26:45 ID:fMkQ44ZW0
>>854の話ね
863名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:28:55 ID:96wmQE8XP
>>860
日本でも景品表示法とか消費者保護法に引っかかってるだろうな
864名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:37:37 ID:b8lG7cHt0
ついこないだまで両方同時に使えたんだよw
865名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 16:44:16 ID:SL7ZyfBE0
そもそも、PS3でLinuxを使っている人って、
「PS3でLinuxが使える」からPS3を買ったんだろ?
866名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:09:10 ID:16Mka9de0

概要
31/03/2010までは、
OtherOS機能、(Linux)とPSN,ゲーム、BD再生が1台のPS3で動作していた事は確かであり、
本件に関わるインターネット決済に使用する電子マネーも利用出来ていた。

01/04/2010にSCEにより行われた、
PS3における基本ソフトの改訂により、
OtherOS機能とPSN,ゲーム機能、BD再生機能に分けられ、
使用者がOtherOS機能を優先して基本ソフトを改訂しない場合、
ネットワーク機能、ゲーム機能、BD再生機能が利用出来なくなるという事になり、
結果的に使用者所有のPS3本体ではネットワーク上の電子マネーを利用する事が出来なくなった。

使用者側に落ち度は認められず、
一方的に機能の削減、及び所有電子マネーの利用が出来ない事から、
SCEへ、電子マネーの返還を求めたが認められなかった。

以上が概要となる。

867名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:15:53 ID:imii52QD0
sce:電子マネーの担当はsonyに変更しました
sony:電子マネーの担当はsceのままですよ

今ケンカ中
868名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:17:45 ID:/bjfI+GE0
そもそも、PSNへのアクセス付加と、OtherOS機能に何ら関係がないのに、
アップデートしないと、PSNへのアクセスできなくする方がおかしい。
869名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:17:52 ID:16Mka9de0
争点
1、SCEは事前に電子マネーが利用出来なくなる旨を3日前より通達していたが、
3日という期間で十分な周知がなされていて使用者が理解出来ていたのか?

2、SCEが販売時に機能としていた、OtherOS機能を削減するにあたり、
SCEの所有権が無い物品に対し行う基本ソフト改訂について、
売買契約成立後の所有者に対して十分な説明義務が行われたのか?
また、今回の基本ソフト改訂が妥当であるのか所有者が熟考する期間が3日で十分であったのか?

3、機能を限定した事により、口座上に電子マネーが存在していても、
SCE側の一方的な自己都合による基本ソフト変更による物にも関わらず、
実質利用が不可能な場合に対して、電子マネーの返還がなされないとの事。

4、他の本体、同社携帯機PSPにおいて電子マネーの利用は可能とされているが、
本件に関しては所有機器での利用が出来ない物として異議申し立てがなされており、
他の本体、携帯機を所有していない場合について、
SCE側が行った改訂による物であるから、追加購入を強制出来る物ではない物とし意義を認めるものとする。

以上
870名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:20:06 ID:CRkSTnzyP
そもそも、なんでリナックスなんて乗せたんだろね。
871名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:24:25 ID:MwmuBlWt0
そもそも、なんであんなスペックでPS3だしたんだろうね
872名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:29:18 ID:08Kwaz6o0
クタのオナニーでしょ
873名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:34:27 ID:DrXzsNsRP
>>870
Linuxを載せてはいないぞ。今でも。

他OSを起動できる機能を実装してるだけ。
そして今までLinuxしか起動できるOSが無かっただけ
874名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 17:37:06 ID:J6iwyyASP
>869
現状を見ると、例え1ヶ月前に通知していたとしても、
規約を根拠に返金に応じなかったと思われる。
むしろ、ウォレットを使え使えと押し売りでもしたんじゃないか?
875名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 18:36:12 ID:tKC2oHXL0
やべーーー
うちのバイオもファミコンのエミュ動く可能性あるのでOSを勝手に削除されそう
とりあえず自動アップデートはオフにしとくわ
876名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:09:44 ID:SPeasEeP0
そういえば、こういうこともあったなーと思い出した
so-net DVDレンタル 被害者まとめwiki
http://www.glooth.com/kuso-net_dvd/

