SCEは実質解体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
あのSCEが実質的な解体
ひとつの時代が終わった

ttp://diamond.jp/articles/-/7789
2名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 13:58:37 ID:ot9ZcSUX0
チンコンに期待は無理だと思います
3名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:00:34 ID:HvYnqauRP
俺、箱信者だけど

正直、ここまで追い詰めるつもりは無かった

スマン
4名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:01:58 ID:8FSToCoVO
今更くだらない棒振りに期待とかおかしいだろ
所詮任天堂ソフトしか売れないデバイスなのに
5名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:02:18 ID:pj18h0QC0
これから新しい時代が来る予定


ぴーえすむーぶとかGT5とか
6名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:10:39 ID:dVjrsXk3O
>>5
時代が時代遅れだよ
7名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:16:57 ID:E+zgovZE0
>1
随分と的はずれなこと書いてる記事だな。
ゲームなんて興味ない人向けの記事だろうから
それっぽいこと書いとけば良いんだろうけど。
8名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:18:58 ID:a3jYvlwl0
どの辺が的外れなん?
SCE終わってるのは当たってる気がするが
9名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:20:14 ID:ptazcDPz0
SCEに期待してるってトコあるんだろうか、しかもそのチンコンに…
10名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:24:14 ID:UEwGVEmPO
>>8
FF13が大ヒットしたしチンコンも出るしV字回復する


と考えてる事ぐらい察してそっとしといてやれ
11名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:24:33 ID:ot9ZcSUX0
>>8
チンコンにサードが期待してる!って部分じゃね
12名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:26:14 ID:E+zgovZE0
>8
2ページ目の4段落目以降から護送船団方式について書いてる部分。
13名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:54:02 ID:CNSxNAQLP
これはGK的に本当に都合の悪い記事だな
14名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:56:14 ID:HvYnqauRP
気持ちの良い春を目の前にして

ゴキちゃん冬眠に入っちゃったなwwwwwwww
15名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:56:17 ID:53eqTXNxP
素人のライターが少し調べただけでも判るだろw
債務超過なんだからw
16名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:57:05 ID:JZX6AGzBi
ゲハで解体ショー楽しみます
17名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:58:13 ID:TjvLWc+L0
>>12
具体的にどう的はずれなのか詳しく
説明できないのならさようなら
18名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:59:15 ID:CNSxNAQLP
3DSの大失敗で携帯ゲーム市場が冷え込み、
据え置きは最大シェア持ってるwiiがユーザーに完全に見放され、
PS3/360共に国内では普及進まず。
国内ゲーム市場はこれからどんどん冷え込みまっせ
19名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 14:59:42 ID:HvYnqauRP
>>17
適当に難癖つけて、その情報が誤ってるかのように錯覚させる
上級ゴキのテクニックだよ、昔から同じ手法だけど情弱には効果あるみたい
20名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:01:11 ID:c9PvLdYe0
>>17
沈没船に「サードを護送しろ!」とか言ってるとこかな
あと「Lv5はレイトン大ヒットした!サードはPS3!」とか言ってるとこ
21名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:05:51 ID:yiWa3Krj0
他のスレで暴れてるのがいると思ったらズバリ
都合の悪いスレを沈める為だったか

広告費が削られると急に本当のことを書き出すマスコミ
22名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:05:51 ID:S23/FLUo0
PS3からの赤字9000億って・・・すげー
GTAが何本作れるんだろ
23名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:07:26 ID:P+ACasPW0
福岡ヨイショのついでにゴキブリ駆除かwww
24名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:08:27 ID:blTRvRQG0
福岡は治安が悪いから嫌w
25名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:09:38 ID:CxNbXhuEP
バンダイナムコは子会社社長を降格、SCEは実質解体 惨状を極めるゲーム業界の未来を考える

ゲーム業界はいま不況にあえいでいる。強力なハードメーカーがソフトメーカーを守る護送船団方式も崩壊。
その中で新興勢力「福岡」のあり方は、ソフトメーカーの将来に多くの示唆を与えてくれる(文/ジャーナリスト・石島照代)。

昨年末にゲーム業界をじわじわと覆い続けた暗雲は、今年2月激震となって業界を襲った。
その第1弾が、業界大手バンダイナムコゲームスの利益下方修正発表。200人におよぶリストラ特損の計上で、
持ち株会社であるバンダイナムコホールディングスが、10年3月期の当期利益予想を85億円の黒字から310億円の赤字に修正した。
同時に、ゲームスの鵜之澤伸社長が4月1日に副社長降格になる人事も発表されるなど、”和をもって尊しと為す”企業文化が
モットーのバンダイナムコらしからぬ状況に業界中が震撼させられた 。
26名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:11:18 ID:CxNbXhuEP
第2弾は、ソニー。「プレイステーション(PS)シリーズ」を擁する子会社、
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の実質上の解体だ。

親会社のソニーはSCEをまず「SNEプラットフォーム」という名称に変更、ゲーム機やソフトの開発、
販売部門を新SCEに引き継いだ後、残ったネットワーク部門を吸収合併するという。
この残ったネットワーク部門は、ハワード・ストリンガー会長が目指していたコンテンツビジネスを担う。
たとえば、同社のテレビ「3D対応ブラビア」や「PS3」などの端末を使った、「ソニーオンラインサービス」を展開する予定だという。

実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。
だが、プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。
「もはやこれ以上、親会社もSCEを放置できなかったのでは。今後は状況によっては解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。
27名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:12:49 ID:CxNbXhuEP
SCEといえば、”ソニー”グループの一員でありながら、「反ソニー」精神を掲げてきたことで知られている。
その旗手が、”プレイステーションの父”として知られる、久夛良木(くたらぎ)健同社名誉会長だった。

PS2が発売された2000年、不振にあえぐ本社の方針によって、SCEはソニーの完全子会社となったが、
その時の久夛良木氏の「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」という
台詞(せりふ)が象徴的だった。当時を知るソニー関係者はこのSCEの顛末について複雑な思いでいるに違いない。

だが、昨年秋には久夛良木氏自身をのぞいて、社内では久夛良木色も一掃された。現在は親会社の副社長でもある
平井一夫氏が、SCE社長も兼任する完全な平井体制であり、今回のSCEの出来事は、ひとつの時代が終わったことを
告げているのかもしれない。
28名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:13:12 ID:53eqTXNxP
9000億の他の記事検索

ビル・ゲイツ 途上国へ9000億円寄付
ドバイ政府、ドバイワールドに最大9000億円支援へ
中国が対北朝鮮投資か、9000億円規模
アマチュアアスリートの肖像権で9000億円儲かりました
日航再建に公的資金、当面9000億円 国交相「本来なら清算」
インターネット広告費、2014年には9000億円に

個人から国レベルまで様々あってワロタw
29名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:14:28 ID:pj18h0QC0
”和をもって尊しと為す”企業文化がモットーのバンダイナムコ

信じられん
30名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:15:57 ID:2KJPlLekO
http://www.kotaku.jp/2010/04/scea_does_everything.html

この家庭用ゲーム機が目指すモノと思いっきり競合しそうなGoogle TVの製作に関わっている
と言われるのが、ソニーなんですね。

現時点ではNYタイムズが報じただけの噂ですが、もし本当なら「これ1台で何でもできる」ソニー製品が
2台(2 機種か)になってしまうわけで...。会社的に、どうなんでしょう。


マジでPS3は本社からいらない存在にされそうですw

31名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:16:33 ID:yiWa3Krj0
>>1
スレタイもう少し飾って欲しかったな

【木っ端微塵】 SCEは実質解体! 【完全終了】
32名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:17:41 ID:yBgSvtnU0
実質って付ける意味あるのかな?
33名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:17:48 ID:blTRvRQG0
>>28
ゲイツ恐ろしすwww
34名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:18:25 ID:C8yhOcKcO
ゲイツwwwww
35名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:18:51 ID:c9PvLdYe0
>>32
付けないと、実質パワーアップとか言い出す
36名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:22:02 ID:HvYnqauRP
プレイステーション3以降の赤字は、
東芝に売却したセル工場の売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。

〜一方その頃〜
ビル・ゲイツ 途上国へ9000億円寄付
37名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:22:07 ID:yiWa3Krj0
>>32
記事の見出しだからだろ

しかし記事は旧SCEが解体されたと書いてるんじゃなく新SCEがオワテルと書いてる
ttp://diamond.jp/articles/-/7789
 実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、
「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。だが、
プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の売却損
4000億円を含めると、9000億円にも達している。「もはやこれ以上、
親会社もSCEを放置できなかったのでは。今後は状況によっては
解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。

「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」

解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ
38名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:23:43 ID:HvYnqauRP
9000億の赤字で会社を解散せざるを得なくなった所と、
個人の寄付で9000億ポンと出せる所じゃ

勝負にならんだろwwwwwwwww
39名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:23:50 ID:ydqxjM420
SCE社員も勝ち組で入ったつもりがわずか10年でリストラ組みになるとは
思ってなかっただろうな
40名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:24:41 ID:aiL4ql4n0
解散オメ
41名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:26:32 ID:yiWa3Krj0
次スレは

SCEは実質解体、事実上の会社整理か?

このくらいかな
42名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:27:33 ID:XdOEQ2qdO
チンコンに期待してるやつなんかどこにいるんだよ
いまからPS3独占で作る勇者なんているのか
43名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:29:20 ID:rVywLgyy0
実質勝利とか大好きだったんだから、これは誇らしいですね
44名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:29:36 ID:yiWa3Krj0
GKが見事に寄り付かないな
45名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:31:15 ID:kPK2i68A0
>>30
GoogleTVにソニーが関わってるのが本当なら
本社はもうそっちへ傾いてるんでしょ

PSN引き剥がしてSOSに改名したのもそのための準備
46名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:31:56 ID:pj18h0QC0
>>42
ホワイトアルバム、龍シリーズ、アトリエ、日本一、GT5本編、
FF13ヴェルサス、ゴッドオブウォーシリーズ、適当なwiiパクリゲー
○○無双、ガンダムゲー
パパッと思いついたがどんなもんだろう
47名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:34:16 ID:b9k+zs23P
親会社に嫌われてるSCEがこれからどうなって行くのか楽しみ
48名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:34:37 ID:yiWa3Krj0
なぜこのスレが伸びないのか?

今ゲハで一番の大事件だろ
49名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:34:51 ID:TTPfnbbq0
>>46
GoWシリーズは3でしばし休む発言があったんだぜ・・・
50名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:34:57 ID:sx9lcxf5P
  /        ,、        ヽ
 /  ィ       ./;;;;N∧      ヽ
.// .l  〃リ\/、;;u;/ /;;ヽl;、 ,-‐、 l   うわああっ………!
   |/|/ヾ;;r〜、\|ij|〃ー´~);;| |  / l
      ヽ)_ oヾ ,, o  _r´;;;| |  l | まずい……!終わっちまう………!
       〈;;;;;ij /ij `ひy′ |.|、_ノ   |
       l ''''ノ __┐ -' ゛./l    l   ps3が…!
.       ヽ、ェェェェェエコゝ 〉/    ヽ
        l.}ェェェェェェェノ/ /   l\ ヽ   命のps3が
         '、 u ,,,,,,,   / /   l  .l ̄"'''ー-
          ヽ ij'''' ノ;;; //   .l  l_
       _,.、-''|ヽ、 ノ;;;;;  /   /l   .l   ̄"" ううっ…!
    ,、-''´   |'、 `´l;;;;  /l .| ./ .|  .`、   ぐぐっ…!
   ノヽ、 _,、-'´| ヾl、 |、   l l.//|  ,、  ヽ
   l   l''´    |   .ヾ| ヽ、__リ/  | ./  ̄ヽ
51名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:37:21 ID:yiWa3Krj0
また轟音が勢い一桁スレを上げ荒らしてる

ttp://diamond.jp/articles/-/7789
 実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、
「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。だが、
プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の売却損
4000億円を含めると、9000億円にも達している。「もはやこれ以上、
親会社もSCEを放置できなかったのでは。今後は状況によっては
解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。

「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」

解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ
52名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:38:12 ID:+KGjNvLX0
>>46
GTがPS独占なのは当たり前ですがな
53名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:41:23 ID:c9PvLdYe0
独占かといえば当然Yesだが
作るかと言うと激しく疑問
それがGT5
54名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:42:13 ID:kPK2i68A0
>>42
新しいデバイスに合わせたソフトの開発はさすがにファーストの仕事だが
箱がGears、Haloシリーズを保ったまま、レアやモリニューおじさんやスピルバーグのスタジオが
開発に入ってるのが見えているのに対して
PS3はファーストのタイトル維持がやっとな状態だからな
55名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:42:40 ID:o74L6uuJO
一般の経済誌にズバリ書かれちゃたまらんわなあw
ゲーム業界じゃわかっててあえて目をそらしてる所ばかりなのにw
56名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:43:14 ID:sx9lcxf5P
ぶっちゃけゴキブリ死滅したらゲハ要らないよね。
平和なゲハに存在意味あるの?
57名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:45:14 ID:53eqTXNxP
>>56
本来のハード・業界板になります(キリッ
58名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:45:46 ID:HvYnqauRP
そのためにPS3には生き残ってもらわないとならない

出来るだけ無残な負けハードとしてな
59名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:48:05 ID:yiWa3Krj0
>>54
>新しいデバイスに合わせたソフトの開発はさすがにファーストの仕事だが
なら先ずSIXAIXS用のゲームを二、三十本開発しなければ
60名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:50:21 ID:b9Fi+oTA0
>>56
あるだろ
なんだかんだで情報がはやい
ゴミみたいなやつらがいなくなってくれれば万歳
61名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:50:51 ID:mPwpOEhM0
PS3がしんでもゴキブリは生き残るから無駄な心配はしなくていい
PS系亡き後はPSがいかにPS系がすばらしいハードだったかを捏造し歴史を歪曲させようと頑張るから
62名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:51:28 ID:mPwpOEhM0
PS系亡き後はいかにPS系がすばらしいハードだったかを捏造し歴史を歪曲させようと頑張るから
のまちがい
63名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:52:08 ID:8FSToCoVO
アップル信者を招き入れればいいじゃん
64名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:52:15 ID:HvYnqauRP
でもゴキって、基本的に他所のネガキャンしかしないわけだから
巣が解散しても変わらないんじゃね
65名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:52:19 ID:ot9ZcSUX0
暫くは「PS3(SCE)は○○に殺された!」って主張し続けると思うよ
66名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:52:31 ID:29fZ2DN40
常時上げ推奨
67名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:55:20 ID:HPtIygSo0
ゲームで実質赤字1兆円って凄まじいな。凄すぎて見当も付かん。
68名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:56:27 ID:pj18h0QC0
>>65
バーチャルコンソールのスレで、PCエンジンとメガドライブで
今だに喧嘩してるアレの同類か
69名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:56:53 ID:kPK2i68A0
>>59
一応、変なドラゴンのゲーム作ったから許してやれよw
作った会社は倒産してしまったが
70名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:56:56 ID:c9PvLdYe0
サード「何がgoだ、護送しろオラー!」
71名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:56:57 ID:S23/FLUo0
まだまだ底が見えないのも怖いよな
ここから好転する要素なんて全然思いつかんし
72名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:58:51 ID:JZX6AGzBi
和田っちの話コレか
73名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:00:01 ID:HvYnqauRP
>>67
これが日本限定での箱みたいに、
全然売れてねーとか原因が分かりやすければいいんだけど
日本で売れてるらしく海外でもまあまあ売れてるのに
このざまってのが問題だと思う

病院の検査で、一見どこも問題なく健康そうなのに
体の中が色々ボロボロで余命いくばくもない感じ
74名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:01:54 ID:yiWa3Krj0
コンコルド錯誤と言われるが、そのコンコルドでも40億ドル
http://www.tanakanews.com/a0828concorde.htm

PS3がコンコルド錯誤かと思ったら
コンコルドがPS3錯誤
75名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:02:44 ID:HvYnqauRP
PS3発売当初から思ってたけど、
設計レベルどころか、構想レベルでの欠陥品

それがPS3


どうがんばっても10万くらいの市場で
100万売れないと元が取れないような構想だからな
wiiのバカ売れみたいな奇跡でも起こらないと再建は無理
76名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:02:50 ID:7ZAAy2oP0
これからどうなるか解らんけどソニーがGoogle TVを売り込むつもりならPS3は終わる
Wii、 360、 Googleの戦いになるだろうし
77名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:03:59 ID:b9k+zs23P
誰かニュー速にスレたててくれんかね?
78名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:04:01 ID:BDPadpTM0
SONYがPSN切り離したってことは
PSNに他社の参入を促すんだろう

どっちにしろPS3は端末の地位に格下げだなw
79名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:04:28 ID:KZj1I2eNO
まあ勝利条件からして無茶だよね
80名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:04:40 ID:53eqTXNxP
売れてないだろ
計画ではトップシェアで今ごろ1億台とは言わんけど
半分の5000万台ぐらいは普及していると思って開発してたはず。
それが、世界第3位に甘んじてるなら赤字も頷けるけど
81名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:05:54 ID:y7P/2bly0
>>67
箱事業もそんなもんじゃなかったっけ?
現状黒字化、会社の体力がチート級、という点がSCEと全く違う点だけど。
82名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:05:58 ID:yiWa3Krj0
>>69
ファーストが無かったことコントローラなんてやりだしたらサードは付いてこない

無かったことにするならせめて何故SIXAIXSは失敗して
チンコンは成功するのか違いを説明しないと
83名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:06:03 ID:7ZAAy2oP0
>>77
立てても意味無いだろ
どうせ痴漢、糞箱の煽りで終わるよ
84名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:06:21 ID:yBgSvtnU0
今の逆ザヤ額を知りたいところだなぁ
85名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:06:52 ID:JZX6AGzBi
GoogleTVなんて売れないよ
そんなすぐTV買い替えるわけない
ソニーアンドロイド携帯であのザマww
86名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:10:29 ID:xIa3rzedO
寧ろ実質生存だろ
87名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:10:44 ID:HvYnqauRP
箱はチート資金だったかもしれんが、
さすがに9000億溶かしてるんだから、資金のせいにはできないよなw
88名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:11:21 ID:S9boNs/m0
PSPを考えてた頃はPSPがGBA2を粉砕して
任天堂がSCEに頭を下げに来るのを想像してにやけてたんだろうな。
89名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:11:59 ID:kPK2i68A0
>>81
設備投資と営業損をゴッチャにした計算が昔よく出てたな

箱は累積赤字!PS3は累積黒字!って
債務超過が表に出て消え去ったが
90名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:12:11 ID:HvYnqauRP
>>80
当初の低下7万円とか言うふざけた価格で、
5000万台狙ってたなら、頭沸いてるとしか考えられないよ
91名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:13:37 ID:yiWa3Krj0
同じこと書くけどCELL工場の損は書いて
CELLの開発費は入れないっておかしくね?

流石に一兆超えると書くとマズイか?
92名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:17:29 ID:tFkacO6z0
一般人に簡単に説明する方法がある
債務超過
債務超過
債務超過
債務超過
債務超過
債務超過
債務超過
債務超過
93名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:17:45 ID:qSREhXRd0
>>75
wiiは構想段階から市場分析繰り返して試行錯誤した結果だからなー
PS3と真逆の産物
94名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:18:55 ID:53eqTXNxP
>>91
PS3の開発ってPS2が出る前ぐらいからしてたらしいぞ
ソースは電撃PSの200号あたりの欄外だっけか
(ゲップの字が印象的で覚えてる。汚いなぁとw)

俺以外でも覚えてる人いないかなぁ?
95名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:19:23 ID:ot9ZcSUX0
Cellに掛ける金があるならそれPSNの構築に使えば
せめてLive並にもうちょい肉薄できたかもしれないのにね
96名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:22:28 ID:pj18h0QC0
ネットワーク機能を強化したPS2.5か……
PS2所持者全員が望んでた事だな
97名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:22:29 ID:yiWa3Krj0
>>94
研究だろ

開発ってのは金の目処が立たないとできない
98名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:27:18 ID:TTPfnbbq0
別スレにも書いたが

一休さんに出てきたトラの屏風だよな
「将軍様(SCEじゃなくてもうSONYかな?)、早くそのトラ(GT5)を屏風から追い出してください^^」

追い出せない将軍様は顔を真っ赤にして苦虫を潰した顔をするのであった
結局は発売できなきゃ意味がないのにゴキブリはそれでも持ち上げるからなw
99名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:27:24 ID:iVcdx6GXP
的外れの素人ライターの戯言
こんなのもで喜んでるチカニシは哀れだなwww
100名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:28:47 ID:TTPfnbbq0
>>99
SCE消滅して無ければその強がりもありなんだろうけどねw
101名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:29:13 ID:yiWa3Krj0
>>99
ファミ通の予想よりは、かなり現実的だと思うが
102名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:29:42 ID:53eqTXNxP
素人でも債務超過は判るんだよw
ゴキ以外はw
103名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:30:54 ID:ot9ZcSUX0
>>99
ソースは後藤を信じるゴキの悪口はやめろよ
104名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:31:26 ID:HvYnqauRP
>>99
>>的外れの素人ライターの戯言

「適当に難癖つけて、その情報が誤ってるかのように錯覚させる」
な、言った通りだろ?
具体的な意見は何一つ上げないで、適当に否定する
そして、その後にお決まりの分を付け加える


ほんとに恥ずかしいいきものだなぁ
105名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:31:29 ID:y7P/2bly0
>>99みたいな人は後藤の妄想記事だけ読んでホルホルしてれば良いと思うよ。
106名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:32:27 ID:yiWa3Krj0
>>103
後藤は的外れじゃないぞ

アレは故意に見えないフリしてる的外し
107名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:33:20 ID:HvYnqauRP
>>99
でも、クタタンの妄言は喜んじゃうんだろ?
108名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:33:24 ID:o74L6uuJO
>>99
ゲーム業界ライターが事実書けないんだからしゃーないじゃんw
109名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:34:04 ID:P+ACasPW0
>>99
なら玄人・浜村のPS3普及曲線についてでも語れよw
110名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:34:26 ID:HvYnqauRP
ゲーム業界ライターは、飯の種に嫌われたらおしまいだから
あまり強くいえない部分は多いと思う

例:ファミ通
111名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:34:28 ID:pj18h0QC0
>>99の人気に嫉妬
112名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:34:47 ID:5ODkWFl/0
>>82
SIXAIXSは中途半端なパクリだったから失敗した
チンコンは丸ごとパクり+αだから成功する
113名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:36:17 ID:53eqTXNxP
後藤ちゃんのソース元は業界関係者だぞ

何の業界かは書いてないけどな!
114名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:36:24 ID:ebnfys8a0
>>112
丸パクリだけど、価格がパクッてないw
高いやんけw
115名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:36:41 ID:f/SfqsVVP
>>112
海外じゃ、車輪の再発明と揶揄されてますねぇ
116名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:39:51 ID:29fZ2DN40
>>115
世界三大発明にも匹敵するほどの大発明ってことか
さすがだな、SCEは
117名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:42:47 ID:5ODkWFl/0
>>114
カメラ付だし電池内蔵だしソフト付いてるし
一概に高いとは言えまい
118名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:43:15 ID:HvYnqauRP
>>115
海外は相変わらずセンスあるなぁw
119名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:43:39 ID:53eqTXNxP
>>115
「広く受け入れられ確立した技術や解決法を無視して、
同様のものを再び一から作ってしまうこと」を意味する。

