バンナムの大赤字で露呈したPS3の依然高額な開発費

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
下手にXbox360を殺したせいで開発支援金も絶たれ、、、
2名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:23:40 ID:570fPGxd0
オウム返しスレですか?w
3名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:24:28 ID:iu0oZ0Qc0
まあ盗用したんだから仕方がない。
4名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:26:51 ID:6/PzFlfk0
じゃあSCEマネーもらえばいいじゃん
5名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:31:48 ID:HfCf8JiYO
売れない箱なんかで出したら、もっと赤字か
6名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:33:13 ID:vYF8rCUTO
こうなったら自社ハードをつくるしか
7名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:33:36 ID:5VXNUyth0
スワンの次は何がいい?
8名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:35:20 ID:5t287lCd0
ピピンアットマーク
9名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:37:42 ID:ZPEiH5N8O
今期の赤字の原因みるかぎり
箱、DS、PSP、wiiが原因じゃないか?
間違いなく一番の損失はマグナカルタ
10名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:39:24 ID:HfCf8JiYO
まぐなかるた(笑)忘れてたわ(笑)
11名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:40:26 ID:RG7aNDCCO
糞ゲばっかり作ってるからだろ
あとユーザー裏切りまくるからな
12名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:40:33 ID:fltaEYeB0
塊トリビュートの空気っぷりも半端無かったぞ?
13名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:41:10 ID:/r0Dd8Hp0
>>9
あれは本気で失敗だったな
14名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:41:12 ID:ZkkEs5o50
移植出すだけでどんだけ金かかるんだよPS3
15名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:41:42 ID:mVGEzmmHO
TOVは間違いなく黒字だろ。
箱の時でさえ、黒字発表したのに、PS3版では、かなりの黒字がでたんじゃない??
16名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:42:58 ID:sUC2SpW10
マグナカルタ2における両機種ユーザーの反応


Xbox360ユーザー → PS3で完全版まだ?さっさと発表しろよ。バンナムならやってくれると信じてるぞ!!
PS3ユーザー → チョンゲープギャー!ちょんろくまるにお似合いwwこっちくんなwww


爆死するために発売を強行したとしか思えん。
17名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:43:13 ID:V4zS6fhi0
どう見てもマグナカルタのせいです
本当にありがとうございました
18名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:50:39 ID:Ladr5UoV0
マグナカルタ2って5年で10億じゃなかったっけ
19名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:51:14 ID:4+ieJxsl0
10億ソフトを殺したのは誰だ?
20名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:57:57 ID:cx9kx/3N0
もう箱ではゲーム出しても売れないだろうから、箱踏台戦法は使えないだろうし
この先HD機での開発とか進められるのかねぇ
21名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:04:23 ID:1NhfLPBL0
>>9
PSPは違うだろVS30万売れたんだぜ
22名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:16:51 ID:87vk3Ie50
ガンダム30周年記念作品wガンダム戦記(笑)
23名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:21:21 ID:CHtOEJjn0
ガンダム戦記は結構うれてなかったっけ?
24名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:26:57 ID:iktub+WJ0
いつもの法則発動しただけだな
25名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:29:50 ID:d2jsBf/a0
箱だけ優遇してた時は黒だったよな。
wiiかDSでゴミカスソフト出しまくってたんじゃね
26名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:32:51 ID:Xc2hOjck0
ぶっちゃけ1年先行マルチならどんどんやってもらって構わないけどね
27名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:34:22 ID:hud3XNEm0
まぐなかるたって韓国でどのくらい売れたの?
28名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:34:59 ID:os3jFvmP0
>>17
悪い冗談はやめてくれ。

何が悲しくて糞バンナムのために、削除版を買わなきゃいけないんだ?
29名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:04:06 ID:5l7wiRUlO
箱○の時の黒字ってアイマス信者のおかげか?もしそうなら面倒なことに
30名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:30:11 ID:nxEI2rKS0
>>26
1周年付近はFDで凌げて儲けれるから18ヶ月はあけた方が良い

本当はVはもっと後にPS3で出すつもりだったんだろうな。
勝手に立てた売り上げ本数に届かないからと予定を前倒ししたせいで
僅かなその場しのぎな収入と凄まじい悪名を背負ったけど

マルチするなら同日発売かしっかり期間を開けるかしろと言う事か
31名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 05:25:05 ID:9crlarLpO
>>23
たかだか20万だろ
出来も酷いとしか言いようの無いレベルだったしなw

>>30
元々同発マルチの予定で開発していたがPS3の開発環境の余りの糞っぷりに
PS3版だけ開発が遅れに遅れて箱○版の方を先行させざるを得なかっただけ
凶悪な事に後発になったPS3版を売り付ける為にわざわざ
先行発売になった箱○版から色々な要素を大量に削り取っていた
嘘だと思うなら樋口スレのテンプレ見てきな
まずい意味で凄いから
32名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:12:06 ID:hWJFUFNt0
今後はさらに絶望的だな
33名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:18:07 ID:yyVuamG60
バンナムは鉄拳が爆死したからシャレになんないよ?
もう海外で売る弾がほとんどない
34名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:19:18 ID:hWJFUFNt0
採算ライン50万本に達したタイトルは1本もなし。
当然のように大赤字。
35名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:20:40 ID:hWJFUFNt0
ゲイツマネーによる補填で数万本ほど売るだけで黒字化していた
タイトルも今後は50万本も売らなければ1円も儲からないとかどうすんの?
って感じだし。
36名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:23:48 ID:nc5Fwz4VO
>>34
テイルズは一応行ったじゃん
海外の箱も入れると70万だし
37名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:24:41 ID:8iH79De+0
鉄拳の爆死が相当効いたんだろう
38名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:28:26 ID:hWJFUFNt0
>>36
赤字額を見るからに1機種50万本が採算ラインだろ。
39名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:32:09 ID:H0a17nUY0
MSの支援でPS3版も作ったようなもんだろw馬鹿すぎw
40名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:34:12 ID:1BIlWrW8P
WiiもPS3も駄目だな。

マーベラスが発売したWii専用ソフト4本中3本が赤字ソフトと判明
http://getnews.jp/archives/38806
41名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:39:23 ID:L2lEl83O0
鉄拳は世界で250万本出荷できたから成功だろ
42名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:49:16 ID:yyVuamG60
>>41
アメリカで実売が全然追いついてないから
値下げ補填させられるのほぼ確実

日本みたいに出荷してしまえばお終いでは無いんだよ
43名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:52:11 ID:I546bvpCO
ざwまwぁw
44名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:11:15 ID:p5Dabg0+0
バンナムは汎用のゲームエンジンを使ってるという話を一切聞かないからな。
ネイティブコードでマルチだと、それこそ新規より大変な状況だろ。
大赤字になって当然。
45名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:12:18 ID:L2lEl83O0
>>42
そうなのか
アメリカって本みたいに返品制度あるのか、やばいね
46名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:12:26 ID:p5Dabg0+0
TOVとか見ればわかるが、ビデオメモリの違いで画像も使い回せてないし。
47名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:16:58 ID:eWUOmDTv0
TOVってゲイツマネーなしでゼロから作ってた場合
今回の売上げ(360、PS3合わせた売上げ)だと黒字か赤字かはたまた±ゼロか
どれなんだろうな?
48名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:22:32 ID:bwpxfZ7BO
>>44
バンナムも自社製のマルチ対応ゲームエンジン持ってるよ
ドラゴンボールとかNARUTOはこれで作ってる
49名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:24:05 ID:xYQeuqIu0
開発費っつーか社員の給料だろ?
例え開発してなくても毎月発生する開発費、
しかも売れもしないのに。
スクエニさんはリストラしたしなぁ。
50名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:24:48 ID:1GqqY3wJ0
もともと、ナムコの国内ミリオンはいくつかしかないらしい。<ゲハ情報では

鉄拳とファミスタとゼビウスと何か。
でかい会社の割りには意外だなぁ
51名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:32:36 ID:6m55klBE0
>>49
バンダイナムコゲームズは、スクエニと同じように首切りしますよ年内で。
52名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:50:06 ID:o3Pr291W0
スクエニと同程度のリストラでは焼け石に水だろ
スクエニは落ち込んだ落ち込んだと言われてるが赤字ではないし。
53名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:05:20 ID:AqCcu6d+O
ローカライズにも積極的だしな、スクエニは
字幕や音声をいじるついでに技術を盗む腹なのかね?
54名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:18:02 ID:c3UpnRop0
ゲハ見てる360ユーザーでバンナムソフトを新品で買う奴なんてもはやいねーだろw
自業自得という言葉がこれほど似合う会社も珍しい
55名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:10:03 ID:eteN/sWu0
アイマスのアニメとかL4Uとかのファン無視の迷走ぶりでいつかこんな事になるんだろうなとは思ってたけど早すぎ
56名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:53:43 ID:0eoixju+0
TOVってまだ赤字だから映画とかDLCとかやって信者から搾取してるんじゃないの
57名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:21:49 ID:V61kPxay0
>>55
L4Uはファンを無視しては居ないだろ
PSP版の売り方はやばかったけど

バンナムはもう少しさじ加減の調整を上手くやれば良いのに
58名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:59:14 ID:drBhaswT0
バンナムざまあw
59名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:06:17 ID:umW07fTL0
バンナムって無駄に給料高いんでしょ
給料減らせばいいんじゃね?
60名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:09:03 ID:YuMQ6Zzb0
バンナムおもちゃはいいがゲームはほんと最近クソすぎだろ・・・
鉄拳は間違いなくブランド崩壊して破滅した気がするぜ
61名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:13:15 ID:dpmqRLZy0
>>45
こちらの記事によればアメリカは販売価格が一定でないので本数でなく売上金額が重要とのこと
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/18/news051_2.html
62名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:20:55 ID:9crlarLpO
>>60
バンナムって名前になってはいるがその中身は
玩具屋のバンダイが経営がもう何年もやばかったナメコを救済してやったってのが実態だからなw

>>61
海外じゃ売れ残りは返品もしくは小売が勝手に値下げした分を補填させられるからな
63名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:54:12 ID:6m55klBE0
>>61
バンダイ
ナムコ
バンダイナムコゲームズ
全部別会社・別給与制度。
運営管理はバンダイナムコHD

玩具系はバンダイのみ・・・バンナムは関係ないよ。
64名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:02:17 ID:zIj9a7U80
バンナムは悪いイメージが付きすぎた。
そう簡単には払拭できないだろ。

もう表向きは繋がりのない新会社を設立した方がいいレベル。
65名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:15:24 ID:phCSrFWq0
GC時代のカプコンみたいになっちゃったよな
同時期に同じ失敗をシンフォニアでやらかしてるのに
そこで反省して立ち直った所かイキオイのついたカプコン
落ちていくだけのバンナム・・・
66名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:27:26 ID:YuMQ6Zzb0
>>63
ほんと救済する必要あったのかね・・・
魂シリーズとか楽しませてもらってるから俺はナム切り離してバンダイだけになってくれてもいいんだがw
67名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:49:59 ID:lZB31fOuO
汚いやり方のツケがまわって来ただけだよね

バンナムざまぁww
68名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:55:25 ID:fKjL1cnDO
テイルズでピクピクきて
糞ラグ鉄拳で切れました
今後は買っても中古のみにします
69名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:57:39 ID:pHXf5veP0
今期は鉄拳を収益の柱にするつもりだったらしいから
また赤字なんじゃないかと
70名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:59:19 ID:B1PPzvNc0
鉄拳なんて出来よくても売れねえだろw
71名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:02:12 ID:oBPiTiJh0
これだろ
Wii ドラゴンボール 天下一大冒険 累計16,876 初週11,359 09/07/23
72名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:05:57 ID:B1PPzvNc0
舐めたゲーム出しやがって
73名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:11:18 ID:bXXjdZMPO
いっそ潰れてみてはいかがでしょうか
74名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:23:58 ID:7g+KNSt90
スーファミ時代のナムコを思い出すな。当時花形のアーケード移植をメインに国内二番手のPCエンジンに注力、
三番手のメガドラは最初から投げやりだったのが箱○とは違うくらいで。

ハード屋との政治的な付き合いが下手なのかね。任天堂に優遇してもらえないから
PCエンジンに逃げたなんて話もあった気がするし。PS以降のSCEとの蜜月も終わったなら
もっとユーザーを大事にする姿勢を見せなきゃ。

オーダインでも3D化して箱○に出せば一万本くらい売れるんじゃない?
75名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:25:49 ID:9J+PUsxBO
マグナカルタ2が一番痛かったな
76名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:28:44 ID:1PzdRoPyO
バンナムはどの信者からも見捨てられてる。
まあ.hackのサイバーコネクト2の社長からもクソとか言われてるしな。
77名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:30:07 ID:xmBykzaD0
原因がマグナ2だったとして
マグナ2が売れなかったのは完全版商法で客が離れた所為だし
結局自業自得身から出た錆では
78名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:31:27 ID:1PzdRoPyO
>>77
あれは箱オンリーロゴがソフトについてたが。
79名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:33:51 ID:9J+PUsxBO
せっかく独占で出たのに、買わなかった箱ユーザーが一番悪い
80名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:34:36 ID:kqT8sr460
>>74
ナムコが任天堂怒らせたから優遇なくなったのを逆恨みしただけだね。
自社でROMを出せる権利貰ってたのに他社からの仕事まで取ったんだっけ。
81名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:35:24 ID:W1kXhDIb0
>>80
パブリッシュ業務で搾取してたみたいな話は聞いたな。
スーパーチャイニーズとかで。
82名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:35:33 ID:UdpObpXI0
もう買いたくないと思わせたバンナムが悪い
83名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:36:33 ID:1PzdRoPyO
>>79
TOVの件で箱信者から完全に見捨てられたんだろ
俺もあれが他メーカーならマルチでも買ってた。
バンナムだから買わなかった。
潰れればいい。
84名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:39:46 ID:kqT8sr460
マルチで出すのはかまわん。追加要素もいいだろう。
既にあるものをわざわざ削ったとこが許せない。
どう考えても喧嘩売ってるとしか思えない態度だったな。
85名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:44:33 ID:zdNE1O1O0
まだ言ってるのかw
その点なんでカプコンはバイオ4やモンハン3などでやらかしてもねちねちいつまでも言われないんだろうな
86名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:45:27 ID:cxhY425C0
なんでTOVが赤字なんだ?
もともと開発資金は援助してもらったんじゃないの?
決算報告でも、PS3版が予想より売れてTOVは儲かったって出てるじゃん。
87名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:46:27 ID:W1kXhDIb0
>>84
追加したんであって、あったものを削除したわけじゃないからな。カプコンは。
88名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:48:10 ID:pHXf5veP0
TOVは同じ人に2回も買わせてようやく採算取ったが
あの商法は繰り返せば繰り返す程、ブランドがドンドン劣化する最終手段みたいなもんだ
バンダイナムコはそこに気が付いているんだろうか
89名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:48:46 ID:cxhY425C0
この手の捏造・ネガキャンスレって
ほとんど任天堂信者が立ててるね
90名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:50:50 ID:So/Nzz8KO
塊のあとにやられたらきれるわ
91名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:52:01 ID:a2wCiCb70
ハピネットで箱◯国内流通を行い、メジャータイトルも箱◯優先で展開し、どうにかユーザーが付いて流れも出来始めていたのに、
一部の宗教色の強いスタッフの心無い行いから、費やして来た労力の全てが無に帰した。
もうどのハードで何を出しても微妙な結果しか出ないでしょ?
特にナムコ側のタイトルは。
この先マジどうするんだろうね?
92名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:53:22 ID:V61kPxay0
バンナムは基本価格が高い上に小手先だけ弄って大量にシリーズだすから性質が悪い
コーエーも似た様な物だけど

キャリバー3辺りからマジでバンナムおかしいだろ
93名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:10:25 ID:9J+PUsxBO
箱→赤確定
Wii→嵌まれば一番売れそうだが現実は厳しい
PS3→一番手堅いハード
94名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:12:20 ID:SBrXGpwy0
もう一番手堅いハードにバンナムは引き篭もってもらって結構です。

そこから二度と外に出てこないで下さい。
95名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:22:02 ID:7g+KNSt90
ID:kqT8sr460、訂正ありがとう。しかし俺のうろ覚えよりもお粗末な話だな。

引き合いに出されるカプコンもようやくスタンス(基本はマルチ)を明確にしたんだから、ナムコも見習うべきだろうね。
96名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:36:12 ID:uvryf8ls0
もうテイルズブランドなんてとっくに地に落ちてるけどな




レジェンディアあたりで
97名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:36:48 ID:WxWrBXJU0
バンナムは会社としてのイメージが最悪
ブランドイメージとしては子会社のD3パブリッシャーの方がマシなレベル
もう全部ひとつ残らずD3パブリッシャーブランドで発売した方が良いと思う
98名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:38:02 ID:SJye8Nni0
D3囲ったのに防衛軍4出さないのがだめ
99名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:43:01 ID:2y+FO0G70
ユーザーを見くびりすぎたな
100名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:02:13 ID:phCSrFWq0
どうせ完全版でるでしょー?
出なけりゃワゴンか中古でほしくなった時に買うよwwwwwwww

って流れ作ったのはアホ
101名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:06:18 ID:kqT8sr460
バンナムってだけで新品買うモチベーションが維持できないよな。
102名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:06:36 ID:WxWrBXJU0
完全版の完全版が出るかもしれない
じゃぁ980円で売ってたら買おう
クソゲー率も高いし

って流れだからな。
103名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:08:09 ID:WxWrBXJU0
980円になるまで待って、その時点で完全版が出てなければ買おう
そうでもしないと確実に損をする

というイメージを植え付けてしまったからな。
負のイメージは10年は続くだろ
104名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:11:04 ID:kqT8sr460
本体価格とDLCを見てからじゃないといくら使えば満足に遊べるのか解らないからな。
完成したものをわざわざ削って金むしる姿勢はこれからも変わらないだろ。
DLCの総額とソフト代のバランス見てからじゃないと買えない。
105名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:11:41 ID:9J+PUsxBO
マグナカルタ2

ジャンル : 愛と憎しみのRPG
発売日  : 2009/08/06
本体   : Xbox 360
メーカー希望小売価格: \8,379(税込)

バンナムさん、愛と憎しみのRPGに対するバンナム社員の愛と憎しみの比率はどのくらいでしょうか?
106名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:16:32 ID:rsJwYYva0
まあ赤字なのはMSからの支援ってのは誰かさんの妄想って話だろ
107名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:20:49 ID:2y+FO0G70
バンナムだから大赤字と聞いても驚きはないな。
当然だろって感じ。
108名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:28:05 ID:9crlarLpO
>>80>>74
GC時代に任天堂から請負ったスタフォの開発で当初エスコンチームに作らせると言いながら
クロノアチーム(2.5D(笑)ACT)に作らせた上ミヤホンチェックを完璧無視してスタフォを殺したって噂と
TOSを同梱版出して貰ったり海外で任天堂に販売して貰ったりして散々世話になったにもかかわらず
PS2へ後発劣化完全版マルチやらかした事実とかが抜けてますよ
109名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:29:57 ID:Mm/HGDCE0
ビューティフル塊魂で、半分のステージが有料解除キー
TOVで、削除版を先行販売
と立て続けだからな、怖くて新品特攻なんて無理
110名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:32:21 ID:sh2zEY/h0
カルドはもう許されたのか?
111名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:39:42 ID:YIDF2n0KO
>>108
スターフォックスの話は初めて聞いた。これはひどい。

>>110
日本の箱○がつまづいたのは、カルドの顛末も小さくないと思う。

バンナムがPS3に注力するとしても、ガンガンなどPS3で出てほしいのがPSPに出てるのが…
箱○を踏み台にしないで且つ手抜き無しで、PS3独占ソフト出して採算取れるのかな?
112名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:27:16 ID:HC4MhM230
カプコンも似たような負のイメージが広まった時期があったが
その直後に良作を連発して何とか持ち直した。

一方、バンナムはクソゲーを連発した。
113名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:27:58 ID:HC4MhM230
つーか、ワゴンじゃないと怖くて買えないとか10年は払拭できないだろ
自社ハードを出して一本化とかやらない限り
114名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:26:27 ID:sqxFx8EN0
まぁ10年は言い過ぎかな。かつてDCベロニカ→PS2完全版(だっけ)→DC完全版みたいな流れで大いにシラけて
デッドラで久々にカプコンゲー買ったんだが10年だわw

ゲームは嗜好品だってことメーカーは忘れちゃいかんよ。熱心に新作漁ってても変に水を差されれば
どうでもよくなるもんでさ。遊ばなくても困りはしないし。当のナムコはDCキャリバー以来何も買っとらん。
今後10年、計20年はナムコとは無縁の生活か。
115名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 05:19:45 ID:xLRYibQJO
>>108
樋口スレだとTOSもGC版は削除版の可能性あるらしいなw
なんでもイベント上パーティ抜けてるキャラが特定のイベントに居るバグがあって、PS2版だと追加内容のおかげで違和感無くなってるとかって話
多分GC版でイベント削ったらつじつま合わなくなったんでしょ


個人的にテイルズはどうでもいいがSC3のメモカバグ放置の時点でナムコのゲームは中古だろうとスルーする事に決めてる
バンナムのゲームを中古で買って、箱やPS3のハードディスクがクラッシュしたらどうするよ?
ゲーム機にディスクセットするのも躊躇うメーカーだよ
116名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 06:55:40 ID:0tSRxqwF0
>>78
公式HPや販促ポスターにオンリーマークが付いたのってTOV騒動のせい
って思わせるタイミングでなかったか、ポスターをマーク付きのに刷り直したってのをみたぞw

ついでに箱通のインタビューで、移植は?の問いに現時点では作ってませんが、仮に移植されるとしても
一年後とかなので箱版遊んでね、とか書いてたみたいだぞw
そりゃ誰も信用しません
117名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:29:13 ID:eVKQhGdqO
潰れるな
118名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:37:19 ID:Mo/ktBwU0
バンナムはDSアイマスも爆死してるしな
あれ目標が25万本だとか
119名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:40:18 ID:fXiuPD5+O
>>118
やはりPSPであれだけ売れたからDSなら〜みたいなノリだったのか
120名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:47:54 ID:irOb9ZiUO
>>119
PSPのも三分割だからなぁ。
あれで更に離れた人が増えて、DSでとどめと・・・
121名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:48:38 ID:qUDW6qeg0
マグナ2のインタビューには吹いたw
「今は」作ってませんと来たからな。直前のTOVの件で
「こりゃ後発で完全版くるわ」
って箱ユーザーの大半は確信したんじゃないかな?それとも正直に答えてくれて
「やはりバンナムか」
となったかな?

