ファミ通漫画がFF13馬鹿にしてスクエニから苦情?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://imepita.jp/20100123/369420

ちなみに今週号掲載分は急遽休載
スクエニから圧力かかっただろこれ…
ヨッシーがライトニングを飲み込むネタとか普通にやってたからな…
2名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:23:03 ID:Lpkow6nK0
任天も怒るだろアレ
ヨッシーの顔とか酷いしそもそも人食うって
3名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:23:08 ID:W9sntHP3O
>>1
> ヨッシーがライトニングを飲み込むネタとか普通にやってたからな…

一体どんな話の流れなんだw
4名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:23:32 ID:aOYShZSP0
ファミ通を休載にすればいいのに
5名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:24:29 ID:7u6fyYxB0
まぁ一般紙でやっちゃ駄目だよね
6名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:24:46 ID:dA5SPtay0
もう誰も見てないのに
わざわざご苦労なことだ
7名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:24:59 ID:BEsduG+x0
ファミ痛終わったな
8名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:25:03 ID:bV5yuYc00
またゴキブリが発狂してクレーム入れたのか
手に負えないな、あの連中は
9名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:25:58 ID:BEsduG+x0
ゴキブリ機関紙が一つ減るだけ
10名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:26:59 ID:xCa2CseG0
あんな超糞漫画がのってること自体が問題だろ
さっさと撃ち切ってみそか玉吉よんでこい
11名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:28:58 ID:7s8LpkoS0
なかったことさえ気付かなかった
12名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:30:21 ID:FulCguZO0
スクエニ圧力かゴキブリの集団クレームか
マリオに惨敗したのは事実なのに見苦しいね
13名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:31:19 ID:xCa2CseG0
事実を書いたらゴキブリの圧力かかったでござるの巻
14名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:31:53 ID:cd7TuCkDP
この謝罪の元になった4コマを貼れよ
15名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:32:36 ID:v6l6IN1e0
ファミ通買っているけど、漫画はるるる以外は読んでないからな
16名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:33:00 ID:srr8qKtV0
マッシュルームキングダムとかキノコクーンとかそんなネタだったな
17名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:33:19 ID:Hq6y7v7X0
おまえらハミ痛嫌いなくせにハミ痛で○○がどうのこうのとかいちいちとりあげるよな・・・
もう無視しろよこんな雑誌・・・
18名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:34:15 ID:xl2rJJ/w0
まあそりゃ駄目だろうな
例えば猫目リンクとゼルダがミッキーとノムリッシュキャラに
踏んづけられてる漫画とかを描いてもマズいだろ
19ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/01/23(土) 10:34:38 ID:nESBjTJc0
中川いさみだっけ? あの人のわけわかんない漫画と
E電子と町内会の後ろあたりのページにのってる微妙な感じの4コマは好き
20名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:35:04 ID:HuDieUiJ0
逆だったら問題なく載ってたと思うよ
21名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:35:58 ID:xCa2CseG0
本当に負けがこんでる会社は必死になるものだ
競馬やパチンコで負けてる人見ればわかるだろう
22名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:36:27 ID:Ob50553m0
23名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:37:39 ID:E4jgtvHI0
>>3
確かマリオをしたい子とFF13をしたい子がいたけどテレビが1台しかないからテレビの取り合いになって
それならFF13とマリオを混ぜたゲームを作ってみようという話だったような気がします
24名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:39:47 ID:cd7TuCkDP
本当FFは宗教くせえんだなw
25名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:41:14 ID:XkYthaOs0
問題のファミ通漫画うpよろ
26名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:44:20 ID:4UmG/Tt30
昨日中古ゲーム屋いったら、FF13の中古が50本並んでた
27名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:46:23 ID:v7XlRLsL0
吉田洗車のゲームとゲームを混ぜる男参上ネタみてーだなぁ
あれは面白かった
FEとダビスタと混ぜて、誰が種をつけるの?とか

そしたらその後、聖戦の系譜が出たという逸話あり
28名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:47:19 ID:fQH8tk1O0
ネタにされてるうちはまだ良い方だってのにね
これでますますスクエニの印象が悪くなった
まぁ元から底辺だけど
29名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:47:49 ID:tnTHnan60
>>25
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_citru
クレームはいった前のぶんまではファミ通webにあった
それ見たけど7話とかも酷いな
FF6のケフカも勝手に出してネタにされてた
30名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:48:27 ID:vApmw6Zk0
カス痛は新作速報とインタビューだけ載せとけばいいんだよ
31名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:50:35 ID:vApmw6Zk0
>>29
ページが見つかりません
32名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:51:07 ID:v7oYkII7i
どこぞのweb漫画とか他媒体誌なら良かったのにね

情報もらってるスポンサーの商品バカにしたらそりゃ怒られるわ
抗議したスクエニかゴキも何だかなーだけど、情報誌として商品バカにする漫画を平気で載せるファミ通が糞すぎる

ま、情報誌じゃないんだけどさw
33名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:51:29 ID:R1jYs1wh0
え?ででお謝罪?
34名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:51:52 ID:tnTHnan60
>>31
コピペミスってた、すまんw
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_citrus4/

これで大丈夫なはず
35名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:53:05 ID:FPt3wszzP
>>32
ゴミ痛は毎回まともにプレイもしないでレビューでケチつけてるだろが
36名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:54:21 ID:RpxOXIhH0
この回読みなおしたけど、この程度の何がダメなの?
パロディ漫画として全然ありだとおもうけど。
ファミ通も、もうちょっと戦えよ。情けない。
37名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:54:28 ID:l0LqqMsF0
>>1
たしかにあのマンガは関係者が不快になっても不思議じゃない内容だった。
こんなことやって許されるって、ファミ通はすごいんだなと思ったが、
やっぱり苦情が来たか。
貶してるかどうか以前に著作権的にどうなんじゃろ?って思ったし。
しかし、任天堂側からは怒られなかったのか。
38ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/01/23(土) 10:54:47 ID:nESBjTJc0
塩味電気ってハガキ職人の4コマ漫画が一番面白いな、やっぱり。
39名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:56:00 ID:l0LqqMsF0
>>36
まあ目くじら立てるようなほどでも無い気がするけどねえ
40名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:56:57 ID:Qv7is6XH0
実は、こんなパロディ漫画よりもみずしな孝之の方がえぐいこと書いてるけどなぁ
360起動するの1年ぶりとか…
絵柄があんなんだから、問題にならないのかなぁ?
41名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:57:23 ID:poaAk//m0
>>30
新作速報もいらね
ファミ通が新作情報独占してることがレビューも関連して業界の癌になってる
42名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:57:30 ID:PYjkqA+B0
>>33
どうやってそれが反省してないという証拠だよ?
43名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:58:01 ID:hQU0GMh5P
作者って大島永遠だったのか!
ファミ通で連載持ってるなんて以外だな・・・

スクエニから抗議があったんだろうが、もう少し寛容でいいよなぁ
この漫画で売上げが減るわけでもないだろうし、誰か不快に何のか?
こういうところはSEGAを見習って欲しいところ
44名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:59:05 ID:e3YYpTZt0
302 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 18:29:22 ID:jSSPxbqf0 (PC)
てかなにがだめだったんだろうな…。
ゲハのコピペパクッた『ヴォル・ヴェ・ヴィ・マッシュルームキングダム』か
ペンギンライトニングか、はたまたヨッシーにグチョヌチョにされたライトニングか…


ゲハネタの「野村がマリオをリメイクすることになりました」のパクリかよ。
しかも作者、エロ漫画家だし。
45名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:00:40 ID:TsSBrWT00
>>34
9話がどれくらいひどかったかしらんが、
今はこれくらいで、目くじら立てられるのか…。
世知辛い世の中だなぁ。
46名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:02:10 ID:p7euBUMY0
これってもし海外が同じような事をしていたら
「このくらいのジョーク受け流せよ。GKは糞だな」
とかになってそうw
47名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:03:10 ID:v7oYkII7i
>>35
でも、スポンサーの商品はバカにせず高得点上げてるじゃん
48名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:04:10 ID:0YbsE+9o0
こういう所がFFの気持ち悪い所だよな
自分たちは崇高は芸術作品を作っているクリエーター集団
みたいなの感じがするのが臭いわw
49名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:06:37 ID:dGYbg3Db0
リアルヨッシーがジュルジュルいわせながらライトニングを飲み込む奴だな
50名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:06:42 ID:hLwKRQht0
作者は
怒ってるのか、泣いてるのか、それとも笑ってるのか…
51名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:07:09 ID:yStPjKK70
>>46
バファローの下痢便のほうがマシ、とか言ってるしなあw
52名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:08:28 ID:4w9JA0430
FFはユーザー層が一般的なゲームとは違うから気を付けないと
ロジカルな人が少なくて感情的な人が多いんだから
腫れ物腫れ物
53名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:09:59 ID:QnMXZHfGP
吉田戦車の嫌なヴァンツァーも今やったらクレームになるのか
54名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:10:07 ID:xCa2CseG0
勝手にコスプレとはいえキャラ使って愚弄なんてのは絶対やっちゃいけない
そのていどもわからん知的障害漫画家
こいつをやとった編集部に問題があるとは思うがな
55名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:11:31 ID:RpxOXIhH0
>>46
日本だって、この程度で表現規制を強いるなんて、
ありえないよ。これはファミ通ならでわの行動。
普通はこれくらいの抗議は突っぱねるのが当然。

56名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:12:07 ID:f+hO+oQw0
どうせまた任豚が必死に抗議したんだろ
57名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:12:25 ID:yStPjKK70
>>53
リンクが妖精食ってたりしなかったっけw
58名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:12:38 ID:WG4MwhBP0
>>38
とがわKも好きだな、俺
59名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:13:24 ID:kcam8wFi0
>>57
あったあった
あれも酷かったなwww
60名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:14:37 ID:fQH8tk1O0
TOP10落ちしたし、もう二度と話題にされる事なんか無いから
これくらいのネタ許容すりゃいいのにね。
無視するか笑い飛ばせるくらいの度量がないほど、追い詰められてるのか


まぁ売上も話題もヨッシー(マリオ)に飲まれたのは事実だがwwww
61名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:14:46 ID:EGsL7bFn0
大島永遠か、おもしろい漫画描く人だと思うが
悪ノリが許されないような窮屈な雑誌には向かないと思う
62名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:15:43 ID:0YbsE+9o0
>>56
ちゃんと読もうなゴキブリ
63名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:17:36 ID:xCa2CseG0
やり方ってのがアル。悪乗りでも他社のキャラ同士をからませるのはアウト
同じ会社のはよっぽどのことしない限りはOKになる。そのへんは他の漫画家はよくわかってる
つまらない上にこの程度も分からない糞ゴミ作家
どうしようもないだろう
64名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:18:01 ID:Z6SEN9Tk0
あのちょっとエロい漫画か。
そういえば今週載ってなかったな。
65名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:18:56 ID:w44PcfAe0
>>46
自称RPGのポエムレーシングゲーを「これRPGじゃないですよね」って書いた雑誌が
廃刊に追い込まれた過去があるし、EBはソニーと■にズブズブな、連中の機関紙だから
それでじゃね?
66名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:18:59 ID:RpxOXIhH0
>>57
リンクがハートのカケラを飲み込むところは、
今思い出しても気持ち悪いw
67名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:21:32 ID:7s8LpkoS0
>>62
ゴキブリがまともに読めるもなんてありませんよ
68名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:21:57 ID:k7545lJo0
みなみけ のオタク版みたいなもん?
69名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:23:29 ID:9wOe4vOY0
>>66
いつも苦しそうですね・・・とか言われるやつ?
70名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:24:55 ID:x06QKqrV0
スクエニが完全に嫌いになった
71名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:25:02 ID:duaKbxzE0
この作者スクエニのヤングガンガンで描いてるが大丈夫なのか
72名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:26:09 ID:5ARU4sZP0
出版の母体は元エニの方だから無問題

かな?
73名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:26:37 ID:kRtc56p+0
図体が大きくなると冗談も許されなくなるのねー
74ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/01/23(土) 11:27:07 ID:nESBjTJc0
>>40

意図的なネガキャンと本音は違うからな。
みずしなはRPG嫌いやアクション下手をアピールしてて、
ゲームが好きですよって感じが全然つたわってこないので、
360一年起動してないと言われたら、納得するしかない。
360ユーザーの俺からしても、みずしな先生におすすめできる
xbox360のゲームなんて全然おもいつかないし
75名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:28:20 ID:xCa2CseG0
打ち切りでいい
これから面白くなりそうなものでもないし
76名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:28:29 ID:w25IzRXFP
>>51
あれは色々違うだろww
77名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:28:35 ID:6pscRVOz0
>>1
スクエニも大人げないな。
ファミ通なんて見てないからどんな漫画かわからんけど、ギャグマンガ?なんだろw
78名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:28:55 ID:Lpkow6nK0
141 名前: ゴボ天(東京都)[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:23:34.01 ID:yEKUAG3A
http://nagamochi.info/src/up57736.jpg
http://nagamochi.info/src/up57737.jpg
79名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:29:21 ID:DJiK7uNfO
ゴミ通(笑)
紙とインクの無駄だわ
さっさと廃刊しろや
80名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:29:40 ID:336VZbV30
>>1
ゲハネタを外でやるなよ寒いし
81名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:29:46 ID:tnTHnan60
134 名前: 硯箱(千葉県)[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 11:22:10.96 ID:NImH6rUS
ちょっと見てみろよ・・・
http://blog-imgs-36.fc2.com/g/a/m/gameforlife/sqeni2s.jpg

141 名前: ゴボ天(東京都)[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:23:34.01 ID:yEKUAG3A
http://nagamochi.info/src/up57736.jpg
http://nagamochi.info/src/up57737.jpg
82名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:30:36 ID:GUxrCyXc0
>>80
マジかよゴキブリ沸いてきた
83名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:30:55 ID:lM5ev9EIO
この漫画隔週だから今週はないってだけじゃね??
84名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:30:59 ID:DHHhodqz0
>>40
そんなんで怒るのゴキブリだけだろw
85名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:31:07 ID:Z/jp9GGQ0
86名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:31:42 ID:GdEJgwhI0
こんなうらやま・・・いや、けしからん漫画があっていいのか!
87名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:32:32 ID:EDr3BHM70

そもそもそういうマズい内容の原稿を載せちゃう編集部が駄目だろ。
88名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:32:38 ID:i84jq1UX0
http://nagamochi.info/src/up57736.jpg
http://nagamochi.info/src/up57737.jpg

これのどこが引っかかったの?

こんなんで怒られるんなら、もうなんにもできないべや
89名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:33:00 ID:vApmw6Zk0
>>85
こりゃ馬鹿にしてるっていうか
触手プレイみたいでエロいから不適切だなww
90名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:33:04 ID:xCa2CseG0
これだとスクエニなんかどうでもよくて、
任天堂が怒る方だと思うけどw

寛大ですな勝ち組は
91名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:33:23 ID:iqYfoTDo0
こんな豚みたいな漫画がファミ通って載ってるの?


ばかだなwwww
92名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:34:04 ID:k0A/YKZhO
馬鹿ばっかだな
スクエニだけじゃなく任天堂にとってもデメリットしかねーよ
93名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:34:33 ID:Lpkow6nK0
>>88
ライトニングとかヨッシーとか名前出してやってるからだろうな
こういうのは伏字とか1文字変えるとかなのが当然なのに
そっくりさんって言い張れない
94名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:35:46 ID:xCa2CseG0
ほんとアホ作家野放しで会社怒らせるってひどいな
ネタも全然面白くないし
95名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:35:55 ID:EGsL7bFn0
ヨッシー怖すぎワラタ
96名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:36:06 ID:Qv7is6XH0
>>90
任天堂はファミ通では殿堂入りしてるから、
除外されたんじゃね?
97名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:36:10 ID:tnTHnan60
>>83
>>1見たら1月7日発売の掲載分が問題になってるから隔週ならその2週間後の今週号はある
98名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:36:52 ID:IzlYzPhj0
>>88
全然問題ないじゃん
っていうか、キャラいじりで注目されるのは、いい事だろーに
FF13に自身が無くなってるんだろうなw
99名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:37:08 ID:lM5ev9EIO
なんでスクエニ??
任天堂の可能性もあるんじゃないの??

そもそも圧力ってww
100名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:37:12 ID:336VZbV30
>>90
1だけ見るとどっちが怒ったのか分からんな
ヨッシー可哀想です
101名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:37:43 ID:e3YYpTZt0
>>83
294 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 08:19:59 ID:WIuA40420 (PC)
ちなみに今週は作者急病のため休載だそうですw
102名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:37:54 ID:ggElCp6m0
これ編集の責任だろ
103名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:38:40 ID:O4oqSnkL0
>>78
これの何がいかんのだろ?
104名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:38:49 ID:Qv7is6XH0
>>100
>>1の画像くらい見ようぜ。
105名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:38:50 ID:f+hO+oQw0
こんなんでいちいち抗議するなよ。大島さんがかわいそうだろ。
これだからゲハ住人はヒステリックで困る。
106名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:39:00 ID:EIxlP5nL0
>>99
「ファイルなファンタジーXIII」を題材にした不適切な表現がありました。
107名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:39:23 ID:k0A/YKZhO
>>98
ヨッシーが変態にされてても問題ないんだ?
子供達に愛されるヨッシーが変態でも問題ないのか
へー
108名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:39:36 ID:Lpkow6nK0
同人でやるようなことをファミ通みたいな大きな雑誌でキャラの名前そのまま書いてやっちゃたらな
109名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:39:49 ID:okxmh2KZ0
画像見たけど何が問題なのかちっともわからんかった。
110名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:39:52 ID:2+SWBNyK0
>>100
任天堂はキャラを結構いじるぞ
マリオテニスですでにヨッシーにルイージを食わせてるからな
111名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:40:02 ID:oeqMDzUP0
FF13が思ったより売れなかったからイライラしてんのか?
112名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:40:09 ID:Ob50553m0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264211862/141
これ、任天堂側が抗議したんじゃね?
113名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:40:27 ID:336VZbV30
>>104
どっちから苦情が来たにせよ漫画の題材がFFであることは変わりないんじゃないの
114名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:40:33 ID:xCa2CseG0
アクションゲームでもないFFをなんでマリオとかけたのか
さっぱりわからん
年末に発売したゲームってだけで共通点ないし
115名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:40:59 ID:FrHa/qJy0
追い詰められたGKの被害妄想
もう周りのもの全部が敵に見えてるんじゃね?
116名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:41:11 ID:wLvB6eQQ0
FFにとって不適切だったら
マリオにとっても不適切なんじゃないの?
この差は何?
117名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:41:35 ID:tnTHnan60
>>100
>>1には
「ファイナルファンタジー13」を題材にした不適切な表現がありました。
とあるからスクエニのクレームじゃね?
「NewスーパーマリオブラザーズWii」を題材にした不適切な表現とは書かれてないからたぶん任天堂はスルー
118名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:41:55 ID:lM5ev9EIO
>>106
だからFF13を題材にヨッシーが絡めとる部分はスクエニより任天堂のほうが不都合だと思うが
119名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:42:12 ID:O4oqSnkL0
>>107
お前…これが変態表現に見えるとか頭ヤバイんじゃない?
120名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:42:22 ID:i7ItviRh0
ライトニングはある意味美味しいポジション
ヨッシーの方が酷い扱い
121名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:42:26 ID:Lpkow6nK0
ほんとゲハのアホは言葉遊びしかできないんだな
バカらしい
122名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:42:27 ID:zhEzAETJ0
面白くはないがこれくらい許してやれよ
123名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:42:57 ID:FrHa/qJy0
>>111
数だけは売れてるだろ
評価が糞すぎて次の作品出すときキツくなるだけw
124名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:43:11 ID:e3YYpTZt0
>>118
171 名前: 白金耳(catv?)[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 11:27:18.91 ID:Lm3pqXq7
>>141
これは「マリオ(のキャラ)にFFが食われた」というシーンが
スクエニの癇に障ったんだろう、売り上げ推移的な意味で
125名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:43:19 ID:tnTHnan60
>>81の続き
267 名前: ゴボ天(東京都)[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:39:35.76 ID:yEKUAG3A
>>118
パクリ
http://nagamochi.info/src/up57741.jpg
126名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:43:23 ID:okxmh2KZ0
スクエニ出版少年ガンガン掲載の水沢ミチル先生の漫画よりマシだろw
127名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:43:26 ID:Z/jp9GGQ0
よく速報スレで「○○は××に呑まれる」とかいうレスあるけど
漫画で描くとこうなるんじゃないかって思えるんだが
128名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:43:45 ID:xCa2CseG0
普通にヨッシーとか凶悪に書かれてる任天堂側は怒ってもいいけど
FF側は特に怒るような部分ないわな
129名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:43:51 ID:k0A/YKZhO
>>119
え、ヨッシーの顔どうみても変態顔になってるけど
触手だエロいだ何だって言ってる人もいるけど?
130名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:44:49 ID:2+SWBNyK0
>>118
任天堂が今更この程度で文句言うかよw
スーパーマリオくん読んでみ、皆変態だからw
131名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:44:56 ID:RpxOXIhH0
>>116
だから、スクエニから抗議があったからだろ。
不適切であると判断したのは、ファミ通じゃない。
ファミ通は抗議されたので、言われるがままに謝罪した。
ファミ通はアホとしかいいようがない。
132名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:45:05 ID:FrHa/qJy0
つうか普通は伏字つかうよな
なんでモロ出しなの??
133名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:45:32 ID:HuDieUiJ0
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 10:36:27 ID:Ob50553m0
http://ameblo.jp/nin-shin/


112 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:40:09 ID:Ob50553m0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264211862/141
これ、任天堂側が抗議したんじゃね?
134名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:45:48 ID:MgjanCAv0
ゲームの星を思い出すな
ファミ通が糞なのだけは共通している
135名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:45:52 ID:k0A/YKZhO
>>132
馬鹿だから
136名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:46:00 ID:e3YYpTZt0
>>125
本当に丸パクリだな…


20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった

A 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村 「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A 「はい?」
野村 「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山 「ですね」
野村 「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A 「は?」
野村 「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山 「 『殻を背負いし者ども』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A 「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
137名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:46:05 ID:R2vknTNQ0
具体的にどれが不適切だったんだろう?やっぱ最後のヨッシーの駒か?

