2010年 GK顔面ブルーレイニュース その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 21:24:33 ID:PwrbIWzK0
>>1
3名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 21:28:26 ID:UZtN+9Z10

4名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 22:38:27 ID:UznrQlpnO
http://d.hatena.ne.jp/orangeater/20100210/1265830558

>決算前にこんな有様で、大爆死したFF13抱えている小売りが助けて欲しいわw
>スクエニから価格に制限がかかってなければ、速攻処分してるというのに・・・
>もう中古で行くところまで行くしかないぞw
>でもDQMJ2があるからスクエニに強く言えない!悔しい!
>ホンマ和田っちは商売上手やで・・・
>FF13マジオススメ!3000円切った辺りからが買い時ですよ?
5名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 02:08:08 ID:MdSC4mDo0
>>4
やっぱりなぁ…としか
6名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 07:35:34 ID:QdJfKxnK0
Blackのクリエイター、新FPSを製作中
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=234944
EAのCriterionでシニアデザイナーとしてBlackを制作していたStuart Black氏が
現在、CodemastersのGuildford Studioにて新FPSを製作中であることを、
Codemastersが認めた。
また、Guildford Studioは更なる開発者を求人している。

本日、CodemasersのVPであるGavin Cheshire氏がこの件を認めたけでなく、
二つの興味深い話もしてくれた。

元SCEロンドンスタジオのゲームディレクター、Tom Gilloがエグゼクティブディレクター
として契約しており、BlackrockスタジオのSplit/Secondのシニアプロデューサーだった
Andrew Wilsonも、このゲームのシニアプロデューサーになっているという。
彼ら二人はCodematersで80人を率い、EGO Engineを用いて開発している。

今、来月のOXMが、“誰もが求めたシューターを独占公開する”と次号予告しているが
関係があるかもしれない。
7名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 10:31:17 ID:HWRzRC7G0
SONY 有機ELテレビ撤退
http://www.asahi.com/business/update/0215/TKY201002150482.html

ソニーは撤退する直接の理由を「昨年4月施行の有害サイト規制法に基づき、
有害サイトの閲覧制限機能のないデジタル家電は今年4月以降出荷できなくなる。
有機ELテレビには、その機能を付けていない」と説明している。
8名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 10:46:12 ID:HydrjTK80
>>7
>閲覧制限機能を取り付けることも可能だが、「有機ELテレビは発売から2年がたち、
>需要は一巡した」(広報担当者)と判断。今後は手持ちの在庫分だけの販売となる。

新しいバージョン作っても売れないからもうやめるってことじゃんw
9名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 12:37:44 ID:i5n5jIpjP
「売れないから」とははっきりと言えないので有害サイト規制法を理由にしてみました
10名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:20:39 ID:QdJfKxnK0
FF13、PS3サイトを侵食するXbox360版の広告攻勢
http://www.uffsite.net/news/372/now-xbox-360-ff13-adverts-swamp-ps3-websites.html
Playstation Universeの広告バナーはXbox360版FF13で埋め尽くされている

これは、MSとスクエニの間に独占的な広告契約があることを示唆している。
スクエニはPS3版のTVCMが不足していることについてノーコメントを貫いた。
この点でも、MSとスクエニとに意思の疎通があることを感じさせる。

---
バンドル版があるのはXbox360だけ、スーパーボウルにXbox360版のCMが入るなど
明らかにXbox360に偏重したマーケティングが行われている事実
11名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:25:36 ID:bIh3QU1r0
PS3版は本体壊れるからあんまし売るなって言われてんじゃね?
12名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:29:16 ID:NILUNUSEP
FF13を、あれを北米でも売るつもりなのか…
胸が熱くなるな
13名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:09:15 ID:O0mgU0Wv0
日本版発売前に契約しちまってたんだろうな
うまいことやったなスクエニ
14名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:12:56 ID:pI7wq0iz0
別に難しい事じゃないんだけどな

単に、SCEに金が無いだけ
15名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:42:58 ID:eHSJajM60
噂: 任天堂が新型DSの開発キットを複数スタジオに配布
ttp://gs.inside-games.jp/news/220/22028.html

PSPは終了フラグ!?
16名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:49:45 ID:pI7wq0iz0
>>15
噂の携帯機モンハンDS2説も真実味を帯びてきたな
17名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:34:15 ID:/a79qOiO0
PS3からWiiに移籍して
PSPで発表されたのがアイルーだった時点で……
18名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:51:36 ID:s6LOhng6O
>>10
まあ北米ではPS3より360のが売れてるしな
19名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:59:12 ID:pI7wq0iz0
>>18
普通負けてる方が広告頑張らなきゃいけないんだけどな
日本の箱○みたいに
20名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:01:58 ID:ADWvqgSI0
え?日本の箱○って広告頑張ってるの?
21名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:03:24 ID:KGmWt7UA0
手は抜いてないな
22名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:03:43 ID:xP6auAOI0
最近はがんばってたよ
ポニョで特命課が出てGKが発狂してたな
23名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:05:30 ID:pI7wq0iz0
>>20
マルチタイトルの広告を主要都市の駅にバンバン貼ってたり、少なくとも今のSCEJよりは確実に頑張ってる
24名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:17:41 ID:dl4lnLhq0
パワーはかけているがベクトルは明後日、それが現在のMSKK
特命課がセガくさいといわれる所以かもしれんw


SCEJの最近のCMってそういやなんだっけ?
25名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:19:26 ID:Ahs3sWkB0
http://warmech.fantasyworldxd.co.uk/special/awards/awards.html
Worst Final Fantasy Game
Winner
Final Fantasy VII
26名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:20:35 ID:pI7wq0iz0
>>24
煽り抜きで、マジで見かけなくてわからない
27名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:30:05 ID:671zcuIM0
キモイ顔を連続して映すやつ以来覚えてない
28名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:45:21 ID:RdBfsr7m0
SCEっつかPSはいいよな
箱○が勝手に宣伝頑張ってくれるんだからw
まぁ、それで今じゃWiiには勝てないという体たらくだけど
29名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:15:04 ID:qrflIVk20
ガンダムユニコーンのBDのCMはよく見かけるな
やはりノンゲーム機は格が違った
30名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:26:45 ID:gvwEo7Mo0
俺はFF13はPS3のほうが売れると思ってる
PSユーザーのほうがJRPG好きだろうし
31名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:27:13 ID:vQgFqicf0
>>25
案外見る目は同じか
32名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:36:20 ID:pI7wq0iz0
>>30
FF13買うような奴って、既にPS3買ってるような奴だよな

ああもちろん小馬鹿にしてるけど
33名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 22:40:42 ID:i5n5jIpjP
和ゲー位はPS3の方が売れないとマジで存在意義がないわな
34名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 23:20:52 ID:V+NLtd4p0
赤字事業撤退のニュースは戦士(株主)にとって、いいニュース
35名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 23:22:49 ID:CAgtUj4hO
>>34
じゃあSCE撤退も(ry
36名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 01:53:40 ID:6yni9D7L0
そういや2Kの決算ってもう出てたっけ?
37名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 08:39:33 ID:lwqRyRbeO
>>36
いきなり何の話だw
38名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 09:52:06 ID:SCPZsFsc0
PSWに全力投球して心不全になった
rockstarの生き様をご覧ください
39名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 09:56:38 ID:ub8kgtIzO
PS3はガンダムとBDのCMを見るな
ゲーム単体ならEOEとかみるけど
40名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 10:30:11 ID:Aw+k/2TO0
>>10
今からでも遅くないからFF13なんてやめようよ。
あんなクソゲー赤っ恥かくだけだぞ
41名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 11:05:06 ID:ub8kgtIzO
ゲームの内容なんてどうでもよくて、
MS的にはPS3独占の弾としてなっがい間アピールされてきたものが
360で同時発売という事実を見せびらかしたいだけだろ
日本でMHFでCMしてるような意図じゃないか
42名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 11:07:32 ID:A4YucBic0
>>41
その通りだけど何か問題が?
43名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 11:10:42 ID:+QWHipUJ0
MSがProject Natalには5年の寿命がある事をコメント、ビッグタイトルの開発も
ttp://gs.inside-games.jp/news/220/22038.html
マイクロソフトのAaron Greenberg氏はCVGのインタビューで、今年のホリデーシー
ズンに発売が予定されているProject Natalには5年の寿命があると話しました。

Greenberg氏は、Natalの豊富な技術がこれまで一度も目にする事のなかった体
験を可能とさせ、数年を掛けて発展していくとコメント。
そして新たな周辺機器となるNatalをこの様に説明します。

“Natalはユーザーがエンターテイメントに対する付き合い方や、
 私達のパブリッシュパートナーがゲームの開発について考え方を変える、
 ちょうど何かの始まりなのです。”

また、マイクロソフトはProject Natalに対応したビッグフランチャイズのレベルデザイナーを募集。
その内容には、“ミッション設計”や“戦闘”、そして“戦略”等の表記が見つかっている事から、
コア寄りのゲームになると予想されているようです。

---
終わるどころか更に5年w
まさにナタルは新ハードロンチそのもの
44名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 11:34:10 ID:ub8kgtIzO
>>42
問題ないから>>40に対してレスしたんだよ
45名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:15:39 ID:urEufnlt0
>>41
FF13自体の売上より、今後を見据えるイメージ戦略ってことだな

PSにはもはや全てのゲームは集まりませんよって
46名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:20:26 ID:YFyckGz6P
まぁアレだけ発売前にPSの弾として色々広告とかでまくってたのが
発売間近になったら箱版の広告だらけってのはイメージ戦略として有効だろうしな
個人的には内容ばれた後のこと考えるとどうなんだろとも思うけど
47名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:30:38 ID:urEufnlt0
>>46
FF13はリードプラットフォームがPS3ってのは明らかだし、
買って落胆するのはPSユーザーだから問題なしw

おっしゃるとおり箱○版FF13の大量宣伝は、売るためというより
SCEが大プッシュしてたタイトルの独占が崩れたことのアピールだから
48名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:31:06 ID:+QWHipUJ0
Blade And Soul、2011年にPS3とXbox360で発売を確認
ttp://www.cinemablend.com/games/Blade-And-Soul-Confirmed-For-Xbox-360-PS3-In-2011-22902.html
NC Soft CEOの Kim Taek Jin氏が電話会議で大ニュースを発表した。

MMORPGのBlade And SoulのPS3版Xbox360版を2011会計年度リリースを目標に
開発中であることを明らかにした。
クローズドベータは2010会計年度前半(2010年後半)に行うという。

---
NC Softは早くからPS3に入れ込み、PS3独占ゲームProject Mをはじめ、数個あるとしていた。
コンソールはMMOを避けられない、Liveは閉鎖的、PSNはオープンだと公言していたが
今まで1個もPS3ゲームは発売されずw
とうとうPCのMMORPGをマルチ移植で発表。
NC Softも脱P

Live側のMMOを受け入れる体制が整ったということかな
49名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:42:17 ID:urEufnlt0
http://ameblo.jp/gameryou/

「ヴェルサスは順調です。当初はFF●(伏字)のような画面上を小さい
ノクトが走り回る方式だったけどFF●のような方式に変えました」

「E3で公開予定だったがわからない状況になった」←←←

「KHシリーズは1年に1本は出したい」

「今制作中のKHはソラとは別の人物が主人公」
50名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:42:32 ID:A4YucBic0
>>48
これ地味にFF14フラグだよな
51名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:45:26 ID:WjWe7eFL0
>>48
日本でもでんのかなコレ
面白そうならやってみたいな
52名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:48:45 ID:zn07b5rJ0
>>48
360用MMOの開発発表自体は、過去にも他社製が何作かあるよ。
最終的には、MS側と折り合いが付かなくて、霧の中なものばかりだけど。
53名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:48:52 ID:A4YucBic0
>>51
あのヒョンテのだよ

アイオンやってるくらいだし、これもやるんじゃね?
54名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:53:44 ID:+QWHipUJ0
PS3大好き箱○LiveぎらいのNCがMMOを出すって言い始めたくらい
Liveの敷居が下がってるんだろう

モンハンがその第一弾と見るべき
55名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:57:48 ID:SNV725/D0
ロック☆だけ逃げ遅れてるのか
56名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 12:58:37 ID:KqBoNmlS0
R☆はPS3独占って言ってたソフトをマルチにしたじゃん
57名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:00:54 ID:SNV725/D0
期待の独占タイトルがひとつ残ってなかった?
58名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:01:11 ID:lwqRyRbeO
>>48
テクスレ民「Liveのクローズドな環境に嫌気が差した開発者はPSNに移行しつつある(キリッ」
奴らの語るテクノロジーが何なのかもはや理解出来んwww
59名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:01:18 ID:A4YucBic0
大きいところは全部逃げてる
60名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 13:34:53 ID:dnvv8JQQ0
>>57
存在してるのか?アレ

まあR☆はPS3に関係なくああなった感じがしないでもない
61名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 16:32:31 ID:An50k8D20
『ファイナルファンタジーXIII』海外レビューの“リニア”という指摘に対する開発陣の反応は…
ttp://gs.inside-games.jp/news/220/22039.html

>北瀬氏は「我々は批評に耳を傾けすぎないようにつとめています。批判の大半はゲームの前半が非常にリニアであるというところにあります。
>しかし我々には伝えるべきストーリーがあり、プレイヤーが、キャラクターや彼らが生きている世界に感情移入できることが重要です」と話し


映画でやれ。ゲームでするな。
62名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 17:14:17 ID:zn07b5rJ0
リニアでも感情移入できれば批判はされねーって…
リニアなうえ、感情移入すら出来ないから、リニアリニアと批判されるわけで…
63名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 17:16:05 ID:dBV5ofHD0
無理なのは分かってるが、発売中止したほうが良いんじゃないかと思えてくるなw
64名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 17:16:57 ID:cSDSDhMS0
会社の信頼と生命線ともいえるFFシリーズの信用を底まで落としたもんな
65名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 17:27:06 ID:urEufnlt0
人気アドベンチャーゲームがプレイステーション3で登場!『薄桜鬼 新選組奇譚(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1231798_1407.html

>プレイステーション2で発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『薄桜鬼』と
>そのファンディスク『薄桜鬼 随想録』が1本になって、プレイステーション3に移植。

>他ハードでは実現不可能な高解像度描画処理によって、美麗な映像で物語りを楽しめるようになった。
66名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 17:49:23 ID:lwqRyRbeO
>>65
やっと独占新作出たと思ったらw
67名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 17:50:40 ID:GQed51b30
薄桜鬼

PS2→PSP→DS→PS3

って移植してるから、そのうちWii、Xbox360にもいきそうだなww
68名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 17:50:58 ID:cSDSDhMS0
>>65
ん? これってただのまとめ売りなんじゃ……
新作ですらないような……これはひどいw
69名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 18:07:19 ID:qgDq52J30
HDの乙女ゲーってこれが初じゃないか
70名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 18:13:31 ID:zn07b5rJ0
PS3大勝利だな(棒
71名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 18:31:00 ID:ub8kgtIzO
最近のIFはコーエーなんか可愛く思えるくらいに完全版商法してるよ
72名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 18:36:45 ID:dnvv8JQQ0
欧米もPCゲー関連は割れでグズグズだし
日本は閉塞感すげぇし
任天堂と一部大手以外、一回焼け野原になった方がいいかもしれんな
73名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 18:54:21 ID:Qx744ivX0
PCゲーってSteamとかいうのがうまく機能してるんじゃなかったの?
74名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:08:59 ID:dnvv8JQQ0
>>73
Steamはぶっちゃけ大きくなりすぎた
あと最初からPC版を作らない選択肢をする会社が増えてきた
75名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:30:08 ID:Qx744ivX0
そういうもんかー
76名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:32:42 ID:YJV+UnDgO
>>74
よう分からんのだが
そういうソフトウェア管理って大きい方がいいんじゃないの?
ユーザー数的に多けりゃ客も多いんだし
77名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:37:59 ID:lwqRyRbeO
スチムーは新古書店みたいな感じになってると聞いた
78名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:55:17 ID:qNRLpHWa0
>>72
ネットのおかげで暇つぶしがタダ同然になったからゲームなんか売れなくなるよ
79名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 20:00:25 ID:dnvv8JQQ0
>>76
Steam(管理をしてるValve)の寡占になってる状況を面白く思わない
配信元(ぶっちゃけTake-Two)が出てきたり問題も多々あるのよ
まあSteamの半分近くのトラブルがTake-Two絡みなのが笑えるけど