ほんとTOVは箱オンリーにしてPS3にはそれ用に新規に1本作っとけばよかったのに
目先の利益を追い求めて、ユーザーからの信用は底を割った感じだもんな。
おまけにアマゾンでも「PS3で完全版」タグがそこかしこにつけられるという有様。
国内のHD市場のガラパゴス化を一層進めた戦犯メーカーになってもうた。
122名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:52:07 ID:aiZ5raYi0
バンナムゲーはVSシリーズの連ジDX、ガンvsZ、連ザ2を中古でしか買ってない俺は
来月PSPのガンネクを新品で買う予定
他のバンナムゲーには一切興味無し
123名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:52:48 ID:ngDdpXPy0
アイマスもなあ・・・

L4Uまではついて行ってたけど、箱○ないしはPS3での続編の動きなく、
PSPの悪徳商法→DSだしなあ。

アイマスはニコで楽しむものになっちまったい
124名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:54:57 ID:jWlKJhN2O
こんなとこ潰れたらいいよ
アイマスDLCの流れをテイルズに持って来るとか頭どうかしてるだろ
TOGも死ねば良い
125名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:56:29 ID:irOb9ZiUO
>>122
アイマスもガンネクでもそうだけど、何故据え置きでやらないのかね…
特にガンネクとかは通信対戦がキモなのに。
そうしたあたりから不信が増すばかりだな。
PS3に専念と言うならPS3に出せばいいのに、結局煮え切らないからどのユーザーからも愛想つかされるんだよ。
126名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:56:58 ID:cNiuBVsOO
心入れ替えてスプラッターハウスの開発再開すればいいのに
俺が買ってやるから
あと、源平新作辺り
127名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:57:24 ID:ngDdpXPy0
箱マスはあまりの出来に脳みそやられて楽しかったけど、購入当日は
アイドルのメアドが有料なのに呆れてたんだった、そういえば。

AC6の痛機も相当だったしなあw
128名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:04:38 ID:irOb9ZiUO
>>127
AC6はアレだったが、あの頃のDLCはアンロック方式でなくて、その都度追加だから、
よく作るものだなと感心はしてた。でも今はほとんどアンロック方式ばかり…
PS3だとダウンロードの経費もソフト会社持ちだから、
PS3版ToV体験版をすぐに引っ込めたバンナムは、これからもアンロック方式しかやらないだろうな。
BDの容量も使えるし。
129名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:19:11 ID:e1Jez7hvO
移植ごときで赤字とかなんて情弱
130名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:23:52 ID:dzaZfrCbO
TOVしか儲かってなさそう
特に鉄拳6とマグナカルタ2は大爆死
アイマスもガンダムも赤なんじゃないか
131名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:25:42 ID:e1Jez7hvO
>>130
ガンダムは赤ではないだろ

間違いなくマグナカルタ(笑)
132名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:27:26 ID:ngDdpXPy0
>>128
アイマスのDLCはよかったんだよなー、喜んで金払ってたしw
ちゃんと作られてる感があって、毎月7000ゲイツ購入とか笑ってたわ。

どうあれ骨子のゲームが魅力的ならダウンロードするんだけどな。

ゲームがたいしてつまんねえ上、アンロック方式とかパラメと絵はっつけただけとか
力抜ける。
133名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:28:56 ID:dzaZfrCbO
そういえばバンナムはゲームセンター事業どうなのよ
絆と鉄拳6なんかはアーケードは儲かってるだろうが

単純にゲームセンター経営のほう
予想だが超赤字なんじゃないのか?
134名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:30:51 ID:ngDdpXPy0
いまどきのインカムってどうなんだろね。

PS・SSでる前はSNKとかの駄菓子屋マシン(MVS-4w)が相当稼いでたんだけどなw
135名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:43:05 ID:irOb9ZiUO
マグナカルタ2だけで数十億単位の赤字はあり得ないだろ。億はいってそうだが。
後は鉄拳関係、アイマス関係が足を引っ張ってると思う。
特にアイマスは今までのDLC収入が激減してる。
これからはPS3の開発費がネックになるな。余程手を抜かないと採算合わないぞ…
他の会社でもPS3に移植・マルチで本数が売れても利益が激減したケースは結構あるし。
136名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:47:06 ID:e1Jez7hvO
>>135
お前なんなの?社員?
137名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:48:18 ID:kMZg8kcqO
>>132
服飾職人の造り込みが凄かったからね。

アイマスのは、出来さえ良ければファンは
喜んでお金を支払という実例だったのに何をバンナムは勘違いしたのか
DLCなら何でも売れると考えたからな。

138名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 08:51:56 ID:RIT/YV1qO
あの最強の糞ゲーガンダム戦記を出した所か
ざまあ
139名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:02:15 ID:xhE1qshh0
このペースを維持すれば近いうちに倒産確実だろうし買収話でもはじめておくべき。
で、バンナムを引き取ってくれるような奇特な企業はあるのかね?
140名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:03:38 ID:klfirIOA0
>>125
ゲーセンのオペレーターに配慮してんのかもね
鉄拳6もリリース後1年(?)は家庭用を出しません、って
オペレーターに言ってたらしい
家にいながらネットで対戦できる据え置き版出してしまうとゲーセンに打撃大きそうだし
あとは開発コストの問題とか

バンナムはTOGでもDLC商するみたいだがどうなるやら
141名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:03:53 ID:YnQUHMFU0
マグナカルタ2の赤は支援金の回収だと思えば良いよw
142名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:05:24 ID:1SumOgk+0
>>133
AM施設事業は、株式会社ナムコの事業であって
バンダイナムコゲームズは関係なし。
決算は年1で昨年度は黒だね・・・餃子恐るべしw
143名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:23:33 ID:irOb9ZiUO
>>142
AM方面は健闘しているんだな。
それにひきかえ、ゲーム方面はどうしてこうなったのやら。
PS1の時は鉄拳などアーケードに来させるきっかけとして、家庭用を出したのに。
今は家庭用がアーケードを阻害するどころか、共倒れになるご時世か・・・
144名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:27:30 ID:F/6R8p1aO
>140
そりゃそうだ
ロケに基板やら専用筐体やらセットで100〜200万円相当を売りつける上に
ネット接続料を月額3000円だの1クレ50円だの搾取するんだ
ブレイブルーの調整版がマザーなしで26万円とかしやがる業界だし、
ゲーセンなんて元がガチヤクザの店も今だ多いのにそんなことしたら殺されるぜ
ま、バンナムは大量に潰したとはいえ自社ロケ持ちだし、その辺もあるさ
戦場の絆やGvsGがPSPなのもその辺考慮して、だな
でなけりゃ守銭奴バンナムが、おとなしくするわけがない
因みに格ゲーの対戦台はフツー基板1枚で2P迄フォローだが、
GvsGやらSF4やらは筐体ごとに基板1枚必要だぜ
145名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:41:06 ID:VJIk91fN0
バンダイと組んだのがマズかった
駄作も増えたし、あれで企業イメージが悪くなったなぁ
146名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:44:52 ID:VvL3g0aa0
バンダイは儲けてる。
147名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:50:10 ID:EgGisgUQP
バンナムってなんかPS3に出したっけ?
148名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:55:44 ID:n/OUiI6a0
>>147
TOV
30万売れて赤字はありえないけどな
他ゲーが足引っ張りすぎただけ
149名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:56:18 ID:irOb9ZiUO
>>147
最近だとToV、ガンダム戦記、鉄拳6
ToVは好調だが、ガンダム戦記はDLCがどんどん酷くなり、鉄拳6に至っては箱○版とともにもうね…
150名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:57:45 ID:VvL3g0aa0
塊魂とのびのびボーイも最近と言える。
151名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:04:14 ID:qeIA0kem0
マグナカルタはスクエニRPGラッシュ影響で中止に出来なかったんだろうな
あれが最大の損失だろう
152名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:05:04 ID:bv/6cq0Q0
>>145
たしかバンダイとナムコはラインが完全に分かれているし
コラボもぜんぜんやってなさそうだから
現状はナムコ自体の迷走が原因じゃないかな

>>125の言うように360を捨ててPS3を優遇する気配を見せながら
何もやっていないのがなぁ
153名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:10:01 ID:klfirIOA0
逆に言えば折角合併したのに積極的にコラボを推し進めない時点でもう…
154名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:10:49 ID:1SumOgk+0
>>148
鵜之澤氏(バンダイナムコゲームス 現社長):
だから、当社としては利益面でこれら3シリーズ
(ガンダム・テイルズ・スパロボ)に依存するモデルからは変わっていくでしょうね。

ただ、いずれのプロジェクトも赤字というわけじゃないから、やめるって話ではないですよ。
当然、今後も続けていくんですけど、ここに大きく依存するやり方じゃなくなるということ。

『ガンダム無双』シリーズみたいにHD機向けのマルチ展開で70万本くらいいけば、
確実に利益が出るわけですけど、50万本いかないとなると、ちょっと厳しい状況になりますよね。
大きな損を出しては、次の作品をやるわけにはいかない。

ソース(日経トレンディネット)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4
155名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:32:35 ID:3d5LbYXH0
キャラゲーに頼って技術開発を怠った結果。
156名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:33:21 ID:Qq4qJ6oN0
PS3みたいな50万本売らなければならないところで、TOV以外のタイトルは
存在すら忘れられて、名前すら挙がらない時点で終わってるだろ。
157名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:38:09 ID:ginEdYmxO
テケーンすら糞だったからな
もうバンナムはDSでテイルズ展開したり、チビッコ鉄拳とか出して小銭を稼ぐしかないレベルのブランドに落ちた
158名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:39:47 ID:ZK4DxhCmO
箱○ToVは20万未満で黒字
PS3版は50万売らないと赤字


ソースもなしに、50万だせるなんて、バンナムの人間か?ただのアホ?
159名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:40:49 ID:VvL3g0aa0
削除版商法してるメーカーが利益出る方がおかしい
160名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:48:06 ID:irOb9ZiUO
>>158
それじゃ、何でこれだけ赤字なんだよ?
ちゃんと説明してくださいよ。
161名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:49:50 ID:PIDVawKN0
鉄拳のキャラつかったキャラゲー格闘ゲームが劣拳6?
162名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:50:11 ID:EgGisgUQP
>>160
マグナカルタとか他数字も出ずに散っていった有象無象だろw
163名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:57:40 ID:irOb9ZiUO
>>162
あれってシェンムーやFF並みに開発費かかってるのか?
信じられないが、まともな根拠はあるのですか?
あっても数億〜十億くらいの赤字じゃないのか。
164名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:01:14 ID:irOb9ZiUO
そもそも多額の赤字が、マグナカルタ2だけが原因ならば、
来期は黒字に転換できますね。
やったね!バンナム完全勝利!
165名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:05:07 ID:eVKQhGdqO
50万本はバンナム自身が採算ラインとして発表していた数字だろ。
166名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:05:28 ID:QbyuHynr0
中小型タイトルがふるわなかったのが原因と言ってるんだから、戦犯はWiiDSのソフトだな
167名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:09:31 ID:9oLqOCK/0
>>165
それってPS3版単体での話?
だとしたら何と無茶な賭けに出たんだよバンナム・・・・・・
168名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:10:30 ID:EgGisgUQP
>>167
移植なのにそんな開発費高騰するわけないのになw
169名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:10:40 ID:zE6wucwR0
戦争犯罪人と敗戦の責任者は違うぞ
170名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:10:51 ID:eVKQhGdqO
>>158
まず20万本で黒字云々というのが間違っている。
事前に50万本が採算ラインだと言っているわけで。
純粋な売上で黒字になったのではないのは明白。
171名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:15:48 ID:QbyuHynr0
バンナム60億円の大赤字ワロタwww 3搾取目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257693619/
> 家庭用ゲームが中小型タイトルを中心に振るわず、大幅赤字となった。 

DS ホッタラケの島カナタと虹色の鏡     740
DS アンパンマンとタッチでわくわく(ry    3686
DS スパロボ学園             3万0966
DS アイドルマスターディアリースター  3万7307
Wii たべモン                   580
Wii ドラゴンボール 天下一大冒険   1万6876
Wii SDガンダム ジージェネ       4万0613 PS2マルチ
PSPソウルキャリバー BrokenDestiny 4万4187
PS3塊魂TRIBUTE(トリビュート)     3万7055
360 マグナカルタ2             5万3908 開発期間4年半
PS2 仮面ライダークライマックス(ry   9万3011 12月にWii版発売
PS2 SDガンダム ジージェネ      30万3054
PSP テイルズ オブ バーサス     21万6178
PS3 機動戦士ガンダム戦記      21万0092
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア    31万2128
172名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:18:09 ID:l3/NDd/U0
バンナム的にはTOV商法大勝利なんだろ?
この先恐ろしいことになりそうだなw
173名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:18:27 ID:0tSRxqwF0
まあマルチで50万って話だからTOVに関しては箱版(海外含む)とPS3で
出荷ベースなら70万位は行ってそうだし赤ではないんでね
まあ次は箱を踏み台にしてもさほど売れないだろし海外でも期待できないんで、
HD機のテイルズを出す気あるならPS3オンリーで30万で儲け出す位の予算でやらなきゃならんだろうから
いろいろとTOVに比べるとクオリティ落ちるだろね、PS2.5みたいなの作ってWiiとマルチってのが現実的かw
174名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:18:47 ID:sihtbRJNO
痴漢戦士は我らの味方!と思っちゃったんだろうなwバンナムw
ざまw
175名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:18:50 ID:YPIKYfYm0
なぜかゲハでは話題にならないけど、
去年EAがハード別に利益の内訳を明らかにしたんだが
まあPS3が圧勝だったからゲハではなかったことにしたいんだろうけど、
ハード別の利益の内訳を一般に出すのは画期的なことだと思ったぞ。
176名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:19:18 ID:irOb9ZiUO
バンナムじゃなくてもPS3に移植するだけで、箱○での利益を飛ばしたゲームはあるよ。
オブリビオンとかバイオショックとか。
PS3でかなり売ってるアクティビジョンですら、PS3のロイヤリティに文句を言うわ、
蜜柑箱やベヨネッタなんて、元の開発者はPS3版なんか知らねー状態。
普通ここまで嫌われないぞ…まともに利益が出ていれば。
177名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:19:49 ID:eVKQhGdqO
純粋な数字ならXBOX360も採算ライン50万本に近いだろ。
いくら開発しやすいたってWiiとPS3の間をとって緩くみても30〜40万本程度だろ。
ただマイクロソフトの力技で補正されていただけで。
178名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:19:55 ID:o00E3hpi0
DS スパロボ学園             3万0966

忍によると初回出荷8万…
発売2週間後にワゴンになってて、今1000円だわ
まぁ客ナメ過ぎだわな、最近のスパロボは
179名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:22:48 ID:wjYF1JLK0
バンナムが潰れようが「ざまぁ!」って感想しか無いな。
削除版を出すようなメーカーは潰れた方が良い。
一部のキモイ信者だけを抱えて新規ゼロで頑張ってくれとw
180名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:25:28 ID:o00E3hpi0
GジェネとTOVに関してはバンナム自身が好調で上方修正と言ってるわけだし
素材も使い回してるんだから、こっちが「黒字と言ってるけど実は赤字だ!」とか勘ぐるもんでもない気がする

他のタイトルに関してはまぁ、どれがデカい赤字出していても不思議じゃない状況だが
181名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:26:47 ID:JQaAODmi0
もう買わない
アホらしい
182名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:27:44 ID:jSpUWBrcP
食べモンとかあったからな
183名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:39:49 ID:j67Ujr+G0
バンナムの今期の赤字が、万が一マグナ2の影響だとして、
それこそ「ざまぁ!!!」って感じだな。

TOVであれだけ、プロデューサーに購入者に唾吐かせておいて、
その直後のソフトが売れると思ってるほうが頭がオカシイ。

自業自得じゃん。


もうバンナムはPSWでDL搾取頑張ってりゃいいよ。
184名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:41:20 ID:EgGisgUQP
>>183
それが無くてもマグナ2は売れないと思うがなw出すハード関係なくw
185名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:47:45 ID:7DEPhfSv0
バンナムとスクエニ消えてくれた方が業界の為だわ
186名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:51:40 ID:ginEdYmxO
テイルズ・オブ・ガンダム出したら2000000000000本売れるよ
187名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:55:06 ID:ha5GIaKDO
>>176
きみはさっきから一人で誰と戦っているんだ…
188名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:11:14 ID:7qm97V1o0
GジェネPS2がトップクラスの売り上げなのかw
189名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:13:37 ID:oINF/jZp0
うん
190名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:21:28 ID:HPmW9Q9GO
バンナムは中古買い
191名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:26:21 ID:gs19vCl/0
マグナカルタ2ってメタスコア60点台のゴミじゃん
ハード関係なく、どーでもいいわこんなの。

http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/magnacarta2
192名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:33:10 ID:Csr9iVTx0
バンナムがPSハードでソフト出さなくなっても痛くもかゆくもないw
193名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:35:21 ID:tNTsvsAs0
マグナ2って5万も売れてんのか
上出来じゃねーの?

194名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:35:57 ID:nJVvwLqM0
>187
多分、移植するだけでそんな開発費かからないって上の方で言ってた奴じゃないか。
195名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:41:12 ID:EnjylEER0
バンナムここ数年は黒字だったんだっけ?
バンナムやらセガ、スクエニとかのゲーム会社の決算が一まとめになったブログ
お気に入りに入れてたのが消えちゃった。誰か教えて

196名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:45:52 ID:Erz2SGMN0
バンナム、順調にセガの後を追ってるな。
なんたら報道補完計画とか塊魂トリビュート・モッサム戦記の相次ぐ核爆死が
バンナムの屋台骨を吹っ飛ばしたなwww

PS3に力入れてたセガとコナミは箱○とのマルチに逃げて来たが
バンナムの今後が見物だわw
197名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:07:27 ID:oINF/jZp0
箱○では、まともに商売できなくなったしな…
来年もPS3に注力かな?


俺は買わないけど
198名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:08:22 ID:BarjJQiD0
マグナカルタはなかったことリストな
199名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:14:44 ID:VvL3g0aa0
マグナカルタ2の完全版は来年かなぁ?
どんなとこ削除してあるのかだけは気になる。
200名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:14:54 ID:uYBh7NkD0
何気なく乱発DBの売り上げが下がってるのが効いてるんじゃねーの
201名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:17:33 ID:uYBh7NkD0
TOVなんかは成功だろ
20万+30万で両ユーザーに届けられてるんだから
202名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:19:48 ID:hDrci+gE0
それは間違いだな

両ユーザーに届けたんじゃなくて
同じユーザーに2回買わせたんだ
203名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:21:28 ID:VvL3g0aa0
TOVは数字では成功だろうね。代償はこの先の売上で払うことにはなるが。
204名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:23:43 ID:7qm97V1o0
マグナカルタ2って、バンナム出資なのか?
205名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:31:45 ID:sZuzbgYI0
TOVは箱○版・海外版・PS3版3つと買ってしまったよ、たはは・・・
まあそんな俺でもTOGはさすがに様子見かな。鉄拳は予約取り消してよかったよ。
これからのバンナムのソフトは様子見でいくのが正解だとやっとわかった。
206名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:39:04 ID:Q5+UeUZ40
テツケンもPSPで完全版でるしな
207名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:42:27 ID:trh2G9NQ0
>>175
PS3版だけマッデンかなんかがその期にズレこんだからそうなっただけでしょあれは
無かったことになってるとしたら、それは参考にならないからだろう
208名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:18:33 ID:eVKQhGdqO
定価で買うのが馬鹿馬鹿しいメーカーはバンナムくらい
209名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:35:08 ID:UTxT7ecVO
まあ素直にざまぁとしか言いようが無いな。
エスコンもだんだんコンセプト壊れてきたし。なんだあの6の出来は?
エスコンは俺Tueeeeeee!!!!出来るから楽しいのに、困ったら無線で応援呼んで殲滅とか・・・。
音楽やストーリーも04・5・ZEROを越えられないし。
最後に残された希望は2をリメイクすることだな。痛機とか作ってないで。
210名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:39:53 ID:ginEdYmxO
>>208
カプもそうですな
211名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:40:28 ID:MSCQx43B0
TOVはあの方式じゃないと売れないとはいえ、
今後、買い渋り&売り上げ伸びず後発版中止というのも十分考えられるからな。
もう少し工夫しないと駄目だな。
212名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:51:48 ID:eVKQhGdqO
>>210
カプコンはクソゲ率が低いからマシ
バンナムは絶望的
213名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:53:46 ID:VvL3g0aa0
パッケージ料金で遊べるカプコンと追加しなきゃロック外れないバンナムは同列にはならない。
酷い場合は別機種買わなきゃだめとかありうるし。
214名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:55:03 ID:IBKSdUU80
結局サードは据え置き機は全滅コースだろ?
もう携帯機に出しまくった方が稼げるんじゃね?
215名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:03:16 ID:kbD07Qj30
>>214
携帯機も次世代になれば開発費激増する
それに携帯機で売れてるサードのソフトは据え置きより少ないんじゃないか
216名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:59:15 ID:eueUg7X50
>>210
カプンコ自体、どうでいいが
ML360でのハッチャケ振りにファンになってしまった
小野Pのゲームは新品で買って応援してやりたいって
気持ちになった。

とりあえずスーパースト4は買う。


逆にバンナムはバンナムって時点で、金を落とす行為が
馬鹿らしくなってくる。
217名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:01:01 ID:EgGisgUQP
>>215
それこそ任天堂とレベルファイブとスクエニくらいしか思い浮かばない
218名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:26:56 ID:gJdHHGPSP
箱○に出してブランド崩壊した塊魂をなんとか復活させて欲しい
219名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:00:21 ID:0rdMLmh70
バンナムざまぁww
220名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:10:47 ID:qESazh0VO
>>218
トリビュートでは復活しなかったの?
まさか無かった事リスト入り?
221名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:15:17 ID:8LeavZTf0
DLC商法は間違ってなかったと思うけど、勘違いしてアンロック商法にしたのが終わりの始まりだったな
222名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:22:06 ID:qUDW6qeg0
箱版塊魂は中身に錠前つけて売るという理解に苦しむスタイルのさきがけの
ような印象があるんだが・・・
223名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:25:26 ID:VvL3g0aa0
あのDLCは大不評買ったよ。反省したと思いきや別ハードで売ってくるとは思いもよらなかったが。
224名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:26:45 ID:PQ9v30Q/0
マグナ2は2000円で買って放置してるな
2000円でさえ買わなきゃ良かったと思われるディスクってかわいそう
225名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:32:35 ID:M8YQ1tTRO
まずディン糞と縁を切れ
話はそれからだ
226名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:37:29 ID:TJ1Zn54vO
>>139
元ナメコの部分が版権と一部の人間のみをバンダイ側に吸われて放り出されるのがオチだろ
え?捨てられたナメコ部分がどうなるかって?
そりゃあんた




227名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:43:17 ID:BRgPcMyf0
年末の目玉っぽい太鼓とTOGも思ったより伸びそうにないよなぁ・・・
太鼓は初週から酷そうでジワ売れしても前回の半分も行かないかも
TOGは間違いなく移植V未満で3年かけた開発費が回収できなさそう
228名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:46:50 ID:hDrci+gE0
鉄拳も死んだしドラゴンボールも死んだし
ガンガンもPSpに食われそうだし、どうしようもないなw

たくさんソフト出すくせに1本1本大切にしないからこうなる
229名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:53:56 ID:Q5+UeUZ40
鉄拳て250万出荷したんじゃなかったっけ?
230名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:54:54 ID:hDrci+gE0
出荷 → 売れずに大爆死

大赤字作る予定です
231名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:56:41 ID:MdOoLPRoO
>>224
五万人近くは定価の8379円近い値段で買ったんだぜ・・・
232名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:57:59 ID:GXxG+af00
マグナは中身はそこそこマシなんじゃなかったのか?
233名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:58:52 ID:MSCQx43B0
出荷が売り上げだから赤字にはならんだろ
その後のタイトルには影響するだろうけど
234名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:59:13 ID:MdOoLPRoO
出荷数=メーカーの利益
売上数=小売の利益

売上=メーカーの利益じゃないんだぜ?
235名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:59:35 ID:hDrci+gE0
海外じゃ出荷が売上じゃないんだよ

これ業界の常識
236名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:01:44 ID:Y5g4fNgf0
>>232
鉄拳6とかDBよりゼンゼンマシ
237名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:18:16 ID:VvL3g0aa0
北米とか返品できるからねぇ。値下げ分まで請求されるし。
238名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:21:22 ID:XiM3jeF2O
ここで漏れがバンナムが短期間で儲かるアイディアを披露してやろう。
それは、アイマスキャラクをステージに盛り込んだ「ダンシングアイ」だ。
根っこのパズルゲー部分をパッケージで売り、
ステージはDLCで1キャラ800〜1000ゲイツあたりで切り売り。
これなら短期間に移植できてDLCで稼ぐメドがたつ。
ダンシングアイは幸いコンシューマーには移植実績が無く
今世代機で復活すれば話題性も十分。
239名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:21:40 ID:MdOoLPRoO
世界→北米な

返品分も売上数に計上して水増ししてるんだっけか?w
240名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:25:02 ID:VjP2iKwA0
格ゲー滅亡させた罪は重い
241名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:00:25 ID:1SumOgk+0
>>239
知らないなら書くなよ・・・・
北米も返品じゃない、itmediaやインプレスの記事くらい最低読め。
答えも書いてあるんだし。
242名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:15:34 ID:MRyBKtb8P
>>175のソースってないの?
243名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:17:07 ID:kMZg8kcqO
しかし、アメリカだと簡単に返品出来るというネタを
本気にしている奴が多いよなぁ。
244名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:19:16 ID:FitTq61I0
アメリカだと簡単に返品できるってMGS4の出荷発表に納得いかない人たちがよく言ってた言葉だよなw
245名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:19:26 ID:8zG15ll80
246名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:31:42 ID:IBKSdUU80
>>243
アメリカの返品制度はとんでもないぞ
この前テレビでアメリカの返品制度特集してたけど
髭剃りとか使って半年後に返すとか居るらしい

企業も出荷の2割位を返品費用枠に当ててるとか...
247名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:32:15 ID:kMZg8kcqO
>>245
で?

