ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 376

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

         __   _ _ ,, -,ー-,  よくきた。
   iヽー=フ ∠___/  ヽ__ .,,-、i /  
  / / ̄/  | ゚д゚ i i   .~i .( .( ̄ここは376ばんめの「てんいんのばしょ」だ。
 / .i  ム.. /    .ヽ.,ゝ-ー'  > >    
 < i  、.ヽソ           / /    しかしいまはわたしのばしょだ。
 ヽi,, -'' ヽ       ,,- ' ~ヽ(__(
       l     /_/         うばいかえせばよい。
/~ ̄/i-―''ヽ、 ,,-.\ヽ、
l ̄~i └ ''  ̄,,-_'   \ ヽ        ……できるものなら。
 l  l  / ̄   ̄''=  .>->
  L ,,,i/      /  //
           ヽ  ヽ~''--
             ヽ_/__/

2名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:43:05 ID:f6D2vhl00
3名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:43:24 ID:f6D2vhl00

  登場人物紹介
★店員 (重篤患者)

クマー:「◆498Yz6Kb5Y」 だが基本的にトリなし。感染源。 われわれのクマー。
 大作の発売日に有休をとるいやらしいエリマネ兼デイトレ クマをクマと見抜けない人に店員スレは(ry

「ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM」 :通称キミキスオ。医者には治せない病を併発(能登病+釘宮病)
  現在は 「重病店員◆vHRJIRCeFM」 で出没。 楽天派

「◆miRcfHv1m.」 :「ザらスです」が常套句。感染者。
    配置換えされ隠棲状態(=ネトゲ三昧)

「ニニフ ◆3z8NYeLc12」 :チャーハン店員。携帯でAAを貼り続ける兵。
       体はウドンでできている 血潮はめんつゆ 心はグルテン
  ∩∩
「(・ x ・) ◆game10jrMI 」 :冷血店員と書いてアニマルソルジャーと読む

「◆F14A10rqlY」: 改修・用途転用済、鯉派 他板の名無しで書き込む爺さん

「捨て駒◆MXZqj7j4S6 」 :「倉庫番」を08年09月にクリア。別店舗に勤務中 (*'。') b

「年末閉店予定 ◆MWq/Zl0TjNrf 」 :期待の新人
4名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:43:45 ID:f6D2vhl00

★店員 (軽症、健常者)

「バイト一般兵 ◆Hbd827r0V6」:GE○がライバル店

「蟹 ◆WQsubRo4CQ」:店長との戦いの日々 波乱の人生を送る

「研修中 ◆mKyZDk1sl6」:いつまでたってもなぜか研修中。給料普通になっても名札はペラペラ。

「極北のお店 ◆Wc1SBiAXTk」:任天ソフトがかなり強い

「姉DVD ◆xssiGpjIgc」:明らかにおかしい数の入荷を指示する姉を持つ。本人はゲーム屋店員ではない

「白鐘ガム ◆6Ehc0gXYAg」: 万束がみっちり増えていくのを見守る楽な仕事です!

「ぬこ好き店長 ◆QYrZoqWxEY」:固定客多めな地方店の箱派店長さん

「雪国店員 ◆u4k6/2iulk」:甘党、たいやきはクリーム派

「店員(SCE好き) ◆/dPzLSiXP.」 :毎週木曜深夜28時〜

「プレ捨て ◆i6IGRYsYeA 」:自称、「捨て駒とは別の人」

「水銀党員 ◆AGN7e5t//c」 : 大型電気店系ゲームコーナーのバイトさん

「◆c/oe/SK2to」: 落としネ申
5名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:44:05 ID:f6D2vhl00

     ||    sage 進行 : メール欄に半角で「sage」って書いてくださいね。
     ||_       
     '´ `´ ヽ  .。 荒らし行為、小売業の存在否定 は禁止ですよ。 
    i ノノハ)))〉 /            
   ノ (リ゚ ヮ゚ノリ ./   「○○は予約しなくても買えますか?」は 
   ( (⊂)穴iつ/       お近くのショップに直接お尋ねください。
   .  く/,_|> .____E[]ヨ____________________
   _ じフ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二l二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄| ̄ ̄ ̄|
   |  |結先生|
   |  |専用台|
  | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
             ∧_∧     ∧∧  .    ∧_∧
             (`    )     (゚   )      (・    )
       ======⊂    ヽ=====⊂  ヽ=====⊂    ヽ=======
          ||──(    Oノ───(   ノ〜──(    Oノ──||

6名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:44:25 ID:f6D2vhl00

★注意★
このスレには「芝」や「帽や」、「液晶キチ」、「たまご◆becT87ZQZg」など
GK、痴漢、妊娠 等、機種・陣営のアンチ/狂儲が頻繁に出没します
また、「チカニシ」といった呪詛をはく時もあります

【特徴】
芝:全角英字wwww(中略)を多用
帽や:異常なまでに不自由な日本語・チンテンドー
液晶キチ:(号泣、(豪泣
たまご:名無しで潜伏したり他人のコテを偽装して 店員や商品を執拗に叩く

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・荒らしにレスしないでください(アンカーなしの反応もしないでください)
・荒らしが現れたらスルーしつつ、このレス番を書込の末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用する場合は使用者も内容を確認してから書き込みましょう
・専用ブラウザを使用している方は、NG機能を利用してください
7名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:44:48 ID:f6D2vhl00

            ハ_ハ  
          ('(゚ω゚∩ ここからテンプレ
           ヽ  〈 
            ヽヽ_)

8名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:45:15 ID:f6D2vhl00

`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /

9名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:45:34 ID:f6D2vhl00

     _,,..,,,,_
.    / ・ω・ヽ
    l      l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





     _,,..,,,,_ キリッ
    /`-ω‐ヽ   <このスレは間違いなく伸びるぽ
     l o   o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





   。       。
    ヽ __,,..,,,,_ /  ぽぽぽぽぽぽwwwwww
   ∩/。 ゙゚iWi゚''∩
   ,、!i!  ヽ|m|。l!i , ポン
 ̄ ̄)U. ̄/ ̄ ̄U( ̄ ̄ポン
  ´⌒Y´゚`。⌒Y⌒ヽ
10名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:45:56 ID:f6D2vhl00
○ 新規で長期参戦の店員さんは、トリップを使用してください。
  [名前] 欄に、半角 # に続けて任意の文字列 (英数半角が基本)
  ゲームのタイトルなど一般的な用語は避け、ばれにくい文字列を使用してください

1) 10桁トリップ
・#11文字まで を指定していた人 → 今までと同じなのでそのまま使えばおk
・#12文字以上 を指定していた人 → 先頭11文字までにすれば今までと同じ

2) 12桁トリップ
・#12文字以上 で指定すればおk

3) 10桁トリップの新機能「生キー指定」を使いたい人(素人にはおすすめできない)
・##xxxxxxxxxxxxxxxxnn で指定
x: 0〜9A-Fの16進文字列 (ASCIIコード8文字分)
n: salt文字列(省略可)
11名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:46:30 ID:f6D2vhl00
自分は爺ではないんで爺乙不要
12名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:54:13 ID:mA4vPuVG0
>>11
シンプルに乙
13名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:00:24 ID:NHa7vWmy0
ダライアスバースト売ってない
14名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:14:07 ID:mXNIXe7X0
地味に>>2の前スレがこのスレ
15名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:20:03 ID:0v0rMWWO0
                 |
             \ ○○○/
              ○/ ̄\○
           ─○|  ^o^ |○―   はたらきものよ
              ○\_/○
          /○○○\
                 |
16名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:20:08 ID:4CUKn2cJP
>>14
本当だw
こっちだな

前スレ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 376
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261461201/
17名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:21:08 ID:iPCfHEsp0
>998 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/27(日) 13:33:40 ID:1XD39dz3O
>>>996
>いえ、自分がバイトしてるゲームショップです

えーと どちらのショップ?
18名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:29:29 ID:6+lE/Ryr0
        /妊_娠\ _ _ ,, -,ー-,  よくきた。
   iヽー=フ |/-O-O-ヽ| ヽ__ .,,-、i /  
  / / ̄/...6| . : )'e'( : . |9  .~i .( .( ̄ここは376ばんめの「てんいんのばしょ」だ。
 / .i  ム..  `‐-=-‐ 'ー'   > >    
 < i  、.ヽソ           / /    しかしいまはわたしのばしょだ。
 ヽi,, -'' ヽ       ,,- ' ~ヽ(__(
       l     /_/         うばいかえせばよい。
/~ ̄/i-―''ヽ、 ,,-.\ヽ、
l ̄~i └ ''  ̄,,-_'   \ ヽ        ……できるものなら。
 l  l  / ̄   ̄''=  .>->
  L ,,,i/      /  //
           ヽ  ヽ~''--
             ヽ_/__/
19名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:55:14 ID:3oVwciXi0
ソースはうちのショップ(キリッ
アホかwwww
20名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:56:34 ID:rhd4YR+m0
FF15はDSでゲーム性高めて作って売れよ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261884519
21名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:03:59 ID:qFP1M2vu0
>>20
FFからグラ取ったら、何も残らないじゃないか
22名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:05:17 ID:kLlel5ae0
グラフィック = ムービーと勘違いしすぎやなスクエニは
23名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:08:50 ID:+BqrwNKG0
>昨日お店にDMM.TVのディスクが送られてきました
>中には欲しい枚数を書いてFAXしてください、と書かれた
>申し込み用紙とサンプルディスクが入ってました
>DMM.TVとはPS3に専用ディスクを入れてネットに繋げば
>映像ソフトをダウンロードして見られるサービスです
>で、店頭で専用ディスクを配って下さい、との事ですが、、、、、
>費用は一切かかりません、とかいてましたが、利益もないみたいですw
>お店にはお金は一円も入ってきません、手数料、成約マージン、一切なしです
>これでは参加するお店も少ないでしょう

ゲーム屋にタダ働きさせるつもりかよ
24名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:10:58 ID:iPCfHEsp0
>>23
100万枚とか注文して樹脂として再生業者に売れば小遣い稼ぎにはなるんじゃね?
25名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:16:10 ID:o9UHT3rk0
【買取価格】
12/27 現在

桃太郎王国
http://www.mmk.jp/site/sell/list_ps3.html

ファイナルファンタジー]V 4,500
26名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:29:42 ID:iPCfHEsp0
前スレの馬券 ブエナビスタ2着だったね(1着はドリームジャーニー)
27名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:31:45 ID:5fYPsIiTO
五十万の神クズですかwww
28名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:38:46 ID:o9UHT3rk0
FF13高価買取 3500円

ttp://imepita.jp/20091225/753760
29名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:40:39 ID:4CUKn2cJP
>>27
ドリームジャーニーw

975 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/27(日) 12:18:26 ID:98oMjmoH0
http://nhk.upkita.net/up/nhk8641.jpg
30名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 16:55:24 ID:406z5GsNO
ファイナルファンタジー13、久しぶりにRPGやってみたが面白いな…近頃FPSばかりやってたが、昔ゲームをワクワクしながら起動してた頃の気持ちを思い出したよ!

仕事あるからあんまり長い時間出来ないけど、年末は楽しめそう。これ終わったら、またなんか買いに行こうかな、って気になった。
31名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 16:56:19 ID:buqkmgCS0
>>29
これを貼った奴は今頃何しているんだろうか・・・?
32名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 16:58:49 ID:R7+cIBSC0
だから複勝にしておけと・・・
33名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:07:28 ID:EijNh2d20
ブヒーッ
34名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:49:01 ID:XCoJIoka0
>>33
         現リ
逃        実ア
げ  ( ^っ^)フ .がル
て   <) )   辛
も  //   い
い       な
い       ら
35名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:55:39 ID:eUyWDznv0
>>34
ブヒブヒ言っていいから店員スレらしいの発言しなよ。
違うなら売り上げスレにいきな。
36名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:01:03 ID:6C2BAq2cP
あれ?鳴いてるのって>>33だけだよね?
37名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:01:46 ID:tJOXoCHq0
>>35

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
38名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:44:15 ID:WOyo0cAO0
           ,. -―ー 、lソ__
       /       ヽ `ヽ、
     ./           、     ヽ
    /   l , -/ト、  ハ- 、    ',
   ,ノ イ .ハ / l| ヽ/  \ !  |
.     | '  ∨┃    ┃ トV    |
.    ノィヘ、|┃    ┃ | ,イ ルリ
        にス ::  r―┐ :: lイノぐ    
         >x三三z<        爺、おーつ
         ゞzリニミソ _zノ
         / // rソY^ヘ  \
    r┐ ,__/ /く‐ く/  f|ヽ、 \_
 ( \| ソイヘ_ノ _  ̄   /.  \xく ソ`くコ   ,. -‐、
  \ ′ヽ/  >ソ〈   {    Y    >ァ′  /
 / __,r‐'/    `^´   ヘ    \___ノ     /
.‘ー'´  /          ン、    Y' r‐''"
    /            \    Lノ
39名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:17:18 ID:to2PTMTv0
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)<ブヒブヒーッ
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i        ((( ))) キモイヨー!
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)    ( ;´Д`)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
40名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:38:07 ID:mpgwStZYO
ゼルダ姫がいきなり↓をやりだして吹いたw

∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

41名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:54:21 ID:W/wiA/wG0
>>23
いや、店頭に置いておくだけで一応枯れ木もうんちゃらになるし
42名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:26:32 ID:tHgvD8oo0
43名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:42:59 ID:YPQOCkHS0
■NewスーパーマリオブラザーズWii
必須&品薄の筆頭は間違いなくこれ。
結局最終週もたいした数量は出荷されません
年末年始だけじゃなく長く売れる事はわかっているのですが、
任天堂が増産さえしていれば年始早々トリプルミリオンも狙えたのでは。
チャンスロスという言い方は適切ではないでしょうが、
増産はできたはずなのになぜ?と思います。
というわけで間違いなく年始には消化率100%近い数字をたたき出すでしょう。

■ポケパークWii ピカチュウの大冒険
クリスマス需要で一気に注目タイトルとなったのが
「ポケパークWii ピカチュウの大冒険」です。
クリスマス明けもかなりのペースで売れていますし、
現在すでに掛高傾向のため品薄となっています。
孫をつれた祖父母たちが年始に来店されるかもしれませんよ。
44名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:43:40 ID:YPQOCkHS0
■トモダチコレクション
DSからは「トモダチコレクション」がまだ売れるか!って程売れてます。
ダブルミリオンなんて通過点とおもわせるほどで、
正直どこまでいくのか全くわかりません。
本作に限っては任天堂がかなり力を入れているのか、
年末ぎりぎりにも大きな出荷をするようなのですが、
それでも掛高になるほどの勢いとなっています。
DSの品揃え筆頭は間違いなくこれです。

■マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱)
■Wiiスポーツ リゾート(「Wiiモーションプラス(シロ)」1個同梱)
新規でWiiとマリオを購入された方が2本目3本目にと
購入される事が頻繁に見られるようになりました。
現段階では大騒ぎしてはいませんが、
そろそろ品薄になると思われますので注意。
45名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:44:30 ID:YPQOCkHS0
■ファイナルファンタジーXIII
PS3からは「ファイナルファンタジーXIII」を若干。
ただし中古市場への登場がそろそろ本格的となりますし、
新品の流通価格の下落の可能性もありますので注意。
とはいえ品揃えしないわけにもいきません。
正直難しいです。

■ ファンタシースターポータブル2
同様にPSPの「ファンタシースターポータブル2」もそういえそう。
品揃えは必須なのですが前作も発売1ヶ月経たずに中古が溢れました。
しかしまだまだ売れています。

年末年始はとにかく任天堂が強いというのは間違いないのですが、
その中に無理やりPS3やPSPを入れるとこうなりました。
任天堂関連商品で上記タイトル以外にも多数期待作がありますので、
販売店によってはそちらを優先した方が良いかもしれません。
46名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:34:25 ID:8yXDwcYO0
裏話必死だな
47名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:43:24 ID:cRvusOYG0
そら商売だから、必死になって誰憚ることもあるまい。
48名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:53:57 ID:eUyWDznv0
というより裏話は
ゼルダが話題になってないな。
そんなソフトか?
49名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:05:01 ID:Uk1ZHOFO0
昨日秋葉のとあるショップでの出来事
客「買い取りできますかー?」
店員「今月の買い取りは終了してるので査定は出来ますが、買い取りは1月1日以降になります。」
客「1月1日以降って事は大みそかくらいですか?」
店員「え…っ?!いや、あのだから1月1日以降じゃないと買い取りは出来ません。」
と言うやり取りが10分くらい繰り広げられていた…。
ここにいる店員さんもこういう変わった客とのやり取りってあるのだろうかw
50名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:15:02 ID:WgEUYgBb0
閏年を知らない新人君の研修に苦労したのを思い出した…
結局辞めたけど
51名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:19:01 ID:6+8ZDaBl0
バイトできるぐらいの年代なら、学はなくても良いから最低限の常識は知っていて欲しいよな

上の客もそうだけど、生活していく上で困らないのかなぁ
52名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:13:29 ID:VhACmVQn0
変な客は多いよ。
理不尽な要求を突きつけられる事もしばしば。
53名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:14:02 ID:4k+YJMH00
常識ってどうやって身につけるんだろう?

月極グループが日本を裏で操る巨大駐車場グループだとしったのは最近のことだぜ
54名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:31:07 ID:cxt4ATJ90
久々にリトバス起動してオープニング見てたら、イヤホンで気付かず部屋に入ってきた妹に見られた
気の毒そうな視線が印象的ですた
55名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 02:29:05 ID:xZqz1X1J0
>51
それを教育するのも店長の役目だろ
ゲーム屋で働きたがる連中はコミュニケーション能力低いから最初は大変だろうけどな
56名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 02:34:05 ID:cxt4ATJ90
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50952112.html
FFのメディアミックス展開か
57101 ◆LJECs1QIMA :2009/12/28(月) 02:47:33 ID:hK0cnwZAO
FF13、仕切りが下がりました。
とはいえリピートかけることはたぶんないと思いますが…
58名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 03:02:43 ID:aBUj1Vul0
今年ゲーム屋を泣かせたソフトトップ3

1位 モンハン これだけ長い期間ワゴンに入ってるソフトは初だろう。
        テイルズや無双、FFの出荷が少なかったのも正に
        モンハンショックによる物だろう。300万クラス
        のソフトがここまで売れないのは誰が予想できたんだろうか
        
2位 ブラバハムート DQが売れたからスクエニのソフトはDSでも
           売れる!!と思われたが悲惨なほど売れない。
           このソフトのせいでその後のスクエニのDS
           ソフトは大幅に減ってしまった

3位 ペルソナ1 このソフト売り上げ的に見たらDSのメガテンの
         新作並に売れてるからかなり売れたといえるんだが。
         これだけ1次の勢いが2次でぴたっと止まったソフト
         は記憶に無い
59名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 03:36:07 ID:Fxdsmw9z0
>>58みたいなキチガイが
早く自動車に轢かれて死なないかなーと
みんな願ってるよ
60名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 03:37:58 ID:QNraSmU00
>>58
1位は出荷量考えれば判らんでもないが
仕入すぎてだだ余りさせてる脳無し店にしか見えん
61名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 03:40:02 ID:qZO8EoHr0
>>58はそのうち「こっから繋ぎ神」とか「明星、合格してみせるッ!!!!!」とか言い出すんだろう
62名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 04:05:22 ID:JUXuoWVM0
>>59
そんなこと言ったらキチガイを轢く自動車がかわいそうだろ
63名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 04:07:58 ID:MQxMBYJO0
裏話でも話題にならないほど空気かよ、ゼルダw
北米でも壮絶に核爆死かましたし、終わったなあ
64名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 04:09:51 ID:MQxMBYJO0
>>60
おいおい、FF13在庫36万で煽りまくってた陣営が言う言葉じゃねえよw
ワゴンに放り込まれたはやさも、初週の消化率の低さも、在庫も今のとこナンバーワンだぞ

少なくともそれを覆すものを挙げろよw
65名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 04:10:22 ID:AatzHW0I0
海外のDSゼルダは据え置きと違って初動低いのも知らないにわかは黙ってろw
66名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 04:28:19 ID:MQxMBYJO0
>>65
その初動が史上最低だったんだがwニワカはだまてtろよ、まじでw
お前どんだけ無知さらけ出してるんだよw任豚にしたってひどすぎる、お前成りすましだろ?
67名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 05:55:26 ID:FmTtXfqe0
68名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:12:15 ID:fKdGYWOTO
>>60みたいな知ったかぶりがしゃしゃり出てきて、トンチンカンな事を
書いているのを見ると
冬休みなのを実感する
69名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:35:39 ID:e5kwkR5S0
>>49
年内の買取を拒否する理由って何?
一年中やってるんだったら年末だから買取拒否する理由って無いと思うんだが
70名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:58:51 ID:UbERAW2L0
世の中には月締めっつーのがあんだよ
71名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 07:18:26 ID:tyoj2Tr70
ガンダム一年戦争を忘れている男の人って……
72名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 07:26:18 ID:auGXsoKGO
今の時期に買取拒否する所は潰れちまえ
73名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 07:48:54 ID:jmdMp90I0
まあ、今年1年の最大の失敗はモンハン3でなく、PSPGO!だけどな。
74名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 08:11:39 ID:27V2L6420
モンハンワゴンとよく言われるが
地方都市だと全く値段が下がらないでござる

アイマスDSは1980円でおいしく頂きましたが
75名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 08:35:05 ID:wr+5Q2Z00
>>73
Goはなかったことになってます
福袋とかに入れんなよ
鬱袋になっちまうから
76名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 08:38:26 ID:eg+acjADP
>>58
モンハン3は売り切ったから良いけど、ペルソナは同意だわww
ブラムートは実績のタメに仕方なくってのもあった。
ペルソナはマジで凍りついたかのように二次出荷で止まったよな
77名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:19:28 ID:en5silQG0
モンハン3は間違いなく福袋だな
おめでとう


http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11205500/-/gid=GF09030000
78鳥取:2009/12/28(月) 09:22:34 ID:7mt/JwCV0
>>77
俺たちの所は1980円だぞ
79名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:26:45 ID:iQdoGU+60
>>69
多分時期的に12月決算な小規模店舗の棚卸が終了したため
棚卸実施済みだと、売れた商品分棚卸在庫から抜けば12月31日時点の棚卸在庫が判明するのだが
その後買取すると、棚卸在庫がまた増える&買い取ったモノが半端ものでジャンク扱いになると面倒だから買い取らない方針かと

もっとも、棚卸点検を12/26以前にやっちゃう小売って…

>>71
在庫と戦う一年戦争時は社会人じゃない若い人間が多くてな…

>>75
最低でも2万するような小さい福袋で、かつ商品が記載されてない福袋を外せば良いと思う
最近の時流は福袋なのに中身が記載されていることの方が多いですから
(ソフトの場合は最低でも、DSソフト5本とか、PSPソフト5本とか、ハード名書いてあるだろうし)
80名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:27:22 ID:i2UKWjtZ0
PSPの無双とかディシディアとかの方が悲惨だった
伊達に最速ワゴンとか言われたわけじゃない
81名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:28:08 ID:GfeOY0N4P
無双3もワゴンに入れてよ
82名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:33:38 ID:L5bte1Oz0
3は消化率抜群にいいから無理
83名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:33:48 ID:vNphxTyd0
結局ミリオン級タイトルの最速ワゴン記録は
モンハン3の10日で2980円で決まりだったか
FF13は中古買取は下がってるが販売価格は維持されてるからな
84名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:36:04 ID:mo+4Pgrn0
真のFFもワゴン
出荷数発表は控えたほうがよさそうだな。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11260688/-/gid=GF09030000/-/eVar4=WVPT
85名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:40:43 ID:cc1Oej5Z0
pspのキン肉マンが売ってないので福袋(まさにラッキーって意味)
に入れて売ってクレー
売ってないのでPS2の買ったがやっぱりPSPで持ち歩きたい
86名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:41:35 ID:UFU3OXXJO
FF13は在庫的には正直モンハンと同じくらい不安なんだけど、
年末年始で売れるんじゃないかという淡い期待もあるから値下げしにくい
87名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:50:57 ID:CWXZeBLD0
福袋の達人、PSPgoを忘れてないか?
正直な所、PSPgoだけで福袋はお腹一杯だけど
88名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:54:00 ID:vNphxTyd0
Goは普通に売るだけでも説明が必要なのに
福袋なんかに入れられないだろ
89名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:54:46 ID:GfeOY0N4P
goは袋に入ったら欝袋になっちゃうからいらね
90名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:56:01 ID:45HwsxpaO
モンハン最速って言っても、ビッグの決算セールが終わった時には戻ったからな
戻す要素のない13にはかなわんよ
91名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:57:09 ID:OJEF7f8r0
903 名無しさん@引く手あまた sage 2009/12/27(日) 15:22:42 ID:tAiDQNFm0
ブエナビスタに20万突っ込んだ


