何故PS3は結局”大失敗”に終わってしまったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
携帯機はおろか据え置き機すら天下を獲り戻した任天堂
技術革新やネット環境の整備で前世代より大幅にシェアを伸ばしたMS

対し、
数万円の原価割れで高級機と銘打って販売したにも関わらず
前世代独占的トップシェアから一転世界最下位に大転落
PS、PS2で稼いだ資金も使い果たし累計赤字は数千億規模
起死回生の薄型、FF13も大して牽引せず、これにて弾切れ
しかも何を考えたか失敗したPSPの後継機PSPgoを出して更に傷を広げる始末
後はどのタイミングで撤退するかを考えるのみになったSCE

これを「成功だ」と言える人間は説明してみてください
2名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:55:31 ID:CmWUxhWHP
ゴミキューブが大失敗だったんで
もちろんPS3の大失敗です
ドリームキャストも大失敗だろ
3名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:57:10 ID:63wbKbLy0
初心を忘れたから
4名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:59:20 ID:vc4+GHphO
PS3はソフト売れてるしGCやドリキャスと全然ちげーよ
むしろソフト売れないwiiのがやばい
5名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:00:23 ID:K74EtBs/P
経営陣が全員天狗だった、調子乗りすぎた
6名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:01:49 ID:EZEEC8ED0
PS3は10年戦えると言ってたけど、もう発売してから3年か…
あと7年以内に任かMSが新型出したらPS3詰みじゃね
7名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:03:15 ID:am/PirlY0
始まってないのに終わる訳がない
でもいつ始まるかは知らない
2010年のゲームシーンに「やってこないもの」5つ
ttp://www.kotaku.jp/2009/12/not_coming_2010.html
>PS3の年
>「来年はPS3の年になる!」...と2007年から言われ続けてます。でも「PS3の年」ってどんな年のこと?
8名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:04:49 ID:V6AjhbBI0
本を出した人もいたよね。あの人は元気なのかなあ
9名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:10:25 ID:dEKDMqLT0
ソフトが売れても経営が改善されないから、ゲームオーバーだろJK
10名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:14:22 ID:39EpZ2DXO
商売としてはともかく、ユーザー的には楽しめたで成否を問われるね
そういう意味ではサターンやDCは大成功

PS3も買ってない人にとっては大成功
11名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:19:46 ID:oOiEYRKu0
>>7
AAワロス
12名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:21:05 ID:1h9FJVGn0
業界関係者は発売前からWiiは大敗と煽り
その分SCEの取り分は増えると馬鹿な考えがあった
13名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:44:25 ID:NMS7JUGW0
こんなにソフトで苦労するとはな
14名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:45:39 ID:1Urr256i0
PS2は完全にマンネリ右肩下がりで、
何らかの方向転換が必要ってのは言われてたのにね。
15名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 20:47:36 ID:qJUa0BPY0
ムダな長文が全部轟音に見える
16名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 21:07:37 ID:kB5aEz/20
>>4
PS3はソフト売れてるしGCやドリキャスと全然ちげーよ!!

プレイステーション3(400万台)

1位:150万本 FF13
2位:71万本:メタルギアソリッド4
3位:51万本:龍が如く3
4位:50万本:バイオハザード5
5位:41万本:みんなのGOLF5
計363万本

ゲームキューブ(400万台)

1位:135万本:大乱闘スマッシュブラザーズDX
2位:90万本:マリオパーティ4
3位:83万本:マリオカート ダブルダッシュ
4位:79万本:スーパーマリオサンシャイン
5位:74万本:ゼルダの伝説 風のタクト
計461万本
17名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 21:28:56 ID:79KEsrRf0
スレ過疎ってるぞ
チカニシ頑張れよw
18名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:10:53 ID:JqqXLsGNO
任天堂→SONY→任天堂→???
次はどうなるかねー
19名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:17:50 ID:YnoiftY20
ついにセガの時代が・・・あれ?
20名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:18:34 ID:FNCUiLN00
>>18
SHARPに決まってるだろ。
21名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:19:45 ID:ADw+X7800
大失敗じゃあないだろう
互換は無くなったけどそれなりにソフトも出てるし
でも成功じゃあないよな
ブルーレイもインパクト薄かったからシナジーも得られなかったし

FFが遅かった
後方互換を見捨てた
値段が高かった
イメージ戦略が迷走した
SCEがソフト開発を放棄した
BDが伸びなかった
PS2で名を上げたタイトルが出なかった
開発面倒でカネかかりすぎ
Wiiに市場を食われた
業界全体が携帯機にシフトした

まだありそうだな、まあそれだけ大量の理由があってこその失敗だ
一つや二つの理由程度で失敗する土壌じゃなかったよ
22名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:26:44 ID:xVVMz0KyO
大失敗とは思わないが、あの状況からここまで負けたのは大失態
23名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:30:08 ID:ATOS3XlX0
>>1
何を今更…
24名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:30:15 ID:VtBi9jleO
Cellが3Dに威力発揮すれば良いけど、発揮しないなら単にコストはねあげただけだよな。
失敗の一番の原因はCellで間違いない。
BDは正解だった。
25名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:33:36 ID:SlMZpk7y0
三年後は違った見方が出来るかもしれないが、3年前にはどう見ても誰得?ハードだった。 >PS3
26名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:33:44 ID:EhtntRoD0
>>24
BDも失敗だろ。
PS3のHDDはファイルシステムがFATだから4GBまでのファイルしか作れない→4GBを超えるBDからのインスコ不可。
27名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:34:00 ID:ehbHAm8j0
BDのおかげで機会損失していた事を考えると、十分に失敗の原因だよな
CellとBDのコストをメモリとビデオに回せていれば360なんて過去の遺物で笑えたものを…
BDの開発の遅れもCellで夢見た事もどっちも失敗の大きな要因
BDは開発の遅れを覆すほどのメリットがあったから、納得できなくは無いが…
28名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:37:12 ID:EhtntRoD0
PS3のBDは1〜4倍速、箱○のDVDは12倍速。
だからPS3はロード地獄になる。
29名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:38:01 ID:n6VdYqpp0
>>26
初期の20GB版に配慮してフルインストール禁止してるんだと思ってたわ
そういう理由があったのね
30名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:38:21 ID:YnoiftY20
待て、BDの1倍とDVDの1倍は同じなのか?


まあどっちにしろPS3の設計はアホだけど。
31名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:39:10 ID:ADw+X7800
>>26
1ゲーム1ファイルしかインストールできないのか?
32名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:39:39 ID:SlMZpk7y0
青色ダイオードの量産の目処が立ったのがその年の6月だったとか、開口数0.85を超えるレンズが8月まで存在しなかった
とか、BD関係の遅れは確かに綱渡り以外の何者でも無かったが、ちょっと思い出してほしい。
開発環境が発売目前(当初予定)になってもβ版だったということを。

多分BD無くても遅れてたんジャマイカ。
33名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:42:05 ID:SDeuJgRP0
FF13のロード周りだけは素直に評価してあげてもいい
34名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:42:55 ID:SB7T1pGp0
SCEがフルインスコ自体は技術的に問題ないけど
割れ対策でやらないって言ってるわ
35名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:43:50 ID:hutZ9I5e0
PSP出したのが大失敗なんじゃないの
ソフトもユーザーもPS2からPSPに移ったのを
なんでGKは箱○やWii、DSのせいにするんだろうね
36名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:00:39 ID:+uLLPDUN0
クソニーが自社製品にクソ規格を押し付けがましく付けるようになってから
ゲーム機以外買わなくなったわ
PS2時代から同じ様なゲームばかりでライト向けにほとんど作らなくなったから
PS路線が飽きられていたと思う。
対策もしないクソニーが悪い
37名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:02:44 ID:SS3aDwsM0
未だ高い開発費が原因だろうね
中小メーカーは門前払い、大手でも売上本数のハードルが上がり
マルチ、海外と考えなければならず、PS2時代の鎖国が災いして
苦労しても報われる事が少ない
だったら携帯でいいじゃんと・・・PS3に限った事じゃないけどね
38名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:04:03 ID:3sMgttvZ0
PS3以上に糞仕様だったPS2がDVD需要に乗って棚ボタで売れたのがそもそもの間違い
これが中ヒットだったらPS3はもっとサードに優しいハードになってただろうさ
39名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:49:13 ID:9l21jBpN0
>>29
まてまてw騙されるなよ
PS3の内蔵HDDはNTFSだ。
USB接続のHDDではNTFSは認識できずFAT32までしか使えないがな。
40名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:59:26 ID:mUkdupCN0
まあビジネス的には大失敗だろうな
41名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:20:46 ID:XZ+NbDHc0
>>36
テメーメモリースティックdisってんなよな!
42名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:22:10 ID:JNwwxhJc0
ゲームオブザイヤー受賞作品・デモンズを生み出したので大失敗ではないと思う。
せいぜい小失敗だろう。
あと今年の販売台数はWii175万台・PS3165万台で
すでに勢いは殆ど並んでいるぞ。
43名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:26:14 ID:gf0yFnXc0
それしか無いのか・・・。
44名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:26:22 ID:Ac2geHTC0
Wiiは既にかなり普及しているんだから勢いは落ちて当たり前
おまけにPS3は薄型・値下げ・FF13と切り札を3枚も切ってるし
45名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:34:34 ID:8hLkLv3l0
まあでも人気のゲームはPS3に出るからな
Wiiは任天堂のソフトだけだし
46名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:35:49 ID:gf0yFnXc0
任天堂のソフトが出ないのが一番の問題だな。
47名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:36:39 ID:XZ+NbDHc0
その一番人気が任天堂のソフトっていう皮肉な世の中だよな
多分デモンズはPS3が存在しなくても生まれたんじゃね?
WiiスポーツはWiiが無ければ生まれなかったかもしれないが
48名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:41:40 ID:+6YKwrZH0
>>47
そんなこと言ったらwiiの体感ゲー意外は殆どそうだろ
ただ、オンラインが重要なゲームだからwiiでは絶対に出来なかっただろうな
49名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:46:14 ID:2AdMhGtK0
ID:EhtntRoD0
こいつアホすぎる・・・
50名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:52:05 ID:jocYX0FF0
PS3は今、快進撃の売上見せてるのに、>>1は何言ってんだ?
ソフトもWiiと違ってバカ売れする市場だし、実質勝ちハードの勢いだぞ
51名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:55:48 ID:Ac2geHTC0
×バカ売れする市場
○バカに売れる市場
52名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:05:07 ID:T9OsXqUnO
ハード
Wii:5500万
360:3200万
PS3:2400万

ソフト
Wii:3億2000万
360:2億6000万
PS3:1億7000万

夏に見た数字はこんな感じだったよな
53名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:07:20 ID:DxDC6ckY0
価格設定と冴えないCM
ポテンシャルあるのに営業と宣伝が潰した典型的な例
54名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:31:28 ID:dO5Ts5Tb0
70,000円で販売 「安すぎたかもw」

PS2互換はありません。

MGS4がでれば・・・

FF13がでれば・・・
55名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:52:48 ID:iwz9liZT0
「プレイステーション3」という名と性能とのギャップがダメだった。

世間的にはプレイステーションなんて2〜3万円がせいぜいのゲーム機ブランドででしかない。
性能だけ見れば確かに「安すぎたかも」だが、プレイステーションだったら「論外に高い」となってしまう。

あの路線でいくなら新しいブランドを立ち上げて勝負すべきだったし、
プレイステーションという名を使うなら頑張って4万円以下でスタートすべきだった。
56名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:57:08 ID:XZ+NbDHc0
>>48
wiiでは出なかっただろうね。グラフィック的にも。
ただ、オンラインが重要なゲームなのにサーバーが弱いPS3ってどうよ?
57名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:22:29 ID:NTRu4lliP
もう昔っから言われてるけど「調子に乗りすぎた」からだなw
ゲーム機を作ればいいのにゲーム機の姿を借りてあれもこれもって余計なことするから
純粋なゲーム機に太刀打ちできない。
PS2で失敗したのに懲りずに同じ事をPSX、PS3とやり続ける学ばない企業。

ま、これはSCEと言うよりSONY側の強い要望があるのは明白だが。
58名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:25:56 ID:rZkADnBT0
何が駄目って焦ってはやく出し過ぎた事だよ
ぶっちゃけ今年になて出してもよかったんじゃないかとすら思える
ビジョンも決まって無いわ、宣伝も適当だわ、初売りに10万台しか用意できんわ、
ソフトも揃えられんわの糞後手後手具合。結果全てがうまくいかずPSブランドまで完全崩壊
価格を39800円から始める、有力ソフトをロンチで展開できる、CMを効果的にうつ、
初回100万は出せるように準備をしておく、当たり前のことを当たり前にして、満を待して出してこいよと
目前のクリスマス商戦に目がくらんで急いで出しちゃったのがイケナイよ。ソニー側の圧力もあっただろうけどさ
PS4(俺は名称を変えると思うな。4も縁起よくないし)を出す時は
39800円、FF15、初出荷数の確保、homeとアバターの整備、PS2互換、UMDスロット
ストアの改善、PCに匹敵するネットブラウザと通信速度を絶対に確保してからにしろ
PS3はもう失敗作であることに変わりはないんだからあと7年放置でマジで構わない
PSPにPS2並の処理能力をもたせることに全力をそそぎPS4はPS3の改訂版でよい
PS4で数年戦ってもう撤退しろ
59名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:29:11 ID:dO5Ts5Tb0
PS4(笑)
60名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:43:44 ID:ArJD5ZUk0
少なくとも成功でないのは間違いないと思うけど
GKさんはマジで成功したと言い張りたいの?
61名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:49:25 ID:ke8IEDbH0
>>58
何様だよw
62名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:57:16 ID:g8TMOncT0
ビジネス的観点から言えばPS3は大失敗だろ
お得意のイメージ戦略でもっと早く普及台数を伸ばしてなきゃいけなかっただろうしね

任天堂にシェアは取られた
最大市場である北米も取れず仕舞い
同じHD機を出してるMSとカチ合い思うようには売れなかった
DLCでの収益もMSに遠く及ばず
製作会社のソフト開発を困難にさせた
出来上がったほとんどのソフトもグラ・ムービー特化ベースで
ユーザーの期待を裏切った

結果 赤字続きで今までの利益を喰い潰す
PS3自体はゴミでしょ 普通の会社ならさ

FF13出てMGS4も出て あとはGT5出したら あとはPS3で何して遊ぶの?
マルチのソフトなら360で十分だしねぇ
PS3じゃなきゃいけないという売りがあまりにも無さ過ぎる
63名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:01:26 ID:cIUekktN0
でも今年は一番元気良かった気がする。これが来年以降も続くのか、それとも最後っ屁
だったのかw
64名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:05:42 ID:K1oFVckY0
FF13はまずかったな・・・
出戻りゲーマーがまた離れちまう
万人向けに作っておけば良かったものを
65名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:16:55 ID:F95CzZTy0
いや来年以降も続くな
この調子じゃ
今をみている限りソフトなんか意外にどうでもよくて本体さえ売れればいいという感じだし
とりあえずもうMSや任天堂にこの調子づいた空気を叩きのめす弾を期待するしかないな
66名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:22:57 ID:u0wC7BYM0
PS3の大コケの要因の一つは
ブームを作れるくらいの新作を用意できなかった事もあるね
wiiにしてもDSにしてもそういうのがあったからこそ普及もあり
マンネリ化した定番も売れる
続編もいいけど散々PS2でやってきたからね
もういい加減ナンバリングに頼る時代でもないよ
67名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:27:50 ID:cIUekktN0
そうだね、結局”画面が綺麗になった続編”頼みなんだよね。それで飽きられてる
ってのもコケた原因の一つであると思うんだけど。
68名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:36:08 ID:FDraoKfj0
今さWiiってサード不振だからいけるんじゃね?
69名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:39:09 ID:DRvf5/dn0
最初の狂った価格設定が全ての元凶だろ
あの時点で4万を切るくらいの価格にしていればスタートダッシュに失敗してサードが箱○やWiiに
逃げることもなく今みたいに続編だらけにもなっていなかった
70名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:51:31 ID:cIUekktN0
でもその価格帯にしなきゃいけないってことは、大して変わり映えのないゲーム機
として出てきちゃうことになっちゃうわけで。どっちにしろ詰んでた気がするよ。
仮に4万切る価格で今のスペックで出たとしても

・ソフト揃えられない
・型番値下げ商法での買い控え

なんかの問題もあるわけで。スタートダッシュ出来てたか疑問。
71名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:06:20 ID:dO5Ts5Tb0
>>69
売る側がすでに狂ってたんだからしょうがない
72名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:11:19 ID:dLjWvg1g0
どうせ勝つってのが前提になって作られたのがPS3だからな
あんな値段で出すなんて正気じゃないよ ファーストゲーも全然育ってなかったからサード頼みなのに
焦ってファーストゲーを新規で投入しまくったんだろうけど全然育ってない
73名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:13:37 ID:MaUbMK4w0
客のことを考えてないから

74名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:16:25 ID:dLjWvg1g0
PSPもそうだけど独自規格でボロ儲けwって下心が見えすぎ
BDやCELLを選択しなければ発売日からまともな販売価格にも出来てただろうに
75名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:31:49 ID:DRvf5/dn0
>>70
箱○より1年も後発なんだから性能を劣化させたら意味がないだろ
価格が発表されるまでは世間はPS3の圧勝だろうという雰囲気だったのが発表以降ガラッと変わったのを覚えてないのか?
PS2互換があるから値段さえ間違えなければPS2からの買い替えも見込めたはずだし間違いなくスタートダッシュはできていた
76名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:42:19 ID:NcEjr9+z0
初期のコスト高の理由が絵に描いた餅のBDとCellだからな
BDはもしかしたらコスト回収できるかも知れないが、Cellってゲーム以外の何に使うんだよ、ソニー
東芝はサイズ縮小版のCellTV出したけど

Sonyの何でもPS3に突っ込んで自社の都合のいい市場を作ろうってのが全部裏返った格好
自業自得としか

1年後発なら4万程度で箱より性能良くてそれなりに開発も楽なハードも作れただろうに
戦略間違えてなければ間違いなく今のポジションが最下位なんてことは無かった
77名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:55:51 ID:+2B6HJK30
2009年はソフトの充実度でいえばPS3の圧勝だった
クリエイターとハードの性能の差がハッキリと現れた結果になっている

09年のゲームオブザイヤーの主要な賞をSCEタイトルが独占
SCEプラスアサクリ2とMW2、バットマンが絡んでくる感じ
箱○ゲームはForzaとL4D2くらいか


Xbox 360 ゲーム・オブ・ザ・イヤー2009 - IGN編
http://www.choke-point.com/?p=6956
↑ではMW2とアサクリ2とバットマンといったマルチタイトルが無双しているが

PS3 ゲーム・オブ・ザ・イヤー2009 - IGN編
http://www.choke-point.com/?p=6957
↑では上記3タイトルはひとつも受賞していない


ジャンル別ゲーム・オブ・ザ・イヤー2009 - GameSpot編
http://www.choke-point.com/?p=6953
↑ではSCEタイトルばかり、シューターもCODでもHaloでもなく、『Killzone 2が今年のベスト・シューターである事は明白だ』

機種別ゲーム・オブ・ザ・イヤー2009 - GameSpot編
http://www.choke-point.com/?p=6954
↑ではアンチャ2に敗れたアサクリ2が箱○のベストゲーム、ゲームオブザイヤーもデモンズソウル
78名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:57:50 ID:wUeg6MZDP
PS3って洋ゲーハードみたいだな
79名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:59:50 ID:xq10sYVUO
ゲームスポットってGT5pに異様な高得点つけてたサイトだっけw
80名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 05:04:38 ID:cIUekktN0
>>75
ん、どこに劣化させろと書いてある?

>PS2互換があるから値段さえ間違えなければPS2からの買い替えも見込めたはずだし間違いなくスタートダッシュはできていた
んー・・値段間違えなければって、もっと赤字増やしてでも売ればよかったってこと?それともCellやBDやめてPS2とあまり代わり映えのない
PS3にすればよかった?ソフトもキラーの一つだったMGS4って出たの2年後じゃなかったっけ。FFはやっと最近だし。やっぱスタートダッシュ
出来てたか疑問だ。
81名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 05:48:59 ID:DRvf5/dn0
>>80
> でもその価格帯にしなきゃいけないってことは、大して変わり映えのないゲーム機
> として出てきちゃうことになっちゃうわけで。
と書いているから4万以下なら今のものより劣化したPS3になっていた言いたいのかと思ったんだけど違った?
あの当時、世間はPS2よりもずっと高性能でPS2互換があってBDのついたPS3がPS2の発売当初と同じ価格帯で
発売されることを期待していた
ハードを売ることで出る赤字を増やしてでも4万以下にしていれば良かったと思ってるよ
そうすればサードが逃げ出すこともなくPS3独占で発売されるソフトもソフトの売上も増えて結果的に
今よりも赤字幅は減っていたはず
PS3独占予定だったソフトのラインナップは魅力的だったから予定通りに独占で発売されていれば
ソフトがないなんてことはなかったよ
82名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 06:18:40 ID:XZ+NbDHc0
せめてCellなんて物に夢を見なければ、赤字もずっと少なかったよな
BDは寿命さえ問題ないなら間違いではないだろ
いっそもう一年遅らせて開発環境提供できていたら
と、思ったが一年掛かっても自社でまともな開発環境作れたか微妙か
根本的にはソフト軽視の体質が現況だよな

HD環境にCellが必要な理由は無いし
Cell開発費用を丸々回せるなら、もっと低コストで高度な物理演算も積めただろうに
結局、にっちもさっちも行かなくなって、ビデオが他社チップとか冗談としか思えない
ここまで来ると、技術的な敗北だろ
83名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 06:22:32 ID:qxqkHk8v0
>>76
100万円のcellTVに付いてるのは、縮小版じゃなくてPS3のと同じ仕様のだよ。
8ヶのDSPを7ヶしか使わないのまで一緒。
84名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 06:26:47 ID:XZ+NbDHc0
PS2の時のEE+GSのような、解り易い技術的なウリ(話題性)が欲しかったんだろうね
ハード屋のプライドが悪性新生物のように悪い方向に働いたみたいだ
Cellもコストを掛けただけの出来になっていたら良かったのだが
ゲームに使うには使い難い微妙なプロセッサでしかない
結局ソニーはゲーム事業を解ってなかったってことかも知れないね
85名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 06:52:24 ID:UNJtQF3R0
SCEがゲームわかってたら初代PSにBGとスプライト載ってたと思う
86名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:00:16 ID:dLjWvg1g0
>>77
なんつーかファーストが普及目的に採算度外視で突っ込むとかならいい物も作れるって感じ?
普通のサードが採算を取るように作るとなると同じ様に作ることは出来ないからな
でも結局売れるのはサードの方だったりするし 何でだろうな ファースト製は値段も安く出来るのに
87名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:11:51 ID:i7nFkPeH0
今のままだとSS以下だしな
莫大な金かけた分だけ、さらにひどい
88名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:15:07 ID:WfBj9cw+0
ローンチ予定のゲームが今更出てくる。
未だに出てないのもあるが。
89名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:22:53 ID:6zCpR3/I0
まあ最初の頃サードがみんな箱に夢見て力入れてしまったのが失敗の始まり
最近になってようやく「あれ?箱やばいんじゃね?」って気付き初めたが
ソフト日照りだったPS3も惨憺たる有様で共倒れしてしまった
唯一任天堂ソフトが強かったWiiだけが生き残った
90名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:38:13 ID:yT0VRLDf0
>>89
あなたがヌンチャクを振り回したり、板の上で跳び跳ねて喜ぶ無邪気な幼児なら全くその通りだ。
Wiiが是非お勧めだ。

逆にその位の年の幼児が「FFやりてーPS3買いてー」とか言っていたら実にかわいくない。

言うまでもないことだか、チンチンに毛が生えたお兄さんが
「wiiサイコー!」とか言っていたら、それはもはや死んだ方がいいと思う。


サードはこうした当然の事実を誤解してしまった。
ちょっと考えれば馬鹿でも分かる話だった。
特に闘真伝とかwiiで出そうと思った担当者は、
幼稚園から人生を出直した方がいい。
91名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:38:27 ID:dLjWvg1g0
>>89
日本の話か?PS3は開発環境が悪すぎて初期にソフトが出なかっただけかと
FFなんか去年には出して今頃はヴェルサスも出ててもおかしくなかった
GTもグッダグダだしなぁ
92名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:40:58 ID:XZ+NbDHc0
箱に夢見たってより、日本市場の冷え込みに対する危機感で世界市場を模索したんじゃね?
箱初期はPS3もWiiも発売されてなかったしな
開発環境も易しく、性能も当時抜群だった箱で開発しないのは次に続かないだろ
実際箱でのノウハウがPS3でのゲーム開発に活かされてる訳だしな
カプコンはしっかり海外向けのノウハウを手に入れたし、
箱もPS3もまだまだ生き残ってるよ
Wiiはサードが売れないという任天堂の伝統を受け継いでいるしな
93名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:41:13 ID:yT0VRLDf0
ゴールド会員になるタイミングを伺っているのだが、
なかなかきっかけが無い。

何か360の良いオンライン対戦対応ゲームは無いものかと待っているが、
一向に何も出ない。

MW2のようにPS3とのマルチなら意味が無い。
PS3でやる。
忙しくて久しぶりでもすぐに手続きなしにオンライン対戦できる気軽さは計り知れない。

ゴールド会員になるなら360でしかできないゲームが無い事には話にならない。

ここで勧められてL4Dなるものを買ってみたが、これがすさまじいグロゲーだった。
本当に便器に顔を突っ込んでゲーゲーやりたいレベル。

どうやら360信者は異様なスプラッタ趣味の基地外の集まりだったようだ。

GoWも酷かった。

騒音の件もそうだが、Halo3もすさまじいショボゲーだったし、360信者の言うことはまったく信用できない。
日本人である私たちと彼らは完全に感性が違う。

日本ではPS3の方が圧倒的に売れていくのは自然な事。
360を気に入る変態はほとんどいなかった。
FF13をはじめとしてPS3ゲームが次々出るのでゴールドでオンライン対戦をやってる暇が無い。
94名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:42:37 ID:aqOcgEOk0
やっぱり作ってる方も客の方も真面目に>>90だと考えてるようだったから
PS3は大失敗したんじゃないかな

ずっと現実逃避し続けてただけというか
95名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:43:34 ID:yT0VRLDf0
360信者は例えて言えばアメ車マニアだ。
日本にも一部にはそういう人もいる。
しかし彼らの妄言を鵜呑みにしてアメ車を買うのはやめた方がいい。
実際360を買った人の大部分は後悔して日本のゲーム機のPS3に乗り換えた。
ネットで騒いでいるのはごく一部の故障と珍ゲー好きのアメリカゲーム機マニアだ。
RPGで騙されて買った人は、その後のソフト不足にみんな逃げていった。

