もうやめて!日本一ソフトウェアのライフは(ry 21ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
第3四半期決算で凄まじい通期赤字予想となった日本一
第4四半期にもめぼしいソフトはなく、年明け一発目のゲームは盛大に沈んでしまった
来期に販売予定のディス新作にすべてを託し、どうなる日本一

日本一
ttp://nippon1.jp/index.html

前スレ
もうやめて!日本一ソフトウェアのライフは(ry 20ターン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261092191/
2名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 22:20:04 ID:GX7mli0G0
>>1
前スレ完走とか久々にできた気がする…
まあ、悪い話題に拍車がかかったおかげでもあるんだろうけどな。
3名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 22:20:54 ID:LpNSVMVj0
>>1 乙です

ttp://www.nippon1.co.jp/index.html(企業情報)
ttp://nippon1.jp/index.html(コンテンツ)

19ターン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255381191/
18ターン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250762490/
17ターン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243927118/
16ターン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241102276/

前スレ(20)は久しぶりに完走したねぇ…
本スレも息長く、生暖かく見守っていきましょう

4名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 22:28:16 ID:LAnwTpqQ0
持ってるログみたら前回完走したのは14スレか
10ヶ月ぶりぐらいの完走だったんだなw
5名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:04:21 ID:Wtm2t1Bi0
おまけ

良綱.com <Company>:
http://www.yoshitsuna.com/company.htm
6名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:05:51 ID:uNn8bL6h0
クラシックダンジョンと絶対ヒーロー改造計画限定版Amazon品切れで日本一大勝利
7名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 00:31:40 ID:PzVeirYW0
受注が少なかっただけなんじゃ…
8名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 00:36:06 ID:6Bessfj60
去年もいくつかAmazonで品切れしたが・・・
9名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 01:02:47 ID:P0eeyV3S0
いや、品切れしたってことは少なくとも追加受注は見込めるということだ
ちゃんと予約した人が購入してくれれば
10名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 03:45:56 ID:B4fA9GI80
世界一ワロタ
11名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 03:50:46 ID:IUCRKe4B0
日本一が潰れた後のプレミア化を期待して確保したとか…
12名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 06:44:53 ID:uOOsay0+0
やり込み要素の危険性 - [ゲーム業界ニュース]All About
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100213A/
13名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 08:26:53 ID:XYB3VjUH0
クソゲー常連メーカーの受注を多くするほどバカじゃないだろ
14名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 08:40:58 ID:kraW+CKW0
やりこみ要素はあってもいいと思うの
インフレ型にしろデフレ型にしろ、やるやらないは自由ってんならな
日本一のはやりこみ「しか」ないってのが…シミュレーションとしてはあまりに雑だし
15名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 10:11:26 ID:dWyJhzGz0
日本一ソフトウェアのライフとかどうでもいいよw
アイレムが終わったらマジで泣くが
16名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 13:15:04 ID:y+K51PQx0
昔はやりこみって言ったら制限プレイのことだったんだがなあ。
アーダン一人で親世代クリアとか、カエルでクリアとか。
17名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 13:52:26 ID:+s5rBL990
日本一みたいなのを「やりこみ」と言わないで欲しいわな
暇を持て余した廃人御用達なゲームとかいらねーわ
18名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 14:01:09 ID:bF7u8zmS0
やりこみと言いつつ全部用意された筋道だからな
工夫の余地が無くひたすら時間をかけることが唯一の正解という
19名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 14:57:25 ID:rPa4e+4/0
いつからやりこみはテクニックを必要としなくなったんだろう
20名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:18:59 ID:+DrPEney0
>>5
良綱さん、今時テーブルレイアウトっすか
敏腕プログラマーもWEBのことは分からないのか
21名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:36:49 ID:1pznhAZpO
日本一スレが完走したの久々に見た。
22名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:50:21 ID:SiTAkkYG0
>>20
そんなことよりお前は「3nd」なんとかしろよ
恥ずかしくないの
23名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:45:36 ID:PzVeirYW0
萌えニュース+にいた自称スーパープログラマが出張してきてんのか?
24名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 23:57:40 ID:WedxyXMM0
レベル1000とかバカじゃねーの
25名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 01:44:04 ID:kVmx7bUL0
【3851】(株)日本一ソフトウェア
29,000 前日比 ---(0.00%)

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3851.Q&d=1w

株取引はあるのに29000円で値が動かないのはなぜ?
26名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 02:36:09 ID:j4SAUvUp0
>>25
別に前日の終値と同じ値段のまま売買しただけでは?
2万9千円なら売っても良い売り手と買っても良い買い手がいれば成立する。
27名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 02:54:29 ID:LyCzsIg90
正直きついよな
新規に新しいの作る体力も無いだろうし
いくらディスガイアが人気っつっても付いてくるのは熱心な人だけで新規は付きにくいだろうし
28名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 02:59:43 ID:k2CXr8680
出来高みたら、6だった。正常運転に戻ったって感じだよね。
ここの株は月末月初以外は動かないから。

 日時 終値 出来高       トピック
2/5 Fri 36,200 40 夕方、下方修正を発表
2/8 Mon 29,200 384 ストップ安
2/9 Tue 28,900 150
2/10Wed 27,100 21
2/12Fri 28,600 20 対策方針を発表
2/15Mon 29,000 17
2/16Tue 29,000 6
(ズレてたらゴメン)

こうしてみると2月8日の出来高384は破格だなぁ・・・
29名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 07:42:35 ID:Qz+ctgEjO
取りあえず首の皮一枚で何とか繋がってる感じ?
30名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:27:03 ID:J7y1owou0
クラシックダンジョンはどうなんだろうね
31名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:54:09 ID:B9HRHLFY0
[PSP] 氷の墓標 一柳和、3度目の受難 7/7/7/7
32名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:00:49 ID:y3LU916S0
日本一の手抜きゲーにしてはまともな評価かな
33名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:01:34 ID:Hlc7MSNl0
発売してみるまで分からないよ
ファミ痛だし
34名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:35:06 ID:8+p9HRMg0
ALL7って高すぎじゃね?
35名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 14:03:05 ID:I3Akn7QO0
プリニーもALL7だったしクラダンもALL7
ファミ通の日本一作品はいつも適当な気がする
36名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 16:45:06 ID:kVmx7bUL0
>31
クソゲーオブザイヤーにノミネートされた前作「奈落の城」は何点だったんだ?
37名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 16:46:27 ID:gbHyY6Zd0
一応ソニーの取り巻きだからあの点数でもかなりサービスしてると思うぞw
38名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:42:32 ID:x7Paa5hk0
>>36
  初代  雨格子の館 7/8/8/8
  2代目 奈落の城   7/7/7/7
39名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 22:06:17 ID:Swp6aPxn0
てっきり続編ってのは点数があがっていくものだとばかり思ってました
40名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 22:38:46 ID:7OgqN8g10
>>38
それでもありえねぇ点数だな
オール5でもいいくらいだ
41名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 23:51:00 ID:ybuMUQSj0
クラシックダンジョン配信してる奴のチャットに中国人が荒らしにきててワロタ
42名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 00:53:13 ID:407s4wsd0
本日発売のA・RPG『クラシックダンジョン』やりこみ要素を徹底的に解説!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/237/237632/

発売まであと1週間! 推理AVG『氷の墓標』の登場人物をまとめておさらい
http://news.dengeki.com/elem/000/000/237/237718/
43名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 01:00:14 ID:X3mMUcur0
まーた「やりこみ」ですか
44名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 01:05:55 ID:aZTz9KLZP
アフォ姫がコケたのはやりこみ要素無かったからだと思ってるんかな
45名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 04:55:48 ID:tcBls90n0
日本語が正しくないな
正確には「やりこませ」要素だろう
46名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 07:01:32 ID:iPkNBhdo0
開発のやりこみはおざなりなんだよな
47名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 08:51:11 ID:476AH0Zz0
ここのところほぼ確実にフリーズとかキャラ消失とか致命的なバグを抱えてるしな
開発もしっかり「やりこみ」してデバッグしろっていう
48名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 11:09:39 ID:OMOSIQi+0
どうせデバッガでメモリ弄って試してんだろ

自力でそこまでやりこんでみろよ
面白いと思ってるからそんな仕様にしてんだろ?w
49名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 11:14:02 ID:H64ziM670
最高Lv999のランダムダンジョンでも987までしかクリアしたこと無いらしいな
50名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:26:43 ID:csmpslr10
レースゲームはコーナーに隙間がないか、ぶちあたりまくってるらしいな
51名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:10:10 ID:i3SIcLWy0
クラダンはかなり面白いぜ
52名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:03:06 ID:476AH0Zz0
アクションゲーで単調なのってかなり致命的だと思うが
53名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:09:17 ID:407s4wsd0
『クラシックダンジョン』で使えるラハールたちのドットデータが! - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/238/238693/
54名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:25:03 ID:mmX7rh8W0
>>52
日本一ならいつもの事
シミュレーションゲームでも単調だし
さぁ何本位売れるかね
いくらなんでも3300本は超えるか

でも超えないほうが笑いとれると思うけどなwww
55名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:32:24 ID:ujt6jFkb0
お前は買わないの?
買わないのに批判してるの??
56名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:41:14 ID:aWsWzZKt0
買おうと思わせるほどの魅力を振りまいてください
57名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:42:22 ID:ujt6jFkb0
買ってない奴が何となく叩いてるだけか
58名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:51:03 ID:476AH0Zz0
日本一のゲームは買わないと批判できない!
まあそんな事いわれても無言で買わんだけだよな
59名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:52:19 ID:IpHJuuO50
そりゃそうだ
60名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:54:55 ID:YfUoVtNL0
前は買ってたでも今はなんかもう買う気にならん
何買ってもどうせ大して変わらんし
61名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:04:18 ID:kCIo7hvw0
>>58
無言で買わんのは勝手だが
ネットで叩くならプレイしてから具体的に叩けよ
これは日本一のゲームに限った話ではない
62名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:04:42 ID:AxWYPGKu0
クラシックダンジョンの出来については、携帯ゲーRPGあたりで
盛り上がったり盛り下がったりすればいいと思う。

ここは、新作発売日にも関わらず株価下がるような会社を、生暖かく見守るスレ。


63名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:08:56 ID:yoLR6Oe00
そもそも「買わないなら叩くな」ってのが筋違いと言うか勘違いだわな
64名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:12:12 ID:xXEj7Om70
叩くしかないものをわざわざ買うかよ
65名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:17:48 ID:OIUPLdnM0
とりあえず、流行り神3のPS3版かDS版を出してから潰れてくれ
PSPは持ってないから
66名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:17:57 ID:GJkmtCv80
妄想と憶測で叩いたり、嫌みを言い続けて何か意味あるのかなぁ
無駄レスするくらいならプレイした奴のリアル苦情でも探してきて転載すれば?

日本一は最近微妙で問題アリアリなゲームが多かったがクラダンはかなり面白い
外注先が頑張ったんだな
67名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:22:21 ID:OIUPLdnM0
あ、間違った。PS3じゃなくてPS2版な

1と2はPS2とDSで出てるのに完結編の3だけ出てないってのはヒドイ
68名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:29:39 ID:aWsWzZKt0
日本一ソフトウェアという会社についての話してるんだし
ゲーム自体の評判見たかったらそのゲームのスレいくよ
69名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:36:50 ID:GJkmtCv80
>>68
その割には、オール5でもいいくらいとか
クラダンの出来に則してない不当な中傷が多すぎるのだが?

そんなに日本一ソフトウェアという会社についての話しがしたいのなら
最低限ソフト個別の良い点、悪い点くらいは把握しておいた方が
話の幅が広がって良いと思うのだが?

70名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:40:53 ID:lqfwTHX80
結論:
社員「とにかく買え。買わないなら批判するな」と言っているようしか思えない
71名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:48:37 ID:GNKzGF300
プレイしないと会社の話できないなら株主は大変だ
72名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:49:09 ID:GJkmtCv80
具体性のない嫌みレスばかりでは、スレが面白くないだろ
買うとか買わないとかじゃなく、日本一に関する知識が浅はかすぎる

良作外注ゲーのクラダンに嫌み吐いてる暇があったら
PSPラ・ピュセルのバグなんかを徹底的に吊し上げて袋叩きにして欲しいのだが
73名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:53:50 ID:q8glgpPj0
面白くないなら去ればいい
74名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:56:14 ID:TIS02rlC0
ヒット作(笑)のディスガイアすらやった事ないし今後もやるつもりありません
俺はただPSWに注力した企業の落ち目を見てざまみろプギャーしたいだけ
75名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:02:25 ID:IpHJuuO50
>>73
心はもう去ってるんだろうな
76名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:03:53 ID:c7tfKclO0
>>72
ここはアンチスレだ!帰れ、帰れ!
77名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:05:48 ID:AxWYPGKu0
>>72
  システムプリズマって100%子会社じゃん。
  ただの外注とはかなり意味合いが違うぜ?
78名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:42:34 ID:CkckYrnJ0
良作外注ゲーとか言ってるけどクラダンは単調だよ
クラダンスレで「ディスガイアの練武で飛天連発してる感じ」って書かれてたけど
まさしくそんな感じ
79名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:57:33 ID:sSwJhcAN0
>>78
俺も最初の数時間はそう思ってたけど
だんだん制作者の意図するところが見えてきた
80名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:02:57 ID:CkckYrnJ0
意図するところ…?
シナリオクリアして名声200まで上げたけど
結局いつものパラ上げて撲殺ゲーに成り下がったぞ
アクション要素があると勘違いしてたのは最初の数時間だけだった
81名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:11:44 ID:eHTrR9oI0
>>80
撲殺ゲって絶対お前やってないだろwww
82名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:23:18 ID:sSwJhcAN0
アクション要素なんてオマケでしょ
ディスガイアの移動→コマンド選択→攻撃の流れから解放されただけでも価値はあるよ
苦心して打ち込んだ自キャラ軍団の育成が楽しすぎるなー
83名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:34:01 ID:CkckYrnJ0
>>81
じゃあ撲殺ゲーじゃない要素を言ってみろよ

敵の種類と攻撃パターンが少ないので対処法を覚えればルーチンワークと化す
ヒット&アウェイばかりでやれる事が少ないし謎解きなどもないのでひたすら単調
ゼルダからブーメランと爆弾と弓矢とボス戦と謎解きを取ったようなゲーム
これにつきるだろ

あ、魔装陣は結構面白いと思ったよ
84名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:45:30 ID:sSwJhcAN0
>>83
そのゼルダには無い要素がてんこ盛りなんだけどなー
ブーメランと爆弾と弓矢とボス戦と謎解きが好きなら
ずっとゼルダだけやってれば良いじゃん
85名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:52:26 ID:DQZyb+0k0
なんて具体性のない説明
86名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:56:34 ID:YIWJyfyY0
ゼルダを比較に出されると、どっちもどっちって感じがする。
個人的には一本道謎解きのゼルダこそ退屈なルーチンワークの極みだと思っているので。
87名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 02:20:12 ID:CkckYrnJ0
そのゼルダよりも劣ってるから単調だって言ってんだよ
見た目クラシックがウリなのは良かったけど中身までクラシックにする必要はなかった
88名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 02:38:21 ID:mVhwiR6s0
本スレ見ると結構楽しそうだな
ディスP以来の日本一ゲー、買ってみるか・・・

ディスPも無強化プリバ倒すくらいまでは楽しめたクチw
89名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 02:46:44 ID:LKIFaXRr0
>オール5でもいいくらいとかクラダンの出来に則してない
お前は何を言っているんだ
90名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 02:54:42 ID:mVhwiR6s0
それ、クラダンじゃなくて奈落の城へのレスなんだよなw
91名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 06:31:55 ID:WCjAjxn10
日本一のヒーローからの贈り物 ≪ 電撃PlayStation ONLINE
http://dps.dengeki.com/2010/02/18/p12939/
92名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 10:20:32 ID:xva4FtqJ0
外注っていっても、クラダンつくっているのは
元ディスガイアスタッフって前に誰かかいてたじゃん。
93名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 11:38:50 ID:ClC4urAD0
>>88
俺日本人だけど韓日友好だよな
みたいなレスいらねーからwwww
94名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 13:57:02 ID:nupLwUgo0
影山さん&霜月さん出演の『ラストリベリオン』OP/EDテーマ曲発表会開催!
http://dps.dengeki.com/2010/02/19/p12963/

『プリニー2』の隠し要素や予約特典、コラボ情報などをまとめて紹介!
http://dps.dengeki.com/2010/02/18/p12890/
95名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:23:04 ID:/bNOTINr0

