FF13が煽り、冗談抜きのガチ糞ゲーだと判明した件!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
一言で言えば「ムービーの豪華な里見の謎」

●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
2名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:00:50 ID:ktgTNwjE0
武器の改造も一応できるが単調そのもの
ダンジョンの仕掛けも「ボタンを押したら扉が開いた」程度の幼稚園児のおつかいレベル


●ストーリー、設定の問題点
「聖府」「シ骸」等、さぶイボが噴き出る位の痛々しい厨二ワードの数々
主人公の衣装がしまむら
「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させても、
反省もなく五分後にはテンション高いまま未来のお嫁さんを連れに旅立ち、
それを同じくハイテンションで見送る仲間達
切ないストーリーとか嘘っぱちで涙ちょうだいどころか不愉快一辺倒

●総評
とにかくゲームとしてプレイヤーがやれる事がまったくない
次のムービーポイントまでキャラを移動させるのがプレイヤーの唯一の仕事
FFの名前と綺麗なムービーが付いてなければ、グギャー&里見以下の糞RPGとして名を残していただろう
3名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:02:11 ID:L9GSg6WqI
アンチは消えろ
4名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:03:45 ID:DiPCTM2+0
>次のムービーポイントまでキャラを移動させるのがプレイヤーの唯一の仕事





野村「何が悪い!!!!」


5名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:04:52 ID:XY7RPekA0
セラがFF13のラスボス
ライトニングは死ぬ
ライトニングはクローン人間、だから本名がない
本名がセラフィムで妹のセラがライトニングのコピー元
ラスボスは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれているのが映ってジエンド。


クッパがラスボス
ピーチ姫がクッパに攫われる
6名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:05:03 ID:fXaXHlwXO
チカニシ発狂wwwwww
7名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:05:31 ID:l+H3LfQOO
まぁ糞だろうがゴミだろうが明日買うけどな。
8名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:05:35 ID:q2jaaudC0
GK冬眠wwww
9名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:05:37 ID:3TN2Mg6B0
これはひどい
10名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:06:24 ID:1W9x77vN0
>>7
FF14目当て?
11名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:06:57 ID:AEK0CGm10
FF14だけなら、友人からコードもらえばいいんじゃね?
12名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:06:58 ID:xraCASPV0
アンチスレが乱立するのは名作の証拠
13名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:07:50 ID:19M1X6mL0
>>1

てめーこの真夜中に大声で笑わせるんじゃねー!wwwww
14名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:07:53 ID:k6FW9+tb0
君は覚えているか?

発売前のこの感覚…。

これは ド ラ ク エ V の 時 の 感 覚 だ。
15名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:08:06 ID:GAnlQzzn0


  で、ラストはどうなるんだ????

   ボリュームは????

16名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:08:24 ID:DiPCTM2+0
MGS4以下のクソゲーが生まれそうだw
17名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:08:42 ID:l+H3LfQOO
>>10
ただやりたいから。
FFはMMO以外全部クリアーしてきたしな。
久しぶりにPS3でソフト買わせろよw
18名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:08:55 ID:oP52Cd1Q0
マリオやろうよ

痴漢は・・・仕方ない。
19名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:09:00 ID:3yGAasTH0
GKが3年以上も崇拝して来たFF13が残念な出来と
期待通りのプリレンダムービーで失禁状態w
20名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:09:14 ID:fXaXHlwXO
チカニシはネガキャンしなければ心の安定を保てないくらい発狂しているからなマジ楽しいわ
21名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:09:23 ID:xz8OXhCsO
お布施みたいなもんだろ?
信教の自由は憲法で認められてるんだからとやかく言えない。
教典にしては安い方だよ。
22名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:10:02 ID:DiPCTM2+0
FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2518pt +353  1713pt +239
2589pt +. 71  1763pt +. 50
2661pt +. 72  1804pt +. 41
2733pt +. 72  1824pt +. 20
2805pt +. 72  1863pt +. 39
2877pt +. 72  1884pt +. 21
2949pt +. 72  1921pt +. 37
3021pt +. 72  1963pt +. 42
3103pt +. 82  2001pt +. 38
3241pt +138  2071pt +. 70
3333pt +. 92  2104pt +. 33
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日




史上最低 売上 くるううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:10:13 ID:fx/UL/rg0
>>5
よくワカラン。

>ライトニングはクローン人間、だから本名がない
>墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれて

本名あるのかないのか、どっちだ、これ。
24名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:10:31 ID:cIGcTNaS0
>>1
ゼノサーガ思い出した。
あれより酷いの?

まあどっちにしろやんないけど。
25名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:10:51 ID:0cQbCSmj0
13章中11章一本道とかやばいなw
26名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:10:55 ID:1W9x77vN0
>>17
別に買うなとは言ってないよw
買ったら詳細なレビュー期待してる
27名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:11:41 ID:1LnvXh00O
お前等一本道好きだろ?
俺は大好きだ、毎晩お世話になってるし
28名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:11:53 ID:8azzhdk30
13章ってロードかよ


何でもないようなことが
幸せだったと思う
29名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:12:05 ID:iwmKxZMT0
ID:fXaXHlwXOが恐い…
どこに行っても何かに取り付かれたように発狂してるし
30名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:12:10 ID:k6FW9+tb0
FFはシリーズ以来、大量の売上げを積み重ねてきた筈だ。
だが、いつしかそれは淡々としたものになっていった。

しかし、今度はそれとは明らかに違う。
人々の期待と熱狂が遠くから伝わってくる。

私は、再びドラクエVが発売された時のような感覚は二度と味わえないと思っていた。
だが、FF13が再びそれを叶えてくれたのだ―。
31名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:12:36 ID:uWfitg4gO
今のゆとりに里見の謎とか分かんのか?
ヌーヌー教とかあったなー
32名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:13:07 ID:MhV6/+JQ0
いやだあああああああ!!!
3年も待ったFFがクソゲーだなんてええ!!!!
33名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:13:58 ID:8lfBnCD50
これは・・・ガチでアレっぽいのか?
面白くはないだろうなとは思ってたがこれほどとは・・・
34名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:14:09 ID:O+jtQMVZ0
こりゃやばいな
しかも相当なレベルでやばい
SO4と張るんじゃないか?
35名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:14:21 ID:XpLYxhl50
11章まで一本道かよ。すげえなおい
36名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:14:36 ID:l+H3LfQOO
>>26
了解。俺は別に信者ではないから今までのFFと比べてみて素直な意見書くよ。
糞なら糞と書くしなw
お楽しみに〜
37名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:14:41 ID:DiPCTM2+0
>>29
もう彼はFF13を楽しめないから不憫だよ。

きっとプレイしてても、在庫ニングさんの爆死を思い出したり
「なんか微妙だな・・・」 と自分で思ってしまった瞬間に一人でファビョりだしたり・・・
もう彼は・・・楽しめない。クソゲーを擁護することはできない

38名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:15:03 ID:fXaXHlwXO
>>29
自己紹介乙
39名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:15:11 ID:UpQFXqzI0
まとめ
・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・道が狭いため敵を避ける事ができず強制的に戦わされる
・なのに「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・中盤までガンビットモドキ使用不可
・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可
・専門用語の数々
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・防具変更は腕輪だけ
・ステータス画面は力と魔力のみ
40名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:15:30 ID:8lfBnCD50
>>31
メーカーが勝手に売れてますシール貼ってたソフトだっけ?
プログレッシブマップリンク?だったか 縦にしかスクロールしないのに仰々しい名前付けてた
41名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:16:00 ID:pkzFFASrO
在庫ニング吹いたw
42名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:16:01 ID:gJvCYfxd0
これはPS3最大の大コケ祭りになりそうだ
43名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:16:24 ID:3RavMarv0
「ムービーの豪華な里見の謎」ってFF10の時点でそうだったじゃん。
44名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:16:44 ID:fXaXHlwXO
>>37
自演おつ
虚しいな人生終わったキムチ豚爺の人生は
45名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:17:03 ID:mpdyCPsvO
なんだか>>1だけ読むとメガテン3を連想してしまうな
46名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:17:22 ID:UrPMSwCV0
在庫ニングwwww
47名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:17:26 ID:LyU81sJ/0
ブルドラでも感じたが防具がアクセのみって寂しすぎるよね
48名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:17:56 ID:AEK0CGm10
>>45
メガテン3は戦闘が面白かったろうが
49名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:18:21 ID:QDPlURIK0
MGS4もムービー見るためにキャラ動かすとか感想なかったっけ?
50名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:18:24 ID:yrpQiFTEO
まぁPS3買うキッカケにはなった
51名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:18:26 ID:sKsMTNka0
>>43
それ擁護になってないから
52名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:18:43 ID:fXaXHlwXO
マジで豚が哀れ
在庫の達人がそんなに悔しかったのか?wwwwww
53名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:18:48 ID:arFngNQO0
>>1
あと1日ぐらい待てんのかおまえは
54名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:18:50 ID:OxA9F1P90
>>23
ライト任具はダッチワイフだから名無し
フェラララピュッピュはオリジナルの名前じゃないの

しっかしマジで手抜きだなw
またFF10みたいな

○-○-○-○-○

↑こんな感じのエリア構成なんだろ?
ディズニーのアトラクションかよ
55名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:19:35 ID:1W9x77vN0
一本道って言うから聞こえが悪い
ジェットコースターRPGと言えば・・・・
56名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:19:55 ID:xraCASPV0
>>54
マリオもそんな感じじゃん
57名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:20:39 ID:1E/ovvH80
この糞ゲーがPS3の世界売り上げ引っ張ってくれると本気で思ってるの?
もう何があっても世界最下位は揺るがないよ諦めようよ
58MONAD:2009/12/16(水) 02:20:43 ID:7g7ZI9KeO
「里見の謎」はデッサンの狂った絵や奇妙なテキスト、
冒頭いきなり行方を眩ます母親が最後まで行方不明、
肝心の「謎」とは一体何だったのかわからないストーリー、
最後の最後になんの脈絡もなしにいきなり流れだす歌や
パッケージにメーカーが勝手に貼った「オススメ」シール…
を除けば普通に遊べるRPGだぞ。少なくともFF[よりはまともだ。
59名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:20:46 ID:19M1X6mL0
>>54
カリブの海賊かよ

まぁ徘徊するアダマンタイマイも
ワニに追い立てられてぐるぐる回ってる海賊たちも
大差ないか
60名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:20:50 ID:fx/UL/rg0
いやしかし、セラとライトニングが同一人物とはとても見えんのだが。
性格ちがいすぎ
61名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:21:26 ID:1W9x77vN0
>>56
アクションゲームのマリオですらステージ分岐があるのに?
62名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:22:10 ID:cOaLiE3LO
性能の高いハードで時間と開発費をかければ面白いゲームが出来上がるというのはパンツの幻想だったw

結局、現行機種で一番性能の低いDSが一番ユーザーに支持されているというのが何とも皮肉よのぉwww
63名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:22:26 ID:3+gDlwPo0
辛い(退屈な)戦闘に耐えるとご褒美にムービーが解除される。
64名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:22:42 ID:xraCASPV0
>>61
ストーリー重視で世界を救うために戦わなきゃならない時に
寄り道ばっかりしてたらリアリティがないでしょ。
マリオだって一刻も早く姫を助けなきゃならないのに、
関係ないコイン拾いばっかりやってるなんてシステムがおかしい。
65名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:22:50 ID:fXaXHlwXO
豚「ブヒブヒブヒイイイイイイイイイイイイイイイ」
66名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:22:50 ID:MR93dfcD0
>>1
お前はいい仕事をした
だがそれが許されるのも今日までだ
67名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:22:55 ID:8TQcXCiMO
12はおろか、ラスレム、インアンよりクソだったりしたらw
68名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:23:36 ID:QDPlURIK0
ひとり頭のおかしい子がいるな
69名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:24:19 ID:4YH3KUuc0
>>1
さりげなく嘘がちりばめられてる
70名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:24:21 ID:tT71Z4Bu0
正直、あんまり面白く無いよ。
PS3ユーザーならTOVやった事あると思うけど、あれを10とした場合、FF13は3くらい。
RPGとして見ると本当にツマラン。
育成要素全く無いし。

シナリオは悪くは無いけど、別に良くも無い。アドベンチャーゲーに戦闘と逆転検事のキャラ移動をつけただけって感じ。
戦闘は毎回終了すると全回復するから、常に最大限の攻撃出せばOK。逆に言うと、敵に対して攻撃がパターン化できればあとは作業。
もうちょっとゲームとして面白い作りを目指して欲しかったな。
むしろ、ナンバリングにしないでアドベンチャーゲーにしとけば良かったような・・・。
71名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:24:29 ID:OxA9F1P90
>>61
ワールドマップもあるなwww

地に落ちたなFFも
別ジャンルタイトル、それもDSの焼き直しとタメ張るほどに

国産RPGはドラクエの一人勝ちか
72名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:24:36 ID:1OHNpVjo0
>寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
>道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない

フラジールの悪夢再び
73名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:25:12 ID:fXaXHlwXO
豚「ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」
74名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:25:18 ID:8wic1JtKO
グラが綺麗になると棒立ちのキャラとターン待ちの敵に違和感があるな
75名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:26:43 ID:J+PRhkGj0
抽出 ID:fXaXHlwXO (7回)

6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:05:03 ID:fXaXHlwXO
チカニシ発狂wwwwww

20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:09:14 ID:fXaXHlwXO
チカニシはネガキャンしなければ心の安定を保てないくらい発狂しているからなマジ楽しいわ


52 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:18:43 ID:fXaXHlwXO
マジで豚が哀れ
在庫の達人がそんなに悔しかったのか?wwwwww

65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:22:50 ID:fXaXHlwXO
豚「ブヒブヒブヒイイイイイイイイイイイイイイイ」

73 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:25:12 ID:fXaXHlwXO
豚「ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」
76名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:26:51 ID:cOaLiE3LO
唯一の頼みの綱であるFF13がコケたことで、いよいよソニーのゲーム業界撤退が近づいてまいりましたww
ゴキブリもろともソニーがいなくなってくれたらスッキリするなw
77名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:27:21 ID:OxA9F1P90
>>64
リアリティw
ゲームに実際のリアリティ組み込んだらとんでもねぇことになるわ

さすがにしまむらで世界救うのは無理がありすぎ
っていうか腰痛で外あるけねーよw
78名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:27:26 ID:1OHNpVjo0
CCFF7より酷そうだな
79名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:27:29 ID:19M1X6mL0
100 万人を 3年間も引きずり回し そして裏切る企業

スクウェアエニックス
80名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:27:46 ID:LyU81sJ/0
モンハンPが一般に浸透した今
棒立ちコマンドRPGが受けいれらるだろうか…
81名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:28:11 ID:3RavMarv0
ワールドマップがないRPGより
ワールドマップしかないRPGにしろよ

って思うんだがね。
DQ8は完全じゃないにしろそれに近かった。
82名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:28:19 ID:AEK0CGm10
>>76
いや、最近の動向みてると
PS3なんて今年度で弾撃ち尽くして
来年度は撤退戦濃厚としか思えない
83名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:28:21 ID:8azzhdk30
>>79

100 万人を 5年間も引きずり回し 裏切り続ける企業
ポリフォニーデジタル
84名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:29:07 ID:8ush9wyk0
実際、面白さより売上だろう
そう思ってないのは少数の純粋なファンと開発陣くらい
85名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:29:19 ID:Ci3hJcHX0
1月頃に50万台くらい中古本体でそうじゃね?
86名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:29:22 ID:uhVez1qC0
一本道でもいいけどさぁ、なんかつまんなそうだなw
87名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:29:44 ID:fXaXHlwXO
豚発狂wwwwwwwww
88名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:30:11 ID:haN6FMMG0
>>81
さあオブリかFO3を買うんだ
89名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:30:15 ID:QDPlURIK0
本当にニコ動とかでムービーシーンだけ見ればイイやって感じになりそうだな
90名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:31:42 ID:k6FW9+tb0
当時、幼少だった私はドラクエVがそこまでの騒ぎになっていたことも分からなかったのである
しかし、兄が「へっ。お前のために予約しておいてやったんだよ。」といい
ドラクエVの赤い箱を渡してくれた日のことを私は忘れない。

あの箱は、ただの箱の筈なのにやけにピカピカして見えた。
それと同時に、予約しなければ手に入らない、逃した人が歯がゆい思いをして待つ程の
大変な騒ぎだったのである。
91名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:31:47 ID:tT71Z4Bu0
>>81
まぁ、そこは好みの問題かな。
シナリオ重視っていうか、開発者が見せたいと思ったシナリオを見せられるだけの作り>FF13
あんまり面白く無いし、意外性も無いけども。

俺的にはもっとゲームとして面白い方が良かったな。
昔、久遠の絆ってアドベンチャーゲーがあったんだけど、あれのシナリオを1/100くらい薄くして
戦闘とキャラクターのマップ移動をつけた感じ。

何で久遠の絆が思いついたのか自分でも分からんがw
92名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:32:26 ID:haN6FMMG0
アドベンチャーってマジかよw
93名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:32:53 ID:J+PRhkGj0
>>89
それでいいやというより
それがいいやっていう感じ
要らないところの編集ってわけだな
94名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:33:02 ID:cOaLiE3LO
ゴキブリの暴言に散々心を痛めつけられたからな。日頃の鬱憤を晴らす絶好のチャンスが訪れてメシウマwww
95名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:35:00 ID:xraCASPV0
>>81
それができたら誰も苦労しないよ
制作費も販売価格も馬鹿にならないだろうね。
96名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:35:32 ID:Nf6tmSX90
ワールドマップなしでショップもないとか
ほんとに糞ゲー地雷臭がただよいまくりw
97名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:35:33 ID:fXaXHlwXO
チカニシ「アイゴーアイゴーブヒイイイギイイイイイイイイイイイイイイイイイ」
98名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:35:40 ID:3RavMarv0
>>91
よくわからんがクローン人間で最後は死ぬ
ってのはEVEを思い出したんだけどね。
99名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:36:47 ID:tT71Z4Bu0
まぁ、やった感想だけ言うと、これで9000円って高すぎじゃね?って感じ。
RPG好きな人用のゲームっていうより、FF好きな人用って感じかなぁ。
俺は、JRPG大好物だがFF13に値段付けるとしたら3000円が妥当。

とはいえ、一応5年に一度のお祭りソフトだし、中古ででもやってみると良いとしか言えないw
100名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:37:17 ID:l+H3LfQOO
>>91
もうやってるの?
俺は購入明日の午前3時だw
糞だったら秒速クリアーして速攻オクで売るぜ。
101名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:37:45 ID:3RavMarv0
>>95
DQ8もゼルダもオブリもFO3もそういう作りを出来てるから。
102名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:38:05 ID:4YH3KUuc0
FF13=動画付きノベルゲーム
103名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:38:16 ID:OG7ZrpOJ0
tT71Z4Bu0は何者だ?

どっかの関係者なのかね?
104名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:38:17 ID:w5ZOF6WX0
海外同時発売を避けたのはレビュー逃げのためか
105名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:38:21 ID:7x58XwygO
聞けば聞くほどヤバいな
移動→戦闘→ムービーの流れを淡々と繰り返す
しかも戦闘が作業とくれば、操作出来る部分は
DVDで言えば手間のかかるチャプターセレクトと言った風情だな
これ、本体ごと買っちゃう奴らは心を殺られるのでは?
106名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:38:39 ID:yMgpKTVN0
>>100
100円で出して。
107名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:39:35 ID:tT71Z4Bu0
>>102
あ〜、そんな感じw
で思いついたんだが、
MGS4のスネーク動かすシーンを丸々戦闘シーンとキャラ移動に置き換えただけ
って言えばFF13のイメージ湧きやすいと思う。
108名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:39:46 ID:eABi1inD0
>>70
> 戦闘は毎回終了すると全回復するから、常に最大限の攻撃出せばOK。

それマジ?もう戦闘要らないじゃん
109名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:39:58 ID:OXFuyP4h0
>>99

お祭りソフトの割にはお祭り感が無さ過ぎなんだよなあ。
110名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:41:25 ID:Nf6tmSX90
・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・道が狭いため敵を避ける事ができず強制的に戦わされる
・なのに「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・中盤までガンビットモドキ使用不可
・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可
・専門用語の数々
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・防具変更は腕輪だけ
・ステータス画面は力と魔力のみ
111名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:42:27 ID:8LIWBH1s0
こんなんだったらムービーシーンだけ集めたBD出してくれないかなぁ
それだったら買ってもいいのに
112名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:42:42 ID:19M1X6mL0

フラゲしているだろうゲハ民が多数いるのにも関わらず

誰一人として内容について「面白かった」というヤツを見たことがないこの惨状
113名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:44:08 ID:Axn/BZTn0
言われてみれば豪華になった里見っていうのは的を射てるわw
まあムービーと見るためのゲームだし、文句は無いけど。
114名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:44:13 ID:Nf6tmSX90
信者でさえも擁護できないほどの酷い出来という事だな。
115名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:44:38 ID:OXFuyP4h0
>>108

初心者、ライト層向け、の意味を相当勘違いしてる仕様だな。

マリオWiiの思想と比較すると面白い。
116名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:44:49 ID:hufmMDLG0
>>112
二日前に買える奴なんか普通そういないだろ
117名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:45:19 ID:hufmMDLG0
>>109
そう?
少なくともマリオのときよりほどお祭り感あるけど
118名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:46:16 ID:3tUYSqrdP
ぶっちゃけゲームショーの時からそうだったろ。

あまりの酷さにFFCCCBよりレベルが低いと言われるようになり、
それに癇癪起こしてマイナーなCBに粘着するという異例の珍現象まで起きたんだぜ。
119名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:47:04 ID:Nf6tmSX90
3年待ったのが糞ゲーだったっていう意味でお祭り状態なのは確かw
120名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:47:58 ID:OXFuyP4h0
>>117

騒いでるのはゲハくらいで、世間が動いてる感じがゼロじゃね?
店頭行く凄く感じる。
121名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:49:17 ID:19M1X6mL0
>>120
明日が楽しみ
明日の夜には、全国のプレイヤーのブログで愚痴が綴られる
122名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:49:44 ID:0ENfkT030
FF10タイプか、、、
嫌いなんだよなぁ、しかもオタ臭いのも似ているw
123名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:50:34 ID:mfQKtNCp0
>>120
任豚フィルター通すとそう感じるんだろうね

