【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「二十歳の皆さん」
「おめでとう」
「17歳女子高生一同」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 ttp://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5196
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263129779/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
2名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 21:36:42 ID:tWM+nKHN0
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
・2009年度も引き続き損失を計上する見込み
3名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 21:51:05 ID:B1Tx6pjY0
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/
4名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 21:52:33 ID:e2HdLVxY0
 カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
5名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:28:14 ID:OoXizS080
つ すなあらし
6アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/11(月) 22:28:16 ID:jl9cggnk0
さて
7名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:28:18 ID:CjVVLDX60
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263213923/
赤松健「マンガ業界は、ゲーム業界のように『有名作品だけが売れる状態』になる。」
8アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 22:28:27 ID:UYPKGdhk0
>>1

>>ヌケ
つ【あられ】
9名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:28:30 ID:2598MC6s0
さて
10ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 22:28:31 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
@u@)ク おやすみ
uv"ulア
  ヾノ 
11名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:29:22 ID:MqrlaB0w0
>>10
こらこらw
12名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:29:25 ID:8tKI910g0
>前996ヌケニン

世界一危険なところは東京ですよ?
13名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:29:33 ID:fkhGPul40
いちおつ

>>7
既になってるとおも
14名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:29:51 ID:Bu0/YyaV0
>>10
っおいうち
15名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:29:53 ID:pM004oHt0
>実写があるからいい
16名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:30:24 ID:2598MC6s0
>>12
船幽霊がいっぱい居ますからね(棒抜
17名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:30:31 ID:oYUpGgzU0
「語る」漫画家が増えたなぁ・・メディアがTV以外にもあるから第二の江川にならずに済んでるけど
18名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:30:35 ID:YUGKFuAd0
売れないのは困らないが、ソレが原因で林田球が居なくなったら困るなあ
19ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 22:30:56 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
o o )ク >>7
uv"ulア 相変わらず分析好きなお方である
  ヾノ  まあ、多分的外れではないんだろう
20名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:31:03 ID:MqrlaB0w0
>>7
ゲームよりマンガの方が早くないかなあ
歴史が長いだけに
21名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:31:51 ID:pM004oHt0
漫画はまだ続けていれば日の目を見る機会があるじゃないか
発売週に売れなかった新規タイトルなんて上がり目はないぞ
22ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 22:31:59 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
o o )ク >>12
uv"ulア 確かに自然災害はどうしようもねーなw
  ヾノ 
23アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 22:32:10 ID:UYPKGdhk0
コケ民に鎖骨好きがあまりいないことが大体わかった

>>17
タモリ倶楽部にまた江川が出てた
あの人漫画の仕事あるのか?
24名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:33:33 ID:MqrlaB0w0
>>23
この間アシさん募集してたような

しかしテレビに出てる漫画家は増えたなあ
25名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:34:13 ID:KSh5AixF0
>>23
胸も尻も太もももうなじも鎖骨も
全部好きだぞ
26名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:34:45 ID:2598MC6s0
面白い作品が描けるようになるのなら、どんどん表に出てきてほしいな。
27名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:34:51 ID:lKzebEyO0
>>23
鎖骨よりもうなじですから。
ポニーテールが揺れてふと見えるあのチラリズムこそが至高
28名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:34:59 ID:eD0wjWpC0
久しぶりにFFH2やったらアルマゲドンカウンターが60超えて偉いことになったでござる。
5文明中4つ邪悪ってなんなの? 死ぬの? 終末の過ごし方なの?
29名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:35:40 ID:+cSdVda80
単価500円程度と7000円程度だとだいぶ挙動が違うと思うの
30名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:35:51 ID:fkhGPul40
ギレン閣下ってホントに居たのか・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9307157
31名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:36:54 ID:Bu0/YyaV0
>>28
なぁに、まだ40ほどカウンタに余裕がある(棒

統合MODMODでやってるのはいいんだが、
追加指導者が美人ぞろいすぎて宣戦布告出来ないでござる。
32箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 22:37:16 ID:Z4wLvOfr0
ネギまはもっと休載率下げて欲しい
33アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 22:38:35 ID:UYPKGdhk0
>>30
銀河さんホントいい人だなぁ
キディガの変声&CMといい、ダイバスターといい凄い人だ…
34名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:38:40 ID:8tKI910g0
有名作品しか売れなくても
その作品が終わらないうちに次の人気作が芽を出せば雑誌的にはいいかもしれんが
途切れると一気に雑誌もろとも全作品逝きそう
35名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:39:40 ID:9+saExT60
>>30
かっけえええええええええええええ
36名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:39:43 ID:hLTkOIWW0
簡単にネットのせいとは言いたくないけど、
ネット上でブームはある意味日本全体のブームとも考えられて、
その作品さえ知ってれば話に乗れるし、楽しい。
でも自分も相手も知ってるというのが前提になりすぎて、
マイナーな作品を掘り出して誰かに教える楽しみを奪った

気がする。
37ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 22:39:59 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
o o )ク >>32
uv"ulア 仕方ない
  ヾノ  「1話作るのに8日」だから仕方ない
     2ヶ月に一度必ず休載するのはそういうことなのだ
38名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:41:24 ID:+cSdVda80
>>31
侵略しないと〇〇できないじゃないかアリスソフト的に考えて…
39ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 22:41:35 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
o o )ク >>36
uv"ulア 「ドラマ見るのは翌日会社や学校で共通の話題で盛り上がれるから」
  ヾノ  って需要がネットにシフトしたんだろう
40名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:42:45 ID:oYUpGgzU0
ていうかこの予想、今年と言わず何年前とかに遡っても言ってても違和感なく通る凡コメントだよね
41名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:42:55 ID:MqrlaB0w0
>>36
あんまりネットしない人はまだいるから
そんなに悲観しなくても大丈夫だと思うけどなあ
42名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:43:19 ID:OoXizS080
ネットはどんなマイナーな趣味でも同志が見つかるので
ネット時代でマイナー作品の行く末は明るい

そう思っていた頃もありました
43名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:44:51 ID:fkhGPul40
まあ、それはそうなんだけど、現場当事者がようやくこのコメントしたってのが
重要なんじゃないかな
44ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 22:45:26 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
o o )ク >>40
uv"ulア そりゃあそんなもんだろ
  ヾノ  実際言ってた人は見たことないが
45名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:45:40 ID:XD88H4fG0
>>34
ガンガンのハガレンか…
46名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:46:40 ID:Bu0/YyaV0
>>38
仕方が無い、属国で手を打とう!
47アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/11(月) 22:47:04 ID:jl9cggnk0
>>45
毎月毎月年がら年中表紙がハガレンだしなあ。
これ以上依存するとまずい、
というか手遅れな気がする。
48箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 22:47:08 ID:Z4wLvOfr0
>>45
終了に向けて歩んでるからなぁハガレン…本気でガンガン本誌終わりそうだw
ヤンガンの方が見るもの多いしなぁ
49名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:47:12 ID:oYUpGgzU0
>>45
連載が乗ってない「増刊?」みたいな雑誌でも毎回表紙に据えてるのはどうかと思うんだ
厚さも似てるのに・・JAROに(ry
50名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:47:27 ID:pM004oHt0
ウン十年たってから完結した作品の続編なんて描かないでくだしあ
51名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:48:13 ID:lKzebEyO0
>>42
現実は所詮マイナー作品。
人が集まらず該当スレは1日1レス有れば良い方という有様であった。
52名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:48:24 ID:A92xd9LG0
ガンガンはハガレン終わったら即死だろうからなあ
どうするんだろw
53箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 22:48:44 ID:Z4wLvOfr0
>十年以上経ってから作品をエロゲ化しないで下さい
!!!!
54アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 22:49:02 ID:UYPKGdhk0
>>47
まぁ話がクライマックスだから
今、黒執事とかカミヨミとかぱにぽにとかやってるGFの方が作家に厚みがあるんじゃなかろうか
デュラララもやってんのな
55名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:49:27 ID:2iwlqoMc0
ハガレンが終わったらメイチャンを主人公にしたスピンオフ作品が(棒
56箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 22:49:46 ID:Z4wLvOfr0
>>54
間違いなくファンタジーとヤングの方が総合力は高い>スクエニ系
57名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:49:49 ID:MqrlaB0w0
>>51
マイナーってのはただ知られてないっていうのもあるけど
そうなりうる所以もあるからなあ
58名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:49:50 ID:KSh5AixF0
ハガレン新刊読んだが
主人公がマジ空気な件
59名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:49:58 ID:fkhGPul40
>>53
陣痛イイイ!!!   ;;
60名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:50:10 ID:PZYDCAXk0
はなまる幼稚園は、ガンガンじゃなかったっけ?
いま見てたけど、案外ほんわかでおもしろげ

あと、ひーちゃんが
どうしても長門さん(ぷよ)に見えてしまう。
61名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:50:16 ID:oYUpGgzU0
往年のファンを対象にして復活した続編なのに冒頭からヒロインが死んでたでござる
62ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 22:50:28 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
o o )ク ところでWorkingの次巻はまだですか
uv"ulア
  ヾノ 
63箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 22:51:02 ID:Z4wLvOfr0
>>62
うろんの方の続きもまだですか
64名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:51:13 ID:XD88H4fG0
>>40
何年も前からそんなふうに言われ続け、時が経つにつれて破局こそやってこないけど
その現実が密度を増してより顕著に現れだすって事でしょう
ゲームでも有名作品続編ばかりが売れる、なんて言ってるうちにその売れる数も減り
もちろん完全新作も売れない、のどうしようもない状態になってるわけだし
65名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:51:29 ID:PZYDCAXk0
>>61
あれは、誰得・・・
愛のパズルが解けない・・・
66アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/11(月) 22:51:43 ID:jl9cggnk0
>>58
主人公ってマスタングだよな(棒
67名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:52:08 ID:+cSdVda80
ハガレンすぺしゃる
ハガレン無謀編
ハガレンふもっふ
の連載が直後に始まります
68アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 22:52:37 ID:UYPKGdhk0
>>60
はなまる幼稚園はヤングガンガンだね。咲と同じ。
柊は一条さん的ポジションかね。口パクなしとは思い切ったなと思うw
69名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:52:40 ID:KSh5AixF0
東田があの状態からあんなになってしまうまでに
何があるのかが最大の謎
70名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:52:41 ID:QlGYHU2e0
>>60
はなまる幼稚園はヤングガンガンだよ。
71名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:53:04 ID:B1Tx6pjY0
>>61
エンジェ(ry
72名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:53:08 ID:MqrlaB0w0
>>66
間違いないなあ(棒なし
73名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:53:09 ID:cea5KNqH0
>>30
久しぶりに鳥肌が立ったw
ものすげえ迫力だな
74名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:53:58 ID:fkhGPul40
>上条さん的ポジション
説教してぶん殴るんですか?(棒
75箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 22:54:20 ID:Z4wLvOfr0
>>69
アレって公式扱いで良いのか?w
ああなってしまうとしたらその経緯は非常に気になるけどさ
76名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:54:40 ID:PZYDCAXk0
http://www.youtube.com/watch?v=FSeCUyT5jBs
http://www.youtube.com/watch?v=fsdbFwhzXW4
http://jin115.com/archives/51620299.html

最初(本体発売日)から、この機能を搭載しておけば・・・

77名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:54:45 ID:9+saExT60
>>58
まあ最新刊付近は戦闘がメインなだけに、バトル要員ではないエドが目立たなくなるのも当然っちゃ当然かも。
クライマックスでどういう役割を演じるのかに期待しておこう。
そっちでもアルや親父に食われそうとか言うな。
78アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/11(月) 22:55:06 ID:jl9cggnk0
ハガレンが終わった後は焔の錬金術師がスタートします(棒
今、原作のマスタング大佐が大変だからどうなるかわからないが。
79名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:55:12 ID:PZYDCAXk0
おー、ガンガンにも種類があるのか。
数が多すぎてよくわからないぜ!
80名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:55:44 ID:PTJGq1ys0
>>30
ワロタ
81名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:56:21 ID:cea5KNqH0
>>76
もうPS3いらなく(ry
82箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 22:56:52 ID:Z4wLvOfr0
>>76
ごーちゃんは本体側でズーム機能積んでMHP2Gが配信されてれば割と真剣に据え置き機として買ってたのになぁ…
83名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:57:19 ID:pM004oHt0
>76
ついにやったか東芝大勝利ktkr
本家ソニーより気が利いてるってどうなのよ
84アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 22:57:53 ID:UYPKGdhk0
>>79
月刊少年ガンガン←ハガレン
月刊Gファンタジー←柴田亜美「カミヨミ」など
ヤングガンガン←咲、はなまる幼稚園など
ガンガンjoker←夏のあらし、まなびや!等
ガンガン戦(IXA)←名護さんは最高です
85独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/11(月) 22:58:00 ID:ykVBgsMB0
ふう
カーナビがまだ決まらねぇ
こんなに悩むなら多少高くてもディラーOPのを付ければ良かった

もういいや
オートバックスでカロッツェリアの楽ナビつけりゃ今までと変わらん
アンテナをポールにするかフィルムにするかだけ悩めばいいんだ
後はフォーマ用ケーブルか

ええい、20万コースではないかっクソックソッ
86名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:58:24 ID:+cSdVda80
>>79
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
まずは無料のココから押さえようか
87名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:58:54 ID:5UaRg0RC0
>>76
でもこの機能積んでる機種って高くて大型のしか無いんじゃなかったっけか
88名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:59:00 ID:PZYDCAXk0
>>85
マップラスとかの
PSPのやつで良いだろ。

何が不満なのさね?
というくらいの性能は
それなりに備えてるっぽい。
89名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:59:38 ID:xKQx1izK0
>>84
フィギュアーツも買いなさい!
90アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 22:59:51 ID:UYPKGdhk0
>>82
配信されたとして、まずボタン配置でモンハンのプレイヤーがドン引きしてたからねぇ、多分売り上げの向上にはならないと思うよ。
その誤解にも近いイメージを解くにはまず触らせるって方法しかないと思う。
でもやっぱりやりにくい。
91名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:00:03 ID:PZYDCAXk0
>>84
すげぇw
月刊誌と週刊誌でまとめて欲しいぜ!
ってくらいあるな。

>>86
そういや、CMでは見たことあったけど
実際にHPに行ったこと無いな。
チョット行ってみる。
92名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:00:06 ID:pM004oHt0
>85
ディーラー「いわんこっちゃないw」
93独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/11(月) 23:00:39 ID:ykVBgsMB0
>>88
何が、と言って
一体型入れる気まんまんだったので
オーディオレスにしてしまったので

ラジオすらありません、寂しすぎ
94ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 23:00:49 ID:l/d0wmObP
 n ̄n
o o )ク >>63
uv"ulア 体調をですね…
  ヾノ  >>69
     おおっとそれは禁則事項だぜ
95膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/11(月) 23:01:00 ID:vNekjsdO0
>>85
地図みればいいじゃん(棒
96アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 23:01:33 ID:UYPKGdhk0
>>89
最終週にアギトとトルネイダーが来るんだぜ
2月入ると魂webのイベントでライジングマイティ買わないといけないんだぜ
1月末、悟空さんも来るんだぜ

誰か俺と一緒に地獄に堕ちよう
97名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:02:05 ID:2iwlqoMc0
PSPの性能を見ると、CDウォークマンサイズのPS2出せるんじゃないかと思ってしまう
98名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:02:18 ID:oYUpGgzU0
>>76
すげえええええ、モンハン3より綺麗じゃんwwwwwwwwwwwwww




という今週の戦士予想
99名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:02:32 ID:fkhGPul40
本気でやってくれるなら次で大幅に下げてくれると思う
高い金出して手に入れた工場だ、最大限に活用する戦略採りたいだろうし
100名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:02:44 ID:xKQx1izK0
ギルスも出るんだよなー。
アナザーアギトの再販してくれないものか。
あとスカルを一般販売してくれ。
101箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 23:02:55 ID:Z4wLvOfr0
>>90
ごーちゃんはな、Bluetooth対応だからデュアルショック3を外部コントローラーとして使えるんだ…
つまり外部映像出力時のスケーリングさえ完璧なら据え置き機として使えないでもないのさ
その努力を怠ったんだけどなSCEは!
102名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:03:02 ID:XD88H4fG0
まんがタイムきらら←けいおん!
まんがタイムきららMAX←かなめも
まんがタイムきららCarat←ひだまりスケッチ、GA
103名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:03:06 ID:+cSdVda80
インターネット地図でなめるようにして見た後プリントアウトして出発
104カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/01/11(月) 23:03:34 ID:5Fr5Mh6R0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>95
  iニ::゚д゚ :;:i コミケ会場でサークルチェックリストを「たからのちず」と呼んでいたことを思い出した
105独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/11(月) 23:04:14 ID:ykVBgsMB0
>>92
まったくだよ
価格コムの値段が10万ディーラーが17万
「あと3万は引けるだろー」
とか言ってた2日前の自分殴りてー

106アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 23:04:22 ID:UYPKGdhk0
>>98
>**************** (1日前) 表示 非表示 +3 スパムとしてマーク 返信
>MH3より綺麗ですね。

>どんだけ低性能なんだよ Wiiは。?

ゲハのノリを外部に出す奴はかっこいいよね!!
107名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:04:28 ID:5UaRg0RC0
>>104
今でもそう呼ばれてるぞ

冬の時は無くして焦ったが、CCCVのおかげで助かったぜ。バッテリー死にそうになったけど
108アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 23:05:14 ID:UYPKGdhk0
>>101
右スティックって使えるの?
十字キーアサインできたりは
109箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 23:05:21 ID:Z4wLvOfr0
>>106
同じテレビでMH3やったら良い感じに綺麗だろう事は想像に難くないw
110名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:05:42 ID:S9CELWhT0
しかしこれがソニーではなく東芝から出てるのが悲劇か否か

Wiiでも同じだよね
111名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:06:04 ID:+cSdVda80
ブレイドはガンガン亜流に入りますか?(棒
112箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 23:06:19 ID:Z4wLvOfr0
>>108
右スティックと十字キーのスワップとかは出来ないようだがそれでも数倍マシだろ?
113名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:06:37 ID:pM004oHt0
これからはREGZAとPSPを持ち寄って狩に出かけるのが主流になるに違いない
ファミレスのテーブルに4台置きだ
114∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:07:00 ID:/HtTjuWhP
>>76
…なんでブラビアじゃないん?
115アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 23:07:12 ID:UYPKGdhk0
…にしても
引きのばすとやっぱPSPはキツいな。

ところでこのプレイヤーがアイスみたいだが
116箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 23:07:40 ID:Z4wLvOfr0
東芝の開発者は全力で『俺が使いたいもの作って何が悪い』してると思うの
117名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:07:59 ID:fkhGPul40
画質と解像度とフレーム数は別の物
矢沢さん頑張れもっと頑張れ
118名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:08:12 ID:+cSdVda80
>>113
LLが売れたんだからPSP37インチが出るのは自然な流れだよな(棒
119アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 23:08:53 ID:UYPKGdhk0
>>112
ま、まぁマシっちゃマシだけど
今P2Gやったら間違いなく右手親指をヘンなところに持っていくクセがついてる自信があるぜ('A`)

PSp1やった時にもやったけどな!!
120名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:08:55 ID:lKzebEyO0
>>113
コンセントを潤沢に確保する必要があるぞ。
121名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:09:49 ID:S9CELWhT0
>>106
カメラ撮りで違いが解る超スゴイ目を持ってる子だからそっとしておいてあげて
122アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/11(月) 23:10:00 ID:jl9cggnk0
>>115
俺ってこんないいテレビとモンハンP2Gを持ってたのか(棒
123名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:10:02 ID:5UaRg0RC0
32型でこのモード搭載されてるのが出たら買うかもしれない

>>114
ブラビアはゲームモードでも酷い遅延g
124名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:10:50 ID:asFBZD/bP
「ゲーム脳」など脳研究で俗説、倫理指針を改定…神経科学学会
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100111-OYO8T00505.htm

ゲーム脳自体が、一瞬のブーム的な感じで沈静化したとは思うけど
こういう地味な活動の方は世には広がらないんだろうなぁ・・・
いっちゃったもん勝ちみたいなところが、何というか
125名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:11:23 ID:PZYDCAXk0
>>116
RD-H1とか、そんな雰囲気あったな。
・・・「いまでも」かもしれんw