知らんかったw
120名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:48:55 ID:rZixzVCs0
PS3時代を約束しちゃったSCEが空中分解
121名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:51:06 ID:HvYnqauRP
車輪の再発明ってピッタリだなぁw
122名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:52:00 ID:f/SfqsVVP
KZ2の3D対応は無し?ソニーがQoreの映像について誤解を招く表現だったと謝罪
ttp://doope.jp/2010/0412957.html
先日KZ2やLBP、GT5といったメジャータイトルが今夏に3D対応を果たすとお伝えした
ニュースですが、何やらこれらの登場が未確定である事が明らかになりました

先日、PSNオンラインマガジンQoreの最新エピソードの中に、KZ2、Super Stardust HD、
GT5、Wipeout HD Furyなどの映像が3D立体視のプロモーションの背景に流され、
これを海外情報サイトが3D立体視対応タイトルとして報じた所でしたが、ソニーがこれに
対して誤解を招きやすい表現だったと発表しました

これらはデモンストレーションの為に含めた物で、あたかもこれらのタイトルの3Dバージョンが
開発中であると感じさせた事を謝罪する旨を明らかにしています
つい先ほどお知らせしたNinja Theoryが発言した3Dタイトルへの制限の事もあり、
どうやら怪しげな状況になっていることは明らかな模様です。

全てのタイトルが3D対応を果たすとの発言していたソニー
実際にはどういう状況になっているのか、その動向が気になるところです
123名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:52:42 ID:CNSxNAQLP
PS3って本当に何を目指してたんだろうか。
PS2全盛期でも儲けって2000億ぐらいじゃなかったっけ?
どうやったら儲かると思ってたんだろうか
124名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:53:13 ID:HvYnqauRP
wikiより転載

四角い車輪の再発明 "reinventing the square wheel"
「車輪の再発明」をしようとしてさらに役に立たないものを作ってしまうこと。
125名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:54:19 ID:UwGoiCQrP
車輪には特許ないしパクるなら独自でやるしかないだろう。再発明はコストの揶揄だし。
あとは成功してみんなが儲かれば文句は出んだろう。儲かればな。
126名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:55:08 ID:f/SfqsVVP
Wiiと同じことを、別の方式で、より複雑に、より高コストにやってるだけ。
127名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:58:36 ID:yiWa3Krj0
>>115
火薬じゃねーの?
128名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:02:01 ID:qSREhXRd0
>>94
鼻からキメるPS9もPS2発売時に構想を語ってたぞw
129名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:04:01 ID:eBjn1K/E0
そんな糞みたいなMOVEでも和サードは絶賛してるのがなぁ
箸が転んでもPS注力の言い訳にしそうなのが今の和サード
130名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:06:23 ID:4+oxtM3E0
飼い犬(SCE)が飼い主(ソニー)に噛み付いた結果
131名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:21:25 ID:vbJEJD/1P
FF13(笑)
チンコン(爆笑)
132名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:24:38 ID:Ncv+iOMVi
ソニニニーまだー
133名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:24:48 ID:p70Bp2oZ0
>>37
んなもんPSNを引っこ抜く妙な合併の発表があった時点で
まともに会計解る人間や業界関係者、証券会社などは細かい点では判断が割れるが「新生SCEは長くないな」が大半の見解だw


つーか>>1のソースで言うならもっと相応しいスレタイがあったというのに

【Cell工場】SCEは実質4100億円債務超過【売却損】
http://diamond.jp/articles/-/7789
> 実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、
> 「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。
> だが、プレイステーション3以降の赤字は、
> 東芝に売却したセル工場の売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※セル工場はSONYから東芝に売却されたが、元々Cellを作るなどの業務はSCEが行っており
PS3を発売する前にSCEからSONY本体へ移っている
その為、Cellを研究したのがクタの意向ということを踏まえればSCEの負債は実質4000億円多くなる
134名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:25:03 ID:yiWa3Krj0
ゲハでSCE解散の話をすると「いつ撤退すんの?」「テタイテタイ」と煩いのに

なぜか記事になるとガン無視するGK
135名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:31:10 ID:CxNbXhuEP
ゲーム業界に詳しくない素人記者が書いたヨタだから
論ずるに値しない。


という方向性で心の平穏を保ってる模様です
136名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:31:43 ID:TTPfnbbq0
というかPSNってもう名前変わっちゃったんでしょ?
SOSだっけ?w
137名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:32:30 ID:pj18h0QC0
ソニーオンラインサービス(仮称)じゃなかったか
すっきりしていい名前だ
138名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:32:44 ID:b9k+zs23P
書き込みしないだけでGKもこのスレは見てると思うよ
139名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:34:14 ID:29fZ2DN40
>>136-137

素晴らしいネーミングセンスだなw
ソニーにも、まだ粋な人材がいるらしい
140名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:34:27 ID:53eqTXNxP
そういえば、4月以降の日本サードでオンがあるゲームって少なくなってない?
気のせい?
141名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:35:47 ID:TTPfnbbq0
は!まてよ!SOSってのはゴキブリに対する旧SCEからのメッセージなのでは!?
ほら救助してやれよ!
142名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:37:03 ID:TTPfnbbq0
>>140
むしろ和ゲーにオン機能がついてるほうが珍しくないか?
格闘ゲームかシューティングか・・・龍4とかあぁ言うアクション物には付いて無いのが多いし
143名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:42:42 ID:fmZ/9tM70
SCEの中でなんとか使えそうな部門が
ネットワーク部門だけってのが真実なんだろう
シビアな話だ
144名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:46:08 ID:futXaCYk0
チカニシのテタイテタイ病はゲハの名物


145名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:47:02 ID:v0POU4WtP
ぶっちゃけゲイツの個人資産でソニー潰せるの?
146名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:47:26 ID:nhQKjpn/P
PS3を買った人は自分がどれほどソニーにダメージを与えたのか自覚を持った方がいい
147名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:47:51 ID:yiWa3Krj0
>>144
字が読めないのか?
ttp://diamond.jp/articles/-/7789
 実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、
「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。だが、
プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の売却損
4000億円を含めると、9000億円にも達している。「もはやこれ以上、
親会社もSCEを放置できなかったのでは。今後は状況によっては
解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。

「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」

解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ
148名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:47:54 ID:kgc7qrV6O
>>144
そりゃ何年も前からニホンテタイニホンテタイ言い続けてるしなぁ>痴漢ソニー戦士
149名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:49:40 ID:b9Fi+oTA0
PSWの住民に現実を伝えると「テタイテタイ」って鳴くんだがなんなの・・・
しかもそれで論破したつもりになってるからタチが悪い
150名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:55:28 ID:fmZ/9tM70
MSの参入で一人勝ちのシナリオが実現不可能な以上
どう考えてもPS4はありえないんだけど
それでも後藤は次世代CELLとか書き出すんだろうな.....
いっそソニーに氏ねと言えばいいのに
151名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:57:01 ID:ot9ZcSUX0
次世代CellとかIBMも見放したのにやる可能性あるんかねぇ・・・
152名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:00:45 ID:TRMb/0K10
この記事サードにとってWiiは駄目だからPS3には奮起してほしいみたいなこと言ってるのな
153名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:01:13 ID:aONXA3oKP
>>144
ゴキブリの現実逃避はゲハの名物wwwwwwwwwww
154名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:01:58 ID:qpoH+1UO0
>>144

(ノ∀`)アチャー
155名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:02:51 ID:ot9ZcSUX0
>>152
でもその奮起して欲しいよりどころがチンコンってのが・・・
Go爆売れぐらい無理な夢だと思うわ
156名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:03:04 ID:p70Bp2oZ0
>>152
そんなこと出来る体力をSCEが持っていない
MSならあるがMSKKのやる気がない
任天堂も援護するが売上や費用までは補償しない
157名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:04:31 ID:CxNbXhuEP
国際競争力が求められる時代なのに
いつまでも護送船団方式アテにするのは間違ってるよ
158名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:04:52 ID:p+LL3e/Z0
http://www.scei.co.jp/

プレステ15周年とか出てきて
気分はお祭り
159名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:04:54 ID:S23/FLUo0
まぁ撤退するかはともかく>>147みたいに見られだしたらソフト出なくなるでしょ
160名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:06:10 ID:p70Bp2oZ0
>>159
マルチタイトル抜いたら既にほぼ無い
161名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:06:26 ID:nEH59YzT0
>>152
そういうと聞こえがいいけど、結局「任天に勝るソフトを作るサードは存在しない」と
暗に扱き下ろしてる。
んでその方策(PS3連合)も「任天と勝負すんな、隙間狙え」とこれまた扱き下ろし。

結局現状維持しか提案してないんだよなあ。なんだろこの評論。
162名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:07:00 ID:ot9ZcSUX0
>>158
15周年の更新4月1日内容が悲しすぎる
163名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:09:51 ID:p70Bp2oZ0
>>161
総評:SCE\(^o^)/オワタ PS時代も\(^o^)/オワタ サードは福岡みたく隙間をじっくり攻めないと死ぬよ?
164名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:10:32 ID:ptazcDPz0
SCEがダメになったら日本のゲーム業界的にはどういうメリットがあるんだろ
作るのメンドイ、ロイヤリティ高い、サーバー自費持ちとかそういう殿様なトコがなくなるのはやっぱいいのかしら
やる気も感じられネーし
165名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:21:12 ID:JZG+rTmf0
>>144
ああ、ノンゴキブリのテタイテタイ病はゲハの名物だな
166名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:23:15 ID:3p1Dut2d0
ダイヤモンド社「今後は状況によっては解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。」
ゴキ「まーた痴漢のテタイテタイ病がはじまったw」

ある意味すごいわw
167名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:26:08 ID:S23/FLUo0
>>164
自分達でハード事業なんてリスキーな事はやりたくないが
非任天堂機がシェア取らないと自分達が困る こんな感じ
SCEいなくなれば間違いなくMSに行く
168名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:29:46 ID:29fZ2DN40
>>164
まず、日本のゲーム業界が正しく現状を認識できるかどうかが
問題だな

業界にも、まだPS全盛期の発想から脱却できていない人たちが
相当数いるような気がする

今までと同じやり方ではダメなのだと、早く気付かないといけない
169名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:32:02 ID:4DIhdq/d0
SCEじゃなくなって会社の方針が変わったなら是非
弱小サードにPS2というパラダイスを復権させてあげて下さい
170名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:33:20 ID:kW5NdoYF0
それでは、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」でがんばればいいかというと、話はそう簡単ではない。
Wiiで儲かっている日本のソフトメーカーの話は聞こえてこないからだ。

 たとえば「モンスターハンター3」を投入したカプコンですら、実質売上が100万枚も超えていない。
この状態は、PS3の護送船団が壊滅状況のソフトメーカーからすれば、死活問題である。

 それだけに、SCEに対する期待は高まっている。
今秋SCEは、任天堂のwiiリモコンと同じように、振って遊ぶモーションコントローラ「プレイステーション ムーブ」を発売予定だが、
それに伴って「夢よもう一度」ということで、SCEによるPS3護送船団の復活を望む声は強い。
今後のSCEの行方を、業界全体が見守っている。
171名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:35:16 ID:p70Bp2oZ0
>>169
開発期間を考慮すれば、DCみたいに無料でもなきゃもう遅い

>>170
結局はハードがあっても、ハードの客層を掴んだソフト作りという根本的な考えが出来てないサードが多いって言ってるなw
172名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:36:24 ID:LRMYGSdS0
最近のps3の好調ぶりを妬んだ、豚共とチョンロクマルユーザー共が発狂してるなw
173名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:36:26 ID:rTOEY8x40
的外れに撤退云々言い出すゴキを最近また見るようになったが
もうそれどころじゃないって状況が理解出来ないのか
わざと目をそらしているのか
心が壊れてしまったのか
どれだ
174名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:37:58 ID:ptazcDPz0
去年の3〜4月頃も同じような展開だったような気がしないでもない
龍に無双にバイオに、って感じで
あとクラウドブラックのFF7ACとかあったっけ
175名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:38:02 ID:ot9ZcSUX0
全部です
176名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:39:28 ID:JZG+rTmf0
何言ってんだバカかw
177名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:40:41 ID:p70Bp2oZ0
競馬で、前にいる競走馬全部転けたらうちの馬が勝つ!とか言ってるのがGK
178名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:41:29 ID:CNSxNAQLP
無理だがもしも360抜いたとしてそれでもゲーム事業の赤字はなくならないっていつ気付くんだろう。
SCEの場合、もうゲハ的な勝ち負けでどうこうなる状況じゃないんだけど
179名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:42:22 ID:GP2HsgQPP
ビッグニュースなのにν速に立ってない
ふしぎ
180名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:42:52 ID:eBjn1K/E0
いざとなれば政府に任天堂を規制してもらって
任天堂の財産をSCEに供与してもらえばいいと言い出す奴らだから
181名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:43:04 ID:ptazcDPz0
ファンボーイ戦士の人たちはソニー本体とサードがなんとかしてくれると本気で思ってそうだから怖いんですが…
182名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:43:27 ID:P8QdoTaN0
お前らバカだなぁ
どっかの発展途上国みたいにゲイツに9000億くらい寄付して貰えば赤字なんてチャラだよ
183名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:43:32 ID:J3Vt4qF4P
>>166

ダイヤモンドはチカニシってか(笑)
184名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:44:19 ID:IKqgvua10
気づいたんだ

本社はチカニシなんじゃね
185名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:47:17 ID:qSREhXRd0
「SCEはチカニシ!」もそう遠くない出来事なのかもしれない
186名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:51:03 ID:rTOEY8x40
チカニシって単語がそもそもな
自ら率先して孤立して…可哀相な奴らだよ
周りは皆敵だって勝手に一人で暴れてるんだもんな
187名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:53:21 ID:P8QdoTaN0
ぶっちゃけPS3にとってはPSPも敵だからなw
188名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:56:27 ID:wi/nym0Ei
現実はチカニシ、ダイヤモンド社はチカニシ、SCEはチカニシ
189名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 18:58:00 ID:qpoH+1UO0
          ____
       / \ゴキ/\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < 現実はチカニシ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /  
    ノ            \
190名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:02:57 ID:7ZAAy2oP0
もう現実がつら過ぎて周りはみんな敵に見えてるんだろうな
PSスポットでPSP持ってキョロキョロしてるキモオタのように・・・
191名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:04:46 ID:sx9lcxf5P
ってかソースダイヤモンドかよ。
株やってるけどココ嫌いなんだよな。内容は否定しないがw
192名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:07:19 ID:fmZ/9tM70
一番の問題はHD機がビジネスにならないって事なんだがなぁ
193名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:08:50 ID:sx9lcxf5P
>>192
HD機戦争が終われば、実質マルチの作業量1/2じゃまいか
194名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:11:01 ID:nhQKjpn/P
携帯機が次世代になれば据え置きはさらに性能向上を強いられる
195名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:11:09 ID:JV4a7VmM0
負けから学べばいいのに
負けを認めないんじゃ学べないよね
196名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:11:27 ID:X9r1FIJg0
箱が今後BD対応でグラボとメモリ強化した箱○互換性あり新機種出したら良いんだけどなぁ
197名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:12:01 ID:rRGQhtxn0
>>3
単なる自爆だから問題なし
198名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:12:46 ID:k3IDJTF/0
誤って改めざる
後悔はしても反省しない
それがSONY
199名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:15:17 ID:29fZ2DN40
>>195
諦めたら、そこで試合終了らしいからな
最後の一瞬まで諦めない、実に立派じゃないかw
200名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:16:07 ID:f/SfqsVVP
>>196
まだBD対応とかゴミみたいな発想引きずってんのか。
200ドル未満でBDプレイヤーゴロゴロしてる時代にゲーム機使う意味ないっしょ

DVD容量が心配だからBDが必要とか言うのなら、
今からBD搭載Xbox360が出したとして、1台からまた売らなきゃならないじゃん。
何年かかるのよ。
そっちの心配までは頭回らないわけ?

201名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:16:38 ID:cWlgl3Ra0
cellみたいなゴミに大金つぎ込まなければここまで酷くはならなかったんだろうか
202名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:17:57 ID:yBgSvtnU0
>>200
普通に箱○の次の世代の話をしてるんだと思うんだけど、お前こそ何言ってるの?
203名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:18:04 ID:YJ4ci14s0
>>194
携帯機との差異付けとして据え置きでしかできない操作法という抜け穴に
どのファーストも目を向けて力を入れなきゃいけなくなりつつあるのが何とも言えないな
204名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:19:48 ID:XX1C2F6Q0
なんかわいそうになってきたなSCE
205名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:24:27 ID:CIqm1kgF0
子供じゃないんだから
今までの傲慢経営の結果でこうなっただけ。

まぁ実際は負債も親に払ってもらったりしてる
どうしようもない阿呆ボンな訳だけど
206名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:26:42 ID:YWZoRGzVP
PS2末期の頃からこうなることは目に見えていたんだしその頃に何かしら策を
講じていればここまで悲惨なことにはならなかったはず
それを怠った結果こういう現状を招いたのなら自業自得としか言いようがない
207名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:29:53 ID:sx9lcxf5P
PS2末期ってそんな酷かったの?
後中期あたりで3代目PS2が壊れたトコで
ソニーに愛想つかして卒業しちゃって解らん教えてエロい人。FF12の発売少し前くらい引退
208名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:31:13 ID:C8yhOcKcO
>>202
次世代箱には次世代⇔360のソフト相互換という構想があってだな


どうなるかわからんけどね。
209名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:34:10 ID:Kv5mxEaU0
>>207
色々あったよ
互換が上手くいかなかったペテンシルバーとか
210名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:35:41 ID:53eqTXNxP
>>207
各会社が合併しあってた頃がPS2中期じゃなかったか?

今はそれより悪いぞ
211名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:42:45 ID:fmZ/9tM70
ソニーに都合の悪い大ネタが
大規模規制がかかっているときに限って沸いて出るのは何故?
212名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:47:34 ID:qnQ8TIN50
PS1,2時代の護送船団方式ってなんだ?
聞いたこともないんだけど
213名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:49:40 ID:qSREhXRd0
>>211
ユダヤかフリーメイソンかイルミナティが背後にいるんじゃね?(棒
214名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:49:43 ID:GuF043490
実質ってのは変な言葉だよな。
債務超過で解散せざるを得なくなったから
単なる解体だと思うんだが。
債務超過になる前に自ら改革の為に
再編するなら「実質」で間違いないけど。
215名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:54:07 ID:1oouPTQj0
>>213
鳩山かよw
216名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:54:09 ID:rL+EcWA/0
>任天堂はもはや自社ハードにおける護送船団を形成する必要がなく、
>最悪、任天堂1社になってもやっていける状況だ。

某ミリデレが発狂してるのは結局これなんだよね
「任天堂、かつてのSCEのように周りも食わせろよ!」ってw

いつまでも甘えてんなよっと
217名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:55:12 ID:EPhxAxwi0
さようならSCE・・・・
218名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:56:21 ID:R1hlJsfoP
>>216
なら続編物の本編をPS3で出さなきゃ良いのにw

バカとしか思えん
219名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:59:49 ID:4H5fGlULO
アルツハイマーの親に見捨てられるってかなり悲惨な状況だよね
220名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:00:24 ID:cu7/kjKj0
>>214
携帯の料金プラント同じく「実質xx」としておけば
肝心の部分を誤魔化せて中身についての説明も省けて大変便利な表現なんだろw
221名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:03:04 ID:53eqTXNxP
「実質xx」より「好評により○○が終了」のほうがおかしいと思うのは
俺がゲハに毒されてるからか?w
222名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:04:51 ID:ptazcDPz0
大手の動向だと
スクエニ→FF13は宗教的云々とSCEの徹底した誘致で出すことに、海外マルチになったがイメージのため国内だけは死守
カプコン→バイオ4Wiiは結構売れたけど5はHDマルチ、Wiiはガンシュー
バンナム→初期は箱注力気味だったが、TOVのやらかしでイメージがヤバイことに
セガ→コンスタントに龍を使い回して結構結果を出してる、赤字はマリソニでなんとか食い止める
あとはコナミとかコーエーとかかな?
223名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:05:20 ID:6mTFLmBq0
>>166
大本営発表で撤退が正式に決まっても
痴漢のテタイテタイ病がはじまったって言っていそうだなw
224名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:06:48 ID:53eqTXNxP
ゴキ「ソニーはチカニシ!」
225わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/05(月) 20:07:25 ID:6c4tpa0Q0
>>211
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! ソニーさんに都合の悪いニュースが出てこない時期を
 ( つ旦O  狙うなんて、ちょっと人間業とは思えません……
 と_)__)  
226名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:07:29 ID:N93JUouX0
任天堂に護送船団やって欲しかったらロイヤリティもっと払えばいいんじゃね
ABの話だとSCEが17%、任天堂が7%って異常な状態らしいじゃん
227名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:11:11 ID:7H0aCQJ70
>>226
任天堂は護送船団を取る必要がない、と書いてあるな。まあ、そのとおりだるうね。
228名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:11:16 ID:MV4O/9a70
>>225
ごもっともwww
229名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:11:31 ID:JV4a7VmM0
サードに神輿として担いでもらって
あれほどの大攻勢を仕掛けたのに負けるなんて
PS3は悪い意味でゲーム史に残ったな

その結果が今のソフト不足のWiiの糞ラインナップなわけで
任天堂一人勝ち状態に文句言ってるサードはアホかと
230名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:14:03 ID:HpVJbGOh0
>>229
据え置きのソフトラインナップはWiiに限らずスカスカ
231名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:15:53 ID:ptazcDPz0
HDは海外のローカライズとかあっからなぁ、一応
任天堂も大人しくしてない気はするが、来週なんか発表あるかもしれんし
232名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:18:27 ID:iW9ln6RR0
>>230
MS本社が頑張ってるおかげで
洋ゲーとかSTG・ギャルゲーメインではあるが
一番ソフト数多いのが国内最弱であるはずの箱○という
奇妙な状態に
233名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:19:03 ID:53eqTXNxP
>>229
逆に考えれば、日本のサードが束になっても負けるって事が判ったな
ゲーム紙を含むマスコミも含めて。
日本で勝ちハードになっても無意味だと
234名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:22:15 ID:rL+EcWA/0
>>232
しかしそれは無理矢理延命してる状態だから
いつまで続くかはあくまでMSの胸三寸
235名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:23:30 ID:UaXn6gR60
>>1
必死こいて隠してたのにとうとう表沙汰になっちゃったか。
ダイヤモンドは裏切りリストに追加だな。
236名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:24:22 ID:yAQriQMQ0
>>235
やめて、もうSONYの裏切りリストは真っ黒よ!!
237名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:26:43 ID:YFpnNz8nP
「絶対に福岡をゲームのハリウッドにしたい(キリッ」

アニメ系に頼りっきりの会社が言うジョークにしてはなかなか面白いな
238名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:32:15 ID:ogMXcjR0O
福岡って北朝鮮が攻めて来たときの防波堤でしょ?
239名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:34:14 ID:NeiHCY6+0
>>234
それこそMSがやめさせないだろう
日本にはなんだかんだ言って大手ブランドがひしめいてるし

日本撤退してカプコンゲー出せなくなったらそれこそ大損失だろ
240名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:41:58 ID:UZ/9kSEV0
>>1
>昨年末にゲーム業界をじわじわと覆い続けた暗雲は、今年2月激震となって業界を襲った。

