日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・誰だかよくわからない人
http://twitter.com/aslite/status/9565822351
|ョÅ・)しゃちょーがおっしゃってる、「サードパーティのWii離れ」なのだが、普通に任天堂とセカンドパーティが強すぎるだけだと思う。
任天堂枠でCM流してくれるだけで売上が変わるとかなんとか。この辺は太鼓の達人で実証済み



日本一ソフトの見解
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い
ように思いますね。

初代スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267230501/
2スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267239105/
3スレ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267251488/
2名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:12:41 ID:UfJBSHme0
>>1
3名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:13:04 ID:ujz6++U40
朝鮮一ソフトウェア
4名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:13:08 ID:VnmJYwmR0
売れてないのに独占ソフトが集まってごめんね

以下日本一が注力したPS3独占ソフト

PS3の発売予定
04/01 プロ野球スピリッツ2010←PSPとマルチ
05/27 ホワイトアルバム←エロゲ− 実はPS3独占ソフトは唯一これだけwwww

2010年発売予定
薄桜鬼 新選組綺譚←PS2とマルチ



箱○の発売予定
04/22 Superstars V8 Racing
04/22 ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA
04/28 旋光の輪舞 DUO
04/28 スプリンターセル コンヴィクション
04/29 W.L.O.世界恋愛機構
05/20 トロピコ3
05/27 デススマイルズ2
05/27 Alan Wake
06/24 モンスターハンター フロンティア オンライン

2010年発売予定
ライオットアクト2
ナインティナイン・ナイツU
HALO REACH
フェイブル3
5名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:13:40 ID:BL/Ycl0e0
任豚いい加減にしとけよ
任天堂がサード苦しめてるのは事実だろ
6名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:13:45 ID:27kbIAma0
>>980
乙!
7名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:13:50 ID:GeOriKLS0
ディスガイアをディスるとか・・・・・ぷw
8名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:15:07 ID:wCQHHzaX0
日本一ソフトウェアを擁護してくれる方を絶賛募集中です
いやほんとに誰一人居ないのよ
9名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:15:14 ID:JnFqIhdq0
市場が形成されていないWii

RPG比較

360
ブルドラ、ロスオデ、ショパン、TOV、インアン、
ラスレム、SO4、EOE

Wii
TOSラタ、オプーナ、TOG

10名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:16:01 ID:JnFqIhdq0
格ゲー

360
VF5、鉄拳6、KOF、ブレイブルー、スト4、その他アーケード

Wii
タツカプ2種類
11名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:16:11 ID:RKRKI2e30
ガキみたいな広報採用しちゃう日本一さんさすがですw
12名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:16:31 ID:bMqDcnOk0
ファーストだけで生きていく任天堂
サードにおんぶに抱っこのソニー
日本を捨てたマイクロソフト

どこも偏りすぎてるな
平均的にやっていく道は無いもんだろうか
13名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:16:35 ID:iuiUmx/G0
>>8
あれだけ戦士沸いてるのに一人も居ないということは無いだろう

……ないよね?
14名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:16:39 ID:vKUINX+O0
>>1

というかえらい盛り上がっているなあw
ひょっとしたら日本一というキャラは
全盛期のスクやクタ佐伯時代のSCEクラスのゲハのスターなのかもw
15名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:16:42 ID:pWthn7i6P
ゴキブリがSCE解散スレに対抗して伸ばしてるの?
アホだなw
16名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:16:56 ID:fq1d8PUZ0
        /ヽ    /ヽ、     
       /  ヽ\//  ヽ  雨の中鎌倉駅に来てくれたファンに申し訳立たないニャ!
       /__,/ ::::::  \__ヽ    
      / __ :::::::  __ヽ ワゴン化するけど値段は勉強するから買ってほしいニャ!
      | c= ::::::::::: =  |   
      | (:::::)       、 (:::::) | これからもトロステがんばるから見捨てないでほしいニャ!
      ヽ   `-'`ー‐'   丿   
       `'‐‐┬----┬‐‐'
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   初 日 2 8 0 0 本    |
17名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:17:55 ID:kx4o5iGe0
>>8
お前は騙されている!

日本一を擁護すると日本一が話の中心になる→拙い
日本一ではなくマベや任天堂の話をすると日本一フェードアウト→これで行こう

今の路線は明らかに後者だw
18名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:18:20 ID:EqfVOrC00
本題に戻そうか
19名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:18:29 ID:wCQHHzaX0
>>17
な、なんだってー!?
20名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:19:19 ID:vKUINX+O0
>>9>>10
これでサードが売れないから任天堂が開拓してくれということは
このジャンルを奪えってことじゃないかw
どうもサードは自分の置かれた立場を理解してないようで・・・
21名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:19:58 ID:MW8PhQz20
本題→日本一ソフトウェアいらないし興味ない
今気になってること→DSで出る大神伝のちっちゃいアマテラスかわいい
22名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:20:41 ID:8+J+ERb60
PS3をわざと作りづらくしたのはサードの技術向上を促す為だからな
さすがSCEはサードのことを考えてる、任天堂も見習うべき(棒
23名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:20:44 ID:IL4zfqDN0
もう許してやr・・・

>>10
闘真伝も入れてやれよ
24名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:21:04 ID:EqfVOrC00
えーと謝罪したんだっけ
あとなんかいる
25名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:21:06 ID:AOftSFZL0
むらさめをフォローしてる岐阜県民(多分社員)の発言
http://twitter.com/paopao33/status/9713366211
この後むらさめが謝罪したのをみると、社長に怒られたんだろうなw
26名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:21:09 ID:7Gv+vjgj0
日本一さんKOTY受賞おめでとう
27名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:21:26 ID:kx4o5iGe0
>>16
トロはほんっとーに勿体無い
正直版権任天堂にでも売ってDSで出して欲しいマジで

>>21
ミニわんこ可愛いよね
28名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:21:26 ID:EtWyIhyb0
普及台数に捉われWiiに突っ込んでコケた連中が任天堂ディスるのはお門違い
29名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:21:34 ID:vKUINX+O0
>>17
日本一についてはソフトがつまらないからどのハードでも売れてないでFAだからなあ。
議論の広がりようがないw
だから今は日本一とつるむ角川などのゲームメディアの
ゲーマーへのPS洗脳工作について語りたいんだけど。
30名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:22:24 ID:wCQHHzaX0
>>9-10
これ全部と格ゲーなスマブラXどっちの方が売れてるだろうか
31名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:22:44 ID:RjCpt9P+0
任天堂が日本一ソフトを考慮するとユーザーや任天堂に何か利点があるのだろうか。
また、
誰も知らない日本一なんてのをどうやって考慮してあげれば良いのだろうか。
32名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:22:52 ID:BQ2QFLrm0
甘えという言葉が相応しいな
33名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:22:52 ID:i9y5UOvx0
稲船「売れないのを他人のせいにする奴はクズ」
34名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:23:27 ID:R3fD7l1y0
任天堂が売れまくる事でサードが被害受けてるって・・・

どんな発想だよ ソ連かよ
35名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:23:40 ID:vKUINX+O0
>>22
64でゲーム作ったらAMで最先端のゲーム開発能力を培っていない
任天堂に世界最高の3Dゲーム開発能力をつけさせたハードといえるけど。
ぶっちゃけ作りにくいだけのPS3はサードの開発力上げるどころかクソゲー連発させてるし状態・・・
36名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:23:42 ID:MW8PhQz20
日本一は試しにDSiウェアで何か出してみりゃいい
「ちょっとディスガイア」とか出せば買ってやるぜ
37名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:25:09 ID:GeOriKLS0
そもそも"日本一"っていう社名そのものがおこがましいんだよ。
糞ゲー量産メーカー日本一!っていうなら納得するけど。
38名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:25:23 ID:CsYRZ/Y2O
>>9-10
これは格ゲーとRPGだけこの状態ならわかるが、他もパーティーゲーム以外はさっぱりだからな。
39名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:25:36 ID:kx4o5iGe0
不知火舞かってえの
40名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:26:11 ID:vKUINX+O0
>>33
バイお肉と駄苦墓遺の反省をしたほうがいいと思うけどw
そろそろ創業家から切り捨てられないか心配・・・
41名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:26:21 ID:sPA09RbC0
皆が全力でぶつかり合うのが健全。
ハードでソフト出すときに派手に搾取してるなら別だけどね。

任天堂は昔かなり叩かれてたもんだけど、最近は叩かれないねぇ。
なんでだろ。やり方変わったのかな。
42名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:26:26 ID:4tIhY4lb0
>>34
一応、顧客の購買力に限界はあるから、
ゲームに限らず全娯楽産業が被害受けてると
言えなくも無い。

単に競争に負けてるだけだが。
43名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:27:11 ID:RjCpt9P+0
自社の製品が売れないのは
自身、広報にも問題がある訳で
今もこうやって自社の名誉を傷つけまくる広報。

一番の癌はわかるよなぁ
44名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:27:29 ID:R3fD7l1y0
逆に
任天堂ハードが不振だった時に 支えてくれた ソフトを提供してきた
サードになら愚痴としてこぼす権利はあるが
そんなサードは カプ コナミぐらいだろ
45名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:27:54 ID:K/+d8z/Y0
結局、
「自分等は任みたいに、幅広く老若男女に受け容れられるソフトなんか作れない。
 同類のヲタ相手の商売しか出来ない、世間的には二流以下の日陰クリエイターだ」
て認めなきゃならないのは辛いだろうな

これで会社がそこそこ潤ってりゃだが
創設以来の経営危機ときたら
46名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:28:02 ID:kx4o5iGe0
>>41
組長のやり方と岩田のやり方って結構違うと思う
岩田はスマートだよ

但し業界に媚びないからハブられるしマスコミには叩かれる
47名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:28:19 ID:HGfcsItL0
割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。

http://www.bsa.or.jp/
日本一は少なくとも割れオフィス使用
フォトショなんかも大丈夫かねー?
48名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:28:25 ID:qq+OWD860
>>36
Wiiウェアではなんか出してたよ
ただし日本一のイメージとは程遠い意味不明なものだったが
49名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:28:54 ID:pWthn7i6P
自分の会社のソフトが売れないからってハードのせいにするとかw
日本一(最低な)ソフトウェアさんさすがです
50名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:29:13 ID:vKUINX+O0
>>37
いかにもあっち系の人間がつけそうな社名だよな。
サードは何処も苦境だけど新しい展望を見出そうとする姿勢がない方が危険。
日本一は他のせいにしているし問題だろうな。
51名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:29:23 ID:kx4o5iGe0
>>45
オタにはオタの誇りがあらああ、全力でオタゲ作ってやんよおおおおお

とか弾けてみればいいのに
まぁそうなっても日本一からは買わんが
52名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:29:27 ID:wCQHHzaX0
ブルドラ、ロスオデ、ショパン、TOV、インアン、ラスレム、SO4、EOE、ラタ、TOG
VF5、鉄拳6、KOF、ブレイブルー、スト4、タツカプ2種の合計
1,706,347

スマブラX
1,880,838

意外と良い勝負だった
53名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:29:31 ID:Qz0Q5kEW0
sien

割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。

http://www.bsa.or.jp/
日本一は少なくとも割れオフィス使用
54名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:29:36 ID:MW8PhQz20
>>48
ヒッチハイクは結構ですwwwwww
55名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:29:49 ID:EtWyIhyb0
どっかの自称ミリデレのように
「サードが売れるために任天堂は努力すべき!」
って前提がそもそもお前ダメな奴なんだろうなっていう
56名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:29:56 ID:R3fD7l1y0
というか
サードが作りそうなゲームを好む層が

金を使わずにゲームをする方法を知ってる連中が多いからな

金を使わないオタクが多くなったんだよ
57名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:31:06 ID:vKUINX+O0
>>52
格ゲーはサードのお家芸なのにどうしてこうなった。
58名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:31:18 ID:MW8PhQz20
真のゲーオタはパッケージそのものにも価値を見出す
ゆえにバイオ5AEをわざわざ尼で買った俺は真のゲーオタである(キリッ
59名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:31:36 ID:PEdU8TCq0
スクエニやカプコンの社長が言うならともかく、超弱小の日本一、一広報が言うなんて図々しい。
身の程をわきまえろ
馬鹿社員乙
60名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:31:40 ID:4tIhY4lb0
>>51
悪いことに任天堂はオタ向けもかなりのモノ出す上に
サードが出さないから本腰入れだしたという…

61名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:31:57 ID:/Dqvl6jc0
だからさー、なんで売れないゲームを作っておいて文句言うんだよ。
自分から売れないゲーム作って売っておいて「売れない!」ってアホか。
62名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:33:14 ID:v2vZ78cv0
>>51
ちょうどさっきおっぱいEXCEEDやってたんで実によく分かる
あのゲームのハジケ&開き直りっぷりは異常
63名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:33:19 ID:vKUINX+O0
>>55
サードが努力したほうがサードが助かりそうなのにねw
>>56
サードも本気ゲーム作らず焼く直しばかりだからユーザーだってそりゃ低価格に走るよ。
64名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:34:24 ID:CsYRZ/Y2O
>>55
それは違うだろ。
プラットフォーム出す以上、プラットフォームの管理責任はファーストにあるんだから、偏りが起こらないように任天堂が管理するのは当然。

そのためのロイヤリティ料だろ。
65名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:35:28 ID:wCQHHzaX0
そろそろみんなでもっと前向きに考えようぜ
とりあえず日本一がこの先生きのこるにはどうすればいいか
66名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:35:53 ID:4tIhY4lb0
>>62
俺もやってるけど、
開き直るにもホドってものがあるだろw

「見えそうで見えない」とか言い出した時DS落としそうになったわw

あと、「仲間なんだからタダにしてくれ」
とかユーザーにツッコまれそうな事はたいがい入ってるしw
67名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:36:24 ID:EtWyIhyb0
>>64
ロイヤリティってのは許諾料であって管理料じゃねーよ
68名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:36:35 ID:Hp1th2XP0
もう4スレ目かよwww伸びはえーな
69名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:37:11 ID:kx4o5iGe0
>>65
民潭にでも擦り寄って金借りれ
70名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:37:18 ID:MW8PhQz20
おっぱい2俺もやりたいけど
前作やってないから今さら入ってもなぁと塞ぎ込んでる
レギンレギン…バイオバイオ……
71名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:37:23 ID:5a0eKebP0
へー、こんなこと言ったんだ。社内のどの地位の人が呟いたか知らんけど
スレが4までいくほどの話題じゃないとは思うがw

ま、ここの社長、元はサン電子の人でFCで利益出ていたころから
既に任天堂には不満があったらしいからな。
72名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:37:31 ID:4cqGtw/h0
独立した企業同士の関係はギブアンドテイクでしょ

なぜ任天堂が、他社である日本一を考慮しなければならないのだろうか
日本一は任天堂に何かもたらしてくれたのだろうか
73名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:38:00 ID:iWy9rYY20
>>65
ガストみたいに大手の元で脱衣ゲーを出す
74名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:38:10 ID:OuI+8oyB0
>>62
バテンカイトスみたいにバンナムがシリーズを打ち切ったら任天堂が続編を出して欲しい、
75名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:38:23 ID:+nHqX9wb0
>>20
>>30
それ、まともに書いて無いから相手しないほうが良いよ
76名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:38:43 ID:vKUINX+O0
>>71
ほう、そこらへんのところ詳しく・・・
77名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:38:44 ID:kx4o5iGe0
>>70
レギンもやりたいしおっぱいもやりたいけどシレンがなげえんだよ。なんだこのボリューム。いみふ。良い意味で。
それに他にも幾つかゲーム届いたしなんだよ積むよちくしょう。
78名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:38:50 ID:LojjEKd/0
さっきダークドレアムたおしたのでおっぱい2やるお!

あれくらいはじけたらはじけたで、自称ゲーオタに別な意味で目の敵にされるんだよなw
79名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:39:57 ID:XKhKRb0I0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080310/1007896/?P=2

お前等マジでこの日野のインタビュー読んどけ
こいつは天才だわ
80名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:40:19 ID:+OM+j6Pb0
お前ら日本一を完全スルーして日本一以外のゲームの話を普通にしてんじゃねぇよw
81名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:40:51 ID:VIyg6Edm0
>>75
市場が形成されてないのは事実だけどな。
じゃないとタツカプやTOGはもっと売れていいはず
82名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:41:28 ID:8+YeYu5I0


  まあ寄生虫にもいろいろな種類があるという事だ
  体にいい影響を与える寄生虫も居れば、そうじゃない危険なものも居る

  日本一はエキノコックスみたいなもん
83名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:42:04 ID:IpAEZYuJ0
エキノコックスが可哀想だろうが
84名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:42:13 ID:4tIhY4lb0
>>77
レギンはおっぱいまでにさくっとインフェルノクリアしようとした。

そういや防衛軍3も1年以上かかった、って1週間くらいで思い出して我に返ったケドw
85名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:45:02 ID:/4QJ93H50
おまえら、まだまだ許すんじゃねえぞ
任天堂を馬鹿にしたらどうなるか思い知らせようぜ
86名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:45:23 ID:MW8PhQz20
4月が楽しみだな
MGSとDQMJ2が一日違いってのが鬼畜すぎるwwwどっちからやろうかねwwwwww

日本一の話題が見つからない
87名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:45:26 ID:kx4o5iGe0
そういえばDSで立体システムって話もあったな。

まともなゲームにもそうでないゲームにも使えるだろうに。おっぱいとか。
88名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:45:38 ID:y93n8KXo0
こんなスレにまで俺任沸くのかよ
89名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:46:00 ID:3fA0wqdH0
>>79
こいつ致命的な暴走癖あるやん
90名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:46:02 ID:IQvIZVRGO
任天堂に対するラストリベリオンww
91名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:46:37 ID:9VUm+NJQ0
>>80
だって日本一の話題なんてそんなに…ゲフンゲフン
92名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:47:25 ID:CeTiF6e70
ファントムブレイブはPS2で買ったからスルーした。
DSで出たウィッチテイルは予約買いしたのに
UI的に酷い出来だった。
出すならまともなの出せばいいのに。

まあ、駄目だろうなと思いながらも
お布施的な意味もあって買ったのに
こうまで言われたんじゃもう買わないよ。
置き換えきくようなラインナップしかないから
無くても困らないし。

93名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:47:37 ID:tXar4iWU0
日本一ゲー如きを任天堂枠でCMなんかするかよw
身の程を知れとしか言いようが無い
94名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:48:38 ID:MW8PhQz20
SCE枠でも無理だろう
95名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:49:49 ID:iuiUmx/G0
ゴールデンで放送してお茶の間ドン引きの絵しか思い浮かばない
96名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:52:23 ID:MW8PhQz20
真面目に作ったのに中身が徹底的につまらないor無価値の極みだから
クソゲークソゲー言われるんだよね
だから逆に開き直って「偽クソゲー」というか、初めから
つまらない商品の徹底追及が開発動機のゲームだったらどうだろう
俺なら逆に興味惹かれて買ってしまいそう
97名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:53:51 ID:/Dqvl6jc0
任天堂が認めて宣伝もしたラブプラス>>>>>>>>>>>>塵芥>日本一
98名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:57:16 ID:+nen7Ru60
ゴールデンで暁パンツしようぜ!!
99名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:57:58 ID:QIuOAl2R0
インフィニットループのキャラデザのA-10は早いうちに辞めてよかったな
100名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:00:10 ID:hh975aqK0
姉妹スレ
カプコン「ハードのせいにする会社は酷い目にあう」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267273372/
101名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:02:50 ID:5a0eKebP0
>71
いや、当時はロム製造の優先順位とか年間の発売本数制限がナムコとハドソン
以外は有ったり、中堅メーカーとしては不満があったらしいよ。

ちなみに
サン電子から独立しようとする集団が存在。
       ↓
サン電子社長「ちょっと止めて来い」
       ↓
話し合いの場「貴方が社長になってください」
       ↓
     「オケ」
というのが社長に就任した流れ。

ソースは中部経済新聞のインタビュー。うろ覚えだけどw
102名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:03:21 ID:V9rfspgL0
任天堂が開発費と宣伝費とおやつ代まで面倒見てやらないと納得しねーんじゃねの
103101:2010/02/27(土) 22:03:44 ID:5a0eKebP0
>76だった
104名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:03:52 ID:N8Vx8ccM0
もう許してやれよ
105名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:05:50 ID:GG9i5ttU0
身の程知らずな上に、社員の志が低すぎて呆れた。
冗談は社名だけにして欲しい
106名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:06:11 ID:A6weyeBU0
遂にDLCが来たというのにラピュセルスレの葬式っぷりが尋常じゃない件

ラ・ピュセル†ラグナロック Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261319560/

454 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 17:27:04 ID:mZMLuDit
DLCにパッチ入ってるね
バグ直ってる

480 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:55:03 ID:WCAAk+5b
無料DLCでバグフィクスすればバグを公表しなくてもファンは納得するとでも思ってるのかね
このもみ消し体質なんとかしてほしいわ

488 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/26(金) 01:12:00 ID:hLMG0aA1
「確かにバグ沢山あるお、ごめんお、DLCで直すから許してくれお」
こうしない理由なんて簡単だよ
こう言ってしまったらネット環境無いプレイヤーを全て切り捨てる事になってしまう
だから公式には伝えずDLCだけでこっそりバグを無かった事にした

本当に腐ってるな
どうしてこうなってしまったんだろう
107名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:06:17 ID:Hp1th2XP0
>101

サン電子ってカセットの形状が独自のものだから
ナムコやコナミと同じで初期サード待遇なんじゃないの?
108名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:06:57 ID:jLIMq60A0
ラブプラスを任天堂がもちあげたのは意外だったな

というかヲタにすり寄った任天堂の姿を久々に見た気がする
109名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:07:13 ID:Ih+Kb4wG0
サードがこんなに甘い考えだから任天堂とソフト開発能力に差がついちゃったんだろうな
あそこはちゃぶ台返しとか自社ソフトの内部評価は厳しいだろ
ポケモンの一作目とかもかなり下準備して発売してるし
110名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:07:26 ID:+nen7Ru60
魔女裁判のこと
たまには思い出してあげてください
111名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:08:31 ID:irZzX6JN0
結局日本一とIFの間に出来た絶対的な差ってこの考え方の違いが理由なんだろうね
112名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:08:47 ID:ppgml9UU0
本音をポロっと溢したらこうも袋叩きにあうのか
もはや任天堂批判はTVの韓国・層化批判並のタブーなんだな
113名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:09:45 ID:vJ0V/+wqP
>>108
岩田はギャルゲーとか好きだし
メタルスレイダーグローリー作った男をなめるな
114名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:09:50 ID:S+4dc2Cn0
任天堂はお母さんじゃないんだぞw
こういうサードの姿勢って、いつまでも実家から出ないで
親に頼ってる駄目息子みたいだなw
115名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:10:02 ID:kFiKVNB60
もはや任天堂に関することは何一つコメントしないのが賢いなw
116名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:10:06 ID:Ih+Kb4wG0
>>112
別に本音でもいいけどこんな甘い考え方のサードじゃ消えて言って当たり前だなあと
117名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:10:30 ID:m/77HmM2O
>>110
ひゃあ!私知りません
118名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:10:36 ID:nKjtmGjf0
本気で解散した方がいいんじゃないのか?
新時代に対応できていない。
119名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:10:44 ID:KT0HcjZB0
>>112
てかそういう擁護しか出てこない時点でアレだなぁとw
120名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:00 ID:vJ0V/+wqP
で、日本一は任天堂にどんな考慮したの?
121名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:06 ID:CeTiF6e70
つーか、社長を見てみろ。
ラブプラスをプレイしてもそんなに
違和感無いだろ。
少なくともバイトでゲーム会社に行く位
ゲーム好きであることは確かだからな。

実際そういう系が好きかどうかは知らんが
ファーストのトップでは一番ゲームオタクに
近い存在で有ることは確かだろ。
122名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:17 ID:sPA09RbC0
うーん、確かに叩かれすぎだとは思うな。
ハード論争の一環なんだろうけど、ハード信者って存在自体が俺には理解できんw
欲しいゲームがあったらハード買うだけだろうに。
123名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:18 ID:8+J+ERb60
>>112
だって捏造じゃん
124名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:29 ID:xFKa/e5r0
>>110
当然買っていた俺に隙はなかった
125名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:46 ID:xdJN4RCN0
カプコン「ハードのせいにする会社は酷い目にあう」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267273372/
126名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:56 ID:jLIMq60A0
つか>>1の言ってることって任天堂派の俺から見ても「そうだね」としか思わんよ

そもそもサードなんぞおんぶにだっこメーカーしかいないのだからしがみつくしかないだけっていう
127名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:12:41 ID:SZKz6Xd70
このスレに日本一社員総出で出撃して書き込ん出るんだろうなぁww
128名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:12:42 ID:UM9xlllP0
>>112
結果を出せなった理由を

市場を見誤って
糞ゲー出して大赤字出したのに

「任天堂が悪い。キリッ」
ってそりゃぁ叩かれるだろw
129名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:13:01 ID:jLIMq60A0
>>113
メタルなんとかって萌えゲー?だったのか
130名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:13:12 ID:vKUINX+O0
>>101
サンk
なるほどFC以来の因縁とすると根深いな。上の感情は下に影響するというし、
バンナムののびのびと塊の男(これも自己顕示欲強い香具師だが)なんか
ナムコ創業者の影響か強烈なアンチ任天堂だものな。
そして創業者が親任天堂的な岩谷徹・遠藤雅伸などを閉職に追いやった
ナムコはその開発力を急速に失っていく。
日本一も似たパターンか。
131名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:13:18 ID:k26esSviQ
>>112
取引先へのネット批判は常識的にタブーだろ
常識のないゴキブリの間ではしらんが
132名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:13:24 ID:XKhKRb0I0
>>115
日本一のソフトが売れないのはハードが悪いからって言ってやれよ
擁護されるのは日本一のソフトが出てないハードだけになるけど
133名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:14:46 ID:jLIMq60A0
そもそも日本一なんとかってメーカーのソフトは
ソニーにCMしてもらえたソフトあるのかな
134名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:15:26 ID:vKUINX+O0
>>122
しかし当の日本一自身がハード信者だからなあw
135名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:15:38 ID:KT0HcjZB0
>>129
少なくとも絵的にはそう見える
136名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:16:04 ID:PEdU8TCq0
カプコン 稲船啓二
今年は真剣にゲームと向き合えない会社は落ちていくと思う。
それを理解しない会社は必ず落ちる。酷い目にあうと思う。
今ってどこかで何か人のせいにしている、ゲームは頑張っているけど、
ハードが売れないとか言って。その言い分が違うと気づいて頑張らないと、
137名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:16:19 ID:LUjXXYkk0
日本一が倒産しそうなのも任天堂が悪いからだし
トヨタが米国で叩かれるのも任天堂が悪いからだし
チリで大地震が起きたのも任天堂が悪いから