こういうのを見ると、つくづくファミ通はスクエニに頭があがらないんだな、
というのがよく分かるね。ラスレムやFF13の高得点も分かるというもの。
138名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:46:07 ID:O4oqSnkL0
>>129
えっ これがエロい?
それ本気で言ってんの?
はあ…すごいね
139名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:46:14 ID:Z2eWGjel0
任天堂から圧力あったら
「NewマリWii」について不適切な〜〜って出るだろアホ
140名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:46:43 ID:9wOe4vOY0
こういうゲームキャラを使った漫画って掲載前に一応メーカーにチェックしてもらったりはしないのかな?
141名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:47:03 ID:HuDieUiJ0

ま、にんとのクソマンより面白いな

だろ?にんとくん
142名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:47:37 ID:BKb6NVci0
言おうと思ったら既に>>139が言ってた
本当にゴキちゃんの言い訳って見苦しいね
143名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:47:40 ID:zZqdzVLf0
なんでもクレーム付けるんだなブーちゃんは


ゴキブリブーちゃん勘弁してやれや
144名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:47:47 ID:fQH8tk1O0
ヨッシーに飲まれる

売上も話題も面白さも何もかもFF13はマリオに飲まれた

と感じたのかもな。ゲハ的だと
145名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:47:48 ID:U9SE7LXZ0
スクエニ終わってるな
146名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:48:12 ID:Tmjfe7ir0
>>125
サイズでかすぎてみにくいんだよ
147名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:48:29 ID:k0A/YKZhO
>>138
え?
変態とエロの区別もつかないの?
148名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:48:29 ID:FulCguZO0
ライトニングは1upできたんだからいいじゃん
149名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:48:30 ID:xCa2CseG0
スクエニのゲームに高得点がつきまくるのは、こういうこと
癒着がものすごいんだろうね


でも漫画の内容とかは絶対にメーカーにも通してるはず
不適切になるのってほんとはおかしいんだけどね
150名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:49:10 ID:e3YYpTZt0
エロ漫画家なんだから、ヨッシーの部分は狙ってやってると思うよ
151名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:49:13 ID:4TBbqsnr0
>>136
そのコピペ鳥山がムカつく
何がですねだよ
152名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:49:24 ID:O4oqSnkL0
>>147
エロとか変態とか言い出したのお前だろw
馬鹿か
153名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:50:17 ID:uszN4AP20
154名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:50:18 ID:CXf9j2jO0
ここで攻撃性丸出しの側がやってる可能性大なんじゃないの?
155名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:50:23 ID:O4oqSnkL0
てか携帯か
どーりで
156名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:50:36 ID:Tmjfe7ir0
>>152
まあ、馬鹿は確実にお前だよw
157名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:50:41 ID:0UG4N5Aw0
編集の時点で、どうにかしろよってレベル
だがクレーム入れるスクエニもどうなんだよ?ってレベル
158名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:51:00 ID:eF+FiKZX0
いちいち抗議するほどのもんでもないと思うが、
画像を見る限りそもそも漫画自体がおもしろくない
159名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:51:06 ID:k0A/YKZhO
>>152
変態って言ったのは俺だけどエロいなんて言ってないよ
他の人が言ってたってだけで
160名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:51:15 ID:Ob50553m0
>>154
やっぱ任豚の仕業か
161名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:51:20 ID:Z2eWGjel0
ライトニングがヨッシーに飲み込まれる→FF13がNewマリWiiに潰されたのを揶揄してる!
マリオファンタジー→FF13の内容を揶揄してる!

こんな感じでスクエニが過剰に反応したんだろ?
自分たちの出してるゲームに自信がないからこうなる
162名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:51:23 ID:IzlYzPhj0
>>107
変態かどうか分からんけど、面白いからいいんじゃね?
163名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:51:29 ID:BKb6NVci0
パンツいっちょうで歩き回るマリオや
妖精を味噌に漬けて食べるリンクや
殺人鬼さながらに刀もって近づいてくるカービィ
に一切抗議しなかった任天堂がいまさらヨッシーの扱いごときで抗議する訳ないだろ
まったくこれだからゴキちゃんは
164名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:51:40 ID:xCa2CseG0
しかしこいつの絵でエロ書いてもたたないだろ
ほんとにエロ漫画家なのかよw
165名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:52:26 ID:3tzfTE5C0
はやくこの漫画家を豚は擁護しろよ


166名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:52:42 ID:IzlYzPhj0
なんつーかさ、パロディに目くじらを立てるのはディズニーだけで充分だろ
167名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:52:53 ID:2+SWBNyK0
>>159
他の人が言ってたって、そのレスも出さなきゃ君の意見も同義と取られるよ
それ以前にありゃリョナっぽく演出したギャグだろ
168名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:53:21 ID:k0A/YKZhO
>>162
面白いの?
169名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:53:29 ID:h6JPpe3q0
もしかしてFF13に対して誰もが思ってることを普通に書いただけなんじゃねーのw
170名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:53:34 ID:Tmjfe7ir0
>>165
こういうレス見ると、なんか、もう、凄いねw
狂人って感じw
171名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:53:46 ID:MSXnJWQb0
スクエニもゴミ通も嫌いだがこいつは名前まんま表記した問題じゃないか??
ここのマンガは直表記でいじるの今までやってきてるぞってんならアレだが
172名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:53:59 ID:CXf9j2jO0
>>163
そこまで知ってるんなら
はまり道・ゴッドボンボン・ニューはまり道をまとめた「吉田戦車のゲーム漫画大全」で
なぜかポケモン関連のネタ数本のみが未掲載になってることも知ってるだろ?
173名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:54:00 ID:okxmh2KZ0
次女の存在感の薄さは異常
174名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:54:08 ID:O4oqSnkL0
>>159
他の人が言ったから関係ないって?
じゃなんでそんな発言引用したの?
馬鹿だろこいつ
175名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:54:29 ID:BKb6NVci0
>>171
リンクさんやら兄さんなら問題ないと
176名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:54:52 ID:Tmjfe7ir0
>>172
今回はポケモンじゃないことも知ってるよね
177名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:55:11 ID:Z/jp9GGQ0
>>175
ライトニングとリンクの合体攻撃ならおkだったんだろうな
178名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:55:14 ID:2+SWBNyK0
>>172
ポケモンの場合権利が任天堂を離れてるからちと事情が違う
179名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:55:19 ID:BKb6NVci0
>>172
今回の漫画でポケモンキャラが出てきましたか?
180名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:55:36 ID:xCa2CseG0
>>172
ポケモンは別会社になってしまったからな
そこは任天堂の手入れってわけではないだろう
181名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:55:39 ID:TLyy9CvDP
>>130
何巻かの最後に間寛平と「かいーの」とかやってたよなw
182名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:55:49 ID:Z2eWGjel0
>>171
ファミ通のサイト見る限り、トモコレやらラブプラスやらときメモ4やらドラクエ3やら
ほとんど名前まんまで表記してるぞ、この漫画
183名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:56:23 ID:CXf9j2jO0
しかもポケモンネタ全部が未掲載なわけじゃなくて
無難なやつだけは掲載されてたりするんだなこれが
184名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:56:27 ID:UsiDpuxa0
このマンガそこそこ好きだけど、そんなにFFを悪く書いてるような印象なかったな。
これより、るるるのマンガで、FF13の設定(ルシは〜)を読み上げるシーンのが
よっぽどFF馬鹿にしてる感じがして、笑ったんだけどw
185名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:56:41 ID:Tmjfe7ir0
普通に常識的に考えればスクエニだけの抗議って思うだろ
あくまでも常識レベルの知能を持ち合わせてる場合ね
ゴキブリは知らん
186名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:56:49 ID:O4oqSnkL0
>>172
ポケモンは別会社だから方針が違うんだろ
187名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:57:00 ID:ok5niGrs0
糞エニ側の抗議に決まってるだろ
漫画見れば一目瞭然
マリオ+FF13の合体とはあるものの
事実上「糞エニ・野村がマリオを作ったら」の状態だからなw
188名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:57:23 ID:t94Dq3UC0
PSW余裕なさすぎだろw
189名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:57:25 ID:BKb6NVci0
っていうか今のルイージの情けないキャラは
吉田戦車の漫画からの逆輸入だからな
190名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:57:44 ID:TLyy9CvDP
てか、ゲハネタを乗せるファミ痛もどうなのさw
191名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:57:48 ID:3tzfTE5C0
早く任豚


この漫画家を擁護しろ!!!


192名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:57:56 ID:xCa2CseG0
しかしゲハネタをそのまま漫画化ってどんだけ依存してんだこいつはw
193名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:58:06 ID:UyM4XpBN0
裏切り週刊誌リスト入りか
194名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:58:13 ID:fQH8tk1O0
ゴキブリ正直になれよ

いつもの突撃、したんだろ?
195名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:58:21 ID:klUHtvjU0
この漫画家、葬式会場覗いてたんだな
196名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:58:22 ID:3tzfTE5C0
早く任豚


この漫画家を擁護しろ!!!
197名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:58:32 ID:BKb6NVci0
>>183
リロードしてから書き込めばそういう的外れな指摘(笑)をするはめにならなかったのに
198名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:58:33 ID:Tmjfe7ir0
>>189
任天堂には洒落が通じる
どっかの必死な会社は馬鹿にされたと憤慨する
199名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:59:14 ID:f+hO+oQw0
最近任豚さんゴキブリって呼ばれてるのか・・
200名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:59:58 ID:fQH8tk1O0
>>198
俺達の芸術を貶された!講義汁!

て感じかな。ファルシwコクーンwww
201名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:00 ID:oSSORuPrP
任豚こわいわー・・・
202名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:01 ID:EGsL7bFn0
「女子高生」はおもしろいので是非読むべき
203名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:11 ID:FulCguZO0
糞エニとゴキブリは売上でも漫画でもマリオ側に負けたのが悔しいんだろ
204名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:13 ID:hQtU64m00
豚みたいな脳の漫画家ワロタw
205名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:22 ID:ok5niGrs0
自分の入れ込んだライトニング(笑)の凌辱と
マリオとルイージの抱擁シーンでFF13やノムリッシュワールドを
一発揶揄されたから火病ったんだろうなw
206名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:23 ID:O4oqSnkL0
「はまり道」は宮本茂がオビ書いてるしな
「マリオのイメージが壊れる!ので文句を言おうとしたが・・・うかつにもそのまえに笑わされてしまっていた。」って
207名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:24 ID:oeqMDzUP0
なんでこんなスレでもゴキ沸いてくるの?(´・ω・`)
208名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:41 ID:9wOe4vOY0
ノムさんが丹精込めて描いたキャラがこういう扱い受けたからキレたのでは?
209名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:00:43 ID:IeFTZUJ/0
>>32
>どこぞのweb漫画とか他媒体誌なら良かったのにね

確かにweb漫画とかだったらマリオをぶっ殺そうが、クラウドをぶっ殺そうが自由なんだけど、
よりによって商業誌でやるとか・・・ファミ通に限らず、業界人ってマジでRPGが嫌いなんだな。
210名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:07 ID:xCa2CseG0
ゲハネタはマリオVSFFの売上ネタからの派生でフラグあったけど
この漫画全く意味もなくかけ合わせてる
実力のなさってこういうとこに出るんだな
211名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:07 ID:fQH8tk1O0
>>207
ゴキブリが必死になるって事は、もうわかるだろ?
このスレは都合が悪いんだよ、PSWには
212名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:13 ID:zhEzAETJ0
>>203
年末の話題性かっさらっていったしな。ゲハじゃFFのが話題になってた感じするけど
213名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:24 ID:EDr3BHM70
>>185
ゴキちゃんは任天堂がスクエニに成り済まして抗議したって思ってるんだろ。
214名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:27 ID:BKb6NVci0
例の野村コピペとライトニングさん丸呑みシーンとどっちが逆鱗に触れたのかな
個人的に野村あたりが切れて抗議したんじゃないかと予想
215名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:28 ID:hQtU64m00
豚みたいな脳の漫画家wwww

ゲハの外でも豚みたいだなw
216名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:36 ID:2+SWBNyK0
カービィの生みの親の桜井はスマブラでカービィをいじり倒してる
ルイージはもはや原型を留めていない
ポケモンもギャグの穴久保、バトルマンガのポケスペ、エロの電撃ピカチュウと三拍子揃ってる
最近だとスタフォのフォックスも少し不幸キャラになりつつあるな
217名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:38 ID:CXf9j2jO0
未掲載ネタで興味深いのあった
ピカチュウって名前が出た上で
獣丸出しの姿を描いてるの

今回のヨッシーに似てるな
218名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:02:02 ID:Tmjfe7ir0
>>206
野村だったら顔真っ赤にして本ビリビリ破いてそうw
小物w
219名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:02:36 ID:gxHuqRTQ0
いきなり>>2で任天堂に責任転嫁するゴキブリ湧いてるって凄いなw
220名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:03:15 ID:cbg58Lnc0
>>78
これのどこらへんに問題あるのか分からん
柴田とかもっとひどいだろ
221名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:03:19 ID:BKb6NVci0
>>209
ドラえもんが殺されたりしてる読者投稿漫画を平気で載せる雑誌にいまさらなに言ってんだ?
222名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:03:32 ID:c4WouTy10
つーか、これを読むとコミカルキャラのFF13って、普通に売り物になる気がするな…



…あ、そこがいけなかったのかw
223名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:03:57 ID:Qv7is6XH0
お前らがFF13の売り上げをヨッシーが丸呑みなんてこと言うから、
PS信者に変なスイッチはいっちまったーじゃないか!!

ごめんなさいしろよ。
224名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:04:09 ID:PqMcvwAv0
>>78
なんでこれくらいで文句が出るのかさっぱりわからん
225名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:04:29 ID:FulCguZO0
>>218
あいつ必要以上にキャラに愛情を注ぎこんでるからありえるなw
226名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:05:04 ID:Z2eWGjel0
>>224
スクエニ<売上を揶揄された!内容(ノムリッシュ)を揶揄された!
227名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:05:32 ID:yAAGSnC+0
いや恐竜は普通に人食うだろ
野生は恐ろしい事なんて当たり前なのに
そんな事教えないからムツゴロウさんが指食いちぎられんだよ
228名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:05:35 ID:IeFTZUJ/0
>>40
>実は、こんなパロディ漫画よりもみずしな孝之の方がえぐいこと書いてるけどなぁ
>360起動するの1年ぶりとか…

スクエニ叩きさえしなければ、誰も騒がないから意味無いよ、ここで騒いでる馬鹿は
嫌いなRPGを作るスクエニが叩かれてるのを喜んでるだけだから、スクエニ以外への
叩きなんてどうでもいいんだよ。
229名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:05:47 ID:fQH8tk1O0
>>220
今と昔じゃ色々立場が違うんじゃね

人間、必死になるとちょっとした事ですらイラついたりするものさ
230名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:06:09 ID:IE0yb2Ar0
■eざまぁwwwwwwww
231名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:06:41 ID:RpxOXIhH0
鈴木みそのアンタッチャブルとかは、
ヒドイってもんじゃなかった。
ネタが危なすぎて見てるこっちがヒヤヒヤしてたよ。
それに比べればこの程度…。
最近のファミ通はどんだけスクエニにびびってんだよw
編集者の誇りゼロだな。
232名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:06:49 ID:BKb6NVci0
>>228
単純にこういうのに特攻するのがゴキちゃんだけだってことの証左じゃない?
233名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:07:02 ID:EGsL7bFn0
内容的には柴田亜美のドラクエ4コマのほうが酷いわなw
FFキャラの美形イメージが崩れるのが怖いってことなんかねぇ
234名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:07:05 ID:R2vknTNQ0
スクエニに頭が上がらないファミ通。そりゃ、任天堂も独自のおすすめ枠を使いたがるわ。
235名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:07:38 ID:2+SWBNyK0
νマリのおたからムービーやらマリテニのヨッシーEDで普通に人食ってるからな
任天堂が講義する部分がない
236名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:07:49 ID:c4WouTy10
桜玉吉の、「有名RPG」や「西有名RPG」を思い出した。
あのころはいい時代だったな。
237名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:08:06 ID:5VHRRyxy0
FF13を題材にした不適切な表現ってなんだよw
あー気持ち悪。
238名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:08:10 ID:oG95UgyV0
上にも書かれてるけど、他社同士の掛け合わせがやっぱまずかったんじゃないか?
239名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:08:31 ID:BKb6NVci0
>>220
柴田で思い出したけど
エニ側は昔も今も4コマでドラクエのセルフパロやってるな
やっぱり問題はスク(野村一派)か
240名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:08:34 ID:zSbvGaYi0
スクエニはこの程度のネタも許容できないのか
どれだけFFを神聖視しているんだよw

というかテラオはもうちょっと過激なエロが来るのかどうかそっちの方が気になるんだが
241名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:09:03 ID:xCa2CseG0
>>231
みそはメーカーへの通しや編集への確認をすごくきちんとしつつ描いてた
素人とは違うプロだよ
元ライターだからそのへんきっちりしてる
242名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:09:06 ID:TLyy9CvDP
コミカルライトニングさんいいな
243名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:09:30 ID:O4oqSnkL0
マリオとドラクエは仲いいのにね
244名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:09:59 ID:zhEzAETJ0
>>236
そーいやアレも名前出すのはやめてね、って言われたんだっけか
245名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:10:26 ID:fQH8tk1O0
狂ってしまったんだろう、スク側は

PSWという病気にかかってしまったんだよ
246名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:10:33 ID:U9SE7LXZ0
ゴミみたいなゲームばっか作ってるくせに無駄にプライドが高いっていう
恥ずかしい典型だな
247名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:11:41 ID:EGsL7bFn0
他社ネタとのコラボは過去でもやってるな
ナナシノゲエムのルグレとか、FF6のケフカとか
なんでFF13だけが問題になるんだ?
248名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:11:57 ID:74FkzYkQ0
>>164
同意、絵はヘッタ糞だし話はつまらないし
「プロなの?」って思ってしまう。
エロ漫画家でももっと絵ははるかに上手いよ。
249名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:12:11 ID:BKb6NVci0
>>238
具体的にどう問題があるんだ?
自社間パロと他社も交えたパロでそこまで差がでる?

絵だけみればマリオの世界にFF13のキャラがやってきた!って感じでむしろほほえましいじゃん
(売り上げ、話題的に)マリオにFFが食われたみたいなことを邪推すれば酷い絵かもしれないけど
250名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:12:16 ID:o+V4eG330
マリオワールドの攻略本(任天堂公式)見習えよ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org585699.jpg
251名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:13:37 ID:9wOe4vOY0
アンタっちゃぶるもコミックになると掲載できないコマとかあって訂正されてたりしたな
「あーこのコマだけなんだけどね〜」とみそが言ってるやつ
252名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:13:58 ID:c4WouTy10
>>244
直接言われたわけじゃなくて、名前や図版の無断使用の裁判が行われてたから、それに掛けたネタだったかと。
253名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:14:22 ID:xCa2CseG0
>>248
最初、同人のBL漫画家でも捕まえてきて
大抜擢したのかと思ったよ
それぐらいつまらないし単調
254名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:14:39 ID:WRiDU+FWO
255名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:14:55 ID:BXQtYmK60
痴漢の日頃のご愛顧にお答えして 14万再生突破!
いくぜ再生20万!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229135

        /´・ヽ      痴漢とあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、      /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J
256名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:14:57 ID:Ob50553m0
マジかよ任豚発狂中
257名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:16:12 ID:O4oqSnkL0
>>244
あれは内容がどうこうってより他社のキャラ使って漫画描くこと自体に
クレームがはいったんだろう
ゲーム業界が「キャラものでの副次収入おいしいです」って気付きだしたころだからな
玉吉が後のインタビューかなんかで「エニの担当者に、これ、面白いですよね…
僕はすごく好きなんですけど…みたいなこと言われた」って話してたな
258名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:17:40 ID:RpxOXIhH0
>>241
鈴木みそだけの問題じゃなく、
昔のファミ通は、ちょっとばかり危ないネタでも許容するし、
メーカーの言いなりになるような雑誌じゃなかったと思う。
そういうとんがった部分がおもしろかったんだが。
メーカーとの関係を強固にしたせいで、
つまんない雑誌になっちゃったよ。
259名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:17:56 ID:WK7SgUJZ0
笑える余裕すらないのか
260名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:18:11 ID:f+hO+oQw0
任豚がガミガミうるせーな
そんなに悔しかったのかよ
261名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:19:24 ID:9wOe4vOY0
昔はPCE派の編集者とMD派の編集者が対決してどっちのハードが強いのか?なんてやってたな
今じゃ狂信者がマジで何やらかすか分らんからこういうのもできないだろうな
262名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:20:27 ID:O4oqSnkL0
>>258
伊集院は「これは書かないでください」って言われたことがない、これはほんとにすごい、
みたいなこと言ってたけどな
263名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:20:34 ID:2+SWBNyK0
スクエニって本当に中二病を地で行ってるっぽいな
他の会社はシリアスやりながらもそれを外から笑える懐の深さも持ち合わせてるのに
264名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:20:52 ID:Ugsi79DE0
ファミ通自身、昔はドラゴンファンタジーとかいうネタをやってたな
265名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:21:04 ID:HuDieUiJ0
>>259
ないと思う
無かったかのようにトルネだのMAGだの扇動しはじめてるしな
266名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:23:52 ID:xCa2CseG0
まあメーカーとの癒着はひどいもんだと思う
広告業という形状だからしょうがないとは思うけどね
みのもんたでもメーカーから怒られて反省するぐらいだし

