■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 46 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マルチタイトルの比較に使ってください。
独占タイトルやPC版の話題、妄想テクノロジーネタ等を持ちだし、
勝利宣言する荒らしが居ますのでご注意ください。
コピペ荒し等は完全放置をお願いします。

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258593101/

ひるいなき
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/archive?word=%2a%5bGame%20Compare%5d

Xbox 360 vs. PS3 Face-Off
ttp://www.eurogamer.net/archive.php?author=175
日本語訳
http://www.geocities.jp/game_compare/FaceOff/index.html

GAMESPOT
ttp://japan.gamespot.com/ps3/features/story/0,3800076631,20368239-10290277p,00.htm

B3D Forum List of Game Rendering Resolutions
ttp://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241

まとめサイト
http://www.geocities.jp/game_compare/
http://www20.atwiki.jp/gamecomp/
2名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:11:41 ID:3Yk/N5Ug0
マジかよ糞箱売ってくる
3名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:13:59 ID:6PnHqMIo0
比較しても

売れないから意味がない
4名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:14:37 ID:xwByeBkv0
マジかよゴキブリ湧くの早えぇ
5名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:22:31 ID:KQsvd5TK0
まだあったんかw このスレ。
6名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:23:01 ID:n1SxDook0
静止画の比較よりフレームレートが重要
7名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:26:49 ID:YEtX+0CO0
箱の方が鮮明だな
8名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 22:17:24 ID:D6kTLJsQ0
>>1

>静止画の比較よりフレームレートが重要
Dragon AgeはPS3のfpsが15まで下がってたね
アレは酷いと思った
9名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 22:17:58 ID:I+nKyY020
てか、さすがに<<7が事実って事はみんな理解してるよね?
10名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 22:35:28 ID:Z6AlI6zk0
このスレ的にこれはどうなの?

86 :名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 22:22:38 ID:rPUVPMhs0
>>85
比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=D7ayf1TtsLM

プレイ動画
http://www.youtube.com/user/pspgadgetz#p/u/13/K8-tisHbU68
11名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 00:12:02 ID:N/ZHFXO70
セガの冬オリンピックはPS3が上みたいだな。
12名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 05:20:51 ID:F32NppyE0
マジかよ糞箱買って捨ててくる
13名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 05:33:27 ID:uf8KC5Vb0
アーマード・コア5のグラフィックが凄すぎて確変状態 PS3は処理落ち濃厚で糞箱大勝利
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263784827/l50
14名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 05:37:27 ID:tz9Nu04l0
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51404083.html#more

>>11これか
PS3優勢ちょくちょく出てきたよね
15名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 12:35:20 ID:JgPs4L+E0
http://japan.gamespot.com/ps3/reviews/story/0,3800075522,20406628-3,00.htm

このゲームでも差があるみたいだ。
16名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 14:20:01 ID:oozUQOan0
このスレ一度落ちたから復活はないと思ったわw
いい加減、テンプレのひるいは外さないか?
ほとんど機能してないべ、、ひるい入れるくらいなら
フレーム君入れた方が何倍もマシだわ

>>6
正論ですね。
PCのゲームを自分の環境に合わせてプレイする場合に
一番優先しているところがそこだからね。
フレームレートが滑らかになるために解像度やオプションを
OFFにしていくからね。
17名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 15:52:14 ID:SNwZmIM30
FPSのOFPの比較はどうだったの?
18名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 16:11:01 ID:6kQ1z/XM0
とっくの昔に終わってる。
360の勝利
19名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 16:44:28 ID:tz9Nu04l0
次スレからはフレーム君テンプレしようぜ
コメ欄とかで許可取った方がいいよな
20名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 19:43:39 ID:rOeAe2jE0
許可してくれるかな?
昔、散々言われた事根に持ってるみたいだからな。
21名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 19:53:13 ID:6kQ1z/XM0
ってか許可なんているんか?
ひるいなきにも許可とってるんだっけ?
22名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 16:01:42 ID:571Fif4S0
FF13は凄かった
作りにくいと言われるPS3の一発目ソフトがあのクオリティだからね

箱版がどうなるか楽しみだ
23名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 21:03:40 ID:/HZnEm4H0
煽りがひどくてPS3ユーザーも来ないし。
煽り屋もこなくなったからまたスレ落ちしそうだな
24名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 22:11:24 ID:2x4F+nej0
>>15
ブーメランていう単語だけで吹いてしまった
25名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 00:05:05 ID:RvK45cvP0
>>22
プリレンダ画像だけ比較して、勝利勝利大歓喜するPSWが目にみえるようだ…
26名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 09:29:48 ID:0nF08T260
そんなのインスコなしのPS3と
フルインスコの360でロード時間比較して
ブギャーしてるのとかわらんわw
27名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 11:15:27 ID:FicihsFX0
まぁ、インスコしない360とインスコなしPS3とロード時間比較しても、PS3が勝ってる事は少ないけどな…
28名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 11:49:44 ID:0nF08T260
多い少ないはどうでもいいんだよ。
それくらいバカ発言ってことを言いたいだけ
29名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 12:27:29 ID:Q07Ec68O0
>>25
そりゃDVDの機種にはプリレンダはキツいからしょうがない
箱が劣化するのは周知の事実
30名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 20:00:51 ID:dPoM7inB0
でもそれで喜ぶのがPSWなんだよね
31名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 20:02:20 ID:RBbmSnub0
箱○「昨日のテストどうだった?僕は95点だよ」
PS3「お前の!お前のせいで60点とっちまったじゃねぇかどうしてくれんだ!!!」

32名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 20:09:17 ID:n6BcmJ8A0
>>30
ボクサーもな
33名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 00:47:05 ID:a5tlFPbn0
>>31
それを平気で言うのがゴキブリ
34名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 00:48:26 ID:MG5yucx/0
バカはたとえば話もできんし、理解もできんやつらばっかだなw
35名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 11:49:44 ID:0b4bD4F80
>>31
まーた家庭科か
36名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 01:59:13 ID:xYONugPu0

ゴーストバスターズの例があるから

その言い訳は使えなくなっている

37名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 08:04:27 ID:s1xSXqLm0
箱○劣化の話は見なかったことになったの?
38名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:52:39 ID:5aCEWBwr0
ダクサイの事なら結局同等だぜ?
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51405353.html
39名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:01:48 ID:VuoV9okz0
あれ?昔みたいにティアリングに寛大なったのか?
40名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:04:51 ID:EAympv5E0
海外サイトやひるい含めても、今やフレーム君のが一番信用できるサイトになってしまったねw
細かく比較検証、しかもちゃんと公平にやってるし
ツールの出来も他より良いときた
両機種持ちにはありがたいサイトだ
41名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:19:49 ID:s1xSXqLm0
>>39
みたいだね。
箱○のティアリングはいいティアリング。
フレームレートのリミットかけるパッチが当たるって噂がどこからでてるかわからないけど、
本当ならそれ以降の比較次第か。
42名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:26:06 ID:VuoV9okz0
43名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:39:24 ID:s1xSXqLm0
>>42
とん。
ベヨパッチの噂も有ったから眉唾かとおもってたけど、これは来そうか。
リミットかかるとフレーム落ちが軽減されるかまではわからんけど。
44名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:53:48 ID:VuoV9okz0
>>43
PS3と同じくリミットかけるだけだと思う。
フレームレート維持でティアリングだけ改善するなんて簡単にできるとは思えない。
45名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:58:07 ID:+hwMgNxd0
>箱○のティアリングはいいティアリング。
フレームレーとト引き換えになってるから差し引きゼロなのに
なんでこんな意見が出るんだか
46名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:00:07 ID:VuoV9okz0
差し引きゼロではないでしょ。
ゼロじゃないから海外サイトのレビューでXBOX360のダークは
評価下げてるわけだからね。
47名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:16:02 ID:s1xSXqLm0
>>45
差し引きゼロだと?
差し引きゼロなら機種ごとの特色だからパッチなんて必要無いんじゃない?
それともリミット無しでティアリング改善のパッチが来るの?

もしこれが機種逆だったら、最小フレーム16.5、ティアリングは倍以上、
ティアリングを不安定な高フレームレートで誤魔化した劣化www
とかになりかねない話だと思うんだが。
なぜか結局同等とかになっちゃうんだから、箱○のティアリングはいいティアリングなんだよ
48名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:17:10 ID:EAympv5E0
>箱○のティアリングはいいティアリングなんだよ
ねぇよんなもん
49名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:23:36 ID:VuoV9okz0
>>48
それは皮肉で言ってるやつだと思うよ。 

それはさておき、ティアリングも大量発生でもフレームレートが高ければまだいいんだが
フレームレートが低いと目だってひどいことになる
50名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:53:07 ID:EAympv5E0
確かにfps低いとより目立つね
カメラの動き遅い場合とか、画面全体が光る(電撃とか)エフェクトだとfps高くても目立つ
51名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:40:45 ID:c2ZcLMtY0
>>48
読解力ないな
52名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:57:08 ID:qg5/vo3r0
テンプレに追加した方がよさそうなもの、、、
とはいっても次のスレが出来るまで当分先だな。半年後かな?

DigitalFoundry
http://www.eurogamer.net/digitalfoundry/

Lens of Truth
http://www.lensoftruth.com/

ゲームはきままに.....
http://blog.livedoor.jp/ps360/

上でLens of Truthを紹介しててなんだけど、これみるとあまり当てにできないか?
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51406650.html
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51406791.html
53名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 04:38:31 ID:bKtUmEAm0
>51
お前がな
54名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 10:09:55 ID:AzPRomHn0
>>53
>>51>>48>>41の文章が皮肉込みで書かれているのを理解できてないと
指摘してるんだから、別におかしくないだろ。
55名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 10:19:16 ID:c2ZcLMtY0
>>53
○○の△△はいい××ってマジで受け止めてどーすんの
恥ずかしいから頑張らない方がいいよ
56名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 11:00:56 ID:0Z8dWTkt0
41のも皮肉にすらなってないよ
57名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 13:51:19 ID:sJ1XFeyn0
Lens of Truthはちょっとなぁ
マルチグラフィックは大体PS3版がボヤけて箱○版がクッキリなんだけど
それでも項目が同点ってのが多いし
58名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 16:40:41 ID:Gj/I+knw0
59名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 00:07:05 ID:DRWaFtVx0
ps3のほうなんか死人みたいだな。
ベルトも微妙だし。
60名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 00:15:43 ID:Ao99SXYY0
箱○とコラボしてると言われなきゃ分からんな
PS3の方はあっちこっちでやってるトロステコラボだな
61名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 02:41:08 ID:+HaX1Wa70
PS3のティアリングは汚いティアリングwww
箱○のティアリングは綺麗なティアリングwwwwww
62名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 03:47:01 ID:jAEfnbmh0
61 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/01/25(月) 02:41:08 ID:+HaX1Wa70
PS3のティアリングは汚いティアリングwww 
箱○のティアリングは綺麗なティアリングwwwwww 


これがゴキブリ脳か
63名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 04:52:13 ID:dePTeoR10
自演です
64名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 05:15:16 ID:aUH1tBdw0
相変わらずゴキに都合の悪いスレは伸びないな
65名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 05:52:21 ID:dePTeoR10
最近こなかったバカが復帰したようです
66名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 09:50:32 ID:dOQx9/vO0
>>41
リミットかけると確実にティアリングは減る。
フレームレートは30より落ちる部分は改善されないだろうけどね。
そこらへんはここみれば納得できる。
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51391458.html
67名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:29:05 ID:DDJ8dHyp0
ここだと一長一短な評価のダークサイダーズが場所が違うとこういう評価に。

485 :名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:39:59 ID:c7vuPpQm0
>>480
それ、やったら分かるけど、PS3の方が劣化してるよ。
IGNの記事は誤報だよ。
PS3はぼっけぼけ
処理落ちもする。

箱でプレイしたけど、一度も処理落ちなかったし。

489 :名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 12:50:54 ID:c7vuPpQm0
>>480
ダークサイダーズ比較
ttp://www.lensoftruth.com/?p=17291
そもそも、PS3はアクションゲームなのにFPS自体が劣化しますので・・・
PS3でゲームするのやめたほうがいいよ。マジで。
68名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:30:00 ID:DDJ8dHyp0

494 :名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:06:35 ID:c7vuPpQm0
>>493
やったらわかるよ。
PS3版は劣化してるから。確実にね。

495 :名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 13:07:42 ID:c7vuPpQm0
>>493
それ、はちまが引用してた奴だろ。
だから、はちま信者キチガイだから嫌だw
69名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:01:08 ID:mpGax5U20
厳密に言ったら一長一短じゃないだろ。
カットシーンとティアリングの少なさでPS3に軍配。
XBOX360で唯一上なのがフレームレートだけどティアリングで
台無しって評価がここもそうだし海外サイトも同様の評価。
70名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:04:39 ID:DDJ8dHyp0
>>69
>唯一上なのがフレームレートが
いっちょう‐いったん【一長一短】
長所もあるが、短所もあること。
71名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:27:40 ID:mpGax5U20
フレームレートって結局ティアリング込みで
語られるものでしょ?
そういう意味でいえば数値は高いがティアリングは
半端ないんだからフレームレートが勝ちってことには
ならんわけよ
72名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:32:48 ID:DDJ8dHyp0
ここはここで偏った変な人がいたでござる
73名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:43:47 ID:mpGax5U20
何がいいたいかわからん人がいたでござる
74名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:46:28 ID:mpGax5U20
イマイチ理解してないようだけど
フレームレートってティアリング以外にも
ピークだけ高ければいいわけでもないでしょ?
上と下の差が激しければそれだけプレイ時に
不快感が出るわけよ。
それは塊魂やってればわかると思うけどね。
75名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:49:35 ID:DDJ8dHyp0
PS3の30fpsはいい30fps
76名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:53:58 ID:xDYnuDqC0
あたま大丈夫か?
海外サイトの評価でもそうだろ?
Lens ofのとこだってパフォーマンスでPS3に軍配でしょ。
それでも納得できないならそこのフォーラムにでも
そのコメント書いてくれば?
77名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:54:24 ID:l/YH2NR10
『Killzone 3』の情報が来月大量公開?海外フォーラムで予告
http://gs.inside-games.jp/news/217/21730.html


HALOリーチ終了のお知らせ。
KZ2のグラすら超えられないリーチ
http://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2010/01/149459_screenshot_01_l.jpg
http://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2010/01/149459_screenshot_02_l.jpg
http://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2010/01/149459_screenshot_03_l.jpg

ハードが低性能すぎるのか開発者がショボいのか知らんが
78名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:54:40 ID:V0EGY3p40
結局PS3が勝ってるのカットシーンだけだろ。
それでも勝ちは勝ちだが
79名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:55:45 ID:ho0alMI60
>>77
ゲーム性ではHaloが勝ってるけどね
グラフィックはKZ2でいいんじゃないか?
ブレとかあるけど
80名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:56:02 ID:CZ+0BlD70
カットプリレンダシーンのことか
81名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:59:39 ID:l/YH2NR10
マルチはXbox360有利だが
360って独占ゲームがたいした事ないよね
それどころかマルチにグラフィック劣るゲームが多い

一方でPS3は独占だとこれぞ次世代!って感じのゲームばかり
アンチャ、キルゾーン、GT、GOW、ヘビーレイン・・etc
82名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:59:39 ID:xDYnuDqC0
83名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:02:07 ID:xDYnuDqC0
一人のバカの工作だと思うけど。
テクスレにマルチ比較投下したり
マルチスレに独占投下したりするの
やめてくれないか?
84名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:03:24 ID:ho0alMI60
>>81
良くそれ言われるけどゲーム性を抜きにしたらね
Halo3ではKZ2などで採用してないシステムてんこ盛り
その代わりグラは落としてる
ゲームとして何が一番大切か、必要かって所で天秤にかけてるんだと思うよ
アンチャ2も面白かったけど、反復性が無い分、一度クリアしてギアーズ2やMW2に戻る
まあスレ違いの話だけどね
85名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:06:56 ID:V0EGY3p40
個人サイトより技術力低くて、まともにフレームもティアリング
も検出出来なかったメディアサイトが根拠か
86名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:09:00 ID:xDYnuDqC0
>>84
360はedramの制約上ある一定以上のグラフィックは
見込めないからグラフィックよりも別の方にリソース
割いてるだけでしょ。
PS3はSPU活用しまくればグラフィック強化できるから
そっち方向に力を入れる。
87名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:10:26 ID:xDYnuDqC0
>>85
GameSpotは無視か?
それに散々お世話になったLensを、、、
酷い、酷すぎる、、、
88名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:12:46 ID:ho0alMI60
>>86
実際問題、アンチャ2のグラ、またはKZ2のグラのまま、分割画面、本編COOP、リプレイ録画
乗り物豊富&敵の兵器を奪い取る、フォージみたいなMAPエディタ付ってのが発売されて無い現在
グラに注力したらそれは取り入れれないって事が覆らんね
ちょっとスレチで画像のスレなのでこの辺にしておくが
89名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:17:51 ID:V0EGY3p40
きちんと数字をだしているPS360無視で
個人的感想を重視するとはね
90名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:18:02 ID:xDYnuDqC0
>>88
それはわかってるさ。
ただ両機の得手不得手があるから
何かを犠牲にしたら別の何かを他と同等に
できるって理論にはならんでしょ?といいたいだけ。

ところでLens of Truthもメンバーが多いだけの
個人サイトだと思ったが違うのか?
91名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:19:44 ID:xDYnuDqC0
>>89
いやいや、逆にそこだしら余計360が
ひどいことになってるのわかるだろ。
ティアリング、フレームレートの変動もろもろ
92名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:25:29 ID:V0EGY3p40
何が?レートが落ちているのはPS3も一緒だよ。一応最低は2フレームだけ高いが。
上限が低いから目立たないけど。そして何回も繰り返しているティアリングは360版
がノーリミットだから多い。360版がティアリング多いというのは間違いないが、それを
もって劣化というのは早急。PS3版もノーリミットか360版がリミットにならないと
比較なんか出来ないわな。
93名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:25:45 ID:wqlycn+r0
つかさ、キルゾーン2のグラが良いとか冗談だよな?
世間的にあの変にボヤけた画面はいいのか?。体験版だけでスルー余裕だった
グラはギアーズ2のクッキリ感のが好きだなぁ
94名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:31:34 ID:xDYnuDqC0
>>92
フレームレートの実力としては360が上だと
思うけど、製品として出ているものがあれなんだから
判定としては劣化でいいんじゃねーの?
結果がすべてでしょ?ここって
パッチが出たらそれでまた評価は変わると思うけど

今時点はあれなんだからそれで判断するしかない
95名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:39:49 ID:BAi/QoP+0
>>93
綺麗にもいろいろあるしね。
テクスチャ、頂点数、シェーダーの複雑さ、フレームレート、デザイン
だいたい全部無視して、主観だからw

ビデオメモリ、メインメモリを柔軟に最大に利用できるのは360だけど
実際の所、どっちも実現不可な処理は可能だし
ここで独占タイトル出してる時点で、どっちも糞。

そもそも、マルチであっても同じ時間や資金、ツールが同じレベルで作るのは無理だし
どっちのハードが優れてるとかじゃなく、どのマルチタイトルはどっちがより良いってのが
このスレの趣旨じゃねーのかな。
正直、ハード信者は自分の恥を晒してるだけ。
96名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:44:49 ID:nYFrm8y+0
>>93
良い・普通・悪い なら 良いだろ。厳しく見ても普通よりか上。
97名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:48:03 ID:xDYnuDqC0
>>95
マルチ比較スレなんて元々ハードの優劣決めたい
やつらが作ったんだろ?
独占じゃーハードの優劣決められない。
マルチが最適!!ってね。
大体、マルチでハードの性能なんて実際には語れないけどな。
98名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:57:23 ID:wqlycn+r0
>>96
それには同意する。俺も悪いとは思ってない。普通よりチョイ上くらい。
ただ何故KZ2がアンチャと並びPS3の性能指標によく取り上げられ称されているのか不思議でな
99名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 16:39:43 ID:GxRg2H0J0
Dark Sidersはフレーム君のサイト見りゃわかるがオススメは今のところPS3だろ
360版は大量ティアリングの上に平均も30ちょっと超えたぐらいだ
ベヨみたいにアクション部分が50以上でてるなら検討の余地もあるが、パッチがない現状はオススメはPS3版

>>97
>マルチ比較スレなんて元々ハードの優劣決めたい
>やつらが作ったんだろ?
おまえみたいなバカを見ると本当に腹が立つ
ハードを神棚に飾って毎日手を合わせてろ
100名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 16:51:34 ID:GxRg2H0J0
KZ2はグラフィックだけならコンシューマでもトップクラスだろ
Co-opはネット同期の問題でなし、分割もCo-opなしでもっさりエイムとか悪いところもたくさんあるが
分割やCo-op入れたらかなりグラフィックが落ちるのは間違いない

アンチャ2、ニンジャガΣ2、Heavy Rainとかゲームプレイを犠牲にしてグラフィックに力入れるタイトルが多いんだよなPS3
それはそれで需要があるけど、マルチプレイ、Co-opに力入れたほうがもっと売れると思うんだがね
ソニーのお達しでもあるのかね?