908 名無しさん@引く手あまた sage 2009/12/27(日) 16:00:29 ID:zzd4KSTe0
>>903
転載
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk8641.jpg
92名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:58:08 ID:iQdoGU+60
>>83
真のミリオン級最速ワゴン記録保持者は一年戦争(発売週の週末でワゴン)だろ(棒読み

>>85
在庫があるなら普通に売って福袋に入れないだろ、JK
福袋に入るソフトはほぼ例外なく”売上が止まっている”ソフトで
更に在庫がかなりあるソフトが対象なんだから
ハードの場合は目玉扱いなので普通に入れるケースがある(例外:goは目玉じゃない)
どちらにせよ、元々店の在庫にない商品を卸から買ってきて入れるケースは無い(例外:オプーナさんみたいな卸値安いワゴン常連ソフト)

>>86
そういう不安に駆られている所なら売値はともかく、買取価格だけは既に下がっている希ガス

>>87-89
福袋だからこそ説明不要、更に福袋≒在庫処分の鬱袋なのも仕様
問題は、ゲーム屋という括りな以上、最低でもソフトのハード名は記載しているくらいに中身書くことが多いのに
中身が全く不明な福袋(しかも最低でも2万円〜)を購入してくれる客がいるかどうかです
93名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 10:00:20 ID:YEA7mB3T0
FF13安く買いたいです早くワゴンください
94名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 10:04:25 ID:UFU3OXXJO
>>92
もちろん買取価格は少し下げ気味だよ

さて、今日も開店
年末年始の中休みって感じだから今日くらいは少し楽したい
95名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 10:31:15 ID:BZGa6w3S0
>>94
休み早いところは先週の土曜日から休みだし
今日は多少ゆっくりできるかもね
ちと天気も悪いし

さて自分もでかけますか
96名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 11:10:49 ID:0EEv34Yz0
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00081/-/sid=0
ソフのゲーム福袋、10000円と20000円は当たりっぽい
20000円 PS3
15000円 PSP(Go?)
10000円 DSi
97名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 11:17:35 ID:i2UKWjtZ0
>>96
最新の超小型言ってるからGOだろうな…

PS3は型番古いとかの罠が無いと良いが
98鳥取:2009/12/28(月) 11:26:45 ID:7mt/JwCV0
>>96
ネットブック袋が興味有ります
99名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 11:30:30 ID:iQdoGU+60
>>96
15kでも何とかなるのか>go(の)み袋
とりあえず、こんな感じで中身がほぼ見当付く福袋ばかりなのはさっき言った通りだけどw
100名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:30:02 ID:rAb/xoS/0
>>96
本当にPS3なのか
箱○の可能性だってあるだろ
101名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:32:02 ID:CRWzp/sZ0
俺もネットブック袋が欲しい
102名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:37:14 ID:Hbqb0k1U0
15000円危険すぎる
103名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:45:08 ID:JJWLUm1o0
>>100
Wiiの可能性もあるな!
104名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:56:55 ID:z7n0sJoZ0
PS3ならはずれだろw
105名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:58:20 ID:bjba8fj10
どうせ全部初日テンバイヤーで完売。
106名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:01:58 ID:z7n0sJoZ0
福袋ってその店の売れないものの在庫整理なんだよ。
つまり基本的に全てハズレ
107名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:10:13 ID:bjba8fj10
>>106
お前に商売のセンスが無いのは判った。
108名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:10:26 ID:rAb/xoS/0
>>103
wiiは定価2万だから嬉しくないな
109名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:18:59 ID:G0fVEyWTP
>>96
自社のPS3買取が23000円なのに、それは無くね?
http://www.sofmap.com/kaitori/
110名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:22:57 ID:AK7oB6j+0
色が青だし、Wii+あまったソフトじゃない。
111名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:25:34 ID:a9ky/WFm0
ネットブック袋か・・・

当たりと見せかけて、中身が売れ残りのVista機だったりしたらガクブル
112名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:27:04 ID:R/cx5Nhj0
>>96 PS3の中古の投売りかも。(しかも傷付き)
113名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:29:10 ID:iQdoGU+60
>> 福袋ってその店の売れないものの在庫整理なんだよ。
>> つまり基本的に全てハズレ
> お前に商売のセンスが無いのは判った。

おまいらが未経験者なのは解った
商売人なら基本的には在庫処分だが、一方で目玉となる商品も入れてこそ福袋
当たり1本+ハズレ4本で5kあたりをよく見かける

>>109
初市の限定商品なら3kぐらい損する客引き商品でも十分ありえる
もっとも360である可能性が高いけどなー

>>110
Wii本体+オプーナさんその他ワゴン1〜2本ならありえるけど
書き方からして本体のみの価格が2万の商品とはとても思えない
無難に360:PS3:Wii=6:4:0ぐらいの確率
114名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:29:27 ID:AK7oB6j+0
中古の40Gモデルなら、2万ぐらいで売れるのかね。
まあ、大きさで一目瞭然だろうけど。
115名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:29:27 ID:MQxMBYJO0
>>109
ありえないね
wii+ワゴンソフト2,3本だろう
在庫の達人かモンハンあたりは入ってくるんじゃないかな
116名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:29:58 ID:zVBr3dUL0
進む"二極化"......『マリオ』が大ヒット中でも笑えないWiiのヤバい現実
http://news.livedoor.com/article/detail/4523603/

やっぱりWiiとDSからサードは撤退して任天堂専用機になるんですな
マジ買わなくて良かったわ
117名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:32:44 ID:z7n0sJoZ0
>>109
PS3ってSCEが買い取ってくれるのw

小売りは全部買い取って貰えば損切り出来るなw
118名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:32:55 ID:bjba8fj10
>>113
町のゲーム屋の福袋ならともかく祖父クラスなら福袋は宣伝商材だよ。
ハズレもネタとして入れる。
すべる可能性もあるがw
119名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:33:36 ID:NVpLRRu20
>>116
サイゾー(笑)
120名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:42:00 ID:iQdoGU+60
>>116
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261461201/896
897 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 20:19:13 ID:QFdALg0X0
Wikipedia「サイゾー」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BE%E3%83%BC
>サイゾーのネット版・日刊サイゾーの記事は、匿名掲示板2ちゃんねるの
>芸スポ速報+板でのスレッド立てを禁止された。
>理由は、裏付けのない飛ばし記事でアクセスを稼ごうとする悪質なサイトと
>認定されたからである
121名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:43:59 ID:trtFGklH0
オプーナさんを福袋に入れるなんて勿体無い
実際はワゴンにはなってないし、あれ
122名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:44:34 ID:qCPpSv3u0
>>116
( ´,_ゝ`)プッ
123名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:44:38 ID:YEA7mB3T0
Wiiでやばいのは事実だろ
124名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:46:59 ID:z7n0sJoZ0
事実ではないな。

据え置きで一番売れてて現在もダントツで伸びてる
これがヤバいならPS3や箱はなんて表現するんだ?
125名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:48:50 ID:GfeOY0N4P
超ヤバイ
126名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:50:02 ID:Z0NCgEDg0
123-125
吹いたw
据え置きみんなダメじゃねえかw
127名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:53:01 ID:fKdGYWOTO
>>124
おいおい
Wiiはのびるどころか、失速してるだろw
128名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:55:06 ID:trtFGklH0
実際のところ、年末の任天堂フィーバーで言っても説得力がない
せめて11月に言え
129名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:02:05 ID:yPFksTY70
どの機種いってもサードはジリ貧だろ
消費者がWii選んじゃってるんだから

PS時代に糞ゲーしか作ってこなかったツケだね
130名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:05:42 ID:y3GAeYMB0
福袋はマリオとDSいれてりゃいいんだよ
131名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:06:56 ID:qCPpSv3u0
少なくとも据え置きゲーム機の前年度からみると
Wiiは失速・PS3は好調じゃね?
ただ普通は、年間販売台数が上回ってから言うもんだぞ
ソフト販売スケジュール並べても、発売日が突然降って湧いたような
任天堂のソフトに歯が立たないようでは、何十億かけたサードのソフトでもどうにもならん
すくなくともPS2時代のやり方では通用しないってことだろ
132名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:14:35 ID:APaDeLBU0
前年度が桁違いだったハードの「失速」と、
3年経ってセガサターン以下のハードの「好調」じゃ、
おのずと結果は違ってくるけどな。

133名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:16:23 ID:y3GAeYMB0
はぁ?
店員じゃないのが乱入してるぞ
134名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:17:58 ID:en5silQG0
>>132
批判ばかりして楽しい?
135名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:21:12 ID:trtFGklH0
もともとの記者がゲーム業界について
見当違いのことばっかり言っていて有名な
テクノロジーオタ
136名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:23:02 ID:CEfXrDLdO
>>132
Wiiの前年度は桁違いどころか、PS2以下だぜ
137名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 14:30:49 ID:i2UKWjtZ0
>>116はDSからサード撤退とか言ってる時点でただの馬鹿だろ
DSから撤退させられたらゲーム業界から撤退しないといけないメーカー沢山あるだろうに
138名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:03:11 ID:450pxA/C0
マリオなんか入れてどうするよ
ワケの分からんクソゲーと出会うのが福袋の醍醐味だろ
139名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:25:56 ID:RRp/zzzu0
ps3とwii、差が広がるスピードが鈍くなってるだけで、未だに差は広がり続けてるわけだよな
来年、年間販売数が逆転するようなイベントってps3にあるの?
140名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:33:40 ID:iQdoGU+60
>>139
\(^o^)/オワタ

MGS4と龍が如く3とFF13がそれだったんですが、
月間販売数が一時上回ったことはあれども年間販売数は…今年分が抜けるかどうかで来年は無理でしょう
141名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:35:42 ID:L5bte1Oz0
マリオ>>>>>>>>>>>>>>>>>MGS4+龍+FF13
142名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:41:35 ID:FHL1ukRF0
販売台数と任天堂だけがウハウハ、何このハードw
143名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:46:46 ID:yPFksTY70
ソニ豚箱豚発狂ハードだお^^
144名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 15:54:44 ID:vNphxTyd0
>>141
それ後ろの3本で280万本売れてるやん
145名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:00:18 ID:APaDeLBU0
>>142
> 販売台数と任天堂だけがウハウハ、何このハードw
何を共産主義者みたいな事言ってんの?
クソハードとクソゲーが売れないのは自然淘汰でしょ?
「任天堂はみんな平等に売り上げを分け与えろ」とでも言いたいわけ?w

だったらSCE一強だった時代にSCEがセガに援助してやるべきだったな。
146名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:18:44 ID:FHL1ukRF0
>>145
共産主義者てw何言ってるんですか?
そもそもSCE一強時代なんて無いですよ〜んw
147名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:21:45 ID:pfuJZ9F/0
>>146
SCE時代はほんと最悪だったな
次々にサードが倒産していった
148名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:27:21 ID:erjs5ncX0
中古販売禁止の上に定価販売強要とか小売的にはSCE恐怖政治時代だったな
149名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:35:06 ID:CEfXrDLdO
SCE一恐
150名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:36:08 ID:en5silQG0
だからって任天堂時代でもゲーム屋が潰れていくことには変わらないけどな
どちらの時代になってもゲーム屋は潰れる
151名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 16:41:28 ID:lyBdFNvYO
福袋に真ソニ入れる位の気概のあるショップとかないかな
152名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:28:36 ID:oKhI9AuX0
そりゃ64、GC時代にゲーム屋は散々冷遇したからな
そんな店には恩も義理も無いわけで量販店に流れてるんだろうな
153名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:33:00 ID:iQdoGU+60
>>152
お前は何を言っているんだ?
64/GC時代であっても、GB/GBAがあったため大半のショップは任天堂とは取引あったぞ
玩具屋・デパート・量販店・スーパーに流れているのは、
任天堂商品の大半がファミリー層向けなため、ファミリー層が来れるゲーム屋が少ないという理由の方が大きい
で、最近の不景気・デフレに伴い更に財布がキツクなっているので、量販店の価格攻勢に耐えられずデパートなども悲惨っていう
154名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:48:51 ID:hT1YJirT0
>>144
マリオは2億4000万本以上
155名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:59:36 ID:w0XoBVKr0
今日某店で小学校低学年くらいの女の子が
NEWマリWiiのダミパケの前で母親と一緒に欲しそうにじーっと立ってた
ダミパケには品切れ中の文字が
小さい子のそういう姿ってほんとつらいな
店員ならたまに見る風景なんだろうけど

家にあるやつでよかったら譲ってあげようかと思った
任天堂どうにかしてやれよ
156名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:04:46 ID:cnaJnMi90
思ったが
もはや最近のゲームのシナリオってやつは映画ぢみているんだよな
つまりだ
ゲームのストーリなんて
そこらの映画監督でも招き入れてつくったほうがいいよな
MGSだのFFだの
ストーリ内容とグラの進化が吊り合っていないんだよな
そこにゲーム会社は気づいているのだろうか

しょせんプログラムの構築しか能のないゲーム開発者なんて
ストーリ制作には関らないほうがいいんだよな

まあ
任天堂ゲーのようなクソグラメルヘンストーリには関係のないはなしだが
157名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:07:09 ID:G0fVEyWTP
64/GC時代も任天堂の取り扱いが多かったのって
デパートとかトイザらスとか?
158名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:10:19 ID:trtFGklH0
SFC時代にはゲームの文法を知らずに、ただ、有名作家というだけで
サウンドノベル書かせて失敗した例は多かったな
159名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:11:21 ID:en5silQG0
>>156
映画のストーリーもクソが多いけどな
160名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:12:01 ID:F5BqxhT90
>>157
そのトイザらスが今年どうなったかというと・・・
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7645&NewsItemID=20091204NKM0039&type=2
161名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:12:56 ID:sAZbYhpv0
映画になる必要なんてそもそもねーよな
映画みりゃいい
162名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:20:42 ID:LteUNkNB0
トイザらスは完全にファミリー向けだから任天堂と非常に相性が良い。
逆にいうとソニーやMSはファミリー向けがダメダメだってこと。
163名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:21:09 ID:iQdoGU+60
>>157
特にザらスかね、金色本体とか独自の出してたくらいだし
大体64/GC期もGB/GBA以外に64/GCソフトもそれなりに売れてたからね、特にマリオパーティー
ただ、さっきも言ったが、マリオパーティーなどを買うようなファミリー層は、ゲーム屋よりもデパートや玩具屋で買うことが多いっていふ
ゲーム屋的には、64やGCは今の360並かもうちょい取り扱ってる感じだった

>>160
良く読めば解るが、単価が高い割に利鞘が小さいゲームソフトなどが減ったことにより売上利益率は改善してるし、赤字額が減っている
以前ザらス店員のセール品情報に世話になった香具師は解るだろうが
ザらスは利鞘の小さいゲームソフトなのに、購入層が(任天堂ハード以外は)かなり小さく、
ワゴン/セールを行ったことにより更に赤字垂れ流しになるという悪循環に陥っていた(他玩具屋グループも似たようなモノ)
ハローマック系が行ったPS系ソフト販売停止にザらスも追随し、その結果がコレ
もっとも、利鞘の稼げる本業に集中したとは言え、本業の方が不況の影響で芳しくないからまだ赤字経営状態なんだよな…
164名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:26:56 ID:F5BqxhT90
>>163
前期の時には、はっきりとゲームが売れなかったのが原因と書かれとるわ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4331185/
165名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:30:54 ID:UbERAW2L0
>>164
前期はDQ避けでろくに任天堂陣営にソフトが出なかったろ
166名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:31:53 ID:F5BqxhT90
>>165
で、マリオだけでこのゲーム部門の赤字は埋まるのかね?
167名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:36:21 ID:UbERAW2L0
マリオだけてw
なんでそこで限定するかなw
まあ仮面ライダーが時期を変えたおかげで年末商戦が好調らしいし
きちんとマリオブーストの余波も受けてコレジャナイもさばけてるし
トイザらス全体としてはそこそこ(見通しが変わらない)んじゃねえの
168名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:38:08 ID:iQdoGU+60
>>164
前四半期でしょうに(>>160が2〜10月、>>164が2〜7月)
そっちでも営業損益、経常損益、純損益ともに減っている
もっとも、営業損益には販管費の削減が含まれるから、2〜7月期の売上利益率が良くなってるかどうかは不明だが

ついでにSONYと違ってゲーム部門が赤字かどうかなんて書いてないし、
ザらスの赤字は店舗運営費が大きすぎることを筆頭とする販管費の大きさでなかったっけ?
169名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:38:26 ID:F5BqxhT90
>>167
そのトイザらスの見通しとやらを教えてくれ
170名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:40:56 ID:UbERAW2L0
君が貼った記事にはっきりと書かれとるがなw
通期業績予想に変更は無いってでーかでかとw
171名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:41:05 ID:trtFGklH0
適当に都合よさそうな記事拾ってきて
適当にハード叩いている人が来たか
ゲハだなあ
172名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:42:54 ID:F5BqxhT90
>>170
いやいや
中身を教えてくれよ
173名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:44:45 ID:F5BqxhT90
>>171
都合がいい記事を拾ってきた?
じゃあ、こっちが都合の悪くなる記事でもあるの?
174名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:48:30 ID:en5silQG0
そもそもトイザらスは米国企業だろう
そんな企業を優遇するとは
任天堂は売国奴だな
175名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:51:21 ID:UbERAW2L0
IRぐらい自分で読めよ
つうか業績予想に変更が無いってこと自体が何を意味するかも分からんで
喜々としてこんな記事貼ってる時点で
176名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:51:41 ID:/imKLfvT0
メーカーの力が強すぎるな、日本のゲーム産業 流通問屋弱らせたらこうなるの必然
店も、プライベートブランドでゲーム作ったら良いんじゃねw
177名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:52:59 ID:GWRSzmxH0
トイザらスは任天堂のゲーム機とゲームソフトしか取り扱ってないの?
どうしてそんな事になったの?
どうしてトイザらスは任天堂以外のゲーム機とかゲームソフトを扱わないの?
178名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:53:00 ID:F5BqxhT90
>>175
これだけ時間が空いたという事は
見つけきれなかったかw
179名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:54:50 ID:Sr/yBBOV0
>>176
アメリカみたいに店の力が強すぎたら、それこそ返品自由みたいになって、
今でもタダでさえ厳しいのに、メーカーとか利益出せなくなって、のきなみ
つぶれてなくなると思うぞ。
180名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:57:13 ID:UbERAW2L0
トイザらスのIRの短信見りゃいいだろ
見て来たけど書いてる事変わんねえぞw
もっとも君が理解出来るかどうかは知らんwww
181名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:57:53 ID:iQdoGU+60
ザらスのIR情報
ttp://www2.toysrus.co.jp/truj/investor/pdf/kesan_h22_12.pdf

興味深いのは13Pのこれか、こいつをどう思う?
売上高 − 仕入高
18,681,289 - 13,869,121 玩具
43,436,655 - 31,939,137 ベビー用品
10,249,124 - 6,438,825 スポーツ用品・自転車
20,615,597 - 17,413,086 エンタテイメント(ゲーム)
12,232,421 - 8,564,707 その他
182名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:00:22 ID:HjqWHldd0
ID:F5BqxhT90
こいつ何も自分で考えられないのか?w
183名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:05:12 ID:F5BqxhT90
>>180
結局、わからなかったんだろ?w

>>181
これに人件費だの光熱費だのかかるわけだから
単一部門の利益だけで考えたら、利益率の一番悪いゲーム部門が
一番足を引っ張ってるんだろうなと思う
184名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:06:52 ID:GW5Ec32i0
>>181
先にいっとくが、エンタテイメント(ゲーム)はテレビゲームだけじゃないぞ。
185名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:47:08 ID:vNphxTyd0
PSPのゲーム、新作をDL版も用意するメーカー全然いないと思ってたら
UMDが出てしばらくたってからDL版出すところが増えてきたな
アンデッドナイツやらエクシズフォルスやら神宮寺やらがPSNに来てる
186名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:54:02 ID:/imKLfvT0
>>179
なんでいきなり店の力が強すぎたら、なんて極端な話になるんだw
ちょうど良いパワーバランスにすりゃ良いじゃんか
誰が? そりゃ任天堂が
187名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:04:50 ID:yPPBS7iJ0
DL販売でとあるソフト買ってみたんだけどさ・・・
これって友達や知人には配りたい放題なのな。ようするに本体とメモリを用意できた数だけ落とせる。
どうなんだろねこの仕組みは
188名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:12:09 ID:zfm2WOO90
もし>>187が店員なら即刻クビだわw
189名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:14:45 ID:vNphxTyd0
>>187
んなわけないだろ
1アカウントにつき認証可能なPSPとPS3は5台までだ
190名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:18:13 ID:Ub3E7s+e0
>>155
群馬だとまだ在庫ある店も有るから任天堂の出荷数よりも
店側の発注ミスが原因なのでは?
何か他のソフトの仕入れに予算割いて在庫が偏っている場合も有るし。
191名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:31:52 ID:iOqBxIg2P
Wiiでは売れない? サードはどうする?
http://japan.techinsight.jp/2009/12/wiide20091227.html
192名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:35:47 ID:EdBWpUcQ0
>>191
それで試行錯誤してもダメだったから
PSPに逃げるサードが増えてんだろうに
193名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:37:45 ID:yPPBS7iJ0
>>189 ああ、そんな制限あるのか。
でも5個は配れるのか・・・4人で金出し合って誰かが落とせば1本分で4人フルに遊べるんだな。
194名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:39:36 ID:6Bi/Dhyx0
pspでも売れてねーだろ
195名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:44:24 ID:8sqWlN7Z0
その辺で落とした方が早い
196名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:49:46 ID:G0fVEyWTP
>>191
最後に良いこと言ってるじゃん

>以前から「人気シリーズしか売れない」とも言われてきたこの市場で
>新しい物を作り出したところで、それが売れるかと言えば実際問題難しい。
>しかし、WiiやDSは自分達のソフトが売れない市場ではなく新規層を取り込めるチャンスでもある。
>ここで通用するものが作れるかどうかは大切なわけで
>その固い頭を一度リセットしてみた方がいいのかもしれない。

レイトンなんか良い例じゃないの?
197名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:59:51 ID:c8KMwbTi0
サードが最も売れて最も稼いでいるDS市場でサードが売れない?
誰か日本語に訳して
198名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:13:35 ID:L5bte1Oz0
誰だよこのライターw
wiiは任天堂強いけどDSはサードも天国だろうw
199名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:31:51 ID:Xz86lwRk0
携帯機の方が開発費少ないし、売れる。
対艦巨砲主義が、航空機の機動性に敗北する。
歴史はこうして繰り返す。

次は核の時代だな。
200名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:39:13 ID:rCgWTYqz0
WiiHDも出たらバカ売れしそうだわ
201名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:39:30 ID:CySBBop00
祖父梅田のソフト買取の中川って人、言葉に句読点が無くごにょごにょ早口小声で何言ってるかほとんどわからねぇ。
なんでコイツが接客業やってるんだといつも思うわ。
202名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:53:18 ID:S3SUmVYY0
つーかマリオに変なストーリー性を持たせようとしたのを止めた
ミヤホンが慧眼だったってわけだな

毎回毎回ピーチ姫がクッパにさらわれてればいいと言う
203名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:27:45 ID:Pd2CH10N0
任天堂に比べたらWiiでもDSでもサードは売れてないと言いたいんだろ
204名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:50:36 ID:dNryB6jf0
さらわれたピーチ姫は
マリオが助けに来るまでの間に…
205名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:53:25 ID:mf6pz7SG0
それをさせない絵になってるのも、マリオの偉大なところだ。
206名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:08:19 ID:Bd3tV+JS0
松野がマリオRPGを手がけたら…
207名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:12:40 ID:37AqcyMy0
どうして兄さんの言うことが聞けないの? たった二人の兄弟なのにッ!
208名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:33:59 ID:v+enQaPd0
>>201
あー、あの人不愉快
俺は喋りはどうでもいいんだが、なんせ態度がむりだ
他の店員さんは特に気になる人いないし、近所だし、店自体は好きだけど
あの人がいるから買い取りだけは別のとこ行ってる
209名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:52:20 ID:0FZurKNd0
個人が特定できる情報とあわせてネットで文句言うのは避けた方がいいぞ
210名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:53:26 ID:e5MTMkMj0
200書き込みもコテが一人も居ないの初めて見たけど
どうしてこんな酷いことするの?(´・ω・`)

ツタヤがXBox360の買取拒否を開始
http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/b/8bf3c3d6.jpg
211名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 01:59:40 ID:NMS3Qbla0
ヲーーウィw
FF中古10本になったゾーーーーイww

新品は50
まあ年末年始でジワリと売れるかな

地味にゼルダも中古が来てる

212名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 02:10:20 ID:gj7SiLfT0
>>204
> さらわれたピーチ姫は
> マリオが助けに来るまでの間に…
いや、あれは姫とクッパがグルなんだ。
自作自演の誘拐劇を演じてマリオを誘い出し、
二人してマリオが苦しむ様を見て楽しんでいるのさ。
213名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 04:57:39 ID:0swW2oIW0
>>212
ピーチ姫「・・・わたし、心だけは汚されていません」
214名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:06:00 ID:ZcOyBkz+0
ゼルダがものすごい空気なんだが、一体どういうことだ?
まさか日本でも爆死しそうなの?
215(・ x ・) ◆game10jrMI :2009/12/29(火) 07:11:31 ID:bwB0FFC0P
>>210
BANの可能性
216名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:43:08 ID:7bOJzkb60
近所のスーパーにνマリが10本くらいあった
PS3、PSPもおいてない妊娠ショップなんだが
νマリ掃けないとか大丈夫なのかな?@都内
217名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:57:53 ID:VosHFXkm0
年末年始はその本数でもたせるんだから
売り切れた方が負け
218名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:07:39 ID:jz+rfP/80
>>214
「しそう」じゃなくて「した」が正解
219名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:28:54 ID:Zl6opF9V0
今度のゼルダはゼルダにしては爆死だな
FF13がFFにしては爆死したように
220名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:30:20 ID:juUCM1W+0
マリオにリンクも食われたんかねぇ
今回すごい面白そうなんだけどね
221名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:31:14 ID:7bOJzkb60
クリスマスプレゼントは一人一本までだよ
マリオがいるんだからしょうがない
222名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:10:24 ID:jwKu/oqv0
ゼルダは正月戦線で売れるかどうかで、爆死判定はまだだな
FF13の爆死判定がまだであるのと同じで
どっちもほぼ爆死当確ではあるけれども

>>210
ウサギが言ったので補足すると、割と360本体は買取拒否する店は多い(確認作業が面倒すぎるため)
223名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:41:02 ID:68rO9nh90
>>222
FF13はゲハの連中が異常に必死なだけで
消化率も普通だし、これといっただぶつき感はまだ出てないけどな
ゼルダは完全にダメポだが
224名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:42:58 ID:IeBnxghO0
150万売れてるFFが爆死ならほとんどのソフトは爆死だなw
225名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:43:52 ID:juUCM1W+0
だぶついてないのに買取3500とはコレ如何に
226名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:47:02 ID:hZ87YNrt0
>>224
WiiにDQ10が出たと仮定して200万しか売れなくても
爆死ではないということでよろしいかw
227名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:49:51 ID:gdcRLido0
FF爆死決定w今決まりましたw
228名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:50:28 ID:68rO9nh90
>>225
へぇ〜
現在の買取の平均3500円なんだ
まさか、一部の最安値店舗を抜き出して、印象操作しようと
なんてしてないよね?w
229名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:52:42 ID:zrQ4wvgv0
FF13は投売りのメッカソフマップでも買取り5500円だよ
一部極端な店舗を全体に当てはめても意味が無い
回転が期待できない小規模店は絞りに入ってるだろうけどね
230名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:53:06 ID:Xc0Oqgj10
全部てめえらが十年近くネガキャンしまくった鬱憤だろうがボケ
231名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:56:52 ID:LYbq4HeP0
3500円買い取りはTSUTAYAだったっけ?
全国チェーンの店舗でしょ
232名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:58:08 ID:Zl6opF9V0
わいてきたわいてきたw
FFにしてはって言ってるじゃん
FFって200万本も売れないブランドだって認めたんだねw
233名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:59:31 ID:PihgCpj10
>>226
前作はPS2の初週175万でしょ
爆死といえるレベルではないな
234名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:15:46 ID:mkdf5vdk0
前作は初週180万だから30万本減かな、普通にマズイと言うか失敗だろう。
235名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:19:21 ID:NMS3Qbla0
>>221
確かにそうだなw
これはお年玉路線でくるかな?