基本的に定期的に金もらってる会社の主要なゲームは
どんなクソゲーでも殿堂入り。
267名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:24:24 ID:hR1KVqT10
案外2chで一本糞とか、オナニーとか言われてるのすら真に受けて、
顔真っ赤にしてたりしてな、スクエニw
あまりのFF13批判に過敏になってしまったのかもな
268名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:24:24 ID:bLekdxcv0
ネタが面白いとは思えないが、こんなん問題にする方がどうかしてる
269名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:24:40 ID:G4TIRTlD0
スクエアの方うつわちいせぇな
これくらいのネタでクレームとかガキかよ
むしろいじってもらってなんぼだろ

いいからゲー帝復活させろや。語り部はどこいったんだ
270名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:25:00 ID:DYlM22wt0
情報リークしてもらわなきゃ食っていけない業界なんだからしょうがないだろ
271名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:25:05 ID:PmQnojEp0
というか、今週のファミ通、何があった?
と思えるくらい、新作レビューを「おこなわない」ソフトが多すぎたような

DQ6なんかは「何時ものこと」ではあるし、その殆どが廉価版や実用系ソフト
の用にも見えたが、下段欄外における「その他発売予定ソフト」が3〜4ページ
にもわたっていたような
タツカプオールスターもマイナーチェンジ版ではあるが、これもレビューしないとなると
アレンジ物の多い昨今、レビューするに値せずってソフト多くなるような
272名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:25:34 ID:fQH8tk1O0
FF13は無かった事リストに入っちまったしなぁ
ゴキブリほんと哀れ
273名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:25:43 ID:Tmjfe7ir0
>>265
MAGはちょっと酷いよなw
なんであんなに必死なんだよと思うわ
274名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:25:49 ID:Fx9Tiymq0
鈴木みそはゲーム好きなのか微妙だし、なんか不愉快だったり
そもそもつまらないとは思うんだが、鈴木みそが自身の取材なり
体験なりをつづる漫画としてちゃんと出来てるからなあ。
むかついても何だかんだ言って文句付けようとは思わないしページ
開くぐらいはする。
漫画家としてのレベルの違いもあるんじゃね。
275名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:27:10 ID:BKb6NVci0
>>274
そんなの関係ないよ
ノムリッシュ的に表現が不適切だから抗議しただけ
276名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:27:17 ID:6w5HbJkl0
>>271
この時期でゴッドイーターを全く取り扱ってないのはマジキチだよな
277名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:27:45 ID:Ugsi79DE0
玉吉やみその漫画でスクウェアゲーがネタにされたことってあったっけ?
ドラクエや任天堂系はたくさんあったけど
278名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:29:15 ID:Wd6kKEMC0
漫画載せる前に編集がチェックする訳だしこれでOKでたんなら漫画家のせいじゃないだろw
漫画家でなくて編集を責めるべきだ
279名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:29:41 ID:Xdk7J9YF0
今週号のスクエニ広告費はロハかな
280名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:30:13 ID:xCa2CseG0
>>277
単純にFFがDQに比べてマイナーゲームだったしな。スーファミから大ブレイクだし
ちびキャラが使われたことはあったように思う
281名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:31:13 ID:PmQnojEp0
>>274
鈴木みそは
「ゲームが好きで裏事情を調べていたら、ゲームで遊ぶ、それ自体はどうでもよくなった」
というマニア・ヲタクにありがちな傾向ではないかと
まあゲハ住人の8割もこれだな

桜玉吉・柴田あみなんかは
「ゲームは好きだったが、年齢とともにプレイ・業界共々距離をおいた」
とある意味まっとうな歩みであるようだが
282名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:32:10 ID:Ugsi79DE0
あ、思い出した
べーしっ君でファイナルファンタ汁ってネタがあったなw
283名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:33:22 ID:9wOe4vOY0
玉吉は鬱病になった後のほうが輝いて見える
284名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:33:27 ID:eKDoqmDT0
こんな漫画が連載されてることを今知った
285名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:33:45 ID:xCa2CseG0
>>278
マジレスすると、こういう場合
編集の責任でもないと思う
1度は通っているはずだから

・通したあと、漫画家が絵を勝手に変更した
・のっけてはみたものの、スクの気が変わってNG命令
・読者かどっかの別会社がクレームをつけた

たぶん可能性がアルのはこの3つ。
286名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:34:07 ID:2+SWBNyK0
銀魂もたまにゲームネタやるんだが何故かFFだけは好意的なパロディはしないんだよな
作者がFF系が嫌いってのもあるんだろうがやっぱりスクウェアは規制があるんだろうか
287名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:35:31 ID:HuDieUiJ0
>>275
俺もそれ思ったw
ノムリッシュ的にありえない世界だからな
288名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:36:42 ID:/+Z+WFll0
こんなのに苦情出す前にクリムゾンとっちめろよ
289名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:37:17 ID:ZN5gil1B0
聖府とかコクーンとか妙な表現は好きなクセに
パロディは拒絶するんだ
290名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:37:42 ID:hR1KVqT10
オナニスト野村の怒りをかってしまったわけだな
この漫画家かわいそう
291名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:37:45 ID:fB+REuXA0
スクウェアだって昔は嫌なヴァンツァーを続編に採用する度量はあったんだけどね…
292名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:38:25 ID:PmQnojEp0
正直、漫画家が過度にゲームにはまると・・・

冨樫義博・永野護・三浦健太郎という、典型的な例を思い出して
「やめてくれ」と言いたくなる。
293名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:38:50 ID:2+SWBNyK0
>>288
あっちはFFは主要人物の一人で完成度も高いからノムリッシュ的にはOKだろう
294名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:41:45 ID:/FpCZjjS0
完成度は高くねえぞw基本似てないしw
295名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:44:49 ID:JcCSIhG40
スクエニまじで余裕ないんだろうなぁ
296名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:45:11 ID:2+SWBNyK0
>>294
ん?エロ同人の方か?
俺はてっきりセガチューのクリスタルの方かと思ったんだが

最初はただの中二美形キャラかと思ったら回想に出てきた母親(天野絵)のエピソードでちょっと感動したわ
話自体は陳腐だけど史実と絡めると感慨深い
297名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:45:45 ID:Wd6kKEMC0
まだネタにしてくれるだけありがたいと思わないのか
本当にヤバい時はネタにもしてもらえないんだぞ・・・
298名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:47:21 ID:sofmxkcv0
これがヤバいとかいったら鈴木みそのマンガとかどうなるんだよ
299名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:47:48 ID:+Pl39s8UP
>>292
富樫はFF11だっけ
三浦と永野はしらないなあ
300名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:49:28 ID:sbJFBw10P
三浦はニコ厨
301名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:49:49 ID:Wd6kKEMC0
ググったら一発でいろいろ出てきた・・・ググル先生恐るべし
http://img.7andy.jp/bks/images/i4/07093414.JPG
302名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:53:04 ID:j9ALbep7P
スクエニまさか誌面で謝罪文載せろとか言ったのか
大人気ねぇなぁ・・
303名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:53:56 ID:Acdz55Hk0
海外動画のmario gtaとかの方がもっとヤバイだろ
所詮、スクエニか
304名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:54:32 ID:IeFTZUJ/0
>>60
お前はモンハンやバイオが叩かれても怒ったりしないのか?
お前だって好きなメーカーが叩かれたら怒るだろ?バイオのクリスやジルが
ヨッシーに食われる漫画を、お前はジョークとして流すのか?
305名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:55:39 ID:BKb6NVci0
>>304
むしろこの表現ならご褒美だろ
306名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:56:07 ID:2+SWBNyK0
>>304
たかがゲームのパロディにそこまで過敏になることも無いだろう
元ネタ自体に悪意はないぞ
単にお色気演出をしただけだ
307名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:56:24 ID:bdr67AC70
FEの同人誌書いてたり任天堂をネタにしたりとか、
クリムゾンは怖いもの知らずなのか本当にただの無知なのかイマイチ分からんな
308名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:56:37 ID:Wd6kKEMC0
日本が在日に食われそうだわ
309名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:56:52 ID:RpxOXIhH0
こんなことに目くじら立てるやつなんているのか?
っておもったけど、>>304みたいな人が
スクエニにいたんだな。ふぅ。
310名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:57:30 ID:Acdz55Hk0
日本人にはパロディーをパロディーとして楽しめない精神的ゆとりの無い奴が多いからな
311名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:57:34 ID:7LrBlNi+0
これは任天堂側の方が怒るんじゃねーのw
ライトニングはネタでも許せるがヨッシー辺りは表現が酷すぎだろ
312名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:58:13 ID:BKb6NVci0
ゴキちゃんのループ狙いレス
313名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:58:18 ID:2+SWBNyK0
>>311
どこが?
314名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:58:50 ID:+yz+2LC80
おかえり、ただいまってやり取りもいじってるんだな
315名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:59:05 ID:UsiDpuxa0
自分の好きなゲームのキャラが、今回のライトニングみたいに
可愛く取り上げられてたら、むしろ嬉しいだろ
316名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:59:47 ID:Ugsi79DE0
>>304
余裕で流すだろw
べーしっ君なんてどっかのシューティングの自機がおねーさんのパンチラ見て
ファイヤファイヤ言いながら射精するネタとかあったしなあ
317名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:00:21 ID:3Rsflrjd0
ヨッシーに食われてたら誰が何描いててもジョークにしかならんわ
318名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:00:25 ID:RpxOXIhH0
>>311
たしかに、今回の漫画で一方的に汚されてるのは、
マリオ側w
319名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:00:58 ID:2+SWBNyK0
>>318
それは言えるw
320名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:01:20 ID:r+IrlkbEO
>>310
「一部の」日本人だな。
そいつらが声が大きいだけ。
321名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:01:45 ID:Tmjfe7ir0
>>311
どちらかというと任天堂側の方が表現が酷い
それなのにも関わらず、現実としてクレーム入れたっぽいのはスクエニ
スクエニの必死さを実によく表しているw
322名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:01:51 ID:9oyBQut70
絶望先生はセーフで
ファミ通はアウト?
323名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:03:34 ID:g0/4niMb0
エニ側は寛容というか、パロディで暴走なんて
自ら率先してやっていた位だからな。
324名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:04:34 ID:BKb6NVci0
>>321
FFを題材にした不適切な表現って書いてあるしなw
本当になんでスクエニもしくはゴキちゃんが抗議したのかわからん

ノムリッシュ的価値観に抵触したのか
それともゴキちゃんが「売り上げでFFを飲み込んだマリオ」みたいな邪推をして暴れてるのか
325名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:04:50 ID:2+SWBNyK0
>>322
ゲームの内容が合わない(受け入れられない)という批判なら大丈夫だが
自分達が売りにしている素晴らしいキャラクターや設定を冷やかすような真似が許せなかったんだろう

なんか自作のポエムを学校でばらされた中学生みたいな必死さを感じる
326名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:05:29 ID:vFOICedm0
そもそも任天堂からしたらFF13みたいな小物と一緒にされるだけでもとんでもない話w
327名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:05:43 ID:h6JPpe3q0
>>325
最後の行ワロタw
328名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:06:22 ID:FXL18Ni90
>>325
そもそもの売りが

設定>内容

だとしたら、そんな会社潰れてしまえと思う。
329名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:07:36 ID:IeFTZUJ/0
>>99
>なんでスクエニ??
>任天堂の可能性もあるんじゃないの??

アンチスクエニにはそこまでの考えは無いって言うか、単にこの漫画をスクエニ叩きに
利用してるだけだから、これがもしカプコンを侮辱する内容だったら、ここでスクエニ叩いてる
馬鹿は烈火の如く怒り狂ってただろうね。
330名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:08:03 ID:PmQnojEp0
>>326
FFをやってきた人にとっては侮辱に感じるなぁ
かつては確かに日本のゲーム代表だった時代があったんだが
なんか今は、「その他大勢」に半歩踏み込んでる感あるけど
331名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:08:24 ID:Tmjfe7ir0
>>329
どうしたの?
どうしたのっていうかどうしたいの?
332名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:09:48 ID:BYeRa5AW0
痴漢戦死パンツマンGKが、業務に支障きたすほど電凸したんだろうなw
360なんか、いい電子に数え切れないほどバカにされてきたと言うのに。
333名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:10:38 ID:AGfOo+Ob0
絶望先生はFF13とは言ってないんじゃね?
334名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:10:39 ID:j9ALbep7P
ニュー速から転載 ちょっと見やすくした
http://nagamochi.info/src/up57749.jpg
http://nagamochi.info/src/up57750.jpg

パロディレベルだな
335名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:11:30 ID:1hcvNKAM0
この漫画が面白ければスルーしてくれたかもね!
336名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:12:48 ID:bdr67AC70
>>332
「ウチの箱○が故障しましたなんて漫画に描くんじゃねーよ!」
って電凸したらそれこそ営業妨害だろ
パロディじゃなくてこっちは実際に身に起こるトラブルなんだから
337名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:12:58 ID:7ObKn20/0
http://imepita.jp/20100123/369420
>週刊ファミ通1月21日号(1月7日発売)のマンガ「四姉妹(しとらす)エンカウント」におきまして、「ファイナルファンタジーXIII」を
>題材にした不適切な表現がありました。読者の皆様並びに、関係各位に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

FF13に責任を擦り付けやがって汚いなさすが配管工きたない









こんな感じでどう?
338名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:13:01 ID:WrTqxM+EP
これのどこが不適切なのかさっぱりわからん
クロスレビューでいい加減な点数つけてる方がよっぽどい不適切だろ
339名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:14:18 ID:1hcvNKAMO
実は次回スマブラのサプライズがライトニングさんで
ネタバレになっちゃうから怒られた、とかw
340名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:14:28 ID:PmQnojEp0
>>334
これパロディとかじゃなく、淫靡な雰囲気があったのが問題じゃねえの?
(商業誌において)

ただこれ・・・各々のエロスフィルターのリトマス試験紙にはなりそうだ
最後のコマみて、陽性反応示した人は日頃何みとんのじゃ、と
341名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:15:06 ID:sM2qKOss0
>>338
一度やって欲しいな
不適切な点数をつけてしまいました。お詫びします。
本当の点数は4,4,5,4です。
342名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:15:15 ID:BXQtYmK60
配管工は心が広いのさ。
女性騎士は自尊心が高すぎる。
343名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:15:21 ID:HuN9yl060
>>323
あったなあ。DQ4コマ集とか。
柴田亜美もそこから出てきたんだっけ。

>>334
正直何が問題なのかサッパリ分からん。
FF13は神聖にして侵すべからずってか?
344名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:16:19 ID:BYeRa5AW0
>>336
ゲームショーで誰も箱ブースにこなくて閑古鳥が鳴いてたような書き方してるんだぜ。
結構盛況だったというのに
345名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:16:24 ID:1hcvNKAMO
人間はヨッシーに…飼われていた!?
346名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:17:34 ID:bdr67AC70
DQ4の「クリフトはザラキ厨」とか「フローラは猫被ってる」って言うのだって
4コマ劇場のオリジナルネタだったが気が付いたら公式設定になってたな
347名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:17:43 ID:e7hxcpi80
>>340
ヨッシー(=任天堂)に喰われた事がスクやGKの癇に障ったんだろう。
PS3の存亡を賭けたFF13の販売数的にも。
348名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:17:48 ID:FXL18Ni90
>>343
ヨッシーが恐竜じゃなく怪獣になってるところじゃね?w
349名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:18:36 ID:2+SWBNyK0
>>348
ヨッシーはスーパードラゴンだぞ
350名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:20:45 ID:Z2eWGjel0
>>343
そりゃ『神話』を謳ってるくらいだし
ファブラ・ノヴァ・クリスタリスwwwwwwwwwww
351名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:21:29 ID:HuN9yl060
>>348
いやいや、あれはハリウッド版ヨッシーですよ。

・・・まさか、任天堂の黒歴史に触れたために(ry
352名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:22:23 ID:PmQnojEp0
問「コクッパやクッパJrの母親は今後ゲームに登場しますか?」

答「コクッパ達はSMB1〜2には登場しておらず、ピーチ姫が度重なり拉致されたあげくの
3から登場したキャラクターだ。あとは分かるな?」


この定番のコピペの方が、余程小学生を泣かすと思うw
353名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:23:18 ID:MvToPLn+0
マッドハザードが急遽発売延期になったのは

FFパロの「クモーリ・アメモヨーウ」のせい。

ちなみに
「クモーリ」=「クラウド」
「アメモヨーウ」=「スコール」


参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5974592
354名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:24:22 ID:fQH8tk1O0
ゴミステと一緒に死ねて本望だろうに、何故あがくスク側
飲み込まれて「ペッ」と吐かれた事を比喩されたと思ってんだろうかwww
355名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:27:12 ID:9oyBQut70
>>340
銀魂とか見てるともっとけしからんパロディーに満ちあふれてるのにな
銀魂でモンハンやったときカプコンから励ましのお便りが届いたらしいし
356名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:27:14 ID:FpPf0FNV0
バックナンバー読んだが面白いな
こんな漫画あったんだ。話題作り乙
357名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:27:34 ID:KOIISOdw0
このくらい笑って見過ごせよクソエニw
一本糞が売れなくて余裕ねーのかw
358名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:28:49 ID:fokyUZVD0
抽出 ID:f+hO+oQw0 (4回)

56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 11:12:07 ID:f+hO+oQw0
どうせまた任豚が必死に抗議したんだろ

105 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:38:50 ID:f+hO+oQw0
こんなんでいちいち抗議するなよ。大島さんがかわいそうだろ。
これだからゲハ住人はヒステリックで困る。

199 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:59:14 ID:f+hO+oQw0
最近任豚さんゴキブリって呼ばれてるのか・・

260 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 12:18:11 ID:f+hO+oQw0
任豚がガミガミうるせーな
そんなに悔しかったのかよ
359名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:28:59 ID:KFAYjczA0
面白いじゃん
宣伝乙
360名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:29:59 ID:fokyUZVD0
361名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:34:10 ID:vFOICedm0
>>360
もう言葉さえ無くしたか…
362名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:34:17 ID:LaihOlhe0
>>358
こうやってしつこくメール送って潰したんだろうな・・・
ゴキブリまじ害悪
363名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:34:41 ID:z7sw+7DU0
たかがゲームをネタにされただけで掲載停止ってwww
364名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:34:43 ID:fokyUZVD0
抽出 ID:Ob50553m0 (4回)

22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 10:36:27 ID:Ob50553m0
http://ameblo.jp/nin-shin/


112 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:40:09 ID:Ob50553m0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264211862/141
これ、任天堂側が抗議したんじゃね?


160 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 11:51:15 ID:Ob50553m0
>>154
やっぱ任豚の仕業か


256 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/23(土) 12:14:57 ID:Ob50553m0
マジかよ任豚発狂中
365名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:34:52 ID:uetvkDg70
下乳漫画はよろしいのですが、問題の画像が未だに出てきませんね。
366名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:37:02 ID:O4oqSnkL0
>>360
下から3つめ以降みれないじゃん!
367名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:39:47 ID:aOs8YChY0
マジかよゴキブリ無理がありすぎ
368名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:39:53 ID:vnXhLCPQ0
吉田戦車版マリオについて語ろう
369名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:40:29 ID:YRUY/ADxO
とうとうスクエニがディスニーと化したか、スクエニも終わりだな
370名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:41:07 ID:hQU0GMh5P
打ち切りなんてとんでもないと思うがどうなんだろうな?
大体作者じゃなくてファミ通の編集側が問題
ヤバイネタだったらネーム段階でNGにすりゃそれで終わりなんだから。
掲載前は別に問題ないと判断したんだろうから、スクエニのアナルの締りのよさを理解していなかったのかもなw

こういうことがあるとマンガも記事もタイコ持ちに終始する内容になってますますつまらなくなるねぇ
371名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:42:02 ID:z+vAwA9u0
昔、レーシングラグーンとかいうゲームをクソだっていったら
干されて滅んだ雑誌があったけど
やっぱり自分でもコケにされるような内容だってわかってるから
なおさら我慢出来ないんだろーなーそれがスクウェア気質
372名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:42:13 ID:QFYF8t+MO
吉田戦車のルイージいじめ漫画ってよく任天堂から文句言われなかったな
373名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:42:45 ID:Efmm+/dC0
野村がクレーム入れたんだろうなw
374名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:43:31 ID:/ykEQZ4e0
そういやエニは任天堂系のゲームの漫画とか結構取り扱ってたよな、昔は
自分がFEに嵌ったのはギャグ王の聖戦見てからだし
375名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:45:42 ID:fcbM7slh0
北野誠がんばれよ!何を言うたんや、北野誠!パージング!
376名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:46:46 ID:CC+mraRi0
377名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:46:48 ID:9oyBQut70
ときメモの同人に目くじらたててたコナミみたい
378名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:48:01 ID:hR1KVqT10
スクエニがどういうクレーム入れたのか知りたいな
高貴なキャラクターを売りとしてますので、卑猥な表現は・・とか
やっぱパロディ相手に真面目にクレームつけてんのかなw
379名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:48:36 ID:0NsoD7QE0
380名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:48:37 ID:hQU0GMh5P
>>371
あれほどの神ポエムゲーを批判したら干されて当然(棒

プレマガ休刊はあの騒動が直接の原因じゃないという話だけどな
もっとも真相は藪の中だが。まさかアレのおかげで休刊にしましたとは言えんだろうし
381名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:49:10 ID:9ILiTyha0
スクエニ器ちっさwww
382名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:50:48 ID:/ykEQZ4e0
4コマ部門が生きてればFFをネタにしたアンソロとか4コマが出てたんだろうか
383名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:50:59 ID:z/byt6OC0
スクエニはこんな行為がアンチを増やしてるって気づかないのかねぇ
この企業体質は早く直さないと致命的になるぞ
もうスクエニって日本だけのしょぼい企業なんだから
384名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:51:38 ID:v7XlRLsL0
ときメモといえば2での
鈴木みそのちんこうんこまんこ三兄弟だな

