海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 297

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名無しさん必死だな
米アマで鉄拳6は45%オフになってはる
L4D2も33%オフだ。ブラックフライデーに合わせて在庫の重いものを処理か
506名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 04:39:03 ID:htTLWEyP0
L4D2は前から悪い意味で話題になってはいたけど
結局のとこ、単にMW2に潰されただけじゃねーの。
507名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 04:58:49 ID:CrwQOLqJ0
>>505
鉄拳6以外にもキャリバー4、ヴェスペリア、ナムコミュージアムと
ナムコのソフトが軒並み特価セール中だな
508名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 06:18:11 ID:imOWPGzWO
>>498
馬鹿が多いって事かw
509名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 08:02:48 ID:J73sa2IK0
>>494
もう無料じゃないと売れない。

ゲーム内アイテムで儲けるしかない。韓国ネトゲは
時代の先を行ってたんだな。
510名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 08:46:20 ID:9CGQ4+6+0
ドル円が今一瞬84円台になった
アメリカ以外の開拓急務
511名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 09:28:11 ID:ZSKhbXCi0
>>508
借金は膨れ上がれば資産になるってのは常識
512名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:08:11 ID:QgUTCJVk0
もともとアメリカだと単価設定安いからな。円高でさらに厳しさアップ。
513名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:08:49 ID:6IX/ZRcd0
ブラックホリデー到来で商戦も本格的に始まったか
514名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:09:51 ID:6IX/ZRcd0
フライデーとホリデーがごっちゃになった
515名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:22:14 ID:HGtjS8A70
>>512
おまけに小売が勝手にやった値引きの保証金を請求されるから
北米丸ごと捨ててリスクカットしたほうがいいんじゃないかってくらいだな
516名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:30:29 ID:ZKfWOys70
ゲームは製造単価そのものはカスみたいなもんだから
相当値引かれても売上自体は出るだろ
出さないよりはマシ
517名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:33:09 ID:4cYpvFqqO
ソフトは現地生産だろ?
ハードはともかく、ソフトはそこまでドル安の影響ないんじゃね
それこそプライスプロテクションのが効く
518名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:41:28 ID:fBeK/7910
ディスクは世界中で生産可能だろうけど
DSのROMは中国だけだろうな
519名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 10:51:42 ID:QViM1zmb0
ゲーム世界に挑む(下)コナミ北米ゲーム事業会社取締役会長北上一三氏。

――米国市場では中下流層の消費者などを中心にプレイステーション(PS)2の需要も大きい。
 「ゲームメーカーから見ると価格が気になる。現在のPS2用ソフトの価格は約二十九ドル。これが十九ドルにまで下がるようなことになれば、ビジネスとして成立させるのは厳しい」


去年の記事でこんなのみつけた
販売管理費やらで価格は20ドル台はないと厳しいみたい
520名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:30:20 ID:QgUTCJVk0
そう考えるとゲーム会社としてはPSPgo路線は歓迎なのかねえ
521名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:39:10 ID:zJl3IfkQ0
>>520
PSPGOみたいなハードが主流になったら
小売や流通などのパッケージゲームに関わるあらゆる業種が大打撃を食らうな。
522名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:43:40 ID:DiLWdPHZP
newマリオってwifi非対応なのか
誰かがスマブラみたいに〜とか言ってたのが虚しいなwwwww
523名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:44:04 ID:IHxNzORg0
GOがリリースされたのって小売にとっては逆に良かったのかもなw
524名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:17:09 ID:4cYpvFqqO
DLが主流になると、販売力で差別化してきたメガパブリッシャーには痛いだろう
中小やデベには成り上がるチャンス。まあ10年後ぐらいか
525名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:18:36 ID:9CGQ4+6+0
一気にやるとgoみたいに失敗するから徐々にやるといいんだよね
526名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:27:01 ID:YfCfYrLUO
>>523
小売りにゃメリットないでしょ、Goは。
メーカーならともかく。
527名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:30:32 ID:vD4yHKbu0
DLだと初回限定版商法がやりにくい
528名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:41:19 ID:eA+4r5ZFO
店頭だろうがDLサイトだろうが知ってもらえなきゃ買ってもらえない
DL主体の日が来ても、結局広告力の高い大手が強いままだと思うよ
529名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:41:22 ID:vA6Tc//n0
>>519
ビットジェネレーションも2,000円だったもんな。
パッケージだと下限は何処でもあんまし変わんないのかね。
530名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:01:06 ID:7uc/qE/6P
DL販売は、中途半端な規模の中小ゲームメーカーにとっては危険だねぇ。

たとえ2000本しか小売が仕入れてくれなくても、とりあえずメーカーにはその2000本分の金は確実に入ってくる。
でもDL販売だと、売れてみるまで数が分からないし、窓口となるサイトからの入金も後の方にワンテンポ遅れる。
アフィを考えればいい。

明るい希望としては、上ブレして1万本の需要があったときに、品切れを起こすことなく1万人に売れるし、
さらに買う人が増えても、追加生産しなくてもいい。価格の変更もやりやすい。
531名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:02:23 ID:HMyovNiJ0
>>530
>たとえ2000本しか小売が仕入れてくれなくても、とりあえずメーカーにはその2000本分の金は確実に入ってくる。

海外スレで何言ってるのおまえ
532名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:15:28 ID:k1ND4PqZ0
日本の小売は弱いからなー
533名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:34:47 ID:7uc/qE/6P
DLサイトの方にも、ゲームメーカーが売りやすくする融通が必要。

事前に予約ができるようにする。
さらに「予約で先行ダウンロード」があると、買いたい人は予約するだろう。
予約した人の発売日(DL可能日)の2〜3日あとに、予約していない人の発売日を設定する。
予約した人が遊び、ネットで評価することで宣伝になって、予約していなかった人を呼び込む可能が出てくる。

予約特典のダウンロードアイテム付与もいいし 、メーカー特典を指定住所に送るようにしてもいい。
データと現物の両方で、とにかく予約させる。

今の小売限定特典に近い物ができあがるんじゃないかな。これをやられると、既存のショップは大打撃だろうなぁ。

ゲーム機から直接操作して買う仕様の限り、例えばプレイステーションストアの小売システムの窓口は一つだけ。
小売システムを解放して他に窓口を作っても、PCでショップを閲覧して買って、ゲーム機に移動させるという感じになる。
そんなことをするよりは、ゲーム、音楽、映画、コミックを買うならプレイステーションストアで、という方向で一極集中
させた方が良さそうだ。
534名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:38:15 ID:7uc/qE/6P
スマン、海外スレだった。

ダウンロード販売は、各国ごとに小売との関係が違うよね。難しいところだ。
Amazonやアップルのような企業と、北米小売チェーンの綱引きかぁ……。
535名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:30:46 ID:ye0lSAcf0
アナリスト「Wiiバブルはしぼんできている」と予測:Kotaku JAPAN,
ttp://www.kotaku.jp/2009/11/wii_bubble_deflating.html

これまでが一人勝ちすぎたって話もありますけど。

コーウェンアンドカンパニー社のアナリスト、ダグ・クルーツ氏が「Wiiバブルはしぼんできている」、「PS3はやっと盛り返す準備ができたようだ」などと語りました。
んー、最近の販売状況を見ていれば、誰でも言えそうな気がしないでもないですが、ちゃんとした調査と分析に基づいているようですよ。
ヨーロッパのゲームマガジン、Edgeのオンライン版によると、コーウェンアンドカンパニー社では2009年度ビデオゲーム調査の一環として、
1312人の一般人と1013人のゲームプレイヤーに対しアンケートを実施。
「一般人」と「ゲームプレイヤー」の分け方がイマイチわかりませんが、気にせず進みましょう。

