2010年 GK顔面ブルーレイニュース その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 19:47:34 ID:0mVFoax4P
>>1
3名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 19:48:15 ID:BIEaJtQs0
ああ、ゲハは空気が澱んでて気持ちいいなぁ
4名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 19:55:14 ID:B+sEb3mc0
5名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 20:03:23 ID:B+sEb3mc0
ソニーPS3時計機能に障害 世界で2千万台 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030201000263.html
>対象となったのは昨年9月に売り出した新型PS3を除く機種で、販売台数は世界で約2千万台。
旧型PS3の販売台数は約2000万台しかなかったのでした。

財界パニック役員報酬1億円以上「個別開示」嫌がる企業はどこだ! ゲンダイネット
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44814
>実際、ソニーは07年度、7人の役員に総額20億円の報酬を支払っていたが、
>そのうち半分の10億円近くがストリンガー社長に払われたとみられている。
6名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 21:02:27 ID:E2iMo+aJ0
>>1
7名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 21:20:25 ID:WWiezN3I0
PSP2とDS2は、iPhoneと携帯電話に勝てるか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100308_352958.html

>SCEのこの選択は、構図としてはスマートフォンに対抗するために、スマートフォン化するように見える。
>実際、ある業界関係者は「PSP2はiPhoneの影響を受けすぎている。
>これでは、PSP2が“iPhoneモドキ”と呼ばれても仕方がない」と言う。

>現実問題として、今のSCEには、チップ開発に、以前ほど金と時間をつぎ込む余裕がない。

>もっとも、当のAppleは、皮肉なことに、iPadから独自設計のカスタムIPへ向かっている。
>その背景には、iPhone系デバイスの、数の力、市場の勢い、そして利益の見込みがある。
8名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 21:57:54 ID:0mVFoax4P
マイクロソフト、同一ゲームをWindows PhoneとXbox 360、PCで動かすデモ
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/08/windows-phone-xbox-360-pc/

単一のプロジェクトからビルドしたゲームをWindows PC、
Windows Phone 7 シリーズ、Xbox 360で動かすデモ。

PCで遊んでいたゲームを中断したところからWindows Phoneで、帰宅したらXbox360
で続けて遊ぶというシナリオです

デモのインディージョーンズゲーム (簡単な2D横スクロールアクション) は90%のコードを共
有しており、残りはプラットフォームごとに違うキーボードや加速度センサ、コントローラなどの
制御部分ほかと説明されています

---
セーブデータをクラウドに保存している可能性あり。
Appleさえ実現してない、PC、Xbox360、Windows Phone 7の統一ゲーム
プラットフォーム誕生か。
9名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:09:30 ID:JWIfyGS80
SCEも多額の出資をしたアジアでのPS3ソフト開発者育成
なんと、そこで使用されるゲームエンジンがWiiや360まで対応のマルチエンジンに!

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090629_298474.html

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353276.html
10名無しさん必死だな:2010/03/08(月) 22:17:09 ID:0mVFoax4P
◆News: MS forces Sony to scrap 'Arc'? - ComputerAndVideoGames.com
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=238059
PS3のモーションコントローラについて各所からArcという名前が挙がっていますが、
MSがArcというマウスを商標登録していることから、Arc以外の名前に変える必要
があるのではないか、との噂が。

Disney InteractiveのプレジデントSteve Wadswort氏が2月にGemという呼称を使っ
たことがありましたが、こちらの名前になるのでしょうか
---
MSのマウス、「Arc」
ttp://www.microsoft.com/hardware/mouseandkeyboard/ProductDetails.aspx?pid=112
11名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 00:23:39 ID:q7qUXLclO
>>9
>>4
開発したのは、シーマンで有名な元ビバリウムの伊藤成一氏
この会社は社長が元セガの人で、当初はSCEから役員を受け入れていたり関係が深かったが
その役員がSCEに戻り、今回、元セガの大場氏を迎えたりして脇を固め
以前はあまり公表していなかったPS系以外での実績を公表し始めたり
360用ソフトを開発したりと脱Pの兆候が見られていたが、結果はこうなったわけだ
プレミアムエージェンシーはSCEのSIRENシリーズやワンダと巨像、コナミのMGS4
コーエーのPSの無双シリーズ、セガの龍が如くシリーズなど
PS系の大作ソフトに関わっているメーカーであり、PS@HOMEの開発にも関わっている
また、ソニーも出資した慶応大学との連携企業も吸収しており、非常にSCE寄りの会社と見られていた

結構凄いなw
12名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 00:29:31 ID:1ycYaO+b0
シーマンと言えば斎藤由多加氏
13名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 01:04:10 ID:xgBff3640
すげぇ下げられてんな
14名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 01:44:59 ID:1OaO9xyf0
>>8
MSってクラウド否定してなかったっけ?
15名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 03:24:40 ID:q7qUXLclO
>>14
否定してたのはクラウド「ゲーミングの楽観論」
16名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:01:37 ID:x/2GNH/a0
MS、Xbox360のマザーボード設計人材を募集中
ttp://www.joystiq.com/2010/03/08/design-the-next-xbox-360-motherboard/
求人ページから判明。
「マザーボードデザイナーエンジニア募集:
 このポジションは、Xbox360の製品ラインのマザーボードやその他のサブシステム
 ボードを 設計し、デザイン(概要設計、PCレイアウト、BOM、コスト分析)し、実装
 する仕事です。」

---
つまり、Xbox360はマザーボードの再設計中であり、
マザーボードに載せるチップが今までとは変わった(シュリンクや統合etc)可能性が高い。
17名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:07:58 ID:x/2GNH/a0
Sniper: Ghost Warrior Announced
ttp://news.teamxbox.com/xbox/22241/Sniper-Ghost-Warrior-Announced/
City Interactive
Xbox360、PC
2010年Q2発売


Post-Apocalyptic FPS Nuclear Dawn Confirmed
ttp://www.xboxic.com/news/5726
ttp://news.teamxbox.com/xbox/22245/InterWave-Studios-Annoucen-Nuclear-Dawn/
Interware Studios
今年後半、PCとXbox360でリリース
FPSとRTSをお互い削ること無く融合した始めてのゲーム
SourceEngine使用


PS3はぶられ中
18名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:12:38 ID:x/2GNH/a0
BFBC2、イギリスチャートでトップ
http://www.joystiq.com/2010/03/08/battlefield-bad-company-2-is-new-king-of-uk-sales/
Chart-Trackによると、前作BFBC1の3倍の初週販売数を記録。
今年前半では最高の所収販売数とのこと。
53%がXbox360版
31%がPS3版
16%がPC版
 ※3機種ともチュートトップ
19名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:15:18 ID:1ycYaO+b0
>>17
まーたFPSかよ
・・・・ローカライズしてくれるかな?特に下のほう
20名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:32:30 ID:ZqhcSfFKO
FPSが多いのは日本で昔一時期RPGばっかになったのと同じでない?
楽しいならそれでいい
21名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:53:53 ID:Iw6tCFCJ0
設立時、SCEからの役員が絡んでたり、PS3大作ソフトやHOMEにも関わっていた
プレミアムエージェンシーからWiiや360にも対応したマルチ開発ツール「千鳥エンジン」が発表されました

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353276.html

この会社はSCEと共同でアジア圏でのPS3ソフト開発者育成も行っています

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090629_298474.html

しかし、今回、そこで使われてる開発ツールが他機種にも対応しているのが公表されました
また設立時のSCE役員は既にSCEに戻っており、その後、この会社は360用ソフトを制作したりしています

これはPS3が他機種のおこぼれに預かりたいということなのか?
はたまた途中でマルチや他機種用ソフトに変更しやすくする手助けなのか?
22名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 08:57:47 ID:j7nu2CY70
ストーカーの箱○移植を待ち続けてるぼくはFPS大好きっ子(´・ω・`)
23名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 09:10:43 ID:1ycYaO+b0
>>22
METRO2033は一応ストーカーのスタッフが作ってるらしいからもしかしたら・・・・
24名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 09:53:16 ID:x/2GNH/a0
【MikuMikuDance】ミクたちがXBox360で踊るライブラリを作ってみた【XNA】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9960700
25名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 10:58:09 ID:VHOaoZaU0
>>3
クソワロタ
26名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 12:10:50 ID:S+naD8yL0
Project NatalのフルラインナップをE3 2010で発表
ttp://www.xbox-news.com/e9119.html?PHPSESSID=vnuret1u3nhfjbj313ahe5fvn2

>Project Natalは国内外の主要メーカーを含め、およそ70%のメーカーがタイトルを開発中ですが、
>いまのところ具体的なタイトルはまったく公表されていません。
それだけの開発キットをばらまいたって事だろうな チンコンはどうするの?


Valve、SteamのMac対応を正式に発表!クロスプラットフォームも可能に
ttp://gs.inside-games.jp/news/223/22323.html

>今後Valveの新作は、PC、Mac、Xbox 360というプラットフォームが定番化していくようです
まあValveでPS3は仲間はずれは当たり前なんですが
27名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 15:05:52 ID:q7qUXLclO
>>26
GDCで見本見せるらしいが…
28名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 15:40:29 ID:3xccJibA0
次世代機PSP2の懸念と、マルチPPU版PS4のプラン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100309_353492.html

>多くのエンドユーザーにとっては、コンテンツがどこでも手に入るという利便性が大きなカギとなっており、
>任天堂はそれを理解していると見られる。

>それに対して、PSP2は、WANの部分はまだ空白のままだという。現在わかっている範囲では、
>Wi-Fiベースのモデルを当面は想定しているようだ。だとしたら、SCEは、コンテンツディストリビューションで、
>かなり後れを取ることになる。
29名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 16:03:27 ID:roTUI9aD0
キムフーンとその舎弟のゴキブリいい加減にしろよ
どんだけ迷惑かけてんだよ
30名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 16:06:54 ID:tQ9TrXTe0
キムフーンその他韓国人上司への文句は
主語を他機種のユーザーやら会社に置き換えて言ってる
31名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 16:44:16 ID:x9AIYGcL0
ValveのPS3嫌いは結局変わることはなかったな
最初のインタビューも辛辣だったが、
例のみかん箱の件で相当ブチギレてたし
32名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:04:35 ID:m2028s+I0
>>16
薄型フラグだな

>>26
E3行きたい・・・
TGSでもその一部が公開されるなら、10年ぶりくらいに行っちゃおうかな
33名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:10:02 ID:seNOJwf40
>>32
今年のTGSは多分記念すべき内容になるんじゃないかと期待してる
ゲハ的に

なんかいろいろおかしい
34名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:12:48 ID:sd8N0zre0
ここの記事良い物が多いので復活に感謝するよ
35名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:31:39 ID:ZqhcSfFKO
順番的には今年はMSが基調講演やるし、ナタルはあるだろ
ただスペースの問題が
36名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 17:47:45 ID:x/2GNH/a0
[Mac]Valve,「Steam」およびSourceエンジンをMac向けに提供。「Left 4 Dead 2」などのMac版が4月にリリース予定!
ttp://www.4gamer.net/games/106/G010682/20100309024/
発表文に含まれている,
「私達が将来リリースするすべてのゲームは,Windows,Mac,Xbox 360向けに同時にリリースされる」
(all of our future games will release simultaneously on Windows, Mac, and the Xbox 360)
という一文は,Macでゲームを遊んでいる人にとって見逃せないところだ。

---
PC、Mac、Xbox360が今後同時リリースと明言
これは大きい
37名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:06:57 ID:q7qUXLclO
そういやValveがPS3に積極的な姿勢を見せてるとかって話どうなった?
つい最近騒いでた気がするが
38名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:07:39 ID:seNOJwf40
>>37
リップサービス
39名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:12:08 ID:rfG/nWwG0
積極的にハブるってことじゃない?
40名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:14:30 ID:m2028s+I0
>>37
あれ広報
41名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:15:58 ID:Ce4d9g6W0
>37
積極的な姿勢は見せているな
42名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:16:29 ID:D3WbgIK7O
>>40
広報でもないただの一ライターだよw
43名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:33:01 ID:uv40/fX9P
積極的な姿勢を本当に見せていたとしても、まだ形になってないということだろう
44名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:34:19 ID:seNOJwf40
はたして積極的姿勢が形になる頃にPS3は存在してるのだろうか?
45名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:52:29 ID:xOnj4kDk0
ソフトは出す・・・・!
出すが・・・ 今回 まだ その時と場所の 指定まではしていない

そのことをどうか 諸君らも 思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
積極的な姿勢を見せるのは 10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!(AA略)
46名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 18:55:45 ID:m2028s+I0
>>42
『Left 4 Dead』はPS3でも発売?EGMマガジンのライターが存在を確認
http://gs.inside-games.jp/news/148/14857.html

本当だ・・・ずっと広報とか、少なくとも社員なんだと思ってた・・・
47名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:02:55 ID:IvUdaaaoO
>>46
それジャガ2のくだりも笑えるな
48名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:06:41 ID:YFZ4/1uB0
積極的な姿勢(ValveTime)
49名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 19:09:10 ID:m2028s+I0
自己修正。全然違う記事だった。ガメスパの検索アホすぎる
正しいのは以下

Valve、PS3での開発に言及「いつか将来的にそうなることは確か」
http://gs.inside-games.jp/news/220/22090.html

> Left 4 Dead 2でライターをつとめるChet Faliszek氏

Valve
http://www.valvesoftware.com/people.html

> Chet Faliszek - Writer

調べてきたけど、一応バルブ社員で広報みたいな役柄っぽい
まあゲイブがPS3嫌いなのは周知の事実だから、リップサービスって事に違いは無さそうだけどな
50名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:16:27 ID:7t5CQXmt0
東芝など4社、Blu-ray特許の共同ライセンスを開始 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353485.html
>BD-Video プレーヤー 1台あたり4.5ドル
実際はクロスライセンス契約があって、東芝製BD機器にかかる特許料と相殺すると思うけどさ。
PS3を売るたびにCELLの製造代金とBD特許を東芝に払ってると考えると愉快。
51名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:19:58 ID:79Snt2qy0
最近の東芝の立ち回りの良さは痛快すぎるだろw
52名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 20:40:48 ID:zF9abk+k0
>>50
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268079346/
規格争いに負けたのは事実だが上のスレにいる奴らが滑稽に見えるなw
53名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:12:57 ID:m2028s+I0
>>52
HD-DVDで負けたはずの東芝が、
BDで勝ったはずの会社を差し置いて液晶テレビのトップシェア取っちゃってるからなぁ
ここでBDも見られるなら、なおさらレグザが選ばれ続けるわけで
54名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 22:15:30 ID:nQc7S1OK0
よくわからんが、まさにどうしてこうなった
55名無しさん必死だな:2010/03/09(火) 23:28:25 ID:z9OUsZk00
> ValveがPS3に積極的な姿勢
積極的に避けてる、って事か
56名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 00:42:23 ID:WNLuUWFQ0
キムフーンとその舎弟のゴキブリいい加減にしろよ
どんだけ迷惑かけてんだよ
57名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 00:59:32 ID:JI0kb6P+0
なんか初音ミクのPS3版が出るって戦士が騒いでたけど、載って無いな・・・
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232809_1124.html?ref=twitter
58名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:04:00 ID:HoVb/Jn40
http://www.4gamer.net/games/074/G007438/20100309056/
>「DREAMY THEATER」はPlayStation 3用ソフトとして用意されるのではなく
>「初音ミク -Project DIVA-」とPlayStation 3があれば遊べる“拡張ソフト”になる模様だ。
これかな、これで夢を見れるならまぁ良いんじゃないかと思う
59名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:05:51 ID:z+IqQeRa0
MD + 32X = PSP + PS3
60名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:11:28 ID:JI0kb6P+0
>>58
シアター・・・、またhomeで何かやるって事かw
61名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:22:21 ID:iuHK5yMF0
>>57
PS3版じゃなくて「PSPのミクがPS3で遊べるDLC」でしたーってオチ
62名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:42:57 ID:8eLUC5Mv0
一方箱○にはMMDの移植が進行中
63名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:45:39 ID:FDHPoAPa0
ナニソレ
64名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:46:27 ID:sCy+UWzy0
それってインディーズ的な何かでやろうとしてるってこと?
65名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:50:02 ID:FDHPoAPa0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9960700

これのことかな?
66名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 01:56:49 ID:8eLUC5Mv0
これ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9960700

もとはこれ
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420025

これを使うとこんな事も出来ますよ的な物
【MikuMikuDance】ミクデンVS月光【MGS4】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9961141
67名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 02:49:01 ID:njWh36EC0
MMDって出始めた頃スゲーもんが出てきたな、しかも無料かよ!と驚いたもんだが

つい最近になって久しぶりにニコをチェックしたら、CGモデルデータの差し替えたりとか
微妙に進化しててこれまた驚いたわ
68名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:14:22 ID:CBaQ4SjNO
そういや箱○版FF13がインゲーム画面とかまで劣化してるとかって話どうなったんだ?
Eurogamerの記事見たがイマイチわからん
69名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:48:43 ID:qr7inJ6tP
劣化はしてるけど、思いのほか劣化してなくいのがバレてたな。
しかも、fpsはXbox360版の方が30fps安定で上というw
70くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/10(水) 09:52:30 ID:vWMV+ltK0
71名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 09:56:49 ID:T/vJKcop0
MMDをXNAで移植したのか
考えてみりゃXNA(インディーズ)とかは正にソフト屋MSの強みだよなぁ
72名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:01:33 ID:qr7inJ6tP
Xbox360春のバンドルパック発表
ttp://kotaku.com/5487017/xbox-360-elite-bundle-packs-in-forza-iii-halo-3-odst
Xbox360Elite(120GBHDD)+Forza3+ODST 299ドル
73名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:05:09 ID:aenEXu5F0
このスレもういらないだろ。チョーカー一発だし。
良いニューススレに統合しろよ
74名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:09:44 ID:qr7inJ6tP
マジかよゴキブリ湧いてきた
75くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/10(水) 10:40:10 ID:vWMV+ltK0
76名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:46:31 ID:JjqsirSw0
良いニューススレなんてあるの?w
てかあっても良いニュースあんのか?w
77名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:48:24 ID:zMLR3e3g0
ねーよw
78名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:49:18 ID:qr7inJ6tP
XNA Game Studio 4.0はWindows Phoneもサポート
ttp://www.joystiq.com/2010/03/09/xna-game-studio-4-0-includes-windows-phone-support/
ttp://blogs.msdn.com/shawnhar/
MSは本日、XNA Game Studio4.0をアナウンスした
PCとXbox360サポートに加え、Windows Phone 7シリーズもサポート

Visual Studio 2010と統合されており、WP7でも3D APIをサポート
XboxLiveも使うことができ、ゲーマータグ、アバターや実績も利用可能
各種改良やパフォーマンスアップだけでなく、ダイナミックオーディオ出力やマ
イク入力にも対応

XNAはインディ開発者のためだのものではなく、XNA3.1からは、プロフェッショ
ナルスタジオも対象にしており、XBLAを制作するためのXNA Game Studio
Extensions XDKも配布している
WP7シリーズのゲームを一人で制作するプログラマーと同様に、小チームや大
きなスタジオの開発者も対象としている。我々はXNA4.0が全てのゲーム開発
者に寄与し、インディからハイエンドやプロまで、.NETの利用が成長し続ける
と思います
---
WP7にアマでも公開できる仕組みができそうだね
79名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:49:54 ID:B7ygd+F+0
「なんとか今日もSCEは生き残ることができた」

良いニュースだろ?
80くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/10(水) 10:52:21 ID:vWMV+ltK0
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100310/its1003100116000-n1.htm
ブログで宣伝、「広告」明記を 口コミ広告業界がガイドライン
81名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 10:56:09 ID:4iB/DhOF0
「ふう、なんとか致命傷だけで済んだ」
みたいだな
82くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/10(水) 10:59:46 ID:vWMV+ltK0
    C ⌒(⌒~⌒(⌒)
    ( ノ丶(⌒丿⌒(⌒)
   (  / \ 〃/|
  (  /□ ,(・) (・),|
   (6 キ   ゛´つ゛⌒)
   |    Χ,,___ "|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,ト  ,/__/,/  < 今日はこのくらいで勘弁してくやる!
 /|   ♯    /\   \______________
83名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:00:00 ID:IC5pPWQF0
GDC 2010いよいよ開幕、会場の様子をお届け
http://www.famitsu.com/game/news/1232810_1124.html

>映画『アバター』の登場により、日本でも本格的に流行の火が点いた感のある3D立体視技術。
>プレイステーション3が今後3D立体視に対応予定であることがすでに発表されており、
>ゲーム方面でもブームが来るのは確実と思われる。

>……ということで、やはりありました3D立体視の技術展示。
>出展されていたのはXbox 360版の『コリン・マクレー:ダート2』で、
84名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:02:59 ID:T/vJKcop0
箱版かよw
85名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:04:31 ID:sCy+UWzy0
GDCが開幕したのか…
FF13で一躍悪い意味で有名になったアレの講演あるのかしら…
86名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:34:19 ID:L5bJt6b/0
うるう年問題でヘビーレインのバグ問題も薄れちゃったなぁ
あっちは完全に直ったのかな?
87名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 11:46:50 ID:IC5pPWQF0
>>86
米のフォーラムで情報収集まだやってんじゃね
88名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 12:19:59 ID:CBaQ4SjNO
>>84
箱○は3Dに懐疑的なだけで、準備自体はちゃんと進めてるのよ
89名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 12:21:55 ID:q5t/dNPC0
PCゲーじゃ一過性のブームだったもの
そりゃ疑って当然だわ
90名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:22:53 ID:iC1O39oc0
>>86
まだ直ってない
うるう年騒ぎ起きるまではWhat'Newでフリーズ問題について告知されていたが、あの騒ぎの翌日からすでに告知消えてた

うるう年問題は告知すらなかったがw
91名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:43:18 ID:IC5pPWQF0
2010/03/10 11:43
【リリース】SCE,PSP向けのグラフィックス描画ツールを今春提供開始
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20100310003/

>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PSP「プレイステーション・ポータブル」向け
>グラフィック描画ツールPhyreEngine for PSPを、今春からPSPソフトウェアタイトル開発者向けに提供を開始いたします。

>SCEはPhyreEngine for PSPの提供を通じて、さらに積極的にゲームソフトウェア開発者の皆様の
>PSP専用タイトル開発を支援し、PSPプラットフォームのさらなる普及を推進してまいります。
92名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:48:46 ID:4iB/DhOF0
>91
6年ぐらい前の記事じゃないの?
最新の記事?
93名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:49:33 ID:MtVfvwh40
>>90
告知が消えるって…ユーザーが何時でも見られるように残しとく物じゃないの?
94名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:50:02 ID:sCy+UWzy0
2010年3月10日って書いてあるな…
なんつうか今頃って感じだな、しかもPSP…
95名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:51:37 ID:Ta4Nc0zI0
今までどうしてたんだろう
96名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 13:55:24 ID:q5t/dNPC0
好ましい解釈をするならPSP携帯への布石   かな?
97名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:08:53 ID:LXoy9WM00
ソニー、Cell搭載の3D映像制作向けイメージプロセッサ
−2台のカメラで3D撮影する際の映像のずれを調整

3月15日発売
標準価格:262万5,000円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353776.html

>同プロセッサを制御するためのWindows用ソフトウェア「MPES-3D01」も同日に発売し、
>価格は156万4,500円。対応OSはWindows Vista/7。

262万5,000円+156万4,500円=418万9500円
98名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:13:21 ID:T/vJKcop0
そういやCellってIBMが開発止めたって話があったが
どっか引き継いだん?
99名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:15:50 ID:LXoy9WM00
Cellって一応、汎用プロセッサなんだぜ
物は同じかと
100名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:15:54 ID:pnkYe1Je0
現状誰も得していない所か身を切り刻まれてる現状で
そんな事業引き継ぐ奴なんかいないだろ
101名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:46:16 ID:pI4PUZsy0
SWAT ゴキブリを射殺 痴漢戦死w顔面ブルーレイ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268199839/
102名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:47:46 ID:pI4PUZsy0
更新:2006年12月5日 13:29
デジタル家電&エンタメ:特集
任天堂はどこまで強いか
「PS3」強奪容疑の男射殺・米南部、品薄状態続く 【ニューヨーク4日共同】米南部ノースカロライナ州ウィルミントンで1日、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」を強奪した疑いで逮捕状が出ていた大学生の男(18)の自宅に警官らが突入、
男を射殺した。AP通信が4日伝えた。

 突入の際、男は武器は持っていなかったが、ゲームのコントローラーを持っていたという。男はノースカロライナ大ウィルミントン校の学生とともに、
同校の学生が3日間並んで買ったPS3を2台奪った疑い。

 PS3は品薄の状態が続いている。米国で発売された先月17日には、PS3を買おうと並んでいた行列客の現金を狙った発砲事件も起きた。
103名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:53:17 ID:q5t/dNPC0
古いニュースだのう・・・
104名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:55:24 ID:CBaQ4SjNO
>>98
開発やめたんじゃなくて高性能路線を縮小したのよ
今後は他のプロセッサへの技術流用などしつつ汎用路線で研究する…みたいに言ってるが
要はIBM産の本格的なヘテロ路線CPUまで食いつなぐ分&モルモットだなw
ちゃんとしたの出来たら名前変えたとか誤魔化してCell破棄すると思う
105名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:57:55 ID:70WPfKFt0
もう痴漢はあきらめたら?週販がたった2000ちょっととかありえないから
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html
106名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 14:59:37 ID:T/vJKcop0
4桁で煽られるとか箱○成長したな
3桁時代とかあったのに
107名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:04:15 ID:CBaQ4SjNO
年々箱○へのハードルがやたら高くなるのに反比例して
PS3へのハードルが低くなるのが笑える
108名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:06:15 ID:Xnb6us5HP
今年はWiiに圧勝するとか言いつつ、差を広げられっぱなしのPS3ももう諦めたんでしょうか?
109名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 15:09:57 ID:q5t/dNPC0
>>105
ありえない週販でメトロ、スプセルの独占にPS3さんとのマルチまで出して頂いてサーセンwww
110くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/10(水) 15:11:38 ID:vWMV+ltK0
出川さんのおかげやで
111名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 16:14:30 ID:WIKDQ+JOO
現状360独占タイトルのほうが多い件
ファースト抜かしたとしても
112名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 16:27:30 ID:CBaQ4SjNO
>>91
PhyreEngineと言うと、去年GDCで
「PS3はこんなにサードに指示されてます!!」
とでっち上げるため矢面に立たされたMarsを思い出す

結果開発凍結…
113名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 16:29:03 ID:JjqsirSw0
てかPS3はファーストしか頑張ってないw
サードの虐めか?
114名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 16:35:57 ID:CBaQ4SjNO
>>113
アクアプラス
IF
ガスト
日本一

の四天王を忘れんなよ(棒)
115名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 16:43:33 ID:CBaQ4SjNO
488:03/10(水) 15:58 iSb/yIj10 [sage]
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mitsubishi_motors/?1268200828
良かったね山内さん、ランエボのモデリング増やさなくて良さそうだよ(棒
116名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 17:44:08 ID:q5t/dNPC0
SCEA: 『FFXIV』をサービス開始時にプレイできるコンソールはPS3だけ
ttp://gs.inside-games.jp/news/223/22349.html

なんだ結局箱で出るのかよ
117名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:05:22 ID:IC5pPWQF0
『ファイナルファンタジーXIII』全世界合計出荷本数500万本突破
http://www.famitsu.com/game/news/1232827_1124.html
118名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:08:06 ID:Zzq1ZvGT0
500万本突破で顔面ブルーレイ(゚∀゚)キタコレ!!
119名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:11:25 ID:CBaQ4SjNO
>>118
出荷だもんなぁ…
120名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:12:13 ID:pnkYe1Je0
そもそも追加でもないのに突破っておかしくね?
121名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:14:00 ID:Zzq1ZvGT0
痴漢赤っ恥
122名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:15:03 ID:Zzq1ZvGT0
こんなとこで工作してても日本じゃ終わってるのに可哀想です・・・
123名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:16:51 ID:WmmQ52z40
あちらさんは日本と違って返品あるんじゃなかったっけ?
出荷数突破とか変な言葉使ってるけど大丈夫なんだろうか
責任のなすり合いが続いているゲームを世界に晒すなんて
124名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:20:04 ID:IC5pPWQF0
>>123
欧は知らんけど、米では返品制度あり
実際は返品せずに投売り→差額は別タイトルの納品で補填、が多いとのこと
125名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:20:16 ID:pnkYe1Je0
そもそも海外ではマルチなわけだが
126名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:20:16 ID:LXoy9WM00
PS3単体ソフトなら良かったのになw
127名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:20:36 ID:C4Ie4wni0
鉄拳6も初期出荷は好調だったな
128名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:25:03 ID:WmmQ52z40
>>124
なるほど
別タイトルでの補填というのは同一会社のタイトルでって事なのかな?
だとしたらスクエニはそれが可能なんだろうかって思うが、手段が色々あるのかね
129名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:27:15 ID:WIKDQ+JOO
日本が200万だから残りは300万か
2機種合計で12と同じ出荷って酷くね?
(12は日本250万、北米150万、欧州100万くらい)
130名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:37:40 ID:IC5pPWQF0
>>128
スクエニはほぼ全てのタイトルで海外も展開するし、補填は一応可能でしょ
Eidosもかこったし