スレチだけどつい語ってしまうなw
101名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 17:00:09 ID:rfD3hRVG0
>>100
上にも書いてあるがPS3の場合箱○のように凝ったシステムは難しいから
自然とグラフィックに特化させるんじゃないかね、まぁHALOのシアターとかはアンチャでも出来たが
画面分割やキャンペーンcoop等はムリでしょ
102名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 17:03:48 ID:fXQRtwb00
>>99
>>マルチ比較スレなんて元々ハードの優劣決めたい
>>やつらが作ったんだろ?
>おまえみたいなバカを見ると本当に腹が立つ
>ハードを神棚に飾って毎日手を合わせてろ

このスレ初期は確かにそうだったよ。
テンプレに比較記事載せるのはいいとして
いちいち嫌味付けてPS3貶しまくるスレだった。

それにしてもそんな奴らがグラより内容語りだすなんて
変われば変わるもんだな。
103名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 17:18:02 ID:GxRg2H0J0
>>101
マルチで出来てるんだからやろうと思えば出来るよ
Haloのシステムまでは難しいだろうけど
あそこまで拘るのはたぶんBungieだけ

NaughtyやGuerrillaなら色々できるかもしれないが、360でやるより大幅に時間かかりそうだし
グラフィックもHaloとどっこいになるきがす

>>102
昔のテンプレはPS3プギャーするためのものだったなw
PS3の劣化もひどかったからなぁ・・・今は本当にマシになった
ハード信者が変わったんじゃなく、まともな両機種持ちが増えたのかも
104名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 18:12:50 ID:9g8lL+8q0
ドラゴンエイジ
ダンテズインフェルノ
ダークサイダーズ

ここ最近PS3が良かったソフト
少しづつだけど出てきたな
105名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 19:04:14 ID:/df0frej0
はちまに記事にされて痴漢涙目www
106名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 19:36:49 ID:0UHRSl4s0
GOTY狙うならPS3で作らないとダメだろ
107名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 19:53:27 ID:3LhVAxbFO
>>100
アンチャ2がいまいちとか絶対やってねーだろおまえ
嘘ばっか書くな
108名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:17:36 ID:740F1CPW0
今世代のゲームて30fpsばっかだなw
109名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:20:52 ID:/FtWipeh0
まだ大半が遅い液晶TVを使ってるから30fpsで十分
110名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:32:01 ID:GxRg2H0J0
>>107
しっかり2週やったわボケ
アサルトライフル一発でHS、銃弾一発→Melee atackで即死、やたら正確で素早く投げれるグレネード(避けれない敵が多い)

上級→プロとやったが上記の所為で敵が弱すぎ、戦闘が単調すぎてめっさものたりんかった
2週目は謎解きが苦痛だし、いくらグラフィック綺麗といってもムービーは2回も見ないので全部とばした
マルチもクソつまらんし、他のTPS、FPSと比べて遊べる時間が短すぎる(Replay性が足りない)

一週目は良作映画数本分見たぐらい満足したけどなw
ゲームとしては微妙といわざるをえない
111名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:50:37 ID:740F1CPW0
俺crtのHDTV
112名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:23:19 ID:wqlycn+r0
>>104
ダンテズインフェルノのどこがPS3のが良いんだ?
フレームはどっちも超安定60fps テクスチャ関連も特に目立った違いは無かったぜ

そもそもダンテはフレームの安定化の為か妙に敵キャラ小さいし
全体的にそんな高い負荷を掛けてるようなようなソフトじゃない
113名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:43:00 ID:3LhVAxbFO
嘘つきは泥棒の始まり
略奪行為が好きな朝鮮人死ね
114名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:43:02 ID:ZuUhhaLU0
ドラゴンエイジはfps低下とトレードオフなんだがなぁ・・・
勝った気になれれば何でもいいんだろうけど
115名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:56:17 ID:BWh+oipe0
箱○は完勝の場合が多いけど
PS3は一部だけ勝ってるとか、トレードオフで微妙なのが多いよなぁ。
116名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:00:50 ID:HSljfRs70
アンチャ2はグラは良いけど中身はいたって平凡だろw
117名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:01:39 ID:36b1kuG70
>>115
最近に限って言えば箱○も完勝ではなくない?
アサクリ2とかでも連動を考えると完勝とは言えないし。
118名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:04:02 ID:ZuUhhaLU0
誰も得しないゴミみたいな連動じゃなぁ
119名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:04:05 ID:CwKFVf9y0
アサクリ2の連動はGCとGBAの連動以下、DSとGBA(ポケモン除く)より下の品物だったよ
120名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:18:42 ID:r+bBfl9X0
>>117
ここはグラスレだから連動とかはいらなくない?
121名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:40:35 ID:36b1kuG70
>>120
確かにそうだけど、そうするとフレームレートも関係なくなるのかな?
122名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:43:56 ID:dePTeoR10
一応、マルチソフトを買う場合の目安って建前になってらしいから
総合的に判断しようって話で決着がついたはず。
123名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:46:22 ID:ZuUhhaLU0
スクショ=グラフィックじゃ無いだろ
124名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:51:09 ID:ORoo2oYQ0
グラフィックとfpsは切り離せないだろ
……自信はないけど切り離せないよな?
125名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:14:37 ID:GTto2qiwO
昔はフレームレートのフの字も出ないようなスレだったのにな
アンチャやらKZ2でてきてから何故かフレームレートの話しに切り替えてきた
126名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:29:37 ID:5MiPCjtz0
そういう認識ねーな。
たしかフレームレートの話が出たのはGTA4だったはず。
というかそれまでフレームレートの計測なんてしてたとこなかった。
eurogamerでGTA4のフレームレートは検証がされたところからじゃねーかな?
127名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:30:56 ID:5MiPCjtz0
ソースというかなんというかこれだな
http://www.geocities.jp/game_compare/Soft/data/GrandTheftAuto4.htm
128くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/01/26(火) 00:31:47 ID:AT5pZfTe0
俺がいてフレームレートの話が出ないわけがない
129名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:58:12 ID:nD2aYQOu0
グラフィックって視覚表現の事だろ、だったらゲームの場合、
モニターに移るものはこのスレで言う比較対象でしょ。
AA有無、fps、ブラー、ジャギー、解像度、オブジェクト数あたりかな
130名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 01:11:58 ID:QrhXKbMp0
fps上げれば見た目は悪くなるし、下げれば良くなるんだから
計測出来る様になった以上、評価から切り離せないだろう。
131名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 01:15:07 ID:nD2aYQOu0
なんか勘違いしてる人がいそうだけど、
グラフィックって静止画の事じゃないよ。
視覚表現だから動画も含んでるよ。だからfpsも入る
132名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 01:41:39 ID:5MiPCjtz0
まー勘違いなのは>>125 だけだけどね
133名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 02:25:53 ID:1PjWGPEM0
連動要素とフレームレートを同列で考えてる>>121がアホでFA
134名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 09:25:11 ID:kJQ7JaKs0
>>133
>>121単体でしか読めない可哀想な人発見
135名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 10:38:48 ID:BBotSHFs0
>>103
おまえさー>>99 でバカ扱いしてるが
そうであったことこの発言で認めてるじゃん。
おめーもバカってこと?
136名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 13:28:55 ID:MUUnJ9eW0
117 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 23:01:39 ID:36b1kuG70
>>115
最近に限って言えば箱○も完勝ではなくない?
アサクリ2とかでも連動を考えると完勝とは言えないし。

120 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 23:18:42 ID:r+bBfl9X0
>>117
ここはグラスレだから連動とかはいらなくない?

121 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 23:40:35 ID:36b1kuG70
>>120
確かにそうだけど、そうするとフレームレートも関係なくなるのかな?

-----
どう見ても馬鹿が一人いるだけです
137名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 13:36:07 ID:z9ppoCCB0
Army of Two The 40th Day
ttp://www.lensoftruth.com/?p=17485

最近差がなくなったって言ってるところにこの出来か。
PS3版やる気なさ過ぎだろう。
138名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 13:38:46 ID:kJQ7JaKs0
>>136
連動

グラスレだから関係なくない?

おk ところでフレームはグラなのか?

>>122からの流れ

>>133  ←アホ降臨
139名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 14:24:14 ID:5MiPCjtz0
>>137
メーカーのやる気の間違いだよな?

ほとんどのマルチで色合いがおかしい中
ダークなんてきっちりカラー情報も合わせている
あたり本当にがんばってるなって思うわ。
カットシーンも一応BDを考慮して高画質化してるし
フレームレートは余裕のある360のみリミットなしにして
上手なマルチの手本って感じ。
140名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:43:48 ID:1PjWGPEM0
>>138
理解できていない低脳はおまえだ。
>>117>>121の2発言の時点で十分アホだ。
あれ?もしかして本人で涙目っすか?www
141名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 07:17:35 ID:14Eedx3v0
142名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:02:38 ID:7+7nwFn60
ロスプラ2が心配だ
mw2は600p、スクエニが金かけて720pでつくってもらえ
143名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 12:22:20 ID:LDa0myjg0
解像度のせいでフレームレートが落ちるくらいなら
解像度落としてもフレームレート重視にしてほしいわ
ベヨネッタなんてPS3版の解像度落としてもいいから
もう少しフレームレートを60に近づけるべきだったと思う。

解像度の違いなんてアンチが喜ぶだけで
ユーザーからしたらフレームレートが滑らかな方がいい
144名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 17:03:25 ID:9MDwEp8I0
145名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:00:52 ID:o8+NTUMo0
ダークのパッチがきたで
これでフレームの決着は着いた
ttp://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51409153.html
146名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:06:01 ID:/OuHtWqb0
>>145
適用後では360が勝ってるってことなのか
147名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:13:48 ID:vlD8/3Af0
148名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:17:34 ID:dcgPS7Ql0
ゲームプレイ時360が上
カットシーンはPS3が上で決着か
149名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:17:55 ID:ZilLIONk0
>>145
結局そうなったか
まあ当然と言えば当然
150名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:39:14 ID:Z987ORJy0
ダークに関してはロードがPS3に軍配があがってたね。
Lens of Truthいよれば
ttp://www.lensoftruth.com/?p=17291
151名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:47:04 ID:dsa0WqOj0
スレ読めよ馬鹿
パッチ来て逆転したって話だよ
152名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:48:21 ID:dsa0WqOj0
スマン俺がよく読むべきだったorz
153名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:20:05 ID:oHbZZ3O20
ローディングなんてPS3の一番苦手なところじゃねぇかw
どうせインスコで逆転だろ。
154名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:25:17 ID:CO6rUY2j0
糞箱はアーケードモデルもあるのだから、インスコして比較するのはずるいゴキ
155名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:56:56 ID:pwu/2WEf0
インスコすれば360が早いのはバカでもわかるが
今回の結果はどちらもインスコなしでPS3版の
結果がよかったから評価されてるんだろ。
156名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 17:09:43 ID:pwu/2WEf0
一応補足しとくと
ゲーム自体にインストール機能はどちらもない
157名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 17:51:55 ID:MSB6JNNR0
>>156
箱○のソフトは全部そうだろ
本体側が対応してるんだから
158名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 19:15:50 ID:1C8D8Hpe0
だからゲーム自体と言ってるだろうに
159名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 19:18:51 ID:CO6rUY2j0
本体側にインストール機能が無かったころは、ソフト側でインストールさせるのもあったけどな。
本体側で対応してからは無くなったね。
そんなもんわざわざ作るバカはいない。
PS3版には必要なのに、できなくなってるのは手抜きだろうな。
160名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:15:14 ID:1C8D8Hpe0
手抜きというかマルチの弊害でしょ。
片方だけの実装なんてマルチじゃまずないんじゃない?
161名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:03:34 ID:MSB6JNNR0
BFBC2の箱○版デモきたね
きままに期待
162名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 01:07:10 ID:GLuFbL5Q0
EoE製品版の比較まだ?
163名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 03:48:34 ID:zqAdvCpa0
セイクリッド2の比較って、どこかで出てる?
164名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 05:49:03 ID:cC7pQGm10
保守
165名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 13:53:47 ID:KjrDyQl70
メッセ「マルチタイトルは360版のがデキがいい」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org606090.jpg
166名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 14:32:49 ID:QRcfeMJb0
同じ製作費で同じ作品作るなら
箱○の方が全体的に上になる。

今は制作会社がどっちか寄りになって
作ってるから、それによって変わる。
167名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 14:35:04 ID:UVZCixic0
メッセも極端すぎるなw
ゲームを遊ぶなら両機種だ
168名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 04:06:04 ID:7PkCLcW30
PS3のマルチタイトルが劣化してるのは
事実だから仕方ないな

169名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 06:37:35 ID:Mz2mtfuI0
オンラインタイトルが発売日に遊べないのはもはや仕様
170名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:02:58 ID:21/AsAuu0
>>165
360の在庫がたくさんあるから早く無くしたいんじゃないの?
171名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:52:00 ID:T5LDG/c60
両方持ってるとマルチソフトは360版買ってしまうから
本数に差ができてしまうね
ラストリベリオン、アルトネリコ3はRPGとしてみると、とても褒められたものじゃない
今まででPS3独占RPGってデモンズ、フォークソウルくらいしかまともなもの無いな
172名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:03:15 ID:+L4/uE2L0
>>171
俺も両機種餅で箱○のソフトのが多い
でも箱○ソフトは買い取り価格が安いから、最近はPS3のソフトを買ってる
173名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:17:46 ID:EVShafre0
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/a/f/af0289f3.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/5/e/5efe8809.png
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/27(日) 16:01:52 ID:xmEZbyMS0
乏しいていうか
PS3のほうが造花にみえる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/27(日) 16:13:56 ID:NPHw6SLK0
俺は箱版のバラの方が好きだな
PS3のはなんかしわくちゃになってみすぼらしくなってるし
無駄に光ってて造花にしか見えない
箱の方が赤みがよくて温かみがあってリーンベルの意思にあっている

872 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/24(日) 12:11:27 ID:dqFFUh9I0
造花っぽいよね。

309 :名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:54:30 ID:nXKa1UUzP
何でPS3プラスティックみたいに反射して白くなってんの?
花は発光もしなきゃ過度の反射もしないよな?w

310 :名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:55:21 ID:bYIIQuYgP
ヒント・造花
174名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:53:42 ID:21/AsAuu0
>>172
360独占RPGで褒められるものってなに?
175名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:57:01 ID:T5LDG/c60
>>174
スレチになりそうだけど
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up4103.jpg
これだけプレイしたんだけど、マスエフェ(PCとのマルチ)KUF、ロスオデはPS3独占7本より楽しめたかな
これは人それぞれだからわからんが
176名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:03:32 ID:21/AsAuu0
わざわざ携帯で写真まで出していただいてありがとう
177名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:21:48 ID:ksU1eY/Y0
>>173
造花と言うオチだったとはなあ。PS3大勝利!!
178名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:22:02 ID:q7og2XQe0
>>173
ワラタw

どこかのコピペ?
179名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:07:48 ID:p1ri5PXY0
>>173
二枚目影ないよね
180名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:20:21 ID:61cmbznk0
>>165

コレは当然といえば当然か
181名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:25:56 ID:YWuvNy+20
ひるいは一向に仕事せんな。
フレーム君登場でスネタか?
182名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 12:30:28 ID:FuQ1hXpC0
>>181
あいつはFF13がマルチになった時煽ってたしそっから嫌いだわ
フレーム君はそういうのもないし真面目にやってくれてる印象
ところでBFBC2の記事来たな、SSはないけど
fpsとティアリングは相変わらず箱○>PS3で勝負あり
183名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:23:59 ID:YWuvNy+20
>>182
FF13絡みの話ってなに?初耳。
BFBC2はマップも違うから単純比較はできないと思うけど
あの程度の差なら誤差範囲で差はほとんどないと思った。
184名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 02:21:08 ID:aLZ30IjJ0
>>182
若干PS3がfpsが低いくらいで
ほとんど差はないな
185名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 07:25:18 ID:F8rrQ0qK0
ひるいなき久々にEoEで更新してる
SSのみだけどこっちはフレーム君よりも量が多い
186名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:33:42 ID:opxGu8Wk0
静止画拡大して間違い探しがしたい人間には
ひるいは重宝されるわな。
ただ、最近はめったに更新されんけど。
オレは静止画よりフレーム重視だからどうでもいいが
187名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:42:40 ID:qYZ5XVPX0
EoEのように両方とも体験版で試せるのがいいな
毎回体験版同時配信だと迷わずにすむ
188名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:45:05 ID:opxGu8Wk0
>>187
たしかにね。
それにしても有料のLiveがPSNより配信が
遅くなるものもあるけどあれってなんなのかね?
SCEが大金だして優先的に配信させてるのかね?
189名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 16:23:08 ID:NR0vB/cM0
GOLDは同時だろ
190名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 19:22:55 ID:jZ8NRC2F0
そうでもないでしょ?
ダンテなんてPS3先行だった。
BFBC2もそうだしね。
191名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 19:34:48 ID:shl8Y7D50
>>188
アメリカ時間と日本時間の違いじゃ無かったっけ?
PSN:日本昼 箱○:アメリカ10時〜12時=日本18時
192名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 20:46:10 ID:cuus+8Dy0
193名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 20:49:31 ID:qYZ5XVPX0
>>192
キャプチャーの問題か?
えらいボケてるな
194名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 07:28:32 ID:KVCuspQq0
>>192
一枚目の表情ワロタw
195名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 13:54:36 ID:+8ju03BM0
196名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:08:09 ID:pfCtuXE70
360の方が若干クッキリ
若しくはPS3が若干ボケているな
197名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:09:42 ID:If0lVrqb0
>>196
もっと判り易い違いがあるっしょw
198名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:21:55 ID:KXQ5+Ppu0
>>197
わからん
199名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:22:57 ID:If0lVrqb0
>>198
ヒント:左上
200名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:24:48 ID:+18LIYle0
建物の輪みたいなのがPS3版では削除されてるな
201名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:26:19 ID:KVCuspQq0
巨大な歯車が無い
全体的にテクスチャもボケてるね
地面の石畳とか分かりやすい
202名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:34:51 ID:KXQ5+Ppu0
>>200
ほんとだ。
背景だから一枚のテクスチャかと思ったら、実際動かしてみるとあれもちゃんと
ポリゴンで出来たオブジェなんだな。
203名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:42:43 ID:If0lVrqb0
コレもあるよ
R6Vのトタン隠しと同じパターン

360
http://yoda.dip.jp/Game/EoE/EoE_11_360.png

PS3
http://yoda.dip.jp/Game/EoE/EoE_11_PS3.png
204名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:47:47 ID:KXQ5+Ppu0
>>203
それはそのシーンのみだと思う。
普段はちゃんと扉あいてる。
205名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 14:50:40 ID:If0lVrqb0
>>204
ああ、そうなんだ
何でだろね?
206名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 15:02:51 ID:+8ju03BM0
>>203
扉とパイプの境目見ると奥の部屋丸々削除してるのわかるな。
それ以外に張り紙の有無とフォーカスの有無もある。
207名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 15:06:50 ID:po/0n8F/0
ひるいなきの記事が出ると元気になるなw
ってか本人降臨してんじゃね?
208名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 15:16:31 ID:KXQ5+Ppu0
>>205
そのシーンは人が多く表示されるリアルタイムレンダのムービーシーンだから??
オブジェが多くなるから念のために扉を付けたとかじゃないかな。
209名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 15:36:07 ID:If0lVrqb0
>>208
なるほど…d!


このシーンだと例によってテクスチャはボケてるけど
光源処理に関してはPS3の方が良いね

360
http://yoda.dip.jp/Game/EoE/EoE_13_360.png

PS3
http://yoda.dip.jp/Game/EoE/EoE_13_PS3.png
210名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:13:37 ID:APBxO6NU0
>>203のやつだとPS3の方がくっきりみえるのに、
>>209のやつだとPS3はぼやけてみえる。
211名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:20:25 ID:APBxO6NU0
うーん…
他の全部みたけど>>203のやつだけ360がぼやけてみえるんだけど…
これ画像逆なんじゃないの?って思ってしまう
212名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:22:15 ID:APBxO6NU0
あーでも陰影はやっぱり360かなぁ
360の方だけ被写界深度でも実装してるんだろうか?
213名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:58:09 ID:ISNGni2I0
>>188-191
BFBC2のベータがXbox360にこない本当の理由
ttp://connectedconsoles.com/xbox-The-Real-Reason-Bad-Company-2-Beta-Didnt-Come-To-360.cfm

DICEプロデューサーGordon Van Dyke氏:
「我々はBFBC1の時はXbox360独占でベータテストを行ったが、
 PS3コミュニティから数多くのネガティブフィードバックを受け取った。
 そこで今回我々は舵を切る決定をし、PS3プレイヤーにベータを提
 供することにしました。
 
 しかし我々はいつも全機種にデモを配信することにしており、
 Xbox360コミュニティは失望してはいけません。」
---

遅レスだが、PS3ユーザー達が脅迫紛いのことやったから
214名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:46:27 ID:QlE7zi5Q0
全部がそうだっていいたいの?
ってか逆なら逆で同じことするだろ
215名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 21:03:33 ID:68XhxjlD0
いや、普通はやりたかったらそのハード買うだろ。
間違っても、脅迫紛いのことやろうとは思わん。
216名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 21:08:24 ID:QlE7zi5Q0
いつのまにか脅迫ってことになってるのなw
箱ユーザーが「アルトネリコ3」でガストの脅迫まがいのメッセージの
話は記憶に新しいが、、、
217名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 21:16:39 ID:QlE7zi5Q0
negative feedback = 脅迫紛い

この解釈自体ただしいのか?
218名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 23:28:17 ID:2dn4k1g00
欧州ストアにBFBC2のマルチデモが来てるな
219名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:04:30 ID:gSV+Pcjt0
>>203
被写界深度有りと無し?
もしくは、強弱の違いのせいか?
220名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:09:22 ID:WNnylRsn0
どうみても被写界深度が掛かってるだけだと思う
別のシーンではPS3版もボケてるし
221名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:15:57 ID:525h91yz0
>>174
PS3独占RPGでほめられる物って何?