例え己に非があっても、ビタ一文たりとも金を返さない
ひっかかった客の方が悪い、な対応はソニー系列ではどこでも当たり前なのな

ただ上の件では最終的に、文句言った客にだけこっそり返金してたみたい
だから今回もできるだけ騒いでおけば事態は好転するかも…
まぁSCEはソニー系でも屑の中の屑だから、あまりアテにはできんけど
877名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:12:35 ID:ylFA8pYk0
ソニーけち。
一万ぐらい景気よくくれよ!
878名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:16:02 ID:tKC2oHXL0
もうソニー製品は怖くて買えないわw
879名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:24:37 ID:Npawk4Eo0
>>877
赤字覚悟で安すぎたかもとか思いつつPS3販売した上に薄型出して値下げまでしたじゃないですかぁー!
880わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/19(月) 19:41:10 ID:3n1+391z0
ソニーのサービスには気をつけるって
約束したじゃないですかーーーー!!
人人人人人人人人人人人人人人人人
  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
//__// / / /      `ヽ7::/
/ // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
   o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
|/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
.',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
/    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
881名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:48:29 ID:M4yK6Hoz0
>>876
そんなんもあったんかw
ほんと不利な情報は一切流さないんだな・・・
マジなことやってるじゃねーか
882名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 19:51:57 ID:b8lG7cHt0
>>879
ケチなんだか気前がいいんだかわからんなw
883名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:08:16 ID:4JurnHVFO
>>876
そんだけやらかしても
消費者団体やらは放置で未返金ですむのか

詐欺と言う名の刑事事件じゃないのか?
884名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:10:55 ID:FmxFsdjQ0
>>876
これ普通だったらかなり大きなニュースになるだろ…
885名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:11:28 ID:KRQqfdZ60
>>883
日本人だけなら、何の問題なしだからな。
騒ぐことが悪いって仕込まれてるし。
886名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:14:59 ID:HV/tAWJU0
>>876
そこをクリックしてソネットはいったら
「通販型」自動車保険 7年連続 売上No1の報告

これも限定でどっかの陣営書き込みと似てるんだよなw
887名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:17:22 ID:FmxFsdjQ0
>>886
たかが広告と思ってみたら
予想以上にデカかくで面白かった
888名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 20:23:34 ID:HV/tAWJU0
So-net SNS(SNSを作ろう!) サービス終了のお知らせ

平素は「So-net SNS」をご利用頂き、誠にありがとうございます。

この度、誠に勝手ながら 2010年6月3日(木) 10:00 をもちまして、
「So-net SNS」サービスの提供を終了させて頂くことになりました。
http://www.so-net.ne.jp/sns/close/

終了多いなw
889久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/19(月) 21:00:14 ID:qPdvqKTW0
スカパーでニュースチャンネル見てたら、ベアミネラルとソニー損保のCMばっかりです
890名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 22:12:41 ID:hkzutpCrP
もっと問題になるだろうね。これって。詐欺だから。
891名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 22:27:05 ID:o2jbQzu40
ウォレットで思い出したけど、以前のキャンペーンで
2000円分当たったな。
あれでポポロクロイス1,2、ポポローグを買ったのはいい思い出。
892名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:19:09 ID:T6Me2lZGP
>>876
そこの運営してる所の親会社の沿革見ると面白い。
時代毎に美味しい所に食いついて、M&Aで巨大化って、
20年前の何とか通信、10年前の何とかエモン思い出すな。

最初は、こんな所とSo-Netが良く組んだな…と思ったが、
以前に他の"ある種の委託業務"も請け負っていたのかもしれないな…
893名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:23:27 ID:cQgo+0QJ0
>>886
「売上」No1ってのも微妙にセコイ気がする
加入者数じゃねえのかよって
894名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:41:22 ID:tKC2oHXL0
ソニー側の都合でで勝手にアクセス禁止にしといて
お金返さないとか正気とは思えんwww
895名無しさん必死だな:2010/04/19(月) 23:50:57 ID:ACPyKRmMP
酷い企業だと思うでしょう?でも、これが世界のソニーなんだよね
896名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 00:24:47 ID:xKS4QwCC0
どんどん終わってくサービス
SCEが消滅する前に新しく生まれ変わるんだからよくなるに決まってると言ってた
愚か者どもがそろそろ可哀想になってきた
897わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/20(火) 00:29:09 ID:1SlqSWBS0
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 逆に考えましょう。
 ( つ旦O  SCEさんが消滅する事がユーザーにとっては
 と_)__)  一番のサービスなのだと考えましょう。
898名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 02:12:40 ID:xTs8w/sm0
>>897
SCE『だけ』の消滅フラグは既に消えてる訳で…
訴訟の行方次第では……ゴクリ
899名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 02:19:15 ID:M6Wa1geO0
どう転ぶにしろE3までには決着をつけて欲しいところだな。
と言っても尼が既に金出してるから悪いほうにしか転ばないと思うが。
900生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2010/04/20(火) 02:26:58 ID:LUFkxRiXO
ソフトバンクとSONYって、なんか同じ臭いがするんだよな。
モバオクや楽天オークションでは、購入者の金はいったんオークション主催者の手元にプールされて、落札者が商品到着を確認してはじめて、出品者に金が渡る構造。
ネット詐欺を防ぐ良い方法だが、ヤフオクのみ、これをやらない。
手間と金がかかるのがイヤなんだろう。