どこからがおかしな意見でしょうか?
138名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:16:49 ID:UAxW60oC0
>>112
の人気に嫉妬www
そんなにファビよんなよwww
139名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:16:51 ID:+nen7Ru60
レベル5 日野晃博
市場の底辺が広い――つまりハードがたくさん普及しているのを見ると、
「その内のこれだけ」は売れて当然だって思ってしまいがちですよね。僕にもそういう意識は多少あります。
でも、売るのが“ゲームソフト”ではなくて、“本”だと思うと冷静になれますよ。

本の場合は、ゲームハードなど必要ありませんから、
ユーザーの対象となるのは日本の国民ほとんどすべてになります。
けれども、実際の売れ行きを見れば 100万冊売れるベストセラーもあれば、千冊に満たないものもあるわけです。
とすると、ゲームの世界でも売れるものと売れないものが出てくるのは、当然なのかなと思いますね。
140名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:17:06 ID:VRUXSLjQ0
こういう意見を言う馬鹿ばかりだけどさ。
 
そもそも任天堂が強くなかったらWiiは売れないし
サードが参入する事すらないだろう。
 
卵が先かニワトリが先かではないがね
141名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:17:20 ID:UM9xlllP0
>>137
郵便ポストが赤いのも任天堂が悪い。
なぜならマリオが赤いからだ。


とか言い出しそう。
142名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:17:51 ID:kFiKVNB60
任天堂への批判意見に対する反動は
意見への反論としてではなく意見者へのあらゆる攻撃として形成されるからなw
ネット界で任天堂信者だけは刺激してはいけない最狂の危険物だなw
143名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:18:36 ID:+nen7Ru60
カプコン 稲船啓二
今年は真剣にゲームと向き合えない会社は落ちていくと思う。
世界に向けてと言い続けてきてXbox360にも力を入れてきた。
それを理解しない会社は必ず落ちる。酷い目にあうと思う。

今ってどこかで何か人のせいにしている、ゲームは頑張っているけど、
ハードが売れないとか言って。その言い分が違うと気づいて頑張らないと、
本当に厳しい。去年のTGSの時に檄を飛ばしたが、あのとき以上に
欧米と日本のゲームのレベル差が生じていると感じている。
144名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:18:44 ID:+OM+j6Pb0
PSに全力で売れない糞ゲーだしたから赤字になってた会社が、
なんら関係も無い任天堂に対して「お前が悪い!」とほざいた挙句、
明らかにゲハを監視している更新の仕方をした上に、
「何故か」痴漢の溜まり場でこのスレに突撃しろという指令(笑)があり、
痴漢が必死に火消し と見せかけて日本一を見殺しという結果がコレだから。

ゲハ住人が喜ぶネタが次々に投下されたからであって、任天堂が悪いと言っただけで伸びたわけじゃないっていう。
145名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:19:10 ID:2dEoxiLO0
今年あたりはこうゆう企業は年越せないだろうから、最後の抵抗なんだろうな
146名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:19:13 ID:8+YeYu5I0
>>122
変なソフトしか出してなくても任天堂のせいで赤字っていう会社で有名だからな
そのくせPSPで爆死しても何も言わない

そのうえ今じゃ任天堂向け出してない全く関係ない会社であるにもかかわらずこれだw
そりゃ話題になるww
147名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:19:15 ID:vLRNxo5f0
糞ソフトメーカーさっさと潰れないかな
日本一とか名前も変えてほしい
148名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:19:46 ID:5a0eKebP0
>>107
カセットの形状が違うのは自社工場の有る無しだったと思う。
バンダイなんかがそうだよね。角の丸いヤツ。

ただ自分はサン電子のFCゲームってナゾラーランドシリーズと
後期のギミック!しか買ってないんで初期のサン電子の
ソフト(スーパーアラビアンとか?)の形状はちょっと知らないので御免なさい。
まあ任天堂のサードへの対応に不満があった、というくらいに聞いといてください。
149名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:19:57 ID:sPA09RbC0
>>140
だね。
ハードメーカー自体が市場を牽引してくれるってのは
凄い安心感があるとも言える。
150名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:20:24 ID:oXQ03CF/0
日本三ソフトウェア
151名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:20:39 ID:SZKz6Xd70
来年は韓国企業に吸収されてるだろう
152名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:21:15 ID:3fA0wqdH0
個人的にはさっさと許してやって欲しいなw
153名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:21:17 ID:UM9xlllP0
>>143
稲船の言ってることは間違ってないんだけど

じゃあ、お前んところはどうなんだ?
って話になるし

具体的にどうやるんだ?
って話だと
頑張る。頑張れ。とかしかないし。

語るのもいいんだけど
結果が欲しいね。
って思う。

じゃあ、俺はどうなんだと言われると
まぁ、そのあれで、それでなわけですが。
154名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:21:33 ID:26tEX1ns0
ただ、数そのものよりも、打率を上げる、或いは、タイトルの”幅”をもう少し広げていく、
そういった努力というのはもっとしていかないといけないと思うんです。
得意分野というのはそれぞれありますから、他のソフトメーカーさんにもソフトを出してもらいやすい環境をきちんと作って
その結果が色々なジャンルのソフトが揃っている状況に繋がっていくのだと思うのですが
一部、ジャンルによっては、何もしないと誰も出さない、といった類のものもあるのだと感じているんですよね。
で、、そういうものに関しては、やはり我々自身が動いていく必要があるのだろう
という事で、今日お伝えしたタイトル(*)なんかも、その中の一部だったりします。
(*おそらく、当日発表になった、「XENOBLADE(ゼノブレイド)」、「METROID Other M」、「The Last Story」(ラストストーリー)あたりの事を指しているのでしょう)
http://bose.blog.ocn.ne.jp/bose/2010/02/__x_27dc.html

岩田は自分達でタイトルの幅を広げてサードが出しやすい環境作っていくってよ
まあPS3でゼノブレイドに見劣りするラストリベリオン作っちゃう日本一には関係ない話だろうけど
155名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:21:57 ID:xdJN4RCN0
>>142
任天堂 or MSへの批判意見を見つけては
ネット(アマゾン、掲示板、blog)で攻撃材料として使う
某信者が結構いらっしゃる
156名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:22:15 ID:wCQHHzaX0
>>141
それは違うと思うんですぞ
157名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:22:37 ID:jLIMq60A0
任天堂がわるい、ってのはGKやゴキブリが誇張していってるだけであって
>>1見るとメーカーはそこまで言ってるようにみえないよ
158名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:23:02 ID:UM9xlllP0
PS3クオリティじゃない日本一が
一番、PS3に注力してるのが
笑えるやら泣けるやら。
159名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:24:19 ID:5N8F0ZQF0
まだ暴れてるよ
ほんと任天堂信者はキチガイしかいないな
160名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:24:50 ID:8+J+ERb60
>>157
任天堂は自分さえよければいい、自分勝手
これがネガキャンじゃなくてなんだと
161名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:24:52 ID:xFKa/e5r0
>>151
既に韓国企業で
162名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:24:59 ID:42E0N4XZ0
任天堂とか関係なく
日本一が嫌い
163名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:25:47 ID:3fA0wqdH0
>>154
まーこれも体力あっての事というか
余裕ないのに黒か赤か判断つかない事をやれってのは無茶だ罠
種蒔きして収穫待てるような会社が幾つあるのか? っていう

日本一の問題点はそんな次元じゃないし
164名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:25:52 ID:kFiKVNB60
ちょっと批判された程度で
もう潰れてしまえだのPS3云々言い出すヒステリックな輩が多いねw
怖い怖いw
165名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:25:56 ID:IRs4ZbkT0
>>157
でもゲハの総意は日本一がPSWと共に心中してくれることを切に願っている
弁明とか一切不要
166名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:26:15 ID:izqhGFOs0
サードが売れるためのソフトと提供すればいいと思うが
ただ12月にマリオだすのはだめだろ
みんなマリオかっちゃうじゃん
167名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:26:38 ID:2dMHElQJ0
◆コラムの感想募集!
コラムの感想や今後取り上げて欲しい話題などありましたら、
[email protected]」宛に「げっちゅコラム 感想」などの件名で送ってくださいませ。
今後のコラムの参考にさせていただきますので、何卒よろしくお願い致します。
168名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:26:41 ID:8+YeYu5I0
>>157
任天堂が売れなくなる状態になったらどうなるんだ?
WiiやDSがサードで盛り上がるとでもいうの?w

違うだろ、大きな動きってのは現在の勢力が変わるって事だ
169名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:27:07 ID:PEdU8TCq0
>>159
ゴキブリ湧いてきたw
170名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:27:29 ID:3fA0wqdH0
>>157
そうそう
まあ腹ん中でどう思ってるのかなんて分からないけどさ
今後煽りに使われるんだろうなと思うと可哀想だと思うよ
ゲハの毒が拡散してる昨今、不用意な発言ではあるけど
171名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:27:32 ID:UXoabBQ10
豚はしつこいから敵にまわさない方が吉
マーベラスなんて寧ろ任天堂に協力的だったのに未だに叩いてるからな
172名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:27:51 ID:KT0HcjZB0
誰も日本一自体の擁護してもらえないんだな
そりゃここまで困窮するわけだ
173名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:27:59 ID:sPA09RbC0
>>165
それ以前に、ゲハの総意に何の価値があるんだ?w
174名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:28:32 ID:jLIMq60A0
>>160
むしろセカンドになれないことを悔しがってるだけのように見えるけどね

「つまらないサードメーカー」のことなんかソニーだって考えてないでしょ
175名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:28:49 ID:bMqDcnOk0
>>112
批判と妬みは似て非なるもの
176名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:29:44 ID:SZKz6Xd70
Twitterは覚悟の無い人や頭の弱い人は身元を明かしてやらない方がいい。
177名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:29:45 ID:kFiKVNB60
 /         人      ヽ <早くゴキども黙らせろゴラァ!
 |    ノ( /  \      l 
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /::::::::::::::::::
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||:::::::::::::::::|_|_|_
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3  
/ _ ` ー一'´ ̄ /         {   ヽ;;\  ヽ
(___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
178名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:30:05 ID:3fA0wqdH0
>>168
まあ任天堂が売れなくなったらWiiが萎むだけだわな
別に他社が売れるようになるとは思えん
179名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:30:55 ID:Ivrw8PcQ0
>>1
言いたいことは解るけどさ、外に向けて言ってはいけないだろ。
社内での愚痴に留めておくべきだったと思うな。
180名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:31:18 ID:KT0HcjZB0
>>173
結構この手の規模のサードはここでの評判鵜呑みにしてそうだよ
ここで絶賛されてるからいけるはず、というのは結構あるように思う
実際は誰も買ってくれない訳だけど
181名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:31:26 ID:VRUXSLjQ0
日本一は任天堂に近づくことなく責任を擦り付けソフトを出さず
サンドロッドは任天堂に近づいてレギンレイヴを作った
 
 
日本一はサンドロッドのチンカスを煎じて飲んだ方が良い
182名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:33:05 ID:xdJN4RCN0
>>164
マーベラス「まだ死にたくない…」って言ったときも
その発言を任天堂批判使ってPS3云々言い出してたなw


>せめてPS3とか箱○で出して欲しいよなぁ
>普通のゲーマーはPS3しかもってないからなあ
>最初から任天堂ハードじゃなくPS3でだしておくべきだったな
183名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:33:51 ID:3fA0wqdH0
>>181
サンドは関係ねーよ^^^

別に戦略もハードも好きにすりゃいいけど、単純に情けない事言ってるってだけの話だろ
184名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:33:59 ID:GG9i5ttU0
ゲハで豚豚連呼してる連中のなかに、
潰れかけのゲーム会社の薄給社員が混ざってるとこ想像したら
複雑な気分になってきた。
185名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:34:39 ID:qxXG5a9j0
任天堂のソフトが一本も出ていない
HD市場という理想郷で既にあるじゃないですか
そこに出せばどんなサードも売れまくりってことですな
186名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:34:41 ID:iuiUmx/G0
>>181
> 山上
> ひとことで言うと、目つきが違っていました。
> すごく失礼な言い方をするなら、こびを売らないんです。
> だから、こっちの出方次第によっては、
> 「オレたちはお前らとはつきあわねえぞ」というくらいの
> パワーと迫力を感じました。

日本一もこれぐらい気合入れてゲーム作れば
187名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:34:52 ID:bdrMNVu90
任天堂のソフトが売れなくなっても日本一のソフト売り上げが伸びることは無いと断言できる
188名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:35:29 ID:oXQ03CF/0
ゲハ住人なんてROM専含めても5万もいないだろう
陣営関係なくゲハ民全員が買ってくれるソフトがあっても売り上げは5万も上がらないってことだ
ましてやゲハで「〜が出たら買う」なんて書き込んでる奴なんて千人もいないだろうに
そんな声を真に受けても売り上げは千本も上がりませんよっと
189名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:36:09 ID:KT0HcjZB0
>>182
あれは流石にねじ曲げ過ぎだよなぁ
大元はマベがバグ出しすぎで小売に入荷してもらえないって話だったっけ
自業自得とはいえ
無駄に任天堂側ユーザーの心象悪くした感じ
190名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:36:22 ID:4cqGtw/h0
>>166
サードが売れるためのソフトと提供すればいいと思うが
ただ12月にFF13だすのはだめだろ
みんなFF13かっちゃうじゃん
191名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:37:13 ID:VRUXSLjQ0
>>183
任天堂しか売れなくて、任天堂枠でCMすれば売れるって言うなら
サンドロッドのように任天堂にソフトを売り込めやって話だ
 
 
ソフトもろくに出さず任天堂の責任とかどの口が言ってるんだか
192名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:37:38 ID:1PYLXD/FP
>>169
「暴れる」ことに関しては、ソニー信者の右に出る者はいないと思うんだがな。
何しろ持久力が凄い。
193名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:38:21 ID:9oe1tvQR0
レッドシーズは売れるに決まってるさ!あんだけWiiじゃなければサードは売れるようなこと
言いまくってた(る)んだからw
194名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:38:38 ID:bdrMNVu90
つーか日本一ってWiiで何か出したの?
PS2のを移植したやつしか思い浮かばないんだけど
195名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:38:41 ID:+OM+j6Pb0
サンドロットが売り込んだんじゃなくて、任天堂からの依頼だけどな。
つまりはまぁ、どこぞの糞ゲーメーカーさんには無縁な話ですw
196名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:39:31 ID:UXoabBQ10
マーベラスのチャンスを殺した任天堂信者
謝罪しても許される罪ではないだろう
197名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:39:37 ID:uj5z8cjZ0
任天堂のソフトすら売れなくなった時には
ゲーム市場そのものが失われてるんじゃないかと思うんだけど
198名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:39:44 ID:SL/dQJ/p0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
199名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:39:46 ID:U8QUS6Qe0
>>194
ヒッチハイクを知らないのか?
200名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:40:03 ID:vJ0V/+wqP
>>194
WIIWAREでKOTYにノミネートされたクソゲーだしたよ
201名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:41:00 ID:3fA0wqdH0
>>191
確かに任天堂さんCM爆撃やめてくださいって言ってるようにも見えるな

まあ、つーか、CMしたら売れるってもんでもないよなあw
202名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:41:28 ID:9oe1tvQR0
>>196
レッドシーズはバカ売れするんだよね?
203名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:41:39 ID:dBrdyd330
そうでもないんじゃね?太鼓の推移を見る限りだと
204名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:41:45 ID:CeTiF6e70
>>190
つーか、PS系は大手サードそれぞれの思惑で
特定の時期なら安全というのはあまりいえないけど
任天堂ハードって分かりやすいくらい
1〜3月くらいのスケジュール空けてあるのに。

年末なんて任天堂ハードに限らず
大型タイトル出るのは分かりきっている。
中小がそこで出すべきなのは、長編〜とかじゃ無く
ついでに買いたくなるようなソフトだろ。
205名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:42:44 ID:IQvIZVRGO
で、この人背景のパクり画像はまだ変更しないの?
206名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:42:49 ID:8+YeYu5I0
ベアラーとかなw
CMしても糞は糞、Wiiに居るコアゲーマーの目は誤魔化せない
画像が綺麗なら何でも買うどこぞの自称コアゲーマーさんとは違う
207名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:43:04 ID:bdrMNVu90
>>199-200
そういやKOTY動画で見たわ
あんな糞を出して売れないと文句言われてもなぁ・・・
208名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:43:48 ID:n/UzEs6l0
こんなクソスレが4スレ目とかすげーな
任豚は本当に正義感が強いなw
209名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:44:10 ID:8F4FzGku0
>>79
こいつの会社は縛りのある携帯機だと良い仕事をするが、自由度が高い据置きでは糞化するから
手放しでは誉められんわ
210名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:44:38 ID:UXoabBQ10
>>202
あんな明らかな糞ゲーとWiiで出た良作を比べてどうすんの
自分の罪を紳士に受け止めて反省しろ
211名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:44:41 ID:+nen7Ru60
>>206
画像が綺麗でも買わないでしょ
212名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:44:53 ID:vJ0V/+wqP
任天堂がcm爆撃をやめたら
日本一はWIIでなんか出すのか?
出さないだろ
213名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:44:57 ID:3fA0wqdH0
コアゲーマーねえ・・・

俺は累計9000本の爆死でもスカイ・クロラ好きだよ
214名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:45:14 ID:2dMHElQJ0
215名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:45:33 ID:9oe1tvQR0
>>210
出てないソフトがなぜ糞ゲーなの?エスパーなの?
216名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:45:41 ID:SIC/n36Q0
>>207
まあ実際問題として、Wiiで売れないというサードがWiiの発売から1年間、
まさに今までゲームをやらなかった層が新たにいて、その先を決定する1年間に
出したソフトの数々みりゃ、今売れるわけねえだろとは思うw
217名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:45:43 ID:jLIMq60A0
マーベラスってDSの牧場物語で食ってるメーカーでしょ

どこが任天堂にやられた会社なんだか
218名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:45:46 ID:PEdU8TCq0
>>208
ゴキブリ湧いてきたw
キモッw
219名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:46:09 ID:QFUMRaXq0
日本一早く潰れないかなー
220名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:46:32 ID:3fA0wqdH0
>>210
やったの?
Wiiのマベゲー
221名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:47:01 ID:2dMHElQJ0
222名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:47:16 ID:hFgyCG5tO
>>201
任天堂貴様自社ソフトのCM流すのやめてその分サードソフトのCM流せよ!(無条件に)サードソフトのCM流すの当然だろ!
流さないだと!?ホント任天堂はサードに冷たいな。死ね!


って感じだね日本一は
223名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:47:39 ID:jLIMq60A0
ていうかみんな勘違いしてるよ
もともとWiiって、だれもここまで売れると思ってなかった個性派ハードだったのに
いつのまにかPS2の後継機としてどうか?って話になってる
224名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:48:06 ID:+nen7Ru60
結局PS3では何が売れるんだろうな
有名シリーズの続編しか売れないんじゃないか
225名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:48:20 ID:3fA0wqdH0
>>222
いや、そこまではw
でもまあイマイチ何考えてるか分からん会社だよね
今世代そんなんばっかだけど
226名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:49:36 ID:CeTiF6e70
>>210
そういうのって、いつも思うんだけど
Wii持ってて、当該ソフトを買っているだろう人間に
Wii持っていないで、当該ソフトを当然買っていない人間が、
良ゲーなのになぜ買わないと攻めるのは
幾らなんでも筋違いだろ。

クソゲー掴まされて馬鹿じゃねと
煽るならまだしも。

つーか本当に興味有るならハードごと買えよ。
サードの為をおもうなら。
227名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:49:40 ID:bdrMNVu90
Wiiのマベは朧が良作
良作だから任天堂もおすすめセレクションで推してる

手抜きの糞を出して売れないと愚痴を言ってもざまぁwとしか思えない
228名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:49:49 ID:3fA0wqdH0
>>223
そういう意味じゃこの発言は正解なんだよね
元々サードの受け皿なんかじゃなかった

ゲハじゃ何故かここの部分で煽りあいしてるけどさ
229名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:49:57 ID:UXoabBQ10
>>220
豚と違ってゲーム買うんでね
230名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:50:03 ID:SIC/n36Q0
>>223
DSの成功を見て、なおWiiは売れないと思っていたのはゲハのアホとサードだけ。
231名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:50:52 ID:wJk4TJU90
大体糞ゲーを推してもしょうがないでしょ
232名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:51:33 ID:8+J+ERb60
>>230
PS3の値段発表まではWiiは負けると思ってましたスイマセン
233名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:51:36 ID:jLIMq60A0
>>228
だよね
まあ過剰に煽る奴がいるからだろうけど
234名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:51:54 ID:3TAswrV40
おすすめコレクションでようやくサードに助け舟出した感じだけど
もう手遅れだ
235名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:52:03 ID:wVpuTLRt0
全ての元凶は勝ち確定のはずだったPS3がこけたことだからな
236名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:52:31 ID:3fA0wqdH0
>>229
へえ、どれやったの?
237名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:52:38 ID:vJ0V/+wqP
ずーーーーーーーっと「なんだかんだでPS3大勝利」って論調だろ
今でも浜村とか
238名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:53:10 ID:96O+RobI0
せっかく誤字入れて突っ込まれるのを待ってたのに
スルーされるのって哀しいよな
239名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:53:14 ID:UXoabBQ10
>>226
Wii持ってるんだけどw
240名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:53:45 ID:+nen7Ru60
PSP、PS2、PS3はサードにずっと助け舟出してたのかね
241名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:54:01 ID:yW2n+6f90
まだこのスレ続いてるのかよww

参考出展:
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20100227/NzUrZU1weXYw.html
242名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:54:06 ID:4cqGtw/h0
>>235
PS3は値段を発表した時点で今世代はソニーの負けだな・・・と確信したよ
243名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:56:24 ID:CeTiF6e70
>>239
それでも、買った人間が買った人間相手に
お前らゲーム買えよと煽っている
おかしな状態になるだけ。

結局、本当はサードのことなんてどうでも良くて
特定のハードが売れることが全てなんじゃね。
(というか、もっと酷くて特定のハードを叩ければそれだけで満足
そのために売れないサードをダシにしているだけのような。)
244名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:56:54 ID:kFiKVNB60
Wiiほど極端にハードありきな市場でソフト開発のみのサードが
結果だせるはずないよねえw
リモコン板モープラ血圧計、任天堂は自分とこで仕掛ける戦略に沿ってりゃいいけど
サードは振り回されたあげく対応ソフトだすころには市場が砂漠化w
Wiiに関わった時点ですでに負けてるようなもんだw
245名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:56:54 ID:MW8PhQz20
そういえば「みんなのニンテンドーチャンネル」って
サードゲーの紹介にけっこう力入れてるよな
Wii持ってない人には中身が分からんだろうけど
またかよ…ってくらいどうでもよさげなゲームのPV流してたりもするんだぜ?
246名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:57:04 ID:UXoabBQ10
>>236
あんたに関係ないだろ
247名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:58:13 ID:8+YeYu5I0
>>223
というよりDSという最強ハードと食い合わないために知恵を絞ったわけだ
それも当たったしまって任天堂も本気の両面作戦になってしまったわけだがw
248名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:58:19 ID:3fA0wqdH0
>>244
対応する必要ないんだぜ、それ

>>246
えっ
249名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:58:39 ID:6zVg1EQ00
あんたには関係ないだろw
250名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:59:16 ID:2UTsmznv0
>>246
マベの話しとか関係ないことをふっといてそれかよw
251名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:00:07 ID:n/UzEs6l0
あんたに関係ないだろw
252名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:00:17 ID:bU64Qmxq0
>>246
えっ
253名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:00:22 ID:+nen7Ru60
あんたに関係ないならしょうがないな…
254名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:00:49 ID:Ngh8RKMh0
>>228
受け皿も何も
トップシェアのハードで商売ができる柔軟性が無きゃ、サードなんてやってらないだろう

サードパーティーの入る余地がないんじゃなくて
今まで定番だったコアゲーに飽きた層が飛びついた分、それが売れないだけ
任天堂が云々よりも、自社の開発体制にもっと危機感を持つべきだと思うけどなぁ
255名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:00:49 ID:bdrMNVu90
なにそれこわい
256名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:01:08 ID:yW2n+6f90
>>230
取り立てて効果的な策の無いまま携帯機市場に乗り込んだPSPを木っ端微塵にしたのを見て
「やっぱ、ゲームのアイデアって任天堂が最強だな」と思った

その携帯機戦争の教訓があったから
リモコン見たとき「Wiiでもやりそうだ!」って気にはさせられたな
257名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:01:36 ID:CeTiF6e70
>>244
そりゃ売れ行きなぞるだけの戦略じゃ結果出せるわけ無い。
新しいものが評価されて売れる市場なのだから。
別にクラコンのみ対応でも良いだろ。
どうせ10万も売れりゃいい位のソフトしか出さないなら。
258名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:01:46 ID:+OM+j6Pb0
今、ゲハでも早々見ないような酷い逃げを目撃した。
259名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:01:51 ID:ci2bPEqo0
>>195
>サンドロットが売り込んだんじゃなくて、任天堂からの依頼だけどな。
社長が訊く読んだけど、そうか?
260名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:02:18 ID:8+YeYu5I0
>>234
おすすめセレクションなw
まああれは助け舟じゃないだろ、ユーザー評価が高くなきゃ出せないんだからw
どこぞのベストとかプラコレは訳が違うw

むしろユーザーにお勧めされないゲームは死んでいいよって感じだ
お前らもっと本気出せよ、と
261名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:02:48 ID:MW8PhQz20
DSとWiiは新しいもの好きな俺にはすごい商品だったな
PSPとHD機は従来からゲーム好きな俺にはすごい商品だったな
262名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:03:43 ID:rV2agjGJP
Wiiってなぜか面白いゲームが中々生まれない
263名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:04:02 ID:3fA0wqdH0
>>254
PS2時代が続くのが理想だったんだろうと思うよ
安定した市場がある上でたまに冒険するような、そんな時代が
実際それは悪い事じゃない