今はPS3が426万台売れている。
96名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:44:27 ID:jU1ExRVA0
>>93
しかし、そのPSNも有料になる。
残念!
97名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:46:04 ID:xjcu5KD80
なんでPS3って売れないの。
98名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:48:59 ID:jU1ExRVA0
クタタンがPS2に気を良くして、
バカな設計をして、
バカ高い価格のくせに
低性能のゲーム機になったから、
売れない。
99名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:52:47 ID:XZ+NbDHc0
yT0VRLDf0みたいなのがPSとSCEを反省させないんだろうな
妄想と妄言ではPS3は成功しないよ
426万台も売れているのに大失敗という目も当てられない状態だ
MSは日本市場を本気で攻略しようとしてないし、海外では既に成功例なんだよね
任天堂は日本でも世界でも王者になった
SCEだけは日本でも世界でも赤字だ
この差を真剣に考えないと、PS4も出せぬまま潰れてしまうよ
100名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:53:30 ID:aqOcgEOk0
>>98
原因を3行目だけに求めて
根本的な問題である2行目と4行目を現実逃避でごまかし続けた結果、傷口を広げちゃった感じ
101名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:02:15 ID:yT0VRLDf0
360が最悪なのはただユーザーが少ない事でない。
ユーザーが何年たっても全然増えないことだ。
いくら360を重視しても3年経っても4年経っても国内ではユーザーは全く増えず最大販売本数も大昔のブルドラのまま。
一方のPS3は毎年どんどんユーザーが増えていき、最大本数も60万本→150万本と増えていき
ユーザーもどんどん29980円になったPS3を買っていく。
5pbのようにPS3シフトへの準備を怠った売国ソフト会社は
426万人のユーザーから激しい罵声を浴びる。
先を見越せない馬鹿経営者の受ける当然の報いだw
102名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:02:31 ID:pyT3RfaS0
ちなみに、今年の年内の全世界での売上台数が1300万台を超えなかったらマジでPS3撤退だった。
ホリデー前の8割引バーゲンとFF13でなんとかなったけど赤字は急激に増えた。
意味が無い。
103名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:06:25 ID:XZ+NbDHc0
擁護する側が冷静じゃないのも不幸な出来事だな
どこまでが擁護でどこまでが自己弁護がわからない所だけどな
ソニーは相変わらず、自分のやりたい事をやっていたユーザーの事を考えてないし
巧妙に自己弁護して批判を封殺し、反省をしない
こんな会社が何代も天下を取れるほどゲーム市場は簡単じゃないだろ
104名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:09:17 ID:TqyfRI0q0
箱にいれこんじゃったのはHD機が2社だから多数決でWiiはないっていう短絡思考だろ
105名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:09:29 ID:k16fPV2N0
360は世界最大の市場である北米を制してるだけで安泰だからなぁ
NARUTOですら開発予算をまかなうためには北米での売り上げが必須だから
マルチになってしまう現実

まぁ日本でも北米と同じようにコア向けが500万本ぐらい売れたら
360なんて存在価値がなくなるんだがw
106名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:10:33 ID:7bOJzkb60
っつーか、sonyもソフトつくれよ
107名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:12:36 ID:yT0VRLDf0
実際FF13で新型のPS3を買って、ついでに廉価のアンチャとCoD4とLBPを満喫し、
BDも楽しむのが普通の人には一番の幸せだと思う。

アンチャは両ゲーム機通じて最高のゲームと思う。
高度なグラフィック技術が見事にゲームを引き立てている。
360はグラフィックチップに頼りすぎていて、感動もなければ必然性も感じない。
安易なPCゲーの引き写しばかり。
コンシューマーでなければ味わえない感動を実現しているのが欧米日のSCEタイトル群だと思う。
PS3を一番使いこなしてゲームに活かしている。
マルチは360でもPS3でもPCでもそこそこ稼げるから覚悟が足りない。
3機種の仕上がりを揃えるのに追われて
ゲームそのものの掘り下げが足りない。

次はヘビーレインに期待。
108名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:13:39 ID:KTdK0Mtf0
BDは失敗だよ。
その証拠に、未だ海外ではDVDコンテンツの方が倍以上売れているし、日本でも
アニメの一部でしかBDがDVDの売上を追い越してない。
オタ向けのモノなんて所詮オタだけが買って一般は買わない。
109名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:16:34 ID:XZ+NbDHc0
PS3がこれから成功になるにはどういう条件が必要だろうか?
どういう状況なら成功に繋がるだろうか?
110名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:17:22 ID:AiXCVP4H0
>>4
Wii
2007:1300万本
2008:3500万本
2009:3500万本

プレイステーション3
2007:600万本
2008:1500万本
2009:1800万本
111名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:19:05 ID:dLjWvg1g0
>>107
ファーストだから採算考えずに突っ込めるだけで
使命のハードの台数を伸ばすって視点で見ると成功したタイトルないんじゃないの?
112名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:19:58 ID:iOelM/RQP
そりゃハード・ソフト共に売れまくる状況なら成功につながるよ
ありえないけどね
113名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:20:05 ID:F71i4GKo0
Wiiに勝つとか、北米市場で360を超えるとか、
そういう他社に対して相対的な話じゃなく、
部門として成立するだけの黒字を生み出し
さらにその研究成果が今後の成長戦略に貢献したとき、
(仮にそれでWiiに対して1/10とかしか売れていなくても)
はじめて「成功」と呼んで良いんじゃないでしょうか。^^
114名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:21:09 ID:dLjWvg1g0
でもジレンマだよな 次世代でCELLから離れるとファーストが積み重ねた技術が無駄になるし
突っ張ってCELLで行くと今度こそサードが壊滅しそうだしな
115名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:22:33 ID:KTdK0Mtf0
>>113
そりゃGCの時の任天堂だよ。
その時はさんざんGCを叩いた奴が多かったけどね。

ぶっちゃけて言えば、販売台数でWiiを抜いて名実ともに一位にならない
限り成功じゃない、大失敗と言って良い。
大体PS2の頃はそうだったわけだし。
116名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:22:53 ID:yT0VRLDf0
ゲーム売り場の担当者は、大ヒットしたFF13やらnewマリオやらで忙しい中、売り上げデータを分析して気づくだろう。

「あれ!この棚だけ全く何も売れてない!」

そう。気持ち悪い緑色の売り場。360コーナーだ。
そういえばにぎわう店内の中で、そこだけポッカリと人が寄り付かない。

MS自身がまったくやる気がない。
聞いたこともない名前の全く売れない車ゲームを出してMSの担当者はさっさと冬休みにでも入ってしまったかのような有様だ。

もしかしたらもう冬休みから帰ってこないかもしれないw
117名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:24:36 ID:dLjWvg1g0
>>116
と思ってたら最終的にPS3が消えたりしてな
次世代機出せないイコール撤退みたいな扱いの市場だし
出せるの?と聞かれると厳しいだろうなーって印象しかない
118名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:26:55 ID:KTdK0Mtf0
>>117
PS4までは出すんじゃない?
でないと、テレビでもAVでもすでに斜陽がかってんだから、ゲームで起死回生
って考えちゃうんだよ、過去成功の記憶があると。
119名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:27:05 ID:vwO8Fusp0
一番絶望的なのはPS4だよな

PS3初期と違いj、サードの独占タイトル0の状態でスタートだぞ・・・
120名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:27:59 ID:eXesK4RG0
箱○の話は関係ないんじゃね向こうで成功してるってだけで
121名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:29:34 ID:QcNZvAPx0
>>118
PS4?
赤字1兆円状態なんだが…
SCEを潰す気か。
122名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:30:26 ID:KTdK0Mtf0
BDに関しては、まだHD化が世界で全然進ん出ないから、これがある程度の数字
まで行かないとダメだろうね。
123名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:30:29 ID:AiXCVP4H0
>>116
>聞いたこともない名前の全く売れない車ゲームを出して


有名だが全く売れなかったGTの据え置き版がいつ出るか皆目見当がつかない
陣営よりかは、100倍まし
124名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:30:47 ID:dLjWvg1g0
>>118
ゲームこそ難しいだろ 今は何やっても任天堂の天下だよ
ファーストタイトルが育ってないし最下位の後継機スタートだとサードもきつい
正直言って俺なら買わない
125名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:32:08 ID:yT0VRLDf0
>>117
出るに決まっているだろw

問題はPS3を長く引っ張って5年後あたりに大幅完全刷新版にするか、
2年程度でPS3をブラッシュアップしたものするか、だ。

ソニーは赤字だから出ないと言ってる馬鹿は、
今回の薄型PS3も「絶対に出ない」と喚いていた嘘つき・世間知らずの知恵遅れ馬鹿だから笑って無視していいw

もっともらしい事言っているが彼らの言うことはいつも完全に外れるw

彼らはPS3に売れてほしくないだけだw
126名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:33:53 ID:ViWDjTS+0
>>121
なに、一兆が一兆二千億になろうが誤差だ
SONY製新規格光ディスクが火を噴くぜ
127名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:34:37 ID:AiXCVP4H0
>>125
>ソニーは赤字だから出ないと言ってる馬鹿は、
>今回の薄型PS3も「絶対に出ない」と喚いていた嘘つき・世間知らずの知恵遅れ馬鹿だから笑って無視していいw

>もっともらしい事言っているが彼らの言うことはいつも完全に外れるw



根拠がまったくない勢いだけのレスはやめてねw
128名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:35:13 ID:zyQJC1bU0
3年でたった400万台。
最も売れるはずの日本でこれだからなw
日本人はプレイステーションに飽きたんだろうな
129名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:35:22 ID:eXesK4RG0
>>126
本当に物理的に火を噴きそうで困るw
130名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:36:04 ID:KTdK0Mtf0
まぁ、来年早々から借金のつけを返さないとイケないわけだけど、どうすんだろうね。
131名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:36:37 ID:dLjWvg1g0
>>125
SCEの言う事が全部本当だったら今頃CELL家電でまわりは溢れてたんじゃないの?
もうとっくに黒字化してたんじゃないの?
それに比べれば大赤字で出せるのか厳しそうってのはそんなおかしな意見でもない
132名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:37:07 ID:vwO8Fusp0
>>125
分かったから働けよカスニート
133名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:38:36 ID:AiXCVP4H0
>>130
破産してお国のメスが入ったら、赤字関連事業の見直しをしないといけないからね。
真っ先に切られるのがゲーム事業だろうから必死だろ。
134名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:39:05 ID:KTdK0Mtf0
次世代技術のHDとBDが未だに次世代という時点で失敗は目に見えてたよな。
先端ハードは普及が進まないと売れないって言う問題があるわけだけど、この
不況でその市場自体が冷え込んでる。
135名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:39:16 ID:yT0VRLDf0
>>128
GCとかより遥かに素晴らしい結果だ。
なんとPS3は6万円からスタートしてこれだけ売れたのだ。
GCを6万円で売り始めたら何台売れただろう。

おかげでBD市場を立ち上げることができた。

そしていよいよ29980円になった。
9月から凄い勢いだ。
今後どこまで売れるのか想像もつかない。

もしかしたらPS3はPS2よりも遥かに重要なハードになるかも知れない。

いずれにせよFF13でPS3は一週間で23万台も売れた。
136名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:41:38 ID:KTdK0Mtf0
>135
>いずれにせよFF13でPS3は一週間で23万台も売れた。
しか売れてねえんだよ、このボンカス(笑)
137名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:43:37 ID:AiXCVP4H0
>>135
>今後どこまで売れるのか想像もつかない。

今月でストップするよ




どうでもいいがあんたの話は全部感情論に基づく希望的空論だな
138名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:44:43 ID:KTdK0Mtf0
>>137
典型的なGKだな。
または夏休みのお子様。(笑)
139名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:44:50 ID:bxZ5xJY60
>>118
ギャンブルで破産する奴の典型だなw
次勝てば負けも帳消しで大儲け
って夢みちゃうんだよな・・・
140名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:45:13 ID:ka/fNEI60
>もしかしたらPS3はPS2よりも遥かに重要なハードになるかも知れない

なんで?
141名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:46:00 ID:KTdK0Mtf0
>>140
これのせいでSONYが潰れるからだろ。(笑)
142名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:46:21 ID:B/t596CG0
話題反らしに必死な痴漢戦士がいるな…w
143名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:46:29 ID:qOvYm1oK0
世界シェアの半分を任天堂に持っていかれた時点でもうゲーム史的には失敗と評価されるだろ
残りの半分も360と食い合って、独占から1/4市場にまで落ちたんだから
Wiiとは出るタイトルが違うとはいえ、発売タイトルの絶対数がPS2時代から大幅に落ちた上、
1タイトル単位の売り上げも減少してるんだから成功なわけがない
負けて良かったことは、PSNの出足の鈍さから見て当初はまたサードに○投げするつもりだったんだろうが、
自社でなんとかせざるを得なくなってPS以外の製品にも使えるノウハウを養えることだな
144名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:48:53 ID:mMzCl1H60
lこういう従順で盲目的なカスニートを大量に生み出したのが
PS3最大の失敗だと思うわ

「ボクの大好きなPS3が一番に決まってる!PS3万歳!」って
145名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:49:23 ID:KTdK0Mtf0
>>143
とはいえ、そのノウハウ自体がすでに他社がやっているサービスの衣替え
程度だから、なんら進歩もしてないわけだけど。
SONY自体が潰れる会社の兆候を思い切り出してるしね。
半導体工場を売ったり、パテントを売ったり、売れるものはとりあえず売
りまくっている状態だからねえ。
146名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:49:52 ID:UNJtQF3R0
ID:yT0VRLDf0は多分轟音
147名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:50:09 ID:M8Vgrd8w0
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/ghard/20091229/eVQwVlJMRGYw.html

ID:yT0VRLDf0 は いつものマルチコピペチョニーカルト信者ですよw
148名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:51:06 ID:LhfZeknQ0
和ゲー DS>PSP>PS3
洋ゲー 箱>PS3
シェア DS>PSP>Wii>PS3

PS3大成功だな
実際の所PS3の特徴となってきている和ゲーが完全にPSPと
食い合っている事が一番痛い気がする。
かつてPS2ででていたようなゲームがPSPに流れてる。
149名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:51:52 ID:CqwSIIH30
PS3?プッ!(www
150名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:51:55 ID:yT0VRLDf0
正直PS3は9月から立ち上がったようなものだ。
ゲーム機は3万円を切ったときからが始まりだ。
9/3からこれまでPS3は90万台近く一気に販売台数を伸ばしている。
360の全ユーザーに届こうというものだ。

しかし今PS3を買ったたくさんの人たちは幸せだ。
MGS4、DMC4、龍が如く3、白騎士物語、デモンズソウル、ヴァルキュリア、TOV、LBP、
アンチャ1・2、サイレンNT、ニンジャガΣ2、、KZ2、レジ1・2、COD4、ロロナのアトリエ などなど
溢れかえるほどの素晴らしいゲームが、しかも多くが廉価版で買えてしまうのだから。

これまで先駆けてPS3を買ったユーザーたちが過ごしてきたHDゲームの幸せな時間を一気に味わえるのだから。

まぁ私としてはまずはヴァルキュリア、COD4、アンチャ1、LBPをFF13と合わせて買っていってもらいたい。
151名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:52:13 ID:mMzCl1H60
>>146
分かってるよ
365日どの時間帯でも現れるカスニートはこいつしかいないからな
152名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:52:37 ID:AiXCVP4H0
結局GKの言い分はこれからの希望的観測だけで、実績ままったくもって伴っていない。
だから数字によるソースが出せないし、出せても数ヶ月か数週間といった短期的実績のみ。

これが何年続いてるのか。FF13が出た今冬も、マリオの存在でまさかの撃沈だし、年間ハード販売
台数も夢と散った。


来年は勝つ!と声高らかに叫ぶのはいいが、それ、来年の今頃やってくれる??ww
まぁ勝ってるとは限らないけれど。
153名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:52:38 ID:JFiEHVIfO
やっと今年薄型だしたのに来年はMSと任天堂の新型発表か
SCEは資金回収できないままPS4作れないで撤退するんだろうな
154名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:54:33 ID:0Umy/pJC0
>>150
PS3は買わなくても楽しめる偉大なハード
来年も期待してますネタ的にww
155名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:54:51 ID:yT0VRLDf0
一方の360は酷いものだった。
5年目になろうというのにまったくろくなゲームが無い。
PS3とは大違い。
何かましなRPGが出たと思ったら、あっというまにPS3に豪華追加要素付で移植されてしまった。

だからぜんぜん売れない。
156名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:55:05 ID:AiXCVP4H0
>>150
おいおい、GKも認定するクソゲーがやたらと混じってるぞw
157名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:55:13 ID:iOelM/RQP
×「任天堂にシェアをもっていかれた」
○「PS3のせいで既存のシェアを失った」

こうだろ、iPodのときもそうだが
ソニーはシェア、シェアといちいちうるさい
まず人様の顧客をかっさらおうという姿勢が失敗の元だよ
158名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:56:17 ID:KTdK0Mtf0
>>153
PS3に関してはすでに損切りしてるから、SONYお得意の黒字化発表
をするだろ。(笑)
ただし、すでに貯金がすっからかんで新しい事業をやるにも借金しな
くちゃならないが、その前の前の借金を返さないといけないので八方
ふさがり状態ではある。
159名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:56:31 ID:mMzCl1H60
>>140
PS2まで培った利益をPS3で全部ドブに捨てた上に
全く回収の目処が立たないままPS4だのなんだの言ってんのだから
SONYにとっちゃ重大どころの問題じゃないだろw
160名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:58:36 ID:yT0VRLDf0
結局アンチがもっともらしく言っていたことは全て外れた。
彼らによると、もうPS3は100回くらい撤退している。

彼らが言うこと=嘘

そう思っていい。
161名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:00:03 ID:KTdK0Mtf0
>160
お前以外、味方はいないと思うんだが、誰に話してるんだ?(笑)
162名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:00:20 ID:AiXCVP4H0
>>160
いや、8割方そうなってるだろw
163名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:00:42 ID:juUCM1W+0
PS2の5000億利益=PS3はそれを使い果たし、さらに4000億の赤字をたたき出した
164名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:01:25 ID:5vJ3HWfFO
>>77
MW2とかマルチじゃん
何言ってんの?
165名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:01:50 ID:bxZ5xJY60
>>152
2週間も前に出たマリオと買い取り値が同じってのはな・・・^^;
ドラクエは可愛いけどFFは憎いのかね任天堂?
166名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:02:01 ID:ka/fNEI60
轟音はなぜ朝から発狂してるんだ? エリートなんだろ? 落ち着け
167名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:02:50 ID:qOvYm1oK0
轟音がいると他のPS信者が寄ってこないという、半端じゃない嫌われっぷりが凄い
168名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:03:18 ID:yT0VRLDf0
もしもタイムマシンがあるなら去年に遡ってゲハで
「来年PS3が29980円に値下げされ、FF13の発売との相乗効果でユーザーが一気に100万近く増えるかも」と言ってみるといい。

上にいるアンチたちは腹を抱えて笑い転げるだろう。
笑いすぎて息ができなくなって死ぬかもしれない。

そんな卑劣な奴らだ。
彼らはただPS3に嫌がらせをしたいだけ。
169名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:03:19 ID:KTdK0Mtf0
>>165
FF13はFF12と同じで記録には残るけど、記憶には残らんゲーム
だからなぁ。
同じことはFF9にも言えるけど。
170名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:03:28 ID:mMzCl1H60
>>161
他機種叩き大好きのPS3本スレや速報のカスGKすら
このカスニートの書き込みにだけは絶対に反応しないんだから笑えるw
171名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:03:29 ID:AiXCVP4H0
マルチタイトルの評価は全部箱○の評価だからなぁ
172名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:03:31 ID:ozPdNO2p0
結局、国内はPS3の価格とソフトラインナップ、普及し過ぎたPS2の存在
北米市場はユーザーは自国MS製ハードか日本製ハードかの選択肢が出来た結果
MSの方に流れたとか、SCEの方は需要を満たすソフトラインナップ揃っていなかったからか
市場が任天堂とSCEだけならSCEのハード買っていた
173名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:04:14 ID:AiXCVP4H0
>>168
100万とかw
174名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:04:50 ID:5vJ3HWfFO
yT0VRLDf0は坂井輝久だろ、かまうなよ
175名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:05:39 ID:KTdK0Mtf0
>>172
タラレバとニラレバの話はやめてくれ、特にニラレバの話は禁物な。
俺が嫌いだから。(笑)
176名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:06:29 ID:Xc0Oqgj10
>>173
去年に遡るどころか未来行っちゃってるのが笑えるな
177名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:07:44 ID:CLqV6H2y0
>>168
そんなことよりタイムマシンで30年前に戻って
まともに義務教育ぐらい終えてから今度こそちゃんと就職しろよカスニート
178名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:08:22 ID:dLjWvg1g0
PS3価格発表前のゲハにPS3のロンチ価格教えたらもっと凄い騒ぎになるだろうな
しかも一気に最下位転落とかないないwとか言われただろ
179名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:08:51 ID:yT0VRLDf0
>>175
じゃあ、その根拠のある理由を並べて去年の段階で今の状況を正確に分析できたの?

あなた方がやっていることは、わざとネガティブなソースを寄せ集めてきてPS3を買った日本人に嫌がらせをして喜んでいるだけでしょう。
180名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:10:40 ID:KTdK0Mtf0
>179
ネガティブなソースを寄せ集めなくてもすでにソース自体が全部ネガティブだろ。
なにいってんだ、このニートは。(笑)
181名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:12:36 ID:yT0VRLDf0
結局確かなことはより多くのユーザーがPS3ソフトを望む。
それにソフト会社はどう応えるか、だ。

みなで期待しよう。
182名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:13:24 ID:KTdK0Mtf0
>181
多い少な言って言うならWiiの方が多いから、正確には、
「結局確かなことはより多くのユーザーがWiiソフトを望む。 」
ってことだな。(笑)
183名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:13:47 ID:5vJ3HWfFO
働くという日本人の義務を守れてないやつが日本人日本人うるせえよwww
184名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:15:58 ID:yT0VRLDf0
>>182
あなたがヌンチャクを振り回したり、板の上で跳び跳ねて喜ぶ無邪気な幼児なら全くその通りだ。
Wiiが是非お勧めだ。

逆にその位の年の幼児が「FFやりてーPS3買いてー」とか言っていたら実にかわいくない。

言うまでもないことだか、チンチンに毛が生えたお兄さんが
「wiiサイコー!」とか言っていたら、それはもはや死んだ方がいいと思う。


サードはこうした当然の事実を誤解してしまった。
ちょっと考えれば馬鹿でも分かる話だった。
特に闘真伝とかwiiで出そうと思った担当者は、
幼稚園から人生を出直した方がいい。
185名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:16:23 ID:dLjWvg1g0
PSが独占してたサードタイトルも大半がマルチになっちゃったしなぁ
PSのウリを崩した箱は成功といえるだろ 逆にPSは大失敗だな
アクティなんかも文句は言うが今世代はどうしようもないかもしれんが次世代で一気に箱に傾くかも知れんし
186名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:16:58 ID:KTdK0Mtf0
コピペすりゃいいってもんじゃねえぞ、このニート。
187名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:17:55 ID:KTdK0Mtf0
>>185
まぁ、MSは元々PCで定評のある開発キットがあったし、ハードウェアに対しての
親和性が高かったからねえ。
188名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:19:03 ID:yT0VRLDf0
幼稚なSD画質の子供のおもちゃで遊ぶほど、今の大人は暇ではない。
FF13がSD画質だったら151万本も売れなかったろう。

みんなPS3が欲しかったのだ。
189名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:21:02 ID:ue5miDcN0
>>175
単に本体の値段が高いだのファーストが率先してゲームを出さず
サード頼りのラインナップにしようとしたら開発が大変で作ってくれなくて弾無し、
ついでに1年後発なのに性能が箱○以下、いや未満? って自爆しただけだよなぁ
って考えると、特に日本では箱○参入の弱小ゲーム屋さっ引いてFFくっつけただけのラインナップで良く売れたよ
PSって名前が無けりゃ、100万台とか行くのもあやしいんじゃないかとって感じだもん
190名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:21:08 ID:KTdK0Mtf0
>188
みんなってつまり、販売台数が多いWiiって事でいいんだよね?(笑)
って言うことは、(ry
191名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:22:53 ID:ADCR/PdH0
惨い出来のFF13と共に惨い出来のGT5の体験版のような物を出して来たのは、
一種の白旗みたいなもんだと思ってるけどね。
192名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:23:21 ID:KTdK0Mtf0
MSはXboxの後継機を出すだろうし、任天堂も同じように出すだろ。
まぁ、だからって一生任天堂が勝てるかどうかもわからんし、次は
本当にMSが勝つかもしれん。
ただ、SONYだけはどうやっても勝てないだうなぁ、中身すっから
かんだし。
193名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:23:26 ID:yT0VRLDf0
>次世代で一気に箱に傾くかも知れんし

安心していい。
そんな事日本人にはどうでもいいことだ。
日本人はXBOXなんて眼中に無い。
194名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:24:09 ID:CLqV6H2y0
お前みたいな一年中暇でゲームとネガキャンだけで一日が終わる中年と違って
まともな大人はゲームなんざやる時間なんてなかなか捻出できないのは同意しとく
195名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:24:24 ID:81zv0ft80
大人ってものは、画面を構成する点の数を一々気にして数えるほどヒマじゃないよ。
196名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:24:50 ID:yT0VRLDf0
360信者は例えて言えばアメ車マニアだ。
日本にも一部にはそういう人もいる。
しかし彼らの妄言を鵜呑みにしてアメ車を買うのはやめた方がいい。
実際360を買った人の大部分は後悔して日本のゲーム機のPS3に乗り換えた。
ネットで騒いでいるのはごく一部の故障と珍ゲー好きのアメリカゲーム機マニアだ。
RPGで騙されてアメリカのゲーム機を買った人は、その後のソフト不足でみんな逃げていった。

今はPS3が426万台売れている。
197名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:25:25 ID:XZ+NbDHc0
任天堂がPS3出してたら買ってたな
SCEではハードの信頼性もサポートも寿命も期待できん
自動で行われるファームウェアのアップデートで故障して有償修理とか詐欺に近いだろ
MSはレッドリングを3年補償にした分、ぎりぎりの所で買う価値があるかな
PS3は本体価格も詐欺修理もお布施にしか見えん
198名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:25:47 ID:KTdK0Mtf0
>196
だからいちいちコピペすんな、このクズ。
相手しないぞ。
199名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:26:14 ID:AiXCVP4H0
>>196
>今はPS3が426万台売れている。