ゲハ以外で激震になんてなってないような
一般人は確実に知らん。PSユーザーの一割も知らんと思う
そのゲハですらイマイチ盛り上がりに欠けるくらいだってのに
まあ年末からの規制がひどかったんでその所作かね
241名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:44:08 ID:qygIZzqm0
メリルリンチの予想はまだ甘かったわけだ

メリルリンチ試算「PS3は5年で7389億円の赤字」 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1193502901/
242名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:47:03 ID:mna4ECFy0
>>46
それも上2行は「今から作るソフト」じゃなくね?
243名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:47:08 ID:IB7iOfTOP
>240
利根川「大人は大事なところは説明しない」
   「その説明をして何になる?、PS3の処遇を説明して何になる?」
244名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:48:12 ID:rL+EcWA/0
>>240
なんでゲハ基準なんだw
業界って書いてあんじゃん
245名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:48:39 ID:DAEBNyy50
>>239
単一言語圏としてみればそれなりの市場だしな
英語圏がアホみたいにデカイというだけの話であって
日本撤退するならヨーロッパの小さい国の言語サポート打ち切る方が先のような気がする
246名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:50:19 ID:9U1AF3VE0
業界ではすでに周知の事実だったってことか、実質、秒読み段階に入ってそうだな
247名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:50:33 ID:UZ/9kSEV0
いやここ一応業界板でもあるし・・・・・
ここで言う業界って主にサードの事なんだろうけど、
サードの動きなんて大体読めるし
248名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:55:37 ID:fTmJSU7r0
任天堂の2008年度決算によるとロイヤリティ・コンテンツ収入は150億しかない。
本当に7%なのか?
249名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:55:40 ID:mna4ECFy0
>>149
悪いのはタチじゃなくてアタマだと思うんだ。
普通、撤退ってのは破産する前にやるもんだし
現状、その段階すら通り過ぎてんのに
形式上だけは撤退しなけりゃ勝ちだとでもおもってそうだよなw
250名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:56:45 ID:9U1AF3VE0
ソニーとの最終決戦には勝った
http://yosshii.blog.so-net.ne.jp/2010-03-30-2

あの慎重な岩田がここにきて勝利宣言したのもうなずけるな
251名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:57:45 ID:sx9lcxf5P
ロイヤリティの%ってドコにかかんの?
とりあえず定価ではないよな。小売に卸す時?純利?
252名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:58:50 ID:FRHXwdld0
実質解体って何さ。
正真正銘、解体でしょうにw

てか、PS関連って「実質」って言葉妙に好きだよな。
ゲハのPS3ユーザーも「実質」や「キムチ」って単語大好きだし。
PSワールド、一体どうなってんだよw
253名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:58:54 ID:ptazcDPz0
MSは参入の際に「ロイヤリティって何?」みたいな天然ボケかましてたらしいとは聞くけど…
254名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:10:45 ID:fknzHyLnP
ゲイツからすれば9000億(笑)なのか・・w
255名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:12:36 ID:mna4ECFy0
>>253
事実。
OSで食ってたMSにとって、ソフトを作って貰った上に
金まで貰えると言う発想がなかったらしい。

ハード事業を辞めた後のセガから流れてきた人物が必死で取るように説得したそうだ。
256名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:16:28 ID:/iyLXTiQ0
んな馬鹿な
総資産額は465億ドルらしいから1ドル100円換算で4.6兆円だから約1/4だよ
257名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:17:19 ID:29fZ2DN40
>>255
なるほどね

それで、サードに対するサポート体制が手厚いのか
ミドルウェアまでサードに用意させる、どこぞのメーカー
とは違うな
258名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:17:50 ID:FSVV3Ghd0
>>207
10万本で大ヒットとか言うぐらいソフトが売れなかった
259名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:19:24 ID:ptazcDPz0
個人的な体験だけど、PS2末期あたりってネトゲとか結構流行ってたりしてたんじゃね
つっても自分はPSOBBとPSUぐらいしかやってないが
260名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:20:59 ID:FSVV3Ghd0
>>248
それはキャラ貸しとかによる収入で
いわゆるサードからのロイヤリティとは別物らしい
261名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:21:40 ID:48oNwD7MQ
PSベッタリのメーカーはどうするんだろなー
日本一にガストにアクアプラスだっけ?
こいつらの身の振り方は実に楽しみだw
あとバンナムか、どの面下げて他機種にソフトだすんだろ。
262名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:22:26 ID:yAQriQMQ0
>>257
サードに対するサポートってか元々開発ソフトやミドルウェア作ってる
会社だからむしろそっちのが本業に近いってもあるんじゃないのかな、
サードに対するサポートの手厚さは任天堂も相当力入れてる所だね。
263名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:25:03 ID:fknzHyLnP
PS2時代は糞ゲーばかり掴まされたおかげでネトゲに逃げたわ
発売日買いしてた俺も悪いんだけどね
264名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:25:42 ID:fTmJSU7r0
>>260
誰がそんなこと言ってるの?
任天堂の決算報告は極めてシンプルで、非常に分かりやすい。
自社製品・サービスが動いていないのにお金だけが入ってきて、それを売上に当ててるの?
それは収賄に当たる。
265名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:25:43 ID:FSVV3Ghd0
>>263
なんという俺
266名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:25:46 ID:Kmykf+kk0
解体、解体、実質かいたい〜♬
Break Out!
267名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:27:05 ID:KXgG97L80
>>263
いつの間に書き込んだんだ俺・・・。
と言うくらい内容がまんま被ってるw

5年ほどROとマビノギに逃げてた。
箱でCS復帰。
268名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:27:32 ID:+9C0wqM90
ところでSCEがゲーム業界に残したものは何だろうな。
269名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:27:53 ID:dVjrsXk3O
MS「ロイヤリティって胸キュン?」
270名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:28:15 ID:KXgG97L80
>>268
「ゲーム離れ」
271名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:28:16 ID:pTjuSWiA0
>>268
平成ならぬサードの大合併
272名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:28:53 ID:qpoH+1UO0
>>269
マジではじめはそんな感じだったらしいなw
273名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:29:40 ID:FRHXwdld0
>>268
借金。
274名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:30:42 ID:fTmJSU7r0
>>268
任天堂を本気にさせた
275名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:31:17 ID:+9C0wqM90
全部悪いのばっかだなwww
何かいい物は無いの?

しかし何でSCEはこんなにゲーム業界に
悪影響を及ぼしたんだろうか・・・・。
276名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:32:24 ID:KXgG97L80
>>275
あったら債務超過になんてなってない・・。
277名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:32:25 ID:FRHXwdld0
>>275
良い事で言うなら、MSをゲーム業界に引っ張り込んだ事かな。
SCEがMSに対して喧嘩を売ったお陰で。
更に、SCEがMSを叩けば叩くほど、箱○が進化し続けるんだよなw
278名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:32:42 ID:oiB+lvlk0
PS2→RO→PS2BB(およびPC)→箱○だったな
279名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:33:01 ID:YJ4ci14s0
任天堂を完全に潰すことが出来ず反省して立ちなおす機会を与えてしまったのが最大の敗因やね
280名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:34:51 ID:FSVV3Ghd0
>>279
財務が超優良な任天堂を潰すなんて無理
そんなメーカーに危機感を持たせて、本気を出させてしまったのが間違いの始まり
281名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:35:13 ID:+9C0wqM90
>>279
それは無理だろ。
もうあの会社はディズニーやMSと
一緒で潰すことは不可能に近い会社になってしまった。
どうしてもしたければ
それこそ任天堂のビル全部に飛行機突撃テロでもしかけるしか・・・。
282名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:35:27 ID:YWZoRGzVP
>>275
PS時代は文字通り革命児って感じでゲーム業界を引っ張ってくれたけど
その路線が今じゃ破綻しちゃってるからな・・・
283名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:36:00 ID:Eo1PUe7tP
MSがロイヤリティの存在を知らなかったわけないだろ。
最初PCみたくロイヤリティなしでミドルウェアとかで稼ごうとしたけど
元セガの人に止められたとか。
284名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:36:10 ID:fTmJSU7r0
MSでさえ任天堂には兜を脱いでるからな。
「我々ではポケモンのようなソフトは作れない」
285名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:36:10 ID:KXgG97L80
PSは1までだな。
286名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:36:12 ID:b9Fi+oTA0
そういやプログラマーの方々はPS3の開発環境をどう思ってるんだろ
もはやPS4も絶望的で、ただでさえ扱いづらいのに今後も利用価値のないノウハウを覚えるのに抵抗はないんだろうか

ちなみにハード毎の開発費の違いを掲載してるところがあったがPS3は360の倍だったな
開発費なんて単純な人件費だから、単純に考えて倍も無駄な施工してるかと思うとむなしくならないんだろうか

ちなみに以下が抜粋したデータ(データ自体はCESA調べ
平均開発費(2008) 「開発費(対象タイトル数)」 単位:万円

PS3 38860(17)
360 19040(13)
287名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:39:36 ID:+9C0wqM90
>>286
IT業界では今までのノウハウが
一瞬で役に立たなくなるのはよくある話だが、
今回のは尋常でないな。
MSはいわずがな、DirectXが使える環境。
任天堂もWiiでGCの環境をほどんと変わらずに使うことが出来る。
(ニンドリのインタビューで言っていたはず。)
前世代の環境を持ってくることが出来ないのはSCEだけだぞ。
288名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:41:11 ID:ptazcDPz0
GCの環境って多分すげぇ便利なんだろうとは思うけどさ
PS2時代ベッタリだったサードにとっちゃあんまり意味無かったりするのかな?
289名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:42:01 ID:FSVV3Ghd0
>>286
箱は開発費の安いSTGやギャルゲが多いから、そこら辺が平均下げてるのもあるんじゃね?
290名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:42:54 ID:FSVV3Ghd0
>>288
Wiiで比較的好調なメーカーってGCに力入れてたところだったよ(カプコンとか)
291名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:43:39 ID:KXgG97L80
>>289
同じタイトルで比較しないと詳細は分からんな。
まぁでもPS3も使いまわしの多いタイトルとか、金のかかって無さそうなタイトル多いからどっこいどっこいじゃね?
292名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:49:22 ID:fmZ/9tM70
正直この先もMSに勝てない以上、ゲーム事業を続ける意味って何?
293名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:50:43 ID:vczMxau70
PS3での開発なんか次世代にまったく役に立たないから開発者のテンションもさがるな
294名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:51:31 ID:+9C0wqM90
>>292
そのうち撤退するんだろうよ。
本体が受けるダメージを最小限に留めたいから
今は存続しているんだろう。

無論、SCEが残したノウハウを利用する手もないわけじゃないけどな。
PSPを発展させたスマートフォンとか。
295名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:51:50 ID:NiSyj4HA0
>>292
MSが無能すぎるから勘違いしてまだやれる。という希望を与えてる状態

が正しいとおもうね

MSがこのまま体たらくを続ける限りソニーのゲーム事業続くだろうね
296名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:52:01 ID:CNSxNAQLP
>>292
戦士隔離用
297名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:52:42 ID:b9Fi+oTA0
PSPGo+PSPPhone→PSPGone
298名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:53:16 ID:KXgG97L80
>>295
結構今年は力入れてそうな気がするぞw
E3見てダメだったら今年もMSはダメだなぁwでいいと思われ。
299名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:54:49 ID:CNSxNAQLP
>>298
NATAL同梱とか本気でやりそうだから今年も期待できない。
NATALなんかマジで別売りにしてくれよ
300名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:55:45 ID:aONXA3oKP
>>292
売られると思う。サムスンにw
301名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:55:48 ID:KXgG97L80
>>299
もしかして、もしかすると家庭用ゲームの革命になるかもしれないというのにw
302名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:59:33 ID:CNSxNAQLP
>>301
ならない。終了。
億が一なるなら別売りで革命起こしてから、次世代機でやってくれよ。
NATALつんで本体に8000円程度のるより、本体5000円安く出した方が需要ある
303名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:59:36 ID:+9C0wqM90
そういやSCEが債務超過した原因を
PSユーザーに求められるか?
あまりユーザーが悪いとは言いたくないが・・・・。
接客しても会社のためにならないような
ユーザーが多いような気がして・・・・。
304名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:00:27 ID:STGEGosN0
全世界数億という単位で販売され
コンピュータに触れたことがある人なら
ほぼ全員が一度はプレイしたあのゲームの続編がついに公開!


NATAL THE マインスイーパ!
305名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:02:00 ID:KXgG97L80
>>302
そりゃやるだろw
アーケード9800円、Natal無し15000円、Natal同梱で据え置き29,800円という噂もある。
逆に言えばこれくらいじゃないとインパクトは無いが・・・。

>>303
唯一回収できそうなPSNの有料化の噂が否定された時大喜びしてたからな・・・それは酷と言うものだろう。
306名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:03:36 ID:/iyLXTiQ0
>>303
それ日本人特有の考えじゃないかなぁ
いわゆる国民総懺悔だけど、SCEの債務に関してはトップの責任
でいいんじゃないかと、あくまで俺論だけど
307名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:04:01 ID:b9Fi+oTA0

NATAL Excel とかだしてみたらいい
308名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:04:28 ID:yBgSvtnU0
PSNは有料化出来ず、SOSになってしまった訳か…
309名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:04:48 ID:fmZ/9tM70
現実的な話
この先SCEがどんな事をやってきたとしても
MSが大資本をもって最低でも市場の半分を奪取していくわけだから
こんなビジネスモデルの破綻しているSCEを
本社のソニーがどう処断するのかという...........
310名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:05:23 ID:KXgG97L80
http://galaxynextdoor.com/post/480055610/rumor-99-xbox-360-arcade-bundle-with-banjo-viva
Xbox360アーケードがバンジョーとピニャータをバンドルで99ドルか

まぁこれの真偽は定かじゃないけど、カナダ辺りだと12000円程度に投売りされてるらしいから、程度の差はあれ値下げはあるだろうさ。
アーケードでもUSBメモリ32G使えるから普通にゲームやる程度なら十分だし。
311名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:05:44 ID:b9Fi+oTA0
>>308
有料化も糞もPSNはメーカーから金とってんだろ
さすがにSCEといえど二重取りは・・・ないとはいえない
312名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:06:15 ID:+9C0wqM90
>>306
確かにトップの責任でいいかもしれないが、
そのトップを「腐らせた」原因が
ユーザーにあるような気がするんだが・・・。

いつまでもたっても、まともに面白いかどうか調べて
買おうとせず、続編ものばかり買うようなユーザーに
どこまで価値があるのか・・・・。
313名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:06:30 ID:UY0jZz9E0
また実質か
実質値下げやら実質解体やら
チョニーは実質ばっかりだな
314名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:07:21 ID:STGEGosN0
おいらは実質リア充
315名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:09:59 ID:sx9lcxf5P
動画のnatalすげー面白そうなんだけど、
部屋が小さい日本には絶対向いてない。言い切れる、絶対無理
316名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:11:22 ID:+9C0wqM90
NATALは非常に失礼だが、99.99%失敗すると思う。
あれは明らかにゲームのことが何もわかっていない奴が作ったよ・・・。
どれだけ技術的に凄くても、発想が悪すぎる。

通常のコントローラも普通に使えるらしいが・・・・
それならパクリと言われてもリモコン作った方が受け入れられると思う。
317名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:12:05 ID:/iyLXTiQ0
>>312
一理あるね
でもメーカー側も問題あるような気も
目先の利益に飛びついて、化けそうなコンテンツを売れなかったからもう育てないとか
いや、これも資金に余裕が無ければ出来ない事だが…
318名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:14:27 ID:+9C0wqM90
>>317
なるほどね・・・
とすると、こうも考えられるな。
責任はユーザーにあるのか会社にあるのかという問いは
ニワトリが先か卵が先かと似たような問いであると・・・・。
319名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:15:09 ID:YFpnNz8nP
腐りたくなけりゃ、それに乗っからなければいい話だよ
ユーザーの質と直接の関係はない
320名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:17:10 ID:GuF043490
確かに今の時点で有料化が潰れて
喜ぶファンボーイばかりだと未来が無いな。
有料ってのは何もボッったくってる訳じゃなくて
サーバーの維持費と人件費を徴収してるわけで
無料って事はそれをどこかに棚上げしてるって事なんだよな。
単純な話だが。
321名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:26:14 ID:S23/FLUo0
>>316
任天堂のリモコンと根っこは一緒で直感的な操作
つまりゲームに触らない人でも簡単に操作できるようにってのが目的
それを任天堂に対し手に何も持たないという更に一歩踏み込んだアイデアなんだよ
ゲーマー目的ではなく新規狙いに絞ってるデバイスなのは間違いない
リモコンがそうな様にデバイスにゲームをあわせるられるかどうか
イコールでソフト開発力が問われるんだよね
322名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:28:30 ID:yBgSvtnU0
つまりNATAL版ラブプラスが出れば新規取り込みが成功する訳だな…
323名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:31:05 ID:FSVV3Ghd0
>>315
欧州も駄目だな
住宅事情は日本と大差ない
324名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:33:22 ID:JQhMls+V0
まあチンコンより売れることは間違いないな
325名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:37:29 ID:R1hlJsfoP
>>313
つまり、実質PS3の勝利ですねw
326名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:38:03 ID:STGEGosN0
試合に勝って勝負に負けるとかなんとか
327名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:40:15 ID:5XSMZ4zX0
あら、石島さんの記事がスレに。

>>99
記名記事書くライターで、一部上場のトップを含めた重役陣と案外会ってる人だと思う。
確か、トップとの対談本かインタビュー本が出てたはず。
正直、信じらんねえ人脈というか、サンケイとダイヤモンドの力というか、少なくとも素人じゃない。
328名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:43:05 ID:5XSMZ4zX0
>>133
株式会社サターンならぬ株式会社PS3あるのかねえ
329名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:46:52 ID:Kv5mxEaU0
PS3「この試合を最後に俺はサッカーをやめる!」
wii・360「まだ試合中だが、もういい、やめろ」
330名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:47:10 ID:5XSMZ4zX0
>>161
評論の人でもなし。どちらかというと記者に近い感じだと思ってるけど。
331名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:49:37 ID:KXgG97L80
>>321
Fable3がNatal対応らしいから、RPGでどの位使えるのか見ものだな。
332名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 22:55:33 ID:7SOCqL+j0
一応Sony Computer Entertainmentは存在してるから
実質解体という言い方はおかしくはない
333名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:10:29 ID:aYGlUu9y0
>>292
続ける理由はないけど、やめられない理由があるから続いてるんじゃないの?
主に見栄とか株価とかブランドイメージとか、そんな方面で。
334名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:12:51 ID:STGEGosN0
見栄とブランドイメージはともかく
株価のためにはスッパリ止めるべき
335名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:18:49 ID:fsNtUOLK0
単に残務処理だったりしてなー
336名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:20:32 ID:p7fooHTjP
続ける理由は在庫とか在庫とか在庫だろ
337名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:24:37 ID:sx9lcxf5P
企業としての信用やブランドイメージは債務超過で地に堕ちた。
業績のためにはゲーム部門は足枷にしかならない。

在庫っつっても倒産しちゃえば関係無くね。
債権者はすこしでも回収したいだろうから在庫を安くさばくだろうけど。
オン対戦などはサード丸投げだからSCE潰れてもできるんだろ?不幸中の幸いじゃないか
338名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:25:30 ID:qpoH+1UO0
事業をたたむにも金かかるからな
339名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:30:40 ID:ebnfys8a0
>>289
市販のソフト開発も、にたようなもんだと思うけど。
インディーズで開発するとVisual Studioまんま。つーか、Visual Studioの拡張版w
DirectXの仕様に、一部差違あるがググればなんとかなってしまうのが凄い。
340名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:34:48 ID:2mj3SCfE0
経営能力求めてるあるハードメーカーって任天堂のことだな
新規参入メーカーにはおい止めとけそんなに甘く無いぞって一度断るらしいし
341名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:39:18 ID:3p1Dut2d0
なんだかんだで3千万台以上売ってるわけだから
逆さやさえ収められれば
規模縮小すれば、今更撤退するより安くあがるだろう
342名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:40:55 ID:fsNtUOLK0
この先、次世代機を出してちゃんと商売として軌道に乗せられる展望がないなら
無理して続ける意味もあまり無いんだけどね
343名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:42:38 ID:YFpnNz8nP
ってか撤退宣言はないだろ…フェードアウト
344名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:42:41 ID:CNSxNAQLP
natalがDDR専用コンやガンコン的な位置づけならおもちゃとして遊べるが、
wiiの成功に中てられたのかあんな汎用性がありそうで全く無いコントローラを汎用ゲーミングデバイスに持ってくるセンスが痛い。
あんなもん別売りでいいんだよ
345名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:48:36 ID:q+tjESdf0
今の機械も普及しきってない、使い切ってないのに、次世代機といわれてもなぁ。
346名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:49:25 ID:Z3sAYbT90
PSPGoのGoってGame overの略だったの?
347名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:52:56 ID:rRGQhtxn0
そうだよ。知らなかった?
348名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:53:06 ID:STGEGosN0
>>346
いつでもPSの味方をしてくれる後藤弘茂さんにあやかって付けた名前さ
349名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:53:53 ID:W143ns3a0
PS3が発売して丸3年以上たつのに、いまだに赤字だからなあ。
しかもPSP、PS3共に普及台数の割にソフト売れてないし。
64とまでは言わんが、せめてGCよりはソフト売れてないといかんだろ。
まあ、そこらへんはソニーが根っからのハード屋ってこともあるんだろうが、それならハードを逆ザヤで
売ったらいかんよなあ。
Appleみたいにハード単体で儲けがでるようなビジネスモデルでないと。
350名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 23:59:57 ID:sx9lcxf5P
PS・PS2の発売3年半年後はどんな感じだったの?っと
351名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:03:02 ID:8ZwEuJz+0
てかSCEって今新作ゲームつくってるんだろうか?
実質解体したって事はもうそんな部署も解散してそうな
気がするんだが。まぁGTは無理矢理でも完成させて
少しでも開発費を取り返そうとするだろうけど。
352名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:04:20 ID:ptazcDPz0
一応SCEJがチンコンで美人秘書ゲー作ってたじゃないか…
あとLBPのスタジオ買収とかやってたっけ
353名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:06:09 ID:DWFVvAuc0
てすと
354名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:08:34 ID:gViaPujs0
ダイアモンドはいい記事かくな
さすがだ
355名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:09:31 ID:DWFVvAuc0
オンリーPS3ユーザーだけど、このままsceがぶっ飛ぶとチンコンとかは
なかったことになるの?
あとスクエニはこの情報聞いてまだヴェルサスをPS3向けに開発してるのだろうか
箱○に出す準備してるのかな?
356名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:11:08 ID:bWpcALE+0
ハードが消えてなくなる訳じゃないし大丈夫
DCだって撤退決定後かなり粘ったしね
357名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:11:53 ID:7+wNyJ/cP
>>351
そりゃ作ってるだろ。開発部はゲーム作るのが仕事なんだから。
会社整理する予定でもない限り、何かしら作んなきゃ仕事にならん。
…整理する予定がなければ…なっ!
358名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:11:54 ID:5verNId40
途中でなかった事リスト入りってのは相当イメージに響くから一応出すんじゃないの
成功するかどうかはともかくとして
ヴェルサスはどうだろうな、ノムティスさんのPS信仰心が勝るのか、それとも保身の上手さが勝るのか
多分信仰心が勝つだろうから独占は貫くと思うよ
あんだけ強く宣言してたからな…
359名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:12:35 ID:U6829DNjP
たとえば、最近債務超過した不動産会社の株価
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4314.J&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
360名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:12:37 ID:RizcgLZY0
jhdg
361名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:12:59 ID:elarjF7j0
撤退してもすぐに店頭から消える訳はないが
サービスについては期待できないよな
362名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:13:21 ID:U6829DNjP
ゴキブリって債務超過の意味を全然分かってないよね。
マジでw
363名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:13:31 ID:bWpcALE+0
いやそれは今も
と言いかけて止める俺
364名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:13:38 ID:zMZCFpSKP
>>356
DCの頃より開発費は一桁増えてるけどねw
365名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:13:40 ID:qtJ17DLQ0
当面は箱のおこぼれで生きてられるんじゃね?
ただ海外だとマルチにするのもめんどくせぇってとこがPCと箱のマルチにして
PS3外してるメーカーがじょじょに増えてきてるけど
366名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:14:24 ID:7+wNyJ/cP
うっわ!うっわ!いまそんな事になってんのソコ!?
マジかよ友達の家族が億単位で買ってたトコなんだぜソコ・・・無事売り抜けてればいいが
367名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:15:17 ID:xzgVbLhB0
   赤字→家財道具売り払ってでも金を返せと借金取りに泣かされる
債務超過→家財道具売り払っても金を返しきれず借金取りも泣かされる
368名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:15:35 ID:T6g5nnDs0
海外サードの方が素早く対応しそうだね
369名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:16:34 ID:skQbQ1fh0
>>359,362
純資産3兆円の企業グループの一子会社が100億円程度の債務超過になっただけのケースと
親会社が債務超過になったケースを同一視しちゃう人もいるみたいだしね。
370名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:16:52 ID:gExAf9kT0
国内の場合主力タイトルのユーザーを
半端な普及台数のPS3に囲い込んだから
サードは身動き取れなくなっちゃったね