>>261
それでいいw
264名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:04:08 ID:bdrMNVu90
PS3ってなぜか面白いゲームが中々生まれない
265名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:04:32 ID:MgnO2Z840
>>242
2006年E3の値段発表前までPS3の勝利は既定路線だったはずなのにな
266名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:05:01 ID:/Dqvl6jc0
日本一も「おすすめシール」を自分らのゲームソフトに貼ればいいだろ。
里見の謎みたくw
267名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:05:19 ID:CeTiF6e70
従来からのゲーム好きにもDSが最強だろ。
RPGなんて据え置きでやるのがアホらしく思えるくらい。
268名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:05:46 ID:+OM+j6Pb0
>>259
ああ、すまん、今確認したが普通に勘違いしてたわ。
269名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:05:48 ID:kFiKVNB60
>>257
2行目と3行目の矛盾こそWiiがソフトだけでやっていけない理由だなw
ハード戦略でプラットフォームホルダーに先んじるのは不可能な上
ならば従来のゲームで勝負できるかといえば
そもそもそういう人間はWiiなど買わないというねw
270名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:06:29 ID:iuiUmx/G0
>>263
ソフト売り上げの減衰は既にPS2で始まっていたわけで、
PS2が続いていたとしても結果はさほど変わらないような気も。
271名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:07:02 ID:SZKz6Xd70
日本一はファーストのことを考慮していない
272名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:07:46 ID:K/+d8z/Y0
世間自体日本一のことを考慮していない
273名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:07:52 ID:SIC/n36Q0
>>265
やー、それもどうだろうね…。
SCEの経営状態は変わるかもしれないけれど、そもそも「Wiiにはサードのソフトがでない、売れない」というのが
信者とかサードの主張なのだから、現時点でのPS3のソフトの売上はWiiが存在していないとしても同じってことだと
思うんだけども。
274名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:07:59 ID:bdrMNVu90
そもそも日本一って系で売れなかったから任天堂系に逃げてきたんだろ

どこでも駄目なんじゃね?
275名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:08:33 ID:CeTiF6e70
>>269
>>そもそもそういう人間はWiiなど買わない
というのこそ、まさにサードが作り出した状況だろ。

で、そういう層が皆PS3に揃ったかといえばそうでもなく
いろんなハードに分散してしまった。
割合で言えば一番サードが力を入れたPS3が多いんだけど。
276名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:08:53 ID:bdrMNVu90
>>274
「PS系で売れなかったから」の間違い
277名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:09:03 ID:3fA0wqdH0
個人的にオプーナの操作はいいものだったと思う

>>270
いや、PS・PS2のようなハードの切り替えが永遠に繰り返されてればって話
無理だけど
278名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:09:58 ID:/hOP/I8nP
Wiiで売れない→任天堂のせい!市ね!
PS3で売れない→糞ゲー作るほうがわるい!任天堂も悪い!
279名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:10:01 ID:MW8PhQz20
>>267
俺の場合は
DS→マリオ64が携帯機で出来る上にタッチスクリーンで画面2つwwwwwすげえwwwwwwww
PSP→PS2並のグラのゲームが携帯機で出来んの!?やべえwwwwwwwwww

って感じだった
DSでRPG云々は親父がドラクエ9やりながら今も言ってるわ
280名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:10:20 ID:UM9xlllP0
PS2の後継機である
PS3のザマを見れば

まぁ、そうゆうことだわな。
281名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:10:25 ID:4cqGtw/h0
>>270
去年wiiの売上が落ちたら、ゲーム界全体の売上が落ちたからな
PS3ではwiiの客を奪い取れないし、wii以上の市場も作れない
282名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:10:48 ID:+nen7Ru60
早い話出すハードを間違えたから売れなかったソフトなんて本当に存在するのかってことだよな


オプーナがPS3で出てたらミリオン行ってたのかな
283名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:11:19 ID:8+YeYu5I0
>>265
実際PS3向けの開発はそれ以前から着手されてるからな
価格発表は衝撃的だったろうw
284名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:11:24 ID:o+FCIF0g0
おーおー、ゴミがいっぱいきてるなw
285名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:12:37 ID:aD+L7jtz0
>>282
WiiからPSPにいったソフトって全滅してんのよね
PSPはゲーマーが買ってるはずなのにね
286名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:12:54 ID:yW2n+6f90
>>284
> おーおー、ゴミがいっぱいきてるなw

お前がトップバッターなわけだが
287名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:13:05 ID:3fA0wqdH0
>>284
スレタイ空気だから安心していいよ
288名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:13:44 ID:kFiKVNB60
>>275
その点に関してはしょっぱい性能でリリースした任天堂の責任が一番大きいかとw
少なくともサードが共謀してそういう状況に
追い込んだなどという寝言よりははるかに現実的w
289名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:13:48 ID:o+FCIF0g0
>>286
はぁ?
勘違いスンナよ、ゴキブリのこといってるんだが
290名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:14:26 ID:PEdU8TCq0
>>286
正当な意見でワロタw
291名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:15:08 ID:bdrMNVu90
ゴキブリのことを言ったんだから!変な勘違いしないでよねっ!
292名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:15:46 ID:SIC/n36Q0
>>288
性能とソフトを出すことに一体何の関係があるの?
XboxやGCよりはるかに性能が下だったPS2にみんなソフト作らなかったの?
293名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:15:55 ID:PEdU8TCq0
>>289
× おーおー、ゴミがいっぱいきてるなw
○ おーおー、ゴキがいっぱいきてるなw
294名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:17:38 ID:hFgyCG5tO
>>292
まったくやね
PSってだけでPS2、3に流れ込んだくせにさ
295名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:17:45 ID:gEqlE2ig0
別に任天堂のこと悪くいっているわけでもないのに
なんでこんなに叩かれてるんだろう?

任豚は宗教か
296名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:18:03 ID:iuiUmx/G0
しょっぱい性能のハードにソフトを出せないのならDSなんてとっくに
297名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:18:26 ID:3fA0wqdH0
>>288
いや、サードがどーのは陰謀論ではないでしょ。共謀してってのは違うけど
要するにサードにはPS3に市場を作らないといけない、という共通認識があったというだけの事

Wiiがトップシェアに立っちゃった事が間違いだというんならまだ分かるんだけどね
298名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:18:27 ID:4oHD/6gj0
任天堂のファーストのソフトが売れなくなったらwiiの市場がつぶれるだけで
日本一のオタ向け糞ゲーが売れるようになるわけじゃないよwww
そこんとこ勘違いしないでほしいですwwwwwwwwwww
299名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:18:45 ID:Ngh8RKMh0
>>292
しょぼいソフトに施す厚化粧に、グラ性能が必要らしい
300名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:19:37 ID:SIC/n36Q0
>>299
ま、グラだけよくするってのはゲーム作りじゃ一番楽な逃げ道だもんな。
301名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:19:58 ID:3fA0wqdH0
>>291
なんか女の子に油虫以下って言われてるみたいで悲しいな

>>295
そんな叩いてないよ
302名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:20:15 ID:SKNZsSQpO
宗教はゴキブリですな。
303名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:20:54 ID:vYkoy2bH0
しょぼい映画が映像を売りにする事は多々ある
それと同じだな
304名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:20:58 ID:MW8PhQz20
多神教の俺を見習えよ
305名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:23:29 ID:sPA09RbC0
>>300
金がかかるから楽じゃないよ
306名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:24:18 ID:NWzt3unZ0
142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:17:51 ID:kFiKVNB60
任天堂への批判意見に対する反動は
意見への反論としてではなく意見者へのあらゆる攻撃として形成されるからなw
ネット界で任天堂信者だけは刺激してはいけない最狂の危険物だなw

164 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:25:52 ID:kFiKVNB60
ちょっと批判された程度で
もう潰れてしまえだのPS3云々言い出すヒステリックな輩が多いねw
怖い怖いw
307名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:24:21 ID:X3KYHMjM0
大概こんな考え方なんだろうな日本のサードは
308名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:26:04 ID:+rwrle+s0
>>292
Wiiが360レベルの性能だったらWiiと360のマルチが主流になるんじゃね?
309名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:26:36 ID:NWXME6I10
韓国で商売すればいいのに。
なんで日本で日本一とか名乗って、商売してんだろう。
310名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:26:53 ID:hFgyCG5tO
>>305
でもまぁ2D→3Dに移行したゲームのほとんどはグラの美麗さにこだわってるし
SD→HDに移行したゲームも
311名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:27:14 ID:SIC/n36Q0
>>305
金と時間さえかければ誰でも作れるって時点で楽だよ。
ただ、PS以前はこういうゲームってのは大手の作り方で、中小サードはそれこそ
ニッチを狙ってソフトを開発したり、必死にアイディアを絞っていいゲームを作ろうとしたもんだが
PS2あたりからどうもおかしくなった。
312名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:27:57 ID:KT0HcjZB0
>>308
あり得ない前提だけど
その状況だとPS3で出すメリットがないもんなぁ
313名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:28:33 ID:CeTiF6e70
結局は、サードが自分たちにとって
都合の良い市場を形成する事に失敗したんだよ。
ポイントは3つ
・ サードが結集して力を入れた筈のPS3が普及しなかった。
 -> サードの力そのものが衰えていた。
・ PS3で開発したゲームを売るためにWiiにとって都合の悪い宣伝をした。
 -> 中身より性能こそ全てとのアピールをしすぎた。
   将来を考えれば、ライト層が多いWiiにファンを誘導するしかないのに
   いまさらWiiなんて買えるかという、自社ソフト<ハードという意識をユーザーに植え付けた。
・ PS3が思ったより売れそうも無い事が分かった時点でハード選びで迷走した。
-> 皆で一斉に移行したならまだしも、それぞれのサードでバラバラのタイミングでやって
   ユーザーまで混乱、各ハードに分散する結果になった。

で、新規層獲得が望み薄になるばかりか、自分たちのファン層まで分裂・離反させてしまった。
314名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:28:40 ID:3fA0wqdH0
グラに金かけられるとこは他の部分にも金出せるんだよね
大抵大手だから
315名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:28:49 ID:bMqDcnOk0
ID:kFiKVNB60
発端の意見が任天堂を批判してるわけでもないし、ましてや批判されたと思って叩いてるわけじゃないだろ
責任転嫁・妬みがみっともないっつってるだけでしょ
文盲かよお前は
流れが解ってないなら臭い息撒き散らすな、黙ってろ
316名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:28:55 ID:SIC/n36Q0
>>308
Wii発売当時、360と同程度の性能のものを出そうと思ったらやっぱり35000円は超えちゃってたから
そうなると今据置市場は存在していないかもしれないけどな
317名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:30:08 ID:oYLDF5sr0
日本一がボヤいてる頃
レベル5はWiiで売るための戦略を着々と練り上げていた
318名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:32:39 ID:iTjk77UF0
負けハード時代の「任天堂しか出ない市場」(任天堂が信用を積み上げていた市場)が、
勝ちハードになって「任天堂しか売れない市場」(任天堂しか信用がない市場)になっただけの話
319名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:33:11 ID:8+YeYu5I0
でもこの広報はいい仕事したと思うよ

日本一は今後Wiiに出す予定が全く無いからな
PSWの人たちにとっては日本一GJって感じで好感度アップだろw
320名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:33:29 ID:RyQN8BRD0
地球防衛軍のサンドロットとか
ガーヒーのトレジャーとか
零のテクモとかさ
任天堂はそういう本当にサポートしても作品を世に出す価値のある所だけサポートすれば良いよ


日本一?ねーよww
321名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:35:31 ID:F9Di2ApN0
任天堂が売れなくなる→赤字→倒産
322名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:36:07 ID:kFiKVNB60
>>318
任天堂すら当たる確立はせいぜい20〜30%だろw
Wiiユーザーは任天堂のソフトだから欲しいのではなく
ごく少数の欲しいソフトがたまたま任天堂ソフトだけというのが正しいw
323名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:36:30 ID:1PYLXD/FP
>>318
なるほど
324名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:36:45 ID:ZKZZWoSt0
>>317
まあレベル5程度じゃ爆死は確定だがな
325名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:37:44 ID:hFgyCG5tO
業界が迷走してる理由の一つにクリエイターの固定観念ってのもあったりして
以前スクエニの和田が云々言ってた希ガス

この作品ならこのハードだろって思いが強すぎてて、箱やらWiiやらに移行が遅れてたりするんじゃないのかね
クリエイターを統括、管理する人があまりいないのかもね
326名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:38:08 ID:iTjk77UF0
64とGCの暗黒時代でさえ堅実に利益をあげてた会社なんだから、
赤字倒産する確率なんて皆無に近い
327名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:38:39 ID:/hOP/I8nP
そもそも任天堂は結構サードに援護してるほうだろ
クラコンproはMH3のために作ったようなものだし、ネットの整備もきちんとしてる
今度のおすすめコレクションなんてまさに売れないサードのためにやったようなもんだしw


あれか?ソフト制作も宣伝も全部任天堂がやらなきゃいけないのか?w

328名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:40:08 ID:NWzt3unZ0
ID:kFiKVNB60
反論できず妄言を発したり
AAで場を荒らすくらいしかできない哀れなバカ
329名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:40:11 ID:MW8PhQz20
>>327
加えてニンチャンでのPV祭りもあるぞ

こんだけやってまだサード云々言うならそれは気付いてないだけ
andサードが結果出せてないだけとしか認識しようがない
330名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:40:21 ID:F9Di2ApN0
>>326
いや、ソフトが売れなくなったら倒産しちゃうよ
331名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:42:33 ID:3fA0wqdH0
>>330
うん
332名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:42:33 ID:4cqGtw/h0
>>326
任天堂は失敗したと思ったら速やかに撤退するからな。VBみたいに
ソニーのように下手に体力がありすぎると、ずるずる続けちゃう
333名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:44:35 ID:kFiKVNB60
>>327
モンハンでのハードや流通の協力は
任天堂の戦略の中でメリットがあるから実現しただけで
そういう政治力をもったタイトル以外は生き残れないだろうなw
しかしモンハンレベルの政治力のあるタイトルは
別にWiiに限らずどこのハードでもヒットが狙えるというねw
334名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:44:44 ID:RjCpt9P+0
大体日本一なんてps陣営が以前同様の流れだったら任天堂なんてまったく眼中にないメーカー

それで勝手に勝ちハードに乗っかろうと爆死・自滅で捨て台詞。

335名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:45:57 ID:RyQN8BRD0
カプコンのモンハンはサポートする価値があった
サンドロットのレギンレイヴもサポートする価値があった
トレジャーの罪と罰もサポートする価値があった
テクモの零もサポートする価値があった

日本一??
ねーよww
336名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:46:01 ID:/hOP/I8nP
とりあえず自分の作りたい物じゃなくて、売れる物を作る努力しろや
任天堂はずっと売れる物=ユーザーが満足するものを追い求めてきたんだぞ

売れる物が作れて、余裕ができて初めて自分の作りたい物作るのが普通だろ
337名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:47:22 ID:j9OpgvlW0
DS初期にディス1を手抜き移植でもしてれば良かったのにね
338名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:47:38 ID:3fA0wqdH0
>>336
中小は売れるもの作るだけで大変だと思うぜ・・・
日本一擁護するわけじゃないが
339名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:49:18 ID:CeTiF6e70
Wiiの性能低すぎとか、画面がショボイから
クソゲーとか言っちゃう風潮がサードを追い詰め、
SCEを瀕死にした。

まあ、半分以上SCEやサードの自業自得でも
有るんだが、未だにユーザーがそういう意識じゃ
もうサードは生き残ることは難しいんじゃね。

大体大幅な原価割れ前提のハードなんて
ハードメーカーのリスクがアホみたいに増えるし
ハード自体有る意味オーパーツだから
そのハードに見合う作りこみをするソフトメーカーも負担が大きくなる。

でもゲームの面白さなんて、始めのコンセプトで
大部分決まるなんて研究がなされる位のものだから
同じかけるなら、1本に大金よりも複数本作って
面白いのだけ出すみたいにしないと。
340名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:50:16 ID:RjCpt9P+0
ま、まず、[任天堂しか売れない]って発言は
最低限 任天堂レベルのソフトを発売したサードが初めて言える事。

残念ながら日本一wはそんなことを言える立場ではない。
動画評論家レベル!
341名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:50:36 ID:lIhXz/Jy0
非ゲーしか売れないからな、Wiiはw
342名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:50:55 ID:+nen7Ru60
結局開発費高騰で中小が据え置きに手を出すのがもう時代に適ってないんじゃね

そもそもこの業界自体があまりにも歪すぎたが
それが修正されないままここまで突っ走ってしまった感じがあるわ
343名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:51:08 ID:Ngh8RKMh0
>>338
金が無いなら、知恵を絞ればいいのに
ノーアイデアで、ありふれたソフトの亜流を作るだけじゃね…
344名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:51:12 ID:RyQN8BRD0
例え売れそうも無いタイトルでも本質の良い物なら任天堂はサポートしてくれるって
じゃなきゃ罪と罰やレギンレイヴや零は存在しなかったよ
345名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:51:53 ID:K/+d8z/Y0
ようするに石炭→石油のエネルギー革命が起きて、炭鉱(PS3)が廃れて
職がなくなった炭鉱夫が飲んで酔ってクダまいてるようなもんでしょ

ライト・ファミリー層全盛の時代に生き残れる
スキルもビジョンもないお前が一番悪いとしか
346名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:52:14 ID:nobMi7ZR0
現在・過去に任天堂ハードでソフト出していたメーカーが言うのならともかく、
PSの頃に生まれてアンチ任天堂の筆頭みたいなもんだったメーカーが
PSPで失敗して潰れそうだからって任天堂が悪い!とかダサすぎ
347名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:52:26 ID:zvM5owZs0
そりゃ画期的な面白いゲームは作れなくても
今まで通りでグラだけ綺麗なゲームは金さえ掛けりゃ作れるしな
348名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:52:35 ID:wWLuWkjX0
>>338
Wiiの客の大半は既存のゲームに興味ないばかりか毛嫌いしてたような層だろうからな。
サードにとっちゃやりにくい相手ではあるんだろ。

もっとも今までサードのタイトル買ってくれてたような層が激減してるってのは
PS3と360での売れ行き見ればわかりきってることだわな。
まあ新規タイトルでも10万ぐらいは出るようだしHD機で頑張るならそれもいいんじゃないの。
面白そうならオレも買うし。
349名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:52:51 ID:lIhXz/Jy0
まあそりゃゲームを作らない会社は批判されるわな
非ゲーを入れることでゲーム業界をむちゃくちゃにした
350名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:53:21 ID:8+YeYu5I0
>>324
レベル5が突っ込んでくる時は、DQ展開が近いという事だ
盛り上がるタイミングを知ってるから卑怯だよなww
351名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:53:37 ID:lIhXz/Jy0
>>348
非ゲーマー層は2本目を買わない

Fit目当てでWii買った主婦がゼルダやFE楽しむわけないしw
352名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:54:42 ID:MW8PhQz20
非の多いやつだなw
353名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:55:05 ID:K/+d8z/Y0
またガチホモ松井じゃね?
354名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:55:09 ID:dK6uJ3si0
12時にID変わると思ってゴキブリがラストスパートw
355名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:55:26 ID:hFgyCG5tO
そもそも非ゲームって言葉がおかしいw
356名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:55:46 ID:+nen7Ru60
一方PS3はノンゲームだった
357名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:56:25 ID:RyQN8BRD0
テレビゲーム=アキバ系キモオタゲーという図式にしちゃったからPSWは世間から完全に見放されて崩壊したのに
未だにキモオタゲーでなければ非ゲーとか言っちゃう奴がいるんだからね
びっくりだわ
358名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:56:29 ID:nobMi7ZR0
その何本もソフト買ってくれるはずのゲーマー様が
PS3とPSPで出した日本一のソフト買ってくれないからこの会社潰れそうになってるわけで

最早どこにもファンが残ってないような会社がこんな事言ってもただの負け惜しみ
359名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:56:45 ID:ppC7YSGm0
トモコレなんか初週5万程度だったのがジワ売れでもうすぐ300万だぜ
CMもあるだろうけど面白いゲームは口コミでひろまるよ
360名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:56:45 ID:vYkoy2bH0
Wiiが無かったらPSが伸びて従来のゲームがPS2全盛期同様売れたと思ってるんだろうか
PS2末期に10万行けばヒットとか言われてた先細り市場の延長にすぎないのに
361名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:57:01 ID:wS01+uwl0
>>349
だからさー、あなたのいう「非ゲーム」を入れることが、
どうして既存のゲームを脅かすわけ?だって「非ゲーマー層」が買うんでしょ?

それまでの人たちはそれまで通りにゲームやってりゃいいんじゃん。
どういう形で迷惑をこうむるのさ。
362名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:57:12 ID:wWLuWkjX0
>>351
だがマリカやWiiマリは買ってるかも知れんぞ?
Fit+やリゾートも好調なわけでな。

とりあえず自分ところの客を掴まえる努力をまずしてみたらどうなんだって話だな。
変わり映えも何もないものただ黙って買ってくれる客を連れて来いとか
そんな言い草が通る世の中だったら誰も苦労しないだろうと。
363名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:57:48 ID:RjCpt9P+0
>>339
まったくその通り

次世代機発売前からの恒例の動画やカタログスペックの煽りで
いっそう期待値を上げた結果、進化の一番わかりやすい見た目だけで
かなり判断し ゲーム性云々の前にまずはグラフィック。
と言う方向へ
固執した自称ゲーマー的な人ほどわかりやすい見た目進化で評価
何の固執も無いユーザーが単に面白いかどうか単純に受け入れ

そんなユーザー層も理解できずマーケティングも出来ない口先だけのメーカー


364名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:57:56 ID:CeTiF6e70
>>351
という割に、WiiとPS3のタイレシオ見る限り差が無いような。
普通コア層の割合が多くなる分、同時期の発売ハードなら
普及台数少ない方が多めに出る数値なのに。
365名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:58:02 ID:WqidraZJ0
>>337
人気に便乗したくなかった。だからDSで出さなかった。と言い切った猛者ですから。
身の程を弁えろよと言いたくもなるわ。この会社。
366名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:58:02 ID:8+YeYu5I0
トルネのことも少し念頭において喋ろうぜGK
367名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:58:52 ID:nobMi7ZR0
そもそもPS1の頃に生まれて、最初から最後まで圧勝だったPS2末期の時点で
既に現在にかなり近い所まで売上落としてたわけで

これでユーザーが悪いハードが悪いって
368名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:59:32 ID:CDFWkQrt0
日本一は潰れそうなのに、まだPSWを信じて援護してる
素晴らしい会社じゃないか、さぁゴキブリはラストリベリオンを一人10本は買ってあげないと
369名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:00:06 ID:lIhXz/Jy0
分かりやすく言うと、Fit目当ての主婦はWiiをゲーム機としてみなしてない
健康器具とみなして買い求めたということ
370名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:00:19 ID:4cqGtw/h0
>>364
PS3はメディアプレイヤー需要があるから、ゲームしかできないwiiと比べたらそりゃタイレシオは下がるよ
371名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:00:51 ID:3fA0wqdH0
別に性能重視はいいと思うんだわ
グラが売りならグラを売ればいいし、システム的に性能を要求するもんだってあるんだから
(任天堂でいえばGCの時のピクミンとかさ)

ただ相応の物がいるよね、金だったり技術だったり戦略だったり
372名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:01:10 ID:+nen7Ru60
分かりやすく言うと、アニメBD目当てのオタはPS3をゲーム機としてみなしてない
BDプレイヤーとみなして買い求めたということ
373名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:01:22 ID:RjCpt9P+0
>>365
その日本一の発言でわかったは
完全な同人レベルの友達同士の集団だね。
自己弁護な言い訳ばかりも理解できる
374名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:01:23 ID:nobMi7ZR0
>>369-370
どっちだよ
375名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:03 ID:Nh21FLcq0
まぁなんだ
イジメいくない!