少なっw
200名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:26:32 ID:pyT3RfaS0
轟音の理論は、PS3をロレックス(他にもチデジTVとかなんでもいい)に置き換えてみればわかる。
TVCMで必要だ、こうじゃなきゃ駄目だ、これが欲しいと煽ってるのと一緒で
実は欲しくもなんとも無いんだけど宣伝してたから高かったけど買って見ましたみたいな商品。
情弱ハードというのがこれほど似合うハードも珍しいよ。
201名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:26:38 ID:JVeUmRCa0
日本のゲーム機(笑)
それなら一番普及してるWiiだろ。
半分以下のワロステ持ち出す辺りキモイ
202名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:29:47 ID:dLjWvg1g0
>>193
セガ撤退は海外での失敗だよ
今世代で一番売れてるアクティが文句言ってる常態で次の世代に繋げればどうなる事か
203名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:30:01 ID:KTdK0Mtf0
次はどのコピペをしてくるかとかどうかとかなんとか。(笑)
204名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:31:03 ID:pyT3RfaS0
よく「靴はファッションの要」とかいうけど、だからというわけじゃないがTシャツと高級靴、あるいはTシャツと高級腕時計の組み合わせをよく見かける。
つまり、高級靴を履いている=俺も高級、という理論なんだろうけど、
ニート無職がやたらPS3をもちあげるのとよく似ている。
PS3を持ってれば俺はニート無職だけどかっこいい、って理論。

馬鹿だろ。
205名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:31:24 ID:81zv0ft80
コピペはGK面白発言スレにでも投下してくれ。
206名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:33:23 ID:pCLMTdxM0
言葉に詰まったらコピペに逃げるのももう飽きたわ

このカスニート、ほんと2つぐらいしか行動パターンがないよなw
207名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:33:50 ID:0bsf2wvWP
ソニーがいくらすっころんでも別に構わないんだが
問題はPS3に入れ込みすぎたサードだな

このままだとPS4が奇跡の大成功を収めないかぎり
また次世代機に移行した時に売上落とすの必定だぞ
208名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:35:38 ID:rGN8KsGb0
そもそもゲームマニアにとってはPSの時点で失敗だったと思う
FF意外のゲームを思いつかん
ソニーはゲーム機としては一度も成功してないと思う
209名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:37:48 ID:HCI+Iyqm0
CELLやBDが無駄だといってる人もいるけどあの当時で
ヘテロジニアスマルチコアを実際作ってのせちゃってるのは本当にすごいぞ
今の最新PCのCPUでもCELLと互角程度(浮動小数点)
インテルやAMDもこれからはヘテに替わっていくと一生懸命作ってるけど
なかなかうまくいかず(ララビーとか)
実機でヘテを成功させてるのはCELLのみ
これからCPUはヘテに替わっていくそれをみこしてPS3にのせた
割れ対策としてもCELLがあるので割られてない
けどプログラムがかなり違うから作るのは大変だよね
しかしつかいこなせればアンチャー2しかりで
BDは今の箱がDVDで困ってる現状みればわかるでしょ
ソニーの未来をみて物を作る所はすごいすきだねぇ
210名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:41:40 ID:pyT3RfaS0
クタラギの先見性は認めるべきだと思うな。
360だってPS2全盛のときにクタラギが言っていたPS3構想そのまんまだしな。
そのあとCELLとかBDとかで無茶苦茶になったのが現在のPS3
211名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:42:15 ID:dLjWvg1g0
BDにインスコ強要ソフトがある時点でウリにするのは間違ってると思うけどな
ロードも箱より遅いし実用的か?といわれるとかなり疑問
212名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:43:13 ID:36ubbRePP
GKには悪いがPS3の失敗は自業自得だぞ、ユーザーに対して強気な価格設定
Wiiは子供のおもちゃ大衆食堂、PS3はゲーム機じゃない、高級レストランとか何とか言っといて
変な空気を察したのか突然発売前に一万値下げ、しかしながらこれが物の見事に逆効果
Wiiはどんどん売れるわPS3は思った以上に伸びないわ挙句の果てにクタを更迭してPS3はやっぱゲーム機発言
もうねユーザーからしても方針ブレてるのが見え見えで見苦しいレベルまで来てた
そんな会社の背景を踏まえつつサードもガンガン逃げ始めるから傍見ててすげー面白いかったw
個人的な意見だけどいっそ当初のクタが言うように10万くらいですげースペックのハード売った方が絶対成功したと思うよ

箱の次世代機はNatal次第だろうな、ゲームやらない一般の人はああいうわかりやすい物に興味持つ
上手く宣伝出来ればそこそこイクと思うなー、本気出して健康器具を捨て去った任天堂も見てみたい気もする・・・
213名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:43:57 ID:pyT3RfaS0
ただし、その評価されてるCELLはPS3のCELLじゃない。
214名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:44:19 ID:yT0VRLDf0
>>209
結局日本人が一番先を見越す。
日本の結果に、あとからアメリカ・欧州がついてくる。

所得水準が低い海外はDVDレベルの360でも最初は通用したが、
やがて日本同様BDに移行していく。

PS3は本体価格を下げれたので、後はキッズ向けのタイトルを拡充するステップに入る。

wiiはSDだから大人向けに拡大していくのは厳しいが、
PS3は大人が自分でやるために買ったゲーム機を子供がやるだけの話だから難しくない。
215名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:44:31 ID:ADCR/PdH0
しかも完全にソフトを作る人の事を無視してるしな。

ヘテロジニアスコアを提唱するだけなら、今のSCEの姿勢でいいけど、
実用するなら、ライブラリとかデバッグツールぐらいは提供すべきかと。
216名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:47:29 ID:dLjWvg1g0
箱はPCとの親和性がある限りソフトは出るだろうしな
この辺は強いよな Liveもきっちり課金してしっかり環境整えてるし
PS3はトロフィーとかカスサンとか後付けツギハギの印象しかない Homeなんて夢の残骸
217名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:50:03 ID:HCI+Iyqm0
>>215
そうなんだよね作り手側の事はもっと考えて欲しかったねぇ
218名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:51:30 ID:0bsf2wvWP
cell開発費と製造費用をそのままグラボに充てれば
もっといいグラボ積めてグラフィックも良くなってた
とか考えないんですか?
219名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:52:17 ID:KTdK0Mtf0
>>216
ほんとにHomeは夢の残骸以外の何者でもないな。
シアターとか本来、あそこで有料の映像配信とかやるつもりだったんだぜ(笑)
今じゃどの時間行っても誰もいないって言う状態だけど。
220名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:54:03 ID:ViWDjTS+0
開発者を無視してるのは失敗じゃなくて仕様です

ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20090122/p2

>We don't provide the 'easy to program for' console that [developers] want, because 'easy to program for'

>means that anybody will be able to take advantage of pretty much what the hardware can do, so then

> the question is what do you do for the rest of the nine-and-a-half years?



「私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。なぜかというと、

「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。で、

問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
221名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:54:32 ID:ADCR/PdH0
>>218
EEの高速化を行って、GSの代わりに高性能なGPUを積んでメモリを増やした、
PS2.8とかが出れば速効買うんだけどねえ。

多分ソフトも自動的に集まって来るだろうし。
222名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:54:36 ID:P6lzPWSz0
Cellテレビもなー突っ込みどころ満載だからなー
まず東芝から出てる時点でおかしい
ソニーは何故Cellを使えない?使わない?
そして、化物機になっちゃったけど普及機に使えないんじゃ意味無い
あそこまで高いんならどんなCPUやGPUでも積める。Cellである必要がない。

ある意味Cell積んで3万でゲーム動いてるPS3は凄いんですよ
223名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:55:29 ID:KTdK0Mtf0
>>221
PS2.5が出せなかったのは、パテントの問題じゃなかったっけ?
224名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:57:17 ID:ADCR/PdH0
>「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。
これの何が悪いのか俺に教えて欲しい。

>問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
発売から1〜2年したらコンスタントにタイトルが出せるようになってないといけないのに、
10年掛けて開発させるつもりか、会社潰れちゃうよ。
225名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:57:18 ID:woLqEZbC0
>>217
ライブラリはナムコさんとかがまた揃えてくれるだろと
たかを括っていたんだろ

トップガン達はPS3には乗りませんでした、と
226名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:58:06 ID:1BoBfoia0
http://www.fixstars.com/products/gigaaccel180/price.html
GigaAccel 180 + ワークステーション(Windows)パッケージ ¥1,025,000


http://www.amazon.co.jp/ELSA-NVIDIA-Tesla-C2070-ETS2070-C6ER/dp/B003114OTS
ELSA NVIDIA Tesla C2070 ETS2070-C6ER  価格: ¥ 537,695


完全版Cell高すぎwwwww
GT300安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:58:45 ID:dLjWvg1g0
初期の互換もPS2丸々載せるみたいな荒業使ってたんだっけ?
んで半年位後に出た欧州の本体でチップを削る 40G移行で完璧に切り捨て
正直言って迷走してるとしか思えんよ 3年で薄型モデルとかもどうなんだ?
228名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:01:07 ID:MVxKhQId0
振動も結局つけたしな・・・
たしかMSに金入るんだよな?
229名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:02:44 ID:r7Hx+OXS0
なぜMS
230名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:04:00 ID:36ubbRePP
ユーザーに迷走してるなぁ〜って思われるのが一番マイナスだと思うわ
もう値下げとかソフトとかそれ以前の問題
231名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:06:31 ID:HCI+Iyqm0
>>218
それやれば今より楽に上のグラだせてるかもねぇ
けど箱と同じようなCPUとGPU
時代はヘテに替わっていく
ヘテをPS3の時に作ってがんばるかPS4の時に作ってがんばるかのちがいかな
232名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:06:54 ID:TpxiikdO0
PSP一本に絞れば、まだPSP2で浮上する目が有るかねえ?
233名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:13:41 ID:P6lzPWSz0
>>232
PS3バリのハード逆ざやに耐えられるなら

個人的には据置と携帯の垣根取り払うようなハードを望む
PS3殺すつもりで作って欲しい
234名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:15:26 ID:u0wC7BYM0
PSPはエロ解禁でもわかる通り半分見捨ててるとは思うけどね
UMDやメモステというメディア、記録媒体が終了した以上、
会社的にその役割を終えたと思う
PSP2で新しい物を用意してるなら別だけど
235名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:18:36 ID:KTdK0Mtf0
>>234
PSPも売れたのはモンハンだけだったしな。
後は笑えるぐらい爆死タイトルがあるし。
236名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:18:42 ID:ViWDjTS+0
>>225
ナムコは他機種展開しつつもPS3に完全版商法好きみたいだから
またアテにして良いのでは
それとSCEアメリカとSCEヨーロッパはすっげー頑張ってる
237名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:22:40 ID:gdcRLido0
>>232
世界で見ればPS3よりヒデェよ>PSP
238名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:27:59 ID:81zv0ft80
先進的な構造を実現したというが、それらをは先人達が思いつかなかったのか…?
思いつたとしたら、何故いまだに実現されなかったのか…?

まあ、いくらSCEの中の人でも、単純に「技術力が低くて出来なかったに違いない」とか考えちゃう
アホの集団では無いだろうけどな。
239名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:30:56 ID:81zv0ft80
>>229
「映像情報と振動の同期」に関する特許をもってるイマージョンって会社は、MSの関連会社だった筈。
240名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:31:36 ID:woLqEZbC0
>>236
PS、PS2時代みたいにライブラリを揃えて、ってより
適当に小金稼ぎモードのバンナムがPS3を盛り上げて
はくれないだろうというだけ

SCEAは頑張っているとは思うけどね

SCEEはLBPのあとなんかやってたっけ? レジ3とか?
241名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:34:25 ID:whfJbdXZ0
「劣化、劣化」とかほざく奴いるけど
魔法の目でも持ってるのか?

バイオハザード5の時なんか、とある箱信者のいい文は
アホすぎて笑えた
242名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:39:28 ID:gKhdg5MO0
>>241
ホントにアホだよな。
鉄拳なんて、拡大しまくった画像で「箱の方がジャギがある!劣化劣化!」
って騒いでる可哀想な奴らがいたしw
243名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:45:29 ID:wOk/OPla0
でも来年度はPSPに和ゲーが流れそうだよ?
国内市場のみなら、まだまだ大丈夫じゃないかな。
据え置き機は洋ゲーだらけになりそーだが。
244名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:47:04 ID:04NBpaybP
>>229
MSに金が入るってのはMSが振動の和解やった時に
相手会社の株式の何%か取得したってのがネタ元のはず
245名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:50:29 ID:ViWDjTS+0
>>243
現状で国内PSPはリメイク先や小粒な作品の受け皿として機能してるから
更にDSから客取ってくるってことか
246名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:02:30 ID:bXnE5AC3O
・シェアを奪われた
・借金作った
・未だに赤字


失敗か成功かはあなたの判断にお任せします
247名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:02:33 ID:Xc0Oqgj10
>>243
数年前に高ぶる高まってきたと言ってたが
またか
248名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:07:12 ID:woLqEZbC0
まー確かにPSPがPS系ソフトの逃げ出し先に
なってる側面はあるな。ガンガンとかガンガンとかPSUとか

PS2で出せやゴルァ
249名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:07:40 ID:bxZ5xJY60
>>234
エロ解禁ってマジ?
250名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:10:34 ID:Xc0Oqgj10
>>249
エロUMDなんてとっくの昔から出ているけどな

PSPは国内じゃ一見良く見えるけど
世界的には大失敗にしか見えない
PS3よりソフト売れてないんだぜ二年先行なのに
251名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:25:26 ID:u0wC7BYM0
エロ解禁ってビデオではなくゲームとしてのエロゲーの事ね
UMD-PGのアニメ系エロゲーはここ最近じゃないかな?
後、クイーンズブレイドなんかそれを売りにしたようなもの
252名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:27:51 ID:S8UmSgn20
>>250
ライセンス料が安かったから一斉にエロUMDがなだれ込んできて
高くしたら一斉に撤退したんだよね
253名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:40:49 ID:bxZ5xJY60
PCみたいにエロゲー出してるわけじゃないんだな・・・
いっそのことPS3もエロ解禁にしたらWii抜くかもな
ビデオデッキの急速な普及はアダルトビデオのおかげだと聞いたことがある
254名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:42:35 ID:ZqdHgHvV0
>>253
Wii抜きは無理だろうが
ある種の地位は築けそうだな
255名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:42:55 ID:DVX7Vkr30
箱の方がエロ規制緩いけど売れてないね
なんで?
256名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:47:07 ID:bxZ5xJY60
FF13のキャラでエロゲー作れば150万いきそうなんだが・・・
エロゲー初のミリオン・・・
FFに新たな称号も手にはいるしな
それにエニックスってもともとエロゲー作ってたしw
257名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:47:38 ID:XZ+NbDHc0
それは本気のエロは箱の方が厳しいからだな
グロ残虐は箱のほうが緩い
258名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:49:01 ID:woLqEZbC0
何気にwiiはグロおkなんだよな
任天堂はCEROを上手に使っていると思う
259名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:49:24 ID:bXnE5AC3O
>>255
DMMにPS3専用の入り口があるのに箱○のが緩いとな?
260名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:53:10 ID:XZ+NbDHc0
アメリカはエロに関しては規制がっちりだからな
家庭用ゲーム機ではまず出せないと思うよ
AVすらレイプを連想させないように女優が笑顔系で統一だからあんなノリ
箱で出すなら即実刑じゃね?
261名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:53:51 ID:bxZ5xJY60
>>258
そういえばWiiでゾンビ殺しまくるのあったよなw
ゾンビホームランとかふざけた映像が任天堂チャンネルで紹介されてたわ
262名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:58:37 ID:S8UmSgn20
>>261
デッドライジングかな
任天堂はCEROさえ通れば問題ないというスタンスっぽいな
263名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:02:58 ID:zkCMF8wv0
PS3、来年度は大丈夫かねぇ。
赤字出しながら本体売ってるけど、ソフトが売れてないし。
累積赤字が更に増えたらヤバいんじゃないだろうか。
264名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:10:36 ID:XZ+NbDHc0
撤退しない間は倉庫の在庫も資産だからなぁ
265名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:12:23 ID:D+admtUB0
>>263
ゲーム関係はPS3だけならまだしも、
PSPも販売計画に全く届いてないからな・・・半分も行ってないんじゃないのか。
それなのにPSPgoなんてゴミも作っちゃったし
266名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:25:48 ID:YkhpcQVZ0
FF出しちゃったこと
出さずにもっと引っ張ればよかった
267名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:27:54 ID:dOlOnyraO
後の弾はGTか…




後は分かるな?
268名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:28:33 ID:HoPhCPlB0
GT5は体験版でなにやら不評が飛び交ってるようだが
269名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:29:29 ID:bxZ5xJY60
>>262
そんな名前だったっけな?
1000円くらいになったら買う予定
サード爆死はユーザー側にとっては安くゲーム買えるからいいことづくめだと思うぜ
270名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:30:00 ID:36ubbRePP
でもGKからしたらヴェルサスが本命なんでしょ?
271名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:34:07 ID:YESdRgj30
よし! ゴキは新年を迎える前に死に絶えろ
272名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:44:24 ID:81zv0ft80
>>264
それどころじゃないぜ。
技術開発に使った費用も、資産として計上される。
273名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:44:40 ID:/qxVSc9K0
PSPにせよPS3にせよ致命的に失敗してるよな。
あれを成功と言うのはどんだけ閾値が低いねんと・・・

やっぱり技術オタクに暴走させたらあかんということやな。
274名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:46:10 ID:dsjJd+qN0
>>260
得ろにかんしちゃパンチラでさえご法度なのに
グロに関しちゃやけにやさしいのがアメリカなんだよな
人体爆散、肉塊うつしてもOK、殺人描写OK、血が噴水のようにあたり一面みたしてもOK
なぜこれがOKなのかこちらとしてはまるで理解できん
健全なエロですらあっちはダメなのにな
275名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:07:36 ID:yMe/iq+pO
GKはさっさと派遣村に池
276名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:17:47 ID:WJeta73l0
docomoとauが規制中だから、今日のゲハはGKさん勢いが無いねw
277名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:20:58 ID:YESdRgj30
>>276
ν速にはそこそこな数が湧いてるよ
278名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:50:45 ID:dO5Ts5Tb0
>>270
> でもGKからしたらヴェルサスが本命なんでしょ?

どんどん追い込まれていくなw
279名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:02:47 ID:A6j+gHYX0
撤退すればPS3が不良在庫化して評価損で大赤字
継続すれば逆ザヤで売れば売るほど大赤字
ソニーはどっちの地獄がマシかずっと悩んでるんだろ
280名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:43:04 ID:8bhZyEOM0
他のサードはもうついてこないの?

PSP=モンハン専用機
PS3=FF13専用機

みたいな感じでこのまま続くの?
281名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:48:48 ID:86jVV+770
>>280
なんて言うか、PSPのモンハンの時にはまだ希望があって
「この路線でいいなら、俺達もイケるんじゃね?」的な雰囲気が
他のメーカーにもあって、実際チャレンジもあった

まあその結果は、ご存知の通りだが…
それでもチャレンジする価値を感じさせる事は出来た

でも、例えFF13が売上的に成功を収めたとしても
「よし、俺達もこの路線で行こう」なんてメーカーがどんだけあるんだろうか?
282名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:02:28 ID:dO5Ts5Tb0
お金かえして
283名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:08:41 ID:GDXJISQj0
なんにもアピールするとこないからとりあえず綺麗にしました、みたいな
逃げの姿勢が露骨に見えるんだよね。
自称高級ゲームだから高級感をアピールしたかったんだろうけど
肝心のゲームに高級感も新鮮味も全くないって言う。

ソフトに関して言えば何もかもが何かしらの後追いとパクリだし。
284名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:15:02 ID:HoPhCPlB0
>>281
PSPはPS3と違って新規タイトルで「チャレンジ」が出来るって言うのが大きなポイントだよな
最も海外での展開は諦めないといけないというジレンマはあるけど
285名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:16:04 ID:py5DL3Ym0
FF13が150万売れてPS3ではミリオン越え初だから
ゴキもうれしいんだろうけど、FFブランドとしては失敗だろ
200万いってやっと前作の背中が見えてくるくらいだし。
PS3の市場規模考えれば〜とよく言ってるけど、FF10でた当時のPS2だってその程度だったし
WDが自らコメントしてたし。
だから海外じゃ箱○版もだして赤字を埋めなきゃならないんだろうけど
286名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:22:01 ID:dO5Ts5Tb0
だからこんなボッタクリ価格だったんだろうな
287名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:24:42 ID:rGN8KsGb0
なんにしてもFF効果で台数も増えたし
ネームバリューのあるゲームはPS3に移行しやすいかもな
中身は適当でも売れるし、どうせゲーム最後までやらんしなこいつらw
288名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:27:39 ID:gxGLUtMs0
>>277
ニュー速は痴漢戦士の第二のホームグラウンドと化してるねw

あちらの方が病的なのが多いように思えるのは気のせいか…
289名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:28:26 ID:3fOk18Bn0
FFは良かったんじゃないの

PS3の肥やしになれて
290名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:30:26 ID:5Du0MJ7/P
PS3はBD普及させるために無理して載せたってことだけど
PS3出てからも長いことPS2の方が売れてたし
当時PS3一台売った赤字とBDのコストがほぼ同じだったらしいから
BDのっけたPS2をお値段据え置きで出しといた方がよかったんじゃないの
291 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:32:52 ID:3UDQMQlAP
ニュー即はPS3のソフト出るたびにスレ立てたりとか
基地外レベルでキモすぎる。どこまで必死なんだ
292名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:34:47 ID:81zv0ft80
>>283
>なんにもアピールするとこないからとりあえず綺麗にしました、みたいな
>逃げの姿勢が露骨に見えるんだよね。

これは違うと思うな。

彼らは本当に描き込んだ絵がアピールポイントになると思ったんだよ。
それも、ポリゴンが幾つとか、オブジェクトが幾らとか、スペックの数字が高い方が優れてると、
それこそがゲームの進化だと、真面目に信じちゃってたんだと思う。

そんなのはゲームの本質と関係ないし、アピールポイントだってそこに限らないなんて話は、
語り尽くされてるからあまり突っ込まないけど、それ以上に、それが「綺麗な絵」だってのも
やっぱり違ってると思うな。

絵って、やっぱり重要なのはセンスでしょ。
FF13の絵づくりってそこが決定的に欠けてると思う。
293名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:39:52 ID:dsjJd+qN0
>>292
それはおもうね
FFの絵っていつも力技だと思う
センスとか関係なく単純に物量(人的・ソフト含)
大体キャラからして野村のあの下手絵と、実機中のやたらキラキラしたキャラを
重ね合わせる事自体無茶
それに無闇にでかい建築物とか、演出といえば光を振りまくだけとかも飽きたな
どれもこれもハッタリで全然センスないよ
294名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:41:59 ID:6bZk3xy60
時代の流れをよめず
旧時代のPSバブル時代の感覚をひきずったままPS3出したら
見事にWiiにお株を奪われた
それだけの話
さらに海外では、同程度かそれ以上のスペックで開発しやすいハードが手頃な値段で発売された
以上
295名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:43:27 ID:J7wVD8pR0
HALO3  1123万本 最高のFPS。Xbox360タイトル中、販売本数堂々の一位

CoD4    922万本 HALO3に次ぐ売上。PS3版を大きく引き離した

GTA4    850万本 次回作もXBOX360で発売決定

CoD:MW2 702万本 初週の売上ではあのHALO3を超えた怪物タイトル

ギアーズ  679万本 Xbox360最高峰のTPS。PS3で最も売れたGTA4すら寄せ付けない売上

…XBOX360のミリオンタイトルは合計なんと「106」作品。上記は全て500万超え。

PS3

GTA4   537万本 XBOX360版に大きく引き離された。マルチw

CoD4   439万本 売れない上に、グラも大幅劣化。これもマルチ。話にならない

MGS4   411万本 こんなゲームですらない糞ゲーが三位w独占タイトルw

CoD:MW2 391万本 360版では売れるゲームもPS3版ではこの程度。ハードが負け犬だと何もかも駄目

アンチャ 239万本 GKがあれだけ持ちあげたのに売上は悲惨。洋ゲ叩きのキチガイのせい。独占なのに。

…PS3のミリオンタイトルは合計なんとたったの「37」作品。500万超え独占タイトルはゼロ
296名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:43:40 ID:dO5Ts5Tb0
なんでブルーレイなんてゴミ付けたんだろうな
297名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:44:13 ID:Z0WEqa0d0
箱○で違法コピーするのどうやんの?
割れ目的で箱買いたいんだがw
298名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:48:16 ID:AiXCVP4H0
ブルーレイはどうあがいても普及はしないよ。
一番普及している「32型」のハーフHDTVじゃ、ブルーレイとDVDの画像の差は一般人にはわかり難い
299名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:55:30 ID:ue5miDcN0
>>296
エレキ部門からの事情みたいなのもあるのかもね、HDDVDと企画争いしてた時点だし
PS2でDVDが普及したのをもう一度的な、まあHDDVDには勝ったから良かったと言えば良かったかもね
300名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:01:09 ID:/3cHgXyMP
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
301名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:06:16 ID:6bZk3xy60
あの日から轟音君の伝説が始まった
302名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:08:48 ID:Z0WEqa0d0
>>295ソース見せろよw
303名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:10:20 ID:etzXi8S70
>>295
圧勝だな
日本でPS3がいくら売れても、いまや売り上げの主流になった洋ゲーの売り上げには
誤差程度の影響しか与えないのも痛い
304名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:14:18 ID:lLtO6rKQ0
>>292
FF13で描かれた長く暗い通路、男の乳首のブツブツ、巨大顔面ロボ、金ピカ輪っか。
綺麗でないものは、どんなに多大な労力をかけて細かく描いても綺麗にならないんだろうな。

時オカで夕日に照らされるハイラル城、マリギャラの銀河、ポケダンの昇る朝日。
綺麗なものは、ローポリでも一枚絵でもドット絵でも綺麗に見える。少なくとも俺には。
305名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:17:56 ID:xT/meDjC0
>>299
HDDVDに勝ったとかどうでもいいんだよな
DVDは
映像関係で言えば前時代のVHSに勝てたからあの普及度だったわけで

