久夛良木「DirectXは最悪。互換性もないし論外」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
―― 他社がCellと同コンセプトのもので違うものをつくっても、つながれば問題ない、SCEIさんとしてはOKということですか。

久夛良木 Cellとは違う発想でコンテンツサーバとして存在できるようなアーキテクチャを、他社が開発したとして、
そのプロセッサとCellのプロセッサの中でいろんなプロトコルスタックができますから、レイヤをビシッと決めてやればつながる。
ですから、最終的には国際規格にもっていく話になると思いますよ。

―― どういうレイヤで入ってくる企業があっても問題はない?

久夛良木 最終的にはJavaということになるでしょう。
超レガシーで、携帯電話でも全部溶けてしまうような話になるかもしれない。DirectXみたいなのは最悪なんですね。

―― どこらへんがですか?

久夛良木 もともとレガシーなものを垂直にたたいたら早いというものでしょ。あれは。

―― 当たり前の話ですよね。

久夛良木 論外ですね。互換性もないし。
http://ascii.jp/elem/000/000/031/31681/index-6.html
2名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:43:54 ID:dmd7PKKF0
説得力ゼロだな いまや
3名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:44:25 ID:aQ2gFlsQ0
古い記事だなぁwww
4名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:44:29 ID:4MtCB7/U0
>久夛良木 最終的にはJavaということになるでしょう。
>久夛良木 最終的にはJavaということになるでしょう。
>久夛良木 最終的にはJavaということになるでしょう。
5名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:44:31 ID:kygztmxL0
マジかよ糞箱売ってくる
6名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:44:37 ID:UyIzWPTG0
自分自身がレガシーだったっていう落ちか
7名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:44:44 ID:tyFrrCSB0
お前が言うな
8名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:45:21 ID:Y2LDN5MI0
Java(笑)
9名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:45:53 ID:UGn9oaIJ0
2002年当時でも「最終的にはJava」とか言ってたら鼻で笑われた
10名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:45:58 ID:x+lfA7UF0
JavaのVMは互換性のために何もかも犠牲になってるんだが
11名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:45:58 ID:2InO7pgq0
>久夛良木 論外ですね。互換性もないし。


あんまりPS3ファンをコケにするなよw
豪邸建てるために金出してくれた連中だぞw
12名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:46:02 ID:lLxMYc+t0
こいつがいなけりゃPS3勝ってた
13名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:46:02 ID:s8uHvscW0
WiiとかもDirectXで作りたい
14名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:46:04 ID:w7OxfLA50
今読むともはや馬鹿としか思えん
15名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:46:22 ID:8WMmYi6C0
クタのWintelに対するコンプレックスは酷いなw
16名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:46:59 ID:dVcXK9QA0
まあDirect3Dは役割を終えてる、そんな気はするな。
17名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:47:15 ID:9qc2bewr0
「最終的にはJava」
このフレーズは流行る
18名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:47:47 ID:mbMc1Hkf0
DirectX5あたりならまだ解かるんだけどな。
思考がその辺で止まってたのかもしれん。
19名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:48:01 ID:Iwyt/6zl0
今も健在だったらどうなっていただろうかw
20名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:48:23 ID:w6adKws/0
>久夛良木 最終的にはJavaということになるでしょう。

Android・・・
21名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:48:29 ID:A1VaiizS0
カレーだったら、最終的にはジャワカレーに行き着くんだけどな
22名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:49:19 ID:UGn9oaIJ0
DXをくさすという事は、ソフトウェア主導でハード仕様を決めるセンスがクタにはない
つまりソフトについて分かってない
23名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:49:28 ID:pbQyKTVm0
まぁ2002年ならあってる
互換性の重要さにMSが気づいて11出すまで7年もかかってんだw
24名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:51:37 ID:r4bnaNl90
9cでたいていなんでもできたからなあ
25名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:51:45 ID:pITXXXYN0
>>19
泣きながらJavaプログラマに命令してると思う。
26名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:51:50 ID:niZTIFMe0
これほど互換性に拘っていたのに何故PS3は互換を外したのか・・・
27名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:52:22 ID:5/xWvnyU0
>>19
勝手に殺すなよw
28名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:53:44 ID:8WMmYi6C0
>>23
何か勘違いしてるけど
DirectXは常に互換性を維持してる

29名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:53:57 ID:ZxvVxUHa0
言ってることは同意できなくもないんだが……
同一ハードですら互換取れてなかったPS2とか……
30名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:53:57 ID:NogxTAGWO
高すぎたかも・・・
31名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:54:35 ID:ydBgb1BX0
CellもCPUのアーキテクチャとしては天寿を全うするぐらい生きたよ・・・
32名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:55:22 ID:BGfyRDBE0
でも、結局その大嫌いなDirectXベースで開発されたGPUを臆面もなく
PS3に搭載しちゃったんだよね。
33名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:55:24 ID:HWp/p4Kq0
PS3失敗の原因について、SCEアメリカのCEOが把握していること
http://www.gizmodo.jp/2008/07/ps3sceceo.html


ご存知のとおり、SCEはハードウェアの会社であります。
そしてPSに関しては、同時にソフトウェアの会社でもあります。

問題はSCE自身がソフトウェアの会社なのかハードウェアの会社なのか
もしくは両方なのかわからなくなり、それによってPS3の開発の方向性に
混乱が生じたことでした。

PS3の場合に何が起きたかというと…ハードウェア担当がコンソールを作って、
作ったらポイッとソフトウェア担当に投げ与え、後はよろしくといって
去っていったようなものです。

つまりジャックが言うにはPS3はハード、ソフトの2チームのコラボレーションで
開発されたものではなかった、ということです。

結果として、ハードウェアチームが引き起こした混乱の後片付けをソフトウェアチームが
何年もかけてやっているという状況になっています

*

バカとしか思えんw
34名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:55:47 ID:+MGcQga40
クタン・・・
35名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:57:33 ID:eJ/g2Pwi0
>2002年に、久夛良木氏が語ったこと

・・・どういう意図だったんだろこれ
36名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:57:45 ID:ARtr1xMW0
Javaでゲームwwwwwwww
37名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:57:59 ID:ydBgb1BX0
他社が誰も入ってこなかったという所は笑うところです
38名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:58:04 ID:K44QYLE60
vistaだけど、なんだかんだで
MEのころに作られたゲームが動くんだから
まあ、すごいんでないの
39名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:58:08 ID:pITXXXYN0
>>35
ソニーのソフトウェア開発力はぁあああああああああああ
世界一いいいいいいいいいいいいいいい


ではなかった。
40名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:01:45 ID:XML7KU7y0
PS3は最悪、互換性も無いし論外。

41名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:01:49 ID:VprqrwYl0
オタクがオナニーする為に作ったオナハードか
いいだけ好き勝手して去って行ったんだな、コイツ
42名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:01:59 ID:TsfJ96uS0
当初の計画ではCellは二基搭載され片方はGPUCellとして稼動、1080pの二画面出力も軽々こなす
モンスターマシンであり、しかもOSは独自OSを搭載し、そのOS上でLinuxやゲームOSを動作させる
さらにゲームタイトルはそのゲームOS上にてハイクオリティに動作するという構想だった

どうしてこうなった
43名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:02:14 ID:oIGFoicx0
DirectXの10とか11は固定機能排除されて作りづらくなったなー
DirectX9位が一番完成度高いわ
44名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:02:19 ID:PNzZe/On0
>>35
この頃にCellでウハウハを思いついたんじゃね?
45名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:10:06 ID:GTkmVNV/0
こんなキチガイだったのか
46名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:14:51 ID:L1K1AdOA0
互換は美学→互換0%といい惨めだな
47名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:16:30 ID:shVCrz4I0
>>46
クタが居なくなってからだからなw
互換を外すためにクタを外したに近い
48名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:16:41 ID:stqVamiI0
>>46
その発言もあほだけど
他機種の互換性を馬鹿にしておいて自分らが実行できてないのが
最悪。コイツのせいでPS3買わない。
49名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:17:08 ID:gUcFwIMw0
ハードウエアを徹底的に隠蔽する方向に
進んだならともかく、逆に向かったのが
わけわからん
50名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:17:30 ID:M505izq30
自分で上げたハードルに
自分でつまずいてる人。
51名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:20:19 ID:OP86OGTd0
>>49
トップガンならなんとかしてくれると思ってあえてオープンにしたんじゃねw

丸投げとも言うが
52名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:22:30 ID:GnOVXJT60
ってかCellって国際規格目指してたのか
53名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:23:10 ID:7umZamls0
DirectXってAPIじゃなかったっけ
なぜ言語と比較してるのか分からん( ゚д゚)
というかJavaからDirectX呼べるような気もしたが俺の思い違いか・・・
54名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:27:19 ID:XeGq9KZb0
2002年だとするとDX7の知識で語ってるんじゃ?
それならこの記事は合ってると思うよ。
DXが大幅改変されたのって8からだし。
55名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:31:27 ID:guaMvAhC0
>>54
ニシ君にそんな知識あるわけねーだろ
56名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:33:01 ID:OP86OGTd0
>>55
必死w
57名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:38:37 ID:7umZamls0
>>54
なるほど、そういうことか('・c_・` )
58名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:42:38 ID:Nkf9u6ME0
>>53
JAVAでCellを制御する「何か」を期待しただけ

DXはMSがこういう技術と仕様でこんなことを実現するライブラリを作るから
ちゃんと動くようにGPUを開発しやがれというスタンス

一方クタタンの世界は
こんなスゲー物CPU作ったんでお前らに自由に使わせてやる
感謝しやがれこの野郎
後はお前らで何とかしやがれ
この自由度ありがたいだろぉ
59名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:45:13 ID:KpYosFxu0
>>58
どっちもどっちなようなw
60名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:50:44 ID:hPIYz6iq0
目的がハッキリしていてソフトウェア開発側に負担がない
DirectXが残りましたとさ・・・

まずハードありきで後から何が出来るか考えろっていうほうが無理だよなぁ
61名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:52:25 ID:Fm4jrPp+0
PS3も最終的にはJavaだな
62名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:56:07 ID:G9IMzijf0
んだからクタは、Javaが高速で動く機械さえあればryって考えてた気がしてガクブル。
63名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:08:37 ID:XwDpG+380
Javaってダメなん?
64名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:12:08 ID:jo/wc4o/0
>互換性もないし論外

ん?
PS3のPS2互換のこと?
65名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:18:52 ID:OP86OGTd0
>>63
何が駄目かによるが速くはないのは確か
66名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:20:17 ID:B38rzR9S0
クタって真性のバカだったな
67名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:28:27 ID:hrgiLNjg0
この話は、正直CHRPという「非インテル−MSマシン」の希望という
当時の日本ハードベンダやUNIXワークステーション、Java屋さん
の「想い」分からんと「馬鹿」としか思えないよね。

インテルのCPUの(外部)アーキテクチャは糞。それは確か。
早いRISC CPU(Cell)とシンプルなOS(JAVA VM)と分散処理
有ればスゲーことできるんじゃね?

