【会社整理】 SCEは実質解体 【完全終了】 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
あのSCEが実質的な解体
ひとつの時代が終わった

ttp://diamond.jp/articles/-/7789


前スレ
SCEは実質解体
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270442970/
2名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:22:30 ID:zVF10jyr0
マジかよ>>1
3名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:22:39 ID:Zgkz4jvV0
ほんとに
この後どうすんの?
4名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:23:41 ID:EnsM+eRm0
だから実質解体じゃなくて
本当に解体だって

実質存続かもしれないけど
5名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:24:50 ID:vIdpmvh0O
ゴキちゃんいわく実質パワーアップだから問題ないらしい
6名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:26:31 ID:giA9ffFB0
SCEは09年3月時点で実質債務超過4100億円だった!

註:クタの肝いりで始めたセル工場は元々SCE管轄であり、
PS3発売前に本社へ売却、その後東芝に売却し、本社から東芝への売却損が4000億円になることと
元々の債務超過100億円を足した金額
7名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:30:28 ID:eIQdHqwi0
>>6
二つ建てて、ひとつは早々に売り払ったUMD工場もソニー本体じゃねーの?
8名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:33:03 ID:giA9ffFB0
>>7
かもしれんがよく解らん
もしそうなら実質9000億円赤字の金額に入っていると思われ
9名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:33:46 ID:s9jBg2N70
すごい時代になったでしょう
でもそれが
10名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:35:13 ID:eIQdHqwi0
11名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:32:49 ID:M1ksZ+pv0
     \\ ワッソ!ワッソ! //
 +   + \\ PS3ワッソ!! /
+      /PS3愛ヽ'"PS3命ヽ彡PS3魂ミ
      |/-O-O-ヽ|(_ ノノノノヾ)d-lニHニl-b
      6| . : )'e'( : .|9: `r._.ュ´9:ヽヽ'e'//     +
.   +   `‐-=-‐ '| ∵) e ∩) l `ー' +
 +  (( (つ   ノ(つ   丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
12名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:35:24 ID:Zgkz4jvV0
PSユーザーはほんとのところ
どう思ってるんだろう?
煽り抜きでさ
13名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:49:54 ID:0aUOznte0
>>12
「そのうちPSユーザーは考えるのをやめた」状態だと思う
14名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:50:49 ID:eIQdHqwi0
>>12
どんな馬鹿でも、もうダメなことくらい分かるだろ

だから話題逸らしと発狂しかレスしない
15名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:52:09 ID:m6p4EnB60
>>12
PS4が無いだけでPS3には普通にソフトが出るから問題ない
って感じじゃない?
16名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:53:36 ID:eIQdHqwi0
>>15
普通に出てない
17名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:53:53 ID:zhIKNm0e0
>>12
物心付いてたらもう終わってるって理解できるだろうから、思考停止した奴しか残ってない
18名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:55:39 ID:nDWsntPN0
>>12
PSユーザーに限らないけど販売元がどういう状態かなんて正直興味持ってないと思うけど
19名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:57:32 ID:M1ksZ+pv0
PS3での開発ノウハウって全部無駄になるな
20名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:57:43 ID:4Z6RrOcc0
あんまゲームに関心なくただプレステだからと買った層には現実味がないのかもね
マスコミに大きく報道されてもいないし
21名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:02:33 ID:m6p4EnB60
>>19
PS2のも無駄になったような・・・
22名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:03:57 ID:ffrBAqOE0
>>12
「SCEが無くなればロイヤリティがなくなるからソフトが増える」
らしいよwww
23名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:05:04 ID:zhIKNm0e0
>>22
正直な話、ロイヤリティが仮に0%になったとしても開発費ペイできるほど売れる物を出せるかって考えると
24名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 18:09:29 ID:nDWsntPN0
>>23
国内サードは焼き直しばっかだから大幅利益増になるんじゃね?
25名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:25:46 ID:eIQdHqwi0
SCEが無くなっても債権はソニーが持ってんだから
ロイヤリティはタダにならねーよ
26名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:31:36 ID:2sG0ec0ZO
27名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:32:00 ID:pCu/8e4Y0
28名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:36:18 ID:ffEbyyLX0
サイムチョーカサイムチョーカ言ってるけど
債務超過ってPS3使ってる側にはまったく関係ないのが実情なんだがな
29名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:37:16 ID:eIQdHqwi0
>>28
業界板には1ユーザーの主観なんて関係ない
30名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:37:57 ID:c6Vorvaq0
最近本当悩むんだよなー。アンチャーテッドやってみたかったってのがあって、トルネ便利そうだし。
でも先がなさそうなんだよなー…。
31わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/13(火) 19:38:15 ID:gfG/yT4K0
たしかにSCEさんはロクなソフト出してませんから影響少ないですね
32名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:39:45 ID:pKYNezO30
>>28
メーカーの問題だからな、ユーザーにつけが回ってくるのはこれから
33名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:40:00 ID:ffEbyyLX0
>>28そうだよな
業界の大物のお前には一ユーザーの主観なんて関係ないよなw
34名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:42:50 ID:7e1gVqeJO
>>30
面白かったよ
ツインパック買って4日で飽きたけど
35名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:43:04 ID:eIQdHqwi0
顔真っ赤にして自分にレスする負け犬

28 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/13(火) 19:36:18 ID:ffEbyyLX0
サイムチョーカサイムチョーカ言ってるけど
債務超過ってPS3使ってる側にはまったく関係ないのが実情なんだがな

33 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/13(火) 19:40:00 ID:ffEbyyLX0
>>28そうだよな
業界の大物のお前には一ユーザーの主観なんて関係ないよなw
36名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:44:23 ID:c6Vorvaq0
>>34
うーむ、確かに飽きは早そうだが…。
未来はないのかなぁ。でもそういうこという人がそんなにいないからなんかもちそうなイメージもあるんだよなぁ。
難しい。
37名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:45:27 ID:ffEbyyLX0
>>35
顔真っ赤にして1ユーザーの揚げ足とって勝利宣言する業界の大御所
38名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:45:28 ID:SJhAdMGU0
>>31
相変わらずキツイっすねwww
だがそれがいい!(AA略
39名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:47:00 ID:EnsM+eRm0
>>31
サポートもアップデートなくなるぞ
40名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:49:17 ID:eIQdHqwi0
なぜか業界板で自分語りをはじめる負け犬
他の板で存分に語ればいいのに
41名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:49:27 ID:7e1gVqeJO
>>36
PS3も思ったより面白いソフトもあるし別に買ってもいいんじゃない
ほとんどマルチだったけど…
マンハントって奴も出るらしいし今年はデッドラ2も出るだろ

最近いいニュースほんとにないしそのうち本当にオン有料とかなりそうだったから見限った
ゲームは当分卒業だな
42名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:49:49 ID:4Z6RrOcc0
>>36
そういうイメージ作れたあたりソニーは強いな

でも大多数は事が起こるまでなんとかなると思うもんだわな、ゲーム会社の帳簿に関心なんざ無いだろうし
そういう危機感無いユーザーが多数居る中で撤退しちゃったらどんだけ阿鼻叫喚になるんだろう・・・
43名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:52:07 ID:ffEbyyLX0
>>40
それに対して語りかけるお前もお前だがなw

>>42
確かにオン有料がくればほとんどのユーザーは即引退だな
44名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:55:15 ID:7e1gVqeJO
>>42
実際強すぎでしょ
一兆近くの損失出してんのにgo出したり薄型出したり撤退する様子なんて一切ないし
ゲハなんて見てなかったらPS3がそんなに赤字なんて知らんかったわ
なんでソフト出ないんだろうぐらいしか思ってなかった
45名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 19:57:25 ID:eIQdHqwi0
>>44
>撤退する様子なんて一切ないし

PSXもそうだったよ
年末商戦が終るまで撤退する様子なんて一切なかった

でも生産完了
46名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:01:21 ID:c6Vorvaq0
やっぱりソフト自体は少なくなってんのか?
360は持ってるからマルチが多いとあんまり意味はないんだよなぁ。
360+PCで地デジ見れるオプション買う、って選択肢でもまぁいいかなぁ。
でも先輩から安くPS3譲ってもらえそうな気配もあるし…悩むぜ。
47名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:01:31 ID:7e1gVqeJO
>>45
PSXって専用ソフトとかあったっけ?
駄目だってのは感じたけど必要ないと思ったし全然気にしてなかった

ドリキャスは子供ながらにやばい空気ビシビシ感じてたんだけどなぁ…
48名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:02:56 ID:eIQdHqwi0
>>47
ん?PS3は専用ソフト出るのか?
49名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:03:40 ID:v9+EXLP9P
>>12
旧型持ってる俺のツレは、
「ダメじゃん。次はもうないな〜」
との事だった。別に怒っても落胆もしてない
50わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/13(火) 20:04:35 ID:gfG/yT4K0
>>39
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! ソニーさんのサポートに何を期待するというんです……?
 ( つ旦O 
 と_)__)  
51名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:04:49 ID:7e1gVqeJO
>>48
ん?PSXはPS2とPS1のソフトが出来るだけじゃないの?

PSXじゃないと出来ないゲームってことだ
52名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:05:13 ID:eIQdHqwi0
>>50
失態
53名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:09:10 ID:rvaWmtks0
マジかよゴキブリ沸いてきた。
54名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:09:31 ID:eIQdHqwi0
>>51
話がかみ合わないな、債務超過で解散してからだぞ

それと、この一文に専用ソフトがどう関係するんだ?
>>44 >撤退する様子なんて一切ないし

専用ソフトがあれば撤退しないならDCも3DOも撤退しないし
撤退する様子が一切なければ撤退しないならPSXも撤退しない
55名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:09:35 ID:IWvill9y0
良くここまで頑張った感もある
スタートが59800じゃなあwww
56名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:11:00 ID:HTEfogXN0
SCEが一切ソフト出さなくなることは合っても撤退は無いだろ
撤退戦は金が掛かるから放置が基本
57名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:12:49 ID:eIQdHqwi0
>>55
そりゃ9000億もあれば
ティッシュ一枚を6万円で売っても数年は会社持つだろ

むしろこの短期間に9000億ってどうなってんだと思う
コンコルド錯誤というが、コンコルドでも4000億円
58名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:16:19 ID:7e1gVqeJO
>>54
ただPSX専用ソフトあったのか聞いただけなんだが…
PS3じゃないと出来ないソフト
PS2じゃないと出来ないソフト
そんなものがあったのかと
59名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:17:01 ID:ab4KI3fa0
常にキングボンビーに憑かれてたとしても無理なレベルだな
60名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:17:24 ID:nDWsntPN0
>>30
今現在出てるソフトだけで元が取れそうと思うなら買えばいい。
未来のこと考えて躊躇するようなら止めとけとしか。
61名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:18:38 ID:43EibFtjO
貧乏神に憑かれっぱなしだった上に途中からキングボンビーになったレベル
62名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:18:44 ID:XJ7E0uSw0
SCEという親玉がほぼ撤退決定状態なのに(いや、この認識があっているかどうかはわからないけど)
なんでサードはそんな状態でもPS3やPSPにソフトを出してしがみつくような真似を続けるんだろう?
いい加減別ハードにユーザー移行を促した方がいいんじゃないか?
63名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:21:14 ID:c6Vorvaq0
北斗無双も40万以上売れたわけだし、龍が如くも調子いいんだろう?
PS2までに出てたようなものと軸を同じくするゲームはPS3が一番売れる。それは間違いないと思う。
この状態で、もしかして未来がないかもしれないなんて、多くの人は考えていないだろうなぁ。
64名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:22:16 ID:eIQdHqwi0
>>58
無かったと思うが?

ちょっと >>44 からツリー表示してみろ
なぜ突然、生産完了と関係ないPSXの専用ソフトの話になるかわからない
65名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:23:58 ID:4o8BKPZw0
ま、PS3の撤退はないだろうけど、PSP2やPS4は出ないだろうな
66名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:24:03 ID:JhA4QjN20
解体とかマジでどうでもいいけどトリコだけは出してくれ
67名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:24:30 ID:nDWsntPN0
しがみついてるように見えてSCE再編のニュース出たあたりから
新規プロジェクトは立ち上がってなかったりして
68名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:25:42 ID:eIQdHqwi0
>>66
鬼畜調教ゲームは時勢的に無理だろう








なんちゃって
69名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:26:04 ID:UsnDKqkeO
>>63
債務超過の事実も赤字9000億の事実も売上割合18%の事実も世界最下位の事実も知らない人ばかりだからねぇ
70名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:26:55 ID:7e1gVqeJO
>>64
お前頭大丈夫か?
PSXの話が出てきたからPSXって専用ソフトあったっけ?って言ってんだろ

別に解散やら生産終了の話してねーよ、勝手に結びつけて混乱してんなアホ
なにと戦ってんだお前は
71名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:27:51 ID:wTzJvnH3O
週2000台のゴミ所持者また暴れてんのかwwwwww

PS3  38,877
Wii  30,938
Xbox 360  2,676
72名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:28:32 ID:eIQdHqwi0
>>70
お前がな、スレタイ読めよ

なんで突然PSXのソフトの話が出てくるんだよ
>>44 からツリー表示してみろ
73名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:29:03 ID:hPjkIkRp0
どうせ潰れるなら1000億かけてHDやるドラ作ってくれ。
BD2層5枚組ぐらいで頼む!
74名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:32:02 ID:eIQdHqwi0
>>73
元のセル画がもう無いだろ

HDは無理
75名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:32:34 ID:rcSihq8SO
次世代機が出ないならトロフィーや周辺機器は無価値も同然だな
76名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:33:01 ID:2/Uiebu40
>>62
海外で売れるもの作れないからだろう。

3DSで生き残りかけたほうが現実的だな。
77名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:34:37 ID:7e1gVqeJO
>>72
PSXってお前が突然言い出したから

俺(あぁ、そんなんあったなぁ…なんだったんだあれなんか専用ソフトとかあったっけ)って思ったから

専用ソフトあったけ?って聞いただけだよ
なにが言いたいんだ?お前あれか、頭が少しおかしい方ですか?

