今思えばPS2ってクソハードだったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 15:15:27 ID:6lnDpOpd0
PS1,PS2はロンチから開発環境の整備をナムコががんばってたおかげだな
任天堂とは仲が悪いし、セガはアーケードからの商売敵だしPSしか行くところが無かっただけだけど
228名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 16:01:07 ID:U6z+S1vi0
>>226
いや真理じゃないの?
ハードスペックヲタなんて、ソフトの売り上げには何も寄与しないってのは。
FC、SFC、PS、PS2、wii、ついでにDS…勝ちハード兼カタログスペック最高ハードって
未だに一台もいない。
229名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 17:55:41 ID:P+URS5230
>>213
ボロクソに叩かれすぎワロタw
が、俺もアンタの目はおかしいと思うよ
明確な理由付けが無いから、主観で決め付けてるのがバレバレなんだよね
230名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:08:58 ID:wtKkUFzZO
>>229
だから>>213は主観なんじゃねーの?
そもそもハードの優劣決める基準てなによ?
性能?売り上げ?ソフトのラインナップ?
主観がなけりゃゲハ戦争なんてなかったんじゃねーの?
231名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:54:45 ID:mpqN6cfu0
しかし、ソニーといい、任天堂といい、マイクロソフトといい、セガといい、
まともなハードを作ろうとしないんだ?

いつも必ず、どこか不便だったり欠陥のある糞ハードばかり発売しやがる。
232名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 19:59:56 ID:qA/Lt5Cs0
>>231
販売価格!

俺も、ちょっとくらい高くなってもメモリーはもっと潤沢に積めよって思うけど・・・・・・
でも、ホントにそうやって全部入りやると、PS3初登場時みたいに「5万円オーバー!
だけどちょっと安すぎたかも?w」ってなりそう。
233名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:04:09 ID:mpqN6cfu0
>>232
要はバランスの問題だよ。

セガサターンやPS3みたいに無駄に複雑で高価なCPUを積むのは駄目だ。
箱みたいな欠陥機も駄目。
SFCみたいに電池交換が難しいのも駄目。
GCみたいに8cmディスクにしか対応してないのも駄目。
234名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:09:41 ID:qA/Lt5Cs0
>>233
360を堅牢にしてメモリー足して、その代わり値段は上がったとして
う〜ん、どうだろ?もしそんな360ならもっと売れてたかな?
235名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:10:38 ID:/HXWFqqD0
>>233
>GCみたいに8cmディスクにしか対応してないのも駄目。

何がダメなの?
236名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:17:24 ID:+MoSpoaR0
>>234
PSが2世代で築いたブランドがいかに強力だったかは旧箱の時点で明らかだから結局変わらん。


237名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:46:50 ID:hIw5NAgi0
>>233
電池交換は当時の技術(とコスト)の限界じゃないかなあ
238名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:54:26 ID:mpqN6cfu0
>>237
電池式カートリッジなのは何も問題ないよ。

問題なのは、小学生でも簡単に交換できる構造になっていないことだ。
他の家電製品みたいに、個人で簡単に電池カバーを外して交換できるようになってないと駄目だ。
239名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:56:10 ID:RWpN/Tq+0
現実とか関係ないから!
ボクの考えたハイパーゲーム機しか認めないから!
240名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:57:02 ID:mpqN6cfu0
>>234
日本での売り上げは伸びてたよ。

日本で箱○が売れないのは、安い部品の採用と排熱不良と言う設計段階の欠陥による、
レッドリングデスなどの故障だからね。

それが原因で、日本で箱○の買い控えが起きた。

>>235
12cmディスクが使用できない。
ゲームの容量が、箱やPS2に比べて制限される。
241名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:58:56 ID:gEzWmIaP0
これは日本語が通じない人の臭いがするな
242名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 20:59:36 ID:Dwtzn5Sa0
天の声方式はあれはあれで…
友達の家にあれをもって遊びに…
243名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:01:29 ID:yx2A9o1+P
PS2の罪は大作ワゴンを量産して、それを普通と考える貧乏ワゴンゲーマー層を作り出した事
ワゴンで安くプレイ出来る事を情強ともてはやし
中古売りして差額いくらで遊べたかを自慢しあう特異集団
そらこんなのが居たら業界は疲弊するわ
244名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:03:02 ID:0jXbkk4n0
>>233
バランスより「ハード開発終了時点でどういう遊びを提供する(できる)か明確な目的がある」がすべて
PS1はポリゴンの物珍しさでセーフ
PS2は怪しかったけどハード台数の売込みで押し切ってサードを囲い込んでそこを隠した
PS3は売り込みもできず、見事に失敗している
PSPの日本の売り上げのよさは結局モンハンPに尽きる