何はともあれ、そういった心意気は
とてもすばらしいモノだ。
126∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:12:06 ID:/HtTjuWhP
ttp://www.armoredcore.net/ac5/
!?
ktkr
127箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 23:12:28 ID:Z4wLvOfr0
>>125
RD系は自分でアニメ録画するために作ってるとしか思えません><
128名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:12:33 ID:+cSdVda80
上司の理解があるのかブッチギリ過ぎて全権任せてるのかどっちなのか
129アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 23:12:39 ID:UYPKGdhk0
>>124
提唱者がもう引っ込みつかないぐらいにギャースギャース騒いじゃってるからなぁ
俗説にされようが絶対自分を曲げることはしないだろうと思うね
130名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:14:00 ID:IlY4e6Er0
>>129
金でコロッといっちゃうのではないか(棒
131名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:14:09 ID:oYUpGgzU0
>>129
だってあの人ゲーム脳ですもの
132箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 23:14:13 ID:Z4wLvOfr0
Cellレグザのタイムシフトマシンなんてどう考えても「ぼくのかんがえたさいきょうのてれび」だしのw
133名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:14:25 ID:5UaRg0RC0
>>126
ああ、明日か明後日にはもうバレてるな(棒

>>129
でも脳トレブームに乗っかって、ちゃっかりテレビに出てたりするけどなw
134名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:14:48 ID:eD0wjWpC0
>>126
十四日って事は早けりゃ明日にはわかるのか。
135名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:14:57 ID:pM004oHt0
ソニーって何のために生きているんだろう
136箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/11(月) 23:14:57 ID:Z4wLvOfr0
>>126
どうせHD機マルチ
137アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/11(月) 23:15:19 ID:jl9cggnk0
ゲーム脳…ゲームに関する話で俺が一番キライな言葉だ。
138名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:15:28 ID:+cSdVda80
毒には毒をでプラズマ研究ハカセとUFO研究者をだな
139∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:15:54 ID:/HtTjuWhP
>>136
マルチでもなんでも箱○さんで出てくれたらいいや
とりあえず直撮りPV出てた
ttp://www.youtube.com/watch?v=sw8SlROv3Ng
140独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/11(月) 23:16:43 ID:ykVBgsMB0
もうアーマードコアどう遊んで欲しいのか
わけわからん方向に行ってる気がする
141名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:17:15 ID:GYtKKw3n0
アーマードコアはロックオンが無いのがなあ
やってみたけどちんぷかぷんでしたよ
142名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:17:24 ID:we34O5z7P
>>106
まだMH3に未練たらたらなのが結構居そうだな
143∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:18:37 ID:/HtTjuWhP
>>140
ロボット対戦コミニュケーションツールとして使えたらそれでいいさ
とりあえずfAのようにバグ満載、オンでのデタラメな判定仕様さえなくなってくれてたら…
144名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:19:10 ID:+cSdVda80
>>141
…え?
いやいやありますよ!
無いのはロケット砲とブレード光波とミサイルコンテナ直撃アタックぐらいですよ!
145名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:19:54 ID:e2HdLVxY0
ナインブレーカーで引退した俺にアマコ話は関係無い話だ・・・
146∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:20:50 ID:/HtTjuWhP
>>144
>ミサイルコンテナ直撃アタック
W重散布直接攻撃、相手は死ぬ
のことですね、わかります
147独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/11(月) 23:21:49 ID:ykVBgsMB0
>>143
んー
でもカスタマイズとかよくわからなくなってね?

昔は部位ごとのパーツ買ってあーでもないこーでもないってのが楽しかったのに
設計図とかなにそれ?どーすんの?って感じで楽しめないよ
いや、やりこんでないだけなのは判ってるんだが…
148∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:22:58 ID:/HtTjuWhP
>>137
森&機器メーカーの売名行為にしか見えないもんねぇ…
学説自体、学会には論文で正式発表したわけでもなし
実験は準備段階から穴だらけでデータとして扱うに値しない代物だし…
149名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:23:18 ID:e2HdLVxY0
で、狙撃できない狙撃銃のロックオン性能もしくは弾速は改善されたのかな?
150名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:24:57 ID:DOkKAp0A0
151∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:26:35 ID:/HtTjuWhP
>>147
あれはインターフェイスの問題だねぇ
設計図は単に組み上げたアセンを保存して素早く読み込むためだけのものさ

>>149
狙撃系武器はきちんと機能してるぜ
レールライフルとか軽量殺しの地位確立してるし

>>150
まずはテメーの頭の花をだな…w
152名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:28:38 ID:9+saExT60
オーバードブーストも使いこなせなかった俺としては、4以降のブースター関係は
もはや異次元の領域なのでおとなしく小ジャンプ移動してます。
153名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:30:00 ID:CbAMx9VD0
ロケットばっかり使ってたなぁ
ロック出来ない分
弾数、威力とも申し分なかった
154名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:30:08 ID:2598MC6s0
PVだけは凄い出来。それがアーマードコアシリーズ。
155名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:31:16 ID:e2HdLVxY0
人型ロボがミノフスキー粒子のパクリ理論でギュンギュン飛び回りながらドンパチやる世界は俺がやりたいロボアクションじゃ無いからなぁ・・・
やっぱり初代系の単純で素直な地面に脚のついたロボゲーが好きだな・・・
156∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:32:33 ID:/HtTjuWhP
>>153
8人4v4チーム戦でロケット使うと1戦5〜7キル余裕でしたとかあるからなぁw

>>155
スクエニのFM…トレイラー見てやる気なくしたけどw
クロムハウンズタイプのが出てこないかねぇ、専用鯖いらない仕様にして
157名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:33:14 ID:+cSdVda80
オーバードブーストはヅダさんごっこになってしまって困る
結局欠陥機体じゃないかなアレ
158名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:33:54 ID:fkhGPul40
ランドセルのブースターで極一時的な制空権って素敵です
ギアス一期のハーケン使ったその手のバトルも凄く良いです
159名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:34:00 ID:asFBZD/bP
アーマードコアの面白さってPSで完成してるし・・・
後はどこを崩して積みなおすかの繰り返しだよね
160名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:35:08 ID:asFBZD/bP
>>157
消ーえー行くほしーのー
161アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/11(月) 23:36:54 ID:UYPKGdhk0
>>160
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 消えてしまったわしのこと、時々でいいから思い出してくれや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
162名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:37:01 ID:e2HdLVxY0
飛び回るのはかまわない、セラフみたいな変形をさせろ!出来ない?この能無しめ!

>>159
個人的には崩しているだけで積み直しを殆どやっていないように思える
163名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:37:19 ID:pM004oHt0
>160
ひかーりとーかげのーなかー
164煉八朗 ◆K5iQdjSkDm4f :2010/01/11(月) 23:38:03 ID:GmzDsyF10
>>163
あいーする、貴方へ〜
165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:38:43 ID:/HtTjuWhP
>>159
4は進化だったけどfAは正直あらゆる面で退化したと思った
fAの未使用音声の山見ると未完成のまま出しただろとしか…
166名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:39:29 ID:oYUpGgzU0
167名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:40:19 ID:zDaO7Knz0
今週発売の新作タイトルの中で中心となるのは
「Wii:バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ」です。
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10431786491.html

本作はバイオハザードのスピンオフタイトルで、
Wiiリモコンを使ったホラーシューティングとなります。

前作の「アンブレラ・クロニクルズ」はWiiザッパー効果もあり初動から動き、
フルプライス版のみで30万本弱を販売し、ベストプライス版を含むと、
40万本規模の実績を誇るWiiを代表するタイトルとなっています。

マリオ効果によりWiiの稼働率が大きく上がっている時期の発売で、
予想以上の動きをする可能性があり流通では若干品薄傾向。

Wiiザッパーを牽引する可能性もありますので、
在庫を少し厚くしておく必要があるかもしれませんね。
168名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:40:19 ID:+cSdVda80
AC→ACE
ちゃんと一文字分進化してるよ!!!
進化先が絶滅したような気がするけど!!!
169名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:40:57 ID:2598MC6s0
そういえば、PS3って中堅メーカーでも作りやすい環境が整ったのかな?
170名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:41:14 ID:9+saExT60
>>158
ブースターで制空権で思い出したが、八房スパロボOG漫画で、上空に向って移動してる敵機を
「一直線ならアルトのブースターで追いつけん道理は無いな」
って言いつつアルトが敵機掴んでるシーンは吹いた。

いや、確かにあの化け物ブースターなら間違っちゃいないけど、ねえw
171名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:41:41 ID:DOkKAp0A0
俺を心底ワクワクさせてくれるゲームはないのか
172名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:42:40 ID:B1Tx6pjY0
ギザでピラミッド労働者の墓、「奴隷が建設」の通説覆す発見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000799-reu-int

これ随分前に報道してなかったっけ?
農閑期の公共事業とかで。

そーいや王家の紋章ってまだ終わってなかったのか…
173∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:44:10 ID:/HtTjuWhP
>>169
ソフトの開発難度自体は下がってるんじゃない?
まぁ開発費用自体は高止まりしてるんだろうけど
174名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:44:50 ID:2598MC6s0
>>172
言われてみれば、奴隷って欧米的な価値観だよね。
175名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:45:30 ID:e2HdLVxY0
>>171
自分で探さないと見つからないと思うよ
176名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:46:19 ID:2598MC6s0
>>171
つPS3
177ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/11(月) 23:47:17 ID:l/d0wmObP
>>174
不況のときは公共事業しよう!じゃなくて
とりあえず侵略してきたからなぁ
178名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:48:34 ID:DOkKAp0A0
>>175
最近は、自分で作らないとないよになってきたと思うw
しかし立ちはだかる技術という高い壁。
179名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:49:53 ID:fkhGPul40
随分前のTHE MAN OF THE CREATOR -ZERO-でも描かれてなかったっけ?
180名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:50:49 ID:2598MC6s0
>>178
つ脳内妄想
181名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:51:00 ID:YUGKFuAd0
red dead redemptionとか心底わくわくしてる
日本で発売されれば良いが

UCGOとか北斗オンラインとかもわくわくしたなぁ
発売するまでは
182名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:51:14 ID:pxfBgW740
手っ取り早く記憶でも無くせれば今有る大抵のゲームは楽しめそうな気がするけど
それが中々難しい(棒
183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/11(月) 23:52:00 ID:/HtTjuWhP
>>181
UCGOは開始されるまではホント楽しかったよねぇ…
184名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:53:46 ID:fkhGPul40
在りし日の僕らが〜 一つだった証〜♪
185名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:53:46 ID:8tKI910g0
>>173
見切り発車や最初からグラフィックの質を落とすことで開発費も抑える方向になってるんじゃねぇの?w
186名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:54:12 ID:pM004oHt0
>182
記憶喪失って創作でよくあるから身近に感じてしまっていたが実際ほぼありえんな
187名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:54:37 ID:YUGKFuAd0
>>183
大風呂敷のMMOと国内SF作家は完成するまで信用しちゃいけないことを学んだよ
188名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:54:38 ID:B0ot4MXsP
TFLOがどうしたって?
189名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:55:11 ID:DOkKAp0A0
>>182
そうすればあのwkwk感を何度も味わえるのになw
なんというか、あと100年後くらいに生まれたかった。
190名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:55:18 ID:uxW2+GbN0
>>181
ああ、UCはワクワクしたねぇ。しかし冷静になって、そんなものが真っ当な形になるのかと問うてみると…
191名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:55:58 ID:fkhGPul40
俺達は都合の悪い記憶は全部忘れていく生物なんだぜ・・・・
192名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:56:11 ID:x+nZy2ia0
>>172
学生の頃に授業で教師が言ってたな
石切場の落書きに王様万歳的なものがあるから奴隷をしばいて作らせたわけじゃないんじゃね?と
ざっと13年前くらい
193名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:57:02 ID:e2HdLVxY0
>>189
まぁ個人的にwktk感はゼルダ大地の時とWiiゼルダで感じているけどな
194アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/11(月) 23:58:11 ID:jl9cggnk0
>>182
消火器で後頭部を殴れば記憶喪失になれるらしい(棒
195名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:00:12 ID:YUGKFuAd0
うまい具合に記憶喪失になるのは難しいな

車にはねられて記憶喪失の人は知っているが
日本語も一緒に忘れてみたり
196名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:00:37 ID:+cSdVda80
キャラ喪失確率のほうが高い気がする(棒
197名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:01:29 ID:DOkKAp0A0
記憶を丸々なくしたら、再びゲームを好きになるのだろうか。
198名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:02:14 ID:2Q8K4BHHP
ゲームを自分で作って自分でワクワクする、という現象のハードルは年々上がっていってるからな
コンシューマゲームレベルになるともう
会社に1人は居るスーパーマンクラスの人でも1人では何も出来ない
199名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:02:32 ID:pM004oHt0
実は君たちは一度記憶をなくしているんだ
もちろん覚えていないだろうがね
200名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:02:45 ID:BJ7rgW4/0
記憶を無くしたら六人の義姉ができないかな
201名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:04:59 ID:7HywqF0G0
>>198
超男2になればおk
202∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 00:05:52 ID:eVLraRAaP
>>199
.  /              |  ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl  /           ヽ
 │    く  誰 一     l. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l| /     正 君       |
  |     れ が 体     | k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|│     し. の     |
  |    る 保 .ど     l,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| |    さ 記      |
  |    の 障 こ    j{ { rj ` ー=彳{  `ヽ二≧'人lハlリハリ│    は 憶      |
  |    だ .し の    /ヘヽ!|      ヽ) ゝ   ` ̄  lKイナ"  !        の    │
 │    ね て     /  ト、l   ^ー‐--、、____,う フ ム'/    ヽ             /
.  l    ?       〈   ヽl.      ̄`ー-     jノ     厶         /
  ヽ           /ヽゝ   」l 、            /        \ ____ /
    \ ___    /   _ノ>'´小、ヽ、      ,.  /\_
203名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:07:38 ID:yfBOKen50
記憶を疑う前に 記憶に疑われてる
204名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:08:09 ID:nkwcPiXI0
従弟が一時的に記憶喪失なった事ならあるな
壊れたと言った表現が当てはまる
205名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:08:22 ID:1qW+r5iP0
昔クリアしたゲーをやると。

「ああ、こうだったこうだった」ってのを
イベントクリア後に思い出したりすることは・・・
206名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:09:02 ID:nvJSy9gS0
>>202
私は一体なにを望んでいる?!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2444949
207アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/12(火) 00:09:45 ID:9oyIETiR0
>>167
そういえば出るの忘れてた
多分10万ぐらいになるんじゃない?
208名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:11:27 ID:L2O0r/wW0
たしかDCのジェットコースタードリームってのが、一人で作ったものなんだったか
209名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:12:38 ID:nkwcPiXI0
>>207
バットマンも出るんだよな

いかん同人本買いすぎて金が
あ、来週DQ6のフィギュアが2箱来る
210名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:13:05 ID:BJ7rgW4/0
バットマンごいすー悩む
211名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:13:31 ID:w71Syv9E0
ぶっちゃけ契約者うんぬんよりもME技術のほうが超重要だったと思うんだ
212名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:13:46 ID:2Q8K4BHHP
>>208
そうそう。フォトショとLightWaveさえ使えたらプログラマーが1人でプロトタイプ作れた。
今はもう 無 理
213名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:14:48 ID:oLcFBCw00
バットマンは名作だな!
ttp://im1-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/6/340/221777340.1.jpg
214アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/12(火) 00:14:50 ID:9oyIETiR0
>>209
こっちはDQMB2のスターターとマスタースキャンファイルだぜ…
ファイルはいらんかと思ったらメタル三点カードってまじふざけんなですよ
215名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:16:02 ID:nkwcPiXI0
>>213
それは面白かった

>>214
カードものは金くうべ・・・
216名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:16:12 ID:1qW+r5iP0
今月は、ねんどろルカとDQ6くらいしかないな。
久々に、出費の少ない月になりそう。
217アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/12(火) 00:16:46 ID:9oyIETiR0
>>215
天空三神器のカードが入ったバインダーは3000円
高ぇよバーカ!!
218名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:17:17 ID:nkwcPiXI0
スクエニのトレーディングフィギュアのやり方は酷く嫌われてるが
カードも酷そうだな
219アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/12(火) 00:20:38 ID:9oyIETiR0
>>218
酷いというか、アーケードカードは大体こんなもんでしょ。
DQMBはとにかくプロモカードの量が半端ない。
ゲームに使う分には大体問題はないものが多い(モンスターは次章でレアリティが代わるため)
アイテムとSPはモリセレじゃないと手に入り辛いものもあるからキツいね。

VJ今月号の全員プレゼントでロト三種ってのもあったなぁ…('A`)
220名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:21:40 ID:sSkXhSxL0
従兄弟の友達がスケボーで遊んでいてスッ転んで頭を打った後
記憶喪失になって記憶が小学生位まで巻戻っていたってのは聞いたな。
従兄弟を見て「いつの間にか大きくなったね。これからは〇〇さんって呼ばな
あかんなぁ。」と言われてショックだったと言ってた。
221名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:26:51 ID:w71Syv9E0
身体は大人!頭脳は子供!その名はななか6/17!
222箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/12(火) 00:42:16 ID:CULoEOx90
引越しするとき
キャンペーン目当てで解約するべきか・・・・・光ファイバー・・・
223名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:45:58 ID:yfBOKen50
224アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 00:52:16 ID:qCwy8u0N0
もしもシュタゲがアニメだったら次回予告はこんな感じだろうなあ。 

オカリン「俺だ。〜が〜で〜となった。これもシュタインズゲートの選択なのか。
次回、シュタインズゲート 『(サブタイトル)』。
エル・プサイ・コングルゥ。」
225名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:52:19 ID:oLcFBCw00
226名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:52:45 ID:Qj5Sh2C/0
>223
このバルキリーを国内でかっこいいのをデザインしてくれたからうれしいっていえるのはすごい
227くまねこ ◆T8m2RkXGpg :2010/01/12(火) 00:53:40 ID:sof5ZJC70
>>223
 ∩__∩  あの国はもうしょうがないですニャー
( ・ω・)
228名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:55:53 ID:7HywqF0G0
229名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:56:12 ID:+hc0pmq50
中央競馬で史上最多9頭落馬
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000399.html

>上位人気馬の落馬が多く3連単は46万2840円の高額配当となった。

当てた奴いるのか、これ
230名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:57:09 ID:oLcFBCw00
>>229
当てた人がいない場合は返還になる。つまり当ててる人がいる
特定馬から全流ししてる人とかいるからね
231名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:57:30 ID:Qj5Sh2C/0
>228
全部まとめて俺の嫁でいいよもう
232名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:58:11 ID:0fQiPbz20
>>223
下のキャラは00のを参考にしたんだろうか。
若干面影があるだけでオリジナリティ発揮しすぎだが。
233アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 00:58:12 ID:qCwy8u0N0
>>228
なんのアニメか知らないけど下から二番目がいいな。
234アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/12(火) 01:01:10 ID:9oyIETiR0
>>228
ショートカットのビリビリさんを下さい
235名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:02:13 ID:x5rTBxZG0
>>223
> ガンダムとマクロスのパクリですか

> ウチの国のクリエイターの「創造力」はホントにスバラシイものだね……

> これで何もしらない子供を騙すつもりかよ。

やはり向こうのリアクションも日本と同じ感じですなぁ…
236名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:02:43 ID:kKvi7ahM0
>>228
一番上のポニテ最高
237名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:02:47 ID:nvJSy9gS0
一番下が最もしっくり来るのはビリビリ効果
238名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:04:09 ID:oLcFBCw00
>>235
向こうのマニアは事情を大体知ってるからなw
239名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:05:42 ID:0fQiPbz20
>>235
主演:リン・ミンメイ→中国アニメ
240名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:06:15 ID:nvJSy9gS0
数年後にはジャパニメーションを非難するようになるんだろうねえw
241名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:07:56 ID:BY/+XwiM0
> キャラクターで紫のティエリアっぽいのが女性キャラみたいだが、ティエリアは女じゃないから良いんじゃないか!
> パクった制作者は何も分かっていない。

こいつ、できる……!(半棒
242箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/12(火) 01:08:17 ID:CULoEOx90
中国のネット事情がよくわからん