でも、その時の本数は凄いものになるかもな
131名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:44:41 ID:LXoy9WM00
ブログで宣伝、「広告」明記を 広告業界がガイドライン
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100310/its1003100116000-n1.htm

これは面白いと思うw
132名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 18:47:47 ID:6i9OSO++0
マルチタイトルの国内売り上げで煽るのはもう自虐ネタですか?
ソフトは売れてるのにSCEが債務超過に陥って解散とか
実際もっとソフトを買わないといけなかったのはゴキブリだったという
133名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:12:19 ID:CBaQ4SjNO
>>132
とりあえず「特定サード以外売れない」状況の悪化をどうにかしないと
薄型出てから悪化の一途だ
134名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:18:39 ID:IC5pPWQF0
>>126
PS3だけじゃ最悪の結果になるからマルチにしたんでしょ

前世代では、スクエニはMSなんて相手にしてなかったのに
PS3というかSCEが落ちぶれたせいで、MSとも付き合っていく必要にせまられた
FF13まで差し出してね

MSとの立場が逆転しちゃったんだよ。SCEの没落のせいで
135名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:26:37 ID:CBaQ4SjNO
CING倒産の件まとめ
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1199593_717.html
ttp://www.data-max.co.jp/2010/03/post_9116.html
任天堂は全くの無関係だったとさ
136名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:28:57 ID:sm2bwM3v0
137名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:38:25 ID:IC5pPWQF0
SCEJ、PSP「ぽっちゃり☆プリンセス ポータブル」
PS3版に新モードなどを追加して3月11日より配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353869.html
138名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:43:30 ID:oXCbsjWM0
>>137
ソニーにとってPS3って踏み台でしかないのかな
139名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:44:48 ID:1IiOZTa20
>>135
ピークが2008年8月期で倒産が2010年2月って
ゲーム業界恐ろしいわ。

SCEが債務超過から1年経過して銀行から親会社責任で
何とかしろと言われたのは当たり前だな。
140名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:46:34 ID:oXCbsjWM0
>>139
どうにかしなきゃ金貸す銀行もいないだろうしな
141名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:49:57 ID:YvDEIAlH0
>>137
それはやっちゃいかんだろw
142名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:50:36 ID:QZgxI+Fr0
裏切りSonyリストに追加だこれ!
143名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:53:03 ID:z+IqQeRa0
>>137
SCEJ、PSP「裏切り☆プリンセス ポータブル」
144名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 19:58:56 ID:HiN+AX2u0
>>143
つ 裏切りレジスタンスと、裏切りMGS、裏切り戦場のヴァルキュリア
145名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:07:07 ID:QZgxI+Fr0
レジスタンスもだったのか・・・地味で気が付かなかった
自由と解放を求めてPS3に抵抗とか、洒落にならんわ
146名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 20:38:31 ID:j918yHfO0
SOCOMもPSPになってた気が……
147名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:40:03 ID:WtohWZNA0
>>135
まあそんなこったろうと思った
ってーか、任天堂が関係してると思う方がおかしくね?
148名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:42:06 ID:PqLR7TKY0
>>147
任天堂のせいだと広めて一割でも信じたら成功なんだろう
149名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 21:47:24 ID:6l1bupxYP
王様物語のせいとかも言われてたな
あいつらはマベに何の恨みがあるん
150名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:20:08 ID:UOYfolTW0
下請け倒産とは何も関係ないが、黒マベになら恨み骨髄だぜ
ここ1〜2年の白マベは認めてやってもいいが
151名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:31:58 ID:BfyticWQ0
王様物語を箱○ユーザー仕様にして、リメイクしてくれたら買うよ
ああいうシミュレーションは好きだ。
152名無しさん必死だな:2010/03/10(水) 22:33:10 ID:2/bHzRgF0
箱○風味になるとオーバーロードっぽい絵面になりそうだ
153名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 00:28:01 ID:FoX6ZBbJ0
Quantic Dreamが次回作で脱P?
http://www.emploi.afjv.com/emploi_jeux_video.php?r=EDEV125-1088
HEAVY RAINのQuantic Dreamが作る次回作の断片が求人ページで判明
大まかに書くと
・MMOに携わった技術者

・PS3を扱える人材
そして

・Xbox 360を扱える人材
を集めいている様である
154名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 04:40:49 ID:m3iuMZet0
クソ箱信者には絶賛ラインナップだろうけど多くの人は知らないし買わないからね
洋ゲー最高!和ゲーwwwなんて言っちゃうマニア層だから
でもクソ箱で売れたのはJRPGとギャルゲ(笑
155名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 04:59:11 ID:Hpkn+ADt0
       r'"PS3命ヽ
       (_ ノノノノヾ )
       6 `r._.ュ´ 9   
       |∵) e (∵| <クソ箱で売れたのはJRPGとギャルゲ(笑
       `-ニニ二‐' 
       /    \
       |○ l.⌒l ○|
       |  |  |   |
       |○ ヽ-'. ○|
       |      |
       |   ◎  |
       |      |
       |      |
       |      |
      ,,,. |      |  ,'"';,
    、''゙゙;、).|.---●---|;;;;; 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
156名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 08:37:09 ID:CxDgg96cO
>>154
まさにで?っていうw
157名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 09:32:43 ID:AoI2q8U90
>・ロスプラ2
> ・PS3版に電撃PSのポリタンの描かれたTシャツ

うわぁ・・・
カプコンスパ4といいロスプラ2といいPS3に冷たいな
158名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 09:34:02 ID:AoI2q8U90
デッドラ2のCaseZeroもそうだったか
っつってもPS3は前作出てないんだから
前作から2への繋ぎの話を出されてもわからんか
159名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:23:42 ID:AoI2q8U90
http://i42.tinypic.com/2wrhf7d.jpg
http://i44.tinypic.com/2j4qa8w.jpg

うわぁ・・・
Wiiを棒振りゲーとか馬鹿にしてたゴキちゃんどうすんの、これ
160名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:30:33 ID:l3J2TZabi
ヌンチャクにストラップ付きw
次は発売後に安全のためカバーが付くねw
161名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:33:31 ID:sAT5xWn70
>>159
3DはPSが起源だとかCD-ROMはPSが起源だとか言ってきた人達だよ?
朝鮮民族みたいだとか言っちゃ駄目だ!
162名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 10:47:51 ID:CxDgg96cO
>>159
「高性能だから棒振りではない」らしい


アホかw
163名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:29:59 ID:TPdnL6ov0
>>160

>次は発売後に安全のためカバーが付くねw

それはゴム製なのでしょうか?
164名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:33:27 ID:vwEAN2N30
収斂というか最適化というか
最終的にはこの形にしか落ち着かなかったのだろうけど

恥を知れ

本当に今頃は元SCEEのフィルは腹を抱えて笑ってるだろうな
165名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:38:04 ID:ZIPz3M8r0
↓のネタが懐かしく思えるな

それは全くないですね(笑)
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html
166名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 11:55:39 ID:ux12hERa0
うん
167名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:15:03 ID:FEgLCk/t0
>159
うわぁ…
168名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:46:31 ID:XdG3hZqf0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_353970.html
>株式会社スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox 360用MMORPG「ファイナルファンタジー XIV(以下、FF XIV)」
でプレーヤーが選べる9つのクラスの詳細を発表した。


あれっ?どっかの会社がCSは独占とかいってたような…
169名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:47:33 ID:CxDgg96cO
170名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:49:00 ID:vwEAN2N30
>>168
あれ?正式発表されてないよな?
SCEが血迷ってCSでFF14が最初に遊べるのはPS3だけって発表はしたけど
171名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:49:47 ID:8w33LnJH0
PCが無いから誤植の可能性も?
172名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:55:31 ID:CxDgg96cO
多分誤植でしょう

今はねw
173名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:56:48 ID:vwEAN2N30
誤植だろうな
PC版が無いって事になったらネ実が落ちるぞ

え?違う?
174名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 12:59:01 ID:X82FTrvG0
こういうのって、間違って掲載されるのがPS3だと大騒ぎするよね、スターオーシャン4の
時みたいにさw
175名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:00:31 ID:XdG3hZqf0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_353970.html
>株式会社スクウェア・エニックスは、PS3/Windows用MMORPG「ファイナルファンタジー XIV(以下、FF XIV)」
でプレーヤーが選べる9つのクラスの詳細を発表した。

修正キター。よかったなネ実民w
176名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:01:51 ID:AoI2q8U90
>>174
出るの確定してるPCの表記が無い時点で誤植じゃね?ってのはわかるしな
177名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:11:08 ID:vwEAN2N30
あぶねぇあぶねぇw
178名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:15:48 ID:XdG3hZqf0
http://www.cyberconnect2.jp/new2/index.html
久しぶりのカウントダウン
日数的にも次号のファミ通スクープか

ttp://www.cyberconnect2.jp/new2/new.jpg

オチは○○○○○ー○○でした。
179名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:27:45 ID:8v/ggx4s0
>>178
やっとテイルコンチェルトの続編来たか
180名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:32:06 ID:Tiiq9MmR0
サイバーコネクトツーってテイルコンチェルト作ったところだったのか
181名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 13:35:41 ID:wzWLTEsk0
>>178
Java切るだけでモロバレってどうなの
182名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:17:21 ID:An7udqW40
>・かすかな振動がある(現在のところデュアルショック3やWiiリモコンのレベルではない)。
>・プレα版についてどうこう言うのはいやだが、ラグがある。
> ガンシューティングを試したが、Wiiでの体験に劣る。正確性でもカーソルのリフレッシュレートでも。
>・剣闘士のゲームは見たとおり楽しい。しかしWiiスポーツリゾートより優れているところは
> それほどない。このゲームでは真の1:1コントロールではなく、あらかじめ用意されたアクションが実行される。
>・軽いコントローラーはWiiリモコンより疲れにくい。ちょっと安っぽいが、もろそうではない。
>・剣闘士のゲームで左利きを選んだときに、盾を持つ腕の代わりに剣を持つ腕が前にでるトラブルがあった。
>・そうでなくても大丈夫だが、テレビ正面の適切な距離に経つのが一番良いようだ。
>http://www.engadget.com/2010/03/10/playstation-move-first-hands-on/

E3まで公開待って、少しでも精度上げた方が良かったんじゃね?
対他社へのインパクトも減っちゃうだろ
183名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:24:16 ID:7FBUDktl0
       r'"PS3命ヽ 
       (_ ノノノノヾ )   ))   
    ((  6 `r._.ュ´ 9
       |∵) e (∵| <うるせぇぞチカニシは黙れ! 
       `-ニニ二‐'  
       /    \ 
       |○ l.⌒l ○|  ━━┓┃┃
       |  |  |   |      ┃
       |○ ヽ-'. ○|    ┛
       |      |    ━━┓┃┃
       |   ◎  |       ┃ 
       |      |      ┛
       |      |     ━━┓┃┃
       |      |.       ┃ 
       |. SONY |       ┛ 
       .|       .| 
        i     .! 
         ̄ ̄ ̄
184名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:47:34 ID:fdtIquY60
辻本P「次世代DSにはモンハンシリーズに重要なオンライン機能の充実を望む」
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/article.php?id=15764

-----------------------
モンハンはやっぱりDSに行っちゃいますwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:50:29 ID:vwEAN2N30
>>184
ほんまだw
186名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:51:19 ID:hKf+bqU30
MHPを裏切りリストに入れる日が来るとはなw
187名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 14:57:11 ID:HNFfpQ7D0
クラコンPROみたく、カプに相談しに行ってるかもしれないなw
188名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:16:58 ID:1LdGwP000
これでアナログスティックも無事付くな
DSの十字が指が痛くて辛かったから大歓迎だ
189名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:38:26 ID:An7udqW40
GDC 10: 『グランツーリスモ5』は年内に発売される事を確認
http://gs.inside-games.jp/news/223/22357.html
190名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:40:07 ID:vwEAN2N30
何回目だよ・・・・・・・・・
いい加減E3の常連を卒業して貰いたい
191名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:40:21 ID:8NhTGwgc0
>>189
GT5は発売日決定しても信じられない俺がいるw
192名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 15:44:04 ID:7FBUDktl0
>>189
いいからさっさと発売日発表しろよ
193名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 16:23:21 ID:An7udqW40
SCEプレスカンファレンスにて Moveは聴衆からも賞賛の嵐!!
http://www.gametrailers.com/video/gdc-10-sony/62976

1:39 SCEA「ウィ アー イントロデュース トゥ ユー」 
        「プレイステーションムーブ!!」
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
    ある一人「パチパチパチパチ」
    聴衆達「パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチチパチパチ」
194名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 16:28:14 ID:HAs/LTBTP
去年のE3でも同じような光景を見たな…
195名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 16:29:30 ID:iDRnQtpv0
「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ」のころからの伝統だろ
196名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 16:51:21 ID:86KF+ZJ30
>>182
モーションコントローラとしてNatalと真っ向からぶつかったら
吹っ飛んじゃうじゃないか
197名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 16:53:26 ID:RMqX4X0Z0
リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマーの人達はどうする
198名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 17:15:53 ID:fF2R7TQk0
>>184
これはスレ立てレベルのニュースだな
199名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 17:16:33 ID:okxrieix0
>>198
既に立ってる

辻本「DS2はモンハンに重要なオンラインの充実を」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268286182/
200名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 17:42:03 ID:HiwFKVi50
【風物詩】PS3版BFBC2がフリーズ地獄
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268295529/
201名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 17:46:51 ID:CxDgg96cO
>>182
ディベロッパーダイアリー見て「同期は完璧」とか騒いでた子いたんだがw
202名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 17:51:44 ID:m3iuMZet0

1年先行なのに普及してないキモオタハードチョンロクマル

Wii、PS3=日本
XBOX360=韓国


これが現実ですな、結果出てないんだもん
203名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:00:38 ID:vwEAN2N30
>>202
お前も参加したら?暇そうだし

257 名前: 墨(dion軍)[] 投稿日:2010/03/11(木) 17:26:53.11 ID:GBHwLZ0A
みんなこのスレにフリーズなんかしないって書き込んでくれ

【風物詩】PS3版BFBC2がフリーズ地獄
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268295529/

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268291061/257
204名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:05:42 ID:HAs/LTBTP
韓国馬鹿にすんなよ。キムフーンさんが泣くぞ。
205名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:15:14 ID:S0/+aC7h0
>>169
先端の光がうざそうだ
206名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:17:43 ID:jDQzvP45O
なぜか360=アメリカハードって言いたがらないよな
欧米コンプレックスでもあるのか?
207名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:19:40 ID:FoX6ZBbJ0
韓国で一番売れてるハードはPS3ですよ?
208名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 18:24:47 ID:YGHh1QBC0
>>202
チョンと一緒にF5連打してこいよ
209名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:09:18 ID:3SKDSoLp0
( ^ω^)・・・
http://www.famitsu.com/game/news/1232888_1124.html
さて、実際に体験したバージョンは「完成度20パーセントの状態で、細かいパンチの動きはまだ入っていません」
とのことで、大振り気味にフックをくり出すと相手キャラにパンチが当たるといった状態だ。
それでもやはりリアル感溢れるグラフィックも相まっての没入感は相当なもので、
1プレイを終えるころには息が上がってしまっていた。
やはりこの手のゲームはモーションコントローラとの相性はよさそうだ。

プレイを終えてみて、個人的にはもう少し攻撃などのスピードが早いほうがゲームと
してやり応えがあると感じた。が、モーションコントローラの操作に慣れるという観点からすれば、
やはりこれくらいのスピードがちょうどいいのかもしれない。グラフィックもカジュアル寄りなので、
ライトユーザーがプレイステーション3を触るきっかけになる作品として期待ができそう。

もともと『SOCOM 4 U.S.NAVY SEALS』は“PlayStation Moveモーションコントローラ”対応ではなかったらしいが、
途中から組み込んだにしては、なかなかのフィット感だ。
210名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:09:27 ID:An7udqW40
SCEのプレスカンファレンスでPlayStation Moveモーションコントローラのデモプレイが披露
http://www.famitsu.com/game/news/1232883_1124.html
>PlayStation Moveモーションコントローラについて「非常に正確で反応もよく、皆さんが求めていたとおりのものです」と語り、
>「カジュアル、コアユーザーの両方に使ってもらうことができるでしょう」とみずから太鼓判。



実態>>182
211名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:28:11 ID:vdBvMBL40
トロフィといいチンコンといい、なんで後出しなのにオリジナルより出来が悪いのw
212名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:34:15 ID:e4Ig+Mh30
>>211
パクリ品はたいてい本物より質が悪い
213名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:34:35 ID:An7udqW40
非常に正確で反応もよく、皆さんが求めていたとおりのもの
             ↓
ボクシング動画
http://www.youtube.com/watch?v=AkHVOpDJswU
214名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:36:36 ID:VrFygFO70
>213
どこが正確なんだwwwwww
215名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:38:00 ID:8w33LnJH0
そういや3D3Dって言ってたけど、GDCでは何かSCEから発表ってあったのかな?
試遊が用意されてたのは箱のソフトだったという話だけど
216名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:38:03 ID:ux12hERa0
>>213
遅延のオンパレードじゃねえかww
217名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:42:13 ID:g+W2lkgg0
>>215
箱のダート2しか聞いてない
218名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:47:39 ID:6a75Jvvk0
>>213
棒振りとか誰がやるんだよwww
髪の毛一本そよぐ方が全然面白いわwwww

これでいいんですか?
219名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:48:57 ID:CxDgg96cO
>>209
ようは未完成品だったり無理矢理ねじこんだりって事ですね
220名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:51:05 ID:8NhTGwgc0
もしかして、GT5にも組み込むんじゃね?
221名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 19:53:32 ID:ts5HITo60
>>209
流石SCE機関紙ゴミ通だな・・・・・・・・
数年前にWiiが通り過ぎた場所なのに何を今更。
222名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:14:07 ID:FEgLCk/t0
>211
最初から組み込むのと後から入れるのとじゃあね。
最初の段階でそういった追加仕様まで考えていればいいけど、、、SCEじゃあねえwww

箱○が後からインストール機能を追加して殆ど問題が無かったようなことはできまい。
223名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:24:34 ID:CxDgg96cO
>>220
横持ちできねーのにどうすんだよw
224名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 20:26:43 ID:tvTihupA0
俺たちにできる事は、これを1年後に検証して笑う事くらいさ

国内・海外参入ソフトウェアメーカー 一覧:写真拡大
http://digitallife.jp.msn.com/picture/article.aspx/articleid=512202/sequenceno=4/page=/genreid=/
225名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 21:00:20 ID:7njoiuK60
226名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:26:06 ID:An7udqW40
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_354095.html

>技術的にも、精度的にも「Wiiとは違う」をアピールするSCEだが、一般ユーザーに「違う」ことをアピールするのには
>なかなか難しそうであり、SCEのマーケッティング面での力量が試される。ちなみに、プレスカンファレンスで公開された
>全タイトルの現地担当者に「日本での発売はあるのか」を確認したところ「自分が聞いている限り知らない、
>聞いていない」という返答であった。つまり、筆者が取材した限りでは、日本のSCE側としては、この「PlayStation Move」の
>展開は決めかねているという印象を持った。
227名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:29:31 ID:n2UIbmrn0
債務超過で首が回らないどころかギプスで固定されてるSCEJにマーケティング面期待してもな・・・
228名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:41:41 ID:g+W2lkgg0
え?チンコンってSCEJがしてるんじゃないの?
229名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 22:41:42 ID:An7udqW40
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_354095.html
>「『PlayStation Move』は、老若男女向けのカジュアルゲーム、ソ−シャルゲームを提供する土台にもなるが、
>ハードコアゲーマーの新しいゲーミングデバイスとしても訴求していきたいし、そのポテンシャルがある
>と信じる」と述べる。

>気になるCELLプロセッサにおける負荷率だが、これは1SPEをフル占有させることで現状事足りているという。


KZ2、アンチャ2やGOW3みたいにグラ特化でSPUフル回転なゲームはもうなくなるな
Moveはハードコアゲームにも対応させる方針だから
230久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/03/11(木) 23:14:51 ID:1mcCvQyv0
>>213
ふと思ったんですが、Wiiならボクシングはリモコン+ヌンチャクでおkですけど
チンコンだとタマ付きのが2本要るって何かムダじゃないですかね?
231名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 23:57:08 ID:ts5HITo60
>>227
SCE全体で債務超過なので欧米は首切り先行してやったり
無理してるんだぞ。
SCEJが一番リストラが遅い状態。
232名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:03:16 ID:buF5qzyH0
>>231
4月でバッサリいかれる人も多いみたいよ
233名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:06:28 ID:dx+cW9kW0
バンナムの希望退職者はあれから募ったのかな・・・
234名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:07:32 ID:U3xSDaeK0
>>232
4月より7月末が多かったような
235名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:33:01 ID:buF5qzyH0
>>234
関係者乙wwwwww
236名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 00:45:27 ID:vI9voXKI0
和田「MSから頼まれて(FF13を)マルチにした」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268322227/
237名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 02:03:10 ID:ls0gw2r+0
チンコンとリモコンの大きな違いは「オプション」であるか「常備品」であるか、それにつきるでしょ。
性能は2の次。

だって、オプションで有る以上、ソフト売るほうは「オプションついていない対象」も考えて
ソフトを作らなきゃならない。

Wiiスポーツをクラコンでできるかって話。

そういう意味で、サードの体感系ソフトがすぐ単純にチンコンに出るとは限らない。
MH3みたいに「作り込み」に金かけられるのなら話は別だが。
238名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 02:43:30 ID:VV1yLpwZP
結局ファーストがやらなきゃどうしようもないってことだ
PSWiiスポーツやらPSWiiパーティーなんてのは論外
239名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 03:37:32 ID:nfWh5ZZ60
今のSCEが任天堂ほどゲームの作り込みができるかは疑問だけどね。
Wiiスポーツリゾートと同等、もしくはそれ以上なんて注文付けられたら
ソフト開発担当者は洒落にならないだろうな。
240名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 04:08:34 ID:mncj7j070
>>237
その両対応が結構難儀なんだよなあ

質を求めるなら、単に操作系すげ替えれば済む話じゃないから
敵の出現や挙動等まで調整しないといけない
241名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 06:28:16 ID:s4OxTlzc0
mixiのトップニュースにチンコンがのってたんで関連日記を見てみたら
全員が全員「Wiiのパクリだろwww」って書いてて大爆笑してしまった
242名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 06:53:36 ID:BvXJLoEMO
しかしたまにある誉めるような記事にも吹く
243名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 07:02:09 ID:Q3gR1qVg0
>>241,242
久しぶりにmixiに書いたら足跡多くてビックリしたw
244名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 07:25:58 ID:rizGxv4V0
>>243
ゲハネタとか食い付き良いの多いよなw
まあMixiニュースからの引用でもしなけりゃ人来ないけどなー
245名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 08:57:22 ID:KjHYAa9l0
>>224
PS3ロンチ時のゴミ通の発売予定表みたいにならないといいね
としか思えんw
246名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 08:59:05 ID:Jp2/tVYGP
Crysis 2 - GDC 10: Demo Reel (Off-Screen)
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/845452/crytek-project/videos/cryengine3_trl_offscreen.html

PC、Xbox360、PS3で同時デモやってるが、凄いクォリティ。
Xbox360がパワー不足とか言ってるが、PS3でもXbox360でも超クォリティが
リアルタイムで動いてるw
247名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 09:15:07 ID:CJQRC4ZVO
Crytekって一時期SCEとスゲェ仲よかったのに…
248名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 09:34:09 ID:2cA58sDL0
>ハードコアゲーマーの新しいゲーミングデバイスとしても訴求していきたいし、そのポテンシャルがある
>と信じる」と述べる。

「ポテンシャルがある」じゃなくて「と信じる」か。
SCE自体が不安になってちゃ駄目なんじゃないの?
249名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 09:36:29 ID:Q3gR1qVg0
「信じる」

宗教ですね。わかります
250名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 09:47:43 ID:U3xSDaeK0
GT5の今秋発売を信じるSCEポルトガルの幹部James Armstrongみたいなものか
251名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 10:43:09 ID:Jp2/tVYGP
Gears of Warクリエイター、続編製作を示唆する新技術
ttp://kotaku.com/5491401/gears-of-war-creators-new-tech-sure-to-inspire-sequel-guesswork
新Gearsの手がかりがGDCでのUnrean Engineデモに含まれていた
正直に言って、我々はそれをここの読者にわかりやすく書くことは出来ない
言えるのは、この技術デモから見えることだ

まず最初に、いっぱいの木々に破壊された石の部屋がみえるような、アンチャ1の
ようなジャングルの遺跡シーンを見せた。描画は非常に印象的で青々としていた

次のデモは、滑らかな液体が浮いているデモ。
昨年、肉キューブのデモを見せて、それを斬りつけて血糊が出る様子をデモした。
今回のこれは水銀キューブだ。

もう一つのデモは、都市シーン中を勢いよく進むデモ。
新たな建物がどれだけ早く表示されるかや都市の広大さや詳細さをアピール。

マークレイン社長は、これらは十分良く見えるがあくまでもプログラマーが書いたものだと指摘。
「いつの日かこれら技術を使って今していることを明かす予定だ。
 それを見た時には貴方を興奮させるでしょう」
252名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 10:46:26 ID:mncj7j070
BDなんて開発者には有難迷惑だな。マルチになったのも収益を上げにくいPS3自身の問題


GDC 10: 『FFXIII』は開発の長期化が問題、将来のFFシリーズでは従来のRPG要素復活も
http://gs.inside-games.jp/news/223/22370.html

>HD機でない過去のFFにおいては、チームのアイデアを取り入れ、ミニゲームや街、住民といった様々な小さな要素を盛り込むことができた
>(“弁当箱システム”と呼ばれる)が、HD機では開発が長期にわたることでそれが出来なかったと説明。「もし他の要素をすべて盛り込んでいれば、
>開発はさらに長くなったでしょう」と話し、その代わりとして、本当に重要な面だけを強調することにしたと話しています。
253名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 10:51:59 ID:Jp2/tVYGP
その記事、エンジン開発に時間かかったとも言ってるんだよね。
なぜ時間がかかったかというと、
 PS3が次世代機戦争に勝つと思い込んでてXbox360を無視し、1年出遅れたかた
 PS3での開発が難航し、PS3専用の旧ホワイトエンジンを破棄したから

全部PS3が悪いw
254名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 11:00:23 ID:KjHYAa9l0
ホワイトエンジンとかあったなw
途中で全部破棄したんだっけ
255名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 11:29:54 ID:mncj7j070
カンファの聴衆も絶賛
http://blogs.ft.com/techblog/2010/03/ps3-motion-controller-is-not-that-moving/

>The demonstrations were unimpressive. It was hard to see how this was much of
>an advance on the motion-sensing gameplay currently offered by Nintendo.
(数々のデモは印象的ではなかった。現在任天堂より提供されている
モーションセンシングゲームの、最先端を行くものだと見るのは難しかった)
256名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 11:32:32 ID:3ggNjiJ90
絶賛だなw
257名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 11:54:50 ID:WK6shWYS0
     |┃三≧三ミ \、r、,  ---  、
     |┃  ⌒ヽ(シi        ヽ
     |┃      /ィ 、 /!.   ∧
 ガラッ. |┃     / /  \{∨ ヽ/|.   i, _ 
     |┃    / / ⌒   -‐- 、ヘ.  /   
     |┃三  / i (¨フ   ( ー、 ヽi′  
     |┃   くィrl   _⊥_  ̄  ハ
     |┃三    ヽ、 `ー ′ _ / '.
258名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 12:02:48 ID:CJQRC4ZVO
2010年2月のNPD
PlayStation 2 101.9K
PlayStation 3 360.1K
PSP 133.4K
Xbox 360 422.0K
Wii 397.9K
Nintendo DS 613.2K