「日本一は流通を貸してるだけだよ。日本一は無関係」

とラストリベリオンの時に言ってたな、どっかの馬鹿が
96名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:51:24 ID:y1zDgwg50
まだ買ってる奴がいるのに驚くが
同胞を支える会でもあるのか?
97名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:08:58 ID:elOVzH5w0
ゼルダなんて糞ゲーと比べんなカス
98名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:10:58 ID:r468VXJG0
ここのゲーム1個も買った事無い
これからも買う事は無いだろう
99名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:29:11 ID:dn25gfyq0
>>97
向こうもクラシックみたいな無名のゴミと比べられたくないだろうな
100名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:58:45 ID:XIHwUTPB0
キムチが回復アイテムとか
そんなゲームでおまえらよく今まで喜んで遊んでたなw
101名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:05:17 ID:0zQlauAY0
>>100

確かに3作目で「あれ?」ってなったよw
気になって調べてみたら、会社所在地周辺そのものがキムチ……
102名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:22:33 ID:BPqNxNid0
おまえらが遊んだディス3の金が廻り回って…
外国人参政権を後押ししてだな…

数年後
日本一の本社がある市は外国人が市長になってるんじゃねw
103名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:41:12 ID:elOVzH5w0
ラストリベリオンってキャラデザ韓国絵師だったのか…
104名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:51:10 ID:CkckYrnJ0
クラダン擁護してる奴が何一つ具体性がなくてワロタ
お前らこそファンなら買い支えてやれよ
105名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:56:10 ID:l/S31nsq0
1500円くらいだったらかってもいい。
日本一はこういうネタっぽい変な作品すきだな。
シンプルシリーズくらいの値段だったら売れるクオリティじゃないか?
106名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:07:10 ID:Jm0W6p4/0
キムチという食べ物は別に嫌いじゃないけど
回復アイテムという発想はないよな。日本人には
107名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:10:10 ID:s8DYL2a90
>>104
ラストリベリオンの時もそうだったよ
108名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:16:22 ID:0zQlauAY0
>>104
俺はディスガイアを始めとするインフレゲーの信者であって、会社そのものの信者じゃないしねぇ。
他社が似たようなゲーム出してくれたらさっさと見切りつけるよ。
109名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:20:41 ID:ltlOnCrx0
>>102
極端な話だが、各務原市に在日が大量に住民票を移して
チョソ市長誕生ってシナリオはあると思う
日本有数の在日シティだし

キムチは実害ないから別にいいけど
『あの』マルハンのゲームを出したり(日の丸を恨でマルハン)
変な思想をゲームに織り込んだりするのは
気持ち悪いのでマジで勘弁してほしい

無知な子供が日本一のゲーム大好きとか言いながら遊びながら
微妙に洗脳されていくのは恐ろしい
110名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:12:02 ID:GpJtN2qf0
日本一ソフトウェアの『ラストリベリオン』がもう1980円
http://jin115.com/archives/51637919.html
111名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:31:18 ID:eHTrR9oI0
あぁあ、お前ら攻撃しすぎで営業部長がクビになったwww
112名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:35:47 ID:tDrtiE8j0
>>109
きょうびの子供は日本一のゲームなんてやらんから問題ないよ
他に面白いゲームを色々知ってる訳だし
113名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:55:58 ID:6qrK6JO30
次世代RPGが3000本しか売れてなくて
しかも2週間で1980円とか、他の会社なら営業部長じゃなくて
役員全員クビなレベルだろ
114名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:00:24 ID:0izkfyXn0
沈む船からどんどん逃げ出してるだけでしょ
営業統括役員とか実情がいちばんよく見えちゃってる人が
このタイミングで辞めてるあたり末期だな
115名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:05:03 ID:TAuD7zuA0
2010.02.19 取締役の辞任に関するお知らせ
ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100219.pdf

これだね

思ってた以上に会社やばそうな感じだね
116名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:09:12 ID:FwgvMrAS0
まあここ数年ディスいがい総崩れで
肝心のディスも先細りだからねえ
117名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:13:21 ID:X+8g5GSW0
この規模の会社で販売のキーマンが抜けるのはヤバい
118名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:19:47 ID:FwgvMrAS0
最近の粗製濫造で発注減らされまくってものすごく大変だったんだろうなw
119名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:29:16 ID:KQPjFXJ70
今期の要ヒーローを売る前に責任者が辞めちゃうとか…
120名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:30:46 ID:6bENLp470
もうどうにもならないところまで来ちゃったんだろうね
121名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:32:04 ID:CkckYrnJ0
クビなの辞任なの?
一番最初にスレに書いた奴はクビって書いてたけど
上場企業がクビにするってまずくね?
122名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:33:56 ID:KQPjFXJ70
決算前に役員が辞めるとか普通じゃないよ
123名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:44:22 ID:PAVOs09c0
社員はまだいるの?
早く泥船から降りないと
124名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:00:18 ID:GRKVwBzI0
ちょw取締役辞任www
トップが変わって経営形態マシになると良いけどねえ
125名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:10:26 ID:H2nhVPnf0
>>取締役辞任

 有価証券報告書を見ると、地元の信用金庫から転職した人のようだ。
 財務、管理、総務をやってきて、H20年から営業担当になってるけど
 そもそも畑違いすぎたんじゃないか?

 

 
126名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:13:25 ID:z7v7mJ8H0
>>125
平成20年ってクソゲ連発し始めた時だな。
127名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:28:31 ID:H2nhVPnf0
>>126
H20年発売タイトルは、H18−19年頃の製作じゃないかな。
だからゲームの内容やらバグについては、誰の責任かと言えば
当時の開発担当取締役(=現社長)に帰すると思う。

しかし、このタイミングで営業担当取締役辞任は

  「更に第4四半期においては、新作オリジナルタイトルを5タイトル発売する予定で
   ありますが、本資料発表日現在における初回受注見込状況は計画を大幅に
   下回る結果となって(以下略)」

の責任取らされたようにしか思えないよな。
128名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:34:29 ID:z7v7mJ8H0
>>126
いや、それも踏まえての話。
平成20年は営業利益もなかなかで売り上げも問題ない。
21年からぶっ壊れる。
129名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:54:51 ID:YcbHN57G0
株式会社が傾くぐらいのダメージを受けたんだから、誰かは責任をとるもんだよ。
130名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:18:10 ID:H2nhVPnf0
>>129
現状の危機は、営業が責任を取らされる筋合いなのかな?
それとも、社長の言う

 「世間では毎日のように不況という言葉が使われておりますが、
  このたびの業績は不況には関係なく、弊社が元々抱えていた
  弱みや問題が露呈した結果によるものだと自覚しております。

  特に、ここ数年で急激に商品数を増やしたことにより、一部の
  商品において何よりも大切な品質とサービスの質を落とし、
  お客様の信頼を失ったことに、極めて強い危機感を持っております。」

「商品数を増やした」のは営業サイドの要望だった、って事なのかな?
131名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:24:39 ID:GRKVwBzI0
多分販売の現場が一番良くわかってる営業の人間がDS市場を勧める

PS狂信者な開発・経営が嫌々DSソフトを増やす
でもPS系で開発してたものはそのままラインを維持

ソフト数が膨大に、DSにはクソゲー乱発でPSPのゲームは品質が落ちる

会社が傾くほどの散々な結果に

営業のトップがクビ

こんな流れかと
132名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:24:43 ID:pM5yIyDF0
こんな状況でまともなゲーム作れるのか?
133名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:28:23 ID:s3sizUbJ0
>>131
馬鹿社員抱えてるみたいだし未来はなさそうだな
134名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:35:37 ID:z7v7mJ8H0
>>131
ここがおかしい
>>多分販売の現場が一番良くわかってる営業の人間
↓らしいから
>>地元の信用金庫から転職した人
135名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:42:55 ID:eFjLIsua0
>>134
いや、佐藤氏がどうかは問題じゃないだろ
営業のトップが責任とらされたってことだろうし
136名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:50:14 ID:H2nhVPnf0
一応、有価証券報告書のURL貼っておくね
 ttp://www.nippon1.co.jp/ir/pdf/20090707.pdf
137名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:38:51 ID:YcbHN57G0
本当に営業が悪いから受注が取れないとは思ってないけど、何でも良いから責任を取ったって
姿勢をみせなければならない。
犠牲になって外れクジを引いてくれって事だろ、これが一番ダメージが少ないと判断したんだよ。
開発職や社長に被害を及ぼしたくないんだろ。
138名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:43:59 ID:JDsuQBwc0
営業より広報をなんとかしろ
上で話が出てるクラシックダンジョンなんてどんなゲームか知らんぞ
139名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:53:00 ID:SSOSBfhd0
俺もこのスレ覗くまで存在を知らんかったなクラシック
140名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:11:11 ID:OYK4bCWt0
俺はこの板覗くまで日本一の存在を知らんかったな
とここで言ったら怒られるだろうか
141名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 04:42:57 ID:eFjLIsua0
まあSRPGに興味なければそんなもんだろ
俺も興味ないジャンルのメーカーとか全く知らんからなw
142名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 05:47:42 ID:gp3p7pWE0
>ゲーム業界氷河期突入か?2月-3月の給料出ない会社も
この会社は日本一ですか?
143名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 06:07:53 ID:hM5yDxnf0
>>141
どきどきシャッターチャンスをディスってるんですか 
144名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 06:26:54 ID:RlbtR1iw0
>>109
2ch脳もいい加減にしとけ
145名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 08:42:35 ID:FCkNpXFe0
キムチが回復アイテムとか気持ち悪
おまえらよくこんな会社のゲーム買ってたな
146名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 08:55:46 ID:IPjgfeqY0
辞めた役員こいつらしい
ttp://nippon1.co.jp/recruit/staff2010/interview07.html

すぐ消されるだろうけど
突っ込みどころ満載の自己紹介だな
147名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 08:58:37 ID:KQMbWX+x0
>>146
>座右の銘、もしくは好きな言葉を教えてください。
>勝ってなんぼ!、本気(ほんき)!

ああ・・・
148名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 09:07:58 ID:hYL7IXDF0
>最近はどんな仕事をしていますか?
>人に言えない仕事(笑)

冗談とはいえ上場企業が公式に載せてたのが信じられないなw
149名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 10:54:29 ID:24CQdxoM0
>人に言えない仕事(笑)

ネット工作とかかw
150名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 11:48:12 ID:x02inPMJ0
>勝ってなんぼ!、本気(ほんき)!

マケレンノジャー発売日を待たずして逃げ出したなw
151名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 11:54:40 ID:RlbtR1iw0
>「日本に永住するならば日本国籍を取得すべき。世界中のほとんどの人間が生活しているその国の国籍を取得している。在日韓国・朝鮮人は帰りもしないのに、日本国籍取得は嫌だというのはおかしい。
在日韓国・朝鮮人というのは世界で最も立ち遅れた民族である。本国よりも立ち遅れた民族だ。と常に私は力説しているのです」
>「北朝鮮のやっていることは世界的に見て許されることではない。(当時韓国大統領で北朝鮮に融和的だった)盧武鉉はおかしい」
>「パチンコ経営をしている北朝鮮国籍の在日は、その収益を北朝鮮へ奉仕していることは事実」[2]
>「マルハンのマルは『日の丸』でハンは『恨(ハン)』であり、日本に対する恨みから社名を付けたと韓国の新聞に書かれたが、誰がそんな変な意味の名前を付けるのか。パチンコ玉の丸さ、地球の丸さから『マル』を取り、それに私の名前の『韓(ハン)』をつけたのです」

ウィキペディアの丸写しだが、>>109の日の丸に恨でマルハンってのは俗説
152名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:01:06 ID:7ONmgkQI0
ウィキペディア脳もいい加減にしとけ
153名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:09:02 ID:VebWmjP70
>>141
俺SRPG好きで日本一のソフトもそれなりに遊んできたけど
クラシックダンジョンの情報はまったく入ってこなかったな
というかSRPGだということを今知った
154名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:11:05 ID:moxX1h/+0
>>146
なんか精神的に病みやすそうな感じだな・・・
155名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:15:57 ID:RlbtR1iw0
>>152
実際、裏の取れてる話なんだが
鸚鵡返ししかできないような知能の癖に2chのアホ話を得意げに話してると恥かくぞ
156名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:17:54 ID:7LBTlAbi0
じゃあその裏の方を持って来いよ
「ソースはWiki」だけじゃ笑われるだけだぞ
157名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:48:26 ID:kygOn0mA0
>>153
クラダンはARPGだよ
158名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:56:00 ID:qTWxc0Ki0
>>153
140-141のやり取りを見て
どうしてクラシックダンジョンがSRPGだという勘違いをするんだ?
159名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:02:00 ID:WWSLzIXh0
マルハンが>>151の意味ってのは理解したが
なんで日本一がマルハンのゲーム作ったとか考えると
気持ち悪さは半端ないな

よくあるパチンコ台のゲーム化じゃなくて、
パチンコホールの方の会社をそのままゲームにするとか前代未聞だろ
160名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:04:16 ID:z7v7mJ8H0
>>159
作ったのはハムスターだぞ。
161名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:26:16 ID:WWSLzIXh0
>>160
マルハンと契約して売ったのは日本一だぞ。


てか、ソフトハウスに悪いイメージ押し付けるのそろそろやめろよ
ゲームの中身が面白いとかツマラナイとかならソフトハウスも関係あるが
今回のビジネスの中心にいるのは明らかに日本一で、
ソフトハウスは日本一の指示に従ってそういうゲームを作っただけだ
162名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:27:55 ID:VebWmjP70
ありゃ違ったのか?w
まあいずれにせよ普通にゲーム系のネット回ってるだけじゃ情報が入ってこなかったし
このスレ見てなかったらタイトルすら知らなかっただろうね
163名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:34:08 ID:swaeKm6Q0
>>153
クラダンは自作の嫁を育ててダンジョンに潜るゲーム
ARPG版ディスガイアみたいな印象だよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org668486.jpg
164名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:51:15 ID:1jL8d1WO0
取締役辞任が株価に与える影響はどうなの?
業績悪化の詰め腹を切ったってことでスルーされるの?
それとも、もう組織ガタガタぶりを露呈ってことでまた下がってしまうのん?
165名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:52:18 ID:bIDg2jbB0
クラダン本スレの雰囲気が排他的で
社員がいるんじゃないかとちょっと思ってしまった
166名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:53:53 ID:qTWxc0Ki0
>>165
お前みたいなのが本スレという場所もわきまえず社員社員わめくから
スレ住人が防衛的になるんだろ
アホか

まあ上記は一般的な話であってクラダンスレがどんな様子だったかは印象に残ってないが
167名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:04:58 ID:24CQdxoM0
しかし実際に明らかに社員が居ると分かる場合もあるからなあ
3Dドットヒーローズのスレとか
素人があんなにしっかりとしたドット画像upできるとかありえないって
168名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:08:10 ID:4ByaCf0v0
社員が書き込みような会社だったら
ラストリベリオンのスレはあんなのにならんだろw
169名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:09:31 ID:cmmxGgoXO
てすとてす
170名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:12:00 ID:YRSEmnof0
この会社が出してるゲーム教えて
171名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:19:25 ID:fq93CZQM0
>168
kotyスレも酷いよ
172名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:25:43 ID:VC8P46Kt0
>>167
素人でもそこそこスゲー人はたまに居るよ。
ドットしかできないからゲーム業界のお仕事が無いだけの人とか。
173名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:28:12 ID:aorq4Pcl0
・後輩(今はなき)の東京駅改札にて
・後輩(今はなき)の指導中に居眠り
・後輩(今はなき)の期待の裏返しの遅刻
・某取締役の数々の新幹線乗り越し
・後輩(今健在)の度重なるすっぴん出勤

離職率高そうだな。
174名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:31:49 ID:z7v7mJ8H0
>>161
お前こそ何言ってんだかw
http://www.maruhan.co.jp/corporate/nr_data/090622.pdf
ゲームの内容についてはハムスターを問い合わせてください。
内容について日本一はノータッチで販路と人を少し貸しただけだぞ。
175名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 15:12:05 ID:bIDg2jbB0
ラストリベリオンは、ゲームじたいが言い訳できないほど酷いから……
176名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 15:40:15 ID:J2mNQY160
大不評で速攻消したクラダンのプレイ動画(笑)を提案したヤツも辞めるべき
177名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 15:54:22 ID:/wdqv65o0
ジグソーワールドのジグソーパズルを持っているが、ここまでネタ企業に成るとは思わなかったが
178名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:34:53 ID:/j14vi7r0
>>174
金出してやるから好きなもん作れや的なメーカーなのか日本一は
まさにパブリッシャーの鏡だな
179名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:35:42 ID:8OgrNsHb0
ここで叩く前にクラダンでもやってみろよ
180名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:37:17 ID:advNdySo0
181名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:40:37 ID:s3sizUbJ0
>>180
ひどいグラフだな