もしかして、それが簡単に返品出来るというソースだとか言わないよな。
248名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:32:34 ID:hDrci+gE0
お前のソースを見せろ
249名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:58:56 ID:lsFVcCav0
アメリカ 返品 で検索すると結構出てくるね

[不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/?ST=biz_biz&P=1

アメリカの年末は「返品ラッシュ」
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00031104822225.html

クリスマス商戦、堅調ながらちょっと期待はずれ:激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/usretail/archives/50726368.html

アメリカ 返品天国
ttp://amerikagurasi.eigoandomoa.com/2007/03/henpintengoku.html
250名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:11:11 ID:GXxG+af00
>>247
ソースまだ〜?
251名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:47:30 ID:8zG15ll80
>>247
あなたが知っている北米の返品制度の情報をぜひ俺にも教えてくれ。
252名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:29:16 ID:1dNwmYg10
>>242
どっか探せばあるだろうけど、本当にPS3に有利な材料なら、それこそ彼が言うような無かったことにはされないよゲハでは絶対w
当時、これはこういうカラクリだろうってのを返された結果、触れられなくなっただけのこと
253名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:32:06 ID:lz+8d4vP0
バンナムHD、純損失60億3800万円=9月中間期

*バンダイナムコホールディングス <7832> =2009年9月中間連結決算は、
売上高が前年同期比9.5%減の1727億円、営業損益が26億1500万円の赤字(前年同期は55億7600万円の黒字)、
純損益は60億3800万円の赤字(同12億8200万円の黒字)だった。

国内玩具事業は戦隊物などの定番を中心に好調だったが、家庭用ゲームが中小型タイトルを中心に振るわず、大幅赤字となった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000205-jij-biz

中間期(4月1日〜9月30日)
PS3 (4作品)
葛城ミサト報道計画
塊魂TRIBUTE
機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081
テイルズ オブ ヴェスペリア

wii (3作品)
たべモン
SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ
ドラゴンボール 天下一大冒険
ヴァーチャルコンソール 約50本

360 (2作品)
INVINCIBLE TIGER THE LEGEND OF HAN TAO
マグナカルタ2
254名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:01:00 ID:AMp8XVqm0
>>252
http://media.corporate-ir.net/media_files/IROL/88/88189/Q4Release.pdf
これの12ページかな、PS3が圧勝じゃなくてソニーハードが圧勝だが

            Q4    Q1  Q2   Q3    Q4  YOY %
            FY07 FY08 FY08  FY08  FY08  Change
PlayStation 2    117   61   73   301   166   42%
PLAYSTATION 3  52    13   17   102   152   192%
Xbox 360       82    47   218  196   128   56%
Wii           36    29   59   139    75   108%
255名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:21:02 ID:UBPPrOW60
>>253
バンナム2Q累計実績

ハード 新規タイトル数 数量
Wii   / 4 / 1,691
PSP  / 6 / 1,665
DS   / 11 / 1,395
PS2  / 4 / 1,387
PS3  / 3 / 1,314
360   / 4 /  868
その他 / 1 /   40
http://www.bandainamco.co.jp/files/2009202Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE696.pdf


DS 11 ← 注目
256名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 03:15:31 ID:cqPn70eV0
しかしDSソフトが爆死しまくったとしても
数十億の赤字は出来ないだろうw
その11作品が全部ドラクエ9クラスなら話は変わるかもしれないが。
257名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 03:26:56 ID:Kf3W/AZOP
爆死してないのがPS3にちょっとあっただけ
258名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 05:55:47 ID:UBPPrOW60
>>256
開発費の大半が人件費な以上、wiiとDSだからって無条件にどんなソフトでも安く開発できる訳などあるはずもなく
安くできると言っても数人で開発が出来るような特殊なFlashゲーレベルのソフトだけ
ドラクエみたいに3年も4年もかければ一本で十数億円〜数十億円いってても全然おかしくないし、
中小型タイトルが振るわずと言っている以上、今回はDSが原因と見ていいね
259名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:15:51 ID:1RUBG6Z40
もうダメかもしれんね
260名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:25:02 ID:SWVdicK0O
>>258
> ドラクエみたいに3年も4年もかければ一本で十数億円〜数十億円いってても全然おかしくないし、
> 中小型タイトルが振るわずと言っている以上、今回はDSが原因と見ていいね

ドラクエと中小型ソフトの開発費を意図的に混同させるようなレスだな
つーかDSソフトの開発費を据え置き並みに突っ込むとかそれこそごく一部以外有り得ねーよ
どんだけ馬鹿なんだ
どう見てもHDソフトの不振のせいだろ
261名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:25:36 ID:WgLUrct4O
PS2の延長みたいな手抜きゲーばかりだしな
カプコンみたいに新ジャンルを開拓しなかったのが悪い
262名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:35:03 ID:O9MW5JTMO
糞ゲー量産して、アンロックキーで二重取り
終いには削除版じゃ、まともな客は逃げて当然だろ
ガノタとか馬鹿な客騙してクソゲー売り付けるしかないな

マグナカルタとか爆死して当然
あれで反省するか、PS3に引きこもるかの二択だな
前者は信頼改善するまで時間掛かるだろうし、後者はキャラゲーしか注目されなさそうだが
263名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:36:34 ID:7P+rjyE90
不振の一番の理由は客ナメすぎたツケだろ
264名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:48:19 ID:jXHoUZ+i0
悪いイメージが付いたからな。
5年10年は付きまとうだろ
265名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:51:32 ID:O9MW5JTMO
売り逃げが商法として根付いてる時点で駄目
いくら搾取しても文句言わないヲタ相手にするしかないな
266名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:58:03 ID:O9MW5JTMO
っていうか全力でマグナプッシュしてたMSKKもアホだな
TOV完全版でユーザーの感情がどうなったか察する事も出来ないとは
案の定、その後の箱○タイトル軒並み死んでるし
267名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:58:56 ID:pGat1Gdw0
PS3  / 3 / 1,314
360   / 4 /  868
268名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:03:00 ID:d1aOhz2fO
とりあえずアルトネリコ出たあとなら潰れても問題なし
269名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:06:46 ID:/MLfcgTUO
削除版商法なんてやって、ユーザーが離れ無いとでもバンナムは本気で思っていたのか?
270名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:07:51 ID:n8dxI6Ys0
ざまぁww
271名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:09:58 ID:B+cHsQgzO
鉄拳は出荷で200万だろ?爆死しようがバンナムは関係ないんじゃないのか
272名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:15:13 ID:iLPV5z1oO
箱○版アイドルマスターで金鉱を掘り当てた時は、
「さすがバンナム!他メーカーにできないことを平然とやってのけるッ!」
と感心してたんだけどなぁ…。
273名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:19:33 ID:Jj3eR7IV0
>>271
海外は返品制度あるからネットが糞だし返品地獄なんじゃ
274名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:29:38 ID:/MLfcgTUO
削除版商法やアンロック商法など、ユーザーを馬鹿にしたバンナムの因果応報だな。
275名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:43:49 ID:wgYDh74qO
携帯機向けの中小タイトルはゲーム会社ですらない業務用ソフト会社なんかに2000万円くらいで丸投げ。
K社の話だがバンナムも似たようなもんだろ。
で、基本的に赤字幅が大きいのは予算が不明瞭で場合によっては鰻登りな自社タイトルだろ。
それこそHD機
276名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:51:30 ID:XrYG96DeP
バンナムはTOVとアイマスの件で携帯サイトの利用者も激減してると思う。
277名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:57:54 ID:HrFBEOOm0
247 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/23(月) 21:32 ID:kMZg8kcqO
>>245
で?

もしかして、それが簡単に返品出来るというソースだとか言わないよな。


で?
ソースはまだかいw
278名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:09:30 ID:954E1Xzx0
バンナムは潰れた方がいい
ガンダムといい鉄拳といいユーザーナメ過ぎ!
279名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:10:34 ID:9t5BfAHw0


PS3独占タイトル「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」
リリース:2010年1月28日発売予定

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8614640
280名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:11:59 ID:IzVWrM0G0
何て言うか、全体的にダメなんだろう
281名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:12:50 ID:HjiGyjiJ0
どっかのメーカーがプライスプロテクションくらって特損計上してた気が
282名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:13:12 ID:+CgYLLBr0
>>50
鉄拳が売れていたのって98年の鉄拳3までで、最新作の鉄拳6はPS3 360合計で10万本程度までに落ちぶれたよ。
283名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:32:58 ID:/MLfcgTUO
鉄拳の場合は、出来も悪いからな。

ユーザー離れさえ無ければ応援買いされていたのにさ。
284名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:43:39 ID:eSRIDDu40
結局、243が正しいってこったな。
285名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:52:33 ID:i4+y8XYh0
つまるところ、MSの金でTOV開発>PS3で追加(という建前)の分まである程度開発
>追加部分をフラグ的に削除して売り出す>その後PS3に大幅追加(実質調整とフラグON程度?)で販売

PS3版がうれるほどうまー、なの??
286名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:58:03 ID:7NexoXOS0
バンナムはもうPS3と一緒に沈むのが一番だと思う
ACESだけはどこかに逃げて
287名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:20:38 ID:EGDFGy/E0
DS ホッタラケの島カナタと虹色の鏡     740
DS アンパンマンとタッチでわくわく(ry    3686
DS スパロボ学園             3万0966
DS アイドルマスターディアリースター  3万7307
Wii たべモン                   580
Wii ドラゴンボール 天下一大冒険   1万6876
Wii SDガンダム ジージェネ       4万0613 PS2マルチ
PSPソウルキャリバー BrokenDestiny 4万4187
PS3塊魂TRIBUTE(トリビュート)     3万7055
360 マグナカルタ2             5万3908 開発期間4年半
PS2 仮面ライダークライマックス(ry   9万3011 12月にWii版発売
PS2 SDガンダム ジージェネ      30万3054
PSP テイルズ オブ バーサス     21万6178
PS3 機動戦士ガンダム戦記      21万0092
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア    31万2128
288名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:21:10 ID:izqJBYeI0
ここは大手サードで「一番」開発力が低いから、開発費の高騰とともに真っ先に沈むと思う
289名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:23:12 ID:EGDFGy/E0
バンナム3Q有力タイトル

PSP  ガンダムVS.NEXT PLUS(予想38万)
PSP  クイーンズブレイド(予想4万)
PS3・360 鉄拳6(16万・4万)
PS3・360 DBレイブラ(10万・2万)、
Wii  スパロボNEO(3.6万)
Wii  太鼓の達人2(予想55万)
Wii  TOG(予想35万)
DS  ブルードラゴン異界の巨獣(2万)
DS  サモンナイト](3万)
DS  ドラベース(予想10万)
290名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:29:47 ID:EGDFGy/E0
バンナム4Q有力タイトル(予定)

DS 無限のフロンティアEXCEED
PSP 鉄拳6、GOD EATER、魔法少女リリカルなのは〜
PS3 アルトネリコ3
291名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:47:12 ID:KEVkaoJE0
バンナムで10万本以上売れたソフトってPS3ばっかりだね

PS3でだけソフトを供給すればいいのに

PS3で国内販売10万本売れれば黒字になる
ソフトを開発・販売すればいいんだよ。

グリーンだよ。
292名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:00:59 ID:ifQus7Tz0
>>260
お前がバカだから混同してるだけだろ
中小型タイトルが1Qで11本(半期で20本?)と考えれば、ドラクエ級のソフトでなくとも開発費は膨れあがる
293名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:02:34 ID:7NexoXOS0
何本売れようがPS3に注力して赤字じゃ意味ない
294名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:03:02 ID:ifQus7Tz0
>>260
追加
どう見てもHDタイトルが〜と言っているが、記事に中小型タイトルと書いてある事実を無視するな
てめーがバカだろカス
295名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:03:57 ID:oSpnrZoa0
>>291
それを延々続けられるならアリだが、いつかは
飽きられて終わり。
296名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:25:48 ID:Qdn3qA+vO
健常者より10倍あたま悪い奴がいるな
297名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:50:04 ID:SCMJd9ld0
>>294
へえ。HD機は問答無用で大型タイトル扱いか
その都合の良い解釈ならPS3は安泰だわな
298名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:54:51 ID:BZM7kLYe0
ToV、β版を3周した後、正規版を買ってみた。
たしかに、カメラワークはよくなった。
でも、なぜβ版よりもっさりしてるの?
299名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:55:34 ID:7NexoXOS0
劣化版だからじゃね
300名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:55:46 ID:U8nOK1wi0
3周もしてよく飽きないな
301名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:01:52 ID:ifQus7Tz0
>>297
>>255
仮に中小型タイトルだとすると、PS3はたった3本の上130万本売れてるから大幅黒字ってことになっちゃうね
結論は変わらないなあ
302名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:02:21 ID:6fPFRGkM0
まーた糞箱が足引っ張ったのかw
いい加減にしろw
今度は企業をもつぶす気かw
303名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:10:05 ID:7NexoXOS0
PS3にソフト出した期から大赤字になったって現実だけ
どのハードのせいで大赤字になったか気になる奴は問い合わせとけw
304名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:15:30 ID:SWVdicK0O
>>294
工作意図を見破られた途端発狂か
ゴキブリは相変わらずわかり易いな
305名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:25:36 ID:ifQus7Tz0
>>304
意図をうまく読み取れなかったから工作に見えちゃったんだね
低脳ブタ君ドンマイ。内容について反論があればどうぞ
306名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:26:02 ID:y9w8p3IO0
どのハードだろうが、

売れなくて当然のゴミメーカーのゴミクリエイターが作る
ゴミソフトばかりなんだから、そりゃ赤字だろう。

バンナム如きに責任擦り付けられたら、全てのハードが
迷惑だろ。
307名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:04:51 ID:xJx2R1I3O
マグナ2って開発期間も金も掛かってるけど1回で計上したの?
普通メタルギアみたいに開発費は分割して計上するんじゃね?
赤字の原因はTOV以外全てだと思う
308名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:20:07 ID:k9rctqVz0
メタルギアの分割計上ってソースあるのか?
MGS4時の決算がよかったから、開発費をそれ以前に計上したからって言い張ってただけでしょ。
普通は発売時に1回で計上だよ。費用収益対応の原則ってやつ。
309名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:30:51 ID:LDavU/JrO
正直どのハードで赤字とかどうでもいい話だろ
バンナムが客舐めた商売ばっかりしてるせいなんだから
潰れても自業自得としか言えない
310名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:37:55 ID:7NexoXOS0
バンナムに限ってはむしろ、どのハードが一番手柄(赤字)上げたか見たいな状態だしな
311名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:49:29 ID:PrBEe6qZ0
結局、ナムコがバンダイの足を引っ張っているのか?
312名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:13:47 ID:nqOUbaet0
>>306
どのハードで出すかはメーカーの自己責任だけど
誰が見ても作る側の事を無視してるのが分かるPS3に特攻するのは馬鹿だ
313名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:17:15 ID:k9rctqVz0
>>312
で買う側を無視すると
314名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:24:51 ID:/MLfcgTUO
PS3のソフトは売り上げ数があっても
利益にならない事は前々から分かっていた事だろ。

バンナムって、ユーザーを蔑ろにしたり客層と客質を間違えたりと
本当に馬鹿な事ばかり最近しているな。
315名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:41:45 ID:hZVEne4x0
鉄拳、返品200万で大赤字
316名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:50:18 ID:P0HHfSyJ0
先の見えない状況だった箱○に注力してくれたことには今でも感謝しているよ、よそでもお元気で。
317名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:53:49 ID:sfvS8qlA0
注力というか、ただ踏み台にしただけだな
318名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:57:02 ID:6ygoS18U0
鉄拳って、映画になるだろ?
それなのに、鉄拳ブランドは落ち目だな、、、
319名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:57:13 ID:7NexoXOS0
踏み台にしたと思ったら踏み台にされてたバンナムどんまいw
バンナム60億の赤字に対して、かたや黒字絶好調だしなあ
320名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:01:27 ID:7P+rjyE90
鉄拳6爆売れ→鉄拳映画の流れを想定してたんだろうけどまさか鉄拳6がここまで爆死するとか予想してなかっただろうなw
321名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:01:29 ID:nackOSC6O
黒字?
いつの間に5000億の赤字黒にしたんだ?w
322名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:01:39 ID:aWkbWL5FP
成果主義のなれの果て
売って売って売りまくれ
金になるものすべて売れ
売ったやつが出世する
会社の信用金にしよう
俺が売らなきゃ他が売る
売った奴が出世する
323名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:04:30 ID:7NexoXOS0
>>321
文盲ですね、わかります
324名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:07:02 ID:hZVEne4x0
MS、エンターテイメント&デバイス部門の営業利益96%増

http://www.microsoft.com/msft/earnings/fy10/earn_rel_q1_10.mspx

マイクロソフトが2010年度第1四半期の決算を発表。
売上高は129億2000万ドル、純利益は35億7400万ドル。

Xbox事業が含まれるエンターテイメント&デバイス部門は
売上高が前年同期とほぼ同じ18億9100万ドル、

「営業利益は96%増」の3億1200万ドル、Xbox 360本体の販売台数は
前年同期比4%減の210万台。累計ではインストールベースで全世界約3400万台。

売上げには『Halo 3: ODST』とXbox LIVEが貢献。
『Halo 3: ODST』は北米で販売本数152万本を記録、Xbox LIVEの売上げも50%増



>>321
ソニーは今期も真っ赤なのに
悔しいのうw
325名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:09:11 ID:V3PIHKKKP
>>324
日本では赤字だろ
326名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:11:00 ID:hZVEne4x0
ソニー国内でもま赤っか
327名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:12:36 ID:UXNDVtct0
ToVは海外OnlyOnでPS3版は国内しか出せないのに
目先の欲に負けてもう一本ソフト作れるくらい追加要素てんこもりで発売強行。
しかし国内350万台も売れてるハードでたった30万本しか売れず。

箱○が海外込み45万売れたのとMSからの報奨金や
開発、CM費用の援助があったこと考えるとPS3版発売は完全に失敗だろう。
しかも、
「ほんとうはPS3で作りたかった」「360で作ってた時はテンションが上がらなかった」
など、鞍替えするとき箱○コケにするようなことをしてしまってはもう金せびれないしな。
328名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:15:13 ID:y9w8p3IO0
>>325
そこを国内限定にする理由がよくわからない・・・・。
329名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:15:37 ID:4GO06xt00
そういや箱版は20万こえてたんだっけ。箱通にのってたような。
移植が無ければどのくらいまで伸びただろう。
330名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:17:58 ID:UXNDVtct0
鉄拳はPS3互換基板で作成した、まさにPS3のためのソフトだったのに、この大爆死だもんな。
バンナムはPS3と相性が悪いなー。
331名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:22:09 ID:6X701+UZ0
>>329
今年の春まではほとんど値崩れせず月数千本単位で定期的に売れてたんだよ。
SO4の発売日にもToVを一緒に買っていく客が多いと取材を受けた店の人が喜んでたっけ。
もったいない。
332名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:27:04 ID:wkNigRhp0
金の卵生む鶏の腹割いて鶏殺しちゃった童話が有ったな。
333名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:27:16 ID:k9rctqVz0
>>324
Online Services DivisionとCorporate-level activityが大赤字で、グループ全体でも減益だね。
ドル安なのにね。
334名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:29:56 ID:/rDo3g9n0
バンナムのWii・DSのソフトって手抜きしまくりだからなw
客舐めすぎだろう。
HDの赤字でトドメって感じか。
335名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:36:48 ID:4Hri6ONfO
バンナムがPS3だけでど〜してもやって行きたいなら止めないよ

Gを移植するなりなんなりするがいいと思う
ただPS3単独で商売成り立たないと死ぬよ
336名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:39:39 ID:MgsILohr0
個人的にはむしろ氏んでほしいから
バンナムには是非、全力でPS3に突撃して欲しい。
337名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:40:47 ID:k9rctqVz0
テイルズ、ガンダム、ドラゴンボールなんてPS系だけで売ってた方がよかった気がするけどな。
338名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:44:03 ID:OKt072lC0
全機種持ってるけどPS3に特化してもバンナムのゲームだけは買わねえw
339名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:44:29 ID:4Hri6ONfO
>>334
バンナム的には
PSPとPS3が勝つとでもおもってた節はある
Vは海外とゲイツマネー目当てなのは丸分かりだし

DSとWiiの一作目のテイルズは見事に低予算、手抜きだし

これはカプンコとか他のメーカーにも当てはまるからバンナムだけとは言わないけど
340名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:46:05 ID:gAebC7By0
バンナムは二度とかわねえ。
341名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:47:26 ID:WSSiYIRF0
PS3に傾倒するっていうのならとりあえず
ガンダムVSガンダムNEXTと、戦場の絆と、ガンダムバトルユニバースを出せ
それくらいしか買うものないし

中途半端なゲーム作る暇があるならガンゲーを
VSシリーズなんか前はマルチだったじゃん
バンナムになってから変になったのか?
342名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:49:21 ID:KZSyC/kjP
PS3はSCEと最初からマルチ路線やPS3で頑張ってた会社のソフトしか買わん
バンナムとか今更って感じ
343名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:55:29 ID:IBTz3w5t0
>>327
アイマスのDLCで長い期間を世話になったんだからTOVも長期の構えでいって
PS3で出すにしても、もっと時間おけば良かったのにな。

スクウェアが礼儀の無いやり方で任天堂と揉めた時は
PSが一人勝ちの時世になったから何とかなったけど、今は状態が全然違うだろ
そもそも世界で売ろうとか馬鹿な夢を追ってるバンナムなら360の方が良いし

一時の赤字補填の為に信用をとことん失ったら返ってダメだろ
TOVではMSからの信頼を無くし
手抜き乱発でユーザーからの信用も無くす
344名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:00:48 ID:wkNigRhp0
時間の問題じゃなく倫理の問題。追加要素なら怒ってない。
わざわざ後のために削除版を売ったことに腹が立つ。
345名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:01:00 ID:vZ730bv10
それがバンナムが選んだ道だ。
346名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:08:23 ID:/rDo3g9n0
任天堂みたいに新しいユーザーを掘り起こすことの出来ない会社は
固定ユーザーを舐めた商売しちゃ駄目。
347名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:10:49 ID:SWVdicK0O
>>305
スレを読み返す事すら出来ずに一方的に勝利宣言とは恐れ入る
ゴキブリの認識力では所詮この程度かw
348名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:16:00 ID:SWVdicK0O
>>346
むしろ、新規客を獲得出来ないのにコストがウナギのぼりだから既存客から神搾取する道を選んだんだろ
どの道先細りで立ち枯れるのは変らんがなw
349名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:17:45 ID:ykzB1IQE0
ちゃんと面白いゲームをまた出せるようになったら客はどんなアホらしい売り方されてもついていくよ
バンナムは一番大事な面白いゲームを作る能力を失ってきてるから大問題なんだよな
350名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:20:21 ID:MgsILohr0
>>349
どれだけ面白いゲームでも作っているメーカーに酷い嫌悪感を持っていると
どうしても批判的な目で見てしまうし、素直に面白いと受け入れられないぜ。

まあ、バンナムの場合は酷い評判と詐欺まがいの商売をしているだけでなく、
面白いゲーム自体、もう作れる事はないだろうから心配する必要ないけどね。
351名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:27:09 ID:wkNigRhp0
>>349
削除版とはいえTOVは面白かったし今でも傑作だと思ってるよ。
ただ、製作者側の悪意を知ればどうしても気分が良くない。
352名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:33:15 ID:/MLfcgTUO
>>348
バンナムは折角獲得した新顧客と応援買いしていた固定顧客に対して
後ろ足で砂をかけた挙げ句に暴言まで吐いたからな。

顧客が離れて赤字になるのは当然の事。
353名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:34:53 ID:mcn/rwY60
>>349
信者商売とはよく言ったもので、内容が悪くてもファンに絶大の人気を
誇っていれば客はついてくるよ。

逆に、内容が最高でもファンに逃げられたゲームは誰も買わない。

ウイイレがどれだけ選手が地面に沈もうが、ゴールキーパーがベンチを守ろうが、
ファンが愛する限り、どんなデキでもF日本でIFAに逆転されることはないのと同じ。


客も馬鹿じゃないんだから、いつまでも舐めたマネ続けるメーカーのゲームを
楽しもうなんて酔狂な人ほとんど居ないだろ。
354名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:35:06 ID:WSSiYIRF0
バンナムはアクションアドベンチャーやアクションRPGは育てないのか

カプコン バイオ デッドラ
セガ 龍が如く
コナミ MGS
SCE アンチャ SIREN
任天堂 ゼルダ
フロム デモンズ
テクモ 零

スクエニも思い出せないが大手?なら一本くらいは
思いつくんだが
格ゲーとレースゲーでは先を行ってたのに
保守的になったよなぁ
355名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:39:19 ID:/rDo3g9n0
見てみたい バンナムがWii向けに20億円かけた大作
356名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:40:47 ID:ERgG4YgpO
360にアホみたいに突撃してたのを見てナムコゲーは買わないと誓った
リッジレーサーもエスコンも塊もテイルズも全て冷めた
ファン分散させて史上最低の顰蹙買って、自業自得だな
バンダイだけ残って潰れろ
357名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:41:03 ID:CPGj3bii0
グレイセスはどんぐらい金かけてんだろう
回収できるのかなぁ移植も無理そうだし
358名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:41:14 ID:k9rctqVz0
今は各社協力プレイアクションに力入れてるんだろ

カプコン モンハン
セガ ファンタシースター
バンナム ゴッドイーター
スクエニ ブラッドオブバハムート
359名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:44:21 ID:h7G0X2Ec0
売上げで言えばスクエニのドラクエ9が
一番の成功かね。
360名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:44:51 ID:ePaeTq3GO
そしてそれらのゲームのために箱かった連中にも冷水ぶっかけて逃げられた
まさに自業自得
361名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:47:22 ID:IBTz3w5t0
>>355
20億かけてもゴミしか出来ないのがバンナムだろう
かけた額で面白さが決まるなら楽なんだが
362名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:48:29 ID:ERgG4YgpO
>>360
マジでバカだよな
バイオGCのほうがまだマシだったわ
ファンが一番多いとこに冷水ぶっかけて、マニアに無理矢理買わせたハードにも冷水ぶっかけて、残ったハードは手抜きと太鼓
もうナムコはいいんでない?
嫌な思いしてまでやりたいソフト一本もない
363名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:49:44 ID:/rDo3g9n0
いや、エースチームに大金かければ、それなりのデキにはなる。
2億で作らせたり、韓国に外注させたりするからユーザーに不満が残る。
364名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:50:59 ID:ERgG4YgpO
しかしそのエース自体がかなり飽きられてる
365名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:03:23 ID:NZ3dKae10
もうリッジは出さないのかな
こんだけリッジが出ないナムコも珍しい
366名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:11:27 ID:ykzB1IQE0
>>364
ゲームデザインがもう限界だよね
ガチでプロジェクトシルフィードのほうが面白かったよ
367名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:20:41 ID:vopOstyM0
ゲームで60億も赤字出したなんて、ここ1年の間で1本で10億20憶使うようなタイトルがあったはずと思うんだけど、
それで思いつくタイトルがテイルズ2本くらいしかないんだが、ひょっとしてテイルズって10億単位で金使うようなタイトルなのか?
368名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:21:59 ID:YVbb8Heb0
>>276
まさに俺
エメラルディアとコズモパズルの為に金払ってたけどTOVの件で止めた
369名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:48:00 ID:wgYDh74qO
もう次次世代機くらいまでは何しても無理だろ
バンナムは悪いイメージがつきすぎた
カプコンみたいに一発逆転の大ヒット作なんて無理だろうし
370名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:52:24 ID:IBTz3w5t0
>>363
それが間違いなんだけどな
見てくれだけのハリボテ、戦士のHD信仰と同じで
371名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:54:00 ID:EO6UoUmE0
はぁ?
痴漢ボクサーが騒いでるけどバンダイナムコで売れてるソフトほとんどプレステじゃねーか
糞箱ででた50億円の韓国ゲームどうなった
372名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:56:54 ID:wkNigRhp0
予想どおり爆死。来年当たりに完全版がPS3に出るんじゃね?
373名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:58:48 ID:wgYDh74qO
「売れてる」の数字が小さすぎる。
他より売れてるけど採算ラインには届かない
ではどうにもならん
374名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:59:45 ID:7P+rjyE90
ToVに関してはもうちょっとやりようあったよなあ
360版がユーリ視点の物語ならPS3版はフレン視点の物語にするとかさ
375名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:00:12 ID:zJQxhfR4O
>>367
マグナカルタ2 開発費10億 開発期間五年

売上5万本
376名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:00:39 ID:mcn/rwY60
>>371
来年完全版がPS3で出るだろうから、買い支えて盛り上げてやってくれ。

