3D対応23型液晶が4万円前後の値段!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ー------------
LGエレクトロニクス、5万円を切る3D対応液晶モニタ、4月下旬から5月上旬にも発売

また、5月には超解像技術「Super+Resolution」を搭載した23型フルHDモデル「E2350VR」を、
世界に先駆けて日本市場に投入する予定。

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201002190007.html
--------------

↑これにPS3+トルネがあれば3D映画・アニメ・ゲームと地上波デジタル放送は完璧。
マジに買いだよ。ホリエモンがあんなことを言うわけだね。

LGは韓国の財閥系企業だが、PS3は日本製だ。日本製品と韓国製品の共存は可能。
これこそが今の日本企業が求めていた「付加価値」ではなかろうか。

以下関連

[LGが4月に3Dディスプレイ「W2363D」を発売。そのクオリティやいかに。 http://ameblo.jp/asukesama/entry-10462857590.html]

2名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:52:40 ID:s7UG3JY10
さすがキムチステーション。韓国と相性抜群ってか。
3名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:53:03 ID:5/yMCt5Y0
>>1の感想待ち
4名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:53:08 ID:sPH+/P/C0
3D対応はいいからこれくらいの値段の欲しいなあ
5名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:53:27 ID:VfWDfbvq0
LGの時点で先ず無い
次に23型の時点で興味が無い
最後にPS3という選択が出てくること自体、一生無い
6名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:53:42 ID:BW0EGNR+0
チョニー全力で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:54:05 ID:D0TJtHSZ0
赤字ハードで共存可能とかどんだけ
少なくともSONYは共存できんな
8名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:55:22 ID:7zkJwLf30
>>1
PS3は日本製じゃないよ。
何嘘ついているの?
9名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:55:53 ID:H868uX7z0
3D映像のコンテンツが揃うのが当分先だと思うけどな…

ハードがあってもソフトがないなんて、どっかできいた話だ。
10名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:57:47 ID:vcgqi/jE0
>>9

手持ちのPS3も3D対応に――3Dテレビ発売に向けソニー - デジタル - 日経トレンディネット

日経BP社の報道によると、ソニーが開催した経営施策説明会において、
これまでに発売された全てのPS3に対しファームウェアアップデートを行うことで
3Dゲームに対応させる方針であることが明らかになったそうです。

これは来年度にソニーが推し進める方針である3Dエンターテインメントの一環で、2
010年に予定されている3Dテレビの発売に合わせて3Dゲームを発売し、PS3でそのまま遊べるようにするとのこと。

また、ソニーが発表したプレスリリースによると、2010年度はハードウェアとソフトウェアの販売拡大と、
PlayStation Networkの拡充、コストダウンなどによる採算性改善などの収益性を強化する施策を実施することにより、
ゲーム事業の黒字化を目指すとしています。

2009年11月20日 00時22分24秒
今までに発売されたすべてのPS3がファームウェアアップデートにより3Dゲームに対応する方向へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091120_ps3_3d/
11名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:58:47 ID:s7UG3JY10
せめてチョニー同士テレビと一緒に進めてやれよ
敢えて朝鮮ディスプレイに擦り寄る。でもソレがキムチステーションなんだよね。
12名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:59:41 ID:vcgqi/jE0
まあソニー本体のブラビアもディスプレイはサムスン製だし、相性はいいだろ
13名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 06:29:58 ID:2IrhG5Q/0
3D機能乗せたのって低価格競争から抜け出すためじゃなかったの?これじゃ意味無くね
14名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:10:55 ID:1tEPkLnhP
モニタだからじゃないかな?
日本の家庭用テレビは価格上がると思う。
15名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:18:00 ID:eONbMxMH0
テレビ買い換えたいのに、買い時がわからねーよー
16名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:39:20 ID:620jVUmb0
ゲーム用液晶はRDT231WM-Xが優秀すぎて他が入る隙間がない。
超解像も凄すぎる
決算期に買っとけ
17名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:21:07 ID:j6Q8Zd6B0
LGって韓国企業だったのか…
知らずにLGのディスプレイ使ってたぜ
18名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:23:51 ID:IzuzHxyw0
サムソン LG 液晶テレビ部門撤退したのに 
19名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:27:52 ID:xxhv4YYb0
つーか、fpsの問題だけだから

既存のTVでも3D対応できると思うんだが
メーカーやらないだろうが
20名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:28:32 ID:uHifzh6A0
>>1
遅延や倍速は・・・?
21名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:29:41 ID:Gfqr0GhS0
ゴキは最近朝鮮頼りだな
不具合隠しに3D
どうしたんだ
22名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:42:32 ID:T7WzStCF0
三菱から出たら買い替える
23名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:50:09 ID:TvDNhnRp0
>>1はテレビも買えない貧乏人か?
24名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:59:15 ID:NFwsW67u0
>>22
三菱が出してもパネルはチョンだから
25名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:07:17 ID:c+ce4fj20
普及する前に対応しちゃうゲーム機って・・・www

PS3初期の反省が全く生かされてないねw
26名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:17:59 ID:T7WzStCF0
PCモニターで日本製の物って実質無いんじゃないか?
27名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:21:02 ID:VHSnyFtV0
未だに多くのユーザーがコンポジでHDゲームやってる状況じゃなぁ
28名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:23:14 ID:06TMIabh0
PCモニタは純国産のiiyamaに限る
29名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:28:25 ID:620jVUmb0
RDT231WM-Xが凄いのは回路技術な
三菱でもどうせチョンパネとか言ってる奴は↓でも読んどけ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/26/news002.html
30名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:33:35 ID:v+pnv1Pp0
ナナオの糞高いのはパネルも国産だっけ?
31名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:50:58 ID:8fP8So4l0
国産が高品質って何時の時代だよ!笑
32名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 14:16:57 ID:sIumcvOE0
3D対応機器はTVのサムソン・モニタのLGと韓国勢がしょっぱなから勝負かけてきてるな
33名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 15:09:34 ID:eONbMxMH0
>>31流石、ゴキブリの思考は日本人のそれと違う。
34名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 02:11:21 ID:/OB8Ilp/P
ああ、TVじゃないのか
35名無しさん必死だな
モニターはNECか三菱の2択だな