ヘビーレイン牽引しなかった…
259名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 12:09:21 ID:KjHYAa9l0
畜生・・・ラストリベリオンの力を持ってしても駄目だったか・・・
260名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 12:09:42 ID:1qV++aoM0
>>258
いや、してそれだろwでもwiiとPS3は品切れ気味らしいな。
一応一本糞とGOW3がでるから2週間くらいはGKも元気になるよ。
261名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 12:10:14 ID:3ggNjiJ90
なんだジワ売れかw
262名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 12:11:10 ID:CJQRC4ZVO
ソフト
BIOSHOCK 2* 360 TAKE 2 INTERACTIVE Feb-10 562.9K
NEW SUPER MARIO BROS. WII WII NINTENDO OF AMERICA Nov-09 555.6K 2
CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2* 360 ACTIVISION BLIZZARD Nov-09 314.3K 3
JUST DANCE WII UBISOFT Nov-09 275.4K 4
WII SPORTS RESORT W/ WII MOTION PLUS* WII NINTENDO OF AMERICA Jul-09 272.5K 5
CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2* PS3 ACTIVISION BLIZZARD Nov-09 252.8K 6
MASS EFFECT 2 360 ELECTRONIC ARTS Jan-10 246.5K 7
DANTE'S INFERNO: DIVINE EDITION PS3 ELECTRONIC ARTS Feb-10 242.5K 8
DANTE'S INFERNO 360 ELECTRONIC ARTS Feb-10 224.7K 9
HEAVY RAIN PS3 SONY Feb-10 219.3K 10

ただ10位にはギリギリ残った
263名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 12:17:49 ID:IVaT/0E20
ヘビーレイン、コケた?
264名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:10:09 ID:mncj7j070
相変わらずPS3はソフトがどうしよもないな
バイオショック2のPS3版なんて圏外かよ

MW2が未だに一番だし、ダンテなんてPS3用に特別版用意したのに箱○と小差
レビューでは景気よかったヘビーレインなんてやっと10位だ
265名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:11:28 ID:fHHcvswp0
ヘビーレイン擁護より、特命課with糞箱叩きに精を出しているようです。
266名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:12:40 ID:dyfwShQnO
>>253
結果論で迂闊と言うのは簡単だが、具体的な仕様が出て来るまでPS3がここまでシェア落とすとは思わんわなw
しかも当初の仕様から大幅劣化だから目もあてられない
267名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:24:35 ID:CAQgS5m40
真面目な話、発売前の時点でCellヤバイって情報は俺たちですら知ってたわけだから
業界の連中が知らなかった筈はないと思うんだが
268名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:28:34 ID:mncj7j070
>>267
ま、個人と組織の立ち回りじゃ機動性も違うしな

業界つっても
経営者なんて、その時の有力者とのコネ作りしか興味ないだろ
269名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:30:14 ID:yf1kjXIx0
>>267
腐ってもPS2の後継 国内ではFF13やGT、MGS4といった本体を牽引できるソフトが決まってた等々
自分達で切り開こうじゃなく、余所のサードも盛り上がればウチも盛り上がるだろうと全てのサードがそう思ってた
ってコトじゃね?
270名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:37:24 ID:CAQgS5m40
なんかパンドラの箱みたいだな
開発費増大、開発環境の悪化、などの様々な災厄が吹きだして
最後に残ったのが 『 PS2の互換もある後継機 』 という希望だけだったと
性質が悪いことには、その希望もしょせん見せかけに過ぎず
しばらくして創造主自ら潰してしまってもう希望すらないことだがw
271名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 13:55:53 ID:mncj7j070
>>269
そういう一部の有力ソフトしか見て無いから変化を見誤るんだよな

そういうソフトは確かにPS3でも健闘してるけど、それ以外は軒並み売上を落としてる
PSアワードの受賞数の減りを見ても分かる

結局、極一部のソフトが絶好調でも会社はもたないんだよ
特に大手は中堅ソフトもコンスタントに売れてくれないと
272名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 14:01:55 ID:woNSe3nH0
バイショ…
前の移植も今回のマルチ化も無駄な努力だったな
273名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 14:21:43 ID:CJQRC4ZVO
>>272
内容的にも色々アレだしなぁ
まぁどっちも寄せ集めの外野にやらせてる時点で2K必死だなwとしか

ちなみに本家はPS3ハブってX-com新シリーズの外伝タイトル(スカッドベースのFPS)
進めてるって噂
274名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 14:33:07 ID:mncj7j070
[GDC 2010]「EverQuest」で知られるSony Online EntertainmentがFacebookゲーム市場に参入
http://www.4gamer.net/games/039/G003979/20100311073/

>SOEは新たなビジネスにも積極的に展開していくようになった。その一つが,2009年4月にローンチされた
>「Free Realms」だ。これは,10歳前後の子供を対象にしたカジュアルな雰囲気のMMOアドベンチャーゲームで,
>現在は400万アカウントを保持するほどの大ヒットとなっている。

>実に収益の60%が,親の苦情によって払い戻しされてしまうというデータもユニークで興味深い。

これユニークとか言ってる状況か?承知の上で商売してるなら悪どすぎるだろ
もちろん親にも責任はあるけどさ
275名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 14:58:52 ID:GQHNxeY80
払い戻してるなら、ソニーにしては良心的だろう
276名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 15:05:20 ID:3ggNjiJ90
海外でユニークって言うと
めずらしい・他に類を見ない
っていうのが普通。
277名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 15:40:14 ID:mncj7j070
>>275
なるほどw

>>276
そっか。でもそれ日本人記者が、日本人のために書いた記事だよ
たとえ「珍しい」にしても、それで済ませていい問題じゃないと思う
60%なんて異常でしょ
278名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 15:45:32 ID:CJQRC4ZVO
それ以前にFree RealmsのPS3版どうなってんだよ
つーかSOEのPS3タイトルどれも延期しまくりじゃん
279名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 18:04:01 ID:dyfwShQnO
>>274
これって子供が電子マネーやらカード決済出来る訳ないから、登録されてる親のカードを子供に使わせたって事か?
もしそうだとしたらかなり悪質じゃね?
つーか子供をターゲットにしたネットゲーで有料コンテンツなんか組み込むなよw
280名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 18:24:22 ID:y4YKtat00
>>279
ちょっと前のQ2、今だと携帯コンテンツのアバター課金みたいなものかもね
いずれも料金システムを理解していない子供がやらかして親が大目玉ってのがちょくちょくニュースでも出るし
この記事に関しては返金騒動をユニークで興味深いといった言葉で表現するのは違う気がするな
281名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 18:27:51 ID:BrHC327B0
SONYはアホとしか言いようがない
でも自分のカードの管理もまともにできてない馬鹿親も馬鹿親だよな
自分のガキの管理できてなかったくせに金返せってのもどうよ
282名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 18:34:42 ID:y4YKtat00
Live Gamerとは,もともとフロリダをベースに,中国や中米でゴールドファーマーを雇い入れるなどして伸びてきたRTM業者だ。
しかし,その後は法スレスレのビジネス展開をやめ,ビジネスやトレーディングの透明性を高めるなどして合法的なRTM業者としての名を高め,今では問題視されることは皆無に等しくなった。

ブルーレイニュースとは違うけど、FF11等MMOプレイしてた身としてはRMT業者と聞くだけでも虫酸が走る
283名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 18:50:06 ID:CJQRC4ZVO
>>246
改めて見ると、遅延シェーディング使ってるのに
一瞬うつる影の表現が箱○のが綺麗な気が…
284名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 20:24:29 ID:mncj7j070
>>281
うむ

親にも責任があるし、
一方でこういう数字を提示するだけで対策に本気で踏み込まないSOEも酷い
285名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:26:51 ID:mncj7j070
GDC 10: セクシー秘書が街を爆走!Move対応ゲーム『Slider』のプレイ動画
http://gs.inside-games.jp/news/223/22379.html
286名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:45:58 ID:Jp2/tVYGP
貼るスレ間違ってんじゃないの?
287名無しさん必死だな:2010/03/12(金) 21:50:19 ID:mG0xBxsN0
>>282
リアルマネートレードだからRMTじゃないの
288名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:24:41 ID:yDR8vtXq0
>>286

PSWでは>>285みたいのが誇れるんだな
289名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:33:27 ID:3UtvhhNp0
>>247
そういや箱○にも注力&本格的にマルチ推進は
PS3独占で出そうとしてたCrysis1.5(仮)とかっての
開発してて痛手を被ったからって噂を聞いた
290名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:36:42 ID:VbHNK9sV0
>>280
昔居た僧堂で、親の目を盗み一か月にQ2で12万使い込んだリア厨が、
一週間位放り込まれた事あったっけな…

それも再々犯だったとかww
291名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 00:48:30 ID:nLARUgJ70
>>290
昔、Q2ってか国際電話接続のエロサイトに覚悟の上で2ヶ月ほど見まくったら
合計40万ほど請求されたな('A`)

今で言うニートやめて就職して返した上に社会復帰果たしたわw
292名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 04:15:06 ID:d/oLmujLO
>>291
40万って凄いな
そんだけあったらリアル風俗でかなり遊べるじゃないかw
パソ通で通話料が四万円越えて親にぶん殴られたのはいい思い出w
293名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:10:23 ID:lNHQwdND0
俺は電話代1万以上いったことないな
テレホ時代でも
294名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:30:49 ID:iAIyN3VXP
時間外アタックしなかったんだな
295名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 05:32:10 ID:Nf4yFZY20
通信始めて最初の請求は「あぁ、こんなもんなのか」(+2万程度)なんだよ。
2回目〜3回目の請求を見て、力が抜ける。
まぁテレホどころか、まだ1200bpsなんかの電話代値引きサービスが一切無い時代だったがw

テレホが実施されてがっくり減って、フレッツISDNになってかなり減ったな。
296名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:30:03 ID:ddcKSZYD0
おい、おっさんが請求書見て顔面ブルーレイなスレになってっぞ
297名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 07:34:42 ID:f2XRiiM90
>>246
最初バイオのCM始まってクライシスってこんなんだっけ?と首ひねっちまったw
298名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:32:30 ID:btmtNVY+P
Dead Rising2、Xbox360独占プロローグの配信日決定
ttp://www.electronictheatre.co.uk/index.php/industry-news/4305-dead-rising-2-release-date-a-xbox-360-exclusive-prologue-revealed
カプコン欧州が発売日を発表。
欧州では9月3日、北米では8月31日、日本では9月2日。

Xbox360独占のDead Rising 2:CASE ZEROはパッケ版発売の少し前に配信予定。
主人公の元モトクロスチャンピオンChunk Greeneが、フォーチュン市のギャンブル
パラダイスで最初に遭遇するイベントとの関連が描かれる
299名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:34:16 ID:f2XRiiM90
>>298
フランクさん出るんかなあ
300名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 08:53:35 ID:btmtNVY+P
HuluがXbox360に来るという噂
ttp://www.gofanboy.com/go-fanboy-news/1996-microsoft-rumored-to-be-closing-in-on-a-hulu-deal-for-xbox-360/
マイクロソフトエンターテイメント&デバイス部門に近い情報ソースによると、
Last.fmと同じように、HuluチャンネルがXbox360に追加されるとのこと。

イギリスではXbox360でSkyTVを見ることが出来るが、我々の情報ソースによると、
この人気が主原因となってHuluのXbox360参入を後押ししたようだ。
MSは財政的にオンライン配信社の要求に答えることが出来るので、公式発表ま
では時間の問題である。彼女は2週間以内に公式発表があると語った。
---
Huluは様々な映画会社やTV局が共同で設立した動画配信サービスで、
アメリカではYoutubeに次ぐ2位の位置にある。
無料(CMはある)で映画やTVドラマが見れるのと、使いやすいUIが特徴。

様々な手を使って北米以外からの視聴を制限していることでも有名で、
昨年ではPS3でHuluが見れないようにされるという事件も起きていた。
301名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:17:37 ID:btmtNVY+P
カナダでXbox360アーケードが129.99ドル
ttp://www.gametactics.com/?view=article&article=2893
MSからは何のアナウンスも無いが、カナダの大部分の小売店で、
Xbox360アーケードの価格が129.99ドルに急落した。
これはアメリカでの価格199.99ドルと比べて大きな価格低下だ。

Gametactics.comはXboxカナダにこの件についてコメントを求めた。

公式のXbox.comカナダサイトでさえ、Xbox360アーケードが129.99ドルになっている。
 ttp://www.xbox.com/en-CA/Hardware/x/xbox360arcadesystem
 
予想外の価格低下だが、主要な小売全てで価格低下がおきている。
Best Buy Canada
Dell Canada
EB Games / Gamestop Canada
Futureshop
Staples / Bureau En Gros
The Source
Walmart Canada
Zellers
---
とんでもない値下げの兆候きたーーーー
302名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:30:46 ID:YcSzmGqC0
やっぱチンコン対策?
それともなんかデカいの来る兆候?
303名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 09:32:35 ID:OTM8jnOP0
2010年は箱○がソフト出しまくるからだろ
304名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:11:13 ID:zcwmIO8J0
>>301
シュリンクされた新型箱が来るな・・・外装が同じだから
判断難しいがw
305名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:16:01 ID:GaV+q7SH0
海老が内蔵された箱○とな?
306名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:22:55 ID:FtNXjmYK0
節子それシュリンプや
307名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:31:32 ID:1Knwbk5TO
GDCのBungieの講演
ttp://xbox360.ign.com/articles/107/1077125p1.html
サウンドツールやサウンドデザインの話だが、記事中に興味深い記述がある

Reachの仕様として、どんな時でも
 195の異なった表面タイプ
 22個のオーディオイベント
 1789個の移動可能オブジェクト
 24ボディ(キャラ)
 165個の発射体
が存在できるそうだ。

これらが複雑に絡み合い、無数のサウンドイベントが発生する。

また、Reachは大部分のユーザーがHDDを持っていることを前提に
積極的にHDDを活用することを早い段階で決定したとのこと。
308名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 10:43:48 ID:D0TJtHSZ0
>>301
valhala来る・・・か?
つかアレどうなったんだ、全く音沙汰無いが。
309名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:07:02 ID:btmtNVY+P
MSの過去の値下げってどれも、コストダウン前の在庫処分や
すぐにコストダウンモデルが出ることを前提とした先行値下げなんだよね。

この大幅な値下げは数カ月以内にコストダウンモデルが出る兆候だろう。
310名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:23:12 ID:yDR8vtXq0
GOTYを取るには、債務超過になるぐらい金つっこむべき


何でもないシーンにも贅沢なモーションキャプチャーを。
やっぱり「Uncharted 2:Among Thieves」には大金がかかっていた
http://www.4gamer.net/games/093/G009300/20100312070/

>まあ,そんなことは分かっていても実現できない開発会社が多いのだが,本作に関しては,
>Sony Computer Entertainmentからしっかりとした資金援助がなされていたようだ
311名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:24:06 ID:GaV+q7SH0
そらファーストのソフトなんだから援助するだろう・・・
312名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:24:53 ID:1Knwbk5TO
>>308
×valhala
○Valhalla
スゲー細かいけど
313名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:28:36 ID:yDR8vtXq0
>>311
援助なんて生易しいもんじゃないよ。倒産覚悟で金つっこむんだ
現SCEは倒産しちゃったけど
314名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:31:00 ID:tguqutLr0
>>310
最大の問題はそんだけ手とり足とり援助して賞を総ナメにしても
PS2の過去のタイトル、ましてや競合二社のトップタイトルに対しても
セールスが伸びてないって事だろうな

時代なんかねぇ
315名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:33:55 ID:D0TJtHSZ0
GKさん短期間で作ったから開発に金掛かってへん言うてたやん。

>>312
ありがと。もう忘れない、多分。
316名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 11:35:13 ID:GaV+q7SH0
>>313
倒産覚悟な状態なのが1社しかねーから比較が難しいなw
317名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:02:46 ID:btmtNVY+P
[噂] Insomniac Gamesがマルチプラットフォームへ方針転換
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8003531
GDCで聞かれる噂の中に、Insomniac Gamesがマルチプラットフォーム会社になった
というものがある。
匿名を条件にIGNに語ってくれた関係者によると、PS3とXbox360のクロスプラットフォ
ームソフトウェアを作成しているとのこと。

Insomniacとソニーは長らく実りの多い関係を過ごしてきたが、どんな機種にもゲーム
を作る権利のある独立スタジオのままである。
同社はカリフォルニアのカーバンクに拠点があるが、今年はじめ、ノースカロライナに
新しいスタジオを開設し、リソースを拡大させた。

我々はソニーにコンタクトを取ったが、同社は未公表なことについてはコメントできない
と返答。Insomniac Games社長のRed Priceは、噂や推測にはコメントしないと言うだけ
だった。
---
Insomniacが脱Pか
318名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:10:56 ID:qSzyVQYy0
そのニコニコのURLはなんだ?
319名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:13:18 ID:yDR8vtXq0
SCEE担当者: 『グランツーリスモ5』の発売日を近日中に発表する
http://gs.inside-games.jp/news/223/22390.html

>「“近々”っていつなの?」という別のコメントには、明確な回答を避けたものの、
>「開発は順調で、間もなく発売日を発表を行います。製品版は待つ価値があるものです!」
>と伝えています。
320任天堂は神:2010/03/13(土) 12:14:20 ID:2wFE620+0
何もわかってないバカ(笑)

107 :名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:09:22 ID:Y0hoIpoT0
てか気がつくのがおせーよな
最初からアホなことなんか考えずにPS3オンリーで来てれば
ソフト会社もユーザーももっと幸せになってたぞ
321名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:15:08 ID:WVCqS0RuO
>>319
何回目だよw
322名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:16:53 ID:tguqutLr0
GT5の話は発売してから報道してくれ
323名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:22:58 ID:1Knwbk5TO
>>317
URLwww
そういや速報のアホが明らかにレジ3の求人持ってきて
インソム脱Pは嘘!!とかほざいてたのを思い出した
324名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 12:23:44 ID:btmtNVY+P
325名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 13:11:51 ID:/dKP9nbM0
>319
発売日の発表日を近日発表!!

何を言っているのかわからねーが(略
326名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 13:22:24 ID:7TycE5xt0
>>325
マジで何がなんだかわからんw
E3ぐらいになっても「近日中に発売日を発表!」とか言ってそうだな
327名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 13:40:59 ID:DDhjaAm/0
発売日の発表日を近日発表!! を脳内で数回繰り返したら吹いた
328名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 13:41:56 ID:DIVlJPjA0
確かFF13もそういうこと無かったっけ
発売日の発表日を発表!って
329久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/03/13(土) 13:56:16 ID:GSprE5510
「このあとすぐ!」とか言いながら、何回もCMが入るようなものですか
330名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 14:15:35 ID:D0TJtHSZ0
それなんてTBS?
331名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 15:14:43 ID:Oq0DvJfc0
むしろ「まだまだ続きます!」とCM入ってるうちに目を離してたら終わってたみたいな
332名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 15:18:27 ID:sISEoQpJ0
「前号の「前号の誤りと訂正」に誤りがありました」みたいなものか
333名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 15:48:29 ID:AjRQ170V0
>>319
散々延期しておいて「開発は順調で」なんてよく言えるもんだw
334名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 15:49:37 ID:DIVlJPjA0
90%だったよな、まあ確かに最後の調整は大変だけどさ…
335名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 15:53:47 ID:7rQ8+ynU0
9割をもって半ばとする。みたいな言葉なかったけ?
きっとそんな感じだよ(棒

話変わるけど今”(棒”って書くとまるでチンコン馬鹿にしてるようだ
336名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:02:42 ID:lH/iDuTH0
まあ実際馬鹿にしてるけどな
337名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:10:18 ID:o3OzPNjn0
揶揄されても仕方の無い代物ではあると思うw
338名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:35:19 ID:kK8ZXAbu0
Medal Of HonorのグラフィックはKZ2に相当。Oh My God!
ttp://www.n4g.com/xbox360/News-490891.aspx
EAはこのゲームクォリティレベルを示して、Activisionを超えてNo1の位置を容易に取り戻した。

最初にBFBC2、今ではMedal of Honorと、脱帽のゲームを作り続けている。
次世代Hedal of Honorのトレイラーを見たら、貴方は腰を抜かしますよ
間もなくマルチプレイベータが行われる予定だ
339名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:39:33 ID:tguqutLr0
>>338
KZ2相当って褒めてるようには聞こえない・・・・
340名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 16:46:09 ID:kK8ZXAbu0
いや、褒めてるんだよ。
なにせ、MoHは60fpsなんだから。

KZ2は30fpsでしょ?
341名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 17:22:38 ID:1Knwbk5TO
MoHはリードプラットフォームがPS3って言ったとかで戦士が持ち上げてるけど
これも何かおこりそう
342名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 17:51:16 ID:GSKtkTSu0
何でリードプラットフォームってだけで持ちあげるんだろうな。
劣化した例も多いのに。
343名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:13:57 ID:d/oLmujLO
ゴーストバスターズは酷かったよなー
原因聞かれたプロデューサーも逆切れしてたしw
344名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:23:30 ID:Y4n9mDA20
リードプラットフォームをPS3にするのは
PS3で全快で作ったものを360は飲み込めるから
360をリード〜にすると、
360で全快で作っちゃうと、PS3がそのまま飲み込めないから
345名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:32:17 ID:DIVlJPjA0
PS3基板云々だった鉄拳6とかもあったよなー
最近だとVSシリーズ新作がPS3基板とかって話だけど
346名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:34:32 ID:I+3a4o0U0
MOH新作ってUE3エンジンじゃないっけ
347名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 18:37:13 ID:iDsjXv120
小島監督(笑)ですら「PS3をリードにするのは高性能だからではない」って
ぶっちゃけちゃったからなぁ
348名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:11:09 ID:d/oLmujLO
>>347
監督はMGS4の失敗で重荷から開放されたよなぁ
箱○にも供給宣言して裏切りリスト入りしたからPS信者のご機嫌取りする必要もなくなったし
なんかしがらみがなくなって伸び伸びやってる感があるw
349名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 19:12:29 ID:DIVlJPjA0
ML360に出演したり、ナタルでの対談に参加してたりしてるからのぅ
とはいっても、MGSPWとかはどうなるんでしょうかのぅ
350名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 20:27:00 ID:1Knwbk5TO
MoHの記事見つけた
http://playstationlifestyle.net/2010/03/11/ps3-is-lead-platform-for-medal-of-honor/#more-72017
喜ぶような内容じゃないと思うんだが…
351名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 20:46:52 ID:fSxHivjt0
>>347
PS3が(開発的に)まともなハードだったら、ここまでこじれなかっただろうに。
PS3が糞すぎた故の迷走。
352名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 21:57:08 ID:3UtvhhNp0
>>350
PS3先行でやったほうがマルチ化において箱○とPS3両方のためになる、って書いてあるな
>and he reiterated Sony’s previous claims
この一節がイマイチよくわからんが
353名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:12:25 ID:ZFTFFo490
『FFXIII』は開発の長期化が問題、将来のFFシリーズでは従来のRPG要素復活も
ttp://gs.inside-games.jp/news/223/22370.html

HD機でない過去のFFにおいては、チームのアイデアを取り入れ、ミニゲームや街、住民といった様々な小さな要素を盛り込むことができた
(“弁当箱システム”と呼ばれる)が、HD機では開発が長期にわたることでそれが出来なかったと説明。「もし他の要素をすべて盛り込んでいれば、
開発はさらに長くなったでしょう」と話し、その代わりとして、本当に重要な面だけを強調することにしたと話しています。
また、ゼロからつくったゲームエンジン“クリスタルツールズ”も開発期間に影響を及ぼしたとしています。
354名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:19:19 ID:mzSqC1dT0
つまり言いたいのは
チームのアイディアが反映されないワンマン制作
本当はもっと色々要素入れたかったんだよほんとだよ?
って事か。見苦しいねえ
355名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:24:18 ID:GSKtkTSu0
マルチに金かけなければやっていけないサードは大変だな。
どのハードにも注力できない状態じゃ
これからも苦しくなっていくだけだと思うがね。
356名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:44:29 ID:Oh6wafNO0
俺的ゲーム速報の「ロックスターが脱箱!?」の記事で、
「レッドデッドがps3独占かと思った;このゲームはイラネw」というコメント対して速攻gkが
「悔しいんだろ涙拭けよ気持ち悪いww」と連呼しててワロタww
あいつらps3独占ソフト=100%万人受けの国民的タイトル 
って勘違いしてるだろwww
357名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:45:34 ID:Oh6wafNO0
ちなみに↑はlanoireがps3独占か?っていう内容の記事です
358名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:46:24 ID:nLARUgJ70
連中はそもそもゲーム自体やっているのか怪しい奴が多すぎるからな
359名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:51:46 ID:pIAW/pkQ0
LAnoire作ってるSCEが資金援助した開発チームが脱Pした時に相当悔しかったんじゃないのw
360名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:54:05 ID:zVerxkeN0
そもそも内容がほぼまったく出ててないゲームでようはしゃげるもんだ
PSは発表早いから慣れっこなのかな
361名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 22:59:40 ID:tguqutLr0
大丈夫R☆はPS3の味方だから(棒

R☆のPS3独占予定作品は名前しか発表さてないヤツ一個だけになったな
362名無しさん必死だな:2010/03/13(土) 23:40:22 ID:WrYaJ5/H0
つか、ロックスターにはもうあまり期待してない自分がいるから
適当にマルチでもなんでもいいから早く出せ。チンタラやってんじゃねー
363名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 00:35:22 ID:W63GNnlV0
>>342
まあ、ケース・バイ・ケースだなあ

最初からマルチを前提にした場合のリードは、要は性能が低いから
高性能機は後回しにした方が移植が容易だからね

リードの方が優位なのは
バイオショックやFF13のように思いっきり後付で移植が決まった場合
マルチを想定してても、ベヨのように機種ごとに開発が違う場合
364くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/14(日) 00:54:22 ID:ERlQosuk0
365名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 02:57:57 ID:pL2nBdYc0
箱通で板垣解禁かw
366名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 08:40:56 ID:i60pZi1dP
これでValhalla Gamesの新ゲームの機種はXbox360が確定したな。
あとはマルチかどうかっていう話だけだ
367名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 09:41:56 ID:2fcEi1KVO
板垣のポリシーからしたらマルチにする事で自分のやりたい事が制限されるなら箱○独占で行くだろうが
会社を存続させる為にマルチにする可能性もあるかもなぁ
海外販路をどうするかが鍵な様な気がする
368名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 10:13:47 ID:4a0wUzAM0
『ラチェット & クランク』『レジスタンス』のInsomniacがマルチプラットフォーム開発へ

http://gs.inside-games.jp/news/224/22401.html
369名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:22:27 ID:W63GNnlV0
>>368
ラチェクラとレジだけは独占開発続けるのか、別の会社が開発になるのかな?
370名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 12:55:44 ID:f7UQEiAL0
http://jin115.com/archives/51646905.html

jinってやっぱり真性gkだったんだな。ってかイギリス市場でも箱○嫌われてる
の?w
371名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:00:08 ID:WuRceF3w0
>>370
これはイギリス市場ッツーよりFF13信者に360をってのがコイツらの逆鱗に触れたんだと思うw
372名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 13:46:59 ID:ixtPE8AV0
ValveのPS3に対する軟化と先の展望は本物か、なんとNaughty Dog社員を複数雇用
ttp://beeep.jp/2010/0310818.html

>どうやらValveのPS3に対する取り組みは言葉だけの物ではないようで、根幹から手を入れようとしている
>Valveの姿勢が見え隠れします。Portal 2の登場に絡みMac対応などSauceエンジンのバージョンアップにも
>注目が集まる現在、PS3への対応が現実的な姿を現す瞬間が今から楽しみです。

と記事は〆てるが

>Vitaliy Genkin氏はかつてNaughty DogでPS3ランタイムに対応するインゲームエディタを開発していた上級プログラマ
>Alex Vlachos氏はノーティでビジュアルエフェクトのリードプログラマー
>さらにはJak and Daxterシリーズに携わっていたElan Ruskin氏