あぁデモンズソウルのノーカンね。
あれRPGRPG言われてるけど、アクションゲームにRPG色をつけたようなゲームだし。
222名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:23:21 ID:525h91yz0
>>216
アルトネリコ3のガスト脅迫まがいメッセージは、どう考えても過去のシリーズのプレイヤー、
つまりPSユーザーによるもんだぞ。
アルトネリコなんてシリーズ一作も出てない360のユーザーが、ガストを脅迫する道理は全くない。
223名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:44:37 ID:++973THx0
>>221-222
ゲハだけどゲハでやれ
224名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:59:47 ID:wtOtM+Cr0
>>222
いや、だいたいの360ユーザーは元PSユーザーだろ。
PS2もさわったことないのに、いきなり360買うのは考えにくい。
225名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:37:06 ID:525h91yz0
>>224
何その理屈w
226名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:51:06 ID:wtOtM+Cr0
>>225
XBOX360ユーザーの中にもPS2ユーザーはいるだろ?ってこと
360ユーザーが脅迫したという理屈にもならないが、PSユーザーが
脅迫したという理屈にもならない
222のコメントだとPSユーザーのみが脅迫まがいのことをした様に言っていて
フェアな意見じゃないよね?
227名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:53:55 ID:Are1a1IR0
それなら222否定する前に216否定するのが先だろ
228名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 02:02:29 ID:525h91yz0
>>226
こんな事をいうのもなんだが、お前さん、単に脊髄反射で突っかかってきただけで、話の流れなんざさっぱり読んでないだろ?
229名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 02:20:01 ID:++973THx0
>>228
お前はスレタイ読んでないだろ
230名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 02:23:07 ID:FdVjaBZf0
231名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 02:45:16 ID:wtOtM+Cr0
>>228
もう説明するだけ無駄っぽいんで諦めます。
一言でいえば「もっと現実的な反論すればいいのに」
自分理論を展開するのもほどほどにね

あとスレ違いごめんなさい
232名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 02:50:55 ID:525h91yz0
>>231
その言葉、そっくりそのまま寸分違わず、お前さんにお返ししますよ。
意味が分からなければ、何千回でも読み返せ。
233名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 04:30:57 ID:wtOtM+Cr0
>>232
このままだと負けたみたいで癪なんで、あなたの様な知能指数の低そうな人にも分かりやすく丁寧に説明します。
まず224で言った事はXBOX360ほどコアなゲームを、世界的に流行ったPS2をしたこともないユーザーが買うのは少数だろうということです。
227に関しては単に見逃していました。228では、話の流れを変えようと必死になっている様にしか見えません。私が226で意見したことに関して自分の非を認めたくないだけですか?
232なんて意味がわからない。ここで意味がわかってしまえばあなたと同じような思考回路になると同意なんで分かりたくも無いですが。
あとところどころ日本語おかしいですよ。お前さんて言い方が気持ち悪いです。
234名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 05:04:00 ID:pDMOuiUj0
スレ違いだと認識してるのに負けるのがヤダとかもうね・・・
235名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 05:53:02 ID:IWa7Jk4H0
>>233
分かってなかったのはお前だけだと思うが。
アルトネリコ3の件だと言ってるんだから現世代機に移行してないユーザーの話してるとすぐ分かりそうなもんだろw
236名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 06:51:55 ID:7ZcYndZm0
それまでガストは旧箱時代から全く縁がなかったのにねえ・・・
まあwtOtM+Cr0は真性のバカかPSWだろw
237名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 09:05:06 ID:LIrqAr390
元々、BFBC2の件で脅迫まがいとかバカ訳してる
痴漢が頭おかしいんだよ、、
まー痴漢はここで暴れるのが本業だから仕方がないんだが、、、

ちなみに痴漢=360ユーザーじゃないからな。
どちらにも成りすますバカ煽り厨が360ユーザーを
装っているときに呼び名ね
238名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 09:35:44 ID:wtOtM+Cr0
SO4やAC6のような流れもあるんだから235や236のような考えをする方がおかしいだろ
239名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 09:50:07 ID:x6XGZ+FzP
開発者自ら、前機種ユーザーを指して言ってたような・・・
まあ、頭の中が凝り固まってるんだろうな、こういう異常者は

216 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 21:08:24 ID:QlE7zi5Q0
いつのまにか脅迫ってことになってるのなw
箱ユーザーが「アルトネリコ3」でガストの脅迫まがいのメッセージの
話は記憶に新しいが、、、
240名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 10:05:37 ID:++973THx0
お前ら、先生もう1度しか言わないぞ。

スレタイ読んだか〜?
241名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 11:56:57 ID:LIrqAr390
>>239
>開発者自ら、前機種ユーザーを指して言ってたような・・・
こんな記述はなかったと思うけど、それらしいソースある?

まーどっちにしても脅迫紛いとかキチガイ発言は
双方無視しとけ
242名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 12:02:39 ID:LWtEkM8A0
>>241
無視しとけとかおまいが言うなよw
243名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 12:17:10 ID:GX4nfJZS0
なんで?上でもいってるがバカな煽り厨の
言っていることなんだから無視するのがかしこいだろ
244名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 12:26:05 ID:LWtEkM8A0
>>243
スルーは賛成だが
>>237みたいなレスしてるおまいがいうなって事
245名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 12:36:40 ID:juRgb+cA0
>>241
ttp://ar-tonelico.jp/ap_contents02.htm
おたよりコーナーの7番目辺りだけど、
これを読む限り前機種ユーザーを指してる感じだわな

>>230
PS3版は相変わらず白っぽいけど、BC2はソフト側で細かく画像調整出来るからあまり問題ないのかな
フレーム数はどうなんでしょ
246名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 12:54:07 ID:UBnXx6+I0
MGOもマルチにしてくれれば良かったのに〜
なんという面白さ!!PS3最近買った。もっと早く買えば良かった
247名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 12:55:02 ID:DzEyKWXQ0
フィールドでも低解像度とか戦闘超処理落ちとか
別人になったバッカスとか噂のSO4完全版とSO4βの比較マダー
248名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 13:00:16 ID:++973THx0
>>246
両機種スレへの誤爆?
249名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 13:02:18 ID:ByH5hMaI0
>>248
あちこちのスレにMGOマンセーしてるやつだからスルーで
250名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 13:06:07 ID:/K8Bdk0n0
そろそろSO4ねたがほしい
251名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 13:45:55 ID:BbbMeqJG0
yahooでゴキブリ必死www  なんかもう怖い・・・
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ps3_saikyo_go?writer=ps3_saikyo_go
252名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 13:53:33 ID:nEVXcj7F0
>>251
知恵袋と言うより知恵遅れっぽい
253名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:04:03 ID:BM5KGTUf0
誤爆レスが目立つな
254名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:56:14 ID:IWa7Jk4H0
>>238
え?>>222に対して>>224だろ?どう見てもアルトネリコ3の話じゃねーか
255名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 15:00:32 ID:LIrqAr390
>>244
その発言だってバカ煽り厨のことを指しているだけでしょ。
そういうやつらなんから無視しろって流れなんだから
別におかしくないと思うんですけど
256名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 15:00:56 ID:LWtEkM8A0
>>254
せっかく大人しくなってるんだから蒸し返すなよ
257名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 15:04:13 ID:++973THx0
これだけ亀で蒸し返すんだから、荒らしたいんだよ。
258話題がないのは平和な証拠:2010/02/05(金) 15:36:40 ID:sGHXjNOP0
>>233
ところどころ日本語がおかしいってw
ゲームやら漫画やらばっかりじゃなく、活字を読めよ。
若干砕けた口語による文章だが、どこにも難しい日本語なんて使われてないぞw
259名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 15:39:35 ID:918RYL4R0
もしかしてBFBC2のPS3版デモは法線掛かってない?
なんとなく光が弱い気がした
260名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 20:32:42 ID:GX4nfJZS0
法線はしらんが光はPS3の方が上に思えたけどね。
人によって印象違うもんだね
261名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 20:35:11 ID:sGHXjNOP0
つか、PS3て全体的に光きつ過ぎね?
EoEでもどこかでロウソク?の灯りの中での比較画像があったけど、PS3版はろうそく型電球かよ!(本当にろうそく型電球だったら失礼)って程、煌々と輝いてたし。
262名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 20:41:45 ID:GX4nfJZS0
だよね。
おれもきついと感じたい。とてもまぶしい
263名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 20:57:36 ID:NqFZsl+60
光で誤魔化してんじゃね?
264名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 21:20:54 ID:LWtEkM8A0
265名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:08:08 ID:cS7641oW0
あそこは強い光に反応して宝石が光りだすという場面だからあれでいいのだよ。
266名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 00:54:13 ID:tJb+0W3i0
>>209を見てもPS3の方は全体的に光の当たり方はかなり自然に見える
でもメモリが足りないからドアの上の壁がかなりボケてる
箱○はビデオメモリを多く取ればメインメモリとして使える量はPS3より減ることになるのが原因かもしれないな
267名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:14:28 ID:zlBZkfSz0
>>266
逆にPS3はCELLでレンダリングサポートするとなると、メインメモリを圧迫するんだが。
268名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:27:01 ID:cRgbqxi30
>>230
太陽を目の前にした画像光の描画は箱の方が優れて見える、暗い室内の画像で映ってる右の家に当たる太陽光も箱版の方がきれいに見える、でも単に色味の問題かもしれない。
それよりも太陽の画像の地面のクォリティが違いすぎるのは何だろう
パイプが映ってる画像でも判断できるようにPS3版の地面の解像度が低い事は解るんだが
太陽の画像の差は貼り遅れか何かか?
パイプが映ってる画像の右上の壊れた煉瓦の壁、立ち位置はPS3版の方が近いのに箱版よりのっぺりしてる、家を映した画像でも窪みの目からPS3版ののっぺり感が判別できるし
描画範囲と言うよりもテクスチャの解像度が違うのかもしれない。
同じ画像で家の右に映る影が箱版はPS3版より足りてないが、オブジェクトによるものかもしれないので何とも言えないな、他の画像でも影に関する違いは無さそうだし。
今んとこ箱版有利に見えるが、fps次第だな。
269名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:51:38 ID:tJb+0W3i0
>>267
PS3はそうだろうけど
箱○ではどちらを重視するかでPS3より減るのは事実だ
270名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 03:39:47 ID:zlBZkfSz0
>>269
…本当に理解してる?
271名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 04:59:21 ID:4mN4JZHG0
272名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:15:51 ID:Mp8nmfBD0
>>268
造花の一件があるから評価も慎重になるな。
結局グラ比較なんてそんなもんか
273名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:01:29 ID:AcAjViwT0
BFBC2はどっち綺麗なんだ?
同じならPS3にしたいけど
274名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:07:30 ID:5hqM5AGw0
不安なら箱版にしとけ。
275名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:11:48 ID:2FOjgpzT0
AVPはMSAA方式ではなく、custom AAという新しく編み出された別のAA方式をつかっているらしい。
276名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:35:04 ID:y29GWTj70
どっちも?
277名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 23:26:14 ID:QTzMeDyU0
>>273
マルチは基本的には360でいいんじゃないかな?
278名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 00:27:56 ID:n1rySm9J0
ダンテズはどっちがいいんだ?
279名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 00:35:16 ID:U/zGOEIR0
ダンテはゲーム内容が同じでPS3版のほうがムービーが綺麗らしい
つーことでPS3版の勝ち
280名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 00:50:27 ID:cm+vLZVi0
>>273
箱の方が綺麗だと思うが>>230に比較画像あるから自分で確かめな
281名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 08:00:45 ID:wfxOOHL60
比較HPって面白いな。
282名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 08:22:30 ID:FFOG0/2D0
俺の印象だけど、
PS3っていうのは、光源の処理が得意な訳だよ。
逆に、360っていうのは、テクスチャの表現が綺麗な訳だよね。

PS3っていうのが、操作している時や、空間(空気感)が綺麗に見えるんだよね。
それに伴って、弊害もあって、他の人が言うように眩しいなという時がある。

逆に、360というのは、静止した画面が綺麗なんだよね。
結局、次世代機って、テクスチャの貼り遅れが起きてるから、
操作していると、360の特徴が感じられにくくなって、綺麗だなという印象が薄くなるんだよね。
静止画だと、明らかに書き込みが細かいんだけどさ。
283名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:00:27 ID:9VMPB4ar0
フレーム君ってなに?
どこにそのサイトあるの?
284名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:06:41 ID:eiHJkq1z0
>>282
ACfA,ベヨとか、、、PS3のしょぼさをもう一度理解しろよキチガイw
285名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:50:54 ID:FFOG0/2D0
>>284 ユーザーがおまえみたいなニートばかりだから、箱って売れないんだろうな(苦笑)
286名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:53:30 ID:eiHJkq1z0
営業して機械加工して1週間で数十万しか稼げない苦労人の俺をニートだと?
287名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:58:37 ID:wfxOOHL60
>>285
スレ違いの人格攻撃は惨めなもんだとおもう。
288名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:01:44 ID:OADHd7Rn0
>>286
裕福な苦労人のはずなお前が簡単にキチガイなんてレスつけるんだな。
心にもゆとりをもてよ。

>>282
きままにの検証ツールだと思いこんでたけど違うのかな?
289名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:16:09 ID:hyQhemFG0
>>282
逆にPS3のが静止画が綺麗なイメージあるけどな
ゲーム中だとFPS不足がカクカクなのがPS3ってかんじ
290名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:22:20 ID:vZ5yGDzY0
光源頑張ってるPS3のゲームはフレームレート落ちたりティアリング発生しまくったりするイメージかな。

まぁ、あくまでイメージの話だが。
291名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:32:33 ID:lCX3zmx50
光源はどっちのベヨがいい?て聞かれた
ら?
292名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:45:36 ID:TfTMC4by0
>>282
ベヨネッタ、ACfA、Unreal Tournament3、ソニックワールドアドベンチャー、パワースマッシュ3、バーチャ5・・・
PS3は静止画が綺麗なイメージしかねーよ。低性能じゃないの?
テクスチャの貼り遅れってPS3だけだろ?一緒にすんなよ。
293名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:50:57 ID:XK2VfJXi0
294名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:06:36 ID:ktdIT4Ne0
PS3はムービーが綺麗な印象だな

EOEはデモ両機種やって戦闘プレイ時は確実に
360のが出来が良かったので360版買ったけど
ムービー見た感じの色使いはPS3のが好みだった
からかなり迷った

正直両機種持ちとしてはマルチは迷うからあまりして
欲しくないなぁ

今後は、ダンテズと北斗無双が悩みどころだ

295名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:10:36 ID:3g7Z3Obu0
それただプリレンダだからだろw
296名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:21:28 ID:XK2VfJXi0
プリレンダだからなに?
297名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:28:46 ID:zC8qUqmG0
プレイする側からすると、出ている絵が全てだな。
どうやって出してるかなんて関係ない。
298名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:34:38 ID:2YlyqtkS0
だな。

まあだがプレイする側からの意見を言わしてもらえば、ムービー部分なんざどうでもいいから、
むしろゲーム部分の処理落ちや残像を減らす事に力を入れて欲しいわ。
299名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:47:55 ID:XK2VfJXi0
残像って意図的に入れない限り出ないと思うけど
なにか調整不足で出る残像ってあるんだっけ?
300名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:57:48 ID:lOvt5Z+K0
>>276
亀だけど、あると確認出来てるのは箱○版のみ、PS3版は無しっぽい
ソースはDigital Foundryの呟き
http://twitter.com/digital_foundry/statuses/8644129632

あと、つべにマルチプレーの動画が出て来てていくつか見たんだけど
若干PS3版の方がティアリングが多い気がする(フレームレートは同じ位かな)
301名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 14:59:48 ID:Bg3NF6Ue0
>>299
ブラーのことじゃないの?
302名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:15:40 ID:OADHd7Rn0
>>301
ブラーが>>299の言うところの意図的に入れる残像の事でしょ。
調整不足ででる残像なんて有るのか?って話かと。
303名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:22:57 ID:JgRkLLoi0
論破されて涙目な箱ユーザカワイイなw
304名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:50:08 ID:d66p0wtw0
>>280
有難う! 比較画像見たら変わらなんでPS3にするわ
売る時の事もあるしな
305名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 17:21:57 ID:MNKwd7380
セイクリッドの比較画像ないかな
やっぱり箱のほうが画質いいのか??
306名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 18:17:41 ID:XK2VfJXi0
この間からそれ言ってるやつだろ。
これでもみて自分で判断しれ
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-sacred-2-1080p-performance
307名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 21:45:54 ID:NtarweV10
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <この光源処理はPS3でしかムリ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
308名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:03:35 ID:XK2VfJXi0
なんか頭悪いやつがきたみたいだけど、、
309名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:32:26 ID:is53cLE10
プリレンダだとムービーシーンに装備が反映されないのがいやすぎる。
310名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:50:57 ID:XK2VfJXi0
311名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:18:19 ID:PbSRRlKk0
SO4I黒枠分スケーリングしてるだけか?
その分ぼけて見えるな
312名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:26:37 ID:a/lHNg9o0
>>310
fpsはきままに待ちか
313名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:29:46 ID:3WYXSUWi0
スケーリングの方法にもよるんだろうけどたしかに360版をスケーリングすると
似たような眠たい画像になるね。
314名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:37:11 ID:hWY0CNgy0
>PS3版は若干キャラクターがぼやけている気がしますが、プレイ中はそんなこと気になりません。
ワロタw
315名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:41:12 ID:9N/OE2Lf0
たぶんAAAもギリギリの調整で額縁レンダにしたんだろうけど
思いのほか2ちゃん等のネットで叩かれたから
額縁消すために解像度変えずにスケーリングしたんだろうな
結局見比べると額縁のクッキリの方が良かったと
このボケっぷりはYoutubeをフルスクリーンにして見るぐらい酷いw
316名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:46:47 ID:3WYXSUWi0
PS3版のSO4の一番のネックと思われる点は大量のエフェクトだろうな。
いったいどうなったのやら
317名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 02:43:31 ID:egCwHGar0
SO4I買ったけどオブジェクトのポップアップ具合とフィールドの一部処理落ちする箇所とかもほとんど同じだった
318名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 08:25:24 ID:N+pr9PNY0
SO4の違い、PS3と360が逆だったら「額縁低性能w」と叩かれてただろうなw
工作員必死すぎだろw
319名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 08:33:50 ID:2pvPIhZB0
アーミーオブトゥーみたいな差なら言っただろうなww
320名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 10:07:55 ID:lf/G2hXn0
AVP2のグラフィックはかなりPS3が劣化してるぞ。
さすがセガといったところだ。
見た目の劣化具合は過去最高かも。
321名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 10:31:50 ID:UwMLfsOw0
mw2ってxbox360版でも720Pじゃないのかw
PC版やってみると画質がクリアすぎて驚くともに遠くいる敵が見易くてすごい
いままで家庭用機の人はすごいぼやけて見にくい画面でやってるのか
ある意味すごいな
322名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 10:33:29 ID:zORY3yv10
>>321
もしかして360とかPS3のコンシューマメインでやってる人間はPC無いとか思っちゃう人?
323名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 11:14:22 ID:aHkt0mRQ0
>>321
スレタイ
324名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:23:43 ID:V1EKvaDt0
韓国のページだけどSO4の解像度
バトル 896 x 502 QAA
フィールド 1024 x720 MSAAx2
この人の画像なのかどうかは知らん

http://translate.google.co.jp/translate?u=http%3A%2F%2Fzzinga.egloos.com%2F2831204&sl=ko&tl=ja&hl=&ie=UTF-8
325名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:23:43 ID:w1/1iEae0
>>321
そりゃ元ソースを1.6倍くらいに引き延ばしてるしな。
液晶ディスプレイで、解像度を推奨解像度以下にするのと同じ。
326名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:53:30 ID:ZVvptuIJ0
>>324
B3Dによると360版はどちらもnoAA.
それが事実だとしたら
バトルの解像度はPS3の方が上
フィールドは360の方が上
ただPS3はどちらもなんらかのAAが施されてる。
327名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 14:34:46 ID:iOjKXcBJ0
360版も何らかのエッジ低減処理は掛かってるよ。
AAかどうかは解らないけど。
328名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 14:44:14 ID:iOjKXcBJ0
しかしバトル時は低解像度にQAA掛けるもんだから
360版より見た目思いっ切りボケてるな。
帯域消費は変わらんのだから2xMSAAにすれば良かったのに。
http://yoda.dip.jp/Game/SO4/SO4_28_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/SO4/SO4_28_PS3.png
329名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 14:45:02 ID:CXwHI5Mg0
>>310
一部テクスチャ変更とかはいいなあと思うけど
このボケっぷりは許容できないwww
330名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 15:03:22 ID:ZVvptuIJ0
>>327
バトルのギザギザを見るとそうとは思えないけど
現実はわからん。ただB3Dの解像度判定フォーラムでは
どちらもnoAAと書かれているのは事実
331名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 15:09:14 ID:ZVvptuIJ0
>>329
この程度でそれなら
鉄拳6もだめそうだなw
332名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 15:19:00 ID:a/lHNg9o0
てか戦闘中fpsの比較を見てみたいわ
ひるいなきのどちらも60fpsは当てにならん
ただでさえ箱○版でも負荷の高い所じゃ処理オチするしな
333名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 15:28:07 ID:2Uj9WiPl0
>>331
鉄拳はジャギが気になって仕方がない
ジャギ様はほんとに動きのあるゲームでは致命的に気になる
334名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 15:31:11 ID:iOjKXcBJ0
>330
バトルはそうだけど、フィールドでは拡大するとサブピクセル
の様な物が見える。只、場面によっては無い場合もあるから
MSAAでは無いと思う。
335名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 15:58:56 ID:enNTXek60
>>329
黒枠分拡大してるからね無理やり
336名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:01:07 ID:6qMTIjtn0
SO4Iマジやる気のない移植なんだな
箱○のほうもやる気のない出来だったから仕方がないかw
337名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 17:40:18 ID:N+pr9PNY0
開発しやすいはずの360でもボケ画質&処理落ちだったのに開発しづらい
PS3で完全版を作れるはずもない罠w どっちも酷い出来でFA。
ところで売れたの?SO4iは。
338名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:07:57 ID:JcIJ55lp0
ここのスレで、PS3の塊魂TRIBUTEが30フレーム固定ってほざいてたヤツいたけど、大嘘じゃねえか。
そいつは絶対にこのゲームを遊んでないな。絶対に。
360版とは比較にもならんほどフレーム落ちひどかったぞ。
30フレーム固定してるからフレームが変化する360より遊びやすいとか、完全なウソだわ
339名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:44:24 ID:SPhDQQDh0
んーーーーーー??ベヨ劣化がどーしたって?
340名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:59:40 ID:PPfUKqMA0
>>338
下手な釣りですね。
フレーム君のところで検証済みだからみてくるといいよ
341名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:00:42 ID:ru6GmWIi0
>>340
それが一番都合わるいとこが出てないんだよね
通常時は確かにそのとおり
具体的に言うと、庭ステージから街に出るあたりとかはホントひどかったぞ