236名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:21:11 ID:Xc0Oqgj10
少なくとも起爆はしなかった
普通に現状のPS3なりに売れた
それだけ
237名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:23:43 ID:mkdf5vdk0
と言うかFF10があまり良くないんだよな、PS2が好調で他のタイトルよりは
売れていたからあまり言われなかったがFF9から40万本落としていた。

FF9も8からかなり落としていてSFCからPSで増やした分は10で既に消えていた。
13はそこを更に大きく下回るからかなり深刻な状況になってきている。
238名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:24:38 ID:68rO9nh90
>>236
PS3の本体売上げ25万に増やして起爆しなかったとか
見識なさすぎて笑える

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20091229/WGMwT3FnajEw.html
IDみたら、やっぱり売上げスレの任天堂信者かw
巣に帰れ
239名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:25:28 ID:mkdf5vdk0
起爆して大失速したハードに負けてんじゃ話にもならんだろう・・
240名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:25:35 ID:zrQ4wvgv0
少なくともSO4は多少売れやすくなっただろう
売れていいゲームかどうかは置いといて
241名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:27:23 ID:68rO9nh90
>>239
え?
先週の本体売上げはPS3が5万台くらい勝ってるように見えたが
俺は幻覚でも見てたのか?w
242名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:28:34 ID:CkuqBrxj0
>>238
起爆ってのは大きな爆発の原動力となるものだぞ?
1週目25万台で終了して後が続かなきゃそれは「起爆」とは言わない
243名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:30:48 ID:68rO9nh90
>>242
で、いつ終了したの?
あなたの頭の中の妄想で勝手に終了ですか?
244名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:32:54 ID:CkuqBrxj0
>>243
>起爆ってのは大きな爆発の原動力となるものだぞ?
245名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:34:43 ID:zrQ4wvgv0
FF13がダブ付き気味なのは事実だろうけど
まだ2週目のデータも出てないのに必死なやつが多すぎる
246名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:34:46 ID:68rO9nh90
>>244
その文章を貼って泣いを言いたいのかさっぱりわからん
FF13発売週にPS3本体爆売れしてるのに
247名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:35:25 ID:7bOJzkb60
喧嘩はよせよ、お前ら

どこのソフトも持ち上げようぜ
持ちあげなきゃ売れないぞ

だますのはよくないけど
248名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:41:34 ID:CkuqBrxj0
>>246
25万台程度で「大爆発」なの?

その程度じゃどこへ行っても勝負は変わらんよ
逆転出来るような大爆発じゃなきゃ意味ないじゃん
249名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:44:39 ID:LvykK7Il0
セガサターンより売れてないのに「爆売れ」


(笑)
250名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:45:51 ID:mkdf5vdk0
爆売れして5万台差を詰めましたって、笑い話にもならんぞ・・
251名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:46:12 ID:68rO9nh90
>>248
じゃあ、年末にマリオが出ても20万も行かなかったWiiは
完全終了という事で
252名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:49:55 ID:EqLBqd0Y0
>>245
集計した数字としての2週目はまだ発表されていないけど、
現実の実感としては既に実売で180万超えたマリオの品薄感と比較して
動きが鈍いと感じる人が多いのは否定できないのでは?
253名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:49:57 ID:LvykK7Il0
それにしても来年からPS3はハナクソみたいなラインナップしかないな。
案の定FF13が唯一のミリオン突破作で終了か。
完全にバーチャ以外爆死のセガサターンレベルだなw
254名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:51:30 ID:mkdf5vdk0
マリオと比較するまでもなく前作から30万本落としてのスタートだよ。
255名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:51:39 ID:CkuqBrxj0
>>251
1週の売り上げじゃなくて総売り上げ数で語れよ・・・
256名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:52:17 ID:7bOJzkb60
お前らもうFF13vsνマリスレに行けw
257名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:53:53 ID:68rO9nh90
>>253
ソフトラインナップはWiiが一番終わってるんじゃないか?
あまりにスカスカすぎる

>>255
総売上?
ハード年間販売台数でWiiとPS3ではほとんど差がなですね?
勝ちハードはどれでしたっけ?
258名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:57:46 ID:CkuqBrxj0
>>257
年間売り上げ・・・今までの数年間の負けはチャラって事?
でも実際の本体の普及台数がソフトの売り上げに大きく影響するんだよね・・・

今年だけなら海外で箱○と良い勝負してるはずなんだけどソフトの売り上げで見たら勝負にすらなってないのも現実

なにを騒いでもソフトは売れてないし今年本体が少し売れただけってのが現実
259名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 10:59:16 ID:Zl6opF9V0
必死すぎてわらえるくらい悲惨
売り上げも出来も
最後の花火が光速でぱっと散っちゃった感じ
かわいそうすぎて同情しちゃうわ
260名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:00:32 ID:68rO9nh90
>>258
ここ店員スレだし
現行で売上げのいいやつが持ち上げられるのは当たり前の話
過去の話がしたけりゃ、そういうスレに行って思う存分話してください
261名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:04:10 ID:EqLBqd0Y0
>>260
PS3本体の売上が良いと言う話題も無いかと思うよ。
ここ最近の話題ってクリスマス商戦でマリオが切れたら親が切れたとか、
ラッピングがしんどいとかが多くて、
あとは在庫減らない、買取が増えた、買取額を下げる検討中の某大作くらい?
262名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:04:13 ID:jwKu/oqv0
>>231
知ってるか?全国チェーン店でも価格統一する所(主に直営店)と
価格統一しない所(直営店の一部とフランチャイズ店の大半)があるんだぜ?
(更に価格統一するが、ライバル店多い所とライバル店少ない所で分けるチェーンもある)
TSUTAYAは後者、てんでばらばらなんだぜ?
263名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:05:03 ID:VosHFXkm0
何か勘違いしているようだが
店員スレは売り上げスレの姉妹スレじゃないぞw
本来は店員が雑談するスレだ
264名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:05:51 ID:CkuqBrxj0
>>260
ショップの店員としてなら売り上げで利益の出るソフトの話だと思うんだが・・・
赤いパッケのマリオなら腕が折れるかっつ〜ほど包んだが
265名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:07:38 ID:68rO9nh90
>>261
PS3本体は、FF13と一緒に売れてるといコテ付き店員が何人か
報告してただろ
266名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:08:34 ID:VosHFXkm0
個人的にはFF13と一緒に買っていくPS3のソフトが知りたい
267名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:09:52 ID:68rO9nh90
>>264
ショップ店員としてなら、利益の薄い新品の話じゃなくて
利益率が良くて生命線の中古の話になるだろ
お前、店員ですらないだろw
268名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:13:16 ID:Zl6opF9V0
みんな店員じゃねぇよw
何をいまさら
269名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:15:40 ID:0ITJV7XZ0
>>267
お前が言うなw
270名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:17:52 ID:IeBnxghO0
そもそも利益を考えるのはゲーム屋の正社員だろ
フリーターのお前らが利益を考える必要はないってw
271名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:21:32 ID:Xc0Oqgj10
>>238
起爆したでいいのかw
それで何が変わったんだ?
クリスマス前FF13週ベスト50
( )内はサード

DS 21 (16)
Wii 16 (7)
PSP 7 (7)
PS3 4 (4)
360 1 (1)
PS2 1 (1)
    《任天堂ポケモン 14》
http://www.m-create.com/ranking/

驚愕のSCEゼロ
272(・ x ・) ◆game10jrMI :2009/12/29(火) 11:24:32 ID:bwB0FFC0P
    ∩∩  ∩∩
 ∩ ( ・ x ・) (・x ・ ) ∩∩
(  ・x ) U) ( つと ノ( x ・  )
| U (   ・) (・   ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
273名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:25:46 ID:68rO9nh90
>>271
起爆の意味わかってるか?
特に「起」の部分の意味を
274名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:26:15 ID:7wdncCgK0
店員さんいないと思うけど聞きたい
本体に同梱版されてるソフトだけを売りたいのだけど
買い取りできるのかな?
275名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:27:46 ID:Xc0Oqgj10
>>273
これで爆発する
その起動となるものだな
276名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:30:21 ID:68rO9nh90
>>274
最近の本体同梱ソフトだと、パッケージが違ったり
バーコードが付いてなくて判別できるようにしてあるので
ほとんどの店舗ではソフトだけでは買い取ってもらえないと思う
277名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:30:24 ID:KXC2SwNKO
起爆剤になる、とかそういう使い方はあるが…
起爆する、したっていうのはこの場合おかしくないかな
278名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:31:08 ID:CkuqBrxj0
>>274
市販パッケよりは安くなるけど買う事は買うよ
279名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:31:33 ID:Xc0Oqgj10
細かいなw
そういうことだね
280名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:31:52 ID:NjBfPLPSP
ドコモとau全規制だから過疎る過疎る
281名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:33:16 ID:DpiIHyjb0
新品扱ってるなら新品の方が売れるしこの時期だとマリオwiiが一番売れてるだろ
ただの店員なら新品の話になっても当たり前だろ
利益率とか考えるのは店長レベルの話
282名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:34:23 ID:7wdncCgK0
>>276,278
そうかサンクス
参考にするよ
283名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:35:00 ID:mNitRY3I0
年始は何が一番動くかねぇ…
284名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:36:50 ID:CkuqBrxj0
>>283
お年玉を持った子供がメインだしやっぱ任天堂系タイトルは潤沢にしておきたいね
FF13が多少でも本体と一緒に動いてくれれば・・・中古買取はもうイラン
285名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:37:01 ID:3neQghbM0
店員としてなら、FF13はもう終わった商品だよな。
発売1,2日が勝負の商材で、後はいかに在庫を処理するか。
爆死かどうかは経営者のこれから数日の経営手腕によるだろ。
ドラクエと同じ感覚でジワ売れ期待してるなら爆死確定。

スクエニ的には180〜200万本出荷できれば、ドラクエの儲けでなんとか損失を補填出来るレベルで爆死までは行かないな。

286名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:37:51 ID:6wZD8DTm0
「祝・浅田真央バンクーバー出場決定」とか張り紙してマリソニ五輪並べてんだよね。
ちっちゃな画像くらいは使ってもうるさく言われることはないと思うよ。
お祝いごとに目くじら立てるのは野暮の骨頂
287名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:41:22 ID:68rO9nh90
>>283
ともコレ

>>285
スクエニとして、FF13の本命は海外売上げだろ
288名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:48:13 ID:xENr5PVi0
ソフトの仕入れ強要とか公取に誰も言わないのかな
セブンイレブンみたいだな
289名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 11:59:01 ID:OkCMkako0
ゼルダかなり面白いが、売れてなかったのかー。
290名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:06:50 ID:NjBfPLPSP
>>283
マリオ
異論は認めん
291名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:10:09 ID:RxjM91KVO
>>223
訓練されたゴキブリの見本
標本にしたいぐらいだw
292名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:18:32 ID:AX5IewQ60
正月に一番売れるのは多分、鬱袋に詰められた大量のPSPgo
このタイミングを逃すともう処分は不可能になるので店も必死
293名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:22:15 ID:RxjM91KVO
ゼルダが売れてないってなったら携帯ゴキブリ系ソフトはほぼ全滅
294名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:37:05 ID:9nmgB2he0
>>292
みんな危険を感じて触らない気がする・・・
295名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:42:57 ID:VkdTKwY90
>>292 PSP goを仕入れしなかったうちは勝ち組と言う事で
296名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:43:33 ID:6ta3sLAb0
FF13か〜まだまだ、うちは初回版有るよ!

へへへ、お年玉で買っても良いんだぜぇ
297名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:43:54 ID:9nmgB2he0
確かにそりゃ勝ちだw
298名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:58:31 ID:XN12NoI20
バカなゲーム屋がほいほい値下げしまくるから、
ますます新品で買うのがアホらしくなった
299名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:00:22 ID:Ws4ieJh10
10日前に発売された一万円近くのソフトが買取3500円って売りに来るな、って意思表示ジャマイカ
300名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:02:10 ID:7bOJzkb60
買取拒否すればいいのにな
301名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:06:23 ID:KQ0p2hjf0
>>300
買取金額が安すぎても買取拒否でも、そういう店だと思い
次から他の中古も売りに来なくなる。
302名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:24:22 ID:CkuqBrxj0
>>301
でも売れないもの、売り切れないものは買い取れません あしからず
303名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:27:15 ID:xaTGCSwA0
普通に考えてお年玉でPS3を買う子供は多いだろう
一緒に買うソフトはFF13が多いんじゃない?w
304名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:42:46 ID:zUhAq5V80
しかし、12月は任天堂無双すぎました
PS3はFFが一矢報いましたが、初動型すぎて持続力ではマリオの方が何枚も上手でした
FFは初回入荷分でほぼ終了で後の追加分が重いです
反対にマリオは初回はそうでもなかったんですが追加分が売れまくりで現在では
初回入荷の4倍以上も売ってます、この勢いはまだ続きそうなので何倍になるか怖いくらいですw
トモダチコレクションは相変わらず売れてますし、クリスマスでさらに爆発
ポケモンもぼちぼち、仮面ライダーとポケパークはクリスマスにはどこにもない状態にw
ファンタシースターも売れてるんですが、勢いが違いすぎます
正月はお年玉をもらった子供達でPSPに勢いを取り戻せるか???
PS3はお年玉でなんとか買える金額になって来たので期待したいです
305名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:43:27 ID:mkdf5vdk0
PSPに続いていつのまにかPS3も子供向けになっていたのか・・
306名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:44:23 ID:NjBfPLPSP
>>303
その子供とは何歳くらいの層をさしてるのか分からんが
厳密に言うと、FF13はCESAレートBだから12歳以上が対象だよな
Z以外守ってるのはいないだろうが
307名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:47:52 ID:CkuqBrxj0
FF13ってPS1〜2世代ぐらいしか買わないんじゃね?
今時の子供はDSか厨房より上がPSP買うぐらいだと思うけど
308名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:55:35 ID:zrQ4wvgv0
中高生ならお年玉は大きいだろ
FF関係無いけど一昨日ヤマダで中学生と小学生くらいの兄弟が
PS3のバイオ5をみて「うわ、500円足りない!」とか言ってるのをみて微笑ましかった
ゲームショップの中古にも考えが巡らないピュアさなんだろうか
309名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:57:19 ID:EZttjxDj0
>>308
500円くらいあげたらいいジャマイカ…。
310名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 13:57:51 ID:0CDiHwC20
最近はお年玉の額が減っているとは聞いた
311名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:34:13 ID:XN12NoI20
お年玉、相場は「年齢÷2×1000円」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000513-san-soci
312名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:37:24 ID:EZttjxDj0
>相場はその家の台所事情にもよるが、「年齢を2で割って1000円を掛けた額」を目安にしている家庭もあるようだ。

これを相場と言い切るDQNっぷりがすげえ。
313名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:40:11 ID:79kCnKG60
小学生 3000
中学生 5000
高校生 10000

だろ。たまたま年齢の公式が当てはまっただけで
歳重ねたから500円増やすようなことはしない
314名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 14:41:37 ID:7bOJzkb60
今一万以上もらってるやつは
働きはじめてから愕然とすんじゃね
315名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:31:34 ID:sHHCKpTH0
マリオは文句なしのバカ売れ、FF13もかなりの売上げを誇ったが

ゼルダDSはどこも爆死みたいですな・・・
年末といっても好不調がくっきりと分かれて・・・
316名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:47:19 ID:msQCxll80
アンチがゼルダ爆死騒いでるだけだろ
317名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:49:48 ID:sHHCKpTH0
いや、ゲーム店員(ブログ等)皆ゼルダ思ったより売れてないと

そのかわりマリオはマジで化け物とも言ってた
318名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:51:47 ID:msQCxll80
>>317
どこだよ
319名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:54:54 ID:sHHCKpTH0
裏話とか寝相野郎とか一日○時間とかいろいろ
320名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:56:06 ID:3fOk18Bn0
白兎FF取りすぎだろう
これだけで数百万の不良在庫だな
321名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:56:26 ID:msQCxll80
よりによって挙げたのが嘘話かよwww
322名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:59:10 ID:68rO9nh90
裏話はFF13の出荷の話の時に何故かやたらと持ち上げられていたなw
323名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:09:10 ID:O39zHOQw0
すでに見た人はたくさんいるだろうけど、日本人とと比べて爆発力がハンパ無いなw


オーマイガー! Wiiをプレゼントされ、ありえない喜び方をしている子供たち

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0912/25/news062.html
324名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:27:19 ID:7bOJzkb60
だから、ゼルダ買うような層はマリオにだな
325名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:34:17 ID:zrQ4wvgv0
ゼルダはGBAだと元々20万程度じゃなかったか
DSの異常なブームとスイーツCMの勢いで売り抜けた前作がイレギュラーだったと思う
326名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:41:13 ID:gdcRLido0
FF爆死から必死にゼルダに話題を変えようとしている涙ぐましい努力
327名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:43:05 ID:gdcRLido0
       ____
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
      /(○)))(((○)\   デフレ時代に150万売れたソフトに対して葬式じゃないお!!
    /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  在庫ニング とかうるせーんだお!!!
    | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  き、機会損失を避けるために安売りしてるだけだお!!!
    \  !l ヾェェイ l!  /  即中古とか うるせーんだお!!!
     /     ┌─┐     うおおおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ     
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
328名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:46:31 ID:6i+WYbs60
実際問題150万て良く売れたと思うよ
それ以上にマリオが凄かったてだけで
年末、累積台数が引き上げたんだろうね
329名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:47:37 ID:IeBnxghO0
>>326
ゼルダ爆死から必死にFFに話題を変えようとしている涙ぐましい努力
330名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:51:09 ID:PxQYy3Sl0
でも短期間に150万なんて、ゲームの出来は全然関係ないよな。
過去の実績を信じて買った人がこれだけいたという。
出来が悪けりゃ次は大爆死だ。
331名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:57:33 ID:jwKu/oqv0
>>330
売上とか関係なく、(消化率は多少関係するが)
ペルソナ1(PSP)のように、2次出荷以降動き止まるようだと小売がツライんですが
332名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:04:57 ID:CDHaG9/V0
FF13の真の評価はFF15の販売実績でわかる
FF7が高評価だったので最高売上を記録したFF8
しかしFF8が有り得ない程の糞ゲーだった為にFF9は大幅ダウン
333名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:18:29 ID:GJgMZbUl0
FF15じゃなくてヴェルサスだろ
地雷踏んだと感じるなら初動が低くなるはずだし
334名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:35:30 ID:IeBnxghO0
だったらドラクエ10はやばいな
9は手抜きだったし
335名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:45:51 ID:NyoibQrC0
つか据置な時点でヤバイだろ…
336名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:49:21 ID:S+CfUOPbP
しかしあのFF12の後ハードも替わってよくこれだけ売れたと思う
wiiもFF・DQも、これが日本的な売れ方なんだろうな


海外のことなんてよくしらねーけど
337名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:53:20 ID:4xuGm4fbP
大掃除が終わって、不要になったゲームを売ってきたんだけど、
スーパーマリオ64DSがいまだに1500円で売れるのには驚いた。
それから、ASHが10円で売れた。
338名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:56:29 ID:yC3zn3GT0
tes
339名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:57:24 ID:yC3zn3GT0
やった!規制解除!
340名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:04:53 ID:JCOtTK+g0
test
341名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:17:14 ID:woLqEZbC0
ドラクエは8も楽しんだし、9も楽しんだが、
やったことは無いがバトルロードみたいな物が楽しめるなら
ぜんぜんおk

ドラクエソードも面白かったし
342名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:30:31 ID:kPchhOzrO
ポケパークもトモコレもレイトンもマリカもリゾスポもない上に
遂には紅白クイズすらなくなった


オワタ
343一般人:2009/12/29(火) 19:34:19 ID:DxDC6ckY0
紅白の二週目の売れ行きが非常に気になる
344名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:48:37 ID:VkdTKwY90
>>342 どこの店?年末に閉店予定なの?
345名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:52:09 ID:iil7O+Hg0
要するにスクエニは相当ヤバイって事かw
346名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:55:19 ID:rLclA3pN0
すみませんウィーのサードの売れ行きは?
コアゲーマーなら知ってると聞いたので・・・・・・・
347名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:58:37 ID:IeBnxghO0
>>345
どうしてそうなる
348名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:00:58 ID:8RYCfqg20
サードソフトを買う=コアゲーマーなのか?
349名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:03:10 ID:p2Kl2fNi0
>>342


でもゼルダはあるんだ
350名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:05:26 ID:SfSF8GNG0
この時期に在庫切らしたらもう年内の出荷はないんじゃないの?
351名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:05:30 ID:yxyugqmL0
コアゲーマー=角川オタゲーマー
352名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:11:52 ID:IAD/yung0
オタって本当、買わないよなw
353名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:13:05 ID:mnvh0+1J0
売るもの無くなったんなら休めて良いじゃない。
売り上げ気にする必要もないんだしさ。
354名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:18:31 ID:qQFA5zZF0
FF13はストーリーの半端加減見ると
-2とかインタとかそう言う物出す気満々なのがな、何も解決してねぇしこれ
355 ◆??? :2009/12/29(火) 20:47:29 ID:Q2FAMimVi
てすてす
356名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:55:44 ID:yxyugqmL0
iPhoneでカキコか
357名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:04:37 ID:31kwQ/PR0
ASH10円吹いたwww
358名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:16:54 ID:uyo6V0N30
マリオ売れてるな
今日で入荷未定てことはお年玉需要には間に合わないと…

任天堂としても機会損失だな
359名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:32:22 ID:bIOWWTIU0
25日まで7本も残ってたテイルズが
今日、残り1本になってたよ
何?ジワ売れ発動した? 
360名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:43:27 ID:ZcOyBkz+0
任豚が集まりすぎだなあ、このスレ

仮にFF13が2週目もしっかり売れてたら、もうこのスレの存在意義はないんじゃないか?
1週目、消化率8割超えてたのにこのスレでは在庫だ売れないだの大合唱だったよね?

wiiもニューマリしか売れてないけど、それだけで食っていけてるみたいだし、
任天堂を悪く言うつもりはないが、このスレは仮にも店員スレだろ?