そういう、顧客の基本的な安心感を、平気で踏みにじるあたりが、SONYとソフトバンクは良く似ている。
901名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 03:16:18 ID:nZ7VzOUg0
なんとなくこのスレ開いて、すぐ>>854が目に入って
かなり傷が深いことが判明した
902名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 07:46:45 ID:+cbBboJf0
ネットマネー、利用者に「安全網」 金融庁、業者を監督対象に
日経新聞電子版(有料購読してない人はリンク踏んじゃだめだよ?)
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3EBE2E3EA8DE3EBE2E6E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
>具体的には発行したネットマネーの未使用分が1千万円以上ある業者に対して金融庁
>への届け出義務を課す。また未使用分の半額を法務省所管の供託所か信託銀行など
>に預けるよう義務付ける。
>さらに自社のサービス以外でも使えるネットマネーを発行している業者は登録制とし、
>1億円以上の純資産や必要な社内監査体制の整備といった義務を課す。運営業者には
>今年9月末までの登録・届け出を求める考えだ。

・未使用分の半額の供託
・1億円以上の純資産

債務超過を無理やり解消させた理由はこれだったんでは。
903名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 08:07:29 ID:gBiI70kPO
なんで事前告知しなかったんだろう
904名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 08:44:52 ID:j69TDa6V0
>>903
事前告知なんて必要ないと判断されたんでしょ
905名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 08:52:20 ID:gR2SVT7a0
>>902
スレチすまん
踏むと自動的に課金されちゃうの?ここから先に進むと有料ですよ的な
警告文無しで?
906名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:03:28 ID:5LNJ3SIJ0
>>905
いや、道義的に金を払ってない人間が見るべきではないということだろう
907名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:25:27 ID:0yn4m5iL0
>>902

>債務超過を無理やり解消させた理由はこれだったんでは。

ネット事業であるPSNを、親に取り上げられてSOSになってるのに?
908名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:28:26 ID:0yn4m5iL0
>>902