ここまで言ってわからんなら諦めるわ
78名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:34:53 ID:s0I7eU+G0
>>62
これから出るソフトは開発開始したのほとんどが09年かそれ以前だろ。
昨年の4-6月辺りのToVやニンジャガΣ騒動で
「国内終戦キター!」
と、思ってPS3に切り替えたメーカーは多かったと思うぞ。

公の場で
B「本当はPS3で作りたかったんですよ」
B2「このグラはPS3じゃないと無理です」
K「国内でソフト売るならPS3ですよ」
T「この追加要素をDLCで箱○に提供するようなことはしないよ」
とコメントして箱○に三行半つきつけたメーカーもあったほど。

1年したらこいつら全員
「これからはマルチだ」
とか抜かしてるけどなw
79名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:36:41 ID:XJ7E0uSw0
国内で売るならWiiに、海外に目を向けるなら360に
それぞれ早めに移行しちゃった方がいいと思う。
もちろんそれぞれにマルチでもいいとは思うが。
80名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:37:09 ID:eIQdHqwi0
>>77
ハード打ち切りの話でPSXが出たんだよ
SCEのハードの話がな

なぜそこから専用ソフトの話に飛ぶか説明してみろタコ
81名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:37:18 ID:rcSihq8SO
次世代機が出ないなら開発しても無駄だしな
次は出るのか出ないのかはっきりしないと多くの人が泣くはめになるな
82名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:39:15 ID:eIQdHqwi0
>>81
15年とか言ってるけど
はっきり「出ない」とは言えないだろ

金かけてエンジン改良しても無駄だと言いふらすようなもの
83名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:41:23 ID:nDWsntPN0
PS3で出てる和サードのゲームでWiiじゃ性能的に無理ってゲーム何本出てるんだろ。
ぱっと思いつくあたりMGS4とFF13とGT5Pくらいしか思いつかない。
84名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:41:28 ID:wTzJvnH3O
週2000台のゴミに注力したバンナムとスクエニの決算みたのかなwwww
馬鹿だね痴漢ちゃんは


PS3  38,877
Wii  30,938
Xbox 360  2,676
85名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:41:34 ID:7e1gVqeJO
>>80
それは>>77見れば分かると思うんだが、ここまで説明してもわかんないとちょっとさすがに頭おかしいと思うぞ
86名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:45:35 ID:eIQdHqwi0
>>85
だからよ >>44 からツリー表示してみろ

47 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/13(火) 20:01:31 ID:7e1gVqeJO
>>45
PSXって専用ソフトとかあったっけ?
駄目だってのは感じたけど必要ないと思ったし全然気にしてなかった

ドリキャスは子供ながらにやばい空気ビシビシ感じてたんだけどなぁ…

----------------------
なんで年末までCMしてたものが年明けに突然生産完了になって
お前はそれを感じてるんだ?
そんなニュータイプがどうして今のPS3の状況を理解できないんだ?
      ↓
44 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/13(火) 19:55:15 ID:7e1gVqeJO
>>42
実際強すぎでしょ
一兆近くの損失出してんのにgo出したり薄型出したり撤退する様子なんて一切ないし
87名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:45:45 ID:hJ0IXEvD0
現状箱○しか持ってないが、デモンズはやりたいな。
けどそれだけで元が取れるかっていうとね・・・
88名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:46:14 ID:wBJSa7YI0
会社消滅した挙句、機能まで自動的に消滅してくハード買っちゃったゴキが
迷いこんできたか
89名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:47:02 ID:rcSihq8SO
国内サードは既に3DSの開発に取り掛かってるんだろうな
PS3みたいな糞不味いビジネスに付き合ってくれる会社は在るのだろうか
90名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 20:48:53 ID:eIQdHqwi0
>>89
そりゃそうだろう
2年前PSPに注力とか言ってたバンナムも

バンナム、構想10年の超大作RPG「ソラロボ」を発表
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270782933/
91名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 21:13:19 ID:tpImgYVr0
>>6
遅レスでアレだが
cell関連の赤はSCEは殆ど被ってなくて
ソニーグループ全体で被ってる形なんだぜ?

つまるところSCEの債務超過の内訳に
cell関連で生じたSCE負担分の赤は含まれてるって事
92名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:09:04 ID:BdyOfLl60
>>78は、どこの誰のことなのか少し気になる
93名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 23:23:50 ID:U/ESMKIy0
>>92
1年たっても表に出てこないって事はまた方針変更してるんだろ
94名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 10:55:04 ID:lWYKDHQX0
まあこれからはマルチが進んでいくだろうね
95名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 10:57:30 ID:3CpRYklg0
>>94
これ以上進みようがない

独占で残ってるのエロゲくらい
96名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:18:27 ID:u1iUu2PNO
起承転結で言うとこんな感じか?

起 ゲハ「コケスレ」ソフト「PS3独占発表!」

承 ゲハ「株価スレ」 ソフト「マルチ(PS3劣化)」

転 ゲハ「サイムチョーカー」 ソフト「18%」

結はどう幕引きすんだろな
97名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:21:23 ID:Ydz3aD4C0
ついに経済誌に言われちゃったね
98名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:55:25 ID:pvtEia9Z0
以前から東洋経済とかに載ってネタになってたけどなw
99名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:05:39 ID:A3nOlWks0
巨悪崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:08:41 ID:2p+A4lHL0
どっか雑誌に載ったの?
101名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:25:00 ID:3CpRYklg0
>>1 にソースあるだろ

ディアマンテ
102名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:33:38 ID:JOpc+AL20
>>1
バンナムもセットなのがなんだかw
103名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:41:51 ID:oWZlXHRhO
大手経済誌にも載ったか
こうしたスレにこそゴキブリが必要なのに全く寄ってこないとか
どういうことなの…
104名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 12:56:35 ID:BrdITSSr0
>>103
都合が悪いから寄ってこれないんだろw
105名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 13:27:51 ID:mWqPHsWw0
>>103
都合の悪い話はスルーし、関係ないスレをageまくるのが常套手段
106名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 13:37:00 ID:UtTEQrLO0
>>103
ダイアモンドや東洋経済なんて飛ばし記事も結構あるんだからその辺を羅列して
「『有名経済誌に書いてあるから間違いない(キリッ』だってよwww経済界じゃファミ通レベルの週刊ダイアモンドの記事でwww経済音痴の貧乏人しかいねーwww」
とかやるかと思ったのになぁ。
107名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 14:11:53 ID:3CpRYklg0
>>106
やってるよ
あいつらがやらないわけがない

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270442970/718
718 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 01:02:47 ID:7ZK75LQi0
ダイヤモンドの記事で真面目に議論してるお前らが凄いわ

▼ 722 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 01:05:22 ID:5I9EAFmy0
>>718
議論に値する経済誌って例えば何?
東洋経済とかエコノミストとかか?

▼ 723 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 01:19:53 ID:7ZK75LQi0
>>722
その辺も含めて3流ってとこだろw
啓発本モドキの下らん煽り記事ばかりじゃねーか
108名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 15:34:02 ID:1qk7ohUN0
真面目にも何も事実解散したじゃねーかよw
109名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:29:10 ID:Fz9pWmvF0
>>108
事実はミエナイキコエナイだから
110名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:40:45 ID:mWqPHsWw0
>>108
事実←見えませーん
空気←読めませーん
経済←わかりませーん
111名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:02:31 ID:DkO7j/ud0
嘘つき総理とSCEはよく似てるなぁ。
112名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:08:57 ID:Gf3GFtPy0
昨日は箱○にGoW3の発売日決定で今日はWiiにドラクエバトルロードか。
ゴキちゃん発狂しすぎて血管切れちゃうんじゃないのかw
113名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:12:52 ID:JqlC1BC5P
いやいや、PS3には超大作とともの2が追加されたではないかw
114わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/14(水) 18:13:11 ID:Va3Q0Vnr0
>>112
まぁ、すでに亡霊みたいなものですから
115名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:54:31 ID:K7deMYD60
ととモノは世界樹需要で売れた程度のタイトルなのにそれすらもキラータイトル扱いですか?!
116名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 19:08:05 ID:0+dsD4Zj0
いっそのこと赤字を1兆円の大台に乗せるまで続けてほしい。
そんで俺に
「赤字が4ケタから1ケタに減ったから大勝利!」って叫ばせてほしい。
117名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 21:45:29 ID:endFsssvP
おいおい、かなり笑えない状況になってきたぞ。ソニーと欧州アマゾン
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270945443/901
118名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 11:16:49 ID:EMOIOvUZ0
あっちもこっちも無かったことだらけ

ゲハ最大級の事件が次々に起こってるのに
キコエナイキコエナイ
119名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:10:39 ID:P3pvaACB0
これは笑えないですね。
120名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 14:23:31 ID:ioOvt4o60
とことん都合の悪いスレには近寄らないな
121名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 18:39:31 ID:S9TdslctO
マジで諦めたのかな?
122名無しさん必死だな:2010/04/17(土) 14:31:49 ID:5VrPyxOL0
>>121
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| GK兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「うぉ!?なんのーまだまだ勝負はこれからよ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
123名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:32:04 ID:ExrvIaHHO
E3にはもうリッジ平井出てこないのかな
124名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:41:28 ID:mANirLIF0
今日も胸が熱くなるな
125名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 19:41:42 ID:/6mwjET/0
PSN関連のサービスが着実に整理されてきたな。
PS3の工場は今うごいてるか?
126名無しさん必死だな:2010/04/18(日) 20:33:41 ID:zMYWv0VJ0
【18%の軌跡】

・FF13一本糞と大批判、海外レビュー過去最低得点
・GT5またまたまた延期、ついに開発6年目突入
・唯一据え置き機でモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・move実演でnatal以上の遅延がバレ始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・総売り上げたった18%、47%のWiiと35%箱○に完敗
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ(\12,000)必須のPS3完全空気
・アップデートで突然Linuxインストール不可能になる
・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発
・Linux削減でEU消費者法違反、amazon尻拭いでユーザーに返金
・SCEの違法行為で返金したamazonに弁済を断固拒否     ← NEW!
127名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 00:36:24 ID:Yr41pRHS0
次あるのか?次世代機は
開発とかしてんの?
128名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 01:29:59 ID:j69TDa6V0
_____ 見えませ〜ん
 || 債務 |    ∨
 || 超過∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´∀●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____  糞箱オワタ!
 || 箱○ |    ∨
 || 2510∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (゜∀●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____   見えませ〜ん
 || PS3世界|    ∨
 || 最下位∧_∧  ハ ハ
 ||    \( ・∀・) (´∀●)
 || ̄ ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵     し`J   U U
129名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 03:56:06 ID:LVacmbi60
任天堂 マイクロソフト アップルなどと
世界で戦っていく財力はもうなさそうだな

地味〜に日本市場で小銭稼ぐだけの存在になりそうだ
130名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 07:23:22 ID:WaVL+n5U0
市場の大きい世界で戦えないと判った場合、SCEのビジネスモデルじゃ日本市場だけで
事業を維持していくのは難しいだろう
そうなったらまず間違いなくSCEは逃げ出す
残される日本のユーザーやサードのことなんてこれっぽっちも考えるわけがない
131名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:02:57 ID:gb2hRdox0
もうSONYのゲーム部門とMSのゲーム部門合体しちまえよ

喧嘩別れしそうだけど
132名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:08:34 ID:j69TDa6V0
>>131
MSは任天堂は欲しがったけどSCEは欲しがってないと思うぞ^^
133名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:15:50 ID:iWf8WXqjO
欲しがりません勝つまでは
134名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:25:24 ID:tQkfPUFh0
でもコアユーザーは明らかにPS3に偏ってる現実
135名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:26:38 ID:j69TDa6V0
>>134
FF13や龍や無双に釣られるのが「コアユーザー」なら 私は一生コアユーザーにはなりたくないw
136名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:30:32 ID:iWf8WXqjO
そんなのがコアな業界は(´・д・`) ヤダ
137名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:39:10 ID:blKTOU9d0
コアゲーマーなのに、業界の中心にいる任天堂ではなく辺境にあるメーカーのばっか買ってんの何で?
138名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:40:05 ID:lPU+zhOZ0
二番煎じ三番煎じばかりのPS3にしがみ付いてるのがコアユーザーと言うなら
センスが極めて古臭く変化にまるで付いて行けない老人の様な脳を持った連中がコアユーザーと言う事だろう。

ならそんなユーザーは切り捨てられて当然じゃあないかな?
声だけデカい馬鹿共なんだから。
139名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:41:06 ID:G15TlLVRP
簿記は3級くらいのかじった知識しかない俺からすらすると、
負債額が資産額を越すって意味がわからない。資本はどうなった?
140名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:43:10 ID:j69TDa6V0
>>139
資本を超える借金を作っちゃいました てへっ♪
141名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:44:37 ID:JzZxObD/0
PS2の延長線上にあるもんがコアってのも変な定義だわな
142名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:44:40 ID:AzYLL6Pc0
パパ助けて
143名無しさん必死だな:2010/04/20(火) 23:59:00 ID:wxdj1seb0
>>139
資本ってのは返さなくていい負債でもあるんだよ
それがマイナス
つまり資本金や繰越損失以外の剰余金の合計より
110億以上大きい繰越損失が貸借に載ってる状態