あとkotakuの記事でアレなんだが
ttp://www.kotaku.jp/2010/02/dead_space_2pc.html
Dead Space 2のPC版がリリースされない事についてのコメントが
PCゲーの現状を良く表してると思う
80名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 20:37:39 ID:urEufnlt0
PCゲーがダメになった場合、中小はPS3という選択肢はないな
81名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 21:36:24 ID:xFJKpNsU0
February 17/10
Xbox 360限定 Ferrari Battle Seriesで新たにFERRARI10車種が追加!
ttp://need-for-speed.jp/shift/news/index.html
82名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 23:12:19 ID:xFJKpNsU0
ソニータイマーは未だ健在?Yahoo!知恵袋に被害報告が多数
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2010/02/yahoo_8.html
83名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 23:28:25 ID:A4YucBic0
>>82
> 最も普及しているはずのPSシリーズやPSPでの報告が少ないのが不思議なところだが……?。

あるよね。物凄い勢いで封殺されてるだけで
84名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 23:30:57 ID:xFJKpNsU0
EOEランク外かよ・・・ SO4Iにおしだされたのか・・・
PS3じゃマジでソフト売れないな。
ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1232190_1796.html
85名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 23:42:23 ID:VyBFMd800
>>83
初代PSなんてヘビーユーザーならまず間違いなくおかしくなる(プラ棒)設計だったしな
86名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 23:50:52 ID:UW+zqTc90
PS3のYLODもネット無きゃ知らないだろうな
今でも知らない人が居るぐらいだし
87名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 00:35:18 ID:zbVL1WNjO
>>65
IFは業務拡大のため池袋に会社を移転するらしい
地図に「乙女ロード」って書いてあるのがシュール
88名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 00:49:40 ID:82sy36uC0
L4D2で倒されたゾンビの数は約290億体
http://www.l4d.com/blog/post.php?id=3441
ValveはL4D2公式ブログにおいて
昨年の11月17日の発売から今年の2月11日現在までに
28,981,249,043のゾンビが倒されたと発表

これは地球上の全人口をゾンビ化して皆殺しにすると
4.26回殺せる数であり…どうでもいいわw
色々しょうもない例えしてるから後は自分で見てww



で、同じくオンゲのMAGってどうなったん?
89名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 00:51:50 ID:bNz3NPdk0
GTAシリーズに疲れたRockstarのキーマン二人が退職
ttp://beeep.jp/2010/029284.html


いろんな意味でR☆がヤバイ
90名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 02:13:42 ID:tMr0DjSm0
Red Dead RedemptionはR☆だっけ、なんとか発売して欲しいわ〜
91名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 02:37:45 ID:u143VT7o0
>鳥山求「多くのレビュワーは、西洋的視点で『FF13』を見ているんじゃないかと思います。
>殆どの洋RPGは、広大な敷地の中にプレーヤーを放り込んで、プレーヤーの好きに行動させます。
>しかし、あまりに自由がありすぎると深いストーリーを語ることが難しくなってしまいます。」
ttp://www.kotaku.jp/2010/02/ff13_low_western_reviews.html

>ファミ通のレビューでも『FF13』の1本道に関して触れられていましたし、
>Kotaku JAPANの『FF13 座談会』でも1本道のことはネタになっていましたね。
>ここはカナリ好き、嫌いが別れたポイントになったのだと思いますが、西洋的見方ゆえの不満だったとは。
 
92名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 07:41:23 ID:YQLRm/4j0
New Details for Naruto Shippuden: Ultimate Ninja Storm 2 - Online Play Confirmed
http://xboxevolved.e-mpire.com/article/Naruto_Shippuden_Ultimate_Ninja_Storm_2/6046.html
・非ソニーハードで発売されるのは初
・プレイアブルキャラ40。前作の2倍
・サポートキャラ達とコンボをきめることができる
・HPが低い時にパワーが増す覚醒モードが全キャラにある
・新シングルプレイモード。実際のサイズに再現された葉隠の里?を走り回れる。
 アニメにあるロケーション全てがそこにある
・1vs1のオンライン戦あり。

---
前作PS3版とはなんだったのか
93名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 10:39:20 ID:n30GJ5FQ0
>>91
鳥山、仮に13で広大なフィールドがあったら
あれだけ薄っぺらいストーリーをさらに薄く出来るのか。裏が透けて見えそうだな
94名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 10:45:43 ID:ZT9TkLr10
>>92
有料ベータ
95名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 11:54:00 ID:xhtTlSXE0
「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには (1/3)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/17/news087.html
新さんによると、昨年は世界のゲーム会社合わせて1万4000人以上の人員削減が行われたという
96名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 12:02:25 ID:xhtTlSXE0
『2ちゃんねる』や『mixi』『アマゾン』のレビューまで調査し削除するサービスが開始! 管理人の特定まで
ttp://getnews.jp/archives/47801

ゲハブログ死亡
97名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:05:25 ID:xhtTlSXE0
『ファイナルファンタジー XIII』DLCはホントにないらしいよ!
ttp://oneclip.jp/8dOA7k/http://www.kotaku.jp/2010/02/ff13_non_dlc.html/
>製品版から削除された内容があったと聞いきました。それがDLCとして再浮上する可能性はありますか?
>鳥山「DLCに関して、製品版は100%楽しめるものだと思っています。(DLCがなくても)完全なパッケージです。なので現在はDLCの計画もありません。」


じゃあ、公式サイトで鳥山が、
ソフトをずっともっとくと良いことがあるといったのは
大嘘なんですね。わかります。
98名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:10:42 ID:PRj69w6i0
>>97
ソフトをずっともっとおくと小売りに優しいとかそういう意味だったんだよ
小売りに新品を押し付けた鳥山の最後の良心
99名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:16:40 ID:BkGLB4mt0
>>97
中古流通量が減れば新品が売れる可能性が上がるので
巡り巡って「スクエニに」良い事があるって事だよw
100名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:28:27 ID:Q0AW7bPc0
ソニー、PS3モーションコントローラをGDCで実演。ワイヤレスヌンチャクの噂も…
http://gs.inside-games.jp/news/220/22059.html
101名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:34:52 ID:U5Z1xYcu0
【LR変更の相談】ゲハ板転載禁止について
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266442696/

ここで、一部の奴がゲハからのレスの外部転載禁止を勝手に決めようとしている訳だが。
万一実現すれば、当然ここのテンプレwikiも規制に引っかかって廃止しなければならなくなる。

一部の奴の我侭に振り回されたくないなら、上のスレ行ってきちんと声を上げたほうがいいぞ?
知らなかった・・・じゃあ後の祭りだ。
102名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:10:33 ID:xhtTlSXE0
>>101
全然関係ないw
他の板でやれば良いだけwww
103名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:13:36 ID:ZT9TkLr10
>>100
ワイヤレスヌンチャクという言葉がじわじわくる
104名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:26:23 ID:Q0AW7bPc0
>>101
ゲハのレスなんてそんなに価値あるか?
ここでも重要なのは元のニュースだろ

ここより政治や事件絡みの関係者リークレスの方がよっぽど重要だろう
105名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:45:41 ID:AlRGX1Lx0
ゲハ系アフィブログはゲハの書き込みが生命線
まあ禁止されても無視するか他所の板に逃げるんだろうけど
106名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:56:13 ID:H3bwtkY20
ゲハのアフィブログは
他のまとめサイトでよくあるレスコメント引用じゃなくて
基本画像ネタ+サイト主の煽りコメントだからな
ゲハからの引用禁止してもいくらでも形式的な言い逃れはできるだろうね
107名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:27:26 ID:EUdSTIggO
>>101
ここニュースまとめてるだけだぜ?
108名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:29:50 ID:vlt9v+AdP
マルチポストに何言っても無駄だよ
109名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:32:29 ID:IWpdtedh0
110名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:42:35 ID:eUC7fNTh0
産地偽装ふたたび

サポートからのお知らせ
VAIOをご愛用のお客様へのお知らせ
VAIOパーソナルコンピューター「Sシリーズ(VPCS119FJ/B)」
原産国誤表示のお知らせとお詫び
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2010/02/002/index.html

>内容
>対象製品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造されたものです。対象製品の外箱
>には原産国を中華人民共和国(MADE IN CHINA)と正しく表示しておりますが、本体底面に
>は日本(MADE IN JAPAN)と誤って表示しておりました。
111名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:49:50 ID:O2dbq9AS0
>>110
これ食品だったら「誤って」では済まされないよな
112名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:50:28 ID:ywLfdvuw0
有害物質を食ってしまったんだからな
113名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:52:50 ID:xhtTlSXE0
>>109
はちま必死だな・・・
114名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:53:31 ID:xhtTlSXE0
>>110
これ、マジで詐欺じゃん
115名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:55:30 ID:0axLwpX60
>>110
またか
116名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:58:17 ID:TNL4sT/00
ゴキなら仕方ない。
117名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:02:01 ID:xhtTlSXE0
抽出 ID:bmjrtXZ70 (36回)
ファビョッてコピペしまくるゴキブリ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266471159/
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266471159/392

通報よろ
118名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:03:43 ID:ZT9TkLr10
>>110
普通に詐欺じゃねーかw
119名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:09:56 ID:dwYhd83/0
肉やら加工品なら店が潰れるぐらいの失態だよな。
近所の肉屋はニュースになっちゃって潰れたぞ?
120名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:15:11 ID:ZT9TkLr10
というか両方のラベルが日本産だったとしても、思いっきり中国で作ってるんじゃないか?
121名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:15:21 ID:CfHgS2uX0



マジかよゴキブリ軍事利用


【米軍】「ゴキブリ」を軍事利用 背中に放射線センサーを取り付け遠隔操作で核物質を調査 将来はスパイ活動も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266476632/












122名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:18:36 ID:J1c7RZRX0
PSNで500億円稼ぐSCEの秘技が公開される
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266480814/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/18(木) 17:13:34 ID:p442cYB50
IGNの報道によると、SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo 3には認証用のコードが付属されており、
ゲームをオンラインでプレイするためには、PlayStation Networkにアクセスして認証を行う必要があるとのこと。
PSNのダウンロード版の場合は自動で認証が行われるそうですが、UMDのパッケージ版を中古で購入した場合
新たに20ドルで認証コードを購入しなければなりません。

Koller氏いわく、PSP goの登場によって違法ダウンロードの問題は最小限に抑えられているそうですが
依然としてPSPソフトのセールスに悪影響を及ぼしているため、こうした海賊版対策を強化していく構え。
今後発売されるオンラインのPSPタイトルやPS3タイトルにもオンライン認証を採用していくのか?という質問には
現在可能性を検討していると答えています。
http://gs.inside-games.jp/news/220/22063.html


洒落にならんぞこれ・・・
123名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:20:15 ID:PUMhrmQq0
>>109
はちまはブログ無くなると餓死するからな
必死
124名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:22:25 ID:PawP8SOP0
>>122
新品で買えって事だ
125名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:24:38 ID:vAynTUPc0
>>110
どうしていつも都合のいいほうに間違うんだ?

ゲーム機は箱見て買うだろ?
ノートPCは展示見本見て買うだろ?

箱で売られてるのは箱書きを間違い
現物見本で売られてるのは現物の表示を間違い

おかしいだろ
126名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:25:56 ID:iqjgFfVh0
中身はかの国なのに日本企業だと偽っているから
国がゴッチャになってるのかもしれないな
127名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:27:01 ID:ZT9TkLr10
ソニーの米法人であるSony Electronicsは2月18日、アラバマ州にある磁気テープなどの製造工場
「ソニー・エレクトロニクス・ドーサン事業所」を閉鎖すると発表した。9月に生産を完全に終了する。

 ドーサン事業所は1977年に設立。データ記録用の磁気テープやプリントメディア、光ディスク用のコーディング材を製造している。
閉鎖後は、日本のソニーケミカル&インフォメーションデバイスが製造を引き継ぐとのことだ。

 ドーサン事業に勤務する約300名の従業員には、すでに雇用終了が通告されているという。

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20408807,00.htm
128名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:27:12 ID:0axLwpX60
どうしようもない会社になったな
129名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:27:41 ID:6JRT+HfV0
PSP版を買わなくなるだけじゃね?
130名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:32:07 ID:EUdSTIggO
箱○版が出ないと煽ってた戦国BASARA3がえらい事に
http://www.hansen-gakkai.jp/doc/basara100216.pdf
131名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:50:14 ID:xhtTlSXE0
132名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:52:25 ID:ZwtbQULXO
>>130
pdf見れないから概要よろ


つか、展示用の箱ならまだギリギリだろが本体の表示が違うとか完全アウトだろ
133名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:54:11 ID:H3bwtkY20
バサラの件はそっとしといてやれ…
ネタ的に部外者が騒いでもひどい事になるのは目に見えてる
134名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:55:06 ID:Q0AW7bPc0
>>130
病にかかった人はみんな聖人君子に描かないといけないのか・・・

別にハンセン病って固有名詞出してる訳じゃないし、他者が病人を揶揄する描写はないんだろ
こんな講義することこそ、むしろ変に見られる
135名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:08:14 ID:YbgbrG2H0
逆差別がさらに偏見を招くと思うんだがなぁ
136名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:25:34 ID:Cddhg5940
>>134
本文より一部抜粋

本ゲームでは大谷吉継が重い病に侵された不幸から他人を呪うような言動や全身の包帯姿などを認めます。
勿論このゲームは史実通りではなく、遊び的な要素も多々入っていますが、それでもかなり「史実」に沿った展開です。
このような内容はハンセン病患者や回復者の人権や心情を深く傷つける可能性があります。

他の創作物や本なんかでもこの大谷という武将がハンセン病ではなかったのかいう説はかなり有力
しかも本来は義に厚い武将でかなりの人格者だったとされてるのによりにもよって

病気による差別で世の中を憎み、周りを不幸に陥れてやろうと画策する武将

に改悪されたわけ
はっきりいってカプコンが浅はか過ぎると思う
137名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:25:49 ID:0meN8DOg0
でもこういう団体ってとりあえず、出る、出ないに関わらずとりあえずは言っておかなくてはいけない。
何もしなくて事件が起こるより、何かして事件が起こった時の布石にしておくみたいな。
138名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:33:25 ID:PUMhrmQq0
なんだかな
139名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:37:52 ID:e9NHiAqM0
BASARAの件は、さすがにスレ違いだと思うがな。板違いでは無いけど。

それより、>>110は、外箱と中身で違ってたから分かったんだろうけど、
もし外箱もMade in Japanだったら誰も気づかずスルーになってたんじゃね?
140名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:43:49 ID:Cddhg5940
>>139
確かにね
でもレジスタンスでの教会問題もそうだが特にこのネット社会ではゲーム製作者は
ゲーム内での『表現』にはもっともっと慎重になるべきだろうね
そういう観点でも
>>110は全くの論外ww
だます気満々だっただろうこいつらww
141名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:51:01 ID:YbgbrG2H0
本当にSONYは潰れないかなぁー
もうどんなひどい事やってても大概驚かなくなってる
142名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:20:36 ID:ZT9TkLr10
市販のCDにウイルス仕込んだり保険で未払い起こした社員が死んでたり、
ある程度の悪事はやりつくしてるからなぁ
143名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:24:21 ID:iqjgFfVh0
むしろソニーが誠意ある対応をした方が驚くよなw
評価は別に上がらないけど。
144名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:29:25 ID:m0tHy4DG0
プレステ3でオンライン対戦ゲームをやった後に、
他のプレイヤーから妙なメールが届きました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336873018
>内容はモンスターハンターフロンティアのプレステ3ソフトを作ってもらうように、
>モンスターハンターの会社にお願いしてくれというものです。

___


スパムきた
145名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:32:09 ID:nbLX75xKP
GK余裕なさすぎだな
146名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:32:11 ID:XtKMZvG30
>>144
まだそんなことやってるのかよw
まさにコジゴキ
クレクレが止まらんな
147名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:32:15 ID:iqjgFfVh0
>>144
これは気持ち悪い・・・
148名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:32:58 ID:GXzE1XEv0
クレームつけてるのか金もらって賑やかししてるのかって、見分けつかないからなー
マンチェスター大聖堂の銃撃戦するゲームについては言及してるのに
名前をもじったランチェスター大聖堂のホーリーシンボルを鋳潰して銃弾にしてる漫画については何も聞かないし

教会がらみで言うならダビンチコードも上映後になんか騒いでたし
シーシェパードとか、極左デモに突撃する自称右翼(現行犯なのに名前非公開)とか、云々



おまけ:2009のE3レポートより、バイラルマーケティングについて 0:00〜1:30
http://www.nicovideo.jp/watch/1245996378
149名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:34:58 ID:ZT9TkLr10
>>144
涙が止まらない
150名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:41:14 ID:nBPkbQJ80
かなりの数でスパム撒かれてるんじゃね?