あぁ、逆に考えると、
そういう義務にSCEが耐えられないという親の判断か・・・
909名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:54:33 ID:FWAN5TV10
>>904
仮に事前告知していたとしても
最初から謳ってる機能の削減をしたら本来は金じゃなくても
なんらかの形で補填しないとダメだと思うよ。
そしてそれを使いたい場合はアップデートするな(=PSNが使えなくなる)と
SCEが言ってる以上チャージした金券といっても等しいウォレットは
同額保障しないとね。後者に関しては期限をもうけても避けられない。
910名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 09:59:52 ID:Zwl57dmm0
チョンゲMMOでもこんなことありえないのにな
911名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:14:58 ID:2dNQQ8woP
>>910
対応は同じだよなチョンゲMMOとPS3
912名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:21:19 ID:Zwl57dmm0
>>911
以下だっつってんだけど。大抵は移管先にウォレット動かせるように通知する
913名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:27:12 ID:36StZYzf0
>>903
SCE「君は自分のサイフにいちいちお伺いをたてるのかね?」
914名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:29:55 ID:2dNQQ8woP
>>912
対応・サービスとしては最底辺での戦いだから>も≧も大して変わらないと思うが
SCE≧韓MMO>>>>>>>>>>>>(民族の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般企業
こんな感じだろ?
915名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:36:17 ID:C654fyaO0
ぶっちゃけこれは駄目だろう。
表に出なくなるまで無視しておいて、忘れた頃に清算だと思う。
916名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:39:06 ID:FWAN5TV10
>>914
大きさの向きがわかりづらいけど
サービスの悪さの比較だよね?w
917名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:41:25 ID:kdFzmAa50
>>914
SCEが一番クソなのには変わらないじゃねーか
918名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 13:43:17 ID:Zwl57dmm0
>>914
何で同じ事を何度も書かせるんだ
チョンゲMMOですら、何の前置きも無しにサービス畳んでウォレット持ち逃げした事無いっつってんだよ
919名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 16:31:55 ID:KUVZM5Z00
チョンMMO以下だわな
つーか>876みたいな登録完了してないのに
課金発生+登録完了してないから解除不可とか高度すぎる事もやってるしな
マスコミも金もらってるか知らんがそういう報道はしないしほんと糞だわ
920名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 16:38:13 ID:9SUZjIqnP
>>919
マスゴミは金もらってる限りは不利な報道は一切しないよ
いつぞやのトヨタ会長発言でもよくわかるだろう
921名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 17:01:36 ID:5LNJ3SIJ0
以下つうか未満な
922名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 17:20:38 ID:bHN98kph0
>>919
ワンクリ詐欺より凄いよな、ワンクリ詐欺なんかは「支払いが発生しました云々」で
メアド割れている場合に強請メールが来る程度で、自分から支払わなければ金銭被害は少ないんだけど、
so-netの場合、ISP使用でクレカ引き落としとかしているから、勝手に引き落とされていくしなw
923名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 18:43:05 ID:v1t/pdAB0
でも予告無しでいきなりPSNを使用不可能にするってのは考えたよなw
もし予告してチャージされたお金使われちゃったらその分をSCEはコンテンツを提供している企業に渡さなければいけない
予告無しでいきなり使えなくすれば、使えなくなった分は丸々ソニーの儲けw
924名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 19:10:34 ID:j69TDa6V0
>>923
次はSONY銀行あたりかねw
925名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 19:21:56 ID:2v83d7qk0
>>876ってゲハにスレ立ってたけど結局どうなったのか分からんまま落ちたな
マジありえんよな企業として
926名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 19:46:37 ID:JNU9zkxM0
>923
知らぬ存ぜぬ通して結局素直に払うより多い罰金もらったりしてるがなw
927名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:03:44 ID:FWAN5TV10
>>876
なんだこりゃw
so-netのその登録プログラムを書いた奴素人すぎるだろw
928名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:24:40 ID:MsEIJ4cP0
>>876

これはひどいww
929名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 11:44:11 ID:LyfvTfKp0
age
930名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:46:59 ID:LyfvTfKp0
age
931名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:11:53 ID:f5C5D6gW0
詐欺が染み付いたグループの末路。
932名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:10:23 ID:Ml+vZLvx0
オブリビオンGOTY版PS3は音が出ない欠陥品!
音が出ない証拠はパッケージ画像があるので完全論破!


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:15:41 ID:EaFlH4+z0
なぁ敵を切ったときのSE無くなったか?
めっちゃ違和感あるんだが・・・

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:24:33 ID:EaFlH4+z0
連続すまん
ダメージ食らった時のもない・・・
これじゃあ敵から攻撃食らってんのが気付かない時があるじゃないか

バグか?それとも仕様?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:37:22 ID:EaFlH4+z0
普通のオブリやってみたが音出るな

やっぱGOTY版音出ないぞ。
ディスクに目立った傷ないし・・・
933名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:11:03 ID:Ml+vZLvx0
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:41:26 ID:EaFlH4+z0
>>25
すまん、PS3だ。

今日フラゲしたんだ。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:19:52 ID:EaFlH4+z0
>>57
すまないゲームに夢中だったもんで。
動画を上げる知識と環境がないし、明日になれば分かると思って。
せっかく休み取った時間を有効に使いたくてスルーしてた
すまん

>>59
写真ってパッケージと中身でいいのかな?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:33:57 ID:EaFlH4+z0
遅くなった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org828298.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org828289.jpg

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:37:43 ID:S7yOiftE0
これでネガキャンとか嘘とか言ってる奴はただのキチガイか社員だなw
オブリはマルチだからハード戦争も絡まないしな
76はUP乙