クルーツさん:Wiiを所有している人が(この冬に)購入するゲームソフトの本数は、昨年より少なくなるだろうという調査結果が出ました。
特にWiiしかゲーム機を持っていない人の場合に、その傾向が見られます。
536名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:31:29 ID:ye0lSAcf0
一方、XboxとPS3の所有者は、この冬、昨年よりも多くのゲームソフトを購入したいと考えています。
また、他の据置型ゲーム機(Xbox 360/PS3)と併せてWiiを所有している人は、Wiiを(メインではなく)サブのゲーム機として考える傾向にあります。

ちょっと興味深かったのは、「大衆市場のカジュアルゲーマーが多くを占めるWii所有者の中で、ソフトウェアへの需要が下がってきている」という話。
誰でも楽しめるゲーム機を目指したのは良かったけど、新作の発売日を常にチェックして定期的に買ってくれるコアなゲーマーばかりではないことが、裏目に出ているのかもしれません。
PS3についてはXbox 360より好調で、Wiiとの差も縮まりつつあるとか。調査の結果では現在PS3を所有していない人の21%が将来いつかは購入したいと答えたそうです。
21%は驚きですが、クルーツ氏は安価なBlu-Rayプレーヤーとしての魅力もPS3人気の理由に挙げています。

クルーツ氏の分析が当たっているかどうかは、この冬『ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii』がどれくらい健闘するかがキーになりそうです。
537名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:40:53 ID:DbbyWVJv0
>>535
>>223で既出ネタ
538名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:44:14 ID:TWdwdBsv0
景況悪くなると社会的負組コアゲーマー様頼みになるのだな
wiiは景気がマシなうちに売切ってよかったな
539名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:44:57 ID:ye0lSAcf0
あ、本当だ。
見落としてました申し訳ない。
540名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:55:11 ID:IiicyVLU0
Edgeって英国版電撃だよ
10月の米国NPDが出た時もゲーム市場の前年対比と
箱○とPS3の販売台数しか報じないという徹底ぶり
Wiiが値下げで絶好調とかDS相変わらず売れてて
PSPgoが出てもPSPは前月割ったとかは一切触れず
541名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:00:00 ID:hEr9foIm0
この冬って、MW2とアサクリで買い物お終いなんじゃないの?
542名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:00:02 ID:GrL4U68aO
543名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:03:25 ID:xPtD1D8x0
UKではまたWiiの一人勝ちに落ち着いたみたいだな
http://www.pressdispensary.co.uk/releases/c992486/Xbox-360-Beating-Playstation-by-3:1-but-Nintendo-Wii-Beats-them-Both.php

August
Wii: 25 per cent
Xbox: 23 per cent
PS3: 53 per cent

September
Wii: 31 per cent
Xbox: 30 per cent
PS3: 39 per cent

October
Wii: 61 per cent
Xbox: 28 per cent
PS3: 11 per cent

November
Wii: 75 per cent
Xbox: 20 per cent
PS3: 6 per cent
544名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:05:26 ID:mWeEILJq0
黒ネズミさんを黄色ネズミさんが超えてしまったか
545名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:19:43 ID:k1ND4PqZ0
やっぱ年末は強すぎる
546名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:20:57 ID:Q4g6UyEk0
PS3が急降下www
547名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:23:29 ID:3vGK5FGQ0
これはwまぁいつもどおりだけどさw
548名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:24:57 ID:bT5mJ0iV0
値下げ効果短けえw
やっぱ1〜2ヶ月しか持たんな。
549名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:30:32 ID:9/dTdSim0
値下げ効果はあったようだな

Wiiの
550名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:32:22 ID:Q8ulR9M30
据え置き内で6%って
日本の箱○並にアレだな
551名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:32:48 ID:vD4yHKbu0
値下げって単なる需要の先食いだな、こりゃ
552名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:33:55 ID:xPtD1D8x0
血反吐吐いてこの結果じゃもう...w
553名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:34:54 ID:DiLWdPHZP
急にチカニシが元気になったな
554名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:35:29 ID:wpz9CxZXi
年末の任天無双はパネェな
555名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:37:28 ID:uMOy2Kk+0
情報元が価格比較サイトか
556名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:41:15 ID:6IX/ZRcd0
Xbox-360-Beating-Playstation-by-3:1

-but-Nintendo-Wii-Beats-them-Both.php


November
Wii: 75 per cent
Xbox: 20 per cent
PS3: 6 per cent


キレイにオチがついてるな、このURL
557名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:43:43 ID:DiLWdPHZP
>>555
そんな一部のとこでの割合に発狂してるのが微笑ましいなw
558名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:44:38 ID:1jS4lnJh0
いいたいことはわからんでもないが



おまえがいうな
559名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:50:48 ID:IiicyVLU0
Pちゃんと0ちゃんだし
もうすぐOちゃんも来るよ
560名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:53:09 ID:5xiORpHn0
ソニーはゲーム切れよ
そうすりゃ信者も工作員もいなくなるのに
561名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:56:41 ID:xPtD1D8x0
Pちゃん、Oちゃん、涙拭けよw
562名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:14:43 ID:tebryuos0
つーか、ソニー潰れればいいのに

あんな海外コンテンツ企業の尖兵みたいな日本企業いらないでしょ
海外コンテンツ企業の垂れ流した糞を食べることしか考えてないんだから
563名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:19:44 ID:XK9MsfVd0
数字のロジックという奴だな。
そんなことで一喜一憂しても仕方ない。
564名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:39:49 ID:TXRNSgMI0
EA、今後はWii向けゲームよりビッグタイトル優先
ttp://www.kotaku.jp/2009/11/ea_away_from_wii.html
565名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:47:33 ID:DbbyWVJv0
いかにもkotakuな記事だなw
566名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:59:05 ID:C9XAuRlR0
EAがいつWiiで大作を出したというのか。
任天堂のマネと手抜きマルチだけだろうw
567名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:00:28 ID:DiLWdPHZP
>>566
デッドスペースがあるじゃん
あ、もう無かったリスト入りしたのかなw
568名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:03:46 ID:KIfaG1ta0
EAって毎年そう言ってるじゃんw
569名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:05:49 ID:Q4g6UyEk0
>>567
ガンシューのどこが大作だよw
570名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:06:11 ID:0byo74nk0
Square Enix: Consoles set for extinction
http://www.mcvuk.com/news/36665/Square-Enix-Consoles-set-for-extinction

和田さんの妄想が大暴走
何を言っているのか理解できない
571名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:13:58 ID:XY7S4/Tm0
>>569
アレ出来良いって聞いて微妙に興味あるんだけど誰かプレイしたことある人いないのかね
572名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:19:03 ID:I00SdBDVP
>>543
http://www.myvouchercodes.co.uk/
これソースここだぞ
アマゾンがソースでもこのスレの人間はなかなか信じようとしないのに、なんでこんなとこのデータをネタにしてんだ
573名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:22:49 ID:DiLWdPHZP
>>572
それ程チカニシにとって嬉しかったんでしょw
574名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:22:55 ID:lBb783qQ0
欧州でも箱の勢い止まったからそんなものでも信じないとやってられないんだよ。
575名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:25:50 ID:mdB1/LuA0
任天堂無双喰らってそうなことは認めちゃうわけか
576名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:26:54 ID:Q4g6UyEk0
>>575
彼らがやってるのは最下位争いでトップとかはどうでもいいことなんだろう
577名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:27:11 ID:XK9MsfVd0
恥ずかしいねえ
太鼓爆死がよっぽど辛かったんだろう。
578名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:32:51 ID:ccvjGiua0
>>570
次の10年はDL配信がゲームの主流になるから
お前ら覚悟しとけよ、みたいな妄想だな

