ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html

ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収。形式上、93年設立の現SCEは吸収合併で解散
ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。

>純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている
>純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている
>純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている
>純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている
>純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている
>純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている
2名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:23:59 ID:Q8wJoYvl0
\(^o^)/ オワタ
3名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:24:26 ID:JOtYH2xM0
あれ?500億円稼ぐんじゃなかったの?
4名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:24:26 ID:vP/c71XE0
PS3終わっトルネ
5名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:25:00 ID:whZxuLAE0
やっとソニー本体がネットワークに本腰いれるのか
6名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:25:10 ID:FT4EMccF0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
7名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:25:11 ID:ZXzj/Xz10
SCEはあと2回変身を残している
8名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:25:15 ID:kFwwOOI+0
マジかよ糞箱捨ててくる!
9名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:25:41 ID:hPv0PXo+0
赤字をSCEにまとめて、別会社にして倒産へ…か…
10名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:27:35 ID:ll3R2IM30
なんという有料フラグ
11名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:27:42 ID:1lPPKH6E0
ネットワーク事業を本社に吸い上げられたか
赤字部門の集約が顕著だねぇ
12名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:28:05 ID:Nn8f7wjr0
力入れている(らしい)ネットワーク事業の売上がたったの15億で、
おまけに債務超過とは・・・本当にSCEはお荷物になったな
13名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:28:05 ID:3EKkSbB10
ネットでもうけるとか言ってたのにどうすんだよ
14名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:28:29 ID:YYsurt1Y0
ソニー本体が赤字のSCEを引き取って
SCEのPS3のためにネットワークの充実を図るって事?
すげぇなコレでMSにも対抗できるな
15名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:28:55 ID:MxJvaUqT0
撤退くるーwww
16名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:29:23 ID:miqh5n1m0
マジかよゴキステ有料化
17名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:29:27 ID:s1HOINXu0
今後ソニーのネットワーク部門は有機ELと共にソニーを支える部門になるから
18名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:29:38 ID:qg19sqUP0
吸収すれば完全体となるのだ!
19名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:29:39 ID:J8YG0K4gO
なんだ撤退か
20名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:30:30 ID:3Ia65C/t0
これマジで売る準備に入ってるんじゃねぇのw
21名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:31:09 ID:+nvf+MlX0
これ今とかわんねーじゃん
22名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:31:17 ID:ieWhVjgK0
「PS3はなくなるの?」

「PS3を買うと損するの?」

「PS3はこれからどうなるの?」

新聞広告の準備中か
23名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:31:27 ID:BMm8o9jQ0
PS、PS2時代に儲けた金は
どこへ消えてしまったのか
24名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:32:38 ID:ClLnCiqa0
本隊と合流し一気にMSを叩くつもりだな。
25名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:33:00 ID:XdTkNN070
好評につき終了のお知らせ
26名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:33:08 ID:ll3R2IM30
どうしてこうなった
27名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:33:27 ID:rpCdaHkH0
>>23
実はそんな金は無かったんだよ!
28名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:33:34 ID:fZJCcXsR0
ようするにどういうこった
ゲハ的には面白いことになるの?
29名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:33:37 ID:pmvZrzvi0
箱○の真似しそうだな
30名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:33:42 ID:yKPPOmMP0
PSNで100億儲けるのはどうしたんですか
31名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:33:48 ID:ze7Bw1iN0
PlayStation(R)Networkがソニー全体で使えるようになるってことでしょ
32名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:34:54 ID:OqxGx5rS0
これはSCE売却来るね
33名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:35:04 ID:2rSoiuk+0
どんどん弱ってくな
34名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:35:06 ID:LJjnK/Ix0
ゴキブリはゲハで妄言慣れ流すよりhomeに金落とせよ
35名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:35:46 ID:FeCfsfvx0
わずかでも売上のある未来への芽、ネットワーク部門を本体に奪われ、
債務超過と残骸しか残らない縮小されたゲーム専門会社新SCE。
名前を変える経費すら認められないという本体からの激しい攻撃も哀れなり。

さぁどうする。
36名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:35:50 ID:lJFy9Ec60
撤退か有料か
37名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:36:26 ID:ll3R2IM30
SCEは業界の赤きサイクロンやでぇー
38名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:36:28 ID:5G6zJnoG0
ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収合併 新SCEが誕生
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html

 ソニーは2月24日、100%子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
ネットワークサービス事業を吸収する4月1日付け組織再編を発表した。
現SCEはソニーが吸収合併し、ゲーム事業を分割した新SCEが発足する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている

(債務超過)になっている
(債務超過)になっている
(債務超過)になっている
(債務超過)になっている
39名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:37:08 ID:lfXdDSKV0
一大事age
40名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:37:45 ID:9h9UoiMM0
>>36
どっちにしてもゴキちゃん涙目
41名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:37:53 ID:rAtxjl5n0
これって・・・
42名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:38:06 ID:sVvUkSXV0
PSストアの顧客情報も全て持って行かれるのか
43名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:38:55 ID:Q8wJoYvl0
これ現SCEからネットワーク部門だけを吸い上げられて、残りカスを「ゲーム事業」と称して真SCEにされる

ということだよな。

てことはPS3とPSPは今後ますますネット利用がしょぼくなるな。
44名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:39:37 ID:4p6L4uU30
>>23
PS3開発に全部つぎ込んだ
45名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:40:27 ID:HRuXpo4EO
ゲハ的にはスレタイを
「SCE解散」
にしたほうがよかったな
46名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:41:02 ID:XctkBJTH0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::         | ゙ " 
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   SCE   .|  
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:         |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l 1993-2010 |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"


煽りじゃなくてリアルでこうなるとはなあ…胸熱
転生できるとは言え、17年の生涯を終えたか。R.I.P.
47名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:41:12 ID:N8qlZaMo0
PSNオワタ
もうからんPS3向けの仕事なんか続けるワケない
PS3おわた
SCEがホントにオワタ
48名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:41:16 ID:DAS/UaIG0
ソニーミュージックの子会社

SCE

ネットワークプロダクツ&サービス

平井さんのグループ

吸収合併で解散 ←今ここ
49名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:42:04 ID:rDUhfr7r0
債務超過ワロタw
50名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:42:15 ID:CuSnilUbO
なんでカチカチおじさんの言い訳とってしまうん?
51名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:42:31 ID:Q8wJoYvl0
ゴキがテタイテタイ言いに来ないなw
52名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:42:51 ID:gXWmUUtM0
もういい加減くたばったらいいのにな。
しぶといゴミだぜ。
53名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:43:12 ID:sVvUkSXV0
PS3版のFF14は無かった事にされそうな予感
54名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:43:18 ID:rMz0YM0I0
500億はどこへ
55名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:43:39 ID:2rSoiuk+0
ジャンクの山から使える部品だけ探してるみたいだなw
56名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:43:57 ID:nN39p+ED0
ソニー!!
ソニー!!
57名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:44:05 ID:FT4EMccF0
>債務超過

(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
58名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:44:19 ID:dopUTPa50
>30
残念500億でした
59名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:44:24 ID:LMYMSiyE0
「現SCEは吸収合併で解散」が印象的だな
60名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:44:27 ID:YBqbG6IF0
>>31
ソニー全体としてはPSNのインフラは将来的に大事ってことなんだろうね。
61名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:45:56 ID:5umUOTnI0
ネットでマイクロソフトに勝てるわけない
62名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:46:14 ID:Q8wJoYvl0
現状、債務超過の子会社から、かろうじてキャッシュを生み出しているだろうネットワーク部門を
取り上げてしまったら、ますます黒字化することが困難になると思いますが…

新SCEとか言ってるけど、存続させるつもりなら上記の行動は矛盾してるのでは。
63名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:46:31 ID:9h9UoiMM0
>>60
どういうことですの?
もうネットワーク事業はボンクラSCEに任せておけん!ってこと?
64名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:46:32 ID:BUa4tsGY0
スゲーわかりづらい上、会計上のごまかしがありそうだな、これ。

現SCE=SNEプラットフォームに変更

SNEプラットフォームが新SCEを発足させてゲーム機とソフト担当

SNEプラットフォームはネットワークとサービスを受け持つがソニーに吸収合併する

なんで、SCEごと一旦変更する必要があるんだろ?
65名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:46:44 ID:LMYMSiyE0
>>60
それを腐らせたり、放置するのもソニークオリティw
66名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:47:10 ID:yPdzyCfm0
これは"パージ"されたな
67名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:48:08 ID:WPKLJEByO
これがパージ政策ですねわかります
68名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:48:24 ID:suOT6vn80
ワロタ
69名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:48:31 ID:XdTkNN070
しかしハード屋のソニー本体がPSN持って何するつもりなんだか
70名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:48:33 ID:DAS/UaIG0
一方、その頃 産みの親は楽天にいた
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100219ATDD1909X19022010.html
71名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:48:41 ID:ll3R2IM30
任天堂の発表会手前で何故このような所業を・・・
リングにタオルを投げ入れられたってことなんかね
72名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:50:09 ID:48Op+mPf0
これはどういうふうに家電の方は利用するんだろう
Homeくっつけるわけにもいかんし
73名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:50:21 ID:EkheegExP
いったいなにが始まるんです?
74名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:50:29 ID:w22Z9nSPP
誰かニュー速にもこのスレ立ててくれんかのぅ??
75名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:50:30 ID:FeCfsfvx0
ネットワーク部門だけ本体に吸収してあとはポイ、
と言いたいところだが
それをやると、ネットワークを奪われた残骸SCEは即死の倒産。
まずいのでいろいろ手続きを経て存続させた。
ただし今後どうなろうと責任はSONY本体にはない。
と、そんな感じ。
76名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:50:40 ID:hPv0PXo+0
>>71
リングにタオルなら、救出されるが。
どっちかつーと、タオルを投げずに逃げるって感じ?
77名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:50:47 ID:LMYMSiyE0
>>64
同時に同じ社名が存在できないのと、SCEのロゴは残したかった(PSを含めて変更のコストが問題)、
というのが最初。
で、利益を生む資産だけ子会社に分離して都合よく吸収は、さすがに商法的にマズイ。
あきらかな損切りのためのダミー会社的な存在になるから。やってることは同じなんだけどw
78名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:51:24 ID:lVwNoaN20
ゲーム機意外でも




























PSNを使うつもりだな こりゃ
携帯とかテレビもPSNにつながるように
79名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:51:42 ID:eImGX1XC0
実際PSNのサービスは継続するんだろ?
PSNで金稼いでもSCEの利益にはならないってこと?
PSNサービス終了???
80名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:51:43 ID:48Op+mPf0
でもこの記事で一番注目するところは
>債務超過
ここだな
どこ行ったんよ初代とPS2で稼いだ金w
81名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:51:58 ID:sVvUkSXV0
計画倒産の下準備って感じか
82名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:52:18 ID:CRA+X5g90
83名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:52:44 ID:w6tkuKaS0
SCEさようなら
84名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:53:18 ID:m89NJDCG0
よくわからんが、アイワみたいな事?
85名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:53:20 ID:FeCfsfvx0
>>79
そこ重要だね。PSNを利用するときに本体に対して支払いが発生すると思う。
SCEに同情するわ。
86名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:53:40 ID:mou2VRbB0
>>78
そのネタは、実は1年前に構想を語っている
PSNを事業の中心にする、とね
87名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:53:46 ID:Q1E00n4u0
まじかよゴキブリ涌いてきた
88名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:53:47 ID:Q8wJoYvl0
何期か前までは赤字をSCEに押しつけてソニー本体を好調であるように見せかける手法をとっていた。
その後、改組があってVAIOその他、売れない製品群をまとめて「平井さんのグループ」とした。

そして今回、平井さんのグループからネット部門を本体へと吸い取って、
さらにカスカスの残りカスだけにした。

今後、ゲームでPSNを利用しようとするなら、SCEから本体へと利用料を支払う形になる。(会計上)

つまり、これまでよりもさらにハッキリと、SCEにソニーの赤字を集中させるテクニック。
89名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:53:56 ID:GDqPgaPr0
PSP2出す下準備なんだろ?
まさか撤退とかねーよ
90名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:54:09 ID:LMYMSiyE0
>>72
莫大な投資をしてあるインフラの所有権を移すことに意義がある。
コンテンツの管理もSCEの独占的な主導権はなくなり、ソニー全体にとって
利益を見込める体制にもっていける。利益が生まれるかや、資産として向上するかは別問題として
91名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:54:20 ID:g+EYnCAO0
事業母体が変わったから、という理由でPSNを有料化するんだな
92名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:54:28 ID:48Op+mPf0
>>86
アップルみたいにしたいんかなあ
でもソニーエリクソンはまた別なんだろ?
93名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:55:09 ID:v/338Jj50
94名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:55:16 ID:kMSwQfDG0
>93年設立の現SCEは吸収合併で解散
>ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

なにこの敗戦処理的な会社・・・・
95名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:55:17 ID:x2B8rMvG0
総合スレではやっと連携とか言ってるなw
96名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:55:29 ID:nTntEv770
                ,-─- 、
               /ゴキブリ\ 
             / (_ ノノノノヾ) \ 
            /   6 `r._.ュ´ 9 . \
          /  |\|∵) e (∵ |'/| \
         /_ト このスレには ∠_\
       / \   SONY信者の  /  \
      /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
      |   / 含まれています。  \    |
       \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
        `ー─────────── ´
97名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:55:43 ID:TAVrVNmd0
債務超過か…
見事に今までの利益を食い潰してたんだな。
98名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:55:49 ID:XsqCnhWt0
SCEはいち事業部に成り下がるのか
何をするにも本社のハンコが必要になるな
首輪付けられて身動き取れないまま縮小して終わりか
99名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:56:07 ID:vP/c71XE0
会社更生法の申請マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
100名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:56:10 ID:+hPQAW3R0

この有様だよ!
101名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:56:13 ID:ZYtFWBjZ0
SCE 「債務超過がヘルシーになりました」
102名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:56:41 ID:jDTXrGf90
ほっほー、これは良いニュース

・・・と、DAKINIなら言う
103名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:56:49 ID:MGamcDVr0
金品宝石を貢ぐだけ貢いだ後、すっからかんで捨てられた女って感じ?
104名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:56:56 ID:D6+A4EvK0
インフラがそこそこ整ってる現状ではネットワークが一番ローリスク・ローコストで稼げるのに、
それと取り上げるとか鬼畜過ぎだ。

どうやってSCEがきのこるのか見ものだなw
105名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:57:07 ID:FT4EMccF0
本当にお荷物だな
106名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:57:19 ID:AiDZiX7C0
なんかこわい
107名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:57:26 ID:GDqPgaPr0
>>98
でもそのほうがGO出すとかの暴走もないだろ
GOをSONYも支持していたような有様ならいろいろな意味で終了だが
108名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:57:41 ID:c9d06gcz0
>>ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

タイトーみたいに新会社は3人とかになっちゃうのかな
109名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:57:42 ID:Q8wJoYvl0
>>102
ガン無視すると思うよw
ラノベの話とかしちゃってw
110名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:57:50 ID:S+0iLxk70
マジでどうすんだよコレ・・・
111名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:58:04 ID:DAS/UaIG0
ネットワークプロダクツ&サービスグループ

定着しないまま終わったな。。。
112名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:58:08 ID:yPdzyCfm0
現SCE(ネットワークサービス事業)を吸収して、新たに新SCEを作る?
現SCE社員をリストラした上で新SCEに異動再契約って形かね
よくわかんね
113名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:58:45 ID:70YGR4YK0
>現SCEはソニーが吸収合併し、ゲーム事業を分割した新SCEが発足する。

きたああああああああああああああああ
ゲーム事業分割wwwwwwwwwwwwwwww
フラグ立った世おおおおおおおおおおおおおおおおおお
114名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:58:48 ID:rfQSOGSu0
えーっと、他のハードで機能するデバイスの特許取得にネットワーク吸収・・・
115名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:59:02 ID:KitkWTM50
>>90
これまではゲーム機用のネットワークとしてゲーム関係最優先でやってきたけど
そうではなくなるわけだ。(新)SCEの独断では何も出来なくなると。そんな感じだろうか
116名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:59:04 ID:c9d06gcz0
ネットワーク事業は好調だったの?
117名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:59:26 ID:7VLVLibl0
どこまでも強気だな
箱は今年で抜かれるね
118名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:59:31 ID:lVwNoaN20
Playstation Networkを基盤に、

今後はゲーム機向けだけではなく、

テレビやBlu-ray Discレコーダー、新モバイル製品などへも、ハードと連携したネットワークサービスを提供していこうというもの。

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20403952,00.htm












現在はゲーム機だけが対応しているが、

テレビ、パソコン、携帯端末もネットワーク対応機器に拡大し、映画やゲーム、音楽、書籍などを提供する「ソニーオンラインサービス(仮称)」を立ち上げる計画。


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12579120091120
119名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:59:44 ID:GUybuEpc0
ソニー、「進化するテレビ」やネットサービスなど新戦略 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_330082.html

実績を挙げているPSNをベースにソニーのハードウェア商品群との連携を強化するのが「Sony Online Service(仮称:以下SOS)」となる。
SOSではPSNのプラットフォームを効果的に活用し、顧客管理や課金、コンテンツ配信などはPSNと共有し、初期投資を抑える。
一方でSOS独自のものとして1つのIDで複数デバイスに対応したり、異なる商品でも共通のUXを実現できる機能を実装。
ソニーの様々な機器で共通の顧客体験やコンテンツ共有を可能にすることでハードウェア価値の向上を図るという。
120名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:59:57 ID:m89NJDCG0
なんとなくスレ読んでたら怖くなってきた…
121名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:00:27 ID:48Op+mPf0
じゃあPSNで有料のコンテンツがますます増えるということもありえるわけか
122名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:00:37 ID:gHAZltmG0
よく分からん、ガンダムで例えてくれ
エヴァでも可
123名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:00:47 ID:fi2KU4U6P
SCEの子会社であるポリフォニーデジタルはどうなるのん?
124名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:00:49 ID:S+0iLxk70
もうPS3捨ててPSPで行くんじゃね
125名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:00:54 ID:4RlHuKn60
SCE虫の息
126名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:01:18 ID:3JahrRui0
これはあれか?PSNを利用するのに新SCE事業部は使用料を払うのか?
127名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:01:34 ID:LMYMSiyE0
>>112
継続する社員は登記上別の会社に移ることになるのは確かだな。
分裂みたいな新会社だから、SONYの直参であることはそのまま
128名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:02:16 ID:ib51QqWO0
おもしろくなってきたな
129名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:02:19 ID:ubkeD/zD0
稼ぎ頭となるはずだったPSNを本社に取り上げられて、
超赤字体質にさせられたら、
新ハードも面白いゲームも作れないじゃん。

これから、どうすんの?PSW詰んだ?
130名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:02:25 ID:QuDxHDV+0
一時はゲーム部門が全体の掌握を握ろうとしてたのになー。
131名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:02:29 ID:Q8wJoYvl0
>>114
必死で模索していたんだな…