934名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:12:20 ID:2SnvN+hC0
マジかよ糞箱撃ってくる
935名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:16:06 ID:PQNyyR8z0
んー?また劣化なんか?
936名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 17:45:24 ID:VD6jFqRp0
箱版はどうなんだろ
もし同じ現象なら開発の手違いで済むが・・・
937名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:00:12 ID:Y/ez6ZPtP
SE出ないのはさすがにバグか設定ミスじゃないか?
劣化だったらもっとほかに削る部分あるだろうし
938名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:03:48 ID:k8aVWL1c0
バグだとしたらありえないクラスの失態だが、
PSWではバグがデフォなんだと言う事で納得した。と言うかせざるを得ない。
939名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:57:15 ID:Y/ez6ZPtP
だれか箱版フライングした人おらんのかな
940名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:21:06 ID:tvdZnWi30
すぐにアップデートで解決されるんだから黙ってろ!!!
事実だったら恐らくこう
941名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:25:12 ID:BLg4eQ66P
箱の方にも同じ症状出てたら「糞箱に足を引っ張られた!」だなw
942名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:41:23 ID:DutaL5E90
うめるか
943名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:45:55 ID:rn+VJZvg0
PS3じゃパッチが出ても、フリーズするとかありそうでいやだw
944名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:02:49 ID:gjwzXYL80
Linuxの使えない最新のシステムソフトウェア入れないとパッチ実行不可能とかありそう
945名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:05:35 ID:15yDy5DoP
いや電子マネーが返金されないなんて普通だろ?
なんでこんなスレ進んでんだよw
946名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:07:24 ID:n54Scvm50
>>945
電子マネーが返金されない事が問題ってより、

SCEの都合で、電子マネーが使えなくなっても
何の補償もしないってことが問題。

何の問題も無く、使えるのに返金しろって言ってるわけじゃない。
947名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:08:26 ID:vVcbHMby0
>>945
メーカーの都合でシステムが変わってるのに返金されないのなんて

他には無い
948名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:11:27 ID:4i41/Wyq0
>>945
状況を良く理解しないままレスする奴がいるから進むんだよ。
949名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:11:52 ID:15yDy5DoP
>>946
あーもしかしてアップデートで何かよく分からん機能が使えなくなったことについて騒いでんの?
950名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:14:10 ID:vVcbHMby0
>>945
>>949
犯罪教唆って知ってるか?

「電子マネーなら詐欺し放題」なんて嘘をついて犯罪をそそのかすのも犯罪だぞ
951名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:17:43 ID:15yDy5DoP
>>950
なんでそんな過剰反応してるのかよくわからない
ゲハってキチガイ多いって本当なんだな
952名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:19:40 ID:n54Scvm50
>>951
よくわからない癖に、なんで妄想書き込んでるの?
過去レスぐらい読めないの?日本語読むのが苦手なの?
953名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:22:38 ID:4i41/Wyq0
>>951
俺もPSNにウォレットチャージしてるから、
こういう対応は人ごとじゃないんだけど。
954名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:43:12 ID:pJuMr/2l0
>>951
毎回同じ書き込みお疲れ様ですwwwwww
今までのログを見ずに「電子マネーは返金出来ない」しか言わないところも一緒wwww
そういう業務命令でも出てんの?それとも人居なさそうだからどうにかなるって思っちゃった?
955名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:44:28 ID:gjwzXYL80
>>949
よくわからないなら調べてくるといいよw
956名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 20:57:08 ID:EkxIMduu0
>>953
これで味をしめると次は何するか分かったもんじゃないもんなぁ
機能削減したのに電子マネー分ほぼ丸儲けとかどんだけ利率いいんだよと
しかも勝手に狂信者は擁護までしてくれるとか
957名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:07:54 ID:cf88w8XH0
どーみてもID:15yDy5DoPが基地外だわな
そしてPかw
958名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 22:12:35 ID:iuJsiuC70
>949
クタタンがWintelに対抗するためにいれた重要な機能ですよ
959名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:04:11 ID:1O3dm1IK0
そもそも、>>876が有耶無耶で済む辺りが
ソニー以前に日本の消費者保護の危機を感じるわ・・・
960名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 01:20:14 ID:5U3UEg4F0
>>949
ノンゲームハードことPS3だと、巨弾扱いしたいのもヤマヤマな機能だけどな
BD再生機能以外に売りがもはや無いw
961名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 01:43:23 ID:j1599XHa0
>>957
そのとおり。しかもピントずれてるしね。
機能が削られるのも問題だが、
削られないようにした場合のソニーの対応が問題なのがこのスレの趣旨。
962名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 03:03:41 ID:8WicDxxB0
これって決定打だろうな。