903 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 18:16:55 ID:2zyYNe+t0
MAGやってたら変なメール北

モンハンFのPS3版をカプに頼み込みましょうだってさ
諦めの悪い奴もいるもんだ

907 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 18:18:31 ID:49dhP7NS0
>>903
流石にアイテム課金してなきゃ晒されるモンハンはいらんわ

910 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 18:21:02 ID:2zyYNe+t0
>>907
アイテム課金だけでオン無料ならまだマシだが
オン有料でアイテム課金だからな
有料の塊

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part2957
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266333127/
151名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:41:55 ID:R+ge00UE0
確かPS3の箱でも同じようなことをやってなかった?
実際は日本製、中国製が混在してるのに見本の箱にはしっかりと
日本製を表記してましたって奴。
152名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:52:08 ID:MxogDmi60
>>144
ベストアンサーもなんか気持ち悪い奴だなw
153名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:54:59 ID:EUdSTIggO
【PS3】HEAVY RAIN-心の軋むとき- Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266388946/
204 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:56:35 ID:w7dqeh51
なんかフリーズしまくるんだけど、俺だけか?
寂れた倉庫でスコットが話しかけて来るところでフリーズ。
その後ロードすると、何度も失敗する(画面真っ暗)
一向にプレイ出来ない。

205 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 02:00:52 ID:2GAPq6uU
1周したけど、暗転フリーズは2回ぐらいあったな


他にもフリーズ報告多数
154名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:00:33 ID:zbVL1WNjO
>>136
采配のゆくえなんかは大谷をかなりいい奴にしてんな
何だかんだでコーエーの無双作ってるとこは歴史異様に詳しい奴いるとかで
人物に対する扱いはかなり丁寧かなと思う
155名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:11:28 ID:Q0AW7bPc0
>>154
コーエーは売るためなら韓国の言いなりにもなるしなw
156名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:28:26 ID:aX11bm7I0
>>144
>この作品はアップデートを重ねて遊び続ける性質の作品であるため、
>これが出たゲーム機では『モンスターハンター4』など
>ナンバリングタイトルの新作が二度と出せなくなるからです。

ベストアンサー過ぎて震えがとまらん。
157名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:32:26 ID:PnMlZL3f0
>>156
つまりFF14が発売されたゲーム機には
FFのナンバリングタイトルの新作が二度と出せないわけですね?
158名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:42:12 ID:BkGLB4mt0
>>156
「FF12は実質ナンバリングタイトルではない」とは、どこまでPS2嫌いなんだよソイツw
159名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:44:08 ID:xhtTlSXE0
ヘビーレインフリーズスレたてろよ
160名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:46:01 ID:L0YhhFi80
立ってる
神ゲーHEAVY RAIN、フリーズ祭りで犯人の行方分からず
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266492479/
161名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:46:04 ID:D8n/k1F10
162名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:47:04 ID:7XFWE+5a0
>>156
ゴキブリの中でも意思統一が図れてないんだなw
163名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:55:02 ID:ZT9TkLr10
>>156
MHFが出ない事とMH3が中止になった事が繋がらなくなっちゃうって事に気付いてないよね
164名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:29:47 ID:xm15mYtN0
http://www.musou-online.jp/news/news_view.asp?idx=8200&retPage=1

2/18 PlayStation 3版で無双コインが購入できない問題について【復旧】
2010/02/18 18:20:00
平素より、『真・三國無双 Online 〜神将乱舞〜』をご利用いただき誠にありがとうございます。

2010 年 2 月 18 日(木)に実施いたしました定期メンテナンス以後、
一部不具合の発生によってPlayStation 3版ユーザーの方は無双コインの購入ができない状態を確認しております。
不具合が解決いたしましたら、改めてご報告させていただきます。

※現在は正常に無双コインの購入を行うことができます。

プレイヤーの皆様には多大なご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
165名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:11:57 ID:xStTRhHl0
>>144
スパムって・・・w
166名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:17:04 ID:BCS7ZvNa0
>>154
肥も判官贔屓と一部の創作への傾倒でひどいもんだぞ>歴史人物に対する扱い
単にカプ・コエで善玉悪玉決定の基準やトンデモ表現の方向性が異なってて
奇をてらいがちなカプが地雷踏んだってだけだと思う。
167名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:24:28 ID:Tae7azdJ0
だがコーエーでもカプでもラノベやエロゲでも麻呂なのが今川
168名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 02:29:17 ID:scJmM9/M0
ゴキブリを軍事利用:米軍の計画
ttp://wiredvision.jp/news/201002/2010021822.html
169名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 02:51:23 ID:Wy6aMSSb0
>>144
本当にアレだなPSNは、何がオープンだよw
170名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 06:27:29 ID:HEpNiImT0
何でこんな陰鬱に必死なんだろ
171名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 06:31:28 ID:DAZOWmoVO
チェーンメールとかもはや絶滅したと思っていたが
172名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 06:38:39 ID:HEpNiImT0
手口が古いところを見るとやってるのはオッサンだな
173名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 10:25:01 ID:jt3S9kkAP
>>171
PSNでは発売時から当たり前のように続いてる文化です。
チェーンメール、しかも、つなげることで他機種ゲームがPS3にくるという糞チェーンは。
174名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 10:27:51 ID:oMS9SWXN0
ツイッターでも募金がどうとか普通にあるよ
175名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 11:02:49 ID:jt3S9kkAP
PSPに向かっているFF13
http://www.thelostgamer.com/2010/02/18/final-fantasy-xiii-heading-to-psp/
ベルギーのOfficial Playstationサイトに、期待のゲームとしてPSP版FF13が・・・
176名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 11:03:08 ID:v0F0CwmaO
ある意味タイムリーな話題
Halo3のマルチプレイはReach発売後も存続
ttp://kotaku.com/5474632/halo-3-multiplayer-servers-will-survive-halo-reachs-launch
Reachが発売されたからといってHalo3のマルチプレイサーバーを閉じる予定は無し

BungieコミュニティマネージャBrian Jarrard氏:
「プラグを抜こうとは思わない。Halo3がリリースされるまでHalo2はNo.1ゲームだった。
 そしてそれはこの4月までサポートされている。」

「我々は人々yが、Halo3から全てがパワーアップしているReachに移る事を望んではいるが、
 Halo3のプレイで生計をたてているようなハードコアプロゲーマ達がいるし、
 彼らは移るまでしばらくかかるかもしれない」

「私はHalo3とReachが共存しない世界は想像出来ない」
177名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 11:04:26 ID:v0F0CwmaO
オマケ
Bungie、Halo:Reachベータは300万人以上が参加する
ttp://www.examiner.com/examiner/x-38422-Riverside-Video-Game-Industry-Examiner~y2010m2d18-Bungie-Halo-Reach-beta-could-excede-3-million-gamers
Bungieは5月にベータが開始されると、300万以上のDLがあると予想。
Halo3ベータでは正確には80万DLだった。  ※ライオットアクト購入者が主体
178名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 11:36:35 ID:hMBqg2FP0
>>169
チェーンメールも許されるくらいオープンだということでしょう
179名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 11:59:50 ID:lXbolcTl0
Halo3のプレイで生計をたてるってどんな仕事だ?
180名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 12:23:54 ID:BCS7ZvNa0
>>167
センゴクのジェイ・ケイ義元はもっとメジャーになってもいいと思うんだ
181名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 12:26:35 ID:jt3S9kkAP
PS3ユーザーがXbox360を買ってみて一週間
ttp://www.platformnation.com/2010/02/17/my-first-week-with-an-xbox-360-from-a-ps3-owner/
私は1年以上のPS3ユーザーだ。
PS3を買った時に正しい選択をしたと思っていたし、
私が買ったことを知っている皆もそう思っていた。
しかしその後、私は後悔し始めた。
私の友人たちが皆、クリスマスにXbox360を買ったのだ。ショックだった。
それ以来、私はPS3を擁護し続け、主張を撤回しないでいた。先週までは。

そう、私は切り替えたのだ。
セットアップは簡単に完了し、愛らしいダッシュボードが現れた
「うわぁ」
Liveゴールドにサインインし、何人かの有人をフレンドリストに加え、
自分のアバターを作成し、Forzaをいくらかプレイした

DVDの音は、以前からうるさいと聞いていたが、そうでもないなと感じた。
むしろ私のPS3のほうが少し煩いと思った

数多くの機能をチェックすることにした。
Last.fm、Facebook、SkyPlayer、Marketplace(デモやGame on Demand)などなど
全てのダッシュボードは統一感があり、PSNのように増築増築された感はない
182名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 12:27:49 ID:Bfceu41VO
伝説の傭兵とかだろうか?w

MMOだとたまに有るけどFTPだと聞いた事ないな
(映画のアヴァロンじゃあるまいし)
183名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 14:12:30 ID:uimyB6ZC0
PS3は現在 6%の逆ざやwwwwwwwwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265285050/744

744 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/19(金) 00:50:43 ID:/v5397SD0
糞箱ことxbox360信者へ
file:///C:/Documents%20and%20Settings/みきお/My%20Documents/Downloads/201002190044000.jpg


頭悪いゴキブリはリア厨のみきおくんでした。
184名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 14:28:56 ID:fzdF//ng0
PS3『HEAVY RAIN』発売日からバグ大量発生! フリーズして先に進めず
http://getnews.jp/archives/47962
185名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 14:52:16 ID:u+fjIP/T0
ソニー、米の磁気テープ工場閉鎖
2010.2.19 05:00

 ソニーは18日、米アラバマ州の磁気テープ工場を9月に閉鎖する、と発表した。
4月から段階的に生産を縮小していく。記憶媒体の主流が光ディスクや半導体メモリー
などに移行し、ビデオカメラなどに使う磁気テープの需要が減少していることを受け、
生産体制の見直しを進める。2009年4月にはフランスの工場も閉鎖しており、
磁気テープの生産は日本の工場(宮城、栃木)に集約する。

 生産を終了するのは、米国で販売、生産を手がけるエレクトロニクス子会社
ソニー・エレクトロニクス(カリフォルニア州)のドーサン工場。
約300人の従業員は解雇する方針。同工場は1977年に稼働し、
ビデオカメラや業務用機器に使う磁気テープを生産していた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100219/bsg1002190502000-n1.htm
186名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:27:08 ID:HEpNiImT0
>>185
なんか悪い流れになってきてるな
187名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:30:41 ID:4Y1fwSz70
PSP発売以降は悪い流れでないことがなかっ(ry
188名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:39:03 ID:uimyB6ZC0
DS2がでたらPSPも終わるし。ソニー終わる
189名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:42:21 ID:Z73YYUdT0
cellの開発費を本当の汎用チップか液晶パネルの開発費に充てていたら今頃は
190名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:56:37 ID:fzdF//ng0
セガの新カードゲーム『戦国大戦』と、『機動戦士ガンダム VS.』シリーズ最新作が発表
http://www.famitsu.com/game/news/1232254_1124.html

>バンダイナムコゲームスのステージで発表されたのは『機動戦士ガンダム VS.』シリーズの最新作、
>『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』。“極限進化”をテーマにした作品で、
>使用基板をこれまでの“SYSTEM246”からプレイステーション3をベースとした“SYSTEM357”に変え、
>グラフィック面で大幅なグレードアップを遂げているとのことだ。


まさか、これで移植はPSPってことはないよね?
191名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 17:02:55 ID:zWA+DOjA0
SYSTEM357を使った鉄拳6というゲームがあってだな・・・
192名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 17:05:19 ID:kHPtzZjk0
>>191
それが真っ先に浮かぶよなw
193名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 17:22:11 ID:aeQmeepy0
>>191
PS3劣化フラグ…移植長期フラグ…ry
194名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:33:51 ID:3hI2jn1d0
「Blu-rayは“お姫様願望”叶える」。女性所有者調査 −オリコン調査。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100219_350149.html

>観賞しているコンテンツで最も多かったのは「録画しておいた作品」(79.7%)で、
>「購入/レンタルしたDVD」(10.3%)、「購入/レンタルしたBD」(10.1%)と大きな差がついた。

>こうした結果を踏まえ、(略)(BD市場拡大には)女性の取り込みが有効」(オリコン)と分析。

>さらに「極め細かで美しい高品質のBD映像を見て、楽しみ、安らぎの時間をもつことが精神的な美容となり、
>心の充実につながることを納得すれば、一人の時間の“ご褒美”としての過ごし方に合致する」、
>「BDメディアの大容量を活かした長時間録画は部屋をスッキリとさせたいという女性の要望に合致している」など、
>女性にとってのBDの恩恵をアピール。
195名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:34:57 ID:v0F0CwmaO
任天堂のWiiが次週にも1000万台を突破!
http://ascii.jp/elem/000/000/500/500791/
> Wiiの累計販売数が今週末時点で999万台に達し、次週には1000万台突破が確実な状況だ。
> 2006年12月2日の発売から約3年3ヵ月(169週間)での1000万台突破は、
> DSの1年8ヵ月(88週間)、PS2の2年7ヵ月(134週間)に次ぐスピードとなる
196名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:42:52 ID:jt3S9kkAP
>>194
一方、PS3の売りはエロ動画のDMMとアニオタ需要ばっかりのBDだった
197名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:48:13 ID:JfZhJTXS0
>さらに「極め細かで美しい高品質のBD映像を見て、楽しみ、安らぎの時間をもつことが精神的な美容となり、
>心の充実につながることを納得すれば、一人の時間の“ご褒美”としての過ごし方に合致する」

勘弁してよw
198名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:51:28 ID:Tae7azdJ0
>>194
何を言ってるのかサッパリ分からん……
スッキリさせたいならHDDで見て消すだろ。
オタじゃなきゃBDでなんでも残すとかやらん。
199くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/19(金) 21:54:44 ID:5RC0dg7D0
これがポテンシャルストーンの効果か
200名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:55:03 ID:WcQ4IlFp0
あれだよ「猫のひげがそよぐだけで楽しくなる」
201名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:57:02 ID:kHPtzZjk0
自分にご褒美って…
90年代じゃないんだしさ…
202名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:59:49 ID:e6yfZvtS0
自分にご褒美は2000年代じゃ
203名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:00:40 ID:Tae7azdJ0
自分にご褒美でBD買ってく女なんて想像できねぇよw
204名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:08:01 ID:xBWQbtrX0
ってか、ぶっちゃけキモくね?
自分の誤報日にBDって・・・
DVDだってかなりアレだぞ・・・
205名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:12:23 ID:Tae7azdJ0
「さすがBD!これを見ちゃうとDVDとか見れないわ!」
なんて女がいたら怖すぎる
206くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/19(金) 22:16:13 ID:5RC0dg7D0
吸いません
207名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:17:23 ID:KLx3QPu/0
オリコンとか電通なんぞは情弱をだまくらかすのが仕事だからな
208名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:30:37 ID:RVzVi3iQ0
「Xbox 360 シューティング フェスタ!」
開催日 2010年2月27日(土)
開催時間 午後0時30分〜午後5時
開催場所:ベルサール秋葉原 1F

ttp://www.inside-games.jp/article/2010/02/17/40483.html

「体験!プレイステーション」概要
開催日 2010年2月27日(土)
開催時間 11:00〜19:00 終了予定
会場 サンシャインシティ アルパB1噴水広場



ttp://www.inside-games.jp/article/2010/02/18/40485.html

209名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:52:03 ID:ZXGqkQQi0
>>208
何があっても層が被らないから大丈夫だと思う
210名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:53:51 ID:Nn2DocKx0
ネガティブの意味がわかってないらしい

79 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 22:48:13 ID:wtAL5YtjP
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=6120089&id=1418182140
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=3899833&id=1418154777
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=1184589&id=1418189455

俺もmixiしてるけどこういうネガティブな日記かけるのって副アカだからなのか?
mixiの意味あるかそれ?
211名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:57:21 ID:XK8/pWzq0
>>208
トルネが体験できるとか誰得なんだこれ…
212名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:02:02 ID:xBWQbtrX0
>>204
自分で書いておきながら何だが
誤報日ってすごい誤字になってるなw
213名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:10:35 ID:aeQmeepy0
>>212
あながち間違ってないw
214名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:12:06 ID:NElEacmp0
>>208
これ確かにプレイステーションだけどPSPタイトルばかりでPS3はトルネだけって一体
地デジ流してすごいでしょう?これがトルネなんだよねとか言うのか?
215名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:18:31 ID:P+24QnaN0
先行して体験できるのは.hackと勇者のくせになまいきだか。