今更箱○にゲーム出されてもありがた迷惑だわ。
377名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:00:49 ID:wgYDh74qO
バンナムは総じて売れなくなってる
他社も落ち込んでるが比じゃない
ユーザーも馬鹿じゃない
378名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:05:14 ID:6fPFRGkM0
PS3のほうがユーザー層的にもピッタリなんじゃない?マグナって
379名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:05:20 ID:4Hri6ONfO
バンナムのゲームにハード買ってまで付いてくやつはアホだろ
380名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:07:49 ID:wgYDh74qO
なんつーか、今のバンナムは昔のハドソンをドス黒くした感じ
381名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:09:04 ID:BnyEwjzS0
マグナの前作はPS2とPSPだっけで出てるからなあ、
まあそのうち完全版がPS3で出るだろうから良いんでね
382名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:10:19 ID:lz+8d4vP0
新規の客も往年の客も小馬鹿にしたバンナム。

失った信用は計り知れないよ。
383名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:11:40 ID:wkNigRhp0
急いでONLY ON付けてたが一年縛りだとばれてるからなぁ。
今移植中だろ。削った要素入りの完全版で。
384名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:12:12 ID:rubMEbRkO
DSでアイマスDS、PSPでアイマスSP・TOVS、WiiでTOSラタ・フラジール、PS3で鉄拳6、箱○でTOVβ版・ショバン他諸々
こんだけ全方位でクソゲーや微妙ゲー出してりゃな
385名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:15:37 ID:4HQ86sHOO
カルドのブランドもバンナムに落とされてしまったし。

次はカプコンあたりと組んで、ちゃんとしたのを出して欲しい。
386名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:15:38 ID:g2Xh3D9Yi
失った信用 Priceless

お金で買えない価値がある
387名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:24:19 ID:5JbqlM+d0
もうゲーム情報見ないような一般人をダマくらかして
売りつけるしか残ってないからなぁ。
そんな一般人がホイホイDLC買うとも思えんし。
これってジミ〜に効いてくるだろうな。
実際、マグナ2,鉄拳,ミュージアム,DBと、TOV以降一切買わなくなったし。
今までは迷ったら買ってたけど一切見もしなくなった。
388名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:28:45 ID:wkNigRhp0
もうHDはPS3出だけ出してればいいと思うんだが、
50万が分岐点じゃDSかWiiに逃げるしかないよね。
389名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:30:58 ID:3PpT+NqM0
仮に開発費が激減して1/2になっても採算分岐点は25万本だからな。
390名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:31:23 ID:MKlReWy40
バルス
391名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:39:23 ID:wkNigRhp0
今年発売のHDで黒はTOVだけかな。代価考えれば赤なんてものじゃないと思うけど。
392名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:52:23 ID:avUAyHag0
test
393名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:56:44 ID:r9MkUIv20
TOVの件でアイマスのDLC買うのやめた奴とかいたんだっけ
394名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:01:33 ID:avUAyHag0
うほ、規制解除ktkr

もうバンナムは救いようねえよ、正直。
マグナカルタ2、ガンダム戦記、鉄拳6と全部あの件でスルーしたし。
まぁ後々に中古で回収するかもしれんが、新品なんてとてもとても。

PS3でキャラゲー出し続けるしかないな。箱○スルーだと海外支社死んじゃうかもしれないけど。
海外のユーザーもSC4のアンロックキーでブチ切れたしな。
FF13みたく海外向けだけ箱○版出すってのもアリだとは思うけど、海外で有力だった鉄拳が
ここまで派手に死んでる所見ると、どうするんだか。デッドトゥライツの新作も評価低いし。
395名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:09:14 ID:Xu9Zonzh0
ナムコにとって鉄拳6爆死がかなりきついだろうな・・・
俺にとってはメシウマなんだけどなw
このままPS3に注力して死んでほしいんだけど、現実は携帯機やWiiで
しのいでいくのだろうなとは思うけどねw
396名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:10:26 ID:vZjcp3ht0
ナムコもアレだが、バンダイの方も大概アレだ。
ガノタの俺からすればバンダイの方が恨みは深いかもしれん。
397名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:12:12 ID:CPGj3bii0
>>395
Wiiでしのげるの?
あれ相当敷居高いぞ

どっかみたいに資金力はありそうだから
死にたくない・・なことにはならんだろうが
398名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:14:25 ID:/D3SlFlMP
鉄拳とかなんで超主力タイトルなのにあんなクソみたいな状態で出したんだろうな
399名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:14:36 ID:ieLQs982O
バンナムは目先の小銭を追いすぎたな
ユーザーの心理を無視した守銭奴の行く末がこれだ
400名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:15:07 ID:TMbVvdon0
つーか鉄拳も死んじゃってもう海外で売れる弾持ってないだろっていう
売れないっても市場自体が大きいから日本と同じくらいは売れたりするわけだが
>>375
つーか1もPS2で微妙な売り上げで、更にPSPで瀕死状態なのになんでそんなに金掛けてんの?っていう
401名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:17:03 ID:KIJcJksy0
Wiiは”しのぐ”ようなハードじゃないだろ…
アレは駄目元の一発逆転を狙うか、リスク・コントロールして10本中1本の大HITを狙うハード

その言葉のニュアンスならPSPとDSだろうな
箱丸とPS3まで行けば正々堂々と市場に打って出るレベル
402名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:18:37 ID:XwZQ1pvtO
昔はナムコのゲーム大好きだったが
今はバンナム潰れてザマァとなるぐらい嫌いだ
403名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:21:54 ID:r9MkUIv20
ゲーム産業ってさ、娯楽の一種だから個々人の感情が大きく収益に反映されると思うんだよな
だからこそ、作り手側はソフトの向こうに感情を持ったユーザー一人ひとりが、ソフトが出るたびに
「買う」「買わない」をシビアに判断しているという自覚を持つべきだろうね
404名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:22:23 ID:shx7wyrN0
>>365
リッジチームはまたWiiでファミリースキー作ってんじゃない?
405名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:24:14 ID:SWVdicK0O
>>397
Wiiにはバンナム大好きなアニヲタ連中が殆どいないからまず無理だろ

>>384
DSのとこにあのToTを入れるのを忘れてるぜ

>>375
で、残り50億円の赤字は何処から?w
406名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:26:02 ID:/D3SlFlMP
>>405
TOV以外の全部だろ
407名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:26:26 ID:wkNigRhp0
そろそろバンダイがナムコ見捨てるんじゃね?
株式持合いなだけで所属は分かれてるだろ。
408名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:27:39 ID:wkNigRhp0
TOVにしてもMSの開発資金無かったら黒も怪しかったような・・・
409名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:31:17 ID:iGAHqvG/0
>>375
ここ1年でって書いてあるだろうが
金かかってそうなのがTOVとTOGしかない
410名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:32:16 ID:CPGj3bii0
次のPS3テイルズはどうなるのやら
Vのおかげで開発ノウハウがあるから楽とはいえ移植商法は使えないし
海外版なんてもうアテにならないし国内単独で50万行かないと赤字になりそう
411名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:35:25 ID:4Hri6ONfO
箱を切り捨てた時点でマルチにする意味もないな
412名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:41:21 ID:EXE38TyZ0
>>410
本命DS
次点Wii
大穴PSP

TOGは任天堂と組んで海外狙ってるみたいだし・・・
それだけにTOSのような真似は即時任天堂と縁を切る覚悟
必要になるけどなw
413名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:43:10 ID:ykzB1IQE0
>>403
作ってる人らは能天気なもんだよ
こんなに追加したんだからもう一回買って遊んでくれって能天気に考えてるんだ
414名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:46:41 ID:CPGj3bii0
>>412
海外って・・全面バックアップしてもTOSのような奇跡が起きるとは思えん
それにいのまた絵の癖の強さはアニメ絵にしても外人にはキツそう
415名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:50:51 ID:/D3SlFlMP
そもそもwiiにJRPGやろうっていうマニアックな層がいるとも思えん
416名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:57:23 ID:Rb08ANQiO
>>350
俺は■製というだけで拒絶反応が出てしまう
417名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:05:40 ID:shx7wyrN0
>>415
同意
ゲームがやりたいんだからシナリオとかキャラクターとかそんなんどうでもいい
いつでも出来るし、いつでも終われる太鼓とかファミスキとかハピダンみたいなのだけ作っていてくれよ
418名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:09:42 ID:wkNigRhp0
>>413
追加したならここまで怒ってないさ。後だしのためにわざわざ削除して出したから怒ってる。
419名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:16:11 ID:Al+Lpv/L0
HDでアイマス出さないならさっさと潰れろよ
420名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:16:24 ID:5JbqlM+d0
>>413
能天気っつーか、チームが違うからオレら関係ねーとか本気で思ってそう。
同じバンナムの看板背負ってると理解してないんじゃね?
421名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:19:18 ID:qJykcl/U0
>>420
売り上げで給料にひどい差をつけたらこんな事に。
422名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:21:20 ID:n0zEKjF4O
>>414
KHとか海外でも人気じゃん
423名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:21:46 ID:spqCqcUe0
>>1
アイマスとかGジェネで儲けた金どこにつぎ込んだよ・・・・
424名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:27:41 ID:Al+Lpv/L0
このままだと確実に黒字叩き出してたチームの奴も影響出てくるだろ
425名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:29:41 ID:p0xthy930
>>419
アイマスチーム増員されたみたいだから作ってるんじゃね?
426名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:36:12 ID:EGDFGy/E0
3Q発売。12月はガンガン&TOG →ナルト →クイーンズ の連続リリース。

PSP  ガンダムVS.NEXT PLUS(予想38万)
PSP  ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル3(予想16万)
PSP  クイーンズブレイド(予想7万)
PS3・360 鉄拳6(16万・4万)
PS3・360 DBレイブラ(10万・2万)、
Wii  スパロボNEO(4万)
Wii  太鼓の達人2(予想40万)
Wii  TOG(予想30万)
DS  ブルードラゴン異界の巨獣(2万)
DS  サモンナイト](3万)
DS  ドラベース(予想10万)
427名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:50:08 ID:Dd/1RUVX0
今更HDでアイマスの続編作って売れると思う?俺はNOだね。
HD機で作ってるという事実と機種だけでも早い時期に発表するべきだった。

本家が色気出して携帯コンテンツでグダグダして評判落としたり、搾取層の一部はドリクラに鞍替えされたり
何やってるんだか。
DLCで思いっきり稼ぐ事が出来そうな360市場をTOV1本で完全に潰したり、鉄拳のような看板ソフトを
1年待たせたあげくにあの出来でリリース、これじゃ総スカンになるのは素人でも分かるよ。

バンナムの赤字は開発費の高騰だけじゃなく、全方位のユーザーにケンカ売った結果でもある訳で
まあ、アイマスで培った技術は別のゲームで生かしてくれれば良いんじゃない?
俺は買わないけどね、こんな世界一不誠実で客のほうを向いてないメーカーのソフトなんて。


428名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:51:42 ID:xAi2KbIcO
PS3版TOVって30万越えたあたりで一気に失速したんだな
新型効果と重なって40万いけると思ったんだけど
360版が20万だから合わせて50万越えか
今回は何とかペイできても次がコワイな
429名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:56:25 ID:Ixmw/XXZ0
もともとテイルズのユーザー層が50万前後なんだろうな。
箱○のTOVに飛びついた20万と、PS3に出ると予想してまっていた30万。
新規層を開拓してないから、これ以上増えないだろうし。数的には妥当な数字か。
430名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:57:06 ID:CPGj3bii0
どっちも買うようなのは5万も居ないか
431名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:05:12 ID:3GZIm1jT0
>>429
360が初テイルズって奴も居たし
両方買った奴も除いたらもっと少ないんじゃない?

今回の件でも減っただろうしね
432名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:07:20 ID:SBVseWnp0
信者信者言うが、ナムコが箱○べったりだったらマグナ2は爆死しなかったとでも?
単に金かけただけのつまらんゲームしか出してないだけだろ。

所詮マイノリティなんだからさ、
大声で「俺を裏切ったから赤字になった」なんて恥ずかしい事言うなよw
433名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:10:24 ID:3GZIm1jT0
なんなんだ、藪から棒に
434名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:10:49 ID:/84kUuYJ0
というか、毎回機種変えてシリーズ物出すのは、ファンもしんどいわな。
今は不景気でハードを複数持つのも大変だし、たった一作そのハードで出しただけで、
それ以降ソフトを出さなくなったら、目も当てれない。
435名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:12:04 ID:QbpSsLMb0
>>434
信者は頭弱いからいくらでも巻き上げろ
ってバンナムが言ってた
436名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:12:08 ID:gKUd5qpIO
そもそもテイルズはそれほどのタイトルではない
437名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:13:44 ID:JaPhRz5o0
テイルズはTOSよりもリメイクTODでもうダメだなと思ったw
438名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:15:48 ID:/84kUuYJ0
エスコンXの新作もiフォンで出すし、もうちょっと既存のファンを大切にしてもバチ当たらんと思うが。
439名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:16:52 ID:S0qSl6DB0
>>427
春のライブでの発表でおそらくって思われてるよ。
箱のDLC終わったのも開発が本格的に始まったって事だと思われる。
まあ妄想だけど
440名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:37:46 ID:1HE4+ywK0
operaでアイマスSP公式みるとフリーズするようになってからアイマスHPみてないんだけど
なんかHDで作ってるみたいな発表あったの?
441名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:44:24 ID:+Qq1GFc00
ここはアイマスをPS3で出して、DLCで大失敗して貰いたい。

置くだけでショバ代をソニーに払わないといけない環境と
金のないPS3ユーザでどんな事になるのか凄く見てみたい。
442名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:59:08 ID:NNhjpGVZ0
テイルズ!テイルズ!
なんて叫んでるのは小野坂ってオッサンだけじゃんw
443名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:00:19 ID:ksysngNT0
>>425
PSPとDSなんかで小銭稼ごうとしてる間に
すっかりファンの熱も冷めたな
444名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:06:25 ID:xq/VAojw0
>>437
本当に一部のキャラオタと声オタから金獲れれば良いと言う思考で
真面目に売ろうと言う意思が無いのがはっきりしたしな

>>427
2が出た場合の売り上げは2のキャラとそこに付く信者次第だからな
普通に考えればバンナムへの不信感と
PSPの3本売りや移籍での心情で落ちるだろうけど。
DS版ぐらい別ゲー化すれば問題なかったのに

>1のキャラは条件を満たすとL4U形式でプロデュースできて
>新曲歌わせれるや衣装を着せれる
この部分さえ有るなら
TOVの移植で警戒されてる事を差し引いても360で出すなら有る程度は行くだろう
幸いPS3でアイマスを出す暴挙をやって
360のDLCに使いまくった信者を敵に回す事態は避けれたし
ただし初代アイマスのDLC並に稼ぐのは不可能だと思う

とにかく今のバンナムはHD機の夢を捨て切れないなら
MSに冷ややかに見られても良いから360で真剣にやるか
諦めて携帯機だけで必死になるかして評判を戻さないと無理だろ
445名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:08:24 ID:WzH0CnJb0
ていうかさ、アイマスで何でもいけど、
ソフト一本でどうのこうのっていう段階じゃないだろ。
446名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:09:15 ID:+Qq1GFc00
>>444
削除版商法をした時点で、永遠に前の評判まで戻す事は不可能だけどな。
447名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:22:10 ID:q0k0H/750
鉄拳のラグ改善パッチは11/26(海外の場合)らしいぞ

『鉄拳6』オンラインを改善するパッチの配信日が決定
http://gs.inside-games.jp/news/210/21069.html
448名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:26:34 ID:Z9AZZ1YA0
八方美人すぎたな
449名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:32:17 ID:WS6cSjST0
八方醜女と言うべきか
450名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:32:36 ID:+Qq1GFc00
八方美人ではなく、客に対してケンカ売っているだけ。
451名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:36:02 ID:CQiy3Emo0
ラグがひどいのなんて最初から分かってたはずなのに直せるんなら直してから出せ。
大体リリース自体があまりにも遅過ぎて今更感が強いのに、その間遊んでたのかよ。
まあ鉄拳の不振そのものは気分いいんだけどさ。マグナは思ったより売れて残念だったからな。
452名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 02:51:51 ID:EfAVH/+nO
再現性100%のセーブデータ破壊バグすら放置のカス企業だぜ
結局公には認めず問い合わせた奴だけ無償交換して黙殺だし
453名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 03:06:21 ID:OGYotwLe0
スパロボの盗作BGMは素直に認めたな
スクエニがブチ切れたか
エストポリスとクロノだもんなw
454名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 03:28:44 ID:59NnxqJI0
今のバンナムを支持する陣営ってあるの?
455名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 03:35:26 ID:PrRubj1g0
アフロサムライがアメリカで爆死したせいだろ>バンナムの赤字
456名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 07:56:18 ID:aT0neOMj0
ゲームのクソっぷりは10年前のハドソン状態。
悪いイメージは10年前のカプコン状態。
457名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 08:16:50 ID:siQqU4lc0
少しずつ積み重ねた信用も失うのは一瞬だと、はっきり示してくれたよな。
それも未だに改善の方向に向かってるとは思えないのがすごい。

鉄拳6の劣化ぶりとか箱のミュージアムのダメさ加減とか、TOGでもDLC商法全開だっけ?
また関連商品に初回特典や予約特典つけまくりかしら。
458名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 08:21:11 ID:xcZuCixg0
後出しマルチで35万本くらい買ってくれた客に発売前は「外野」とか言ってたよな
郷田は会社を解雇されたらしいけど

459名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 08:22:15 ID:yJHfDmzp0
マイノリティを選んだ時点でこうなる事は目に見えてたのにな情弱乙w
460名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 08:22:36 ID:H2r063+V0
>>454
ない
461名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 08:46:14 ID:fkks8wbe0
俺は初回特典や予約特典はむしろやるべきだと思うよ
実際オフゲなんか発売日に買う必要全く無いわけで、「初期に買ったら得した気分になれる何か」は必要だと思うんだよね
462名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 08:58:02 ID:072INNATO
>>461
初回特典で釣るようなゲームは高い確率でクソゲー。
しかもクソゲー具合は特典の豪華さに比例する。

何故かというと営業担当サンの苦肉の策だから。  
あとゲームとは関係ない広告を打ってるヤツもそう。
芸能人なんか使ったヤツ。
463anticon ◆6zWa9khyi6 :2009/11/25(水) 09:00:20 ID:DU/j+/E30
なかなかの神IDだな
464名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 09:04:12 ID:fkks8wbe0
ホントだw 072INNATO オナニーin納豆?

>>462
クソゲと神ゲで比較しても意味無いだろ
465名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 09:08:48 ID:eMng3Mm20
プロゴルファー猿でケチをつけたのが良くなかったな
466名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 09:31:24 ID:hvBr4Xyz0
客のニーズを提供できないどころかクオリティまで低いんじゃ
何の言い訳にもならんな。
バンナムに限らず国内サードのほとんどはマニア向けを言い訳に
手抜きを誤魔化してるだけだ。
467名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 09:47:52 ID:/84kUuYJ0
ガンダム戦記の初回特典のプロダクトコードもあれだったな。
ただのアニメムービーで、特にストーリー上に重要なエピソードでもない5分ばかりのを、
期間限定で配布しただけ。
容量的にBDに収められただろうに、本当に客を舐めてるわ。
468名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 10:10:22 ID:y6jLS3or0
ここは昔からクソゲー帝国
469名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:02:50 ID:y5rByxa20
鉄拳のラグ改善パッチを出すなら、、、
発売延期して、品質向上させてから売れよ〜

納期優先で、欠陥商品を出すから、、、
ブランドが崩壊し、ユーザーが逃げているな〜

本当に、駄目な企業の見本だわ〜
470名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:07:25 ID:UJ9Wr2XC0
>>469
致命的バグのあったキャリバー3掴まされて、なお買っちゃうユーザーも懲りてない気がするけど
471名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:19:08 ID:xgvRbvkt0
ナムコの80年代アーケードゲームはほんと今のバンナムからは考えられんくらいすごかったよ
なんでこうなったのかな

バンダイは昔からうんこw
472名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:31:05 ID:CQiy3Emo0
>>470
キャリバー4の場合は3よりかなりマシな商品だし、今回の鉄拳と比べてもまあまともだ。
PS3版は持って無いから何かあったのかも判らんが、少なくとも鉄拳は360版でも話にならん。
473名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:56:59 ID:ANk17Q+RO
ごまえームービーで悩殺されて一時的にドハマリしたHDアイマスも、どうなるんかねぇ…

仮に2がマルチだとしてもDLC衣装一式は既に制作済みで、
360にはデータ配信、PS3はBD内データの解除コード配信という形になるんじゃないかなぁ…?

しかし樋口詐欺でバンナムタイトルを自分がここまで吹っ切れるとは思わなかったなぁ…
自覚はあまり無いが、かなり腹立ってたんだと思うわw

まぁACチームにスカイキッドの新作作らせたら、また振り返るかもしれんけどw
474名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:05:14 ID:h/ACT7O60
俺はカルドサーガ→TOV→ナムコミュージアムVAだからな
これでバンナム製品に見切り付けない程お人好しにはなれんわ
バンナムよ、安らかに眠れ・・・・
475名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:17:32 ID:O84p00EP0
>>473
PSPで味を占めただろうから、どうせ次は1キャラにつき1パッケージだよ。フルプライスで
全パッケージを購入して全部インストールすれば、ようやくデュオやトリオも組めるようになりますよと。そんな感じ
バンナムはそういう企業
476名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:29:44 ID:xgvRbvkt0
天海春香パック
高槻やよいパック
如月千早パック
三浦あずさパック
菊地真パック
水瀬伊織パック
萩原雪歩パック
亜美真美パック
星井美希パック
我那覇響パック
四条貴音パック
日高愛パック
水谷絵理パック
秋月涼パック
それぞれ定価9240円
全ての初回同梱版(15000円)についている応募券を貼り付けて送ると音無小鳥パックをプレゼント!(受け取る時に代引きで9240円が必要)
DLCの楽曲や衣装はそれぞれのパックで買ったキャラクターのもののみ適用

ヴァンナムはじまったな(棒
477名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:33:29 ID:O84p00EP0
小鳥さんをプロデュースするためには15000×14+9240=219240円必要なのか
……悩むな
478名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:36:54 ID:O84p00EP0
>>476
ちょっと待て
……律ちゃんはどこだ
479名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:37:54 ID:ATdMGyWX0
尾崎玲子パックがあるなら考える…
480名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:45:58 ID:uPsdMYN10
テイルズのPSP版だっけ、
ガルネクのファンクラブ(会費4000円/年)に入会しないと
手に入らない武器があるとか
ガルネクのCD買った奴だけ先行ダウンロードできる武器があるとか
はっきり言って意味分かりません
481名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:48:28 ID:uPsdMYN10
古いけど…

海外サイトが選ぶ、Xbox LIVEの最もばかげた有料ダウンロードコンテンツ 9選
においてバンナムは世界中の全メーカーを押しのけて3/9をゲット

http://gs.inside-games.jp/news/181/18140.html
482名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:49:53 ID:IL4d5FYJ0
>>480
テイルズオブバーサス完全版

テイルズオブバーサス 5200円
テイルズオブヴェスペリア 7800円
ガルネク主題歌
CD+DVD 1980円
CD 1200円
UMD 2200円
ガルネクファンクラブ会費 4000円
振込手数料 200円
モバイルサイト利用料 月額315円
ジャンプ2009年36号     250円
(PSP)16800円
(PS3)39800円


計23145円 (79745円)
483名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 14:14:41 ID:uPsdMYN10
484名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 14:30:43 ID:7D6j156E0
戦士が全然来ないなw
485名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 14:45:37 ID:Lq1i1YDaO
>>460

例えばテイルズ好きのPS3ユーザーは
バンナム支持なんじゃないの?
箱○バージョンに明確に勝ったと言える内容だった訳だし
待って良かったぜって
486名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:02:17 ID:2R8Q7lnz0
>>481
正直、オブリの馬鎧は許してあげてほしい。
一番最初のDLCだからよく分かってなかったんだよ。
箱のDLCとしても最初期のやつだし。
つか、新規モデリングされた鎧2種類で200って、
今考えたら言うほど酷くないような。
487名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:03:31 ID:ATdMGyWX0
ある意味それはアイマスユーザーが慣れてしまったからなんじゃ…
まあ海外基準だとどうなのかわからんけど
488名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:12:35 ID:j6v1jAiu0
ブルマが1000円なんだっけ?信者って大変だなと思ったわw
489名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:13:29 ID:MdEPWYoi0
>>485
真の好き者は、両方買ってる。
490名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:13:55 ID:xgvRbvkt0
ゲイツ値換算すると1500円だなw
491名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:16:34 ID:59NnxqJI0
>>488
その信者に唾吐いたからなあ
492名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:23:36 ID:AfhV1ArIO
ドリクラには頑張って欲しいがバンナムの子会社だから心配だ…
493名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:26:43 ID:tHHLnAd30
>>481
オブリの馬の鎧ワロタw
494名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:58:56 ID:jbJAQwDP0
バンビの方も最初の思惑とずれたのかかなり右往左往してるね。
495名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:09:35 ID:GqBf9uTu0
>>481
タイトル名: テイルズオブヴェスペリア
コンテンツ名: レベルアップ&30万ガルド
吸血的なDLC分野において、Namco Bandaiは達人の域。
追加のリアルマネーを支払って、なぜ製品が本来持つプレイバリューを削減する必要があるのか?
全く信じられないことだが、それでも人々は購入しているから驚きだ。

タイトル名: ソウルキャリバーIV
コンテンツ名: ダース・ベイダー
Xbox LIVE上で最も不快なゴミクズの一つ。
Namcoは(あなたが既に購入したはずの)ディスクに収録されているコンテンツをロックしまくってアンロックキーを
後から販売。テイルズオブヴェスペリアと同様に、あきれるほど大量の無意味なエクストラが存在している。