SCEは社屋引き払うそうだwwwww

もう、新SCEも解散して返金とかしないで逃げる気だろうなw
963名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 09:03:40 ID:NYzufTAH0
CFW入れるにはLinux必須でした
旧型高騰だな
964名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 09:20:19 ID:G1KUIajY0
CFW入れるにはLinuxいらないんだけど
965名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:40:35 ID:XV7zkoq50
SCEは早く返金してやれ
966名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 19:42:18 ID:sgeESWOp0
返金してくださいほんとに
967名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:56:32 ID:VqYSc23k0
まぁなんだ
事業破綻した会社に返金を求めるのは不可能ってことだ
968名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:57:55 ID:m+tMTVzS0
お断りします by sony
969名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:22:33 ID:xU/k6cab0
【復活】SONY,PSStoreウォレット返金拒否4【させろ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271942543/
次スレ立ててきた
970名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:44:08 ID:avqj4Orz0
>>969
971名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 23:28:28 ID:hEW5p62p0
そういえばアインハンダー買うためにチャージした残り
そのままにしてたなー

ま、いいけど
972名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:11:43 ID:YVWR5jb60
ウォレットだけでは済まなくなってきた模様

The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition のPS3阪は
アマゾンのレビューによると「打撃音」がならない模様。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001C3MNBI/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending

Linux残してるヤツはどうするんだ?どうやってアップデートするんだ?
ちゃんとメーカーがアップデートディスク送るんだろうな?
973名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:17:41 ID:Gv8YJIviO
linuxってどんな機能なの?
箱しか持ってないから判らん。
974名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:24:24 ID:kJbpRx3d0
知らんなら知らんままでいい
975名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:33:50 ID:Gv8YJIviO
何だよ、ケチ!
教えてくれよ。
976名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:39:57 ID:OQDpXF5GO
977名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:42:07 ID:l9VdG3Jo0
プリペイドの返金無しは当たり前じゃね?
○○百貨店の商品券の返金に百貨店が応じるかよ。
潰れたらゴミ化するのも一緒。
978名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:45:39 ID:YVWR5jb60
>>977
破産して債権になるなら一報あって然り

存続してるならメーカーの一方的な都合で改変してるんだから
返金して当然
979名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:54:15 ID:l9VdG3Jo0
いた、存続してても商品券の払い戻しは無い。
あれは全額分を最初に買い物したのと同じ事。
支払いを済ましたのは商品券購入時。買ったのは商品券。

その内容は店内商品を指定した分だけ持ち出す事が出来る権利。
店内に商品が無かったら持ち出せない。
商品無いじゃん。だったら現金にして戻せと言う要求は通らない。
980名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 09:56:49 ID:GK4yAUmv0
>>977
その話をするなら
同じグループのソニーが引き継いでるんだから
むしろ返金するか否かの一報をいれないとな。
981名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:00:33 ID:YVWR5jb60
>>979
どこの百貨店だ?
倒産した百貨店が商品券使えなくなったのは知ってるが

倒産破産以外でメーカーの一方的な都合で改変して返金しなかった例を挙げよ
詐欺以外でな
982名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:00:54 ID:l9VdG3Jo0
ソニーのウォレットも同様。
これは電子マネーじゃない。
ソニーストア内でダウンロードする権利を事前に買ったに過ぎない。

一度そこにチャージしたら他の所にはそれでは支払えない。マネーじゃないからだ。
ソニーの提供する店舗でダウンロードできる権利のポイント残高でしかない。
サービスポイントを現金化しろなどと当然要求側が無茶を言っている。
まず間違いなくその要求は違法。
なぜならそれはマネーでは無くサービスポイントでしかないのだ。
任天堂もニンテンドーポイント、MSもゲイツポイントと言っておろう。
983名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:02:25 ID:YVWR5jb60
>>982
メーカーの一方的な都合で改変して返金しなかった例を挙げよ