やっぱりネットしてる人はお金持ち? 
243名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:10:05 ID:P7ZaCMJhP
>まぁ、デザインとパクリは今更俺が言ってもしょうがない。
>あとはストーリーがどうなるかだ。歌姫とか三角関係とか男の娘とかBLとかNTRとかは入っているのかい?
BLはともかく、それいがいはわかってるな
244名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:10:07 ID:x5rTBxZG0
>>241
一流の変態同士の間に国境は無いからな(棒無し
245名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:11:39 ID:orT3scOD0
変態同士は引かれあう…
246名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:12:56 ID:0fQiPbz20
てか00から女キャラパクるにしても・・おっぱいチャイナは支那人の琴線に触れませんでしたか
247名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:13:09 ID:nvJSy9gS0
向こうもネカフェは有るだろうからそうとも限らなそう
248名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:13:24 ID:Qj5Sh2C/0
というか日本の汚染が大陸に渡って侵食しているような
249名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:17:46 ID:nvJSy9gS0
>>248
世界は、何時それに気付けるだろうねえ
(棒
250箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/12(火) 01:18:41 ID:CULoEOx90
中国のネットカフェか・・・・ ウーロン茶が出てくるイメージが・・・・
日本のネットカフェ事情すらわからんのでよくわかってないが。

21世紀少年と、アカギを読破したいので一度行きたい・・・・。
251名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:22:07 ID:Qj5Sh2C/0
迷わず行けよ行けばわかるさ
252名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:22:57 ID:0fQiPbz20
20世紀少年までで辞めといたほうが色々と想像で補って楽しめると思う
そういや公開前に散々煽ってたけど映画のオチって結局どうなったんだろ
253箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/12(火) 01:30:26 ID:CULoEOx90
映画見てないなぁ・・・・レンタルで借りてみよう。

そういえばゲオで漫画のレンタルとかもあった、まとめて借りれば安いのかしら
254名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:32:18 ID:r9j0b0P40
255名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:36:05 ID:kKvi7ahM0
>>253
ゲオは3月まで旧作1本100円だったっけか
俺はプリズン・ブレイク見ちまわないとなぁ
256アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 01:37:05 ID:qCwy8u0N0
>>255
どうせ12月くらいまで延期するよ(棒なし
257名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:37:13 ID:+hc0pmq50
>255
8月末まで→12月末まで→3月末まで

アキレスと亀状態なんですが
258名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:37:59 ID:kKvi7ahM0
そんなに延びてたのか…
まあこっちとしては嬉しいんだけども
259名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:38:12 ID:Qj5Sh2C/0
>257
プロバイダの期間限定加入キャンペーンのようだ
260名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:42:31 ID:nvJSy9gS0
>>254
成長も打ち止めに決まってンだろがアあァ?!
261名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:49:00 ID:+hc0pmq50
ツタヤの100円レンタルとどっちが先に終わるかのチキンレース状態だからね
262箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/12(火) 01:54:14 ID:CULoEOx90
近所のレンタルやさんのラインナップが極めて普通だから
マニアックなのが借りられない・・・

郵送するレンタルのやつを検討中。割と旧作のマニアックなやつだと安い。
263名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 02:01:39 ID:0fQiPbz20
近頃チェーン店でない(だとしても聞いたこともない)古びたレンタルビデオ屋が減った
264箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/12(火) 02:13:51 ID:CULoEOx90
よっぽど特殊性を打ち出せないと
大手の資本につぶされちゃうよね。一般小売とか。
265名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 02:17:05 ID:Zz680WUU0
CDのレンタルが少ない店が多くて困る
266箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/12(火) 02:20:59 ID:CULoEOx90
DVD以上に儲からんのじゃろう・・・

野狐禅のCDかりたいのに、あるわけねーなぁ
スーパーフライとかはありそうだけど。
267名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 02:47:47 ID:P9TqLYmd0
レンタル100円って実家の近くだと10年以上前からやってるが
全国的にはやってなかったのね
通りでローカルな店が残っているはずだ
268名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 04:18:32 ID:BJ7rgW4/0
VHSの頃、GEOは旧作1本100円で5本を借りると4本の無料チケットもらえた。(サービス併用不可)
値段あがったな(棒
269名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 05:10:32 ID:kIcOiNHh0
>>223
ロボットのデザインはVF-1モロパクだけど洗練されて来たなと思ったら
変形しないとか('A`)
しかもアクエリのパクリってーか武装がスーパー系('A`)
ロボットのなんたるかを全く理解していない構成だな…
270名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 06:32:14 ID:Dg3t5Rfd0
>>269
>変形しない

はああああああああ?????
271名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 06:57:06 ID:VqZ8KR030
おはコケ
>>76
先月家の親父が買ったのがこのシリーズだ、メカ音痴の癖に
良いもの買ってきたなあと思ったっけ。(昔βデッキをに買った)
ちょうどPSP買ったばかりなんで試したいが、専用ケーブル
も必要だし、ゲームやるのにリビングにお邪魔するのは気が引ける。
272名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 07:36:22 ID:g6K3R+E80
>>271
心配するな。お前もメカ音痴の血を引いているぞ!
273名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 07:40:56 ID:PYLiW6VG0
AC5が出るのか
274名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 07:50:26 ID:1qW+r5iP0
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
かいしゃいきたくない
275名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 08:14:28 ID:B9wL3JHfi
最近コミックのレンタル始めたのは良いけど、その分CDの棚が減った…
276名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 08:26:32 ID:1qW+r5iP0
CDよりBD増やしてほしいかも>レンタル屋さん
277名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 08:53:40 ID:oLcFBCw00
DVDの品揃えが凄かった地域最大のGEOが、
CDのセールスやめるついでにDVDの品揃えまで縮小してたのはちょっと悲しかった
278名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:38:13 ID:Sh3RulUZ0
AC5というと、ますらおの鎧くらいだっけか?
279名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:40:07 ID:nQAg+W1r0
CDレンタル棚は減少一途だのう…

ツタヤで「5枚で1000円レンタル」とかやってたけど5枚見繕うのが難しいという
280名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:42:56 ID:Sh3RulUZ0
欲しい曲だけネットでダウンロードの方が安上がりだったりするからなぁ
281箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 09:45:31 ID:ACQni4mu0
TSUTAYAはアニソン系をもっと充実すべき(棒

買うまでもないけど音源は取りたいという微妙なラインがあるんだよなぁ
282名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:47:53 ID:VzaYbGua0
音源だけならDL購入でよくね?

…レンタルにない曲ほどDL購入がないという事実は知らない
283箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 09:53:25 ID:ACQni4mu0
iTunesは痒いところに手が届かなかったりする
というかソニミュ(ry
284名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:53:58 ID:FszIxsEj0
おはコケ。
一時間も書き込みが無いとはPS3勝(ry
285名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:54:09 ID:xwzGMPP40
昨日オプーナ買ってしまった・・・
酔った・・・

おはよう産業
286名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:54:53 ID:Sh3RulUZ0
おじちゃんたち、こんな昼間からなにしてんの?(棒
287ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 10:55:13 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク たひゃあ
uv"ulア >>285
  ヾノ  唯一最大の刺客…
288名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:00:11 ID:VzaYbGua0
オプーナとFF13ではどっちが酔うのだろう
289名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:00:42 ID:kIkSGcjI0
>>283
>iTunes
サンレッドもサントラはあるのに主題歌シングルがないとかなー
290名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:04:28 ID:FszIxsEj0
あー去年買ってホテルの接客のとこで止まってるわ>オプ
みんな言ってるけど最初の街のマップが難関やねぇ。
291 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 11:09:14 ID:eVLraRAaP
>>278
防御力下げてどうするw
292ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 11:11:24 ID:424S1nWuP
 〜トキオネ簡易マップ〜

 レストラン              レスキュー
   │                     │           管
 アイテム屋          ライセンス        理    学
   │                     │      空港  塔    校
  ペット屋─地下1階───‐ノルマ────┘   └─┬─┘
   │                     │                  │
   └───地下2階────┴───遊歩道───┴──屋外

地下2階通路に美術館とテニスコート
地下2階通路からトラックとホテル
学校(スターハウス)と管理塔を繋ぐ通路にプール
地下1階と地下2階を直接つなぐエレベーターはない。
ライセンス棟か店棟の中のエレベーターを使う。

とりあえずこれだけメモるんだ
特にネタバレってわけでもないしぶっちゃけクリアしてもまだ迷うからなこの街
293名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:13:22 ID:1rzEHYXmP
>>289
何故かoff vocalバージョンが欠けていたりとかな。
294名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:18:19 ID:AmYqHLo40
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FNQXEO/
7000円切ってまいりました
295名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:23:01 ID:1U56qBsW0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WRGK4Y/
割引率ならこちらの方が上なんだが…
296名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:24:52 ID:FszIxsEj0
297名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:27:54 ID:Sh3RulUZ0
中古でもPS3とセットで3万4千か
まだまだ高いなぁ
298名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:28:15 ID:+V+zWqdL0
次に響かないように一生懸命出荷調整かけてんだっけ?>FF13
299ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 11:29:10 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>298
uv"ulア それ
  ヾノ  スクエニの一番苦手な分野じゃね?w
300名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:30:31 ID:FszIxsEj0
海外が問題だよなぁ。
返品出来るんだっけ?
301名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:31:33 ID:AmYqHLo40
>>299
何言ってんだ!
ことFF13に関しては素晴らしい手綱だぞ!
まるで「そうなる事が分かっていた」かの様にな!
302名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:37:04 ID:Sh3RulUZ0
>>289
スクエニは発売日を完全に統一させたり、小売りへ圧力強いから可能なんでは?
303名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:40:08 ID:1U56qBsW0
出荷量ちょうどよくても中古がよく回るより
大量出荷で余らせた方がスクエニ的にはいいのでは…
イメージといっても毎度のことだし
304 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 11:42:34 ID:eVLraRAaP
>>303
国内はそれでいいかもね、返品制度ないし
代わりに問屋と小売りが死ぬけど
305名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:43:42 ID:V5QyZv430
>>303
中古で小売りを儲けさせず、在庫を押しつけて潰す作戦か(棒
306名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:52:07 ID:+V+zWqdL0
出来も含めて(12が再評価されるほど)13は残念な出来だから、
これで今回も駄々あまりされたら、今度こそ小売からそっぽを向かれかねないから。

それに今回はヴェルサスとかアギトとか派生作も売らなきゃならないんで、
売り逃げ上等はやりにくいのかも。
307名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:54:02 ID:Sh3RulUZ0
一時的には売上上がるけど、次回作で中古待ちされるからじゃろ。
「あの程度なら発売日に急ぐ必要無いだろ」とか言って
308名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:58:44 ID:SZSHvxEv0
ヴァルホークからヴァルザカードまでの合体変形を完全再現したフィギュアはまだですか?(棒
309 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 11:59:22 ID:eVLraRAaP
しかし未だに第一が解散、というか野村とか鳥山とかが野放しになってるのが不思議で仕方がない…
310名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:00:33 ID:Sh3RulUZ0
>309
数字上は悪くないからねぇ
311名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:02:45 ID:1U56qBsW0
個人の実績があるから簡単には切れないだろう。
チームを別々にできればいいんだろうけど。
312名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:07:00 ID:FszIxsEj0
御褒美としてチームに新規タイトルを好きに作らせたらいいと思うよ(棒
ただし予算の上限はガッチリ決めて
んでコケた時は(ry
313 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 12:09:15 ID:eVLraRAaP
>>310
数だけは出てるから余計に質が悪いというか…
FF13、あれFFでも何でもない別名で出てたら何本くらいの売り上げになってたんだろう
314名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:13:04 ID:SZSHvxEv0
>>313
いつかのFF13映像披露時に「FFにしか出来ない最高のRPGを!」って発言を聞いて、
「あぁ、"FF"じゃないと通らない企画なんだろうな」と思ったな…。
315名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:13:22 ID:m5bY/oMA0
>309
企業の組織体制は簡単には変わらないんじゃね?
316名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:17:57 ID:0fQiPbz20
>>313
> FF13、あれFFでも何でもない別名で出てたら何本くらいの売り上げになってたんだろう

気にくわないのはわかるがそういう仮定はどのゲームでも基本的にナンセンスだと思う
317名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:28:17 ID:+V+zWqdL0
でも和田さん、次のFFは海外開発にやらせるのもいいかも、
なんて発言するあたり相当ご立腹な感じではある。

普通新作発売直後にそんな発言しないぞ。
318 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 12:29:54 ID:eVLraRAaP
>>316
それはそうなんだがゲームの出来に関わらずブランドイメージが
売り上げに貢献してる部分ってのがどれくらいあるんだろうな、と
319名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:32:12 ID:A4gZ2QYG0
PSPのKH新作も結構売れてるっぽいしね
まったく俺個人としては肌合わんが、ああいうの好きなのもいるし、案外数が多いっぽい
まあいいんじゃないかな。ああいうの飼っておける会社は強いし
320名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:33:13 ID:SZSHvxEv0
>>317
     _和田_ 
   / ⌒.::::.⌒\
  / .:::( ●):::(●)\ 他意はないよ。CoDのテストプレイで楽しませて貰ったし、
/   :::::::(__人__)::: \ あっちの風土で作ってみるのも良いかな?と思っただけで
|       `⌒´    | 決して他意はないよ。大事な事だから2回言ったよ。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  | ところで話変わるけどRPG"ファイナルファンタジー(FF)(中略)
.\ “  /__|  | また,和田氏は,繰り返し「テクスチャ担当が足りない」と力説
  \ /___ /
     ____ 
   / ⌒.::::.⌒\ チラッ
  / .:(● )(― )\
/   :::::::(__人__)::: \ この際、誰かさんもキャラデザからテクスチャ担当に乗り換えたらどうでしょう。
|       `⌒´    | 誰かさんの場合、制限された環境の方が実力を出しやすいような気がするんですが。
/     ∩ノ ⊃  / (給料の事は抜きで)
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
321名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:33:24 ID:QuQ57IY90
DQ9の廉価版がもうでるのか
http://www.famitsu.com/game/news/1231126_1124.html
322名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:37:03 ID:1qW+r5iP0
海外(米国?)だと、返品できる。

ってことは、中古市場ってモノが存在しないの?
323名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:37:13 ID:A4gZ2QYG0
>>321
えー
こんなんしないでもじわじわ売れるだろうに

年度内に少しでも黒計上する必要があるんだろうか
324名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:37:53 ID:Sh3RulUZ0
>>318
13はFFらしいと思うよ。7以降の流れを汲んだという意味で。
金かけたプリ連打といい、自由度の無さといい、戦闘とフィールドとシナリオのちぐはぐといい。
325名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:38:12 ID:1qW+r5iP0
>>321
早いな。

と思いつつも
まだDLC的な追加シナリオも継続中だし
売り上げ的にもそろそろ上積みキツイし
妥当なところか。
326名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:38:24 ID:QuQ57IY90
FF13の失敗とか?
327名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:39:48 ID:iAgUPCqQ0
>>320
ただ上には日本のクリエイターを置くとは言ってたなぁ、
でもそれって意思疎通が出来る人じゃないと難しそう・・・。
328 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 12:41:03 ID:eVLraRAaP
>>322
小売りからの返品は出来るが消費者から販売店への返品は流石に出来ないんじゃ…
329名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:41:31 ID:Sh3RulUZ0
ノムリッシュが通じない英語ベースで開発するということか
330名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:42:45 ID:1U56qBsW0
>>318

WiiWareの人生ゲームを見るに(やったことないけど)、かなりあるんじゃないかな。
8割くらいは名前で売れてそうだ。

FFという名前に頼らない場合、売上は条件によっていろいろ変わりそう。
FF13というタイトルが別に出るのか、
それともFFの名前をやめて新ブランド第一弾として出すのかとか。
331名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:42:47 ID:VtE+edvNi
>>327
アニメの外注作画が昔はアレでしたからね
あと三国志英雄伝の盗作問題は意思疎通出来てれば起こりようがない
332名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:43:55 ID:BJ7rgW4/0
>>327,329
マイケル「ノムリッシュ。村正ノ妖光ノ音色ハ コレデイイデスカ?」
ホイケル「カタカナ+漢字COOLネ!
      魔導院ペリティシリウム朱雀ノ朱雀ガ チャイニーズ神話ッテ スゴイネ!」

野村   「海外始まった。おにぎり作ってくる」
333名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:44:15 ID:Zz680WUU0
それにしても何でスクエニはココまで今期に固めるんだ
334名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:44:16 ID:SZSHvxEv0
>>327
     _和田_ 
   / ⌒.::::.⌒\
  /( ー):::(ー):::. \
/ ::::(__人__)::::::   \ 日本語の通じない者同士だから
|    `⌒´       | 仲良くやれるんじゃないかな。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
335名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:47:01 ID:0fQiPbz20
>>332
ただでさえ語呂が悪いのにこの「朱雀」ってのは何なのですか

ひょっとして4組あるクラスのA組、B組とかをノムリッシュに分類してるの?
336 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 12:47:10 ID:eVLraRAaP
>>330
人生ゲーム…KOTY有力候補のアレか…
かなり売れたんだっけ?
337名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:50:25 ID:1U56qBsW0
>>328

ggったらできるようだ。
ちょっと古いから今どうなのかしらんけど、どんな状態でも返品とかおかしいだろw
338名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:51:01 ID:V5QyZv430
>>335
民宿とかにありそうな、桔梗の間、百合の間、椿の間とかに近いものなんだろう(棒
339 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 12:52:18 ID:eVLraRAaP
>>337
なん…だと…
340名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:53:04 ID:VtE+edvNi
バグが凄まじいと返品受け付けてくれたな
天下統一3とか
341名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:54:35 ID:FszIxsEj0
こんなんあったね。

[不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山 
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/?ST=biz_shin
342箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 12:58:00 ID:d58hW89oi
DQ9ベスト化はやいなぁ
中古落ちし難いから値段安定してたし1年分の配信終わってから全部入りでベスト化すれば良いのに
343名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 12:58:25 ID:VtE+edvNi
それで北米のコンシューマーやパソコンはアメリカンなのか(棒
344名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:00:22 ID:VzaYbGua0
というか和田さん今年度にどれだけ固めるよw
345名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:00:30 ID:/0r3gje90
FF13の穴埋めに必死…なんて事はないですね。すみません。
346名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:02:08 ID:66FE9pex0
>>342
>全部入り

まさゆき地図も入ってますか?
347名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:02:18 ID:AJbwwnQE0
>>321
いくらなんでもまだ速いだろう・・・。今年度決算そんなにまずいのか?

和田、本気で来年度途中で逃げる気なんじゃね?
348 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:02:40 ID:eVLraRAaP
>>345
昨日今日決めたってわけじゃないだろうから
FF13がそれだけ売れないと見込んでたんじゃないだろうか…
349名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:03:37 ID:BJ7rgW4/0
>>347
ドラクエとFFがあったから来年落ちても仕方ない?
コーエーとテクモで国内ゲーム業界絶望して見切りつけてもちかたないと思う
350名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:03:59 ID:57CmG4170
「過去最高の収益」をかっさらって
円満退社フラグ立ちまくりんぐ
誰も擁護できんぞ
351名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:04:16 ID:SZSHvxEv0
         >>345,347
        / ̄ ̄\
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   / ⌒.::::.⌒\
     . |:::::::::::  ∪  |  / .:::( ●):::(●)\
       |::::::::::::::    |/      ::::(__人__)::\ ソンナコトハナイヨ
     .  |::::::::::::::    } |         `⌒´  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \           _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   和田   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
352名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:05:13 ID:jXAtbfk60
魔導院ペリティシリウム朱雀とか仮面ライダーWとか武者ガンダムとか
大怪獣バトルウルトラ銀河伝説とか、日本人って漢字とカタカナ混ぜるの好きだよね
353 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:06:29 ID:eVLraRAaP
>>352
×日本人
○中2病
354箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:06:59 ID:d58hW89oi
>>352
最初のと他のを一緒にするな失礼だ
355名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:07:27 ID:1U56qBsW0
DQ9のベストに関しては全部配信した後だと中古が出回っちゃうし
遅すぎると売れないから
早めに手を打ったのではないかと。
356名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:09:11 ID:0fQiPbz20
>>352
皆、椎名林檎のアルバム名に影響を受けたのだろう(棒

和田さんは今年はスクエニでの腕を買われてJALにいくんじゃないかな
357箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:09:12 ID:d58hW89oi
まぁMHP2Gも異常にベスト化早かったしそんなもんなのかも
358 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:10:27 ID:eVLraRAaP
>>356
今のJALは流石に誰もがお断りします、だろw
359ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:11:43 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>356
uv"ulア スクエニのほうがマシだなw
  ヾノ 
360箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:13:23 ID:d58hW89oi
いわっちレベルのチート経営者でも投げるわ>JAL
361名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:13:56 ID:AmYqHLo40
JALには危機感が足りない
362名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:15:09 ID:1U56qBsW0
「JAL再建のため航空事業切ります」
363名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:16:31 ID:DFihTPWe0
JALが弁当屋になると聞いて
364名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:17:29 ID:0fQiPbz20
今ノッてる経営を参考にした結果、JALは餃子飲食チェーンで再建を目指します
365名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:17:49 ID:AmYqHLo40
あそこは半官だから「何かあっても国は助けざるを得ないから赤字で胡坐かいてても余裕」
という風潮がある。
ある意味SCEより性質が悪い
366名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:18:04 ID:FszIxsEj0
>>354
さぁどっちがどっちに失礼なのか(ry
367名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:18:10 ID:V5QyZv430
>>362
航空事業切ったらもう「Japan Air Lines」とは呼べんがな。
368名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:18:29 ID:SZSHvxEv0
>>364
バンナム(ナムコ)「(ビクッ)」
369名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:22:13 ID:0fQiPbz20
実は飛行機一回も乗ったことありません、もういい年なのに。

TVとかでどんなもんかは知ってるけど、いざ自分がいつか乗る頃には
もう「昔はこうだったのに・・」みたいな実感も味わえないんだろうな。
370名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:22:20 ID:+V+zWqdL0
>>367
「エア航空事業」になっちゃいますね
371ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:24:29 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>365
uv"ulア ちゃうねん
  ヾノ  まとまりかけてた再建策を国がぶっつぶしたねん
     具体的には去年の9月あたりに

     といわけで誰が社長やっても一緒だ
372箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:26:24 ID:ACQni4mu0
まぁつまり基地問題と一緒なんですよ
というわけでこれ以上は経済から政治の話になるのでごにょごにょ
373名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:28:02 ID:VzaYbGua0
SCEの再建策はいつまとまりますか(棒
374ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:28:16 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>372
uv"ulア ここんとこ試験勉強でニュース追うのサボってたらすげー置いてきぼりをくらったw
  ヾノ  とりあえずすぎやまさんが楽しそうなことしてるのはわかった
375名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:28:17 ID:SZSHvxEv0
>>371
お上に頼る事前提だから「国がぶっつぶす」事も成立するんでねーの?

