DSゼルダ ついに販売価格が1,999円に!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://ameblo.jp/silva-shop/entry-10435116177.html

おそらく全国初1,999円
■DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛(特典無し)』 [ 在庫数180本 ]
絶賛販売中 希望小売価格:4,800円
シルバ新品販売価格:1,999円 / OFF:2,801円(58%) / ⇒シルバ19pt進呈

>[ 在庫数180本 ]
>[ 在庫数180本 ]
>[ 在庫数180本 ]
>[ 在庫数180本 ]



ついでにDSアバターも値崩れしてるようで

最新作が早くも2,699円
■DS『アバター THE GAME』 [ 在庫数160本 ]
ますますお買い得価格に 希望小売価格:5,040円
2名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:52:39 ID:KaLISDGy0
マジかよ糞箱売って来る!
3名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:52:43 ID:J2eYU9pM0
タダでも要りませんw
4名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:53:10 ID:my+n2/JY0
ゼルダどこまで落ちぶれんだよww
5名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:53:23 ID:tKts9g0/0
FF13値崩れ期待しててゼルダワゴンとかwwwwwwwwwww
6名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:53:49 ID:94y3pWp80
マジかよゴキブリのストーカー半端ねぇ
7名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:54:04 ID:zTvL9/jy0
マジかよ糞箱売ってくる
8名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:54:24 ID:rjESYV8D0
ワゴンの伝説
9名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:54:38 ID:a3Oc2tWQ0
アバターを値崩れするほど仕入れるって、
売る気だったんか
10名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:54:39 ID:62mTycJs0
もうゼルダシリーズも終了だな
11名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:55:49 ID:MbhDVTY30
アバター160本とか頭おかしすぎだろwww
12名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:57:12 ID:rda/IdWs0
ゼルダはこれでも高いと感じるから困る
そして飽きてるからいくら安くても買おうと思えないから更に困る
いや、というかどうでもいいから別に困らん
13名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:58:44 ID:05mAeYMn0
アバターは映画人気で、売れるとでも思ったんだろうか
14名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:59:01 ID:UY3Qo+A1O
ニュー速だけにしろよクズ野郎
15名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:59:07 ID:J2eYU9pM0
ワゴンの汽笛w
16名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:59:37 ID:jGnHAIWS0
FF13のブーメランが収まらないな

このくらいにしといてやれって思ってもまだまだゼルダからネタが収まらないw
17名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:00:04 ID:nNZ+l8i40
アバターに限らずアクション洋画がゲーム化されるのは恒例だからなw
18名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:01:21 ID:P+n5QQd10
出る出る出る出るついに出るー
ワゴンの伝説ついに出るー
19名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:01:40 ID:YsVulnCb0
小売は発注数抑えろw
いい加減学べw
20名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:02:33 ID:QhWNQ3P30
大地の汽笛糞すぎたな
そりゃ売れねぇよw
21名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:02:56 ID:n7+pMMxv0
酷すぎるな
ゼルダは毎回ワゴンだが1ヶ月経たずに半額以下は前代未聞
22名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:03:15 ID:5ZJGldHp0
ネットだと一部のオタクが騒いだだけでも
みんなが注目して実際以上の存在になることがある
ぜるだもただのマイナーゲーなのに名前ばかりが一人歩きしたんだろうな
23名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:03:17 ID:ven34ULJ0
DSアバター面白い?
24名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:03:39 ID:pWT1E30d0
この値段なら買ってもいいと思ったが、店に行かないとこの値段では買えないのか?
リンク先はアマゾンだし、ヤフオク出品は即決価格2999円だし。
どこの田舎だ?
25名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:03:47 ID:4OoAAocrO
ゴキブリがわさわさと気持ち悪いな
26名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:04:21 ID:jGnHAIWS0
あと2週間までばさらに暴落するなw
27名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:05:10 ID:NbaO519K0
来月頭には中古で980円いきそうだなw
28名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:05:11 ID:smjtsAW20
大先輩であり帝王のオプーナさんに挨拶するの忘れずにな
29名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:06:28 ID:yRFMKhKf0
Joshinじゃ取り扱い中止とかあるし
今回は異常だよ・・
30名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:06:29 ID:QhyqQMqD0
FF13より小売り殺しだな・・・
ここまで仕入れる店も馬鹿だがw
31名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:06:37 ID:QxfoQlur0
今回なかなかいいのにー
32名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:06:53 ID:6eAWa5K80
これがFFだったら世界中の掲示板にスレ立ってるレベル
33名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:07:05 ID:HIqge9W20
ゲハだと煽り対象だがユーザーから見れば安く買えるのはいいことだよ
この値段なら買いでしょ
34名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:07:37 ID:mlu5Q+Af0
ひゃくはちじゅうの在庫www
35名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:07:49 ID:WqizkLCk0
モンハンと言いゼルダと言い
任天堂ハードはどれだけ小売りを苦しめれば気が済むんだ?
在庫180本って絶望的だろ
36名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:07:56 ID:tw+8T7Kj0
妊娠涙拭けよwwwwwwww
37名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:08:29 ID:3CjXG4or0
ゴキ君 がんばれ〜
38名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:09:51 ID:dkjXvzBC0
毎回ゼルダ値崩れするな
39名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:10:12 ID:MXhhaIFR0
なぜこんなに大量に仕入れるんだ。
40名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:10:20 ID:8YZk4F/d0
>>24
福岡県小郡市らしい
41名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:10:44 ID:kt1RR5MV0
夢幻の時点でライトが下手に買ったからな
クリアできない奴多かった
ゼルダ文法ってのをある程度知らないと詰まってすぐ離れていく
前作基準で出荷すれば失敗するのは分かっていた
42名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:11:06 ID:yRFMKhKf0
NEWマリとの抱き合わせだろ
43名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:11:23 ID:wEGUd4RbP
マジかよ糞箱売って来る
44名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:11:27 ID:HXG2vERy0
ゼルダ1999ってもうベストか
DQ9のアルテメットベストとかより圧倒的じゃないか。
1か月かからなかったのか。
45名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:11:36 ID:mlu5Q+Af0
こりゃワンコインまで下がりそうだな
46名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:11:37 ID:ly4IIN4g0
まさかゼルダが消え去る日が来るとは…。
時オカは欧米で日本最高ゲーム扱いなのに。
やっぱデモンズに驚いて「あれ? ゼルダってたいした事なくね」 となったんだろうか
47名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:11:47 ID:6eAWa5K80
ゼルダはまだわかるがアバターはなぜこんなに…
無理矢理持ってこられたのかよ
48名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:12:24 ID:MXhhaIFR0
前作も値崩れしてたような
49名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:14:44 ID:Vk5SSHY60
今の小中学生ってゼルダって全く興味ないのかね?
50名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:14:52 ID:sgE3O1Ka0
好調な任天堂タイトルの中で
ゼルダだけが時代についていけず、か。
51名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:14:54 ID:G2EvhEhAP
仕入れる桁間違えたんだろ?
52名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:15:42 ID:mlu5Q+Af0
ゼルダはもうダメか