メーカーの一方的な都合で改変して返金しなかった例はどうした?
984名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:02:57 ID:l9VdG3Jo0
>>981
そんな違法で不当な要求した事が無いから知らんね。
ま しかしすぐに証明できるけどな。
商品券持ち込んで現金に戻してくださいとサービスカウンターに言って
相手がどう出るか。言うまでもなく拒否だ。
985名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:06:01 ID:YVWR5jb60
>>984
お前の脳内妄想だけがソースかよ
メーカーの都合で変更した場合は返金が当たり前

http://www.jreast.co.jp/suICa/procedure/repayment.html
入金(チャージ)残額から手数料210円を差し引いた金額に、
預り金(デポジット)500円を加えて返金します。
なお、入金(チャージ)残額が210円以下の場合は、預り金(デポジット)のみの返金となります。
986名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:08:03 ID:l9VdG3Jo0
>>983
例って何を言ってるのかな?
マスメディアの書いた記事かい?
そんなもんは無いな。立ちションが記事にならないのと一緒だ。
こんなもんは常識の範疇だ。

だが>>984のように簡単に実践して確認できる。
だが俺はそんな恥知らずで違法な行動はしたく無いのでね。
例を知りたいと言うならあんたが自分で実行して確かめてみたら?
ちなみにこれは犯罪幇助 教唆でも無いと宣言しておく。
私はそんな事は無駄だと最初から言っている。
987久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/04/23(金) 10:08:10 ID:FTe9eKU80
>>977
商品券≠電子マネー
だと思いますが
988名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:09:55 ID:YVWR5jb60
>>986
だから、お前の脳内妄想ソースなんてどうでもいいんだと
メーカーの都合で変更した場合は返金が当たり前

http://www.jreast.co.jp/suICa/procedure/repayment.html
入金(チャージ)残額から手数料210円を差し引いた金額に、
預り金(デポジット)500円を加えて返金します。
なお、入金(チャージ)残額が210円以下の場合は、預り金(デポジット)のみの返金となります。
989名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:13:12 ID:l9VdG3Jo0
>>985
ほう その会社はそういう事を行うんだね。
しかし君の言う当たり前ってその一社だけかい?
言っておくが世の中には沢山会社があるんだよ。
君の理屈の方が明らかに不利だってわからないのかい?
ポイントの返金には応じない会社の方が大多数だって事は考えればすぐわかるでしょ。

君が例に出した一社の反例としてSONYが挙げられる。
もっと名前を挙げる事は可能だ。君の方は無理だろうがね。
990名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:14:59 ID:YVWR5jb60
>>989
ポイント返金の話ではない
メーカーの都合で変更した場合の返金

メーカーの都合で変更した場合でも返金しないなら
詐欺やり放題
991名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:15:03 ID:f/+BO8Zl0
>>988
PSNやゲイツマネーはカードの購入(チャージ)までは同じだけど、そのカードとゲーム通貨と交換だからなぁ
カードの段階ならsuicaと同じで返金できるけど、ゲーム内通貨と交換した時点で商品購入扱いだと思うんだな
992名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:16:19 ID:l9VdG3Jo0
そういやこの前ヤマダ電機やゲオがポイント制度の改正を行ったが
それによってポイントの現金化には当然応じなかったな。
マネーじゃないんだから当たり前。

なにかsonyウォレットはどこでも使えるマネーなんだと勘違いしてたのかね。
ただのソニーでしか使えないサービスポイントなんだよ。
993名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:18:10 ID:8PUyl1fn0
ウォレットにチャージするのはポイントではなく単位が「円」なんだが…

マーヤのおばちゃんもポイントではなく金券だから仕入れ値と売値が同じで
利益が一切ないって言ってたんだが…
994名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:18:53 ID:YVWR5jb60
>>992
ポイントが使えなくなったのかそれ?

そもそもそのポイントはポイント自体を買ったものか?
サービスポイントと同じ扱いで逃げる気か?
995名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:22:40 ID:UHFiky/S0
不当利得になるんじゃね?
996名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:22:42 ID:l9VdG3Jo0
>>993
まあ納得できなければ法的に訴えれば?
表示が円なんで引き出し自在のお金なんですよね?っていう主張で。
その場合PSストアは銀行なのかってとこまで行くかな。
997名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:24:56 ID:QX/9MnZp0
998名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:26:23 ID:BU0DayH/0
999名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:26:29 ID:l9VdG3Jo0
>>995
ならんよ。
だってその当該PSNアカウントでダウンロードする権利は消失して無いんだから。
1000名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 10:26:50 ID:QX/9MnZp0
電子マネーとポイント値引きの違いがわからない奴が擁護してるなんて…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。