周辺機器メーカーとしての生き残り策を…w
132名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:02:31 ID:3JahrRui0
>>122
ネルフに戦自が突入してMAGIを接収した
133名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:02:49 ID:PvptqGoxP
吸収してやるのは良いけど
これやるには360程度は鯖が強くならないと
失敗するんじゃないか?
134名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:03:00 ID:GbHBkXwV0
SCE新生!これは良いニュース!
これからはいろいろと言い訳出来ないから頑張るしか無い!
ダメだったら地獄だけどなwって話?
135名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:03:07 ID:KzQlwfsk0
>>95
器の大きい人、将来大物になれると思います・・・
136名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:03:14 ID:38JnJvP90
債務超過ってすごいな…
137名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:03:16 ID:Q8wJoYvl0
>>126
払う。
138名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:03:19 ID:OZkAiSGM0
一応中長期戦略の時にネットワークを統合するとは言ってたけど
これはプレイステーションネットワークがソニーネットに名称変更されるのも近いか?
139名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:04:20 ID:OZkAiSGM0
て、名称変更は既定路線かよw
140名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:04:26 ID:m/BhabHF0
>>116
好調かどうかは知らんが、PSN自体は使い回しが効くから
SCEと一緒にゴミにならないよう、はやめのサルベージしたんじゃないの?
141名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:04:34 ID:fi2KU4U6P
>>118
ブラビアやブルーレイレコーダーのXMBにPlaystation Storeが追加される感じか?!
142名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:04:55 ID:x86kL7WH0
簡単に説明するとSCEに残ったのは、借金とゲーム事業だけって事だ
143名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:25 ID:gHAZltmG0
>>132
d
144名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:28 ID:GDqPgaPr0
生活保護受給者に生活保護もう渡さないから
お前も頑張って自分で稼げるようになれよっていうようなものなのか?
145名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:30 ID:a0S6ZUna0
少なくとも見込みのあるネットワーク部門だけを救済に来たか。

なんだかんだ言ってもPSNはそれなりに使えてたしな。
146名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:48 ID:yUU8Tbow0
>>122
マクベがオデッサから逃げ出しながら
「私が送った資源があれば、ジオンはあと10年は戦える」と嘯いてるあたり
147名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:50 ID:NrsohTPG0
思うにゲーム部門は整理してマイクロソフトに売っぱらうんじゃないかな
148名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:53 ID:c9d06gcz0
>>現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。

これってPSNが15億っていうこと?
149名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:57 ID:XsqCnhWt0
利用できるネットワーク部門を切り離して
残りカスはエレキに吸収されて、リストラノルマの生贄になるだけ
事実上SCE解体だろ
150名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:06:02 ID:2rSoiuk+0
SCEきのこ
151名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:06:16 ID:a0S6ZUna0
>>141
SONY storeに改名されるんじゃね?
152名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:06:22 ID:asQC/rCv0
普通に考えればPSNのサービスの枠が広がると見ていい感じがする
ただ、PS3あってのPSNだったのがPS3やPSPはPSNの端末の一つになるだろうな

あれじゃね?PSPじゃない例の新端末のフラグだよね
153名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:06:35 ID:70YGR4YK0
面白くなってきたぞwwwww
154名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:06:39 ID:LMYMSiyE0
>>115
インフラを持つ資産は、ネットワーク機材(サーバなど)と、管理システムと、
そこを利用するアカウントになるわけだけど、SCEに所属してた状態だと、
ゲーム以外は、おまけ的な存在になってる。実際SCEが作り上げたものだから、
主導権やらなんやらも、独占的な要素をもってたはず(これは推測。ソニーだしw)
これが、SONYグループ全体にとって平等な位置づけになる。SCEも使わせてもらう立場。

で、SONY管轄になることで何が変わるかというと、PSNの存在意義がゲーム目的ではなく
ソニーのネットワーク全般のインフラになることで、ゲームとその他のサービスが
同列になること。登録済みのアカウントに対して、了承を得ることなくゲーム以外の
コンテンツを提供したりやプロモーションを行うことができることが大きいかな。
155名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:04 ID:4AJT1YvK0
債務超過ってのをわかりやすく教えてくれ
156名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:06 ID:4RlHuKn60
切り詰めないと何もできなくなるな
PS3クオリティだとか高級レストランだとかまだ言い続けるんだろうか
157名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:10 ID:b57yWKQN0
債務超過て・・・。投資してくれてる人たちにどの面下げて弁解するつもりなんだろ。
158名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:18 ID:4imJ1Wtq0
>>147
任天堂が動き出したら恐ろしいなw
まあMSの方が動くとしたら有力だけど
159名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:27 ID:sb3OWz/o0
確か去年6月頃に黒字にすると言ってたような
160名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:33 ID:lVwNoaN20
>>141

PSNをSONYが吸収して
ソニーのハードウェア全体で使われるということ








だからテレビからケータイとか
PSNに繋がるようになるという前から予定していた


計画が本格的にはじまると言うことだけ
161名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:34 ID:m/BhabHF0
>>148
ネットワーク事業は15億円分しか売り上げが無いって意味じゃないかな。
162名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:35 ID:N8qlZaMo0
SCEのGT6は次世代Wiiと箱のマルチと予想
163名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:36 ID:BUa4tsGY0
>>138
形式的にはできるし、その事で有料化の正当性が生まれる
164名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:38 ID:zEzaMV1I0
全てのゲハ民の勝利だな。
165名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:46 ID:WeTodJ5q0
PSNなのにSCEの管轄じゃ無くなるのかねぇ?
それとも名前変えるのか
166名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:07:55 ID:LMYMSiyE0
>>116
インフラは投資事業だから、存在そのものが資産になる。
インフラはその上で提供されるサービス次第で大きな利益を生む。
どんだけサービスコンテンツを持っていても、インフラがなければ提供すらできない。
そういう汚損財。
167名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:08:14 ID:a0S6ZUna0
>>157
「コイツが悪い、ホレ!謝れ!」って言って平井を突き出すだけかと。
168名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:08:19 ID:6kOoTRCh0

これって、要するにPSNの映像コンテンツをわざわざPS3を
買わなくても、ソニー製品なら楽しめるようにするってことだよね。

PSNとしては、受け皿が大幅に増えるわけで今後の戦略次第では
ソニーが持っているコンテンツを活かした有力事業になりえる。

逆に、PS3は独自のウリを本社にまるまる奪われたカタチで、
規模縮小・・・・・ってこと?
169名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:08:30 ID:GbHBkXwV0
まだ15億だけど将来有望だから本体が取り上げたって話じゃないの?
170名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:09:13 ID:gevzAR3Q0
なんだろう、このまったくワクワクしない感じってw

未来を見据えた「SCE切り」のはずなのにねぇ…
171名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:09:19 ID:rDUhfr7r0
一時代を築いた会社の惨めな最後でしたとさ
172名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:09:33 ID:a0S6ZUna0
>>164
誰も勝利してないし戦ってもいない。


   SCEが一人でコケただけかと。
173名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:09:39 ID:70YGR4YK0
ああそうか、これリストラのためじゃね。
これで元SCEの社員にまで、前に発表されたリストラが行えると。
174名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:09:43 ID:c9d06gcz0
PSNもそんなに出来がいいとは思えないし
むしろネットワーク構想のテコ入れと見た方が正しいんじゃ
現SCEにまかせてるといつまでたっても使い物にならん!って感じで
175名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:01 ID:OpUP+cSC0
ゴキが寄りつかねってレベルじゃねーぞ
解体と同時に大量即日解雇か?
176名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:04 ID:asQC/rCv0
SONY全体からしてみれば可能性のあるニュース
SCEからしてみれば微妙なニュース
177名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:10 ID:07cxkf180
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
178名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:15 ID:GDqPgaPr0
PSストアにアクセスするとトップページが矢沢でしつこくブラビア購入を勧めてくる展開
179名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:30 ID:X16XYzogi
So-netきたこれ
180名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:49 ID:Q8wJoYvl0
金かかってるのに無駄な使い方しかできてなかったからな。
宝の持ち腐れだわな。SCEがネットワーク持ってても。
181名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:51 ID:rDUhfr7r0
SCEにしてみれば微妙どころかご臨終ですがな
182名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:54 ID:DAS/UaIG0
インフラ整備ってサードが金出して鯖増強してたけど
テレビも参入したらCM料とか取るのかね?
183名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:10:57 ID:qtXolVnd0
やっと潰れるのか。
今夜は祝杯を挙げよう。

SCEの妄想は終わり、現実が始まる・・・
184名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:11:05 ID:4RlHuKn60
もう本社からすら余程信用ないんだろうな
185名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:11:12 ID:yPdzyCfm0
SONYグループで考えれば、PSNを全体で使えるようにしようと言うのは、まぁわかる。
SCE的には将来稼ぎ頭になる筈のネットワーク事業が取り上げられた形か。(´・ω・`)ショボーン
186名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:11:17 ID:b57yWKQN0
>>175
今頃クビ宣告されて涙目になってんじゃね。工作どころじゃない。
187名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:11:17 ID:XsqCnhWt0
あくまで利用できるだけであって
PSN自体はakamai委託だぞ
今のソニーにインフラ整備するカネなんてないだろ
188名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:11:46 ID:kRcIGM400
誰とでも喧嘩しちゃうSCEが本気で邪魔だったんだろ。
米ソニーとかこんなん出してるのに

米ソニー、3D対応BDプレーヤーBDP-S570/470ほか、発売
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_4165.html

>BDプレーヤー3モデルは、BD、DVD、CDのほか、SACDの再生が可能。
>無線LANを通じて、iPhoneやiPodをリモコンとして使用することもできる。
>BDP-S570だけは、1GBメモリー、WiFiを内蔵し、IPコンテンツのノイズリダクションを搭載。

iPhoneやiPodをリモコンとして使用することもできる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
189名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:12:12 ID:7AdytUfA0
これってつまり、SONYが自社の利益になると判断すれば、
XBOX360やWIIもPlaystation Networkを利用できる様になるって事?
190名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:12:14 ID:TAVrVNmd0
>>155
会社にある全ての金目のモノを売り飛ばしても借金が全部返せない状態のこと。
191名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:12:17 ID:e94vZznkP
Web家電やそのサービスにチカラ入れるからPSN貰うよって話だろ?
192名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:12:32 ID:70YGR4YK0
SCE(ゲーム部門)にとって最悪となる夜明けじゃwwwwwwwwww
193名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:12:37 ID:dsgiXGrj0
>>168
縮小というかソニーのサービスが受けれる端末の一つになるだけじゃね
要するにPS3が終わろうがネットワーク事業は続くと
194名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:12:45 ID:rAtxjl5n0
ソニーのプレスリリースには何も来てないね

>形式上、1993年設立の現SCEは解散する。
事業再編なんだろうがこの言葉にはドキッとするね
195名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:13:16 ID:o0YmCpFi0
「立ったまま死んでる…」
「おまえはそこまでしてPS3のことを!」
的な展開ですか?
196名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:13:49 ID:bnH3hW4i0
ソニー「SCE、今日からお前も仲間に入れてやるよ。(ニヤニヤ)」
SCE「本当!?助かるよ!」
ソニー「チッ、PSNに少し利益があるだけか。おいSCE、PSNは貰ったからな!」
SCE「そんな、困るよ!」
ソニー「うるせえ!お前なんかもう仲間に入れてやんねぇよ!ゲーム事業持ってさっさと失せろや!」
SCE「そんな、唯一の黒字部門のPSN返してよ!」
ソニー「お前の黒字は俺の黒字。お前の赤字はお前の赤字。さっさと死ねよ(ニヤニヤ)」
197名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:13:49 ID:c9d06gcz0
みんな本社側に行きたいだろうし
これから阿鼻叫喚の地獄絵図が始まるんだろうな
198名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:13:59 ID:ib51QqWO0
MSのシナリオ通りだろうな
相手の体力切れを待つ
宇宙ゾンビに喧嘩を売ったのがまずかった
199名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:14:01 ID:ll3R2IM30
>>76
本社はBD普及のために瀕死のSCEを最後までボコらせ続けるというのか
PS2時代からこの様とはいえとてつもない掌返しだな
200名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:14:07 ID:v/338Jj50
>>191
そう、ゲームは赤字部署だけでなんとかしてくださいってこと
ファーストのタイトルは縮小されるだろうね
201名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:14:18 ID:4RDQmldG0
これ社員どうなるの?
202名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:14:21 ID:DAS/UaIG0
もしもの為にAA置いときますね
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';
203名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:14:27 ID:mou2VRbB0
>>138
本格的に旨味が出てきたら、そういうことも考えるかもね
あとPSの名前がどういう形で残るのかにもよる

とはいえ、ゲハが期待するような派手な変化はないと思うぞ
204名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:14:34 ID:vP/c71XE0
カスだけ残った新たなSCEの誕生です
205名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:14:47 ID:4RlHuKn60
今のSCEがゲーム部門で稼げるわけないじゃん、つかまともにゲーム作れないだろ・・・どうすんだ
206名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:15:13 ID:srpt32wI0
さすがにSCEの保身のための寝言に本体がキレたか。
500億とか嘘じゃねーか!って
207名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:15:36 ID:2rSoiuk+0
>>198
MSはほんと何もやらんで勝ってしまったな・・・
208名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:15:38 ID:X16XYzogi
新生PSNは基本的に無料コンテンツですが、
有料オプションとしてネットワークを利用したゲームやPV•体験版等のコンテンツも用意しております。
209名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:01 ID:dxnJHNOo0
これ利用者としてはどうなるんだ?
210名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:09 ID:qVj88k+j0
>>187
委託契約+その成果物が、まんま SONY が吸い上げる(当然委託費用は SONY側に発生する)

賃貸とマイホームの差と同じようなもので、自前で揃えたインフラかどうかは、あまり重要ではないかも試練
(規模を揃える / その規模を維持しつづける 費用対効果で自前が良いか委託が良いか…
211名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:19 ID:AZb3dHll0
PSP機能搭載の携帯電話が出るってウワサもあるし、
ゲームだけじゃなく音楽や映画などのコンテンツも
PSNで販売するんだろう。

itunesみたいなPC向けプレーヤも出すつもりなんかな。
212名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:28 ID:o74SBLQP0
9850億円の売上高を誇るSCEから15億円分の事業がソニー本体に移るだけで、
規模から考えたら今までと殆ど変わらんでしょ。
むしろ今回の再編でネットワークサービスのシナジー効果がグループ全体に及んで
企業グループ全体の価値は向上するんだからソニーグループの勝利。
213名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:29 ID:WeTodJ5q0
PSNが夢のように稼いでいたように書いてるが
そんなに稼いでた?てか稼げる予定?
214名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:31 ID:S8NTxY430
債務超過の有様で、稼ぎ頭(予定)のネットワーク部門採り上げられたら
PS4開発資金なんて捻出できるワケないじゃないですか!
215名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:39 ID:nNl3s8bE0
>>155
給料20万だけど月30万使った ←赤字
金目のもの全部売り払えば20万になるけど借金30万 ←債務超過
216名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:16:58 ID:17ZQHGQ40
またトリックかよwww
217名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:17:06 ID:4imJ1Wtq0
>>207
SCEに狙いしました結果の勝利だな
任天堂?知らんがな
218名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:17:09 ID:38JnJvP90
真SCEはゲハ的にすごく期待している。
219名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:17:33 ID:OpUP+cSC0
>>213
アイフォーンのパクリでも出すんだろどうせ
220名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:17:38 ID:4WN9XN3YP
ソニー製品のCMをPSNで垂れ流すぐらいはやってくるだろうな
221名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:17:41 ID:70YGR4YK0
これでゲーム業界から撤退しても、家電としてPS3は売り続けれるんじゃないか
しかもPSNにはもはやPS3を介さないでも利用できるようにするって事だろ?

本格的にPS3殺されるかもw
222名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:17:47 ID:HEXXBCX00
やはりこうなってしまったね
223名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:18:03 ID:Q8wJoYvl0
>>211
> itunesみたいなPC向けプレーヤも出すつもりなんかな。

とっくの昔に出てますがな。
しかもいくつもw
224名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:18:27 ID:QuDxHDV+0
これで映像音楽サービスを一本にまとめてくれるなら嬉しい。
225名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:18:31 ID:h48eBQr60
PSNの使い方次第によっては、
Liveなんて雑魚レベルに感じられるほどに昇華する可能性があるな
SONYの豊富なコンテンツが、PSNに大艦隊として派遣されることになるだろう
勿論、その逆の可能性もありえるが・・・・・
226名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:18:31 ID:N8qlZaMo0
ソニエリはXBOXLIVE搭載のMS次期携帯OS採用決めてたはずだけど
PSP機能内蔵携帯との棲み分けとかどうなるん?
227名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:18:34 ID:aK/G6fmZ0
ゲームだけで利益出せとかソニー本体はSCEに厳しすぎるw
228名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:18:58 ID:bw+8GvVc0
債務超過がひどすぎるな・・・
これで上の人事異動がかなりあったらもう新生SCEの行く末がみえてきそうだ
229名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:19:11 ID:c9d06gcz0
新SCEが残りカスなのか
それとも有能な人材を投入するのか
それが問題だ

単なる事業整理ならジリ貧だな
230名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:19:31 ID:SUHuTeWm0
実は本格的な自社構築のネットワーク組むのにPSって名前がカッコワルイって思っただけとか
231名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:19:44 ID:ClLnCiqa0
分かってないヤツ多いな、これからはSCEが本社なんだよ
232名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:19:59 ID:x2B8rMvG0
>>227
まだサービスがある!これで黒字!
233名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:00 ID:2rSoiuk+0
>>227
ワロタw
234名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:01 ID:AZb3dHll0
>>223
調べた。すでに出てるんだね。
失礼しました。
235名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:04 ID:X16XYzogi
まあSCEの計画的倒産の前準備だろう
236名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:05 ID:PaHiIfuV0
これでホメ春香が更にパワーUP
巨大化していろいろ壊します
237名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:05 ID:xoaKRbGZ0
>>225
その豊富なコンテンツをウォークマンに全く生かせないsony
238名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:07 ID:KfoA3kY50
なんだよ市場から帰ってきてみたら
239名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:08 ID:qxQOpubH0
BDの100兆円はどこにいったの?
240名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:10 ID:GbHBkXwV0
ゲームで何千億稼いでた時代が有ったから厳しくは無いよ(ニヤニヤ

鬼だw
241名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:12 ID:gHAZltmG0
>>231
日本語でタノム
242名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:24 ID:mpPFRwAq0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    やったねSCE!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!/// ,____, /// 「 !ノ i |
,'  ノ   !'/// ,____, /// i.レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
243名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:25 ID:3JahrRui0
何故か頭の中にAIWAって文字が浮かんだ
244名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:26 ID:l8r9TJr30
>>227
なんかそうしたくなる様な事が過去にあったんだろw
245名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:35 ID:KuQAr7Ai0
ソニー本体はPS3をネットワークで金儲けする道具としか見てない
15年発言もそこからじゃね

ゲーム機は新型の立ち上げがすごく重要だし、金がかかる
債務超過のSCEじゃPS4の開発は厳しくなったな
ソニー本体も「新型?このまま15年やってくんだからイラネ」ってなるだろうな

SOSとかもソニーの機械だけでしかサービス受けられないんだろどうせ
246名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:36 ID:RuO961na0
うおおおおおおおおおおおおお
3年前PS3買わずに360を買った俺の読みはヤッパリ正しかったあああああああああああ

さすが俺だぜwwwwwwwwwwwwww
完全に読みきったぜええええええええええええ
247名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:43 ID:qhLLHpFC0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264830383/764
764 :名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 23:02:29 ID:E6ViNcWZ0
この間からディスクが読み込みずらくなった(60GB)
ブルーレイクリーナーを使用したいからSCEに問い合わせたら、

このたびは、「PlayStation 3」(PS3)が正常にご利用いただけず
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
恐れ入りますが、PS3をご利用いただくにあたって
動作確認をおこなっているレンズクリーナーはございません。
また、推奨しているものではございませんので、ご使用は
ご遠慮くださいますようお願いいたします。
ご指摘の症状が発生する場合、PS3本体の再起動をお試しいただき、
改善されない場合には不具合が生じている可能性がございます。
まずは、お預かりし拝見した上で対応させていただきたいと思います。
お手数ではございますが、プレイステーションクリニックまでお送り
くださいますようお願いいたします。

と言う回答が来た
本当にブルーレイクリーナー使用したらいけないの?
だれか教えて!!
248名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:49 ID:vnSy8FQR0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';


249名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:20:53 ID:70YGR4YK0
あー、だからか。
この謎が今、分かったぞwwwwwwwww

http://www.gamememo.com/2010/02/20/sony-multi-controller/
250名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:06 ID:XsqCnhWt0
エレキに吸収されて段階踏んでリストラ
でエレキのリストラノルマ達成
本社の人間にいじめまくられてポイされる
SCE社員はこれから地獄だろうな
251名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:32 ID:4RDQmldG0
>>231
天才現るwww
252名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:33 ID:FeCfsfvx0
SONY本体にとっては、未来への可能性を秘めた再編かもしれん。
iTunesの真似でどこまで伸びるか。なんせレーベルや映画も持ってるからその分強い。。
でも個人的には失敗してもらいたい。そんでもって、とっととiTSに音楽卸せやゴルァと。

ゲーム事業の新SCEはこれからもがんばってください。同情してます。
253名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:41 ID:eImGX1XC0
これってチンコン発売延期の原因のひとつだったりするの?
チンコンは発売されるの?
254名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:47 ID:KitkWTM50
>>225
それをPS3やPSP用に提供するかどうか怪しいな…
今までのSCEの立ち位置からしても本社の方で新端末作ってそっちに使いそう。
アップルの対抗製品とか何が何でも出したいだろうし
255名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:48 ID:b57yWKQN0
まるで慈善事業のように利益を叩いてたゴッキーちゃん達もう死んだのかな?
あんな未だにダンピングまがいの商法やってりゃこうなるのよ。
256名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:51 ID:VWwStR1V0
現SCEは解散らしいから誰か告別式会場スレ立ててやれよ
焼香の一つでもしてやる
257名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:21:56 ID:qhLLHpFC0
誰か>>247でスレ立てて!