動くとしてもサード自ら破壊したWiiのサード市場か
更にニッチの箱か携帯機しかないけど
371名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:18:57 ID:M7siZUgT0
SCE実績解除ってなんのこっちゃい?と思ったら解体か。
372名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:18:58 ID:U6829DNjP
>>369
は?
お前は何も分かってないなw

子会社が上場してれば、こうなってるんだよw
そんなこともわからないとはwww
373名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:20:41 ID:zMZCFpSKP
むしろSCEが上場してたら
と9000億も損害出さずに済んだのにねw
374名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:21:20 ID:bWpcALE+0
>>370
3DSのスペックが噂されている通りなら
丁度良いんじゃないかなぁ、特に日本サードのレベルには
375名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:22:59 ID:jo9ab/Ns0
>>369
病院へGO!!
376名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:24:31 ID:skQbQ1fh0
>>372
だから何?
SCEはソニーの完全子会社だし、
連結主体の現代において子会社の個別B/Sがなんだというのだ。
377名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:26:52 ID:U6829DNjP
>>376
債務超過の意味をわかりやすくゴキブリに例示してやったのに、文脈も分からないキチガイでしょw
死んだ方がいいよw
378名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:28:53 ID:7+wNyJ/cP
資産-債務=-104億 って凄いポジティブな計算なんだぞ。
資産の土地・物件・工場・在庫は額面どおりに売れるワケ無い
379名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:29:12 ID:DWFVvAuc0
一部でソニーはsceを計画倒産させる気とかいわれているんだが、ソニーは
ネットワークだけ吸収してどうすんだろ?
380名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:29:37 ID:skQbQ1fh0
>>377
企業グループ全体の債務超過と、単なる一子会社の債務超過を同一視して
読者に誤解を与えるような書き方をするのは感心しないな。
わざとなのか天然なのか知らんが。
381名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:32:39 ID:X/SboosiP
>>379
iphone対抗製品作りたいんじゃないの?
ソニー本体で。
電子書籍も拡充していくつもりみたいだし
382名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:34:24 ID:7+wNyJ/cP
ID:skQbQ1fh0君のレスが少ないので何を言いたいか解らないが
この記事の意味が解らないにしろバランスシートをB/Sというからには多少知識があるのだろう。
そんな君にこのコピペをプレゼントしよう

583 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2010/03/05(金) 14:28:35 ID:uWuQnRJI
債務超過になるとどれくらいの確率で生き残るの

586 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2010/03/05(金) 14:43:13 ID:km/Cr4h5
>583
@普通の会社なら半年以内で100%倒産

A親会社が賢ければ資産吸収して、計画倒産させてグループのダメージ軽減←多分コレとみんな予想

B親会社が馬鹿なら、赤字吸収して親会社に大ダメージのまま継続←GKはコレと予想

ソニー自身が債務超過発表したってのと、PSNを吸収したってのと、一回潰して会社再構築って行動から
Aの可能性が高い。 どうころぼうが、銀行と顧客の信用が無くなるのでプラスになる要素がない。
383名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:34:51 ID:DWFVvAuc0
>>381
う〜〜〜ん
どうでしょ〜〜〜う
384名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:39:53 ID:5EGSMLIM0
>>124
> 四角い車輪

吉本新喜劇とかで警官が乗ってくる
おもしろ自転車ぐらいしか使い道ないなww
385名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:44:05 ID:Rl54Wlt50
>>357
ソニー「は?なんでうちがソフト作るんです?そんなのサードの仕事でしょう」
386名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:46:19 ID:skQbQ1fh0
>>382
>親会社に大ダメージのまま継続

ソニーの連結資本(純資産)は3兆円もあるんだから、
子会社の債務超過100億円程度は、0.3%程度のダメージでしか無いでしょ。
だから>>359のケースと違ってそこまで騒ぐことじゃないんだよ。
387名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:48:14 ID:xzgVbLhB0
あたしゃー難しいことはわかりませんがねぇー
結局SCEは実質解体ってことでいいんですね?
388名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:50:00 ID:G6K0H9+O0
必死なのがいるな
389名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:52:27 ID:xSfjIRnb0
えっ、債務超過100億円って100億円の借金のことだと思ってるの?
390名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:53:19 ID:qtJ17DLQ0
SCE解体されてPSNをソニーに持ってかれたのは
実質パワーアップ!
とか言ってるトチ狂ったのがいたな、そういや
391名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:54:06 ID:HPe8X67D0
本社の不採算部門って話なら赤字でも続けることもあるけどさ
子会社で債務超過って普通なら潰すよね
392名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:54:29 ID:skQbQ1fh0
>>389
子会社の 総資産ー負債=マイナス100億円
グループの 総資産ー負債=プラス3兆円
ってことだよ。
393名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:54:39 ID:7+wNyJ/cP
>>386
B/Sの見方は解らんのかお前は
3兆は株主資本だろ。純資産は12兆。純負債は9兆。
394名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:55:38 ID:12kkIMPQ0
SCEのやばいところはあれだけ投資して
ソフト売上が2億4千万本(昨年)→2億本(今年)に減っていることだよ

本体の赤字は本社がかぶってくれるにしても
ソフト売上減はSCEに直にくるだろうから

PS2市場の終焉
PS3市場の投資効率の悪さ
PSP市場の崩壊

PSPは商品寿命がつきつつあるところに3DSを迎え
PSP2のビジョンがみえない

PS4もこれ以上の赤字はかぶれないから高性能路線はとれない
かといってそれ以外のビジョンがみえてない

結果PS3を可能な限り引き伸ばすという戦略しかとれない
395名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:56:01 ID:WnNANFyn0
ゴキちゃんが必死すぎる
396名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 00:56:24 ID:skQbQ1fh0
>>393
総資産ー負債=純資産 だよ。
で、純資産の主要項目が株主資本。
君のは多分「総」資産と「純」資産を見間違えてる。
397名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:00:15 ID:5EGSMLIM0
>>356
ファーストの開発はさっさと逃げ出してたぞ>DC
まあ、PS3ならファーストに力なんか無いからそれでも良いのかもしれないけど
398名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:00:42 ID:HPe8X67D0
>>394
PSPって一時期「iPodキラー」を自称してたよね
本気でそのつもりの見通し立ててたらと思うとゾッとするな
399名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:03:40 ID:zMZCFpSKP
性懲りも無く今度はiPhoneキラー出してるけど
Androidの中でも微妙な機種だからな


OSは古いし、マルチタッチは出来ないし、モッサリしてるしw
400名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:13:13 ID:ABvqrrIe0
今度はココを乗っ取るつもりか?

いい加減隔離板に帰れ 板違いだ
401名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:14:10 ID:l7TJCZx70
穴が開きっぱなしのバケツに本社が水入れるかね
402名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:18:19 ID:a6MISQMu0
なんか最近この手のスレにはGKが噛み付いてこないかわりに
他のクソスレを上げる事しかしなくなったよな、きっと多分もうGKの方々も
もう駄目っての気がついてると思うんだが・・・
最後くらいはしおらしくしとけばいいのにな。
403名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:18:45 ID:OqquAetEP

本社も2期連続赤字の穴あいてんだけどな
404名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:20:19 ID:xSfjIRnb0
>>402
今夜も始まったなw
405名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:27:12 ID:U6829DNjP
本気の馬鹿が混じってるようだねw
406名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:29:38 ID:vOaJmXp5P
PS2が元気なうちにPSPで天下取る
PS2が元気なうりにPS3で天下取る

これがソニーとSCEのプランだったのに、
PS2が死に向かってる今になってもPSPもPS3も天下とれてない。

もうタイムオーバーだよ。
SCEの土台を支え、利益を上げていたPS2事業はもう寿命で休息に終焉。
そのマイナスペースをPSPとPS3では埋められない
407名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:32:07 ID:a6MISQMu0
>>404
ホント、この状態って誰得だよなぁ
自分で判断できないアホなサードの経営者と一緒でPSWに付いていけば
大丈夫って考えてたら、何時の間にかどうにもならなくなって迷走している
ようにしか見えないわ。
408名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 01:48:39 ID:OqquAetEP
今年度はサードも腰がひけてるし
SONYも腰がひけてる

まさに暗夜行路とはこのことだな
409名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 03:21:40 ID:LovBSJLK0
>>305
Natal同梱で200$切るなんて噂もある
正直今は噂が錯綜しすぎていて事の真贋なんか掴めない状況
Natalに関してはE3まで黙して語らないのが吉じゃね?
410名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 04:11:09 ID:Ib70Hn880
まだPS4なんて妄想してる馬鹿がいるとは驚き
411名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 04:21:07 ID:SAk/U63q0
>>409
噂w
412名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 04:37:24 ID:Ib70Hn880
記事の見出しと本文はガン無視して
3ページ目の一部分だけで勝利宣言とか痴漢戦死は狂ってる

SCEは実質解体
http://diamond.jp/articles/-/7789
 実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、
「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。だが、
プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の売却損
4000億円を含めると、9000億円にも達している。「もはやこれ以上、
親会社もSCEを放置できなかったのでは。今後は状況によっては
解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。

「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」

解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ
413名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 04:46:46 ID:JskpUbwmO
ソフトコレクターとしてはこの辺で解散してくれた方が嬉しいんじゃないか。
とりあえずE3の状況見て、ヤバそうならPS3の独占ソフトだけ買っとく予定。
414名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 05:01:53 ID:+Jq7u5Zl0
やっぱ会社整理にしか見られてなかったかw
ごきぶりだけだよねパワーアップとか言ってんの
415名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 05:03:42 ID:Ib70Hn880
>>414
こんなもんだれが見たってフェードアウトだわ
416名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 05:10:18 ID:vOaJmXp5P
>>411
PS3にPSMove同梱で200ドルを切るという噂の気配さえ無い時点で終了

去年使ってしまった小型化値下げカードを、今度はMSが使ってくる。
417名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 05:15:13 ID:Ib70Hn880
200jはどうだかわからないが
シュリンク成功の噂のまえにカナダで130jとかだから

シュリンク成功後に同梱200jはメチャクチャな妄想でもない
それで売れるかどうか、儲かるかどうかは別だけど
418名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:02:57 ID:ltbpu/8I0
債務超過ももちろん問題だが、一番問題なのはこれから先利益を上げていくような
構図が全く描けないところ。
ネットワークの部分を取り上げられてどうする気なのかと。
ここの部分を無視してゴキブリは語るから困る。
419名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:04:41 ID:+B1J8vNf0
具体案はないけどサービスでがんばるっていってただろ
420名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:09:09 ID:Ib70Hn880
>>419
その頑張るはずのネットワークが取り上げられたんだろ
PSNとSCEが別になったんだから

PSNで頑張ってもSCEは儲からない
421名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:10:59 ID:z6VPYaFu0
SCEはネットワークで500億儲けます!と平井は言ったのに、そのネットワークがSCEにはもうないんだよね
422名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:15:00 ID:Ib70Hn880
つーか明らかにおかしかった去年の再編ですら
さも良いことのように大報道されたのに

なんで今回は静まりかえってるんだ?

だれもがオワタと思ってる証拠だろ
423名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:15:34 ID:vbkZKKJY0
つうか、久夛良木を辞めさせちゃった以上、もう責任取れる人間いないからなあ
424名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:26:07 ID:Ib70Hn880
ググると一番上に出る>SCEは実質解体

ゲハにとってこれ以上の事件は無いのに
どうしてスレが伸びないのか不思議
425名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:30:53 ID:nsZp6vvm0
>>411
まぁでも結構本気らしいぞ?

http://www.xbox-news.com/e9298.html?PHPSESSID=dali210m26oshpl4gob8qqjat2
Project Natalの販売台数は年内に数百万台に?

せっかく買った3DVSystemsの技術を使わずPrimeSenseを採用したという事は、割と安価にするつもりなんでしょう。特に3Dセンサー部分は結構割り切った仕様になった様で、どこの家庭にでもある物と古い携帯電話のカメラの組み合わせでも出来るほどのローコストっぷりです。
PrimeSenceの仕様を見てみるとわかりますが、PrimeSenceだけではナタルの全機能には足りない。
3DVSystemsの特許や技術、更にMSリサーチの特許や技術まで全部合わせたのがナタルです。
426名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:39:08 ID:tuJSQTw90
>>425
どっかのハードとは大違いだなw
427名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:39:17 ID:Ib70Hn880
また轟音の上げ荒らしが始まった

何か文句があるならこのスレにきて反論すればいいのに
428名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:43:21 ID:tuJSQTw90
一種の現実逃避だろう。
昨今はまともなネタがキティガイに潰されがちだな。
429名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:52:21 ID:vbkZKKJY0
*任天堂
強力なファーストタイトルの人気で、ハード独自性をアピールする戦略
*マイクロソフト
世界一ともいえる豊富な資金力と、パソコンと共通性の高いハード構造で開発容易性をアピール


この2社に、SCEがどう対抗するのかという戦略が全く見えてこないんだが気のせいか?
430名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:54:48 ID:qjplNDp50
>>429
ご勘弁願いたい
431名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:55:52 ID:gfXy2T2p0
>>429
プギャーゲームしかできないゲーム機ワロスとゴキブリは散々PS3の優位性を語ってた気がするけどw
432名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:07:02 ID:qjplNDp50
マイナーなはずのLDが一番理想系なのが困る
全部入りで売れよって話で
433名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:07:16 ID:Ib70Hn880
また今回の決算でも笑わせてくれそうだ

つーかソニーで一番おもしろいエンターテイメントショーがタダ
434名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:20:46 ID:vpnU3nHC0
>>396
そのグループの資産が4兆で、SCEのマイナスが
9000億とかじゃ問題になって当然じゃん。
BSはBSでそのままの意味で考えると、
どうして問題なのかわかるでしょ。
435名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:29:08 ID:gViaPujs0
たかがゲーム機が巨大企業の4分の1を蝕んだわけだ
436名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:31:48 ID:qjplNDp50
4兆黒字で9000億赤字ならまだわかるがな。
資産ということはつまりビルや土地代も含めての話なんでしょ。
437名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:32:21 ID:Ib70Hn880
もうおしまいって時に他陣営を叩いて痴漢戦死がどうしたいのかわからない
438名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:35:20 ID:HuKjbgfZ0
wiiがコケるよ、任天堂はコケるよ、据置全滅論が多いな
PS3を盛り立てるレスはさっぱりみない
439名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:37:06 ID:qjplNDp50
>>438
死なばもろとも
440名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:40:59 ID:gfXy2T2p0
以前から、「面白いゲームを挙げる」みたいなスレでも、箱はわんさかソフト名が挙がってくるけど、
PS3では挙がって数本程度、しかもすぐ過疎るという・・・
で、箱の捏造ネガキャンスレでは元気にカサカサしてる

2chでゴキブリがどうしたいのなんか明白だろ?w
441名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:45:18 ID:Ib70Hn880
痴漢戦死の火病は悪化する一方だ
根拠がありえない願望で話をする

まともに話をする気がないならゲハに来なければいい
442名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:46:34 ID:KuTli6mr0
ゴキブリはゲームを楽しみたいんじゃなくて
煽りあいに勝ってPS3の名誉を勝ち取りたいだけだからね

うん、やっぱりゲハはきもいなw
443名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:46:55 ID:h5kmS+0h0
ゲハはそういうとこだろ
つかファミ通の重大発表ってなんなんだろ
フラゲした人いないの?(ファミ通台湾は3DSぐらいしかなかったけど
444名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:49:42 ID:Ib70Hn880
>>443
今伝わってないならズゴー確定だろ
ファミ通に関することなんてどうでもいいし

どこかのメーカーのタイトルやハードならファミ通なんかより
メーカー自身が大発表する
445名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:50:22 ID:KuTli6mr0
>>443
限度は知って欲しいけどな

独り言は生暖かく見る分には楽しいが
傍にいるとうっとうしい限り
446名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:53:01 ID:h5kmS+0h0
>>445
限度っつーか朝鮮だの殺人だの話されると本気で引く
傍にいるというか自分からゲハに来てるわけで
447名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:53:39 ID:i4kgRR/k0
>ファミ痛重大発表

「クロレビは金もらって点付けてました、サーセンww」

くらいしか思いつかないなあ
448名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:54:40 ID:Ib70Hn880
月刊になるなら多少は驚く
449名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:55:51 ID:h5kmS+0h0
ゲームの重大発表じゃなくてファミ通の重大発表って誰得だよ・・・。
450名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:56:21 ID:vOaJmXp5P
SCEは昔から、Homeを立ち上げ、Homeで挙げた利益でPSNを維持する
というプランを出してたはず。
それがPSN無料の根拠でもあり、Homeを重視し立ち上げを急いた根拠だった。

しかしHomeからは全然収益は上がらず、
逆にSCEのHomeへの関心の無さも表面化していた最中、
ソニーによるPSN取り上げ。

これは、PSNの維持費を、PS3のHome以外から調達するという明確なメッセージだ。
451名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:58:45 ID:kSu+fp8J0
ファミ通から終にファミが取れます!って発表なら大歓迎。
452名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:58:56 ID:i4kgRR/k0
>>450
>Homeで挙げた利益

セカンドライフが絶賛大コケ中に
どういう魔法で利益を挙げるつもりだったんだろう?
453名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:01:56 ID:Ib70Hn880
漢字で書けばピッタリ

崩夢
454名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:03:50 ID:e+wlHtlT0
Homeはセクハラとお面くらいしか話題にならんかったなぁ
455名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:10:40 ID:xI5l3kUL0
ゴキブリが、LPBやHOMEのスクショをあちこちにばら撒いてたが
ネガキャンにしかならなかったな
あれ普通にキモイってw
456名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:11:48 ID:HuKjbgfZ0
home春香さん最高
アイレムのエイプリルフールイベントに
R-TYPE閃光きらめく宇宙みたいなものがあったね
457名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:13:12 ID:uL4bulxp0
Homeには色んな企業が看板だしたりする広告費用が云々かんぬん

とか語ってたけど実際は失敗したと言われるセカンドライフ以下だったな
いやセカンドライフで駄目なのにHomeが成功するわけねぇだろって話だけど
458名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:13:33 ID:92q9KuAP0
>>455
暴走族がいなくなったと思ったらオタク化してネットで暴れてたんだな

ってイメージしかなかった
459名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:23:07 ID:sZ2CsrLpI
パクリ元のセカンドライフは今や
企業にとって"利用価値ゼロ"とまで扱き下ろされてるからね
homeがどうなるのか非常に楽しみだ
460名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:25:25 ID:5verNId40
アイレムのエイプリルフールの遊び場になってるんじゃね
しかしHOMEって未だにβなんだっけ?
461名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:25:57 ID:OqquAetEP
PSNがとりあげられたから今度こそ利益をださなきゃ
ならないんだけどね
何かいい店あんの?
MSのGame Roomなんかしっかり金とれる仕組みになってて
ワロタ
462名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:29:45 ID:HuKjbgfZ0
PSN抜いた上で現実的に考えてみる

PS3を値上げして逆ザヤを解消する
PS3コストダウンで逆ザヤを解消する
ロイヤリティをあげる
自社ソフトを作る
周辺機器を作る
修理で稼ぐ(別部門だったらすまん)
463名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:31:16 ID:Ib70Hn880
>>462
>PS3を値上げして逆ザヤを解消する

これは実行済みだろ?
464名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:32:45 ID:Ib70Hn880
ちょっと訂正
>PS3を値上げ

ここまで

逆ザヤ解消まで一気に値上げとかは無理だろ
去年の値下げの意味が無い
465名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:34:45 ID:iDBRGsivP
そういえばゴキは昔っから、
xboxテタイテタイ言ってたな

いままでのブーメラン精度を考えると、まさか・・・・。
466名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:34:52 ID:VY7+96GK0
>修理で稼ぐ(別部門だったらすまん)

ソニーでは確実に収益を上げる優良部門ですよ
467名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:37:53 ID:vbkZKKJY0
つうか、何やって儲ける気なのかさっぱりわからない

ハードは赤字だし、ゲームは売れないし、ネットは無料だし
468名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:38:14 ID:Nad48cHl0
さっさと撤退しとけばこんな悲惨なことにならなかったのに・・・

469名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:39:19 ID:Ib70Hn880
債務超過で解散スレには、「仕切り直しでSCE勝つる」とかムチャな擁護もわいてたのに

実質解体スレには擁護がわかないな
470名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:39:46 ID:OqquAetEP

今年は確実にMSは値下げするだろうし、任天堂値下げは軽いだろ
価格を維持してもかなりキツいだろ
また夢のマシンとかいうクッタリで騙すか?
471名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:39:51 ID:gRLJq7By0
>>465
撤退じゃなくて事実上会社が潰れただけだというのにwwwwwwwww
472名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:41:17 ID:vbkZKKJY0
>469
オレ的なんちゃらには大勢いたよ
473名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:41:41 ID:i4kgRR/k0
>>468
リアル戦争でも撤退戦は超優秀な指揮官が必要なんだよ
474名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:42:03 ID:EnIW1nnJ0
>>472
あそこは気持ち悪いよなw
真性が多すぎ
475名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:42:18 ID:uL4bulxp0
E3は任天堂とMSによるSCE虐殺ショーだな、こりゃ
476名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:43:57 ID:ZLPcyOy00
>>469
どこぞの政治家と一緒さ、トラストミーと連呼しちゃったが故に狼少年モード
477名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:44:14 ID:HuKjbgfZ0
過去の債務に食い潰されるかどうかはこの際おいておくとして
(本社が全部引き取るなどの夢のような話を鵜呑みにしてあげて)
儲け方の展望が見えないのがまずい
放置してた経営陣はやばい
許容していた株主ことソニー戦士(命名ストリンガー)もやばい
478名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:44:51 ID:pbu2nqsdP
逆鞘解消のニュースが出たら
冷徹な戦士が「また値下げできる!これで勝つる!」
とか言うんだろうなー
479名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:45:10 ID:gfXy2T2p0
>>475
去年のスクエニより恥ずかしそうだなw
すげー楽しみw
去年のSCEの見所はチンコンの形だけだったけど、爆笑させてもらったわw
480名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:45:17 ID:iDBRGsivP
>>257
MSはロイヤリティを、サードへ対するサービスの料金と考えてる。
SCEはロイヤリティを、もらって当然と考えてる。