ゲームで言えばカセットROMと円盤はもう携帯機と据え置きで済み分けたし
同じ円盤の中で競り合っても、殊ゲーム分野においては無駄な容量が際立つだけだったし

ハッキリ言うとまだBDは世間のどれにも勝ってないし普及具合も微妙
306名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:31:57 ID:JNwwxhJc0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091228_game_console_2009/
>なお、年間販売台数は12月20日の時点で、Wiiが175万台、PS3が165万台となっており、

これで大失敗?(笑)
307名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:35:49 ID:rGN8KsGb0
>>306
大赤字だっつうの
308名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:36:33 ID:6i+WYbs60
世界累計じゃどんなカンジ?
まぁ、国内でもいいけどさ
据置サード大作がマルチ志向でソフト面で差別化できないし

まぁ、国内オタ向け細々やっていくんならいいけど
そういうビジネスモデルでもないでしょう、PS3て
309名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:38:08 ID:xT/meDjC0
>>306
ちなみにデモンズソウルを生み出したのはPS3とかSCE(wじゃなくてフロムだからな

今のフロムの態度を見てるとデモンズも本当はPSPに出したかったんじゃね?
モンハンほどじゃないけどPSPなら今の倍は売れたかもしれんな
310名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:40:31 ID:ksygaAGCP
>>308
ゲームじゃ食っていけないから出稼ぎレベル

ソニー:国際物流窓口をSCEと一本化、費用上昇に備え
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aW7qo46k2HMw

これ、そうとう酷いんだけどw
あまりゲハじゃ話題になってないね
311名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:02:51 ID:v+R4GDkZ0
PS3陣が強引に鎖国して国内だけで10年もち耐えるビジネスモデル
作ればいけるかも知れないと思ったが、その前に鬼のような超莫大な借金が
あるんだよな。そんなことしても国内利益程度じゃ利息で消える罠。
それにゲームに敏感な奴らが海外の進化したハ−ドを見過ごすわけ無いか。
312名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:03:04 ID:eB2m/dYN0
>>306
薄型値下げFF13のコンボでもまだ届かないって完全敗北だろ
313名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:09:57 ID:NcEjr9+z0
>>311
それがいつでもできるのが任天堂の設計なんだよな
あいつら、ゲハ的には面白くないけど、経営的には任天堂ソフトだけで牽引できる台数で利益でるハードしか作らないw
健全すぎるw
314名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:09:59 ID:dO5Ts5Tb0
大・失・敗!!
315名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:18:19 ID:ksygaAGCP
ゲハは盛り上がってるけどゲーム業界は年々右肩下がり

2008年のテレビゲーム市場規模は5,858億円。前年比、85.6%にとどまる。
2009年、テレビゲームの年間市場規模は5,712億円、前年比90.9%
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=50454
316名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:19:12 ID:etzXi8S70
>>311
鎖国したらDSとPSPとガチバトル
今までよりもっと状況は悪くなる
317名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:23:59 ID:UDZQ81CK0
PS3は一刻も早く切り捨てないとSONYグループの
赤字がいつまで経っても消えない
318名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:52:23 ID:dO5Ts5Tb0
>>317
行くも地獄
もどるも地獄
319名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:57:11 ID:P6lzPWSz0
>>315
ドラクエもFFも出てこれだからな
320名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:37:57 ID:gWuBjfyQP
>>315

2004年とか4500億くらいなんだけど
321名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:45:40 ID:jU1ExRVA0
>>318
ここは、戻るが正解だと思うけどな。
322名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:46:06 ID:gf0yFnXc0
去年も今年も不調なのはゲーム業界だけじゃないと思うよ。
323名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:49:01 ID:DxDC6ckY0
PS3をなかった事にしてPS2を改めて押すのはどうだろう

…ダメか
324名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:52:34 ID:JneM4Uje0
>>319
DQ・ポケモン・FFが出てこの数字というのは確かに微妙だな
タイトル面子的にはベストに近いはずだが・・・
来年度の落ち込みが恐い
325名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:54:03 ID:lLtO6rKQ0
>>323
一度PS3を見るとWiiなんて無理だそうだから、PS2はもっと無理なんじゃないか。
326名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:56:08 ID:ksygaAGCP
>>320
それはソフト売上じゃないの?
ソースわからんから、あるなら教えてくれ

因みに今年のソフト売上
2009年12月28日 10時
ソフトが3,677億円
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=50724

2003年のソフト売上、4500億円
http://nels.nii.ac.jp/els/110004710166.pdf?id=ART0007453293&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1262083420&cp=

2004年がわからん

327名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:59:57 ID:ksygaAGCP
>>326
おもいっきり2008年ソフト売上だったw
今年
ハードが2,208億円(前年比84.7%)、ソフトが3,504億円(同比95.3%)の計5,712億円
328名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:00:29 ID:DxDC6ckY0
PS3で開発してもと取って利益出そうとするとどうしても大作傾向になるじゃない
でも今の人ってそんな時間無いし、大体ゲームに興味ないわけ
PSが爆発的に普及した時にあったのはクラッシュやパラッパ、モンスターファームそれとIQとか
今のPS3ユーザーならライトと称すだろうゲームをみんな持ってたわけ
だから、そんなゲームを開発しても十分儲けられるようなハードにならなきゃイカンと思うのですよ
次世代を開発する資金力と意欲があるなら是非そういう事も考えてほしいなぁと個人的に願います
329名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:04:34 ID:lLtO6rKQ0
高性能や大容量をウリにして高価格化までしてしまったから、
高性能や大容量に縛られたタイトルしか出せないんだよな。

PS4を作るなら高性能や大容量をウリにしないようにしないと。
330名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:10:47 ID:yT0VRLDf0
>>298

だから360はDVDでいいというが、現実としてDVDの360はBDの載ったPS3に惨敗している。
当然だ。
29980円のBDマシンと29800円のDVDゲーム機360。
180円でBDが観れるほうをみんな買っていった。
wiiも25000円では29980円でBDが観れるPS3に勝てなくなったから20000円に値下げした。

本当に>>298は大馬鹿だなw

「DVDがBDに置き換わってない!」とか言ってる馬鹿もたまにいるが、
そこまでいったら専用プレーヤーを買えばいい。
今はまだ過渡期だからゲーム機との複合機器であるPS3が選ばれる理由になるのだ。

ゲームには関係ないというが、現に360ではTOVではパティがぶった切られて、
SO4やロスオデではうんざりするほどのディスク枚数だ。
FF13もMGS4もPS3では1枚で済む。
この手軽さが日本で選ばれている証拠だろう。
微々たる画像の劣化よりBD。
それが日本人の選択だ。
331名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:13:04 ID:pi2q2xBo0
ゲーム目的で買われてないのかww
じゃあ、黒字化は無理だな。
輝久乙
332名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:13:59 ID:jU1ExRVA0
ほんとは、自覚してるんだろ。
PS3に未来はないって。
FF13が最後の花火だったって。
333名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:19:08 ID:yT0VRLDf0
FF13目的で買われたPS3。
ゲーム目的で買われるソフトが全く無い360。

PS3 237,086
360 8,965

あらゆる意味で、全く反論できなくなったことに、
頭の悪い360信者はいまだに気づいてない。
334名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:21:08 ID:csZQhBxU0
放っとけばソニーの体力が無くなって不戦勝だろうたぶん
正直ゲーム部門の肩身の狭さったら無いと思う

この不景気のご時勢に他部門の給料やボーナスの分の利益まで食い尽くしてんだから
335名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:21:20 ID:/bDlilt/P
またシュリンクと新規開発の区別がつかない馬鹿がきてたのか>ID:yT0VRLDf0

シュリンクできないなんて誰が言ってたんだ?
なんでシュリンクしたら次世代機が出るんだ?

今のソニーのどこから数千億の新規開発費用を捻出するんだ?
336名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:24:54 ID:yT0VRLDf0
>>335

この男は今でこそ自信満々でこんなもっともらしい事を言っているが、
PS4が出るころになると、他人の振りをして全力でPS4を叩いている。
そんな人たちだ。

今もっともらしく聞こえてPS3の営業妨害ができればいいというだけだ。
426万人のPS3ユーザーに挑戦してきているチャレンジャーである。
337名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:25:02 ID:ksygaAGCP
>>326
なんかpdfってエラーが出るな
見たい人はここから 国立情報学研究所 CiNii 本文PDFに飛んでくれ

家庭用ゲーム産業の活性現状分析 : 1996年〜2004年の販売トップ100データより
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004710166
338名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:25:21 ID:pi2q2xBo0
結局PS3駄目じゃんw
PS4とか出すあたりw
339名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:26:56 ID:/bDlilt/P
WiiがPS3に負けたとか何処の話だよ?

NPD November

Nintendo DS - 1,700,000
Wii - 1,260,000
Xbox 360 - 819,500
PlayStation 3 - 710,400
PSP - 293,900
PlayStation 2 - 203,100

http://www.gamespot.com/news/6242760.html?tag=result;title;
340名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:27:27 ID:csZQhBxU0
PS4なんてアホな物の前に
次世代DSとPSPだろ
今までのペースならとっくに新型出ていておかしくない時期だ
341名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:28:07 ID:4cx92CCO0
>>今は まだ 過渡期だからゲーム機との複合機器であるPS3が選ばれる理由になるのだ
つまりBD専用機が普及するまでの命ってわけか

奇形のあだ花は命はいつの時代でも短命だねぇ
PSPgoとかPSXとかさw
342名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:28:49 ID:DxDC6ckY0
DSの次世代に関しては来年末にも、という噂が出てるな
あくまで噂だけど
でもってモンハンがそこに移籍するという話もある
343名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:29:49 ID:YdaXqCuE0
PS4は出ないか、あるいはPS3をちょこっとマイナーチェンジしたのがPS4ということになりそうだな・・・
344名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:30:31 ID:/bDlilt/P
大赤字で一万値下げしてもやっぱり最下位
PS3はもう最下位から動きようが無い

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/world_ship.gif
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
345 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/29(火) 20:32:47 ID:oiinsMic0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
346名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:33:51 ID:yT0VRLDf0
>>341
PS2が未だにDVD目的で売れているとでもお思い?
BD黎明期だからこそBDを載せる意味がある。

黎明期をだいぶ過ぎていたころで、しかも再生品位が高くなかったPS2に比べると、
BD機能の重要性は遥かに高いし、ゲーム機とは思えない素晴らしい画質を楽しめる。
DVDに対応していながらあまり再生画質がほめられなかったPS2に比べると各段に気合が入っている。
347名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:35:10 ID:pi2q2xBo0
BDプレイヤー目的でゲームコーナーまで足を運ぶ客はいないw
348名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:35:26 ID:/bDlilt/P
>>345
で、今も最下位街道まっしぐらなんだけど?

NPD November

Nintendo DS - 1,700,000
Wii - 1,260,000
Xbox 360 - 819,500
PlayStation 3 - 710,400
PSP - 293,900
PlayStation 2 - 203,100

http://www.gamespot.com/news/6242760.html?tag=result;title;

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
→現実になりましたってオチか?
349名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:37:07 ID:i7nFkPeH0
GKは根も葉もないこと、または気にする必要もない程度のことを大げさに言うけど
PS3の場合は、事実を淡々と述べるだけで、同じ程度の話になってるからなw

FF13プレイしてたら故障しまくりってなんだよw
350名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:37:26 ID:sWMBptHo0
PS3は去年あたりの状況考えると今年は健闘したと思うけど、
出るゲーム出るゲーム全部ガッカリやら劣化移植ばかりなのは何なんだろう
351名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:38:15 ID:Xq7aQkeX0
まあ、ゲーム好きとしては赤字だろうがなんだろうがPS出し続けて欲しいよ。
競争が激しい方が安価になるしな。
352名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:38:46 ID:/bDlilt/P
>>346
とりあえずシュリンクできたから次世代機が出るというキテレツな理論を説明しろよ

金額なら三桁ほど違うんだが?
353名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:40:37 ID:j55XUpRr0
>>21
これ値段が高かった以外ほぼ全部PS3がこけたからこうなっただけだろwww
むしろPS3がPS2並にうまくスタートしてたら携帯機と共存出来たかもしれなかった
354名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:41:24 ID:Xq7aQkeX0
高画質化でゲーム性劣化とか、むしろ駄目なほうにパワーアップとか大杉だろ。
開発費はかかっているだろうに残念な感じのゲーム大杉だろ。
355名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:47:46 ID:86jVV+770
>>353
まあその可能性もゼロでは無かったが
現実はスタートに失敗して全て事実になった訳だから
その反論にはあまり意味が無いな…
356名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:51:19 ID:ksygaAGCP
PS2も今よりマシな感じだけど、年々ソフト売上は下がってた

ソフト売上

1997年 7500億ちょい (ピーク時)
1998年 6500億ちょい
1999年 6000億ちょい
2000年 6250億ぐらい (PS2発売)
2001年 6100億ぐらい
2002年 5000億
2003年 4500億

家庭用ゲーム産業の活性現状分析 : 1996年〜2004年の販売トップ100データより
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004710166
357名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:52:11 ID:/bDlilt/P
PS3どころかPS事業が失敗の烙印を押されてトップが更迭されてるのに

次世代機開発とか笑わせるわ
358名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:52:22 ID:f2flvUV/0
PS3は悪いハードじゃないけど、完全にタイミング逃しちゃったよね
BDはともかくCELLがいけなかった
これのせいで多くの独占ソフトがマルチ&劣化になっちゃうから強いてまで買う意味がない
ゲーム事業も去年でやめてりゃ赤字もここまで膨れてないのに
アホとしか
359名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:59:25 ID:4cx92CCO0
>>346
PS2なぞどうでもよろしい
後ろばかり見てちゃ前に進めねえよw

あとな、気合の入れ方が間違っているのがPS3だ
PS3の設計は妥協の塊だぞ?そこは間違えてはいけないなぁw
360名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:13:16 ID:TpxiikdO0
デジチューナー、BDレコ、HDD1TB搭載のPS3をPS4と称して売れば少しは
(あえてPSX2とは言わない)
361名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:16:36 ID:Cx/xpVqR0
>>347
PS3が出たころならともかく、今は20000円以下で
プレイヤーが買えるし、さもなくばレコーダーを買うだろうからな
まぁ、PS3が出たころはBDなんて見向きもされなかったが

362名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:21:28 ID:Cx/xpVqR0
>>360
www
売れる値段で出すと赤字がかさむだけだと思うけど
363名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:39:17 ID:dO5Ts5Tb0
あとは在庫一掃したらゲーム業界からは撤退かねぇ
364名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:05:49 ID:nF1Xu+oE0
見た目だけ良くて中は手抜き。
2000年代のSONYを代表する製品だよな。
よー考えたらFF13もまったく同じコンセプトか苦笑
365名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:05:58 ID:XZ+NbDHc0
見た目だけ良くて?
見た目は流行最先端気取りだが微妙で
イメージ戦略のみで値段だけ高くて性能は並
近代ソニー戦略のまんまですね
366名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:14:36 ID:YWlKQr9j0
ブッチャケてマニアソフト中心なのはps3も箱も一緒だよなw
ウィーとDSが安定だし
マニア向けソフトやるなら対戦が安定してる箱が大半
および海外ソフトを楽しんだりするのに使える。
ps3は超一部の大作をやるためだけのハードという印象。
ハードはひとつにしてソフト売り出してくれと言いたいくらいなんだがwwwww
367名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:15:08 ID:fELQYaxr0
a
368名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:20:43 ID:jOZZEgCn0
>>363
社員がいるから簡単に撤退といかないらしいぞ
デビッドマニングやってた中身が存続しているようにな
369名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:30:18 ID:SfqiRISV0
>>366
超一部の大作ってのがどれも微妙なのがな・・・
FF13、MGS4、白騎士、龍が如く等々
海外SCEソフトはなぜか評価は高いのに
箱専用で1年で作ったようなソフトに売上で負けるし
370名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:09:42 ID:qhtSCGgM0
PS3が糞でコケコッコなのには異論がないと思うが
正直ゲハは日本のゲーム産業の冷え込みをそろそろ本気出して語ってもいいと思う
まじでヤバイ
今のところソフトメーカーもハードメーカーも含め任天堂だけしか生き残っていない
ハード戦争よりも、どうやって日本のゲーム産業を盛り上げるかがこれからの課題だと思うわ
371名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:11:04 ID:90Ni1RLi0
FF13で示したろう。
結局日本はPS3で行くしかない。
360では誰も買わないのにPS3だとみんな買う。
372名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:15:13 ID:6tzN1nmR0
>>371
確かに、FF13が示したな。
サードに業界盛り上げる力なんかほとんど残ってない。
あとは緩々と死に向かって進んで行くだけってことをさw
373名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:18:23 ID:qhtSCGgM0
>>371
あほ信者ってのは日本語通じないし想像力も湧かねえんだな
まあ脳内に特殊なフィルターついてるから無理か
この手のアホが大多数になった時に、先細りになっていくゲーム産業にとどめさすんだろうなぁ
FFなんてネームバリューで買われただけ
他のPS3ソフトでネームバリューに頼らない新規タイトルが
明るい売り上げだした事あるのか、アホ信者
374名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:18:31 ID:KV3gFXZt0
150万クラスですら厳しいということでしょ
その倍は売れてた時期に戻せないと
活気があるとは言い難い
375名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:18:47 ID:J/BxnXtV0
つーか、むしろ出してるハードの会社がゲーム業界、というか社会的に害悪だっただけじゃ
376名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:20:51 ID:EWrK85r/0
>>371
ありゃPS3がすごいんじゃなくてFFがすごいだけの話
てか2006年からはじまった赤字がすごいよなゲーム部門は
377名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:21:21 ID:tboAAk/e0
>>371
つーか、酷な様だけどFF13にはもっと期待していた
初週150万と言えば、今の常識で言えば爆売れで間違いないが
本来は更なるヒットおよびハード牽引の役目を担っていたはずだ

FF13は失敗などではない、それは言える
でも本当に、誇れるほどの道を示せたのか?
378名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:33:13 ID:6tzN1nmR0
まあ、今年でた国内サードミリオンが、FFとDQだけってのが全てを物語ってるんじゃね?
379名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:43:52 ID:xrsbMLeo0
>>370
もはや手遅れだろう。
今のゲーム業界にはゲームを盛り上げる力が残っていない。
380名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:45:41 ID:G4wiDa1u0
つか、日本のゲーム産業って無駄多すぎなんだよ。
わざわざエンジンから作って、ゲーム内容考えて、制作→動作チェックってさ。
海外じゃよっぽどの状態にならないとエンジンなんて作らないじゃん(バージョンアップは除く)

ハッキリ言えばゲームなんて、内容やアイデアが重要であって、〜エンジンとかどうでもいいから。
もっと力注ぐところ考えろよ日本のゲームメーカー。
381名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:46:26 ID:2LjLYd0n0
>>370
任天堂以外が従来路線続けてる限りはしょうがないと思うがね
従来路線が先細ってるからこその現状だし
とはいえ任天堂の後追いしたところで意味がない
盛り上げるとしたら任天堂とは違ったアプローチで新規取り込むしかないだろうな
382名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:47:23 ID:90Ni1RLi0
PS2、360、wiiという旧世代機が廃れていき、
29980円に値下げされた次世代機のPS3に子供向きタイトルが充実してPS3への一本化が進んでいくことで、
タイトルあたりの販売数も、旧世代機からの移行組みが加わることで伸びていく。
383名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:55:44 ID:6tzN1nmR0
>>382
> 29980円に値下げされた次世代機のPS3に子供向きタイトルが充実してPS3への一本化が進んでいくことで

なるほど、FF13のMAPが1本化していたのはそれを象徴していたんだ、と・・・・・・笑えねーな。
384名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:58:49 ID:D95Jq5ZF0
値下げ、薄型、FF13
全ての弾を使ってもこれだからな。
385名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:58:51 ID:90Ni1RLi0
まぁwiiに大人向けタイトルが拡充してwiiに一本化されるという選択肢もあるにはある。

しかしサードのそうしたタイトルがことごとく低迷しているところを見ると
SD・HDの違いを抜きにしても厳しそうである。

中高生〜大人向きタイトルはナンバリングタイトルに限ったものだが
普及台数が少ないにもかかわらず、PS3の方が圧倒的に実績を残している。
386名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:00:23 ID:D95Jq5ZF0
いくら売れようが、本体が赤字なら詰みだろw
387名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:05:09 ID:6tzN1nmR0
>>385
サードの大人向けタイトルってなんだ?レイトンか?
けどあれは据え置きでやるようなタイトルじゃあ無いと思うがな。
388名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:19:48 ID:xSrhSbfY0
PS3は国内に引き篭もってオタ向けに特化して利ざや稼げるようなビジネスモデルじゃないだろ
世界に出ても大作はマルチで差別化できないんだし
389名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:22:56 ID:90Ni1RLi0
wiiにも勝ち目はある。
HD対応のwiiを出すことだ。
wii用ソフトは従来機のwiiとwiiHDの両方で動くようにする。
そしてwiiHDで起動すれば、720pの解像度でゲームができるようにすればいい。

しかし少ないメモリや貧相なプロセッサなど、根本的な部分は従来機との後方互換の都合で変える事はできないから
結局PS3・360とのマルチタイトルは出すことができない。

相変わらず最大野党のままで、現在サードの主力タイトルが出ているPS3・360の連立与党にボロ負けが続いてしまう。
390名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:26:38 ID:MaE7dPRG0
業界を盛り上げるならPS3潰して任天堂1強時代の再来が良いんじゃね?
当時は任天堂が暴君だったからサード離れていったけどな
wiiとDSに全力出さなきゃいけない状況に追い込めばサードも変わるんじゃね?
半端なPS3なんてものがあるのが問題だろ
デッドラ見ればわかるけど、半端な物出してもユーザーは買わないだろ
391名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:27:44 ID:MaE7dPRG0
HDに拘っている内は日本の市場は明るくないだろ
HDで成功しているのが海外の箱のみっていう現実を受け止めないとなぁ
392名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:30:49 ID:90Ni1RLi0
まぁPS3/360の連立政権といっても、日本国内ならPS3版だけで十分だが。

世界でもじきにそうなりそうだ。

393名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:37:04 ID:RSZZKbd/0
任天堂信者のおかげで、任天堂嫌いのゲーマーが多くなるんですね

任天堂もいずれHD対応機を出す、ということを否定してないだろうに
あと何年もすれば、据置でSDに拘ってる場合じゃないだろ
394名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:41:50 ID:MaE7dPRG0
一番売れてるプラットホームがSDである以上、まだSDに全力で良いと思うよ
時期尚早って奴だな
だいたいフルHDなんてまだまだ普及してないだろ
あと何年もすればっていうのは、何年か先の話だ
それを見誤ったから無理で大コストのPS3なんて失敗ハードが出来上がったんだろ
ちなみに俺は年10本以上ゲームを買ってる重度の箱ユーザーだよ
Wiiは映る画面を持ってないから買ってない
395名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:43:42 ID:RSZZKbd/0
これからサードのタイトルが
Wiiでたくさん出るといいね、任天堂信者さん
396名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:45:01 ID:90Ni1RLi0
>>394
サードがwiiに全力でソフトを出して果たして売れるだろうか。

もうガキ向け以外はPS3/360の方が一番売れてるプラットホームだ。

いい年をしてwiiを買っているのはカロリーとりすぎのデブくらいで、
彼らがサードのゲームをwiiでやりまくるとは限らない。
コントローラーをいくら振っても痩せるのは難しいから。
397名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:45:14 ID:MaE7dPRG0
大作が箱とマルチばっかりで残念だったね、PS信者さん
398名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:46:52 ID:xSrhSbfY0
北斗無双マルチとかコーエーは何考えてんだろうなw
399名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:46:57 ID:I8CLrOqT0
HDは別に構わないんだけどさ、無双とかFF13とか、
ファミ通の紙面が似合うゲームは、俺はあんまり好きじゃないな。
良質なスポゲーとか、テーブルとかをやりたいときに、
PS3や360は選択肢が少なくて困る。
PS2は物量で押し切れたのに。
400名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:47:25 ID:k0Ub2LtI0
>>396
変わり映えのしない続編が売れるなんて、PS3くらいですよね?
良く飽きないよなぁ
401名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:49:06 ID:RHRzlmel0
問題なのはPSPでさえPS2以上の開発費が掛かり
PS3に至っては下がっても2倍以上だって事だ
どうにかしないとサードはどのハードで出したって商売厳しい
402名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:51:01 ID:ZPFT3Gmz0
お前ら轟音の相手したきゃ轟音のスレいけよ
403名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:56:05 ID:MaE7dPRG0
>>396
結局はWiiだから売れないんじゃなく、中途半端だから売れないんだと思うよ
モンハンだって90万本売れてるんだろ?
PS3ではFF13以外かなり厳しい販売本数じゃね
ガキ向け以外はっていうが、ガキ向け以外で本気でWiiで売ろうとしたソフトがどれだけあるか
404名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:56:29 ID:xLv4pxXx0
>>398
朝鮮海
405名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:58:17 ID:RSZZKbd/0
>>396
もう実際答えが出てるじゃん

◆信長 革新withパワー ◆遙かなる時空4    ◆リボーン闇のデルタ   ◆ガンダムGジェネWars
  08/03/06         08/06/19         08/11/20         09/08/06
PS2 9465/31379    PS2 58000/80940   PS2  8500/       PS2 196000/306248
Wii   650/       Wii  1500        Wii  5200/       Wii  33000/43999

◆パワプロ14(Wii)    ◆パワプロ14決定版    ◆パワプロ15      ◆パワプロ2009(NEXT)
  07/07/19         07/12/20         08/07/24         09/04/29
PS2 147933/300007  PS2 37000/56189   PS2 86950/213551   PS2 44000/148583
Wii   46280/112297  Wii  11000/       Wii  19991/68413    Wii  18554/76213

他、同発マルチの売上比較=全てWii版の売上が少ない
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1261548519/19-24
406名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:00:12 ID:RSZZKbd/0
これは酷いな