SCEの資本金は20億弱なので
少なくとも繰越損失が140億くらいはあったってこと
(実際は普通の大企業は余剰金の方が数倍大きいので
繰越損失は少なくとも200億以上だと思われる)
144名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:05:03 ID:qkRMzIzlO
3級の方は純資産と言わない当たりちょっと前以前に取得だろうな。
一方、返さなくても良い負債と言う表現は会計理論を学ばないと出て来ない
145名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:05:23 ID:J7hXD1iTP
つーことはマイナスの資本が借方に来てるわけ?
3級程度の試験勉強ではありえないスゲーことが現実では起こってるんですなぁ。
146名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:07:34 ID:J7hXD1iTP
>>144
高校のときに取ったので…。
今は結構また変わってきてんのか。スマンかった。
147名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:09:48 ID:qkRMzIzlO
>>146
いやいや責めたりするつもりは毛頭ない。資本って言い方でも問題ない
148名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:11:11 ID:qkRMzIzlO
こちらこそ誤解をさせて申し訳ない
149名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:22:03 ID:HiOgLExL0
>>134
確かに日本では勝ってるかもしれんが日本だけではもうどうにもならん状況
でも日本では勝ってるからユーザーのために日本だけは続けるかっていうと
そんなことを考えるSCEなわけはない
できるだけユーザーとサードから搾り取ってハイサヨウナラでおしまい

150名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:26:59 ID:ksvVKxec0
撤退までのロードマップ書いてよ<詳しい人
それにあわせて楽しみたい。
151名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 00:33:42 ID:35KiYlxT0
うんうん
152名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 01:24:43 ID:bdtb3UOP0
>>143
債務超過スレに貼ってある、2009年3月期のSCE個別決算の決算公告
http://img705.imageshack.us/img705/2185/kanpou.png

純資産の部のその他利益剰余金が-145.6億円、利益準備金が4.8億円。
内部留保はもうほとんど残っていないようです。
すでに取り崩して損失を処理したんじゃないでしょうか。
153名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:48:03 ID:vCsm3Iz50
それでPS3は何時撤退するの?
154名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:52:45 ID:5lsyxwfV0
以前は早期撤退ありうるかも?と思ってたが考えるの止めた

ま、PS4は無理そうだし撤退宣言も無くそのうち自然消滅するだろ
155名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 02:55:45 ID:fpBGPA9D0
>>153
SCEが債務超過出して解散したけど、それが撤退じゃないならGCもSSも撤退してないよ
156名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:13:18 ID:iz9GiA000
PS3事業をどっかに売りつける展開にはならないの?
PS3ユーザーにとってはそれが一番だと思うんですが
157名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:15:13 ID:tXhTtAlp0
>>156
誰が買うんだよ、こんな赤字事業
158名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:15:46 ID:WKjEbbUE0
>>156
そんな逆鞘低性能ハードを欲しがるところなんているかw
怖くて手を出せんわw
159名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 06:21:22 ID:HEDPR3wX0
>>156
ブランドだけ欲しいサムソン様が買ってくれるよw

昔セガのOEMでメガドライブ作ってたしなw
160名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:27:58 ID:ANbFE/nS0
>>153
SCEと似たような会社で数年前に債務超過に陥り、09年7月期(決算が7月)に黒字回復した円谷プロがあってな
09年7月期は売上高は35億7700万円、純利益は2億3800万円。同期末で8億3200万円の債務超過
(08年7月期末時点で10億7000万円ぐらいの債務超過だった)

一方で(旧)SCEは、PS3を発売した07年3月期に債務超過に陥り、2期連続で黒字
09年3月期は売上高9850億6600万円、純利益95億5000万円。同期末で104億7200万円の債務超過
(08年3月期末時点で200億円ぐらい、07年3月期末時点で315億円ぐらいの債務超過だった)

前者は元々東宝や創業者が株持ってたけれども、07年10月にTYOの子会社化、08年1月にバンナムが資本参入
10年4月にTYO分を丸々フィールズ(パチンコ開発販売)に売却という道を辿っているので
SCEも親会社が(あるいは譲渡先が)儲け出せると思えば潰れずにこの先生きのこれる
161続き:2010/04/21(水) 09:29:51 ID:ANbFE/nS0
という前提を踏まえて現SCEの状況を確認すると
PSN事業=本社へ吸収、PSP事業=日本以外は壊滅、PS2事業=ほぼ終焉、PS3事業=赤字垂れ流し
PSPgo=大失敗、Move=発売前からダメっぽい雰囲気、次世代機=本体からはそんな金出さないとストリンガーが公言

……どなたか買ってくれる酔狂な会社はありませんか?
いなければ次世代機を出さずに、ソフトの無いセガ状態で1〜2年後にソフト供給無くなった頃に解散する予定になります
162名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 09:53:49 ID:NNpy/rUe0
> 買ってくれる酔狂な会社
支那チョンが喜んで買ってくれそう
163名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 10:58:18 ID:CzSuno/00
>>162
シナは、今上海バブルのババ抜きに必死だけどなw
164名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 11:44:36 ID:RhEc6f5U0
>>152
これ、確実に倒産パターンの財務内容だよw

多分、CELL開発につぎ込む前は準備金や積立金が沢山あったはず
ソニーの完全子会社だから配当しなくていいとはいえ
株式会社が繰越に沢山載せてたとは思えないから

しかし、流動資産が大きいのって、やっぱ在庫過多なんだろうか
利益の方も黒だけど、利益率がおかしい
(製造業で営業利益が売上の5%以下ってダメなパターンだし、それ以上に原価率が高過ぎ)
これで「黒だ」とか「改善する」とか言ってたゴキブリたちって…

>>153
その円谷の利益率なら、きちんと業務改善計画を建てれば何とかなりそうと判断する人が大半なレベル
SCEの場合、現状で債務超過が無ければ成立するが、既存の大きな超過は返せると判断出来ないレベル
165名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 11:58:39 ID:RhEc6f5U0
もう少し>>152の公告を見ると…

流動負債の2134億のその他
製造委託等の買掛や手形がメインなのか
自社でCP発行していないから、親会社や銀行からの借入なのか
どっちにしろ、流動資産と売上総利益を全部回せば払える額だが
それだと会社が全く回らなくなる

委託製造損失引当金なる金額が32億もあるのも気になるな
久夛良木が自社製造に拘ったのは、この辺の費用や
将来的な原価の低減を期待できるからだろうが
こんな引当金がこんだけ計上されてるのを見ると
今後、製造原価が大きく改善されると考えにくい

販管費がかなり抑えられてるから、ここをこれ以上削れるとは思えないしね
166名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:29:52 ID:ANbFE/nS0
>>164
07年1〜3月あたり「既定路線の出井路線から抜本的に改革し、ストリンガー/中鉢体制にする!」
07年7月「今後3年間で営業利益率を改善し、連結営業利益率5%、エレキ単独の営業利益率は"4%"を目指す!」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20070621/sony1.htm

SONYの利益率が低いのは割と昔からで3%以下とかも余裕
しかも07年に挙げたこの目標も、土地売却益などを足してようやく達成出来るかどうかレベル
加えての社債借換え問題があったので08年年末〜09年初頭は株価がジェットコースターだった

親ですらこの惨状なわけで、子はもっと酷い状態です
167名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:30:20 ID:ANbFE/nS0
どう見ても7月じゃなくて6月です(´・ω・`)
168名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:43:23 ID:RhEc6f5U0
>>166
出井になって外注・委託が増えて、むしろ利益率下がったんだね
だったらPS3ははじめから自社製造部品を抑えて設計してたら
大幅な逆さやとかなく、価格も抑えられたかも知れんね
そうしたら液晶TV程度の損失で済んだかもw
169名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 12:53:40 ID:iRvMrTOI0
>>152
これ、去年の3月期だからGoさんの失敗分は入ってないんだよな
今年の3月期見たいね
170名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 13:42:55 ID:mJIw+f8f0
GOは逆ザヤじゃないし、在庫が多ければ流動資産が増えて債務超過減少だろw
171名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:19:21 ID:HEDPR3wX0
>>170
じゃ5000万台ほどためしに作ってみろよw
それで債務がなくなるなら、な。
172名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:23:11 ID:eH9IFdJT0
SCEの譲渡先が見つからないのだろうか・・・
プレイステーションのブランド価値があるだろうに
173名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:26:27 ID:aonq7nV90
>>172
赤字確定の事業を引き受ける物好きが
何処の世界にいるんだ?
174名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:31:10 ID:VD6jFqRp0
価値があるなら債務超過になったりしません!
175名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:33:25 ID:1ojiUUc20
まあ一般の殆どの人が旧SCEが解散した事を知らないわけで
知ってたらブランドがどのくらい通用するかというと怪しくなるわけだし?
譲渡される事態になったらそれこそ価値が無くなるというか。
176名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:44:16 ID:/r2dqAUC0
>>175
つか、そこまでいったら、一般の大半はソニーの製品であって、
SCEって正式には知らないんじゃないか?
177名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:49:00 ID:9sVSimVW0
IBMとレノボはそれなりに上手くいってる様な気もするな。
SCEも大丈夫なんじゃない?
178名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:51:18 ID:1ojiUUc20
>>176
いやあ社名で言ったらソニーコンピュータエンタテイメントって名前は有名だと思うよ
179名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 14:51:24 ID:tOV4FCVd0
よく知らないが、その2社は債務超過に陥ったの?
180名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 15:21:49 ID:Hrf2N1v20
プレステにはブランド価値があるかもだけど今ならPS3とかgoが付いてくるのが最大のネックだろうね
商材としては間違いなく失敗作だし後始末考えたら相当安くないと買えない
任天堂MS(ひょっとしたらそれプラスApple)と真っ向勝負になることを考えたら尚更簡単には手が出せんて
181名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 15:43:47 ID:ANbFE/nS0
>>179
債務超過逝ったか、逝く手前か忘れたが、それぐらいの状況になって
中国のレノボ社に売却されたのが米国企業IBMのPC部門

IBMのThinkPadブランドは有名で割とその後も売れている
が、実態を知るものは中国化して以降品質が下がっているので敬遠しているし
米国の政府コンピューターがほとんどIBM社のため、売却後中国からのアタックが増えたりと弊害な話の方が多いw

という話を踏まえて、この場合ソニー・コンピュータエンタテインメントという社名は使えないだろうから
プレイステーションというブランドがどれほどの価値があるのか?というお話
182名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:04:47 ID:iRvMrTOI0
ゲーム関係に絞れば、デジキューブだって債務超過にはなってない
自己破産したけど
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031126/digicube.htm

なりそうだから、切ったとも言うw
183名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 16:23:25 ID:RhEc6f5U0
このスレの最後の方の流れはどうなんだろうね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1268309736/

新スレの方だったら、コピペ埋めとかでもっと判断しやすかったのにw
184名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 18:45:12 ID:NIDukQVj0
>>182
本来は債務超過になる前に切る
本来なら
185名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 19:11:59 ID:ao8Bi1310
>>183
これか?

981 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 02:56:03
TKは眠らない

982 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 08:21:38
眠くなくなる白い粉でもキメてるのか?

984 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 12:40:06
>>982
プロパーが帰った後、出向が持ち帰れるデータまとめたり
SCE捨てる準備に忙しいんだよ
売るにしても、尻毛むしってからじゃないと
赤字補填してやった穴埋めにならんから

986 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 13:13:32
嘘くせえ
誰がSCEなんて買うんだよ

993 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 00:03:51
>>991
出向が固めてる部署って遅くまで電気ついてるよねw

997 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 00:12:53
>>993
半導体とか?
186名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:41:37 ID:RhEc6f5U0
>>185
そう、その辺
TKってのは本体とかシステム作ってるとこらしいし
次スレ見ると、確かにソニー本体の偉い人が続々出向で来てるみたい

44 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 00:13:35
>>43
本社の人も仕事がないのよね

って書いてあるけど、その前の旧SCE解散の流れを見ると
必要なとこは本社に吸収すると思うんだよね

半導体ってので、またかよと思ったが、次スレの11にソニーの半導体の偉い人が出向してるらしいのが書いてあった
鶴田雅明って人みたいだけど、ソニー九州半導体工場の社長だったみたいね
これで新ハードじゃなければ、ソニー側の何かの実験とかだろうね
187名無しさん必死だな:2010/04/21(水) 23:52:32 ID:+6FLqScL0
プレステのブランドつっても物自体が無くなれば他に移動するだけです
真性の信者はゲーム止めればいい話
188名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:18:39 ID:6rHGehYI0
結局PSシリーズはゲーム業界をめちゃくちゃにして消えていくのか・・・
迷惑な話だw
189名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:30:21 ID:S3J8SG0x0
元々、それが目的だったんだろ