この考えの違いが大きな差を生んでしまったな
481名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:45:57 ID:Z3L0da3H0
正直MSも竹島を韓国の領土に認定しやがったから嫌いになった
実際洒落にならん
482名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:46:02 ID:5verNId40
お笑いライブって5月ごろにあるのかな?
てか前のライブだと
「どうやって儲けるんだよ」→「具体的には申し上げられないスンマセン」とか言ってたような
483名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:46:18 ID:i4kgRR/k0
>>475
大丈夫!
きれいになったGT5を出展するお!
達成すれば5年連続だっけ?
484名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:49:22 ID:7+wNyJ/cP
>>481
それ、日本のコーエーがやるのと米国のMSがやるのじゃ全然意味が違うけどな
地球の反対側の国の領土なんかどーでもいいだろ常考

ナヴァッサ島の領有権をアメリカ合衆国とハイチが争っているが、おまいらどうでもいいだろ?
485名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:51:16 ID:iDBRGsivP
wiiのパクりで生まれる前から死んでる鎮魂でどうすんだよwww

ナタルは、今後のPCデバイス等への利用も視野に入れて開発できるから、
実験機として格安で提供できる可能性もある
仮に失敗しても次に活かせるしな
486名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:52:58 ID:Ib70Hn880
>>482
「具体的には申し上げられない」は毎回言ってるぞ

2007年度上半期からずっと
487名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:57:54 ID:HuKjbgfZ0
>>481
ごめんなさいだって、許すかどうかは貴方次第
上の記事は消えちゃったが下のは生きてるぞ

 ここ数日、Xbox 360のオンラインサービス「Xbox LIVE」で、ユーザーのプロフィール入力画面で
「国や地域」のフィールドに「竹島」と入力すると、NGワードチェックにひっかかり登録できないという
現象が話題になっており、一部メディアでも報道された。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

お客様各位
日頃は Xbox 360R をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
Xbox 360 のオンラインサービスである Xbox LIVER の一部の文字入力フィールドにおいて、 不適切
な入力チェックが行われている ことが判明し、現在修正作業に着手しております。
本件に関しまして、お客様に混乱を招き、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

マイクロソフト株式会社
ホーム& エンターテイメント事業本部
ttp://www.xbox.com/ja-JP/notice.htm
488名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:58:13 ID:Hw6xrsjJP
ゴキ「チンコンでWiiの優位性なしざまあwww」

ゴキ「ナタルは専用チップなしで遅延しまくりwww」

ゴキ「PS3で本当の3D。ゲームの3DはSCEが起源! 3DSwww」


直近でこれだけのブーメラン投げて、全部自分に正確にぶっ刺さった。
489名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:00:51 ID:E+NG1FEdP
箱○持ってりゃ、竹島表記ができるって判るんだがなw
何年前の話だよw
490名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:01:36 ID:5verNId40
>>488
上二つはゲハの人らの発言じゃないからなぁ…
チンコンはSCE幹部、NATALチップ無しは提灯記事書き…
3DSに関しては子供向け云々とか言ってたっけ、お偉いさんが
491名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:03:02 ID:Ib70Hn880
チンコン投入延期で会社解体って

ユーザーにはもちろんのこと
ソニー本体にも望みなしと思われてるんだろ>チンコン

対応ソフトを増やすため延期と発表しておいて
そのソフトラインナップすら未だに発表できない
492名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:04:49 ID:Z3L0da3H0
>>484
いや、海の表記はまだ呼び方なだけだが(許せないが)MSのは完全に韓国の領土ってなってんだよ
意味が全く違う、箱○ユーザーでMSに抗議メールしようぜ
493名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:06:51 ID:Hw6xrsjJP
>>490
3DSは、8〜9歳のボーイズには向かないとか言ってたな。お偉方は。

で、ゴキはそれを元に
「眼に悪いから任天堂が訴訟起こされる。どうすんのこれ! どうすんの!?」
と大はしゃぎ。

ところが、当たり前だけど、メガネ式の方が眼に負担がかかる。
しかもソニーの液晶3Dは世界で最低の性能。
目つぶし3Dはソニーだったという…
494名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:07:37 ID:uL4bulxp0
北方領土と竹島消したPSPのアレは?
495名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:08:35 ID:Z3L0da3H0
>>487
それじゃない
それはどうでもいいんだ
496名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:11:13 ID:VY7+96GK0
キチガイのふりして話題逸らしするのが最近のゴキの流行
497名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:13:07 ID:Z3L0da3H0
>>494
それは揉めてるとこ外しただけだろ
なんか古い話ばっか出してる奴いるが、MSの地図に竹島は韓国領って記載されてる問題だぞ
498名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:16:08 ID:E+NG1FEdP
経済産業省や国内メーカーからは、テレビ技術の流出を危惧する声が上がり、
国内各社に対する裏切りと見なされ、「国賊」と非難された。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/352?page=2

そんなアメリカ企業なんかほっといて
経済産業省公認の本当の国賊を抗議しようぜw
499名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:17:38 ID:7+wNyJ/cP
>>492
たとえばおまいは地図を作る仕事をしていた。知識がないので「ナヴァッサ島はハイチ領土」と言ってしまった。
アメリカ合衆国が「おいそこはアメリカ領土だ!」という。ハイチは「おまえ裏切るのか!戻せ」という。

おまい的にはどうでもよくね? MSからしたらそんな感覚なんだよ。自国のコーエーと一緒にしちゃダメよ


500名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:17:43 ID:rYx106sw0
>>482
そんな次のライブまで、待てないあなたに。

忙しい人のためのソニー株式会社07年度第4四半期業績説明会質疑応答
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3328209

これでしばらく我慢してくださいw
501名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:19:24 ID:Hw6xrsjJP
竹島の話は他でやれゴキども^^


わざとらしいんだよ^^
502名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:19:34 ID:9InNawnY0
        /\___/ヽ
 〃⌒ヽ  ./ノヽ      ヽ、 〃⌒ヽ
 弋  ノ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, 弋  ノ
  | ̄|  | ン[ ̄],ン <、[ ̄]<::|.  | ̄|     そして僕はこころに刻む。
  | ̄|  | ` ̄,,ノ(、_, )ヽ  ̄´ ::l  | 「|   仲間を置き去りにしたもの、逃亡をはかったもの。
  |:「 |   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「|  自分の責任を果たさなかったもの。
 (, ニ)U/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ  自分に負たもの。絶対にPS3。
  ((,ニ)  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
           PS将軍
503名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:20:51 ID:Z3L0da3H0
>>498
死にかけの粗大ゴミも迷惑かけずに消えてほしいが、領土問題はマジで洒落にならん
504名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:22:03 ID:G6K0H9+O0
ゴキ必死だな
505名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:22:09 ID:7jJYQLyvi
竹島は韓国領ってどこに載ってるん?
506名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:22:59 ID:7+wNyJ/cP
>>492
抗議メールじゃなくて、説得メール遅れ。MSに関しては日本人も悪い。
チョン共がアメリカの新聞広告やらで独島キャンペーンしてる間
日本人は何も行動せず(´∀`)ノホホーンとしてるだけ、日本人が勝てる道理が無い。
507名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:24:33 ID:iDBRGsivP
みえみえの話題逸らしに乗るなよwww
SCE解体と何の関係があるんだよwwwwwwwww
508名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:24:44 ID:E+NG1FEdP
とっくに解決してるが、ゴキが知らないだけ
509名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:26:18 ID:pbu2nqsdP
MSってイヤラシイから
PS3逆鞘解消のニュース流れた日に
Xbox360スリム化&値下げ発表しそう
510名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:26:20 ID:uL4bulxp0
てかそもそもその抗議を箱○から送ってどうすんだ
例の箱○の入力の問題の時ならともかく、
地図の話は普通にMSNとかから送った方がよくね?
511名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:27:33 ID:Ib70Hn880
はいもう一度確認な

SCEは実質解体
http://diamond.jp/articles/-/7789
 実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、
「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。だが、
プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の売却損
4000億円を含めると、9000億円にも達している。「もはやこれ以上、
親会社もSCEを放置できなかったのでは。今後は状況によっては
解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。

「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」
「事実上の会社整理」

解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ
512名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:28:31 ID:E+NG1FEdP
その内、実質計画倒産になるんだろw
513名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:29:50 ID:xI5l3kUL0
ゴキブリに都合悪いスレは、100%に近い確率で話題そらしが湧くねw
514名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:29:53 ID:iDBRGsivP
>>509
イヤラシイというか、まっとうな戦略だろw

数年遅れでパクったチンコン発売する方がおかしいよ
515名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:30:19 ID:Hw6xrsjJP
>>509
間違いなくそうなる。

永遠に黒字化できないよPS3
516名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:30:47 ID:Z3L0da3H0
>>506
日本人は危機感がないよな、じゃあお前は戦ったのかと言われると何も言えないが

SCEはもう消滅だろ、しかし今から日本のゲーム業界が立ち直るのは厳しいな
517名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:31:45 ID:HuKjbgfZ0
死ぬ前にポポロクロイス他の版権を全部手放してくれよ
518名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:32:35 ID:Ib70Hn880
>>516
任天堂は?無かったことリスト?
519名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:33:12 ID:iDBRGsivP
おさらいすると

PS3のせいで約一兆円の赤字
SCEは「事実上の会社整理」
新会社になるだけといってるアホがいるが、
PS3が一兆円の赤字を出したゴミだという事実は変わらない

冷静に見てみよう
一兆円の赤字を出してる製品があるとする
あなたはこれを黒字化できますか?
黒字化出来ないなら売るメリットはほとんど無い
PS3は安泰ですか?
520名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:33:58 ID:iDBRGsivP
>>516
よりにもよって任天堂ディスるなよw
521名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:35:03 ID:E+NG1FEdP
毎月ホリデー売上じゃないと黒字化は無理だよ
522名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:35:41 ID:OqquAetEP

もうメディアサーバメインで生きていく道を探ってると
思うんだけどね本社は
523名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:35:44 ID:Hw6xrsjJP
PS3は世界一ィィ!



単一の工業製品が出した最大の赤字
ソニー プレイステーション3 一兆円



これでギネス申請しようぜ!!
524名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:36:26 ID:7+wNyJ/cP
PS3は完全に破綻してるんだから、値上げして逆ザヤ止めて細々と。
PSP中心にやってくしかないだろ

債務超過なのに買収しちゃったLBPの会社とかどうすんだろね。
PSPで作らせるのだろうか。結婚は終わりとはよく言ったもの
525名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:37:53 ID:SZNltKbb0
国内でサードが有力タイトルを豊富に出したハードがこれじゃあね・・・
SCE主導で動いてきたここ数年の日本ゲーム業界とは何だったんだろう
526名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:40:12 ID:Ib70Hn880
>>524
PSPはPS3より売れてない

赤字はPS3よりマシだろうけど
PSPが黒字になったとは誰も言ってない
527名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:40:34 ID:iDBRGsivP
PS3を整理しよう

・1兆円の赤字ハード
・いまだに逆鞘、売れば売るほど赤字
・PSN維持費だけでも赤字
・PS2互換はやるやる詐欺で雲散霧消
・独占ソフトは箱に惨敗。味方は四天王(日本一、ガスト、if、アクア)のみ
・ちなみに海外においてPS3の味方は0
・マルチソフトはことごとく劣化、最近ではEoEが良い例
・GT5がいまだに出ない、他にも出ないソフト多数
・BD再生機としては他に追い抜かれた(ちなみにSONY製)
・トルネは欠陥品、安価でに他の製品で代用できる
・車輪の再発明なチンコン、ナタルと勝負!とかいうレベルじゃない
・3Dはやる、やるが対応ソフトを出すと入ってないし、多分でない
528名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:41:18 ID:5verNId40
PSP中心つっても、PSPって今だと逆ザヤは解消されてんのかしら?
国内だけ見れば元気だけど世界的に見るとかなりオワトトルからなぁ
去年E3で大々的に発表したGOさんとは一体…そしてチンコンとは…
529名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:42:36 ID:iDBRGsivP
PSPでの儲けはGoの開発と売れ残りで溶けただろw
530名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:44:51 ID:SZNltKbb0
PSPは国内の儲けで海外での損失とgoの失敗を取り返さないと黒字か無理だろうねぇ・・・
だけど現状ハードで黒字が出来てるかどうかも怪しいんだっけ?
531名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:45:50 ID:Ib70Hn880
532名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:46:34 ID:pbu2nqsdP
PSPって流石に黒字でしょ
世界累計5000万台オーバーなんだから。

これで赤字ならPS3までは行かなくとも
相当なレベルだぞ
533名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:47:04 ID:Hw6xrsjJP
>>528
逆ざやが、確認取れてるのはいつだったかな、前にPSPも赤字でした〜っつースレ立てて
そこでソニーの決算を総当たりして検証したんだよな。
少なくともそこまでは赤字だったはず。

で、その後、goの発売に合わせて3000値下げしたので
たとえ黒字化してたとしても消し飛んで逆ざやに戻ってる可能性が高い。

まあその前に、黒字化してたらソニーが嬉々として自慢してるはずだろうけど。
534名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:47:05 ID:gRLJq7By0
PSPなんて国内限定で、しかもハードしか売れてなくて、
普及率に見合った売り上げのソフトがMHP二本だけなカスハード。

PS3があまりにも酷すぎて少しだけマシに見えるだけだね。
535名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:49:21 ID:i4kgRR/k0
中古屋に積まれてるPSPの数は異常
現役で稼働している台数はいくらなんだか・・・
536名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:49:28 ID:Ib70Hn880
>>532
本体も最初は大赤字だったのは分かるよな?>空白の17分
で海外で売れないから値下げ値下げ

ソフトは見ての通り撃沈

仮にPSPが黒字になったなら何も良いニュースが無いSCEが黙ってるはずは無いと思うが
537名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:50:42 ID:HuKjbgfZ0
株主に即座に発表する、株価も上がる
538名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:52:47 ID:Ib70Hn880
>>535
日本でもなぜか本体だけが売れてる
新しいところでは先週ソフト販売6万に対して5万台とか

2007年の年末なんて
メディクリ50位までで5〜6万本しかソフト売れてないのに
本体販売台数15万

儲かってるようには見えないが
539名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:53:11 ID:FltObGGeO
>>512
肉を斬らせて骨まで断たれてるのに計画倒産は無いわ…
540名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:53:25 ID:5verNId40
稼ぎ頭のPS2はそろそろ寿命、本体だけは無駄に売れてるPSP
そりゃ岩田社長にも皮肉言われるわなぁ
541名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:53:50 ID:FII2qEFGP
PSPは海外市場が無いに等しいレベルまで落ち込んでるからなぁ
世界的に見たらあのPS3の方がマシに見えるという駄目ハード
542名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:54:08 ID:Hw6xrsjJP
てか、PS3は逆ざや上等、ライバルに合わせて値下げしまくってるのに、
PSPはそれとは真逆の方針でハードで収益をあげるというのは合理性がないね。
(ハードで収益をあげるのはPS2の役割でしょう)

どちらも同じ会社の似たコンセプトの製品ですよ。
543名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:54:17 ID:G6K0H9+O0
PSPほどガラパゴスなハード無いだろ
544名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:54:46 ID:SZNltKbb0
>>541
昨年の北米で一番売れたPSPソフトがDCFFの30万だっけ…
桁一つ間違ってね?と思ったよ
545名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:55:04 ID:kSu+fp8J0
PSPもソフトのライセンス料で儲けを出すシステムなら、トータルでみりゃ赤字なんじゃないの?
546名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:55:33 ID:iDBRGsivP
>>538
俺もだけど、動画プレイヤーとして需要がある
車に積んで取り込んだアニメ見たり、カーナビにして使ったりしてるよ
547名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:55:56 ID:uL4bulxp0
でもPS2殺したのはSCEだよな
ぶっちゃけもう一年は稼ぎ頭になれたはずなのに
548名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:56:01 ID:OqquAetEP
iPadが発売されて3DSが発表
これで何もなければ、もう実質撤退と思って間違いないんじゃないか?
機先を制しようとしたGoの失敗はかなり痛かったと思うぞ
549名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:56:06 ID:Ib70Hn880
長期はおろか短期さえ一度も黒字だとは発表されてないのに
下方修正はPSPの不調が原因とか言われる始末

ソニー、ゲーム事業見通しを下方修正 PSPが500万台減、「GT5」延期も響く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/04/news100.html
550名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:57:30 ID:5verNId40
やっぱMHP3が最後の花火になんのかねぇ
と思ったが、魔ぺ朱もあるんだったな、一応
551名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 10:57:50 ID:Ib70Hn880
>>546
なら儲からないだろ

本体だけ売って儲かるような正常な思考なら
SCEは解体されてない
552名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:01:05 ID:iDBRGsivP
>>551
別に、儲かってるとは俺も思わないw
553名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:06:32 ID:NuaGqio30
PSPは携帯マンガビュアーとしてはなかなか優秀。
ただ、ソニーにとってはまったくありがたくない使われ方w
554名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:08:51 ID:WDxjy2y/0
>>553
CFW前提なわけかw
555名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:13:18 ID:rz1xRIW80
ゴロゴロ寝転びながらPS3経由でDLNAの動画を見るにはPSPは悪くない
PS3もDLNAクライアントとして使える格安BDプレイヤーとしてなら言われてるほど悪くはない
ただゲーム機能はいらんかった
PS3のゲームソフトとか1本も買ったことないよ
556名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:13:41 ID:AEzqy/7+P
割れ機にしてオナ機
それぞPSPの真価
557名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:16:05 ID:LmUP6Gq1P
てすと
558名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:18:22 ID:pbu2nqsdP
なんか無性にPSP欲しくなってきた
最新の3000でもCFWてできる?液晶尿?
559名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:20:55 ID:bvrlVB3m0
PSPは愛用してるが、もう1年以上はゲーム機として使ってない。
外出先で動画見たり音楽聴いたり。
SCEにとっちゃ全く金にならん使われ方だわな。
560名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:21:59 ID:i4kgRR/k0
そういや割厨御用達のムック本が多いな
PSP
561名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:22:29 ID:5verNId40
そういう多機能でお得感を出して本体普及させようとしてっから仕方ない
562名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:25:41 ID:6STF686y0
>>556
間違いない
もうちっとスロー再生がきれいにできればいう事ないんだがなあ
563名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:29:57 ID:kSu+fp8J0
ムービーを見るってSCE推奨のPSPの使い方だろ?
こんなPRやってるし。
ttp://www.jp.playstation.com/psp/blossom_pink/psplife/
564名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:30:34 ID:NuaGqio30
PSPはこれでゲーム機能付いてなくて十字キーとかボタンもなくてタッチパネル操作で
カスタムファームウェアが公式ファームだったら最高だったのにな。

ってことで、俺は最近スマートフォンが欲しくて堪らないw
一時繋ぎにT-01A(ドコモ)でも買おうかな?でも後悔しそうだな。
X06HTも良さ気なんだよな。

迷うorz
565名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:34:13 ID:bvrlVB3m0
>>564
T-01Aを使ってるが、中々面白いぞ。
メイン機にするには問題ありすぎだけど、
サブ機として使うにはかなりオススメ。
566名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:37:47 ID:hxSttl840
PCなら全機種煽れるね
糞箱は劣化PCwwwパッドでFPSwww
wiiは低スペwww糞グラwww

PS信者て煽るのが好きなんだろ?
PCユーザーになればいいのにー
567名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:40:55 ID:HuKjbgfZ0
VAIOが標準なんで・・・
568名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:42:38 ID:XufQDl6q0
VAIOでどう煽るってんだ
569名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:44:26 ID:uL4bulxp0
OSはVAIOとか言っちゃう連中にPCスペックの知識の壁は厚過ぎるだろ
570名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:44:33 ID:VvPeQQMB0
>>568
Windowsに勝てる最強のOSですから
571名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 11:49:19 ID:imUP6GjDP
VAIOだと動かないとか無くは無いからなぁ
572ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/04/06(火) 11:59:42 ID:LbQ2HTva0 BE:5961896-2BP(800)
>>566
PCは淫厨vsAMD厨とかラデ厨vsゲフォ厨で煽りあってるので
家庭用機なんて相手にしてる暇はありません。
573名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:00:08 ID:ist1JbL20
VAIO OS搭載のノート型PS3。
なんて夢のある話だw
574名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:01:54 ID:cpIXGeHB0
実際は、平井さんのグループがWin7特需の御陰でVAIO好調のため黒字になりました
575名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:03:33 ID:agLx8HGn0
平井さんのグループとか言われてるあたりまだソニーに馴染めてなさそうだな
576名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:05:37 ID:HuKjbgfZ0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200903/09-041/index.html
執行役 平井 一夫
EVP
ネットワークプロダクツ&サービスグループ
(ゲーム事業、PC事業、ネットワークモバイル事業、
ネットワークサービス事業、新規事業開拓プロジェクト)を担当

PSNは本社に引っこ抜かれSOSとして主にやっていくから
平井さんの評価がぐーんとアップではないでしょうか
577名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:07:39 ID:cpIXGeHB0
>>575
ネットワークプロダクツ&サービス(略してNPS)なんて覚えてらんないだけw
578名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:07:59 ID:i4kgRR/k0
>>574
Win7特需って
MSにキンタマまで握られてるww
579名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:09:25 ID:5verNId40
Win7発売イベントでフリーズ!→VAIOでしたー
とかいうコンボとかあったような
580名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:10:02 ID:E+NG1FEdP
>>1には
>現在は親会社の副社長でもある平井一夫氏が、
>SCE社長も兼任する完全な平井体制であり