あとこれはすぐに気づくんだが、最小時に遠くのオブジェクトが全然見えてない。
多かれ少なかれ、どの機種でもある処理なんだが、PS3は転がす方向が分かりにくくなるほど
オブジェクトが見えない。

お前らちゃんと遊んでないのがモロバレなんだよ・・・
342名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:02:47 ID:Bb52rjLh0
んーーーーーー??ベヨ劣化がどーしたって?
343名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:51:46 ID:bW2k8dSy0
1080Pにしてるんじゃないの?
あれ一応1080Pに対応してるけど720Pにしたほうがいいよ
344名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:56:51 ID:959n6jn50
塊は視点が狭くなってるのからしてダメダメだったな
345名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 05:50:08 ID:4SZytFRn0
346名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 07:11:45 ID:o5xe21yx0
>>345
PS3の石コロは可也ボケてるし
例によってそれ以外のテクスチャも全体的に微妙にボケてるけど
まあ許容範囲内かな?
347名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 07:13:52 ID:PPfUKqMA0
>>341
それでも30fps上限にしてるから変化が少ないから360よりガクガクなのはかわらんでしょ
それになんでいまさらかたまり?
どうしてもなっとくいかないなら比較動画でももってきてからさわげ
348名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 08:12:52 ID:o5xe21yx0
349名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 08:14:32 ID:o5xe21yx0
350名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 08:59:19 ID:IQstlYRU0
朝からまた微妙な差のSSだな。
351名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 09:12:13 ID:o5xe21yx0
>>350
まあ、差がどの程度有るか、無いか、の確認の意味も込めて…という事で
352名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:40:35 ID:959n6jn50
SSが微妙にずれえてるから何とも言えないけど、
前作に比べるとほとんど差が無くなってるみたいだね。
フレームレートはどうなんだろ。

個人的にはラプチャーの外を探検するミッションがあれば嬉しい。
353名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:04:56 ID:rpPHFfny0
なんでPS3って白いもやがかかったようになるんだろう…
354名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:39:53 ID:FzyhRf/s0
どれもWiiみたいなグラだな
355名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:45:21 ID:MPTyFdCc0
SSによってかわるけど、けっこークッキリ感が違うと思うけどな。
356名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:23:48 ID:bW2k8dSy0
かなり差がなくなってきてんねー

>>353
ゲフォの特性じゃね?
ゲフォVSラデの対決を昔見てきたけど同じ様な感じだった
357名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 14:34:55 ID:Y3d1S9t00
>>348
なんかPS3のがクッキリしてるな
2枚目の箱○手すりはテクスチャ貼り遅れ?
358名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 14:36:14 ID:Y3d1S9t00
×2枚目
○3枚目

間違えた
359名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 14:42:34 ID:impv5+Vh0
そうかもねぇ
360名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 14:47:30 ID:o5xe21yx0
>>357
同場面の他のスクショを見てみないとなんとも言えんけど
確かに360の方はツルっとしすぎな気もするから
かも知れんね
361名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 15:56:21 ID:MPTyFdCc0
SSによって箱○版がクッキリしてたり、PS3版がクッキリしてたりと一貫性がないな
362名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:24:46 ID:/VgnDS4Q0
>>347
今更なのは確かだが、ここでの定説が間違ってたからな
動画用意できるといいんだがな
363名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:40:37 ID:g2N5OsBA0
>>348
珍しくPS3のが綺麗に見えるソフトが出てきたなw
実はPS3と箱○でマークつけ間違えてましたって釣りじゃないだろうなw
364名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:22:56 ID:nuhxIocB0
Xbox360の方が綺麗に見えるところもあれば、
>>349の言うPS3のがクッキリ見えるのもあって、いまいち
365名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:39:24 ID:gGV4Vanv0
でも1に比べたらそれだけ差がない出来って事だね
366名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:41:45 ID:quq4MHA90
>>365
1がPS3大劣化なもんだから、今回PS3に合わせたとか言うオチなら
最悪だなw
367名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:43:01 ID:gGV4Vanv0
>>366
それ簡便w
368名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:22:49 ID:PPfUKqMA0
>>366
何回もいうがそんなこと100%ないから
369名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:53:28 ID:Tptwzoep0
某プロレスゲーとか

2kのこの発言とか
http://gs.inside-games.jp/news/219/21933.html
370名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:00:12 ID:4SZytFRn0
>>369
WWE?は寧ろマルチになってからの方が綺麗に見える俺はおかしいのかな
独占の時は色が濃かったけどマルチ版は繊細な感じ
371名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:21:59 ID:PPfUKqMA0
XBOX360でこれじゃーPS3版はどうなることやら
http://www.youtube.com/watch?v=rpqLbE5tpIw
372名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:32:26 ID:yn1TqjyzO
最近のマルチはPS3のが優れてるねぇ
開発元も最近はPS3の開発に馴れてきた証拠だろうね
PS3>箱になりつつある
この差は今後もっとひらくだろうな
373名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:41:55 ID:o3BDSh640
釣り針でか過ぎだろ。
374名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:15:15 ID:1fJQE7eA0
>371
wiiかと思ったw
動画の画質荒いから、スクショだと違うのかな
375名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:01:05 ID:sQ8CFoSOP
http://www.videogameszone.de/screenshots/original/2010/02/BioShock_2_Vergleich_PS3_vs_Xbox_360_Screenshots_01.jpg

大抵のマルチは、優劣関わらず箱〇版の方が文字見づらいんだけど、なんか理由でもあるん?
376名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:21:10 ID:j7BgT2vm0
白とびと色が濃いゲフォとラデの違いじゃないですかね?
377名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:52:31 ID:9VYiuk4L0
PS3版は光源しょぼいから光反射なくて結果的に見えやすいだけじゃねーの。
PS3版は雰囲気まったく出てないよな。
378名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:56:26 ID:5UsCZ16D0
PS3版がよく見える時はたいていフレームがやばい
379名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:57:17 ID:X4T1/ACW0
>>375
これ張り遅れだろ
380名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 09:04:40 ID:lCog1OaZ0
まあ発売を待ちましょう
私はいつものps3劣化に10万円
381名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 09:43:00 ID:xyUjeGst0
もう終わってるハードと争ってるなんて滑稽だね
382名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:12:59 ID:fR8pIWwb0
>>381
まったくだな…
今更、ゴミステと比較しても仕方ない。
383名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:56:16 ID:GO7VQkHE0
ゴミ未満とか恥ずかしい限りだしな


ってまたこの流れ?
384名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:13:45 ID:Uqqnxzs40
例の海外比較サイトにAVP体験版が来てるね
385名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:53:43 ID:61GpzxdX0
パッチ後インストしてもDVDより遅いってどんだけ〜
ttp://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51441768.html#more
386名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:26:26 ID:XYDivcY70
>>382
こいつなにいってんだ?w
ゴミ箱のこと言ってるのにあほだwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:15:11 ID:cYQcPQxj0
388名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:27:17 ID:5+Kic9K/0
箱○を比較にだすとか、なんか死んだ子の年を数えるみたいですね
389名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:39:22 ID:1FFLfmmr0
>>385
あらゆる面でPS3版パネェwwwww
390名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:41:53 ID:Vt2R6jgUO
>>386
ゴミ箱ってPS3のソフトだろ?

>>388
死んだと思ってたあの子が立派になって帰ってきました
391名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:52:40 ID:PAdxBj7r0
ここはマルチソフトのグラ比較スレ。
どっちが終わったハードだろうが、死んだ子の年を数えるが如くだろうが、そんな事は関係ない。
マルチソフトの、グラを比較する為のスレなんだから。
392名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:47:55 ID:ygYqjM/a0
852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:38:46 ID:UI8WLGK60
Beyond3D Forum の解析きたぞ

PS3
Star Ocean 4: The Last Hope = 1024x720 (2xAA, in field), ~930x512 (2xAA, in battle)
360
Star Ocean 4 = 1248x702 (2xAA + edge blur/DOF, in field), ~936x512 (no AA, in battle)

マジ?
393名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:49:47 ID:9i65yZRm0
394名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:00:57 ID:+1egoBqX0
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/10(水) 21:20:10 ID:c6KuldQh0
852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 21:38:46 ID:UI8WLGK60
Beyond3D Forum の解析きたぞ

PS3
Star Ocean 4: The Last Hope = 720P 2xAA, field 512P 2xAA, in battle
360
Star Ocean 4 = 702P 2xAA field  512P no AA, in battle

        ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  β痴漢プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

そしてさらっと捏造
395名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:43:01 ID:lZTKmHwa0
>>392
戦闘シーンでのピクセル負荷はPS3版の方が高いのか。
AAは箱○が有利だと思ってたけどな。
396名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 08:48:18 ID:TWiWWRzV0
戦闘シーンは解像度低いから弱点のVSが関係なくなって
それ以外で優位になったってことじゃないのかな
397名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 09:36:07 ID:lZTKmHwa0
>>396
解像度はVS負荷よりPS負荷じゃん。
398名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 10:07:50 ID:4CvjhGgH0
フィールドは360の方が負荷高いんだよな。
訳わからん
399名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 10:35:16 ID:TWiWWRzV0
>>397
え?
解像度低くなれば頂点数省けるじゃん
400名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 11:48:13 ID:lZTKmHwa0
>>399
このくらいの解像度の違いじゃ稼げんよ。
LODできるほど解像度違うなら別だが、そんなわけないし、モデルは同じ。

401名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:10:49 ID:TWiWWRzV0
え?
これだよ。
930x512
SDとHDの中間くらいなんだから十分稼げるよ
402名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:13:03 ID:TWiWWRzV0
もう少し具体的に言うと、
分割画面とかを例で言えば
640x720=460800
SO4バドルが930x512=4761600
ほとんど分割画面程度の解像度しかないんですよ。
403名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:26:18 ID:eXFgP2NC0
・・・・
404名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:36:09 ID:4TrCwfLkO
>>401
512はPALの最大解像度より低いからまぎれもなくSDです
405名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:51:57 ID:TWiWWRzV0
bioshock2はティアリング以外は360に完敗だったようです。
Lens of Truthによればね。
例の360がボケてる画像もタイミングの違いのようでこちらでみるとくっきりしてた。
406名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:57:24 ID:lZTKmHwa0
>>401
箱○と比べて同じモデルだって話ですけど。
そもそも根本的な話として
RSXはXenosとちがって統合型シェーダじゃないからVSの負荷がいくら
低くなってもPSに余裕ができるわけではないから関係ない。
なんか君は根本的に間違ってる。

407名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:01:40 ID:TWiWWRzV0
わかってないのは君の方。
俺が言っているのはバトルでPS3だけAAがかかってるでしょ。
VSが足りない場合SPUの力を借りるなりしないとPS3の場合はだめでしょ?
でも解像度低いからRSXでも十分まかなえるならSPUにAAをまわす余裕も出てくるわけだよ。
408名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:01:52 ID:vnKP3MJk0
>>405
新しいHead2Headは登録しないと見られないのか
http://www.lensoftruth.com/?p=17989
409名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:03:49 ID:TWiWWRzV0
>>408
古い記事は見れるけど新しい記事は登録者しか見れないようになった。
410名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:08:00 ID:TWiWWRzV0
bioshock2の比較記事は登録しないと見れないけど動画だけならみれるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=bpOvV1ShGFM
411名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:10:11 ID:lZTKmHwa0
>>407
なにを言っているんだ?
PSをSPUでできるわけないだろw
SPUでAAかける技術は実用化されてるのは
ポストプロセスでMLAAかけるしかない。
実装してるソフトは
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-saboteur-aa-blog-entry
こいつだけ。
412名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:11:13 ID:4CvjhGgH0
fpsとティアリング判定はPS360が一番信頼出来る
413名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:13:38 ID:TWiWWRzV0
>>411
じゃーなぜPS3はバトルでAAかけられたと思うの?
それでフィールドは解像度は下げる必要があったの?
他のソフトでのきなみPS3がAAないのはなぜ?
414名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:16:30 ID:TWiWWRzV0
どんな手段でAAがかけられたかはAAAじゃないから100%正確な解答は
できないけど解像度が下がったことでAAがかけられたのは事実でしょ?
そんで解像度が下がることでVSの負担が減るのも事実
415名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:18:24 ID:tEa/9HwD0
顔が真っ赤ですよ。
416名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:19:42 ID:4CvjhGgH0
>411
それMLAAじゃないから
あとSPUはPSとしても使えます。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090424_153727.html
KILLZONE 2」はSPUを頂点シェーダのヘルパーとして起用しただけでなく、
ピクセルシェーダのヘルパーとしても起用している。それはポストプロセス処理だ。
417名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:21:24 ID:eXFgP2NC0
SO4はどっちも糞でFA
これで両機種ともHD機とかよう言ってられるよなw
418名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:24:33 ID:TWiWWRzV0
SO4というよりAAAでしょ。
EOEもグラフィックはほめられたもんじゃないと思った。
419名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:26:20 ID:lZTKmHwa0
>>416
MLAAじゃなきゃなんだよ?
B3DではMLAAだといわれてるが。

KZ2でPSの補助に使われてるのは半透明処理とパーティクル。
MSAAやらテクスチャ処理などには使えない。
420名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:28:36 ID:lZTKmHwa0
>>414
解像度が下がってもVSの負担はへらんて。
なんで減るんだよ。
頂点処理の数は解像度ではなくポリゴン量で決まるんだぞ。
ポリゴンモデルが箱○版とPS3版で同じなら頂点負荷は変わらない。
きみは基本的な知識がわかってないぞ。
421名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:28:55 ID:TWiWWRzV0
とりあえず、これは間違いでOK?
>PSをSPUでできるわけないだろw
422名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:30:45 ID:lZTKmHwa0
>>421
PSの補助ならできるがPSの代わりにはならない。
パーティクルだけでできてるソフトがあるなら別だがw
423名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:31:10 ID:TWiWWRzV0
>>420
勘違いしてないですか?
360との頂点数がどうこではなく、通常のHD(1280x720)解像度と比較した場合の話をしてるのです。
元々解像度が低いのだから他のHDゲームより頂点数が少ないのはわかるでしょ?
424名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:31:56 ID:TWiWWRzV0
>>422
元々、補助という意味合いでしか話をしてませんけど
425名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:33:01 ID:lZTKmHwa0
>>423
俺は最初から箱○との比較をしてるわけで。
箱○版にAAがなくてPS3にある理由が分からないと言ってる。
426名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:33:55 ID:lZTKmHwa0
>>424
それならなぜ、SPUでAAなどと馬鹿な発言をしたの?w
427名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:35:21 ID:TWiWWRzV0
そんの簡単でしょ。
元々PS3の方がPSの性能は上なわけで解像度低いおかげでVSが足を
ひっぱらないからPSの能力を十分発揮できるだけ。
428名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:35:26 ID:4CvjhGgH0
>419
前スレより
SCEサンタモニカでツール・技術ディレクター(GOWの開発にも絡んでいる)
を務めているChrister Ericsonがこの記事の間違いを指摘訂正している
・この技術はMLAAではない(よって16×AAを超える云々も関係無し)
・エッジフィルターとブラーを併用した独自AA(っぽいもの)
・この技術は以前からあったがパンデミックが改良して使っている
・SPEを用いた特殊かつ優れたジャギー低減技術なのは間違いない
・独自技術の為色の合成になにか問題があるらしいが致命的という程でもない
429名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:36:25 ID:TWiWWRzV0
>>426
単純にSPUが空くからそういう処理をしてるんじゃないのかな?思っただけ
430名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:39:38 ID:lZTKmHwa0
>>428
へえ。知らなかった。
てかその()の引用は一体なんなん?w

16xAAに近い効果があるのは確かだから
他のソフトにも実装してもらいたいね。

>>427
SPUでAAなんてかけられないという根本的な話をなぜ無視する?
431名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:43:44 ID:TWiWWRzV0
>>430
SPUでAAの話は別に無視しているわけではないでしょ。
上でもいったけどAAについては俺もAAAの開発者じゃないからわからんと言った。
ただ、過去のPS3のマルチ作品を見ればわかると思うけどHD解像度でAAかけているのはまずない。
最近のものでQAAとかかけているのはあるけれどね。
もし、VSの負荷関係なしでPSだけに依存するなら他のゲームでもHDでAAかけられるはずでしょ?
でもそうじゃないとすればVSとAAにはなんらかの関係があると思えるわけで解像度が低いからAAかけられたと
思ってもおかしくないと思うけどね。
432名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:46:24 ID:lZTKmHwa0
>>431
話にならんからもういいです。
433名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:47:50 ID:TWiWWRzV0
なんだそれw
434名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:51:06 ID:TWiWWRzV0
まー元々話しか食い違っているからな。
俺が最初に言ったのはバトルは解像度が低いおかげで
PS3版にはAAがついて360版より優位だねって話。
こうなった理由は開発者しか本当のことは知らないけど
単純にVSが弱いといわれているPS3からすれば解像度が低くなることにより恩恵はでかい。

435名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:51:44 ID:lZTKmHwa0
>>428
http://www.scribd.com/doc/6912465/Efficient-antialiasing-algorithm-for-computer-generated-images

発見した。
結局はnoAAの画像から輝度成分からエッジ検出して
フィルタリングをするってことでMLAAに類似したポストプロセス。
アルゴリズムが少々違うだけだね。
436名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:54:43 ID:TWiWWRzV0
MLAAの話ってテクスレでもされてたけど
たしか最初にeuroがMLAAだって記事にしたらSCEから違うよって言われて
記事を訂正したんじゃなかったか?
437名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:55:10 ID:lZTKmHwa0
>>435
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-saboteur-aa-blog-entry

>it is almost certainly an extension of the edge-filter plus blur
>technique seen in several cross-platform titles already.