不掲載になってメチャクチャ腹立ててヒゲに抗議して
コミックスには収録させたんだから恐れ入る
385名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:51:47 ID:meYPSJzX0
>>379
こいつ絵うまいな 意味がわから無いけど
386名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:52:35 ID:dA5SPtay0
39点という恩を忘れて大人気ない
387名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:52:42 ID:Ugsi79DE0
>>376
B助の人だったのかw
388名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:55:52 ID:9oyBQut70
寧ろあのパロディー漫画の絵でゲーム作ってたら
PS3ユーザー全員が買って400万本御礼だっただろ?
俺たち萌え大好きだから
389名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:59:34 ID:xs0GSUBx0
ケツの穴ちいせえなぁ…
390名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 13:59:41 ID:bdr67AC70
>>379
やっぱり特殊な性癖の方を狙ってないか、2枚目
391名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:00:48 ID:mOGpe9PW0
>>382
本当かどうか知らんが、スク側がFFの漫画化はあまりやらせたがらないって聞いたな
実際スクエニから出たFF漫画ってFFCCだけだし
392名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:00:58 ID:7s8LpkoS0
>>382
DQ94コマが出たからそのうちFF13の4コマがでてもおかしくないけど…出ないかw
393名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:02:16 ID:LaihOlhe0
http://nagamochi.info/src/up57741.jpg
こいつもしスクウェアがマリオを作ったらコピペ見て描いたろw
394名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:03:30 ID:/ykEQZ4e0
しかしPS2時代ってどんだけぬるーい湯だったんだろうなぁ
自分もそれに漬かってたとは思うけど
395名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:07:08 ID:I3Ecvn920
>>53
iyana.wは大喜びで本編に実装したからなぁ
396名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:07:34 ID:QOd5Lrp90
デスクリムゾンは下品な笑いのネタにしてもいい
だがファイファンはだめだ。それだけの事だ
397名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:09:57 ID:/ykEQZ4e0
7ぐらいまではVジャンあたりで石塚さんの漫画とか結構描かれてたとは思うんだけどな、FFも
398名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:10:09 ID:c4WouTy10
>>393
だが、ゲハコピペに較べるとノムリッ臭が不足してる稀ガス。
399名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:10:38 ID:E0DBkWQj0
スクエニはネガキャンに慣れてると思ったがそうでもないのな
400名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:13:53 ID:VlWsmXCb0
>>372
宮本が「文句を言おうと思ったが、その前に笑ってしまった」
と言って、半分容認みたいな感じになったってどこかで見た
今じゃむしろ感謝してるとかも
401名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:14:01 ID:G4TIRTlD0
お前らスクにすりーさん送るなよ
402名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:14:12 ID:g5pymCFT0
クソに無理矢理39点付けさせるスクエニだもん
これくらい普通にやるだろ

ホント気持ち悪い会社になっちゃったよなぁ・・・
403名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:14:31 ID:uetvkDg70
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/6/6/6607be39.jpg
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/2/e/2ef17cdf.jpg

おもしろいじゃん。これがダメならなんにもパロれない。

ライトニングだけはネタにしてはいけないのかも知れない。
なんかどっかの王様みたいですな・・・
404名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:16:17 ID:e3YYpTZt0
そういや昔ファミ通に超リアルに描かれたマリオのイラストとか載ってたな。
405名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:16:29 ID:9DerlxJg0
これぐらいって笑って流せるレベルなのに全面謝罪って
そらFF13のレビュー点数が水増しになるわけだわw
406名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:16:59 ID:hLwKRQht0
これ、一番バカにしてるポイントは
「ただいま… おかえり…」の部分だと思うんだw
407名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:17:58 ID:QOd5Lrp90
騒ぎにされたくなかったんだろう
実際お詫び入れてなければ今頃ハミ痛脱Pでスレ立ちまくる訳で
408名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:20:10 ID:denQx8DV0
>>393
昔、マリオRPGというのがあってだな・・・
409名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:20:41 ID:qN+HVGTb0

コレがアウトならスーパーマリオ君は続いてないだろ
410名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:21:14 ID:/FpCZjjS0
>>407
立つなら先週大騒ぎになってるわw
こんなお詫びが出たから話題になっただけで
411名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:21:55 ID:cH7BKPXX0
マリオは3Dなのに隠しボスのクリスタラーは二次元キャラだったなw
412名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:22:39 ID:hLwKRQht0
>>376
このネタで
ファミ通から声がかかったんだなw
413名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:24:17 ID:nMDmcg7/0
ゲーム業界をつまらなくしてるのがスクエニ+ファミ痛だっていう事を
象徴的に表している出来事ですね。
414名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:24:35 ID:denQx8DV0
スクウェアは昔、任天堂と協力して
スーパーマリオRPGというゲームを作ってたぞ
415名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:25:55 ID:HuN9yl060
>>400
そういえば手塚治虫のパロディ の人の単行本の表紙が
「お願いです、訴えないで下さい!」で、
帯が手塚夫人の「訴えます!(怒)」というのがあったな。
アレは笑ったわ。

パロディに怒って、まして詫び入れろなんざ
度量の狭さを世間に宣伝してるようなモンなのにな。
416>>:2010/01/23(土) 14:26:43 ID:2+SWBNyK0
マリオRPG最大のポイントはモンスターどもの珍発言だろ
・「お主もこのバイブレーションが癖になったようだな」
・「おマメクリクリ、クリッ、・・・ジョワー」
・「キャシーって呼んで」
417名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:27:39 ID:HglktKWN0
>>334
苦情うんぬんの前に、普通に漫画としても
パロディーとしてもつまらん・・・・。
418名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:27:58 ID:CmJHxL7F0
ポケモン同人で1か月近く拘留された同人作家もいるからな
419名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:28:53 ID:2+SWBNyK0
>>417
そうか?
まあそこまで面白いものではないが、4ページマンガにそんなに求めるもんでもないだろ
420名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:28:53 ID:f9W9T8E80
サムシング吉松は偉大だった
421名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:29:29 ID:/ykEQZ4e0
キャラデザがエロ同人か何かを描いて問題起こしたこともあったなそういや
422名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:31:05 ID:8sxZZl7a0
ゲハを漫画にするなんて・・・
こんな奴いらんだろ。
423名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:31:44 ID:denQx8DV0
424名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:36:47 ID:sM2qKOss0
>>423
俺の中で神RPGNO.1なんだけど
これってどれくらい売れたのだろう
凄く売れたのなら続編の話もあったのだろうか
425名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:37:40 ID:LaihOlhe0
16位イ   スーパーマリオRPG 任天堂ニンテンドウ 147万本 96/03/09 32点テン   900Wii 08/06/24
426名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:38:10 ID:Mt6u7GRy0
>>379
えー、こんなもんで怒られるの?
427名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:39:04 ID:ZBRK32580
これ、単純にヨッシーが人を飲み込んでいる描写がまずかったんでない?w
428名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:40:37 ID:cH7BKPXX0
ffシリーズにもプレーヤーを食うミミズみたいな敵がいたような
429名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:42:06 ID:52y7trP90
>>424
馬鹿かお前
FF5からのうんぬんもあって
この作品の利益配分が任天堂とスクウェアの中を悪くさせたかなりの要因
少なくとも2002年くらいまでマリオRPGは任天堂から見て黒歴史に近かった
430名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:42:08 ID:03x8wIPK0
>>427
ルイージを忘れるな
431名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:42:20 ID:Z0MZJzrZ0
何がダメなのかさっぱり分からん
不適切とか野暮も甚だしいな
つまらん会社だね、■
432名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:42:45 ID:2+SWBNyK0
>>424
続編はあるよ。マリオRPGシリーズ
ただスクウェアが参加しないからアクション要素が強くなったけどね
最近だとスーパーペーパーマリオ、マリオ&ルイージRPG2がこの系譜にあたる
433名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:43:15 ID:52y7trP90
ちなみにマリルイRPG1で一応ジーノ出て来てる
434名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:44:41 ID:03x8wIPK0
>>432
マリルイ3出たけど面白かった
クッパファンにはたまらんww
435名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:45:04 ID:hAD361XQ0
>>430
公式のおたからムービーで散々食われまくったLの事…時々でいいから…思い出してください

まぁヨッシー云々より「ただいま」「おかえり」が癪に障ったのかもしれんな。
感動的なシーン(笑)をパロディに使うとは何事だ!みたいな感じでさwww
436名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:45:34 ID:PmQnojEp0
>>426
ん〜これ単体なら怒られなかったと思うんだよね

ただこの漫画自体、ゲハのコピペ「スクエニが考えたマリオ」という
野村一党をチャカした(馬鹿にした)ネタが下敷きにしてる節があるから

ただまあ。
怒るということは、あのネタにある程度自覚というか思う所あるんだろうな
437名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:46:00 ID:cH7BKPXX0
決裂の決定打はスクウェア社員が64を糞ハードと馬鹿にしたことでしょ
任天堂は利益問題ならば、SFCでのナムコの横暴の方がひどかったし

>>432
一応、このシリーズも
マリオRPG作った元スクウェアスタッフが関わっているな
438名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:46:07 ID:hLwKRQht0
>>429
さらっとウソを言うな
439名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:47:39 ID:hAD361XQ0
おっと>>430じゃなくて>>427だったな。失敬

しかし良く考えたらFFってマリオのLみたいに自社キャラでネタ扱いする事が殆ど無いね。
思いつくのってディシディアのケフカが他の連中にケンカ売るようなセリフ言ってるくらいだし。
440名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:50:35 ID:qxFRjo7L0
なんだこの言論弾圧ww
じゃあファミ通レビューも弾圧してたのかスクエニは
441名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:51:13 ID:yceOKSYe0
ところでこれ苦情がきたってどこでわかったの?
まさか今週休載>苦情で打ち切りとかそういう変換じゃないよね?
442名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:51:26 ID:2+SWBNyK0
>>439
そりゃこんなパロディ漫画すら認めないようじゃキャラ立てできるわけがない
散々語られてることだけど任天堂キャラの大半は二次創作で後付設定された部分が多い
ルイージは吉田戦車の逆輸入だし
443名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:51:48 ID:y0I1tBIH0
漫画家の生活掛かってんねんで!!
444名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:52:13 ID:2+SWBNyK0
>>441
>>1を良く見るんだ
445名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:52:23 ID:03x8wIPK0
>>439
スコールがエクスデスに「寂しがりやなんだな」は腹立つけど
ケフカは許せたな
446名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:53:08 ID:52y7trP90
>>438
あ?
SFC時代はロイヤリティーの4割くらい任が奪っていたんだが
マリオRPGはもっと酷かった。
447名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:53:19 ID:L/mRggDc0
単にネタがつまらなかった線は?
448名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:54:57 ID:cH7BKPXX0
>>447
ffのパロディは常に面白くないと没って、
それはそれでひどい言論弾圧だ
449名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:55:25 ID:52y7trP90
でも任天堂はスクウェアに開発費投資してたし
一回死んだときは救済してやった
二回目はSCRとエニが助けて今に至る
450名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:56:06 ID:LaihOlhe0
>>447
FF13を題材にした不適切な表現がありましたってあるからその線はない
451名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:56:30 ID:qxFRjo7L0
こういうパンチ効いたネタがビビって出来ないようならファミ通はメディアとして廃れていく
452名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:56:59 ID:imXCHf0i0
正直、これのどこがNGなのかわからん
FF13を馬鹿にしたから?被害妄想もいいとこだな
453名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:59:04 ID:h6JPpe3q0
>>379
ヨッシーwwww
454名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:00:37 ID:imXCHf0i0
あのデフォルメライトニングはFF6以前を思わせるな
455名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:01:16 ID:hLwKRQht0
>>446
そこじゃねぇよ
決定的になったのは64の件だろ
456名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:02:35 ID:Z0MZJzrZ0
>>447
不適切、という言葉からして、その線はないんじゃないかな
457名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:03:24 ID:52y7trP90
>>455
なんでスクウェアが子会社作る計画まで用意してもらったのにも関わらず
設立寸前になった時にPS陣営に移行した原因を言ってるんだが
他にもROMカセットや64の発売が遅すぎるのも合ったけど任はサード虐めすぎてた
458名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:05:24 ID:TCsPYoC70
FF13ってそもそも叩かれる為に作った作品でしょうが!
459名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:05:51 ID:2+SWBNyK0
>>457
サードいじめというが、別に任天堂はロイヤリティで儲けていないぞ
64時代の方が利益出てたしな
460名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:06:45 ID:cd7TuCkDP
スクエニの器の小ささパネェな
461名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:07:04 ID:52y7trP90
PSに移行したのにはカチンと来たけどあそこまで亀裂した確定的な原因はスクウェアがエニックスや他のサードに
64は駄目。あれで出すのはやめといたほうが助言した事なんだよ
エニックスはDQ7をPSで出す時わざわざ任天堂訪れて頭下げまくったから関係はずっと良かった
462名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:07:13 ID:LaihOlhe0
貧すれば鈍する
463名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:07:49 ID:IeFTZUJ/0
>>371
>昔、レーシングラグーンとかいうゲームをクソだっていったら
>干されて滅んだ雑誌があったけど

おいおい、廃刊したのをスクエニのせいにしてんじゃねーよ。
廃刊になったのは、単にその雑誌が糞だったから、大体一メーカーに過ぎないスクエニに
そこまでの力がある訳無いだろ、出版社の無能をスクエニのせいにするなアホ!!
464名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:09:16 ID:c4WouTy10
SFCのサード苛めは、ロイヤリティ云々より、発売タイトル数の制限のほうジャマイカ。
ゲームソフトの販売だけで収入得てる会社は、そこ絞られたらたまったもんじゃないからな。
465名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:10:45 ID:c4WouTy10
>>461
「商売として、売れるところで出すのは仕方がない」とか言ってたな。 >組長
建前だろうけど。
466名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:11:06 ID:52y7trP90
アタリショック起こさせたくなかったからサード含め独占するしかなかったらしいよ
かといってサードに好き放題出させたPSとPS2でユーザー減ったのも確かだし
467名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:12:08 ID:UCCgnmNi0
>>376
この漫画の作者が ファミ通の大島永遠だったという事実にビビった
468名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:12:35 ID:V7a3tOsl0
携帯厨は死ね
469名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:13:23 ID:/ykEQZ4e0
大島永遠という名前は火の玉コミックスのFE4コマとかでしか知らなかったりする俺
470名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:16:37 ID:IeFTZUJ/0
>>455
間違ってないよ、任天堂の横暴に怒ったからスクエニが64から離脱したんだから。
一体何処が間違ってるんだよ?
471名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:17:12 ID:aQZ15Ucw0
どっかに画像ある?
472名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:17:59 ID:okxmh2KZ0
とりあえずスクウェアとエニックス分けようぜ
473名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:18:24 ID:hR1KVqT10
>>472
それが望ましいな
474名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:18:30 ID:IeFTZUJ/0
>>466
×サードに好き放題出させたPSとPS2で
○ソニーに好き放題出させたPSとPS2で
475名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:18:34 ID:e3YYpTZt0
ID:IeFTZUJ/0
これがスクエニ信者か・・
476名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:19:36 ID:52y7trP90
エニックスはずっと安定してまともだけど
スクウェアはもう色々と危なっかしい。松永久秀みたいな奴だ
477名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:20:37 ID:/ykEQZ4e0
まあ絶頂期って何処も好き放題してるよな、問題はそこから転げ落ちてから
478名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:21:00 ID:GAS9/7bE0
>>476
任天堂が信長か
479名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:21:12 ID:IeFTZUJ/0
>>475
この馬鹿が妊娠又はカプコン信者か・・・・・・・・・・・・・・・
アクション厨マジでウザイ!!
480名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:24:58 ID:GAS9/7bE0
バイオのクリスやジルがヨッシーに食われる漫画があったとして、
何も怒る要素はないと思うんだがな
481名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:25:00 ID:nMDmcg7/0
>>470
横暴?スクは当時のサードとしては任天堂に優遇されてた部類でしょ。
救ってもらって援助してもらって大きくなった。

だがソニーがヘッドハンティング的に物凄い金出すって言ってきてSCE陣営に引き込もうとして
金に目が眩んだだけだよね。任天堂は映画を作るのは許さないと言うだろうけど
ソニーはFF映画の金も出すよみたいな坂口にとって心が揺らぐ場面もあったんあろうな。

その所為でスクは映画で致命的な打撃を受けたし
長い事スクはSCEに経済的理由で縛られる結果になった。
悪魔のささやきを受け入れて破滅した。
482名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:25:43 ID:hAD361XQ0
まぁいくら建前上の話とは言え、
「あいつの所クソだから他行こうぜ」って周りを勧誘しながら後ろ足で砂かけて行く奴と
「今まで世話になってたけど商売なんであっちに行きます」って挨拶しに来る奴の
どっちを信頼するかって言われたら誰だって後者を選ぶよな。
483名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:26:23 ID:UkmXPEn70
昔はDQの4コママンガでアウトなものがかなりあったんだがな
この程度で騒ぐスクエニはマジどうかしてるよ
484名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:29:52 ID:IeFTZUJ/0
>>481
何話捏造してんだよ馬鹿、ソニー陣営がスクエニに金出して引っ張り込んだとか
どんだけ捏造してんだこの馬鹿、単に映画が失敗した時に助けると称して、敵対的買収を
仕掛けようとしただけじゃないか、それに100円ロイヤリティで優遇されてたのはEAとバンナムで、
スクエニなんか毟られる一方だった。
485名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:31:13 ID:nMDmcg7/0
>>484
捏造ではSCEがスクウェアの大株主にはなれない訳だが。
実際の金が動いた証拠。
486名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:33:03 ID:6LQFb9Hu0
これが○ッキーマウスだったら賠償金が付いてきたな
487名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:33:16 ID:c4WouTy10
>>482
まあ、あの時点のエニックスはそれだけ余裕があったから、一人で任天堂と差し向かえた。
エニックスはそこまでじゃ無かったから、身の安全のために徒党を組む必要があった。

とも考えられるな。
488名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:34:28 ID:IeFTZUJ/0
>>485
エニックスが助け舟を出したから、ソニーは敵対的買収に失敗したってだけだろ?
何か不審な所でも?
489名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:35:22 ID:nMDmcg7/0
それにさ スクウェアって任天堂に離反した時に凄く羽振り良くなかったか?
無駄にハワイにオフィス構えちゃったり。
あの金はどっから出てたの?
490名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:38:45 ID:MkEakK650
>>487
エニックスの存在自体が矛盾という意味だな
491名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:41:19 ID:WinhhbJI0
なんだエロ漫画家じゃねーかw
492名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:41:32 ID:IeFTZUJ/0
>>487
>エニックスはそこまでじゃ無かったから、身の安全のために徒党を組む必要があった。

>とも考えられるな。

ここはエニックスじゃなくて、旧スクウェアだよな?ちなみにスクウェアはソニー陣営に行く時、
他社に対して移籍アプローチを行ったなんて事実は無いんだけどな、あんな話妊娠の作った
捏造、バンナムはスクエニよりも早くソニー陣営でソフト出してたし、その他大半のメーカーも
ソニーが勝ったから移籍したに過ぎない、旧スクウェアのせいなんてのは妊娠の被害妄想w
493名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:43:03 ID:IeFTZUJ/0
>>489
>あの金はどっから出てたの?