PSファミリーのグラフそっくりだわ
182名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:40:53 ID:lyP4g/ev0
>>180
累計って分かった途端、グラフの傾きが切なくなる。
183名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:43:45 ID:DrKvlU5h0
同じ奴が買ってるだけのシリーズだからな
客数は増えてないんだよね
184名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:46:13 ID:goVdx8yM0
>>176
あの動画の投稿者名nippon1だしやっぱあのアカウントは中の人なのかな
つーかあれって転載以外で他どこかにアップされてる?
185名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:46:34 ID:S2wRlH9I0
てか、こんなんで騙される株主いんの?
186名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:02:50 ID:TbYX67H30
PS3に最新作出すことがどこの誰に対して認知度やブランド広める結果に繋がるんだよ
187名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:11:13 ID:F7zcUwiD0
というか袋小路に入り込んじゃってるディスガイアでは客層広げるなんて無理
そのためには新しい看板シリーズを作るしか道はないけどそれはもっと無理だろうなw
188名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:46:41 ID:rU94+mbn0
今の日本一じゃ新看板を作っても結局中身は「やりこみ」だろうしな
189名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:59:18 ID:R0xeEXyv0
どうせやりこみしか能がないならナンプレとかに走ったらどうだ。
ブルーレイなら一層でも20GB越え、史上最高最悪レベルの問題数が確保できるぞ。
190名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 18:27:07 ID:l+g+DUmeO
この会社は相変わらず離職率高いねー
会長の技術軽視があるからこれからも変わらないだろうけど
ドッターなんて人が抜けて今は20そこらの実績なし専門卒がメインやってるね
191名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 20:01:23 ID:0kFBfCiH0
粗製乱造のお陰で今すぐ潰れても惜しいと思わない会社になったな。
192名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:12:27 ID:qTWxc0Ki0
>>167
それってゲーム内に収録されてるおまけか何かじゃないの?
193名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:15:54 ID:CJCjZQX+0
>>192
ドゲビスレ覗けば分かる
ちなみに発売当初スレ住人の一部がフリーズ報告もみ消そうとしてた
194名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:34:20 ID:U0HGJdXe0
たけひとが抜けたら終了
195名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:56:40 ID:F4l1kO9+O
ラ・ピュセル†バグナロックは許さない
絶対にだ
196名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 22:13:04 ID:l+g+DUmeO
>>193
クラダンのディレクター兼ドッターは昔から
仕事中ににちゃんに書き込みしてたから不思議じゃない
まぁこの人以外にも書き込みしてる人は何人かいるけど
197名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 00:22:24 ID:sQj+V+qF0
各務原ってそんなに在日多いのか?隣の市だけどあんまり行かないからなー
198名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 00:52:59 ID:lcp1kCEb0
けっきょくWikiソース以外に出なかったのかマルハン
199名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 01:24:14 ID:d2a2ewDs0
googleで「日本一ソフトウェア」で検索すると候補に「ブラック企業」って出る
なかなかないぞこんな会社
200名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 01:56:44 ID:ZusWRKwF0
日本一はもうダメかと思ったがクラダンで少し見直した
特にバグもないし面白いぜ
201名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 01:57:28 ID:PnAOqnqNP
いやそれきっとおまいさんのましんがレアなんだろう。
こうなったぞ?

他のキーワード: 日本一ソフトウェア ゲーム アサギ 日本一ソフトウェア 日本一ソフトウェア 2ch 17 日本一ソフトウェア 採用 日本一ソフトウェア 就職
・日本一ソフトウェアに関連する検索キーワード
日本一ソフトウェア ゲーム
アサギ 日本一ソフトウェア
日本一ソフトウェア 2ch 17
日本一ソフトウェア 採用
日本一ソフトウェア 就職
日本一ソフトウェア wii
ガスト 日本一ソフトウェア
202名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 02:09:46 ID:BoJGTnhp0
俺の環境でも3番目にブラック企業って出てるな

>>194
たけひとはとっくの昔に退社してフリーだ
203名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 02:15:18 ID:yv43HhvC0
俺もためしに検索かけてみたら2番目にブラック企業って出た
204名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 02:25:26 ID:d2a2ewDs0
ためしに他の会社でも調べてみたけどブラック企業が検索候補に上がるの日本一くらいだった
205名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 04:16:17 ID:7r9JARgY0
<ゲーム業界>  年齢  勤続年数  年収
日本一         27.2    2.8     354.7
トーセ         29.2    4.5     465.5
日本ファルコム   29.8    7.3      471.3
ガンホー       32.0    2.0      471.3
旧セガ         35.8    8.9     520.0
アトラス        32.1    4.9     529.4
テクモ         31.7    5.6     532.5
ハドソン        34.4    7.7     539.3
カプコン        33.5    7.6     564.9
タイトー        38.9    14.5     605.9
スクエニ       32.6    4.7      615.0
コーエー       33.5    8.5     627.2
旧ナムコ       35.3    9.4      631.8
コナミ         33.6    1.7      675.4
任天堂        36.3     12.8      981.8
206名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 07:35:14 ID:AEfMmiMz0
ブラック企業での検索結果の1番目見たら納得した

37 : オリーブ(福岡県):2008/12/03(水) 15:44:45.29 ID:ja31abnX
「零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」
「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
「勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社」
「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」
「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」

全部当てはまるゲーム会社を知っている
まあ日本一ソフトウェアだけど
207名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:11:01 ID:xGRmHPNI0
>>205
コナミの勤続年数ワロタ。
208名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 12:40:47 ID:sAybTSkJ0
>>205
任天堂はわかるがタイトーの勤続年数が長いのが意外
209名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 13:59:14 ID:qd6eRkAn0
クラダンの売り上げはまだ?
210名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:16:32 ID:h72WpOKt0
たった今、流行り神2をPSNでダウソしてまいりました!!!(ビシィ
211名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:17:26 ID:pIL2uJY/0
なぜ3だけDL版を出さないのか不思議
212名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:18:26 ID:cuJOXoOk0
3の出来はどうだったの?
213名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:33:24 ID:+w+fik0U0
>>206
>「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」

これ、コナミがそうだった。
正社員募集してたから応募したのに、採用担当に
「ウチは契約社員でしか採用していなけどよろしいですか?
たぶん、1年で切られることはなく、2年は続けられると思います。」
とかフザケたこと言ってきたから速攻断ったけど。

しかし、勤続平均年数1.7年と聞いて納得だわ
214名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:53:21 ID:eg0hgDEdO
ラストリベリオン主題歌のイベント行ったけど、『このゲームは大変反響がありうんぬん』という解説の台詞で観衆が凍りついてた
215名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:54:42 ID:8qTvOB9v0
まあKOTYノミネートされるぐらいに大反響だよw
216名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:01:28 ID:EScK0LS+0
>>214
イベント参加乙です。
  イベントはレコード会社仕切りだと思うけど、日本一の社員らしいのとかいましたか?
217名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:17:07 ID:ZusWRKwF0
おまいらクラダンがかなりの良ゲーだぞ
ラストリベリオンの悪夢はなんだったんだ…
218名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:21:08 ID:I6KLRRNi0
社員乙
219名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:23:32 ID:Zk//vhkN0
崖っぷちだから社員も必死だなw
220名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:29:29 ID:eg0hgDEdO
社員は一人だけ、針の筵というかリストラされそうな顔してた
そして影山ヒロノブと霜月はるかが入場した瞬間にラスリベはなかったことになった
221名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:42:58 ID:ZusWRKwF0
おまえら俺は社員じゃねーぞ
面白さは俺が保障するからクラダンと絶対ヒーロー買ってみろって
222名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:53:53 ID:R2CwlkZc0
ハハッワロス
223名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 20:54:23 ID:zhMLya+O0
売れないとリアルに会社なくなっちゃうもんな
224名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:01:10 ID:TTyl54pL0
保証=確かで間違いのないことをうけあうこと
保障=保護して、危険や災害などによる損害をこうむらないようにすること
225名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:03:41 ID:gk0CKqEW0
発売前のゲームの面白さを語れるのは社員くらいだろう
226名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:17:09 ID:EScK0LS+0
>>220 乙

>>社員は一人だけ、針の筵というかリストラされそうな顔してた

マジにリストラあるかもしれないもんな・・・
雑誌やネットニュースも、このイベントの扱いは困ってるだろうね。
227名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:27:06 ID:HWIfULaf0
ラスリベやってみろってマジで。
228名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:28:30 ID:HWIfULaf0
ごめん
クラダンの間違いな、うえ
229名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:31:27 ID:IZYMUROM0
どっちもかわらへんねん
230名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:39:50 ID:gAyoN1OG0
ラスリベって、グラは確かにPS3としては酷い感じだったけど、
中身もつまらなかったん?
231名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:40:47 ID:yv43HhvC0
むしろいいとこ探す方が難しい
232名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:41:35 ID:Zk//vhkN0
233名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:54:07 ID:7h2kXj2H0
PS3のゲームで「グラが汚い」って時点で低予算のクソゲーってのは見え見えなわけで…
グラに回す予算すら満足に取れてないってことだからな
234名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:43:50 ID:yRodPV630
>>233
あやまれ、ガストちゃんにあやまれ!
235名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:11:01 ID:M3zxJmM70
開発費浮かせるためにまた割れ使ってたりして。
236名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:13:33 ID:viL5E2Yu0
割れの意味わかってる?
237名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:17:33 ID:K40CQyPtP
GPL違反とかその辺はやらかすかもねぇ。
238名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:03:30 ID:jnhjsw3b0
HPの公式ショップって微妙なグッズばかり推してるけど
何で最新作のクラシックダンジョンとかディスガイアポータブルを売らないんだろうか
239名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:13:47 ID:viL5E2Yu0
>>233
グラが一番予算かかるんじゃないの?
240名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:18:04 ID:DikXc7ScO
>>230
プラチナが10時間で手に入る神げーだよ安心して
クソゲー言えるほどクソゲーじゃないところが…ね
241名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:33:52 ID:viL5E2Yu0
>>237
それ日本一と関係無いICOじゃん
242名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:43:29 ID:j13Ube/k0
明日の株価が楽しみすぎる
地元信金出身の役員が辞任(その信金は500株保有)だもんな!
243名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:02:12 ID:F7F+9OdX0
社員じゃないがクラダンは結構良作だぞ
244名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:03:00 ID:hXsS498u0
クラダン良作は同意
ただ通信プレイの重さだけは何とかならないのかとw
245名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:38:52 ID:mgMibyJz0
騙されたと思ってクラダンやってみろよ
お前らだって叩くのが好きなだけじゃないんだろ?
246名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 03:05:00 ID:S/oxohzx0
良作が後2、3作続いたら再び購入も考える
247名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 04:06:13 ID:F7F+9OdX0
クラダンが予想に反して面白かったから、逆に絶対ヒーローが予想に反してつまらんかもしれん
248名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 04:26:37 ID:DLRCDRpX0
発売してすぐ飛びつくほどのもんじゃないからなあ
今やってるゲームがなくて手出してみるかってのでもないし
もう少しして真っ当な評価が出てきたらそれ見てかうかどうか決めるよ
面白い面白いってそれしか言わないような評価じゃねえ
249名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 05:58:08 ID:T1Blwo2q0
グラダンはやく2000円切らないかな
250名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 07:29:05 ID:xeVXwJk50
草の根販促は大事だよね
251名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:00:57 ID:X+GZyQwu0
どうせ追加要素込みのベストが出るんだろ
252名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:27:06 ID:6cfO0zphO
ラストリベリオン 2周目はじめました
253名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:28:12 ID:eU7y2HOE0
そして今日中に二周目も終わるんですね
254名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:43:21 ID:viL5E2Yu0
仮に追加要素ありのベストが出ても
DLで追加要素だけ販売してくれればいいな
255名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:20:20 ID:Bj+ZLnm50
そんなことしても金を搾りとれないからやらないだろ
256名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:33:15 ID:yM1tq8810
ベストが出たら何がどう「BEST」だったのか知りたくなる。
257名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:47:42 ID:gweufN7+0
クラダンは5万行ったら御の字じゃねえかなぁ
258名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:05:04 ID:fl1hHPJR0
今の日本一のディスガイア以外のソフトで5万いったら大成功じゃん
そのために社員総出でステルスマーケティングしてるみたいだが
259名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:13:35 ID:za1h+lkK0
AMAZONのレビューとかで調査してたら号泣もんだな。
DQ9は失敗作とか評価しちゃったりしてて。
260名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:00:27 ID:X+GZyQwu0
>>258
クラダンスレとか明らかに社員が混じってるけど
にちゃんで工作しても意味ないと思うんだけどねー
売り上げの下降はもっと根本的なところに原因があるだろ
261名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 18:06:02 ID:pUZ9fhar0
公式ブログで「売れすぎッス!社員も大慌てッス!」とか嘘をつくくらいだからな
262名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 18:21:24 ID:r2070oDR0
「売れ(なさ)すぎッス!社員も大慌てッス!」
とこう略しただけなんだよ!
263名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 18:21:33 ID:cD//7tTf0
大慌てしてた理由を誤解してたと好意的に理解しておこう
264名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 18:58:05 ID:viL5E2Yu0
>>256
確かに、何でベスト版と呼ばれるようになったのだろうか
265名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 19:46:01 ID:F7Xm0I/90
クラダンは勇者のくせになまいきだあたりに触発されての作品かな?
266名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:00:49 ID:/LsViFa+0
触発ってか…○○(ポケモンとか適当なもんでもおk)が流行ってるらしいよ
本当か?じゃあ俺も俺も。の空気も感じるけどな。
267名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:53:36 ID:fmCoNGi60
あの出来で売れ過ぎるってホントに思ってアレ書いたのかねぇ
268名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:58:41 ID:F7Xm0I/90
>>266
でもそれでゴッドイーターのようなヒット作が出ることもあるから侮れない
まあ、日本一には無理な話だけど
269名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 02:10:43 ID:k9FhZR0n0
携帯ゲー板kotyスレの社員が酷過ぎるw
270名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 02:16:50 ID:4w+YnhUk0
さらば日本一・・・
271名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 03:29:48 ID:MO4oDREu0
クラダンフリーズバグが多いのかな?
272名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 06:13:40 ID:yMX7Z3K+0
誰もそんな話してないのに
唐突に「かな?」ってw
273名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 08:08:00 ID:niZwp7xP0
他のソフトに比べたら少なくはないだろう
274名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 12:38:19 ID:epEpO0jQ0
クラダン売れてないらしいね
275名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 13:07:56 ID:zxerCH530
クラダンとかいうのはどうでも良いんで
さっさとディスガイアの新作出してください
無料DLCがあらかた出たところで中古で買います
276名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 13:18:01 ID:ITz+9mvi0
クラダンって響きがグラタンに似ている
277名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 16:33:01 ID:Bt+nokMh0
ディスガイアはもういいよ・・・さっさと潰れてくれ
278名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 18:03:48 ID:4/N+zCjX0
クラダンスレ覗いてきたけどなんか人少なくない?
279名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 18:31:09 ID:b+w2EAG20
クラダンスレやニコニコのPVは、社員や、音楽関係者の自演ばかりで痛々しい
280名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 19:28:35 ID:9JdU8+b/0
クラダンは知名度低すぎるから仕方がない
日本一の名前もクソゲーメーカーとして認識されるようになっちゃったし
281名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 20:26:40 ID:9Y7q+F5V0
連続赤字だわ、総資産は減っていくわ、アニメイトからの借金でようやく生きながらえている
株式会社ブロッコリーが初の女性向けゲームで勝負に出た・・・

それが 『うたの☆プリンスさまっ♪』

http://www.utapri.com/
【商品名】うたの☆プリンスさまっ♪
【ジャンル】キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV
【対応機種】PSP?
【発売元】株式会社ブロッコリー
【発売日】2010年6月24日発売予定
【CERO】審査予定
【税込価格】初回限定「シャイニングBOX」 7,140円/通常版 5,040円
【原作】紅ノ月 歌音
【キャラクターデザイン原案】倉花 千夏
【音楽プロデュース】Elements Garden
【テーマソング】宮野 真守
【ゲーム内イラスト】Production I.G
【開発】株式会社日本一ソフトウェア
【企画・制作】株式会社ブロッコリー

日本一ソフトウェアがゲーム開発だけど、大丈夫? ちゃんと進んでるかい?
そっちも経営があやしくなっているようだけど。
282名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 21:59:46 ID:d0ItcePx0
>>281主人公の目の色使いが斬新だな