ソニーとゲイツだけ取り上げて任はスルーってw
579名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:35:11 ID:lBb783qQ0
そら任天堂ハードはオンのストア弱いからな。
580名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:37:40 ID:vD4yHKbu0
DL配信だと、値段高くできないから
大変言ってた気がするが、発言ころころ変わるな
581名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:42:20 ID:Q4g6UyEk0
てか和田はもう今年の実績引っさげて勇退すんじゃねーの?w
582名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:45:29 ID:9lVShTuF0
少なくとも現時点ではオンだとかなり層が限定されるからな。
巨大な母集団から広く薄く金を集める任天堂の今のビジネスと比べれば
市場が小さくなりすぎだろ。
もう少し市場が大きくならないとな。
583名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:18:08 ID:2XrXXnsq0
配信はまだまだコア層のさらにコア層だからなあ
584名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:20:59 ID:vA6Tc//n0
ゲーム屋はアレか、小売はうるせーし中古やるし流通コストは掛かるしってんでパッケージはもう嫌なんか?
最大限にDLシフトしたってせいぜいパッケージと半々ぐらいまでしかいかんと思うんだがなぁ。
585名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:21:25 ID:uu1eokoy0
ブロードバンドが世界一発達してる日本でもそうなのに
海外ならなおさらだよなあ
586名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:21:50 ID:ZmGrFP4y0
小売はうるせーしって
小売に押し付けまくって無理やり数だしてるのが今のゲーム業界じゃねえの
587名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:24:41 ID:IHxNzORg0
>>586
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
588名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:27:28 ID:vA6Tc//n0
>>586
まー(国内では特に)そうなんだけど。
メーカーの視点だと中古の扱いで対立したり陳列の場所獲りだったりウザいこともあんだろうと思ってさ。
589名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:38:26 ID:J73sa2IK0
コタクとかギズモードとかのブログメディアは、
だそうです
らしいです
だそうです

で、記事を書くんだもん。文体も疲れるし、消えてなくなってほしい。
590名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:40:23 ID:J73sa2IK0
しかし、EAって間違った選択ばっかりしてるような・・
591名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:42:02 ID:uVMF8ajk0
EAのここ数年の赤字はSCEに近い
592名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:47:24 ID:+OBbiJRJ0
DL販売が普及してGB単位のデータが常時流れるなんてISPの悪夢だな。
従量制復活させるのは間違いない。パッケージソフト買ったほうが安くなりかねん
593名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:47:50 ID:0M49YKcq0
EAが大作ゲーム作りたいならいっぱい作ればいいと思う。
594名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:49:34 ID:0sbxHyuS0
DL商法はコア向けだからダメ、なんじゃない気がするんだよな
たとえばコアゲーマーとかいわれる人種の場合
ゲームを買ってそれをクリアして中古へ流すまでのサイクルはまず発売後一ヶ月内ですんでしまう
この場合アマゾンあたりで購入すると、実質50%オフだよね
DL商法で対抗するには価格の40%オフくらいで販売しないと食いついてこないと思う

DLのメリットとしてあげられるディスクレスにしても
わざわざ新作を並行してプレイする人種はごく一部だろうから
ディスクレスの恩恵を得られるゲームは
長期間にわたってプレイし続けるゲームつまりはオン対戦ゲーくらいでしかない
595名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:50:51 ID:MNVG9o7Z0
ゲハブログってどこも論調一緒だし、今の騒動見てるとやっぱ裏があるのかもな
596名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:03:45 ID:dMK7swxn0
しかし、360、PS3に未来がないのは、wiiとは直接関係なく
豪華一点張り=製作コストの増大へと進むその方向性に未来がないからなんだが
そんな当たり前の事実に目を塞いで
あーあー、キコエナーイしてるやつの多いこと多いことww

メーカーの方は一度走り出すと止まれないのはしょうがないけど、
この経済危機下で転ぶともう戻れないと思うんだけどねーー。
五年後が楽しみだなぁ
597名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:12:13 ID:De5OMMDm0
>>596
Wiiの方はゲ−ムが売れない時点で詰みじゃねーかw

任豚は貧困層が多いから、買わずに割る奴のばっか。
売れるのは情弱向けの効果の無い、宣伝で誘導させたものばっかしだしねぇ・・・
598名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:15:51 ID:RbGH5+T40
ここもすっかり幼稚っぽくなってしまったな・・
599名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:17:03 ID:fnw0zFuR0
>>597
価値を判断するのは、実際に買ったユーザーですぜ。
外野が判断する事じゃない。
600名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:18:34 ID:IA1V5IvCP
2位、3位が順位変動してからでも遅くはないw
601名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:19:01 ID:tg5iRnG40
>>598
最近アホなPS3信者が調子づいてるからなぁ。
コアユーザーが500万人いるとでも思ってるのかね。
602名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:24:11 ID:fnw0zFuR0
>>601
あちこちのスレを荒らしまわってるからな。
売上系のスレはほとんど荒らされてる。
603名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:24:41 ID:dMK7swxn0
おいおい、誰だか知らんが、頭が悪いのかな?
wiiの存在の有無にかかわらず、
360やPS3はすでにつんでいるんだよ。
360やPS3で販売している無数のメーカーのいったいどこに、
360やPS3のソフト販売でもって黒字を伸ばして、業績拡大してるメーカーがあるんだ?
ないだろう?それとも君の脳内には存在しているのかな?
だとすれば、君の脳内は素晴らしい幻想によってつむがれているに違いない。
その幻想を共有できない人間からすればうらやましい限りだ
ホント、ウラヤマシイヨ
604名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:25:23 ID:imOWPGzWO
>>601
奴等は自分達の脳内世界と現実の区別が出来ない池沼揃いだから仕方ないw
605名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:28:19 ID:imOWPGzWO
>>602
ゲハから出ないならともかく2chじゅうの至る所どころか2ch外でまで暴れ回る始末だからな
そういや海外でもPSチルドレンはモラル最悪だって記事が昔あったな
606名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:36:14 ID:jtXWryT50
あれで本人たちは被害者面するから笑えるんだよな
607名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:36:46 ID:J3XNXJqz0
感謝祭明けの初日の動向とか明日あたりでないかな
マリオの数字とか知りたい
608名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:50:52 ID:I00SdBDVP
みんな忘れてるかもしれないが120万本を記録したアンブレラクロニクルズの続編のダークサイドクロニクルズが北米では17日、欧州では今日発売だ
一応カプコンの販売計画は全世界で80万本だがさてどうなる
609名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:51:09 ID:QgUTCJVk0
SCEアメリカのクリスマス商戦の切り札が豪華すぎてうらやましい
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1382752.html
610名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:57:35 ID:Q4g6UyEk0
>>608
数字が出る時期考えると
そんなの今考えてもどうしようもない
611名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:00:33 ID:cxngET6H0
おいおい、誰だか知らんが、頭が悪いのかな?
360やPS3の存在の有無にかかわらず、
wiiはすでにつんでいるんだよ。
wiiで販売している無数のメーカーのいったいどこに、
wiiのソフト販売でもって黒字を伸ばして、業績拡大してるメーカーがあるんだ?
ないだろう?それとも君の脳内には存在しているのかな?
だとすれば、君の脳内は素晴らしい幻想によってつむがれているに違いない。
その幻想を共有できない人間からすればうらやましい限りだ
ホント、ウラヤマシイヨ
612名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:00:42 ID:TWdwdBsv0
>>609
日本市場軽視はどんどん進みそうだな
613名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:04:16 ID:Q4g6UyEk0
ラブプラスは海外で出すべき
614名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:05:15 ID:fnw0zFuR0
こんな話もあるしね。

知らなければ幸せなことはたくさんある。ゲームの値段とか。
ttp://d.hatena.ne.jp/Iron-9/20091125/price
> ゲームタイトル         日本版(円)  日本版(ドル) 北米版(ドル)
> ファイナルファンタジー13    9,240円      $103       $59.99