こんだけの人員抜かれてNaughty Dogは大丈夫なのかと・・・・
373名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 14:59:14 ID:xzvW89fn0
それだけポンポン抜けると泥舟から逃げ出してるように見えちゃうな
374名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:03:57 ID:md51zoOa0
どーみても、泥舟から必死に逃げてるようにしかみえんわw
375名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 15:49:25 ID:W63GNnlV0
>>370
jinは踏む気になれんが
箱○については、英のランキングじゃPS3よりずっと優位だな

アンチャ2は2週でTOP10落ちしてたのに、Forza3なんて10週以上は入ってるし
376名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:01:15 ID:iAsoUbzT0
Forza3のジワ売れは異常
377名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:05:35 ID:dKOefGMx0
最近Forza3爆死とか言われなくなりましたね
378名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:06:47 ID:mJXmp4QN0
Forzaまだ売れ続けてるの?
379名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:10:51 ID:WyR4R64C0
Forza3がイギリスでランキングに残り続けてるのは本体同梱してるからだから勘違いしないように
380名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:11:17 ID:md51zoOa0
>>378
EUだと、ランキングに顔出すほどのジワうれ…w
381名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:11:33 ID:sQN6OXip0
じゃ、順調に本体も売れてるんだな。
382名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:13:03 ID:WyR4R64C0
まあそういうことだ
383名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:28:48 ID:q+qOqrLv0
欧州でのForza同梱ほど適正な同梱はないと思う。
欧州のフレは車ゲーばっかりしてる。
384名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 16:29:56 ID:i60pZi1dP
Gears of War 3の技術デモ
Epic社はGDCにて、Unreal Engineの最新アップデートを紹介した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=07dxaEktqrs&feature=player_embedded
この動画に写っているのはGears of Warに登場するBulmakという敵そのものだ。

Epic社はいつも、Unreal Engineの紹介の技術デモの時に、次回作のゲームの
素材を使ってきたので、今回の技術デモはGears of War3に使われると思われる。


Gears of War 3はこのようなグラフィックになるのか
ttp://kotaku.com/5492714/do-you-want-gears-of-war-3-to-look-like-this/gallery/
GDCでEpic社がUnreal Engineの新機能についてプレゼンをした際に
紹介した森林と遺跡風景を撮影したもの
385名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:09:00 ID:CAlvcgFKO
Forza3は北米少し落ちた分欧州の伸びが凄いな
2年以内に前作越えは確実か?(前作は累計390万本)
386名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:23:54 ID:2fcEi1KVO
>>383
ある意味、対GT5の戦略としても効果あると思うよ
お得感全面に押し出してGT5待ってる層にもアピール出来るしね
毎月DLCで新しい車種やらコースが増えるのもいいアピールポイント
387名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 17:53:32 ID:vo7TQTgG0
>>379
NPDだと本体同根はカウントされないけど、英はされるの?
されてるならPS3で同梱されていたソフトもランクインしていて
もおかしくないと思うんだが。
結果だけ書けばそうでなかったし。
388名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:52:08 ID:WyR4R64C0
>>387
英はカウントされるよ
PS3の同梱、GTとか思いっきりランクインとかしてたがな
389名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 18:54:03 ID:WyR4R64C0
あとPS3の同梱でモタストとかレジとかが上位に来なかったのは碌に本体が売れてなかったから
390くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/14(日) 20:25:41 ID:XYrmv88A0
391名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:37:35 ID:YQy1sW3m0
しかしWiiスポは入ってない罠
392名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 20:56:31 ID:qm6C7uUk0
>>391
もう同梱はリゾートに変わってる
393名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 21:30:18 ID:YQy1sW3m0
両方入ってるはずだが

http://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/systems/about_wii_1069.html
> Included with the Wii console are two games: Wii Sports and its sequel Wii Sports Resort.
394名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:33:22 ID:i60pZi1dP
MS、Xbox360のゲームをiPhoneへ
ttp://www.cooltechzone.com/2010/03/13/microsoft-xbox-360-games-coming-to-iphone-soon/
先日、MSはPC、Xbox360、WP7で同じゲームを動かす機能を示した
残念なことにMSは、ホリデーに間に合わせるために、この機能をWP7に制限する決定をした

そこでNevell社はこれをピックアップする決定をし、間もなく、Xbox360ゲームをiPhoneや
Androidに移植する技術を発表する予定だ
それらのゲームのiPhone版がまず最初にでき、Android版は後になる
同社によると、Andoroid版の技術は開発初期段階だという

興味深いことに、MSはNovellと手に手をとって必要なサポートを与えているようです
---
Novellは、.NET フレームワーク互換の環境をLinux上に実現する
「Monoプロジェクト」を推進しており、MSも積極的に協力している

iPhoneやAndoroidで動く.NET FrameworkをNovell社が作れば、
Visual Studio+XNAで作成されたゲームがiPhoneやAndoroidでも動作するようになる

iPhone開発者をXNAに引き込み、Xbox360やWP7へも引き込む壮大な戦略
395名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:36:26 ID:yudWUSqG0
>>394
MSの根回しはマジで世界レベルだから怖い
396名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:37:35 ID:ixtPE8AV0
こえぇぇw
397名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 22:42:15 ID:3nht+iOm0
iPhoneは電池代が恐ろしい事になりそう
398名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:32:00 ID:i60pZi1dP
他にも関連ネタでSilverlightの話があるよ

Xbox360に今年中にSilverlightを移植予定。
それを使って広告表示
 ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=65
IPTV機能実現
 ttp://beeep.jp/2010/017058.html

更に携帯機にもSilverlight移植予定。
SymbianOSに。現在ベータ。
 ttp://blogs.zdnet.com/microsoft/?p=5550&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+zdnet%2Fmicrosoft+%28ZDNet+All+About+Microsoft%29
Windows Phone 7に。今週開催のMIXで発表予定
 ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1251
iPhoneやAndroidへも
 ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20090721_303337.html


XNA/.NET/SilverlightをPC、Xbox360、携帯機の全てで展開することで
ゲームやサービスが機種の垣根を超えて提供されるというのがMSの目指す姿。
399名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:41:44 ID:rAwf9vIA0
なにより恐ろしいのはどう動くかがハッキリと見えてるってとこだ
400名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 00:26:34 ID:2+/rIaj20
401名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:34:41 ID:x6vaMaT60
エンタメデバイス統合を宣言してからここまでほぼ一瞬だなw
402名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 01:59:23 ID:IcGj7A7GP
なんか必死にPS3のグッドニュースを貼りつけて抵抗してるゴキブリがいるよな
403名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:01:53 ID:vQPtzpzF0
それはグッドニュースなのだろうか・・・
404名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:04:55 ID:x6vaMaT60
ムーブってSPU一個丸々食いつぶすって話だと思ったんだが
今でも結構安定してないのに大丈夫か?
405名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:06:03 ID:VcK84g1w0
延期のいい口実じゃないかw
406名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:11:55 ID:Jravt2D10
チンコン対応?
十中八九おもしろGTになるなw
407名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 02:32:30 ID:465xJwe+0
マリカーの場所まで自ずから落ちてきてるのに、何がどうグッドニュースなんだ
408名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 07:51:42 ID:IcGj7A7GP
ナタルタイトルが一つ判明、Hard Gripプレビュー
http://previews.teamxbox.com/xbox-360/2533/Hard-Grip/p1/
Human Soft開発
ロッククライミングゲーム
GDCではWiiゲームとして展示されていたが、ナタル対応版も開発しており、E3で発表予定。
2011年発売予定。現在開発初期段階で完成度20%とのこと。

Wii版のトレイラー
ttp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360/11704/Hard-Grip-Gameplay/


Fable3以外では初判明だな
409名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 08:57:24 ID:nNmOZfMY0
>>404
ナタルが専用チップ廃止してCPU演算に変わったときに、
ゴキブリが、遅延遅延を連呼してたけど、
単なるUSBカメラを入力に、全てをCPU演算してるムーヴは大丈夫なのかと
心配してしまうよ。
それでなくともフレームレートや解像度はUSBカメラ依存なのに。
410名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:08:17 ID:Qs4v1syE0
ナタルのチップ廃止は遅延回避もかねてなかったか?

たしか、ナタルで演算させて箱○に送るのと
ナタルも含めて箱○に演算させるのじゃ
後者の方が遅延が少ないとかどっかで見た

ただの2ちゃんソースだったかな?
かなり曖昧
411名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 09:55:38 ID:fZZ0t6LTO
>>408
確か2Kのゴルフゲーがあったはず
412名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:03:51 ID:fZZ0t6LTO
Bungie:「Reachは最もパワフル」。「最高のHaloゲーム」
ttp://www.gamesthirst.com/2010/03/14/halo-reach-bungies-biggest-halo-ever-the-most-powerful-in-franchise-says-bungie/
OXMは若干の時間、Reachをプレイすることができた。
詳細は今は語れず、後にお届けすることになるが、
同誌は「Bungieが作成した過去最大のHaloである」と結論づけた。

「スクリーンショットは紛れも無く皆が過去9年間プレイしていたHaloそのものだ。
 しかし、Bungieは全てをスマートに改良し、"Halo白鳥の湖"として公開しようとしている。
 Halo:Reachは今までに発売されたゲームの中で最高のゲームになるかもしれない。」
413名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:10:21 ID:ZPZK2yOx0
swan songってのは「最終作」とかそういう意味じゃなかったっけ?
414名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 10:15:14 ID:2+/rIaj20
PS3は最強ハードで3Dにも対応!!
            ↓
            ↓
[GDC 2010]「Crysis 2」の映像をメインにした「CryENGINE 3」のブース直撮りムービーを掲載。
http://www.4gamer.net/games/092/G009273/20100314006/

>CrytekはATI系のGPUを搭載したXbox 360でも立体視を実現しており,
>立体視についてはライバルに一歩先んじたことになる。
415名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 11:03:49 ID:Rv/AkiUe0
GDCで3D対応ゲームデモとして出てたのが
箱○版のゲームってのが凄い皮肉だったな
416名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 11:15:52 ID:465xJwe+0
>>413
英語的なニュアンスだと、最終作くらいの軽い意味
(白鳥は死ぬ時にひと鳴きする事が由来)

まあ記者は万能じゃないから
417名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:40:26 ID:arUN2Bwj0
「3Dに力を入れる」と言っていたソニーなのに
「3D?頑張ってもそんなにウケないんじゃない?テキトーにやりますよ」と言ったMSに先を越されてしまいました。
418名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:47:03 ID:0GMYp46r0
GCもそうらしいけど元から想定してんじゃね?3Dは。
ただそれが主流に来ないとわかっているだけで、SCEみたいに3Dで大逆転なんて夢を見ていないだけかと。
419名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 12:58:34 ID:ji924ihy0
>>414
クライシスって2007年のPCゲームだけど未だにこの手のゲームでグラ最強って言われてるしな
420名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:07:06 ID:2+/rIaj20
UK版OPM誌の来月号でPlayStation 3の“マッシブ”な続編が発表予定
http://gs.inside-games.jp/news/224/22405.html

>同誌同号に掲載されていたヒントによればその作品は
>グランツーリスモ5の王位を脅かすレーシングゲームなのだとか……。
421名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:38:24 ID:IGz3hTlQ0
それSCEにとって良くないニュースだな
422名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:42:37 ID:6CVaO9d90
そもそもGT5の王位ってどんなのだ?
発表から発売までの期間王とか発売した回数王とかそういうの?
423名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:42:40 ID:zwlvomZZ0
もうSCEEもGT5を待ってられないんじゃね?
424名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:44:04 ID:6CVaO9d90
ミスった
× 発売した回数王
○ 発売を延期した回数王
425名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 13:51:49 ID:HoruMAN70
>>424
あんがい間違ってないんじゃないの?ソレ。
426名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:02:30 ID:6CVaO9d90
>>425
言われてみればそのとおりかもしれんw
427名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 14:02:48 ID:HH8g6v3P0
Duke新作と聞いて
428名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 15:24:53 ID:IcGj7A7GP
どうみてもモタスト3でしょ。
他にSCEが作ってたレースゲーってF1しかないし。
そのF1も権利を手放してCodemastersに移動してるしね
429名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 16:08:28 ID:YhwltXCiP
SCEはExterminationの続編を出すしかないな。
チンコン対応でバイオ4Wii版みたいに操作出来ればバカ売れ間違い無し!
430名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 16:09:18 ID:NOhVW5oh0
>>404
SPE1個占有で安定しないなら、2個占有すればいいじゃない。

>>409
2chの外のPSW戦士の言葉だが、
「チンポコンは判定対象を制限(先っちょの亀頭の部分)してるから問題ない、
ナタルは判定対象があいまいだから遅延が酷い」
という事らしいよ。
431名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 16:14:59 ID:GiQPR3zl0
>>429
エクスターミネーションあったなぁ…
ジャンプが上手くいかなくてイラついた気がする
いや、イラついたのは別の部分かな…あんま覚えてないやw
432名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 16:30:51 ID:jyEocLf40
>>430
動体を追認する為に認識範囲を広くとる必要があるのはチンコンも一緒なのに何言ってんだそいつ
433名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:09:48 ID:HoruMAN70
Moveとナタルを見れば任天堂のリモコンとセンサーバーが良く出来てるのが分かるな。
無駄を省いて最大の効果が得られるようにしてある。
434名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:16:04 ID:3F/BpFH90
上級ゴキ


195 :名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 17:58:05 ID:rAIIjeHR0
韓国と手を組んでソニー叩いてる痴漢の間違いだろ
竹島NGの箱と日本海にきたクレームを突っぱねたソニーで、韓国と組んでるのはどっちと言われりゃ普通はMSと答えるだろ
435名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:25:08 ID:IcGj7A7GP
CODMW2のユニークプレイヤー2500万人の大部分は、Xbox360
ttp://attackofthefanboy.com/news/stimulus-package-mw2-dlc-details-robert-bowling/
Major NelsonのポッドキャストにゲストとしてInfinity WardのBobert Bowlingが出演。
DLCの詳細について語った。

また、最近達成した2500万ユニークユーザーについて、
その主要なメンバーはXboxLiveユーザーであると主張した。
436名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 18:51:52 ID:z4y/1J0+0
>>434
サムスンと組んでるソニーは無かったことリスト入りですかw
437名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:44:56 ID:YooVbjV20
MSのは苦情で直したけど
PSPのは放置じゃなかったか?
438名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 19:48:11 ID:vFr5hL/k0
ああ
439名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 20:40:47 ID:SnXvJ7fK0
>>434
独島をつっぱねたのはソニーであって、
SCEは国土地理院の名前を使ったソフトで、竹島・北方領土をなかったものにして(尖閣諸島はある)、
あげくに修正・回収しないどころか、公式HPに国土地理院の名前を消したw
修正したMSに対してSCEは本当に韓国(とロシア)の味方ですな(棒)
440名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:09:27 ID:kPNCpya50
バンダイナムコゲームス、希望退職に168人応募
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100315ATDD150CM15032010.html
 バンダイナムコホールディングスは15日、子会社のバンダイナムコゲームスで
200人の希望退職募集に対して168人が応募したと発表した。
バンダイナムコゲームス全社員の約1割にあたる。
応募者には特別加算金を支給し、3月31日付で退職する。


 これに伴い他の子会社での早期退職なども含めて、
グループ全体で2010年3月期に17億円の特別損失を計上。
11年3月期に30億円の人件費圧縮を見込む。(20:22)
441名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:30:08 ID:WznB9XuA0
>>440
こういうのはだいたいダメな奴が最後まで居座るんだよな
442名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:40:20 ID:yYSG23Ho0
そりゃそうだよ、能力のある奴・独立心のある奴はこういう時を狙って出ていくんだから
443名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 22:44:30 ID:fZZ0t6LTO
まぁPS3に注力するような所いられないわなw
444名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 23:51:19 ID:MxIh3+mX0
>>442 こういう方ですね

> さて。私事ながら3/31を持ちましてバンダイナムコゲームスを退職します。
> 入社13年間、多分幸せなほうだったんだろな。今後の進路は決まってません。
> いろんな人に相談に行きたいのでよろしくお願いします。
>
> 名前 中村 隆之
> 現在地 横浜
> 自己紹介 知的好奇心くすぐるパズルゲーム「ことばのパズル もじぴったん」シリーズプロデューサー。本人です。
445名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 23:55:43 ID:O3l+kPR/0
>>444
おおう…もう…
446名無しさん必死だな:2010/03/15(月) 23:59:08 ID:465xJwe+0
>>444
エースじゃねーか・・・
447名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:00:13 ID:GjUBmB0B0
>>440
というよりこういうのは人材の草刈り場になるって誰か言ってたな
希望退職なら波風立たないからヘッドハンティングのし放題とか
448名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:01:48 ID:fJc/ggFe0
もじぴったんはケータイアプリで人気なんだよな
高性能路線を突っ走るゲーム機業界とは合わないわな
449名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:02:46 ID:RcEn2rSz0
>>444
この人いなくなるのってかなり不味いんじゃないの
450名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:03:28 ID:De+1m92N0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 23:07:36 ID:NdUEs/S60
種類別ハード販売台数
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/4299/hardware-detail-estimates-feb-2010.png

NPD: Behind the Numbers, February 2010
http://www.gamasutra.com/view/feature/4299/npd_behind_the_numbers_february_.php


Goさん・・・・
451名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:03:54 ID:0Omj+siq0
これ以上京都の人材増やすなw
452名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:06:54 ID:i9kHCy0q0
WiiWare版買ったらウチのオカンもやってたぐらいだもんな。
独立してソーシャルゲームに行くのかな?
453名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:06:58 ID:mSFNbO2N0
しかし、一番まともな避難先が任天堂しかないってのもな

最近は任天堂自らが既存ゲー作る気になっているから
そういう人ガンガン拾っていくのかもしれない
454名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:09:31 ID:udAAEdth0
矢張りいつも通り京都が確保の流れ・・・か?
455名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:10:12 ID:YGQLPuYY0
>>453
任天堂の特徴と言うか調査でもあり欠点は年功序列の給与体系
で、ヒット作作ろうが大ゴケ作ろうが人物評価が同じなら給与は同じ。

他社だとヒット作=一時金ウマーとかになるんだけどねえ。
456名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:12:10 ID:KVKAmbUk0
最近はバンナムのゲームってだけで買う気なくしてたし
人材の流出は大歓迎だな
新しい会社で頑張ってほしい
457名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:16:50 ID:fJc/ggFe0
独立もしくはケータイアプリのメーカーかな
実際無視できない市場でしょ
大きく損するイメージもないし
458名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:20:44 ID:nQZQOch30
>>455
でも、はなっからかなり給料高くなかったか?
459名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 00:33:41 ID:1lMgKxMk0
>>458
しかもヒット作作った場合は人物評価もそれなりに上がると聞いたことがある
長期務めるなら一時金より基本給上がったほうがおいしいしな
460名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:38:32 ID:CCE+vUSc0
Insomuniacがマルチプラットフォームのゲームを作ってる?という噂に対して回答
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=20251521&postcount=211
コミュニティマネジャーのJames Stevensonさん曰く
「お前らもしつこいな、2ヶ月前に噂や憶測には答えないって否定したばっかりだろうが!!」
と全面否…あれ?文法おかしくね?

ソニー、次世代‘ユビキタスソリューション’事業は韓国人に任せる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
PSWの朝鮮煽りも苦しくなってきたな
461名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 01:59:18 ID:LqL5mMBI0
>>457
GDCで盛り上がったのは
去年はiphone、今年はSNS関連だってな

もはや据置や携帯の別は問わず、
いわゆるゲーム機でのゲーム開発はメインストリームじゃないんだとか

まあ、いいことばかりじゃなくて既に粗製乱造の問題も出てるらしいけど
462名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 03:18:36 ID:CCE+vUSc0
>>417
つーかもうすでにマルチ体制ですよw

http://www.joystiq.com/2010/03/04/batman-arkham-asylum-goty-edition-includes-3d-glasses/
バットマン・アーカムアサイラムのGOTYエディションは両機種とも3D対応
463名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 08:59:26 ID:XPVdyyfc0
3D対応ゲームが出来るのはPS3だけ!
みたいなイメージをゴミ通とかが読者に植え付けたかったっぽいが
GDCとかメーカーからの発表で箱○でも普通にできますって判っちゃったな
464名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 09:13:01 ID:vGFKZOiV0
雑誌やテレビではやるんじゃない?
3DならPS3!って
465名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:10:10 ID:JnVyhqmPi
右目用と左目用の画像を用意できれば出来る枯れた原理だからねえ。
逆にfpsが安定しないPS3では、本当に3Dに対応できるのか疑問なんだけど。
466名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:30:34 ID:FqKzbNfv0
箱○のInvincible Tigerは3D設定があるんだが
PS3のInvincible Tigerはどうなんだ?


つかPS3版って日本ででてるのか?公式のソフトカタログに出ないのだが

教えてえろいひと
467名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:33:19 ID:HHEvYEsWP
Microsoft、「Windows Phone 7 Series」のゲーム機能を披露
MSの開発プラットフォームは「XNA 4.0」がスタンダードに。関連セッション情報もレポート
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100314_354793.html

Windows Phoneの開発環境はXNAが標準となり、その講演ばっかりだった。
つまり、Windows Phoneの開発者はXNAに慣れることになり、
自動的にPCやXbox360でもアプリを発表出来る状態になってしまうのだ。

今後、Xbox360のXNA製ゲームがWindows Phone7でリリースされたり、
その逆が起こったりが頻繁に起こるだろう

XNA開発者は、PC+Xbox360+WP7という巨大な市場を対象に開発出来ることになる
468名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:37:54 ID:+3ZvE9KI0
XNAってよく聞くけど、アレってそんなに開発簡単なの?
469名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 10:52:23 ID:aoVhg9Ce0
毎週誰かしらインディーズゲーム出すくらいには
470名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:00:11 ID:LqL5mMBI0
9月にヘイローキラー出さないと

Halo: Reach release date - September
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=239124
471名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:05:58 ID:zUbCfOFj0
>>466
PS3は開発ツールが対応すれば作ることは可能でもファームウェアが対応していないから遊ぶことが出来ない。
360は最初から対応済み。
472名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:57:36 ID:8FvLjQ/WO
今までさんざん公開されてたのは「プレアルファ」のグラフィックだけ。

それがアルファになり、グラフィックやアニメーションなどを向上させてベータになり(今ここ)、
更に数千人が内部テストしてガンマになり、
その後、一般公開されるデルタ(パブリックベータとはこれ)になる。

開発者Blogにそんなことが書いてある
tp://www.nobleactual.com/post/446541521/beta-zbr
473名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 11:59:55 ID:gfLDAsZS0
>>468
PCで、DirectX使ってゲーム作れる人なら問題ないレベル。
細かい所までチューニングしだすと、一部テーブルの扱いが逆程度で新規に学ぶ必要なし。
くさってもMSでMSDN ライブラリみりゃ、どっかの開発機器とは比べものにならんくらい資料がある。
474名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 15:38:05 ID:c21PbVus0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1268716421/
ニュー速経由でここの板に移住し始めたゴキブリ
475名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 16:31:05 ID:c+7rUsC10
>>472
説明が下手糞すぎるな。内部と外部を同じα〜Ωに当てはめるからややこしくなるんだ
476名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 16:42:08 ID:HHEvYEsWP
MS方式ぎらいの本田がべた褒め

今度のMSは手強そうだ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20100316_354970.html
1カ月前までは、MSが携帯電話の世界でAppleに匹敵するようなイノベーター
になるとは思っていなかったかもしれない

(以下、ゲハ的に関係ありそうなところを抜粋)

●Silverlight中心に構築するMSのアプリケーションプラットフォーム
クラウド戦略
「3スクリーン戦略(携帯、Xbox360、PCに対して、均質なアプリを提供できる
開発プラットフォームを構築する計画)は、Silverlight 4を元に行なう」
Win32 APIに代わるデファクトスタンダードへ

●Silverlightなら同じアプリを多方面に展開可能
携帯電話Silverlightアプリは、他ハードでも動作する
.NETに慣れた開発者は容易にアプリを作れてしまう

●本当に手強そうだ
Appleの成功メソッドを豊富に取り入れ、MSが伝統的に強い開発環境の優位性も提供
ここまでSilverlightの出来がいいと、果たしてiPhoneは先行逃げ切りができるかどうか
---
Silverlight、XNA、ナタル。Xbox360は土台から革新が進行中
477名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:05:20 ID:8FvLjQ/WO
>>476
ちょっと前まで「寄せ集め!!」と発狂してたなぁ戦士達
寄せ集めより遅いソニーのオンライン構想www
478名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:18:08 ID:/PqWSvuy0
どこも新作MHPで盛り上がっているが、これにPSP2を絡めないのかね?
PSP2のロンチがMHP3だったら凄いと思うのだが・・・。
479名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:21:57 ID:rG/M2QYtO
ハミ痛がトルネをクロスレビューに入れたってマジ?
480名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:32:19 ID:LqL5mMBI0
SCE担当者: 海外で『Demon's Souls』をソニーがローカライズをしなかったのは失敗
http://gs.inside-games.jp/news/224/22423.html
481名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:34:19 ID:XPVdyyfc0
>>479
初耳だがマジなら完全にキチガイだな、あの雑誌
482名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:52:17 ID:udAAEdth0
何を今更
483名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:52:45 ID:c+7rUsC10
>>479
シュタゲをレビュー拒否してトルネをレビューしたらいっそ清々しいな
484名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 17:56:57 ID:dslvwjt90
ゲームモニターでやる人はテレビを別に持ってるか見なそうだし
今更BS録画出来ないとかどーよと思うけどなあ
レビューでプラチナあたり取ってゲーム屋でオススメ貼られるのか?w
485名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:00:05 ID:c21PbVus0
どっかで見たことあるような
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100312_354401.html
486名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:03:00 ID:c+7rUsC10
>>485
ソニーフェアの画像に例の奴らが入ってない件
487名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:03:59 ID:T4rtBeeJ0
中傷書き込み、有罪確定へ=ネット名誉棄損で初判断−報道と同基準・最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000127-jij-soci
488名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:08:45 ID:c+7rUsC10
>>487
ついにGKが法に問われる時代が来たのか
489名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:31:58 ID:HTnCrqHc0
ウィキの項目証拠で任天MS大勝利だな
490名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 18:50:01 ID:4MP5Ljr50
>>485
すごいぞ!感はないんですかね、ソニーなのに
491名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:27:02 ID:HHEvYEsWP
読者投票、ナタルとPSMove、どちらが興奮しますか
ttp://mashable.com/2010/03/16/project-natal-sacks-playstation-move-in-reader-vote/
56%の票を獲得し、ナタルが勝利。
PSMoveは30%
モーションコントローラーは不要 8%
Wiiが好き 7%
492名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 19:55:12 ID:VsG6uexD0
ナタールだけはまだ未体験だし期待は高まるよね
493名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:03:10 ID:TW4VsaNnP
チンコン30%って大健闘じゃないか。どう見てもWiiのパクリなのに
494名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:11:14 ID:LqL5mMBI0
>>493
他社がまだ沈黙してる中、大々的に発表した直後でこれは酷い
495名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:23:44 ID:KVKAmbUk0
どちらが「興奮」しますか
だからな…
30%いても、おかしくない
496名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:25:09 ID:HHEvYEsWP
God of War 3とBeyonettaを比較するのはやめて
ttp://attackofthefanboy.com/editorial/stop-comparing-god-war-iii-bayonetta/

アクションゲームとしてはBeoyonettaのほうが上だけどグラではGOW3のが上でしょ!
もう比較しないでよ!
両者は昼夜のように違うんですよ

と、アクションゲーム比較から逃げてる記事
497名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:26:33 ID:/AMGlNsL0
大人のおもちゃと思われている可能性があるな
498名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 20:43:15 ID:yAub4onC0
64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:28:27 ID:FLv/9uxN0
>>23
神リークではモンハンも来るとかあるし、

なにより、モンハンさえ取り込めばPSPなんてただのゴミハードと化すわけだし、
黒Wiiまで出した任天堂だからそこまで動いててもおかしくないんじゃね。

400 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:11:31 ID:hcLIseVY0
DSでモンハンを笑う人が居るかもしれないが
もともと携帯機でのモンスターハンターというゲームは任天堂ハードで生まれたもの
原点回帰でありなにも間違っちゃいない