スレタイは、
PS3はブルーレイクリーナーを使ってはいけない
258名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:22:05 ID:c9d06gcz0
トロステが突如金金言い出したのに何か関係あるのか?


まぁないわな
259名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:22:18 ID:48Op+mPf0
これってつまりSCEはもう次世代機は出せないってことじゃないの?
ソニー本体がiphoneみたいなPSPを出すんなら繋げるけど
あ、それはもうやったか
260名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:22:18 ID:LMYMSiyE0
>>201
所属する会社が新会社になるだけで実質なんもかわらんのが普通。
ただ、これを機に人員整理したり、有能なスタッフをSONYが奪ったりはあるだろうな。
261名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:22:28 ID:ubkeD/zD0
>>189
垣根を越えて、他社にもPSNを使ってもらいたいとはいってたな。
もっとも、ゲーム配信ではなく、動画配信だとは思うけど…
262名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:22:38 ID:4RlHuKn60
GT5は永遠に完成しないか、体験版と大差のないまま売り逃げするか・・・
263名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:22:59 ID:70YGR4YK0
>>231
ゲーム部門は別って書いてあるだろぉがぁwwwwwwwwww
264名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:02 ID:0nEM0grC0
サード等に通信費用まで負担させているのに債務超過とは
265名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:04 ID:4imJ1Wtq0
>>249
これって実際に手元見ないで操作できるんかねえ
液晶とか平面すぎて絶対に押し間違える
266名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:08 ID:WnyX2rZ40
音楽配信フラグ
267名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:23 ID:4AJT1YvK0
ネットで500億のネット事業を奪われるわけだな
268名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:24 ID:NAvolfXt0
HOME、トロステに続き有料になるなこりゃ
269名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:26 ID:GDqPgaPr0
>>232
タイマー機能を強化して修理で回収ですね?
270名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:45 ID:4WN9XN3YP
ソニー製のテレビやレコーダーでPSNに繋ぎ、
映画や音楽を視聴できるようになれば結構良いサービスになると思うのよ。

PS3にとっては自社製品で競合起こすからメリット無いけどな
271名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:23:45 ID:b57yWKQN0
          ___
.         ,-─|. |  ヽ
       | |l|  |:|. ._|_
       | |l|  |. |:::|  |
       | |l|..&|. |:::|  |_
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |___ .|. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l []. ||
     ,, ,. | |. | |. |:::l []. ||'"';,
    、''゙゙;、)ヽ|. | |. |:::|.  」゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 l: ̄ ̄ ̄ ̄:l 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;l_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
272名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:24:10 ID:ncov07iy0
去年の秋から事業計画出してたじゃないか。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12579120091120
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200911190072.html

これで撤退だの空騒ぎするのはゲハ脳だけ。
273名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:24:15 ID:4RDQmldG0
SCEはエレキに吸収される→ネットワーク事業だけ本体に吸収されて、SCEは解散して独立する

この後ってどうなるの・・・?
274名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:24:48 ID:LMYMSiyE0
>>209
今まではコンテンツがゲームオンリー(他も少しあったけど)だったのが、
SONYの保険、金融、音楽、映画、家電事業がらみのコンテンツも同じレベルで
プロモーションが来たりするようになる。ゲーム色が薄くなるのは絶対。
275名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:24:51 ID:38JnJvP90
チンコン出ないかもしれんね…
276名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:24:56 ID:OZkAiSGM0
しかしソニーオンラインサービス、略してSOSはあんまり・・・w
277名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:09 ID:XS7Tw0Gd0
ソニー本体が電子書籍やら映像配信やら力入れるゆーてるから、
PSNとかとまとめてやるだけじゃねーの、オンラインコンテンツ配信事業専門部署として。
278名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:11 ID:5vQGRiAU0
PS3とかの保証はどうなんの?
SCEは無くなったので保証もありません^^
とかか?
279名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:18 ID:4RlHuKn60
これからのSCEは更に金にがめつくなりそうだな
詐欺に気をつけようぜ
280名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:31 ID:TaVsLMZr0
マジかよ!
ゴキブリ息してねえ!
281名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:34 ID:DqK/y1ri0
ゲーム事業そのものは近いうちにほんとうにやめそうな気がするわw
ただメディアプレーヤーとして生き残るんじゃないの?
アニメの配信とかいろいろできるしね
282名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:36 ID:WeTodJ5q0
取り上げられるのは映画、漫画配信か?
現状だとそんなに稼いでないと思うが
これから稼げるんだろうか
283名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:37 ID:4AJT1YvK0
>>276
いやEDFのように叫べばOK
284名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:40 ID:WPKLJEByO
>>249
ちょwww身売りする気満々じゃないかw
285名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:43 ID:48Op+mPf0
>>272
いやこの記事で一番重要なのは債務超過100億のところだぞ
次世代機に繋げる資金がないんだが
286名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:47 ID:KitkWTM50
社内でも本社勤務になれる勝ち組(たぶん僅かだろうが)と新SCEに行かされる負け組でワッショイワッショイ状態かな
287名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:53 ID:LMYMSiyE0
>>212
売り上げだけじゃなくて、資産で見ようよ。
288名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:25:54 ID:4RDQmldG0
>>260
なんだ、GKさん達は大丈夫なのか。良かった良かった
289名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:03 ID:nTntEv770
PS4はもうでないの?
290名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:08 ID:KuQAr7Ai0
>>272
撤退はまだかもしれんが、ゲーム事業の弱体化は避けられんぞ
特にネットワークは分散化するだろ
ますますノンゲームになる
291名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:09 ID:Q8wJoYvl0
>>273
債務超過がもっと酷くなる
 ↓
そして
292名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:11 ID:c9d06gcz0
>>272
まさか平井から取り上げるとはおもってなかった
293名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:28 ID:YBqbG6IF0
>>224
まちがいなくそうするつもりだろうし、だからITMSに楽曲を提供しないんだろう。
294名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:32 ID:BUa4tsGY0
>>272
やっぱりこれを貼り出すバカ登場かww

それらの発表は新部門の設立で、実際にはSCEの該当部分の吸収だ。
295名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:37 ID:4BY2Iqub0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
296名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:39 ID:h48eBQr60
>>285
親会社マネーによる補填
親会社の信用力による追加借り入れ
何とでもなりますよ
1000億円ぐらいなら

それ以上必要となるとどうだろう・・・・・
297名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:45 ID:4imJ1Wtq0
>>291
伝説へ・・・
298名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:46 ID:bw+8GvVc0
>>274
CSみててうざいくらい多いソニー損保のCMがさらにSOSのコンテンツ上で流れるんだろうなあ
299名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:47 ID:x2B8rMvG0
今こそがまさに!ドリームキャスト2の登場シーンだ!
300名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:47 ID:0KskBiAr0
aiwaみたいに消えたら面白いな
301名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:53 ID:SKY6RyYD0
>>288

> >>201
> 所属する会社が新会社になるだけで実質なんもかわらんのが普通。
> ただ、これを機に人員整理したり、有能なスタッフをSONYが奪ったりはあるだろうな。

>有能なスタッフをSONYが奪ったりはあるだろうな。
>有能なスタッフをSONYが奪ったりはあるだろうな。
>有能なスタッフをSONYが奪ったりはあるだろうな。


むしろゴキブリさん達のすくつ化嬉しいです。

302名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:26:56 ID:fi2KU4U6P
>>254
※ただしPS3は除く

って下の方に書かれるのか!!!!
303名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:00 ID:2hIy8Ls20
これSCE他に売る気満々じゃね?
ネットインフラは移管先で用意してね♥
304名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:00 ID:5vQGRiAU0
終わっトルネ発売延期っすか?
305名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:10 ID:sBeVgcYc0
有料フラグだなw
306名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:15 ID:w22Z9nSPP
ニュー速のスレのGKAAにしか反応しないワロタ
307名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:19 ID:r/y3y2e50
今年中に撤退だろ
ネタハードなんだもん
308名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:38 ID:c9d06gcz0
>>297
伝説から神話へ
309名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:40 ID:T0wDh3GC0
毎日神メンテのイメージしかないけど
あれ金になるのかな
310名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:40 ID:rDUhfr7r0
確実にAIWAのようになるよw
311名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:42 ID:UxRtFh080
>>292
どっちも平井がボス
312名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:27:46 ID:4WN9XN3YP
>>303
売るとしても買いたい奴はいるのかよw
313名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:07 ID:KitkWTM50
>>270
※この動画はPS3非対応です
※この動画はPSP非対応です

新世代機が出る前にこういうのが当たり前になる日が来るのだろうかw
314名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:10 ID:4RlHuKn60
これは本社から試されてるんだよ、きっと
疎かにしていたゲーム部門を死ぬ気で再生させろと
315名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:18 ID:BUa4tsGY0
>>77
遅レスでスマンが、サンクス。
316名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:25 ID:GbHBkXwV0
今頃ソニー・ミュージックエンタテインメント辺りが任天堂やMSに土下座してたりしてねw
317名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:25 ID:j8lXG8Eu0
現SCE → ソニーネットワークエンターテイメント(PSN事業が本社に吸収合併)
        新ソニーコンピュータエンターテイメント(ゲーム事業に特化し、継続)


これって、ゲーム事業の規模縮小なよな。 
据置PS最後のハードがPS3ってのが、ほぼ確定したって感じか。


318名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:31 ID:dxnJHNOo0
ゲーム部門だけ取り残されるとかどうするんだろ
319名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:38 ID:vyLfHQvrP
>>252
でもコンテンツホルダーが配信事業に乗り出しても
他のコンテンツホルダーはよほどのことが無い限り参加しないから
まず成功しないんだよね、例外ってValveのSteamぐらいじゃないかな
320名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:42 ID:cUBsKacB0
>>273
もう無茶なハードは出せなくなった。
全て本社の管理。赤字になるハードは売らなくなるはず。
321名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:43 ID:X16XYzogi
既存のPSNユーザーはPSNを無料で利用できるのですか?
HOMEはSONYのコンテンツになるんですか?
322名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:48 ID:48Op+mPf0
>>296
つまり親会社が主導しなきゃいけないというわけだが
すでにgoという失敗作が
323名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:51 ID:rAtxjl5n0
>>272
まさかSCEから取り上げる形で実現するとは思わんかったわ
324名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:28:52 ID:2hIy8Ls20
そろそろ、「テタイテタイ病か!」とか言い出す奴が出てくると思ったが
マジかよゴキブリ新居移転!
325名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:08 ID:KitkWTM50
>>274
現状の本社との関係が「PSNあるから生かしてやってんだぞ」的な雰囲気だったりしたら
真っ先に切り捨てられるかもしれんw
326名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:08 ID:GbHBkXwV0
>>308
神話からお笑いへ
327名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:10 ID:DAS/UaIG0
鯖代→サード
ユーザー→課金

って一番最悪のパターンになりそうw
328名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:18 ID:c9d06gcz0
>>311
事業部長でSCE社長とかあるの?
329名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:19 ID:DqK/y1ri0
映像音楽の配信に力をいれるだろうね
つかPS3はゲームより映像や音楽に特化してるんだから
むしろお似合いだろw
330名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:22 ID:OpUP+cSC0
オッスオラ新生SCE!
PS4作るから金貸して!
331名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:27 ID:4RlHuKn60
まあでも99%死ぬだろうけども
332名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:41 ID:yr4InKQI0
>>273
>>274の言った通りの事が起こる
あとは収益が自社コンテンツ、要するにゲーム絡みでないと
成立しない状況に立たされてしまう

ファーストとして売れるソフト作らないといけないってことだな
333名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:29:47 ID:Q8wJoYvl0
ひぃ〜!!
新築なのにゴキブリが!!!
334名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:30:07 ID:x1GjHIEA0
ちょうどいいからゲハ内のPS3信者はソニー板に吸収合併されてくれ
335名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:30:17 ID:LMYMSiyE0
>>272
抽出してみるとわかるがこのスレで「撤退」という意味では全く騒がれてないよ
336名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:30:19 ID:2hIy8Ls20
>>312
サムソンやらソフトバンクやらセガサミーやらSの付く企業はいっぱいあるぜ
337名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:30:22 ID:aD6yleIu0
いつもなら、ソニー(SCE)の都合悪いスレ立つと
他ハードの意味不明叩きスレが立ったもんだが。。。
今回は立たないな。

GK部隊、もう終わりなのかな
338名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:31:00 ID:4RDQmldG0
これって簡単に言えば、任天堂が花札部門だけ独立させられるようなもん?
でも花札・トランプ部門はかなり儲かってたんだっけw
339名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:31:18 ID:ll3R2IM30
>>249
なるほどそれなら訴えられず一定の成果が出るなw
340名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:31:43 ID:4AJT1YvK0
>>338
儲かって独立したピカ様を忘れてもらっちゃ困る
341名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:31:55 ID:HRuXpo4EO
クタはポケットマネーでSCEを助けるべき
342名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:31:58 ID:eSw8k1WvO
2万で落ちる鯖を有料会員優先にすんの
343名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:31:59 ID:o74SBLQP0
ソニーグループが総力を挙げてゲームだけでなく幅広いコンテンツを
強力なネットワークサービスを通して提供して行くってことだから、
任天堂、MS、Appleなどにとって強烈なライバル出現ってことでしょ。
344名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:32:03 ID:2rSoiuk+0
おかしい チョニあげも沸かない
345名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:32:07 ID:Q8wJoYvl0
おいおいおい

マジかよこれ
解ってやってたんじゃなかったのか

ソニー「PSPgoは値段が高すぎた。反省している」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267000096/
346名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:32:20 ID:3JahrRui0
>>337
たしかに気持ち悪いくらいゴキブリが静かだな
このスレ立つ前は結構いたのに
347名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:32:22 ID:LMYMSiyE0
>>278
債務なんかの権利もちゃんと受け継がれてる(というか好きに捨てれない)ので、
新生SCEがその責務をちゃんと継続して負ってる。
348名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:32:28 ID:OXy+pbu+0
ゴキブリは死なない。何度でも蘇るさ!
でもSCEは駄目らしい。
349名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:14 ID:MDCo+0cQ0
SCE終了のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266997951/



ゴキブリAAに大発狂の巻
350名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:17 ID:48Op+mPf0
>>343
ライバルもなにもただの後追いでしかない
ソニーブランドというのを使ってどれだけ客を囲い込めるかだけだ
351名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:19 ID:rDUhfr7r0
>>343
www
352名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:19 ID:c9d06gcz0
>>343
他社からすると出現というか
「ようやく動き出したか」って感じじゃないか?
353名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:19 ID:GDqPgaPr0
>>338
そう思ってその金で好きな玩具作ろうと任天堂に入社した宮本は現実を知るのであった…
354名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:35 ID:gHAZltmG0
>>326
新作マダー?
355名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:50 ID:mca8PEmK0

      なるほど、SCEだね
356名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:54 ID:4WN9XN3YP
>>346
組織再編に伴い、部署閉鎖とかじゃないの?
自宅から書き込んでる発狂信者と違い、お仕事でやってるんだろうし
357名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:34:20 ID:6PGPiaMf0
PS3撤退フラグきたこれ
358名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:34:28 ID:2mwOGt0R0
有料化フラグキタ━(゚∀゚)━ッ!!
359名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:34:35 ID:4RlHuKn60
クタの豪邸売っぱらってでもGT5だけはちゃんと完成させろよ
その後は勝手に死ね
360名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:34:37 ID:c9d06gcz0
GK部隊はネットワーク事業として引き継がれるのかな?
361名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:35:15 ID:w+6nu3BB0
実質縮小だよな
っつか売り払うんじゃね?
362名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:35:23 ID:RV12KO9+0
テタイテタイ病のアホしか騒いでない
騒いだらアホ
363名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:35:32 ID:XsqCnhWt0
人員整理するために
わざわざネットワーク部門だけ切り離したんだろ
364名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:35:34 ID:4RDQmldG0
>>356
自宅からの発狂信者は傷心中?お仕事GKはそれどころじゃない感じ?だから静かなのか?
365名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:35:35 ID:5vQGRiAU0
金もらって援護してた傭兵部隊(契約GK)は今後どうすんの?
野に放たれて犯罪者になるの?
366名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:35:37 ID:DqK/y1ri0
もうここまできたらセガガガみたいにSCEも自虐ソフト
作ればいいのにw
367名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:35:38 ID:6Vs7C5I80
借金返せないであえいでる奴から、唯一の収入源を奪うのか
ソニー本社えぐいな
368名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:36:00 ID:LMYMSiyE0
>>316
なぜに?土下座して何をお願いするの?
SMEってソニーの中でも元々任天堂と普通に険悪でない部門でしょ。SCEとは険悪だけどw
369名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:36:17 ID:Q8wJoYvl0
>>359
クタならどっかのスレにいたよ。

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
楽天社外取締役「うっかりするとハード1台売ると赤字が出る。SONYさんがそれで失敗した」
370名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:36:32 ID:N5imE+bj0
SCEが一番やばいのは、これからPSNの利益を計上できないことだろ(まあ、損益もだけど)
他の赤字をPSNの利益でごまかせなくなる
これからはゲーム事業の数字がダイレクトに出てくるんじゃないか
371名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:36:40 ID:DAS/UaIG0
何でソネットと一緒にしないんだろう?w
372名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:36:53 ID:gcsj5b+xO
またチカニシがテタイテタイ言い出してワロタ
何回発作起こせばきがすむんだよww
373名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:37:17 ID:KuQAr7Ai0
ただでさえ貧弱なPSNの鯖が、他の機器と共用されたりしたら大変なことになる
PS3のオンゲー=地雷がますます加速するなw
374名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:37:30 ID:AZb3dHll0
PS3やPSPの役割はBDレコーダや携帯電話、ポータブルメディアプレーヤに
移行してフェードアウトだな。それかコア部分として各機種に取り込まれる。
375名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:37:58 ID:48Op+mPf0
撤退じゃなくて、次にどうやって繋げるんだという話だろw
馬鹿じゃねーの
376名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:10 ID:C7VZbLmg0
SMEが持って来たゲームを全て手放したSCEは無能の集まり
377名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:21 ID:WPKLJEByO
>>372
いらっしゃい、ゆっくりしていってね!
378名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:24 ID:jmki0WYw0
なんだよまたチカニシの大勝利かよ
379名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:34 ID:2rSoiuk+0
>>369
380名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:38 ID:c8oMYZNeP
たしかにそうかも。
これからのPS3は、セットトップボックスの道を歩んでいくのかもな。
セキュリティが硬いことも、音楽や映像配信を納得させるためには大きな武器になるだろうし。
381名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:44 ID:YBqbG6IF0
>>343
だから>>176のような言い方がしっくり来るんじゃないかと思う。
ゲーム事業の先行きがちょっと不透明。
382名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:51 ID:4imJ1Wtq0
>>375
他機種でなぜか出ヒット作を出して、大手サードメーカーになる道も無くはない
383名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:38:55 ID:yAP/Vi0c0
現SCE ソニー100%出資はSNEPに名称変更してソニー本社に吸収合併
現SCEは形式上解散

ソニー本社から新たに新SCE社設立 ゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を現SCEから継承

ソニー本体とSCEのネットワークサービス事業を集約一体運営する

こういうことか
384名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:39:12 ID:xBecNO5F0
クタラギ「ハードで成功を続けることは難しい。」

クタラギ「妄想だけではいつか破綻する。」
385名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:39:35 ID:bw+8GvVc0
>>368
ロスオデのサントラとかも普通にSMEの子会社アニプレックスからでてるしのう・・・
他社とも別にいがみ合ってなさそう
386名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:39:41 ID:hxFBKIqx0
要するに新SCEはこれからは純粋にゲームの売り上げのみで
稼がないといけないって事?