当時のスクウェアRPGの売上げを知らないの?
494名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:44:17 ID:nMDmcg7/0
ソニーが勝ったから移籍?
じゃあなんで今勝ってるwiiにスクはナンバリング出さないかな。
エニの方は出してるけどね。

勝ってる方に出すというシンプルな理由で。
スクだけはシンプルじゃないんだよなあ。なにか裏に事情があるとしか思えない。
495名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:45:37 ID:Z2fIyH020
「ただいま」「おかえり」
→野村哲也って誰が望んでるの?スレのテンプレ
ワンパターンなシナリオしか作れない、野村の相棒その2の野島に関する内容

リアルマリオワールド「殻を背負いし…」等のシリアス展開
→魔導院ペリティシリウム朱雀スレで発生したテンプレ
「どういうわけかスクエニで○○が作られることになった」の
マリオまんま
これが広まったのはFF13の葬式スレから


「野村哲也って誰が望んでるの?」「魔導院ペリティシリウム朱雀」
「FF13葬式会場」
このあたりを参考にマンガ作者がパロった可能性がある
とくに朱雀スレのは確定的。

■eは、それらのスレの内容を知っていたからキレたんじゃね?
なんだこのマンガ家、FF13のアンチかよ、みたいな

どのスレのことも知らずに、あのマンガ読んだって
謝罪させるほどの内容じゃないと思う
ライトニングが飲まれてるのだってたいした絵じゃない
むしろマリオ側のほうが(ry
496名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:45:39 ID:nMDmcg7/0
>>493
FF7とか8の頃実はスクウェアは潰れそうだったって事だけ覚えてるよ。
映画の失敗でね。
497名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:48:54 ID:tdV6BMg40
「ただいま」「おかえり」ってのがネタバレだったとかそういうのは?
FF13やってないからネタバレなのかわからんが
498名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:49:40 ID:IeFTZUJ/0
>>494
>ソニーが勝ったから移籍?
>じゃあなんで今勝ってるwiiにスクはナンバリング出さないかな。

この馬鹿日本語が理解出来ないのか?ソニーが勝ったから移籍したってのは、スクウェアじゃなくて
バンナムやカプコンを除いたその他サードの事だアホ!!ちなみにこの2社は、スクウェアが移籍を
決める遥か前にPSにソフトを出す事を決めてたから、スクウェア関係無いぞ。
分かったか?スクウェアが他社サードに移籍をけしかけたとかほざいてるお馬鹿さん!!
499名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:50:13 ID:nMDmcg7/0
スクウァアって潰れそうになる時に魔法の資金が出てくるのは何?
FC時代は任天堂の援助だったがPS時代は明らかにSCEの援助だよなあ。

まあ 今は誰も援助してくれないけど。
ある意味エニックスが援護してるのか。
500名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:52:48 ID:4DgxBued0
ヨッシーが一番酷い扱いだろww
501名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:53:20 ID:Zlhd9fc00
>>497
多分その線だと思う
502名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:54:36 ID:4DgxBued0
ネタバレにはなってないだろ
503名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:54:42 ID:IeFTZUJ/0
>>499
>PS時代は明らかにSCEの援助だよなあ。

よく捏造出来るな、映画が失敗するまではソフト売上げだけで経営が成り立ってたんだよ。
でソニーに嵌められて、失敗に追い込まれ助けるなどと称して敵対的買収の危機に晒されたが
エニックスに救われたってだけだ、ソニーのお陰でではない、ソニーは足引っ張る事しかしてない。
504名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:55:20 ID:nMDmcg7/0
>>498
その他のサードなんか問題にしてないよ。
任天堂にしても好きに行けば?って感じだろ。

今問題にしてるのは当時なぜスクウェアが任天堂にベストパートナー級に
指名されていたにも関わらずそれを突っぱねて離反したかって事。
相当な理由があるはずだな。
505名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:55:46 ID:c4WouTy10
移籍という話もよく判らないんだが…

64にだって、ハドソンやコナミやバンダイやタカラやエニックスからソフトが出てるじゃないか。
スクウェアのは確かに記憶に無いけど。

どのハードに注力するかとかならわかるが。
506名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:56:15 ID:gvIrckIA0
大島永遠一応ガンガン系でも連載してんのになw
507名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:56:20 ID:LaihOlhe0
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_citrus4/
この人DSネタ多いな
ポケビ署名が懐かしすぎて笑ったw
508名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:57:55 ID:IeFTZUJ/0
>>504
>その他のサードなんか問題にしてないよ。

お前スクウェアが離反する際に、他サードにも離反するように呼びかけたとか
出鱈目ほざいてたばかりじゃないか、何寝ぼけた事言ってるんだ?
509名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:58:55 ID:nMDmcg7/0
>>505
あー いい事気がついたね。
あの時、別にスクウェアは64やGBにソフト出してもいいじゃんね。
他のサードと同じ一般サード扱いなら。
一般サードどころかスクウェアさんが出すなら大歓迎ですよとなるはずだ。

「普通の理由の正常な関係」なら。
だがそうじゃないからいろいろ疑念が生じちゃってるわけだよ。
表には出せない理由なんだろ。え? というね。
510名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:00:12 ID:IeFTZUJ/0
>>505
>移籍という話もよく判らないんだが…

>>504の馬鹿がおかしいんだよ、FFはスクウェアの物なんだから何処で出そうが
勝手なのに、504の妊娠がいちゃもんつけてくるからおかしな事になる。
511名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:02:04 ID:nMDmcg7/0
>>508
俺はそれは言ってないな。
俺が言ってるのは当時のスクウェア離反の一連の動きには
大金が絡んだ言えない裏があるという疑惑。

でなけりゃ任天堂があそこまで怒るわけが無い。
512名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:03:10 ID:IeFTZUJ/0
>>504
>スクウェアが任天堂にベストパートナー級に
>指名されていたにも関わらず

それとこのベストパートナーとか何?ロイヤリティ優遇ならEAとバンナムぐらいだぞ
100円ロイヤリティで優遇されてたのは、他のサードに対する搾取は酷い物だった。
513名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:05:22 ID:UOTwb4OS0
>>504
お前は時系列を全くわかっていない
ホノルルスタジオが出来たのが96年、FF8が出たのが99年
この頃までは200億とかのレベルの黒字経営だった
赤字に陥ったのは映画がこけた2001年からで、このとき初めてソニーの資本が入った
514名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:05:30 ID:IeFTZUJ/0
>>511
>当時のスクウェア離反の一連の動きには
>大金が絡んだ言えない裏があるという疑惑。

んな訳無いだろ、単にスクウェアが任天堂の横暴に怒ったから離反しただけだ。
あんな出鱈目なロイヤリティじゃやっていけない。
515名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:06:33 ID:cH7BKPXX0
ファミコンの頃のロイヤリティは1000円
64の頃は300円くらいだね
516名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:07:05 ID:c4WouTy10
そういや、便乗して質問するけど、組長の「出すなら勝手にどうぞ」ってのは、なんの時の
セリフだったっけ?
517名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:07:51 ID:Efmm+/dC0
>>504
当時離反のきっかけになりそうなことで覚えてるのはドンキーコングか何かと抱合せで
スクウェアのソフト初心会が押し込んだくらいしか覚えてないな。

売りたかった新規立ち上げソフトだったのに抱合せで流通へのイメージさがってえらい目にあったとかなんとか。
518名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:08:27 ID:IeFTZUJ/0
>>511
>でなけりゃ任天堂があそこまで怒るわけが無い。

当時の任天堂は完全に狂っていた、ご主人様きどりでFFを任天堂の物扱いしてたんだから
殺されて当然!!バイオやモンハンを任天堂の物扱いされたら、カプコン信者だって怒り狂うはず。
519名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:08:41 ID:nMDmcg7/0
スクウェアはRPGを作るのは世界一で(任天堂陣営としても)次世代機の立ち上げには欠かせない存在だ。
ここまで言われてたんだよね。
んでスクウェアが大きくなった経緯には任天堂の援助があって
当然味方だと思っていたのに裏切られた。
これが世間的な見解じゃないのかな。

理由はまあ色々あるんだろうが一番納得できるのは買収なんだよね。
任天堂の怒り
スクウェアが任天堂ハードにゲームを出さなくなった事
潰れそうだったのに急に羽振りがよくなった。
色んな見える所からその水面下を想像すると。
520名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:10:05 ID:i/oCtJBd0
まあ買収だろうな
521名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:10:26 ID:IeFTZUJ/0
>>513
>このとき初めてソニーの資本が入った

ありゃソニーに嵌められたとしか言い様が無いよな、ソニーに敵対的買収のチャンスを
与えるなんて・・・・・・・・・エニックスが助けてくれなければ、今頃どうなっていたか・・・・
522名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:12:38 ID:IeFTZUJ/0
>>515
>64の頃は300円くらいだね

そりゃ完全に負けが確定してからのロイヤリティだろ!!
任天堂が負ける前はとんでも無かったぞ!!
523名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:14:37 ID:nMDmcg7/0
買収じゃなけりゃ
任天堂のハードにも何か本気ソフト出します!
ってなってておかしくないんだよね。

でもそうならなかった。
明確に反任天堂を掲げてた。
524名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:15:19 ID:T7GsjI3r0
>>522
興味あるからソース付で具体的に幾らだったんだ?
525名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:15:56 ID:IeFTZUJ/0
>>519
>任天堂の援助があって

また捏造か?いい加減にしろよ妊娠、スクウェアが大きくなったのはFFのヒットが
あったからで任天堂のお陰ではない、手柄の横取りも大概にしろよ。
526名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:16:24 ID:LaihOlhe0
坂口筆頭にムービー至上主義だったし新ハードでROM使った任天堂を下に見てたんじゃないの?
527名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:18:44 ID:IeFTZUJ/0
>>523
>買収じゃなけりゃ
>任天堂のハードにも何か本気ソフト出します!
>ってなってておかしくないんだよね。

この馬鹿まだ捏造するのか?スクウェアが任天堂ハードにソフトを出さなかったのは
単に任天堂が拒否して出せなかったからってだけなんだよ、ブブ漬を忘れたとは言わさんぞ。
528名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:19:42 ID:nMDmcg7/0
>>526
うん それはそれでいいさ。
でも完全にシャットアウトは無いと思うんだよな。
任天堂さんにもソフト出しますよってなっておかしくない。

完全シャットアウトになる理由があるんだよ。誰がどう考えてもね。
529名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:19:46 ID:e3YYpTZt0
これがキチガイスクエニ信者です
530名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:20:06 ID:okxmh2KZ0
>>IeFTZUJ/0

わかったからもうちょっと冷静になってほしい。
モニタから唾が飛んできそうな勢いだ。
531名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:20:31 ID:9oyBQut70
>>507
クリスマスプレゼントにFF XIII限定本体欲しがったり
どちらかと言えば好意的内容じゃないか
532名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:20:35 ID:cnD2eXbkQ
>>519
しかし、任天堂が本当に怒りを覚えたのは「スクウェアが他サードに任天堂をコキ下ろす事を吹聴していた」事。

まさに後ろ足で泥というか、後ろ足で馬糞をぶつけられたような侮辱だったようだ。

一応、エニックスもスクウェアから吹聴されたらしいが、こちらはきちんとした理由を提示していたので任天堂との関係が悪くなる事がなかった。
533名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:20:51 ID:T7GsjI3r0
>>527
>そりゃ完全に負けが確定してからのロイヤリティだろ!!
>任天堂が負ける前はとんでも無かったぞ!!

ロイヤリティいくらだったの?
534名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:21:23 ID:nMDmcg7/0
>>527
だからー なんでぶぶ漬け出されたんだよ。
そこが一番のポイントになってる「裏の話」じゃん
535名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:23:12 ID:51XO5NAr0
「俺は箱○派でーす!」ブオオーーーン!
とかいうマンガ描いてたのもこの女だっけ?
536名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:24:00 ID:XCxmNJ0A0
ID:IeFTZUJ/0こんなキチガイからかえるならもっと早くスレ開けばよかったわw


こいつはFFを馬鹿にしたようなシューティングがゲームとして発売されてるの知ってるんだろうか?w
http://www.youtube.com/watch?v=eIJylDIrfHE
537名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:24:50 ID:IeFTZUJ/0
>>532
>しかし、任天堂が本当に怒りを覚えたのは「スクウェアが他サードに任天堂をコキ下ろす事を吹聴していた」事。

んな事実無いから、大体やバンナムやカプコンみたいな大手メーカーが
スクウェアの話なんか聞く訳無い、妊娠の被害妄想って凄まじいんだな。
538名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:25:43 ID:imXCHf0i0
539名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:27:15 ID:51XO5NAr0
>>538
あっ、やっぱり!
540名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:27:18 ID:IeFTZUJ/0
>>533
定価の2−30%も吹っ掛けられたんだぞ、死んで当然だろ?
マジで妊娠ウザイな、いい加減過ちを認めろ。
541名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:28:59 ID:G4JotDHh0
ずっとみずしなの事だと思ってたら女子高生描いてた人なのか
糞エニまじ許さん
542名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:30:02 ID:G4JotDHh0
ついでに大島をつまらんと言った奴も死ね
543名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:30:09 ID:+cLbZFyv0
FF13がクソゲーなのは漫画のせいじゃないのに酷いなスクエニ
544名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:30:18 ID:txNfS35Y0
何かみんな騙されているみたいだが、>>1ってコラ画像だぞ
実際には、作者急病の為〜としか書かれていないし

作者もブログで、正月早々体調を崩してあちこちの原稿を落とした。ゴメンナサイ。って謝ってるし


いくら何でも捏造でスレを立てるなよ
545名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:30:26 ID:T7GsjI3r0
>>540
2〜30%のソースおくれ
あと妊娠とか間違い認めろとか・・・何いってんだ?頭わいてるのかw
546名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:31:17 ID:LaihOlhe0
マジかよゴキブリ頭湧いてる
547名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:31:32 ID:txNfS35Y0
何かみんな騙されているみたいだが、>>1ってコラ画像だぞ
実際には、作者急病の為〜としか書かれていないし

作者もブログで、正月早々体調を崩してあちこちの原稿を落とした。ゴメンナサイ。って謝ってるし


いくら何でも捏造でスレを立てるなよ
548名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:32:00 ID:hAD361XQ0
>>540
だからソース出してくれ って皆言ってる訳だが
しかし2〜30%って随分と幅が大きいな。
「このゲームは20%だけどこのゲームは30%ね」とか言ってたの?
そんなアバウトな契約聞いた事ねーぞwww
549名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:32:30 ID:IeFTZUJ/0
>>545
お前が先にソニーが金でスクウェアを釣ったと言うソースを出せ!!
550名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:32:53 ID:Z2eWGjel0
任天堂がスクエアに開発援助してたのって有名な話だと思ってたんだけど
551名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:33:36 ID:auoxjKT10
ID:IeFTZUJ/0
GK発狂しだしたぞ、誰か早く病院に連れて行け
552名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:34:01 ID:51XO5NAr0
そうそう、「女子高生」の作者。
んで、エロオヤジかと思ったら女の子だったという
553名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:34:08 ID:UuubcUh/0
>>549
これは酷い
554名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:35:02 ID:IeFTZUJ/0
>>547
何コラ画像だったのか!!妊娠はとんでもない豚なんだな、マジで糞だな妊娠は。
555名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:36:11 ID:/ykEQZ4e0
エニ出版は任天堂の主なタイトルの殆どが4コマ出してたよな
マリオ、カービィ、マザー、ゼルダ、FE、ポケモンとか
まあ4コマ部門は御家騒動とかも重なってほぼ無くなってしまったが
一応DQ9は出してくれて嬉しかったけど
556名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:36:21 ID:IeFTZUJ/0
>>551-553
捏造でスレ立てた馬鹿に何か言う事は?
557名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:36:50 ID:imXCHf0i0
やっぱり大島永遠と言ったら「女子高生」が有名か
558名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:37:24 ID:T7GsjI3r0
>>549
おいおいw俺はロイヤリティのこと聞いただけだぜ?本当に頭大丈夫か?ちょと冷静になれw
559名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:38:27 ID:M77+mdTC0
ゲームハード板からネタパクるなんてプロじゃなくてアマチュア以下
実際下手糞でつまらないから困る
560名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:38:39 ID:IeFTZUJ/0
>>558
捏造スレ立てた1に対して何か言う事はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:38:48 ID:auoxjKT10
ID:IeFTZUJ/0
ゴキちゃん気が狂ってる
562名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:38:49 ID:LaihOlhe0
ID:IeFTZUJ/0は発言が稚拙というかなんかわざとやっているような感じがするな
563名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:39:11 ID:6dE6H+tC0
そもそもこの漫画って隔週じゃなかったっけ?
564名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:40:13 ID:CF9eKno00
わざとやってるにせよ本物にせよ狂気としか思えん
565名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:41:02 ID:IeFTZUJ/0
>>561-562
だから捏造スレ立てた>>1に対して何か言う事はwwwwwwwwwwwwwwwww
それとスクエニ圧力を本気で信じ込んで叩いた、お前等自身についてどう思う
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:41:11 ID:fOQIcR170
この漫画のこの回、箱派もいたはずだけど華麗にスルーされたよね。何のゲームやりたいって言ってたか忘れたけど
567名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:41:14 ID:txNfS35Y0
何かみんな騙されているみたいだが、>>1ってコラ画像だぞ
実際には、作者急病の為〜としか書かれていないし

作者もブログで、正月早々体調を崩してあちこちの原稿を落とした。ゴメンナサイ。って謝ってるし


いくら何でも捏造でスレを立てるなよ
568名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:43:21 ID:IeFTZUJ/0
まっとにかく>>1が捏造だと分かったから、この辺で消えるわ!!
じゃな糞妊娠ども。
569名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:43:49 ID:hQU0GMh5P
>>557
面白かったんだがお下劣ギャグ満載なのがなぁ
アニメは作画が残念な出来・・・・

大島永遠というと親父がバツ&テリーの作者でそっちに驚いた記憶が
570名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:45:05 ID:1bwjq3xe0
夏コミでライトニングさんが一本糞するスカトロエロマンガが
何冊出るか予想しようぜ

とりあえず13冊
571名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:45:20 ID:auoxjKT10
ID:txNfS35Y0
あの漫画は隔週だから今週は連載ないはずだが?
572名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:45:33 ID:XCxmNJ0A0
>>568
ID:IeFTZUJ/0の心の内
(悔しすぎて精神崩壊なんで逃げちゃいます、いきなり消えるとバレるので捨て台詞言っていきますね)
573名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:45:43 ID:oEUrpCuT0
>>2
ヨッシーって確か人食べないっけ?
574名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:46:06 ID:auoxjKT10
ID:IeFTZUJ/0
妄想垂れ流しやろうがやっと消えたか
575名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:46:14 ID:7ObKn20/0
これがFF狂信者だ!!








                  ID:IeFTZUJ/0









576名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:46:22 ID:Sc7yrvLz0
>>570
なんというFinal Fetish 13
577名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:49:59 ID:qVsMNkdB0
>>481
当時のソニーは馬鹿高いソフトの値段をどうにかしたいという事でROMを起用することを決定
任天堂とソニーはPSを共同で作っていたけど、ソフトの値段を安くすることに任天堂が納得がいかずにPSの開発から降りた
PS時代に散々そういうニュースやっていたじゃんか
スクウェアはSSとPSで売れた方にゲームを出すと言ってその公約を守っただけだろ。金で引き込んだとかねーよw
578名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:52:28 ID:9oyBQut70
ライトさんxホープ
ホープxヴァニラ
ヴァニラxファング
の同人誌が乱発しそう
579名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:59:58 ID:nMDmcg7/0
>>577
あー その話なら聞いたことある。
CD1枚につきソニーに1000円のロイヤリティ払う事を同意するだっけ。
任天堂がCDROMのシステムを使うときには。

この話からもソニー半端ねえ寄生だなと思った。
任天堂は蹴って当然だな。
まあ今見てもSCEはロイヤリティだけが生命線だからな。
可能な限り高く設定する。
アクティビジョンからもソニーのロイヤリティ高すぎるって文句出たっけ。
580名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:00:40 ID:+YxDhdk50
野村あたりがキレたのかな。
プライド高そうだもんなw
581名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:03:24 ID:c4WouTy10
>>579
SMEの中の人がインタビューで、「カラオケの為に挿れておいた契約条項が、任天堂に誤解された」って
言っていたのを読んだ事がある。

残念ながら、その内容については書かれてなかったけど。
582名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:07:15 ID:ndXod0xQ0
女子高生はもう描かないのか?
583名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:09:09 ID:nMDmcg7/0
誤解?
そうは思えませんね。
任天堂はそういう所はかなり吟味して検討するので。
584名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:14:28 ID:PYjkqA+B0
関係ないけど野村と永野護って自分の作品に対する思い上がりって点で似てない?
585名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:17:27 ID:LaihOlhe0
永野護って人も既存のブランドを乗っ取ってさも自分が作りました面しているの?
586名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:17:28 ID:l0LqqMsF0
なんだなんだ
永野さんまで攻撃の的になってんのか
全然描かないせいで嫌われて来たか?
587名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:22:50 ID:fuHeesEu0
ギャグ漫画に怒る会社はじめてみたw
もうさ『馬鹿にされてるっ!!!』って被害妄想が強すぎ!w
あの内容で出した自分を呪えよ
588名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:24:42 ID:fLHVdgek0
あの程度のネタに怒ったの?マジでしょうもないなw
589名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:26:28 ID:DrGn4+BI0
>>1
消えてるぞ
クズエニから圧力かかっただろこれwww

なんて言うか馬鹿www
590名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:26:38 ID:fuHeesEu0
つーか編集もファイナルファンタジーって実名にするんじゃなくて「ファイナルクエスト」みたいに存在しないタイトルでぼかせよ
ライトニングも「ライ●ニング」や「在庫ニング」にしときゃよかったのに
591名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:31:40 ID:IPYObvQ/0
せめて13が高評価だったらここまで超反応してなかっただろうなあ
クソゲー認定されてボロクソにけなされてる中でこれだからぶち切れちゃった
592名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:32:39 ID:+YxDhdk50
>>590
それこそ打ち切られるだろw
593名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:38:34 ID:DvQ5P9qg0
>>591
自業自得w 中山いさみの漫画もだけど※実在のゲーム内容とは関係ありませんって但し書きしたうえでの創作漫画になぜここまで激怒するのか分からん
ソニーと一緒で都合の悪い気に食わないものは全て規制しないと気がすまないのか?この馬鹿会社は
594名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:44:03 ID:eKDoqmDT0
ありもしないブランドイメージwを守るのに必死なんだな
595名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:48:21 ID:gLVWiU8i0
こんなこらがぞうにまじになっちゃってどうするの
596名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:03:59 ID:wSTuQRXz0
FF13の売上がマリオに食われる描写はさすがにカチンときたんだろ
597名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:11:47 ID:WCxGVTBb0
>>250
俺その本持ってるw
598名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:14:40 ID:9mxf51C/0
昔、某ゲーム誌のバカ企画にカプ〇ンが文句言ってきたの思い出した
ス〇Uのコスプレした編集者達が登場する実写マンガ
599名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:17:10 ID:Rg99cJ/U0
ν速をゲハと思いこみ「365日24時間無休で発狂」 してる滋賀の劣化ゴキブリ蛆虫
↓全世界最低の基地害。他板でゲハノリで暴れる、ネット廃人精神異常者の姿
563 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:33:31.99 ID:qY+0UgRB  ←最初から 完全発狂真性キチガイモード
>>561
小売りに投げ売りされても売り上げ90万本wwwwwww
FF13はミリオン行っちゃうよ?
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwwwwwwwwwwwwwww
Wiiが10万台以上売り全ハードトップ。12月1週目に10万台売ったのは発売月以来初めてでGK(略
566 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:35:30.41 ID:qY+0UgRB  ←いつも 完全発狂真性キチガイモード
それまでゴミオとか健康器具持ち上げてんの?www
577 : ラチェットレンチ(滋賀県)[]:2009/12/11(金) 15:43:55.45 ID:qY+0UgRB  ←完全発狂真性キチガイモード

(滋賀県) ID:6mC0IaCy http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html
(滋賀県) ID:qY+0UgRB http://hissi.org/read.php/news/20091211/cVkrMFVnUkI.html
600名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:19:29 ID:h5lMJeQYP
スクエニに余裕がない証拠だな
601名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:22:22 ID:FHnrqFtO0
>>585
>永野護って人も既存のブランドを乗っ取ってさも自分が作りました面しているの?