ある意味当時はあり得る未来ではあった。ただ、急速に
しぼんでいた話でもある。

「スゲーコト」ってソフトウェアであり、それを開発するリソースは
どこも持っていなかった。オープンソースに任せていたというか。

そして、OSSは、ビジネスとは別にしか動かない。

それをみんな見切りつつ有るところで、このおっさんは
まだそれを脳内においていて、暴走しちゃったんじゃないかと
思えなくはない。

まあ、企業のソフト開発能力を無視した馬鹿な話ではある。
変な希望に縋っちゃいけないよという教訓を残さずクタタンの馬鹿(まあ馬鹿だが)に
縮小されてしまうのはちと残念ではある。まあ馬鹿だったからな。
68名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:31:33 ID:v++oodCG0
javaだけは無いわw説得力が全くないw
Write onceうんちゃら信じてた老害なのか、この人は。
69名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:35:39 ID:OwW7Ub5v0
360てPowerPCだよね。
70名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:37:51 ID:/vYZg8H80
今もよく教授が愚痴ってるよ。x86はスマートじゃないってな。
しかし結局x64は死んだ。それが全てだ。
71名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:38:33 ID:uO49d7Lt0
糞CELLとはそら、互換性ゼロだからサードはXbox360基準にゲーム作って、
PS3に劣化させて落とし込んで発売っていうベヨレッカ商法が基本だからねぇ。
72名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:39:35 ID:j7y2jeKn0
そう言えば最近javaって聞かないなー
まあsanが逝ってしまったからなー
javaに首を突っ込みすぎて
73名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:40:27 ID:TQ4lhUqP0
PS2互換してから言えよぉぉぉぉ
74名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:42:09 ID:s3Tq9Uus0
MPUは68系がいいよね
75名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:43:01 ID:NgxpFlgU0
JAVAは誕生したときから
「遅過ぎ(笑)」で片付けられていたからね
広げた風呂敷が大きすぎた
実行環境を選ばない。どんな環境でも同じソースで走るよ。
これからのネット時代に高い親和性、みたいなことを言って
これからはJAVA、Cの時代は終わった、Visual何とかなんて(笑)状態
蓋を開けてみたら「おっそー」
Cは死ななかったし、.NETでなんかVisualStudio拡大しちゃったし


クタは「だったら速いマシンで走らせればいいじゃない」と
とんだマリーアントワネットぶりを発揮してしまったわけさ
仕様レベルのスペックを猛進してJAVAが好きになり
仕様レベルですごい機械を作る

やっぱりクタタンサイコー
76名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:47:27 ID:1oEwXuRz0
クタさんの後釜もたいがいだけどな…
ttp://kotaku.com/5135863/kaz-hirai-feels-faint-needs-to-lie-down



>We don't provide the 'easy to program for' console that [developers] want, because 'easy to program for'

>means that anybody will be able to take advantage of pretty much what the hardware can do, so then

> the question is what do you do for the rest of the nine-and-a-half years?



「私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。なぜかというと、

「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。で、

問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
77名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:48:43 ID:h1PRhLxKP
javaってお前・・・
78名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:53:20 ID:URr7ZDsT0
JAVAはAndoroidという最後の砦が・・・
79名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:58:51 ID:NgxpFlgU0
結局残るのは
JAVA「スクリプト」の方
80名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:00:12 ID:Qa8FSHRN0
SUBARUのレガシーに乗りたいだけだろ。
81名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:30:54 ID:Fblp2HdE0
>>76
何をして過ごすって、ゲーム遊んで過ごすに決まってるじゃないか

そのゲームを遊ぶための大事な時間を取り上げるとは
なんていう鬼企業だ
82名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:36:24 ID:zvHQAQag0

映画『マトリックス』の世界を現実のものにするという次世代プレイステーション(PS3)。

2003年8月26日 05:43 PM 更新

http://www.itmedia.co.jp/news/0308/26/cjad_honda.html



こいつほんとにアホだよね。ゲームの投資ファンドとか作ってそっち方面でセミナーとかやってたら成功してたなw
83名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:37:16 ID:976Jvua70
所詮ハード屋だよ。ソフトはド素人。
PSの父とか言ってるけどあくまでも自称で、実際には丸山さんだしね。
84名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:55:38 ID:LT+0JAQL0
口だけで他人の手柄を横取りしながら出世して
最後に会社任されるが実力はおべっかだけなので会社ごと沈めて逃げるタイプ。
85名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:57:32 ID:LTE13xEf0
>>84
ヴァヴィヴヴェヴォがすきなメタボな絵かきさんかw
86名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:57:47 ID:Pm3UcFhJ0
javaなんてアホなもの使ったシステムに税金注ぎ込んだ込んだe-japan構想と言うのがあってだな・・・
87名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:14:24 ID:0damaXvY0
>>54
DX8は2000年だし、DX8.1は2001年だぞ。
どっちにしろ2002年にはとっくに出てる。

単に久夛良木がソフトウェアのことを理解してないだけ。
自分のとこが使ってるOpenGL系なんて、ビデオチップのメーカーごとに
シェーダーアセンブラの命令が違ってたくらいなのに。
何が互換性だw

インターネットの遅延時間も理解できずに、全部サーバー側でゲームを
動かすようなことを言ってみたりな。
さすがに何年か経って現実を知ったらしくて、後でトーンダウンしてたけど。

あと、お前ら無闇にJavaバカにしてるけど、適材適所だぞ。
ケータイのゲームなんてJavaだしな。
88名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:24:24 ID:Pm3UcFhJ0
おかげでゴミみたいなアプリでも起動死ぬほど遅いけど。
89名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:25:12 ID:LT+0JAQL0
インターネットの遅延?
3流大でも通信は光の速度を越える事は出来ない事くらい知ってる。
何年も経ってから現実って・・・ねえわ。

そんな基本的な物理も知らない奴がハード屋ってありえないよな。
文系思考で口だけ妄想で周りの連中が良いように善意的解釈して何とかやってきただけだな。
んで、ついに度が過ぎて実現不能領域に走った。

度の過ぎた妄想。リアル技術者は困惑。
口では簡単に言える夢のマシンが現実世界でついに崩壊。
これはまずいと会社捨ててとんずら。

よくいるパターンですよね。
90名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:30:19 ID:Fblp2HdE0
>>87
PS3クオリティってのは、Javaアプリ程度のモノって事っすな

91名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:31:13 ID:QsS97Gf80
―― PS3は?

久夛良木 論外ですね。互換性もないし。
92名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:31:20 ID:68pPViXI0
携帯アプリも糞遅いから手放しで褒める奴ぁいないだろう。
Webアプリにはまあまあ使えると思う。

俺が知識不足でそれくらいしか事例が思い当たらんだけだが。
93名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:31:25 ID:09Mj+zSy0
どう転んでも既にクタの才能が組織内闘争以外は枯れていたって事だろ
94名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:40:28 ID:0damaXvY0
Javaはサーバーサイドでは良く使われているわけよ。
クライアントでは失敗してるけどな。

結局、Linuxと同じだ。
95名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:43:26 ID:UDyDsqHc0
要するに大言壮語かましまくって
偶然PSという金鉱掘り当てた人でしょ

でも所詮は偶然だったんで、長く続かなかったというw
96名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:58:26 ID:Od0ZkUFw0
久夛良木の互換性
97名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:00:48 ID:vAw83kMu0
>>96
平井
98名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:03:23 ID:ePMVU/nM0
PS3に関してはさ、企画してた当時に、こんなに激しいハード戦争や携帯機全盛に
なると思ってなかったろうし、後知恵で批判するのはかわいそうだな

もしSony一強だったら、みんなでCell研究して今よりも早く適応してたろうし
PS3自体よりもハードの分散が負担を招いたと思う
99名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:04:28 ID:edjSCAVK0
HTMLなんか20世紀で葬り去りたいとか、携帯ゲーム機は携帯電話に飲み込まれるので我々はやらないとか
PS3という箱は存在しないとか、いろいろ面白いこと言ってたな。

光ファイバーの時代になったらローカルバスの方がボトルネックになるから
CELLネットワークででリアルタイム分散コンピューティング云々とか言って
誰にそんなインフラ作ってもらうつもりだったのか知らんが、それを後藤ナントカさんが本気で取り上げたりして
100名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:05:20 ID:FeTlYjJ80
ソニー一強ありきで商売するのがそもそも間違ってね?
101名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:08:58 ID:O015hIZ/0
>>84
野村先生ですね分かります。
102名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:10:23 ID:O015hIZ/0
>>95
まさにその通り。結局赤字事業に転落してしまったし。
103名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:11:50 ID:Fblp2HdE0
>>99
>携帯ゲーム機は携帯電話に飲み込まれるので我々はやらないとか
結局PSPに喰わせてもらってるんだから、世話ねーよなw
104名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:13:10 ID:/PfTN0Kr0
>>89
あるある・・・ねーよw
105名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:19:08 ID:ZyGmsApR0
>>98
ライバル機があろうとなかろうとPS3のアーキテクチャが
クソッタレである事には何一つ変化が無いワケだから
結局批判される事には変わりない
106名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:19:39 ID:egt0o1OH0
>>99
>HTMLなんか20世紀で葬り去りたいとか
また綺麗汚いの話なんだろうな・・・
言いたいことはわからんでもないが今となっちゃ「頭固い」の一言
107名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:21:14 ID:FeTlYjJ80
テトリスよりも髪の毛1本そよぐ方が面白い

これはゲーム業界で長く語り継がれるべき迷言
108名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:23:01 ID:8lkAX32f0
ソフト音痴でゲーム音痴、得意なことは社内政治で、好きなことはピュアAU
こんなオッサンもっと早く退場させるべきだった
109名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:24:56 ID:ePMVU/nM0
>>105
↓これMGS4の解説記事なんだけど

 今回の「MGS4」を取材して感じたことが2点ある。
1つ目は「開発が難しい」とされるPS3向けタイトルも、「MGS4」のようにPS3専用を
大前提として基礎研究を十分に行ない、SCEのバックアップのもと、初期から
PS3実装に向けて開発すれば、高部氏の言うように「開発は難しくない」ということ。
この言葉は、PS3のタイトル開発を検討しているスタジオを勇気づけることだろう。

 もともと「PS3の開発が難しい」と言っていたのは、マルチプラットフォーム展開
を前提にしてタイトル開発を進めてきたチームからの意見が多かった。
PS3よりも先行して存在したXbox 360やPCを前提にして開発を進め、
Xbox 360、PC基準のエンジン設計で、同じパフォーマンスをPS3で出そうというのが「難しい」のであって、
実際にはPS3そのものが極端に開発の難しいハードということではないのだ。

 「PS3自体が難しい」というよりは、「どちらかのハードウェアに強力な最適化を
推し進めたソフトウェアは移植が難しい」という、昔ながらの定説が今回も生き続けているに過ぎないのだ。
110名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:26:30 ID:8lkAX32f0
そんなバイアスかかった提灯販促記事引っ張ってきて、なにがしたいの?w
111名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:26:43 ID:O015hIZ/0
>>107
ぐぐったらほんとにいってたから吹いたw
野村がPS信者なのも分かる気がするw
112名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:28:25 ID:4bwLhFPO0
>>109
初期投資とマルチ化の話とをすり替えてる典型的な提灯だなあ
113名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:31:24 ID:8lkAX32f0
なぜソース貼らないのかわからんが、GameWatchな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081204/3dmg4.htm
114名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:31:34 ID:ePMVU/nM0
>>112
まあ俺はPS3単体が普及すれば何も問題は無かったって言いたいんだけどね。

それとは別にFF13がマルチを嫌がった理由も分かる。
宗教的とかいうんじゃなくて、マルチが難しいんだよ。
和田はこういうところが分からないから困る。
115名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:35:53 ID:5FVAnm1k0
1つ目は「開発が難しい」とされるPS3向けタイトルも、
1.「MGS4」のようにPS3専用を 大前提として基礎研究を十分に行ない、
2.SCEのバックアップのもと、
3.初期からPS3実装に向けて開発すれば
高部氏の言うように「開発は難しくない」ということ。

2.が期待できりゃ苦労しないな
まあ、そのMGS4開発陣からもあまりいい言われ方されなかったと
記憶しているが
116名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:37:54 ID:4bwLhFPO0
>>114
日本語が世界標準だったら日本人は世界征服できたって言ってるようなもんだなそれ
117名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:38:23 ID:ELLVV7TV0
PS4はVAIOゲームPCモデルでいいよ
118名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:38:23 ID:9wDyGPpg0
ID:ePMVU/nM0が言ってる事は>>1のクタの言い分の完全否定なんだが…
119名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:38:42 ID:8lkAX32f0
>>109に先立つこと3ヶ月、こんな記事が出てるわ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/cedec_mgs.htm
当時けっこう煽られてたんで、フォローのために>>109の記事に繋がったと思われる
高部氏弁明の場かな
120名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:40:15 ID:ePMVU/nM0
>>116
いや、だからPS2一強時代に企画したPS3はそれ程おかしなものではなく、
激しいマルチ化が進んだ今だからおかしなものに思えるってことよ
121名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:42:25 ID:9wDyGPpg0
>>120
だからさ〜その言い分が>>1のクタの意見の全否定じゃないか
122名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:43:17 ID:4bwLhFPO0
>>120
PS2のアーキテクチャを引き継い出るわけでもなく
一強ありきで企画したのなら相当なバカだと思う
123名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:44:11 ID:5FVAnm1k0
そもそもクタタンがある日突然ちゃぶ台返ししてスパコンを目指しだしたと聞いたが
124名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:44:52 ID:O015hIZ/0
>>116
俺も同じようなこと思ったw

