【大勝利PS3】FF13超高価買取キタ――(゚∀゚)――ッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:47:08 ID:sixD5hYq0
まじで?糞捨て3売ってくる
3名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:47:15 ID:sOEApdct0
発売して何日だっけ?
4名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:47:54 ID:br/LER7U0
高価買取 3500円

            _ __
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,.  '
5名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:48:08 ID:hDD4S5MR0
硬貨買取、、だと?
6名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:48:27 ID:StdXRrCX0
やすッ
7名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:49:20 ID:g/h46QH70
最終的には400円買取の980円売りくらいかな
8名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:49:23 ID:HNf4pR8a0
仙台だとまだ6000円くらいだぞw
9名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:49:24 ID:Xd8K0oTB0
>>1
不幸か買取だな
10名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:49:40 ID:x8dguNZV0
これは買取拒否ってことだな
11名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:50:11 ID:sixD5hYq0
ファイナルファンタジー13
税込み価格9,240円 買い取り価格5,800円

http://www.geo-online.co.jp/html/game.pdf
12名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:50:33 ID:hVLXjmQv0
ゲームの中身からすればまだ高い
490円買い取りくらいが適正
13名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:51:15 ID:Tr1Rq2MW0
想像通り
14名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:51:43 ID:QPeWfs7i0
最終的には100円だろ
15名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:51:49 ID:qLVzPzBU0
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
16名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:52:29 ID:XHDZgcM7O
普通にうちの近くはまだ7000円とか6500円だな。
中古も一本も出てないし。

>>1の所が不幸にも中古集まりすぎただけだろ。
17名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:52:35 ID:TLg8azlN0
お前らの頭はただでも欲しくないけどな(笑)
18名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:53:24 ID:FEILQdS8P
3500円って普通に高い方じゃね?
19名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:54:20 ID:Q5u/SPxv0
FF13の買取金額を見守るスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261041287/

ここ見る限り既に相場は5000円台だな
20名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:54:31 ID:xQOz34IB0
今週6500円で売ったぞ
際どかったな
21名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:55:06 ID:D28nPhOI0
まじかよ早くクリアして売ってくる
22名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:55:49 ID:rnDkUAbr0
これコラだろ?どこが光学だよ
23名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:55:53 ID:XHDZgcM7O
>>1
ってか名もない個人商店が中古の買い取り値段さげても説得力ないな。

TSUTAYAやゲオが下がったら出直してきな。
24名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:56:22 ID:z357gLG90
これからを考えたら3500円でも高価なのでは?
25名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:56:31 ID:sixD5hYq0
ニュースーパーマリオブラザーズWii
税込み価格5,800円 買い取り価格4,100円

ファイナルファンタジー13
税込み価格9,240円 買い取り価格5,800円

http://www.geo-online.co.jp/html/game.pdf

マリオより後発で本数が出ていないFF13が、値崩れを起こしていると見れるんじゃね?
26名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:56:57 ID:6qWOMmWi0
昨日6600円で売れたぞ
27名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:57:07 ID:tUxbIDJW0
なにこれ安い
28名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:57:27 ID:cXzxhgc30
>>16
よっぽど一本道ゲーが好きなユーザーが集まってるんだなw
29名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:57:33 ID:Q5u/SPxv0
>>23
TSUTAYAなんだけどw


690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 20:27:19 ID:mv4ABWrcO
下高井戸TSUTAYAで買い取り3500円。
これって地域格差?

698 名前:690[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 20:59:59 ID:u8VAWdur0
http://imepita.jp/20091225/753760
僻地だから安いんでしょうか?
30名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:58:06 ID:lNNEGomAO
>17 急に発狂してどうした?
31名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:58:16 ID:6NH9f2G60
3500wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはりこうなってしまったぽんねぇwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:58:17 ID:9afkhr9l0
>>23
( ´,_ゝ`)
33名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:58:26 ID:hVLXjmQv0
TSUTAYAを裏切り小売リストに追加だクソ
34名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:58:42 ID:Xd8K0oTB0
>>23
POPやダミパケしっかりとしているから大手じゃね??
35名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:59:03 ID:sixD5hYq0
>>23
TSUTAYA >>29
ゲオ      >>25 
36名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:00:11 ID:Ut3RylZq0
もう買い取りたくないってことか
37名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:00:27 ID:KTqY5eay0
\3500マジで?
近所の個人でやってる店で\2900で売って来ちゃったよ。
田舎だから、店がそこしかないのが辛い。
38名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:01:19 ID:6u4tns8J0
>>23
( ´艸`)プークスクス
39名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:03:15 ID:6NH9f2G60
ID:XHDZgcM7Oは涙目顔真っ赤でもう出てこれないかwwwwwwww
40名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:03:25 ID:XHDZgcM7O
>>29
いや、だからTSUTAYAオンラインとかだよ。
そんなんその地域だけ中古が増えただけだろ。

モンハンみたいに全国的に1週間で買い取り価格2000円とかには負けるし。
41名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:03:58 ID:br/LER7U0

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/25(金) 21:46:30 ID:W242rtjc0
http://imepita.jp/20091225/753760

23 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/25(金) 21:55:53 ID:XHDZgcM7O
>>1
ってか名もない個人商店が中古の買い取り値段さげても説得力ないな。

TSUTAYAやゲオが下がったら出直してきな。

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 21:57:33 ID:Q5u/SPxv0
>>23
TSUTAYAなんだけどw