アバターも大作映画のゲーム化なのに何故・・
53名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:15:56 ID:pWT1E30d0
>>40
1200kmくらい離れてるわw
54名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:16:13 ID:ly4IIN4g0
>>49
ないんだろうな。
でもドラクエはバカみたいに売れる。 あの7以下のクソゲーが。
どんどん超ド定番しか売れない一極集中が進んでるんだろうよ
55名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:16:19 ID:yRFMKhKf0
たいした事無いって言うか
この手のアドベンチャーにおけるオンリーワンじゃ無くなってしまった

未だにSDで見劣りもするしな
56名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:16:44 ID:HIqge9W20
>>52
むしろ映画のゲーム化なんて売れるほうが珍しい
57名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:17:02 ID:OZHaC1Tx0
80本一括ヤフオク行きといいやばいなw
58名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:17:28 ID:8YZk4F/d0
発売日がちょっと悪かったかなぁ。
クリスマス直前だったから、様子見で仕入れるのができなくて賭けになってしまった。
もう1〜2週早ければ……と思ったけど、マリオ・FFと続いていたから無理か。
59名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:18:31 ID:tOuFVQdF0
任天堂が好調なのは健康器具とマリオくらいだろ
FEも死んだしF-ZEROはWiiじゃでないし
まぁWiiはサードだけでなくこの手のコアゲー買う奴もいないから当然だろうけど
60名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:19:13 ID:lYZzCWRa0
ワゴンの伝説かw
61名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:19:29 ID:yRFMKhKf0
奇しくもお手軽ゲーム路線に傾倒した任天堂自身が潰したも同然だろう
悲しい話だな
62名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:19:39 ID:d4RhZukc0
前作並みに売れてるのに出荷が多くてワゴンへ
最近このパターン多いよね
63名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:20:31 ID:QxfoQlur0
>>46
デモンズとか
ゲハでしか名前聞かない気がするが…
ゼルダはスマブラで一応の知名度はある
64名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:21:39 ID:8YZk4F/d0
謎解きがウケないならレイトン教授は……ってことになるし何でなんだろうなぁ。
65名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:22:21 ID:JkxBz8gI0
あぶねえ買うとこだった
66名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:24:45 ID:6vYdd2Fx0
猫目リンクはキモオタにしか人気ないんじゃねーの
俺も嫌いだし
67名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:24:52 ID:nqb6B0qI0
DSゼルダはあの糞ポリとタッチペン強制の操作性の悪さで敬遠されてるっていい加減気づけよ
特に最近の任天堂は殿様商売すぎるから、その辺がわかってないんだよな
68名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:25:13 ID:kt1RR5MV0
ダンジョン長えんだよライトには
一問区切りのレイトンほど気楽には行かない
69名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:26:26 ID:yRFMKhKf0
リンクは誘導するものじゃない
操るものだと思う
70名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:26:49 ID:OZHaC1Tx0
でもそれなりに売れてるんでしょ。
圧倒的にワゴン需要でだろうけどw
71名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:27:54 ID:6MYTS8aq0
GKはゼルダを叩けば痛いと思ってるんだろうが
FF13のようにハードを賭けたタイトルではないんだよな
72名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:28:24 ID:mN/qaosg0
なんで猫目を続けるんだろう。
64の延長みたいなのでいいと思うんだが。
73名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:28:40 ID:OZHaC1Tx0
需要あると思ってるんじゃね猫目で
74名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:28:53 ID:fWYWQAaHO
>>71
一体何と戦ってんの?
75名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:29:18 ID:hDvDWOp60
買いたいんだがどこで買えるんだろう
76名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:29:20 ID:yRFMKhKf0
ローポリで作れるからに決まってるでしょ
77名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:29:24 ID:HxIoVXaB0
\980位になったら買う
78名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:30:25 ID:PqvazmAB0
ゼルダもこんなんなってしまったのか


前作が糞すぎたりしたんかね?
79名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:30:46 ID:xJoMGKR/0
アマゾンで1980になったら買うぞお!!
80名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:30:51 ID:QxfoQlur0
別に操作性は悪くない 一長一短だ
まだ発展の余地はある気がするが
タッチペン1本であれだけできれば上等だろう

剣はイマイチだけど
他のアイテムは楽しい
81名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:30:55 ID:pWT1E30d0
北米人が好きなんじゃね?<猫目
つか、東京でどっかこの値段出ないかな
すぐ買うのに
82名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:31:38 ID:6vYdd2Fx0
外人はリアル路線ほうが好きだよ
83名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:31:39 ID:QtDdrpg20
ここはなんでこんなに在庫が・・
84名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:33:49 ID:mlu5Q+Af0
てかいくらでもいらない
85名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:34:33 ID:gXqTgsAw0
FF13よりひどいな
86名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:41:16 ID:cSVf7H7S0
箱ゲーは最近さっぱりワゴン行かない
さすがに小売りも学習したみたいで悔しい
87名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:42:31 ID:UiWveRDT0
もう、トモコレだとかFitだとかでブランド確立した今の任天堂にとっては
ゼルダすらももう仕分け対象なのかもな。
88名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:44:35 ID:yRFMKhKf0
アホ沼はNOAに飛ばされそうだ
89名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:44:47 ID:OZHaC1Tx0
MH3の悪夢ふたたびって感じか
90名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:46:05 ID:6xuRB1pr0
ザ・ジワゴン
91名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:47:16 ID:QtDdrpg20
裏話


年末ぎりぎりの発売でしたし、
DSではゲーマー層向けタイトルが見当たらず、
これに期待した販売店が多かったようですよ。

ゼルダたくさん仕入れてもマリオはもらえないですよw

それでも前作は累計で90万本以上を販売してますし、
年末と言う事もありそれ相応の期待がかかってましたよ。
92名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:47:24 ID:eRR8uMwQ0
でも、980円まで下がるからまだ高いな
93名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:48:12 ID:kt1RR5MV0
北米大人気のリアルゼルダだけ作ってればいい
94名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:48:18 ID:woFOsZIc0
毎回毎回ワゴン入るよなゼルダ
いい加減学習しろよ
95名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:49:53 ID:d4RhZukc0
>>91
なるほどね
マリオ目的じゃなくてDSの年末の目玉タイトルが少ないから多めに受注した
ら裏目に出たって事か
96名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:50:54 ID:OZHaC1Tx0
イナズマイレブンが好調なのにね と最後に裏話くびをひねる。
97名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:52:36 ID:EiCtNj6x0
ともコレに完全敗北するゼルダwww
ともコレ信者完全勝利www
98名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:53:48 ID:zas/KvGn0
ゼルダやメトロイドはHD機でこそ映えるのにな
お気の毒だが今の任天堂にはとっては必要ないな
99名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:54:31 ID:X2wE5PSw0
普通に十字キーで操作させろや
右手で画面が隠れるんだよ糞うぜぇ
100名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:55:22 ID:Cd9pxR610
今回は、やり始めるのがすごく後回しだった
マリオクリアしてからやり始めたから、買ったのも随分遅かったし
そういう人も多いと思う
101名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:55:38 ID:Cp9Of0j90
学習しろよって言ってもマリオ仕入れるのに強制されるんだろ?
102名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:56:38 ID:/z7d8FMW0
売れてないのか・・と思ったら50万突破しててワラタ

どんだけ出荷してんだ
103名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:57:21 ID:OZHaC1Tx0
むしろワゴンにいって50万近く消化したことを評価するべき!
104名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:59:59 ID:zIGO2X950
砂時計はやってないから知らんが相変わらず移動がダルいのが嫌
後誤入力が多かったり当たり判定とかがやたら厳しい気がするのも駄目な点だな
まあそれなりに楽しめたから別にいいけどさ
105名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:00:34 ID:DsxCsf090
投げ売りじゃなければ30万で死んでんじゃね
ゼルダブランド完全崩壊
売れるが正義の任天堂ソフトにおいて この数字はカスだろ
坂本チームが任天堂の主流だな
106名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:01:07 ID:+XGkJ1Do0
FF13のブーメランだとか煽ってるバカは何なの?