PS2も凄い作りにくくてサードは嫌気刺してたんだけど
DVDとマトリックスのヒットでPS2が普及してしまったのがな。
125名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:45:07 ID:8lkAX32f0
PS2時代って、ゲーム市場が縮小を続けてたよ
そこに何の危機意識もなかったのはやっぱり鈍感野郎
126名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:50:16 ID:9wDyGPpg0
>>114
現実は大英帝国とアメリカが世界征服手前までいったから英語が世界標準になったんだよな
>>124
クタが否定してるようなものが生き残ってるのも同じ理由だよね
127名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:56:53 ID:8lkAX32f0
>>115の2.に関して言うと、スタートアップにはこういう問題もあった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0927/kaigai304.htm
128名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 04:59:30 ID:nduqMI6n0
>>111
ところが、髪がそよいで面白いゲームってのはアイマスでしたよ。ってオチなのがなんとも。
129名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 05:12:22 ID:8lkAX32f0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1264513524/5
こういう始まり方で、
http://www.gizmodo.jp/2008/07/ps3sceceo.html
こういう投げ出し方して、>>127に至って

コレで久夛良木さんを責めないで、ってのはさすがに無理あるだろ
130名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 05:19:25 ID:hhKg6zUo0
まあPS3は完成しただけでも御の字みたいな状態だったしな…
131名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 05:41:12 ID:UaMP+zOd0
http://megalodon.jp/2010-0113-2126-22/jun.2chan.net/31/res/1584760.htm

しかも、ファームや型番で割込アドレスが変わるとかあって
それらをOSが吸収し切れない為に非常に面倒に陥り易い

PS2だってPCで作って、GCやXboxも含めてマルチに出来る環境をサードが構築していったのに
そういう開発環境を崩していった(マルチツール開発会社の買収なども含む)SCEが
ファーストとしてPS3の開発環境をまともに構築してもいないから

ソニーは何言っても聞く耳持ってないからな
プログラマが愚痴る以前にサードから散々PS3糞仕様を指摘されてんじゃん

PCのグラボにしてもDirectXにしても毎年機能追加があって
トレンドの技術もどんどん新しくなっていく
その上で5年間も何世代も前のグラボ相当のハードを叩くとか有り得ないから

CELLの命令セットが既存のCPUと掛け離れてる部分が大きい
というか、基本的な命令セットが用意されてない感じ
132名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 05:42:42 ID:bjaKHMjq0
>>131 >しかも、ファームや型番で割込アドレスが変わるとかあって

よく動いてるなw
133名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 05:59:38 ID:Q9+Ak09A0
さすがJava大好きクタタンのハードだな(棒
134名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 06:34:15 ID:UaMP+zOd0
>>132
PCじゃ珍しくない
135名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 06:36:05 ID:bjaKHMjq0
>>134 ゲームがそこまで制御しないだろw しかしPS3はする。
136名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 06:39:41 ID:yYKSwSl30
2002年って言う事を考慮してもJAVAはねえだろw

実際はJAVAどころかアセンブラを強いられるハードでしたとさ
137名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 07:00:16 ID:22yx3GXk0
その後、MSはxna frameworkを作りましたとさ。
めでたすめでたす
138名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 07:03:18 ID:U//IA01F0
こやつめハハハ
139名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 08:14:56 ID:fuaAm8XL0
140名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:23:02 ID:eZXbv3qW0
PS3は最悪。PS2互換もないし論外
141名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:30:45 ID:o1WdRvjc0
Javaの中間コードをハードウェアで実行できるプロセサもあるにはあるんだぜ
現状、携帯だけだが
そういう方向性でゲーム機のCPUを開発するなら、JAVAもあり得なくはない
142名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:38:03 ID:IjSOM+Gz0
CELL導入した東芝が苦労してるの見て
何で先にゲハ見ておかなかったんだと思った
143名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:43:05 ID:riDR8g620
だいたいDirectXなんてMSのオナニーの産物、言ってみれば使用済みティッシュみたいなもん。
自社のFSだって10にマトモに対応できず、対応作業に金がかかりすぎてシリーズ終了、
11だっていまだにメダマタイトルがダート2、しかもぜんぜん使い切れてないとか、ただのゴミだろw
144名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:45:40 ID:vfviE2cp0
>>126
別に英米が世界征服手前までいったわけではないよ
領土の広さで言ったらスペイン、オランダ、フランス等も相当広かった

他国の優れた文明を導入するために英語を勉強した国が多かっただけ
145名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:50:49 ID:T8zUmhkd0
>>83
丸山じゃなくて経営の徳中が良かっただけ
146名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:51:33 ID:Yg7d+KsE0
>>2002年に、久夛良木氏が語ったこと
147名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:53:49 ID:Y5qfhg8b0
おまえらあんまりイジメるな。
この頃のクタは重度の脳内麻薬中毒者だったんだ
病人だったんだよ・・・。
148名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:54:33 ID:aGsHFZ8m0
現代に蘇った裸の王様
149名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:57:06 ID:o33d7UFZ0
丸山は音楽屋のアーティスト使い捨て体質をゲーム業界に持ち込んだだけ。
ある意味クタより悪い。
150名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:58:41 ID:vfviE2cp0
PSが勝ったのはナムコやスクウェアが頑張ってくれたおかげ
あと任天堂の遅れによる自滅
151名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:59:07 ID:K0I5c73K0
ハードメーカーが違う中で互換性を常に維持しようってのはむずかしいだろ。

特化したいなら、最高のライブラリ作ってそれを世界的に普及させて、
全メーカーがそれをハードに組み込むくらいのものじゃないと。
今みたいに種類が多いなら、それぞれ対応したものを使うしかない。

現に、VMで互換性最強のJavaは業務システム開発では必須。
152名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:09:40 ID:cMylBWB10
DirectX最悪 (マイクロソフトだし)
java最高 (ブルーレイで標準だし)

なだけだろw
153名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:11:47 ID:n5xO78lgO
PSが勝ってたのが実は他に良い物が無かっただけだったからと気付かれたら
もうブランドも終わる
154名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:13:17 ID:K0I5c73K0
>>152
ブルーレイで標準って?kwsk
155名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:14:17 ID:OIlvobRu0
PSは初代の頃の姿勢は評価出来るが、2の頃には天狗に成り果ててたわな
156名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:16:34 ID:79hMgrnN0
マジかよクタタンどこ消えた
157名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:17:45 ID:adJQ7HD30
この時点でJavaを褒めDirectXを貶すというのはMSを敵視してる、警戒してるということだよね。
そういう部分での先見の明はさすがだと思う。
この時点でのXBOXは一笑にふしてもいい存在だったはず。
158名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:18:42 ID:T8zUmhkd0
>>149
あれは音楽制作とゲーム制作はぜんぜん違う、ということを露呈したな


クリエイター重視の宣伝はSME丸山スタッフの功罪だろ
159名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:19:42 ID:SwbrZJQA0
「英語は最悪、日本語と互換性ないし」
って言ってるようなもんだな
160名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:19:46 ID:cMylBWB10
161名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:20:21 ID:7m9c47ZX0
MSになりたくて、Intelになりたくて、Appleになりたくて、
壮大に爆死したクタたん...
162名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:20:30 ID:T8zUmhkd0
>>157
はい?
「PS2でWINTEL連合を突き崩す」とか発言してたクタを
セットトップボックスの座を狙ってるMSが警戒して
Xboxを出したんだから先見の明もくそもない
163名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:23:56 ID:N0wWqwt80
てかJAVAなんて、代表的な開発環境自体が「JAVAじゃ重くて話にならんし」とcで作ってる始末なのに
実行速度の重要性が高いゲーム関係で使える訳が無い
164名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:29:26 ID:tT1FFgO60
というか・・・DirextXとJAVAって比べるような対象か?

何と言うか・・・言葉おかしいが。
国語辞書と日本語を比べるようなもんじゃないか?
165名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:35:32 ID:CTBGVaXZ0
JAVAは結局VM上で動くなんちゃって仮想が重すぎて話しにならない
肝心のVMもやたらバージョンアップ要求をする割には10年たっても使い物にならない
サーバサイドなら使えるよって言う無知もいるが
サーブレッドは死滅し、今のWebコンテンツを支えるのはPHPみたいなスクリプト言語
一時期流行でインストーラーにJAVAを使うブームがあったが馬鹿だったよねぇ

「携帯アプリがあるじゃない」という論法もあるが、
遅さのせいで発生するモッサリを改善するためにアプリ中にクロックを引き上げる
そうすると携帯が熱々のカイロなってしまう、もうあるあるネタ

JAVA誕生当初からいた技術者はJAVAに失望し
新しい技術者はJAVAなんて使おうと思わない

2002年には十分みんな失望してたけどねぇ

166名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:35:37 ID:K0I5c73K0
>>164
だからこそ完全に会社とかを意識した批判としか思えない
167名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:40:21 ID:o33d7UFZ0
>>164
プログラミング言語と描画APIなんだから階層が違うわな。
まあ、クタってのはそういうレベルの人。
168名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:41:05 ID:Y5qfhg8b0
クタは電子工学科卒だからソフト関係はちょっとよくワカンナイんだと思う
169名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:42:36 ID:vDNsLROt0
最終的にはJava、ゲーム的に面白い。
170名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:48:43 ID:CTBGVaXZ0
>>164
比べられるよ
仮にひとつのアプリなりゲームがあるとしよう

DirextXはハードをアプリの変わりに直接叩いてくれる
アプリ側からはハードそのものは見えないけど
簡単で速いわけ、開発環境はMSが提供してくれるし
その代わりDirextX対応GPUなりが必要なわけだけど

クタが言うのは
JAVAみたいな実行環境を選ばない言語で
ハードを直接叩くアーキテクチャを他社が開発しても動くから
すばらしいだろ、みんな来いよ、俺らは提供しないけど
Cellって何でもできるんだぜ


最終的にはJAVAでCellを自由に叩いてゲームを動かすそんな妄想なわけ
結局はPS3にはDirextXベースを想定して開発されたGPUを搭載しちゃったけどね

CellGPU(笑)
171名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:54:10 ID:E48avTii0
互換性ねぇ‥

クタ、お前が言うな。
172名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:57:29 ID:z2hPBp280
クタ本人も喋っててよくわからなかったんだろうなあ
173名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:50:32 ID:nduqMI6n0
クタは理解してたのかもしれん。
クタ以外、誰も理解できなかったのかもしれないがw
174名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 13:51:53 ID:LT+0JAQL0
>>95
PS1に関しては偶然じゃないだろう。
あれはもともと任天堂と共同開発していたSFCのCDROM機がベースって話。
つまりはっきり言って任天堂マシーン。
CDROMのライセンスで揉めてお蔵入りの物を
もったいないとソニーが出しちゃった。
あの機械はソフトよりの任天堂の思考で出来てるんだよ。

でもPS2からソニー側の本性むき出しね。ハード先行ソフト無視。
175名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:15:53 ID:gDJ3Fuq10
>>174
SFC向けのCD-ROMには32ビットCPU(R3000)が付いてて、
ムービー再生が出来るとかはあったけど、3D機能は無かった気がする。

それと比べてPS1の最大の特徴は3Dに特化したGTE、GPUなので、かなり別物と言えるかと。
それにPS1の設計には久夛良木はあまり絡んで居ないはず。
176名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:25:02 ID:LT+0JAQL0
いや、あの時代一番3Dに力を入れてたのは任天堂だよ。
ムービーという思想は任天堂と一番縁遠い。
そんなものをメインにしている機械を任天堂が開発しようとしてたなんて考え付かない。

ムービーとその規格、そしてムービーのための容量を確保する為のCDROM
これらの提案はソニー側から出た強い要望というほうが自然。
結局任天堂はムービー使わない、だから多大なライセンス払ってまでCDROMなんていらない
とそれ蹴って別の3D特化マシンの開発に乗り出したんだから。

結局PS1は任天堂の置き土産になってしまった。
177名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:28:09 ID:tT1FFgO60
>>174
SFC-CDROM(プレステ)はゲーム用途とは説明されてなかったな
フィリップス社関連のCD-ROMとバッティングしており。
混乱する読者やゲーム雑誌(ファミマガ等)に
ゲーム機としてのCD-ROMはあくまでフィリップス社
ソニーのプレステは、SFCを利用したマルチメディア機器
と説明されてた
178名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:33:13 ID:gDJ3Fuq10
>>176
だからソニーが押してたのはムービーでSFX(CD-ROMユニット)には
3D機能は無かったから、PS1とは別物だよってことなんだけど、