悔しかったら飛んでみろよは無いわー
376箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:28:37 ID:ACQni4mu0
再建しないと何か困ることありますか?
377名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:29:08 ID:AmYqHLo40
SCEって最近「もうすぐ黒字にする。がんばる」しか言ってなくね
378名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:29:39 ID:nfEO7Hje0
 つづける
rァがんばる
379名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:29:43 ID:KIQZwYd90
ドラクエ9の廉価版が出ると聞いて歩いてきました
380名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:29:47 ID:1U56qBsW0
ゲーム業界の再建をしよう。
「このゲームをプレイできなくて困ることがありますか?」
381ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:30:25 ID:424S1nWuP
  ヾノ  >>377
     最近…4年くらい前ですねわかります
382名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:31:17 ID:V5QyZv430
>>381
4年もがんばってるのか、大変だろうに…。
383名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:31:41 ID:xjcxpPtY0
スクエニ、今期の数字良くするために本気で必死くさい
384 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:31:52 ID:eVLraRAaP
年ごとに出る赤字は減って…たっけ?
385箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:34:42 ID:ACQni4mu0
和田っち実績だけ稼いで逃げるフラグ立ちすぎですねw
386名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:35:22 ID:1U56qBsW0
>>384
テンプレにあるよw
387名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:36:29 ID:AmYqHLo40
2006年10月
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
09年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924
できれば来年度にも黒字化したい
388ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:36:32 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>385
uv"ulア すでにDQ10が発表されてる以上
  ヾノ  逃げられると困る
389 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:37:11 ID:eVLraRAaP
>>386
ああ、一応全体としては減ってはいるんだ
390名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:37:19 ID:KIQZwYd90
>為替インパクト
インパクトのある表現だなあw
391箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:38:40 ID:ACQni4mu0
>>388
ゆうていがつきあいきれなくなってスクエニ退社するよりはマシさ(棒
392名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:38:52 ID:+V+zWqdL0
つい最近の方針は
「DL市場拡大で500億儲けて黒字化するよ!するよ!」
だったけど、これの言い訳どうすんだろな?

派手にGoちゃんが散っちゃったけど。
393名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:39:24 ID:xwzGMPP40
JAL
ttp://moyaikogei.jp/suisen/tsgt_images/udonnage1.jpg

>>292
参考にするよ
オプーナは一日1時間だ
ゲームで初めて酔った・・・
394箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:39:37 ID:ACQni4mu0
×派手に
○こっそり
395 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:39:46 ID:eVLraRAaP
>>387
2010年××月
ttp://×××.×××.com/××××.html
××(お好きな閣僚の名前をどうぞ)インパクトで黒字化は来年度以降にずれ込む予定

こうですね、わかります
396名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:40:52 ID:AmYqHLo40
Goちゃんは計画も糞も無しに「やったらできちゃった」子だからな。
キングダムハーツのダウンロード版無いらしいし、元の計画から狂いまくってる。
397箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 13:41:07 ID:ACQni4mu0
398 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:41:09 ID:eVLraRAaP
399名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:42:04 ID:Zz680WUU0
>>385
秘密の実績:円満退社    1000G
400名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:42:07 ID:1U56qBsW0
>>387

なんかボージョレーみたいだなw
401名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:43:11 ID:SZSHvxEv0
和田「うちとは全く関係ない話だけどさ、高給取りって退職金も高くつくんだよね」
402名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:43:50 ID:AmYqHLo40
>>400
ボジョレーヌーボー

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」←NEW!
403ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:43:51 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>401
uv"ulア クタタンのことかー!
  ヾノ 
404名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:46:33 ID:Zz680WUU0
>>402
なんかドラフトの目玉みたいだなw
405名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:46:51 ID:WVNCE1Af0
退職金返納もしくは私財投入するほど会社を愛してる社長さん会長さんいませんかー(棒
406 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:47:02 ID:eVLraRAaP
>>402
それ見て思った
矛盾した比較表現がいくつかあるな、とw
407名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:48:19 ID:AJbwwnQE0
>>402
(熱射病で死者が多数出るほど)晴天が続いたので今年は最高の出来、って言う命がけのキャッチコピーは2003年だっけ。
408名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:49:36 ID:AmYqHLo40
>>404
シャープなバッティング→飛ばない
パンチ力→打撃に長所がないから印象論
多彩な変化球→使える球が無い
強気な投球→ノーコン
打たせてとるタイプ→三振がとれない当てやすい球
守備に定評、フィールディングが素晴らしい→肝心の打撃や投球がほめれない。
      また高校の場合は2軍の平均で大社の場合は2軍のトップレベル
どこでも守れる→固定ポジションを獲得したことがない
三拍子揃った逸材→長所がない
隠し玉→実力も実績も知名度もドラフト候補では最低ランクの選手
恵まれた体格→身体が大きいだけ
球質がいい→棒球ではない
○年に一度の選手→○÷10年に一度の選手
清原二世→関西の走れない右打ち
松井(秀)二世→打つだけの左打ち
松井(カズオ)二世→身体能力が高くプレーが雑な内野手
城島二世→打つだけの捕手
イチロー二世→脚だけで長打がない選手
和製ランディ→ノッポ左腕
松坂二世→とりあえず高校最強投手
渡辺二世→下手投げなら誰でもそう
409ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:50:05 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>402
uv"ulア 本当に発売時間に買っていく奴居るんだよなぁ、まあワイン好きなら別に構わないのだが
  ヾノ  あれただの試作品なんだから普段ワイン飲まない奴がわざわざ買う必要は(ry
410名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:54:11 ID:1U56qBsW0
>>406
こんな感じかな。
09>05=06>03>02>01>97>99>98>96>95>08,07,04,00
411 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 13:57:00 ID:eVLraRAaP
>>410
なんというわかりやすいまとめ
そこまで整理する気になれなかったw
412ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 13:59:32 ID:424S1nWuP
>>410
2000年以降の品質が2極化w
413名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:00:00 ID:Sh3RulUZ0
>>363
いくらジャレコでもカルブレにはならねーよ。たぶん
414名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:03:00 ID:mTW6aQ/b0
>>393
JALの財務はまさにザルだね。
415名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:03:20 ID:Kh0J8akz0
>>409
魚介類の初物的な感覚で買ってるのかもしれん。
416名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:04:47 ID:VzaYbGua0
初物よりも人妻の方がいいと聞いて飛んできました
417名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:10:21 ID:mTW6aQ/b0
>>409
GTでいうところのプロローグ商法ですね。

GT5で プロロロロ プロロロロ プロロロロー
ぶっ飛ばすんだ ギュンギュギュン
418名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:11:32 ID:AmYqHLo40
PSPのGT買ったけど携帯ゲーム機にしては凄く頑張ってると思った。
水増し酷かったけど。
419名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:13:45 ID:Zz680WUU0
GT>Real (キリッ
420名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:14:48 ID:brTVV91Pi
>>416
マグロでなければ初物で問題ない(棒無
421名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:17:04 ID:AmYqHLo40
>>419
携帯機では限界があるだろうから
すりーさん版に期待しようぜ!
グランツーリスモ5 "確定"情報
・日本での発売日は2010/3/25(予定)
・日本での価格は定価7980円(予定)
・フルHD・常時60fpsに対応
・収録車種は1000車種以上
(そのうち170車種が外装・内装共に細かく破損シミュレート、残りは外装のみ破損シミュレート)
・収録コースは20ロケーション以上・70バリエーション以上(全コースで天候変化と時間経過に対応)
・挙動エンジンは新規開発したものを実装(スタンダートモードとプロフェッショナルモードを用意)
・破損はテクスチャーの入れ替えではなく、リアルタイムでシミュレート
・車両の横転に対応
・フォトモードは最高で2000万画素に対応
・マルチディスプレイに対応(最大3台)
・GT5P・GTPSPから車とお金共に引き継ぎが可能
・グランツーリスモTVに対応
・YouTubeへのリプレイ動画のアップロードに対応
・オンラインモードは自由な部屋立てやボイスチャット、プライベートルームに対応
422名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:17:08 ID:mTW6aQ/b0
> ムクロでなければゾンビで問題ない(棒無
!!!!!!
423名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:17:13 ID:FszIxsEj0
車種は水増し
挙動はミズスマシ
424名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:18:01 ID:Sh3RulUZ0
初ガツオとかいやらしい話をしていると聞いて鮫の話をしようぜ
425名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:20:23 ID:brTVV91Pi
>>421
発売されるんだ…プロローグ詐欺と奇抜な文字たけCMで俺は見放したんだが
426名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:21:54 ID:0fQiPbz20
>>421
FFとどっちが金かかってんだろ・・開発費だけでなく人件費とかあらゆるコスト的に
427名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:23:16 ID:Sh3RulUZ0
プロローグとか4Pとかで細々と収入得てるから比べにくいんじゃね?
428名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:24:50 ID:VzaYbGua0
人妻とかマグロとか4Pとか真昼間から何の話してるんだよ
429名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:25:09 ID:xwzGMPP40
事実上のGTシリーズ最終作なんだろうか・・・
430名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:27:08 ID:+hc0pmq50
PSP ひまわり -Pebble in the Sky- ポータブル DXパック[角川書店]《予約商品04月発売》
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/150569

>特典1:PS2版「ひまわり」
>主人公のボイスも含めた「ひまわり」が、もうひとつのハードでも楽しめる!

PSP版の初回特典で主人公の声も入ったPS2版が付いてくる!
431名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:27:10 ID:Sh3RulUZ0
幌付き軽トラックが横風で一回転したり、カブ vs F-3000できるなら見直す
432名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:29:17 ID:xwzGMPP40
>>431
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.
  iニ::゚д゚ :;:i
433名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:29:45 ID:DFihTPWe0
カブーさんがついに実写デビューとか(棒
434箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 14:31:40 ID:ACQni4mu0
>>421
なにこのどう考えても詐欺くさいお題目

>>430
どっちがメインかもう訳がわからんぞw
435名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:32:25 ID:/0r3gje90
ttp://www.gametrailers.com/video/debut-trailer-pizza-delivery/60590
クレイジーピザ宅配。
やたら評価が低いと思ったらパッケージなのか…。
Wiiウェアなら欲しいと思ったけどな。
436名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:32:39 ID:AmYqHLo40
内装破損ってFM3にあったっけ
437名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:33:31 ID:Sh3RulUZ0
> ・YouTubeへのリプレイ動画のアップロードに対応
あれ?そういえば
ソニー持ちの動画アップロードサイトって無かったっけ
438名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:34:10 ID:+hc0pmq50
ドラクエ9、早くも廉価版発売へ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100112/biz1001121211010-n1.htm

もうベスト版出るのか
439名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:34:56 ID:WVNCE1Af0
FM3はドライバーを焼き殺したりできたよ(棒
440名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:35:58 ID:jXAtbfk60
( ´w`)<カブーさんの下部
441名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:35:59 ID:66FE9pex0
もう>>421の確定情報に突っ込むのは疲れたよ…(半棒

ただ、どうせ大風呂敷広げるならもっと派手にやれ
FFとかMGSとかPS3本体とかと比べてフカシ方が足りんぞとは思う。
フルHD9画面対応・常時240fpsとかGooglemapの任意の地点を走れますとかぐらいいわんかい
どうせ出てくるのは普通(以下?)のソフトなんだから事前情報でくらい遊ばせてくれ
442名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:36:07 ID:FszIxsEj0
「真・らき☆すた 萌えドリル」はDSソフトの予約特典がPS2ソフト(桜藤祭の体験版)
だったからそれくらいは問題無い(棒

マルガの人はUKでDSの衰退が顕著と書いてるけど、下二つは…
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
443名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:36:09 ID:Sh3RulUZ0
今日はあと何回廉価版のニュースを見れば良いんだい?
444名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:36:38 ID:b+t+96ed0
>>421

それなんて民主党のマニフェストですか?
445名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:38:37 ID:Sh3RulUZ0
GT5が3D対応を謳ってこないのは意外
446名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:39:53 ID:AmYqHLo40
>・GT5P・GTPSPから車とお金共に引き継ぎが可能
これぐらいはやってくれんだろうな
447名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:40:26 ID:57CmG4170
ソフトの寿命縮めるようなことするわけないじゃない
448名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:47:45 ID:m5bY/oMA0
>445
3Dテレビに対応した“だけ”の新作を売るためですよw
449名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:50:43 ID:Zz680WUU0
3D対応ソフトは64時代みたいに○○3Dってなるのだろうか(棒
450名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:55:38 ID:mx2pZI/c0
>>445
山内氏はなんでも3Dにすればいいというものではないと言ってるそうだよ。
451 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 15:04:43 ID:eVLraRAaP
教えてくれウーフェイ!俺は後何回GT5Pを買えばいい!?
452名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:05:10 ID:KkLqZP3P0
ドコモ永久規制ってまじ?
453名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:07:16 ID:oLcFBCw00
ど、何処で配布してるんだ!
ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/images/info_famitsu.gif
454名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:10:18 ID:kj8mXCOY0
平気でテアリングが起こるゲームで3D対応なんて無理だろ女子高生
455名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:23:23 ID:nQAg+W1r0
ラブプラスHD+3D

これなら勝つる(棒
456名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:26:29 ID:Sh3RulUZ0
DSの蝶番部分に衝立置いて、平行法裸眼立体視ラブプラスとか
457名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:28:55 ID:66FE9pex0
>>455
なぜか街中に
HDTV+ゲーム機+大型バッテリを担いで歩く人たちがあふれるんですね
458名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:29:00 ID:kj8mXCOY0
本当にチッスできそうだな、D3Pでもいいぞ
459名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:30:35 ID:A4gZ2QYG0
コンマイはラブプラスをどう育てるやら

某社や某社ほど続編殺しでは無いけども…
460名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:33:39 ID:kj8mXCOY0
ラブプラスの版権をイリュにも使わせて18禁にしてほしい
461名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:34:49 ID:0fQiPbz20
上層部「ときメモにラブプラスのシステムと絵師を使おう!!これでシリーズ人気復活だ」
462名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:34:55 ID:Sh3RulUZ0
ラブプラスファンドなら一人で何株買う事やら
463名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:39:14 ID:A4gZ2QYG0
コンマイ「ファンド購入した方は名前の読みとボイス確約します^^」
464名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:41:22 ID:/0r3gje90
ファンド10口の方は審査の上、あなたが考えた台詞を一つ採用いたします。
465名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:43:18 ID:kj8mXCOY0
●iPod touchで二次元娘のオマタを「くぱぁ」
ttp://nekomeshi.com/archives/50570924.html

DSってマルチタッチできないのかなぁ・・・
466名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:49:25 ID:A4gZ2QYG0
>>465
もうやだこのくに

MI俺でもこんなんあったなw
467名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:51:09 ID:nQAg+W1r0
http://gs.inside-games.jp/news/215/21572.html
噂: 『Killzone 3』『inFAMOUS 2』『Resistance 3』が
今年のE3で発表される?

>またその噂情報によれば発表はされるものの2011年まで
>発売はされないとも伝えています。

神ゲー続報きました(棒
468名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:56:03 ID:3dX1hyGZ0
>>462
ノシ

割と冗談抜きで
469名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:56:18 ID:VqZ8KR030
>>467
inFAMOUSってかなり酷評されてなかったっけ?
470箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 15:59:44 ID:ACQni4mu0
>>469
というか超人系箱庭アクションという意味でクラックダウン(日本だとライオットアクト)の後追いパクりでしかない
471名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:59:59 ID:Sh3RulUZ0
innSMOUTHなら神と(ry
472名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:00:13 ID:nQAg+W1r0
>>469
つか、どれもこれも発売後は即空気になったような
473箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 16:03:27 ID:ACQni4mu0
つうか望まれてもないのに続編作るなよ特にそこのHaloキラー(笑)
474名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:04:40 ID:AJP01rFH0
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001120007/

感覚が変なのは市民と審査員どっちだろう
475名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:06:40 ID:oLcFBCw00
>>474
どっちもどっちという言葉が浮かんだが、記号的なものの方が使い易いからな
併せて使っていくんだったら問題は無いんじゃねえのかな

市民投票しなきゃ良かったのにというのは置いとく
476箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 16:06:50 ID:ACQni4mu0
せっかくご当地ヒーローの流れなのに封殺とはお隣の市も大概に頭悪いな
477名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:06:53 ID:iMu68+tt0
>>474
1位と2位が入れ替わりならまだしも12位を繰り上げってどうよ?
478箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 16:08:11 ID:ACQni4mu0
とりあえずノミネート作品全部見せろ、話はそれからだw
479名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:08:40 ID:KIQZwYd90
あなたがたは閉じ込められました――「極限脱出9時間9人9の扉」とコラボしたリアル脱出ゲームとは?
http://www.excite.co.jp/News/it/20100112/Itmedia_games_20100112043.html

こんなんやってたのか
480名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:08:50 ID:nQAg+W1r0
イベントには使いやすそうだけどなキンタローマン
481名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:08:55 ID:VqZ8KR030
>>473
スゴイグラで大迫力にすれば売れるとか思ったのかねえ…
HALOシリーズが真にスゴイのは、シンプルなシステムで
絶妙なゲームバランスだと個人的には思ってる。
482名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:09:52 ID:AmYqHLo40
HAZEって覚えてますか
483名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:10:52 ID:A4gZ2QYG0
>>477
おっと20位なのに選ばれたあげくすぐ無かったことになったE電の悪口は(ry
484名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:11:04 ID:Sh3RulUZ0
理由があっての落選はわかるけど、12位から繰り上げ理由が全く不明
485箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 16:12:29 ID:ACQni4mu0
>>479
有る意味999のネタバレじゃねーかw
>>480
秋田の超人ネィガーとかとコラボすればウケるのに(棒
>>481
家庭用機のコントローラーで遊ぶFPSとしての文法を確定させたのも要因ですね
486名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:14:52 ID:V5QyZv430
>>477
せめて1位から5位くらいまで見せてほしかったなぁ。
487名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:17:23 ID:V5QyZv430
>>467
そもそも2011年までPS3が持ち堪えているんだろうか(半棒
488名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:24:33 ID:kIkSGcjI0
>>477
つ「出来レース」
489名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:25:27 ID:3dX1hyGZ0
>>488
やった(ry
490名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:26:05 ID:BY/+XwiM0
もう許(ry
491名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:45:00 ID:xwzGMPP40
>>487
ドリームキャストみたいに・・・
492名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:51:50 ID:DFihTPWe0
【食品】完熟きんかん「たまたま」に名称統一 JA宮崎経済連[10/01/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263275906/
493名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:52:25 ID:xwzGMPP40
プリンス始まったな
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/01/12/39801.html