FF13と大地の汽笛の最大の違いは、大地の汽笛は
前作と同じぐらいのペースで売れてるということ。
つまり値下がりの要因として、小売の発注ミスの度合が
高い。逆にFF13は前作割れしてるから、FFそのものの
人気が下がってるという要因が強い。

こんなことも分からんのかねぇ。
107名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:02:46 ID:kt1RR5MV0
いくらなんでも40万はちゃんと売ってるよ
いつから投売り始まったと思ってる
108名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:04:50 ID:/z7d8FMW0
あほか
一周目で50万だっつーの
109名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:06:10 ID:3y6ajiLI0
110名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:06:29 ID:CCjo9QiY0
ゲーム離れも深刻だな
111名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:09:07 ID:DsxCsf090
メトロイドコースですね
112名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:09:14 ID:Uybr80350
クリックしたらアマゾンに飛ばされたんだけど最安は2887円だった。
これは福岡県のシルバっていうゲームショップで直接買うと1999円って事だよね?
113名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:09:32 ID:3y6ajiLI0
そうだよ
114名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:10:24 ID:l16aDd9F0
任豚買いにいってやれwwwwwwwww
早く在庫減らさないともっと値崩れしてしまうぞw
115名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:10:47 ID:/z7d8FMW0
2週で44万のまちがいだった
116名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:11:05 ID:Uybr80350
>>113
ありがとう
117名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:13:26 ID:WsRJUNtX0
この値段なら十分買ってもいいんだけど、もっと下がるんだろうなと思うと後回しになるわ
118名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:14:02 ID:/z7d8FMW0
ソフマップでは実際にワゴンにあるからな
値下がってるのはたしかだ
119名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:18:22 ID:iLcfcnX00
ゲハ臭いブログだな
ブックマーク見たら納得
120名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:18:37 ID:K64ES+OV0
前作は発売日に買ったし面白かった
なんで今回買わなかったかというと
その後新品で980円で売っていたのを見かけたから
121名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:20:04 ID:BSxibdTf0
特典無しには無関心
122名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:20:44 ID:WsRJUNtX0
前作の場合はどんな感じなんだろうって事で興味引けて売れた分がかなり多かったんだろう
123名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:26:53 ID:0WGoEpFpP
船と汽車ならどう考えても
船>汽車になるだろう
てか汽車って乗り物自体が外伝臭漂いすぎなんだよな。
ちなみに
馬>船>狼>汽車だな。
124名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:27:08 ID:9TCZYlD90
ゼルダは980円が定価だから。
開発もその位で十分儲け出るボリューム。
125A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/01/18(月) 01:28:33 ID:iCaHO69c0
>>1
任天堂ブランドが完全崩壊だな。
クリスマス商戦でうっかり買ってしまった親御さんばかりで
普段出してたら爆死もいいとこだっただろう。
126名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:28:47 ID:UXpMmos/0
小さい店っぽいんだけど入れすぎだな
使ってる問屋が在庫抱えすぎて安く入れられたのかな?
127A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/01/18(月) 01:29:53 ID:iCaHO69c0
>>62
クリスマス需要でようやく前作並みに売れただけで、
肝心のゲームファンが全然買ってないからもう誰も買う奴がいないんだよ。
128名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:34:11 ID:lmtcf0Y00
DSゼルダはゲーム内容以前に
キャラデザインが糞だから買う気にならない
129名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:34:28 ID:WsRJUNtX0
続編が前作と同じ初動だったら最終は大分落ちるだろうな
130名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:55:54 ID:4OoAAocrO
またゴミ助かよ
消えろ
131A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/01/18(月) 01:58:30 ID:iCaHO69c0
投げ売り価格でも売れないってのがゼルダの価値を表してるよな。
132名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:00:40 ID:DqoKYj430
人生投げ売り価格のA助様じゃないですか
133名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:07:03 ID:amJWrbyq0
>>132
コーラ返せwww
134名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:14:04 ID:P5n47ytG0
トゥーンゼルダは本当に駄目なのにそれに気がつかないのはな
135名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:18:25 ID:mrNTwglN0
マジかよ糞箱売って来る!
136名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:24:59 ID:/z7d8FMW0
50万売れてるゲームに、誰も買ってないとかw
137名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:28:05 ID:sR6w0YDN0
(注)
A助は前作のDSゼルダを開始2時間程度で難しすぎる!糞!と投げだし
謎解きなんてくだらない作業
そんな試行錯誤はゲームファンは誰も望んでいないと吐き捨てた人物です
138名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:28:10 ID:5R9CTNVy0
大手量販店でも、早くから2980円だしな
マリオWiiが好調だからって、小売に押し付けたんだろ

今のゼルダは、面白い面白くないかで言えば
やっててストレスの溜まる、鬱陶しいゲームでしかなくなってる

と言うか、DSゼルダはどういった層に売りたいのかが分からん
139名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:32:36 ID:oTqyGetp0
こういうのわざわざ叩くのゴキブリだけだからな。
あと、アフィブログの乞食が自分のサイトのアクセスアップのために同じ内容のスレをいろんな板で乱立させる。
その方が儲かるから。
140名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:34:57 ID:/z7d8FMW0
>>137
頭が悪い人にはゼルダには向いてないからしょうがないw
141名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:35:24 ID:eViIS2PO0
値崩れしながら50万売ったゼルダが凄いなら叩かれながらもあっさり200万売ったFF13はどんだけ雲の上だよ
142名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:57:31 ID:DqoKYj430
マリオ以下略
143名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:59:08 ID:pWT1E30d0
マジかよA助湧いてきた
やはく野安ブログ特攻してこい乞食
144名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 02:59:50 ID:juGB/rxE0
>>141
実際どれだけ客に売れたんだかw
145名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 03:05:04 ID:5R9CTNVy0
FFは、ナンバリングのFFと言うだけで買う馬鹿が居る
ゼルダも触れば面白い事は分かるが、面白さ以上に引っ掛かる点が多い
ゲームに慣れている人ほど、その印象は強くなるだろうな
146名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 03:11:26 ID:eViIS2PO0
>>144
いや200万は実際に売れた数で小売に卸した数はもっと多いよ
ゼルダも50万が実際に売れた数で小売に卸した数はもっと多いだろ
147名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 03:17:29 ID:aUgmZYRO0
結局DQ9の一人勝ちか
DQ9は良ゲー評価が口コミで広がってロングセラーになってるからなあ
148A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/01/18(月) 03:23:17 ID:iCaHO69c0
>>137
事実そういう人が大半だったから年末商戦期に投入してようやく前作程度しか売れなかったわけですが。
149名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 03:35:34 ID:9S5CYzdo0
猫目のトゥーン路線がダメって書いてる人がいるけど
ウチの嫁と娘には猫目シリーズの方が圧倒的に人気
ちなみに嫁のゼルダ経歴は