38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 22:01:19 ID:6u4tns8J0
>>23
( ´艸`)プークスクス









このスレ面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:05:44 ID:hVLXjmQv0
XHDZgcM7Oのこの後の反応予想

1.発狂
2.アーアーキコエナイキコエナイ
3.他のスレで擁護活動
43名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:05:49 ID:cwHQEVNi0
流石キラータイトルに恥じない買取価格だな
44名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:08:00 ID:XHDZgcM7O
>>42
正直1店だけそんな店が出てもな。
実際買い取り価格スレでは5000円〜7000円くらいで推移してるのに。
45名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:08:11 ID:V/q9G9ys0
ワロタ、昨日7000円で売れた俺は運が良かったのか
46名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:08:11 ID:6u4tns8J0
>>40
モンハンと比べてどうすんの?
エース同士マリオと比べろよw
この糞ゲーにPS3の将来がかかってるんだろ?w
47名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:09:22 ID:9afkhr9l0
モンハンは別にハード背負った弾じゃねーしな
48名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:09:43 ID:6NH9f2G60
>>44
苦しすぎる言い訳wwwwwwwwwwwww
49名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:10:09 ID:XHDZgcM7O
>>46
いやだから、マリオなんてもともと値下がりするソフトじゃないだろ。

同じ一人プレイ用のモンハンと比較するのが筋かと。
50名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:10:11 ID:x8dguNZV0
勝ちハード決める弾がこの様ってのは戦士的にどうなの?無かった事リストいきしちゃうの?
51名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:10:23 ID:GVqr2SUH0
ツタヤの場合、値段はネットで共有してるから一店舗だけなわけは無いだろJK
52名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:11:25 ID:sixD5hYq0
>>同じ一人プレイ用のモンハンと比較するのが筋かと。
>>同じ一人プレイ用のモンハンと比較するのが筋かと。
>>同じ一人プレイ用のモンハンと比較するのが筋かと。
>>同じ一人プレイ用のモンハンと比較するのが筋かと。
>>同じ一人プレイ用のモンハンと比較するのが筋かと。
53名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:11:43 ID:p1XfBoDW0
もう、やだwなに?このゲームww
54名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:11:50 ID:6u4tns8J0
>>49
そもそも全国的に発売一週間で2000円に下がったってのが捏造だよね

つらの皮が厚いゴキブリですねw
55名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:11:51 ID:XHDZgcM7O
>>51
一店舗だろ。
買い取り価格が全国共通なんてみた事ないぞ。
56名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:11:53 ID:bUjW/Jrz0
やっぱりか
57名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:12:13 ID:+N4CrDRhO
なんという神買い取り価格!PS3大勝利!
58名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:12:15 ID:6NH9f2G60
ID:XHDZgcM7Oフルボッコで涙目w
落ち着けよw
59名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:12:33 ID:y0XNFtl80
>>23
ワロタw
60名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:13:25 ID:+cHSQ9cy0
ニュースーパーマリオブラザーズWii
税込み価格5,800円 買い取り価格4,100円

ファイナルファンタジー13
税込み価格9,240円 買い取り価格5,800円

http://www.geo-online.co.jp/html/game.pdf
61名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:13:28 ID:qj4H+AmrO
下高井戸とか日大生大杉でうざwwww



なんか懐かしいなー、タイヤキうめーんだよなー
62名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:13:37 ID:9afkhr9l0
赤ランプ回って飛んできたんだろうな
63名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:13:37 ID:8pYXONO60
店としたら新品の方買って欲しい事か
64名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:15:27 ID:eqRKQQpQ0
でも実際定価が高いとはいえ7000円とか6000円で
買い取るソフトって他にはないんだよな。

バイオ5が中古で大人気で超高価買取で話題になったけど
あれでも5500円とかだったし。
65名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:15:30 ID:IGVbvjEf0
FFって蝉の一生みたいだな
66名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:15:44 ID:vN4fXFDm0
桃太郎王国
4500円

ソフマップ
イーブックオフ
5500円

他にも探せば有るんだろうが
ゲオの5800ですら高めの値段設定
67名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:15:52 ID:aqIYYHGy0
なんでパンツマンは見事に返されるボケをかますのか。

23 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/25(金) 21:55:53 ID:XHDZgcM7O
>>1
ってか名もない個人商店が中古の買い取り値段さげても説得力ないな。

TSUTAYAやゲオが下がったら出直してきな
>TSUTAYAやゲオが下がったら出直してきな
>TSUTAYAやゲオが下がったら出直してきな
>TSUTAYAやゲオが下がったら出直してきな


29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 21:57:33 ID:Q5u/SPxv0
>>23
TSUTAYAなんだけどw


690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 20:27:19 ID:mv4ABWrcO
下高井戸TSUTAYAで買い取り3500円。
これって地域格差?

698 名前:690[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 20:59:59 ID:u8VAWdur0
http://imepita.jp/20091225/753760
僻地だから安いんでしょうか?
68名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:16:15 ID:nJMz5rs90
(買取下がるの)いやだから、TSUTAYAゴニョゴニョ。。。
(買取下がるの)いやだから、マリオゴニョゴニョ。。。
69名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:17:29 ID:V/q9G9ys0
>>67
騒いでいいみたいだなw
70名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:18:16 ID:6w1W8xLrP
あうあうあ〜\(^q^)/
71名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:19:22 ID:XHDZgcM7O
>>67
ボケ??
別にTSUTAYAって知らんかったんだからボケじゃない事ない??