433 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/27(火) 21:36:33 ID:dUbbP9eJ0
SCE「カプコンさん、PSPgoでモンハン出してくれますよね?」
カプコン「アイール村(モンハン?)出すわ(笑)」
任天堂「ようカプコン、DSでかましてみる?」
カプコン「やっちおうかなぁ〜!」
499名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:20:15 ID:8a2ThRou0
500名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:34:26 ID:gfLDAsZS0
>>499
えっ、まさか身内!?
501名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:37:04 ID:LoSiCgSX0
>>499
えっ、またか身内!?
502名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:48:01 ID:rG/M2QYt0
>>499
いつものことw
しかも仕様もいつものVAIOでやらかすのと同じことをしてるw
503名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:53:45 ID:G3dxpzoz0
iPhoneのこと馬鹿にしてないところが、いつものインタビューと違うなw
504名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:54:16 ID:fJc/ggFe0
バッテリーのことを考えたら電話は電話
ゲーム機はゲーム機で独立してた方が便利だよな
それにクタが言ってたじゃないPSPは外で遊んじゃ駄目だって
505名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 21:56:50 ID:UpyIc1Re0
>>499
また内ゲバかw

正直、電池の問題もあるが携帯でゲームはやるものじゃない
インターフェイス的にだ
506名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:03:59 ID:3yeKIQHni
>>499
これがまた糞仕様で笑える
アンドロイド携帯最新verじゃないのでアプリ互換性がww
白ロム状態だと何も出来ないetc
507名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 22:31:54 ID:aoVhg9Ce0
>>499
マイクロソフトが部署間を超えて技術協力しようとしてる矢先にソニーは・・・・w
508くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/16(火) 23:32:54 ID:x+PWEw9i0
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100316/erp1003161021001-n1.htm

これって顔面ブルーレイになると思いませんか
509名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:35:04 ID:udAAEdth0
なぁにPS3はおこちゃまには御遠慮願ってる上、大人のおもちゃだし何の問題も無い
510名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:37:01 ID:oMSkopx+0
さらに言うなら3DはPS3だけのモンじゃないから問題ない(棒
511名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:41:07 ID:Y/XgqnTYP
横連携の酷さはンニーのお家芸w
特にハイエンドビデオカメラの統一性の無さは異常なレベルw
512名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:42:47 ID:dslvwjt90
いつものソニーと言えばそれまでだが
うーん
やっぱいつものソニーだな
513名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:50:23 ID:CObUM5TV0
>>507
おいやめろ、決闘申し込まれるぞ
514名無しさん必死だな:2010/03/16(火) 23:53:21 ID:DCy4fxGB0
515名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:19:44 ID:n4arzZfj0
> 03月18日発売■PS3:「torne / トルネ」【10/9/9/9】
>
> 昔はツール的なソフトの評価は避けていた気がするのだが
> ついに周辺機器まで評価を付け始めたか。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
516名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:27:25 ID:3Ovprz1Q0
糞通wwwwwwwwww
早く廃刊しろよwwwww
517名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:27:49 ID:hRXDcgs10
昔、PS,SS,FXの音楽CD再生性能のレビューをしていた記憶がある
518名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:29:44 ID:cnS56r/g0
本当にレビュー載せやがったのかwwwwww
519名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:36:30 ID:ZZMHZo4S0
てかマジだったのかw10つけたやつのレビューが見たいw
どうせPS3マジおすすめみたいな文脈だろw
520名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 00:41:21 ID:dcKBOKFt0
また海外で笑われるのか
521名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:27:11 ID:gLdBSpeb0
痛通の中の人もヤケクソになってそうだ
522名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:28:20 ID:BNyFUa2x0
海外でも・・・

Rumor: Final Fantasy XIII PS3 Has Freezing Issues
http://kotaku.com/5494326/rumor-final-fantasy-xiii-ps3-has-freezing-issues
523名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 01:50:28 ID:LVRbrXzFO
ナタルとかのレビューもするんだろうか。
524名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:04:34 ID:SsNeO/GMP
SCEが売ったPS2 Linuxのレビューは無かったぞw
どうなってやがんだw
525名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:14:41 ID:6y9zj3wL0
トルネなんて買う馬鹿いるの?
どうもPSWの住民は器用貧乏なハードがお好きなみたいだが
526名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:17:54 ID:DcFh2n9v0
UI周りは魅力的なんだけどねぇ
PS3持ってたら話のタネに買ってたかも
527名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:20:05 ID:AM5T04p80
>>477
個人的にはマイクロソフトサーフェースの技術が
ノートPCに導入されたら脅威だとおもうな。
キーボードのないノートができてしまう。
528名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 02:24:00 ID:AM5T04p80
>>514
来年四月か
それまで生きてるかなぁ。
529名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 04:39:47 ID:+AH9ToI90
>>507
「マイクロソフトが部署間を間違えて技術協力」に見えた。
アイマス声優ヲタな広報とかの活動例を知ってるから、特に違和感は感じなかったw
530名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:00:43 ID:FJ4qroq+P
EDGE,Gears of War 3は2011年4月8日リリースと伝える
ttp://www.edge-online.com/news/gears-of-war-3-releasing-april-2011-?-source
信頼できる北米のパブリッシャーからの情報
最初のトレイラーは来月4月8日に公開。正確に1年後に発売
E3で発表があるとEDGE

Gears of War2のストーリーからの続き。
我々(EDGE)は、もっと早く発売できたと考えているが、
MSがReachやナタルとぶつからないように発売時期をずらすことを希望した。

マークレインは今週、UEの顧客のサポートに集中することを選び、
今年はゲームをリリースしないと述べた。

MSにコメントを求めたところ、噂と推測についてコメントしないとの返答
531名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:22:16 ID:FJ4qroq+P
IGNのPS担当編集者が解雇
ttp://meodia.com/news/800/ign-lets-go-of-chris-roper/#comments
IGN プレイステーションチームのChris Roperエグゼクティブエディターが解雇された

彼は長い間IGNの編集者であり、PSチームのエグゼクティブエディターであった。
そして最近ではIGNのポッドキャストのホストとしてGod of War 3のレビューも
行っていたが、解雇されたことが彼のTwitterから判明した。
 ttp://twitter.com/chris_roper
 「レイオフとは、今までで最悪の誕生日前プレゼントだよ」

このニュースは1UpでGarnett Leeが失職したニュースの直後に飛び込んできた

IGNはChris Roperに関してなんら公式発表を行っていない
---
彼のGod of War3レビュー
http://ps3.ign.com/articles/107/1075014p1.html
9.3/10

なぜ彼が解雇されたのか不明
532名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 08:53:47 ID:TZoIuwnw0
>>523
PSP Moveのはやるけどナタルはやらないと思うわ
間違いなくwwwwww
533名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 09:00:40 ID:TZoIuwnw0
>>531
GOD3に10付けなかったからとか?w
534名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:07:34 ID:j0P7k15w0
読んで見たが持ち上げ過ぎって感じはしたがマイナスも付けてるし
問題になるようなレビューでも無かったような
535名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:28:13 ID:z6aSDQyT0
名作ダストガードフィルター3
の続編はレビューするかな。
536名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 10:37:33 ID:BNyFUa2x0
Gears Of War 3 release date - April, 2011?
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=239307

Rumour: Killzone 3 out April 2011
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=239375
537名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:10:45 ID:CgtOGhl+0
>>507
将来というか早ければ数ヶ月後にはこういう機器からPSNに繋げられるようになるのか
しかもそっち向けに最適化されてw

>>525
PS3買っちゃったけどゲームないので使い道がありませんっ><
てな人が買うんじゃないかなw

そういう人が「BSねーじゃん」「こんなのより安めのレコーダー買った方がいいだろ」
と言われて発狂してしまう
538名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:13:49 ID:T+BzsOIf0
今から録画予約中にゲームをプレイして録画失敗するのがどれくらい出るか楽しみだ。
539名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:14:12 ID:6GsPyYDH0
Gears of War 500万本クラス
キルゾネ 200万本クラス

キルゾネが踏み潰される様が見られるのかw
540名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:23:37 ID:TZoIuwnw0
>>539
キルゾネはHaloキラーとして産まれたんだ・・・
キルされまくってるけど
541名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:37:54 ID:oEaAqmBF0
SCEの○○キラーって結構出てるけど、成果挙げたのって全く無いんじゃ
542名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:46:19 ID:j0P7k15w0
>>541
それは公然のヒミツってやつだな
543名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 11:51:28 ID:8J31IeXp0
次のヤングミリオンキラーは何ですかね?
544名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:22:51 ID:9SQ9vIIO0
>541
SCE陣営、何かっつうと口だけでかいこと言うからなぁ。
一々○○キラー、○○キラーって言って自爆してる。
ハッタリで商売できた時代は終わったってことが全然理解できてない。
545名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:35:24 ID:LVRbrXzFO
200万本だってヘイローキラー!とか言わなければ十分な数字なのにな
546名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 12:59:11 ID:ASCogVIh0
結局どうやっても太刀打ちできずに、フマキラーになるのがせいぜい…

547名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:03:28 ID:Ag5g0cZA0
>>545
本体同梱有無でまったく違う印象が、
キルゾネどうだったか憶えてないけど。
548名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 13:03:48 ID:Hp3Zlp+t0
>>539
何だかんだで200万も売れたんだな
549名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 16:14:43 ID:XLYYffUIO
>>547
キルゾネは欧州でちょくちょく同梱版出してた
550名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:11:29 ID:FJ4qroq+P
自作PC版からコピペ

Windows Phone 7 Series Shacks up With AMD, Will Bring 480x800 Xbox Live Titles
http://www.dailytech.com/Windows+Phone+7+Series+Shacks+up+With+AMD+Will+Bring+480x800+Xbox+Live+Titles/article17881.htm

Unlike the Zune and Courier prototype, which are both powered by NVIDIA's Tegra,
most Windows Phone 7 Series phones will use a Qualcomm SnapDragon chipset
that contains a GPU from NVIDIA-rival AMD. The GPU, the AMD Z430,
features a unified pixel & vertex shader pipeline (based on the Xbox 360 Xenos GPU).

Windows Phone 7 SeriesはQualcommのSnapDragonとAMDのZ430の組み合わせ。
Z430はXBOX360のXenosのサブセット。
XBOX360&Windowsと同じXNA frameworkで開発可能。
---
ZuneHDがTegraだったからWP7もTegra2かと思いきや、Snapdragon。
しかもGPUはXbox360のGPUのサブセット。
551名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:13:55 ID:X6tv3Usv0
>>550
nVidiaはテグラだけで生き残れるかと思ってたけど、そこまでAMDは潰しに来たか
552名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:25:06 ID:XLYYffUIO
スゲーなAMD
後藤タンとかPS4でCPUに何積むか気にしてるけど
ぶっちゃけXBOX720でAMDが何積むかのほうが気にするべきだと思う
553名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:27:31 ID:j0P7k15w0
いままで交互にトップになったり転落したりしてたが

今のうちに止め刺す気か
554名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:34:36 ID:X6tv3Usv0
>>553
というかここまでnVidiaが何の手も打てなくなった事なんてあっただろうか
あそこの技術の限界がきちゃったのかな
555名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:36:37 ID:ddg/cyii0
>>554
IntelにもAMDにも引抜されてるんだからもうおしまいだよ、nVIDIAは
556名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:38:19 ID:EgW8w67L0
n「あの時PS3なんかに関わらなければ、、、」
557名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:41:57 ID:XLYYffUIO
ヌビは色々SCEと被るなぁ、信者の質も
558名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:42:11 ID:j0P7k15w0
>>556
いや流石にそれはw
559名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:46:40 ID:X6tv3Usv0
>>555
それで誠実な商売してるならまだ信者も応援するんだろうけど、その信者にリネーム商法で泥かけてるからなぁ
もう駄目なのかもわからんね
560名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 17:58:17 ID:j0P7k15w0
RIVA128は安くて良かったなぁ
561名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 18:26:12 ID:DtlLhbt9O
キルゾ2はHALOと互角の勝負をしたよ!












WARとだけどw
562名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:02:32 ID:0WVVrsp1i
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20100313A/
PS3が「任天堂のいないWii」になる日
563名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:09:52 ID:+LYdoiQN0
>>562
判ってるのにワザと結論で〆た感じw
564名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:25:31 ID:4cIdZ1EAO
>>562
>>>現状でもWiiリモコンの扱いに苦心しているサードパーティたちに、PS Moveを使いこなすことができるだろうか。
>>>何よりSCE自身に、モーションコントローラをリードするだけの魅力あるソフトウェア作りが可能だろうか?




ただでさえPS3は扱いにくいというのに・・・・っ!
565名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:43:19 ID:3UuTM4iI0
>>564
これ普通に思ったわ
Wiiでまともに作れないのにPS3ならいけるって考えはどっからでてくるんだろう?って
566名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:48:44 ID:z6aSDQyT0
Wiiは後継機がもうすぐ出ちゃうけど
PS3は10年以上活躍するからな。
結果的にPS3の方が機能を使いこなしたソフトが出るだろう。
567名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 21:57:25 ID:n4arzZfj0
サード「俺たちのゲームが売れなかったのはWiiの性能やリモコンの精度が低かったからだ」
568名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:03:36 ID:uNBJv2i30
>>566
10年じゃなくて15年に延長されましたよw
569名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:11:40 ID:nxGarKPw0
570名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:12:46 ID:gZYf+6kf0
典型的な無能の言い訳だよな、責任転嫁はw 今出来ないなら、開発機種変えてもできねーよww
571くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/17(水) 22:15:09 ID:rFK0ROBe0
任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、そして不当利得を得て高成長を成し遂げてきて、高い利益率を誇っている
――マスコミはみんなそういうような書き方をするんです。
そうじゃないんですよ、任天堂の強さは、任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなんですよ。
そうでなかったら、そんなもの一年や二年続いても、十年も続きません
572名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:31:04 ID:3UuTM4iI0
>>570
実験でも勉強でも仕事でも簡単なものから徐々にレベルアップするものなのに
作れない奴らの言い訳ったらなぁw
573名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:33:36 ID:FJ4qroq+P
Xbox360、新基板の写真がリークか
ttp://kotaku.com/5495181/rumor-new-xbox-360-model-slims-down-[update]
ttp://bbs.a9vg.com/read.php?tid=1393868&fpage=&toread=&uid=&page=7

中国のサイトで公開された。最近、テストが完了したという
マザーボードからチップから全てが再設計され、GPUとCPUが1チップ化されている

ソースがソースだけに懐疑的ではあるが、今年後半のナタル発売があるので
サイズとコストの低下は大きな意味を持つだろう
PS3 Slimの第一報も中国からのリークだった
---
ぱっと見、ヒートシンクもファンも一つ
CPU、GPU、eDRAMが統合された可能性がある
ヒートシンクにはヒートパイプが無く、低発熱を伺わせる
また、以前はあったメインメモリのチップが見えない。ヒートシンクの下か?
林立してたコンデンサが消え、全て固体コンデンサに
マザーボードは正方形になり、3-4割は面積縮小
MS製IOチップ、ハードウェアスケーラ、内蔵フラッシュメモリが見える
特に、フラッシュメモリに書かれた手書きの白文字が真実味を高める。
(現行モデルでも何故か手書きの白文字がある)
574名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 22:40:37 ID:FJ4qroq+P
現行のJasperモデル
画像見れるかな?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0068514-1268833205.jpg
575名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:11:05 ID:YvXVY8mL0
>>574
それと比べると、えらいコンパクトになるな。
すげぇ…
576名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:37:52 ID:qHdp6dwA0
しかし言いたくないけど昔からWindows Mobile使ってる人間にとっては、Windows Phoneに過大な期待
なんてとてもできないわ
クッタリにならないことを祈ってる
577名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:41:06 ID:gLdBSpeb0
ようやくPS3並の集積度になるのか
ジサカー的には固体コンの割合が増えているのが地味にイイネ
578名無しさん必死だな:2010/03/17(水) 23:55:41 ID:HaLdRziY0
>>576
環境周りやアプリ類は有志の作ったソフト入れてやっとまともに使える状態だからな
EM-ONE使いだったからよくわかる。
まあ、今回は競合相手がいるからそれ同等レベルまでは使えるものであって欲しいと
期待する。
579名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:06:25 ID:eksixnBv0
プラチナゲームズの『VANQUISH』がPS3をリードプラットフォームにした理由
http://gs.inside-games.jp/news/224/22445.html

>「開発チームがXbox 360と比べてPS3での開発知識が少なく、まずPS3で作り、そこからXbox 360へ移ることが、
>ゲームをつくる上で適切だと考えた」とのこと。「もし我々がPS3で一定水準のVanquishをつくれたなら、
>Xbox 360でも同じものがつくれるはずです」として、この選択は両機種で同じ品質のものをつくるためだった
>ことを明かしています。
580名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:09:26 ID:lYr8XOuP0
また足引っ張られるのか・・・
581名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:09:30 ID:1TfS69pY0
>>579
PGやCGの人がキレて、こんなこともできねーのか!となって
360版が良くなるんですね。わかります…
582名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:11:04 ID:dPBT8pMrP
>>577
PS3並どころかPS3超えてますがな。
PS3はCellとRSXの2チップ分離のままだし。
583名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:11:30 ID:yUGZgD0h0
>>579
プラチナ死ぬ気なんだろうか・・・・・・出来のよかったベヨレッタでさえ
想定より売れてないのに敵が多すぎるFPSでやる時点で余程の物
大爆死なのにねえ。
584名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:11 ID:lYr8XOuP0
TPSだよ
585名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:39 ID:fk8o57jd0
>>580
PS3は本当に困ったちゃんなハードだな
586名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:12:45 ID:QUHs+mOG0
開発プラチナ販売セガだっけ
まあセガなら仕方ないのかねぇ
587名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:17:26 ID:dPBT8pMrP
新型Xbox360の情報が出てきた今、この発言の真意が見えてくる

Xbox360にBDドライブが無い事がセールスを加速させる
ttp://beeep.jp/2010/0310992.html

Greenberg氏はソニーが物理的なディスクに勝負を掛け、そこにコストが発生すると
述べ、Xbox360が大きくコスト面で恩恵を持っていると述べています
価格の差がインストールベースの拡大に繋がると考えており、低コスト化に成功したと
される新基盤の噂など、さらなる低価格化に向けて動き出すのか気になるところです

また、MSの掛けがデジタル流通上にあると明かし、1080pの映画をディスク無しで提
供できる事にメリットがあり、最も多くの映画とテレビのライブラリを保持していると語る氏
は「確かにトレードオフがあるが、ボタンを押して即座に映画を見ることが出来る利便性
は美しいアピールだ」と述べ、「私たちはより多くの特徴と機能性を加える事ができますが、
その為に新しいハードを買う必要は無く、ソフトアップデートによってそれを可能にします」と、
あくまでXbox360を中心に据えたビジネスモデルを念頭に置いている事を明かしています
588名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:21:29 ID:yUGZgD0h0
>>587
海外ではPS3も後追いで映像配信してる・・・・
BD何それを自ら実践してるのが滑稽。

日本でもUCガンダム高額配信していた。
・・・ガノタに売れて大勝利だったけど。
589名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:27:21 ID:EYru1vmy0
>>587
BDソフトが売れてもMSの利益に貢献できないが
Liveを利用した配信ならばMSの利益に貢献するんだから当然と言えば当然
MSから見たらコストが上がるわ利益は出ないわ、BDは出来れば入れたくないだろ
590名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:30:31 ID:sfq6l2Ji0
>>573
スレ立てさせてもらいました
Xbox360スリム登場? 基盤らしき写真がリーク
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268839702/
591名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 00:48:15 ID:o4/1dNXP0
Wii用ソフト、Attack of the Movies 3-Dの箱○版が決定
http://www.prnewswire.com/news-releases/majesco-entertainment-announces-attack-of-the-movies-3-d-will-release-for-xbox-360-87648087.html
Moveの「サードがWiiの代わりとして使ってくれる」需要も案外Natalに奪われるかもねw
592名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:30:39 ID:n5j70bky0
>>562
>>PS3でガンシューティングが遊べたり

ナムコ・・・
593名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 01:45:10 ID:f/zNTdBFO
プラチナゲームズの『VANQUISH』がPS3をリードプラットフォームにした理由
ttp://gs.inside-games.jp/news/224/22445.html
>氏によれば、
>「開発チームがXbox 360と比べてPS3での開発知識が少なく、まずPS3で作り、そこからXbox 360へ移ることが、ゲームをつくる上で適切だと考えた」
>とのこと。
>「もし我々がPS3で一定水準のVanquishをつくれたなら、Xbox 360でも同じものがつくれるはずです」
>として、この選択は両機種で同じ品質のものをつくるためだったことを明かしています。

別にPS3のが好きとか高性能だからとかではなかった模様
というか、これ遠回しにPS3が低性能って(ry
594名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 02:46:35 ID:235NXGZ7O
ちょい上くらい見ようや
595名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 03:15:25 ID:f/zNTdBFO
コーエー
Wii専用ソフト「戦国無双3」北米・欧州・豪州にて発売決定
http://www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/news_20100317.pdf
「戦国無双」シリーズ最新作の「Samurai Warriors 3」 (国内:「戦国無双3」)を、
北米及び欧州、豪州におきまして、任天堂株式会社の現地法人から発売する
ことを決定いたしました。
596名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 04:09:46 ID:dPBT8pMrP
ん、これのどこがブルーレイニュース?
597名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:10:29 ID:235NXGZ7O
PS3で完全版(棒)
598名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 05:48:43 ID:JIvXCXY60
どこから見ても立体映像、まだ小型ですが

 ソニーは17日、専用眼鏡をかけずに前後左右のどの方向からでも立体映像が
観賞できるディスプレーの試作品を、東京・銀座のソニービルで公開した。
 入場無料で4月4日まで展示する。
 ディスプレーは発光ダイオード(LED)を光源に使った直径13センチ、高さ27センチの円筒形。
正面だけでなく横や後ろからでも、立体的な動画や静止画を楽しめる。

 まだ研究段階だが、将来的には泳ぐ魚を映した仮想水族館や立体図鑑などへの応用のほか、
医療分野の研究開発などへの活用も期待されているという。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100317-OYT1T00949.htm

↓とうとう、ソニーがメガネ無しの立体映像、作ったってよ!!!!!
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100317-155068-1-L.jpg

・・・・。
599名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 06:07:57 ID:onDIBClgO
>>591
ふーん、赤&青レンズ・3Dメガネを装着してプレーする
最大4人プレーが可能の3Dシューティングゲームか



箱○とwiiでマルチって新鮮だな
600名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:02:13 ID:dPBT8pMrP
MS、DLCの支払いシステムに特許出願
ttp://www.joystiq.com/2010/03/17/microsoft-trademarks-streamlined-xbox-360-dlc-purchasing-system/
ttp://www.brokemycontroller.com/component/content/article/44-xbox360/325
フレンドとのオンラインプレイで特定のDLCが必要だった場合、
ユーザーは継ぎ目なくアドオンのXboxLiveから購入し、DLすることが出来るシステム。
マケプレにいかずとも自動で購入しインストールするという選択肢を与える。
MSが08年8月に出願していた。
601名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:17:07 ID:7GxFeFlt0
普通は
A「ここのステージで対戦しようぜ」
B「あ・・・俺そこのDLCまだ買ってないわ・・・」
 ↓
一旦ゲームから抜ける
※箱○以外はゲーム個別のチャット

マケプレに移動

購入

ゲームを起動、部屋に入りなおす



これがLiveだと
A「ここのステージで対戦しようぜ」
B「あ・・・俺そこのDLCまだ買ってないわ・・・」
 ↓
その場で購入



ってこと?
602名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 07:46:17 ID:dPBT8pMrP
記事読む限りは、事前に自動購入&DLをONにしておくと、

A「ここのステージで対戦しようぜ」
B:”このDLC持ってません。買いますか?Yes/No”の表示

Yes選ぶと即購入&DL

それが完了したら自動でフレと接続開始

対戦プレイ開始

というものみたいだね。
603名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 08:08:12 ID:el16Zkm5O
でもこれよーく説明しないと(してもだとは思うが)「勝手にDLされてゲイシポインヨを搾取された!」って起訴するだろメリケンはw
604名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:43:00 ID:8e5V2bpg0
>>603
現状の仕様で一応認証やカード情報表示含めて意思確認のボタン3回くらい押させるんで
流石訴訟大国メリケンでもそうないと思われw
日本だとちょっと煩わしいって思うかもしれん
605名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 09:58:26 ID:dPBT8pMrP
Biowareトップ「FF13はたぶん、私のリストの最下位です」
ttp://gameinformer.com/b/news/archive/2010/03/16/bioware-head-ff-xiii-quot-on-the-bottom-of-my-list-right-now-quot.aspx

BiowareトップのRay Muzyka氏とGreg Zeschuk氏がGame Informorのインタビューに答えた。
606名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:02:13 ID:ZLnsi0+j0
>>602
これ、現状のゲーム内でDLC買ってそのままプレイするのと何が違うのと思うが?
それともPS3ではいまだにDLC後インストしないといけない仕様へのあてつけか?
607名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:13:04 ID:8e5V2bpg0
>>606
そう思うだろ?
訴訟大国のアメリカだと大手企業は「同じ仕組み使ってるところから金を取る取らないは別」として、
特許だけでも取っておかないと、中小企業に後からでも特許として取られると
「俺等の持ってる特許の仕組み使ってんだろ!」って金せびられる恐れがあるんだよ・・・
608名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:14:25 ID:2uJ0mERV0
出願時期見れ
609名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:15:08 ID:JaEJUEY90
>>605
Biowareなら当然言ってくれると思ってました。
610名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:19:21 ID:8e5V2bpg0
言うこととやってる事が伴ってるBiowareスタッフなら許される発言
611名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:29:46 ID:475lhYrn0
>>605
貴方のトコは、もう少し仲間内の人間関係のギスギスを軽くしてください
なんでゲームでも中間管理職の悲哀を体感しないといけないのかと
612名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 10:52:44 ID:SEJO4sX50
人生とは中間管理職のようなものである
613名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 11:41:59 ID:uXNX2zk60
166 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/18(木) 10:40:04 ID:gr3LWbzN0
録画予約ランキング
01 アメトーク
02 スパイダーマン
03 のだめカンタービレ
04 とある科学の超電磁砲
05 ひだまりスケッチ
06 おまもりひまり
07 ワンピース
08 neo sports/モヤモヤさまぁ〜ず2
09 タモリ倶楽部
10 銀魂

トルネ繋いでみた!トルミルランキング、「現在の一位はクッキングアイドルまいん」www
30分前 webから
614名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:05:19 ID:eksixnBv0
不具合の原因を修正?『Heavy Rain』のパッチが近日配信予定
http://gs.inside-games.jp/news/224/22452.html
>このパッチは、一部のユーザーが報告するフリーズ問題を直接的に解決するものではないそうですが、
>様々なマイナー問題の修正を含んでおり、問題の原因となる部分を改善できる可能性もある模様です。

>フリーズ問題を直接的に解決するものではない
615名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:05:58 ID:475lhYrn0
だめじゃん!
616名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:09:07 ID:nWMtmuuR0
ひねり出した糞を流す暇もないんだろうな、今のSCEは
617名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:19:14 ID:dPBT8pMrP
「××の役にも立たない」:とあるゲーム関係者のPSPに対する個人的な意見
ttp://www.kotaku.jp/2010/03/psp_useless_waste.html
イギリスのゲームパブリッシャー、コードマスターズでPSPの開発をしているゲビン・
チェシャーさんが、何が気に食わないのか、雑誌EdgeでPSPを散々にこきおろして
いるそうです

「PSPを買った一人として言わせてもらえば、iPodより良いディスプレイがついてる
んだから、何かもっとできてもよさそうなものじゃないですか。でも容量があっても
クソの役にも立たない。ただ何かのデータをのせるだけでも面倒。そこが難点です。

PSP goはいいデバイスです。すごく賢いし。でも会社の上司が発売日に買って、
普通に使おうとしただけなのに、結局カスタマーサポートに電話するハメになって、
ソフトのダウンロードをやりなおしたり、ファームウェアのアップデートもさせられて。
それが彼のユーザー体験なんですよ。

ソニーはもうちょっとしっかりしてほしいですね。
こういうことがあると、人は離れていきますよ。」
618名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:24:03 ID:/PTktt9/0
メーカーにもユーザーを選ぶ権利がある(棒
619名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:35:08 ID:dPBT8pMrP
Red Dead Redemption Trailer - Living in the West Trailer
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/14320288/red-dead-redemption/videos/reddead_trl_livingwest1_31710.html

明確にXbox360版で作られてるトレイラー。
Rockstarはどの機種でトレイラーを作るのかを厳密に戦略立てて選んでいる会社。

かつてはGTA4のトレイラーを全てXbox360版で作成し、発売直前になってようやく
機種を明かしたというケースもある。

Red Dead RedumptionのトレイラーもXbox360版ということは。。。
RockstarはXbox360版を推しているということ。
620名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:38:13 ID:q9yvkGNf0
それに限らずマルチのゲームで発売前に出てくる画像や動画ってXbox360版が多いよね
621名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:38:38 ID:el16Zkm5O
>>617
こき下ろす、ってか至極まともなこと言ってね?
622名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:38:49 ID:O6mQIDdX0
ロックスターも余裕ぶっこいてないで足元をみなさいよと。そういうことだな
623名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:39:07 ID:475lhYrn0
PS3の味方、PSW大好きの社長と開発者しか居ない
R☆なにの、そんんなわけないじゃん(棒
624名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 12:40:29 ID:el16Zkm5O
>>620
ベヨネッタ・・・w
625名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:25:08 ID:eksixnBv0
【池袋】torne単体はオープンまえに完売! 出足好調で今後にも期待がかかる
http://www.famitsu.com/game/news/1233103_1124.html

>レジを見ていた限りだとtorneのみを購入する人が多いようだったので、何人かに話を聞いてみた。
>まずは、torneを購入する理由。これはもちろん人それぞれの理由があったのだが、話をうかがった全員が
>自宅にすでに地デジが通っていて、地デジを観るためのメインチューナーではなく、サブ的な使用を考えているという。

>なお、torne同梱セットはかなりの数が用意されているようで、現状では完売の心配はないようだ。


結局、GUIがどうだの気にするAVオタが飛びついただけじゃね?
626名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:29:36 ID:JIvXCXY60
トルネ予約ランキング
ttp://www.ps5.net/up/download/1268879396.jpg

トルネ関連でついでに
627名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:37:38 ID:0dEVwTlr0
>625
結局予想通りじゃね?
わざわざ本体買ってまでトルネを欲しい人はあまりおらず、あくまでサブとして手軽に使うにはいいなって人が買う。
628名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:40:56 ID:475lhYrn0
PS3は持ってるがゲームを普段遊ばない人が買ってるのかねぇ?

