結局、ブルーレイってDVDより成功したの? 9枚目
ビデオソフトの売上数量の推移
日本映像ソフト協会調べ(単位:万本)
ブルーレイ(HD DVD含)
2008年 230
2009年 541
UMD
2008年 20
2009年 33
LD
1988年 1659
1989年 2079
1990年 2640 ←売上数のピーク
1991年 2534
1992年 2403
DVD
2003年 . 7717
2004年 10001
2005年 11005 ←売上数のピーク
2006年 10390
2007年 . 9681
BDは売れるのはアニメだけ
LDの再来にしかみえない
まぁLDより小さいし、録画も出来るメディアだし
その辺はましだが、でもそれだけってイメージ
6 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:02:16 ID:FRbeVpFz0
>>5 それって実は最強って事なんだけどな。
レンタルも始まったし、再生環境の普及はLDを超えてなお衰える気配はない。
7 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:07:55 ID:FRbeVpFz0
あと、売れるのはアニメばかりって言うが、ランキング上位に入って目立つだけじゃないのか?
販売金額で5割っていったら、アニメの単価は洋画倍だから、数量は3割程度だろ。
数量的には洋画の方が多いのは算数ができればわかるはずなんだが...
なぜかしらないが、アニメしか売ってないとまで言う、アニメしか目に入らない奴が居たりする。
無知であるかどうかは得られる情報に比例するのではなく、本人が無知であろうと努力した結果だというが...
9 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:19:11 ID:FRbeVpFz0
>>8 発売ジャンルも、タイトル数も少なくて偏ってるのに比べてどうするよ。
それに、今年はBDの影響が出たかもしれないが、DVDの1番売れるアニメは
2位のジャンルの倍売れた。
BDは1位のアニメが2位の洋画の倍売れたなんて事はないよ。
10 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:20:48 ID:FRbeVpFz0
×それに、今年はBDの影響が出たかもしれないが
○それに、去年はBDの影響が出たせいで崩れちゃったが、
12 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:37:32 ID:FRbeVpFz0
>>11 今の時期に成功したかどうか訊くのも、そもそも頓珍漢だと思うけど。
何あせって答えを出したがってるの?
>>12 何をしにこのスレに来たんだ?
スレタイを見るにそう思わざるをえない。
Q. DVDより成功したの?
A. 成功したとは言えない。
Q. DVDより成功するの?
A. 成功するとは思えない。
15 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:52:28 ID:FRbeVpFz0
>>13 頓珍漢なスレタイがあるから覗いてみた。
頓珍漢な書き込みにレスしてみた。
その上で、何しに来たんだと言われても
どうリアクションしていいのか困る。
どうせ最後はみんなBDになるのに無駄なあがきをw
さっさとBDを買え。
17 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:54:44 ID:FRbeVpFz0
>>14 ちなみに、成功の定義ってのを決めてる?
どうなったDVDより成功したかしないかの境を教えて。
成功認定って簡単だろ
発売タイトル数・総売上で上回った時点で成功認定でいい
少なくとも現時点ではニッチ
19 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:28:06 ID:iYSLNlkP0
とりあえずレンタルのDVDの棚が
全てBDに置き換わらないとな
DVDより成功かどうかなんだから
20 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:30:56 ID:ezBKJFlgO
バスパワーのみで全部動く外付けポータブルBDドライブが欲しいんだがな
今は中途半端なのしかないよね
書き込みは電源がとかBDは電源がとかでさ
過渡期の商品パスなんだけど、一体いつ販売されるんだろうな
そろそろ買いたいけど買えん
BDを買うようなコアな層はPS3買わないからなw
PS3だと画質が悪いというのもあるが、一番の理由は、スロットローディング(笑)
大事なBDソフトをスロットへ入れろとか、考えられんwww
3DのアダルトBD出たら観てみたいだろ?
DVD→BDが単に画質アップだけに思えて、いまいち興味出なかった層にこそ絶大な効果がありそうだ
金のある親父層がとびつくぞ
もうアダルトじゃ普及しないだろ
ネットに無修がごろごろしてるのにわざわざモザイク入ったもん買うか
その理屈だといまだにAVが存在する理由が説明つかない。
男優のアレまで3Dで萎える
高画質高音質に3Dという触媒を加えた時に遂にBDは爆発するということか。
エロに限らずスポーツやその他なんでも3Dでちょっとみてみたい気もする。
27 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:56:26 ID:iYSLNlkP0
エロ需要ねぇ…
最近のエロゲがWebカメラを使ってプレイヤーの視線で女の子がリアクションを
取るなんてことしてるのに対し、
エロビはメディアがBDに変わっても相変わらず見るだけの作品でしょ?
3Dになっても見るだけの作品で、本質的には何も変わらない。
見るだけのメディアでは、もうエロ作品を誘致してもで大したブレイクは起きないでしょ?
タッチパネルやナタルのようなデバイスを使って、映像の中の女優がリアクションを取るエロ作品じゃなきゃ、
大きなブレイクは起きない気がする。
29 :
名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 21:32:03 ID:ezBKJFlgO
どうしておまいらエロについてはそんなに真剣なんだ?
我々が男だからですよ
>>29 性癖の違いはあれどエロに全く興味ない人はいないからな
32 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 00:00:23 ID:FRbeVpFz0
>>18 成長分野をニッチとは言わないよ。
アンチの人って、いつもなぜハードルを低くしようとするのかな?w
売れない誰も買わない欲しがらないってやったら、さして多くない売り上げも
立派に見える。
普及しない理由、売れない理由を並べたてると、それでも売り上げが伸びる
現実を強調する。
所構わずBDを話題にするから、興味ない人にまで注目させる。
おれは2011年過ぎて安くなるまでハイビジョンなんて入れるつもりもなかったのに
さんざん騒ぎまくるから興味持って情報を調べ始めたら欲しくなって買っちまったよ。
何してくれるんだ!って気分と、ありがとうの感謝の気持ちだよw
大失敗じゃね。
PS2が発売された時のDVDの売上数量と比較すれば、
PS3でBDが普及しなかったのが一目瞭然。
34 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 00:21:57 ID:hnd1nKXJ0
>>33 それはPS2発売以前に普及の下地ができていて、PS2の発売とタイミングがあっただけ。
伸び率で言ったらPS2の発売頃でピークは過ぎて居る。
PS3はタイトルもない、他の安いプレーヤーもない状態で始まっている。
PS2の販売開始当時、既に2万円程度の安いDVDプレーヤーが存在した。
一緒にしちゃいけないな。
>>34 その機種型番と当時の価格をPlz
松下やDENONなど国内メーカーはまだ5万クラスだったしまだ当時中国製のDVDプレイヤーなんて見たこともなかったけど
>>34 アホ言うな。
PS2発売時点では、パイオニアのブレイヤーがPS2より高かった。
ソニー以外のメーカーはPS2はダンピングだと非難していた。
ただ消費者からは、テープメディアからようやく脱却出来ると歓迎されていた。
音楽は早い段階から記録でも光学メディアが使われていたのに対し、映像は磁気テープが主流だったからね。
>>32 最初にBDは普及しないとの意見がアンチとか言い聞かせるのでは無く世間一般的な世論だと認識するべき。
39 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 07:39:52 ID:hnd1nKXJ0
>>36 サムソンのDVD-618。
コジマで29800円か24800円だったはず。
リージョンフリーに出来る奴。
DVD-Rには正式対応は謳ってないって奴だった。
説明書の中身は忘れたが、外箱には書いてなかった。
数ヵ月後、外箱にしっかりDVD-Rにも対応って書いてある奴が出てた。
HDTVにしろDVD・BDにしろ家電屋の当初のもくろみは大失敗してるよ
BDが普及しきる前に
もっといいメディアが出てきて
そっちがメインになりそう。
単純にDVDからの進化に乏しい
>32
売れているBDタイトル見ているとニッチという感想は
的外れでもないだろ?
深夜アニメを成長分野だというなら、まぁそれでいいけど。
BDがDVDより性能上なのはわかるが・・・
現状のDVDから買い替えさせるだけの魅力が感じられない。
少なくとも私にはね。今使ってるDVDプレイヤーが壊れたらBD買うかもしれないけど。
>>32 成長してるからニッチじゃないなんてことはないよ
君の知らないドマイナーな分野で年間100個売れてたのが今年は500個売れてるからって
メジャーとは言わないでしょ
それを「成長分野」と言うのだろうか…。
例えばだよw
成長してる分野はニッチじゃない!なんて暴言吐いてる人がいたから
分かりやすく極端な例を示しただけ
上の例でも統計上は前年比500%の成長!っていう発表になるからね
ソレが全体のどれぐらいを占めているのが重要であって
BDはDVDやVHS、LD(まだあるのか?)、Video-CD(まだあるのか?w)
等の映像コンテンツのどれぐらいの割合を占めているのかを見なきゃ
うん、まあ言いたい事は分かる。
ニッチ産業が全て非成長というわけじゃないし。
というか、ニッチという言葉自体の意味に揺らぎがあるのが問題だね。
でも、BDが「ニッチ」というのは違うと思う。次世代の主流なのはほぼ確定で、今は
普及待ちの状態なんじゃないかな。それを、前世代の規格をまだ規模的に上回って
ないから「ニッチ」というのは、言葉の使い方が違うんじゃないかなと。
>>48 > 「ニッチ」というのは、言葉の使い方が違うんじゃないかなと。
気持ちは分かるけど、それはBDを次世代DVDと呼んで
DVDに置き換わる商品だと考えてる人の理屈だね
BDの現時点のシェアの小ささを考えると
その事実を指してニッチと表現する人が居ても間違いとは言い切れないと思う
では君は、BDが主流にならないと思う?
つまり、いつまでもDVDドライブ、DVD-R、DVDプレイヤー、セルDVD、レンタルDVD、
DVDゲーム機が主流のまま続き、光学メディアはずっとDVDのままだと。
それとも、BD以外の光学メディアが主流の時代が来る?
光学メディア自体が終わるって予想もあるしな
DVDとBDは共存すると思ってる。
53 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:05:51 ID:ZbeeFKiP0
容量の差だけだから、BD画質を10分だけDVDに詰めたもんとか出ないかな
BDなんて、今現在DVDの持つシェアの数%〜十数%程度のシェアしかないだろ
少なくとも今現在成功しているとは言えない
今後成功するための1番のきっかけになりそうなのはアナログ停波だが
PC業界とか見てると既に光学メディア自体下火になりつつあるし
案外、光学メディアはここで終わってあっさり新しいメディアがシェアとるのかもね
ワンコインのPD物やZ級映画までBDで出るのか
俺も共存だと思うなあ
そりゃまあ「共存」はするだろう。
現時点ですら、VHSビデオが存在しなくなったわけじゃないし。
デカいテレビじゃなかったら別にDVDでも問題ないしなぁ
デカイテレビだとDVDじゃ悲惨になるだけで
58 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:58:52 ID:hnd1nKXJ0
>>45 >君の知らないドマイナーな分野で年間100個売れてたのが今年は500個売れてるからって
>メジャーとは言わないでしょ
メジャーと対比してドマイナーとニッチって考え方がおかしいんじゃね?
同発タイトルで3割とか出て、さらに拡大中の状況も無視して、今はメジャーじゃないからって
ニッチと言うのが間違いだと思うな。
>>54 まだ売っても居ないタイトルの販売枚数と比較するから見誤るんじゃね?
アナログ停波まできっかけが生まれないとか思ってるのが間違い。
まだまだこれからだろBDは
そもそもDVDの普及はPCメディアとして大量生産→値下げ
って流れがあったからでBDのコストパフォーマンスが改善されん内はダメポ
とりあえず申し訳程度のBDレンタルコーナー置いてるだけじゃ普及などしないよ
>>58 ニッチってそういう意味なんだよ
拡大中だろうが将来どうなるか分からなかろうが
現在の話をしてるんでしょ
現在はニッチでしょ
将来広く普及すれば、その時にはニッチじゃなくなるでしょ
ニッチとは「いらない」とか「低迷している」とかじゃなくて
多くの人には必要とされていないけど、確実にある一定の需要が見込める市場のことを言うんだよ
「多くの人がDVDでいい」と思ってるなかでも確実に「画質がいい」からってことで必要としてる人達がいるでしょ
まさしくニッチじゃないか
ピュアオーディオの世界とかと同じだよ
BD1枚にDVD3枚分のドラマやアニメが収録
お値段はDVD1枚よりちょっと高い程度
みたいな売り方がされてれば、画質はDVDで満足してる層にもアピールできそうなんだが
やっぱ高画質に傾倒してしまう所為で
シリーズ揃えるとDVDと同じ枚数&結構値段が高くなる
ってことになって躊躇されてる部分はあると思うな
ゲハ的に言えば、ゲームもDVDじゃ容量不足が目立ってきてるよな
ムービーとか入れなきゃDVDでまだいけてると思うけどなぁ
オブリやマスエフェやFO3が1枚で収まってるんだし
>>64 DVDで不足してるゲームを挙げてくれ
ムービー無いやつで(OP&EDやホンのちょっとしたシーンの物除く)
トワプリのGC版なんて8センチDVD一枚だったからなぁ
やたらムービー入れなかったらそんなに容量要らんよ
開発者じゃないから正直知らんよw
でもムービー使わなきゃ良いというが、それって裏を返せば容量制限があると言ってるも同じだよな?
ムービーなんてゲームとしては手抜き技術だからな
あることを前提に話されても
手抜きしまくるにはDVDは容量不足と言ってもいいのかもな
いやいや、そうじゃないでしょ
例えばDVDの容量の4割がプログラムとデータで6割がムービーだとして
ムービー入れないっていう前提だと容量キツイよね?ってならない
その2倍となる8割のデータ入れても2割余っている
というか、2倍もの容量(追加データ、プログラム)を作らされる開発の人の身にもなってくださいw
71 :
70:2010/03/10(水) 23:03:57 ID:bJj4/9x60
72 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:07:34 ID:kEn1Orkd0
すげえな、物は言いよう
目から鱗だw
73 :
名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 23:10:34 ID:3SGb/HpR0
>>72 自分の持ってるゲームのディスクをPCに入れて
ムービー以外の容量を確認してみると一番理解が早いよ
FF13も8割方ムービーに容量使ってるらしいし
それなきゃDVDにも収まるかもしれない
だったら360版はムービー無しか紙芝居にすれば良かったんだよな
ムービーに匹敵するプログラムコード量を書けとか言われたら
速攻辞表を書くわw
ムービーを挿入することを前提にデザインしてるゲームと
そうじゃないゲームを比較しても仕方ないんだが
ムービーとか使わないデザインにすればいいんでね?
ゲームなんだし、見てるだけより色々操作したいです
ぶっちゃけ動画サイトが大成功しているよな
DVDもBDも敗北
画質にこだわるんじゃなければ動画サイトで十分だしね
HD画質対応も進んで、セルの利点は特典ぐらいになってくる
最近はTVとかではビットレートや解像度わざと落として放送して
セル版で解像度高くしたり情報量多くしたりとかっていうやり方もやってるな
ニッチ市場とは
・市場全体の一部を構成する、特定のニーズ(需要)を持つ規模の小さい市場のこと。
・消費者の数が少ない(特定の用途や目的に特化した需要であるため)。
・既存の手法では収益性が悪く、市場としての魅力が無い。
・オタクのような特殊化した市場も発生し、萌え関連商品など、市場全体から俯瞰してみると多くのニッチ市場が登場している。
まさにブルーレイそのものだな
82 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 05:32:28 ID:AvyIUppr0
ブルーレイはこれから普及するんじゃないかな
83 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 05:40:13 ID:J4pkhmF30
残念ながらまだまだDVD天下です
84 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 05:49:10 ID:ewQKJOak0
ミーハーやAV機器オタ以外はDVDで何の問題も無いのが現状だし
DVDの後継メディアが出るとしたらネット配信とかじゃないのか?
VHS→DVDに比べたらDVD→BDって殆ど利点無いわけだし
85 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:08:57 ID:8kwYhbZNO BE:3801907788-2BP(0)
BDレコーダーでDVDも見れるってのが、VHS→DVD移行との一番の違いだな。
86 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 06:23:57 ID:ewQKJOak0
>>85 似たようなもんにDVDオーディオていうメディアがあってそれの再生機器では当然音楽CDも再生できるけど
消費者がそこに利点見出して普及するなんてことは全く無かった
>>86 BDを生かせるHDTVは持っている人は多くても
DVDオーディオを生かせる6chアンプと6本のスピーカーを持ってる奴はそうはいない
>>84 AV機器オタではないが、自室の50型で見るとDVDでは汚すぎる。
>>86 SACDやDVDAは確かに劇的の音質はよくなるが、CDは不満かというとそうではない。
DVDは非常に不満。
89 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/11(木) 07:55:05 ID:ZqUmS+qC0
テレビ番組を録画するのにBDだと基本的に高画質を維持したまま6時間とか8時間入る。
DVDレベルにまで画質を犠牲にすればもっと入る。
もうDVDには戻れない。
CDで不満な人もいれば
DVDで満足してる人もいるでしょ
>>89 あぁ
吉田アホ助がBDプッシュしてるからいまだに伸びないのか
理由がわかったわ
92 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 17:22:50 ID:q7V2gYiD0
吉田って地デジ録画のことしか言わないんだよな。
録画録画言ってるからWOWOWくらい入ってるかと思ったが
映画にも興味ないのがよく分かる生態だわな。
>>88 だから大型の割には安かったからってんなモン買うからだよ、安かろう悪かろうだろ
性能のいいスケーラー積んだTV買いなよ
なんでサイズと解像度だけで選ぶかね?
スペックだけで判断した?
>>92 だって買ったBDのパッケ写真うpしろどころか
タイトル挙げてみろっていうのでさえ答えないんだもん
どんな映画があるかとか分からないんだよ
きっとアニメしか知らないんじゃないの?
95 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:05:08 ID:4p5IrNY90
>>62 >多くの人には必要とされていないけど、確実にある一定の需要が見込める市場のことを言うんだよ
ニッチは
>>81のように「特定の」とか、お前さんの言う「ある一定の」って限定された物を言うんじゃね?
1%未満とかそんな状態じゃなくて、普及期に入った成長分野をニッチとは言わないだろ。
96 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:06:45 ID:BEpSUJAo0
TSUTAYAでサマーウォーズのブルーレイが売り切れてたぞw
DVDはあったのにw
そりゃそうだよなあw両方出てて、わざわざDVDの方を買う貧乏人はいないよなあw
トイストーリーもブルーレイ化決まったみたいよ。
貧乏人はどんどん置いていかれるねw
>95
普及期に入った成長分野なのに
DVDと同時発売されるコンテンツが少ないのはなぜだと思う?
普及期に入ったって・・・いつ?
このスレ読んでる?
普及してないし、しなさそうだからみんな嗤ってんじゃん
>>62も文章中で言ってない?
普及したらニッチじゃなくなるねって
文盲?
100 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:29:50 ID:4p5IrNY90
>>98 >普及してないし、しなさそうだからみんな嗤ってんじゃん
普及じゃなくて、普及期。
普及して行く期間。
ちなみにDVDは普及して、普及期から衰退期に入ってる。
>>97 製造インフラの問題。
売る側からしたら、DVDでいけるならDVDで行きたいだろJK。
そういう後ろ向きな考えがあるからじゃね?
右肩上がりであることは間違いないけど
このペースだとDVDに追いつくのは相当に時間がかかる
普及期に入ったという表現に強い違和感があるわ
「大画面薄型TV」なら明らかに普及期に入ったことが主観・客観でも
わかるけど、BDはそこまで行ってないぜ
102 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:35:27 ID:4p5IrNY90
>>98 書き忘れだけど、レコはBDレコが市場占有率で7割以上。
プレーヤーもシェア拡大中。
メジャー企業がこぞって参入。
BDは売れないと言っていた東芝も参入した。
BDが活きるHDテレビしか売れない状態、大画面も売り上げを伸ばしている。
発売タイトルも増え、販売記録も更新中。
前年比で倍以上売れて、衰える気配なし。
一部ではBDソフトをDVDと同価格で販売するメーカーも出始めた。
こういう状況で、普及しそうにもないってのは解せない。
右肩上がりの状態で、今がセルで20%だろうがニッチとは言わないだろ。
そういう話。
103 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:40:03 ID:4p5IrNY90
>>101 客観の定義は?
マイコーのBDなんて、あれより売れたDVDは去年は5タイトルぐらいしか存在しない。
104 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:40:45 ID:mzvrQIGn0
まさにLDだな
いやLDよりはマシだろ今後は間違いなく移って行くだろうし
ただ移行するのは間違いないけど何年かかるのかが心配なんだよ
やっとDVDであれもこれも出るようになったのにまたリセットなのがつらい
まじめな話 子供向けコンテンツがBDでも出るようになったら
普及してきたんだろうなと実感できる
マイケルなんかは永久保存版として記念に買った人が多いんだろうな
でも実際マイケル以外で見るとアニオタ専用的な…
まあでもアバターみたいに映像がウリの作品はBDが結構売れるかもしれん
>>102 本当に文盲だな
脊髄反射で書き込まないで、ちゃんと他人のレス読もうぜ
まずBDレコ
これはハードについて誰も触れちゃいないし反対もしてないだろ
スレの前の方で誰かが言ってたと思うがハードの話じゃなくて
ソフト・タイトルの普及についてだろ?
で、これも誰かが言ってたが元々の絶対数が少ないところで2倍だろうと3倍だろうと、それは普及とは言わないだろと
簡単な計算も出来ない、おつむが困ったちゃんなのか?
全体を100として、1%が倍の2%になったとして大勢に影響はなく、だからどうしたの?だろ
110 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:54:29 ID:eGQGfSlo0
何を言おうがBDが普及するのは時間の問題
次のメディアが普及するのはテレビが次に変わる時だけ
>>110 それは甘いよ、デジタルデータだから器を変えるのは簡単なんだよね
10年ぐらいで変わっても驚かんよ
112 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:59:53 ID:wmiNW8j30
次のメディアって必要あるのか?