>>214
録画したデータをPSPに落とせるって利点を見せて
PS3を買ってもらおう作戦かな。
216名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:20:47 ID:uimyB6ZC0
そもそもBDでHD画質にこだわるやつらが
わざわざ画質落してPSPで見るとか需要あるのか?
217名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:22:51 ID:Tae7azdJ0
>>216
なぜかあっちの人はPSPは糞画質って言わないからなぁ・・・
218名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:26:27 ID:lXbolcTl0
プチHD画質だっけ?>PSP
219名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:26:59 ID:WgsU1pXf0
「実質」HDだったと思う
220名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:29:31 ID:aeQmeepy0
>>219
「実質」って好きだよな、あっちの人たち…w
221名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:30:04 ID:NElEacmp0
録画と言ってもBS対応してないんでしょ?
そもそも録画してPSPに落としてまで見る人って事は外用なんだろうけど、そんなにいるのかね
うちは田舎だからそういうの見ないんだが、都内は多いとか?
222名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:35:10 ID:KkMEPhmA0
画面が小さくなれば画質悪くてもそれなりに見れるようになるからなぁ
ほんとにHD画質だと思ってるならケーブル買ってきてTVにつないでみろってんだw
あまりにひどくて1回しか使わんかったなぁ、変換ケーブルorz
223名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:11:49 ID:FqQP6vS60
きっとビックリマンのキラシールみたいなもんなんだよ>HD画質
なんかもう持ってるだけで凄いみたいな
224久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/02/20(土) 00:12:53 ID:918WTWAb0
実際、初音ミクをキャプチャしてみたらそのジャギりっぷりに驚愕しました
225名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:22:34 ID:arkbmcHW0
【リリース】「マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック」,出荷本数が600万に
http://www.4gamer.net/games/084/G008486/20100219002/
>2009年11月5日に発売したWii向けゲームソフト
>『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』(北米:2009年10月13日、欧州・2009年10月16日発売)、
>及び2009年11月19日に発売したニンテンドー DS向けゲームソフト
>『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』(北米:2009年10月13日、欧州・2009年10月16日発売)
>2タイトルの、日本・北米・欧州での累計出荷本数が合計で600万本を突破いたしました。


なんのかんので売れるねぇ
226名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:28:19 ID:UMScrlE20
オリンピック、ソニックの組み合わせって、
米国で売れる要素満載なんだろうな
227名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:50:04 ID:BOFegk9e0
米国人も意外とミーハーだからな
糞ゲーだった北京オリンピックも異常に売れたし
228名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:55:55 ID:j/gi5FbC0
スポーツゲーが好きなんじゃね?
アメリカンフットボールとかWWEとか売れてるし
229名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:01:43 ID:BOFegk9e0
スマン書き込んだ時点で気付かなかった
マリソニのじゃなくてPS3/360で出た北京オリンピックゲーの話な
230名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:18:24 ID:j/gi5FbC0
取締役の辞任に関するお知らせ


平成22年3月31日付をもちまして、下記のとおり取締役が辞任いたしますので、お知らせいたします。

1.辞任する取締役 取締役営業部長 佐藤 智洋
2.辞任日 平成22年3月31日
3.辞任理由 一身上の都合によるものであります。
http://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100219.pdf
231名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:15:04 ID:JXaUjnxQ0
>>230
単なる推測だけど責任でもとらされたのか?

ここのIR資料見たけどすごいなw
プラットフォームの集中+海外展開可能=PS3
また古巣にもどっちゃったよ
232名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:53:02 ID:arkbmcHW0
>>231
PS3のせいで死に掛けてるのにレミングかお前らはw
233名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:04:08 ID:OD0pyrWk0
PSWで出してる限りは電撃が無駄に持ち上げてくれるからじゃね?
234名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:20:55 ID:JSwvrSwX0
どんなにクオリティ低くても、競合相手が少ないから売れるからな
コレシカナイとも言うがw
235名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 05:33:37 ID:lq1qBLjW0
ビヨンセの衣装はコピー 下着メーカーのトリンプがソニーを訴える

ビヨンセが「ビデオ・フォン」のミュージック・ビデオで着用していた衣装がトリンプ社の製品に類似しているため、トリンプ社がソニーを訴えた。

WENNによると、ビヨンセはミュージック・ビデオの1シーンで白と黒のツーピースのランジェリーを着用。

このランジェリーがトリンプ社のブルガリア人デザイナーの製品に酷似しているとして、同社は今年初めに著作権侵害で訴えを起こしたという。

ソニー側は、パブロ・ピカソに影響をされてデザインしたオリジナルのランジェリーだと反論したが、裁判官はデザインが個性的すぎると判断し、トリンプ社の訴えを認めた。

ソニーは上訴手続きを始めているとのこと。


またパクリ?
236名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 05:34:41 ID:JSwvrSwX0
>>235
まずはソース貼れ
237名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 05:35:45 ID:lq1qBLjW0
238名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 05:39:26 ID:lq1qBLjW0
関係ねぇか(笑)
239名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 05:43:17 ID:JSwvrSwX0
ゲハ的には関係ないだろうが、ソニーって企業の体質を表してると思うよ
240名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 07:33:04 ID:5RWiuOQ60
>>239
ソニーの企業体質は他社をパクル・・・・独自規格は一社で儲けると同時に
他社製品を安易にパクル体質を目だ立たせないようにする策。

241名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 10:02:18 ID:lK0Rfe+I0
>>208
上はわざわざ見に来る人がいるだろうが
下は通りすがりの人をつかまえるのがせいぜいだろう
242名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:25:58 ID:P+nGybnW0
ビヨンセの衣装はコピー 下着メーカーのトリンプがソニーを訴える
http://www.cinematoday.jp/page/N0022562
243名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:40:30 ID:RlbtR1iw0
>>219
その理屈が通るならDSiLLですら40型以上のフルHDパネル並な訳だが
244名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:44:26 ID:GQzbHUsp0
>>243
それは流石に無理があるかな
DSiLLは解像度が変わってないから…
まぁ画面1枚がPSPよりでかくて2枚あるから迫力満点だけどね
245名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:12:11 ID:CCpJoSnVP
Kalypso Media、新タイトル「DarkStar One - Broken Alliance」を発表
ttp://xbox360.ign.com/articles/107/1070588p1.html
SS
ttp://www.videogamer.com/xbox360/darkstar_one_broken_alliance/screenshots.html
壮大な宇宙コンバット/アドベンチャー
Xbox360独占、2010年夏発売
開発はセイクリッド2のAscaron Entertainment.
フルHD 1080Pらしい


あのAaaaaAAaaaAAAaaAAAAaAAAAA!!!を作ったスタジオがマルチゲームを製作中
http://www.joystiq.com/2010/02/19/dejobaan-looking-to-branch-out-to-other-platforms-strongly-prot/
Dejobaan Gamesが2010年中にiPhone、Android、Wii、Xboxでゲーム開発予定

そのうちのタイトルの一つは恐らく「Musorqua」
来月のPAX Eastで発表とのこと。
---
何故かPS3は無し
246名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:20:28 ID:MLxh6QGLO
>>245
セイクリッド2作ったディベロッパーってPS3とマルチにしたせいで潰れたはずだが…
247名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 15:25:11 ID:CCpJoSnVP
倒産したAscaronを買収したのがKalypso Media
248名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:36:43 ID:0tq0M2Zm0
White Knight Chronicles 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=7247

PSX Extreme 8.5/10
Cheat Code Central 3.9/5.0
Game Imformer 7.25/10
GameSpot 6.0/10
GameSpy 3.0/5.0
IGN 5.1/10
1UP C-/A+
249名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 18:02:47 ID:MLxh6QGLO
>>248
もう続編出さないほうがいいんじゃね?
250名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 20:31:59 ID:zEA5nntM0
ザマァって気分より恥ずかしいな、なんか
251名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 22:07:30 ID:CVsX8JjmO
しかしデモンズの倍以上売れた白騎士…
252くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/20(土) 22:43:36 ID:WI/HDiCz0
ソニーが任天堂やマイクロソフトのゲーム機でも使えるコントローラーの特許を出願
ttp://www.gamememo.com/2010/02/20/sony-multi-controller/
253名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 22:45:29 ID:dwPQR+Ww0
>>252
これは・・・・どう判断したらいいものやら
254名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 22:49:01 ID:xi7nckvd0
ウォークマンがあるのにiPodの周辺機器を普通に出すメーカーで寿司
255名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 22:51:14 ID:3UkvzKIK0
>>252
こういうモノってHORIあたりが出すもんだと思ってたけど・・・
256くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/20(土) 22:59:59 ID:WI/HDiCz0
笑えばいいと思うよ
257名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:01:51 ID:tL7pa9bF0
全く手になじまない・LRボタンの押し心地が悪すぎるPSコンを
他のハードで使えるようになってもねぇ…
258名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:03:58 ID:j/gi5FbC0
PSコンの方向キーいいか?
箱○よりマシってだけで性能は良くないだろ
259名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:13:06 ID:2fa2dXGKP
もうオナホールとかだせばいいんじゃないの?
260名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:13:09 ID:PSl/e3nE0
Link先の記事を見る限りだと、液晶タッチパネルって耐久性低すぎだし
誤爆や暴発しまくりで実用的でないだろコレ。
お得意のはったりというか牽制か?
261名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:16:57 ID:dwPQR+Ww0
サターンの方向キーが一番しっくりきたな
箱のはもっと窪ませて指にフィットさせる仕様にして欲しい
262名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:53:04 ID:KSFHByJc0
360の場合は、認証チップが必須だから、どのみち動かないけどね。
263名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 00:00:09 ID:tL7pa9bF0
デザインやコンセプト優先で実際に使うとガッカリ…
これコントローラーのみならずソニーのお家芸だよな
264名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 01:13:41 ID:n+h5jACP0
>>252
屑すぎだろ…
265名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 05:42:01 ID:qE0LQ3KE0
>>252
そういえば前SCEが別のゲームハードでも展開を考えているとかそういう記事があったな
266名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:12:18 ID:cVeb3R+6P
Metro2033、Xbox360版 720Pプレイ動画
ttp://www.eurogamer.net/videos/digitalfoundry-metro-2033-environments-and-gameplay?size=hd

KZ2クラスですね
267名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:10:57 ID:oU/35YWQ0
>>266

>KZ2クラスですね

それはネガティブな意味で使う言葉ではないか? と・・・
268名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:04:44 ID:aV8CuncfO
>>265
少し前にストリンガーが「他ハードにもソフトの供給を検討する」みたいな事言ったみたいだね
ただ現状サードはマルチ前提だしファーストで欲しいソフトがあるかと言うと・・・
269名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:16:43 ID:zPO35ZsMP
自分ところで売れないから、ライバルんとこで資金回収かよ・・
もう見栄もへったくれもねーな
270名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:17:22 ID:aUojgBHQ0
KZ2やアンチャ2はPS3に最適化したエンジンで
見た目だけに処理を使った結果のゲームだからな

画面分割に完全非対応でCoopなし30fps固定
歩兵縛りをやってしまったから全然売れないしジワ売れもしない

アンチャ2なんてキャンペーンにべヨネッタみたいな特殊アクション入れすぎたせいで
オンが余計しょぼく感じてしまうからな。そのせいでオンの過疎りかたが半端じゃない
271名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:21:10 ID:0K8/Jn2w0
GoW2ですらマルチ前提のアンリアルエンジンだから箱○用のエンジンとは言えないしな
とりあえずXエンジンとメモリ開放型の開発機、DX11、テッセレータを使ったゲームには期待してる
272名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:27:22 ID:6/VUdm650
KZ2クラスってからダッシュするとブラブラかと思った
273名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:31:03 ID:rnRJjR3y0

>他ハードにもソフトの供給を検討する

何様なんだよハード屋がw
274名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:29:54 ID:aV8CuncfO
>>273
現実的じゃないわなぁ
独占ソフトなきゃハードは売れない訳で、別のお偉いさんが「より多くの独占タイトルが必要」とかいってなかったっけ?
過去のソフト資産に関してもPS2ソフトはエミュの関係で厳しいしね
個人的にはサターンやDCのソフトの方が嬉しかったりw
275名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:12:45 ID:onKq4bVD0
>>268
Xiゴの続編か移植なら俺は買っても良いぜ。
あれは気分転換に良い。
276名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:36:51 ID:/pZxQ/yj0
>>270
というかどっちもグラ以外の技術的部分がわりと酷い
アンチャ2はレベルデザインとか死ぬほど頑張ったからそんなに気にならんが
それってあんま性能と関係ないよねぇ…
277名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:08:20 ID:83YuG4qMP
>>275
俺も買うかな。ついでにIQも出れば最高だな。
278名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:27:31 ID:dBEp//6YP
なんか勘違いしてるひといるけど、
Metro2033には画面分割もオンCoopもない。
だからKZ2やアンチャと比較できるってこと。

そのうえ、ゲームはPCとXbox360のマルチ。(エンジン自体はPS3ともマルチ)なので
それでKZ2クラスのグラだということはPS3涙目ってこと。

4A Engineの機能詳細を見れば、Xbox360が本来苦手とされていた
ディファードレンダリングを採用して100以上の光源を同時に扱えるなどの
先進機能を有していることがわかる
ttp://beeep.jp/2010/029514.html
279名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:44:19 ID:AAjtZQTXO
>>278
箱○が苦手だって言われてるのはディファード「シェーディング」だぜ
まぁその部分で画像比較してPS3が勝った例少ないのは不思議な話だがw
280名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 10:55:09 ID:y3/XgsysP
めんどくさい開発に手間暇かけてる間に、
肝心の絵をつくる時間がなくなっちゃうんじゃないの?
281名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:56:34 ID:ANj63GAW0
【経済】 ソニーが急伸、「戦後経済を共に歩んだ自民党の長崎での勝利」を好感 [02/22]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266818109/

なんだこりゃ、意味ワカラン
282名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:18:00 ID:xX9K8ocS0
長崎にSONYの工場か何かがあったからじゃね? それでもイミフだけどな
283名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:31:09 ID:wuinxY4G0
援交に反応した え!あそにおると?? さんが勤めていた(いる)工場か

218 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/03/21(水) 08:22:13 ID:F7OQa3cE [ p35033-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
諫早で援交生は諫早駅のドーナツ屋にいるのかな〜

219 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/03/21(水) 11:10:52 ID:qenOaKF. [ gatekeeper31.Sony.CO.JP ]
>>218
え!あそにおると??

http://www.j-cast.com/2007/04/04006633.html
284名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 18:06:22 ID:dBEp//6YP
>>279
言葉遊びしてる暇あったら英語原文でも見る癖つけろよ
285名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 20:46:47 ID:dAaXEJA8O
さっきTV見てたら「家電芸能人が欲しい家電」みたいな番組やってたんだが
案内してた男性俳優(名前知らん)がVAIOとかウォークマン薦めててフイタw
ソニー製品使ってたらオシャレって感覚って今でもあるんだなぁ
と言うか、こういったのがTVで流れるからなのか?w
286名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:30:51 ID:LYdxlGix0
「どんなブームでも、矢口真里と品川が絡んできたら、終わりの始まりだ」
って伊集院が言ってた。
287名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 23:27:48 ID:AAjtZQTXO
あってるw
288名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 03:12:33 ID:jKhNVyQAO
コジプロがある意味またも戦士の希望を砕く
http://www.vg247.com/2010/02/22/interview-castlevania-lords-of-shadows-dave-cox/
VGA247のインタビュー中Castlevania: Lords of Shadowのリードプラットフォームを
PS3とした理由はPS3の方が高性能だからでもPS3に入れ込んでいるからでもないと
ファンボーイの妄想をバッサリ

「我々がPS3をリードプラットフォームとした理由は
 その方がXBOX360と同等のクオリティを保てると判断したからです
 我々は長い経験でマルチプラットフォームにおいて
 いかにすれば同等の画質を作り出せるかを知っています」
さらに戦士の妄想みたく特定のプラットフォームに入れ込む事は
「市場が小さくなってしまい危険である」との事
289名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 03:18:48 ID:SofTrLXg0
裏切り開発者リストに追加だクソ
290名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 03:23:56 ID:I0S/JjR80
>>288
はっきり性能が低い方に合わせればマルチでも劣化は少ないって言えばいいのに
291名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 03:39:36 ID:4dUzQf9L0
以前まったく同じ事言ってた開発者いなかったか
292名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 03:49:54 ID:RztDyj4B0
>>291
TOVの奴だったか?
293名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 04:04:06 ID:4dUzQf9L0
いやそんな糞じゃなくて確か海外の開発者だったかと
294名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 06:57:07 ID:RIb6F6PU0
うん?
295名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 07:09:15 ID:CfxK1Rxo0
PS3で開発すれば移植は容易だ みたいな発言かな?
296名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 07:29:40 ID:wFJ3Nxf60
それを実施してPS3開発半ばで潰れた所があったような…
297くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/23(火) 07:43:24 ID:ft3Z5lNA0
それでもアレックス君なら
アレックス君ならやってくれるはず
やっぱりクライテリオンしかないなー
298名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 08:47:15 ID:jKhNVyQAO
今週の英国チャート
ELSPA GfK-ChartTrack All Formats Top 10 in full (for the week ending February 20th):