タイトル名: ビューティフル塊魂
コンテンツ名: ゲームの残り半分
200ポイントの追加ステージによって本編のゲームが完結する。
実績を全て手に入れるためにはこれらのDLCを購入しなければならない。最悪の詐欺形態の一つ

こりゃ海外で疎まれるわけだわw
496名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:49:58 ID:Lq1i1YDaO
>>495

塊魂に関しては
元祖の製作者がもう作りたくないって言い出した時点で嫌な予感はしてたけど

ビューティフルもトリビュートも
最後のひと稼ぎって感じだったね、
バンドの解散コンサートでグッズを盛大に売ったり
ベストアルバムを出す感じ
497名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 18:04:22 ID:MdEPWYoi0
DLCなしでも十分楽しめるから良いけど、
実績を集めないと気が済まないコレクターには向かないだろうな。
498名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 18:12:57 ID:8vYZcoVM0
まぁ美塊はDLC買わずに本編を1000までやって十分に満喫できたが、
あのDLCで配信した新ステージは最初から収録した上で
トリビュートで再録したような過去作のステージの方をDLCにすれば、商売の仕方は一緒でも印象全然違ったと思うんだがなぁ
499名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 19:53:47 ID:IRaEvkKhO
信用の切り売り、もとい
信用の投げ売り状態だから自業自得だよ

ナムコミュージアムVAは買おうかと思いつつ様子見してたら糞仕様・糞移植らしいし


ハピダン2作ってから消えろ
500名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:00:59 ID:MFyheDs90
ナムコミュージアムVAはかなりの糞仕様
細かい事を言い出したらキリがない位のゴミ
売り払ってしまいたい所なんだが鉄拳6のパッチが意外と早くリリースされたので
「ひょっとしたら今売るのは得策ではないのかも?」と思うと売るに売れない
今、買取に出したとしてももう二束三文なのかなぁ…
501名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:10:15 ID:GqBf9uTu0
っていうか良く買う気になったな
俺なら収録タイトルに興味あっても様子見だわ
502名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:11:59 ID:3xM4DThU0
ナムコなら修正パッチがDLCでももう驚かない
503名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:20:41 ID:3GZIm1jT0
>>500
ナムコミュージアムって北米でリリースされたもののお下がりだろ?
もしパッチがあたるんだったら米で発売されたときにあたってるはず

さっさと手放した方がいい
504名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:47:01 ID:OGYotwLe0
>>481
ヴァンパイアレイン無料なのに酷いw
505名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:50:48 ID:89egluQ60
一番賢いのは修正が来たら中古で手に入れるということだな。
506名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:51:01 ID:xq/VAojw0
>>495
ゲームを売ってるんじゃなくDLC、ロック解除を買う権利をソフトと言う形で販売してる訳だな
507名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:54:33 ID:3xM4DThU0
DLCの金額をはじめからソフトに乗っけてればいいのにねぇ。
なんで信用まで切り売りして小銭欲しがるかな。
508名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:06:58 ID:Lq1i1YDaO
>>500

今すぐ売って何千円か損するのも良いし
ずっと家に置いておいて自分への戒めにするのも良いんじゃない。

何千円が惜しい生活なら
新品のソフトを評判も調べずに買うのはやめた方がいい。
509名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:25:04 ID:mrlS4pgv0
クズで893なゲーム屋に未練タラタラな元お客様にご同情申し上げます。

ToV,エスコン6でバンナムとはさようなら。
510名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:05:52 ID:gElL5lwY0
>>495
これと同等のものがまだ6つもあるのか・・・世界は広いなw
511名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:15:37 ID:HdvtSBKR0
360版ToVのDLCは、ひとつの形としてありだと思うけどなぁ
時間無いのにそれを買ってまでゲームするくらいなら、はじめからゲームすんなって気はするがw

PS3版ToVのDLCはいつも通りのバンナムだけどw
512名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:18:19 ID:qhpysWsF0
ナムコの成果主義とバンダイの信者商売がくっついて最悪の形態になったと思ってる。
513名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:51:27 ID:Lq1i1YDaO
>>511

多分分かりやすいからじゃないかな?
テイルズを知らなくても
「RPGでレベルと所持金をリアルマネーで買えるって…」
で意味が分かるから
議論しやすい。

同じテイルズでも衣装系とか
アイマスとかになると
やってないと価値が分からないから
文句付け辛いというか
「金の無駄じゃないの」から話広がらない
514名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:53:21 ID:GqBf9uTu0
SC4のアンロックキーはマジ擁護出来ない
発売前にヨーダVSベイダーの対戦動画があって「やっぱ対決出来るんだな!」「恐らく隠しで解禁だろ」とか
外人共wktkしてたら、有料DLCでしかも容量でアンロックキーとモロバレ

あの時のフォーラムでの叩かれっぷりは凄まじかったw
流石にスターウォーズのキャラでああいうナメた真似するのは失敗だったな
他にもキャラクリのパーツが減ってて、追加分はお約束の有料DLC&アンロックキー
ここまで徹底されると清々しいわ、っていうか考えた奴アホだろw
515名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:53:45 ID:7iJNnEf+0
サードタイトル唯一の希望の星、太鼓の達人Wiiの続編が死亡しました
・・本格的にヤバくなりそうだな
516名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:56:54 ID:SkxDB7kt0
>>512
成果主義はバンダイ側からもたらされたものだぞ
517名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:57:46 ID:/84kUuYJ0
>>514
振動も有料DLCで出していたよな。
518名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:06:01 ID:R5pE/FS/0
性根が腐ってる経営陣に、アイマスの成功見せつけちまったからなあ・・・

あれは違うんだ、あれが全部に通用するなんて思っちゃ。
ましてやアンロックキーなんて、自分の足食って満腹になるタコじゃねーんだから。

日本ゲーム市場黎明期から積み上げてきた信用投げ売りしてどうするよw
519名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:07:05 ID:Lq1i1YDaO
「凶悪なDLCを糾弾・格付けするスレ」
とか作ったら面白そう、
マジでバンナムの独壇場になるよ
520名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:13:28 ID:FCd6eJ6x0
なんでこんなスレが伸びてるんだ?
他スレでバンナムの赤字にPS3は関係ないって結論がとっくに出てたわけだがw
ここでも360信者が見えない聞こえないやってるの?
安心しろよ
360に肩入れしたら黒字とか妄言ほざいても、もう誰も信用しないって。
まずお前らソフト買わねーし。
521名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:14:24 ID:GqBf9uTu0
>>520
とりあえずスレの流れ見てから書き込めよ間抜け
522名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:15:47 ID:HdvtSBKR0
>>520
おまえはもう少し読解力をつけてこいw
523名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:16:36 ID:2AP5yvts0

Wii「太鼓の達人Wii ドドーンと2代目」(前作11.5万→今作2.9万:25%)
                                  ※忍より抜粋


いやぁwww バンナム絶好調だなww
524名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:18:33 ID:FCd6eJ6x0
>>521-522
お前が読解力つけろw
>>520まで伸ばして今の流れも糞もねーよ
525名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:18:46 ID:/BXKXsU70
ToGもToVの影響で売り上げ落ちるだろうな
526名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:19:26 ID:4N5MyRJwP
>>523
案の定すぎてワロタw
527名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:19:37 ID:GWp2rmz/O
どうみても前期はPS3より足引っ張ってるハードあるよなあ
10億以上かけと5万しか売れなかったのとか
528名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:19:51 ID:Ikxz0+Fe0
またGKが悔しがってるwww
529名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:20:04 ID:xq/VAojw0
>>518
アイマスみたいなアバター要素が主になって、自分が育てたキャラを他人に見せる
ネットゲー的なゲームの売り方としては衣装アクセ、歌なんかのDLCは間違ってないんだけど
一般的なゲームでやる売り方じゃないからな。
RPGで言えばクリアまで話は出来てるけど
装備品も道具も8割ぐらいは売ってません、欲しいなら追加データを買ってください
スキル使いたいなら専用のアイテム売るからDLCで買ってください
こんな感じになるし
530名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:21:48 ID:qBiLcNqg0
>>523
バンナム「Wiiの太鼓が60万売れたから
     PS3の大作をバンバン出して
     太鼓の続編で開発費稼ごうwww」
 
妊娠「そうはいくかボケ」
 
 
こういう事だな
531名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:22:47 ID:FCd6eJ6x0
>>528
何に悔しがればいいんだよw
冷遇されてる360の信者が悔しがるのは分かるけど・・・・あ、そういうスレだからここまで伸びてるわけですね^^
532名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:23:53 ID:HdvtSBKR0
>>531
GKって自覚あって噴いた
さすが読解力ゼロ・・・いや、読解力マイナスwwwww
533名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:26:34 ID:e3o8g00O0
太鼓の達人は年末年始に売れるから気にしてない。
去年は年末商戦期に発売が重なってた。まぁ半減確実だろうけど。

それより、ドラベースが逝った。

07/12/20 DS  ドラベースドラマチック・スタジアム    96,454/199,705
09/11/19 DS  ドラベース 2           19,000/

08/12/11 Wii  太鼓の達人Wii          114,610/588,273
09/11/19 Wii  太鼓の達人Wii 2代目      29,000/
534名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:26:41 ID:FCd6eJ6x0
>>532
一行目と二行目が矛盾してますがw
自覚あって反応したら読解力あると見るのが普通なんじゃないのw?
君何歳?
人に読解力だのなんだの言う資格ないよwwwそんな分かりやすいネタみたいな矛盾見たの久しぶりだわw
535名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:28:57 ID:qhpysWsF0
もう一ヶ月待つべきだったな。
その辺のゲームは。

つーてもまぁ、確実に数は減らすだろうけど。
536名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:31:51 ID:ATdMGyWX0
一年経って同じようなソフトがそれなりに高い値段で出るってのは
そろそろ厳しくなってきたのかな
537名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:36:30 ID:2AP5yvts0
ぶっちゃけ、バンナムの大赤字が箱○の影響だって言うなら、

箱○に集まりかけていたファンに冷水ぶっ掛けて、
ゲラゲラ笑いながら、他ハードに突撃したバンナムだけに

 「ざまぁwww」としか言いようが無い。

二度と箱○に帰ってこなくて結構です。

ってかゲーム業界から撤退していただいて結構です。
538名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:37:32 ID:e3o8g00O0
去年の年末はWiiのソフトは何にもなかったからな。
どうぶつの森が稼ぎ頭だったくらいだから。

どうぶつの森か太鼓の達人か、二者択一・・・
どうぶつの森は本来ミリオンいくような弾じゃないのに達成しちゃって、
勝手に糞ソフトにされちゃったし。
どう考えても時期が恵まれ過ぎてたろ
仮にマリオWiiが去年の年末に出てたら、太鼓は50万超えなかっただろうよ
539名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:43:37 ID:EfAVH/+nO
バンナムざまぁwwwww
540名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:48:35 ID:R5pE/FS/0
ここまで心の底から嫌われたメーカーもそうそう思い当たらんなw

どっかの陣営はウェルカム状態なもんだと思うがw
PSWも箱○もWiiもバンナムいらんだろ実際。

とかいいつつ箱○版もPS3版もTOV買っちまったんだけどなorz
541名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:50:00 ID:ATdMGyWX0
ゲーオタとかオタクが若干心魅かれるソフトが中途半端にあるからなぁ…
そこらへんが伸びる要因なのかもな
542名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:52:52 ID:EfAVH/+nO
サードに信頼コピペをユーザーに信頼コピペに改変して爆死の度に追加していこうぜ
543名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:52:57 ID:nItc8+Vt0
サモンナイト5はどこへ行く
544名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:54:23 ID:ATdMGyWX0
サモナイ新作はPS2ですが何か、まあエクステーゼ系列だと思うけどさw
まあ正式ナンバリングが何処にいくのかは自分も気になる、好きなシリーズだし
545名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:55:53 ID:e3o8g00O0
Wiiは毎年のように続編を買ってくれるような層じゃないかな?
ライト層を開拓したんだから、そういうリスクがある
546名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:56:41 ID:HdvtSBKR0
>>534
マジレスすると
字面を見て理解できることを理解するのは、読解力なんて無くてできるんだよ?
547名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:59:40 ID:HdvtSBKR0
>>538
街森はDSの移植だったり、デザインがポインタでないとできなかったり
仕様がいまいちだったのがなー

Wiiスピーク付きで2000円とかで売られてると、さすがにお買い得と思っちゃうけどなw
Wiiスピーク付き買って、桃鉄2010にでも使えばいいしw
548名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:05:43 ID:f9vF5jjm0
>>546
いや、俺はエスパーじゃないからw
散々考えた言い訳がそれっすかww
まだネタだったとか言い訳した方が苦しくなかったわwww
549名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:09:45 ID:+lTHCno6O
バンナム大好きGKは頑張ってバンナムのソフト買ってやれよ
550名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:11:55 ID:b84M1hsr0
なんか、読解力が本当に無いのをさらけ出してるな・・・
551名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:14:14 ID:f9vF5jjm0
まず読解力の読解は見て理解するって意味だからな
読解力がなくても読んで理解できる
とか意味不明にも程があるw
日本語検定10級不合格ですww
552名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:16:09 ID:+ocN1Xj40
てか、よく読む気になるな
日付変わって速攻NGで終わりだよこんなん
553名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:18:43 ID:b84M1hsr0
>>551
文章や全体の流れから内容を理解するのが読解であって
字面でそのままわかることをただ理解するのは違うんだぜ

さてNGIDに追加だ
554名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:19:05 ID:f9vF5jjm0
532 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/11/25(水) 23:23:53 ID:HdvtSBKR0
>>531
GKって自覚あって噴いた
さすが読解力ゼロ・・・いや、読解力マイナスwwwww



これはネタでは無かったということがわかってよかったわ。
やっぱ360信者って日本語が不自由なんだな
555名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:20:08 ID:CwquJo0V0
話しそらしスプレーって奴か
556名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:20:38 ID:f9vF5jjm0
>>553
いや、字面でそのまま分かることって何だよw
絵じゃないんだからw
意味不明にも程があるわな。
557名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:21:00 ID:B8cPU2GVP
というか逆にバンナムが儲かってそうなハードなんてあるのか?
もうバンナム自体が弱ってきてるようにしか見えないんだけど
558名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:25:40 ID:f9vF5jjm0
NG云々で逃げても
恥ずかしいレスは残ったまんまですよ とw
559名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:26:59 ID:DFUSZDG3O
PS3があるじゃない
560名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:28:32 ID:6C2rkpoR0
バンナムなんざカルド駄目にした時点で見限ってるってのw
561名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:31:11 ID:b84M1hsr0
>>518
でも作る側としては、アンロックの方がデバッグ含め楽だったりするんだろうな
買う側としては、入ってるなら遊べるようにしろってのは当然だけど。

DLCで容量喰うんじゃ本末転倒だったりするし

アイマスみたいに、追加できるフレームワーク用意して、後から作って配信するような形が
DLCとしてはやっぱ理想かね
562名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:31:20 ID:wvj2zBqq0
以前バンナム赤字スレで、あれだけPSハードで赤字垂れ流した事実を
突きつけられても、別スレだとまた箱○のせいにしてるゴキブリにワロタw
563名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:36:32 ID:zHp8YUTI0
っていうか何で赤字になろうがなるまいが、どっちでも良いんだよね
もうお望み通りPS3向けにガンガンソフト作ってれば良いじゃんって話
儲かるんでしょ?PS3ソフトは

箱○向けには何も出さなくて結構です、イラネ
564名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:37:23 ID:f9vF5jjm0
>>562
その事実とやらをもう一度突きつけたらいいんじゃないの?
本当にあったらの話だけどww
565名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:39:03 ID:qFYcp5jJ0
しょーもない屁理屈捏ねてるなw
566名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:42:11 ID:ml7D5PM60
もうバンナムは箱○のせいで赤字でいいよ。
そもそもバンナムがどこのハードで損をしようが
興味が無い。

バンナムが潰れていく様が見れるならそれでいいよ。
567名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:42:30 ID:DFUSZDG3O
アンロック形式での販売は、ゲームの定価をあげるためだと誰かが言ってた。
本来、その定価(7800円とか)じゃ足が出るけど、慣習となってる定価をあげると手にとってもらえない可能性があるから、
とりあえず赤の出る定価で販売して、アンロックDLCで価格の底上げをするのだと。
HD環境になってから開発費も上がったし、そう考えるとアンロックなのも仕方がないのかなと思う。

だが、塊魂、テメーはダメだ
568名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:43:30 ID:b84M1hsr0
バンナムは昔のゲームの版権をM2かどっかに譲渡して
ハピダンとファミスキチームはどっかに権利ごと移籍させて
潰れればいいよ
569名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:45:21 ID:b84M1hsr0
>>567
開発費は跳ね上がるけど定価は上がらない、売り上げは下がる一方
という中での苦肉の策と言われると、うーん・・・

物事には限度があるけどね
570名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:47:00 ID:wvj2zBqq0
>>563 もう過去ログ落ちてるか    http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257693619/l50
探し出すと本文長すぎエラーなんでちょっと改変。見辛くてスマンな

55 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/11/09(月) 02:06:34 ID:BzCJqDBp0
中間期(4月1日〜9月30日)
PS3 葛城ミサト報道計画 塊魂TRIBUTE 機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081 テイルズ オブ ヴェスペリア
wii たべモン SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ ドラゴンボール 天下一大冒険 ヴァーチャルコンソール 約50本
360 INVINCIBLE TIGER THE LEGEND OF HAN TAO マグナカルタ2

59 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/11/09(月) 02:09:28 ID:pqKdeJl50
>>55 PS3:4本 Wii:4本 箱:2本
この時点で、箱○のせいだって結論は論外。
となると、PS3かWiiのせいかの2択になるわけだが、開発費的にPS3>>>>>>>>>Wii。
これは世界中のPS3向けに開発した事のあるサードが証明してる。
結果、バンナムの現状の悲劇を生み出した糞ハードは・・・あえて言わないどこうかw
571名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:48:23 ID:wvj2zBqq0
>>564
続き

68 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/11/09(月) 02:27:10 ID:C/DNqoN70
Wiiの売上がトップ 2Q累計実績(単位千本) ハード 新規タイトル数 数量
Wii   / 4 / 1,691 PSP  / 6 / 1,665 DS   / 11 / 1,395 PS2  / 4 / 1,387 PS3  / 3 / 1,314 360   / 4 /  868
その他 / 1 /   40 http://www.bandainamco.co.jp/ir/index.html 決算短信補足資料より

他にも色々あるけど探すのめんどいから後は過去ログ漁ってくれ
572名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:48:25 ID:f9vF5jjm0
>>570
売り上げという概念が無い世界の話ですね。分かりかねます
573名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:51:00 ID:zHp8YUTI0
>>572
売上も糞も、出荷した時点でメーカーはウマーじゃね?
574名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:53:40 ID:JQt4g5z5O
結局結論としては八方塞がりってことだろ
MSもファーストのタイトルでありながらGoW2の移植が遅れたのは売上本数に不安があったとか
アホなこといってる以上支援なんざどのみち期待できなかった

まぁ任天堂に尻尾を振るのが現時点でもっとも生き残れる可能性があるんじゃねーの
575名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:54:35 ID:f9vF5jjm0
>>573
売り上げが少なかったらその出荷も絞られるという負の連鎖。
576名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:56:08 ID:wvj2zBqq0
ちなみにマグナカルタ2云々の話は上記のスレ1で、すでに論破されてるんだが表示できん
なんでだ
577名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:56:56 ID:X2HLA7sE0
痴漢のフレームシティーの期待度は半端なかったのにどうしてこうも態度が豹変してしまったのか
578名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:15:00 ID:ml7D5PM60
>>574
さすがに、あのデキの悪いMSKKといえど、
これ以上バンナムみたいな糞に支援をするとは
思いたいくない・・・・。


ただ、一つだけ言わせてくれ。

GoW2の移植が遅れたのは、グロ表現の規制に
エピックが消極的だった結果だぞ。
そりゃ、日本で100万本売れるならもっと迅速に
規制に対応していただろうが、売り上げどうこうってのは
結局は言い訳に過ぎないぜ。
579名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:19:56 ID:LX4VdjSx0
>>574
ただバンナムがやりたいDLC商法ならMSの支援が無くても360で売った方が良いぞ
Vで無くした色んな方面から無くした信用がきついけど
サモンやスパロボみたいなシリーズ物はDSとPSPで堅実に
テイルズはグレイセスの売れ方次第だけどwiiで
アニメや漫画の版権物は乱発を止めてDSとwii
バンナムとPS3の組み合わせの印象が実際に買うユーザーには最悪になりすぎだ

権利関係を他社に譲渡させて潔く潰れるなんて事は
してくれないだろうから潰れられるのは困るんだよな。
580名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:24:26 ID:8nlSycCu0
>>579
当分は潰れはしないんじゃないか?
パチ開発もやってるみたいだし。

まぁパチ開発の方から不満が出なければの話だがw
581名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:25:55 ID:K+2LxNtB0
未だにマグナマグナ言ってる奴いるけど、今年度だけで10億使ったわけじゃあるまいし
582名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:25:57 ID:CwquJo0V0
新DLCで赤字は解消・・・できるのかな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/215/215411/
583名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:43:39 ID:1UyCaOF00
なんか伸びてると思ったら空気読めない戦士が暴れてたのか
584名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:49:56 ID:qr1vZDdx0
正直犬とパティは欲しいなw
585名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:53:39 ID:7hEAiAb50
PS3サイコー
586名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:25:30 ID:+ocN1Xj40
>>567,569
(あのモード自体の賛否はさておき、)トリビュートに追加されたモードや新ステージ、
それと有料DLCで配信されたステージぐらいは全てデフォで収録したうえで
過去作のステージをガンガンリメイクして有料DLCとして切り売りしていけばいい流れ作れたと思うんだよなぁ
美塊が終わりの始まりだったと思うし、塊自体が低予算でいろいろ上手いこと商売するチャンスあったと思うだけにもったいない
587名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:27:13 ID:zHp8YUTI0
>>582
オブリの馬の鎧と同レベルだなw
こんなクズみてーなのに金取るとかアホじゃねえの
588名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:32:35 ID:lmofNGSj0
300円高ぇなw 買わないけど
589名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:42:36 ID:N+WFy5rT0
>>582
これコスチューム一種につき300円なの?
いくらなんでもひど過ぎね?
590名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:48:28 ID:U1SevM0R0
見てみた。1個で300円は酷いな、いいとこセット売りが限界だろう。
せめてオマケの一つもなければボッタクリとしかいえん。。。
591名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:54:27 ID:ZFw+Ed1g0
というか、MMORPGならわかるんだけど、オフ専のRPGでコスチューム買ってどうするの?
着せ替えて、もう一周プレイするの?
592名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:55:00 ID:K+2LxNtB0
アイマスですら10キャラ分で1000とか1500だったのに
593名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 03:02:25 ID:fLM8Ct3l0
こんな事やってるからユーザーから見放されるのにね
594名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 03:25:54 ID:buYsnycR0
バンナムが赤字なのはバンナムのせい
いい加減ハードメーカーで区切るのはやめたほうがいいな
595名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 05:37:17 ID:YPvrE3RUO
>>573
海外じゃ売れ残りは普通に返品されたり小売が勝手に値下げした分を補填させられたりするから
国内と比べて定価が1〜2kくらい安いし
596名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:17:02 ID:7bEAffDq0
>>593
こんな事で見放すユーザーは
バンナム的に客じゃないってこったろ。
他メーカーゲー買えばいいだけの話。
597名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:42:20 ID:b84M1hsr0
>>596
その結果が赤字かwwwww
598名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:56:19 ID:vMe517cJO
あれだけ飼い慣らされて最高の上客だったP達が愛想つかしてる現実が見えてないのか
599名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:59:27 ID:xdNtUh6F0
バンナムというか、ナムコのゲームは最近新規タイトル出してないでしょう?
その上、シリーズ物のリリースも遅いかったり、前作と代わり映えの無い物だったりで、
そりゃユーザーも愛想つかすわな。
600名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:02:14 ID:Xsv4b+PNO
代わり映えというかグラとおざなりのオンが付いた以外全劣化がデフォ
601名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:16:02 ID:TcSc8QlAO
素直にバンナムざまぁだな。
俺はマグナカルタ2まで我慢したよ。あの追加糞ストーリーと追加武器に実績解除付けたのにがっかりした。
本編は普通だっただけにがっかりだ。つか値段高いし。
ACESはエスコン2のリメイク作ってくれ。あとはキャリバーの続編出して死んでいい。
602名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:09:08 ID:np14HlGfO
こんな衣装リタとパティのしか買わないのに全部セットで1000円とか1500円とかしてたら余計酷いわ
603名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:13:04 ID:56u7ffpR0
ガンダム戦記新DL機体

「RMS-099 リック・ディアス(QV) 500円
「RX-81AS アサルトアーマー(ミサイルランチャー)」 300円

黒ディアスを500円で売っといてこれはねーわw
ガノタは馬鹿にされすぎでしょ
604名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:16:18 ID:GL+VJ3fz0
>>603
色違いで金を取るって事?
それで買っちゃうようならガノタってよく訓練されてるよね。
605名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:19:18 ID:56u7ffpR0
>>604
流石に性能は上がってるでしょ
これで単なる色違いなら鬼過ぎるw
606名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:25:22 ID:QRW4YPicO
エスコンをアイマスで汚した報いだな
ざまあwさっさと潰れろ
607名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:32:45 ID:BScZiGXti
エスコン自体誇りを持つようなタイトルじゃないけどな。
所詮フライトシューティング。
608名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:38:42 ID:xdNtUh6F0
エスコンは、04から確立した雰囲気でブランドを積み重ねてきて、
熱心なファンも結構な数がいたんだが、目先の利益に眩んであんな駄目DLC出しちゃったからな。
そもそも箱○で出す時点で駄目だろ。
609名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:42:48 ID:HQOIIBPXO
しれっと箱叩きしててワロタ
610名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:44:11 ID:L8wsogTtO
エスコン6は普通に駄作だろ
DLC商法は勿論糞だったが、そんなのは関係なしに駄目だわ
611名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:44:28 ID:n6nRDT770
【PSP】クイーンズブレイドスパイラルカオス7スレ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258961073/