「店頭行く凄く感じる」
シナ任豚さんですか?
124名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:51:55 ID:xraCASPV0
>>120
店ではFFの宣伝一色だったし、客の雰囲気もFFって感じだったけどな
125名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:52:17 ID:NWihSkKz0
マリWiiどこも売り切れだね
126名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:52:45 ID:OG7ZrpOJ0
ドラクエ9は発売前にGKに叩かれまくってたが、FF13はどうなる事やら
あっちはすれ違いとかあったから評価は上がったけど、FFはヤバイな
127名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:53:22 ID:09gdlnVR0
マジでとんでもないな。
ステータスは力と魔力だけ。
経験値も金もないから店で買い物もないとかどんだけ手抜きなんだよ。

FF終わったな。
128名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:53:46 ID:mCqGES890
>126
あれもあれで
現在の評価はDQ板で最悪だけどな
129名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:55:13 ID:OXFuyP4h0
>>124

秋葉とかなのかな?それなら判る。

俺は祭り基準は地方都市の大型スーパーの玩具売り場。
基本、こういう場所まで盛り上がってないソフトは祭りとは言わない。
130名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:55:18 ID:cIGcTNaS0
いっそムービーだけ編集して2000円くらいで売ってくれんかね。
131名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:55:40 ID:aeuKkfjC0
大型店で人待ちしながら、FF13の映像見てるやつを横目で見てたが、
昔ほど売れそうな雰囲気は無いけどなぁ…
ちょっと立ち止まり、妙な用語で困惑し、ムービー2分も見たら、
即帰ります状態だったから…

あれで売れるのなら、世間の感覚って良く判らんわ。
132名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:55:50 ID:19M1X6mL0
量販店は一緒にテレビ等を売りたいから力入れてんだよ

空回りしてるけどな
133名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:56:23 ID:dekrV9q50
昼にフラゲ配信見たけどガチで>>1-2の状況でワロタ
134名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:57:23 ID:3tUYSqrdP
>>124
確かに10月からFF13一色だったな。
DDFF、光4、ベアラー、どれも発売日前から発売日ですら
FF13より目立たない場所にしかポスターがなかったw

そして一昨日近所のゲーム屋2軒まわったら、
どっちもWiiマリオが2畳分の店頭を占有していました。
135名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:57:57 ID:3RavMarv0
面クリアクションになった聖剣4と同じような感じだな。
章建てドベンチャーになったFF。
136名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:58:16 ID:7S2wEtKK0
ムービー観る為のなんちゃら
137名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:59:13 ID:09gdlnVR0
もはやDQ9の方がRPGとして圧倒的に進んでる。
RPGの基本的な遊びは全てできる。

それがFF13はステータスは力と魔力だけ。
戦闘後全回復するので常に全開攻撃していれば良いだって?
ははは・・・そんな事ある訳無いよな そんなRPGあるわけが無い。

ガセネタ級な話だが
マジで・・・ゴクリなのか。こいつはやべえぜー!!
138名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:01:18 ID:Nf6tmSX90
>>124
客の雰囲気がFFってどんな感じだよw
139名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:01:42 ID:AEK0CGm10
>>138
なんとこの店もコクーン!
140名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:02:22 ID:JpCoyGfdO
たたかうのみ
いいんじゃないですか!
信者はムービーさえ見れればいいんだから。
141名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:02:49 ID:dekrV9q50
戦闘もMPないからヒーラーに設定したキャラがとにかくケアルシャワー
盾役に設定したキャラがモンス全体に挑発してどっかのボクシング漫画みたいに
両手を顔の前でクロスして微動だにしない
あとはアタッカー設定のキャラで「たたかう」連打
まじつまんなそうだったよ
142名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:02:59 ID:RM7Mau9A0
自由度なしの一本道って批判があるけど
RPGなんて普通ストーリー一本道じゃんか

もしかしてイベントの連続で街をうろうろしたり装備品であれこれ悩んだり出来無いってこと?
143名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:03:07 ID:HU2KASiN0
パラメータが力と魔だけで成長しないとか、どんだけ手抜きだよと

もうムービーで出せよ
144名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:03:31 ID:19M1X6mL0
100万人の被害者を生むRPG
145名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:03:45 ID:qENb3Ydb0
DQ9は300時間以上遊べたからなぁ
FF13はダウンロードクエストも無いし完全一人用だから寿命短そう。
146名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:03:56 ID:hzLkRG3x0
>>138
そんなんオマエ・・・
SIMMER-MURAをスタイリッシュに着こなしてるに決まってんだろ
147名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:05:10 ID:Nf6tmSX90
>>142
そういう意味です。
148名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:05:21 ID:fN5BM5sr0
6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:05:03 ID:fXaXHlwXO
チカニシ発狂wwwwww

20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:09:14 ID:fXaXHlwXO
チカニシはネガキャンしなければ心の安定を保てないくらい発狂しているからなマジ楽しいわ

52 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:18:43 ID:fXaXHlwXO
マジで豚が哀れ
在庫の達人がそんなに悔しかったのか?wwwwww

65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:22:50 ID:fXaXHlwXO
豚「ブヒブヒブヒイイイイイイイイイイイイイイイ」

73 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:25:12 ID:fXaXHlwXO
豚「ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」

87 :名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:29:44 ID:fXaXHlwXO
豚発狂wwwwwwwww

97 :名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:35:33 ID:fXaXHlwXO
チカニシ「アイゴーアイゴーブヒイイイギイイイイイイイイイイイイイイイイイ」
149名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:05:39 ID:LyU81sJ/0
成長要素がないRPGっていままであった??
なんのためにたたかうの?w
150MONAD:2009/12/16(水) 03:05:41 ID:7g7ZI9KeO
戦闘後に全回復とか「桃太郎伝説」のパクリじゃないか!

でもあれはレベル上がった時だけだったから良かったw
151名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:05:53 ID:5eUEGjHX0
>>142
街自体が2、3個しかないっぽい
装備は腕輪だけなので悩む必要なし
152名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:07:19 ID:hzLkRG3x0
アクションRPGならキャラクターの成長が無くても装備やアイテムの充実が実質の成長ってことはあるけど
コマンドRPGで成長無しってのは知らないな
153名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:07:47 ID:OXHLUdWq0
やべー、このスレみてたら買う気が失せたwww
今日のフラゲ組の反応によっちゃマジで回避した方がいいかもな・・・
154名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:09:02 ID:09gdlnVR0
まさかの核地雷だなこれ。
100万人も爆死するのか。
155名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:09:10 ID:JpCoyGfdO
>>151
マジか
156名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:09:31 ID:RM7Mau9A0
>>147
ひゃああああ、なんというスタイリッシュ
ワロレビでも一本道一本道とみんな書いてたから相当なもんなんだろうな
イベント雑魚→イベント雑魚→セーブポイント→ボス→セーブポイント→イベント雑魚・・・
とかこんな感じなのか
157名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:09:51 ID:19M1X6mL0
もう今からスクエニは回収して来年改めて出せよw
158名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:10:29 ID:MroB0tE50
シンプルにわかりやすく、やさしくを追求していったら一本道のスカスカゲー
になったでざる
159名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:10:38 ID:OXFuyP4h0
いくらなんでもFF13のネガキャン必死過ぎ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260898916/

24 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 02:56:38 ID:vbleeQx40
8が糞って認めちゃうのかw
FF13守るためにFF8を踏み台にするとはw

29 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:58:48 ID:mfQKtNCp0
>>24
はぁ?何言ってるの?
FF8とDQ9が糞ってのは普通に2chで完全に一般化してる客観的な意見じゃん・・・?



普通に2chで完全に一般化してる客観的な意見
普通に2chで完全に一般化してる客観的な意見
普通に2chで完全に一般化してる客観的な意見
160名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:10:45 ID:3RavMarv0
>>153
PS3持ってるなら買ってもいいんじゃね。
せっかくなんだし。
すぐ売ればたいした出費でもないだろうし。
161名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:11:41 ID:h/F4eNsbO

なんか口臭戦死がこれまで言ってきた他ハードのゲーム
に対する煽りすべてがFF13には詰め込まれてるなwww

ここまで盛大なブーメランこしらえるなんて、野村は
どんだけ無能なんだよwww
162名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:11:55 ID:OO9V+q5Z0
第二のグギャーなのか?マジですか?
163名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:11:59 ID:3tUYSqrdP
>>149
成長要素のないRPGなんてたくさんあるが
FF13に関してはクリスタリウムでパラメータ成長するぞ。
164名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:12:27 ID:19M1X6mL0
>>161

ノムリッシュじゃなくて
ムノリッシュだな
165名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:12:54 ID:OXHLUdWq0
>>160
しかしあれだ、アンサガ級とまでは言わないが、
すぐに2980円クラスな感じじゃねーか、このスレ見るかぎり。
166名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:14:36 ID:dekrV9q50
まぁ年明ければ結構値崩れしてそうだよな
どうせ正月付近はゲームなんてやってる暇ないだろうし
買うにしても年明けでいいんじゃねーかと思った
167名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:15:12 ID:JpCoyGfdO
FFX-2はやり込み要素あったけど糞扱いだったね
168名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:15:25 ID:l+H3LfQOO
>>160
そういう事。
俺もどれだけ糞か見てやるぜ位の勢いだw
メディアプレーヤーメインだったから久しぶりに明日ソフトやるぜ。
クリアーしてすぐオクで売れば実費2千円以内で済むんでね?
169名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:15:58 ID:LyU81sJ/0
>>163
そのクリスタリウムで上がるのは力と魔力だけなの?
170名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:17:02 ID:3RavMarv0
>>165
5000-6000円くらいでケチケチすんなや。
そんくらいドブに捨てて見ろや。
171名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:17:10 ID:HU2KASiN0
パラメーター自体、力と魔だけだろ
172名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:17:17 ID:S44/rFuu0
FFエディションの薄型PS3も安くならんかな
そろそろ買い換えたい
173名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:17:40 ID:SD0oJzWm0
>>151
シンプルイズペストだなw
174名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:18:17 ID:PhZaqz0Q0
町が2−3個ってwizかよwwwwww
って笑えんな・・
175名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:19:05 ID:RM7Mau9A0
ムービーゲー自体は批判しない、むしろ好きなんだけど
トレーラーとか見る限りはムービーを売りにできるようなレベルじゃないよなあ
そもそもファンタジー要素の強いSFって映像媒体としては最底辺なんだよね
デザインとか何でもありだし「魔力で動いてます」って言えば動力とか難しいこと考えなくてもいいし
むしろ歴史モノやら現代モノの方がずっとレベルが高い
176名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:19:07 ID:cOaLiE3LO
飛行艇に乗って世界中を駆け回るのがFFの魅力だったのに、最近は一本道ばっかり。
ハードの性能が上がった事で得られる恩恵ってグラフィックの向上や容量だけなのね。
ゲームはいつからこんなにつまらない娯楽に成り下がってしまったんだろう
177名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:19:52 ID:OXHLUdWq0
俺は思うんだが、X-2は設定があれなだけで、まだいちおうRPGしてんだが・・・
178名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:20:13 ID:SD0oJzWm0
世界樹とかも町少なかっただろ。最近の流行だよ()棒
179名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:20:19 ID:BZFjrl8cO
ワゴンいったら買うわ。あのゴミ通が9点付けてるやつ一人いた時点でやばいだろ。
180名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:20:44 ID:l+H3LfQOO
>>172
あれ250Gだけどデザイン相当ヤバくね?
もう少し様子見てみたら?
普通のパターン出るかもしれんから。
1〜2年経っても本体ライトニングって俺は嫌だけどな。
181名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:21:08 ID:N/xV8psA0
ほんとにバウンサー2でよかったな
182名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:21:12 ID:xraCASPV0
FF5もレベルアップしてもHPとMPが増えるくらいで
力とか魔力はジョブに依存してたわけだし問題ない。

特殊効果のあるアクセサリを装備できるなら防具の戦略性は十分だな。
183名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:22:10 ID:G017YGGp0
ファイナルバウンサーだな
184名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:22:14 ID:hzLkRG3x0
>>176
RPGって極端な話記号とテキストだけでも成り立つようなジャンルだからね
185名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:22:35 ID:RM7Mau9A0
>>178
なるほど!アイテムが落ちてないシレンと考えれば良いわけだな
186名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:24:19 ID:0jkAEwNc0
でも何だかんだいっても売れちゃうのがFF
そんな訳でPS3大勝利
187名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:24:31 ID:6pp9s41Y0
パラメーターが力と魔力だけとか
装備が武器と防具だけとかなんか信じられないな。
中盤までひたすら一本道ってのもアレだがRPGとしての常識を完全に無視した
オナニー作品にしか思えない
188名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:24:39 ID:S44/rFuu0
>>180
どうせPS3人に見せることないから側はどうでもいいんだよね
250Gが魅力的で持ってるの旧型だし
まぁ様子はきっちりみるつもり
189MONAD:2009/12/16(水) 03:25:09 ID:7g7ZI9KeO
ここだけ見てると<10/10/9/10>というより<5/6/5/5>っぽいなw
海外向けはタイトルを「FF13-腕輪物語-」にすれば売れそうだ。
190名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:25:16 ID:N/xV8psA0
どうする?天下のFFがバウンサーぐらいの値に落ちたら
191名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:27:00 ID:HTyEcwvMO
なぁこのスレでいろいろ言われてる不満点部分てガチのガチなん?
正直これまでに出たFF13の情報だと 今までのFFからかなり逸脱してるから すげーリアリティあるんだよ
192名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:28:16 ID:l+H3LfQOO
>>188
俺は40Gから120G買い替えだけど不自由はしてないな。
まぁ焦らないで決めてちょ。
193名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:28:26 ID:6FePK3RZ0
海外版を後発にする訳だ

アッチは遠慮無く叩くからな
194名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:28:27 ID:/UXV6LoJ0
>>184
Rogueのことか。
195名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:28:58 ID:hwLy0dSR0
時間かけて作ったゲームはやばい
196名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:29:22 ID:2qEZzohZ0
>買い物はセーブポイントのオンライン販売のみ

この時点で町の存在意義なんてほとんどなくなってるよ。とんでもねぇ効率主義だな
ゲームの中でkonozama食らったりするのかw
197名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:30:21 ID:LyU81sJ/0
>>196
ゲームの中でkonozamaワロタw

198名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:30:53 ID:HIxLAWlQO
>>1
逆に言えば「ムービーが貧相なFF13」

里見の謎が凄く見える!
不思議!
199名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:32:38 ID:N/xV8psA0
戦闘後全回復ってロマサガ3でもなかったか
200名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:32:44 ID:OXFuyP4h0
>>196

店のおっちゃんとの何気ない会話こそRPGの”いい感じ”なのに。
201名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:33:08 ID:XbaCE7y60
>>1
嘘だろ。あれだけ時間かけてFF12以下の出来とか無いだろ。
Lさんが死ぬ死なないは話半分だけど、こっちは微妙になぁ。
202名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:33:25 ID:8lfBnCD50
ガチのKOTY候補にならんだろうね?今年は何かあったっけ?
203名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:34:46 ID:j1kWmdeU0
どうしてこうなった(AA略
204名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:35:07 ID:N4b8FPbm0
RPG的な要素ほとんどないのか
アホか、詐欺かよ
205名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:35:15 ID:8lfBnCD50
>>199
技は減ったまま でなければ強い技を作業的に撃つだけの駄作になるし
死んだらLP減るしね
206名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:35:44 ID:N/xV8psA0
FF=RPG ×
FF=野村様の世界を味わう奇蹟の芸術
207名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:35:45 ID:8Z5pi2V8O
三年も待ってこれかよwwwwwwww
208名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:36:07 ID:6eleETN/0
>>191
俺はFF13まったく知らないし買う予定もないんで>>1の内容はさっぱりなんだが
俺のネット経験による推測から言うと、
最後の「クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ」
って行がポイントと見た。

もしクリスタリウムってのが実は面白いものなら>>1の内容でも普通のRPGみたいになるし、
クリスタリウムが本当につまんなければ>>1みたいな感想になるんだと思う
209名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:36:10 ID:ES5z46OG0
これは値崩れするwwwwww
210名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:36:40 ID:V6iDQhsk0
>>176
昔のFFは潜水艦まであったなぁ
野村ファンタジーになってから酷くなったなぁー
211名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:36:46 ID:fI277TjF0
なんかゼノギアス臭がするなW
プレイヤー置いてきぼりの厨2な専門用語満載でイミフなストーリー
RPGなのにサウンドノベルのようにボタンを押すだけ
往年のクソゲーの再来かよ
また会社傾くぞ
212名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:37:27 ID:N/xV8psA0
つまりゼノのように強烈な信者はつくわけですな
213名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:37:56 ID:3RavMarv0
ああゼノギアスの2枚目を初めからやるようなものか。
214名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:38:10 ID:hwLy0dSR0
予約した奴はゲームで感動できていいなあ
怒りや絶望をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:38:59 ID:V6iDQhsk0
防具腕輪だけとか
ほんと酷すぎるなw

アバター機能ないのかとか言う次元を超えてたw
216名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:39:17 ID:N/xV8psA0
大金かけて、ブランド潰して、ファンを離れさせて
いい仕事してまんなw
217名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:39:27 ID:9PaS599P0
ゼノサーガは、2でキャラが超絶劣化さえしなければ、
あそこまで叩かれなかったろうに。
218名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:39:32 ID:ZYg02Zjh0
マジで↓こうなりそう・・・。

光の4戦士>クリスタルベアラー>FF13 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257604174/
219名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:40:36 ID:6nZGzlnGO
>>178

P4も1つの町だったから
最初から勝利の雄叫びを全員が持ってて、魔法もスキルも使えなくて
コミュニティも装備もない
ダンジョンが一本道になった
P4と考えたらいいのかな
220名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:40:36 ID:3QuWFIHo0
>>202
今年は
人生ゲーム
戦国天下統一
Let's 全力ヒッチハイク!!
黄金の絆
戦極姫
など
良質のクソゲーがそろっているよ

これらと比較すると聞く限りではFF13は普通のJRPGじゃないかな
221名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:42:13 ID:S44/rFuu0
同じRPGの黄金の絆よりクソってことはなさそうだ
222名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:42:48 ID:V6iDQhsk0
海外でまじでうれんだろこんなの。
国内でさえも厳しいのに
223名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:43:33 ID:IIEeqbwQO
>>217
あれはキャラと戦闘が評判悪かったな
俺はあの貯めて貯めて放つ超絶コンボが好きだったけど
224名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:44:01 ID:oziLLWBY0
>>196
>ゲームの中でkonozama
アレサのツカイッパー
225名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:47:48 ID:6xH2hPTJO
>>1
シンプル極まったFFUSAを思い出す
226名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:47:52 ID:DrNJDYo60
た、楽しすぎるよ。。。!
227名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:48:41 ID:fFSwXquyO
ゼノギアスを比較に出すとかゼノギアスにあまりにも失礼なレベル
228名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:51:19 ID:knvmd1Ax0
>>219
ペルソナはダンジョンがつまらんからな
229名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:51:41 ID:Be0jv2IwO
>>218
FFCC大好きな俺があまりの糞っぷりに一週して即行売ったFFCCCBより下のゲームがあるとは考えられない
230名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:53:35 ID:gfjT8FMz0
FF13本スレが「普通に面白そう」のオンパレードでワロタw
231名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:54:11 ID:3RavMarv0
普通に面白いwww
232名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:57:41 ID:V6iDQhsk0
顔引きつりながら言ってそうだな。
おれはするーするけど、お前らは次作の為にお布施しろよって感じでw
233名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:58:07 ID:rAL0ipksO
開発者の目の前でディスク割りたい
234名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 03:59:56 ID:3QuWFIHo0
>>233
まだ買ってもやってもいないのに?
235名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:01:59 ID:HTyEcwvMO
>>208 HPや力以外にも異常耐性とか召喚獣の能力なんかを強化できる感じかな
それにしても ストーリーの大半一本道なんかマジだとしたら本気でやる気なくすわ
俺はどうしてもストーリーだけを追うようなRPGやりたくないよ
俺屍やポケモンみたいなガチガチにシステム重視にするのはFFではあり得ないとはいえ
236名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:04:33 ID:dwKNOpS80
>>202
今年も、きちんとゲーム以前なのがあるから心配するな
FFはただの凡ゲーじゃないの。つまらなくてもきちんと遊べるわけだし
237名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:06:11 ID:Bu4kw46gO
最近普通に面白いとかよく聞くけど所詮普通レベルなんですね^^って思う
238名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:07:41 ID:5wFyaPQ10
>>230
俺も書き込んでくるわ
239名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:08:45 ID:xQ6pc2Yy0
普通に面白いゲームにしては販促活動だけは超必死だったのは何故
240名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:11:27 ID:3QuWFIHo0
まだ発売してないし
すごく面白いなんて断言できる未来人なんかそんなにいないだろ
クソゲーだって煽る人にトレーラーとか見て「そうか?普通に面白そうだけど?」って思うのは普通だろ

241名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:12:02 ID:4IzGfZ1G0
MPもLVもないなんて特集記事で何回もでてるだろ
242名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:12:25 ID:PpBvraeD0
FF13みたいな超大作、世代に5本もないソフトが普通に面白いじゃダメなんじゃ・・・・
243名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:13:51 ID:JlBMga1a0
>>229
おまえが買ったのはFFCCシリーズの最新作ではない
聖剣伝説5だ
244名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:14:04 ID:ovRKTOq5O
ネガティブキャンペーンが必死すぎる。
かえってやりたくなるわ。
245名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:14:16 ID:3RavMarv0
DQ8のような普通に面白い
ってレベルだったら合格点。

聖剣DSのような普通に面白い
ってレベルだったら不合格。
246名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:14:48 ID:3QuWFIHo0
普通に面白いの「普通」て自分の状態を表しているんじゃないか?

真夜中のテンションで面白いと平常状態で面白いは違うだろ?