しかもTSUTAYAだって店舗ごとに買い取り価格違うから一店舗だけ低い情報出されてもなって事。
72名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:19:30 ID:qYXRCHeIO
返品制度を導入したらスクエニが真っ先に潰れそうだな

つーか、まだ1週間立つか立たないかなのに
なんだこのゴミ扱いはw
73名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:21:04 ID:2b+4B8oZ0
mk2が工作で、FF13の売りが多いのも工作ですか?
74名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:21:23 ID:rVcfFpxv0
50時間くらいでクリア
クリア後のおまけ要素もあまりない
一本道で2週目をやる気がおきない

発売後1週間くらいでみんなクリアしてうっぱらうよな
75名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:21:51 ID:nJMz5rs90
(何年待ったかわからないけど買取下がるの)いやだから、TSUTAYAゴニョゴニョ。。。
(神ゲーのFFが買取下がるの)いやだから、マリオゴニョゴニョ。。。
76名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:23:36 ID:jtsFT5l10
一日7時間も出来る人がそんなにいるのか…
77名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:24:32 ID:Pl6VjGL6O
馬鹿だろ
FFが安く出回ることによって手に取る人が増える
当然PS3も更に普及する
こんな簡単な事もわからないの?
78名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:25:46 ID:qYXRCHeIO
>>74
手元に置く価値がないって事だな
週刊誌の如く読み捨てならぬ観捨て
79名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:25:56 ID:xR85d52w0
出直してきな(キリッ

涙目で逃走っすかwww
80名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:26:43 ID:6NH9f2G60
>>71
勘違いしてた自分がアホでした無知でした
しったかしてすいませんってちゃんと誤ってから
出直してきなw
81名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:26:56 ID:6w1W8xLrP
敗走かっこわるい
82名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:27:53 ID:G0EP07e10
>>77
ハード買い取る人も大変だな
83名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:28:16 ID:Cf6pqXnI0
どう見ても捏造
数字の部分が不自然だし
風説の流布で逮捕だな
84名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:28:26 ID:6NH9f2G60
>>77
FF13の為にハード事買うやつは発売日に買ってるだろ新品で
85名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:29:06 ID:KH+nZx9+0
マジかよFF13急いで売らないと
86名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:29:53 ID:dt+ATVHj0
ID:XHDZgcM7O
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20091225/WEhEWmdjTTdP.html

なかなか規則正しいんだな
87名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:30:13 ID:4A+SFW8X0
>>76
たぶん例の11章まで耐えられなかったんでしょw
88名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:30:25 ID:8RzilJBo0
「2周目に入る気がさらさら起きない」ってレビューされてたけど
正直1周すらきつかったぞw

売った金で運良く手に入れたマリオで遊んでるわ
89名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:30:34 ID:d6BoDpUi0
3500円のどこが高価なんだよw
90名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:30:47 ID:GAwzb3ieO
>>23












( ´,_ゝ`)プッ
91名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:31:03 ID:br/LER7U0
>>89
ワゴン爺はワンコインでも高価買取を謳ってたぞw
92名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:33:17 ID:6w1W8xLrP
高価と硬貨を間違える事はよくあるし問題ない
93名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:33:51 ID:k+8CjQpo0
3週間前に光の4戦士売ったら3500円だったのにな
94名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:33:50 ID:d6BoDpUi0
だれうま
95名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:34:45 ID:fF0iInr+0
この店の中古の売価が知りたい。
96名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:35:24 ID:6NH9f2G60
ID:XHDZgcM7O
結局涙目敗走したかw
97名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:36:25 ID:U8zPGB6wO
こないだ雷電が3500円だったな……
98名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:36:37 ID:SXWNqk040
個人商店こそ地獄だろうな、ツタヤはこんぐらいじゃ揺らがないだろうけど
99名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:37:19 ID:qYXRCHeIO
つーか、そもそも本気で中古にダブつかないような出来だと
思ってたのかと
100名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:37:52 ID:0fPjkgmD0
GK涙目wwwwwwwwww
101名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:38:05 ID:5PUbbAtM0
糞スレたてんなよ
同じようなのたくさんあるだろ
まぁここはその続きに使うか
102名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:38:17 ID:mBUm5Qby0
マジかよFF13売ってくる
103名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:38:45 ID:hnb1bSIHP
3500円ってクイーンズブレイド並じゃねえか
出荷しすぎだろ、どうすんだよこれ
104名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:39:15 ID:BB3LyvyU0
>>86
信者の鑑のような漢だな
105名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:42:27 ID:WwQ72iZv0
今日ゼストっていう店で、wiiの闘真伝売ったら3800円だった。
106名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:43:19 ID:LSy3su5V0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!スピードワゴン呼んだ奴!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
107名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:43:53 ID:t8FfHQ2+0
え〜と、まとめると

ID:XHDZgcM7O「一昨日きやがれwwwwwwww」

岡部「来ました」

でいいのかしら
108名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:45:56 ID:qLVzPzBU0
FF13って蝉の一生みたいだな
109名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:46:16 ID:6F9NSz8OO
スクエニに中古販売自粛をお願いされてるからこそ
遠回しな買い取り拒否価格になるんだろうな