初代をディスクシステムでプレイ経験アリ
 ↓
結婚後に風のタクトに興味を示す(俺がプレイしてると近くで見てた)
しかし時オカGC移植版は興味なし(見づらい、酔う、らしい)
 ↓
4つの剣にハマる
 ↓
神トラGBA版を購入しドハマり
 ↓
ふしぎのぼうし、無限の砂時計に引き続きハマり
 ↓
Wii版トワプリを借りてきたが「なんか気持ち悪い」との理由でほぼプレイせず返却
 ↓
大地の汽笛プレイ中←イマココ


リアル路線じゃなきゃダメって言ってる人の方が圧倒的にゲームマニア寄りだと思う
そういう層よりも女性や子供に対して売り込むために頑張ってるんじゃないかな
150名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 03:36:12 ID:i1ffwovr0
ソフマップで980円になったら買う
151名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 03:41:29 ID:5R9CTNVy0
>>149
キャラデザインからしてゲーマー向けじゃないのは分かるし、女性ウケが良いのも分かる
だからといって、そういった層ばかりに媚びてもな
152名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 03:47:23 ID:zIGO2X950
>>151
売り上げ的にはそっちの方が良いのかもしれんけどそればかりってのもね

それとは関係無いけど十字キーで視点変更ぐらいさせてくれとも思った
153名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:05:05 ID:GW43HU4W0
値下げは大歓迎!
でも中古屋、潰さないでね!

薄利多売でいけよ・・・
154名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:05:15 ID:AvpH/29F0
これは悔しくても爆死だろう。
155名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:14:16 ID:juGB/rxE0
未だにランキング上位で売れ続けてるのに爆死認定ってのも良く分からんね
156名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:15:59 ID:eViIS2PO0
そりゃ一応ゼルダシリーズの最新作が2000円ならとりあえず買ってみるだろ
面白いかどうかは別として
157A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/01/18(月) 04:22:15 ID:iCaHO69c0
>>155
投げ売り価格でチョイ売れして大喜びとか。失笑
158名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:29:08 ID:GW43HU4W0
>>157
それが今のゲーム業界なんだよ
159名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:30:57 ID:5R9CTNVy0
つまり小売には高く売値で流して押し付け、安く売らせるんだな
薄利多売が主流じゃ、家電量販店しか儲からん訳だ
160名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:34:21 ID:6vYdd2Fx0
>>149
それでご覧の有様ですが
それにあんたの嫁とかはオタだよ
161名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:36:00 ID:5R9CTNVy0
あぁ、上に書いてあったな…

つか、もうゼルダは謎解きだけさせるレイトンスタイルで出せば良いよ
162名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:36:30 ID:3ebWDjQL0
ゲーム自体は面白い
wi-fi対戦が無いのが残念すぎる
まぁ前作見てたら値崩れするのは分かってただろ
今回はマリオ他大作が集中してたし
163名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:43:48 ID:w4KpEndx0
在庫の伝説ワラタwwwwwwww
164名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:44:20 ID:4EHhQyC60
神投売りwww
165名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:44:50 ID:1QbUkuc30
伝説価格wwwwwwww
166名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 05:08:04 ID:GW43HU4W0
>>159
 「薄利多売」ってのはソフトハウスへの意見です
言葉足らずだった、もうしわけない・・・
167名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 05:08:13 ID:5R9CTNVy0
任天堂タイトルの擦れ違い通信は糞つまらんのも直ぐ中古に流れる理由だな
168名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 05:11:34 ID:5R9CTNVy0
>>166
なるほど、最初から値下げした状態で売れって事か
海外のどっかの企業がゲームの低価格化が進む、とか言ってたなぁ…

まー最近の任天堂やSCEは価格抑えてるけど、それでも小売は20%引きとかで売っちゃうんだよな
小売同士の小競り合いがネットの普及で激しいのも要因だけど、安くしまくるだけじゃ良くないね
169名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:16:55 ID:v8UyNBCx0
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年1月4日〜1月10日)

1 PSP キングダム ハーツ バース バイ スリープ(同梱版含む) RPG スクウェア・エニックス 100109 6,090円 445,962
2 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii ACT 任天堂 091203 5,800円 158,994
3 DS トモダチコレクション ETC 任天堂 090618 3,800円 93,912
4 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む) ETC 任天堂 091001 2,000円 53,569
5 DS ゼルダの伝説 大地の汽笛 ADV 任天堂 091223 4,800円 48,518
6 PS3 ファイナルファンタジーXIII(同梱版含む) RPG スクウェア・エニックス 091217 9,240円 41,663
http://www.m-create.com/ranking/

ゼルダ>>FF13
170名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:21:54 ID:P5n47ytG0
結局のところニューマリオWii確保のために必要以上にゼルダを仕入れたのかな?
171名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:25:54 ID:9jK9jg6T0
FF13の損失を埋めようとDSに期待しすぎるからこんなことに・・・
物には程度がある
172名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:37:32 ID:jkaIb1uI0
今の子供はゼルダなんて買わなさそうだよね
173名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:44:27 ID:bjGFnHw4O
手抜きの猫目リンクじゃ爆死して当然
174名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:46:04 ID:XSKrv7Me0
DSでたくさん売れるのは、マジコンも知らないような素人が買うゲームだけ
ゲーマー向けはみんな違法DL
175名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:50:22 ID:qbCHdKLb0
いつもゼルダってワゴンなのになんで騒いでるんだ
176名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:52:31 ID:P5n47ytG0
リアルゼルダに関しては近々の二作ムジュラとトワイライトプリンセス両方ともワゴンにはなっていないが
時のオカリナは値崩れしたけど
177名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:57:39 ID:PLx7qg6o0
マジかよゴキブリうじゃうじゃ沸いてる
178名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:01:27 ID:oEi/0FjqP
値段もさることながら在庫180本って凄いなw
179名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:02:09 ID:Sxe4LDFyP
この店問屋直通か
180名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:05:27 ID:PbksP3XG0
タクトはもっと酷かったような
181名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:05:28 ID:7Zz9hk++0
安く買えるなら嬉しいな
182名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:15:36 ID:P5n47ytG0
>>180
タクトなんてタクトよりおまけ目当てで買っている人が多かった
4剣も同様 通常500のところ150でゼルダコレクションを交換してくれたからな
俺は両方購入したけど
183名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:18:00 ID:o724EnXP0
>170

裏話ではそういう事はないっていっているぞ
少しは前のログみろよ
184名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:33:04 ID:qQu7oOSB0
さすがゼルダ、FFごときじゃかなわなかったかwww
185名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:53:44 ID:+iXKmVl4O
妊娠レイパー大流産ww
186名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:57:12 ID:iKDCHw7x0
任豚ソフト買ってやれよ・・・
187名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:58:57 ID:J3pQRRhX0
ソースの信憑性は分からんが
ttp://wiki.livedoor.jp/o_makoto1993/d/%C7%E4%BE%E5