283名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 22:02:14 ID:0243I+xD0
なんで日本一なんだろうな。
一応流行り神でADVの実績はあるが
テキストADV+ミニゲームなんてどこでも作れるだろうに。
自社の売り上げが良くないから下請けの道を模索してるのか
284名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 22:04:38 ID:cCpKL87P0
>>281
なんていうか…みんな短足だな
285名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 22:07:30 ID:z53pQCipP
主人公の目の色すごいな
なんか宇宙人みたいだ
286名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 22:13:00 ID:a3uNIzvP0
日本一に頼むってどうよ
他にも沢山会社あるだろうに
287名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 22:16:51 ID:ofsZaugA0
金が無いと金が無いなりのところにしか頼めないんじゃね
288名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 23:14:07 ID:wIM7q/yj0
>>284
というより胴長っぽい
289名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:23:09 ID:RHZLl5gm0
胴長短足なのは、リアルといえばリアルだと思う。
実際の人間(特にアジア系)は、そんなに足長くないし。
スタイルのバランスだけリアルってゆーのもなんだけど。
乙女ゲーなら少女漫画っぽいバランスにするかと思ったけど、そうでもないみたいだな。
それとも、最近の少女漫画は、そんなに足長く描かないのかな。
290名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:04:41 ID:kIwKbxXo0
変な絵
これなら原田絵の腐女子ゲーとかの方が売れるだろ
291名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:31:23 ID:jxgZDmKA0
原田絵って腐女子受けそんないいわけじゃないだろ
292名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:45:38 ID:uxlxchI60
でも何か、腰履きって感じでも無いし、リアルだなって感じでも無いし、
不思議な感じ。
短めなのに細いからかな?
293名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:58:44 ID:muUdRVlv0
勝手なイメージなんだが、
 ギャルゲー  キャラデザ>>声優
 乙女ゲー    声優>>>>>>キャラデザ

くらい優先順位が違う気がする ので、このゲームのキャラデザはコレで
いいのかもしれない。まぁ、このスレ住人は誰も買わないジャンルでしょ。

マルシー表記が (c)早乙女学園 になってるし、日本一は開発下請じゃなく、
製作委員会に一口乗ってるかもしれないね。メディアワークスの仕切で。
294名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:01:29 ID:uxlxchI60
でも全身のバランスの事を除けば悪くは無いし
女の子かわいいね
295名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 04:46:48 ID:5V3P+LNQ0
>>294
トップページには女の子は一人しかいないけどね
296名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 05:16:21 ID:sOkjwu1G0
目の塗りとか気になるが女の子を見るゲームでもないしどうでもいいんだろう
少なくとも俺等が買うゲームじゃない
297名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 07:07:07 ID:stVZVhI00
キャラ紹介の主人公、デフォでシリアルキラーみたいな雰囲気じゃねえか。
瞳の色って大事なんだな。
298名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 08:25:54 ID:uxlxchI60
>>295
先生は女装男子だったな
299名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 08:26:41 ID:uxlxchI60
目、綺麗だと思うけどなあ・・
300名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 08:30:18 ID:uOOWtaV30
エロゲとかでヤク打たれて自失してる時の色だな。
301名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 08:44:11 ID:uxlxchI60
けっこうお前らって、色々な物事を判断する時に
エロゲーとかエロ漫画とか同人誌とか深夜アニメとかが基準になってるよな
302名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 08:48:29 ID:3XyrhilF0
もうどうでもいいわ、こんな1000本くらいしか売れなそうなソフトの話
303名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 08:50:10 ID:uxlxchI60
じゃあ、おでんに入れる具の話でもするか?
304名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 09:45:34 ID:BCLP2BhQ0
なーんか妙に持ち上げてる奴がいるドットのゲーム
製作者によれば
欠点がゴロゴロある失敗作扱い&商業的に大失敗な感じだな

開発会社ブログ
ttp://ameblo.jp/systemprisma/entry-10465846090.html

>昨日は開発チームで反省会でした。
>でるわ、でるわの反省点。
>続編があれば何とかしたい。
>でも今の販売本数じゃきびしいですね!
>泣ける!
305名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 09:48:59 ID:FT4EMccF0
だから必死になって持ち上げてたのがいたんだろ
306名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 09:49:03 ID:/lxzv8Qy0
クソゲーしか出せない会社
もうディスガイアだけ作ってろよ
307名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 09:53:09 ID:uxlxchI60
>>304
こういう事書いちゃうのって、どうなんだ?
前半だけでやめてれば真面目だなくらいで済むかもしれないが、
後半まで書いちゃうと買った人も不快になると思うんだが。。
あるいは、発売からもうちょっと経って、
前半部分を「プレイした方からさまざまなご意見を頂きました」という風に書いてれば
まだいいかもしれないけどさ・・
308名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 10:05:17 ID:P+Wmi6XT0
お前ら売れすぎて困る!でも叩くが正直でも叩くんだなw
309名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 10:10:30 ID:4t4K7dQm0
加減の問題だろw
バカ正直になんでもかんでも書くもんじゃない
310名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 10:25:11 ID:uxlxchI60
あ、でも、リンク先を見たら、
その後にプレーヤーからの指摘のメールへの返事が続くのか・・
それならまー・・・・
うーん・・・
311名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 15:41:37 ID:eLyQJzQK0
クラダンスレはなんか生粋の日本一信者以外お断りなふいんき(ryだな
312名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 15:45:03 ID:aAezEYU00
ラスリベ、米尼売ってくれるんだろうか…
313名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:05:29 ID:LfMdeuZs0
そらお前あんな宣伝もしてないマイナーゲー買うのは基本信者だろ
314名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:06:47 ID:oEMFD0OP0
胴のと足のバランスを直せば、まぁまぁ乙女ゲーの中でもいい感じの絵だと思う

>>299
少女漫画風の色使いだから、ここの住民には受が悪いのは仕方ないかと
315名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:41:36 ID:IahyqavG0
そういえば二年ぐらい前に
アメリカが大絶賛してたな…

日本一ソフトウェアは社名を世界一ソフトウェアに変えると良い!とか言う記事を読んだ記憶があるわ…
316名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:58:29 ID:mLRY34s/0
それは皮肉じゃねえのかw
317名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:21:41 ID:IahyqavG0
【PS3】ディスガイアが北米で大絶賛!!!【PSP】
1 :魔界☆王子:2007/11/18(日) 15:32:13 ID:GuPv3x0q
日本一ソフトウェアは社名を改める必要がある。
その新しいふさわしい名前は、世界一ソフトウェアだ。
もはや、ディスガイアは日本だけに留まらず我々全米ゲーマーにとっても
無くてはならない初心者からマニアまで幅広い層に支持される
第一級のタクティカルRPGへと進化したからである。

もしあなたが、
この極悪なまでに遊びがいのある作品を遊んだことがないのなら
それは逆に幸せなことなのかも知れない。

なぜなら、あなたはより多くの時間を取るに足りないバラエティ番組や
他のどうしようもなく惰性的なゲームに費やすことができるからだ。

なお、ディスガイアシリーズは海外でも累計120万本を超えるセールスを記録している。
318名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:06:47 ID:njO4ifjU0
>>301
でもここのソフト自体そういう層を客にしてないか?

>>307
最近twitterなんかでもそうだけど、それは社会人としてぶっちゃけたら不味いだろってのも平気で書く奴多くなったよな
319名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:22:57 ID:n3HFKYIt0
まだ使い方の注意とか分かってない奴が多いんだろ?
初期のSNSと同じように
本格的な犠牲者(クビ、退学、警察沙汰etc)が出てから
ルールや注意事項が認識されるんじゃね?
320名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:33:15 ID:a2dC9pk90
http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20100224066/

PSPソフトダウンロード版 2月25日配信

[PSP]氷の墓標 一柳和、3度目の受難(4800円)
[PSP]ラ・ピュセル†ラグナロック(3800円)
321名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:34:18 ID:Yi3rXc8X0
絶対ヒーロー改造計画といい日本一は後1000円安ければっていう絶妙な値段設定をするよね
322名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:01:59 ID:EFR/bhun0
次号でプリニーとVジャンプとのコラボ発表するらしいからVジャンプの特集ページも後1・2回で終わりそうだね
そういえばSCEの特集ページも長生きしなかったな
323名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:18:36 ID:zs90nuSX0
>>307
そこまで書くのは、よっぽど日本に嫌なことされたんだろうな。
もう一生関わることが無いから書いたんだろう
324名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:25:51 ID:a2dC9pk90
2010-02-23 10:16:58
http://ameblo.jp/systemprisma/entry-10465846090.html
「クラシックダンジョン」を企画、開発をしたシステムプリズマです。
昨日は開発チームで反省会でした。
でるわ、でるわの反省点。
続編があれば何とかしたい。
でも今の販売本数じゃきびしいですね!
泣ける!



2010-02-24 10:09:27
http://ameblo.jp/systemprisma/day-20100224.html
クラシックダンジョンですが
まさかの展開。
じわじわと本数が伸びてきているようです!
得体の知れないオリジナルゲームながら、買い支えてくださった皆様がたのおかげです。
ご購入いただいたお客様には大変感謝いたしております!
初回出荷と初日消化率が涙目な状況から、ちょっと光明が差し込む状態になってきました。
続編の可能性もほんのちょっとだけ、見えてきた感じです。
可能性がゼロじゃない限り、開発スタッフも下準備は少しずつやっていきます。
325名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:09:06 ID:KdfCNCox0
2010-02-23 10:16:58

2010-02-24 10:09:27

24時間内にこうも考えがポジティブになったの見ると誰かから怒られたんじゃないかと思ってしまうw
326名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:10:37 ID:Wg6WOucq0
2010-02-23 10:16:58 (現実)

2010-02-24 10:09:27 (理想)
327名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:15:04 ID:cuJtKZHE0
クラダンは日本一じゃないもっと磐石なメーカーから続編出して欲しいわ。
日本一から出たってだけで続編の希望が見出せないのが悲しい。
328名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:00:05 ID:WG0ACrBn0
発売してまだ一週間なのに
じわ売れとかいろいろ凄いな
329名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:01:12 ID:P+Wmi6XT0
>>324
初日と初週の消化率を見比べれば実際どうなのか分かるな
330名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:17:52 ID:IahyqavG0
>324
つーか
この会社って、元FOG?
331名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 00:17:09 ID:x4wecqV10
じわ売れって日本一関連のスレ以外でクラダンの話題が出てるの見たことないんだがw
332名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 01:00:20 ID:7CIzZ7Rw0
19 新 − PSP クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜 7,400/7,400/76%

確かに消化率はいいな
あんま開発費がかかってるとも思えんし
じわ売れして2万ぐらい売れれば御の字って所か?
333名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 01:02:35 ID:MCkfk5fJ0
>>330
違う。フォグは実質社長一人だけのプロデュース会社みたいなもの。

  システムプリズマやオーツーはFOGの開発を担当していた別会社。
  で、プリズマが日本一の子会社になったのは割と最近。
334名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 01:03:35 ID:atfic0x20
まあこんなもんだろって感じだね

しかしほとんど出荷してなかったんだなやっぱ
335名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 02:17:43 ID:GmlGL9ks0
じわ売れ型だと2週目でどうなるかだな
336名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 02:56:17 ID:TRLzQ20y0
発売直後にジワ売れもクソもねえだろw
337名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 08:44:37 ID:2lNntjuc0
クラダンは全然売ってないんだよなぁ
小売りが警戒してるんだろうけど
338名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 08:55:55 ID:+MmGFLjc0
今年度の日本一

初週成績(2週目以降は全タイトル行方不明 廉価版・DL版・DL専売タイトルは省略)

4〜7月

DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本

8月以降はPSW重視に移行

PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外
PS3 ラストリベリオン 3300本
PSP クラシックダンジョン 7700本

今後の予定

PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難(同日DL版) 2/25
PSP 夢想灯篭 廉価版(同日DL版) 3/4
PSP 絶対ヒーロー改造計画(同日DL版) 3/11
PSP プリニー2(同日DL版)) 3/25
PSP ディスガイア・インフィニット(UMD版) 4/22
PS3 ディスガイアシリーズ最新作 未定
339名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 08:59:33 ID:8dcDOdqV0
流行り神3とかはもちっと売れても良いと思うんだけどなぁ
340名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 09:06:54 ID:+MmGFLjc0
PSP クラシックダンジョン 7400本

の間違いでした
341名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 09:12:45 ID:SHo1DKCb0
830本って凄いな
同人以下じゃん
342名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 09:14:29 ID:vM/9bZgY0
>>332
76%は本当なのだろうか。残り本数の少なさを考えると、値崩れは無いかな?
343名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 09:35:10 ID:4EWb0+1y0
クラシックは欲しいけど
どこ行っても売ってねぇわ…
344名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:06:23 ID:+MmGFLjc0
そういうときのためにDL版があるぞ
345名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:13:20 ID:vM/9bZgY0
DL版あるのはいいな
当面、焦らなくても済む
メモステを買わないなとな・・
346名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:38:47 ID:4EWb0+1y0
>344
いやだよ
何でその値段でDL版買わないといけねぇんだよw

製品版なら買うけどDL版は半額ぐらいじゃないと買う気しねぇよ
売れないしさ
DLの権利とか売れるんなら買うかもしれんけど
347名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:41:12 ID:n/3X7aoP0
そもそもDL版って仲介業者少なくして安価にする手段なんじゃないの?
なんかそこ無視して、すぐ手に入る事ばっかりPRしてる様な気がする。
348名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:44:59 ID:4EWb0+1y0
仲介業者=sony

になるだろw
たしか結構なマージン取ってた記憶がある
349名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:46:15 ID:IKJp9mSC0
結局安くはならないわけだなw
350名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:39:19 ID:vM/9bZgY0
小売に気を使ってあまり安くしてないとか聞いたけどね。
今は売り上げランキングの数字にもDL版の数字は出ないし、
問屋に売った分が全部売り上げになるパッケージ版と違って
DL版は実売分しか売り上げにならないし、
ソフトメーカーもあまり積極的じゃないんでしょ。
SCEとしてもロイヤリティ欲しいだろうしサーバの維持費も欲しいし。

その気になれば安く売れるんじゃないかと思うけどね
半額とまでは言わないがAmazonの予約よりは安くしてほしいな
351名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:55:38 ID:yOEGMonP0
クラダン、アマゾン在庫復活したと思ってもすぐなくなる
小売りどんだけ絞ってるんだ

体験版で感触がよかったらDL版買ってもいいんだけどな
当分売らないだろうと思える出来ならディスク入れ替えの手間がない方を取る
今からでも体験版遅くないから出してくれ
352名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:59:16 ID:eG31RzRb0
アマゾンは初期出荷数1万本程度の商品の場合
1本仕入れて無くなったらまた仕入れるの繰り返しと思われる

作品的には面白いという人もいるが、商売的には大失敗かと
353名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 13:05:13 ID:vM/9bZgY0
でもブログで本数伸びてるとか言ってるよね
そうお手軽に作れそうなソフトにも見えないけど
採算はとれそうなのかなあ
354名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 13:19:45 ID:MCkfk5fJ0
まだ発売1週間だからなぁ・・・
マトモなプレイ動画をサクっと作って動画サイトに上げるくらい
すぐにやってあげてもいいと思う。
中小メーカーはフットワーク軽くてナンボだよ。
355名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 13:53:55 ID:eG31RzRb0
本数伸びてるってのは、店舗での消化率の事だと思うよ
ブログで消化率涙目と書いてから1週間で70%まで来てるし

売り切った販売店がもう一度この商品を仕入れるかと聞かれれば厳しいと思う
3月から新商品が多いのでそっちに仕入れの予算を回すだろう

それに日本一は毎週新商品を出すので、どの商品も1週間勝負と考えていいんじゃないか
そして、3月末まで自社商品での潰しあいが始まる…
356名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 14:25:57 ID:25xLY7QM0
まあ、1万2万売れようが大差ないがね。
それぞれ10万ぐらい売れなきゃお先真っ暗だ。
357名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 14:30:38 ID:qAPi2kdX0
もうほんと上場廃止して新作発売のスパンを長くして一本を作りこんでくれ
358名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 14:49:07 ID:AZc563q20
>>350
小売に気を使って云々とか全部想像でしかないけどな
359名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:01:13 ID:9unk6fK40
やりこみ系しか出さないからスパン短いと自社ソフト同士で客喰い合っちゃうもんな
360名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:05:55 ID:/5zQiPFM0
レビューにすらシリーズ初めての方にはお勧めとか書かれるんだもんな。
361名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:22:52 ID:eG31RzRb0
会社があんな状況じゃ、
3月決算に無理やり間に合わせてるタイトルもあるだろうな
社長も「一部の商品で低品質なもの作ってしまった」と告白してる

