【ゲームハード】次世代機テクノロジー486【スレ】
1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 00:23:57 ID:2b4pOShY0
486…昔のCPUみたいなナンバーですな
もう500スレ近いのか。
50万のレスの中で1/3はある人とある人へのレスな気もするが。
今回は粘着しないのか。
ここで事実をば
李さんが最近貼ってる、Σ2のコピペ
当時、李さんは、Σ2はnoAAだと主張して、中間色が無いSSだと言って貼付けてました
相変わらず、自分の恥を晒すのに熱心ですがw
マゾなのかもしれんな
8 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 00:43:38 ID:6L/dhjkt0
FF13やMGS4みたいに
1080Pだとかフカスよりはマシじゃね。
ここでFF13に話を振るなんて
11 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 01:16:50 ID:6L/dhjkt0
MS「KZ2は始まりに過ぎない(キリッ」
↓
1152x720、NoAA、30fps可変、ティアリング有
何だったのか
12 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 01:38:39 ID:2he8vRKi0
次期XBOX(XBOX 1080?)を妄想
発売日:2014/11/14
本体色:ホワイト
値段:19,900円(税込)
CPU:PX2 32コア(64H/Wスレッド)22nm,クロック 3.8GHz
L1:256KB(各コア内蔵)
L2:8MB(各コア共通)
L3:16MB(各コア共通)
GPU:Radeon HD 5970((コア/シェーダ/メモリ 870MHz/870MHz/5GHz)+混載DRAM 24MB)×2(CrossFireX)
PPU:nVIDIA GTX385(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/1.6GHz/4.4GHz)×2(SLI)
メインメモリ(UMA):8GB(GDDR5)(CPU/GPU/PPU共用)
システムバンド幅:4.0TB/s
システム全体の性能:10.0TFLOPS以上
外部記憶装置:SSD 128GB/2.5インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD 640GB/2.5インチ(各種キャッシュ,インストール,他)
外部接続:USB3.0×8
LAN:1Gbps×2
無線LAN:IEEE 802.11 a/b/g/n対応(300 Mbps)内蔵
NATAL(仮)システム搭載
13 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 01:42:30 ID:2he8vRKi0
ソフト:XBOX・XBOX360フルコンパチ(前方互換サポート)
周辺機器:XBOX360フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×3/D端子×2(HDMIケーブル,コンポーネントケーブル,HDMI→DVI変換コネクタ同梱)
消費電力:250W
光学メディア:Blu-Ray(4層48倍速以上),ロード性能:1.728Gbps以上
ソフト供給:Blu-Ray(2層以上)
SIZE・重さ:XBOX360より小さく・軽く
本体内温度:30度 未満
作動音:40dB 未満
製品保証:3年
発売初日:100万台用意
ローンチソフト:DOA7,GoW3,PGR6,Forza5,HALO5,ブルドラ3,RA3,EDF4,デッドラ4,ロスプラ4,MGS6,VF7,AC6,AC8,RR9,塊魂3,DOA7,ニンジャガ4,TES7,TDU4,鉄拳9,ベヨ2,ドリクラ2,MHF2,FFXV(ローンチ特別価格:4,980円(税込))
>>8 1152って半端な数字は何なんだろう?
可変fpsにするなら1280にしてもよさそうなもんだけど
1152x720x12で大体10M弱になるんで、1ピクセルあたり12バイトだと丁度計算が合うから、
Z値が4バイト、カラーが4バイトとして、もう4バイト分何かをeDRAM内でMRTしてるのかな?
そもそもPSN自体がPS3のオンラインプレイヤーの数なのにゲーム事業を切り捨てたら
そのオンラインプレイヤーの数をも切り捨てることになる。理論的に考えればまったく意味がない。
XBOXLiveをPCでも使えるようにしたようなもので所詮テタイ、テタイ言ってたやつが
ケイカクトウサン、サイムチョウカに変わっただけなんだよな。
意味不明な誤爆すんな。
そもそもなあ、SCEが今回分離されたからどうなるとか、元々どうなる物でも無い物に、
色々妄想してこうなるああなる、それを否定する材料はないぞ、みたいな話を延々と
繰り返してるだけだしなぁ。
ぶっちゃけ、PSNの立ち位置が変わるだけで、SCEがどうって話じゃ無かろ。
自衛隊はガンダムを保有している!なぜならばそれを完全に否定することは出来ないからだ!
SCE分離はゲーム撤退の前触れ!なぜならばそれを完全に否定することは出来ないからだ!
ってな感じ>>今のゲハ
18 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 04:11:06 ID:66mVfI2e0
MSのゲーム部門なんて、何度再編成されてんだよ!?って話だよな
アンチソニーはゲハで一番重度だから、ソニーが何か発表するたびにテタイテタイ言うもんだ
黒字の決算を発表しても「再び赤字になる前に撤退する!」とか言うレベルだろ
つーか、アンチソニーって何でアンチになってるんだろうな?
MSの場合はMSのサポートが何でもかんでも「仕様」の一点張りでパッチ修正されるまでそれを貫くから(製品でも開発でも)
世界的にアンチが増えるのは分かるんだだが、アンチソニーの奴って世界的にも日本の一部ネットコミュに集中してるよな
そもそもサポートも他の家電メーカーと大差ないのに不思議
>>20 アンチソニーの代表格
妊娠
痴漢
旧セガ信者
朝鮮人
マカー
パナ信者
芝信者
シャープ信者
etc・・・
十分すぎるほど敵がいるわ。
>>20 日本は判官贔屓だから
FC、SFCの時はアンチ任天堂が多かった
任天堂が次世代でも天下を取ったらアンチ任天堂が増えると思う
理由以前に出る杭が打たれるw
だから独裁が生まれにくいともいえるわけだが
その手のスレがいくらでもあるのだからスレ汚さずに他所でやってくれ。
あと不調不調言いつつも潜在的には他の信者はびびってたんだろ
案の定PS3もPSPも盛り返してきてるし
任天堂と箱は互いに眼中になかったから信者もそうしてただけ
>>20 日本のネット初期は大企業を叩くのがステータスだったんだよ
ネットで真実を知ったって奴だ
http://www.choke-point.com/?p=7259 Valve 「真の意味での双方向性を実現して欲しい」
ValveのChet Faliszek氏が、Natalを生かせるかどうかはデベロッパー次第であると語っています。
Chet Faliszek: ミニゲームだらけの段階は通り過ぎたと良いんだけど。腕を振り回すのはもう
ウンザリなんだ。そういうのは、もう私がプレーしたいタイプのゲームじゃない。真の意味での
双方向性を実現して欲しいんだ。
今までとは違う、エキサイティングな双方向性を実現するテクノロジーだ。あとはデベロッパーの
仕事だよ。感動させて欲しい。ジョイスティックではプレーしたくないような糞ゲーは作っちゃ駄目なんだ。
こんなゲームあり得るのかね。
この人も具体的なアイデアがあって行ってるんじゃ無いだろうけど。
債務超過だったところを本社が吸収合併したら
債務超過状態は解消するってことすら理解してないで
サイムチョウカ サイムチョウカ連呼してるような連中だもんな
>>27 正直なところMSだってXBOX部門だけで見たら債務超過ちゃうんかな?
MSは北米の債務を明らかにしてない部分が多くていろいろとキナ臭い
ソースはこちら
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100224_psp_phone ソニーエリクソンはPSPと携帯と融合したPSPケータイを登場させるようです。
iPhoneなどのハイブリッド端末に開発すると6月に日経が報じ
ついにソニーエリクソン側が認めたようです。
PSP goの発売の影響でDL配信タイトルが増えていますし、
リモートプレイができるAino(docomoから4月に発売)を発売しています。
PSNを昨日統合することとなったので携帯もその一部なのかもしれません。
ソニー・エリクソンのCEOのBert Nordberg氏が、PSPと携帯電話を
合体させた新たな携帯電話を開発していることを認めたそうで、
自社がタッチパネルを利用したハイエンドなスマートフォンのブームに
乗り遅れたことを認めた上で、ソニーと巻き返しの準備をしていることを明かしたとのこと。
PSPケータイについてソニーエリクソンは噂以上のものを
期待してもらっていいと自信をのぞかしているようです。
PSP2も噂されていますが一体どうなるのでしょうか?
一日遅れで得意げにニュース貼るバカは一体何なの
今皆が債務超過という単語をグーグルで検索してるんだろうな。
そしていかにも前からこの言葉を知っていたかのような語り方をする。所詮中高生のアホばっかだから
自信満々に語りだす奴ほどその意味を履き違えていて、何か見てて滑稽だわ
xbox事業の負債が4000億以上あった上で360の本体も赤で販売
周辺機器とLiveを収入源にするも伸び悩み、さらに故障対策に3000億計上して
北米のホリデーシーズンは毎年赤字キャンペーンだからねぇ
軽く1兆以上の負債があるんでは?(規模的に1兆程度で済むわけないけど)
初めにアンチありきで扇動してる集団に、正論で反論しても意味が無い。
ただ、将来的には確かに判らないけどな・・・
半導体設計部門とかもソニー本体に吸収される可能性あるかもしれないし、
最終的に、ゲーム事業がSNEの一部門に統合される可能性とかはあるような
気もする。それが何時かは判らないけど。
立ち上げは、ソニーミュージックエンタの一部門からスタートだったっけ
>>35 もともとSCEはクタが自分が造りたい商品を開発する為の部署として独立。
しかし、光学ドライブはAV事業部が開発したものをPSの販売数を盾に奪い取って業績だけSCEのものにしてきたので本社との確執が絶えなかった。
今後も光学デバイスをPSに採用していくにはAV部門との統合は避けられないと思う。
SCEの独立性を保って尖ったハードを開発するにはメディアも自前で開発する必要があるのだがPSハードの要になってきたパーツなので
そこをどうわりきるかだな。
>>20 別にアンチはソニーに限らんけどな、いわゆる天の邪鬼というタイプの人がそう。
一方でファンボーイは自分が好きなものに関しては盲目的なので正当な批評でもアンチと受け取りヒステリックに反論する。
この2種類の人間が存在するからVSスレは大盛況なのさw
もっとSCEの歴史が知りたいですな
詳しい人頼みますよ
>>34 その赤字を余裕で埋められるWindows7とオフィスの収益があるんだわ。
バイオもWindows7の好調にささえられたしなw
さすがチョンMSだな
>>39 失敗したら何時でも切れるように、SMEの子会社としてSCEスタート。
PSがソニー本体の利益を抜くほどの大成功で、クタがソニー本体の副社長に就任。
SCEもソニーの100%子会社になる。
PS2のEE、GSを軸に東芝と組んで半導体事業に積極投資。PS2も大成功。
さらにPS3のCell関連で東芝、IBMを巻き込みさらに膨大な投資。
しかし他の部門では、クタのお手柄になるCellを積極的に活用しようとしないなど軋轢が表面化。
PS3高コスト化で高級機、コンピュータ路線で売ろうとするも、PS3売り上げ低迷でクタが辞任。
カズ平井がSCE社長に就任。PS3もゲーム機路線に立ち戻り展開するために、SACDなどの機能カット、コストダウン化。
カズ平井がソニー・ネットワークプロダクツ&サービスグループ執行役に就任。
PSNを基盤にソニーグループ全体で活用できるオンラインサービスを展開するため、SCEからネットワーク事業をソニー本体に吸収。
それに伴いSCEも吸収合併、形式上解散した上で、新会社に承継する。
MSも各方面からいろいろと収益削られてはいるけどな
だから部門統合したり人切りしたりもするわけだ
ブラウザのシェアも一昔前は考えられなかったくらい削られてる
そこにSCEとは比較にならんくらいトータルの赤字を抱えてるゲーム部門があるわけで
スタジオ閉鎖や部門の人材整理が続くのも当り前だわな
価格の釣り上げで補ってはいるけど、OSの販売本数自体はVista移行以前よりずっと落ちてる
ノート買い替え等でOSごと買い替えでもしないと需要ないんだな
win7が売れてるから箱事業は整理する必要ないとかずいぶん無茶な理論だな
45 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:14:53 ID:4sv0geDP0
いつでも切れるかどうかは関係無くて本体からじゃなくて
丸さん通じてSMEで人の面まで面倒見て貰わないと会社として立ち上がらないから
出資受ける形にしないといけなかったんだろ。
それとクタはPSの成功でSCEの社長になってPS2の成功で本社役員になったんだ。
>37
光学ドライブ以前にAV部門はテレビの赤字をSCEに負担してもらってた(PS3の赤字分並の金額)上に
国外でもATRACに拘ってWALKMANのブランドと市場をぶっ壊した責任をとらないとな
今のAV部門なんて中鉢おらんかったら死に体ですわ
たしかごまかす為に
他と合体するんじゃなかった
ZUNEとかと
ブラウザやwindowsフォン笑やOS ゲームスタジオ閉鎖とか
金がいくらでもあるみたいなこと言ってる馬鹿いるけど MSは赤字だぞ
糞箱信者は現実みろ
それとSONYはゲームだけではない
PS3がゲーム意外にも機能があるように
OSとそれ以外全てをまとめて2部門にしてるよ
それだけしてOSの利益も注がないとゲームの赤字を隠せないんだから
負債額は数兆単位なんでは?
SCEのサムチョンへの売却もあるんじゃねーかな。
つか、サムチョン延びて来てるし
厄介者の、SCEか360部門が撤退時に売却でもしたら
ゲーム業界もすごい勢いで侵蝕してきそ
丸山:それがパーになってしまって、それで「ソニー独自でやるべきだ」と考えたのが、私と久夛良木の二人だけなんですね。
ところが久夛良木は当時課長ですから、上には部長や事業部長がいて、大賀社長と直接話が出来ないわけです。
でも私はSME(ソニー・ミュージックエンタテインメント:'91年4月社名変更)から話せる立場だったじゃないですか?
ですから久夛良木は私を使って大賀さんに言いつけるわけです(笑)。
http://www.musicman-net.com/relay/48/a_6.html なるほど
課長・・・社長とか会長とか、とにかくふんぞり返ってるクタタン以外想像付かない。
韓国ではなぜコンシューマーじゃなくMMOが勃興したのかいう経緯を知らんのか。
そもそも半島、大陸は著作権にたいする意識が驚くほど低いのは周知の事実。
そんな土壌でコンシューマをだせばPCゲーの二の舞いは避けられない。
海外市場メインにすれば多少も売れるかもしれないが自国ではほとんど売れないだろう。
XBOXみたいに割れ仕様にすれば多少は売れるかもわからんが。
それにサムソンにハードの開発能力はあるかもしれんがソフトを開発する能力は無いだろう。
あのマイクロソフトでさえもごくわずかなファーストとサード買収でなんとかやっていけてるのに。
PCゲーム時代の名作ゲームを生んだ名門スタジオは軒並み閉鎖させちゃったしね。
サムソン的にうま味が大きいのはゲーム事業そのものに参入するよりも360みたいに製造設計
のような裏方に回ってかかわるほうがはるかに収益は高い。
サムソン的にはコンシューマーハードを作ってサービスしてサービスの品質を維持していくより、
他社のハードにメモリーやらを数売る方がいいだろ
別に日本もちょっと前までコピーが犯罪なんて意識無かったと思うけどね。
というか、著作権の概念自体が極近年の物であって。
後はソフトウェア産業に対する政府の政策次第。
55 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 13:02:48 ID:6L/dhjkt0
ゲームスパークのコメント欄ってクオリティ高いよな
なにこのゴミ
ソニーってほんと足並みそろえられず部署間で足の引っ張り合いばっかりやってるよな
仕様
●HD:(予)60分/5.1ch/ステレオ/16:9 <720p High Definition>
英語・仏語・西語字幕付
価格:1000円(税込)/レンタル方式
※初回視聴開始より3日間(72時間)視聴可能
●SD:(予)60分/ステレオ/16:9(スクイーズ)<480p Standard Definition>
英語・仏語・西語字幕付
価格:700円(税込)/レンタル方式
※初回視聴開始より3日間(72時間)視聴可能
http://www.jp.playstation.com/psn/store/video/uc/index.html
>>58 レンタル屋でDVD借りた方が遙かに安いって
意味ねぇw
大予言は当たる?!Bungieの新IPがPS3で発表される可能性はまだ残されているか
http://beeep.jp/2010/029720.html 現在開発中とされる新IPタイトルのパブリッシャー候補も様々な憶測を呼んでおり、やれEAかActivisionか?それともUbiかBethesda かと様々な候補が挙がっています。
新IPがPS3にやってくる可能性について質問
肯定も否定もせず、それはまだ不確定だと答えています。
>>58 高いなー!
HD配信が100円で1週間見られる時代にこれは無いよー!
>>58 BDも売りたいからだろうな。
大きな会社になると部署間での利害がぶつかるからしょうがない。
>>58 販売元: バンダイビジュアル
これが諸悪の根源だろ・・・・。
>>58 どこが悪いのか知らんがこんな低品質のサービスしか提供できないのに、これからどう広げていくつもりなんだろうな
前からやたら高いと思ってたけどさ
ガンダムUCは、先行という意味での値段なんだろうな。
レンタル屋のBDも500円前後でDVDに比べて割高だけど、
一本にアニメなら4話ぐらいは入ってるからねぇ
安いのでもHD画質なら、1話400円ぐらいするもん
高すぎ
HD100円ってなんの話だ?
ちゅーか、まだレンタルすらされてないアニメじゃん。
セル版 3月12日発売
レンタル 未定(当初発表ではセル版と同日だった)
バンダイ作品なのにソニーの部署間は関係ないだろう。
どう見てもいつものガンヲタからの搾取です。
パッケージメディア発売前の先行上映的なサービスだから、
一般のレンタルDVDというよりもスカパーのPPVあたりと比較すべきだろう
昔は、痴漢はバンダイはHDDVDの味方!とか言ってたんだけどな…
360でもバンダイはユニコーン配信したりしてるのかしら?
ユニコーンガンダムのモデルはレッドリングの360だけどね
攻殻がスカパーで先行放送されてた時は一日限定で2話800円コピガ付きだったからこんなもんだと思うがな
>>71 といわれても消費者が比較的容易に選択できるって意味で、
レンタルは切り離すのは無理があるんじゃないか?
既存作、旧作の価格帯はもっと安いから。
といっても、あくまで一般の動画配信と同じ価格体系に沿ったものという意味であって、
自分の足で借りて返すレンタルDVDがもっとも安上がりである事に変わりはないけれど。
7分1000円とかわろす
しかも720pだし
音楽配信ではディスク売り上げも脅かすほどに価格破壊が進んだから、
映像配信では同じ事が起こらないように警戒してんじゃ無いかね。
あ、7分は無料の放火
びっくりした
北米の音楽市場は、金額ベースで最盛期の半分以下に縮小しちゃったからね
てか絶賛上映中の劇場作品の限定配信に何文句言ってんだ?
先行配信のUCを槍玉に挙げるのは若干論点がずれてるような
ただ基本的にレンタルの仕様はくそ
>>25 ネットで真実を知った
でもネットで「も」嘘や過激な意見があるってのにアホな話だ
公式で否定しても騒ぐ奴には数字は関係ないのが虚しい所だね
>>83 大企業の裏は内部関係者から漏れてくることが多いよね。
自分は平社員だけど会社のやばい部分というのは、同僚経由でどんどん入ってくる。
で、つぶれたときは「ああ、やっぱり」って感じだね。
まともに機能していれば誰も噂にしないんだけど、「火の無いところに煙はたたず」のことわざどおり
噂が立てばなにかしら理由があるもんだ。
>>85 >>76のようなのが一人歩きするからね。意図的にやってる奴はそれを拡大再生産するから
ネットでもなんでも鵜呑みにする奴は、あるある大事典の餌食になるだけ
>>85 キチガイは火の無いところに火事起こすでw
>>83 ネットにあるのは事実ではなく通説の反対意見なんだよね
それを実はそうだったのかと鵜呑みにするやつが多い
現実が嫌いなやつにはアンチテーゼとしていいんだろうけど
やたらとリアルとかけ離れた意見ばかり蔓延るのはそういうことだろ
>>89 あれはおおげさなだけで嘘とも言い切れない。
自分のも片手でPSPを鞄にしまおうと思ったらUMDの蓋がパカっと開いた事あった。
あれは酷かったな
マジでキチガイだった
>>89 UMDの蓋のツメが片方浮いていたのは事実だから火種はあっただろ、なにしらばっくれてんだよ。
ストッパーがあるから蓋が開いた所でUMDが飛び出すことは無い
蓋が開くこととUMDが飛び出すことにはなんの因果関係も無い
蓋が開けば飛び出すなら騒動とは関係なく普通に蓋開けるだけで飛び出してないといけない
94 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:34:46 ID:UxOr0yIb0
PSPの設計不良は360の故障率と同レベルの不良品だから叩かれてしかるべき。
これを黙認しろというのなら言論の自由が無くなってしまう。
>>94 そこまで酷くねーだろ。
ディスク研磨やRRODに比べたらかわいいもんだろ。
設計不良が直ってない製品と同レベルにはならない
PSPの件があれほどの騒ぎになってしまったのはサポセンの対応が悪すぎたのもあるやね。
360があんなゴミ設計にもかかわらずネットで文句が少ないのはサポセンの対応が良かったというのがある。
フライングUMDは海外でも同じ症状になった人がいて、日本以上にネタにされまくってたな
FPSやTPSで武器にPSP再現してUMD飛ばして攻撃するModが出たりとか
何故か外人に大受けするものがあったらしい
とりあえずPSPの初期ロットでの不具合をFUDと言い切るのは無理があるからやめましょう。
UMDの蓋の一方が浮いてるのはなんか意味があってしてるんだと思うが。
自分の2000でも浮いてるし、時々PSP関係のスレで話題になる所を見ると、必ずそうなるように
作られてる物らしい。
言論の自由を主張するなら
>PSPの設計不良は360の故障率と同レベルの不良品だから
これを説明してみてくれ
PSPの設計不良はWiiのリモコン飛ばしと同レベルでしょ
360の欠陥は姉歯と同レベル
>>97 サポートいいどころか無償修理が決まるまではこちら(MS)に責任はないの一点張りだったけどな
箱の件が起きてからソニータイマーって言うやつ明らかに減ったな
そりゃどんだけコナミ社員高給取りなんだよって話しになるからな。
>97
360は北米の返品制度に助けられてるだけ
北米並の返品制度が日本でもあると日本でも問題にはなってないよ
原型留めなくても返金可とか異常すぎるだろ
>>105 ゲーム内でもディスクチェンジネタが入ってたしなw
MGS4は結局開発期間も短かったしな。
最近金かかってそうなのは開発6年、うち箱庭目指した
半年間が完全に無駄になったというアランウェイクかw
PS3の独占タイトルは意外と金掛かってないのが多い
開発期間が比較的短かかったり人数が少数精鋭だったりで。
まあ、PS3で開発しようと思うデベロッパには優秀なプログラマが多いせいもあるんだろうけど。
アランウェイク(シーズン1)
>>105 最近は開発者がツィッターでゲハ的な論争に冷や水ぶっ掛けるの増えてるな
開発者的にも腹が立ってるのかな?