ペンタゴナワールドの原作者は富野由悠季なんで
永野はエルガイムの世界観使ってファイブスター作ったじゃん
602名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:24:36 ID:p1UEdzvH0
ただ「作者急病のため休載とさせていただきます」って書いてあるだけなのに
深読みしすぎだろw
>>1 は消えてるけどコラだったのかな?
603名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:33:17 ID:7ObKn20/0
コラ画像とか言ってるやつがいるからコンビニで立ち読みしてきた

作者急病は9ペ−ジの目次の下
お詫びは215ページのエンドオブエタニティTシャツ完成の下

しっかり書いてありました
604名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:36:53 ID:nMDmcg7/0
昔のファミ痛ではゲームを茶化す漫画なんか普通にあったけどね。
あの名作大トロ倶楽部なんかそうだ。

それがなんなんですかね。この程度で削除されちゃう今のピリピリは。
ピリピリしなきゃいけない所ってあそこでしょ。大型ブランド死んだばかりのトコ。
うん。みんなの想像の通りだな。
605名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:39:53 ID:MDlLxJ9Z0
久々に上手い釣りだったな。お見事
606名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:42:49 ID:nMDmcg7/0
今度からFFネタは危なくて使えねーな。
連載降ろされちまうぜ。おーこわ おーこわ。
607名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:47:29 ID:BXQtYmK60
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame012219.jpg

>>1はこの画像だったはず。
608名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:49:05 ID:auoxjKT10
>>603
俺もファミ通あったら確認してこよう
609名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:51:41 ID:nMDmcg7/0
漫画家「FFネタの漫画できたよー」
編集者「ボツ あそこから何の文句来るかわからないからね」「とにかくFFネタは禁止だ!」

610名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:54:24 ID:9oyBQut70
>>606
漫画家じゃなかったら気にしなくても良いだろう?
銀魂でドラクエやモンハン、マリオのパロディは有っても
FFのはないのは今回みたいな理由なのかな?
611名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:57:14 ID:bdr67AC70
サラリーマン金太郎とGTOの共演とかよく怒られなかったな、今考えると
612名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:57:56 ID:nMDmcg7/0
ママー ファイナルファ・・・モゴォ
駄目っ 口にしちゃいけません。それは言ってはいけない事なのよ。

↑末期段階。
613名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:58:56 ID:aJ70ZwX70
銀魂はアニメのドラクエ編の時にドラクエの曲を使わせてもらってたよな……
(セル版DVDにはたぶん使えないらしいけど)
614名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:02:34 ID:uetvkDg70
ガジェットも記事にしましたw
真偽たしかめることもなくw
615名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:06:41 ID:sbJFBw10P
真偽も何も、数名が唐突にコラだと騒ぎ立ててるだけで、改変前の画像すら上がってない現状ではな。
616名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:09:14 ID:nMDmcg7/0
だってあの程度に対して好調任天堂が文句言う訳無いもんな。
みんなの感じているロジックはたぶん正しいよ。
617名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:16:47 ID:ercktG+u0
ROMってwカセットもROMだろw

CDで出るソフトのロイヤリティはソニーのもん、本体もソニーが自由に作って売っていいって条件をこっそりわかりにくく入れといたんだよ
それにNOAの社長が気づいて破談
618名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:17:20 ID:MDlLxJ9Z0
ん、マジネタなの?
マジなら、我が社はバカです、といってるようなもんだろ、これ
619名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:23:13 ID:nMDmcg7/0
とにかくひどい仕打ちだわ。
業界が腐ってしまった証明みたいなもんだな。

大トロ倶楽部の時代
FFとマリオ掛け合わせたネタの回あったところで絶対こんな事にならねえ。
620名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:26:22 ID:t9Ea43L/P
町内会と和田らぢおと桜玉吉の
4コマしか読んでない
621名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:31:53 ID:/7WndhXX0
【苦情】『週刊ファミ通』が『ファイナルファンタジー13』の不適切マンガを掲載し謝罪 / FF13キャラがヨッシーの唾液まみれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264237410/
622名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:36:05 ID:zTShvAFb0
こういうのは抗議したもん負けと昔から相場がきまってる
器の小ささを自ら露呈してるようなもんだからな
623名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:40:00 ID:Hccyx5jG0
任天堂がスクエニに罪をなすりつけただとかコラだとか信者必死だなぁ。
よほど器が小さいと思われたくないらしいw
624名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:44:18 ID:bdr67AC70
そう言えば柴田亜美も
「メーカーチェックの時にいつもスクウェアの広報さんに怒られる」
って言うのを漫画の中で何回もネタにしてたな

浜村がリノアの格好してて「またスクウェアの広報さんに叱られるー!」とか
スクウェアの広報が「地球の未来はどうでもいいが、スクウェアの未来は俺が守る!」とか
坂口が「ファミ通の漫画家はもっと前向きな漫画を描くように!」とか

SO3の時の伝説の回なんて柴田の古巣でもあるエニックスだから掲載出来たんだろうな、あれ
625名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:45:52 ID:jPSebg9x0
スクエニ内で相当足手まといになってる、ということはわかった
626名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:48:01 ID:JphTEfE30
大島永遠って漫画家としてはトップクラスの美人だったらしい
いまは30代半ばぐらいだから駄目だろうけど
627名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:48:02 ID:okxmh2KZ0
すりーさんの人は、原型とどめないほどあんな大喰いキャラになってるけど
クレームこないのかな
628名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:48:27 ID:MDlLxJ9Z0
余裕が無いのはわかってたけど、ここまでひどいとは思わなかったな
629名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:50:19 ID:pbBI8n3q0
サンデーGXでネット炎上屋との戦い漫画描いてたらまさかの自分が炎上させられたでござるの巻

ネーム通したゴミ通も悪い
630名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:51:48 ID:/ykEQZ4e0
そういやSOの山岸さん元気にやってんのかなぁ
so4がなんともな感じになっちまったし
631名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:54:04 ID:1hcvNKAMO
あのデフォルメらいとにんぐさんだったら周回プレイ苦じゃなかったかも…
632名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:55:23 ID:2+SWBNyK0
>>629
大島にも編集にも非はないだろ
このレベルで抗議されるならこち亀の秋元はあらゆる業界から訴訟おこされるわ
633名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:57:55 ID:auoxjKT10
信者が捏造捏造というわりに捏造じゃない証拠の画像がうpされない件について
634名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:58:17 ID:WrTqxM+E0
ずいぶんと神経質だなぁ
そんなにカリカリする理由がわからない
635名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:58:35 ID:auoxjKT10
○捏造の証拠
×捏造じゃない証拠
636名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:04:37 ID:OrHuMHBh0
まーたゴキが火病おこしたのか? 

とことんすくえねぇな・・・
637名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:06:02 ID:auoxjKT10
1匹いたら30匹いると思え!
638名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:08:07 ID:cUw7xfxM0
ファミ痛も痛いがスクエニもあんな糞ゲーだしておいて苦情とか市ね。
まずユーザーに謝罪しろw
639名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:11:43 ID:PAMSQo960
普通なら諸事情によりとか言って誤魔化すんだけど
スクエニから苦情来たってはっきりわかるようにしてるって事は
こんな事くらいでクレーム寄越すなっていうファミ痛のメッセージなのかもね
640名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:12:22 ID:pbBI8n3q0
>>639
いやファミ通も馬鹿なんだと思うw
641名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:12:25 ID:9E/hPafv0
Ikaんとこなんか、ゲームメーカーもライトニングさんもネタにされまくってんのにお咎めないのにな。

・・・・スクエニが知らないだけか?
642名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:14:25 ID:5VHRRyxy0
そういや間違いなくスクエニからの苦情なのかな。信者から大量に苦情があったってことは?
643名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:15:26 ID:QEh5IXhE0
普通にライトニングさんが一番可愛いのに なんで
644名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:16:14 ID:tYe38weF0
読者の皆様並びに、関係各位に多大なご迷惑をおかけとか、
わざわざ読者の皆様と書いてあるということは抗議したのはおそらく読者だな。
そしてスクエニ社員も読者に含まれるだろう。
645名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:18:22 ID:gCpxAEAx0
ぶっちゃけこういう抗議はオタの方が激しい
一応オタからも人気のキャラだしな

でも仮に飲み込まれたのがアフロなら無問題だったと思う。
抗議は殆どなかったはず
646名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:21:41 ID:9oyBQut70
任天堂はこんなのまでOK
ttp://shun50.cool.ne.jp/mario.htm
647名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:21:57 ID:qPIPzII10
在庫ニングはいいとして
ヨッシーはヒドい
648名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:24:10 ID:7ObKn20/0
信者からの苦情でお詫びと休載だとしたら出版社として終わってる
広告主であるスクエニからの抗議でお詫びと休載だとしたら酷いがまだ理解できる
649名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:24:40 ID:FXL18Ni90
>>644
いや、ゲハにいる粘着質な信者ですら話題にしてなかったんだから、メーカー圧力でしょ。

つーか、あのファミ通がユーザーに配慮してどうこうなんて対応するかよw
650名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:26:00 ID:auoxjKT10
スクエニ社員必死っすなぁ
651名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:28:17 ID:QEh5IXhE0
何?ヨッシーに飲み込まれる描写が問題なの?
俺は「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」ってフレーズを持ち出したのが問題なのかと思った
だって端で聞いてると思わず赤面しちゃうだろアレ
652名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:28:36 ID:pbBI8n3q0
野村と鳥山一派が笑われてるだけだから元エニ側社員は失笑してるだけでしょw
653名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:29:19 ID:CTXFlV6OP
これ書いたのが柴田亜美だったらまた別の反応なんだろうな
654名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:33:30 ID:CTXFlV6OP
655名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:36:34 ID:MDlLxJ9Z0
スクエニ広報の八つ当たりかもねw

さすがに邪推だけど
656名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:37:50 ID:QEh5IXhE0
>>654
リンクの野郎ゼルダ姫とイチャイチャしやがって
657名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:37:57 ID:rq1vk52P0
>>610
アニメだとFF7やFF8をパロったシーンあったけどな
背景に小さくだったけど
あとモンハン編のときにクラウドにそっくりなアバターが出てきた
658名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:39:12 ID:f9KBOara0
絶望先生は不問なのにこの有様は何?
659名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:41:30 ID:wSTuQRXz0
ゴミ通の広告主様だから
660名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:44:25 ID:YDaraAFh0
スクエニのエニの方はドラクエ4コマのネタ逆輸入したりしてシャレが通じるのに
スクの方には頭固いオタクしかいないんだろうか
661名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:47:15 ID:2To/vbqW0
>>184
俺(るるる)の方がよっぽど凄いシナリオを書けるって感じで一方のクサレ漫画もFF13馬鹿にしてて笑ったw
662名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:48:32 ID:4FMqzoDLP
>>626
少し前にブログだかにプリクラ画像掲載してたけど今でもそこそこ美人だった。
あーいう人がエロ漫画書いたりするから世の中わからん。
663名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 20:54:25 ID:BKb6NVci0
>>646
やっぱ昔のファミ通はぶっ飛んでて面白いな
くだらんスクエニの抗議なんか突っぱねろよな
664名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:02:55 ID:4DgxBued0
この程度で何でだろ
大した描写でもないし
665名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:03:53 ID:fLHVdgek0
僕達の作ったキャラが汚されるのは許さないとか思ってそうで怖いわ
特に野村一派
666名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:04:49 ID:f9KBOara0
KHと同じように同人も駆逐されるのだろうか
667名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:05:49 ID:rq1vk52P0
絶望先生はFFだとわかりにくいように微妙にぼかしてた

>>666
KHはいちおうディズニーだから
668名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:06:31 ID:xelwl1ss0
>>666
ディズニとポケモンは別



これそもそもマリオを宣伝するコーナー?
それともFF13を宣伝するコーナーだったの?
マリオの宣伝にライトニングやスノウが出てくる必要性を感じないんだけど
669名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:08:56 ID:IeFTZUJ/0
>>633
>>1にUPされてただろ、それに何の証拠も無いのに圧力があったと言い張ってるんだから。
もう言い逃れは出来ないぞ、風説の流布で捕まるといいよ。
670名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:10:33 ID:auoxjKT10
ID:IeFTZUJ/0が帰ってきた
671名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:10:38 ID:C+csAqshO
ドラクエ9の4コマ漫画劇場出てたから買っちゃった(^ω^)オモロ〜。
672名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:11:58 ID:aH5fM5JWP
ゲーヲタが権力を行使するとこうなるっていい例だな
673名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:12:33 ID:IeFTZUJ/0
>>670
この馬鹿まだ張り付いてたのかよ。
674名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:13:44 ID:KH/jer8L0
信用落としてまでFF13のようなクソゲーに高得点あげたんだから
もっと広告費よこせとアピールか
675名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:15:10 ID:hLwKRQht0
http://oshimatowa.blog42.fc2.com/blog-entry-321.html

体調不良はホントっぽいな
一ヶ月休載か

ただ 謝罪のタイミングが最悪だw

あれしきの事 突っぱねろよファミ痛w
676名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:17:00 ID:2ymcTCK20
>>78
あーあ、ライトニングさんがヨッシーを
飲み込むマンガにしていれば良かったのに。
677名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:17:55 ID:IqzMrwsF0
キレポイントが全く判らんw
678名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:17:57 ID:2+SWBNyK0
今さっきコンビニに買い物に行くついでにファミ通立ち読みしてきたんだが、
確かに215ページに「FF13への不適切な〜」の記述があった
スクエニ側(又は信者)からの抗議があったのは間違いない
679名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:19:34 ID:pbBI8n3q0
>>675
守ってくれないファミ通は休むけどヤングガンガンとサンデーGXは頑張ります!
680名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:23:12 ID:KH/jer8L0
海外で発売が控えてるから神経質になるのは仕方ないんじゃね
kotakuあたりに取り上げられたら面白かっただろうに
681名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:23:58 ID:G4JotDHh0
つまんないムービーとつまんないプライド

どっちもゲームに必要ないな
682名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:24:21 ID:5VHRRyxy0
苦情は信者じゃなくてスクエニからだったみたいだな。
ttp://getnews.jp/archives/45164
683名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:24:46 ID:QEh5IXhE0
>>679
普通にほとぼりが冷めるのを待ってるじゃんw
684名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:25:12 ID:sM2qKOss0
>>654
これが吉田戦車の奴?
めちゃめちゃ面白いなw
中古とかで売ってないかな
685名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:25:16 ID:auoxjKT10
ID:IeFTZUJ/0
ガジェット通信と戦うらしいぞ
期待だな
686名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:26:48 ID:QEh5IXhE0
>>682
唾液もしたたるイイ女、ライトニングさん最高や
687名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:28:19 ID:pbBI8n3q0
>>684
古本屋にあるよ ひどいや!兄さん
688名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:29:23 ID:j8kWuykY0
この程度でクレームって、
セガネタで散々遊びまくった柴田亜美はどうなるよ。
青木、黒川、梅田、竹崎、中、大島、新保、名越
こいつら誌面でどれだけオモチャにされたことか。
クレーム出したのは本宮ひろ志と印刷所(毎回)だけだぞ。
689名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:29:54 ID:zUFSJzdz0
>>682
このスレそのままじゃないか
690名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:30:38 ID:2ymcTCK20
実は、任天堂から苦情が来たのでは?
691名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:32:05 ID:auoxjKT10
この程度でファビョルとはスクエニも終わったな
692名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:32:23 ID:PAMSQo960
>>688
本宮器小っちぇえ
693名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:33:13 ID:2+SWBNyK0
>>690
だからないってw
吉田戦車もそうだけど、スーパーマリオ君も相当なもんだがなんのお咎めもないもの
バニーガールマリオとか許容してるのに今更この程度のありふれたパロディで文句言う必要ないだろ
694名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:36:01 ID:0TmsrOK3P
吉田戦車や桜玉吉だったら作風的に
笑って済ませられたのだろうが…
誰もが彼らのようになれるわけではない
695名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:36:06 ID:pbBI8n3q0
>>693
マリオとかずっとコロコロでギャグ漫画やってるし一々怒ったりしないわな
696名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:36:35 ID:2ymcTCK20
マリオとただの警備員を一緒に出演させたら苦情がきてもおかしくない。
697名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:36:38 ID:hLwKRQht0
>>682
俺のレスが
インターネットの声 扱いになってるw
698名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:36:52 ID:F4/nraNK0
ヒゲファンタジーの同人に勝手にナンバリング振って売ってるクズサークルのくせに偉そうにまあ
699名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:41:31 ID:PAMSQo960
まあ任天堂だったら苦情なんて正攻法ではなく
ヤクザらしくいきなり家宅捜索とかに踏み込むけどな
700名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:41:44 ID:zUFSJzdz0
野村 「うーん。>>690ちゃんさあ。任天堂からの苦情じゃ余りに平凡じゃない?」
>>690 「はい?」
野村 「ファムトゥートゥル・クジュ・ニューテインド・O'でどう?」
鳥山 「ですね」
701名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:42:08 ID:C3+TNdgj0
この漫画にはFF13をプレイしたがるキャラ(三女)もいるというのに
702名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:43:30 ID:CTXFlV6OP
マリオのように寛大ではなく、ピカ様のようにガキ共に影響があるわけでもない
この両者と比べたら下の下な分際で、ちょっとしたパロディすら許されない
なんだろうね、このFラン大学主席卒業みたいな意味の無いプライド
703名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:46:41 ID:2+SWBNyK0
>>701
というかこの漫画自体
「FFとマリオというやりたいビッグタイトルが二つもあって困るから内容を混ぜてみました」以外の何者でもないからな
これでFFに不適切って自分で自分を貶してないか?
704名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:46:45 ID:C3+TNdgj0
KHマンガの天野シロは13機関を漬物マニアにしたりしてもお咎めなしだというのに
705名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:49:13 ID:UrSqEsYq0
任天堂からクレーム来たとして「FF13について不適切な表現」なんて書き方するバカいるわけねえだろ
706名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:51:47 ID:0TmsrOK3P
っつうかFF13に関して不適切な表現がありましたって
言ってるだけで、別にどっかから抗議があったと
直接書かれてるわけではないよな?
707名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:51:52 ID:QEh5IXhE0
任天堂「ファミ通はGK、ライトニングさんは可愛いのにマリオがキモい」
708猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2010/01/23(土) 21:52:04 ID:HETMeGPS0
>>21
ああ、NBAでも負けてるチームの反則率は高いそうで。
709名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:53:15 ID:uyFgAAuD0
やっぱりノムリッシュワールドをおちょくられるのってイヤなのか
なかなか面白い漫画だったのに
710名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:55:12 ID:2+SWBNyK0
>>706
ファミ通が自主的に謝罪するならマリオサイドにも触れるよ
711テスト名前:2010/01/23(土) 21:56:14 ID:3Ow+oZpf0
最近のファミ通、ちっとも面白くないわ。マジで。
712名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:57:06 ID:cUw7xfxM0
ノムリッシュワールドは神の領域だから、他人が手を加えては駄目なのですよ
713名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:06:43 ID:C3+TNdgj0
>>712
天野シロ・・・
714名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:07:48 ID:JNeQy+cJ0
>>654
エイプのガイドブックは、小学生の頃よく真似して描いてたなあ
外国の写真が幻想的でかっこよかった
715名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:25:41 ID:fJZdPIeX0
http://oshimatowa.blog42.fc2.com/
【年内最終更新】風邪引きました&近況まとめて
風邪ひきました…(/_;)
先月からずっと調子が悪く、
油断や無理をすると→発病を繰り返していたのですが、
急にビッグウェーブが来て発熱と腹痛で数日間一歩も動けず…
その影響で編集さん・アシさんに
多大なご迷惑をお掛けしております。
すいません!
仕事はファミ通に影響が…!(>_<)
1月7日売りの号は大丈夫なのですが、
その次の掲載が隔週ではなく二週開くかもしれません。(交渉中)


最初から休載だったのでは?
716名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:30:59 ID:sbJFBw10P
>>682
ガジェット通信はなんのソースにもならんから覚えとけよ。
717名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:34:04 ID:RpxOXIhH0
>>715
うーん、なんかタイミング良すぎな気が。
718名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:36:30 ID:359Z0HBE0
>>699
「ヤクザはいきなり家宅捜索する」
これは流行らない
719名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:38:40 ID:tnTHnan60
>>717
炎上してもいいように最初から逃げるつもりだったのかと勘繰りたくなるなw
この人たしかサンデーGXだかでネット炎上をネタにした漫画連載してたから

「作者急病の為〜」はお決まりの大人の事情の定型パターン
720名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 22:40:16 ID:rlxvCHnO0
>>692
多分、抗議したのは奥さんだろう。
漫☆画太郎がサラリーマン金太郎のパロディー漫画描いた時も
本人は許可したけど後で奥さんが抗議して打ち切りになったし。
721名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:14:23 ID:pHZky7wy0
これの最大の問題は伏字も何もないこと

商業誌なので、普通はパロディにしてもはっきりとはいわない
しあわせのかたちですらやってたことができてないって
722名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:15:04 ID:gRjQMJ9l0
>>720
画太郎のはマジでぶっ飛んでるからなあw
発想がぶっとび過ぎて衝撃がでかすぎる