◆FIFA08        ◆FIFA09         ◆FAFA10
  07/12/20        08/11/13          09/10/22

PS3 4900/       PS3 12588/23517    PS3 24284/29943
Wii  2500/       PSP 3800/        360  6828/9312
360  2423/4424    360  3775/       PSP  3200/
              Wii   640/        PS2  1900/
              (PS2 2200/)       Wii   計測不能
407名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:03:14 ID:ZPFT3Gmz0
お前ら究極のレス乞食ID:90Ni1RLi0なんて
相手にするだけスレの無駄だって理解したらどうだ?
ttp://www24.atwiki.jp/treason/
どうしても相手にしたきゃここ↓に逝け
爆笑HDDインスコしてもPS3よりうるさいXbox360 40
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261446724/
408名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:04:13 ID:MaE7dPRG0
>>405
良いデータだね
結局PS2っていうプラットホームを潰しきれてないっていう次世代全体のダメを象徴してるな
メーカーがユーザーをWiiに引っ張れてない良い例だ
もっとFFとかDQとかキラータイトルぶっこんでユーザー開拓しないとこの先は業界もりあがらんだろ
折角ハード売れてんだからさ
PS3は自爆大失敗の論外だし、360はライトユーザーには無理だろ
409名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:08:37 ID:90Ni1RLi0
今回のFF13でPS2ユーザーが一気にPS3に移行してきた。
12/17でゲーム業界の様相は一気に変わった。
410名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:10:35 ID:xLv4pxXx0
>>409
はいはいお薬の時間ですよw
411名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:11:02 ID:RSZZKbd/0
>>408
え?w
PS3とPS2のマルチはほとんどがPS3>PS2だよw

WiiとPS3の同発マルチが少ないから
あまりデータに載ってないけどw
412名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:20:06 ID:/fy8GQRH0
FFは固定ファンが買っただけだろ
413名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:22:47 ID:fJ5nb9lZ0
>>410
PS9与えといたから大丈夫
414名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 02:40:58 ID:3fuzv+yD0
もう遅いんだよ。PS2ユーザーなんかとっくに分散済みだっての。
売り上げも壊滅状態だし、何よりSCEが「PS2互換は必要ない」って今更発言したのがその証拠。
必要な時期に出来ずにダンマリ決め込んでたくせに、どうでもよくなってからシタリ顔でコメントとか糞過ぎて笑っちゃうね。
415名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:22:50 ID:MaE7dPRG0
>>411
それが日本市場の冷え込みの原因だよ
PS3みたいな中途半端失敗ハードはさっさと潰さないとサードがHDに夢見て失敗する
あとFIFAは欧州で初週170万とか売れるゲームで、日本市場は問題外レベルのおこぼれだ
サードもさっさとWiiでファン開拓しないとやばいだろ
それを阻害する癌がPS3
GKとかファミ通とか使って印象操作しすぎだ
416名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:26:44 ID:90Ni1RLi0
子供の玩具で遊ぶほど、日本の中高生〜大人は暇じゃない。
棒振り遊びは幼児レベルの大人だけで充分だろうw

鏡でヌンチャクを振り回す自分の姿を見てみるがいいw
417名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:33:50 ID:VO/11jS30
鏡で自分の姿見てみろとか言うと
PS3ゲットだぜ!か妊娠AAそのものの外人が貼られるぞ
418名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:35:18 ID:/fy8GQRH0
>>416
お前が大好きなPS3も棒振り遊びに手を出すんだろ?
Wiiよりデザインが恰好悪いこけしコントローラーで。

信者ならちゃんと買ってプレイしろよ。
で、鏡でこけし振ってる自分の姿を思う存分見ろよ。
419名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:35:41 ID:DZrtuuMQ0
一部のタイトル以外はマウス程度にしかリモコン、ヌンチャク動かさねーよ
420名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:37:39 ID:90Ni1RLi0
>>418
wiiのターゲットだった子供のユーザーをゴッソリと持っていってしまうだろう。
大人もこけしを振るかどうかは知らない。
421名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:40:05 ID:VO/11jS30
ぐぐったら例の外人だけじゃなくこんなのもあるんだな

自分の姿を見てみるがいい
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0868.jpg
422名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:42:09 ID:/fy8GQRH0
>>420
ソフト開発力が壊滅的な今のSCEには使いこなせるソフトが出せないし
サードはWiiでも売れるゲームが作れてないのにPS3に出せるわけねーだろ。

子供をもってこれるとかおめでてーな。
423名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:45:06 ID:S2vPejSl0
子供がリモコン振るためにWii買ってるとでも思っとんのかこの池沼は
424名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:54:47 ID:2LjLYd0n0
つうかサードが子供層釣れるようだったら
今の衰退はなかっただろうよ
425名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:15:55 ID:MaE7dPRG0
64、キューブとがっちり子供層掴んでいた任天堂は強いね
結局今の大学生レベルでスマブラ経験者が多いという状態
そりゃぁスマブラにスネイクさんが出るわけだ
FF13待ってる間に子供層が中高生層に移ったりねぇ
一本作るのに時間が掛かりすぎるHD機は発表が早いほどターゲットがぶれる感じがするね
PS3が子供層をひっぱれるわけないだろ
ある意味、正常進化(?)のドラクエが大人から子供までやってるのに対して
変わってしまったFF13が150万しか売れずに在庫の山もよくわかるな
426名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:35:21 ID:90Ni1RLi0
任天堂信者って基本アホだな。
というか幼稚な知恵遅れw
板の上で小踊りしているのがお似合いのw

ガキの玩具で大喜びw
427名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:36:25 ID:u/UPKj/RP
PS3は大人のおもちゃだからな
428名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:37:50 ID:5b/UxTX70
キラーソフトのFFが全然キラーじゃなかったからな
このままだと7以降のナンバリングで最低売上更新するんじゃないか
429名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:48:23 ID:90Ni1RLi0
アンチはそうやって自分を慰めるのだった。
430名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:49:58 ID:r1S/X9fB0
また火病がはじまったか・・・
431名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 04:58:29 ID:90Ni1RLi0
こんな時期もありました。
全てが懐かしい。
結局PS3が勝った。

260 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 10:45:38 ID:b4i3Th4Q0
                                ミ◎→アガレスト
       テイルズ→◎彡              ミ◎→塊魂
      クロノア→◎彡                  ミ◎→AC6
      MH3→◎彡   ∩_∩ +・.;,;ヾ∵;*;∵;     ミ◎←テイルズ
    天誅→◎彡   (    )∩*; ・∵.・:;←PS3    ミ◎←インアン
   零→◎彡     Oゝ   ノ、  O)             ミ◎←ラスレム 
忌引→◎彡       / Wii )  (   \     XB360     ミ◎←ケツイ
               ( / ̄∪  ∪ ̄\)     ( ; ゚Д゚)?     ミ◎←SO4
432名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:02:33 ID:u/UPKj/RP
PS3が勝ったとか、今でもPS時代の思い出かなんかに浸ってるのだろうか
PS3信者には統合失調症患者が多いからな
433名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:06:38 ID:SjycXAnC0
ここまで往生際が悪い信者はそういない
434名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:10:33 ID:90Ni1RLi0
失礼な。
私はフェアで中立的な両機種ユーザーだ。

両機種を実際に使うとすぐ分かる。
日本では360は普及しない、と。
435名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:12:46 ID:90Ni1RLi0
360のコントローラーのきのこボタンを押す。
電源マークが緑に光り、その周りを輪になってる4つのランプがクルクルとまわる。
そして起動する。
ホッとする。
赤いリングは点かなかった。
何とか今日も無事起動した。
360はMSが無料で修理対応するから故障が当たり前と思って買う必要がある。
新型でも一向に改善されてないから、いつもビクビクしながら使うしかない。
明日壊れるかもしれない、あさって壊れるかもしれない。
突然壊れるから怖い。

そうした実際に360を使ってみた感想を書いているのだ。
まだ360を持ってない人は、こうしたアメリカゲーム機の不安感を知らないだろう。
持っている人だけが知っている。
436名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:17:46 ID:90Ni1RLi0
360信者の勧める神ゲーとやらをやってみたら
大抵ゾンビや血でドロドロのおぞましい猟奇ゲームか
人前でとてもできないベタベタなロリコンゲームだ。
どこが面白いのかサッパリ分からない。

360信者は例えて言えばアメ車マニアだ。
日本にも一部にはそういう人もいる。
しかし彼らの妄言を鵜呑みにしてアメ車を買うのはやめた方がいい。
実際360を買った人の大部分は後悔して日本のゲーム機のPS3に乗り換えた。
ネットで騒いでいるのはごく一部の故障と珍ゲー好きのアメリカゲーム機マニアだ。
RPGで騙されて買った人はあまりのソフト不足にみんな逃げていった。
437名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:21:49 ID:RzLBNdTq0
>>426
棒振りで煽れなくなったから、板に鞍替えか…
438名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:22:34 ID:xPSUEt6C0
親がなくから早く仕事しろよ、轟音!
439名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:22:59 ID:KVivEblG0
SCEがPS3のソフトほとんど作ってないのが一番問題だと思う
今まで出したやつも全部こけてるしw

国内で売れそうなのって、もはやGTだけ?
440名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:23:39 ID:5wla+uvP0
池沼がコピペばっかりしてんなー
相変わらずPSマンセーで他機種叩きか
これで自称中立派と語っても誰も信用しないぜ
リアルで誰にも相手にされないからって2chで寝言言う前に精神病院でも逝った方がいいぜ?
441名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:24:41 ID:2LjLYd0n0
>>440
かまってもらえるのがここぐらいしかないんだろうよ
442名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 05:35:59 ID:SjycXAnC0
>>437
ガチでチンコン対応しててワロタ
ほんとガキだよな
443名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 06:13:42 ID:fh1cmlpe0
轟音くんとか久しぶりに見たな
だいぶ少なくなったゲハのマジキチの一人
444名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 06:41:49 ID:90Ni1RLi0
ゴールド会員になるタイミングを伺っているのだが、
なかなかきっかけが無い。

何か360の良いオンライン対戦対応ゲームは無いものかと待っているが、
一向に何も出ない。

MW2のようにPS3とのマルチなら意味が無い。
PS3でやる。
忙しくて久しぶりでもすぐに手続きなしにオンライン対戦できる気軽さは計り知れない。

ゴールド会員になるなら360でしかできないゲームが無い事には話にならない。

ここで勧められてL4Dなるものを買ってみたが、これがすさまじいグロゲーだった。
本当に便器に顔を突っ込んでゲーゲーやりたいレベル。

どうやら360信者は異様なスプラッタ趣味の基地外の集まりだったようだ。

GoWも酷かった。

騒音の件もそうだが、Halo3もすさまじいショボゲーだったし、360信者の言うことはまったく信用できない。
日本人である私たちと彼らは完全に感性が違う。

日本ではPS3の方が圧倒的に売れていくのは自然な事。
360を気に入る変態はほとんどいなかった。
FF13をはじめとしてPS3ゲームが次々出るのでゴールドでオンライン対戦をやってる暇が無い。
445名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 06:56:33 ID:o12H+0tg0
↑マリオに惨敗したので下しか見えなくなりました
446名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 07:51:31 ID:akqqkNCL0
PS3が出てから360とのマルチタイトルが余計目立つ。
最初「PS3で出ます」と言ってはいるが、後に「360でも発売します」だもんなぁ。
447名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:18:13 ID:uPQaM/sL0
>>439
ヴェルサス
448名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:43:26 ID:xLv4pxXx0
ヴェルサス(笑)

本編が大コケなのに
449名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:47:15 ID:fh1cmlpe0
そもそも設定的なつながりもないのになんでナンバリングのシリーズに組み込まれてるんだろうアギトとヴェルサスは・・・
450名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:49:48 ID:G4wiDa1u0
FF13発売で盛り上がってるところ起きた「ありえない」こと
業界はPS3に注目してないwww
以下全部箱のことです

・チームラ参入宣言
・クォンタムセオリーマルチ化
・CC製ナルトマルチ化
・信長の野望マルチ化
・遊戯王PS3ハブり
・スクエニ「2月に何か言うから待っとけ」
・UBI辻「スプセルコンヴィクションは1/28に発売日発表ね。後日何かあるかも……」
 ムードブレイカー小野P「ラスベガス!」
 UBI辻「ニヤニヤ」
・PSP向けに発表されていたメタルスラッグXXが発売前にXBLAで配信発表
・タイトー、QIX++をXBLAとPSPで発売。価格は下記を参照

(参考)
 メタルスラッグXX(360版)…XBLAで春配信、価格未定
 メタルスラッグXX(PSP版) …5040円
 QIX++(360版)…800MSP(XBLAで配信、1200円、800ゲイツ)
 QIX++(PSP版) …3980円(UMD、2月発売) 2800円(PSN、2月配信)
451名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:13:29 ID:kS+AcX6I0
>447
SCE制作なのか?
452名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:17:58 ID:fIDxpIQe0
PS3は今や勝ちハードWiiにせまる勢いの売上なのに、
なんで大失敗なんだ?

来年は普通にWii逆転するだろうし、アンチの考えは理解できんわ・・・
453名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:18:02 ID:2dCj4JPh0
>>446
利益どころか採算を考えるとマルチになってしまうからな
454名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:19:00 ID:xLv4pxXx0
>>452
涙拭けよw
455名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:19:52 ID:uPQaM/sL0
>>452
来年六百万オーバー宣言かよ・・・
456名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:21:35 ID:mE0C7NQf0
つーか、飽きやすい子供を熱中させる任天ソフトはすげーよ。
同伴の親を泣かせるしんちゃん映画と同じ。
457名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:22:26 ID:2dCj4JPh0
>>452
日本国内限定なら、来年はPS3がトップの売上かもね

でも普及台数が違うから累計ではwiiに負けているだろう

また、売上数で上になったために撤退せずずぶすぶとゲーム業界にしがみつくかもしれない
それは幸せなのかどうか…
458名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:24:54 ID:NUNs+fux0
まあ、ソフトの売上に繋がらないとなあ…
459名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:26:47 ID:3i3PBZC50
一昨年前半のwii好調は、マリカ・Fitが販売台数を底支えしたからで
今年前半の不調はソフトがなかったからだな
マリオがずっとこの調子で本体牽引すれば、一昨年の再現になるんじゃないの?

PS3は値下げしても、11月には新作が出なくて2万台まで落ち込んでたし
結局来年もwiiのほうが売れたりして
460名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:32:04 ID:5wla+uvP0
↓こんな評価のゲームを大作ぽく扱って被害者多数作ってるハードに未来は無いんじゃないか?
ガンダム戦記
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=480
白騎士
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=400
461名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:32:18 ID:2dCj4JPh0
>>459
正月休みで遊んだ層が新規購入するだろうしな

しかしwii本体牽引するのはマリオが最後かもなあ
マリオが普通に買える状態になったら落ち着きそうだ
462名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:33:59 ID:NUNs+fux0
あとはドラクエ]がどうなるかだな…
463名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:36:22 ID:90Ni1RLi0
PS3 237,086
Wii 191,915
DSi 95,227
PSP 79,194
DSi LL 75,241
DS Lite 12,879
Xbox 360 8,965  ←

海外と違い日本での結果は顕著だった。
日本人は360を買わない。
ただそれだけだった。

ソフトが出てる出てないとか故障を改善したかどうかなんて全くどうでもいい話だった。
日本人は360を買わずにPS3を買う。
ただそれだけだった。
464名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:38:56 ID:lw6QKJea0
ドラクエはL5が関与してるだろうし無難なところだろ。
PS3みたいにWiiレベルの累計で常にトップを走りミリオン
多数のロイヤリティで逆ザヤ解消しないと本体赤字継続に
負債1兆円超えとかそんなんじゃないし。ビジネスモデル破綻で
プラットフォームが終わってないってのは大きいと思う。
465名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:42:37 ID:D95Jq5ZF0
http://edge-online.com/features/dice-asia-domestic-sales-cannot-sustain-japan

>SCEJ小林氏コメント
>日本の市場は縮小している。アザーマーケットでどのように成功を収めるつもりだろうか?
>私たちは第一にグローバルタイトルを開発しなければならない。
>これは日本スタジオのジレンマでもある。
>私たちが海外市場で成功しないと私たちの市場は破産するだろう


日本で成功しても駄目だってよw
466名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:43:54 ID:3i3PBZC50
サードにしても、今年HD機の恩恵で黒字出したとこは見当たらないしな
曲がりなりにもカプはwiiソフトの、■eはDSソフトのヒットで黒字が出せた
バンナム・コーエーは低迷・セガは万年赤字
ハドソンは来期は桃鉄さまさまか

死活問題として、どんな形だろうとwiiは収益の柱から外せないだろう
467名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:03:01 ID:toYeLVVl0
轟音クソニートはサードがPS3にソフトを供給しないから悪いみたいなふざけたこと言ってるけど
そもそもPS2でいたあれだけの市場がありながらクソ仕様、クソ環境のPS3を作ったため
スタートダッシュに失敗しユーザーから逃げられ、もともと疲弊ぎみだったサードは
PS3一本ではやばいと判断した。
サードは分裂してしまった市場でなんとかやっていかなければならないからな
マルチだらけになるのはしかたない。
すべてはPS3の事業が失敗したのが原因
468名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:06:09 ID:LkcOBGkO0
>>460
レビュー書いた元PS3信者だけど、ぶっちゃけるとロクなゲームが無かったから持ち上げるしかなかったのよ
ちょっと悪いことしたかなと今は反省してる
ごめんねごめんねー
469名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:15:04 ID:Uh+wccps0
あえてSDにすることで勝利した任天堂だが、
次世代でHDに参入してどうなるかだな
過去に比べて各陣営が拮抗してるしかなり不透明

ほぼ間違い無いのは日本ではMSは主流に
ならないだろうって事くらいかなあ
世界市場じゃ充分勝利の目はあるけど
470名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:16:17 ID:OUMvpoEX0
やたらデモンズソウル持ち上げてるけど
大して売れてないだろアレw
471名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:19:04 ID:2dCj4JPh0
>>462
ドラクエ10があったね、本体牽引ソフト
PS3はGT5ぐらいかな?

現状わかっているソフトでの比較だけどね
472名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:21:26 ID:uPQaM/sL0
>>469
日本の次世代機戦争は
任天堂はHDにするかしないか、独走が続くのか
MSのは・・・目指せ二百万台
PS4がダークホースだな、PS3互換、SONY新規格光ディスク、価格
再びPS2の栄光を取り戻すか、ずるずると売上落として消えるのか
473名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:21:47 ID:2dCj4JPh0
>>469
任天堂は携帯機にシフトするんじゃないかな?
MSのソフトの作りやすさとネットワークに対向できるとは思わんし

任天堂の強みはブランドと開発力だけど、サードへの働きかけは弱く見えるし
474名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:25:14 ID:OUMvpoEX0
PS4が仮に出せたとしても本体赤字で販売なんてもうできねーだろ
任天堂のHD機と同程度の性能が精一杯
360の次世代は当初赤字でやっちゃうだろうから一番性能高くなるな

ところで轟音の言う「現実としてDVDの360はBDの載ったPS3に惨敗している」ってどこの地球の話?
475名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:46:23 ID:FGHOLnm50
薄型廉価版とFF13でも失地回復にはほど遠い状況だからな。
平井新体制の元で作られた、PSP Goの失敗もある。

現体制に利益を生み出すだけの新規ハードウェアの設計能力が無いと考えられたなら、
次世代機は無いだろうね。

どうにかして挽回する手段を考える必要があるんだけど、
猿真似のモーションコントローラは爆死が運命づけられているし、
不安要素だらけで目も当てられない…
476名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:59:51 ID:giXw465f0
>>393
GKのおかげでPS嫌いになる連中の数に比べれば微々たるもんだろw
477名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:13:33 ID:fIDxpIQe0
>>457
FF13&新型&値下げの今年で勝てなかったのに、
来年PS3がWiiに勝てるわけないだろw
478名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:22:15 ID:AS9shMAE0
>>393
のお陰で任天堂アンチ嫌いはどんどん増えてるな
殺スレに篭ってればそんなことはなかったのに
479名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:25:15 ID:2dCj4JPh0
>>477
wiiは年末マリオがなければ
本体売上で負けていたかもしれないから

で今のところ来年出るソフトで本体販売引っ張りそうなのはいからなあ
480名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:30:53 ID:BclKE7ca0
サードがソフト出すならもう据え置きハードの時代じゃ
なくなったってことかな
開発費と利益のバランスの限界が来るのは
もう一世代くらい先かと思ったけど意外と早かったね

サードは誰も予見してなかったのかな
481名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:31:28 ID:2W0gUdex0
>>479
> wiiは年末マリオがなければ
> 本体売上で負けていたかもしれないから

それはPS3のFFも同じだろ。
タラレバタラレバ…
482名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:34:57 ID:xSrhSbfY0
まぁ、日本市場なんてどうでもええ、てのが各陣営の総意だろうな
和サードにしたところで世界に影響力あるようなソフトがあるところが少ないし
ユーザーにしたところで一般層巻き込まないとまずミリオンは狙えない

肝心のゲームで海外と見劣りするようになっちゃ終わりでしょう
483名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:35:50 ID:giXw465f0
484名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:41:31 ID:NUNs+fux0
>>481
同じじゃないよ。

「年末マリオがなければ…」と
「年末FF13があったのに…」では
天と地ほども違うよ。
485名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:45:38 ID:AS9shMAE0
両者の発表から発売までの期間を考えると悲しくなる
486名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:52:01 ID:l82FFUoY0
FF13が失敗した時点で、PS3の失敗確定だからな。

デモンズじゃ売上牽引とか無理だし。
487名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 13:13:22 ID:m1uslEOX0
完全互換が無いのにPS3ってのが駄目だったね。
Wiiは下位互換をどうにかして成し遂げられればWii2でも1の地位を継続するだろう。
488名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 14:27:58 ID:aTwW8s3t0
>>485
進捗が曖昧なまま、工期だけが延びて行くという典型的な失敗プロジェクトの様相を呈していたからね。
プリレンダムービーは凄いが、バランスといいシナリオといい、「もしかして、時間が無くてやっつけた?」と思わせる代物。
489名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:48:49 ID:90Ni1RLi0
360    8,965

一見凄まじい惨敗に見えるが実は違う。
これでも年末ブーストがかかっているのだ。

普段360は19800円〜という価格にもかかわらず4000台程度しか売れていない。
なんと先週は通常の2倍という凄まじい大年末ブーストがかかってこれだったのだ!

もう驚きであるw
腹を抱えて笑ってしまうwwwwwwwww

本当の年末ブーストとはこういう事をいうのだ


PS3 237,086
Wii 191,915

まさに360はただのゴミであるw
490名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:15:46 ID:fwmNG7/f0
>>459
リゾートもFit+もMH3もあったじゃん それなのにあわや四桁まで下がったんだぞ?
491名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:18:22 ID:2W0gUdex0
いや前世代の勝者PSハードの今世代における大失敗についてのスレだから。
492名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:22:55 ID:8a6h3ojh0
恒常的にソフトが無く、大作続編のみに頼ってちゃ
成功なんてするはずがない
493名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:35:58 ID:aTwW8s3t0
>>489
市場寡占、一強他弱が生存条件なのに、Wiiと競ってちゃ駄目だろ。
箱○笑ってる場合じゃないかと。
494名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:38:15 ID:ut/tC3vZ0
SCEのアプローチが下手なだけだろ
495名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:40:52 ID:GbbhU4eK0
あの時代遅れの糞コントローラーなんとかしろ
496名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:15:10 ID:12MJFWKv0
>>489

そうそう ゴミといえば・・・

http://www.jp.playstation.com/scej/title/gomibako/

PS3=ゴミ箱


※SCE大本営公式


まさにPS3はただのゴミ箱であるw
497名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:23:13 ID:xLv4pxXx0

PS3の大失敗を映画化してくれたら観に行くよ
498名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:37:08 ID:3i3PBZC50
任は来年末にでも、またマリオみたいな調子で
力入った据置ポケモンのタイトルでも出したら
もうそれだけでPS3のあるかわからん優位なんか崩れるんだよな

ポケパークってその辺りのテストケースだったのかも
499名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:01:14 ID:90Ni1RLi0
MSは初代の失敗が100万本クラスの大作RPGの不在が最大の要因と考えていたから、
JRPGラッシュはある程度はMSが企図したものだろう。

そしてどれかは国内で100万本はいくと本気で思っていただろうね。

しかし日本人は驚くほど360を買わず、360ユーザーは驚くほど360ゲームを買わなかった。
結果全部20万本が精一杯の凄まじい連続大爆死という歴史に残る偉業を成し遂げた。
あれだけ大予算のかかった大作RPGを作ったにもかかわらず、
全部、中の下程度の売り上げという悲惨な結果だった。

もはや日本の360ユーザーは戦犯と言ってよい。
500名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:03:12 ID:MaE7dPRG0
360ユーザーは戦犯でいいからPS3大失敗の話をしような
501名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:10:36 ID:aRZ2zVvO0
ハード売れてなくても自分は楽しいからどうでもいいんだけどな
それより3年待ったのにクソゲーだったなんて方がかわいそうだと思う
502名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:12:18 ID:90Ni1RLi0
あんまり既存のwiiが売れすぎるとwii 来年wii HDが出しにくくなるな。
出したとしても既存のwiiユーザーと新規のwii HDユーザーに分断されてしまう。
両対応にしたらMPUもメモリも従来と変わらない中途半端な新型になりそう。
503名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:16:08 ID:MaE7dPRG0
互換ばっちりで徐々に新Wii専用ソフトを入れてけばいいんじゃね?
HDMI装備で現Wii&キューブのゲームが動くなら俺は買うぞ
PCモニターゲーマーだからWii買えない
504名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:19:14 ID:u/UPKj/RP
確かにHDMIでPCモニタにつなげないのはマイナスだな
俺は無理矢理変換ケーブルかましてやってるけど
505名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:21:46 ID:D95Jq5ZF0
家電なのかゲームハードなのか分からんかったのが原因とか
506名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:22:42 ID:90Ni1RLi0
>>503
PS3が6万円〜4万円の間に従来のwiiが爆発的に売れてしまっている。
今後は29980円に下がったPS3に押されてwiiHDを出しても以前のようには売れない。

HDDも無いBDも見れない、コントローラーも特殊な新型のwiiをいまさら25000円で発売しても
29980円のPS3に押されて以前のようには売れない。

結局数に勝る従来のwiiにリードされてwiHDにはなかなか移行できなさそう。
507名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:26:19 ID:D95Jq5ZF0
>>506
で、PS3はどうして失敗したの?
それを教えてくれよ、轟音よw
508名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:50:57 ID:MaE7dPRG0
ここで任天堂マジック
画面が大きくなっただけのDSiLLが馬鹿売れの現実
一般人はPS3なんて誰も見てない現実
現実は非情である
509名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:00:20 ID:RtxPledRP
セルコンピューティングシステム構想なんて今となってはボツった新規事業のために
ゲーム機ではなく家電として設計されたから大失敗したんだろ?
あほな信者はその事実も知らされず「PSブランド」に踊らされて可哀想に・・・
510名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:02:42 ID:HP91imIn0
Wiiはウレナイ・・・ウレナイ・・・
511名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:06:28 ID:OAVDE+Hf0
PS3やHDのWiiを買うにしてもHDMIじゃなくてVGAケーブルが欲しい
純正で出してる箱○様々だ
512名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:08:49 ID:Iho1jdC/0
箱○テタイ・・・箱○テタイ・・・
513名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:10:44 ID:/TFmGjwD0
>>509
その家庭用部隊にもそっぽ向かれて、今更、組み込み用途に
入るチャンスも永遠に奪われたしな。
514名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:15:06 ID:2dCj4JPh0
>>508
注目度は
DS>PSP>wiiてところだろうな
携帯機は持ち歩いて見せられたりするから知りやすい
wiiは盆休みや正月休みで触れる機会があるしCMもわかりやすいから
515名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:19:25 ID:00EnEk3O0
>>514
PSPが一番どうにもならん