169万本 ゼルダの伝説
161万本 リンクの冒険
116万本 ゼルダの伝説−神々のトライフォース−
不明 ゼルダの伝説 夢をみる島
114万本 ゼルダの伝説 時のオカリナ
57万本 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
70万本 ゼルダの伝説 風のタクト
37万本 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章
37万本 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章
29万本 ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
12万本 ゼルダの伝説 4つの剣+
19万本 ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

夢島はDX合わせて80万強、トワプリが60万ちょいか
夢幻が90万だから今回は最終70万あたりなら上等じゃね?
GBA時代に終わったシリーズなのにまた復活してるとかどんだけ
188名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:09:28 ID:yUL8YNHG0
だから仕入れ過ぎなんだよ。後、見切るのがかなり早い…のは小売もかなり厳しくなってんだろうな。
189名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:12:35 ID:eyhnRmta0
980円なら…いややっぱそれでもいらんわ。なんつーかめんどくさいんだよねゼルダって
190名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:17:25 ID:DqoKYj430
>>184
日本語おかしくね?
191名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:20:37 ID:QtDdrpg20
FF13→たった180万本しか売れずに大爆死w在庫ニングwwww

ゼルダ→充分売れてるだろ。仕入れすぎた小売が悪い(ブヒッ
192名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:22:24 ID:+3btIstk0
ソフト1本で4人対戦出来るから誰かに買わせればいいよ。俺は3000円で売ったけど
193名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:26:06 ID:aoWSSOzwO
ゼルダも終わったか…

もう時のオカリナ以上のゼルダは一生出ないな……orz
194名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:29:54 ID:XaPJpnqI0
マジかよ糞箱売ってくる
195名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:30:52 ID:wLR61grjP
俺がDQ6クリアする頃にはもっと安くなってるよね
196名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:32:54 ID:oZYsBd1M0
ライト層に受けてのびたものの続編って
たいてい大きく落ちるよね 
チンクルもだし
続編を買うって発想が薄いんだろうなあ

そういう点ではレイトンはうまくやった
197名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:35:04 ID:v8UyNBCx0
198名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:38:06 ID:5vVtSjLk0
>>196
というかチンクルは、前作→今作でヘンな方向に迷走してると思う。

いや元々迷走臭いが、それでもきっちり方向性を持って作られててたもぎたてに比べ、
とりあえずネタ突っ込みましたなこの前の奴っていうか。
中身も、ネタがかなり陳腐になってたし。
199名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:00:59 ID:0QN8zhc70
ゼルダって売上本数はいつもそこそこいくのに何故かワゴンの伝説を
貫き通してるよな
200名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:01:23 ID:odmBNR820
1999円の伝説www
腹が痛いwww
201名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:03:53 ID:EzoiU0iF0
2千円ならドラクエ6と一緒に買ってくるか
202名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:20:48 ID:e6JkOi2T0
この価格なら超オススメ
定価でもオススメなんだが
203名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:24:28 ID:nVxei0NI0
こうは考えられないか?
任天堂はゼルダを大衆に普及させるためにあえてワゴン化を図ってるとか?
この大不況でも勝ち組企業の任天堂だったらありえる。
204名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:26:03 ID:KtxgKO960
ちょっと前まではやたらとFF13があまりまくりとか
わめいてるやつらが大量にいたが、急におとなしくなったなw

どういう素性の奴らだったのか、なんか・・・ねえw
205名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:40:48 ID:7reBvueL0
k
206名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 11:06:02 ID:RYOq9KmK0
そろそろ買おうかな。
207名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 11:33:00 ID:/2woXJCG0
個人的には夢幻、トワプリよりおもしろい
汽車に一切ときめきのカケラも持ってないなら評価はかわるかもしれない
208名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 11:51:43 ID:o/2eE87u0
売り上げの低下を予測して入荷を絞ったFF
なんとなく任天堂につられて大量入荷してしまったゼルダ
どうして差がついたか
209名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 11:52:47 ID:6MYTS8aq0
汽車に一切ときめきのカケラも持ってない俺が
ゼルダに汽車は定番にしろと思った
210名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 12:05:26 ID:kFMwsnmn0
SFCの頃からワゴンの常連なのに何故懲りずに入荷するのか
211名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 12:06:43 ID:4tCGZjoj0
自分的には汽車移動は苦痛なだけだった。
かなり評価の分かれる部分かも。
212名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 12:09:52 ID:zIGO2X950
>>211
風のタクトと同じで移動はだるかったと思うよ
その部分が面白いと感じたら評価がかなり高かったんだろうけどそうは思えなかったな
213名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 12:10:13 ID:bBW2ur730
CM映像で観るとアホっぽい>汽車
あれは失策だと思う。
214名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 12:55:39 ID:3ebWDjQL0
汽車の速度がもう一段階速くできれば大分快適だったな
215名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:25:42 ID:75b0O8h+0
ワゴンの伝説
216名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:25:44 ID:PltlTrJPP
月曜から豚さんイライラしてるね
217名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:31:43 ID:rDtFmoll0
値上がりしたのはゼルダコレクションと裏ゼルダだけだな
218名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:35:25 ID:6MYTS8aq0
毎日ウキウキブタウォッチングか
人間として最も憧れない人生だな
219名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:45:50 ID:PiKFvIiF0
タッチペンで特に不満ないけど剣はボタンにしたほうがよかったな
結構うまく動かないことがあったわ
220名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:06:27 ID:wBlA10Xp0
初代からすべてやってきてる俺にはこのセリフを言う資格があるはず

タッチペンでゼルダやりたくありません
wifi対応ボコスカウォーズ出せ
221名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:08:40 ID:6xuRB1pr0
マリオ仕入れるのにゼルダと抱き合わせなんだろうな
222名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:13:52 ID:juGB/rxE0
>>220
じゃぁやんなよ。

ただし今後ゼルダ談義に参加したけりゃ汽笛ゼルダ姫は100%必須知識になる。
それ知らない時点でお前はみんなが盛り上がってる横でぽつんとボッチニなるから、それは覚悟しとけ。
223名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:26:15 ID:1QbUkuc30
ゼルダ談義w
局地戦のきわみだなw
224名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:26:31 ID:wBlA10Xp0
ゼルダ談義で盛り上がるとかなんの冗談ですかw
DSのゼルダで盛り上がるなんて不可能ですが