贔屓のメーカーはあってもいいが、あからさまに店員というより信者になってるぞ!
ここまでFF13叩きまくって、2週目も売れてたらも薄れは終了でいいんじゃない?
店員は1人もいませんでした、いるのは任豚だけです、ってねw
361名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:44:47 ID:ZcOyBkz+0
>>359
コング見る限りじゃ爆死確実だよw
テイルズは気持ち悪いほどコングポイントと似通った動きするからな
362名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:04:57 ID:yxyugqmL0
FF13の口直しに買った層がいるんだろう
363名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:07:08 ID:Gx8R/FLt0
>>360
2週目はどんだけ売れてると見込んでるんだ?
364名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:08:46 ID:yyuqkT/L0
すでにこのスレは価値ないけどね。
偽店員しかよりつかないし。
365名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:09:40 ID:CkuqBrxj0
本物の店員は基地外なGKが追い出しちゃったからね
366名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:16:33 ID:mkdf5vdk0
書き込む暇も無いくらい忙しい方がよろしいがな。
367名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:21:58 ID:lai8I2hz0
俺の叔父さんがおもちゃ屋経営してるが
この時期においても暇そうだ

ゲーム機は扱ってないが
少子化と携帯とゲーム機の影響で本当におもちゃが売れないらしい
カードでどうにか細々とやっているそうだ
もう駄目かもわからんね
368名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:23:27 ID:DxDC6ckY0
今はベイブレードでがんばれ!
369名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:25:03 ID:NMS3Qbla0
Wii   マリオ  爆売れ
   戦国無双3  止まってる
   グレイセス  中古増えすぎ
                        年始に各タイトル中古がはけないかな

PS3  FF13  中古が増えつつ、新品は少々はけてる
     MW2  中古はすぐはける
    ヴェスペリア  中古多すぎワロタ

370名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:40:56 ID:yxyugqmL0
無双はそんなに中古来ないのか?
371名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:55:26 ID:1S/87/O30
214 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 07:06:00 ID:ZcOyBkz+0
ゼルダがものすごい空気なんだが、一体どういうことだ?
まさか日本でも爆死しそうなの?

360 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 21:43:27 ID:ZcOyBkz+0
任豚が集まりすぎだなあ、このスレ

仮にFF13が2週目もしっかり売れてたら、もうこのスレの存在意義はないんじゃないか?
1週目、消化率8割超えてたのにこのスレでは在庫だ売れないだの大合唱だったよね?

wiiもニューマリしか売れてないけど、それだけで食っていけてるみたいだし、
任天堂を悪く言うつもりはないが、このスレは仮にも店員スレだろ?

贔屓のメーカーはあってもいいが、あからさまに店員というより信者になってるぞ!
ここまでFF13叩きまくって、2週目も売れてたらも薄れは終了でいいんじゃない?
店員は1人もいませんでした、いるのは任豚だけです、ってねw
372名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:09:07 ID:lFXsNJvc0
しかしこのスレもずいぶん偏った意見を持ってる人が増えたなぁ
前はもっとマシじゃなかったっけ?
373名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:11:44 ID:mkdf5vdk0
スレ以前に板レベルでの人口増加が著しい、過疎スレが過疎らなくなって久しい。
374名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:13:39 ID:1X7RcGglP
クタラギがいた頃と比べたら明らかに減ってるだろ
375名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:16:45 ID:qQFA5zZF0
>>359
FF13で挫折したときのお奨めの一つにToVがあったりする
376名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:18:26 ID:mkHuomht0
まあ前は少なくとも複数の店員コテが毎日来てくれたからねえ・・
377名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:33:05 ID:yC3zn3GT0
wiiの所有率 「既婚/婚約している」男性4割

全回答者1,000名に対し、所有しているゲーム機を複数回答形式で聞いたところ、
全体では「プレイステーション2(PS2)」67.4%と「ニンテンドーDS」62.7%が過半数を超える所有率となりました。

また、女性との交際状況別でみると、「既婚/婚約している」男性では「wii」の所有率が全体よりも10.1ポイント高い40.0%という結果になり、
家庭を持つ(または持つ予定)の男性のwii所有率の高さが明らかになりました。

ttp://www.lifenet-seimei.co.jp/newsrelease/2009/2205.html#anchor7
ttp://www.lifenet-seimei.co.jp/newsrelease/091228_10s.gif
378名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:40:33 ID:yxyugqmL0
PS2、手放さずにいる人、まだ多いんだな
379名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:45:19 ID:6i+WYbs60
>>378
PS互換があるからな
俺なんて未だにボクサーズロードやってるわ
380名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:47:28 ID:qQFA5zZF0
>>378
DVDプレーヤーとして2台あったりする・・・

が、最近マイケルのDVDを読まない事が判明し、存在意義が崩壊しつつある件
381名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:55:52 ID:Zl6opF9V0
最後に起動したのはいつだろうってくらい起動してないけどあるな
モンハン2が最後だっけかな〜?
18000だし売れないだろうからこのまま置きっぱなしかな
382名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:29:54 ID:VevC5zGC0
ttp://ameblo .jp/shino-30/entry-10422199995.html
今日、とあるタイトルを買取しました。

そのタイトルとは・・・
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091229/19/shino-30/88/67/j/o0800060010357460369.jpg

全て未開封です・・・。
裏のコンビニの店長の持ち込みでした。
本部から送られてきたそうで、年内に現金化しなきゃダメなんだそうです。
ちなみに全て初回特典付でした!
全部まとめて買取したので、がんばって販売していかなきゃですね。
というわけで、明日からFF13の特価期間となりますw
最近FF13とPS3本体を同時購入される方が多く、
本体の在庫さえ足りれば年始の目玉商品になりえます。
ちなみにPS3本体は27980円で販売、FF13は6980円での販売となります。
両方同時に購入しても35000円でお釣りがくる価格設定となってます。
お正月にたくさん売れてくれるといいなぁ・・・。

それでは、また。
383名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:31:05 ID:qnib90SI0
>>382
死んだな
お疲れ
384名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:31:14 ID:58F76jAT0
店長まじでかわいそう
385名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:31:50 ID:4Oi0Pof40
コンビニは在庫抱えたら悲惨だもんなw
386名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:32:55 ID:xSrhSbfY0
そんな簡単に内情を暴露するなw
387名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:34:10 ID:mz7tU/N40
こういうのは販売数に入ってるのかね
388名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:39:35 ID:cfVhPuiw0
店長も時限爆弾抱えちゃ年越せないと思ったか
389名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:39:40 ID:Nnm/jI870
>>382
35000円か
まだちょっと高いな
390名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:43:36 ID:KdIGpqie0
スーパーマリオwii100万ダウンロードキタ━(゚∀゚)━!!!! なおPS3ソフトはランクインせず・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262067013/
391名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:43:38 ID:/KBsLQpl0
コンビニ側は売れた物として内部処理してから持ってこないと店員の持ち出しになっちゃうんだから普通に売上本数として処理されるに決まってるじゃないか・・・
392名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:44:03 ID:TyUm3Wwt0
商売でもコンビニFCだけはやるなと言われてるが…きつい話だ
393名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:44:32 ID:qDjPGO6K0
せっかく初回完売したのに
多めに追加取って結局赤字販売するような小売は死んだ方がいい
394名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:46:50 ID:sCs9zJ2i0
初回特典付きだろ
じゃあ150万の中にはこういうのも含まれているのか
コンビニ分も係数掛けてるとしたら
395名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:50:18 ID:Nnm/jI870
>>390
割れは死ね
396名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:51:58 ID:4Oi0Pof40
日本全国のコンビニは大変ですなw
397名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:52:29 ID:/RwBjIR90
実売は120万位だったんだろうな。

FF4DSの時なんて消化8〜9割で完全に飢餓状態だっただろ?
消化8割であんなに市場で余ってるわけねーよな、冷静に考えればさw
398名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:56:58 ID:Nnm/jI870
>>382
年内に現金化する理由がわからんが
本部からの支持だとしたら大量の新品が各地の買取店に移動した可能性があるのか

>>394
コンビニ分は全部売れた分に入ってると思うけどな
399名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:59:34 ID:pTU6cNbC0
>>395
蓮舫「イナズマイレブン2の改造コード教えろ」
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262095601/

蓮舫にしねとは、お前勇気あるな
友愛されてしまうぞ
400名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:02:18 ID:rrgpbWUPP
しかし、見える数は14本だよな
コンビニ1店舗だけでがこんなに抱えたら悲惨だなw
401名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:04:24 ID:qnib90SI0
昨日中古ショップ巡りしてきたけどワンダーグーに30(正確な数字)、ブックオフにたぶん60ぐらい在庫が残ってたから他の店もこんな感じだとすると100万すら売れてないんじゃないかと思う
402名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:07:14 ID:rrgpbWUPP
つーか、コメントも見たけど
白兎の所も50本ほど在庫があるらしいw
店舗の規模がわからんから何とも言えないけど
大手量販店とかだと、もっと凄いんだろうな
403名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:08:28 ID:/RwBjIR90
こんな調子じゃ、実際にユーザーの手元に渡った数
(ユーザーが新品で買った数)は100万切ってるかもな。
404名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:11:22 ID:qnib90SI0
この量だと1月5日にはワゴンだろうな
405名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:12:53 ID:58F76jAT0
ほんとに150万売れてんのかよ・・・
さすがに血迷いすぎだろ
406名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:17:27 ID:WnYedRKu0
FF15はDSでゲーム性高めて作って売れよ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261884519
407名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:21:41 ID:yg3UqzP20
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 01:15:43 ID:ZXuO6I1g0
近所にコンビニが多いゲーム屋は明日あたり気をつけたほうがいいなw

在庫ゲットのチャンスだ!
408名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:53:08 ID:a2+JR08c0
なるほど、レールプレイングゲームとは言い得て妙だな。
409名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 03:47:43 ID:+g58A8QQ0
○どういうわけかFF13がドラクエでリメイクされる事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、パルスのファルシに冒されたルシを聖府がコクーンからパージし……」
堀井「うーん。Aちゃんさあ。造語多用しちゃ分かりにくくない?」
A「はい?」
堀井「戦士の女の子がふとしたきっかけで王国と戦うことになったでどう?」
鳥山「ですね」
堀井「それとオプティマだけど、僕の解釈だとあれはオプティマじゃないんだよね」
A「は?」
堀井「あれは作戦なんだよね。仲間キャラの作戦」
鳥山「『ガンガンいこうぜ』とかね」
堀井「それと僕の解釈では、「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴な女性騎士」じゃなくて単に『女戦士』って呼びたいな。それとね……」


一時間後


A「女戦士が王国と戦うことになった。戦闘では仲間の作戦を使い分けよう。」
410名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 06:48:57 ID:FS+RiIhl0
>>382
特価でも6980円か。
どこかが数量限定無しの正月特価5980円をやるかと思ったが。
こっちも値段下げる必要もなさそうかな。
初売りの店頭チラシは元旦か?
411名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 07:23:11 ID:u8v200lm0
>>410
そのこ店は調子よく売れてるみたいだし
”裏の”コンビニが持ち込んだという事は、ゲームの客は
表のゲーム屋に取られちゃっててコンビニでは買ってない
ってだけでしょ
内容をよく吟味すればわかる話
412名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 07:37:57 ID:gb/l4MgR0
美白的な何かか
413名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 07:44:40 ID:Oy1EjT3N0
>>409
きちんと作れば、それで十分に面白くなりそうだ。
414名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 07:49:10 ID:BQ/428LY0
コンビニでゲームのパッケージなんか手に取る気にもなれない
415名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 08:48:55 ID:zm5nXGB70
>>382,407
同一人物からの同一タイトルの買取は拒否出来るんだが?
それを誤魔化すために同一店舗から複数の店員が来ることがあったり
近隣の複数のショップに持ち込んだりすることがあるくらいだ

382のケースは書いてないけど、複数持ち込みということで、
買取価格を通常より↓で買い叩いている可能性がある(最低でも店長決裁が必要)
というか、仕入値より↓とは言え、通常の買取価格で複数買取とか勇者だろ…
416名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 08:51:29 ID:YwEWTomx0
ドラゴンクエスト
 DQ7    8190円 ×389万= 319億 |||||||||||||||||||||||||||||||| ←PS
 DQ8    9240〜 ×370万= 333億 ||||||||||||||||||||||||||||||||| ←PS2
 DQ9    5980円 ×405万= 242億 ||||||||||||||||||||||||    ←DS

ファイナルファンタジー
 FF10   9240円 ×233万= 215億 ||||||||||||||||||||||    ←PS2
 FF10-2  8190円 ×196万= 161億 ||||||||||||||||      ←PS2
 FF12   8990円 ×233万= 209億 |||||||||||||||||||||    ←PS2
 FF12RW 5040円 ×. 52万=.  26億 |||           ←DS
 FF13   9240円 ×200万= 185億 |||||||||||||||||||| (仮) ←PS3

200万と仮定しても、スクエニ的にはFFのがブランド維持に成功してる。
417名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 08:53:54 ID:Nnm/jI870
出荷価格じゃなくて定価で計算してるところが面白い
開発費もわからんのに
しかもご丁寧にナンバリングじゃないやつまで入れて
色々探してくるもんだなぁ
418名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:08:32 ID:Oy1EjT3N0
なんで定価を掛けて…言っても無駄か。
しかし、定価の金額でも順調に下がってるのは目の錯覚か?
419名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:11:42 ID:BQ/428LY0
ドラクエ9は単価も堪えてるけど、むしろ前作比で
海外分が激減しそうなことが問題じゃないかな
8が海外でで120万本売れたのに、DSのリメイク5が北米で7万本しか売れなかった
420名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:38:02 ID:0INJOWbc0
まだFFネガキャンやってるのか
どれだけ必死なんだよw
421名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:40:53 ID:LeAwdnp40
もう年末ですよ
ネガキャンやっててもしょうがありません
422名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:01:31 ID:m0NaL/sc0
ネガキャンしなくても自滅したからな
423名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:27:51 ID:Y5gnuwbb0
今日でFF13が発売されてからちょうど2週間目
FF12の時は怒濤の値崩れラッシュが始まった時期だ
年末年始需要が有ると見込まれて何とか踏ん張ってるのかな
年明けは一気に暴落来るか?
424名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:38:33 ID:rrgpbWUPP
>>423
年末年始だから崩れないんじゃない?
成人式明けくらいからは恐ろしいが
425名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:01:21 ID:MkrNY6L00
今日で今年の業務終了となるメーカーさんから
メール、電話、ご来店が相次ぎました。

最後によい結果を出されたメーカーさんは、
「欠品させてしまい申し訳ありませんでした」と
おっしゃりながらも、声は弾んで聞こえます。

お客様には申し訳ないのですが、
売れないで商品が残るより、
「売り切れ」の方がはるかに有難い結果なのです。
こんな時は少しお待ち頂ければ、必ず手に入りますので
お近くのお店でご予約なさる事をオススメします。
当店では、出来るだけ次回入荷日をお知らせしつつ
入荷日時不確定の時は、わかり次第ご連絡を差し上げる様に
しています。


うまくお店をご利用下さい。
426名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:02:05 ID:+aeH9ixw0
>>409
ホントにソッチのほうがわかりやすいwwww
427名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:02:38 ID:4xgi3r+p0
マリオ売り切れは有難い
FF13在庫ニングは地獄だ
428名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:11:06 ID:58F76jAT0
マリオは意外と在庫あるところにはあるからな
機会損失とまではいかないかも
まぁ、他のソフトに流れるだけだと思うし
Wiiの強みだな
429名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:14:03 ID:KaiEm2q80
>>425 株価大暴落で ボーナスは 増額だから ホクホクでしょう

任○堂の社員は
430名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:16:04 ID:90Ni1RLi0
http://www.famitsu.com/game/news/1230925_1124.html

>今井麻美 2009 年の活動の中でも、『シュタインズ・ゲート』に参加させていただいたことは
>本当に人生の転機になったような気がします。もしまだ遊んでいらっしゃらないという方がい
>たら……何? 本体を持っていない? お年玉で買えばいいと思うんですよ! ぜひぜひ
>本体ごと買っていただいて、遊んでいただければと思っていますので……何か落ちたよ(笑)?
> 2010年も『シュタインズ・ゲート』、何か展開があったらいいな、と本当に思っています。
>皆さんの力で応援していただければと思います。

売国ゲーム機を買えと言い放つ。その傲慢さが許せない。
この5年間で日本人は360にNOを突きつけた。
その意味をこのクズは全く理解していない。
そして大衆の前でこんなふざけた言い方でふざけた事を言い放つ。

消費者の気持ちを無視して、消費者が一番嫌うゲーム機を買えと強いる。
メーカーの姿勢としてこれほど見下げ果てたものは無い。

426万人がPS3を選んだ。360は誰も買わない。
431名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:17:28 ID:a2+JR08c0
マリオが無ければ他のを・・・って、PS3じゃ考えられないからな。
432名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:17:36 ID:bsxV0Z2l0
>>430
おい轟音 仕事にも行かないで自宅でなにやってんだよ
433名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:26:33 ID:2dCj4JPh0
>>431
ユーザーとしてはBDソフト買って観ることは出来るけど
ゲーム屋さんには関係ないな
434名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:33:54 ID:0INJOWbc0
>>432
普通の企業なら休みにはいっているけど
まあニートには分からないか
435名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:48:26 ID:0tkh84OV0
>>428 マリオソニック買って子供に怒られる展開ですな
436名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 11:51:23 ID:JtIs3sra0
確かにウーハードはサードが売れないが我々はニンテンドウソフトさえできれば満足だから問題ないぞ?GKと痴漢は必死にネガキャンしてるが
437名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 13:13:48 ID:3RNDNvI30
なるほどマリオの在庫不足は
他のwiiソフトへ客を逃がすためか
やるな任天堂
438名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 13:16:56 ID:zm5nXGB70
>>437
実際にはニューマリWiiの代わりにニューマリDSやらマリオカートWiiやら他のマリオ商品が売れているものですから
439名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 14:48:34 ID:ri+wRCLL0
任天堂の取りこぼしすら拾えないんじゃどうしようもない無能だな
440名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 15:00:20 ID:kAQKKylB0
マリカはいい加減自重するべきw
国内もそうだけど海外でも相変わらず売り上げ上位ってどういう事だよw
441名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 15:03:29 ID:fcpg9xGD0
世界規模で対戦できるのが強みだろう
後から買っても対戦相手に困らない安心感を確立させた
442名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 15:05:51 ID:YoCwuliz0
さて今年はいくつメーカーが潰れるのか楽しみだなwwww
さっさと小売は尼に潰された方が良いんじゃね?

こんなこと言ってもエア店員しかいないスレだと文句も出ねーだろうwwwwww
443名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 15:26:13 ID:EaqOGC550
近所のヤ○ダはマリオ品切れで大量にリゾートとマリカWiiの箱が積んであったな
444名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:00:55 ID:0tkh84OV0
よく世界規模でオンラインをうたってるけど個人的にはマイナス要素でもあるんだよな。
国内限定サーバーもあれば別なんだけどラグが酷すぎる(´・ω・`)
445名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:12:54 ID:D+OF8fDnP
マリカはこれじゃない需要だよな
446名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:17:10 ID:FSQEKOQi0
>>382

コンビニなんてただでさえ不景気で激安スーパー流れで客減ってるのに・・・・・・
447名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:17:40 ID:0tkh84OV0
マリカーはDSのやってみたけどあまりはまらなかったな。
SFCは異常にはまりすぎたんだが。なんか進化しまくってたし。
448名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:40:29 ID:wBewsfB50
>>444
国内限定あるぞ?
449名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:45:05 ID:0tkh84OV0
あ、>>444のは別のいろんなオンラインゲームのことね。
マリカーDSは国内あったのは知ってる。
450名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:49:58 ID:UC6N74BjP
店員さんお疲れさまでした。
福袋楽しみにしてます
451名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:58:39 ID:kQ6OH5fJ0
ゼルダもかなりヤバイ感じだね。
ヤフオクで業者が業者向けに20本セットとか出品してる。
こんなの流星のロックマン以来じゃない?
452名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:59:15 ID:/4otq6EN0
     ○  ○      ○     ○
      |   |      |      |
    _l二l__l二l__l二l_._l二l__l二l__l二l_
   / 福 / 福 / 福 / 福 / 福 / 福 ハ
   | 袋 .| 袋 .| 袋 .| 袋 ..| 袋 .| 袋 ..| |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         福袋  \1980      |
453名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:06:39 ID:BtQ6JBSW0
オプーナさんはむしろ当たりだと思う
454名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:19:54 ID:BQ/428LY0
今日行ったジョーシンじゃマリオ大量にあった
FF13はもっとあったが
455名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:22:31 ID:LeAwdnp40
右端のコロ助は俺がもらったー
456名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:37:14 ID:I4yyjdiY0
残念それは猫ロボのしっぽでしたー
457名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:58:02 ID:KaiEm2q80
高槻のアルプラザにも普通にマリオがあるが
458名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:04:32 ID:qDjPGO6K0
尼が今日出荷予定だったから他も今日出荷されたんだろ
どこも足りない言ってる状況なのは間違い無い
459名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:10:16 ID:DMnVAAof0
出荷されたならよかった
売り場での子供の欲しそうな顔見るとつらい
460名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:11:45 ID:2dCj4JPh0
30日に出荷なんて任天堂も頑張ったな

店員さんや流通は大変だろうけど
461名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:23:19 ID:vp4sK+0r0
FFのナンバリングも、ギリギリ200万程度の弾になったか。オンラインは別として、次のFF15はハード選択しっかりしないと、大変な事になるな。
462名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:26:20 ID:u8v200lm0
>>461
ハード選択はしっかりしないと
FFCCCBみたいな事になるから大変だな
463名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:28:21 ID:CEutWl9d0
頭悪ww
464名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:38:09 ID:I/dsrclT0
いやその通りだろう、理論上はFF13でユーザーを逃してもFFCCCBで拾えるはずなのに拾えない。
ウイイレもマルチなら大丈夫なはずが何故か全体に本数が落ちていく、負けハード注力の影響は本当に恐ろしい。
465名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 20:56:05 ID:4xgi3r+p0
ナンバリングが失敗してりゃ外伝が成功するわけないわなぁ
466名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:17:12 ID:YwEWTomx0
FF13が200万と仮定して、PS3ならPS2時代の8〜9割の売上を狙える計算だな。
PS2時代のソフトを出すハードとしてはむしろ最適か。
467名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:22:03 ID:ieIqGrfJ0
GKって卑怯な小者の典型だよな
常に目下の国内360や外伝を引き合いに出して
適わない相手は除外
ガチで小学生だろ
468名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:23:41 ID:I/dsrclT0
MH3とMH2を比べてPS2時代の2倍くらい狙えるな、これは最適だとか言う人間を見たらどう思うか反省してみよう。
469名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:27:44 ID:qJ2ddp3x0
FF13は普及台数が少ないし、減って当然だが
TOGは前作は派生なのに、しかも普及台数増えたのに
売り上げ減ったよな。Wiiはコアユーザー減ったのかね。
それともマリオが奪っちゃった?
470名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:30:03 ID:DMnVAAof0
煽ってるつもりかもしれんがつまんない
471名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:30:52 ID:ieIqGrfJ0
>>468
日本語
>>469
減ってはないが増えてはないってところか
テイルズをほぼ新型のロンチに使われたのも影響してんのかな
472名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:31:20 ID:qJ2ddp3x0
>>470
ん?事実だと思うけど。
食いつきすぎじゃ?
473名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:36:44 ID:BB6GDvmE0
FF13とベアラーはハード逆の方が成功しただろうな
ライトユーザーの多いWiiに本編、マイナーでも注目される負けハードにベアラー
まあFFCCの誕生理由からして無理なのだが
474名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:39:41 ID:qJ2ddp3x0
>>471
それでWii版減るかね?