NPD November

Nintendo DS - 1,700,000
Wii - 1,260,000
Xbox 360 - 819,500
PlayStation 3 - 710,400
PSP - 293,900
PlayStation 2 - 203,100

http://www.gamespot.com/news/6242760.html?tag=result;title;
516名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:47:35 ID:2dCj4JPh0
>>515
世界規模の場合でしょ?PSPが駄目なのは

てか据え置きでPS3最下位か?
517名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:48:50 ID:wBQ19rhc0
PS2 で出てたゲームもPSPに出ちゃうからな
ぶっちゃけその移行が一番PS3にマイナスな移行かも知れない
518名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:00:31 ID:00EnEk3O0
519名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:04:06 ID:2dCj4JPh0
>>518
PS3新型が出て安くなって売上伸びたらしいけど
今年はどうなるかな?
520名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:05:52 ID:kAQKKylB0
来年?
箱とセガサターンくらいは抜くんじゃね
521名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:08:33 ID:00EnEk3O0
>>519
少し上のレス見ろよ >>515

累計最下位で
月間でも最下位なのに

伸びたも、どうなるも
522名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:20:38 ID:2dCj4JPh0
>>521
今年限定の話

今年は新型PS3出た月で箱の倍売ったみたいなのよ
523名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:28:28 ID:00EnEk3O0
>>522
ダメだろ

赤字で値引きしても
商戦期の11月12月で負ければ

なんの為の値引きなのかわからん
524名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:28:31 ID:ieIqGrfJ0
>>516
どこかの国で壊滅的でも世界規模で良ければやっていけると思うんだが
その逆の発想なの?
525名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:36:18 ID:00EnEk3O0
>>524
それでも計算が合わない

世界シェア40%の北米で死んで
世界シェア25%の欧米で死んで
世界シェア15%の日本だけでかろうじて生きてる状態で

どうやって採算をとるのか見当もつかない
526名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:41:21 ID:kAQKKylB0
前の前の世代でゲームを卒業した俺から見ると
GBってのが訳わからん、PCなの?ゲーム機なの?
同じPS3って名前なのに内容が違うって事なの?それっておかしくね?
っていうとにかく小難しい感じがとっつきにくいです
527名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:16:48 ID:90Ni1RLi0
>>525
シェアで採算が取れるわけじゃないだろ。
本体の原価を下げ、対応ソフトを多く開発してヒットを出さないと。
ただそれはソニーの都合。

大事なのは日本でPS3を買った426万人の幸せ。
日本のサードがどれだけそのユーザーたちの期待に応えてくれるかの問題。

360は誰も買わなかったからどうでもいい。
PS3は実際に値下げ&FF13で80万人近いユーザーが増えた。
360の4年分の販売台数に匹敵する。
528名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:19:54 ID:yMuDhvSI0
>>522
2009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS   PSP  360   PS3   Wii
*1月   101K  511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K  588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K  563K   168K   330K  218K   601K
*4月   172K. 1040K   116K   175K  127K   340K
*5月   117K  634K   100K   175K  131K   290K
*6月   153K  767K   164K   241K  165K   362K
*7月   108K  539K   123K   203K  122K   253K
*8月   106K  553K   140K   215K  210K   277K
*9月   146K  524K   190K   353K  492K   463K
10月   118K  458K   175K   250K  321K   507K
11月   203K . 1700K   293K   819K  710K . 1260K

11月までの累計XBOX360 3461k PS3 2975k
12月で+50万台ぐらい上回らないと追いつかない

12月に箱に+80万台ぐらい勝たないと追いつかない
529名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:21:05 ID:yMuDhvSI0
>>528
最後の行は消し忘れ。失礼
530名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:23:17 ID:00EnEk3O0
>>527
>大事なのは日本でPS3を買った426万人の幸せ。

お前板間違えてね?
業界板でユーザーの幸せがどうのって
531名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:26:22 ID:0iDMUGAQ0
>>527
採算の話がどっかいっちゃってるじゃねえかアホw
532名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:28:01 ID:D95Jq5ZF0
値下げして本体売れたけど、逆ザヤなので経営悪化しました。
533名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:30:23 ID:ZPFT3Gmz0
>>530,531
轟音相手にするだけ時間とスレの無駄
ID指定であぼん推奨相手にしたきゃ轟音スレ逝け
534名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:33:19 ID:oLwFnc5X0
PS3を買って1年経たずに箱○に乗り換えた
おれの幸せはどこへ行った?
535名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:36:37 ID:/TFmGjwD0
>>534
PS3 → メディアプレーヤー
箱 → ゲーム

最強の布陣ではないか。
536名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:15:51 ID:i/nk3+vV0
マジかよゴミステ3売ってくるw
537名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:18:04 ID:1Q89EN5QP
538名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:36:29 ID:zE1Mpz7s0
>534
360買った奴の幸せなんてどうでも良いと思っているのに
サードは360の方ばかり見てるから轟音は発狂してんだろ
539名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:22:15 ID:u+TTYuwx0
コンビニ店長がなみだ目だから
540名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:29:20 ID:Guxzb30s0
この話かw

382 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 00:29:54 ID:VevC5zGC0
ttp://ameblo .jp/shino-30/entry-10422199995.html
今日、とあるタイトルを買取しました。

そのタイトルとは・・・
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091229/19/shino-30/88/67/j/o0800060010357460369.jpg

全て未開封です・・・。
裏のコンビニの店長の持ち込みでした。
本部から送られてきたそうで、年内に現金化しなきゃダメなんだそうです。
ちなみに全て初回特典付でした!
全部まとめて買取したので、がんばって販売していかなきゃですね。
というわけで、明日からFF13の特価期間となりますw
最近FF13とPS3本体を同時購入される方が多く、
本体の在庫さえ足りれば年始の目玉商品になりえます。
ちなみにPS3本体は27980円で販売、FF13は6980円での販売となります。
両方同時に購入しても35000円でお釣りがくる価格設定となってます。
お正月にたくさん売れてくれるといいなぁ・・・。

それでは、また。
541522:2009/12/31(木) 00:38:50 ID:t9Qh5cM10
>>528
計算ありがとう
今年(2009年)もPS3最下位確定だね

SCEどうするだろう?
同じ土俵ではMSに勝てる見込みはないし

542名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:41:00 ID:4E97gfE3P
初日、初週の数字が出た当初の某団体の皆様
「バカどもが頑張ったネガキャンの効果全く無しwwwwPS3始まったwwwww」
 ↓
今日のランキングを見た某団体の皆様
「ネガキャンのせいで売れなかった!!!業務妨害で通報すべき!!!」

>>540
そのスレいまだに伸びるなww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262142441/
543名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:55:30 ID:u+TTYuwx0
年末の悲しい話として語り継がれていきそうだw
544名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:57:10 ID:0blWbqJK0
>>538
サードが360の方ばかりをみていたら、5年目なのにこんな悲惨な年末にはなってないと思いますけどw

というかなんかMSKKもこっちの方を見ていない気がするんですけど気のせいでしょうか?w
545名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:01:27 ID:JmwfYfqgP
>>541
物流になるんじゃね?
546名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:01:38 ID:Fg9a6IEW0
>>544
サードが360のほうを向いてないならサード和ゲーはすべてPS3独占になってる
でも360だと全然売れないのにやたらマルチばっかだし
まあMSが日本市場を軽視してるのは確かだな
547名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:04:36 ID:sNkhyNk+0
>544
>というかなんかMSKKもこっちの方を見ていない気がするんですけど気のせいでしょうか?w

気のせいじゃありません
さあ、ホームに帰ろうか
サード「はよ本体売れやコラ」その72
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261399008/
548名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:06:05 ID:0blWbqJK0
>>546
微妙なマルチが多いのは海外の360ユーザーを意識しているのであって、
役立たずの日本の360ユーザーでは決してない。
いうなれば単なるおまけだ。
というか、今後国内サードのマルチまで日本語版はあまりに売れ無すぎて出なくなりかねない。
FF13のように。

ひとつだけ360信者に言ってあげられることがあるとすれば、

「もっとゲームを買え口先野郎どもw」

10万本もソフトが売れないようでは、話にならない。
549名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:12:27 ID:WyB3Em1T0
轟音が本性を現したと聞いて
550名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:14:38 ID:lyOO7Zgv0
>>548
3年待った超大作が2週目で半年前のソフトに負けるのも話にならんがなw

1 New スーパーマリオブラザーズ Wii Wii
2 ゼルダの伝説 大地の汽笛 DS
3 トモダチコレクション DS
4 ファイナルファンタジーXIII PS3
5 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー DS
6 Wii Fit Plus DS
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1230930_1796.html
551名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:15:06 ID:JmwfYfqgP
話をPS3の大失敗に戻すか

ソニー:国際物流窓口をSCEと一本化、費用上昇に備え
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aW7qo46k2HMw

どこがソニー・コンピュータエンタテインメントなんだ?
552名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:15:11 ID:Fg9a6IEW0
>>548
FF13は契約の都合だろ
海外マルチ、国内PSのみってのは洋スポゲーで今年の初めまでは
SCEJブロックでできてたみたいだけど、WWEスマックダウンはまた
360でも出るし、SCEにそんな体力なくなっちゃったww
PS神話が崩れちゃったからMSの機嫌を損ねないよう国内では
PS独占ってのができなくなったみたいww
553名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:15:42 ID:u+TTYuwx0

GK憤死ww
554名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:21:16 ID:0blWbqJK0
金の切れ目が縁の切れ目。
頼みの綱のMSに見放されて、360自慢の独占和ゲーは見る影も無くなり
今やマルチを自慢している。
360信者の5年目の寒い冬。
555名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:22:54 ID:9d4YL8BH0
>>554
元気出せよ

【暴落】FF13はやくも二週目で4位に転落
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262180434/
556名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:23:16 ID:0blWbqJK0
結局はMGS4と龍が如くとFF13でPS3の楽勝に終わった。

426万人の日本のユーザーがPS3を選んだ。
1年先行したはずの360は何故か遥か後方にいる。
557名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:23:33 ID:sNkhyNk+0
360独占が減った分PS3独占が増えてるかっていうとそうでも無いからなあ
寒いのはPS3も変わらんよ
558名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:29:06 ID:mSh1uFSb0
サードは今難しいだろうね
PS3は失敗してるし
HDで利益上げるには世界的なヒットが欲しい所だし
そうなると日本で売れなくても360のノウハウは持っとかなきゃいけないし
任天堂は軽視したツケでサードのユーザーが開拓できてないし
90万本以上売れたモンハンユーザーをうまく育てていったりして
どうにかサードのゲームやってくれる奴を引っ張ってこないとな
Wiiは台数だけは出てるから、キラーソフトを持ってくれば直ぐにサードも売れるようになりそうだ
ドラクエ10が出るらしいから、多分サードも徐々に本腰いれてくんじゃね?
PS3の失敗はもう取り戻せない勢いだな
559名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:36:29 ID:0blWbqJK0
>>558
ちんちんに毛が生えてない幼児向けのゲームはwiiで大正解だ。
自信をもって出すといいだろう。

それから知恵遅れの大人にもマリオとwiiがお似合いだw

普通の中高生〜大人は据え置きに関してはPS3がメインになる。
560名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:37:51 ID:WyB3Em1T0
>>559
うわっ

売国奴がいるぞー^^
561名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:39:53 ID:N5mhM9HE0
なに?売国奴だと!
562名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:43:42 ID:mSh1uFSb0
FF13まってる間に普通の中高生が大学生になってる罠
ちんちんに毛が生えて無かった幼児が中高生になったり
待たせた割りにはストーリーが携帯小説なみとかそりゃぁ歴代最下位なわけだ
PS3で開発するっていうこと事態がビジネスモデルとして失敗しているんだよね
563名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:44:32 ID:Cbt/ccrK0
HDゲームを出す基本は海外でも売れるものが前提だからな
ここが国内メーカーは弱い
なので続編で国内だけでも一定以上の利益が見込めるゲームか
PS2レベルでお色気要素を付けた様な隙間を狙った安上がりなゲーム
などしか出せない、その続編も散々な有様だしな
結局HDは敷居が高すぎて、国内メーカーは携帯機に逃亡中っていうのが現状

HDのソフト日照りは今も継続中
564名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:46:14 ID:W+4zirzP0
なんかレス飛んでると思ったらキチガイがまた湧いてるのか
565名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:46:15 ID:ZCDQM66c0
>>556
1年も後出ししたはずなのになぜか低性能なPS3
ということでよろしいですね
566名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:48:15 ID:0blWbqJK0
>>565
アメリカに日本が負けたということだろう。
何がそんなにうれしいのか理解できないが。

どうであれ日本人はFF13でPS3を買った。
360は誰も買わなかった。
567名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:49:08 ID:sNkhyNk+0
フィルターかかってる人には見えてないんだろうけど日本人はWiiを買ってるからねえ
568名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:49:22 ID:0blWbqJK0
ただ心配しなくてもBDによるコスト増が重荷にならないPS4では360を凌ぐ可能性が高い。
569名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:50:18 ID:0blWbqJK0
>>567
ただそれは子供ばかりだ。
年齢層が高いほどwiiでは大失敗する。
570名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:50:58 ID:mSh1uFSb0
PS3に本気ださせようとすると国内最高出荷本数のFF13レベルでは赤字
国内だけでは商売にならないくせに、海外ではさっぱりと言う最悪の状況
大本営すら「海外で売れなきゃ倒産する」って発表している始末
そのクセにPS3クオリティのソフト以外はお断りという殿様商売
ゲーム機としては3DOやPC-FXなみの失敗作だろ
任天堂のバーチャルボーイのような失敗をPSXに続いて二回もやる所が凄いよ
571名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:51:00 ID:0blWbqJK0
FF13を見ての通りある程度の年齢層へはwiiはまったくアピールできてない。
572名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:53:45 ID:0blWbqJK0
>>570
それは大変だ。
しかし426万人のユーザーが日本に入る。
海外でも3000万台近く売れた。
1年前の360を超えている良いペースだ。
$599で発売を開始したのにもう360のペースを上回っている化け物だ。

さすがPS3といったところ。

29980円に値下げしたことによって欧州でも日本でも360にどんどん差をつけていく。
北米も互角に戦っている。
573名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:55:52 ID:mSh1uFSb0
アメリカに日本が負けたんじゃなく
日韓企業が日本企業とアメリカ企業に負けたって話だな
生粋の日本企業である任天堂は日本でも世界でもシェアトップ
アメリカ企業であるMSはHD機で世界トップシェア

ぶっちゃけ超優良黒字企業である任天堂と世界一の企業であるMSに
借金まみれでいつまでも勝負し続けられると思ってる事が日韓企業の愚かさだな
574名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:57:21 ID:czgKRKXD0
ゲハでは「Wiiショック」と煽られてるけど
実際は「PS2ショック」の尾を引いてるのがPS3な気がする
575名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:58:39 ID:0blWbqJK0
>>573
その考えを426万人の日本のPS3ユーザー一人一人に話してくるといい。
576名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:59:17 ID:ZCDQM66c0
>>北米も互角に戦っている。
少し上のレスも読めんのかこいつは
577名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:00:17 ID:0blWbqJK0
PS2も6万円で販売されたわけではなかった。
にもかかわらずPS2並みにFF3は売れた。
凄まじすぎ。

もしかしたらPS3はPS2よりも重要なハードとして名を残すかも。
578名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:01:30 ID:N5mhM9HE0
PS2の後期が完全にPS3への準備で勢い無くしたのとFFみたいな大作志向に固まっていたのが痛いよな
579名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:02:42 ID:cvp27P0K0
開発者の自己満オナニーを技術や金やナショナリズムで正当化する人間の思考なんぞ
誰にもわからんよw
580名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:06:51 ID:0blWbqJK0
故障と騒音とグロゲーとロリゲーのアメリカゲーム機の価値を日本人は理解できなかった。
581名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:08:34 ID:czgKRKXD0
ロリゲー作ったの日本人だろw
582名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:11:58 ID:mSh1uFSb0
>>575
なんでわざわざそんなことせなならんのだ?
そもそも、PS3初期の段階で外国に流れてるし、
故障が多くて買いなおした奴も少なくないし
日本人のユーザーは426万人も居ないぞ
583名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:13:47 ID:8YZWPy7S0
>>580
嘘吐き統失坂井逝久さんこんばんわ
584名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:14:34 ID:jNQe3wGA0
PS3ってウリが全然わからないんだよね、
wiiと比較して煙に巻こうとしてるけど
本当は360に勝たないといけないんじゃないのか
585名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:15:25 ID:Fg9a6IEW0
>>582
箱と違って複数台持ちはそんなにいないだろうけど
中古の動き見てたら新型出るたびに買い換えてる奴が多そう
586名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:23:49 ID:0blWbqJK0
>>585
まぁソフトが全然売れてない360の普及台数の方が疑わしい。
ブルドラのころから大して増えてないのかもね。
コアなユーザーが残っているだけ。
587名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:27:30 ID:bmWNi6v80
>>584
PS2時代のせいで
PSなら売れるとでも思ったんじゃないか?

現状何を売りにすればいいのかSCEもわかってないと思う
588名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:29:23 ID:Fg9a6IEW0
>>586
360を叩いたところでPS3がハードだけ売れてPSPと同じコースなのは変わりない
589名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:29:51 ID:X5xmi9ME0
都合の悪い質問されて逃げたと思ったらこんなとこにいたよ
ID:0blWbqJK0=轟音
590名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:34:35 ID:mSh1uFSb0
>>586
360の普及台数の方が疑わしい。じゃねーよ
PS3の話なんだが、ひょっとしてPS3嫌いだから話題として避けてる?
591名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:36:55 ID:w7oaiKqTO
FF13は150万本売れました
592名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:38:05 ID:X5xmi9ME0
>>590
ID:0blWbqJK0=轟音はこういうヤツだからスルーしとけ

私はPS3なんかに興味がない。
私が興味があるのはアメリカゲーム機とその狂信者を叩きのめすことだ。
PS3はその為の道具でしかない。
593名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:38:11 ID:xvH09v480
>>591
10-2以下だけどなw
594名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:39:07 ID:bmWNi6v80
>>592
アメリカ嫌いなのに
何故かOSがアメ製の人か
595名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:39:13 ID:7SJL2pD4O
他にミリオンは?
596名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:39:26 ID:9d4YL8BH0
>>591
頑張れ

【祝】 FF13 3D化以降の最低記録を樹立 【呪】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261739422/
597名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:39:30 ID:J6KhIh4d0
>>591
7以降最低だけどなw
598名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:41:50 ID:usAddexs0
糞箱信者必死だなw
599名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:44:26 ID:znveSBX50
クリスマスや年末需要でFF13の売上はさらに加速する
それに伴いPS3本体・ソフトも売れる
任天堂が年末に強い時代は終わった

っていってたゴキブリのいい訳マーダー?
600名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:47:26 ID:X5xmi9ME0
ほらね、都合悪くなってすぐ逃げたでしょ
601名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:48:28 ID:W+4zirzP0
FF13大失敗でしたね
もう最大の弾撃っちゃったし、来年から大変だね
602名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:49:19 ID:mSh1uFSb0
この状況で売り上げが加速したと思ってたらPS3成功の目は無いな
福本マンガで「いい加減、覚れ」とか言われちゃうレベルのお花畑
603名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:50:50 ID:usAddexs0
GT5こそが本命
604名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:51:28 ID:KOJ92y6YO
せめて勝ち誇るなら国内だけでもトップシェア取ってからにしろって話しだなw
国内限定で下にばっか噛みついてる糞信者どもがどっちが必死なんだかw
605名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:52:01 ID:9d4YL8BH0
またPS3値下げするのか?
606名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:53:34 ID:UhZ+oUHG0
>>605
SCEが死ぬw
それでなくても物流と統合させられて訳わからん形態になるのにw
607名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:54:43 ID:zTSGDwLT0
>>604
トップシェアじゃダメ
圧倒的シェアを押さえないとビジネスが成り立たないんだぜ?

Wiiの圧勝状態を覆す為のローンチタイトルの1つがこの有様なんだから
必死に目をそらしたいんだよ
608名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:55:29 ID:9d4YL8BH0
>>606
いや >>603 がGT5とか言うから

本体値下げ+年末+5年大作 でダメだったのに
609名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:59:00 ID:bmWNi6v80
つうか結局○○がでればを繰り返してるだけに見える
MGS4の頃から変わってない

で結果も変わらんだろうよ
610名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:59:24 ID:mSh1uFSb0
>>607
任天堂はシェアトップじゃなくても黒字という素敵経営なのにな
611名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:07:41 ID:u+TTYuwx0
呪われてるなPS3
612名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:08:04 ID:zTSGDwLT0
>>610
そういう意味じゃ任天堂の経営は凄いの一言だよな

PS3はPS2時代のプリレンダ詐欺に懲りた人達が「ゲーム」を求めて
他ハードに流れていったせいじゃね?
613名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:21:04 ID:iu+wIgUJ0
任天堂のトモダチコレクションってのは開発費いくらなんだろうな。
FF13より売れてるみたいだけど。
614名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:23:26 ID:UhZ+oUHG0
トモコレは構想年数こそ長いが
開発費はFF13の100分の1程度で収まってる可能性もある
615名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:24:24 ID:tc7Qe21eP
まあトモコレは億は間違いなく行ってないな
FF13は100億くらい行ってるだろうけど
616名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:28:58 ID:9d4YL8BH0
PS3本体の値段もわからない内からPS3に出すなんて宣言するから大怪我をする

馬鹿の見本
617名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:44:38 ID:wkQB/0MV0
>>501
楽しいゲームを見つけられないユーザーカワイソスと言う流れだなぁ…個人的には
618名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:46:38 ID:znveSBX50
>>616
カプコンはうまく逃げたがFFは逃げられない
いや、逃げなかったんだろうな
そこは何かしらの契約があるのか、意地なのかは知らんが
619名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 04:09:16 ID:Kv58mhoZ0
カプはPS3以外での新規タイトル立ち上げに成功したのが大きいな
ロスコロなんて、いまだにオン対戦できるし
620名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:18:33 ID:mSh1uFSb0
絶望した!
PS3のゲームがドリキャスよりも売れてない世の中に絶望した!

ドリキャスがどうなったかは皆さんご存知の通りでありんす
621名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:20:37 ID:Kpi3Uobi0
スクエニでも救えなかったPS3
622名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:23:52 ID:13jw8rbZ0
クタと和田、SCEとスクエア、PS3とFF13ってほんと似たもの同士だな
そしてどっちも吐き気がするくらい嫌いだ
623名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:32:05 ID:Fcz28hzv0
>>616
価格については39800とSCEから聞かされていたって話があるしなあ
騙されてたらどうしようもない
624名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:41:49 ID:fPKSEEW70
たしか2005年発表じゃ4万円以下で発売するって言ってなかったっけ?
実際発売されたらスペック大幅ダウン&売値6万円とかサードも顧客も馬鹿にしてたよな。
しかも売値6万円でも逆ザヤで、なんでこれ発売したの馬鹿なのしぬの?ってオチ
625名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:54:50 ID:JWDtPaJS0

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
URINIGE PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)



ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
626名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:56:25 ID:fPKSEEW70
PS3の年末向けビッグタイトル評価

2007年12月13日 グランツーリスモ5プロローグ D評価 57点
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=294

2008年12月25日 白騎士物語         D評価 49点
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=400

2009年12月17日 ファイナルファンタジーXIII D評価 54点
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=519

きっと来年年末向けビッグタイトルもD評価だろw
627名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:56:50 ID:0blWbqJK0
アンチはPS3が値下げ&FF13で一気に持ち直したから焦ってるようだなw
「ソニーが赤字だから値下げは絶対ありえない!」
「FF13は発売中止になる」
という事をもっともらしい理由をたくさん並べていたのに、今じゃ値下げされてFF13も大いに売れた。

結局こいつらの言っていたことは全部外れたw
こいつらの言っていたことと全部逆になると考えればOKw
凄まじい逆神っぷりwwwww
628名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:57:03 ID:RubfP3hm0
騙した相手に怒るどころか惚れ込むのがようわからんな
629名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:57:40 ID:zabo2Vve0
マジかよゴキブリ死んでいる
630名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 05:58:20 ID:RubfP3hm0
どう煽るか考えて思いついたレス感丸出しだな
631名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:00:26 ID:RubfP3hm0
>>627
これなw
印象操作命なのに年末に出すべきじゃなかったね
スーパーハッピータイムにWiiショック騒ぎも一週で終了はかなり痛い
632名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:02:39 ID:mSh1uFSb0
絶望した!
ドリキャスよりもゲームが売れないPS3に絶望した!