ん、カプコン?
494 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 16:55:16 ID:eVLraRAaP
>>492
きんかんの名称がたまたま…
省略するときん[検閲削除]
495名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:57:14 ID:AmYqHLo40
>>493
顎が人間じゃねえ
496名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:59:09 ID:flNmIWz9P
497名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:59:13 ID:66FE9pex0
>>493
いいとこのぼっちゃんが家政婦に手を出すなんて…ってのはやっぱり禁句でしょうか
498名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:59:47 ID:V5QyZv430
>>495
そんなんこの手のゲームなら普通だろう。
骨格、特に頭蓋骨が人間じゃねぇキャラなんて掃いて捨てるほどいる。
499名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:01:20 ID:KIQZwYd90
まあ、べつに人外でも構わんが、これに萌えられるのか
500名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:06:16 ID:AHK2bOwo0
誰だ今年暖冬なんて言った奴は
寒いじゃねえか
501名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:09:13 ID:kIkSGcjI0
>>493
女の好みは分からんのう(棒
502名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:09:21 ID:iMu68+tt0
これもまた売れるんだろうな〜
ttp://ameblo.jp/figma/entry-10429522881.html
503 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 17:10:38 ID:eVLraRAaP
>>500
2010年にもミニ氷河期に突入するかも、なんて話が去年の夏に出てましたぜ?
504名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:10:45 ID:QuQ57IY90
505名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:11:15 ID:Sh3RulUZ0
まずはモノリスが(ry
506 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 17:15:57 ID:eVLraRAaP
>>504
奈良は寒いだけで全然雪降らないんだよなぁ
雪は降って欲しいが積雪はしないで欲しいという
なんとも都合の良い望みを抱いてるんだが…
507名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:17:45 ID:7xouuF150
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
508名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:24:01 ID:+V+zWqdL0
「次世代ワールドホビーフェア'10 winter」でプレイステーションを満喫!
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/ad/

【開催日程】
大阪大会  :1月17日(日) 京セラドーム大阪
東京大会  :1月23日(土)&24日(日) 幕張メッセ
名古屋大会:1月31日(日) ナゴヤドーム
福岡大会  :2月 7日(日) 福岡Yahoo!JAPANドーム

詳しくは「次世代ワールドホビーフェア公式ホームページ」をご覧下さい。

【体験できるソフト】
<PS3R専用ソフト>
『ラチェット&クランク FUTURE 2』

<PSPR専用ソフト>
『みんなのテニス ポータブル』
『ジャック×ダクスター エルフとイタチの大冒険』
『グランツーリスモ』
『みんなのスッキリ』
『リトルビッグプラネット ポータブル』
『100万トンのバラバラ』
『THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード』
『勇者のくせになまいきだ:3D』


そして全く同じ場所でなんか大型の台風みたいなのが……
任天堂主催でNewマリWii大会開催
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/whf2010/index.html?link=rss
509名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:25:39 ID:23mWYvkk0
    r―_/--'ヽ<i
    |,r''      ''-i-,,
  //  -    -  i,/
  ヽi'          iヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /i,  ● へ ●   i/  < ・・・・
   \ ,    ̄ ̄  ,,/|     \___________
     i>'-,,___,,-''―'
        \/
510名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:27:51 ID:oLcFBCw00
511名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:27:51 ID:KIQZwYd90
>>504
平年並みって言うか、平年より寒い気が・・・
512名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:30:42 ID:pjFiDtIS0
温暖化温暖化言ってるから暖冬じゃないと都合が悪いn(ry
東北だけど去年よりは雪多いなぁ
513 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 17:32:34 ID:eVLraRAaP
>>511
調べたら気象庁が使う平年値は2001〜2010年の場合、1971〜2000年までの30年の平均値を指すんだそうだ
来年からは平均値の基準が1981〜2010年の平均値に更新されるってことみたいだな
514名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:33:08 ID:xjcxpPtY0
長期予報って、どれくらいの確率で当たってんのかねえ
どうしても、外れてる時しかイメージに残らんけど
515名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:33:57 ID:oLcFBCw00
>>513
それでもまだ昭和末期の豪雪のデータがあるから、
どれだけ降っても平均値が押し上げられる事は無いかな
516名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:34:00 ID:KIQZwYd90
「スーパーマリオ」のネットゲームが登場?宮本茂氏が明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000004-scn-sci

 「スーパーマリオブラザーズ」を作り出した宮本茂氏がこのほど、
英国任天堂の雑誌取材を受け、「15年をかけて多くの人が一緒に
遊ぶことができるマリオゲームを開発する。ネットゲームの可能性もある」と述べた。チャイナネットが報じた。

 マリオブラザーズシリーズのネットゲームを作るかどうかについて質問すると
「ネットの前途は明るく、今後はアクションゲームに多くの人がオンラインで加わる可能性があり、
これはゲームに楽しみがそえられるかどうかにかかわる」と答えた。(編集担当:米原裕子)
517 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 17:36:20 ID:eVLraRAaP
>>514
長期予報の精度なんて
・夏は気温が上がる
・冬は気温が下がる
程度には信頼できるモノと思っておけば良いんじゃねw
518名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:36:50 ID:+kKK2GA4P
15年かぁ、俺はもう生きてないな(棒
519名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:38:11 ID:66FE9pex0
例のPS3とWiiと箱○の普及台数グラフよりはよっぽど当てになると思うよ >長期予報
520名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:38:46 ID:flNmIWz9P
あれは予想じゃなくて願望だろww
521名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:39:05 ID:+kKK2GA4P
522名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:40:17 ID:+V+zWqdL0
>>519
未だにアイサプライのWiiと箱○の累計台数が減るグラフを
公にした意図が分からないでいる。
523名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:41:38 ID:Sh3RulUZ0
累計販売が何故か下がるグラフよりは信頼できると申したか
524名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:41:45 ID:AHK2bOwo0
累計が減るグラフなんて初めて見たw
525アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 17:42:40 ID:qCwy8u0N0
返品があったんだよ(棒 >累計
526名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:44:43 ID:AHK2bOwo0
果たしてFF13の返品はあったのだろうか(棒
527名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:46:28 ID:Sh3RulUZ0
返品本場の北米FF13はまだ始まってない!
528箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 17:58:15 ID:ACQni4mu0
そういえばNPDとかでの販売本数に対する返品率ってのはどこかデータ出してないものなのかな?
本当の意味でメリケンどもの『手元に残った』数を知りたい、特にPS系
529名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:02:10 ID:Sh3RulUZ0
10年後だろうと返品されるみたいだし統計出しづらいかも。

GM、60日以内の全額返金制度を延長…返品率は1%以下
http://response.jp/article/2009/10/30/131737.html
530∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 18:02:33 ID:R+i7NoD60
>>528
アメリカの返品制度の話を見ると
返品→再販売、をしてるみたいだから把握なんて出来ないんじゃね?
新品を売った本数、しか制度的に把握できないんじゃないかと思う
買う→堪能する→返品とか受け付けるところもあるだろうし(ウォルマートとか)
531名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:04:39 ID:BJ7rgW4/0
おかげでメリケンじゃCDとかに未開封を示すビニール無い場合が
532名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:05:00 ID:Sh3RulUZ0
あ、ゲームに限らん話だがこっちのがすげー

2000年ホリデー・シーズンの返品率は前年の2倍
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20010210/5/
> 2000年のホリデー・シーズンにおける返金額は10億ドルを超えたという。
> 多数のオンライン販売事業者では返品率が20〜30%にのぼり,1999年の約2倍という高い割合となった。
533名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:05:59 ID:BJ7rgW4/0
>・オンライン・ショッピング・ユーザーは同じ製品を複数のWWWサイトで購入した。少なくとも一つは必ず期日までに受け取れるようにし,ほかの商品は返送した。

>・オンライン・ショッピング・ユーザーは,これまで実際の店舗で見たり触れたり聞いたりして購入していた製品をオンラインで気軽に買うようになっている。しかしその多くは期待していたものと異なるため,商品を返品する。


さすが
534 [―{}@{}@{}-] ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 18:06:22 ID:eVLraRAaP
日本の使い捨て文化がたまにあげつらわれることがあるが
アメリカの返品制度の方がもっと酷かったりするんじゃないかと思ったり…
535箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 18:08:05 ID:ACQni4mu0
>>534
エコロジーってなんだよと言い返してやりたくなるくらいには酷いよ
536名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:08:57 ID:YP1bFh+W0
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/2010/01/post-df2b.html
>次回は、世界樹IIIについて、シノビさんがらみで何か用意したいな。と思っています。

今頃は「早く更新しろ」で受信箱が大変な事に(棒
537名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:14:15 ID:+V+zWqdL0
聖地巡礼って日本オタだけの習慣じゃないのな。
シェンムー、海外ファンに愛されすぎだw

「シェンムー」の聖地巡礼をする外国人の海外反応
ttp://shirouto.seesaa.net/article/138033992.html
俺は横須賀に行ってきた。厳密に言うと、セガのドリーム
キャストのゲーム、シェンムーの舞台となった「どぶ板」だ。
シェンムーは、俺の中で史上TOP10に入るゲーム。
(中略)
誰か、俺と同じ様にシェンムー3を絶望と共に待ってる人はいるかい?

crazywoodlouse  イギリス 27歳
シェンムーは素晴らしく変なゲームで私は大好きだったわ!

coredown ドイツ 24歳
シェンムーはプレイして以来、ずっと俺の一番お気に入りゲームさ。
そして、ずっとパート3を心待ちにしてるよ。まだリリースされないのかい?

thebigfooty  アメリカ 21歳
うぉぉおお、本物のどぶ板かっ。ゲームと全く同じだったら良いなぁ。

Snifit  アメリカ
これは俺に日本文化をリスペクトさせ東京に旅立せたゲームの1つなんだ。
シェンムー万歳!
538名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:17:22 ID:orT3scOD0
>>537
今のGTAにも大きな影響を与えたんでしたっけ?
身を挺してよく作ってくれたと褒めてやりたいところだ〜。
539箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 18:19:11 ID:ACQni4mu0
作り込まれた箱庭を自由に遊ぶゲームの走りだな確かに
その規模をNYレベルにまで広げたのがGTA3以降のシリーズだし
540名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:25:03 ID:DFihTPWe0
社是:先進技術で時代を先取
541名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:25:37 ID:KIQZwYd90
GTAもシェンムーもやったことがないが、
>シェンムーは素晴らしく変なゲームで

これがどうにもGTAのイメージと結びつきにくいw
542名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:26:38 ID:+V+zWqdL0
動画のうp主が頻繁に自販機からコーラ買って飲んだり、
ガチャガチャやってはしゃいだりしてるのは、
やはりシェンムーリスペクトなんだろうなw
543名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:28:22 ID:DFihTPWe0
GTAの通行人は完全ランダム生成で車に轢かれるためだけにいるNPCだけど
シェンムーは1人1人に設定があって
その人の生活リズムに合わせて昼とか夜にアパートに行くと居たり居なかったりすると聞いたことはある
聞いた話なので真偽のほどは知らないが
544名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:28:47 ID:Sh3RulUZ0
ワシントンDC近辺レベルにまで広げたのがFallOut3ですか?
545名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:29:27 ID:w71Syv9E0
南足柄市のサイトに全候補作あったでござる。
ttp://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/newsTopics/2980.html
…キンタローマン以外似たり寄ったり過ぎて投票の意味が無かったんじゃないか説
多分一位ダントツ以下有意差無しだったと予想
546名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:30:52 ID:1qW+r5iP0
さくらや終了と聞いて
帰宅中産業 
547名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:31:21 ID:xBiB5zIu0
ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/3-723c.html
> ただ正月は個人的に、ちょこっとだけプレイしたPeggleで
> 実績が全部解除できたので一人で勝手に感動したりと(笑)

ジミーライトニングさんもびっくりなヤバイ!(AA略
548箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 18:32:24 ID:ACQni4mu0
>>543
そういうところに拘りすぎて制作費が莫大に(ry
549名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:33:54 ID:tVQvsvNIi
ツクモに次いでさくらやまで…
550名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:34:59 ID:QpJfDdZf0
>>543
帰宅時間を狙って階段の下で待ち伏せを(ry
551名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:38:17 ID:w71Syv9E0
>>550
坂に埋まっての間違いだろ(棒
552名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:39:05 ID:KQaMiou50
>>550

. ヽ('A`)ノドキドキ…
  (  )
  ノω|
553箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 18:39:06 ID:ACQni4mu0
さくらやって行動圏内になかったせいで非常に印象薄かったなぁ…
とりあえず言われてたより安さ爆発してなかったし無くなっても困らんな(棒
554名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:39:30 ID:QpJfDdZf0
>>551
2なら透視能力もあるぞ(棒
555名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:40:27 ID:1qW+r5iP0
今まさに降りた電車に忘れ物したにょろorz
556名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:41:33 ID:HGFQ8FGk0
っさああああああああ
557名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:41:42 ID:1qW+r5iP0
安さ爆発は
渋谷にも新宿にもあるんだが
微妙に影が薄かった…
558名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:43:30 ID:oLcFBCw00
池袋駅は目の前にあるけど、新宿駅は西口のビック辺りまで行かないとわからないからなぁ
559名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:44:16 ID:5Di/TK9a0
>>543
オレもそれは何かの雑誌でよんだな。
あと、舞台になってる場所の天気の記録を全部調べて
(発売当時よりいくらか過去の話だったはず)
ゲーム内でもその日の天気通りになってるとも言ってたと思う。
560名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:45:32 ID:QpJfDdZf0
スロットでいい台を取りたい時は、開店前から並ばないといけないシェンムー
561名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:46:20 ID:K6sl4Jhw0
>>146
亀だが、PS2シリーズを思い出してください…
562名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:47:12 ID:HGFQ8FGk0
シェンムーの中で存在し続けるには、働いてお金を稼がなければなりません。
563名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:47:19 ID:w71Syv9E0
駅前系電機店はデカいモノ持って帰れないのがあんまり好みじゃなかったり
564箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 18:47:27 ID:ACQni4mu0
ついったー見てたら吹いたw
@shuzo_matsuoka: おい!さくらや!!どうして諦めるんだそこで!!お前昔を思い出せよ!安さ爆発だったじゃないか!!自分が爆発してどうするんだ!!できる絶対できる!!
565名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:48:16 ID:HGFQ8FGk0
サクラチル
566名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:48:33 ID:QpJfDdZf0
>>562
春になったら

藍帝「はい、タイムアップです」
567名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:51:34 ID:DhSxm1hQi
さくらやはネットショッピングの内容も微妙に淀、祖父、ビックに比べて
悪い気がした
ヤマダも実は微妙なんだよなぁ
Amazonが良すぎるんだが
568名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:53:21 ID:1qW+r5iP0
通販で比べると
リアル店舗持ちの会社はキツい
569名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:55:02 ID:DhSxm1hQi
ちくしょう、日本航空の株主優待の存在知ってれば
去年帯広へ行く交通費が片道4万以下に抑えられたのに
570名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:55:58 ID:HGFQ8FGk0
やっぱり、ネット価格に幾らか上乗せしているのは、いくらショバ代が
あるからって、嵩上げ分知ってる以上、
引け目を感じるよな。
571名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:56:20 ID:Sh3RulUZ0
>569
隣の席の人が手持ち株が売れる見込みないって嘆いているんだが
572名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:56:53 ID:HGFQ8FGk0
全日空でも可能です。
573名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:57:01 ID:l20aFqN/O
コンビニで働いてるねーちゃんストーキングしてたら
晩に交代してスーツ姿になって
寿司屋で晩飯食ってアパート帰ったよ

シェンムーだと書いとくの忘れてた
574名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:00:23 ID:0TRVYy6Ei
>>571
そりゃあ何と言葉かけて良いのか分からん…
株主優待券をまさか金券ショップで売ってるとは…
575名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:01:46 ID:oLcFBCw00
>>574
使わない人にとっては宝の持ち腐れだからな
18きっぷ残り1回を腐らせるようなもんで
576名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:03:57 ID:AJP01rFH0
18きっぷ残り1回って、ヤフオクとかだと結構高値で売れるよね
577名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:04:53 ID:1qW+r5iP0
普通にどこの金券屋でも売ってるな>>株主優待券

いろいろ売ってて便利だ
マックカードと図書カードはよく買う。
次点で回数券。
578名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:06:26 ID:w71Syv9E0
贈答品はストレートに現生で良い時代は来ないのか
579名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:09:04 ID:mVMjbExni
>>578
流石にそれはマズイ

そいや、テレホンカードまとめ買いして電話料金払っても良いんだよな
今頃気が付いた
金券ショップで今度買ってこよう
580名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:14:09 ID:w71Syv9E0
ttp://ameblo.jp/figma/entry-10429522881.html
第二弾でいきなり憂とかグッスマ理解ありすぎワロタ
たくわんの運命や如何に
581名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:17:38 ID:FszIxsEj0
EXPACK500も見たな。30〜40円安くらいだったか。
582名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:22:27 ID:ZsA4bjCq0
女子アナカラオケの進行役が裸族とか地デジの推進ですね
583名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:24:26 ID:ZsA4bjCq0
>>578
カタログ贈って来るってのがあるよ
でも金額見えるから俺的には好きでない
やっぱ冬はハムの人が多い
584名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:29:26 ID:FszIxsEj0
>>582
スポットで流れるデジ替え体操が激しくウザイです
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/
585名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:33:06 ID:D+93269Y0
今北産業

今日買ってきたものを無意味にupしてみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11359.jpg
586名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:42:08 ID:FszIxsEj0
エネループやら何やらは富士通系が買い取るのか
ttp://autos.yahoo.co.jp/news/detail.html?category=0&id=134657
587名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:44:45 ID:w71Syv9E0
つーことは電池バッテリ業種で独禁法発動の可能性を回避しきれなかったってことか
588箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 19:45:52 ID:ACQni4mu0
エヴォルタなんかよりエネループの名前の方がウケそうなもんだが
589名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:53:40 ID:1rzEHYXmP
>>588
重要なのは、商標とかがどこ名義になっているかだ。物自体より、名前と積み重ねてきた販促の価値が大きい。
エネループはコンセプトを伝えることで売れた物、物自体はニッケル水素電池作れるところなら、どこでも相当品は作れる。
容量を犠牲にすれば、自然放電の抑制や使用可能回数の増加はどうってことないみたいだし。
590名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:57:01 ID:oLcFBCw00
>>585
さあコロぱたを遊んで難易度に悶絶するんだ
591箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 19:58:16 ID:ACQni4mu0
>>589
これで権利手放してたら救いようが無いがなw
592名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:00:03 ID:aCCSYitH0
593カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/01/12(火) 20:09:04 ID:Cm856UeT0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ただいむー
  iニ::゚д゚ :;:i
594名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:11:55 ID:1qW+r5iP0
忘れ物get
こんな時間になってもた
595名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:13:54 ID:xjcxpPtY0
>>564
ホンモノなのかw?
596名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:14:14 ID:YP1bFh+W0
ぞうさんを大きくして「おとなに なりました!」とは・・・C○R○仕事しろ(棒
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231009_1124.html
597名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:16:25 ID:1rzEHYXmP
>>595
ttp://twitter.com/shuzo_matsuoka
こいつを見る限り、本人ではなくBOTが書いた内容らしい。
……別な方面で凄いことには変わらないな、BOTなのにそれっぽ過ぎ。
598名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:23:55 ID:FszIxsEj0
>>596
ぞうさんでわくわく…だと…?
599名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:25:49 ID:oLcFBCw00
>>596
>弾道が1上がった!

!?
600名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:26:39 ID:1qW+r5iP0
_[警]<呼ばれた気がした
601名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:26:45 ID:ZsA4bjCq0
きりんさんがすきです
でもぞうさんのがもっとすきです
602名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:27:56 ID:4nST7bRe0
ココロが汚れちまった大人と聞いて
603名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:28:05 ID:iAgUPCqQ0
>>601
あの子は今の写真は正直現実の厳しさを垣間見た。
604名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:30:32 ID:sSkXhSxL0
249 :名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:33:22 ID:5Mu1qy6oP
2010年02月04日 [木]17:30 -
2009年度 第3四半期 業績説明会
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/calendar/index.html

さあ、2/4にお待ちかねの大根田さんのワンマンショーが始まるよ!
605カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/01/12(火) 20:32:27 ID:Cm856UeT0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>604
  iニ::゚д゚ :;:i 正直もう飽きた
606名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:36:09 ID:FszIxsEj0
>>603
アレの後はマシになったようだが
ttp://blogs.yahoo.co.jp/atusl2/archive/2008/9/20
ttp://www.youtube.com/watch?v=UUYMWDMjn18

それと会社のほうがもっと厳しい現実に直面したけどね。
607膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 20:36:46 ID:+rsNF4mz0
今北
ソラノヲト見終わった
産業、
たしかにドイツ機甲科の兵科色はピンクだ、
でもなんでパンツァージャケットじゃないんだろう?
砲兵なら兵科色はちがうんだよな


まあなんにせよ完全オリジナルだからどーでもいいか
608名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:37:37 ID:3pHhH9+n0
>>604
FFダブルミリオン寸前、本体も売れたから、それで押し通すんじゃないの?