逆鞘ハードには厳しいですね
387名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:39:52 ID:GDqPgaPr0
>>346
ゴキちゃんは都合の悪いスレが多すぎて速報に固まってるよ
FF13の不当なネガキャンが多いとか普通にいってるスレだもん
388名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:39:54 ID:j8lXG8Eu0

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     いらっしゃい。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + タバスコ飲む?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ >>372 ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
389名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:39:55 ID:DqK/y1ri0
>>373
そうなったら有料メインで金払ってない奴はシラネw
になるんじゃないのw
390名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:40:03 ID:hqo0Gl3e0
>>338
それだけで、現状の社員を食わせる事は出来るみたい。
まぁ、遊びの多様化で年々縮小はして行ってるんだろうけど。
391名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:40:27 ID:48Op+mPf0
>>381
本体は良くてもゲーム部門がますます蚊帳の外に追いやられてるわけだからなこれ
392名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:40:50 ID:FeCfsfvx0
>>383
微妙に違
393名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:40:57 ID:Q8wJoYvl0
これサードがきついだろうな。

これまではHD機というひとくくりでマルチ前提の展開をしてきたけど。
394名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:40:58 ID:4RlHuKn60
セガみたくソフトに徹すればまだ光明が・・・ないか
395名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:41:04 ID:LMYMSiyE0
>>382
ソフト資産は新生SCEに移ったみたいだけど、新生SCEに残されるような人たちが
プライドを捨てて、サードに落ちることを受け入れられるとは思えない。
腐っても鯛。というようにSONYの人間だぜ。平井ですら死を選ぶって豪語してる
396名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:41:06 ID:DAKilvUf0
債務超過の会社を吸収するってことは税金のメリットとりにいったか
損金の分今後利益でたら免除になるからな
397名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:41:15 ID:c9d06gcz0
PS3もAV事業に併呑したらどうだ
398名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:41:16 ID:YCUZhm2g0
>純資産は104億円のマイナス(債務超過)

PS1、PS2で儲けた金はどこへ消えたのか?
399名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:41:40 ID:KzQlwfsk0
ちょっとした願いだけどソニー・エリクソンのXperiaやウォークマンとかで、PSN内に有るコミックコンテンツ、PV、映画とか
見れたら物凄く便利で良いんだけどな本当にやって欲しい
400名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:42:20 ID:4RDQmldG0
これってソニー本社がネットワーク事業を吸い上げるのは分かるけど、何で解散して独立させるの?
401名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:42:24 ID:RM8/YVei0
店じまいくさい
402名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:42:40 ID:yUU8Tbow0
>>394
セガは、それでも自社ソフトでハードを引っ張っていたからなぁ。
サード任せのSCEじゃ無理ぽ
403名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:42:45 ID:HfQ8IE680
>>398
毎日、宴会かも。
404名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:42:45 ID:S8NTxY430
>>389
そのうえ、その有料課金収入はソニー本体に入るw
SCEさんはホンマ針のむしろやでー
405名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:43:42 ID:gHAZltmG0
>>394
ソニーの自社タイトルで面白いのって幾つくらいあるんだろうか
406名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:43:46 ID:LMYMSiyE0
>>383
既存のSCEがSCEPに社名変更。
社名変更したSCEPが分裂して、SCEを生み出す(登記上新会社)
SCEPはSONY吸収合併されて登記上消滅(1993年からの歴史に幕)
肝は分裂した際にネットワーク資産以外は全部新生SCEに移動してること。
407名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:44:07 ID:rDUhfr7r0
さよならSCE
408名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:44:09 ID:c9d06gcz0
クタの影響を断ち切る為なら大歓迎だな
角川とつるんで萌え豚市場にされるよりはずっと良い
409名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:44:16 ID:BUa4tsGY0
>>386
GT5も延期したのにどーやって稼ぐの?→ネットワークとサービスでゴニョゴニョ
と、大根田リサイタルで実際に答えた「稼ぐつもりの部分」を根こそぎ奪われたって事だからなぁ、これ
410名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:44:21 ID:uCZPqxXY0
PSNのビデオや漫画配信はネットワーク事業のほうになるのかな
411名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:44:42 ID:OpUP+cSC0
>>400
社員、役員連中の給与でも査定し直すんじゃねぇの?
配置換えで実質降格とかで、それが気に入らない奴は辞めてもらって結構、的な
412名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:44:45 ID:38JnJvP90
サポートで稼ぐ!!
413名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:44:48 ID:TaVsLMZr0
>>408
PSWを支えてるのは萌え豚なんだけど
特にPSP
414名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:45:01 ID:aD6yleIu0
こういう時ファーストが貧弱だと困るな
415名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:45:04 ID:48Op+mPf0
>>399
それは統一するんじゃないだろうか
でもそうなるとソニー携帯とPSPが別々に展開したままなので、
アップルみたいな戦略は取れないんだよな
416名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:45:06 ID:yPdzyCfm0
ザムドやUCをいくら見てもSCEにお金が行くことがなくなるんだね(´・ω・`)ショボーン
しかし、赤字どころじゃなく債務超過だったとわ、資金とかどうなってんだ
417名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:45:35 ID:c9d06gcz0
>>413
だからそういう状況を断ち切ってくれって言ってるんでしょうに
418名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:45:38 ID:LMYMSiyE0
>>396
元々連結だし、負債も新生SCEに移ってるし……
419名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:45:46 ID:w6tkuKaS0
こんにちはSCE
420名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:46:02 ID:TAVrVNmd0
て言うか、この先どうやって稼ぐつもりなんだろうな。
この債務超過企業は。
421名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:46:15 ID:dxnJHNOo0
面白いソフトを作ればいいんだ、一番簡単な答えじゃないか
422名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:46:38 ID:tubXSq9m0
もっとPSNが充実するのか
423名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:46:47 ID:4RlHuKn60
>>405
アークとかGTとかあるけど、どれも象徴的な役割には欠けるな
セガだとソニックとかあるけど
424名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:46:53 ID:4AJT1YvK0
>>416
あれだけ独占配信連呼してたけど
期間限定独占配信だったなそれ
425名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:47:12 ID:4WN9XN3YP
他のソニー製品からPSN内のコンテンツを閲覧できるようになれば
わざわざPS3で閲覧する必要は無いからなあ
PSNがSCEの管理下にある状態だったら、PS3を中継しないと他ソニー機器で閲覧不可
とか出来ただろうけど、もうそんな馬鹿な事は出来ないしな
426名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:47:18 ID:GbHBkXwV0
諦めるにはまだ早い。ポケモン級が三本でれば逆転も夢ではない!
427名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:47:26 ID:mXV1o9eF0
PSNも有料化の可能性か。まあいままでタダだったんだし金はらってやれよ
428名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:47:36 ID:QA3Q55eA0
so-netとは関係ないの?
so-netのコンテンツなどをPS3、PSPで配信すればいいと思うんだが
429名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:47:53 ID:aD6yleIu0
赤字をPSNでうめますーという言い訳も絶たれ、
下手すりゃ未完成のGT5を無理矢理発売する事態もあるかもな
430名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:48:10 ID:PHJxnfK+0
ソニーさんゲーム事業切り捨てる気まんまんやん
431名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:48:13 ID:NMCLe1Xe0
新SCE「ネットワーク専用のPSPgoはネットワーク事業に引き取ってもらう(キリッ」
432名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:48:19 ID:TbQhL3IU0
出れば出ればって、そんなのPS3発売当時から同じだろ?
433名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:48:30 ID:KnsWTJ0P0
wktk
434名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:48:34 ID:LUiYK/8G0
現SCE Sony Computer Entertainment
新SCE Samsung Computer Entertainment
435名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:48:44 ID:DAS/UaIG0
メモ

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
設立

1993年11月16日
資本金

19億3,300万円
従業員数

約1,400名 (2009年3月31日現在)
代表者

代表取締役 社長 兼 グループCEO 平井 一夫(ひらい かずお)
事業内容

家庭用ゲーム機およびソフトウェアの企画・開発・製造・販売
http://www.scei.co.jp/corporate/data/about.html
436名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:49:11 ID:XsqCnhWt0
赤字垂れ流しで債務超過させた元SCE社員が
まともな待遇受けるわけねーだろ
437名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:49:19 ID:MpTdDy+K0
これゲーム事業売却の可能性があるね。
438名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:49:25 ID:K93UaW1m0
逆ザヤハードでゲームのみの売り上げで頑張るの?無理くせー
439名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:49:31 ID:WZGf8wmu0
野村「それと僕の解釈では、あれは吸収合併じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
440名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:49:47 ID:xBMx3LFf0
そりゃ家庭のセンターデバイスとしてのPS3!ってぶちあげたのがこの様だもの。
取り上げたくもなるわ。
441名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:50:28 ID:S8NTxY430
>>438
逆ざやを解消する簡単な方法がある
値上げすればいいんです
適正価格で売ればいいんだよ
442名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:50:41 ID:Jbh2cPqR0
>>155
個人でいうと、まだ自己破産してないけど
現金+土地などの不動産+車などの動産の合計よりも、借金が多い状態
443名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:50:46 ID:rAtxjl5n0
グループ事業再編に伴う子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ

リンク先PDF
http://td.kabumap.com/cgi-bin/tdNet/tdNetPdf.pl?140120100224029598.pdf,09206799591e8d6bb1d228377e285e19c18aa38e
444名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:50:58 ID:YBqbG6IF0
>>391
債務超過に陥ったゲーム事業をいつでも切り捨て可能な体制にしたという見方もできるし、
ゲームに集中することができる上に、莫大な投資の必要な部分を本社が支えることで
双方の製品、サービス向上につながるという見方もできる。

どっちにも転ぶ可能性があるように感じたので不透明と言った。
445名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:51:06 ID:5QXuFhKi0
うぎゃー!!何このスレ?どうなってんのー?
446名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:52:16 ID:owqkGmLb0
>>428
ソネットって看板キャラのポストペットを
DSのゲームで出してなかったっけw
447名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:52:22 ID:sVvUkSXV0
>>443
消滅会社…
448名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:52:25 ID:gHAZltmG0
>>423
セガならソニック
任天堂ならマリオ
MSならチーフ

みたいなキャラクターはいないよねぇ・・・・
449名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:52:27 ID:CiZdpbwI0
昨日まで
「映画、音楽、ゲームの配信をグループでバラバラにやるとかソニーアホすぎ」

今日から
「ネットワーク事業を本社に取り上げられてSCEテタイイテタイ」
450名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:53:05 ID:4WN9XN3YP
>>448
トロ!トロがいるよ!
451名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:53:09 ID:2rSoiuk+0
>>439
負債を背負いし者ね
452名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:53:18 ID:uo4crU6w0
次のソニー大根田リサイタルが楽しみで仕方ないww

SCEどうすんの?って問いにPSNで500億稼ぐから大丈夫って
答えてたのに、そのPSNをSCEから取っちゃったらSCEはどうすんのさww
453名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:53:27 ID:GDqPgaPr0
>>448
ホームレスの猫が何か言いたそうに見てるぞ
454名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:53:28 ID:mXV1o9eF0
>>429
逆鞘解決出来てなかったら次はマジで何喋るんだろうね
455名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:53:36 ID:5QXuFhKi0
まじかよゴキブリわいてきた
456名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:53:44 ID:qQMEe42z0
ファミ痛がどう擁護した記事を書くか楽しみwww
457名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:54:04 ID:+kv/DMBC0
>>442
で、これソニーからPSPとPS3分の子供手当貰えるの?
458名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:54:25 ID:cbPbOKK70
>>448
ソニーはいつも自分たちのキャラをつぶしてきたからな

ムームー星人
パラッパ
クラッシュ
トロ
・・・etc
459名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:54:43 ID:gHAZltmG0
>>450
>>453
素で忘れてたwwwスマンwww
460名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:54:49 ID:dxnJHNOo0
トロそのものはけっこう好きだったりする
トロのゲーム一個もやったことないけど
461名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:54:51 ID:IEUbipzY0
462名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:55:00 ID:m89NJDCG0
PSP2の噂あったけど
どうなるんだろ…
463名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:55:12 ID:GbHBkXwV0
ファミ通「ゲームに専念できるようになった!これで勝つる!!1!」じゃねーのwww
464名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:55:15 ID:4RlHuKn60
そういえばSCEにはトロがあったか
でもそんな牽引力あるだろうか・・・
465名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:55:26 ID:BUa4tsGY0
>>443
いや、知りたいのは、新設分割するSCEの内訳なワケで…
466名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:55:29 ID:5QXuFhKi0
貧乏なくせに湯水のごとく金つかってるからこうなる。
467名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:55:32 ID:YBqbG6IF0
>>444
「切り捨て可能な」はちょっと変か。
「切り捨てる覚悟な」かな?
468名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:02 ID:4WTmEEA80
>>421
誤 - 作れ
正 - パクれ
469名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:12 ID:TbQhL3IU0
まぁ、PS3はゲーム機じゃないんだから、ゲーム業界にいること自体が間違いなんだよ。
なんて言ったっけ?
エンタテイメントコンピュータ?
なんだか解らないけど、その妄想を続けたければ、もっとBDに力を入れないとな。
そしてBDプレイヤーとして益々足を引っ張っていればいい。
ゲームなんか出す必要はないはずだ。
470名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:18 ID:p1V2iG830
昔SCEがソニーの苦境を救ったなんて記事を読んだんだ。
471名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:22 ID:hPv0PXo+0
>>457
子供手当払う気があるなら、こんなことしないw
472名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:23 ID:sBeVgcYc0
>>394
ソフト資産が無いだろ
ゴミしか無い
473名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:39 ID:vA8pRr1u0
ソニーもようやくゲーム機がリビングの情報端末になる!という夢から覚めたか・・・
474名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:54 ID:NMCLe1Xe0
トロはマリオ、ソニック、チーフみたいに世界じゃ通用しないだろ
475名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:56:54 ID:W+DpEc2B0
PSPphoneとPSOSへの布石だよキット
476名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:57:00 ID:WPKLJEByO
>>456
ファミ痛「SCEが新しくなった!身軽になりフットワークもアップ!ますます目が離せない!!」
477名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:57:12 ID:ClLnCiqa0
戦力増強で今以上の快進撃が期待できるな。
今年は神風が吹き荒れそうだ
478名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:57:22 ID:DAS/UaIG0
2009年02月27日
ネットワークプロダクツ&サービス・グループ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200902/09-028/index.html

一応、1年は持ったのかw
479名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:57:29 ID:ze7Bw1iN0
PS3はゲーム機だよ
ゲームをやらない人はPS3を買わない
480名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:57:31 ID:6a7dKszF0
   _ ______
 /  / ____ ノ                          ∧
/   // ◯ /⌒ヽ      .      /ヽ     /ヽ       {_入        ,ィ  ̄ 7
.|(⌒ゞ  ⌒ __ ノ          / __,i\___/i.__.ヽ      |   !____/ \/
.!、ヾ_`  /", ,,., ゙)       ;    /'´       ``ヽ.     >'ノ   ゝ   __/  ,-‐┐
 リン,   `"⌒ノ~      .ノ   /    u.        ヽ    / ● _   ●  ヽ  /   |
  /⌒)ヽ.ー‐ィ         ((   l:::      ノ   u\ :|   人  ┬‐r  ◯r┴<   __」
 /  .ノ丿|__||\___ ___,ソ  |::: u   ●    ● :|   〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
.(  ゙ヽ  0  0}  (、_うソ ̄‘;  ヽ::.  (:::::) 、_,、_, (:::::)/    \/        / \ \
 `ヽノノ'      ノ  ̄        `‐‐‐┬----┬‐‐ '        /          i‐' ̄ /
481名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:57:45 ID:+Tl2tBrd0
これから旧SCEと新SCEに区別する必要があるな
482名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:58:13 ID:48Op+mPf0
>>462
本体主導ならなんとか
携帯電話も使えるPSPにすりゃいいんだろうけどな
483名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:58:24 ID:GbHBkXwV0
>>480
マジで涙出そうになった。カワイソすぎる。
484名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:58:46 ID:uo4crU6w0
  .....: : : : :>、..::::|::   |ヽ ` 'ー r  x.  ゙、   ゙i r―-、
,、: : : : ::≠´ /::::|:::   | ヘ、      、    、  .ノ/ ̄`i i   >>480
: : >"´/゛/:::::::|:,'__`r┐ヾ‐-廴_r-―t_テ´ `‐-.ソ/
::::'  ゙./::::::::::::/::r一、:::゙l| l  ゙、         /}     /
7  /::::::::::::::::::::/: : : :ヽ/ i`ヽ、  ゛ー- ___ノ /.   /..
,!/-‐、:::::::::::::rh: : : : :゙i !::::、:`ヽ  `广了 /:::::... /::::::r::―、
{_ ./ !、, -‐/ ,|: : : : : : i .|:::::::`::、::>、__ ./:::::::::/ /:::::::i::  jヘ
":::::`>‐-..亅 }: : : : : :ヘ レヽ::::::::::::::::/   ‐-r:::::::://、::!    ゙|
rー、 'ー- __r´⌒ソへ:. : : ,-‐、 <::::ζ`V    /:::::::、'....../i ,-ヘ. |
、  `ー-  }  `i‐-i::. : : : :,.-、  / ̄    i:::: : : , `r"  / l |
     .i{   /_`i::.. ::V': : ゙、//7     i:: :,.へ...、  / /! /
  ....::::::::゙、  /、_〈:::.. : :V´ ゙̄、´    ≠ ̄ ゙‐- 、::ヽ  /
485名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:59:48 ID:KzQlwfsk0
>>415
えっ、PSPを何とかしないといけないのか、課金とか一番ネットワークコンテンツとか
適していると思うのにソニー系列なのに何とも歯がゆいな
486名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:00:07 ID:vXhMcLyB0
GKはどこに配属されるの
487名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:00:27 ID:VIwkfVnP0
トロって海外だと人気無いの?
488名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:00:33 ID:5QXuFhKi0
SCEってまだなんか残ってるんか?
もう死んじゃいなよ?
489名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:01:00 ID:48Op+mPf0
>>485
そのためのgoが大コケしたからなあ…
490名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:01:06 ID:qX14CDYWO
神吸収か
491名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:01:12 ID:Jbh2cPqR0
現SCE
├ゲーム部門
├ネットワーク部門(実質今回で本体へ統合)
└チップ部門(大分前に本体へ統合)