しかも実はすでにクロスプラットフォームタイトルで採用されてる?
ということは箱○でも使ってるソフトがあるのか?
それともマルチソフトでPS3版でのみ採用されてるという意味なのか?
SPUで実装している以上後者の可能性が高いけど
16xAAに近いAAのソフトなんか見たことないが。
438名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:55:48 ID:yqUCwqsF0
>>434
まだ言い争う気まんまんに見える
439名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:57:05 ID:TWiWWRzV0
>>438
ないない、
ただ話しがかみ合ってないみたいだか話を整理しただけ。
お互い誤解があるといやだからね
440名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:05:58 ID:4CvjhGgH0
>437
AVPは360版のみMSAAじゃないAAが採用されているみたいだけど
PS3版は確認されてないし、その方式なのかどうかも不明。
441名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:07:04 ID:lZTKmHwa0
>>440
AVPってなに?
442名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:12:48 ID:TWiWWRzV0
エイリアン VS プレデター
443名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:13:47 ID:VyPbd4lb0
SO4の936x512って3.65MBしかないんだよな
2xAAでも7.3MBでeDRAM10MB以内に収まってるし
負荷が変わらないはずなのになんで360版はnoAAなんだろう
444名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:19:17 ID:4CvjhGgH0
HALO3方式でエフェクトを別バッファに描画して合成しているんじゃ。
エフェクトは派手なゲームだし。
445名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:29:14 ID:yqUCwqsF0
>>443
noAA->MSAA2xで全く負荷が増えないわけじゃないよ
増えにくいとはいえただじゃない
446名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:56:07 ID:eXFgP2NC0
どっちもSDの糞画質だろが
どっちも終ってんだよw
447名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:12:37 ID:V2hsm6BH0
いつも草で元気な滋賀ゴキブリさん
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwwwwwwwwwwwww

http://www.ch-uploader.net/download/?p=390&/ch0000390.jpg
http://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
536 : ノイズf(滋賀県)[]:2009/10/13(火) ID:ZRxkF6sT
痴漢と妊豚をサンドバックにするGK無双まだー?wwwwwwwwwwwwwwwww

123 : ノイズf(滋賀県)[]
>>102
ブルーレイ積んだらソニーに利益が上がっちゃうねww

【PS3】アルトネリコ3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ★2
386 : ノイズf(滋賀県)[]:2009/10/13(火) 19:18:40.24 ID:ZRxkF6sT
ギャルゲですら脱箱したんじゃ
チョン箱はもう駄目だな

  /⌒ヽ__/⌒\
  / シガゴキ\
  |__/―O-Oヽ|  スカトロギャルゲーがPS3で羨ましいか!
  |:6| . : )'人( : |9 フィンネルたんの黄金ハァハァ
  ` ‐-(ミ(_)E)ヽ、
 (  / / (__) ヽヽ|
  ヽ/ / (__)-ゝソ
448名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 20:59:51 ID:y+/wIhxN0
RSX
ピクセルシェーダ:356.4GFLOPS

Xenos
統合型シェーダ全48基:240GFLOPS
449名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 21:08:35 ID:4TrCwfLkO
また部分的なスペック比較ですか
そのスペックを発揮できる日はいつになることやら
450名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 21:19:56 ID:y+/wIhxN0
Xenon GPUのShaderの演算ユニット個数は48個。通常のShaderは4wayのSIMD(Single Instruction,
Multiple Data)型の演算ユニットなので、これはShaderを12個分搭載していることになる。Microsoftが
わざわざ“48個”という言い方をしているのは、これらの演算器は4wayのSIMDだけでなく、1ユニット単
位でのスカラ演算やMIMD(Multiple Instruction, Multiple Data)型演算も可能になっているためだと思わ
れる。
 Shader個数から言えば、ちょうどミッドレンジのGPUクラス(Pixel Shaderが8個)相当だ。「えっ、ハイエ
ンドGPUじゃないの?」と疑問に思うかもしれないが、これには理由がある。現在のハイエンドGPUは、
パフォーマンス要求に対応するために、コストをあまり考えずに300平方mmクラスの巨大ダイ(半導体
本体)にしてしまっている。しかし、コスト制約が強いゲームコンソールの場合、このクラスのチップは載
せにくい。
451名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 21:28:33 ID:Op9mw06f0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0520/kaigai181.htm
 Xenon GPUのShaderは以前のレポートで48ALUで4wayのベクタユニットの通常のShader
12個分と書いたが、これは間違いだった。実際には48個のShaderユニットを搭載しており、
各Shaderがそれぞれ4wayのベクタ演算ユニット1基とスカラ演算ユニット1基を搭載している。
これは、R300以降のATIのVertex Shaderと同じ構造を継承している。
452名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 01:01:56 ID:qzaxv5Se0
>>448 の数字は
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0701/kaigai195.htm
から拾って来た物らしいけど、これってRSXが550MHzだった頃のもので
実際のRSX(500MHz)のピクセルシェーダの性能は324GFLOPSだよ
まぁ、カタログスペックなんだけどね
善司なんか事あるごとに
「性能に劣るRSXは・・・」みたいな物言いしてる
453名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 01:02:38 ID:qzaxv5Se0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060426/3dhd.htm
↑ここにXenosと550MHz版RSXの性能比較表がある
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060925/3d_tgs.htm
↑んでここにスペックダウン後のRSXの性能が書いてある
クロック分だけでなく、何故かフィルレートが半分になってる
88億ピクセル毎秒→80億ピクセル毎秒の筈が何故か40億ピクセル毎秒
恐らくROPが半分だったのが判明したのでそれに合わせて修正したんだろう
256ビットバス・ROP16基・80億ピクセル毎秒だったら
ガチで箱○の倍の性能だったかも
454名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 01:30:25 ID:Sjc0hatq0
RSXはバーテックスシェーダが500MHzでピクセルシェーダは550MHzらしいよ
455名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 11:09:06 ID:cWlLKBC/0
つーか現状のPS3がショボショボな時点でスペック表なんて何の意味も無いぞ
本来性能が良ければ例外無くPS3>箱○になるはずだからな
456名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 11:28:45 ID:/zVaUh+T0
そこまでわかっていてなぜこのスレは存在し
おまえはここにくるんだ?
457名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 15:24:01 ID:BTplQWW00
>>279
そう?オレには比較スレの方が死んでるように見えるけど
458名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 17:10:06 ID:fNkCWE1a0
>>455
まぁグラチップの性能だけに左右されやすいマルチソフトに碌なのが無いのは否定しない
459名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:30:44 ID:TCWmR89D0
http://www.lensoftruth.com/?p=17989

バイオショックの売りである水の解像度が低いPS3版って・・・
460名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:38:02 ID:hOx6Vu7O0
>>459
相変わらずPS3版は暗がりもはっきり見えるのな
F.E.A.R.とか懐中電灯付けなくてもOKだったし
461名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:55:18 ID:/zVaUh+T0
基本PS3ユーザーはマルチにあまり期待してないだろ。
それ故にPS3ユーザーはここにこないし、そうなると煽り甲斐もなく
過疎るという流れ、、それで前回は落ちた。
462名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:17:21 ID:5d6Z2te90
>>459
これは酷い
463名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 03:06:03 ID:Ph00j4BWO
また劣化か
464名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 04:13:03 ID:tXrBH/EO0
右下の全画面の縮小ですら判別できるレベルじゃん…
465名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:27:16 ID:5aNriWN70
466名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:28:57 ID:5aNriWN70
467名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:31:12 ID:OmlmAJjl0
うわ、、、ショボ、ショノラータショボだなPS3、、、
468名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:34:57 ID:OmlmAJjl0
グラも処理もしょぼいPS3版やって
このゲームしょぼいねとかいわれてる訳で、、、益々ゲーム離れ進みそうだよこれじゃ、、、

469名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:33:45 ID:NX23Z6Ki0
SO4もEOEもゲーム離れの原因になりうるけどな
戦闘だけゲーとおもしろムービーだけゲー
470名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:36:33 ID:ZAq2/iAu0
そろそろ見劣りしないくらいになると思ったが
SO4、EOE、バイオショック2とマジで酷いな。
今世代はもう無理かもね。PS4に期待。
471名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:52:16 ID:5Jg05Oew0
http://yoda.dip.jp/Game/SO4/SO4_25_360.png
http://yoda.dip.jp/Game/SO4/SO4_25_PS3.png
銃のセルフシャドウが手に落ちてない。
さすが環境に優しいPS3だな
472名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 12:06:32 ID:oElaaP+T0
>>469
スレタイ読めない動画評論家はお帰り下さい
473名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 12:56:33 ID:2ucPUXDz0
>>471
下の銃が若干ジャギってないか?
474名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 13:26:01 ID:0IXEHNg10
だって解像度1024xなんたらの低解像度だし
475名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 14:15:29 ID:CqGZlZK40
これプリレンダでしょ?
なんでムービーまで劣化してるんだPS3w
476名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 15:21:43 ID:a1iVkFQ10
ここはリアルタイムなはず
477名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 16:26:18 ID:hXSmkUcI0
普通、比較画像ってソフト発売のどれ位前から出るものなの?
北斗無双どちらを予約しようか悩むんだが、早く比較画像出てほしい
478名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 16:51:10 ID:faZgLAy10
HD 5970ビデオカードのPCでやってる俺にはおまえらゴミだぞ
479名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 17:17:21 ID:e/nM4CgB0
AAかけてるのは評価してやるよ、PS3版
360も当然かけてるから意味ないけどなw
480名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 17:23:51 ID:OmlmAJjl0
>>478
SO4,EoEってPC版あるの?
481名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 17:25:06 ID:7v85PDEk0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-bioshock2-face-off-article
両機種とも720p native
Texture quality, texture filtering and lighting are all even between PS3 and Xbox 360. ということらしいし。

開発チームは頑張ったんじゃないの?
482名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 17:27:30 ID:a1iVkFQ10
http://www.lensoftruth.com/?p=17989

これ見るに箱○版のがAAかかってて、PS3版は水の解像度激低だけど両方720pならすごいな。
483名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 18:25:57 ID:A6iEGYSe0
>>482
PS3の水がモザイクに見える・・・
484名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 20:03:16 ID:GL3bTnGf0
>>Texture quality, texture filtering and lighting are all even
これは「本来は」という意味らしい
記事の2枚目から、PS3版のテクスチャが低解像度になるバグ?の事が書かれている
>>482 の比較画像を見てもあきらかにPS3版の方がボケているし
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/9/6/4/5/0/8/Sub_Res_003.jpg.jpg
このSSも他の部分はまともなのに、ビッグシスターだけ異常にジャギが出ている

前作のダディー肌荒れ現象同様、パッチで改善するのかも知れん
485名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 21:58:54 ID:ufJvLsgJ0
PC版で1作目にあったアス比のバグも2作目にそのまま継承されてるくらいだから
十分あり得るけどどうだろうね
486名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:12:54 ID:W30uCLgk0
>>481
lens of truthと違ってプレイ画面主体だからか、かなりfpsに差があるな
487名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:18:32 ID:TZkwhmXC0
>>477
北斗無双・・・・そんな糞みたいなタイトルに大した違いなんか無ぇーだろw
両機種持ちでマルチゲーが心配な時は360版1択だろ、普通ならw
「自称」両機種持ちのどっかの信者は違うみたいだけど。
488名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:24:16 ID:5Jg05Oew0
フラゲで両機種分買ってこのスレに感想を書き込むのが漢ってもんだろう
SO4だって携帯の写真で比較画像を上げてくれた漢がいたんだぞ。
489名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:27:42 ID:xAc3lM6w0
>>488
多分SO4携帯画像は俺だw
別スレだったからいいかな?と思ったんだけど、案の定笑われたさw
でも携帯ででも分かる位の差が画像にはあったね
あとからキャプチャーした画像上がってたけど、四角で囲んだ所が同じように劣化してた
490名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 23:38:53 ID:5Jg05Oew0
>>489
あんたかw
いや、さすがに携帯画像じゃよく分からんかったが、心意気は良かった。
次回は一眼レフのマニュアル露出、三脚固定でお願いします。
491名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 00:39:58 ID:aAogLmUL0
31
492名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 00:42:42 ID:aAogLmUL0
280 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 17:49:43 ID:ByH5hMaI0
携帯で申し訳ないが参考程度に貼ってみた
左がPS3(HDMI) 右が360(D4)
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up4135.jpg
チュートリアルが終わり、操作できるようになった所で一歩も動かず撮影
囲んだ所が違いとして出てる


これだな
携帯からでもぼけ具合わかるし
493名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 01:36:48 ID:BOd6cMjN0
PS3はマルチ劣化エンジンを使われてる時点で終わってる
エンジンの性能比較した方が手っとり早いな
494名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 01:57:24 ID:HnyloIXo0
http://www.gamerzines.com/xbox-360/blogs/bioshock-2-60fps-unlock.html
BIOSHOCK2も前作同様設定でフレームレートを60fpsに出来るらしい
60fps時の比較もして欲しいな
495名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 03:43:01 ID:HSaMGhga0
>>494
設定で変えると前作はティアリングでまくりの平均45くらいだった、PS3版はしらね
BFBC2の比較来たけどfpsとティアリング以外は大差ないな、相変わらず片方は色素が薄いがw
496名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 12:17:13 ID:S3b+jOvxP
497名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 12:19:36 ID:DCMdIpTl0
寸分違わぬスクショなんてありえないだろ。
498名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 12:22:57 ID:KawpY28D0
>>496
プリレンダ詐欺のボタンだけ入れ替えたとしか思えない
プレスへ提供されたスクショなんでしょう
499名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 12:31:53 ID:MrTG5P3b0
>>496の元記事
http://www.kotaku.jp/2010/02/ff13_ps3xbox_ss.html
>※各画像はクリックで拡大。判別用のロゴは編集部でレタッチした物です。

>画像処理ソフトを使ってまで両者を比較してみたのですが、同じシーンなら「まったく同じ」映像です。ショットによっては、1ドットの違いもありませんでした。
>画像がアイコンをすげ替えただけのフェイクでないとしたら、驚きの結果です
遠回しに「フェイク作ってんじゃねーぞ、コラ」と言ってる様にしか見えないw
500名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 13:10:37 ID:kgVV7aJq0
すくえにが違いがないから安心して
って言いたいためだけに作った詐欺スクショ
501名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 13:40:29 ID:s+xR8Jlk0
あれ?どっかでFF13は箱劣化してるとか記事あったような
502名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 13:47:53 ID:Du4I2YIB0
開発だけじゃなくて広報までクズかよ
503名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 14:01:51 ID:HnyloIXo0
X10に合わせて配信された「最新映像」
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360-hires/11510/Final-Fantasy-XIII-X10-Trailer-HD/
LAボタンとかCボタンなんて箱コンにあったっけ?
504名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 14:05:50 ID:KawpY28D0
>>503
うえっ
FF13って、こんなメロドラマみたいのを延々見なきゃいけないの?
505名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 14:29:23 ID:s+xR8Jlk0
>>503
右左スティックと右左トリガーとLBとLTとY,B,A,Xボタンならあるぞ
506名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 18:33:37 ID:o0ZwXC8D0
PS3に合わせて作れば箱○への移植は楽らしいしな
バンパラもほとんど差が無かったはず
507名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 21:25:00 ID:jc2T1ixY0
>>506
マルチ前提で作ればね。
508名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 21:59:01 ID:WtGWjDrv0
>>507
マルチ前提じゃなかったDMCや鉄拳は?
509名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 22:04:15 ID:jc2T1ixY0
>>508
DMCって結局MTFWでしょ。
鉄拳はどっちが優れてんの?
よーしらんが。
510名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:25:18 ID:Vn0uTj490
>>496
今までマルチではPS3版は画像が白っぽくなってたが、ちゃんと作れば
それは無い事が証明されました。
511名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:53:10 ID:/gjdtS3S0
>>496で証明されてるのはスクエニは屑という事だけだと思うが
スクエニ提供の画像なら、という話だが

こんなアクティブな構図なのに寸分違わない画像出して
比較画像ですとかユーザー嘗め過ぎだろ
512名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 00:57:05 ID:BrYGqkfy0
カプコンもボタン変えただけのSS出してたし
広告用だから製品版と多少異なってもいいと思ってんだろうな
SO4並みの超絶SS詐欺はフルボッコに出来るレベルの偽装工作
513名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 01:24:24 ID:4lMkpZ9i0
このSSが本物だったら他のマルチタイトルがどれだけ
腐った移植(マルチ)かの指標になるな
514名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 03:29:45 ID:DewxbHIN0
>>496
これはさすがに、ありえないな。
色味やら、なにやら寸分同じってw
515名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 10:00:37 ID:XXASQOq80
エイリアンVSプレデターはグラが違いすぎわろたw
安心して箱版買うわ
516名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:26:48 ID:mXQpc4KY0
随分前にオレが指摘したけどAVPは過去のマルチの中でも
最高に差があると思うよ。
ベヨネッタ同様やっつけ移植だろうね。

ダークサイダーズなんて色味も違いがなく
フレームレートもロードも違いがほとんどない両マルチ。
開発会社はエンジンを1から作ったそうだから
ここまでの両マルチになったんだろうね。
517名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:39:05 ID:KFDFzogk0
比較画像ないのか
518名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:55:31 ID:GTFGI6bw0
おれはi7+RD5870なのでエイプレはPC1択
DX11対応グラフィックだから家庭用なんてとんでもない。
519名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:01:22 ID:KqAbSn+/0
PCなんて10万〜15万ありゃ誰でも揃えれるのに何得意げになってるんだかw
コンシューマ同士の比較スレに場違いもいいとこ
呼ばれてないのに合コン来ちゃった奴みたい
520名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:24:50 ID:mXQpc4KY0
AVPは相当劣化してるからひるいが喜んで
比較しそうだけどなかなかしないな。
521名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 14:06:59 ID:1mAPqprM0
>>501
真に受けるな
522名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 16:04:44 ID:RYD/MNqX0
>ベヨネッタ同様やっつけ移植だろうね。



ベヨはほぼ60fpsで動く
ベヨれっかはボッケボケ画像、オブジェ消してどうにか2q0-30fpsで動く・・・



・・・・・PS3ってすっげーーーーーーーーー







糞じゃん
523名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 16:14:16 ID:p9aA3KnQ0
いま田舎の生き残り暴走族みたいなやつが通った気がしたが・・
524名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 22:32:28 ID:SfE3rB2G0
>>522
どっちも大差ねーよボケ
525名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:53:41 ID:LRA+eR8Q0

このスレには要らないレベルの視力ですね
526名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 06:33:02 ID:1/xQ5NPtO
ベヨよか凄いGOW3がでる時点でPS版ベヨネッタは開発元の怠慢ですわ
527名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 09:57:53 ID:bCWyAq0V0
>>526
リソースの振り分け方も全くことなる独占出して何言ってんの
可変30のくせに(笑)
528名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 10:08:09 ID:mynhZOxk0
しかもGoWってカメラ固定じゃなかったっけ
529名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 10:40:09 ID:sDQOx8gd0
>>527
まさかとは思うけどベヨ劣化の原因のすべてが
PS3の性能だと思ってないよね?
530名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 11:24:40 ID:HSX8f+/z0
>>529
開発の面倒臭を考えるとPS3の性能のせいって意味もあるんでは?
531名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 11:37:04 ID:xZhmM/wL0
出たw
開発し易さも性能のうちってか
F1よりも乗用車の方が性能いいってことになっちゃうよー
532名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 11:38:42 ID:HSX8f+/z0
街中でのるならF1より乗用車のがいいんじゃない?w
533名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 11:44:24 ID:xZhmM/wL0
出たw
オレのクルマF1より性能いいんだぜ?
街中でのるならな!

とか言ってそうw
534名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 12:01:44 ID:ShndyF2w0
可変30のくせに(笑)
535名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 12:03:04 ID:mynhZOxk0
出たw出たw
536名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 13:00:32 ID:sDQOx8gd0
>>530
普通、それは性能とは言いません。
537名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 13:45:06 ID:1m/QF+g30
F1は開発のしやすい基本シャーシ設計又それを元に開発展開できる優秀なスタッフがいなければ只のゴミ
538名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:54:46 ID:1/xQ5NPtO
可変30って箱ベヨもろくに60でてないし平均50くらいだぞ確か
あとGOW3は敵の数半端ないし小数しか沸いてこないベヨと比べものにならんよ
それに高度な光源処理施してあるし
539名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:22:05 ID:m/KLA7g20
>>538
処理落ちしない固定60FPSのコンシューマーゲームを教えて欲しいわ。
つか独占ゲーの話はスレチなんでこちらにどうぞ。
【ゲームハード】次世代機テクノロジー484【スレ】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266178765/
540名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:22:05 ID:Rvxt5K0N0
GOW3で敵の数が半端ないSSって公開されてた?
541名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:03:34 ID:PkLq523v0
>>538
360版は平均50フレ以上な。
PS3版は平均30フレ以下な。
これが同等かの様に言うのは無理があるというか、詐欺といっても良いわw
542名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:04:53 ID:PkLq523v0
あぁ、すまん、可変30ってゴッドオブウォーの話か。ベヨの話かと思った。
まぁ、独占ソフトの話なら>>539だが。
543名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:52:02 ID:1/xQ5NPtO
>>541
怠慢レッタなんてどーでもいいし
現状GOW3がある以上箱版ベヨもたいしたことない
544名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:59:02 ID:Rvxt5K0N0
>>543
>>540
まだ?
545名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:00:45 ID:Reqqg5Uk0
ステージそのものが敵っていうSSだけだな
546名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:47:50 ID:HSX8f+/z0
GOW3ってデモでもでてるの?
もうプレイしたみたいな感想をいってるけど?
547名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:49:30 ID:sDQOx8gd0
随分前に出てるよ<GOW3
548名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:50:04 ID:HWCtJQLh0
>>543
さんざんベヨの話しておいて
都合が悪くなると「どーでもいい」

どんな教育受けてきたんだろ
549名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:50:55 ID:Jnh27Jck0
>>546
インファマス日本語版についてたコードでDLして遊んだよ
550名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:08:37 ID:HSX8f+/z0
インファマス買わないと駄目なのかな?
大丈夫なら探してみる
551名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:19:37 ID:Reqqg5Uk0
来月なんだし待てばいいじゃないかと思う
552名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:20:56 ID:Jnh27Jck0
>>550
多分インファマスでプレイできるデモはやらないほうがいいと思う
古いバージョンだとかで動きとかカクカクで幻滅するよ
ダンテスインフェルノのデモの方が面白く感じたくらいだから
ってかスレチなのでこの辺で失礼<(_)>
553名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:44:38 ID:sDQOx8gd0
554名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:46:44 ID:W7oP4NIN0
GOW3の敵の数がすごいというのは確か開発者のインタビューだったな
555名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:59:47 ID:UayWeE6L0
50体くらいで陣形を組むんだっけ
556名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 07:33:04 ID:N2V7ctia0
50体のスケルトン・ムーンウォークは見ものだな
超リアルな画質でくりひろげられる、高速のあとずさり
557名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 05:25:57 ID:TbHWenT60
それは見てみたい
558名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 12:39:47 ID:lO3lmZYc0
FF13
箱○
http://pds16.egloos.com/pds/201002/18/09/a0037809_4b7c77c1b28e6.jpg

1024 x576 MSAAx2
テクスチャ、フレームレート、ポリゴン量、光源 すべて劣化らしい
559名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:18:44 ID:VSFrHYik0
ある程度動けばOK
開発費も馬鹿にならないから最適化なんて無しさっさと出してしまおう
って感じなの?
560名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:45:49 ID:miFHlX5B0
>>558
まじなのこれ?Wiiかとおもた
561名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:51:45 ID:G/z0Ogmh0
360→PS3なら同等に仕上げられるが
PS3→360はこうなっちゃうんだろうか
562名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:56:35 ID:IJAWHs/F0
>>558
ひでえw
AAAのSO4のエンジン使ってんじゃね?w
563名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:59:37 ID:ivVtWCXy0
>>558
これはショボい
564名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 13:59:47 ID:BN8vySje0
FF13はどうせ日本じゃ出ないしクソゲーらしいから、劣化してもいいや
565名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:04:18 ID:HMT+FRCV0
比較画像は無いのかよ
566名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:12:27 ID:955wlkrS0
567名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:14:34 ID:955wlkrS0
568名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:38:33 ID:V4ECMPSK0
>>567
PS3版も汚い感じするな
ボタンだけ工作した360版じゃないの?
569名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:51:01 ID:9UxKEHQ+0
やはりこうなってしまったね・・・
PS3の性能を駆使したゲームの場合、圧倒的に劣化してしまうという事実。
570名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:14:35 ID:PCCJnbx+0
ベヨネッター
571名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:14:59 ID:955wlkrS0
572名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:21:01 ID:xOD3WnyA0
573名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:49:35 ID:nPx1mHEq0
複数の機種所持してたが、Xbox360は他機種基準では凡作レベルが名作扱いされている。
選民思想が強い360信者が持ち上げるゲームはとにかく過大評価が酷かった。