BDはフルHDも3Dも対応して音も無圧縮で入れれるんだろ
>>112 夢、未来もBDなんて夢がない
昔の21世紀の未来図じゃないけどやっぱり未来は進歩しなくちゃおもろくない
HDなんてハーフで十分(それ以前に解像度って何?)
3Dなんて面倒くさい
という人は多いだろうな
>>112 次のメディアは光学ディスク媒体では無いかもな
もう青色光線使っちゃったから光学ディスクでこれ以上の進歩はあんまり望めないし
ネット配信が本格的に普及するか
光学ディスクより小型で頑丈なIC形のメディアが大容量化して映像媒体として使われるようになるか
116 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:06:09 ID:4p5IrNY90
BDレコ買ったからってBDソフト買われてるかわからんしなぁ
DVDレコの選択が芝しかなかったような状況でBDレコ買ってもレンタルでDVD見て
HDDレコでテレビ録画したのを見てるのが大半だし
>116
数値データは客観的だろ
119 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:10:07 ID:eGQGfSlo0
BDがなんで普及しないのに次が普及するわけないだろwあほかw
120 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:11:11 ID:4p5IrNY90
121 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:12:47 ID:4p5IrNY90
>>118 普及期に入ったかどうかの客観的な定義はどこ行ったんだよ...
>>119 VHSとDVDの間にはベータとLDっていう失敗した規格があるんですけど
去年やっとブラザーズ・クエイのフィルム・コレクションがDVD化されたが
何でBD化しなかったんだろうなあ。
>>122 ベータは、VHSと同時期ってか、前だし、、
LDは、セルメディアとしては、十分に成功したんだが(^^;)
パーセントでなくて数字を抜き出してみた
全体 1160億円 2852万枚
DVD 1076億円 2705万枚
BD 84億円 147万枚
じゃあ、BDもLD程度の成功で終わるかもねw
>121
一割程度で普及とはいわんわ
>>120 例えばだよ
前置きとしてわざわざ付けないと読み解けないのか?
まあ書く段階でいちいち書いておかないと、そのヘンのくだらないツッこみしてくるんじゃないかと思ったがなw
ニッチや普及についての定義するのにデータ探し出すかよ
>gfk曰く、本格的な普及期に突入だって。
そういう記事って発信者がどっち側に付きたいかで、どうとでも変わるからなぁ
同じ時期の別なニュース記事では、もう数年経ってるのに鈍いとか書かれてるのもあるし
ゲハ板住民なら分かると思うが任天堂が収益の下方修正をした時だって
任天堂勢い落ちた?と書くのもいれば、下方修正してもまだこれだけの利益!?っていう記事だってあったろ
129 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:21:06 ID:6b3C4pjY0
BDって一応アニヲタには普及しつくしたから、
これ以上市場は拡大しないな。
130 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:22:31 ID:4p5IrNY90
>>125 ちっと待て、それはいつのデータだよ。
>>127 普及期に入ったとは言ったが、普及したとは言ってない。
>>124 LDが成功したのか
まあ以前は中古ビデオ屋、レコード屋とか行けば大量のアニメLDが叩き売りされてたし
その程度には成功したんだろうね
BDもそうなるんだろ
>>129 まだセルアニメからDVDを駆逐するにもほど遠いんだが
133 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:24:34 ID:4p5IrNY90
>>128 何を例えたんだよw
どれぐらいシェアを獲ったら普及したと言えるか、客観的というなら示せられるだろ。
。
>130
お前さんのリンク先の数字だぜ
BDはイメージ丸ごと吸い出せるようになれば、普及すると思う
メディア別の売上金額を見てみると、DVDビデオは前年比90.4%の2,492億8,000万円で、
4年連続の前年割れとなった。内訳はDVDビデオの「販売用」が1,559億6,100万円(同88.9%)、
「レンタル店用」が926億3,200万円(同93.6%)。構成比は販売用が62.6%、レンタル店用が37.1%、業務用が0.3%。
DVDビデオの「販売用」で最も売れたジャンルは「日本のアニメーション(一般向け)」で全体の24.8%を占めた。
以下、「音楽(邦楽)」(22.1%)、「洋画」(11.4%)、「邦画」(8.4%)と続いている。
BDの売上金額は241億1,500万円で、前年比246.9%と大きく伸長。
全体の構成比で8.8%となった。内訳は「販売用」が同251.7%の226億5,900万円、「レンタル店用」が14億4,900万円で、
構成比は販売用が94%、レンタル店用が6%。
BDの「販売用」で最も売れたジャンルは「日本のアニメーション」で全体の52.5%を占めた。
2位は「洋画」で31%、3位は「邦画」で5%となっている。
137 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:27:31 ID:4p5IrNY90
売れる見込みがなきゃBD化されないわけだろ。
3年前にDVD化されたものが今さらBD化されたって、
それほど売れる見込みないからBD化はずっと先だろうな。
どうなのよ?それとも売れなくてもいいから全部BD化してくれるのか。
140 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:28:53 ID:4p5IrNY90
>>138 「普及」という言葉だけに噛みついて、「普及期」までは読めないんだな...
>>125 まだDVDに比べて20分の1のシェアか
「普及期に入った」っていう表現を
浜村が言っていると思えば納得できるだろ
ゲハ的には
>>139 LDやVHSでDVD登場以前のものがDVD化されてないものが多いように
BDも当然新作中心
旧作じゃ対して売れないしね、特にセル市場が小さい日本市場ではな
アメリカ版も見れるから洋画はアメリカ版を買えばいい
自分の出したリンクは都合いいとこだけ抜き出して
そのデータ利用されると、今度は古いって言い出すのか
PSWによくあるダブルスタンダードだな
じゃあ状況が変わったかも知れないから、そのgfkとやらに2009下半期のレポート出してもらえよw
145 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:31:44 ID:4p5IrNY90
>>140 いよいよ詰まってきて、くだらない言葉の揚げ足取り始まったか
文章構成に影響無い1文字ほど略したからってどうなの?w
147 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:33:50 ID:4p5IrNY90
>>144 自分の意見を言う為に持ってきたリンクだろw
>じゃあ状況が変わったかも知れないから、そのgfkとやらに2009下半期のレポート出してもらえよw
2009年の総括ってやつを出してるだろ...
文盲、文盲言う奴に限って、都合のいいところしか読まないんだな...
>>144 BDの売上金額は241億1,500万円で、前年比246.9%と大きく伸長。
一昨年100億円程度だったのが、去年は2.4倍の241億円になったそうです
149 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:35:07 ID:4p5IrNY90
>>146 >文章構成に影響無い1文字ほど略したからってどうなの?w
「普及」と「普及期」では全く意味が違うだろ...
頭大丈夫か?
150 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:36:39 ID:mzvrQIGn0
個人的には普及してくれた方が恩恵あるけどLDレベルだろうな
>>149 どっちが頭大丈夫かは、ここの住人に判断してもらおうや
なんだか子供と口喧嘩をやっているようでバカらしくなってきた
152 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:39:39 ID:4p5IrNY90
>>151 だな。
「普及」と「普及期」の違いが文章構成に影響がないかをどう判断するかで
此処のレベルが解るw
2010年1月ビデオソフト月間売上げ速報(日本映像ソフト協会)
DVD 599万本(前年同月比99.8%)
BD 77万本(前年同月比257.4&)
依然BDは前年の2倍以上の売上げ拡大ペースが続いているようです
155 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:45:24 ID:4p5IrNY90
>>154 間違いをやっと認めたかw
で、話を戻すが、普及期ってのを否定する客観的な基準は何だ?
156 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:49:13 ID:q7V2gYiD0
This is it 13日からハイビジョン配信するじゃん。525円。
セル向け市場規模だと
2010年1月のDVDが106億円で前年同月比85.4%で減少
2010年1月のBDは28億円で前年同月比226.2%で増加
倍々ペースで拡大が続き間違いなく普及期ですねw
158 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:50:08 ID:BEpSUJAo0
貧乏人は
wwwwww
159 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:57:09 ID:4p5IrNY90
けど、面白いな。
普及って言葉は。
例えば、普及率ってのは、どれだけ普及したかを表す。
普及と言っても色々なレベルや段階がある。
なのに、普及と言う過半数を超えないととか、追い越さないととか良い出す奴が出る。
普及期の判断基準と言うと、イノベーター理論と言うのがある。
http://www.jmrlsi.co.jp/mdb/yougo/my02/my0219.html 無論、DVD並みに普及したかと言われたらNoだ。
まだまだ追いつくには数年かかるだろう。
広く普及したかと言われてもNoだ。
所詮セルで2割程度の市場占有率だ。
だが普及期に入ったか?と問われればYesと答える。
160 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:00:22 ID:q7V2gYiD0
This is it HD放送をHD録画してBDにオーサリングしたものを
ISO保存しようとしてる人は貧乏人ですか?
161 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:10:25 ID:4p5IrNY90
>>160 J:COM オン デマンド
視聴期間24時間 HD630円 SD525円
ひかりTV VOD
視聴期間72時間 HD525円
レンタルでコピー制限かかるみたいだけど録画出来るの?
163 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:29:12 ID:q7V2gYiD0
店を構える・品揃えを豊富にする・店員を雇う・ディスクを貸す→旧作\100 新作\350
DL販売 \525〜\1,200(PSNも含む全てのネット配信サービス)
ねえねえ、なんで配信の方が実レンタルより高いん?
同じ事がコミック配信でもあるけど。漫画本が手元に残っても配信でも同じ価格とか。
紙代+印刷代+流通+本屋の経費あれこれのほうが絶対コスト高い希ガス。
BDのポジションってLDみたいなもんだしなー。手を出す意味が不明。
166 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:55:28 ID:BEpSUJAo0
貧乏人のポジションってww
不明なら手を出さなきゃ良いだけだ
オレは映画に録画にPCに活用するよ
週末HD動画の撮れるデジカメ買ってこようと思ってる
ホッタラケの島でDVDとBD両方買ってみた
DVDにはもう戻れません
ありがとうございました
>>167 お
LUMIX TZ7かTZ10オヌヌメ
サイバーショットHX5でもいいけど
40型のTV買った、確かにDVDだとかなり粗い
しかし光学メディアねぇ、どうせこれも5年とか10年寿命なんだろ・・・
どうせなら永久保存可能!と大々的に言えるメディアがきてほしいものだ
>>169 TZ10か7でもいいけど、HX5を狙ってるよ
しかし小さなデジカメでCMに使えるHD動画が撮れるなんてすごい時代になったもんだ
172 :
名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:48:26 ID:q7V2gYiD0
何撮るの?ハメ撮りしか思いつかない俺って・・・
>>93 確かに発売日に買った一世代前のTH-P50G1だが、
それとて画質的に悪いレベルではあるまい。
これより悪いテレビのほうが圧倒的に多い。
174 :
名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:07:39 ID:wC8E2HHU0
DVDより成功したかしてないかって意味では
「まだ成功して無い」が正解だろうな。
将来的にはどうなるかは分らないが、
最低限、普及しない限り比べる事すらできないし、
「普及した=DVDより成功した」ってわけでもない、
普及したとして、お互いピーク時どうだったのか見比べて
ようやく答えが出る(出せる)と思う。
スレタイで言う成功のハードルが「DVDがVHSを駆逐したようにBDがDVDを駆逐する」ことなら、まず絶対に不可能。
VHSからDVDの移行は
・値段が安い
・場所をとらない
・画質がちょっと良い
・本編以外にも色んなコンテンツを詰め込める
・マスコミが騒いで移行を促した
・マトリックスがちょうどよくキラーコンテンツになってた
・PS2が発売して再生機の値段が下がった
これだけの要因が重なって何年もかけてやっと完全移行させたのに、BDは「・画質が良い」だけだもんなw 値段は高くなってるし
それで一気にBDに移行するとか、頭大丈夫ですかとw
TSUTAYAで借りた映画がBDとDVDのコンパチ仕様(再生プレーヤーによって切り替わる)だったんだけど、どういう仕組?
いずれ、DVDだと思って買ってた(借りてた)のが、実はBDだったと言う怪談みたいなことになるのかな?
>>179 2層で1層目がDVD 2層目がBDになってるハイブリッドタイプ
結果としてBDとDVDのどちらも容量が半分になるので画質が悪化する罠
BD厨はDVD見るのは貧乏人って言ってるけど世の中貧乏人だらけですよぉ〜〜
>>180 なるほどぉ。でもレンタルなら十分ですね。
>>182 レンタル屋としては助かるんじゃないかな
客が借りていくのはDVDなんだけど一応BDも入れないと本部に怒られるらしいんでw
184 :
名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:15:30 ID:g6bgbSHO0
>>178 VHSからDVDの頃は、画質の基本がSDまさに標準画質だったからな。
今はHDが基本になる。
BDが綺麗になるんじゃない。
DVDが寸足らずになるだけ。
高いと言っても、スケールメリットを得る前の値段設定だからな。
更に、これから売れなくなるDVDが今の価格を維持できずに高くなる事もあるだろう。
185 :
名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:18:55 ID:g6bgbSHO0
>>178 >それで一気にBDに移行するとか、頭大丈夫ですかとw
だいたい十分厨が、その「頭がおかしい」前提で、今BDに移行が済んでいないから
今後も普及しないって騒いでるんだけどなw
AV板には「デジダル」と呼ばれるキチガイが、ここから出張って、
本当に良い物なら一気に移行する。
徐々に移行なんてのはあり得ないって頑張ってた。
此処にも居るだろ。
その「頭のおかしい」前提で市場を見てる奴が。
そろそろ次の大容量メディアが出るんじゃない?
>>180 レンタルはこれでいいと思うな〜
セル版との差別化にもなるし
ID:g6bgbSHO0、お前の日本語なんか変。副詞の使い方とか時制の使い分けとか。
>>178 レンタル店から見るともう一つ利点がある
日本語吹き替え版と字幕版の2種類を置かなくてよくなったことだ
まあ借りる/買う方にもメリットあるけどね
俺なんかは映画好きなんで洋画は字幕で見る派だが、子供や嫁は吹き替えで見るから
字幕版買うと子供と嫁が見れないし、吹き替え版買うと俺が不満
これについて悩まなくてすんだのは大きい
俺自身も気分によって切り替えてみたりもするしね
VHSって副音声のせれなかったけ
ありゃLDだけか?
191 :
名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:30:15 ID:D8IaPXbM0
>>190 副音声はVHSだって入るよ。
ただDVDと違って字幕を出したり消したりできないから、多分それが理由で一緒に入れなかったんだろ。
DVDで字幕消さないで見ると結構気になるし。
>>190 モノラルとステレオ(Hi−Fi)が可能ですがどのデッキでも両方聞けるという訳でもありませんからね
レンタルでBDは普及するかどうか
やっぱ3Dの行方次第なんだろうな
>>193 3Dに期待してるとしたらもうBDはすでに終了してるんだと思う・・・
>>193 3Dはないだろう
ただの2Dの液晶TVだって、普及がまだだというのに
3Dって、その内アメリカで訴訟沙汰になると思うけどな。
「子供の視力が落ちた」とか「家事しながら見てたら火傷した」とか「蹴躓いて怪我した」とか。
>>193 レンタルはいらないだろ。
金を払わない奴に高画質を見せてやる必要はない。
198 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 11:58:39 ID:GnTeG9rZO
ついにあの名作、プライベートライアンがブルーレイ化決定だぜ!
貧乏人はどんどん取り残されるばかりw
199 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:00:17 ID:SxBWAZwm0
>>198 何それ、俺知らん・・・
お前は1個1個ブルーレイが決定するたび喜んでんのか?w
201 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:03:46 ID:dgq1wDpD0
HDDVDの看板タイトルだったプライベートライアンがとうとうBD化かw
202 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:19:10 ID:GnTeG9rZO
>>199 ライアンを知らんとか…w
旧作のブルーレイ化はなかなかされないから嬉しいぞ
プライベートライアンか、いまとなっては普通だけど当時はリアルに感じたなあ
劇場で観たとき、冒頭の上陸シーンで震えたもんだ
今のFPSなんかに与えた影響もでかいだろう
204 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:27:41 ID:GnTeG9rZO
ブラックホークダウンは結局発売中止のままだってよ…貧乏人のせいで
俺的には戦争ものならこっちのほうが好きなんだけど
成功云々よりいづれ置き換わるって言ったほうが正しいだろうな
時間の問題だよ
>>202 BDが全然普及してないからね、仕方ないよねBD化されないのは
>>197 レンタルも重要な収入源ですけど?
つーかマジでその程度で貧乏人とか罵って虚しくないか?
>>204 発売中止が嫌なら貧乏人が買えない分まで金持ちやマニアが買えよ。
それで普及すれば貧乏人も着いてくる。
209 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:33:42 ID:GnTeG9rZO
>>208 とりあえず俺はAmazonでもう350枚以上買い込んでるけど
210 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:34:00 ID:cWGgOQqE0
マッドマックスとかバタリアンがHDリマスターされてBD化されたらフルHD+BD環境に変えるわ
>>209 そうか、すごいな。
その調子で普及促進してくれ。
212 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:35:43 ID:GnTeG9rZO
>>205 いやそこも怪しくなってきてる
まじめに一般人はDVDとの差を感じてない
>>212 こいつA助かな?
一般人はセル買う金あっても、基本レンタルだぞ。あまり何度も見ないからな。
>>212 DVDなら300枚以上持ってるけど
山積みのDVD見てふと思う1、2回しか見ないようなものはレンタルでいいんじゃねえかと
350枚ってそんなに買って何時見るのさ?
そもそも買うだけで積んでるか一回見たらそれっきりになりそう
218 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:40:51 ID:GnTeG9rZO
>>213 負け惜しみはやめろよ貧乏人w
>>214 メクラか?w改めてDVDを観てみたらその差は歴然としてたぞw
普段あまり映画を観ない奴に試しに映像観せてみたら驚いてたぞw
>>218 その驚いてた普段映画とか見ない奴はその後BD環境整えたの?
221 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:44:28 ID:GnTeG9rZO
>>216 俺はDVDも合わせたら600枚を超えるがw
>>217 俺もほとんどそれだが何か?w
見返すことはあまりないけど?w
別に勿体ないとか思わないよ、貧乏人とは違うしw
はやく350枚UPしろよw
>>221 お前は金持ちらしいからそれでいいかも知れんが、一般人はそんなにアホみたいに買ってられないのよ。
レンタルが無いなら一般人はBDを利用しなくなる。
そうなると儲からないからそもそも発売もされなくなる。
>>221 俺も勿体無いとは思わないなバカな無駄遣いだとは思うけど
見ないモノを買うって行為がアホ
226 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:49:38 ID:GnTeG9rZO
>>223 俺は自分が金持ちだとはぽっちも思ってない、ごくごく普通な方だと思ってる。
ただそれ以下の下層どもがいるってだけの話だw
>>226 ところで驚いた知り合いはBD買ったの?
そうなんだよ見ないんだよ
いつか見る、で結局見ない、でも買っちゃうんだよな
店で行くとテンション上がるし分かっていてもついついなあ
229 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:50:27 ID:GnTeG9rZO
230 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:51:27 ID:GnTeG9rZO
>>226 一般的な収入で350枚も買ってるならただのマニアだな。一般人ではない。
>>204 北米盤があるからいいじゃないか。
プライベートライアンは買いだな。
>>215 返しに行くのめんどくさくね?
セルだと手元に残るし。
レンタルって割に合わないと思う。
>>234 仕事帰りとか買い物のついでに寄るだけ。
手元に残したいって考えが既に一般人じゃない。まあ、俺も一般人じゃないけどな。
>>234 レンタルだと返さなくちゃいけないから見るという利点?もある
手元にあるといつでもあるから今見なくてもいいやになるんだよおおおお
237 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:56:25 ID:aLSApZu30
>>234 あなたの考えどうでもいい事だろ
あなたの考え方じゃなくて、一般人はどうしているかって話しじゃね?
「一般人はこうしてるけど」→「でも俺には面倒」
じゃ、話がおかしくなるだろ。
>>234 映像に対して何度も見る、手元に残したいって言う感覚が普通とちょっと違う
TV映像が基本無料な日本で高い金を出して映像を見るって行為が普通じゃない
そのうち廉価版出るというのに...
レンタルが面倒ならダウンロード配信を使えばいい
241 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 12:58:15 ID:hO5/MerV0
しかしまぁ、アンチBDはいつになってもセルとレンタルしか語らないよね。
そりゃDVDじゃもはや録画用途で全く価値がなくなったから
そこをつかれたくないのはわかるけども。ぷ
242 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:58:23 ID:GnTeG9rZO
>>232 ゲームオタクきもい。中学以来やってない。
>>242 なんでこの板に来てるんだ、わざわざ350枚を自慢しにきてるのか?
ところで知り合いはBD買ったのか?
しっかし
「買えない」と「買わない」の区別がつかない携帯馬鹿がまだ湧いてるんだな。
反論出来なくなると、すぐに下層とか貧乏人って言葉で煽って逃げるし。
釣りだとしてもしつこすぎ。
まだPC買ってないの?おそらく2ちゃんで一番「貧乏人」を連呼しているID:GnTeG9rZO?