> 『ファイナルファンタジー 13』は、さすがと言うべきか、こういうところでもすごいですね。
> 日本のユーザーは、北米のユーザーの1.7倍の値段で買うことになる。
> $100というと、専用の特殊コントローラが同梱された特別パッケージに付くような価格です。
> でもどうです。これ日本では、言われないと、そんなもんだとしか思いませんよね。
> 大作なんだから高くて当たり前、そういうものだ、と。
> あっちでは「大作だから高くても許される」なんて言った日には、
> ボイコット運動が起きます。

ユーザーにとっては安いのは有り難いが、メーカーはとっては悲鳴を上げたい状況だろうな。
615名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:09:46 ID:SQFi2Tul0
>>609
これでアメリカの年末商戦はPS3の大勝利確定ですね!w
616名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:10:33 ID:Q4g6UyEk0
まあ日本では高くても売れるし
それが適正価格なんだろう
617名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:11:05 ID:DiLWdPHZP
>>609
こりゃ売れるな
360志望確認
618名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:12:09 ID:zJl3IfkQ0
> ゲームタイトル         日本版(円)  日本版(ドル) 北米版(ドル)
> ファイナルファンタジー13    9,240円      $103       $59.99

高!スーファミ時代のカセットソフトの値段だな。
当時は原価高騰を避けてメディア変わってったのに
また同じ事繰り返してんだな。この場合は制作費だが。
619名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:12:39 ID:IA1V5IvCP
2位、3位 脱出できそうなの?w
620名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:13:58 ID:HMyovNiJ0
今年の年末商戦は360の1人負けみたいだなぁ
621名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:15:00 ID:H6gyCWEpO
>>616
適正価格ってのは市場が決めるものだ
622名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:16:16 ID:XK9MsfVd0
>>609
ホリデーシーズンはPS3馬鹿売れするだろう。
今累計台数2700万台。
しばらくすれば10-12月期の数字が出るが
ホリデーシーズンの波及効果も加わるから
余裕で3000万台到達するのは時間の問題か。
623名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:17:39 ID:vD4yHKbu0
結局、アンチャ1に続いて2も同梱か
624名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:35:09 ID:tg5iRnG40
バンドルは売れないソフトの末路だな。
360も一応バンドルしてるのか
http://www.amazon.com/Xbox-360-Elite-Winter-Batman-Bundle/dp/B002LBGB1S/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=videogames&qid=1259328876&sr=1-9
625名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:39:39 ID:QgUTCJVk0
そういえば日本でもエリートにエーコン6とロスプラ付けてたな・・・
626名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:41:18 ID:I00SdBDVP
>>614
http://www.amazon.co.jp/dp/B000INF0YA/
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
7,340円
http://www.amazon.com/dp/B000P297F2/
Resident Evil: The Umbrella Chronicles
29.99ドル

http://www.amazon.co.jp/dp/B001O2ST92/
DECA SPORTA 2(デカスポルタ 2) Wiiでスポーツ"10"種目!
5,040円
http://www.amazon.com/dp/B002CZ835U/
Deca Sports 2
29.99ドル

http://www.amazon.co.jp/dp/B000UTM32O/
テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士
7,140円
http://www.amazon.com/dp/B0015HZLVK/
Tales Of Symphonia: Dawn of the New World
29.99ドル


海外の方が安いネタが今更このスレに登場するとは思わなかった
627名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:42:48 ID:i3rhWPRT0
北米はINFAMOUSとKILLZONE2かぁ
628名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:50:27 ID:IHxNzORg0
任天堂の方が遥かに日本と北米のソフト値段の差が小さいってどういうことか分かると良いね国内サードは
特にスクエニはこんなことやっていて日本市場は駄目とかマジで一度死んだ方がいいと思うぞ
629名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:54:23 ID:TWdwdBsv0
まぁ、しゃーねーよ
この先の日本市場にゃ夢も希望もなさそうだしな
何もゲームに限った話じゃないし
630名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:56:32 ID:vA6Tc//n0
そーやって逃げてく奴にはどの道行き場なんぞ無いがな
631名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:58:03 ID:RbGH5+T40
まあ単価下げて数を狙うって怖いんだけどね。
因みにスクウェアエニックスという括りで見るならDQ9でそれをやっている。
632名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:02:25 ID:IHxNzORg0
>>629
国内サードが海外市場目指す方が夢も希望もないと思うがなあ
洋ゲーより質が高くて受け入れられるもん作れないんだから国内で飽きられたらもう死ぬしかない
633名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:03:42 ID:yJxvczmI0
米尼でMGS4が7位になってるな。
PS3バンドルと一緒に買ってってるのか?
634名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:04:21 ID:RbGH5+T40
千載一遇のチャンスならあったんだけどね、
DSとWiiに全面協力して海外メーカーを負けハードごと追い込んでいくという。

まあ一緒に追い込まれちゃったけど。
635名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:06:30 ID:0M49YKcq0
>>631
開発費も下げてるからOKだろ。
開発費あげまくって、値段据え置きが1番おかしいぜ
636名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:10:43 ID:J3XNXJqz0
スクエニ・和田社長「家庭用ゲーム機は10年以内に絶滅する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259328504/
637名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:15:24 ID:I00SdBDVP
>>564
http://www.joystiq.com/2009/11/26/interview-biowares-greg-zeschuk-on-dragon-age-dlc-and-more/
マスエフェを360独占で出していたEAの子会社のBioWareがDragon Age以降はPS360のマルチ路線でいくと言っているが
こういうのもWiiよりビッグタイトルを優先するという方針の一環なんだろうか
638名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:15:43 ID:tg5iRnG40
>>633
14.9ドルだからなぁ
値段安いのが売れてるとなると年末商戦は酷いことになってんじゃね
639名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:19:02 ID:dMK7swxn0
だからwiiの存在の有無が問題じゃないんだけどね。
360とPS3に関しては、さ。
360とPS3と比較するなら、どっちかというと、PSP、DS、WIIの低解像度、低開発費組の3者じゃないかな?
まぁ、PSPは海外では終わってるけどね。

あと、WIIで利益を出せてるのは国内だとSEGA、CAPCOM、バンナムってとこかな
海外だと、UBI、EAなんかもコアゲーマー向け以外では確実な収益をあげてると思うよ。
ほとんど金をかけた大作なんか出してないおかげもあるだろうけどね。
640名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:19:27 ID:De5OMMDm0
>>629
内需は捨てて、グローバルで勝つために、
コスト削減の為、国内の日本人をタダで使わせろと昔から言われてるからな。
641名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:30:07 ID:vD4yHKbu0
>>639
ハドソンも黒出してるんじゃね
マリパの続編はいつなんだろうな
642名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:33:20 ID:+OBbiJRJ0
>>641
任天堂が出したい時
643名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:42:42 ID:uu1eokoy0
>>632
ソフトの単価が高いのもあるし
巨大資本である海外メーカーのゲームが売れない国内市場って
ある意味天国だと思うんだ
644名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:56:02 ID:jcKHVKPa0
任天堂とアップルの対立記事が生まれる仕組み
http://www.hiromutaori.com/2009/11/27/20091127/
645名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:59:13 ID:RmcA8T5L0
北米尼で珍しくPS3がトップとってると思ったら値引率ワロタ

http://www.amazon.com/Infamous-Killzone-Amazon-com-Promotional-Playstation-3/dp/B002TXNPBW/
646名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:02:00 ID:sK0Bp6CA0
EAって迷走してるな。
PS360で死ぬほど赤字出したから「Wiiに注力します」って言ってたのにな
またPS360に戻るのか。まあマルチのEAだから仕方ない