っておもった
247名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:16:08 ID:SljSuC1S0
>>240
不利な情報からひたすら耳をそむけ他機種ユーザーを罵倒する盲目を
「普通」とは呼びません
248名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:16:41 ID:2O1angTi0
>>244
俺もどれほど酷いのかやりたくなってきたわw
問題なのは速攻でクリアして売らないとあっという間に買取価格が下がってしまうという点だ。
249名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:17:06 ID:FNUcVZd5O
やっぱり発売を急いだから手抜き満載だなw
250名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:17:10 ID:gfjT8FMz0
^^;


182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:47:56 ID:IsycQonLO
今日ずっとフラゲ配信見てたが
全然糞ゲーではなかったな
FF10と12を合体させて進化させた感じだったな

189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 03:50:54 ID:kAqqsrsv0
俺も配信見てたが、普通に面白そうだったぞ。

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 03:52:09 ID:0GEs7xA70
普通に面白そうだな

220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 03:58:07 ID:FPbnE1t4O
フラゲ配信見てるけど普通に面白そうだな
251名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:17:47 ID:Khu+Afwn0
おお、やはり
ドラクエソードばりの一方通行だったか
252名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:18:10 ID:uQjBtcb20
在庫ニングスレまだかよw
253名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:18:52 ID:G017YGGp0
>>250
それフラグだってば
254名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:18:56 ID:A6nyrACd0
>>243
いや、聖剣4-2だ
FF13はFFX-2-2
FF14はFF11 プロマシア-2
orz
255名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:19:35 ID:VOL9Vq7k0
>>1
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない

このへんマジならホントに最悪。
やらずともクソゲー確定だわ
256名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:19:44 ID:8Z5pi2V8O
マルチになったから糞ゲー化したって言う奴続出しそうwwww
まあパンツちゃん達はヴェルサス(笑)あるしいいじゃない!
今回はご愁傷様w
257名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:19:46 ID:DSK5groM0
13章中11章まで完全な一本道

これがにわかに信じがたい
258名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:20:25 ID:uQjBtcb20
>>179
彼の本心では5点位だったと思うw
ラスレムをちゃんと評価して10点つけちゃうくらいのRPGずきなんだからw
259名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:20:43 ID:3RavMarv0
>>257
DQ4も4章までで半分だろ。
つまり11章までで半分なんだよ。
260名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:21:07 ID:uQjBtcb20
>>257
アサクリ2とかやったあとFF13は無理だろwww
261名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:21:24 ID:NWihSkKz0
トワイライトプリンセスのような普通に面白いなら合格点だな
262名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:21:41 ID:XfPbzowF0
お前らだって面白そうだと思ってるんだろ?
「普通に」じゃなくて「違った意味で」だけどw
263名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:22:14 ID:3RavMarv0
買わないほうが楽しめるゲーム
264名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:22:54 ID:3QuWFIHo0
「普通に面白い」「普通につまらない」と言う時は大抵自分の意見とは違う意見を出されたときの反論に使うことが多いと思う

「○○ってつまらないよな」に対し「いいやすごい面白そうだ」と反論するよりも「そうか?普通に面白そうだけど」のほうがマイルドな感じがする

あいまいにすることで印象をやわらかくする効果があるんじゃないかな
265名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:23:15 ID:V6iDQhsk0
>>257
FF8とかもそんな感じだった。
でも一応防具とか買い揃えたり
町人と会話したり出来たが。
266名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:23:51 ID:iqtgrlGp0
12章で サブがいっぱいあって200時間くらい遊べればいいけどなあ
267名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:23:51 ID:gfjT8FMz0
>256
箱のせいじゃないだろw
システムやマップの作りこみなんかはもっと作りこめる余地はあっただろうにw
明らかに製作側の手抜き
268名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:24:02 ID:80qNaQBa0
というかあからさまなダブルスタンダードが面白いw
荒らしGKはFFに一体何を賭けていたのか
269名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:24:17 ID:V6iDQhsk0
>>262
あるあるw
270名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:25:00 ID:3RavMarv0
>>265
FF8はまだマシ。
探索できるレベルだったし。

まあFF7までだったな。
RPGになってたのは。
271名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:26:27 ID:9PaS599P0
12はなかなか良かった。
272名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:27:55 ID:DCFsJNzn0
12は完成していれば評価が違っていたかもな
273名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:29:17 ID:2O1angTi0
つーか13をPS2で作って12をPS3で作るべきだったな。
12はシナリオをちゃんと完結させてもっと作り込めば化けてた。
274名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:30:13 ID:IIEeqbwQO
この前FF8やり直したけど建物の少なさに驚いた
街の数少ないわダンジョンはそこをクリアした後に入れなくなるのが多いわで
野村一派のゲームは基本世界が狭く感じる
275名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:31:03 ID:S44/rFuu0
FFは3までついでいうと聖剣も3まで
276名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:31:34 ID:DSK5groM0
JRPGどころか和ゲーのラストホープだったのになんて有様
277名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:32:04 ID:E7zL6I4yO
ある意味JRPGの極致だな
278名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:32:12 ID:3RavMarv0
>>274
狭いというか密度が低いんだよな。
ヒゲが監修という形で残ってたFF7はもっといろんなところに行けたし。
279名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:32:32 ID:RtzRH9vr0
ジャンルはインタラクティブムービーに変えた方がいいだろ
280名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:33:41 ID:1a6YxFYWO
FFは9が至高
281名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:34:16 ID:3q/UQy4/0
年こいてゲームをやる気力が減退してきてたおっさん向け使用
282名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:34:51 ID:FNUcVZd5O
正直ラスレムのほうが上
ラスレムは評判は悪く荒削りだがRPGとしての新要素が良くも悪くも入ってた
FF13は話を聞く限り…あとFFみたいな戦闘システムで毎回戦闘後にHP全快とか…
283名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:35:02 ID:UBVRI5vo0
>>267
手を抜いてるわけじゃなくて、メインスタッフ連中が
ずっとやりたかった事がこれだったってだけでしょ

PS3という高性能ハードを手に入れ、坂口植松みたいなうるさいおっさんが消え
完全に好き勝手できる環境が整ったんだから、もう後はやりたかった事をやるだけ。

「RPGゲームから飾りすべてを取り除き最後に残る一番核の部分は何かと言えば"ストーリー"(キリッ」
とか平気で言ってのける高齢ゆとりどもの夢の結晶がどれだけおぞましい物体か
みんなで遠くから堪能すりゃいい。
284名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:35:10 ID:9PaS599P0
>>280
長いロードとディスク入れ替えが無ければねw
285名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:35:26 ID:ff2Yndj70
どこでフラゲ配信してんだお
286名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:36:32 ID:XfPbzowF0
これを面白そうって言える奴らにとってはFF13って別にゲームである必要ないんだろうな
気持ち悪いノムリッシュキャラが気持ち悪いオナニーストリー繰り広げるだけで絶賛しそうだ
287名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:36:34 ID:3+gDlwPo0
>>281 おっさんなら坂口ゲーやるだろ、こんな偽物じゃなくて。
288名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:36:55 ID:fdPFTgl6O
>>279
「期待を裏切るRPG」か「失笑を呼び覚ますRPG」でいいだろ
289名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:37:18 ID:048Xtdie0
>>1
これがゲームらしいゲームか…
290名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:37:35 ID:iqtgrlGp0
ま無批判だった中学生の頃はなんでも楽しめたよ
自分の場合9までは良い記憶しかないもん
今やったら8とかもそういう感想になるんだろうな
291名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:37:43 ID:3RavMarv0
>>287
坂口は坂口でアレなゲーム出してるからなあ。
まあ普通にDQだと思うがね。
292名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:38:30 ID:tD5/PI5s0
大金かけてこんなクソ仕様のゲームしか作れないんじゃ
FF15が発売されることはなさそうだな
293名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:39:13 ID:9fyfpo300
力と魔しかないってすげーなおい
魔法攻撃やら状態異常にかかる確率は魔でなんとか抑えられるとしても物理ダメージは力で減らすの?
イケメンや美女、美少女が力で敵のダメージ減らすの?滅茶苦茶面白そうだなおい
294名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:40:06 ID:NMtzqJmN0
ゲームじゃなくて映像作品なんだろ
これはもう芸術!なんて言ってる作品は総じて同じ末路
295名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:40:12 ID:3+gDlwPo0
>>283 その肝心なストーリーもネタバレで台無しだな
296名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:40:22 ID:8Z5pi2V8O
ゲームじゃなくて映像作品にするべきだったな
297名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:40:54 ID:3RavMarv0
>>293
防御は防具じゃね。
防具だけ。
298名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:41:13 ID:fLtlbfyD0
ガンダム的に言えばおまえらはオールドタイプ
魂が重力に引っ張られてるからFF13を理解できないんだよ
ライトニングさんに重力から開放してもらえ
299名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:41:41 ID:9PaS599P0
>>290
ネットが無かったせいもあるかもね。
ネットでの評価にずいぶんイメージが引っ張られるから。

試しに、友達何人かで、ラジアータおもしれぇ、おもしれぇって、
パソコン持ってない友達の所で大騒ぎしてたら、
そいつ、次の日ラジアータ買ってきて、
何週間かした後話聞いたら、
主人公をアイテムで能力カンストまでさせたってw
名作だって力説してたw
300名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:41:43 ID:3q/UQy4/0
次回作はFF12的な方向で行くのかと思ったらとんでもないバトルシステム採用してた。
301名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:43:16 ID:RDKOdBfeO
>>298
ニュータイプの末路を知らんわけではあるまい
302名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:44:17 ID:aUoAE3dJ0
買わない方が楽しめるハードの買わない方が楽しめるソフトだったのか
303名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:44:24 ID:3+gDlwPo0
ドラクエの命令、ガンガン逝こうぜ、命を大事にとかを
ターン制じゃなくしただけだからな。
あまりに見てるだけ状態になるので
召喚獣に乗って運転できることにしたのかw
304名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:45:38 ID:IIEeqbwQO
>>299
俺は逆に評判悪いの知ってて500円くらいでラジアータ買ったけど、安いし糞でもいいやって開き直ってやってたら意外に面白かったなw
305名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:48:40 ID:bT+JZQs00
これやばいな。
やっぱり野村ゲー=クソゲーだったってわけか。
306名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:49:02 ID:ocEikjktO
CMやPVでムービー以外何も伝わってこないのはそういうわけだったのか
307名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:49:51 ID:o3qHsY9c0
テレ朝で特集してたけど結局CGゲームだったな。ようわからんけど歩兵オーディンが馬に変身してたし。
空中戦に4ヶ月かけたって言ってたけど、もうその時点で終わってるわ。映画の失敗を糧にしてない
308名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:50:25 ID:F3Kds+BN0
>>304
やってる分には面白いよ、色々と要素あるし
最後の最後にハード蹴り飛ばしたくなる
トライエースのゲームは二度と買わないと誓った
309名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:51:04 ID:8Z5pi2V8O
ていうか戦闘後全快って宿屋は無いの?
まさかね
310名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:51:07 ID:9PaS599P0
>>304
キャラデザインと箱庭は良かったな。
最後、ヒロインが仲間からはずれて使えないとか、
後半の糞ストーリーとか、時間が進んでしまう、とか、
ボタン連打の戦闘とか、
色々問題点は多いけどねw
311名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:52:31 ID:bT+JZQs00
12のガンビットは評価高かったのに
13になってファミコン以下のバトルシステムにまで退化するとはな。
312名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:52:55 ID:9fyfpo300
DQなら鋼の剣、FFならミスリルの剣とかシリーズ通してなじみの武器が店頭に並ぶものっそい好きなんだけどな
シリーズなんだからシリーズっぽいものを残しておいてくれよ
313名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:53:18 ID:qRlcq1370
>>285
2chでのゲーム実況配信といったら大抵ここ

なんでも実況V
http://live24.2ch.net/livevenus/
314名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:53:28 ID:kNTWCFLm0
VCでキングスナイト買うわ
315名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:53:42 ID:IeWQSkfZ0
ゲームとしてやりたい香具師は14に逝けってことだろ
316名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:56:10 ID:q50kaWV/0
>>315
14ってMMOじゃなかったっけ?
317名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:56:25 ID:PwhLdic30
ここまでやるならもう10時間の映像作品として出せば良かったのに。
つかそのうち劇場版とか言って出したりするつもりなんかな?
318名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:58:02 ID:UBVRI5vo0
>>309
ライトニングさんが宿に泊まる姿や
道具屋でうちでのこづちとか買ってる姿とか
まったくイメージできないからまぁ予想通りだな。

逆にあったら、それはそれで噴く。
319名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 04:58:43 ID:ymFcZHFl0
映像鑑賞楽しんでくださいね!!!!!!!!!!
ゴキブリ情弱どもwwwwwwwwww

320名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:02:40 ID:9PaS599P0
>>318
ライトニングだって、普段はコンビニで弁当買ったり、
で、ワリバシを貯めてたり、
風呂入る時は「あ"〜っ」って言ったりするだろ!
321名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:03:20 ID:IeWQSkfZ0
そりゃたまにはシコシコやってるだろ
そんなもんだよ
322名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:03:27 ID:ocEikjktO
ドラクエ9ほどとは言わないまでもネームバリューを活かして
ライト向けに成功してほしいと思ってたんだが
スクエニはまたゲーム離れを加速させる気か
323名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:03:59 ID:G017YGGp0
>>320
なにそれ、超見たいw
324名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:04:16 ID:hzLkRG3x0
>>320
それライトニングちゃう!ライトニングさんや!
325名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:04:17 ID:IeWQSkfZ0
数百万本売れるソフトに難易度は付けられないんだろ
派生版か14に期待するしかないんじゃね
326名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:04:22 ID:/hJsfhaXO
ゲームも糞もねえな
327名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:05:28 ID:waALc94J0
ムービーゲーの極地のゆとり仕様になったわけね
ゲームしたい奴が買うもんじゃねーな
328名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:08:48 ID:QhI9Xvai0
オブリビオンでも買おうぜ。
329名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:13:58 ID:ZxQpalL+0
MW2が旬だな今は
330名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:14:01 ID:Jyl2l9fH0
ラスレムは面白いよ。ちゃんとゲームだったし。

つか、DQ3はDQの新作だから売れたけど、神ゲー化したのは
発売からしばらくして、自分が勇者ロトだったんだって分かってからでしょ。
331名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:14:03 ID:xz8OXhCsO
ゆとり世代しか買わないからそろそろFFも辛いな。
332名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:14:39 ID:6eleETN/0
333名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:15:38 ID:dDByaXEV0
まあ皆落ち着きなよ
こんないかにもネガキャンなスレの情報は話半分で聞くべきだ
>>1みたいな事が事実ならもう糞ゲーとか言うレベルじゃなく
「ゲーム」と呼ぶ事すら間違ってるんだし流石にそこまでじゃないんだろう

仮に製作者が>>283みたいな思想で作ってるならそれこそ小説でも漫画でも映画でも
表現の場はもっと相応しい場所があるしな

俺の好きなゲームで「RPG」と付いてるジャンルは「ストーリー?何それ?」状態になる
不思議のダンジョン系やら
「俺の行った道がストーリーだ」なTES4やFallout3みたいなのだが
きっとFF13はそのくらいの楽しさは与えてくれるはずだ
天下のFFだしな!

>>1が事実なら糞ゲーと呼ぶにはゲームにも糞にも失礼だよ!
334名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:17:16 ID:i2/nQeNW0
ニコニコで課長がプレイしてる動画観たが、
すごく面白そうに盛り上がってたな。ゲームとして面白そうかどうかはさておき。
>>1-2あたりが本当でも、人によっては楽しめるのかもしれん。

しかし、果たしてそういうタイプの人間がPS3を買うのかという疑問があるよな。
ある意味Wiiが合ってるんじゃないのかなーあれ、という雑感。
335名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:18:05 ID:ZpbN0dND0
実況見てきたから話半分も糞もないけどね
336名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:18:18 ID:V8bPtx3J0
ぶっちゃけFF13は今が一番楽しい時だよな
もちろん神ゲーの可能性も髪がそよぐ位はあるけど
337名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:18:27 ID:9PaS599P0
>>330
それもあるが、転職システムも最高だった。
まあウィザードリィなんだがw
338名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:19:20 ID:8yVhJ2vi0
早くやりてー
ガチで糞ゲーでも即売れば出費は1000円くらいで抑えられるから問題ない
339名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:19:41 ID:nlC43jDd0
>>320
飛影はそんなこと言わない思い出した
野村ならいいそうだけど
340名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:20:17 ID:YQEUKIir0
まあなんだゲーム内容じゃなくてゲームブランドで決めてる節があるのが
とっても宗教染みてて怖い
341名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:20:31 ID:3tUYSqrdP
>>332
あいかわらず元気でわらたwww
342名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:20:43 ID:HLB1r+D70
>>1
「逃げる」コマンドないの?

つらかったら逃げてもよかったハズでは?w
343名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:22:33 ID:nN4ofEioO
クリアしたけど、墓だね。
つまんねー。
キャラも汚い。
ムービー長げー。
344名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:22:38 ID:gviHpkdk0
>>342
PSボタン押せばいつでも逃避は可能らしい
345名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:24:39 ID:Jyl2l9fH0
>>340
PS3ってそんなもんだし。
お似合いなんじゃないでしょうか。
346名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:25:49 ID:Rlm4x+ZE0
なんかPC-FXとかでありそうなゲームになっちゃったな
347名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:28:35 ID:9PaS599P0
そういえば、DQって、今でこそ、
変わらないゲームの代名詞みたいになってるけど、
実は初期のドラクエって新作が出る度に、
新しい仕掛け、驚きがあったんだよな。
2では仲間が増え、
3では転職システムを取り入れ、
4ではAIが登場し、
5では魔物までが仲間になり、世代交代があった。
FFなんて目じゃないぐらいアグレッシブに新しい物にチャレンジしてたんだよな。
348名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:29:40 ID:sSFcEBg10
FF10が良作だったので、クソゲー10−2が売れてしまったわけだが、
FF13がクソゲーだった場合、ヴェルサスは果たして売れるか?


FF13の冠を取っ払って、ソフト名を変更した方が売れる気がする。
349名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:30:43 ID:wyIHK8Bh0
4ではAIの他に、RPGをオムニバス形式の複数主人公でお送りするという仕掛けもあった
あれ、冒険だと思う
トルネコの物売りもね
350名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:31:11 ID:t2mN3fUh0
>>347
そういう意味なら9も宝の地図あるじゃん。
変わらないのは世界観的な部分だと思う。

FFは坂口植松抜けた時点から名前変えるべきだったよ。
351名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:33:09 ID:9PaS599P0
>>350
勘違いしないでくれ、
別に今のDQが変わらないことを攻めてる訳じゃないんだ。
むしろ、そういうゲームがあってもいいとさえ思ってる。
352名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:37:58 ID:9PaS599P0
それよりも、FFってどんどん新しいシステムにチャレンジしてるイメージがあるが、
実は、FF13には目新しいものがないなぁと。
ガンビットとスフィア板の使い回しだし。
353名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:38:50 ID:UBVRI5vo0
>>349
章立てシステムははまず仲間をAIにするって仕様が先にあったんだが
それだとプレイヤーにとって仲間の存在が単なる「データ」にしかならないから
ちゃんと「キャラクター」として認識&思い入れしてもらうための対応策として、
あとから入れたって言ってたな。
354名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:40:17 ID:XJpNWXLh0
ライトニング『知らなかったのか?雑魚敵からも逃げられない』
355名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:40:50 ID:aQiReiLi0
・ステータス画面は力と魔力のみ
デスクリムゾンのオプション画面思い出した。
356名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:42:24 ID:ocEikjktO
ドラクエが守りの姿勢に
入ってたのって7と8だけだと思うけどな
戦闘システムは断固として変えるつもりがないってだけで。
357名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:49:19 ID:o5wmgWzeO
・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・道が狭いため敵を避ける事ができず強制的に戦わされる
・なのに「逃げる」無し
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・中盤までガンビットモドキ使用不可
・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可
・専門用語の数々
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・防具変更は腕輪だけ
・ステータス画面は力と魔力のみ
358名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:51:08 ID:LM8lQZ34P
>>347
仲間や転職は取り入れたつうか、3より前は削ってたんだろ?
Wizにあった要素をやっと3で全部入れただけ。

世間がRPG慣れしてない当時としては、正しい判断だとは思う。
359名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:52:36 ID:tXxvhJeZ0
>>1
> RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
これだけはわりと最近のトレンドじゃね?
360名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:54:53 ID:waALc94J0
ドラクエ9アマゾン工作の件があるから、まだ決め付けるのは早いとは思うけど
終わった感が漂ってくるのは否定できないw
361名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:57:35 ID:9PaS599P0
>>358
そうかもしれんが、
当時はやはりその進化に感動したんだ、間違いなく。
362名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:58:06 ID:OXFuyP4h0
>>359

そうなの?
そんなことしてるからRPG廃れるんだよ。
363名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:58:13 ID:9pNRV/Gi0
>>22
一応ソニー側からしてみたら、FF本編の売上げが大幅減になろうとも、ソニーの大勝利には
違いないけど、スクエニからしてみたら大敗も良い所なのがミソだよな、ソニーはFFでBD規格が
普及促進されれば多少爆死しても問題無いんだが、スクエニからしたらBD売れたって何のメリットも
無いのが痛すぎる。
364名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 05:59:47 ID:w+hhufdL0
>>358
そういう風に謙遜する堀井は凄いと思うぜ。
365名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:06:33 ID:TNzsMYsr0
>>359
FFはレベルアップで完全回復だから
毎戦闘LVが上がってるんだよ・・・・・・
366名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:10:01 ID:qQl9Bfwj0
で、50時間と言っていたクリア時間って実際は
どの程度だったの??
367名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:14:34 ID:/wiF5eSh0
体験版に1000円取るようなブランドだもの
それでもFF14は、楽しみにしてますよ
368名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:16:31 ID:9pNRV/Gi0
>>268
>荒らしGKはFFに一体何を賭けていたのか

BD普及を賭けていたんだろう、実際スクエニがどうなろうがソニー的には大勝利なのは
間違いの無い所だからね、相変わらずソニーに手柄を横取りされるスクエニ間抜け過ぎ。
369名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:18:14 ID:pDNUmktU0
>コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
>RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
>全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
>経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る

マジかよ・・・・・FF終わってるなww
370名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:19:39 ID:9pNRV/Gi0
>>276
×和ゲーのラストホープだったのになんて
○PS3のラストホープだったのになんて

PS3の失態をドサクサ紛れに、日本の失態に摩り替えてるんじゃねえ馬鹿!!
失敗したとしたら全てソニーが悪い。
371名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:20:19 ID:Nsc7UC9J0
>>366
ムービーが40時間あったよ
372名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:22:59 ID:eToOwtw90
中盤まで一本道というがクリア時間がどのくらいでどのくらいまで一本道なのかとか、
そのあたりが全くわからん。
騒いでる連中も配信で序盤を見ただけとかそいつらの尻馬に乗っているだけだし、いくらなんでもはしゃぎすぎ
373名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:24:50 ID:IdRnZlmx0
ゲハなんてそんなもんじゃん
374名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:26:58 ID:OSAJdiE9O
200万売れても利益プラマイゼロじゃね?
375名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:27:25 ID:UBVRI5vo0
>>370
いやまぁ本当に悪いのはソニちゃんじゃなくスクエニだろw
376名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:27:53 ID:rMYMCjBS0
ちゃんと重力を自在に操っているかい?
377名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:27:58 ID:oP0QvDrF0
>>371
映画20本分か。これはお得だ
378名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:31:16 ID:9PaS599P0
FF7の頃、スクエアの面接でゲーム好きとかオタはハネてる、
ってゲーム雑誌に書いてあったけど、
ゲーム好きじゃない奴ばかりが集まって、
まともなゲーム作れるのか?とか思ってたけど、