(株)日本一ソフトウェア
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3851.Q&d=1m
376名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:06 ID:o7MA/cuM0
こんな箸にも棒にもかからない弱小メーカーの戯言でスレ伸ばしすぎw

まあヨーロッパリーグなら戦力外でもJリーグくれば即戦力みたいなことは
ゲーム業界でもあるけどさ。
377名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:15 ID:lIhXz/Jy0
オタはゲームも買うんじゃね?
378名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:21 ID:wS01+uwl0
>>369
だから、あなたが言うことには、Wiiは健康器具業界の話なんだよね?
ゲーム業界とは関係のない世界の出来事なのさ。
それで、健康器具が売れることで
ゲームの売れ行きが鈍るっていうのはどういう理屈なの。
379名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:28 ID:MW8PhQz20
WiiってそんなにFitのイメージ強いかぁ?っていつも思う

多神教の俺の家ではWiiもPS3もほぼ同じ稼働率だが
ダイエット必要な人間がいないからFit持ってねーんだよな…
ポケパやらバトレボやらマリオやらレギンやらゲームしかしとらん
PS3もネットはPCでするし地デジ録画環境も既にあるからtorne買わんしでゲーム専用機だぞ
380名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:32 ID:/hOP/I8nP
>>396
fitの売り上げ350万
Wii本体は1000万
381名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:38 ID:3fA0wqdH0
>>371補足)
だからって低性能なら何もなくても売れるかって言ったら絶対にNOだけどね

>>369
なんでそれでゲーム業界が脅かされるの?
382名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:41 ID:NWzt3unZ0
341 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/27(土) 23:50:36 ID:lIhXz/Jy0
非ゲーしか売れないからな、Wiiはw

349 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/27(土) 23:52:51 ID:lIhXz/Jy0
まあそりゃゲームを作らない会社は批判されるわな
非ゲーを入れることでゲーム業界をむちゃくちゃにした

351 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/27(土) 23:53:37 ID:lIhXz/Jy0
>>348
非ゲーマー層は2本目を買わない

Fit目当てでWii買った主婦がゼルダやFE楽しむわけないしw

369 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:00:06 ID:lIhXz/Jy0
分かりやすく言うと、Fit目当ての主婦はWiiをゲーム機としてみなしてない
健康器具とみなして買い求めたということ

377 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:02:15 ID:lIhXz/Jy0
オタはゲームも買うんじゃね?
383名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:44 ID:4jU8TFpT0
Wiiを非ゲームとバカにしてるのに、PS3の切り札は本当にゲームじゃないものときたもんだ
384名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:03:19 ID:TMUPHpf50
>>379
お決まりだった棒振りがつかえなくなったから作戦変更みたいよ。
385名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:03:37 ID:str0czof0
だって、PS2だってDVDで売ったようなもんだし
386名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:08 ID:LUleZBAf0
>>380
三分の一以上とは凄いな
この社長の言い分もあながち間違いではないか
387名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:15 ID:rRHPGi160
Fitってゲームだぞ
バランスゲームなんかゲーセンにあるスノボみたいな体感ゲームに近い
本気でヨガしかないと思ってる情弱もいるけど
388名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:28 ID:UtWOy2uy0
なんだろうこの頭の悪さは。

PS3と箱○とPSPで成功して実証しろ
389名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:40 ID:La4IzuAK0
>>369>>370が全く逆のことを言ってるから面白いな

Wiiは健康器具でゲームが売れてないのと同じ事だからPS3の方が売れてる!と、
PS3はマルチメディアプレイヤーだからゲームしか出来ないWiiよりゲームが売れないのは当然!
390名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:40 ID:loaDXnfC0
Wiiが1億台、2億台売れようと、CoDやBCなどの本格FPSがで
きない時点でいらん。
体脂肪計なら別にホームセンターやドンキでいくらでも
売ってるしな
391名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:43 ID:zkWW8vGk0
>>385
それでもWiiより遥かにゲームが売れてたよな?
392名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:05:09 ID:Nh21FLcq0
fitは一時期ゲーセンではやったスノボゲーみたいなもんだ
ちゃんとゲームだよ
393名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:05:14 ID:co8qUsIq0
2本目以降も買ってるからマリオとかリゾートが延々売れてるんでしょ
重要なのはソフトの総本数であって特定のソフトの売上本数じゃない

PS3のソフト総本数wiiの売上上位2,3タイトルで事足りるでしょ
394名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:05:47 ID:CDFWkQrt0
Wiiは健康器具だからゲームじゃない!(キリ
PS3はメディアプレイヤーだからゲーム以外でも問題ない!(キリリッ
395名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:05:47 ID:0Ew5KdMp0
パッドで本格FPSっすかwwwww
396名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:06:03 ID:MW8PhQz20
>>387
脳トレとかFitはスコアアタックゲーに実用的な要素を付加したゲーム
って認識だな俺は
397名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:06:03 ID:GEPll13n0
>>390
え、あ、はい
398名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:06:13 ID:vYkoy2bH0
fitって350万も売れてんのか…
でもマリオが近々超えるな
399名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:06:52 ID:cx//b0Q70
Wii Fitなんて健康器具の皮を被ったゲームだろ。
脳トレと同じで、きっかけはゲームじゃないが、
ユーザーを引き付け、ブームにしたのは、
紛れも無くゲームという文法で作って
ゲームとして出来が良かったからだよ。

ゲームに興味の無いはずの人間が、知らず知らず
ゲームを遊ばされて楽しんでいる。
400名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:15 ID:ZASIi2590
一日か真性か難しいな
401名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:18 ID:zkWW8vGk0
>>387
世間一般は健康器具だという認識だが
いくらゲームと強弁してもそれは覆せないだろ
402名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:19 ID:IC2UucuJ0
>>390
そんなこと言って任天堂がオリジナルの本格FPS発売しちゃったらどうするんですかーっ!
最近の展開のしかた見てるとやらんとは言い切れないぞ
403名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:25 ID:str0czof0
>391
PS2は台数程にソフト売れてなかったじゃん
404名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:40 ID:iXhfzFz+0
>>391
うわゴキブリだ
405名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:50 ID:pf8FbiOS0
>>402
メトプラがあるじゃん
FPAだけども
406名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:54 ID:h/ZAJ3wI0
>>387
いわゆる健康層がゲーム目的でWiiを買ったというなら
なぜパンチアウトや罪罰やレギンは爆死したんだ?
407名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:07:56 ID:Nh21FLcq0
>>401
証明してくれる?
メディアのソースで
408名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:08:03 ID:LUleZBAf0
日本一も任天堂のファースト、セカンドパーティとか遠まわしな言い方じゃなく
体脂肪計が強いとはっきり言えばよかったのに
409名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:08:08 ID:BHnhzw6P0
SD、HDとかハードとか選び出したらゲーマーとは呼べんだろうよ・・・
見た目や持ってるハードだから購入するなんて、典型的ライトゲーマーちがうのか?
410名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:08:32 ID:VXqpEZiR0
>>390
まあ、そっちはPCでいいじゃん、と言いたいけど、
そこでが売上的にイマイチだったから、コンシューマに移ってきたからなあ。

そういえば、CODをあれだけ売ったABが財務的にさほどでもなかったのには驚いた。
411名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:08:46 ID:4g4++p+n0

もう1千万台販売のwiiで今でもwiiはfit層とか主婦とか言ってる奴がいるのに驚きw

1千万台だぜ?いろんな層がかなりの数いるだろw
FIT引いても他のハードの総数いるのに…
412名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:08:49 ID:h/ZAJ3wI0
>>402
メトロイド新作は何本売れると思ってるんですかあ?w
413名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:09:14 ID:co8qUsIq0
>>409
性能が上の360もけなしてるから、単なるソニーファン、もしくはゴキ
414名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:09:20 ID:TMUPHpf50
一発目でIDがGKとか引き当ててるのを見ると
その続きでネタか本当なのかが判断できるのが面白い。この板。
415名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:09:25 ID:cx//b0Q70
>>410
そりゃ、自転車操業で扱ぐ自転車の大きさが
年々大きくなっているだけだから。
416名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:09:31 ID:n/2dwXKC0
>>409
ですよねー
欲しいと思ったら買っちゃうのが真のゲーマーよ
故に欲しくないなら買わなくてよろしい、ただしクレクレ禁止
417名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:09:35 ID:y2jtTR1d0
にしても中小企業ほどよく吠えるもんだな。
フツーは表には出さないのになぁ
同人の延長みたいな会社なんだろうな
418名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:09:54 ID:Zxf07thp0
結局、サードの事を本気で考えているのはファミ通だけというオチか…
419名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:10:10 ID:4jU8TFpT0
>>390
早いところ、CoD Wiiをローカライズしてほしいわ
米国オンリーとか切ない
420名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:10:30 ID:Nh21FLcq0
>>412
世界で200万くらいかな?
421名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:10:59 ID:loaDXnfC0
>>402
WiiでもCOD4やWaWは出てるよ。だがグラが糞すぎだからやりたくない。
ま、次世代で最高性能なら買ってもいいかな。
422名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:01 ID:VXqpEZiR0
>>418
そこは単に共依存関係にあるだけかと。
423名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:09 ID:co8qUsIq0
>>417
ほかの社員のツイート見てもアニメオタクばっか。
人数の多い同人サークルだよココ
424名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:14 ID:y2jtTR1d0
>>401
その世間一般の認識ってどこで調べたの?
アンケートでも集計したのか?
425名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:27 ID:tmn1s7V+0
fitもスポーツもゲームじゃない!っていうけど、遊べばコッテコテの従来型ゲームだと分かるはずなんだけどねw
インターフェースが変わっただけで
426名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:39 ID:La4IzuAK0
今日のこの流れを見てて今までの疑惑が確信に変わったけど
どう考えても日本一関連のスレを荒らしてる奴って殺王スレの連中だろ
今日も何度も「このスレを潰してくれ!!」って援軍求めに行ってたし
427名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:41 ID:UtWOy2uy0
>>421
汚いたってPS2では遊んでたんだろw
428名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:45 ID:2kNcWzbe0
>>391
1 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェアエニックス 2004/11/25 3,555,469
2 ファイナルファンタジーX スクウェア 2001/7/19 2,323,463
3 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 2006/3/16 2,322,541
4 ファイナルファンタジーX-2 スクウェアエニックス 2003/3/13 1,960,937
5 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 スクウェアエニックス 2004/3/25 1,611,155
6 グランツーリスモ 3 A-spec(本体同梱版大量に含む) SCE 2001/4/28 1,437,581
7 真・三國無双 3 コーエー 2003/2/27 1,197,349
8 キングダム ハーツ II スクウェアエニックス 2005/12/22 1,129,196
9 ワールドサッカー ウイニングイレブン 6 コナミ 2002/4/25 1,115,707
10 ワールドサッカー ウイニングイレブン 7 コナミ 2003/8/7 1,085,082
11 みんなのGOLF 4 SCE
12 グランツーリスモ 4 SCE
13 ワールドサッカー ウイニングイレブン 8
14 ワールドサッカー ウイニングイレブン 10
15 真・三國無双 2 コーエー
16 戦国無双 コーエー
17 鬼武者 2 カプコン

以上PS2のミリオンタイトル
429名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:59 ID:4jU8TFpT0
>>418
ファミ通は「広告料」についてしか考えてないような気がするわ
430名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:12:02 ID:VXqpEZiR0
>>420
それはなあ……行っても100万程度だろう。
俺は買うがw
431名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:12:42 ID:str0czof0
さすが浜さんは頼りになるで!
432名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:12:50 ID:VXqpEZiR0
>>421
グラフィックどうこうなら、むしろPCで出せというべきでは?
433名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:12:51 ID:zkWW8vGk0
だってWiiじゃゲームが売れてないだろ

64、GC以下
434名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:13:01 ID:Nh21FLcq0
>>428
見事にPS時代からのナンバリングものばかり
そりゃ飽きるわw
435名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:13:05 ID:loaDXnfC0
>>427
もう何年も昔に全部売却したよ。今更あのレベルには
戻りたくないわな。
436名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:13:31 ID:eMhES5DG0
>>399
相手の理屈に付き合うって「健康器具需要で売れてる」というのなら、
なんでゲーム機と健康器具がシェアを食い合うのさ、という話。
437名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:13:34 ID:La4IzuAK0
>>428
サード天国のPS3とPSPはさぞ沢山のミリオンタイトルがあるんですよね?^^
438名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:13:55 ID:zkWW8vGk0
>>428
全部ゲームだな

Wiiの上位は非ゲーが占めてるけど
439名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:13:57 ID:IfkQnfgx0
日本一にはぶられたハードの信者がふぁびょってるw
440名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:14:02 ID:GEPll13n0
>>435
勿体ねえ事するぜ・・・
441名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:14:08 ID:co8qUsIq0
>>428
PSくんご指名のPS2売上
全然うれてねーじゃんw
今の時点でwiiと肉薄しとる
442名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:14:23 ID:Nh21FLcq0
>>438
ID:zkWW8vGk0
いいからさっさとソース出してよ
443名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:14:27 ID:BHnhzw6P0
>>421
PCでやったのか?まさかコンシュマでやってグラ云々言ってるわけじゃないよね?
ゲーマーならソフト爆死とかいっちゃわないよね?ハード問わずおもしろそうならかうもんね
ゲーマー様は機種関係なく買っちゃうはずだから、Wiiだから〜なんて言うはずないもんね
444名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:15:10 ID:QuCADHd50
結局最後は

Wiiはクソ!
任天堂はクソ!
豚!豚!

と論点すり替えようと必死なゴキちゃんの溜り場となりましたとさw
445名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:15:33 ID:4jU8TFpT0
>>437
【PSPミリオン】
MHP2G
MHP2
MHP2G(best)

【PS3ミリオン】
FF13

3つ以上だからたくさんだ!
446名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:16:14 ID:cx//b0Q70
>>438
ユーザーの上達の余地が少ない
RPGが上位独占しているのはアレだな。
WiiFitの方が余程ゲームらしいゲームじゃない。
447名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:16:15 ID:KWqCOqPa0
ゴキの書き込みが増えた方がゲハブログも記事が作りやすかろうw
448名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:17:03 ID:co8qUsIq0
>>445
アウアウwゴキが発狂しちゃう!!
449名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:17:41 ID:mrb7k9QZ0
妊娠の方が発狂しすぎだろ
450名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:17:49 ID:IC2UucuJ0
>>421
最高のグラで遊びたいならPCにグラフィックカード二枚差しして遊べばいいじゃんっていうのは禁句?
正直昨今のHDゲー市場の惨状を見てると、家庭用ゲーム機がHDになるのは一世代早すぎたんじゃと思う。
もうちょっと中小にも手の届くこなれた技術になってからで充分だったんじゃないかと。
いやまあPCゲーの日本市場はPS3や360以上の寒風吹き荒んでますけど
451名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:17:51 ID:iXhfzFz+0
391 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:04:43 ID:zkWW8vGk0
>>385
それでもWiiより遥かにゲームが売れてたよな?

401 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:07:18 ID:zkWW8vGk0
>>387
世間一般は健康器具だという認識だが
いくらゲームと強弁してもそれは覆せないだろ

433 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:12:51 ID:zkWW8vGk0
だってWiiじゃゲームが売れてないだろ

64、GC以下

438 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:13:55 ID:zkWW8vGk0
>>428
全部ゲームだな

Wiiの上位は非ゲーが占めてるけど
452名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:18:02 ID:m1BeuPnk0
>>445
さすがはサードが売れるPSWだ_
453名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:18:30 ID:y2jtTR1d0
てか、本当に面白くてのめり込むようなゲームならグラなんて2の次になってしまうんだけどな
MMOの例えで悪いが、2DグラのUOとグラだけ綺麗なチョンゲなんかその典型

UOはパブ16前限定になるがw
454名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:18:42 ID:loaDXnfC0
>>443
コンシューマで比較しちゃいけない理由でもあるのか?
ほぼ同じ値段で買えるからこそこだわるのは当然の気がするが。
もちろん、PCのほうがいいのは認めるが(初期費用がかかりすぎるのでね)
455名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:18:43 ID:+TzIr/O00
>>438
PS3になってこれらのタイトルが売れなくなった理由ってなんだと思う?
Wiiは健康器具だからWiiの影響じゃないよね

PS3になってゲームらしいゲームが売れなくなった
つまりはPS3が駄目ハードなんだ・・・
日本一はそれがわからないまま潰れるんだろうなぁ
456名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:18:57 ID:Nh21FLcq0
ファーストが弱くて等しくソフトが売れないPS3だったら
自社ソフトだけが売れてないって感じなくて安心するよね
457名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:18:59 ID:n/2dwXKC0
PS系しかやらないくせにWiiスポ舐めてるやつは
リゾートのピンポン熟練度1500付近のやつに勝ってからゲーマー気どれといいたい
FC系もPS系も散々遊んできた生粋のゲーム好きの俺が言ってんだぞ、コラ
458名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:19:00 ID:h/ZAJ3wI0
>>420
任天堂寄りの立場から正式に200万がハードルとして
設定されたと解釈してよろしいかな?w
ちなみにそれは何週で達成するの?w
5年10年かけてジワ売れするから200万とか言わないでねw
459名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:19:25 ID:wOKd1iy70
>>428のタイトルがFF以外はミリオンはおろかハーフも難しくなったと言うのが
純粋なサードの減衰分って言うだけの話だろ、単純に
460名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:19:58 ID:2kNcWzbe0
>>428
Wiiはというと

これを見ても、まだ任天堂に逆らう気か? 恥を知れ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265900463/

なわけで
とてもじゃないけど「遥かに売れた」なんて言えるわきゃないだろう>391
461名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:20:44 ID:Nh21FLcq0
>>458
これまでのWiiで発売されたメトロイドシリーズの売り上げはそれより上回ってるよ
予想としては妥当じゃないの?
FF13が国内で200万いくってのよりはずっとまとも
462名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:21:15 ID:4g4++p+n0

完全に 日 本 一 は 関係なくて

いつものwiiは健康器具って言う他のスレで幾らでも話すところあるだろ

って な が れ だなぁ
463名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:21:37 ID:Zxf07thp0
>>458
ハーフ200万で
464名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:21:39 ID:BHnhzw6P0
>>454
それでグラがどうとか偉そうなこといってるのかよwとんでもねーな

>421 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:10:59 ID:loaDXnfC0
>>>402
>WiiでもCOD4やWaWは出てるよ。だがグラが糞すぎだからやりたくない。
>ま、次世代で最高性能なら買ってもいいかな。

次世代で最高性能ならなんて言うから、どんなかと思ったよwそりゃすまんねw
465名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:21:52 ID:h/ZAJ3wI0
>>457
Wiiスポが実際ゲームなのかどうかは置いて
問題は買ってる人の多くはどう思って買ってるかだろうw
仮に君みたいな人が大勢いたとして
なぜFC系のパンチアウトやPS系のレギンは余裕でスルーするの?w
466名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:22:05 ID:co8qUsIq0
まだドラクエだのいろいろ任天堂の弾も控えてるからな
PS2なんか軽く塗り替えてしまうのは明白
467名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:22:11 ID:eMhES5DG0
>>455
任天堂の作るゲームはゲームじゃないし、ゲーマーには売れてない。
とすると、市場にある「ゲーム機」はPS3と箱○だけ。
なのに、何で前より売れなくなったんだろうね。不思議だよね。

…という思考に行き着いちゃうよな。
自分で苦しいだけだと思うんだが>健康器具煽り
468名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:22:20 ID:4jU8TFpT0
>>452
50万オーバーだと
【PSP】
MHP2G
MHP2
MHP2G(best)
DDFF
CC FF7
KH BBS
MHP
PSp
PSp2
ゴッドイーター(恐らく今週ぐらいで実売50万)

大体PSPは初週で一気に10万ぐらいまで行っても、
20万届かずにピタリと止まるパターンが結構多い
469名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:22:55 ID:54MC/BDQ0
日本一ねぇ…
ディスガイアとプリニーの続編は買ってやるけど、それ以外は正直ゴミばっかだしな
470名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:22:57 ID:Nh21FLcq0
>>458
で、お前は日本一について何か言う事無いの?
471名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:23:21 ID:ng+/RFiM0
ID:lIhXz/Jy0=ID:zkWW8vGk0

の言う、「非ゲー」って何?
ゲームと非ゲーはの違いはどこで決まるんだ?
472名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:23:28 ID:tmn1s7V+0
>>462
もうこのスレももう寿命だよ
役割は果たした。とりあえずゲハ的には、日本一はマベを完全に超えたと思う
473名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:23:29 ID:n/2dwXKC0
>>465
知るかよンなもん
パンチアウトは興味がないから買わなかったが
レギンは絶賛ハーデスト中だぜ
ユーザーの多くが買わなかっただけで一部を無視すんなっつの
474名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:23:36 ID:wOKd1iy70
今期に日本一がソフト出してるのがPSPだけで、それで大赤字で倒産しそうだから
「これで任天堂ハードのせいなのか?」って言う話にされると困るから話題逸らしてるんだろ

ゲームらしいゲームが売れるはずのPSWでも売れないのは、非ゲームの体重計が悪い!
意味がわからん
475名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:24:18 ID:QuCADHd50
ちなみにむらさめ氏が作ったリストにこんなのがあるね

@murasame13/newssite
http://twitter.com/murasame13/newssite

↓リストに含まれてるもの

2chまとめサイトのまとめ
http://twitter.com/2chmtm

ユング@VIPPERな俺管理人
http://twitter.com/news23vip


ゲハも来てるの確定だわなwwww
476名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:24:30 ID:lYAC7OPE0
GKの煽りに一貫性や整合性を求めてもしょうがない
477名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:24:30 ID:co8qUsIq0
DSの50万オーバー見てみたらかぞえきれなかったwこれはゴキブリ数えておけよ
据え置きより、主流は携帯機なんだから
PS2時代とは違うぞ?wiiDSが相手なんだから
478名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:25:09 ID:Nh21FLcq0
PSWに注力したせいで日本一ソフトウェア大赤字3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265645314/

ここで暴れてこいよw
479名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:25:15 ID:teG5UepV0
マリオはゲームじゃないとまで言い出すのだろうか
自分が興味が無い、買わないゲームはゲームじゃないのか?
480名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:25:16 ID:mrb7k9QZ0
>>473
それなんのゲームにも言えるだろ
481名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:25:26 ID:cx//b0Q70
>>465
中身より、ユーザーがどう思って買っているかの方が問題とな。
つまり、ムービー集に大作ゲームっぽいタイトルつけて
沢山売れることこそ、ゲームの市場として健全であるといいたいわけか。
482名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:25:39 ID:n/2dwXKC0
とりあえずゲハの一神教信者は多神教には無条件でヘコヘコすべきだと思うの
自分たちの視野の狭さ露呈して非ゲー非ゲー言ってるのがアホな行いだといい加減気づけよw
483名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:26:16 ID:4g4++p+n0

wiiが健康器具かとかwiiがどういうハードか関係なく無いか?

どんなハードだとしてもそれを理解して自発的にメーカーがソフトを作るんだろ

その売れない責任をユーザーや単なるハードメーカーに言われても
484名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:26:23 ID:co8qUsIq0
日本一の広報はそんな市場に文句をつけたんだ
入り込めないからってこの失言は許されるものじゃないだろ
485名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:26:28 ID:rRHPGi160
そもそもゲームらしいゲームって彼らはよく言うけど具体的な名前は出さないんだよな
多分PS2時代の美麗ムービーが見れるゲームのことなんだろうけど
486名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:26:53 ID:4jU8TFpT0
>>477
50万本オーバーだと60本か>DS

国内メーカーの一番身の丈にあったハードなんだろうね
487名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:27:12 ID:Tw2J9gar0
非健康器具が、健康器具に、非健康ソフトの売上で負けてんじゃねーよwwww
488名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:27:54 ID:+TzIr/O00
>>467
勝てるように条件を限定してるからどんどん矛盾が出るんよね
そこまでして何かを認めたくない気持ちはちょっと理解できん
こんなんだから宗教といわれるんだわな

まぁそれはおいとくとして日本一は地道にやればPSPでカルチャーブレーンくらいの地位にはなれると思うんでガンバって欲しいわ
489名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:28:30 ID:y2jtTR1d0
>>474
日本一だけでなく、マベのHD機への神風特攻爆死や
バンナムの海外鉄拳大赤字まで論点メチャクチャにして全部Wiiに罪擦り付けてるからな
まともな会話も出来んよ
490名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:28:52 ID:goJQuvD6Q
ゴキブリの言うゲームらしいゲームの根拠はPS3で出すってことだけだからな
実際はマリオやリゾートのほうが、FF13や龍なんかよりはるかにゲーム性が高いと思うが
491名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:28:57 ID:Nh21FLcq0
このスレが都合悪いなら日本一のソフトを買って
金があるなら株も買ってあげなさい
だいぶ下がったし手出せると思うよ
492名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:29:15 ID:k2Qk8nyw0
本題はどうなった
493名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:29:17 ID:wOKd1iy70
日本一とマベはゲハのネタ的にはかつてのカルブレに迫るものがあるけどな、ある意味
これで社長がネタスレに突撃してきたり、弁当屋の2階に移転したりしたら最高
494名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:29:17 ID:lYAC7OPE0
「ゲームらしいゲーム」って単語自体
任天堂叩きの為の造語だから意味なんてないよ
任天堂を叩くためにその時その時で意味が違ってくるんだから
495名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:29:54 ID:co8qUsIq0
>>486
おお、ご苦労さん
しかし、DSソフトははこんだけ売れてるのに、日本一はそこにすら入り込めなかったんだよなぁ
単なるクソゲー会社って露呈してるよなw
496名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:30:31 ID:zGdfifsu0
>>1
PSPでもPS3でも売れない日本一は一体誰が悪いの?
SCEが悪いから日本一のソフトは全く売れないの?
497名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:30:39 ID:OHZpKNjd0
>>494
岩田が最初に使った言葉だぞ
498名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:30:45 ID:IC2UucuJ0
>>485
PS2で発売された我が竜を見よという竜を育成するRPGは
見栄えのためにゲームの肝である竜の種類を削る羽目になった
あんなもんがゲームらしいゲームだなんて認めたくない

営業やプレゼンには派手で綺麗なスクリーンショットが出せるムービーゲーの方が有利だろうけど
499名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:30:46 ID:Nh21FLcq0
ゲームらしいゲームとは

「ゲーム性」の定義は人によって異なるが、ゲーマーと呼ばれる人々の中では
『ファイナルファンタジー』や『真・三國無双』などといった従来の重厚長大なゲームを指し、
任天堂製のゲームや任天堂ハードのゲームは「ゲームらしいゲーム」に含まれないことが多い。
Touch! Generationsの大ヒットを好ましく思わない一部ゲーマーが、これまでの「ゲームらしいゲーム」の
範疇に含まれていないゲームに対して、従来の重厚長大なゲームを強調するために使われるようになった
500名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:30:53 ID:eMhES5DG0
>>494
そんなこと書き込むと、岩田社長の発言から始まる「ゲームらしいゲーム」という
言葉の変遷の議論が始まってしまう。

…日本一の話はもう大体済んだのかな。
501名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:31:07 ID:y2jtTR1d0
>>485
ゴミ痛のトップが「FF13のグラは素晴らしい。これだけで神ゲー」と言ってしまうくらいだから・・・・
502名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:31:18 ID:QuCADHd50
>>492
見せかけの謝罪以後動き無し。
ゲハでの火消しに集中してる。

パクり背景動画はそのまま


むらさめ氏が作ったリスト
@murasame13/newssite
http://twitter.com/murasame13/newssite

↓リストに含まれてるもの

2chまとめサイトのまとめ
http://twitter.com/2chmtm

ユング@VIPPERな俺管理人
http://twitter.com/news23vip
503名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:32:29 ID:QuCADHd50
http://twitter.com/murasame13

http://www.amazon.co.jp/dp/B002FHSCME/

日本一広報が商品の絵無断転載w
これはマジでひどいw
504名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:33:00 ID:str0czof0
>501
「髪がそよいだだけで面白い」ってお題目を守ってるわけだな・・・
505名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:33:44 ID:co8qUsIq0
しかもなんで初音ミクなんだよ
お前はミクの広報かw
506猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 00:33:44 ID:GSTmebYD0
>>1
サードパーティが生き残るかどうかは、個々の会社が考慮すればいいだけの話なんだけどね。
別に任天堂が「Wiiでは○万本以上売ったらいけません」って規制をかけてるわけじゃないでしょ。
507名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:33:47 ID:VXqpEZiR0
>>494
その言葉も「ゲーマー」という単語と似たような事になってるな。
508名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:35:08 ID:str0czof0
>506
ソフトの生産数をコントロールしてるわけでもない
509名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:35:22 ID:n/2dwXKC0
俺が理解できないゲハでのやりとり

A「WiiもPS3も持ってるよ、どっちも面白いよね!」
B「Wiiハ 健康器具ダカラ ゲームジャ ナイ!」
A「そんなことないよ、Wiiにも面白いゲームいっぱいあるよ。実際売れてるし」
B「…!PS3ノホウガ オモシロイ!Wiiハ オモシロクナイ!健康器具!」
A「いや、PS3も面白いよそりゃ?でもWiiも面白いんだってば」
B「健康器具!健康器具!豚!豚!非ゲーム!」
A「……」

両方認めるAに対して一方しか認めず、Aの考えすら聞く耳持たないB
510名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:35:30 ID:WUz07naj0
ゲームらしいゲームってのはコアゲーマーの頭の中にしか存在しない
最近のゲームを否定するためだけにあるコアゲーマーのエルドラドみたいな物だろ

そんなものは存在しないしどっかで何かしら妥協しないといけないのに
これはゲームらしいゲームじゃないから買わない!!でコアゲーマーの皆さんはそこで終わってしまう


いいからゲームらしいゲームを買ってやれって
日本一はそのゲームらしいゲームかどうかはシラネ
511名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:36:03 ID:4g4++p+n0
>>499
そうそう「ゲームらしいゲーム」の解釈はそんな感じだね
あと付け加えると
オタク系の超インドア引きこもり系が勝手に決め付けてるイメージ

普通に昔デートの途中でゲーセンとかで占い・クイズ、ガンシューやレース・スノボー的な体感ゲームで
ちょっと軽くわいわい出来たものが手軽に家で出来るって感じなのにね。
512名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:37:14 ID:cx//b0Q70
>>499
そもそも、RPGなんてシナリオが云々
キャラクターが云々って本来ゲーム性と
関係ないところが重視される
あまりゲームらしくないゲームなんだがなぁ。
だから悪いというわけじゃなく、
ハードが進化してゲームの可能性が広がった
という証左になるという意味では良いこと。

ただ、売れ筋があまりにもゲーム性を二の次にしたの
ばかりになってしまうのは。
513名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:37:19 ID:ng+/RFiM0
>438 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:13:55 ID:zkWW8vGk0
>>428
>全部ゲームだな

>Wiiの上位は非ゲーが占めてるけど

つまりさ、ID:zkWW8vGk0は
「ドラクエ8やFF10や 真・三國無双はゲームだが、WiiFitやWiiスポーツはゲームじゃない」
って言ってるんだよな。
その根拠は?