>>241 録画用途で言ったらBDもいらないな、所詮HDDレコのオマケ
一般人は基本、HDDでことが足りてるよ。見なければ消せば良いだけだし。
247 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:01:06 ID:GnTeG9rZO
>>241 アンチじゃなくて、BDレンタルがもっと一般的にならないと一般人にBDが普及しないと言ってる。
一般人に普及しないとLDと同じ末路だ。
俺はあんたと同じオタクだからBD買うけどな。買う物が出なくなるのは困る。
>>245 おそらくPCは持ってると思うぞ、
PCはID:hO5/MerV0、携帯はID:GnTeG9rZOで書き込んでいる。
673 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs Mail: 投稿日: 2010/02/19(金) 15:13:07 ID: EdxXlwap0
まぁ、一回見て消す層にはいいんだろうけど。
光メディアに焼くために編集するのめんどくさいし金かかるし、
なにしろ焼いた後はほとんど見ないし。
BDの時代とは光メディアに焼かない事
251 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:02:40 ID:GnTeG9rZO
一般人=下層
>>249 前に携帯で画像のアップしてたからなあ
本当にPC持ってるかはとても怪しい
>>251 過去に何度も繰り返した話な気もするがw
下層の一般人まで普及しないとLD路線まっしぐらだ。
オタクなんてほっといても買うんだよ。
254 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:04:44 ID:NT884D8W0
>>247 お前の年収いくらだよ。
俺は700万をちょっと越えている位だけれど、4〜5千円する映像ソフトなんて十分すぎるほど高いぞ。
255 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:05:47 ID:GnTeG9rZO
>>244 何だかんだ言っても気になってるからここ覗いてんだろ貧乏人w
理屈こいてんなよ貧乏人w
BD普及は時間の問題
PS5出るころにはDVDなみに普及してる
257 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:08:14 ID:NGZ8NxeB0
いいから早くUPしろよ。
ラックバレしたくないならBD以外にモザイクかけてもいいからさw
例え10万くらいでも価格相当の価値のない物は、高い買い物と思ってしまう
例え100万でもその価格相当の価値のある物は、高い買い物とは思わない
仮に相手が貧乏人であったとしても
高い買いものって思われてる時点で、BDなんてその程度の価値しかないってことだ。
年収400万ぐらいの奴だって欲しいと思った価値のある物は
100万だろうが200万だろうが出す時は出すしな。
260 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:11:17 ID:aLSApZu30
261 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:15:08 ID:GGxgKtZR0
DVDでもAVCRECだと残しておく価値はある。
262 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:23:54 ID:cWGgOQqE0
スタートレックやターミネーターはBD版あるのにスターウォーズやバックトゥザフューチャーはBD版出てないんだな
350本も何を買ったのか内訳が気になるわw
263 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:27:45 ID:hO5/MerV0
>>246 BDレコが売れてるんですけど?ぷ
>>248 レンタルなら内容がわかればいいですから安いDVDのほうが向いてるのでは?
>>263 そのBDレコにはHDDは登載してないのかな?w
265 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:29:30 ID:hO5/MerV0
>>261 いくらAVCRECでも画質下げてやっと100分とかでしょ。
BDなら同じ画質で8時間入る。
使い勝手が全く違うよ。
266 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:30:16 ID:hO5/MerV0
>>264 意味不明。
そもそもHDDだけのレコーダーは過去にソニーも出しててさっぱり売れないから消えたんだけど?
貧乏にとののしりたいだけで
BDのことなんて、どうでもいいようにしか見えないなw
BDレコが売れてるんじゃなくてBDレコしか売ってないんだろ
で、HDDも内蔵してるから焼かない層もかなり居る
>>244 > 「買えない」と「買わない」の区別がつかない携帯馬鹿がまだ湧いてるんだな。
それは同じだと思う。
実際、BDソフトを買えない人はいない。
でも、実際に買える余裕があるか?そこが重要。
全く興味がないならまだしも、映像に興味がある人間が買わないと言うのは、
買えないと言うのと同じこと。
A助の携帯がGnTeG9rZOてことでおk?
>>266 日本人は”どうせなら”ついていた方がよい、新しい方がよいって理由で買う場合が多い
だいたい、店のレコ売り場の9割がBDレコ登載HDDレコで店員がそれを進めるんだら
一般人は普通にそれを買う確率が高くなるだろ・・・
んで、HDDに録画した後は消すだけ、HDDから見れるのに
わざわざBDに移したりなんて面倒なことは一般人はしない。
普通2回録画なんてよっぽどな事がない限りしないだろ。
HDDも大容量になってるから、見たら消し貴重な物だけ残すタイプの人なら
10年ぐらいはHDDがいっぱいになることもないだろう。
>>271 だから、BDレコが売れているわけで。
それでは、BDレコが売れているという命題に対する反論になっていない。
273 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:38:01 ID:hO5/MerV0
>>271 つまりBDレコーダーの方が良い人が大半だからBDレコが売れてるわけで、
いくらおまえが必死にHDDしかないレコーダーを声高に叫んだところでまったく意味がない。
馬鹿にもほどがあるぞ。失笑
274 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:39:15 ID:hO5/MerV0
アンチBD派ってどうしてこう馬鹿なんだろうな。
まぁ、馬鹿だからこそ必死にBDを否定するんだろうけどね。爆笑
>>263 レンタルならDVDのほうが向いてるでは、BDの普及がオタクまででストップするって言ってるんだろ。
>>274 アンチBDじゃなくて、貧乏人には売れなくて良いみたいなお前の主張に賛成できない。
>>269 同じなわけないだろ・・・・
余裕があれば、その金で別の物を買うだけ。
欲しい物が無ければ貯金するだけだし、BDは欲しい物じゃないから
「買わない」だけであって「買えないと」は別。
あと・・・映像に興味ある人間限定して言ってる時点で論外。
それ以外の人間を「まったく」って言い方で興味を完全否定している人間って言い方をしているのもね。
映像に興味あるのに買わないんなら買えないでも結構だけど、
おれはその人間に限定して言ってたか?
ほとんど興味がない人間や、多少興味があっても価格ほどの価値がないと思う人間は、買わないだけ。
それは金に余裕があっても、普通はそうする。それを余裕がない、とはいわない。
278 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:43:36 ID:cWGgOQqE0
レンタルに関してはDVDからBDに入れ替えても店側に何もメリットないしな
VHSからDVDのときは一本で字幕、吹き替え対応できて薄くなるから置く場所も増えるというメリットがあったけど
279 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:43:48 ID:hO5/MerV0
>>275 そもそもレンタルでBDを見るためにBDレコを買うなんて消費行動は無視していいレベルですよ?
>>276 だって下層は買えないんだからいくら良さを訴えかけても無駄ですよ。
BDレコなんか買うよりは日々の御飯をしっかり食べていただかないと。
>>279 だからそれではLDと同じ末路だと何度言ったら・・・。
>>272 ん?俺はいつBDレコが売れている事に対して反論した?
あくまで、BDの録画用途ではDVD同様にBDもHDDに持っていかれて、
BD録画はあまり使われていないだろ。
って意味で言ってただけだけど?言ってる意味分る?
>>274 お前は、素で馬鹿か?
俺はHDDしかないレコの話なんかしてないだろ・・・
282 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:49:39 ID:hO5/MerV0
>>280 録画できますから、BDは。
はい、論破完了。
283 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 13:50:46 ID:hO5/MerV0
>>281 意味不明。
BDレコについてまるで理解できてないでしょ。
やぱりねぇ、実際に使ってない方とは話ができませんね。
BDレコを知らないんだから。ぷ
>>282 一般人の録画はHDDまでで終わるって言われてるだろ。
オタクの俺でもBDにわざわざ焼いてねえよ。
>>282 13点、論破すら出来てない。BDで録画できるから何?
結局、BDレコ登載のHDDレコもHDDの方が便利でわざわざBDに録画なんて二度手間をせず
そこで止まっちゃいますからねwそこに反論出来てないですよね。
>>209 また2〜3枚だけ写真うpして終わりの子か
BDの時代とは光メディアに焼かない事 (キリッ
288 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:54:03 ID:cWGgOQqE0
BD版のセルを買ってDVD版を買う連中やレンタルしてる連中を貧乏人と煽る一方でBDに焼いて録画してる男の人って・・・
>>283 ・・・BDレコもっていてれば、その発言は普通しないけど・・・
今BDレコのHDDの容量どんだけあると思ってるんだ。
そりゃBDドライブでレンタルBDやDVD、セルBDやDVDを見る事はあるだろうが、
録画に関しては一般の人はよっぽどな事がない限りBDに焼くことはしない、もちろんDVDにもな。
VHSと違って二度手間になるんだぞ。「TV放送」→「HDD」→「BD/DVD」だから。HDDでも視聴可能だし。
290 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:59:38 ID:ssE6rsLN0
個人的にはBDは結構普及すると思う
ただ、それと同時に、光学メディアから半導体ストレージに、
特にPCは変わっていくんじゃないかな
USBやSDなんかの半導体メモリがこれから大容量、低価格化していけば
PCでは光学メディアは廃れていくような気がする
もしかすると5年後には映像コンテンツのほうでもネット配信、
ストレージはHDD+外付けメモリで、なんていう可能性もある
>>289 HDDのままで完結しておけば、ディスク交換なしで見れるからな。
BDに焼いた→HDDのいらなくなったデータを消そう→見たくなったから、焼いたBDをセットしよう。
ディスク交換が必要になって、
かえって不便になるので、いつのころかディスク焼き出しはやめたなぁ
まぁそもそも今のTVで録画してまで見たい番組なんて映画か海外ドラマぐらいだけどな
ケーブルTVとかBS、CSがあるならまた違ってくるけど
>>292 THE世界遺産はTBSの最後の良心。アニメ以外であれだけは録画してる。
人に貸したり保存したりしない限りBDに焼く理由はないからねぇ
295 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 14:36:58 ID:hO5/MerV0
>>285 それでも高価なBDレコが売れてるのが現実なんですよ。爆笑
296 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 14:38:40 ID:hO5/MerV0
頭の残念なアンチはBDは必要ないなんて寝言をほざいてるわけだが
だったらDVDレコが圧倒的に売れてないとおかしいでしょう?
いくら言い訳したところで消費者は高いBDレコを選択している事実の前にすべて寝言で片付けられますが
それでもまだ必死に無駄な抵抗を続けるのですか?失笑
そもそも完全にDVDと互換性あって、電気屋の主力がBD機器になってるのに
るのに置き換わらないとほざくBDアンチの脳内構造が良く分からん
自分等もいずれ買うってのに
298 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 14:51:28 ID:hO5/MerV0
>>297 まぁ、彼らは馬鹿だからわからないんでしょう。
>>297 自分ですでに持ってるがこれが一般化するとは思えん という話なんだが・・・
一般人とカテゴライズされる方々ってのは本当に金額にシビアで画質に鈍感
S−VHSデッキを持っててもVHSのHS(安テープ)を買う人達なんだよ
300 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 14:54:25 ID:hO5/MerV0
>>299 けどS-VHSデッキを買うんだろう?
ほんとおまえは馬鹿だね。
>>296 BDが必要がないのではなく、あまり使われないってこと。
BD焼きだすのは友達に貸すときや寝室のPS3で見たいときくらいで、
あまり機会はないなぁ
>>301 そんなキミの個人的な用途を一般論みたく言われましても・・・
デッキが浸透したらBD成功ってことにしたのか?
えらくハードル下げてきたなw
304 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 15:03:44 ID:hO5/MerV0
>>301 さほど使う機会がなかろうが使うと思う人が多いからBDレコが選ばれているわけですよ。
つまり必要とされているわけです。
>>302 何れ置き換わる なんてお前さんの願望を言われても・・・ という風には思わないの?
S-VHS本体は結構普及してたんだぜ?(最終的には4〜5万クラスまで落ちてたし)
でもソフトは消えたしテープ媒体もVHSと比較するのもばかばかしいほどしか売れなかった
ハードが普及しただけじゃDVDは抜けないんだよね
セル、レンタル、メディアのどれもがDVDに勝るとはとても思えない って事
そういや番号飛び始めたけどアホ助でもわいた?
失敗だよな
今やP2Pでダウンロードが当たり前に
なっちゃってるから記憶メディア事態要らない状態
残念ながらP2Pは広まり
BD自体の需要もなくなってくる
>>304 必要がないのではなくって、2重否定もわからんの?
308 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 15:06:10 ID:hO5/MerV0
>>307 頭が悪いので自分で何を言っているかもわかってないんですね。失笑
あなたの稚拙な文章を言い換えて受け取って回答して差し上げただけです。
310 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 15:08:18 ID:hO5/MerV0
>>309 アホ助なんか相手にするなよ
ログの無駄だ
>>311 バカの1つ覚えのレスばかり。
堂々巡りで困っちゃいますね。
以後、アホ助の相手しません。
>>305 願望なの?
いままでの経緯に則って事実を述べてるだけだけど?
ハードが普及したとして、DVDがBDに勝る利点はなんなの?
価格だけなら1枚のDVDのメディア単価の底値なんて既に頭打ちなんだから、
BDがそれに追いつくのは時間の問題だよ?
>>312 コテハンなんだからNGリストに突っ込んどけば平和だよ
2ちゃんでアホ助を相手にする人がほとんど居ないのはそういう理由
>>313 せめてレンタルの売り上げが5割を超えてから言おうね
前年度の数字を見るとVHSのレンタルにすら負けてるんだぞ
BDがS-VHSの時といっしょで上位代替規格になってるだけでBDレコが欲しいわけじゃなくて
DVDレコが無くなってBDレコだけになってるから売れてるだけじゃん
それで何見てるかっていったらHDD録画したTVとDVDで高いBD-Rには焼かないしセルBDも買わない
でDVD-Rに焼く
S-VHSの時といっしょでついててもノーマルのVHSテープ買う
映像ヲタ以外の一般消費者は画質なんて別にどうでもいい
>>316 だから価格だけの問題ならBD成功しちゃうよっての
HDDレコーダーのBDって
PS3買ったらゲーム機能がついてたってのとほぼ一緒
じゃなきゃPS3のゲームがあんだけ売れない理由が分からない
>>318 DVDの上位規格のおまけとしてハードだけ普及したらBDソフト売れなくても成功なのか?
それならS-VHSも成功って事か
S-VHSテープやそれ対応セルビデオはちっとも売れてなかったが
え、結局DVDがBDに勝る利点って現時点での価格ぐらいしかないの?
駄目じゃんお前ら
BDのメディア単価の下落とともにDVDからBDに置き換わるで間違いないのね
なにをいまさら...
ソフトラインナップと価格がDVD並になれば殆どの人がBDに移行するだろうさ
ただ、今はまだ期待できないし買い時じゃないなって話だろうよ
>>321 いいやCDと一緒で光学式のメディアは衰退してくよ
ビデオからDVDになった時はコンパクト、早送り巻き戻しが一発 画像劣化しないと
メリット盛りだくさんだったがDVDからBDって画質と容量UPしただけなんだよね
これはまさしくS-VHSと一緒
今までの価値観をひっくり返すような商品はあっという間に普及するが
性能UPしただけの商品ってあんまり伸びないのが世の中の摂理
ソフトもそうだけど、ハードも何とかしてほしいな
BDレコ>録画機能イラネ、再生だけで考えるとアホみたいに高すぎ
PS3>PS3機能イラネ、再生だけで考えると高い
BDドライブ>書き込み機能イラネ、再生だけで考えるとちょっと高い
各種再生専用BDドライブ>画質とかどうなの?
ってなる
>>322 なんだ、BDの成功は目に見えてるからDVDが勝ってる今のうちにBDアンチが勝利宣言しておくスレでしたか
よく9スレまで持ったな
DVDやBDに焼くという行為をしなくなる、直接モバイルのプレイヤーに転送したりするから
ポスト光学メディアは何になるのやら
なんだかんだで製造コストと容量のバランスは他より優秀だった気がするから
他のメディアが台頭して置き換わるには時間がかかりそうに見える
>>326 DVDの売り上げには勝てないまま光学式のメディアが衰退するから
それともピークの過ぎ去ったDVDに勝利して勝ったとか言い出す?
>>329 1行目はとんでもない妄言、購入層は情強ばかりじゃないんだよ
2行目で何故自ら敗北宣言してんのって感じだが
ピーク過ぎていようがいまいが置き換わった時点でBDは成功だろうに
>>330 PS2からPS3へ売り上げ的に完全に置き換わったけど
PS3は成功ですか?そうですか良かったです
週販で置き換わった、ね
>>331 完全に頭おかしな子だなお前w
悔しさだけでレスするんじゃないよ
映像を見る方法が光学メディアだけじゃなくなってきてるのに
なぜそこまでBDが勝てると言い切れるのか理解できない
機械が置き換わればそれは勝利なのか?
>>ID:1NvFUTo50
そうだな、それでいい、ごもっともな意見だ
今日は糞して寝ろ
>>330 そもそもピーク過ぎた状態のDVDに勝ったところで
スレタイのDVDより成功したかっていうのは満たせないだろ
まともなBDアンチと話がしたいです
>>339 どの辺がまともじゃない?
おかしい部分はないと思ってるけど
BDが成功してるとか言う割には
DVDしかでない作品多いよな
ARIAはなんでDVDBOXしかでないんだよ
BDの強いアニメ作品だというのに
BDBOX出れば買うんだがなぁ
>>325 そういう人はDVDのままでいいと思う。マジで。
>>341 SD制作とかじゃないの?
デジタルのSD制作は取り返しがつかないし。
>>340 アンチとか言っちゃってる時点で
人の話なんてはなから聞く気ない奴だからほっとけばいい
>>343 あー、そうなのかもね
でも3期目は地デジでフルで放送されてたし
そんなに違和感もなかったから
アプコン画質でもいいからBDでほしいところだ
R.O.D -THE TV-なんかもデジタルSD製作だけど
今度BD出るし
347 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:05:03 ID:aitu7QXk0
>>322 価格をDVD並にしたら、BDは失敗だろう。
メーカーのメリットがなくなる。
ソフトは増えてもいいが、今BD化されていないものは、そもそもBD化する価値がないわけで。
>>334 機器が置き換わったら、まずは成功。
後はいくらでもメーカーやコンテンツホルダーで操作できる。
極端な話、全世帯に再生機があれば、いきなりDVDを切ることも出来るわけ。
結局、いつまでやってんの?
昨日所さんの目がテンで知ったけど、BD-RがDVD−Rよりはるかに紫外線に弱いってのは
結構痛いところだったな。
HITACHIやTOSHIBAが外付HDD型(汎用HDD対応可)のハイビジョン録画TV作ったのがデカい気がする。
ほぼすべての録画レコーダーが無意味化した。
HITACHIのは知らんが
東芝のはなぁ
録画したハードでしか再生できない仕様だから流行るわけがない
もちっとその辺を何とかして欲しい
>>347 コンテンツホルダーも昔はDVDのセルかレンタルかの二択だったけど
モバイル動画配信、ネット配信と映像メディアが多様化してきた
その状況下でBDが伸び続ける保証や展望があるの?
352 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:14:34 ID:aitu7QXk0
>>349 HDDで割と簡単にクラッシュするし、そもそも素人は裸のHDDを買うなんて
ありえないから流行らんと思うぞ。
まあ、BDはセルがメインだから、どうでもいいが。
353 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:16:15 ID:aitu7QXk0
>>351 >モバイル動画配信
こんなの汚いから流行らんでしょ。わざわざそれで映画?
>ネット配信
とっくにコケてるでしょ。誰も使っていない。
>>350 DLNAで別の機器のデータを再生できる
>>353 ネット系はこれからだよアクトビラやCATVやらNHKオンデマンドとか
あとモバイルで見るのは時間の有効利用だ、前日に保存したものをipodなどで見る
画質より求心力があるよ
>>352 日立も東芝も裸のHDDじゃないよ
東芝のは対応USB外付けHDDとか色々
日立は独自企画のiVDRってやつ
>>352 > まあ、BDはセルがメインだから、どうでもいいが
あ、結論でてるんじゃん。
DVDはやっぱ超えられないね
>>354 それも録画した機器に接続した状態でじゃなかった?違ったっけ
買い替えたり壊れたりしたら見れなくなる資産って意味あるのかどうか
359 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:21:11 ID:dgq1wDpD0
だから貧乏人は安心してDVD買えよw
360 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:23:31 ID:aitu7QXk0
>>355 >ネット系はこれからだよアクトビラやCATVやらNHKオンデマンドとか
3年ぐらい前もそんなことを聞いたが、全然流行っていないが。
>>357 レンタルはDVDのほうがいいだろう。カネを払わないユーザーに高画質で
見せるべきではない。
>>360 良かった良かった。では結論。
「結局、ブルーレイはDVDより成功しませんでした」
>>360 セルオンリーじゃ永遠にDVD抜けないだろ
本当に機器にドライブが付いてるだけになっちゃうぞ
>>358 そもそも残すって行為に意味があるかって思う
DVDに焼いてたのは最初のうちだった、焼いて残すという行為が面倒になる
364 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:28:51 ID:aitu7QXk0
>>362 それで十分じゃないか。どうせレンタル市場なんてのは小さい。
セル市場を圧迫するようなことをするべきではない。
>>363 そこは人それぞれだろう
俺はたまーに無性に見たくなったりする作品とかあるから
録画して残してて良かったと思うタイプだし
今後そんな感じで突然見たくなるのあるかもと思って可能な限り残してる状態w
366 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:29:26 ID:dgq1wDpD0
良かった良かった。では結論。
「貧乏人は安心してDVD買え」
>>366 そだねぇ
その結果BDは市場全体の数%〜十数%程度のシェアで終わるんだねw
368 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:31:29 ID:aitu7QXk0
そもそも、テレビなんてろくな番組がないから、見る価値がない。
ましてや、録画する価値など全くない。
俺も50型のHDTVを買って2年以上経つが、テレビの累計視聴時間は10時間を超えていないだろう。
>>365 まあ残す残さないに関してはそうだろうな
俺も残すかも?と思ってBD焼けるレコーダー買ったし
371 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:34:11 ID:aitu7QXk0
>>367 金額ベースでDVDだけで売るより、BDで売れば儲かる。という状況で十分。
つまり、お金を出す人だけ高画質で、そうでない人は汚い画質とサービスを分ける。
何もかも全部高画質化なんて、たまったもんじゃないぞw
こういうのは、エクスクルーシブなところが楽しい要素だったりするからな。
>>371 そういうニッチな市場で消えていったのが
D-VHSだったりLDだったりなんだよね
373 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:36:36 ID:NWxVd0fJ0
これからプレーヤー買い換える人でBDよりDVDを選択する人っているのかね?
374 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:37:19 ID:aitu7QXk0
>>372 今ぐらいの割合なら大丈夫だ。
というか、D-VHSだったりLDとか言われても良く分からん。
あんた何歳?