ぶっちゃけ、収支の方が気になりますが
609名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:37:38 ID:oLcFBCw00
豚こま肉を何枚か敷いて、それを巻いて天ぷら粉に付けて揚げた

大きいので真っ二つに切ったら中が生だった

切り口に天ぷら粉を付けて二度揚げ

美味しかった
610名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:37:54 ID:kIcOiNHh0
さっきランキングに上がってたんだけど、FF13プレイ者的にはやっぱこんなもんなんだろうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9219782
というか、以外にコメが荒れてなくてワロタ
611名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:40:25 ID:w71Syv9E0
…アスパラ?
612名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:40:57 ID:xjcxpPtY0
>>604
Q3はそれなりの数字でしょう
他社と比較しなければ
613膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 20:43:35 ID:+rsNF4mz0
サッポロビールの新作限定発泡酒
「ショコラ ブルワリー」飲んでみた
なんだろう、この味 とてもおいしいとはいえない
例えるならペプシの悪趣味シリーズに近いね、これは
614名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:45:02 ID:2HsyLZ2/0
>>604
絶対に笑ってはいけない業績説明会の季節ですね。
615名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:45:46 ID:SPwBa/iE0
>>605
どーい
くたたんのいないSCEのプレゼンなんて
肉の入ってないカツ丼みたいなモンだ
616名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:47:06 ID:w71Syv9E0
アサヒのぐびなまは
自分にはカラメルサイダーな味しかしなかったのにかなり売れたと聞く…
617名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:48:48 ID:1rzEHYXmP
>>615
謝れ、卵に謝れ!
618名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:49:02 ID:HBZ4nl2A0
>>601
そんなあなたに動物将棋
ttp://item.rakuten.co.jp/newton-style/kom92226/
619名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:51:30 ID:awJTKdqb0
>>615
氷の天ぷらとかか
620膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 20:51:57 ID:+rsNF4mz0
>>616
チョコレート風味の発泡酒なんだぜ、
それも2缶セットのみ(棒
621名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:01:33 ID:w71Syv9E0
エリクサーに嫉妬したなサッポロ(棒
622くまねこ ◆T8m2RkXGpg :2010/01/12(火) 21:02:41 ID:sof5ZJC70
 ∩__∩  変り種ビールといえば、チェリー味のビールなんてのを飲んだことが。
( ・ω・)  フランスだかイタリアのビールでしたニャー
623名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:03:18 ID:3pHhH9+n0
まあ海外じゃフレーバービールは珍しくないしな
624名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:03:22 ID:SPwBa/iE0
>>617
よし、訂正して、肉と玉子が入ってないカツ丼みたいなモンだ
・・・タダの汁かけご飯だな
625名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:05:57 ID:4nST7bRe0
ってかカツ丼から引いちゃいけないモノを引いてる時点で…
626名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:06:11 ID:mTW6aQ/b0
>>624
カツレツなんだから、衣が残るだろう。
627名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:07:06 ID:1rzEHYXmP
>>626
甘い、溶き卵も消滅するので、もっと得体の知れない物になる。
628名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:08:07 ID:oLcFBCw00
ヨーグルトのような風味のする新潟麦酒という地ビールがあると聞いた
629名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:09:05 ID:awJTKdqb0
油ご飯…
630名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:10:16 ID:HBZ4nl2A0
>>626
残るのはキッカだろjk
631名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:11:15 ID:4nST7bRe0
タマネギ君が寂しそうにしている!
632名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:11:27 ID:w71Syv9E0
カツと卵とだし汁とご飯を引いてノック式ボールペンを入れたようなカツ丼
633名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:11:38 ID:mTW6aQ/b0
>>627
精進料理には溶き卵を使わないカツレツもある。
634名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:13:39 ID:3pHhH9+n0
>>632
それはただのボールペンだw

高野豆腐に衣つけるとカツみたいになるよ!なるよ!
635名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:15:04 ID:4nST7bRe0
…何の話だっけ?
636名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:15:45 ID:SPwBa/iE0
すまん、俺のせいで話が明後日の方向に飛んでいった・・
637名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:17:02 ID:/OQ5278+0
>>624
クタの汁かけご飯
に見えた
638膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 21:18:38 ID:+rsNF4mz0
湯上りたまご肌
んーでも、スタウト入門にはいいかもしれないね、
おなじような癖だから
639カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/01/12(火) 21:19:42 ID:Cm856UeT0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。 ̄。ヽ.  コミティア受かったどー!
  iニ::マニフ :;:i 落選は100サークルちょいだけらしいですけど。
          ゲームの体験版は無料配布の予定で机がさびしいので、なんかやりますか。どうしますか。
640∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 21:20:51 ID:eVLraRAaP
>>615
むしろ衣のないこけしのカツ丼


微妙にローカルなネタでスマンw
641名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:21:26 ID:4nST7bRe0
>>639
コケスレ本の委託再販
642くまねこ ◆T8m2RkXGpg :2010/01/12(火) 21:22:35 ID:sof5ZJC70
 ∩__∩  玉子丼は貧乏学生時代の主食でしたニャー
( ・ω・)  玉ねぎを炒めてボリュームを増すのがコツ。
643名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:23:29 ID:w71Syv9E0
「ショタソムリエカブーのミショタンガイド」が発行されると聞いて
644カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/01/12(火) 21:23:34 ID:Cm856UeT0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>641
  iニ::゚д゚ :;:i コミティアで版権絵の描いてある本を置いたら、追い出されるよ!
645名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:24:05 ID:mTW6aQ/b0
>>640
日本橋に行くとダブルエッグを食べます。
今度はカツカレーに挑戦してみようかな。
646膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 21:24:11 ID:+rsNF4mz0
>>639
つ「おっぱい祭り どどんがどーん開催」
647名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:26:51 ID:BDkQSwpE0
>>644
つまり100%コテverを作ればいいのか
ヌケニンは除外で
648名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:29:13 ID:R6gZO5UD0
>>640
日本橋のかw
649膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 21:31:28 ID:+rsNF4mz0
東と西におなじ日本橋という地名が有るんだが、どっち?
650名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:32:06 ID:kIcOiNHh0
玉子丼って言われると
ToAの師匠を思い出す
651名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:32:53 ID:HBZ4nl2A0
鯰の人は西じゃなかったっけ
奈良とか
652膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 21:33:50 ID:+rsNF4mz0
西か、残念
653名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:34:25 ID:R6gZO5UD0
>>649
大阪ですな
654名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:34:31 ID:X0XkmdtU0
発音なら「にっぽんばし」と「にほんばし」で区別付くんだけどなあ

なまずさんは西大寺のあたりだっけ?
655独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/12(火) 21:34:47 ID:0sVQedTu0
卵は子供か?
どー考えても子供はひよこだろう
親水子丼ちゃうんか?と問いたい


嘘です
656∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 21:35:17 ID:eVLraRAaP
>>648
そそ、肉じゃなくて衣が本体のカツがウリのカツ丼屋
正直おれには合わんけどねw
657カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/01/12(火) 21:36:35 ID:Cm856UeT0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  んじゃー、なんか考えますか。
  iニ::゚д゚ :;:i 創作4コマ限定本とか、各自着手から24時間以内に作成限定本とか
658名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:36:43 ID:R6gZO5UD0
>>656
こけしのとんかつはたしかに変わってるなw
昔は良く食べたわw
659名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:36:48 ID:+hc0pmq50
ttp://alfalfalfa.com/archives/381433.html

チャンピオンは読んでなかったんだが、最近のドカベンは更にひどいことになってるんだなあ
660∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 21:38:41 ID:eVLraRAaP
>>654
行動範囲に西大寺は入ってるね、うん
661名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:39:05 ID:8gpXWWkHO
今北区中産業

DoCoMo永久規制キタコレ
さくらやシボンヌ
職場がブラックブラック
662名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:39:13 ID:V5QyZv430
>>659
ドカベンというか水島先生がもう限界なんだと思う…。
663名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:39:59 ID:ZsA4bjCq0
カツ丼でもきちんと卵でとじる所と
カツはあくまでサクサクでと卵とは別で後のせで出す場所があるよね
664膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2010/01/12(火) 21:41:12 ID:+rsNF4mz0
>>661
さくらやホビー館が無くなるのか
665名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:42:28 ID:HBZ4nl2A0
そういやあぶさんは公約通り引退したの?連載終わったの?
666独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/12(火) 21:43:46 ID:0sVQedTu0
山田故障で捕手不在
イワキに捕手やらせる…とかマテマテ

微笑が捕手センスあるだろ
667名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:44:06 ID:3pHhH9+n0
>>665
引退したけど連載は続いています
景虎メインで動かすのかね
668名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:44:09 ID:ZsA4bjCq0
プロ野球に入れてしまった時点で(ry
仮想ならまだ良いけど実在は駄目だな
669名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:44:22 ID:iAgUPCqQ0
>>659
そういや前別のスレで漫画家の話になった時に誰かが
手塚「いいよね君は、野球だけ描いてればいいんだから」
と御大は水島先生に言ってたが今なら
手塚「いいよね君は、妄想だけ描いてればいいんだから」
と言うであろうと言ってたな。
670名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:44:23 ID:hb0qQOJS0
>>659
水島漫画はグワァラゴワガキーンが全て
671名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:44:51 ID:+hc0pmq50
672名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:45:46 ID:HBZ4nl2A0
>>667
ありがとう
連載は続いてるのか…頑張るなぁ
673名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:46:51 ID:3pHhH9+n0
>>669
あー、それはスポーツ物がどうしても描けなかった御大の僻みも入っている。
あの時代BJはドカベンとチャンピオンのトップ競ってたしな。
674名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:46:59 ID:ovdOym/Z0
>>662
毎年、オールスターファン投票でドカベンメンバーを上位独占させる自画自賛見ていると
微妙な気分になる
675独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/12(火) 21:47:27 ID:0sVQedTu0
>>669
あだち充にもいってやって欲しいぜ
676名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:48:14 ID:xjcxpPtY0
>>671
萌えるとか以前に身体のラインがよくワカランぞこれ
677名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:48:17 ID:4nST7bRe0
>>675
失礼な、あだちはボクシングと野球のローテだ
678名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:48:56 ID:/OQ5278+0
MIZUSHIMA>REAL
679名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:49:02 ID:ZsA4bjCq0
結局野球に行き着くじゃねぇか
680名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:49:14 ID:hb0qQOJS0
>>675
時代劇もあるぜよ
681名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:50:37 ID:3pHhH9+n0
あだち充がレインボーマンのコミカライズやってたとか言っても信じないだろうな今の読者は。
最初講談社だったのよ
682名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:50:40 ID:V5QyZv430
>>675
みゆき、虹色とうがらし、KATSU…。
あだち充先生はいいものも描くんだが何故すぐ高校野球に戻るんだ…。
683名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:52:58 ID:ZsA4bjCq0
編集部のせいだろうな
684独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/12(火) 21:53:29 ID:0sVQedTu0
ボクシングと言えば
もういいかげん一歩は諦めろと言いたい

いくらなんでも今度の相手はポテンシャル高すぎる
つーかこれで一歩が勝ったら変だろ
この試合負けて引退、釣り船屋を継いで 完

これでいいよもう
685名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:56:23 ID:ZsA4bjCq0
>>684
ピクルと同じなんだよ
野生児最強なんだよ
686名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:58:23 ID:iAgUPCqQ0
>>684
久々に読んだら確かにあれはやばいと思ったなぁ・・・
もう何かに目覚めないと無理だろうあれは。
687名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:58:59 ID:xjcxpPtY0
>>684
マガジン的に手放せない
688名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:00:30 ID:ovdOym/Z0
>>684
まだ、リカルド倒さないといけないし、宮田との決着もなんだかんだ言ってつけるだろうし
千堂との再戦もあるだろうし、その合間合間に鷹村や青木や板垣の試合もあるだろうし
いつ終わるんだこれ・・・
689名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:00:54 ID:AfWxC5kJ0
殺意の波動に目覚めるしかないな
690名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:01:46 ID:oLcFBCw00
花形がすぐ終わりそうだと思ったのに意外と続いてて驚く
691名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:02:26 ID:ZsA4bjCq0
終いには相打ち覚悟でとか言ってるし
それは逆に負けるんちゃうのかと
692箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 22:02:58 ID:ACQni4mu0
>>690
花形はもういっそ最後までやって貰いたい
693名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:03:06 ID:V5QyZv430
>>684
2代目は同じようなことをだらだら続けるのは嫌いと見た。

…まぁ、俺もそんなマンガ好きじゃないが。
694名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:03:36 ID:awJTKdqb0
とりあえず自分がwikiの気になるページは移植できたかな。
AAは知らんのでAAつかってるコテは各自で直しておくように。

つか、オイラの他にも誰か手伝っておくれ
695名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:05:23 ID:iAgUPCqQ0
>>690
なんか作者は原作者に励ましの言葉貰って
そうならないように一年間休まずに描き続けてたと
もうしまで言ってたな。
696名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:05:34 ID:w71Syv9E0
リメイクかリメイクでないかは直接関係ない、面白いか否かだ
697カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/01/12(火) 22:05:50 ID:Cm856UeT0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>694
  iニ::゚д゚ :;:i Wikiぶっこわれたんですか?いつの間に…
698名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:05:56 ID:g6K3R+E80
>>681
> あだち充がレインボーマンコやってたとか言っても信じないだろうな今の読者は。
> 最初講談社だったのよ

!!!!!
699独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/12(火) 22:06:40 ID:0sVQedTu0
>>693
いやまぁ同じような展開でもそんな毛嫌いするわけじゃ無いけど
限度があるし…

てゆーか、今回の相手はマジ強すぎるでしょ
このままでもリカルド相手に完勝できるレベルだよマジで
700名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:08:32 ID:3pHhH9+n0
花形は阪神退団→ヤクルト入っちゃうとこまでやるんだろうか…新・巨人の星的に
701名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:08:45 ID:66+IRW8R0
一歩の次の対戦相手は高嶺竜児と聞いて
702名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:09:59 ID:flNmIWz9P
ここからイナズマも真っ青な能力モノになります(棒
703名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:10:07 ID:+hc0pmq50
第1話で甲子園大会決勝で青雲学園の星と対決してるシーンから始まってるから
704名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:10:13 ID:w71Syv9E0
後輩が「残像だ」やり始めたあたりで冷めてもうた一歩…
705名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:10:51 ID:oLcFBCw00
>>700
でも今のペースだと血染めのボールまで何年掛かる事かw
てか、敵キャラも個性派多いし読んでて結構楽しいのよね
706∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 22:11:11 ID:eVLraRAaP
一歩はテニヌ路線に走れば…
707名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:12:46 ID:3pHhH9+n0
>>705
血染めのボールでも原作ではまだ半分だしな。
長嶋・王を出すわけにもいかんしプロまでは行かないかな?
708名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:13:00 ID:awJTKdqb0
音速を超えたパンチとか出すのかい?
七色のパンチとか
709独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/12(火) 22:13:45 ID:0sVQedTu0
つーか伊達相手に一歩はいい所
と言うほどでもないが迫れた
その伊達はリカルドを苦しめた
成長した一歩が手も足も出ない今度のサルはやりすぎでしょ

野部利雄の漫画じゃあるまいし
710名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:14:30 ID:V5QyZv430
>>699
そうなのか。正直、最近一歩読んでないが、もう強さが完全にインフレしとるな…。
711名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:15:12 ID:iAgUPCqQ0
>>706
板垣に関しては正直足を踏み入れてると思うけどなw
712箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 22:15:19 ID:ACQni4mu0
ToGやっててなんとなく思った一発ネタ

PS3版
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11360.jpg
Wii版(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11361.jpg

嗚呼ホントFF13の後だと世界が輝いて見える(ぼう
713名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:15:51 ID:Qr4IHDOb0
>>704
板垣は能力がチート過ぎてなあ。
家が貧乏だとか高校時代負けまくってたとか、実はハングリーなんだぜみたいな描写もあるが
性格がアレ過ぎて台無しだし・・・
714名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:16:18 ID:+hc0pmq50
インフレというか、あれをどうやれば一歩が攻略できるのかがイメージできん
715名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:16:42 ID:w71Syv9E0
ハートブレイクサイクロンパンチを撃ってくるのでデンプシ分身して回避…じゃなくて受け止めるんですね
716名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:18:06 ID:3pHhH9+n0
つーか、あれはあしたのジョーのvsハリマオ戦へのオマージュじゃね?
717名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:18:08 ID:pS7545nP0
一歩はジジイが攻略法見つけるまでは
一方的にボコられるパターンだしな
718名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:18:35 ID:g6K3R+E80
719くまねこ ◆T8m2RkXGpg :2010/01/12(火) 22:19:41 ID:sof5ZJC70
 ∩__∩  実はアゴが脆いとか、スタミナがないとかそういう弱点があるんですニャー
( ・ω・)
720名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:20:07 ID:hb0qQOJS0
>>712
歯が怖いよライトニングさん…
721名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:21:27 ID:w71Syv9E0
鉄拳タッグトーナメントは歯の裏まで専用テクスチャ貼ってたけど全く無意味だった話を思い出した
722名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:21:45 ID:iAgUPCqQ0
>>719
でも触れられる事無く、一瞬で敵を倒せるなら弱点も
全く意味が無いなw
723名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:23:02 ID:XppN5U4s0
ttp://hamusoku.com/archives/2244653.html
激しくネタバレ注意だが
FF13のストーリーをやってない人向けに説明してる


まぁそれでもさっぱり分からないから
ネタバレでもないか?w
724ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2010/01/12(火) 22:24:05 ID:E4f/8G940
>>718
早く買いたい
725ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2010/01/12(火) 22:25:33 ID:E4f/8G940
おや、書き込めたぞ?
726名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:27:20 ID:Qc2MLWV20
>>580
アオシマのmobip、面目丸つぶれだな
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/mobip_k-on/index.htm

この調子でfigmaのアイマス出して
リボフロ版作った榎木ともひでの面子も潰して(ry
727名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:27:30 ID:g6K3R+E80
>>723
割とマジで、日本語でおk
728アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 22:27:54 ID:qCwy8u0N0
>>723
パルシだのファリスだのファルシだのルシだのコクーンだのピジョンだのわけわからんな
729名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:30:04 ID:g6K3R+E80
>>728
       , r‐"─‐--- 、
      〃/ ̄` '' ─-、\
      (//_二_ ̄` ─--、\
   ヽニ_ヽ<i}_ス 〈  ̄T ‐-、 \〉/7 /~7
    、-'-'〉    } }  ヽ   ` // レ'  / / Z
    `Y´___ノノ   , ‐\   | | /  ム'  /
      }`       /     >、!/ / , ' / _
     /´ ̄ ̄ヽ /     /  く/ ,ム‐''´ Z
      !     {     ト' \  Y´ __三
    |       ト、  ,ノ    `\| ̄
      l      ヽ`^´   \、_   」
      \      \_\    `Y′
       ヽニ‐-ァ、ニゝ=、__」
       _厂{__」 L _` ̄
    ∠>二r'Y_>二K _, 二ニ)ゝ
       ´ ̄  ´ ̄
730名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:30:22 ID:/OQ5278+0
>>723
3行待たずに頭痛が痛くなった
731名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:31:56 ID:5HgViabu0
732名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:32:18 ID:orT3scOD0
プレイしてる人なら理解してると思ったら全然そんなことはなかった。
公式小説とやらで補完せねば訳分からんらしい。
733名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:32:27 ID:awJTKdqb0
なんでこんなに理解する気になれない文章が書けるのか不思議だ
734ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2010/01/12(火) 22:32:53 ID:E4f/8G940
>>723
なんか要はこれだな
ttp://www.amway.co.jp/business/index.cfm
735名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:34:11 ID:VqZ8KR030
>>723
専門用語の解説に専門用語が使われるから余計に性質が悪いw
736名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:36:06 ID:1rzEHYXmP
>>731
そりゃ、出せるところは出していかないと、8割ソニックシリーズになっちまうだろうからな。
……本当は、もっと過去資産をちゃんと見直せば、大手サードさえ及ばないほどの筈なのにな。
737アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 22:36:21 ID:qCwy8u0N0
>>735
ダメな解説の例だな
738名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:36:53 ID:9yC69T/00
今更だが、初週と2週目の落差が激しすぎやしないか?
739名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:37:18 ID:AfWxC5kJ0
コクーンのピジョンがギャラドスにポッポされたあと、
スピアーからディグダをうけたピジョンはポッチャマされないうちに
タマタマをピッピしないとミルタンクのトランセルがオコリザル
740名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:37:26 ID:awJTKdqb0
>>731
シェンムーのアレまででてるのに、デイトナが出ないのはどういうこった
ttp://image.blog.livedoor.jp/jiuko33951/imgs/d/8/d897a43b.gif