ドリキャスがどうなったかは皆さんご存知の通りでありんす
633名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:08:10 ID:LfmY1iQs0
マジかよ糞ゴキ売ってくる
634名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:10:32 ID:13jw8rbZ0
ドリキャスは売れない悲劇の優良ハード
ゲーム業界つぶしを目的に投入されたPS3なんかと比べるなyp
635名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:12:43 ID:Vm32p5ok0
>>627
FF13効果は見事な初週限定っぷりでしたけどね
しかも、FFのネームブランドをもってしても
ハード売上をたった4万しか縮められない現実を見せつけてしまった

花火の命は儚いな
636名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:25:48 ID:wLONE+GV0
>>627
逆にならきゃいけなのは「赤字」の部分じゃねーの?
637名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:28:00 ID:zFnQPdIA0
低性能の3D描画機能を与えたBDプレイヤーをスーパーコンピュータ呼ばわりした辺りから失敗した。
ゲーム機でないものでゲーム作ろうとしてんだからそりゃ苦労するわ
638名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:29:54 ID:v47VNXiX0
PSWではゲームを売って儲けを出すこと自体悪なのです
639名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:34:40 ID:AJd1icuY0
>>638
見上げたボランティア精神だなw
640名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:39:59 ID:wLONE+GV0
・任天堂の次世代機に倍以上の差をつけられる
・全世界累計ではいまだ最下位脱出ならず
・ラインナップはXbox360と似たり寄ったり
・FF13は微妙な出来で海外ではマルチ
・GT5はまだ発売されていない

2005年あたりに、PS3発売3年後の予想として上記の内容を挙げたら、
ゲハのアンチソニーですらほとんど同意を得られなかっただろうな。
GT5に関して以外は。
ゲハにいて、これで失敗と思えなけりゃ、どうかしている。
641名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:55:21 ID:Rlo1iBxj0
本体は欠陥かかえてるし
ソフトは箱と比べて劣化
売れるわけがない
642名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:04:27 ID:Cbt/ccrK0
別にPS3だけって訳じゃなけど、なんせ国内メーカーに元気がない
ナムコはやる気ないし、セガも自社では龍だけって感じだし
テクモは無印箱版下ろすだけ、コーエーはいつまで出すのだしなー
後はカプコンぐらいかねー海外でも通用するから

洋ゲー好きじゃないと買ってられん
643名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:27:56 ID:OB2hyaqbP
>>640
2005年といえば脳トレ爆発した年だからわからんでもない
PS2支持者は必死の抵抗をしただろうが
644名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 08:29:57 ID:3pTkjLPs0
>>628
まさに宗教
645名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:08:24 ID:hqc311th0
>>644
良くない事が起きたら、「神の試練」だもんな。

まあ、信者が試練に耐えてる一方、神と崇めるSCE様は全て投げ出してりしてなw
646名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:53:18 ID:YtmCdV4t0
PSPにPS2世代の続編が集まってる現状見るに
微妙な高性能化よりも携帯化の利便性と低価格化のほうを
ユーザーが選んじゃったんだろうね
647名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:17:12 ID:13jw8rbZ0
据え置きだと、同じゲームでもなんか全身使ってるつーかなんか損してる気分になる
やらされてる感もハンパない(´・ω・`)

一方、携帯ゲーだと片手間にできるしすぐやめてまた始めれるし、
こっちが主導権握ってる感じがいい(`・ω・´)
648名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:57:01 ID:qUimBVfC0
そういやFF発売週でも4万取り戻しただけだったな
こりゃ浜ヒゲの普及予想最新版が見ものですなw
649名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:59:09 ID:wRIM+w590
君たちは、ソニーを娯楽産業か何かのように考えているのかね…
ソニーはかつて、恐るべき技術力ソニータイマーで業界にあり、全サードを支配した、恐怖の家電帝国だったのだ!
そんなものがまだ次世代機を開発しているとしたら…業界にとってどれだけ危険なことか、君たちにも判るだろう
650名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:59:55 ID:ruqkmgxv0
流石に大失敗は無いわ。2008年ぐらいの状況が続いてるなら分かるが
651名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:06:47 ID:UhZ+oUHG0
SCEが物流と統合することになって訳わからん形態になるな…
やっぱお荷物なんだろうか
652名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:09:51 ID:QVQ6jk130
普通にまだ「失敗」の域だろ。
せめて64かサターンあたりの台数にまで到達せんと。

しかしホントの問題は「次どうするか?」なんだよねえ。
653名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:12:38 ID:y1hyQjbb0
>>651
SCEが独自の物流使って輸出とかしてる方が異常、というか無駄だし。
つーか、なんでここんちってグループ間で、こんなに中が悪いかね…?
654名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:08:06 ID:bmWNi6v80
物流と統合は決算対策かなんかかもな
物流部門が黒字ならの話だが
655名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:20:32 ID:hqc311th0
全世界の市場寡占が生存条件のビジネスモデルだから、今の状況はどう見ても失敗確定。

この状況から、Wiiを倒し箱○を土俵から押し出せるって、どう考えても不可能。
共存共栄モデル?ははっ、そんなのが成り立たないのはGKの皆さんが、よくご存じのはず。
656名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:29:34 ID:iu+wIgUJ0
いやプレステ2に比べたら大失敗だよ大失敗。
657名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:41:49 ID:hkX2n/fq0
>>655
PS3の問題点は、「大成功」以外のいかなる状態も「大失敗」になってしまうところだ。
次善の状態がないところが。
658名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:41:50 ID:QPz4W0OK0
撤退への一手としては大成功だろ。
659名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:53:36 ID:a7TNADJP0
PS3って何気に有力カード全部切って負けた今年が一番酷いよね?
これがピークなんだぜ?
660名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:00:36 ID:hqc311th0
>>659
つ「GT5」

....切り札は切らない事に意味がある。
661名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:02:00 ID:hkX2n/fq0
>>660
切れない切り札に意味はあるのか。
662名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:06:33 ID:cKrT8yb+0
GT5は来年の年末タイトルでまた体験版商法に騙された連中が買うんだろうな
663名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:08:30 ID:hqc311th0
ただハードの売り上げには貢献しないんだろうな。
GTの主力としている欧州で、Forza3に負けてるとバレちゃった。
664名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:12:28 ID:LACNFpzh0
糞高いのに売れば売るほど赤字だから

設計思想からしておかしい、セルをわざわざ
開発してまで搭載する必要がどこにあったんだ?
XBOXのほうが性能良いのはマルチを見る限り
明らかだし。
665名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:13:34 ID:wWnaJMd/0
失敗する理由はあるけど、成功するのに理由は無いってか。
666名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:15:01 ID:y1hyQjbb0
>>657
その大成功の条件自体、あり得ない数字だった稀ガス。
量産効果を前倒しした状態で、5年間で世界5000万台売って収支トントンとか、もうね。
667名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:16:09 ID:y1hyQjbb0
>>665
実際SCEの歴史は、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を地でいってる稀ガス。
668名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:17:31 ID:doCXtuVi0
>>664 必要はあったんだよ。
 ここ何年かのエレキ部門の黒はPS3のお陰。タコが足食ってるようなもんだけどな。
669名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:18:46 ID:8zz6TBSl0
>>666
アホだよな
PS3が市場を完全に押さえ、世界を席巻する事前提とか
頭がお花畑こえて涅槃みてるとしか思えない
670名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:22:55 ID:hqc311th0
PS3発売前の得意げなコメントの数々、キャプボあったら取っておきたかった。

そんで今、答え合わせしてやりたい。
671名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:31:36 ID:a7TNADJP0


次の神話に向かうのは間違いない(キリッ


確かに神話クラスの出来事でしたwww
672名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:36:59 ID:KQJX2pRhO
>>661
付け札
673名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:51:33 ID:pb78p4NT0
これがデカい口叩いて8万円で売り出したハード最大の年末かと思うとホント詐欺だな
674名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 14:15:31 ID:8zz6TBSl0
まあ3DOとかのこと考えたらよくがんばったんじゃね?
よくにてるよ、PS3と3DO
675名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 14:27:31 ID:13jw8rbZ0
3DO、PC-FX、PS3・・・
676名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 14:33:27 ID:9PidarQU0
PS3おすすめリスト

■シューティング・FPS
レジスタンス 〜人類没落の日〜

■RPG
FF13
アガレスト戦記

■ARPG
アントールドレジェンド ダークキングダム

■アクション
GENJI神威奏乱
ガンダムターゲットインサイト

■格闘
ドラゴンボールバーストリミット
キングオブファイターズ12

■シミレーション
レールファン 台湾高鉄
MIST OF CHAOS

■スポーツ
北京オリンピック
NBAストリート ホームコート

677名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:40:16 ID:ZCDQM66c0
>>661
アイシールド21で言ってたんだがね
「勝負に勝つには勝てる切り札で勝負することだ」
とかなんとか
678名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:44:15 ID:JmwfYfqgP
「奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ」
679名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:46:05 ID:wLONE+GV0
つうか、出して勝てない札は切り札じゃないだろ。
680名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:57:33 ID:/Qtu9lrbO
切り札は最後まで取っておくものよ
とカリオストロ伯爵は仰っていた。
あれ?最後じゃなくて最期だったっけ?
681名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:06:02 ID:JCqBsPiS0
開発期間掛かり過ぎだろ。
そういうソフト多いんじゃない?
682名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:14:47 ID:mSh1uFSb0
ゲーム一本終わって次にやりたいゲームが出るのは2年後とか
どんだけノーゲームなんだ
683名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:15:36 ID:5eEE+t6+0
糞箱に鉄板ぶちこんじゃったから捨てた
http://www.youtube.com/watch?v=9832FXwCHf4
684名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:43:12 ID:mSh1uFSb0
糞箱の名前すらPS3の物になったのか?
PS陣営はどれだけタイトルホルダーなんだよ
685名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:09:10 ID:u+TTYuwx0
もうだめぽ
686名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 22:06:40 ID:iu+wIgUJ0
>>676
何一つとして欲しいゲームが出なかったな
687名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 22:12:29 ID:8kZCJkoa0
>>676
それ、全部PS3クオリティの逸品?
688名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:15:41 ID:u+TTYuwx0
来年は地獄
689名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:21:23 ID:fPKSEEW70
>>687
PS3ってハードを象徴するゲームだよ
690名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:32:09 ID:0blWbqJK0
GENJI神威奏乱は自分も好きだな。
安いから買って試してみるといいと思う。
一般的には酷評されているけどね。
691名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 00:01:00 ID:ElKDvRwL0
デモンズとアンチャーは買うかもって感じ。
692名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 00:32:19 ID:dw+x9NkN0
FF13と共に大失敗という感じだったね
693名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:01:41 ID:QyDagPdp0
最大の花火を打ち上げて良い空気で09年を終えるはずが
地上で暴発して観客をシラけさせちゃった感じ
さすがに終わったよ
694名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:05:32 ID:8xar/Veb0
>>693
しかも暴発地点の周囲にいたのがコンビニ店長で、かなりの数が大火傷だしな。
695名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:43:58 ID:dw+x9NkN0
客「あれ?コレで終わり?」
696名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:24:48 ID:4Z/aKGJ+0
地上で爆発してさらに自軍の武器PS3まで破壊してしまってるからなw

もうクソ過ぎて話にならん
697名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:49:52 ID:SoADaoO70
コンビニはマジ良い迷惑だよな
元々本部主導が強すぎて可哀想な業種なのに
698名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 04:14:22 ID:dw+x9NkN0
今年はもう弾がない件
699名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 04:23:27 ID:d5xZeUaB0
勝てる切り札とか生きている色で勝負しろってのに
何を捨てればいいか迷ってるド初心者みたいな遊び方してんのがな

あと、初心者のクセしてハイローラー紛いのカジノ遊びしてるってのもおかしいよな
どんだけ金焦がしてるんだか

>>698
今年はもう「一人きりの後夜祭」だよね、反省会混じりで責任押し付けられたりとか
700名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 05:38:24 ID:KgE88/e/0
僕らにはGT5がある
出ても失敗だろうけどな…
だいたいガチレースゲームで情勢変わるわけないじゃん
701名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 05:47:14 ID:5VwZJF5iO
GT5はわりとマジで100万本は売れる
702名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 06:06:22 ID:dw+x9NkN0
>>701
ワロス
703名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 06:09:51 ID:qOgHr4VV0
リアルレースゲーは格闘ゲーブームと一緒に去ったとなんどy
704名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 06:21:27 ID:8xar/Veb0
でも欧州だとレゲーって強いんだよな。
今回のGT5の体験版のような物の悪評が届いてたらアウトだけど。
705名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 07:11:51 ID:JtB1AxJA0
>>704
欧州と北米でも確か配信してるでしょあれ

つーか欧州先行だったような
706名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 07:16:58 ID:KgE88/e/0
Forza3出てるから苦しい戦いになりそうだね
707名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 07:41:24 ID:lL7rWaU/0
サッカーはFIFAとウイイレが逆転されたんだっけ?
GT5も他人事じゃないな
708名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 08:02:12 ID:8xar/Veb0
>>706
FM3は初期出荷大したこと無かったけど、ホリデーまたいで一定数が毎週出てるとか。
売れ方がヘン、何があったかは知らん。
709名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 08:09:04 ID:ElKDvRwL0
GT5って開発費どうなってるんだ?
途中で止めてたりしてるのかね?
710名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 08:10:53 ID:1UQlDl9y0
>>706
ちょっとばかし海外の掲示板見てみたけど、
GT5の工作員も一杯居るみたいだからw
711名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 08:25:45 ID:nO3v5Vwo0
>>708
欧米はだらだら売れるからホリデーシーズン前にはソフト出そろうんだよ

じゃっぷみたいに年末終わり頃に出るFF13あげつらえて箱弾ねえwなんて
恥ずかしいことにはならないんだよね
712名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 13:02:56 ID:dB22HfU+0
>>708
UKチャートじゃ毎週10位以内に入ってるしね
初週1位じゃなかったのに
713名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:15:22 ID:dw+x9NkN0
GT5ももう一昔前のグラだもんな
714名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:15:37 ID:B3qox5DO0
そりゃレースゲー好きならこのゲーム買わないなんて損だろ
欧州がレゲー好きだというなら当然の結果
合わない人もいるかもしれんけど、現時点最高峰の一つなんだから
715名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:21:57 ID:oNk0rFAUO
クタラギの幼稚な思惑に気付いてしまったから失敗した。
みんな馬鹿じゃなかった。
しかし 次は任天堂がそうなる気がする。
716名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:24:33 ID:dAP6NtPCP
>>715
というかソニーに次は無い。

それと任天堂はもともとソフトウェアで勝負してるから
ソニーみたいにソフトを造れないメーカーとは違う。

PS,PS2時代も任天堂の方がSCEより利益上げてるの知らない馬鹿?
717名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:28:58 ID:HC5nhz/I0
>>714
レゲーっていうか、車ゲーじゃね?
718名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 16:50:11 ID:bIQ/P7k20
GT5もFF13も実質詐欺PV打ちまくったからな。
全部スペックダウンしたPS3のせい。
719名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 16:53:15 ID:5FCmlVfB0
GTがシミュレータを名乗ってるのが滑稽過ぎる
720名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 17:00:24 ID:P89Z7yQI0
マジでリアルなシミュレーターなんて売れるかよ、何が面白いんだそんなの
ゲームだから売れるんだろうが、馬鹿馬鹿しい
721名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 17:03:21 ID:ld2hA/P60
車マニアなら買うでしょ。
PSW教が車マニアとは思わないけど。
722名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 17:43:57 ID:GOAfTb1r0
FF出たけど全然ダメだね。もう「◯◯が出たら勝つる」って
お花畑満開のバカ面を披露するネタもなくなったね。
どうするの?ゴキブリちゃん。
723名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 17:51:09 ID:D8KnFACu0
GT5が本命とか昨日ほざいてたなー
724名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:00:25 ID:J5IckMcY0
>>720
昔のSEGAがアーケードでかなりリアルな操作のレースゲー作ってたそうだが
あまりにつまらないんで結局没になったそうな
725名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:29:29 ID:xpOf4S/f0
エコカーだの車離れだの言われる時代に
リアル路線のレースに希望を託す時点で詰んでるわな
726名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:32:58 ID:P89Z7yQI0
いや、いくら消費電力が高めといっても実際にレースカー走らせるよりずっとエコだろう
むしろそこに勝機が(無いけど)

しかしまぁ、現実に若者の車離れってのは結構なボディブローだろうな
一時期のバイク離れも凄かったけど…バイクゲームは無くなったよなー
727名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:38:18 ID:dw+x9NkN0
もう弾とよべるものが無くなった
728名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:00:17 ID:lcvzz5b10
ヤクザゲーの4が3月に出るらしいがね
リアルさを求めた結果主人公の顔が一番リアルじゃなくなったけど

http://ryu-ga-gotoku.com/four/
729名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:14:16 ID:5FCmlVfB0
3本目か、マンネリ激しいな
730名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:17:21 ID:feHer4s50
当分は無双商法で食いつなぐことになるんだろうな
731名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:18:38 ID:2IJWY+DF0
めぼしい弾がキャバクラヤクザにスポーツカーだもの
そりゃ独り身の30代ぐらいしか釣れないわな
732名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:47:30 ID:ElKDvRwL0
40代じゃないのか。
733名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 21:36:39 ID:L7o9L2FZ0
>>728
そもそも設定からしてファンタジーじゃねぇかと
ヤクザものとして素人目に見てもリアリティ薄い。売れたのはむしろその嘘臭さだと思う
734名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 23:06:49 ID:KgE88/e/0
馬鹿ゲーだから売れたんじゃね?
余り行き過ぎると喧嘩番長

レースゲームとエコは案外近いだろ
現実に峠でフェラーリでドリフトの練習とかキチガイの域だもん
735名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 00:19:51 ID:fnX0E9GT0
ヤクザものって
まずヒーロー時代劇の亜種として東映ヤクザ映画があって
それが「仁義なき戦い」みたいなリアル系に駆逐されたって流れがあるからね

龍が如くは舞台設定が現代なだけで作風は明らかに前者
736名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 00:26:54 ID:gZHpz6DJ0
それ以降チンピラあたりのヒットでトレンディ俳優を使ったニューヤクザシネマブームも
起こったわな。まあ龍のノリは更にその後のVシネマに近いんじゃないかね。
737名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 00:34:30 ID:fnX0E9GT0
Vシネだったらデッド・オア・アライブ(ゲームじゃない方)のラストくらい大馬鹿やってくれたらいいのに
あれ脚本の段階ではドラゴンボールそのものだったとか聞いて吹いたw
738名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 00:34:38 ID:LJharWT20
>>726
中国では車が前年比四割増売れて1200万とか

中国で正式に売れれば復活もあり得るかもな…
739名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:11:17 ID:+rlM+7Ai0
>>728
てか右下の髪型なんとかしてwww
740名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 09:29:49 ID:XwQIEM3E0
話題そらしに必死だな
741名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 09:36:39 ID:O1FsapX9P
大成功ハードであるWiiには
戦国3、TOG、ウイイレと勝ちハードPS2の主要タイトルが集まってきてるしな!
FF13と同じ年月をかけて作った期待作FFCCもあるし、
これで成功じゃなきゃなにが成功なんだ?どれもハーフミリオン級のタイトルじゃないか
742名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 09:43:21 ID:0y+FpQcu0
>>741
ナンバリング物の続編は素直にPS3で出せばいいんじゃね?

それらの続編に対してユーザーの興味が失せたから、
PS3じゃなくてWiiに流れた事が今だに分からない人も多いが。
743名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 09:57:31 ID:Z3AStruf0
PS3でサードが儲かるならどこもそうしてるだろうしなぁ
744名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:15:23 ID:BMXzjACi0
そもそも「今までずっとPS3に注力し続けて」この結果だって事を理解した方がいい
745名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:19:21 ID:jDsC6czN0
>>741
集まったタイトルは悉く失敗してるな…
746名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:25:37 ID:4GHwtufX0
コナミはいいときに逃げ出したな。
進行中だったほとんどの大作開発タイトルさっさと凍結させちゃったもんな。
747名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 19:20:31 ID:77LPdkPf0
360がビックリするくらい売れないのは残念だけど
FF13がビックリするくらいクソゲーなのは吹いた
748名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 19:45:09 ID:pvo8AEG10
無双:ガンダム三国オロチでWiiをガン無視、PS3でPS2時代のブランド価値半減以下に→Wiiで戦国3出しました(その直前にHD北斗発表)→売れない
テイルズ:Wiiは外伝でお茶濁す→HD機で藤島テイルズ、PS3では追加要素多数で「移植待ちした方が良くね?」感→予算も製作期間も明らかに劣る名ばかりマザーシップ登場→売れない
ウイイレ:Wiiだけ極端に発売が遅い→ユーザーは他機種に流れる→慌てて同時機発売に→売れない
FFCB:外伝の外伝→先月に携帯機で、翌月、超大作のナンバリングが発売→売れない

そりゃ売れないね、原因はかなりはっきりしてるけど
749名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 20:24:55 ID:7PP/wda50
正直、やる気がないとしか言い様がない
ハード台数出てるから適当に出しときゃ売れるだろ感ありあり
任天堂ソフトとガチバトルする気がなければ売れるわけないだろう
750名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 20:26:10 ID:0y+FpQcu0
セガサターンの様に突然終わりそうだな。
751名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 20:28:31 ID:IwprcHD80
クソゲーか今までと同じようなのしかないからな。PS3。
752名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 20:51:54 ID:OFFQbjM10
いくら面白いゲームを作っても売れないのが、日本の市場だよな
Wii用ゲームに対する販売戦略がナメくさってるのもあるけど
ブランド信仰が強いよなぁ

オプーナとか宝島とか、面白かったのに
753名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 22:37:24 ID:yEldzLMq0
龍が如くは、くにおくんを現行ハードで実現したって感じ。
かのシェンムーは、たけしの挑戦状を現こry

FF13は、キングスナイト、頭脳戦艦ガル、里見の謎あたりを・・・・
754名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 00:17:43 ID:cTTQ3NW40
いや面白いゲームは売れてるだろ
ここ十年ぐらい絵を書き込む事と
音声つける以外の進化ほとんどしてない
755名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:12:55 ID:Hn3/sFjX0
>>752
> オプーナとか宝島とか、面白かったのに

どっちも発売直後に買わなくて後悔してるよ
俺らができることは隠れた良ゲーをオススメすることくらいだな
ネガキャンよりもずっと意味があると思う
756名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:32:55 ID:xVXRa2gS0
任天堂って結構真面目な会社だと思うんだけどね
マリオ64は箱庭の楽しさを示したし
キューブはよく判らん
DSはゲーム機作ってる奴の発想って感じで電子ゲームの革新だろ
Wiiも同じで革新的だと思うよ
車でいう最高速度アップとか飛行機で言う高高度記録更新とか
そういう方向性の正常進化とは違うんだと思うけど
もともとゲームって一つ一つが新しい遊びの模索なんじゃないのかな
絵の描きこみも面白さのために必要不可欠ならそれでいいと思うし
音声も面白さのために必要ならって感じ、
例えばオトギリソウとかかまいたちの夜なんて絵も音も効果的で革新的だった
美麗ムービーも効果的ならよいと思うけど、FF13のゲーム内ムービーより
デモしかやってないけどバヨネッタの方がすごいと思ったよ
FF13は最初のトレーラーみてやりたいと思った
757名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:45:42 ID:f04uXh4s0
今からでもゲームマシンの路線をやめて家電にすれば巻き返しできるよ。
地デジ内臓、HDD録画機能、再録BD機能。
それらの機能がついていない物と価格分けでもいい。
ていうかそういうの出せよ、sony!!
758名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 02:05:05 ID:+pU/ALQ60
PSXの再来だな!
759名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 02:22:45 ID:QJ5wGDhi0
未だにPSXをチューナー兼レコーダーとしてフル稼働させてる俺
760名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 02:24:23 ID:+pU/ALQ60
でも後1年半の寿命なんだな、アレも
761名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 02:25:31 ID:zEr90yOh0
>>748
こういう考察をアナリストもサードも絶対しない
明らかに結論ありき
762名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 08:10:27 ID:GXCL9JXR0
 いいか、FFもシリーズ通して13作目に入ったが
       1  ( ゚д゚)   3
       \/| y |\/

      合わさると13になるはずが・・・
          ( ゚д゚)  В
          (\/\/

        べ・ベータ・・・
           _, ._
         (;゚ Д゚) β
          (\/\/
763名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:37:02 ID:PgpFInPG0
>>759
何となくPSXを買った人って、
何となくPS3買ってるようなイメージがあるな。
764名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:49:51 ID:qVCxWn6WP
413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにFF13正式発表か。

つーことはDQ9もついて来るってことですな。

972 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 09:55:33 ID:jLLJurYa
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060509.html
カプコンの人気シリーズ最新作『モンスターハンター3(仮題)』を
「プレイステーション3」向けに開発決定!