平井って本社の副社長になったのか?
581名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:12:28 ID:NuaGqio30
>>565
電話としては使わない。ネットもWiFiの家庭内LAN経由のみって割り切った場合
月額基本料のみで使える?この程度の出費で済むなら欲しいんだが・・・・・・
582名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:24:27 ID:gViaPujs0
E3でソニーが新ハードを発表出来ないと、もう次世代機戦争あきらめたってことでいいな
金もないし出せないんじゃないかね
出しても縮小しかないしやっても無駄だけど
583名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:46:23 ID:KKEffgku0
PSPはゲーム1個しか買ってない
でもエロ動画は50個入ってるw
584名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:53:08 ID:xYOMn8ka0
>>583
俺も、そんなもんだったが、今はiPhoneに移行した。
585名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:55:21 ID:KKEffgku0
>>584
iPhoneよりPSPのほうが画面でかいから今のとこPSPでいいや
ipadでたらエロのために買うかもw
586名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:55:56 ID:okMlh0cA0
エロなんてPCで見ろよw
587名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:57:49 ID:KKEffgku0
>>586
家じゃ家族が居てPCじゃ見れない
だから持ち歩けるのじゃないとw
588名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 12:58:55 ID:FltObGGeO
外でエロ見るなよ
589名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:02:49 ID:6STF686y0
PCほど仰々しくなくて
ゲーム機だとカモフラージュできて
出張とかどこでも持ち出せて
エロ動画詰め込み放題
590名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:08:01 ID:c7mi1Urn0
長州小力もエロ目的でPSP持ってたしなw
591名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:08:26 ID:okMlh0cA0
>>587
ちょっと気になるので聞くけど
じゃあそもそもエロファイルのDLは何を使ってるの?
で、そのエロファイルはどこにおいてるんだ?
592名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:13:39 ID:k7PH3fWni
>>591
DMM知らないのか?
593名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:15:04 ID:bvrlVB3m0
>>581
使えるはず。
通話もパケット通信も使わない俺は月1000円くらいだし。
594名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:40:23 ID:4obwWH1l0
出張の楽しみは有料チャンネルだろうが
プリペイドで課金出来るのもいいがコッソリとドアの下に差し込まれてる利用明細もドキドキものだ
595名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:40:26 ID:KKEffgku0
>>591
家のPCじゃあ家族いるからエロはDLできない
だからネカフェにPSP持って行ってDLしてる
596名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:43:25 ID:4Ic4WcCgP
オナニーし放題一人暮らしサイコー!!
597名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:43:52 ID:KKEffgku0
エロは海外サイトの某場所からフルサイズをmp4に変換してからPSPへ・・w
598名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:45:14 ID:KKEffgku0
>>596
一人暮らしだとPSPいらないねw
599名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:45:30 ID:okMlh0cA0
>>595
ああ、なるほどな…
なんか色々大変だな(´・ω・`)
600名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:45:55 ID:KKEffgku0
ってスレ違いだからこのへんで・・
601名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 13:51:22 ID:vbkZKKJY0
602名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:04:46 ID:WKKSlc9l0
PSPはオナニー用ハードなのか、
電車でPSPやってる奴もそのPSPでシコッてるかと考えるとキモいわ。
つり革とか触って欲しくない。
603名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:09:00 ID:QqWkiPvD0
お詫びにサイトのURL教えなよ
604名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:14:04 ID:KKEffgku0
>>603
http://www.alabout.com/list.php?sid=3
ここで勘弁してくれ
605名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:15:38 ID:6STF686y0
>>602
言ってる意味がよく分かりませんが
PSPを性器にあててプレイしてるわけではないんじゃ
606名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:26:47 ID:MezPdYYc0
>>605
いやそのまんまだろ。ちゃんと手を洗えと言うことだw
607名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:47:44 ID:7P/JWKGB0
psはもう終わり確定ですか?
和ゲーマルチはpsで、洋ゲーマルチは箱で買っているんですが和ゲーマルチも箱で買った方がいいですか?
実績を無駄にしない為にも
608名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:49:07 ID:mNa8dVN8P
PS4仮に出たとしても互換なんて綺麗サッパリ切り捨ててるだろうな
609名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:50:02 ID:7+wNyJ/cP
>>607
箱信者のオレからはこの言葉を送ろう 実績厨氏ね
610名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:50:09 ID:gViaPujs0
PS2遊べるようにしておけばしばらくは延命できんじゃね
611名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:50:58 ID:vbkZKKJY0
まあ、ドリキャスだって製造中止になってからしつこく新作ソフトが出てたしなあ
612名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:51:25 ID:+B1J8vNf0
箱ソフトは次世代機でも確実に遊べるからな
613名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:52:18 ID:6STF686y0
XBOXって箱○と互換性なかったんじゃ
614名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:52:41 ID:5verNId40
ドリキャスの場合作りやすい設計とロイヤリティ無しって条件があったからこそだからなぁ
まあPS3の場合だと一応それなりにブランドタイトルが出てる分計算しやすいってトコがあるか…?
615名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:53:51 ID:uL4bulxp0
>>613
一部はある
が、すげぇ変なシステム使ってるゲーム(カオスとか)は無理だったり
後はサードがやる気なかったり(スパイクアウトとか)
616名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:58:03 ID:7+wNyJ/cP
>>613 あるけど完璧ではない。
JSRFの99番街の処理落ちは、けっこう知られている

>>615
スパイクアウトって出来ないの?
LIVE終了で最も嘆いたゲームと聞いていたが、旧箱でオンしてたのか
617名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 14:58:54 ID:6STF686y0
>>615
すげえ変だと動かないってレベルか
んじゃあ互換性あるって言っていいっぽいんだなあ
618名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:02:22 ID:iDBRGsivP
>>617
どっかに、互角動作確認済みソフトの一覧があるよ
619名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:04:51 ID:uL4bulxp0
>>616
セガが結局やらなかった
JSRFが互換された時はこれはくるなと思ってたんだけどな・・・
620名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:08:23 ID:t0mYMWZh0
Halo2とかは360でやるとグラの質が上がるレベルで動いてただろ?
621名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:10:22 ID:HuKjbgfZ0
622名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:10:54 ID:7+wNyJ/cP
>>619
JSRFの処理落ち考えたら、オンがあるゲームじゃ止めて正解かもな
仮にJSRFにオン対戦があったとしたら、旧箱vs箱○の対戦やったら旧箱組からブーイング来そう
623名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:11:49 ID:GdnoEHPH0
PS3の死に水ポジ狙って競うようなサードがあるかどうか・・・
624名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:21:47 ID:iDBRGsivP
>>621
それだな
個人的には式神の城がリストに無いので糞だと思った記憶しかない
625名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:30:25 ID:xI5l3kUL0
式神は360で出てるからそれやれ
626名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:53:59 ID:T8dtfIJq0
感圧ボタン使ってるゲームは全部無理じゃね
627名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 15:59:12 ID:vbkZKKJY0
628名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 16:15:13 ID:bpp/ALlV0
というかキティがオマケになってる
629名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 16:39:42 ID:+Jq7u5Zl0
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵| <僕のPS3ちゃんどうなっちゃうの?
  `-ニニ二‐'
630名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 16:45:02 ID:NuaGqio30
>>593
遅レスすまん、歯医者行ってたw
ついでにドコモショップ寄ってみたんだが、在庫がなかったorz
明日、別のドコモショップ行ってみる。

てか、Xperiaの在庫があったんだが、なかなかカッチョよす。
でも、新規なのにバリュー一括42,000円とかwwwwww
Javaは魅力的なんだが、この価格はないわwwwwww
631名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:07:08 ID:hGmcXX390
>>617
PS2時代だと同じ世代のハードなのに動かないソフトとかあったな
632名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:08:29 ID:hGmcXX390
モバイル端末は通信事業のポータビリティ対応するまで買うの待つのが吉だと思う
633名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 17:57:44 ID:zzx5DCjd0
>>629
別にどうにもならないさ
君の家から消えるわけではない
末永く大事にしてやってくれ
634名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:04:13 ID:0WJfqGdiP
ゴキちゃんご自慢のBDプレーヤー機能とトルネがあればソフトが出なくても問題ないしな
635名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:04:54 ID:iDBRGsivP
欲しいゲームがあったからPS3買ったんだろ?
別に解散しようが関係ないはずだが
636名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:09:25 ID:hGmcXX390
>>635
いや、プレステ2も買ったし次はプレステ3だな、値下げしたしFF出たし
それだけの理由だよ
SCEが解散したなんて知らない
未来が無いハードだと知ってたら買わなかったはず
637名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:13:43 ID:iDBRGsivP
>>636
FFやったならいいじゃねーか
別にやりたいゲームがあってPS3選んだなら何も言われないよ

つか叩かれてるのって、
他を叩いててうるさいゴキドモだけだし
638名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:14:28 ID:0WJfqGdiP
いい教訓じゃないか。「何か買うときはしっかり調べてから買おう」ってね
639名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:16:22 ID:hGmcXX390
そういう教訓を生かせる人達ばかりなら、未だに振り込め詐欺やマルチ商法にひっかかる馬鹿はいなくなってるよ
640名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:17:28 ID:iDBRGsivP
まあ、詐欺にかかることを思えば、
PS3買った事くらい大したことないなw

そんなに悪いハードじゃないよ、BDみれるし
641名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:17:40 ID:5verNId40
安物買いの銭失いとはよく言われるものの
クソ高い初期型買った人って結構悲惨かもしれんな
一応機能はいろいろあるとはいえ、削られてったりしてる上に閏年問題とかあったし
642名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:22:25 ID:gfXy2T2p0
>>636
ゲハでは鼻で笑われて、情弱呼ばわりされるレベルだなw
ゴキブリの工作に引っかからずに情報をちゃんと調べれば、
PS3に未来がないのは数年前からわかってたはず

>>639
ゴキブリを恨めば?
どちらにしろ、工作・捏造に引っかからないよう、
しっかり調べていれば防げたはずだし
そういうコストを放棄して、安易にPS3を購入したのは君自身だしね
643名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:23:38 ID:/k4OcNKSP
>>636
プレイしたかったソフトプレイできたんだからそれはそれでいいんじゃね?
644名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:25:25 ID:iDBRGsivP
情報強者の俺は、
初期のPS3の定価7万と発表されたの時点で
多分PS3はビジネスモデルが出来てないなと予想してずっと警戒してた

ちょうどその頃、
死んでもいいやと買った箱が思った以上に活躍してくれたけど
645名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:27:45 ID:5verNId40
あの頃はネトゲしてて次世代機云々に乗り遅れてたから未来が無いとか云々はよくわからんかったな
PS3の値段すら知らなかったしw
まあ箱で何か和ゲーRPGが多く出てるって話を聞いて何があったのかって思ってたけど
あとラスボスはショパンとエアーキッスとか
646名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:28:18 ID:rRerHWkd0
「アルツハイマーの親(本社)を子(SCE)が面倒見ることになりました」

「もはやこれ以上、親会社もSCEを放置できなかったのでは。
今後は状況によっては解散も選択肢に入っているでしょう」
「事実上の会社整理」


随分落ちぶれたもんだなw
647名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:32:24 ID:/k4OcNKSP
>>644
低所得者の俺は発売半年前ぐらいのめざましで大塚さんの
「貧乏人がPS3やる資格無しw m9」の一言で買うのを断念した。
大塚さん。ありがとう感謝してる
648名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:56:53 ID:c7mi1Urn0
>>637>>643
そのFFがあの出来だからなぁ……
ある意味ここまで追い詰められたのは第一の四骸どものせいでもあるかもw
649名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:58:58 ID:zMZCFpSKP
橋本府知事「SCE社員は破産会社の従業員であるとの認識を持ってもらいたい」
650わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/06(火) 19:48:53 ID:5HFRaA8x0
PSPの後はずっと何かから逃げていたような感じでしたが
FF13の内容と似たところがありますね。
651名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:01:27 ID:jLMpBkh50
そういや山内組長に喧嘩売った
SCEとスクエニはどっちも不幸な目にあっているな。
なにか呪いでもかけられたのか?
652名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:02:32 ID:6HSrCL3d0
>>644
なるほど高いから買わないというだけじゃなく
高くて売れないだろうからハードの未来が見えなかったという理由もありえるのか
653名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:05:37 ID:zMZCFpSKP
>>651
呪い?むしろ呪詛返しでしょw


2002年に、久夛良木氏が語ったこと
ttp://ascii.jp/elem/000/000/031/31681/index-5.html
> ハードウェアの利益はすごくデカイ。3万円のハードが年間2000万台出ると6000億円でしょ。末端で。
> 6000億円で赤字出したら会社がつぶれますよね。
> ということは、そこで利益をとって次の投資をしていかなければならないわけです。
> 半導体や部品を全部外から買うと、残るものはアセンブリだけですから、
> アセンブリだけなら日本よりも中国でつくったほうが安い。そんなことをしていたら、ハードからは利益は出ない。
> うっかりするとハード1台売ると赤字が出る。セガさんがそれで失敗した。


>> うっかりするとハード1台売ると赤字が出る。SCEさんがそれで失敗した。
654名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:06:53 ID:5verNId40
人を呪わば穴二つ、口は災いの元…

あとスクエニでひとくくりにせんといてくれ、エニは任天堂に対してちゃんと義理立てはしたんだから
655名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:12:53 ID:jLMpBkh50
SCE本部にて

A「現状を報告します。ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収しました。
 形式上、93年設立の現SCEは吸収合併で解散することになり……」

宮本茂「うーん。Aちゃん。ネットワークサービスは小難しいから辞めようよ。」
A「はい?」
宮本茂「通信事業でどう?こっちの方がわかりやすいと思うんだけど。」
青沼「ですね」
宮本茂「それとSCEだけど、僕はあの名前が嫌いなんだよ。
    変にかっこつけてる。」
A「は,はぁ・・・。」
宮本茂「あれは普通にソニーゲーム開発部で良くないか?」
青沼「それはあんまりにもストレートすぎるでしょう(笑)」
宮本茂「それと、あれは吸収合併じゃないよ。
    通信事業を奪われたんだよ。それとね……」


一時間後

A「主にゲームハードを作っているソニーゲーム開発部は借金を払えない状態になったため、
  ソニーに借金を肩代わりしてもらえることになった。
  しかし通信事業はソニーに奪われた。」
656名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:16:16 ID:1b2IsDQS0
9000億って、本体で吸収できる額なの?
657名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:25:24 ID:c7mi1Urn0
>>655
なんでその二人がいるんだwww
658名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:35:00 ID:zMZCFpSKP
>>656
吸収ってか社債、つまり借金してるわけで
659名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:36:29 ID:SFDKDOdzO
テッタイ
660名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 20:53:03 ID:NuaGqio30
>>655
実際、そのくらい分かりやすく話してほしいなw
661名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:11:23 ID:7+wNyJ/cP
仮に9000億の負債があったとして債務超過104億なら、SCEの資産は8900億って事。
200億くらい本社が負担すれば、会社整理する時間ぐらいはもつだろう
662名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:29:30 ID:sx4ZlhNw0
>>268
ユーザーのメディアリテラシーの向上
663名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:30:30 ID:gLxcSEUA0
債務超過はカルドセプトにおける魔力枯渇にようなもんだってばっちゃが言ってた
664名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:53:29 ID:yCYuKkId0
>>644
情報強者きめーー!!!
アイマスうげええええ
665名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:55:16 ID:mNa8dVN8P
そういうことはageで言わないとひとこないよ
666名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:57:10 ID:7+wNyJ/cP
協力age(`・ω・´)
667名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 21:57:51 ID:FFeS1/4W0
都合が悪いスレだから上げられないんです><
668名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:02:36 ID:l7TJCZx70
つーかもう一つ次の世代機まで作るとすると更に数千億の赤の覚悟がいる
今世代で終わりってなら今辞めても大差はなかったり
669名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:06:31 ID:1b2IsDQS0
この現状で次世代機とか言い出したら流石に株主の口出しを抑えきれない
しかも、PS3が負の遺産しか残してないわけで、PS3互換にしてもしなくてもどっちでも地獄
670名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:06:34 ID:cXQklZeI0
>>668
戦争というのは撤退が一番難しいと言われる。
まあそれは戦国時代の話だが、会社にとっては売上というのは血液だからね。
すぐにバッサリと止めるとソニー本体の経営に影響がでる。
671名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:12:31 ID:Hw6xrsjJP
ソニー「SCEよ、ソニーの捨てがまりになれ!」


SCE「…というわけだ。山内、野村、SCEの捨てがまりになれい!」
672名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:13:25 ID:5verNId40
野村さんの逃げ足をナメてもらっては困る
673名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:14:07 ID:zpLlXUtw0
マジかよゴキブリわいてこない
674名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:14:36 ID:G6K0H9+O0
野村『ボクはSCEに関わっていない』
675名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:17:36 ID:X9SEwbhn0
一方、山内は戦場から離れた自分の城で篭城戦を続けていた。
676名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:19:04 ID:g+435r8g0
NECは解体、一部吸収後、2年で倒産したよねwww
677名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:23:29 ID:kOpk9qmO0
>>663
この後高額土地踏まされたりして虐められるわけかw
いっそサドンデス後の魔力枯渇のほうが良かったかもしれん
678名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:42:52 ID:4b1X5AUR0
>>641
3万で買って1〜2年遊ぶのと、5〜6万で買って4〜5年遊ぶなら後者の方を選ぶがな。
寿命近くに半額も出して買う方が俺には理解できない。

まあ末期にしか欲しいゲームがでなかったと言う理由なら分かる。
679名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:53:01 ID:yCYuKkId0
ps3の寿命が1〜2年って聞こえるんだけど?
680名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:54:39 ID:HPe8X67D0
あと2年持ったら褒めてやるよw
史上最も往生際の悪いハードと語り継がれるだろうな
681名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:03:49 ID:oVfnZoZu0
今年ーiPad発売 MSSlimde値下げ+ソフト攻勢+NATAL
来年ー任天堂3DS発売

この2年間はたいへんだぞ
682名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:06:24 ID:X9SEwbhn0
>>680
PS3よりソニーが本当に終わるのが先になるのでは?
683名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:07:22 ID:5verNId40
SCEはまあすぐにダメになりそうだな
684名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:10:01 ID:Bp07HsXh0
>>679
その位じゃね?
685名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:11:03 ID:gfXy2T2p0
>>678
わかるわ
箱を発売日に4万で買ったけど、今は2万から買える
でも、2万得するために4年も待つことなんてできないw
特に箱はソフト日照りがなくて、丸々4年楽しめたから尚更そう思う
686名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:18:23 ID:Bp07HsXh0
>>685
将来性とかビジネスモデルとか吟味して無駄な時間使うより、欲しいゲームがあればすぐ買った方が公開しないよね。箱とかPSとか関係なく。

車とか家みたいに高価なもの買う訳じゃないし、生活家電みたいに汚れ落ちや味が変わる訳でもないしね。
687名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:24:26 ID:hNseSM0X0
>>685-686
言ってる事は十分理解出来るけど、
そのゲームやるのにプラス幾らまでなら払っていいかってのがあるからなぁw
何万払ってでも欲しいソフトがあるorやりたいソフトが何本もあるなら問題ないけど。
結局ソフト次第。
688名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:25:20 ID:RZqNzntr0
なんか>>1の元記事が自体がアレな所為で
SCEの負債にcell+cell工場(機械)の売却損を含んでいると勘違いしてるのが結構居るみたいだが
それらの売却損はソニー本体とソニーセミコンとで被っているんだぜ?

正直、その売却損をSCEが被っていたらその時点でSCE終了してたんじゃね?
689名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:30:43 ID:V5kmxkO20
で、PSPは3DSに対抗すんの?
いまSCE関係で唯一「アリ」と言えなくもないのがPSPだろうに
690名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:32:15 ID:CuZXYtphP
世界レベルで見るとPSPのほうがPS3より酷いんだそうな
PSPは海外で市場そのものが壊滅的だからな
691わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/06(火) 23:32:18 ID:5HFRaA8x0
>>689
負けると分かっている勝負に挑むのは「アリ」なんでしょうか……。
もう赤字販売も出来ませんし。
692名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:32:48 ID:bWpcALE+0
ねぇよ
特に海外の惨状は日本の360より酷い
693名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:33:28 ID:9KQC9ZScP
Go大爆死してしまったしどうなんどろうね
694名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:34:16 ID:FII2qEFGP
去年北米で一番売れたPSPソフトがDDFFの30万本だとか
695わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/04/06(火) 23:34:31 ID:5HFRaA8x0
カプコンさんにPSPの権利を全部安く売ってしまって
モンハン専用機として有効活用してもらうとか……
696名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:35:34 ID:gfXy2T2p0
>>686
まあ、箱買ったのは将来性を見込んでだけどねw
新規にCPU作ったPS3より、DirectX互換の箱の方が開発面で有利だから、
ソフトには困らないと思って
少なくとも、PS3が軌道に乗るまではその優位性は保てるし、
最悪でも洋ゲーのローカライズがあるという打算もあった

結局、PS3は買わずに終わりそうだw
697名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:39:15 ID:yCYuKkId0
ネットでだけ声と態度の大きい人
ボッタクリ商法で大もうけした企業を応援して興奮してる人

いると思います!
698名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:43:40 ID:hGmcXX390
>>690
日本の箱○みたいなものか
699名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:46:57 ID:qtJ17DLQ0
PS3はあと15年だか10年だかやるんだろ?
700名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 23:55:09 ID:oVfnZoZu0
>>699

買った人はメディアサーバとしてそれなりに使えるでしょ
ゲームが出なくても使えることは使えるし
701名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:16:20 ID:l56IV9F20
ハイエンドCPU積んだPCより消費電力高いゲーム機をメディア鯖に?
702名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:24:25 ID:oyTR7aSX0
>>691
負けるとわかっている勝負より、勝てないとわかっている勝負に挑む方が残酷だと思う。
どうしたって、PS3が勝っている姿が想像できない。
703名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:24:55 ID:fSwzaw+00
>>699
今から15年前って言うとPS初代が発売したくらいかな
そう考えればどんだけ非現実的なのか分かる
704名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:26:03 ID:ZeooyfoR0
「男には、負けるとわかっていても戦わなければならない時がある…」

でもハーロックは実際には負けないんだからズルいよね
705名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:28:41 ID:BNc2Qzer0
>>704
その「劇場版999」の台詞、御大が忌み嫌う「さらば」でも亡霊沖田が同じこと言ってるんだよね。
まあ、ハーロックの把握まで覚悟を述べたまでだと言い逃れられるんだろうけれど。
706名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:34:40 ID:6lD0ELG3P
セガサターン 590万台  1994年11月22日〜1998年11月27日DC発売

PlayStation 3 4,934,824台 2006年11月11日〜2010年3月28日時点

SSに勝てるかなぁ?
707名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:36:58 ID:Cz7u1+/20
一応100万ならいけそうではあるんじゃないの
大型タイトル自体はまだ多少は控えてはいるし…
サードも意味のわからん突貫するトコも多そうだし…
708名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:38:14 ID:ZeooyfoR0
普及台数は上回るかもしれないが
次世代機にバトンタッチできなければ負けだろ、こういうのは
709名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:40:23 ID:5I9EAFmy0
突貫するサードあんの?
6月末までに新作発表なかったら、発表→発売まで半年スパンとして
年末まで何もないぞ

ブェルザスもGT5も何時出るかわからんし
710名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:42:53 ID:Cz7u1+/20
普通ならまあしないとは思うんだけどね…
何か今のサード見てるとね…
711名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:43:18 ID:k+Qorig50
>>706
FFなどの有力タイトルを沢山持っていながらSS以下になりそうなくらいなのか
改めて酷い話だな
712名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:43:21 ID:RapyeLuB0
PS3の開発ノウハウなんか将来何の役にも立たない
713名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:45:29 ID:gzu8q7qv0
>>706
国内+100万台なら行けるんじゃね?