>>473
FF13はグラ重視だからね。
FFもコアゲーだからWiiのほうが売れないかもよ。
475名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:40:40 ID:zfgU//jt0
FF13買取4000円ぐらいかと思って桃太郎行ったら6000円で買い取ってくれた。
新品もズラリと並んでたのによくそんな値段で買い取るな。
儲けでるんかいな。
476名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:48:22 ID:ieIqGrfJ0
減った減ったってあれで減ったならモーターストームやらレジスタンスやラチェットのゴミはどうなるんだ
壊滅かよ
いい加減にしとけ
477名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:54:02 ID:qJ2ddp3x0
相変わらず過剰反応だな。
いやなら無視すればいいのに
478名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:55:11 ID:ieIqGrfJ0
あー久しぶりだな
おまえもな
479名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:55:25 ID:4xgi3r+p0
おおっと
突っ込まれたら過剰反応だってよwww
480名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:56:50 ID:qJ2ddp3x0
>>479
批判してる人が同じ属性だからどうでもいいよ。
481名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:58:34 ID:ieIqGrfJ0
いつものことだな
最後は必ず相手の話になって終り
バカじゃねえの
482名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:59:40 ID:qJ2ddp3x0
完全に任の人しかレスしていないw
ほかの人は追い出されたのか?
まぁいいけどねw
483名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:01:22 ID:4xgi3r+p0
任関係無しにPS2時代から売り上げ減ったシリーズへの言い訳考えろよwww
484名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:01:32 ID:DMnVAAof0
最後の花火が散ったんだから仕方ない
しかも微妙な花火だったw
485名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:01:42 ID:ieIqGrfJ0
お前のレスは見えないのかよ
486名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:02:13 ID:xSrhSbfY0
認定来ました
487名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:07:22 ID:qJ2ddp3x0
でも良く集まってくるね。
売り上げスレから?
488名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:21:37 ID:xSrhSbfY0
俺はそうだね
それがどうかしたの?
489名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:29:34 ID:aBO3H4e+0
288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 19:05:39 ID:qJ2ddp3x0
>>279
は滅び行く日本の360の中では貴重



どこの人かなあwww
490名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:40:25 ID:rrgpbWUPP
ファミ通速報きた
達人も浮上w
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1230930_1796.html
491名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:43:10 ID:aNd9SEmi0
待て、13はここまで落ちたのか
ゼルダ意外に売れてたのね
492名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:46:08 ID:aBO3H4e+0
トモコレは売れたといっても20〜25だろうからFFはもうそれ以下かw
493名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:46:19 ID:xtxKBUy20
やはり年末は基本的に任天堂無双だなぁ
その中でFF13は凄い頑張っていると思う

レベルファイブ2つも入れてるのがヌゲー
494名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:48:11 ID:jjWYt7yH0
>>429
株価はボーナスの原資ではないんだが
わかってて書いてる?
495名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:49:53 ID:4xgi3r+p0



ゼルダ売れてないとか嘘話とかカスブログソースにして煽ってた豚ちゃんどうしてるのかな

FF13 2週目より売れちゃってるよ〜

496名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:50:47 ID:SD6r7jkF0
>>493
年末商戦中に失速しといて頑張ってるとかw
497名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:53:08 ID:jSiv+7yO0
この様子だと2週目は20万いってないのかな
498名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:53:28 ID:vNLDurW20
>>490
FF13、もうトモコレ以下ですか・・・
499名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:54:51 ID:aBO3H4e+0
FF10-2の2週目の181,798は超えたかな
500名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:57:03 ID:DMnVAAof0
>>490
1週だけだったか
あれだけ煽ったゼルダ以下
しかもトモコレ以下www
501名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:57:26 ID:H2IfrI610
>>425
スクエニは皆様にご迷惑かけてすいませんって謝らないと駄目だなw
502名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 22:58:55 ID:xtxKBUy20
>>496
初動型といわれるFFなのに、任天堂無双の中で少なくともランク外とかに行ってないんだから
頑張ってると思うんだ
503名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:01:01 ID:fcpg9xGD0
>>502
>(2009年12月21日〜12月27日)
だって発売4日後のデータだぞ
初日が100で初週が150って言ってたじゃないか


スクエニが
504名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:02:45 ID:H2IfrI610
これで追加出荷は絶望的になったんだがスクエニの和田さんは今どんなお気持ちですか?w
505名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:03:45 ID:xtxKBUy20
あれ、このデータって2週目とかじゃないの?
4日後?

・・・ゴメン、あんまり頑張ってないかも
506名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:06:50 ID:fcpg9xGD0
2週目のはずなんだけど
FFXIII初週150万本突破のニュースが出たのは2009年12月21日
507名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:17:26 ID:xtxKBUy20
初歩的な事を聞いて申し訳ないんだけれど、初週って発売日の1週間後までを言うんじゃないの?
もしかして発売された週の日曜まで?
508名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:18:44 ID:/k46URYR0
日曜までです。
509名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:20:33 ID:xtxKBUy20
>>508
ありがとうございます
510名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:32:18 ID:cPTETDWW0
太鼓やっぱ売れてきてるのね。
このスレで同梱もソフト単品も12月に入ってから急に売れてるけど
何かTVとかで紹介されたの?みたいな書き込みが前にあったが
出すのが早かっただけで年末のクリスマス需要で伸びてきたな。
511名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:34:13 ID:58F76jAT0
不景気だからボーナスまで購入しばってたのかな
512名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:37:03 ID:/k46URYR0
NewマリWii売り切れ → そうだ!達人にしよう!
513名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:43:47 ID:TyUm3Wwt0
太鼓はCMやってるな

在庫の達人とかクソゲーオブ販売店とか…もうね
514名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:43:52 ID:QodDx6fq0
>>510
だから何度も何度も、Wii太鼓2は前作の12月中旬発売から
一ヶ月前倒しの11月中旬発売になってるから、
初週で煽ると土下座する事になるって警告したのに
あいつら恥とか反省とかそういう感覚持ってないからきかねーんだよ。
515名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:59:24 ID:L0taWkZt0
ゴキいわくゼルダ初週15万だったみたいだから、FF13はそれ以下か…。
516名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:08:08 ID:wOZyjiEn0
FF13、2週目トモコレ以下・・・哀愁^^;
517名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:09:04 ID:B93HAYAw0
太鼓はワゴン価格なうえに、未だに初期入荷ぶんが捌ききれていません
邪魔なうえに、原価割れといいところが全くありません
>>514は確実に何もわかっていないと思います
518名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:10:26 ID:4ES8UE/g0
>>517
FF13といっしょだなw
519名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:13:31 ID:T7hmHvCG0
太鼓は尼で19%オフ
520名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:23:41 ID:/k2wM2of0
>>519
普通としかいいようがない
521名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:27:45 ID:LQ485SK40
FF以外、Wiiとdsかよ・・・・・


522名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:41:47 ID:Poh4mT0L0
>>521
クリスマス週なのだから当然の結果だろ?
一般的なサンタには他のゲーム機なんて存在しないのだから。
523名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:41:59 ID:N88/TSQW0
ゼルダかろうじて2位なんだな。
ゼルダとFFってコアゲーだからしかたないか。
524名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:45:24 ID:NZ37J7oq0
223 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 09:41:02 ID:68rO9nh90
>>222
FF13はゲハの連中が異常に必死なだけで
消化率も普通だし、これといっただぶつき感はまだ出てないけどな
ゼルダは完全にダメポだが


↑こいつ今何してるんだろう。生きてる?
525名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:47:01 ID:N88/TSQW0
>>524
晒し物にしたいの?
526名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:47:57 ID:LQ485SK40
621 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/15(金) 13:17 ID:???
 男子トイレに精液まみれになって放心してる鰤のレイヤーがいるんだが・・・
144 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/15(金) 13:53 ID:???
 精液まみれの鰤レイヤーが鳴きながらスタッフになんか言ってるwwwww
900 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/15(金) 14:43 ID:???
 流れ切ってすまん。
 俺スタッフなんだが、レイヤーが襲われた。
 今警察と事情聴取してるんだが、お前ら何かしらないか?
942 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/15(金) 14:47 ID:???
 >>934
 ちょっとちがう
 そのブリのレイヤーは男で女装コスだったのよ
 それで精液がかけられてたって話だから、男が襲ったはず

今日が3日目か
527名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:48:04 ID:HW/35+3GP
在庫の達人から在庫ニングへ
528名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:48:44 ID:LQ485SK40
誤爆した
529名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:49:41 ID:N88/TSQW0
>>528
これを機に卒業しなよ。
530名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:55:40 ID:LQ485SK40
すまん さ、最後にわしみや神社へ参拝へ・・・
531名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:59:21 ID:OOyM252/0
>>524は馬鹿か?
FFは初週の消化率も良く、特に値崩れもしてないし
ゼルダはどこ見てもだだあまり
外に出た事ない引き篭もりか?
532名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:00:12 ID:5ow4vWeJ0
ていうかマリオWiiって年内メーカー出荷220万で完全打ち止めって話じゃなかったの?
533名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:02:00 ID:Ig3FdHW40
2009 電撃・年間ゲームソフト発売ランキング発表
1 DS DQ9 4,089,136
2 DS ポケモンHGSS 3,301,873
3 DS トモコレ 2,059,236
4 Wii Newスーマリ 1,897,089
5 Wii Wiiスポリゾ 1,499,058
6 PS3 FF13 1,455,505
7 Wii FitPlus 1,205,424
8 Wii モンハン3 949,095
9 PSP モンハンP2GBest 878,880 1,080,715
10 DS イナズマ2 851,175
11 DS マリルイRPG3 708,311
12 DS KH358/2 571,981
13 PS3 バイオ5 552,553
14 PS3 龍3 525,826
15 Wii WiiFit 499,251 3,470,235
16 DS レイトン魔神 481,311
17 PSP PSp2 415,522
534名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:03:12 ID:6y6LGiMZ0
>>531
ID:NZ37J7oq0は日本語が読めないんだろ。そっとしておいてやれ。
535名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:04:13 ID:N88/TSQW0
>>531
でもゼルダは夏に出た前作よりは売れるでしょ。
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 初週 288,282
536名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:07:11 ID:5wzPOhYH0
ゼルダは消化率がなぁ〜・・・
537名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:08:39 ID:9nhm9rCe0
これからだよ
FFもきっとこれから
538名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:08:42 ID:HmryAQOB0
ゼルダに負けた現実は意地でも認めません(キリッ
539名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:09:40 ID:vgisz7Dg0
>>535
その初週の数字は超えてないと思うぞ
540名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:11:34 ID:uHEnvVsD0
>>535
そこまで売れてるとは思えない
541名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:13:36 ID:o9XTrrBR0
マリオ50本ぐらい入ってたけど、5780円のボッタ価格だったな
542名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:17:17 ID:7uGJIBrf0
>>535
ちょっと夢見すぎ
543名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:19:56 ID:HmryAQOB0
FF13はソニ豚の夢だったね・・・儚いのう
544名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:22:11 ID:hTkv2EOSP
もうゼルダが爆死してることだけを頼りに生きてたのにどうすんだよ・・
次は何なんだ?w
545名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:22:59 ID:9nhm9rCe0
TOG
546名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:31:06 ID:mD1X0c3rP
ゼルダも結局売れたみたいだね、売れてない売れてないと煽られたけど

しかし、FF13落ちすぎだろ
いかにトモコレが調子良いからって、流石に2週目で負けてたらあかんわw
547名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:38:46 ID:q7jfvaCW0
しかし、DSゼルダとFF13を比べて煽っている奴は何なのかね?

FFにしてみたらベアラーと13比べるようなもんなのにな・・・

あ、勝ち易きに勝つってやつかw危機感ねぇなw
548名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 01:47:37 ID:HmryAQOB0
ゼルダプギャーをするつもりが、逆にゼルダにプギャーされるw
549名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:07:06 ID:NZ37J7oq0
531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 00:59:21 ID:OOyM252/0
>>524は馬鹿か?
FFは初週の消化率も良く、特に値崩れもしてないし
ゼルダはどこ見てもだだあまり
外に出た事ない引き篭もりか?


二週目にして「爆死」のゼルダより売れてないFF13だが、
なぜかゼルダは「だたあまり」で、
FFは消化率も良くて値崩れもしてないんだって!

つーかFFって予約段階からすでに値崩れされてませんでしたかぁ〜?
550名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:08:42 ID:NZ37J7oq0
FF13は元旦から「新古品」がハードオフにずらりと並ぶよ!

でも、帳簿上は「消化率が良い!」から問題ないよね!
551名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:22:48 ID:3VlUQXT20
ゼルダはどこでも余ってるだろ
初回出荷が70万本(裏話)が本当なら初週に
40〜50万本は売れてないと安全圏じゃない
552名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:25:25 ID:HmryAQOB0
また嘘話ソースかwww
553名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:25:53 ID:JXHHwlpm0
ゼルダもFF13も近いうちにワゴンだよ
554名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:28:56 ID:Wz+WLZcW0
>>551
ゼルダの初動率知ってて言ってるのか?
555名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:31:42 ID:3VlUQXT20
>>552
FF13で恥をかかされた相手だからってそうムゲにするなよw
着弾が最近来なくなったから他に消化率を知る方法が今のところ無い
556名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:33:16 ID:3VlUQXT20
>>554
ゼルダなんか毎回ワゴンだっつーの
DSの前作だって累計じゃ90万本くらいと景気はいいが
そんなもんで初動率とか言ってもしゃーない
557名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:36:03 ID:eSJV356z0
ゼルダ爆死って叫べば叫ぶほどFFがやばくなるから
一気に沈静化しててワロタw
558名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:36:55 ID:HmryAQOB0
ID:3VlUQXT20

こいつだけはしつこいけどなw
559名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:41:03 ID:B7u2uCb1O
ゼルダは日本より世界で売れるからね
累計見るとびっくりする
560名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 02:58:25 ID:BxZVrQmJ0
でも日本じゃ面白いけど売れないゲームの代表みたいになったなゼルダは
561名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:01:42 ID:UFjlPl390
>>559
でも今回って海外でも大して売れてないらしいけど。
562名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:03:39 ID:MK2d8F/00
任天堂にしては売れないってことでしょ
563名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:14:41 ID:gKkx+ct/0
  PS3 3月発売ソフト                            Wii 3月発売ソフト

グランツーリスモ5
北斗無双
BIOSHOCK2
パワースマッシュLM
God of War?
龍が如く4                               
QUANTUM THEORY                 VS         ミッフィーのおもちゃ箱
God of War COLLECTION
パチパラ15スーパー海IN沖縄2                             ∩_∩
トリニティジルオールゼロ                          ⊂≡⊂= (・x ・ ) まとめてかかってこいよ
Army of Two:The 40th Day                          ⊂=⊂≡ ⊂)   ボコボコにしてやんよ
Battlefield: Bad Company2                         ババババ (   \
信長の野望・天道 Red Seeds Profile                        ∪ ̄\ )

564名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:21:49 ID:jEUXknRg0
ゼルダは
日本はトゥーンが人気
海外はリアルが人気
565名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:47:25 ID:SIxP6/G+0
>>495
ゼルダは売れてないけど
もっとFFが売れてなかっただけ
566名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:38:08 ID:bqkYFhOs0
海外で売れても仕方がないのだが・・・
海外に支店持ってるならともかく・・・

ここ店員スレだよな?
567名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:48:46 ID:pjFG06xq0
>>565
ゼルダよりもFF13のほうが販売本数も消化率も確実に上じゃん
何言ってるんだお前は?
あ、ベアラーの事かw
568名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 06:54:03 ID:aT67wGXl0
ゼルダが前作よりも初週売れてないとして、それよりもff13がランキングが下ってことは
2週目20万本切っちゃった確率がでかいってことだよね
年明け、暴落するんじゃないの?
569名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:09:44 ID:e2gTNTWo0
>>568
消化率は問題無いから、今回、暴落は無いと思う
年が明けたらジワジワ値段は落ちるだろうけどね
570名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:10:53 ID:ZNqX0SJH0
初期の180万で留めたのか追加出荷で200万にしちゃったかで
そこは変わるんじゃない。後者なら暴落もありうる
571名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:14:43 ID:8LzGTO8r0
FF13は発売時期が上手かったな。和田の判断は正しかった
572名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:33:06 ID:iRFS8Ltl0
そのために、肝心のゲーム内容が犠牲になったというわけだね。
573名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:40:02 ID:8LzGTO8r0
まあそうだが、半年延期したとしてどれだけゲーム内容を上積みできたかと言えば、
あのスタッフじゃなあ……
574名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:42:56 ID:x/eV0XFN0
あきらかにゲーム内容削ったような気がする。
もともとセンス無いようだが。
575名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 07:52:41 ID:ZNqX0SJH0
下っ端は優秀なプログラマーもいるだろうから
バランス調整はもうちょっとマシになったかもしれない
ストーリーはたぶん、あんまり変わらないだろうな
576名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 08:13:58 ID:x/eV0XFN0
ストーリーを流して見せるだけで終わってるけど、
ノーチラスとかでアクセントとしてアトラクションがあったっぽいんだよな。
魔王とかチョコボとか投げっぱなし。
まさかアンロックDLCとかクソみたいなことはしないよな。
577名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 08:39:51 ID:T/lcjuEY0
>>563
この煽りAAもド派手に反撃喰らうんだろうな・・
578名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:01:21 ID:N88/TSQW0
>>570
それなんてMH3?
状態だな。
579名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:04:20 ID:JJMBb8740
>>456
ドラベース1のことかー!?
580名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:16:16 ID:vPcVDUWX0
>>578
モンハン3はもうワゴンだったけどな
581名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:20:42 ID:ccoSjfyh0
なんで先週の売り上げ本数出ないの?
582名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:27:57 ID:JJMBb8740
>>581
ハミ通速報はいつも出ません
ハミ通正規報告(=ファミ通発売日)か、メディクリの報告(毎週金曜)か
臨時ニュース(FF13が150万突破など)などでしか売上本数は把握出来ません
583名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:42:42 ID:vPcVDUWX0
>>581
年末年始という言葉知ってる?
この時期に働いている奴らは負け組なんだよ
たとえばゲーム屋店員とかな
584名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 09:58:40 ID:WMv7AfbL0
>>581は年中日曜日なんだろw
585名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:57:20 ID:kYIpdZ0F0
お年玉で、任天堂の携帯ゲームを買ってあげると言って、
トランプを与えるのはありでしょうか。
586名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:59:15 ID:PiLXq2lV0
そこはGBmicroとかにしてやれよ
587名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:09:06 ID:JJMBb8740
GBA本体とGBソフトでおk
588名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:20:31 ID:C+ldHIPz0
>>571 FF13はPS3が一番乗ってる時期の年末商戦に出せて時期的にはよかったけど
マリオだけはホント誤算だったんだろうな。
589名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:20:45 ID:l7IkEyji0
売り上げ厨はなにがたのしくて生きているのか
590名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:32:45 ID:oAdXJ2ne0
FF13が2週目にして在庫ニングさんになったって本当?
591名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:43:18 ID:Wz+WLZcW0
>589
それはいつの時代も負けハード信者のセリフだなw
592名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:48:34 ID:YTp+TAZc0
一足先に帰省して甥っ子に
遅いクリスマスプレゼントにと「トモコレ」をあげたんだが、

登録した飼い猫(名前だけ)Miiが「お母さんに振られて落ち込んでる」とか
周りに見せるもんだから、
お母さんが興味持っちゃって年の瀬にゲームを買う羽目に。

甥っ子も友達のを見て欲しくなったそうだし、
トモコレは帰省クチコミでここからブーストかかりそうだね。
593名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:51:00 ID:9nhm9rCe0
トモコレ2010開発決定だな
594名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:55:31 ID:vPcVDUWX0
>>589
右翼や左翼論争論争と同じだろ
一般人にとってはどうでもいいことでもキチガイはきになるんだよ
595名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:01:01 ID:JJMBb8740
>>590
12月14日〜12月20日      12月21日〜12月27日
2 νマリWii   567,890 → 1位
  ゼルダ             → 2位
3 トモコレ     165,575 → 3位
1 FF13     1,501,964 → 4位
4 ポケモン    111,454 → 5位

数字はメディクリから拝借、クリスマス週ということで任天堂ソフトはブースト掛かっているはず
トモコレは週販20万前後〜25万ぐらいで、ポケモンは週販15万ぐらいかね、少なくともポケモン20万はないはずでFF13は15〜20万前後ぐらい
初期出荷180万から出荷伸ばして無いのなら、累計は165万〜175万なんで”新品は”在庫ニングさんになりそうにないが(以下>>570
中古の在庫は今後次第だが多分値崩れコース、これはDQ/FFではいつものこと(DQ9が例外)
小売の立場から行けば、新品が捌けて中古がそれなりに動くなら良い感じだが、中古が動かないと死ぬ

>>593
Wii版ならまだしも、売れ続ける定番ソフトの続編を翌年に出すとかイミフ(例外:教授などの知育系)
596名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:02:56 ID:YTp+TAZc0
近所のスーパーでゲーム買うこと自体久しぶりだったんだが
年末でも結構ゲーム買ってる人いるんだねぇ。
お年玉がわりにでもするんだろうか。

店員さんも忙しい時期だと思いますが寒くなりますので
お体にはお気をつけて。

それでは皆様よいお年を
597名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:15:17 ID:HSN/kOsr0
鬱袋へのPSPgo詰め終わった?
598名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:41:13 ID:zZqr1GdY0
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 11:43:57 ID:4v4fG4130
忍きたぞ

FF13、2週目控え目の38万本
http://ameblo.jp/sinobi/
599名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:50:02 ID:vPcVDUWX0
600名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:55:59 ID:DFSTEiQp0
マリギャラやらコレやら、こういう阿呆なことするから
マリwiiも生産絞らざるをえなかったんだろうな
さっさと日本も返品可能になるべき
601名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:00:12 ID:cfJWtjfE0
>>598
ってことはゼルダはどんだけ売れたんだ?
DSゼルダって初動高くないと思ってたんだが
602名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:00:23 ID:axC5whFn0
>>600
>さっさと日本も返品可能になるべき

そんなにスクエニ潰したいか
603名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:01:16 ID:ZNqX0SJH0
>>601
釣りだよ
604名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:02:54 ID:cfJWtjfE0
>>603
あ。そなんだ。
忍んとこ嫌いだから見に行かないのでわかんなかった。
605名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:06:22 ID:XuI6xR+DP
>>604
速報スレで貼られる→みんなスルー

売り上げスレでも貼られる→みんなスルー

店員スレで貼られる ← いまここ
606名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:06:35 ID:JmY/5v470
元レスが想像通り、速報スレだしな。。。
607鳥取:2009/12/31(木) 13:06:54 ID:yQ3VdiLb0
>>605
なんで売り上げスルーされてるんだ?
608名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:09:07 ID:cfJWtjfE0
>>605
スルーできなかった俺涙目w
609名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:18:08 ID:XEq8MNdn0
忍見てたら「▼PS3「ファイナルファンタジーXIII」初週販売本数は151万6532本」ってあるねぇ・・・
610名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:25:36 ID:HSN/kOsr0
803 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs  [] 投稿日:2009/12/31(木) 13:23:51 ID:poBQ9F/q0
FF13は9章のキモスなボスが強すぎてつんでしまいました。


FF13復活の予感!
611名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:31:52 ID:HSN/kOsr0
850 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs  [] 投稿日:2009/12/31(木) 13:29:11 ID:poBQ9F/q0
ガキは6時間ですからBDレコを持ってない皆さんは大変ですね。
俺はHXモードで画質キープのままBD1枚に収めますけど。



BD終了の悪寒・・・
612名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:33:05 ID:k9bnqRpg0
613名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:34:18 ID:ZNqX0SJH0
A助はFF13発売前からあんまり期待してなさそうだった
結局買ったのな
614名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:42:19 ID:nCWZ/ywl0
6時間なら2層でDRのまま入るのでは?
615名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:43:44 ID:1MGioZe50
HXモードなのに画質キープとかw
地上波で6時間なら2層使えばDRでも入るだろ。
616名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:43:49 ID:axC5whFn0
>>611
>HXモードで

BDで6時間なら、HXモードじゃなくてHGでもギリイケそうな気がする。
まぁ、地上波で使うモードじゃないだろうケド。
617名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:45:10 ID:97Sh6SUy0
>>547
DSゼルダが爆死と言われていたから
FF13の2週目より当然売れていないと思っていた
しかし、ファミ通の速報ではDSゼルダの方がFF13より売れていた
それで、面白がってるだけじゃないか?
618名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:49:38 ID:vPcVDUWX0
>>617
ゼルダは前作2日で28万だったからな
30万以下なら爆死決定だな
619名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:54:30 ID:amr3wDEr0
>>611

俺ん家はまだDVD&HDDレコだけどどうせ未公開も後日放送されるし本編の前半と
本編の後半+未公開をDVDで二枚に分けて焼くわ
620名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:54:30 ID:hTkv2EOSP
任天堂ハードのユーザは一般でも本当に2本目3本目に手を出してるんだろうな
しかもゼルダのような本当のゲームにね
621名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 13:57:40 ID:LQ485SK40


128 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/12/31 10:50 ID:???
なんこつ先生の抱き枕調べたけど……そりゃ児ポ法議員連中が視察に来てる中
チンコ出してるふたなり抱き枕なんてアウトだわ。
http://www.harthnir.com/img/2009_12.jpg
622名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 14:24:58 ID:7RKcCr6l0
>>618
爆死も何も、任天堂による猛将伝商法なんだから
前作の1/5程度までは落ちるのが普通だろ。