なんか、俺と世代の違いを感じる。
375 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:37:58 ID:dgq1wDpD0
>>373 このスレ見る限りじゃDVDを選択せざるをえない
生活レベルの厳しい人は多そうだけどなw
>BDで売れば儲かる。
儲からないから、コンテンツ会社が渋ってタイトル増えないんだろ
BD買う奴が金持ちなら、一人で同じBD1万枚とか買ってやれよw
>>373 わざわざプレイヤーをDVDからBDに買い換えようって思う人がいないと思う
>>374 D-VHSとか知らないだけで世代の問題じゃないと思う
DVDのころにはすでにあった
WOWOWとかのHV放送をそのまま録画するのに使われたりした>D-VHS
憧れたよ
380 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:42:05 ID:aitu7QXk0
>>377 逆に、50型のHDTVとか使っててDVDを見て不満に思わなかったか?
俺は手持ちのDVDを全部売ってしまった。
>>374 D-VHSは俺も知らんが、LDくらいは20代なら分かるだろ、俺だって知ってるし、家に昔あった
ウチの兄貴が「こっちの方が画質がいい!」っつって買ってもらったやつだが
まあ結局2枚くらいしかディスク買わなかったけどな
ビデオからDVDよりは普及スピード速いんじゃね
>>374 若者かい
だったら後2、3回はメディア変更に当たると思うからそのつもりで
思えばカセットテープ主流でそれ以外の録音メディアなんて考えられなかったもんだ
384 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:43:55 ID:aitu7QXk0
>>381 いや、知らん。
少なくとも、全く流行っていなかったし、ソフトが売られている場所を見たことすらない。
ビデオCD並に聞いたことがない規格。
>>380 俺はセルBD買うから持ってるよ
ただ普通はBDのためにDVDからプレイヤーを買い替えないよ
レコーダー買ったらドライブがBDだったって人は多いだろうが
386 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:45:58 ID:izdy7PG+0
BDが普及してもDVDは残り続けるだろう
3Dや画質にこだわった作品はBDが必要だが
エロビデオとかDVDで十分だろ
>>384 そもそもDVDが出るまで映像ソフトを購入するということが流行ってなかった
ビデオテープのソフトとか買ったことないでしょ?
俺もBDレコ持ってるから
セル版買うときはBDを買うが
サマーウォーズ!貴様はどうにかならんのかw
DVDも十分高いがなんでBD版は更に倍もするんだ
おかげでまだ買ってない
昨日所さんの目がテンでDVDとBDの比較をしてたが、傷関係はBDの方がかなり優秀なのな
板の床にこすり付けても、BDはあんまりキズが付かない。DVDは1回こすりつけただけでエラーが出る
でも紫外線に弱いとか保存に関してはBDは致命的で10年前後しか保存はきかないらしい。まぁ保存環境にも
よるんだろうけど。
SSのゲームとかPSのゲームとか、10年過ぎてもやってるし、やっぱりPS3のソフトは使い捨てに近い扱いしか
できそうにないのが嫌だなぁ
PSの黒いCDも表面が軟化しやすくて久しぶりに汚れをふき取ると、物によってはキズが付くらしいし、保存の仕方
は丁寧にしたほうがいいね
>>384 そうか、フツーにほとんどの学校で教材として備え付けられてたんだよ
俺が高校の頃すら、視聴覚室、放送室に置いてあったが
お前がその頃、家電に興味ない子供だったんだろ
391 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:50:00 ID:aitu7QXk0
>>386 エロビデオはネット配信のほうがいい。
どうせ画質はそこまで問題にならないし、音質も同様。
DVDも向かない。隠すのに困る。
リアルブートされちゃ困る。実体のないデータのままのほうがいい。
>DVDも十分高いがなんでBD版は更に倍もするんだ
そこが、エクスクルーシブという意味で、いいところじゃないかw
>>390 カラオケが通信カラオケになる前もレーザーカラオケとして普及してたね
393 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:52:27 ID:aitu7QXk0
>>389 その10年前後ってデータに信憑性あるの?
だいたいテレビ番組の検証ごときで、まともな加速寿命試験が出来るとは思えないし、
そもそも、メーカーがそんなことに気づかないはずがない。
どうせ怪しげな教授が実使用とかけ離れた条件で紫外線照射して予想したとかいうオチだろう。
>>380 でもこれからHDTVでもそこそこDVDが綺麗に見れる機能はTV自体に付くと思う
俺のレグザZ9000だと、アニメのノイズをクリアにして、主線を滑らかに保管する機能が備わってる
それプラスPS3のHDMI端子接続で繋ぐと、更に画像が鮮明になってほとんど地デジ放送と変わらん「ような」画質になる
まぁHD画質にはならんがw、PS2の90000番をD端子で繋いでもD端子美麗モードがあるので上のPS3と変わらん画質になる
BDが普及しなかったら、こういう機能はけっこう普及すると思うなぁ
>>389 その番組見てないからわかんないけど
BD-Rは位相変化式だったのかな?色素変化式だったのかな?
それによってもずいぶん結果が違ってくると思う
>>390 LDは学校関係がまとめて入れたっぽいね。小学から高校までずっとあった。
398 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:59:59 ID:aitu7QXk0
>>394 セルBDで勝てりゃ十分。
まあ、俺としては綺麗なら何でもいいが。ネット配信は汚いからな。
>>395 アプコンはあの、細かい部分のわさわさとしたノイズを消さないとダメだな。
あとは、画質の眠さ。あれをなんとかしないと、満足できるレベルにはならない。
>>398 持ってるテレビはアクトビラに対応してない?
今はHD配信やってるよ
400 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:02:21 ID:EOVKKoH/0
>>394 DVDが売れなくなる訳だ。
>>395 けっきょくDVDの画質に不満があるって話じゃん。
LDはカラオケ業界で強かったんだよなあ
403 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:04:01 ID:aitu7QXk0
まぁBDの画質がいいってのは同意
ライブラリーにのこすならBDってのも同意
つーか一応中立としてスレ参加したいのだが・・
アクトビラw対応のテレビだけどレスポンス遅いし最初に無料配信の番組ちょっとみてから存在忘れてたわw
まあスレタイにある成功したの?に誰も異存なくYESとなるには最低後5年ぐらいじゃないかなあ
>>400 >けっきょくDVDの画質に不満があるって話じゃん。
過去の遺産を綺麗に観れるのはいい事だと思う
アニメDVDもBDのBOX発売してくれないのもあるんだよ。トライガンとか、ARIRとか
>>408 トライガンは映画化に合わせて
やってくると思う
映画版のBD発売に合わせてとかそんな感じで
410 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:10:14 ID:aitu7QXk0
>>405 じゃ、セルBDでいいやw
そういえば、LANケーブルすら挿していないな。
有線LAN自体は全室に引っ張ってあるが。
>>409 いや、そのタイアップがDVDだけなんだよ。
もうなにやってんのかと!!。絶望したねw
>>411 今は劇場版に向けてDVDで発売
後で劇場版BDにあわせてTV版のBD化
こうだったら最悪だなw
ARIAはwiiでOVA以外全部観れるが、画質はDVDレベルだし、地デジで再放送しないかなぁ
DVDでもいいのだが、どうせならいい画質で観たい
>>410 iTunesほかのネット技術によってセルCDが衰退したように
映像もネットに切り替わるよ
>>413 でもそれってHDリマスターしなければボケボケのアプコン放送になるよ
>>389 俺以前一度しかパッケージ←→PS3の出し入れしてないソフトの買取拒否されたんだよね。
傷ついたって理由でさ。
あれマジで今思うと中古屋が調べてる最中に傷つけたんじゃないかって思うんだけど。
417 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:20:26 ID:aitu7QXk0
>>414 セルCDが衰退?
とんでもない。クラでネット配信なんて全く行われていない。
バカ売れ要素少ないからな・・・
まだ「わざわざ、再生機器買うのめんどくせー」とか思ってる奴多そうだし
それにVHSデッキの普及率的には、ほとんどの人が一台以上既に録画機持ってる計算だし
そういえばソニーの新しいBDレコにもアクトビラ搭載しているね
>>413 同意
地デジで再放送でもいい
そしたらBDに残すからw
出来ればBD-BOX出て欲しいけど
>>389 普通に考えたら床に擦りつけるなんて事自体がかなり異常な環境な気がするし
そこまで気にしなくてもいいような・・・
>>421 ww
俺は物凄いキズに神経質で、気に入ったゲームはキズが付いてもいいように2本買うんだよ
そういうアホにはキズが付かんのは重要な要素なんだけどねw
あんまり意味ないよね
>>417 クラシックならSACDで買えよ、なにCDなんかで満足してるんだよ
というかクラシックのみがCDなのかよ、CDは年々売り上げ落としていってるぞ
もう音楽配信が圧倒的に主流だというのに
>>389がマジなら、BD350枚持ってると豪語する貧乏携帯かわいそうだなw
今なんとなく知らべてみたが、パナソニックのいいBDだと、寿命は30年までもつみたい
CDやDVDが10年〜100年と比べたら、やっぱり少し短いみたいだね
でもCDでも15年くらいで酸化しちゃうものもあるし、ようは品質と保存方法なんだろうなぁ
BDも技術が進化すればいいなぁ
ID:aitu7QXk0みたいに基本的なAV機器の歴史も技術的なことも知らんで、
「俺いいもの買った。やっぱ俺って他のヤツと違って出来る男」みたいに妄想してるやつとは話にならんな
少しぐらいは基礎を勉強してきてから、議論の輪に入ろうよ
議論の前提となる知識がないままじゃ、君の知らんことが出る度に説明/解説が入って話が進まなくなる
そういや360にオプションでHD DVD見られるヤツ買った人達はどうしてるんだろう…
ゲハにも何人か買った人いたのけどw
そういえばHD DVDなんてあったなw
箱のHDDVDってなんでゲームも対応しとかなかったんだろうな?
そりゃHDDVDが普及しないとわかってたからさ
変なもんは将来ネタに出来るからウケ狙いで買うのもありだぜ
実家にVHDソフト何本かあるけど知人に見せると知ってる人はまず笑う
まあプレイヤーないから見せて終わりだけど
>>434 静電方式のやつだっけ
非接触だからいいなとは思ってたけど、やっぱLDには敵わなかったやつだよね
>>434 殻付きメディアは敗北するの法則の先駆者だったメディアなのかもしれないなあれw
437 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:14:39 ID:aitu7QXk0
>>423 言われなくても、SACDで出てるものは買う。
>>428 そんな化石の知識とかどうでもいいだろう。
それを言うなら、まともなAV機器を持っていない奴は来るなという話になる。
俺はそれで構わないが。
438 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:16:57 ID:aitu7QXk0
>>432 MSがやる気なかったから。
もともと、BDの足を引っ張りながら、HDDVDを潰すつもりで支援した経緯がある。
一番悪いのは東芝だが。
>>437 基礎は大事だよ坊や
君の大好きなBDがどうやって映像記録しているのか/映しているのかも知らなくて
語らないでね
好きなだけで技術齧った気になってる坊やが語るのが、知ってる人にとっては一番、うざいんだよ
レンタルは全然置いてないし、っつかもう最近映画見なくなったしつまんないし
自分で撮ったビデオはHDDに取り込み→AVCHDでDVDに焼いてるし
別に避けてるわけじゃないんだけど、BDドライブを買う理由が全く無いんだよな
>>440 ゲーム業界にちょっかいを出した理由がソニーの邪魔する為って位のメーカーだぜあそこw
俺はHDDVDのファイルフォーマットのコンセプトの方が交感持てるけどな
従来のDVD用にエンコしたファイルもHD用にエンコしたファイルもそのまま記録できるって方式
BDは違うフォーマット同士を同じメディアに記録できない
これが認められなくて東芝はHDDVDに走ったんだよな
過去のRAM資産なんかを無劣化でBDなりHDDVDなりに移行できる方法としていいものだと思ったものさ
>>437 知識が無いなら知識が付くまでROMってろ
>>356 iVDRってリムーバブルなAVHDDの標準規格だぞw
>>364 セル市場が消滅するとアニメの半分ぐらいは消え去る事になる訳だが・・・
>>445 そうなのかw
日立くらいしか使ってないから知らんかったw
>>384 D−VHSはBDデジタル開始当時の規格だからBD−Rが登場するまでは現役の規格だったよ
DVやminiDVより少し古いぐらい
LDも2000年ごろまでは現役で完全に衰退したのは2002年頃じゃないか?
まぁ何も知らん田舎に住んでるおこちゃまが知らんのも仕方ない
>>434 どうでもいい事だが、タイムギャルの完全版をやりたいなぁ
VHD版かLD版しかちゃんとしたのは出てないのはイタイ
今ならDLコンテンツでも大丈夫なんじゃないかな
欲を言えばGOWやダンテみたいなゲーム化だが、タイトーはもうあれだし
>>389 BDが強いのはスーパーハードコートのおかげだね
記録保護層があまりに薄くてそれがないと商品にならんかった
DVDでもTDKの「超硬」が採用してるし一部のレンタルDVDにも使われてる
>>423 全てのタイトルがSACDになってる訳ねーじゃん
マイナータイトルは海外のCDメーカーでプレスされてるのを探して ってのが常識だし
国産タイトルでSACDなんてほとんど壊滅してるしね
iVDRってスゲー便利だよな
もっと色んな企業が参入して欲しい
>>429 3000円だったしドライブ取り出して壊れたPCにDVD-ROMとして突っ込んであるよ
ケースは安かった(4kかな)LGのマルチ入れてBD-ROMとして使ってる
リモコンも付いてたし満足満足
BDって市販で売られてるBDが10年なのかな
DVDは市販だと最低でも10年、最長70年。
自分で焼くと10年〜5年の寿命だが、なら自分で焼いたBDは何年もつんだろ
>>442 まぁSONYが「うちのPS2でMSの牙城 OS業界を駆逐してやるぜ」なんて喧嘩売ったからだけどねw
>>454 市販のBDならプレスだし樹脂が耐えるまではなんとかなるっしょ
耐久性が低いのはBD-RでもLTHではないかと
別に市場シェア低くても、再生機器さえ普及してれば
後はソフト供給側の個別の問題だし、あんまり関係ない気も
BDのメディアの値段が高いのは早く何とかならないの?
ブルーレイレコーダー購入したのでBD-Rを買いに行ったら値段がDVD-Rの倍近くするので驚いた・・・
容量あたりの単価で比べたほうがいいような気が・・・
>>457 売れなきゃソフトはいつまでたっても出ないけど関係ないのかな?
だと永遠にDVDより成功するのは無理って話になるけど
>>458 製造コストが違うから無理
台湾製の安メディアなら100円ぐらいになってるはずだけど?
>>458 DVD-RだってCD-Rだって最初は高かったんだぞ
>>460 DVDと売上比較する意味ってそもそもあるのか?
25Gの方は安くなっているけど 50Gはまだ高いよ
>>462 >>1 ここは「結局、ブルーレイってDVDより成功したの?」というスレ
比較する必要が無いならこのスレにそもそも書き込む必要 なくね?
>>464 成功って売上だけなの?
このスレの流れ的にはそうでもないような気がするが
>>465 では何を持ってDVDに買ったとするの?
レンタル数? ソフトの販売数? メディアの販売数?
本体はBDレコとして売れててもDVDしか使わない層を含むから難しいと思うよ
実際にBDが使われている事が判るのはレンタルなりセルなりメディアで勝たないと
来年あたりになったらDVDよりBDのタイトルが売れるんじゃね?
その理由は?
>>467 アニヲタが買うようなアニメならそうなるかもしれませんね
ただ販売タイトル数が桁違いなので売り上げ本数ではどうにもならんと思います
>>4を見て来年には超えると思えるとしたらあなたは相当な楽観主義かなにも考えていないか預言者のどれかでしょう
俺が上で言ったような(
>>395)機能が標準になって、DVDの映像が綺麗に観れるようになるなら
BDにわざわざ買い換えるっていう「一般人」はあんまり居ない気もするなぁ
フルHDじゃなく32型が一番売れてるのは更に深刻な問題。あれならDVDでもそんなに汚くないし
32型を置けるスペースなら37型買ってもわりと全然余裕なのになぁ
>>470 何そのグラフで比較するとそれほど差はない
473 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 21:52:36 ID:hO5/MerV0
>>466 ハードの販売台数でいいじゃん。
すでにBDが勝ってるけどね。
>>473 ハードの販売台数で比較するなら、BDレコはDVDも再生可能なんだからDVDの台数にも含むべきって話も出てくるだろ
>>473 BDレコーダーが売れてればレンタルがVHSにすら負けててセルが6%程度でも勝利とかw
期間限定でハードの販売数勝負ってか?
BD大勝利間違いなしですね!!
あらら、またメンドクサイ奴が・・
478 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:14:28 ID:hO5/MerV0
>>474 まぁ、あなたがBDレコはDVDレコだとしたいならお好きにすればいいですけど
それでは話が通じませんし。ぷ
>>475 えぇ、BDレコではDVDも使えますからね。
俺Z9000だから、東芝のブルーレイレコーダー欲しいが、今は買わない方がいいかなぁ
あと半年か1年待つの嫌だなぁ
480 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:18:48 ID:hO5/MerV0
一般家庭のリビングにあるようなビデオデッキやDVDレコーダがあと一年半でBDレコに置き換えられます。
下層の皆さんは必死にBDが普及しないように祈っていますが、
録れればいい程度の人でも強制的に買い換えになっちゃうんですよ。
なんせアナログ終了で録れなくなるわけですから。
BDを否定するために下層が持ち上げていたホログラムですが、
実際にはBDのせいでホログラムが普及しないっていうのが現実的な解だと俺は見ています。
実に皮肉な結果ですよね。ぷ
まぁ、ホログラムとやら自体すでにぽしゃったみたいですけどもね。ぷぷぷ
>>478 BDレコ買ったら全員BD見るのかって話だ。
482 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:21:46 ID:pX+JM6xA0
いまだにディスクに焼いてる奴なんているのか
最初に数回試して飽きるよな普通
483 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:21:50 ID:hO5/MerV0
>>481 逆に言えば全員がBDを全く見ないと言いきれるのかってことですが。ぷぷ
貧民は見なくて良いって返ってくるかな?
486 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:29:14 ID:hO5/MerV0
>>484 BDレコを買うと放送がハイビジョンなのでそれで満足する。
487 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:30:17 ID:hO5/MerV0
そもそもBDレコを早く買った人はテレビ番組の録画に熱心な人であり、
そういう人がさらにレンタルのヘビーユーザーとは俺は思わないね。
A助もスーパーギャルデリックアワーのスレに居た頃は、もっと普通だったのになぁ
やっぱゲハという場所がそうさせたのか
ヘビーユーザーはほっといても買う。
遅れて買う一般ユーザーにもBD利用が普及しないとLDと同じ道。
490 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:31:43 ID:hO5/MerV0
>>488 これはまた懐かしいタイトルを出す・・・
志村けんはセルのDVD買いまくってたけどBDに切り替えるのかな?
まぁレンタルが増えないとまずいという意見には賛成
今なら誰も借りず、余裕で借りられるから便利だけど
こいつさっきはBDレコが売れるからBD大勝利っつってたのに、
今はBDレコ買う奴はBD見ないとか言い始めたぞw
494 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:34:41 ID:hO5/MerV0
>>493 BD見ないとは言ってませんけど?
理解力が根本的にないですね。
さすがBDを必死に否定する下層だけのことはあります。ぷぷ
>>490 懐かしいねw
あの頃は水無月がまだあって、ゲハ的な役割はあっちだったんだが
おれはてっきり「いけぷり」氏がA助と思ってたなぁ
497 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:36:20 ID:hO5/MerV0
>>495 いけぷり・・・。
絡んだ記憶はないが濃いキャラだったのは覚えてるな。
あの連中はまだゲームをやっているんだろうか。
セルBDよりも地デジ(1080i)録画→ブルーレイ保存って流れは浸透するとは思う
「ちょいマニア」には
あと、俺以外の人も含めてBD否定してるわけじゃないぞ。
俺もBD持ってるし、セル買う時は基本BDだ。
俺みたいなオタにだけ売れててもしょうがないって言ってる。
500 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:37:45 ID:hO5/MerV0
>>496 ダウンロード方式に押されたと言うが、実際には違法ダウンロードが増えたからだろう。
シングルはともかくアルバムはレンタルしてiPodとかに落としたほうが圧倒的に安い。
>>494 てめーがいきなりBDの話から、録画とかハイビジョンの放送に話逸らしたんだろがw
自分の破綻した論理を、人のレッテル貼りではぐらかしてんじゃねーよこの疫病神w
てめーが憑いてるでELもPS3もコケてんのが未だに理解できねーのか万年ニートオヤジがw
502 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:39:20 ID:hO5/MerV0
>>499 そもそも下層はレンタルで済ませるだろう。
画質、音質が良くなりましたってだけではBDに移行しないし、
アナログ終了してようやくBDレコを買うわけだ。
ガンダムユニコーンのBD版がそこら中で売り切れだったよ!
504 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:40:12 ID:84qS+8Gj0
また吉田は地デジかよ。
BDを積極的に見てる層が地デジなんかそうそう録画するか。
有料衛星HD放送をHD録画するんだよ。
505 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:40:17 ID:hO5/MerV0
>>501 あらあらどうしました?
急に情緒不安定になられましたね。ぷ
そもそも録画でもBDの優位性は顕著なんですけど知らないんですか?