まぁ新品山積みだから
中古買い取り止めて新品処理したいし
応じるしかないかと
110名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:46:50 ID:t/4BE6LrO
>>108
蝉に失礼だろ
111名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:47:29 ID:5i70rMVZO
映画ゲーはレンタル解禁しろよ
112名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:48:20 ID:pnJy/mb+0
>>108
蝉はもっと真面目に生きているんだぞ
113名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:49:26 ID:4A+SFW8X0
>>108
うまい例えだ
114名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:50:05 ID:dVVT2qO10
発売して一週間しか立ってないのに
中古で売ってるやつは本当にクリアしてんの?
115名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:50:06 ID:3rzp1OLu0
>>49を見てFF13擁護してたやつが何か分かった気がする
ポケモン・モンハン・DQ9の輪に加われない
FF11・MHF・PSpo2でも爪弾きにされるようなマジキチなんだわ
で、DQポケの輪を遠巻きにながめながら
「ガキどもめ・・・俺はFFをやる大人なんだ・・・おまえらとは違うんだ・・・」
って感じでFFを精神の拠り所にしてたもんだからクソゲだと認めらんねーンだな・・・
かわいそうに・・・
116名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:50:18 ID:qYXRCHeIO
>>109
もしそうだとしたら業界総出で売り逃げしてるって事だな

つーか、スクエニ介入しすぎじゃね?
117名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:52:37 ID:Zb6aXKQr0
>>114
凡人にはたどり着けない境地(ガンダーラ)がある
118名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:54:22 ID:IGVbvjEf0
哀の国ガンダーラ
119名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:58:30 ID:SzEmjqMaP
なんか尼からこんなメールが来てたが…

『TVゲーム「PS3 ロールプレイングゲーム」おすすめ商品のご紹介』

・ラストリベリオン 特典 ミニサウンドトラック付き
 ビジュアルブック & Amazon.co.jpオリジナル ポストカード(2種)付き
・アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
 特典 オフィシャルビジュアルブック付き
・テイルズ オブ ヴェスペリア(特典なし)
・ファイナルファンタジーXIII
・戦場のヴァルキュリア PLAYSTATION 3 the Best
・白騎士物語 -古の鼓動- EX Edition
・トラスティベル ~ショパンの夢~ ルプリーズ PLAYSTATION 3 the Best

おすすめ商品は参考になりましたか。
ぜひ、おすすめ商品に関するお客様の感想をお聞かせください。

これって地雷なソフトばかりだよな…
120名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:58:46 ID:KKsH31SlO
年始にはMr.隠し芸として大活躍だよな
121名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:59:28 ID:WmV4PPan0
>>114
クリアしなきゃ売って駄目っていう規則でもあるのか?
122名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:05:49 ID:01mWwM6RP
オフ専のムービー観るためだけのJRPGなら、元より下落は織り込み済みだろ。

スクエニとSONYの営業手腕と言うか御提案の凄さには驚くが、
言われるがままに無謀な数仕入れる流通自身にも問題があるよ。
正直、SONYとスクエニと共に心中したいんかなって思うわ。
初期出荷で流通から金吸い上げる焦土作戦でも、吸われる畑が自ら望んで火を着けてる感じ。
123名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:11:15 ID:ixFpLwTXO
>>8
よお仙台人。確かにそうだな
124名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:19:57 ID:6F9NSz8OO
>>116
真偽はさておき
中古販売価格が話題にならないよな
うちの近所だけ売ってないとは言う訳には行かないし

中古専門店ではないとこの情報が欲しいね
125名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:24:10 ID:qYXRCHeIO
なんかスクエニが計上の誤魔化しをやってそうで
至るところに綻びが起きてるんだけど
決定的な尻尾は出さないとか
そんな感じだな
126名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:39:42 ID:+N4CrDRhO
>>114
クリアする気すら起こらないゲームってやっぱあるじゃん?
こんなものを持っているのすら嫌。早く手放したいっていう気持ちが起こったりさ
ただ最近のゲーム機はプレイした履歴残っちゃうから困るw
127名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:45:49 ID:XNcNnHvu0
>>122

初週で150万本の売り上げ。スクエニにがどんなに頑張ろうが、
客の買わないゲームソフトを押しつける事は出来ないだろう?

スクエニやSONYのどこが「営業手腕」が凄いとほめているのか
理解に苦しむ。

FF13の買い取り価格の問題=ゲームの内容だろう。
128名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 00:01:25 ID:cBejB8lb0
今回はマスコミ使ったキャンペーン上手かったよ
カノッサ、とかな

直前までどうかと思ったが、その直前でうまく火をつけた
129名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 00:14:08 ID:LpXS+ea60
FF13より糞箱の心配したら?w

PS3 237,086
Wii 191,915



Xbox 360 8,965
130名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 00:17:44 ID:IkSJqpE/P
>>129
箱売れすぎじゃね?
300万台突破してんぞ
131名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 00:19:14 ID:Rw/2XK7K0
>>127
DQ6をチラつかせながら「御提案」するんだよ
販売価格とか中古どんだけ店頭にならべるかとかな
なんで自社主力ソフトがこんなに発売日近いと思う?
最初から売り逃げのつもりだったんだよ
あ、あくまで個人の想像な
132名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 00:51:05 ID:zAzOYSgb0
>>108
13年間も土の中で幼虫期を過ごす
”ジュウサンネンゼミ” ってのがいてだな