ファーストのソフト開発が弱い所が、ここまで残っているのはある意味大健闘とはいえる
245名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:03:47 ID:Dwtzn5Sa0
容量増えたってどうせムービーくらいしか入れないのに
246名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:08:27 ID:KJhsNqW70
PS2もPS3も初期型だけど一回も故障してないんだがおまえらどんだけほこりっぽいとこでプレイしてんの?
247名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:08:41 ID:gfTSR8jH0
>>240
>12cmディスクが使用できない。
>ゲームの容量が、箱やPS2に比べて制限される。

GC時代にそれほど容量で苦労してたのか?
GCにも欠点があったろうけど、容量に関してはどうかと思う
物理的なサイズに関してはDVDが見れないとかトボけた事言わないよね?
248名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:09:32 ID:dMRCn+HZP
>>231
DCはほぼ完璧だっただろ
開発もしやすく、アケでのNAOMIの普及もあって移植も容易
十分な演算能力
メモリは圧縮が効いて実質PS2の数倍使える
発色の良いグラフィックに、VGA出力
メディア容量も当時としては十分
先進的な通信標準装備
価格も高すぎない

コントローラに不評があるくらいか?
不評と云ってもゲームするに大きな障害があるほどでもないし
アナログと振動(オプション)も備えていた


などと云っても、まともにヒットしたソフトが無いのではどうしようもないのであった
シーマンやベロニカくらいではどーにもならぬ
南無
249名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:11:41 ID:gEzWmIaP0
>>248
立ち上げ時にせっかく注目を集めながら本体生産に失敗
PS2の6600万ポリゴン(笑)で市場から無視される

結局本体設計なんて瑣末な問題なのさ
ただし会社が経営続けられなくなるほどの逆ザヤ発生装置だとさすがに本体設計の問題になってくるけど
250名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:12:29 ID:LRS2P72UO
何がダメだったってPS2が出てからずーっと市場規模は右肩下がり。
DSでる直前には今の半分まで冷え込んで糞ゲー汚染でゲーム離れの原因だった事かな
勝ちハードになるべきでは無かった
251名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:19:06 ID:Q0ocQnpTO
任天堂に期待
252名無しさん必死だな:2010/04/05(月) 21:46:57 ID:gfTSR8jH0
PS2にも面白いゲームは沢山あったが
将来日本のゲームの歴史を振り返った時にどう見えるか
253名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 02:06:07 ID:pVeeBumx0
>>244
PS2ではアクションアドベンチャー文化が花開いたけどな
254名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 02:07:42 ID:pVeeBumx0
>>250
Wiiは?
255名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 03:36:42 ID:huzUTsRS0
>>243
一般店鋪での新作の買取金額が異常すぎるからな
ホント数百円しか違わない、そして面白くなければ買取価格は暴落、って言う

>>247
任天堂の課題って「ローディングの時間」だったから、GCはむしろアリだったと思う
速度的にも申し分ないくらいだったし。

>>248
PS2はDVD需要とかで買ってくユーザーがいたからあんだけ伸びた、
その延長でゲームを買っていくユーザーがいた、ってのを忘れて色々やってたのが悲しいよな

無双やウイイレの売れ方なんかも「そのブランドしか知らない」と言う意味では悲惨
256名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 03:51:07 ID:TmSR+Hib0
PS3は酷すぎる。

箱○みたいにグラボを積んでるわけでもなく、wiiみたいにカジュアルでもない

良くも悪くも中途半端。
257名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 05:23:39 ID:I0I84TSnI
Wiiと箱◯は目的がハッキリしたハードだけど
PS3は囲い込み商売で儲ける為のエサだから
グダグダで当然なんだよ
258名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 07:43:58 ID:l7TJCZx70
>>257
PSPとか典型だな 意地でもメモステだし
5000万台出てもUMDはモノにならなかったし
259名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:08:42 ID:xrBtetPK0
メモステはまあPSやPS2などであった、独自形式のメモリカードに似たような物と考えれば、それほど問題じゃない
UMDもゲーム機の独自カートリッジと考えれば、なんだが、如何せんマイナスしかなかったよな……
UMD-VIDEOとか誰が買ってるんだろう
260名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 08:46:29 ID:4RHPAO9eI
UMDビデオで動画を見よう!というポスター自体が
ワゴンに貼ってあった時は笑った
261名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 09:08:13 ID:pZxsZkWH0
>>259
同じ光学メディアでもCD→DVD→BDは上位互換前提の企画だから、それなりに順調なんだよな。
BDもソフトの方はともかく、DVDPやRECの置き換え需要としてのハードは順調らしいし。