>>50 クタは怒ってるかな、それとももう見放してるのかな
一番おいしい所だけソニーにもっていかれちゃってさ
PS3のBD-R LTH早期対応とかネットのネガキャンにむかついたからだろうけど
MSなんて面の皮が厚すぎてちょっとやそっと叩かれた位じゃびくともしない。
まあMSは戦争の責任はアップルにあるとか平気で工作してるしな…
>>113 PSNのこと?怒ってるんじゃね?
最終的にはソニーネットワークに名前変えられるだろうし
PS3の赤字もPS1&PS2の利益全て使い切るほどじゃないって話だけど
ソニー本体が昔SCEに寄生して家電の赤字補填の為にほとんど使っちゃったからなw
>>113 怒るわけないだろ別にゲームで使えなくなるわけじゃないんだから
むしろSCE発のものがソニー全体で使われることになって鼻が高いだろうな
ていうか一番おいしいところでもなんでもないだろ
テクノロジーの話がなくなったな
>>109 MGS4が開発期間短かったら、ほかのゲーム全部短いことになるぞ。
MGS4はPS3のアルファ開発キットを受けとった頃から開発してるんだから。
>120
それ言ったら同時期にクタに直接交渉してファーストや
他社のミドルウェア開発と技術交流する確約をしたCrytekの立場がないですなw
エンジンも内容もverupでしかない新Crysisなんか下手したら発売に7年かかるかもだぜ
>>120 大作系で3年は短いだろう。α受け取ってから作ったのはデモくらいだしな。
実質ムービーパートが長いだけだし。
>>119 機能固定ハードで数年も経てば出尽くすでしょ
>>119 盛り上げ役のボクサーが最近こないからな…
さすがにリーチアランFF13劣化のコンボはキツかったか
>>118 MSみたいに社員皆がXbox愛(ゲーム好き)で満ちていて、社内でも至る所に置かれて使われているような環境だったらいいんだけどさ、
最近でいえばXboxゲーム部門も再編されたが、どこへ再編されようがゲーム好きな人間がたくさんいるMSならどう再編されようが大丈夫だ、
という信頼が置けるわけさ。てかこれまでの実績がそうだったわけだし。
でもソニーって会社はそれとは正反対な組織だぜ?
ゲームのゲの字さえ口にするのが嫌な連中、いつまでも古臭い家電つくってる連中(トルネみたいなオモチャすらつくれなかった無能)、
そもそもあんたPS3持ってるの?と疑わざるをえない連中・・・にPSNメンバーが取り込まれたんだぜ?
PSNひいてはPS3ソフト、PSPソフトのクオリティがだだ下がりするのは必死じゃん
事実上のゲーム機撤退宣言と一緒だよ ←だってソニーの息のかかったソフトやサービスなんてもう使いたくないから
機能は固定でも、柔軟性のある使い方ができるハードなら
活用方法のテクノロジーは語れるさ
今年のGDCでの発表が楽しみだ
それまでは次世代の携帯機の構成でも予想してようぜ
妄想じゃなくて技術的な根拠に基づいた予想ね
>>125 買収したスタジオ使い捨てにしてはゲーム文化破壊するMSから、
バンジーがどれだけ苦労して生き残ったと思ってんだよw
>>125 何を根拠に言ってるんだ?w
MSKKなんてやる気なすぎてファンでも怒ってるのに
ゲーム好きが新しいフランチャイズを作らないで手っ取り早く引抜とか業界のためになるの?
とりあえず、ソフトの供給メディアは何になるかね
DS2、PSP2どちらもネットワークを使うのは間違い無いが
容量を考えると物理メディアはまだまだ、必須のはず
互換考えたら、どっちも変えられないんじゃね。
容量アップはするだろうけど。
>>127 なんだか詳しそうだから聞いてみたいんだが
PXってSMTじゃん
以前から気になっていたんだが、SMTの場合
各機能Unitの使用頻度がゲームだから重なりそうな気がするんだ
それがボトルネックになって、同期に遅延が起きたりしてないの?
これが以前から謎だったし
ゲーム機にSMTを入れたのも謎だったんだが
クタのオナニー半導体遊びで会社傾いちゃったね…
>>130 容量とコストを考えると、円盤が一番だがねぇ
ロード時間を考慮すると、シリコンメディアにDL販売が一番になる
>>133 クタのやった仕事はトータルじゃまだ黒字(PS3の赤字差し引いても)
ただPS1/PS2の利益を過去に本社が食い潰してしまった
クタさん、SCE名誉会長職を窓から投げ捨てましょう・・・
平井は裏切り者でした・・・
任天堂が携帯機に光学ドライブ載せることはまずないだろうが、性能アップすれば容量が欲しくなる。
どうするんだろう。
>>134 メモリースティックなんかの外部メモリへのインストールが解禁されれば
UMDのままで問題ないと思うんだけどね
テクスレ・・・だよな?ここ(;´д`)
用途は様々だろうけどwii2・DS2共に共通のフラュシュメモリを採用すると思う
既に大量生産してる物ならコストを大分下げれるだろうし
>>131 そうなんだよな、今の状況で互換無しの選択肢は無いだろうし
>>132 詳しく無いけど、同期ってのはどのレベルの同期の話?
>>134 個人的には
>>138の言ってる方向に道があるんじゃないかと考えてる
>>137 確に、そろそろ任天堂も半導体ROMメディアは容量的に厳しいと思うんだよな
画面の解像度上げるだろうし
荒しの比較的少ないスレで語りたい欲求はわからんこともないがスレ違いだよ。
>>140 flashは容量考えるとコストパフォーマンスが悪いし
供給の不安定さと、最近は情報保持期間の短さがネック
特に後者は配付メディアとしては致命的だと思う
>>141 うーん、PXコアだから、粒度は荒いロールレベルの並列化だよな
その場合だと、BGMだとか、入力だとか、そういう粒度の話になるのか
抽象的で申し訳ないが、
3コア中1コアは使えないから、2コア4Tになるんだけど
4T化でPXに何を求められるのかが分からない
>144
携帯機用のHDDやメモカ変わりに最低限の容量のFlashSSDの採用があるんでは?
>>145 方式はともかくMTにしたのはメモリのレイテンシの影響を少しでも抑えて
全体でのスループットを上げるためだろうね
ロンチ前後の記事にいろいろ書かれてるよ
同期については例えばどんな事を危惧してるの?
>>147 例えば、簡単な話なんだけれど、A処理を終えた時にB処理もある規定時間以内に終わらないと
画面が乱れる、音がずれる、反応が遅れるなど
実行効率としてSMTは2Tの場合、1Coreで1.5倍ほどの性能しか出ないけれど
粒度が荒い並列化の場合、同じユニットを占有(Mutexではなく、単に使用するという意味)しないと
その処理時間がかなりずれる気がする
実際にそういうSMTの予測不能な悪影響が起きてないのだろうかと
ちなみにPXってOut-of-orderだっけ?
次世代機はもう小型のHDD搭載して、そこからダウンロードしてソフト起動でややえん
UMDみたいな死にメディアを作る必要もないし、フラッシュメモリなんて論外
オンラインストレージとかクラウドとか
円盤メディアがことごとく失敗に終わり慌ててネットに切り替えようと思ったら
とっくにAppleが押さえてしまっていたでござる
>>137 DS2も噂によるとPSP並みの性能らしいが、
基本的に性能は追求せずソフト開発費を抑える
方針らしいし、ROMだろうな。
年齢層を考えたら、ネット配信なんて論外だし。
クラウド技術は、クラウドネットワークよりもワンチップクラウド技術の方が将来性高そう
154 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:34:55 ID:6V1nfvsd0 BE:15171293-2BP(2362)
>>58 電子書籍サービスも日本だけこのキチガイ仕様でやってコケてたなw
手持ちのコンテンツを適当にネットで配信しただけじゃ儲からないってのはわかり切ってるんだし
むしろ、買ったものを友人と一緒にネットで見れるようにするとか
コンテンツを所有する事の価値を高めるようなサービスを考えないと駄目だと思うんだけど。
>>148 すまん飯食ってた
んー、そのユニットっていうのは、CPUの中の演算とかのユニットのこと?
PXは2issue/cycleの In-order
>>146 本体へのflashメモリの搭載は間違いなくあるとおもうけど、今回の話は配布メディアとしての話ね
未だに、ネット先行配信のプレミア価格を理解しない馬鹿はなんなの?
>>148 in-orderだお。そんな基本的なこと知らないとぶっ殺されるお
つーか同期の問題ってのが意味不明
>>161 実行サイクル数数えて同期をとるってことを言ってるのか?
今時そんなのありえないから。
今時の2GbyteのROMの生産コストは幾らくらいなんだろうか
どうせ解像度がHD並の大幅アップ、なんて事は無いだろうしDS2どころかPSP2ですらROMで十分だと思うなあ
どーせどこもリッチなソフトなんて作ろうとはしないだろうさ
つかソニーはROMでソフト供給することは出来るんだろうか
DSとPSPくらい性能差と液晶の質に違いがあればまだしも
TegraとPowerVRじゃ見た目でそんなに違いが出せないよな
音楽も動画も差は付かないし
先行するらしい
DS2をPSP2はどうやって追い上げるつもりなんだろうな
>>162 ああ、もういいよ。
その答えで君がド素人だとわかったから。
もう答えなくてもいいw
しったかにド素人宣言されましたw
確かに俺はチラリズムに関してはまだ素人だ
>>164 スペック通りの性能発揮するならPowerVR SGX543MP Hydraの方が3倍くらい性能高くなる
>>151 ネットに切り替えようとしたAppleTVはユーザーから NOを突きつけられたが
次世代機の情報が、据置携帯両方とも一切、ここまで長期にわたって出ないってのも凄いよね
隠してるわけじゃないんだろうね、ここまで来るとw 実際作ってないんだよこれ
>>162 SFCの乗除算器を思い出すw
俺も同期というのが何を意味しているのかわからん。
据え置きはつくってないだろうが携帯はかなり固まってるでしょ
wiiとかいうイレギュラーなやつが売れてしまったからなあ
IntelのSMTだと、スピンロックを使った同期で問題が起きてたが、PXのFGMTなら、原理的にそういう問題は起きないだろうってことね
MSは知らんがSCEについてはPSU2のシミュレートをFPGAベースの実シリコンでやってたそうだから既に作り始めてはいるだろう
>>173 どこまでもβなんだ。
SONYだけに。
もう5年目であれだけ先行発売に情熱見せたMSの情報がさっぱりなのが謎
金はあるだろうがあんまりやる気ないのか
日本Homeの宣伝本位の下手糞な運営には笑える
>>177 未完成でも正式タイトルとして発売するチョンゲMMOならともかく、
洋ゲMMOで数年単位のβテストはそれほど珍しくはない
なんでスレタイが旧世代機テクノロジースレになっていないのかがわからない
Homeは起動してから、(百歩譲って)10秒以内に歩き回れる位に高速化しないと
何時まで経ってもイマイチな存在のままだと思う。
元々HOMEってランチャ+統一的なゲームロビーを目指しているものだと思ったけど、
現在はHOME自体が(つまらない)コンテンツアプリ(+なんちゃってロビー)になっちゃってて重過ぎる。
今の起動時間だとHOME自体に何らかのイベントがある時に、
たまに起動するくらいが限界でしょっちゅう起動する気にならない。
最初は荒いワイヤーフレームで起動して、逐次モデルが置き換わっていくとか、
そんな演出とかで誤魔化すとかできないんだろうか・・・
>>181 ファミ通にファミコンの記事なんてもう無いけど
名前は変更しないのと似た様な物だよ。
Homeは、クソみたいなカスタマイズアバターなんて搭載するより
キャラグラなんて数パターンから選ぶ方式でいいよ。
個性なんて装飾品で出させろ。その方が儲かるだろう。
そりゃどこのチョンゲだよw
>>186 今のHomeでもアイテム販売してるし何を言っているんだ?
アイテムは只の並売だろw
量産課金アイテムが個性とかチョンゲの発想じゃなかったら何なんだよw
>>188 並売とかどんな言い訳だよ。
やってることは変わらねーよ。
クソみたいなアバターシステムでデータの受け渡し量が増えるぐらいなら
数パターンのキャラグラにしとけ。
しっかし、あのアバターはマジキメェ
Miiがあまりにも完成度高すぎてなぁ…
リアル絵ヅラ方面に逃げたくなる気持ちはわかる
アホか
カスタマイズなんてグラフィックデータ受け渡してるわけじゃなくて変数でパケット送ってるだけだぞ
無駄に課金アイテムの種類増やす方がよっぽど重いわ
>>190 言っておくがHomeはネットワークストレージ上にグラフィックデータ置いてるから
変形の数式だけで済むカスタマイズよりモデルとテクスチャの追加が必須の課金アイテムの方が遥かに重い
ID:WvBJjP3X0
典型的なチョンゲ脳
しかも知識がいい加減
>>181 状況が変わっても2chでは継続スレの名称が変わらないのは結構あるので、不思議でもなんでも
ない。
お前ら、欧州ストアにGOW3デモ来てるぞ
マジ凄すぎてヤベーわw
オーウィ、欧州に
って遅かったか
>>193 一度必要データがダウンロードされるとHDDにキャッシュされるから
その後はパラメータのやりとりだけで済むけどな
>>199 解像度とかどう言うスクショなんだそれ。
>>198 キャッシュされるのは変数だけ取り扱ってるカスタマイズのデータも同じことだぞ
>>182 まあ、起動してしまえば遅さは気にならないが、ただの「なんちゃってロビー」にしかなっていないのが一番問題だよな。
Homeには仮想都市空間みたいなものを期待するニーズが一番高いと思うんだがPS3の限界なのかSCEが全然ニーズを理解してないのか・・・。
>>198 あともう1つ付け加えておくと
あとアプリが占有できるメモリ空間は制限されてるから巨大なテクスチャデータをいくらでもキャッシュできるわけじゃな
Homeってあれどう考えても設計ミスだろう。
1ワールド32人だか64人だかしか入れないとか。
起動の遅さ、ルーム移動の遅さ、描画の重さ。
何もかも技術が足りてない。
銃撃てなくしたMAGをゲームロビーにした方が良いんじゃ無いか。
デフォルメキャラで良かったんじゃないか?
MAGと違って簡単にイベントを差し込める仕様になってるからHomeはあれはあれで凄い設計だぞ
HOMEってアンチャ1エンジン?ネットワーク処理だよね?なんとなくだけど
アンチャ2のを使えば相当改善するなじゃねぇかな
全然設計思想が違うw
まあHOMEを起動する気にならないってのは確か
物理演算とか要らないでしょどう考えても
ロビーを瞬時に起動は物理的に無理だろ。
まぁ後にも先にもメタバースで唯一の生き残りだと思うので頑張って欲しい。
起動時間なんてデータ量で決まるんだから、必要な機能に対して容量のバランスが取れてないだけでは。
RPGでメニュー開くのに一々10秒のロードがかかったら、そりゃ他がどれだけ神ゲーでも全体としては
糞確定だ。
homeはクソクソ言ってるけど、結構賑わってるけどな
機動が遅かったりするのは散々指摘されてるんだから、新homeで改善するなら良いんでないの
HOME内の広告やオブジェクトがころころ変わるために
毎回ロードが入るからどうにもならんだろ。
たぶん、サーバーが貧弱ってこともあるんだろうけどね。
LiveとくわべてもPSNはダウンロードが遅い
トロステとアドパで十分です
Homeのサーバー機のスペックってどんな感じのもの。
Cellサーバーでクラスター組んで運用されているんだおうな。
PS3起動したときにオプションでHOMEの裏読みとか出来るようにしとけば、煩い奴が消えるのに。
XMB画面なんてたいした処理して無いでしょ。まあこんな少数のために労力使うのはアホらしいけども
homeは起動が遅くて、開始当初は完全に失敗だろと思ったが
最近はイベントも参加者も多くて、そこそこ成功してはいるな。
ただ、最初の頃はダウンロード中待たされていたけど
今は裏でダウンロードされるようになったから
昔程ストレスはなくなったとは思うけどね。
日本じゃ無理だろと思ったら、日本で一番成功してるみたいだな。
運営側が、健全性とか一般性とか完全に捨てて、ニコニコ的カオス感に方針転換したのが良かった。
キモいアバターもプラスに働いてるし。
>ニコニコ的カオス感に方針転換したのが良かった。
こういう安易な超局所的キモオタへの媚は長期的に見て一番やっちゃいけないのにな…
特に数千億の巨大プロジェクトではさ
こんなだからいつまで経っても黒字化できないんだよ
>>221 今の主流のマーケティング手法にSCEは切り替えたんでしょ。
任天堂は古き良きモデルで成功させてるわけだけど、SCEにそんな力はないし。
トロステもニコ厨とオタクに特化してから見なくなった
HOMEはシステムと統合してアヴァターも全ゲーム共通に使えたら・・・
アヴァタに関しては箱とWiiはそうなってるんだっけ?
SCEは身売り体制に入ったからなぁ
これから人はどんどん逃げていくっしょ
MSが拾ってくれるのがベストな選択肢だけど難しいだろうなぁ
>>223 同じく
アンケートにはキモヲタ臭いのやめろ!って書いた
>>225 SCEJはなんとなく契約社員って感じがする
契約社員という立場ゆえにWWSやSCEA/Eの技術を少ししかもらえない感じ
>>223 あれオタに媚びすぎた上に週一になってかなりユーザー減らしてるらしいな
最近見てないけど路線を元に戻したとか聞いたけど
>227
ほんとにそう思ってるなら病気だから入院したほうがいいんでね?
ソニーは子会社・部門・地域で対立構造があるアホな会社だけどSCEが一番連携してるぞ
SCEJとSCEA/Eが連携してるようにはとても
>232
PS3のシステムやOS・ミドルウェア・エンジン等個別に作ってる訳じゃないぞ
ゲーム内容に関してはスタジオ事の交流で個々の違いはあるだろうがね
ゲーム会社としても最も世界中で連携してるのはSCEしかない
他にあるなら例をあげてみ?、後連携してないと思ってる部分とかもさ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html >SCEとスタジオ、という意味では、初に近い大きなコラボです。
>世界全体での戦略・開発を担当する「SCE」もしくは「SCEI」と呼ばれるヘッドクオーターであり、
>JAPANスタジオとは別部門である。同じ会社ではあるが、
>その職務と担当ビジネス分野が違うことから、共同でビジネスを行なうことはあっても、
>今回のように密接な関係で開発が進むことは珍しかったようだ。
これまでSCEIとSCEJには大きな断絶があったことが伺える
ソニー(株)とSCE(I)の対立構造が、SCE社内でもIとJで起こっていたというカラクリか
トリコは海外の手借りてるとか聞いたな
>>234 自分でリンク貼っておいて内容も理解出来てないのかよ
とにかくSCEが憎くて発狂してる奴がいるのはわかったw
憎もうと思ったら消滅しちゃってましたw
ラストヘイポーでキムチの心消滅かw
>>241 スポーツの勝敗を国家の威信に結びつけるなんてどこの東側国家ですか?
どっかの都知事はおもっくそ結びつけとったのー
ああ、東京なんだから東側なのか、と言う事は西は大阪
金じゃないと評価されないのはおかしいよな
確かにPS3の銅トロフィー取っても嬉しくないけど
都知事はキムチョン程じゃないがパトリオットだからねぇ。
金じゃないと我慢出来ないんだろう。しかし金に執着する
チョンに金って苗字氾濫してるのは何とも笑えるよなw
スパコン同様、今後は2位で満足なのか五輪予算を
他国並に引き上げるべきなのか議論される事になるだろ。
>>246 あのボケ老人が取ったメダルじゃないのにケチつけるからイカれてる。
そりゃ銅、銀より金がいいだろうけどそれは選手達が一番わかってるだろうし
外野がどうこう言う問題じゃねえしな
まあ放っておけばいい
問題はそれにすごい勢いで同調してた人間がニュー速にいた事だわ
マジでこええ
>>250 アホか。
五輪とW杯とか、そういうものは国同士がそれぞれ威信をかけて戦うもんだぞ。
歴史的にそういう役割もってるし、どこの国だってそういうつもりで戦ってる。
ふぬけた選手達に何も言ってはいけないとか、選手達の勝手でしょ、とかそんなん言うなら国にスポーツ関係の金出させるな。
援助その他を受けるな。 自費で参加しろ。
国に対して「日本はスポーツ後進国だ。 もっと援助が〜」などといってるのは選手たちのほうだぞ。
金を出すのと口を出すのは別だけどなー。
補助金で車買ったら車の乗り方まで口出されるよーな物だ。
>>威信をかけて
ロス移行商業化進んだオリンピックでそんなこと
いってもまゆにつばつけちゃう。
>>253 金出したら口出す権利あるのは当たり前だろ。
株式会社だってそう。
ボランティアで援助してるわけじゃあるまいし。
国の威信を高めてもらうために国はわざわざ金だしたり、援助体制つくったりしてんだろうが、ヴォケ。
そうでなかったら金や労力なんかだすわけねぇだろ。
>>254 過激? 当たり前の事を述べただけで「過激認定」にするのがお前ら反日サヨクのいつものやり方だよなぁ。
俺が批判してるのは選手というより(はっきりいって勘違いした腑抜選手が多くなったのは事実だろうがな)、250や254のような糞馬鹿だよ。
でたらめで内容のないスレ以外のアホが今日もがんばるZE
ID:HKlnu47/0・ID:8qC9gusv0・ID:MRBUbXya0
この後チョンマンセーのレスに移行していくのが手にとるようにわかる
娘>自分>その他家族>友人>日本人の美人>その他の美人>日本人>黄色人種>その他外人
>>257 憶測ばかりな上にスレ違いだからやめてくれ
>>254 めっちゃ痛い動画やんけ。
下手なグロよりなんぼか来るわ・・・
GOW3、どっちのgifも痛すぎワロタ
このハデス、宣伝用SSのシーンか
プリレンダだと思ってんだが普通のプレイシーンとは
ところでクレイトスにLODが使われていないって話は本当なの?