アメリカでのハード普及台数
360は1653万
PS3は905万
Wiiは2206万

日本と比べると、どう見てもアメリカのユーザーはハードを複数台所持してるだろ
複数台持ってるのなら、PS360版を買うに決まってるだろうがと
Wii版を売りたかったのなら、それこそPS360版を2倍の価格にして差別化するとかしないとな
ソフトの値段が大差ないなら、誰が手抜き版を買うってんだよ
647名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:14:05 ID:+bzyrKnM0
無駄なマルチ化で自分からソフトの価値を落とし、
無駄な労力を使い、売り上げまで下げると言うアホの三重苦。

誰も他より出るのが遅くて劣化したゲームなんて買わないのにな。
648名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:21:24 ID:8sRApQm60
Wiiのラインも減らすだろうが、だからといって、HD機の開発を増やすわけじゃないでしょ
昨今の状況を見る限り、BlackBox、Pandemicを閉鎖してる上に
Tiburonとか主要スタジオでもレイオフしてるし、リソースを増やせる体制にない
Wiiのリソースが減ったら、その分大作に回ってくると言うゲーヲタ様の妄想
実際はソーシャルゲームとかPC・携帯向けのカジュアルゲームに力を入れるんじゃないの
最近、そっち方面の有力開発会社を買収していたし
649名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:22:55 ID:75O9dUN/0
EAは業態変えてるだけだよw
>>648の言うことが正しい

元々Wiiで一山当てるつもりだったのに、任天堂に勝てないから
任天堂がいない市場を拓くつもりなんでしょ
650名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:29:09 ID:NNlusDZY0
未だにアマゾンアマゾンいってるのって
このスレくらいだな。
651名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:50:28 ID:5ppPwdnj0
EAといえば大作RPGドラゴンエイジは
これ一応売れてるって言えるんだろうか。
Biowareのゲーム好きなんだけどなー
652名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:04:00 ID:WAikXFE2O
正月商戦が楽しみ
653名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:13:59 ID:v4kkCNbT0
んなもん海外には無いぞ。
654名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:16:45 ID:bQp4ayE+0
逃げ出した先に楽園なんて無いのにな。
655名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:41:12 ID:mtfZIMe20
Tekken 6 by Namco
Platform: PLAYSTATION 3
(45 customer reviews) | 6 customer discussions
In Stock
List Price: $59.99
Price: $32.98
You Save: $27.01 (45%)
53 used & new from $32.98

Tekken 6 (PS3) by Atari
Platform: PLAYSTATION 3
(26 customer reviews) | 2 customer discussions
In stock
RRP: £49.99
Price: £25.00
You Save: £24.99 (50%)

アメリカ、イギリスで壮絶ワゴン。でもバンナム的には消化率高いらしいよwwww
656名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:42:59 ID:wSsEZgnv0
つうか逃げるどうこう以前にEAは構造がおかしい

ただでも一流プログラマばかりかき集めて高コスト体質なところに
ミリオン売ること前提の大作ばっか作るから
必然的に広告費も売り上げも自分たちのシェアの中で食い合いさせてる

そらもたんて
657名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:00:35 ID:8G06pG0L0
>>655
オンゲーで初動ミスった報いだな
1ヶ月でパッチ当てられるなら最初からやれよ、と
658名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:10:12 ID:HozUiw2G0
>>656
EAの規模なら小粒なタイトル大量にばら撒いた方が結果的にはいいと思う。
まあ資金を提供してる連中がそれを許さないんだろうけど。
659名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:52:14 ID:XFPTl4BL0
>>648
元々ゲーオタだけにしか相手にしてない所ならともかく、それ以外を相手にしようと思ったらWiiでも稼げないのにHDにシフトするわけが無いんだがな
660名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:08:52 ID:HozUiw2G0
既存の売れてるソフトに専念するだけのことだと思うよ、EAは。
661名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:40:14 ID:6R7wOiwS0
Week 48, 2009
01 (_) [WII] New Super Mario Bros (Nintendo)
02 (01) [PS3] Call Of Duty/Modern Warfare 2 Activision Blizzard)
03 (02) [360] Call Of Duty/Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
04 (04) [PS3] Assassin'S Creed 2 (Ubisoft)
05 (05) [360] Assassin'S Creed 2 (Ubisoft)
06 (03) [PC] Call Of Duty/Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
07 (06) [WII] Mario & Sonic Op De Olympische Winterspelen (Sega)
08 (09) [PC] The Sims 3/World Adventures (Electronic Arts)
09 (08) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
10 (10) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)

Pal地域はどこの国のランキングも間違い探しみたいな感じだな
662名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:40:45 ID:6R7wOiwS0
1行目抜けてた

オランダ
Week 48, 2009
以下略

です
663名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:42:02 ID:77zrtxsl0
>>645
もう売り切れてるっぽくて値引率が分からん

いくらだったの
664名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:46:55 ID:2DWeQCYp0
値引率っていうか、299据置きだよ。
PSブログでも299$で発表したけど、何故か米尼では349$−50$と表記してただけ。
665名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:02:33 ID:6R7wOiwS0
Elspa Sales Awards 11月分更新
アサクリとNewマリがないので、2009/11/14(MW2発売週)まで

100万本以上
・360 Call Of Duty: Modern Warfare 2(Activision Blizzard)

60〜99万本
・WII Wii Sports Resort(Nintendo)
・PS3 Call Of Duty: Modern Warfare 2(Activision Blizzard)

30〜39万本
・PS2 Narnia: The Lion, The Witch And The Wardrobe (Disney)
・PS3 Killzone 2 (Sony)

20〜29万本
・DS Professor Layton And Pandora'S Box (Nintendo)
・DS High School Musical 3: Senior Year (Disney)
・360 Forza Motorsport 3 (Microsoft)
・DS Lego Indiana Jones: The Original Adventures (Lucasarts)
・WII Wii Fit Plus (Nintendo)
・WII Shaun White Snowboarding (Ubisoft)
・PSP Sega Mega Drive Collection (Sega)
・PC Driving Test Success All Tests 2008/09 (Focus Multimedia)
666名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:02:49 ID:6R7wOiwS0
10〜19万本
・PS3 Pro Evolution Soccer 2010 (Konami)
・WII Wii Fit Plus (Nintendo)
・WII Mario & Sonic At The Olympic Winter Games (Sega)
・PC Football Manager 2010 (Sega)
・PSP Transformers: The Game (Activision Blizzard)
・360 Pure (Disney)
・360 Grand Theft Auto Episodes From Liberty City (Take 2)
・360 Rock Band (EA)
・DS DEAl Of No DEAl: The Banker Is Back (Mindscape/Koch)
・360 Operation Flashpoint: Dragon Rising (Codemasters)
・DS FIFA 09 (EA)
667名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:08:22 ID:6R7wOiwS0
ということで、既報通りMW2が機種別でUK歴代16本目のミリオンセラーに
http://www.elspa.com/?i=3946

UKのミリオンセラーリスト ※達成順
・PS2 Grand Theft Auto 3 (Take 2)
・PS2 Grand Theft Auto: Vice City (Take 2)
・PS2 Grand Theft Auto: San Andreas (Take 2)
・PS2 The Simpsons: Hit & Run (Vivendi)
・DS Dr Kawashima'S Brain Training (Nintendo)
・DS New Super Mario Bros. (Nintendo)
・WII Wii Play (Nintendo)
・DS More Brain Training From Dr Kawashima (Nintendo)
・WII Mario & Sonic At The Olympic Games (Sega)
・WII Wii Fit (Nintendo)
・WII Mario Kart Wii (Nintendo)
・360 Halo 3 (Microsoft)
・360 Grand Theft Auto IV (Take 2)
・360 Call Of Duty 4: Modern Warfare (Activision Blizzard)
・DS Mario Kart DS (Nintendo)
・360 Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
668名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:09:07 ID:2VC3bKHC0
そんなことよりタイガーウッズが大ケガらしいぞ
EAのタイガーウッズどうなんだよ・・・