やっぱりこうなった的結末。
379名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:31:22 ID:6QEwvc5WO
箱○ネガキャン必死すぎて逆に可哀想(涙) 
380名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:31:43 ID:ItyiltVE0
一本道というかマップがないのってゼノギアス後半みたいな感じか?
381名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:36:39 ID:1yhQ6QXcO
こんな勢いで必死とかww
382名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:36:45 ID:zj9MeQ7C0
ボタン連打してりゃ良いのか
どうしてこうなったw
383名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:37:18 ID:3+gDlwPo0
連射パッド必須なのか
384名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:37:30 ID:kAZNisQR0
>>14
これで名作だったらびっくりだぜ
385名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:38:59 ID:kAZNisQR0
>>23
名前を作ってあげたんじゃね
「死者への手向けだ」みたいな
386名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:40:38 ID:kAZNisQR0
実際遊んでボチボチでもやっぱりツッコミ所だらけって日本を代表するRPGとしてどうなんだろ
387名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:41:20 ID:5iuwCXWk0
今PS3買うとFF13目当てだと思われるのが嫌なんで年明けに買いたい
アンチャとTOVに興味がある
388名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:42:29 ID:E7zL6I4yO
8や12にみたいに何年後かに実は結構面白い、○○だけは良いとか言われることすらないだろうな
389名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:42:59 ID:Il2DO1w20
20年前ぐらいのLDゲームとなんら変わらんな
オナニーもここまでくるとヒドイ
390名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:46:11 ID:1yhQ6QXcO
そもそも糞ゲーマイスター野村のゲームが面白いわけがないだろ?
391名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:46:23 ID:/wiF5eSh0
コマンド操作やらは
テレビのリモコンでも間に合いそうなほどシンプルだな
Natalいけるか?
まぁ、ビデオゲームという媒体である必要すらないかもだが
392名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:46:47 ID:0TanF2gg0
テレビで発売前プレイとかやってた番組。芸人がやたらスゲースゲー騒いでるだけで、
アイドルとかつまんなそうに冷めた目で見てたな。
何回もリハで見てて本当につまんなかったんだろうね。
393名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:47:11 ID:3tUYSqrdP
>>387
TOVのPS3版はやめておけ。
アニメの萌えキャラに耐性あるならまだ大丈夫だろうけど
追加キャラのウザさとKYさにギブアップした奴が結構いるので。
394名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:52:39 ID:5iuwCXWk0
>>393
そうなんか…中古で買おうと思ったんだけどな
他の独占ゲーム探すわ
395名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:59:33 ID:u36kewW10
Wii→棒振り
PS3→たたかうコマンド

で、すみわけすればいいだろ。ケンカすんなよ
396名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:59:44 ID:+PpizDkxO
野村のオナニー洗脳が解けずにゴミゲー買っちゃう奴ってまだ居るの?
397名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:03:08 ID:YGgaRk/W0
ちょっと休憩しつつ、今も継続中でプレイ(まだ18時間程度)してるが
PS3持ってる人ならばFFだしとりあえず買っても良いかもしれんが期待すると凹む
PS3無い人がPS3買ってまでプレイすると かなり後悔 する程の内容

ムービーを見せるポイントへ向かう為に戦闘と移動を繰り返す形で
その作業感がFF史上(MMOのFF11は除く)一番強く感じる

システムは無くても支障が無い程浅いというかおまけに近い(言葉は悪いがゆとり仕様)
ムービーを見せられてる時間が大多数を占める
※ムービーを見ても序盤理解できない言葉が飛び交うが
 下手に飛ばすとストーリーが理解できないまま進むので注意

RPGでも育成やシステム面は完全におまけでやらされてる感が相当強い
映像は綺麗だと言えるが1回クリアーすれば満足して2回目はありえない

自分は間違いなく発売日売り逃げ可能で損切りおいしいです(^q^)
398名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:04:20 ID:MNN1XHonO
>>393
PS3版は追加キャラはまだしも、フレンがなぁ。
イベントでフレンとお供のPTでユーリィと別行動プレイかと期待してたのに。
399名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:06:54 ID:cIYv71gd0
400名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:07:23 ID:JtGceoF/0
戦闘して遊ぶ部分がまさかのFF8以下とはな。
斜め上過ぎだろ。
401名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:09:06 ID:8c/ATgnl0
はあ マジで糞ゲーのようだ
402名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:24:03 ID:srPrsvYMO
FF8は育成結構楽しかったぞ
ストーリーはウンコだったが
403名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:24:26 ID:jU5+kHtG0
>>28
ココアふいたじゃねーかw
404名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:27:27 ID:T52Q3Ced0
>>372
チャプター13の内11までが一方通行。(一本道ですらない)
405名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:27:44 ID:PW5l5h8Z0
ドラクエソード叩きのブーメランが今ごろになって
406名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:28:47 ID:dekrV9q50
まぁそれでも日本はブランドに弱いアホが多いからそれなりに売れるだろうけど
海外じゃやばい事になるだろうね
407名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:28:54 ID:WRAwnjao0
RPGというより、SFアニメ風のアドベンチャー
408名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:31:53 ID:k5i8YyPx0
DVD-PGでよかったんじゃ…
409名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:35:06 ID:Cz/32zrp0
海外も金ばらまいたら神ゲー扱いしてくれるから問題ないよ
発売当時はきっとゲームそのものよりもPS3版と箱○版の比較での叩き合いが展開されるだろうし、
うまくやれば売り逃げれるんじゃね
410名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:35:18 ID:6IaTwVupO
宮本だったら、ちゃぶ台がえしする出来っぽいな…
戦闘は障害じゃなく楽しむ物じゃないとダメだろ
12が再評価されそうw
松野はやっぱ頑張ってたんだな
411名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:37:35 ID:TbvmMjGH0
これが全部本当ならまずファミ通と電撃でFF13を絶賛してた人たちを徹底的に叩くべきだな
412名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:40:25 ID:8ush9wyki
ストーリー偏重デザイナー偏重
行き着く先は一方通行の押しつけ映画だったと。

3年以上担いだのに
画面の向こうからも無視される戦士ちゃん哀れ。
野村無情だな。
413名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:40:43 ID:0TanF2gg0
ペンキって本当は6くらい付けたかったんだろうな。
414名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:41:11 ID:nDkyyA1i0
マジDQ9ってレベルの糞じゃねーぞこれ
スクエニどーすんの? 死ぬの?
415名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:41:17 ID:XfPbzowF0
>>397
>ムービーを見せるポイントへ向かう為に戦闘と移動を繰り返す形で
>その作業感がFF史上(MMOのFF11は除く)一番強く感じる

自由度が無いからそう感じるんだろうね
MGS4やアンチャやったときにもやらされてる感が強くて楽しめなかったんだが
PS3で持ち上げられるソフトってこんなのばっかだな
とりあえず祭りに参加する感覚で予約してるがエンディング見ずに終わりそうだw
416名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:42:26 ID:T52Q3Ced0
>>413
検閲喰らって+3点されたんだろう。
417名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:42:49 ID:BIF14QC/0
でもこんなクソみたいな内容を知る由もない、たくさんの普通のPS3ユーザーが買っちゃって
ミリオンいっちゃったりするんだよな、きっと

んで、ゴキは恥ずかしげもなく
うはw余裕でミリオンwww とかはしゃいじゃうんだろうね
418名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:43:35 ID:tT71Z4Bu0
>>397
戦闘が邪魔だよね、あの作りだと。
ボス戦だけで十分というか。

というかさ、これアドベンチャーげーで良かったんじゃね?て感じたな。
ムービー沢山使った豪華なアドベンチャー。
雑魚戦、全く意味ないんだもの。
419名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:43:41 ID:0bJST2Yh0
>>417

実際ドラクエのときもそうだったな。
420名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:43:56 ID:T52Q3Ced0
>>415
スクエニは売り上げでしか見ないから、お前の1本で大成功と判断されるんだぞ?w
以降スクエニ新作はFF13を基準に作られる事にwww
421名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:44:01 ID:cs7U10QX0
しかも、評価できる戦闘曲は盛り上がるところで終了するという。
サビまでいくのに遅いんだよな。曲としてはいいけど戦闘曲としては駄目だな。
まるで開発側と連携が取れていない。
422名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:44:58 ID:w4eq6ooSO
そうだな明日列んでる奴指差して笑ってやるか
423名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:45:22 ID:knvmd1Ax0
10の時みたいな最後の平原に到着してやっと戦闘が面白くなりました、みたいなもんか
424名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:46:06 ID:T52Q3Ced0
10は序盤から面白かった気がするw
425名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:46:22 ID:dmZJQMg0O
>>421
セブドラっぽいね
426名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:46:38 ID:mZXds1hq0
>>420
いいよ
どうせ路線変えたって良ゲー作れないし
427名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:46:54 ID:eGB5ppVZO
名前だけで売れるのが日本市場。異常だよな
428名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:47:18 ID:3vCKDjTM0
9点はささやかな抵抗だったのかな
429名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:47:42 ID:8DW4lZoX0
広告費のお礼にゲタ履かせてもらって39点
そういうことです
430名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:48:10 ID:T52Q3Ced0
>>426
MP無し
街なし
ステなし
レベルなし

辺りは今後も採用されていきそうだな・・・。
431名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:48:14 ID:2mH3Y2a30
FF13のゲーム内容見たら
FF12のほうがマシだったと思うこと
432名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:48:28 ID:fvM0Fb4i0
糞はガチなのか 買わないけど何となく寂しいなw
433名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:49:35 ID:6ErIxB8i0
昔のLDゲームみたいなもんか、タイミングよくボタン押していけば
きれいな映像が垂れ流しされる。

街とか装備とか情報が事前情報が少ないから変だとは思っていたが
434名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:51:07 ID:oVqdIaSt0
これはDQS並みのクソゲー臭がプンプンするなww
435名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:51:41 ID:T52Q3Ced0
FF13が曲がりなりにも本数出るだろうから、FF13-2とかでさらに開発費用回収しようとするかもなw
ヴェルサス13とはまた別に。
436名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:51:57 ID:cs7U10QX0
全回復バトル制は作業にならない通常戦と、考えて戦えるようにするボス戦を両立させないといけないから、
消耗ありに比べて調節が難しいのに、何故あえて難しい道をとった…
ライトニング設定を活かすためにいつでも全力出せるようにしたとか、そういうオチじゃないだろうな…
437名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:53:24 ID:T52Q3Ced0
>>436
シンボルエンカウントなのに、ほぼ強制戦闘+逃げられない
とか何の意味があるんだよと・・・。
438名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:54:12 ID:CsuA5IN90
>>437
セラ「現実がつらいなら逃げてもいいの」
439名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:54:37 ID:69bVU1fJ0
>>433
事前情報驚くほど少なかったもんな・・・・ そういう事なんだな やっぱ
440名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:55:43 ID:T52Q3Ced0
>>438
とりあえず明日の一般人感想を楽しみにしてるw

逃げてもいいのに逃げられないとか・・・。
441名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:55:56 ID:cMkxAf2E0
設定を生かすためってよりは、大技を使わないと戦闘場面の見栄えがしないからじゃないか?
大技無いとショボイだろ、FF13の戦闘
442名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:57:51 ID:aL6x5r6LO
シーンブレイド!
443名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:58:04 ID:q1aFoHmYO
あほか、シンボルから逃げろよ
444名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:58:20 ID:PTinhRIk0
>>437
如何に上手く敵をかわせるかを楽しめばいい
445名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:58:51 ID:Pw7VhrupO
>>437
ロマサガ1の恐竜の巣とかラスダンみたいだったら逆に吹くんだけどなw
あれもロマサガだから許されることだな。
446名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 07:59:08 ID:e3+NPLhx0
>>431
12は未完成なだけで世界観はよかった
主人公が空気なのも未完成だからっぽいし
447名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:00:33 ID:cs7U10QX0
>>444
実際プレイしてみないとわかんないけど、プレイ動画見る限りシンボルが道塞いで動かないんです。
近づいても微動だにせず、釣り回避は不可能なようです。回避方法はあるんでしょうか。
448名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:03:11 ID:6VMim5p3O
>>441
ムービーシーンでは超人的な動きをしておいて、
実際はジャンプも出来なくて段差が越えられないヴィンセントさんとか
449名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:03:38 ID:aL6x5r6LO
シーンドライブだた
450名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:03:48 ID:Gm49YH0m0
三年間なにやってたんだろ
キャラデザとかポーズとかばかりやってたんだろな
451名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:04:01 ID:q1aFoHmYO
>>447
おまえが見てないのが一瞬でわかる
452名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:05:19 ID:3oy99eC90
僕の男性シンボルはみんなから避けられます
453名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:06:00 ID:2Jsm6o2d0
これは海外は1から作り直しか中止にしたほうがいいレベルだな
このまま持って行ったら間違いなく酷評の嵐&爆死
454名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:06:08 ID:MmOBt7x80
>>452
まずはマッサージから始めようか
455名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:06:42 ID:X/lzSd65O
>>417

明日は祭だwww
世間から隔たれたおまえは誰もしらないゲーム機で遊んでれば?www
456名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:07:49 ID:DiggppcvO
デバックとバランス取りが面倒だったんだな。
ボス戦ごとにキャラの強さを固定できれば、
これほど簡単なバランス取りもないだろw
457名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:08:17 ID:ZUTcTqaa0
FF13はおもしろいから
じわ売れするんだよ

ドラクエと同じぐらい売れるんだよねw
458名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:08:18 ID:kAZNisQR0
街が少ないの基準ってあるのか?10個くらい?
459名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:08:33 ID:MmOBt7x80
祭(笑)
460名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:08:43 ID:YrRTopef0
こんだけ糞と発売前から分かってるのに
ミリオン行っちゃうとか

アホが多いんだなと改めて思う。
461名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:09:15 ID:CsuA5IN90
まあ祭りにはなるだろうな
どういった方向性かは別として
462名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:09:24 ID:7xG5316aO
DQ9並のクソゲーなのか?
463名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:09:32 ID:cs7U10QX0
>>451
タイムアタック時でもないのに、どうみても塞ぎシンボルが存在します。
こんな感じで。

   ↓シンボル
│○○○│
│     │
│     │
│  △ │
   ↑ライトニングさん

社員さん工作お疲れ様です。
464名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:09:41 ID:TVxKB9z30
誰も否定しないってことは>>1は本当なの?
ありえんのだけど
465名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:10:11 ID:fvM0Fb4i0
ファミ通で9をつけた人は後に崇められるのか
466名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:10:24 ID:Gm49YH0m0
たしかに祭りにはなるだろうなw
467名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:10:54 ID:X/lzSd65O
>>422

> そうだな明日列んでる奴指差して笑ってやるか

ププFFやれない豚箱って指差されてんのもしらねえでなwww
468名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:10:55 ID:7EXzXQho0
FF12だってボロカスに言われてたけど結構売れたじゃない
469名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:11:20 ID:8ush9wyki
>>433
LDゲームの時代はインタラクション性のある
高画質のアニメ映像って凄くプレミア感あったね。
で、今の時代、日本製の変なモデリングのすかすかムービーを
一方的に長時間見せられて嬉しいかって言うと、ねぇ。

ま、ブラスティーで戦闘の度に
長々とロボの動画読み込ませてFD破壊した
演出偏重スクエアさんだから25年来の伝統芸だけどな。
470名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:12:05 ID:mzVsyHHV0
ネガキャン乙!
FF13のシングルはただのおまけ
メインは最大32人対戦のオンラインモードだと言うのに!
471名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:12:33 ID:3oy99eC90
っていうか、糞なのに妄信的に買う人の精神構造がわからん
ブランドバッグとかに100万とか出すのと同じ感覚?
472名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:13:26 ID:Gm49YH0m0
FF13のオンライン対戦って面白いよな
ゲハが戦場だ
473名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:13:33 ID:ybRpsW6BO
渋谷とかにある広告のライトニングがカックカクなんだけど…
474名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:13:38 ID:RhgAHP/J0
14βのおまけでしょ?なにおまけに本気になってんだか
475名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:13:51 ID:CsuA5IN90
>>471
FF本家ブランドならある程度の出来であるはずだって信頼がFFを支えてる
476名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:13:52 ID:OXFuyP4h0
・街が少ない○
・中盤まで一本道○
・中盤まで自由度無し○
・システムが10の焼き増し○
・「逃げる」無し○
・戦闘後は全回復なためバランスに不安○
・専門用語の数々○
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様○
・10-2を担当した第一開発○
・ムービーが多い○
・移動がマラソン○


なるほど、ノンゲームの最高峰か。
477名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:14:00 ID:2mH3Y2a30
なんか尼のレビューが楽しみになってきたわ
478名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:14:16 ID:AHgjbTvl0
ゴキム痴漢憤死wwwwwwwwwwww
479名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:15:30 ID:qAbd/uVZO
3年待ってクソゲとかスクエニ酷すぎるだろ
480名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:15:41 ID:kAZNisQR0
ぶっちゃけ普段ゲームしない層が
「おー映像すげー」って思えれば成功なんでね?
昔のFFを知らない俺はFFってそういうものだと思ってる
481名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:16:04 ID:Cq+5jTVq0
>>39はマジなのか?

本当に>>450の通りだったのかもな…
まともなゲームデザイン出来る奴は居なかったのか?
482名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:17:08 ID:PGQuV7oO0
PS3をメディアプレイヤーとして購入した層を
ピンポイントで狙ったわけか
483名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:17:25 ID:cyt0KU/mO
どうせムダな戦闘なら、いっそ頭の体操のクイズにでもすれば良かったのに。
484名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:17:46 ID:Y8e4UHvo0
>>468
その12以下ってことが早々と確定してるみたいだが・・・
485名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:18:25 ID:cs7U10QX0
なんでここまで時間と金かけておきながら、
肝心のゲーム内容をシンプルシリーズみたいな出来にしてしまうんだろう。もったいない。
486名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:18:28 ID:yESvmkpcO
>>471
そんなもんでしょ。FF板の本スレの連中きもすぎ。
487名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:18:38 ID:8ush9wyki
>>471
自分で物の価値を判断できない愚民ってことだわな。

作品の質とかお客の満足とかどうでもよくて
詐欺まがいの手口で愚民から搾取する事で
健全なゲーム業界が成り立ってるってのが
SCEと愉快な仲間達の言い分だと俺は理解しているが。
488名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:18:43 ID:xv2Rsm6lO
>アイテムはオンライン販売のみ

なんという次世代
489名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:18:44 ID:TVxKB9z30
>>480
そいつらはFF10とかやってるやつだろ?
RPG部分をおまけにしたFF13を絶賛してくれるかね
一応RPGと思って買うわけなんだから
490名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:18:51 ID:srPrsvYMO
>>480
そういう人はもはやFF買わなくなってる
491名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:19:42 ID:PGQuV7oO0
ていうか一本道じゃなかったらあと5年はかかってるんじゃないの
492名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:20:47 ID:CsuA5IN90
近頃発表から半年以内に発売するアトラスさんかっけー
493名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:21:12 ID:X/lzSd65O
>>471

> っていうか、糞なのに妄信的に買う人の精神構造がわからん

発売まえから糞とかいって持ってもいない機種の
ネガキャンしてるやつの方がよっぽどおかしいのがわかんねーおまえはいかれてるぞ?www
世の中の流れに逆らうから頭おかしくなんだよ。
494名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:22:19 ID:YrRTopef0
綺麗ねぇ・・

現在はテレビ番組でも無論映画でもどっちがと比較するのではなく
映像は綺麗だからね

映像が綺麗って事に別にもうなんとも思わないんじゃないか?
PS3だけ見てもこの3年間でFF13が飛びぬけて綺麗な映像でもないでしょ。

一部の人は他のゲームの方が綺麗だという人もいるくらいだから
495名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:23:26 ID:YsnXhMnJO
村壊滅しても俺様の嫁迎えに行ければ
              /          \
            /             \
           /                \
  ∩ ∩∩   /  ________ノ   \
  l ∨‖/   |  /┏━━┓┏━━┓\   |
 │   ♭─ミ|  |┫( ゚ ) ┣┫( ゚ )┣|  |
 │     ⊂X|  |┗━━┛┗━━┛|  ノ
 │    へ_ソ \__|   /(。。)\     |__/
  │   │      |  \____/  |
  ヘ          \   \__/  / <オッケーオッケーよwwwwwwww
               \   ̄ ̄ /
                \__/
496名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:23:47 ID:6VMim5p3O
和田の首は飛んだ
497名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:24:18 ID:tqeLZsSSP
>>495
AA職人の仕事はえーなw
498名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:24:40 ID:wpLMlYku0
>>493
世界が自分中心に回ってると思ってるタイプか?
499名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:24:44 ID:cs7U10QX0
>>491
町とダンジョンさえあれば、一本道じゃないRPGどころかフリーシナリオだって作れる。
つまりは作り手の思考の問題。

既に作られてある素材の組み込みと通常会話制作に5年かかるんだったら、5年かかるんだろうが。
500名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:25:02 ID:7EXzXQho0
>>484
普及台数からして違うのに普通に越えると思ってる奴がどうかしてるんだよw
501名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:25:15 ID:srPrsvYMO
戦闘なら解像度下げてエフェクト豪華にしたSO4のほうが綺麗って感じる人もいるだろうな
フィールドなんかインアン白騎士レベルじゃね
502名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:25:29 ID:vXABB39NO
現実が辛いならたたかうしかないの
503名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:25:51 ID:3oy99eC90
>>493
7,8,10,12の流れを見たら次を大体予想できないか?
予想できないならその程度の脳か
504名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:26:25 ID:8ush9wyki
ちんけなムービーで受け身の綺麗が良いなら
コントローラー捨てて景勝地に行くツアーにでも参加すれば
もっと満足度が高いって話だ。
505名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:26:38 ID:DV0CI+Hv0
中国だかでフラゲできるとかぱーねよーーーーー
クソ情報しかでてこないしかなしいなあああ
人間って地球に生息する病原菌〜〜〜〜〜〜〜〜
506名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:26:51 ID:6VMim5p3O
>>492
発表から発売まで7〜8ヵ月だったマリオに叩き潰されてるわけで
507名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:26:58 ID:OXFuyP4h0
スクエニが任天堂にゲスト監修として宮本茂を招いたら。