現SCE(SCEPに改称)
└ネットワーク部門
 └子会社の新会社「新SCE」
    └ゲーム部門


親会社のSCEPは本体に吸収合併、新SCEはゲーム部門のみとなる


新SCE(SONYの100%子会社)
└ゲーム部門
492名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:01:13 ID:qVj88k+j0
>>482
超野心的に、有機ELも搭載してみた って方向にならんかね?
それより本体主導だと PS名称使わない(使えない?)ような気が。。。
493名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:01:58 ID:DqK/y1ri0
>>480
マリオのドヤ顔でフイタw
494名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:02:12 ID:QA3Q55eA0
>>491
なるほど、やっと理解できた
おまえ頭いいな
495名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:02:19 ID:Jbh2cPqR0
>>490
×吸収 ○接収
496名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:02:34 ID:yAP/Vi0c0
>>443
SCE単体の業績までわかったな

売上高985,066 百万円(個別)
営業利益 37,459 百万円(個別)
経常利益 28,235 百万円(個別)
当期純利益 9,550 百万円(個別)
497名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:02:48 ID:VlJnO6xg0
SCEはゲーム業界荒らし放題だったので消えてよかった。
傍若無人なソニーも潰れたら嬉しい。
498名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:02:50 ID:4aQe+jtnP
きれいに切り離したから、売り飛ばしやすくなったNe!
499名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:03:12 ID:5KwIZtnw0
トロはまいにち働いてたのに今は週休6日の勝ち組じゃん
500名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:03:22 ID:rAtxjl5n0
SNEPだかなんだか、随分面倒くさい事やってるな
「SCEからネットワーク部門引き上げます」じゃ駄目なんかね
501名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:03:41 ID:XsqCnhWt0
ファーストことごとく死んでるのにゲーム部門だけて
本社から死ねて言われてるようなもんだな
502名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:04:20 ID:iolHD+240
新生SCEのトップにはぜひ麻倉怜士氏を!
503名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:04:21 ID:75zqSeWZ0
これって具体的にPSNのシステム吸収されるってこと?
ゲームコンテンツ置かせてやるよ的な感じになるのかな。

ネットワーク分けちゃったらゲームのオンライン周り今よりもっとぐだぐだになりそうな気がする。
504名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:04:46 ID:o0YmCpFi0
とりあえずPSN有料化じゃないの?
ソニーのコンテンツ解放するにしても
無料厨排除しないと鯖がもたない
505名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:05:12 ID:FeCfsfvx0
>>500
法的な逃げ道、会計上のカラクリ
506名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:05:26 ID:f9R1kycf0
>>44
PS3開発には全部は注ぎ込んでないw

昔SONY本体が赤字だった時にそこに注ぎ込んだw
今はそれをSONY本体から返して貰ってる状態だな
507名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:05:51 ID:sQk/j6aP0
>>500
直接それをやるのは法律(商法)的に不味いはず。
508名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:06:04 ID:VEdy5OxG0
>>462
DS2にアーカイブス提供とかあったりして
ありえないと思うが
ソニーが他機種でも使えるコントローラの特許とったりしてるから
完全否定できないところ
509名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:06:07 ID:iolHD+240
こんな状況でPSP2とかPS4とか出せるんだろうか
510名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:06:12 ID:Jbh2cPqR0
>>496
500億円債務超過が抜けてますよw

>>500
ぶっちゃけるとその1行で終わるが、経理上の面倒が一番簡単になる方法がご覧の方法だよ

>>503,504
解りやすく言うと、PSNを本体(テレビやBDレコーダーなど)やSo-netなどでも使い安くするよ!ということ
ゲームに絞れば使いづらくなるやもしれんw
511名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:06:15 ID:4WUNwddB0
これ完全に計画倒産の準備じゃねーかw
「ソニー」の冠を取り上げなかったのが
本社の最後の情けみたいな?
PS4はもう絶対ないな…
512名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:07:14 ID:znogYY5L0
いままでSCEの中でやってたからPSN無料だったけど
本体に吸収されたらどうなるんだろうね
513名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:07:16 ID:c8oMYZNeP
SCEJはほとんど切られるんじゃないかなぁ。
SCEAがメインになるってことは日本の中小は本格的にキツイ時代がくるのでは。
514名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:07:17 ID:+Tl2tBrd0
>>507
直接じゃなきゃいいの?
おかしな法律だナ
515名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:07:50 ID:Iij9bdSY0
やっとゴキブリが死んでくれるのか
516名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:08:07 ID:FeCfsfvx0
法律なんて「殺しちゃいかん盗んじゃいかん」以外はおかしなものですよ。
517名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:08:13 ID:5QXuFhKi0
SCEは死んだも同然だなw
もうゲーム製作のオーダーストップかかってたりして?
最後のゲームは何かなあ?
518名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:08:45 ID:38JnJvP90
確実に有料になるだろ。箱○有料煽れなくなるな
519名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:08:50 ID:znogYY5L0
SCEまでぶち壊すとはFF13の破壊力はとんでもなかったな
520名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:09:40 ID:qX14CDYWO
>504
有料化しても、今と状況変わらなそうな気が。
ネットワーク的にも金銭的にも。

あ、金銭はまだ無だったものから有になるだけで価値はあるか。

痴漢戦士がなんて言うか楽しみw
521名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:09:50 ID:Jbh2cPqR0
>>519
どちらかと言えばライトニングさんよりも轟さんが原因です
522名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:10:32 ID:FskWv6D/0
箱総合の勢い落ちすぎw
523名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:10:43 ID:+Tl2tBrd0
>>519
PS3があったからFF13が出来た…あれれれれ?
PS3が設計されなければ…
524名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:11:40 ID:XsqCnhWt0
オンライン対応のゲームをサードが出す時
わざわざ新SCEとソニー本社の両方伺い立てないといけないのか
絶対gdgdなるぞ
525名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:11:47 ID:iolHD+240
生まれ変わって前よりもいいSCEになるかもしれないよ
526名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:12:12 ID:4RlHuKn60
   新 し い 仲 間 が で き ま し た 
 ∩∩                        
  (7ヌ)                      n
 / /                      ( E)
/ /  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    | ヽ
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )/( ´∀` )ヽ/ /
  \       /⌒     /      uu)/
   | SNK |ー、 SCE   SEGA  /
    |     | |      ∧     |
527名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:12:18 ID:qNMxTQlW0
>>522
逆にゲハ速の勢い凄いな。
出てこれないのかな?
528名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:12:27 ID:4AJT1YvK0
>>518
LIVEより料金2倍、サービスも2倍とか期待してます
529名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:12:31 ID:rDUhfr7r0
>>522
勢いを下からチェックしてみろ
お前らの異常性が一目瞭然だ

工作しすぎなんだよゴキブリは
530名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:12:33 ID:TbQhL3IU0
>>525
なるわけないだろ?
531名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:12:49 ID:5KwIZtnw0
>>524
問題あったらたらい回しされそうだな
532名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:12:55 ID:FskWv6D/0
>>527
いつも通りじゃない?
バカを相手にする必要も無いし
533名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:13:14 ID:cpX3hojvP
>>527
速報はいつも通りだから
痴漢総合の勢いの低下は明らかだが
534名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:13:25 ID:IEUbipzY0
残念ながらゴキブリは勝てないように出来てる
535名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:13:30 ID:qNMxTQlW0
>>532
相手してくれてありがとうw
536名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:13:36 ID:/wZGQzhEO
>>519
FF13は神無料につづいて神破壊かw
537名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:13:36 ID:im/0HsPe0
テタイテタイ!
538名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:13:57 ID:WPKLJEByO
戦犯はどれ?

1、PS3
2、FF13
3、go
4、クタタン
539名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:14:12 ID:BUa4tsGY0
>>533
PSP総合がどうかしましたか?末尾Pさんwwww
540名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:14:12 ID:rDUhfr7r0
SCE無くなっちゃったな
541名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:14:23 ID:FskWv6D/0
>>535
どういたしまして
悔しさが滲み出ていて何よりです
542名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:14:36 ID:vvEe6AHx0
「現SCEは吸収合併で解散」

新SCEといっても一度解散じゃ実態は別もんだな

結局PSNだけ生き残ってSCEは消滅か
一時代が終わった感じだな、クタさんも去ったし
543名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:14:55 ID:qNMxTQlW0
>>541
SCE解散おめでとうございます
544名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:14:55 ID:cpX3hojvP
>>539
痴漢悔しいのおwwwwww
545名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:15:08 ID:iolHD+240
>>538
全部
546名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:15:12 ID:4NhnL8ph0
PSNで500億稼ぐってソースある?
547名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:15:25 ID:xwRiNjm20
メンテ地獄が始まるのか
548名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:15:42 ID:Jbh2cPqR0
>>540
新SCE「馬鹿野郎、まだはじまっちゃいねぇよ」
549名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:15:47 ID:rDUhfr7r0
SCE無くなっちまったもんな
そりゃ悔しかろう・・
550名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:15:49 ID:ur7zBcoq0
解散
551名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:15:56 ID:+Tl2tBrd0

きょうは何記念日になるんでしょうか?
552名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:16:05 ID:qNMxTQlW0
数日まえから、ゴキブリがやけに静かだったのには理由があったんだな・・・。
事前に通達があったんだろうか。
553名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:16:08 ID:FskWv6D/0
>>543
新SCE誕生おめでとうございます
早くテタイすると良いですね
554名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:16:10 ID:aJ2F0Eq50
ぶっちゃけゲーム主導でやってたのがゲームが一つのコンテンツ扱いになるんだろうな
金にならんゲームなんて帯域ますます絞られるなこりゃ
ゲーマー涙目だろうな
555名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:16:16 ID:8i9cRtfG0
ソニーもこんなお荷物さっさと捨てちまえよwwwwwww
556名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:16:23 ID:pmvZrzvi0
>>538
1と4が圧倒的かと
557名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:16:35 ID:BUa4tsGY0
>>546
2008年度末の大根田リサイタルの質疑応答
558名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:16:56 ID:qNMxTQlW0
>>553
収入源減っちゃったね・・・かわいそう
559名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:17:09 ID:UyEMCm1k0
スクエニに吸収合併された後のタイトーみたいになっちゃうのか
560名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:17:44 ID:FskWv6D/0
>>558
ソニー全体としては何も変わらないけど?
561名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:17:58 ID:cpX3hojvP
痴漢のテタイ連呼が始まる
562名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:13 ID:JYNqJBLy0
やはり吸収か、セルだけに
563名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:14 ID:K93UaW1m0
今まで通り赤字塗れです
564名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:27 ID:ZxDVsE6e0
まさか、会社毎なくなるとはw
PS3は、継続販売するけど更にサポートが神化するんですねw
565名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:35 ID:XsqCnhWt0
>>537
PS4とか後に繋げられるぶん撤退の方がマシだよ
解体だとPS3で打ち止めされて、ゲーム事業自体終わり
566名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:39 ID:IEUbipzY0
残念です;;;;;;;;;;;;;;;;;;
567名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:40 ID:vyLfHQvrP
とりあえず本社はネットワーク部門を吸収したかった&
ゲーム部門はSCEって名前のままにしたいけど
ネットワーク部門を直接切り離すのは色々ヤバイらしいから
こんなふうにしちめんどくさいことしますよってことでいいんだな?
568名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:46 ID:K6MEWFeu0
もうそろそろ真面目に会話出来るかね?
要するにPSN事業を全社規模で推進するってことなんだけど

ゲームだけじゃなく音楽や映画、アニメにコミックと
今でも取り扱いジャンルが広いんだから、それが拡大されていったら
SCE単独じゃむしろ持て余すだろ
569名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:46 ID:W++4EhGQ0
超 過
570名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:18:52 ID:qNMxTQlW0

テタイテタイ!⇒妄想乙w


テタイテタイ!⇒冗談になってない・・・
571名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:19:14 ID:8i9cRtfG0
これで現SCEつまり現PS3陣営の敗北が確定したな
新SCEには頑張ってもらいたい
572名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:19:15 ID:0Y/aDWEzP
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
  | /   --=\ /=-- |
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
  |      -=ニ=- _   |
  |       `ニニ´   |
  | _\____//
  ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  
 
     [1993 - 2010]
 
     死因:債務超過
 
573名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:19:29 ID:aJ2F0Eq50
ゲーム事業はソニからPSN利用料を請求されるわけか…
利益出せない事業は辛いヤネぇ
574名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:19:29 ID:rDUhfr7r0
寂しい最後だったな
575名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:19:51 ID:BUa4tsGY0
>>568
マジレスすると、そこまで具体的な話にはなっていない
576名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:19:57 ID:cpX3hojvP
>>570
で、いつテタイすんの?www
痴漢の神予想を聞かせてくれよwwwww
577名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:19:59 ID:75zqSeWZ0
吸収にしろ消滅にしろ一度にやらなかったのはさすがだ。
とりあえずネットワークだけ吸収して株価の様子をみるつもりだな。
さすがソニーさんやで。
578名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:20:08 ID:qNMxTQlW0
>>572
そいつはとっくの昔に逃げたぞw
579名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:20:18 ID:FskWv6D/0
>>568
真面目に話なんて無理だろ
ひたすらSCEオワタオワタ言いたいだけのおバカさんばかりだし
580名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:20:28 ID:+Tl2tBrd0
クタは二度死ぬ
581名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:20:54 ID:qNMxTQlW0
>>579
いちいち反応しなきゃいいだろ。
冷静になれよ。
582名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:21:00 ID:c8oMYZNeP
360でいえはMSKKが全体の舵取りしてたようなもんだから、SCEJ取り潰しはむしろいいニュースじゃね?
583名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:21:06 ID:70YGR4YK0
>>568
ほとぼりが冷めた頃に捏造しようったって無駄ですよ〜w
584名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:21:30 ID:cpX3hojvP
>>581
お前みたいな脳なしがいるから反応するんだろう
585名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:21:57 ID:HJP8O57m0
映画や音楽配信を進めるつもりなんだろうね。
586名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:22:16 ID:XsqCnhWt0
>>576
アイボみたい徐々に縮小して終了
587名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:22:22 ID:fc4TCo9o0
ここ数日のゲハは、本職GKみたいなプロの技を持った奴が少なくて
まさおとか豊臣秀吉みたいな天然素材ばっかりだと思ったら、こういう事か
588名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:22:34 ID:8i9cRtfG0
>>584
冷静になれよ
顔真っ赤だぞ・・・
589名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:22:42 ID:qNMxTQlW0
じゃあテタイをNG登録すればいいんじゃね?
590名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:22:45 ID:iq8F+jUK0
3日レンタルで1000円とか酷すぎる
591名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:22:51 ID:70YGR4YK0
ゲーム事業だけハブられたのはなぜだと思う?




もう分かってんだろwwwwwwwwwww
592名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:23:06 ID:38JnJvP90
こんなことになってるのにまだプラス思考な奴がいる…
593名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:23:17 ID:ZxDVsE6e0
クリエが撤退するなんて嘘だろ!?
そう思っていた時俺にもありました。
594名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:23:37 ID:ClLnCiqa0
またSCEが強くなるのか。
595名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:23:52 ID:4RlHuKn60
GKがちょっとだけ頑張りはじめたけど、もはや虚しいだけだナ
596名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:24:13 ID:NigaK7mQ0
これ、平井辞職か降格フラグキタ?
それとも何の影響もなかったり?
597名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:24:34 ID:XctkBJTH0
まあプラス思考で考えるなら
x-アプリとMedia Goの一本化でソニー一丸となってiTunesに対抗→勝つる
こうかなw
598名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:24:34 ID:LMYMSiyE0
>>579
撤退やオワタってこのスレでは超少数派レスでしかないよ。現状再認識と今後どうなるかだけが話題
599名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:24:45 ID:ZxDVsE6e0
ゴキには、>>1を否定して欲しいねw
根も葉もない嘘だって喚いて欲しい。
600名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:24:47 ID:iolHD+240
そういえばPS3経由のDMMは儲かってるのかね?
601名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:25:18 ID:yPdzyCfm0
602名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:25:18 ID:ClLnCiqa0
>>590
ゲオなら100円なのに
603名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:25:28 ID:z2j6qM9r0
なにこれ、主要のネットワーク事業をSCEから吸い上げて
いらないゲーム事業と切離したってこと?
604名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:26:14 ID:NAvolfXt0
>>596
平井は関係ない
何の影響もないってことはない
債務超過だからねぇ
ユーザーからどうやって金を搾り取ろうとするしか方法がない
605名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:26:16 ID:LMYMSiyE0
>>592
インフラはその上を流れるコンテンツ次第で莫大な資産を生み出す。
SCE限定からSONYの汎用になったのはプラスかと。SCE自体はマイナスしかないけど。
606名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:26:21 ID:FT4EMccF0
いっときDMMが必死にCM流してたね
最近見ないけど
607名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:26:28 ID:znogYY5L0
統合して何が問題かってPS3も含めてソニー製品の魅力がほとんど無いってことだ
魅力の無い商品がネットワークでつながると魅力が出た例って過去にあるか?
608名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:26:44 ID:q9/TLgIm0
ああ、そういや最近戦士達がやたらと任天堂はソニーの下につけ
マリオ・ポケモン・レギン等はソニーハードで出せ
任天堂信者から人権を剥奪して奴隷として働かせろとか、狂ったこと言ってたのはこの事の為か
609名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:26:48 ID:ib51QqWO0
世間は何も知らずにPS3を買い続けてSCEを追い詰めていく
610名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:27:21 ID:z+kZDgDWP
ゴキ「テタイテタイうるせー」

お前しか言ってないけど…
611名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:27:39 ID:qQMEe42z0
まぁ、吸収したからには赤字の改善は当然するよな。
色々な分野と連携出来るようになったからと言って今まで通りの仕事だと赤が増えるばかりで本社ごと傾くし。
PSP位は残してくれると良いね。
612名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:27:48 ID:70YGR4YK0
俺たちは勝ったんだwwwww
613名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:27:52 ID:OpUP+cSC0
>>596
表向きには何もないだろうな
逆に会長職に退いたり、無名の奴が社長就任したらヤバイ
平井続投で矢継ぎ早に新作発表会でも始めたら、
マジ再建を期待しても良いかも知れない
614名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:28:06 ID:qNMxTQlW0
いっておくけど、俺PSNには結構金落としたほうだぜ。
トロステや棒読みニュースには課金しなかったけど・・・。
PSストアで2万くらいは使ってる。
ここで擁護してるやつは、ちゃんとお金落としてたの?
615名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:28:27 ID:US4O9Q3M0
地獄から開放されゲームのみで勝負できるようになったこれからのSCEに期待しよう!
616名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:28:43 ID:4RlHuKn60
とりあえずは借金増やすだけの逆鞘万能家電をどうするかだな
617名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:28:49 ID:8mHspTop0
これなにげにデカいニュースだよ。
静観してるフリのゴキは覚悟した方がいい。
リアルGKはそれどころじゃないだろうけど。
618名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:29:08 ID:rDUhfr7r0
また強くなるもクソも債務超過ですがな
619名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:29:15 ID:70YGR4YK0
>>610
ワロタwwwwwwwwww
620名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:29:44 ID:qNMxTQlW0
>>616
トルネが売れれば黒字化も・・・。
621名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:29:44 ID:oSb1Sy5l0
債務超過か・・・・PS3はとんでもないな。解散させて新SCEを設立か
622名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:29:51 ID:CiiylH/N0
俺の持ってるPS3は大丈夫なんだろうか?
623名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:30:05 ID:FVgeXLlb0
お前黒字でやってけ方針ならPSWは急速に崩壊してくと思われ
赤字を垂れ流さないSCEはMSや任天堂とでは勝負にならない

悲惨なのはSCEと抱き合い心中することになりかねない日本のサード
624名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:30:12 ID:vvEe6AHx0
>>579
とりあえずSCEが終わったのは事実だよ

新SCEは中身が違うし
主要事業だったPSNが抜かれたってのは大きい
625名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:30:53 ID:XUxY5hwE0
PSNに繋がるからとファミ通にソニーのAV機器レビューコーナー(という名のマンセー記事コーナー)が常設されそう
626名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:31:01 ID:z+kZDgDWP
まだだ!まだサポート部門がある!
627名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:31:04 ID:K6MEWFeu0
ゴッドイーターの170万ダウンロードを見ても分かるが、
PSNはユーザー数をかなり拡大してる
アップルが音楽で市場をリードしたように、ゲームが突破口になってるわけだ


んで行き着く先は、データだけのアマゾン
実物を通販するアマゾンと違ってデジタルデータのみ
サーバさえ拡充できれば倉庫も配達もいらない


このビジネスは正直日本企業が勝って欲しい
こんなのまで海外企業に制圧されたら、将来の販売系は
完全に海外企業の支配下になる
628名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:31:05 ID:qNMxTQlW0
>>623
日本一さん・・・
629名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:31:42 ID:rDUhfr7r0
ぶつぶつと独り言を呟く低級ゴキブリしか沸いてこないな・・
630名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:31:46 ID:75zqSeWZ0
>>562
ちょっと違うな。
SCE的には18号(ネットワーク)吐き出して完全体じゃなくなっちゃったセルって感じだ。
核が残ってればいいねってことで。
631名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:31:46 ID:ZxDVsE6e0
>>603
ネットワーク事業をSCEに任せていたけど
普及が遅々として進まないために、取り上げられた。

今まではPS3を中心として、展開するはずだったけど
それを中止した。PS3は、外されたんだよ。

ネットワークを利用する一機器でしかなくなった。
632名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:31:49 ID:XsqCnhWt0
PSNが名前変更なったら赤信号だろうな
633名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:32:25 ID:eSw8k1WvO
トロステやミサトさんのぼったくり具合を見るに 有料化したらLIVEより高くなるのは間違いないだろうな
634名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:32:27 ID:OVQXKG650
なんだよ市場から帰ってきてみれば・・・ってあれ?
635名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:32:44 ID:NrsohTPG0
FUD担当のGK部隊は本社所属なんでしょ
ならあんまり変わらんな
636名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:32:56 ID:rDUhfr7r0
>>627
だよな
実質外資のソニーにだけは勝って欲しくない
637名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:01 ID:o0YmCpFi0
>>568
なにその上から目線、本社の方ですか?
PSN取り上げられて解散させられた
旧SCEがかわいそうです
638名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:02 ID:ib51QqWO0
>>627
組織の運営能力に欠ける日本人が勝てるわけないじゃん
639名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:19 ID:z+kZDgDWP
ニュー速ゴキが勝利宣言しててワロタ
640名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:30 ID:znogYY5L0
>>627
仮にそうだとしてもそれができるとすれば任天堂だと思う
ソニーは過去の成功体験に縛られすぎて本当にだめになった
641名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:36 ID:qX14CDYWO
>622
今まで通りのBDプレーヤー、オフゲーなら何の問題も無いだろう。
オンがどうなるかはわからん。有料化はしそうだけど。
642名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:49 ID:qNMxTQlW0
>>630
あとは自爆さえすれば、パーフェクトセルとして復活するわけだな。
643名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:53 ID:rAtxjl5n0
人事が気になるよなあ
平井ひょっこり本社に戻ってたりして
644名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:56 ID:BUa4tsGY0
>>620
トルネは3日で飽きるよ?