ただ、光栄と違って基本は素材流用の完全版商法なのに
徹底的にいじり倒して全然別のシステムになるまで仕上げちゃってるから
馬鹿が見ると完全新作と勘違いするだろうけどww
623名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 14:27:38 ID:axC5whFn0
>>622
>徹底的にいじり倒して全然別のシステムになるまで仕上げちゃってるから
人、ソレを「新作」と云う
624名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 14:33:33 ID:4eOqXr3O0
ポリゴン流用ってだけで猛将伝商法と一緒にするとか・・・
625名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 15:09:09 ID:FztOsKx70
猛将伝商法は最初から猛将伝出せよってやつだからな

猛将伝の方には本編のデータも入ってるんだし
626名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 16:01:55 ID:eiuqJeC30
とりあえず知ってる単語使ってみましたみたいな感じだな

ゼルダのどこがパワーアップキットなんだか
627名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 16:21:21 ID:v8wA9YHu0
さすがに釣り針がデカすぎて面白くないな
628名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 16:21:31 ID:XuI6xR+DP
654 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/31(木) 14:37:24 ID:7OjgPkoM0
ヨドバシ 新春ドリームセット
PS3+ウイイレ2010               33,800円
Wii+太鼓の達人 Wii ドドーンと2代目! 24,800円
PSP+ファンタシースターポータブル2    18,800円


言い換えて、在庫を抱えてて困ってますセット
629名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 16:25:51 ID:NZ37J7oq0
ゼルダが売れてないとなると、4位のFF13はもっと酷い状態な訳だ。
630名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 16:47:02 ID:9nhm9rCe0
うちは数量限定で
マリオ+Wii+リモコン1個で25000円やるよ
631名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 16:54:49 ID:ZNqX0SJH0
>>628
どちらかというと客寄せじゃね
3つともそこまで処分に困っているソフトには見えないが
632名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:15:43 ID:fih2ezab0
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/31/39656.html
1. Newスーパーマリオブラザーズ 50万6000本 / 244万本
2. ゼルダの伝説 大地の汽笛 29万1000本 / 29万1000本
3. トモダチコレクション 22万7000本 / 231万7000本
4. ファイナルファンタジーXIII 18万9000本 / 169万本
5. ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー 12万5000本 / 346万5000本
6. Wii Fit Plus 11万4000本 / 131万5000本
7. イナズマイレブン2 驚異の侵略者 9万9000本 / 90万8000本
8. Wii Sports Resort 7万2000本 / 156万8000本
9. 太鼓の達人Wiiドドーンと2代目 6万4000本 / 20万本
10. レイトン教授と魔神の笛 6万4000本 / 55万9000本
633名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:15:57 ID:HmryAQOB0
1. Newスーパーマリオブラザーズ 50万6000本 / 244万本
2. ゼルダの伝説 大地の汽笛 29万1000本 / 29万1000本
3. トモダチコレクション 22万7000本 / 231万7000本
4. ファイナルファンタジーXIII 18万9000本 / 169万本
5. ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー 12万5000本 / 346万5000本
6. Wii Fit Plus 11万4000本 / 131万5000本
7. イナズマイレブン2 驚異の侵略者 9万9000本 / 90万8000本
8. Wii Sports Resort 7万2000本 / 156万8000本
9. 太鼓の達人Wiiドドーンと2代目 6万4000本 / 20万本
10. レイトン教授と魔神の笛 6万4000本 / 55万9000本
634名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:24:41 ID:NZ37J7oq0
FF13の200万到達は無理っぽいね。
18万→9万→4万→1万→終了 って所でしょ、このザマじゃ。

累計185万って所ですか。
やっぱり初期出荷=累計で終わりそうね。
635名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:26:13 ID:SeKbaoeV0
ゼルダ前作並みで太鼓が帰ってきた
636名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:32:24 ID:4ES8UE/g0
ゼルダ前作初動超えじゃねーか
ワゴンとか仕入れ過ぎた奴が馬鹿だったっておちか
637名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:37:04 ID:NZ37J7oq0
>ゼルダ前作初動超えじゃねーか
初動っつーか、実質2日間の売り上げ。
638名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:38:32 ID:XuI6xR+DP
これでもマリオは足らないとか言われてるんだろ
639名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:40:26 ID:8bOdFzi70
イナズマはミリオンいくんじゃね。レベル5初の自社タイトルミリオンなるか。
しかしここはこのご時世に凄いよほんと。
もう少し早く生まれていれば天下をとれたかもしれない伊達正宗的ポジションか。
640名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:43:40 ID:nCWZ/ywl0
いや、今はチャンスだよ。任天堂以外が負けハードでブランド潰しまくっているから。
641名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:45:08 ID:SeKbaoeV0
イナズマは1月で実売ミリオンいくペース
642名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 17:52:07 ID:Ge96je1LP
ここまででかいフランチャイズになったのだから
今後サッカー産業と組んでビジネスもできるだろうし
ブランドを潰さなければL5黄金期到来か
643名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:11:45 ID:vPcVDUWX0
>>640
確かに戦国、テイルズとブランド潰したよな
644名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:19:58 ID:pOWSnxR40
正直、無双とティルズは乱発しすぎで
自ら潰した感がある。
645名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:24:25 ID:N88/TSQW0
でもこんだけ出さないと
サードにとっちゃ
負けハード>>Wii なんだろうね
646名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:26:44 ID:etCPZnIg0
任天堂>全サードなんだから、任天堂と同じ土俵では勝負できないのだろう。
ニッチに逃げるのはある意味正しい。
647名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:33:17 ID:Wz+WLZcW0
ゼルダは見事に前作越えか
あれだけ煽っててFFはその下ってんだから笑えるなw
648名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:36:23 ID:N88/TSQW0
>>647
3000本が見事?
売れてよかったとは思うけど
前作並じゃないか。
649名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:39:25 ID:T/lcjuEY0
3000本?
650名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:40:43 ID:vPcVDUWX0
>>647
そんなこと言っていいのか?
前作超えということは合計でミリオン近く売れるということだぞ
651名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:40:44 ID:N88/TSQW0
前作が28.8万で
今作が29.1万っす。
652名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:48:54 ID:UFjlPl390
いや、前作は土曜日に発売だし
それ考えたら今作は落ちてるだろ。
653名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:03:33 ID:Wz+WLZcW0
>>650
少なくとも初動前作割れのFFよりはマシ
十分合格点だろう
654名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:08:47 ID:DxKYXbpz0
FFごときと比べる状態とはふがいない。
655名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:09:02 ID:vPcVDUWX0
>>653
なぜFFがでてくるの?



647 :名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 18:33:17 ID:Wz+WLZcW0
ゼルダは見事に前作越えか

このレスをよく読んでね
見事の意味ぐらい分かるよね
656名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:12:53 ID:N88/TSQW0
ベアラー、戦国3、FF13、TOG、ゼルダ等
コアゲーにはきつい時代だな。
657名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:16:45 ID:NZ37J7oq0
トモコレより売れない物に1000人も人員突っ込んで、
3年も4年もかけるなんてバカ丸出しだよな、経営考えれば。
658名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:16:50 ID:Ig3FdHW40
        初週   2週目  3週目   累計   初動率   発売日
FF5.    *472,523  408,844  467,630  2,434,040  19.4%  1992/12/06(土)
FF6    1,258,668  440,879  205,821  2,546,223  49.4%  1994/04/02(土)
FF7    2,034,879  329,740  167,865  3,277,766  62.1%  1997/01/31(金)
FF8    2,504,044  270,993  205,779  3,501,588  71.5%  1999/02/11(木)
FF9    1,954,421  328,404  123,827  2,707,301  72.2%  2000/07/07(金)
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  2,325,215  75.3%  2001/07/19(木)
FF10-2 .1,53,5914  181,798  *80,295  1,960,937  77.4%  2003/03/13(木)
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  2,322,541  79.2%  2006/03/16(木)
FF13.   1,501,964  189,000  ***,***  1,690,964  88.8%  2009/12/17(木)
(2009/12/27までの集計)
659名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:29:33 ID:Wz+WLZcW0
>>655
ゼルダ煽って話題そらししてるゴキに対して俺はレスしてるからだよ
さんざん煽ったゼルダよりもランキング下なんだから笑えるなw
660名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:32:18 ID:Wz+WLZcW0
ってか今週のランキングで任天堂ハードを煽るとかウルトラCにも程があるだろうw
その厳しい目でSCEハードを見つめてみろよw
661名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:33:17 ID:ZNqX0SJH0
去年はこれほど圧倒的じゃなかったのにな
というか、去年の任天堂は大スランプだったと言うべきか
662名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:33:20 ID:CIIXHe2O0
180出荷の169でこれっておかしいだろ
663名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:33:58 ID:ptundCIm0
ゼルダは40万くらいはいって欲しかったな
安心のブランドなのに勿体無い。
664名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:35:05 ID:2rB4CXrR0
前作のゼルダ初週は2日集計だぞ
665名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:40:13 ID:Wz+WLZcW0
>>664
だから?
今までの売上見てて2日だから少ないとか4日だから多いとかそんなことは見れないね
平日に買う予定だった人が土日に買うようになるだけだろ
666名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:46:31 ID:N88/TSQW0
>>665
もうがんばらなくていいんだよ。
667名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:48:07 ID:vPcVDUWX0
ID:Wz+WLZcW0は大晦日ですら煽るのか
素晴らしい人生だね
尊敬するよ
668名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:50:44 ID:Wz+WLZcW0
>>667
ID:vPcVDUWX0は
今週のランキングで任天堂ハードを煽る離れ業はもうおしまいかい?ww
その厳しい目でSCEハードを見つめてみ?
669名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:52:33 ID:fB5R6cYQO
FFの没落ぶりを見たら前作並みに売れてるゼルダの話なんか意味なさすぎ
670名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:54:14 ID:T/lcjuEY0
おいおまえら年明けたらちゃんと挨拶ぐらいしようぜ
671名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:55:50 ID:vPcVDUWX0
現実
http://ime.nu/livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/c/b/cbb1d36b.jpg



そら店員だったら煽るだろ
間違いなく赤字なんだから
ID:Wz+WLZcW0は現実が見えないらしい
672名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:56:58 ID:Wz+WLZcW0
現実

1. Newスーパーマリオブラザーズ 50万6000本 / 244万本
2. ゼルダの伝説 大地の汽笛 29万1000本 / 29万1000本
3. トモダチコレクション 22万7000本 / 231万7000本
4. ファイナルファンタジーXIII 18万9000本 / 169万本
5. ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー 12万5000本 / 346万5000本
6. Wii Fit Plus 11万4000本 / 131万5000本
7. イナズマイレブン2 驚異の侵略者 9万9000本 / 90万8000本
8. Wii Sports Resort 7万2000本 / 156万8000本
9. 太鼓の達人Wiiドドーンと2代目 6万4000本 / 20万本
10. レイトン教授と魔神の笛 6万4000本 / 55万9000本
673名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 19:58:03 ID:Wz+WLZcW0
>>671
キミも大晦日ですら煽るのかいw
すばらしい人生だねw
674名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:04:03 ID:vPcVDUWX0
>>673
お前が言うな
675名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:05:32 ID:NZ37J7oq0
発売前の予約段階からコンビニで値引きされ、
二週間後どころか、現実には4日でトモコレより売れなくなったFF13

こんなのが最後のよりどころだったなんて……
676名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:05:55 ID:QsVotsAwP
ゼルダは見た感じあんまり面白そうに見えないな
677名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:07:53 ID:Wz+WLZcW0
>>674
一つ言うと出だしっから煽りっぱなしのおまえには言われたくないなw
678名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:08:53 ID:l+lkN6Vd0
店員としては他店の下げ過ぎは止めて欲しいところなんじゃないの?
MH3の場合を忘れたのか
679たまご ◆becT87ZQZg :2009/12/31(木) 20:10:56 ID:vPcVDUWX0
ID:Wz+WLZcW0は本物のキチガイだ
NGしようと
680名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:11:40 ID:Wz+WLZcW0
やっぱりたまごかw
681名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:15:54 ID:sGwv7XOX0
キチガイというか
異常が付く負けず嫌いなんだよな
682名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:16:49 ID:4eOqXr3O0
何故ここでわざわざ馬脚を現すw
683名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:19:56 ID:T/lcjuEY0
本物だからだろうさ
684名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:20:11 ID:NZ37J7oq0
消化率9割で異常な飢餓状態で価格が下がらなかったDS版FF4

消化率8〜9割なのにだだ余りでどんどん価格が下がるFF13
685名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:22:58 ID:4eOqXr3O0
どう考えてもFF13の出荷数と販売数おかしいだろ・・・
消化率と実情が全然一致しない
686名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:23:39 ID:9eRnjsxU0
ここ豚と自称店員しかいないのか
売上スレと統合すれば?必要ないでしょここ
687名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:25:22 ID:QsVotsAwP
残り11万のなかには同梱版も入ってるはずで、
実際のソフトの残り数はかなり少ないはずなんだけどなあ
なぜこんなにどの店でも溢れかえっているのか
688名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:26:57 ID:N88/TSQW0
>>686
もう前みたいには戻れないし、
無視したほうがいいかもね。
689名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:28:09 ID:N88/TSQW0
追加出荷してないのかね?
MH3も同梱版追加出荷して通常版が悲惨になったよね。
690名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 20:30:08 ID:XuI6xR+DP
>>687
普通に考えれば、初期出荷180万(同梱含む)
ここから、さらに追加してるんだろうけど
してなければ、そのうち辻褄があわなくなる
ただ、発売週末の追加分が重いっぽいような感じだしな
わからんね・・・、200万出荷してればスクエニが発表しそうなんだが
691名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 21:00:34 ID:RiIaTnvV0
今日のスーパーとかの広告見ると明日からの正月用にマリオを
一店で何十本も集めているんだな
お年玉用か
これでまた何十万本も売れるのか
692名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 21:03:45 ID:KIhLOadf0
なんか88のBASICが壊れたように叫んでるなw
693名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 21:29:53 ID:XEq8MNdn0
>>692
/86で98用なのかもしれんぞw
694名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 22:19:32 ID:gKkx+ct/0
695名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 22:24:05 ID:DxKYXbpz0
>>694
日本総本店池袋っていうとヤマダか。
696名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 22:54:28 ID:k9bnqRpg0
問1
以下の文を日本語に訳しなさい

・パルスのファルシのルシがコクーンでパージ

(30点)
697名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:12:34 ID:Bs7zBvhK0
衝動の料理のルーシーがさいたま新都心で追放?
698名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:21:48 ID:vPcVDUWX0
>>696
お前馬鹿だろ
ゲハにいる奴らは理解力がまったくないな
普通にプレイしていたら分かるのに
これだからゲハ板は中卒が多いと言われるんだよ
699名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:22:34 ID:jK3zepph0
>>696
下界の神のシモベがコクーンで追放?
うーん意味解らん。
実際やってる時も意味考えてる間にドンドン会話進むから困ったもんだ。
この糞ゲー3月にはいくらにまで値下がりしてることやら。
700名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:24:01 ID:pckPpTit0
>>698
分かるって事はこんなゴミにわざわざ金を払った馬鹿だって自己紹介してるだけじゃんw
701名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:24:15 ID:92nBv1ey0
Wiiリモコンありますか?
702名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:26:00 ID:PI7zdi1A0
外界の邪神の使徒が居住区域で排除
703名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:40:14 ID:Ia79bbJx0
日本語にしても未プレイの自分にはまだ意味が怪しいw
パージというのはあれか、友愛されるとかそういう意味でパージされるとか使うのか?
704名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:40:27 ID:vPcVDUWX0
>>700
やってもいないのに批判してるの?
どれだけ必死なんだよ
705名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:48:36 ID:4eOqXr3O0

.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、   パ フ コ ル フ パ
 FF13   ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  │ ァ ク シ ァ ル
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|..  ジ ル│に ル ス
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  ! シ ン さ シ の
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')    に の れ の
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).       て
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
706名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:50:32 ID:jK3zepph0
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ

検索したらこんなの出てきたw
http://evilbeats.exblog.jp/12515033/
707名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:51:38 ID:RfYxmOOW0
造語多用は出来の悪い小説の見本だぜ
708名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:54:04 ID:iRFS8Ltl0
>>704
ID真っ赤っかの君の必死さの方がはるかに際立っているけど。
709名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 23:59:22 ID:vPcVDUWX0
あけましておめでとうございます
710名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 00:00:27 ID:Krpx0hGY0
あけましておめでとうございます
711名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 00:01:15 ID:wot9ZOxp0
XBOX360専門店やったら、ひょっとしたら儲かるかもしれん
712名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 00:01:24 ID:gyo4AI2J0
おめでとうございますっ
713 【豚】 【1268円】 :2010/01/01(金) 00:07:11 ID:LwaMQ+5D0
あけますん
714 【だん吉】 【1968円】 株価【43】 :2010/01/01(金) 00:10:45 ID:FWJVWYjs0
!omikuji !dama !kab
715 【吉】 【61円】 :2010/01/01(金) 00:12:15 ID:2v8N69nS0
今年はどんなゲームが売れるかなー。

新しいハードも出るかな?
716 【豚】 【449円】 :2010/01/01(金) 00:14:39 ID:oOlJWAwq0
あけおめ〜
717 【吉】 【889円】 :2010/01/01(金) 00:37:17 ID:ctjdsG7j0
あけましておめでとう
新ハードにはちと気が早くないか?w
718 【大凶】 【73円】 :2010/01/01(金) 00:37:57 ID:GrVCqGXZ0
店と住人に幸あれ
719 【小吉】 【1576円】 株価【43】 :2010/01/01(金) 00:40:42 ID:faFmsLHp0
株なんてものあったのか
>>714 tonntonn
720名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 00:50:51 ID:bgh1duL/0
マーヤのところはマリオよりFFが売れたのか
意外だった
ゼルダも微妙に5位に入ってるのか
721 【末吉】 【1678円】 株価【43】 :2010/01/01(金) 00:56:39 ID:Q869bFZ70
新年あけましておめでとう。正月用に太鼓とゼルダ購入した。
あとはFit+購入予定
722名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:02:52 ID:CiWqiRu60
723名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:04:18 ID:bgh1duL/0
Goとか鬱袋だよな・・・
まぁ中身書いてあるから騙されたとかないからいいか
724名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:22:09 ID:aBhxo9PZ0
買うかと聞かれたらNoと答えるが
偶然手に入ったら両手上げて喜べる
俺の中のGoはそんなポジション
725名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:33:52 ID:fKwTaY580
2万か・・・
726名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:44:29 ID:5xBgxJ3r0
>>722
なんで2万払って鬱袋なんだよ
つうか、中身ばらしたら、誰も買わねーだろーが。アホなのか
727名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 01:49:29 ID:LHupT/X40
goは遊び終わったゲーム売れないからいらねえ
728名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:05:10 ID:Qn7rkMGJ0
FFがジワジワ売れてる!
マリオ全くありません!ごめんなさい!
ゼルダかトモコレしかないw

らきすた余ってる
クイーンズ売り切れ







どうしたもんか
729名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:07:31 ID:L7iaKdFh0
リモコンは?
うちの地区は、マリオはもとより、リモコンの方で深刻な難民が続出してますな。
行き着けの店も、リモコンの方は入荷が見えないそうで

おかげで、うちの2P用リモコン。
子持ちの友人の家にドナドナされてったよ・・・
730名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:07:53 ID:MvIFVNJQ0
>>724
欲しいけど買いたくはない不思議なハードだよな。
731 【凶】 【522円】 株価【43】 :2010/01/01(金) 02:08:04 ID:Qn7rkMGJ0
ufufu
732 【大吉】 【1010円】 株価【43】 :2010/01/01(金) 02:10:00 ID:Qn7rkMGJ0
>>729
確かにw ピンクと黒が吹っ飛ぶように売れて売り切れ
桃徹とかリゾートとかポケパークとかカラオケとかライダーWとか売れてるうちに
売り切れたね
733名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:24:13 ID:EKiBu4oi0
今年もHD機のクリスマス需要は皆無でした
売れたのはPS3本体とFF13だけ…
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20406051,00.htm

DS…13 PSP…5
Wii…9 PS3…2 PS2…1 360…0
734名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:28:41 ID:Prr5AoIF0
明日お年玉を持ってくる子供に一番売れるのは

ポケモン
トモコレ
イナズマ

どれだ
735名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:46:54 ID:V6KtMwxM0
アガレスト戦記
736名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 02:47:05 ID:AcQ6E9p70
最近の子供は貯金するらしいぞ。
737名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 03:05:33 ID:gmAJcQVw0
>>694
FF13の値下げをみて、そのうちにソフト代ただでPS3の在庫処分出るだろとか
書いていたらもう出たのか。二週間でFF13が200円か。早かったな。
738名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 03:08:48 ID:GvfRHTJc0
FF4位でよくトモコレ以下wwww的な煽りかたしてる人みるけど
トモコレを見下してるようにしか見えないんだがなんでそういう目なんだろ?
やった事はないけど聞く限り面白い内容だと思うし凄いゲームだと思うんだけどな。
739名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 03:11:03 ID:AIKK88j80
>>738
トモコレはゲームじゃない、トモコレはすぐ飽きる
って言ってた人たちに対する意趣返しじゃないかと・・・
740名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 03:14:17 ID:iJOkrgcj0
>>738
トモコレがおもしろいなんて聞いたことないな・・・・・
まぁやってる連中は2chなんてやらないだろうから当たり前だが
741名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 03:17:05 ID:GvfRHTJc0
>>739 あぁ、要するに体重計とか知育とかそういうの扱いか。
トモコレはゲームだと思うけどなぁ。

>>740 人間関係にある程度積極的な人じゃないと面白くないかもしれないね。
742名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 03:34:14 ID:AIKK88j80
>>740
トモコレは方向性的にリトルビックプラネットに近い
基本はツールの土壌があるだけなんで自分で試行錯誤して
自分なりの楽しみを見つけ出せないと面白くないと思う

一般的な楽しみ方として
友達のMiiを集めて奇妙な人間関係を作って自分一人悦に入るも良し
アナーキーな人間関係を構築するように誘導してリアル友人に自慢するも良し

ゲハ的な楽しみ方として
クタたん、リッジ、ストロンガー、ゲイツ、しぇんすい、くみちょう、いわっち、
ミヤホン、テディーダ、ヒゲノブ、カントク、なごし、マーヤ
などのMiiを作り自分好みのカップルを作ってブログに経過報告ゲハにアドレスを晒すも良し


すりーさんを作りたいんだが頭のDS3が無いと誰だかわからん
追加パーツ配信してくれないもんかね・・・
743名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 03:44:34 ID:iJEbE7/n0
>>728
FF13何とか捌けそうかい?