>丸山:そう、プライドの問題。任天堂などという京都の花札屋に万が一負けたらどうするんだ!ということですよ。おかしな話ですよね(笑)。
190名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:47:54 ID:LzKPN0dN0
>>152
これって吸収される旧SCEの財務だよね
新SCEの財務ってどうなんだろう?
191名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 00:51:30 ID:LzKPN0dN0
半導体をソニーから購入と言う形でSCEの資産をソニーに貢ぎ続けていたのだろうか。
192名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 02:13:33 ID:7e0lI45z0
>>190
来年の6月にならないと新SCEの決算公告は出ないね。
>>152の画像を見ると、日付が6月17日になってるから今年の6月中旬には
旧SCE最後の決算公告が出てくるはず。
ひょっとすると、3月末で債務超過は解消している可能性もあるのでちょっと興味ある。
193名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 03:45:46 ID:0DzkNB66P
SCE本社、今秋にもソニー本社に移転!!!!!!!
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271868021/
194名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 04:24:03 ID:vCc+IIad0
>>193
まあ解体した部門を他のビルで遊惰に遊ばせておくわけがないわな
195名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 05:46:05 ID:S3J8SG0x0
固定資産が減ったら、更に債務超過額が増えちゃうぞ
賃貸でも権利金の類はあるだろうし
相当、追詰められてる感じだ
196名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:06:18 ID:vCc+IIad0
>>195
あれ借りビル
197名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:17:12 ID:S3J8SG0x0
借りビルでも権利金(長期前払費用)とか、それなりの額があったと思うぞ
備品や付属設備も目減りしちゃうだろうし
198名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:21:47 ID:vCc+IIad0
>>197
これからの家賃である程度相殺するから、考慮するレベルじゃなくね
199名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:22:31 ID:AGwfOHRc0
神引っ越しにより毎月の家賃支払いがなくなりSCEはさらに強靭になった!
200名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:36:09 ID:86qsyUAz0
リストラされる400人はGK社員ばかりだろうな。
201名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:41:40 ID:ms0bjW8h0
フィリップ、変身だ
「サイム」
「チョーカー」
                      __∧__
    \___/        /   / ヽ  \
   /, '\!!!/";\       | ̄ ̄〈 〉 ̄ ̄|
    | ゝ,_ノ|||ゝ_ノ::::|       |    }{    |
    \   |||;;;;;;;;;/ .     ┃ . \__/A\__/  ┃
.    /|  ̄|||::::::::::\     ┗〓/| ̄ ̄ ̄ ̄\〓┛
   / .|   |||:::::::::|)::::)     / .|      |)  )
   し|ニ[[W]]ニε/      し|━▽━ニε/
    .|   |||::::::::::|          |      |
    |  /⌒ヽ:::::|           |  /⌒ヽ .|
202名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 06:52:58 ID:kmrJkA0V0
ゴキブリ達もろともSCEの社員共も薬害エイズかエボラなんかでサクッと逝かねえかなあ
203名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 07:00:24 ID:CLx3cwzL0
>>202
エイズってのはソレそのものじゃ普通死なないんだぜ
「後天性免疫不全症候群」の名前の通り、他の合併症が原因で死ぬんだ
204名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 07:01:56 ID:kmrJkA0V0
じゃあカリニ肺炎で死ねって
205名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 08:17:08 ID:C/7vnGoP0
・・
206名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 10:35:38 ID:eje2/iRFo
>>201
さらにバワーアップ形態「サイムチョーカービルバイキャーク」登場ですねわかります。
207名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 10:38:09 ID:MvcssCmM0
ゲーム機の1ユーザーでそこまで他人を憎めるとは・・・ちょっと器小さくね?
208名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 11:17:10 ID:ocr/cEaE0
>>206
SCEビルは賃貸だったんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
209名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:05:45 ID:5N/VyLDA0
>>208
SCEのは賃貸で年間の費用が20億前後。
そこから出ていかなきゃという時点でおさっしください…。
まぁ、今ではSCEは社員の大半が元ソニー本体の人だからねw
210名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 13:24:30 ID:vCc+IIad0
サイムチョーカー・デモドーリだな
211名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:34:01 ID:3B/ZVcA+O
完全に店じまいだろ、もう撤退発表して楽になれよw
212名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:36:38 ID:avqj4Orz0
>>211
在庫くらい売らせてやれよ
213名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 20:34:26 ID:oMzh3ZDL0
>>78
規制食らってたんで亀レスだが、本当に09年はひどかったなw
そいつらが、SCEが駄目そうだと分かって泡食ってる姿は本当に笑える
214名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:38:16 ID:p7eWAUfNP
>>78
わからんなぁ

サイバーコネクトツー
ToV樋口
あと、セガと日本一か?
自信薄だが
215名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 21:45:42 ID:2azcaLQ/P
遂にビルの賃貸料まで払えなくなったのか…
216名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:41:43 ID:GrIogCh00
今現在進行中のタイトルは出るだろうけど
今から新規でPS3向けに立ち上げるタイトルってあるのかな
217名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 22:51:07 ID:7p8J36TH0
>>216
日本一、アクアプラス、ガスト、バンナム、コーエーテクモ、スクエニとかじゃね


どこも糞だが


218名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 07:15:58 ID:SWGEHLUz0
>>214
バンナムだろw下請けのPS信者会社サイバーコネクトツーに
マルチ製作に切り替えさせた。
この時点で追い詰められてると感じたけどねw

余程PSWではDLC儲からなかったようだw
219名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 07:53:26 ID:FyQxxqFY0
報道計画なめんな
220名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:11:56 ID:YVWR5jb60
>>1
この話が出て直ぐSCEビル閉鎖

急転直下
221名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:26:03 ID:iTo90rkl0
宗教団体と化したソニー

>購入後も“おもてなし”──ソニー製品のオーナーズサービス「My Sony Club」開始
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/21/news093.html
>個人ユーザー向けの購入前から購入後を含めたサポート体制をさらに強化する。
>目標会員数は今後1年をめどに1000万人。
>2011年までに製品の90%をネット接続対応にする方針を掲げるソニーにおいて、
>ソニーブランドのイメージ向上やユーザー満足度の最大化を図ること、
>そして購入者に対し「ソニーファン・ソニーサポーターになってもらう」
>「今後も同社製品を」──などをより訴求する考えだ。

>今後、ソニー製品を選んだ理由はMy Sony Clubがあったからと
>言われるようなサービスを目指したい」(栗田社長)
222名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:37:04 ID:KJGROSIb0
ソニーファン、ソニーサポーターじゃない人のサポートは・・・
223名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:43:20 ID:U//cBJY+0
>>193
元SCEの人さ、本社ビルに移ったらイビられまくるんじゃないか?
かつてソニー本体を「アルツハイマーの親」とか言っちゃったからな。
224名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 11:48:29 ID:ORkBMo1t0
針のむしろだよ
225名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 12:03:30 ID:MxVRRl2H0
どっちにしろネガティブな話なのは確か
外から見てもPS大丈夫か?って感じに見えるし
ハード事業はこんな風に見られ出したら終わり
226名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:17:08 ID:ojs0tTFa0
現実はネガキャンってやつだな
227名無しさん必死だな:2010/04/23(金) 18:23:35 ID:iTo90rkl0
いや、ゴキにとって現実がネガキャンなどない
ネガティブに捉える奴が必死で哀れと考える
228名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 09:47:26 ID:xrMW9Tkv0
>>223
もっと古い時代からSCE=左遷先のイメージですよ、具体的には設立当初からPS2絶頂期だけ抜いた期間
229名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:05:37 ID:IlncF97V0
>>216
この程度なら出す必要ないというか、逆に印象悪くしそうなんだけどな・・・。

http://japan.gamespot.com/ps3/news/story/0,3800075348,20412351,00.htm
擬人化!×萌え!×変身!PS3「超次元ゲイム ネプテューヌ」公式サイト公開!

http://www.famitsu.com/game/coming/1233994_1407.html
『剣と魔法と学園モノ。2G』新要素満載でプレイステーション3に

230名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 10:42:39 ID:PkS8mtMR0
>>228
PS2絶頂期も左遷先だよ
PSの中期だけ、SMEに残された奴らが勘違いしてた(平井みたいにな)
エレキとかからはずっと左遷先でしかない
231名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 11:32:03 ID:Kq48VhFh0
ソフトバンクが事業買い取って駅前でPS3配ると見たね
232名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:12:31 ID:VPsFoAqq0
>>231
ハゲんとこではサポートできんだろ

できてもしないけど
233名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:16:46 ID:PzDu8pwvO
一つずつ整理してるようにしか見えない

最期まで撤退するとは言わないだろうけど
234名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:17:15 ID:Oiu6QTJd0
孫は未来の無い技術に投資なんてしないだろ
235名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:18:00 ID:VPsFoAqq0
ところで、なんでこのスレねーの?

The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition のPS3阪は
アマゾンのレビューによると「打撃音」がならない模様。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001C3MNBI/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending
236名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:20:32 ID:muWsUkE1O
>>235
もうある
237名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:24:14 ID:VPsFoAqq0
これか

オブリGOTYに致命的なバグ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271836604/
238名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:34:40 ID:AFj9zSoz0
なぜサードは未来のないメーカーが作るハードに全力を注ぐのか?
239名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:36:24 ID:VPsFoAqq0
>>238
今そんなこと言ってるサードがあるか?

今出てるのは、ずっと前に企画され開発されてたソフトだぞ
240名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:39:06 ID:tXZL8ayq0
とはいえ独占ソフトが極端に減ってるしな。サードも警戒してんじゃない?
241名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:40:33 ID:/Q54jlck0
>>239
PS3応援してる人らはそこんとこわかってないっぽいんだよね
割と本気で1〜2ヶ月でゲーム作れると思ってるのかもしれない

「開発期間が長いのはいつでも出せるけどPS3クオリティで出すため」
242名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 15:46:35 ID:VPsFoAqq0
9000億円溶かしてエロ抜きエロゲ出してりゃ世話ねーな

他に独占が沢山あれば、エロ抜きエロゲひとつくらいは
目立たないかもしれないが

独占がエロ抜きエロゲだけなんてのは
出さない方がマシなんじゃねーの?
243名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:04:51 ID:qJpw6xfj0
ここまできたら、PS3の回復秘策ゲーを考えよう
スマブラDXみたいな

夢のような話でも良い
どうせ2012〜15年くらいまでは戦うんしさね

・クラッシュがhound dogで復活
クラッシュ6発売へ
・パラッパ新作発売へ
・ポポロ新作発売
・アーク新作
・俺の料理新作

これだけ発表すれば結構いけるのではないか
244名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:06:30 ID:pAqj9kMH0
海外だとPS3の独占ソフトって3Dドットヒーローとスポーツゲーの二本しかないんだぜw
245名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:06:35 ID:VPsFoAqq0
>>243
一本作るのに50億かかろーかってのに

どこから金だすんだよ?
246名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:09:35 ID:o7jah4Bf0
PS3で遊ぶシリーズでも作ればよくね
247名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:10:28 ID:Rq/OZdq60
今の龍が如くとか北斗無双とかはベストなタイミングで投入された作品なんだな。
これ以降はちょっと怖いことになってくるかもねー
248名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:12:27 ID:FcNBAL5I0
出血大サービス値下げ薄型&FF13ブーストに乗っかれたからな
まあ、すぐ息切れはPS3じゃいつものこと
249名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:12:54 ID:VPsFoAqq0
>>246
アヒルちゃん?
250名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:30:30 ID:G8FWpTPK0
>>246
PS2用ソフトの「PS3であそぶシリーズ」か?
何をPS3で遊んでみたい?
251名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 16:48:59 ID:o7jah4Bf0
互換が駄目なら傑作だけでもって感じでさ
単純にFF13と一緒にPS3買った客はドラクエとかも手にとりそうだし

ま、サードがそこまでやる気を出せれるかが問題だけど
252名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:03:41 ID:VPsFoAqq0
今サードが目指すのはレベル5みたいな
セカンド兼サードじゃねーの?

ソニーを除いてだが、
ファーストのセカンドなら金が貰えないなんてことはないだろ
当然そんなに儲かることもないけど

よさげな企画があればサード事業にリソースを多めに割いて
暇なときはセカンド事業に専念とか
253名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:06:22 ID:J0613t0i0
こんな状態でもPS3が売れるからなー
254名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:08:55 ID:+pqlqpgtP
国内でPS3がWii抜かしても
18%が20%いけばいいほうでしょ
255名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:14:00 ID:XCLxwKhc0
日本でちょぼっと売れたって意味ねーよw

世界累計でハードの台数がそこそこ行ってるように見えるけど
結局売上が18%しかないのは
ソフトの売れる数が他社ハードより圧倒的に少ないから。
しかも割れがないのにw

ホントに買ってる奴いるの?
256名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:28:43 ID:CZSYWG7P0
コアゲーマーが買ってるらしいぞ。
257名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 17:57:31 ID:kJ57p3Mp0
買っても赤字が出るだけだ
ソフトなりサービスなりで金を出させないと

まあこんな前提でハード作ったらどうなるかっていい見本だな
ハードで最初から利益取っておかないと
258名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:02:06 ID:NNMYDhsl0
債務超過でビル出ていったら
自分の家もなくなるんか?