あの番組表は素敵だが、地デジの録画で番組表の立ち位置は、それほど重要ではないし
ある程度勝手に録画してくれるのが利点だもの
645名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:33:57 ID:/lxzv8Qy0
はい。撤退準備です
ほんとうにおつかれだった・・・w
646名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:34:33 ID:4NhnL8ph0
>>557
サンクス

http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20091119078/
>まず,PlayStation Networkは現在,登録アカウント数は3300万で,アクティブユーザー率が高く,
>2009年度の売上見込みは前年度比3倍規模の500億円であると,堅調さをアピール

これか。相変わらず飛ばしとったんだなぁ
647名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:34:39 ID:iolHD+240
これで新生SCEのトップが韓国人にでもなったら大変だ
648名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:34:46 ID:+Tl2tBrd0
えっ、SCEが吸収合併されたから
ゴキをあまり見ない(工作班をいったん解散、)ってことでいいの?
649名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:34:57 ID:WZGf8wmu0
ν速はなぜかAA談義になっててワロタ
妊娠、痴漢AAは愛があるがGKAAには愛が無いみたいな。
650名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:35:36 ID:qNMxTQlW0
>>644
そのためのトロフィー対応だろう(棒
651名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:35:42 ID:c8oMYZNeP
Jのやつらがトップ継続になったら、完全に終わりだろう...
かたやFF13とGT5,かたやヘビーレインとGoW3ですよ?
652名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:35:47 ID:UQAen8TT0
まあ、撤退はないだろうけど主力を引っこ抜かれた状態で
どうやって戦っていくつもり何だろうね、SCEは
653名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:36:05 ID:TaVsLMZr0
いつまでE3に出展するんだろうな
654名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:36:13 ID:4RlHuKn60
このままPS3と心中するか・・・ソフト会社として再建するか・・・
655名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:36:16 ID:v/338Jj50
>>649
ID:+7AYGAAn が発狂しててワロタ
656名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:36:24 ID:aJ2F0Eq50
PSN→ソニネットは確定路線
657名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:36:33 ID:yAP/Vi0c0
>>646
それはソフトやコンテンツの売上げだろ
PSNの売上げにならん
658名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:36:43 ID:9vVv2pQc0
>>607
同意。アップルに押されすぎてる。
かなり経営が息詰まってる結果ゆえの、SCEカット
659名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:36:54 ID:YgiQEGTh0
記念書きこ
とりあえずざまあといっておく
660名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:37:20 ID:4t24G1nG0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020927/sony.htm
また合併により、「一元化されたエレクトロニクス事業戦略のもと、アイワブランドとソニーブランドそれぞれ

をより強化。ソニーグループ全体の企業価値のさらなる向上につなげていく」としており、アイワブランドは存

続することになる。

8年前には
こんな事が
661名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:37:26 ID:a0S6ZUna0
>>654
大したソフト資産ないじゃん
662名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:37:29 ID:6aGJFSmu0
ニュー即の同スレはゴキブリ元気にAA批判してるけど、こっちは絶滅したのか?w
663名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:38:09 ID:gHAZltmG0
>>484
もう許してあげて!
664名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:38:14 ID:qNMxTQlW0
>>654
なんという死亡フラグ・・・。
現存してるシリーズだと、パタポンと勇なまだけは
もうちょっと遊びたいんだけどな〜。
665名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:38:26 ID:PSp/rFNN0
>>649
ゴキのAA貼ると愛嬌がないだのと発狂するやつがたまに発生するのが笑える
あれ同じやつなんだろうかw
666名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:38:42 ID:6v+HGPnfO
もうネット有料になるだろうな。
なんだかんだいいながらみんな金落とすだろうな、学生や一部を除いては。
667名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:38:55 ID:FVgeXLlb0
>>660
こんなことがあったんだ・・・
668名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:40:06 ID:4NhnL8ph0
一つ言えそうなのは、
トロの中の人がSony全体に気を配る必要が出てきて肩身が狭くなりそう。
ハジけたネタが出来なくなると結構致命傷かも
669名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:40:08 ID:vvEe6AHx0
>>631
正直3D対応もヤバイと思う
少なくとも現PS3での対応は途中で梯子下ろされそう

3D関連の記事読むとHDMI1.4からが正式な対応だし、
内容的に1.3+FWアップだけでそれに完全適応は厳しそう
670名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:40:23 ID:hNd/rxF60
これってネットワーク部門吸収せずにPSNにソニーのコンテンツ集中させた方が
見た目的にSCEの経営が好転したように見えそうな気もするけど
そうしないってことはやっぱりそういうことなんかね・・・
671名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:40:27 ID:ziFgcqbz0
以下のようなCMが用意されると予想。


LED BRAVIAの前に立つと自動的に起動される「Home」。
Homeの中で歩き始めるボクのアバター。
『ボク』はHomeのリビングに届いた最新版のTV番組表を開くと、
ボクの視聴傾向に沿って強調表示された番組が光輝く。

かつて“チンコン”と呼ばれたモーションコントローラで指し示すと、
その番組が輝きを増し、とうとうモニター全体を埋め尽くし…ブラックアウト。
そして“世界遺産”がモニターに映し出される。
672名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:41:09 ID:75zqSeWZ0
>>642
核が残っていればな。
全部消滅しそうだけどな。


自爆か・・・こええな、ユーザーがテロ起こしそうで。
673名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:41:13 ID:+Tl2tBrd0
居なくなってから気がつく、幸せだった日々
もう、あの頃のゲハにはもう戻れない…
674名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:41:15 ID:qQMEe42z0
さぁサード各社一斉に(PS3から)飛び出しました!
675名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:41:34 ID:WQBXcEmj0
SCEJなんてソフト作れないだろ
ポリフォのあんなざまだし
676名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:42:12 ID:qNMxTQlW0
>>669
そもそも、3Dなんて家庭には普及しないだろ・・・
677名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:42:16 ID:RQje+p5I0
もうすぐゲハ戦争も終わるな・・・
678名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:42:23 ID:aD6yleIu0
逆さや糞ハード作った戦犯のクタ、今頃笑ってんだろうなぁ
679名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:42:31 ID:ib51QqWO0
セガの呪いだな
680名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:42:36 ID:YgSP9Mk1P
SCEついに清算されるのか
681名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:43:01 ID:YWsZ4tDo0
>>666
けどさ、有料会員制度のある箱○だってコンテンツのDLや
販促ムービーは無料会員でも見れるんだぞ。

有料はあくまでネット対戦に対してで、そのネットワーク構築は
MSが一括して管理・運営を行っているが、

PSNのネットワーク構築はサードに丸投げなんだから、PSNを
有料にしたら利益配分でサードと揉めるんじゃね?
初期投資だけ背負わされただけならサードもシャレにならん。
682名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:43:03 ID:CfdJxicn0
いろんな家電で、激遅PSNが体験できるようになるんだな
683名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:43:37 ID:4AJT1YvK0
WA4のEDが流れはじめた
684名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:43:50 ID:JYNqJBLy0
>>668
トロなんて最早アニオタ向けの残骸コンテンツに過ぎんだろ…
685名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:43:59 ID:4NhnL8ph0
>>674
そもそも逃げ出した先がPS3な訳で
360もハードの見込みが無く、Wiiは任天堂以外売れない

いよいよサードが生き残る場所が無くなってきたなぁ…
686名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:44:24 ID:70YGR4YK0
ていうか黒字コンテンツを切り取って謙譲ってまんま清算準備じゃないかw
687名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:44:25 ID:ZgYlR/pt0
ところでトルネ売った分の収益はどこの部門に入るんだ?
688名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:44:38 ID:EvxAhQYu0
ガンダムでたとえると
ガンダムが連邦軍上層部に取り上げられて量産開始
しかし孤立のホワイトベースには一機も還元されず
こんな感じ?
689名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:44:56 ID:8i9cRtfG0
去年の10月あたりの粋のよさが嘘みたいだわ
690名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:45:49 ID:WZGf8wmu0
ネタバレ

SCEはソニーに内包された存在。SCEはパージされる。
691名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:46:00 ID:qNMxTQlW0
>>685
生き残るのはカプコンとスクエニのエニの部分と
バンナムのバンの部分くらいかなぁ。
692名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:46:23 ID:YWsZ4tDo0
>>685
× >そもそも逃げ出した先がPS3な訳で
○   そもそも逃げ出した先がPSPな訳で


日本のサードは携帯市場で生きていけるでしょ。
PSP事業の撤退ってなったら、サードもかなり困ると思うけど。
693名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:46:28 ID:+Tl2tBrd0
>>690
おい
694名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:46:46 ID:S8NTxY430
>>685
現状サードが逃げ込んでる先がPSPだな
PS2の末期状態と酷似している

大手を除けば、パブリッシャーからの開発オファーは2000〜3000万程度だから
HD機なんてコストまったくペイできないし

結局8ビット機〜SFCあたりの時代が一番夢があったなぁ
695名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:46:57 ID:3Qk1ImXl0
104億の赤字も数字の操作で抑えてるんじゃないかと疑いたくなる。
実際はもっとやばかっただろ。
696名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:47:02 ID:aJ2F0Eq50
合併により、「一元化されたエレクトロニクス事業戦略のもと、アイワブランドとソニーブランドそれぞれをより強化。
ソニーグループ全体の企業価値のさらなる向上につなげていく」としており、アイワブランドは存続することになる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020927/sony.htm

    ↑
   同じ匂いがする
    ↓

ソニーグループ内のネットワークサービスに関する組織再編の一環として、
ソニーおよびSCEのネットワークサービス関連事業の一部を集約することができ、
効率的な業務運営と強化が図れるようになるとのこと。
http://www.famitsu.com/game/news/1232363_1124.html
697名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:47:15 ID:48Op+mPf0
アイワは吸収されて消滅しちゃったからな
もう修理部門しかのこってない
タイトーよりひどい
698名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:47:39 ID:ZgYlR/pt0
>>691
そいつらも普通に死ぬだろ
無駄に規模がでかいところはまずい
中小ならファーストの外注で食っていける可能性もある
699名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:47:47 ID:8i9cRtfG0
>>691
カプンコも悪くないんじゃない?
700名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:47:49 ID:mrckhPte0
あれ
ゲハ激震かと思ったけどそうでもないの
701名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:48:34 ID:IEUbipzY0
むしろゴキブリ激震
702名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:48:53 ID:LMYMSiyE0
>>681
いや、PSNをサードが使う場合は、使った分だけ従量制みたいな扱いだから、
PSNの構築に投資したとかいうのは、無関係のはず
703名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:48:56 ID:2AQh2uTV0
>>685
HD方面に関しては生き残る価値もないようなメーカーばかりだし
皆死ねば良いんじゃね

今後はDSやPSPで頑張ってください
704名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:49:20 ID:TaVsLMZr0
>>700
ゴキブリが静かになった
705名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:49:29 ID:MkmkOY9u0
おいおいお前らもファミ通みたく前向きになれよwww

ソニー、グループ事業再編に伴って子会社を吸収合併
http://www.famitsu.com/game/news/1232363_1124.html

>これにより、ソニーグループ内のネットワークサービスに関する組織再編の一環として、
>ソニーおよびSCEのネットワークサービス関連事業の一部を集約することができ、効率的な業務運営と強化が図れるようになるとのこと。
706名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:49:29 ID:YBqbG6IF0
>>695
債務超過という言葉を使っている時点で抑えてるも何もない気がする。
707名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:49:37 ID:FVgeXLlb0
>>700
速報の人達まだ知らないからね
708名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:49:45 ID:OpUP+cSC0
アイワ…
ミニコンポは安っぽくプラスチッキーだが、値段分の音は鳴らす、というのが世間の評価だった
国内で知名度もあり、一定の評価を得ていたアイワ。なぜチョニーは堅実な物作りを継続しなかったのか
709名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:15 ID:qNMxTQlW0
>>688
「PS3があれば、SCEはあと15年戦える」

「あのトルネはいいものだ・・・」

戦死
710名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:22 ID:E8ewQbxV0
アイワがチラつくな
711名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:24 ID:GHFmhuO70
>>700
俺らみたいな達観者にとっちゃこの程度のことは既に折込済みだろ…。
712名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:28 ID:LMYMSiyE0
>>700
業績説明会でぶち上げた目標をちょっと面白い形で実行しました。程度のネタでしかない
713名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:35 ID:9vVv2pQc0
>>691
もうiphone、ipadのゲームコンテンツかDS2ぐらいしか道は残されてないよ>国内サードパーティ
714名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:51 ID:DAS/UaIG0
まぁ、面白くなるのは1年後だよw
715名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:52 ID:SnqBGPle0
トルネみたいな本体のお株を奪うようなもん作ったから制裁されたんだろ…
次やったら潰すとか脅かされたんだろうな…
716名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:51:21 ID:XsqCnhWt0
不採算事業なんてさっさと切り捨てりゃかったのに
なんで債務超過なるまで放置してたんだろうな
717名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:51:24 ID:48Op+mPf0
>>705
SCE単体が黒字なら前向きになれたんだろうけどなーw
718名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:51:24 ID:ll3R2IM30
器用貧乏

これを地でいったハードをこさえ続け栄華を誇った企業もこれで潮時か
長いような、短いような...感慨深いなあ
719名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:51:38 ID:JiGK1b6b0
債務超過100億越えか……まともな会社なら潰れてる
利子だけで億だろ、大企業レベルでも自殺モノだよ
720名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:51:51 ID:4AJT1YvK0
>>705
債務超過とかはみえないらしいな
721名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:52:01 ID:v/338Jj50
箱より未来がないんだからしょうがない

あれ?PS3の発売予定ソフト少なくね?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266989272/
722名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:52:02 ID:oSb1Sy5l0
いやいや債務超過は激震だろ。
723名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:52:19 ID:yUU8Tbow0
>>714
その前に、1ヶ月後の人事異動が面白そうだよ
724名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:52:27 ID:WZGf8wmu0
A列車で行こうならとっくにゲームオーバーしてるレベル
725名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:53:03 ID:/yipKyd40
・・・このドタバタ劇は・・・往年のセガを彷彿とさせますな
726名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:53:04 ID:MkmkOY9u0
>>720
ちなみにファミ通には「債務超過」という文言は一切ありませんでしたwww
727名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:53:30 ID:aK3JI4V/0
まじで倒産すんの?
728名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:53:45 ID:LMYMSiyE0
>>713
iPhone iPad は利幅小さい金額でしか出せないから無理。
国内携帯電話コンテンツと、PSPとDSで、開発費を抑えてやってくのが無難。
それで従業員の人件費養えなかったら、そのメーカーは終わり。一発逆転も夢のまた夢
729名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:53:51 ID:75zqSeWZ0
>>688
ガンダムでいったらラフレシア。
一人のエゴのためにたくさんの人が死に、最後自分で自分を攻撃自滅。

そういやたくさん”バグ”もでてたな。おそろしい。
730名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:54:48 ID:9FVXxMEz0
>>716
ブランド価値が低下するし洗脳出来なくなるから。
731名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:55:35 ID:xwRiNjm20
PS3買っちゃったGaKi共には残念なニュースだな
人間はこうやって失敗を繰り返して大人になっていくんですよ
732名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:56:00 ID:YBqbG6IF0
というか、ファミ通とかインプレスあたりは記事掲載の前にソニーチェック通してそう。
733名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:56:04 ID:ib51QqWO0
>>725
カプが注力しても負けハードで済むけどセガが注力しちゃったからねw
734名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:56:22 ID:ewnerZJBQ
つまり、今後こうなるわけか。

新SCE「あ〜・・・あんたら過去の汚穢に用は無いので、おさらばです。」
GK「新SCEはチカニシの味方!!支えてやった俺達に報労金払・・・な、何をする黒服!?やめ(ry」

735名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:57:05 ID:qNMxTQlW0
次のML360で小野Pあたりが
このネタでなんかやってくれないかな〜
736名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:57:54 ID:ziFgcqbz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B5%E5%8B%99%E8%B6%85%E9%81%8E

債務超過(さいむちょうか)とは、債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態。
つまり、資産をすべて売却しても、負債を返済しきれない状態である。

法人及び相続財産の破産原因である。
この状態で企業を清算すれば、残余資産がないのだから、株主の取り分がゼロである状態ともいえる。
またこのことをもって、清算価値がゼロあるいは理論株価がゼロという表現をすることもある。
737名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:58:05 ID:PHJxnfK+0
ネットワーク事業強化と言えば聞こえはいいが
>同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
この一文が全てを台無しにしてるんだよな
燃え尽きかけてる火事場から金目の物を必死にサルベージしたようにしか見えんw
738名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:58:05 ID:MkmkOY9u0
今後はサードのデータ配信の従量課金はソニーに入るのかw
739名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:58:09 ID:/yipKyd40
>>733
・・・もしこのまま、SCEが坂道転げ落ちていったら

半端ねえぞwセガの貧乏神オーラ
事実上の単独プラットフォームとして確立するまでは、
任天堂もMSも、本気だすの勘弁してwって言いたいだろうな
740名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:58:17 ID:XrQU+dp80
GT5の山内さんは無事にGT5を作れるのかなぁ
741名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:58:45 ID:afbnaOUt0
>>729
ザンスカールのエンジェルヘイロー(洗脳装置)が崩壊して
自軍を宇宙の彼方へ運び去ったくらい悲惨な状況。
742名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:59:00 ID:+DEQyfeM0
ねぇねぇ、「さいむちょうか」ってなぁに?
ボク子供だから難しいことはわかんないよ
743名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:59:03 ID:MkmkOY9u0
>>740
赤字の原因として名指しされたからな。
744名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:59:06 ID:K6MEWFeu0
日本の出版社とかはPSNにかなり期待してると思うんだよな
アマゾンがキンドルの本格攻勢に出る前に
自分とこの利益を確保してくれそうなインフラが必要

コミックとか売れてるようには思えないのにどんどん追加されてるよ
745名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:59:10 ID:DAS/UaIG0
貧乏神と死神が一遍にきたな
746名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:59:44 ID:Uk3w5D7JQ
ゴキブリとの最終戦争がハジマル
747名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:59:49 ID:pYjFb9r00
ネットで500億儲けるとかいうのはどうなったんだ?
748名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:00:04 ID:BUa4tsGY0
>>705
さすがファミ通wwwww

>>ソニーおよびSCEのネットワークサービス関連事業の一部を集約することができ

SCEのネットワークサービスは、全てソニーに行ってしまうんですけどね
749名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:00:17 ID:m89NJDCG0
>>744 でも日本の出版社も糞だから
    このさい潰れてもいいと思ってしまうのは
    酷だろうか…
750名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:00:18 ID:GHFmhuO70
>>742
カルドセプトでいうと魔力枯渇
751名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:00:18 ID:WUr/ODOt0
http://www.famitsu.com/game/news/1232363_1124.html

ファミ通は「解散」使ってないなw
752名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:00:24 ID:7W0c010p0
債務超過ってのが衝撃的すぎる…
753名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:00:57 ID:NigaK7mQ0
>>604・613
平井は直接的には関係ないけどなにかしら影響があってもおかしくないって事か

>>728
そこでPSP Phoneの投入です
754名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:01:18 ID:R0ciGHg5O
えっ



えっ!?