第一 「・・・どうでした?」
宮本 「面白いけど、全然ダメだね。これ、どうしてこうしたの?」
第一 「・・・なんとなく」
宮本 「これは?」
第一 「作業中です」
宮本 「作業はもう終わってるはずでしょ。まず”すみません”でしょ」
第一 「すみません」
宮本 「言っとくけどこれお客さん納得しないでしょ」
第一 「はい・・・」

以後、延々
508名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:27:17 ID:yESvmkpcO
野村が癌
509名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:28:02 ID:Y8e4UHvo0
>>500
台数もそうなんだけどフラゲ組の話を聞く限りでは
ゲームの出来としても12以下っぽいよな
510名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:28:09 ID:srPrsvYMO
つか12のときは今で言う妊娠だろうがボクサーだろうが皆持ってたPS2であの本数だからな
511名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:28:10 ID:dsUMTEBFP
>>1
まあ、個々に書いてあることが本当かどうか、
明日になれば、嫌でもわかるわけだ。
楽しみにしておこう。
512名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:29:01 ID:CsuA5IN90
>>506
マリオさんテンプレ作品だけあって随分稼ぎ効率がいいな
513名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:29:04 ID:HPPcV7ogO
Three years wait, "たたかう"よ
僕たちの場所(コクーン) この手で掴むまで

Three years wait, Get PS(プレステ)3
ただムービーを見るために
514名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:29:31 ID:YrRTopef0
1日前だから
今日はフラゲ出来る人は相当数出てくる
515名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:29:38 ID:7NTqjQycO
いよいよ明日か
>>1
通りなら週末にはオプーナさんと握手だな
516名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:29:53 ID:iS5xa2dc0
明日以降はほっといても実際買った奴がネガキャンするから問題ない
517名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:30:03 ID:3oy99eC90
>>504
BDで環境系の映像見てれば更にお買い得だな
518名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:30:17 ID:srPrsvYMO
>>506
広告戦略的に発表から発売までは数ヶ月が効率いいんじゃね
519名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:31:06 ID:5wIpuGR10
朝起きてみたら、ネタばれどころかオワタ臭漂ってるねw

明日発売されて「全部嘘でした」ってならないと… これはひょっとするかも
520名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:31:17 ID:guAE381yO
むしろ今まで1本道じゃなかったFFって7以降あったっけ?
521名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:32:43 ID:zXOj20X1P
焼き増しじゃなくて焼き直しじゃないん?
522名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:33:30 ID:QN6rMOuE0
在庫ニング:「ぱかやろう!おまえなんかなあ!」
割と間違ってないから困る
523名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:33:57 ID:fvM0Fb4i0
>>520
今までのような一本道じゃくマジ一本道らしい
524名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:34:03 ID:14deDsTb0
開発費凄いんでしょ?
それなのにこの出来って、何につぎ込んでるの?
なんか無駄な公共工事に税金つぎ込んでるようなイメージ
525名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:34:39 ID:FVXJUgCSO
ロマサガ仕様だったらレベルの概念がなくてもいいと思うけど
てか何12が満場一致で糞ゲー認定されてるの?
526名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:35:26 ID:WRAwnjao0
ゲームそっちのけでムービーに注力といえば、バイオ5もそうだったな
527名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:37:25 ID:yESvmkpcO
ディスク割る奴いるかな?
528名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:37:43 ID:YrRTopef0
>>524
アニメ

出来の善し悪しには関係なく
ある程度のクオリティーのアニメってお金掛かるんだよ。
アニメ映画ってお金掛かるでしょ

あれと一緒。
529名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:37:44 ID:14deDsTb0
ゲームにムービー禁止法案でも出せば今の糞ゲ開発メーカー淘汰できていいかもな
530名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:37:43 ID:HPPcV7ogO
>>524
しまむら店ごと買い占めてコーディネートの研究
531名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:37:48 ID:feWSX0Kl0
開発費は全部ムービー
みんなわかってるだろ
532名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:38:01 ID:+Amu6GwW0
>>5
> ライトニングはクローン人間、だから本名がない

PN03の主人公の女銃使いも、そんな設定だったな。

> クッパがラスボス
> ピーチ姫がクッパに攫われる

こんな酷いネタバレは止めろよ。
533名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:39:04 ID:uYaP4shEO
また一本道か…FF12は神ゲーだったのになぁ
534名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:39:38 ID:FqaI1xZh0
>>524
人件費
535名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:40:28 ID:2Jsm6o2d0
>520
一本道ってシナリオのことじゃなくて、文字通りらしいよ
536名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:40:39 ID:Pw7VhrupO
おにぎり代
537名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:40:52 ID:Cq+5jTVq0
単純には比べられ無いが、洋ゲーのFallout3との違いが物凄いな。
同じRPGというジャンルで括るにはあまりに方向性が違いすぎる。
538名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:40:58 ID:bnAH7JU20
>>409
逃げた後どーすんの?FFブランド崩壊どころかスクエニのゲーム今後全く買ってもらえなくなるぞ。
539名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:40:58 ID:cs7U10QX0
>>525
なんというか、MGS4と同じパターン。
普通の遊べる駄ゲーなんだけど、今までの宣伝効果もあって糞ゲー認定。そんな感じ。
540名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:41:54 ID:2Jsm6o2d0
事実なら、信用問題になるレベルだからなぁ
541名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:42:19 ID:X/lzSd65O
もう豚箱諦めたら?

796:12/16(水) 08:00 OOeK7Z9MO [sage]
>>763-764嘘だよ。中盤までには技覚えれるし
戦闘したらアビリティ強化のポイントが貰えるから
戦闘が意味ないとか有り得ない
一本道じゃなくてフィールド広がって別れ道とかある
魔法や体力だけも嘘
攻撃・防御力・魔力・魔法防御・すばやさ
も細かくあげれる

757:12/16(水) 07:48 OOeK7Z9MO [sage]
>>736画像アップした者ですけど
中盤はまだですが中盤行ってなくても
技はまぁ使えるハズですけれど(´・ω・)
何章らへんですか?
オプティマやらで行動考えたりして
めちゃくちゃ戦闘楽しいけど
空中がとくに
542名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:42:20 ID:8c/ATgnl0
ムービーうぜえわ 映画じゃねえんだから ムービーなんかに制作費や労力使わなくていい
ダンジョンの複雑さや、街やゲーム要素のボリュームにディスクの容量を使ってくれよな
制作費や労力、ディスクの容量の無駄遣いだと気づけよ
昔のRPGはムービーなんてなくても面白かっただろ
543名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:42:33 ID:nsoHzin9O
CoD:MW2やってわかったけど
ムービーいらないな
ゲームプレイ中の演出でいい
頭上から複数のヘリが落ちてきて、避けながら進とこはすごかった
544名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:42:46 ID:8ush9wyki
>>524
公共事業と違って我々の税金を使ってないのは唯一の救い。
日本のゲームタイトルとクリエイターと市場の格付けが
ワールドワイドでまた下がる訳だが。

PSW住民は何も考えずに納税するのかな。
545名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:43:19 ID:TVxKB9z30
>>525
コアゲーマーにとっては良ゲーでも
幅広い層がプレイするFFシリーズの中では糞認定されてもしょうがない
546名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:43:45 ID:+m26HgtBO
どこでもセーブできないの?
547名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:43:50 ID:tww57kzS0
音楽は凄くいい感じなのにな 生まれて初めてやるRPGがこれなら
まだ耐えられるだろうけど 自分は余りにもやりすぎてるからこれはもう無理…
548名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:44:34 ID:d105/pSI0
本スレでは神ゲーと評判だな。
ただPS3と合わせて4万円近くと、とにかく高い。
もうしばらく様子見するか。
549名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:44:50 ID:BWZhZYjsO
>>513
最近TMNネタ多いなw
550名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:45:41 ID:8ush9wyki
>>529
ドイツのビール法みたいにか。

FF13やMGS4はさしずめ”雑ゲーム 映像作品類”分類で
ゲーム表記禁止だな。
551名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:46:01 ID:0bJST2Yh0
>>460
ジャップはブランドに弱いからな
552名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:46:06 ID:qRVj3jKTO
バトルと音楽は良いよ
553名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:46:26 ID:b6xIvGVU0
なんか開発に3年以上もかけたんだし、やっぱり待たせた分の期待に答えられるような作品であってほしいけど
今上がってる問題点が本当なら、開発スタッフ無能すぎじゃね
554名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:46:56 ID:+AnR/DAA0
で、11章迄の作りは分かったが、残り2章はどーなってるの?
555名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:47:42 ID:UBVRI5vo0
>>541
別れ道って一本道の横に小枝程度の道があってそこに宝箱があるだけなんだが。

それとストーリー的制約なんだろうけど
戦闘の要素がじょじょに解除されていくんじゃなくて
あるポイントに到達するまで全く「たたかう」しか選べないってのが問題
それも3時間もかかる
FF3で例えればランドタートルを倒して最初のジョブチェンジ出来るまで3時間かかるという感じ

空中戦って言ったって勝手に打ち上げて勝手に追撃するから、殆ど演出みたいなもんだし
556名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:48:32 ID:8dLyMr1k0
祭に参加するって意味で取り合えず買ってみるわw
557名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:49:15 ID:9PDs2gLj0
FF13やめてデモンズ買おうと思うんだけどデモンズも不安になってきた・・・
558名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:49:20 ID:bsdrhkfB0
>>1
これマジなん?
マジなら10-2並みの糞ってレベルじゃねーぞ
559名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:49:41 ID:JmFZCT6eO
>>513
仮面ライダーBlackRXの歌詞?
560名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:49:48 ID:P1nWuFce0
FF13=SEED
売れるぞ...これは...!
561名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:49:53 ID:BWZhZYjsO
ムービースキップしたら、何分で「たたかう」以外のコマンド選べるようになるんだろうねぇ?
562名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:50:19 ID:YrRTopef0
>>556
お前見たいのが居るからスクエニが勘違いするんだよ。
563名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:50:34 ID:5ytAii0F0
アンチどもネガキャンおつかれwwww
がんばってねwwwwwwwwwww
564名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:50:46 ID:EOI5kBAR0
どうしてこうなったorz
565名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:51:12 ID:YrRTopef0
>>561
ムービースキップ出来るの?
戦闘アニメはオフに出来ないみたいだけど?
566名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:51:29 ID:mZXds1hq0
ぷーくっくっ

初日100万いくといいですねえ
567名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:51:42 ID:abakg+Y/0
>>554
まずFF10と同じで膨大な作業をやり込み要素と称したもんが容易されてるだろうな。
あれのやらされてる感はハンパなかった。
568名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:51:54 ID:BWZhZYjsO
>>559
「僕たちの七日間戦争」でググると吉
569名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:52:19 ID:7EXzXQho0
>>525
中盤までの戦闘が糞で中盤からのストーリーが糞だから
570名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:52:46 ID:HPPcV7ogO
571名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:52:55 ID:TVxKB9z30
ムービーゲーなのにムービースキップすんの?w
てかストーリーわからんなるやんw
本末転倒だわ
572名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:54:29 ID:bsdrhkfB0
ファイナルファンタジーXIII
【チャプター1〜2】 ハングドエッジ、下界
【チャプター3〜4】 ビルジ湖、ヴァイルピークス
【チャプター5〜7】 ガプラ樹林、サンレス水郷、パルムポルム
【チャプター8〜10】 ノーチラス、旗艦パラメキア、フィフス・アーク
ーーーーーここまで一本道ーーーーーーーー
【チャプター11】 グラン=パルス
(冥碑とミッション/グラン=パルスで追加されるその他の新要素/メディア峡谷/
アルカキルティ大平原/ヤシャス山/マハーバラ坑道/
スーリヤ湖/テージンタワー/ヲルバ郷/6人のルシ再びコクーンへ)
全13チャプター

これもマジ?
10章までコクーン内で一本道ってこと?
573名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:54:43 ID:BWZhZYjsO
>>565
知らんw
流石にスキップできないなんてことはないだろうが…
戦闘が単調すぎる気もするが。
574名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:54:52 ID:UBVRI5vo0
最初の3時間は苦痛だし、投げ出す奴も居るんじゃないか。

ジャンプ新連載の漫画で導入部に3週4週もかけてたら確実に10週で打ち切り。
そういう匂い、無意味な引き伸ばし。

俺がこのゲームを作るとしたら、少なくとも1時間以内にはオプティマ、クリスタリウム解禁させるだろう。
というか最初から使えてもいい。
どういう経緯でルシになったかなんて回想でも十分表現できるんだから。

ストーリーとか設定を見せびらかしたいが為にプレイヤーが放置されてる。
ムービーを見せるんじゃなくて戦闘システムの面白さで心を掴まないと。
575名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:55:25 ID:NLaKvzeE0
このシール貼ろうぜ
http://www4.airnet.ne.jp/isobe/cg/satomi1.jpg
576名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:56:26 ID:Tu1sKeF/O
お前らが頑張れば頑張るほど「普通に面白かった」って奴らが出てくるんだろうなwww
577名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:56:30 ID:UBVRI5vo0
>>555
やっぱ『月の帰還』と同じ感じだったかw

アレもゴミカスだったがそれでもまだ
戦闘コマンドにアイテムやにげる、あとキャラごとの特技あっただけましか。
まぁ逆に言うとそれがあってもゴミカスだったから、それすらない13は
本当にご愁傷様なわけだが。
578名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:56:43 ID:XG5bTG7e0
>>525
戦士がこの前サガを問答無用のクソゲー認定してたから糞なんだろ
579名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:56:46 ID:P1nWuFce0
ネオFFユーザーにとっては、このシステムがスタンダードとなるだろうな。

ウィズ、ウルティマユーザーが駆逐された様に、オールドタイプのFFユーザーも駆逐される。
580名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:57:14 ID:POuxqtRS0
いや、まぁ普通だよ・・・・ふつ〜う
可もなく不可もなく、wktkもない
581名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:57:15 ID:/MZl8yRD0
だけど売れちゃうんだな、これがw

そして来年3月
海外においてまさかのラスレム以下の評価がつき
日本ではこんな物が売れるんだってw
そりゃ俺らのゲームが売れないわけだわw

と嘲笑される姿が、見える。見れるぞ
582名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:58:23 ID:BWZhZYjsO
>>579
それは迷惑な話だな、オイ
583名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:59:30 ID:bsdrhkfB0
2010年のワーストRPGにほぼ内定かな
584名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:59:37 ID:cs7U10QX0
>>575
FF13はこいつリスペクトしすぎだと思う。
585名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 08:59:40 ID:ogGUUCTX0
スクエニはPS3をマジで終了させたいのか?
586名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:00:26 ID:/qh4+lmY0
あんまり一本道って言うなよ

まるで今まで一本道じゃなかったみたいじゃんw
587名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:00:30 ID:WcboH8jM0
FF12の松野を苛め抜いて、松野を病気にして追い出したFF13のチームが一生懸命作ったのがコレかよw
588名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:00:32 ID:0FtXIyCX0
ネガキャンする側が数年待ちわびたFF13だからな
発売前にゲハでポジキャンなんて間違ってもありえない

この程度の騒ぎということは、いまのところは普通なんだろうな
神ゲーなら、ゲハでは皆スルーして黙ると思うし
589名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:00:36 ID:ySruhJKW0
本当にバトルがおまけみたいなものだったら、PS3をレコーダーにつないで
ムービーだけ録画したものを自分で編集しちゃえば無問題だなw
590名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:01:41 ID:+URrbqXs0
ムービーが苦痛だったゲーム

メタルギアソリッド4 説明台詞が長い
キングダムハーツ2 演出がつまらないうえにムービーがダラダラ長い
591名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:01:48 ID:O4shFbw9O
こんなゴミ買うのは「海外のゲームはキャラが駄目(キリッ」とか言っちゃう似非ゲーマーだけだからなぁ
592名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:02:33 ID:Y8e4UHvo0
MGS4もそうだったけどさ
動画サイトにムービーあげてもらってそれ見れば十分だな
593名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:02:38 ID:ocEikjktO
野村画伯がボンバーマン並に連鎖式の核地雷を開発中なんだがどうすんのコレ
594名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:03:16 ID:tF6/ZgxW0
糞ゲーってマジかよ?先週ギリギリ予約済ましてなんか損した気分だ
袋入ったままで中古ゲーム屋さんは買い取ってくれるの?
595名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:04:05 ID:Qd9qZQVT0
>>588

体験版やった?
596名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:04:10 ID:NLaKvzeE0
しんぱい、入りません!
597名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:04:21 ID:Tc6OwZQB0
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道

中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。

終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。

ラ ス ダ ンはコクーンシティ。

機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。

ラ  ス ボ  スは司教エスラクゥス・マター。
3回変身して最後はデスピサロみたいになる。

EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。
墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
598名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:04:22 ID:BWZhZYjsO
>>590
個人的にバイオ5もムービーが長く感じた。
ムービーなんてエンディング以外は1分以内に収めて欲しいもんだ。
599名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:04:26 ID:bYcB6VgQ0
MGS4に影響を受けたと思う 
「そうだ! 殆どムービーにして、間に戦闘を入れればいいじゃん!」

しかし、それをやる場合、ストーリーにある程度の説得力が必要なはずが・・・

600名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:05:01 ID:ecBdwL5hO
>>576
それしか言えなくなるの間違いじゃね?
普通に面白かった→具体的にはご勘弁願いたい
601名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:05:39 ID:cs7U10QX0
ゲームシステム的には色んなの入れてみたけど、大事な基礎部分を疎かにして、
結果瓦解した感じだな。
602名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:06:03 ID:knvmd1Ax0
>>590
おっとスタオー4を忘れちゃいけねえぜ
603名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:06:13 ID:bsdrhkfB0
MGS4にもストーリーに説得力などなかったけどなw
ゲーム業界には学のないやつが多いから
物語は小説や映画には及ばないところがある
604名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:06:23 ID:ecBdwL5hO
>>599
MGS4を参考に取りあえずそれっぽいこと言わせました
605名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:06:29 ID:xqO8uXVG0
美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?

万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
広大な森を散策し、ひっそりと佇む遺跡を探険してみたいか?
海岸を歩き、素潜りをして貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
ヴァンパイアに血を吸われ、自分もヴァンパイアになって吸血してみたいか?
魔物に苦戦している時に通りすがりの旅人や街道警備の衛兵に助けられてみたいか?

幾つもの街があり、幾つものダンジョンがあり、数限りないクエストがある。
様々な種族があり、さまざまな人がおり、様々なモンスターが、様々なイベントがある。
全てが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。


RPGはもう飽きたと思うかね?
FF13よりも「新しい」RPGを体験したいと思うかね?


ならば4年近く前に発売された『オブリビオン』を試してみるといい。
606名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:06:35 ID:3QuWFIHo0
FFがムービーゲーなのは7からの伝統だし
いまさらムービーゲーがいやだとか言ってるやつは買わなきゃいいじゃんw
ネトウヨもミンス信者も死ねばいいよ
607名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:06:39 ID:L5y7i3xfO
>>597
つうかこのネタバレ、嘘だってわかっちゃったね
セラがクリスタルになった以降も延々と一本道だからw
608名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:06:44 ID:0bJST2Yh0
FF11のサービス終了したらさ
FF11のミッションのすべてを音声付でDVD販売してくれねーかな。
その他に主要クエストとかAFクエストも音声付でDVD販売してくれねーかな。
609名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:07:14 ID:5ytAii0F0
うちはコンビニだから明日だわ フラゲ組がうらやましいわ
で だれか配信してる人いる? アドレス教えて
610名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:07:18 ID:NLaKvzeE0
洋ゲーはハリウッドの脚本家やSF作家にストーリー書かせたりしてるけどね
でも悲しいかな、所詮ゲームだからお話なんて適当でいいのよね
611名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:08:07 ID:cGo5BMsMO
>>594
未開封でも検品のために店員が開けるから中古
612名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:08:11 ID:3QuWFIHo0
ハリウッドの脚本家にシナリオ任せたFFムービーでスクエア死にそうになりましたが
613名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:08:12 ID:NLaKvzeE0
>>607
嘘リークよりガチネタの方が酷いってどういう事
614名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:09:32 ID:/MZl8yRD0
>>599
単純に監督というか刷り合わせミスだと思うよ

FF13に限らず、近年のRPGは色々な要素の分業制じゃん。
グラフィックパート、物語パート、戦闘パート、成長パート、それぞれを単独で作って、
最後に上手く合体させましょうって手法
今回はグラと物語のパートに力入れてただけで数年経過して
他の部分疎かにしたまま合体させた、と

監督するべき人間が、他の人の頭おさえて、キチンと管理しないと
(ゲームに限らず)こういう事になりがち
615名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:10:04 ID:O4shFbw9O
>>610
だな。
日本のRPG市場では、キャラ>ムービー>>シナリオ>ゲーム性
616名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:10:07 ID:TjO+aQzo0
>>603

和ゲーってなんでかシナリオライターを絵描きや製作総指揮の人がやるからなぁ。
きちんと専業のシナリオライターに任せるべきで。

さもなけゃただの金かけた同人にすぎない。
617名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:11:44 ID:UlFlpOQ+P
戦闘の必要性を感じないってのはってのはFF7だか8だかの時に
ファミ通のレビューで言われてたよね、新宿さんだったかな

クロスレビューもあの頃は健全だったな
618名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:12:14 ID:NMtzqJmN0
プレイ時間長いから永く遊べるって言ってたが
雑魚逃げれないんじゃそりゃ時間稼げるわな
619名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:12:19 ID:ogGUUCTX0
予約取り消せる?
他のソフトに変えたいんだけど。
620名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:12:22 ID:xFDBzbDg0
別にシナリオは適当でもいいよ
ただRPGのゲーム部分をおろそかにしてはいかんだろう
621名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:13:13 ID:Cq+5jTVq0
>>608
FF11のオフ版は結構望まれているよね。
自分もそれなら多少高くても欲しい。
622名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:13:21 ID:0JS5S/J3P
ガチ糞ゲだったら1ヶ月待たずに中古が3000円切るね
623名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:13:49 ID:lCR6zrMZ0
歩くの遅くしてプレイ時間稼ぐみたいなもんか
624名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:14:21 ID:NLaKvzeE0
日本のこの手のRPGクリエイターって(絵柄とかも含めて)漫画家っぽいのかな
だから作品すべて自分のものって感じに染め上げるというか、そういう文化なのかと
アメリカは本当に映画製作がそのままゲームにスライドした感じ。
ウルティマとかは作家性が濃かったとは思うけれども、それでも個々の影はすごく希薄だ
要するに小池一夫先生をFFの原作者に向ければ解決するってことなンだよ!
625名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:14:32 ID:TjO+aQzo0
>>620