なんか理解できん
629名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:44:29 ID:TmePGWRF0
本体の販売台数と
普段売れてるソフトの本数を考えれば
わからない話でもないでしょ。
630名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:44:45 ID:4tghNMlW0
予約ランキング見る限りだとPS3の使用方法はアニメDVD/BD見るのがメインのユーザー多そうだな
631名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:47:43 ID:cJPxW9WF0
なんか話題になってるから買ってるって人は多そうだ。
632名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:51:12 ID:475lhYrn0
ゲームが遊びたいからハード買うんだろ?って俺の前提が間違っているって事か

でも本当に映像オタならプアな機能しかないPS3よりもちゃんとした録再生機買うだろうし
PS3だけ買うユーザー層ってどっち付かずのダメダメな感じ
いまさらなんだろうが
633名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:53:40 ID:eksixnBv0
>>629
理解できないのが正しい。実際、BDビデオの売上だって大したもんじゃないぞ

それに日頃BDプレーヤーとして売れてるなら、ゲームが売れた週はもっと上乗せがあっていいはず
PS3の本体売上は異常だよ

>ファミ通TOP30まとめてみた
>          Wii                PS3
>01.04  295,457本(8) 67,297台  *54,412本(3) 61,986台
>01.11  332,301本(9) 55,472台  *49,575本(5) 37,442台
>01.18  218,609本(9) 40,867台  *20,862本(4) 27,132台
>01.25  178,978本(8) 36,912台  226,512本(3) 32,463台

>02.01  124,661本(7) 30,704台  136,306本(5) 25,648台
>02.08  150,452本(9) 31,290台  *60,513本(4) 23,381台
>02.15  102,264本(6) 27,263台  204,451本(6) 29,332台
>02.22  108,767本(7) 26,029台  *71,797本(3) 25,839台
634名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:55:30 ID:QUHs+mOG0
まあ、なんというか、あの市場コピペのような人らが買ってるんでしょ
635名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 13:59:04 ID:8e5V2bpg0
BSとCS未対応の時点でなぁ
そういう用途ではPSXがまだ上だったりする
636名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:16:58 ID:0dEVwTlr0
>632
その前提は普通なら間違っちゃいないんだが、PSWだと違っちゃうのよね。
637名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:26:18 ID:TmePGWRF0
挙げ句、今後チューナー無いことで
煽ってくる始末なんだよな…
638名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:28:17 ID:eksixnBv0
>>632
GUIの高速さがどうとか気にする、オタがサブ用に買ってるんだろ

インタビューでも「メインじゃなく」って答えてるじゃん
639名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 14:28:25 ID:1TfS69pY0
>>624
セガの最近だと、アフターバーナークライマックスもry
640名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:34:15 ID:1PKOWqj8O
>>617
開発者としてじゃなくてユーザーの視点からの率直な意見にしか見えんな
内容的にも極まっとうな意見でしかないしなぁ
これでPSPがバカ売れしてんならいちゃもんとも取れるが実際に売れてないしね
641名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:45:51 ID:+tKoe8TY0
トルネの予約ランキングに観たい番組が一つもない。
ゆえにトルネに興味も全く無い。
ターゲットの層が違うのか?それとも低いのか?

まあ、BDレコーダー持ってるけどね。
642名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 15:57:22 ID:0dEVwTlr0
「トルネの予約ランキングに観たい番組が一つもない。」

「ゆえにトルネに興味も全く無い。」
には関連が無いぞい
643名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:25:35 ID:4oh7AQ5m0
どのスレだか忘れちゃったけどソニーショップで3Dメガネを使わなくても
立体に見える円柱モニターを公開してるって話があったんだけどさ
添付してあった画像だけじゃ何とも言えないが
こっちの方が立体っぽく見える様な気がしないでもない(´・ω・`)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9659259

644名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 18:34:20 ID:97qOPPr+0
>>643
ラブプラスのクリスマスカードだっけ?あれも驚いたけどこれもすごいねえ
645名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 19:01:59 ID:eksixnBv0
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2010/03/ml360_15_enkisp_0318.html
>一番、目に付いたのがやっぱり『トルネ』でした。

>で、相も変わらずCHINAな方々が集団で購入し外でたむろしていましたね。
>すこーしだけ、中国語がわかるので待ち合わせしてるフリしてどんな会話してるのか
>聞き耳立ててみました。

>内容は・・・僕が言っちゃダメな気がするので自粛。

>ただ、思ったのは物凄いシンジケートですね。組織だってやっているのは周知の事実ですが
>実際購入しまくってる現場?のモチベーションの高さに驚きました。
646名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:07:48 ID:qXkGD6Xv0
>>599
デッドライジング以来かな
647名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:12:38 ID:qXkGD6Xv0
トルネの予約ランキングを一応フォローすると、夜にやる番組ばかりだから
PS3メイン層の男子中高生らが寝る前に予約入れてるんだと思う。深夜アニメ然り
アニヲタ多そうなのはBD見られるっていう理由でPS3買ってる奴もいるだろうからむしろ妥当

まいんちゃんは・・・えっと・・・料理に興味がある男子中高生が・・・その・・・
648名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:26:37 ID:pSzr7+XY0
3年後にはPS3がポケットに? PowerVR開発企業が証言
http://www.kotaku.jp/2010/03/3ps3_powervr.html/
649名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:36:18 ID:0dEVwTlr0
PS3はついにホッカイロになるのか
650名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:43:25 ID:1TfS69pY0
低温火傷しそうだなw
651名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:46:25 ID:1TfS69pY0
チャイナに大人気のトルネ…
822 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/18(木) 19:40:37 ID:ytJ7Xztp0
>>817
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/2010/03/ml360_15_enkisp_0318.html

>で、相も変わらずCHINAな方々が集団で購入し
>外でたむろしていましたね。

>その購入しまくったヤツ、転売するつもりなんだろうけど
>地デジの規格って知って・・・
>それ、どこそこに持って行って
>バスンと繋げば観られるもんちゃうで?w
652名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:48:47 ID:qXkGD6Xv0
>>648-650
お前ら何もわかっちゃいないな
PS3はソニー製品だぞ?

3年後くらいにはPS3が入るくらいのポケットをつけたジャケットが発売されるって意味さ
653名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:50:25 ID:uIpRwjSO0
>>652
タイピングオブザデッドでDC背負っているの思い出したわ……
654名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:56:22 ID:pSzr7+XY0
http://www.kotaku.jp/2010/03/3ps3_powervr.html
ごめん、twitter経由だからURLがちゃんと弄れてなかった
正しくはこうな

>ギズモード・ジャパンより転載:iPhoneやDroidなどのスマートフォンに搭載されている
>PowerVRチップを開発するImagination Technologiesによれば、
>PlayStation 3に相当するようなグラフィックスが、3年以内にスマートフォンでも実現できる、そうです。
655名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 20:59:00 ID:bBXm8SGC0
>>654
そーいや、PowerVRの後継は携帯市場で頑張っているんだっけか・・・
656名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:03:32 ID:fQjAfvuEO
>>653
リアルバーチャロンだな
657名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:06:40 ID:qXkGD6Xv0
PS3に相当するようなグラフィックって、思いっきりハードル下がったな
658名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:20:09 ID:TfkiJbqQP
>>648
vaioがポケットに入るってプロモをやってたのを思い出したw
確かに姉ちゃんのパンツのポケットに1/3位“入ってる”けど、無理矢理押し込んだらしくパツンパツンになってるやつw
659名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:23:42 ID:bBXm8SGC0
>>658
真似したら壊れて、有償修理になった人がいたとか
660名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:27:38 ID:1D8z86v40
>>601
ハロワと豆腐はゲーム終了して
マケプレまで戻らなくても出来る仕組みだったけどこれなのかな?

ちなみに豆腐はまだなんも来てない。
661名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 21:29:53 ID:bBXm8SGC0
>>660
せめて、共有倉庫ぐらいは出して欲しかったが
壮絶な爆死だったらしいだけになorz
662名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 22:13:17 ID:Ku63rIbc0
>>653
DSの蘇生式?英語の奴はメガドラ2背負ってたよ
663名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 22:40:41 ID:7EgK15nw0
>>658
歩くとケツからプリプリ出てくる奴だっけw
出てくるたびに押し込んでたのが笑えた
664名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 22:42:54 ID:n5j70bky0
手放せない→手を放すと落ちますから!
そういうネタにされてたな
665名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 22:54:05 ID:wJ5QQqXw0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-07.html
> ところが、このTR-63、当時の既製のワイシャツのポケットに入れようとしても入らない。
> それならと、専務の盛田がちょっとした細工を考え出した。ワイシャツのポケットを少しばかり大きくすれば、何の問題もない。
> そこで、普通のワイシャツのポケットより、やや大きめのポケットを付けた特製のワイシャツを用意して、セールスマンに着用させ、売り歩かせることにしたのだ。

http://www.nikkei.co.jp/topic3/sansan/eimi032515.html
> 92年11月に誕生した「MDウォークマン」第1号は幅11センチ奥行き14センチ厚さ4.3センチ。
> 「持ち運びが簡単なことを強調するためにわざわざ、手の大きい人を選んで写真を撮影した」と
> 当時、開発に携わった今井勉・現パーソナルAVカンパニー技術開発部統括部長は振り返る。
666名無しさん必死だな:2010/03/18(木) 23:36:29 ID:4oh7AQ5m0
>>665
ある意味詐欺だよなw
気を引くキャッチコピーとか品質を上げる為の努力と同列に語る事じゃないのは確かだ
667名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 00:18:25 ID:GC9egpqa0
>>666
当時はそれが笑って許されたんだよなぁ・・・・
一部の人は本気で怒ってたみたいだけど
まぁ当時はTR-63をポンと買える人がそれだけ少なかったってのもあるか
668名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 01:51:11 ID:ZgFuE8m50
トルネ買うくらいなら、こっちの方が。

東芝、USB HDD追加で録画対応の3波デジタルチューナ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355072.html
>最大の特徴は、市販のUSB HDDを追加することで、デジタル放送録画が可能となること。


俺は、Friioで録画してREGZAで視聴するけどね。
669名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 03:53:34 ID:rNMwFMmlO
>>661
爆死とは言うが、ミリオンは売れてたはず
670名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:06:01 ID:cbYsPGjkP
Xbox360の神アップデートリーク

Xbox 360、次期アップデートでUSBストレージへのゲームコンテンツ保存に対応
ttp://japanese.engadget.com/2010/03/18/xbox-360-usb/
・市販のUSBメモリ、USB HDDを利用可能
・Xbox360専用フォーマットの後、512MBをシステム領域で占有
・利用可能容量は最大16GBまで
・利用可能数は2個まで。なので16GB+16GBの計32GBが使える
・プロファイル保存、セーブデータ保存、DLC保存、DLゲーム保存、DVDインスコetc
 要するに、HDDと出来ることは同じ
・今年のアップデートで全Xbox360ユーザーが対象。4月頃にプレビュー版が出る
・専用HDDの販売は継続

PS3はXbox360エリートではなく、Xbox360アーケードと戦わなきゃならなくなった。
Valhalla基盤+USBストレージ解禁で、劇的コストダウンとボトムアップを実現。
まさにライトユーザー、マスマーケットに希求する戦略
671名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 07:12:04 ID:t1MSlC8O0
>>665
コペンのカタログに写っているモデルが異常に
小さいのを思い出した
672名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 08:03:28 ID:FP2ABVSDO
>>669
でも豆腐ってHALOやGoWに並ぶ看板タイトルにするつもりでかなりの開発費投入されてるみたいだからなぁ
ミリオンでは大赤字だと思うよ
個人的には不満点を解消した2を出して欲しいけどね
673名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 08:39:57 ID:mMPgGsHb0
>670
利用できる容量が少ないのはできるけどやらないってことなのかな
674名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 09:02:42 ID:QLzzpP2X0
純正HDD売れなくなるからだろうね
675名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 09:49:31 ID:PcFHoP6a0
>>672
日本で売れないのはいつものことだけど
本命の海外でもそれほど売れなかったみたいだしねえ
個人的には100時間以上プレイするくらい好きなゲームなんだけどなあ
676名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 11:58:46 ID:rNMwFMmlO
>>672
UE3が無理で完全に作り直したから倍かかっただけでは
初期に発表したタイトルだから中止にするのも印象悪いし
677名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 12:47:22 ID:VU+wxgEa0
>>670
将来出る新型機でメモリーユニットが廃止されるのでその代わりにUSBメモリを使わせるためと言われているな
678名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 13:16:50 ID:fCIohA010
『GTA: Episodes From Liberty City』のPC版とPS3版が発売延期
http://gs.inside-games.jp/news/224/22468.html

>Rockstarは延期の理由をPAL地域で発売されるPS3版に幾つかの小さな変更を加える事を
>ソニー・ヨーロッパから依頼されたためと説明。
679名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 13:42:58 ID:iHB6Z3n70
PC版の足まで引っ張んのかよ
680名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 15:34:21 ID:QReO5lds0
>>670
おいらまだ20GHDDだからこれ来たらありがたいなぁ。
動画購入して見れるようになるなら250G買うけど。
681名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 17:37:11 ID:h6HHZWCgO
>>676
初代PS時代から長々作ってたのが原因って説もある
682名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:08:04 ID:wLZchAt80
MSはE3で値下げを発表しそうだ
ttp://www.gofanboy.com/go-fanboy-news/2163-microsoft-likley-to-announce-149-price-point-for-xbox-360-at-e3/
MSのE&D部門に近いソースによると、今年夏に値下げのアナウンスがあるとのこと
E3は今年最大のショウであり、もう一つの大きなアナウンスがあるかどうかが皆の共通の疑問だ

我々が得た情報を元にすると、Xbox360の現行モデルは149ドルで投げ売りされ、
空いた小売の棚に、Slimタイプが199ドルでデビューする
次に、「Fat」モデルが投げ売りされた価格にまで、速やかに値下げされる
MSは以前、全モデルにHDMIを搭載したときに同じことを行った

最も確実に言えることは、現行のHDDはXbox360の高さと同じなので
スリムになるために、USB HDDが必要になるということです
HDDを削除してモデルを一種に制限することで、パーツはより安くなり、
コストが下がることになる
我々が聞いていることと今までの証拠に基づき、E3でXbox360 Slimの発表
と値下げを楽しみにしている

---
Xbox360 Slim 149ドル vs PS3 Slim 299ドル w
噂錯綜で面白くなってきました
683名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:11:18 ID:hO6HTOB70
今日は
1米ドル = 90.4486252 円
だから、大体13476.8451548円だな
実に安い
684名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:15:59 ID:m7/6v8na0
>>683
MSKK税(っていうか、ハピネット税)が幾ら掛かるか?にもよるが。
685名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:19:27 ID:4moJDrLY0
薄型の噂だけでも様子見しようと思ってたのにまた箱○を買う日が先延ばしになりそうだ
エリートも値下げされてロスプラコロニーとエスコン6の廉価版を足しても値段は今売ってるバリューパック以下にならないかな
小売がかわいそうになるが
686名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:19:43 ID:hO6HTOB70
>>684
んじゃ大体13,000円〜15,000円以内か
どっちにしろ携帯機並みだな
Natalが50ドルって予想があったけど、同梱版でも20,000円で済むんか

MSさんマジパネェwwww
687名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:22:48 ID:zH95YkmI0
>>684
今までと同じ考え方で1ドル100円で14900円と思う。
688名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:37:29 ID:mMPgGsHb0
そして電撃が「まだまだ買うのは先になりそうですね」とコメントする訳だ。
689名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 19:42:58 ID:m7/6v8na0
電撃…
ありゃお話にもならんでしょ。
ゲーム誌界の日刊ゲンダイっていうか。
690名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:00:02 ID:h6HHZWCgO
http://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/news_schedule.html
ミサトさんが好評につき終了
691名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:05:03 ID:AenURcV20
>>690
はええwwwwwwww
692名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:18:40 ID:efa0H9800
仕方ないともいえるが・・・はえぇな
693名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:26:22 ID:efa0H9800
ttp://gmstar.com/ds/tokimekigirlsside3.html
>・DSソフト史上初、4ギガROM採用!

もうCD-ROMとほとんど変わらんな
694名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:28:46 ID:PSu4Jl3c0
内Pはずいぶんとやっぱ任天堂に評価されてんなー
695名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:35:19 ID:W68FW0Km0
フルボイスにでもするつもりなのかな?
696名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 20:36:19 ID:rNMwFMmlO
ナタル同梱で2万でWiiにそろえてくるかもな
PS3?なにそれ?
697名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:01:03 ID:i1p7F65D0
切込隊長「ソニーグループのゲーム事業で何かやらかしてる件」
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/03/post-19bc.html
ホリエモン「PS2全盛期のときにMicrosoftに高値売却すべきだった」
ttp://getnews.jp/archives/50081
谷岡久美「はちまはひどすぎる。」
ttp://twitter.com/tanikumi/status/9962835143
光田康典「はちまは大嘘つき過ぎ」
ttp://twitter.com/YasunoriMitsuda/statuses/9962950270
SCE解散 PSP2で業績が上向かなければ資産ゼロ終了へ
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100228/1267373500
698名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:09:55 ID:7Du0IVPn0
699名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:20:20 ID:ypi4T/aT0
>>685
小売がかわいそう?いやいや、別に死滅してもらって構わんが。アマゾンがあるしw
700名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:39:16 ID:FP2ABVSDO
>>688
そういや電撃はPS3にPS2互換になるってまだ言ってんのかね?
SCEAのトレットンが互換を否定した後でも紙面で「互換くるよ!」と言ってて呆れた事がある
だが、俺をForzaに出会うきっかけくれて脱PSW出来た事には感謝してるw
701名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 21:42:35 ID:AenURcV20
>>700
PS2互換とパーティーチャット搭載は、多分PS3が市場から消えるまで言い続けるんだと思う
702名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 22:33:10 ID:fOusFzHH0
スクウェアエニックスが今後もXbox 360を支持、Xbox LIVE アーケードタイトルをリリース
http://www.xbox-news.com/e9195.html
>スクウェアエニックス米法人CEOのJohn Yamamoto氏が、今後もXbox 360を支持する予定だと発言しています。
>特にXbox LIVE アーケードに力を入れるそうで、複数の新タイトルを投入する計画です。
>欧米では『ファイナルファンタジーXIII』がリリースされたばかりですが、Yamamoto氏は
>「ファイナルファンタジーは最も重要な製品ですが、それを超えて拡大したいと考えています。
>われわれの目標はトップエンターテイメントソフトウェア企業であり、RPG以外のジャンルでもトップタイトルを出したいと思っています」
>と語っています。
703名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 22:52:42 ID:wvOVbb9k0
>>675
そうと分かればスラッシュ&ハックの一つの進化系と言えるんだが
体験版の時点でイミフだし、買っても2面が異常に怠くて投げた人多そう

普通に50回だかの死亡実績クリア出来てしまうのは酷いし
売れなかった理由は幾らでも思い当たる残念な作品、続編難しいかなぁ・・・
704名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 23:02:16 ID:FgTSiAPb0
ぶっちゃけいまさら互換復活しても大して変わらないだろうな。
しかしPSPは「国内では」光明が見えてきたがPS3は何で引っ張るの?
やっぱ例のレースゲーム。あぁべるさすとかいうやつか
705名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 23:07:46 ID:n4qgwaFz0
正直PSP一本でいったほうが良いと思う
706名無しさん必死だな:2010/03/19(金) 23:49:18 ID:wvOVbb9k0
PSPでMHP3が出るって言っても、死体が痙攣したって程度じゃ
707名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 00:06:43 ID:zBu9CsF80
PSP後継ねぇ…PS2.5くらいの性能にして、
しっかりとビデオ出力&青歯パッド対応&PS2ROMのISO対応だとか
考えられる限りてんこ盛りにして2.5万円くらいまでにすれば流行らないだろうかと妄想垂れ流し。
708名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 00:11:25 ID:YOwrdjLk0
何より、インストール前提で作ってきっちり暗号化させるべきだな
その上で、自作ソフトは解放してやれよ

そういう可能性は潰して、コピー対策は破られまくりとか、間抜けハード過ぎた
709名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 00:11:57 ID:zMDHryV10
>>707
思いっきりマニア向けじゃねーかw
一般人には意味不明だろ
710名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 00:16:40 ID:esEAFJel0
切り込み隊長のブログに国民が云々ってレスしてる人がもの凄く気持ち悪い…
本物のPSWの人なのかな…
711名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 01:45:50 ID:hc6y5Sla0
ソニーのPSP go、もくろみ外れ苦戦
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/19/news067.html
>ソニーの「PSP go」が2009年11月の発売以来、苦戦している。
>同社はこの製品が2009年度中に約100万台売れ、←←←←←←  ( ゜д゜ )
>デジタルダウンロード推進戦略の先兵になると期待していたが、その目算は外れている。


そもそもこのお花畑思考だからなwそりゃPSP2はどんな皮算用になるんだろう
712名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 02:33:13 ID:B7e1Xo080
UMD使えません。
操作性悪くなりました。
中身PSPと変わってません。

これで100万台売れるって発想になるのがマジで理解できない。
なあ、ホントにSCEってPS2までトップシェア持ってた会社なのか?
713名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 02:33:45 ID:DN9BDlLX0
世界で10万位しか売れてなくね?PSPゴミ
714名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 02:46:47 ID:DD9Ok0rf0
PS2時代は運が良かっただけだな。
715名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 02:52:05 ID:SwSbONs80
>>712
某作った男たちより
製作者「このパッド、こんな持ち方で操作できるのか!すごいパッドだ!」(こんな感じだったか?)

・・・いや、それ操作しにくいからそういう持ち方になってるだけでな・・・



初代からあんまり変わってないって思うけどなぁ
716名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 03:20:07 ID:0/ZpLfl80
>>704
PS2中期以降の縮小した市場を受け継いだだけで、光明なんて言えない
717名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 04:09:02 ID:cHytUi9BO
>>703
豆腐の体験版は本当にネガキャンになっちゃったからなぁ
ルーンとかスキルとか根幹のシステムを味わう事も無く
独創的な操作で爽快感の無い戦闘をしていく感じだったね
二周目からが本番みたいな作りがなぁ
ってか2は諦めるから4人Co-opパッチ配信してくれw
718名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 04:22:39 ID:SdJ7zMaA0
PlayStationR3 専用地上デジタルレコーダーキットtorne(トルネ)? は、
PlayStationRHomeをプレイしているときに録画できません。
PlayStationRHomeからゲームを起動している時は録画できますが、
録画中にPlayStationRHomeに戻ると録画が強制的に中止されてしまいますのでご注意ください。
https://playstationhome.jp/news/

微妙な罠があるなw
719名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 04:42:19 ID:qOYGax6M0
>>718
これはひどすぎるwwwwwwwwwwww
720くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/20(土) 08:01:57 ID:YOFfgart0
ホームなんか誰も使わないだろ
何ともないぜ
721名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 09:37:39 ID:/H4ApOlL0
go発売前は「ダウンロード専用になったら小売はどうなるんだろう」とか言われてたけど
実際には何の影響もなかったな
722名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 10:13:29 ID:ptXYdxXi0
昨日駅のホームでgoいじってる人いた
勇気あるなあと思った
723名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 10:52:43 ID:qOYGax6M0
724名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 11:59:11 ID:fm0dWQc5O
http://chinpindo.blog.eonet.jp/default/2010/03/cing-c6eb.html
CiNG倒産は任天堂と関係無いようです
725名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 12:18:07 ID:GhYZYrMv0
>>722
仕事として目立つようにいじってる人もいるかもしれないな
726名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 14:57:13 ID:0/ZpLfl80
『ファイナルファンタジーXIII』がUKでシリーズ最速のセールスを記録
http://gs.inside-games.jp/news/224/22481.html


これ賞賛してる連中は、国内のFF13が初動率最高で
累計で見れば失速してることもう忘れたのか?
727名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:22:16 ID:qOYGax6M0
カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術
ttp://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20100311/1268260951
ここで少し、4年前のことを振り返った稲船氏。
「当時はどん底の状態。経営サイドは
『リスクを回避してくれ。
新しいゲームを作るな。
続編でお金になりそうなものだけをやれ』という。
そこで『はい、わかりました。その通りです』と答えた。
そして実際はその逆をした」という。
キーワードは「リスクを考えないこと」だという。
当時は次世代ゲーム機が発表された頃で、
「どの次世代ハードが勝つのか」が焦点となった。
まだ発売前の段階では、いくらデータを集めても絶対はないのだが、
経営側としては根拠のない冒険は見過ごせない。その状態でどう押し通すか。




PS3は4年前から糞ハードと認識されてたわけですね。わかります。
PS3に注力した会社がどんどんやばくなってる現状で
カプコンだけが好調なのはここにあるようです。
728名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:22:23 ID:lRCxhXJe0
そもそもマルチだし
729名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:23:34 ID:beUBWqb/P
つうかマルチだし
730名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:42:39 ID:gQLaJJLR0
>>728-729
必死すぎるだろ…w
731名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:43:58 ID:dckvDDPU0
というかカプコンってPS3専用ソフト出してないよな
宝島のアンケートといい、何か含むものがあるように思えるw
732名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:54:19 ID:fm0dWQc5O
>>731
バサラ3はWiiのアプコンだっけ?
733名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:54:56 ID:qOYGax6M0
カプコンが箱○に注力してるってのは目に見えてあきらかなことなのにw
ゴキブリ必死すぎだろwww

PS3自体、今年度でSCE解散とともに終了なんだし。諦めればいいのにw
734名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 15:59:05 ID:TWksnEXK0
チンコンのラグ (20%)133ミリ秒も遅れていた
絶妙なタイミングを繰り出さなくてはいけないゲームをプレーする場合には、カナリ気になるラグになるのかもしれません。

とのことでした。
http://www.kotaku.jp/2010/03/move_laggy.html
735名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:28:05 ID:sK7vyCdy0
> 0.13秒の遅れくらいじゃ、「このコントローラーは使えない。」と言うほどではありませんし、
> Wiiリモコンのラグほどでもありません。しかし、絶妙なタイミングを繰り出さなくては
> いけないゲームをプレーする場合には、カナリ気になるラグになるのかもしれません。

Wiiリモコンでラグって感じた事ないけどなあ
誤認識はあるけど
736名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 16:53:58 ID:gYsxfpck0
(・∀・) トルネ
 ↓
(´゚д゚`) トレネ
 ↓
('A`) ミレネ
 ↓
(゚听) イラネ