ここのゲームはしばらく様子見てから購入した方がいいと思うよ
362名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:28:56 ID:1lXStEW80
お前ら日本一が好きなのか嫌いなのかどっちなんだよw
363名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:36:11 ID:fBZNg1s90
昔は好きだったけど今は嫌い ってやつよ
364名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:45:30 ID:KLdN8zTW0
マールシリーズを潰した日本一に用はないな
もっともあれは絵師が変な性癖へ行ってしまったせいもあるだろうが
365名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:18:34 ID:xbFJK3vF0
>>364
それは初耳だ
366名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:41:09 ID:gIKRlmPc0
ラ・ピュセルまでは好きだった
367名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:48:21 ID:Zy084hh70
>>364
いや、アレは仕事を振られないから、好き勝手趣味の絵描いててああなったんじゃないかと
つまりマール放ったらかしにしてたのが間違いだと思う
368名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:22:53 ID:MAm2usOL0
>>332
DL版入ってないしな。
テンプレでもDL版お勧めとあるので、そこそこDL版購入している奴いそう。

>>355
PSPにはDL版という物があってだな・・
369名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:28:32 ID:iHxu1qZU0
DL版は大体UMDの2〜3割程度かな
370名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:20:31 ID:vM/9bZgY0
>>358
そうだったっけな
371名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:30:16 ID:eNDexhS20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267059587/
100万トンのバラバラより売れてるのね。本数では
372名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:29:48 ID:sKJOPTnz0
エリーが参戦! PSP『ラ・ピュセル』の無料DLC配信がスタート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/240/240969/

エクレール消失バグ、スキル並べ換えバグ修正パッチもついてきた >ラピュセルラグナスレより報告
373名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:39:52 ID:EhMogs010
遅ればせながらだけどコレは素直にたたえて上げるさ<無料DLC
374名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:51:27 ID:T91tGKtB0
本来バグがないのが当たり前なのに称えるも糞もねえ
375名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:27:38 ID:N+Jimq3L0
プラマイゼロだよなw
376名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 01:46:45 ID:z4DprrAP0
バグ公表しておけば少しは見直されたろうにもったいない…
377名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 02:10:28 ID:x/AXjtpQ0
一柳シリーズもバグがなくても
シナリオ地味でつまんないもんな
378名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 02:27:42 ID:0bqoJJLX0
あれは主人公が気持ち悪い。
感情移入できない。
379名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 03:40:01 ID:u7k8WJYH0
7.4Kで76%ってことは出荷1万行ってないのか
時期的に公式ブログのタイミングで追加発注があったと見るべきかな
380名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:14:24 ID:jf3xclRe0
クラダン売れてるのは売れてるんだろうけど
7400本という売り上げが>>338の超苦戦をまかなえるわけではないしなぁ
というかたしかに開発費あまりかけてないんだろうけど
それでも7400本でまかなえちゃうもんだろうか?
381名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:25:55 ID:Jr+QpgIH0
日本一の本スレないのけ?
382名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:45:50 ID:uu+Gry/u0
うん。クラダン普通に面白いよ。
15分でオリジナルキャラ描けるのとか楽しい。今アイマスキャラ作ってる。
魔装陣システムは『ソウルクレイドル』の部屋システムの改良版というか…。
電子基盤にチップを埋め込んでる気分でこれはこれで。
ただ、いわゆる「やりこむ」意味があるゲームかどうかが
まだキャラがLV30台なので期待しつつ遊びたい。内心ちょっと不安。

絶対ヒーローはちょっと…これは…大丈夫かいな…。
383名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 09:47:45 ID:xKZLOQxq0
日本一のゲームすごい気になるけど、パチやらキムチやら朝鮮臭がして買えない・・・orz
キャラデザとかの感じ好きなんだけどな。おれだけかこんなこと思うのは。。
384名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 09:54:03 ID:n2wnRCZM0
グラタンは日本一の作品にしてはおいしく召しあがれるのか
385名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 10:44:54 ID:2o+AEHDy0
もろ朝鮮系だわな
どんなに面白くても遊ぶ気にならんよ
386名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:08:33 ID:uu+Gry/u0
悪くないよクラダン。
今の自動生成アイテム方式もいいけど、ディアブロみたいな特定グラフィックのレア武器も欲しいな。
まぁ続編への欲目が出てくる分くらいにはおもしろい。

もう一本のランダムダンジョンもの煽り(おそらく今期メイン)と
営業部長辞任の影響(勝手な推測)か全くと言って良いほど広告は見なかったが。
(『ゲームサイド』には載ってたらしい)
大丈夫かこの会社。本社でちゃんとテストプレイとかしたんかいな。
「制作費少ないから広報費も少なくていいや」とか本気で思ってそうで怖い。
387名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:05:21 ID:+VqcdRFw0
クラダンのディレクターのせいで日本一のドッターが沢山辞めていったんだよね
388名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 16:25:00 ID:+9qyh6iV0
>>387
それはどこから得た情報?
389名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 16:51:54 ID:2o+AEHDy0
>>387
なにそれw面白そうw詳しく教えてくれ
390名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:28:09 ID:VIeUhNyP0
>>387
詳しく教えてプリーズ!



後、在日が多い各務原とパチンコの関係はよく聞くけど
実際、社員は全員在日なのだろうか?
朝鮮系の話はよく聞くけど、憶測ばかりなので正確な情報が欲しい
知ってる人お願いします!
391名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:48:45 ID:mgdf0WFO0
>>387
早く教えて社員さん
392名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:04:00 ID:8rrns3kQ0
>>390
いくらなんでも全員はありえないだろwww
でも社内は反日イデオロギーの差別主義者沢山いるのかな?
393名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:17:35 ID:+9qyh6iV0
結局、>>387は妄想だったのか?
なんか、もう、逃げたっぽいな・・・
394名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:27:53 ID:gZGFA4hT0
てかクラダンのディレクターがディス2までのドッターじゃないの
395名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:50:22 ID:PL1sfdnP0
日本一って上場した事で主要な人物がほとんど流出したっぽいな
上場してすぐ株売ってその金で独立やらしてるのが多いんじゃないのけ?
396名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:06:20 ID:ERFowkKPO
抜けた神ドッターはディレクターじゃなくて現社長(当時の営業部長)と合わなかったんだよ
そもそもロクに働かない本社の人間にはいつも文句言ってたけど
開発部内は割と仲良くやってた
397名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:23:20 ID:aHowEu2m0
398名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:46:57 ID:C+osXbO30
なんつーか馬鹿丸出し乙としか言い様がないなw
399名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:52:50 ID:uKAKLclH0
ゼルダ投売りされてますよ
400名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:53:07 ID:n/QUFyUK0
>>397
凄いなやっぱり日本一の広報って馬鹿なんだな。
401名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:54:53 ID:GbJKhcgm0
>>397
結局人のせいにするんだな

だめだこりゃ
402名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:54:57 ID:ulfvtoUa0
このむらさめって広報、例の取締役に続いて、2末か3末で会社辞めるんじゃないの?
でなかったら、こんなことログが残るtwitterでつぶやいたりしないよ(笑)
403名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:55:41 ID:nkkeVzqv0
>>397
業界人っぽいこと書いたつもりかもしらんが、
こういうことは2ちゃん程度にしとけ
サード殺スレとか
404名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:56:49 ID:icqkot7j0
何に対してこう答えてるんだ?
ツイッターよくわからん
405名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:01:49 ID:m3Oaoyxs0
広報がこんなこといっちゃっていいのん?
406名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:04:33 ID:B6Jau92Y0
前も書いたけど、コイツに限らずツイッターだと何故か箍がはずれる奴は多いみたい
もっともみんながやってるから俺もなんてのはプロとしてどうかとは思うけど
407名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:08:18 ID:n/QUFyUK0
・誰だかよくわからない人
http://twitter.com/aslite/status/9565822351
|ョÅ・)しゃちょーがおっしゃってる、「サードパーティのWii離れ」なのだが、普通に任天堂とセカンドパーティが強すぎるだけだと思う。
任天堂枠でCM流してくれるだけで売上が変わるとかなんとか。この辺は太鼓の達人で実証済み



日本一ソフトの見解
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い
ように思いますね。
408名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:09:50 ID:R7wNCo7W0
答えになってないのは気のせい?
409名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:13:18 ID:7Jc3HaWS0
アイツが合格してなければ、俺が合格枠に入っていたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

ってかんじか。ひどいな。
410名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:13:37 ID:2KByIgBY0
>>397
レベル低すぎワロタ。
サードってこんなのばっかりなの?
411名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:17:07 ID:KZXPMDqq0
>>407
さすがに
「会社非公式という点はご了承下さいませ」
「個人的には思います。」
を日本一の見解とするのは暴論かと。まぁこいつは頭悪いと思うけど
412名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:19:00 ID:C+osXbO30
>411
そりゃそうなんだが、
開発の一人ならともかく広報がこんなんじゃなぁw
413名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:23:44 ID:n/QUFyUK0
自己紹介に日本一ソフトの広報って書いて、会社非公式ってのは問題なんじゃないの
414名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:25:00 ID:+9qyh6iV0
え? まじでこれ社員なの?
オワッテルw
415名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:26:35 ID:KZXPMDqq0
>>412
いや、だから広報の頭が悪いのは賛成だとwww
>>413
まぁこういう話だな
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/02/25/0122229
416名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:28:05 ID:R7wNCo7W0
日本一の広報って自称してる時点で
いくら非公式の発言出すからといっても、日本一という会社に結びつくのは仕方ない
本当に非公式なら、会社の名前出さないアカウントでやるべき
417名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:59:05 ID:ulfvtoUa0
>>416
同意
それも就業時間中だよ。2週連続で新作タイトル出してる狭間、
その就業時間中に他社ビジネスモデル批判を垂れ流す・・・

やらなきゃならないことは 他に山ほどあるでしょうよ。
418名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:02:41 ID:uu+Gry/u0
心底どうでもいいよ。
419名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:11:07 ID:KZXPMDqq0
>>418
社員乙
どう考えて頭悪い発言してるんだからアカウント毎消すように言っとけ。
420名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:21:09 ID:5ud0Wat20
>>418のIDポップアップしたら、泣けてきた。
421名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:24:16 ID:NKUADSBR0
>>419
どちらかって言うと社員のほうがこういう発言には怒りそうのもんだが

こういう公私の切り替えのできない奴を広報に抱えてる会社も大概だな
422名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:30:56 ID:5ud0Wat20
今はSCE祭だから板もある意味落ち着いてるけど、特に話題ない時だと
スレ立てられてもおかしくないよな。
サードが任天堂批判とか、どの信仰でもスレたて出来る。
423名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:34:46 ID:wKEmSCj50
ラストリベリオンのスレでも
いきなり全く関係ないWiiの叩きはじめる書き込みは
こいつら頭の悪い営業どもだろwwww
424名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:04:17 ID:ulfvtoUa0
>>418
あなたも>>386で心配してるじゃないか。

>>386 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/02/26(金) 11:08:33 ID:uu+Gry/u0
>悪くないよクラダン。
>今の自動生成アイテム方式もいいけど、ディアブロみたいな特定グラフィックのレア武器も欲しいな。
>まぁ続編への欲目が出てくる分くらいにはおもしろい。
 
>もう一本のランダムダンジョンもの煽り(おそらく今期メイン)と
>営業部長辞任の影響(勝手な推測)か全くと言って良いほど広告は見なかったが。
>(『ゲームサイド』には載ってたらしい)
>大丈夫かこの会社。本社でちゃんとテストプレイとかしたんかいな。
>「制作費少ないから広報費も少なくていいや」とか本気で思ってそうで怖い。

で、その広報がこんなに香ばしいんですよ?
425名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:04:35 ID:wdDKdRTq0
ツイッター芋づる式に社員らしき人何人か発見w
なんちゅうか個人個人は案外まともって感じもする印象
426名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:14:35 ID:AOftSFZL0
なんつーか今まで噂レベルだった日本一はGK企業ってのが証明された感じだね
427名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:34:33 ID:WWqiEWWP0
本当にねえ

しかも、ID:uu+Gry/u0はお仲間みたいだし
428名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:38:58 ID:AOftSFZL0
フォローしてる中で現在地が岐阜の人を辿ると社員ばっかり見つかるな
そこからさらに辿っていくと社員らしき人が結構特定できる
中には主な業務内容が「日系人など外国人ビザ雇用サポート、永住、帰化、在留資格認定申請」
なんていう行政書士もいるね
429名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:45:33 ID:kk4uXi8J0
やっぱ、日本一ってその手の人間の集まりなのか・・・
辞めた人って姦人との人間関係や圧力で辞めたのかな?
自分らでゲームがまともに作れなくなって外注ばっか
イメージイラストも外部のプロばっか

中身だけで勝負すればいいのに・・・
430名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 07:20:48 ID:DwJC2BIF0
クラダンみたいな低予算ゲームを乱発すればいいんじゃね
あれボリューム少なかったが結構おもしろかったし
431名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:17:03 ID:KLIdJHld0
>>428
キムチウヨばっかだろ
気持ち悪い
432名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:45:36 ID:56r2cC/C0
これが日本一ソフトウェアという会社だ(営業広報編)

■自社のブログで大嘘を付いていた事が発覚
http://jin115.com/archives/51631630.html
販売本数が調子いいみたいッスよ〜とブログで煽るも、実際の販売は不振

■レビューで満点ミリオン売れるソフトを開発中ですと言い放つ
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2010/01/2010_3.html

■業績不振で営業トップの役員は辞職
社内インタビューQ「仕事内容は?」→A「人に言えない仕事」など

■ツイッターでは任天堂批判の本音を堂々と暴露
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、
サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていない
これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、
大きな動きは無いように思います
433名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:59:23 ID:i6NVNLDZ0
ツイッターで任天堂批判の本音を堂々と暴露した日本一広報のプロフィール
ttp://twitter.com/murasame13/status/9565900472

名前 むらさめ
現在地 基本岐阜 わりと東京

自己紹介 岐阜にある日本一ソフトウェアというゲームメーカーで
広報などを担当させて頂いております。
また、居合道という武道を嗜んだり、横浜ベイスターズを応援してたりもします。
よろしくお願いしますっ!(会社非公式という点はご了承下さいませ)

連載ブログ ttp://blog.getchu.com/tag/むらさめの胸キュンくらぶ
434名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:16:33 ID:lM9pduVd0
ケンタッキーでゴキブリを揚げた奴がMixi辺りで暴露した事件を思い出すなぁ
スレ立てちゃえよ
435名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:19:37 ID:Ar9MnXGo0
スレ立てたら名誉棄損で訴えられるだろうなw
あくまで個人の見解として触れた程度で騒ぎにするほどのことじゃない

それより、新作の売れ行きの方が気になるな
436名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:19:37 ID:xRfnl7f/0
会社の名前出して発言してる時点で任天堂のやり方どうこう関係なく
日本一が駄目だということはわかった
mixiとかで犯罪自慢する低脳と同じレベル
437名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:21:18 ID:ac2XdmUq0
>>435
新作といっても沢山あるからなぁ
個人的にはどれも売れてほしいけど…厳しいのもある感じだね
438名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:24:04 ID:zbLm2Gf/0
クラダンは意外に面白いとジワ売れしてると、いろんなスレで目にする
本スレも賑わってるみたいだし累計本数はけっこういってるかもしれないな
439名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:25:18 ID:W5sgV2b50
自分が「日本一」として寄稿しているWebページのリンクをプロフィールに書き
そのプロフィールにも「日本一」所属と書いてこの発言。
非公式にしてください、と書いていようが、ここまで会社の存在をちらつかせておいて
ハードメーカーの批判をするのであれば、社会人として失格。
この人をこのまま野放しにしておくなら日本一がそういう会社だってことになる。
440名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:25:25 ID:/Vn49Zsm0
任天堂のファミコンテイストのドット絵を売りにしているゲームなのに
3Dが得意なPSPで出すセンス、そして任天堂批判
441名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:26:30 ID:CdBbNqmN0
クラダンの販売本数って初週は可もなく不可もなくって感じだったなぁ
売れてるんだろうか?
面白いんでおまえらも買ってみろよ
442名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:27:51 ID:W5sgV2b50
とりあえずtwitterのURLつけて日本一には通報しておいたよ。
おたくの社員が非公式とはいえこのように名指しでハードメーカーを批判しています、って
443名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:28:30 ID:ydbPAGEr0
土曜日の朝から同僚の後始末ご苦労様です皆さん
444名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:29:52 ID:gHkY+yL5O
DSで出したあれらが、他ハードならもっと売れたとでも思ってるのかね?