現実と仮想と自分を切り離せよwwww
箱○が北米でどんだけ売れてもお前の地位は何も
変わらないぞ?w
259名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:05:58 ID:tXZL8ayq0
>>258
すまんが、分かりやすく要約してくれ。
260名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:07:36 ID:VPsFoAqq0
>>259
俺が訳してやろう

ID:NNMYDhsl0 「ちくしょう」
261名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:08:10 ID:TqONt7370
しっかし、「ハード・業界板」で
この話題が勢い20ちょいってどう言う事?
煽る方も煽られる方もゲーム業界の現状を
よく理解していないんじゃないか?
マジで相当ヤバイぞ、日本のゲーム業界
262名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:09:48 ID:K4fs+WLh0
「ハード・業界板」の大部分がどこ陣営だったか
実にわかりやすいじゃないか
263名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:13:02 ID:Oiu6QTJd0
>>261
危機感煽るぐらいなら詳細に説明しなよ
やってる事かわんねぇじゃん
264名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:13:29 ID:VPsFoAqq0
>>261
都合の悪いスレにはちかよらない
それがGKのデフォ

ハード・業界の一角が崩れ、
パワーバランスが大きく変化しようって時に

○○が一万本売れたとか、二万本だとかいうスレに粘着して
重要なスレはアーアーキコエナイーミエナイー

何しにゲハにきてるんだかわからない
265名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:16:58 ID:MRqC2GN00
>>229
萌えゲーばっかか…
セガハードの末期みたいなラインナップじゃん
こんなんでも「PS3はサードが豊富」とかってゴキブリは喜べるんだからなあ
あいつら実際はゲーム嫌いなんじゃないか?
266名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:17:36 ID:IY1Jaolf0
最近据え置きは洋ゲーばっかりだからどうでもいいかな
和ゲーは携帯機でやれればいいし
267名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:20:15 ID:5UDVEQkrO
またチョニ上げが頑張ってるな
268名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:21:54 ID:iexZ/eMf0
和ゲーラインナップを考えるとPSPがなくなるのはちょっと困るよな。
3DSが出ればどうせそっちに移行するだろうとは思うんだが。
269名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:23:52 ID:2EkMp0qn0
PS3キングボンビーすぎるw
270名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:29:13 ID:YVO/dtdY0
>>261
つうか他にもスレあるし…
もうとっくに語りつくされた感が強い
271名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:38:42 ID:oAXvco5l0
PS3は先見えるけどPSPはどうなるんだろうな
超がつくほど赤字でもないだろうしPS3よりはるかにソフト出てるし
まぁリメイクも多いけど、ようやく新タイトルもぽつぽつと出てくるようになったしなぁ

でも来年は3DSくるけどPSP2作る余裕はないだろうし
手詰まり状態なのは確かか
272名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:52:16 ID:kJ57p3Mp0
>>270
ホスピス行きになった患者に抗癌剤を与えないのと一緒だな
273名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:56:00 ID:VPsFoAqq0
違和感はわかるぞ
一年前から事態は悪化する一方だったのに

「FF13で勝つる」「トルネで勝つる」と元気の良かったアホが

なぜ今になって静まるのかは不思議
274名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:56:37 ID:xrMW9Tkv0
>>271
来年?何の話だ?
今年度だから年末の可能性が7割、年末前の前倒しが1割5分、残り1割5分が来年早々ぐらいだよ
275名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:57:49 ID:sqF0oEMH0
去年の今あたりってクラウドブラック発売ぐらいだっけ
FF13体験版が出て微妙認定されてたのかな
276名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 19:26:18 ID:+54VThv20
米と欧州のSCEはどうなったん?
277名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 19:42:38 ID:VPsFoAqq0
278名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 21:03:30 ID:j7T8gkLT0
>>271
国内だけを見ているとそう思うけど、実際はもう死に体だからね。
しゃれにならない位海外ではソフトが出ない。
PSPに関しては、もう何をやっても日本以外では駄目な状態だと考えていいと思う。

279名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:06:23 ID:6EYt3S6t0
18%と11%の仲良し兄弟が居ると聞いた
280名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:10:32 ID:oAXvco5l0
>>274
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_356362.html

ここみるかぎり2011年3月と書いてあるんだが?
281名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:21:30 ID:/Q54jlck0
今年度=1月から12月と思ってるとか?
282名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:25:27 ID:VVbPzw6T0
単純に
このスレに書き込み禁止のお触れが出てるような気がする
283名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:32:52 ID:zqaZj4dA0
いまさらなんだよな。
3年前からPS3が財務面でどうにもなっていないことは指摘されてたし、
事業を続ければ死ぬことも見えてた。
マトモに算盤はじける人間なら、ふつーに見えてたことだろと。

去年の「最後の総反撃」を好調と勘違いした
ファミ通信じてるようなレベルの中高生ぽいPS3ファンが暴れまくってただけなんだよね。
こいつらお金もってないから、自分が失敗した、と認められなくて超キチガイ化してていまだにウザい。
284名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:42:49 ID:qJpw6xfj0
しかしよく考えると今後の展開が恐ろしいものがある

ゴキの発言聞いてると間違いなくSCE倒産後は箱に流れる
キチガイは案の定キチガイ電波を発信し続けるのだろうか・・・?
それとも戦意喪失して大人しくなるのだろうか
285名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:44:06 ID:VVbPzw6T0
業務なんだから徐々に減ると思っている
286名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:46:12 ID:/Q54jlck0
職業GKは減るかもしれないが信者が発狂モードにはいる予感
いまでも十分発狂してるみたいだが
287名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:52:45 ID:lrMzo7nR0
さてSCEがぶっ潰れるということは
過去のMSによる任天堂株買収提案に山内組長が乗ってたら
MSによるゲーム業界支配が現時点で完了してたってことなのか
288名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 22:54:47 ID:l4LxsaLB0
>>283
債務超過で解散とサードも知ったのはソニーの公式発表後。
バンナムが大幅ボリュームカットで独占ゲーACERを出すのも
無関係ではないと思われる。

普通の企業なら親会社が口頭でなく契約書レベルで大丈夫なこと判らない限り
リスク避けないといけないから新規は凍結か廃止、マルチは箱優先で製作、
進行中ゲーは中止か構想より縮小して完成させて出す流れになるのは容易に
想像つく。

289名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:20:09 ID:kJ57p3Mp0
PS3撤退となれば、ホーム路線の任天堂、コア路線の箱と完全に住み分けできるな
ポジションがかぶってたから、PS3か箱かどっちか潰れるのは避けられなかった
290名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:24:47 ID:dPZD3mOw0
>>283
赤字続きだった事は今更だが
まさか債務超過するまで突っ走るとはアンチすら思わなかった。
ある程度のところで畳むと考えていたのだが、現実は小説より奇なりだな。
291名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:28:22 ID:qEcrom9v0
>>289
明らかにビジネスモデルが破綻していた
PS3が今日まで在り続けた事が異常でしかないだろjk
292名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 23:52:50 ID:k7LvLlmf0
>>288
PS3が主力のサードの皆さんどうなるんだw
293名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:19:44 ID:339Zf2SA0
>>292
心中か事業放棄かの2択じゃね?
294名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:31:11 ID:EYl/SRnV0
>>293
心中は分からないけど、合併や事業譲渡による部門や会社消滅も含めて
国内の業界再編は十分考えられる。
カプコンとかは生き残れそうだし、スクエニも第一がイニシアチブ取ってたら
間違いなく死んでるが和田が頭ならなんとなりそう。
大手だとバンナムがやばそうだね。
295名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:36:14 ID:IPAxo6KI0
だな
296名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:37:57 ID:T85nvihv0
だな
297名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 00:38:08 ID:jxiiq9tI0
ですね
298名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 03:07:24 ID:7sQz5xSD0
>>294
実力も能力もサービスもくそな癖に鎖国状態をいいことに
でかい顔してたゲームメーカー多いしな。

ここら一遍痛い目見てやり直したほうが
ゲーム業界全体のためになるだろ。
299名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 03:09:30 ID:4SwhbxII0
>>295-297
止めろw野村ファミリーじゃねーかww
300名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 06:25:51 ID:kml62Nss0
>>294
バンナムはセガサミーに助けてもらわないと死にかねないな。
吸収してもらってカジノ特需で幸運が転がりこむのをを待つしかない
301名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 06:30:15 ID:2ZXTIXfg0
>>300
バンナムは滅びんよ、ガノタが居る限り何度でも蘇るさ
302名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 06:36:59 ID:8wOyCNGX0
バンナムがやばいのはむしろアミューズメント部門
303名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 08:47:18 ID:uAeIxKLR0
>>302
バンナムのAM部門?ACゲー製作部門のことか?
ナムコに押し売りして利益激減させた。
304名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 09:14:23 ID:lF1Mzjb60
PS3に多いらしいコアゲーマー(笑)さん達の明日はどっちだw
305名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 10:38:08 ID:VFSD6aX+0
>>304
結局嫌々ながら他のハードに移行するんじゃないかなぁ?
「PS3で出ないんならもう買わない」なんて人はいないだろう。
未だに「Wiiで出るんなら買わない」って自称コアゲーマーは
数多く存在するけどさ。
306名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:02:33 ID:m7dAbppb0
こういうこと書くとGK乙と言われそうなんだが、ちょっと思ったので書いてみる。

PS3って国内限定なら細々とやってくんじゃないか?ちょうどPSPみたいな感じで。
あくまで「日本国内限定で」って縛りはつくが…
累計赤字はトンでもないことになってるが、一応形の上では本社が肩代わりして新生SCEは0からスタート、
2月のお笑いライブで6%の逆ザヤって言ってたから、さすがに今年中には黒字転換する、だろう。多分。

本体でこれ以上赤は出ない、国内500万台は売れてる(出荷だっけ?)、情弱は騙せる。メディアセンター的使い方も一応できる。
据え置き界のPSPみたいなポジションに収まって、時々和サードに独占もらいながら、長々居座るんじゃないかと思えてしかたがない
307名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:15:08 ID:7Wr0L59m0
>>306
その「独占」タイトルが既に、ネプテューヌとか剣と魔法と学園もの2(PSPの評価見たが相当酷い)
なんだけど・・・。
既出だとトトリとホワイトアルバムか。

アガレストZEROが7/29にXbox360に移植と判明したのでIF関連は実質先行マルチだと思うが。
308名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:15:43 ID:pexIcVA90
居座るのは勝手だよ。それで利益が出るならな。
まあ出なくて困るのは引き取った本体と株主だけだが。
>さすがに今年中には黒字転換する、だろう。多分。
何年同じこと言ってると思う?
309名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:19:08 ID:cVrbRDoI0
これ以上、下がないから後は上がるだけ理論
310名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:20:38 ID:K6we6zIj0
てかその逆ザヤ解消しそうだけどそれ以上にPS2の寿命がやばいことになってるんじゃ
海外PSPも完全にオワタ状態だし
311名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:21:13 ID:KZnZLy200
なんか、その底をどんどんぶちやぶってるな

夏休みの宿題が8/31までに終わらなくて
9月10月・・・って先延ばしにしてる感じ
312名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:24:59 ID:7Wr0L59m0
>>310
その逆ザヤ解消も奥義使ってだからな・・・。

箱Wiiはまだ値下げの余裕があるから、この先またどうなるか見もの。
313名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:27:18 ID:3Um25VVD0
>>306
たとえ逆ザヤがなくなったとしてもそれは無理だなぁ
国内でほそぼそと生きるには開発費が高くつくっていうのがネックになる
コンパクトに回すようには出来てないもん、PS3は
314名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:38:42 ID:1faeBCHd0
まずそのPSPが黒字かどうか非常に怪しいんだが
PSPは「損益が改善した」と言われることはあっても「黒字」とハッキリスッキリ言われたことは
過去一度もない
発売当初赤字だったにも関わらず
315名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:46:14 ID:VFSD6aX+0
PS3がなくなっての問題は、サードが一番御得意とするアニメ的なヲタクゲーマーの
居場所がなくなることか。
特にガンダムとかあの辺。
ガノタならばガンダムであればどこでもついていくとは言うが、
果たしてWiiや次世代任天堂ハードにまでついてくるだろうか?
316名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:50:22 ID:YjqrtXEn0
PS3はそもそも国内限定でやっていけるビジネスモデルではない。
赤字を垂れ流しながらなら居座るのは可能だろうけど。
317名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:51:07 ID:7Wr0L59m0
ハードでやるゲーム選ぶならゲームやめればいいじゃん。
付いていかない人は付いて行かなければ良いだけ。

メーカーは何とかするでしょ。
出来なきゃ会社潰れるだけだし。

俺は箱で良作遊べればそれで良い。
318名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:54:35 ID:cVrbRDoI0
変な宗教にハマってなければどこにでも行くんじゃね
ゲハにいると大多数がハード信者ばかり居るように思えてくるがむしろ少数だろ
319名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 11:55:34 ID:K6we6zIj0
MSKKがもっと仕事して、そういうのの受け皿なるぐらいになればいいのかもしれんが
到底無理な話だよなー
細かくて伝わりにくいメリットが多そうだ、箱って
320名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:03:09 ID:KZnZLy200
MSはわざと生かさず殺さずをやってる気がしないでもない
321名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:05:37 ID:HMZPHRyOO
結局プレステが消えても誰も困らんと言うことだな
322名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:08:21 ID:7Wr0L59m0
MSKKというかメーカー自らが自分の首を絞めているのが今の状況と言っても過言じゃない気がするな。
確かに頑張ってないが、メーカーがふらふらしてなければハード戦争はもっと早く終結してた気がする。
PS3にだけソフトを出し続けたり、Wiiにだけソフトを出し続けたり、Xbox360にだけソフトを出し続けたり・・・。

まぁその「だけ」って言うのが難しいんだろうけど。
箱は待てば後からPS3ないしPCで出るから良いやwってイメージがあるから厳しいだろうね。
それを作ったのもメーカー自身だから自業自得だが。
323名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:15:27 ID:cVrbRDoI0
サードは八方美人で勝ち馬に乗ろうとして勝手に自滅していってる感じ
324名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:19:40 ID:m7dAbppb0
それはあるよなぁ

開発しやすいので360に突っ込みます。
でもあんま人気でないからPS3にも突っ込みます。
開発費高いのでwiiに突っ込みます。
あれ、どこも中途半端に売れちゃったぞ、どうしよう