ゲームのシナリオなんて亀の王様がお姫様さらったから取り戻しに行け。くらいでいいんだよなぁ。
基本は。ゲーム面白ければ問題ない。

・・・でFF13はゲームとして面白いかってことだよなぁ。
626名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:15:29 ID:TjO+aQzo0
>>624

単にアニオタなだけなんじゃないかという気がする。
627名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:15:58 ID:1OHNpVjo0
制作者たちが今作で懲りないと
次作でもバシシのゼクがアモルファスでチャンガしちゃうんだろうな。。。
628名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:16:02 ID:0f82fR8O0
あと一日で、歴史が動く。
629名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:16:24 ID:/qh4+lmY0
フラゲーマーのインプレッション 

901 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/12/16(水) 09:03:22 ID:CH/RDjT20
何スレか前の本スレに千葉のフラゲ情報を
書き込んだものだが昨日の夜買ってきた。
予約してたから7,800円だった。
どりあえずまだあんまやってないけど
今んとこ○連打ゲーだな。
これからアビリティ増えれば違うんだろうが。
サッズのチョコボの可愛さはガチ!!!
あと視点操作もっさりすぎ

630名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:16:53 ID:UBVRI5vo0
カットシーンの面白さを決める上でシナリオなんてたいした価値はないよ。

どこでどんな事をしゃべるかより、絵や音のテンポやキレの方がはるかに大事。
631名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:16:56 ID:WcboH8jM0
フラゲした奴は、>>1の真偽を検証して欲しいなあ。
632名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:17:29 ID:Wz/O/vj50
予想、中盤までは普通に面白い、中盤以降神ゲーになると騒ぐ
 →2日で嘘とバレてなかったことリスト入り
633名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:17:31 ID:dDOq1qVw0
何気に暇だから2周目したら何か違和感
所々セリフが違うと思ったら、中盤辺りから一周目と違う気が…
もしかして、周回プレイ他分岐ゲー?
634名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:17:41 ID:RFBS9vXn0
>>1
・ライトニング死ぬらしい
・ライトニングはクローン人間、だから本名がない
・本名がセラフィムで妹のセラがライトニングのコピー元
・ライトニングの妹のセラがクリスタル化したのがラスボス
635名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:18:44 ID:EH4R2Rql0
2週目以降は強くてニューゲームでオプティマとアビリティが引き継げます、とか…?
636名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:19:49 ID:WcboH8jM0
>>633
もう2週目の中盤って1週目何時間でクリアしたのよ?
637名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:19:50 ID:TG+ABQyZO
装備で外見が変わらないて事は殆どプリレンダ対策?
それならムービー直前に専用衣装を強制するイベント入れればいくない?
638名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:19:54 ID:YrRTopef0
擁護側もっと頑張れよ。

1本道なんてどうでもいいんだよ
そんな事にいちいち反応すんなよ

1本だろうと100本だろうとRPGとして面白ければそれでいいんだよ。
自分のキャラを育てそのキャラを演じる面白さがあるのか?FF13に

そこが問題なんだしそこがこうだから面白いんだって言えばいいだろ
擁護してる奴らはアホしかいないのか?
639名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:20:20 ID:XWZqvLEP0
おそらくガチの糞ゲーっぽそうだな
自分同梱版まで予約して楽しみにしてたのに、
戦闘システムでさえも育成システムがしょぼいのなら
救いようがない。ましてや、MGS4みたいに一本道とは;
一番がっかりなのは、ムービースキップしまくったら一瞬で
クリア出来そうな勢いがあるところだな;
640名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:21:02 ID:WcboH8jM0
>>637
DQ9の竜戦士の装備強制されるの、そういうワケがあったのかw
なるほどw
641名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:21:14 ID:yESvmkpcO
>>637
しまむらに配慮
642名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:21:15 ID:upCLDm6v0
>>610
遊ばせる部分がホントに楽しければの話だな
643名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:21:47 ID:bsdrhkfB0
プリレンダ詐欺のために、装備システム簡略化って本末転倒過ぎるな
どうしてFFはこうなってしまったのか
644名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:22:04 ID:z5fnfeMeO
>>637
大衆向けRPGにそんなニッチな需要の要素が入るかと
645名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:22:06 ID:TjO+aQzo0
何十時間もかかるゲーム二週しろとかふざけてる。

まぁふとおもったんだが、ギャルゲーといっしょで、当初はギャルゲーもトキメモや同級生みたいにフラグたてやパラメーター管理があったけど、
どんどんただのテキスト読むだけでキャラクターの魅力だけ、必要な部分だけをサプリメントの如く賞味するゲームになったし、FFは7あたりから、アニメファン向けのCG映画みたいなもんで、
無駄に戦闘とかで考えさせるよりもストーリーだけ簡単に見せるこの形式のほうが正しいのかもしれない。

厨2とかいうけど、実際中学生や高校生が買うもんだしなぁ。
ドラクエと違って幅広い年齢層にうるわけじゃないし、あれでいいんじゃなかろうか。
646名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:22:28 ID:7p3elD4N0
そもそも今の時代にプリレンダてのがね
リアルタイムでも超グラだせるだろうに
647名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:22:33 ID:WcboH8jM0
ヒカヨンかサガ2、もしくは、DQ6買った方がいいんじゃないの?
648名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:23:29 ID:Zj0n+R+RO
マジかよこれー
こんなんでRPG名乗っちゃ駄目だろほんとに
649名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:23:36 ID:/MZl8yRD0
>>645
あのな・・・かっこつけようとして厨ニ病の頂点を通り過ぎちゃってるぞ
「折角だから俺はこの赤い扉を選ぶぜ!」
「上から来るぞ!気をつけろ!」
このレベル
650名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:23:50 ID:WcboH8jM0
ムービーの衣装のために、装備無しなのねw
つまらんことするなあww
651名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:24:09 ID:z5fnfeMeO
自慢のプリレンダに足を引っ張られるなんて
どうしたの?FF13?
652名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:24:53 ID:qXsfbpJGO
>>1が本当なら、初心者にゲームってつまらないものなんだなって勘違いさせちゃうな。
653名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:25:08 ID:HlFZtPDi0
まさかのガモウ原作起用でテキスト読破ゲーに
654名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:25:29 ID:WcboH8jM0
フラゲした奴は、>>1が嘘だったことを証明して、GKさんを安心させてやれよ。
655名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:25:33 ID:/qh4+lmY0
今まで国内でも箱○版が出るとかディスってサーセンでした!

656名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:25:36 ID:pDNUmktU0
まーーーたFFはDQに勝てそうにないなw
グラとムービーが綺麗なだけじゃゲームとして評価はされないのにね
657名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:25:43 ID:BtDWA2L10
在庫ニングwwww
658名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:26:13 ID:z5fnfeMeO
何より一番楽しいゲームじゃないと駄目だよな
DQみたいにグラ汚くてもいいからさ
659名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:26:15 ID:AT1a66Ul0
FF10-2
FF7DC
FF7CC
聖剣伝説4
インアン
ラスレム
SO4
バハムート
FF13  ←NEW
660名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:26:29 ID:WcboH8jM0
>>653
主人公は東応大。
661名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:26:41 ID:TjO+aQzo0
>>649

まさかFF7が振り切ってなかったとはいわんだろうな?
スニーカー臍だしルックでルーズソックスで美少女ニンジャーガイデンとかやってた作品だぜ。

FF7は7あたりから明らかにアニメファン向け、そういう路線だよ。FF13も基本はかわっとらん。
662名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:27:14 ID:KY5GMXZTP
一回居酒屋で開発者と一緒に酒のんで
「これが本当に作りたかったゲームなの?」って聞いてみたい
663名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:28:11 ID:EH4R2Rql0
腐りきっててもFFナンバリングだからにわかには信じ難いが、マジなのかしら…
664名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:28:14 ID:8mAtmzdiO
他スレで
「隠しじゃない7体目の召喚獣召喚獣が出てきた。ネタバレは嘘だった。」
っていう書き込み見たけど、 コピペの
「召喚獣6体は嘘、隠し含めて12体。」
ってのは、
「シナリオで手に入る召喚獣は6体で、隠しが6体。」って意味じゃなくて
「シナリオで手に入る召喚獣は10体で、隠しが2体」
とも解釈できるよね。てか普通、隠しがシナリオと同じとは思わんよね。
665名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:28:34 ID:WcboH8jM0
FF8もクソゲーだけど、ジャンクションが微妙に楽しかったからな。
それ未満の史上最低FFになりそうだな

※10-2は除く
666名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:29:25 ID:tGLQM5wQ0
>>646
スクエニ社内にはプリレンダムービーしか作れない社員が大量にいるから、
そいつらに仕事を与えてやらないとイケナイのよ、結果これ。
667名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:29:41 ID:/Av0IWkq0
DSのDQ9でも見た目装備変わるのに・・・どうしてこうなった。
668名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:29:46 ID:cOaLiE3LO
スペック厨(失笑)


やっぱりゲームにスペックは関係ねーなw
669名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:30:23 ID:TjO+aQzo0
>>662

というかゲーム作るっていうよりもFateみたいな同人のシナリオをみせたいタイプの作品を金かけて作ったって感じだと思う。
テキスト同人ゲームをあほみたいにかねかけたらFF13みたいなのできるんじゃないだろうか。

作ってるほうはゲームよりもシナリオを見せたいって感じなんじゃないかなぁ。
670名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:31:14 ID:WcboH8jM0
こうなってみると、DSでドラクエ出した堀井の判断が光るな。
実際DSでも何の問題も無かった。
671名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:31:24 ID:b2uhVQfI0
どこの信者云々抜きにどんなもんなんだろうな
素直な評価が見えてくるのは1ヵ月後くらいなんだろうか
672名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:31:40 ID:XWZqvLEP0
とりあえず一本の映画見る程度に楽しみにしておくよ
あとゲームやった時ない人は意外といい作りこみなのかもな
ヘビーには糞そうだが;
673名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:31:45 ID:NMtzqJmN0
もうオブリのシステム丸パクリ&アレンジして作りゃいいのに
ムービーゲーよりマシだ
674名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:31:51 ID:NLaKvzeE0
675名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:32:18 ID:Am+DjJkm0
ここの90%以上の人がプレイしていない件
偉そうに言っているがやっていることはただの妄想君
676名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:33:05 ID:mLudengB0
>>665
10-2も戦闘システムは評価されてなかった?
677名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:33:11 ID:9Ai6xFf30
どんだけ糞ゲーでも、FF14のβ参加権の為に俺は新品で5本買う。

そして券だけ抜き取ってすぐさま中古に流す。
678名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:33:16 ID:YRMsAqkl0
8時間くらい遊んでの感想だけど、やっぱ戦闘は「神」といえるレベルには到底達してないな…

勘ちがいしてる人が多いけど、本作の「たたかう」は武器で殴る物理攻撃のことじゃない。
武器を使うのはまた別にあって「こうげき」のコマンド。
で、「たたかう」を選ぶと、最適な行動をAIが勝手に選択してくれるわけ。
アクティブバトルな以上、自分でコマンド選ぶよりも「たたかう」連打してたほうが効率いいわけで。
一度戦ったりライブラで弱点調べておけば、あとは「たたかう」だけで勝手に弱点突いてくれる。
便利っちゃあ便利だけどゆとり過ぎる気もする。

クリスタリウムで上げられるのはHP・物理攻撃・魔法攻撃の3種類のみ。
あとはコマンドとオートアビリティの習得。

サッズが陽気な黒人じゃないことに少し驚き。むしろ悲観的なオッサン。いい味出してるけど。
スノウはバカだけど嫌いじゃない。ヴァニラはまんまリノア的なキャラで大嫌い。
679名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:33:36 ID:/MZl8yRD0
「ゲーム」作れる人がいなくなったのかなぁ
人は老いる物だし

じゃあ若手にガンガン仕事与えて鍛えるという行為、スクエニやらないもんな
680名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:33:49 ID:TjO+aQzo0
ドラクエっていい意味でシーラカンスみたいなJRPGで、古い体質を頑なに守ってたら他の作品の意識せずに差別かできてたって感じになってるからね。
ドラクエ9はシナリオも薄みで着替えられたり、クエストも妙に豊富だったりして(まぁMMOっぽい単調なクエスト多いけど)気がついたら、他のRPGときちんと差別化できてたり。

結構逆にJRPGの変化についていかなかったせいで、洋物っぽい感じも受けるんだよね。ドラクエ9はとくに。
681名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:34:36 ID:hu8aVzIB0
雑魚戦逃げられないってのはかなり引っかかるな。
これだけはマジでキツいわ
682名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:34:52 ID:Bf+YvSq50
スノウはアホすぎて吐き気がする、声優に助けられてる感じ
あれで演技が糞だと本気で救えない
矢口はカス
683名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:35:20 ID:TKK4g0uh0
FF14目当てなら中古でいいだろJK。みんなそんなもんイラン
684名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:35:21 ID:D7zDHDyj0
>>665
むしろジャンクションが最悪だったんだが
8に良いところなんてない
685名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:35:51 ID:bsdrhkfB0
>>678
…これに39点もあげて、本当によかったのかゴミ痛は
686名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:36:07 ID:nGKf+lLp0
FF12を馬鹿にしてた奴あやまれ
687名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:36:51 ID:3QuWFIHo0
逃げてもいいの発言で批判してたやつが今度は逃げられない事を批判かw
688名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:37:15 ID:TjO+aQzo0
Mass Effect 2のプロデューサーがkikizoに対して言います。ディベロッパーはゲーマーに対して甘すぎると。
BiowareのSFシューターであるマスエフェクト2には、”シリアス”で”デリシャス”が含まれているといいます。デモンズソウルのような。
「時々思うんだけど、僕たちはゲーマーに対して甘すぎるんじゃないかって。
最近出た”デモンズソウル”は素晴らしかったよ。あのゲームでは死んだり、ミスするのはゲームがチープだからとかではないんだ。常に自分がしっかりとした行動を取れなかったのが悪いんだ」
「この学ぶといったメカニズムに戻ってみようと僕も試してみた。上手く働かなかったんだけどね。
何か違うことをしてみようと思ってる」
「ゲーマーは洗練されたゲームを望んでいる。
映画を見て、無駄に時間を費やし、終始それを続けるだけのゲームは望んでないんだよ」
http://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-1134.html#more

FF13だけじゃなくてゲーム全体のカジュアル化はいろいろとバランスとるの難しいね。
689名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:37:18 ID:WcboH8jM0
>>676
そういや結構面白かったけど、10-2は俺の中では外伝扱いなのでw
690名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:37:20 ID:0JS5S/J3P
女向けなんだろうな。
お笑い、ゲーム、報道と女向けになった奴は総じて糞になる
691名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:37:51 ID:TKK4g0uh0
MW2と同点とかないわな
692名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:37:52 ID:G6ubukgK0
>>686
12が評判悪かったせいで開き直られてしまったなw
693名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:37:54 ID:BinJtvFiO
ムービーがなかったら
とてつもない糞ゲーになるところだった
694名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:37:58 ID:Bf+YvSq50
逃げられないのはこんなゴミで勝負せざるを得ないスクエニ
695名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:09 ID:EH4R2Rql0
まだ40〜50時間分の8時間だからきっと先に進めば良くなるんじゃね、多分
696名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:09 ID:cOaLiE3LO
>>675
プレイしないで叩くのはゴキブリの十八番(おはこ)じゃないですかw
697名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:26 ID:xFDBzbDg0
トモコレも女向けなんだが、まだトモコレのほうがゲーム世界に介入できるぞ
自分の分身も作れるし
698名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:33 ID:lOHMNBr4O
ユーザー「FF13までもがクソだなんて!限定同梱版購入者はこれからどうすれば…」
ソニ・スクエニ「てめぇで考えろw」

ファミ通「39点付けた責任取って死ねってのか!?w」
ユーザー「そうしろよ!」
699名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:37 ID:NLaKvzeE0
>>690
女はこんなゲームしないぞ
700名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:47 ID:XG5bTG7e0
むしろ低性能なゲーム機こそプリレンダで要素要素にカッコイイ演出でつかうもんだろ
>>666
そいつら分社化してFF7ACみたいな映像作品専門チームにしてしまえばよい
で、テレビ局と組んでマンセー番組流してもらうの
上手くいけばジブリに次ぐ「アニメなんてガキとキモオタの見るものだけど○○だけは別」の地位が得られるから

701名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:56 ID:LVYOdv7g0
司教エスラクゥス・マターってどんなやつ?
702名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:38:58 ID:D8kfnbemO
ドラクエ9はガングロ妖精だとかEXILEだとか、
どうでもいいネタで叩かれてたけどFF13は相当深刻だな
703名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:39:13 ID:TjO+aQzo0
>>690

どっからどうみてもアニオタの男子向けだろ。FF13は。なにいってんだ。馬鹿かお前は。
男の世界であるアニメやエロゲとかの世界見ると・・・。糞とかそういうレベルじゃないしな。
704名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:39:13 ID:/MZl8yRD0
>>685
というか最近のファミ通レビューは本来裏に隠してないといけない本音を表に出しすぎだよw

政治的問題で40点連発してますよ
PS3版ベヨネッタに高得点つける為には、箱○版ベヨネッタを40点にする必要がありました
FF13本来ならば問答無用で40点付ける所だけど、いくら何でも40点つけるわけにはいきませんでした
とか
705名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:39:17 ID:b2uhVQfI0
>>675
プレイしないで擁護するほうもどうかと思うw
706名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:39:37 ID:NMtzqJmN0
FF11オフラインをまじで作ってくれ
あれは14に乗り換えてお役御免させるには惜しすぎる
707名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:39:41 ID:YRMsAqkl0
すまん、「たたかう」と「こうげき」逆だったw
「たたかう」は物理攻撃で、それとまた別に自動でコマンド選んでくれるのがあるんだ
708名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:39:51 ID:Bf+YvSq50
>>702
空気読まない茶羽まじ死ねよ
そう思っていたらFF13のスノウと矢口がそれ以上にゴミでした
709名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:39:56 ID:7Q5/Xbax0
一応映像を作る能力はあるんだから、試しにAD&Dのライセンシー契約して、
フォーゴトンレルム物で一本作ってみりゃ良いんだよ。
710名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:40:02 ID:TKK4g0uh0
>>699
は?テイルズだのFFだのの
アニメRPGは女(ガチオタ)に半分近く支えられてるジャンルだが
711名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:40:03 ID:WcboH8jM0
>>679
バハムートとかヒカヨンとか若手チームじゃないのアレ?
かつてのスーファミロマサガなんかは、若手にやらせたって河津も言ってたもんだが・・・
712名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:40:13 ID:qRVj3jKTO
妊娠の住処なんだからこうなるのは当然
713名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:40:39 ID:Wz/O/vj50
>>639
召喚獣を毎回の戦闘で強制的に見るようにしちゃえばプレイ時間稼げるだろう
714名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:40:46 ID:oJ/pJe860
移動する時にやたら変なジャンプしてたけど、あれ必要か?
715名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:41:25 ID:NLaKvzeE0
>>710
ああ、オタ女か
それは女とは別種で、むしろオタに組み入れるべき集団であろう。
716名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:41:27 ID:OiRTGbRz0
3年間まった結果がこれだよ
717名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:41:35 ID:FAlyHVLU0
FF10が多くの部分がこれ以上ないほど1本道だったと思うけどそれよりすごいのか?
718名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:41:42 ID:TjO+aQzo0
>>709

エルミンスターがイケメン長髪魔法使いになる。
719名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:41:48 ID:gJvCYfxd0
在庫ニングさんはワゴンが似合う
720名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:41:55 ID:Bf+YvSq50
>>716
GT5は何年待てばいいんだ
721名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:42:05 ID:POuxqtRS0
やっぱり次世代機でコマンド選択式の戦闘なんて誰もしたくなかったんや!

たたかう
たたかう
たたかう

うわーーー
722名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:42:16 ID:hBwBJp8fO
去年のMー1で中田カウスがキンコンに放った言葉思い出した。
723名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:42:23 ID:VT7upH1mO
>>1
要するにとうとうゲームが動画のついでになってしまったって事か
724名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:42:46 ID:NNDrRWna0
ついに出るんだよなぁ
PS3最大の弾(空薬莢だけど)が出る今、
来年以降の戦士はGT5のみで頑張るんだろうか
725名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:42:49 ID:y439NfDd0
>>669
いや見せたいのはシナリオじゃなくて演出だと思うよ
こういうシーンをやりたい!という想いが先にあって、
シナリオはそれを繋げるため「だけ」のモノでしかない。
726名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:42:54 ID:b2uhVQfI0
新しい事に挑戦するのがFFみたいに言ってるんだし
そろそろコマンド選択式から抜け出していいんじゃないか
727名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:43:22 ID:WcboH8jM0
>>684
8の良い所をって言われたら、微妙にジャンクションくらいしかってニュアンスだから。
基本的には、クソツマンネーなと思いながら最後までプレイした。
728名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:43:46 ID:/qh4+lmY0
ビッグワンゲーム
729名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:43:47 ID:oyA8NNYjO
>>717
10を楽しめた人は楽しいらしいから、同等かそれ以上じゃない?