LD、MD、PD、と孤高の規格は皆消えていったのに、なんでUMD行けるって踏んだんだろ。
262名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:05:17 ID:gyOi0rxbO
ドリームキャストは、DVDではなくGDを選んだから敗北した
263名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 18:25:04 ID:kD93Ci3+0
セガが早期撤退したせいでDCのハード限界がどれほどのものかわからなかったのが惜しいな
264名無しさん必死だな:2010/04/06(火) 22:02:25 ID:QfJVXn/v0
早期撤退って、それでも3年くらいはちゃんとソフト出してたんだぞ・・・
265名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:23:22 ID:pdgiRQzC0
DCが出た段階でDVDをゲームのメディアとして使う+DVD再生機能を付けるにはまだ早かった
ドリームキャスト発売日1998年11月27日
PS2発売日2000年3月4日
PS2でも逆鞘って言われてたのにPS2より2年も早い98年にセガがDVD搭載で出せるわけない
それでもメディアの容量は上げたいから苦渋の選択でGDロムになった
266名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:46:30 ID:gzu8q7qv0
>>265
そういった汎用性に欠ける
独自規格の寄集めだったから
DCの早期撤退に繋がってしまう訳なんだがなぁ
267名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:48:11 ID:aD+FCTlz0
>>266
GDドライブくらいだけど?
268名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:52:04 ID:TVA0J7zv0
ぶっちゃけGD-ROMは失敗だよね
269名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:54:48 ID:Qrv2Win50
別にUMDと違って、自ハード以上の展開望んでたわけじゃないし、別に失敗じゃないだろ
270名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 01:58:31 ID:pRDQRRfF0
>>231
まともなハードって言うのが評価する奴によって様々な上に開発してた時には考えもしなかった要素が重要だったり実際は重要で無かったりするんだ
後知恵でこうすりゃよかったって言ってもそりゃその時そう言えよって話
271名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:09:01 ID:P2866V6v0
DCの撤退は規格とか関係なくセガの赤字が原因だろ。
敢えて言えばDVDドライブだけは採用したほうが良かったかもしれないが、
98年の段階ではコスト面から無理だったのだろう。
だが当時のセガは一刻も早くSSを終わらせる必要があり、
準備不足のDCに見切り発車しなくてはならなかった。

結論:高コストのSSを設計した時点で未来は決まっていた。
272名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:20:52 ID:4ciD4HCp0
せめてDDCDとかにできなかったんだろうか?
273名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 06:33:53 ID:pRDQRRfF0
ソニック封印がまずかった
メガドラ末期のハード乱発でブランドを落とした
海外で目玉のバーチャシリーズが日本みたいにヒットしなかった
274名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 10:49:19 ID:SU38T1Ap0
>>271
セガサターンは元々2Dメインでやるつもりだったが、SCE PSが3D機能備えると
知ったからあわてて設計変えて3D使えるようにしたんじゃなかったか?
で、そのおかげで高コストで開発しにくいハードになってしまったと。
でも、当時アーケードでヴァーチャファイターなどの3Dゲーを作っていた
セガは3D時代が到来すると予見してたはず。
思うに、自分たちは3Dゲーム作れても他のサードがついてこれないから
あえてSSは2Dメインで開発を進めたんじゃないか?
(当時は3D扱うなんて言ったらSGIのワークステーション必要だったし)
だが、そんなセガの思惑とは裏腹にSCEが3D機能備えたPSを展開
性能も以外と高いだけでなく開発環境も優秀で、セガを慌てさせたと。
275名無しさん必死だな:2010/04/07(水) 14:10:11 ID:B9ilr9w70
>>270
後知恵じゃなくて、仕様が決定し公式発表された時点でそう思ったんだが。
276名無しさん必死だな
>>259
Hナントカって、次世代DVDの片割れよりはよっぽど売れてたんだぜ…