Xbox360はアイドルマスターのイメージが強いなギャルゲー専門として名を馳せたハード
Xbox360なんて大半がゴミゲーの集まりなのだからわざわざ金だしてまでやる必要はない

閉じ籠って信者化してる視野が狭いゴミユーザーってXbox360ユーザーそのものだな
Xbox360のゲームなら片っ端からマンセーするし
574名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 15:52:19 ID:HMT+FRCV0
複数の機種所持してたが、PS3は他機種基準では凡作レベルが名作扱いされている。
選民思想が強いPS3信者が持ち上げるゲームはとにかく過大評価が酷かった。

PS3はBDプレイヤーのイメージが強いなBD専門として名を馳せたハード
PS3なんて大半がゴミゲーの集まりなのだからわざわざ金だしてまでやる必要はない

閉じ籠って信者化してる視野が狭いゴミユーザーってPS3ユーザーそのものだな
PS3のゲームなら片っ端からマンセーするし
575名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:08:29 ID:nPx1mHEq0
マイクロソフトがハードメーカー、ソフトメーカーとして悪質なのは事実。
ちょっとしたバージョンアップで新機種として発売したり、
腐ったゲームを乱発したりとユーザーを裏切り続けた挙げ句
ギャルゲーを乱発したり、ゴミ同然のXbox360という最低ハードを売り逃げしたりと悪事をあげればキリがない。
シコシコゲームを乱発し、キモオタに媚びたXbox360はゲーム業界の黒歴史であり、売れなかった理由でもあるだろう。

国内では販売期間が長かったわりにさっぱり売れなかった。
その点WiiやPS3は販売期間が短かったわりに海外、国内で売り上げを伸ばした。
しかも次世代ハードへの移行が早く、常にニーズの一歩先を読んでいた。
いたいけな子供からも金をむしり取る金の亡者っぷりがゲームを愛してないマイクロソフトって感じだった。
576名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:21:26 ID:jEiwCBb80
このスレはグラの比較スレだから、見た目の優劣つけるのは仕方ないにしても。
それをハード性能の優劣につなげるのはスレチなんで、続きはこちらでお願いします。
【ゲームハード】次世代機テクノロジー484【スレ】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266178765/
577名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:27:36 ID:fc4zMHdi0
糞箱ww
578名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:38:31 ID:HI7jSnms0
「坂井輝久」w
579名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 16:45:37 ID:gt3X0Rna0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=19857881&postcount=12055
Eurogamerでゲームのパフォーマンス分析記事を書いている
Digital Foundry社のMazingerDUDE氏が、Xbox360版のFF13のレンダリング解像度を
「1024×576 with 2xAA」と確認

PS3版は1280×720 with 2xMSAA。
580名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:19:20 ID:mt9b37nZ0
第一開発だけ何故逆なのか?w
581名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:25:23 ID:ivVtWCXy0
もうマルチにしないで両機とも得意な分野でがんばってくれよ・・・
582名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:27:34 ID:7x5gT9Vj0
これは面白い結果になったねw
これが5年PS3をいじってた結果なんだろうか
583名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:30:47 ID:CrobW1sh0
FF13の件はPS3に花を持たせるため
わざと360の方は手を抜いたんじゃないのかな?
584名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:33:25 ID:ivVtWCXy0
いつも負けっぱなしだからなPS3はw
ここぞとばかりに叩くがいい!
585名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:33:38 ID:tSk8sD0VO
箱○版はPS3版の発売に合わせて突貫工事だったんだろう
586名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:39:27 ID:7x5gT9Vj0
なんか本当にラスレムといいFF13といい
スクエニは技術力無いのを披露してしまってるよねw
587名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:41:19 ID:lvP5/CmF0
わざと360を手を抜いたってことはないだろう
どっちも大切な商品になるんだから。
588名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:41:24 ID:D8yPO3y00
PS3版が劣化すると低性能。
360番が劣化すると花を持たせるため、突貫工事だったからって事ですね?
589名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:42:27 ID:WklvZwYY0
高解像度版の360版の画像が出回ってる以上、そう考える方が妥当だろ
590名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:42:45 ID:16eCy61jO
やはりPS3に最適化したFF13は箱が劣化バージョンだったか
アンチャやKZを移植したらもっと酷い結果になりそうだ
591名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:43:24 ID:tSk8sD0VO
PS3版にかかった時間と箱○版にとりかかった時間を無視か
592名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:44:45 ID:aX11bm7I0
>>588
ベヨ劣化の時と比べれば解るように
信者と呼ばれる奴らの言うことなんかそんなもの
593名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:47:36 ID:tSk8sD0VO
ベヨ劣化は同時開発だからなぁ
同じ時間かけてあれじゃ救いようがない
594名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:49:45 ID:2bneGvXH0
さすがに360版FF13がここまで劣化するとは思えないけどな。
もし事実ならゲハがひっくりかえるわw
595名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:50:37 ID:tGLgWU1t0
見た目だけのPS3(少しでもそれ以外の所に力を使えば即劣化)
遊んでも楽しい360
596名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:51:27 ID:2bneGvXH0
>>593
同時開発なんて初耳ですがw
597名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:52:33 ID:16eCy61jO
PS3に最適化されたら糞箱じゃ歯が立たないことが証明された
598名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:52:59 ID:tSk8sD0VO
あ、移植劣化か、スマン
599名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:53:36 ID:DEI72DuG0
360版を劣化させられる第一
600名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:55:17 ID:2bneGvXH0
FF13はマジキチの捏造じゃねーの?
なんで、もうスクショが出てくるんだ?
公式のやつじゃないんでしょ
601名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:56:15 ID:tSk8sD0VO
>>597
最適化の間に何本ソフト出せるんだろうか
602名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:57:49 ID:tSk8sD0VO
>>600
プレス向けのβ版だろ
603名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 18:59:01 ID:HMT+FRCV0
225 名前:元関係者◇asd456[] 投稿日:2009/10/11(日) 16:27:49 ID:3VVID9VX0
発売まで2ヶ月近くになったから色々と少しぶっちゃける。

ff13について
社長の鶴の一声でほぼ決定。
北さん、鳥山さん、哲さんといったファブラにかかわる責任者クラスはほぼ全員反対してた。
でも会社のことを考えたらこの決定は仕方ないと北さんが折れた。長く反対してたけどPS3が国内外で普及しなかったから。。。
今年の9月までずっと反対してたら独占維持できたかもw物理的に無理だが。
仕上がってた部品が結構削られた。落ちた後の○○ー○内部とかイベントではいれるだけに。ほかにもまだまだ。
枚数増やせればいいんだけどプレス費だけの問題じゃなく開発というか調整が長びいて回収できなくなるから無理と判断された。
ていうか削られただけじゃない。劣化させられた。プラチナみたいな方法とればよかったのに。
604名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 19:31:36 ID:v3hDCC4e0
http://www.mazingerdude.com/FF13_lighting_PS3.jpg
http://www.mazingerdude.com/FF13_lighting_360.jpg

一見箱○版が全て劣化に見える
しかし、背景をよく見てほしい
605名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 19:33:47 ID:fAAU0xzV0
まぁトップの無能組からして絶対やる気なさそうだしなw
606名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:28:10 ID:Vzd8HXuO0
元が酷いからどっちもどっちだな
607名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:38:53 ID:6wkJf/gT0
しかしここまで酷いのも初めてじゃね?
さすがスクエニと言うか。
他ゲーや他メーカーでここまで箱○版が酷いのってあったっけ?
608名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:41:52 ID:299xBEE50
大丈夫、第一開発自体は、どっかのインタビュー記事で「両方で開発して分かったが、PS3の方が高性能」と、予め布石をうってるから。
609名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:42:36 ID:1tfe4xkH0
前からPS3のほうが性能がいい、最適化同士だとPS3のが上、

ってのは散々言われてたけど、FF13が証明したよな
610名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:43:16 ID:2bneGvXH0
他ゲーでPS3独占だったものを無理やりマルチしたものってそんなにないからね。
バーチャと鉄拳くらいか?
まーこれらは容量関係ないゲームだかなら
611名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:44:00 ID:cWaPpwjV0
これで最適化なら第一の能力が低すぎるだけじゃねw
612名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:54:18 ID:Vzd8HXuO0
>>607
いやみんな口をそろえて移植が簡単だったっていってるから
それはないと思う

>>611
また伝説を作ったなって笑えばいいのかな
613名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:00:47 ID:gANhMuuy0
この絵だと解像度変わっても変化に気づきにくいな
614名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:03:28 ID:1tfe4xkH0
>>611
PS3版FF13のグラフィックを遥かに上回るソフトがゴロゴロしてれば別だけど
PS3版FF13 >> 大半のマルチ及び360特化だからな。

技術力という意味なら第一の技術力はかなりのものだろうさ。
その技術で作ったら、PS3特化>>マルチや360特化になるということだろう。
615名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:06:22 ID:gANhMuuy0
あと四角いスケーリングのブロックノイズが見えるな
616名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:08:33 ID:HMT+FRCV0
ゴロゴロしてるが
617名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:39:22 ID:70Cdp5QM0
>>610
 DMC4 アサシン クリード 忘れちゃこまるぜ?
618名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:52:25 ID:2bneGvXH0
あ、DMCあったね。アサシンなんてPS3独占だっけ?
619名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:26:19 ID:1rxFxKte0
>>609
それより前のニンジャガΣ2が証明してる
RSXしか使ってないからポリゴン削られてるけど
620名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:32:39 ID:v3hDCC4e0
アサシンって箱○版が先に出た気がするんだが
621名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:36:20 ID:w5QRXM850
UBIは日本だけ360先行ってケース多いんだよな
ちなみにアサクリは海外同発だし発表当時はPS3のみだった
まあ、後から開発者が「SCEにマルチなことを隠せと指示されてた」って暴露したわけだがw
622名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 07:26:58 ID:RRaAX2guO
ニンジャガってw
敵の数やらフレームレートなどの部分大幅に削ってグラに回しただけじゃんあれ
623名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 09:53:05 ID:sZby8X360
じゃあ同じことが360にできるかというと難しいんじゃね?
360はそういう方向苦手だから
624名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 10:27:26 ID:pVjjM8bc0
>>623
お前…IDが…
625名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 10:54:15 ID:HazrV4WOO
>>623
んなことは
ない
626名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 11:47:59 ID:yC0LIc5G0
360は統合型シェーダだからVS側に多く回した
ゲームをVSが弱いPS3では劣化する。
PS3のPSを最大限活用した場合、360のシェーダを
すべてPSに回したとしてもPS3の方が分がある。
FF13の場合、かなりPSよりなグラだから360でも
PSよりの割合にしているせいでVSが足りなくて
解像度落ちたんじゃないの?
627名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 12:42:53 ID:nnIz2Xuw0
>>626
解像度が落ちたらPSの負担が少なくなる。
VSの負荷は変わらない。
628名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 12:50:27 ID:yC0LIc5G0
なるほど、頂点データは共通だから
解像度を下げた理由はVS関係なしでPSの負担を下げるためってことか。
でもLODを使ってるなら解像度下げることで頂点数も減る
んじゃないの?
解像度的にはかなり下がってるでしょ
PS3の64%しかない
629名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 12:58:36 ID:f0GRU3s30
分割レンダやめたらVSの負荷は下がるけどな
630名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 13:01:42 ID:yC0LIc5G0
360では1280x720で2xMASSするには分割は避けられない
解像度を下げて分割を避けたとも考えられる
631名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 14:11:28 ID:nnIz2Xuw0
>>630
まあ、まずそれでしょうね。
632名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 15:04:01 ID:68r53Vb20
>>631
そうなると結局VSの負荷が下がるってことに
なるけどどうなの?
633名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 15:36:44 ID:Qxq0LGOJ0
634名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 15:39:56 ID:nnIz2Xuw0
>>632
>VSが足りなくて
>解像度落ちたんじゃないの?

これが間違いという話。
EDRAMの分割レンダの話になればそのとおり。
635名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 15:41:25 ID:bzKtb5LL0
>>633
下の画像が汚く見えるけど、よくみるとクッキリしてる?
スノウの2枚目の上着のはだけた部分(腹部)がチャック?見たいな部分がクッキリしてる気がする
上はちょっとぼやけた感じ?
ってかどっちがどっち(ハード)よw
636名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 15:47:56 ID:nsdBpPR10
解像度が低いから下が箱○版じゃね
つーかそれ以前にキャプ環境悪すぎだろw

箱○版FF13はどんどんネガキャンやってほしい
そしてぜひ海外で盛大に核爆死してもらいたいw
こんな日本の恥クソゲは一本も売れて欲しくない
637名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 15:59:34 ID:Vo7uhlTN0
RPGとかリアルタイム性追求しないこんなゲームでも
ここまで負荷落とさないとゲームにならないほどパフォーマンス出なくなるの?
保存した画像がBMPとJPGなほど差があるようにみえる
638名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:09:50 ID:68r53Vb20
>>634
分割レンダできない=VS足りない
ってことになるんじゃないの?
639名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:29:31 ID:nnIz2Xuw0
>>638

分割レンダする=VS負荷が高い
だよ?
なんだかよくわかってなくね?
640名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 17:58:51 ID:rImyArfN0
>>616
タイトルをあげなさいよ
641名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:02:09 ID:rImyArfN0
>>635
見る目すらないのかw
上がPS3で下が360だよ
642名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:04:29 ID:bzKtb5LL0
>>641
上の写真のテクスチャがボケててたいして綺麗じゃなかったからw
643名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:12:13 ID:Wpfg8ozV0
>>642
解像度の違いすら分からんのか
髪と背景見れば一目瞭然だぞ
644名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:20:16 ID:f0lhuTBz0
PS3版の時点で髪はあんまり綺麗じゃないって言うか、バサバサしてたけど
箱○版はひどい事になってる
こういう部分はPS3が得意という事か
645名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:40:27 ID:1nTIVjgO0
>>639
分割レンダするとVS負荷が高いんでしょ?
だからその負荷に耐えられないから解像度下げて分割を
やめたってことだろ?おまえわかってるの?
646名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:22:55 ID:Z6Mrmbw10
単にマルチエンジンとしての性能が悪いだけじゃね?
MT Frameworkの初期と逆のバランスなんだろ
647名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:19:07 ID:nnIz2Xuw0
>>645
だから>>638が反対のこと言ってるって指摘してるんだけど。
648名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:22:25 ID:nnIz2Xuw0
>>646
まあ単にどっちのハードに対しても特化したら移植は劣化してしまうということだろ。
649名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:27:45 ID:MspaTfUm0
楽しければ別に絵なんてどうでもいいけどな。。。
650名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:28:04 ID:pcEs/3rY0
>>646
エンジンの性能でなく絵作りの問題だと思うな。
MTで作られるタイトルは箱○よりだし。
651名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 21:38:34 ID:1nTIVjgO0
>>647
逆ってわけでもないでしょ?
VSが足りない=>VSの負荷を下げる=>解像度下げる
ってことでしょ?
652名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:05:54 ID:Eg4oiLXA0
>MTで作られるタイトルは箱○よりだし。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090613_283112.html

インタビューによれば2.0からはPS3にも最適化されてるはず
植物生成はSPE使ってるらしいし

SPEで頂点シェーダとか、遅延レンダにするとかはカプのゲームでは現実的じゃない
ロスプラ2は分割coopもあるし、敵の種類も乗物もわんさかでてくるし
Cellをグラフィックに回す余裕は独占ゲーほどないと思われ
総合的に箱○>PS3になってもそりゃしょうがないな、としかいえん
653名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:06:40 ID:bzKtb5LL0
どんな理由であれユーザーとしたらちょっとでも良い方を手にしたい
654名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:12:54 ID:J+jNXWVu0
絵がどうこうより処理落ちやティアリングが嫌。
655名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:18:00 ID:nnIz2Xuw0
>>651
どういう意図でいったかまで斟酌する気はない。
656名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:09:41 ID:aeQmeepy0
>>652
PS3に最適化してるのに、箱○の方は影響がほとんどなしか。
どんだけPS3はwww
657名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:20:26 ID:r/QLamYm0
>>652
両機ともデモやったけど、ボスステージの入って右側の叢
PS3は緑色絨毯に白いちっさなxが大量にあったな
あれがSPEの力か
658名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:34:34 ID:uDlTYLp60
>>652
俺も両機種デモやったがグラはPS3のがよかった気がする
ライティングとか地面にはじく雨とかPS3のがいい
グラはたぶんPS3のがいいんじゃにかねロスプラ2
フレームレートは知らん
659名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:47:43 ID:r/QLamYm0
>>658
眼科に行った方がいい
660名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:50:32 ID:bzKtb5LL0
>>658
いやあ音飛びとかひどかったし、地面の草がPS3版は劣化してたぞ
661名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:52:25 ID:uDlTYLp60
>>660
そう?
でも雷とか全体的なライティングと地面の雨のポツポツ表現を見比べた感じPS3のがよかった
662名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:54:23 ID:bzKtb5LL0
>>661
そう思ったんならそれでいいんじゃないか?
発売前くらいにちゃんとしたサイトが検証してくれるだろうし
その判断(画質、FPSなど)でPS3版か360版か選べば良いね

663名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:58:12 ID:RyErqUVY0
>>661
PS3の方は格子草だらけで目が痛いんだがw
664名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:03:52 ID:r/QLamYm0
>>658
おれ、こいつPS3すら持ってない気がする
ボスまでの道中で草木の表現丸つぶれで泣きたくなったもん

楽しみにしてる分失望した……
665名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:04:41 ID:uDlTYLp60
>>662
それを言ったら>>660もでしょ?
自分の意見だけを正当化させようとして終らせようとする気満々だね
666名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:05:05 ID:m90oeM3f0
PS3のロスプラは音飛んだり一瞬止まったりするのがなあ・・・
遊んでて自分がひきつけでも起こしてる気分になるわ
箱はゴールドじゃないから、何とか直して欲しい
667名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:15:04 ID:VnuLvu7dO
>>665
音飛びは許容範囲外
668652:2010/02/20(土) 00:17:02 ID:tOOWedg90
オレもPS3版の草はちと気になった
音飛びとか一瞬止まるとかは、製品版買うなって言ってるも同然だよアレはw
一部グラフィックがPS3版が優れてたとしても、ロスプラ2は箱○版購入が今のところ無難だと思う

ちなみにフレーム君によればティアリングとfpsは箱○版優位っぽい
http://zoome.jp/ps360/diary/405

デモからかなり時間経ってるし、PS3版が改善されて良くなってる可能性もあると思うけどね
669名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:18:32 ID:BOFegk9e0
前作やDMC4、バイオ5から判断すると
改善は多分ムリなんだろうなーって感じ
670名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 01:39:04 ID:5qzLkkUj0
>>658
PS3版は、草のディザリングが酷くて網の目状になってる。
ロスプラ2に関しては、間違いなくPS3版のほうが劣ってる。
671名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:12:04 ID:kBbBd2VT0
ロスプラ2は草とか以前にPS3版のフレームレートはガタガタだったじゃねーか
672名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:20:30 ID:eZVSL1Cz0
MTフレームワークは元々XBOX360/PC用のエンジンで後からPS3版を
作った経緯があるエンジンだから熟成度も先行してるXBOX360の方が
有利なのはどうにもならんでしょ。
おまけにEDRAMを特殊な使い方した裏技も使ってるからPS3には分が悪い。
カプコンから出るマルチはXBOX360で間違いない。
673名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:25:59 ID:FBb7kqKo0
バイオショック2はどっちが劣化してるんだ?
いつも通りPS3が劣化か??
劣化じゃないほう予約したいから教えてくだされ
674名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:27:21 ID:5zeLLsub0
初期のMTフレームワークはSPUをまともに使ってないからな
2.0でSPUに対応したくらいだから
まぁ対応したと言っても結局6コアをうまく使えるかによるんだが
675名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:35:41 ID:6rr5Eo9D0
MTFエンジンって優秀だよなあ
UEとか海外のエンジン以上だよこれ
676名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:51:13 ID:KomPUg+c0
MTFのマーカスの質感も完璧だしな
背景はUE3を超えるくらいか同じクオリティが出せそう
fpsの安定度とかパフォーマンスはすでにMTFが上だな
677名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:54:56 ID:eZVSL1Cz0
>>673
このスレを見てるなら聞くまでもないだろw
マルチならXBOX360でまず失敗はない
678名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:56:39 ID:DvDYY6yq0
このスレには両機種持ってる奴少なそうだな
679名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:57:53 ID:6rr5Eo9D0
もってるべ
wiiも
680名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 17:58:22 ID:WJVY9GN8O
箱○版「BioShock2」劣化説は戦士の捏造だった!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266355420/
681名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 22:29:43 ID:QawIPUE/0
両機種もっているやつは専用スレいくだろうよ。
ここにくるのは煽りたいバカと擁護したいやつだけだろw
682名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 05:54:19 ID:BJDZQ2Iw0
逆に両機種持ってる人間こそガセネタに敏感。
特にデモ配信されてる物は、手軽に比較できるし。
683名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 08:23:22 ID:0TT11vb70
両機種もっているならここでウダウダ煽りあいを見る必要ないだろw
684名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 10:56:38 ID:zLc+xCVj0
両機種持ちこそ、どちらを買うべきか調べるためにここにくるんだYO!
汚いののしりあいを見たい場合はテクスレへw
685名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:01:43 ID:0TT11vb70
バカか?両機種持ちなら体験版あれば自分で確認すればいいだけだろ。
それに両機種もっているならマルチでそちらを選ぶかぐらい経験上
バカでもわかるわw
686名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:31:57 ID:zLc+xCVj0
体験版無いやついっぱいあるじゃん。
経験でどうこう言っても、マルチで片方が全勝してるわけじゃないし。
687名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:32:49 ID:Tmpi37lh0
バカだな
両機種持ちは真実を知った上で楽しく煽りあいに参加できるというのに
688名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:38:41 ID:MaFCSrmE0
体験版ないやつとかここで見ると参考になるよ
両機種持ってても見る価値はある
逆に持ってない人間のほうが難癖つけてるのが多い気がするね
689名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:48:46 ID:0TT11vb70
体験版ないとかいってるがほとんど360の全勝だろうに、、
マジでここを参考にしている両機種ユーザーなんていねーよ。
大体、自分のもっている機種のケチつけるってキチガイだろw
690名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:50:09 ID:0TT11vb70
仮にPS3が勝っているものがあったとしても360版を選んでも
大きな劣化はないから問題ない。
大体、両機種持ちなんてマルチは360で独占をそれぞれってスタンスだよ
俺を含めて普通の人はな
691名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 11:57:42 ID:e8F83lRV0
>両機種もっているならここでウダウダ煽りあいを見る必要ないだろw