売れたら売れただけアンチ量産するぞ
445名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:30:59 ID:u6mrQM880
>>439
個人として私人として発言してるんだから会社の見解とは違う
そもそも個人情報を触れまわるとか、2ちゃんといえど名誉棄損

>>441
消化率は高いし、遊んだ人にゲーム内容が評価されてるから
徐々に売れていくと思います
自分もこれから遊びたおします
446名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:31:05 ID:1Ty9XhgI0
そう思ってDSソフトで集めた意見をそのままPSPに出したんじゃなかったっけ?
447名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:32:41 ID:uGFJVzDZ0
>>433
ベイスターズファンとして謝ります
この馬鹿を許してあげてください
会社の方針かなんかで狂ってるだけかと思います(;^ω^)
448名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:38:02 ID:pIHqVOkJ0
>>445
自ら公開してること以外の情報は出てないだろ
449名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:39:59 ID:vARiPxjM0
個人情報wwww
450名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:40:51 ID:ydbPAGEr0
■レビューで満点ミリオン売れるソフトを開発中ですと言い放つ

×http://gemaga.sbcr.jp/archives/2010/01/2010_3.html (アーカイブ入)
http://gemaga-archive.sbcr.jp/archives/2010/01/ の1月6日記事
451名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:52:20 ID:AOftSFZL0
件の営業ってこいつかな?
http://nippon1.co.jp/recruit/staff2010/interview05.html
http://nippon1.jp/consumer/hero/news/cospatio/index.html
>他社の営業とは異なる営業を経験することができるのが「日本一ソフトウェア」の営業です。
だってさ
452名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:58:27 ID:+NxTVO1X0
擁護してる奴は
MixiでもTwitterでもいいから
所属明らかにして取引先の批判してみろ
453名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:03:40 ID:uj5z8cjZ0
てゆか……任天堂と一部サードの爆発的ヒットのおかげで相対的に低く見えるけどさ……
他の機種で出したソフトとそんなに売り上げ変わるの?
454名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:06:45 ID:DhTIvmyH0
>>451
むらさめ氏の事?
むらさめ氏なら↓の真ん中の人
http://moeoh.dengeki.com/blog/20091230comike09.html

それにしてもtwitter上で言わん方がいいこと言ってるのは今回だけじゃないんだから、
むらさめ氏はマジでしっかりした方がいいな。
455名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:07:20 ID:XKhKRb0I0
>>453
そもそもWiiじゃ他の機種で出すようなサードの主力ソフトが出てないから比較にはならんが
やはりサードの売上トップ10とか比較すると断然PS3の方が売れてる
ただ、爆死したといわれるバイオDCもPS2時代のガンサバより売れてたりするし
実際のところサードが売れるかどうかの判断は難しい
456名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:09:48 ID:TCWzLx+m0
社員のつぶやき更新キターwwww
ここ見てるぞwww書き込んでるぞwww

---
前につぶやいた任天堂についての件が広がっているみたい。
自分としては、その上でどう頑張るかを考えることが大事だし、
それを考えてやれば可能性はまだあると思っているので、
その意図と違う解釈をされると切ない・・・。
457名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:11:06 ID:Lbp2ZMJX0
日本一ソフトウェアおしまい
458名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:11:30 ID:oXQ03CF/0
広がってるって…ゲハ以外じゃ誰も気にしてないだろ…
459名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:13:50 ID:7YDQi7kw0
さらにつぶやき追加。

----
でもTwitterで発言した以上、それをどう受け止められても仕様がない。
ただ、自分の発言で会社に迷惑が掛かっているのが申し訳ない限り・・・。

http://twitter.com/murasame13/status/9706122795
460名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:15:10 ID:XKhKRb0I0
WiiDSでソフト発表してるなら「WiiDS市場の特性を考えて今後頑張る」のもわかるが
PSPPS3メインなんだから「サードが売れないのは任天堂のせい」って言葉通りの意味で捉えて問題はないのでは
461名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:16:02 ID:8pC2Ep0j0
どう解釈されるかくらい考えて書けよw
こういう反応されるのくらい分かるだろ
462名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:16:12 ID:uGFJVzDZ0
これが任天堂にみられたらおしまいだな・・・
社内上げてアンチ活動してると公言したようなもの。
SCEが倒産するって言ってるのに配慮無さすぎも大概にしとかないとやばいぞほんとに
463名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:16:33 ID:Uu5c6mE10
取引先の体制批判と自己の身の振り方はまったく別の話だろ
何やってんだよ日本一は・・・
464名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:18:46 ID:7YDQi7kw0
関連スレ
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267230501/l50
サード特殺王任天堂Wii二八一殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267178485/
465名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:20:19 ID:AOftSFZL0
>>454
むらさめの知り合いの人?
他にもtwitterで余計な事言ってるのかこいつ
こいつ個人の問題かもしれないけどこういう考えを普段から育むような
社風なのかもな
466名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:21:20 ID:Zjt0WGmUO
つーかなにこの雑魚メーカー
潰れようがどうしようがどうでもよすぎるww
ここのゲーム一回もやったことねーwww
それどころかパッケージ手に取ったことすらねーwwwwww
467名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:21:46 ID:XKhKRb0I0
>>462
任天堂ハードにソフト出す予定も無さそうだし
見られたからといって特に問題は無いのでは
何か隠し弾でもあるなら
「批判したつもりはなく、任天堂ハードの特性を見極めたうえで頑張るという意味だったのです」
とかなんとか言い訳するのもわからんではないけど
468名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:21:59 ID:uj5z8cjZ0
むらさめ氏、ここ読んでるんならちょっと↓の記事を読んで感想を聞かせてほしい
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/interview/vol1/index.html
469名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:24:12 ID:9Yo23Abt0
これ解釈が違う、とか言う余地ないんじゃないの?
普通に発言を撤回した方がましだったんじゃ・・・
470名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:24:34 ID:j1ZfWpvGP
>>468
「みんなのおすすめソフトからさがす」、「売れているソフトからさがす」とありますがオススメもされていない、売れていないソフトの事も考慮して欲しい
任天堂はサードのことを考えていない


とか言い出すんじゃね?
471名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:36:27 ID:WNQn9DOQ0
昔にも任天堂は嫌い発言したんだっけ?
472名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:51:59 ID:uGFJVzDZ0
まあPSとともに消えていくメーカーということで。
もう任天堂は受け入れなくてもいいだろう
おつかれだった、本当に
473名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:02:45 ID:uj5z8cjZ0
>>470
そんな言葉尻とらえて発言するほど迂闊ではないと思いたい
けど主観を事実のように言ってそれを撤回するでもない辺りで
ほんとに言い出しそうな気もしてきた
474名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:08:00 ID:cZE3GCYa0
仮にも広報がここまで発信能力が低いとな
違う意図に伝わらないために言葉を駆使して理解してもらう仕事なのに
475名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:19:40 ID:liTkSs+Z0
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267230501/
476名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:22:15 ID:uGFJVzDZ0
http://twitter.com/murasame13

http://www.amazon.co.jp/dp/B002FHSCME/

日本一広報が初音ミク商品の絵無断転載w
477名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:24:43 ID:Hi3m13Al0
何故Officeの一件で懲りないのか
馬鹿なのか
死ぬのか
478名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:26:43 ID:97thXKrb0
>>476
PCアプリケーションも不正コピー使用する位だから
大目に見てあげなよ
多分自社ソフトも不正コピーされても文句言わないと思うよ
479名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:26:46 ID:TL7iUbr/0
馬鹿だからこんな発言が出来る
もう既に死にかけ
480名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:29:00 ID:tCi9mTZx0
日本一は潰れる前にマールシリーズの版権をガストにでも売っておけよ
481名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:31:17 ID:TL7iUbr/0
482名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:49:54 ID:sGMXzLS90
弱い犬ほどよく吠える
483名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:51:32 ID:bU64Qmxq0
>>481
そいつは違うみたいだな
484名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:55:14 ID:WA0jMjulP
>>476
どっかで壁紙配布とかしていたのかな?画像見るとなんかスキャンしたっぽい
感じもするけど。どこかで、二次利用OKと書いてあった画像なら問題ないん
だけどね。
485名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:07:06 ID:m6xauxxZ0
落ちぶれっぷりを社員の質が如実に表していて分かり易いじゃないか。
基本的な所の理解がない奴が広報をやるしか選択肢がないほどやばくなってる、と。
486名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:08:47 ID:qDVP+vQ90
この会社の広報ってなーんにも仕事してないよね
487名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:10:42 ID:bU64Qmxq0
>>486
無能な働き者ですね
488名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:10:46 ID:gUMszzZG0
ミリオン宣言をするためにドリマガまで出張してたよ。
489名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:14:20 ID:bU64Qmxq0
>>483だけど

やっぱりasliteって変なこと言ってるな
堂々としたキチガイは一見見分けがつかないから困る
490名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:31:29 ID:Xw9Hk8tX0
広報とは思えないほどうかつな発言だな
質の低いゲーム系のマスメディアしか相手にしないからこの程度の広報なんだろうな
491名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:37:05 ID:mj3JEMij0
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267239105/

妊娠の発狂ぶりが、っぱねぇーーー
492名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:45:16 ID:uM71z/eK0
援護射撃しようとして追い討ちかけてどうする
493名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:01:15 ID:TmO/XsU/0
なぜ>>491はこのスレに来たのだろうか
494名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:36:06 ID:9LoCdqmx0
ジワ売れだなんて、カルブレスレでしか聞いた事無い
495名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:43:41 ID:bU64Qmxq0
そういやカルブレスレも社員が常駐してるな
496名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:28:41 ID:AdernF7w0
ていうか自社の商品のことしか考えてなかったらこういうことはしないと思うのだが
http://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html
497名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:34:10 ID:gHpdNWsR0
>>486
PSHomeのコンテンツとかSCEに全部やってもらっていても
当然みたいな考え方してそうだな
498名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:40:10 ID:uGFJVzDZ0
広報が仕事してたらラストリベリオン3000本はないだろ・・・
一応日本一の中で一番金かかったタイトルだろうに・・・
499名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:24:56 ID:tdxE0t0n0
>>498
発売したこと自体が奇跡だろあんなゲーム
中止にしたほうがよっぽど被害が少なかった
500名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:26:44 ID:h7KjuvKj0
なんじゃこりゃ、このメーカー馬鹿しかいないのか
こんなんメーカーの評価落とすだけだろうに、その程度の頭もまわらんのだろうか
501名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:33:51 ID:u1rxyyso0
もう評価なんて気にしてないんじゃないの
行くとこまで行っちゃってるでしょ
502名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:38:13 ID:32tVolvm0
http://twitter.com/murasame13/status/9718995959

>私の発言をご覧になった皆様へ。この度の発言につきましては、
>個人の発言といくら言っても、立場を公表していることを考えれば、
>軽率であったと痛感、そして反省しております。お騒がせしてしまい、
>誠に申し訳ありませんでした。

だってさ。
発言内容は撤回しないまま、これで月曜まで時間を稼ぐのかな?
503名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:46:25 ID:E8wc9RBv0
大事になってるなw不買運動起きたら自分も署名しよーっとw

日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267251488/

【話題】日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1267230792/
504名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:50:51 ID:AOftSFZL0
>>502
一見謝罪してるようで自分の発言が誤りだったとか非があったとか全く言ってないのな
他の発言についても誤解した周りが悪いみたいな言い方で全然反省の色がない…
505名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:20:43 ID:WHope6Kn0
「任天堂はサードのことを考慮していない」とは思ってるけど
立場を公表していることを考えれば、軽率であったと痛感してるってのがなw

ほんと面白くなってきたな
506名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:31:53 ID:UI9/v1fb0
不買運動wikiがあれば速攻で署名する
507名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:38:07 ID:oXQ03CF/0
そんな運動するまでもなく誰も買ってない
508名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:38:43 ID:mtHdXcmH0
ウリの商品が日本で売れないのは日本のせいニダ!
ウリたち半島人にもっと配慮するニダ!ってかw
509名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:48:55 ID:WSJCyabA0
新商品発売前に日本一の良い宣伝になったなw
さすが日本一の広報は違うな!
510名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:00:11 ID:gHpdNWsR0
クロスレビューも
キムヨナばりの不正高得点お願いしますwww
511名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:00:11 ID:0xsxP+jw0
不買運動しようと思ったが、もともとこの会社のゲーム買ったこと無いや。
512名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:32:22 ID:u1rxyyso0
責任を取って偉い人が辞任するしかないな
513名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:38:18 ID:qDVP+vQ90
>>509
こういうので話題になっても売り上げには何一つつながらないってことはゲハ民ならわかってるだろ
514名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:45:28 ID:AOftSFZL0
>>512
営業部長?だか取締役が辞任したばかりなのにこれ以上誰を辞めさせればいいんだ
515名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:46:02 ID:f3mU3GCf0
日本一とか社名が痛いって
516名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:50:20 ID:UAxW60oC0
流石に会社非公式の話で上司の人間が辞任することはないだろww
murasameはクビになるかもしれんが。
営業暇そうとか昔スレで見た記憶あるし丁度いいんじゃね?
517名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:00:39 ID:XT+i3Dz20
ここ反日ゲーとかマルハンの協力してたりするところだよな
テンプレで見た気がする
518名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:03:22 ID:iX1Ma+aN0
支援
781 :名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:53:59 ID:HGfcsItL0
>>492
> 恐らく割れOfficeの和解条件で

割れソフト使用の疑いがある企業はここから情報提供を。
複数の報告があれば調査が入るので協力してくれ。

http://www.bsa.or.jp/
日本一潰そうぜ。
519名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:11:11 ID:lcOlFycl0
いや自動的に潰れるから
520名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:12:08 ID:rmxWrbC20
おたく向けメーカーでも一般人がひいちゃう系のメーカーだからな
任天堂とか関係なく売れないだろ
521名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:26:53 ID:LUjXXYkk0
身の丈にあった商売しようよw

プロモーションに力入れないといけない層をターゲットにしてるわけでもなし
10万以上売れる必要性がある開発してるわけでもないのに
522名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:55:39 ID:BvWmfA1A0
>502
あちこち晒されているし魚拓も取られているだろうから
撤回しても無駄だろ
523名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:09:49 ID:32tVolvm0
消すんじゃなくて、撤回だよ

私が不勉強で任天堂様のビジネスモデルを誤解しておりました申し訳ございません
先ほどの発言は撤回すると共に関係者各位に深くお詫び申し上げます

的な言い回し。
524名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:18:21 ID:AOftSFZL0
つーかこの謝罪?の言い回しから判断するに
自分が何で叩かれてるかも分かってないだろ
525名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:24:06 ID:9DVKEnPH0
あちこちで晒されているからこそきっちり撤回することが大事なのになw
526名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:24:50 ID:UvMe5GWz0
日本一「ちっ、うっせーな・・・ 反省してまーす」
527名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:25:55 ID:mtHdXcmH0
>>526
まさにそんな感じだな
528名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:32:22 ID:Qz0Q5kEW0
すげぇ勢いw
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/
529名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:41:44 ID:BvWmfA1A0
でも、自称日本一って、任天堂ハードに特に何か出しているわけでもないし
この姿勢貫いた方が、PSWで生きていけるんじゃねw
530名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:47:15 ID:BZe1GAy50
それならそれで、こんな頭の悪さだけが際立つ発言するんじゃなくて
「ウチはPS以外に出す気はありません」といえばいいだけなのではなかろうかw
531名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:47:47 ID:ZVy0nftH0
失礼な

フルプライスの移植とか
なんだかよく分からないすごろくとか
たしかパズルなんかそんなのとか
色々出したというに!
532名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:49:56 ID:XKhKRb0I0
小島や野村は公に「自分等はPSがあったから評価された。だからPSに恩返ししたい」
って堂々と言ってるし別にそれ自体間違ってはいないからな
ムービーゲーだなんだ批判もあるけどFF7やMGSは64では出せなかっただろうし
533名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:50:54 ID:BvWmfA1A0
>530
こういうゲハ脳丸出しのネガキャンのほうが
ファンボーイの心に響くんじゃね?
534名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:51:31 ID:Inj1A+1g0
DSでも結構出してたよなたしか
535名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:11:05 ID:A6weyeBU0
遂にDLCが来たというのにラピュセルスレの葬式っぷりが尋常じゃない件

ラ・ピュセル†ラグナロック Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261319560/

454 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 17:27:04 ID:mZMLuDit
DLCにパッチ入ってるね
バグ直ってる