そもそも
>>254みたいな状態になっても使わない意味ってあるの?
サンタモニカはキチガイだからLOD使わないの
LODしない意味があるとしたらメモリ負荷を嫌った?
しかしなあ、ミップマップみたく1/4、1/4になっていけば何段階作ろうが最終的に
増える容量なんてたかだか知れてるし。
まさかここまで作り込んだゲームで手間を嫌った訳も無い。
いまのゲームレンダリングでLODしない意味って殆ど無いよーな。
>>267 迫力すげええええええええwww
さすがGoWだわ
>>268 負荷的に余裕があるなら手間かけてLOD用意する必要ないべ
オリンピックが代理戦争なのは事実だし
日本がオリンピックに力を入れてないのも事実
選手はどんどん文句を言った方が良い
ただ、愛国心が無いのは自費で参加しろ
結局クレイトスにLOD使ってないってのはただの勘違いか?
とりあえず衝突判定に関しては高解像度ってことしかわからないなあこれだけでは
>>277 ていうか
>>269のはタイタンについての話でしょ
>見上げるような巨大な敵キャラ「タイタン族」はまさしく動くゲームステージという感じで、
>その衝突判定処理は非常に高負荷でSPUでの支援が必要不可欠だったとしている
>>279 ああそうかクレイトスではないのね
ごめんね
>>278 二枚目のクレイトスさん怖すぎワロタwww
E3のから随分変わったなぁ
ライティング豪華になってるし、ブラー付いてるし
>264
単純に技術力を示す目的もあるだろうけど
元のゲームデザインが頻繁にズーム・アウトを繰り返すから
そこを考慮してると言ってたね
※茶谷公之は本年3月1日付でSCEI EVP(テクノロジープラットフォーム担当)兼 CTO 兼 戦略企画部
部長を退任し、同日付でソニー株式会社ネットワークプロダクツ&サービスグループ(NPSG)技術戦略部門長に就任します。
最近、ゲーム業界のビッグマウスが沈黙している理由がわかった気がする
しかし、これでロード待ちなしとか鬼すぎる
李さんはまたGIFアニメとか……
GOW3体験版やってみたけど思っていたほどすごくないかも
気になったのが遠景で他のゲームと比較してもかなり酷い出来だと思う
影に関しても動的影生成なのはキャラクターと宝箱、旗、ボーガンぐらいで
これ以外の背景の影は事前に焼きこんである
タルや箱みたいな破壊可能なオブジェクトには影が落ない
フレームレートに関しても敵が沢山出てくるとかなり落ちる
悪いところも書いたけど良いところももちろんあって
キャラクターのアニメーションだったりライティングはすばらしい
一応書いとくと体験版はE3ビルドね
GTTV見たけど、アランウェイクめっちゃショボイな
前のトレイラーでは結構綺麗に見えたんだけどなぁ
去年6月のビルドで何語ってんだか
え、今更配信するのに去年のE3Verなのかよ。
この前公開されたトレイラーの、カットシーンじゃねーのかよ・・・
凄すぎだろ
こりゃ、今年のGOTYは早々に決まったかもなー
流石に現行世代でこれを超えるのはまず当分無いだろう
後はゲーム性の部分で転けたりしてなければ、だが
ポストエフェクトの品質が半端ねぇな
これには流石のネイトも苦笑い
クオリティやべぇなw
また知らない奴の「プリレンダだろw」って発言見れそうでうれしいな
持っててよかったPS3!
他のソフトはいまだGOW1、2以下だってのに鬼だね
GOW Collection 91点
Bayonetta(360) 90点
Bayonetta(PS3) 86点
Devil May Cry 4 84点
DarkSiders 83点
Dante's Inferno 75点
301 :
名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:56:27 ID:XUwLtxN90
これがPS3デビュー作だからなw
GOW3全部リアルタイム何だろこれ?
ちょっと信じられんな。
・子供は小便で雪に名前を書くが、クレイトスは小便でコンクリートに名前を彫る。
・クレイトスのピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
・クレイトスは時計をしない。彼が今、何時何分か決めるのだ。
・アメリカ合衆国の主な死因は 1.心臓病 2.クレイトス 3.癌 である。
・クレイトスの動くスピードは二種類。 1.歩く 2.殺す
・クレイトスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができる。
・クレイトスは以前、無限まで数を数えたことがある。 しかも2回。
・毎晩、ブギーマンは寝る前に自宅のクローゼットにクレイトスがいないかチェックする。
・クレイトスは火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。
・クレイトスは10年前すでに死んでいるのだが、お迎え人がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。
・生まれた赤ちゃんが泣くのは、この世にクレイトスが居ることを知っているから。
・グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ。
この三つに勝てるのはクレイトス
ハデスのSSはどう考えてもプリレンダだろうと思ってたw何か知らんけどここまでくると笑えるww
映像が滑らか過ぎてにわかにリアルタイムだとは信じがたい
どうなってんだこれ。技術公開しないのか
30fps以上で動きますって言われても、あのハゲが嘘ついてるようにしか思えない
敵が豆粒なのがGoW
主人公が豆粒なのがGOW
SCE以外だと10fpsどころか描画自体不可能でしょ
PS3の底力も異常というしかないがSCEだけ完全に次世代だなぁ
GOW3で一人称キルか…
しかも殺される側って
311 :
名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:28:37 ID:S3i3f8+l0
終戦ですな(´・ω・`)b
360は安心して前世代機として撤退してくださいな(´・ω・`)
>>303 おもしれえw
これどこにあったの?
やっぱ外人はこういうユーモアのセンスあるな
イチローコピペ
アンチャ2、GOW3、KZ2、INFAMOUS、LBP、MAG
モタスト2、MLB10、Heavy Rain、GT5、トリコ
技術力はやたら凄いSCEだけど
あと一歩何かが足りないような…
MSの存在が足りないんじゃね
企画力と宣伝力
今の時代こっちの方が遙かに大事なのが悲しいところ。
そして初期のSCEはむしろこっちの力で頑張ってた。
足りないのは売上じゃね?
その中でギアーズやヘイローみたいにバカ売れしたもしくはできそうなのはGT5ぐらいか。
アンチャ2もGOTYとか総なめしたのに、NPDは50万出したあとに行方不明だしな
宣伝のセンスはPSの時代から明らかに劣化してるよな
昔はホントに凄いセンスだった
GoW3の体験版って日本のPSNからでもおとせんの?
PS3はもう数ヶ月埃かぶっているわ
>>314 ゲームを買う人の気持ちがわかってないところかな。
マジかよ売り上げ逃げ込んだ
作りたい物を作らせてるからこそのクオリティとも言える。
上田チームとかヘビーレインとか、あの手のはSCEしか金も時間も与えんだろ。
ポリフォにしたって、幾ら売れてるからってあそこまで自由にさせる会社は無い。
むしろ売れてるからこそ、本来ならもっとハード戦略の中に組み込まれてああも自由に
延期しまくりなんて許されないはずで。
>>316 > 企画力と宣伝力
>
> 今の時代こっちの方が遙かに大事なのが悲しいところ。
> そして初期のSCEはむしろこっちの力で頑張ってた。
ほんとPS1の時はそれがズバぬけてたのになぁ…
むしろ任天堂があの当時は企画、宣伝力ともに駄目だった。
いつからSCEは駄目になったんだろう。
SCEがダメになった頃には既にソニーはダメになっていたじゃんw
PS2ではGT以外のSCE製ブランドは大概が死亡していたし
あの時は主にサードのおかげでソニー本体を支える事ができていたけど
SCE自体は既に終わっていた
それは広報が仕事していないだけのこと
技術屋に言っても完全にお門違い
任天派とGKはわずか一代で主張がすっかり入れ替わったなw
お前ら頭の悪いApple信者かよw
1年遅れたし開発環境の問題や
PS3のOSアップデートやPSNとかも考えなくちゃいけないからな
売れなくても洋ゲー出すようになったよな SCEJって
ファンの満足度の為とハードを売りたいって考えなのかな
今からでも遅くない、ジャック3を出せ・・・
ブランドなんて生き残るは一部
代わりに上田チームやGOWが出た
落ちぶれてるのにダラダラナンバリングを続ける意味はない
据え置きハードの人気低下が思った以上に深刻なんだと思う。
消費者の効用を重視するかプロモーションに力を注ぐかバランスがいるだろうしな
SCEはそこらへんのスペシャリストが駄目なんだろう
SCEが一番駄目なのはマーケティングリサーチだと思う。
ユーザーのニーズを無視して勝手に好きなゲームをファーストが作ってる感じ。
景気とかゲーム熱も関係あるだろ
SCEのソフト作りは昔から大して変わってない。パラッパとかがんばれ森川君2号とか蚊とか奇ゲーが多かった
昔はそれを客が買ったけど、今は5000円をポンと出す時代じゃないということだろ。だから売れ線の続編ばかりになる
パタポンとか100万トンとかは昔の環境なら売れてたゲームだよ
SCEも成長してると思うよ
参入した15年前を100とすると、今は110や120くらいにはなってる
ただねぇ・・今思うとセガだのNECだの戦闘力5かゴミめ・・・
みたいな奴に大勝して勘違いしちゃったんだよねぇ
いきなり戦闘力1000で現れたMS、死の淵から蘇って更に戦闘力が上がった任天堂、
根本的に自力が違うんだよ彼らとは、もうね、諦めるしか無いよねぇ
そうそう、昔は好きに作ったゲームが売れてた、今は好きに作ってもあんま売れない、
ってそれだけだと思うわ。
別に宣伝が変わったとかでは無い。
元々、PSってハード自体がクタタンの趣味で好きで作ったような物だし。
無料オンラインゲームもあるしなぁ。
ゲームに関して言えばMSのがセガよりザコと思うが・・・
ココはテクノロジースレって事を忘れるなよ
今日はオリンピック関連とか酷かったし
場を荒したい奴の思う壺だぞ
SCE広報は売れ線狙いを少し控え目にして
新しいゲームやわかりにくい事物を
ユーモア交えて丁寧に根気強くアピールした方がいい
>>338 DCはかなりがんばってベジータになってた気がしたけど、SCEが悟空だったから勝てなかった
忘れるも何もないだろ、荒らしたいだけなんだから
GOW3の映像出た途端、マーケティング(笑)の話をテクスレで語りはじめる連中だぜ?
MD、SS、DCだけ見てもハードもソフトも独創性や技術でセガは世界でトップクラスだったでしょ
MSなんて技術的に新しいことなんて何もしてないし、オリジナリティのあるものもないよ
SCEはキャラゲーを学んでくれ
PSキャンプとかセンス重視も結構だが
FFでもPSP2でもテイルズでもハルヒでもトラブルでもなんでもいいから
白木市とか酷いぞ
それ全部PSのサードじゃん
わざわざファーストが真似して出す必要無いな
というか日本にSCEのゲームスタジオが二つだけじゃなかったか
ICOのJAPANスタジオとグランツーリスモのとこ
あとはヨーロッパやアメリカのスタジオ
サルチームが一体どこに行ったのか。
PSPでミニゲー作ってたのが残骸なのか?
あそこもなにげに開発力あったと思うんだがな。
アークでなんか出してくるだろうか。
GOW3に映像で対抗しうる日本のスタジオはヴェルサスの野村チームと、MGS5が独占と仮定した場合の小島組くらいかね?
GT5やトリコじゃ無理な気がする
サルはすでにアークつうか、モーションコントローラーのラインナップに入ってたろ
アークで猿の噂あるねぇ
GOW3とか見せられると性能がどうのこうの言う前に単純にオフラインCGとして考えても難しいように思うよな
板垣がテクモと和解して、コメントで完全新作の発表をお楽しみにとか言ってるが、
最高性能ハードが好きとかいいつつまた箱独占かね?で、「これ以上のものがあるならもってこい」とか言うのかw
>>340 それは結構頑張ってると思う。
とりあえず去年ぐらいからコアファンを確実に取り込もうとしてる辺り良い傾向。
ライト層ほしさにMyStylistとかロコロコを無駄に押してる時はヤバかった。
リッジになってからゲーマー重視になってきたからな
俺が聞いた話だとSCEJは内製を無くす方向で進んでるみたいだからなあ
上田さんのところもポリフォニーみたいに独立スタジオになるかもという事だった
>>346 あとはサイレンのチームとアフリカのライノスタジオとかか
>>348 なんかずいぶんポリフォニーを低く見て野村チームを上に見てるな
ヴェルサスなんて例の階段のシーンしか公開してないししかもあれそこまで凄くないじゃん
今出てるもので見ればGT5のほうがはるかに凄いだろ
>>353 いやロコロコとかはCM流してもいいよ
新規性のあるゲームを推すのは大切
発売直前まで公式サイトすら作らないN天堂のソフトが一番売れるからな
まああいつらはその分CM打ちまくるけど
もともとキングダムハーツ自体、グラフィック的には大したことなかったしな・・・
作品的にそこまで描き込めないというのもあるんだろうけど
野村最後のFFらしいから風呂敷広げまくってる
>>356 ポリフォニーを低評価というかGT5が時間がかかりすぎたなと
ヴェルサスやMGS5なら新しいノウハウや技術を使えるかなという期待値だな
FF13があのレベルで、今度は独占で独自のエンジンやプログラムを組むようだから13以下にはならないだろうと
別にそんなに深い意味はないから適当に流してくれw
364 :
名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:57:41 ID:XUwLtxN90
映像インパクトという点ではあれは日本人クリエイターには無理だろう
ムービーなら出来るだろうがあれゲームプレイだしw
たしかに、プリレンダで一生懸命アピってるけど、
海外みたいにリアルタイムで魅せてほしいよね。
プリレンダ志向なのは、アーティストの顕示欲が強いためかね。
技術的にはリアルタイムをがんばるだろう。
>>366 自演か?これの何が秀逸なんだ?wwwwwwww
新SCEは即解散にはならないと思うが、1年〜数年経った後も赤字の場合債務超過で解散というケースが非常に高く
また買い手が存在するのであれば、債務超過でない今の段階で売ってしまうというケースも十分に考えられる
いずれにせよ、新SCEが単独で黒字を出していかない限り次世代機は出さないと思って構わない
>>367 本体側を動かしても画面がスクロールするみたいだし、顔をマッピングするフェイストラッキングじゃなくて
どちらかといえば光学マウスが移動量を検知するのに近いんじゃないかね
>>369 さすがに光学マウス的な、全面での相関だと背景と顔の動きベクトルが違うから
それなりに認識はさせてるんじゃないかね
とはいえ、この用途なら詳細な認識しなくても顔の輪郭だけとか、口や目のどれか1つのパーツだけ
追い続けられればOKそうだから、比較的軽い処理になってるかもね
すげ〜なここw
ゴキブリの巣窟www
こうゆう馬鹿は絵でだませるから楽でいいよなw
>>368 今のSCEは崖っぷちを超えて万事休すの段階ですよ
とにかく早期に、半年、1年のうちに結果を出さないと本当にオワル
テクスレにとってはこの辺が最大のトピックでしょうか
>新SCEが単独で黒字を出していかない限り次世代機は出さないと思って構わない
PS4向けに改良版Cellを試作していたのに単なるPCライクのマルチコアになった、
PSP2が省電力SPE積むという話から単なるARM+PVRになった、
と伝えられてきましたが、つまるところ今回の救済策が検討された昨年の中盤を境に
SCEの次世代機は全て白紙になったと考えれば納得がいきます
マルチコアやARMなどという話は、単に白紙という言葉を埋めるためのワードでしかなかったというわけですねぇ
PSNの統合でまたテタイ病発動させてるのか
専用スレで勝手にやってくれよ
ハイハイ、撤退撤退テタイテタイ
>>376 ピキんなって別にソニーが撤退したっていいじゃんw
PCがあるんだしw
糞箱のほうが撤退すんじゃねーの
次世代機テク情報がいっさいない
ゲイツマネー(wでさっさとPS3にとどめさせばいいのに
任天堂に最後には買ってほしいね。
ソニーは嫌いだが、マイクロソフトも信用していない。
382 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:21:38 ID:zMfUPzJK0
SCEは普通にやばいけど、XBOX事業もやばいかな。
スタジオ閉鎖と、事業縮小ですでに人員整理はある程度終えてるし、
抱えてる赤字はもう単体で解消できない額だし、
次世代ロンチに構えた方が良かったと思えるようなReachやNATALが360世代で発売。
NATALがWiiをぶち抜くぐらい好調なら次世代機もありえるだろうけど、無理だろうし、
スマートフォンがすでにお亡くなり濃厚でWindows7が予想よりも悪い状況で、
新規に一からPCと被るコンシュマー事業を立て直すかといえば微妙。
著作権保護技術でもシコシコと開発して他社に提供ぐらいになりそう。
384 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:28:11 ID:Fckcm6mQ0
>>382 これって全部本当にリアルタイムなんだろうか?
>>382 このスケール感は…SCEファーストってやっぱりすごいな
GOWは画面固定だからな
キャラが遠くにいったら小さいまま
近くに来たら大きくなるってやつ
画面追従式の奴より処理は簡単
まあ、俺は画面固定式のアクションゲーは嫌いなんだが
>>373 PCライクなマルチコアなんて試作してねーよw
去年試作したのはSPU2だけだ
えっ
固定視点でここまでクオリティ上がるなら、なんでダンテはあんなことに・・・
GOW3見るとアンチャ2とかアランウェイクとか
すでに過去のものって感じてしまうな
ていうかPV見る限り固定視点でも周りをかなり見回してるし
ちゃんと作ってあるから固定だから処理は楽ってのは微妙なところだな
しかも描画してるのは相変わらずデカブツだったり数が多かったりでボリュームはあるし
>>387 間違いだらけの妄想のどこがテクスレ的なんだよw
>単なるARM+PVRになった
PSPのCPUはMIPSだしPowerVR SGX543MP HydraはモバイルGPUとしては最高性能のものだ
あとSPU詰む計画はなによりもコピー対策だろ
393 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:50:46 ID:2nfGVXdU0
ベヨネッタ如きで歓喜してスゲースゲーと喚き散らしてたボクサーどうすんだよw
2010
PS2 NDS PSP 360 PS3 Wii
*1月 41.6K 422K 100K 322K 276K 465K
↑PS3本当に乙であった・・・・・・・
>>389 DMC4やベヨにも固定シーンあるがショボいんで言い訳にならんわなw
固定っていうか自動なんだよ
動的にズームしたり広角になったりする
確かにGOWの固定カメラ・QTEとカプゲーのそれを同列に語ったら、サンタモニカに失礼だよな
>>366 色眼鏡でアホ言ってないで普通にリンク先読んでみろよ
この河野って人自体は如何にも現役バリバリの営業畑って感じでまとも
普通にSCEJの販売テコ入れなんだろ
【経済】ホリエモン「サムスン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日本の家電業界は終わった。さよなら」 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267190900/ 堀江氏はバンクーバーオリンピックの観戦のためカナダを訪れた際、コストコ(倉庫タイプの大型ショッ
ピングホール)に立ち寄り、サムスンの液晶テレビの安さに驚いたという。そのときの感想を、「サムス
ン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日本円だと4万円以下?凄い価格破壊だ。日本ブランドみた
いなのは多少あるかもしれんが、もうないかな」とコメントしている。
また、堀江氏の自宅の液晶テレビ『ビエラ』にも言及し、「自宅にあるパナソニックの65V型TVに載って
いるネット閲覧機能はアクトビラ。PS3もあるけど。操作性はイマイチ。反応遅いし。んで、伝統的なテ
レビリモコンは操作性最悪。ということで日本の家電はトホホなんです。アクトビラとかマジ、トホホ
です。ほんと、寂しくなる」と、あまりに使いにくい(さらに高額な)日本の家電に対して悲しみを語
っている。
>>366 そもそもSCEIじゃなくて日本のSCEJのボスなのに
唐突に身売りがどうこうってテタイテタイの病気悪化しすぎだろ
>>390 いや、アンチャ2はやっぱり別格だろ・・・
アンチャ2はオンラインやるとまたエンジンの強さを感じるな
アップデートでテクスチャの遅延読み込み?対応して
ロード時間が凄く短くなったのにちょっと驚いた
SCEがもたん時が来ているのだ!
むしろようやく今回の組織再編でSCEは通常運行体制へ、って感じじゃねーかな?
携帯にPSPを統合するそうだが開発担当のSCEI(SCEではなく)はどういう立ち位置になるんだろうか
ソニエリじゃなくてSCEIなのか
それってgoがそのまま入った携帯が出るようなモン?