133名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 00:57:31 ID:t6SZaVUeO
>>132

ググったらガチかよw
134名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:04:48 ID:FWhWXFGl0
>>133
一斉に地中からもの凄い数が出てくるんだけど突然消えるんだよな
135名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:04:54 ID:LChiHDd90
俺が店長なら2000円買い取りするな
7000円で買い取っても確実に値崩れするの目に見えてるじゃん
中古をはなから売らない姿勢で新品を買ってもらう
どうしても売りたいってなら買ってやるよ価格の2000円が今じゃ妥当だと思う
136名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:13:44 ID:eSLWCsPpO
これが現実なんだよ



PS3 237,086
Wii 191,915
Xbox 3,608,965
137名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:14:23 ID:X24ZpPvXO
>>135
おまえが店長だったら速攻で店が潰れるよ。
138名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:18:24 ID:OaSPoIIiP
> 俺が店長なら2000円買い取りするな
そんな思考回路だから万年平社員なんだよ?
139名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:23:13 ID:K8hiXywtO
買取拒否で在庫の新品を捌けさせるのが出来る店長
140名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:26:18 ID:wbX1G/Sz0
2000円って実質買取拒否だなw
141名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:26:26 ID:mli0b6lEO
FF13に関しては一年戦争同様の緊急対応でもしかたなくない?
消化率8割とはいえ30万本だだあまりだし

2週目いくら売れたんだろうなぁ
142名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:26:27 ID:rW22Bl/p0
3500円で買い取って6980円で売るって随分だなおい
143名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:30:09 ID:JFUg/wjk0
>>137
そうかねえ。初週をそれなりの数売り切ったのなら、今後FF13の中古流通は
事実上無視し、新品も最小限しか取り扱わないリスクテイクも経営としてありだと思う。

在庫価値の急激な陳腐化が予想されてるわけだし、最低限の在庫として数本の新品
だけ店に並べときゃ十分だろう。
144名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:30:23 ID:LChiHDd90
>>137>>138
値崩れが明らかな物を買い取り拒否価格に設定する発想の欠陥を説明してくれ
具体的に
145名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:32:17 ID:yXNhvozN0
>>144
度を越える(タイミングを間違える)と
「この店は買い叩かれる」って認知されて
人が近寄らなくなる可能性も高い
146名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:34:43 ID:v4eA456y0
最終的には10-2・FF12くらいの価格で落ち着くだろう
147名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:36:34 ID:v4eA456y0
かくいう俺は7900円で買って7000円で売ったけどなw
40時間が900円なら安いもんだ
糞ゲーではあったが
148名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:41:13 ID:Zq7ergg0O
>>49
>同じ一人プレイ用のモンハンと比較するのが筋かと。

その発想はなかったわwww
流石よく訓練されてる事はあるなw
149名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:42:01 ID:FDbehdSR0
>>147
それ糞ゲー認定したら900円払った上での40時間の損じゃないの?
150名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:43:43 ID:L1CqpvT30
それなら1時間が900円の方がいいな

嫌な事やるくらいならバイトして時給900円の所なら
逆に36000円も貰えるんだぜ

なんで無駄な時間に金払わなきゃいけないのか
40時間もやったら逆に金払って欲しいと思う。
151名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:44:18 ID:yXNhvozN0
勉強代としては安いんじゃないか
152名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:46:39 ID:FDbehdSR0
>>151
いやあ、40時間は安くないでしょ

俺基準だけど5時間とかならまだそう取れるだろうけど
153名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:51:14 ID:ws2Dwgs60
オプーナより、買い取り価格暴落が早いwwww
154名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:52:14 ID:Fx+tsdIxO
勉強代といっても、今回13買った人は次またFF出たら買っちゃうんだろ、勉強のいみねぇよ
FF好きはナチュラルに鍛えられたクソゲーマイスターだよ本当
155名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:53:24 ID:UJtaezrM0
>>147
大損したんだね
156名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:54:15 ID:wbX1G/Sz0
>>153
オプーナさん馬鹿にすんじゃねえぞ
最近何故か値上がりしてもう1000円じゃ買えねえんだぞ
157名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:54:38 ID:7Qpq1VS80
昔SFCのFF4の時は発売して1ヶ月くらいまで、近所の店で買取8000円だったな
ストUもそのくらいだったし、昔の人気作の買取金額は異常だった。
158名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:54:50 ID:UJtaezrM0
>>152
5時間でも無理だろ、それだけあったらゲハに何回書き込めると思ってるんだ・・・
159名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:03:23 ID:AF51L8cA0
デモンズと同じか。まぁ、本数多いのは自然とそうなるわな。特にRPGは。
160名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:10:13 ID:MzwVX34W0
クソゲーも話のタネになるから
1000円ぐらいの被害はいいもんだろ
161名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:16:21 ID:W1acx0gw0

勝ったやつはつくづく負け組みだなぁ
162名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:39:09 ID:n9uN3RvF0
スピードワゴンスレはもう落ちたのか
163名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:40:01 ID:12oqAP4h0
>>161

勝ち組?負け組? 高々ゲームソフト1本で・・・・・。

安っぽい言葉だな(^^
164名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:42:21 ID:mh0MOd6wO
>>163お前なんでゲハ見てんの?
165名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:43:53 ID:FDbehdSR0
>>163
残念ながらそのソフト1本には
3年間の期待と最大6万程度のPS3本体と遊ぶのに使った時間が含まれるんだよ