755名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:01:23 ID:qNMxTQlW0
>>747
ブラビアやバイオやウォークマンでもつかえるようにすれば
500おくくらいかんたんにかせげる(キリッ
756名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:01:26 ID:70YGR4YK0
>>747
その夢も露と消えましたw
757名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:01:54 ID:FTnZax7CP
潰れていいとかほんとに日本人かよwww
758名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:02:00 ID:/lxzv8Qy0
ネットワークを管理されてしまうってのは実質ハードの終焉だぞw
許可がおりないとなにもできないんだからな
少し赤がでても、ネットワークつけてソフトで売ろうとしてもできなくなる
759名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:02:20 ID:La1gFGxa0
それは本体がやってしっかり伸ばしてくるだろう。
760名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:02:35 ID:qQMEe42z0
ラジコン業界を荒らした時のように
ゲーム業界を荒らすだけ荒らして去るソニー
761名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:00 ID:nTntEv770
PS4でないからマルチソフトは次世代箱でも遊べるだろう箱○版買ったほうがいいの?
762名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:01 ID:tOnO6i7D0
>>757
ソニー本体がつぶれるよりは何倍もましじゃね?
ソニーも生き残りに必死なのよ
763名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:18 ID:mXO1dm3u0
SCEも最低だけどソニー本体も変わりないw
764名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:18 ID:LMYMSiyE0
>>753
開発環境がまともに揃えられないSONYのHOMEBREWって、アプリビジネスの成立しないiPhoneアプリより不毛の地だったりする
765名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:19 ID:c6XDd1Jc0
なんかよくわからんけど記念カキコだけさせてもらう
766名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:35 ID:XsqCnhWt0
今後マルチソフトでPS3だけオンライン不可とか出てきそうだな
767名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:39 ID:/yipKyd40
>>742
君のお父さんの収入全額はもちろん。
大事なゲーム機、服、家、内臓。全部売っても埋まらない借金をしちゃいましたテヘ^^

な状態。将来的に返せる見込みがある場合があるので、一概に破産とは言えないが。
普通は、借金屋が我先にと「差し押さえ」とかかれた赤札、ベタベタはって家から追い出される
768名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:03:55 ID:gevzAR3Q0
CELL工場売却の時も無理やりポジティブに考えようとしてたヤツいたなw

今回も同じ臭いがするんだ
769名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:04:13 ID:q88ONOUl0
>>757
ソニー本社の足枷にしかなってない糞子会社なんか潰れて、ソニー本社生き残った方が良いだろ。

日本企業のソニーを守る為なんだしさww
770名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:04:15 ID:qL8H91Ml0
ついに始まったか
771名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:04:50 ID:LMYMSiyE0
>>757
下手に規模が大きくなって倒れると税金投入とか、巻き込まれるものが多すぎる。
見込みがないなら影響が小さいうちに見切りをつけて清算する方がマシ。
影響は銀行と株主までやし。
772名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:04:54 ID:BUa4tsGY0
>>757
ソニー本体につぶれろと?
773名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:04:59 ID:ZgYlR/pt0
SCEに潰れて欲しいのはSCEアンチ
SCEに潰れないで欲しいのはソニーアンチ
774名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:05:03 ID:MkmkOY9u0
>>742
お母さんに4万円を借りて薄型PS3とFF13を買いました。
お母さんに一切お金を返さず現在に至ります。
現在のPS3とFF13の買取金額はそれぞれ
PS3・・・21000円
FF13・・・1300円
になります。(sofmap調べ)
これを売ってお金を返そうとしても22300円しか返済できず7700円の借金が残ってしまいます。
君はこれ以外金目のものは無く、収入もありません。

これが債務超過です。
775名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:05:22 ID:0Y/aDWEzP
初代PSやPS2で稼ぎまくった金が全て使い切って
まったく残っていないってのが衝撃だよなぁ・・・


SCEにとっての「この十数年」って
一体なんだったの?
マジで

PS3で104億の借金作るための茶番劇じゃねーか
株主にどのツラ下げて出てくるの?
776名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:05:30 ID:iolHD+240
>>742
            、
             .\    ______      ,,
              ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
               /\\ l .l .l:::: r''/
              l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
              l l   Y l Y   l::l
               l ヽ   ノ l l   l::l
               l   ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
                l   ,l l .l::::::::/
                l ヽ、l_l__l__ノヽ、
       _ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ  ___________
     /  ///      l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
     l、  / / /--- 、__  //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
     l .`´/ /     `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
     l`-´ /l      l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
777名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:05:31 ID:qdAlaRtv0
現SCEを「SNEプラットフォーム」に変更

ネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業を残し、ソニーが吸収合併

残りのゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を新設分割方式で新会社「SCE」に承継

がまだ理解出来てない奴は手を挙げろ
778名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:05:38 ID:ilq+rP6a0
以降サードはどう動くのかね。
実際にこうなるとちょっと衝撃だな。
779名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:05:41 ID:ib51QqWO0
>>744
でもキンドル少し興味あるんだ
なんかスタートレックみたいで
780名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:05:59 ID:gevzAR3Q0
>>757
SONY本体がダメになるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!!
781名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:06:08 ID:9vVv2pQc0
今年はソニーかなり厳しいんでないか
ダウンロード書籍事業もアップルとアマゾンが相手じゃに完敗するのが目に見えてる
782名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:06:11 ID:rDUhfr7r0
まさかこんな惨めな終わり方をするとはな
783名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:06:19 ID:n8SP+X/H0
厨二的にいうと
終わりの始まりであった、ってやつだ
784名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:06:23 ID:DAS/UaIG0
債務超過って個人なら自己破産レベル
785名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:06:41 ID:IEUbipzY0
日本人だけど
ゴキブリが大人しくなるなら潰れていいよ
786名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:06:55 ID:XFzeiPCb0
これ要するに今までPSを維持し続けてきてた奴らがほとんど外されたんじゃね
787名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:07:08 ID:mrckhPte0
そんなもんか。
今後じわじわ変わってきそうな感じだねぇ
788名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:07:18 ID:MkmkOY9u0
>>783
目覚めてからの13日が、世界(PSW)の終わりの始まりだった。
789名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:13 ID:qNMxTQlW0
>>786
人事発表が楽しみだな・・・
790名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:15 ID:YMvyfceR0
ゲーム業界は任天堂とマイクロソフト、サードが支えていくから
安心しなくてもいいからSCEは消えてくれ!

あ、消えちゃうの?バイバーイ!
791名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:16 ID:GHFmhuO70
>>777
でかい企業が不採算部門の分割するのはよくあることなんだけど
これやると金を持ってる誰かに買われちゃうんだよね
792名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:19 ID:qVj88k+j0
当然棚卸在庫も勘定にいれての債務超過評価だよね?
793名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:42 ID:JiGK1b6b0
>>786
新会社設立に伴って人員整理が入る可能性は高い
降格人事、早期退職、首切り、パソナ
平均年齢も高くなってるし、何があっても不思議じゃないね
794名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:42 ID:LMYMSiyE0
>>777
2番目と3番目を逆にしましょう。
時系列的に社名を変更した理由とか、事業の委譲についておかしくなる。
795名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:42 ID:BUa4tsGY0
>>781
うん、やばいよ。

3Dテレビもパナにすら出遅れてるしね。冬までに出しても2番手でしかない。
796名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:49 ID:YK5Xd/BW0
サイムチョン カーター
797名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:53 ID:rDUhfr7r0
債務超過状態の新興不動産株はいくつかまだ生き残ってるが
そりゃもう悲惨なもんだ
798名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:08:53 ID:eSw8k1WvO
>>761
グラやロード面でも箱○版の方を選ばない理由なんてないけどな
時流の読めないフレがPS3版を買ってるならともかく
799名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:09:16 ID:+Tl2tBrd0
( -人-)ナムナム
800名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:09:33 ID:XsqCnhWt0
貯金も合わせて家のもの一切合財売り払っても
104億借金残るという意味だよ
普通なら一家心中ものだ
801名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:09:49 ID:7Gqocbpx0
よくわからないけど株主とかは納得できるんですぅ?
802名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:10:09 ID:RGOUZWoiP
>>787
”好調”なら態々こんな事はしないだろうしなぁ。
今すぐ撤退云々だとか言うアホは置いておいても 債務超過だったのには驚きだw あまり良くない流れなのは確かなんじゃないかね
803名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:10:17 ID:EvxAhQYu0
キンドルはスペック低いからかPDFの表示にモタつくのがなぁ
せめてPDFサクサク表示させてほしい
804名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:10:18 ID:v1I0POuI0
本体のSONYに大ダメージを負わない為の策として
SCEから使えそうなものだけ奪って
あとは借金背負って倒産しろと
805名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:10:31 ID:XFzeiPCb0
まあいきなり今までの事業が消し飛ぶような事は無いだろうけど
かなりの整理が始まる事はある程度予想付くな
チンコン発表した辺りで本社が決断したか
806名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:11:22 ID:4WN9XN3YP
>>801
納得できないからSCEを切り離したんだろ
807名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:11:34 ID:3ltqkRgb0
赤字が104億円じゃなくて債務超過が104億円なのかw
808名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:11:40 ID:qNMxTQlW0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|  どうしてこうなった
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
809名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:11:51 ID:La1gFGxa0
株主は前々からゲーム部門切り離し望んでたし喜んでそう。
810名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:06 ID:AsXi2tuA0
新SCEって出涸らし?
811名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:19 ID:3bRqPbYu0
しょぼいサーバーしか用意できないんだし、もうやめりゃいいのに
812名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:24 ID:qNMxTQlW0
>>809
株価アップフラグ立ったな
813名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:24 ID:qdAlaRtv0
>>794

現SCEを「SNEプラットフォーム」に変更

ゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を新設分割方式で新会社「SCE」に承継

ネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業を残し、ソニーが吸収合併

がまだ理解出来てない奴は手を挙げろ
814名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:26 ID:oSb1Sy5l0
次スレは債務超過と解散をスレタイにいれる方向で
815名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:26 ID:2dYtoXkl0
クラはほんといいタイミングで逃げたよな
816名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:27 ID:+Tl2tBrd0
詳しくないんだけど
旧SCEの株主はどこの株主になるの?
817名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:12:27 ID:eSw8k1WvO
>>790
バンナム コーエー スクエニ 日本一なんかは一緒に潰れて欲しいが

電撃のコラムが楽しみだ
818名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:07 ID:pmvZrzvi0
>>809
株価上がるんじゃないか
819名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:12 ID:qL8H91Ml0
資産は当然PS3本体などのハードの在庫や、
ソフトの在庫、開発中のソフト資産なんかも評価に含まれてるんだよね?
820名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:18 ID:TdKryA3b0
カネの話にゃ詳しくないんだが、債務超過って結構まずいよね?
821名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:26 ID:yf/DPvtG0
有料にすれば良いサーバー用意できるわけでもないしな
有料なのに!ってなったらそれこそだし
822名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:37 ID:uLzQ5mvZ0
sony<旧SCEやっと潰せましたぜwリストラもやりたい放題できますわ。わっはははははは
823名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:43 ID:5KDC/4s+0
これを理由にGT5はまた延長、と。
824名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:44 ID:ClLnCiqa0
PSNがより快適になるのか
825名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:13:46 ID:4NhnL8ph0
どう考えてもPS4は開発出来無さそうだよな

ま、ブランドだけ引き継いでPS3の互換を捨てるなら
まだ少しは可能性あるけど、糞CELL互換は無理過ぎる
826名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:14:00 ID:qVj88k+j0
>>800
俺が危惧しているのは 全部出し切った後に残る借金は もっと大きいんじゃね? のほう
PS3の本当の資産価値 ってどうよ? なワケ
827名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:14:02 ID:AsXi2tuA0
実質的出涸らし?
828名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:14:09 ID:Ic6yKrjR0
>>816
SCE単体で上場してないし
829名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:14:12 ID:yXt/qiX80
>>820
相当マズイ
会社の末期症状
830名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:14:29 ID:vS+TXDYb0
続々有料化フラグか
831名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:12 ID:63iU1tkR0
PS3が9800円でワゴン行きも近いな
832名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:33 ID:q88ONOUl0
>>820
家財・不動産一式差し押さえ
身につけている物全部没収

この状態でも借金ある状態
833名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:34 ID:/yipKyd40
事業の分離、切り売りってのが、もうね・・・
末期症状臭いというか
834名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:42 ID:7Gqocbpx0
マイケルじゃっ!マイケルの祟りじゃっ!!
835名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:47 ID:4WN9XN3YP
>>825
まあ、PS4が必ずしも高性能路線とは限らないし
出ないと決め付けることはあるまい。

ポケステみたいなのにPS4と名前をつけたとしたら
それがPS4になるしな
836名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:56 ID:afbnaOUt0
「赤字で本体を売るSONYは優良企業!万年黒字の任天堂はぼったくり企業!」
とか鼻息荒くわめいてたFanboyのみなさん、お元気ですか?

会社が利益を追求しないと、こういう結果しか来ないのですよ。
837名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:58 ID:La1gFGxa0
自己破産レベルw
838名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:15:58 ID:LMYMSiyE0
コンテンツがあるなら、妥当な課金体系(消費者とコンテンツホルダ両方)を作るだけで
ネットワークインフラ事業って濡れ手に泡ってくらいのぼろ儲け事業なんだぜ
839名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:16:03 ID:2hIy8Ls20
ゲームだけで何とかしなきゃいけないのにGT5は延期
\(^o^)/オワタ
840名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:16:06 ID:GHFmhuO70
はやく売れー
間に合わなくなっても知らんぞー
841名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:16:12 ID:0Y/aDWEzP
 
 
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | (崩れ去るSCEを横目に)
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|  楽天社外取締役「ははっ見ろ、人がゴミのようだ!」
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
842名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:16:29 ID:38JnJvP90
たしかにサードの動向が楽しみだな。
843名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:17:13 ID:XFzeiPCb0
確かにGT5出してる場合じゃなかったな
延期になるわけだ
844名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:17:18 ID:La1gFGxa0
>>839
開発費は旧SCEで落として売り上げは新SCEで
売れば売っただけ利益が!! だから発売は4月以降がいいね><
845名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:17:37 ID:TAVrVNmd0
>>826
常識的に言えば、実際の資産価値は帳簿上の資産価値より下。
846名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:17:39 ID:yXt/qiX80
つーか、債務超過ってのはマジでビックリした。
あんだけ貯め込んでた剰余金食い潰したのか。
847名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:17:47 ID:1wDXZDtV0
PSブランドは放棄しないだろ。
ユーザーやサードに対する影響が大きすぎる。
848名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:18:06 ID:JiGK1b6b0
債務超過10億でも、まともな会社なら死ぬ
債務償還が焦げ付くから
ソニーはグループ企業で銀行も持ってるからカネが回るのであって
849名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:18:30 ID:rDUhfr7r0
債務超過
嗚呼無残
850名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:18:33 ID:La1gFGxa0
債務超過ブランドか。
851名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:18:41 ID:v8UrX91o0
ヘイロ、ギアズ並のネットゲのヒット作のないPS3がこのまま
有料なんかにしたら、一気に死期が早まりそう
大丈夫か?
852名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:18:42 ID:S8NTxY430
>>844
債務が帳消しになるわけじゃないんだからw
853名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:18:47 ID:4NhnL8ph0
でもSONY100%子会社だから、SCE破産してもSONYが結局全部被るんだろ?