ハードウェアキーの代わりにマルチタッチディスプレイ使ったりするのかね?
サードは今回のSCE一件で
SonyとSCEが本気を見せ始めたと思ってるようだの
ドコモもSIMだけ売るようだし
日本でそんな動きがあるし
PSP2には3G回線付けてもいけるかもね
ちゅかニンテンドーが
通信回線は付けないと言い切ってしまったから
期待できん
もしiPhone的な携帯をPSP2として想定しているとしても
ソフトのパッケージ販売は欲しいな
買い手として現物がないと高い金を払う気にならない
それではPSP2のソフト市場はもたないだろう
411 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 04:09:56 ID:Sgg+oD0T0
今回の再編で、cell搭載のPSX2が現実味を帯びてきた??
「リビングの中心にPS3」を持ってくるのが理想だったソニー。
PSX2をリビングの中心に置けば一石二鳥だよな
GoWすごいか?
1は最後までプレイしたが1をHDにしただけに見えるぞ
実際のポリ数は知らないが、背景とか巨人とかなんかポリゴンのつなぎ目が見えてるし
そりゃ実際1をHD化しただけでも他が霞む凄さだからなw
>>300
ポリゴンのつなぎ目?
テッセレータのショボグラReachを持ち上げたいだけの李だから
>>367 いや、3次元情報として座標を保持してるわけないからファイストラッキングとは全然違うw
連続で取り込んだ前後の画像から移動量の差分を取り出してるだけだよ
ワールドワイドスタジオとかどうなるん?
あそこの位置関係がいまいちわからん
>>410 いままでPS2やPS3はロムにそれぞれCDやDVD使えた
それを考えると無難に初期型にはUMDドライブ付けてくるはず
メモリーフラッシュ標準搭載で任意フルインストール可能にすれば入れ替えなしに複数枚使えるから大容量でも問題なし
携帯PSってのは主にソニー・エリクソン救済のためだし
>>418 > メモリーフラッシュ標準搭載で任意フルインストール可能にすれば入れ替えなしに複数枚使えるから大容量でも問題なし
これができるくらいなら、PSP goのときにやってるだろ。
>>419 起動ディスクがいる
現実にすでに数年前にみんなのナビがUMD2枚組の起動ディスクありフルインストールで2GB以上使ってる
ってか
もともとSCEJっつーのはSCEI内部のデベロップメントや国内販社を担う1部署でしかない。(ジャパンスタジオ)
今回この1部署が独立した会社になった
要するに本社と合併したSNE(旧SCEI)が本体な
PSP携帯電話やPSP2の設計もこのSNEで担当することになる(設計者も責任者もSNEに書類上は移動)
WWSのSCEAとSCEEはSCEJのような1部署ではなく、SCEIから独立した子会社なので(要するに巨大なポリフォみたいなもん)、
SCEEとSCEAの親会社はSCEIからソニーに変わる
同じソニー直下の子会社なら日本のSCEよりSCEAやSCEEの方が立場上になるかもなw
今回の変更で規模も売上もあっちが上になるだろうし
>>390 なんでGOTY現時点最強グラのアンチャ2とアランウェイクが同格に扱われてるんだw
>>422 つまり
ソニー本体⇔合併⇔SNE(SCEI)
↓
↓
子会社
SCEJ→孫会社ポリフォ
SCEA→孫会社ノーティ
SCEE
の解釈でいいのかな?
そういやSOEはどこにいったんだよ?
SOEもソニー直下の子会社だったはず
んでEQシリーズやプラネットサイド作った会社とかを子会社にしてる
よく見ると確かにネットワーク事業のサービスだけじゃなくてプラットフォームの開発(要するにPS3やPSPや携帯)もSNEでやると書いてあるな
つまり設計部隊はまるごとSNEになったわけだ
どこまで行っても攻撃力を最重要視されるゲームで
こーあからさまに使えなそうなステ振りした武器を出すバランス、センスはな
しかも湯水の様に最レアを使わせるのも
騎士王、火竜胴を思い出させて、より一層の素材の緩和があるんじゃないかと勘ぐっちまう
誤爆した
スイマセン
>>425 SCEEやSCEAは独自にハードウェアまで研究開発する子会社(しかも黒字の)だから
これでイニシアチブが欧州に移動する気がしないでもないw
アイトイやアーク(モーコン)もSCEEの企画開発でしょ確か
>>422 >>425 旧SCEがネット部門として独立して本体に組まれるだけで
新SCEの構造は基本的に旧SCEと変わらないだろ
家庭用/携帯用ゲーム機およびソフトウェアの
企画・開発・製造・販売事業は新SCEに継承とリリースにもあるが
各地域会社というのもまさにその為の事業会社なんだから当然新SCEに引き継ぎ
>>427 読み間違えてる
ネットワーク事業に関するプラットフォーム、つまりPSNやこれからのソニーオンラインサービスの事
>>425 SOE(ソニーオンラインエンタテインメント)はSPEとSCEAの関連会社でPSだけを扱ってるわけじゃない
あと今回のはSCEIの通信事業とのソニーユナイテッドを狙ったもの。もともと完全小会社だし本社が関わると激変するならPS3もtorneも作れねえよ
最先端のBD技術を久夛良木の一存で本社に関係なく使えるわけねえし、中核メンバーはSCEでも本社の支援なしにtorneは作れんわ
アフリカでソニーのカメラ作中でバリバリ使ってたりパッケージにカメラのチラシが入ってたりHOMEにソニー製品がバリバリ飾られてたりソニーユナイテッドの面から興味深い
>>431 なんか設計部隊の責任者も全部SNEになったみたいだぜ
>>433 どこの話?
PS3インタビューでもたびたび見かけた茶谷って人が
ネットワーク部門の技術戦略を担当するという話はあるが
全部ってのはどういう全部?
旧SCEのネットワークサービスに関わる60〜70名がSNE移籍
それ以外のソフトウェア、ハードウェア関連に携わる約1,300名は新SCEで大きな変更なし、
という話になってるが
その1300人ってほとんどソフト・ハード設計とは無関係らしいぞ
ゲーム自体ほとんど外注で内製は上田のトリコくらいだそうだし
>>421 ちょっとまて。てことは
>それを考えると無難に初期型にはUMDドライブ付けてくるはず
ってのは、脱着可能な外付けドライブじゃなくてケータイ本体内蔵ドライブって
意味なのか?それは最早PSPケータイじゃなくてケータイ内蔵PSPじゃないか。
>>427 >>431の言うようにネットワーク事業の基盤となるOSなどソフト面でのプラットフォームシステムと考えた方が適当
ハードならゲーム機はおろかバイオやウォークマンやらも一括して設計開発することになって大規模になりすぎ、もっと大騒ぎになる
UMDサイズのBDってのは非現実的なのかね。
ディスク的にドライブ的に。
>>435 メディアやプレスリリースに書いてある事を額面通りに取らずに
「らしいぞ」と言うならどうしてそう「らしい」のかをちゃんと説明してくれ
メディア側の問題より、青色レーザーを携帯機に使うのが、まだ早いだろ
それに、PSPで容量的な問題が大きいわけでも無し
>>436 だから実験兼ねた初期型だよ
それも基本型ではなくヴァリーションの一つとして
でかくしたDSもiPodよりデカくなったiPhoneも好調だし、多少は勝算あるだろう
>430
本社と子会社は地域ごとのつながりもあるからね
SCEAのPS3クラスタの技術流用が4k2k再生するゼコだし
ソニーグループというよりIT業界全体でもSCEnお技術は突出し過ぎてるから
開発力を生かした連携を増やさないとストリンガー無能すぎるw
>>438 ディスク的には問題ないんだろうけど
東芝が対物レンズとの距離的にBDにスリムドライブは無理と言っていたように
さらなる小型化の求められる携帯ゲーム機では問題がおきるかもね
ただPSPがPS1と2の間のスペックで1.8GBのメディアだったと考えれば
その次世代で6年以上の歳月を重ねたPSP2なら10GB程度のメディアは欲しいな
そうすると確かに青色レーザーの光ディスク以外ではなかなか難しい要求になると思う
>>434 ソースは貼れないが
今のプラットフォームはSCEIで開発されていてその社員の大半はソニー本社からの出向社員。
技術者としてのレベルは総じて高くて、SCEIへ出向する為にはソニーで数年経験を積む必要がある。
>>443 うむ、2chではよくMSと比較して劣るみたいな論調があるけど、
まったく同じ方向性でアプリ開発・ネットワーク関連でMSに対抗できる企業は世界中でも数社しかない。
SCEはその貴重な1社なのでソニー本体が取り込む事になった。
また異様に信者くさいゼコくんか
あれの名前はZEGO(ゼゴ)だっての
447 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:16:44 ID:vj0gy1k90
>>444 ディスクに拘る必要あるのか?
SDの8GBで1000円しないんだし、フラッシュメモリにすれば良いと思う
ロード短くなるし、シーク音も電池の持ちもよくなる
1000円も余計に払いたいのか。
パッケージメディアとして考えた場合
ディスクは圧倒的に安く大量生産に向く
ビット単価も低い
>>449 その代り光学ドライブは、部品が多く本体のコスト削減がしにくい
おまけに携帯用だと消費電力もバカにならない
>>445 その出向の話は今回の組織改正にも関わってくるん?
BDはすでにカーナビ向けにも実用化してる
携帯機として採用するのも不可能じゃないと思うぞ
もっとも、カーナビはパナのだから、ソニーが作れるかは知らんがw
>>450 まったくその通り
でも現PSPのUMDが正解か不正解か言われたら正解だったと思う
ゲームのパッケージ流通用としてディスクを使いそれは容量重視
ディスクアクセスに伴う欠点はフラッシュメモリの併用により改善
そういう現行PSPと同じプロセスをとれればそれはそれで結構有りじゃないかな
goのように予め相当量のフラッシュを本体内蔵出来ればより使いやすくなるだろうし
>>452 何年も前に日立がBDドライブ搭載のビデオカメラ出してるじゃん。
そのわりにDSより安いよなPSP
DSがぼ(ry
>>447 フラッシュメモリは基本的にデータ保持期間があるので
中身のデータを商品として売るのは難しいと思う
別のものに移し替えられる場合は別だけれど
その点DSが3D Memoryを使っているのは正解だと思う
ただSundiskのページを見ると、2Gbit品が最上位の様子
それにそんなの高くて使えないだろうけど
現状ビット単価、データ保持性能、なんかを考えると
どうしても光学ディスクが強くなってしまう
PSP2はUMDはそのままで内蔵フラッシュを32Gぐらいつけとけばええんちゃう?
複数枚組でインストール前提で。
メモステの容量がここまで上がってる時に、UMD1.8GB継続ってのはちょっとアンバランスだと思うな。
ただ、何らかのドライブが無いと互換性が取れないのも事実だし。
DL版限定の互換ってのも無いでは無いんだろうけど、Goが不発だったのがな。
互換がないGoが失敗した段階で、psp2があるとしたら、
psp互換。つまりUMDありじゃね?
UMDの上位規格を開発する余力がないんであればそのままかな。
Goは外付けドライブがなかったのが失敗の原因
そもそもDL専用販売は時代が早すぎた
倍密度とまではいかなくても2.5GBくらいに拡張したディスク搭載でしょう
GPUが独自のじゃなくて汎用に近いものみたいだからすぐiphoneとかに追いつかれないか心配
時代が早すぎたっつうかちゃんと整備しなかったっつうか
店頭の端末から販売とか出来るようにしとけば良かったんだよ
でもそれだとまたセキュリティが面倒か
物理ドライブは電気喰いな上にスペース的にもかさばるから確実に次はないよ
互換は外付けドライブ発売で十分
外付けインスコとか割れ放題でダメすぎな気がするw
そもそも互換とかやってこない気がするってか内部構造大幅に変わるのに
PSPレベルエミュできるもんなん?
goはなにやりたいのかよく分からん商品だったな
世界中で大爆死
SCEもテコ入れの気配もない
PSP2の外付けドライブはPSPでいいじゃん
>446
名前間違ったから気に触ったのかい?
エレキ部門にPS3クラスタで高度なHPCシステムを一から構築とか無理だから^^;
子会社の一つでシステム開発元のSCEAに依頼するのは当然だけど
あんたがエレキ部門に夢を抱いてるのはわかったw
>>465 それは割れの問題が大きすぎるでしょ
それにメモステにコピーして、ディスクを即売るなんてことも起きる
起動するためにディスクを使うなら外部ドライブは面倒すぎる
ディスクを使うなら、結局ドライブ内蔵になると思う
>>466 あたりまえだがインスコはさせないw
新しいゲームは全てDLCにして旧ゲームUMDだけ外付け(本体合体型)で対応させる
その分重くなるしバッテリーも消費が激しくなるが標準装備だと絶えずこの足枷がつくことになるわけだしなw
>新しいゲームは全てDLCにして
そんなのSCEが望んでもサードが難色を示して終わりだろう。
初心会に縛られてた任天堂と同じ境遇に陥るとわ
歴史とは皮肉なもんだな
落ち目の会社は打つ手打つ手がすべて王道を外れた奇手奇策になってしまって
長く迷走が続くんだよな。
Apple, 任天堂は奇跡の復活を成し遂げたけど
今のSonyにそんなことができる柔軟な発想を持った人材がいるとも思えないのがな…
ソニーの凋落
PSPgoも海外で小売りに取り扱い拒否されたりして大変だったからな
ゲーム業界は規模の経済が働きやすいから、負け組になると途端に辛くなる
クタのやりかたはまさに勝ち続けること前提の戦略だったから尚更
PSP2はFPS快適に出来る仕様にするだけで北米は取れそうな気がするよ。
んで、日本よろしく据え置き離れが進行すると。
どこまで性能上がるかが鍵だが。
>>477 PSPGoが取り扱い拒否されるのは、ダウンロード専だからでしょ。
小売り殺しのハードなんて、小売りは取り扱いたくない。
小売りの利幅を多くしても結局拒否まで出てくる。
他の会社が同じような事をやってるのに何故かPSPgoだけは異様に叩かれたのが不思議
>>48 海外で死滅してるPSPならgoでUMD切り捨ててネット販売に移行できると踏んだんだろうけど、肝心の本体が売れなくて市場さえ作れずにおわってるからな
モンハン機として世界で唯一売れてる日本は最初から3000との併売宣言して売る気なかったし
手持ちのUMDをデータ変換するサービスも匂わせるだけで終わった
PSP2はかなり開発進んでるみたいだけど、どういう形態取ってくるんだろうね
>>481 単にダウンロード販売に伴う被害者が
PSPGoの場合はPSPGoを売る小売りで
その他の会社の場合は、そうでなかっただけでしょ。
どの会社のどの商品を指してるのかあやふやだけど。
で、アランウェイクとGOW3ってどっちがすげーの?
個人的にアランウェイクの方がクオリティ高そうだが、、、
485 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:30:30 ID:2nfGVXdU0
GOW3とalan wakeのメディアのプレビューの反応の違いを見れば一目瞭然だなw
>484
いくらなんでも釣り過ぎw
アランは南国の昼間でアクションシーンのデモでもあればいいんだけど
ないなら敵のサイズ・舞台の仕掛けもGoW2以下じゃないでしょうか
いや、PSPgoは何らかの形で互換維持されてれば買い換えてた人間は結構いる
だからこそ外付けドライブ発売の噂が出た時に大きなニュースになった
デマだったが
GOW3のハードスペック度外視はなかなか斬新
どうやって作ってんだか
ゼンジーレポートが楽しみだね。
裏目裏目とか言いながらもうPS3と360の販売台数似たようなところまで来てるんだよな
少なくともPS3についてはここ一年の戦略は当たってる
ファーストがCell使いこなし始めて超絶グラを実現してるのもあるが
独占で賞とっているゲームが尽くPS3用だったのは大きい
ヘテロジニアスマルチコア時代になったら、今よりもプログラマーの実力差が拡がるのかな・・・
http://blog.playstation-cs.jp/201002/article_160.html 次期PlayStationHome(Ver1.3.5)の内容
homeの次のバージョンは1.3.5と呼ばれるモノ
現在テスト中だが、大きく変化するのは他のラウンジへ行く
方法
メニューパッドからワールドマップチップと呼ばれるものを開いていたのが従来の方法、新方式ではxmbの様なhomenavigator(仮)と呼ばれるもので移動する。
1.3.0のバージョンアップ時も新機能に不具合が多く直前で搭載が延期される可能性もある。
また、1.3.0の時に搭載が見送られた機能はポータブルアイテムの
小さくなるポーション(薬)
スピンボトル(方向を決める瓶)
等の1回使い切り型や一定期間使用可能アイテムなどが存在する。
実装はされているので問題が回避されれば日本でもリリースが行われるであろう事が予想される
また、アンチャラウンジはローカライズ済みだが権利問題でリリースがされていなく
MAGのパーソナルスペースが存在しているがリリースがされていない。
海外との権利関係の違いに苦戦している模様
なんでアンチャラウンジ来ないんだよ
>>451 SCEIのハードやファームウェア部門を統括してた茶谷さんが
ソニー本体のネットワークプロダクツ部門に組み込まれてるってことは
今までSCEIに来てた人材がある程度そっちに持ってかれる可能性は高いんじゃないの
鉄拳6のブラーとGOW3のブラーってどっちが凄いの?
>>422 違うだろ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100224029598.pdf SCEIをSNEPに名称変更
↓
SNEPから新SCEI(ハード・ソフトの企画・開発・製造・販売事業)を分離
↓
残ったSNEP(主にネットワーク事業に関するプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業に従事)をソニーが吸収
新SCEはソニー内の一部門であるNPSG(VAIOやウォークマンがある)に属する
つまり旧SCEIからネットワーク事業がソニーに吸収されただけでそれ以外は何も変わってない
SCEAもSCEEもポリフォニー等のデベロッパーもそのまま新SCEIの子会社として承継されてるだろう
>>495 これまでのような縦割りではなくPSとVAIOやウォークマン等の連携をより密にするためだろうな
GOW3ってPS3のOSが70MB分軽くなった恩恵は受けてるの?
>>498 社内でエレキのほうにも口出しできるような権限持てるなら面白そうだけど、
さすがにそりゃ難しそうかな
その70MB分を有効活用したゲームを作ってもイイのかな?
初期型であろうと、アップデート前提だったら動かせるし。
原則としてPlayStationプラットフォームのビジネスに変更は無いよ。(人事は別として)
付随するPSN等のネットワークサービスも折角集めた客を混乱させたくないだろうから
名称や手続きの変更も無いと思われ。
おそらくgoはUMD吸い出し外部機器も開発中だったと思う。
だから発表当時、旧ユーザーもフォローするって発言したんだと思う。
しかし実際、UMDをgoでも吸い出し可能すると中古で買ってコピーして売る
友人から借りてコピーして売るユーザーが続出してその対策として小売りに
既存のUMDを持ち込んで代わりにコピーしてしてもらうという案も恐らくでたんだろうけど
世界中にその端末を配布するのにもコストがかかるし、その場でUMDを粉砕するかしないと
そこの店員が客から引き取ったPSPソフトを中古ソフトとして再発売する恐れなんか
でてきてそれだど肝心のコピー対策にならないんじゃねとなってお蔵入りしたんだろうなと
妄想してみる。でもまぁ、実験モデルとしてDLオンライン端末ゲーはまだ時期尚早だとわかっただけでも
実りはあったんじゃないかな。
>>502 なんで使って悪いと思うのかがわからない
>>498 今度こそPS3からウォークマンへの楽曲転送できるかな
実際にアクトビラに接続された機器の台数は、10月7日時点で約130万台
TSUTAYAやGEOの宅配DVDレンタルの会員数はどちらも80万くらい。実店舗の会員数は、それぞれ2,000万くらい。
そういった数字に比べると、アクトビラの25万というのはあまりにも小さい。
国内PSN会員数は魅力だすなぁ
>>432 そういえばアンチャ2のジェフのカメラにSONYって書いてあった
よく見ないとわからないけど、ジェフってあの死んだカメラマンね
>>504 小売りも慈善事業じゃないんだから、費用請求するだろうし
目の敵のGoに手を貸したくもないんで、協力自体しない
というのもあるだろうな。
PSP2に内蔵フラッシュメモリ+光学ドライブという案もあるが、
フラッシュメモリをやめて、そのコスト分安く売った方が売れるだろうな。
そもそもフラッシュメモリ自体メモリスティックで代替可能で、あまり必要性がないし。
PSP2はPSPhoneとドライブ搭載のPSP2になるんじゃないだろうか
>>495 別に、別の部門に移ったからといっても、元の部門にタッチできないとかはないだろ。
ふつうに業務援助とかで関わる。
>>506 だいぶ前から出来るよ
PS3から見たらウォークマンは単なるUSBメモリー
ウォークマンに附属のUSBケーブルで繋げばすぐに認識するよ
娘のウォークマンで確認済み
娘さんを大事にな・・・
「CryEngine 3」の新技術”Cascaded Light Propagation Volumes”のデモ映像が登場
http://beeep.jp/2010/029894.html 今回の映像で取り上げられているのは昨年のSiggraphでCrytekのAnton Kaplanyan氏と
シュツットガルト大学のCarsten Dachsbacher教授が発表したCascaded Light Propagation Volumesの
リアルタイムなグローバルイルミネーションへの応用に関する物(発表時の資料はPDFで公開されています
で、Crytekが公開しているSponza Modelを用いて、CryEngine 3のこの新技術について映像で解説されています。
これらの映像はnVidiaのGTX285を用いており、1280×720、MSAA無しで計測されています。.
fps的に現行家庭用機だとちと厳しいのかねぇ。
ここら辺が入ってくるとグラフィックの水準が一つ上がると思うんだがな。
CryEngine 3はとっとゲーム1本完成させて出せばいいのにと思うんだけど
>>504 goのフォローはSCEI自体がディスクとアカウント交換でやるって事前に言ってたわけだが
UMD吸い出し外部機器なんて全く問題外
アカウント認証(オンライン認証)と起動ディスクは全く別のシステム
goでまずやらないといけ無いのは発売日と同時にダウンロード版も
出す事だと思う。
100万トンのバラバラ売れなさ杉だろ
ゲーム売る時代は終わったくさいな・・・・
映像で魅せるかキャラで売るかか・・・
バラバラはフルプライスゲーにしては、ちょっと底が浅い
広域をトグル化したり切り落とし周りの明示をしたりとか、
もっと工夫できたと思う
DLと小売を共存させる方法として
プロダクトコードを説明書付きのパッケージ化して小売に売らせるってやり方があるが
中古が死ぬから量販店以外は拒絶するだろうね
PSP興味無いんだよね
所詮はPS3で作れない人たちのハードだし
純粋な技術目的ならともかく動作環境がハイエンドGPUなら論外かと
各社がヘテロコアだしてきたらCPUで演算補助は当たり前になるから
最低PS3でどれだけやれるかのデモでもしないと意味がない
PCでデモをするだけならリアルタイムのレイトレやラジオシティまでいかないと
見た目で大きく変わる事を意識させられないと思う
基本、携帯ゲーム機には興味無いが、
有機ELなPSPが出たら欲しいな。
携帯は据置と違って、細かい時間を気楽に使えるから好きだな
どちらにもメリットがある
>>511 別の部門に移ったというより上位の部門に移ったんだよ
茶谷が就いたのはNPSGに新設された技術戦略部門の部門長で、そのNPSGの中にSCEがある
>>517 最近はサードも同時発売多いじゃん
>>518 SCEタイトルは確実にDL版も出すから最初からDL版狙いで買ってる人も多そうだけどな
ただバラバラはQIXの亜流みたいな感じでしかもモッサリしてるから元々そんなに売れそうなゲームじゃないけどな
GOW3これ30fps切ってる場面多すぎだろ
あといまどき視点固定とか舐めてんの?