ソフトだけじゃゲームは遊べないってのはもう常識だろう
166名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:50:52 ID:WHxx9GLmP
一番上の行を空けて書き込むわかりやすい自演



161 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/26(土) 02:16:21 ID:W1acx0gw0

勝ったやつはつくづく負け組みだなぁ


163 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/26(土) 02:40:01 ID:12oqAP4h0
>>161

勝ち組?負け組? 高々ゲームソフト1本で・・・・・。

安っぽい言葉だな(^^
167名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:55:41 ID:HDU5+2Ue0
急にパンツが騒ぎ出したのはこのスレのせいか
どうりで
168名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:25:51 ID:W1acx0gw0
俺を自演扱いしてる馬鹿がいると聞いて
やってきましたw
169名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:29:09 ID:lLWZiDaGO
あの古本市場でも6100円買い取り
3500円ってのは詐欺に近い
170名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:34:28 ID:L1CqpvT30
あのってどの?

詐欺って意味知ってる?
171名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:35:43 ID:Pt/QFR7EO
クリスマスにガン無視されてるFFってw
どんだけゴミゲー開発してんだよ
172名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:37:23 ID:lLWZiDaGO
>>170 あのなぁ..理屈じゃないんだよ
何となく察してくれよな
173名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:38:30 ID:VO9J3ZLD0
まあ7680円で買って7100円で売れた俺は勝ち組だな。
174名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:39:27 ID:iA/XmBTW0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/25(金) 21:46:30 ID:W242rtjc0
http://imepita.jp/20091225/753760

23 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/25(金) 21:55:53 ID:XHDZgcM7O
>>1
ってか名もない個人商店が中古の買い取り値段さげても説得力ないな。

TSUTAYAやゲオが下がったら出直してきな。

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 21:57:33 ID:Q5u/SPxv0
>>23
TSUTAYAなんだけどw

38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 22:01:19 ID:6u4tns8J0
>>23
( ´艸`)プークスクス
175名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:41:18 ID:L1CqpvT30
>>173
いや負けてるよw
売るようなゲーム買って無駄な時間を過ごした。
176名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:43:13 ID:OqfKSdNK0
糞を掴んで勝ち組は無いわなw
177名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:45:14 ID:clBiK8px0
FF13やっておきながら勝ち組はないわな
と、プレイして負け組みになった俺が言うから間違いない
178名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:48:54 ID:BiS1TXjF0
クリスマス マリオが暴れ FF散る
179名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:00:01 ID:cZAb883k0
今度は買い取り監視か
トリカンとか言うの?
180名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:02:29 ID:2SyMPzfF0
年明けは全国で3000円台だろ
181名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:03:20 ID:4Bjd0Qm40
トリカン(笑)

また必死で流行らせてくださいね(笑)
182名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:10:40 ID:W1acx0gw0
さすが光速の在庫ニングさんや〜
183名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:29:39 ID:FqenudQv0

在庫ニングさん なにしてはるんですか〜
184名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:36:06 ID:xSMTPrWu0
DLCがある(かもしれない)からもっとけ工作がいよいよ激しくなるな
185名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:39:40 ID:NC+L6puc0
神奈川の片田舎でも在庫やまずみだったわw
ガラス製のカウンターに山盛りになってて吹きそうになったw
もちろん、買ったのはFFCCの新品を1500円でだけどな!
186名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:49:19 ID:9oWblJoc0
マジベアラーの方が面白いと思う
187名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:57:53 ID:UH+hTnTg0
ワゴンなんかに入っちゃダメクポ
188名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 05:09:43 ID:yt8xC28+O
新品4980円でセールになって売られてる
189名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 05:11:15 ID:jPBMbHG90
どこで
190名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 05:11:29 ID:QaCceSwc0
PS3持ってるのにFF13買わなかった俺大勝利だな!
この値段でも買う気は起きんが
191名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 05:12:37 ID:yt8xC28+O
アピタってスーパー
192名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 05:14:30 ID:VO9J3ZLD0
>>175
やはり負けてるかw
売った金で買ったアサクリ2の楽しいこと楽しいことw
193名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 06:24:27 ID:63aZVdvHO
マーヤ
当店の「FFXV」
初回購入特典「FFXWキャンペンコード」が付いています。
今ならまだ間に合いますので、お早めのゲット、オススメ致します。

テーマ:ゲーム屋さんのお店だより
今日のファイナルファンタジーXIIIの販売本数は約30本。
在庫は追加入荷分がかなりありましてもう売り切れる心配はないのですが、
どこのお店もほぼ同じような状況になっていくと思うと動きが鈍くなっていくので今後の販売価格がちょっと安くなったりするお店があるかもしれませんね。

白ウサギ
えーーーーーーっと、ゲーム屋さん仲間のなかでもウワサされていたとおり
FF13が売れなくなりましたヽ(゜▽、゜)ノヤベェ
明日追加が入荷するのにヤベーーーーーーーーー


12月19日。
FF、手付かず。

もう知らん。どうにでもなれ、だ。
194名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 06:25:47 ID:63aZVdvHO
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10416118763.html
魚拓
ttp://megalodon.jp/2009-1221-1548-35/ameblo.jp/oosakaking/entry-10416118763.html