バンナム社員の擁護が酷過ぎワロタww
助けてww
612名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:46:25 ID:GL+VJ3fz0
>>605
色とパラメーターは変わってますよって事なのか。
それに500円。
納得できるなら良いとは思うけど、それでもすごいよなぁ。
613名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:48:36 ID:Mz7T+7Ib0
>>523
3万も売れたのか。
弱小サードのDSゲームなら泣いて喜ぶ数字だぜw
614名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:52:32 ID:tO/l2DUT0
>>582
これもDLCという名のアンロック解除か…
PS3版ToVは完全版にするにはあといくら必要なんだろう??
615名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:03:18 ID:Cu311Gyp0
>>582

なんだこりゃ・・・・・
616名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:07:51 ID:GL+VJ3fz0
TOVってここまでやっちゃう位に魂を込め過ぎちゃったのかな?
617名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:08:02 ID:tR/bDzK+0
てか多くのテイルズファンはTOG控えてるんじゃ…
618名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:32:27 ID:np14HlGfO
FFCCCCと太鼓の悲惨さを見るとTOGも不安だな
619名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:39:42 ID:uKLf8kPN0
バンダイ時代並にクソゲーの代名詞会社になりつつある
620名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:20:28 ID:DLLWdhZy0
>>602
誰か一人忘れてるんです?
621名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 16:32:15 ID:LX4VdjSx0
>>604
ガンオタはプラモで色違いなら金だすけどゲームじゃ出さんぞ
622名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 16:42:24 ID:aVuU487s0
>>603
PS3版ガンダムVSなら追加MS買ってもいいが、モッサム2じゃいらねー
つうかモッサム2は機体サービスしたベストくらい出ないと買うつもりない
ガノタなゲオタをなめるなバンナム
623名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 16:42:30 ID:7hEAiAb50
鉄拳6はとんでもない糞だったけど
パッチはどうやらまともな出来のようですね。
買い直すかな…
624名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 16:49:59 ID:KweNQIEXO
前作のGP01はともかく時系列が全然違うリックディアスを有料配信とかガノタ舐め杉だろ
625名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 16:53:34 ID:TX0jmubI0
>>581
そもそも10億もウォンかも知れない
626名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:04:20 ID:GL+VJ3fz0
>>621
プラモなら出すんだw
やっぱり凄いよ。
627名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:38:32 ID:COjQWsupO
ナムコクオリティのガンダムができると思っていたら
バンダイクオリティの鉄拳が出ちゃったでござるの巻
628名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:40:37 ID:qyysufa10
ガンダムゲーはもうカプンコに完全委託した方がいいと思う
629名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:43:17 ID:KweNQIEXO
ナムコクオリティのガンゲーって 一年戦争の事じゃねーか
630名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:49:17 ID:YPvrE3RUO
>>626
ガノタはバンダイの家畜だからなw
まぁガンプラは一部を除いて出来はいいが
631名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:51:01 ID:tO/l2DUT0
一年戦争

このゲームが縁でバンナムが生まれたんだよな
ゲーム自体はクソゲー、セールス的にもミリオンを連呼で失笑を買ったり絶賛ワゴンで散々だったのに

なぜ?どうしてこうなっ
632名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:53:13 ID:tR/bDzK+0
しかし旧バンプレ遺産はどうなっていくんでしょうかね…

http://www.famitsu.com/game/coming/1229962_1407.html
633名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:58:36 ID:E0mHYJ3t0
バンプレもバンダイも要らない
手抜きキャラゲーの空気を全ゲームに感染させて駄目にしてくるし
634名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:59:26 ID:FS56WQzd0
>>632
絵師スタオー4の人じゃん
っていうか今更PS2とかマジ迷走してんな
635名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:05:05 ID:Al10vq5yP
>>632
ARPGならHD機でだせよ
636名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:06:48 ID:S5n54bD50
フライトプランに無茶振りすんなw
637名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:09:03 ID:52GqGncaO
Wiiにはてきとーにクソゲ出して落として、PS3を本命にしようと思っていたら
Wiiを落とすことには成功したものの、肝心のPS3が勝手に自滅してさらに下へ行っちまった
日本据え置きゲーム業界の明日はどっちだ
638名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:10:06 ID:GA55MMcO0
やっぱりHD機から逃げたねw
639名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:15:11 ID:bR67VGPa0
PS2で出すくらいなら普通PSPだろうに
640名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:19:32 ID:zXz6a+Go0
本来なら出血覚悟で次世代機への乗り換えを自ら切り拓いt…

って今気付いたが、今って従来のゲームハードペースなら収穫期に当たる3~4年目に当たるのか
ゲーム業界改めて見渡すとなんか思ってたより色々悲しい事になってるな
641名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:27:22 ID:6HtrwPih0
>>639
PSPには完全版か外伝が出ると予想してみる
642名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:28:58 ID:E0mHYJ3t0
誰が見ても切り開くのが不可能なPS3だったからな
PS3を作った側すら開拓する事やめるわ、開拓者を援助しないわで
突き進めば出血でどうになるレベルじゃかったし
ダメージ300ぐらい食らって瀕死になって得た資金で買えるのが
回復量100程度の傷薬と言うオチだし

>>639
その辺はユーザー数の差だろう
643名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 18:29:28 ID:tR/bDzK+0
しかし不思議なことにサモナイはPSで生まれたブランドだけど
確かPSPには一切外伝も移植も出てないんだよなー
644名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:04:25 ID:5Z8nxqHl0
キャラゲーはWiiに行ったんだっけか
なんかPS2時代よりも存在感薄く感じるが

HDの仮面ライダーゲーにウルトラマンゲー、やってみたかったなあ…
645名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:28:59 ID:qX6773f60
最初からPS2と告知されてたタイトルで逃げたとかww
情強様の集まりとも思えぬ発言だな。
646名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:31:52 ID:7NHdCg/40
最初から逃げてるってことだろw
647名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:39:06 ID:+6cHuIAS0
>>639
スパロボだとPSPで出すとPSP並みの開発費がかかる割に
定価が安いから出さないという話だぞ
ユーザーは低価格で買えて嬉しいかもしれんが
648名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:39:53 ID:+6cHuIAS0
PSPじゃなくてPS2だ、間違えた
649名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:44:39 ID:dN0477290
PS3じゃ開発費もっと掛かるような・・・
定価上げるにしたって限度もあるし固定数は増えなさそうだしでどうするのかと
650名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:46:17 ID:tR/bDzK+0
まあヘタに突撃するよりは安全といえば安全
ガストは大丈夫なのかな
651名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 20:00:35 ID:y8F6wG2x0
HDで仮面ライダーゲー出たら内容が糞ゲーでも喜んで買うのに
652名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:01:15 ID:+76amNSM0
>>632
い・・・いまさらPS2だと!!!!


バンナムの衰退はメシウマだが、
その斜め上にバンナム自身突き進んでいるなww
653名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:02:53 ID:GCdXIoDB0
>>650
そこらへんの会社は身の丈にあった開発費で作ってるんじゃないの?
654名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:08:52 ID:0z3LqUOk0
>>651
ウルトラマン関連のゲーム作ってるとこの話だと
大怪獣バトルとかで素材流用ができる事前提で企画が進むらしいから

同じ方式でクライマックスヒーローズとか作ってる仮面ライダーもしばらくは無理
移行するとすればデータカードダスがHD化する頃
655名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:11:22 ID:GCdXIoDB0
ほ〜そういう側面もあるのか
656名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:15:10 ID:0z3LqUOk0
以前スタッフが「基板がwiiベースになって再現できる怪獣の種類が増えた」とか喜んでたのは吹いた

ウルトラマンはPS2のファイティングエボリューションからずっと怪獣の種類を増やし続けてて
大怪獣バトルなんかはその積み重ねの集大成とも言える

だから「今からHDに行くから全部作り直しねー」とはいかないって事情もある
たぶん子供は「画質上がりました」じゃあ納得しないだろうし
657名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:26:39 ID:jaA9AdG2i
普及台数が少ないハードのユーザーが最も多機種持ちである率が高いなんて簡単な理屈を
なぜバンナムは理解出来なかったんだろうか。
658名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:59:15 ID:gk/ETe9LO
>>657
それを踏まえた上でもう一回買えって事だろ
清々しいくらい糞メーカーだなw
659名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 22:43:24 ID:/zzRbaiP0
>>623
確実にワゴン入りするから、それまで待ったほうがいいかもね
今買うのは金がもったいない
個人的に2kくらいなら買ってもいいかな・・・
660名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 22:48:42 ID:fUx1ZN7G0
オン重視してるのなら早めに買い戻さないと人が減る一方だよ
661名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:05:17 ID:D4CUgxjS0
まあウルトラマンも仮面ライダーも子供が持ってないハードじゃ出せないな
662名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:15:34 ID:fUx1ZN7G0
オヤジ世代のほうが需要あるんじゃねーの?
あんま詳しくないが
663名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:27:53 ID:0z3LqUOk0
おっさん層にも需要があるのは確かだけど
それ以上にどちらも子供向けとして現役のキャラだからね
大怪獣バトル効果でゴモラの人気とか凄いし
ディケイドでアマゾン編をやったら何故か子供に大人気でスタッフ&バンダイが困惑してみたり

ただストレートにポケモンビジネスを模倣したウルトラマンに対して逆にライダーはまだ迷ってるとこがあるかもしれない。
664名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:44:52 ID:b84M1hsr0
>>659
箱○版3980円なら見たことある
665名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:48:56 ID:SmpBm/Ae0
>>664
残念ながらPS3版もワゴンになったんだよ・・・・バンナムの自殺行為が
招いた結果だけどなw
666名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:52:32 ID:hkoYzhS0O
今日虫姫二人買いについでに見たら、2980だったぜ。
悩んだけど買わないでやった。
いいきみだ
667名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 00:19:44 ID:Tj99qEJ60
バンナムはPS3で儲かってるそうだから
どうぞどうぞこれからはPS3オンリーで行って下さいよ
マルチとか保険かけなくて良いからさ
668名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 00:22:12 ID:13MBx+NX0
鉄拳パッチがいまさらきたな
669名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 00:34:32 ID:7qN6txhd0
今更だしても
やろうと思えばそこまで時間をかけずに出来る事を放棄して
手抜きのまま販売をした、騒がれなければ放置する気だったとしか見られんしな

コンシューマへのネット普及が悪い意味で企業を腐らせてる感じ
670名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 00:50:19 ID:tpahhtjS0
>>659

一旦ワゴン入りしたのが
パッチ当たってまともになったっていう評判で
値段上がってワゴンから脱出したらしい。
ソフマップでもアマゾンでも値上がりしてるし
671名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 00:56:56 ID:o4yL93/e0
2006年の記事だけど、海外のゲーム作りに対する姿勢とかが垣間見える。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060924/epic.htm

日本のゲーム業界は「いかに客を騙して搾り取るか」しか考えてないから
いつまで経っても市場が大きくならないし、海外じゃ通用しないんだよね。
PS向けにソフト集中して、客を一点に集めた上でクソゲー売れる環境を作り上げるのが日本流。

特にバンナムはキャラクター人気に頼って、何年も同じようなガンダムゲー作ってるし
コーエーなんかずっと無双頼り。コナミは延々とウイイレとパワプロ地獄やってるし
スクエニは最近海外を意識し出したけど、ぬるま湯に何年も漬かってたせいで海外じゃ失笑の的。
だから諦めて国内PS3独占でFF13出して、また同じ事を繰り返そうとしてるという。
672名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 01:04:42 ID:xa1mQzDk0
まぁユーザーも
評価できる新作より安心できる続編買う人ばっかだからなー

ウイイレはウイイレでもWiiイレは良いものだと思うんだが・・・とか、そういうのは結構ある
673名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 01:17:52 ID:NyyMmGFA0
もう糞箱に金出させる手は使えないかいバンナムちゃん?
また先行で出させてやんよって上手いこといって金引き出せばいいじゃん
674名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 01:20:09 ID:2/EQ+by/0
まぁそれで商売できてるならそれはそれでひとつのあり方ではある
ただいままでメディアミックスなんちゃらで儲けてきたその手のゲーム作りが
採算に合わなくなってきたのが現状だな
PS3独占でやろうとしても採算ある予算立てられないでいまはPSPに
逃げ込もうとしてるところだな
じきに煮詰まるだろうけど
675名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 01:49:10 ID:+UchJm9S0
>>669
腐った企業が悪目立ちしてるだけじゃないのかな
まぁ全体に低調だと思うし、特にHD機は国内はもうどうにもならんと思うが
676名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 02:42:23 ID:EsgXjG+50
アイマスがなまじヒットしてしまったために勘違いして
悪徳DLC商法にどんどん手を染めて行く結果になったのだろうな
そのアイマスもドリクラにお株を奪われてしまったようだし
677名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 02:47:47 ID:Rej/bUZ60
アイマス紳士も一生懸命応援し続けた結果が、

「おまいらのせいでバンナムが勘違いした!!」

って言われるなんてさ。切ない話だよな。実際。
勘違いしたバンナムがどうしようもない屑だっただけの話なのにさ。
678名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 02:49:58 ID:RmcA8T5L0

すべての元凶は 鵜之禿
679名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 02:50:47 ID:DwSlN+We0
ニコニコでのほぼ無償のプロモーション活動とか諸々を2年以上もやってきてたからなぁ…
680名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 02:53:49 ID:HwJADVfcO
国内据え置きサードのソフトの売上本数合計はPS3が3機種の中じゃ一番なのに

リリースされる本数は……
681名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 02:56:22 ID:PxETFeqaO
来年はPSPで手抜きゲー乱発だろうな
682名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 02:57:15 ID:v4xNXn3qO
ウルトラマンFE4作ってよ バンダイ
683名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 03:01:16 ID:17jXwl950
>>676
DLCが何でも売れるのではなく
出来が良い物にはファンは金を落とすという
ビジネススタイルだったのに、バンナムって本当に間抜け。

その上、従来の顧客、TOVから入った新規の顧客にも
後ろ足で砂をかけた挙げ句に暴言はきまくりだから
そりゃ、客も離れるよ。
684名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 03:01:24 ID:+L+GpiAtP
手の込んだの見てると泣けてくる
アイマスはニコ動が最後の砦
広告うってるの社員じゃねーのと勘ぐるわ
685名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 03:10:28 ID:5/Ot/OK70
国産HDゲーメーカーにはもう期待してない
まともなトコって無いだろ
カプが頑張ってるくらいか。嫌いだけど。
686名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 03:16:25 ID:7qN6txhd0
アイマスに限ればニコ動が無ければ、あそこまで利益だして
信者の長期ブームはなかっただろうしな。
自分がプロデュースと言うテーマとそれを公開できる場は見事に
アイマス信者の心情と一致したし

ただバンナムはそれを嬉しい誤算として扱えば良かったのに
何故か「DLC商法は金になる、全ゲームでやろう」に行ったからな。
DLCが成功したのは他人に公開できる環境があった+自分で演出できてアバター要素が強い
アイマスだから成功しただけで
DLC商法がユーザーに肯定された訳じゃないのに
687名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 06:21:43 ID:imOWPGzWO
>>670
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 297
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258859557/505-

505:名無しさん必死だな 2009/11/27(金) 04:32:11 ID:0byo74nk0[sage]
米アマで鉄拳6は45%オフになってはる
L4D2も33%オフだ。ブラックフライデーに合わせて在庫の重いものを処理か

507:名無しさん必死だな 2009/11/27(金) 04:58:49 ID:CrwQOLqJ0[sage]
>>505
鉄拳6以外にもキャリバー4、ヴェスペリア、ナムコミュージアムと
ナムコのソフトが軒並み特価セール中だな
688名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 07:43:24 ID:sKUHDG+20
>>685
勘違いしてる人多いけど、海外もこれからは期待できないよ
PS2時代までは新作が大量に爆死しても看板ソフトの利益で楽々黒字になったけど
今世代ではそうなってない
PS2時代とまったく同じやり方してたEAは売上高4000億円でも超赤字
おそらく5000億〜6000億円ぐらいの売り上げ高にならないと今までのビジネスモデルでは黒字にならないのではなかろうか
崩壊してる
689名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 09:25:40 ID:lyXXUaci0
>>688
スポゲーは画質の向上に伴ってキャラのモデリングにえらい手間暇かかるようになったみたいだからね
売れてんのに利益がパッとしないっていうとアクティやTHQをよく聞くけど、
それ以外の海外大手はどうなんだろうな

なんにせよ海外はそこそこ期待できると思ってるよ自分は
商売の仕方をいくらか見直すことはあっても、今さら逃げ場も無いんだから
PS360継続か、動きがあるとしてもPC/360へのシフトでしょう
690名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 09:33:26 ID:OWq2JeJn0
日本で売れるソフトを作れない奴が海外で売れるソフトを作れるわけねーよ。
と思ったけどクッキングママは売れたよな。
テイルズクッキングを作ればいいんじゃね?
691名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:36:52 ID:NRJznY4V0
http://www.m-create.com/ranking/
新作では『太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!』が2.8万本(同梱版含む)を販売し、5位にランクイン。
消化率は11.60%。前作は初週で10.6万本を販売し、消化率も82.60%と非常に高かったことを考えると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
692名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:48:19 ID:Ge4hqybP0
定価6000円のRPGに対して1000円のDLC
内容は新規キャラ1体+新規ダンジョン5つ+新規装備30点

これくらいのボリュームじゃなきゃ本編すら買う気がしない
693名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:48:33 ID:v1ldxaLE0
>日本で売れるソフトを作れない奴が海外で売れるソフトを作れるわけねーよ
むしろこの考え方の方が危険なんじゃね
日本って本当に特殊な市場だし
とにかく他の市場に影響を与えないし他の市場から影響されることも無い
スタンドアローン
694名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:51:02 ID:OWq2JeJn0
なぜか任天堂は無かったことに。
695名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:52:33 ID:Z4nM+3YX0
>>691
小売側も前作の倍くらい仕入れてんだな。
デカスポ2と同じ過ちを…
696名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:53:06 ID:aZj+rcGO0
なんだ
バンダイナムコの利益生んでるの全部プレステじゃないか
697名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:53:40 ID:1jSauZRO0
>>632
とてつもないエクステーゼ臭が・・・
698名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:12:46 ID:lyXXUaci0
>>692
個人的にこれまででは一番のお気に入りDLCのFO3でもそこまでではないな
699名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:58:19 ID:VrJq2fpC0
>>697
それって、どんな臭いなんです?
700名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:24:41 ID:ZKxNx8Hd0
>>696
でもバンナムが失った信頼を回復させるには、それくらいのDLCを無料で2,3年は出し続けないとダメだろうね
701名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:25:29 ID:ZKxNx8Hd0
アンカー>>698だった
702名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:47:10 ID:cwD2DCU70
別に今までどおりにやってるだけで信頼なんてすぐ回復すると思うけど
電化製品とか違ってゲームは替えが効かないからね
そのゲームやりたきゃ買うしかない
まぁ中古で買うというささやかな抵抗は出来るけどw
703名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:55:27 ID:P19CF3tq0
>>696
国内は出荷さえしてしまえば利益。
国内は次が不味くなり、海外は即時値下げ補填が必要になる。

ぶっちゃけ開発費安く上がられるSD・携帯機が利益の本流ですよバンナム。
704名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:28:33 ID:IkRRuz/IP
>>703
そのSD、携帯機が大爆死を遂げたから今回の大赤字なんだが
705名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:14:35 ID:7qN6txhd0
>>693
でも「日本でしか作ってこなかった奴が海外で売れる物を作れるか」
この時点で海外狙うのが無謀な事に代わりないからな

日本のゲームメーカーの大半は売れた物の模倣で後へ続けばっかで
海外市場のリサーチや海外のメーカーのスタッフを引っ張ってきて
その下でチーム作って学ばせるとか長期計画でやらずに
「今これが売れたから、これに似たの作ろうか」で完成する頃には
ブーム終わりか劣化品だろ
706名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:26:20 ID:Azy8aKkG0
アイマスはDSが失敗したのがどう響くか
707名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:32:24 ID:cxpFqHIE0
>>705
日本メーカーの海外志向に対して「まず日本国内で売れるものを作ってからにしろ」的なことを
海外メーカーの人が言ってた気がする。
708名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:16:18 ID:imOWPGzWO
日本はアニヲタゲーがウケる変わりにマッチョが何かを撃ち殺すゲームがウケない
海外じゃその逆
709名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:47:42 ID:G0DdEl480
もう来るなバンナム
710名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:58:24 ID:LxOQPhPU0
箱○に出しても買わねーぞ、マジで
一生PS3に閉じ篭ってろ
711名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:01:18 ID:xa1mQzDk0
とりあえずナムコミュージアムVAの修正パッチを出すことだな
712名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:01:28 ID:LxOQPhPU0
クリリン使うのにDLC必要とか
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331869.html

これ持ってないから知らんけど、ゲーム内でアンロック出来ないとしたら
オフラインユーザー涙目だな。っていうかこれ絶対有料で出す気満々だっただろw
713名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:09:42 ID:P/Sb8zBfO
>>708
そんな単純じゃないよ
ペルソナが海外で評価も売上もいいし。
「この日本アニメの雰囲気が良い」とも言われてる
714名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:15:46 ID:MaA5uL7H0
やっぱレイブラも買わなくて正解だったな。
いくら無料とはいえこの面子でDLCは無いだろ。

有料の予定だったが、あまりの売れなさに急遽無料に変更した臭いな。
715名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:29:13 ID:RryF1Z2zO
DLCって急に価格変更出来ないんじゃない?
コーエー同様、中古対策の無料解放なんじゃない?
悪い方に取られるのは日頃の行いが原因なんだから同情しないがw
716名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:32:18 ID:nKLrslpY0
ほんと好き勝手したいならまたハード作ればいいじゃないか
サードだからって好き放題して馬鹿じゃないの
717名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:34:20 ID:F12h87lJ0
単品の無料開放DLCって中古対策になるのかね。
DQ9みたいに気合入れないと対策にならない気がするのだけれど。
718名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:35:10 ID:qyfHuatM0
日頃の行いって大事だな
719名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:36:28 ID:8PykRQS3O
赤字だった前期って対してPS3に出してないよな
720名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:37:11 ID:gvNEpuLC0
黒ディアス500円・赤ディアス500円
プラモの値段じゃないよw
721名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:39:43 ID:DwSlN+We0
これまでの行いとWiiの市場と近辺のソフトが強力なのばっかだから
TOGの初動は結構低くなりそうだな
それで焦って移植とかせずにきっちり売っていくことが大事か
722名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:46:47 ID:PxETFeqaO
焦るもなにも初めから移植はする気だろう
PSPあたりに追加要素たっぷりでな
723名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:03:10 ID:RryF1Z2zO
>>717
無双の無料DLCは、発売すぐに中古に流れるのを防ぐ目的だった気がする
ガン無の後エンパでもやってたから、それなりに効果あったんじゃない?
724名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:04:20 ID:yMnbwdUZ0
>>721
今日ゲームソフトの予約しにいったんだが
そん時の店員が素人だったんで
予約数のリストを盗み見してたんだが
意外と予約数は入ってたぞ

マリオとは桁が違ったけどさ
725名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:16:54 ID:imOWPGzWO
『葛城ミサト報道計画』が強制継続課金開始
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259324110/
1:名無しさん必死だな 2009/11/27(金) 21:15:10 ID:uvD51FoT0
月額の自動継続をOFF(一般ユーザーの設定)
 ↓
『葛城ミサト報道計画』の更新がくる
 ↓
更新すると勝手に月額の自動継続がONになる(普通は気づかない)
 ↓
ユーザーが気づくまで月額を払い続ける
726名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:18:55 ID:imOWPGzWO
>>724
信者ゲーのテイルズで予約数がマリオと桁一つ違うとかヤバイ臭いがプンプンするなw
727名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:29:53 ID:EsgXjG+50
>>726
売上スレによればマリオWiiは予約絶好調らしい、テイルズはいつも通り
728名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:36:18 ID:Azy8aKkG0
いつもって何を基準としたのやら・・・
729名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:43:09 ID:z/trC86u0
>>725



・・・・・・・・・・・・。   マジ?
730名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:50:57 ID:p4JYpji00
>>708
つまり、マッチョなまゆしぃ☆が何かを撃ち殺すゲームなら
全世界で爆売れなのか
731名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:11:39 ID:CYeprfBG0
>>730
まっちょしぃはあまり評判よくないようだけど。
732名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:45:09 ID:coJ+MQfw0
TOGは余計な事をしない代わりに宣伝も一切しないって感じだね
どうせ発売後に何をやらかすかわかったもんじゃないし

…でも買うんだけどな俺
733名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:51:55 ID:Azy8aKkG0
>>732
地味にJRの関東圏の駅にポスター貼りまくってるよ
効果のほどはわからんがな・・
734名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:53:27 ID:Z1BZe8kv0
昔ナムコで作ってたセブンシリーズ大好きだったんだよなー
マイナーだったけど
気付いたらテイルズとかしかなくなってた
信者商売の縮小生産に逃げ込んだ会社の末路がそのうち見えそうだな
735名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:14:08 ID:qGlSlT9F0
セブンとかのラインって今だとショパンとかフラジールじゃないのか
特にフラジールはセブンのスタッフが関わってるし
736名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:22:44 ID:U1Bi+rzq0
>>735
そうだったのか
確かにあの幻想的な雰囲気は好みだけど……
7人配置するときに電卓叩きまくったり子供の参入年メモったりするのがすごい楽しかったんだ
737名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:25:54 ID:mIsyR/RD0
ショパンのファルシ
738名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:04:34 ID:Z7WJBa0Z0
>>713
売れてるといっても実売は10万程度じゃなかった?
確か海外じゃカドゥケウスの方が売れてたような・・・
評価が良いからといって必ず売り上げに結びつくものじゃないと思うな
あの戦ヴァルしかり・・・
739名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:09:57 ID:iGobWaz7P
>>738
戦ヴァルはあの手のゲームにしちゃよく売れた方だと思うが
740名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:34:20 ID:Z7WJBa0Z0
>>739
あの手のソフトにしちゃ売れたじゃ駄目なのよw
現実、続編がPS3からPSPに逃げたわけだし・・・
もう一度スレタイを見直したらいいんじゃね
特にここらへん→PS3の依然高額な開発費