> 結局PS1は任天堂の置き土産になってしまった。
なんでこういう結論になるのかわからない・・・
179名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:37:17 ID:adJQ7HD30
>>178
まあコードネームが同じなのを逆手にとって、PS1が良かったのも任天堂のおかげということにしたいだけでは?
180名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:39:35 ID:vIFCMqNO0
こういうことはCELLで動く高級な環境を作ってからホザいて欲しい
181名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:40:52 ID:7A4z/VKB0
PS-X だな("PSX"ではないよ。念のため。)
182名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:41:34 ID:LT+0JAQL0
>>178
わかるでしょ。
PS1はソニーの力、思想では完成しなかった。
任天堂の思想が入っていたから成功した。

ソニーだけで作ったマシンの悲惨さはPS2とPS3で証明されてる。
PS2はまだPS1の威光が残っていたからなんとかなったが
もしソニーがPS2を最初に出していたならコケたね。ソニーの思想のマシンはこける。
183名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:42:41 ID:yBDUbcTc0
クタさんいつになったらPSBB始まるんですか?
184名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:42:51 ID:SVaoS6xJ0
まじでそんな感じだな
PS1は任天堂設計が半分入っていたようなものだ
だから成功した
185名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:43:23 ID:LT+0JAQL0
そのコケるハード、ソニー思想の根源がクタタンなわけですよ。
186名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:45:20 ID:tT1FFgO60
>>182
というかPS1って、ソフトの開発環境から、ハード開発に至るまでナムコが全面協力じゃん

ゲームにおける3Dの使い方。
東西両横綱がセガ・ナムコだったわけで。
ゲーム開発の右も左も分からないSCEにとって、ナムコに協力願うのはまあ必然というか、
必須事項ではあったわな
187名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:45:52 ID:LT+0JAQL0
ハードの型番なんてのは文字の羅列でしかないが
その裏には人間の思考が存在する。関わった人間の設計思想がね。

PS1とPS2は同じプレイステーションと言う名前で
名称的には1と2の差でしかないが裏に流れている血、遺伝子は全然違う。
188 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:49:09 ID:7WRq6OcsP
互換は大事ですよね互換は
189名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:49:33 ID:LT+0JAQL0
>>186
PS2もナムコが全面協力でしょ。でもあの程度。
PS1とPS2には決定的な差がある。
それは何かと考えたら任天堂がちょっとでも関わっていた事しか思いつかない。
なぜPS1を作れた所がPS2なんぞ作ってしまったのか。そしてPS3である。

1にあったなにか肝心な遺伝子が大きく抜けたのは明らか。
190名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:50:20 ID:MUImSt0M0
でもその後任天堂自身が出したニンテンドー64はそういう思想の真逆行ってたなぁ。
開発難度が高いって散々言われてて、開発出来る会社だけの少数精鋭で行くとか
PS3のトップガン発言みたいなのしてたし。
191名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:51:49 ID:Bzllt4Ws0
PS3は
どみのゲームメーカーが協力してたの
192名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:54:57 ID:j7y2jeKn0
まあPS2の成功は
PS1との互換性とDVDが見れるってのだけで勝ちが決まったようなもんだからな
193名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:01:29 ID:5kl633DA0
PS3の時もナムコがやってくれると甘い期待があったんだろうなぁ
しかしどうしてPS3の立ち上げの時はナムコは積極的でなかったんだろう?
194名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:03:21 ID:tT1FFgO60
>>189
PS2、言うほどナムコ協力してたかぁ?
ソフトの提供という意味では、代わらず第一線で頑張ってくれたが

PS2のハード面ではEE&GSが頭にあり、SCE独自色が強く
開発環境面でも、SCE「用意します。整えます」と答えてはいたが
結果、間に合わず内部仕様渡して、各社好きにやってくれ状態だったじゃん
んで、しばらくしてミドルウェア登場がニュースになったくらい

PS1の成功で、ナムコの協力仰がなくてもやっていける企業体力がついたのと
ナムコを特別扱いするわけにもいかない事情もあったっぽいが
195名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:06:10 ID:yBDUbcTc0
スクウェア参入後のナムコへの扱いは酷かった覚えがある
196名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:06:55 ID:LT+0JAQL0
>>190
それはしょうがないんじゃないかな。
任天堂は他社と同じような物は出さないってのも思想にあるから。
PS1が存在する世界でPS1みたいなのは出せなかった。
サードがほとんどPS1に行ってしまった中では自社の任天堂ソフトだけが頼りであり
それで勝つには少数精鋭、クオリティの追求しかできなかった。

でも実際に神ゲークラスの凄いクオリティのゲーム連発してしまうのが凄い所。
SCEはPS3においてそれが出来てない。

あとPSWはPS1で築いた世界を自分から壊した。
任天堂はPS3みてこれはしめたと思ったんじゃないかな。
高性能の世界は辛かったからね。任天堂が本来いたい場所に戻ってきた。
197名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:08:36 ID:nWIl83b20
>>190
でもSCEと違ってロンチからずっと任天堂は技術力の高さを見せつけてたし
今のノーティ(笑)やゲリラ(笑)と違って売上でも結果を出してたけどな
198名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:09:17 ID:j7y2jeKn0
散々言われているけど
任天堂は本来高性能路線だぜ
でもその高性能路線に任天堂自身が付いていけなくなったから
新しい提案なんたらでごまかしが通用しているだけで
199名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:11:20 ID:SAmxUCGQ0
>>193
金銭絡みじゃないの?
今はバンナムには優しいしw
200名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:11:38 ID:tT1FFgO60
>>197
しかし発売感覚は酷いもんだったぞ
たしかロンチのマリオ64以降、たしか3ヶ月ぐらい新作なかったんじゃなかったか?
ゼルダも、年単位で発売のばしてるし

ここら辺の問題は、今のWiiにも通じるな。
1社だけでは限界あるから、みんなでやっていきましょう、と

ただ、現在はそのみんなが離れ気味かつ力不足なため、任天堂一社で屋台骨支えて・・・
正直業界冷え込んでるよな。マニアだけが喜んでるのが今の日本ゲーム業界
201名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:13:40 ID:tT1FFgO60
>>198
かつてはバリバリの高性能路線というのは同意だが
それと「変わった事をする」は相反する物でもないがな

SFCでさえ、LRボタンなんて、発表された当事笑いものだったわけで
64アナログスティックもそう
これが周辺機器に目を向けると、FCロボット、サテラビューなど、
?マークがつくもの結構やってるよ
202名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:14:01 ID:R8cJRGP50
>>193
ナムコは自分のところを特別扱いしてくれるところに擦り寄る体質だし、
MSあたりが特別扱いしたか、どこも特別扱いしなかっただけじゃないかな。
203名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:17:45 ID:LT+0JAQL0
任天堂は据え置きだけ見ると高性能路線だったけど
実の所メインにしてたのは携帯機ですよね。
204名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:18:21 ID:gDJ3Fuq10
>>190
100の雑魚タイトルよりミリオンタイトル1本の方が儲かるから、
それなら雑魚タイトル切り捨てたほうがビジネスの効率がよいんじゃね?
という発想だと思う。
広告とか生産ラインの効率を考えると、そういう考えもおかしくないのでは。

個人的には枯れ木も山の賑わいだと思うけど。
205名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:21:35 ID:RGHYPxCw0
ナムコがPSの設計開発に協力してたのが
PS3では協力しなかったからヘボマシンになったってこと?
206名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:23:13 ID:nWIl83b20
ナムコがソフト開発の技術提供を積極的にしてたってことだよ
207名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:24:22 ID:tT1FFgO60
>>203
そりゃN64以降だろ
いわゆる任天堂帝国健在なりって時代は、据置中心だったぞ
GBだって当初は「SFCまでのつなぎ」な存在だったわけで

SFCなんて、NEC・セガが先んじたのを横目に、押っ取り刀でやってきたと
思ったら、とんでもないハイスペックで吹いたわw
208名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:26:20 ID:XyOkjY3u0
>>198
ファミコンもゲームボーイもスーパーファミコンもGBAもDSもコンシューマ最高性能ではないし
当時既に枯れた技術だったんじゃないの?
先鋭技術使ったのは64とGCでしょ。両方負けてるけど。
209名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:27:09 ID:LT+0JAQL0
SFCはハイスペックだとは思わなかったけどスペックの使いどころは
さすが任天堂というマシンだった。
STGが廃れる事を既に予見していたんでしょうかね。
210名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:27:24 ID:j7y2jeKn0
SFCって高性能だったか?
この程度の性能かよって感じだったが
211名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:29:50 ID:gDJ3Fuq10
>>210
ロンチのF-ZEROみて「この程度の性能かよ」はありえないと思う・・・
212名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:31:14 ID:LT+0JAQL0
>>210
CPUは凄く遅かったよ。
でもビデオやサウンドのチップは高性能だった。
だからゲームに相性があったね。RPGには向いた。
213名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:32:09 ID:tT1FFgO60
>>210
PS2のクッタリに通じる所はありましたな

とにかく遅っせ〜の。ACT・STGは鬼門だわって位に
ただ当事、性能の見所ってのは、色数とスプライト数って所があって
(FC世代はとにかくこの両者が原因で涙目移植が多かった)

そこだけは数値上、他機種とは文字通り桁違いの数字を示しており
加えて、アーケードで人気(高性能の代名詞)だった、回転拡大機能
も搭載しますよと、とにかく思いつく限りの性能詰め込んだのイメージが
SFCだった
214名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:33:36 ID:LT+0JAQL0
>>211
そうだね。
FZEROやパイロットウイングスでこの程度かよは無いな。
他機種には不可能な領域でブッチギリだと思ったはずだ。

でもグラディウス3とかスーパーアレスタなんかするとあれ?ってなっちゃうんだけどな。
215名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:34:38 ID:j7y2jeKn0
>>213
おうおうそれ俺も書き込もうとしてた所
PSシリーズで例えるならPS2に似たものがあるSFCって

まあSFCの一番のすばらしい所は製品の質感だな
側なんて当代一で今でも通用するだろ
216名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:35:59 ID:MUImSt0M0
つまり

FC=PS1
SFC=PS2
N64=PS3

こうか?
217名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:36:22 ID:RGHYPxCw0
msxとファミコンの差はスプライトの差だったか
218名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:38:17 ID:tT1FFgO60
>>217
あとスムーススクロールがあるかないか、だな
STG全盛時代にこれがある無しの差は果てしなく大きかった
219名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:39:23 ID:R8cJRGP50
RPGについては天外がすごかったのでSFCでの驚きというと
回転拡大縮小がメインだった記憶があるな。
220名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:43:07 ID:j7y2jeKn0
>>208
コンシューマ最高性能を争っていたよFCとかの時代は
まあ当時既に枯れた技術ってのは同意
FCのCPUってアップル2のをゲーム特化にヤツだろ
221名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:44:11 ID:gDJ3Fuq10
>>217
スプライトと言うか、グラフィック全体。
あとサウンドの8ch ADPCM音源も当時かなりの性能だったと思う。
これはソニー側からの置き土産かな?w
222名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:44:26 ID:RGHYPxCw0
しかしファミコンは長いこと稼動してたよなあ
カセットというシステムと
スプライトとスクロール機能いれてたのはすごかったは
ファミコン初期なんてスクロールもしない1画面ゲームばかりだったのに
なんでスクロール機能いれてたんだろ
223名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:47:23 ID:RGHYPxCw0
ファミコンほど最後まで能力の限界スカスカになるまで性能引き出されたマシンもないだろうな
後期はいろいろ工夫してSFCに近いグラフィックまで達成していたし
MSXもコナミだけはグラディウスで無茶苦茶がんばっていたが
今は数年でハードのほうが簡単に進化しちゃうから
ハードの制約のなかで、ソフトメーカーの努力というものがほとんどなくなってしまったな
224名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:48:49 ID:LT+0JAQL0
>>222
宮本茂氏の発案らしいよ。
ドンキーコングはどんどん上に登っていくようなゲームにしたくて
上にスクロールさせたかったけど出来ないハードでガッカリしたとか言ってたらしい。
スクロールの重要性を説いたんじゃないかな。
どんどん右に行くスーパーマリオできたわけだし。
225名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:50:53 ID:gDJ3Fuq10
>>222
アイスクライマーとかスクロールしてなかったっけ?
アーケードだとスクロールするゲームも結構あったし、
そんなに不思議はない気もする。
226名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:50:55 ID:LT+0JAQL0
>>223
ファミコンのグラディウス2の長いレーザーとかどうやってるんだろうな。
本来ドラクエでキャラ4つ以上並んだらちらつく程度のハードなのに。
227名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:51:46 ID:tT1FFgO60
>>223
高性能になりすぎて叩ききれないという面もある
もはや魔窟だもん
228名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:53:50 ID:tT1FFgO60
>>226
BG処理です。
この手法を用いるゲームはチョコチョコありますが。
(デカキャラの類はだいたいこれ)