529 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:05:57 ID:2nfGVXdU0
今時1152x720、NoAA、30fps可変、ティアリング有とか舐めてンの?
GOW3はシェーダーリッチな絵に自然なブラーがかかってるせいかプリレンダに見える
>>528 Gametrailerの特集でちょくちょくPS2版の映像が挟まれてましたけど
キャプションが無かったら誰も気付かないクオリティでしたしね(^ー^;;
>>518 100万トンとかDSのゲームは下手なHD機のDLソフトよりクオリティ低いからな
KHくらいのレベルならともかく、その辺のゲームならハスラーキングのが安いしクオリティ高い
>>528 マリオ全否定か…wii360は嘘ですか?
>>526 お前社会に出たことないのか?
上位とかそういうもん関係ないから。
一人が色々な部門を兼務するのは普通の光景だ。
>>514,
>>522 公開されてる資料にコンソールでの実装の仕方や各処理の所要時間が書いてあるぞ
PS3でも360でも3〜4msで済んでるようだが
>537
だからインゲーム処理でだせという話、完成の見えないクライシス2じゃなくても
360のFarCryに実装したらどれだけ負担が増すのかとか実例をださんと
口だけのCRYTEKより実際にエンジン・ゲーム出してるepicのが信頼できるわ
539 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:28:25 ID:4RcMRXBy0
>>533 キャラが小さく表示されてるステージだとPS2だといわれても納得しちゃいそうだよな。
クレイトスさんを、もう少し大きめに表示したほうがよかったんじゃないかな。
100万トンは体験版しかしてないけど、アクションゲームなんだし
あのくらいの画面60fpsで動かせといいたい。
この辺の志しの低さというか妥協感が買う気をなくさせる。
任天堂のゲームとかこの辺きちんと抑えるべきところは押さえてるのが偉いと思うわ。
(任天堂ってだけでそこまでグラに頼らなくても売れるという事情はあるだろうけど)
>>539 敵との距離や数によって寄ったり引いたりするけどな
100万トルネは体験版しかしてないけど、番組表とはいえ
あの画面を60fpsでよく動かしたといいたい。
この辺の志しの高さというか追求感が買う気を湧かせてくれる
任天堂の番組表とかきちんと抑えるべきところは抑えてるのが逆に偉いと思うわ。
(任天堂としてはテレビを見られたらたまったもんじゃないという事情はあるだろうけど)
>>543 迫力すげええええええええええwww
さすが次世代機!!
>>543 これならガチでPS2で出来そうだよな。
そこから砲弾視点で敵の真っ只中に突っ込むんだろ
>>543 何度見ても茂みの中から小人さんがの図にしか見えない
>>543 久し振りに見るとUE3ゲーの中でも古臭い絵作りだな
この独特のボヤけた感じは最近見ない
債務超過スレpart17って幾らなんでも伸びすぎだろ。キチガイかよ
しかもhaloとアランウェイクのスレが合わせて3つしかないとか
ゲーハー板じゃなくてアンチソニー板にでも名前変えればいいのに
現実にSCEが保有してる特許や技術を売るとしたら(アリエナイが)
債務超過なんてならんから試算自体が意図的なものだろう
固定視点で35Gつかってんだろ?
PS2のGOW2に比べてステージの広さも4倍
360で作れば目も当てられない惨状になっちまうw
360と比べれば明らかに世代的に一つ上に行ってる事は間違いない。
555 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:11:08 ID:FuQco7mz0
次期XBOX(XBOX 1080?)を妄想
発売日:2014/11/14
本体色:ホワイト
値段:19,900円(税込)
CPU:PX2 32コア(64H/Wスレッド)22nm,クロック 3.8GHz
L1:256KB(各コア内蔵)
L2:8MB(各コア共通)
L3:16MB(各コア共通)
GPU:Radeon HD 5970((コア/シェーダ/メモリ 870MHz/870MHz/5GHz)+混載DRAM 24MB)×2(CrossFireX)
PPU:nVIDIA GTX385(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/1.6GHz/4.4GHz)×2(SLI)
メインメモリ(UMA):8GB(GDDR5)(CPU/GPU/PPU共用)
システムバンド幅:4.0TB/s
システム全体の性能:10.0TFLOPS以上
外部記憶装置:SSD 128GB/2.5インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD 640GB/2.5インチ(各種キャッシュ,インストール,他)
外部接続:USB3.0×8
LAN:1Gbps×2
無線LAN:IEEE 802.11 a/b/g/n対応(300 Mbps)内蔵
NATAL(仮)システム搭載
556 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:12:17 ID:FuQco7mz0
ソフト:XBOX・XBOX360フルコンパチ(前方互換サポート)
周辺機器:XBOX360フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×3/D端子×2(HDMIケーブル,コンポーネントケーブル,HDMI→DVI変換コネクタ同梱)
消費電力:250W
光学メディア:Blu-Ray(4層48倍速以上),ロード性能:1.728Gbps以上
ソフト供給:Blu-Ray(2層以上)
SIZE・重さ:XBOX360より小さく・軽く
本体内温度:30度 未満
作動音:40dB 未満
製品保証:3年
発売初日:100万台用意
ローンチソフト:DOA7,GoW3,PGR6,Forza5,HALO5,ブルドラ3,RA3,EDF4,デッドラ4,ロスプラ4,MGS6,VF7,AC6,AC8,RR9,塊魂3,DOA7,ニンジャガ4,TES7,TDU4,鉄拳9,ベヨ2,ドリクラ2,MHF2,FFXV(ローンチ特別価格:4,980円(税込))
ヘイローリーチ=レジスタンス2
ギアーズ2=アンチャ1
PSPがかなり頑張ってる昨今
PSP2が全くの互換なしだったら、売れないってlvじゃないだろうな
トランスフォーマーってどこが開発してるの?
サードも結構やるようになったなぁ
>>554 容量とステージの広さで、世代1つ上って
ファミコン時代からタイムスリップしてきた人ですか?
100画面分の広さの「チャレンジャー」でもやってろ。
>>512 今更だけど、
USBメモリになるのは当たり前、ウォークマンで再生出来ないと意味が無いですよ
それとも最近のは行ける?私のA808ではダメなんだけど
>>517 サードが難色示してるんでしょ。つまりは無理。
>>553 債務超過というのはすべて売っても借金が残っている状態なのだが。しかも最大限評価されるとして、だ。
このような状態でまともに開発費出してくれる銀行はいないよ。
セガも昔債務超過になったのだが、なんか今でもソフト作ってるな。
>>561 USBメモリになるんならコピー出来るだろ
意味がわからない
マジックゲートの話なのかな?
>>564 セガはパトロンがいましたがな。数百億ぽんと出してくれる人が。もうなくなっているけど。
サンタモニカもKZ2出た時にはMSと同様、そのグラにビビった一メーカーに過ぎなかったんだぜ。
あれから一年、それに追い付いた者と追い付けなかった者。
まあ根本的な性能差が明暗を分けた感じだね。
>>567 そのパトロンである大川氏が亡くなった後のことだよ。
アスキーだって債務超過になっていたけど今でも生きている。
音楽入れられても再生出来ないんだよな。
俺のウォークマンも。
ウォークマン側から見えない。
ちと古い型なので今のは分からんけど。
>>563 ヒントを言うと
実は特許には市場価格がない。
だから評価額がつけられない。
>>551 トロイカを構えると何故か白い靄が画面全体にかかるんだよ
普通にしてたらこんなに眠たいグラフィックじゃない(それでもしょぼいけど)
>>514 擬似GIか
でもGTX285だとCSだと落ちそうだな・・・・
なるべく本体売れてから出そうと引き延ばしていたらSCEが滅亡してしまったでござる
なるほどね。
現SCEはソニーの100%子会社。2009年3月時点で104億7200万円の債務超過に陥っている。
今回の再編はこの債務の解消も狙ったものとみられる。
なお、現SCEの2009年3月期業績は売上高が9850億6600万円、
営業利益が374億5900万円、純利益が95億5000万円。
SCEは滅亡というか、外様だったのがやっとこソニーの一員になれたという感じが。
いい加減事実関係理解しろよw
結局PSN関連組織がソニーに取り込まれて、その他は子会社のまま。
いずれにせよ平井グループの中で付け替えが起こっただけ。
ただ確かに今回の吸収の仕方の不自然さに疑問が残る。
ソニーミュージック管轄からソニー本社管轄になった
ていうか、PSPphoneとか普通にWalkmanでPSNにアクセスとか
そういうことができるようにする為の組織改変
縦割りがすごいからソニーって各部署、子会社が勝手にやってるからw
もっと連携取れるようにしてんだろうね
そこでPSNが魅力的なんでこの際SCEだけでなくソニー全体でやってしまえ
ってことでしょう
PSPPhoneは作ってるみたいだけど
日本で出るのか…ドコモもSIM単体販売開始するし
出るか。
新型PSPってのは、ゲーム性能はそのままで
それ以外をリッチにした感じなのかなー。
>>579 ネットワーク事業を完全な形で吸収したかったんじゃないかね
コンテンツを扱うから権利関係とか絡んでくるし
>>580 とっくの昔にSCEはソニー本社の100%子会社になっとる。
SCE吸収で、痴漢がイライラしはじめてるな。
>>543 今見ると酷いな
同じアンリアル使ったバットマンの方が綺麗なんじゃないの
トランスフォーマー、チラと見たけどまさしくUEだねぇ
どんなにグラ頑張ったゲームでも駄目駄目なSSの一枚くらいあるっしょ。
UEは採用タイトルのほとんどが絵作りの極端さをキチンと受け継いでるのが笑える
ああいうのはどうかなー?と日本人の感性では考えちゃうけど海外では意外と採用されてるもんだね
でもやっぱり日本のメーカーは使わなくていいエンジンだなと思うけど
>>546 サンタモニカならPS2でもギアーズ作れそうだなw
PSP2はPSP1以上に本気出すんじゃないの?
PS3のロゴを大文字から小文字に変えたりしたのは思いのほか、日本でも普及してPSPが亜流ではなくPS3と同等の扱いにするというのと同じだろ
日本では携帯機のスタイルのが時代に合いつつあるみたいな発言もしてたし
海外でも受ける仕様を模索してかなり力を入れてくると思うけどな
>>587 しょうがないよ、箱はホームエンタメ事業に吸収されたんだから。
そう泣かず飛ばずのゴミしかない事業部に吸収されたんだから。
>>563 ソフト開発費も棚卸在庫も現在の会計だと負債扱いなんだが
>>558 PSNのラインナップをやっと苦労して集めたのに次世代機で使い捨てにする訳がない
にしても需要はあるしロードマップも予定はあるけど、どこまで順調に進むのやら
45nm→40nm→32nm→28nm→22nm→18nm→15nm→11nm
2012年頃にはPS3のチップも32nm辺りにはシュリンクしそうだけど、次世代用の
ものはどの辺からスタートするんだろ?そろそろ家庭用もハーフ世代も考慮する
時期かもな。
>>597 PS据置は携帯機次第な気がする
据え置き並に手間と予算がかかる大作ならいっそ最初から据え置きと携帯機のマルチ化前提で出しやすい様にハードや開発環境を設計すると言うのもありだろう
そこに重点をおけば、メーカーはコストを低くフォームプラットを増やせるから比較的リスクが減るし(日本では携帯機メインで、北米では据え置き注力と言う戦略も取れる)
ユーザーにはとかくソフトが増えるメリットが有る
根拠はSCEAがPSPのソフトをPS2にも移植しまくってたりSCEJがロコロコやらまいいつ、週トロなどをマルチ展開してたり傍証が色いろある
このマルチフォームプラット強化戦略は他社では難しいし、効果の程は最近任天堂がNewマリオWiiで示した通り
確かにそれもすごい良い戦略だと思うけど
SCEというかソニー全体がXPERIAとかPSPphoneとかやったり、
PSNを統合したりとやたらネットワークとそれに対応するモバイル機に力を入れてる点を考えると、
据え置きと携帯機、あるいは他のモバイル機との連携を強化しつつ、
ハード自体は海外でも力を入れ始めるんじゃないかな?
これはあくまで俺の妄想だけどPSPphoneがでるとしたらiphone とipod touchみたいな関係で
二種類出してくると思う、
それにOSもandroidみたいなオープンなものを採用するんじゃないかな(ゲーム部分とは別に9
あれ自体は無料だしカスタマイズしてもおkだし
問題は据え置きの方のOSをどうするかだと思う
あとそうなると据え置きはCELLの仕様を採用できなくなるような気もする
当然携帯機と据え置きのマルチだとハードの仕様が似てないとマルチ化は難しいだろうし、
むりやり携帯機の仕様を据え置きでエミュレートするのもキツイと思う
当然PS3の互換も厳しいものになる
特にPSPは難解なハードじゃないので次世代携帯&据え置きの両方で
エミュレートするのは難しく無いだろ。Cellとて同じこと。
後はサードと流通の問題だな。
>>600 何で?
ゲーム機としての性能とAV機器としての性能のバランス考えたらむしろCellくらいしか選択肢ないよ?
AV機器用の専用チップ開発だとコンシューマーゲーム機としてのコストが上がるし
XenonやXenosみたいなコンシューマ機用に割り切った設計だと今度は汎用プラットフォームとしての性能不足になる
どの用途でも必要な性能を発揮できて価格や電力コストまで考えるとCellが最も適しているよ
360のHDDVDにペン4が搭載されたけど家電としてはギャグみたいな仕様だぜあれ
個人的には、SPEとかLSを強化した超Cellを見てみたい。
>>602 据え置きではブッチギリだと思うよCELL
できればPS4でも搭載して欲しいしファーストの培った変態クオリティを
遺憾なく発揮して欲しいw
ただPSPとの互換はどうなのかなと
>>601 PS3と箱との間でデベロッパがマルチ開発に苦心してるのを考えると
大丈夫かなと思ったのよ
まさかそのままPS4とPSP2向けのプログラムを両方書いてたらコストがやばいだろうし
携帯機にSPU積むってのはあり得んのかなー。
クタタンが居れば無駄に熱いプロジェクトぶち上げてくれそうだけど。
確かに携帯機にCELLに似た仕様にできればもう互換やりまくりで良いんだろうけどね
昔、Cellのロードマップにモバイル向けのminiCellってあったよね。
ウォークマンにandroidの採用が決まった今、PSP2のOSにandroidかandroidカスタムが搭載されてもおかしくはない。
グーグル先生もMSやアップル対する牽制で喜んで協力してくれるだらう。
そいや、グーグルはググルフォンつくる際に
最初にソニエリに作ってもらおうとしたら断られたという話があるね。
iPodの時もSony大好きジョブスが、Sonyに作ってもらおうとしてたという話もあるし
ソニーは先を見る目がないねぇw
無理だろw
「Goodbye MD」っつーキャッチコピーでSonyに喧嘩売ってたしw
ipodの方は知らないけど
googleの方はXPERIAを売り込みたかっただろうし仕方ないだろうね
PSPphoneも考えてるならリソースを割くわけにもいかんだろうし
>>561 >>565 >>570 Musicのところにウォークマンのアイコンが出ればOKなのだがでないときは無理っぽいσ(^◇^;)
これはPS3やウォークマンが特定の階層の特定のフォルダーにしか認識しないか
コピー出来ないのが原因ポイ
今でているiPodナノもどきはOKです(..;)
パソコン並に好きな階層の好きなフォルダーを開いたりコピれるようになればいいのに
いずれにせよ単純に性能のいいハード出すだけでは生きていけない時代になったな
SCEは↑に重点置いてきた会社だから、今は産みの苦しみってところか
苦しんだ末に結果が出ればいいけどなぁ
クロック落としたSPEは載せられるんでは?今のPS3Cellの2GHzなら一つ1Wでしょ
LSをeDRAMにして独立した演算器として採用とか
>>615 ねーよ
PS2やPSPみたいに自前の工場でカスタムチップを大量に作れるのが強みだったのに
GCや箱は製造プロセスの世代が違う
相手にしないほうがいいぞ、レスの端々を見れば馬脚を現すタイプ
PS3からでも全フォルダ表示で特殊なフォルダの楽曲や動画の再生は可能ですよ
でも、そうですねプレイヤーがMUSICフォルダの曲を再生可能かどうかで違ってくるんでしょうね
単純にPS3でリップしてウォークマンに転送→再生がしたいだけなんですが
開発コストの問題はあるけど、次世代機でCell捨てて既存CPU採用はセキュリティの
面から無いんじゃないかな。PS3以外の全ハードが海賊版被害を受けてるのに、自分
の首を絞めてまでw著作権保護に力入れたソニー本体が口を挟むなら余計にCell以外
あり得ないと思う。
むしろPSP2にもSPU入れてセキュリティ強化に乗り出しても不思議じゃないくらい。
>>616 2Dが中心だった時代にあえて2D処理犠牲にして3D特化したPS1が単純な性能のよさを重点置いてきた?って疑問なんだが
性能向上はどこだって目指すだろ
>>620 当時PSレベルでポリゴン出せるCSハードなんて存在しなかったんだから同じだろ
あの後アーケードでも3D基盤が出まくったけど、どれも性能の指標にPSを使ってた
半透明ポリゴンが扱えただけでも表現の幅が全然違った
あの頃はあちこちからPSベースのアーケード基板が出てたな
サターンはなぜ半透明ポリゴンが・・・と憤っていたところにパンツァードラグーンツヴァイがでて
すげぇって喜んだ純粋な俺。
ポリゴン表示する為だけの専用チップを一般製品用に作るなんて当時は正気の沙汰じゃなかった
クタは天才
>>621 かみあってないから説明すると3Dが来るってビジョンがあってそこに重点的にリソースぶっこんだわけだろ?
それを”単純に”性能が〜と言うのが適切かってこと
久多は先見性だけはあったんだよな
コストはあまり目に入って無かったが
結局金だよね
コスト度外視だったマンハッタン計画、アポロ計画がうらやましい・・・
まさか21世紀になってもこんなに月が遠いとは思いもしなかったよ。
近づいてきたら人類滅亡じゃん
>>620 2D機能が無いって、別に背景スクロール面を持たないだけで処理的には大抵の事は
実現していたのは当時のソフトを見れば判る事。苦手とされていた2D-SHTもマイナー
ジャンルに成り下がっていたし、それは大量のパターンを必要とする2D格闘ゲームも
同じこと。実際盛り上がっていたのは鉄拳とかの3D格闘だったし。
>>624 元は放送業務用の機材から精度を落としたカスタムチップだと雑誌等で語っていたと
思う。
632 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:21:30 ID:bQia9Ryw0
元々セガサターンは2Dハードにするつもりだったが、PSが3Dそれも当時としては
かなり高レベルな物になると知って、慌てて3D対応にしたんだよな。
>>624 >>631 当時のSGI(シリコングラフィックス)のUNIXベースのCGワークステーションを
精度下げてコストダウンしたハードがPSのコンセプト
>>631 PSはハードウェアスプライトは搭載してた。
ちなみにあの当時、ハードウェア支援無しで、2Dスクロールを実現するには
Pentium100MhzクラスのCPUが必要だった。
ところで、PC用GPUが初代Geforceが出るまで単独でジオメトリー機能持って
なかったのってDirectXが正式にジオメトリー機能のサポートしてなかったから?