480 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:55:03 ID:WCAAk+5b
無料DLCでバグフィクスすればバグを公表しなくてもファンは納得するとでも思ってるのかね
このもみ消し体質なんとかしてほしいわ

488 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/26(金) 01:12:00 ID:hLMG0aA1
「確かにバグ沢山あるお、ごめんお、DLCで直すから許してくれお」
こうしない理由なんて簡単だよ
こう言ってしまったらネット環境無いプレイヤーを全て切り捨てる事になってしまう
だから公式には伝えずDLCだけでこっそりバグを無かった事にした

本当に腐ってるな
どうしてこうなってしまったんだろう
536名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:18:36 ID:42E0N4XZ0
企業として腐ってる
「ごめんなさい」も言えないんだな

おまえら、こんな会社のゲーム買い支えてきたんだなw
馬鹿そのもの
537名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:24:38 ID:AdernF7w0
ディスガイア1までは光るものがあったんだよぉ…
昔から馬鹿だった訳じゃないんだ…
538名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:25:31 ID:/Sc/iEy20
買い支えてたのは6,7年前までだよ
だから馬鹿じゃないやい
No More ディスガイア
539名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:27:30 ID:csb6nGh30
公式で謝罪はせずに、バグの存在を密かに闇に葬り去る
これが日本一のやり方
540名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:33:01 ID:U8QUS6Qe0
ブログで売れてもない商品を売れてると嘘をつき、
2ちゃんの様子は即把握してることをつぶやきで証明、
インタビューではミリオン売るだのレビューで満点だの嘯き、
バグで迷惑かけた古くからのファンに謝罪すらせず、
DSWiiソフトが売れないのは任天堂のせい

こんな会社のゲーム、仮に面白かったとしても買っていいのか?
おまえら、それでいいの??
541名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:38:48 ID:sPA09RbC0
>>540
各人が判断すればいい。
世の中はそんな事にあふれてる。
542名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:50:57 ID:2iVfiZXd0
>>540
欠点がそれだけなら、ゲームが面白かったら買うよ。
でもこの会社の場合、欠点はそれだけじゃないし、さらに反日がプラスされるから
買わないけど。

・・・「反日」で思ったんだが、この会社のゲームって韓国とか北朝鮮とかなら売れるん
じゃないのかな。
543名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:53:22 ID:gHpdNWsR0
じゃあ買わない
544名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:58:41 ID:XKhKRb0I0
根本的な話をするとコイツは別に「WiiDSでウチのソフトが売れないのは任天堂のせい」
と言ってるわけじゃないんだよな
Wiiのサード離れの原因を聞かれて業界人として「任天堂が強すぎるからじゃね?」
と言ったまでで

離れたサードの中には日本一も当然含まれてるだろうし
「任天堂が強すぎるからWiiDSから離れました」と言ったも同然ではあるが
545名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:04:22 ID:ZVy0nftH0
ツイッターの仕組みがさっぱり分からんのだけれども
どんな内容の文章にレスしたんだ
546名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:05:48 ID:qDVP+vQ90
まあどっちにしろ広報が会社の名前出してコメントしたのは頭悪いとしか言いようがないな
547名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:09:06 ID:r9B4x6MV0
ミリオン売るは許してやれよw
548名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:09:40 ID:UAxW60oC0
というか非公式なのに会社の名前を出してること事体が可笑しい。
他の開発者っぽいのは名前出してないみたいだし。
549名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:10:28 ID:NfOBIhuX0
>>544
元々「任天堂が強すぎるからじゃね?」と話を振られて
賛同せずにごにょごにょ言ったんだから、その解釈はない。
550名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:19:06 ID:tL42dSYL0
とりあえず元々悪かった心証がさらに悪くなったのは間違いない>日本一
551名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:31:42 ID:ZVy0nftH0
広報の仕事のお陰で知名度は上がったね
マイナス方面にだけど
552名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:34:02 ID:dFKS2N0s0
ここまでなめた会社だったとは知らなかったな。
新作は即買いせずに当分様子見ですわ。
553名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:34:34 ID:LFfGpEpy0
会社が傾きかけで大変な時なのに、こんな頭悪い発言を不用意にしちゃうなんて
もう馬鹿としか言いようがない
554名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:35:39 ID:UaQHyINF0
>>548
日本一の広報という肩書つければチヤホヤされると思ったんじゃね?
555名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:46:17 ID:oMUtjAIr0
「任天堂がCMしてくれるだけで売上上がるほど任天堂強い」から
「任天堂が売れなくならないと変わらない」とか的を外すにもほどがあるだろ

結局話を振った方もなかなかイカレ気味だったから、
類が友を呼んでるだけだったな
556名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:47:39 ID:XKhKRb0I0
任天堂ソフトが売れなくなったらWii本体も売れなくなり
サードがWiiに魅力を感じなくなって結局参入すらしないだけでは
557名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:56:30 ID:uGFJVzDZ0
やめとけ
流れを説明してもこの広報の脳では理解することはできない
できたらこんな発言ははなからしていない
558名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:57:09 ID:AOftSFZL0
>>548
他にも日本一と書いてる社員はいるけどねね
ttp://twitter.com/pachira550
ttp://twitter.com/sakuyamimei
このへんとか
559名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:02:09 ID:qDVP+vQ90
要するに会社の教育がなってないkら社員が馬鹿なのかw
560名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:58 ID:yvD9jM2H0
つまり上から下まで駄目と
561名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:08:45 ID:afdRra4S0
>>558
上は社員じゃねーぞ。フリーと書いてある。
下は社員くさいがグレーだな。
562名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:15:56 ID:lNvu7qqd0
カプコン 稲船啓二(その3)
今年は真剣にゲームと向き合えない会社は落ちていくと思う。
世界に向けてと言い続けてきてXbox360にも力を入れてきた。
それを理解しない会社は必ず落ちる。酷い目にあうと思う。
カプコンが全てを理解しているかといえば、そうだとは言えない。
カプコン全体がそうならなければ落ちてしかるべし。
カプコン以外のパブリッシャー、デベロッパーが真剣にゲームに対して
向き合うべき最後の年といえる。
今ってどこかで何か人のせいにしている、ゲームは頑張っているけど、
ハードが売れないとか言って。その言い分が違うと気づいて頑張らないと、
本当に厳しい。去年のTGSの時に檄を飛ばしたが、あのとき以上に
欧米と日本のゲームのレベル差が生じていると感じている。
563名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:19:05 ID:Tp6w3aqL0
>>561
自己紹介欄見てもフォロワー見てもpost見ても真っ黒なんだが
むらさめの件があるのでグレーにしておきたい気持ちは分かるが
社員だとばれたくないならバレバレな部分は消しておけよw
564名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:20:02 ID:DMBDHKAc0
カプコンもちょっと前にありえねぇってくらいのレベルに金かけたゲームを盛大に爆死させてピンチだったりしてたが
真剣ではあったか
565名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:21:21 ID:afdRra4S0
>>563
具体的にどれよw
黒確定はないと思うぞwww
あったら謝るよ!
566名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:24:49 ID:Hzp44nGp0
>>564
欧州カプコンのお偉いさんはバイオDCがコケたのを見て
「Wiiはサードが〜、ゲームらしいゲームが〜」とか言ってたな
主観視点の外伝という点ではPS2時代のガンサバより売れてるんだが
Wiiだとそういうところは見えなくなるらしい
567名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:42:11 ID:Tp6w3aqL0
>>565

ttp://twitter.com/sakuyamimei
自己紹介 日本の真ん中あたりで『日本一!』と叫ぶ仕事をしています……ウソです。
ONはプリニーに、OFFはアイルーとか塊魂とかトロクロとか雪歩に捧げているとか、いないとか。

http://twitter.com/sakuyamimei/status/9307761360
おはようございます、今、電撃オンラインさんのアクセスランキング、
『プリニー2』が1位、うれしいです! 朝から幸先良い予感!

http://twitter.com/sakuyamimei/status/9001159109
IRあがりましたー。
*補足:このpostと同タイミングの日本一のIR
http://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100212_3.pdf

http://twitter.com/sakuyamimei/status/8984779231
@murasame13 バックアップ&大量コピー予定ですので、ご査収くださいw

http://twitter.com/sakuyamimei/status/8474675361
いつもお世話になっております。本当にありがとうございます。
http://dps.dengeki.com/2010/02/01/p11149/
568名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:43:25 ID:Tp6w3aqL0
http://twitter.com/sakuyamimei/status/8257263178
ヒーローの予約特典情報を多くの媒体さまにお取り上げていただき、喜ばしい限りです!
『原田さんのかきおろし』効果は大きいですね。

http://twitter.com/sakuyamimei/status/7503865125
ふふふ、スーツに身を包み、プリニーハットをかぶって、名古屋マンスリーに出陣です!

http://twitter.com/sakuyamimei/status/7475286954
@marizo_h ギャー!!!!! 申し訳ありません! ローカルでの作業では『接待ヒーロー』だの、
『回想計画』だの書いたことはあったのですが……まさか、派手に打ち上げてしまうとは……お恥ずかしいです、笑ってお忘れくださいぃぃぃ

http://twitter.com/sakuyamimei/status/7474090817
むらさめさーーん、電話に出てくださーい、と、ここで業務連絡してみます。
お休みの日に申し訳ありません。。。
569名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:44:00 ID:afdRra4S0
>>567
で、どこに社員と書いてある??
570名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:44:36 ID:Tp6w3aqL0
http://twitter.com/sakuyamimei/status/7390811013
鎧破壊はロマンですよね。社長の席にさり気なくなくゲーマガポスター。
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20100105123603

http://twitter.com/sakuyamimei/status/6955714457
しばしドットをやすんでヒーローってきます。湯たんぽ抱えて5階にGoっス!


これでもグレーだと思えるかね
特に失言はなかったので放置しておこうと思ったけどついむきになってログ漁りしてしまったよ
571名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:48:10 ID:afdRra4S0
>>570
グレーだなフリーや取引先の人間の可能性がある。
572名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:54:37 ID:2EDAoMFk0
無駄な擁護が限りなく馬鹿
573名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:56:06 ID:Tp6w3aqL0
>>571
日本一はフリーや取引先の人間を使って電撃にいつもお世話になっておりますなんて言わせたり
IR情報を上げさせたりプリニーハットを被ってマンスリーに行かせるんですね

…そっちの方が企業モラルとしてやばいだろ
574名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:57:12 ID:kVjSe02N0
>>571
IRって何か知ってますか?

IR情報をフリーや取引先の人間が「発表前に見られる」って、コレ大問題ですよ?
575名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:00:53 ID:afdRra4S0
>>573
いつもお世話になっていますって日本一の話じゃないしw
IRは偶然タイミングがあっただけだろw
プリニーハットは別に被るのは自由だしw
いや、10中8,9社員なのは分かってるよwww
576名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:06:02 ID:Tp6w3aqL0
ああなるほど
むらさめが他の社員を巻き添えにしたくてログ漁りさせてたのか…馬鹿らしくなったわ
577名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:06:40 ID:G9/3Yi900
>>575
お前もちゃんと謝れww
578名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:07:01 ID:afdRra4S0
>>576
負け惜しみ乙wwww
579名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:11:05 ID:1pOZ4Xs60
ここ、相変わらず馬鹿な社員が居るんだな
580名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:20:46 ID:gJCMIQl30
今回ので2ch見てるって確実になったようなもんだからな、そりゃこのスレにもいるだろう
しかも重度のゲハ脳と来たもんだ
581名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:25:54 ID:/ZsWrbkB0
>>579
ID:afdRra4S0が社員かどうかはわからんが
ファビョリ方やwの使い方がキムチ臭くはあるな
582名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:39:06 ID:8MatQC1T0
>>581
「社員と書いてある/ない」で判断させようとするあたり真っ黒。
自分が社員だから気にするんだろう。
583名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:49:25 ID:9kWFyuTN0
明らかにこの会社を辞めさせられた社員が混じっている事は
以前から感じていたけどな
584名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:09:20 ID:EFMfgbHx0
ID:afdRra4S0
↑コイツとか見ればわかるように日本一って、やらない方がマシな火消し活動するから
さらにイメージ悪くなる。
585名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:11:47 ID:4WSZh4gd0
>>584
無能な働き者は殺してしまえと
昔の人はよく言ったものだ
586名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:12:50 ID:M050fbAW0
家から5分のとこにこの会社あるけど…
悪い話で有名にはなってほしくないなぁ
587名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:26:23 ID:/ZsWrbkB0
>>586
残念すでにブラック会社で有名みたいよ
588名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 02:37:26 ID:4WSZh4gd0
つかゲーム会社全般が(ry
589名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:09:05 ID:gu91kibl0
単語そのものがなければ!って小学生かよ
実際情緒的にはそのレベルの奴がゴロゴロしてるんだろうが
590名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:15:13 ID:LI2UNmMA0
クラシックダンジョンおもしろそうだな
591名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 03:51:16 ID:af1d246s0
社員乙って言わせたいのか
592名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:08:59 ID:Ps/j5BJM0
>>583
日本一関連のスレには不自然な擁護と常時マンセーな流れを作ろうとしてる
連中が新作でるたびに常駐してたしな
593名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 06:24:31 ID:iYoCs+s60
また火消し失敗でPSWは今日も消し炭だな
594名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:07:24 ID:4OFNDQKY0
>>529
>自称日本一

じっさいそのレベルとは言えさらっと酷いなおいw
595名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:47:01 ID:r1GFcAm20
これからは、日本一(自称)と表記すべき
596名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:34:32 ID:yyw2zEE10
名誉棄損で訴えられないうちに止めておけ
597名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:37:21 ID:co8qUsIq0
カルチャーブレーンVS日本一
恫喝対決
598名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:45:15 ID:/EHYykFV0
名誉棄損というより営業妨害だな
2ちゃんで捕まった人間もいるし、そろそろ止めた方がいいと思うよ
本人が反省してるのにこれ以上叩く意味はない
599名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:52:34 ID:RTW4iPxF0
>>598
判官びいきって言葉知ってる?

すでに命運が尽きてるPSWと”運命を共にする”と宣言した(任天に喧嘩売った)
日本一を応援してるんだよ
600名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:58:40 ID:co8qUsIq0
ソニー死亡で余裕がなくなってるんかねw
さすが日本一
601名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:08:55 ID:imY4nAWM0
ここまでアンチ任天堂というイメージが定着したら
もう日本一が任天堂で出しても売れないだろうな
馬鹿広報のせいで、企業として選択肢が消滅したのは大きな損失だな

…と思ったが、もともと売れてないから関係ないか
602名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:22:16 ID:6HMeT+Yr0
ゴキブリ企業 朝鮮一ソフトウェア
603名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:35:55 ID:rIqkev3N0
要望、意見はこちらに

日本一ソフトウェアBBS
ttp://www.gpara.com/cgi-bin/nippon1/index.cgi
604名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:46:03 ID:Tp6w3aqL0
810 :名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:32:00 ID:yyw2zEE10
ここに書き込んでる何人かは名誉棄損だな
警察から連絡入って青ざめなきゃ良いな

むらさめの発言は任天堂に対する名誉毀損ではないの?
605名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:48:49 ID:zNj8fNvy0
>>603
ここで書かれちゃ都合の悪い事でもあるのかね?
606名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:02:10 ID:gaHOv4vlQ
恫喝とかいつから田中のハゲは日本一に移籍したんだ
607名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:33:03 ID:mf9x9CZJ0
クラシックダンジョンのスレのログみたけど
批判排他がまじで気持ち悪い
608名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:20:29 ID:+pzDTySH0
>>607
ちょっとでも文句が出ると速攻で叩いてるからね
ちょっと気持ち悪くて、あそこのスレは見ないようにしてる
609名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:03:03 ID:EFMfgbHx0
596 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2010/02/28(日) 08:34:32 ID:yyw2zEE10
名誉棄損で訴えられないうちに止めておけ

598 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 08:45:15 ID:/EHYykFV0
名誉棄損というより営業妨害だな
2ちゃんで捕まった人間もいるし、そろそろ止めた方がいいと思うよ
本人が反省してるのにこれ以上叩く意味はな

↑こんなゴミ屑以下の糞書き込みしか出来ないのか。
このスレは日本一の商品なんて絶対買わない
100%日本一アンチに染まった人間しか見てないと思ったら大間違いなのに。
火消し工作員達は日本一の批判してる奴は皆敵!って思ってるから
>>596>>598みたいな牽制、脅迫的な書き込みが平気で出来るんだろうな。