BDレコ買っても テレビがSDではあまり意味ないけどなw
507 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:41:03 ID:pX+JM6xA0
年中ゲハに張り付いてるから鑑賞する暇がない
508 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:41:24 ID:hO5/MerV0
>>506 つまりはBDが普及しないってのは下層にとってハイビジョン購入ですら高い壁なんですよ。
509 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:42:29 ID:hO5/MerV0
しかし、ガンダムユニコーンのBDが売れる理由がわからない。
テレビで放送してるのになぜBDを買うんだ。
ドラゴンボール改も。
録画すればいいだろうと。
その下層まで普及しないとダメだって言ってるんだろ。
セルを頻繁に買ってる時点でヘビーユーザーだぞ。
アナログが終了しようがしまいが、ハードディスクに録画はするが、
BDやDVDに焼くのは面倒くさくて、ハードディスクの容量が一杯になったら、
消す人のほうがはるかに多いわな。
ユニコーンテレビ放送してねーよw
BD・劇場・PSストアだけだ。
513 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:43:50 ID:hO5/MerV0
>>510 下層はアナログ終了間際に買いますからそんなにやんややんや言いなさんな。
彼らには金がないんですよ。
514 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:44:07 ID:pX+JM6xA0
ユニコーンがテレビ?
吉田の住んでるところはそうなの?
516 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:46:12 ID:hO5/MerV0
>>512 してないのかよ。
これまでのはしてたじゃん、シードとかディスティニー?
ドラゴンボール改は圧縮すればモードにもよるが30話ちかく録画できる。
セルBDじゃ4話がせいぜいだろ。
利便性に差がありすぎ。
517 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 22:47:45 ID:hO5/MerV0
おいおい〜、ユニコーンがテレビ放送してないならもっと早く教えてくれよ。
油断してブログにアフィあんま貼り付けなかったよ。
知ってたら予約開始直後に貼りまくったのに・・・。
情弱ざまあw
A助はセルBD 買っているの?
ガンダム観た事ないなぁ
>>505 俺はてめーがゲハのコテの中じゃ3番目に嫌いなんだよ、この親の年金泥棒w
>そもそも録画でもBDの優位性は顕著なんですけど知らないんですか?
だからどうした、BDに録画した番組焼くのと、BDソフトが売れることに何の関連性があるんですか?w
どうか愚かな私めに御教示願えませんでしょうか、ELを撤退に追いやった死神様?w 俺はもう風呂入って寝るけどw
523 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:56:31 ID:aitu7QXk0
>>439 あんた技術者か。じゃあ話が早い。
最近のHDMIのグランドノイズは酷いと思わないか?
524 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:58:32 ID:aitu7QXk0
>>492 >まぁレンタルが増えないとまずいという意見には賛成
レンタルは増やさないほうが良い。
付加価値がなくなる。
>>524 付加価値ってなんだ。マニアの特権意識を満たしてくれる事か。
一般人排除したらそのうちソフト出なくなるぞ。
526 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:04:40 ID:aitu7QXk0
>>439 >君の大好きなBDがどうやって映像記録しているのか/映しているのかも知らなくて
そこは問題なかろう。
たとえば、あんたも今使ってるPCがどうやって動いているか知らないだろう?
BDに使われている誤り訂正符号の仕組みも知らないだろうし、生成多項式とか
シンドロームとか言われても何?ってレベルでしょ?
物が動いている仕組みなんて知る必要はないのだよ。
527 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 23:05:05 ID:hO5/MerV0
>>519 今週発売の大塚愛のBDを予約しております。
528 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:07:08 ID:aitu7QXk0
>>525 一般人を排除しなくてもいいけど、マニアの所有欲を満たしてくれるぐらいは欲しいな。
まあ、俺の場合は一般人に分類されるがね。50型なので。
これが65型になると、マニアと言えるようになる。
>>528 マニアの所有欲なんてどうでもいいよw
音響環境とか、上を見ればキリがない分野があるんだからそっちでやってくれw
>>524 特典映像でいいやん
アニメならレンタルは乳首見えないとか
物が動く仕組みは知る必要ないかもしれないけど
規格ぐらいは知っていた方がいいと思うけど
>>528 あと、50型で一般人とか言ってる時点でマニア脳だと気付けw一般人の感覚は40前後だ。
お前の普通は普通じゃない。
533 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:14:28 ID:aitu7QXk0
>>531 死んだ規格は知らなくても問題なし。
それこそ、HDMIの規格でも知ってるほうがよっぽど良い。
ま、それもあまり意味ないんだけどね。同じバージョンでも機器によって
互換性がなかったりするし。
>>532 50型が一般人の上限なのだよ。ここら辺を境に値段が急激に上がるし、
商品ラインナップも少なくなる。
ID:aitu7QXk0
こいつA助か?
A助が居なくなったら急に現れたな。前に出没した時もA助が居ないタイミングだし。
535 :
名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:20:22 ID:aitu7QXk0
>>534 あいつは文系だろう。
ま、あんたもログの時刻ぐらい呼んだほうがいいな。
ちなみに末尾ゼロのIDを複数持つ方法はいくつかあるが、あいにく今は
手元に通信カードがない。
A助はアホだけど自演はやらんような
>>535 別にID変更して現れたと言ってるわけじゃねえぞ?
複数回線使ってる基地外はゲハ多いからな。
>>536 そうか、勘違いならすまん>>ID:aitu7QXk0
多分飽きてどっかに行ったと思うよ>A助
吉田は今日ブラビアスレで暴れていたな
吉田はテレビだけじゃなくBDレコもかーちゃんの年金で買ったんか?
メディア別の売上金額を見てみると、DVDビデオは前年比90.4%の2,492億8,000万円で、
4年連続の前年割れとなった。内訳はDVDビデオの「販売用」が1,559億6,100万円(同88.9%)、
「レンタル店用」が926億3,200万円(同93.6%)。構成比は販売用が62.6%、レンタル店用が37.1%、業務用が0.3%。
DVDビデオの「販売用」で最も売れたジャンルは「日本のアニメーション(一般向け)」で全体の24.8%を占めた。
以下、「音楽(邦楽)」(22.1%)、「洋画」(11.4%)、「邦画」(8.4%)と続いている。
BDの売上金額は241億1,500万円で、前年比246.9%と大きく伸長。
全体の構成比で8.8%となった。内訳は「販売用」が同251.7%の226億5,900万円、「レンタル店用」が14億4,900万円で、
構成比は販売用が94%、レンタル店用が6%。
BDの「販売用」で最も売れたジャンルは「日本のアニメーション」で全体の52.5%を占めた。
2位は「洋画」で31%、3位は「邦画」で5%となっている。
2010年1月ビデオソフト月間売上げ速報(日本映像ソフト協会)
DVD 599万本(前年同月比99.8%)
BD 77万本(前年同月比257.4&)
演歌とかまだカセットテープで売ってるんしょ
CDも生き残るよ
546 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:42:28 ID:xDrEH6r00
>>542 >BDの「販売用」で最も売れたジャンルは「日本のアニメーション」で全体の52.5%を占めた。
これはひどいw
アニヲタ以外は見向きもしないのがセルBDの現状
これ以上売れる為には一般層が買ってくれないとどうにもならんけど何ら方法が見い出せてないのがねw
レンタルもセルも大して伸びないしメディアも売れてない現状で「BDレコが売れてるからDVDに勝った」とかそんな形だけの勝利でいいの?
DVD アニメ24.8% 洋画11.4%
BD アニメ52% 洋画31%
比率は実はあまり変わらない
DVDは音楽CDの付属のDVD需要がある分が異なるけどね
これはBDプレイヤーが5000円くらいにならないと塗り変わらないね
549 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/15(月) 09:34:56 ID:dS67F1l30
>>547 だってBDレコユーザーがDVD買ってるからね。
550 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:49:30 ID:8MKvJXgP0
つまりこのままじゃBDは勝てないじゃん
×次世代DVD
○次世代LD
巻数式のやつはまず置いてないせいか
BDはアニメレンタルがぜんぜんないのが残念
>>548 アニメと洋画との比率は変わらないって意味?
どちらにしてもBDがDVDに勝つ方法論は見えて来ませんね
各部屋のTVが全てHD化してBDプレイヤーが5000円位にならないと
って中国は紅光だしそんなに安くなるんかな?
HD移行需要でBDレコが売れている。
そのBDレコユーザーの殆どがDVDを買っている。
レコが売れてるから大勝利らしいけど、BDいらない子だろ
555 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 11:04:39 ID:92kNe6ryQ
リビングにはHDTVとBD/HDDレコは揃い始めてるんじゃないかな。
ただやっぱり本格的に普及したって言えるのは
子供部屋や寝室などリビング以外の
個別の部屋にもそろわないと普及したとは言えないだろうね。
将来的には分からないが現時点では
DVDより成功とか以前に、普及すら十分にしてない。
普及のハードル高いな。どうしてそんなにもBD成功していないと言い張るんだろ
普及した方がメリットあるとおもうんだが
成功してないし普及もしてないぞ
>>552 レンタルは需要が無いとみなされてます
というかセル市場でも一部のヲタ向けタイトル以外はHD製作でもBD化見送りとなるケースが増えてます
何故なら売れないから
DVDですら1000枚程度しか売れないんじゃBDなんて無理
559 :
秋山:2010/03/15(月) 11:17:31 ID:r27ChfET0
阿呆に限って事を早計に進めたがる。
DVDが世に出たのは96年、
そしてPS2+マトリックスのコンボでブレイクしたのが2000年だ。
4年かかってるんだよ。
その間も聡明期のネットど貧乏人どもがてんやわんや失敗だののたくっていた。
ブルーレイが出てから今年で4年。
HDTV貧困区域のジャポンでもようやく環境整備がなされてきた。
要するにこれから始まるんだよ。
もちろんPS3がオピニオンリーダーとして牽引していく。
ブルーレイはどこが開発したんですかあ?
DVDはあ?CDはあ?
何時も時代を作るのはソニーさん
俺達ジャポンの誇りなんだ。
DVDがブレイクした当時安いプレイヤーは五万程度で四万のPS2は「安い」プレイヤーだった
BDはすでに二万以下のプレイヤーが売られているしPS3でも三万だ
単に年月で考える事態ではないしDVDが倒したVHSやLDほどの優位性はBDには無い
ちなみにBDを開発したのは松下とシャープ
SONYは参加するか最後まで揉めてて松下側はSONYを切り捨てるもやむなしと判断していた
当時の新聞には普通に載ってたけど経済欄は読まない子?
562 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 11:41:52 ID:gEoD61LS0
>>549 また「SONYはBDの権利で何十兆円儲かる」って子?
PS2がDVDを牽引したんじゃなくて、DVDの普及がPS2を助けたというのが
実際のところじゃね?PCを含めてのDVDプレイヤーの数から言ったら、
PS2の数なんて、たいしたことないし。
2匹目のどじょうを狙うのはわかるが、アナログ→デジタルの変化に比べて、
デジタル同士では障壁が高いのは事実。
564 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/15(月) 11:49:06 ID:dS67F1l30
>>550 レコーダーの販売比率で勝ってる以上勝利確定なんだけどね。
これは近いうちにBDレコーダーへ何か悪いニュースが来るな
566 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/15(月) 11:50:58 ID:dS67F1l30
頭の残念なアンチBDが必死に言ってるセル市場のシェアだけど、
BDユーザーもDVDを買ったりレンタルしているわけだから
それをすべて下層の消費行動として取り込むのはてんで的外れなのです。
っていうかA助は自分が死に神だとわかってるんだから
形だけでも「BD? プププ、DVDには勝てねえよ」つってればいいのに、ほんとバカだなあw
BDレコーダーにしても、BDは「おまけ」であって、
メインの使い方は、HDDへの録画だからな。
わかっててBD推してるんじゃないの?
今までの書き込み見る限りじゃBDの恩恵に与ってるとは到底思えんし
>>563 PS2発売当時、DVDの普及なんかたいしたことなかったぞ。
DVD再生専用でも5万円と高価だったし。
PCなんかまだまだCD-ROM主流だったぜ。
BDレコ買っても使われ方はHDレコとDVDをレンタルして見てる奴がほとんど
普及されてるスタンダードがDVDなんだからBDはレンタルもほとんど回転されてないから
レンタルショップもBDをすすんで置きたがってない
BDの勝利=BDの売り上げなの?
BDレコ買って、録画はBDでも買うソフトはDVD、レンタルもDVDじゃ勝ちとは言えないような
映画のソフトとか1000円高くてBD買う必要ないじゃん
DVD買って、ゴニョゴニョして速売りでしょ
>>572 いや別にいいんじゃねーの、それで。
時速200km走れる車買ったとしても、200kmで走らなきゃ「負け」って事はないだろ。
速い車買っても街中をドライブできるように、BD持ちはDVDもBDも両方見れる。
別に「BDだけ見る」状況にならなきゃ勝ちって事はないだろ。
574 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:00:08 ID:N9GzWQZS0
BDレコーダーでHDDが320Gとかマジ使えねえと思うんですけど
>>561 ソニーとフィリップスがDVR-Blueを発表
で、DVR-Blueはパイオニアとシャープが後に合流、、
松下と日立、東芝、ビクターが変化RAM方式で別形式を作成した、、
けど、松下が、規格が分裂するのはまずいと言いだして、、
2002に日立、LG、松下、パイオニア、フィリップス、サムソン、
シャープ、ソニー、トムソンで統一規格としてBlu-rayがスタート
って事のはずなんだけど・・・
どこから、松下とシャープって話が??
でも、俺んちは
アニメ:2枚
邦画:3枚
洋画:8枚
アニメ意外に少ないw
>>575 つまりそれはSONYが儲かるって話になるの?
BDが売れれば数兆円儲かる みたいな話って定期的にでるけど
578 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:57:26 ID:tk5A4amXO
コラテラルも遂にブルーレイ化決定だぜw
貧乏人はまた一つ遅れをとるw
とっくにDVDで見たわ
BDって遅れてるなw
580 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:23:08 ID:iVqX56Nz0
>>579 BD再生機器でもDVDは視聴可能だが。
現状BDレコにもれなくDVD論理機能が付いてくるので勝ちとはいえない
BD専用レコが出てDVD専用レコや共用レコが無くなる様になって勝ち
582 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:35:34 ID:tk5A4amXO
>>581 その理屈は、画素数の高いデジカメが主流でも、低いモードで撮れたらダメとか、
容量のでかいフラッシュカードが売れても、低いカードが読み書きできるうちはダメとか、
そういう理屈じゃない?
上位互換って事を良く分かってないんじゃないの?
一つ聞くけど、PCでの光学ストレージメディアの主流はまだCD-R?
新作でBDオンリだけで出るようになったらBDの勝ちだろうけど、この数年じゃならないだろうな
BDとDVDは共存していくだろうがあくまでDVDの上位機種ってだけでVHSみたいに市場から駆逐はされない
メリットが高画質ってだけなんだから
大容量と言っても画質が上がった分容量も食われるし収録本数も変わらないからDVD-BOXで出てたのを
ディスク交換レスまでいかない
585 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:42:30 ID:iVqX56Nz0
DMMのBD送ってもらったけど、このさき案外BD-LIVE機能こそが目玉になるかもしれない。
586 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:42:32 ID:tk5A4amXO
昨日は「センター・オブ・ジ・アース 3D」をブルーレイで体感したぜw
貧乏人はウンコ画質の2Dで我慢w
587 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:43:24 ID:FI/WqgCd0
>>583 ならやはり比較すべきはセル&レンタルにメディアの販売枚数だね
BDレコが売れただけではなんの意味も無いから
いまだにBDオンリーなんてまずないしね
DVDとBDかDVDのみの時点で
BDが少なくとも今現在成功してるとは言えない
セルDVDがなくなってきてBDメインで売られるようになって来れば成功なのかなぁ
まぁBDレコ持ってる側としてはそうなるとBDの単価も安くなるだろうし歓迎だが
>>587 意味あんじゃなーい?
何度も書いてるけど、BD持ちにとっては、「BDもDVDも選べる」という事がアドバンテージ
になるんだから。そこでわざわざ「DVDを使ったら負け」みたいな考え持たなくてもw
ウイイレもPS2版が一番売れてる
そういうことだよ
591 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 16:06:40 ID:tk5A4amXO
と、貧乏人w
関係ないけどノートPCにBDドライブつけて何の意味があんの?
ノートこそ重要な気がする
・・・が、スペック的にかなり無理があるように見えるが・・・
ノートPCで言えば、今後は光学ドライブレスが増えそうだね。
ソフトは、ネットかフラッシュメモリでインストールで十分だし。
>>589 だからさー
BDがDVDに勝ったかを話し合うスレで何バカ言ってんの
結果としてDVDをメインで使ってたらBD勝利にはならんだろw
持ってれば満足ならBD-REってDVDプレイヤーにマジックで書いとけよw
>>594 ノートを買うような層は一台で何でも出来たら良いなって妄想を持つ方が多い
今ならAtom+IonでBD再生も可能だしドライブ単価も下がってきたから普通に出てくるでしょ
でもそのノートでBDを見るよりDVDを見る方が多いだろうねw
>>265 昔同じ台詞をお前に吐いたことがあるなw
お前はシコシコ カーグラとか編集してたんだっけ?w
>>596 だからその考えがおかしいんじゃないかとw
容量でかいものが標準になるという事は、別に容量小さいものを使わなくなるという
事じゃないだろ。でかいものは小さいものも使える。両方使える人が増えるのが、
上位規格の「勝利」だろ?
BDはもともと3兆円近いアメリカのソフト販売市場を狙ったメディア
アメリカで10%のシェアを取れれば、日本の3000億円弱のソフト販売市場を100%占有したのと同じ売上げ規模になる
アメリカは国土が広すぎて日本や韓国のような高速ブロードバンド普及にはほど遠いしね
ぶっちゃけ日本市場は主流でなくおまけでしかない
日本のソフト販売市場のうち、レンタル向け販売市場はさらに小さく3000億円のうちの1000億円
優先度はさらに低くなるね
ハードは上位規格しか選択肢がほぼなく
ソフトは下位企画の方が主流ってことは
使いもしない上位規格とやらに無駄金使わされてるわけで
「勝利」どころかただの「害悪」ですよと
なんとか市場を狙って特別に開発されたとかいうよりも、容量的にHD化に際しては
もはや限界だから、いずれにせよ大容量メディアにならざるを得ないから開発されただけ
なんじゃないのかねえ。その中でもBDが市場に選ばれたというだけで。
>>595 「一台だけ買うなら」という方はやはりDVD付きの重量級(俗に「なら据え置き買えば良いのにね」級)が売れるんだよね
ヤマダなどの量販店で12〜20万クラスね
そういうクラスにはすでにBD-ROMは搭載されてる
でも回りを見てBDを使ってる奴は見たこと無いw
>>598 セル、レンタルは振るわずメディアも売れずただ付いてるから勝利てw
ろくに使われないオマケの機能が、一般人はメディアを買わない規格が勝利とか自虐にしても笑えんっすよ
どこのマンションのエレベータも棺桶が入るようになってるから棺桶用だ って言う人?
普通の人は一番使う人間用だと言うんじゃないかな?
>>600 じゃあ、なんで東芝は慌ててBDレコを発売したの?
DVDレコで十分と言ってたじゃない
605 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:09:59 ID:tk5A4amXO
理屈だけは一人前だな貧乏人w
>>603 2010年1月ビデオソフト月間売上げ速報(日本映像ソフト協会)
DVD 599万本(前年同月比99.8%)
BD 77万本(前年同月比257.4&)
去年も年間平均して200%以上の高成長、今年に入っても依然として200%以上の高成長で
市場が拡大し続けているんですが
>601
一番はコピー問題だろ
映画・アニメの分野では、DVDは存在価値が無いとすら言う奴いるから成功じゃね。
一部のヘビーユーザーに限るけど。一般人はDVDで十分だから、昔のLDみたいな位置づけじゃない?
>>608 一般人はDVDソフト買いませんよ
買う人の間でのシェア争いです
>>600 DVD-Rの二層やプリントに対応してても値段が大差なきゃ買うでしょ?
BD-ROMもDVD-RWの上位でバルクが5k程度なら買っても良いかなって感じじゃ無いかな
うちの据え置き機は全てBD-ROMだけど新品バルクが3980円だっからだし
さらに中の一台はHD-DVDまで対応してるけど まず使わんw
>>601 BDの容量はフルHDの映画一本の容量から逆算して決まったんじゃなかった?
目的もなく用途も決めずにメディアの規格なんて立てる訳ないぢゃんw
>606
BDが200%伸びてる割にDVDの落ち込みは殆ど無いな
置き換わるにはまだまだ掛かりそうだねえ
BDって解像度高すぎて、解像度高いディスプレイじゃないと潰れて汚くなるってのはどうなん?
本当ならBD再生機以前に、ディスプレイのハードルも高いな。
今年もBDが倍の成長をすれば良いね
レンタルは現状絶望的でハイブリッドがコケたらお先真っ暗
セルはBD版の発売中止だけでなく売れないタイトルはそもそもBD化されない事になって来てるよね
メディアはレンタルも無くP2Pなどが破綻して先は暗いんじゃないかなw
615 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:25:20 ID:aH61xRnC0
その上位規格が振るわないなら勝利でもなんでもない
DVD&HDレコのただのおまけだ
616 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:28:20 ID:+zUNTCpX0
てかハードディスクの便利さになれちゃうと
ディスクメディアなんて使ってられない
>>614 日本人の70%はDVDソフトを買いません
1枚でも買った人は30%でしかないのです、
そのユーザーの奪い合いが日本のソフト市場なのです
全日本人の5%が年間にDVDソフトに3万円以上投資しています
そのわずか5%の日本人が占めるDVD売上げ規模だけで全売上げの70%以上を
占めています
年間に20万円以上投資するヘビーユーザー層は1%弱、彼らは
ほぼBDに移行しているそうです
これは残りの日本人の4%のDVDソフトを買ってる層を
DVDからBDに移行させる作業なのです
日本人の95%はあまり関係ないのです
あなたは去年ソフトを3万円以上買った5%に入ってますか?
買わない人があーだこうだ言っても意味がないのです
5%が市場を決めているのですから
618 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:36:37 ID:pd1sxnxQ0
>>617 その5%が買った結果があの売り上げ
そしてVHS以下のレンタル売り上げなんですよね
コア層なんて市場からみたら本当に小さなもの
一タイトル数万枚しか売れてない市場を支えるのがやっとでしょ?