FFの動きが芳しくありません、
発売日こそ大爆発しましたが次の日以降、初日の勢いはどこに行ったの??って感じです
初日が100%なら初日以降の3日でトータル15%って感じです
これは抱えてる所や初日の勢いで追加したお店は結構シンドイかも、、、、
クリスマスプレゼントってタイトルでもないのでクリスマス以降、
正月で売れてくれると信じたいです
195名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 06:26:58 ID:63aZVdvHO
>>127
同梱とコンビニ分は出荷時点で実売にカウントされると聞いたがな
196名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 06:28:18 ID:QaCceSwc0
>>194
2 ■No Title

DQと違ってFF買う層ってネットを良くやる人たちだと思うんですよね。
だから思った以上にネガキャンが効いてるのかも。
ゲーム系ブログだけじゃなく2chコピペブログもネガティブキャンペーンしていますしね。
幸い買った人間の評判は悪くないので購入者がクリアしてネットに戻ってきてからが勝負かもしれませんね。

米にワロタ
197名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 06:48:45 ID:9oWblJoc0
ネットのせいとか勘違いも甚だしいな
脅威の初動率見ればどんだけ糞だと説明しても突っ込むのがわかる
数万円でも買うだろ
実際これに四万払ってる奴が10万人もいたわけだしね
198名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 08:00:03 ID:Pt/QFR7EO
>>195
やっぱり見せ掛けの数字を出すために
計上の仕方をちょろまかしてんだな
199名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 08:22:39 ID:mli0b6lEO
スクエニだって死ぬわけにはいかないからな
最初から工程管理しとけってのが正しいだろうが

なんで5年がかりであんなひどいものができるのか
200名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:03:35 ID:jkwyLclH0
年末年始の需要期を前にこれだからな
年明けたらガタガタだよ
売りたい奴は早めに売っとけ
201名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:06:30 ID:pZhTHt1f0
ゴキブリはFF13擁護しときながら自分はこっそり売り払ってたのかよ
汚いゴミだな
202名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:14:09 ID:Yy/iVZ47O
地元じゃまだ高価買取りしてる
あ◯◯んという店で6500円で今日売った
203名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:20:12 ID:103WiNPj0
田舎はそんなもんさ
204名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:02:11 ID:BK4q/Kk00
宇宙的規模のクソゲーだったわけっすなぁ
205名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:03:49 ID:nU0cNeeV0
田舎は早く売りきらんといつまでも残る
パケが色あせても売れないからなぁ
206名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:12:23 ID:iPyIk4D50
>>201
だってニートばかりですからね☆
今売っとかないと新しいPS3ゲームかえないじゃまいか?
ゲーム業界最大の癌ですねはい
207名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:27:57 ID:+T7q/QiL0
ワゴンでのオプーナとモーグリの共演が早く見たい
208名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 14:42:29 ID:TcqM1EEP0
昨日あれだけ携帯で擁護してた奴は、
新しくたったデモンズスレにいったのか
209名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 15:20:20 ID:OztQ67T/0
warota
210名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 15:23:10 ID:dhVrnnMW0
はやく蟹ゲー売ってこい
211名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 15:39:04 ID:Pt/QFR7EO
>>199
詐欺みたいな事してる一方で業界のリーダー面して
サードが売れないとかで日本ユーザーを批判するとか
勘違いも甚だしいよな

特に和田
212名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 16:17:01 ID:6Gdj3c5r0
>>202
田舎度としては俺んとこと近いかも
さっき売ってきたが6500円で売れた
近所のツタヤじゃまだ8200円で売ってるみたいに
やっぱ田舎で元々の販売価格が高いとこは買取もまだ高いな
通販使うと元々の価格差で差し引き800円ぐらいでプレイできたのはありがたいわ
213名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:31:47 ID:FdY5R77o0
さっき近所のリサイクルショップで売ったら7500円だった
予想以上に高値
500円で40時間遊べたぜ
214名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:45:08 ID:dvyUHi5V0
田舎だけど
TUTAYAで5,800円
ゲオで6,300円
ブックオフで6,800円
地元の中古やで6,100円
だったよ。
215名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:48:11 ID:g1nos+Es0
5000DFあっさり後退ww
216名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:49:52 ID:3E3rDj5iO
福袋入り確定wwwwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:52:05 ID:PIU3pDdA0
>>216
引き当てたら鬱袋だなw
218名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:55:41 ID:P2MlmNCj0
これは途中だろうととにかく早めに売ってしまい、1500円くらいで買いなおすのが賢いユーザーではないだろうか?
219名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:59:41 ID:K3WyHz+8O
証拠無きゃ幾らにでも出来るからなw
220名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:04:04 ID:07/L1hNK0
ttp://imepita.jp/20091226/613330