毎日ここにきて煽ってる馬鹿がよく言えるなw
恥ずかしくねーのか?
692名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 12:02:34 ID:ajLxjJU+0
ID:0TT11vb70こいつはマジでアホだなw

自分の書いてる事も理解出来てないらしいw
693名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 12:39:49 ID:4pSsS8ZhO
>>689
箱○優勢になるとゴキがやってきて箱○叩きをするので仕方なくPS3にケチをつけるハメになる
694名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 14:41:11 ID:BJDZQ2Iw0
>>689
俺もそうだし、両機種持ちで見てる人も結構いるっつーの。
なんで頑なに否定するんだか。

そもそもデモ配信されてる物なら
両機種持ちが比較するのが一番手っ取り早いだろ。

どっちが優れてても、良いほうを買うだけだが
あまりにも片方が酷い場合には、報告したくなるわ。某ネッタとか。
695名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:14:51 ID:0j19nChv0
696名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:22:16 ID:MDjYLCzA0
>>695
これ何のゲーム
697名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 16:29:24 ID:MaFCSrmE0
ヘブンリーソードじゃないかな
俺も持ってるけど中々面白かった
フレームレートは低かったけどね
698名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 17:04:22 ID:MDjYLCzA0
>>697
thx
面白そうだな、ちょっと買ってくる。
699名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:40:25 ID:BJDZQ2Iw0
>>695
このシーン凄いけど、フレームレートがガクガクだった。
ワラワラ感ならN3のがfps安定してていいかも。ゲームとしてはベヴンリーのがマシだが。
700名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:57:05 ID:3kwn6avG0
PS3もメモリが1Gあったらもっとうまくいったものを
701名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 19:00:40 ID:3AbubhHN0
次はグラボがもう少しよければ、か?
つかそんな事言い出したらきり無くなるからやめとけ。
702名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 22:53:26 ID:EJGXEPEo0
BFBC2のデモ版はPS3の圧勝だね
703名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:19:21 ID:QNCYigUi0
え?
704名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 23:26:54 ID:4pSsS8ZhO
※効果には個人差があります
705名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:58:05 ID:hRuVjbko0
とりあえず置いとくか
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51410769.html
http://www.lensoftruth.com/?p=18066
きままに・・・は殆ど誤差のレベル
LENSofTRUTHではティアリングに結構差が出てる
どちらの比較もfps・ティアリングともに箱○版の勝ち

一体どこからPS3の圧勝という結果が出て来たのか
706名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:06:24 ID:CuD7byJ50
360版はソフトシャドウが最悪

枝に掛かる影はモザイクだよあれ
比較サイトはあえてアレを外して検証してるからなWWW
707名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:07:11 ID:sv+aohX4O
※中にはPS3が圧勝に見える方もおられます。このように効果には個人差があります。
708名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:10:40 ID:sv+aohX4O
箱○は技にかかる影がモザイクなのでPS3が圧勝 キリッ
709名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:11:23 ID:nj1jYAvU0
ロード比較とかもないの?
そっちのが気になるんだが
710名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:12:35 ID:uC+4XcYf0
まぁ、一応ココはグラ比較なんで。
711名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:16:21 ID:CuD7byJ50
>PS3版は、草のディザリングが酷くて網の目状になってる。
>ロスプラ2に関しては、間違いなくPS3版のほうが劣ってる。

>箱○は技にかかる影がモザイクなのでPS3が圧勝 キリッ

これだからダブスタの箱信者はチョンだってわれんだよWWW
712名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:19:26 ID:sv+aohX4O
>>711
チョンのゴキが反証無しで泣いている
713名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:22:26 ID:uC+4XcYf0
>>711

>668 名前: 652 [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 00:17:02 ID:tOOWedg90
>オレもPS3版の草はちと気になった 
>音飛びとか一瞬止まるとかは、製品版買うなって言ってるも同然だよアレはw 
>一部グラフィックがPS3版が優れてたとしても、ロスプラ2は箱○版購入が今のところ無難だと思う 

>ちなみにフレーム君によればティアリングとfpsは箱○版優位っぽい 
http://zoome.jp/ps360/diary/405 

>デモからかなり時間経ってるし、PS3版が改善されて良くなってる可能性もあると思うけどね 

フレームレート”も”ティアリング”も”PS3版が劣化してるんだけど、それがどうかしたのか?
嘘吐きのチョン公がw
714名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:23:18 ID:CuD7byJ50
>>712
反証云々じゃなく見てこいよwww

貧乏人ww体験版なんだからさぁwww
両機持ちじゃねーなら買ってこいよ? たかが3万だろ?

ロスプラ2でXXXXXXXが目立つって?
BFBC2は1943並にモザイクだぜぇえええ
715名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:24:06 ID:hRuVjbko0
ソースも提示せず箱が劣化と喚き
ダブスタだチョンだとは
さすがダブスタのエキスパートですな
あと、箱信者はチョンとか言ってんのはお前らの陣営だけだ
716名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:24:32 ID:sv+aohX4O
>>714
初代PS3持ちに対して3万となw
717名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:25:39 ID:CuD7byJ50
>>716
眼科医ってこいよwwwww
718名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:26:51 ID:sv+aohX4O
>>717
精神病棟オススメ
719名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:27:31 ID:VHxwjHmE0
チョンチョンチョン♪ ゴキが湧く♪
母国の周りにゴキブリ湧き湧き
チョンチョンチョン♪ ゴキが湧く♪
720名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:27:42 ID:uC+4XcYf0
CuD7byJ50は大声担当の嘘吐きチョン公かw
721名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:31:42 ID:CuD7byJ50
俺をデジスってもモザイクは改善しませんからwww

ソフトシャドウ劣化して思考も劣化wwww

みてこいよ両機持ちどもマジ360劣化で超ウレシwwww

こいつら、PS3買えないから自分でははんだんできねーんだぜwww
超ウケル比較サイトがSS出してくれるといいねwww
ま、360よりのアホサイトはモザイクソフトシャドウには近づきませんけどねええwwwww
722名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:34:05 ID:uC+4XcYf0
大声担当のチョン公だけに声闘を始めたか。
予想通りでワロタw
723名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:35:29 ID:sv+aohX4O
マジかよゴキブリたかが3万円で6万円機種持ちに勝利宣言
724名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:37:28 ID:CuD7byJ50
>>723
中古6kの箱wwwww
売却価格は湾コインwwww

ってかお前に勝利宣言したっけ? うーん
PS2のゲームでもしてろwwww
725名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:42:15 ID:3CSo8FAW0
モザイク?
影が思いっきりディザリングだなとは思ったが、
モザイクになってたっけ?
726名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:46:01 ID:CuD7byJ50
>>725
ディザリング?
そんな生易しいものではない

モザイクとしか言いようが無い
AVの薄けしを超えるレベルだ
727名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:54:01 ID:sv+aohX4O
マジかよゴキブリAV薄消し経験者毎度の下ネタ
何か勘違いしてるようだが、俺は影がモザイクなのを否定してないぜ
ゴキちゃんの定義では、他の要素がどうであれ影がモザイクな方が完敗なんだろ?いいじゃんそれで
728名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:55:59 ID:BFzVHQJv0
ソース貼ってくれよ、そうすれば馬鹿でもわかるから
729名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 01:59:11 ID:ZMo0uMx40
FF13激劣化みたいに
ソースがあれば納得すると思うんだが
730名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:25:07 ID:Y/rShQjQ0
芋でもやって
木陰に隠れてシャメでもしてこい
731名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 02:45:05 ID:sv+aohX4O
以前、PS3版で影どころか岩がディザで表現されてたソフトあったよなぁ、なんだったっけ?
箱○版は透過処理されてたのにな
732名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 06:38:46 ID:hVwek8Za0
セガレース
珍しくPS3の方が安定してる。
ただこの程度を60fpsにできないセガにはがっかりだ
ttp://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51461196.html
733名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:55:40 ID:fXldL9560
>>694
言っている意味がわからん。
両機種持ちならここ参考にせんでも自分で確認できるだろ?
ってか両機種持っているやつがマルチの選択肢としてPS3を
選ぶか?いままでの経緯からいって。
このスレは単に煽りスレって扱いでいいと思うが
なんでそんなにこのスレを正当化したいのだ?
734名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 10:02:47 ID:fSoDJpFP0
>>733
全部のソフトで体験版出てるなら自分で比べられるが
体験版がないソフトも多い
別にせこのスレを正当化する必要もない
嫌な気分になるなら見なければいいだけ
735名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 10:15:21 ID:IuCrv4MT0
>>733
両機種持っていて、発売日と同時に買うソフトじゃなければここを見て
参考にして買う人もいると思うよ。
っていうか俺がそうなんだけどw
360の方が綺麗なソフトは予め360で作られたものをPS3に移植してるものや
最初から両機種を想定して作られてるもの
(現状360に合わせているものが多い。グラがPS3>360だから下に合わせているから?)
だよね。
でも今後はPS3をメインで作って360に移植っていう手法になったら
必ずしも360のが良いという決め付けは出来ないと思うんだ。
まぁ現状俺は360のフレンドのが多いから360版を買うことが多いけど。
736名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 10:48:16 ID:xA3aj0LK0
俺、両機種持ちだけどここ参考にしてるよ・・・
ウチの初代360は、いつの間にかHDDの空きが1GB切ってるから
体験版のダウンロードも躊躇するし、初期不良から2回故障してて
今また調子悪いからあんまり使いたくない。
PS3で買っても大丈夫かどうか参考にしてる。

HDDの整理?マンドクセ('A`)
なんか一気に消す良い方法ないのか・・・
737名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 10:57:06 ID:0xqi0IYf0
>>736
HDD250GBオヌヌメw
転送すれば一発だw

120GB買ったやさきに発表されたぜぇ(´д`)
しかも価格下がってるし…w
738名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 11:27:20 ID:1pPkPOnl0
360ユーザーって実績厨が多いってイメージが
あるけど違うのかな?
多少の違いがあってもマルチなら実績もあるし
オンが優れている(本当かどうかはしらね)から
360を選ぶと思ってた。

仮に360が劣化することがあったとしても現状のPS3の
劣化に比べれば誤差程度で済んでいるレベルから
気にする必要はないと思うけどね。

あと、今後劣化が少なくなるか無いレベルになるだろうけど
PS3の方が上になるってことはないんじゃないかと思う。
基本的にPCもマルチに入っている場合が多いから360より
になるのはどうにもならん。
739名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 11:47:50 ID:uyqY3dI/0
>>732
360
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/6/d/6daeb79b.png
PS3
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/e/f/ef52295f.png

これは今までで最強の劣化具合じゃなかろうか
フレームレートもPS3のが良いみたいだし
740名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 11:50:05 ID:1pPkPOnl0
>>739
ステージ違うから微妙だけどね
741名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:01:24 ID:uyqY3dI/0
>>740
あえてステージの差が出にくい場面貼ったつもりだけど
まぁステージが違うとこんな感じだね。
360
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/3/8/386a6af7.png
PS3
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/b/7/b7714e26.png

正直PS2とPS3ぐらいの違いに見える
742名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:02:45 ID:zN41TAif0
拡大すると解るが360版は2xAA
PS3版はNoAAか動的AA
743名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:20:04 ID:1pPkPOnl0
>>741
フレームレートについてね。
744名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:29:07 ID:sv+aohX4O
.pngじゃフレームレートとかサッパリ分からん
写真映りのいい娘を紹介して貰ったら実物はブサイクでしたって事があればその逆もあるからなぁ
745名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:38:30 ID:1pPkPOnl0
>>744
>>732 見ればわかるべ。
スクショもそこのだし
746名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:04:47 ID:p19Glu7e0
ソニックは箱○劣化か
747名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:37:17 ID:NKocWd0T0
ソニックワールドアドベンチャーと同じ香りがするのは気のせいか
748名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:49:05 ID:XYEAEI+60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org677871.png
上記サイトの画像を拡大してみたんだけど、
PS3版は車がnoAAでソニックのセルフシャドウがない?
細かいところだとハンドルがなんか雑だったりこれって解像度は同じ?
749名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:49:15 ID:zN41TAif0
エンジンは同じだろうな。
で負荷がアドベンチャー程高くないからfpsが安定する。
750名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:34:03 ID:1pPkPOnl0
アドベンチャーと違うんじゃね?
テニスのやつと同じかと思ってた。
アドベンチャーと同じならGIテクスチャーでも
実装してるかと思ったけどなさそうだしね。

あとPS3版もセルフシャドウはある。
光の位置が違うからだと思うけどね。
751名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 18:49:33 ID:bT3rrnyf0
テニスの奴って、360版はデモ版で60FPSだったのに、製品版ではPS3版と同じ30FPSに制限されてたって奴だっけ。
752名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 20:08:28 ID:0UvbpfCO0
>>741
>正直PS2とPS3ぐらいの違いに見える

すげぇ信者フィルターだな。
単に明度や光源の位置が違うだけで、変わりない気がするが。
具体的にどこをどうみて、PS2とPS3ほどの差だと感じた?
753名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 20:13:38 ID:p19Glu7e0
箱○信者もよく言ってるじゃん
どうみてもPS2wwwとか。PS2で出せない解像度なのにね
754名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 20:15:30 ID:0UvbpfCO0
>>753
擁護してるからには、おまえに説明してもらおうか。
あのスクショのどこがPS2とPS3の差?
755名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 20:17:08 ID:p19Glu7e0
何言ってんの?俺はPS2に見えないし思っても無いけどw
ただ”お前らもよく言ってるじゃん”そう真実を述べたまでですがw
756名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 20:26:52 ID:0UvbpfCO0
>>755
それはゴーストバスターズみたいに
解像度が違ったり、大差がある場合じゃねぇの?

この程度の差(そもそも今回のスクショは差ねーだろ)で
その台詞を吐くのは、あまりにも無理ありすぎって話だ。
757名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 20:34:45 ID:VHxwjHmE0
まぁSSはステージの差のせいもあるがPS3の方がいいな
758名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:26:21 ID:b9Zy921m0
糞箱信者余裕なくなってるな、つまらん事で絡んでくる。
正直ウザイ
759名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:30:48 ID:fSoDJpFP0
絡まれるような事言ってるんじゃないの?
http://hissi.org/read.php/ghard/20100222/YjlaeTkyMW0w.html
760名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:31:48 ID:0UvbpfCO0
>>758
だっせー

47 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/22(月) 01:42:06 ID:b9Zy921m0
GKの俺がPS3で出るメリット言います。
・おそらくモンハン据え置き至上最大の売上になる。
・アイル−村との連動機能をつける事により、 PS3モンハン更にP2Gとの相乗効果でそれぞれの売上の底上げ。
761名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:37:28 ID:NKocWd0T0
アイルーの伸ばし棒何か変だな
762名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 22:43:52 ID:0UvbpfCO0
>>761
日本人じゃないんでしょう。
763名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 22:47:15 ID:VHxwjHmE0
おいすー村
764名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 00:10:22 ID:eRysB3JP0
>>756
ゴーストバスターズPS3版はパッチで
解像度が低い問題は解消されなかったか
765名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 00:18:36 ID:zdn8+DkZ0
>>764
パッチで最適化しても576p....orz


360=1280×720  PS3=960×540 → 1024×576(神パッチ)
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-ghostbusters-patch-blog-entry
766名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 01:23:05 ID:C+cPiEv/0
ゴーストバスターズはひどいよなぁ
バットマンであの出来なのにゴーストバスターズっていったいw
767名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 05:21:38 ID:CkB+m4LU0
Dante’s Inferno比較
http://www.lensoftruth.com/?p=18097


両機種間でここまで差がない作品も珍しいな
768名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 05:37:46 ID:VqvIWao90
ダークサイダーズをお忘れか?
769名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 11:55:12 ID:VpCsTlVb0
ダークサイダーズは、当初PS3>360だったのが、360がパッチで改善されて、
結局360>PS3になったタイトルだよね。
770名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 12:30:26 ID:VqvIWao90
>>769
いやパッチでPS3と同じになった程度でしょ。
プレイスタイルが違うことでの誤差範囲だと思うけど。
あとカットシーンはPS3>360は確定してるけどね。
771名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 12:53:57 ID:MwExv5To0
プリレンダじゃん
772名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 12:55:30 ID:zTzEkax30
つまりそういう事だ
773名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:43:05 ID:VqvIWao90
>>771
だからなに?差があるのは事実だろ?
そういうのも含めて購入決めるやつもいるんだろ?
774名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:52:29 ID:k3Rh7iT50
ソニック、動画見たけど箱○はブルームやら劣化してんのな
775名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:54:40 ID:VpCsTlVb0
プリレンダムービーの画質で決めるなら、選択肢はPS3しかないのは誰しもが分かってる事だろ。
個人的にはゲーム中に数分見るかどうかのプリレンダムービーの画質の優劣より、ゲーム中の映像の優劣で選ぶけど。
776名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 15:16:17 ID:VqvIWao90
何を決めてにするかなんて人それぞれ
だったらロード時間もインスコしないならDVDの方が早いんだからってことになるぞ
777名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 15:57:21 ID:tqWRdkL10
自分もプリレンダは嫌いだが、プレイシーンが同程度ならプリレンダでも優劣の判定にはなるでしょ
綺麗に越したことはない
箱○版買って「PS3版だともっと綺麗なんだよな…」と思ったら損した気分になるよ

ストーリー無視でムービーは初見も飛ばすって人は関係ないかもしれん
実績厨な人がプリレンダぐらいの優劣じゃ箱○版買うわ、てなるのもわかる
778名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 18:30:02 ID:dcD9iCmV0
そこはメディア容量の優劣であることを理解してると気にならない
なんかブロックノイズを見るとそこまで圧縮してでもムービーかよと思う
マルチするだけでも大変なのは解るが機種ごとにアプローチを変えればいいのにと思う
779名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 21:01:26 ID:avrHVlDd0
バイオショック2はずでにLensで答え出てるな。
あと3月発売でグラが売りの一つになってるマルチってなにあったっけ?

ばっでゅかんぱに〜2か

箱の無線高杉
780名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 21:24:30 ID:gCTz6FUs0
箱○版FF13のプレイ画面来た
http://www.msxbox-world.com/xbox360/videos/view/644/Final-Fantasy-XIII.html
動画の解像度が低いので画質云々は言わないけど
フレームレート・読み込み時間の差は殆ど無い様に見える
ティアリングも出てないし

まぁ、言われている通り解像度が低いのならこれ位は出来て当たり前か
781名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 21:42:35 ID:1h4Oib670
下のほうに720pの動画あるよ
782名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 21:45:30 ID:VqvIWao90
>>780
別のスレで、そこのスクショや動画は前に指摘されてたPS3版だって
話らしけどどうなんだろうね。
たしかにスクショの中にPS3版が紛れてはいるんだけどね。
783名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 21:48:18 ID:VqvIWao90
いま1個だけ動画みたけど360版だね。
別スレの指摘は嘘だったのか?
784名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 22:17:05 ID:VqvIWao90
HD動画1本みたけど全然普通だね。
あの劣化スクショは捏造か?
785名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:34:26 ID:fdMpu4Gc0
576pカクニン
360オワッタナ
786名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:36:29 ID:AiDZiX7C0
360版
http://www.msxbox-world.com/xbox360/videos/view/644/Final-Fantasy-XIII.html

PS3版
http://www.gamersyde.com/leech_13886_1_en.html

見比べてるけど、360のほうが処理落ちが少ないかもしれんな
ライティングの顔のどアップ時に処理落ちしてない360
解像度が少し違う分負荷が下がったか?