よく知らないで素人考えだけど今のBDレコからBDだけを取っ払ったようなのは無いのかな
DVDとHDDがあれば十分って人は結構居ると思うからBD以外の機能はそのままで
BD差っ引いた分安くで出したら売れると思うんだが…
>>619 そこまで劇的に値段かわらんのだろ。ドライブからBD取り除いた程度じゃ。
>>619 日本のソフト販売市場でセルが占める売上げ割合は67%、レンタルは33%でしかありません
売上げ規模から言ってもレンタルは規模が半分しかないのです
外資系の映画会社がセル市場を拡大させようとするのも、セルの方が当然ですがうまみがあるからです
レンタル市場はぶっちゃけ二の次ですよ
BDのコピーなんてもう突破されたし細かい対策をしても数日で対策されちゃうんだから悩む必要無いでしょ
ただレンタルがあんな状態でセルソフト買ってまでして焼くほどの物とは思えん
ならエアチェックでいいじゃんw
623 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:41:04 ID:92kNe6ryQ
>>617 買わない人を買わせようという気持ちにさせる努力がないんじゃダメだね。
買う人の意見も大切だが、買わない人の意見も大切
それが分からないんじゃ、あなたの言葉は無意味
上は
>>618ね
ついでに勘違いしているようですがコア市場が日本のソフト市場なんですよ
66%のセル市場のうち7割を日本人の5%の売上げで占めていると言っているのです
>>619 東芝のレコとかそうだよ
ただ一般人は「いつか使うかも」に結構金を出す
でも実際には大して使わないけどねw
>>623 それは当然ですが、市場は急には拡大しません
市場の動向を決めるのは日本人の5%だと言っているのです
買わない人がいくら騒いでも意味がないのです
ようID:tk5A4amXO、PC買ったか?
628 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:48:13 ID:92kNe6ryQ
>>626 さすがにメーカー側が貴方のような
間違った意見は持っていないと思うが
仮にメーカーが「買わない人の意見なんて無意味とか」
とか思っていたら、5%が4%、3%と縮小していくだろうね。
>>621 日本のアニメ市場はそうでも無いよ
ポケモン、アンパンマン、しんちゃん、ケロロ、ナルトあたりはレンタルがあるから続いてるタイトル
銀魂なんてその最たるもんでしょ
セルで売れた一部のタイトル以外は下手すると数百枚とか当たり前のご時世
結果は疲弊しアニメの作品数は激減して制作会社の倒産なんて結果になったのは知らない訳じゃないでしょ
レンタル各店でシリーズを1〜2枚づつ入れて貰えるならそこ向けに続ける商売ってのもあるんだよね
>>628 別にそいつはメーカーでもなんでもなくてただの2chの一住人だから安心しる。
日本人の5%なんたらとかは単なる統計であって、誰かの考え方とかじゃない。
>売上げ割合は67%、レンタルは33%
これ売り上げだから、価格でかなり補正かかってるだろう。
レンタル価格が、販売価格の2倍程度なら、利用率がタイになる計算だけどそんな事あるはずもなく
実際は、販売価格5000円に対して、レンタル価格500円とか。
BDの利用は、販売:レンタル=20:1 って感じじゃないか?単純計算で
632 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:57:48 ID:92kNe6ryQ
>>630 >だだの2chの〜
うん流石にそれは分かっとるw
メーカーもそこまで愚かではないこともね。
あと俺は5%の所にツッコミ入れたんじゃないよ
「買わない人の意見が無意味」
って言う間違いにツッコミを入れただけ。
>>632 そりゃしゃーないw
どっちにしたって買わない人間の動向は反映されないもの…。
>>625 「いつか使うかも」
何か凄い納得できた
635 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:04:18 ID:oCld4AWz0
成長産業ほど「今は買ってない層」を掘り起こす努力をするもんだよ
今BDを買ってる層より今はDVDを買ってる層の転換が基本戦術
化物語なんてDVDとの差別化を狙った結果の売り上げでしょ
でもあんな売れ行きは年に数本なんだよね
あれ以外は滅びかけてるよ 実際問題
636 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:04:29 ID:92kNe6ryQ
>>633 反映されてるじゃん
70%はソフトを買わない
95%の人間は年間3万円以上使わない
って。
>>625 BDを付けるメリットは、BDメディアを買ってくれることだよ。
BDレコーダーは、一回売ったら終わりだが、メディアは
人によってはせっせと買ってくれるから、意外と本体より儲かる。
>>636 ?
そういう人はDVD側にも寄与しないから、その比較には反映されないって話だろ?
>>632 メーカーは愚かでないといっても、現実の売上げは日本人の5%が70%を占めてる
5%が日本のセル市場を決めてるんだよ
5%がDVDからBDに移行すれば、残りの95%に関係なく、市場の大勢は決してしまう
そういうお話
DVDはきたない、もうDVDには戻れないとか言ってたのに
BDデッキでDVDも再生できるからBDの勝ちとかw
最近はなんでもありになってきたなw
でもそういう奴は両方出てたらBD見るんだろ?
問題ないのでは。
>>640 今まで買ったDVDの資産は無駄にならない。
発売されてないものはDVDで見るしかないだろ?
DVDデッキでVHSは再生できなかったからな。
>642
BDでDVDが見れるのはDVD用のピックアップがあるからだろ?
それでいいならVHS付きのDVDプレーヤーやレコーダーは出てたが。
644 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:55:19 ID:JmMQa4iS0
結局、スレタイの設問からしたら DVDより BDは成功はしてないようだな
645 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/15(月) 19:58:47 ID:dS67F1l30
>>640 いいえ、DVDが再生できるからではなくBDレコの方が売れてるからですよ。
DVDを買ったり借りたりしているBDユーザーはたくさんいるわけですから、
ハードの販売台数で比較するのが当然のことです。
ソフトも買わない録画もしない
ただBDレコ持ってる事だけが自慢のA助まだいたの
DVDより成功か?と聞かれたら微妙だけどな
だけどBDって、DVDで抱えてる問題の解決を目指した上位規格だし
過去の規格争いとはベクトルが違う気がする
648 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:17:58 ID:JmMQa4iS0
吉田
販売台数で比較するならお前が否定してたWiiを認めるのか?w
649 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:20:41 ID:sURte2Jk0
お皿に焼くのって自己満足の世界だからなあ。
後でみることは殆どない。BDになっても同じことだとおもう。
音楽と違って映像は「ながら」族ができないので、再度見ることは希。
650 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/15(月) 20:21:15 ID:dS67F1l30
>>648 都合が悪いからって急にゲーム機に置き換えて話を始めるのですか?爆笑
画質はBD>>>>地デジらしいから、映画・アニメのヘビーユーザーには需要あると思うけどね。
一般人需要はオワッテルに同意だけど。
652 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:23:50 ID:zwmdnaJf0
>BDの売上金額は241億1,500万円で、前年比246.9%と大きく伸長。
アンチには都合の悪い数字だなw
653 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/15(月) 20:30:44 ID:dS67F1l30
実際にはメーカーが利益のためにDVDしか出さないから
仕方なく低画質なDVDを買っているBDユーザーはたくさんいる。
多くのタイトルでBD版が用意されればシェアは大きく動くのは明白。
654 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:35:35 ID:BakTMox/0
>>636 5%が七割で70%が三万以下
人口一億として三万以下の70%が平均一枚買ったとして5000円使ったとすると3500億円
それが三割だとすると1.16兆円か?
そんな筈はないとすると一人平均いくら使う計算なんだろ
人口の5%が三万以上使うなら500万人*3万円か
最低でも1500億円市場か?
655 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:37:27 ID:BakTMox/0
>>653 利益を削って赤字出してまでBDなんか出せるか馬鹿
売れない物は最初から作らないのが常識だろ
656 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:40:04 ID:BakTMox/0
>>647 地デジ、HD、3D どれも家電屋の都合ですからね
一般人は使えるなら4:3の安いブラウン菅で別に困らなかったんだし
>>656 いや別に今でもチューナーだけ買えば安いブラウン管でも問題ないし、いくら家電屋の
都合とか言っても無理に乗らなくてもいいんじゃね?
>>654 違う
日本人の70%は1年間に1枚も映像ソフトを買わない
つまり0
1枚以上買う人が日本人の30%、年間に3万円以上消費する人が日本人の5%
日本の映像ソフトセル市場はその5%の人の売上げで70%が占められているってこと
市場の大勢に日本人の95%は無関係なのが日本の映像ソフトセル市場の現実
>>643 BDはもれなく見れんだろうが。
VHS付きは割高。
>>656 困りはしないけどな
それ言い出したら他の物全て当てはまるだろw
>>653 BDもDVDも買ってないお前が言っても説得力なし
PS3だけで500万台売りレコもバカ売れなのにたった5%にBDが行き渡ってないの?
DVDではなんとか利益になるのにBD版の売れ行きの悪さからメーカーは新規BDタイトルを減らしてるのも不思議
それだけ金を出す層ならBDなんかすぐに普及して入れ替わっても不思議じゃないのにね
あと5%って人口比でいいのかな?
お前は文章をまず読んでこいよww
その理屈だと、なんでこんなにDVDが普及しているのに、多くの人はDVDのソフトを
買わないのかっつー話だろ。
メディアに関係なく、セルソフトを買う人口が限られてる、って話をそいつはしてるんだろ。
664 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:04:57 ID:JmMQa4iS0
金にならないBD市場
>>662 2009年のBDの売上金額は241億1,500万円で、前年比246.9%と大きく伸長。
2010年1月ビデオソフト月間売上げ速報(日本映像ソフト協会)
BD 77万本(前年同月比257.4&)
200%増の高成長が続き好調に移行中です
666 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:07:20 ID:xTN+UBr80
>>657 TVにチューナーをつけると操作が煩雑
TVとチューナーの電源を入れてTVをビデオ入力に切り替えてチューナーのリモコンに持ち変えて とか理解出来ない人はいくらもいるぞ
まぁ液晶TVも価格破壊が進んで安くなったからいいけどね
メーカー側からすればCRTと利益率が変わらなくなってきて次のボッタクリ商品探しに必死だけど
だからって3DTVが普及する訳ねーじゃんw
667 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:09:32 ID:ohLkNDuB0
>>663 Resってシステム知ってる?
誰に話してるか知らんけどなんか独り言はうざい
5%の人しか買わないからこんなに高いのか
こんなに高いから5%の人しか買わないのか
>>665 それでも77万本って…
セル限定だとDVD408万本に対して、BDは75万本でシェア15%超えてる
たったの?w
倍々で行くなら再来年にはDVDを抜くね
まぁその翌年には100%越えちゃいますがw
672 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 21:37:11 ID:VLacx7meO
BDはこのペースで成長して行けば後2年位で存在感が出て来るね
どこまで行けるかな
673 :
名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:08:21 ID:BHIXHaWL0
BDは、画面がでかくないと意味ないのがつらい。
BDの保存寿命が短いとかデマこいた奴出てこいよ
100年はもつらしいじゃんか
つーかさ、大抵のものはPCで動画見れば満足しない?普通
まぁ普通じゃないマイノリティな人等がセルソフト市場を支えてることは
わかるけどさ、今後は更にソフト買う人減ってくんじゃない?
底なし不況だし誰だっていつ首切られるかわからんのだし余計なもんに
金使ってる場合じゃないでしょ
画質とか所有欲とかをすっぱり切り捨てられればタダで済ませられるんだから
>画質とか所有欲とかをすっぱり切り捨てられれば
逆にそういう人間ばっかだから景気低迷してるんじゃないの?
満足できないからBDなんじゃない?
アニオタはピクセル単位の鮮明度を求め、
映画オタは毛穴も見える鮮明度を求める
BDは最初から一般人向けじゃないと思うよ。VHS→DVDの時ほど差ないし。
>668
価格差はたいしたことはないよ
問題はDVDでは出るけどBDで出ないコンテンツが多いこと
だから悪循環に陥っている
679 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:06:06 ID:lzml8sxj0
>>678 BD併売タイトルが増えて、市場拡大中で悪循環って...
DVD売り上げの上位タイトルのジャニーズ系がDVD専売だが
これがBDで発売されたら、結構伸びるかもな。
昨日初めてBD借りてきて見たんだが(炎のゴブレット
なんか、え?こんなもんなの?って感じだった・・・普及はしないとは思うものの、
やたらソニー信者とか騒いでたから、画質だけはもの凄いんだろうとちょっと期待してたんだがな・・・
681 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:12:42 ID:NGs9iVnt0
BDがDVD並みにレンタル店に入荷されないのはハッキリ言ってBDのレンタルは回転しないから
だからレンタル店も申し訳程度にしか入れない
BDの転機はエヴァ破だと思うが「BDで観たい」、と思わせるような作品がどんどん出てこないと単発に終わりそうだね
>>681 アニメは調子いいんだよ。
BDのアニメ比率5割超えだぜ。
アニメ以外がてんで儲からない。
邦画なんか出すだけ無駄だしな。
>>682 タイトル数で比較してみると結構惨憺たる結果が見えてくるような・・・
地デジに以降して液晶が普及しきったら売れると思う?
売れないと思う。アナログ終了がBD普及のきっかけになるとは思えない。
686 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:56:37 ID:z73NTRJd0
BDはポータブルの部分が抜け落ちている、
ポータブルプレーヤーやノートパソコンサイズでは
BDの最大の特徴の高画質が全く生きてこないし
バッテリーの問題で長時間も意味がない。
LDのポジションに落ち着く予感
688 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:08:00 ID:ZpvwDaie0
BDレコとトルネ、どっち買えばいいかな?
ネタとしてはトルネ
実用では完全に500倍は上の価値でwチューナーのBDレコ。
アニメの画質って事ならBDつーかHD環境の方がいいと思うよ。
日頃見ない人間が仕事の資料として見た感じでHDの方が良く見えた。
きれいと言うよりは良く見えたってだけ
絶賛する程の物でも無い。
画質良いなって思ったのは世界遺産かな
ただ別に地デジでもきれいだと思ったけどね。
HD画質がきれいってだけで別にBDじゃなくってもなぁって感じ。
691 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:19:25 ID:z73NTRJd0
結局ポータブル関連は、メモリーに持っていかれ
安価なおまけなどはDVD、録画はHDDに持っていかれて
狭い範囲の市場しかBDには残らない。
故にDVDを超えることはできないと思う。
692 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:26:00 ID:rK4Cx9I80
普及しないって言ってる人もたまにいるけど
やっぱBDレコのほうがいいのかな
694 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:29:51 ID:z73NTRJd0
地アナ→BDなら感動度()は高いだろうが
地デジ→BDだと綺麗だけど感動するほどじゃないな
字幕は読みやすくていいけどさw
>>693 BDレコはどうしたって売れるだろ。だってメーカーがそれしか作らないんだから
でもDVDはBDの売上がシェアを食っていかないかぎり作られ続ける
A助含むBD信者は勘違いしてるけど、ソフト売上がBDに移行しなきゃ、いくらレコーダーが売れようが、BDの勝利にはならない、ってこと
697 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:46:03 ID:z73NTRJd0
>>696 BDが広げられる市場は、DVDよりあきらかに小さい。
BDが普及する前にBDより凄い記憶媒体が出てくるんじゃないかと思ってる
2009年のBDの売上金額は241億1,500万円で、前年比246.9%と大きく伸長。
2010年1月ビデオソフト月間売上げ速報(日本映像ソフト協会)
BD 77万本(前年同月比257.4&)
DVD市場は減少、BDは増加
DVDの減少は不景気もあるねぇ
>>696 東芝さえDVDレコで十分と言ってたのに、プライド捨ててBDに参入しちゃったしね
DVDレコじゃ十分じゃないんだよね
701 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:55:58 ID:z73NTRJd0
ねぇ、HDテレビもレコ馬鹿売れなんだけどさ、HDテレビと同時に購入されるレコは90%BDレコだそうな
そりゃ東芝厳しいよね、DVDレコしかないからお客様に十分なものを出せないんだもの
ファイナル・デッドサーキット3Dとアバターの3Dは同じ方式?
ジャンル的には厳しそうだが、一応初物だしソコソコ売れるのかね?
2012も今週末だし、この辺りの比率が気になるところ
>>693 いや普通に考えて普及はするからw
安心しるw
この板で否定説が多いのは、HDDVDとの関係で例の信者が暴れてる
だけで、現実世界とは違うからw
705 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 02:27:34 ID:z73NTRJd0
>>704 一定の普及はするだろうし、まあ無くなりはしないだろう。
スレタイに沿って言うと、DVDより成功はしないと思うって話。
いつか使う需要でレコが売れる
値段が高くラインナップがイマイチだからソフトは売れない
ただこれだけのこと
例の信者ってなんだよw
>>704 この板はまだまし。
2ちゃん以外の一般人の多い掲示板いくとBDなんて擁護してる人すらいない
>>704 DVD程は一般人に普及しないんじゃないかなーと言われてるところにA助が下層だの貧民だの言い出すからヒートアップしてるだけだと思う。
旧作や弱小メーカーの作品が来ないうちは
710 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 03:00:04 ID:TdPUOyipO
センター・オブ・ジ・アース 3D
をブルーレイで体感したぞw
レンタルで見れない貧乏人残念だなw
711 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 04:08:58 ID:Sy0rDdTu0
>>710 スカパーで3Dで見たけど時間の無駄だった。
3Dじゃなかったら誰にも相手にされないような映画。
>>707 どこだよ。どうせゲハに染まっている所だろ
>>704 BDはDVDの代わりにはならない と言ってるだけ
自分でBDを使ってるけどこれを誰でも買うようにはならんしレンタルでDVDを駆逐するとも思えん
>>710 スターチャンネルでもハイビジョンで3Dの放送していたよ
現状BDってDVD-Rの二層のようになりそう
対応してるし容量も大きいし対応ドライブを選ぶけどそういやメディアとか買った事無いな ミタイナ
716 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/16(火) 07:57:02 ID:CX7QnMAF0
>>673 今時画面がでかくない人がいるんですかね。
717 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/16(火) 07:59:24 ID:CX7QnMAF0
てか、アンチBDの馬鹿が必死にBDレコのBDはおまけって言ってるけど、
DVDレコこそハードディスクレコーダーなんじゃないかな。
まぁ、下層にとってはDVD再生機能はBDレコがないだけに必須なんでしょうが。爆笑
フラッシュメモリが安くなりすぎてBDの50GBってすげー半端
一般に普及って言う点ではレンタルの取り扱い規模がもっとでかくならんとな
BDレコ持っててもレンタルの取り扱いのせいでDVD見る人多いんじゃないか?
>>680 AV板でもワーナーの糞画質は有名だよ。
MSがVC-1コーデックをHDDVDで普及させる為にBDにもこじ入れた経緯で。
他社は高画質なMPEG/AVC(H.264)を採用してるのにワーナーはVC-1。
オーサリングスタジオもアメリカのGDMXって所を使ってる。マスターも酷い。
音声もいまだDolbyDigitalのみ収録(他社はロスレス音声)のソフトが結構ある。
容量の小さいHDDVDの負の遺産がまだ残ってる感じ。
ワーナーだとダークナイト(IMAX撮影)が一番画質良い。他は地雷が多い。
こないだスカパーでダークナイトやってたけど、BDならもっと綺麗なの?
>>719 今入ってるBDを借りる人が居ないのに入荷しろとかむちゃくちゃですyo
一本あたりの回転率がせめてDVDを越えてくれないと…
>>721 スカパー!みてないからそっちは分からないけど、BDは持ってる。
BD版は35mmフィルムのシーンとIMAXカメラのシーン(元の解像度10倍)が混在してて
IMAXシーンだと上下の黒縁が無くなり画質、立体感が格段に増すよ。
TVの性能が良くなったかのような錯覚に陥るくらい綺麗。一目瞭然の違い。
HD画質同士で一目瞭然って本当に凄いと思うよ。
724 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 09:47:49 ID:17zqh6Q00
>>720 しかしワーナーってオーサリングは凝ってるものが多いよ。
インムービーエクスペリエンスとか。
こういうのはロンチ当初からインタラクティブ機能に優れていたHD DVDで培ったものだと思う。
個人的にはそっちのほうが嬉しかった。
HDDVDで培ったw
BDと電波は比べる次元じゃない。BDのビットレートはHD電波の3倍近くある。
BD>>>>>>>BSデジ>地デジ=スカパーHD>>DVD
まぁDVDとHD電波すら、それなりのモニター無いと違い解らないから
そうとう大きいモニターじゃないと違いなんてわからないが。
727 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:50:41 ID:hcTsTHtz0
HD電波って何だよw
電波は電波で違いはないよ
SDとHDでフォーマットが違うだけ
地上デジタルに割り当てられた帯域は結構なものだよ?
ただチャンネルをいくつも区切ってるから一番組辺りは少ないけど
BS-Dだって全ての「電波」をビットに換算すれば凄いしねw
728 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:51:31 ID:17zqh6Q00
>>725 初期作品はBD版にはインムービーエクスペリエンスはなかったからね。
後から規格をバージョンアップして対応できるようになった。
対抗馬の存在ってホント重要だな
730 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:34:18 ID:z73NTRJd0
>>716 ポータブルとかノートパソコンでは意味がないと言う話、
リビングでの普及には別に問題があるとは言ってない。
DVD 720x480i or 720x480p MPEG2 8Mbps 音声 DTS/DolbyDigital
地デジ 1440x1080i MPEG2 17Mbps 音声 AAC
BS 1980x1080i or 1440x1080i MPEG2 24Mbps AAC
BD 1980x1080p MPEG2 MPEG4/AVC(H.264) VC-1 54Mbps
音声 DTS/DolbyDigital DTS-HDMA DolbyTrueHD リニアPCM7.1ch
これであってたっけ?MPEG4採用(MPEG2の半分のビットレートで同等画質)が
個人的には一番嬉しいな。地デジ、BSも採用してたら画質相当違ったのに。
732 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:48:27 ID:ZPb42tX30
ゲオや蔦谷で2980円位で再生専用の機器が売られるようになったら
普及していくでしょうな。
>>732 ツタヤで売ってるDVDも\7,000ぐらいしなかったかい?