あたり判定は別計算のため、かなり大雑把なあたり判定と言う事が
多々ありました(グラディウスは上手い事やってましたが)
229名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:55:57 ID:gDJ3Fuq10
>>223
カセットの中に追加回路を仕込んだりしてるから、ある意味限界を超えてるよ。
230名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:58:38 ID:gDJ3Fuq10
>>228
背景が黒(もしくは単色)ベースだと色々やりようはあるよねw
231名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:02:12 ID:4nz0d7iu0
コナミのMSXゲーもだいたいBGをスプライトのように使って動かしていたしな
スプライトが貧弱なマシンで使う常套手段だった

セガマーク3はそういや、スクロール機能がなくて
スターフォースのスクロールがカクカクだった
セガマスターシステムをファミコンと同時期にだせていればセガがゲーム機のシェアを握っていたんだろうけど

232名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:02:34 ID:LT+0JAQL0
デカキャラBGってよくある手法だが
レーザーは処理速度から考えるとすごい事だよ。
233名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:03:23 ID:LT+0JAQL0
>>231
マーク3はあるだろ。その前の奴だな。SG1000
234名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:06:36 ID:j7y2jeKn0
SG1000って一番最初のヤツじゃなかった
その後にマーク2がなかったけ
235名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:08:50 ID:tT1FFgO60
>>233
あの頃の演出方法(誤魔化し方)のセンスは異常w

北斗の拳において
通常ボス戦では、双方デカキャラの1対1バトルになるが。
デビルリバース戦だけは、ケンが通常ステージのチビキャラのままで
デビルリバースの巨大感を演出するという・・・
んで、子供だからコロッと騙されて、Mk-3ってすっげ〜デカいキャラ動くのな!
とか思ってしまう罠w
236名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:15:03 ID:f8wMMFdn0
>>114
FF13箱○版はPS3からの移植が容易だった典型なんだが、まさか知らないのか…

で、SFCが大した事ないってのは間にMDとか挟んでた人からすりゃ当然だな
237名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:17:59 ID:4nz0d7iu0
http://www.youtube.com/watch?v=tlsgMDJF5Fc
Star Force ( スターフォース ) / SEGA SG-1000

http://www.youtube.com/watch?v=HZ1Qc5DH5CU
【FC】 スターフォース


ああSG-1000のほうだったか
マーク3はそういや北斗の拳のころだった
238名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:29:01 ID:UaMP+zOd0
>>83
創業時の5人衆みたいに言われてる中で久夛良木の味方は丸山だけ
(勿論、丸山の直属部下の佐藤も丸山が居た当時は従ってた)
高橋がさっさと抜け、徳中もさっさと出世街道に戻りたくて社長を辞めるタイミングを計ってた時
久夛良木を社長に推したのは丸山だし、丸山が彼をPS開発は彼の功績と言って他や本社を説得した

実際、SCEが業績を伸ばし最高益を出したのは徳中の時
スクウェアと契約したのも高橋であり
丸山は平井みたいなゲームが好きでもないSMEの人間をSCEに呼び寄せる存在でしかなかった

>>149
アメリカまで行ってタイトルだけ買わせて
自分が推した久夛良木が社長になってもう本体売れたからいらねと言ったら了承
自分はさっさと音楽の方戻って放置

まぁ、諸悪の根源たる丸山と久夛良木が崇められてる時点でPSWがおかしいのは明白

>>158
しかもクリエイターとは名ばかりのプロデューサーや
口だけのディレクターの名前ばかりが知れ渡った
239名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:38:03 ID:wow85d000
そもそも言語とAPIを同じに語ってること自体意味不明
240名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:39:30 ID:nduqMI6n0
>>234
SC-3000が一番最初。これはどっちかっつーとMSXみたいなホビーコンピュータの類だが。
で、SC-3000からキーボードをとっぱらってパッドを標準装備したのがSG-1000

セガマークIIIはこの次。三代目だからマークIIIなんだろうけど世代的には二世代目。
241名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:44:16 ID:2vRnrSbP0
やはり今のゲハにたりないのはクタタンがいないからだな!
242名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:45:27 ID:BAhQgtux0
性能はSG-1000のままで形がMarkIIIなSG-1000IIがあったしな。
243名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:47:18 ID:j7y2jeKn0
>>240,242
そうそうSG-1000IIがマーク2扱いじゃないの?
ずっとそう思ってた
ホビーパソコンみたいなのは並列ラインってことでさ
244名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 17:00:04 ID:4nz0d7iu0
今は、ps3と360で最初からマルチにするとか、最初からハード特性無視した開発環境なんだろうな
だんだんと、パンコンのwindows化しているということか

超レガシー
レガシーなものを垂直にたたいたら早い

ところで、どういう意味なの

245名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 17:07:54 ID:LT+0JAQL0
>>244
あれだろ 階層なしという思想。
抽象化が一切無く単純にハードを直接操作。

もちろんこのやり方は動作速度は最速になるが生産性が犠牲になる。
しかも最近では抽象化で組んだ方が速いと言う本末転倒も起きてる。
ハードを直接操作するには複雑で規模が大きすぎるからだ。
軍隊が一人一人に指示出すよりユニットに分けた方が命令効率がいいのと一緒だ。
一人か二人しかいないんなら直接指示出した方が速くて細かい事をさせられるが。
246名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:35:00 ID:UaMP+zOd0
>>244
海外ではPS以前からマルチは普通
SS/PS世代からは、相当の部分でデータを流用できる環境が望まれ
PS2の頃にはGCやXboxとのマルチ開発ツールを売り出してた会社もあった
しかし、PS3の発売の2年も前にその会社はSCEに買収され以降、PSハード専用になってしまった
これが余計にサードの負担を増加させたのが現状
しかも内部的な要因でSCEはPS3用の開発ツールも碌に作れていない
247名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:39:43 ID:UEp9eEhDO
つながるですね
248名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:41:47 ID:5wACDv0L0
Javaなんかで作ったらウンコみたいなの
しか出来ないだろ
249名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:50:35 ID:EAB4u0cH0
>>226
> BG処理です。

しれっと嘘つかないように。
ボスキャラはBGだがレーザーはスプライト。

スプライトを水平に並べられる枚数の制限を越えるために
点線の様にスプライトの間隔を開けて並べて見かけ上長くしたのと、
グラII出す頃には「キャラをたくさん出す為ならチラつき上等」という
コンセンサスが出来上がってたから実現できたこと。
グラIの頃は「なるべくチラつきが出ない様にキャラを抑える」というのが常識だった。
250名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:54:52 ID:eQunuhg20
>>249
ゲーム開発者もBGっていってたけどなぁ
251名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:03:10 ID:CfdZIp5n0
>>249
デカキャラをBG処理にしていると言っているのが>>228
そのレスを受け、レーザーもスプライトだと勘違いしたのが>>232

かな?
252名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:21:59 ID:cvzVT/Rj0
>>239
こういう「API」とか「ライブラリ」とか下手に知恵ついてミスリードしている人が多すぎる

ざっくり書くと久夛良木が批判しているのは
言語→DirectX→ハード
この流れの中に一企業の作る互換も怪しいものを使うなんて最悪だ
レガシー(おそらくx86のこと)限定で速く動いたってしょうがない

久夛良木の求める理想の妄想は
言語(JAVA)→ハード
ほかの会社が何かを作ってもCellはビシッと動きますよということ

実際は360でわかるようにPowerPC系でもビシッとDirectXは動いちゃってるわけだけど
JAVA出してきたりその後にCellGPUが頓挫してCellの有用性が低下しちゃったりしてるのが
この2002年の発言の面白いところ
253名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:28:47 ID:UaMP+zOd0
>言語(JAVA)→ハード
>ほかの会社が何かを作ってもCellはビシッと動きますよということ

こんなのPS時代から全く出来てないじゃんw
各種デバイスの動作を吸収すら出来ない言語環境で
他社にソフト作らすとか無謀どころか無意味だよ
自前のソフトも作れない会社(SCEのソフトは殆ど外注)のトップが言う事じゃない
254名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:30:42 ID:y/sBXFok0
>>252
それこそ無茶苦茶だ

一体何時の時代の話だよ?
まだまだWindowsなんて無かった時代、統一OSなんて夢の話で
否が応にもハードを叩かないといけなかった頃、無茶苦茶苦労した覚えあるぞ
しかも基本1ソフト1システムになっちまうんだ、それ。
無茶苦茶効率悪い。

加えて今のような、昔が砂場ならば今はサハラ砂漠か?と思えるほどの、複雑で
広大な広さの中で、ガイドもなしに歩けるかい
クタさんが技術系現役時代が一体何時に当たるのかは知らんが、今一から十まで
言語レベルで面倒見ろなんて・・・
255名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:36:41 ID:y/sBXFok0
はっきり言えばそんな物は「浪漫」の部類であって、現実的にどうこう出来る話じゃねえよ

そもそもこのインタビューがどのレベルでの受け応えなのか?
全世界のご家庭をCellを中心とした家電ネットワークで結びうんたら、という「夢」のレベルなのか
PS3&Cellを前にした、現実的な話なのか?
それは分からんが、後者であるなら、ちょっと問題あるぞ
256名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:44:40 ID:cvzVT/Rj0
久夛良木が言っているように
Cellアーキテクチャが国際規格になり
超レガシー(おそらく全ての根源的な物になるという意味)で
携帯電話も何もかもがCellアーキテクチャになる時代を宣言しちゃってるわけ
JAVAを選んだのはJAVAが提唱した大風呂敷もおじような事を言ってたから

x86のようになれると思ったんだよ
X86でも組み込み系には歯が立たなかったわけだけど
Cellアーキテクチャは組み込みだって全てひっくるめて
溶かしちゃうって言うんだから風呂敷は広めげるものだ
257名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:52:42 ID:cvzVT/Rj0
>>254
>クタさんが技術系現役時代が一体何時に当たるのかは知らんが

有名なスーパーファミコンの音源チップを開発してた
かなりの組込み系アセンブラ脳
258名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:07:04 ID:xP5XBbQV0
違うアーキテクチャで動くなんて、NT4の頃からあったろうに。
259名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 21:09:48 ID:EAB4u0cH0
>>250
BGの障害物が縦横自在にスクロールする中を
自機とオプションの動きにドット単位で完璧に追従しつつ
重ね合わせまでこなして飛んでいくレーザーの描画を
処理落ちなしにBGで全部できるなら、
そもそもスプライトなんて必要ないから。

他の何かと混同してたら知らんけど、グラIIのレーザーがBGってのはない。
260名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 21:13:52 ID:EAB4u0cH0
あ、もしかしたら話が混ざってるのかもしれない。俺が言ってんのは>>226のファミコンの話だぞ。
MSXのグラディウスの長いレーザーはグラフィック面に直接描画してる。
ただしファミコンみたいなパターン定義のBG面は持ってないから、BG処理ではない。
261名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 01:22:49 ID:7b+zaUwi0
http://www.t.daito.ac.jp/~t037785/zemi_8ki/game.htm

久夛良木で思い出したが
なんか、慶応大とソニーなどが出資してた会社(現在はSCEの人間が設立に関与したCG会社に吸収)に関係してた
教授のゼミの卒論らしいのだが、あまりに久夛良木マンセーでフイタ
(事実誤認も多いし)