737名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:03:07 ID:kUQih7is0
>>734
PS3だけソフトウェア処理だっけ?
738名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 17:57:36 ID:wlg3I+mF0
サムスン、ソニー社員を50人以上ヘッドハンティング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269062545/
739名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:06:37 ID:lQIEo/wH0
スクエニ新作紙芝居RPGがPSPでもPS3でもなく・・・ゴキブリ涙目
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1233106_1350.html
740名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:21:36 ID:SdJ7zMaA0
>>738
これとは関係無いのか?w

電通とソニー系、携帯向けクーポン券配信を事業化

 電通とソニー系のフェリカネットワークス(東京・品川)は今秋、
テレビCMや新聞広告などを通じて消費者の携帯電話にクーポン券を
配信する新事業を始める。消費者はワンセグ放送の信号などを通じて
クーポンを入手できる。スーパーのPOS(販売時点情報管理)システムとの
連動により、消費者がどの広告を見て店頭でクーポンを使ったかを分析
できるようにする仕組み。広告効果を確かめたいスポンサーの需要に対応する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100320ATDD190D419032010.html
741名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:22:21 ID:JbKkqr5G0
>>735
俺も感じたことないな
他を貶めることでフォローするのやめて欲しいもんだね

>確かに、まだリリース前なんだから揚げ足を取るように「ラグがあるじゃん!」 と言うべきじゃないかも
ttp://www.kotaku.jp/2010/03/move_laggy.html

だけどリリース前のはっきりしてないものを持ち上げたり、それを用いて他をネガるのは言いんだよなぁ
742名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 19:24:40 ID:6QZnbS3s0
Wiiリモコンは200fpsでハード処理
Moveは320x240のとき30fps、640x480のとき60fpsで、しかもソフト処理
どっちがラグ出そうか分かりますな。
743名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:51:00 ID:pzqohXlF0
>>735
Wiiリモコンでラグとか始めて聞いたわw
バイオ4、メトプラ、カドゥケウス、レギンレイヴやったけど感じられるラグなんてないし
後付、つぎはぎ、猿まね商品のために
初期搭載、組込、オリジナル商品を貶すとかアホかと
744名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:52:03 ID:+eNe1vxU0
安物の液晶テレビでも使ってるとか
745名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 20:57:10 ID:NLBsnoXg0
Wiiユーザーを卒業させようとしてるのに
「え、WIいにラグあるか?」ってWiiユーザーに思われたら
全然騙せないだろうにw
746名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 21:07:20 ID:kFyKGA0W0
おそらくは

Wiiリモコン持って動かす

画面に反映される

脳にそれが認識される ←Wiiにラグがあるって言ってる奴はここの部分が恐竜並なんじゃね
747名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 21:15:10 ID:0A33V2eL0
そういやゴキブリって360のコントローラーが無線って発表された後
ラグがっ!って繰り返してたな

プレ糞3が無線って発表された後は何故か言わなくなったがw
748名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 22:25:54 ID:0/ZpLfl80
>>741
Moveは実物のプロトタイプを差し置いて理論値で高評価
ナタルはプロトタイプのラグを指摘し低評価


Cell B.E.のパワーを活せる PlayStation Moveモーションコントローラ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100319_355454.html



749名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 22:48:15 ID:6QZnbS3s0
> Cell B.E.のプロセッシングパフォーマンスに、強く依存した入力メソッドだ。任天堂のWiiにはできない

物は言いようだなw
750名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 22:50:10 ID:+eNe1vxU0
Wiiはやる必要が無いからなw
751名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 22:55:42 ID:Uyu0IX8M0
ボートは川を走る。自動車にはできない

と同レベルだよな
752名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:20:09 ID:NgTiCkmG0
>>751
川を走れる車は存在してるけどナと揚げ足を取ったりw
753名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:24:33 ID:lQIEo/wH0
>>747
まあ、ちんこのラグはひどいからな。
ナタルでたあとすげーブーメラン喰らうね。
754名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:30:46 ID:lQIEo/wH0
ゴキブリがライツベとかでよく、糞箱の配信少なくてしょぼいとか意味の分からないことを言ってたけど、
さっき見てみたら、PS3のタグより箱○タグの方が倍近く多かったわw

そもそも、ライツベ配信の数で盛り上がりとか比較するのあほなんだけど、
自分が持ってくるソースすら吟味しないで煽るとか、
ゴキブリってマジで脳みそ腐ってるよね。
755名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:43:35 ID:sSmEfOHB0
>>751
ナタルとwii両方の利点を加えた最強製品ですね!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm775066
756名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:44:23 ID:f3W6Nel+0
>>754
馬鹿が信じればそれで良いって手法だから
言っちゃなんだがそれなりに有効だ
757名無しさん必死だな:2010/03/20(土) 23:45:20 ID:JceMWYta0
>>754
ソースが脳内でも、ソースが存在しなくても煽るのがゴキブリクオリティ
758くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/21(日) 00:03:22 ID:fBY2GSCU0
ラグらないWeeとかあんのかよ
759名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:31:13 ID:thMiy3/M0
ソニーがPSPgoの販売予測を下方修正しました
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269098969/
760名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:42:53 ID:kTB42xmO0
【トレネ】 多摩TVがtorneは使用不可と正式に案内!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269082888/
761名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 00:48:32 ID:veYOp5K6P
裏切りテレビ局リストに追加だクソッ
762名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 02:03:38 ID:ctbS3y+30
2009年度
レンタル業界の構成比
DVD 98,2%
VHS 1.6%
BD  0.2%

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091014_321538.html
763名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 03:16:26 ID:/U0zHvDqO
だって旧作でも高いし…
764名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 10:12:34 ID:Q3c8CFbI0
きっことゴキブリってマジいっしょだなwww
ttp://togetter.com/li/10277
765名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 11:10:13 ID:8eTFqq8YO
>>759
GOを1500万台・・・だと?
しかも下方修正しても1000万? 正気かよw
PSPも逆鞘みたいだからGOへ移行させたいんだろうが
移行にユーザーのメリットが微塵も無いのに売れる訳がねーじゃん
766名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 14:59:41 ID:/U0zHvDqO
せめて今後の分だけでも全ソフトのDL販売&同時発売が保証されればなぁ
その辺のサードへのサポートもなく、見込みより売れないとかないわ
767名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 16:01:02 ID:PlhREo9f0
本宮のソニー電池工場 操業を1年延期

 ソニーは20日までに、福島県本宮市で増設しているリチウムイオン
電池工場の操業時期を、当初予定の今秋から来年秋に約1年延期する
ことを明らかにした。ソニー広報センターは「市場の低迷で(操業時期を)
慎重に見極めた」と説明している。

 新工場は、ソニーの全額出資子会社「ソニーエナジー・デバイス」
(郡山市)が本宮市に増設中。

 リチウムイオン電池は、携帯電話やノートパソコンなどに使われる。
ソニーは生産能力を増強するため、2008年8月に本宮市と栃木県下野市に
工場を1棟ずつ増設すると発表していた。
 下野市の工場は、予定通り今年秋に操業を開始する。
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100321t62011.htm


ん?需要無いのか?
768久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/03/21(日) 16:34:42 ID:vbRaufX+0
>>767
発火事故以来避けられてるのではないでしょうか
769名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 16:40:45 ID:YuhL2+PnP
明らかに爆発電池のせいだな
買い手が付かないんだろ
ソニーの電池なんか車に使えるかっつーの
770名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:03:26 ID:20TmbAniP
SEGA上級役員の予測、「ナタルは素晴らしい革新をもたらす」
ttp://www.csmonitor.com/Innovation/Horizons/2010/0319/Xbox-360-s-Natal-will-bring-brilliant-innovations-Sega-exec-predicts
先日、駄作との決別を誓ったSEGA West社長 Michael Hayes氏の発言。

「来る2年間で、ナタルは素晴らしい(brilliant)革新をもたらすと私は予測します」
771名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:13:23 ID:Z2yTfn0s0
■小売の間で「糞箱いじめ」が大流行■

買取拒否
http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/b/8bf3c3d6.jpg

3000円均一
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/5/c5c34bd7.jpg

延長保証
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/2/8/2881d058.jpg

ヤフーもGK!
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/4/64ef87ad.png

特設:ゴミ箱コーナー
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/d/9/d9e467e4-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/d/4/d4bf9754-s.jpg

クリスマスプレゼントに最適
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/2/82c89431-s.jpg

こくないで 敗戦しても 最良機
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/e/a/eab6bce7.jpg

壊れた本体でも買取ります
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/e/e/ee90af56.jpg

現実は厳しいね
ネット上にしか支持する奴のいないキモヲタチョンロクマルユーザーちゃん達w
772名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:16:32 ID:1oshCEbZ0
現実の見えてないゴキちゃんであった・・・
773名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:19:39 ID:UugscmCO0
糞ブログ貼って何が嬉しいんだか。
まあ、はちまは存続の危機だろうからゴキブリ達は応援してやれよwww
774名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:19:40 ID:2srBi8xf0
>>771
やるゲームが無いから暇なんだなw
775名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:22:35 ID:sbg9yF8G0
キャバクラの如く4とか
SCE夢のスーパーマッスィーンPSPGoで遊んでやれよゴキちゃん
776名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:29:26 ID:8eTFqq8YO
>>771
この保証延長のチラシっていつ頃のだろ? PS3の名前も入ってなくね?
それに近所の量販店はゲーム機に関しては全般的に受け付けてないぞ
つーかPS3って保証延長受けてくれるか? SCE自体が60G20Gの修理出来ないってんのに
777名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:34:51 ID:ALo3bIt90
確か政府が民間に公的資金を投入する検討を始めたってニュースで、「ソニーに資金投下来る!」
って言ってたら、
「任天堂に資金投下」ってニュースが来てずっこけたことがあった気が。
778名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:44:49 ID:A/UQNe080
>>771
箱○より、SCEが危なくてゲームが出なくなるかもしれない糞箱のほうを心配しろよw
779名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 19:50:51 ID:2srBi8xf0
>>776
60G修理してくれないってマジ?
俺のモノリス壊れたらどうなるんだよw
780久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/03/21(日) 19:54:22 ID:igI0buF70
>>779
強制的に薄型に交換(もちろん有料)と聞きました
781名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 20:50:46 ID:2srBi8xf0
>>780
うわ…
薄型とかいらねえ…勘弁してくれw
ヘヴィレインやってたら凄い音してフリーズしたから怖いんだよね
782名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:07:36 ID:Q3c8CFbI0
マジでヘビーレインはグラフィックだけがすごいだけだよね。
シナリオひどいし、バグひどいし、フリーズ大杉。
見るゲーにしても、途中で飽きる。
783名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:30:49 ID:E+Xe51xK0
>>782
飽きる前に10時間もあれば終わるだろ・・・・・・
フリーズでブチギレはあるかもしれないけどさ。
784名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:30:52 ID:ALo3bIt90
>>782

ヘヴィーレインって、凄い急いで出したっぽい雰囲気がプンプンするよね。
なんかこう、もう出さざるを得なかったっつーか。
785名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:40:28 ID:Q3c8CFbI0
>>783
10時間も詰まらない映画見てられない人は多い。
普通に米ドラマ10話見る方が有益。
786名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:44:35 ID:8eTFqq8YO
>>779
既にかかれてるが部品が残ってる場合は修理して貰えるらしいが
場合によってはリサイクル基板を使っての修理もあるとか(一応知らせては貰えるらしい)
修理部品が無い場合は16000円支払いで薄型と交換だったかな?
787名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 21:52:39 ID:2srBi8xf0
>>782
シナリオ堪能するほどやれてない…
いつ来るか知らんがパッチ待ち

>>786
そう言うのって法律的に問題とかは無いの…?
なんで仕様変更されなきゃいけないんだw
PS2の外付けHDD買った時もアクセスランプ点灯しなくてサポセン電話したら
HDDとして動作はしてるから初期不良扱いには出来ないとか無茶苦茶な事言われたんだよなぁw
788名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:37:06 ID:i6zymFeO0
生産終了後5年は補修部品持ってないといけないとか無かったっけ?
法じゃなく独自のものなんだろうか
789名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:41:10 ID:O3pFDor60
>>787
馬鹿馬鹿しい話
確かに電化製品の補修用性能部品の最低保有期間ってのは
法律で定められて居るんだが

その製品名にTVゲーム機ってのは存在しないんだよな
790久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/03/21(日) 22:45:11 ID:igI0buF70
コレの別表3ですね
ttp://www.jfftc.org/cgi-bin/data/bunsyo/E-1.pdf
※PDF注意
791名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:47:56 ID:O3pFDor60
ついでにソース

ttp://www.eftc.or.jp/code/notation/03.html
ttp://www.joshin.co.jp/j_service/qanda/zenpan02.html

他はどうやら業界団体レベルで決めているようだが、ゲーム機ってそんなのあったか?
792名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:49:29 ID:Q3c8CFbI0
レベル5の据え置き新作はイナズマイレブンだそうな。
ゴキブリ終了
793名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:50:33 ID:i6zymFeO0
探して書こうと思ったらみんな乙
ゲーム機はないのか、DSやらで市民権も得た事だしそろそろ入れてもいいのではないかと思いますよ
SCEには痛いでしょうけど
794名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:51:49 ID:PlhREo9f0
家電製品のアフターサービスに関する基準
(URLは長いのでタイトルでググってちょ)

製品名                           期間

電気冷蔵庫 エアーコンディショナー          九年
カラーテレビ ステレオ 扇風機 電子レンジ     八年
換気扇 電子ジャー ラジオ テープレコーダー 
電気洗濯機 電気掃除機 ミキサー・ジューサー  六年
電気釜 電気コタツ 電気毛布 電気ストーブ 
電気カミソリ
電気ポット トースター アイロン            五年

コンパクトディスクプレーヤー 電気カーペット ビデオテープレコーダー
メーカーが自主的に設定した補修用性能部品の最低保有期間
795名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 22:53:19 ID:xN6ZQkNk0
PL法で決まってたと思った
796名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:17:57 ID:0lbk6MHd0
>>771
TSUTAYAが箱○買取しないのは個人情報が入っている可能性があって
ハードウェアの初期化だけではすべて消せないから。
それとBANされたら機体レベルでアウトなのもある。

店舗によっては買取ってる場合もあるけど買取り価格レベルで0円で配信されてるので、
その他のハードウェア扱いで買取ってる。リスク回避の為に多くの店舗は拒否
797名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:19:33 ID:xN6ZQkNk0
一斉BANで片っ端から割れ厨が死んだからなぁ
798名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:23:37 ID:20TmbAniP
もうする春のアップデートらしいから、更に大量BANが出るね
799名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:31:42 ID:EZZWTTjl0
>>796
>TSUTAYAが箱○買取しないのは個人情報が入っている可能性があって
>ハードウェアの初期化だけではすべて消せないから。

それ気になったんで、その記事示してサポートに聞いたら
個人情報はちゃんと消えるって言ってたぜ

お前も聞いてみろよ
800名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:33:00 ID:7HzM55OuO
毎年恒例ネルソン春のBAN祭りの時期か
801名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:34:21 ID:Q3c8CFbI0
802名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:36:45 ID:O3pFDor60
>>801
今だとそこにtorneが付属するぐらいのコンボが利かないとネタとしては弱いな
803名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:39:38 ID:Q3c8CFbI0
そいや、アメリカのPlayboyみたけど、普通にFF13の広告載っててワロタw
次のページは裸だったぞ普通にw
804久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/03/21(日) 23:42:58 ID:igI0buF70
>>801
スピーカーへの接続が無理やりすぎですね
805名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:47:29 ID:1f7+glvh0
>>802
何しろ先人にPS3をコンポジットで大画面テレビに接続している自称家電芸人がいるからな
806名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:49:31 ID:i6zymFeO0
安物でもPCモニター買えよ・・・今だと普通にHDMI端子付いてるだろ
807名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:50:31 ID:O3pFDor60
>>805
え、あの売りつけられた奴、コンポジで繋いだのか・・・
808名無しさん必死だな:2010/03/21(日) 23:56:40 ID:8eTFqq8YO
>>787
法律に関してのは色々とレス付いてるんで割愛するが色々と納得行かないのは
初期型から機能がガシガシ削られた現行型に金を払って交換しなきゃならん事だろうな
60G買ってくれた客なんてSCEにとっては最上級の客層だろうに
809名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 00:54:21 ID:dWLis9yx0
>>808
いいえ、今買ってくれるお客様こそSCEにとって最上級のお客様です。
過去に買ったお客様は、買い換えて頂けるのであれば最上級にランクアップです・・・とか
本気で思ってそうだ。

仮にも家電メーカーの子会社なのに(一部のパーツだとは思うけど)
初期型修理不可までの期間が短すぎる。
810名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 02:05:18 ID:kNuvXtj+0
>>804
3色コードなんだから分岐のところ裂けばいいのにな
811名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 07:30:25 ID:zYfoQduB0
>>799
本体がBANされてるかどうかわかんないだろ
812名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 09:25:49 ID:vFGGftTb0
しかしゲームが面白いならいいけどもう少しどうにかならないのかね?
813名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 11:44:12 ID:zXct0OdS0
>>809
ソニーのサポセン対応は、壊れたなら新品買えよ!
修理?修理してやったよ!と凄く目上対応です…。

信者なら壊れたら新品はディフォみたいな対応ばかりw
814名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 13:15:19 ID:FAu+4kOU0
>>811
「個人情報は」って書いてあるじゃん

叩くにしても事実に基づいてやれってことだろ
ろくでもないソースを元にしてじゃなく
815名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 13:40:24 ID:c1uI4tyX0

ベネズエラ、ソニーに送電停止 現地法人が節電令違反

 【リオデジャネイロ共同】ベネズエラ政府は21日、電力消費の20%削減を
義務付けた大統領令に違反したとして、ソニーの現地法人をはじめ、
レストランやホテルなどカラカス首都圏の計約80社に24時間の
送電停止を科すと発表した。同国は、ペルー沖の水温が上がるエルニーニョ現象による
干ばつで水力発電所の水位が低下、電力危機に直面している。ロイター通信などが報じた。

 危機に伴う節電策が講じられている中で初の制裁措置で、22日に実施される。政府は今後、
目標が達成されない場合は3日間の供給ストップ、さらに無期限の送電停止もあり得るとしている。

 チャベス大統領は2月上旬、電力危機で非常事態を宣言し、大手企業などに20%の節電を要求、
これに反した場合は電力カットを科すと警告していた。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032201000109.html
816名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 14:01:23 ID:hEbDlWpk0
ハード普及台数

ソニー
PS2…2181万台→PS3…482万台

任天堂
GC…402万台→Wii…1004万台

マイクロソフト
XBOX…50万台→XBOX360…124万台

817名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 14:02:49 ID:bar3Uc+V0
ソニーが条例を守らなかった云々の前に
チャベスに関わった方が悪いとしか言いようがないw
818名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 14:12:30 ID:1dQx1tBs0
ハード普及台数(世界Ver.)
ソニー
PS2…1億1789万台→PS3…3304万台

マイクロソフト
XBOX…2476万台→XBOX360…3872万台

任天堂
GC…2159万台→Wii…6891万台
819名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 14:19:55 ID:zXct0OdS0
こういうネタでもいい?w
チラ裏からだけどw
709 :Trader@Live!:2010/03/22(月) 08:05:56 ID:ETLQqi/m
古都からチラ裏

C半島6月開戦ケテーイしました

偽皇賊の秘密も開示されるでしょう

汚和田のやりたい放題を放置することに
疑問を持たれる方が増えてきているので…

潮時です、三條さん
820名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 16:35:22 ID:OtQfadNZ0
まあチョンロクマルの現実がこれだからなw
お前等キモヲタチョンロクマルユーザー共はPS3叩きでしか自我を保てないんだろうけどw

小売の間で「糞箱チョンロクマルいじめ」が大流行

買取拒否
http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/b/8bf3c3d6.jpg

3000円均一
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/5/c5c34bd7.jpg

延長保証
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/2/8/2881d058.jpg

ヤフーもGK!
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/4/64ef87ad.png

特設:ゴミ箱コーナー
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/d/9/d9e467e4-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/d/4/d4bf9754-s.jpg

クリスマスプレゼントに最適
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/2/82c89431-s.jpg

こくないで 敗戦しても 最良機
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/e/a/eab6bce7.jpg

壊れた本体でも買取ります
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/e/e/ee90af56.jpg
821名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 16:45:47 ID:PXOfCpu90
はい次ー
822名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 17:11:46 ID:Mxr/hGb/O
元王者が「シタニハ…シタニハ」と主張しなきゃならんまでに落ちぶれるとはな
哀れなもんだ
823名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 17:24:03 ID:8T2NPztU0
>>820
そうだね。SCEが債務超過で糞箱は終わるかもね。
Wiiと箱○は今の調子でも問題ないよ。
824名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 18:29:21 ID:DkzgVAWIP
>>820
同じコピペ2回目か
死に体のSCEと沈没中で必死だのうw

825名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 18:31:49 ID:gDLcFerR0
あと10日で解散するハードメーカーがあるらしい
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269236137/

ID:Jmw0ZoBN0
826名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 19:45:33 ID:JPuSLh4D0
>>820
てか最良機ってのは褒められてるんじゃねえの?w
ゴミ捨て3の立場は?
827名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 19:52:39 ID:wV5OE8dp0
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/3085.jpg
     ________
    │  l  /PS3愛l
    │  l │ `r._.ュ´ |
    │  l │.∵) e (. i 
    │  l  ‐-=-‐ │
    │∪..l.   マ  │
    │  l....  糞  │
    │  l....  売  │
    │__l_____│
       ∪   ∪    







.       ∧_∧      ________
       (;´Д`)    │  l  /PS3愛l
  -=≡  /    ヽ     │  l │ `r._.ュ´ |
      /| |   |. |    .│  l │.∵) e (. i 
 -=≡ /. \ヽ/\\_.  │  l  ‐-=-‐ │
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=.│∪..l.   マ  │
-=   / /⌒\.\ ||  || │  l....  糞  │
  / /    > ) ||   || .│  l....  売  │
 / /     / /_||_ || │__l_____│
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
828名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 19:56:39 ID:xrSBtBPW0
2ch内で喋ってるだけならいいけど
公衆の面前でなにやってんだw
829名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:01:43 ID:NZXuAGL60
よく1年先行してた分の台数差しかないって言ってるけど、前世代はDCをあっさり抜いていったよね。
830名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:53:30 ID:FAu+4kOU0
>>829
Wiiがとっくに箱○抜いてるのに言い訳できないよなあ

前世代の王者が
831名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 20:59:50 ID:97S32Sh30
何よりも、「発売時期が1年遅い」なんて言い訳はどこも聞いてくれないからね
現在の数字が全て
832名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:11:20 ID:6Pax/i3I0
360が1年早く発売されたんじゃなくて、PS3が1年遅れただけじゃん?
発表はPS3のほうが早くなかったっけ?
833名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:27:54 ID:x48oS53a0
>>828
しかも顔は隠している辺りがな

伝説のガンダムコスプレを見習えw
834名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:45:26 ID:FAu+4kOU0
やばくね?

>龍が如く4 伝説を継ぐもの
>
>参考価格: ¥ 7,980
>価格: ¥ 5,950 通常配送無料 詳細
>OFF: ¥ 2,030 (25%)
>
>在庫あり。 在庫状況について
>この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。
835名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:47:46 ID:spWUxyg70
発売日後の尼25%って割と普通じゃね?
品薄なら定価だけど
836名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:51:11 ID:FAu+4kOU0
>>835
普通じゃない

適正在庫のソフトなら、予約時と同じ21%をキープする
発売4日じゃな
837名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:55:24 ID:XE2V8Jk50
>>835
受注で3販売数以上(50万)超えていたので、受注数を初回
出荷すればMH3同様購入者は少なくないが余って
投売りになるのは自然かと。
838名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 21:58:25 ID:xrSBtBPW0
CMがキャバクラ推してて嫌だ
839名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:04:07 ID:FAu+4kOU0
>>837
MH3はMHPの大ヒット後で、過去の据置版の数字どおりか読みきれない面もあったろうが
龍が如くなんて明らかに売上が読めるのにアホだなあ
840名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:08:49 ID:AgCZgyO70
龍如とか尼よりパチ屋の景品棚の方がお似合い
ユーザー層も合ってるだろうし
841名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:14:21 ID:D++KJNYQ0
>>840
エグザイルのCDみてえだなw
842名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:17:36 ID:8ZlAnYnH0
あのガンダムさんはぜひ次回作のスーパーロボット大戦に入れてほしい逸材だ
あの眼光ただもんじゃねぇ
843名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:38:15 ID:zXct0OdS0
日本も値下げくるか?
678 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 19:11:06 ID:4X3xQuHU0
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ  
  /     ト、.,..    \.  
 =彳      \\    ヽ 
,          \\  | 
         /⌒ヽ ヽ  |    
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l

補填は来てた。
でも60GB発注出来ないし、値下げするからって話も無いし
なんの補填なのかがわからない
値下げして売ってね?
844名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:40:04 ID:QLKq6/jA0
補填入ってるって事はやっぱり値下げ来るって事じゃねーのかと
845名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:43:31 ID:kDECRnUk0
新型だろ
846名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:44:50 ID:OIwKqrTx0
Wiiと箱○もう一台買おうと思ってたけど、ちょっと待つか。
847名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 22:46:57 ID:QLKq6/jA0
>>845
それは流石にまだまだ無理。テスト版しかリークされてないくらいだから、早くても下期くらいまでかかるはず
848名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:05:15 ID:NyWLD3ao0
>>383
龍が如くのCMはセガ版とSCE版の温度差が凄いなw

セガ版は渋さを全面に出した作りだがSCE版はキャバ、浴衣卓球、セーラー服遥のパンチラギリギリとかを全面に出している。
SCEの自陣の客層を完全に捉えている様はセガが屈服した理由が窺い知れる。
849名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:06:15 ID:NyWLD3ao0
ミス
>>838だった

申し訳無い
850名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:07:05 ID:kDECRnUk0
小さくなった基盤の写真リークされてたじゃん
851名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:08:57 ID:xrSBtBPW0
>>849
あれSCEのだったのか・・・ただのネガキャンじゃねーか
全力で支援してくれてるセガに対してなにやってんだ・・・
852名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:09:44 ID:QLKq6/jA0
>>850
だからあれテスト機。製品版にクーラーマスター使うわけねーだろw
853名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:10:42 ID:LajQ1li30
セガが注力するハードは死ぬ

このジンクス、マジ怖いな
854名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:27:36 ID:wV5OE8dp0
次世代デバイスとして期待されているNatalですが、既に後継機についても考えられているようです。
オーストラリアで刊行されている新聞に対して、現在の状況をMicrosoftのHsiao-Wuen氏が語っています。

「初代Natalの開発を手がけている研究者達がいる間に、水面下で第二のNatalを考えているチームもあるのです。
このテクノロジーが長く保持し続けることができるのを望みます。本当に、マイクロソフトがしていることが好きなんですよ


次世代機向けか何かのNatalになるのかな。絶賛研究中とういことみたいです。
初代Natalについては、Fableを始めとして新規IPなど作られているようなので、PS3のMOVEと同じように今年のE3の目玉とな
りそうです

http://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-1328.html
855名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:29:24 ID:QLKq6/jA0
っていうか、当たり前の事じゃね
研究開発費ってのはその為に捻出されてるんだから

どこぞで比較されてたけどMSの研究開発費は凄いらしい
856名無しさん必死だな:2010/03/22(月) 23:46:05 ID:kDECRnUk0
>>852
ああ、そんな話になってたのかw
適当に見ただけだからスマソ
857名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 00:41:33 ID:VRkj++nV0
本社のBDプレーヤー速過ぎワロタw
ttp://www.youtube.com/watch?v=wbV8vf7nuMA
858名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:41:14 ID:u6hd0JqM0
XMB画面までなら6年前に買った液晶WEGAでもPS3より全然速いな、そういや
そのXMBがいまいち直感的に目的の操作ができなくて俺は好きになれないわ
859名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 01:55:55 ID:TmG+ibFu0
龍が如くシリーズは将来マルチに移行する?
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=239411
Sega West社長Mike Hayes氏がCVGのインタビュー中に
龍が如くのシリーズの海外展開に対し応答