734 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/16(火) 12:21:35 ID:CX7QnMAF0
>>733 最近は7000円だと液晶がついてこないか?
>>734 100円レンタルを利用する方々まで取り込まないとBDはDVDには勝てない
そんな方々でもお前みたいな無職ではなく仕事をして税金や年金も納め保険も払ってるんだよ
アニメにいたっては今更DVDで買うアニヲタはいないだろ
738 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/16(火) 12:47:44 ID:CX7QnMAF0
>>735 100円レンタルは本当に暇つぶしでテキトーに借りるだけだから
層が違うとしか言いようがないですね。
そういうった人たちがBDを買う必要はないでしょうけど、
テレビ番組の録画のために買うのかもしれませんね。
ま、レンタルしか頭にないあなた方には理解しなくて良いことですけど。ぷ
無職はいいよな〜 録画する必要もなく どの時間帯でも視聴可能だからw
740 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:09:30 ID:Sy0rDdTu0
映画、音楽視聴が暇つぶしでないって何よ?
recreationだろが。
ビデオに対するLDみたいな位置を確保しているように感じるんだが、どうなの。
記録型LDデッキが家電屋で売れてた気がするのなら、多分そうだろう。
743 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:27:05 ID:17zqh6Q00
まあ最低でもLDレベルの地位は確保という意味ではそうなんじゃないの。
>>742 お前は市販のソフトに記録するのかw
一部のコアユーザーが支えるセル市場は所詮すぐに頭打ち。これはLDもBDも同じ。
共通して言えることはVHSもDVDもレンタルが成功したことが一番大きい
CD=600M LD=5.6G 相当(映像専用。単位がbyteじゃない。)
DVD=4.7G BD=33G
LDポジションだな・・・
BDは大きさが小さいのはあるけど、BDも映像面でしか利点ないし。
DVDの次世代は、ホログラフィック500Gが価格競争激化してるHDDのどちらかだよなぁ
746 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 13:41:26 ID:1fvTY9r10
番組を録画して見て消すならBDは使わないよね
アホ助は今までBDを何枚焼いたの?
俺はD-VHSからのmoveを含めて300枚位かな
でもBDがDVDより売れるとか有り得んと思うよw
>>744 日本の市場規模は3000億円、セルが2000億円、レンタルが1000億円だよん
レンタルの占める割合は1/3でしかない、うまみがあるのはセル
レンタルで美味いのはTUTAYAやGEOだしね
不景気のおかげでセル市場が縮んでいますが、それ以上にレンタルの市場はさらに縮んでいます
749 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/16(火) 13:45:45 ID:CX7QnMAF0
>>746 俺はこの1年で50枚は焼いてるね。
基本的に若干画質が落ちても良いからBD-R1枚に6〜8時間分入れることを重視しているよ。
この容量が当たり前になっちゃうといまだにDVD-Rを使ってる人とか、
なんでそんな無駄でコンテンツ資産の劣化を容認できるんだろうかと不思議でならない。
来月DIGA専用のレンズクリーナーが新しく出るのでそれを買おうかなと。
751 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/16(火) 13:47:35 ID:CX7QnMAF0
レンタルなんて100円で大量に貸して延滞料金ウッハーみたいなビジネスモデルでしょ?
セルと比べるとコンテンツに対する思いは雲泥の差って気がするなぁ。
ちなみに俺は大塚愛のBDを買いました。
明日か明後日には届くかなと。
>>744 ?
おかしいのか?
LDのデッキが記録可能で、売れてたという事実があるのなら、LDと似たようなポジション
だろうなっつー話だよ。
>>747 セルはレンタル屋がレンタル用ディスク購入する分も含むんじゃないのか?
755 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 14:04:03 ID:17zqh6Q00
>>754 だからレンタル用ディスクの購入額が年間1000億円
販売用が2000億円
映画会社にとってはセル市場の売上げの方が2倍でなおかつうまみがある
日本のセルは暴利だからな。マジキチ
うわっ、吉田はDIGA使ってんのかよ
759 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 15:10:52 ID:ZNNjxHRs0
>>756 市場は1/2だけど総タイトル数はどうだろうね
レンタル向けパッケージは単価が高かったり種類も少なく何よりユーザー数が業界団体で人数が少ない
簡単に1/2だから美味しくないとか短絡過ぎ
Windows VsitaってXPより普及したの?って感じだな
Vistaよりは普及してるだろうけど。
>>756 セル市場は大きいと言うけどタイトル単位で見たらどうだろう
アニメのDVDなんて人気作でも数千本売れたらヒット作
何万本も売れたタイトルなんて年に全タイトルの一割いかないんじゃない?
そんなギャンブルみたいなユーザーより一定数売れるレンタル市場の旨味があるんだよね
>>760 ちょろちょろverUpするOSと違って、映すテレビそのものがHDTV標準どまりの時代が長く続くから
HDTV映像メディアとしては長期政権となるBD。
ハードの価格低下も順調で最終的にはほぼすべてのDVDハードを置き換え、ソフトもBD主流になることもあきらか
まぁ無理矢理OSに例えれば、Windows7が15年続けばWinXPのPCはさすがに特殊な分野以外無くなる
Win7の3年目あたりで「まだ世の中のPCはXPがずっと多い。Win7はアニオタ専用」と、流れの一歩先も読まずに「今はまだ・・・」に固執してるのがここのアンチ
ハードが普及してもソフトがついてくるとは限らない
DVD-Rが普及しても二層は使われないように
あとスレタイが読めない馬鹿は音読してこい
ここは「勝ったか」を語るスレで「いつか勝つ」スレではないぞ
>>762 7に例えるのがおこがましかったから、Vistaにしたのに
>>762 だからさ、OSと違ってBDは、BDプレイヤーだけ売ってもシェアとってることにはならないんだと何度(ry
766 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:21:02 ID:Sy0rDdTu0
なんだ、吉田ってBDの画質の良さを必死でアピールしてたのに
画質劣化させてBDに焼いてるだけかよ。
アホ助晒し上げ
768 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:52:52 ID:sp18oRxfO
先日所さんの目が点で特集してたけど実験で
●ブルーレイ
指紋5つで再生できない
傷に強い
紫外線に弱く3年しか持たない
●DVD
指紋をディスク全体につけても再生できる
傷に弱い、床で強く擦ったら一発アウト
紫外線に強い、数十年もつ
とのことだった
とりあえずDVDはブルーレイみたいに傷がつかないようにコーティングしろ
まぁ、画質落としてもDVDにダビングするより綺麗なのは変わらんよ
>>763 自動車はほぼ全てハイオクを入れても走るからハイオク勝利と言ってるようなもん
比べなきゃいけないのはどれだけ使われているか
つまりセルソフトにレンタルにメディアの売り上げだろ
>>768 TDKの超硬知らないのか?
基本的に同じ技術だよ
>>770 違うんじゃね?
ハイオクとノーマル両方入る車と、ノーマルしか入らない車のどちらが普及していると
言えるか、って感じだろ。
そこで普及率を車で考えるか、ガソリンで考えるかの話だろう。
ウチはハイオクとノーマル両用車だけど、ハイオク入れる気しないわ
例えなんかどうでもいいがハイブリット車とガソリン車てとこじゃないか?
トヨタとレクサスみたいな感じだろう。
775 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:33:35 ID:RBfxbXz10
>>771 ハイオクでも走れる車にみんなハイオクを入れるとは限らない
でも買う時はハイオクに対応した方を選んだ方がトラブルが無いだろ?
どちらの燃料を使ってるか確認するなら売れ行きを比較するしか無いだろ?
一応レコを買ってもDVDしか使わなかったらそれは単に多機能なDVDレコでしかないよ
BDを使わないでBDレコだけ売れても意味ないじゃん
あとガソリンに「ノーマル」なんて無いよ
ああ、レギュラーなw
まあ考え方の違いなんじゃねーの?
両方のガソリンが使える車がこんなに売れてるんだから普及してる、と思う人もいるだろう。
もう後は量産効果でハイオク単価の値下がり待ちだけって思う人もいるんじゃね。
過去、メディアの普及なんて全部そうだったし。
普及しないメディアってのは基本的にハード自体が売れないだろ。
777 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:37:58 ID:RBfxbXz10
>>773 ハイブリッドはBD単体レコとHDD付きのレコとの違いだよ
ガソリン車もハイブリッドもガソリンで走るからね
違いは発電もしてモーターも使うかどうか
DVDとBDは全く違うんだからどちらを使っているかは簡単に判るだろ
どちらも使わないとしたらHDDレコとしてしか使われないって事になる
778 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:40:02 ID:RBfxbXz10
>>776 セルもレンタルもメディアも負けてるなら使われてないんでしょ?
BDってのはソフトを買わず借りずメディアを買わなくても便利に使える媒体なの?
>>778 自分の見たいのが出るかも知れないから買ったんじゃねーの?
「パターン青(ブルーレイ)!GKです」
「なんですってぇーーーーーーーーー!」
VideoCD(Mpeg1)はDVD(Mpeg2)に駆逐されたぞ。
昔は大抵のDVDプレーヤで再生できたのに。
BDがDVD互換を捨てられた時が勝利だ
782 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:48:04 ID:RBfxbXz10
>>779 「出るかもしれない」「使うかもしれない」
つまりまだ使ってないじゃんw
本体の普及台数は使ってるかどうかの指針にはならないって事だよ
>>782 だからそれが考え方の違いなんじゃね、と。
あれなの。Wiiは買った後遊ばない人もいるから普及はしてないとか言う人?
784 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:52:18 ID:Sy0rDdTu0
>>781 VideoCDなんてほとんど誰も使ってなかっただろ。
786 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:54:03 ID:Sy0rDdTu0
>>781 DVD互換を捨てられた時っつーか、DVD互換を捨てないと勝てないと思う。
なんせDVDをハイビジョンテレビでもそこそこ綺麗に見せる機能まであるんだから。
787 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:57:24 ID:Sy0rDdTu0
>>785 海賊版って・・・
VideoCDプレイヤーなんて各メーカーがこぞって出してたっけ?
BDレコーダー買ったからダークナイト買い直したけどさ、違いなんてわかんねえよ
字幕がキレイになったくらい
>>787 昔東南アジア系旅行にいったんだけど
日本のアニメとかドラマの海賊版のVideoCDが大量に売っていたよw
プレイヤーも売っていたけど聞いたこともないメーカーだったw
790 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:08:01 ID:17zqh6Q00
>>788 まあ、いっぺんじっくり見てからDVDに戻ってみろや。
>>717 その理論で行くとBDレコもHDDレコと言うことになるがいいのか?
結局BDはおまけレベルと自ら認めることになるが
>>790 BDの良さって、じっくり見ないとわかんない程度なんだよ。
セルレンタルが普及するのは望み薄いんじゃね?
録画メディアとしては優秀だとおもう。
スカパー、地デジ録画しまくってお気に入りドラマのアーカイブをBDに焼きまくってる
793 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:16:52 ID:Sy0rDdTu0
>>792 映画ファンはソフト出ないから、有料衛星HD放送から録画して
保存用にBDに残すっていうのになっちゃうよね。
This is itも早速HD放送してくれたよね。
>>790 テレビの大きさにもよるからな。
リビングの46型だと、すぐわかるんだけど、
寝室の26型だと、ほとんど変わんね。
>>526 悪いな、君の上げた項目全部知ってるわw
電子工学系の人間を技術関係ネタで煽るのはヤメた方がいいぞ
一般人は知らなくても別にいいし知る必要もないとは思うけど
こういう議論の場で技術チックな(決して技術的とはいわないw)話するんだったら、知る必要ありだろ
797 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:45:15 ID:wqvQ/pDi0
>>783 Wiiは実際にソフトが売れてるから普及し使われている
販売台数が上だから今もPS2がトップシュアとか言う人?
>>797 いやゲーム屋行ったらPS2の棚が依然として大きいからWiiは普及してないみたいに
言う人?
の方が正確だと思う。
今のところまぁまぁだろう
そんなに急に普及はせんよ
しかし最近ちらほら売れてきたじゃない
マイケルのBDとかもそうだが
ぶっちゃけBDでもDVDでも映画会社はどっち売れてもいいわけで
あとはユーザーの選択だけだろう
好きなほう選べばいいし
>>787 安い中国製のDVDプレイヤーにはビデオCD再生機能がついてたよ
さすがに最近は無くなってきたけどね
最近はDVDにHD動画を記録するのが流行ってるw
ビデオCDって名前は知ってるが
ものを見た事ないんだがw
>>799 BD「も」売れたけどDVDの方が売れた
ちなみにソフト屋からするとどちらが売れても同じでは無いよ
値段が一緒ならDVDの方が数百円単位で利益が多い
BDは権利関係で金が掛かる上にマスタリングやプレス単価も高いからね
だからあまり数が売れないソフトはHDマスターでもDVDのみなんだよね
中にはいまだにSDマスターで作ってるアニメとかあるし(ソフト化もレンタル屋向けの販売中心だから予算も無いし)
>>801 プレイヤーなら自宅のDVDプレイヤーが対応してるかもw
日本でビデオCD再生機の有名どころというと
ハイサターンが単体再生可能だったな
>>802 どっちが売れても一緒だ
両方映画会社の利益になるんだから
806 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:21:39 ID:D8niu9d30
>>805 DVDがレンタル込みで3000枚売れる
DVDがレンタル込みで2000枚にBDが1000枚売れる
定価が一緒なら前者の方が利益が多いのは判るかな?
>>806 そんなシュミレーションになんの意味がある
ぜったいそうなると言えるか?
少なくとも売れて困るって事はないよ
DVDを窓際に置いておいたら
読み込み不能になったからなぁ
ラストライブを撮っておいたのに
もうBDに一本化したけど
809 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:34:58 ID:yAub4onC0
>>680 そりゃアナログ14インチのTVじゃねぇw
810 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:36:19 ID:b6oxSd/R0
>>808 窓際に置いておいたらBDもやばいだろw
BDは今のところ大丈夫だった
まあ、いらないディスクで試してるけど
>>808 CDでもDVDでもBDでも-Rを窓際に置く奴はただのアホだ
>>796 知ってた?
ま、学部レベルの話だからな。
電子で符号理論は普通やらないんだがな。
>>807 んー 別に興味ないならいいけど
ただHDソースのアニメがなぜかDVDしか発売されないって増えてるよ
817 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:07:48 ID:kL7pyJO70
傷が付かないので、ブルーレイの一択
818 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:10:57 ID:kL7pyJO70
>>812 うん?BD-Rは色素じゃなくて、金属相変化だ。
819 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:16:38 ID:ruQud6qk0
ID:kL7pyJO70
>>818 それはBD-RE
BD-Rには色素(有機)あるよ
もっとも無機もあるから耐久性はDVD-Rよりいいけど
>>768 DVDは10年〜100年保存がきく
BDは保存状態がちゃんとしてれば10年はもつみたいだよ。普通にパッケにいれとけば、10年はもつ
あとパナかどっかの特殊なコーティングを使うと30年は保存がきくらしいが、これは特殊な例だね
前にこ書かれていたが、ゲームが10年しか保存がきかないのはイタイね
SSやPSのゲームは今でもやるしね
ちなみにCDは10年〜100年でDVDと同じ
>>788 君はまず、今使ってるブラウン管の15インチを買い換えてくれたまえ。
>>807 シミュレーションな。趣味じゃないw Simulation。
ビックカメラ新横浜店のゲーム売り場の「シュミレーションコーナー」も
もしかして君が書いたのか?
マニア向けにするのか、一般向けにするのか、まだ微妙に揺れ動いてる
824 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:35:55 ID:Sy0rDdTu0
スィミュレイシュンがより正しい。
ID:ZpvwDaie0
ちょっとは知ってるやつかと思ったが
D-VHSやLDも知らんゆとり馬鹿だと発覚
今更、論者ぶっても遅いよ坊や
二十歳そこそこぐらいか?
少なくてもLD程度も知らないでAV語るなよ、と。
>>821 >DVDは10年〜100年保存がきく
根拠は?
高温高湿の加速寿命試験なら信用できない。
DVDだってBDだってCDだってLDだってVHSだって単純なメディアの耐久性よりも
保存状態が大事なんだけどなあ…
市販のDVDなら最低10年最高70年程度
PCでデータ焼いたのなら5年〜10年だよ
ブルーレイは市販BDが最高10年なのか?よくしらんが
何なら信用するんだw
実際に10年100年待つわけにはいかんし、複数の試験やって評価するしかないだろ。
タチの悪いクレーマーか
830 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:54:49 ID:kL7pyJO70
>>820 だからおまえ、勘違いしてるって、
BD-RもBD-REも無機(金属相変化)でHTL。
BD-Rの有機はLTH。
なんで、これぐらの知識の無いやつが批判してんの?
>>826 10年〜100年は広く一般に言われている数字だな。
メーカーに言わせたら条件がそろえば100年以上持たせる事は可能だが標準的な状態では数十年という見解が
もっとも正しい
だから10年〜100年
BDはたとえば上のレスのように番組がメーカーに尋ねて出た数字がわずか3年だったり、他のサイトだと5年だったりもする
でもパナソニックが開発をしたコーティングを施すと寿命が30年ほどになったり、BDはそこらへんまだ発展途上なんだろう
832 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:56:27 ID:kL7pyJO70
833 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:02:47 ID:ruQud6qk0
そもそも窓際に置いてたら
夏場は熱で変形する可能性があるし…
BD普及がモタモタしてると、シリコンメディアに追いつかれるんじゃね?
モーターでディスクを回すのは環境に悪いとかその内言われるようになる。
836 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:56:01 ID:CluM7cTP0
BDは第二のLDだろ?女子高生的に考えると。
北向きの窓だったので熱は問題なかった
でも見事に紫外線で変色して認識不能になってた
フラッシュメモリは64GBで64000円とからしいし
自分はちょっといらないかな〜
使い捨てできないし
838 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:00:35 ID:Sy0rDdTu0
class6のSD16Gが3000円切ってんだよなあ、安くなったなあ。
839 :
名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:02:09 ID:h6+8Wpwu0
ブルーレイってなんでレジューム機能ないの?俺のプレイヤーが
駄目なのかと思ったら、最近のBDソフトはレジューム機能つけないんだな。
>>837 > フラッシュメモリは64GBで64000円とからしいし
今はね。
MDも普及がだいぶ進んでこれからって時に主役をシリコンオーディオに奪われた形だし、
BDもその二の舞じゃないのかね。
やっぱ無機のBDにダビングするのが
いちばん安全かな?
DVDのときは
わざわざDVD-RとRWの2枚にダビングしてたけど
>>839 BD-Java使ってるBDソフトはレジューム効かない仕様。無印BDMVならレジューム効く。
ソフトによってはjava使っててもブックマーク機能とかあるから代用するとか・・。
驚愕!ブルーレイディスクの寿命が100年を超えることが判明
電子情報通信学会技術研究報告. MR, 磁気記録
本日掲載↓
メディアに記録したデータの高温高湿環境の加速試験により
推定寿命100年以上の長期安定保存が可能なことを示し、
本記録材料が、高速化/多層化/保存信頼性のすべての面で優れた
ポテンシャルを有することを実証した。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006202215/
BDの寿命って、反射層が腐食するのが問題で、
保護層が薄い分、空気等が進入して腐食が進みやすいのが、
問題じゃなかった?
DVDの寿命が10〜100年とか言ってるけど、東芝のレコの説明書には
DVD-RAMは長期保存が可能ですが、DVD-RやRWは保存に適しません。
大切なDATAはDVD-RAMへ保存することを推奨しますとか変な脅し文句が
書いてあるのはなぜ?RAMだけ何か違うん?Rじゃ駄目なん?
>>840 MDの普及度ってPSP以上に日本限定だったような
>>845 どんな媒体か調べてみたら?
記録方式の違いが理解出来れば「仕方ないかな」って思うかも
> シリコンメディアに追いつかれる
アンチの定番No.2にして、もっとも論破されやすいネタ
iPod1つは持っていても配布媒体としても保管媒体としてもシリコンメディアは成立していない現実
小容量な音楽ファイルにはそれこそ1GBすら不要で激安になった128MBあたりからセル製品として出ていてもおかしくないのに出ない。
自分の机の中にはデジカメのオマケの8MB時代から20枚を超えるSDやらUSBメモリーやらあるが長期保管する為の記録媒体としてまったく使ってない。
使うのはその時々の最大容量の2-3枚だけをカメラやカーオーディオやらに使うのみ。古い256MBや1GBのSDなんて今さら使うことも中身すら記憶にもない。
激安1GBのSDを大量に買い込んでCDをコピーして音楽ライブラリーを作ったという話も聞かない。
シリコンはあくまで持ち運ぶために便利な媒体という認識で保管してライブラリーという意識はない。
例えBD容量近い32GBが\1000になったとて、それに映画を一本一枚録画して保管しようとか音楽と同じくあり得ないだろ。
その時点のBD-R1枚十円。まとめて保管ならHDD 5TB1万円との勝負には勝てない。
つーかシリコンは上書き回数制限あるんじゃなかったっけ?
頻用する人は一年でダメになるらしいぞ。
やっぱ小型の外付けHDDに限る。少々値段張るけど
852 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:48:35 ID:/7laU2hZ0
そんなことはどぷでもいんだよ
技術的な話になるとA助が全く発言できなくなるのが笑えるw
>>96 >TSUTAYAでサマーウォーズのブルーレイが売り切れてたぞw
だからアニメの売り上げ自慢してる時点で、既にアウトだって気付けよ馬鹿!!
全市場から見ればニッチのアニメに依存してる時点で、BD終わってるっての!!