煽りでも何でもなくてマジで聞きたいと思うよ。
514名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:37:25 ID:rRHPGi160
本当のゲーマーって「ゲームらしいゲーム」とか訳分からん言葉にこだわらないよな
箱のFPSやった後にトモコレやるくらいあらゆるゲームを楽しんでるような人のことでしょ
515名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:38:49 ID:eMhES5DG0
>>509
どっちだって、実際遊べば面白いわ。
少なくとも俺は楽しめたけど。
516名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:38:58 ID:WUz07naj0
開発者が用意した雑魚キャラを倒すのがゲームとかかな
実際難しいよね定義するのとか
517名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:39:13 ID:n/2dwXKC0
>>514
そうそう、エロゲだろうがポケパークだろうがなんでもこなせる人種がゲーマー
特定ジャンルやハードに拘りを持って大事に遊ぶ人もゲーマーではあるが
だからといって他のハードやソフトの価値を低めるような思考であればそいつはゲーマーじゃない
518猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 00:39:56 ID:GSTmebYD0
>>496
宣伝広告が打てないことにしても、ビジネスをやるために必要な道具としての予算がないってことだからね。
予算がないのに事業をやっちゃうことに無理があるわけで、やりたいという欲望だけで好きな仕事がやれると安易に思ってしまっちゃダメっていうか。
519名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:40:12 ID:VXqpEZiR0
>>514
ゲハでゲーマ見たければ、天界スレに行くといいw
アレもアレで、どうかと思うがw
520名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:41:50 ID:ABXn2YY10
誰がゲーマーか論なんか欠片も興味ないけど、
この日本一の広報うかつ過ぎだろ。

(あんまりないけど)取引のある会社のことをこういう風に書くって、普通ありえん。
何かゲーム業界じゃちょくちょくあるけど。
521名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:42:10 ID:4g4++p+n0
今の食わず嫌いの自称ゲーマーだらけだったら
テトリスとか音ゲージャンルの今でも伝えられる伝説のゲームも出てこなかったはず。
ただ単に何これ?単純でつまんねーで終了
522名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:42:46 ID:4jU8TFpT0
>>495
ちなみにPS3の10万超えソフトが42本
そのうち20万本超えが21本、30万本超えが14本、50万超えが4本

Wiiの10万超えが53本
そのうち20万超えが34本、30万超えが22本、50万超えが17本
523名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:42:47 ID:WUz07naj0
じゃあ日本一の駄目なところを挙げようぜ
524名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:43:11 ID:mrb7k9QZ0
ゲーマーゲーマーうるせえよ
結局Wiiやってる自分をゲーマーと自称したいだけだろ
その無茶苦茶な定義をひっさげて
525名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:43:14 ID:lYAC7OPE0
ゲーム業界の失言の多さは他業界ではありえないレベル
スクウェアも最終的にそれで潰れたようなもんだし
この業界の人間はやっぱどこかおかしい
526名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:43:36 ID:ymupV5/m0
いまだに「Wiiは健康器具、ゲームじゃないからPS3大勝利!」とか
脳みそ足りない事言ってるヤツがいるとは……
求められている物が変わったんだから、会社はそれに合わせる必要がある。
日本一はそれが分からず死にそうになってる。会社として無能だった。それだけの事。
527名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:44:13 ID:n/2dwXKC0
>>524
Wii”も”だっつーの
528名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:44:23 ID:lYAC7OPE0
>>524
いや勘弁してください…
君らと一緒にされるとか冗談じゃない
529名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:44:38 ID:o8m3fF+B0
あんだけ使いまわしの作品ばっか出してたらそりゃ飽きられるよなぁ
530名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:44:51 ID:cx//b0Q70
というか、普通ライバルをあまり分かりやすく馬鹿にはしないよね。
同じ客を分け合う事になるから、ライバルをあまり馬鹿にすると
客自体を馬鹿にすることになるから。

それに、少なくとも日本じゃあまりそういうのは好まれない。
SCEはその辺が迂闊すぎた。
本当は思って無くても、一応持ち上げるのが普通なのに。
531名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:44:59 ID:+TzIr/O00
ところでこの広報はSCEがソフトいっぱい出して大ヒットしまくってて
そのせいでサード製タイトルまで需要が回らない状況なっても同じ事言うよね
結局は実力がないのを他のせいにして逃げてるだけだな
532名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:45:01 ID:MgXimzPN0
ハードの問題じゃなくて 業界の もっと言えばサードの動きの所為だと思うんだが
PS3を必死でPS2の後釜にしようとしたのはサードだし それに失敗して
売れてるからって急にWiiに擦り寄って来ても サードの客居ないから売れる訳ないじゃん

サードはPS3に客引っ張っといて Wiiで中途半端な外伝タイトル出して文句言ってるって
PS3 Wii両方のユーザーに失礼だわ

そう考えたら ほぼ一極集中の日本一は偉いと思うわ^^
533名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:45:14 ID:VXqpEZiR0
>>526
いや、別に合わせる必要は無いんだよ。
ニッチだろうが、そういう商売をしてるところはあるんだし。
それが成り立たないからといって、他所に責任を擦り付けるのがよろしくないだけで。
534名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:45:25 ID:BhFRWdhB0
Wii"は"やってないお
535名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:46:06 ID:iXhfzFz+0
抽出 ID:mrb7k9QZ0 (3回)

449 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:17:41 ID:mrb7k9QZ0
妊娠の方が発狂しすぎだろ

480 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:25:16 ID:mrb7k9QZ0
>>473
それなんのゲームにも言えるだろ

524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:43:11 ID:mrb7k9QZ0
ゲーマーゲーマーうるせえよ
結局Wiiやってる自分をゲーマーと自称したいだけだろ
その無茶苦茶な定義をひっさげて
536名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:46:48 ID:wOKd1iy70
独占タイトルの時に敵対ハードを扱き下ろしたり、この業界って
「ユーザーの間でモヤモヤとしている部分に過激な事を言うのが面白い」
みたいなノリって確実にあるでしょ
どんだけ幼稚な業界なんだよ、と思うが

ダウンタウンとかとんねるずが革命児だったかつてのテレビ業界みたいなもんで
537名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:48:42 ID:+TzIr/O00
>>534
それでいいんじゃねえの?やりたいもんがないなら買う意味無いしな

で 同じ理由でPS3はやってないと言ったら怒るかい?
怒らないよな普通 でもそれで発狂するやつがいるのがゲハなんだ
538名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:49:03 ID:XcCEJEH90
アンタんとこは今何処で何出しても満遍なく駄目やがな

ということは言うたらあかんのかしら
539名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:49:03 ID:WUz07naj0
>>536
実際ゲーム業界はまだ幼稚も良い所だろう
FCが出てきてから27年?くらいだし
540名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:49:20 ID:3z26XOB/0
任天堂は5年ぐらい前にはこの状況を読んでいただろう。。
体力のない会社は潰れるか吸収される、大手数社しか生き残れないと。
541名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:49:47 ID:4g4++p+n0
ゲームの定義なんて勝手に人に押し付けるなって感じ

極端に言えばハードで本が読めようが勉強が出来ようが関係ない
その時間楽しく過ごせれば手段にはこだわらない。
542名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:50:16 ID:rRHPGi160
>>525
昔ゲーメストEXって本があったんだけどゲーム開発者へのインタビューがすごかったんだよ
ゲ「ゲーム好きな人にはお金払ってでもゲームの開発したいって人もいますよ」
開「そんなやつ金だけ取っていじめて辞めさせてやるわw」
ファミ通ならうまくまとめたんだろうけどゲーム業界ってこんな奴ばかりなの?と思ったわ
543名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:51:10 ID:lYAC7OPE0
予想も何もPS2の時にすでに統廃合始まってたんだから
で、サードが選んだ解決策がPS3に全力注入なだけ
今更Wiiで売れないとか言われてもサードの糞な外伝、手抜きを買えというのか?って話
544名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:51:15 ID:cx//b0Q70
大体、ゲーマーが興味のあるゲームに対して
買わない理由を声高に訴える時点で。

FPSが出来ないからWiiを買わないとかも
おかしな話だよね。
FPS以外のゲームにそもそも興味がないか
ハードが複数買えない呪いでもかかっているか。



545猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 00:51:26 ID:GSTmebYD0
>>523
仕事で結果を出せないこと、仕事で納得させようとせず言い訳ばかりしているところ。
546名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:53:12 ID:7EC64gsX0
>>384
ああ成る程
Fitはある程度高いんで、なんでWiiスポって言わないのか不思議に見てたが
そういうことだなw
547名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:53:52 ID:n/2dwXKC0
>>544
FPS専門の人ならシューターだろうな
「俺はFPSしかやらないから本格的に遊べないハードは買わないんだ!」って主張なら頷ける
「俺はFPSしかやらないからFPSがまともに遊べないハードは糞なんだ!」って言うやつは単なる馬鹿
548名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:55:01 ID:h/ZAJ3wI0
俺みたいなゲーマーもWiiスポやってる!
とかいう超個人的な意見だけで
いわゆるゲーマー向けタイトルやサードタイトルが
次々と爆死する現実が覆るなら楽だわなw
549名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:55:14 ID:MHCHnC270
派遣切りにあうタイプのゆとりがこういう事言うよなあと思った
みんな俺に優しく手加減して努力を認めて接するべき
そうしない奴は悪。配慮が足りない。客が悪い会社が悪い社会が悪い
550名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:57:09 ID:6UyoJjYm0
力のないサードはいりませんよってことだな
551名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:57:15 ID:eMhES5DG0
>>548
そんならまあ、箱○とかPSPとかPS3で出せばいいんじゃね?
というだけの話で…
552名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:57:24 ID:CUQQ6NrC0
>>548
どうしてそういう解釈になるんだろうか
ゴキちゃんの思考回路はようわからん
下衆である事だけはわかるけど
553名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:57:55 ID:LUleZBAf0
ゆとりってのはライト層に媚びた作りのマリオとかやってる情弱でしょ
554名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:58:00 ID:BeUDjjNx0
負け犬の遠吠え、と言う言葉がこれほど似合う会社はないな、日本一(笑)
555名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:58:39 ID:XcCEJEH90
>>542
まー景気のいい時にそういう手合いが押し寄せて難儀した、てのはありそうだが。
それにしたって雑誌で言うことか、っつーかマイクアピールが無茶苦茶だよな、この業界は。
556名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:58:43 ID:n/2dwXKC0
>>553
スターコインコンプなんてライト層に出来るのかと
ワールド3で積んだわクソッ
557名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:59:20 ID:9RD7OfAv0
>>553
明らかにマリオやったことないだろ、お前w
558名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:59:36 ID:wOKd1iy70
だから、任天堂に文句あるのなら任天堂でソフト出さなければいいだけの話じゃん
PSPだけでソフト出して大赤字に陥った日本一さん

このスレで体重計だの何だの話題そらそうとする奴は全然そこに触れないよな
559名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:59:56 ID:cx//b0Q70
>>548
なんか日本一の人の発言は、他人事みたいに言って誤魔化しているけど
結局言っている事を、自分たちの問題として捉えていれば
「ウチのゲームのファンには、ウチが任天堂ハードにゲームを出しても
ハードごとお買い上げしてくれるような熱心な人は殆ど居ません。」
と言っていることと殆ど同じなんだな。
560名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:59:57 ID:ymupV5/m0
GKは壊れたレコードみたいに同じ事しか言わないな、本当。
日本一のゲームが売れてないのが任天堂のせいとかどんな超理論なんだよw
561名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:00:20 ID:h/ZAJ3wI0
仮にスポやFitを買った多くの人がゲーム目的なら
なぜパンチアウトや罪罰やレギンは爆死するんだよ?w
後者はゲームとしてつまんねーからか?w
562名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:00:22 ID:+TzIr/O00
>>553
もっとわかりやすくいうと
553みたいに自分の都合のいいような理屈で言い訳して
それが真実であり事実だと思い込んでるのがゆとり

ゆとりじゃなかったら謝る
563名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:00:23 ID:2kNcWzbe0
>>548
流行から外れたジャンルは、急激に廃れるものだよ

ゲハのハード煽りは、現実に何の影響もないけど
メーカーが「PSPなら、まだ売れる」なんて考えていたら、本当にヤバイと思う
564名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:00:31 ID:xJDEhHZz0
もう3500レス消費してるんだけど
いったい書き込んでる人の何人がラストリベリオン買ったんだろうなw
ID真っ赤な奴は100%買ってないだろ
565名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:00:43 ID:j01T7nH60
日本一も一作FE,オウガを凌駕するくらいのSRPG作ればいいと思うんだけどな。
そうすれば世間の見る目もきっと変わるはず。

でも、やっぱり奇抜なシステムとキャラに走っちゃうのよねw
566名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:01:06 ID:rRHPGi160
そういやFF13vsスレでマリオもゲームじゃない、とか言ってたな彼らは
もう手に負えない
567猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 01:01:20 ID:GSTmebYD0
>>549
経営者にも多いよ。
戒められる機会が少ないから。
568名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:01:29 ID:+TzIr/O00
>>561
面白さと売り上げは比例しない
デモンズソウルで学ばなかったのか?
569名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:01:30 ID:4g4++p+n0
大体他にこんなに人のせいにする業界ってあるのか?
「ユーザーが任天堂しか買わない」とか消費者のせいにするって。

野球、サッカーだって選手が媚びるように試合前後でもファンサービスや
飲食業界も低価格で自腹切ってがんばっているというのに
570名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:01:32 ID:kDzs9enmP
日本一が「任天堂機ではもうソフトださねーよ!!」
と言うなら、どうぞご自由にとしか言い用がないわな
571名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:01:45 ID:XcCEJEH90
とりあえず営業の文句に“やりこみ要素のバッチリ!”て使うの禁止するとこから始めてみたらどうだ日本一は。
572名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:01:52 ID:m1BeuPnk0
>>564
すいません、前スレで真っ赤でしたけど買ってません。
573名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:02:14 ID:ABXn2YY10
個に人レギンにこだわってるけど、
地球防衛軍とかの中でも初動だけなら割といい方なんだぜ。

ああいうのは上限が決まってるんだよ。
574名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:02:31 ID:n/2dwXKC0
>>561
全部買うわけがないだろ
そんなこと言ったらFF13買った180万はなんで他のも買わないの?
575名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:02:43 ID:pf8FbiOS0
>>563
日本一だけを見て判断するのはサードに悪いのかも知れんが
もし日本一みたいに関係者までゲハ脳だったら
ゲハと同じノリで舵取るわけだから
悲惨なことになるだろうなあ
576名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:03:01 ID:h/ZAJ3wI0
>>565
おい、FEごときをオウガと同列に語るなカスw
577名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:03:02 ID:wOKd1iy70
>>561
さっきから壊れたレコードみたいにそればっかり言ってるけど、
なんで日本一がPSPで爆死した事については触れないの?スレタイ読めないの?
578名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:03:42 ID:eMhES5DG0
>>561
だから、ゲーマー(仮)が一杯いるハードでやるっていうんでしょ。
そこなら売れるんでしょ。良かったじゃん。
579名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:03:51 ID:lYAC7OPE0
ゲーム業界ってのは正面きって客批判する稀有な業界ですよ
580名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:04:17 ID:4jU8TFpT0
>>563
去年は前年比で1.8倍ぐらいソフトタイトルが発売したのに、
売上は前年比で90%と前年割れしちゃったからねぇ>PSP
581名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:04:20 ID:BHnhzw6P0
>>561
ゲーマー様が買わないってコトは、ゲーマー向けじゃなかったんだろう
582名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:05:01 ID:ng+/RFiM0
>387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:04:15 ID:rRHPGi160
>Fitってゲームだぞ
>バランスゲームなんかゲーセンにあるスノボみたいな体感ゲームに近い
>本気でヨガしかないと思ってる情弱もいるけど

>406 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:07:54 ID:h/ZAJ3wI0
>>387
>いわゆる健康層がゲーム目的でWiiを買ったというなら
>なぜパンチアウトや罪罰やレギンは爆死したんだ?

そもそも、この流れが解らん。
ID:rRHPGi160は387で「Fitってゲームだぞ」って言ってるだけなのに、
ID:h/ZAJ3wI0は406で「いわゆる健康層がゲーム目的でWiiを買ったというなら」と
訳の解らない事を言ってる。
387のレスを曲解して因縁つけてるだけのように見えるけどな。
583名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:05:02 ID:mIFKGRId0
>>568
デモンズソウルは良作だけど、正直持ち上げられすぎな感はあると思うぞ。
内容としては昔からあるハスクラ系だし。
584名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:05:29 ID:iXhfzFz+0
465 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:21:52 ID:h/ZAJ3wI0
>>457
Wiiスポが実際ゲームなのかどうかは置いて
問題は買ってる人の多くはどう思って買ってるかだろうw
仮に君みたいな人が大勢いたとして
なぜFC系のパンチアウトやPS系のレギンは余裕でスルーするの?w

548 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 00:55:01 ID:h/ZAJ3wI0
俺みたいなゲーマーもWiiスポやってる!
とかいう超個人的な意見だけで
いわゆるゲーマー向けタイトルやサードタイトルが
次々と爆死する現実が覆るなら楽だわなw

561 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 01:00:20 ID:h/ZAJ3wI0
仮にスポやFitを買った多くの人がゲーム目的なら
なぜパンチアウトや罪罰やレギンは爆死するんだよ?w
後者はゲームとしてつまんねーからか?w
585名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:05:37 ID:pf8FbiOS0
>>579
稀有どころかオンリーワンだな
586名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:06:04 ID:XcCEJEH90
ゆとりに・女子供に・婦女子に媚びて云々言う奴ぁ、大抵それ自体が気に入らないんじゃなくて
自分に媚びて貰えないのが気に入らんだけだな。
587名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:06:29 ID:CUQQ6NrC0
ゴキちゃんの言い分は結局、「任天堂ハードで売れてるものはゲームじゃない」って言い代だけ
だから「ゲームが売れない任天堂(ハード)」って言う理屈は同義反復なのね
どんなゲームが売れようとも売れた時点でゲームじゃなくなるから
後は「○○だから売れて当たり前」とかね
588名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:06:30 ID:mIFKGRId0
>>585
いや、音楽業界なんかも客を泥棒呼ばわりして売上が下がったとかのたまってるよw
589名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:06:37 ID:wOKd1iy70
ゲーマー向けでサードが売れるはずのハードで3300本しか売れなかったって、
ネタ抜きにカルチャーブレインと同レベルだぞ
590名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:06:38 ID:9RD7OfAv0
>>584
壊れたレコードワロタw
591名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:07:02 ID:4jU8TFpT0
>>585
あとはラーメン屋も結構客批判するところがあるとか
592名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:07:16 ID:n/2dwXKC0
そういえば尼のデモンズのレビューよ
誰かが「昔のマリオみたいに何度も死んで進み方が分かっていくのがすごく面白い」
みたいに書いてるレビューだけ参考になった数が少ないでやんの
良いモノを良いモノと照らし合わせて楽しむことすら許さないのかな、一神教信者は
593名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:07:23 ID:rRHPGi160
>>586
あと流行してるものを批判する俺って分ってる人間ぽくてカッコイイ!みたいな痛い奴な
594名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:07:24 ID:j01T7nH60
>>576
悪かった。ここでFEだのオウガだの出すのは場違いすぎた。
そうだな。日本一にはまずサモンナイト越えくらいが妥当なハードルかもしれんな。
595名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:08:35 ID:4g4++p+n0
徳永英明乙
596名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:09:03 ID:cx//b0Q70
サンドロットは初めて買ったが言いたい事はよく分かるぞ。
トレジャーとか、ネバカンとか、スティングとか
好きで買い続けているが、なかなか大成しないもの。
プリクラと宣伝文句に書いてあるだけで、グリムグリモアも
オデンも、朧も予約買いしたし。
597名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:09:31 ID:kDzs9enmP
サードがレギンだして爆死ならやばいけど、
任天堂が出してるんだからまったく困らないと思うけどな。
目的は自社ソフトのラインナップの補強であって売上では無い気がする。
売上狙うならマリオだせばいいんだし
598名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:09:57 ID:k4RAnebQ0
ゲーマーって、どっちかというと雑食で、
色んなハードを持ちたがるモノだと思ってたんだが、
ゲハだと違うんだよな。

アーケードに手をだしてるので、現役の機種はDSだけしか持ってないけど。
599猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 01:10:00 ID:GSTmebYD0
>>569
一応、1990年代の音楽業界がそうだった。
小室哲哉がいるから、小室さえいなければ、みたいな。
で、宇多田ヒカルが小室以上に圧倒的にCDを売って時代を切り替えたけど、小室に文句を言ってた人らが売れるようになることは無かった。
600名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:11:04 ID:cv1DEPcw0
何にせよ、広報の人間がこういうアホな事を言うような会社とは何処も関わりたくないだろうな。
取引先の不利益を望むような事を堂々と書くような奴がいる会社なんだからさ。
ゲーム業界云々以前に社会人として終わってるだろ。
601名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:12:02 ID:wOKd1iy70
>>591
「スープを残す客は帰れ!」とか「俺の味が分からない素人は食べるな!」とか言ってる店は
その自分のエゴで客が離れて会社が破産したとしても自己責任として受け止めるだろう
客にしたって、その店のルールに従ってでも食べる価値があると思ってるからルールに従うわけで

ゲーム業界は露骨な客批判しておいて、客が離れたら「俺は悪くない、客が悪い市場が悪い」だからな
最近のだとベヨネッタの神谷とか本当に気持ち悪いと思った
自分の性癖が世界最高だと信じて疑わない自称クリエイター様
602名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:12:23 ID:o8m3fF+B0
会社に怒られたのかな、この広報は
603名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:13:36 ID:mIFKGRId0
>>601
性癖がどうのこうのと、客を嘗めた商売って全然関係なくね?w
604名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:13:47 ID:4g4++p+n0
>>597
だね。
ターゲットはゲハ層とかに多いゲーム層だしね。もともと一般的に売れるとおもってもないだろうし。
多彩なラインナップ補給の一つ。
でも煽られるw
605名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:14:15 ID:CUQQ6NrC0
スープを全部飲むのはマジで健康に悪いんだ
606名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:14:57 ID:y2jtTR1d0
ベータ信者「VHSなんか使ってる奴等アホ過ぎ!
        ベータのほうが綺麗だし高級感がある!さすがソニー!
        VHSはアダルトがあって売れただけ!違いが分かる俺最高!いつかはVHS市場を圧倒する!」
しかし、市場はそんなベータ信者をあざ笑うかのように普及していきましたとさ

何かと似てるな
607名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:15:20 ID:kDzs9enmP
>>604
レギンはどんなに煽ったとしても絶対に移植されないからね
ショパンやTOVやSO4なたく自分で自分のネガキャンするはめにはならないし
思う存分煽れるんだろうな
608名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:15:21 ID:rRHPGi160
さんざん宣伝しといて発売日にバグ発覚すると自社HPの掲示板閉鎖しちゃうとこもあるしな
609名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:15:24 ID:h/ZAJ3wI0
>>599
CDプレイヤーは小室ファミリーしか再生できなかったり
宇多田ヒカルしか再生できなかったりするのか?w
ゲーム業界でプラットフォームを無視して語るのは馬鹿げてるぞw
610名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:16:50 ID:CUQQ6NrC0
>>604
無理やりにでも失敗って事にしたいんでしょうなあ
611名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:17:23 ID:4mwcI2oC0

こいつの発言は、ハード云々以前に世の中舐めすぎだから叩かれるんだよ
612名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:17:54 ID:mrb7k9QZ0
レギン実際に売れてないじゃん
613名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:18:34 ID:CUQQ6NrC0
>>609
任天堂ハードでは任天堂ソフトしか再生できないのか?
614名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:18:49 ID:n/2dwXKC0
615名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:19:05 ID:iaq5aYb40
任天堂はすばらしい
・PS・PS2で作られた幅の狭いゲーマー層ををブチ壊し
 低年齢から中年お年寄りまでゲームに目を向かせてゲーム市場大きく開拓した

MSはすばらしい
・PS・PS2で作られた日本市場でしか通用しない小さな市場をブチ壊し
 日本メーカーでも世界に羽ばたけるチャンスを与えゲーム市場をグローバルにした

ソニーはすばらしい
・日本一ソフトウェアの最新ゲームが出来るのはPS3とPSPだけ
616名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:20:00 ID:cx//b0Q70
世の中なめすぎというより、
物凄い恥ずかしいこと言っているのに
本人に自覚が無いのが滑稽だという感じ。

無知の無知みたいな。
617名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:20:13 ID:9RD7OfAv0
>>609
何が言いたいのか全く分からん。
618名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:20:58 ID:1PmUGHb50
任天の出すコアゲーが爆死→コアゲーマーがいない事の証明
SCEが出すコアゲーが爆死→何かの間違い
619名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:21:05 ID:mrb7k9QZ0
>>614
任天堂だから問題ないとかそういうことじゃねーだろ
そいつは憶測で気がするって言ってるだけだし
620名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:21:26 ID:XcCEJEH90
>>606
あとβのデッキは操作に対する反応がむっちゃ良かったんだよねー。
その分ガチャコンガチャコンと糞五月蝿かったがw

ビデオテープが桐の箱に入って売られていた時代があった…
621名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:22:08 ID:LUleZBAf0
まあこの喧嘩はソニーとMSにとっては痛くもかゆくも無いな
もっとやればいいよw
622名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:23:21 ID:rRHPGi160
任天堂も痛くないのでは?
623猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 01:23:25 ID:GSTmebYD0
>>612
どうなのかなー。
音楽業界的な視点だと、レコード会社は最大限のバックアップをしたけど、サンドロットというバンドのレギンという作品は売れませんでした、ってことだからね。    
624名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:24:10 ID:n/2dwXKC0
>>619
デモンズソウル
625名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:24:10 ID:cv1DEPcw0
>>621
痛いのは日本一だけだと思うよ
626名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:24:22 ID:kDzs9enmP
ところで売れてないって何を基準に売れてないわけ?
627名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:24:40 ID:mIFKGRId0
>>621
ケンカ?