「我々は龍が如くを海外で成功させるために挑戦を続けている
それらは内部スタジオを統合させ、PS3とXbox 360に対して
優位に動く事を確信している」

860名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 03:27:14 ID:fp4rckPK0
いや名越は箱○では龍はやらないだろ。
つーかこっちも困るw
861名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 05:06:56 ID:NJlm8/LX0
セガだしな。
海外にだけ360版を供給してもおかしくない。
862名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 06:07:52 ID:JAr9zW/AP
龍位はPS3独占にしといてやれよw
863名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 06:47:26 ID:VRkj++nV0
SCEが本体に取り込まれる頃、何故か東芝はゲイツと組んでいた

・・・原発だけど
864名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 07:23:52 ID:qpR4YwTQ0
865名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 07:41:19 ID:uTH/otCJP
北米でXbox360値下げの兆候
ttp://www.dealprodigy.com/sale_amazon_spring_xbox_bundle_2.html
米Amzonで、先日発売されたばかりのXbox360春のバンドルパック299ドル
(Elite+ヘッドセット+Forza3+ODST)に、50ドルのギフト券を付けて販売開始。

50ドルのギフト券が無くても最高のバンドルパックなのに、ギフト券付きで実質
250ドルになっている。
ttp://www.amazon.com/gp/feature.html?ie=UTF8&ref_=amb_link_176949822_3&docId=1000466431
---
カナダと同じように既存Xbox360の在庫処分開始か?
低価格のXbox Slim(仮)の登場の兆候か
866名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 08:01:27 ID:WQyf466U0
任天堂、PSMoveのことを、「Wii too」と表現
http://news.punchjump.com/blog/2010/03/22/nintendo-calls-ps3-playstation-move-wii-too/
任天堂アメリカ社長Reggie氏:
「プレイステーションがやっていることを見ていると、
 まさしく"Wii too(Wiiの追従という意味とWiiの二番煎じという意味をかけてる)"を感じます」
 
「(ナタルに関しては)、我々はソフトウェアが公開されるまでは静観します」
867名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 08:59:37 ID:rxanNmCQ0
>>865
エリートとforzaとhaloが250ドルってMSはソニー舐めてんの?
868名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:02:19 ID:9hf5VPQ/0
PS3、199ドルフラグに決まってるじゃんw
869名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:06:46 ID:HQXUXCtJ0
SCE殺す気か
870名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:08:58 ID:6lyRNXx30
>>865
何故かMSは小売を凄く大事にしてるから、補填入れて値下げさせるって事は店にある商品売りつくせって事だろうな
間違いなくスリム発売フラグで、しかも今からやってるって事は俺たちが思ってるより早く出るかもしれない

>>866
> Wii too

誰うま
871名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:30:05 ID:9hf5VPQ/0
実際、米アマゾンはPS3仕入れてないんだよな
品薄の噂もあるけど、日本が豊富すぎて実感が沸かないw

箱○が安くなれば、向こうの小売は強いからハッパかけられるぞ
872名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:36:48 ID:nUbQDFyf0
 ソニーの「PSP go」が2009年11月の発売以来、苦戦しています。同社はこの製品が2009年度中
に約100万台売れデジタルダウンロード推進戦略の先兵になると期待していたようですが、その
目算は外れています。通常のPSPより1万円も高いPSP号を選んで買う人が居る事に驚きですが、
それ以前に100万台も売れると見込んでいたSCEにはもっと驚きです。
http://gameserch.blog61.fc2.com/
873名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 09:53:48 ID:9hf5VPQ/0
>>827 この場所って

痛車が合計300台集結、ライブやグッズ販売も行われ会場全体が
コスプレスペースな「萌え博2010」開幕、全記事一覧まとめ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100321_moehaku_2010_in_makuhari/

この会場の駐車場か行き帰りの1コマかw
874名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 10:02:52 ID:0+ZhnuvB0
120GB品薄は型番変わるからかと思ったけど…
250GB売って黒字化しました!がやりたいのか?
875名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 10:03:51 ID:AN++vxXB0
>>873
同じ日に行われた大阪日本橋のストリートフェスタ
876名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 10:10:22 ID:9hf5VPQ/0
>>875
サンキュー

何だ痛車があるから勘違いしたガッカリ
877名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 10:20:26 ID:278/N2ta0
>>874
250Gは3月末で生産終了らしいぞ
ソースは店員スレのクマ
878名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 10:31:54 ID:FAKnNV5H0
>>853
SCEはハードどころか会社自体が消滅じゃないかw
879名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 15:42:28 ID:04ktKhj+O
>>860
上に言われたら嫌でもやらなきゃならんのよ
880名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:17:04 ID:u6hd0JqM0
yakuzaはいらないからシェンムーをだな
881名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:34 ID:HQXUXCtJ0
Nintendo3DS
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf

顔面ブルーレイってレベルじゃねぇだろ
882名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:20:58 ID:Sc/OkcSf0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
>任天堂株式会社(京都市南区、社長岩田聡)は、裸眼で3D映像によりゲームが楽しめる
>「ニンテンドー3DS」(仮称)を、2011年3月期に発売いたします。

メガネ3Dで勝てる!って言ってた人達どうするんだよ
883名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:24:09 ID:u6hd0JqM0
ちょw
すげええええええええええ
884名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:26:02 ID:qH/nSYnd0
ゴキブリ完全に死んだな
885名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:01 ID:9V1+YgIt0
>>882
『先に発表したソニーのパクリ!』(キリッ)
と言うに決まってるじゃないか。
886名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:34:33 ID:XUPRv1lx0
箱○もライブアーケードのゲームであっさり3D対応の出してくるし、
PS側の必死さに比べて余裕がうかがえるなw
「3D?いつでも出してやんよ」って感じ
887名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:49:25 ID:ZmhzXxrr0
2011年3月w
容赦ねえなww
888名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:55:10 ID:zlInHNj4P
>>887
3月期だから4月に...はさすがにこないだろうけど
いつくるかわからんぞ、というか普通に考えるとホリデーじゃね?
889名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:01:38 ID:04ktKhj+O
3D映像のゲーム
ttp://retro.gamecs.jp/e123729.html

>いずれにしても、モニター側に「仕掛け」が必要になるので、こう
>いった技術は、まずは携帯ゲーム機(というか、ゲーム機自体が
>モニターを持っているマシン)からスタートするでしょう

まーたテクスレの奴ら顔面ブルーレイかw
アイツらPS3の3D対応の話で野安のコレを
詐欺だの任天堂信者がなんとかだの散々馬鹿にしてたのになw

つーか奴らの語る次世代テクノロジーって何よ?
890名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:05:38 ID:ZmhzXxrr0
>>889
でも携帯機からってのはピタリだけど
10年後20年後ってのは大ハズレだなw
891名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:05:51 ID:HQXUXCtJ0
SCEが今更Wiiリモコンパクる → MS「コントローラー自体いらなくね?」
SCEが3Dゲーム発表する(専用眼鏡使用) → 任天堂「眼鏡なんていらなくね?」

なんかSCEやることなすこと否定されまくってんな
892名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:08:26 ID:zlInHNj4P
>>889
詐術、もしくはソニー陣営がよく見えるように書き込む技術と言われてる
893名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:12:47 ID:04ktKhj+O
>>891
SCEがヘテロコア市場に一番乗りしようとする→AMD,Intel「ホントにコアを混ぜる馬鹿がいるとは…」
894名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:18:44 ID:uIBb51yQ0
最近グラフィックとかで評価されてるのはPS3タイトルが多いし
グラフィックに力入れてると言っていたHalo: ReachもHaloの味の1つだった色彩を落とした上
GoWクラスだった(とはいえ画面分割Co-opとかは凄いけど)
加えて今は開発者からも容量問題が懸念されてる状態
現状のままだと流石にそろそろ限界じゃないかと思わざるを得ない
Forza3みたいにHDインストして〜って方法もあるけど、マスエフェ2とか見てるとMSからの制約ってのがあるみたいだし
なにかしら対策しないと今後更にキツくなってくるんじゃないかなと思う
特にこういう箱庭系は複数枚ディスクは好まれないし
1枚に抑えてGTA4みたく
「今までに比べてボリュームが少ない」とか「ビルがダンボールの様だ」なんて言われたら元も子もないし
せめてHD-DVD標準搭載なら良かったんだけども
895名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:23:51 ID:HQXUXCtJ0
PS4は当たり前だが無理だとしても
PSP2も発表するタイミングなんとかしないと
マジで終わるな

っていうか今のSCEに
PSP2でも開発する余力があるのかってレベルの話だけど
896名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:31:47 ID:04ktKhj+O
74 A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 2010/03/23(火) 16:48:44 ID:TPebN/qR0
どうせ酷い子供だましで終わるんだよ。
だってまともに作ってるんだったら3DSなんて名前で売るわけねーじゃん。
馬鹿でもわかる。

逆神降臨wこれではちまも来たらダブル逆神だなww
897名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:31:52 ID:j55BT5Qa0
>>891
スゲーな

Natalはコントローラーレス、3DSは裸眼3D。SF映画の世界に足ちょっと突っ込んだ感じ
まあ、実際の質はまだ分からんけど

SCEはコンセプトの段階で既に夢が無いな
898名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 17:38:13 ID:WFj09QJYO
まあ真に顔面ブルーレイなのは新SCEに残される人だろうなあ・・・w
899名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:23:59 ID:VRkj++nV0
>>889
直近じゃねーか
900名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:31:15 ID:vmA7AEC90
>>889
2010年02月23日
終わりの言葉にかえて
 いろいろと気付いている方もいるかもしれませんが。

 このブログは、ゆるやかに終了します。
 というわけで、たぶん、これが最後のエントリです。ゲームの未来の話。かなり長いです。
続きを読む
901名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 18:56:18 ID:CKkRDrPn0
>>900
神林長平の帝王の殼みてぇだ
902名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:04:56 ID:uAqy+kKk0
・昨年、北米地域でiPhone用ゲームがPSP機種タイトルより高い収益を記録したことが分かった。

 シリコンバレーに位置したモバイル市場分析企業の‘フルーリィアナリティクス (Flurry
 Analytics)’は昨年1年間、北米地域で販売された携帯用ゲームの販売収益比率を調査・
 分析した統計資料を提示した。

 PSP/NDS/iPhone、この3機種の販売収益を調査した資料によれば、北米携帯用市場
 全体販売収益中、iPhoneゲームの収益比率は 19%で、11%しか占めることが出来ない
 PSPに比べて高い比率を占めた。

 注目すべき点は、3機種中販売収益が上昇した機種はiPhoneだけという所だ。
 iPhoneゲームは2008年北米携帯用ゲーム市場で5%だった販売収益比率が昨年一年間で
 14%も上昇したのだ。反面、PSPとNDSの販売収益は各々20%から11%に、75%から70%へと
 2008年に比べて下落した結果を見せた。

 http://www.sgame.jp/newsinfo.php?datacd=2683&catecd=3&pageno=1&newsfrom=
903名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:07:06 ID:gurlBz+MO
>>894
グラだけでゲームが評価されるんならそうかもしれんが、そのグラの凄いソフトとHALOやGoWとどっちがユーザーに支持されてるかって視点が抜けてないか?
BDと言う大容量メディアがあっても活用仕切れないって証明してんのがPS3だと思うがなぁ
904名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:10:58 ID:1LhZD1qU0
3DSヤフーのトップにも出ちゃってるね
裸眼3Dなんて発表されちゃPSP2を出すに出せない状態になってるんじゃないか?w
905名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:13:34 ID:qH/nSYnd0
箱の値下げに新型DSか・・・
906名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:14:55 ID:ZmhzXxrr0
>>904
SCE解散のタイミングっていうネガティブなイメージを
来週あたりにPSP2の発表で吹き飛ばすっていうリークでもあったとしたら
任天堂、容赦なさすぎw
907名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:19:57 ID:6lyRNXx30
>>904
それは違う。出さないと死ぬから出さなきゃならなくなった
908名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:23:45 ID:1LhZD1qU0
>>907
確かに今出さないと確実にトドメさされちまうものな
そして未完のまま発売していずれにせよトドメか
909名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:26:52 ID:6pCphd2p0
元々PSPフォンなんて作っている時点で
PSP2なんて出す気があるとは思えないが・・・
910名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:27:26 ID:yIIe5hyF0
>>906
今回の任天堂の発表で他が全て霞んだからね。
あのDSの後継機で3Dやってくる訳だし、ロンチで特大の玉持ってくるんじゃないかな。

とにかくE3だね。3DS、MSのナタル(360のシュリンク化とさらなる値下げの話あり)、これにまともに
挑まなくてはならない「新生SCE」(本社援護無し)という構図。普通ならもう降参だろうけど。
911名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:28:28 ID:6lyRNXx30
>>908
どっちにしろ詰んでた状況だったが、3DSが時計の針を進めた感じだな
912名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:30:05 ID:pqocQcbl0
どっちにしろ死ぬ
チェックメイト
913名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:31:55 ID:MXgFb9dN0
SCE八方ふさがり
据置・携帯とも終了

事実上SCEは自滅して、もう詰んでるわけだが、
そこに更に他社の本格的な攻勢がくるわけだ
もう迎え撃つ体力ないよw
SCE完全に\(^o^)/オワタ
914名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:33:30 ID:04ktKhj+O
ちなみにPSWに騙されてHDにぶっこんだマベ社長は
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/290/20100323yakuin.pdf
お亡くなりになりました

「死にたくない」
915名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:35:22 ID:WQyf466U0
俺の予想だけど、
たぶんPSP2も、PS3やソニーの3DTVと同じメガネ3D方式で、
どれも3Dが楽しめますよwみたいなセールストーク用意してたはずw

3DSの登場で完全にビジネスモデルが破壊されたね
916名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:36:39 ID:lQnR+uy+0
ソニー「3DS出たら本気出す」
917名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:36:46 ID:lJCxib1l0
とりあえずSCEも近日中にPSP2に対して何かしらの発表するんじゃないの?
発売は来年にしておけば3DSに対して牽制になるし
918名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:39:20 ID:a1wSRoDH0
>>914
和田はもともともう社長じゃ無かっただろw
どっちかと言えば親任天堂派
919名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:45:43 ID:yIIe5hyF0
>>917
任天堂はE3に出してくるんだよ。
少なくともE3でPSP2のサンプル位ださないと、日本を除いて完全に終わる。
で、日本だけで大丈夫かというと・・・という事だね。
920名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:48:01 ID:FcwtKPC10
>>917
というかPSP2への牽制が3DSの発表じゃないの?
921名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:48:08 ID:9V1+YgIt0
>>913
なんつーか、唐突に
『ヤツらが押し寄せてくる音』
と言う一文が頭をよぎった。
922921:2010/03/23(火) 19:49:11 ID:9V1+YgIt0
安価ミス。
>>913 じゃなくて >>910
923名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:49:43 ID:zlInHNj4P
>>919
だがすでに日本除いて完全に終わってるから問題ないという考え方もあるぞw
どっちにしても進むも地獄引くも地獄は変わらんしな
924名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:53:31 ID:y5iT4AFB0
E3で薄型xboxも来たら面白い事になりそう
925名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:56:18 ID:1LhZD1qU0
MH3Pあるから勝つる!
なんて言ってられる状態じゃないよな
3DSの仕様にもよるけど仮にMHを3DSで出されたらアウトだし
ラブプラス3Dなんてものが出れば色々とんでもないことに
926名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 19:59:37 ID:CKkRDrPn0
>>925
おっぱいの大きさがおっぱいいっぱいに3Dに?
927名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:01:55 ID:pqocQcbl0
>>926
日本語でおk
928名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:02:10 ID:9V1+YgIt0
>>925
互換性があるらしいけど、そう言った旧作も3Dになるのかな。
もしそうならポピュラスやシムシティも面白そうだ。
929名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:06:00 ID:XUPRv1lx0
これで本当に実はPSP2の発表を控えてたとかなら任天堂の販売戦略は恐ろしいな。
PSPの時も直前で潰したし、PS3の時はPS3の価格発表直後にWiiの価格を出すことでPS3に無理な値段を引き出させて結果的にSCEへのダメージになったし。
930名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:09:47 ID:gurlBz+MO
>>929
それを「価格調整させてくれる優しさ」と取るか「真綿で首を締めにきてるドS」と取るか・・・
後者だなw
931名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:10:30 ID:1LhZD1qU0
>>928
シム系是非やりたいねえ
あのてのシミュは面白さが増すと思う
932名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:18:29 ID:04ktKhj+O
BungieのReachはアニメーションのバーを押し上げるだろう
ttp://www.industrygamers.com/news/halo-reach-will-raise-the-bar-for-animation-says-bungie/
933名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:20:32 ID:qNKVNUib0
Haloで本気ですげぇと思った一番の要素は3から搭載されたリプレイ機能
934名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:30:40 ID:y5iT4AFB0
      ●               ●   
    r'"PS愛ヽ            r'"PS愛ヽ
   (_ ノノノノヾ)          (_ ノノノノヾ)
   6 `r._.ュ´ 9          6 `r._.ュ´ 9 
   |∵) e (∵|           |∵) e (∵|
   `-ニニ二‐'           `-ニニ二‐'
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
| 任豚乙!3Dの起源はPS3だというのに |
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
------------------------
2つの●を1つに重ねて見てね
935名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:31:08 ID:YhFxsyEH0
>>926
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
936名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:59:11 ID:4PXBxC0Y0
>>921
大丈夫、連中にはネット工作部隊やゴキちゃん達が憑いてるじゃないか!
937名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:00:08 ID:1LhZD1qU0
だが売上には貢献しない
938名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:27:41 ID:XUPRv1lx0
タッチペンの先端が3DS側で空間認識できるようになっているとすると、3Dの物体を触れるように見せられるのか?
もしそうだとしたら3D映像なんて目じゃないな。
939名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:05:20 ID:7/P50MNF0
カメラと複数の二次元バーコードでマシンに空間認識させて画面に反映させる技術があったな。
代替に専用ペンだとか使えば技術的には可能かもだけど…どうかねぇ。
まだ3DSが出るって話だけだし、どのくらい浮き上がって見えるのかが気になる。
940名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:08:22 ID:0RgsEzI20
>>938
触れる位置がDSと顔の位置関係で可変するから難しいね
カメラで顔の位置を立体的に認識出来れば、当たり判定を変えることで回避出来るけど、
カメラと顔の中間を手で遮ってしまうと判定が取れなくなる
カメラは今回上画面の上部に付ければ何とかなるのかな
あと顔の位置を立体的に把握するならナタルのようなカメラも必要だ
941名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:09:31 ID:0RgsEzI20
あ、タッチペンが空間認識できるなら顔も出来るかw
942名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:14:42 ID:j55BT5Qa0
>>929
任天堂の動きが確かに早すぎるな

新SCEの発表とともに、PSP2を匂わせる発表もするつもりだったのが漏れた
とかだったり
943名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:15:02 ID:WQyf466U0
ソニー、“本物の3Dへ”。3D BRAVIA 3シリーズを発売

3Dメガネの想定売価は12,000円前後、トランスミッタは5,000円前後の見込み。
電源はボタン電池「CR2032」で約100時間の利用が可能となっている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353544.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/353/544/sony2_57.jpg
ーーー
メガネ1個12,000円*人数分
944名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:16:54 ID:kzcYpzEa0
>>943
こんなんで本当に流行ると思ってるなら正直どうかしてると思う
945名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:20:22 ID:VRkj++nV0
>>943
>メガネ1個12,000円*人数分
Wiiを遊ぶために必要な金額のコピペを思い出した
946名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:21:42 ID:KStfE1ga0
>>944
それに関してソニーに限らずだね
947名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:23:59 ID:F9FNfYDy0
>>943
メガネに電池いるの?
948名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:24:19 ID:1LhZD1qU0
昔からそうだけどメガネ使ってる3D時点で普及は難しいと思うんだけどな
949名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:24:59 ID:uAqy+kKk0
ソニー云々とかじゃなく3DTV事態がなぁ・・・
メガネつけるとか鬱陶しいたらありゃしないぜ
950名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:25:31 ID:6lyRNXx30
>>947
要るって事はシャッター式なのかも
951名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:26:48 ID:aZVYbzvZ0
液晶シャッター式のメガネに、なんで
専用のテレビが必要なのか未だにわからん・・・
952名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:32:44 ID:6lyRNXx30
>>951
コマ数を2倍にしなきゃならないから120〜240fpsでの描画が必要なんですってよ

BDはともかく、
PS3に60fpsでフルHDの3Dゲームが何本作れると思ってるんだろう
953名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:32:55 ID:VbYTfdRH0
元からメガネっ子だと
メガネonメガネになんの?
954名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:40:29 ID:vmA7AEC90
眼鏡の使い回しで、感染症蔓延してソニーが訴えられるフラグ!
955名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:49:06 ID:F9FNfYDy0
>>953
じゃないと見れないんじゃない?

目が悪いと双眼鏡覗いてもぼやけるし
956名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:50:33 ID:ALrmYKbj0
>>953
なるよ。
そしてメガネのツルと3Dメガネのツルがぶつかって
長時間掛けてると耳が痛くなるんだ。
957名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:53:30 ID:1LhZD1qU0
>>953
そういうこと、だから普及は無理だと思うし現に出来ていない
おまけに長時間かけて見てると非常に疲れるんだこれが
958名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 22:57:24 ID:QLI2VY+i0
大昔にPCで失敗してるのに、なんで家庭用で流行ると思えるのだろう?
959名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 23:16:10 ID:VXo0FNaW0
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/3/833c4f03.jpg

イメージ画像です。実際の商品では仕様が異なる場合がございます
960名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 23:49:20 ID:+iYeI0B30
3Dが携帯ゲーム機では裸眼でできるのにTVだとメガネが必要なのって画面の遠近(携帯ゲームのが眼の近くに画面がある)ってこと?
961名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 23:57:45 ID:zlInHNj4P
>>960
3DSの方は左目でしか見えないドットと右目でしか見えないドットを交互に並べる方式
ソニーのTVは高速で右目用と左目用の画面を切り替えて出してるのを
12000円する眼鏡でタイミングよく右目だけ見える状態と左目だけ見える状態を切り替える方式
962名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:01:30 ID:ALrmYKbj0
視差バリア方式は、画面と眼との距離や角度のセッティングが、
結構シビアなので、テレビだとかなり難しい。

どこかの会社が人の位置をセンサーで判断して、
モニタ側の視差バリアを自動調整する機構を開発してたけど、
それだと複数人数で同時に見るテレビには対応できない。
結果、テレビでは3D化の機構を個人側に装着する必要が出てくる。

携帯ゲーム機なら普通は一人でプレイするし、
画面と眼の位置は、ある程度の範囲に収まるので大丈夫。
あと、視差バリア方式はバリア自体を消すこともできるので、
二人で観るときは3DモードをOFFするようになると思う。
963名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:06:37 ID:dzQUwkyz0
昔のシャープの携帯で、裸眼3Dを搭載してる機種があったんだが
これがまたひどいものだった
任天堂が出すからにはマトモな感じになってるんだろうけど・・・
964名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:16:07 ID:KDgpENjW0
>>961-962
なるほど、サンクス

自分はドットみたいなの並べてある本の3Dの奴が立体的に見れない人間だけどそういう人間でも見れるんだろうか?
すごく楽しみなんだけどそこだけが不安だ
965名無し募集中。。。:2010/03/24(水) 00:21:00 ID:srYvOwGC0
966名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:30:10 ID:RwU41q/O0
>>934
だから、ズレ直せw
967名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:33:35 ID:zdAkNZ670
2010年 GK顔面ブルーレイニュース その27
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1269358403/
次スレな
968名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:38:06 ID:dlrY5D/Z0
>>964
3Dドッツとは違う方式だから、人間が訓練しなくても立体に見えるはず。
ただ、メガネ方式とかでも、立体に見えない人も少なからずいるらしいから、
実際のところは人によるみたい(このことは何故か報道されてない)。

東急ハンズが近くにあるなら、3Dポストカードが売ってるので、
それが立体に見えれば、多分大丈夫。
↓の記事の真ん中あたり
http://portal.nifty.com/2010/03/23/a/7.htm
969名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:43:26 ID:KDgpENjW0
>>968
おお、希望が持てるぜ
渋谷ハンズなら30分でいけるから暇な時にちょっくら見てくる、あんがと
970名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 06:22:23 ID:+dC8VVLL0
・一番良かったのがパナソニックで、
・シャープ、東芝、サムスンが上出来、
・LGは違和感あり、
・ソニーはワースト、だったとのことです。

折原一也の3D最前線レポート【CES】いよいよはじまる3D画質競争時代
− 3Dのクオリティを左右するものは何か?
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/09/25076.html
971名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 06:52:33 ID:erEfH4QI0
>>967
ゴキブリの工作スレか
972名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 07:14:28 ID:XRbBGZcQ0
>>971
どゆこと?
なにかおかしいか?
973名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 08:44:15 ID:VEXADBe90
3DTVを開発してる奴らの中にはメガネをかけてる奴はおらんのか?
メガネonメガネなんか想像しただけで鬱陶しいとわかるわw
974名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 10:58:38 ID:Mh+qsSOW0
>>973
いや、承知の上でやってるんだと思うよw
それが企業論理。顧客のためじゃなく、新製品のための新製品

でも、それを押し通そうとすると大概失敗するけどね
975名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 11:01:49 ID:LwaAcaRg0
映画館で眼鏡用ってなかったっけ?
976名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 11:41:27 ID:NmmQbD9W0
>>943
誰が買うんだよこんなの…
977名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:02:24 ID:qdU+l85hi
グラストロンも眼鏡掛けてるとピントがボケるは
目頭が圧迫されて痛いは、
散々だったの思い出すわ。
978名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:18:58 ID:VEXADBe90
>975
メガネ用が出たとしても買わないといけない種類が増えるだけだな
家族全員がどちらかならいいが。
979名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:24:01 ID:i8L6qirA0
『ニンテンドー3DS』はE3 2010でプレイアブル展示に
> 任天堂の広報担当者がThe New York Timesに語ったところによると、
> E3会場ではプレイアブル状態で展示される模様です。
http://gs.inside-games.jp/news/225/22520.html

一方ネオSCEはチンコンを振っていた
980名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:37:06 ID:PS/aZbhC0
これまで2Dで高低差が分かり難かった、
FFTシリーズがやっと3Dに!!!

なればいいな。
981名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:40:25 ID:FrF+D+B20
オカモトからのMove用アクセサリーの発表はまだですか?
982名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:51:56 ID:b2J+EaXv0
>>972
なんか勘違いしちゃってるんじゃね?
983 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 12:56:06 ID:DTkYd4OaP
>>963
おい、俺の携帯馬鹿にするな
4段階くらいの深さがあるから、上海くらいは作れたかもしれんぞ、あれ
984名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 13:05:21 ID:PS/aZbhC0
SH503i だったかな?
オレも持ってたけど、付属の釣りゲーが3D対応!とかで、
「釣った後」だけ3D表示されてたような、、、
985名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 14:08:43 ID:yOqmzxZE0
>>928
旧作まで3D出来たらラブプラスオタ大歓喜だろうな
986名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 19:38:07 ID:NIS1pHMfO
しかし3DTVって地デジ移行の買い替え需要に付加価値付けて高く売り抜けようって事なんかね?
その割には投入が遅い気がするけど、そういう特需にでも乗っからないと3DTVなんて普及なんてしないだろ
987くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/24(水) 19:45:21 ID:E2lrdPbA0
チンコン二本頭の左右に付けて遊べば
頭の動きに画面が連動するぜ
988名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 19:57:32 ID:7054zj130
>>987
津山三十人殺しの都井睦雄か
989くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/03/24(水) 20:14:52 ID:E2lrdPbA0
こらえてつかあさい
990名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 20:47:45 ID:EWctK3YG0
>>985
内P<よしこれでプラスプラスの発売日が延期できるなw
991名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 22:24:20 ID:fM0ykiie0
うめつ
992名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:09:13 ID:0XhewhNs0
埋まってないのか
993名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:09:32 ID:0XhewhNs0
埋めとくか
994名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:09:57 ID:0XhewhNs0
はいはい埋め埋め
995名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:12:54 ID:e0G79N340
うめ
996名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:20:39 ID:B5wIhoCC0
現実が辛いなら、埋めてもいいのよ?
997名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:22:21 ID:nsO5Igqd0
埋めェ…
998名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:24:47 ID:sVvWHIcI0
999名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:26:30 ID:ezMs3tfW0
1000↓
1000名無しさん必死だな:2010/03/25(木) 00:27:28 ID:mw9rioBU0
にんぶたせんううるさめえからな「でもy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。