いや、まさか大学でもGK育成やってるとはwww

ちなみに、その吸収した会社は台湾などでPS3の為のプログラマ育成とかをSCEとやってる
世界中でGK育成でもやろうとしてるのか?
262名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 02:14:20 ID:7WJqG2OA0
>>260
ファミコンのグラディウスのレーザーはちらつきOBJだったような気がするけど、
BGの見えないところに横長のレーザーを描いておいてから、Vライン割り込みで
BGのスクロールレジスタをいじれば軽い処理で出来ると思うよ。
263名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 04:21:46 ID:QdfmE1pi0
>>262
だからさ、レーザーをボスに撃ち込んでる時はどうやんの?
壁や人工太陽が目の前にある時は?
レーザー描けりゃいいってもんじゃないんだからw
264名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 04:23:45 ID:r5vKmuST0
クタたんはフレンドのデビッドカークからGF100 3-way SLI PCを貰ってゲームやってると思うぜ
265名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:03:45 ID:fTWWGS0w0
>>263
a.レーザーと同じラインの他BGは表示されない仕様
b.1フレ毎にレーザー←→他BGの表示を切り替えて点滅させる
でも良さそう。
266名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:16:29 ID:UoTQiXpK0
いつのまにか久夛良木がFCグラディウスのレーザー以下の扱いになっている件についてw
おまえら話題が違うだろw
267名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:41:31 ID:0filtj550
>>266
馬鹿の妄想より現実に実現させた手法の方が凄いし
話してて面白いし
268名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:44:05 ID:JN+lt77X0
グラディウスのレーザーはスプライトの高速切り替えだったかな?
ちらつきはするが、オブジェの形と、レーザーであるため、まあちらついても
okというか。
ボスキャラのように複雑な形では、BG処理に頼らざるをえんな
だから背景真っ黒w
269名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:48:43 ID:JN+lt77X0
あの頃は、謎ソフトというか、知恵とセンスを振り絞ったソフトが多かったですね
FC版ファンタジーゾーンなんて、本家セガが断念した要素の数々を、移植してのけ
セガのファンタジーゾーンより出来が良いとは・・・とセガマニアを涙&狂喜させたという
曰くつきの代物だったし
270名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 09:07:21 ID:C0gvWscU0
>>269
更に試作版では起動時にセガのロゴ出してえらい人に
「おいばかやめろ」と怒られたんだっけか
271名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 17:29:35 ID:FVwEtomx0
>>266
FCグラディウスのレーザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>久夛良木
272名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:24:44 ID:pwigFUBv0
SCE信者は今すぐクタが社長を辞任させる手を打つべきだな。
スナイパーにクタの暗殺を依頼するとか。
273名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:27:03 ID:fS/xdVan0
>>272
クタをどうこして、PS3がどうなるわけでもないだろ。
というか、クタはSCEを辞めています。
274名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:31:47 ID:7b+zaUwi0
そもそもSCEの歴代社長で経営ができたのって
その道のプロだった徳中だけだな
今も保険や金融の親玉としてソニーの利益を生み出してるし

丸山に功績があるとしたら、徳中を引きずり込んだことだけ
275名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 17:04:09 ID:9tFtky/90
>>261
ホントに無茶苦茶だなw

>高価なアーケードゲーム機から家庭用に向けて技術をそのままに価格を落とすのか、
>という問題に久夛良木氏は不要な部分はコストダウン、
>ゲームに必要十分なレベルまで計算精度を落とすことでメモリーの容量などを削減することで価格を下げた。

>システムGと呼ばれるPSの基礎技術として選ばれたもので、ベースは自社で開発さた放送業界向けの高価な専用機である。

下の方がメインで、久夛良木が目指してたのはそこなので、上の方というか
そもそもアーケードゲームとか眼中に無かっただろうし

>PS(1994年発売):32ビットの大容量CPUの採用で高速・高画質を可能にした。
>さらに、画像をあらかじめソフトに組み込むのではなく、
>全ての画像を瞬時に演算処理を行ってリアルタイムに3次元的な映像表現にするシステムを採用した。

この説明が…w
あと、流通の部分がまるで…w

考えてみると、これ書いた学生ってモロPS世代/ゆとり世代なんだよな
276名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 17:06:48 ID:Dte5QH8fi
JAVAが速いわけねーだろ

久多良木はほんとソフトのことわかんねーんだな
277名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 17:14:02 ID:BXUfqdcDP
すごい時代になったでしょう
278名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 23:34:30 ID:0CZq12Eu0
うお、最初のころクタタンの考えも当時は有りだったとか書いていたモノだが、
ゲハらしからぬ議論でいいですなあ。皆多分同世代くらいか?

クタタンのビジョンは「当時は」ありだったが、
それに伴うハードは無く、彼の関ったハードも
(無論石も…!)そのビジョンを達成するに至るものではなかった。

ここで引けるか引けないか、そもそもハードがダメと
明確に成った時点でどこまでの投資をしているのか、
さらにはクタタンという上昇志向で成功体験が猛烈に強い
個人がその権限を握った時どうなるか。

希望の星がすべてを飲み込むブラックホールに成り果て、
気がつけば他の選択肢を持たない。
いや企業ドラマとして最高じゃないですか。オレは当事者嫌だけど。

279名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 08:40:14 ID:gOngPzd70
>>276
昔のJavaを知ってると、HotSpot導入後の今のJavaは神のように速い。
まさかIntelコンパイラの3割落ちで動く時代がくるとは思わなかった。
280名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 10:19:41 ID:D2C33WFx0
でも、やっと7割
281名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 10:22:15 ID:Xs7TFEx5O
溶けるって言葉がよく出てくるな
282名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:46:00 ID:5CIAwCPf0
OpenGL3.xとかも、互換性切り捨てだよね。
入門書とかどうするんだろ。
283名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:05:31 ID:fiZ0aIw30
互換性を切れるのは、想定したマーケットより狭いマーケットしか持たず、
新しいマーケットを獲得するために既存ユーザーを切れる場合。

つまり、わかるな。そういうことだ。

あ、PSWではそうでは無いようですが。
ていうかクタタンビジョンがあまりに新しいユーザーを想定しすぎていたというか。
その横で任天堂は同じソフト環境でまったく別のユーザーにアピールしてましたが。
284名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 04:28:31 ID:XvJubzjI0
年代を考慮してもこれはひどいw
晒しage
285名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:10:39 ID:peSJshkl0
↓これ思い出した

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
Wiiや360は他社製だから、仲良くする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「レガシーなものを垂直にたたいたら早い」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
最終的にはJavaということになる。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり葛城ミサト報道計画やゲハの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
286名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:25:05 ID:jIGETkjr0
>>285
結局、PS3ユーザーはマルチいらねってだけなんだろうなw
SCEもいっそSCE販売のみにすりゃぁいい
287名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:30:58 ID:C2phY1a80
時代読めて無さ過ぎるな
288名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:59:02 ID:+L7mUqnu0
ちなみに2006年のインタビューがこれな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm

もうね、ソフト開発は誰かが勝手にやってくれると思ってるんだな、これが。
289名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 09:07:13 ID:EYssiQHa0
でも、プログラマーに「単純に生産性に劣るハード」とか言われちゃうわけだw

それ以前にファームやOSレベルでさえ他人任せなのが凄い
これの前に開発ソフト作ってる会社買収したりしてたから
自分らに出来なきゃ出来そうな奴に任せるって方針になったのかもな
バカすぎる…
290名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 18:09:00 ID:QPKzg8yp0
>>285
これって、原文は石田衣良が、どっかのコラムで「韓国中国と仲良くするべきか否か」でアンケートとった結果、
否が多数派だった時に放った台詞の改編だべw
ゲハにも来てたのかw
291名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:02:57 ID:EYssiQHa0
結局、久夛良木の思考が最悪であり災厄
292名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:08:19 ID:KtAUc67Q0
Python+OpenGLでDirectX並の速度が出るのが理想的なんだが
293名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:11:24 ID:lewojHLZ0
Windows環境だとDirectXは神評価されてるだろ
物を作るのにツールのありなしは効率性に大きな差となる
294名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:12:08 ID:xQCuxYLL0
坂口博信氏が語るXbox 360、ブルードラゴン、ロストオデッセイ
文:GameSpot Staff
翻訳校正:編集部 GameSpot Japan編集部
公開日時:2007/03/28 08:00
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20345944,00.htm

>坂口氏:[英語で]ああ、久夛良木さんのアーキテクチャですが・・・
>7つのDSPと1つの能力の低いCPU。私はこのPS3のアーキテクチャは好きじゃないですね。

>まず、ソニーについては、プログラマーはいいソフトウェアを作りたいと思っているのに、
>久夛良木さんが最終決定をして、(ハードウェアとソフトウェアの)環境(の設計)を
>自分でしてしまいます。このために難しくなっています。
295名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:14:44 ID:xQCuxYLL0
>坂口氏:私はファイナルファンタジーシリーズはXbox 360でも出すべきだと思います。
>それが賢いです。私にはその方が理にかなっていると思えます。
>北米やヨーロッパでの可能性が大きいですから。
>あのシリーズが360で成功する可能性は大きいでしょう。

>――何年も前に制作に関わっていたシリーズと競争するのは問題ないということですか?

>坂口氏:バラバラにしてやりますよ(笑)。

ttp://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20345944-3,00.htm
296名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:15:18 ID:M4DJSGRB0
>>293
最終的にはjavaなんだけどね
297名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:41:55 ID:UZpbLGkl0
DirectXみたいなのは最悪なんですね。





ソニー謹製なのにPCとXbox 360にも対応した
謎のマルチプラットフォーム対応エンジン「PHYRE ENGINE」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080228/3de.htm

>面白いのは、開発をWindows PCベースで、しかもMicrosoftのVisualStudioで
>開発できるというところ。グラフィックスAPIはOpenGL、Direct3Dを用いて開発することができ、
>PC上で動作させて動作確認もできる。最終段階でPS3用にコンフィギュレーションを変えて
>ビルドすればPS3上で動作できるオブジェクトが生成できる。


プライド捨ててDirectXに対応させて箱のおこぼれをもらおうと必死な糞ニー
298名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 03:37:13 ID:YdhWxPY+0
DiRT2のDX11対応は初期タイトルだからしょーがない
GRID2は期待出来そうだ

これもファイアエンジンだっけな、確か
299名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 04:16:35 ID:ymuQ4onL0
久夛良木「PS3は最悪。互換性もないし論外」
300名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:55:46 ID:0zkDoPBm0
>>297
これ結局糞だったって話じゃなかったっけ
301名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:41:01 ID:vgDK6cGM0
>>296
ないない(笑)
302名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:58:16 ID:ozg9iByA0
>>297
久夛良木の発言が無茶苦茶だから
まだ久夛良木がいた05年にマルチ開発ツールのSNSYSを買収したんじゃないか?
同じものか不明だが、こっちもVS開発可能
http://www.snsys.com/ps3/prodg.asp#vsi

SCEがこの会社買収してなきゃ、もっと早くマルチツールが揃ってたかもな
(DC/PS2/GC/Xboxのマルチツールとかやってたので)
303名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:44:26 ID:+Hjhp4tR0
DirectX「久夛良木は最悪。互換性もないし論外」
304名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:58:17 ID:Zn8pH36a0
Java「久夛良木は最悪。互換性もないし論外」
305名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 22:54:14 ID:YI1hBQlg0
CELL「私も苦多良木さんが最悪だと思ってました」
306名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:00:17 ID:zTP9swFQ0
DirectX は座標系が左手系なのでうっとおしい
307名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 16:17:51 ID:ov3u1mbn0
FPS的な感性で定義したんだろうからしょうがない
確かに絶対的な空間作りは感覚的に面倒だな
でも変換するツールがあるだろ

かといってPS3の開発環境が良い訳でもないし
308名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 20:53:08 ID:ETnF6Vh60
そう思うのは日本人だけだから仕方がない
309名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:27:52 ID:SHnq7lRY0
そもそもPS2の時からまともな開発環境提供しなかったのに
何を偉そうにほざいてやがんだ?