クタはコストにうるさかったはずだぞ。
暴走しがちなSCEのエンジニア達に経営者の立場としてキレてたはず。
>>626 コスト無視はPS3くらいだろ
PS1はサターンより安かったし
PS3はPSブランドであれもとろうこれもとろうと色々背負わされた機体だしな
PCが行き詰ったから、新しい道をみたいな思想もあったし
>>632 SGIのGWSはとても民生品と呼べるしろものじゃなかったし、
実際設計からして力技で処理効率そのものはあまり高くない。
浮動小数点演算の単純化やテクスチャパイプラインのハードウェア化など
今のGPUの基本的な考え方を先行してたのはSGIではなく初代PSだよ
636 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:41:07 ID:0dcEvTDJ0
映画に使われてたSGIのワークステーションをもじってプレイステーションだからSGIが先で正しいだろ
そもそもPSって任天堂と共同開発していたSFC CD-ROMが原型で
ポリゴン表示機能がつくってことはその時点から言われてたんだから
ソニーの独創ってわけじゃない。
サターンは2Dマシンだしな。
SFC CD-ROMも構想と設計はクタがやってたんだが。
だから事前の話し合いも無しにフィリップスとの提携を発表されてクタは各方面の攻撃の矢面に立たされた
当時は単なる設計部門の統括者でしかなかったのにねw
SGIだけがWSじゃない
ジュラシックパーク乙
民生用のCPUやGPUの性能が上がるに連れてHPC分野ではったりかましてた
メーカーが絶滅しかけてるのは良い影響だと思う
独占で値段釣り上げる所なんてもうIBMくらいしかないよな
>>637 詳しくはwikiでも見てもらうとして、SFCのアドオンのCD-ROMシステムは頓挫。
その直後SONYが互換性のあるハードを提案したが却下された。
後のPSとは中身は全くの別物。PSの名称はある意味皮肉で付けられた。
尤もSONYがゲーム機を作るキッカケにはなった事件ではあるが。
>>638 クタラギはSFC-CD-ROMの時点じゃ設計しとらんだろ。
ソニーと事前の話し合いはあったが
社内抗争でクタラギが外されていただけというのは有名な話。
その後大賀を抱き込んでPSの立ち上げ。
はいはい
てか64がSGIワークステーションベースなことすら知らんのが多いのか
>>644 ベースって程似てないw
つか設計思想的に全然違う
精々CPUが同系のMIPSだってことくらい
GPUから参照するROMにエフェクト用のアルゴリズムがプリセットされてたり
そもそも大きなメモリ空間を前提にバス幅を設計してあったSGIとはかなり違っている
まだPS1の設計の方が近いくらい
ただ、トライアングルセットアップ能力に思いっきりふったPSと違って
ピクセルとテクスチャフィルタリングには力が入っていた
資料みたことある人間ならわかるだろうが
実はPS3より開発しにくいハードなのは秘密だw
SGIワークステーションを
家庭用に持ってくるというコンセプトで開発されたのが64だろ。
それの機能を削減して一部変更したのがDS。
>GPUから参照するROMにエフェクト用のアルゴリズムがプリセットされてたり
ROMは参照できないが。
PS3も当時のN64くらい他を蹴散らすほどの圧倒的な性能があれば
まだ存在意義を確立できたんだけどね
>>646 初期コンセプトはともかく実際にはそうなってないと言っとる
メモリを贅沢に消費する前提のSGIWSと違って限られたリソースを生かせる方向にバスから何から専用設計されてる
しかもエフェクトを内臓ROMから呼び出し一部テクスチャまでプリセットされたものを活用するっつー仕様
3Dアプリ開発の汎用性ではまだPS1の方がSGIWSに近い自由度があるんだぜ
そもそも64は無茶苦茶開発が困難で全然SGI機と違う
そりゃ何百万するワークステーションを
2万円台に落とし込むんだから当然妥協する点はいくらでもあるわな。
ついでに64が開発困難なら
なぜDSは簡単に開発できるんでしょうね?
Valve「私たちはPS3で失敗した」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=236838 Valveは「PS3版のOrange Boxでは良い印象を与えなかったが、現在は開発力の向上に努力している」とCVGに語った
商業的に成功し評価も高かったXbox版のOrange Boxに対し、開発がEAに外部委託されたPS3版は各所で批判された
フレームレート低下の問題もあり、レビューの点数は低かった
ValveのライターChet Faliszek氏はCVGに対して
「Orange BoxではPS3のユーザー達に対して、良い印象を与えなかったと思います。
あのような事は繰り返したくありません。PS3のオーナー達に最高の体験を提供したいです。
それは私達の開発力向上によって実現されるでしょう。今度PS3でタイトルを発売する前には
開発環境の改善を確実にしたいです」と語った
652 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:57:28 ID:bQia9Ryw0
>>640 HPC関連のハードウェア価格は本体価格だけでなく、サポートやメンテナンスなんかの
諸費用も含めてるから民生用とは単純比較できない。
個人的にはPCのMS/intelみたいな1強メーカーがなかったから、ハード面での
統一がなかったのもHPC(というかUNIX-WS)の衰退の一因だと思う。
PCは事実上、PC本体(箱物)作るメーカーはCompaq DELL IBM GateWay HP、、etcと
あったが中身はwindos&intel(x86)CPUという形で統一されていた。
それに対しunix-wsはsun sgi hp IBM DECとそれぞれCPUもOSも(UNIXベースだが互いに
互換無し)バラバラな状態で市場自体もPCの数十分の一だった。
それだから、PCの性能が向上して下から突き上げを喰らった際に成すすべが
なかった。
>>650 それはGPUのメモリ管理に徹底的に手を加えたから
ちなみに今のDSもあまり大規模なゲーム開発には向かないよ
ドラクエにバグや開発途中の残骸が無数に残ってるのは有名
下手に丸ごと削除すると新たなバグが発生するから残してある
残骸残すってのは普通なんじゃないの。
まぁ64のボトルネックであったメモリが別もんってのもあるが
実際はノウハウとライブラリの差。
PS1だって開発困難だって言われてたんだがな。
ナムコがライブラリを整備したおかげで開発が簡単だと言われるようになった。
SSはナムコ的なメーカーがなくて
バーチャしか作れないと揶揄されたバーチャライブラリを提供したりしたが
相対的に開発は難しいと言われた。
64は任天堂がライブラリ整備もせず
出る頃にはエース的人材は32bit機にシフトしており
開発困難と言われた。
それだけの話。
ちなみにPS2もナムコがPS1みたいなことをしなかったから開発困難と言われたが
普及台数という圧倒的強みがあったから何とかなった。
360も開発困難って言われたがMSの支援で何とか立ち上げた。
PS3は64と同じ道をたどったがSCEWWのおかげで何とかなりつつある。
クタたんがPS3を残さなかったらと思うと恐いね
糞箱とWii・・・
>>654 普通はあんなに残骸残らない。
ゲーム設計的にも途中変更が効くように階層化して作るから。
ただ、DSのアーキテクチャだとそういう作り方が困難なのよ。
PSPゲームだと大規模なタイトルでも残骸はないでしょ(バグはあるけどw)
PSPってほとんどPS1の正常進化だから開発ノウハウも環境もほとんど同じなんだよね
だからPS1エミュも走るし、64エミュの開発も個人レベルでさえできてしまう
ドラクエ9の場合途中で完全にゲームシステム変えたのが響いてるだけじゃないの
>>657 開発途中で大幅な変更が加わるのは当り前。
FF13も野村の言っている通り開発していた要素を急遽切り離して一本道状態にしたわけだが残骸は見当たらない。
つか、ゲーム開発途中でいろいろとシステム変えるのは普通のことだ
特に開発期間が長い大作はね
660 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:28:19 ID:MQajpCQt0
だな、プログラマー側の問題だと思う。
最初から作り直せばいいものを納期をだらだら伸ばしたあげく途中で投げたのを
優秀な人にむちゃ振りした感じ。
リアルタイムからエンカウント戦闘に切り替えるほど
派手な変更はそうそう見ないと思うが。
ちなみにFF13の場合は最初から一本道だから
一本道にするために切り離した要素などない。
変わったのは戦闘の仕様でキャラ動かせないとかで
これは範囲攻撃を避けることができずはめ殺されるとか
ゲーム中に名残が残ってるよな。
最初から作り直すってファミコンやメガドラ時代で終ってるよw
それを強要したのが64ではあるが
>>661 先月のインタビューでも作っておいた序盤の要素を尽く断念したってあったやん
一本道なのはそのせいだって
いや削った素材があるだけで
最初っから一本道なのは決まってたって話だったろ。
削られた一本道があるってことだ。
665 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:33:55 ID:HsccYsnp0
PS1は開発しやすいて言われてたやん(SS64に比較して
素材じゃねーって
実際動き回れるところまでテストしたっつー話しだし
そもそも街の配置や地形のモデリングデータなんてある程度実装しながらテストするもんだろ
>>663 どのインタビューだよ
最初から一本道なのはいろんなインタビューで鳥山がさんざん言ってるから
野村はキャラデザだけでゲームには関わってないし
デザイナーが入れられなかったアイデアはたくさんあるとは言ってるけどな
>>666 戦闘は当初シームレスのつもりだったらしいが一本道じゃなかったなんて話は全くないぞ
だから作ってみて作業的に無理だと判断したんだよ
序盤だけちょっと広がりある作りなのはそのせい
あと追加DLCに対応できるのも昨今の階層化されたゲーム設計のおかげな
当然FF13もDLC可能な作りになってる
>>669 序盤のどこに広がりがあるんだよ
あと野村が断念したって言ってるインタビューはどれだよ
>>670 かみつくなw
ソースがみつからんw
だが階層化された設計なのは確か
そうなってないとDLCも不可能だしな(これはプログラムの部分入れ替え作業そのものだから)
>>671 みつかるわけないだろ存在しないんだから
適当にカマかけてみたって正直に言えよ
酷いにわかが現れたもんだな
64のソフト開発が困難だったのは命令セットの選択がヘボかったからだとミヤホンも言ってたよ
Wiiは開発が容易と宣伝されてたけど、
実質GCの延長だったから、GC触ったこと有る人なら容易なだけで、
PSだけしかソフト作ってなかったメーカーにとっては厳しかったし。
ID:YJIOCgXH0にフルボッコにされるID:DOWBXBLf0のスレはここですか
>>672 じゃあそれでいいよw
俺としては、不具合の解決に最初から作り直すのが最善っつー
前時代的開発を余儀なくされる64やDSの開発環境が異常なのさえ分ってさえもらえばいいから
序盤の広がりw
一本道でストーリー主導のFF10が受けてそのスタッフが続編つくったらああなったってことでしょう
ノムサスに期待しとけ
PS3専用のヴェルサスは思いっきり世界が回りに広がっていく仕様だそうだけどな
これもソースがどこか忘れたけどw
ドラクエ9は開発中の画面と製品版が全く異なる。
ドラクエ9はジャンルそのものが変わるぐらいゲーム内容が変わってる。
FF13は最初に公開されたシーンがほぼそのまま製品中でも出てくる。
大体広がり云々言うならアルカキルティがあるだろ。
FF13全くやってないのが丸わかりだ。
階層化していようが前者は
一から作りなおしした方がいいなんておかしな話じゃないし
ドラクエじゃなきゃ開発中止だろうが
後者は別に一から作り直す必要はないだろ。
大体現在ですらアンリアルエンジンは
FPSしか作れないとか揶揄されたりするのに
どこの世界にそんな万能プログラムが存在するのか。
今時大規模なゲームを一から作り直すなんてありえんてw
最低限、戦闘システム・AI・MAP・イベントとそのフラグ・地形、キャラの当たり判定などなど
基本的な枠組みは後で入れ替えられるように作るしハードウェアもその前提で作ってある
DSは小規模なゲームしか作らない前提で64のアーキの欠点を継承してしまった
まあミニゲームしか作らないなら確かにこれで十分なんだけどね
>>682 は?
FPSが作れるエンジンなら大概のゲームが作れるぞ?
多くのゲーム処理を高度にこなさなきゃならんFPSが可能で他のジャンルが不可能とかありえんw
ゲームジャンルのベンチマークみたいなもんだぞ
因みに初代PSのアーキを継承しているPSPには結構いろんなゲームエンジンがある
部分的にはPS3や360ともソース共有できるでよ
>>631 2D機能が無いなんていってない。無かったらタイトルロゴさえ出せないし。他機種と比べて2Dが弱かったのは事実
アーケードで3D格闘のパイオニアの 『バーチャファイター』がリリースされたのがPS1の発売の1年前だから3D格闘の盛り上がりとPS1の3D重視設計とはなんの関係もない
>>648 不足してる開発環境を2Dシューティング移植用によこせとか言わない限り、どこかの自称コピー屋と違って少数精鋭主義唱えて排斥したりしないしな
普通は嘘でも新作(仮)出すから開発環境くれとか言うものだがなあ。アリカがそのへんの機微弱いのか、SCEの営業と個人的に仲が良かったから当然もらえるものだと思ったのか
>>680 むしろGOW2が凄いな。
今のHD機でもこれくらいのゲームって結構あるぞ。
それこそダンテとかメガネのネーちゃんとか。
>>684 じゃあなんで大量にゲームが発売中止になったり延期になったりしたのかな。
不思議だね。
>>687 環境だけ手に入れても審査ではねられるだろwww
てかPS3クオリティじゃなくてもOKにしたのは発売2何ぐらいしてからだろ。
64の方針転換時期と大して変わらないが。
まだ審査とか言ってるのか
>>689 エンジン自体の習熟度やバグはまた別の話だからな
だがFPSが可能で他のジャンルが不可能ってのは全くありえんw
客層の目の肥え方の面でもFPSは最も技術力を総合的に発揮しなければならないジャンルだ
審査はあるだろ。
本当にPS3好きなら何度も煮え湯を飲まされてるだろうに。
コピー屋ってなに
ローンチ近辺から、初代XboxベースのChihiroから移植の宮里ゴルフとか、
コナミ、コーエーの麻雀とかあったじゃないの
>>688 プラチナはゲームデザインがPS2から止まってるから
なんでQTEがランクに関わるんだよ
何度も煮え湯を飲まされたというなら具体的な審査の事例を示してくれ。
>>691 >エンジン自体の習熟度やバグはまた別の話だからな
>>696 360版からさらに規制が追加されたゲームがいくらでもあるだろ。
その上Z指定はDLC禁止とか。
どこが審査だ、ただのSCEの倫理規定じゃねえかよ
>>691 >エンジン自体の習熟度やバグはまた別の話だからな
結局こういうことだろ。
FF13だってクリスタルツールで別ジャンルをどこまで作れるかわかったもんじゃない。
ドラクエ9も同じことだ。
>>698 審査だろ。
通らなきゃ発売できねーよ。
あと、アリカは社長さんチームの企画が通ってそっちの方には開発機材きてるって
当時の三原blogに書いておったけど、そんな事は誰も憶えちゃいない
そもそも、PS3クオリティー云々いう人でネタ元見てた人がどれほどいたのかだろか
>697
アサクリ2ってZだけどDLC配信されてるわね
>>700 開発機の配布と何の関係も無いな。
SCEJの話しでしかないし。
Z指定のDLC禁止はもう無いしリッジになってから規制も大分緩くなった
>>699 全然違うw
64やDSのアーキじゃ要素ごとのプログラムの入れ替え非常に困難って話だぞ
当然DLC的なこともな
>>701 IFの参入とかアガレスト戦記とかの時も話題になったろ。
最近ようやくZのDLCも許可されたようだが
これがUBIとの力関係のなせる技なのかどうかが問題である。
>706
アイディアファクトリーの1作目もアガレスト戦記もPS3発売1年目よ
>>705 ドラクエ9の変更って要素毎差し替えってレベルじゃないだろ。
元々の奴見たことないのか?
FF13も適当に口から出まかせ言ってるし。
GTA4のDLCPS3版も日本で配信決まってる
そもそもUBIが特例で本当はZのDLC禁止なんて意味不明な主張するなら
GOW3特典のクレイトスのコスチュームは落とせないことになるなw
>>688 GOW2の下2枚はプリレンダだから凄いのは当たり前
>>691 FPSはエンジンだけじゃなくグラボやらのハード面でのベンチマークでもあるね
日本だとハイポリの女の子が踊ってるが
>>689 馬鹿は自分ひとりで十分って主義なのでレスつけないでくれるか
>>693 山内社長がFCだったかSFC時代に
「ロムを出荷するだけで儲けさせてもらってるので、うちのことはゲーム会社と思わず単なるコピー屋だと思って遠慮しないでください。サードのロム発注は大歓迎です」みたいなこと言ったのよ
>>709 UBIが特例なのかZ解禁なのか
アナウンスが全くないからな。
GTAもDLCで出るのかEFLCで販売されるのか正確なアナウンスはない。
特典は年齢確認して販売されてるからって前提だろうけど。
今PS3ユーザーが一番気にかけているところだけど?
ってかアリカの話とZ指定の話が何の関係があるんだ?
だいたいZ指定で出せなくなったゲームってなによ?
修正はしても箱なら出せてPS3なら出せないゲームなんてないはずだが
>>708 例え(有り得ないが)90%変更でも残りの10%を流用できる
DQ9の場合は残骸が多いからもっともっと比率は高いけどな
もっと言ってやると自社のプログラム資産を生かす意味でも
比率がどれだけであれ目立つほど残骸が残ってるのは問題外
普通なら残骸程度は綺麗に消せる
Z指定のDLCが禁止だったって話。
大体審査の何が気に入らないのか。
悪の帝国に天堂と正義の戦士ソニーは違うとでも主張したいのかね。
つーか
>ドラクエ9の変更って要素毎差し替えってレベルじゃないだろ。
差し替えのレベルとか比率とかそういう問題じゃないからw
トンチンカンなんだよお前は
いい加減疲れた
>>712 「グランド・セフト・オートIV」(PlayStation 3/Xbox 360)(以下,GAT IV)の追加DLC第2弾「グランド・セフト・オート: バラッド・オブ・ゲイ・トニー」日本語版を配信することを発表した。
>配信することを発表した。
また,すでに配信が決定しているDLC第1弾「グランド・セフト・オートIV: ザ・ロスト・アンド・ダムド」日本語版とこの第2弾をともに収録したパッケージ,
「グランド・セフト・オート: エピソード・フロム・リバティーシティ」(PlayStation 3/Xbox 360)が,DLC第2弾の配信に合わせて今夏発売される。
>DLC第2弾の配信に合わせて今夏発売される。
http://www.4gamer.net/games/106/G010621/20100226011/
>>688 ちょうどGoW3の予習のために2引っ張り出してやってるんだが
ジャギジャギでガビガビ、ティアリング地獄、フレーム超不安定ゲーだぞ
1の方が安定した綺麗さがあった
そして俺のPS2だとペルセウスとのイベント開始時に半分くらいの確率でフリーズする
>>715 今までは禁止だったかもね
コンビニでチケット買えば子供でも買えちゃうからな
今までは禁止だった!それで?って話だが
>>716 だからさお前もとのドラクエ9見たこともなければ
開発中の変遷も見てなければ
バグで延期になったことも知らないんでしょ。
そんな時間の制約もあるなかシステム変更した結果が
その残骸なんでしょ。
そんでFF13の開発話まで捏造してくるし
何をしたいんだか。
>>701 ますますなんでああ言う流れになったのかわからんなあ
参入したくて開発機欲しかったらリップサービスでも新作作りますって言うだろ?
空手形の企画だけならいくらでも張れるだろ。PS3クオリティーうんぬんなんて出てこない
発売の目処が全く立たない仮称のタイトルいくつあるんだと
ID:DOWBXBLf0に論点すり替えられてまんまと乗せられてるな
最初はPS3クオリティの審査うんぬんの話だったのが倫理規定の審査の話にすり替わってる
PS3初期からショボグラゲー出てたし、さくまが桃鉄をPS2で出させてくれないとか言ってるけど今でもPS2ソフトたくさん出てるしサモンナイト新作もPS2だしな
結局そんな審査ないってことだ
>>719 いや審査があるというそれだけの話なんだが
何故か噛みつかれた。
>>718 HD化しただけでベヨのメタスコ越えた次世代先取りソフトだからな
>>722 ID:DOWBXBLf0が都合の悪い俺のレスから逃げたのを確認したから本筋に戻って良いよ
>>721 仁王とかのことか。
まぁ移植だったからじゃないか
>>723 反証があるから突っ込まれるんじゃね?
ロンチに宮里ゴルフみたいなもの出てるし、PS2にソフトは出続けてる
個人ブログをソースに現実を無視した主張をすればそりゃ突っ込まれるだろ
ID:DOWBXBLf0が開発者ではないのはわかった。
ネットにある情報をそのまま喋ってるのもわかった。
>>727 リアルな3D宮里が出てくればPS3クオリティなんじゃね。
多分ね。
移植だとPS3じゃなくても動くってことだからね。
それはあまりよろしくないですよと。
そういうことでしょ。
で審査ではねられると。
宣伝戦略とかもあるんだから何がおかしな話か分からんね。
まぁ信仰上の問題なんだろうけどさ。
>>626 もともとLSI設計者で、技術者としては相当に優秀だったらしい。
ただ、同じく優秀な技術者だった岩田さんは、一歩ひいて見る視点を持っていた。
「多分ね」「そういうことでしょ」「なんだろうけどさ」
くそっ、理論的すぎて反論できないっw
>>709 つうかGoW3はTGSでプレイアブルデモ出展してデモを配信したんだけど
ZのDLCはダメでデモならいいのかって。不思議だねえ
>>713 ニンジャガ2?の大階段とかラスレムとか?
>>722 流石に倫理規定と審査はあるぞ。アルファシステムと組んでた時代からSCE自身がどんどん拡大させてるだけで
特にエロゲーの移植だとSCEの倫理チェックはビデオ審査だけのCEROと違ってROMをしっかりプレイしてケースバイケースで細かいとこまでいろいろ要請するらしい
セガゴルフは宮里藍の着せ替えを楽しむ作品
>>729 宮里もアーケードの移植だが・・・
しかもロンチ時はゲハでは一番PS3叩きのネタになったクオリティのソフト
コーエーやコナミの麻雀も出てるし
都合が悪いと信仰とかレッテルを貼ってると理屈の問題じゃなくなるぞw
審査ってPS3も箱○も同じなんじゃないの?