1. Aliens vs Predator (Sega)
2. Just Dance (Ubisoft)
3. BioShock 2 (2K Games)
4. New Super Mario Bros Wii (Nintendo)
5. FIFA 10 (Electronic Arts)
6. Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
7. Wii Sports Resort (Nintendo)
8. Mario & Sonic at the Olympic Winter Games (Sega)
9. Wii Fit Plus (Nintendo)
10. Army Of Two: The 40th Day (Electronic Arts)

あれ?ヘビーレイン…
299名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 10:02:14 ID:HxJDKlK30
>>289
もう10回くらいリスト入りしてないか?w
300名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 11:56:26 ID:glF6deRe0
>>298
UKでの発売日は確か26日だったと思う
301名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 17:43:15 ID:jKhNVyQAO
>>300
トン
そうだったんか
302名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 23:30:44 ID:RIb6F6PU0
うむ
303名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:36:14 ID:WFq5OcooO
散るぞ〜ん2は採算取れてるのか?
ttp://www.digitalbattle.com/2010/02/20/top-10-most-expensive-video-games-budgets-ever/
1位 グランド・セフト・オート4 1億ドル(92億円)
2位 グランツーリスモ5 8000万ドル(73億円)
3位 シェンムー 7000万ドル(64億円)
4位 TOO HUMAN 6300万ドル(57億円)
5位 メタルギアソリッド4 6000万ドル(55億円)
6位 Halo3 5500万ドル(50億円)
7位 LA Noire 5000万ドル(46億円)
7位 APB: All Points Bulletin 5000万ドル(46億円)
9位 ファイナルファンタジー12 4800万ドル(44億円)
10位 Killzone 2 4500万ドル(41億円)←
304名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 03:48:31 ID:DBSrh+At0
>>303
元記事読めば分かるけど、その金額は噂だの推測だから
本気で突っ込みようがない
305名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 04:10:08 ID:WFq5OcooO
死にたくない発言でソニー戦士に持ち上げられたマーベラス
http://xbox360.ign.com/articles/107/1070909p1.html
HD機で本当に死ぬかもしれません

>>304
マジか…よく読まないで貼ってスマンかった
306名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 04:13:37 ID:gHAZltmG0
PVの雰囲気は好きなんだけどなぁこれ
307名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 04:14:03 ID:9JWyAQcNP
10点満点で2点とか、なかなか取れる点数じゃないな
308名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 04:56:50 ID:T39F3fTDi
>>298
1. Aliens vs Predator (Sega)

これが日本語版絶望って戦士じゃなくてもブルーレイ
309名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 05:51:53 ID:ekPNBknY0
>308
日本語版が出ないなら、英語版をやれば良いじゃない
310名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 06:58:36 ID:s08S9W8ZO
オペダクもそんな感じ
でも個人的には遊べたからどうかな
311名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 07:00:57 ID:BrNqEsxT0
FF13が駄作であると思う者が多いのは事実であり絶望の現実からは逃れられないのである。
ゴキブリも妊娠もボクサーも絶望の現実を正面から見つめるべきなのである。

現実から逃げているのがゴキブリだけなんだよな
312名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 07:41:07 ID:WFq5OcooO
>>311
誤爆?
313名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 07:44:40 ID:a13RKexA0
「辛い現実から逃げても良い。最後は奇跡が何とかしてくれるから」ってテーマメッセージに癒されるんでしょう。
314名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 08:33:02 ID:Y45YLHtx0
2/10はすげぇな、糞ゲしか作れないから死んでも良いんじゃないかな
315名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 10:44:51 ID:vvEe6AHx0
これ対策しないのかね?

■PS3:「HEAVY RAIN ヘビーレイン 心の軋むとき」
http://ameblo.jp/sinobi/
>一部で指摘されているフリーズバグについては、私も何度か遭遇した。
>ブラックアウトしたまま変化なしならまだ良いのだが、
>画面が暗転した途端に耳をつんざくほどの爆音が鳴り響いた時は心底ビビッた。
>ジャンルがジャンルだけに、一瞬演出かと思ったら違った。
>発見されているバグの多さからしても、ローカライズをしている時点で
>スタッフが気付いていなかったとは思えず、この点だけは本当に残念。
316名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 10:59:14 ID:AU5H4TfDO
>>315
忍はチカニシ!って騒ぐだけだと思うw
317名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:51:51 ID:2wUl3XNv0
>>315
PS3でフリーズは珍しくないでしょ
PS3のソフトはあまり持ってる方じゃないが、タイトルに偏りなく何度かフリーズしてる
318名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:06:54 ID:vvEe6AHx0
>>317
でも、ヘビーレインはフリーズの仕方が怖いな
本体いっちゃいそう

そういやFF13って2層のブン回しで本体負荷が半端無いって噂聞いたが
GOW3も2層でインスコ無しみたいね
319名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:09:15 ID:FT4EMccF0
>GOW3も2層でインスコ無しみたいね

いやな予感がするな
320名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:18:26 ID:3JahrRui0
どのゲーム機にとっても二層は鬼門のような
なんでインスコ無しにしたかな〜しかもBDで
321名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:22:09 ID:AU5H4TfDO
>>319
データ量35GBなので強制インスコはありません(キリッ
って公式に言われてたと思った

PS3ってなんでHDDついてるんだろう・・・
セーブだけならPS2みたくボッタクリメモカで稼げばよかったのに
322名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:25:44 ID:a13RKexA0
フリーズ地獄、ご愁傷さまです。SCEは修理代金でウハウハというわけですね。
323名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:28:00 ID:uNO4yEOk0
俺のPS3は起動すると画面の色合いがめちゃくちゃになってることがある
324名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:53:29 ID:dopUTPa50
>323
それグラボのメモリが逝きそうなんじゃないか?
325名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:04:04 ID:vvEe6AHx0
>>323
それはヤバイ

>>324の言うとおりGPUまわりのトラブルでよくそうなる
いずれ起動すらしなくなるかも
326名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:42:58 ID:uNO4yEOk0
>>324>>325
え、結構ヤバいの?
俺のPS3買ってからまだ二カ月しか経ってないぞ・・・もちろん新品
ニンジャガ2Σ、アンチャ1,2、戦ヴァルを一周ずつ遊んだだけなのに
327名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 14:20:24 ID:NIrVaRaW0
>>326
新品でも駄目なときはだめさあ
328名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 14:21:53 ID:FT4EMccF0
さっさと修理出したほうが良いな
329名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 14:23:32 ID:dopUTPa50
>326
色合いめちゃめちゃの他の原因としては、ケーブルもあるけど
アナログと違ってデジタルの場合は端子不良とかだと一切写らない気がするがどうかな?
330名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:44:28 ID:DAS/UaIG0
ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収合併 新SCEが誕生

 ソニーは2月24日、100%子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のネットワークサービス事業を
吸収する4月1日付け組織再編を発表した。現SCEはソニーが吸収合併し、ゲーム事業を分割した新SCEが発足する。

 ソニー本体とSCEのネットワークサービス事業を集約、効率化と強化を図るのが狙い。

 現SCEは「SNEプラットフォーム」に変更した上で、ゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を新設分割方式で
新会社「ソニー・コンピュータエンタテインメント」に承継。SNEPにはネットワーク事業のプラットフォームや
サービスの企画・開発・運用事業を残し、ソニーが吸収合併する。形式上、1993年設立の現SCEは解散する。

 現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
331名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:51:09 ID:gkNT2oM70
着々とゲーム事業売却の準備が…
332名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:17:10 ID:3JahrRui0
本気でわからん展開になってきたなぁ
アイワが無くなる前は合併完全子会社化→事業部→消滅だっけか?
333名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:31:31 ID:BrNqEsxT0
ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266996084/
334名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:32:07 ID:gHAZltmG0
>>252
これの謎がようやく分かった
335名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:33:12 ID:BrNqEsxT0
ソニーゲームハード事業撤退だな
336名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:47:55 ID:ziFgcqbz0
『マリオ』『ゼルダ』の宮本氏がイギリスアカデミー賞を受賞
http://www.inside-games.jp/article/2010/02/24/40612.html
337名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:17:31 ID:KCXJ2e4N0
以前発表された、ブラビアやBDレコーダー、VAIOがリンクする計画の中にPS3やPSPが無かったけど、
今回のソニー本社によるSCEからのPSN召し上げで、それがついに形になって現れた訳か。
338名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:21:16 ID:LEBDX35c0
ブラビアからPSNにつないだりするのか・・・?
339名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:30:53 ID:BR57uG0a0
>>330
ソニーコンピューターエンタテインメントから、
ソニーコンピュータエンタテインメントの中にある、
ソニーネットワークエンタテインメントプラットフォームになるのか

もうゲーム部門じゃないよなこれ
340名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:33:17 ID:BR57uG0a0
>>334
ソニーじゃHORIにはなれないから流石にそれは違うんじゃね
単に任天堂やMSやアップルがタッチパネルでパッドを再現する時にライセンスで儲けたいだけ
341名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:46:40 ID:6S1vJaeK0
スト卿「なんかいいもんだせお前ら」
SCE「ハ、ハードは儲かってませんが、こ、これからはネットワークで!
   も、もう一度チャンスを、チャンスを〜」
スト卿「そうかそうか」

→PSN召上げ

しかしPSNの実態はSCEが吹いているものかというと・・
342名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:49:02 ID:nTntEv770
マジかよゴキブリ息してない
343名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:11:57 ID:odiLxg6E0
>>341
あ、そかw
ストリンガー卿がSCEの報告信じてPSN吸収したなら本社がまずくないかw
344名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:15:43 ID:YCUZhm2g0
>>343
新設のSCEからPSN利用料を徴収するから問題ない
345名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:16:19 ID:6S1vJaeK0
>>343
PSNが利益を生むと信じてるからの行動に見える以上、
誰かがSONY本体にそのシナリオを吹き込んでいるんだよね。

ただ、今のPSN=オンライン&ネットショップインフラ では
そんな利益が出ないことは自明。

新しいものをつないで価値を出そうというシナリオを書いているとしても、
運営能力で疑問符がつく。

正直SCEはネットワーク運営の風土も力もない筈。

早晩、なかったものにされる可能性はあるのでは。
346名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:27:53 ID:/SOdGeNU0
これマジで、笑い事じゃなくね?
347名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:29:11 ID:LEBDX35c0
なぁに、仕事しないファーストが1つ消えただけだ
348名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:31:01 ID:BR57uG0a0
>>343
消費者視点で見るとソニーは馬鹿な会社に見えるけど、
PSNが超好調で金の成る木だと思ってる奴なんて大根田を筆頭に一人もいないと思われ
349名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:38:55 ID:odiLxg6E0
ソネットとPSNを合体させるつもりかな
と、ソネットでくぐってたらこんなのみつけたw

So-netでメールサービス障害、8600通が消失し復旧不能
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348262.html
350名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:39:02 ID:6S1vJaeK0
>>348
む、我々の常識ではそうだが、相手は自製品の上下もわからない
財務屋だ。
SCEのビジネスモデル500億をどう取っているか、
SCEのアカウント(無料、再取得含む)をどう取っているか・・・

自分の想像が違うのならばそれでよし、仮に想像通りなら
これからもSonyは2chのアイドルやで〜
351名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:39:56 ID:WCKszHVR0
GK「解散解散」

本当に解散ですね
352名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:43:01 ID:BR57uG0a0
>>350
製品の上下はわからんかもしれんが、その製品がどれくらい売れてるのかくらいは把握してるわ
353名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:46:16 ID:6S1vJaeK0
>>352
いやだからそこ水掛け論。

まあ、wktkでウォッチ対象ということで。
354名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:56:20 ID:BR57uG0a0
>>353
・・・あのな、「自分の会社に入ってる金がわかりません」だなんて、マルサが大喜びで乗り込むだろ
355名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:05:48 ID:8g/c39Fx0
>>348
ストリンガーだけはPSNが金が成る木だと信じてる。
だからこそSCE潰さなかったんだぜ、お荷物会社なのに。
356名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:08:28 ID:KCXJ2e4N0
>>355
が、SCEはPSNを金が成る木にする事が出来なかったので、
ストリンガーはPSNを召し上げてSCE潰しに乗り出したのか。
357名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:53:19 ID:WFq5OcooO
海外版『龍が如く3』はキャバクラ要素が削除 → ゲーマーから批判の嵐
ttp://gs.inside-games.jp/news/221/22144.html
358名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:11:48 ID:vvEe6AHx0
>>357
ナコシさん的にはどうなのかな?

海外に媚びたり、やりたいこと曲げてまで売ろうとすることを否定した結果
「龍が如く」が誕生したんじゃなかったっけ?
359名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:16:29 ID:P5nu21BT0
こんな状態が明らかになってさえSCEの不甲斐なさに怒りを表すどころか
なぜか他機種叩きに走ってるからなあ・・・
360名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:17:07 ID:LEBDX35c0
もはや神はバラバラになったというのに……
361名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:18:25 ID:reSGt/i30
日本で売るためだけにPS3独占にしたんじゃなかったっけ
362名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:22:17 ID:FT4EMccF0
実は苦しいんじゃないか?w
363名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:25:48 ID:Z4CsDa4p0
>>361
なんかサードの独占タイトルが全く無いから無理やり海外販売したって話もある
364名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:35:45 ID:mWOg6iCC0
キャバつくの無い龍なんて魅力半減なのにw
365名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:05:07 ID:WFq5OcooO
>>363
去年PS3独占!!っつってデビューした海外向けPS3専用ソフト軒並み行方不明だしな
Marsは資金不足で開発凍結、Under Siegeは去年秋予定なのにまだ未発売
Brooklyn StoriesとかVectorCell's The 7th Sealどこいったの?
あとずっと作ってるStrength of the Swordも
366名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:36:26 ID:ekPNBknY0
PS3独占だったソフトをマルチにしてるのに「R☆はPS3の味方!」って言ってる連中に何を言ってもなぁ
367名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:43:35 ID:/SOdGeNU0
SCE解散か!?
ってニュースに一番期待してるの、GT5のプロデューサじゃねぇか・・?
368くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/24(水) 23:54:12 ID:i1o+F6QT0
369名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 00:29:00 ID:305Gq3gI0
SCEA「サードパーティーはWiiから離れている」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news048.html
 ↓
SONY本社がSCEから離れた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html

わずか約90分後にこんな呪詛返しがww
370名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 00:48:02 ID:01eL6sYt0
なんて酷いブーメラン・・・
371名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 00:48:58 ID:LG4D1IuX0
ソニー本社の陰陽師がSCEに呪詛かけやがったなw
372名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 01:59:51 ID:tLQ+NrjY0
テクモ終了のお知らせも顔面ブルーレイになるのかな?
373名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 02:26:20 ID:dqFPIaYj0
Funcom、Age Of Conan: Hyborian AdventuresのXBOX360版が開発継続中である事をアピール
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=235791?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS
この記事によると開発が延びてたのはクローズドwなXbox Liveの弊害wwwじゃなくて
「コンソール向けのMMOに関する研究に多くの時間を費やしていたから」らしい
「コンソール市場のMMOは今だに未開の土地であり、我々はそれに取り組むことによって
 クロスプラットフォームを含め多くのMMO市場を開拓できると確信しています」


ちなみにインタビュー中クローズドなんて言葉は一言も出てきませんでした
MHF以降クローズドクローズドとわめいてた人が真っ青になるような事態が続くねぇw
374名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 03:28:02 ID:8p05BfSkO
脱箱とか持ち上げられてたテクモ死亡
http://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20100225koukoku.pdf
375名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 03:47:31 ID:iFdUgAuoP
板垣達のいなくなったテクモにどの道未来なんてなかっただろうけど
376名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 05:11:34 ID:rms/1P3oO
>>357
海外で龍買うなんてかなりのコアユーザーじゃね?
俺達が洋ゲーのローカライズの修正や削除で悲鳴上げるのと変わらんなW
377名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 07:55:31 ID:kJiZ9RoN0
なんか順調に日本サード死んでくな
378名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 08:20:21 ID:102/KXjtP
国内サードこそ、開発しやすい箱で作るべきなのに
その箱は国内じゃまったく売れてない
379名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 08:24:03 ID:LG4D1IuX0
任天堂と組めばよかったんだろうけど
反抗期のサードは親の援助を嫌ったんだよなぁ。
んでこの惨状。
380名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 08:45:07 ID:2Hg29JkM0
開発しやすいなんていってもHDにこだわって作りを豪華にすれば360だって変わらないだろ?
381名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 08:45:42 ID:8p05BfSkO
丁寧にWii360に注力してれば良かったのに、去年起こった謎のPS3注力で全て終わった
382名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 09:08:28 ID:a326rL64P
[噂] Forza4が開発中?
ttp://www.bingegamer.net/2010/rumor-forza-motorsport-4-in-development/
MSとTurn10が、Forzaの続編のために活発に雇用していることが判明した。

我々の情報源は、今後数週間以内に何らかの公式アナウンスがあっても
驚いてはいならないと語った。
383名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:52:45 ID:rClUz/ct0
>382
いかんいかん。
順調にスケジュール通り動いてるから、驚きが無い。
本当は嬉しいのに。
384名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:02:32 ID:ZF35uaVn0
Forza4 vs GT5か
たしか最初はForza2 vs GT5だったのに
385名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:04:07 ID:IKJp9mSC0
GT5とどっちが発売早いんだw
386名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:21:50 ID:c83nIl5z0
>>345
まぁ、将来どうなるかはともかくソニーとしてはiPodに対抗できる製品をなんとかして出したいだろうからなぁ
そのためにはこの手のネットサービスを手っ取り早く手に入れたかったのだろう
387名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:55:23 ID:2Hg29JkM0
moraが無かった事に…
388名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:26:54 ID:UbjO6VX40
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>   Forza5 vs GT5という冗談が現実になりそうでござるの巻
  ヽヽ___ノ
389名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 13:11:24 ID:WWGFYCN30
>>375
NETと組んで出しまくってるパチスロがここんところこけまくりだから儲けが減ったんだろうな
アイレムは海物語のおかげでエイプリルフールを全力で遊んでいるというのに
390名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 13:18:12 ID:nKbHK88+0
>>388
正直・・・


Forza5が先に出るんじゃないかとすら思える
391名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 14:20:40 ID:WPQlpkuN0
2010年02月25日
最新映像もまもなく到着!『God of War III』にはローディング画面がない
http://gs.inside-games.jp/news/221/22157.html
>God of War IIIのローディングはシームレスです。インストールは不要。
>ローディング画面に邪魔されることなく10時間以上ゲームをプレイできますよ!”