涙目な中古屋が全国に溢れるだろうがな…
714名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:47:12 ID:Cz7u1+/20
SSとの違いは数少ないミリオンがファーストとサードの違いか…
715名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:51:57 ID:gzu8q7qv0
>>714
国内ミリオンがFF13一本しかない時点で・・・・
716名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 00:56:37 ID:5vJUfK1Y0
そのFF13もスクエニ的には採算割れしてるんじゃないかという
717名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:01:36 ID:X5f93/4h0
ミッフィーしか遊べないハードの人たちは大変だな
718名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:02:47 ID:7ZK75LQi0
ダイヤモンドの記事で真面目に議論してるお前らが凄いわ
719名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:03:43 ID:jvW+N1XrP
実際債務超過だしね
720名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:04:09 ID:5vJUfK1Y0
実際解散したいね
721名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:05:14 ID:ENgPyHPMP
ダイヤモンドはゴミ痛と比べてどっちが信頼性高いの?
722名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:05:22 ID:5I9EAFmy0
>>718
議論に値する経済誌って例えば何?
東洋経済とかエコノミストとかか?
723名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:19:53 ID:7ZK75LQi0
>>722
その辺も含めて3流ってとこだろw
啓発本モドキの下らん煽り記事ばかりじゃねーか
724名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:21:56 ID:YpLJ+A9t0
ダイヤモンドは東洋経済よりは信頼できるけど、
結局は何処にでも愚者はいるものだ。
725名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:33:12 ID:3mss7IFq0
つうか、5000億円の赤字って素人目から見ても異常すぎるあろう
726名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:45:55 ID:DYuj/quq0
5000億っていうか、9000億な。
もうちょっと頑張って、是非とも1兆目指して欲しいところw
727名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 02:03:39 ID:Yq7K+DJE0
>>722
東洋経済にもヒドいこと書かれていたよねw


東洋経済6/18号
>ソニーに至っては、大画面薄型テレビのシェアが昨年末の23%から1ケタにまで急減し、今や店頭での存在感すら薄れてしまった。

2009/02/02 (Mon)
> 週刊東洋経済の第2特集「崖っ縁のソニー」iPodに敗北宣言

週刊東洋経済』の2009年1/31号
> ソニー社員に聞きました。「購入した自社製品が予定より早く壊れてがっかりしたことがありますか?」
> 自社社員の8割をがっかりさせている

GKの言い分ではソニーに都合の悪い記事を書く経済誌は全部三流!って事で
ID:7ZK75LQi0は叩くだけで「議論に値する経済誌」の名は挙げられないのであったw
728名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 02:05:15 ID:ZeooyfoR0
ジャーナリストとして一流なのはファミ通と電撃PSだけだな
729名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 02:06:14 ID:E5Efu1N+0
>>728
後藤ちゃんは?
730名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 02:53:41 ID:XZ3+4fvb0
日経ビジネスでは野安に

 二強一弱

 なんて書かれたこともあったな

 これみんな三流のチカニシか
731名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 04:14:16 ID:kpWZ1yz9O
適当にいちゃもん付ければそれっぽく見えると思ってるんだろう
732名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 04:25:36 ID:rnczJe4SP
SCE解体という事実の前では何を言ってもむなしく響くだけだよ
もう戦いのときは終わったんだ、ゴキちゃん
733名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:06:57 ID:RapyeLuB0
チョニーは続けるのか辞めるのかはっきりしろよ
734名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:47:17 ID:LnT4i3Sf0
むしろ解体されたのにゴキちゃんは
何でこんなに強気なのか気になる
735名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:56:48 ID:mqwlpqDb0
馬鹿なGKばっかりいるな
現実は妊娠!とか言ってるうちに累計一兆円の赤字SCEは倒産


大丈夫大丈夫って言い続けてどんどん酷くなっている
解散の次は何がくるんですか〜 あぁ??

736名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 08:01:14 ID:MS4Y+Kms0
実質か痛いワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwww
737名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 08:14:04 ID:+bw8tg+Oi
>>424
目に見えて潰れりゃ祭りだろうけど、フェードアウトとかウヤムヤで誤魔化すなんて想定内すぎるだろ。
738名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 08:36:53 ID:mXg9bPsK0
がんばって解除しろよ

サイムチョーカー      債務超過 1,000,000,000,000yen を達成。.   10
コラプション・オブ・SCE   SCEを解散させる。                20
チンコンマニア..       周辺機器PSMoveをコンプリート。        5
739名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:14:58 ID:J8Ip60U10
SCEは、単なる現実的な実質解体でたいした問題ではないが、
今現在も業界を破壊し続けて、良識あるゲーマーを慟哭の渦に投げ込んでいる
任天堂は、真質解体としか言えないわ。
その悪質度は、底が知れないよな。
740名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:19:07 ID:BdyAktsp0
最近PSWが現実離れしすぎて痴漢の言ってることを解読するのが難しい
741名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:20:41 ID:JBvqfqOl0
「真質」で検索したらサプリメント、化粧品の会社がトップ出てきた。
742名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:39:16 ID:rnczJe4SP
実質的に解体されたのがたいした問題じゃないってどういう理屈だよw
743名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:46:16 ID:P57G5WIz0
ぼこぼこにやられて、今日はこの辺で勘弁してやろうって言ってるようなもんだよなこれ
744名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:50:35 ID:XZ3+4fvb0
PS信者様たちはもう現実的な実質を離れて
真質の世界に行ってらして
そこではSCEも生きていて 
現実的な実質を憂いているのですね

ありがたやありがたや
745名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:51:27 ID:R/Y79N5a0
>>739
たかが娯楽に「慟哭の渦」てどんだけ人生賭けてるんだよw
あ、お仕事ですか
ご愁傷さまです
746名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 09:59:45 ID:2871rxcK0
任天堂は新しい土地を開拓しただけなのに、土地を奪われたと
勘違いしてるんだろう。
747名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 10:05:46 ID:FVFSSInn0
その「げいまぁ」とやらがPS3を買い支えればばいいだけの事なのにね。
PS3を買うつもりが、Wiiを買っちまったぜ・・・とかなってんのかなw
748名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 10:07:05 ID:aICTV6S30
これもひとつのガラパゴス化ということかな?
749名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 10:18:32 ID:VhrkJxPh0
18禁エロブルーレイを大々的に解禁することでさらにニッチな情弱向けハードとして生き残るよ。
この展開はもはや負けハードの必然。リビングから完全撤去w
750名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 10:20:58 ID:T6uMuGmZ0
サリン事件を起こす前のオウムがこんな感じだったよね。
被害妄想を膨らませて、やたらと世間から攻撃されてるって喚き散らすの。
751名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 11:04:59 ID:deTBhNX40
ここ最近、豚のあまりの仕打ちに、ゲーマーはリーオット寸前だぞ?覚悟しろよ?
752名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 11:06:37 ID:aAJvSIUT0
エロビデオでBDって女優の肌の荒れとかが気になるから
相性悪いって誰かが言ってた
753名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 11:10:01 ID:vjerYAZt0
>>748
ゴキブリ達の思考がガラパゴス化してたんだろうね
「国内で!日本で!世界?しらんしらん^^日本で売れてれば大丈夫!」

ヘブンリーソードが150万売れても開発費回収できないよウワァァァン
http://www.choke-point.com/?p=7528

これが現実
754名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 11:38:37 ID:Kg0i5OwO0
755名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:00:33 ID:+Wq+5+1w0
>>752
女優の肌荒れだけなら、まだいいんだ。素人系だとそれはそれで、って部分もあるから。

ただHDって女優だけじゃなくて、男優もその男優の出す色んな分泌液もHDなんだぜ。
インディーズ系なら尻穴も、無修正なら…程々って大事だわ。
756名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:08:06 ID:fSwzaw+00
>>750
チカニシ呼びなんかはモロにPSユーザーの体質が出てるな
PSユーザーとそれ以外って考えはかなり異様
757名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:15:37 ID:dVoEgor50
>>756
こっちもどこの人かすぐ分かって便利なんだよなw
758名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:17:21 ID:W7y+VK+A0
偉そうに。。。ぶっちょばすぞ!!!
759名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:19:27 ID:hL3Daut70
「チカニシが〜、チカニシが〜」
って発狂してる方は、
「ごきぶりでーす!」って言ってるようなもんだよなw
760名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:23:42 ID:Cz7u1+/20
一緒にして言うことはあんまり最近見ないけど
チカとかニシとか言う時点でな…
761名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:24:57 ID:3mss7IFq0
そもそも、チカニシって何の意味なのかわからないほうが普通
762名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 13:27:35 ID:e0h6fnbe0
痴漢のAAだけ手ごろなサイズの奴がないな
763名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:21:21 ID:Yq7K+DJE0
>>761
ソニー工作員のネーミングは流行らない…
俺もかなり最近までわからんかった

こんな意味不明で面白くもない名称を一気に使い始めるから
組織ぐるみのネット工作だとバレバレなのが哀しい

ソニー、ネット工作やめろ
764名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:30:27 ID:hL3Daut70
プレステを叩いてるのが任天堂信者なのか箱信者なのかわからず
反論の方向がブレブレになったんだよ。
だから2つの信者をまとめてみた。
そうしたら「ごきぶりでーす!」状態にw
765名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:33:26 ID:vKIWWU3NO
自己紹介はマニュアル通り
766名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:40:34 ID:GFaOFElu0
俺のおやつを勝手に食ったのは妹か弟か、どっちか分からないんで両方殴ったら
家族内で孤立したw
767名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:44:49 ID:/mgooy0QP
>>752 >>755
世の中にはフェチという方々がいてな、それらは一般人の理解できない趣味なのだよ。
ふむ、BDやPS3にも言える事だな。
768名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:53:28 ID:vkNXGmUX0
>>752 >>755

ということは最終兵器はエロアニメか
769名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:56:17 ID:xJXNZ+8x0
マンカスが高精細とか俺得wwwwwwwwww
770名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 16:07:50 ID:vjerYAZt0
レジカン!チカニシ!
ゴキブリとか一気に流行ったのになwセンスがないというかなんというか
771名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 16:23:25 ID:ENgPyHPMP
やれやれだな。
レジカンは誰を指す蔑称なんだろ。
772PSP(´,_ゝ`)プッ終わっトルネwww:2010/04/07(水) 16:26:34 ID:RH9uZIPW0
ドリクラとアイマスがコラボしてよ。
360で出してね♪
773名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 17:13:13 ID:0ACoKgbUP
PS3でマジェコンヌ倒してあそんでろよwゴキブリwwwwwww
774名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 19:00:21 ID:h70oUKB40
サムスン電子会長が、経団連次期会長の米倉氏や日本の企業家と会合
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270625751/
ソニーの親分サムスンが動き始めた
775名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 19:24:09 ID:oMMwwFNB0
Road to ZEROの第一弾がこれですか
776名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:24:07 ID:ayZidqa70
サムスンから液晶パネル買いまくって太らせたのはどこのどいつなんだろうな。
777名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:27:20 ID:fuOlneU/0
>>763
違う。そのソニー工作員と思っている奴は
他の会社の工作員なんだ。
考えてもみろ。あんな基地外としか思えない
ことを書いていたら、単純に自社の迷惑にしかならないだろ?
778名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:29:02 ID:e+NFaTLl0
だからソニー本社の工作員なんだろ?、SCEを潰すための工作なのさw
779名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:33:39 ID:fuOlneU/0
>>778
SCEを潰すためにあんなことを書いていたら、
本体にもダメージが来るだろ。
だから別の会社だろ。

何?ソニー本体はそこまで頭が回らない?
そうですか。
780名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:39:43 ID:rnczJe4SP
ソニーは身内争いばかりやってるからな。普通の会社と同じに考えてはいけない。
781名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:41:56 ID:e+NFaTLl0
おそらく別の会社には間違いないだろうけど
ソニーが委託してるネット監視会社とか?
ソニーは外注丸投げだからなw
782名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:45:03 ID:1tbur74O0
SCEが絶好調だった頃他の所に喧嘩売りまくってたしね
その反動か最近は本社側がPS3を噛ませ犬のような扱いしたりもしてたな
783名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:48:36 ID:GFaOFElu0
好調な時に喧嘩売りまくって、弱ると袋叩きにされる図か・・・・・・

なんかどこかで見たことある構図だなw
784名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:48:56 ID:So2Tw3/V0
8 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 21:29:42
GK=世論誘導のプロ
   非常に組織立って規律に従い行動をする。
   一見逆効果に見えるような書き込みも一貫した意図の元に行っている
   世論誘導、コミュニティ破壊、印象操作、火消し、煽動、等あらゆる手段を使って他社を貶める
785名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:49:37 ID:So2Tw3/V0
>>784の続き

在宅GK募集のお知らせ
http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
>はい、そうです完全にあの「ソニー」のネットワーク内からのアクセスです。
>このようなソニー工作員の活動はいたるところで見られているようで、最近は
>2ちゃんなどではもうネタにもならなくなってきたようですが、@メル友の
>ように様々な年代の方が集まるサイトで、上記のような投稿で工作員を募集
>しているのだと思われます。
>(上記に公開したIPアドレスでGoogleなどで検索するとこれらの情報がいろいろ晒されてます)
>
>SONY GateKeeperは自社の商品のマイナスイメージに関する投稿などの火消し
>他社のライバル製品叩きなどのイメージ操作を何年も前から行っているようです。
>今回、SONY GateKeeperの晒されているIPアドレスは全てアクセス禁止にいたしました。
786名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:52:12 ID:Nf2bHdZg0
>>782
本社のことをアルツハイマー呼ばわりした馬鹿がトップにいたからな
ソニーもSCEに対して相当腹に据えかねてるだろ
787名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:52:39 ID:W1UIhvcM0
マジかよ糞箱買って来る
788名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 20:58:35 ID:Yq7K+DJE0
>>781
外注丸投げならまだマシだっただろう
たまにか全部か知らないがソニー社員が書くからトンデモないことになる
(実際トンデモないことになった:GK発覚)
789名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 21:07:21 ID:3K5XnDcK0
ソニーってインターンに行ってみたい企業ランキングでは上位だけど、
就職したい企業ランキングではガクっと順位下がるから
790名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 21:13:10 ID:vkNXGmUX0
ストリンガーもPS3擁護発言めっきり減ったからな
今から頃合いってとこだろうな
791名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 15:32:27 ID:XCsL9zDH0
そういえばAIBOってまだ飼ってる客いるのかね
792名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 15:34:23 ID:sXHJvuzBP
>>790
ストリンガーは平井をSCEから引き上げた時点で、もうSCEを捨てる気まんまん
793名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:10:08 ID:ldTWXeyc0
>>792
> ストリンガーは平井をSCEから引き上げた時点
何ヶ月後の話だ?
※平井は、ネットワークプロダクツ&サービスのトップとSCE社長(と吸収合併されたSNEP社長)を兼任している
794名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:19:12 ID:uek3uWdnO
専任ではなくあくまでも兼任だろ
わざわざ潰す会社に専任なんか要らんしな
795名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:31:28 ID:p01SpLl1P
SCEの仕事は破産管財人がやってくれてるだろ
796名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:34:27 ID:JHn1+Vtv0
棚卸資産ってPS3を原価割れで売ってるのだから、実際にはもっと深刻だと思う
即刻生産停止でもしないと

エコポイントプチバブルがいつまでも続くわけないし、ソニーが生き残りたいならE3までに撤退した方が賢明
797名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:39:16 ID:I4K9UPhI0
次の業績説明会はいつだ?
798名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:39:53 ID:t8o5lthr0
5月末
正式な日付はソニーから一週間前くらいにサイトで告知が出る
799名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:39:54 ID:WchXe/GD0
5月らしいとのこと
800名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:44:49 ID:JHn1+Vtv0
年度末はPS3もそこそこ売れたし、とくに都合悪いような状態じゃない
801名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:45:48 ID:t8o5lthr0
いやGoの言い訳と旧SCE解体、PSNの吸収については
間違いなく突っ込まれる
802名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 16:53:48 ID:DhicrxA30
あと今後の予定とか
ここでPSPの次次のニュアンスがなきゃしんどいわな
803名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 18:53:05 ID:/FxVLcN4P
正直言って、いつもツッコミゆるいから
次回も何事もなくカチカチカチして終わりだと思う
804名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:31:06 ID:l8ZL67MIP
世界最下位、そりゃ破産するわなw


■ゲーム業界の経済規模は映画業界に匹敵
2009年度のゲーム界全体の売上は770億ドル(約7兆1800億円)。同期間の映画の売上は
850億ドル(約7兆9200億円)ですから、ゲームの経済規模は映画のそれに近いもので
あることが分かります。

■売上はWii・Xbox360・プレイステーション3の順
据置ゲーム機3機種の売上の内、Wiiが占める割合は47%で最も多く、次はXbox360で35%。
プレイステーション3は残りの18%をキープしています。

■最も開発費が安いのはWii、HD機の1/6
2009年度の平均開発費も算出されています。Wiiの開発費用は最も安く500〜700万ドル
(約4億6000万円〜6億5000万円)。これは前世代のゲーム機並みとされています。
プレイステーション3とXbox360は1500〜3000万ドル(約14億円〜28億円)。文字通り桁が
違うという訳で、数字からはHD機の開発がいかに負担をかけるかが見えてきます。

http://www.inside-games.jp/article/2010/04/08/41494.html
805名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:33:05 ID:ShZSH96x0
>プレイステーション3は残りの18%をキープしています。

モノは言い様だなw
806名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:44:53 ID:4oePfXyRP
PS3は何パーセント取れたら当初計画通りだったんだろう?
70くらい?
807名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:47:13 ID:yanfnRg10
計画はシェアじゃなくて台数。
確か1億台。
808名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:48:21 ID:yx7WNTd90
>>804
>最も開発費が安いのはWii、HD機の1/6

つまり、wiiでFF13を開発していたら同じ開発費で一本道の長さが6倍にもできたということかw
809名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:52:11 ID:4oePfXyRP
>>807
そうだ、1億台だな。
現状のWii、360、PS3の台数それぞれを足してもそこまで達してないんじゃないのw
810名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:56:24 ID:1j8w67NCP
まあPSPGOを年内で100万台売るとか言ってた奴らだからなw
811名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 22:59:48 ID:GD+xqIYcP
そろそろ、タイレシオの季節なんだがまだ?
812名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:00:00 ID:ShZSH96x0
意気込みは素晴らしいんだがなぁ…
813名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:03:26 ID:N/kCmmIT0
株主とユーザーだましてるだけじゃん
これはぜったい流行りますよって
814名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:15:43 ID:+3iWguXA0
>>808
バッキャロー!6倍にするなら長さじゃなくて広さだろ!
6倍広い一本道なんて考えただけで胸熱だぜ!
815名無しさん必死だな:2010/04/08(木) 23:37:12 ID:zFAKCmbV0
実績解除に見えたじゃねーか
816名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 00:29:41 ID:gnXSPhO70
あと15年戦うらしいから1億台は行くんじゃないかな
817名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 01:11:39 ID:Q96kAQhX0
>>814
 つパンシロン
つーかそれは胸焼けだwww
818名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 02:02:08 ID:c6nnezz00
最下位の18%はPS3独占だな
819名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 03:47:36 ID:/Wv4NRiF0
>>814
ビッグ錠+牛次郎のマンガにありそうなセリフだ。
820名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 08:53:11 ID:oXABQ7Zy0
>>804
マジレスすっと、世界最下位=赤字=破産ではない

ハード逆鞘なのに一番高くて売れないとか
スペック(主にCPU)が360に比べて中途半端で製作しづらいとか
加えてミドルウェアが少なく製作がしづらいとか
ハードの売上よりもゲーマーの数が少なくてソフト売上が頭打ちだとか
色々あってサードがソフト作ってくれず、ファーストも作る能力ほぼ無いとか
様々な問題の積み重ねによって赤字なんである

何しろ、PS/SS/64期に64最下位なのに黒字であったし、VBもあんな爆死なのにトントンレベルで終わってるからな
821名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 08:55:24 ID:wNYCqwJN0
>>820
PS3の場合もともと世界1位のシェア取ってこと成り立つビジネスモデルだからね
その前提がおかしいんだがw
822名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 09:11:17 ID:sMgv/l9P0
日本の箱○ユーザーとかけまして
パチンコとときます
823名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 09:40:32 ID:plApe1jf0
>>822
金を湯水の如くつぎ込むでしょう
824名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 10:13:00 ID:wl/Y4wGkP
解体じゃないニダ!解体じゃないニダ!

工場もCELLも会社もPSNも消えて
身軽になってPS3勝つる

妊娠脂肪wwwwwwww
825名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 10:31:03 ID:C3iZ9vh00
>>796
半組み立ての製品ですら資産として計上しまくってきた黒歴史があるからもう在庫がどうの言ってるレベルじゃないと思うよ。内情はね。
ライン停止できないのも立ち止まったら倒れてしまうから止めたくても止めれないんじゃないのw
問題なのはこの爆弾がいつ爆発するかということだろう。
826名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:00:35 ID:oc5FMhNI0
サードが蜘蛛の子を散らすように逃げていく状況なのに、今日も何も知らずにPS3を買っていくバカがいるんだろうなぁ。
怖い世界だね。
827名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:04:34 ID:wNYCqwJN0
>>826
すごい時代になったでs(ry
828名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:20:27 ID:wl/Y4wGkP
つーか必死で書いた1レスGK無視かよ
829名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:22:05 ID:HFLs4WMFO
新SCEも倒産させる気満々だろうな
倒産しても大丈夫なように利益を生んでる唯一の部門は本体に吸収されたから
SCEが潰れて失うものといえば
「借金を返す義務」と「滞納してる下請けへの支払い義務」
ぐらいだからな

可哀想に中小がまた連鎖倒産するな
830名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:24:28 ID:c6nnezz00
一日GKは何回も何回も書いて
周りに気づいてもらわないと解けないんだよ
それは耐えきれず自らカミングアウトとは情けない
831名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:25:55 ID:wl/Y4wGkP
>>830
だから
一日GKは無理っぽいから、ちゃんと書いてるだろ

一レスGK
832名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:28:54 ID:c6nnezz00
ちゃんと一日やれよw
と思ったが●は一回書くごとに減るんだったっけか
833名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:28:55 ID:IZpCESyAP
>>831
どうみてもGKの発言じゃないしw
834名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:32:28 ID:kluE09xI0
据え置き戦争
http://www.inside-games.jp/article/2010/04/08/41494.html
■売上はWii・Xbox360・プレイステーション3の順
据置ゲーム機3機種の売上の内、
Wii=47%
Xbox360=35%。
プレイステーション3=18%
■最も開発費が安いのはWii、HD機の1/6

携帯機戦争
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2010/03/flurryportablegames.jpg

  Nintendo     Apple       SONY
  ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
  (´・ω・)=⊂=(・ω・`)  `从; ≡ `Д´)
  (っ ≡つ=つ⊂≡ ⊂)_=_  ∵;  ≡とと ノ
  /   ) ババババ (   __ノ ,W: ≡と_ノ〜
 ( / ̄∪      ( ノ ̄     ガッ  (/
835名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:33:41 ID:wCCtdAy/0
>>831
ゲハには君を待っているスレがある
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268041914/
836名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:33:49 ID:wl/Y4wGkP
>>832
●じゃくてP2

なにも減らないけど、一日GKで書くことが無い
837名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:38:10 ID:IZpCESyAP
解散と騒いでる痴漢がいるけど、実際には腐敗した子会社を整理して
資金もノウハウも豊富な本社が引き継ぐだけ
赤字になった原因は徹底的に排除され、新の意味でスリムになったPS3に生まれ変わる
すでに上昇傾向にあるPS3市場はさらに活性化し、
好調な日本を中心として、1年以内にPS3の天下になるだろう
838名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:40:05 ID:kluE09xI0
( ー`дー´)キリッ
839名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:44:25 ID:wl/Y4wGkP
>>837
>赤字になった原因は徹底的に排除

PSPとPS3が消えるのか
840名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:45:30 ID:jxHC/uUj0
>>839
出す出す詐欺のポリフォも消えるな
841名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:45:46 ID:c6nnezz00
本当に消えそうだけどw
842名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:46:49 ID:IZpCESyAP
いままでのPSPとPS3は消えるな