勝ち馬が決まるまで待つ戦略性も、自分が勝ち馬にしてやるという気概も無く、
おいしそうな水に集まって腐らせただけ。
325名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:20:09 ID:UzKwu6UW0
生き残る為に必死なんだろうけど、裏目にでる事が多い
ユーザーを見ていない会社はダメだね
326名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:22:17 ID:HeisRa3d0
サードは特定ハードの独占状態は好まないだろう
分散しすぎて利益が出にくい状態も困るだろうけど
327名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:25:29 ID:K6we6zIj0
前世代は早めに決着ついたからなぁ
今世代はなんというか歪も歪
国内世界圧倒的なWii、国内イマイチ世界強めな箱、国内強いけど世界イマイチなPS3
まあどれが勝ってどれが死ぬのかを見極められなかったのがダメだったろうな
328名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:26:55 ID:7Wr0L59m0
>>327
そんだけ強いのになんでWiiの和製サードソフト売れないんだろうな・・・。
329名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:27:28 ID:lYObB0HO0
てかゲハ見ててPS3だけ持ってる人間居るのか?w
330名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:28:46 ID:K6we6zIj0
サードのお得意様のユーザーを充分引っ張ることができなかったから、かな
331名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:35:03 ID:MCrP0CkFP
>>328
DSといいWiiといい、任天堂一強なんだよな…
ただ、はじWiiとかWiiスポやって思ったのは、ミニゲームだけど作りがすごく丁寧なんだよ
細かいところまでよく作ってるし、反復して何度もやりたいって気になる
FCでいう初代桃鉄みたいな楽しさに溢れてる
今までの終わるまでセーブしてクリアまで継続する(しなきゃいけない)ってスタイルがもう受け入れられ難いのかもね
一期一会なゲームがWiiやる層には受けるんじゃないかと妄想
332名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:37:54 ID:HeisRa3d0
>>328
ただでさえ任天堂とサードメーカーの技術力・知名度の差が大きいのに
サードメーカーが空気を読めない・手抜きソフトばかり出してるからあろうな

まあ世界的に見ればPS3の全ソフトと同等くらいにはWiiのサードソフト売れているんだけどね
333名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:39:33 ID:cVrbRDoI0
任天堂が強いと言ったって別にサードに制約掛けて云々じゃないからな〜
萌とかイケメン出せば売れる的なソフトばっか出してきたツケが回ってきてるとしか
334名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:41:13 ID:K6we6zIj0
コントローラーが制約になってるのかねぇ
でなきゃクラコンプロのご提案とかしなさそうだし
335名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:46:41 ID:tiFtndyr0
よその会社の心配をするゴキブリ 
336名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 12:53:04 ID:6Z+w6lc60
ゴキブリはいいからさっさと死ねよ
地獄で大好きなきもきも野村ファンタジー13でもやってろ
337名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 13:02:07 ID:uAeIxKLR0
早ければ昨年度4QにはPS3の逆さや解消してる可能性あるから
今年は本体で値下げしなければ利益出ると思うよ。
昨年度後半からBDドライブ安くならないのは気になるが。

今年度ソフトは、キラーコンテンツ延期王GT5以外ないので
作年度比大幅に下がるのは確定。
PSP2マジでやるなら立上費用で大幅赤字になるから本当に
出せるのか疑っている。
338名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 13:05:34 ID:HMZPHRyOO
そんなもん出しても勝てるわけがない、ソニーもそこまで馬鹿じゃないだろう

ん? Go?
339名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:22:59 ID:9snfW8Pr0
>>337
可能性だけならもう数年前から逆鞘解消ですよ
その度に値下げしてるから一向に解消されないだけっていう
340名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:26:09 ID:fzZczm1Y0
E3でPSPgoの名称をPSP2に変更することを発表
PSP2新発売
341名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 14:43:43 ID:lYObB0HO0
goの開発費幾らくらいかかったんだろ
342名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:09:24 ID:nPIYlHE/0
マスコミに9000億円赤字ってかかれて、
債務超過と自分から発表して組織解体。
挙句に自社ビルから追い出された。

居座るもクソもなかろうよ。
「居座ったフリして情弱だまして不良在庫の処分」してトンズラ。
これまでも散々やったことを、もうしばらく続けるだけさ。
343名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 15:14:50 ID:EYl/SRnV0
「普通の」株主や経営者ならPSP、PS3の惨状を見たら次にGOサインはだせないだろうね。

昨年度は様々な手を打ったのだからハードだけではなくてソフトの売上本数も
相当上がってないといけないのだけど、そこまでやっても360との本体台数差は
微々たるもの、ソフトにいたっては完全に負けているのが痛い。

それよりも>>337が言うように今年度はキラーコンテンツが無いのが一番の問題。
PCと360のマルチが増える傾向なのもPS3にとってはマズイね。
SCEや提灯メディアが必死で隠しているけど一般ユーザー以外は相当ヤバイのは
もう分かっているだろうから、国内では現段階ではPS系で出しながら次を探っている
状態かもね。まぁ、安穏としていた国内メーカーにも原因はあるのだけど。

逆ざや解消は達成しているなら今度の説明会で出てくるんじゃないかな。
344名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:55:19 ID:w2gEgoER0
>>343
PS3の失敗と言うよりはcellの失敗だから。
それに妄想が根拠なのが360信者の頭の悪いところ。
345名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:56:35 ID:bq8QJzpO0
見たままを語ることを「妄想」とは言わない
346名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 16:57:15 ID:89ImsLL70
妄想が根拠ってまんまゴキのことじゃないか
347名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 17:21:16 ID:uAeIxKLR0
>>344
PS3が失敗したからCellも失敗した。
事実を何で認められないの??
348名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 18:43:48 ID:nPIYlHE/0
>>344
失敗作のCELLを
「積み続けなければならない」PS3は
完全なる失敗品ということですね。

さっさと潰れた方が、
サードの淘汰・生き残りの選別が素早い分、
結果として生き残るところも増えそうなんだが…ほんと迷惑だなPS3
349名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 18:51:16 ID:D5zJy0Jf0
解体と聞くとお台場のガンダムを思い出す・・・無常
350名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 18:53:15 ID:uzLp2Lus0
まぁPS3で傷を広げすぎればゲームの再起は不能になるだろ
シェア陥落は仕方ないとしても無茶しすぎて一回失敗しただけで撤退もあり得るレベル
351名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 19:01:19 ID:3Um25VVD0
あり得るレベルというかもうその域に達しつつあるだろうさ
もうどうしようもならないと思うなぁ
352名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 19:02:49 ID:EYl/SRnV0
>>344
これで信者とか言われたら堪らないね。
残念だけどPS3の失敗だよ。cellを選択した段階で「完全な失敗」。
もう、色々な人がゲハ内で書いているけどPS2.5で十分だったんだよ。
CPUの性能を上げて、HDD+潤沢なメモリを積みPS2の開発環境の継承する、
これで十分に勝てた。
cellを除いても4000億超の赤字を出して債務超過までやらかした事業に追加投資で
数千億なんて誰がどこから金を出すと考えているのか逆に教えてくれるかな?

国内の話は確かに妄想だけど、海外のソフトの売上やソフトウェアの発表を見ても
妄想で片付けられるなら大したものだよ。
今年PS3にキラーコンテンツは何がある?
発売日も決まってないE3皆勤賞のソフトGT5かな。
353名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 19:09:54 ID:Qv4qGEy60
>>344
Cellは失敗はしてないと思うが?
IBMはスパコン用のDSPとしての用途を編み出したし東芝は画像処理用チップとして色々遊んでる

そんな代物をゲーム機用として選んだSONY そしてそれを搭載したPS3の失敗だろ
354名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 19:17:41 ID:uzLp2Lus0
国内500万台出ててこれだけサードの動きが鈍いってのは
どれだけ作りにくいんだ?って感じだな
1〜2万クラスのシューティングが箱に独占されてる辺りを見ると
恐らくロイヤリティも多く取られてるんだろう
355名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 19:24:25 ID:xwhAiUuY0
>>353
いや、PS3が大ヒットすればCellのコストがどんどん削減されるっていう魂胆だったから

「ゲーム機用としても使える」っていうスタンスだろ
結果論でしかない
356名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 20:21:09 ID:RyY94ei20
>>349
ガンダムは今年、静岡市で復活します。
SCEはどうなるかな〜?
357名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 20:23:55 ID:Qv4qGEy60
>>356
静岡で復活するガンダム 仕様はどうなるのかね?
そのままでもいいんだけど微妙に変えてくると・・・また行かなきゃならんw
358名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 20:33:59 ID:uPzE8gyq0
>>353
IBMのスパコンのRoadrunnerの事言っているんだろうけど、
あれはCPUにAMD Opteron、DSPに 「PowerXCell 8i」 と言うIBMが大幅に再設計した別物に近いチップを使っているんだが・・・
(Cellは倍精度浮動小数点演算が大した事無いので、そのままスパコンに使うには無理があった。)

つまり、SCE仕様では、そもそも使い所が不明なCPUなんだわ。 色々と効率が悪いし。
359名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 20:35:06 ID:RyY94ei20
>>357
なんかビームサーベル持ってるらしいよ。
360名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 20:41:02 ID:Qv4qGEy60
>>358
うん〜 それは承知

でも「Cell」って大きなくくりで言えば一緒のものでしょ
東芝のだってCellREGZA以外はSpursEngineを使ってる訳だし

それはCellって中での活用法で2社の使ってるものがCellでない訳ではないっすよね
361名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:04:10 ID:G931YhGH0
>>332
任天堂のゲームした後にそんなサードのゲームしたらもうこれからサードなんて買う気うせるよな。
362名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:10:26 ID:Qv4qGEy60
>>359
ふぅ・・連休でもあったら一度行ってこないとか
363名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:19:10 ID:aZQfEBZv0
>>360
そこまで広げて語らないと擁護できない時点でかなりアレなシロモノだって気づこうよw
364名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:20:35 ID:79IuW2rP0
>>360
その括りが正直大きすぎると思うんだ
汎用PC用CPUって括りでAMDとINTELをごっちゃにするぐらい
365名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:20:40 ID:Qv4qGEy60
>>363
Cellの擁護なんてしてねーw
366名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:20:45 ID:uPzE8gyq0
>>361
ついでに言えば

任天堂のソフトは(定価が)安い

んだ。
安くて質が良かれば(おまけにブランドも申し分なし)、どちらが売れるかなんてどんな商品でも分かりきった結果が出る。
367名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:22:25 ID:Qv4qGEy60
>>364
それはさすがに無いだろ・・・ というかCellって3社が共同開発したものでしょw

つ〜かIntelとかAMDのCPUを1くくりにするって命令すら違うものが混在してるじゃんw
368名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:23:16 ID:aZQfEBZv0
>>365
なら>>360で君が何が言いたいのかがわからない
Cellって単語の指すものを「PS3のCPU」から「Cellアーキテクチャ」にすり替えて「Cellは失敗してない」って言い訳してるようにしか見えないんだけど
違うっていうならちゃんと説明してほしい
369名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:34:37 ID:79IuW2rP0
>>367
そうだよ、だから>>360じゃそれぐらい無茶なことを言ってると思う
370名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:35:10 ID:Qv4qGEy60
>>368
Cell ってCPUが完全に失敗かというと色々な物を残したし使い方を見つけた会社もあるでしょ って話
PS3のような爆死でCellが全てあぼんした ってのは東芝さんのがんばりとか応援したい人間にとってはちょっとなぁ って
371名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:37:34 ID:Qv4qGEy60
>>368
そもそも「Cell」ってのはPS3のCPUのみをさす単語として使ってたの?
(つまりPPE1個のSPE8個(うち1個不活性化)のPS3に搭載されたるあれだけ)

もしそうだったのなら私の書き込み全部無視してもらっていいです はぃ
372名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:40:31 ID:KZnZLy200
cellの思想とか仕組みとか全然ありだけど
PS3がイメージ的に足を引っ張ってるのは否定できないところだ
373名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:43:51 ID:79IuW2rP0
ID:Qv4qGEy60の言いたいことはわかったが、場所が悪かった
ゲハじゃCellって言ったらPS3()や4000億の赤字()でしかないんだ。つまり>>371

東芝のセルレグザやスパースエンジンは失敗どころか改良したいいものだと思う
今後も買い取った施設で半導体研究が進んでいくだろうしね。東芝には期待してる
374名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:56:34 ID:Wi6NAIxE0
>>343
キラーコンテンツが無いのは大した問題じゃないだろ。

もはや1つや2つの絶対的ブロックバスター程度でどうにかできる負けじゃない。
375名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 21:58:50 ID:0z3OTsrm0
そういや、いつぞやの絶対的ブロックバスターって結局なんだったのか分かる人いる?
376名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:00:12 ID:aZQfEBZv0
その発言自体でしょ
とりあえずホラでもなんでもいいから吹いとけってだけ
377名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:00:46 ID:BbRUnAZc0
龍4
378名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:05:36 ID:uPzE8gyq0
>>373
確かにCellをどう括るかなんだ。

そもそもIBM側のアーキテクチャー提案をSCEと言うよりクタが蹴った時点でPS3のCell開発がおかしな方向に向かってしまったのは事実。
理論値だけは大層だが、実効性能がロクに出ない効率の悪いプロセッサになってしまったのがそもそもの不幸。
ついでに言えば分岐処理の塊と言えるゲームプログラミングとは相性が最悪。