BDブン回しで、PS3本体がやべえ
392名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 14:23:08 ID:IKJp9mSC0
また本体に負担がかかりそうな感じだ
いやな予感がするな
393名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 14:29:26 ID:o+K17Qxw0
というかインスコしたら不都合でもあるんだろうか?
394名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 14:43:30 ID:WPQlpkuN0
>>393
アンチャやFF13も同じなんだけどさ、先読みで何か問題があるんじゃないかね?
データの一部をインスコしちゃうと
395名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:36:12 ID:205oemsK0
なんの為のHDDなのやら
396名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:43:13 ID:LG4D1IuX0
そりゃあトルネでしょ
397名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:21:06 ID:y94gBW3b0
おhるね
398名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:51:59 ID:83mjl0ws0
周辺機器のゲーム中録画機能の為に、折角の標準装備のHDDを活用しないとか、本末転倒というか…w
399名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:53:39 ID:8p05BfSkO
SCE、ネットワーク事業を分割し親会社に合併
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/02/25/40630.html

本体に吸収されたPSNの売上高は15億円


500億は?
400名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:34:28 ID:WPQlpkuN0
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL PS3
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11312718/-/gid=GF08030000
特別価格:\3,980 (税込)

以前特価品見たときは、アルトネリコ3が3,980円、ラストリベリオンが2,980円で売ってた
FF13も相変わらず3,980円で残ってるしRPGクラッシュだな
401名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:34:35 ID:g2d0XCn00
>>392
「サービスで儲ける」じゃね
さすがファースト製
上の意向をよくわかってるわ
402名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:48:36 ID:bYi5IMZB0
>>390
それ以前に、Forza5が出る時期にポリフォが存在してるかね?
403名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:13:45 ID:8p05BfSkO
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/02/25/40632.html

北米及び欧州市場でWiiWareの売上は53億円
404名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:56:04 ID:SS3XCXGY0
>>382
開発中?じゃねーよ。作ってて当たり前だ
405名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:14:07 ID:H1s/PXn70
>>382
ポリフォの山内が、そわそわし始めるぞ
406名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:18:00 ID:S3qmxeN90
名誉の中止した方がいいのではなかろうか
407名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:23:51 ID:Xw5JLlVQ0
>>400
前評判最悪だったEoEはまだ高値だな
ひさびさにいいJRPGに出会えた気がするよ、EoEは
408名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:11:52 ID:wdxAlh2v0
予想ではGT5よりForza5のプラコレ化のが先な気がする
409名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 21:19:13 ID:PQ/FKsxJ0
順当に行けばそうなるだろ、GT5でない気がするし。
410名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:31:30 ID:dqFPIaYj0
>>382
順当に行けば来年かなぁ…
というか本音言うとMSが順当にいきすぎてサプライズ無くて逆にツマラン
別の意味でE3はズコーになりそう、小売はテンション上がりっぱなしだろうけど
411名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 23:33:13 ID:LG4D1IuX0
小売はこれからPSシリーズの大セールの準備をしなきゃいけないから
テンション上がってそうだなぁ。
412名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:27:12 ID:rdv/MkWy0
Wiiウェアが好調、2009年はバーチャルコンソールと合わせて113億円以上のセールスを記録
http://beeep.jp/2010/029681.html
413名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 00:43:29 ID:3hLt2oWnP
XBLAも100億超えてるって話だったか
PSNは…全体で15億らしいけど、どの道ソニー本体に召し上げられちゃったからな
414名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 02:04:16 ID:rqkDjGpM0
インディーのカーリングゲームがこのオリンピックでどれだけ売れたかな。
415名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 07:06:58 ID:a7D9tSUZ0
>>411
上がってそうというか上げて売らないとヤベェって感じじゃね?
416名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 10:06:28 ID:uL6uLukR0
PS3総合スレって何であんなにお花畑なの?その48
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267143821/

立てたので併用でもしてください
417名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:05:59 ID:sP0Dfo4/0
>>413
今後は携帯オーディオプレーヤーやBDレコーダー、テレビ用のコンテンツを増やすことに全力だろうから
ゲーム専用コンテンツは冷遇されるだろうな(´・ω・`)

最悪、鯖の容量が足りないから一定期間で削除とかあったりするかも
418名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:02:31 ID:wXvW2YZH0
PSストアも好評につき終了とかされたら困るな
419名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:12:16 ID:aM8dFqVl0
海外がどうだの言う奴もいるが、日本だけなら泣き寝入りだったろうな
通常プレイでフリーズ多発ってことは、承知の上で出してるんだし


『Heavy Rain』フリーズ問題の苦情にソニーが公式フォーラムで回答
http://gs.inside-games.jp/news/221/22176.html

>今週海外でリリースしたHeavy Rainは、発売日にパッチが配信されたにも関わらず
>ユーザーからフリーズ等の不具合が報告されているとお伝えしましたが、
>こうした苦情に対してSCEAの担当者が公式フォーラムで回答しています。
420名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:21:29 ID:GbJKhcgm0
>>419
ユーザーのみなさんデバックの報告をお願いしますってか
不具合の発生率は非常に低いとか冗談はよしてくれ
421名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:29:12 ID:aM8dFqVl0
>>420
更に酷いのは、先行発売された日本ではこういうフォーラムすらない
GT5は閉鎖されたんだっけな?
422名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:34:46 ID:Hwz4PbfyO
ラグが酷いって話の解消方法が「光回線以外繋ぐな!」って回答になるフォーラムに何の意味があろうかw
423名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:37:11 ID:/1DM995r0
>>421
GT5Pのオンライン告知ページは、ネット関係のトラブルも
履歴残さない徹底ぶりだった。
424名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:40:46 ID:BM2J/VTRO
>>419
>担当者によると不具合の発生率は非常に低いということですが、
えー?
425名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:44:52 ID:wdDKdRTq0
> また、ゲームがクラッシュした際にセーブデータに不具合が生じる問題については、
> ゲームデータが保存されるまでに若干時間を要するとの報告があるため、
> 画面が真っ暗になるなどしてフリーズしたように見えた場合でも、すぐにPS3の電源を切らずに、
> 5分ほど時間をおいてから再起動してほしいとアドバイスしています。

怖すぎるな
タイミング次第じゃHDD自体ぶっ壊れるじゃん
頻繁なファームアップで機能追加ってのはうれしいこともある反面
検証がどうしてもおざなりになる
426名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:56:35 ID:/6lyxcpc0
SCEがいい加減なだけだ
427名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 13:24:12 ID:JBJx69JX0
Metro 2033のPS3版が発売されないのは「ビジネス上の決定」
http://www.choke-point.com/?p=7275 
428名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 14:01:11 ID:kpWZ1pnmO
360が春と秋の2回なのはこういうのを極力回避するためだろうか
429名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 14:04:27 ID:GbJKhcgm0
360は希望者募っての先行アップデートによるテストもするしな
430名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:28:20 ID:w1xaDbcJ0
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
431名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:34:54 ID:XL/oNGoy0
XBOXチョンロクマルの弾

02/25 のーふぇいと!         ゴミギャルゲー
02/25 エスプガルーダII        ゴミ2Dシューティング
02/25 ボーダーランズ          独占発表無しゴミ洋ゲー
03/11 暁のアマネカと蒼い巨神       ゴミギャルゲー
03/18 萌え萌え2次大戦2         ゴミギャルゲー
03/25 CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!      ゴミギャルゲー
04/22 Superstars V8 Racing       残飯レース
04/22 ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA     ゴミ2Dシューティング
04/28 旋光の輪舞 DUO          ゴミシューティング
04/28 スプリンターセル コンヴィクション レッカMGS
04/29 W.L.O.世界恋愛機構       ゴミギャルゲー
432名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:37:07 ID:3hLt2oWnP
PS3はその箱○よりも弾が無いんですが
433名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:56:38 ID:JQMtUuVO0
逆にさ、そうやって調べた段階で
尚更PS3のこの先のスッカスッカ感にも気づかされてるってことだよなぁw
だからいろんなとこで発狂と・・・

哀れなゴキブリだw
434名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 16:11:41 ID:yivLMZ6gP
こういうのって何で国内タイトルしかあげないの?
435名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:05:17 ID:tTf3RPNi0
>>434
乗ってないタイトルはマルチだから。
436名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:18:07 ID:M+TRniUpO
去年PS3にぶっこんだ所はどこも大変だねぇ
★希望退職集まらず バンダイナムコ子会社が期限延長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000590-san-bus_all
437名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:23:45 ID:EvvwNMS10
>>436
これから無理やり首切りになるんだな・・・・業務成績低い人間と
上とそりあわない人間が退職干渉される訳ですね。

438名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:25:02 ID:jRSNH8+S0
この間のML360出た人たちはヤバイ?
439名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:46:43 ID:yivLMZ6gP
いや、何でローカライズされたタイトルしかないの?って事なんだが
440名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:52:40 ID:dw7hl4zTi
セカイセカイ(棒
441名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 17:53:31 ID:jRSNH8+S0
現状、国内据置2位しか拠り所の無いゴキブリに世界を見ろと?
442名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:06:52 ID:C6O28hS8P
>>413
XBLAは09年の「利益」が100億円
443名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:11:51 ID:3hLt2oWnP
XBLAは売上じゃなく利益だったか。恐ろしいな。
444名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:28:49 ID:7Jc3HaWS0
PSNはたぶん利益でいうとほぼゼロなんだろうな
445名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:50:45 ID:kpWZ1pnmO
>>437
希望退職って退職してやっていけるヤツがやめるから
優秀なヤツがいなくなるんじゃ
もちろん引き留めはふるだろうけど
446名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:32:48 ID:+3aNQiCD0
●テクノロジープラットフォーム部門は平井社長の直轄に

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は2010年2月26日、新たな人事・組織変更の発表を行った。

 まず2010年3月1日付で、テクノロジープラットフォーム部門を平井一夫代表取締役社長兼グループCEOの直轄領域とすることを発表。
茶谷公之氏はSCEI EVP(テクノロジープラットフォーム担当)兼CTO兼戦略企画部部長を退任し、
同日付でソニーのネットワークプロダクツ&サービスグループ技術戦略部門長に就任する。
新たな戦略企画部部長には、SCEI代表取締役副社長でもある鈴木国正氏が就任。

さらに 2010年4月1日付で、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)の新プレジデントに河野弘氏が就任することも発表に。
現プレジデントのショーン・レーデン氏は2009年12月11日付で米国ソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナルEVP兼COOに就任し、
2010 年4月1日付でSCEJプレジデントを退任する。

ttp://www.famitsu.com/game/news/1232456_1124.html?ref=rss

これって、平井はうまく逃げたって事かな
447名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:08:01 ID:1TunzeNd0
>>446
多分だけど、ストロンガーがお気に入りの平井を上手く逃がしたんだと思う
448名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:49:46 ID:kZvAaem00
>>447
平井を逃がしたってことはSONYがSCEをどうするつもりなのか
大体見えてくるってことか。
449名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:07:47 ID:jRSNH8+S0
平井の仕事はFF13が発売されるまでってか
450名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:11:36 ID:uL6uLukR0
平井のクズ野郎・・・
451名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:14:20 ID:EQTgESmh0
裏切り代表リストに追加だクソッ
452名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:19:12 ID:1TunzeNd0
平井責めるのはお門違いだろ
元々敗戦処理をしに日本に来たんだから。そういう意味ではレーデンもだけどさ

とっくに終わってた物を、激太りしながら支えてきたんだぞ。その心労察するに余りある
453名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:21:22 ID:jRSNH8+S0
責めちゃいねぇよ
就任直後の発言が撤退戦臭かったし
454名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:24:35 ID:7Jc3HaWS0
平井は言われた事やっただけだし、「リィィィッジレィサーーーー!!」の
ギャグを披露しただけでも偉かったよ。
さぁ、あとは河野さんがトドメを刺すだけだ。
455名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:04:19 ID:Q8WgYaeR0
はちまのアフィが360だらけになってて笑った
360ユーザーに買って欲しかったらもっと360ユーザーが喜ぶようなニュースばかり集めて作らんと無理だろ
ただでさえ360ユーザーはお前の事嫌いなんだから
456名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:11:09 ID:zCVY4jzcP
ほんとはPS3関連貼りたいんだろうな。
とはいえ、PS3には売れる商材がない。

まあ、PS3ユーザってある意味一番360のお客さんになってくれそうな人たちだし、いいんじゃない?w
457名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:11:48 ID:Lkctll60P
今更擦り寄っても無駄無駄、大好きなSCEと一緒に心中しろと
458名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:12:56 ID:xak5NFrL0
平井って本当につまらん奴だったよね
459名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:13:07 ID:luRRUchF0
Wiiにおいてミリオン達成したタイトルの半数以上がサードパーティ製
http://www.vg247.com/2010/02/24/nintendo-76-titles-on-wii-have-sold-more-than-1m-copies-worldwide/
これは先日北米で行われた任天堂メディアサミットで判明した数値で
正確な内訳はファースト製22タイトル、サードパーティ製が54タイトルとなる
ちなみにDSはファースト製45タイトル、サードパーティ性が63タイトルの
計108タイトルがミリオンを達成していると発表

サードが売れないWiiじゃなかったんすか?
460名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 01:03:48 ID:rsOvcaEU0
>>459
任天堂が華やか過ぎてサードが霞むのは前々から言われてたことさ
PS3はファーストがしょぼすぎてサードが売れてるように見える
461名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:39:58 ID:IDOOOSLrO
日本一ソフトが本音を暴露
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、
サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。
なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、
大きな動きは無いように思いますね。


これは来年死ぬかもね日本一
462名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:58:20 ID:975SOvTR0
>>461
これって親方任天堂が護送船団方式でサードパーティを擁護しないのはおかしいって言ってるのか?
463名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:00:41 ID:TW4oe2UNO
>>461
任天堂が生き残るビジネスモデルって具体的にどんなのなんだ?
サードの利益を吸い上げるってんならSCEの方が酷い筈だし
強力な看板タイトルを複数抱え込んで客を掻っ攫う事か?
なんか自分の力不足を任天堂のせいにしてる様にしかミエネ
464名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:36:02 ID:06L2kjJL0
援助しろ!って言ってるんだろうさ
465名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:45:13 ID:c2kWTMAH0
>>461
自分のケツも拭けないのか?としか言えん
466名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:56:34 ID:+czHIp7K0
>>461
>最も大きな原因
手抜きのクソや駄移植しか出さないのが原因にきまっとろうが
467名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:03:51 ID:qH9Cxwcx0
日本一、まさかとは思うが自分のところの大赤字は任天堂のせいとか思ってないか。
468名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:10:20 ID:zEEkgAu+0
今年度の日本一