723名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:21:25 ID:2YvniCU20
なんかイケメンや美少女ばかりの似たような漫画が多い中
画太郎を真似できる奴はいないと思うからある意味偉大だ
724名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:22:37 ID:2+SWBNyK0
>>721
ファミ通の漫画はこれまでも普通にやってたよ
てかゲーム情報誌で「マ○オ」とかやっても意味がないでしょ
別に悪意があることやってるわけじゃないし
725名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:23:26 ID:oA9ASjXe0
任豚のクレームだろうな
PSブランドで出たFF13を取り扱うこと自体が彼らの宗派にとっては許せないことだからね
726名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:24:25 ID:pbBI8n3q0
つーかスクエニは出版部門あるんだから自社でゲーム雑誌作れば?
727名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:24:36 ID:/7WndhXX0
【漫画】『週刊ファミ通』が『FF13』の不適切マンガを掲載し謝罪─ 主人公のライトニングが唾液まみれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264250795/
728名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:24:54 ID:pHZky7wy0
>>724
意味ないんじゃなくて、最低限版権とかの問題も絡むから
許可なく名前だしてパロるのは商業誌では無理。
もし、伏せ字もなくやってるとしたら、それは無許可でお目こぼししてもらってるだけ
729名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:44:11 ID:QFYF8t+MO
FFって4コマ漫画劇場みたいな公式のパロディ漫画ないの?
730名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:46:14 ID:hLwKRQht0
>>728
名前どころか
パケ絵もキャラもそのまんまだからなぁ…
731名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:46:50 ID:qTReUBIU0
FF5ではあったな
有名なレビテト!重力100!ってやつが
732名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:48:32 ID:/ykEQZ4e0
FF7ぐらいまではそういうのはVジャンあたりで取り扱ってなかったっけ
まだあの頃のクラウドはそこまで鬱っぽくなかった感じだし
733名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:05:55 ID:67Z1JD6d0
俺はこの回だけは面白く読んだけどなー。
コピペのパクリにしても、画力があるし。
個人的にはFF13風に変なヒラヒラ付けたマリオのほうが面白かった。
ルイージとの「ただいま」「おかえり」も秀逸。
734名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:16:09 ID:zy+fo4xC0
ゲーム業界右翼雑誌に資金提供してたらまさか馬鹿にされるとは!の巻
735名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:21:55 ID:JQXrV9dP0
ノムリッシュ「僕の考えた格好いい設定を馬鹿にする奴はパージします」
736名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:23:35 ID:BOIhu5pN0
野村のオナニー設定をまじめに聞いてくれるとこなんてファミ通ぐらいだろうに…
737名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:25:47 ID:ADMkjhXg0
掲載みたけど、これくらい笑って許せないなんて大人げないねぇ・・・。
738名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:27:55 ID:ELMhgBQhP
”初週はスクエニ調べ”事件といい今回といい
スクエニはFFに関してちょっと神経質になり過ぎじゃね
739名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:32:32 ID:Pjm0BGhj0
FF13は扱いが何か今までと違う感じだよな
消化率90%軽く超えてるはずなのにどこでも新品余ってたりとか
740名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:33:41 ID:zy+fo4xC0
>>739
初日の売上も自社発表
エンブレ他は沈黙守ってたし
741名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:33:58 ID:tdtGTgCc0
真面目でシリアスなゲームを作ったつもりで、それを茶化されたから
怒ったとか?あんな作りかけムービーゲームなんざあ、存在自体が
逆の塊だっつの。えっらそうに何様のつもりだか。
742名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:34:46 ID:UuyCAIAW0
>57
食ってない食ってない

姫「妖精を捕まえてどうするの?」
リンクさ・ん「ライフを回復してもらうっすよ」
姫「味噌でもつけて頭からバリバリ食うのかと思った」
リンクさ・ん「このアマー」

記憶なので台詞はちょっと違うかもしれないけど
こんな感じだった
743名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:36:10 ID:W4tkvDSp0
744名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:37:35 ID:UuyCAIAW0
>743
おおサンクス
大体合ってたな
745名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:40:55 ID:zy+fo4xC0
>>743
この頃の吉田戦車は輝いてたな
746名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:43:07 ID:+iDeosjw0
>>743
なつかしいな これは酷いw
リンクらしさのかけらもないな
野村キャラがもしこんな風に描かれたりしたら黙ってないかも
747名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:45:54 ID:A7NEIY4r0
>>743
マリオも大体パンツ一丁だったな。
748名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:48:11 ID:yKBmyaVC0
>>743
吉田戦車やっぱ面白いわ
749名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:50:55 ID:W4tkvDSp0
>>746
俺は「これは相当ネタ要素加えて書いてるんだろうなぁ」とは思っていたが
まさか原作(当時のゼルダといえばSFC版)では
リンクとゼルダ姫が一緒に行動する時期がほとんどないとは思わなかった
750名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:53:01 ID:Pjm0BGhj0
吉田戦車のマリオはいつも汗タラタラ流しててルイージをビンタしてたってイメージしかないw
751名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:54:33 ID:byqCOCfwP
>>743
ストロベリやがってこんちくしょう
752名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:03:08 ID:NGZG41++O
戦車のマリオとルイージ関連のネタに関してはネタで片づけられないものを感じた
2人の関係性が真に迫ってるというか
753名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:07:50 ID:s4lYQi170
昔の見れば再確認できるな。昔のファミ痛は面白かった事がね。
それが今ではファミ痛も糞つまんなくなったよなあ。

これはあれか。原因はスクウェアだったのか。
今回みたいな妙なクレームつけるから自由な発想の記事が書けなくなって行ったわけだね。
なんだよその言論統制国家が廃れてくみたいなのは。

ゲーム業界も寒くしてるし業界の癌だなあ・・・
754名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:15:30 ID:ADMkjhXg0
ファミ通はゲーム帝国を復活させろ。
755名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:22:30 ID:k1CDxNG2O
とりあえず任天堂は寛大だって事はわかった
756名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:22:54 ID:XSkK2nTg0
757名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:25:35 ID:CC4E5oxp0
しかし、クズエニに脅されて
「はひぃっ!!も・申し訳ありません!!」
って土下座しまくるヒゲ通ってどうなの?
758名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:25:48 ID:s4lYQi170
>>756
やべえ、マリオルイージ編マジでウケル。
759名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:28:19 ID:e/Rf3eV/O
まるでアラーの風刺漫画事件だな。
FFはやっぱり宗教やったんや。信者もキモい。
760名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:30:16 ID:b4GOZW/x0
>>756
おもしれぇwww
単行本でてないのかな
761名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:32:29 ID:W4tkvDSp0
>>756
弟切草実際にプレーするまでそんなゲームだと信じてたわ・・・
762名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:36:27 ID:Esikv5qQ0
そもそも弟切草の由来がそんならしいし
763名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:37:37 ID:uAZAQ7wU0
>>738
会社の存在価値が問われるような案件だからだろ。
それだけスクウェアエニックス、特にスクウェア側はダメになってて、価値がなくなってんだよ。
764名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:42:17 ID:Ut5U3MuF0
この手の圧力がかかるのは大抵第一絡みだよな
毎度見え見えで笑えるよw

雑誌に風刺されるような出来のもん作らなきゃ何も無いものを
765名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:51:47 ID:XSkK2nTg0
>>760
俺が持ってんのはコレ
エンターブレインに貢ぐのは癪だけど買ってしまった
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15031.jpg
766名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:52:55 ID:W4tkvDSp0
これ風刺かぁ?
767名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 02:07:23 ID:GdFZfWq60
>>766
別にFF13でなくても成立するから風刺じゃないな。
只のパロディ。

だからこの過剰反応が異常な訳でw
この状況自体が風刺だわな。
768名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 02:12:23 ID:8Ga2bUs90
どっちかというとマリオの扱いの方が酷いなw
769名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 02:40:36 ID:02Er/pkQ0
>>569
大島永遠って大島やすいちの娘だったのか。それは初めて知った
770名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 02:48:54 ID:mPQqpoK10
コネ漫画家か。つまらないわけだわ
771名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:01:34 ID:W4tkvDSp0
48 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2010/01/24(日) 00:04:23 ID:8Z1Tr3He
こんなことで大島さんの機嫌をそこねないでスクエニ!

ただでさえ
「両親ともに漫画家の一家だから、色々勝手がわかってるから漫画描いてるだけ
今でも本当はパンクバンドで食って行きたい」って公言している2世女性漫画家なのに!
772名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:13:55 ID:02Er/pkQ0
これでFF13の品位を貶められたとか思ってるのならスクエニは自意識過剰もいいとこだな
773名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:15:55 ID:AFQfULEr0
ルイージのキャラ作ったのって吉田戦車でしょ
774名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:16:16 ID:02Er/pkQ0
ひどいや兄さん!
775名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:20:02 ID:Tuoa/5Dz0
「ワリオなんて名前つけやがって・・・
お望み通り悪くなってやらぁ!」

と親にブチ切れるワリオも秀逸
776名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:27:56 ID:NJ3oCj7Q0
>>569
能登に下ネタ言わせまくった神アニメですぜ
777名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:30:20 ID:02Er/pkQ0
まあ吉田戦車がワリジというキャラを作ったあと任天堂はワルイージというキャラを作るわけだがw
778名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:38:25 ID:XqHoQ43U0
吉田戦車の方がひどいよな。シモネタ全開w
でも面白いw

これくらい面白かったら、スクエニも許してくれたか?
それともライトニングさんを守ったのか?w
779名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:38:41 ID:2Wuyax7zO
次号復帰した時どの作品のネタ使うか気になる
ふっきれて開き直ってキングダムハーツ使ってきたら色んな意味で神だなw
780名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:42:41 ID:BCMyVRhB0
ぶっちゃけテラオよりこっちの方が好きだわ今は
タカマルまでは読んでたのに
781名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:44:06 ID:NJ3oCj7Q0
>>779
多分機嫌損ねて二度と描かない。
スクエニの方でやってる漫画も一緒に。
782名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:52:20 ID:N1olcGez0
>>34
今はこんな漫画が掲載されてるのか
べーしっ君じゃないのか
783名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:53:41 ID:02Er/pkQ0
「スーパー冒険伝説の謎2」ってべーしっ君だっけ?
784名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:54:41 ID:NP/I4RXx0
売れないからってマンガに八つ当たりすんなや…
785名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:07:00 ID:TRypMag80
これは言論統制ってレベルじゃねーな・・・
786名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:13:35 ID:G5MW0Gav0
このマンガけっこうおもしろいよね
リアルともだちコレクションってネタはもう片方のマンガのパクリっぽかったけど、
このマリオFFとかおもしろかったしこれからだったのに
787名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:14:29 ID:iPzxbx2w0
まあ任天堂もスーパーマリオくん第一回の「キンタマリオ」にクレームを出したことがあるんですけどねw
知っている俺は相当オッサンだが。

(詳しくはスーパーマリオくんのwikiに書いてある)
788名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:24:30 ID:meZOUqBk0
FF13とかネタにされるだけありがたい糞ゲーなのにな
789名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:25:55 ID:iAKSbJK40
ライトさんが唾液まみれで苦情が来たってマジなの?
790名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:30:58 ID:dGqT4fw/P
おそらく無断でキャラを使用したのが不味かったんだろ
同人誌じゃないんだから
791名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:39:22 ID:NekpNk2E0
>>790
今までもほとんど無断でネタ使ってるように見えるが
792名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:41:12 ID:q3ITgEAz0
マンガ見るにヨッシーの扱いのほうが酷いんだが
任天堂が抗議して当然
793名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:42:02 ID:SKOpsyJF0
スクエニもケツの穴の小さいことでwww
794名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:48:23 ID:rSMGfUjO0
795名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:53:06 ID:HP0gUS+g0
これなにが駄目なんだ?
他ハードのキャラを絡ませたこと?人食い表現?エロ規制?
796名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:54:09 ID:1eAcZcfh0
>>794
これはwww
よく抗議が来ないなw
797名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:00:42 ID:4IiRJseK0
>>34
過去回でケフカ出てるじゃん
13だけ抗議するって事はどういう事なんすかねぇ
798名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:03:00 ID:34LwDmcd0
吉田戦車といえば、FF3のラストダンジョン批判ネタもあったな
799名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:04:06 ID:b0Ng5lAu0
抗議も何もコロコロで連載してた公式漫画だぜ

俺はくにおくん漫画書いてた頃の方が面白かったな
800名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:06:03 ID:b0Ng5lAu0
>>795
ノムリッシュがお怒りになられたんだろ
厨二病絵描きには良くあること
801名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:21:08 ID:3Bx8oauN0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ホワイトマダー??
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
802名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:48:27 ID:BCMyVRhB0
ノムリッシュ「僕のライトニングを淫獣の唾液で汚されるのは許さない」
803名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:51:33 ID:02Er/pkQ0
まあライトニング自体がノムリッシュによる「ぼくのかんがえたかっこいいおんなせんし」だからなw
804名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:58:49 ID:gsgHx9Jx0
こういう言い方もなんだがライトさんあんまかっこよくなかったし
別に問題なくね
805名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 06:14:10 ID:QZhQCORU0
丸呑み好きからしたらいいネタなのに
スクエニやらここの住民やらはくだらんし無粋だな
もっと純粋に丸呑みに興奮しろよ
806名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 06:59:52 ID:gHj4C14m0
パロディにケチつけるってスクエニも信者も
それだけゲームとしての内容に自信が無いんだろうw
高いだけのゴミクズだからなぁ。
807名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 07:10:38 ID:D4GVDDbJ0
任天堂とスクエニの格の違いか。
808名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 07:14:38 ID:DT+ILsDtP
負け犬がデカイ口たたいてんんじゃねぇ
これは苦情じゃなくて共演させてもらってありがとうございます。だろ

本数で勝ってればゴミ通のことだ
ライトニングがヨッシーを八つ裂きとかしてたろうし
809名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 07:22:25 ID:QZhQCORU0
そもそもそういう目的でかいたわけじゃない
あくま丸呑み好きのためなのと、FF13版スマブラと言うネタからうまれたものであり
これを風刺だと考える奴は最高に無粋
810名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 07:38:25 ID:UuyCAIAW0
>750
当時のファミ通にSFCコントローラ用のシールがおまけについていて
その絵がまさにそれだったわ
今でも俺のSFCコンにそのシールはある
811名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 07:46:23 ID:nD9BTIRL0
伏字で書かなかったからどうとか問題のすり替えを行ってる人がいるけど
今までのファミ通でキャラ名やゲーム名が伏字になってたことなんてスクエニ関係ですらほとんどないよね
それで今までクレームがあったの?
812名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 07:56:19 ID:hfFamLOLP
どんな件であれ今までこういった漫画での描写で
クレームがあった事なんてないし今回だって
クレームがあったとは名言されていない
813名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 08:07:42 ID:mi9GScso0
みなみけかと思ったら以下略。だったでござる

はまり道は今でもよく読み返してる名作
814名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 08:10:10 ID:mi9GScso0
過去に平野耕太がFF8か何かネタにしてスクウェアブチ切れという事もあったような
815名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 08:30:51 ID:nD9BTIRL0
今回は思いっきり明言されてるじゃん
816名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 08:36:15 ID:Tcxu6skZ0
大昔、吉田戦車が4コマでFF3のクリスタルタワーを批判した時に
植松伸夫が開発者インタビューで文句言ってたのを思い出した。
817名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 08:40:50 ID:kWfoRS1Z0
スクエニ(スクウェア)というよりもノヴェラ・テティーダなんだろ。
818名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 09:45:25 ID:qojfVuec0
スクエニがナーバスになってるな
マリオに喧嘩売るからこうなるんだよ馬鹿なことしたな
819名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 10:10:38 ID:mPQqpoK10
>>794
任天堂よく抗議しないな
心が広すぎてイメージ崩してるんじゃないかw
820名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 10:14:31 ID:uZKB0Acx0
例の乳首事件をネタにして書けばよかったのになぁ
アレならクレーム入れようとしないだろうに
821名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 10:46:31 ID:YkKtVKKS0
>>250
ワロタ
822名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:09:40 ID:Z4ur7Ho70
福満しげゆき先生がやらかしてくれたのかとwktkしたのに
大島永遠のほうですか
どっちも大好きです><
823名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:10:56 ID:Z4ur7Ho70
任天堂だとおもうけどな
キャラのエロ系のパロにはものすごくきびしい印象がある
824名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:18:09 ID:YkKtVKKS0
>>823
だからあ。お詫びの文章にはっきりFF13って書いてあるっつーの。
825名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:24:35 ID:L2kH6Fwt0
>>794
ギエピーwww
826名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:34:31 ID:dh76i+f+0
プルルルルル  プルルルルル  プルルルルル  ガチャ
「はい、週刊ファ・・・
ノムティス「ふぎぎぎいいゆううう!!ううぅう!ぃじゅぐううう!!!
   ふー・・・!ふー・・・!ふうううう・・・あ”あ”ああああ!!!あ”あ”ああうあ!!!」


お詫び 「週刊ファミ通1月21日号(1月7日発売)のマンガ『四姉妹(しとらす)エンカウント』におきまして、『ファイナルファンタジーXIII』を
    題材にした不適切な表現がありました。読者の皆様並びに、関係各位に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします」
827名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:40:05 ID:2EDKUSRU0
>>819
いやいや、コロコロコミックの雰囲気はこんな感じだから。
子供向け雑誌である事を考えれ。
828名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:43:28 ID:R6EVo4Tn0
>>794
これって株ポケ出来る前じゃないの?
株ポケがこんなの許可するとは思えないんだが。
829名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:45:24 ID:8qVx5qKg0
スクエニはFF13がスーマリに喰われる初夢でも見たんじゃないか

正夢だったがな〜w
830名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:52:18 ID:UuyCAIAW0
>760
絶版になっているけど出ているよ
831名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:54:10 ID:UuyCAIAW0
>798
当時、スクエアの開発者があれをみて
「マンガにも書かれてしまった」と愚痴言ってたよ
832名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:04:39 ID:2EDKUSRU0
>>831
それに比べて余裕が無くなったな……。
スクエニは。
833名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:18:21 ID:H3ClQf/l0
ライトニングさん吐き出した先に壁があって、そこにめり込んでたらアウトだけど
1upしてるんだからギリギリセーフ
834名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:41:05 ID:6ucg0V/A0
野村<僕の考えた素敵な設定と高貴な女騎士を侮辱するのは許しません(キリッ
835名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:41:45 ID:LayVbFfv0
>>832
クリエイター気取りの痛い開発者が増えたんでないか?
836名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:43:41 ID:+93LW3Os0
任天堂キャラなんて鈴木みそのマンガで散々ネタにされていたけど抗議なんてなかったしな
逆にマンガでネタにされてたドラッキーをゲームに再登場させる始末w
837名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:47:44 ID:HvoWxXj80
「ティファを性的な目で見ないでください!(キリッ」
あのころから何も変わってないってことだろ
838名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:54:15 ID:YkKtVKKS0
>>827
コロコロ、ボンボンの版権ものの漫画って、けっこう滅茶苦茶な印象あるなw
そこがいいw

>>794
あからさまにDr.スランプの影響受けてるなあ。
もっと古いギャグ漫画っぽい感じもあるが。
839名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:59:43 ID:b4GOZW/x0
>>838
ドクタースランプ大好きだし
>>794の漫画家も好きだけど
どこで影響感じた?まったく俺感じないんだけど
840名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:06:13 ID:YkKtVKKS0
>>839
うんこ
青ざめてふきふき
怒鳴るときのアゴの形、どなるリアクションそのもの
など。

たしかに、言われてみると、気のせいかも。
841名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:08:00 ID:UuyCAIAW0
>836
今のルイージのキャラは吉田戦車の「ひどいや兄さん」の影響が大きいしね
842名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:12:38 ID:hRI2GRfU0
ドクタースランプというか、80年代後半のギャグテイストだよな
90年代からはお色気要素が増えるし、2000年代は言葉遊び(台詞回し)によるギャグが主体
843名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:12:43 ID:GcO24lZv0
鈴木みそはローソンでやってたSFCのゲーム書き換えサービスを
「これは失敗だ」とマリオだかルイージに言わせてたな
まだ稼働前なのに
844名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:14:19 ID:JQXrV9dP0
実は任天堂のせいとか言ってるやつ

野村に庇う様な価値があると本当に思うか?
845名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:14:54 ID:jfBEUJcP0
ノム信=GK
846名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:15:21 ID:0i/uNYqY0
>>836
まあ同一ハード内だったし、漫画表現での規制もユルユルで平和な時代だったとも言える。
今は色々メンドクサイし、出版側もなあなあで許可取ってないこととか多いし。
そういやスクエニ出版で表現の規制ラインが変わったのか、発禁された物が何点があったなー。

で、これはホントにスクエニからの抗議なの?
結局そこの一番大事な部分が曖昧なまま、「スクエニだからいいや」で叩かれてる気がするんだけど。
847名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:19:58 ID:hRI2GRfU0
>>846
FF13に不適切なとある以上、スクエニかその信者(ファンに非ず)だろう
任天堂や任天堂好きは今更この程度では何も思わない
848名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:23:07 ID:LayVbFfv0
FF13に対する不適切な表現
と書いてある以上スクエニ側と見るのが筋だろうよ

ファミ通が具体的にどこから抗議が来たか言うか
スクエニが公式に否定するかしない限りは
そう思われても文句は言えんと思うが
849名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:24:14 ID:b4GOZW/x0
>>840
いや、言われてみたらツッコミの
口が大きくなって手がぐってなってるのはセンベイっぽい気がするw
850名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:26:21 ID:0i/uNYqY0
>>847
会社かファンかでえらい意味合いが違ってくるんだけどw
851名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:31:37 ID:0A8/jfrL0
>>836
ドラッキーっていうのはズームのネコしか思い浮かばない
ブラッキーじゃないの?
852名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:37:05 ID:JzjUt9Hs0
>>794
児童漫画ってホントキンタマとか好きだよなw
853名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:48:46 ID:KS+cs9m20
まあアレだ、ポケモンだと公式がネタやってるし
ダイパだとおじさんのきんのたま、しかも二つ!
初代からあったんだっけ、ゴールデンブリッジの景品から…
854名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:54:47 ID:YkKtVKKS0
>>849
センベイさんとかスッパマンとかね
855名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:58:11 ID:mi9GScso0
「あんなに面白いって入ってたのに、インビンシブルの音楽が気に入ってたのに」
「もういいんじゃあ」
856名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:59:20 ID:UuyCAIAW0
>855
もう少しスクエアさんも考えて欲しかった・・・


だったな
857名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:01:35 ID:UuyCAIAW0
ダンジョンネタの前のマンガは

カエルはいいね うっとり
カエルのままクリア出来ないかなぁ

だったのになぁ
858名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:03:58 ID:mi9GScso0
鼻が無いキャラは金星人
859名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:06:51 ID:YkKtVKKS0
>>857
以前、購入相談のスレで
リアルなカエルがたくさん出て来るゲームないかって相談があったのを思い出した。
860名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:15:27 ID:s4lYQi170
吉田戦車のマリオ級な物をライトニングでやったパロディ漫画が掲載されない限り
文句をつけたのはスクエニで確定。
漫画にちゃんとスクエニ公認マークつけとけ。