神トラおもしろかったな〜
225名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:27:39 ID:1QbUkuc30
980円になったらネタとして買うのはアリじゃないかな?w
万が一いくらかでも面白かったらラッキーだしw
226名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:31:26 ID:HImoJVMu0
そもそもゼルダが売れる商品という前提が間違ってる
固定ファンはいるけど一般層に浸透した人気じゃない
ファイヤーエムブレム、メトロイドもそうだけど任天堂のゲームって言うことで勘違いしてるやつが非常に多い
DSの客層にまったく向いてないジャンル、繋げて遊ぶが出来ないゲームが売れるわけ無い
227名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:32:05 ID:5vRy8NL50
ゼルダ姫の最初のふんっ!ふんっ!ふんっ!ふんっ!ふうんっ!!にドン引き&爆笑したwwwwwwwwww
228名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:38:39 ID:d4UGVUqU0
マジかよこんな面白ネタがたった200レスとか
これがFF13だったら5スレは行ってるだろ
ほんまGKさんの優しさはハイラル中に響き渡るで
229名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:45:56 ID:eViIS2PO0
日曜の深夜0時近くに建ったスレが月曜を回りたった14時間で5スレを消費出来るくらい妊娠は暇なのかよ・・・
230名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:53:50 ID:PNgWuOwr0
任豚ならマジで余裕だろ
231名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:00:15 ID:VR/BCJqt0
999円になったら買う
232名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:02:13 ID:bBW2ur730
CMは拡大ガビガビ画像が酷かったな。
233名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:49:20 ID:4wWNs2wG0
この値段なら買って損はないと思うよ。
2000円分は楽しめる。
俺は発売日直後に買ったけど、満足してる。
DS持ってるならオススメ。
234名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:56:04 ID:jKiGWDmd0
FFは小売りが発注しぼったけど予約集まったんで慌てて追加
機械損失を出さず順調に売り上げた
一方
マリオとリモコンは品切れしまくり、ゼルダは余りまくり
実績出してる店に客が流れるよう調整してんの?
それとも生産能力がないの?
235名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:11:23 ID:sqVAyRKQ0
980円なら買う
236名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:13:39 ID:PWalqr3q0

チンクルシリーズの出来もすばらしい
ゼルダの周りはマジ良作ばかり
どれ買っても損しないし、安い
天国ぞ
237名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:39:02 ID:RfEAMRj40
ショップは地獄だがな
238名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:49:47 ID:w7KyZyPE0
>>232
マリオとは違う方向でCMやらないと
目立たないってことなんだろうけど
あれは失敗だな…
239名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:19:34 ID:iKDCHw7x0
64のときはゲーム自体面白かったがいつの間にかキャラゲーになってしまった
どうしてこうなった?
240名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:47:53 ID:xs7fyAiw0
リアルゼルダは本当にやっててわくわくできた
FCやSFCも当時としては物凄く新鮮で楽しめた

だがDSゼルダにはそういった感動がないんだよな
あぁ、トゥーンゼルダ出たの、って感じでしかない
241名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:52:03 ID:2+pSP4Vt0
>>239
主人公や姫の名前を一度変える必要があるかもしれん。
同じタイトルだから、昔のやってないと遊べないと思ってる人もいるし……
FEも含めてナンバリングにしてなくても同じ状況になってる。

はじめて遊ぶゼルダ を出さないことには、そういう層は絶対に手にとってくれない。
242名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 18:02:28 ID:ahZv6i620
昨日仙台で新品2980で買ったオレ涙目
243名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 18:10:08 ID:HdsdKElo0
GCトゥゥンの時の表情やしぐさが豊かなだったところが好きだったのに

DSで出す意味がわからない
244名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 18:27:41 ID:MIWpKanS0
>243
確かに通常時はちんまりし過ぎて表情とか判らんなw
でも、イベントシーンとかだと表情豊かでかわいいよ。
某中ボス倒した後の笑顔とか最高だった。
245名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 18:34:26 ID:mq9LHgbA0
売れないゲームは糞ゲーであるかのようにずっと煽ってきたブーちゃん
達としては、この不甲斐ない、親の顔に泥を塗ってくれた劣等作品を
起き上がれないくらいボコボコに制裁を加えてやる必要があろうなw
ああ・・・可哀想なゼルダ、、
246名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 18:36:22 ID:uajOjESc0
>>243
DSになって更にかわいくなってないか?
247名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 19:45:37 ID:4wWNs2wG0
ゼルダ姫は過去にないくらいカワイイぞw
248名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 19:51:25 ID:juGB/rxE0
>>245
世界150万しか売れてないとかとんだ恥さらしだよなw

てかこれ以下しか売り上げてないゲーム作った奴と
そのゲーム買ったユーザーはもう一生ゲームを捨てて仏門に帰依するべきだな。

じゃあまずはデモンズの作者とユーザーが出家して誠意を見せろ。
249名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:09:44 ID:5iJcIcFo0
俺は3Dゼルダ派なんだが、トワプリも値崩れしたっけ?
250名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:27:13 ID:juGB/rxE0
Wii版は2980くらいにはなったと思う。

俺はGC版なんでこっちはプレ値だけど。
251名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:49:41 ID:dNz7svEJ0
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
252名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 04:50:14 ID:NO0wMgrJ0
どうしてこうなった
253名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 04:53:43 ID:KShKDWsb0
トワプリは結構中古が潤沢で早々と値崩れした記憶があるな、
ただその後特需で市場から消えたけど。
254名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 05:24:27 ID:KAf9e3K00
前作のが糞詰まらんかったからな。
今回もタッチペンやらマイクやら使うって情報得て即スルー決定。
素直にSFCの正統進化出せば余裕で買うのに。
なんで下らんDS操作に執着するのかね。
255名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 05:39:49 ID:iraAUUfz0
DS版のアバター買うぐらいならiPhone版アバター買うわ
256名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 06:34:06 ID:qsIRG67u0
あと最近のゼルダは据え置き携帯にかかわらず短編臭が漂いすぎだな。
ダンジョンはやっぱり最低でもレベル8までないとな。
神トラでも11、GBの夢島でも8、3Dのオカリナでも8はあったってのに。

最近の路線、ダンジョン4つ+ミニダンジョン、サブイベント多めだと、
サブイベント頑張って何かアイテム手に入れても
使う機会が無いという・・・。
257名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 16:40:57 ID:OqEFHTd70
え?
ダンジョン4つしかないの?
258名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 17:36:05 ID:ZBh79UhI0
ゼルダこれだけ入荷すれば
マリオこれだすよこすとか取引あるとしか思えないような
小売の発注数だよなあ
259名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 17:37:26 ID:HZazw5FT0
1999円でも売れ残ってるのか
260名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 17:43:07 ID:E/jb7m6S0
>>254
任天堂のソフトってそっちの方向ばっかになっちゃったね。
自社のデバイスに縛られまくってる。
261名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 17:47:18 ID:CfuBpzhE0
売れまくってる2DマリオはDS/Wiiともにデバイス特性薄いけどな。
262名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 17:51:59 ID:HZazw5FT0
マリオと同じ手がゼルダには通用しないって気づこうよw
263名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 18:27:41 ID:EEW7K+Ov0
なんにせよゼルダは頭固い信者の要求に合わせて
ゲームプレイをガチガチにフラグ管理しすぎてる。

クリア後再プレイしたってまったく同じ展開にしかならない事みんな分かってるから
誰も再プレイしないし、その結果中古流れが加速し、それ見た連中は
どうせ安くなるしと買い控え、結局ブランド価値も下落ってテンプレ展開。

もっとプレイヤーごとに振れ幅生まれる形に変えていかないと
ホント老人介護用品になり果てるぞ。
264名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 18:43:48 ID:hwdLRZ250
>>257
汽笛のダンジョンは神殿が5つだけど
神の塔には神殿5つ分のボリュームが入ってるから10個と言ってもいい

265名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 18:45:34 ID:HZazw5FT0
よくないだろw
266名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 20:35:01 ID:pp0AXMiJO
クリア後が同じ展開なのは当たり前だろw
なにわけわかんねーこといってんの?
267名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 20:43:39 ID:zc2qL/Dr0
強くてニューゲームとか
無能がやるゲームデザイン