なんか学校でも全く相手にされないモテない中学生男子が、TVのアイドル見て
こいつとはつきあいたくねーな、とか言ってるような話にしか見えないw
628名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:26:21 ID:lSn+lLFyP
>>622
むしろ「喧嘩」じゃないよな。一方的で
629名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:26:22 ID:CUQQ6NrC0
>>612
そういう事に必死でしたがってるってのはわかるけどさ〜自称地球防衛軍ファンとかわきすぎなんだよ
某ミリデレよろしく、元々シンプル2000のソフトにグラフィックが売りのサンドとか頓珍漢な事言う奴ばっかりだし
630名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:26:29 ID:cx//b0Q70
>>627
自分より背が高いのはチョットとか
いや、付き合うなんてそもそもありえないだろと
思わず突っ込みたくなる理由だったりする。
631名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:28:40 ID:mIFKGRId0
>>612
レギン売れていないってたぶんメディクリの発表とか見て言ってるんだろうけど、
発売して捌けてからろくに再入荷しておらず、大半の店や通販でもまず手に入らない。
632名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:29:40 ID:LUleZBAf0
モテないのはピカチュウのコスプレした小太りのおじさんでしょ^^
633名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:31:03 ID:iXhfzFz+0
408 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:08:03 ID:LUleZBAf0
日本一も任天堂のファースト、セカンドパーティとか遠まわしな言い方じゃなく
体脂肪計が強いとはっきり言えばよかったのに

553 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:57:55 ID:LUleZBAf0
ゆとりってのはライト層に媚びた作りのマリオとかやってる情弱でしょ

621 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 01:22:08 ID:LUleZBAf0
まあこの喧嘩はソニーとMSにとっては痛くもかゆくも無いな
もっとやればいいよw

632 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 01:29:40 ID:LUleZBAf0
モテないのはピカチュウのコスプレした小太りのおじさんでしょ^^
634名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:31:44 ID:y2jtTR1d0
>>626
ゴキちゃんが言うには、ハード普及台数を基準にしてるみたいだね
まぁそれ言ったらPSPがとんでもない事になるんだけど、それには絶対触れない

海外のWiiソフト売上見てると、決して任天堂だけ売れてるってわけじゃないんだよな。
グラの劣化等はあっても、全機種に同じゲームを販売したり、それがそれなりに売れてる。
もちろん無差別に売れてるわけじゃなく、糞ゲーは売れないし返品もできるから、その辺は日本より厳しい。
ゲーム市場としては日本よりとても健全だと思うわ、海外市場は。むしろ日本が特殊すぎる市場なのかもなぁ・・・
体力のある会社が減って、複数ハードにまたがって開発費かけられないって事情もあるかもしれんが
635名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:31:55 ID:LUleZBAf0
>>631
出荷3万なのに尼で普通に買える時点でねえ・・・
636名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:32:20 ID:MndXRPNd0
>>631
うちの近所だとさすがに普通に買えるようになったよ。
発売してすぐはほとんどの店で売り切れで買うのに苦労したけど。
637名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:32:32 ID:Zv3f2Hlb0
レギンは車メーカーのF1マシンのような採算度外視して開発した最先端技術を詰め込んで
そこから産まれた技術を時間を掛けてコストダウンして一般車に使うためのフラグシップマシンの見たいなもの、

今回は人脈、客層の拡大、技術交流と色々双方に得るものがあったしこの先に繋がるモノが多かった。

近年のF1マシンはF1にしか使えない技術が多く、一般車とはかけ離れたものになってしまった、
ホンダが撤退したのもコレが原因の1つ。
638名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:32:40 ID:mIFKGRId0
>>635
尼で普通に買えるってぼった業者のぼった出品のことを言ってるの?
639名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:32:56 ID:LUleZBAf0
>>633
任豚さんはストーカーが多いのかなw
640名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:33:41 ID:9XE68lj10
要は任天堂が売れなくなればwiiのサードはもっと売れると
他のハード出してる会社はファーストが売れないからサードが売れると
なるほどなあ日本一さんはよく考えてるね
641名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:35:25 ID:3zilPg8p0
>>365
尼は3/6に再入荷のようですよ^^
642名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:36:07 ID:LUleZBAf0
>>638
ボッタクリ?5400円で普通に買えますよ
643名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:36:08 ID:VXqpEZiR0
>>634
海外も海外で相当おかしい市場だと思うけどなあ。
アレだけ売って、まともな収益を上げられてるところが少ないってのもどうよ。
644名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:36:46 ID:kDzs9enmP
amazonのレギンサントラ付き9000円とか16000円とか頭おかしいだろw
誰が買うんだこんなもん
645名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:37:29 ID:6UyoJjYm0
レギンじゃなくて日本一の話してやろうぜ
646名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:38:13 ID:n/2dwXKC0
>>642
3/6に入荷するまで買えんようだ
647名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:38:43 ID:XcCEJEH90
う、ち、の、と〜ちゃんは〜♪(日本一!)
残ったロ〜ンも〜♪(日本一!)
648名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:39:04 ID:AC/p2bNv0
>>643
赤字覚悟で本編のファンを増やして
外伝や微妙なバージョン違いで稼ぐ商法。






と言ってみただけ。
649名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:39:07 ID:iaq5aYb40
てかさ、日本一って任天堂からでソフトはほんとんど発売されてねーじゃん。
なんで任天堂のせいにしてんだよ?
注力してるソニーに言うのが筋だろ

Wii
ファントム・ブレイブ 2009年3月12日発売

PS3
ラストリベリオン RPG 2010年1月28日発売
魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編 2009年9月17日発売
魔界戦記ディスガイア3 2008年1月31日発売

PSP
ttp://nippon1.jp/titlelineup/psp.html
DS
ttp://nippon1.jp/titlelineup/ds.html
650名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:39:44 ID:mIFKGRId0
>>642
3/6に再入荷と書いているようにしか見えないがPSWでは売ってるのか
651名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:40:29 ID:4jU8TFpT0
まさかマケプレと尼をごっちゃにしてるか?
652名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:41:07 ID:7jR/5O6m0
>>646
何だよ、品薄商(ry
653名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:42:12 ID:cx//b0Q70
日本一は何度か買ったがその度に
失敗したと思って、即買い中小リストには
今のところ加わっていない。

なんかそもそも合わないのか、
めぐり合わせが悪いのか知らんが
わざわざ試しに買ったゲームが3回とも
ハズレたから個人的にはどうでもいい会社
654名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:43:24 ID:8QfjJ/W80
>>647
イヤミを言う
お粗末なメーカーだな
655名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:44:39 ID:X1ZKellx0
上手いなあ
656名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:45:05 ID:y2jtTR1d0
>>649
大赤字出した時点で任天堂ハードで出したソフトの時期については黒字、
PSP・PS3でソフト出し始めた時期に赤字ってのは赤字スレですでに結果が出てる。
なにより、赤字出したコメントにPSPで出したソフトが思ったより売れないと言ってるし。
そこを無理矢理任天堂のせいにしてるんだろう
反論されるとサードが売れない、健康器具と方向違いの煽りをするだけだし
657名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:46:41 ID:iXhfzFz+0
635 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 01:31:55 ID:LUleZBAf0
>>631
出荷3万なのに尼で普通に買える時点でねえ・・・

639 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 01:32:56 ID:LUleZBAf0
>>633
任豚さんはストーカーが多いのかなw

642 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 01:36:07 ID:LUleZBAf0
>>638
ボッタクリ?5400円で普通に買えますよ
658名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:46:59 ID:h/ZAJ3wI0
>>613
PS3や360ユーザーは日本一がWiiでだしたソフトは遊べないわけだよw
音楽業界と違って、売れるか売れないかはソフトウェア自体の価値だけでなく
プラットフォームの影響がものすごく大きいんだってことだよw
だからWiiで売れないのはWiiのせいってのはある意味正しいわけw
659名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:48:56 ID:e3bY4jyh0
好きなハードで出せばいいだけなのに
660名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:49:09 ID:9RD7OfAv0
>>658
ハードを一種類しか買っちゃいけないルールがある世界ならそうだなw
661名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:49:49 ID:mIFKGRId0
>>658
日本一のソフトは任天堂が日本一に「出してください、絶対に売れますから」とでも言って出してもらったもんなの?
違うだろ?

662名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:49:58 ID:y2jtTR1d0
>>658
ふむ

ところで、日本一がWiiとDSでだしたソフトなんだが、完全新作だと思う?
663名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:51:30 ID:cx//b0Q70
確かにPSPに出されたら
Wiiではどうやってもプレイできないや。

わざわざハードごと買う程でもないが、
持っているハードで出たなら気が向けば
買うかも知れないのにな。
実際3回は騙されてみたんだが
意外性も無く実際に騙されたという
感想だけが残った。
664名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:51:53 ID:o8m3fF+B0
別にハードは1機種だけしか買っちゃいけないなんて決まりもないんで
欲しいゲーム増えたら買うだけでしょ
665名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:52:28 ID:n/2dwXKC0
多神教万歳ですよ
666猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 01:53:21 ID:GSTmebYD0
>>658
ま、今はiPodとウォークマンでソニーが囲いこんでる楽曲とかあるけどね。
667名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:53:46 ID:cx//b0Q70
欲しいソフトが増えたらという理屈がよく分からん。
ハードを買うきっかけは普通強力な1つのソフトだろ。
668名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:56:02 ID:4g4++p+n0
ファーストなどのハードメーカーが一番ユーザーを取り込むのに必死にがんばり、
取り込まないと困りユーザーに愚痴を言うのはまだわかるが(実際困る)

サードなんてただ単に金儲けの法則にしたがってただ美味しいハードにコロコロと
流れていくだけなのに日本一は何をほざいているんだって感じ
669名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:56:11 ID:4jU8TFpT0
>>662
せめて移植としてもディスガイア2ぐらいは持ってきてほしかったよね

なんで5年前のゲームをちょっと強化してフルプライス(PS2と同じ)で出すかね
670名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:58:40 ID:4g4++p+n0
>>658
正しく無いって、だからそのwiiにって判断は日本一で
任天堂が無理やり売れるからと誘った訳じゃないだろうに
企業として儲けを優先して仕方なく発売、爆死。自業自得
671猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/02/28(日) 01:59:09 ID:GSTmebYD0
>>667
FFZが出る前のPSなんかでも、SCEだけがソフトを出してたわけじゃないしね。
圧倒的な人気タイトル1本で主流ハードを2世代やれるくらいの衝撃はあったわね。
672名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:59:19 ID:mIFKGRId0
>>669
>日本一ソフトウェアのDS「流行り神DS」は集計不能。
>他機種では廉価版が発売中の作品に4000円の値をつける意味が分からない。
>来月9日に発売予定の「2」はもっと酷く、来週にはPS2版の廉価版が、
>DS版の翌週にはPSP版の廉価版が発売されるというさらに無茶苦茶なスケジュール。
>今回の大苦戦はどう見ても自業自得だ。

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10279314726.html

バカなんだろうなw
673名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:00:58 ID:dOBCX93e0
わざわざ売れないようにスケジュール調整する意味がわかんないよねw
674名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:03:33 ID:RqAFhPMV0
任天堂を叩くためにわざとやってるようにしか見えない。
675名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:04:19 ID:CUQQ6NrC0
DSで売れないと言う事にすれば経営陣や株主がDSで出せ!なんて言わなくなるだろ。
と言う作戦じゃないかと言われている
676名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:04:23 ID:cx//b0Q70
あえて言うなら、株主に言い訳するためだけに出したんだろ。
そもそも株主に指摘されるくらいヤバイ状態で
しぶしぶ任天堂ハードに参入したのにそんなことしたら、
後々悲惨なことになるのは分かりきった事だろうに。
677名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:04:27 ID:n/2dwXKC0
・なんで潰れないの?
・いつ潰れるの?
678名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:05:33 ID:CUQQ6NrC0
実際、ゴキちゃんも何年も前に出されたファントムブレイブ移植で煽ってきたからなあ…
679名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:06:04 ID:RnB+78XW0
ここの任天堂ファン達はすごいな
日本一が間違ったこと言ってるとか市場把握がなってない
って叩いてるんじゃなくて(一部そういうまともな意見もあるけど)
任天堂に対して上から目線のような発言だから許せないとか
そういうわけわからない理由でヒステリックに叩いてる

もう怖いわ
680名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:07:01 ID:4g4++p+n0

で日本一は具体的に任天堂にどう考慮してほしいの?
681名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:07:13 ID:mIFKGRId0
>>679
見えない発言が見えるお前が一番怖い
682名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:08:03 ID:Nh21FLcq0
>>679
コイツこえええwww
683名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:08:56 ID:eMhES5DG0
>>679
「任天堂に死んで詫びるべき!!!!」
みたいな突っ走った物言いがなかったとは言わんが、極一部だと思うが。
684名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:09:12 ID:gJCMIQl30
上場したのが間違いなんだよな
そしたらやっつけ仕事でDSに参入することもなく好きなだけPS系でソフト出せれたのにな
685名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:10:26 ID:4g4++p+n0
仮にそういう発言があってもそっちのほうがごく一部だと思うが
それが逆に感じる時点でかなりの偏見というかそういう目でスレ読んでるんだろうねぇ
686名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:10:39 ID:cx//b0Q70
任天堂に限らずファーストはサードの事を考慮しているだろ。
自分たちの利になる限り。

利が必ずしも目先の利益だけをあらわす訳でもなく
ゲームメーカーとして、気に入ったゲームは
売れなくても出し続けていこうみたいな文化的な活動も含めて。

余裕が有る場合これも十分利になるからな。

いずれにせよ、どんなところも平等に恩恵に与れるわけではない。
687名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:10:48 ID:mhy8iAGe0
おかしいな。
PS2でファーストのSCEは、日本一より売れるソフトをしっかり出してるのにな。
688名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:12:14 ID:y2jtTR1d0
>>675
俺が株主なら
ってか、こんな会社の株なんか持ちたくない

SCEの業績説明会もそうなんだが、明確な儲け案が出せず
ウエッヘッヘッ カチカチカチ ゴキャンベンとか言われて黙ってる株主って何なんだろうなと・・・
689名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:12:42 ID:iXhfzFz+0
679 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 02:06:04 ID:RnB+78XW0
ここの任天堂ファン達はすごいな
日本一が間違ったこと言ってるとか市場把握がなってない
って叩いてるんじゃなくて(一部そういうまともな意見もあるけど)
任天堂に対して上から目線のような発言だから許せないとか
そういうわけわからない理由でヒステリックに叩いてる

もう怖いわ
690名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:13:05 ID:iaq5aYb40
>>679
当たり前じゃん。
任天堂はサードが商売しやすいように地道に市場開拓してるのにさ
トルネやBD再生でゲームユーザーとか関係ない部分でハード売り上げてるPS3に注力してる日本一なんかに
上から目線で任天堂のことガタガタいわれたら。
日本一ソフトから無視されてるバリバリの箱○ユーザーも俺でも、日本一何言ってるのって思うわw
691名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:13:14 ID:4g4++p+n0
おすすめセレクションの様にどんなメーカーでも良質ならチャンスはある

で、日本一は ゴールドとかシルバーとか なんだったんだ?
692名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:14:32 ID:AHIWu8hA0
日本一じゃなぁ
693名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:14:54 ID:Nh21FLcq0
>>688
そんな事言ってやるなよ
ちょっと前にストップ安連発して大変だったんだぜ?
今は低いところで落ち着いたけれど
694名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:15:03 ID:cx//b0Q70
ウィッチテイルは外注らしいが、
せめてあの操作体系はどうにかしろよ。

2周で終わり、1周目にとりのがすと
コンプ不可とかの仕様はまあ仕方が無いとしても。
695名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:15:28 ID:h/ZAJ3wI0
どうでもいいけど、また大量メールとかして困らせたりするなよw
いい加減自分の意見と違ってもスルーくらいは出来るようになりなさいよw
696名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:17:25 ID:b1WfOo0/0
>>675
1年後、そこにはかつてのスクウェアを思わせる日本一の姿が!

株主「土下座してでもDSでソフト出させて貰えよ」
日本一「それで出させて貰えるならとっくにやってる」
697名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:17:31 ID:FMLO+CvE0
広報か。
あきらかに電撃あたりの編集者の影響だな。
電撃の任天堂に対する思想そのままだもの。
698名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:18:42 ID:iXhfzFz+0
>>695
いい加減社会復帰したら?
親が泣いてるよ
699名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:19:51 ID:h/ZAJ3wI0
ID:iXhfzFz+0
すげえのに噛みつかれちゃったw
700名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:20:38 ID:wEgGaXh80
>>695
潜在顧客からの意見だと受けとる意思があれば、多少は見直すんだけどなー。
701名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:21:26 ID:4g4++p+n0
>>695
全レスすれ違いの○○批判で毎回笑い記号
その執着と狂気にご自身の心配を
702名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:23:54 ID:vkvmwbQXP
妊娠妊娠叫んでるやつがちっとも日本一擁護しないのは笑える
703名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:24:54 ID:Nh21FLcq0
PS3ユーザーも先日クソゲーつかまされた身だし
日本一擁護はしたくないんじゃないかな
704名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:25:34 ID:wwnpPL7D0
日本一の広報も>>695もSCEのある幹部もそうだけど、
結局は他人を見下したり晒してしか見れない時点で人として終わってると思うよ
705名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:27:50 ID:cx//b0Q70
内心では見下しているにしろ、普通なら表面上は
取り繕うものだとおもうんだけど。

無駄に攻撃的になると思わぬところで
思わぬ敵を作る結果になるからな。
706名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:28:05 ID:Fz07E2Ye0
ヒッチハイクは完全新作だろうが!
707名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:31:43 ID:AZpxbdo80
よくWiiはFit層が300万いるから偽りの普及台数とか言うアホがいるけど

http://news.livedoor.com/article/detail/4148195/

からも分かるようにWiiの世帯当たりユーザー数は3人以上。
たとえば主婦がFit目的でWiiを買っていたとしても、その子供や夫もWiiを使ってるわけで、
彼らにFit以外のゲームを買わせることができるのが任天堂。できないのがサードってことではなかろうか。
708名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:31:58 ID:fSpasYks0
任天堂様に直接言えよへたれゲーム会社
709名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:36:17 ID:8cYrVu4V0
>>707
確かにな
ガキが親に、Wiiってダイエットにも使えるんだよ!とかいって頼み込ん出るのが思い浮かぶな
710名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:37:56 ID:Nh21FLcq0
イギリスでfit使って50kg痩せた人もいるくらいだからな
711名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:37:57 ID:IC2UucuJ0
任天ハードで出したからって全てのソフトがミリオン売れるようになるわけではない。
でも、全てのソフトがミリオン売れなきゃいけないんだろうか。

そのソフトを求める層に過不足なく行き渡った上で利益をあげられるなら、
売り上げが数万本でも発売された価値はあると思う。
それを爆死と嘲笑する権利なんて誰にもない。
勿論、そのソフトを求める層が厚いにこしたことはないけど、それはユーザーを地道に開拓するしかない。

今コア向けの売り上げが少ないのは、コアゲーマーが減ってるからなんじゃなかろうか。
コアゲーマー予備軍とも言えるライト層が少なかった時代のおかげで減ったら減りっぱなしだったと。
今一番必要なのは、ライト層をコアなところに引きずり込める軽く見えて深いゲームじゃないかな。
日本一さん、これちょっと目指してみません?
712名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:38:12 ID:tXT7JE4W0
休日だし日本一社員もこのスレにガンガン書き込ん出るだろうな
713名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:41:20 ID:Fz07E2Ye0
健康器具の健康促進ゲーム「ではない」ゲームって、
頭に否定句をつけて
不健康器具の不健康促進ゲームってことになるんだが
いいのか?それで
714名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:41:36 ID:iaq5aYb40
WiiFitのようなあまり制作に金かかりそうにない健康ソフトでもミリオン売れる市場を作ってるし
ゲーム機なんかに興味なかった中年おばさん層もゲームユーザーとして新規開拓してるし
ゲーム開発費が少ない中小サードは任天堂感謝すべきだよ
715名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:43:37 ID:4g4++p+n0
会社の窓口の広報がこれってのがもうどうしようもないよなぁ
716名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:43:52 ID:IC2UucuJ0
あ、言葉が足りなかったから補足。
利益を上げられなくても価値がないわけじゃない。
規模が小さくてもニーズを満たした上で社員の懐も潤うといいね、って話。
717名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:44:38 ID:lYAC7OPE0
Wiiより売れてたPS2で全てのサードソフトがミリオン売れてなかったしね
718名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:44:54 ID:h/ZAJ3wI0
Wiiが予想以上にやばくて話にならねえってのは
サードはみんな心の中で思ってることなんじゃないのw
口にだしたら戦争だけどw
719名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:48:39 ID:lYAC7OPE0
>>718
いやみんな口に出してるじゃんw
だから皆がサードに対して失笑してんだけどw
720名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:49:07 ID:AkIsVMhW0
日本一が世界一に対してごちゃごちゃイチャモンつけとるわけか
721名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:49:19 ID:4mwcI2oC0
やばいのはWiiじゃなくてサードだけどな
現実は厳しい
722名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:49:24 ID:cx//b0Q70
>>718
Wiiがというより、最大シェアであるWiiの中での
自分たちの位置づけがといった方が本来の意味により近いだろう。
そこをあえて見えないフリをする事でなんとか
平静を保とうとしているのかもしれないが。

自分たちの問題を他人事のように分析するのは
一時的なごまかしにはなるかもしれないが、
本当に有効な対策を考える上では
やってはいけない手段だよ。

723名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:50:03 ID:4g4++p+n0
本当の子供だったのか・・・
何をいまさら??
会社の社員で、しかも会社の顔の広報が
それを書いてるから問題って散々みんなでばかだねぇーって言ってんの。

お前はいったい何を??
ただ単にゲハのハード戦争を馬鹿みたいにただ語ってるだけ?
724名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:51:24 ID:zMdeVQwc0
ちゃんとしたゲーム出してから言えと。手抜き出しといてだめだとか通用しない
まあ、通用してないからこういうことになってるんだけど
725名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:51:52 ID:y+nxx0980
うまいこと言ったと思ってる720に誰かあいのてお
726名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:52:42 ID:Fz07E2Ye0
世界一ソフトウェア
727名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:52:56 ID:4g4++p+n0
日本一がファーストを語るって
さっきの流れの音楽業界だとなんだろ?
728名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:53:50 ID:m1BeuPnk0
>>727
駅前でギター弾いてるおにいさんが
モーツァルトは駄目だよねって言ってるレベル
729名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:53:55 ID:AkIsVMhW0
>>725
いや、別にウマいこと言おうと思ったわけではw
単に思ったことを書いたまでであってw
730名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:54:46 ID:str0czof0
いや、そこそこ気が利いてると思うよ
731名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:56:18 ID:cx//b0Q70
>>711
>今コア向けの売り上げが少ないのは、コアゲーマーが減ってるからなんじゃなかろうか。
>コアゲーマー予備軍とも言えるライト層が少なかった時代のおかげで減ったら減りっぱなしだったと。
>今一番必要なのは、ライト層をコアなところに引きずり込める軽く見えて深いゲームじゃないかな。
>日本一さん、これちょっと目指してみません?

大体過去の人気ジャンルが衰退するときのパターンだな。
メーカーがこのままじゃやばい事に気付いて、ライトにも遊べるような
工夫をした新作をリリースするが、一部を除いた大部分の
違いの分かるゲーマー様が、こんなライトに媚びたゲームは
俺たちの求めていたものじゃないみたいに、そっぽを向く。
仕方が無いからメーカーはコア向けに路線を戻して
どんどん先鋭化が進み、ユーザーが殆ど居なくなって
ジャンル自体が終焉を迎える。
732名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:56:38 ID:4g4++p+n0
>>728
それって業界人っていうかプロでもないじゃねーかw
733名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:58:56 ID:CGq2nYMJ0
>>731
シューティングや格ゲーと同じ末路か…
734名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:00:16 ID:4g4++p+n0
>>731
だね。
シューティングや格闘などがどんどんコア化、敷居が高くなって終了の図。
コアの一部の声のでかい意見ばかり聞いているとそうなる。
ハードも同じ。
ゲーマーwとかってもともと少数で声がでかくどんどん消滅していった
735名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:01:20 ID:y+nxx0980
>>727
2002年まではコムロウタダその他がCD売れてたがその後ピタッと止まる
何がすごいってPCや携帯経由で曲が売れるんじゃなく、ヒット曲自体がなくなる
カラオケの年度ごとのベスト10見られるとことかで見ればいいけど
ほんと2003年あたりから「何これ?」って曲がほとんどになってくる
ここ最近だってほんとに売れたと言えるのってスマップの世界にひとつだけの花とか
去年のドコモの歌とかカエラのバタフライとかそのくらいじゃん
小室とかモー娘とかみたいに好き嫌い関係なく耳に入ってくるレベルの曲が減ってる
そりゃ100万売れてたのが10万になっちまうよ
736名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:01:25 ID:sfYFqERh0
冗談無しに、潰れていいよ、日本一
737名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:03:13 ID:AkIsVMhW0
>>732
でもストリートミュージシャンってのも
ギターケースか何かに多少、小銭を放り込まれたりもするわけだろ?
日本一の儲けってそれぐらいなのかもしれないぜ?w
738名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:03:19 ID:9bGMi/2Q0
最悪コアゲにはPCって逃げ場があるからハイエンドCS機は死んで
ぎゃくにPC下が少し市場規模増やして終わりじゃね?

それはそれで幸せなサイクルなきもするけど。
739名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:04:41 ID:jnQ3QoeV0
PS2を支えたウイイレ・無双が売れなくなってきているからな
これらはライトユーザーが支えてきたんだろうが、その層はモンハン系に流れてしまった

なのにマルチレイド2が全く売れなさそうなのを見ると、無双は本気で終わった気がする
740名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:04:47 ID:VXqpEZiR0
>>738
ある意味、そのコアゲがPCから逃げたしたような部分もあるので。
741名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:06:58 ID:dOBCX93e0
>>739
戦国3が20万いったのは逆に新規層を掴んだからなんだろうな
今まで無双そのものが存在しなかったわけだし
742名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:09:48 ID:aKuoD4mc0
エロゲー会社になれば生き残れるんじゃね?
ホッターマンの地底探険つくってた会社がやたら有名なエロゲー会社になってるの知ってびっくりしたわw
743名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:11:24 ID:y+nxx0980
>>742
別なところを掘って探検したんですね
744名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:14:38 ID:cx//b0Q70
日本一と仲の良いFOGの代表作をリメイクするところだな。
745名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:27:34 ID:Sa3JPx0p0
>>631
>レギン売れていないってたぶんメディクリの発表とか見て言ってるんだろうけど、
発売して捌けてからろくに再入荷しておらず、大半の店や通販でもまず手に入らない。

「レギンレイヴ 通販」でぐぐったら普通に売ってるとこばっかでワロタw
746名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:30:39 ID:Fz07E2Ye0
さすがに入手困難と言うのは無理があるな
ヨドバシでも普通に売ってた
747名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:39:44 ID:lYAC7OPE0
Wii持ってんならぜひやって欲しいソフトだな
ただモープラはあったほうがいい
748名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:42:56 ID:MgepL2qC0
>>672-674
確か、日本一の連中って
株主に「今の主流は任天堂なんだからWiiやDSで出せよ」って言われたんでしょ?