IBMも東芝もそれぞれの用途に最適化したCellを使っている。(ここはPS3のモノとは分けて考える必要がある)
ただ、よく解っていないマスコミ報道だとごっちゃになっているのが誤解を招きやすいが。
379名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:10:48 ID:G931YhGH0
>>366
任天堂が思っていた以上にサード陣は腐っていたようだな。
380名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:18:47 ID:79IuW2rP0
任天堂って基本的に正面突破なんだよな
搦め手や奇策もバリバリ使うけど、正面突破のための手段として使ってる
だからこそ64でトップシェアから転落したってのもあるかもしれないけど、
転落後もあくまでも黒字でゲーム事業続けて、Wii・DSで堂々の勝利
その辺の筋を通してるのが強さなんじゃないかねぇ
381名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:21:32 ID:uPzE8gyq0
>>378の続きで

半導体の世界に魔法は無いとも言われるが、基本的にトランジスタ数とクロックでキャパシティそのものはほぼ決まる。
それをどう振り分けるか、汎用性に持っていくのか、機能を絞り込んで特化した性能を持たせるかでプロセッサの性能と特性が決まる。

一時期、アキバでIntelとAMDが各々のCPUでベンチマークイベント合戦をやっていたが、これが成り立ったのもそれぞれのCPU設計の特化部分が違っていたから成り立っていた。
プロセッサがターゲットとする分野、ソフトウェアに対して、どれだけ効率的な設計ができるか、プロセッサの出来はこれに掛かっている。

PS3のCellは素直にゲームプログラミングに特化すれば良かったのだが、結果、理論値だけ追い求めたような奇形的な代物になってしまった。
ソフトウェアの事を全く考えていなかったCPU、これがPS3のそもそもの不幸
382名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:23:07 ID:NUR3HYWyP
作ったIBMすらCellは匙投げたのにw

IBM は、同社のヘテロジニアス マルチコア プロセッサ『Cell Broadband Engine』(Cell/B.E.)の
開発を中止することを認めた。
http://japan.internet.com/webtech/20091130/11.html
383名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:24:38 ID:uPzE8gyq0
>>380
正面突破と言うより、王道・正攻法だな。
それが出来るのが任天堂の最大の強み。
384名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:25:47 ID:BbRUnAZc0
Cellがゲーム処理特化で作られたなんて話はないだろ。
いつもいつもこの会社の作るもんは「動画処理に特化した」だよ。
385名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 22:25:46 ID:wdnXrM0K0
大体、ここでいまさらCellどうこう言ってどうしたいんだよ。
すでにSCEのもんでもないものが、このスレのとどう絡んでくると?
386名無しさん必死だな:2010/04/25(日) 23:12:34 ID:G931YhGH0
>>380
やっぱ黒字計画は大切だな。
387名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 00:00:35 ID:V6zRE6tK0
>>366
PS360のソフトとWiiのソフト同じくらい力入れたら開発費6倍は違うらしいし、
それなのにあんな手抜きばかりで7000円8000円ばっかで売れるわけないわ
388名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 21:27:05 ID:pxRiVwcT0
>>387
PS3のスカスカポリゴン一本道が6倍もかかるとは思えんな

もちろんマトモに作ったら6倍って話だろうけど
389名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 23:43:27 ID:95GAqwdy0
まともに作っても売れないからな
390名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 06:03:27 ID:Y//hHRMq0
ほほう
391名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 10:41:45 ID:JveqdXXl0
>>384
最近矢鱈と多用されてるH.264ってコーデックは整数処理がキモなんだよねぇ。
浮動小数点処理が強くてもあんまり恩恵がなかったり…
392名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 10:45:08 ID:KgQhLLiA0
いいこと思いついた
PS3をゲーム機能を削除して安値BDとして出せはいいんじゃね?
393名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:00:06 ID:NmO4Nq0B0
>>392
20W程度で動いてる他のBDプレーヤーに対して
100Wも消費してるPS3じゃ勝負にならない
394名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:07:56 ID:pvXgWDzK0
>>392
まともなリモコンとトレー式のローディングに変えて、消費電力も下げてくれれば。

ま、そうなったらPS3を買う意味はなくなるけどな。
395名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 11:58:13 ID:am9zQckB0
>>392
ソニー「BDP-S470&S570売れなくなるだろ、余計な事すんな」
396名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 12:09:28 ID:XNFq9OU+0
>>394
そのための費用が(ry
397名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 22:05:48 ID:7XBcVtPO0
ヒント

ソニー銀行
398名無しさん必死だな:2010/04/27(火) 22:08:39 ID:zkA0pM+x0
最近SCEからメール来ないと思ったらこれのせいか
どうなっちまうんだ
399名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:30:47 ID:b3au56XT0
>>397
使えんな。
400名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:36:19 ID:Wat6hHoE0
>>399
ネタだろ、、、と言いたいが

狂戦士は本気でソニー銀行が金貸すと思ってるから分からない
奴らのロジックは理解できない
401名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:45:41 ID:BZrdBqAK0
戦士様に言わせれば、お金刷る能力があるらしいからなソニー銀行
402名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:49:08 ID:6AHTGYRBP
>>400
ソニー銀行が金貸すと思ってるのはただの戦士
狂戦士はソニー銀行が金を刷るから平気だと仰る
403名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:50:00 ID:Wat6hHoE0
>>401
お金スる能力はSCEがずば抜けてる

お金スってスッカラカン
404名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 13:53:34 ID:SnjVUNhK0
えっ?ソニー銀行ってお金を刷る所だろ。
ゴキブリが言ってた。
405名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 20:29:03 ID:COU9pBDnP
何、客のお金をスッてるだけだよ
406名無しさん必死だな:2010/04/28(水) 21:54:00 ID:qRt04MQb0
まあ>>403を見た瞬間>>405は頭によぎるよな
407名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:03:29 ID:TO5yvKwv0
>>405
実際やってるしw

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100211/crm1002110035004-n1.htm
顧客の3700万円着服容疑 ソニー銀、元社員を告訴


しかも酷いのは、このニュース
この行員の不祥事が発覚して、やめさせて元行員にしてから発表された
408名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 00:13:01 ID:S54YKa1V0
>>407
みんなその事を言ってる
409名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 04:28:17 ID:69+iZzIY0
解体したけど実質存続
410名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 10:16:22 ID:k0PCkH940
存続したけど実質倒産
411名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 11:13:26 ID:Rl17S1xq0
↑実質解散準備中だろ
412名無しさん必死だな:2010/04/29(木) 21:05:05 ID:SB7lBYIL0
>>407
ソニ銀は責任取らされないのか?
413名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:04:55 ID:T2kFCU3z0
>>407
発表までのタイムラグの酷さと、銀行員着服という極めて重大なニュースなのにネットで小さく報道されるのみってのも追加
414名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:15:25 ID:SUbITDGM0
>>412
社員が行方不明&死亡ってとこで察しろw
415名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:22:37 ID:AyMvGi8v0
ひょっとして韓国のサムソンと同レベルのことがソニーにも起きてるのかね
嫌過ぎるな、それは・・・
416名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:29:19 ID:dbCDeMYO0
>>414
それてソニー損保の方じゃなかった?
このケースもそうなら、またなのか。
417名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 01:51:03 ID:SUbITDGM0
>>416
すまん混同してた

SCEでも子会社社長ら二人が資金着服ってニュースがあったが
その後の話が全く出てこないし
社長の方はすぐ別会社の役員になってるのを見ると、何か胡散臭いんだけど
418名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 02:13:14 ID:DcVykHnM0
>>415
まあソニーどころか国政すら韓国の盧武鉉政権と同じ事が起こってる訳ですからw

…って全然笑い事じゃないな
419名無しさん必死だな:2010/04/30(金) 22:16:13 ID:Ro7Cjq/g0
ソフト軽視ハード信仰なGoKiどもには
SCEの債務超過なんて関係ないもんなぁ
420名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 07:14:10 ID:oCoDU4m00
フィリップ、変身だ
「サイム」
「チョーカー」
「キニシナイドライブ」
                      __∧__
    \___/        /   / ヽ  \
   /, '\!!!/";\       | ̄ ̄〈 〉 ̄ ̄|
    | ゝ,_ノ|||ゝ_ノ::::|       |    }{    |
    \   |||;;;;;;;;;/ .     ┃ . \__/A\__/  ┃
.    /|  ̄|||::::::::::\     ┗〓/| ̄ ̄ ̄ ̄\〓┛
   / .|   |||:::::::::|)::::)     / .|      |)  )
   し|ニ[[W]]ニε/      し|━▽━ニε/
    .|   |||::::::::::|          |      |
    |  /⌒ヽ:::::|           |  /⌒ヽ .|
421名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:08:24 ID:KX6T5IhE0
本体に吸収されるまでに何人リストラされるんだろうな?
422名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:14:54 ID:ei7wVqf0P
リストラより自主退社扱いの方が多いんだろうなきっと
423名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:18:54 ID:CXeub7C20
>>420
ワラタ
424名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 12:21:25 ID:ycu6bnopP
ののワさんかと思ったw
425名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:04:12 ID:gb4gMlbr0
なんとなく次世代機を買う機会もないまま趨勢を見てきたが今後どうなるんだろう。
一人でWiiとかやる気起きないし、XBOXとかよくわからんゲームばっかりだし。
ただ単純にPS2的なハードがあれば買おうと思いつつ今の現状。
どうなるんだろう。ほんとに。
426名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:07:27 ID:ZPTL5ZgZ0
>>425
面白発言コレクションに貼ってこようか?
427名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:10:10 ID:UEseg64v0
>>425
ゲーム卒業して更正すれば良いよ。
428名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:36:35 ID:OxPvUnTg0
>>418
そもそも、日本人がそちらの御方達より下なんだけどな・・・
429名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:43:40 ID:JkN8aJ4d0
>>425
ゲーム機なんて無理に買わなきゃならないものじゃないからな。
卒業するいい機会じゃないか。
430名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 13:46:41 ID:ei7wVqf0P
>>425
無理にゲーム機買うこともなかろう
卒業するいい機会じゃないか?
もしまたいいゲーム(機)が出たら買えばいいんだし
431名無しさん必死だな:2010/05/01(土) 17:30:30 ID:o42YuxH30
432名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 13:51:54 ID:IDLP5NxK0
本当にソースのあるスレには近寄らないな
433名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 21:12:37 ID:tS4fvV9T0
>>425
今まで何してたんだ?(AA略
434名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 21:18:18 ID:GYRupjCH0
>>433
聞くなよwww
435名無しさん必死だな:2010/05/02(日) 22:24:51 ID:o0i5y3Zk0
市場から帰ってきたらr
436名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 10:03:36 ID:IjkxbW4y0
何が凄いって、一般の人が終わってる事にまったく
気付いていないってのが凄い

このまま騙し騙しいけちゃいそうな気がしてくるよ
437名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 10:27:56 ID:SKpmCSfx0
・セガは火だるまになってパチ屋とくっついた
・ナムコは(ry
・タイトー(ry
・ジャレ(ry

規模は違うけど、この辺知らない人も多そうだしな。まあ世の中そんなもんかもしれない。
438名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 10:33:20 ID:ESEdGg3U0
>>437
あれ?バンナムってナムコが悪いんだっけか?
439名無しさん必死だな:2010/05/03(月) 18:55:52 ID:BpMmEbxH0
>>438
当時のセガほど致命的ではなかったが、アーケード事業がいまいちで
餃子関係しか良くなかった。
コンシュマーはそこそこのヒット作はあるが、報奨金制度その他の
開発環境のせいで人気作以外作らなくなって、開発力が落ちていた。
人気作も伸び悩み気味だったし。

そこで一時はセガに合併の話が来たくらい。
当時のセガはコンシュマーハード撤退後で、他ハードへの進出も
なかなか上手くいってなかった。
アーケード事業はそれなりに好調だったが、ヤバ目ではあった。
結局突っぱねちゃうんだけどね。
その後にサミートの合併話があって、それも突っぱねちゃうんだけど
親会社のCRKがサミーにセガの持ち株を全部売っちゃって(ry
440名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 00:30:40 ID:k8EtNhEu0
>>436
一般の人は、そもそもPS3を購入しないし、特別の興味も無いからな。
最期の売りであるBDも、彼らにはピンと来ていないようだしな。
441名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 03:25:59 ID:0yN0q+ZF0
レンタルが入れ替わらなきゃどうしようもないからな
442名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 09:48:35 ID:CPzyOatL0
レンタルが入れ替わるためには、DVDを圧倒する
くらいにBDを普及させなきゃ
443名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 09:53:26 ID:2gmvjIh40
PS3ただで配るくらいしないと無理じゃね
444名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 10:38:35 ID:rAxEzKxf0
PS3は赤字で売ってるんだから、ただどころかおまえらに金払ってるレベル!(ゴキリッ)
445名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 11:57:01 ID:LauOy80H0
>>436
債務超過とか本社ビルの件だとか不気味なくらいニュースとかメディアで話題にならないよな
446名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 12:07:02 ID:gm3M+zYq0
>>445
そら、マスゴミの最大スポンサー様の1つですからw
447名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 12:13:04 ID:wXu9yWgK0
PS3はクレカ現金化のためのハード
448名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 15:51:24 ID:CPzyOatL0
>>446
って事は、広告を出せなくなった時が地獄かもなw
449名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 16:33:37 ID:sKarZAbnP
金の切れ目が縁の切れ目ってか
450名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 17:56:34 ID:b2rj5Tw00
既に何回かマスコミへの手当が滞ってるんだよな
去年何回かネガティブなネタを情報番組で流されたし
451名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:05:00 ID:V2VvJpyV0
>>450
マスコミからの催促ですかね。
452名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 18:17:09 ID:CJEbjP7v0
放送機材はソニー製だから逆らえないって聞いたことが
453名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:01:47 ID:ItSN5r6J0
>>452
あいつらがそんな大人しい連中に見えるか?
広告費を少し落としただけでトヨタバッシングに加担した輩だぞ。。
454名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 20:20:49 ID:vlimbP580
トヨタもトヨタだろ? マスコミむかつくからCM全部引き上げてやろうか?
とか言うドキュンが関係者だぞw どっちが困るんだよw
455名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 20:43:07 ID:uTcr27E10
>>452
かなり松下が喰い込んでるらしいから、局によっては
そこまで強制力が働かないかもしれません。
良く分からないけど。
456名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 03:35:48 ID:Jb49BCE40
>>453
あれはアメリカの圧力だろ?いくらトヨタが広告を打ったからって、マスコミなんて全部
アメリカの犬だから、アメリカからの圧力だけはどうしようもないってだけの話。
457名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 03:41:42 ID:Jb49BCE40
>>452
よく直にぶっ壊れるソニー製品なんて使えるな、マスコミは頭おかしいのか?
458名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 04:12:08 ID:fzDweacv0
>>457
民生用は儲ける為にコスト削ってすぐ壊れるようになってる
放送用機材は文字通り掛けてる金の桁が違う