チカニシ乙!!!こんなに高価買取してくれる店がまだあるというのに!!1
221名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:04:20 ID:cfkcbWLz0
818 :名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:07:35 ID:x91g6/5MO
携帯で取り急ぎ

http://imepita.jp/20091226/613330

4000円かー 本当に余りまくってるんだな
222名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:05:37 ID:BY1hIw0X0
鬱袋行き確定か・・・・
223名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:08:57 ID:nlqTYQE10
>>221
まぁ現時点でその価格ってところは
「お前ら持ってくんな。今はFF13なんていらねぇんだよ。」って店だからな
チキンレースは始まってるのでどんどん下がるよ〜
あの糞ゲーを150万も売っちゃったんだもんねw
224名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:09:55 ID:YSf9wS740
ぱっと回った感じ愛媛ではまだ5000ぐらいが平均くさいがすぐに下がりそうだな・・・
225名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:22:24 ID:k6vVsuV70
500円くらいになって買い戻した方がいいよ
半年もすればワゴン逝き100円だろ
226名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:29:39 ID:xTC45Qp8P
俺、1500円ぐらいになったら中古ニングさん買うよw
227名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:58:36 ID:BY1hIw0X0
まぁ3000円なら買ってもいいかな
228名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 21:59:46 ID:/qSIbXB70
近所の某店じゃ山積みの新品が7千ちょいで売ってた
そりゃ中古買取価格も下がるわと思った
229名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 22:12:53 ID:PIU3pDdA0
3000円でも高いなw
中古売値で980円になったら買ってもイイレベルの駄作
それ以上の金原うのは無駄
230名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 23:52:52 ID:jPBMbHG90
田舎ってすげぇな
9000円で売っているぜ
231名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:53:39 ID:lQVgqefS0
>>218
こんな一本道ゲー再度やりたいと思うか?
232名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 01:05:33 ID:c9pojRv40
全部の敵にライブラかけるのと
全アイテム取得するトロフィー取り逃したから
1500円になったら買い戻すかも
233名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 04:04:13 ID:q4opuZta0
>>232
全部の敵とアイテムの数詳しく
234名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:49:03 ID:bM5zZ4D80
age
235名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:52:28 ID:UPl4oRwM0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
236名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:55:12 ID:GH39n/RqO
俺が先週TSUTAYAで売ったときには7300円で売れたのに。
237名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:56:11 ID:qUhvBoM8O
>>231
修行だと思えば一度は出来るんだろうな
もはや荒行だろうがw
238名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:40:44 ID:1WTURLZN0
渋蔦買取 マリオ   FF
04日(金)4,000円
12日(土)4,200円  
17日(木)      7,500円
20日(日)4,200円 7,200円
23日(水)      6,500円
26日(土)4,200円 6,000円
27日(日)4,200円

http://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/
239名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:40:59 ID:wL1ZS/BI0
やっぱりオフラインRPGは駄目だな
一度クリアしたらプレイする動機が無くなる

ストーリーもワケ分からんし

カッコいいノムティッシュデザインのキャラが先にあって、その
キャラにカッコいい芝居させるためのストーリーを書きました的
な雰囲気が嫌だ

最後グダグダで終わったし
FF10は良かったのにどうしちゃったんだろ(FF10-2は糞)
240名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:45:17 ID:i3JkDfNx0
ネット通販だと・・・・

販売最安値 6800(駿河屋、送料込みだと7090円)
買取最高値 6300(コムショップ)

販売は7000円前後、買取は6000円前後で安定
ジョーシンで品切れになったり、ゲオでも入荷次第
発送になったりしてるし結構長く売れそうな感じはする
キャンペーンコードの件もあるからこの価格差なら中古は損だし
241名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:46:31 ID:R0+4dYli0
SCEカルトだけにマルチになって投げたのかもな
カルトはマジ恐ろしいよ
家庭も巻き込むか破壊する
242名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:50:51 ID:OJCp7NVcO
>>240
キャンペーン欲しい奴はとっくに新品かオクで単品買ってるわ
243名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 01:43:42 ID:y85rb7Nm0
FFが長く売れるってw 馬鹿の極地だな
244名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 09:55:23 ID:EBSSN+/f0
買い取りファンタジーはもう良いよ
245名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:17:52 ID:DqonWZ9Y0
「店長、そんなにFF13仕入れて大丈夫ですか?」

「この国には、福袋という在庫処分があるじゃないか!
一つの福袋にFF13を2本も3本も入れなきゃ、何の問題もない」
246名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:02:30 ID:w0XoBVKr0
いつか使うかもしれないからほしゅしとく
247名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:10:10 ID:4Q+IkaUp0
ソニー大好きな煮豚達を寄せ付けないスレ
248名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:57:43 ID:ZYO93PL70
ニュー速で好き勝手やらせてもらってますんでw
249名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:57:11 ID:F0UMqQpq0
各地の福袋が気になるところだな
在庫ニングさんばっかりだったりしてw
250名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 20:01:14 ID:e+D7K2DZ0
福袋にFFが13個しか入ってなかったら?
251名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:04:16 ID:0pEZfdaz0
>>245
ちょっと待て。

俺は同じソフトが3本入っていた福袋の画像を見たことがあるのだが。
あれも■だったような…
252名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 00:15:15 ID:oHvMcwLj0
アンサガ3本パックはコラ画像だw
253名無しさん必死だな
20xx年 どういうわけかスクウェア版の福袋が発売される事になった


A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、福袋の簡単な概要をお話します。
 えー……均一価格で何が入ってるか分からないワクワク感が好評で……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ワクワク感じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ワクワークヌス・オヴ・フクヴクロッシュでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと中身だけど、僕の解釈だとあれは中身じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『ザイコショヴン』なんだよね。避けることの出来ない必然」
鳥山「『在庫を内包せしもの』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは何が入ってるか分からないんじゃなくて『暗黒なる宿命』って呼びたいな。それとね……」


一時間後


A「……かりそめの均一価格に酔いしれる『ワクワークヌス・オヴ・フクヴクロッシュ』は『在庫を内包せしもの』により
  暗黒なる宿命の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを儲けの過程と歓迎するものもいた」