なんか、「任天堂ハードでは売れません」っていう
事実をこしらえるために無理やり悪い条件揃えてるんじゃないかという気がする

749名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:45:06 ID:cx//b0Q70
>>748
そこまでやったら背任だよね。
750名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:47:16 ID:str0czof0
ザウスになってたのか・・・
なんてこった・・・
751名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:48:26 ID:FTPszO+qP
単純に、任天堂のソフト以外を買うならWiiなんてはじめから買わない
752名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:50:06 ID:dOBCX93e0
そういえばwiiの任天堂ソフトってマリギャラと斬レギしか持ってないや
753名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:50:21 ID:0fQ3NcEb0
>>748
あー、それ思ったな。
実績作りw
754名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:50:29 ID:lYAC7OPE0
そりゃそうだ、Wii発売前からサードはPS3に主力タイトルだすって言ってたしな
だから今更Wiiでサードが売れないとか泣き言言われても
今更何言ってんの?と返されるだけなんだがな
755名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:53:22 ID:WUz07naj0
実際Wiiに出したのもファンも寄り付いてなかったPS2のを移植しただけなんだっけか
756名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:53:58 ID:VcYmALUb0
ブラック企業は社員も腹黒
757名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:54:31 ID:str0czof0
結局、wiiで出したのってファントムブレイブだけなのか?
758名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:54:44 ID:m1BeuPnk0
>>748
仮病使う中学生じゃないんだからw
759名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:55:15 ID:0fQ3NcEb0
あと、ウェアでヒッチハイクだな。
760名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:55:35 ID:lHy60Q3g0
>>757
ウェアのヒッチハイク
確実に任天堂へのネガキャンのために作られたであろうソフト
761名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:56:22 ID:Fz07E2Ye0
いいかげんにしろよ!
完全新作のヒッチハイク忘れんじゃねぇ!
762名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:57:20 ID:WLd6RSfQ0
何でよりによってブレイブだったろうな
763名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:57:49 ID:0fQ3NcEb0
ヒッチハイクは、GREEの無料ゲームレベルだよな。
764名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:58:29 ID:lHy60Q3g0
GREEの無料ゲームに失礼
やったことないけど
765名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:59:31 ID:str0czof0
移植とクソゲーオブザイヤーノミネート作品しか出してないのに、wii市場の何がわかんだよ・・・
766名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:00:07 ID:MSkH4yVb0
>>736
まあこれでどう?


割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。

http://www.bsa.or.jp/
日本一は少なくとも割れオフィス使用の疑い
767名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:00:40 ID:cJbN/v1m0
日本一とかガストとかマーベラスとか
弱小メーカーで盛り上がりすぎだろ
好きに言わせとけばいいじゃない
768名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:06:22 ID:lYAC7OPE0
いやあ、最近サードの悲鳴が増えてきて
なんだか自業自得で苦しんでる様は無様だなぁ…とね
769名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:09:27 ID:RqAFhPMV0
>>766
疑うべき理由がはっきりしない。
証拠も無しにそういう事書き続けるのは偽計業務妨害罪にあたるぞ。
770名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:14:19 ID:xA7ejO2V0
>>749
背任=任天堂に背く=カコイイ
とか思ってたりしてw
771名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:17:52 ID:/1N4aRWj0
怨嗟の声が聞こえる
俺にはどうする事もできないが
772名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:48:32 ID:k/H4P9De0
日本一の株主で任天堂の株も持ってる人がいたらブチ切れるんじゃないの
773名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 05:07:45 ID:+HG3muJg0
>>30
スマブラが格ゲー()笑
774名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 05:40:40 ID:/1N4aRWj0
>>772
そんな奇特な人は株主総会にいってブログで文句たれてる
あの阿呆くらいだろ
775名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 06:05:46 ID:1F4xYqcl0
>サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
>最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも
>任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無いように思いますね。

>その上でどう頑張るかを考えることが大事だし、
>それを考えてやれば可能性はまだあると思っているので、
>その意図と違う解釈をされると切ない・・・。

それを考えてやれば可能性はまだある、って
任天堂の商品が売れなくなることでも考えるのか?
あと、意図と違う解釈される、とか馬鹿だろ、どれだけ深読みしなきゃならねーんだ
言い訳にしても辛すぎるだろw
776名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 06:51:05 ID:6wRC9Cbx0
ウチのゲームが売れないのは任天堂のせい、
みたいな八つ当たり的なことばっか言ってる企業と比べると、
DSのユーザー層をキチンと考えて、
新規タイトルをそれなりにちゃんと売り上げてる、
レベル5はなんか凄いな。

あんまりにも世渡りバランスが上手くて、
あまり好きじゃないけど。
777名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 06:54:54 ID:tSTjJezT0
泣き言言われてもな
778名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:11:08 ID:co8qUsIq0
まあレベル5もDQの仕事もらうまでは失敗の連続だったしな
恨みも相当買った
失敗は成功のもとってことね
779名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:13:15 ID:EsFgCc7A0
ここって他所のせいにしてばっかじゃないか
780名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:26:58 ID:nU0X9Xqi0
広報の癖に自分の会社の足引っ張ってどうする。
クソみたいなソフトしか出さない自分の会社に恨みがあるんだろうな。
781名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:35:28 ID:QuCADHd50
あくまで非公式、といいながら、会社の代表面で式会社ビジュアルアーツ社長の馬場さんにこんな返信してりゃ
任天堂についての発言も立派な公式見解だわwwww

http://twitter.com/murasame13/status/9550039315
>@vavasyatyou 返信ありがとうございます。弊社もお陰様で多くのタイトルを発売させて頂いておりますが、
>クオリティ面では開発も営業も課題が多く残っておりますので、勉強させて頂きつつ前に進んでまいります。
>>あと、個人的には社長はやんちゃなぐらいが丁度良いかと存じます(笑)


28才でこれじゃ社会人失格だわな・・・
782名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:38:16 ID:+riAw7fM0
なんつーか この件はちょっと話題にしたいなw

任天堂の耳に届くくらいに。
783名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:38:38 ID:QuCADHd50
こんな事言っておいて、自分が炎上しちゃねぇwww

http://twitter.com/murasame13/status/9524466914
>電撃オンラインの件は、つぶやいた本人が本意でないことや非があったことを言っているし、そろそろ鎮火してもよいのではないかと思うけどなぁ。
>これ以上は本人も辛いだろうし・・・(まあその目的ならわからなくない・・・それも良くないけど)
>10:01 PM Feb 23rd via web

http://twitter.com/murasame13/status/9524552475
>ネットはやっぱり怖い。でも辞めないけど。
>10:03 PM Feb 23rd via Tween
784名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:38:47 ID:+riAw7fM0
朝鮮一がビビルとこ見てみたい
785名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:46:03 ID:EYD8QB8P0
前言撤回はしてないんだな。この人。

本音書いて騒がしちゃいました。ヘテw
って言ってるだけだな。
786名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:46:29 ID:QuCADHd50
なるほど。任天堂叩きってのが悪だくみなんですねwwww
ゲハでもやってるんじゃないの?
辞表怖いねぇwwwww

http://twitter.com/murasame13/status/9462852895
>@ecoloji 辞表怖い・・・!(まだゲーム業界で悪だくみしたいのでw)
>2:04 PM Feb 22nd via Tween ecoloji宛
787名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:50:28 ID:QuCADHd50
告知までして、やっぱり日本一の広報としてtwitter使ってますよね。

http://twitter.com/murasame13/status/9390310131
>自分からも告知させて頂きます。明日12時30分より池袋サンシャイン噴水広場にて影山さん、霜月さんの新曲発売記念イベントが開催です!
>ライブはもちろん、作曲担当の菊田大介さんを迎えてのトークもありますので、お時間ある方はぜひお越し下さいませー。
>http://blog.getchu.com/archives/51571438.html
>1:55 AM Feb 21st via Twit
788名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:56:37 ID:EBHpzF6L0
馬鹿に道具を持たせるなの見本だな
789名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:56:41 ID:2RuV31380
ネットが怖いって馬鹿か。
お前がアホなだけだろ。
株主総会で社長にこいつを絡めて社員教育について誰か質問してくれ。ここの株持ちたくないから俺には無理w
790名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:57:32 ID:o8IvkTGe0
具体的には何をどうすりゃ考慮してることになるのかハッキリしてくれんと
任天堂と特定してるということは
他は考慮してるんだよね
なにかしてくれてんの?
まさかファーストのソフトわざと売れないようにしてるとかか
791名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:59:34 ID:co8qUsIq0
「任天堂がいるから皆サードが幸せになれない」
まあ裏を返せば任天堂しねって言ったわけです
792名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:03:11 ID:qldBp+Zx0
うひょー、ひどすぎてゴキの擁護すら湧かない
これはガチでやばいんじゃねw
793名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:06:35 ID:haEz3Xpy0
任天堂のソフトが売れなくなったらサードのソフトに動きがある
なんて幻想を、仮にも業界にいる人間が考えるなんて、頭いかれてる

今、任天堂以外のソフトに見向きもしない一般人は
これからも振り向かねーし、
今振り向かせられないなら、任天堂が売れなくなってからも振り向かせられない
794名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:08:51 ID:Ha4m1MnM0
DSには何も言わないけど
Wiiにケチをつけた企業は意外と多い
日本一はそのひとつ

サード
EA、UBI、セガ、カプコン、マベ、日本一、SCEA

評論家
浜通、新 清士
795名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:11:23 ID:/xn2ETof0
DSは最初からボロクソに言われてたぞ
だから携帯機でも任天堂vsサードだった
796名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:12:19 ID:VvWsN9yH0
>>794
EAとカプコン以外はどうでもいい名前だな。
797名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:13:45 ID:co8qUsIq0
そりゃシェアを半分奪ってしまった上に、ファミ通と仲悪い、情報出さない
東京ゲームショウにも顔出さない
連携をとって行きたいPSWにとっては危機としか言いようが無い状況。
任天堂への不満が出るのはいたしかたがない。
不満なんか言う前に売上でつぶせばいい話。だけどできないから舌戦で鳴くしかないってわけ
798名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:14:30 ID:qldBp+Zx0
PS3が下手に粘らなければこんなことにはならなかったんじゃないの?
日本一とマベの悲惨な現状を見るにPS3に中小の生きる道なんてないし
IFやガストみたいな感じに開き直ることすらできない変なプライド持ってそう
799名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:16:32 ID:VvWsN9yH0
>>日本一
任天堂がサードのことを考えてるかどうかは知らんが、
少なくともDSが存在しているおかげで生きながらえてるソフトハウスも少なく無いだろう。
ハードを牽引する以外で、任天堂がサードのために何をすればいいんだろうね。
これからは某メーカみたいに売れないソフトばかり作ればいいのかな?
任天堂にそう頼んでみろよ。
800名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:16:34 ID:aS8CwnvO0
サードは任天堂殺すつもりで襲いかかって返り討ちにあったら
今度は俺らのことを考慮しろ?
頭おかしいだろう
801名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:19:28 ID:co8qUsIq0
GCのころはボロクソに叩いてた連中が今ではPS擁護、しかもソニー死亡
そんな一般とかけ離れた発言に何の意味があるのか
所詮利権に振り回されるだけの人間はゲーム評論家とはとても言えないね
素直に「カネくれ!」と言っておけばいい
802名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:24:59 ID:IC2UucuJ0
>>797
TGCは元々任天堂をはぶるためのゲームイベントじゃなかったっけ
803名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:27:17 ID:8KPq12890
こんな誰も知らないようなオタククズメーカーがよくも偉そうに出来るな
804名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:27:19 ID:oFbvrh4w0
こういう事をいうメーカーに限ってどこのハードでも売れないよなw
805名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:27:27 ID:lLQh39G80
また豚が朝っぱらからブヒッチオンで発狂してんのかよw

ほんと豚は毎日大変だねぇ、現実がGKでw
806名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:28:33 ID:4nPNjnCm0
日本一さん
ちーっす
807名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:29:14 ID:bqpuAhUr0
まじ豚は突撃とか叩くの好きだな。
>>766
みたいなことして民度下げまくってるな。
808名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:30:34 ID:qU+mNLVV0
広報さん火消し乙です
809名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:31:34 ID:co8qUsIq0
むらさめさん朝早いっすね
810名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:32:00 ID:yyw2zEE10
ここに書き込んでる何人かは名誉棄損だな
警察から連絡入って青ざめなきゃ良いな
811名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:32:27 ID:lLQh39G80
日本一が言ってることは紛れもない真実

Wiiで発売されたサードのゲームは爆死かワゴンかの二者択一

その真実を認めまいと必死な豚の恥さらしショー
812名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:33:04 ID:4nPNjnCm0
特定ハードに肩入れしてネット工作に勤しむより
どんなハードでも結果出せるようにならなきゃ
とても日本一なんて無理っすよ?
813名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:33:41 ID:co8qUsIq0
早く結果出せよw
株主になんて言ってるの?
814名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:34:52 ID:bqpuAhUr0
>>811
まぁ事実でもお前はぶさいくとか普通は言わないがな。
でも
>>794
みたいにWii批判は多いよ。
815名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:35:51 ID:ARfJ6Iar0
他ハードで売れてるなら良いが
日本一が言うとお前が言うなになる
816名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:38:00 ID:qldBp+Zx0
ゴキブリはクラシックダンジョンとかラストリベリオンをどうして買ってやらなかった
どうせ絶対ヒーローなんちゃらも買わないんだろ?
817名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:39:11 ID:OIKffpXq0
サードパーティってのがどういう存在なのか、
もう一度よく考えるべきだよな。
任天堂はお前ら馬鹿の保護者じゃない
818名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:40:34 ID:sAahfJo30
まず日本一がPS3でも良いからマリオを超えるゲームを作ってみろ

無理ならさっさと潰れる

819名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:41:26 ID:8KPq12890
日本人にケチつける朝鮮人の図そのものでワラタ

中の人も朝鮮系なんだっけ?
820名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:41:34 ID:co8qUsIq0
任天堂いなくなれや!→日本一さんが先にいなくなると思います
821名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:41:54 ID:TMUPHpf50
>>802
それかどうかはしらんけど、東京ゲームショウには1回か2回しか出てない上に
出てもGBミュージックの出展で大きめなのは何も出してなかったしねえ。

まあ、コンパニオンとかそういうのがメイン扱いされてる面もあるし
何が目的なのかわからないイベントにはもう二度と出ないんだろうね。
822名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:42:48 ID:/EHYykFV0
日本一は上場企業だし顧問弁護士あたりが動き出すと思うよ
2ちゃんでも営業妨害で捕まった人間もいる

本人も反省したと言ってる
もうそろそろ騒ぎは収めるべき
次スレを作るのは反対だ
823名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:42:49 ID:co8qUsIq0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up37315.jpg
むらさめさんの部屋はこんな感じなんでしょうな
824名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:43:07 ID:QuCADHd50
辞表怖いので、今日も火消しにがんばります(ゴキッ

http://twitter.com/murasame13/status/9462852895
>@ecoloji 辞表怖い・・・!(まだゲーム業界で悪だくみしたいのでw)
>2:04 PM Feb 22nd via Tween ecoloji宛
825名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:43:40 ID:/EHYykFV0
>>823
名誉棄損
とりあえず、ここら辺から調査が入るな
826名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:45:20 ID:kusHpsJU0
絶対ヒーローは買うが今後ディスガイア連発するなら見限る
827名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:45:35 ID:qU+mNLVV0
反省してないだろ全然
あの文章を見た人間にだけ向けた
「もう忘れてください」っていうメッセージしか発信してないぞ
828名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:46:16 ID:co8qUsIq0
やっぱりラスリベの3000本が痛い。
最低でも2万は見ていただろうからな
829名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:47:27 ID:/wR6+58b0
カプコンとかと日本一を同じサードパーティという括りにするから違和感がある
ファースト
セカンド
サード
ジャンク
仕分けの必要を感じる
830名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:47:50 ID:fWx1y8CZ0
任天堂のソフトが売れなければ自分の作ったソフトが売れるってアホですか?日本一さんはw
831名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:49:14 ID:UAnD6Dj50
>>これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無いように思いますね。
何という他力本願
そもそも任天堂すら売れなくなったらゲーム業界自体終わりだろw
832名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:49:22 ID:QuCADHd50
>>825
本人が形だけの謝罪をすれば許してもらえるんですよねw
そうじゃなかったら、むらさめさんが任天堂から・・・
833名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:50:56 ID:co8qUsIq0
最近1万本以上も売れない日本一さん
焦るのもわかりますよ・・
834名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:54:07 ID:/wR6+58b0
人生が自分の思い通りにならないからって
社会や他人のせいにするやつで、成功したやつを見たことがない
原因は自分の中にあるよね
835名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:54:09 ID:ARfJ6Iar0
反省してまーす
836名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:54:47 ID:goJQuvD6Q
キモキャラ、キモストーリーでオタク相手に商売してるところが、任天堂云々関係ないだろ
まあそのぶん、そういう頭のいかれた人らから擁護してもらえるだろうが
837名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:55:18 ID:Bia2G8sK0
別にサードなんだから嫌なら撤退してもらって構わないのに。
もはや任天堂一社だけでも勝てるしね。
838名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:56:57 ID:/wR6+58b0
モバイルゲームにでも行ったほうがいいんじゃないかな
839名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:59:08 ID:lLQh39G80
豚と任天堂はいい加減に身の程をわきまえたほうがいい

本来ならば、豚と任天堂は地に頭を伏して「サードの皆様戻ってきてください」とお願いしなければならない立場にあるというのにw
840名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:59:44 ID:TMUPHpf50
まー、キヌの時もそうだったけど
相手(この場合任天堂)に申し訳ない。と書かないのって後手に回るだけになると思うんだけどなあ。
必要以上に書いてもいい事を書かずに、反省したからもう触れないでくれ。ってえらく都合が良すぎるね。
とかそんな風にとられても仕方ないんだけどな…隙ありすぎ。
841名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:00:17 ID:CHNXAxlD0
問題は任ゲーと戦えるゲームを作れるサードがほとんどないこと。
バイオ4ぐらいじゃないか最近なら。
でもそれって自国の車メーカーがアレなのは棚に上げて日本車で高関税規制したり馬鹿メーカが連合作って日本メーカーをバッシングしてるのどこぞの国とかわらんよねw
842名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:00:56 ID:OIKffpXq0
月曜に出社してからが本番な気がするw
843名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:01:45 ID:co8qUsIq0
基本的に頭がよくないので文面がどう捉えられてるのかまったくわかっていないんだろう
844名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:02:00 ID:4nPNjnCm0
ゴキ:豚と日本一を切り離したい
日本一:豚とサードを切り離したい
豚:日本一のゴキやね(苦笑)
845名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:02:36 ID:GqGG9YPh0
任豚が癌だな
ネガキャンサード殺しの元凶

846名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:03:04 ID:5NyIAZvp0
>>843
広報がソレは絶対にマズいと思う

847名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:04:17 ID:goJQuvD6Q
他人が悪い、社会が悪いってニート・引きこもりの発想だよな
848名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:04:39 ID:lLQh39G80
豚と任天堂が身の程をわきまえない尊大な態度でいるから、
Wiiはサードから見放されて、このざまなんだよw

2010年03月
おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ
SILENT HILL ‐SHATTERED MEMORIES‐
ウイニングポストワールド 2010

2010年04月
EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
スポア キミがつくるヒーロー
IVY THE KIWI?
バスフィッシングWii ワールドトーナメント
Rooms(ルームズ) 不思議な動く部屋
849名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:06:44 ID:goJQuvD6Q
まじかよ、ファーストから見放されたゴキブリ、ホームレス
850名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:07:29 ID:5NyIAZvp0
>>848
>スポア

サブタイ書くのホントやめてくれ。
セイギノミカタみたいなゲームと思ってググた時のがっかり感が蘇る・・・
851名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:07:31 ID:bOq8osjD0
グレイセスやベアラーも爆死したからな
日本一が言いたいのはそんな一連の爆死現象に対してでしょ
EA、セガ、カプコンも同様の発言をしてることからも明らか

ただひとつ日本一が誤解されても仕方ない点は
爆死してるのはサードに限ったことではなく
罪罰みたいなタイトルも爆死してるということ
はっきり「コアゲーのことを考慮してない」と言った方がよかった
852名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:08:10 ID:o8IvkTGe0
>>848
結果としてこうなってるんだろうけど
これでサードが売れない市場ってのもそりゃ無茶ってもんだろ
特性以前の問題
853名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:08:21 ID:4nPNjnCm0
ゴキブリ解散か
平和になるな
854名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:08:30 ID:MQGwVHUy0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=2369365
この時点で広報のアホさがわかる
855名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:09:46 ID:0I59VeGU0
日本一はゲーム業界を仲良しサークルかなにかと勘違いしてるらしいな。
856名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:10:48 ID:aRykw6FX0
>>8
「人のせいにすんな」とか「レベル5は結果出してるけど」とか
戦略の甘さをファーストのせいにしても、としかw
857名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:11:07 ID:Mo+6SP5b0
DAKINI大先生が日本一を擁護していますw

結局マーベラスの人と同じように、フォロー発言をしてますし。嘘は何も言ってないんだから、
それがむかつこうが何だろうが、責められるいわれはないでしょう。企業にとっても特にマイナスでもないしね。
ただ、騒ぐことでマイナスであるかのように印象づけようとする馬鹿がいるだけ。

なんつーか、表層的に発言を封じたところで、対任天堂の不満が減るわけでもないし、
「任天堂は自社の事しか考えてない」という印象が薄らぐわけでもない。
むしろ突撃することで、ニュースサイトやブログで広がっていくだけなんだけども(笑 本音は封じられないですよ。

続きはwebで
http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-1354.html#comment6329
858名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:11:28 ID:CHNXAxlD0
サードの大作糞に最近殺されそうになったPS3よりましかもなw
859名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:11:28 ID:QuCADHd50
860名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:12:18 ID:co8qUsIq0
考慮していないならなんでオススメセレクションとか、DSでのソフト選びソフトなんて出してるの?
ニンテンチャンネルにも掲載は自由
CMも肩代わりしてあげるものもある
これ以上ないほど考慮してるだろ。それでもクソゲー多くてなかなか結果でないのはわかるけどねサード製品は

考慮されてないってのは100%
任天堂に喧嘩を売った。これはゆるがないと思うがね
861名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:13:25 ID:imY4nAWM0
ここまで多くの人間を不愉快にさせたんだ
日本一が任天堂でソフト出しても誰も買わないだろうな
選択肢のひとつを、広報一人が消滅させるとか痛すぎる

もともと売れてないからいいのかもしれないけどさ
862名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:15:48 ID:goJQuvD6Q
これで、ゴキを見方につけた日本一は、PS3でミリオン連発ですね
863名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:15:59 ID:6HMeT+Yr0
ゴキブリ企業 朝鮮一ソフトウェア
864名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:16:03 ID:4nPNjnCm0
>>848
ゴキちゃん知能指数低いからわかりやすく説明してあげないと

2010年03月
2010年04月

ここで発売できるゲームはいつ頃作り始めたのかなー?

うん、そうだねー
開発2年のそこそこの弾なら
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 2008年06月12日発売
これよりも前だよねー

これはどういう時期かなー?