豊禎治とかクビに出来ないSCEはさっさと消えて欲しい
310名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:43:52 ID:g/RWfqhn0
「これ凄いんですよ
でも誰も理解出来ないんです」

つまりゴミだな
芸術とかならまだしも、実用性ゼロだもん
まぁ「世界一美しい」とかマジに言っちゃう奴だしなw
311名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 04:33:43 ID:4GL/s4Nt0
結局、CELLというかPS3の最大の存在意義は
米軍に安いスパコンを提供するという軍事目的?
312名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 05:00:37 ID:RJ+dZ2o70
>>310
そもそもコンピュータなんてのは軍事目的が発端なんだが、エンターテインメントからは10パーセク程離れてるよなぁ
313名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 05:05:36 ID:dXF40i/L0
まぁDirectXが互換性は本当にないからなぁ
DirectSoundが廃止になってXAudioになったときにはマジビビッタゼ
Graphic周りも細かいところがちょくちょく変わるし。

正直、互換性という意味ではOpenGL+ALのほうが良い。


JavaよりC#のほうが言語的には好きだな
314名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 05:15:31 ID:cLy2VgYy0
>>58
結局、ハードウェア屋がプラットフォームにおいて過剰なイニシアチブを取ろうとしたのが問題なんだよな。
ユーザー視点からすると、>>59のように「どっちもどっちなようなw」と言いたくなる気持ちもわからなくもないが、
プラットフォームの中で動くプロダクトを作るのはソフトウェア屋なわけであって。
APIを含めたソフトウェアスタックをどうやって規定するかといった問題を「自由度」とか、聞きかじっただけのJavaの特性だけで
保障している振りをして丸投げされてしまったら、ソフト屋どうするんだよって話になるよな。

当然ベンダだけではどうしようもなくて、ファーストを含めた大混乱が生じることになる。
>ハードウェアチームが引き起こした混乱の後片付けをソフトウェアチームが何年もかけてやっているという状況になっています。
http://www.gizmodo.jp/2008/07/ps3sceceo.html
315名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 05:20:18 ID:cLy2VgYy0
>>58
>DXはMSがこういう技術と仕様でこんなことを実現するライブラリを作るから
>ちゃんと動くようにGPUを開発しやがれというスタンス
MSにも言いたいことはいろいろあるが、ゲーム開発に絞れば、ファーストパーティがソフトウェア屋主導っていうのは
理想的というか前提条件ではあるわな。
316名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 15:31:04 ID:vaW/xr740
互換性に拘ってる割にはなんかずれてるんだよなあ
317名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 15:46:06 ID:wlKyGDFn0
互換性に仮想化という発想までは普通だが。
ソフト書けないSONYが言う科白じゃなかったな
318名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 16:00:56 ID:UnKPxtoY0
>>313
DirectXの良さは進化のは進化の早さだと思う。
C#にも言えることだが、とにかく便利な機能がどんどん追加される

JavaはJDK7出すまで何年かかってるんだよって感じ。。。
オープンソースにしたことで仕様がまとまらず、もう時代遅れの言語になりつつある
319名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 16:19:58 ID:vaW/xr740
そういやこの時期はオープンソースが持て囃された時期だったな
さすがに今はそんなマンセーされないだろうが
320名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 16:27:56 ID:WhH1R0Is0
中身はともかく最悪ってには同意だな
DirectDrawのハーウェアサポート切ったの戻せよ
321名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 16:49:42 ID:hypoUE+i0
>>313
MSはハードに依存しないXAudioを推奨してるけど
DirectSoundでもエミュレーションで動くから互換あるだろ
322名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:22:09 ID:r7dStsbD0
久夛良木の言うように、本当にPS3が他社OSに完全対応していた場合
そこからPCゲーや他機種エミュが走るような結果になって
ソニー自身が最も望まない結果になると思う。
それで無くても、ソニーは他社のフォーマットをほんの僅かであっても排除したい社風なのにね。
元々最初から嘘ありきの論法だったんだよね。この詐欺師
323名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:35:05 ID:Mv0NUcDS0
「久夛良木は最悪。整合性もないし論外」
324名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 18:15:33 ID:c00mbtwp0
>>322
世の中の全てのPCがPS3に置き換わる予定だったんだよ
くたたんの頭の中では
325名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:15:15 ID:xkVJmWup0
「PS3は最悪。互換性もないし論外」
326名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:02:16 ID:ozp+UZgq0
>>320
ちょっと前のPCソフトは今時のスペックだとかえってパフォーマンス出ないんだよねぇ
俺がやってるネトゲも今のハイエンドPCではカクカクで
何世代か前のミドルPCでヌルヌルとか変な現象起きてるし
327名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 05:30:59 ID:OaT/fE1l0
無知な俺に教えてくれ。
javaってのはあのコーヒーのjavaか?それとも紅茶のjavaか?
328名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 05:35:34 ID:CoiLjHN/0
>327
11PMのオープニングだ
329名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 05:42:13 ID:Hak/sZhU0
PCゲームが死につつある現場じゃ
確かに、DirectXとかもうイランなぁ
330名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 05:56:10 ID:6WHQPLq40
>>319
あれもこれもとオープンにしたところで天才プログラマの数は限られてるし、
商売で使うには色々具合悪いことに気付いたからな
331名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:38:44 ID:C3Fn+g5e0
互換性だオープンソースだってんならGPL違反したICOの販売をやめてんじゃねえよと
まったくSCEは最悪だな
332名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:57:37 ID:bC4odoT/0
>>327
マジレスするとコーヒーの方のJava(ネーミング元ネタ的な意味で)
333名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 12:42:10 ID:T4vRy1TU0
レガシーなCPU開発を行わなかったのは久夛良木的に必然だったんだなw
アーキテクチャーの蓄積を軽んずるとしたら、技術者としても下の下だろ
334名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 13:23:40 ID:SC9317F/0
なんでも仮想化すればみんな幸せになると思ってた時期が私にもありました
335名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 13:37:33 ID:T4vRy1TU0
ふと思い出したが、ソニーって企業は割と簡単にアーキテクチャー捨ててたな
βやメモリースティックは珍しい方で
多くのスグ消えた規格が一杯あるんだよなぁ

しかも、それらは独自性は低く、実際には他規格の複合でしかなく
それでいて互換性が低く、終わると本当にゴミになる場合も多い

そんな会社だから、久夛良木みたいなのが上に登れたのかも知れないし
こういう思考が当たり前になっていたのかも
336名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 13:42:55 ID:PeMzGI8B0
>>1
とりあえず、クタがゲーム屋ではないことが良く分かった。
PSとかSCEとか立ちあげず、
定年までずっとソニーの研究室に籠ってれば良かったのに。
たまに飲み会とかで若い連中にこういう大風呂敷を広げては
会社への不満をグチグチとたれていればそれで幸せだったのに。

世の中の9割以上のリーマンがそうなんだからさ。俺もだけど。
337名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 13:51:29 ID:6WHQPLq40
>>334
保守が楽になるからサーバは仮想化して頂きたいw
338名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 13:59:21 ID:OmMb2SuT0
>>336
ただの重度中二病患者
339名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 14:40:49 ID:Blhvvl7Y0
>1
もういいよ、あんたは…
340名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:44:44 ID:rYed75V90
BD-Java(笑)はどうなったんだっけ
341名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 02:52:11 ID:xIxiP4Qy0
>>335
メモリースティックは消える代わりに規格だか派生だかを濫造してたよな・・。
自分がユーザーでないこともあって、まったく把握できなかった。
342名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 07:50:35 ID:MUGM1niM0
>>340
ソニピクとか嫌がらせの様に使ってるぞ
あれのせいでレコとかだと異常に読込に時間掛かる
343名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 08:04:50 ID:+/UAlXAp0
立命館「久夛良木は論外。互換性もないし最悪」
344名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:30:14 ID:rHQz3r1b0
久夛良木
345名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:33:10 ID:fRK3KTks0
仮想化ってそもそも省コストのためのものだったっけ…
言われてみれば、確かにマシンの台数自体は減るが

あれはハードウェアリソースの負荷を上手に制御して
少ないリソースをフルに絞りだすどっちかというと職人芸の世界の気がが
346名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:49:27 ID:SDVFo2nt0
だから低コストなTVゲーム機においてやる事じゃないよ
勿論、何世代も前の機器のエミュレートなら話は分かる
そもそも、その思考ならPS2の時にやっておくべき事が山ほどあったはずw
347名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:57:51 ID:+zfVD1oo0
>>345
サーバの世界だと、省コスト・省スペース・省電力化を兼ねてる。
348名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:56:00 ID:QA2uN8gz0
>>347
しかし本当にかつかつの世界では職人技リソース管理で死亡する罠

しかしこれ以上は本当のビジネスの話になるので止めとこう。いいスレだし。

349名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:49:51 ID:rurUkNDF0
まあ仮想サーバーはCPUやHDDを100%使い切ってるような環境だと簡単に死んじゃうからな。オーバーロードして。
ゲーム機向けだったらむしろメインフレームみたいに
マイクロコードレベルで後方互換をやって欲しいところだろうか。
350名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 03:25:00 ID:OhtSEWD10
>>1のリンク先を要約するとこんな感じだよね

久夛良木
「ブロードバンドは俺が名付けた」
「互換はPSの美学」
「PSとそのネットワークが全てのメディアに置き換わる」
「ネットワークに繋がった大量のPSがPCを凌駕する」
「ロイヤリティじゃなく本体で儲けるべき」
「違うアーキテクチャも全てJavaで繋がるから問題無し」

………読み間違いじゃないよな
351名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 03:39:12 ID:+2VzDz2r0
すでに失脚したソフト音痴のゲタヅラオーオタをあんまりいじめてやるなよ
352名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 04:43:13 ID:nAve3jtv0
>>348
かつかつでやっちゃダメだわなあ。
余裕っちなのをまとめる方向で考えないと。
353名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 06:10:13 ID:zH7kIIE+0
○○「××は最悪。△△もないし論外」

これは流行る いやむしろ流行ったらいいな
354名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 06:13:01 ID:dm7KAvEF0
元ネタが古いから流行るとは思えんが…

吉野家は最悪。カレーもないし論外
355名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 07:49:10 ID:95v3iJKr0
2002年の馬鹿発言を5年後にひっぱりだしてきた記事か
可哀想な事をw

でもこれ2002年当時でも馬鹿発言のような…?
356名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 07:52:52 ID:kQ3i1UmW0
互換性ってXPのゲームがvistaでは動かないとかそういうことだろ
357名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 08:43:01 ID:n3UKuvZz0
違う、奴の発言の流れをよく読め。
妄言なんで価値は無いがね。
358名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:04:07 ID:SuLT2/2b0
まだ仮想化とオープンソースに幻想抱いてた時期だな
359名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 11:44:46 ID:HebgQcmD0
久夛良木の妻「健は最悪。股間精も無いし論外。」
360名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 17:46:42 ID:skC+TtkY0
平井一夫「PS3は最悪。利益も無いし論外。」
361名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 03:31:25 ID:UjVR7sfm0
最終的にはメディア端末ということでしょう。
ノンゲームで、地デジでも全部取り込んでしまうような話になるかも知れない。360みたいのは最悪なんですね。

―― どこらへんがですか?

もともとゲーム用ハードなもので開発したら簡単というものでしょ。あれは。

―― 当り前の話ですよね。

論外ですね。BDも見れないし。
362名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:07:59 ID:bXBgdlHH0
互換性なんて事行ったら PS1 2 そしてPS3の互換性となると何も言えないレベルの話になると思うんだが。

「ネットワークに繋がった大量のPSがPCを凌駕する」

あの時点でも無理だと100%分かってたけどな。
今後確実にメモリーは大容量化するのは目に見えてたが一般的には低メモリーでもOKだとされてたから
確実に流れ読みきれていないと言える。
PS3パーツ化って流れも有ったが絶対頓挫すると思ってたしなぁ(見事に頓挫)

メモリー1Gも無いヤツが全てのPCと置き換わる事なんて夢物語過ぎるのは
多少でもPC分かるヤツなら容易に想像出来る
精々全てのPCの端末程度にしかなりえない話。

linuxすら切っちゃったしな
ってかOS入れるなんてCS機としてはバックドア開けっ放しだから馬鹿じゃねーの?って感じだが・・。
363名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:52:21 ID:hmy2bYHG0
>OS入れるなんてCS機としてはバックドア開けっ放しだから馬鹿じゃねーの?
仕様というかパワポ書いてる最中は確実にコンシューマ機としての視点が欠落してたと思う。
経験上ソニー系列はプランナの錯誤が酷い。
364名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:47:09 ID:bXBgdlHH0
決して狙いどころが悪い訳じゃないんだが
PCが必要とそれてる部分とCSとか家庭家電が必要としている部分が何気に実は大きく離れているんだよな。

OSいらんって言うよりはPCで言うOSが要らないだけで携帯のようなOSなら必要な訳だ。
今の時代で言うなら全てのPCをiphoneに置き換えるって言ってるようなもんなんだよな
ある程度は支配出来ても全ては不可能だと明白な訳なんだよな・・・。