>>731 そんなもん中の人でもない限り事実は分からんだろw
でも『PS3時代を宣言します』
でシューティング移植はないわぁってのは容易に想像できる。
>>732 まぁ方針が変わったんでしょうね。
レジ2で全面モザイクとかやりやがった
SCE初のZ指定で前作まではカプコンに投げてたわけだし。
>>732 ニンジャガ2はPS3でより幅広いユーザーに売りたいためにわざわざテクモがDにしてるんだよ
ノーモアもそう
Z指定のタイトル自体はアサクリ1とかGTA4とか出てる
ラスレムは時限独占のつもりが思いのほか評判悪いから放置なんじゃないの
UE3の技術がなくてもバイオショックみたいに出したければ劣化させて出すだろ
>>732 いや倫理規定の話は全く別だから置いといてってことなんだ
あとQAは当然やってるけど最初から門前払いみたな審査は無いだろってこと
>>732 あとTGSのGOW3試遊は年齢チェックあったしでも配信はZのインファマスの初回特典
それとラスレムはZじゃないから全然関係ないな
>>738 嘘ついて機材申請したら刎ねられると思うが…
>>739 インフェイマスってZだっけか。
DLCってソフトに同梱されてるコードでしょ。
あえてD指定にして広く売ろうとしてるものをZでは出せないというのは完全な誤り
Zが一本も発売していないならともかく、出てるんだから
WiiだってマッドワールドまでZがなかったけど、別に禁止してたわけじゃない
Zで売るよりDで売ったほうが商売になるというだけだよ
またかよ糞 箱 無駄話
邪魔っけだなぁ
>>720 あのな
この手の残骸ってのは変更が決まった時点で真っ先に取り除くもんなんだよボケ
変更決まったのに残しておいたらそれこそバグの温床になるからな。
つーか、基本的な部分を入れ替えられないと規模の大きい開発なんて普通無理だ
ただ64やDSだと要素分けの開発がほぼ不可能に近いから残すしかないのだよ
細かい仕様上のバグが累積してる話してるんじゃなくて、
でっかい残骸がそのまま残ってるって話してんだぞ
ID:DOWBXBLf0は自分の主張を通したいだけのクズ
上で突っ込まれてたからフォローさせてもらうと「エロゲーの移植〜らしい」ってのは開発者の対談が根拠ね。ソースのリンクはどこ言ったか忘れたけど面白い話だった
もっと胡散臭い話だとコナミのネギま!がパンモロあるのはコナミとSCEの担当者が意気投合して「パンモロのないネギまなんてネギまじゃありません!」って上に掛けあってやるドラとかの兼ね合いもあって通った”らしい”
あとアイマスSPのパイタッチイベントでSCEとバンナムは某微乳キャラの扱いで揉めたらしい。SCEは統計データによるノーブラを主張してバンナムはDS版の女装ネタでブラ使いたいから対立した”らしい”
内部審査云々なんて脳内開発費レベルの与太話だ
アウトネリコをトロステで紹介してる時点でなあ
>>744 >ただ64やDSだと要素分けの開発がほぼ不可能に近いから残すしかないのだよ
理由をアーキテクチャとか抽象的なものじゃなく『具体的』なもので頼むわ。
まさか昔64はアセンブラでしか開発できなかったとか
そんなんじゃないよな。
ついでに一応確認しときたいが具体的に残骸って何よ?
ダンジョンやネットワークプレイの仕様とかじゃないよな。
>>747 一度予約まで始めたのに発売が遅れた理由としてバグがとれないってのがあったよね
しかも3か月半という直前の延期としては長期で
>>748 最初の発売予定日から1年ぐらい前(だったか?)になったら
普通のエンカウント戦闘になってたからなぁ。
内部では色々あったんだろうな。
誰かのDSをサーバー化して3人同時プレイも無かったことにw
プログラムの規模自体そんなに大きくないのにこの低落
本当に使いまわし効かないんだろうな
?
オフでは同時プレイできるけど
マスクロムで訂正なんて超大混乱だお
作りなおしたほうがマシな場合もあるお
ハードの特性上、プログラムの使いまわし、変更が効かないとかwww
馬鹿にも程があるだろw
いや、それじゃ只の通信対戦だろ
しょぼいLANパーティってやつだ
>>754 DSは知らんが、64は細かいコードレベルの使いまわしは出来ても
ちょっと仕様が変わるとエンジンレベルではフルスクラッチし直さないと使い物にならんかった
その反省を活かして作られたのがWii
>>756 理由は?w
だいたい、そういうのってオブジェクト指向型プログラム言語を採用するか否かだけの話じゃん。
そういう意味ではC言語が主だったというPS1でもまったく同じだが…
みんなRomだというのを忘れてるお。容量との闘い。それゆえに無駄がでても
直せなかったり、ゴミが残るんだお。割り当てを一からやり直せっていうのかお?
>>757 C云々よりも共通で使えるフレームワークが64になかったのが大きいんじゃないかと
PSはゲームやろうぜ!プロジェクトで開発者同士の連携とフレームワークの整備が一気に進んだから
Wiiも似たような開発者コミュニティを立ち上げてる
64の話題でいろいろ調べてみたらPS3とそっくりだな
任天堂が10年前に通り過ぎた道をそっくりそのまま辿ってしまったわけか
「子供たちにOnyxを」
「Super Computer for Computer Entertainment」
「SFCから35倍の性能」
「EEから35倍の性能」
「Project Reality 構想」
「Cell(マトリックス)構想
「少数精鋭主義」
「トップガン主義」
「RCP(マイクロコードの書き換え)の強要」
「SPUの強要」
「まだ64の○○パーセントしか使ってない」
「まだCellの○○パーセントしか使ってない」
SPU使わないから糞マルチが劣化するんだろ
>>758 だから回避不能のバグが判明すると詰むんだよな
ゲームが進められる程度の多少のバグなら目を瞑って発売するんだろうけど
SAVEDATA破壊バグや進行不能バグがでると、
原因になってる部分が丸々ゴミになっても何とかして封じ込めなければならなくなる
64はテクスチャキャッシュがカスだったり、サウンド専用チップがなっかたりと
けちけちカスハード
>>760 PS3は中小がまともなソフトをだしてる時点で雲泥の差だな。
64はハードを駆使しないと最低レベルのソフトさえ作れないという。
>>764 中小というと、ラストリベリオンが頭に浮かんでしまったんだが、
国内中小の代表的なゲームってなんだろう。
64は本来ハードウェア提供側が設計すべきマイクロコードまでソフトウェア技術者に丸投げという
とんでもない仕様だったからな…
ID:DOWBXBLf0はシューティングがSCEのPS3クオリティ審査(笑で
NOと言われた証拠をだせよ、つかどんな審査なのか暴露していいぞw
>722の指摘から逃げて「信仰」「悪の帝国任天堂」「正義の戦士ソニー」
とか言ってる時点でお話にならんよ
>>763 テクスチャキャッシュではなく、テクスチャメモリが4KBで、テクスチャ参照はその4KBの範囲のみしかできないから、
入れ替えて使うととかいうとんでもない仕様だったかと
64の3Dソフトではテクスチャ解像度が極端に低いか、異常な程に使いまわしが行なわれているのは
これが原因なんだよな
あとは、頂点カラーのグラデーションにのポリゴンに小さなデカールテクスチャを張ったりと
以下に少ないテクスチャで画面を作るかに苦心してるのが良くわかる
>>765 フロムとか下痢じゃないの、アクワイヤとか
サウンドでちょっと凝るとビデオに皺寄せがくるという
PG間でリアルファイトまでいっちゃう素敵なハード
>>768 それ、ラップするライブラリが作られなかったのか。
>>771 マイクロコードの書き換えが出来ちゃうのに、汎用のライブラリが作れるとでも?
もちろん、特定マイクロコードを前提としたライブラリなら可能だが、入れ替えが自動化されるだけで
オーバーヘッドは減るわけでなく、むしろテクスチャ入れ替えを意識しないと無駄な入れ替えが
多発して効率が非常に悪くなるだけだな
テクスチャもそうだけど
UMAだけどRDRAMで帯域太くしたから大丈夫と高をくくってたら
サウンドとかRAMDACとかのメモリアクセスの競合が辛くて
実際そこまで性能が出なかったとか。
そこを反省してGCでは1T-SRAMを採用し
更にそのアーキテクチャを推し進めたのが360のeDRAM。
>773
逃げずにPS3クオリティ審査について書けって
いやそれがあったら何か不味いのか?
アリカの人が嘘書いてるっているならそれを証明してくれ。
×更にそのアーキテクチャを推し進めたのが360のeDRAM。
○更にそのアーキテクチャを推し進めたつもりがボトルネックになってしまった360のeDRAM。
DSが作りやすいとか舐めてるお。あれも任天堂らしいカスハードだお
マジコンでちょっとした独自SDK使えるから触ってみるといいお
クソみたいな仕様がかいま見えるお
>>768 それに極細帯域のUMAとサウンド処理までCPUでやるクソ仕様まで重なって、挙げ句の果てにメモリ自体も遅くて実効性能最悪
>>765 ラスリベはたしか韓国の下請けに投げてる
>>779 それドラグナーズアリアじゃないの?
ラスリベはヒットメーカーだけじゃないの
>775
お前の発言の根拠は三原氏の日記での
>新しいシューティングゲーム移植の幕開けをPS3のロンチタイトルにしたかったので、
>開発機の提供のお願いにSCEIさんに出かけた。
>SCEIさんの偉い人と担当さんに話したら
>「アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい」と言われた。
>この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。
>ゲームでしょ?PS3クオリティって何?ゲームじゃないの?
↓
>現在、猛烈に「言い訳」を受けて話し合い中に。再開までしばらくお待ちください。
との但し書きが出て一旦ページが閉鎖
「削除依頼があったので該当内容(上の文)を削除しました」という文に差し替え
↓
その後のエントリーで
「PS3クオリティのタイトルがロンチに出るらしいので春を楽しみにしたいと思いますよ(笑)」
で実際にサードから技術的に見本となるレジがでたから
三原氏は単に恥書いただけな上に自爆した、この文のどこに「PS3クオリティ審査機関」の存在があるんだ?
で>701も書いてるように三原氏の企画は通ってるんだよ
>>778 実際、出てるゲームを見れば実効性能が酷いってのは一発でわかるよな
PS1の1.5年後に出て、CPUクロック3倍、メモリ容量2倍弱、論理バス帯域4倍弱なのに
出てくるのがあの画面なんだもの
>>781 SCEのは、PS2ロンチでストEX作ったメーカーとして期待を込めた発言に見えるがな
最先端から脱落して、STG移植しか出来なくなっている三原が逆切れしただけじゃね?
>783
単にそれだけなんだけど
ID:DOWBXBLf0に謎のはPS3クオリティ審査機関による妨害となるw
今でもレジ1と同程度を再現するのは日本メーカーでも上位しか無理だから
ほんとにPS3クオリティ(笑がでて三原氏も黒歴史にしたいんでしょう
64はテクスチャに頼らずに基本生ポリで絵を作るコンセプトだったね
当時はそういうソフトも多かったし
786 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:54:54 ID:yStt7A8q0
>>758 ROMだからというのは関係ない。
再配置ツールなんてSFCの頃からあるし、開発機はROMの部分はRAMになっているから自由に書き換えできる。
PS3のファームがあれだけいじれるのにユーザー空間が分かれているDSのROMに問題があるわけない。
ドラクエの場合は出来なかったんじゃなく、プログラマーがやる気ないだけだ。
脳内開発者はバカで困るお
愛する任天堂叩いたから狂っちゃったお(´q`)
なんかドラクエはレベル5がプログラムを担当するようになってから、どんどん駄目になっていってる感じ。
2Dでいいからチュンソフトに戻してほしい。
>>782 昔のこと過ぎて頭がボケてるか???
PS1だのSSだのが逆立ちしても到達出きない絵をバンバン出してたぞ
それに当時の世代のハードで箱庭を実現させたのは後にも先にも64だけだ
まぁ
アリカとかは今後も参入してもらわなくてもいいでしょう
あそこが来ると5pbも来るし
バグ満載のSTGやギャルゲが溢れると
ハードのイメージが下がる
>>788 レベル5ってアイデアとか企画力はいいけど、プログラム技術とかそういうのイマイチっぽいよね…
いいプログラマーがいないんだろうな。
当時のPS3の開発機材はまだαで数も少なくて、ロンチ周辺に有力タイトルを
出してくれるメーカーを優先的に機材を渡してた。
そんな状況で三原がケツイ移植の企画をSCEに持っていった。機材よこせと。
SCEが「アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい」という言い回しで断った。
三原キレてブログで愚痴る。
その後、「開発しやすい」とベタ褒めしながら箱○でSTG展開。
ソースコード盗用事件、バグ地獄、パッチ地獄で「疲れた死にたい」らしいw
>>789 スパイロとか、余裕で箱庭だったよ。
クラッシュレーシングもマリカーより余裕で綺麗だし。
キングスフィールドとか、あれは箱庭ではないけどすごかったお
795 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:58:30 ID:kETBBxMt0
>>791 コピペプログラマしかいないみたいだな、アルゴリズムとデータ構造から構築出来ないんだろう。
アイデアだけ先走りしてプログラマがギブアップというパターンが多い。
新しいダンジョンの仕掛けとかのプログラムはコーダーには無理なんだよなぁ。
3DRPGだとフロムは常に最先端なのが凄いんだよな
キングスの量的拡大しかできないベセスダ・BioWareと違って
デモンズとかだせるんだもの
無理してるバカがいるお。PCでもPSPでもDSでも触る環境あるんだから触ってみればいいお
デモンズは紆余曲折があったのは伺えるけど企画を綺麗にまとめてるお
こういうのが凄いんだお。おぶりfoも割り切り凄いお
>>796 PS2の初期デモでスクウェアなんかがジジイの顔だけのベンチ作ってたのとは対照的に、
しょぼい骸骨を大量に表示させてたのは今考えてみると先進的だった
>>789 64程度の箱庭ならキングスフィールドでとっくに実現してたな。
オカリナとかも所詮エリア移動時にデータ入れ替えで止まるし。
64が綺麗な絵って、低解像度でボケボケフィルタリングで滑らかに見せてるだけで
代表的なものでFF7の”ミニゲーム”の方が余程(当時としては)綺麗でクリアなCGだったぞ。
FF7以降ノウハウが確立されてくるともう描画ポリ数でも差が着き始めてたっけ。
やろうと思えば可能と言いつつ結局GT1並のグラのソフトも出なかった。
フロム(笑い)
>>789 64のほうが絵的に優れてたのは同意だけど
>それに当時の世代のハードで箱庭を実現させたのは後にも先にも64だけだ
これはさすがに言いすぎw
ジャックンダグスターとかスパイロとかランナバウトが出てた。
802 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:16:30 ID:OW8F27MM0
>>789 エッジのアンチエイリアスやパースペクティブコレクト、テクスチャフィルタリングはあったが
ローレゾ、ボケボケのテクスチャ、頂点カラーの単純ポリゴン多用、低ポリゴン数と
後から出した高性能を名乗る機種の割には、とてもそうは見えない画面ばかりだったかと
少ないポリ数で少しでも見た目を良くしようと、ビルボード多用しまくりだったからなぁ
見た目はともかく技術的にはとても高性能機に見えるような画面じゃないよ
>>796 そういや、フロムはゲーム会社としては異様に高学歴なんだよな。
東大のコンピュータサイエンス出身とかの本職がプログラマやってたりする。
そんなに給料がいいわけでもないのに。
N64のF-ZEROのときに60FPS出すのに凄い苦労したみたいな話もあったわな
絵もシステムすべてハッタリだお。買った人が満足してくれればそれでいいんだお。
凄いと思ったら凄いといってくれお。面白いゲームは買ってくれお。みんなにオススメしてくれお。
>>799 トバル2やR4、鉄拳3あたりにはもう64に匹敵する程のきれいなグラでてたしなぁ。
64の後期は拡張パックもあってそれなりにレベルの高い絵になってたろ。
やってない連中は分からんだろうが。
>>805 サウンドに演算リソース取られたくないから、音楽はなんとROMなのにオーディオストリームだったりする。
演算じゃなくてメモリ帯域の方だったような
┐('〜`;)┌
PS2のときに瀬川と妊娠が理論値だけのハードと煽りまくってたが、実際は64ほど理論値なハードはないという皮肉
帯域やメモリ速度の関係でフィルレートが異常に低く、実際に出せるポリゴン数はめちゃくちゃ少なかった
そして悪名高いCPUによるサウンド処理・・・
オーディオストリームっつったって生じゃなくてMP3とかだしな。
後期はこの手法で高画質化したソフトがいくつかある。
N64よりPS1の方がレベル高い絵が出てたのはしょうがないだろ
開発者の数が違いすぎるし
任天堂がゼルダ後にライブラリ公開するまで開発環境も悲惨だった
ID:DOWBXBLf0
お前さんは逃げずにPS3クオリティ審査機関の詳細を語ってから64の話をしろよw
64みたいなクズハードはでてこないと祈ってるお。ロムも撲滅されることを祈ってるお
もうメモリの取り合いで喧嘩はやだお
任天堂が批判されるとこういうのが来るんだな
学会員・マカー・妊娠の日本三大宗教の一角だけはある
>>816 過去にサウンドメモリがいつももらえないとボヤいていた奴がいたが、32KBしかもらえないでも
なんとかなるもんなのかな。
>>818 サウンドのメモリが少なくなるのは今でも変わらないと思うけど
64で32Kは多すぎるぐらいだな
PS1だったらしいが。
サウンドは帳尻合わせの奴隷だお。ボキは悪くないお。足して足してじゃパンクするんだお
>>808 拡張パックはUMAのメモリが倍になるだけで、メモリ帯域が増えるわけでもないし僅か4KBしかない
テクスチャメモリが増えるわけでもない
出力解像度が増えるのと、当時多かったビルボードを切り替えて3Dぽくみせたり、アニメーションさせて
見せるためのデータ置き場として使われただけ
なので、画面としては大して綺麗になってないし、技術的に見るなら何も変わってない
64DDさえもっと早く発売されていれば、デザエモン3Dは凄まじいソフトになれたのに。
パワプロとか、バーチャルプロレスリング、スノボキッズ見れば
64のほうが性能がいいのは一目瞭然。
パワプロは、PS1はキャラが2のままだったし
バープロもモデリングとか全然違う。
スノボキッズもPS1は酷いものだった。
「パワプロはキャラが2D」の間違い。
64も2Dだろ
この流れを利用して、メガドライブ VS PCエンジン を画策しようとした俺は罪深き者なのでしょうか。
前世代機テクノロジースレ
829 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:22:25 ID:sOwoi1yW0
次期XBOX(XBOX 1080?)を妄想
発売日:2014/11/14
本体色:ホワイト
値段:19,900円(税込)
CPU:PX2 32コア(64H/Wスレッド)22nm,クロック 3.8GHz
L1:256KB(各コア内蔵)
L2:8MB(各コア共通)
L3:16MB(各コア共通)
GPU:Radeon HD 5970((コア/シェーダ/メモリ 870MHz/870MHz/5GHz)+混載DRAM 24MB)×2(CrossFireX)
PPU:nVIDIA GTX385(コア/シェーダ/メモリ 700MHz/1.6GHz/4.4GHz)×2(SLI)
メインメモリ(UMA):8GB(GDDR5)(CPU/GPU/PPU共用)
システムバンド幅:4.0TB/s
システム全体の性能:10.0TFLOPS以上
外部記憶装置:SSD 128GB/2.5インチ(各種キャッシュ)
外部記憶装置:HDD 640GB/2.5インチ(各種キャッシュ,インストール,他)
外部接続:USB3.0×8
LAN:1Gbps×2
無線LAN:IEEE 802.11 a/b/g/n対応(300 Mbps)内蔵
NATAL(仮)システム搭載
16bit vs 8bit
複数CPU vs コアシステムか…
美麗テクスチャ焼きこみ+半透明エフェクト重ねたほうが一般人には綺麗にみちゃうジレンマだお
メガドラエンジンならメモリ転送が速いエンジン圧勝だお。
>>826 打席のキャラだけ3Dじゃなかったっけ?
どちらにせよ、アナステうんぬん抜きにしても
映像的に64版のがクオリティ高かった。
833 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:25:48 ID:sOwoi1yW0
ソフト:XBOX・XBOX360フルコンパチ(前方互換サポート)
周辺機器:XBOX360フルコンパチ
映像出力:HDMI端子×3/D端子×2(HDMIケーブル,コンポーネントケーブル,HDMI→DVI変換コネクタ同梱)
消費電力:250W
光学メディア:Blu-Ray(4層48倍速以上),ロード性能:1.728Gbps以上
ソフト供給:Blu-Ray(2層以上)
SIZE・重さ:XBOX360より小さく・軽く
本体内温度:30度 未満
作動音:40dB 未満
製品保証:3年
発売初日:100万台用意
ローンチソフト:DOA7,GoW3,PGR6,Forza5,HALO5,ブルドラ3,RA3,EDF4,デッドラ4,ロスプラ4,MGS6,VF7,AC6,AC8,RR9,塊魂3,DOA7,ニンジャガ4,TES7,TDU4,鉄拳9,ベヨ2,ドリクラ2,MHF2,FFXV(ローンチ特別価格:4,980円(税込))
飲み過ぎたみたい。とにかくいいゲームはベストでもいいから買ってくれお
>>834 動画見てみたら、確かにキャラはプリレンダだったね。
訂正させてもらう。
今はバーチャルプロレスリングの動画探して
見比べてるところ。
やべぇ、やりたくなってきたwww
マッスルボマーでがまんしとけ
そもそも、
>>782 の論理スペックで、3Dゲーでもないパワプロの画面がPS1より綺麗!って言ってて虚しくないのか?