1回で楽しませろ
268名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:43:01 ID:6FaTSAvb0
今年のクリスマスのビンゴ大会の景品にどうですか?
269名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:46:16 ID:1wh8Rep20
システム、グラ使い回し。
ダンジョンはたった5個。
ゼルダは手抜きゲーなのね。
だから安くて当然か。
でも任天堂らしくないな。
270名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:23:58 ID:S7hYDWc20
ダンジョンは中身が濃ければ数はいらんよ
今回のは程よい濃さでテンポは抜群によかった
271名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:47:14 ID:GDLT7xOE0
俺は今回ダンジョン一つ一つがテンポは良いけど薄く感じたな
まあ携帯機と考えればそうでもないのかもしれないが
ムジュラみたいにダンジョン数が少なくても満足できるようなもんだったら良かったけど少々物足りなかったわ
272名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 00:00:02 ID:LYyajhPx0
神トラもその時代にしては長く時オカにいたっては吐き気がするほど長かったのが仇になってるな
DS2作は短すぎる、感覚的には逆裁より早く終わる
神トラやメトロイドよろしく先のダンジョンの入り口くらいは行けるが絶妙に管理されてて深くまでは行けない位の自由度は欲しかった

ゼルダ姫のキャラやストーリーの合理的な手抜きは良かった
2000円なら絶対満足できると言えるが超絶ボリュームの時岡がWiiで1500円で出来るのは罠過ぎる
273名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 01:07:30 ID:AKW7z9F80
やっぱダンジョンのボリューム不足は誰しも感じる所か。

細かいイベントも拾っていくとプレイ時間自体は結構長くなるんだけど、
そーすっと今度はプレイ時間の大半が汽車汽車しゅっぽしゅっぽ状態に…

いいゲームだと思うし、次も絶対買うけども、ダンジョンのボリュームは増やしてほしいな。
274名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 01:54:32 ID:Yytkfb4d0
中古が安かったので買ってきた
電源入れたら前の持主の付けてた名前がワゴンで糞ワラタ
275名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 05:39:16 ID:7Jx9wVxcP
>>66
逆だろ?
時オカ・トワプリリンク・マロン・クリミア・ダークリンク・シーク・アゲハ・ミドナ・アッシュ・サリア。
これらのキャラの共通点がわかるか?
そう、みんなリアルゼルダのキャラであり、キモヲタや腐女子に人気のあるキャラだ。
276名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 08:00:33 ID:T6HebOJ10
俺もボリューム不足の、一周でもっとどっぷり楽しみたい派だ。
サブアイテムどころかハートですら、探し回ってまで取る意味が無い。
ハートが一列目でクリアしたゼルダなんて初めてだわw
ほんとゼルダはゆとり期をひきずった悪習が続いてるな。
誰でも簡単にクリアの流行りはもう終わったんだよ
今はクリアすること自体に達成感を持てるゲームの売り上げが上がってきている。
神トラのガノンみたいに一撃でハート4つくらい削る攻撃するボスを作ればいいのに。

開発者はこれらの不満をどう思ってるのかな?
需要があるから供給が続くんだとほくそ笑んでるのかな。
ダンジョン少なくストーリーもすっきりなら永遠に飢えてくれると。
おそらく今までで一番壮大なストーリー、舞台なのにこじんまり終わってがっかりだ
277名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 14:30:02 ID:px8nz60H0
携帯ゼルダはあえて難易度とボリュームを抑える事で
新規の客を掴もうとしてるんだよ。
どのジャンルもファンの要望に合わせて行くと先細るからね。

ファンの期待にこたえてくれる
やりごたえのあるゼルダは
据え置きで出してくれるだろう。たぶん
278名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 15:56:42 ID:zJmQu/U7P
今回もそうだけどタッチペンだけの操作はもどかしいな
今作は難易度も結構高めになってるし
汽車での移動も煩わしい
いろいろと惜しい作品
980になったら再購入を検討する
279名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 21:19:11 ID:Sb+fY0Da0
ダークリンク×リンク萌え〜、マロン萌え〜。
硬派なリアル派とは名ばかりの、性欲にまみれた萌え豚。
280名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 23:26:59 ID:qyWmy2550
>>278
結構誤入力有るよね
とりあえず前転はどうにかならんかったのか
敵に突っ込んでダメージ受ける時がよく有ったから剣を振る動作と前転は別にして欲しかった
281名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 00:51:40 ID:zX0V2sY00
あくまで個人的な意見として全体的には面白かったけど2度3度楽しめない。
前作の夢幻の砂時計もそうだったけど、ちぐはぐしてるというか中途半端というか。
DSを使ったアクションゲームとしては高い評価をつけられるけど、ゼルダとしたら物足りないというかなんというか。
いい意味でのやらしさがない。
プレイヤーが考えながらプレイするというよりも、製作者の敷いたレールをなぞってるみたいな感覚。
初見のプレイヤーや前作のファンにはいいかもしれないけど、昔からのファンは不満だろうなぁ、なんて思いながらプレイしてる。(いまだにクリアしてない)
DSで認知度を上げて据え置きゼルダに引き寄せるみたいな戦略があるのかもしれんが。
実際知り合いの女の子には非常に評判がよかったし。前作は。
今作も女性にお勧めしやすいし。

何はともあれ、据え置きに期待ですな!
282名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 01:23:14 ID:HjLNLIKp0
>プレイヤーが考えながらプレイするというよりも、
>製作者の敷いたレールをなぞってるみたいな感覚。

それはもう据置携帯問わずゼルダ全部が負ってる宿命じゃね?

俺は昔っからそこを何とかしてぶっ壊さないと縮小再生産で死ぬだけって言ってるけど
熱狂的なファンがそれ聞くとぶちきれるんだよね。
「そんなもんはゼルダじゃねぇ!ゼルダは今のままでいいんだ!」って。
283名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 05:07:24 ID:zKDQVBYY0
どう考えても新規や若年齢層ファンの獲得が最大の命題でしょ
古参ゲーマー向けに作っても先細るだけだし
タッチペンオンリーなのも十字キー&ボタン使えない非ゲーマー層を考慮してこそ
それでいてこんだけゼルダらしさを残せたのは凄いと思うけどね
284名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 08:12:22 ID:c7zzKIEn0
>>280
移動の入力も何とかして欲しかったね。
敵ファントムの後ろにコソコソついて行こうとしたら
間違ってペンがファントム触っちゃってリンクが斬りかかりやがったorz
285名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 10:48:03 ID:FpqTaIQM0
ワゴンの伝説
286名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 22:20:30 ID:zTgNM5Lq0
>>282
レスサンクス
なんか昔のゼルダは「アイテム隠しといたから見つけた後は自分で考えてテキトーにあそんでね」みたいにいいいみで突き放されてたと思う。
変な話、夢幻の砂時計やったときよりも、おかえりチビロボやったときのほうが昔のゼルダらしさを感じたんだよね。あくまで個人的な意見だけど。
で今回も同じように感じちゃって。
ゼルダの変化についていけないわけだから卒業の時期が来たのかもしれんね。悲しい話だけど。

俺の中では敵はガノンではなく宮本茂だったなぁ。ラスボスはミヤホン。
287名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 00:41:29 ID:4PBOo1vr0
つかDSはなんで3Dするかね、コストの問題?
2Dゼルダなら即買いなんだけどなあ、カプンコで良いからまた作って欲しいわ。
288名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 11:39:08 ID:nk2HnCdmO
>>285
死ねチャバネ
289名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 12:31:07 ID:cewlBe6u0
>>287
メインターゲット層の問題では
今の小中学生は2Dは格安お手軽ゲー、3Dは大作ゲーと思ってるらしいから。
290名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 15:36:04 ID:KAtrxCie0
はぁっはぁっ!
ポウ屋さんのおチンチンしゃぶりたいよぅ!
291名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 16:00:40 ID:KAtrxCie0
ワゴンドロフには不覚にも吹いたけど、誰も反応してなかったな……。
292名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 18:53:12 ID:cFrDesDr0
汽車移動は衝撃的に酷かったからかな。ボス戦や謎解きはおもしろかったよ。
ダンジョンは少なかったけど。
293名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 19:59:23 ID:ehb5SehQ0
>>287
タッチペンオペレーションに
3Dは最適だとは思わないかね?