乗る側として
741名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:37:55 ID:/OQ5278+0
メガドラオールスターズならアレックスキッド、ネイ、ハリアー、オパオパあたりが入るか
742名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:38:39 ID:w71Syv9E0
???「…マリカ出演許可まで出した覚えはありませんよ?
743ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2010/01/12(火) 22:40:27 ID:E4f/8G940
マイコーでねえかな…
744箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 22:40:40 ID:ACQni4mu0
FF13のシナリオは糞と言われるようなラノベ作者でも書かんレベルですから…
745ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 22:42:40 ID:424S1nWuP
 n ̄n
 ( o o) たひゃあ
∠lu゛vu
  ヽ/  
746名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:43:52 ID:ew6p9Cfv0
しかし、物事の説明ってのは一般的に考えられているより難しいことよ。
知っていて当たり前だと思ってることが当たり前じゃなかったりするからね。
747名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:44:52 ID:1rzEHYXmP
>>746
「年単位で錬ってこれかよ!」って意味もあるんじゃないかな。
748ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2010/01/12(火) 22:45:14 ID:E4f/8G940
「チキンラーメン」35円に、創業者生誕百年で
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100112-OYT1T01309.htm


>また、カップめん史上最も長い1メートルのめんを使った
>「百福長寿麺」(税別170円)も限定販売する。
こっち喰いたい
749くまねこ ◆T8m2RkXGpg :2010/01/12(火) 22:46:00 ID:sof5ZJC70
 ∩__∩  レビューやらプレゼンするときにいっつも苦労しますニャー > 物事の説明
( ・ω・)  2,3 軽いジャブで相手の理解度を見極めてから、どの段階まで下げて説明するか決めてます。
750名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:46:12 ID:g6K3R+E80
>>740
当然隠れキャラですよ。
751名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:46:19 ID:c7VT+2xw0
>>748
麺が切れてたら返品に応じてくれるか気になる
752名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:46:31 ID:AfWxC5kJ0
>>747
テティーダ「そうだよね。パルスのファルシのルシをコクーンがパージするなんて常識だよね。」
753名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:47:41 ID:9yC69T/00
下界の神の使いを天界が捕まえる
754名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:47:57 ID:4nST7bRe0
>>746
一般論ならそうだろうがな、コレは話が違うじゃろ。
自作の造語の意味を、プレイヤーが知っていて当たり前と思う事は尋常じゃない。
755名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:50:45 ID:nvJSy9gS0
もうボケ始めてるのかな(棒
756名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:52:55 ID:JITlmw+O0
>>755
志村けんに説明してもらったら面白そうだw
757名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:53:05 ID:w71Syv9E0
開発期間が長いのは迷走してましたの意
758名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:53:59 ID:jXAtbfk60
なんだかんだいって売れたんだから
これからはFF13みたいなストーリーや設定が流行るのかも
759名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:54:29 ID:2Q8K4BHHP
ああ・・・実家の近くで事件が起きてる
せっかくNHK実況行ってたのに地元叩きでダブルパンチ
そんなに大阪が憎いかよ
2chやってて大概のことは平気になったけどこれだけが辛い(ヽ'ω`)
760名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:55:01 ID:iAgUPCqQ0
>>747
構想12年を甘く見るなよ!
761名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:55:23 ID:1rzEHYXmP
>>758
ねーよwww
「FFの冠が無かったら」というIFを推測できない代物なんだぞ。
FFじゃなきゃ、発売前に止めてる。
762名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:55:44 ID:5HgViabu0
オプーナのことば辞典みたいなゲーム中で出てきた用語(あっちは殆ど一般名詞+αの範囲だけど)を解説するような
システムはFF13には無いの?
763名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:55:44 ID:yfBOKen50
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    そんなに憎まれてたなんて・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
764名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:56:03 ID:AfWxC5kJ0
>>758
ノムリッシュがそう簡単にパクれるわけがなかろう(棒
765名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:56:31 ID:YP1bFh+W0
あれだけ好き勝手されて黙ってるわけにはいかない、ついに全面抗争勃発(棒
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/01/12/39809.html


「ござる」は世を忍ぶ仮の姿・・・
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/123129.jpg

バイオハザード/ダークサイドクロニクルズ 豆腐サバイバー
ttp://www.youtube.com/watch?v=8dvmOT4ekK8

グロ注意(棒
766ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 22:56:40 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>763
uv"ulア 自分の出身地を言ってみろ
  ヾノ 
767名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:57:05 ID:1qW+r5iP0
768名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:57:17 ID:nvJSy9gS0
関連書籍で一番売れるのがテティーダ語辞書(棒
769名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:57:25 ID:9yC69T/00
だがちょっと待ってほしい
ソーマブリンガーもノムリッシュな感じではなかっただろうか?
770名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:57:43 ID:ew6p9Cfv0
僕の考えた壮大な物語なんて数十年クラスがザラだろう?
多分死ぬまで完結しない人のが多いだろうしw
771名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:58:50 ID:qCwy8u0N0
>>769
横文字専門用語は多かったけど普通の言葉も結構あったしなあw
772名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:59:10 ID:Qr4IHDOb0
>>769
ソーマの場合正直ストーリーなどどうでも良かったので、それほど気にならなかったなあw
773名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:59:55 ID:0fQiPbz20
大阪さんは「関西弁キャラ」というテンプレイメージを
逆手にとったギャップ萌えだからこそカワイイんだよ!
774アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:00:34 ID:qCwy8u0N0
>>772
FF13の場合ストーリーの都合上一本道だしね。
ストーリー主体ってことだ
775名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:00:41 ID:JITlmw+O0
>>761
> FFの冠が無かったらIdeaFactory

!?
776名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:02:55 ID:ew6p9Cfv0
IFもブランドの価値が酷いことになってるね。
コケスレでもプレイしてる人少ないのに虐げられがちだしw
777名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:03:26 ID:1rzEHYXmP
>>775
クソゲーと言っても冥界住人も激怒するレベルは滅多にないわけで、言い得て妙かもしれないな、それ。
778名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:03:54 ID:yfBOKen50
そんな、IFがあんなレベルのゲーム作ってるみたいに言うなよ。
かわいそうだろ。
779名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:04:36 ID:4nST7bRe0
>>776
いや、昔から酷かっただろ。
あの絶対に黒字を出すカラクリは素直に感心するが。
780名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:04:51 ID:ew6p9Cfv0
でもこのスレの人間もIFゲーってだけでスルーしてる人多くない?
そういう意味ではまだマベとか日本一はマシな気が。
781名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:05:34 ID:VqZ8KR030
>>774
ストーリー主体なら白き魔女レベルで頼みたい。
782名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:05:38 ID:Qr4IHDOb0
>>776
てかあそこにブランド価値などそもそも無(ry
783名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:05:48 ID:ew6p9Cfv0
>>779
PS1からPS2初期のものすごく悪かった時期に引きずられてる感じがするのよね。
784名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:05:59 ID:9yC69T/00
>>776
KOTYの常連だしな

ただ、FF13は奇麗な一本糞。あるいはダイヤの一本糞
785名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:07:28 ID:AfWxC5kJ0
>>774

評判聞く限りストーリー主体とか呼べるものでもなく

キャラと世界設定ありきで適当なストーリーをいくつかでっちあげて
ストーリーをつなぐのに最低限必要な部品しか用意しなかった
間に合わせの未完成品
なんじゃないかと思うがどうよ
786名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:07:30 ID:nfEO7Hje0
Q.アイディアファクトリーのゲームは買い ですか?
A.買うな。
787名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:07:32 ID:X0XkmdtU0
JRPGのストーリーをゲーム固有の創作専門用語で解説したら
>>723並になるJRPGはどのくらいあるんだろうな
788名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:08:18 ID:w71Syv9E0
松岡由貴さん最近聴かないなぁ…と思っていたらチェックアニメからことごとく外れていたでござる
789アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:08:19 ID:qCwy8u0N0
>>785
ストーリーじゃなくて設定主体ってところか
790アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/12(火) 23:08:36 ID:9oyIETiR0
今北

PS3にメトロイド最新作しかし海外先行
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263265784/
もう何がなんだか解らないスレ
791名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:09:24 ID:1qW+r5iP0
>>723
改めて見たが。
さっぱりわからん。
792名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:09:41 ID:4nST7bRe0
>>781
ハードル高いなおい。
ナジェさんがなじぇラスボス戦まで付いてきたのか、そこだけは違和感があった。
793名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:10:09 ID:w71Syv9E0
蘇芳かわいいなぁ…で世界設定とか無視させまくったDARKER THAN BLACK二期は異常
794名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:10:50 ID:SAZy43bn0
795名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:10:52 ID:9yC69T/00
せめてオプーナレベル(ry
796名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:10:53 ID:ew6p9Cfv0
実際にプレイしてみないとそのあたりは分からないと思うけどね。

コケスレのプレイしてる人の感じからすると酷いように見えるけど
本当に救いようのないクラスのよりは良いように見えるし。
797名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:10:56 ID:yfBOKen50
ソラノヲトはBD出るんか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0033MSNII/

レビュー・・・
798名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:11:37 ID:awJTKdqb0
毎回当たり前に姫がさらわれるストーリーも(ry
799アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:12:28 ID:qCwy8u0N0
ゼルダ姫に対する固定観念をぶっ壊してくれたタクトや汽笛が好きです。
800名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:12:38 ID:/OQ5278+0
燃えよペンであったネタ、締め切りまで時間がなくとりあえず先にアシに背景描かせて
その後でその背景に合わせるストーリーを必死ででっちあげるパズラーと化した漫画家

FF13の場合は先にストーリーを作り、その後そのストーリーに合わせてゲーム部分を
でっちあげるクリエーターって所か
801名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:12:43 ID:9yC69T/00
>>796
一番の問題は
「これが日本を代表するゲームです!」
みたいな顔をされることだ
802アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/12(火) 23:13:17 ID:9oyIETiR0
>>797

>「けいおん!」みたいな女の子たちが「ARIA」みたいな世界で「ストライクウィッチーズ」みたいな軍隊に入る話です。

正解
803名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:13:20 ID:1rzEHYXmP
>>796
確かにそれらからすると「よっぽど不作な年だったら、なんとかノミネートは出来そうな程度、大賞は無理」みたいな感じだからな。
もちろんKOTY的に考えて。
804名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:13:37 ID:jXAtbfk60
マリオに物語はありません
805名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:13:37 ID:5HgViabu0
ストーリーがおざなりでキャラと世界設定主体でもそれらにしっかりとした魅力が有ればまだ…
806名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:13:55 ID:EK/iTzLb0
>>798
マリオの場合はあれはストーリーじゃなく理由付けだな
姫がさらわれた→助けるために冒険というノリ
807名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:14:19 ID:yfBOKen50
>>792
ジョアンナの方が良かったと申すか。
808名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:14:33 ID:Qr4IHDOb0
>>803
ヌギャーが入選してた頃の基準なら楽勝で入ってた気もするw
809名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:14:34 ID:OLamyPNW0
>>800
ちがうな
先にムービーを作り、その後ムービーに合わせてストーリーをでっち上げ
ゲーム部分は一番最後
810名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:14:52 ID:ew6p9Cfv0
>>801
一部の信者がそういう風にしてるのだったら放置でおk
200万程度だと全盛期のサガ程度だし。
811名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:15:12 ID:awJTKdqb0
>>800
ストーリーよりも、PV、設定、ムービー先行な気がする
812名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:15:18 ID:Qr4IHDOb0
ミス

グギャーだったw
813名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:15:37 ID:AfWxC5kJ0
>>796
ストーリーや設定考えた人以外が頑張ったんじゃね?w
814名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:16:21 ID:w71Syv9E0
クロノクロス…いやなんでもない…なんでもないんだ。
815名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:16:38 ID:1rzEHYXmP
>>808
そりゃ、今からすればあの年は凶作だし。
816名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:16:52 ID:iAgUPCqQ0
>>805
あかほりなんて正にそれだったしなw
817名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:18:01 ID:X0XkmdtU0
>>805
ストーリーが希薄でキャラと世界設定が主体というと
二次創作でファンが勝手に盛り上がる気がする
818名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:18:15 ID:c7VT+2xw0
>>799
>ゼルダ姫に対する固定観念をぶっ壊してくれたギャメロンの杖やゼルダの冒険が好きです。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5471829
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5550014
819名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:18:21 ID:L2O0r/wW0
>>796
そりゃまぁ仮にも日本で指折りの有名シリーズだし、お金は使ってるんだから
救いようのないというほどにはなりようがないかと。
シナリオにはあまり関係無かったのかもしれんが
820名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:18:49 ID:SPwBa/iE0
一生懸命読んだけどやっぱりわからんかった
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。
ぐらいわからんかった
821アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:19:34 ID:qCwy8u0N0
>>818
おいやめろ
822名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:19:44 ID:ew6p9Cfv0
コケスレやゲハも偏ってる人多いからそれ以外のところで人気があるかもしれんよ。

ダメだったら聖剣みたく次回作の売上に反映されると思うけどw
823名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:20:17 ID:9yC69T/00
今のKOTYはゲームとして成立しているか否かが焦点だしな

>>818
うわあああああああ!
824名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:20:19 ID:xwzGMPP40
本当にツッコミ役がいなかったのかなぁ・・・
未だにその辺がよくわからない
825名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:20:21 ID:4nST7bRe0
>>807
ごめんなさい毎戦闘ピヨピヨが舞うジョアンナさんよりかは遙かにマシですはい。
826アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:22:05 ID:qCwy8u0N0
仮にリンクの冒険と似たようなシステムが現代にあったらクソゲー扱いされるのだろうか
(主にセーブとか)
827名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:22:14 ID:nvJSy9gS0
「ムービーに合わせて世界設定を考えた
今回は楽しかった」
828名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:22:15 ID:9yC69T/00
>>822
2週目見る限り、もう反映されてる気が…
829名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:22:46 ID:w71Syv9E0
>>822
WADA「ふふふ…FF14はFF11の続編ですよ…?といいますか出る時点で私は既に(ryDQ9廉価版美味しい(ry
830名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:23:04 ID:AfWxC5kJ0
>>828

歴代FFも2週目はそんなもん
831名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:23:40 ID:jAdxRAtk0
ttp://nyusuke.com/game/ff13/ff13review.html
個人的に納得できるFF13のレビューがあったので貼ってみる。

>>818
見ないでも分かった、AVGNだなw
832名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:24:14 ID:JITlmw+O0
>>830
4、5、6あたりは初動型じゃなかったのにね。
833名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:24:52 ID:1rzEHYXmP
>>828
X-2の水準と同程度と考えれば、変化無しと言える数字だったかと。
……逆を言えば、純粋なナンバリングにしては「1週目から」低水準だったとも。
834名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:24:57 ID:2Q8K4BHHP
直腸の話するのに、イメージ映像で
アツアツのソーセージ画像を出してきやがった
さすがNHK
835名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:25:12 ID:ew6p9Cfv0
>>832
その頃は生産数の壁が。

SFC後半で大量生産できるようになると
今度は在庫いっぱいの値崩れも増えたけどw
836名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:26:33 ID:nvJSy9gS0
そもそも1、2の頃はどっちかというとマイナーなタイトルだったよね
837名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:26:56 ID:9yC69T/00
一応クリスマス商戦に入ったのになあ

>>835
ロマサガ3が100円でおいしかったです^q^
838名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:30:20 ID:w71Syv9E0
ソーセージの皮は小腸であって直腸大腸ではないはず…
ということはイメージ映像の元はアッー?
839名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:30:25 ID:ew6p9Cfv0
ロマサガ3は凄かったね。
2年前に二次卸の方でまだカートン残ってるの見てびっくりしたw
840名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:34:56 ID:L2O0r/wW0
>>831
どちらかというか明確にヘビーな人じゃないかw それにしても
>FF10をスフィア盤未使用でクリアしたのでよくわかりません
って、つまり使って進めたことがないということになるのか
841名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:36:17 ID:2Q8K4BHHP
842名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:37:23 ID:orT3scOD0
>>841
名指し同然じゃないですかw
843名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:37:59 ID:JITlmw+O0
>>841
マジレスするとダンジョンに5年もかけてないと思います。
844名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:38:00 ID:jAdxRAtk0
>>840
> FF10 スフィア盤封印初回クリア
ttp://nyusuke.com/game/ff10/ff10NoSphere.html
こういうプレイをしているようだし、つまりはそういう事ですな
845名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:38:17 ID:1rzEHYXmP
>>842
元々壮大なダンジョンなど無かったのだから、名指しになってないじゃないか(棒
846名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:39:11 ID:ew6p9Cfv0
ダンジョンによくも悪くも気合入ってたのはどちらかというとRPGが馬鹿売れしてたSFC時代のもののような。
今当時のまま出すとほとんどのものが不親切と言われるだろうねw
847名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:39:49 ID:w71Syv9E0
世界樹「ダンジョンに気合を入れて何が悪い
848名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:40:40 ID:nvJSy9gS0
転乙

クリアは必至じゃないよ、と言いたい
楽しめれば、楽しければいいんだ ゲームなんだから
あなたはクリアに必死になっていませんか?
849名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:40:42 ID:yfBOKen50
まるでFC時代のダンジョンには気合いが入っていないみたいじゃないか
850名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:41:09 ID:AHK2bOwo0
FC版FF3のラストはマジ鬼畜w
851名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:41:18 ID:1qW+r5iP0
といっても。
FFってダンジョンのメンドクササもとい複雑さが売りのゲームじゃないから
一本道でもソレはソレでいいんじゃないのかな?