初週成績(2週目以降は全タイトル行方不明 廉価版・DL版・DL専売タイトルは省略)

4〜7月

DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本

8月以降はPSW重視に移行

PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外
PS3 ラストリベリオン 3300本
PSP クラシックダンジョン 7700本

今後の予定

PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難(同日DL版) 2/25
PSP 夢想灯篭 廉価版(同日DL版) 3/4
PSP 絶対ヒーロー改造計画(同日DL版) 3/11
PSP プリニー2(同日DL版)) 3/25
PSP ディスガイア・インフィニット(UMD版) 4/22
PS3 ディスガイアシリーズ最新作 未定
469名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:14:08 ID:s1o39PaY0
>>461
twitterやってないから良く判らんが
これって@asliteって奴の発言なんじゃないの?
470名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:14:23 ID:Tt51fkwg0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
471名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:17:48 ID:GGGMwB9l0
本日は土曜日です
472名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:17:59 ID:c2kWTMAH0
現実を見ると本日は土曜日で学校は春休み前だな
473名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:18:43 ID:AR5ppk0sP
>>459
他機種はもっとサード比率高いわけで・・・
474名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:20:35 ID:OrwL2IL10
>>470
俺もマジレスするけど仕事夜勤なんだよ
昼間はフリー

まあ普通に社会に出てれば多種多様な職種があってさまざまな時間帯で働いてる人がいるのも知ってるはずなんだが・・・
君は学生かい?社会人でそれいっちゃうと痛い子だよw
475名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:27:18 ID:s1o39PaY0
>>471>>472>>474
古からあるコピペにマジレス乙

最近ゴキさん達がこのコピペ好んで使うようになったのは何でだろ?
476名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:28:30 ID:1RAUDj9X0
>>469
murasame13がasliteに宛てた発言だね
だからmurasame13の発言だよ
477名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:40:21 ID:s1o39PaY0
>>476
thxなるほど理解した
この人のリンク先のコラムも読んでみたが
事象を主観のみで捉えてそれを絶対の物だと信じて疑わない類の人みたいだな
つか、企業はこういう人に対外発言許しちゃ駄目だろjk
この認識がこの人だけの物なのか企業体としての日本一の根底に根付く物なのかは判断しかねるが
この発言に対する意見を真摯に受け止めずに斜に構えてさらに上塗り発言繰り返してる時点で終わってるな

478名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:44:01 ID:IsfwdeZa0
まさかとは思うが、>>475は古くからあるコピペにマジレスしたのかい?
479名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:33:29 ID:s1o39PaY0
>>478
Aが>>470をはるBがそれにレスするCがBに対してマジレス乙という
この流れがテンプレだろ?そう理解してるから475での2行目(3行目?)がある訳で・・・・

それにしてもtwitterもミ糞みたいに同調者のみでコミュニティが形成されて
歯止めが利かなくなる可能性が十二分にあるみたいだな、こんなのもあったし
ttp://twitter.com/aslite/status/9706238286
ttp://twitter.com/aslite/status/9709117937
コンテンツ作る人間が結論ありきで思考停止してたら、ろくなものが作れず市場で淘汰されるだけだろうに・・・・
480名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:33:47 ID:sZaIPdrW0
釣りに全力が食いつくのがゲハ
と、なんか昔そんな感じだったけど今は違うのか
481名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:34:19 ID:I2OP1Bwg0
http://twitter.com/murasame13/status/9705756718
前につぶやいた任天堂についての件が広がっているみたい。
自分としては、その上でどう頑張るかを考えることが大事だし、
それを考えてやれば可能性はまだあると思っているので、
その意図と違う解釈をされると切ない・・・。
482名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:34:46 ID:wKZEJOvs0
あからさまな釣りは恥ずかしいよ、後釣り宣言はもっと恥ずかしいけどねw
483名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:36:35 ID:6/wfOwFt0
まぁそのテンプレを「土曜日」に貼ってる時点で貼った奴はどうなんだって話だなw
484名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:38:22 ID:E6CcgrWC0
EpicGames社長、
「Unrealは作ってないよ、Gearsに取り組んでいるんだ。
 E3では本当にEpicのファンにとって興奮することがあるよ」
ttp://www.split-screen.com/2010/02/27/epic-games-president-no-unreal-working-on-gears-e3-to-be-really-exciting-for-epic-fans/
485名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:17:34 ID:rkO4hhvdO
>481
本当に頭悪いんだなーとしか思えないなそれ

最初の発言の時点で、誰がどう読んでも言葉通りにしか取れないし
曲解を防ぎたければ同じ段落でフォローしておくのが常識

あと、金を稼ぐ努力をしない奴が業界にいるとでも思ってんのか?
能無しスピーカーでさえコネを広げる努力はしてるんだぜ?
486くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/27(土) 12:55:55 ID:grvQJ+g00
売れなくても面白いソフトを作って実績を出せば
ラインナップ揃えるために資金を出してくれるのがニンテンドー
昔はセガもそうだった
売れてもシリーズ潰すハードメーカーがかつてはあったな〜
487名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:59:50 ID:Jyqc9Cvn0
もう潰れたハードメーカー扱いw
488名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:55:25 ID:/7HNwZ0x0
>>419の続きと思われる
こっちは日本版

PlayStationR3専用ソフトウェア『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』

「プレイ中に発生する映像停止・ゲーム進行不能などの現象」
に関するお詫び
http://www.jp.playstation.com/scej/title/heavyrain/info.html

問題は解決してないw
489名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:11:51 ID:etBs/gRJ0
>>488
ぶっちゃけこのゲーム自体はおもしろそうで興味持ってたんだけど、
この問題が解決されるまで怖くて突撃できないよ
490名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:35:27 ID:TW4oe2UNO
>>481
売れない事を任天堂のせいにしてる事には違いなかろうに何言ってんだ?
看板タイトルを維持する難しさは身に染みて知ってる筈だろ?
それらバケモノ級のソフトが供給される事が分かってて参入しといて売れないのは任天堂のせいって阿保か
可能性をまだ探るってんならくだらない愚痴載せずに「まだ頑張ります」だけでいいだろ
491名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:12:57 ID:+czHIp7K0
>>481
頑張った結果が>>468なら
休むに似たりどころか休んでた方がマシな状態だな
492名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:25:36 ID:vY9a7ayy0
鳥山「アバターは俺らのFF13に影響を受けた」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267254125/
493名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:29:40 ID:AR5ppk0sP
SSを超えるSTGの聖地と化した箱○

CAVE 『デススマイルズ2X』 2010年5月27日
ACの出来に不満あるので会社から金貰って大幅修正にて
製作中。
フルHD、全7ステージ。キャラ2人追加、レベル選択可能。

CAVE XboxLIVEアーケード『ぐわんげ』
5pb オリジナルSTG 2010年度内予定

ttp://www.famitsu.com/game/news/1232480_1124.html
デススマ2X公式サイト
60fpsトレイラーと今日の発表のpdfもあり
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/deathsmiles2x/index.html
494名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:32:32 ID:Jyqc9Cvn0
俺、STGは全くやらないので判らないが
STGやるヤツって出るタイトルみんな買うの?
移植ベースとはいえペースが無茶苦茶速い気がするのだが
495名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:34:02 ID:O9OVnCz00
>>494
気になったのしか買わないよ
あと限定版が魅力的だったら買うって感じ
496名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:36:40 ID:zp6jsQux0
>ACの出来に不満あるので会社から金貰って大幅修正にて製作中。
おお!スルーしようかと思ってたけど考えなおすわ
497名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:38:00 ID:ejhtTb2Q0
オッサンなので弾幕系は正直ニガテかな
498名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:44:28 ID:IDOOOSLrO
>>497
XBLAで色々探してみるといいよ
499名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:52:36 ID:jGgL3j/k0
何?出来るだけ早くに発表して本数多く見せるの?
500名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:55:53 ID:rEcChx520
STGは息抜きに丁度いい。
でも、はまったら2〜3時間続けることもある。
集中して没頭するのは、全ジャンルでNo1だろうな。
501名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:58:19 ID:57ZfNxJk0
>>499
PS3は本数少なくしてワザと瀕死状態にしてるの?
502名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 16:58:59 ID:zMfUPzJK0
>>499
PSなんて3年以上前から発表することもザラなのに
今年のタイトル増えないね
503名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:07:02 ID:TbbFOKvX0
>>502
多少、マルチのタイトルが増えるじゃねぇ?www
504名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:15:08 ID:IDOOOSLrO
>>499
ごめん、意味ワカランw
505名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:20:49 ID:cLLJxBMc0
>>499
ファミ通とかにロンチの時から発売未定のがスゴイ数載ってるゲーム機があってですね
506くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/27(土) 17:28:12 ID:grvQJ+g00
全部かったけどまだ怒首領蜂が越せてない><
507名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:31:49 ID:IJItC68M0
ギャルゲーギャルゲー煽っていたら、四月以降の独占ソフトの三分の二がギャルゲーになってしまったでゴザル

PS3の発売予定
04/01 プロ野球スピリッツ2010
05/27 ホワイトアルバム

2010年発売予定
薄桜鬼 新選組綺譚

箱○の発売予定
04/22 Superstars V8 Racing
04/22 ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA
04/28 旋光の輪舞 DUO
04/28 スプリンターセル コンヴィクション
04/29 W.L.O.世界恋愛機構
05/20 トロピコ3
05/27 デススマイルズ2
05/27 Alan Wake
06/24 モンスターハンター フロンティア オンライン

2010年発売予定
ライオットアクト2
ナインティナイン・ナイツU
HALO REACH
フェイブル3
508名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:46:18 ID:1Ty9XhgI0
IFのはギャルゲーじゃなくて・・・
509名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:47:51 ID:O9OVnCz00
04/28 旋光の輪舞 DUO
04/29 W.L.O.世界恋愛機構

こっちは二つしか無いな
510名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:49:27 ID:1Ty9XhgI0
センコロはSTGだったような…
511名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:49:36 ID:IJItC68M0
>>509
センコロはギャルゲーじゃねえよw
512名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:50:06 ID:Jyqc9Cvn0
ギャルゲーも出ない末期ハードぷぎゃーw

こうですか?わかりません
513名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:51:48 ID:zEEkgAu+0
プロ野球スピリッツ2010はPSPとPS2とのマルチだろ
514名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:51:59 ID:IJItC68M0
>>508
腐女子ゲーなのは分かってるけど、どうでもいいでしょw
ギャルゲーと同じようなもんだしw
515名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:53:58 ID:1Ty9XhgI0
そういや箱にはそういった腐女子ゲーとかは来ないね
とはいっても漢臭いゲームは多いしギャルゲも多いが
516名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:57:30 ID:IJItC68M0
>>513
いや、そうなんだけど、そうするとギャルゲーしかないことになっちゃうからw
あまりに不憫なので入れてあげました
まあ、wiiとかで出てたら抜くけど、一応ソニーハードでしか出てないしね
しかも、抜いたら抜いたでPCマルチも抜けっていちゃもんつけてきそうだしw
517名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:58:32 ID:57ZfNxJk0
>>515
シュタゲのオカリン×ルカ子があるじゃないか(キリッ
518くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/27(土) 18:00:09 ID:grvQJ+g00
>>515
つ「ケツイ」
519名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:00:29 ID:O9OVnCz00
なんだ5pb最強じゃないか
520名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:02:14 ID:paj1TWTQ0
>>509
センコロはシューティング
ちなみにキャラデザはペルソナの人
521名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:04:54 ID:KkgN6OC70
最近だとゴッドイーターと同じ人だっけ?
522名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:06:42 ID:O9OVnCz00
メカデザはカオへのディソードの人だったね
523くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/27(土) 18:12:10 ID:grvQJ+g00
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/911.html

見てくださいこの腐女子ゲー><
524名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:16:15 ID:VnmJYwmR0
米マイクロソフト、パナソニックに特許使用権
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=ATDD2600M%2026022010&landing=Next
525名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:17:53 ID:VnmJYwmR0
>>484
うひょおおおおおおおおおおお
526名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:20:52 ID:VnmJYwmR0
売れてないのに独占ソフトが集まってごめんね

以下独占ソフト

PS3の発売予定
04/01 プロ野球スピリッツ2010←PSPとマルチ
05/27 ホワイトアルバム←実はPS3独占ソフトは唯一これだけwwww

2010年発売予定
薄桜鬼 新選組綺譚←PS2とマルチ



箱○の発売予定
04/22 Superstars V8 Racing
04/22 ケツイ〜絆地獄たち〜EXTRA
04/28 旋光の輪舞 DUO
04/28 スプリンターセル コンヴィクション
04/29 W.L.O.世界恋愛機構
05/20 トロピコ3
05/27 デススマイルズ2
05/27 Alan Wake
06/24 モンスターハンター フロンティア オンライン

2010年発売予定
ライオットアクト2
ナインティナイン・ナイツU
HALO REACH
フェイブル3
527名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:35:02 ID:Lkctll60P
もうソフトでは煽れなくなって、逆ザヤのハード販売台数だけが最後の砦か
528名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:55:04 ID:/Dqvl6jc0
>>526
ホワイトアルバムってたしか大昔のエロゲだろ?
そんなのしか独占ソフトがないとか……
529名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:12:16 ID:pTKvHuNo0
>524
MS、SCEだけじゃなくてソニーにまで追撃の手を伸ばしたか…w

ぶっちゃけソニーが倒れると銀行も傾くとか、トヨタと相まって日本の技術レベルが軽視されるとかいろいろ問題もあるんだが
馬鹿は死ななきゃ治らない訳だから、まあ一度死んどけ、と
530名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:17:21 ID:IGp0dCfj0
なくなりゃしないでしょ
せいぜいカネボウみたいになる程度で
531名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:22:51 ID:TW4oe2UNO
>>528
その通り
グラを一新してエロ無くしてリメイクするだけなのに一年以上gdgdやってたなぁ
後、完全新作のホワイトアルバム2も出るみたいよ
532名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:34:50 ID:SdfMpPvm0
んなわけねえよw 国家プロジェクトから追放される会社だっつーのw<トヨタと相まって日本の技術レベルが軽視されるとか
トヨタが今問題起こしてるからって、都合良く一緒にすんな
533名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:44:09 ID:yYU+CbiuP
でもPS3うんぬんとかじゃなくて、
国内作品でやるのはエロゲと2Dシューティングぐらいじゃないの?
あと携帯ゲーム向けのレトロゲームか
JRPGはターゲットが小中学生向けなわけだし
メタルギアとかHD機向けの大作ゲームもあるけど、
数が少なすぎる上に洋モノと比較して格別に優れてるわけでもなし
534名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:46:08 ID:57ZfNxJk0
そう思ってりゃいいんじゃね?
535名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:47:19 ID:mfaRu7LK0
さすが末尾P
536名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:19:49 ID:HIO33C400
薄桜鬼
PS2→PSP→DS→PS3
ここまで移植しまくりなソフトはなかなか無いな
これ目当てにPS3買う女いないだろ
537名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:06:00 ID:bU64Qmxq0
ゲハの末尾Pとageてる奴は高確率であれな人だな
538名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:08:08 ID:zMfUPzJK0
>>533
真・三国無双オンライン買った?
539名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:12:54 ID:KW0rBy0N0
>>537
ageられたくない事だけは伝わった
540名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:18:48 ID:yYU+CbiuP
>>538
いや、買ってない
541名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:04:10 ID:96O+RobI0
850 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/02/27(土) 23:58:22
ソニー、LG、サムスン、日立、東芝に光ディスクドライブでヤミカルテルの疑い
http://www.computerworld.com/s/article/9162979/Sony_LG_Samsung_Hitachi_Toshiba_accused_of_price_fixing
542名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:48:33 ID:WYVxp265P
>>538
だから買ってないんだけど何なの?
買わせたいの?じゃあその魅力でも語れば?
和ゲー馬鹿にしてんのにそんなもんやってるはずないだろ
543名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:58:33 ID:ede+ZEYW0
だからお前はチョンだって言われんだよwwwww
544名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:59:19 ID:hLYSr/R30
どばっと来すぎだw
・MS内部のHALOフランチャイズを主とした部署、343 Industriesの求人が本格化
http://www.microsoft-careers.com/go/343-Industries/190537/?utm_source=twitter&utm_campaign=anlohr
求人は多岐にわたり、個人面談はGDC 2010内で早くも行われる予定
・大手ゲームダウンロードサイトFileplanet
未発表ゲームのβをXBOX360独占で先行プレイできるキャンペーンを発表
http://www.fileplanet.com/promotions/top-secret/
3月1日から開始される予定で、ゴールド会員とFileplanetでの申し込みが必要

これまた随分クローズドなサービスですね(棒)
・噂されていたLionhead Studiosの未発表Natal専用タイトルが確実なものに?
http://www.linkedin.com/pub/daniel-gray/8/22a/956
MiloとFableVに続く第3の未発表大作が製作中との噂が流れたが
それを裏付けるようなスタッフの仕事欄が見つかる
それによると彼は8ヶ月ほど、Lionhead Studiosの未発表作品に関わっているとの事

ちなみに噂では「GDCで発表予定、Fableとは方向性の全く異なるRPG」となっている
545名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:03:21 ID:WYVxp265P
チョン、チョン、チョン、
Love♥chuchu
ギッチョン
チョン、チョン、チョン
うびェぎゃうん
がたたたたらカタ
チョン、チョン、チョン
546名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 01:25:42 ID:hLYSr/R30
God of warの生みの親David Jaffe
20点満点中21点とかアホな事やっちゃうレビューの現状をあろうことかPS専門誌でバッサリ
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=236787
曰く、高い評価は嬉しいとしながらも
「もはやレビューは正当な価値に繋がるものではなく
 また、それは仕事にとってももはや重要な物ではない」と非難

アンチャ2の21点で煽ってた戦士、よりによって内部の人間から全面否定される
さて、SCEファーストでTwisted Metal新作を作ってると噂されるDavid Jaffeは裏切りリストに入るや否や?