ドット絵じゃ
リンクのグラだけでもえらい事になるぞ
294名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 20:07:46 ID:mXSh2J9L0
これはこれで面白いことは面白いんだけど、
俺がやりたいのはゼルダであってブランディッシュではなかったのだよ・・・
295名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 22:44:36 ID:vDtM2PSx0
>>288
俺はゴキじゃないぞ。
誤解されるような書き方をしたからしかたがないかもしれないが。
だいたい、ゴキがチビロボやるか?つーかお前チビロボやったことあるのか?
おかえりチビロボやってみろ。面白いから。最後ちょっと感動するし。
296名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 22:57:22 ID:nk2HnCdmO
てめーのレス見返してみろカス
297名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 23:35:41 ID:vDtM2PSx0
>>296
すまん、俺>>286だった。
「ラスボスはミヤホン」て書き方したから誤解されたかと思った。
ほんとにすまない。
298名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 07:46:45 ID:Kr5YhRfE0
>>274
粋だねえw
299名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 08:17:21 ID:YRALgIVq0
おい夢幻やったけどリモコン操作オンリーゼルダは糞だたと思った
もちろん同じ操作の大地もスルー

そういう人多いんじゃね?
DSだからって無理にタッチ操作つけなくていいから
むしろブランドタイトルにそういう操作取り入れるなといいたい
新規タイトルでこっそりやってろ
300名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:33:16 ID:bL3rEfL10
こっそりやるなんて変態だなお前は。
301名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:50:17 ID:ohKgpAcr0
DSに向かってリモコン振るのか?
リモコンをタッチペン代わりに使うのか?
302名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:18:02 ID:awet5jOe0
安いブランドに成り下がってしまったが、
時オカの時も140万本突破とか言いながら
値崩れおこして千円とかで売ってたから
こんなもんだよな
4剣+とかの時点でボロクソだ
303名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:20:27 ID:bL3rEfL10
>>301
今回マロン本人が出てこなくてよかったよね。
リアル信者がタッチペンにチンコ擦りつけるから。
304名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:21:46 ID:bL3rEfL10
>>301
×リアル信者がタッチペンにチンコ擦りつけるから。
○リアル信者がタッチスクリーンにチンコ擦りつけるから。
305名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:06:01 ID:M+zrcPmi0
任天堂新作に期待してるヤツはゼルダ1999円で買っと毛
306名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:14:13 ID:79o7ZHBN0
今回は音楽が本編クオリティでよかったよ
神殿開通の笛メロディーが
少しずつ演奏も難しくなるとか感心した
ゲーム性も考えた計算ずくの作曲というか
307名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:15:43 ID:8r/xtWiS0
こないだゲーム屋行ったらこれとpspGOだけ値崩れしてたからなあ
モンハン3と一緒で出荷ミスだな、タイトルブランドで勘違いした例
308名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:19:49 ID:M+zrcPmi0
任天堂新作に期待してるヤツは1999円でゼルダ買っとけ
309名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:21:09 ID:M6MC79Ks0
今これどれぐらい売れてんの?
310名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:23:05 ID:M+zrcPmi0
PSPGOユーザーとか箱○ユーザーの100倍レアなんだろ
箱○ユーザーがはぐれメタルならメタルキングなみのさ

なのに箱○は買取不可とかのスレはあるのに
箱○の100倍不人気なPSPGOの同一スレはない

これだからゲハは隔離板なんて呼ばれるんだよ
311名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:31:28 ID:M+zrcPmi0
任天堂新作で喜んでる人はゼルダ1999円だから買っと毛
312名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:31:48 ID:+Fz2jYpC0
313名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:32:29 ID:LUpdnTvc0
>>310
まぁそれはスレ立てればいいんでないか?
隔離がどうこう以前にスレ違い
314名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:32:51 ID:j8m/LFr60
BBSは高値安定してるってのに
315名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:34:10 ID:M+zrcPmi0
>まぁそれはスレ立てればいいんでないか?

お前箱○ユーザーはダンディで紳士だと知らんのか?
他機種ユーザーは知恵遅れで基地外だから糞スレ立てれるが、
箱○ユーザーはそういうの興味ないからな

316名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:45:36 ID:LUpdnTvc0
興味ないなら関係ないスレでgdgd言わずに心の中で言ってればいいじゃん
だいたいこんな屑板に来てる時点で紳士的は諦めろ
317名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:47:17 ID:M6MC79Ks0
この人他スレでも同じような事言ってるし、真性なんだろうな。
318名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:17:39 ID:XLyyQ+mF0
>>312
これ、ニューマリを餌に押し付けられたのかなぁ
年末年始の儲け全部吐き出したんじゃなかろか
319名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:01:02 ID:CHh7yKhR0
>>312
ちょww余りすぎwwww
しかしこの期におよんでまだこの値段で売るつもりか。
1000円でもあまるだろ、こんなクソゲー。
320名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:08:45 ID:fBbvLiwY0
>>281
>製作者の敷いたレールをなぞってるみたいな感覚

ゼルダはほんとにそう思う。
制作者の手のひらで踊らされてる感じでひとっつも面白いと思わない
FF13よりも一本道に感じる
321名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:13:39 ID:vwZPuwEV0
GKの心のオアシスは爆死のみか
322名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 23:27:58 ID:XLyyQ+mF0
>>320
謎解きの解法もひとつでそこに気付くかどうかってだけだしね
何個か用意したりすればいいのに
時間制限系の罠が一番かったるい
全てのたいまつに火をつけて閉まる前に扉に入りましょう系の
323名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:01:30 ID:LMO8lpB0O
そりゃゆとりには難しすぎてつまんないだろうな
自分で考えようとするアタマを持ってねえんだからよ
324名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 00:58:25 ID:XuaKV9Tt0
またゆとり仕様のゲームかよ
DSだし仕方ないか
325名無しさん必死だな
ライト層向けのゲームって
売れるゲームは売れるけど
売れないゲームはとことん売れないよなぁw

ゲヲタ向けのゲームは
ゲヲタがゲームの情報ゲットするから
買うヤツがそれなりに(少なくなったけど)いるけど

ライト層ってゲームの情報を自ら得ようとしないからな
CMガンガン売って、口コミで広まらないと
売れないわな。