で現実は・・・
http://www.dqix.jp/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
今思えばまるで阪神ファン(笑)が城島(FF13)と菊池(モンハン3)と松井(DQ9)が阪神(PS3)に来ると言っていたようなもんですねwww
結果は菊池(モンハン3)は西武(Wii)に行き松井(DQ9)はメジャー残留(DS)www
で城島(FF13)も役に立たない(クソゲー)と来たwwww
765名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:11:07 ID:oHiWeHjsO
ずっとラインナップにあるソフトの発売日も決定しないし、新作も全然発表されないけどいつまで待てばよいの?
今年も龍と発売済みタイトルの完全版で我慢しなくちゃならないの?
766名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:21:26 ID:mReRFjD20
終わり
767名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:32:32 ID:ywrOPehp0
FF13の終わりはPS3の終わりと同じ…
768名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:36:24 ID:2UrrPhj20
PS3は10年戦えるから今年年黒字転換できれば2016年まで安泰
割れもなし、グラフィックも申し分なし、故障率も問題なし、ネットワークまわりも充実と最高のハード
箱は箱◎が出たらまた大赤字に戻るだろうし、今度は箱○ほど普及しない
400ドルの箱◎とそのころには200ドルに値下がったPS3を比較すれば、今の時代PS3の方が売れる
大手海外サードもPS3と箱○のマルチを選択するはず
世界最下位ハードの普及するか未知数の次世代機に独占大作を出すだろうか

HD無しで割れ天国のWiiも次世代機を2・3年後に出すだろうがWiiほどうまくいかないだろうし
割れ対策をしっかりしてかつ2万5000円でも利益を出すためには、おそらくPS3の性能を下回ると思われる
そのころには2万円ほどの定価になっていて国内サードがPS3に全て集まっているPS3に大苦戦するだろう

2015年にはPS3が正しかった、先見の明があったという論調になっている
そして2016年にPS4が出て任天堂を蹴散らしてソニーが完全に天下を取る、という初夢を見た
769名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 15:37:00 ID:mReRFjD20
FFブランドも崩壊したしね
770名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 15:53:51 ID:sAIQKv7m0
>>768
きみ、ここ3年くらい毎年同じ夢見てるね。
771名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:14:30 ID:ZO1ouepV0
PS3ならきっとうまくいく!と言いながら
サードがPS3でも死んでる件に関しては任天堂のせいにするダブルスタンダード
772名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:14:36 ID:i5Kp5o1nP
>>768
2016年に10万円くらいの開発費がバカ高いハードを出すのかい?
773名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:19:42 ID:Tewipd490
今でもPS2やPSPに居座ってる弱小サードが山ほど居て、
PS3にサードが集まっていない状態は、どう考えてもSCEの失策だからねぇw
774名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:36:31 ID:YRSTcMBB0
SFC→N64に移行する時の任天堂と同じ失敗してるからなぁ。
調子に乗りすぎ。
775名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:39:02 ID:OoCH69Gs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9260150
テイルズゲハ戦争開催中!
みんな乗り込め!
776名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:40:33 ID:m8m1T4aA0
>>775
ゲハのノリを他所に持ち込むんじゃねえよ
777名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:06:56 ID:mReRFjD20

みんな乗り込め!(笑)
778名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:11:23 ID:vTqU6SU90
>>768
最後の>初夢を見た
で泣けた
779名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:13:40 ID:Q13OgSt70
DMM.comがエロ動画ハードとして牽引してくれるから今後も安泰ですよ!
780名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:15:09 ID:+pU/ALQ60
それってパソコンじゃダメなのかな…
781名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:22:31 ID:OqeMV/yB0
どんなに「失敗、失敗」といったところでそこそこ売れているのがPS3

だって安価なAV機器としては最適だしなw
782名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:24:00 ID:mReRFjD20
>>781
涙拭けよw
783名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:25:25 ID:XLWa/LC50
新型のPS3を買った従兄弟が言ってたけど
BD映画のタイトルによってはPS3では再生できない事が結構あるらしいね。
やっぱ、オマケ機能みたいなものだからいい加減なのかな?
784名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:25:52 ID:mNmgPM530
>>780
だってPS3はブルーレイ積んでるんだぜ?きれいなんだよきっと。
785名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:26:18 ID:LoDtTdKj0
TV録画機能付ければ、もっと売れるのに。SONYもアホやねー
786名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:27:20 ID:kvkjN8RE0
>>783
それは初めて聞いたw
787名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:27:34 ID:Q13OgSt70
つまりPSX2を出せとおっしゃるわけですね
788名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:30:02 ID:cStbWSAn0
ソニー製だからしょうがない。
789名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:30:43 ID:zBr6YtFb0
盟友のはずの箱○が勝手に自滅し、ライバル視していたWiiが自社引きこもり状態で余命わずか
この辺がPS3の敗因じゃないだろうか、ライバル環境にも恵まれなかったね
790名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:32:33 ID:pj2ArrrF0
781>
その肝心のAVの機能も”ブルーレイ”が再生出来るだけ
せめて.内臓のHDDにだけでも動画が記録できれば
安価なAV機器としては.買いかな?とは思う
791名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:34:02 ID:mReRFjD20
再生専用ブルーレイなんてゴミだろw
792名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:35:29 ID:B6wlCH140
正直、BD再生よりDLNAクライアントとしての使い勝手がかなり良い
1本のムービーファイルの仮チャプターを高速に作成してくれるとことか
793名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:35:57 ID:ME/2luK70

  PS3
 ∧_∧  Wii?360?FF13と組んでボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

      PS3       FF13
     ∧_∧      ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂≡⊂=(・ω(.;.;)  
    (っΣ⊂≡⊂=⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ (#;  \
    ( / ̄∪      ∪ ̄\ )
794名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:35:58 ID:+pU/ALQ60
いやホントBDレコ買うと「BDがあるからPS3買った、欲しい」ってのが
マジで理解できなくなるな
795名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:37:04 ID:m8m1T4aA0
録画用BDってDVD画質でアニメ何十話も詰め込んだりできるのかな?
796名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:37:52 ID:Q13OgSt70
BDありがたがってるのは一部の家電オタクとアニオタくらいでしょ?
PS3保持者に映像見せてもらって、確かにキレイかもしれんが、まだDVDで十分だよ。
797名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:39:02 ID:+pU/ALQ60
>>795
yes、むしろ画質云々より1クール作品が全部入るとかの方が重宝するな
798名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:46:22 ID:IiyIIlnP0
>>797
暇人ならDVDをエンコし直して鯖に置いてDLNA再生。
もう円盤には戻れんよ。

個人的にBDの価値は重たいオーディオフォーマットが
山盛り収録しても平気な点じゃ無いかと思ったりしてる。
あと、3Dコンテンツは良く言われてるな。
799名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 17:48:41 ID:vmsp9byd0
>>764
俺は阪神ファンだが、城島獲得は気に食わない。
狩野が矢野の後継者として着実に成長してるってのに、
何でわざわざ芽を潰すような補強するかな、っていう。

あと、その例えはちょっと無理がないか?
阪神をフった黒田や三浦大輔も交えて。
800名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 18:01:24 ID:LoDtTdKj0
>>791
blu-ray-Rに録画できなきゃ意味ないじゃん
801名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 18:56:11 ID:XLWa/LC50
FF13出てPS3も全て終了って感じを誰しもが受けているね。
初売りも振るわないだろう。
802名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 18:57:27 ID:kkhU5CH60
>>793
かわいいから許す
803名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 00:20:16 ID:0EqY0eHG0
鬱袋にFF13
804名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 00:21:24 ID:0EqY0eHG0
>>795
ぜんぜん無理。
805名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 08:26:37 ID:kzozMPsq0
>>795
むしろ、BD化で一番嬉しいのがそこだ。
806名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 09:52:39 ID:0EqY0eHG0
再生しかできないPS3があわれ
807名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 09:58:32 ID:TumgCYef0
>>795
CMカットした地デジなら2層1枚で15話以上入る。
MX辺りだとHD放送のアニメでも23〜24話入る。

パッケージソフトだと北米BOXなら3枚で26話+映像特典。
国内BOXだと1枚5〜6話ぐらいなんで26話+特典で5〜6枚。
単品BDは気にするなw
808名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 10:03:17 ID:2wJrLu920
ブルーレイ自体。全くいらん。
オタクはアニメとか綺麗に映ると嬉しいのか?
いっそのことベクターラインで表示出来るようなソフトでも開発すりゃいいんじゃねーの?
809名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 10:19:11 ID:/O2VcLlh0
めんどくさいことしてメディアに焼いて取っときたい番組なんてそんなねーよw
HDDに落とし込んでみれば十分だろ
810名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 10:53:14 ID:0EqY0eHG0
だよな
811名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 10:56:00 ID:jX3rGUxU0
812名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 16:07:10 ID:/wcrTLh70
一層BD-Rも10枚1980円とかあるから
PC用ドライブ持っているなら
オーサリングしないでtsのままとかエンコしてmp4で保存しておくのは悪くないと思う
813名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 19:15:28 ID:0EqY0eHG0
まぁ次はブルーレイの10倍の容量のDVDがくるからな
814名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 19:28:08 ID:/w8x/nYe0
めちゃめちゃ遅レスだけど
>>39
PS3がMSの規格であるNTFS使ってるの!?
815名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 19:58:03 ID:oiyr/dNf0
PS3はFAT32です
816名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 20:21:30 ID:L4L6OzMq0
TVに直接挿せるカセットタイプのHDDみたいなんも出始めてるしねえ、
コレで容量と価格が安くなればまあBDはいらねえわ
817名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 20:43:17 ID:YtF5EWwGP
1Tとか保存できるホログラムがどうたらの
ディスクどこいったん
818名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 20:43:19 ID:VBocnnRs0
>>815
普通にEXT2+LFSを始め幾らでも大容量ファイルが扱えるオープンなファイルシステムはあるのに。
このご時世になんでFAT32?セーブデータと若干のデータをねじ込む事しか考えてなかった?
819名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 20:44:33 ID:YtF5EWwGP
嘘だから
820名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 20:48:56 ID:VBocnnRs0
調べたEXT3か。 ソフトのフルインスコぐらいさせてやればいいのに。
821名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 21:14:18 ID:rY0CECDRP
>>812
2000円出して保存したい動画なんて無いよ
HDDレコに大量録画して数個みて他を消す。これで十分。
822名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 21:20:05 ID:vyD7MAQt0
>>817
ホログラフィックストレージか?
あれは任天堂が使ってくるんじゃね?
開発に金出してるし、回らないメディアだしな
823名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:04:15 ID:zNyoQcnG0
ぶっちゃけ使ってこないと思うよ。
だって一つのゲームに何百Gも容量いる?

824名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:32:15 ID:tHXk37mL0
Wiiもレンズの汚れに悩まされてるみたいだから使ってくるんじゃね?
何百Gも使えても困る事は無いだろ
後はコストとの兼ね合い
825名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:37:32 ID:Bsx4tjWW0
>>822
ホログラフィックは回転メディアだべ
826名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:37:36 ID:0eaeVFCs0
ホログラフィックストレージはディスクより桁違いに安い
読み込みが比べ物にならないほど時間がかからないとかの特徴もある
827名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:38:12 ID:0eaeVFCs0
>>825
何を言ってるんだお前は
828名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:43:17 ID:Bsx4tjWW0
>>827
じゃあ何?
829名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:43:50 ID:hbP3lcPp0
インフォマイカみたいな非回転のもあればオプトウェアのような回転メディアもあるよ>ホログラム
830名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:48:51 ID:Bsx4tjWW0
>>829
逆に
>インフォマイカ
知らなかったわ。ありがとう。
831名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:16:06 ID:sZgVn8vo0
それでまた大量のムービー作ってりゃ世話ないね
832名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 08:49:55 ID:sZgVn8vo0
次の蝉はGT5ですか?w
833名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:50:23 ID:k3HZJcm80
故「FF13」ならびに 故「PS3」のご冥福を
          _____
  .ni 7    /        \  心からお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
834名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:51:38 ID:XtbS0PQr0
FF13のおかげでPS3自体は結構頑張った
でも肝心のFF13が蟹だからなぁ
835名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:51:06 ID:sZgVn8vo0
>>834
どれだけの被害者がいると思う?
836名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:22:21 ID:sZgVn8vo0
今更なんだが、FF13はでないほうが良かったんだな
出さずに引っ張っておいた方が希望が残ってたのに…
837名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:59:38 ID:dbHbiRNO0
てst
838名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:00:29 ID:yHhGY+5G0
>>836
PS3を代表するRPGになるはずだったのにな。
マルチタイトルのヴェスペリアのほうがずっと面白い。
839名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:30:56 ID:NL73H9QBO
>>838
PS3を象徴するRPGにはなったと思う。
MGS4で始まりFF13で終わる。
カーテンコールにはGTが控えてる。
840名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:34:29 ID:sZgVn8vo0
>>839
クソゲートリプルアタックww
841名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:37:33 ID:AaW9XQbz0
>>839
上っ面だけの、中身スカスカ3部作となりそう。
マジでPS3らしいゲームだよ。
842名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:37:52 ID:yHhGY+5G0
>>840
MGS4はまあまあ面白かったぞ。

モニターの中の連中が盛り上がるほどに、自分が冷めていくのを感じたけど。
843名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:40:02 ID:dtMYiEfZ0
>>828
書いてあるだろw
ストレージだと。
844名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:51:37 ID:6UBZQOQK0
>>842
まあまあ面白いと感じるに至る前に投げてしまったよ。
敵がバカすぎて冷めた。
845名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:54:10 ID:0Vpz34Iu0
工作しなけりゃここまで印象悪くなることも
嫌われることもなかっただろうに
846名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:58:18 ID:5gu/OaQ+0
相手の長所を認めつつ自陣営の長所をアピールすれば良いのに。
相手の悪口ばかり言ってる奴が好かれる訳ない。
847名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:02:23 ID:sZgVn8vo0
>>845
自業自得だよね
848名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:06:10 ID:BwIfTmLQ0
尼でもkakakuでも
絶賛 工作 炸裂中です^^
849名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:16:06 ID:1lWb09l90
>>846
PSの場合、ビジネスリーダーがそういう態度だからしゃーない。
850名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:20:55 ID:iLO9y81B0
まー
851名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:05:34 ID:H8QcknFG0
>>848
だまされて買った人間は恨むだろうからOK
852名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:21:26 ID:jgFef+lJ0
>>845
工作しなくても嫌われたと思うぞ、この内容では…

どっかのスレで見たけど、マジでエロゲのがマシ
まあアリスのゲームはいつでもガチで「ゲーム」だけどな
853名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 08:44:10 ID:9MPlbgy+0
>>852
アリスはどちらかというと、伝統的にエロの方がお座なりだ。
だが、その割にエロを全く外すと売れないのは戦巫女が証明してしまった。
854名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 08:54:08 ID:MScvRJTwP
>>853
戦巫女はぶっちゃけゲーム部分も...w
まぁ零式とかにょ系はエロ分0でもやってけるとは思うけどねぇ
個人的にはまま系のにょじゃなくてかえる系のにょが欲しいけどw
855名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:37:44 ID:H8QcknFG0
お前らエロゲやりすぎ
856名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 16:06:41 ID:Oy16dfg+0
かえる系と悪司系(地域制圧型)のゲーム性はガチ

オンリーユーはPS2に移植されてたけど、どれくらい売れたんだかな
857名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 16:30:50 ID:aO7mYOq+0
アリスってゲームは面白いのに、エロの方は本当にダメだなw
別に絵のクオリティが低いわけでもないのに。
858名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 16:37:28 ID:9MPlbgy+0
スタッフに女性が多いのが関係してるんじゃね?
いっそ、BL系のゲームでも出せばいいかもね。
859名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 16:43:27 ID:Oy16dfg+0
>>858
作ってるよ?
PSにも移植されてる
860名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 16:44:07 ID:MScvRJTwP
>>857
低価格系の結構エロかった気がする妻系とか妻系とか妻系とか

>>858
貴様、その発言はわざとだなw
861名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 16:44:36 ID:aO7mYOq+0
ヒイロがカミーユとウッソのケツを掘るゲームですね。
862名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 18:51:32 ID:H8QcknFG0
>>858
スイーツ脳
863名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 01:10:26 ID:ADQR28Sb0
PS3終焉までの映画作ってw
864名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 19:31:59 ID:ADQR28Sb0
マジかよゴキブリ去ってゆく
865名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 19:42:27 ID:zCpfA+GA0
他陣営に釣られて出す時期を間違えたからだろ
866名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:33:29 ID:tHVGOk1G0
単純に開発に技術もコストも掛かりすぎるから
採算が確実に取れるソフト以外はWiiに流れちゃう
モンハンや戦国無双が良い例
867名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:49:06 ID:WLE+DUFU0
SONYの独自規格が全て失敗。
868名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:52:21 ID:ADQR28Sb0
だな
869名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 02:19:34 ID:2ujaS3kn0
「浜村社長、PS3は08年、09年になってから」

−−PS3 じわじわですね

 値下げされて12月はWiiより販売を上回りました。
値段の高さがネックだったのが証明された感じですね。
4万円はPS2の最初の価格ですから、ようやくローンチしたと言ってもいいでしょう。
価格が下がるのを待っているソフトハウスも多いし、
PSのファンも多いので、後はSCEがどう考えるか。
任天堂のように、期待のソフトを出して、技術を公開していく必要がある。
元々息の長い商品なので、08年、09年になってからじゃないですかね。
久多良木さんがいなくなってビジョンが語れていない。
PS3がソニー全体の戦略商品になっていますからね。


ttp://s01.megalodon.jp/2008-0104-0134-58/mainichi.jp/enta/mantan/news/20080103mog00m200001000c.html

870名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 02:29:11 ID:A5LMQHlv0
本体もっと頑丈に作れば大勝利だったのに…
871名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 02:35:03 ID:d/NDIPyh0
>>870
目標は9パラを弾く旧箱と最強の鈍器GCですね
872名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 05:26:38 ID:rOMOdW5X0
>>869
結論ありきがよくわかるな
11月をわざと12月に間違えたやつだね
873名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:32:52 ID:baUw/FQF0
>>865
しかし今頃出していたら、間違いなく64やGCの二の舞だ。
それも任天堂の居ない64やGCという、身も蓋も無い物になってしまう。
874名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:37:08 ID:/8mLafh10
>>870
故障多そうだな
875名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:18:27 ID:wDgGTHGg0
箱○ユーザーだが、実家で兄貴のPS3で遊んでみた。
噂のMAGをやろうと思ったら、2ギガのファイルのダウンロードの間、
他の事は何もできない。しかも、激遅!
イライラしながらも1時間近く待ってたら、81パーセントのところで
止まっちまった。
やむなくゲームを終了するを選んだら、PS3がフリーズ。画面が真っ
暗に。
何をしても反応がないので、コンセントを引き抜いた。
PS3、恐ろしいゲーム機だぜ!
自分が買うことはないだろうと、正直思った。
876名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:21:36 ID:fRA88uEEO
兄貴にちゃんと謝ったか?
877名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:32:44 ID:wDgGTHGg0
>>876
もちろん秘密ですw
正直、青ざめたわ。
878名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:39:05 ID:baUw/FQF0
その後PS3は無事復帰したのだろうか……ちょっと気になる。
879名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:39:19 ID:nuDH24QH0
フリーズの対処方法について
360ユーザーがみんなこんな感じと勘違いしないで戴きたい
御願する
880名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:48:33 ID:5g1ni2y00
もっさりだよね。改善する気はないみたいだし。
それ考えるとFFの読み込みははやいなって感じる
881名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:53:19 ID:wDgGTHGg0
>>878
その後は無事に起動した。兄貴も気づいてない。
でも、壊すなら自分のハードのほうが気が楽だな。

>>879
電源ボタンを押しても何の反応もなし。
この場合、どういう対処法が良かったんだろう。
良ければ教えて。今後の参考にします。
882名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 11:55:58 ID:AutYYXHv0
本体中央を足でフルパワー長押し
883名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:05:57 ID:nuDH24QH0
>>881
電源ボタン長押し
無反応と思いきや20秒位でいきなり反応が有る事も有る
てか
本当にゲーム機を所有してる?
884名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:09:32 ID:AutYYXHv0
>>883
ゲーム機のユーザーなんてそんなもんだろ。
885名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:12:09 ID:wDgGTHGg0
>>883
そんなに長く押さなきゃいけなかったんだ。今度はそうするわ。
マジで無知だった。くっ、恥ずかしいぜ!
886名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 16:14:41 ID:gC7PHPLJ0
20秒長押しが常識なのか
俺もまだまだだな
887名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 17:08:23 ID:Cevr2SsK0
PS3はゲーム機ではないからな
888名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 19:17:41 ID:IEnA36/q0
そもそもPS3ってどこで利益だすつもりだったの?
889名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:13:26 ID:gakOfIMt0
home・・・だと思う
あとはソフト売り上げのピンハネかな
890名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 09:09:09 ID:Jdv7ocHLO
20秒長押しワロタw
初めて聞いたわ。
891名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 11:53:31 ID:qxy7EBYC0
FF13が前作割れだからなあ。

次のFF外伝だってキモイし。
892名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 12:27:14 ID:VYve7RaF0
長押しも、普通5秒押して無反応なら壊れたって思うわな。
893名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 12:48:10 ID:+bltlqOU0
半年が5年経ってもやって来ない理由が分かったような気がする。
894名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:01:15 ID:4S6T8Xos0
PS3の時代が来るには20年長推しが必要です
895名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:23:01 ID:VxOxRqaj0
最近3回に2回は起動後操作不能におちいるわ
でも本体の電源ボタン1回押すだけで電源落ちる
896名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 16:30:29 ID:AMYujAfO0
ダメな会社からは

ダメな物しか生まれない。
897名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:45:11 ID:+bltlqOU0
>>895
大丈夫、もうじき電源ボタン押さなくても落ちる親切設計になってるから。
898マクレーン:2010/01/09(土) 18:48:12 ID:HuYav7jb0
わぉ
899名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 18:49:12 ID:L4ugynhi0
安すぎたかもw
900名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:05:54 ID:AMYujAfO0
70000円の本体発表して「安すぎたかもw」

この一般世間とのズレは政治家と似てるね
901名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 01:01:28 ID:hTUdb8QM0
>>897
Meさん落ち着いてください
902名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 02:36:39 ID:Sxyykhiy0
クッタリスペックで優位性誇ってるはずのPS3なのに
サードの大作はマルチで箱○と同じゲームばっかしなの?
903名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 03:12:24 ID:Fctow6DvP
>>902
安心しろ。同じじゃない。
片方は大抵劣化してるから。
904名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 13:02:35 ID:mfriwlEL0

大・失・敗
905名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:29:44 ID:U3PsUWmG0
第一箱○と大して変わらんってところが食い合う原因
906名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:32:58 ID:jduETvt40
PS3はさっさと死ね
でもPSPは生きてほしい

DSの次世代機がPSPと同等以上の性能だったら
PSPも死んでいいよ
907名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 03:12:25 ID:xQSD3//v0
もう死んどるがな
908名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 03:13:37 ID:pxzPkleF0
vgb
909名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 03:21:07 ID:iyOn9wVs0
マジかよゴキブリ大失敗
910名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:10:05 ID:gFuNgB76i
次世代も失敗するわなww

PS3互換問題
ネットインフラ問題
会社赤字借金問題
911名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:28:05 ID:xQSD3//v0
マジかよゴキブリ去ってゆく
912名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 11:11:46 ID:Q3NNudyj0
Wiiはクラコンを同梱しなかったのがネックになっているし、360はなぜか日本では売れてないし、
なんだかんだで土俵際で残っているなw
913名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 11:25:30 ID:j98E39Hu0
まだクラコン同梱とかいってる人がいるんだな
リモヌンはセパレートコントローラとして使っても別にいいんだけどな
914名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 11:27:49 ID:weeVKZHk0
正直、VCかモンハンGやるのでなきゃ、クラコンの出番なんかないけどな。

つーか、最近気になってるんだが、クラコンの右側のジョイスティックって使い道あるのか…?
915名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 12:21:25 ID:D/0wKoBDP
>>914
あれがないとPS2のゲームを移植できないだろう
916名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 14:08:49 ID:oc+GSfoV0
期待のFF13が出た、これがジワ売れすればPS3勝つる!!!
GT5ももうじき発売、これでPS3勝つる!!!

こうですか><
917名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 19:05:28 ID:xQSD3//v0
もう終わりだ・・・
918名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 02:52:16 ID:/JkPbn510

FF13が出たら勝つとか言ってたやつ出てこいよ!
919名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:23:35 ID:7W4z2ywn0
FF13がもう一年早くでていれば
とか言ってみる
ps3でモンハン3出して欲しいんだけど、カプはつくってないんだろうなぁ・・・
920名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:36:53 ID:JOoO3Ah90
笑えよ、PS3。


けど、goはともかくPSPは結構需要を掴んでると思う。
据え置きはもう撤退して、こっちに力を注ぐべきなんじゃないだろうか。
921名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:43:31 ID:f+OKFviV0
>>920
でもそれも海外で死んでるんだよね・・・
922名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 07:08:59 ID:gppn/rG60
>>919
1年前じゃダメだろう。
2007年の中頃までに出てれば分からなかったが。
923名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:17:21 ID:/JkPbn510
十年前だったら勝てた
924名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:18:32 ID:QkBSQaHM0
>>921
海外含めるとソフト世界最下位になるのは
常識的に考えられない
925名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:36:29 ID:/JkPbn510
>>920
GOはもうやにやってもダメだな
廃品回収だわ
926名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:47:42 ID:EDcX6Az+0
ブーメランコントローラを見たときはワクワクしたもんさ。
927名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:52:50 ID:GdbZRb1Y0
ELECOMのパッドにしか見えなかった
928名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:59:09 ID:Qc2MLWV20
>>873
エポック社のいない
スーパーカセットビジョンになったかもなw
929名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:10:54 ID:/JkPbn510
ブーメランコントローラは
笑わせてくれたよなw
930名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:18:11 ID:j6eu43eh0
         /痴漢\
       /   _ノ  \   \    箱はオワリだ!
       |    ((:;。:;)(;;゚) \ \    
.       |   o゚ (__人__)  __      箱はオワリだ!
        |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\    箱はオワリだ!
.        |     /  }         \      
.        ヽ   /   }          }て・,‥¨   箱はオワリだ!
         ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .   箱はオワリだ!
         /    く  \  YY ̄ ̄YY\  ガスガス
         |     \   \    ・; ∵ ..\
          |    |ヽ、二⌒)、       .  \

931名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:06:05 ID:LG7SI0mj0
>>927
あるあるw
932名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:33:52 ID:LKH7vtAv0
諦めちゃダメ
累積赤字は回収しないと
933名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:54:57 ID:/JkPbn510
この大赤字はもうどうにもならない
934名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:01:25 ID:uyJ7xnzn0
ドリキャス失敗スレではハードの不備が指摘され、
こっちではソフトの不備が指摘される。
やっぱりハードだけでもソフトだけでもダメなんだな。
ハードもソフトもダメなPS3なんてどうすりゃ良かったんだよ。
935名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:04:08 ID:TLk3Ot2t0
どうもこうも、クタにソニーの社内リソース好きに使わせてしまった時点でもう手遅れ。
日本人死ねとわめく半島のネチズン(笑)たちで日本の内閣構成してしまったら
瑣末な政策を云々しても日本の滅亡が避けられないのと、まったく同じ。
936名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:29:01 ID:WSpyqsbY0
値段発表+その後の「ゲームじゃない」発言で呆れた
旧箱が確か3万だったか4万だったかで「高い」ってムードがあったのに
6万でしてやったり顔がよく出来たなと思ったわ
貧乏人は買うなってレスをよく見たけど一般市民はたかがゲーム機に6万もだしません
29800円だったらスタートダッシュで他を引き離してたと思う
937名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:31:30 ID:N5yylFRr0
一台あたりの赤字が4万円以上悪化した状態で爆売れとか
それソニー潰れるぞw
938名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:31:43 ID:UyCvc/Uy0
>>929
あれハンドルになったのにね
あれ止めてセンサーは積んでと
いかに戦略無しかわかる
939名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:26:00 ID:N3Fw8W6d0
>>936
それでバカヅラして「安すぎたかもw」だしな
940名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 05:58:57 ID:8FGUAP0k0
>>936
旧箱は34,800円だったな。
売れないと見るや「独りよがりな価格をつけてしまった」とか言って、
発売から3ヶ月後に24,800円に値下げ。

PS3の価格が発表された時、ゲハでは「こりゃダメだ」の空気が漂ってたな。
実際ダメだったけどw
941名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:37:30 ID:kJtriMlj0
>>938
個人的には何故ブーメランが没になったかが気になる。
なんか、問題でもあったのか…

特許とかの絡みはデザインとは無関係だろうし。
942名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:05:32 ID:N3Fw8W6d0
>>941
失笑されたから
943名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:17:51 ID:3Ghxvm4i0
今でもマルチ劣化や基盤故障16800円とかを考えると
29800円でも高いと思うわw

944名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:24:35 ID:+oCTYftnP
SERECTだったから選択されなかったんじゃねーのw
945名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 18:30:55 ID:N3Fw8W6d0
もうだめぽ
946名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 18:39:50 ID:MuW+LHKQ0
地デジ内臓PSX3をだせば巻き返せる
947名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 20:21:19 ID:4WhZY2fg0
ブーメランはやめたはずなのに
互換とか故障とかパンツとか
色々なものがブーメランだったでござる。
948名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 20:23:04 ID:N3Fw8W6d0
ブーメラン = 呪詛返し
949名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 16:59:39 ID:Dy3F1G7/0
うめ
950名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 17:44:07 ID:T+hm42ZE0
埋め
951名無しさん必死だな
埋め