ちなみにフラグシップモデルはイメージ戦略の為に金掛けてるから壊れにくいと言う話もある
ソニー製品を買うなら最上位機種がオススメだな

俺なら、そもそもソニーなんて選択肢にも入らんがなww
459名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 04:35:41 ID:E2bKY1ze0
>>458
そりゃ放送中に機械トラブルで使えませんじゃ
損害賠償金の額がそれこそ桁違いだからな
修理で儲けてるソニーといえどもそこには手を入れないだろうさ

しかし、民生用は修理で儲けるのが基本だから
フラッグシップとはいえ危険だろ
フラッグシップであるが故により高額の修理代を請求されかねん
460名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 04:54:04 ID:p7pLD+kq0
>>458
放送機材…直接放送に関わらない機器、例えば編集用のベーカムデッキなんかは、飽きれる程壊れるよ
定期的に回収点検されるんだけど、回収日に担当者を待たせてるまさにその時に壊れることが当たり前にある
461名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 05:26:44 ID:kKLiRK7s0
>>456
マスコミがアメリカの犬?中国の間違いだろw
462名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 08:15:50 ID:DROPuBbs0
読売がアメリカの犬で、朝日、毎日が中韓の犬だっけ
フジは日本寄りだけどヘタレ、テレ東がフリーダム、ってイメージ
463名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 01:47:18 ID:BXO12utg0
??
何でマスコミの話なんだ?
464名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 08:41:52 ID:UwF8uFoDP
>>463
話題逸らしだろ

SCEの話はしたくないと
465名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 08:56:31 ID:MQ7Z42w10
>>460
接触型のヘッドを使ってる機器は、壊れる時期がほぼ予想できるよ。
接触してるから、使えば使うほど磨り減るわけで、どれだけ使ってるか
メータとかで確認できるから、その時期になると交換に来るのかと。
466名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 10:23:32 ID:MKoT8uoV0
>>462
> フジは日本寄り
どんな大嘘だよ
467名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 21:06:19 ID:/i98RhEO0
産経や夕刊フジはかなり右よりだけど
フジテレビは朝鮮マンセーだから
468名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:03:57 ID:/+vvajw10
産経は右寄りではなく中道
夕刊フジは単なる電波
469名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 22:31:28 ID:3kvqSC9M0
>>468
産経のえひめ丸事件のときの言動は忘れてねぇぞ?
あの基地外っぷりは「朝日の鏡像」以外の何者でもない。
470名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:04:51 ID:/+vvajw10
こういう人が多いから日本じゃ中道が定着しないのよね
471名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:05:46 ID:3kvqSC9M0
そんな中道が定着してる国は世界中どこ探しても無いよ
472名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:10:05 ID:MDQP3Gsm0
えひめ丸なんて何年前の話だよw
思わずググっちまったぜ
473名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:12:56 ID:iyU6nO4V0
えひめ丸か…

今どこのメディアも赤松叩いてないけど
要するに日本のメディアは全部サヨだという事かw

てか何のスレだっけ?
474名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:24:04 ID:eqquz9+O0
話題逸らしに敢えて乘るスレじゃないかな
475名無しさん必死だな:2010/05/06(木) 23:45:13 ID:/i98RhEO0
>>473
テレビに関しては全局とも民主の犬だから報道規制がかかってる。
赤松帰ってきたら解除されるだろうけど、発生原因から現状まで
ものすごく民主にとっては致命的なのでどう報道されるか期待してる。
まあ東がぁ〜官僚がぁ〜にするんだろうけど。
絶妙な対策で赤松絶賛・・・・はないか。
476名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 01:41:35 ID:P0rfVBBq0
正直、今更現状をどうしたら良くなるか全く不透明だと思うぞ
あ、SCEじゃなく赤松な
477名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 06:57:08 ID:HxLOP5QX0
>>458
久夛良木が放送用ワークステーションを民生用にって作ったのがPSらしいから
あんだけ耐久性が低いわけですねw
478名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 10:18:16 ID:2Zr2Hh+M0
実質解体ktkr
479名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 12:40:58 ID:ZnB0j5/0P
そのうち名実ともに解体になるさ
480名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 12:43:33 ID:e/b5qXIw0
解体は4月にもうしたでしょ
481名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 12:51:02 ID:PrMLIU9W0
というかその実で解体してるんだけどな
482名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 20:34:12 ID:ZrokIszG0
でも、何事もなかったかのように事業を継続してねぇ?
SCE

ホントに終わってるのか?
483名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 20:42:12 ID:H/DKzp1UP
>>482
だって債務超過で首が回らなくなったから、計画倒産にするための解散新設だもの
ところが外部OS訴訟でそれすらできなくなったってオチ
484名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 20:43:45 ID:4f+WQyG50
何事も無いどころか悪いニュースが目白押しな現状な件について
485名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 22:09:50 ID:Y/pvWShm0
これも時代の流れだよ。案外企業よりも、ユーザーの方が流れに
ついていってないかも。
486名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 22:12:43 ID:Y/pvWShm0
少なくとも国内では・・・・・・・・・・・。
487名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 22:23:37 ID:N0kggk2E0
ギリシャがもう何ヶ月もヤバイとかいわれてて最近ようやくショックきたしな
事の始まりなんていつもそんなもんだ。リーマンショックもとんでもないタイムラグがあった。
数ヶ月たってある日突然NHKのニュースで流れてSCEが終わってた事実を一般人が知るところとなる。
488名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 22:28:03 ID:r43o7ZFb0
ゴキもっと買ってやれよ・・・
489名無しさん必死だな:2010/05/09(日) 23:12:14 ID:rVGpb66NP
                 _人人人人_
                 > 転進! <
                  ̄Y^Y^Y^Y ̄
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     |   r '⌒⌒ 'ヽ.
      |  ______  ゙̄i . ....|   (ミ'⌒⌒⌒丶),
      |/. ―――  ゙i  ゙i ....|  ( ミ:      V
 .サイム!  | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i  .| ....|  _V   -=| |=- }  チョォォォカァァァ!!
..._    .| 、-= ゙i /=-.,  .゙i | ....|  {^   `゚' |'゚´{リ  _
│ |   |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ .  |6)   .|  ヾ):   ,r_」  }  | │
..|∽∩  |:  ,ト-=ニ=ー'´     | .....|    ',   _,==, / ∩υ|
( ̄´ ヽ |   `ニニ´      |  .|    ト, ⌒こシ./ / ` ̄)
.(   │ \゙i____/_ |  |   /レへ /ヘ| |    )
490名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 00:25:20 ID:bfpgzGUb0
>>487
ギリシャがヤバイのは何か月も前なんだが、これまで持ってたのは、EUの支援策が有ったからなんだわ。

今回の引き金の一つはドイツが国内の反対論を背景に「まだ融資すると決まったわけではない」みたいな発言したのが一つ。
EU諸国最大の経済力の国のこの発言で、まとめた筈のギリシャ支援策が骨抜きになる可能性が大きくなった。

更に、ポルトガル、スペイン、イタリアもヤバい事が明るみに出て、ギリシャ一国に留まらず、EU全体としてかなり深刻な事態に陥りつつある事が明らかになったのが主原因。

そもそも、EU諸国間の経済状態の格差はかなり隔たりが有ったにも関わらず欧州統一通貨を(実のところかなり無理をして)実現した。
その歪みがここに来て一気に吹き出してきた感が有る。
491名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 17:16:38 ID:R4pmxlyf0
◯( ´∀` )◯<やべぇ
492名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 22:25:01 ID:M7oGeHTz0
一時代の終わりはこんなものか・・・
493名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 11:25:35 ID:pbwahvkt0
この手のものは表に出るの遅れるからな
病気と同じ。自覚症状出る頃にはもう手遅れ
494名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 22:25:17 ID:4wBm598p0
PS3ヤバいかも・・・って初めてGKが思ったのは何年目くらいからなのかな
495名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 22:33:35 ID:SOiyp5fj0
>>494
仙台事変ですでに思ってたと思う
496名無しさん必死だな:2010/05/11(火) 23:26:22 ID:VnSYlu3O0
仙台三仙台
497名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 03:07:17 ID:m2o/C+HI0
3000台祭りは面白かったなw
498名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 03:13:16 ID:odstCKvh0
初期の頃の悲壮感は異常だったよなw
499名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 08:19:12 ID:I7FHdhpM0
>>494
E3での価格発表→発売前から値下げ
500名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 09:14:14 ID:kGXDCYtO0
>>494
だが待ってほしい、GKならまだ感じてないかもしれない
501名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 09:23:50 ID:LBOq4GiEP
今はPS3が好調だから調子こいてるよ
502名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 15:40:01 ID:nGoHc22c0
少年漫画の展開なら、どんなに劣勢でも諦めさえしなければ
活路は開ける!
503名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 15:41:18 ID:oNSXbkt80
E3の値段発表時から不穏な空気が流れてたな
504名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 15:57:33 ID:/H/2R4Jb0
儲からないビジネスなんて誰がやりたがるのか
505名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 16:02:18 ID:LBOq4GiEP
>>502
少年漫画的にはSCEはどう見ても悪役という
506名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 17:17:02 ID:pQWqhg2J0
ソニー
役員人事
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100512003380.pdf
<取締役退任予定(4名)>
大根田 伸行** 代表執行役 副社長 CFO


大根田・・・
507名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 18:28:19 ID:N72a5xZE0
彼等は自分達が煽られてた言葉を
沢山覚えてるよなー
508名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 19:05:19 ID:bAchJQgG0
>>506
こいつ有名なん?
509名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 19:12:23 ID:cM4BAdMR0
>>508
ゴキャンベンの人
510名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 19:15:53 ID:o7DMqSZPO
>>506
PDF見れないんだが
大根田死んでしまうん?
511名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 19:31:47 ID:cM4BAdMR0
>>510
6/18でソニーから逃亡。

それよか、新任のメンツにファイナンスと商社がいるのが。
凄く気になるんだが…焦臭い感じが「ぷんぷん」する。
512名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 19:35:09 ID:o7DMqSZPO
>>511
THX
大根田浄化されるんだなw

> それよか、新任のメンツにファイナンスと商社がいるのが。
oh…
513名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 20:04:49 ID:mFgMB5cc0
前々から「既に商社だ」「金融が命綱」とか言われてたから問題無い(棒

実際小物はどんどんOEM等に変わってるし、
変質していくのは避けられんて具合かと。
514名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 20:33:42 ID:g7IRWdkc0
SCEというかSONYがやばいんだろうね
515名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 21:19:12 ID:LoIr/XPz0
いくぜ!一兆円!!
516名無しさん必死だな:2010/05/12(水) 22:20:21 ID:U3LKNgW40
大根田リサイタルが聞けなくなると思うと切なくなる
517名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 00:49:42 ID:LOrGuSzZ0
>>511
> 新任のメンツにファイナンスと商社がいるのが

普通に考えると、整理要員だよな
518名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 01:03:35 ID:cRQlVXmx0
>>511
ソニーってたしか
メインバンク三井住友だよな・・・

すげぇやばい人事だこと・・・
519名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 01:20:43 ID:uHkO1l490
ストリンガーも今年度までだっけ
520名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 07:36:27 ID:HRQdGHvG0
大根田の後任の加藤優ってSCEで久夛良木の片腕で
平井に替わってもずっと金庫番やってる人だよな

久夛良木のあんな無駄使いを許した人物だけどいいのか?w
521名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 08:49:09 ID:btO1AVS10
>>506
大根田劇場は次で見納めか・・・
522名無しさん必死だな:2010/05/14(金) 09:58:49 ID:/UvMzfa70
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー
523名無しさん必死だな:2010/05/15(土) 13:13:55 ID:nbOpNE1m0
大ネタさんを偲ぶスレでも建てるか
524名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 21:56:31 ID:hh4FxDr60
業績説明会でお別れの言葉を述べるのはちょっとどうかと思ったけどな
知った事じゃないだろ
525名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 22:06:24 ID:2Mxeut2A0
>>524
だって、それネタにしないと。
また「来期こそは黒字」って言うことになるし…
526名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 22:08:37 ID:hh4FxDr60
>>525
大丈夫。来期は来期で「あれは大根田が言った事だから知らない」くらいの事は言うから
527名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 08:59:32 ID:XtepI79N0
( ^ω^)
528名無しさん必死だな:2010/05/19(水) 02:18:03 ID:E/y9tpv+0
>>526
マジで言いそうだから困るwww
529名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 13:36:14 ID:jGKZXuAt0
(´;ω;`)ウッ
530名無しさん必死だな
オオネタさんカワイソス・・・