それで初めて苦情を言ったのはスクエニじゃない。
スクエニは寛大と信用できる。
んじゃさっそく吉田戦車さんにFF13パロディ漫画頼んでくるべし。
861名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:16:44 ID:0i/uNYqY0
今またやったらえbがキチガイ扱いされるだけだろw
862名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:17:33 ID:GcO24lZv0
>>860
仲間の男キャラが絶対裸で描かれるぞw
863名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:21:10 ID:mi9GScso0
ホープは伝染るんですの傷を負った中学生の顔
サッズは絶対に丸顔
ヴァニラはすごい適当
864名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:21:16 ID:HvoWxXj80
>>862
吉田戦車絵の全裸スノウ想像して吹いたw
865名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:38:03 ID:s4lYQi170
まあ実現できないか。
紙面的には絶対面白そうなんだけどな。
でもこういう話でわかる事があるよね。

任天堂は認めるがスクエニは認めない。
根本的な器の大きさの差ってやつを。
866名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:54:45 ID:ycurfzna0
少年漫画はウンコとチンコが基本だよな。
867名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 15:15:47 ID:YkXh+E740
さすがクソエニだな
868名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 15:28:59 ID:Y2T7xJoa0
869名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 15:30:58 ID:lfRHzX/40
なんのことかと思ったらそういうことかいw
870名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 15:37:21 ID:RkDWhl9F0
>>868
なにこれ、守護天使ってw胸のマークもロトみたい
871名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 15:51:19 ID:O4UrJ1ixP
まぁライトニングさんらFF13キャラのジャンプ力はマリオ並ですから。
身長の3倍くらいの高さを軽々とジャンプして登るし、降りるときは5倍くらいの落差でもすんなり着地するしw
872名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 15:57:07 ID:uZ7rraiF0
デフォルメライトニングの方がいいな
873名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 16:32:50 ID:UuyCAIAW0
>863
ライトニングさんはミッチーでどうだ?
874名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 16:37:03 ID:BoHuLNfR0
たぶん抗議があったわけじゃなくてスクエニに配慮した自主規制じゃないかな
ファミ通社内で問題視した人がいたんだろ
875名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 16:42:14 ID:RPbUS06J0
>>874
問題視した人は掲載される前に文句言えばいいのに…
876名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 16:44:43 ID:ViMVnt+V0
自主規制なら最初からマンガ掲載せんわ
さらに抗議も無いのにお詫びを載せて話をでかくするって
ファミ痛はどんだけスクエニ嫌いなんだよ
877名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 17:06:19 ID:uRVWLBTr0
>>872
同じく
このドット絵だったらもっと人気出てた気がする
878名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 17:09:04 ID:A70DMDYU0
こいつは酷いクレームブリュレだぜ・・・
879名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 17:22:55 ID:uAZAQ7wU0
スクウェアエニックスは マジで「ケツの穴のちいせえ」連中。
そりゃスケールの小さなダメゲームしか出せないわけだw

ロシア人だ、殺せ! なんてメタクソ訳もするわけだぜw
880名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 17:26:22 ID:gtDvPIJ70


FF13がコケたからピリピリしてるんだろうな
881名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 17:32:53 ID:z7dG7l300
>>879
掲載時にはゲハでも大して騒がれてなかったが
スクエニがクレーム出した事のほうがよっぽど印象悪い気がする
882名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 17:34:07 ID:uTIUAUrD0
少なくともあんなんでFF13のイメージが悪くなるなんてことは絶対にないからw
もしそうスクエニが思ってクレーム入れたんだったら自意識過剰
883名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 17:35:47 ID:2EDKUSRU0
>>882
ゲーム雑誌がレーシングラグーンをレースゲーム扱いしたら、抗議を入れた様なメーカーですよ?
884名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:04:57 ID:qr8tCKKa0
抗議だけじゃなく、その雑誌に新作ゲーム情報渡さないって制裁までしたよね
885名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:11:49 ID:W4tkvDSp0
過剰反応のおこったスクウェアゲーである
レーシングラグーンとFF13…この二つの共通点といえば…
鳥山(求)!
鳥山になにかヒミツがある!
886名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:17:27 ID:uTIUAUrD0
マジで「鳥山求って誰が求めてんの?」状態だな
887名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:17:31 ID:mi9GScso0
宮部みゆきもレーシングラグーンのことをポエムって書いてたけど
大物だからスルーしたのかな
888名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:28:40 ID:8c6QfLEX0
>>874
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
889名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:23:44 ID:4H6gmqHR0
>>802
柴田亜美がFF8の主人公スコールに「もりそば」って名前を付けて
遊んだことに対するクレームはなかったっけ?
あれだけ名称にこだわる奴が
「もりそば」に文句言わないはずはないと思うんだけど。
890名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:23:55 ID:JQXrV9dP0
レーシングラグーンってなに?
891名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:24:25 ID:hRw8Ut340
浜村社長 FF13は
「すごくいい」
「本当の意味でハイクオリティー」

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100123mog00m200020000c.html
892名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:25:44 ID:jT5Yg8H20
>>882
野村は自意識過剰だからこんなようなネタでも我慢ならなかったんだよw
893名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:33:17 ID:c3jpXZTz0
大手メーカーならもっとどっしり構えていて欲しいものだ
894名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:43:16 ID:TGhPghpwP
>>889
柴田亜美じゃ器が違いすぎて文句言えなかったんじゃねーの?
>>624にもあるけど、スクエアがこれだけ釘刺してて暴走止められやしないんだから
野村如きにどうこうできる人じゃない
895名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:58:57 ID:W4tkvDSp0
どっかのゲーム雑誌で募集してた読者によるFF8のやりこみ企画で
キャラ名を変えて
キスティスに「オラアァァ!オラアァァ!!」とか言わせて遊ぶってのが
入賞はしなかったがオマケで紹介されてたっけなぁ
896名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 21:08:53 ID:yKBmyaVC0
>>894
正直ノムリッシュデザインのキャラクターより
柴田亜美デザインのクリーチャーがメインなFFの方がよっぽど魅力あるし
897名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 21:30:54 ID:mi9GScso0
パプワ島か
898名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 21:38:39 ID:NqagZM+60
何しろ自称高級レストランなハードのエースソフトだからな
社員食堂と揶揄された任天ゲーのキャラに遊ばれたのが気に入らなかったんじゃない?
899名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 21:55:19 ID:YCQdLB+P0
FF5の攻略本漫画が好きだったな・・・と思ってぐぐったらニコニコにあったぜ
今のFFだとこれくらいのギャグも許してもらえないのかなぁ

http://www.nicovideo.jp/watch/nm2615240
900名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 22:17:19 ID:+93LW3Os0
>>850
そうそうブラッキーだw
確かゴルフゲームで再登場したはず
901名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 22:34:05 ID:NGZG41++O
もし吉田戦車がルイージ漫画描いてくれてなかったら
絶対ルイージの存在は忘れ去られてた
902名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:34:52 ID:uTR7dYJv0
こんなネタにマジになっちゃってどうすんの?スクエニ
903名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:44:01 ID:GWnEySc50
こんなネタにマジになるほど追い込まれてるんだべ
904名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:44:42 ID:mPQqpoK10
まあどんどん借金ふえてるからな
必死になるのもしょうがない
905名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:54:50 ID:nHw7jw1f0
>>889
MOTHER2かよw
906名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:56:43 ID:0A8/jfrL0
ヤバイって事がばれてる企業が
必死になってることをアピールしちゃダメだろ
907名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 00:15:58 ID:wgBk9Qt10
そう言えば高橋名人物語とかも酷かったな
908名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 02:04:19 ID:xUyZ9QNV0
シャレの分かる天野氏に担当させてれば起こられることもなかったろうに

FF13 ライトニング
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/258/66/N000/000/001/126114183944716300693.jpg
天野喜孝の描くファイナルファンタジー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1552914
909名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 02:33:58 ID:CnX0wVzU0
昔のファミ通に戻ってくれ!
910名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 03:40:59 ID:yeGKAgJB0
スクエニじゃなくてスクの方が文句言ったんだろうな
なんとか切り離せんもんかな?
フュージョンしてからあきらかに弱くなってるぞw
10年たったら自動的に合併解除とかしてくれんとエニが可哀想すぎる
911名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 04:11:46 ID:Pfolcjdx0
切り離した瞬間に旧スクの方が倒産するぞw
912名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 04:17:25 ID:lO2BAexN0
浜村脳
SCE(FF13、スク)>>>>>>>>>>>任天(MH3、Wii)

ファミ通漫画がFF13馬鹿にしてスクエニから苦情?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264209637/

浜村「Wiiはゲームらしいゲームが売れないんです」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264316715/
913名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 08:00:32 ID:UQJRTgTj0
なんだよこれ

コレがアウトなら
はまり道なんて何回謝罪するハメになるんだよww
914名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 09:20:21 ID:awxDPXUQ0
本当に苦情言いたかったのはデフォルメライトさんの方じゃなくて、
その前のページにあったスクウェア版マリオのコピペを絵にしたようなコマなのかもな。
915名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 09:59:56 ID:MZzMPT+p0
でもおおらかな任天堂のネタやろうとしたら、
「スポンサーの宣伝に任天堂以外のゲームの漫画かけ!」って話になるんだろうな
漫画家もどうしろと・・?って話で。かわいそう
916名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 10:24:23 ID:57IkiAwY0
>>624
以前から機嫌損なうことしてて
積もり積もって今回で対処されたってことか。
917名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 11:13:23 ID:qf+VAc1F0
この程度で駄目だしされるようじゃファミ通も先がないな
918名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 11:22:21 ID:DOwkCJsk0
>>908
創造の余地がまったくなくて
かわいそうな絵だよね それ
919名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:04:34 ID:vj04T2P50
>905
吉田戦車のマザー漫画では好物をミソにしていたな
920名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:15:40 ID:0d80pq5h0
■e

野村「な、なんだこの漫画は!ゆ、ゆる、ゆゆ、ゆるる許さん!ボクのライトたんをケダモノ風情がベタベタにするなど!許さん!」
鳥山「ですね、レーシングラグーン並の不愉快です、この漫画家黙らせましょう消しましょう」
北瀬「汁が足りない、こんな漫画家はいらん」


任天堂

宮本「……アフロマリオに八頭身マリオ……うむ、悪くない」
岩田「吉田FEと同じ事する気ですか、……しかしこのヨッシーを見てると思いだしますね」
宮本「何を?」
岩田「実写版スーパーマリオ」
宮本「あー、あったあった、あんまり売り上げよくなかったけど」
岩田「赤字でしたけど恰好良いマリオとルイージが見れたので別にいいかなーと」
宮本「こやつめハハハ」
岩田「ハハハ」
921名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:26:22 ID:yeGKAgJB0
>>920
妙にリアルだw
922名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:27:00 ID:uEa/b2+m0
>>908
下の動画の7と8は何か違和感あるな
923名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:28:06 ID:Vo6SpuUa0
マリオ売れてるから、そろそろ洋画劇場とかで実写版やってくれねーかなぁ
昔一度見ただけなんだよな、内容も忘れてしまったし
924名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:33:46 ID:qu+SY90Y0
なあなあ 最近エンターブレインやたら任天堂に逆らってないか?

ゲームらしいゲーム(PSWのゲーム)が売れないんですよね。
ああんfit? あんなのゲームじゃない。
マリオ? マリオ好きなだけでしょ!

モンハン3はガッガリでしたね(まあ所詮wiiってことよ)
おお FF13はもうすぐダブルミリオン グラフィックがゲーム的に面白いですからな。

MH3 据え置きモンハンとしては売り上げ倍増
FF13 売り上げ落としてブランド崩壊危機。
この状況でなんで上みたいなコメント出るかな。

ファミ痛の反任天堂体制は何がそうさせるの?
925名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:35:17 ID:Vo6SpuUa0
角川グループの上の方にクタたんとかがいるからとか?
あの佐伯って人もいるみたいだし
926名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:36:29 ID:qyjOKHIu0
>>923
ニコニコ動画にあったぞ、youtubeは知らん
実写版のマリオ兄弟マジイケメン
927名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:46:51 ID:z2grUnGAi
野村はきっとあのサンクチュアリオブマッシュルムスのコピペも知ってるな。
あれにかけて揶揄されたとでも思ったんだろう。
928名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:48:21 ID:yeGKAgJB0
>>926
ニコ動にあるのってこれ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2863722
929名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:53:35 ID:qyjOKHIu0
>>928
なんぞこれwww
youtube探したけどなかった、多分削除食らったな

ニコ動画の劇場版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm163564
930名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:05:09 ID:tt/YvnyZ0
>>929
ルイージが有名役者の無名時代とはwww
マリオおっさんすぎると思ったけどやっぱ恰好いいな、こりゃ任天堂も黒歴史認定しなくなるわ
931名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:07:36 ID:ASFUJLa30
223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 12:44:56 ID:ZLHbidhl0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1390205.html
例の漫画の件が痛いニュースにも載ったか

どんどん拡散していくなw
932名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:21:20 ID:8ffvPTxDO
馬鹿がプレイする一本糞13を馬鹿が喜ぶ糞雑誌が
馬鹿にしても別にどうでもいいじゃない。
933名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:28:05 ID:SILkMucY0
>>929
マリオかっけー

スクエニはどんだけ器と技量がちっさいんだ
FF13の中身よりも面白いことが不適切だったのか
934名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 16:10:52 ID:w5h/0Oal0
>>905
「もりそば」は柴田亜美の伝統のDQ3のルイーダの酒場ネタ。
スクウェアとエニックスが合併して味わい深いネタになったなぁ。
935名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 16:36:45 ID:LQ23NGVZ0
>>924
親会社の偉いさんがクタだからw

CSKグループから爪弾きにされてなりふり構わずSCEとスクエニにすがるしか無いんだろう。
ダメなものを褒めたところで雑誌の信頼性がなくなるだけだというのに。
936名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 17:15:52 ID:Z/QXL2Q70
>>929
初めて観た
すげー、ジョン・レグイザモが若いww
937名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 19:46:42 ID:+OwVD1hg0
昨日古本屋ではまり道立ち読みしたけど面白かったわ
ここでうpされてたネタも満載だったけどもし今回のでクレームつけることになったら
吉田戦車はとっくに抹殺されてるってレベルだなw
938名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:25:44 ID:AnPUsKNt0
このマンガって何ページあんの?
このスレでうpされて話題になってるのは
・マリオとFF13混ぜよう!→カルマを背負いしうんぬん
・「ただいま・・・」「おかえり・・・」/プロペライトニング・ペンギンライトニング
・ゆかいな仲間もぞくぞく登場!/吐き出して協力プレイ!
の3ページだが、
スクエニがクレームつけたのは実はそれ以外のページだったりはしないか?
939名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 21:49:11 ID:3p63gSDt0
>>938それ以外のページは四姉妹の日常ギャグ
940名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 21:58:40 ID:rbr6YVKX0
ライトニングが思っていたより可愛く描かれていて野村が嫉妬しちゃったのかな
941名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:49:08 ID:6d1tCQ+j0
洒落がわからんからクズエニなんて言われる訳だw
942名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:55:31 ID:t8EXkWkK0
これ別にFF13を馬鹿にしたわけじゃないよw
三女と四女がFF13かマリオかで喧嘩してたところを主人公が仲裁するため
FF13とマリオを混ぜたって内容なんだけどな
943名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:58:58 ID:rUxhyHrA0
IKAのかおkなのな。
944名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:00:37 ID:RK8Petqb0
これって実は任天堂がスクエニの名をかたって抗議したんじゃないのか
945名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:16:50 ID:tMumSxu+0
任天堂になんの得が?
任天堂からしたらスクエニなんてハエみたいなもんなのに
946名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:25:11 ID:gZCoiZWV0
元々任天堂やスクと違って■はゲームの漫画化とか4コマとかあんまりやらんからなぁ。
他人にいじられるのが好きじゃないのかねぇ。
947名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:27:07 ID:rUxhyHrA0
キャラ使用の派生で儲けたいから
変なイメージがつくのを避けたいんじゃね?
ディズニー的というか。
実際はあれほどの価値は全然ないけど。
948名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:48:22 ID:gZCoiZWV0
スクと■で被っちまった。社長もディズニーみたいなブランドが作りたいって
言ってたみたいだしそうなのかもねぇ。エニは4コマとかで結構はっちゃけてたから
今更かもしれんが。
949名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:50:28 ID:7+PMp7oG0
スクエニもケツの穴ちっちぇな〜w
950名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:51:57 ID:TPCI5ZlX0





浜村ヒゲを血まみれにしていた柴田あみの漫画はokなんだよね・・・・?
951名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:45:50 ID:aBGfea010
現在スクエニではデフォルメライト主人公の2Dタイプアクションゲーム作ってる
今回の抗議はそのあたりが関係してそうだな
952名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:44:49 ID:6fBb0mF70
スクとエニを切り離すんだ
でなければエニまで死んでしまう
953名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:49:23 ID:3OSV7IQo0
スクエニ器小さえw
954名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:13:51 ID:vSaItGJR0
>>951
ねーよwww
955名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:31:51 ID:/WvzfVb/P
マジかよゴキブリ想像力豊か
956名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:48:31 ID:SRXtT+PP0
>>924
店頭にファミ通の代用品とも言える機械を設置しはじめてるからね
957名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:24:56 ID:RWAjA04H0
あれ
CESAがやればいいのにね
958名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:36:21 ID:osvXx9VsQ
>>930
実写版マリオは任天堂側はほとんど製作やらなんやらに、実は関わっていない。
世界観は完全に別物だけど、本家ネタをいくつかチョイスしてて面白かった。
959名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:12:24 ID:lFR6y2bH0
これで問題だっていうんなら、
ビガジュウとか必殺技ペストのがよっぽど
問題だと思うけどなあw
960名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:00:47 ID:yF98Zrf50
>>944
>>794を未だに連載させてる任天堂にそれはない
961名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:12:55 ID:XAVm91I20
>>960
まだやってんのかよw
962名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:19:42 ID:ifABWJE0P
>>961
スーパーマリオくんもまだやってるぜ
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/mario/01.html#page
963名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:39:02 ID:XAVm91I20
>>962
うわあ・・・
俺が小学生の頃から連載してる漫画が全部任天堂なんだがw
カービィだけ作者違うけど
964名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:47:19 ID:o+/8p1WA0
穴久保はくにおくん復活させろ
965名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:51:21 ID:ifABWJE0P
>>964
死人は生き返らないよ
966名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 08:58:37 ID:X0TYmb3T0
マリオくんはコロコロの連載記録更新中だったな
967名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:16:47 ID:lbolBxwr0
おお、ホントだカービィの作者変わってるw
968名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:27:25 ID:DIQQ0Cni0
ちなみに今週号にも載ってないな。
969名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:50:00 ID:2087Dzjq0
ここまで日和見主義なら
スポンサーのお金だけで出版して
フリーペーパーにしちゃえばいいじゃん
970名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 22:12:44 ID:PLOWeb7lO
スーパーマリオくんの40巻には
宮本さんのサインが載ってる
そーゆー事
971名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:00:46 ID:D275qXIa0
ヘミ通はスクエアのオウムか? 恥を知りたまえ。
972名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:12:57 ID:2bjILV+K0
そろそろ次スレだな
973名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:17:07 ID:hiNeB6280
次スレいらないだろ
974名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:19:01 ID:CnPlzEPT0
ファミ通漫画がFF13馬鹿にしてスクエニから苦情?2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264663108/
975名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:23:10 ID:hiNeB6280
きちゃったw
976名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:23:46 ID:JAn/FGPg0
さて埋めるか
977名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:49:28 ID:vHv9u1++O
>>937
吉田戦車はゴミ痛ごときから締め出されても大した影響もないだろw
978名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:55:39 ID:fGhq6tvP0
久しぶりにマリオネタ描いてほしいな戦車に……
ファミ通以外で
979名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:42:57 ID:xHIakOKh0
「戦え!軍人くん」で紙に書いたコントローラーでスーパーマリオを想像で楽しむ
というネタがあるんだが、バンダイがまさにそういう玩具を出したので苦笑。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100128/biz1001281259018-n1.htm
980名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 23:47:58 ID:fKxL4pUi0
>>979
これがホントのスーパーペーパーマリオ!なんつってな
981名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 01:48:36 ID:9RjJhyNv0
さっきふと思ったんだけどさ、ちょっと手持ち無沙汰な時に遊び易いようにさ、
ディスプレイもスピーカーも無くて触覚だけで遊べる携帯型ゲーム機って作れないかな?
出来れば操作音も全くしないくらいに抑えて、映画館の暗がりとかでも遊べちゃう感じで。
982名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 01:49:44 ID:+IUM0zk00
無限プチプチでもやってなさい
983名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 01:51:39 ID:9RjJhyNv0
あれ音鳴るじゃん
984名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 01:54:18 ID:dvuPcj0J0
俺が知る限りでは、知恵の輪が一番君の希望に沿ってるように思うw
985名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 01:54:37 ID:9moohTd90
>>981
お前の股間についてるだろ
986名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 07:13:49 ID:WDZYkRGD0
>>979
妄想コントローラーググって、なんか2chの面白いスレまとめ系に飛んで
ガジェットの特集に飛んで、映画のレビューに飛んで、ゲームの特集見てたら
8時間経ってたぜ…


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
987名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:35:39 ID:Tcilf0Op0
次たってるならここうめるか
988名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:35:48 ID:Tcilf0Op0
fdgfdg
989名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:35:51 ID:Tcilf0Op0
hjhtjhjh
990名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:35:54 ID:Tcilf0Op0
rtgergdrgvdf
991名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:35:58 ID:Tcilf0Op0
iouimghngfv
992名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:36:02 ID:Tcilf0Op0
rfty5rtgdfgvdf
993名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:36:11 ID:Tcilf0Op0
78yhujhjknhuih
994名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:36:19 ID:Tcilf0Op0
78yihjkhkxfgdtf
995名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:36:25 ID:Tcilf0Op0
90ioijklsxersfg
996名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:36:31 ID:Tcilf0Op0
89,mjkyh45gf
997名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:42:33 ID:Tcilf0Op0
997
998名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:42:37 ID:Tcilf0Op0
998
999名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:42:41 ID:Tcilf0Op0
999
1000名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:42:45 ID:Tcilf0Op0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。