という擁護を考えてみた。
852名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:41:24 ID:jXAtbfk60
( ´w`)< 男女のダンジョン
853名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:41:30 ID:jAdxRAtk0
>>846
「ダンジョン」が主軸のゲームならそれで良いのだが、
そうでない場合だとゲームのテンポが悪くなる事もありそうだな
854名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:42:03 ID:9yC69T/00
>>846
ゼルダ時岡のダンジョンとか不親切だけどよかった
855名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:42:07 ID:nfEO7Hje0
じゃあFFの売りって何?という話に
856名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:42:41 ID:bcFkgCSR0
今北

オール電化の家庭でこの冷え込みは厳しい・・・
ブレーカーがバッツンバッツン落ちるので小規模UPSをIYHしちゃいましたよっと・・・

画像はマリル(ポケモン)
ttp://nov.2chan.net/b/src/1263288952433.png
857名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:42:53 ID:4nST7bRe0
>>851
ソレで問題のない構成のゲームだったら良かったんだけどね
858独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2010/01/12(火) 23:43:07 ID:0sVQedTu0
平面マップのダンジョンと1人称視点の3Dダンジョンと
同じ気合入れちゃダメだろう

859∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 23:43:22 ID:eVLraRAaP
>>855
少なくとも7以降はムービーだと思う
860名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:43:32 ID:yfBOKen50
>>856
コタツサイコー
861名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:44:12 ID:nvJSy9gS0
布団の人が来る流れか?!
862名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:44:18 ID:L2O0r/wW0
>>844
おー、初回から縛りはちょっと損してる気がしなくもないけどさすがというべきか。
5のオメガをレベル1一人撃破とかやるんだもんなぁ
863ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2010/01/12(火) 23:44:20 ID:424S1nWuP
 n ̄n
o o )ク >>856
uv"ulア マリルのイメージが…
  ヾノ  どうしてこうなった
864名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:44:32 ID:9yC69T/00
>>855
FFであること
865名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:45:24 ID:Qj5Sh2C/0
ゲーム屋をちょろっと回ったら店のPS3のオススメTOP3にFF13が入っていないことに絶望した!
アルトネリコ3・エンドオブエタニティ・ウィイレって何だよおかしいだろ

あとマリウィの右上4分の1を隠すように品切れ告知が貼ってあってまるで主人公が主人公が
866名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:46:12 ID:v4l8G0sU0
867名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:46:27 ID:nvJSy9gS0
殿堂入りしたんじゃないかな
ワ(ryってルビ振るの禁止
868名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:46:27 ID:bcFkgCSR0
>>863
文句はコトネに言ってくりゃれ
869名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:46:49 ID:JITlmw+O0
>>865
全くだ。オススメといったら
縁日・エブリパーティ・TOT・FF13
に決まっているというのに。
870名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:47:14 ID:AHK2bOwo0
ぞうきんを搾るとかないみかの声がすると聞いて(ry
871名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:47:14 ID:L2O0r/wW0
>>851
まぁ、さすがに新ハードだってのに物理的にも一本道になるとは誰も思ってなかったってことなんじゃないかな
872名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:47:24 ID:nkwcPiXI0
>>856
電気容量変更工事すれば?
基本料金上がるけど


そろそろ夜食の時間だな
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit-picture/imgs/c/c/cc49cd40.jpg
873名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:48:56 ID:SPwBa/iE0
そのときに、「一本道」と言ってる人は、
なぜ「一本道」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、
じつは「一本道」ことが問題じゃなくて、
「つまらない」ことが問題だったりするんです。
874∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 23:49:21 ID:eVLraRAaP
>>872
凄麺がない…
875名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:49:34 ID:VqZ8KR030
>>872
味噌が無いぞ!
876名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:49:53 ID:9yC69T/00
ただの一本道じゃない
平坦で変化のない一本道なんだ
877名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:50:08 ID:ew6p9Cfv0
チュートリアルというか導入が長すぎるってのが多いな。
コケスレ他でプレイしてる人らの感じだとそれが15〜20時間くらい続くみたいだし。

物語は若い人間だと感覚で理解できるのかもね。
小さい子に人気の物語が大人に理解できないときがあるのと同じでw
878名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:50:25 ID:5HgViabu0
プレーヤーが任意に行く場所を選択出来て行った先のマップが基本的に一本道という構成なら
別に問題は無いと思うけど11章以外は全く選択の余地無く一本道というのは流石に如何かと
879アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:50:44 ID:qCwy8u0N0
>>856
雑巾の匂いwww
880名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:51:25 ID:SPwBa/iE0
何も考えずにコピペしたら日本語でおkになっていた・・・
881アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:51:50 ID:qCwy8u0N0
KH2の方がまだマシだろうな>一本道
882名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:52:31 ID:1rzEHYXmP
>>872
真ん中のはなんだ?
マルちゃんの麺づくりシリーズの様だが、公式の商品情報にはそんな具材が乗った物はなさそうなんだが。
883名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:52:56 ID:9yC69T/00
>>881
いやいや、初期マリオの方が(ry
884∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/12(火) 23:53:23 ID:eVLraRAaP
>>877
システム全部が開放されるまでに15〜20時間超、ってのは流石に酷すぎるからね…
885名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:53:51 ID:nfEO7Hje0
>>882
自分で乗っけたとか?
886名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:54:10 ID:AHK2bOwo0
>>877
DQ7も最初のバトルまでが長かったな
887アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/12(火) 23:54:15 ID:qCwy8u0N0
>>883
11章まで行くワープ土管ってないのかな(棒
888名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:55:08 ID:9yC69T/00
>>886
あれは最後まで長いよ
変化に富む分マシか
889名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:55:12 ID:Qj5Sh2C/0
今日見たマリウィのイメージ映像
http://koke.from.tv/up/src/koke11362.jpg
890名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:55:45 ID:ew6p9Cfv0
DQ7も長かったってよく言われるけど2時間前後なんだよね。
あれはそれに加え詰まり易さと物語の暗さもあったと思うけどw
891名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:56:24 ID:orT3scOD0
>>889
真ん中に映ってる緑色のマリオもどきはどなたですか?
892箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2010/01/12(火) 23:56:49 ID:ACQni4mu0
>>841
流石に久米田も理解が足りないか
893名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:58:32 ID:orT3scOD0
>>892
忙しい漫画家の方がそんな無駄に時間を使ってる暇は無いと思います。
894名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:58:35 ID:4nST7bRe0
>>891
…なにも映っとらんが??
895名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:59:11 ID:L2O0r/wW0
>>886
自分はさして苦ではなかったなー。単に本編の暗さとかにイライラして忘れたのかもしれんがw
896名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:00:18 ID:9yC69T/00
>>895
アメフラシ…
897アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/13(水) 00:03:47 ID:qCwy8u0N0
>>896
雨降らしに素で挑んで負けた俺。

6や7ってあまりレベル上げや熟練度上げしなかったら結構難しいと思う。
熟練度上げとかしないで道なりに進むと詰まる。
898名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:07:54 ID:6z/RytlU0
>>893
いやまて久米田が真実かもしれない(棒
899名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:09:01 ID:6kd0veCC0
6は普通に進めてたら上級職をやっと一つ
マスターするかしないかというペースで裏世界まで行けて、
そこで思いっきり足止め食らったせいでバランスがイマイチという印象がぬぐいきれない
900くまねこ ◆T8m2RkXGpg :2010/01/13(水) 00:09:49 ID:wtL5cy/h0
 ∩__∩  さて次スレ
( ・ω・)
901アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/13(水) 00:09:58 ID:rYlnoMDt0
まあ、6はハッスルダンスゲーですけどね。
さて、次スレの季節か。
902znc ◆4IKNlYrgsw :2010/01/13(水) 00:10:03 ID:qgekqTAf0
>>444
民主党なめるなw
一応、ある程度はマニフェストに沿ってるぞ。
負担増とか事業仕分けとか・・・・
ただ、次の選挙で民主負けると自民が思いっきりいいとこ取り出来てしまうので、
これはこれで非常に難しいけどね。

ていうか、別のスレにも書いたが、GT5ってボディペイント機能つかないのはやっぱり確定かな?
903名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:10:46 ID:V+1Es6170
DQ6が発売されるとまた嫁戦争が始まるのか
904名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:11:41 ID:BxHI4Nw20
>902
山内「ペイント実装まであと2年必要」
905名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:12:10 ID:XycsaBCQ0
http://www.youtube.com/watch?v=1Ork1StU-po
MW2バグ絵。

これくらいサクサクの方が
案外面白いのかも?
と、FPS全くしない自分は思った。
906名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:12:35 ID:xqtevGxw0
すりーさんの
Gラマー(棒Tバックに
ボディーペイントとな?!
907くまねこ ◆T8m2RkXGpg :2010/01/13(水) 00:12:50 ID:wtL5cy/h0
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5198
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263309136/

 ∩__∩  いやっほう
( ・ω・)
908名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:12:56 ID:i6BZn8z/0
>>907
909アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/13(水) 00:13:34 ID:rYlnoMDt0
>>907
おつ


遊び人に転職したい
910名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:13:38 ID:xqtevGxw0
>>907
乙やまねこ
911znc ◆4IKNlYrgsw :2010/01/13(水) 00:14:23 ID:qgekqTAf0
>>493
恋愛ゲームでグッドエンディング(への分岐)を有料販売ってのもすごいビジネスモデルだな
912名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:14:26 ID:XycsaBCQ0
>>907
乙。
すきなだけIYHしてOK。

>>909
Lv20になっても賢者になれないバグが
現実世界では発生しがちなので注意。
913名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:14:49 ID:BxHI4Nw20
>907
くまね乙
914名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:15:09 ID:QeS7vO2E0
>>907
おつ、おつ。
915名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:16:45 ID:P/tJs1Oq0
RPGの世界だと睡眠も食事も必要ないんじゃない?w
916名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:17:34 ID:BxHI4Nw20
GEOで大地の汽笛が2980円でワゴンに突っ込まれていたが
あいつら懲りることを知らんのか
917名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:18:24 ID:V+1Es6170
>>916
ゲオだもん
918名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:18:27 ID:m8cCOOcx0
この流れに逆らって俺は脱げば脱ぐほど強くなるRPGに
突撃するぜ
919名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:18:32 ID:At0YdiOh0
>>907
乙だ

車のゲームでネットに対応するなら外観のカスタマイズは必要ではないかと思う自分。
これが「俺の」クルマだって
920ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2010/01/13(水) 00:19:02 ID:nxvV/HpM0
>>907
乙 これはポニーテールでうんたら
921名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:20:21 ID:95AXOZoo0
>>918
未だにWizardryを愛するとはなかなか硬派な奴だ
922アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/13(水) 00:20:58 ID:rYlnoMDt0
とりあえず今後のPS3のめぼしいソフトはこれくらいかね。マルチになりそうなのも一部あるけどね。
すぐ無かったことリストに行く気がシないでもないが。

・FF13ヴェルサス
・人喰いの大鷲トリコ
・ゴッド・オブ・ウォー
・GT5
・アーマード・コア
・龍が如く
・白騎士2(棒
923名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:21:58 ID:P/tJs1Oq0
重量概念があるゲームだと動きが遅くなるから
誰も鎧装備しないようなゲームは最近でもあるようなw

そういうゲームはテストプレイで誰も気付かなかったのかとw

>>907
乙ー
924名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:22:18 ID:xqtevGxw0
携帯機器で、どのくらい長く走れるか競うエコドライブレースゲームを作るべき(棒

何km/h出るかとかラップタイムコンマ何秒縮めたとかもういいんじゃね?
925∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2010/01/13(水) 00:22:33 ID:F2YgbZ2JP
>>907
926名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:23:46 ID:BxHI4Nw20
乳が小さいほど強くなるRPGとは恐れ入る
927名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:24:03 ID:6z/RytlU0
着衣が破れたり全裸になったりご飯食べるぬぎぬぎアクマゲームと聞いて
928名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:24:09 ID:V+1Es6170
>>907
くまおつ
929名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:25:27 ID:P/tJs1Oq0
なあ、このコケスレの変態力をあわせて一つのゲームを作れば
凄いのができあがるんじゃね?w
930名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:25:32 ID:V+1Es6170
931アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/13(水) 00:25:57 ID:rYlnoMDt0
>>929
変態じゃない俺には耐え切れ無いな
932名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:26:35 ID:BxHI4Nw20
>929
ヒロインの肌の色がいつまでも決まらないオカン…
933名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:26:59 ID:m8cCOOcx0
>>929
性癖がばらばらの方向向いてるから合わせても+にならないぞ!
934名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:28:06 ID:Wvk/ocOu0
>>923
鎧着ないほうが速度もあがって回避もあがるTOのコトカー
935名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:29:01 ID:O4Ye71fV0
>>929
故人曰く「船頭多くして船山に上る」
936名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:30:10 ID:gH59BXjlP
>>929
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) グロゲーは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
937名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:31:05 ID:xqtevGxw0
船頭もっと増やしたら船が空飛ぶんじゃね?(棒
938名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:31:41 ID:V+1Es6170
>>935
変態曰く「亀頭多くして乳首に当てる」
939名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:33:10 ID:T1PaEJWJ0
>>935
船頭さんたちが力を合わせれば船だって山を登るんですよね
940名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:33:33 ID:P/tJs1Oq0
>>932
まだらでおk
>>933
友情パワーだ!
>>935
オスマン帝国はコンスタンティノープル攻めのときに
船を担ぎ、山を越えたという。
941名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:33:47 ID:O4Ye71fV0
そんなコケスレが大好きです

だが待って欲しいそのまま飛び立って宇宙の藻屑になる可能性も(棒
942名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:33:58 ID:m8cCOOcx0
ヴィンランドサガでも越えてたな
943名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:34:12 ID:UcUuA94p0
>>929
てか実際のとこサードって、そういうのと大差ないっちゅうか
「ゲーム好きの俺が作れば凄いのが出来るに決まってる」
って感じで作ってるゲームばっかじゃね?

資金援助受けて作った同人みたいなもんなんだから
何十万も売るのは相当厳しくなったとか嘆かれても。
944名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:35:20 ID:IrbNDVEu0
コケスレ的にどこまでがノーマルでどこからが変態ですか?
945名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:35:53 ID:BxHI4Nw20
コロンブスが貴族相手に
「船を山に登らせる方法を知っていますか?」と言ってのけたという故事のことだな?
946名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:36:06 ID:6z/RytlU0
>>944
ロリ、ショタ、801までは普通だと思う
947名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:36:10 ID:XycsaBCQ0
>>944
コケスレにいる=Normal
それ以外=変態

とりあえずコウしておけば皆幸せ
948名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:36:20 ID:gH59BXjlP
>>944
第一宇宙速度に到達しなくて船が地球圏にとどまってる内はセーフ
949名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:36:40 ID:P/tJs1Oq0
>>947
変態であることが幸せじゃないみたいなことを言うんだね、キミは。
950名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:36:41 ID:O4Ye71fV0
>>944
リョナは普通だと思うよ某コテのせいで
951名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:37:24 ID:P/tJs1Oq0
>>950
プリンスがいるから大体の属性は普通なんじゃない?
彼曰くスカトロ以外は全部いけるそうだし。
952名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:37:30 ID:BxHI4Nw20
ニヤニヤしてフヒヒって笑いが漏れたらそれは変態的です
953名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:37:45 ID:XycsaBCQ0
欠損は、どうしてもだめだなぁ。
954名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:38:59 ID:P/tJs1Oq0
アーヒャヒャヒャヒャとか思わず言ってしまうのはよくあることだよね。
955名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:39:14 ID:si8S34Jf0
女装美少年がお姉様方に踏まれている姿に興奮する私は正常でしょうか。

我ながら突然変異起こしたクリーチャーのような性癖だ…。
956名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:41:12 ID:O4Ye71fV0
さあタダの性癖晒し愛合戦になってまいりました

首締めるのも締められるのも好きなんで人間としてもう駄目
957名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:41:22 ID:BxHI4Nw20
俺はノーマルだから拘束とか触手とか媚薬とかMCがいいや
睡眠用のアイマスクって見ただけで興奮するよね
958名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:41:50 ID:XycsaBCQ0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/etc_pspcap.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/image/kpsp1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/image/kpsp3.jpg
PSPの映像をUSB経由でキャプチャできるアダプタが発売
実売価格は3,480〜3,975円

使い道があるか無いかは別にして
面白商品ではあるか。
959名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:42:49 ID:O4Ye71fV0
>>958
2000がビデオだけってのがなぁ
3000と信号全然違うんだろうか
960名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:43:52 ID:BxHI4Nw20
>958
Goちゃんにダメのしるしをつけるな!
961名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:44:18 ID:gH59BXjlP
スカトロ、欠損、自殺。狂気に走る女の子(刃物振り回すとか、そんな即物的なやつじゃないよ)
ああ2次元ってスバラシイ。(もちろん2次元限定な)
こんなSAN値の下がりそうな個人製作ゲー(SLG+ADV)を絶賛製作中です。
絵師いないのがネックだが・・・
公開はしません
962名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:47:23 ID:T1PaEJWJ0
これの完成はまだかね?
ttp://katawa-shoujo.com/
963名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:47:31 ID:g7HqceKnP
>>959
コンポジットorS端子ケーブル扱いの出入力になっているから、じゃないかな。
純正ケーブルと全く同じ制限だし。
964名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:48:08 ID:xqtevGxw0
塗ったり食べたりしないのならおkな俺
あとは一通りだ
965名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:48:45 ID:P/tJs1Oq0
>>955
現実にありえる分だけまだ普通じゃないかな。
キミのあとのレスを見ると…w
966名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:50:07 ID:V+1Es6170
かたわになりたがる精神病が数年前から発生しだしたが
日本で出なきゃいいな
967名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:50:43 ID:O4Ye71fV0
>>965
人をへんたいみたいにいうな!

オヤスミナサイ
968名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:51:04 ID:BxHI4Nw20
昔は片目とか片腕がカッコイイとか思ってましたスミマセン
969名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:51:19 ID:gH59BXjlP
>>967
でも俺はヘンタイだ!

ごめん俺も寝る
970名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:51:36 ID:P/tJs1Oq0
ゾンビとか異形が好きな俺は
多分物体Xとかバタリアンに当てられただけのライト変態
971名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:53:02 ID:P/tJs1Oq0
俺も変態だ。
多分コケスレだと中堅程度の変態だけどね!

おやすみー・

>>968
創作に片腕キャラとか普通にいるよね!
972名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:54:02 ID:TmWjWtVO0
>>966
自分の体というもの自体が自分のモノじゃないって感じる珍妙な病気か。
ぶった切った後の爽やかな笑顔が忘れられん。


カニバリズムはガチで書いた事有ったな、
自分の体切って自分で食べる話ってのも面白そうだ。
973名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:54:31 ID:Y5ZsrsP80
>>971
中堅って試合の行方をほぼ握ってるよね
974名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:56:03 ID:rPiwOqlT0
欠損は好きだがグロは苦手な俺は
結構居場所が少ない気がする
975名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:56:18 ID:6z/RytlU0
>>962
RAITA絵とは別物になっちゃったな・・・
976名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:57:39 ID:P/tJs1Oq0
俺なんてゾンビ娘や異形や寄生は好きだがグロは苦手だぜw

一般的にひとまとめで隔離されてる属性だからこそ好みの差は出やすいと思うんだ。
977名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:00:14 ID:P/tJs1Oq0
>>973
つまり、コケスレにもっとも多い締める普通の人(ヘンタイ)ってことだね!
978名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:03:43 ID:xqtevGxw0
確か 銀牙 -流れ星銀- でマタギのじいさんが自分の足ぶった切って銀に食わせてたな
979名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:06:50 ID:P/tJs1Oq0
このログを朝まで残したくないから今のうちに1000まで行きたいな。
冷静になると健全な人ら見られんぞ、コレw

980名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:09:25 ID:BxHI4Nw20
そういう時はチョッピリうれしい画像だ
さあ麻呂に見せておじゃれ
981名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:10:05 ID:xqtevGxw0
熱かろうが冷めていようが変態は変態だ、健全な者など居ようはずもない
982名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:10:32 ID:g7HqceKnP
>>979

1000なら何故かこのスレのログが、2chのシステム的にhtml化される。
983アイス ◆dbPePC2E/o :2010/01/13(水) 01:11:33 ID:rYlnoMDt0
1000ならドラクエ6の主人公の名前をトンヌラにする
984名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:11:59 ID:BuC/2ZAT0
俺はPS3でゲームを買わない
夢を買うんだ
985名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:16:18 ID:T1PaEJWJ0
>>984
ドリームキャストお買い上げですね
986名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:17:54 ID:P/tJs1Oq0
熱血もクールも根っこは一緒と。
そう考えると格好いいかもね!

変態戦隊コケスレンジャー結成だw
987名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:23:01 ID:P/tJs1Oq0
人+夢=儚い=墓ない=墓いらず

つまり永遠に滅びることなく黄泉帰り続けるということだ!
988名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:24:49 ID:jqsdAN4P0
たとえ俺が死んでも第2第3の変態が現れることだろう…
989名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:25:02 ID:24fiOyED0
ちょっとスターティアラしますね
990名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:29:22 ID:P/tJs1Oq0
>>989
汚い
さすが鬼畜姉さん汚い

あんたもネクロマンシーも使う癖に…グホッ
991名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:38:42 ID:BxHI4Nw20
>984
ドリームクラブは360ですよ
992箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/13(水) 01:46:46 ID:3DHFhIZY0
993名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:55:07 ID:P/tJs1Oq0
肌の綺麗な若い子がやればコスプレも見えるものになるのかもね。
994名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:01:47 ID:JXN9rYVE0
1000なら今年は規制なし
995名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:06:50 ID:qkLCM2P40
>>990
>汚い
>さすが鬼畜兄さん汚い

>あんたもネンマツネンシーも使う癖に…イエッフー

!!!
996箱丸 ◆KitIyj783Q :2010/01/13(水) 02:10:37 ID:3DHFhIZY0
美人さん増えたねぇ
とおもう。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews007317.png
997名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:10:55 ID:qsfOJ8yV0
1000まさお
998アノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/01/13(水) 02:10:57 ID:mIw8V9+M0
1000ならPS3のモーションコントローラが形状からZ指定を受ける

>>992
ナナ装備とは、なかなか見どころがいいな。
999名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:13:42 ID:AW7qwhvE0
1000なら何の目的もなくDSを分解してみる
1000名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:13:45 ID:f+dalej00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。