…まぁ、Wii2がそれなりのスペックを確保して、バーチャルコンソールと
クラコン使ってでPS2エミュが実行できる状況になったなら、
資産含めて買い取って任天堂が泥被るって終わり方あるだろうけど
854名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:18:48 ID:c9d06gcz0
>>841
なんだかんだで立ち回り上手いよなこいつ
855名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:05 ID:7petdoMP0
>>847
逆に捨てて新規にやり直したほうがマシじゃね?
完全な負けイメージ付いてるんだけど
856名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:13 ID:RGOUZWoiP
>>847
スクエニ開発第一 電撃 ファミ通が涙目になるだけじゃねw
857名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:16 ID:c6XDd1Jc0
>>831
ゲームっぽい映像作品も見れたりするBD再生機として安売りすれば
ソニー本体にとっても多少の足しにはなるかもな
858名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:18 ID:IEUbipzY0
つーか前々から危ない話は出てたし
急に沸いた話でも無いし
ご愁傷様です
859名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:17 ID:yf/DPvtG0
>>844
それやったらさすがにソニーといえど、国家が動くわw
860名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:29 ID:bxd1dUBI0
ゴキちゃんお願いだから他ハードに移らないでね。
861名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:37 ID:nRlaMD8b0
Sonyにはよいことだよな
ネット関連を救出してSCEをすぐ売却できるし
862名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:19:45 ID:uLzQ5mvZ0
一回潰さなきゃ切れない本社と同等の労組加入がいるんだろ。
最低限の管理部門だけ残す。廃業の前準備だしPSP2やらPS4の開発とかありえんな
863名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:20:04 ID:XsqCnhWt0
コンコルド錯誤ならぬPS3錯誤だな
黒字の見込みがないクソ事業にカネ突っ込みすぎ
864名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:20:21 ID:FVgeXLlb0
>>842
小島と野村の動向が気になるね
コイツらが逃げたらみんないなくなる
865名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:20:35 ID:yXt/qiX80
資金繰り大変だったろうな、これ
866名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:20:37 ID:RGOUZWoiP
>>853
「サードが売れない」 ならばそんな事したって仕方が無いんじゃないのw
867名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:21:01 ID:Zd3nOGIl0
ジャイアン:SONY
スネ夫:SCE
スネ夫のラジコン:PSN

ジャイアン「おうスネ夫!これは今日から俺のものだからな!」

こういうこと?
868名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:21:02 ID:4WN9XN3YP
>>864
野村はともかく小島はすでに逃げる準備してるだろ
869名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:21:09 ID:/yipKyd40
しかしこれ、他社(MS・任天堂)も笑えないだろ

SCEって結果はともかく、武器だけは一流どころを間違いなく揃えてたメーカーだぜ
それこそ○殺スレ的に言わせれば、「サードに愛された状態」であった事は確かかと
有力タイトルあれだけ揃えても、この体たらくとは・・・
870名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:21:09 ID:qX14CDYWO
>851
GT5が‥いやなんでもない
871名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:21:46 ID:Z6xOENff0
サードが2009年度内でソフトを出し切ろうとしたのがよく分かる…

和田は上手く売り逃げたが、山内は逃げ遅れたね。
872名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:21:53 ID:qVj88k+j0
>>845
在庫量次第で 大 爆 発 が有り得るわけかー
製造業は怖いのう
873名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:13 ID:R0ciGHg5O
>>864
小島は失敗を認めて逃げ道構築済みですが何か
874名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:19 ID:IOs2xLlB0
>>869
なにいってんだと思った
875名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:20 ID:GpZ8shdQO
計画倒産
876名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:34 ID:B74r7n1g0
SCEをワゴンに入れる準備が完了しました。

誰か買ってね♪
877名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:38 ID:v8UrX91o0
>>844
三月発売がSONYとの約束じゃないかな
それまでにだせたら損きりしてあげるけど
無理なら後はSCEがリスクかぶってねってこったろw
878名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:41 ID:E0pPxBLL0
SCE内部はgdgdなんだろうな
名前変えても中の人間同じなら変わらないだろうけど
879名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:48 ID:R0ciGHg5O
>>871
いやそれサードじゃないし
880名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:22:49 ID:pYjFb9r00
無料ネットワークの結果がこれだよ
881名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:23:02 ID:D2W1d+TJ0
>>869
普通に笑える事態だと思うけど?w
882名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:23:07 ID:ofoT+l5V0
撤退撤退バカ騒ぎしてるチカニシ乙!
吸収して完全版ならぬ完全体になっただけだというのに!!
883名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:23:39 ID:RGOUZWoiP
>>869
×サードに愛された
○ファーストが売れてなくてサードの独壇場だった
884名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:23:43 ID:uLzQ5mvZ0
元から相手にされてないけどますますCell()扱いだろう
885名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:23:58 ID:afbnaOUt0
>>882
債務超過くらいググれよ。
886名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:24:09 ID:Zd3nOGIl0
>>869
任天堂はともかくMSはネットワーク事業で黒が出る体制にあるじゃん。
887名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:24:33 ID:2rSoiuk+0
完全な赤字会社を作り上げたわけだがどうするんだろう
888名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:24:52 ID:yXt/qiX80
ソニーも恥を忍んでネットワーク有料化しろ
まずはそこからだ
889名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:03 ID:7petdoMP0
まぁいい加減に出番の終わった役者は舞台から降りてもらったほうがいいしな
やる気があるなら今度はソフトにきちんと力を入れて出直して欲しいね
890名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:04 ID:DAS/UaIG0
どっかに売る打算じゃね?
891名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:06 ID:DyDuORHz0
SCE
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /\_____/\
                 |  |       |  |
                 |  |       |  |
                 |  |       |  |
                 |  |       |  |
                 \/        \/
                /\        /\
                |   |       |  |
                |   |       |  |
                |   |       |  |
                |   |       |  |
                 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                  \_____/   円
892名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:06 ID:kwNFRGQf0
ネットワークのサービスをPSNに集約してくれれば便利っぽいが
mediaGoも使いづらいままだしmoraはおそらくなくならんだろうし、
結局gdgdで終わるだろうな。
893名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:13 ID:04pDVB0W0
PS3を信仰していた人はどうすればいいんです?
894名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:15 ID:La1gFGxa0
>>887
いらない本体から社員を送り込む
895名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:27 ID:Zd3nOGIl0
896名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:38 ID:qX14CDYWO
>869
いや、大爆笑だろ
任天堂は負けてたGCですら余裕で黒字だったし
MSは勝てない勝負はやらないし、箱もキチっと黒字だしてる

阿保が特攻自爆して笑うなって無理あるわ
897名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:45 ID:wvvcscuR0
>>887
A.切り捨てやすくなった
B.ゲームだけで採算取れる目処がついた

どっち?
898名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:25:53 ID:yf/DPvtG0
とりあえずSCE潰すならしっかりブランドタイトルをサードに売りつけてから消えろよ
将来、どこにあるかわからないからリメイクも続編もだせないです><
とかファミコン世代じゃあるまいし勘弁してくれよな
899名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:26:02 ID:4WN9XN3YP
>>890
だから誰がこんなところを欲しがるのかと
900名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:26:24 ID:v8UrX91o0
>>870
GT5Pのネット対戦ですら神補正のなんちゃってレースなのに
GT5で大人気になるほど人集められるかなw
901名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:26:28 ID:BR57uG0a0
これがいわゆる「撤退」の形のひとつなんだけど、
多分彼の方々は「新SCEが引き継ぐし!」とか思ってるんだろうな

ここからは目に見えてタイトルが減っていくから、嫌でも実感していくんだろうけど
902名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:27:08 ID:yXt/qiX80
そういや、セリウスはどうなるんだ?
903名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:27:17 ID:NigaK7mQ0
>>882
SCEの完全体赤字が出てきてマジビビッタ
904名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:27:32 ID:RGOUZWoiP
>>896
でも、コアゲーマー()からすると、赤字出してユーザーに尽くしてくれる超優良企業らしいですよww
黒字というか儲けてる事を悪扱いする所なんてゲーム業界くらいなんじゃないのww
905名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:27:45 ID:/EoF1JNYO
岩田「おやおや…新型DSでとどめ刺してあげるのが優しさですかね」
906名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:27:46 ID:Zd3nOGIl0
山鬱:「ノウハウ教えに来ました」
ダン:「ノーサンキュー^o^/」
907名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:27:47 ID:S8NTxY430
>>887
唯一の救いは上場してなかったこと
これで上場して一般投資家から資金集めてたら日経が大騒ぎするクラスだよな
908名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:27:54 ID:qQMEe42z0
よし、ゲイツ様のポケットマネーで救って貰おうwww
909名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:28:02 ID:4NhnL8ph0
>>866
サードが売れないからこそじゃんw
任天堂もそこは危惧してると思うぞ

バーチャルコンソールはこれからも続くわけで、
そこで敵対メーカーの一番美味しい資産を確保出来るなら
任天堂に取っては1000億、2000億ぐらい安いモノだと思う

任天堂としてもネットワーク資産がしっかり出来てくるなら、
旧来のソフトにネット対戦付けて新しく商売とか可能だろうし
910名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:28:31 ID:XsqCnhWt0
>>887
経費削減のノルマ達成するため
本社に組み込んだあとリストラ
911名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:28:31 ID:qVj88k+j0
>>898
版権握ったまま沈 とかね。
版権という権利も会社の資産だしなぁ…
912名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:28:38 ID:DAS/UaIG0
マトモにみれば債務整理だしな
913名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:28:40 ID:uLzQ5mvZ0
ストリンガー卿惨敗ですなw
914名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:29:01 ID:b57yWKQN0
>>908
いい加減バルマー覚えてやれよ。
915名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:29:19 ID:4WN9XN3YP
>>909
おいしい資産って具体的に何があるっけ?
916名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:29:59 ID:rDUhfr7r0
>>869
PS2時代に独占で囲ってたほとんどのサードタイトルが
すでに逃亡を果たしてるじゃねえかww

独占で囲ってたタイトルがマルチになりゃ確実にロイヤリティ収入は削られて
ハードの独自性も失われるわけで。
917名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:00 ID:R0ciGHg5O
>>914
もう俺はいちいち突っ込むの諦めた
918名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:08 ID:7petdoMP0
>>911
別に撤退云々じゃなくてもソフトブランドいくつも自然消滅させてたやん
919名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:20 ID:GbHBkXwV0
トロとかパラッパなら任天堂で再生できるだろ。
イラネって言われそうだけどw
920名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:25 ID:2rSoiuk+0
任天堂から見たらSCEの資産は鼻くそだな MSは買うだけ買ってすぐ潰しそう
921名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:37 ID:eSw8k1WvO
>>898
他ハードで出してまでやりたいもんが無い
922名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:44 ID:U2OMNITW0
>>882
ソニー「っ違う!お前じゃないんだ!!!!」
http://www.youtube.com/watch?v=OrloBRNjpGo
923名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:47 ID:ntDlgW1s0
>>898
ちなみに売れるタイトルって何があるだろう…
924名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:31:20 ID:Zd3nOGIl0
>>915
がんばれ森川君2号とか…
925名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:31:26 ID:S8NTxY430
>>923
トロのキャラクターくらいはサンリオとかが欲しがるかもよw
926名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:31:34 ID:RGOUZWoiP
>>909
もう「売れないから出さない」みたいな連中は相手にしないらしいから危惧なんかしてないと思うけどw
927名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:31:38 ID:g/M25p+M0
吸収とかw
セルのパクリかよw
928名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:31:38 ID:NqcvE0J90
計画倒産?
929名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:32:16 ID:m89NJDCG0
トリコは出して欲しいな
930名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:32:35 ID:LMYMSiyE0
>>909
1000億で買収した場合、その1000億はどうやって回収するの?
簡単な計算式でいいから概算してみて。
931名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:32:38 ID:qVj88k+j0
>>918
まぁ ね。
『塩づけしておいたらたら腐ってた』 ってのがほとんどだろうけど。

育てようとして殺した より 釈然としない消え方ではある
932名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:32:38 ID:vvEe6AHx0
新SCEって結局不採算事業だけ独立したってことだよな

ここに異動した人は悲惨だな
933名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:32:50 ID:uuiBEXwN0
でもSONYに撤退されて任天とMSの二択になるのも嫌だなあ
934名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:02 ID:4NhnL8ph0
>>915
PS1、2のソフト資産
PS1エミュは今のWiiでも可能じゃない?

PS1だとDL販売で稼がないと資産的には微妙だけど

…ってもWii本体の保存容量そこまで大きくないか
SDカード使ってもちょっとしんどいな
935名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:02 ID:qNMxTQlW0
>>927
きっと来世ではいいやつになって生まれ変わるんだろう
936名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:07 ID:uLzQ5mvZ0
本体にもうけ出てるなら負のブランドであるPSの商標権をマイナス資産で計上して税金対策する
937名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:16 ID:R0ciGHg5O
>>925
サンリオとは雰囲気が違うだろトロ
938名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:18 ID:p55YFCS50
>>893
卒業する
939名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:50 ID:2SaIHopu0
1000万売れるタイトルが数本あれば楽勝でしょ、がんばれ
940名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:34:05 ID:6q1u6Qqu0
つーかよう、CLLの開発費とCELL工場とUMD開発とUMD工場×2はエレキ持ちだろ?
UMD開発はちょっと自信ないが

実質では、どれだけ赤字なんだ?
マジで一兆近く行ってんじゃねーの?
941名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:34:21 ID:nTntEv770
マジかよゴキブリ息してない
942名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:34:26 ID:RGOUZWoiP
>>933
この手の話でいつも思うのはそれの何が嫌なの?w
943名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:34:27 ID:LIP9/PGQ0
26 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2010/02/24(水) 19:32:23 ID:ABRkQ/mG0
つまり、よりゲーム部門に特化した新生SCEができあがるというわけだ。

逆に言えばより採算性を求められるってこと。
944名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:34:48 ID:S6/+uvMd0
結局他社のコントローラーの特許取得したのはフラグだったの?
945名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:34:52 ID:/3goVZfL0
>>930
なるほどねえ
PSN活用で回収ができないのはスゴク痛い
946名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:35:00 ID:Zd3nOGIl0
>>934
> PS1エミュは今のWiiでも可能じゃない?
サイバースレッドがバーチャルコンソールアーケードで出てるな。
947名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:35:19 ID:GbHBkXwV0
ゴキちゃんは根なしでゲリラ戦をずーーーーっとしてればいいんじゃないの?
948名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:35:26 ID:IEUbipzY0
テタイテタイ言ってるのがゴキブリだけww
怖いんですね分かりますよ
949名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:35:51 ID:p55YFCS50
PS3が死んでくれたらMSはやりやすくなるだろうなー。
950名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:35:54 ID:jODP9u8Q0
wikiってみた。
…これ、カナーリヤバくね?


債務超過(さいむちょうか)とは、債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態。つまり、資産をすべて売却しても、負債を返済しきれない状態である。
法人及び相続財産の破産原因である。
951名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:05 ID:qNMxTQlW0
>>944
周辺機器メーカーへの転身とか・・・
第一弾はトルネ(Wii版、箱○版)!
952名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:10 ID:Y45YLHtx0
本当にどんどんフェードアウトしてて吹いた
買わなくて良かったチョニステ3
953名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:10 ID:jwaVk7oi0
GTはどうなるんだろう
954名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:27 ID:/EoF1JNYO
これで前SCEと交わしてた裏約束が全滅はガチ
新SCEは別会社だからね

さあサードはどう動くかなw
楽しみすぎるわ
955名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:33 ID:NigaK7mQ0
>>933
そこら辺は諦めるしかないな
PSだって此処まで来るのに幾つ物ハード駆逐してきてるし
956名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:34 ID:yf/DPvtG0
>>923
パネキット・ブラボーミュージックは確実に確保してほしい
ガンパレはもうイラナイか
ワイルドアームズ、アークは・・・う〜ん・・・作る会社によるかな
ポポロ、ICO辺りは、販売権利だけでも確保してレアソフトにならないような状態にはしていてほしいな
GOWも1-3の販売権はしっかり完全に譲渡しておいてほしい、続編とかは別にいらないかな

957名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:42 ID:uLzQ5mvZ0
近頃ゴキが大人しいと思ったらリストラ食らってたんだな
958名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:47 ID:2rSoiuk+0
>>950
冗談抜きに限界キテルよねこれw
959名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:36:57 ID:688TCMxn0
新SCEってゲーム事業だけソニー本体にとっていらないから隔離するために作るの?
960名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:37:00 ID:oSb1Sy5l0
次スレのタイトルはどんな感じがよろしいか
961名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:37:09 ID:ntDlgW1s0
>>940
Cellの工場はとっくに売却済み
962名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:37:11 ID:Zd3nOGIl0
そもそも「PSN」なんて臭い名前、まだ使うの?
ブラビアにもVAIOにも「プレイステーション」なんて関係ないじゃん。
963名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:37:21 ID:hAdZW9fP0
これが世界最下位ハードの末路か…
964名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:37:27 ID:RGOUZWoiP
>>954
HDに投資しちゃったのでズルズル付いていくよ! になるんじゃないかw
965名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:37:38 ID:eSw8k1WvO
>>942
宗教だから仕方ない
966名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:37:47 ID:qNMxTQlW0
>>957
沈没船から逃げ出したネズミみたいなもんだな。
ゴキブリも白状なやつらだぜ・・・。
967名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:38:13 ID:jwaVk7oi0
>>963
最下位な事が問題じゃないのよ
赤字まみれなのが駄目だった・・・
968名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:38:38 ID:iolHD+240
>>943
これは…新生SCE\(^o^)/
969名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:38:52 ID:q88ONOUl0
>>962
PlayStationNetworkは無くなるよ


SonyNetworkServiceになるらしいが、略称がSOS\(^o^)/
970名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:38:52 ID:6q1u6Qqu0
>>961
そんなことは知ってるよ

差額いくらか知ってんのか?
971名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:38:53 ID:RGOUZWoiP
最下位でも黒字ならこんな事はしないわな
972名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:39:29 ID:RQje+p5I0
次スレ・・・っぽいものがいっぱい立ってるしいらないかwww
973名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:39:36 ID:6q1u6Qqu0
次スレまだか?
974名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:39:39 ID:ntDlgW1s0
>>956
ワイルドアームズ作ってたところは今DSでRPG作ってるな。
ポポロクロイスはポポロクロイスという作品自体に原作があるので、そちらの版権を取得すれば
新作はいくらでもつくれる。
975名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:08 ID:ofoT+l5V0
>>969
SNSやん
976名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:13 ID:uLzQ5mvZ0
ソニー信者には朗報だよなw
977名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:13 ID:8mHspTop0
>>969
SOSなのかそれw
978名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:19 ID:Y45YLHtx0
はよ次スレ
979名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:29 ID:afbnaOUt0
>でもSONYに撤退されて任天とMSの二択になるのも嫌だなあ


赤字垂れ流しで無理をあちこちに押し付けてきたんだから
そこが無くなるなら業界がよくなるだろ。
サードなんてソフト出してるだけなんだから
別のハードに供給すればいいだけ。
980名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:34 ID:qVj88k+j0
>>961
売却益はエレキに入ってるんでなかったっけか?
(≒ エレが工場造って 工場売ったお金はエレが受けてる: SCEは何も痛くない)

だから エレキで計上した分を差っぴいて 純粋にSCEだけの支出を考えたら どんだけ赤作ってるのよ? ってコトに
981名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:37 ID:jYgRbCqX0
>>957
混同してるぜ。

GKはリストラかもしれないが、信者のゴキは他板へ逃げてるw
982名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:38 ID:2rSoiuk+0
SCEのゲームブランドで売れるものなんてGTとゴッドくらいだろ
983名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:41 ID:Rog72sO40
>>969
SOS→ハルヒ→角川→クタ

どういうことだこれは・・・?
984名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:44 ID:v1I0POuI0
さて、ネットワーク部門で500億稼ぐと言っていましたが
それがなくなった今、何で稼ごうとしますか?
985名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:40:55 ID:LMYMSiyE0
>>960
債務超過 吸収合併で解散 新生SCE ネットワークで500億円始動 あたりは嘘じゃない確定情報かな
986名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:41:05 ID:q88ONOUl0
>>975,977
すまねw
SonyOnlineServiceだったw
987名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:41:06 ID:uuiBEXwN0
>>942
単純に選択肢が減るのって嫌だけど、そうでもない?
988名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:41:14 ID:AsXi2tuA0
>>962
ブランド名に固執は親分から
989名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:41:28 ID:DAS/UaIG0
>>979
アーケード基板に走るんですね
わかります
990名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:41:44 ID:D2W1d+TJ0
>>913
ストリンガーがこだわってたのはネットワーク部分だろ?
991名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:41:45 ID:TX6SP94O0
>>820
ゾンビ状態とはいっていい
とりあえず本社がつぶす決断しない限りは倒産はしないだろうけど
992名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:41:46 ID:uLzQ5mvZ0
ゲハはいつでも正しい
993名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:42:04 ID:Zd3nOGIl0
>>960
平井さんのグループが本社組と子会社組に分裂
994名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:42:26 ID:+hPQAW3R0
               /     \
              //        ヽ
               | |       ヽ |
              | |     |  | | |
              Y | |  |  |/リ   じゃ、解散
.      rv^h        ∨ l  l  /
     r.| | | |          ┌∨  |y'┐
     | | | | l_l^l      イー--W--┴..、
     |     |  ,.ィ:'´:::::::::::::::|::::::::::::::::::::`ヽ、
     ヽ     ノ/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ_
     | ̄ ̄∧::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
995名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:42:49 ID:/EoF1JNYO
>>984
版権バラ売り…かな
トロは任天堂でもう一度頑張って欲しい
996名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:42:51 ID:Gbb6wZAh0
希望退職者は早く申請するように!!!
997名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:42:59 ID:qQMEe42z0
思えばSCEの人生は時代がそうさせたとはいえ、裏切りの人生だった。
998名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:43:10 ID:oSb1Sy5l0
999名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:43:10 ID:ZxDVsE6e0
平井さん、降格かクビ飛ぶのかな。
1000名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:43:12 ID:2rSoiuk+0
しかし平井がここから会社を立て直すとは夢にも思うまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。