てか解像度の違いがあまり目立たない。HDMI端子とD4端子って印象だな
あとテクスチャフィルタリングとセルフシャドウの濃さが若干違う
360が劣化してるとか言ってるがそんな印象があまりない動画
787名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 01:59:55 ID:xHSWVMMi0
360版良好じゃん
ムービーも720P程度あるのかな
背景がかっこいいね 爆発とかの演出もあってなかなかいいね^^
788名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 02:09:52 ID:F2GImePd0
すごいwwwwwwwww360版神すぎるwwwwwwwwwどうしてこうなったwwwwwwwww
789名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 09:55:37 ID:M0Rjmtrz0
>>786
俺もそれ気付いたよ。
たしかに360版では処理落ちないね。
ただ、海外版は国内版から更に調整されているからPS3版も処理落ちしなく
なっている可能性があるけど、これで解像度同じでPS3だけ処理落ち
してましたって話になると現在のゲハの状況が180度変わるなw
790名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:37:50 ID:gEpq4+gT0
360の場合は海外レビュー無視してタラレバ妄想
いつものことだな
791名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:49:30 ID:jxNzjWgP0
海外でのリリースが2週間後に迫るファイナルファンタジーXIIIですが、レビュー用のディスクを入手した海外サイトVe3troによると、
Xbox 360版のインストール容量は合計で18.3GBに及ぶそうです。
過去にお伝えしたようにXbox 360版はDVD3枚組になる予定で、各ディスクの収録容量は以下の通り。

* Disc 1: 5.9GB
* Disc 2: 5.8GB
* Disc 3: 6.6GB

尚、日本で発売済みのPS3版の容量はおよそ38GBだと言われています。


削りすぎワロタ
792名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:54:00 ID:DmF+mP4O0
FF13 ついにソフト0円 神無料
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266982946/
793名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 12:54:40 ID:M0Rjmtrz0
プリレンダの解像度を1080pから720pにしてる
だろうからそれだけで2.25分の1になる。
PS3版のプリの容量が32Gと過程しても14G程度で済む。
3枚で余裕です。更に圧縮率上げてばもっと余裕でるしね。
794名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 14:11:18 ID:gMuyrb9o0
どっちにしても両機種プレイ時HD程度なんだから360版でも解像度普通なんだぜ?
国内でも出して><
795名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 14:31:30 ID:QU1/ZIue0
>>794
HDはHDでもフルとハーフの違いがあるって
言ってるんだけどそれはわかるよね?
使っているモニターによっては大きな差になる
796名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 15:50:00 ID:P8BoYYqw0
>>790
ゴキ痴漢がいつもやってる事だね
797名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 15:58:04 ID:azPZYRr00
>>795
720Pと1080Pに切り替えてプレイしてみて違いが分かる奴は
両方見比べない限り、ほとんどいないと思う。
55ZX9000でプレイしてる自分でもそう思うから。
ちなみに視力は裸眼1.5 
798名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:00:12 ID:KnIKQXMB0
>>795
"プレイ時"って書いてるから、そこはほぼ解像度一緒だろ。
(箱○版が劣化という噂もあるが)

ムービーは当然PS3版のが綺麗だろうけど。
799名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:23:40 ID:7m6FRHwQ0
いい加減プリレンダやめてほしいよね特に着せ替えできるゲームでは
800名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:25:58 ID:QU1/ZIue0
>>797
見比べて違いがわからなければここで差を
提示する意味がないとでもいうのか?
そんな個人差があるようなことはどうでもいい。
事実は事実として認めるべきだよ
801名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 16:28:39 ID:QU1/ZIue0
>>798
元々、プリレンダの話をしてたところへの
レスだったからそう言ったまで。

とりあえず、あの海外の低解像度スクショが事実かどうかだよね。
802名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 17:32:06 ID:KnIKQXMB0
>>797
それは、ネイティブ1920x1080のゲーム遊んでないんじゃね?
リッジ7とかパワスマとか。

フルHD環境で、ネイティブ1080Pのゲームと720P時の
違い分からないなんてありえない。
803名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:27:17 ID:Hix0Sjeu0
というか解像度の違いもわからない人はこのスレに来る意味ないな。
804名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:29:50 ID:KnIKQXMB0
たぶんMGS4とか、1080P"出力"できるが
レンダ解像度は低いゲームで見比べてたオチだろう。
805名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 19:44:17 ID:9LtIFBiD0
そうか、このスレも遂にプリレンダ動画がフルHDかハーフHDかで語るスレになったのかw
確かにムービー画質ならPS3が現世代最強だなw
806名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:35:18 ID:sYfqW4hC0
>>805
会話の意味も理解できないバカはくるなよ
807名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:50:18 ID:AiDZiX7C0
808名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:37:32 ID:7q3TRF6w0
PS3版のバイオ5オルタナ発売されたからいまやってるけど、箱版に比べるとFPSが低いんだが
PS3版って処理落ちこま落ちする場面多くね?
809名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:53:03 ID:niVKl1UL0
カプンコのゲームだから仕方ない
810名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:01:46 ID:jxNzjWgP0
カプンコはMTフレームワーク使うから例外なく箱○が有利だぞ
811名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:13:04 ID:sYfqW4hC0
>>808
その代わりティアリングがねーわ
812名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:14:00 ID:KnIKQXMB0
MTフレームワークやカプコンだからというより
ほとんどのタイトルが箱○有利だけどな。

オリジナルは頑張ってる物が多いけど。
813名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:28:56 ID:BjWkZlKg0
オリジナル言っちまったら箱敗北に決まってんだろうが。ここはマルチソフトです
814名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:33:42 ID:KnIKQXMB0
>>813
じゃあ、マルチはほぼPS3の完敗て事で。

両機種持ちだから、どっちが上でもかまわんが
実際デモを見比べると、差がある物が多い。

特にレースもの。NFS系とか、GRIDとかボケ画質。
デモないけどミッドナイトクラブも解像度低いしな。
815名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:55:33 ID:qD2zDA520
つべにFF13の比較動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=Ns-b6LSp3k0
ん〜、箱○版の方がギザギザが目立つ様な気がしないでもない
でも言われなければ気付かないレベルの差かな
全体的な発色はPS3版の方が好み

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=0tZoLY9ucNY
ライトニングさんはPS3版大勝利!!
816名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 00:03:18 ID:KnIKQXMB0
>>815
最初のライトニングの顔アップは
箱○のが滑らかでフレームレート高いな。

でも箱版はレンダ解像度下がってるという噂もあるし
製品出てみないと、どっちが上か分からんね。
817名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 02:15:17 ID:21g/j76n0
SDな時点でゴミだわ
818名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 03:51:46 ID:cM4NbsZ20
SDじゃなくてもゴミだよ
819名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 05:50:39 ID:53lf6oMx0
動画見た限りでは公式のスクショのような違いはないな。
なんで公式がネガキャンしてるんだ?
820名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:08:58 ID:pItIk/vq0
こりゃーブーメランか?
http://www.youtube.com/watch?v=dGwKj_NVots
821名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:52:07 ID:EATDxUJs0
でも1024x576なんだしょ?

つかFF13とかどうでもいいw
822名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:58:18 ID:XrRLyQnK0
解像度はまだ確定じゃないと思うけどね。
それよりも都合悪そうだからスルーしたいのか?
PS3の劣化は永遠と突っ込むくせに、、、
823名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:28:11 ID:p4cvb2RH0
延々と

じゃないのか?
824名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:38:36 ID:XrRLyQnK0
どっちでもいいわw
【永遠】
果てしなくながく続くこと
825名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:40:36 ID:eYiLcJC/0
>>822
>永遠と

まずは自分の頭の悪さをスルーしてもらう心配をしろよw
826名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:45:09 ID:yzDEBam80
PSW住人は四次元人だから多少日本語が不自由でも仕方ないw
827名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:48:32 ID:p4cvb2RH0
>>824
教示と教授もどっちでもいいと思っちゃうタイプか?w
828名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:06:10 ID:XrRLyQnK0
相変わらずこういう時だけスレ伸びるなw
いいから比較の話題でもしれよ
829名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:08:04 ID:gidKPHSb0
またつべで動画評論して判定するとかなにトチくるってんの?
830名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:13:46 ID:yzDEBam80
>>828
馬鹿が涙目でそんな事を言ってもなw
831名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:32:26 ID:Kw7pK2JF0
おめーら叩けそうなら何でも食いつくなw
乞食かよw
832名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 12:53:24 ID:eYiLcJC/0
>>828
>話題でもしれよ

なんだ、やっぱり外国の方でしたか。
833名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 15:35:26 ID:mpt+wrI40
>>815
画質がアレだけど、全く同じ所をキャプって何回も切り替えてみたけど、
やっぱ箱○が若干ボケてる
576pはホントかもね
834名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:06:14 ID:eYiLcJC/0
まぁ、FFの場合はフレームレートよりも
解像度が高いほうが正解かな。

クリスタルエンジンは、箱○のEDRAMの10MBを
うまく活用できなかったんだろうな。
835名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:22:04 ID:mpt+wrI40
>>786の上のサイトの動画から下のサイトのキャプと同じ場面をキャプって比較してもそう
箱○版はボケて服の生地が潰れてノッペリしてる
アフロなんかもそう
836名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:53:27 ID:xPsDIgxH0
分割レンダリングで720Pに出来るのが10MBのeDRAMだべ
FF13の絵作りは分割レンダリングに向かないから解像度下げたってのを見た気がする
837名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:07:10 ID:ZrvqXZgM0
そもそも分割レンダリングに向いてるものなんて無い
838名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:29:57 ID:YRinn2s10
自分が開発者だったら見た目とパフォーマンスのバランスを考えて優先順位をつけるのに・・・
分割レンダリングしても頂点処理の1.3倍のオーバーヘッドで済むらしいから必然的にこういう順序になると思うんだけどな
1.1280x720 2xAA(14MB)
2.1280x720 noAA(7MB)
3.1024x576 2xAA(9MB) 

3.みたいに低解像度でMSAAかけて10MBに収めようとする開発会社があるのが不思議だ
ジャギーが見えるよりはボケてたほうがいいと思うんだろうか?
60fpsを上限にしてるゲームで負荷を低減させるためだったら低解像度でも仕方ないとは思うけど
839名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:41:51 ID:cM4NbsZ20
グラフィック犠牲にした分、システムや他の部分が凝っていれば許せるけどねぇ
これは旧態依然としたシステムにムービーだらけで、しかも低解像度ときてるからなw
タダでもいらないよこんなクソゲ
840名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:45:22 ID:4Y4P9a7x0
720p noaaと576p 2xaaの違い

http://yoda.dip.jp/Game/TombRaiderUW/TombRaiderUW_09_PS3.png
http://yoda.dip.jp/Game/TombRaiderUW/TombRaiderUW_09_360.png

大して変わらないんだな
FF13はPS3だとさらにAAかかってるから差が出るだろうけど
841名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:53:31 ID:YRinn2s10
>>840
PS3版のTomb Raider: Underworld は1280x720 QAAだよ
842名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:54:47 ID:cM4NbsZ20
>>840
いや箱○版がジャギってるのはっきりわかるじゃんw
つかそれPS3版はQAAだろ
843名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 17:59:15 ID:4Y4P9a7x0
PS3はQAAか
てかこういうのは静止画だと目立たない場合があるよな
動くと結構ジャギ目立つからな
844名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 18:10:04 ID:eYiLcJC/0
>>840
TRは、箱○版はブラーあり、PS3版はブラーなしだったな。
デモやり比べた限りでは、ブラーありのがいい感じだった。

でもFFは、そういう差がないのに解像度落ちてるのか。
クリスタルエンジンだめだな。
845名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:36:09 ID:J9FbfC5A0
っていうかグラ比較するまえにこのFF13まず”ゲーム”じゃないからな
846名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 19:44:15 ID:yzDEBam80
>>845
まぁ、スレタイ的には”マルチソフト”なので問題なかろうw
847名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:25:51 ID:eDdSctqa0
FF13以上の糞ゲーをいくつも徹底的に比較してきたくせにw
848名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 05:40:31 ID:7xRcWCsX0
それがここの住人です
849名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 10:53:20 ID:/kvaVTG90
そう、ここの住人はPS3が叩ければそれでいいんです。
PS3が劣化してソフトなんてどうでもいいんです。
850名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:08:24 ID:gmOlkjRV0
>>815
うわあぁ・・さぶっ
851名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 13:37:11 ID:1dhEzuiX0
人の批判なんてやめてくれ、
意見あるならソース貼ればいいだろうに
852名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:08:42 ID:/i19X3Rc0
一人の意見、それも単発をさもスレの総意かの様に仕立てあげてこのスレを叩いてるのが笑える

まぁ、叩いてるのも単発な訳だがw
853名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:31:27 ID:/mZpv7yp0
アンカーねーから誰に言ってるかわからんが
このスレがPS3叩きスレなのは明白だろw
854名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:49:51 ID:U9Dg0tQg0
他のただ喧嘩してるだけのゴミみたいなスレに比べればマシ
こういう実際に役に立つ情報系のスレでもなきゃ、
ゲハみたいな胸くそ悪いところには来ないよ
855名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:35:01 ID:91VCLY500
そのうち箱○かPS3買おうと思ってるだけどやっぱ迷うね
参考にしようと比較のサイトやこのスレずっと見たけどやっぱ箱の方が性能良さそうだね
でも、FFやGoWとか容量がでかいゲームこれから増えるのかな

どっち買うべき?
856名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 18:37:29 ID:Iey4/CKx0
>>855
色んな面で楽なのは両方買う事だろうね
マルチソフトでも少しでも良い方を選べるってのは良い
ここの比較みて違いに拘らないでいられるならPS3の一拓でいいんじゃないかな
アランウェイクとかPS3で出ないかなあとか悶々とするのが嫌なら両方買いましょ
857名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:30:40 ID:DawMwdF70
> 参考にしようと比較のサイトやこのスレずっと見たけどやっぱ箱の方が性能良さそうだね

アンチャ2が何故十数個モノ賞を取ったか考えてみればいいよ
今のところアンチャ2以上のグラフィックを360で見たことはないな
全編凄いレベルだけど後半のシャングリラステージとか一際凄いぞ

性能で買うならPS3じゃね?
マルチの出来で買うなら360
858名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:36:42 ID:1VGDkh+J0
>>855
PS3にきまってんだろうがぁ
あほかよおまえはw
859名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:44:04 ID:trzjvek40
ぶっちゃけ、今箱を買うのはあれだが、PS3も様子見していい気がする
ソニーが力の入った新規タイトルがいくつか発表されてからでもいいんじゃないかと

既存でやりたい独占があるなら止めないけど
860名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:02:15 ID:DawMwdF70
ゲーム的にも技術的にも期待できるgow3が控えているからな
アンチャ2みたいにcellプロセッサの利用法や制作メイキングを見たいものだ
861名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:10:59 ID:4cwBwMdH0
マルチ目当てなら360で文句なしだろ。
862名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:14:41 ID:2wC/aFxh0
>>855
ゲハでそんな質問するだけ無駄
信者のカスみたいな書き込みが増えるだけ

本当に自分で情報集めてるなら
「自分で判断しろ」
これ以上の回答はないよ
863名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:30:50 ID:1dhEzuiX0
>>855
欲しいゲームあるほうを買いなよ。
ただSCEが債務超過したから、
PS3で今後も従来と同じサービスを受けられるのかはわからない。
864名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 20:55:12 ID:4cwBwMdH0
>>862
>855 は明らかに煽る目的だろw
865名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 21:05:41 ID:91VCLY500
http://kakaku.com/item/K0000053320/
http://kakaku.com/item/20501510128/

値段あまり変わらないんだね

昔、PS2のコントローラーがコントローラーの理想形だと信じてた
けど、箱のコントローラーも悪くないって最近気づいた
PCでもゲームしたいから箱買うわ
866名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:06:22 ID:JtJVlLYR0
867名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 22:30:06 ID:je7dYIOn0
てすと
868名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:29:49 ID:Mi/n4hDl0
>>865
えー・・・PS3買いなよ
そっちの方がお前は楽しめないけど、俺らは楽しめる
869名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:34:23 ID:/i19X3Rc0
>>868
お前、悪魔の様な奴だなw
870名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:39:50 ID:RCE5Oku30
どっちかしか買わないならどっち買ってもおなじだろw
劣化具合なんて2台持ってないと体験できんしな
871名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:02:03 ID:qEhfadgd0
>>863
SCEが債務超過ってまじ?フェードアウト?
サービス維持以前に資金調達できないじゃん
872くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/27(土) 14:17:49 ID:grvQJ+g00
SCEは債務超過でもソニー銀行あるから大丈夫
873名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:06:33 ID:qEhfadgd0
>>872
債務超過企業に貸し付けって違法じゃん
874くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/02/27(土) 20:00:47 ID:grvQJ+g00
875名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:28:15 ID:qEhfadgd0
>>874
ソースのスレにソースがないw
876名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:10:58 ID:VuoHHvQj0
何時になったら北斗無双の比較出るんだよ
発売まで発表しない気か!
877名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:26:09 ID:PL8lkUD60
Sonic & SEGA All-Stars Racing
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51476404.html

ソニックはフレームレートを取るかゲストキャラを取るかだな。
878名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:02:52 ID:+BD+uB+00
879名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:12:07 ID:+BD+uB+00
あとは靴の光沢、ブルームなども
880名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 11:40:46 ID:PL8lkUD60
>>878
よくみると影とか360の方がいいかげんに見えるね。
ソニックの向かって右の耳の後ろにある雪の影なんてかなり違うね。
881名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:44:18 ID:XWpyvou10
>>878
AFってアニソトロフィック・フィルタのことだよね。このSSでは違いが分からん。

PS3版はいつものようにコントラストが弱くて白っぽいな。
おかげでアーチの質感はよく表現できてる。つか360版が白飛びしすぎ。

あと、360版はアバターでレースできるんだっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=Y_qym0FnuNY
882名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:46:26 ID:XWpyvou10
コンセプトオブラブのAAがみつからねー
チンコ振ってるやつ
883名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:59:46 ID:PL8lkUD60
>>881
>>877見ればわかるべ
884名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:15:21 ID:XWpyvou10
>>883
サンクス。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/9/5/958400a4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ps360/imgs/5/7/5766dfdc.jpg
あれ? どっちがどっちだ?

ワールドアドベンチャーもPS3版だけ30fpsリミッターがついてなかったよな。
リミッターつけたほうが変動が少なくて滑らかに見えると思うんだけど。
885名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:18:22 ID:PL8lkUD60
>>884
ブログ見ればわかるけど、上が360で下がPS3でそ

上限はたしかにそうだよね。
ワールドアドベンチャーもPS3だけ上限設定してなかった。
上限いれると問題でもあるのかね?
886名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:04:45 ID:0K6clT5o0
>>871
スレチな話題だが、資金回転出来ない以上、
SCEが次世代ハード出せないのは明白だな。
このスレ的にも1ハード消えてしまう事になる。
887名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:26:50 ID:4+Sx3pOj0
>>885
Xbox 360版では多くのケースで30fpsをオーバーするため30fps固定に設定したが、
PS3版ではフレームレートの上下幅が大きかったために
30fps固定とはせずに可変フレームレートの実装にしたという。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090410_110682.html
888名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:45:29 ID:XWpyvou10
>>887
そうそう。この記事だったね。
この開発者何寝ぼけてんだと思ったわ。
上下幅を安定させるためにリミッターをかけるんだろうが。
つか、こういうレースゲーで60fps安定させられないアホ会社は早く潰れろ。
889名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:48:04 ID:qVRjX+zB0
ソニックって前も糞ロード長いゲームだしてなかったっけ?
最早技術力の問題なのかね
890名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:55:53 ID:uJ9ZKr6Y0
>>888
いや、おそらくゼンジーがなにか勘違いしたんじゃないだろうか?
貴方の言うとおりフレームレートが不安定な方にリミッター掛けるという
発想はあり得ない。
891名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:57:36 ID:PL8lkUD60
>>887
それと今回のは違うと思うけどね。
ワーアドは30fpsを切ることもあるほど安定してなかった。
今回のレースはほぼ30安定でたまに超える程度なんだから上限設定した方がいいはず
892名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:58:09 ID:uJ9ZKr6Y0
>>890
間違えた。リミッター掛けないという発想はありえない。
893名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:29:12 ID:CU5Ir+6h0
バイオショック2も上限有り無しがその理由のためにあるらしいね
894名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:55:01 ID:XWpyvou10
コンシューマーでリミッターのオプションがあるのは珍しいよね。
バイオショック2のPS3版にも、そのオプションってついてるのかな?
895名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 02:47:08 ID:FIDVAiHQ0
SCE解散へ これから何が起こるのか考える
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100228/1267373500
結局、新SCEはPSP2にかかってると言えます。これで業績が上向けば良し。
そうでなかったら、資産はゼロとなりそのまま終了になると思われます。
896名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 03:02:15 ID:pG8K1P140
SCEおわたwww
897名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:09:58 ID:R8rRHYAQ0
そんなにPS3って売上悪かったんだな
ソフトはマルチだってXBOXより売上良かったのにこのざま
ヴェルサス早く開発しねーと発売前に新SCE潰れそうだな
898名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:11:10 ID:a4VR/4/B0
日本限定勝利なんてのが無意味なだけ
899名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 04:54:55 ID:uZuzzaH00
PS3 ざまぁ、やっとハイデフ機は一本化されそうだ
900名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:24:46 ID:GRvos9/m0
SCEがどうなろうと知った事ではないが、1社独占は勘弁してほしいな
ゲームが値上がりしようが、クソゲーしか出なくなっても選択肢無い訳だし
901名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:34:20 ID:Cmy6D/dG0
>>895
SCEはどいつもこいつも言ってたから今更驚かないにしろ、
それのちょい前の箱○記事のが不安になったわ。
902名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:07:12 ID:wRmqZzkd0
>>895
PS4に移行しかないとか、PS3はまもなく逆ざや解消するという状態なのにバカじゃないのか?
903名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 12:14:36 ID:yQGB+xOB0
そういえばDANTE'S INFERNOのプリレンダ部分の比較はどうなってるの?
904名無しさん必死だな
さすがPS3を叩くスレだなw