モーションセンサー対応の奴、まだ日本で出てないのに・・・
669名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:14:44 ID:2DWeQCYp0
何でゴルフで大怪我?
670名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:16:02 ID:2VC3bKHC0
交通事故だって
671名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:16:42 ID:2DWeQCYp0
むあじっすか
672名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:27:19 ID:6R7wOiwS0
Italy:
Week 46, 2009
01 (_) [PS3] Call Of Duty Modern Warfare 2  52,500
02 (_) [360] Call Of Duty Modern Warfare 2  42,500
03 (01) [PS2] Pro Evolution Soccer 2010
04 (03) [WII] Wii Fit Plus
05 (02) [PS3] Pro Evolution Soccer 2010
06 (04) [WII] Wii Sports Resort
07 (06) [PS2] FIFA 10
08 (08) [PS3] FIFA 10
09 (12) [WII] Mario Kart Wii
10 (09) [PSP] Pro Evolution Soccer 2010
11 (05) [PS3] Tekken 6
12 (_) [DS] Mario & Sonic Ai Giochi Olimpici Invernali
13 (07) [PS3] Uncharted 2: Il Covo Dei Ladri
14 (10) [360] Pro Evolution Soccer 2010
15 (15) [WII] Wii Play

MW2の数字は、2機種合算で95,000本、その差が約10,000本という情報から逆算
673名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:06:14 ID:kdXFvgw10
http://www.mcvuk.com/news/36680/Call-Of-Duty-series-tops-55-million-sales

Call Of Duty シリーズの販売本数が5500万本を達成したとActivisionが発表
シリーズ売上金額は30億ドル

ソースはNPD+ChartTrack+GfK+Activision内部推計値
674名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:24:51 ID:nmJpll4n0
>>567
乱交パーティとか?
でも、3人は修羅場とはあんま関係ないな
675名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:02:09 ID:ENLe2cSDP
>>667
PS3版は初週で70万オーバーだから、MW2がUK初のPS3のミリオンタイトルになるのか
676名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:28:50 ID:XtmjLrqm0
イタリアはサッカーだらけだな。
人気下がってるという話だったけどさすがカルチョの国。
677名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:41:15 ID:ENLe2cSDP
スウェーデン
11月16-22日
01 (_) [PS3] Assassin's Creed 2
02 (_) [360] Assassin's Creed 2
03 (_) [WII] New Super Mario Bros. Wii
04 (03) [PC] Call of Duty Modern Warfare 2
05 (01) [PS3] Call of Duty Modern Warfare 2
06 (02) [360] Call of Duty Modern Warfare 2
07 (_) The Sims 3: World Adventures
08 (10) [PC]Left 4 Dead 2
09 (06) [360] Dragon Age: Origins
10 (_) ]360]Left 4 Dead 2
11 (04) [PC] Dragon Age: Origins
12 (_) [WII] We Sing
13 (05) [WII] Wii Fit Plus
14 (16) [NDS] New Super Mario Bros
15 (13) [PS2] FIFA 10
16 (08) [WII] Wii Sports: Resort
17 (19) [WII] Mario Kart Wii
18 (11) [PS3] FIFA 10
19 (14) [PS3] Little Big Planet
20 (12) [PC] The Sims 3

アサクリって時期をもう少しずらしていれば世界中で1位みたいな印象付けを出来た気がする
678名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:20:38 ID:sHTzBdiN0
世界的にもWii&NDSは終ってんだなw
とっと、SCEに権利全部献上して、開発に専念しろよw
679名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:34:08 ID:Ac+2GbQbP
>>667
全機種ランクインしてるな
680名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:59:54 ID:HXZ8UgPz0
>>677
UKで生きてる機種がよくわかるリストだな
681名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:03:19 ID:flEr40ML0
>>678
釣りかw
682名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:04:29 ID:1u95YCP00
>>667
PSPいないしDSも1本だけか。携帯ゲームが弱いな
683名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:08:53 ID:75O9dUN/0
MW2
おめっとさん
684名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:09:17 ID:XFPTl4BL0
最近あからさまなバカが突撃してくるようになったね
685名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:12:09 ID:coNXrg8G0
前作微妙と言われようと結局アサクリは大人気だな
圧倒的なグラフィックはやっぱり人の心を惹きつける
686名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:24:04 ID:coNXrg8G0
>>614
つかこんなの任天堂でもいくらでもあるだろ
北米じゃWiiスポ同梱だし、UKに至ってはWiiスポ・リゾート・M+まで付いて165ドルだ
687名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:50:09 ID:upjkfHqc0
686みたいなやつはどこから突っ込めばいいんだろうな
688名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:52:52 ID:G7epz8CF0
欧米じゃ逆に積極的にやってなかったのPS3くらい
689名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:29:05 ID:Z2pBUWi70
アサクリ前作300万で赤字だっけか?
690名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:46:22 ID:jOKx8qX20
自動車や薄型テレビも日本仕様は北米仕様にくらべて落ちるのに加えて高価格
国内売り上げ比率1割りなのに任天堂の営業利益の半分近くは国内で稼いでるのも酷い話だよ
691名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:54:01 ID:db5uN3G30
>>689
360版は黒だったんだよな。まだPS3版の開発になれてなかったのかね。
692名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:55:33 ID:ENLe2cSDP
赤字なり黒字なりのソースがあったらぜひ貼ってくれ
693名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:57:26 ID:QkLifD9dP
赤黒はいいとしてなんであんなただの技術デモゲームがあそこまで売れたんだろう
694名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:06:12 ID:Z2pBUWi70
アサクリはシリーズ続けるかどうかの話まであったと思うが
695名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:12:55 ID:6R7wOiwS0
アサクリは出荷800万本だよ
そもそも米の07年間だけで265万本(NPD)売れてるのに
696名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:44:00 ID:mtfZIMe20
しかし、HDソフトはCODに全て需要とられたな。

Halo 3: ODST by Microsoft
Platform: Xbox 360
(314 customer reviews) | 69 customer discussions
In Stock
List Price: $59.99
Price: $39.99
You Save: $20.00 (33%)

Left 4 Dead 2 by Electronic Arts
Platform: Xbox 360
(34 customer reviews) | 17 customer discussions
In Stock
List Price: $59.99
Price: $42.95
You Save: $17.04 (28%)

Dragon Age: Origins by Electronic Arts
Platform: Xbox 360
(77 customer reviews) | 13 customer discussions
In Stock
List Price: $59.99
Price: $39.99
You Save: $20.00 (33%)

他にも鉄拳、ニードフォーなどがアメリカでワゴンへ
有力タイトル総崩れだわな
697名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:53:52 ID:ENLe2cSDP
お前アマゾン大好きだな
698名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:55:41 ID:s4X+SnUG0
amazon値崩れ情報は要らない
海外は値引き早いし、
恣意的にタイトル選んで煽りに使われるだけ
699名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:14:47 ID:6R7wOiwS0
割引率が高くなってランキング上位に来るのは、相場全体がその割引率じゃないから
相場全体がそうだと上位にはこない。結局のところ1店舗の在庫整理でしかない
700名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:38:31 ID:ItKznswE0
amazon大好きっ子ワロタ
701名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:39:56 ID:/RHVKj6JO
>>686
£と$の区別がつかない子が書き込みして良いスレじゃ有りませんよ?
702名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:50:21 ID:zd0pUzmt0
もしかしてHDゲーが300万本売れても赤字になるのは
北米の小売り大手がかなりの割引でソフトを売るのも原因なんだろうか
703名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:50:28 ID:oTCISZeF0
>>696
ODSTは関係ないんじゃないかな
704名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:59:22 ID:sTqdZWwv0
>>702
小売りが圧倒的に強い北米の産業構造が原因
705名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:14:32 ID:37G1TGB1O
テレ東で見たけど米国ネット通販は今商戦、生き残りをかけた値引き戦争らしいじゃん
ゲームのしかも特定ソフトを恣意的にピックアップして煽るんだろうなゲハでは…
706名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:41:12 ID:xNyAmjatO
『ラブプラス』結婚式が世界22カ国以上で話題に!海外からの反応は!?
http://getnews.jp/archives/39275
707名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:44:38 ID:ifqiE+Rd0
米 クリスマス商戦始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014071321000.html