真のPSPと真のPS3になる
843名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:48:37 ID:ZHRTAunb0
アイボとか有機ELが消えてSCEが消えないのはおかしい
844名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 11:49:45 ID:c6nnezz00
SCEは消えたよ
資産売り払っても返せない借金作って
845名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 12:09:42 ID:bS+m/Q2JO
日本だけはDCのようにしばらくソフト出るよ
日本オンリーのコンテンツであるギャルゲーとアニオタゲームがね
日本だけでしか売れないコンテンツとか金かけれないからな
手抜きになるのは明白
846名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 12:19:16 ID:MFfgxHzQ0
>>837
本社の赤字の方が酷い件
847名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 12:59:57 ID:0H2vju7G0
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。

「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、

 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。

 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。

PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」

参考文献:プレイボーイSCE佐伯氏インタビュー
848名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 13:03:30 ID:SI9PswCF0
マジ、ゴキブリの思考って変だなぁ〜と思ったら

そのゴキブリの親でもあるSCEのキチガイっぷりwwwさすがだわwwww
849名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 13:13:39 ID:sf00Y60a0
>>847
要約すると

SCEはソニーなんですよ、すごいでしょ
そしてソニーは日本なんですよ
だからサードの皆さんは参入しなさい

か?
頭がおかしいとしか思えない
850名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 13:32:32 ID:5lmbR7YA0
今のソニーは潰れても大してダメージ無い罠
国賊が笑わせてくれるわ
851名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 13:33:11 ID:C3iZ9vh00
サムスンに技術流したり国益に反することばかりやったからPS3は自然の流れとして淘汰されたんじゃないのw
国会で国賊呼ばわりされてたよねwとてもまともな日本企業とは思えないけど。

というか日本のゲーム業界なんて任天堂一社で持ってるようなもんだ。
852名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 13:48:23 ID:lbrOgTMpO
>>850
何が駄目って出井が糞だったんだよ
あいつがソニーの誇りも技術も全て台なしにした
853名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 13:51:52 ID:+eqlOom90
東京通信工業株式会社設立趣意書 - 井深 大

経営方針
一、 不当なる儲け主義を廃し、あくまで内容の充実、実質的な活動に重点を置き、いたずらに規模の大を追わず

一、 経営規模としては、むしろ小なるを望み、大経営企業の大経営なるがために進み得ざる分野に、技術の進路と経営活動を期する

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/prospectus.html

これが創業者の理念だったんだっけ、草葉の陰で泣いてそうだな
854名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 18:02:00 ID:TOrnepAiP
>>847
好況で儲けた時に脱税して追徴課税くらっといて日本企業とはよく言うわw
調子悪い時だけ日本人面して同情さそうとかキメェ
855名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 19:14:35 ID:+7VfgawG0
赤字を如何にして小売になすりつけるかを考えてそう
旧型PS3の在庫を抱えてる店舗もまだあるんだろうし
856名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 20:36:55 ID:WvkyeXkkP
  世界最下位PS3 ゲーム売り上げ比率
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\      /\______/\
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
 \/      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\      /\______/\
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
│  │    │  │       │  │
 \/      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  ○/
            \______ /    /○
857名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 21:38:30 ID:SwK4wdpL0
イチかバチかのSCEってことか
858名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:11:10 ID:XxO90aS20
18という秀逸な数字に落ち着くところがさすがのPS3
これはもう笑いの神に愛されてるとしか思えない
859名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:17:59 ID:/nWgxkfl0
旧SCEは死んだ
今年度から新たなSCEとなってゲーム業界を再び席巻するのだ
860名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:30:54 ID:SwK4wdpL0
18はすごい数字なんだぞ!
18の3乗が5832で、5+8+3+2=18なんだぞ!
861名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:30:59 ID:nsgqWAw50
>>856
無駄な迫力にワロタ
862名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 22:35:42 ID:ZXjO56trP
ご破算に=18
863名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 23:41:50 ID:QafO5F2pO
>>853
SCEは、SONY創業の理念の真逆を敢えて実践することで、企業にとって「信用」というモノがいかに重要かを我々に教えてくれたw
864名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 23:57:28 ID:MmYyyU3s0
SCEの人は壮言大語が多いよね
任天堂は組長以外あまりきかないけど
865名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:11:31 ID:mCroplbV0
よく言えば夢を語る
悪く言えば何もしていない
866名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:14:22 ID:1Zgh4a4h0
1x8いこうよ?
867名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:47:58 ID:jAqlXB8O0
元王者が今じゃ最下位、ってのは今まで何度も語られてきたけど
実際に18%っていう数字が出てくると絶望的ですらあるな
868名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:49:24 ID:sUsFO8av0
実質解体じゃなくて
解体は本当だろ
869名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:51:41 ID:WrYQqr900
実質撤退だな
870名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:53:36 ID:uOEXh9Ts0
解体したけどSCEはまた現れたというマジック
871名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:56:26 ID:5PYMXeSfO
872名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 00:59:57 ID:nSHcwCwq0
旧SCEから18SCEへ
873名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:03:18 ID:p6yx6RBx0
>>872
なんかラッパーみたいでカッコイイ
874名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:03:38 ID:HQBCvnoG0
青春18きっぷ
875名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:06:32 ID:BjRBW4XA0

18金SCE こうですか わかりません
876名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:07:33 ID:L/02RB2bP
18%教
877名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:09:33 ID:KSY+Ee670
>>872
旧SCEから旧%SCEへ
878名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:15:44 ID:GVgw5MZV0
18はフリーメーソンがよく使う数字らしい。
666→6+6+6=18
www(world wide web)のwもアルファベットの18番目
879名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:28:03 ID:fNWY99Sg0
それならWじゃなくてFにするんじゃ・・・
880名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:37:48 ID:H3P8O4Nk0
HSCEか
881名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:39:49 ID:1Zgh4a4h0
882名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:51:23 ID:jAqlXB8O0
>>881
今思うと、軍も障害者も宗教も丸ごと笑いものにしてるのが凄いな
883名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 01:53:31 ID:YDmDGoxV0
やはりここは大SCEにしてだな…


「大SCE!大バンザイ!!」と散っていくクタたんが見たいw
884名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 02:03:25 ID:noGCSgGx0
PS318%
スゴイでしょう
885名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 02:08:34 ID:lxC84Imy0
>>884
お前、PS3が18%程度しか需要が無いってのは世界での割合だろ?
日本国内が得意なPS3、日本以外が得意な箱○。
そう考えるとフェアじゃないな。
せめて地球規模か、銀河系規模で比べてあげないと。それがフェアってもんだ。

・・・まぁ、どっちみちPS3は18%ですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 02:21:07 ID:FHTGYz7C0
PS 318%(キリッ
どうです? 凄い時代になったでしょ?
887名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 02:24:37 ID:9+MwUBCYO
>>885
韓国じゃPS3は据置でシェア4割越えです。頑張ります
888名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 02:37:12 ID:H/T2fC/00
「サイムクロン!」

「チョーカー!!」

さあ、ソニーの罪を数えろ
889名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 02:48:20 ID:tay7/wEh0
半島の呪いやら東原の呪いやら
常人ならとっくに死んでるレベルなのにまだ耐えられるPS3は凄いな
890名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 02:58:33 ID:3+w6Zxy+P
ググったら島原の誕生日とPS3発売日が一緒・・・だと・・・

デスハードの名をPS3に与えよう。
891名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 03:10:00 ID:9+MwUBCYO
島原ってダレ?まさか康生の嫁じゃあるまいな?
892名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 03:13:14 ID:3+w6Zxy+P
名前まちがえた ×島原 ○東原
893名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 03:59:34 ID:gTcqwE1I0
>>891
よく島原で分かったな
894名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 07:29:21 ID:wtIIE4aO0
東原とPS3が同じ誕生日ってのはゲハではわりと有名な話だと思う
895名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 08:32:46 ID:9s+svwYD0
アフィ助は単に先見の明が皆無なだけだけど東原は悪魔の領域
896名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 09:30:16 ID:ohTuLgnA0
>>895
もはやA助は東原を超えてます・・・・
897名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 11:18:49 ID:jAqlXB8O0
>>894
他の場所でその話題が出ても、テンプレに入れられないように必死でスルーだけどな
898名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 13:18:16 ID:LADhun3F0
>>897
マジか……
なんかそういう触れてはいけない事象リストみたいなのはあるんだろうな

触れた場合は厳罰つきって感じで
899名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 13:20:14 ID:nNz06SLz0
ある意味法則が発動しているとも言える
900名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:24:09 ID:+0oLNLRC0
チョン天道チョン天道

ちょんちょんちょんちょん天道

サードが死亡で人気は低調

何故かサード人気が高いのは国産ハード

キムチキムチキムキムチ
韓国ハードは人気なし

http://scrapetv.com/News/News%20Pages/Everyone%20Else/images-2/Pig-Slaughter.jpg
901名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:31:57 ID:C3h7Ru530
【デスブログ】東原亜希「ポーランドパーク行ったよ〜」 しかも今日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270888272/l50

相変わらず絶好調のようですw
902名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:33:08 ID:lxC84Imy0
>>900
画像といい、書き込みといい、実にPS3ユーザーらしくて良いな。
全世界の人が想像するPS3ユーザー像が>>900には詰まっている。
903名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:40:23 ID:Qix40Vfv0
904名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:49:37 ID:nrQOf31o0
>>901
世界情勢を動かすようになると本物だな…
905名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:51:28 ID:ohTuLgnA0
一方A助は経済を動かすようになった。
906名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:55:52 ID:Ai2mxIco0
>>834
ゲハではもう360には追いついたような発言をする連中が多かったんだが
実に倍の差があるのかよ。
907名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 18:59:13 ID:nrQOf31o0
>>906
確かに台数は近づいているのにソフトシェアでダブルスコアで負けてるから話題になった。要するに
ソフトが売れない→逆ザヤ解消できない→莫大な累計赤字→債務超過
の凄くわかりやすい証拠となる数字だったということ
908名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:00:37 ID:EAu8sRb20
BDプレーヤー需要でもあるのかな?
しかしBD売れた所でSCEの懐が潤うわけでもなし
909名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:01:24 ID:ohTuLgnA0
>>901
で今気が付いたがこれどう見てもこじつけだろ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
↑ポーランド関係ないよ・・・
東原亜希伝説マジ終わったな・・・
910名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:01:37 ID:68sQGZ7l0
PS3を買った人はBDソフトも買わないと何かで読んだ
ゲームソフトも買わないんだな
911名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:03:29 ID:EAu8sRb20
よく考えると割れできる360よりソフトが売れないのか
ますます何の為に買われてるか謎だ
912名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:04:00 ID:Ai2mxIco0
>>907
このPS3ユーザーのソフトの買わなさを見ると
仮に今から、当初の予定の一億台売れても、もう事業としてダメそうだな
SCEも変なユーザー層を作り上げたもんだ。
913名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:06:03 ID:Ai2mxIco0
>>911
割れっつっても本体改造前提だからなぁ、事実上大した影響はないだろう。
ぶっちゃけ何としても360を叩きたい連中が針小棒大に言ってるだけで。
914名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:07:20 ID:nrQOf31o0
いや変っていうか…
廉価なBDプレイヤーとして売り込んだのは当のSCEだし
そういうユーザーたちが買うべき、PS2時代のような万人に向けた豊富なゲームソフト群がある訳じゃなし
当然の結末というか…
915名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:12:49 ID:Ai2mxIco0
そして、今や普通のBDプレイヤーが2万で買えるもんな
916名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 22:43:09 ID:AnrzqU5B0
マジかよゴキブリまたなりすめし!

640 :名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:54:53 ID:+0oLNLRC0
もうやだ〜!!!
ソニーを叩き続けてきたけど、任天堂は、やるゲーム何もないんだもん!!!

こんなゲーム業界最悪だ〜!!!!

641 :名無しさん必死だな:2010/04/10(土) 19:56:23 ID:q/4F/6F+0
ID:+0oLNLRC0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100410/KzBvTE5MUkMw.html
SCEがヤバすぎてなりふり構ってられないんだなぁ
917名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 02:06:53 ID:DHQAjRWw0
ろくなゲームが全然発売されないんだからソフト売り上げが少なくて当たり前だよ。
別に変でもなんでもない。
ゲハだけでしょゴキブリの声が大きいのって。他にPS3がここまで盛り上がってる場所ってあるっけ。
918名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:17:55 ID:8S59gLER0
GOW3以降の洋ゲーの独占ソフトが、まるで見えてこないのはまずいんじゃないか。
919名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:21:13 ID:qEBGXk5h0
ある程度欲しいソフトで揃ったしそろそろPS3買っとかないとヤバいかねぇ
920名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:21:41 ID:dZtxJz8C0
>>919
ヤバイからSCEが解体したわけで
921名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:25:47 ID:qEBGXk5h0
>>920
いやまぁ、それはそうなんだがもちっと待てばDCの時みたいに
値下げして売り尽くしてしまうかな〜と思ってさ
922名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:29:31 ID:jj7UJZzt0
じゃ値下げした時に買えば良いんじゃないの?
923名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:41:27 ID:dZtxJz8C0
>>921
なら捨て値になってから買えばよくね?
924名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 03:58:27 ID:MsgvBort0
捨て値になったらメディアプレイヤーとして買うかなw
925名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 05:48:45 ID:TNA4ceBR0
>>919
本当に欲しいソフトがあるなら、ソフトだけ買っておけばいいんだよ。
ハードなんて最悪中古でもいいんだし。

ソフトも買う気が起らないのなら、それは本当に欲しい訳ではないのでは?
926名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 08:12:50 ID:MuYh6hNsP
本体買わないならソフトも買う必要ないような気がするんだが
927名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 12:17:59 ID:zw/63Gkm0
しかしソニーが市場を去る時はぺんぺん草も生えない
焦土作戦に出るってホントだな
ゲーム業界崩壊寸前じゃん
928名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 12:26:30 ID:8S59gLER0
俺も捨て値になったらPS3買うかな。
今は箱○だけで充分だわ。
929名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 12:37:18 ID:RWJhoHC+O
>>917
萌え萌えアニメ豚の巣
930名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 12:53:13 ID:47AlGKLBP
>>928
1万切ったら考えるな
もちろん、ゲームはやらないけどw
931名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:05:02 ID:LPnN0XpI0
悪い流れって止まらないもんなんだな
932名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:06:25 ID:Ua0cYe9z0
>>927
PS2で撤退してたら焦土になってたけど、今はWii・DS・箱○がある。
ソニーの焦土作戦が失敗した初めての業界なんじゃないか。
933名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:07:50 ID:X2HCABbU0
失敗したと言っても不幸中の幸いレベルで規模は確実に縮小したけどな
ホントカスだわ
934名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:12:28 ID:3oYNO/f00
>>932
日本市場に限って言えば、据え置き市場は壊滅だよ
業界再編も相次ぐだろうし、消えてしまうソフトメーカー
もあるだろう

おそらく、SFC時代以来の任天堂独占状態になるね
935名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:12:34 ID:km2Rk1CO0
>>927
ワープロやカーオーディオのように何もさせてもらえず撤退した例も多いぞ
936名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:18:54 ID:HrDTa6eS0
>>934
テクモはPS3に加担した瞬間、一瞬で蒸発したけぞwww
937名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:24:35 ID:bRW+9rDy0
もしかしたらシリーズ追っかけてるゲームが出るかもしれないから、
そん時にはPS3の購入考えてるけど、値下げあるのかね
売れないよりはマシだろうけど、ダメージでかすぎる気がするし
938名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:26:24 ID:zWE+f21HO
>>936
テクモはPS3に荷担する前からアレだったよ…
939名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 13:32:15 ID:eqL5xKC50
板垣がいた時は割りと好調だった
940名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 14:35:21 ID:mE3s5M2e0
板垣だけが好調だった
941名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 20:50:35 ID:uhKhyAlG0
板垣の名声だけで食ってる会社だった
942名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 22:33:06 ID:VMT9QEl70
板垣のテクモブランドってどれぐらいあるんだろ
943名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 22:39:01 ID:FF5XmU3J0
>>942
DOA・ニンジャの2つでない?
どっちも板垣さんが抜けた後に自爆して評判落としてるけどw
944名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 23:04:31 ID:3oYNO/f00
やっぱり人材は大事にしないとね

大手ソフトメーカーであってさえ、人材難は深刻だ
何億って開発費を使ってゴミみたいなゲームが出来て
しまう事も、ままある
945名無しさん必死だな:2010/04/11(日) 23:08:51 ID:TNA4ceBR0
手塩掛けて育てた人材が、これからって頃には他社に行っちゃうとかな。
最近のSEG(ry
946名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 02:01:50 ID:fZegXpu1O
ギャロップレーサーもモンスターファームもまともな続編が出ないということは
いつの間にかこれらの開発者たちも流出していたのだろうか
947名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 04:59:08 ID:9mhB60cq0
続編でブランドぶっ壊すとこ多いからねー。
あの作品の続編つは頼むからくらないでね、絶対劣化させるからってプレイヤーに思わせるぐらい酷い。
ブランド保ってるゲームってほんと貴重だ。
948名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:03:16 ID:xHJX7kpVP
SCEで残ったブランドって、ゴルフとトロくらいか・・・。

ほんとに何も産まなかったね
949名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:18:43 ID:hOAtDloY0
ぼくのなつやすみシリーズがPSPで新作が出るよ
950名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:21:41 ID:JHGK5U7c0
>>948
ゴルフもトロもSCE関係ない
ゴルフはスポーツ










トロは寿司
951名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:26:24 ID:xHJX7kpVP
>>950
じゃあ赤字以外に何を産んだというのさ!?
952名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:27:45 ID:AST5SVsl0
PSハードに出さないなら買わないという偏ったユーザー層・・・かな
953名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:28:39 ID:JHGK5U7c0
>>951
憎しみ
954名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:29:12 ID:rPOPR9q70
サルは死んじゃったの?
955名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 09:51:12 ID:fjiqmr2O0
>>951
争い
956名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 17:35:09 ID:jN2I9Wha0
SCEが完全に解散したとして
ICOチームは任天堂かMSが拾ってくれると思うよ

ポリフォニーは納期守らないクズだから
どこにも相手されないと思う
957名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 17:55:26 ID:En08M/Tt0
>>956
ICOチームって海外が選ぶ国内開発者で数人も受賞するような技術力もった開発だったしな。
中枢メンバーが何人かいなくなってるという話も聞いたことあるが。
958名無しさん必死だな:2010/04/12(月) 23:46:31 ID:wRJXz5IZ0
ICOチームはアホ鬱みたいに放言しないけど
2作しか作って無い超低速開発チームだぞw
959名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:14:08 ID:UqoewOhT0
ポケモンを拾った任天堂なら充分飼えるレベル
960名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:33:15 ID:D4kQkDhQ0
>>959
HAL研忘れるなよ
961名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:38:34 ID:yQrxFn5B0
>>958
つーかSCEが飼ってるチームが全部超低速開発じゃね
962名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 00:59:29 ID:9OEvqPxJ0
すでに旧SCEがなかったことになって、開発チームという物自体もなくなったんじゃないかな・・・
963名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 01:07:42 ID:4st47S880
GKというクリーチャーを生み出して、ゲハを面白くしたことがPS3最大の功績だと思う
964名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 01:09:56 ID:tpImgYVr0
>>963
その功績はPS及びPS2の物だと思うの
965名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 01:12:07 ID:9OEvqPxJ0
>>963
クリーチャーワロタwwww
966名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 01:52:35 ID:JyjZbFgf0
トロの版権任天堂に譲れば上手く活かしてくれると思うんだがなあ。
967名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 01:57:09 ID:RTI9VOTz0
薄型PS3で買って以降、トロステ見てるんだけど
あのトロじゃない方が2chというか、声オタに媚びまくってて気持ち悪い
968名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 07:44:33 ID:pIho4NXXP
トロステ見てる君は客観的に気持ち悪い
969名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 07:54:48 ID:ZV/J1reI0
俺もPSPで見てたぞ
オタ趣味以外持ってて何が悪いw
970名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 07:59:01 ID:7A3ZzjvAO
悪いに決まってるw
971名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 08:04:08 ID:u/BorrRO0
トロステのネタなんてオタ話ばっかだろ。
972名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 08:10:19 ID:IxX0zLrn0
黒いのとネギ持ってるやつのせいでな
973名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 09:15:24 ID:iXOY0X3eP
>>967
媚びてるわけじゃなくて単に趣味全開なだけだろw
974名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 11:38:22 ID:pIho4NXXP
>>969
何もかも悪い
975名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:44:36 ID:eIQdHqwi0
次スレ早めによろしく
976名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:47:13 ID:t/ayaxrvO
次スレのスレタイは「実質撤退」でよろしく
977名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 14:52:36 ID:eIQdHqwi0
見出しがそうなってるから無理に代えるとファビョる
SCEは実質解体
http://diamond.jp/articles/-/7789

スレタイ案

【会社整理】 SCEは実質解体 【完全終了】
978名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:47:43 ID:zhIKNm0e0
2を付けろよデコスケ野郎
979名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 15:55:31 ID:eIQdHqwi0
【会社整理】 SCEは実質解体 【完全終了】 Ending2
980名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:17:25 ID:zVF10jyr0
はよ
981名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:21:28 ID:Mua674Jv0
982名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:24:30 ID:eIQdHqwi0
>>981


983名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:35:46 ID:zhIKNm0e0
>>981


案の定解体してから色んな余波が出てきてるみたいだし、上半期で大体身の振り方が決まるんじゃないだろうか
984名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:38:47 ID:Z4xwfdDA0
985名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:38:48 ID:eIQdHqwi0
>>983
年末商戦までは突っ張って不良在庫消化するに100ガバス
986名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:42:27 ID:4Z6RrOcc0
つーか、身の振り方決まったからこその上半期のgdgdな気もするw
987名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:42:29 ID:DLcwa30T0
990以内だったら、半年以内に倒産宣言する。
988名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:50:43 ID:eIQdHqwi0
>>987
倒産はもう出来ないだろ
無理矢理新会社にした本体が飛ぶ
989名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:51:45 ID:s9jBg2N70
うめ20
990名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:56:47 ID:QUf4ZYW7O
SCE ×98 になっただけじゃん
まだ慌てる時期じゃない
991名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:57:24 ID:eIQdHqwi0
992名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 16:58:04 ID:DLcwa30T0
たぶん1000は、わふーが取るとみた。
993名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:01:44 ID:+AlG0Wfe0
わふーのために梅
994名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:01:50 ID:eIQdHqwi0
>>992
今の時間わふーいるのか?

近頃は夜しか見かけないが
995名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:12:56 ID:eIQdHqwi0
>>995 なら日本でも返金
996名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:18:05 ID:JyjZbFgf0
ソニー本体的にももうPS3を始めとするゲーム事業は腫れ物に触る様なものなんだろうね。

ババ抜きの真っ最中なのにまだお花畑で喜んでるゴキブリ共本当に哀れ。
997名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:25:56 ID:36XrJ6+o0
>>996
そのお花畑も実は枯れ果てた荒野でゴキはただ幻を見ているだけ。
或いは見えてても見ない振りして現実逃避している。
哀れっつーより滑稽。
998名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:28:13 ID:7A3ZzjvAO
唐揚げじゃ!
999名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:31:13 ID:eIQdHqwi0
1000げと
1000名無しさん必死だな:2010/04/13(火) 17:31:16 ID:23S/5wWd0
             '´  ̄  ̄ ` ヽ、
          、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \
.        `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ
         {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i|
         i::小●    ● ノリル: ; j
          从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 解散した解散した解散した
        /⌒ヽ、|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
      \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/
.        \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/
         .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。