しかし、150万の18万売れたとは思えないくらい売り切れ報告見かけないな
180万に追加でもあったのかね?
744名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 04:31:44 ID:pLFdmRjW0
169万中、50万程度は「新古品」として流通してるんだろうな。

だから、「169万売れた」けど、売り切れにはならない。
745名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 04:37:56 ID:FPoT0oXD0
和田さんはなんだかんだ丁度いい感じで出荷してるんだなw
それとも既に再出荷は10万か20万位してんのかな?
それも来週の売り上げでわかるか・・・・・
746名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 05:25:09 ID:jdSq/LRE0
ゼルダ五日で29万本か
数字だけなら前作の二日で28万本と遜色無さそうだけど
本来は初動型だからまともに売れるのは40万本くらいまでで
残り30万本はワゴンだな
747名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 06:08:39 ID:+SfAxS/+0
>>744
ああ、そうか。
ちょっと前に話題になった「裏のコンビニの店長がゲーム屋に持ち込んだけっこうな数のFF13」も
数字上はちゃんと販売されたものとしてカウントされてるわけだ。
他にもそういうお店はいっぱいあるだろうし、お客さんの手にわたったFF13って実際は169万本も無いわけか。
748名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 08:40:47 ID:f1ffPgbq0
FF13が急遽チラシの6500円→4000円に買取価格変更
マリオ4200円に抜かれる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org517189.jpg
749名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:01:17 ID:SRQJV+wK0
http://ime.nu/livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/c/b/cbb1d36b.jpg

このゼルダ3480円、ゲオだな

http://www.geo-online.co.jp/geo/sale/item.action?itemCode=5041424&conditionCode=01
ゲオのサイトでも3480円になってた


また客寄せで投げ売りしてると任天堂の怒りを買ってマリギャラ発売直後3980円投げ売り→スマブラ配分カットのコンボで逆襲くるぞw
750名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:04:38 ID:yaUa71KN0
祖父ゲーム機福袋
松=PS3+HDMI+スタンド 20,000円
竹=PSPGO+アクセサリ  15,000円 
梅=DSi+アクセサリ     10,000円
751名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:11:06 ID:UtUx0doo0
>>747
でも買い取ったゲーム屋もきっちり新品として売るわけだが
752名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:13:47 ID:N7YD4G0N0
>>749
前作それでワゴン入りなら
多少警告食らっても売り切りたいぜ。
3480は当然の策でしょ。
753たまご ◆becT87ZQZg :2010/01/01(金) 09:22:56 ID:JCJZFTMw0
今から初詣行ってくるか
1日ぐらい煽りやめたら
あ、ごめん
毎日日曜日の君達には無理か
一生やってろ負け組どもwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:34:06 ID:UtUx0doo0
煽り初め乙
755名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:40:43 ID:+SfAxS/+0
>>751
え。じゃぁまさか二重カウントしてるの。
756名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:48:54 ID:N7YD4G0N0
ベアラーとMH3が2000円だな。
MrMaxっす。福岡ね。
FF13案外しぶといな。
757名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:58:23 ID:GvfRHTJc0
>>751 え?
758名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 09:58:39 ID:8DgtryWk0
45 名前: ライトボックス(宮城県)[] 投稿日:2009/12/31(木) 17:11:39.82 ID:BOmsK+2v ?2BP(1)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif
ゲオ安すぎワロタ
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_21735.jpg
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_21736.jpg

なめてんだろ
759名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 10:02:25 ID:GvfRHTJc0
>>753 このスレで日曜日や正月が一般的な日曜日な人っているの?
760名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 10:09:36 ID:y4ods3PI0
ゲオでDSライト7980円だから外出用予備に買おうかな
761名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 10:20:27 ID:ImxqfJ8P0
何だよ…PS2\9800ぐらいにしろよw
762名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 10:39:00 ID:CiWqiRu60
>>748
一気に来たなぁ・・
相当中古があふれてきたんだろうな、FF13
763名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 10:43:10 ID:y4ods3PI0
PS2高いよなぁ
PS3の互換辞めたんなら新品9800円にしてもいいだろうに
764名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 11:17:44 ID:bgh1duL/0
なんで家にはGEOの広告入ってないんだ?
商圏内と思われるところに2件あるのに
765名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 11:44:50 ID:U/ZqWxCr0
>>764
地方紙取ってないからとか?
766名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 11:46:52 ID:VtnhL54F0
>>750
梅が一番オトク感がある件について。
松はまあ我慢できるが、竹は鬱袋以外の何モノでもないなw
767名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:00:04 ID:bgh1duL/0
>>765
かなぁ
Yなんだけどね
昔は入ってたんだけどね
とりあえずネットで見ました
768 【だん吉】 【577円】 ◆F14A10rqlY :2010/01/01(金) 12:12:04 ID:1vsEsA3y0
.     (~ヽ    
     |ヽJ    
     |i (~ヽ    
.   (~ヽー|ヽJ  中国電力&中電工ガンガレ
   |ヽJ i|_i|  
   |  | _、_ |  
.  ミリ( ,_J`)彡 
  ミソEEEミ. 
   》=U===U《 
   |_|_|_|_|_|_|_| 
    しーJ
769名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:39:07 ID:+I+cfmkF0
正月はみんな忙しいんだろうな・・・
770名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:43:59 ID:GvfRHTJc0
>>751 で気になったんだが買い取った新品も新品扱いで売るの?
うちだと新古品扱いで新品より安く出すんだが。
771名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 13:59:47 ID:J4jPsW3w0
まともな商売をしているところなら帳簿上の問題もあるし絶対に新古品としてしか売れないね。

もし、買い取った商品を新品として売っていたら詐欺罪が成立するよw
772名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:01:57 ID:VtnhL54F0
買取の時に仕入れとして計上すれば帳簿上問題ないけどな。
パッケ開けてないなら、そういう処理をするところもままある。
773名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:21:46 ID:9hsyGyGB0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261925961/308
こちらにも書きましたが、誘導していただいたので質問させてください。

あんま詳しくないんだけど、中古ゲーム・本屋ってなんでつぶれないの?
10年くらい前からある店なんだけど、23日にFF13を6500円で買い取ってもらって
昨日見に行ったら中古6600円とかで販売してた
売れても100円の儲け(買取した価格にもよるが、今も5000円で買い取りしてたから1000円以下なはず)だし
売れずに値下げしたら買い取り価格以下になるかもしれないよね
単価の利益ひくくても数こなして儲かるんだろうか?

この店舗は在庫がすごいある感じなんですがネット販売してるわけではないです
774名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:23:50 ID:6DWSCU14P
大作ソフトは客寄せだろ?
よく客が客を呼ぶというし
775名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:27:04 ID:GvfRHTJc0
>>773 むしろ中古扱ってる店の方が利益は取れるから大丈夫。
ゲームに限らないけど新品しか扱わないとこの方がきついんじゃないかな。

うちは中古主体なんだが新品のたとえば本とかの利率をみてビックリした。
中古は古いソフトとかだと50%以上利益だったりするし。
776名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:30:27 ID:1/mucL7U0
>>773
中古ソフトがFF13しか扱ってないのならそりゃ潰れそうだが
中古ソフト屋は豊富にソフト扱っているだろう
FF13なんぞ所詮小物、中古屋の利益はもっと手堅いソフトが生み出しているんだよ
777名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:39:25 ID:y5C2JIcF0
買い取り価格なんて今注目されてる作品だからチェックされてるだけで、
時間が経った作品の買い取り価格なんて気にしてる人はほとんどいない
ってことだろう
778名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:48:26 ID:ZsdK4/hH0
大手量販店ならまだしも個人経営の店って1日に10本くらいしか
ソフト買う奴来なさそうだしそれでよくやってけるよな。
月の給料とかいくら稼いでるんだろう。バイト1人雇うだけでも相当きつそうだが。
779名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 15:32:08 ID:AIKK88j80
儲からない所はスロット入れたり
中古CDとかDVDとか貴金属買取とかやり始めるよ

スロット入れると客層が偏るし
貴金属はじめたら相当末期だけど

実は新品本体や新品ソフトより
新品アクセサリの方が利益率が高いんで
高いアクセサリが売れたほうが店はうれしい
780名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 15:54:44 ID:D3Kfh70m0
>>779
貴金属の買取とかやってるよなぁ
カードやら駄菓子売ってたりなんでもアリになってきてるw
781名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 17:04:27 ID:JCJZFTMw0
782名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 17:50:47 ID:gEbaD8gV0
>>781
まだたけーなw
980円ぐらいにならんと話にならん。
783名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:15:08 ID:AIKK88j80
日本ではゼルダ爆死FF13爆死と
数億円規模の赤字うんぬんで言い争う中
セガはドバイで社運をかけていた

セガが社運をかけた大型プロジェクト ドバイセガワールドがついにオープン!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262281818/
784名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:32:23 ID:0AADjE+w0
今のドバイは経済がヤバイはず。
セガ終わったな。
785名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:34:59 ID:QmEuKTS00
セガってどうして地雷源に突撃するんだろう?
786名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:36:57 ID:fGeSNKpE0
ドバイってリーマンショック以降経済ガタガタだろ
さすがセガ俺の期待を裏切らない会社だぜ
787名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:38:01 ID:LyPufRGa0
>>781
お前馬鹿だろ
それ980円くるぞw
788名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:48:14 ID:oCwf8gKO0
ゲーム買った人間が馬鹿呼ばわりされる店員スレ
789名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 18:55:54 ID:N7YD4G0N0
このスレはFF13やゼルダが売れて欲しくないすれだから
いんじゃない?
790名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:06:00 ID:+SfAxS/+0
FF13といえばさっきこんなレスあったぞ。もう中古4500円で売ってるとこあるってよ。


271 名前: ペン(岐阜県) 本日のレス 投稿日:2010/01/01(金) 18:54:43.61 26iZLkr4
地元ゲオだと。30日6000円。31日5000円。本日4300円でした。
地元他系列店で30日に中古4500円で販売してたので一個だけ買って売ってきました。
791名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:08:14 ID:+SfAxS/+0
あ、元スレがないからわかりにくいか。

>地元ゲオだと。30日6000円。31日5000円。本日4300円でした。
の部分は買い取り価格ね。
792名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:12:34 ID:q+nEG4Fl0
>>780
なにそのうちの地元チェーン店
793名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 19:31:02 ID:gDPrW1yG0
トモコレ残り100本切ったかな?絶賛ジワ売れ
ニューマリWiiは入荷数の半分くらいは売れてた。
ゼルダニューマリDSイナズマイレブンリゾートあたりもじわじわ
本体はクリスマスより全然売れない
リモコンは一色のみ2個入荷で朝家族連れにまとめて買われていった\(^o^)/
794名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 20:18:19 ID:AIKK88j80
>>793
正月早々乙!景気良さそうだな

FF13はどうよ?近所の店は新品はボチボチだが
ゲオが買い取り下げそうで警戒している
795名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 21:05:22 ID:gDPrW1yG0
>>794
うちザらスなんでPS3には期待しないでくださいw
まだMGS4+40GBとか残ってるんだぜ…
FF13はPS3にしては売れてるソフトだけど
今日は動いた気配なかったかなあ。
正月はラチェクラとPS3の組み合わせが1回は出るなあって感じです。
796名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 21:06:40 ID:HrCy6FiO0
>>795
ストーカ?
797名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 21:19:13 ID:6DWSCU14P
ザらスでもリモコン2個しか入らなかったの?
すげー任天堂に強いイメージあって、まわしてもらえそうなんだけど
もう問屋すら持ってないって状況?
798名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 21:32:55 ID:gDPrW1yG0
>>796
いまいちよくわかんない質問ですが
多分イエスだと答えておきましょう

>>797
うちはリモコンそんだけでしたねー。
大きい店とかだともっと入荷してるのかもしれませんが。
接客でリゾート欲しいマリオみんなでやりたいってお客さんに
リモコンナインデスゴメンナサイって言わなきゃいけないのがつらい。
この時期に一番ないといけないものだとは思うんだけどなー。
問屋云々に関しては自分はバイトなんでわかりません。
そういやポケパークも少なかったです。午後にはなくなった。
799名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 21:33:33 ID:AIKK88j80
>>795
ザらスだったのかゴメン
スネーク爺さんセットは洒落にならんな

というわけで良い子のみんなは
パパママジジババがリモコン買えなくても怒らないよーに
800名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 22:31:55 ID:6use2nWx0
リモコンは秋淀ですら1月の2週目まで入荷ないはず

つまりどこも欠品状態
801名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 22:37:38 ID:GrVCqGXZ0
リモコン需要にははじWii辺りを押し付ける
802名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 22:55:32 ID:TUNaWFeX0
>>801
天才あらわる
803名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 23:01:15 ID:5Pt607B30
リモコンを持ってくるのを忘れて
wii本体を買ったというレスをどこかで見た
804名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 23:07:24 ID:4bskY5CJ0
Wii4台かわせればいいよ
805名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 23:24:41 ID:C7eNmDWCP
リモコン欲しさに
はじめてのwiiが有ることを思い出して探したがどこにもなかった
…何もかも遅過ぎた

仕方がないから太鼓2同梱買ってきた俺のようなヤツは結構いるに違いねぇ
親戚連中が明日来るから操作方法やらを予習せな…
806名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 23:27:10 ID:pXuqjcFp0
リア充爆発しろ☆
807名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 23:29:29 ID:ey9ytmSV0
>>805
そんな情弱いねーよ!
・・・・・お買い上げありがとうございます。
次回来店時には御用意しておきますので、今後とも御贔屓にお願いします。
808名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 23:43:49 ID:Q9bBWM6l0
ハードの方はどうなんだろ?
もうWii持っててマリオのためにリモコン追加組みが多いのかな
809名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 00:30:23 ID:4K0CnPeA0
ここ数日Wii本体品切れしているんですけど・・・
Wii本体は自分回ったところ4件何処も品切れ・・・
マリオの影響?
もちろんコントローラーもなかった・・・
810名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 00:31:22 ID:LJharWT20
>>808
マリオはwii本体牽引したみたい
811名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 01:07:53 ID:bANMqGqN0
812名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 01:34:26 ID:mNGczdty0
トモコレは何が震源で売れてんだろ?
雑誌とか?
ただのクチコミ?
813名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 01:36:20 ID:Scb5ixtH0
>>812
クチコミ
他の人にゲーム内のことを話したくなるソフトだし
814名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 01:40:02 ID:pIZ/gsDQ0
やべぇwwwwwwwwwwwwゼルダとFFと萌2次処分しに行かないとwwwwwwwwwwwww
815名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 01:50:30 ID:zdky+TVb0
ゲオが二月から360買取拒否って本当かい??
816名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:03:57 ID:0rU0ZvII0
このスレのID:LEGS8Eaaが言ってることって店員さんから見てどう?335あたりから。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262312005/
817名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:17:34 ID:LhHoRp/40
今日、親戚の集まりに行ってきた。
姪っ子達はトモコレとDSマリオに夢中。トモコレは姪っ子達の間を
ぐるぐるまわり、マリオは姪っ子達と義兄の間をぐるぐる回ってた。
子供達がマリオをやる間、後ろから覗く義兄は「そこをジャンプだって!
そこだって!」みたいに手を出すような勢いでマリオ教育。
こういう層にWiiマリが売れているんだと、しみじみ実感した。
そして姪っ子達とトモコレ談義をしてきた。クラスメイトをキャラにして遊んでいるんだそうだ。
そして友達とWiiを介してMii交換しているそうだ。
818名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:20:29 ID:Hm8vWA9a0
トモダチコレクションて未だに何のゲームか知らないわ
大体友達をコレクションてフザけてるのか?
友達はモノじゃねーんだよ
819名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:24:44 ID:6er3CTlW0
>>817
そういや前々からゆるーく気になってたんだが
ちびっ子達ってちゃんと上手にMii作れてるもんなの?
820名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:26:08 ID:vyXwWKrD0
友達なんて薄っぺらい関係だよ、ちょっとした事で疎遠になるもんだ
821名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:27:35 ID:AaOjP+J30
>>819
うまく作れなくても変な顔になるわけじゃないからいいんじゃね
822名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:31:16 ID:LhHoRp/40
なんか笑ったwから答えてやる。
トモダチコレクションっていうのは100人住めるマンションにMiiを住まわせて
その生活を神の(【ユーザー名】のそっくりさん、と呼ばれる)視点で遊ぶゲーム。
コツはトモダチを似せて作る事。声、姿、16種類の性格分け、などを駆使して似せる。
そうして出来上がったトモダチやアイドルそっくりなMii達は生活を始める。
喧嘩をし始めたり、トモダチキャラが有名人と結婚したり、友達になったり。
ぶつ森で培った技術、性格分けされた膨大なシナリオが、声の高低とイントネーション
違いによって違った風に聞こえるのが面白い。またメイドインワリオで培った
ミニゲームをちょこちょこ遊ぶのも短時間遊ぶのに合っている。
リアル友達が作ったMiiをDSやWiiで交換し、マンションに住まわせ、そのMiiの様子を
会った時に話すのも楽しい。この間貰ったキャラが、有名人と結婚したよー、とか。
そんなゲームだよ。
823名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:32:09 ID:LhHoRp/40
>>819
小学生だったけど、結構似せて作っていたよ。
824名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:34:29 ID:eAw3jJ5F0


712 ゲーム好き名無しさん sage New! 2010/01/01(金) 19:52:30 ID:J5Y3cwkk0
開店に合わせてDSiとドラクエ9を買いに行こうと思ってたら
嫁に「初詣よりゲームを取るの??」と言われ
(別に初詣に行かないなんて言ってない)
正月早々大喧嘩し、ケンカがおさまった15時くらいに行ったら案の定売り切れ…
どうしてくれんだよコンチクショウ
825名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:35:36 ID:LhHoRp/40
ちなみにMiiでは不思議な宇宙人のような、謎人物とかも作れるので、
そういうのばっかり作る子もいる。うちの所に甥から送られてくるMiiは
もうどこか目なのかなんなのか分からない、名前も既に謎過ぎるやつ。
でもそれをマンションに住まわせるかどうかは本人のセンスだし。
826名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:39:18 ID:VUFuhfsr0
>>825
小学生って妙なセンスがあると結構人気が出たりするんだよな
827名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:43:08 ID:u4IxUctW0
もっぱら女の子人気だろう
基本的にはままごとの延長
828名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:44:16 ID:6er3CTlW0
ほうほう。

つかトモコレ普及における一番の壁って
それなりのスキルが必要になるMiiによる似顔絵作りなんじゃないかと思ってたが
心配するまでもなくみんな難なく通過してるもんなのね。

よかったよかった。
829名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:47:39 ID:VUFuhfsr0
トモコレって超ライト向け恋愛シミュとしての需要がある気がする
恋愛要素があって普通に女の子も楽しめるゲームって牧場物語しか思い浮かばないし
830名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:49:22 ID:JdTV66Ks0
坂本が社長が訊くでも言ってるが、自分でこれ自分の友達ですと思えればどんなMiiでもおk
逆にその似てなさ・ズレっぷりが他人の目に触れた時に話題になって楽しい、という事も起こる
831名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:51:08 ID:38HDrT1z0
劣化シムじゃなくて簡略化シムだからな
贅肉を極限までそぎ落としだれでも遊べるようにオマージュ
売れる訳さ
832名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 02:53:13 ID:LhHoRp/40
>>828
本当、結構親子とか兄弟姉妹であーでもないこーでもないと話ながら
似せて作るんだよ。キャラ作りが簡単なのもMiiの特徴だったりする。
ぼくシムなんかはもっと細かく作れたけど、もう少し複雑だったかな。
あと日本語話さないし。高低とイントネーションで個性を出して、カタコトだけど
日本語をべらべらしゃべるって面白いよ。
声優が決まった台詞をしゃべるんじゃなくって、リアル友達に似たキャラが
似た声でべらべらしゃべるからね。
833名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 03:00:38 ID:LhHoRp/40
>>831
そうなんだよね。
あと大きいのは所詮シムはアメリカのソフトで、日本人に合わない。
ぼくシムも良いゲームなんだけど、日本語話さないし。


他にも出ているのかもしれないけど、自分にはリアル友達に似せたキャラが
16種類に分けられた性格と、細かく設定した声で、結構似た話し方や、
似た行動、似た生活するのが面白い。
そして違った行動や、好き嫌いが違う事がまた、リアル友達との話題になる。
うちのなになにそっくりさんは、ラーメン嫌いなんだよ、なになにはラーメン好物なのにね、みたいに。
834名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 03:17:48 ID:vyXwWKrD0
あの音声読み上げシステムは任天堂の特許なんだっけ?どうぶつの森とは別なのかな
835名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 03:18:34 ID:+rlM+7Ai0
あの音声システム作ったのって東芝だっけ?
836名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 03:25:29 ID:fmGhhryW0
サァ オイシイニクジャガヲ ツクリマショウのあれか
837名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 07:00:23 ID:XCf5v1ks0
トモコレ、これは楽勝で300万行くわ、こりゃ
どこで止まるか予測不能
838名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 10:28:03 ID:RWbrmwxX0
固定層にしか売れないゲームと、一般層にまで求心力のあるゲームの違いか。
839名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 10:31:34 ID:O2Ky30Xx0
固定層と言うか、記号化されちゃって柔軟な発想についていけないのに
声だけやたらデカい層に向けてゲーム作ってるから売れない。

一般層との乖離が更にくっきりして来たよねえ。
840名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 10:45:33 ID:JMaK9poR0
一般層は口コミでも広がるが固定層は口コミが無いも同然。
箱を広めるとか言ってた奴らに何が出来たかを見れば判る。
任天堂はテレビCMと口コミの相乗効果で売り上げを伸ばした。
PS3はFF13という切り札を切った後の今年が正念場。
841名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 10:47:10 ID:Dgs0M3pC0
ひさしぶりに秋葉原行ってみた

FF13・・・新品で7500円、中古で6980円、買取5500〜6000円
で安定期に入ってる感じ。ソフトは下がる気配ないけどエリクサーが特価シールは
られてる(160円って1本買ってみたくなった)

ソフマップワゴン・・・モンハン3が相変わらず山積み(PSのフロアにも何故か山積みw)
他にもDSWiiのソフトが多数。新しいソフトなのか知らないけどスパロボ学園とか
ハルヒ(WiiDS両方)とかファンタシースター、ラグナロクオンライン
とかカービィとか。PS系のソフトはロコロコ2が3980円で1本だけ・・・。

あとDSのサガが他のショップでワゴン入りしてた
PS系は中古以外はワゴン入りしているソフトは見当たらない

ゼルダの不振、トモコレの好調、ワゴンの状況見ても。
やはり一般ゲーム層がPSP、PS3に流れまくってる感じか。


842名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 10:51:09 ID:kOcmIVL70
>>841
>やはり一般ゲーム層がPSP、PS3に流れまくってる感じか。

なかなか面白い結論が出たね^^
どこからこの行が出てきたのか全く判らんのが凄い
843名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 10:53:30 ID:ldeaKEI30
ネタスレになってるから何でもOKw
844名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 10:56:56 ID:eAw3jJ5F0
738 ゲーム好き名無しさん New! 2010/01/02(土) 03:33:16 ID:dB804YYY0
GEO4店回ってDSLite7980円4つゲット→ブックオフで12000円で売却。
2時間ほどで16000円ゲット。まじうめーっす
お前ら情報弱者は泥水でもすすってろwwvvvvvv
オレは勝ち組なんでこの金で株を買う

845名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:06:15 ID:RWbrmwxX0
>>842
たぶんこういう区分け

一般層        普段ゲームを買わない層 トモコレとかはこの層メイン
ライトゲーマー層  年に新作2〜3本買う程度の層 マリオとかはこの層メイン
一般ゲーマー層  年に新作10本前後買う層 看板タイトルとかはこの層メイン
コアゲーマー層   1番声が大きい層
846名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:10:07 ID:w6FyMv7y0
秋葉で一般w
素性が知れるな
847名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:11:53 ID:kOcmIVL70
>>845
新作を年に10本買う「一般ゲーマー層」ってあなたの文章のどこから見つければいいの?
あと「コアゲーマー層」が一番声が大きい層ってのも意味が全く判らん
848名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:36:27 ID:3WNHK6yl0
849名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:41:58 ID:RWbrmwxX0
>>847
おまえは何を言っているんだ?
850名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:45:19 ID:kOcmIVL70
>>849
あなたの定義と世間一般の単語の意味が違うんじゃね という話
851名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:53:27 ID:cnzjOmII0
世間一般の単語とやらわからんな。
852名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 11:55:15 ID:RWbrmwxX0
>>850
そんなことオレに言うなよ。>>841に言っとけよ。
853名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 12:09:25 ID:U4bcY/nE0
ブックオフがFF13新品6,980円に値下げしてました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org520744.jpg
854名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 12:22:43 ID:Scb5ixtH0
>>853
新品扱ってるブックオフあるんだ
855名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 12:38:04 ID:CdavNTG00
6980円が連休中の下げ止まりってとこだろうな。
856名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 13:10:21 ID:2eBnvs3e0
ここから値下がりが加速する。
特需がなくなるからな。
857名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 13:10:56 ID:O2sc/3kYP
今日はゲーム売り場ガラガラだね
品薄商法効果かな
858名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 14:10:06 ID:+rlM+7Ai0
秋葉原やソフマに行ってゲーム買うって
すごく一般層じゃない気がします・・・・
859名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 14:11:20 ID:wSVS4cV80
ブックオフは新品は結構高いんだが、それでも6,980円なのか
860名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 14:23:11 ID:uMdx99wC0
年始セールのどさくさに7000円以下にしてるとこ多いねw
861名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 14:45:31 ID:5AoEclfC0
初回特典のシールがみえないけど、もう追加出荷してるんだね。
862名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:16:49 ID:AfiTpbbJ0
>>845 4本〜9本はどういう区分ですか?
今年プレイしたのが
DQ9、FF13、アンチャーテッド1,2、遊戯王DS2009、遊戯王PSP4、ディシディアFFで7本なんだけど。
863名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:24:01 ID:ZgW8rK0t0
>>861
そうか、なら初回版(おまけのコード)が欲しい人は
シールが貼ってあるのを探さないといけないね。

俺はそんなシールは各店舗が用意したもの以外は知らないけどな。
864名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:40:35 ID:S7qa7c9n0
>>863
180万枚も店に貼らせるのか。
ヨドやヤマダは和田呼びつけ謝罪要求だな。
865名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:47:47 ID:T71rDfQL0
>>862
そういう場合は言ったもん勝ちだから
自分の好きな名前をつけると良い
866名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 15:59:58 ID:AfiTpbbJ0
むしろ4〜9本ぐらいが一般ゲーマーで
10本以上はもっと上のゲーマーだと思うんだよなぁ。
一般ゲーマーは10本もしない気がする。
867名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:11:53 ID:NaDuWOQKP
マジかよ糞箱売ってくる
868名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:39:05 ID:liQnq5hP0
友達居ない俺がトモコレ買うとどうなるの?
友達が増えるのか?より孤独になるのか?
869名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:40:47 ID:Sw047XVv0
     TSUTAYA  GEO
 FF13  8240円  7970円

結構高値続いてんね。今回消化率良くてじわ売れ傾向っぽい。
870名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:43:17 ID:74aiYfp00
それなら良かったじゃん
871名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:43:36 ID:XCf5v1ks0
>>868
人がMiiに見えてきて、この人をMiiで作ってみようとか
もしMiiだったらこんな反応しそうとか想像するのが楽しくなってくる
872名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:47:08 ID:AmpC/NaX0
>>868
俺の場合は回りにゲーム好きという前提で?