・・北瀬がFF15について語る
http://connectedconsoles.com/blog-Square-Enix-Have-FFXV-Ideas-Says-Series-Can-Go-In-Any-Direction.cfm
まぁ内容はどっかの翻訳サイトに載ってるだろうからどうでもいいとして、問題は語った場所
なんとXBOX360専門誌のXbox World 360なんだよねぇ…さて、裏切りリストに(ry
547名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:42:36 ID:jEc5J9Lf0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
548名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 04:56:08 ID:4lReamEx0
さすが末尾P
549名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:13:21 ID:58YKCyWO0
>>544
ドバっときてないじゃん。
最初の2件はこのスレで既出。

新情報はLionheadの新ゲームの記事だけだ
550名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:05:09 ID:58YKCyWO0
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-vs-console-lag-round-two-article
KZ2の遅延測定動画が面白い。

ボタンを押してから画面がアクションするまで9フレームの遅延があり、150msに相当する。
多くの30fpsなFPSの2倍の遅延という結果。
fpsも30以下に下がり、それがまたレスポンスを悪化させている。
最も悪化する場合で遅延は183msにもなる。
更に液晶モニタの遅延もあわせると、1/5秒にもなる可能性がある

KZ2のゲームプレイには慣性を感じ、CoDとは激しく異なる。
KZ2では引き金を低ときでも変わらず150msの遅延があるが、
Halo3では100msに調整されており、これは私がテストした30fpsゲー
ムの中では最速を達成している。
551名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:43:41 ID:5K3kxKd50
>>542
プw
552名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:46:07 ID:YyKMDEgE0
歴代もっとも開発費が高かったゲームTOP10、果たして1位は……?
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/24/news074.html

> なおCESAが発行する「2009 CESAゲーム白書」によると、日本における1タイトルあたりの開発費平均(2008年時点)は、
> PS3用ソフトでおよそ約3億8860万円、Wiiで1億3410万円
553名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:53:48 ID:5K3kxKd50
>>550
グラに力入れた弊害かな?

PS3ではアンチャやGOW、FF13みたいに超一本道で
エフェクト多用するのは、仕込み=スクリプト場面のみに限るって方がいいと思う
554名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:07:41 ID:Aj3NCgTl0
>>552
転載すべきはここだろ

> 2位 グランツーリスモ5(約8000万ドル)※未発売

既に約7億円をドブに捨ててる
555名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:13:27 ID:YyKMDEgE0
何時発売するんだろうねー(棒
普通延期といったら3ヶ月から長くて半年だろうけどねー
556名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:17:18 ID:9MDBYioY0
>>554
ノンノン

70億だw
557名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:19:34 ID:/QqBPQQy0
PS3いつフルインストール対応するの?
558名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:21:02 ID:1jYj56Sa0
てかGT5が発売中止になったらSCEだけではなく路地にまで損害被ることになる
559名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:25:17 ID:YyKMDEgE0
>>558
あのタイミングで延期されてしかも仕様変更されたら死ねるな路地
売れなくなったハンドル倉庫に放り込んでおくのもタダじゃないだろうに
560名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:26:14 ID:9MDBYioY0
>>559
リッジレーサーで使えばいいじゃないw
561名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:29:40 ID:YyKMDEgE0
リッジはネジコンでも出してればいいじゃない!
562名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:47:48 ID:Q29iiSqG0
>>556
完成してないのに70億ですか?w
563くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/28(日) 11:51:05 ID:B3e7ywP00
鉄拳とスト4の開発者がネット対戦はライブアリーナが頂点と認めてしまった
564名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:59:04 ID:Aj3NCgTl0
>>556
ごめん。今通貨換算しなおした

90億円だったw
565名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:01:11 ID:GKbhs04y0
GT5の採算分岐点は売り上げ何本くらいになるんだろうか。
566名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:10:20 ID:lHcUN6WN0
>>565
開発費4000万ドルの場合のRed Dead Redemptionの場合
ttp://beeep.jp/2010/017396.html
>おそらく全体の開発費が既に4000万ドルは下らないと予測しています。ここから導き出される回収可能な売り上げ
>ラインがおよそ8000万ドルになるとの事。これはおよそ175万本のセールスにあたり、さらに利
>益を得るためには1億6000万ドル/350万本の販売が必要になるのではとされています。
567名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:59:00 ID:upZS8TBJ0
http://twitter.com/murasame13/status/9718995959
私の発言をご覧になった皆様へ。
この度の発言につきましては、個人の発言といくら言っても、
立場を公表していることを考えれば、軽率であったと痛感、そして反省しております。
お騒がせしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
568名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:18:22 ID:bjyZtXoB0
それだけじゃよく分からん
569名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:18:35 ID:U44qKKM90
>>546
>・・北瀬がFF15について語る

まだ出す気なのかよこいつらは…
570名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:20:16 ID:U44qKKM90
>>567
これは何だ?「俺らのゲームが売れないのは任天堂のせいだ!」
とぶっちゃけちゃった日本一の人?
571名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:22:26 ID:zmbMlmQ00
みたいだね

ついでに言い訳

前につぶやいた任天堂についての件が広がっているみたい。自分としては、その上でどう頑張るかを考えることが大事だし、それを考えてやれば可能性はまだあると思っているので、その意図と違う解釈をされると切ない・・・。
572名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:34:55 ID:4+L51R0c0
任天堂のせいだと思ってるのは否定しないんだなw
573名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:43:06 ID:dmMeiCRi0
ツイッターの特性を理解してなかったんだろうな
(2chやミクシィの犯罪予告や悪事自慢で、あれだけネット上で小火になってるのに、なぜ警戒しないのかは不思議だが)

誰もが見られる場所で、誰にでも聞こえる声で話をして
そのうち自分に関わる部分だけをフィルタリングしてるだけなのにな
574名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 15:50:04 ID:xAMlXENp0
ビジネスマナーの本を一冊読めばわかることなんだけどな
自分の常識が世間の常識だと思っているんだろ
575名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:17:02 ID:Q29iiSqG0
>>564
90億円・・・債務超過はGT5のせい?w
576くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/28(日) 17:34:32 ID:B3e7ywP00
こういうのて入会時に警告とかでないの?
577久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/02/28(日) 18:32:50 ID:uL+sfAxf0
迂闊な馬鹿のために、いちいち注意したりはしないと思います
578名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 18:38:50 ID:4DWsw3mvO
>>566
GTブランドで何とか利益が出る所までは売れるかもしれんな
その代わりGTブランド崩壊しそうだけどw
579名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:17:38 ID:1jYj56Sa0
島田紳助「大学の授業でDSが使われている。」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267358917/
580名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:15:26 ID:F3VVwnqO0
>>567
ゲーム業界人がネットリテラシーに疎いとか、どうなってやがんだ。
ウチらのような匿名掲示板の住人でさえ最低限気をつける部分はあるのに。
581名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:23:27 ID:7Dc4aa670
ゲーム業界人って現実でゲハみたいな事言うやつ多いけど
日本一広報みたいにゲハ民が多いのかねぇ……
582名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:26:52 ID:1H7+vOen0
>>581
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi そんなにいませんよ
、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
583名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:29:41 ID:1bH83+Rr0
>>582
あぁ、いないな
584名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:30:50 ID:1H7+vOen0
>>583
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi ・・・
、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
585名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:37:57 ID:o1m9y6Du0
スクウェアが64を駄目だと言った後の経緯から何も学んでない業界
586名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:39:39 ID:gJxRxuTQ0
結局のところ、この事態を招いたのサードの経営の人らが
あの市場コピペのような人たちばっかだったってことなんだろうな…
587名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:40:59 ID:7Dc4aa670
>>586
考えたくないけど、そうなんだろうな・・・
ゲハ民でさえ「PS3ヤバくね?」って考えていたのに、
企業のトップが揃いもそろってゲハ以下なんて。
588名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:44:32 ID:zhX/qX0P0
ユーザーの意見を取り入れすぎるなとは言うが盲目になったら世話ないわな
589名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:47:29 ID:2GaeV6Ws0
「ゲームらしいゲーム」とかの発言でも思ったけど思い込みが強くて頭が固いんだよな
590名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:51:28 ID:pGH8gkRn0
過去の栄光を忘れられないって言うより
据置世界最下位とはいえ台数がでているってのが目くらましになってるのかもね
それも日本では売れてるしと・・・

世界を見ていたのはカプコンと足掻きまくってる和田くらいかな?
591名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:08:26 ID:Q1xCcRm40
SCE解散へ これから何が起こるのか考える
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100228/1267373500
592名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:37:25 ID:g9qhW3lk0
>>591
これは解りやすいわ
593名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 05:31:41 ID:A7/BgxuJ0
分かり易いけどここで取り上げられたから突撃されそうな予感・・・
594名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:08:47 ID:7Dc4aa670
>>591
もうゴキがいつもの台詞言ってる・・・まだ現実を理解できてないのか
595名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:50:23 ID:k7QxhZLw0
Deadly PremonitionはHeavy Rainより甚だしく優れている
ttp://www.destructoid.com/deadly-premonition-is-blatantly-better-than-heavy-rain-165288.phtml
先日、DPに10点を与えた。これはHRに7点を与えた直後である
かなり怒りのメールをいただいてるw
以下に、きっぱりと正確に、DPのほうが優れている理由を説明する

・DPは実はユニークだ
 一部の馬鹿者は私がHRを嫌っているから減点しているんだと言う
 しかしHRがユニークなゲームだと騙されている馬鹿者だ
 自分で考え、少しでも知的水準を備えている人々なら、HRは全く新しくないとわかる
 インタラクティブ映画と宣伝されているが、1983年のDragon's Lairで既に実現している
 ゲームプレイは基本的に音楽のないギターヒーローだ
 Quantic Dreamの前作である Indigo Prophecyには数々のアイデアがあった
 もはやQuantic Dreamからアイデアは失われ、息を飲むような新ビジョンは無かった
 
 一方、DPは本当にユニークなゲームだ
 複数の人格障害者が登場するFBIエージェントのオープンワールドサバイバルホラー
 既にHRより独創的だ
596名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 09:53:46 ID:k7QxhZLw0
・Heavy RainはDeadly Premonitionのパクリだ
 Deadly Premonitionは当初、Rainy Woodsと呼ばれていた
 これは雨がふったときに発生する連続殺人というメインプロットによるものだ
 どっかで聞いたことがあるって? Heavy Rainも同じだからだ
 Quantic Dreamは、教室で前の生徒を肩ごしに覗き見する馬鹿な子供のように真似たのだ
 両方共FBIが登場するスリラーで、QTEがあり、プレイヤーに選択肢を提示し、
 PS2時代のグラフィックだ
 疑惑の類似点リストは大きくなるばかりだ
 両者の唯一の違いは、我々がHeavy Rainの全レビューで最低点である7点を与えたことで
 もわかるように、Deadly Premonitionが糞では無いという点だ
 両者が同日発売なのは単なる偶然か?いいや違うんだフレンド
 Quantic DreamがDeadly Premonitionの全てを見てコピーしたのは明らかだ
 同時発売も偶然ではなく確信犯だ

(以下、まだまだ続きがあるけど飯食うので略)
・カットシーンが素晴らしい
・20ドルという安価さ
・成否の結果がちゃんとあるQTE
・レインコートキラー>折り紙キラー
・HPはPS3独占 etc
597名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:24:54 ID:VFTeB/2pO
低得点のとこでもストーリーとキャラとかの評価はまずまずなんだよな
オペダクとかもそうだが
598名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:29:58 ID:/uIVyeN40
>>564-565
GT5はでも体験版というかプロローグでそれなりに益出したんじゃない?
それ含められるなら多少はマシになりそう。
599名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:34:42 ID:I39VR5Qz0
>>596
似た様な内容だなとは思っていたが
パクリだ!って言い切るのは凄いなw
600名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 10:58:43 ID:Lzp06BR3O
>>599
似たような物でも金かけた方より色々アレなマベのほうが、ストーリーは魅力的だった

と言いたいのはわかるんだけどねぇ、言う事キツいな外人w
601名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:06:36 ID:6a3WopxZi
バビロン5とディープスペース9みたいなもん?
602名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:08:39 ID:k7QxhZLw0
20ドルと60ドルという価格差
DPはグラフィックはチープなPS2レベルだが、逆にHRはグラフィックはいいが自由度がない。
DPはQTEの失敗でさえゲームの分岐になっているが、HRはそうなってない。
DPの登場キャラクタとそのカットシーンの内容は素晴らしい
髭剃りシーンを動画で比較して、
「HRはなんて面倒なんだ、かたやDPはどうだ!シンプルでいい!」

こんなことなどなどもっともっと書いてありました
603名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:09:42 ID:k7QxhZLw0
Naughty Dog「ナタルのキラーアプリはゲームではないかもしれない」
ttp://www.thatvideogameblog.com/2010/02/28/naughty-dog-co-founder-natals-killer-app-may-not-be-a-game/
Nauty Dogの設立者の一人であるJason Rubin氏:

「ナタルはゲームよりももっと別の何かで変革を起こしそうです。
 私はXboxでナタルを使うことが、ゲームマシンというよりももっと別の用途で
 ナタルを使う機会が増えると思う。ゲーム以外の理由でナタルを購入するよ
 うなことがいっぱい起こると思う。
 もしMSが次世代のXboxをもっともっと売るためのカードとしてナタルを使うなら、
 ゲームをしない人々へもXboxを売ることができると思う。」
 
「ナタルを体験した後、私はもはや信者になっています。
 ナタルは我々の巣に革命をもたらしそうです。
 一旦、このようなインターフェイスやアビリティを得たならば、ゲーム以外でも
 ナタルを愛する理由が生まれる。ゲームも悪く無いですよ、しかし、キラーアプ
 リはゲームではないかもしれません」
604名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:19:05 ID:eACRy6HQ0
>・HPはPS3独占
混ざってるw
605名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:21:12 ID:I39VR5Qz0
まあブルーレイニュースなんだろうな
症状のヤバさが前代未聞

PS3が過去に戻るトラブル発生中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267406745/1
【8001050F】PS3が過去に戻るトラブルでゲハで祭りに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1267409722/
606名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:37:29 ID:5Xfnzohv0
バギーレイン・・・

Heavy Rain is Buggy, Patch Doesn't Seem to fix Problems
http://news.vgchartz.com/news.php?id=7207
607名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 11:43:06 ID:B9hFp3Cr0
>>605
Red Magic発動か
608名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:14:14 ID:IaEijyU30
ツイッター、気軽につぶやけるけど見る人間は不特定多数。
普通に考えりゃ慎重になるのになんでこうも間抜けなんだろね。
609名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:15:11 ID:zhX/qX0P0
>>605
人は追いつめられると幼児退行すると聞いたが・・・
機械にも当てはまるんだなぁ
610名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:19:00 ID:83LqMuIM0
忘れたい現実ってのもあるのさ ボソ。
611名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:59:05 ID:iyBhsBrz0
ひゃっほー
PSNに接続できずにただいま顔面ブルーレイ中www
612名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 13:13:26 ID:S/Zw2v/C0
凄い時代になりましたね
613名無しさん必死だな
>>607
FFFF