論理上のハードウェアスペックは後から出てるんだからPS1より上で当然なんだが、それにしても
それだけの性能のアドバンテージを感じさせる画面出せてないって話なんだが
VF3の稼動が64発売と同時期だもんな
AC全盛期とは言えよりショボさが際立っちゃってたね
64時代というとナムコが頑張りすぎてなんであんなマシンで
あんな絵がでるんだよ、うちらはしょせんよと宮本が
うらやましがってた時代。
>>838 漠然とオリジナルを比べて、どっちが凄い、凄くないと比べるのもいいが
マルチ的なタイトルで比べたほうが話が早いかなと。
パワプロはともかく
バープロとスノボキッズは、凄い差があった。
理論スペックほど、差がないのは否定しないし
お互い得手不得手があるのも分かるが
どちらが高性能を感じさせるゲームを出してたと言えば
俺は断然64を支持するな。
64にコンプレックス抱いてるのか知らんがPS1の相手は64じゃない、SSだ
そしてPS1はそんなに性能良くないよ、いやほんと
最終的にSS版DOAの出来を持ってPS1に引導渡してたし
SS版シェンムー見たら口あんぐりなものを実際に動かしてたわけだし
製作途中のVF3もSS版DOA超えてたと言われてたし
当時はAC基盤全盛期で色んなのが出てて面白かった
セガのMODEL2とナムコのSYSTEM基盤で、後者の方がグラデーションとか圧倒的に綺麗に出せて羨ましかったとセガの開発が言ってた
過渡期のハードだから仕方ないって諦めてたらしい
ゲーム性はともかく、糞モデリングのバープロ持ち上げるとは・・・
元・プヲタの俺に言わせると、全日本プロレス 王者の魂がグラ・ゲーム性共に上
>>842 > 最終的にSS版DOAの出来を持ってPS1に引導渡してたし
DOA+や++のほうが出来よかったんじゃないか?
鉄拳3の方が極まってたし
> SS版シェンムー見たら口あんぐりなものを実際に動かしてたわけだし
シェンムー2のおまけムービーのを見る限り微妙な出来。
ACも今や中身はただのPCパーツ組み合わせだもんなぁ。PCも昔は独自路線で新型機発売時にワクテカ
できたもんだが・・・。
そんな中で唯一ゲーム機は新型機登場にワクテカできる存在だったが、次世代機以降はこれもなくなりそう
で残念だ。
音楽のストリームとかがSSは凄かった。
グランディアとか神宮時とかバーニングレンジャーとか。
PS版のグランディア、神宮寺は音楽とか読み込み速度が劣化してたし、バニレンは歌、実況、ステージ読み込みと、
ADXのFFSとか言うので3重のストリームを行なってた。
>>SS版シェンムー
あれ外付けハード使ってるという話があるがどうなんでしょ?
SSは論外だな。ラストブロンクスでグーロシェーディング実装した!とか、
バーニングレンジャーで半透明実装した!とか、PSで当たり前の
技術を開発者が泣き泣き語ってた記憶しかない。
>>849 ラスブロって結局グレイまでしか出なかったな。ペプシマン見てたらメタル出せるかなって思ったのに。
>>バーニングレンジャーで半透明実装した!
PSなら半透明でポリゴン出せばいいだけなのに、SSだと聞くも涙語るも涙の実装方法なんだよな・・・
SSはレイフォースを完全移植した時点で神なのだ。
64,PS,SS時代のおっさん達乙すぎるぞ、なんだか今日は
SSの頃から海外の方が技術力があった感じ。ソニックRとかポリゴンも多いし、フレームレートも十分、遠距離は半透明で処理。
箱庭的レースゲームでSSとは思えないほどだった。
PSだとその頃からノーティーが凄かったが。
ゲームが最高に輝いていた時代。>64,PS,SSアーケード時代
PSとSS・・・
基本性能の違いをプログラマが知恵を絞って埋め合わせる・・・
360とPS3の関係に似てるな・・・
>>854 ノーティなんてPSで60fpsのクラッシュ作ってたもんな
ボーン処理がどうのこうの自慢してたのを覚えてる
まぁPCが発達しまくったら今みたいになるのは目に見えていたからなぁ。
それに今じゃあ高度になりすぎてハイレベルな大学の研究レベルになっちゃって、一般の技術者、職人がやれなくなっちゃった。
欧米と違って日本はそこら辺との連携が全然取れてないのが痛い。
ぶっちゃけ日本のゲームメーカーは共同で金出し合ってそういう研究者の育成、囲い込み等をやらないと今後ますますキツくなると思う。
そういや、なんで日本の大学のゲーム関連の研究ってこれ何に
使えるんだろうということやってるんだろう。
基礎研究だからねですむとも思えんあさって向いたもの。
予算が欲しいだけで、使えるものを研究しようとは思ってないからではないかな。
>>804 給料はモチベの絶対要因じゃないと思うよ。
実現したいこと、やりたいことを最上としているほど、やることが飛びぬけてると思うなぁ。
>>857 PS1のクラッシュって60fpsだったの?凄いな。
当時3Dで60fpsって格ゲーぐらいだったもんね。
レースゲームだと、当時の3機種で60fpsだったのは
FZERO64、ラピッドレーサー、GTのハイファイモード、R4オマケディスクぐらいかな。
ノーティ、PS2のジャック×ダクスターをやった時、結構衝撃的だった
あの時から既にシームレスだし、アクションゲームとして出来も凄かったし、リアルタイムイベント対応してたし
てか、PS時代から既に海外勢に負けてたと思うが、それ程に差が目立たなかった点と
日本の開発者が海外のゲームをちょっと馬鹿にしてた点も在ったからな
>>当選者以外にも初回当選者はいて、会場来場者以外は明日3月1日〜順次合格通知を発送予定。
FF14の当選通知は明日から来るのかい?
いや、今日か…
誤爆してるし!
>>863 マリオカートもマリオ64もきっちりパクれたのはノーティーだけだな。
サーニーの力もでかかったと思うが。
lispで作ってたんだっけか
後、NASAの火星探索機のプログラム書いてた天才も居たよな?
ノーティには
初代PSで凄かったといえばベイグランドストーリーだな
海外でもグラスゲーと評判になってた
ベイグラは技術よりかデザイナーのテクスチャの書き込みじゃね?
FF12も狂ってたけど
>>859 ゲーム業界のほうから働きかけてないからじゃないか?
大学というか科学者の研究ってのは目的もはっきりせず、とりあえず思いついたものからやってるってのは珍しくない。
日本はゲーム専門学校とか変なのつくって下働きの即戦力をつくろうとはしたけど、最先端の研究の為の技術者を育てていないからね。
ぶっちゃけ逆をしなきゃいけなかったんだと思う。
しょうもない専門学校に金だしてなんちゃってプログラマー、デザイナーを量産するくらいなら同じ金をちゃんとした優秀な科学者に予算与えて、ゲーム産業にフィードバックさせる研究をしてもらったほうが良いだろ。
優秀な人材をヘッドハンティングするとかも。
>>871 そういう点、フロムの三宅さんなんかは急先鋒なんじゃないかな。
公演とか積極的だしね。
イマギレさんも西田研で博士取ったりして、上層の技術者育成活動って点では
あまり聞かないものの、目指す人にとっては良い例になっているのかも?
ナーシャ・ジベリは今なにしてんの?
ベイグラはPS2でテクスチャ補完かけるとDCと言われても信じてしまいそうなレベルだった
まあそれ以上に演出面が凄かったが
OPは何度も繰り返し見たなぁ
>>875 へえ、すごいな。精度のせいかPSはポリゴンやテクスチャが波打つのがひどく惜しい。
さすがに640x480が基本のDCゲーと
ベイグラでは超えられない壁がある。
>>875 おまえの相手は俺だとか言っておきながら
一方的に、おまえの相手をしている時間はないのだよ。
とかwwwwwなめとんのかwwwwq
しかも、矢抜く必要ないだろw
OPでは被写界深度表現っぽい事やってるよね
>>875 PS初期にはこういう硬派なゲームが沢山あったんだよな
それがPS2時代から普通のゲームもアニメ調のキモイゲームになってきた
今の箱なんかそんなゲームしかない
ん?俺が何か言ったか?
うわ……
硬派な俺カッコいいさんがいっぱい出てきた
>>882 アニメ調のはPS3のが多くね?
マルチ除いても
アルトネリコ、ロロナ、トリニティユニバース、ティアーズトゥ、ディスガイアとか
国産はそんなんばっかり。
松野、上田、小島のセンスは図抜けてるねぇ。
>>885 360は国内産DLゲームにアニメ調キャラデザのが沢山あるよ
発売予定のゲームにも
シューティングに力入ってるけど殆どアニメ調かマンガ調のキャラを前面に押し出して宣伝してないかな
>>886 その中で小島が一番日本人的なクリエーターだな。顔は朝鮮人っぽいけど。
上田は日本の美大出っぽい雰囲気あるし、松野は良い意味でどこの世界にいるようなクリエーター
飯田和敏xグラスホッパーに期待。
松野はイヴァリース出身だろ。
硬派な俺はサクラ大戦にくびったけでした。
>>862 フィロソマとか地味に60fpsで3D背景がグリグリ動いてたな。
3D視点でスターウォーズ並に基地構内を突き進む面が好きだった。
シューティングとしての質が悪かったからクソゲーって評価は否定しないけど、
映画的演出、ゲームとストーリー(セリフ)の同時進行、ムービーとプレイ画面のシームレスなつなぎ、
バックグラウンドロード、と技術的には当時すげぇと思ったし、
俺個人としてはスゲー好きなゲームった。
>>892 フィロソマって60fspだったのか。
けっこう初期のタイトルだったし
STGそんなに好きでないからノーマークだった。
>>889 飯田和敏は美大だっけ?
32ビット機の頃は作家性の強いやつが結構売れてたよな
西とか斉藤とか
今は俺の屍を越えていけ2の企画が通らないらしいからな
屍はやっと通ったらしい
楽しみだ
PS3だといいな
撤退ハード向けの企画が通るわけないだろ
どんな超テクノロジーだよw
確かにWiiからはサードが撤退し始めましたね。
まだ撤退とか言ってるやついるんだな
普及ペースも上がっていて、もうすぐ逆ザヤもなくなり、世界最下位からも脱出しそうなのに
もう国内でも500万で普通に商売できるレベルだぞ
つーか
円高だからコンテンツ勝負するとソニーが言ってるのに
その中核になるのがPS3しかない現状で撤退なんてあるわけねーだろw
>>887 アーケードでもシューティングはそうしないと売れない流れになってるのだから、そっとしといてあげれ。
>>895 他と比べると上田とかマジで恵まれてるね
まあ飯野もワープの頃から彼の才能は凄かったと語ってたが
>>895 ≫ここのところ、俺屍2のアイデアを書いていないのは、当初の目的である企画書作成用のメモ書きが不要になったからだ。企画が採用されたわけでも不採用だったわけでもない。ようするにしばらく僕がすることはない状況……と一応お断りしておく。
って言ってるがなんか動きあったの?
>>885 あわせても龍が如く見参一本に届かないじゃん
>>900 ソニーの株価横ばいで取引量も変化なし
ゲーム雑誌でもビジネス誌でも大した扱い無し
これで2chの自分達だけが正しい!テッタイテッタイ!信じられるって病気と言うよりもう宗教みたいなもんだね
テクスレ的には強化されたネットワーク事業部がアホみたいなリソースぶち込んできたらカオスになるのを期待
いくらスペック振りかざしたところで結局決めるのは質を保ったマンパワーだからな
ってか本当に箱ユーザーとかWiiユーザーなんて2ちゃんにいるのか?
箱は去年のSO4以降10万越えタイトルがないし、Wiiもレギンレイブが2万、マッドワールドが1万以下とか笑えないことになってるのだが
箱やWiiのユーザーの皮被ったアンチソニーか社員の気がするわ
>>904 タイトル数の割合の話してるのに、売れた数持ち出す男の人って....
PS3に多いと言うより、国産のタイトルにアニメ調が多いんだよな。
これはどう解釈すれば良いんだろうな。
売れるから作ってるというには売れてないし、制作者の趣味が通るような世の中でもないし。
技術力の問題なのかなぁ。
別にアニメ調でもいいけどどうせやるならサイバーコネクトツーのナルトのゲームみたいにこだわって作れよとは思う。
ヴェスペリアの動きの不自然で陳腐な人形劇には苦笑いしかでなかったわ
アニメ調のゲームは爆発的には売れないけど、それ系のゲームなら必ず買ってくれるやつが一定数いるからだろ
エロゲの売り方と同じ
ヴァルキュリアが参考にしたのはジブリっていうから
元々狙ってたのはもっとメジャーな層だろ
ヲタ向けだとラブプラスの20万が限界
912 :
名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:38:59 ID:u1T3M27d0
欧米のゲームプログラマー
MITやカーネギー、カルフォルニア工科、スタンフォード卒でコンピュータサイエンスや
デザインを学んだ学生(ゲーム好きgeek)はゲーム業界にインターンや就職。
↓
ある程度実績を作って独立、またはハリウッドやNASAへ転職。
日本のゲームプログラマー
Fランク大、専門学校卒の偏った教育を受けたゲームオタクがゲーム会社にバイト、契約社員で就職。
↓
理想と現実、デスマーチ、鬱、自殺、クソゲー。またはゲーム業界から去る。成功者は一握り。
慢心、環境の違い 日本オワタ。
アニメ調とかってのも好みの問題に過ぎないけれど。
今の和ゲーでアニメですってのは単なる手抜きの言い訳になってるからなあ。
ほんと、テイルズとかモーションにしてもモデリングにしても、アニメでも何でもなく、
単に堅い動きと荒いモデリングってだけだ。
世界的に売れるタイトルと比べて金かけられないとは言っても、単なる技術的な部分だけじゃなく、
デザイン面の良さってのも無くなってる気がする>>和ゲー
SO4みたいに、単に後付けで人気絵師にアニメ調キャラ描かせました、みたいな事して、
これが和ゲーです日本のゲームのデザインです、ってのは違うと思うわ。
そりゃ単に、まともなグラフィックデザインが出来なかったのを、外注一枚絵で誤魔化してるだけだし。
日本は写実的な方向じゃなくFFT等のOPを3Dにする方向性が一番向いてるよ
絵のリアリティを目指す方向がベストだと思うしね
>>912 海外はゲームじゃなくて仮想現実を作ってるイメージ。
国内はゲームじゃなくてファンタジーを作ってるイメージ。
916 :
名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:58:06 ID:mOTN1rOz0
萌えを徹底排除しないと駄目だな。
アニメも漫画も萌えが入ると糞になるどころかライト層が敬遠する。
アニメなんか萌えが主流になって硬派なアニメですら端から見られなくなった。
ゲームは任天堂が頑張ってるうちはまだいいが…
スクエニなんか終わっとる。
>>910 そういう事だね。
一定の客層に向けて、少ないながら安定した売り上げを出し
その資金でまた開発費を回していく悪循環。
メーカーの姿勢もアレだが
そんなゲームにしか見向きもしない、偏ったユーザーにも責任があると思う。
今の日本市場は、任天堂のライト向けか、萌え要素があるようなゲームしか売れないもんな。
ガンダムもジャンプも特撮も女に媚びて駄目になった
感性が違うんだからいっぺんに両方に売りこもうとするのは無理だよな
ガンダムUCの歓喜具合は笑ったわw
イナズマイレブンなんかも普通の男の子向けのゲームで売れてるな
一回原点に帰る時かも
日本人はむしろアニメ方面の表現に突き進むべきだと思うわ
折角の世界に誇る文化なんだし
アニメっても一般向けのだってあるわけだし、どっちかって言うと萌えに傾きがちな、
しかもレベルの低いシナリオをどうにかすればな
まあ萌えが悪いってわけでも無いけど、誰にでも受け入れるもんでもないからな
>>919 アニメが世界に誇る文化とか正気か?
あんなのは、ネットでよくある、実際には1人で騒いでるのが
大勢で騒いで見える現象とたいして変わらないだろうよ
アニメってもドラクエとかジブリなんかはキモがられないだろ
ツンデレとかヤンデレとか定型化された人間味無いオタ向けのキャラがいけないんであって
このキャラは〜〜萌え担当みたいなゲームが多すぎる
ゲーマーがアニメをおとすとか
一般人からみたら同レベルだろうが
昔のアニメと今のアニメは違うじゃん
今のアニメはゴールデンにやる一般向けのものではなくて深夜枠だろ
対象者が違う
>>921 ドラクエは言うに及ばず、ジブリですらキモイと思う
あまりマスコミに褒められても、真に受けるなよ
まぁ商売としては、世界の人口の大多数を占める下層社会のガキ向けとしていいかもしれんがな
一般向けだってやってるだろうに……
>>924 ジブリの視聴率とか映画の動員数を見てから言えよ
視聴率1パーセントとかの深夜アニメとは違うよ
>>925 昔は毎日ゴールデンにやってたじゃん
日本昔話もやってたし
たまたまTV付けてて、幼児向けぽいアニメを目にすると
これ絶対、大きいお兄さんも意識してるだろ
って物が多いよな。
幼児向けとか抜きにしても
一切萌えを狙ってないのって
サザエ、まる子ぐらいじゃね。
大抵女キャラが萌えボイスで、わけのわからん事で騒いでるか
ロボットと美少女が出てきて、あーだこーだ。
ゲーム業界もそこにどんどん近づいてる気がする。
アニヲタは日本でもそうだけど海外だと本当に蛆虫レベルで軽蔑の対象だと思うよ実際のところ
>>926 で、今はやってないってことはやっぱ必要とされてないんだよ
>>922 一般人も物によってはアニメもゲームも利用するから
ゲームが趣味と言ってその場で引くやつなんかほとんどいねーよ
中身による
>>930 俺ゲーム大好きだけどゲームが趣味なんて言う奴はあんま近づきたくないです
>>929 少子化と金がないのと作れる才能がない
安易な萌えのが簡単に釣れるから続けてたらまともなやつに逃げられた
漫画だと今の若いやつは読むものないからドラゴンボールとかスラダンとか北斗の拳を読んでるし
>>931 それはお前の勝手だがw
今時ゲームに全然触れないやつのが少ないよ
東京なら電車の中で一車両に数人はゲームやってる
落ち着けよw、アニメの質は上がってるしそれはゲームも同じだよ
テレビで放映された攻殻SACとか年代・趣向問わず80点以上貰える優等生だけど
2000年以降だから昔じゃないぞ、懐古主義に陥って評価基準が曇ったらオシマイだぜ
テレビ局の迷走っぷりすら絶対価値だと言うならキチガイだわ
>>930 それいったらアニメも同じじゃね
ジブリは最大の興行成績あるし
ゲームがアニメより地位が高いとか調子にのりすぎ
>>935 だからゲームもアニメも物によると言ってるじゃん・・・
萌え系のゲームやアニメがのさばるとまずいという話だろ
ちょっと上のレスも無視かい・・・
和ゲーといえば配管工や黄色い悪魔だろ
アニメでいえば、士郎何とか、押井守みたいな感じの方向性で
日本の個性示せればいいのでは?
写実的な表現性でアメリカを追うのは徒労という感じがする。
向こう側が作ったヒエラルキーに態々組み込まれに行ってる感じ。
アニメでいえばAKIRAなんて20年以上前の作品なのにいま見ても凄すぎてやばいという
あの時代にPS3持っていったようなクォリティだった
>936
現実に利益も視聴率だだ下がりのテレビ局を基準にされてもな
深夜バラエティで面白い物もゴールデン放送(笑じゃないから糞で
今の視聴率調査も統計学的に正確な数値がでると思ってだろ?
ゲームもアニメも制作体制の規模が違うし根本の質は上がってる
初代ガンダムやインベーダーも懐古抜きで今の制作基準で評価したら糞以下ですよ
自分の中の懐古基準となる年代を他者に問うなら萌え云々とか偏見をなくすべき
脱線しすぎ、何のスレだよ。
>士郎
エロいぞw
まじめに漫画描かなくなってからそういうのしか描かんし
しかも今更エロ絵としては古臭いw外人のオタクは大好きだけど。
日本はとかいって、むこうだってヘッドショットだったり首ちょんぱだったり、
マフィアで犯罪大好きなゲームの世界でオタクキモイとかいっても
自分で自分の首絞めてるようにしか見えないんだが。
おい糞箱のネガキャンしろよ
その為のスレだろ
糞箱はDCの立場だな 今
まじかよ糞箱売ってくる
>>927 まだまだ遠いだろ
今のアニメは半分以上が、ゲームでいえばドリクラやアイマスみたいなタイトルで占められてるようなもんだ
>>947 かといってオリジナルが売れるわけでもないし
最近だとギアスくらいか?
アニメノチカラでそらおんとかやってるけど微妙な位置に落ち着きそうだし
ゲームスパークってガジェット通信なのか?w
糞箱に有利な記事ばかり取り上げるよな
コメント機能もいらねーし
ほんといらねーよな
PS3が過去に戻るトラブル発生中
681 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 12:02:31 ID:4A97sf4a0
>>656 2 0さん [2010年3月1日 11:57] d53ed85c
なんか色々夢見てる方々には申し訳ないけど、PS3テタイしたら、国内ローカライズされなくなるだろうなぁ。
無意味だし。
PS3テタイすればそのユーザーが箱○に来てくれるとか本気で思ってるのかねぇ…
なんでいきなり箱○の話してるのこの人ww
>>908 テクスレ的に言うとPS2時代にリアル方向に行くと違和感があるのでアニメに近いトーンシェダー使ってその路線がずっと残ってる
無理にリアル調にしてもニーズないし
痴漢がF5してるらしいな
Xbox 360 2,453
なにこのゴミ箱ww 存在がうざい
>>940 今の子供や若いやつはドラゴンボールとかスラダンとか読んでるんだが
下手な新作より人気あるよ
別に懐古というわけでもないけど
偏見は止めろ言っても世間にはあるんだからしょうがないだろw
ってかゲームはともかく漫画やアニメは昔のでも通用してるだろ
テクノロジーはゲームほど介在しないし
画力ある奴は未だに手塚初期の生原稿見ると線の素晴らしさに脳汁出まくるって世界だからな。