山積みのPS3とWii
708名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:45:10 ID:KgjP9gv10
ラブプラスの話題性凄いな
大したソフトを作ったもんだよ
709名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:46:05 ID:xNyAmjatO
3割引き程度はぶっちゃけ普通
日本の尼だってデフォルトで2割引
710名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:51:02 ID:KgjP9gv10
女性ゲーマーの8割はWiiを持っている−米国の調査結果
http://www.inside-games.jp/article/2009/11/28/39060.html
711名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:44:11 ID:+siYuWSy0
任天堂調査だけどな
712名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:27:03 ID:jZYh20/W0
まあHD機に女性がプレイしそうなゲームは
あまり見当たらんな
713名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:27:37 ID:hcJPwBbS0
どちらにしろ箱だのPS3だのを買ってる女は1割未満だろう。
銃撃、殺人、アメフト、アニメしか能のないゲーム機だからな。あの2つは。
714名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:32:41 ID:ZVld92Y00
>>713
スポゲーマルチでもWiiよりはよほど売れてるんだけど、
女はサッカーとか興味ないのか
715名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:36:51 ID:RJ70dceh0
虐殺、ひき逃げ、暗殺、略奪、狙撃、なぐる、ける

良ゲーもあるけど売れてるのは人の心の暗い闇をテーマにしたものが多いのは問題だね
これが文化として社会に認められて存続するとは思えない惨状だわ
716名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:52:25 ID:jLzxTE6E0
ドイツなんかの規制は厳しいな
717名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:54:18 ID:+Q0y2fVp0
>>714
実際試合見に来てる観客のほとんどは男だし
718名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:54:47 ID:sLKktUEJ0
何の為にソニーがチンコンなんて猥褻なもの出すのかわかってるか?
719名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:56:31 ID:XzBIxZ670
健全な文化として認められてないから事あるごとにゲームが悪者にされるんだろうね。
720名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:57:07 ID:ps3YGW/H0
PSWは普段スイーツ(笑)とかいって馬鹿にしてるのに
女ゲーマーが任天堂のゲーム持ってると不満なのか
721名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:31:16 ID:rwFxOwDR0
>>655
日本でも3980、スティック付きで8000円切ってるからなw
オンのクソラグはパッチで持ち直したが…
722名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:38:11 ID:J4cSUsLkO
>>720
危険なIDだなw
スイーツにしろ、健康器具にしろ、戦士が相手を見下したいが為に
叫んでるだけだからね。むしろ、来るなら歓迎するんじゃないか。
723名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:41:26 ID:83ALvbC/0
うーん、今年の北米ホリデーシーズンはとても悲惨な結果らしいねえ
ゲーム業界自体がなくなるかも?
あはははは
724名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:08:43 ID:hcJPwBbS0
>>714
> スポゲーマルチでもWiiよりはよほど売れてるんだけど、
> 女はサッカーとか興味ないのか
日本でもウイイレやってる女なんて殆どいないだろ。
リアル系スポーツ、レース、ロボット、戦争、銃撃要素のゲームは全く女に受けない。
725名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:11:20 ID:XbYxAOO60
>>712
体重計しかないゲーム機が何だって?
726名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:16:06 ID:XtmjLrqm0
脊髄反射だな。
727名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:17:02 ID:9K7fx8XWP
かわいそうな人
728名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:30:21 ID:hcJPwBbS0
>>725
> 体重計しかないゲーム機が何だって?
要するに箱やPS3は「体重計よりも価値がないゴミ」って事だ。
729名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:35:20 ID:0eGz4Ps00
勝ってる方をおとしめれば、それに負けてる方を更におとしめることになるのに、
それに気付かないんだろうか?
730名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:37:34 ID:pvnF8GF60
PS3終わっちゃったね
731名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:38:53 ID:aTwDmF/10
そういやPS3って500万売れたソフトってあったっけ?
流石にGTA4とCoD4が行ってるかな。
732名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:43:41 ID:ZVld92Y00
>>731
コナミ決算資料によればメタルギアは昨年度が475万本で今年度(6ヶ月)が36万本。
過去作含んでの数字だからまだ足りないかもだが。
733名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:49:25 ID:tyjr9anu0
PS3は値下げが必要
734名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:14:02 ID:O8rHkCPiO
>>723
EAが死んでしまうな。
735名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:54:59 ID:rwFxOwDR0
>>730
え?
736名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:21:51 ID:KO8yCwi20
http://playstationlifestyle.net/2009/11/27/playstation-3-bundles-become-holidays-hottest-seller/

アメリカのブラックフライデー向けに用意されたPS3に二本のソフトをバンドルしたこの商品
Amazon、BestBuy、GameStop、Walmartなど大型店舗のオンラインショップは
開始8時間以内に全て売り切れ状態になったそうだ
737名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:38:30 ID:avzai/N30
ブラックフライデーは360の惨敗だったようだな
738名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:40:00 ID:LyV5UKX90
当分全世界でPS3のターンだな
739名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:14:45 ID:rgNy8biJ0
いつもはこの時期MSがいくつ出荷したと自慢発表してたのに
今年は静かですな
PS3に負けまくってそれどころではないようだね
740名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:20:21 ID:1B6EL93u0
撒き餌にしか見えない...
箱の情報は無いの?
741名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:08:59 ID:j4/RoGiBO
PS3好調箱◯いまいちみたいな雰囲気だが実際どうなんだろう。
国内なら店員情報でそれなりに把握出来るんだけどな。
742名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:20:37 ID:sn1gJc8f0
>>741
>>736みろよ

743名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:40:59 ID:ff+k8mGy0
NPDが出る直前に
PS3単独のデータを持ち出して
PS3好調の論調を張ったメディアがあったっけ
NPDがでたら最下位であることがばれた訳だが
744名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:47:34 ID:XBKlbYEc0
まあ最下位でも黒字ならまだ先は見えるよ、赤いとお先真っ暗って感じだが。
745名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:56:01 ID:rgNy8biJ0
去年MSは2800万売れたとか欧州で800万売れたとか
何かある度に発表してたのだけど
そういう発表が見れないから不調なんだと思うよ
746名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:56:49 ID:9SDkX3090
あからさまな抱き合わせ商法だな
そんなにソフトの在庫余ってたのか

人気ソフトやキラータイトルとの同梱版ならまだわかるが中途半端なソフトを2本も3本も同梱するのは単なる在庫処分じゃないのか?
何故かPS3の時だけ物凄い豪華なラインナップ!って事にされてるけど
747名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:12:33 ID:UboRKP4DO
playstationlifestyle
748名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:19:16 ID:NBoxIP46O
「ソースはソニー」なんざ誰も信用しねぇってお話
749名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:21:30 ID:j4/RoGiBO
在庫処分でも良いけど、尼ではすぐ1位になって売りきれた。
一方、箱◯は100位前後ウロチョロ。
尼の勢いはちょっと差があったね>ブラックフライデー
750名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:41:45 ID:RIcz73HH0
>>742
大本営発表じゃないか
751名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:21:52 ID:j4/RoGiBO
そこ公式ブログじゃないけどね
752名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:47:21 ID:bG3uuluEO
マリオはコケすぎ
Newマリなんて出してるマリギャラ2出せよ
海外じゃマリギャラじゃないと無理
753名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:50:55 ID:9NRAkmZI0
NEWスーパーマリオDS 1994万本