女A:「○○さん、トモダチコレクションって知ってる?」
俺:「知ってるけどなんで?」
女A:「面白い?」
俺:「持ってないけど、ずっと売れてるから面白いんじゃないの?」
女A:「何で持ってないの?」
俺:「何でといわれても困るんだけどな」
女A:「じゃあ一緒に買おうよ」
俺:「う〜ん、別にいいけど」
で購入。

今では会社内でやたらと流行してる。
大丈夫なのかと思うがこの会社。
873名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:50:52 ID:XCf5v1ks0
>>872
うわーアツアツですな
874名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 16:55:22 ID:S9ljl7PI0
現実はラブなんとかやっぱり持ってるの?きも
875名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 17:01:07 ID:+rlM+7Ai0
>>868
好きな芸能人やらアニメマンガキャラ
家族やら自分やらをぶち込んで観察すればいいんじゃね?
876名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 17:17:18 ID:LJharWT20
>>872
それほど時間かかるゲームじゃないし
いじめる手段は少ないからな
877名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 17:26:16 ID:AmpC/NaX0
>>873
別にアツアツではないが、営業が外に出てくと
23〜30あたりの女と50以降の男しかいないから
結構俺の所に来るだけだと思う。

事務の女の子は大概30前には寿退社するから
いつも事務やルーチンワークの仕事はこんな年齢層の女ばっかりだ。
まあ嫌じゃないけど、誰かをひいきすると悪い噂が立ちそうだから
かなり気を使ってるんだけどな。

>>874
ラブプラムも聞かれたけど、俺はもってないって行った。
今年買ったのはドラクエ9とマリオとパワプロとセブンスドラゴンと
やくつくとサガ2ぐらいだ。
878名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 17:33:48 ID:AGsSK5oBP
秋葉のソフ側に行って一般という表現はないな
879名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 18:15:51 ID:BX6wjlup0
>835
シャープだよ

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page9.html

お聞きいただいている音声は、シャープ株式会社さんの技術を使い、DSで合成している音声です。
また、音声認識を使い、手の離せないときにも、声で本のページをめくる操作をすることができるようにしました。
880名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 18:30:51 ID:RWbrmwxX0
>>862
目安なんだから深く考えるな。

>>878
考え方が逆ということ。
ゲーマーとして一般的という意味。
一般層は、基本的にゲーマーではないから。
多くの趣味の一環として、ゲームも少しだけやる場合があるってのが一般層。
(つまり、全くゲームをしない人も含まれる)
ゲームを定期的にプレイすることを趣味としてる人が、一般ゲーマー層って考え方。
881名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 20:07:22 ID:3WNHK6yl0
16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 17:17:26 ID:7KYdZFsG0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11205500/-/gid=GF09030000
モンハンすげえええ
882名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 21:13:36 ID:tpFH2kwZ0
近所のTSUTAYA31日にあった不動のライトニングセット1台が
今日DVD返した時に見たら売れてた
お正月需要恐るべし
883名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 21:17:35 ID:74aiYfp00
>>881
これ、今ならもしや送料込み?
買おうかな
884名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 21:59:39 ID:AGsSK5oBP
>>881
俺は買った
こっちのやつで、バラバラで買ったほうが方が安いけど、只今絶賛フレイ中
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11217295/-/gid=GF09030000
この値段で楽しめれば文句なし
885名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 22:01:59 ID:u4IxUctW0
任豚は一般という単語に過剰反応しすぎだろw
>>845が言いたいのはゲーマーとして一般的、という意味だろうに
数字が適切かどうかはともかく日本語も通じないのか
平均的ゲーマー、とでも言えば納得したのか
886名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 22:16:32 ID:LHJRC/j00
俺も1980円モンハン3を昨日秋葉で買った。
新品だからクラニンシリアル付だし、1980円はお得すぎw
887名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 22:47:43 ID:fmGhhryW0
>>885
なんだ蔑称使いのクズか
888名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 22:50:41 ID:avTZpY590
FF13はここまで売れると中古買うやつ少ないんじゃないか?
889名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 22:54:41 ID:AGsSK5oBP
>>888
分母の割りに分子がでかいからねー
ただ逆に、PS3を新規で買うやつが中古でFF13を買うかもだけど
そうなると、今度は新品が動かなくなる
まあジレンマやろうね
890(・ x ・) ◆game10jrMI :2010/01/02(土) 23:07:44 ID:r814V7HvO
デュアルショック2と 8MBメモリーカード回収しないの?
ゴミ箱に捨てていい?
マジ邪魔なんだけどwwww
891名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 23:15:25 ID:JwTHrWbz0
なんかキター
892名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 23:18:30 ID:bKQ4SuWZ0
正に冷血
893名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 23:19:31 ID:uMdx99wC0
いらないならくれ
894名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 23:28:31 ID:74aiYfp00
>>890
8MBのメモカってPS2の?
捨てるなら欲しい
895名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 23:28:53 ID:vVr19F540
ニューマリWii売り切れたー。昨日今日の2日で完売。
トモコレは今まで購入するのが女の子中心だったのが
正月から男の子もポツポツ買っていってるから
これからまだまだ売れるんだろうなあって感じ。
896名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 23:59:21 ID:1mafdaGI0


                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 

897名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:41:39 ID:obkY7LvD0
中古のゲームも売れすぎワロタ
リモコンが全然ないワロタ





これがお正月需要かよ・・・・
普段うれっこないソフトもはけて棚ガラガラ・・・・・・・・
マジかよ

898名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:43:04 ID:QyhCqtpAP
普段うれっこないソフト=FF13
棚がらがら=勝ちショップ
899名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:43:18 ID:wFUouP230
店たたんで任天堂ショップにしちゃえよ
900名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:46:22 ID:kvkjN8RE0
仮に任天堂ショップにするという仮定を置いたとしても
店を畳む理由がわからないんだがw

901名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:49:19 ID:wFUouP230
一旦たたむってことだw
閉店セールでPS系全部うっぱらう
902名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:50:23 ID:d63a5tMa0
大型店ならともかく中小は任天堂オンリーだったら間違いなく潰れるだろうがw
903名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:53:55 ID:0KThx6Ft0
中小が生き残れる道って、どんだけ細いんだろうな・・・。
904名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 01:59:21 ID:zEr90yOh0
>>902
なんでだろうな
数字的に見たら中小で売れてなければ大型店で強烈に売れてることになる
905名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 02:01:33 ID:kvkjN8RE0
Wiiはあんまり中古の回転がよさそうじゃないからね
906名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 02:02:48 ID:d63a5tMa0
>>904
PS系は中古が強いし・・・・・
利益は中古>>>新品だしさ
だからPS系取扱やめたらGEOとかもキツイんじゃないか?
907名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 02:04:52 ID:zEr90yOh0
実質中古屋ね
納得
908名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 03:22:20 ID:ReZay9Mg0
ジャスコ、『NEWマリWii』のダミーパッケージ撤去してたのを2店舗で確認
よっぽど問い合わせ多いのか?
が、デモ?をTVで流してるので欲しそうにしてる子供が何人か見てた
『ポケパーク?』は在庫復活してた
909名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 03:33:53 ID:lwKhuMLA0
在庫ないのにデモながすのはどうよ。
ゼルダやFF13のデモながせばいいじゃないか。
910名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 03:37:55 ID:yYFRgsSMP
NEWマリWiiはホント売れてるね
911名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 07:32:39 ID:5FLHe1cy0
DSは週5万売れたってそのうち買い替えが半分、ゼルダ見たいなの
買う新規層は5千人程度
逆にPS3は3万売れてそのほぼ全てがRPGユーザーで新品にしろ
中古にしろどこかしらでFF13をプレーするユーザーがほとんど

だからゼルダは初回でしか売るチャンスが無いし、
FF13は残ってたって値崩れしないんだよ
912名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 07:35:25 ID:LxrkAwa80
>>905
客層的に中古に売るって習慣が無いのではないかな?
中古に売った金で中古を買うってサイクルって
余程ゲームに比重を置いた生活していないと縁がないでしょ。
913名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 07:54:44 ID:JxLUviTf0
>>911
初動率がいつもどおり過ぎて説得力が無い
914名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 07:58:12 ID:ubDTtEgBP
>>911
ソフトは中古でいいやと思うのが普通じゃね?
915名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 08:14:59 ID:faMzc1sK0
FF13が値崩れしていない・・・だ・・・と・・・?
916名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 08:41:42 ID:G5cg7V580
お年玉需要に最後の望みを託しているのかもしれんぞ
917名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 08:53:34 ID:1v/pF70s0
最後に当店の福袋状況w

え〜ゲーム系は…ほぼ売れましたw

まぁ少なかったんですがDSi本体と保護シート、ポケモンとNewマリオの中古福袋は即効売れて、PS3もベヨネッタとFF13とトロモリとCODMW2wで4万も即売れました(当たり前かw)
PS3は本体とFF13は新品だったのでちょっとやりすぎた感もありますが、まぁ新年だしめでたいしいいでしょw

そして1万円福袋としてXbox360とソフト5本放り込んだのもサクッと売れて安心しておりますw

最後に…

DSのゼルダはもうダメですorz
あとFF13をお年玉で買おうと思ってる方はちょっと待て。

これ以上は言えません。
918名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 09:11:35 ID:JxLUviTf0
福袋、どれだけ詰め込んでるんだよw
919名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 09:40:28 ID:tehM1Krb0
>>897
似たような事を言っているよ。
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-10425501712.html

FF13は新品もあと2本、中古も5本ほどあったのが全滅、ライトニングさんも2台追加があったのに完売♪
ソフトも新品・中古ともに非常に好調でお店の棚がスカスカになってしまいました(><;)
920名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 10:05:32 ID:ReZay9Mg0
FF13はあるブログのコメントでもちょっと触れられてたな
買取価格5000円は高いからやめといたほうがいいみたいな感じで
何か情報があるんだろうな
921名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 10:08:38 ID:JxLUviTf0
まさか更に追加出荷するつもりじゃなかろうな
922名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 10:09:53 ID:V8kqDd0K0
>>921
誰が受けるんだよ その出荷w

問屋が損切り始めて仕切りが崩壊するんじゃね?
正月は馬鹿が踊ってるからそいつらからはがっつり巻き上げて終わったら って事かと
923名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 10:13:19 ID:ReZay9Mg0
俺も200万本出荷にしたいから追加出荷かな〜って想像してた
もちろん出荷価格はめちゃめちゃ安くするんだろうけど
そのうちわかるといいな
どっちにしろ値崩れすることに間違いはなさそうだ
924名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 10:19:13 ID:z5u+4C+H0
>>751,755
亀レスだが、”買い取った”ソフトは新品としてはまず売らない(中古品で売る)

ただし、余所から”買ってきた”物を新品として売った場合は二重カウントされる
ゲオが数年前の年末にDS本体でやったことがあるw
925名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 10:24:14 ID:191zniG40
DQ6をネタに出荷できるんじゃねえの?
実績というなのセット販売は何時ものことだ

ただDQ6通過したら、いよいよしんどいかな?スクエニは
FF14は餌にするほどのパワーはもってないし。
DQ10なんぜ何時の話ってレベルだし
926 ◆game10jrMI :2010/01/03(日) 10:35:47 ID:KocKeL3zO
>>891-894
保証期間     1年
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃お買い上げ日  200 年   月   日
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃販売店(記入の無い場合には保証対象となりません。)



┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


\ どーしよ! (どーしろと?) /
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩ ∩
 ( ・ x ・)
927名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 10:36:41 ID:1v/pF70s0
DQ6ですら28日だろ、ちょっとと表現するには遠すぎる
仮にも店員スレなら直近のKHのことを考えろよw
コングポイントからだとミリオンも狙えそうな年初の大玉だぞ
ゲハじゃ完全に空気だけど
928名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:02:27 ID:z5u+4C+H0
>>926
上に2010年って書けばおk
929名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:16:36 ID:JwXIx38j0
>>927
予約層だけ見るとミリオンでも
マリオ・FF・その他任天堂とDQ6と囲まれると厳しいかも。
俺は60万ぐらいだと思うけどな。
930名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:20:04 ID:maAUddqk0
冷血元気そうだなw
931名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:22:08 ID:DiL1aQ1f0
>>926
購入じゃないんだから保証印はいらんだろ。
捨てるならここでお年玉変わりに配っちまえ。

# 非純正コントローラーなら応募する!
932名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:53:42 ID:2V1726sr0
>>929
[PSP]クライシスコア ファイナルファンタジー7 - 755pt  発売日 初週 470,152 係数622

[PSP]ディシディア ファイナルファンタジー - 703pt  発売日 初週 503,723 係数716

[NDS]キングダムハーツ 358/2 Days - 611pt 発売日 初週 291,211 係数476


[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ? 935pt[+59] 残り6日

コング予約の伸びからいけば、初週でハーフミリオンクラス
土曜発売だから初週は低めの可能性はあるが
933名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:17:11 ID:OfJJRLET0
>>932
キングダムハーツは野村が作ってるのにあまり煽らないよな
やはりディズニーか
934名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:47:37 ID:obkY7LvD0
>>911
は?

新人か?vvvvvv
935名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:47:45 ID:84PXPHym0
FF13はさいしょこそ一本道だの叩かれていたがじわじわとやっぱ神ゲであることが証明され広まりつつあるからな
それに比例して売れ行きがじわじわ伸びてきているんだろう
936名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:48:57 ID:bZQNyR0Q0
初代KHのPVを初めて見たときは
ミキーたちと一緒だし絶対コケると思ってたなぁ…

それが蓋を開けてみれば普通におもろくて
今やシリーズ出るごとに買ってるライトゲーマーっす
そういう女も結構いると思う
なんかこう、ディズニー世界に入れる驚きと
ぎりぎりクリアできる爽快なアクション性が絶妙

でも自分以外買ってるの&プレイしてるの見たことないw
ほんとにン十万も売れてるのかいつも疑問に思ってるww
937名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:49:02 ID:7ZRj5KLf0
ゼルダが至る所で余りまくってる
マリオで1本2〜300円儲けたところでゼルダで大損や。
938名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:50:48 ID:zEr90yOh0
ゼルダが余ってたところで
だから何レベルだわな
939名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 12:51:54 ID:995eVdqV0
「じわじわと証明」って・・・。
940鳥取:2010/01/03(日) 12:59:37 ID:FJ6Ec0mP0
>>935
どこで?
941名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:00:50 ID:ReZay9Mg0
>>940
いつものPSW
942名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:01:58 ID:OfJJRLET0
>>936
お前馬鹿だろ
KHは売れてもミリオンぐらいだ
日本の総人口の何%だと思っているんだ?
DSでも2000万程度で、日本の総人口の2割だ
所詮ゲームなんかやってるやつはまだまだ少数派だ
943名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:06:16 ID:lhdSwHTN0
最初こそ一本道w
11章だけだろ、歩き回れるのw
944名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:10:07 ID:lwKhuMLA0
>>925
まだDQ1,2,3,7、DQMのリメイクと
FF6,7,8,9のリメイクが残ってるぜ!
945名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:15:34 ID:lwKhuMLA0
むしろFF13は
1章〜11章までが面白い。ストーリー楽しんでたら1本道は別に気にならん。
むしろ12章13章の出来があまりにも酷すぎる。

FF10でいうとユウナレスカの言うとおり味方を犠牲に究極召喚使っちゃったレベルだし。
946名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:17:52 ID:OKQ796yu0
私のFF13は段々面白くなってきた。
私はただし、コアゲーマー以外は、下手ゲーマーや、初心者ゲーマーは、難しく楽しめないと思います。
947名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:18:11 ID:obkY7LvD0
そうそうツタヤでさあ、
DQ9の攻略本みたぜ!
(上下巻の公式のアレじゃない)
本の表紙がDQ3のパッケみたいに
各職業人が左右に並んでるアレ

いいね〜〜 表紙で買いたくなるw


http://www.amazon.co.jp/gp/product/4087795381?tag=booklog.jp-22&linkCode=as1
948名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:26:22 ID:lwKhuMLA0
>>947 これVジャンプブックスだよね。
Vジャンプブックスってジャンプ系ゲームの独占だとある程度ちゃんとしてるけど
RPG系はほんとただの催促で情報量が異常に少ないイメージがあったんだが
FF13とDQ9の最速は結構最後まで攻略してて情報もちゃんとしてた気がする。
特にDQ9は。
949名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:30:07 ID:Yrotjz900
マ糞売りの少女の糞箱は一向に売れません。
やがて寒さに凍えてきた彼女は売り物の糞箱を自販機のコンセントに繋ぎ起動しました。
「暖かい…。」
起動した糞箱の暖かさで少女は寒さを凌ぎましたが
間もなく糞箱は壊れてしまい再び寒さが襲ってきました。

「もう一台だけ…」
少女は別の糞箱を起動しました。
轟音と熱風が彼女の冷え切った体と心を暖めます。
そして糞箱は少女に幻を映し出しました。
「ああ、お姉ちゃん…お母さん……お姉さん…」
糞箱は代わる代わる女性ばかり映し出しましたが再び壊れて止まってしまいました。

「もう一台、もう一台だけ…」
彼女は最後の糞箱の電源を入れました。
彼女には「日本でもシェアNo.1になる」「PS3撤退」と言った都合のいい幻覚が見えました。
「テタイテタイ… セカイセカイ…」

彼女は小言をつぶやきながらそのまま深い眠りにつきました。
その彼女の目は赤いの輪のように点滅していたとのことでした。
950名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:31:37 ID:OyaCIocD0
>>946
コアゲーマーはFFなんてやらネーヨw
951名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:38:08 ID:agjUd5YD0
雑食だからコアゲーマーなんだろボケ。
952名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:38:38 ID:SmH5u11h0
ゼルダの在庫処分どうしよう
953名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:40:45 ID:OyaCIocD0
>>951
アニオタがゲーマーを騙るんじゃねーよ
954名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:41:47 ID:uEQ1TN9m0
コアゲーマーじゃなくてコアゲーゲーマーなんだろ

…コアゲーがゲシュタルト崩壊してきた
955名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:45:08 ID:V8kqDd0K0
>>951
雑食だからってムービーの合間にAボタン連打するだけで2hも過ぎてるようなソフトなんていらねーよw
956名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:45:52 ID:agjUd5YD0
>>953
アニヲタ=ゲーマーもいるだろw
狭い世界で生きてるなw
957名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:47:32 ID:agjUd5YD0
アニヲタも引き込まなけりゃゲーム屋なんかやってけないだろうに。
あいつら金は使ってくれるんだから。
958名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:50:30 ID:V8kqDd0K0
>>956
アニヲタでコアゲーマーの方が狭い世界だと思うぞ・・・
959名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:54:32 ID:agjUd5YD0
>>958
全数ではないが確立は高めだろ。
嫌うコアゲーマーも多いが。
商売なんだから金を落とす奴らは判るだろ。
960名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:57:25 ID:9myYVI3N0
FF13、特に11章以降のgdgd戦闘に堪えられるのはゆとりだけ
961名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 13:57:45 ID:RnOR0G770
次スレたてとくお
962名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:01:43 ID:RnOR0G770


ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 377
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262494694/

963名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:03:34 ID:ASBo8LEo0
ぜんぜんgdgdじゃねえしなぁ。
動画評論家にはそう思うかもしれない。
964名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:17:58 ID:4jhxxZFa0
今にして思えばアニオタを家庭用ゲームに引き込む戦略は中途半端だったな、
エロゲーのようにゲーム部分を無くしてしまえばよかった。
965名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:19:26 ID:WChWvTGO0
>>964
レーザーアクティブがもっと売れていれば・・・
966名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:38:22 ID:0KThx6Ft0
アニオタもゲーオタも、世間様から見れば同類。
967名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:39:42 ID:krBgrcQw0
アニオタを取り組むためには
やはりゲーム機に録画機能を(棒
968名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:44:11 ID:84PXPHym0
むしろ
げーむ一筋はいそうだが
ゲームやらないでアニ一筋なんてやついないだろ
なんだよアニヲタって
969名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:46:48 ID:WChWvTGO0
ゲーム一筋でもアニメを全く見ない奴もいないだろ
俺はTV自体あまり見ないクチだが、全くアニメ見ないわけでもない
970名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:55:18 ID:FFeNGlg50
多少なりともアニメは見るだろうにアニヲタとか称して叩いてる奴は痛いよな
ジプリ作品だってアニメだしドラゴンボールやワンピースやらぐらいは見たりするだろ
971名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 14:57:21 ID:WChWvTGO0
まあ、だからといってゲームにアニメの基準持ち出して騒ぐ奴はウザいな
972名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 15:54:12 ID:XgUOw6Np0
>>970
いや、ワンピースは名前と見た目程度しか知らない奴は多い
ドラゴンボールは読んだだけで、アニメは見てない奴だらけ。
周囲じゃアニメはジブリとピクサーまでだな。
任天堂しか売れないのと近いね。
973名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 15:56:05 ID:utZ4VUiW0
コアゲーマはマリオだよね
974名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 15:57:27 ID:84PXPHym0
まあオレなんかは
ハンタとかアニメでみかけて「なにこれおもすれー」「はやくこの先が知りたいなぁ」「そうだ原作コミック買ってこよう」
で漫画にもハマってしまったクチだな
975名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 15:59:51 ID:84PXPHym0
だが
ゲームと漫画アニメって結びつかないよな
原作知ってないとそのゲームは買わないわけだしな

逆にアニマガヲタの場合は原作が先なのでその流れでゲーム版のほうも買ってしまうわけだ
976名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:08:32 ID:krBgrcQw0
ゲームからマンガやアニメになるのも普通にあるだろう。
977名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:10:22 ID:84PXPHym0
たとえば?
978名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:10:23 ID:FFeNGlg50
>>976
逆も多いよな
関連性結構高い気もするが…
979名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:14:30 ID:D9LXR4+60
FF、DQ、ポケモン上げていけばキリがない。
980名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:14:40 ID:7IVmQaAW0
ときめもとかのはゲームからアニメになったんじゃないの
981名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:18:12 ID:lwKhuMLA0
逆に原作知らなくてアニメは知ってる人だって結構いると思うが。
セーラームーンやらしんちゃんやら。

自分は幽白やDB、SDすらアニメから入った。
982名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:18:15 ID:FI5vxuoI0
マリオって大衆向けゲーム扱いだけど実はゲームの難易度高いよなw
それが強みなのかも知れんけど。
983名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:19:17 ID:84PXPHym0
ほらね
アニヲタと呼ばれる人種が好んでそうなゲーム原作のアニメなんていっこもねーじゃん
ほらみたことか
苦し紛れに反論しようとするから
でてこなければ討たれなかったのに
984名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:21:28 ID:krBgrcQw0
エロゲまで含めると
アニメ新作の1/3がゲーム原作みたいな
期があったなw
985名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:22:15 ID:84PXPHym0
逆にアニメ好評でゲム化されたやついおうか?

ひぐらし
へいと
とらどら
はるひ
らきすた

ほらほらあげていけばキリキリキリがないよ
986名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:22:36 ID:WChWvTGO0
>>982
難易度カーブがしっかりしているからな

流れる水のようなプレイを要求される事になる初代8-1以降は神
少し頑張ればアクション苦手目の人でもなんとかなるのが
987名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:24:06 ID:JxLUviTf0
ひぐらしやクラナドはエロゲじゃないからモロ該当だな
テイルズやらBASARAやらスパロボやら、コンシュマー機に絞ってもいっぱい
988名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:24:16 ID:FFeNGlg50
ドラゴンボールとか北斗の拳とかドラえもんとか
普通にゲーム化されてますけど?
989名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:24:23 ID:lwKhuMLA0
ジャンプ系のアニメ作品はたいていゲーム化されてると思うけどな。
990名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:25:52 ID:JxLUviTf0
>>985
ひぐらしがゲーム原作なのを知らんのか?
991名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:26:11 ID:FFeNGlg50
ID:84PXPHym0←コイツ何と戦ってるのか意味不明

それとFF13は紛れもなく糞
992名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:28:57 ID:84PXPHym0
>>988
そのみっつはじゅうぶんにアニヲタの専門分野だね
ポケモンやらFFDQなんかと違ってね
993名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:29:41 ID:V8kqDd0K0
>>985
ひぐらしは同人ゲームが原作
ハルヒ、とらどらはラノベ原作
らき☆すたは4コマ漫画原作


へいと ってなんだ?
994名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:30:23 ID:V8kqDd0K0
>>992
DBや北斗を支えてるのは「一般層」だろ アニヲタなんて比率で言えば誤差だよ
995名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:31:03 ID:z5u+4C+H0
>>993
多分Fate、アレもゲーム原作なんだがなー
996名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:31:11 ID:FFeNGlg50
>>992
因みにハンター×ハンターもゲーム化されてるぞw
997名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:32:30 ID:lwKhuMLA0
>>992 え?どらえもんってアニヲタの分野なの?
アニヲタの定義ドンだけ広いの?
998名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:45:22 ID:fAsbp3Mg0
うめ
999名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:46:49 ID:FFeNGlg50
産め
1000名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 16:46:49 ID:ReZay9Mg0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。