10のどこが楽しかったんだよ…
730名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:44:02 ID:TjO+aQzo0
>>724

いや普通にうれると思うし、それなりに好評に迎え入れられると思う。
FFはもはや内容じゃない。ブランドだ。
731名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:44:06 ID:cOaLiE3LO
FF10はゲームとしてソコソコ楽しめたけど、FF12の糞っぷりに呆れ果ててFFに見切りつけたから今更FF13が糞ゲーだろうとどうでもいいな。
FFは終わった
732名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:44:09 ID:Am+DjJkm0
>>705
これが擁護してるように見えるならもっと日本語を勉強した方がいい
733名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:44:15 ID:Bf+YvSq50
>>726
だがちょっと待って欲しい
次のムービーまで歩くだけという要素を徹底したゲームというのも斬新ではないだろうか
734名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:44:50 ID:lOE4udWx0
街が少ないのは嫌だなぁ
735名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:45:13 ID:5ytAii0F0
どうもアンチな奴ほどFF=神ゲーてやつが多いなw
FFは元々一本道ゲーで連打ゲーだろうがw
不評だった12から元に戻っただけじゃん
頭沸いてるの? ねぇ大丈夫ですかwwww
736名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:45:16 ID:PW5l5h8Z0
話をドラクエに逸らそうとしてるやつがいるなw
737名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:45:21 ID:NNDrRWna0
8は面白かっただろうが!
何が?って聞かれると返答に困るが面白かっただろうが!
738名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:45:22 ID:3QuWFIHo0
>>729
ストーリーが面白かったです
とても面白いJRPGでした

739名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:45:29 ID:XWZqvLEP0
>>726
FF11みたいなのはやめてほしい
740名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:46:02 ID:82u40nDH0
>>732
それはさすがに無理がある・・・
741名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:46:08 ID:rwR4xVgI0
FF13は命をかけてPS3をつぶしにいったんだ・・・
742名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:46:21 ID:3QuWFIHo0
>>731
見切りをつけた割には未練たらたらでFFスレに来てるみたいですがw
743名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:46:31 ID:TjO+aQzo0
>>735

初期FFでボタンレンダなんてしてたらすぐに「いのちをうばわれた・・・」ってなってキャラクターがクックロビン状態になるぞwww
744名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:46:36 ID:nGKf+lLp0
一本道というよりノベルゲーと呼ぶに相応しい。
野村の理想のRPGは、ファイナルファンタジーを通り越して
エロゲーに到達した。

分岐のある、かまいたちの夜などのサウンドノベルなどという
小さな枠に当てはまらない、それがファイナルファンタジー13だ。
745名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:46:38 ID:D7zDHDyj0
>>729
7と10が人気上位
746名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:47:15 ID:82u40nDH0
>>735
いつからそうなったの?w
俺がやったFFは、MPマネジメントもしなきゃいけなかったし
たたかうよりアビリティやらを良く使ってたぞ
747名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:47:18 ID:b2uhVQfI0
発売前の情報だとアクションとコマンド選択式が組み合わさって
凄い奥深くて戦略性高いバトル、みたいに言われてたのになあ
748名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:47:22 ID:XWZqvLEP0
>>726
間違えた FF12ね
749名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:47:30 ID:G6ubukgK0
12がウケ無かった時点で11みたいなリアルタイムバトルになることは無いんだろうな
750名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:47:42 ID:Bf+YvSq50
>>741
なにそのお墓END
751名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:04 ID:/qh4+lmY0
FFはSFC時代と9だけだな 
10とか最初の薀蓄と○連打で投げた
752名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:28 ID:NNDrRWna0
>>747
PS3ゲー特有の大風呂敷広げた割りに
できたのがすげえしょぼい物になった感はすごいあるな
753名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:34 ID:XWZqvLEP0
MGS4もデモンズソウルもいつも感じるのだが、
単純にもう少し倍の時間ぐらい遊べる長さがあればましなんだよな;
あれもう終わり?って感じでいつもクリア
754名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:35 ID:xKubEJTF0
こんなんで海外で売れるのかねぇ
755名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:36 ID:Am+DjJkm0
>>740
お前は誰だよww
756名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:38 ID:oyA8NNYjO
>>745
日本人には一本道が合ってるんだろうな…。
757名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:44 ID:afcEBffC0
>>744
3DエロゲのJRPG化がある一方で
JRPGがエロゲ化するのか…隣の芝は青いんだな。
758名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:46 ID:7Q5/Xbax0
>>747
それは2006年にスクエニが出してきたイメージ映像を真に受けて、そういうもんが出来上がると解釈したんだろ。
ご丁寧に実機プレイ映像であるかの様にダメージ表示とかまでしてたからな。
759名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:47 ID:pY03/z2iO
あぁなんか納得した
13ってクソイシスコアFF7と同種の糞さっぽいね
760名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:48:48 ID:cOaLiE3LO
>>742
ゴキブリ憎しで叩きに来ただけですが何か?
761名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:49:15 ID:WcboH8jM0
FF9みたいなので、インターフェースと読み込みサクサク快適プレイにしてくれりゃ十分なんだがなあ
野村チームじゃないからな、FF9は。
762名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:49:41 ID:NMtzqJmN0
>>734
新しい街の武器屋防具屋のぞくドキドキ感
この武器すげえ!・・・でも高い・・・
でもやっぱ欲しいから金稼ぎ(自然とレベル上がる)
ようやく購入して歓喜!
武器変えるとグラ変わるのかよ!!すげええええええ

こんな当たり前のRPGがやりたいよ俺は
763名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:09 ID:UhdC+Vrd0
今、里見の謎知ってる奴っていないんじゃないか
764名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:33 ID:AT1a66Ul0
>>745
10って89以下なんですが
なんで平然と嘘つくんだ
765名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:35 ID:BtDWA2L10
完全にMGS4の再来だな
766名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:38 ID:yE1a2NaoO
だってムービーゲーだもんw
767名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:42 ID:Am+DjJkm0
>>762
白騎士オヌヌメww
768名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:43 ID:TjO+aQzo0
>>762

洋物でもやってろ。
769名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:48 ID:3QuWFIHo0
まあいちいち雑魚戦で戦略なんか使いたくないけどな
770名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:50:53 ID:NNDrRWna0
>>762
新しい街で高い武器をなけなしの金を出して買う
         ↓
次のダンジョンの宝箱を空けたらそれが出てくる

ですねわかります
771名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:51:02 ID:oyA8NNYjO
FF11オフラインが出ても売れないな、こりゃ。
772名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:51:03 ID:VT7upH1mO
>>758
あの通りのゲームだったら
間違いなく歴史に残ってたのにな
773名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:51:04 ID:C6nY68/K0
>>762
次のダンジョンで買った装備が宝箱から出てきて
ちょっと悲しくなるんだよな
774名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:52:19 ID:YMWb8+Mri
>>728
おまけの方が大きいと言いたいのかね?
残念ながらおまけしか入っていないようだ。
775名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:52:29 ID:FuY0zEu+0
どうせ13が爆死したら、「前作の12が糞ゲーだったのが原因」とか言うんだろ
いつものパターンだな
776名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:52:51 ID:jd+02H8kO
冗談抜いてもヤバいの?
777名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:52:57 ID:TjO+aQzo0
エバークエストオフラインなら有志がいろいろやってプレイできたりするんだよな・・・。
778名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:53:05 ID:my0gxQFZO
チカニシ調子のるなよ
779名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:53:13 ID:7EXzXQho0
>>621
RPGツクールでFF11のパクり2D版ちまちま作ってたけど
MAP作成やフラグ管理やらシナリオ書くのが壮絶に面倒で放り投げたわw
780名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:53:14 ID:b2uhVQfI0
>>758
北瀬だか誰か開発が言ってた覚えがある
ソース出せとか言われたらあれだけど

この敵にはこの攻撃で打ち上げて、スキ作ってコンボ入れるとかなんとか言ってた
781名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:53:16 ID:jkYDW9/D0
ダンジョンで最新装備を発見しても
5人(6人)パーティーの天喰らなら大丈夫
782名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:53:36 ID:Bf+YvSq50
>>773
予約して買ったゲームが次の年に完全版発表されるあの感じと似ているな
783名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:53:51 ID:z/v1jkeP0
同梱版予約してwktkしてる友人が不憫だわ・・
784名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:53:51 ID:OiRTGbRz0
,,
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |   ラ  :::|
         ~       |   イ  ::::|
              |    ト  ::::::|
             |    ニ  ::::::|
             |     ン  :::::|
             |    グ  :::::::|
               |    の  :::::::|
               |    墓  :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
785名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:54:20 ID:nGKf+lLp0
>>757
ある意味、ゲームのコスト削減を追求したら、
必然的に紙芝居ゲーになるのかもしれないね。
野村さんは、零細エロゲーメーカーやギャルゲーメーカーの
低コスト体質を見習っただけだ。
トホホ。

これが日本最強のRPGブランドか
786名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:54:32 ID:D7zDHDyj0
FF11をオフとか本気で言ってるのか?
色々破綻するだろ
広すぎだしひとりでやってもつまんねーだろうし
787名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:54:38 ID:mJFriz65O
RPGじゃなくてこういうゲームなんだと割り切れば楽しめそうだがな
788名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:54:42 ID:afcEBffC0
>>780
ちょっとまって、FF13ってそういうゲームじゃないの?
最初の動画からちがくなっちゃうのは仕方ないけど、そこまで変わっちゃったの?え?
789名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:54:43 ID:TjO+aQzo0
>>785

低コストじゃないしな。
790名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:54:43 ID:q9ky7zkUO
>>718
ヴォロもダンディなイケメン
791名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:54:47 ID:FuY0zEu+0
どうせ「FFは元からベルトコンベアーアクションだから問題ない」とか言い出すんだろ
792名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:55:00 ID:3QuWFIHo0
>>762
そういうのはDQが担当してるから

せっかくスクエニになって住み分けができたんだから
今までどおりのはDQで
FFはいろいろ突き抜けていけばいいよ
次は邪魔でしかない雑魚戦なくして全部イベント戦だけにしてシナリオ重視をさらにすすめていかないかな
もう操作は巻き戻し停止早送りチャプター選択だけでいい
リアルレンダならできるだろ
793名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:55:36 ID:VT7upH1mO
>>780
そういうこと言ってるようなRPGは面白かった試しがないw
794名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:55:36 ID:nGKf+lLp0
>>780
言ってた言ってた
「武器を切り替えてコンボします」とか言ってた
795名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:55:58 ID:FfwLNjfL0
ロスオデの完全勝利か
796名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:56:06 ID:NMtzqJmN0
>>770
>>773
あるあるw
797名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:56:07 ID:hVZu01H40
E3で世界初のオーディン召喚とか言ってたころがピークだったね
798名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:56:16 ID:sKkPp7qZO
15がもし出るならば中世に回帰して武器も防具もグラ変わるようにしてほしいわ。
近未来の世界で剣は少しミスマッチだと思う。
799名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:56:15 ID:my0gxQFZO
チカニシにはいずれ天罰があたる
800名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:56:18 ID:upCLDm6v0
いいえ日本最強はドラクエです
801名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:56:56 ID:afcEBffC0
エロゲはマンモス企業からみれば低コストかもしれんが
実際にはメインスタッフに依存しまくってる糞リスク高い自転車操業なんだよなぁ
CSゲーがメインスタッフに依存してないのか?と聞かれたら微妙だけどさ。
802名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:57:16 ID:YrRTopef0
>>761
フラゲによると
>【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0464
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260921675/93
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260921675/115

戦闘アニメはスキップ出来ない。
ムービーはスキップ出来るが字幕を読んでスキップ出来ないので
内容が分からなくなるので実質スキップは出来ない。

という事なんのでサクサク快適プレイは無理じゃね?
803名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:57:34 ID:bsdrhkfB0
PS3は「出るまで神ゲー」が多いなあと思ってたが
まさか本丸のFF13までそうだったとは

なかったことリスト入りは避けられんぞこれ
804名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:57:40 ID:Bf+YvSq50
>>776
ロード時間を誤魔化すのにロード中ミニゲームが入ってるのとかあったろ?
今回はムービーとムービーの間に戦闘と歩くミニゲームが組み込まれてる感じ
805名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:57:42 ID:7Q5/Xbax0
>>792
昔、聖夜物語って言うイベント戦、ボス戦しかないRPGがあってだな
806名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:57:53 ID:VCgLZUFxO
ロスオデも一本道だろ
ロードの長さは勝利だな
807名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:58:01 ID:IK/idQ9+O
>>791
コンベアーじゃねえw
808名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:58:19 ID:VT7upH1mO
RPGはRPGらしくしてればいいんじゃないかねぇ
809名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:58:55 ID:0ZFYzYly0
>>804
それ、MGS4もそんなんじゃなかったか…
なんでこうPS3に出ると糞化するんだよもう
810名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:59:24 ID:xxYFeEDS0
>>808
FFはFFというジャンルなのかもしれん RPG期間が長かっただけ
811名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:59:31 ID:xgN6ulq60
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < >>1は糞スレを立てる
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | という重罪を犯した・・・!
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
812名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:59:48 ID:oyA8NNYjO
>>786
流石にそのままは糞になるだろwww

NPCも面白いの多いし、短くまとまりそうだけどな。
何より世界観がいい。
813名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:59:56 ID:3QuWFIHo0
戦闘アニメスキップできてもゲージがたまるまでは待機なんだから意味ないだろ
814名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:00:09 ID:akMXOa370
アンチャ2の銃撃戦がつまらないとか言ってゴメンナサイ・・。
815名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:01:04 ID:IK/idQ9+O
>>810
レーラグみたいなもんかね
816名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:01:22 ID:nGKf+lLp0
のむのむはスクエニというよりも
零細DQN企業のディレクター辺りが適任だもんな
それが天下のスクエニでFFのディレクターやってるんだから
同人業界にクビ突っ込んでそうなオタ女や
ゲームクリエイター(笑)に憧れる低学歴から絶大な支持受けるわな。
専門卒の出世頭だもんね。
817名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:01:40 ID:Ugi6YxUw0
>>1
里見の謎をクリアした者から言わせて貰うとあれは別に糞ゲーではない
やると意外と普通のRPG、他の部分で色々を斬新過ぎるところありすぎただけだw
818名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:01:41 ID:3QuWFIHo0
>>814
謝る必要なんてないよ
アレは微妙だった
好きな人は好きだろうけど
つまらないと思う人にはつまらない
819名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:01:47 ID:YsnXhMnJO
操作できる部分って少なさそうだな
全体50時間として40時間がムービーで操作できる部分が10時間くらいか?
820名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:01:49 ID:Bf+YvSq50
>>809
でも今思うとMGS4は武器縛りとかノーアラートとかいろいろ出来たんだよなぁ、と思ったり
まぁインスコムービーゲーなのは変わらんけど
821名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:02:25 ID:+rAgh9VDO
ローグギャラクシー以上ならもうそれで許す
822名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:02:35 ID:VT7upH1mO
>>810
それをどっかの馬鹿開発者が言っててFF終わったなあて思ったわw
823名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:03:16 ID:pDNUmktU0
>>729
10は気持ち悪くて俺も好きじゃない
824名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:03:25 ID:AT1a66Ul0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame009258.jpg
しまむらファンタジー
825名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:03:37 ID:mBAJmgye0
擁護してる奴
>>39にあるネタバレが全くの捏造で、実際は良ゲーだと思うんなら
もっと具体的に反論してくれ。頼むから。

でないと俺は>>39を信じるぞ。
826名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:04:01 ID:BIvwvD6O0
クソゲとか言うなよ

ゲハには3年間も散々待たされた挙句
既に発送準備に入って8000円近く取られることが確定している連中も
いるんだぞ

せめて発売日まで夢を見させてやってくれ
827名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:04:32 ID:WcboH8jM0
ノムテツって専門卒かよ。どうりでww
坂口は、横浜国大出てるのに冗談じゃねーよ。
松野だって、法政中退だぜ。
828名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:04:36 ID:oJ/pJe860
>>802
本スレ荒らされてるな
ゲハの外では自重しろよ
829名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:04:48 ID:xxYFeEDS0
>>822
開発側が言っちゃだめだよなー
おれのかんがえたすごいげーむ なので これがじゃんるだ
こんな印象だもの
830名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:06:12 ID:okVEWeRO0
トレーラーの異様な戦闘シーンの少なさは、おまけだったからかぁ…
831名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:06:20 ID:/qh4+lmY0
この便秘ソフトが出たら業界もいろいろ変わるだろうな

まずPS3 この後どーすんの?
832名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:06:35 ID:NMtzqJmN0
スターウォーズやりたいのはわかるがFFは中世にしてくれ
やっぱRPGで近未来はダメだよ(´・ω・)
833名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:06:50 ID:D7zDHDyj0
>>764
誰が売り上げの話したんだ?
勝手に勘違いすんなよ
834名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:06:53 ID:XAEN+Q32O
ゲームすら買えなくなった貧乏人がゲーム業界を荒らすため集まるのがゲハ
俺は悪くない。わるいのは世間だと傷の舐め合いを繰り広げるキモい場所
夜勤帰りでもないのにこんな時間になんで書き込めるの?
仕事しながら書き込んでるならゲハなんて肥溜め見てないで仕事に集中しろよ
835名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:06:55 ID:VT7upH1mO
>>828
楽しめる人は楽しめばいいよね
本人がそれでいいと思うならw
836名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:07:05 ID:3oy99eC90
もうBDPG(ブルーレイディスクプレイヤーゲーム)でいいんじゃね?
837名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:07:11 ID:82u40nDH0
>>827
学歴って大事なんだなあ
特にリーダーシップ発揮しなければいけない立場に専門卒とかおいたら不味いわ
838名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:07:23 ID:8IO26nB40
戦闘の召喚獣のムービーとかは飛ばせる?どう?
これ出来ない場合はさすがに買わないわ
839名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:07:41 ID:82u40nDH0
>>826
出来のせいで値崩れがいつも以上に早そうだし、かなり可哀想だな
840名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:07:50 ID:EH4R2Rql0
進化したコマンドバトル!(でもイメージ映像でしたorz)
Final Fantasy XIII E3 2006 (Official Direct Feed HD)
http://www.youtube.com/watch?v=PSaXSwAR1fo
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

実際のザコ戦
FF13 FINAL FANTASY XIII  戦闘シーン公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=-bk4brDJIRs



2009年12月3日発売済みの電撃PS3より
北瀬:(中略) 2006年のE3での映像にあったバトルは土田が参加しておらず、
その映像を見せた上で、こちらのテーマを伝えてお願いしました。
http://imepita.jp/20091209/454830

・土田俊郎 - バトルディレクター

何考えてんだこのアホプロデューサー…
841名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:08:10 ID:YrRTopef0
>>813
意味あるでしょ。

オフに出来る作りになってたら違ったものになる。
召喚獣とか長い戦闘アニメーションの時とかそれが終ると実時間的には全部ゲージ貯まってる事になるけど
実はそうじゃないよね
そのアニメーションの時間はカットされ貯まるゲージ時間はプールされてる
なのでオフにすれば戦闘時間は短くなる。

>>838
>>802
842名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:08:10 ID:4EM2qtYk0
>>828
なんかやけに糞とか豚とか書き込み無いと思ってたらGK向こうに行ってたからか
もう帰ってこなければいいのに
843名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:08:24 ID:KY5GMXZTP
>・中盤までガンビットモドキ使用不可
>・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可

これってオプティマのこと?
マジで中盤まで使えないの?
ほとんどここにしか期待してないんだが……

FF12だって数時間でガンビット使えるようになったのに
844名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:08:25 ID:gJvCYfxd0
まぁいいじゃん好きに言わせとけば

明日になればクソゲーが判明するんだから
845名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:08:27 ID:TjO+aQzo0
>>832

フォールアウトやマスエフェはだめですか。それとスターウォーズに失礼。
846名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:08:31 ID:VT7upH1mO
>>832
元々FFは機械とか出てきてたけど
今は単なるSFもどきだよな
847名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:10:01 ID:rWuV9yPLO
ムービーゲーとか言うけどさ、メディア容量と動画再生能力がPS3の売りなんだからなるべくしてこうなったんだよ。
848名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:10:11 ID:+gfQbW990
能力が力と魔力だけって
残りはマスクデータか?
849名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:10:28 ID:YRMsAqkl0
>>825
>・道が狭いため敵を避ける事ができず強制的に戦わされる
狭いところもある、というだけ。避けようと思えば避けられるところも多い
>・中盤までガンビットモドキ使用不可
>・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可
2,3時間で使用できるようになる
>・専門用語の数々
メニューで専門用語の解説してくれるので、けっこう意味は分かる
>・防具変更は腕輪だけ
武器以外に装備できるのはアクセサリのみ。アクセサリの中に腕輪がある、というだけ

んー…あとはまあだいたい合ってる
850名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:10:49 ID:O7jcRZNG0
買わないゲームの発売日がこんなに楽しみなのは初めてだw
明日のゲハは暴風雨かな?w
851名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:11:07 ID:VkeAoO2yO
FF10のこれは酷い版、とりあえず地図の上に行こうかのノリ
擁護するならPS2=10、PS3=13が初めてなんで許して
852名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:11:39 ID:D7zDHDyj0
>>840
2006年のはカメラさんががんばってるような感じww
実際のは下手糞なカメラマン使ったって感じw
853名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:11:43 ID:nGKf+lLp0
>>840
土田ってほんとにバトル関わってるの?
またスクエニのことだから降ろされたんじゃねw
854名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:12:08 ID:O7jcRZNG0
>>849
な・・・なんだってぇーー!?w
855名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:12:16 ID:pDNUmktU0
でも3年間待たせて本当に糞ゲーだったら救えねーな
>>832
凄く同意、トランスフォーマーとスターウォーズは求めてないよな
856名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:12:28 ID:eGB5ppVZO
やっぱニコ動鑑賞で充分なレベルだったかw
予約しないで正解だったぜw
857名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:12:55 ID:Bf+YvSq50
FF13の世界もディケイドに破壊されてしまった・・・
858名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:13:11 ID:3oXQmcVY0
>>840
勝手にかっこよさげなむーびー作って勝手に公開

「こんな感じでお願いね、土田ちゃん」てこと?