うん、そうだねー
見放されたというよりも
口だけ「逆襲」が始まると大騒ぎしていた頃だねー



騙されちゃったねー
865名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:17:05 ID:y5WM36Se0
>>861
本当に誰も得しない発言だよなぁ
866名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:17:42 ID:bOq8osjD0
この某国のような言論統制が
任天堂社員のレスじゃなく、ゲハ民であることを祈る
>>1程度の非難はEA、セガ、カプコンなど大手からも出てますから
867名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:18:08 ID:ax/lHvYS0
>>848
DSでは何本ソフト出るのかな
任天堂が見放されたならDSもソフト出ない?
出ないよねー見放されたんだもんねー
うわぁ任天堂はもーうーだーめーだー
868名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:18:18 ID:6HMeT+Yr0
ここではゴキブリたちの朝鮮一擁護が開始されてるなw

PSWに注力したせいで日本一ソフトウェア大赤字3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265645314/l50
869名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:18:39 ID:+TJWrVcd0
>>862
ゴキちゃんはSCEを支える金も持ってませんw
870名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:19:38 ID:co8qUsIq0
日本一はミリオン連発してPS3を支えてやってくださいよ。早く
871名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:20:31 ID:y5WM36Se0
>>866
指摘されたら払うだけマシだけど
割れ使うってのはまさに某国みたいだな
ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2007/20070823_1.pdf
872名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:21:51 ID:lLQh39G80
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/864
>864 :名無しさん必死だな :2010/02/28(日) 09:16:03 ID:4nPNjnCm0
>>>848
>ゴキちゃん知能指数低いからわかりやすく説明してあげないと
>
>2010年03月
>2010年04月
>
>ここで発売できるゲームはいつ頃作り始めたのかなー?
>
>うん、そうだねー
>開発2年のそこそこの弾なら
>メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 2008年06月12日発売
>これよりも前だよねー
>
>これはどういう時期かなー?
>
>うん、そうだねー
>見放されたというよりも
>口だけ「逆襲」が始まると大騒ぎしていた頃だねー
>
>
>
>騙されちゃったねー

おいおい、正気か
いやー、すごい
豚は本当に頭が悪い人種なんだね、確信したよ
873名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:23:39 ID:4nPNjnCm0
>>872
あれれー

ゴキちゃんもう反論

できなくなっちゃたねー



後は粘着レス付け祭りの始まりだねー
874名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:23:51 ID:y5WM36Se0
>口だけ「逆襲」が始まると大騒ぎしていた頃だねー
まぁぶっちゃけ常時こう叫んでるから
具体的にいつなのか良く分からん
875名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:26:59 ID:ax/lHvYS0
>>872
ねぇDSはー?
DSのソフトはどうしたのー?
早くDSのソフトの発売表貼って
ぼく達に任天堂の「このざま」ってのを教えてよー
任天堂はもうだめだーうわー
876名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:29:40 ID:+TJWrVcd0
○殺王スレでソニーマンセイと洗脳される広報とか…w
877名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:30:07 ID:zKWe1awO0
豚の群れがすごいな
パチンコ明日のジョーの豚群を思い出すわ
878名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:30:23 ID:4nPNjnCm0
>>874
ググると出るけど
今頻繁に流れているMGS4のCMもいいね。「ゲームの逆襲がはじまる」というキャッチコピーとリアルなグラフィックの年老いたスネークからは、かなり神ゲーな予感がする。楽しみだ。

ゲハを飛び出し全国に向けて宣言していた頃ですね
MGSでも駄目かというのがわかったのは2008年8月ぐらいじゃないかな
この時点でもまだFF13がある!という最大の砦を振りかざしていたけれどもw
879名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:30:51 ID:eMhES5DG0
>>866
「馬鹿なこと言ってるなあ」を「言論統制」に転化しちゃうのか。
あと、「コアゲーのことを考慮してない」ってのがよう分からんのだが、
「今出しても、そんなに需要があるゲームではない」以上の何かなのか?
880名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:31:39 ID:CHNXAxlD0
MSはちょっとPCゲーに傾いていて日本じゃあってないようなものだし。
もう一社新しいハード抱えてデビューしてくれんかね?
アップルとバンダイの合資会社とかタカラトミーあたりが本腰入れたらいい線いくと思うんだが。
前者はピピンの悪夢をぬぐい切れんが、今なら結構できそうな気がする。
881名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:33:25 ID:rIqkev3N0
こんな場所でネチネチやってないで
要望、意見はここに書き込めよ

日本一ソフトウェアBBS
ttp://www.gpara.com/cgi-bin/nippon1/index.cgi
882名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:33:46 ID:bul3wwRq0
仮に任天堂のソフトが売れなくなっても、今まで任天堂ソフトを買ってた層が
日本一のソフトを購入するとはとても思えないんだがw
任天堂と同じようなソフトを作り続けてたのに売れなかったなら
自分達に流れてくる可能性はあるだろうけど、全然そうじゃないんだから。
萌え深夜アニメ作ってる会社がジブリがなくなれば俺達のアニメが人気出るはずだと言ってるくらいアホな考えだw
883名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:34:49 ID:MQGwVHUy0
>>866
> >>1程度の非難はEA、セガ、カプコンなど大手からも出てますから
EA、セガ、カプコンに並ぶ日本一ソフト



えっ?
884名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:37:10 ID:5NyIAZvp0
>>879
>「今出しても、そんなに需要があるゲームではない」

需要っていうか、なんか、Wiiって
「3週目くらいに売れるソフト」
じゃないと売れてない気がする。

で、今のサードって、微妙なのばっかり出してるから…
885名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:37:22 ID:eO6xW6hCP
>>866
ゴキw
886名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:37:28 ID:vVIgad1tO
ブヒッチオンした豚ほど怖いものはない。
この広報さん、かわいそう。
887名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:37:41 ID:Yaj2B72o0
日本一は微妙すぎるだろ
そもそも、ブランドイメージ皆無だし。
888名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:38:05 ID:RTW4iPxF0
EA、セガ、カプと同列にはいってるわけねーだろ
日本一の広報はそれらの会社並みに企業努力したのかと...
889名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:39:40 ID:4nPNjnCm0
805 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/28(日) 08:27:27 ID:lLQh39G80
また豚が朝っぱらからブヒッチオンで発狂してんのかよw

ほんと豚は毎日大変だねぇ、現実がGKでw

886 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 09:37:28 ID:vVIgad1tO
ブヒッチオンした豚ほど怖いものはない。
この広報さん、かわいそう。


東京マラソンにでも行く気か
890名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:40:32 ID:gpuLUOk50
広報としては無かった事にしたいのに、ゴキが必死で盛り上げてくれるなぁ
891名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:41:20 ID:Yaj2B72o0
ゲームブリオの代理店しながら、任天堂に恨み節かwwww
892名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:41:29 ID:CHNXAxlD0
元々そんなにいいゲーム多く出してないような。
ビッグタイトルでよくできていたものとか自社で作ってるものあったかな?
ほとんど他力本願じゃん?
893名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:42:46 ID:iKxiDTHB0
>>884
物凄く慎重で警戒心が強いんだよな。
オタなら発売日に即買ってつまらなくても、「あのゲームはつまらなかったよ」と言えることに意味を見い出すけど、つまらないものは絶対許さないってユーザーが多すぎる。
894名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:43:45 ID:N4HZ2Xkf0
>>877
お前見てるとバイオ2思い出したわ
ゴキブリの群れ
キンモーおぇぇぇっ
895名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:44:23 ID:vVIgad1tO
豚がいくらブヒブヒ言おうがこの広報さんの言ってる事は的を得ている。
図星突かれてふぁびょっちゃったんだねぇ。
896名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:44:41 ID:Yaj2B72o0
>>892
侍道(キリッ)
897名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:44:59 ID:tSTjJezT0
サード不足は深刻かもしれないが
日本一は別にいらない
898名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:45:36 ID:vVIgad1tO
万策尽きてゴキゴキ言うしか無くなった豚って憐れだねー
899名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:45:47 ID:CHNXAxlD0
夢中になれるまともなおもしろいゲーム出してから言ってるんならいいんだけどなw
900名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:46:45 ID:ceXoinrJO
ってかまず内部の人間にこれだけピンポイントに任天堂が批判されるのは、やっぱり任天堂はSCEやMSに比べてサードの扱いが俺らの知らないところでザツなんじゃないの??
901名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:46:49 ID:Yaj2B72o0
>>895
ちっ、カサカサうるせぇな

反省してマース
902名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:47:30 ID:5NyIAZvp0
>>893
>つまらないものは絶対許さないってユーザーが多すぎる。

あー俺もどっちかというとそっちかも。
あと、バグ。

萌え萌え買おうとしてたけど、某姫の存在知って
様子見決定ですよ。
903名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:49:00 ID:4nPNjnCm0
>>895
>>898
ブヒブヒだけじゃなくゴキゴキ言い出してワロタ
904名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:49:36 ID:lLQh39G80
>>873
あんた頭いかれてますがなw

2年かかるならWiiで作る意味などない
Wiiはカネがかからないが売りだったんだろ?w

そもそも2年前は一番Wiiに勢いがあったころ
仮に2年かかるとして、そのころに開発がはじまったなら、今ごろWiiのソフト予定表はサードで大賑わいのはずだが?w

バカはバカであることを自覚することからはじめないと、なにもはじまんないよ
まぁ豚の耳に念仏だろうけど
905名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:49:58 ID:V4BnxYYi0
マジかよゴキブヒ鳴いている
906名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:50:57 ID:RTW4iPxF0
>>900
たぶんSCEやMSと違い、任天堂はサードに頼らずともやっていけるということでしょ
とどのつまりは
907名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:52:02 ID:N4HZ2Xkf0
>>898
玉葱好きだろw

908名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:53:21 ID:gpuLUOk50
>>900
PSWべったりのココが、「内部の人間」扱いなのは違和感があるが
909名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:53:28 ID:A0PiDNTLP
ID:lLQh39G80
910名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:53:29 ID:CHNXAxlD0
>>900
ソニーの方が雑だと思う。ただソニーはファーストのビッグタイトルがないからサードが入りやすいんじゃない?
ソニーの自社ゲームは結構おもしろくってよくできてるんだけど、小物ばかりだしね。何故か知名度も高くなかったり。

任天堂は自社の大作とおもしろいゲームが多いから逆に目立つんじゃないかと。
サードからでもバイオ4とか秀作たまに出るしドラクエも。
でも、サードのゲームがアレだからって任天堂におもしろいゲーム作るなとか自粛しろとか、それは情けなすぎるw
911名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:55:07 ID:uNP9/i850
>>902
これから出る萌え萌えは、バグがあることを前提に、
覚悟完了した者のみに購入権が与えられるソフトだろ?
例としては間違ってないか?

地雷原に突入するまでがゲームです。
912名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:56:34 ID:A0PiDNTLP
かつてはSCEと協力して、任天堂をハブってたのにねw
TGSなんてもろそれで出来たものだしwww
いざ形勢がわるくなって任天堂にきたら今度は、任天堂強すぎ卑怯!ときたもんですかw
またSCEと協力してサード連合作り直したら?w
913名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:05:53 ID:jneCW2oI0
日本の市場は10年後には今の半分になってると思うよ
サードは生き残れるかな?
914名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:09:13 ID:7O6FDDa50
広報って会社の顔みたいなもんだろ?
文句あんなら日本一は、ソニーハードだけでだせよ。
GCもGBAでも出してないくせにマジで言うことだけ、いっちょまえだよな。
ハドソンやトレジャーみたいに普及前から頑張ってる所に失礼だろ
DS、Wiiが売れたから便乗したくせに偉そうに騒ぐな
915名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:11:29 ID:MgepL2qC0
>>884
初週だけの勢い、なんて煽り文句は
昔はセガハード&ソフトを揶揄するのに使われてたのに
今はPSWソフトの代名詞になっちゃったのかね
916名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:12:08 ID:YyKMDEgE0
歴代もっとも開発費が高かったゲームTOP10、果たして1位は……?
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/24/news074.html

> なおCESAが発行する「2009 CESAゲーム白書」によると、日本における1タイトルあたりの開発費平均(2008年時点)は、
> PS3用ソフトでおよそ約3億8860万円、Wiiで1億3410万円
917名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:12:42 ID:vVIgad1tO
日本一の広報さんは私人として任天堂を批判しなに過ぎない。
ただこれは国内サード全部が思っている事と同じ。
結果として日本一の広報さんが国内サードの代表として任天堂に一石投じたわけだ。
この批判を真摯に受け止められないようであれば任天堂は堕ちる一方になる。
まあ豚の総攻撃を見れば親玉の底の浅さも如実だがなw
918名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:12:58 ID:MgepL2qC0
>>904
> バカはバカであることを自覚することからはじめないと、なにもはじまんないよ
> まぁ豚の耳に念仏だろうけど
919名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:15:38 ID:lLQh39G80
ID:4nPNjnCm0の反論はまだかw
それとも小便ちびって逃げ出したか?w
920名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:15:54 ID:vVIgad1tO
>>916
たかがSDの底浅さゲームを出すのにHDの1/3もかかるの?
売れない上にHDの1/3程度しか開発費を圧縮出来ないんじゃ
Wiiに出すサード減る一方だな。
Wiiに出すメリット皆無。
921名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:16:14 ID:CHNXAxlD0
capcomとかが言ってるんならなw
力あるところはそんなこと思ってないんじゃないの。
おもしろいゲーム作れないのは〜のせいとか、ヤヴァくね?
922名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:16:41 ID:RTW4iPxF0
>>917
任天堂「Wii,DSのほかにも選択肢はありますよ。そちらに援助を申し出ては?」
923名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:19:12 ID:YyKMDEgE0
金さえ掛ければ面白いゲームが出来ると勘違いしてる部類の奴か
2位のタイトル見てみろ
>2位 グランツーリスモ5(約8000万ドル)※未発売
924名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:19:30 ID:yXBCzuk40
女子供ライトユーザーの意見だけ聞いていると失敗する典型例だな
もっと安くもっとヌルくもっと売上良く…で醜いゲームを大量に生み出してしまった

80年代や90年代前半のFCSFC時代の任天堂はゲーム好きに愛される「ゲームメーカー」だったが
64GC失敗PSPS2バブル後にそれを真似て安物・ハッタリ志向で売り上げ伸ばしてからは
一般消費者ウケを狙った安さと売上重視の「工業製品メーカー」になり下がった

世界シェアトップクラスになったのにラインナップからマニア向けを尽く削除してしまったし
岩田曰く「利益になら無いものは切り捨てて当然」という歪んだ思想が
昨今の任天堂VSサード問題として表面化したとも言える

ドラクエやモンハンのヒットはあくまで例外的なモノで、ソフトに対する任天堂の優遇措置を見るに実質任天堂セカンド扱い
中堅サードの爆死確実な?ラインナップは今後も改善されないだろう

任天度信者が持ち上げていた昨年FFCCベアラーやTOGの件で「サードは例外なく前作割れで爆死する」
というジンクスはもう消えることはないだろう
925名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:19:30 ID:vVIgad1tO
>>922
そーゆー高飛車な態度でサードに接してるから
サード離れが止まらないんだろうね。
926名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:20:10 ID:cx//b0Q70
次の株主総会で>>672の件を尋ねられたらなんて答えるんだろう。

DSのゲームは売れなかったので撤退しますなんて下手に言ってしまった後で
DSのゲームが売れない実績を作るために他機種の廉価版を出す時期に合わせて
発売日を決めたんじゃないかと疑われて、うまく答えられなかったら
会社潰れるどころの騒ぎじゃなくなるよ。

多少無茶でも、無能な人間がスケジュールを決めて、
無能な人間がチェックした所為とかで押し切らないと。
927名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:21:20 ID:CHNXAxlD0
>>920
開発でHDとかSDとか関係なくね?w
まさか制作段階で640*480な環境で作ってるわけないしw

メリットがあるかないかはどれだけ人を引きつけるか、おもしろいゲームを出せるかだわな。
だからドラクエはwiiで出るわけだし、元も取れるだろ。
バイオも十分元は取れてるだろ。
928名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:21:59 ID:YyKMDEgE0
>>925
そうだね
PS3クオリティーじゃないからという理由で出させなかったメーカーとか
死ねばいいのにね
929名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:22:42 ID:vVIgad1tO
で豚さんはこの広報さんが万が一にも自殺とかしちゃったらどう責任取るわけ?
ここまで騒ぎ立てて追い込んだのはブヒッチ入った豚さんと確定してるんですが。
930名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:24:41 ID:lLQh39G80
このスレを読めば、豚がいかに頭がわるく気持ち悪い生き物か、よーくわかる

サードはこんな連中に付き合ってやる必要はない

サードはすべてPSPに集まればよい

手抜きでも10万程度すぐに売れる市場がそこにある
931名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:25:15 ID:vkvmwbQXP
あ助かdakiniみたいな珍文章だな
932名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:25:29 ID:TsAHe9yE0
ゲーム会社としての話、社会人としての話
地味に真っ二つに分かれてるな、このスレ
933名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:25:30 ID:CHNXAxlD0
要するにゼルダとかマリオとかファイアーエムブレムとか出さないでくれたらもうちょっとサードが売れるって言いたいわけだろ。
アメリにも情けなくないかい?
つーか、↑なゲームでなくなって被るのは俺らなんだがw
934名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:25:42 ID:RTW4iPxF0
>>925

正直な話、日本一はCS業界を去って携帯電話向けゲームアプリに転向した方が
陽の目はあるんだよ
935名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:25:54 ID:PfaZ6vFn0
>>930
> サードはすべてPSPに集まればよい

PS3とは言わないんだね・・・
身内にも見捨てられたPS3かわいそうです(´・ω・`)
936名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:26:41 ID:kDzs9enmP
片方はPC,もう片方は携帯と…
なんだかな
937名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:27:12 ID:cx//b0Q70
>>935
>>930は皮肉っているようにしか見えないんだが。

手抜きでもPSPならこれしかない需要で売れますよと。
流石にPSPユーザーを馬鹿にしすぎだろ。
938名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:27:26 ID:W2iZ72K40
任天堂がソフト出さなかった去年前半は(ry
939名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:27:27 ID:7O6FDDa50
>>925
文句あっても、辞められないのわかる?
ユーザーは、日本一のソフトなんてあっても無くてもかまわないのにw
スクエニ、カプコン、コナミがいれば高飛車な日本一はソニーハードで頑張ってくれてかまわないよ。
940名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:28:36 ID:wbWcrSTI0
Wiiでは売れない、かといって他ではもっと・・・・・・
941名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:28:46 ID:Zv3f2Hlb0
>>930
手抜きソフトを出すメーカーは潰れてもいいよ、
ゲームはマニアが棚に飾るコレクターアイテムじゃない
942名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:29:49 ID:vVIgad1tO
また新たな犯罪豚を産み出さなければいいが…
943名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:30:51 ID:e5N/dHrw0
サード離れも何も、どこも下っ端がグタグタ不平言ってるだけで
結局実際に離れたのが一社もないんだよな

4月以降サードの予定がカラなのはPS3も一緒で
サードに依存しきっている分向こうの方がヤバイ
944名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:31:33 ID:HxCQixEr0
>>929
なんかお前自殺してほしいと思ってそうだな。
945名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:31:43 ID:lLQh39G80
ID:4nPNjnCm0はまだ出てこないのかよ

Wiiのゲームの開発に2年かかるとか、2年前はPS3のほうが勢いがあったとか、
脳内妄想垂れ流してトンズラきめるとは、豚の恥知らずも極まったな
946名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:33:18 ID:5NyIAZvp0
>>941
>ゲームはマニアが棚に飾るコレクターアイテムじゃない


終ったの&投げたの全部飾ってます
ごめんなさい
947名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:33:25 ID:dUXgK+8s0
萌えキャラ出しとけば売れるよ、多分。
948名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:33:39 ID:kDzs9enmP
サード離れというがもともとサードは任天堂からすべて離れてただろと
その後一度来て離れたなら分かるが
最初からよってこないものを離れたと表現するのはおかしくね?
949名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:35:03 ID:vkvmwbQXP
>>947
なぜryojiと喧嘩わかれしたし
950名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:36:06 ID:NIMWcEqc0

ディスガイア4@PS3早く発売されないかなー
10万本売って豚を悔しがらせたい
951名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:36:07 ID:3NnvpIh70
朝鮮一になったから
952名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:37:27 ID:blFOjGUg0
直訳:俺がモテないのはイケメンのあいつのせい
953名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:37:32 ID:rvecBQwH0
サードの平均売上げもPSPよりDSのが多かった気がするけど
954名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:38:42 ID:vVIgad1tO
プロフに非公式と書いており、更には問題になってる発言にも
私個人の意見として、といった意味合いが含まれているにもかかわらず
これは日本一という会社が任天堂様に喧嘩売ったブヒィー、とふぁびょってるとか
豚さんには日本語が難しかったみたいだね。
さすがお子様ハードの信者だわ。
955名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:39:53 ID:7O6FDDa50
>>929
こいつが一番自殺に追い込む発言してるのに気付かない馬鹿なのか?
お前、どう責任とんの?
956名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:40:13 ID:YyKMDEgE0
>>952
直訳:今からお前と喧嘩するけどお前は手を出すな
957名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:40:23 ID:M/8a+CYi0
ディスガイア3はPS3で10万本売れてる
ディスガイア4、5…とPS3で出していけばいいだけ

任天堂でサードがソフト出しても儲からない
日本一はサード全てを代表して本音を語っただけ
958名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:41:43 ID:FXM/0PW50
こんなオタクくせえメーカーのゲームが売れる方がこえーよw
オタクが何勘違いしてんだw
959名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:44:55 ID:kDzs9enmP
PS3で出していくのに、何故任天堂がいるからサードは売れないなんて言うんだろうね
PS3に任天堂いないじゃない。
960名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:45:32 ID:9OqSqiwg0
まだaslite沸いてるのか
961名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:45:40 ID:RTW4iPxF0
>>954
お前の会社にはネット上で会社の内情とかを口外するなとかの
コンプライアンスは無いのかと
962名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:45:41 ID:vVIgad1tO
豚さんってホント図星突かれると顔真っ赤にして個人攻撃に走るよね。
963名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:46:42 ID:lLQh39G80
バンナムのゴッドイーターがPSPでハーフミリオン近く売れた
こんなハードは他にない
DSでもサードのゲームがハーフに近づいたり越えたりするのは、
スクエニのFFDQやリメイク商法だけ
964名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:47:42 ID:vVIgad1tO
>>961
オマエラが問題だって言ってる発言のどこに会社の内情がある?
サードを蔑ろにしてる任天堂の体質なんて、ゲハでも散々言われてて
それを認めないのは豚さんだけだろ?
965名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:48:05 ID:mjKUlQOb0
ゲーム業界ってほかの業種じゃあり得ないほど幼稚なやつばっかりだよな。
日本一に限らず何かいつもこんなことやって問題起こしてるじゃん。
966名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:48:34 ID:5NyIAZvp0
>>961
コンプライアンス以前の問題じゃぁ…


つーか、別に社名出さなきゃいけない決まりも無いのさぁ
967名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:48:39 ID:HxCQixEr0
>>961
コンプライアンスなんて言葉使ってもわかんないでしょ。
せいぜい「決まり事」って言ってあげなきゃ。
968名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:49:36 ID:kDzs9enmP
ソースはゲハかよ…
969名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:49:48 ID:IC2UucuJ0
>>954
だって意見にもなってない、事実に根ざしてもいないただのいちゃもんレベルなんですもの
だから、お前意見そのものがおかしいよって騒がれてる……んだけど
どういうわけか「この肩書きでうっかりほんとのこと言っちゃってサーセン」みたいな
形だけの謝罪文でお茶濁すから叩かれてるわけで

ひょっとしてわざと叩かれるような発言をして炎上を起こして
「ほらあそこの信者病んでますよー」とか言いたいためにあの発言したの?
とか疑いたくなるくらい意見そのものがおかしい。
970名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:50:11 ID:HxCQixEr0
>>964
ゲハならOK。ツイッターで社員がいうのはNG。
わかってる? これは事実かどうかは関係ない話で。
971名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:50:32 ID:vVIgad1tO
>>965
今回の件はふぁびょった豚がツイッターでRTしまくったり
ゲハで騒ぎ立ててjinはちまをたきつかせたりしただけ。
実際はなんの問題もなかったから、今はPS3叩きに移行してるみたいだが。
972名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:51:01 ID:A0q3emiY0
任天堂が嫌ならPS3行けばいいじゃないか
PSWなら売れるんだろ?w
973名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:51:06 ID:kDzs9enmP
>>963
脳内でいろいろ除外しすぎだろ…
日野さんが怒るぞ
974名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:51:11 ID:bul3wwRq0
つーかさ、Wiiって発売当初のTVCM見ても
家族でやったり友人とやったりカップルでやったりと
「据置ゲームは1日1時間程度で十分」って路線を出してたのは誰でもわかった事じゃん。
なのに何故サードは一人で部屋にこもってやるようなPS2路線を
Wiiに求めて、そういうタイプのゲームを出そうとしたんだ?
任天堂からしたらPS2と違う事やったから成功出来たハードなのに
PS2の代わりを求められても困ると思うんだがw
サードにとってPS2という恋人が死んだからって別人のWiiにPS2を求めてどうすんだと。
975名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:51:29 ID:YyKMDEgE0
愚痴るなら名無しで何処でも便所のラクガキ程度で良かったのに
きちんと自己紹介した上で発言したんだろ?
mixiで犯罪自慢してるアフォ共と変わりねーよ
976名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:51:50 ID:PJuELH4R0
次スレいるー?
977名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:52:02 ID:lLQh39G80
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/972
>972 :名無しさん必死だな :2010/02/28(日) 10:51:01 ID:A0q3emiY0
>任天堂が嫌ならPS3行けばいいじゃないか
>PSWなら売れるんだろ?w

こういう態度だからサードに愛想をつかされ「た」ってことがわかってない
任天堂の岩田さえも、わかってない
978名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:53:05 ID:p9drxUdE0
>>976
もう要らんだろ
979名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:53:11 ID:kDzs9enmP
>>977
その書き込みしたのは岩田かそれとも任天堂の広報とでもいうのか?
ただの名無しじゃないか
980名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:54:04 ID:HxCQixEr0
>>977
日本だけで一本300万本売るメーカーが、一本3万しか売れないメーカーのどこに頼る必要があるんだ?
なんとかしなきゃならんのは3万のほうだろ。
981名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:54:11 ID:eOx55WnO0
>>976
スレの勢いも無くなったし
もう語り尽くしたから要らないね解散
982名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:54:13 ID:Zv3f2Hlb0
サードはハードを選べるのは最大の利点なのに
ファーストは何時からサードのご機嫌取りが義務になったの、
983名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:54:33 ID:w95hCg/Z0
>>954
まともな会社なら、コンプライアンス指導により、個人的な意見としても他社を誹謗中傷してはいけないとなってるの。
日本一はそれが出来てなかった会社なだけだろ。
まあ、常識的に非公式だろうが個人的意見だろうがこんな発言する広報のモラルがなってないだけ

お前が言いたいのは
例えば、個人的意見としてパナソニックの社員がソニーの経営がなってないって言っていいってブログに載せても問題ないってことだよな。
お前の考え相当ヤバイからw
984名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:54:54 ID:A0q3emiY0
日本一ソフトウェアの広報が公に言った発言なのだから
社の総意と認識されても仕方ないな
常日頃会社で社員同士でもそういうこと言ってんだろw
985名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:55:52 ID:A0q3emiY0
>>983
ゴキブリにヤバクない奴なんていない
986名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:55:53 ID:mjKUlQOb0
まぁ、日本一は割れソフトで開発してたとか言う話まであるしな。
そう言う会社なんだろうなっていう。
987名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:57:08 ID:GCNDoN9IP
>>984 それは絶対言ってるなw
今回の一件も「炎上いちゃったよwウゼーw」くらいは絶対言ってるw
988名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:57:10 ID:lLQh39G80
任天堂だけではGCの二の舞だといことが、いまだに理解できないのか
末期だな
989名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:57:11 ID:e5N/dHrw0
設立以来の経営危機なんだっけ
兵糧攻め食らってる城の足軽みたいなもんだろ
この広報って
990名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:57:42 ID:blFOjGUg0
オタ向けハードが主流じゃなくなったら飯が喰えない
そんな隙間ゲーメーカーが瀕死の状態
991名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:57:52 ID:A0q3emiY0
>>977
どうしたゴキブリ?
思ったほどFF13でPS3の台数が伸びなくてイラついてんのか?w
992名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:57:54 ID:KNYT8ghZP
>>976
建ててから考えようぜ。頼んだ。
993名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:58:33 ID:HxCQixEr0
>>988
え? すまん、Wiiの躍進ってほとんど任天堂の独力だとおもってたけど。
どこらへんにサードの力がかかってた? ちょっと教えてくれ。
994名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:58:36 ID:bOq8osjD0
>>990
おすすめセレクションでアークラが紹介されてる件
995名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:58:41 ID:S8yaLj5S0
大事にされるほどのモノを作ってからのお話
996名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:58:47 ID:5NyIAZvp0
>>989
普通は城主に恨み言言うけどなw
んで逃げる

997名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:59:00 ID:Zv3f2Hlb0
>>988
サンドロットやモノリスや坂口と一緒にゲーム出してるじゃん。
998名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:59:42 ID:MgepL2qC0
>>982
GC時代に散々サードのご機嫌取りをしてみたけど
VJ、バイオやTOSでひどい目に合わされたから
「サードなど要らぬ!」になっちゃったんじゃないの
999名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:59:47 ID:bOq8osjD0
オタ向けゲーをCMで紹介する任天堂www
1000名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:00:40 ID:bOq8osjD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。