アニメしか売れないなんて話にならない、アニメは実写系と違って構造的に
高画質化の恩恵など殆ど受けられないのに。
現状でアニメはHDになって十分に高画質化の恩恵を受けてる事を知らない情弱がまだいたのかw
むしろ、アニメは構造的にHD24pでダイレクトに収録・再生が
できるから、よりBDでの高画質化の恩恵が受けやすい
>>854 でもDVDの売り上げもジャニーズとかアニメが上位じゃねーのか?
>>856 元の絵が綺麗で無ければ、高画質化なんて殆ど意味無いだろ、実写なら
そういう問題は起こり得ない、どちらが恩恵を受けられるかは明らか。
撮影するカメラの問題だろ、それ。
>>858 今のアニメは普通に元の絵が綺麗というか、高解像度で制作されてるがな
むしろ今のデジタルHDアニメは、DVDレベルの解像度に画質を落とすと明らかに劣化してしまって
細部が潰れてボケボケになってしまうから困る
さらに昔の作品も特に35mmフィルムで撮影されてるのは、実写のフィルムと同じように恩恵を受けるんだがな
特に昔の作品は絵の書き込み量が今よりも遥かに凄いからその差が大きく恩恵を受ける
というか、BDはまだDVDより成功していない。
同じように、WiiはまだPS2より成功していない。
PS3もPS2より成功していない。
現時点で測れば答えは決まってんじゃないのか。
>>855 HD化はしてるがフルHD化はしてないからほとんどのタイトルがアプコンじゃんw
863 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 06:57:25 ID:4TGTz/s/0
決まってるんだけど理解出来ない子がいるの
ここで言う成功の定義って何なの?
販売台数?
ソフト?
865 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:34:35 ID:ctVV2upH0
>>864 セル、レンタル、メディアで勝たないとでしょ?
866 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:36:25 ID:eBw8Agri0
>>842 市販・レンタルされてる奴はほぼレジュームないから凄いだるいわ
>>864 まあ勝たせたくない人の理論で言うと、すべての積算で勝てないと成功じゃないってことになる。
この理論だとWiiも永久にPS2より成功してないってことになるんだけどな。
年間の売り上げで超えると成功ってのは割とまともな判断だろうか。
HDDVDが消えたので、実質世代交代のバトルになってるし。
こっちは5年以内に逆転すると思う。
でもここはゲハなんで、基準とか決めずに永遠に争ってるのが正解。
ブルーレイって40インチ以上のフルHDでしか発揮できないからな
今の箱○のソフト見てると
やっとDVD容量で足りないと感じるソフトが出てきたって感じだな
PSもCD5枚組とか頻繁に出てくるようになってから
PS2でDVDになった感じだったしな
PS3は10年戦うらしいから、いずれDVDじゃ足りなくなる、と予測してたんだろうな
箱○はそろそろ次世代機の話が出始めてるから、現状ではDVDで間に合った感じ
どっちも戦略としては間違ってはいなかったな
>>870 む、15年戦う事になってたのか、、、、
CELLが15年戦えるとは思わないんだが、、、、
まぁ話をそっちに向ければスレチになるからこの辺でやめとこう
>>864 個人的には友人に貸して「ごめんウチBD見れないんだ」って言われなくなったらBDの勝利
873 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:38:35 ID:mKdCdRc30
>>860 描き込み量は今のほうがあるんじゃないかな。
ただ、今のデジタル制作ではなかなか出せないタッチというか筆圧感はものすごい情報量だと思う。
>>868 32型が一番売れてる時点でそこらへん問題だよな
あとフルHDは37型ね。俺の37Z9000もフルHDだよ(´・ω・`)
>>867 積算で言うと、DVDがVHSより成功したかどうかも微妙だよな…。
単に販売されてた期間が違うから、何かの数値は下回りそうだ。
2012とかアバターはBD買うとDVDも付いてくるみたいだけど
見比べて自己満足しろってことなのかね?
BDを選んだ人がわざわざDVD観ないだろうし、その分安くすりゃいいのに
878 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:59:09 ID:mKdCdRc30
>>877 BDプレイヤー持ってないけど将来買うからDVDを買い控える層に売るためじゃないかね。
そういう動きが見えてるのかもしれない。
どうせBDでも廉価版商法やるだろうし
将来BDで観るかもしれないものを、高い値段で今買おうとは思わないけどなぁ...
自分がDVDを買い控えるようになったのは廉価版商法のせいだし
廉価版商法をやめない限り買い控えは続くんじゃないかな。
881 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:46:25 ID:mKdCdRc30
>>880 今のところセル市場は焦って買っちゃう人主体だからね。
廉価版なら買うという人はあまり相手にされてない。
俺もお金より時間を取るタイプ。
見たい時に見る。
IVCと紀伊国屋は廉価出さないので即買い
883 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:32:06 ID:QH3NVSdU0
DVDがVHSを越えた と感じたのはレンタル屋でテープ資産の処分を始めた時かな
あれは一つの時代の終わりだったよ
884 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/17(水) 15:05:09 ID:Jb8yXoe30
>>877 まだBD持ってないけどそのうち買おうとか思ってる迷惑な下層が多いからだよ。
>>884 親の年金で遊んでる無職オヤジは下層じゃないのか?w
>>884 コンテンツが揃わないのに買ってもしょうがないなからな
887 :
syabonn :2010/03/17(水) 17:46:41 ID:4r9GK3+z0
一つ質問…、2層式のブルーレイもやはりレイヤーブレイクって存在するのでしょうか?
正直DVDだBDだっていう規格の問題じゃなくて
コンテンツの問題じゃない?
BOX買う人ってそんなにいないし
録画してみたい程の番組もないし
889 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:00:15 ID:+GX7H8FwO
今数えたら、すでに洋画ブルーレイだけで366枚。
邦画ブルーレイが16枚、アニメブルーレイが14枚で、全部で396枚になってたぞw
貧乏人はウンコ画質のDVD何枚になった?w
890 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:10:03 ID:eSELI0aq0
で ソフトと再生機材のうpはまだ?
うpヨロ
一度みたら満足の俺はレンタル派
892 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:16:02 ID:+GX7H8FwO
俺も一度見たら2回以降観ることなんてほとんどないけど、買ってるが何か?w貧乏人は借りたり返しに行ったり大変そうだねw
初期、というか今でも特殊コーティングしてないBDは寿命が極端に短いのだが
そこらへん解決しないことには保存版としてBDソフトを買い揃える勇気は無いなぁ
894 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:19:37 ID:+GX7H8FwO
何を買うのにも勇気がいる現代の貧乏人w
>>892 ID付きの写真はやくwwww
カメラ持ってないとか貧乏人のセリフ言うわけがないよねwwww
896 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:20:51 ID:ceX6pQG10
超硬のコーティングしてあるじゃん
>>893 でも両方見られる環境にあって、今から保存版を買うってなったら、
結局BD版にしちゃわない?
それがDVD版しかないとか、見られる環境がないとかならともかく…。
898 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:22:47 ID:+GX7H8FwO
>>895 前1回うpしてやったやんかw
396枚すべてをうpしたら、どうしても部屋までうpすることになるから嫌なんたよなあ。
899 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:24:35 ID:mKdCdRc30
>>893 そんなに憶病ならHDDに保存しててまとめて飛んじゃうのも怖いだろう。
BDで分散して保存するのは有効に思えるけど?
900 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:24:41 ID:SjZ7H+O10
保存したいほど思い入れがあるのにDVDて
>>898 やっぱ捏造だったか。まぁいつもの事だからいいよ
902 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:27:00 ID:IZwcGr0P0
AVマニアってどうしてこうなんだろうね
903 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:28:45 ID:+GX7H8FwO
>>901 お前は不特定多数の相手に自分の部屋見せるの平気なのか?
ラックから出して、分割してうpしてやってもいいんだが、
全部並べ方も決めてあるし、かなり面倒な作業になる。
904 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/17(水) 18:29:28 ID:Jb8yXoe30
アンチBDが日に日に追い詰められていくな。ぷ
>>903 はいはい。解ったからROMっていいよ妄想BDくん
>>897 そう。BDを買っちゃうわけだが、やっぱり寿命が気になるんだよね
一説によると(TV番組がメーカーに聞いたケース)だと品質が保てるのは3年という事みたいだが
実際はもっと永いと思うんだよ5年〜8年くらいまでは保存状態がよければもつような気がする。根拠ないけどw
でもゲームなんかは10年以上経ってもSSやPSは全然現役でプレイするし、PS3のディスクもそうあるべきだと思う
アニメのBDなんかも永いことみれるにこしたことはないし
907 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:31:08 ID:+GX7H8FwO
>>905 妄想じゃねえよ貧乏人w
お前住所調べて殺しに行くぞコラ
>>903 写真にとってソフト以外モザイク処理又ぼやけ処理ならそんなに時間も手間もかからんよ
うはwwww久々に見たなそのセリフwwww
顔の写真でもいいよw顔面ブルーレイww
910 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:33:44 ID:+GX7H8FwO
>>908 モザイク処理の仕方とか教えてやったら、してやるよ。
画像処理もできないなんて貧乏人だったんだなw
912 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:34:59 ID:+GX7H8FwO
>>910 もっと簡単なのは、デジカメで写真をとって、ペイントソフトでソフト以外を黒で塗りつぶす。
保存してアップする
これが一番簡単かな
914 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:36:14 ID:+GX7H8FwO
>>911 悪いな。PCオタクじゃないからそんな専門的なこと知らないんだよなw
専門的wwww
今ってペイントもPCオタクしかできない専門的な技術だったのかwww
この前やってた所さんの目がテンのBDの寿命が3年ってのは、記録面をむき出しで放置した話
だと思うし、普通にパッケージにしまっておけば10年弱はもつと思うんだけどなー
パナソニックとかのコーティングって、難しい技術なのかなぁ
917 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:39:06 ID:+GX7H8FwO
>>914 PCすら持ってないんだろ?
いつも、買い込み携帯からじゃん。
おれん家にはDVD5000枚くらいあるよ!
脳内だけどwwwww君といっしょ^−^
920 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:42:31 ID:+GX7H8FwO
>>918 買い込みって?w
PC普通にあるけど?
>>920 わるかった、書き込みのミス。
パソコンはなにを持ってるの?
画像ファイル→右クリック→編集
で画像の編集が出来る。画像処理ソフトの使い方は簡単で、「変形」から、解像度の変更もできるよ
ARIAのBDが出れば100%買うけど、たぶんDVDは捨てないなぁ
PS3や、Z9000+PS290000で綺麗に観れるし
>>898 いつUPしたの?
俺、3スレ目からログ保存してるけど携帯君のUP見たことないよ
925 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:03:02 ID:+kJgdx6V0
ああ パイレーツオブカリビアンを順番無視して観て
面白くなかったって書き込んだ時かww
926 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 19:24:42 ID:+GX7H8FwO
>>925 いや順番は無視してないが一昨目を見た時からかなり時が経ってた。
一番最初の封切ってなかったよw
おお、PCは持ってたんだな。自演するとは真性か
部屋うpなんて別に誰も特定出来ないし大してリスクもねーぞ
こんなのしかBD信者がいないんじゃ終わってるよね
ちなみにこのプラネットアース北米版、4枚セットで米尼でたったの50ドル。
観れない
末尾のhtml抜くか、リンク先のダウンロードクリックで見れるよ。
>>934 若干重いかもね。
ダウンロードボタンを押さないとダメだから、専ブラでは無理かもね?
937 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:13:01 ID:+GX7H8FwO
>>938 残念。RX6はここまで横幅がないのと、文字がたぶんグレーのはず。
正解はGSLCR。
>>939 なんだ写真の右にももっと伸びるのかw
だよなぁ、写真撮るのにわざわざ高いところに置かないよな
カメラがしょぼいしピンボケしてるしわけわからん
>>940 右というより左に。右も端まで写ってるわけじゃないけど。
トールボーイでBDケース2枚載せるのはしんどいと思うw
>>942 ミラ様礼賛映画のバイオハザードBDBOXがあることは分かったけど。
あとはダイハード1〜4はあるようだ。4だけパッケージが茶色っぽいのがポイント。
BDのソフトかはよく解らないけど実際結構な数買ってるじゃん
自分も棚いっぱいに
ARIAとかワルQのDVDが広がっているので
BDでコンパクトにしてください、マジで・・・
巻数多すぎ
>>946 残念ながらBDになってもアニメは1枚2話です。
>>946 2話しか入ってないアニメとか棚の圧迫度は異常だよなw
>>941>>942 あの短時間でCD屋だったり中古屋に走って行ったのでなければ
ちゃんと自分の部屋かと
最初、拾いかとも思ったが撮影時間と撮影機材がいかにもなので
でもな
>>937、わざとでなければカメラ設定見直した方がいいぞ
8.1メガピクセルのカメラであの画像はないだろう
なにかバレるのいやでわざと汚く撮ってると邪推されてもあたりまえだぞ
>>949 普通にわざと汚く撮ったんじゃないのかな
最近、映画を見る気力がない。ゲームもやりたいし。
平日は定時に帰っても、映画を見る元気がない。据え置きゲームも気合がいる。
さすがにここまでソフトを買っていないが、それでも見ていないのが結構ある。
BDならもう少しパッケが小さいようなきもしないでもないが、まぁかなりの浪費家な事は解かるな
まぁ態度は悪いが、そういう馬鹿は俺は評価したいw
俺も昔エロゲ板で部屋を晒したところそれなりに尊敬されたもんだ・・
953 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:51:52 ID:CgwNb0vl0
鬱か?
Kanonとかef1期とかみたいに
BD-BOXなら超コンパクトになるので、それにしてほしいな
ARIAは3話収録だけど、結果的に計4クールになったので
スペース取りまくりで閉口
周りは分かるがラックの黒塗りは不自然すぎだろ
BDのボックスは全話1枚に納められないかなぁ
アニメの話題についていけません…
958 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:58:12 ID:+GX7H8FwO
>>949 普通に携帯のカメラで撮っただけだが?
ピクセルとかそんな訳の分からんオタク用語使われても知らんわ。
なんか貼ったら貼ったでケチつけたがる下層どもがいるな。
うpしろ言うからしてやったのに何という非常識な輩どもだ。
ID:+GX7H8FwO←携帯ID真っ赤にしているやつこそまさに貧乏人!
>>952 だな。
ちゃんと行動はしてることは分かったわけだ。
あとは殺すだの火をつけるだのといった非常識な発言と
貧乏煽りをやめてまともな言葉でレスすれば耳を傾けてもらえると思うぞ
同じ事言っていても、聴いて貰える人と相手にされない人っているだろう
いわゆる雰囲気や言動といった人格的なものなんだよね
それと・・・ペイントソフト使うぐらいオタクでもなんでもなくて、ごく初歩的なことだから
PCも含めてデジタルデバイスの使い方、もちっと覚えた方がいいそ
961 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:00:32 ID:+GX7H8FwO
>>955 ラックもバレたくなかったからだ。
神経質すぎるかと思うが念のためな。
>>958 オタク用語じゃないw
今時電気屋のデジカメ/ビデオカメラ売り場や携帯ショップでカメラ機能の
説明されたりすると普通に出てくる言葉だぞ
俺の5Mの携帯カメラのデフォルト設定でももっと綺麗なんだから、そのカメラならもっと綺麗に写るはず
デジタルデバイスに限らず、機械類は苦手??
しかし映画のBDって結構でてるのなー
ショップやレンタルじゃBDなんてあんまり置いてないから俺が観たいやつもアマで検索してみるかな
でもラスメイヤーのBDボックスは出ないんだろうな
964 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:07:15 ID:+GX7H8FwO
>>961 ひょっとして黒塗りしてる部分に余計なシールでもあって消したのかなあと思ったんだ
あ行とか1000均一とかな、そうかラックバレを隠すためかふむふむ
あと、値札シール見たなものも見えるがそれもたぶんなんか違うものなんだろうな
966 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:15:40 ID:+GX7H8FwO
>>965 シールの貼ってある物は未開封のやつだ。
お前ほんと嫌味な性格だな。
これだけあれば未開封があるのも当然か。
>>965 黄色いタグ やっぱり値札かな って思われました?
あと判らんので何方か教えて欲しいんだけどBDって通常のBDパッケでなくDVDと同じサイズのパッケージで売られてるのが多いの?
一部にBDサイズのパッケが見受けられるんですがほとんどのタイトルがDVDサイズのようなんですが
>>968 ダミーボックスではなくて?
手持ちのBDにDVDと同じサイズのパッケのものは1枚もない。
>>966 ちゃんとタイトルまで確認出来るようにしていただければ疑問の余地など無いと思うのですが・・・
ちとこれだと ねぇ
971 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:23:15 ID:+GX7H8FwO
>>968 ブルーレイパッケージのほうがやや細くて小さいんだが、携帯カメラ越しじゃ分かりにくいかな?
972 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:26:42 ID:+GX7H8FwO
>>970 だから言ってるじゃないか。
それだと一体何回に分けてうpしなくちゃいけないんだ?
約400枚はあるんだぞ。こっちの手間も考えろ貧乏人w
>>971 解像度の設定と手ぶれが原因と思われます
もっと綺麗な写真が写せる機種なだけに残念
>>972 やっぱ、見るのはプロジェクター?
65インチプラズマとか?
>>973 オートフォーカスも手ブレ補正も付いているんだけどねぇw
とりあえずこのスレ読んでて分かったのは
BD信者は例外なく他人を見下す、ってことだ
BDってDVDより成功したの?(つまりすでに成功したかどうか)を話し合ってるスレなのに「X年後には」とかそんなのばっかですしね^^
978 :
名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:47:38 ID:ceX6pQG10
>>977 地デジ未満の解像度のDVDを買って嬉しいの?
>>978 どうしても見たいタイトルがあってBDとDVDがあって値段差が対してなきゃBDを買うけど ねぇ
BD化してるタイトルは衛星で放送されるものも多いし それ以上に放送だけされたタイトルの方が多いし
古い作品はBD化しても大して売れない為かDVDしかないんでねぇ
欲しいと思うBDが殆どないのよ 現状
本気でBDがDVDを駆逐するくらい普及してくれたら、
VHSビデオの時みたいに投売りDVDを大量に買い漁れるから嬉しいんだけどねえ
ビデオと違ってレンタル落ちでノイズ乗りまくりなんて事もないし(キズで再生できないのはもっと困るが)
>>977 だれもが数字を分かり切ってる
絶対安全な場所からじゃないとモノも言えないんですね
明日をみたら絶望に打ちひしがれるから今日までの過去しか見られないんですね
>>977 CDとDVDを比べてどっちが成功したの、って言ってるようなもの
結論はどっちも成功してる
その例えはないわー。
ガンダムUCはDVD売り上げの2倍BDが売れている
986 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:36:28 ID:Yz3uvRf60
アニメじゃない
987 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:40:19 ID:sf5CMtCP0
でも実際おまえらが鑑賞してるのってmp4ファイルだよね
988 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:46:32 ID:zIkwQ8xa0
そういや以前アニメのLDが投売りされてたな。
BD推しはタイトルが増えたところでそれを狙ってるんだな。
989 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:56:37 ID:sf5CMtCP0
今のDVD並にタイトルを揃えられればBDの成功でもいいよ
>>989 君のお墨付きをもらっても世界は何も変わらない
991 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:15:05 ID:sf5CMtCP0
そらのいろみずのいろ一巻って出来良いよね
992 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:28:13 ID:Ph49B4e+0
普及したいならDVDより安く売らなきゃ
VHSの半額くらいだったDVDみたいに
作る方の都合なんて消費者は知らないよ
DVDより1000円安くするだけでも変わってくるのに
993 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:33:46 ID:3gJ/mts90
>>983 CDとDVDはどっちも成功してる
LDとBDはどっちも失敗してる
任天堂とMSはどっちも黒字出してる
SONYとヒュンダイはどっちも赤字出してる
最近ノートPC買ったらBDドライブついてきたから
ためしに見たけど、17インチ程度の画面では
ふーんで終わったw
よっぽど大きい画面じゃないとDVDとの差がわからんね
本来はDVDでも必要にして充分。
当時のβ対VHSのように性能的にβが概ね勝ってても
それほど差の無いものならアドバンテージにならなかった。
ビデオゲームもまだまだBDを使いこなしてるとは言えないし
パソコンへの普及も記憶メディアとしてならともかく、
HD映像に関しては視聴スタイルから言って矛盾がでてくる。
そこに持ってきて3DTVだなんだと新たなる規格投入。
選択肢が増えるのは良い事だけではなく、パイの奪い合いなんだよな。
996 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:34:01 ID:TqeeqIBr0
十分ってことないわ
単に価格の問題だろ
BDの値段が今底打ってるDVDの値段にある程度近づいたら俺はBDを買うよ
あまり値段変わらないなら画質良いほうがいいのはあたりまえ
レンタルして簡単にコピーできるDVDを選ぶのが一般的。
コレクターやマニアは金に糸目をつけずにBDを選ぶけど、
一般人はDVDとBDの値段が同じでもBDプレーヤー買ってまでBDは買わない。
だからBDはオタクが多いアニメが市場の大半。
これで成功してると言うならいいけど、アニメ市場での話。
998 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:25:49 ID:AfNmWyo70
そもそも映像関係のステップアップは比較の上で相当な魅力が無いと
普及に時間がかかるのも確かなようだ。
β、VHS・・・家庭でA&Vの保存や記録。レンタルビデオの普及。
DVD・・・便利性、省スペース性やPCによる編集、デジタルである事の恩恵。
ある種の画期的な部分が無いと食指が動かないってのが広く一般的な認識じゃないのかな。
999 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:48:49 ID:BTyktywx0
>>997 最近のDVDは簡単にコピー出来ないものが増えてきてるからなー
吸い出せてもメニューで固まったり、ダミー付きでマウントすると10G以上になるものとか
AnyDVD HDさえ入れてればどうにかなるBDの方が楽だったりする
1000 :
名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:52:00 ID:gV4P9DGB0
'´  ̄  ̄ ` ヽ、
、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \
. `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ
{: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i|
i::小● ● ノリル: ; j
从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 失敗した!
/⌒ヽ、|ヘ ゝ._) j /⌒i
\ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/
. \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/
.ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。