むしろ土田は被害者じゃないの?
859名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:13:20 ID:NNDrRWna0
まあそのムービー部分もおかしいけどな
スノウがただのDQN行動丸出しなのもさることながら
殺しに来たハズの追っ手が銃突きつけてるのに一切発砲せず
1人の追っ手がライトニングさんになぜか接近して返り討ちにあってるのに
他の追っ手達はただ見てるだけとか
860名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:13:25 ID:afcEBffC0
>>840
やってる芸能人の反応もうぜえが、戦闘内容も…
861名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:13:42 ID:L5y7i3xfO
>>849
スノウがヒャッハー言いつつ市民全滅は本当?
862名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:14:37 ID:PZtAQ6YqO
これあれだな
切なくなるストーリーってのはある意味正解


やってる自分が切なくなるから。
863名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:14:47 ID:EH4R2Rql0
まあ土田って人は被害者だろうな…
北瀬は多分クッタリ詐欺にでも遭ったんだろうな
864名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:15:20 ID:Am+DjJkm0
FFにストーリーを求める奴の方が頭おかしいだけ
865名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:15:31 ID:rqk7TAvDO
>>1
主人公がしまむらで衣料調達して何が悪い!
866名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:16:17 ID:L1neLkRV0
>>849
ぶっちゃけおもしろい?
序盤単調なのはもうわかったけど、中盤以降について。
867名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:16:20 ID:xFDBzbDg0
今のナンバリングFFからストーリーとったら何が残るんだ・・・キャラか?
868名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:16:39 ID:NNDrRWna0
>>864
言い得て妙だな
確かに最近のFFユーザーはただFFの名前付いてさえいれば良い感がある
869名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:16:58 ID:Bf+YvSq50
>>861
それはマジ
その後もスノウは何事もなかったように「敵に見つかったら俺がみんなを守るぜ!」
と元気いっぱいだがとうとうライトニングに「おめー口先だけだろうがよ」と言われて2発ぶん殴られる
そこで一時パーティから離脱する
870名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:17:07 ID:BIvwvD6O0
>>867
そもそもFFという名前以外何も残ってない
871名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:17:40 ID:0Kyvlf9M0
>>1
どちらかというと従来FFの駄目さは、里見の謎よりも黄昏のオードのほうが近い。

里見の謎は単なる駄作に思われがちだが
ロード時間が短い&戦闘がスピーディなのがこの上なく素晴らしい。
そしてそれゆえに、その突っ込みを入れたくなる駄作っぷりを
実に快適に楽しめるように作られている。

一方FFはゲームですらない。
飛ばせないイベントやムービー自体がネックとなり、
キャラやストーリーに興味がもてなければ、ただの苦行でしかない。
すなわち糞ゲーの方向性としては全く逆。
872名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:17:51 ID:V7p71C7zO
キャラもどっかからパクってきた感ありありだけどな
873名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:18:00 ID:YrRTopef0
>>849により修正

・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
874名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:18:21 ID:+gfQbW990
ストーリーに期待しないとただの一本道で殴るだけのお見合い戦闘なんだが・・・
875名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:18:23 ID:akMXOa370
もうネタバレ聞いてもなんともないな・・・。それ以前の心配がありすぎるですけど。
876名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:18:31 ID:vXABB39NO
>>869
いかんやりたくなってきた。
清々しいまでのアホだな。
877名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:18:34 ID:xxYFeEDS0
>>867
魔法やアイテム モンスの名称ぐらいかね?  ナンバー共通点
878名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:19:02 ID:afcEBffC0
>>869
スノウさんぱねえw
その調子でライトニングさんがきっちりバランスとり続ければまだ救いもありそうだが。
879名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:19:13 ID:xraCASPV0
FF13についてゲーム好きの人に聞いてみたら3人とも買うって言ってた。
ついでにマリオWiiは買ったかどうか聞いたら、全員買ってないって言ってた。
やっぱり2chとリアルでは反応が全く違いすぎるな。
880名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:19:14 ID:NNDrRWna0
>>873
>・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる

うっかり地球を滅ぼした誰かさんを彷彿させるなw
881名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:19:29 ID:V7p71C7zO
>869
FF6のようにアクシデントでPT分断じゃなくて
単なるケンカ別れかよ
それもムービーで勝手に
882名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:19:32 ID:fmBhM5BkO
12みたいにシームレス戦闘にすれば良かったのに

演出の問題?
883名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:19:36 ID:YRMsAqkl0
>>861
「村が全滅」じゃなくて「市民の一団が壊滅」が正しいかな…
ヒャッハーとか言っていたかもしれないが覚えてない
イヤッホーとかヒューとかだったかも…
ただスノウの切り替えの早さに唖然とはした
もう市民のことは忘れて初夜のことしか考えてなさそう
884名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:19:41 ID:g1xIDjJE0
ユーザーはFF本編の続編ってブランドを有り難がってるんだよな。

一応まだ日本三大RPGの一つだし。
885名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:00 ID:z/v1jkeP0
もしかしたらインアン以下の可能性も出てきたな
886名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:10 ID:TjO+aQzo0
>>869
ライトニングさん、意外に現実みえてる常識人なんだな。
887名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:21 ID:83U9Kjbk0
リトライあるから難易度高い戦闘って聞いてたのに
たたかう連打で勝てるどころかスコアも高いってどういうことだよ
888名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:32 ID:wGaLhsgz0
FF13とFF8どちらが糞?
889名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:35 ID:okVEWeRO0
スノウ聞く分には面白いが、やってたらイラつきそうだ
890名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:49 ID:iLd3eYzP0
「たたかう」しかできず逃げれない。
MPの概念は無く、戦闘後はHP回復。
道が狭く戦闘を避ける事が難しい。

こんなゲームデザインだったら、
ゲームバランス取るの、楽だったろうなー・・・。
誰がプレイしても同じように成長しちゃうだろうし、
低レベルクリアとか不可能だろうね。
891名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:56 ID:vXABB39NO
>>871
黄昏のオードの合成ボイスは神。
そこそこ長いゲーム歴のなかで、あれほど力抜けたものはない。
892名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:57 ID:E5L7cOPnP
時間が足りなかったとかそんなレベルじゃないセンスのなさを感じる
893名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:20:59 ID:BWZhZYjsO
>>879
PSWならしょうがない。
894名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:21:01 ID:KY5GMXZTP
>イヤッホーとかヒューとかだったかも…

なんでもいいよそんなのwwww
895名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:21:23 ID:NNDrRWna0
>>886
配信でそこ見てたけど
あれはキレ無い方がおかしい感じだったぞw
896名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:21:42 ID:4EM2qtYk0
372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2009/12/16(水) 04:51:37 ID:OOeK7Z9MO
某所にもアップした奴ですが
http://imepita.jp/20091216/173060
やりすぎて疲れたので寝る前に一言
キャラは全然みんないいと思うんだけど
それより戦闘が最初チュートリアル?で
つまらなかったけど
段々面白くなってきた(´∀`)w
KHの戦闘でアビリティが増えてく感覚
考えたりするのが楽しくてたまらない
問題の一本道についてだけど
一本道言われまくりだけど広くなってく
だから景色見回るのが楽しい
ワールド数も結構あるよ(・ω・)
アンチのコピペは大げさだという事
あれ信じないで欲しい。凄い面白いよ(;_;)

らしいけどどうなの?
897名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:21:51 ID:T6O4XgxG0
>>880
そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!



<(^o^)> 全部!
 ( )
//

<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 全部! 全部! 全部だ!
     ( )    三
      \\   三
898名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:22:07 ID:Bf+YvSq50
>>881
喧嘩別れじゃないが別れる理由は相当アホらしい
固まってるセラを掘り起こそうと1人で残る
忘れた頃にムービーで登場したと思ったらまだ掘ってた、作業全然進んでない
899名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:22:10 ID:73V0jkJg0
360の糞ゲーラッシュを超えるかはたまた・・
900名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:22:14 ID:XbaCE7y60
>>894
マジフラゲ臭いから、その訂正が
本当っぽくて切ないwwwwwww
901名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:22:16 ID:akMXOa370
>>890
テスト項目書もペラペラだろう。これでバグなんてあろうもんならw
902名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:22:46 ID:nGKf+lLp0
>>890
そういう考えがいかにも零細体質なんだよな
ユーザーの求めるもんじゃなくテメーらの都合で物を作る

しかしそれで売れるんだから仕方ない
それがいつまで持つのやら
903名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:22:54 ID:D7zDHDyj0
>>896
今はそういう雰囲気じゃない
徹底的に叩くのがゲハだ
904名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:23:21 ID:8IO26nB40
これ嘘なの?
796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2009/12/16(水) 08:00:14 ID:OOeK7Z9MO
>>763-764嘘だよ。中盤までには技覚えれるし
戦闘したらアビリティ強化のポイントが貰えるから
戦闘が意味ないとか有り得ない
一本道じゃなくてフィールド広がって別れ道とかある

魔法や体力だけも嘘

攻撃・防御力・魔力・魔法防御・すばやさ
も細かくあげれる

905名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:23:24 ID:NLaKvzeE0
>>896
景色見まわるのが楽しいとか、髪の毛一本そよぐレベルだな
906名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:23:28 ID:YrRTopef0
>・MPがない
>・レベル概念廃止
>・ステータス画面は力と魔力のみ


このゲームって戦闘する意味あんの?
最初から最後まで動画の方がストレスなくていいんじゃないの?
907名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:23:35 ID:4EM2qtYk0
すまかった
908名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:23:56 ID:fmBhM5BkO
>>880
スノウ「俺が悪いんだ俺が悪いんだ」
909名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:24:34 ID:nGKf+lLp0
>>904
>一本道じゃなくてフィールド広がって別れ道とかある
すげー
分かれ道で狂喜乱舞するレベルなんだ
910名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:24:39 ID:vXABB39NO
>>896
慣れたら楽しいんだろうね。
もしくは諦めたか。
911名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:24:54 ID:GD6whPNI0
>>880
あっちはきちんと疑いもせず思慮も足りなかっただけだがな
それをバカと言うんだろうけども
まぁヒロイン人質に取られてたっつーのもあるが
912名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:24:56 ID:NNDrRWna0
>>905
RPGでそういうのを言うのって本当にすごい大作か
そういう所に面白さを見出していくしかないどうしようもないクソゲー
のどっちかだよな
913名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:25:18 ID:wm3U2O2q0
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・MPがない
・レベル概念廃止

えっと・・・基本的なことを知りたいんだが
このゲームは、いったい何をするゲームなの?

ほんとに「ムービーを見る」のがゲームシステムの中心で目的なのか?冗談や煽り抜きで。
914名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:25:25 ID:gJvCYfxd0
在庫ニング
915名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:25:37 ID:xxYFeEDS0
>>905
「景色見まわるのが楽しい」 という言葉自体はオブリでも通った道
裏にAI間のちょっとしたやりとりが新鮮なので、散策に意味がでてたんだけどね
916名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:25:40 ID:+gfQbW990
力と魔力だけってのは嘘なのかな
全回復でMPなしは本当ぽいけど
917名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:25:46 ID:T6O4XgxG0
フィールドが広がってって言われると
のっぺりとした地面に無駄に広いMAPを走るライトニングさんの画像が思い浮かぶんだが。
918名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:00 ID:EH4R2Rql0
ぶっちゃけ景色とかならSO4のが…
919名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:05 ID:BGreitkI0
メタルギアといいFFといいSOといい
なんで最近のはムービーをだらだらと見せる方向に行くのかね
920名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:07 ID:IK/idQ9+O
ATBでAIのオート戦闘って意味あんの?
921名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:14 ID:xc+7CL4N0
ラスレムとFF13、どっちがRPG?
922名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:16 ID:L1neLkRV0
>>909
俺もそこを突っ込みたくなったw
分かれ道もある!と擁護されるRPGは滅多にないなw

FF10ぐらいか。
923名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:39 ID:Rhavopwx0
>>896
思い込みたい時期ってあるだろ、8000円ぐらい出してるんだから
顔文字が悲しみを表している
924名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:48 ID:Bf+YvSq50
>>913
PS3本体の売り上げを伸ばすゲーム
925名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:49 ID:V7p71C7zO
ぼくのかんがえたさいこうのストーリーを鑑賞するゲーム
926名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:54 ID:RTVD1N3c0
迷わなくていいな
割りとマジでこういう仕様もありだと思う
927名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:26:57 ID:tD5/PI5s0
>>913
MGS4もムービーの間にゲーム挟んでるような仕様だったから
PS3ユーザーはそういうゲームが好きなんだろ
928名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:27:00 ID:Y73Sbsz9O
おいおい、浜渦好きとしては「やっと大作の仕事に浜渦きたー」と思ったらこれかよw
誰かヤツの駄ゲージンクスを何とかしてやってくれよ・・・
929名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:27:02 ID:kEhb+dVz0
今日にはわかるんでない?
ただ一ヶ月ぐらいせんと本当の評価はわからんと思う
DQ9の時も最初酷かったし
930名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:27:06 ID:NNDrRWna0
>>921
ラスレムじゃね
なんだかんだでゲームデザインは悪くなかった
931名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:27:06 ID:nGKf+lLp0
>>919
ムービーゲーってのは決して悪くないと思う
ムービーのクオリティさえ高ければね!
932名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:27:52 ID:BGreitkI0
なんだか書いててやるドラを思い出した
933名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:27:53 ID:RTVD1N3c0
>>928
誰?
934名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:08 ID:83U9Kjbk0
>>904
前見たハミ通に「すばやさ」なかったからがっかりしたんだがあるのか?
935名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:15 ID:0Kyvlf9M0
>>891
"ゲーム進行の苦痛さが里見の謎よりも黄昏のオードのほうが似てる"
っていうだけの話なので、自分も黄昏のオードの吟遊詩人システムは大好きだよ。
だがしかしこのシステムは客観的に見ても10年早すぎた。
936名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:17 ID:MovOxP1x0
>>919
そりゃー駿曰く「大人になってない」
ってことじゃないか
937名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:21 ID:L1neLkRV0
サガフロ2とかの人
938名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:21 ID:afcEBffC0
>>919
シナリオコンプレックスじゃね
その3ブランド、ゲーム性よりシナリオについて言及してること多いじゃん
939名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:22 ID:nGKf+lLp0
>>922
つまり基本は分かれ道に出会うことさえ珍しい、
けっきょく南極大冒険みたいなゲームだってことだもんな。
すげーよFF13
940名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:40 ID:kPmHjX+40
>>840
改めてシヴァイク見たんだけど鳥肌が立った。違う意味で。
年寄りと言われようが昔のシヴァを返せ。
941名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:44 ID:Hjw5wKliO
>>922
FFだけハードル低くして神ゲーとかその内言い出すんだろ
普通だっつのてな
942名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:28:54 ID:V7p71C7zO
やるドラやスクールデイズよりも
タイムギャルやロードブラスターに近い
943名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:29:27 ID:Am+DjJkm0
>>906
俺も最初そう思ってたけど実際やってみると大違い
944名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:29:57 ID:4EM2qtYk0
>>939
ててててて〜ててて〜てて〜♪てれれれっ
ててててて〜てて〜♪てれれれってれれれて〜
945名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:00 ID:HRFMCYw70
全回復やMPなしは完全に調整作業をラクにするためだろうね
基本初心者でもクリアできるのを目標にしたんだろうけど
もうここまでやられるとゲームなのか疑わざるを得なくなるのも仕方がないね
946名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:15 ID:YrRTopef0
>>923
俺もそう思ったな

最初つまらなかったと言ってるのに
段々面白くなってきたと言いながら

普通寝ないよw
やっと面白くなってきたのに何で寝る!そこに答えはあるのだろうと
947名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:21 ID:E5L7cOPnP
なるほどLDゲーかw
少し操作できるFFってことでSFなんだな
948名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:25 ID:Bf+YvSq50
>>921
ラスレムもリーダー数制限とか処理落ちとかシステム面で酷い部分があったが
戦闘システムは頑張ってた
少なくともパーティ編成、装備、隊形等々たたかう連打ゲーじゃなかったしな
949名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:27 ID:O7jcRZNG0
>>943
ナニが大違いなのか書けよ。
馬鹿なのオマエって?
950名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:27 ID:NNDrRWna0
分かれ道で最初に選んだ道が正解だった時のガッカリ感は異常
951名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:41 ID:YRMsAqkl0
ステータスが物理攻撃と魔法攻撃だけはマジ。あとHP
ただ装備の組み合わせによって
物理耐性とか、属性ダメージアップとかのアビリティはつく

防御・魔法防御・すばやさはパラメータの項目としては無いよ
952名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:45 ID:nGKf+lLp0
もうテストプレイヤーを雇う金も惜しいってか
953名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:30:58 ID:ulHBi2gB0
>>1
これ嘘だろ
必死だなアンチ共
ま、明日になれば本当の結果というものが見えるだろう
騒げるのは今日までだ、最後の日を楽しむがいいさ
明日になればお前らは間違っていた事がわかる
954名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:31:25 ID:IK/idQ9+O
けっきょく南極とかマジ神ゲーじゃないか
ちょっとワクワクしてきた
955名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:31:25 ID:afcEBffC0
>>946
さすがにその理屈はひくわ・・・
ニート理論じゃねーか。
956名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:31:45 ID:RTVD1N3c0
強化方面でのやり込み要素は希薄なのかな?
武器固定ってのは相当痛いね
957名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:31:48 ID:jkYDW9/D0
>>951
人気のモンハンをパクってみましたw
958名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:31:48 ID:+cL4XkU7O
すばやさがないのは残念だな
959名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:31:50 ID:NNDrRWna0
>>951
んじゃあ最後までないっぽいな
途中から追加するようなもんでもないしw
960名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:31:51 ID:EH4R2Rql0
そういや野村はFF4の頃はテストプレイヤーだったっけ…
初心に帰るべきなんじゃ…
961名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:04 ID:fE/7x4Bn0
>>948
リーダー制限があるから考えながらユニオン組むのが楽しかった
少数派なのかもしれんけどね
962名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:09 ID:KY5GMXZTP
ラスレムも戦闘終了で全回復だったけど
アレは味方の育成も含めてのゲームだったからなあ
失敗すると格段に難易度上がる

そういう方向の調整なら理解できるんだがコイツはどうなることやら
963名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:10 ID:Bf+YvSq50
>>952
これがテスト版で後でインタ版に当たるの出すんだろ
964名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:13 ID:XbaCE7y60
欧米はハイスペックPCでヌルヌルゲーを
コンシューマで動かすことに命かけてるけど、日本は
また別の方向に行ってるな・・・。オフライン据置きFFで
キャラクターエディットはいつ実現するんだよ!
965名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:18 ID:/MZl8yRD0
>>921
ラスレムは作り込み不足
FF13は素材不足
966名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:18 ID:afcEBffC0
>>950
正解ひいたら無駄足っていろいろおかしいよな
967名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:21 ID:L1neLkRV0
>>955
俺もワロタw
普通はリアルの事情ってもんがあるだろうになw
968名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:41 ID:ulHBi2gB0
アンチは明日から地獄の日々を迎える事になるからな
我々の勝利は決まっている事
969名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:47 ID:nGKf+lLp0
>>954
だよな
FF13は神ゲーだったや
970名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:52 ID:Am+DjJkm0
>>949
俺は>>906にレスしてんの
お前関係ねーだろ
低脳が俺にレスすんな!!
971名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:32:56 ID:Ev9e5IcC0
>>933
サガフロ2とかアンサガの曲作った人
どっちも遊ぶ人によっては面白くなるから駄ゲーって程でもないと思うけど
972名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:33:18 ID:NNDrRWna0
>>961
俺もそうだったぜ
たださすがにあのリーダー制限数はきついわw
もう2〜3人はリーダーキャラ入れたかった
973名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:33:57 ID:Am+DjJkm0
>>949
キチガイヤローは死ねよ!!
974名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:34:01 ID:ulHBi2gB0
そもそも証拠もなしにクソーゲーであるう!!!ってスレ立てる>>1は馬鹿か?
アンチはこれだからな、証拠もなしに叩く
これではいつまでたっても成長しない
975名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:34:09 ID:nGKf+lLp0
>>951
ドラクエ1並にシンプルじゃねーか。
こりゃ神ゲーだな買ってくる
976名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:34:23 ID:Bf+YvSq50
>>974
明日から頑張ってください、マジで
977名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:34:25 ID:NNDrRWna0
>>973
実際やってる割にはろくな擁護しねえなw
978名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:34:29 ID:RsKhITz20
>>965
ラスレムは作りこみ不足じゃなくて
適当な見込みで作ってたらマシンの限界にぶち当たって
リーダー増やせなかったり処理落ちしたりしてただけ
計画段階が甘かったからだろ
979名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:35:01 ID:Am+DjJkm0
>>949
あとはテメェで考えろ!!
ボケ!!
980名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:35:06 ID:TYlfPTXI0
>>968
明日からどうやってこのクソゲーを擁護するのか
お手並み拝見だなwww 今後の参考になるわw
981名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:35:11 ID:NMtzqJmN0
どのゲームの続編にも思うんだが、アンケートハガキである程度的を得た酷評してきたユーザー呼んで
直接要望聞いたりせんのかね?
作り手側がユーザーの先歩くことばかりに熱中し過ぎて
求められてる物からはどんどん乖離していってるだろ
982名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:35:15 ID:+PpizDkxO
次スレまだぁ?
983名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:35:21 ID:fxf+KxD40
>>974
クソーゲーというより、空想ゲー
984名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:35:36 ID:ulHBi2gB0
>>976
言われなくてもFF13は買ってからクリアまでぶっ続けでやるつもり
アンチは現実を見れずにずっと意味不明な叩きを続けるんだろうな
かなしいな
985名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:36:12 ID:RsKhITz20
>>984
仕事とかないの?
986名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:36:14 ID:fE/7x4Bn0
>>972
1週目で使わなかったキャラを2週目にまわすのが良いんじゃないかw
まあ制限のせいで序盤のキツさ&退屈さは異常だったけどね
987名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:36:24 ID:MovOxP1x0
ばかだな
糞ゲでも名作だとしてもどっちも楽しめるのさFFは
988名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:36:25 ID:nGKf+lLp0
低コスト体質のWADA社長と
手抜き主義の野村ディレクターのタッグが生んだ
デフレスパイラルがFF13
989名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:36:32 ID:XbaCE7y60
え?明日出るのかよ。じゃあ今更嘘ばれもクソもねーじゃん。
990名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:36:38 ID:L1neLkRV0
>>981
ユーザーの先じゃなくて、もうオナニーなんだろまじで。
見た目と話はオナニーでゲーム性はスイーツ重視ってのが8と10の共通点
991名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:37:03 ID:O7jcRZNG0
>>973
何だ、よっぽど腹に据えかねたのかww
バカなんだな、オマエってww
992名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:37:04 ID:ulHBi2gB0
>>980
まーたキチガイアンチのお出ましだ
何故発売日前で糞ゲーと決め付けるのか、それが俺には理解できない
これは神ゲーだろうと俺は信じているしな
全て明日になればわかる事だ
993名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:37:12 ID:WgPzTQX+0
普通に2chで完全に一般化してる客観的な意見
994名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:37:13 ID:afcEBffC0
>>981
アンケートなんて手間のかかるもんで酷評送ってくるやつなんてどのみちユーザーの中心層から外れてるんだよ
もちろんべた褒めアンケート送ってるやつらもな。参考にはしても反映はしないってのが基本かと。
995名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:37:29 ID:wXDT6X1pO
野村「すばやさとかつけるといっぱいバグが出るくらい複雑なプログラムなんですよ(笑)」

鳥山「批判は覚悟してた、でもすばやさがなくてもすごいゲームを作ったという自負はありますよ」
996名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:37:40 ID:xxYFeEDS0
嬉々としてここが面白いんだぜ と喧伝するパターンが多いと思われるのだが…
テメェで考えろ!! って投げっぱなしされると 本当に大丈夫なのか? って不安になるよな
997名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:37:45 ID:ulHBi2gB0
>>985
明日からFF13をクリアするまでは、FF13をプレイする事が仕事だ

なんてな
998名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:38:09 ID:RsKhITz20
>>997
なるほど
999名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:38:17 ID:s/qWJwYqO
オワタ
1000名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:38:34 ID:RTVD1N3c0
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。