741名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:36:52 ID:dQg0UJnDO
D3はバンナムの息がかかってるから危険が危ないヤバい
742名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:46:21 ID:HFs2FMGa0
>>740
スレタイは当てにならん
大赤字の原因はDS、Wiiとマグナカルタかと
以下コピペ
DS ホッタラケの島カナタと虹色の鏡 2009/08/06   740
DS アンパンマンとタッチでわくわく(ry 2009/09/03   3686
DS スパロボ学園            2009/08/27 3万0966
DS アイドルマスターディアリースター2009/09/17  3万7307
Wii たべモン               2009/09/03   580
Wii ドラゴンボール 天下一大冒険  2009/07/23 1万6876
Wii SDガンダム ジージェネ      2009/08/06 4万0613
PSPソウルキャリバー BrokenDestiny2009/08/27 4万4187
PS3塊魂TRIBUTE(トリビュート)    2009/07/23 3万7055
360 マグナカルタ2            2009/08/06 5万3908 開発4年半

PS2 仮面ライダークライマックス(ry2009/08/06 9万3011
PS2 SDガンダム ジージェネ   2009/08/06 30万3054
PSP テイルズ オブ バーサス   2009/08/06 21万6178
PS3 機動戦士ガンダム戦記   2009/09/03 21万0092
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア 2009/09/17 31万2128
743名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:10:50 ID:86eoRijC0
>>742
はいはい、PS3以外が悪いですね
744名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:12:05 ID:nmOKybQh0
D3は取りこまれる以前からの自社タイトルの新作出さんのかな
745名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:18:04 ID:+2gHHkA2O
今回の太鼓でトドメか
746名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:28:37 ID:AzLsfdrB0
1万本売れれば利益出るWiiソフトと
30万本売れないと赤字のPS3ソフトを
販売本数で比較しても無意味じゃね
747名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:30:53 ID:P1tWhQMh0
>>742
赤字の原因がWiiDS系ならE3での新作はPS系しか発表されないんだよな?
来年度が楽しみだわ。
748名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:13:20 ID:PBetGXgnO
マグナカルタ2の開発費10億って期間のわりにメチャクチャ安いな
1年あたり約2億ってPS2並じゃんw
少人数で作ってあのクオリティ作り上げたのならちょっと見直すわ
6万くらい出荷したみたいだから2〜3億は回収出来たのかな
749名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:24:23 ID:6qO+Z1kj0
開発凍結してた期間とかあるんじゃね?
まあコリアにほいほいお金与えたらだまし取られると思っておかないとね
750名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:26:03 ID:+2gHHkA2O
行き場を無くしてWiiDSに逃げる
751名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:30:35 ID:VOM3ugaqO
>>742
日本だと実売じゃなくて出荷本数だぞ?
752名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:48:54 ID:AT6wRdTgO
>>744
賛泥の新作がWiiで出るが、あれD3じゃなかったっけ?
753名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:50:54 ID:6qO+Z1kj0
任天堂だよ
754名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:52:34 ID:CmLXA7j7O
>>742
wiiDSソフトのラインナップは赤字になるほど金かかってなさそうだな

マジレスするとwiiDSでHD用の小遣いを稼げなかったからだろ
つまり赤字の原因は(ry
755名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:54:22 ID:7J7kVL/fO
>>748
1億五千万くらいだね
CMや広告も頻繁にやってたから広告料入れると利益はほとんど潰れる
756名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:56:04 ID:VOM3ugaqO
>>745
太鼓も24万近く出荷だから黒字だよ
757名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:01:36 ID:7J7kVL/fO
太鼓はメーカーにとっては黒だな
小売は大泣きだけどw
まぁ次は小売の発注を抑えられそうだから、太鼓シリーズは今回で終了した方がいいね

箱みたいに発注数を抑えられると大赤字になる
758名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:06:01 ID:xQAjwVIX0
このスレを伸ばしてソニー借金一兆超えスレを落とすつもりなの?
759名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:37:24 ID:P+9tj+Xu0
>>757
太鼓はPS2の時の売上を見ると
年々減らした方がいいのは当然だな
760名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:17:14 ID:w5VFJQbR0
>>758
GK的には、話そらせれるなら味方だろうとry
761名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:33:45 ID:TTIxLgrb0
>>757
今の売り上げじゃワゴン入りもすぐだな
1980くらいまでは普通に下がりそう。小売は悲惨だ・・・
でもこれで太鼓はシリーズ終焉か。ますます周りから信用を失っていくバンナムw
762名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:54:59 ID:qJM3dSe90
都内の量販店とか行ってみたがお客や太鼓の箱と鉄拳スティックの箱で店の中を歩くのも困難だ。
しかも子供が太鼓の箱に付いている防犯タグをいじった為、防犯ブザーがずっと鳴りとても不愉快な思いをして帰ってきた。
本当にバンナムはろくな事をしない糞企業だ。
763名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:15:37 ID:q28Xn4Yv0
>>680
むしろ、リリース本数が少ないから
ユーザがみんな必死に食い付いてるんじゃないの?

764名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:32:59 ID:gA8sbegB0
コレシカナイ需要か
765名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:50:57 ID:/hYxFQ7r0
鉄拳やDBが爆死するんだからコレシカナイ需要はもうあまり発生しないんじゃない?
766名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:19:03 ID:xLrC7fnc0
>>717
単なる中古流出阻止の他、DL動向からマーケティングデータにはなるだろうという考えもあるはず。

あとDQ9の場合は本気出したからってよりは、やはりブランドの力あっての「地図交換の楽しさ発見」
だったと思うので、あまり一般化の材料にはならないと思うんだ。
767名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:16:55 ID:muQ0AIuM0
>>765
FF13が控えてるから、今に限ってはコレシカナイ状態ではなかったり。

ナムは利益優先で動いてるから、TOGの後にどう動くかが気になるな。
768名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:26:14 ID:9BtjvqIy0
TOGの移植かDCか
どうみても単独で資金回収は不可能だろう
DLC地獄があっても
769名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:31:33 ID:gWX5+JMq0
>>768
欧米は任天堂に販売委託みたいだから大丈夫、それだからこそ裏切りが
脱任天堂を覚悟する必要ありそうだがw
770名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:36:42 ID:9BtjvqIy0
>>769
マジで?
いのまたテイルズが海外進出するのってEの時以来だなwww
771名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:37:33 ID:muQ0AIuM0
TOSの時も海外は任天堂に販売委託してなかったっけ
772名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:42:13 ID:9BtjvqIy0
そのSだけなんだよな
海外で50万も売れたのは
LとかAとかVとかも進出したけど全くもってさっぱりだった

所詮ナムコなんて向こうじゃソウルキャリバーかパックマン程度のイメージなんだろうねぇ・・・
773名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:48:47 ID:TFk6HFRY0
バンナム「おれはしょうきにもどった!」
にならなきゃいいけど…
前回はPS2が圧倒的だった時代だけど、今は任天堂の力がかなり強まってるからなぁ…
774名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:53:26 ID:tqCC/GZe0
テイルズより箱のアイマスを海外に出した方が売れるんじゃなかろうか・・・
775名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:02:22 ID:9BtjvqIy0
>>774
アイマスは海外に持ち出すと未成年の労働なんたらとかで非常にまずい話になるとか聞いたが・・
ただ向こうも子役タレントとか居るから別にいいんじゃないの?と思うが
776名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:10:59 ID:krJw7qlX0
ギャルゲーは、向こうでも何本か出されることはあるけど、殆ど売れないような事を聞いたことがあるが。
日本の生活文化を基準に演出・シナリオを構成しているのを、海外の生活文化で基準に調整すると、
殆ど作り直しに近くて、出しても利益にならないとかも聞いたことがある。
777名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:12:26 ID:O5RbpTvlO
777ゲット
778名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:39:33 ID:ybVpC0O20
>>776
日本がPC98全盛の頃、フライトシムやTestDriveを遊びたいが為に、AT互換機輸入して英語のマニュアルと俺が格闘してる頃、
海の向こうにはPC98とエルフのソフト買って、日本語マニュアルと格闘してる連中がいたんだよな。

マイナージャンルに嵌まるのは、本当に地獄だぜ、フゥーハハハハァー
779名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:57:23 ID:krJw7qlX0
>>778
PC98のギャルゲーで、女子高生を育てる『卒業』と言うゲームがあって、
それを海外で販売しようと話があったんだけど、こんなエピソードがある。

米メーカー:生徒が不良化してタバコとか家出とかあるけど、これは米じゃ普通で不良じゃないよ。

日本メーカー:どんなのが不良なの?

米メーカー:やっぱり、ドラックとか妊娠とかでしょう。銃をぶっ放して、逮捕とかでもしないと不良と言えないw

日本メーカー:( ゚д゚)ポカーン
780名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:11:30 ID:xNC4YSsG0
>>779
フルハウスみたいなホームドラマでも妊娠とかドラッグネタでてくるしな
781名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:16:20 ID:3NiinboI0
>>772
日本だけだし、あれだけの短期間で同じ物を小手先変えて売っても付いてくるのは
その日本ですら信者から乱発しすぎと言われるテイルズじゃ
海外からは即飽きられるわな

バンナムの小手先変えた乱発思考と海外の相性は最悪だろう
782名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:34:39 ID:5E1TaoHL0
>>760
クレクレ戦士湧き過ぎだよな
783名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 14:57:14 ID:XJ8ZJcH4O
DSじゃ1、2万本くらいで黒字だろうしな
784名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:20:40 ID:JeYZMi+u0
無双もそうだけど海外って乱発に対して冷たいよな
日本だと乱発をファンが買い支える感じだけど
785名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:29:57 ID:H1qO0U2q0
同ジャンルにライバルがいくらでもいるからじゃない
日本は一国だけど洋ゲーは多数の国が出してるし

無双のライバルになりそうなのはBASARAくらいだよね
786名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:17:15 ID:XJ8ZJcH4O
1年後に続編出しただけでボイコットが発生するくらいだからな
787名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:22:15 ID:64ceNbzR0
糞箱ソフトの赤字が効いてるだりょうね
788名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:24:01 ID:K6GgArvq0
>>785
無双のライバルは無双だろ(笑)
789名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:27:00 ID:P1Sv7S0oO
>>787
せっかく薄型が出たのに、ほとんどがBD再生機として買ってるから、
今もソフトがろくに伸びないで黒字にならない糞箱のままだね。
790名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:31:19 ID:PrPH7kM80
新型でてもソフト売上上がって無いってのが不思議だな
BD再生機として使うには他のBDプレーヤーより高いし
791名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:38:59 ID:nnUaFqrN0
PS3・・・FF13ダケ需要
箱・・・バンナム(笑)

そりゃ売れんなw
792名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:54:25 ID:P1Sv7S0oO
>>790
ハードの販売台数が増えたら、赤字でハードを売っていないメーカーは手離しで喜べるはずなんだけど、
糞箱はソフトでハードの赤字を補てんして初めて利益が出るから、
今のBD再生機に毛が生えた扱いだと、複雑だろうね。
バンナムも糞箱で開発する厳しさは知ってるから、微妙に本気を外している。
本気を出すなら、PSPに逃げずにアイマス2やガンガンを糞箱で出すだろうに。
793名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 18:05:12 ID:vavxkt8C0
>>790
俺もそう思うんよw
最近だとラチェなんかハード週販より売れてないんじゃなかったかw
794名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 18:18:37 ID:HJ5DjNoB0
SONYの販売台数はなんか腑に落ちない事が多い。
PS3値下げの時もほとんど行列なかったのにふたを開ければ15万だし。
大盛況だったDSiLLの1.5倍だろ。ありえないと思うんだが。
795名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 18:52:49 ID:FPAlhgwM0
そこら辺深入りすると黒スーツのGateKeeperが来るからやめとけ
796名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:30:54 ID:jzfpqnlf0
>>794
マジでやめろ
797名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:34:46 ID:nGZyirH90
>>794
数字だけならあり得てしまうのがソニーです、数字だけなら
798名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:38:41 ID:b/yZAsA50
>>794
またアジア含んでるんじゃないのかね
799名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:39:37 ID:aEzyWTxY0
中古PCパーツショップで新品が2.5万円台で売ってたからな
800名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:45:26 ID:HJ5DjNoB0
箱○TOVの時ですら行列できて量販店ではかなりの数が出て中古機体すら姿を消して5万弱だろ。
実感の伴わない売れ方するよね>SONY。
801名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:01:11 ID:XJ8ZJcH4O
日本の売上にはアジアを含んで、
アジアの売上には日本を含むというマジック
802名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:01:44 ID:nGZyirH90
実感の伴わないというか実体がないというか
803名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:12:48 ID:aMf+iTfOO
GK「ネットで売れた!キリッ」


ネットならカウントなんかあってないようなもんだからなw


むしろ赤字にならないから好都合w
804名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 21:51:44 ID:JeYZMi+u0
そもそもアジア含む集計ってのがもうねw
805名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 22:01:39 ID:HJ5DjNoB0
欧州にロシアとアフリカ含んで北米に南米ふくんでるんだっけ?
806名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 22:16:57 ID:kRGlBQkYO
おいおいここはバンナム叩くスレだぜ
807名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 22:20:28 ID:HJ5DjNoB0
バンナム叩きは樋口詐欺のスレッドだろ
808名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 23:45:28 ID:+35Z+Ls80
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/keroroRPG/
なんじゃこのクソ重いサイトは。しかし、コンボ集とか動画を見てみると・・・これは・・・
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
809名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 23:55:15 ID:4f458xHm0
むしろケロロで騎士、武者と出るのになんで技がムービルフィラとか大目牙種子島とかじゃないんだ
810名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:11:20 ID:si2a2AjE0
ケロロって意外と人気あるんだなw
つーかアニメまだやってたのかw
811名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 03:09:34 ID:YUtu/UXx0
>>809
濃すぎるだろjk
ギガソーラとか言って理解出来るのがどれだけいるのか
812名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 03:17:21 ID:b1+HMnPI0
呪術師メッサーラとか
あの頃はバンダイは頑張ってた
813名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 09:34:19 ID:QsNxCKPS0
どう考えても原因はマグナカルタ2だろ・・・
814名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 10:52:18 ID:pVlUkXSZ0
>>813
要するに、MVPはマグナ2ってことですね。

バンナムざまぁwwwwwwwww
815名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 10:54:44 ID:q32gX0r90
バンナムとスクエニは箱〇勝たせようとして
失敗したからな〜
余計な開発投資したもんだよ
816名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 10:58:13 ID:U2KyRdOB0
ソニーがあんなアホ価格で売れると思ったのが全ての失敗,今更売れてももう遅い
迷走したせいでサードも迷走して業界全体が地盤沈下した
バンナムにはうまく切り抜ける頭も無かったからそのままのみ込まれちゃったなぁ・・
817名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:00:36 ID:tAgCWAAOO
MSが支援と言ったり、メーカーが負担したと言ったり
痴漢戦士パンツマンが言う事には一貫性が無いなぁ。

でも、取り敢えずバンナムは一度潰れておけ。
818名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:01:23 ID:4Psr19hb0
バンナムは任天堂にもソニーにも箱にも毒にしかならない
819名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:02:23 ID:KGJJRbly0
・国内需要無視して海外目当てに箱○にタイトル投入→海外での売り上げ微妙or失敗。

・wiiの普及台数を見込んでタイトル投入→wiiの購入層が超ライト層で、見込み違い。テイルズ以外微妙。

・箱○での損失のカバー目的で、箱○タイトルに追加要素を足して移植→後出しマルチで新鮮味が無く、テイルズ以外失敗。

ナムコの読み違いは、神が掛かってるなw
820名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:16:32 ID:RO8VXjbD0
アーケード縮小して開発者がロケテストで客の生の反応を見なくなってから衰退したとかなんとか
821名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:30:23 ID:kRjStZLj0
意地でもマグナカルタ2に赤字の責任を押付けたい哀れなパンツ戦士w
822名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:37:12 ID:WFuevZKO0
>>819
読み違いというかやる気が無いだけな気もするがw
ToVは海外でろくに宣伝しなかったみたいだし、
Wiiは太鼓1とかラタがちょろっと売れたくらいで基本的に手抜きだし、
逃げ込んだ先のPS3もクソゲー乱発じゃ、
赤字は誰のせい?って言われても、自業自得としか言いようがない。
823名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 12:22:20 ID:naP3+MQFO
箱○に力入れて大幅赤字なら、
箱○に力入れすぎてPS3がさっぱりだった去年はもっと赤字のはずなのに黒字だった。
今年でいきなり赤字になったというのは、箱○のマグナカルタ2だけでは無理がありすぎ。
どうみてもPS3の諸経費がやばいとしか思えん。
824名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 12:47:48 ID:n5kV/18sO
戦記にアイマス痛モビルスーツの配信まだ?
825名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 15:18:22 ID:4qOcejdg0
今年出たソフトで見てるとあんまり売れなかった塊魂とかが足ひっぱてるんじゃないの
826名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 16:21:13 ID:xbNAo/wE0
【PSP】クイーンズブレイドスパイラルカオス7スレ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258961073/

バンナム社員発狂
827名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 16:36:23 ID:rb+hPHEA0
鉄拳6の開発費300億円以上ってホント?
828名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 16:55:23 ID:naP3+MQFO
アーケード関係はそこまで悪くなかったはず。
コンシューマへの移植あたりが赤字になってると思うけど、
1タイトルがシェンムーの70億並にならないと、1つのタイトルが赤字にしたとか断言できないかと。
去年は黒字だけに、全般的に低迷したのと、新しく始めたのはPS3の開発費くらいか。
セガも去年PS3でゲームが結構売れたにも関わらず、開発費等で大幅赤字だったな。
829名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 17:03:11 ID:xbNAo/wE0
【PSP】クイーンズブレイドスパイラルカオス7スレ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258961073/

バンナム社員発狂
830名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 17:27:27 ID:Dg2SCuli0
IDか、何か分かるようなのを教えてくれないと全部読めってか
831名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 18:13:08 ID:FzzUy1zAO
>>827
流石にそれはないだろw
832名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 18:14:30 ID:wxYndJETP
>>827
MGSで70兆円だからあり得ない数字ではないな
833名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 19:36:05 ID:p/P2XKES0
元々ソニーが次世代出す度に製作しづらいの出すからこうなる。
セガがサターンでゲーム製作難しくして失敗して
DCで製作しやすくしたのと逆をソニーは行ってるからなぁ。
あの頃はHDじゃないからまだしも
今の時代は開発費の高騰にしか繋がらないから致命的。
サターンも使いこなせたのってナイツをアセンブラで作った
ソニチみたいな一部だけだったし。
性能は別として。
834名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 20:48:43 ID:zhcypQ9V0
バンナムざまあw
835名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 21:17:05 ID:8KXXqCY50
>>833
任天堂は64の反省でゲームキューブ、
セガはサターンの反省でドリームキャスト
MSは元々がソフト屋だからDirectX boxを作り
360ではより開発が楽になるようにXNAを用意した。

どっかだけだよな「独自」に美学を感じちゃってるのは。
836名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 22:24:50 ID:ueuVFBd+0
277 :山師さん@トレード中:2009/12/01(火) 15:16:26 ID:tW/tsv340
金融緩和してもバンナムにはおカネ回ってこないね。
300億円以上開発費をかけた鉄拳6、4割引でも売上低迷。

違法ダウンロード、マジで何とかしないとな。
837名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 00:48:00 ID:ymkBZxnt0
>>836
違法ダウソでなく鉄拳6自体商品として駄目なだけ。
838名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 01:42:44 ID:or/kmfL80
むしろ、オンが肝のゲームの方が違法DLのダメージは少ないんじゃないのかな
839名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 02:52:00 ID:7okeJVet0
ニュー速のキチガイが戦士やってると物凄いキチガイ理屈で
PS3は悪くないと言い出すんだな

頭の悪い奴は楽で良いよね
ゴミを作って押し付けて売れなければダウソが悪いと言い張って満足できるんだから
840名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 04:20:30 ID:fk4bMRXC0
>>836
削除版商法やアンロック商法で
ユーザが呆れて離れただけだろ。
841名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 04:25:31 ID:e8AaBCGw0
違法DLのせいとか
頭イカれたか
842名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 04:55:24 ID:2q1HuC/Q0
まぁ、ここほど信用できないゲーム会社も珍しい
843名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 05:24:57 ID:AWOckhX40
鉄拳は不完全な出来で出しちゃったんだから売れなくて当然だろう
後からパッチで何とかすればいいなんて通用しねーよ、ってだけ
844名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 08:58:55 ID:R4f63doL0
aaa
845名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 12:01:43 ID:D3+CY9lt0
糞ゲーだから売れない
今度は違法DLのせいですかw
846名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 12:10:56 ID:iFV2Ca9P0
鉄拳ごときで300億も掛かる訳ないだろw
30億でもありえねえ
847名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 12:14:05 ID:k1etWfmt0
>>846
さらに言うならアーケードからの移植なのでホントにお金かけてないはず
848名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 12:27:35 ID:XIqG/HlI0
バンナムはDLCで馬鹿なアイマスオタだけ釣ってればいいよ
849名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 12:31:17 ID:R1sXkisk0
アンロック方式や実績等に関わるものでなければDLCも好きにやればいいのさ
850名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 12:32:43 ID:LF7n5TPcO
バンナムは、そのアイマスオタも切り捨てた訳だがwww
851名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 13:18:13 ID:k1etWfmt0
>>850
決して意図的では無いんだけどなあw
852名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 16:36:59 ID:QOfuHEQU0
3位、太鼓の達人Wiiドドーンと2代目同梱

まだまだ年末年始に動く可能性はありますが、投売りしてるお店もあるようでかなりヤバイ状況です

なによりも在庫がジャマすぎますw

小さなお店ではバックヤードを占領されるのが辛すぎます

これ置くスペースにPS3本体を置きたいです

本当にドドーーンとジャマですw

http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10400203433.html
853名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 17:11:20 ID:NiZUGOGa0
アイマスのせいにしたくは無いんだが、アイマスの成功でバンナム全体が勘違いしちゃったのがなぁ。
854名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 17:21:14 ID:oH/DipUdO
>>853
アイマスが何故上手くいったのかを勘違いした時点で、バンナムは駄目にしたのだろう。
ああしたものは信用の積み重ねが重要なのに。
855名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 17:33:57 ID:Lv4Uj8EZ0
なにを今更。
散々ガンダムでエグイ事やってるじゃない。
856名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 17:39:39 ID:tmpQR2lZ0
バンナムって面白いガンダムゲー作ったことあんの?
857名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:16:04 ID:AWOckhX40
ないよ
858名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:25:10 ID:gTNz3iVD0
バンナム社長鵜之澤が勘違いしちゃったからな
上からの指示でロックかけまくる羽目になったことには少し同情するけどDLCは買わない
859名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:25:56 ID:7okeJVet0
>>855
テイルズ+ガンダム+アイマスと
成功した物をとことん勘違いして「他も同じ事すれば稼げる」
こう言う短絡思考へ突っ走るからな

移植、乱発にDLCが加わった感じか
860名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:47:02 ID:WE8R2xRG0
>>856
ちなみに最初のギレンいわゆるサターン版だな、と最初のVSシリーズ、連ジはバンダイグループ外からの持ち込み企画ですな
861名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:56:27 ID:eNlH2nuU0
DLCやるならやるで長く遊ばれるようなソフトを作らなきゃな
今日、ガンダム戦記が中古売り場で束になってるのを見たぞw
どんだけあいそつかされてるんだよ
862名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 19:40:23 ID:GoYdkusU0
大丈夫。
ガンダムファンは賢いから年末年始でドンと売れるw
863名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 21:43:24 ID:rZJQfS/P0
>>860
ESP傘下のCRI(CSK総合研究所)って会社の作品ですな。
こんな書込みを見つけてちょっと笑った。

>ESPはプロデュースだけで、実際に作ったのはCRIです。
>ですが、ESPがプロデュースしていたおかげで、
>バンダイのプロデューサーはほとんど口出しできず、結果としてギレンの野望が
>良ゲーになったため、ESPの役割は非常に大きかったとも言えます。
864名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 21:47:40 ID:h0IYALQQ0
>>862
それは賢いのか・・?
865名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 21:49:06 ID:Rh4KeAVn0
>>864
皮肉
866名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 21:57:24 ID:9yMq0jpy0
まあ訓練されたガノタはまだ20万ぐらいはいるようだからなぁ
867名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 22:08:01 ID:WE8R2xRG0
>>863
PS移植以降のはバンダイお約束の下請けベックなんだっけ
ボリュームは増えたけどゲーム部分は劣化したとか聞くけどw
868名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 22:46:34 ID:tMrJucqQ0
スカッドハンマーズの路線はもうやんないのかね
869名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:16:40 ID:eVGc3kI+0
地味に面白かったな。ハンマーは
870名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 01:20:28 ID:zJQ4iltCO
>>867
ベックも幾つかチームがあってホワイトディンゴ(3DACTもの)とアカネコ(SDもの)は割とマシ
というか他がゴミ
あとギレンの評価はそれで正しいな
PS3戦記作ったのもPS以降のギレン作ってるチーム
871名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 02:13:51 ID:6bSW9xRo0
>>867
結局、セガ陣営に「ロイヤリティ出してくれれば名前だけ使わせてやる、開発とかはテメエでやれ」で
丸投げしてCRIに作らせたギレンが意外に好評で、PSユーザーから「俺達も遊びてえ」って声が上がったから、
「ギレンの野望」という名前だけ頂きにして、ベックに作らせたのがPS版だからな。