逆に言えばIPHONE OSは的を得ている回答でPS3 linuxはメンツだけ考えた意味の無い仕様なんだよな
それこそ機能削りまくった vaio OS(w)でアプリは配信して簡易オフィスとしてうるべきだったんじゃないかと思う。
365名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 14:02:33 ID:3HO76RWp0
クタたんはFM-TOWNSとかX68000を作りたかったんだよ
366名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 14:06:40 ID:zTOPh1xL0
>>365
「TOWNSでX68000のユーザーコミュニティみたいのを作ろうとしてた」
と言われるとしっくり来るな。
TOWNS事情良く知らないから、TOWNファンからすると噴飯物かもしれんがw
367名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 14:17:07 ID:VwPoaCYq0
>>365
X68000やFM-TOWNSに失礼
368名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 14:54:48 ID:UjVR7sfm0
>>365
AMIGAを見て感動したらしいぞw
「映像にCGを簡単に合成できる!」みたいな感じで
369名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 15:11:36 ID:3HO76RWp0
>>367
いや、俺はわりと本気でそう思ってるよ。
クタたんはシャープの鳥居さんみたいなことをやりたかったんだって。
ただ、20年遅かったんだ。
370名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 15:28:55 ID:zTOPh1xL0
>>369
Xシリーズの頃のシャープは10年早かったから、差し引き10年遅かったぐらいだなw
371名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 05:32:43 ID:bd0HYYG60
アーケードの主力CPUを使った68kや
レガシーな86系CPUのTOWNSとPS3じゃ全然違うし
ユーザーコミュなんて形成されてないだろ
どのマシンでも変な信者はいるから
それ以前に開発者にも、多分多くのユーザーにも愛されてないのがPS3
372名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 06:02:11 ID:GHqz0JEM0
コアなユーザーが居たのはそれが閉じた環境だったから。
68xしかりTOWNSしかりセガハードしかり。
マイノリティーも醍醐味だからね。
互換が当たり前になり、情報がオープンになった今の世の中ではあり得ん事だよ。
373名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 10:24:49 ID:MrTG5P3b0
>>371
PS3にLinuxを載せられる様にしたのはユーザコミュニティの形成を狙ってたと思うけどね
”ユーザーの創作活動の場としてのPS3”を狙ったと言うべきか
374名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 10:27:30 ID:mXFhYW+Y0
>>373
そんな程度で「ユーザーコミュニティ」ができると思ってんなら脳天気もいいとこだ。
狙った、じゃなく単に思いつきで入れられるようにしてみただけだろ。
375名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 11:02:35 ID:SYJCAK1S0
とりあえずLinuxをインストールできるようにしました。
使い方は自分たちで考えてねじゃだめなんだよね。
しかもRSXは使えませんよじゃ。

Linuxもインストールできます。
しかもこういうゲームを作ることもできますみたいな例を
ソースもしくはバイナリ配布しておけばまだ違う展開があった可能性も。。。

無理か、どう考えてもVisual Stadioの方が楽か
376名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 11:20:30 ID:MrTG5P3b0
>>374
「Cellをトップガンが使いこなしてもらえれば」とか寝言を言う人間がトップだった時代の遺物だからね
オープンソースに期待してたんじゃないかな、トップガンの(笑)
377名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 12:38:35 ID:d/7oVLhV0
ようするに金も出さずに、お前らスゲェソフト作れよ
って言ってたんだろ

クタラギって頭狂ってるな
慈善事業じゃあるまいに、タダ働きで誰がそんな事するか
378名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 17:42:44 ID:HRJ9Pcpi0
そういや、「我々は金で独占を買いません」って言ってたのもSCEだっけか。
これ要するに、「独占契約はしないけど、よそには出すな」ってことだよな。
PS→PS2で調子に乗りすぎて、SCE自体がサードはウチついてきて当然
って考え方があたりまえになっちゃってたんだろうな。
379名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 17:48:34 ID:bd0HYYG60
そんな無責任な状態だから
和田にロイヤリティ無くせとか言われちゃうんだよ

サードがPS3にソフト出す理由が全く見当たらないな
380カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/02/14(日) 17:51:38 ID:nlHdeN3P0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  .NETさえオープンになれば完璧なんですけどねぇ…
  iニ::゚д゚ :;:i
381名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 18:22:00 ID:c2xGESxZ0
>>380
.NETの仕様は、公開されているよ。ただ、マイクロソフトのシェアードソースライセンスは
商用利用が禁止されているなど、コミュニティにとって十分とはいえないということで。
ノベル主導で、互換のMonoがオープンソースで開発されている。
382名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:24:13 ID:gkzPAZcA0
結局、PS3上のLinuxでのソフト開発なり
ソフトの利用ってのは盛んに行われてるとは言い難いのが現状でしょ

それに久夛良木の理想はともかく、現状のSCEの収益構造の中で
それが盛んになっても全く収益に繋がらない
CHAPでゲームやろうぜの再来みたいなのを目指した節もあるが
結局身になってないし、新たな展望があるとも思えないよなぁ
383名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:28:14 ID:4M2H8qhz0
お前らただのクッタリだと思ってるだろうが
そのままクッタリが高じてブルーレイにJava搭載しやがったからな
384名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:33:06 ID:gkzPAZcA0
そのせいでBD-Javaタイトルの読込が非常に遅くなったのは何とかして欲しいもんだw
385名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:58:51 ID:0z69OeVj0
上の方でMSXはBG面が無いと書いてあるが、
MSXのベーシックを弄るときの一般的なグラフィックスモードである
screen2は実際にはBGモードだよ。
上中下の3ブロックそれぞれで別の256キャラクタを定義できる。
各ブロックの256箇所全てに別のキャラクタを置いて
PCG定義の方を弄る事で擬似的にグラフィックスモードを実現している。
386名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 01:47:03 ID:b4G6xNDH0
PS3のLinuxってエミュとかリッピングとかグレーなのしか話題にならなかったよな
387名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 02:00:57 ID:iuzKK8/S0
MSはどんな場合でもドキュメントとサンプルは
ちゃんと用意する。これは評価できる
388名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 01:32:18 ID:xZU1qtSM0
SCEは、凄い凄い言ってるだけの映像見せるだけで
まともなサンプルも技術的なソースも用意しないからな
389名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 02:01:51 ID:97W+ssgz0
でも久多良木は、オープンなものは憎んでたじゃん。HTMLは今世紀中に葬りたい、とかさ。
久多良木の考える「クリエイター」は、ソニーのおメガネにかなう「とっぷがん」だけだろ。
あいつの脳内じゃユーザーコミュニティなんて糞食らえだろ。
その増長ぶり、上から目線の高慢さは、とってもソニーマンらしいのだけれど。
390名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 02:03:19 ID:97W+ssgz0
言葉足りなかった。
>>389は、X68kと対比してる人に言いたかった。
あれはソフトもハードも同人で盛り上がったハードだから。
391名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 11:17:55 ID:fHODLn4x0
臭滋賀ゴキ
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwww
スカトロ大好き滋賀ゴキ蛆
http://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
ギャルゲですら脱箱したんじゃ チョン箱はもう駄目だな
.   /        ヽ
  / ,' ;            ',
  ,' .ハハ 、  ; ; ,:    l
  l  } 一 ヽハノハ; .   l
  l  }({::)   `ー l !   ,'
. 从 l'、"    {:::).川 l/
      >、`_ "イ川ノ
 __,、     ∠二二ヽ
.(  ノ    / \\/ ハ
 < ヽ   /  / > 〈 l
  ヽ ヽ/  ∧/ / ヽヽ',
   >--、ノ  ',二二二',
.  (   `丶、}/ /ハハヽヽ
   ヽ \   `<ノl__l_L>ゝ
    \/.\       Y  } ぶりぶり
      \ `丶、__ノ_.ノ
       \ /,r‐人 i⌒i
         ソ./ニ{::::';l二L______カサカサ⌒滋賀⌒
        (_ノ___ノ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  癶(´ω`;癶 )癶
392名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 11:19:54 ID:6/hrmWWB0
>>390
そのX68kで当時盛り上がっていた一人だが、あのハードが良かったのは「おもいつき」をパパッとプログラム化して試せた所だね。
思いつく→プログラムする→公開→反応が返ってくる→反応をプログラムに反映→公開(以下、飽きるまで繰り返し)

のサイクルができてた。
MSXやFM-TOWNSも似た様なコミュニティだった。

コミケ会場で若い子から質問とか受けて、返事書く為だけにギャルゲのシステムみたいなの作ったりもしたなぁ。
(絵と音楽に連携しながらテキスト表示するシステム)
393名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 00:39:57 ID:ic0pMn8s0
>>389
実際、PS3の開発キット買うには審査が必要だしな

まぁ、よく審査通ったなみたいな会社がいくつもあるけどw
394名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 01:01:33 ID:X3mMUcur0
もう来るもの拒まずかもよw
395名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:27:38 ID:oMuaYQzf0
>>393
アリカにPS3クオリティ云々と言ったのは何だったんだろうな?
396名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:40:24 ID:ic0pMn8s0
>>395
アクアプラスの社員にロンチに一人一台PS3配ったりしてたし
結局、BD売るのも兼ねて、アニメとかギャルゲー系には最初から甘かったのかもな

まぁ、目論見通り、現状の熱心なPS3のユーザー層がそれ系になって良かったねw
397名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:36:59 ID:q/q2mIL20
>>396
にもかかわらず、ギャルゲーも箱の方が充実している現実…
PS3の存在意義ってなんだろうな。
398名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:05:35 ID:cWaPpwjV0
>>397
紙芝居ゲーはPS3の方が多くないか?
399名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:24:35 ID:y7cLfTOZ0
>>398
本来他のジャンルに分類されるべき作品が
脚本・企画の力不足と制作環境のアレさ加減が相まってギャルゲの成り損ないとしてしか存在意義なくなっちゃった、
その結果としての「紙芝居ぎゃるげ」ならPS3のほうが多いかもね
400名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:29:31 ID:SL1spzky0
>>398
その紙芝居すら発売日が決まらないホワイトアルバムというタイトルがある…。
どんだけ開発しずらいんだよと…
401名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 23:14:07 ID:ic0pMn8s0
TtTは実質作ったのはフライトプランだっけ?
そのくせ、移植代理するとかのたまわってたよね、リーフはw
402名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:52:40 ID:/eGRpWqc0
そういえば、去年のゲハじゃ久夛良木復活待望論みたいの書く奴が居たよな
そういう奴はこういう発言読んでも何とも思わんのかね?
403名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 00:56:31 ID:ck0x4tYg0
SONYやPS3は戦艦大和とだぶる
404名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 03:06:29 ID:9PimQ/Ky0


久夛良木が論外になってしまった。。。というオチでした

405名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 08:23:46 ID:aeQmeepy0
>>403
戦艦大和に失礼ですよ!www
406名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 08:24:51 ID:3fbeW2Hf0
>>403
大和なめんな
PS3はせいぜい中華スホーイ
407名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:54:11 ID:pt/W7cn60
そういえば久夛良木の新会社は何やってんだ?

またクラウドコンピューティングの娯楽利用とか言ってるみたいだがw
408名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:02:24 ID:ZKqOz8eJP
生きてるの辛くないんだろうか
409名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:03:30 ID:BOFegk9e0
ソニーの重役は厚顔無恥じゃなきゃ務まらん
410名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:02:49 ID:VZeoioNZ0
楽天の社外取締役になるようだが大丈夫なのか楽天…
411名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:24:13 ID:TfyTYqIx0
俺には7人の優秀なチームが居る。
俺に任せておけ。
俺自身はあまり優秀ではないが。
使い方が難しい?
俺たちのチームは最強だ。
使い方はお前らで考えろ。
412名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:54:14 ID:vM6G+xIR0
>>410
マジかwww楽天\(^o^)/
413名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:07:15 ID:pt/W7cn60
>>411
その7人はとにかく単純作業だけは速い。
しかしチームで連携するにはリーダーが必要だし
複雑な作業になると極端に遅くなる。

それでも最強だ!
活かす方法はお前らで考えろ。
414名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 11:45:55 ID:m6+xHdrn0
久夛良木「楽天は最悪。俺を雇うし論外」
415名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:02:16 ID:+bsKi9410
>>397
ギャルゲ市場なんかたかが知れてるけどな
416名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:58:14 ID:Sxf83HsY0
>>415
リーマンショック以前の欧米のメーカーは総製作費15億とか30億超とか当たり前で、
300万本売れてもなお赤字とかそういうレベルになってたらしい。
そんなレベルになってしまったら自動車と一緒でスタッフひとりひとりの個性が見えなくなってしまうだろうし、
必ずしも賛成しかねる。

そういった意味ではギャルゲーは少数精鋭が基本だから、スタッフの個性は見えやすいわな。
417名無しさん必死だな
ギャルゲーはPS2の方が多いよな