キムチ日本一はおhるが、ディスガイアだけは好きだから冷ややか且つ厳しくに見守ってきたが、
それもオワタ\(^o^)/
こんな体たらくじゃ、どーせディスガイア4もキムチネタ満載の大爆死確定だなぁwwww
610名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:16:57 ID:8tPkc5sV0
ディスガイア4はSLG製作経験のある他メーカーに作らせた方がいいものになるんじゃないかという思いはある
611名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:25:07 ID:tEtNneGc0
フライトプランに作らせろ
612名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:34:50 ID:mf9x9CZJ0
>>611
開発費と宣伝費とおやつ代出して貰わないと
ソフト作らないならもういらねーんじゃね
SCE的にもエンドユーザー的にも
613名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:36:52 ID:1lEbpZpo0
株式会社良綱に期待
614名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:34:52 ID:TiBk/7z50
伸びてるなー

日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267323509/
615名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:35:07 ID:Ivu1KtSr0
ディスガイア3ではキムチが役に立たなかったな
4ではラスボスを倒す必須アイテムにしてくれ
616名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:35:49 ID:8tPkc5sV0
ラスボスは日王でよろしく
617名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:54:19 ID:9c7vK2em0
「ずっと天使と悪魔なだけじゃつまらんなあ、よし日本神話の神をラスボスにしよう!」
「各務ヶ原の宣伝ってことでラスボスを倒すアイテムはキムチが必須アイテムということにしよう!」
「来た!これで韓国勝つる!」
618名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:24:59 ID:0tCX7tss0
ヒロインはやっぱり金妍兒だしてほしいよな
フィギュア引退して女優になるみたいだから
オファーしてみても面白い
韓民族がチョッパリどもを徹底的に叩きのめすSRPG要望するぜ
絶対買うわ
619名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:37:36 ID:xJRncxw70
それが今の日本一ソフトの生き残る道だと思う
絵師も優秀な韓国人のみ採用すべき
韓国絵師によるディスガイアの完全リメイク!
倭色を一切抜くことにより、本来の会社のイメージを出していくべき
後、会社名も改名すべきだろう
ウソ、欺瞞はウンザリ・・・
620名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:40:27 ID:rp/y0+Mf0
jinでニュースになってる

日本一ソフトウェア
「任天堂のビジネスモデルにサードパーティが生き残るかは考慮されていない」
→発言を謝罪
http://jin115.com/archives/51641469.html
621名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:48:27 ID:L5UdW5Eo0
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/977n

> 977 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 10:52:02 ID:lLQh39G80
> >972 :名無しさん必死だな :2010/02/28(日) 10:51:01 ID:A0q3emiY0
> >任天堂が嫌ならPS3行けばいいじゃないか
> >PSWなら売れるんだろ?w

> こういう態度だからサードに愛想をつかされ「た」ってことがわかってない
> 任天堂の岩田さえも、わかってない

さすがの俺もコレには吹いた、速攻で↓みたいに返されてたがw

> 979 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 10:53:11 ID:kDzs9enmP
>>977
> その書き込みしたのは岩田かそれとも任天堂の広報とでもいうのか?
> ただの名無しじゃないか

PS3や箱ユーザーはコアゲーマーで、業界通が多くてゲハやそれをまとめたアフィブログが真実かもしれんが、
健康器具と罵ってるWii・DSの市場規模や行動考えた上で、ゲハの煽りをマトモにうけて愛想をつかし「た」なら病気。
622名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:52:20 ID:NR0BXk650
>>619
この騒動の責任で倭猿全員クビにするべきだろ
韓国人のみで作ったソフトは間違いなく世界一に面白い
会社名はハングルで表記しろよ
頭の悪い倭猿用に日本語表記してやってもいいが
623名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:59:05 ID:Fz07E2Ye0
倭猿なんて表現は初めて見たな
やっぱ本場もんは違うでぇ〜
624名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:07:37 ID:xJRncxw70
まぁ、誇らしい韓国系ソフトハウスとして
正直になるべきじゃないのかな?
欺瞞に満ちた、通名は一切辞めるべきだね
韓国系を主張したからといって、今の立場は変わらないよ
むしろ、いい方向に向かうはず

日本人は基本的に嫌いなものは関わろうとしないから(むしろ、積極的に避ける傾向にある)
アンチも大きく減ると思う
パチンコとの関わりをもっと強化し、ユーザー層を見直す必要があるかもしれないけどね
625名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:27:08 ID:NR0BXk650
>>624
政権かわって必ず参政権も通過するだろうし
バカな日本人もそろそろ韓国人の優秀さに気づき始めている
もっと前面に韓国を主張するゲームもいいな
626名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 17:29:14 ID:GjBRe/Uy0
キムヨナのインチキは地球人の恥
627名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:00:54 ID:tsjfTh2L0
とてもキムいスレですね
628名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:15:08 ID:GjBRe/Uy0
韓国人はキム・ヨナのインチキがわからないのなら
それは脳が腐ってる証拠だ、バカでもわかる
629名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:02:13 ID:2NpgNv5M0
どんどん話題が広がっていく

TweetBuzz
日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!
http://tweetbuzz.jp/entry/12629216/jin115.com/archives/51641469.html

PSPを全力活用するBLOG
日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!
http://pspdsipod.blog45.fc2.com/blog-entry-402.html
630名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:05:41 ID:2NpgNv5M0
2ちゃんねる勢いランキング
4位 91.79 ニュース /
ゲーム速報 【話題】
日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!

http://www.ikioi2ch.net/thread/gamenews/1267230792/
631名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:11:21 ID:V75hPyFW0
あーあー
身分明かしてるんなら、もっと発言には慎重にならないといけないだろうに
632名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:17:27 ID:4OFNDQKY0
まあこいつがいい反面教師になってTwitterでアホな発言する奴が減ってくれればそれでいいや
633名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:26:27 ID:5c4cRaML0
もう日本一のゲームは買わない
634名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:36:46 ID:la1geS0d0
泡沫サード企業日本一ソフトウェア広報社員が
全世界覇者任天堂に対しまさかの個人的見解を発言し一石を投じる!
反省はしてるが後悔はしていない的なコメントで以後ゲハ脳無視!
任天堂との一騎打ちを決意していることは想像に難くない!
苦渋を飲まされていた日本一ソフトウェアも彼を支持するのか?
広報社員は居合道四段でこの窮地を鮮やかに乗り切ることができるのか?
それともやはりジャンヌダルクの様に壮絶な末路を辿るのか?
635名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:40:49 ID:Fz07E2Ye0
この発言で問題なのは「任天堂はサードのことを考慮していない」って部分じゃなくて
「任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い」って部分だと思うんだがなぁ

タイトルとしてのインパクトは前者部分の方が大きいのはわかるが
636名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:48:27 ID:bhwa5cOV0
名前だけ日本一の人が日本一の会社にかみついた
637名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:57:35 ID:Hzp44nGp0
>>635
好意的に解釈すれば任天堂のライトユーザーがゲーマーとして成熟して
任天堂以外のソフトに目を向けるという意味ではないかと思うんだが
そのためには任天堂ソフト以外の魅力的なソフトがなければならないわけで
どっちにしても任天堂ハードに力を入れてないメーカーにとっては関係の無い話だな
638名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:05:01 ID:tFKfQ8yC0
まあそもそもその解釈でも「売れなくならない限り」って部分が引っかかるしなw
639名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:09:07 ID:Tp6w3aqL0
「任天堂はサードのことを考慮していない」
「任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無い」
という発言に対して「曲解されているのが切ない…」とか
発言を見た人に対してだけ「軽率であった」とか言ってるけど
発言自体を誤りだと言ったり任天堂などの関係者に対して謝罪してるわけじゃないんだよね

つまり発言自体は間違ってないしとりあえずポーズとして謝っておけば事態が収束すると思っているわけだ
「自分の発言で会社に迷惑をかけた」とも言ってるけど任天堂に悪いとは微塵も思ってない
640名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:12:05 ID:DMBDHKAc0
任天堂が売れなくなったら任天堂のソフトを買っていたユーザーがサードに流れるはず
って思ってるやつは何で任天堂が単体で一大勢力となっているのか分かっちゃいねぇ
641名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:15:15 ID:0mPGaH8h0
企業存続をかけて開発される最終決戦兵器ディスガイア4!
これまでのノウハウの全てを注ぎ込んだ珠玉のやりこみゲーム!
それを電撃雑誌が総力をあげて支援を開始する!
話題沸騰!前作も10万本を売り上げ、全世界でシリーズ160万本を売り上げた!
そう!
ディスガイア4がPS3に投入さえされれば、この状況は逆転されるだろう!!
日本一ソフトウェアの復活の日は近い!
任天堂に正義の鉄槌を下すのだ!!
642名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:32:24 ID:qnpOfki70
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267356413/
643名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:51:52 ID:zfmgkEyT0
>>641
初回版のCD目当てで買ってしまうだろうが
正直、ゲーム内容そのものには何も期待してなかったり・・・

つか、PS3故障→基板交換修理→セーブデータあぼん 
のコンボ食らってからPS3でゲーム殆どやってない俺ガイル
PS3でディスガイアみたいな限界値のみ高いやりこみ系はとことん合わないと思うんだ・・・・・
644名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:01:11 ID:afAsrAGm0
キムチ食ってHP回復
645名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:20:38 ID:bcfW5n8i0
日本一が朝鮮だ的なテンプレの最新版って探しても見つからなかったが
誰か知らないか?
646名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:41:32 ID:MJ/wk62l0
日本一広報のブログ
http://blog.getchu.com/tag/むらさめの胸キュンくらぶ

早く更新しないかなー
647名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:56:48 ID:2nRya7Pb0

むらさめ、日本一の事を思ってるなら会社を辞めろよ
マジで
648名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 22:30:34 ID:n5aQMpfT0
つか迂闊に反応しちまったのが事を荒立ててしまったよな
まだゲハでしか話題になってなかった気がするけど
まー、ゲハだけでも、ゲハブログとかに取り上げられて結局同じことになるか
649名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:40:55 ID:Ivqk+oAy0
>>648
まったくだ。
とても広報が勤まる人間とは思えん。
開発削ってこんなの雇ってるんだもんなあ。
そりゃ、日本一ソフトウェアのゲームが、クソゲーだらけになるわけだ。
650名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 23:49:03 ID:aLmuQATR0
ゲハで盛り上がる→ ゲハブログ→ ゲーム系ブログ

ゲハで賛同して任天堂叩いてる奴等が
日本一をより苦しめるというw
651名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:48:11 ID:Msc1i68V0
日本一は公式に謝罪文を掲載してむらさめをクビにしろ
会社の看板を背負って取引先を中傷する社員を上場企業が雇ってるなんて問題だぞ
それでなくても最近の発注が少ないのはこいつが仕事してないせいだろ
このまま温情で雇っていても百害あって一利なしだぞ
652名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:54:17 ID:mmtl0x8b0
週明けの今日が楽しみだね><
653名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:58:27 ID:MJ+t2JwV0
なんというかいろいろひどいな
654名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:35:36 ID:mwXpbsom0
まあ誰かが辞めんことには収まらん気がするな
655名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:42:13 ID:0gEpEXxq0
営業部長だか取締役だかが最近辞任したんじゃなかったっけ?
タイミング合わせれば発言の責任を取って辞任シマスタ的な展開にできたのにな
656名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:43:24 ID:TuFI3ksK0
そもそも今年持つのかねこの会社
少なくともこの会社のソフトは全く欲しいと思わないが
657名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:49:47 ID:YplhN/QA0
クソゲーハンターの俺の目にクラシックダンジョンが止まったが
やってみたら意外と良作だった。なんかガッカリ
658名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 01:59:19 ID:oKZK0xNh0
これ株価落とすかもなぁ。
659名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:18:22 ID:1rXRlTDs0
最初から落ちて
660名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:29:28 ID:o1m9y6Du0
>>654社内全体が任天堂嫌いなんだから辞めさせる人がいないじゃない
今後、騒動が収まらなくても任天堂機にソフト出す予定もないし当然スルーするでしょ
661名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:29:48 ID:9mQHQ79K0
これ以上落ちたら上場廃止になっちゃう><
662名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:32:41 ID:TuFI3ksK0
>>657
クラシックダンジョンは友達がすぐ飽きて売ってたな
あとクラシックダンジョンのスレはお前みたいな奴が多すぎて
萎えるって言ってたぞ自重しろ
バカでも気付いているからwww
663名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:24:40 ID:B3/a6yGI0
ヒーローなんちゃらも電撃文庫キャラでオタ釣る気満々なのがなぁ・・・
664名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:26:54 ID:1RxY9Oro0
ヒッチハイクはWiiなんてクソゲーしか作れねえじゃんpgr的
マッチポンプ用に作ったんじゃないかとか邪推したくなってきたぞ
665名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:44:57 ID:oKZK0xNh0
>>664
株主への言い訳実績作りのためにDSでフルプライス移植とかやってみました
売れないの判ってるよなあれ
666名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:00:45 ID:jLZqAvkg0
>>657
おまえID:uu+Gry/u0だろ
667名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:52:14 ID:1rXRlTDs0
>>665
ディスガイアDSだけはバグも無く良作だったと思う
他はどうしようも無かったが
668名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:01:23 ID:pD6r90a30
>>667
外注だっけあれ
ディスガイアDSは良移植だったな
当然元の出来がいいからってのもあるが

……他の日本一ゲーがあれなせいで手に取る人が少ないだろうなー

マーベが良ゲー出しても手に取る人がいないのと一緒というか
669名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:22:42 ID:Msc1i68V0
日本一ソフトの社員一同は
社会人が同業他社を名指しで批判した事の意味と
謝罪はしたけど撤回はしていない事の意味をよく考えて判断して欲しい
670名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:24:18 ID:pD6r90a30
http://nippon1.co.jp/intro/index.html

>>一、『お客様に喜んでいただくための商品作り』を徹底的に追求すること
>>一、社員全員が『やりがい』と『誇り』を持てる会社にすること
>>一、誰に対しても後ろめたいところがない『堂々と胸を張れる経営』をすること

ぶわっ(AAry
671名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:34:59 ID:uRvLu4vA0
褒められこそすれ咎められるなんてまず無いだろう
672名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:02:00 ID:EqDSLXlc0
>>一、『お客様に喜んでいただくための商品作り』を徹底的に追求すること
クソゲーオブザイヤー常連

>>一、社員全員が『やりがい』と『誇り』を持てる会社にすること
退職しまくり

>>一、誰に対しても後ろめたいところがない『堂々と胸を張れる経営』をすること
ブログで嘘を吐き、インタビューで嘯く、バグの謝罪は公式でしない
673名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:04:39 ID:pD6r90a30
マール王国とかディスガイアは面白かったから
キーマンがごっそり抜けてるんだろうな
674名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 14:56:10 ID:METI6G/e0
>>672
不正コピーソフト使用もな
ソフト開発メーカーが不正コピー使用ってのは何の冗談なんだ
675名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 17:52:13 ID:5NJIS0ps0
まだ倒産してないのかよ
676名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 18:06:51 ID:4ueaBEK90
村松は日本一を辞めろや
677名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 19:15:14 ID:/eJI//ka0
>>667
1 PS2 魔界戦記ディスガイア2 日本一ソフトウェア 2006/02/23 15万0428本
2 PS2 魔界戦記ディスガイア 日本一ソフトウェア 2003/01/30 12万4316本
3 PSP 魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。 日本一ソフトウェア 2007/11/29 10万7169本
4 PS3 魔界戦記ディスガイア3 日本一ソフトウェア 2008/01/31 9万3227本
5 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 日本一ソフトウェア 2009/03/26 8万0927本
6 DS 魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月 日本一ソフトウェア 2008/06/26 3万8770本
7 PSP 魔界戦記ディスガイアPORTABLE 日本一ソフトウェア 2006/11/30 3万8080本
8 PS2 魔界戦記 ディスガイア (PlayStation 2 the Best) 日本一ソフトウェア 2004/11/03 2万8359本

確かにPSPの移植版より売れてる。
PSPの移植版の売上を考えれば、DSのディスガイア2移植版を出さないわけがない売上だ。


ここから導かれる簡単な結論がある。
「DSで糞ゲ出して嫌いなDSで移植版出せって言ってる株主黙らせたい」
これだな。

今日株価見たら笑ったよ。
678名無しさん必死だな
改めて特別損失のお知らせみたけど、
これってPSPディスガイア2の順調さを考えると、
DSディスガイア2出しときゃまだこうはならなかったってことじゃね。
>>677これと含めて考えるとさ。
これ株主に突き上げくらってると見て間違いないだろ。

整理ポストぎりぎり彷徨ってて数百円の下落が命取りなのに馬鹿としか思えない。