初代と他のはいろいろと別物になってるかと。
872名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 02:16:16 ID:rI3pfZW10
>>871
ガンダムゲー疎いので、詳しく知らなかったが・・・・

酷い話だな。 今更ながらさ。
873名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 02:18:04 ID:vaJdaLK2P
戦記のオフはまあそこそこ楽しめたよ。難易度も結構高かったし。

だがオンとDLC。てめーはダメだ。
874名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 07:36:42 ID:4q+1nIpKO
なにげに>>832が凄いこと言ってるw
875名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 07:50:14 ID:r6+sWWuF0
中の人の話では痴漢の糞箱の韓国のRPGが40億の赤字
876名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 07:57:09 ID:oZSiRcj6O
海外展開が成功してればよかったのにねー
何を血迷ったのか、パッケージ代金+本編の内容をほとんど空っぽにして遊ぶには別途アイテム購入、ロック解除が必要
なんてゲームを販売するから海外で信用なくすんだよ
確かに日本ではアイマスでゲハや色々なサイトがDLCの売上を褒めてた所が多かったからな
だからといってパッケージが有料で本編を遊ぶにも別途追加金が必要なんて誰が見てもふざけんなって思うだろ
バンナムも誰も止める人はいなかったんかね?おかげでバンナムは海外で嫌われまくりよ
アイマス商法でテングになった結果がこれだよ
877名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 07:57:17 ID:IILI6h2v0
ガンダムのゲームでアルティメットUCってps2のけっこう好きだったけど
面白くなかった?
878名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 08:04:48 ID:Wq8ijgMDO
>>876
×海外で
○海外でも
879名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 08:15:46 ID:Wq8ijgMDO
>>832
日本の国家予算並みだぞそれw
880名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 08:24:11 ID:r6+sWWuF0
ガンダム30周年とプレイステーションがなかったらバンダイナムコつぶれてたな
881名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 09:48:13 ID:ge3JGJ4z0
>>880
残念だな。

むしろ潰れて欲しかったのだが・・・・・。
882名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 09:53:12 ID:gUtuWZuD0
プレイステーションがあったからバンダイナムコになったんじゃ
883名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:00:15 ID:oSbexH5D0
>>875
ソース。
どう見ても40億も掛かってる内容じゃないし
ビッグタイトルの続編でもないのにそんなに予算回してもらえるわけがない
884名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:04:58 ID:CyluzUgo0
バンダイはガンダムがあってもたまごっちで潰れかけたからな。
885名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:09:18 ID:uf8nTfoY0
>>884
たまごっちで、一時的に息を吹き返したんだよ。
886名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:10:41 ID:BmHW4Km8O
>>875
あれはある意味自業自得。
出来が微妙なのに加えて、
TOVの移植発表後だったのもあり、「完全版が移植される」の流れだったからな。
開発者が雑誌で必死に移植を否定してたが、
それまでさんざんやってきといて、誰も信じる訳がないwww

バンナムが馬鹿だっただけwww
しかし、40億は初耳だな…
887名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:13:33 ID:4fWZz3gN0
韓国が絡むと常識が通用しなくなるからな。
888名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:17:08 ID:mswNH5LC0
かつてGKはマグナ2に対して製作5年開発費10億で爆死wwと煽っていたな
そんなマグナカルタ2も今では開発費40億に格上げだ
凄い出世じゃないか
889名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:19:48 ID:asRu60FO0
アフロサムライがアメリカで爆死したせいだろ>赤字
890名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:19:52 ID:CyluzUgo0
>>885
たまごっちを大量に余らせた結果がセガとバンダイの合併騒動じゃ無かったっけ?
891名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:20:16 ID:eupwILDN0
呼吸をするように嘘吐いてるだけじゃないかw
いつもどおり
892名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:20:21 ID:gUtuWZuD0
つーかバンナムで赤字40億なんて一本で出せる額じゃないんじゃね?
スクエニがFFで失敗した失敗したとかなら解るけど。
893名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:20:29 ID:k5uZMOSqO
もともとPS2のゲームなんだし、PS3で出したほうがなんぼか売れたと思うぞ
ユーザー層的にもピッタリだ
894名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:27:07 ID:uf8nTfoY0
>>890
順序が逆。
マック互換ゲーム機のピピンで大失敗して、セガとの合併話が出たんだけど、
その後にたまごっちが大ヒット。
社風の違いからも、セガとの合併に否定的な社員もいて、このたまごっちヒットの影響で、
自分らだけで行けるんじゃね?と考え出して、結局合併話は消えた。
895名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:34:16 ID:hm4ou4nDO
>>1

つーかどこで露呈してんだよ?
ソースだせやwww

↓売れなかった糞箱ソフトなら誰か貼ってくれるw
896名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:45:19 ID:4dwpxYol0
>>888
マグナ2はDLCがえげつなくてなぁ
追加実績コンプするのに1920ゲイツ必要とか嫌すぎる

開発費回収のためかもしれんが海外だと全部入りで600ゲイツと聞いてさらにウンザリ
897名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:49:33 ID:gUtuWZuD0
>>896
オタ相手の商売って大抵そんなもんだよね、
アニメのDVDの値段とかも海外とじゃ差が凄いし。
898名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:51:48 ID:uf8nTfoY0
日本のOVAアニメは、バンダイ系列の会社が強くて、ボッタクリだしね。
899名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:53:05 ID:CyluzUgo0
たしかにオタ向けアニメのBOXセットがこっちでは2万円以上するのに対し
アメリカでは60ドル位の値段だからね。
安い分、DISK枚数は少ないしおまけの映像もないんだけど、本編だけ見られれば
良い人間にとっては60ドルの方が嬉しい。
900名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 11:21:35 ID:EraUc/yG0
アメリカでもバンダイのBDは高いけどね
日本と同じリージョンになったからなのか日本の価格に合せてきた
901名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 15:19:08 ID:vaJdaLK2P
>>896
それマジかよwww酷すぎるwww
もうバンナム潰れた方がいいわマジで
902名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 15:59:35 ID:tjsjEFsW0
バンダイが潰れるだけなら良いけどナムコも纏めてなのが困る
903名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 16:04:36 ID:l2hDsv720
ナムコも一回どん底見るべきだよ
もう何度も見てきた気もするが
904名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 16:20:26 ID:AOB7uiiV0
むしろナムコが率先して潰れろよ
905名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 16:37:58 ID:ge3JGJ4z0
むしろバンダイ、ナムコ共に潰れなきゃ意味が無い。
906名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 16:38:14 ID:U+C31u7r0
どうみたってバンダイがガンダムで培ったグッズ売りたい悪徳商法が
ナムコに感染したせいじゃん
テイルズは無くなっても良いけど
907名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 16:40:11 ID:XCOtNg5e0
テイルズ乱発あたりからその傾向はあったよ
908名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 16:44:42 ID:5txhWCTk0
>>886
日本人はあんなものの移植に興味ないから皆知らない
909名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 16:46:35 ID:u11zn8Wq0
ガンダムゲーのラインを今の3倍くらいにして見て欲しいな
ガノタがどこまでついてくるのか試す意味でもw
910名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 17:00:53 ID:a5i1XKS00
売れる人気商品は安いけど 人気の無いモノは値段を高くして客単価上げて搾り取るしかないからなあ。
PS3のように。
911名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 17:14:06 ID:2Scd8gW00
ナムコは一度潰れるべきだな
バンダイは・・・どうでもいいやw
912名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 17:29:53 ID:xkpGBIihO
>>888
マグナ2は40億か。本当なら、これまた無謀なことを。
カプンコのバイコマですら、20億なのに。
これだけが原因なら、バンナムの来期は黒字にならないとおかしくなるな。
これからはバンナムの搾取先が、箱○のボクサーから糞箱の痴漢にシフトするから、
PS3狂信者の皆さんは頑張ってバンナムを黒字にしてやってくださいな。
913名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 17:38:49 ID:vaJdaLK2P
>>888
40はないにしても、宣伝が結構すごかったから+αくらいはあるだろうね
914名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 18:07:19 ID:h7Sz747q0
宣伝つってもアニメとかでのスポンサーでのいつものバンナム枠以外でそんなに宣伝してたん?
アニメとかの枠ならアイマスPSPやDSなんかも凄い宣伝費になっちゃうぞw
915名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 19:28:17 ID:Oo/UzJ6e0
>>913
宣伝っつっても、オンリーオン土産にMSKKからまきあげた枠がほとんどだろ。

ここまで利用されて、なおもヘラヘラとCM流してるMSKKにはウンザリするわ。
916名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 19:32:56 ID:Riuw25XA0
>>860
元々バンダイには、内部開発は無いと聞くが?
917名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 20:29:50 ID:h7Sz747q0
バンダイの主要の下請けベックはバンナムグループの会社のようだね
ディンプスとか他の下請けはわからんが、ってディンプスは子会社になる程ではないけどバンナムが主要株主に入ってるようだ
ガンダムゲーとかこの辺の下請けからバンダイに企画をもっていって金出して貰うって図式なのか
バンダイ側からこう言うゲームを作ってって下請けに発注するのかどっちなんだろうな

ちなみに雑誌記事でのインタビューで、まあうろ覚えだがw
ギレンはESP側のなんかロボットのSLG作りたいね、
ロボって言ったらガンダムだろ、んじゃバンダイに企画持ってくか、で

連ジはカプの社員が、なんかガンダムのゲームっていまいちなのばかりじゃね?
んじゃ俺らで作っか、で有る程度つくってからバンダイに許可もらいにいったとか

こんなんだった記憶しとる
918名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 20:32:19 ID:4P7Dafsi0
連ジは、富野がガンダムの版権持ってないことが後からわかってちょっとした騒ぎになった。
919名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 21:45:01 ID:Oo/UzJ6e0
>>917
ガンダムファンから熱い支持を受けているガンダムゲームは
例外なく、バンダイ以外の会社が作ったものだということが良くわかった。

初期のディスクシステムのガチャポン戦記は良ゲーだったと思うが、
あれは数少ないバンダイの頑張りか?
920名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 21:46:42 ID:jlAVDA2g0
>>852
何かサードキラーみたいな発言だな
921名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 23:02:29 ID:0b9IyfbZ0
任天堂、ソニー、MS全部敵に回したバンナムwww
922名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 23:15:33 ID:pj7i8Vct0
>>919
そんな昔のじゃなくてもGCのガシャポンウォーズがある
クォリティ高いよ
923名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 23:31:29 ID:s39Q0zzUO
>>902

ナムコももうダメだよ。
鉄拳もドリラーも死んだし
塊魂も箱○版PS3版共に最悪の展開。
企画原案の高橋が抜けた時点で変だと思ったけどね、
実は彼の様なのがマトモなのかも
924名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 23:40:12 ID:8BRrXIc70
のびのびはどうなん
925名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 00:31:43 ID:hKXIEp1n0
>>923
SCも4が実質最後。PSPに出た奴は大爆死
リッジ終了
新作の太鼓Wiiで撃沈
ナムコ終わってるな・・・
926名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 00:47:19 ID:y6PuwZGt0
もう潰れていいよ
んでガンダムやマクロスは別の会社が作ってくれ
927名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 00:55:01 ID:ocxN/wwyO
ウルトラマンFE4出すまでは死なないでくれ
928923:2009/12/04(金) 04:54:51 ID:Ws/6MgPZ0 BE:459343542-2BP(0)
>>924

のびのびBOYは値段なりだね。(800円)
さすがのバンナムもこの内容でパッケージ売りは出来ないよねという
アイデア一発勝負の小品。
レビューはmk2なんかで書いてあるので合ってる、
シュールで斬新、センスは光ってるので塊好きならやる価値はあるけど
所詮は800円ソフト。
これを膨らまして「のびのびのびBOY発売決定!6,800円」
とか言われたら買うけどそれをしないという事は
膨らますだけの余裕もチャレンジ精神もないんでしょうバンナムに。

923に書いたようなソフト、
何も糞だったから終了と決め付けるつもりはなくて、
言いたいのは
「ファンから金を何とかしてせしめたい、騙してでも・もう買わねーと思われてでも」
という態度を見ていると
良かった頃のナムコはもうこの世にいないんだなと思わされるということ。

心ある開発者はとっくの昔に外部に流出しているのでは。
高橋は何で外に出ないんだ、
プラチナに合流とかしたら面白いのにな。
929名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 07:07:23 ID:bphsvznT0
はよ残りのXBOX360のソフトをオタク臭取り去ってPS3かPSPで再デビューさせんかい

930名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 07:08:41 ID:o9QDkr7cO
931名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 07:09:10 ID:bphsvznT0
はぁ?
そうかぁ?
おれはナムコがバンダイの金を食いつぶして
バンダイの人がナムコの失敗を尻拭いしているように見えるなぁ
あきらめてバンダイカラーに染まって欲しい

932名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 07:09:36 ID:6dfeZV/yO
>>929
クソゲーが増殖しますよ?
例:ガンダム戦記
933名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 07:11:02 ID:bphsvznT0
糞箱360の痴漢ボクサーってそんなにガンダム戦記欲しかったんだ
そんならトロイかってやれよ

声だけやたら大きな痴漢ボクサーにはあきれている

934名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 07:32:06 ID:Cy3jZjj7O
なんかゲートキーパーみたいな発言だな。

蝙蝠企業は嫌われて当然。
あげく赤字なら、因果応報、自業自得だろwww
935名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 07:32:29 ID:/8FGbz+8O
>>933
糞箱の痴漢どもは戦記2で搾取されて、バンナムの黒字に貢献しろ。
箱○ユーザーからしたら、同じクソゲーでもトロイのほうが遥かにマシ。
戦記2は糞箱がお似合い。箱○には要らない。
936名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 08:07:34 ID:ig2d8/hk0
>>922
ガシャポンウォーズって、任天堂との共同開発じゃなかったっけ。
937名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 08:11:59 ID:M7q8dBhEO
テイルズ→削除版を意図的に販売、完全版商法で〜終〜
塊魂→ゲーム本編が有料ロック式。本来遊べるはずのステージが有料課金でロックを解除しないと遊べずの超絶客をナめた仕様で〜終〜
SC4→わざとキャラクター、パーツを削ってあとから有料ロック解除コードを配信で〜終〜
鉄拳→250万本出荷するも今までやらかした悪業の数々で日本海外ALL爆死。これからくるであろう返品ラッシュに怯えながら〜終〜
938名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 08:15:31 ID:8FfCFPypO
>>935
ガンダムのビームサーベル装備しているのに背中の鞘が抜けてないとか酷い手抜きが目立つ

箱はアイマスとエスコン6で十分搾取されたし、PS3のバンナム信者はテイルズとガンダムでバンナムに金をやってくれ
939名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 08:43:10 ID:y6PuwZGt0
ここまで全機種ユーザーに嫌われるともう沈む船だね
940名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 08:52:34 ID:Ix645eiC0
>>935
どっちも糞ゲーなんだから、そんな物をお互いが擦り付け合うなw
というか、箱という名称がつくと、どう見ても箱○の事を連想するので、紛らわしいw
941名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 09:00:43 ID:CsyKM2KT0
どうしても欲しいバンナムソフトは中古で買えよおまえら
942名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 09:45:20 ID:NtAGAmZ0O
バンナムは「有料DLCを買う権利を売ってやろう」
みたいなことばかりやってるからこうなるんだ。いっそ潰れろ。
943名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 09:51:34 ID:Ix645eiC0
他のメーカーのDLCは、本編に入りきらなかった機能・ユーザーの意見を取り込んだ物といった、
ゲームを少しでも長く遊んでもらおうという概念が殆どだが、ナムコの場合は、メディア内に入っているのに
更に金を払わないといけない糞仕様。完全版やりたければ金を出せとスタッフと営業のニタ笑いが透けて見える。
ユーザーに金を払ってもらっている敬意がまったく見えない。
そして、そのつけが今、払う時がきた。
944名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 10:15:15 ID:/8FGbz+8O
>>940
わざと開発しにくいハードにして、あげくにハードの利益赤字で、出来るソフトも質が悪い。
開発者やユーザー、更にソニー本社を苦しめるPS3が糞箱に決まってるだろ。
痴漢が勝手に箱○を糞箱を擦り付けようとしただけ。
945名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 10:19:56 ID:/8FGbz+8O
PS3が糞箱じゃなくてまともだったら、苦しまなくて済んだ。
946名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 10:41:21 ID:bce2sXkq0
ガンダム戦記みたいに、前作とは全く別のチームが作ったクソゲー詐欺って
どうにかならんのか
947名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 12:24:07 ID:qoC44jKo0
テイルズとかもよく変な外注にぶん投げて酷いの作るよね・・・TとかVSとか
948名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 13:19:24 ID:MVnOd3eg0
中小ならともかく、大手は商品のデキが悪けりゃ
発売中止にすればいいのに。
買収するより、そっちにカネ使え。
そりゃ任天堂に大負けするよ。
949名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 14:19:15 ID:ocxN/wwyO
はーやーくFE4を出せー
950名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 14:22:57 ID:DD5YSQAZ0
鉄拳とTOV完全版を発売しないでおけばここまで嫌われることはなかった
951名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 16:15:07 ID:mqOktM5+O
そもそも浅知恵で成果主義を導入していた会社だからね
952名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 16:17:28 ID:qoC44jKo0
失敗例として代表的になってたなwww
953名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 16:29:56 ID:C8HYlsbp0
>>1
954名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 18:54:16 ID:fzXNb4d40
>>946
残念ながら動画みて地雷臭を感じたら回避とか、そんな所で判断するしかない感じだなあ
つうか動画評論家でなんだがPS3の戦記よりサターンの外伝のが面白そうに見えるw
955名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 21:20:36 ID:eVhERZYf0
鉄拳はマジやばいと思う。
海外って返品制度あるんだろ、さらにヤバいことになるんじゃないのか?
956名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:57:48 ID:thfRWRds0
>>896
マジかよ。
中古でも買わなくてよかった。
一日でも早くバンナム潰れますように
957名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 00:23:04 ID:BlcWqNsC0
>>954
サターン・DCは何気にガンダムゲームの佳作多い
コロ落ちとかギレンとか。あとサターンで出た横スクロールのSHTも出来は悪くなかった
PS・PS2のガンダムゲームはろくなのがないのにね。数だけは多いが
958名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 00:56:59 ID:RpwWCt3e0
ブルーディスティニーには陸戦型ガンダムのデザインの原型になったという意味でも思い入れがあるぜ
959名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 01:44:31 ID:nRDAFLEU0
>>957
PS系に比べて売り上げが見込めないから、バンダイとその子会社自身が制作に関らなかったか、
バンダイ子会社制作でも大した手柄にならないのでバンダイのディレクターが絡んでこなかった、と聞くが?
960名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 08:01:57 ID:KPXrykVC0
議連とジオニックフロント辺りは良かったんだけど
ここ2年ぐらいは本当に酷いからな
961名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 10:45:44 ID:1kUZylOW0
そういや富野×バンダイの確執からするにバンダイのエライさんもかなりアレだな
962名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 16:25:51 ID:PdOoQ0YJO
鉄拳はアケで儲けようとして引っ張りすぎた
963名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 16:45:42 ID:ku9LPW0o0
そんなにガンダム戦記遊びたいならPS3買えばよかったのに
964名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 16:46:46 ID:y0jtCaq7O
ブルーディスティニーは余計な手を加えず一つにまとめてそのままLAとかで配信するべき
965名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 17:21:13 ID:IhdP+lP+0
四角=スクエアだからFFの曲か
966名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 17:23:20 ID:O6f+gEwK0
>あとサターンで出た横スクロールのSHTも出来は悪くなかった

初代ガンダム版は並ゲーなんだが
それまでのガンダムゲーの酷さに良作として受け止められたな。

Zガンダム版は残念な事になってしまったが。
967名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 17:23:43 ID:IhdP+lP+0
>>965
誤爆です
968名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:03:47 ID:jmFU9yQn0
β版ToVを神ゲー神ゲー言ってた痴漢達が大集合だねw
969名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:08:35 ID://S8ZrB4O
ナムコの開発がいるビルって、高そうだよね。
970名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:09:30 ID:3kgwHWxX0
>>955
なんかどこかで200万出荷で100万前後しか実売の数は出てないって聞いたな
971名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:19:20 ID:uZmJYuDH0
富野って奴はガンダムの原作者だろ
いったいいくら儲けてんだ?
972名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:40:36 ID:J7hz0/Vs0
貧乏時代にガンダムの権利を30万で売りました。
973名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:42:53 ID:5HKZYkF+O
>>959
ブルーもコロ落ちもMS戦線もベックの現ホワイトディンゴチーム制作だから後者じゃね

>>964
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>971
バンダイだかに版権をはした金(30万らしい)で買い叩かれたせいで
つい最近までろくに金を貰えなかったらしい
そのせいもあって一時期精神科に通院してたとか聞いたな
974名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:49:51 ID:YZcm4RG20
あ〜、じゃあバンナムが潰れたらゲヲタもガノタも幸せになれそう
975名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:53:44 ID:J7hz0/Vs0
ゲーム事業から撤退することはあっても、アニメから撤退はしないだろ。
976名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 19:02:01 ID:nRDAFLEU0
>>973
そそ、ちなみに前者のケースが初代ギレンと連ジだったっけ。
バンダイが首を突っ込まない方がいい物出来るって...本当疫病神だな。
977名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 20:01:17 ID:Mijj68cE0
バンダイはあまりゲーム制作に首つっこまんよ
978名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 23:30:52 ID:w2fCLjMR0
>>975
傘下にサンライズ抱えてるからな
ガンダムのアニメは今もヒットするし、アニメ事業は何が何でも維持するだろ
もっとも最近のガンダムは人気低迷してるがな。00とか
979名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 23:35:52 ID:hAWZd1LW0
00あたりでも毎回できればそれだけでプラモ関連で荒稼ぎできるよ
それにガンダムの場合新作が放送されると旧作のプラモも普段より売れるとか
だからアニメ単体でそこまで儲からなくても波及効果があるので
普通の映像メディア売上主体のソレとは動く金が違う
多分DVDが10000程度しか売れなくても十分

ガンダムゲーはそうはいかんだろうね
アニメみたいな全国放映できる広告と違ってプラモ類にそんなに波及しなさそう
980名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:32:22 ID:8CmRU3390
>>977
突っ込まないのでは無く下請けに丸投げ放置じゃね?
で、バグが有ろうが未完成だろうが回収→販売→\(^o^)/
981名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 08:57:44 ID:7qTzkzJJ0
>>979
『ガンダムゲーに秀作無し』ってのを「連ジ」で覆したのに、
『連ジZZ』作らないで『種&種死』作って『ガンダムvsガンダム』
でまた転けたんだよw

…種死で巨大ボス使えなくしたのが運の尽きだったがw
982名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 09:01:07 ID:jW4Ho8OJP
>>981
連ジ路線のモッサリのほうが面白かったよな
983名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 22:53:59 ID:mPQ7CxUI0
連ジ系列に関してはガチャフォースの存在がな
ガチャがあったから今までネタ枯渇に悩まないで済んだんだけど

ガンダムvsガンダムではそのネタ資産もほぼ使い切ってもう後がない
あと残ってるのは変身(巨大化)・合体・エリアルレイブくらい?
984名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 00:25:35 ID:SLky+zgT0 BE:459343542-2BP(0)
ガンダムに関わる今までに出た全ての商品を買ったら
一体幾らかかるんだろうな。
好きで買う人に文句はないけど
985名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 00:36:36 ID:x206DGnlO
バンダイまじでイラネ
ゲーム作る気なさすぎ
986名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 00:37:39 ID:UTlm4J//0
>>981
種とデス種は売上げもインカムも好評だった。
ガンガンシリーズで自爆して終焉というのが正しい。
987名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 00:39:35 ID:4PWMo7GJ0
ぶっちゃけガンダムでも特別に人気あるのは1stだけだからな。
Zでもギリギリ。

特にゲーセンでやるようなゲームには不向きだろう。
988名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 05:27:07 ID:zhsTO3a10
CCAも結構高いな
ZZは悪くないんだけど初代からCCAの流れの中では異質なんだよな
分かりやすい形での明るさと幸せが有るから
989名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 11:04:57 ID:X/ac81Fe0
シリ一ズが大ゴケしてるしなwww
990名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:17:33 ID:612iXgiFO
バンナムほど全機種の信者に喧嘩売ったメーカーは無いからなwww
因果応報だろwww
991名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:25:39 ID:wA13RUwOO
次スレは?
992名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:31:19 ID:bkfECoe4P
いらないんじゃない?どうせ近いうちにまたなんかやらかして立つだろ。
993名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 13:11:03 ID:cXhyds4l0
バンダイとナムコは非常に仲が悪い
994名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 14:16:54 ID:gCIRvsjn0
次はTOGの売り上げスレとかじゃないかな
ゴッドイーターは発売日遠いし
995名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 14:39:34 ID:fKWysnNp0
バンダイ「金欲しい」
ナムコ「金欲しい」

バンナム「金欲しい」
996名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 21:08:37 ID:9x8mnevM0
企業統合の効果

統合前
 ユーザーA「汚い商売のナムコ氏ね」 
 ユーザーB「クソゲーのバンダイ氏ね」
統合後
 ユーザーA「バンナム氏ね」
 ユーザーB「バンナム氏ね」
997名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 22:47:51 ID:rhXtvhwGO
結局PS3に移植したら大赤字。
アイマスもPSPに移植したら脱がされて肉便器扱い。

チョンはマジで消えてくれ
998名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 02:35:51 ID:ayEwAq520
>>995
企業だから間違ってはいないけど販売戦略が
「金儲ける気ないだろ」と言いたいぐらいいい加減
999名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 03:48:58 ID:RI3e0bhoO
次スレよろ
1000名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 03:54:03 ID:pWfukCPfO
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。