CODとかですら格下扱いできるブランドですが?
754名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:53:21 ID:9SDkX3090
コケた事にしたいんでしょう
ハードル上がりまくりなんだよな
755名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:53:54 ID:Bir9H/DiP
NEWマリオがコケたかどうかなんて3年くらい経たないと判らんのに、気長に待つのかな
756名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:54:41 ID:Tsh90n5n0
マリギャラとどっちが売れるのかね
国内じゃ2Dの方が売れるだろうけど
海外じゃ3Dは普通に受け入れられてるしな
757名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:55:05 ID:bG3uuluEO
>>753
なんでDS版出してるんだ

2が大コケしたのはかわらないぞ
758名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:55:21 ID:tf2wBCdLP
寧ろ今のうちに煽るのが仕事だろう
マリカDSも発売直後は爆死扱いだったからな
759名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:55:56 ID:Bir9H/DiP
NEWマリオ2なんて出てたのか知らなかった
知らないくらいなんだからそりゃ大コケだったんだろうな
だからNEWマリオWiiなんて出したのか、納得
760名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:56:35 ID:Tsh90n5n0
>>753
DS版は初日とか初週とかになにか景気良い発表はなかったのか?
Wii版は今のところこれといって無いよな
761名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:00:56 ID:PjawAHs10
NewマリDSの初月はこんなだし、すっごく地味だったよ

NPD 06年5月
1 DS NEW SUPER MARIO BROS       Nintendo    275.692   275.692
2 PS2 KINGDOM HEARTS II           Square Enix   168.944  1.318.967
3 DS BRAIN AGE: TRAIN YOUR BRAIN   Nintendo     109.432   199.749
4 PS2 GOD OF WAR                 Sony       106.707  1.144.513
5 360  GHOST RECON: ADVANCED WARFI  Ubi Soft      84.431   702.484
6 360  ELDER SCROLLS IV: OBLIVION    Take 2      .83.507   466.154
7 PS2 MLB '06: THE SHOW            Sony       81.895   409.745
8 PS2 GUITAR HERO BUNDLE          Activision    .67.871
9 PS2 GTA SAN ANDREAS            Take 2      64.520  6.402.804
10.PS2 KINGDOM HEARTS            Square Enix   60.236
762名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:02:42 ID:9SDkX3090
>>757
2が大コケ?
何を言ってるんだお前
マリギャラ2と勘違いしてないか?
>>760
国内と海外混同してないか?
763名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:04:12 ID:9SDkX3090
ID:bG3uuluEO
正直に話してみ?何と勘違いしたの?
764名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:04:57 ID:9NRAkmZI0
>>760
向こうはマリオの翌月、DSLITEがでるまでPSPと接戦してたくらいだからねw
発売月の5月では1位だけど。
765名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:10:06 ID:PjawAHs10
その後のNewマリDS(NPD)
2006年間 2,200,000
2007年間 1,300,000
2008年間 1,634,000
2008年末時点累計 5,100,000

2009年
1月 8位 135,000
2月 9位 144,000
3月 16位
4月 7位 119,000
5月 11位
6月 20位 118,161
7月 9位 101,800
8月 12位
9月以降20位圏外
766名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:16:06 ID:9NRAkmZI0
1 DS NEW SUPER MARIO BROS       Nintendo    275.692   275.692

しかしNEWスーパーマリオWiiが大コケってことは10万本くらいしか売れてないと思ってんのかね?
767名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:19:08 ID:9SDkX3090
ID:bG3uuluEO
ID:Tsh90n5n0

本日のお客さんか
というか、メディアって何か任天堂に恨みでもあんのか…
768名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:20:47 ID:Tsh90n5n0
そういやDSLが出るまではPSPの方が売れてたりもしたんだよな
結局マリオや脳トレがブームになって差が付いていったけど
任天堂も日本じゃ値上げしたDSLを北米じゃ値段据え置きにしたりと苦労してたな
769名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:22:43 ID:Tsh90n5n0
>>767
なんだろうと思ったら、もう一人が携帯だから自演だといってるのかよw
相変わらず妙な陰謀論が脳に渦巻いてるやつが多いな
770名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:24:02 ID:9SDkX3090
俺、自演だ、なんて一言も言ってませんよ?
771名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:27:02 ID:svng/91l0
身に覚えがあるから自爆するんだよな
772名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:28:03 ID:Bir9H/DiP
なんだ、メディアが何か言ってたのか
773名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:29:04 ID:EVRlAhYx0
>>757
一体何のことを言ってるんだ?
774名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:29:19 ID:9SDkX3090
「こいつとこいつが変な事言ってる」
馬鹿「俺がどうしたって自演だって証拠だよ!陰謀論もいい加減にしろ!」
「自演だなんていってないんですけど…」
775名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:30:07 ID:Bir9H/DiP
すがすがしいくらい自爆してんな
776名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:31:47 ID:Tsh90n5n0
>>770
そういってくるだろうと思ったよ、まったく

ゲハに長く居りゃ自演だとかツーマンセルだとか企業ぐるみだとか
他の板じゃ滅多にお目にかかれない陰謀論が
自分に向けられることなんて珍しくもない
777名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:32:27 ID:N3+VWmIy0
最近はどうも過剰反応気味
ID:Tsh90n5n0は今のところお客さん扱いされる様な事は言ってないと思うが
778名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:33:55 ID:EVRlAhYx0
>>777

>>769 >>776
↑ここらへんは明らかにお客さんだろw
779名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:34:43 ID:N/XK+uXL0
大コケの話ならgoがあるだろう
780名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:35:07 ID:PjawAHs10
2Dマリオ VS 3Dマリオ (DS,Wii編)

・北米
[2D] DS New Super Mario Bros 600万本以上
[3D] Wii Super Mario Galaxy 370万本以上 (08年12月時点で367万本)
[3D] DS Super Mario 64DS 270万本以上 (08年10月時点で270万本)

・UK
[2D] DS New Super Mario Bros 200万以上
[3D] Wii Super Mario Galaxy 30〜59万本
[3D] DS Super Mario 64DS 30〜59万本

・出荷
[2D] DS New Super Mario Bros 1994万本(09年9月時点)
[3D] Wii Super Mario Galaxy 802万本(09年3月時点)
[3D] DS Super Mario 64DS 750万本(09年3月時点)

とりあえずまとめてみた
どのくらい売れるかねぇ、まあ結果が判明するのは5年後ぐらいかもしれないが
781名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:37:09 ID:9SDkX3090
だから俺は本当に自演だとか思ってないってばw
単に2つあったから2つ並べただけなのに自演ってw陰謀論ってw
782名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:38:31 ID:N3+VWmIy0
>>778
それ以前のレスについてだよ
なのにいきなり認定した方もおかしいと思う
783名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:39:28 ID:Tsh90n5n0
もうマリオについては馬鹿売れ確定!とかマンセーでもしなきゃ
キチガイのレッテルでも貼られそうだな
784名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:40:05 ID:EVRlAhYx0
>>782
ただその後のレス見たらお客さんだったんだから
どうでもいいことさ
785名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:42:33 ID:bmHLW2qC0
それは別筋の話

お客さん認定されて、誰が客だよ、というならわかるが
いきなり自演扱いかよ、とか言い出したら
そりゃ自爆扱いされても仕方ないわ
786名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:50:46 ID:Tsh90n5n0
ほんと面倒くさいやつらだな、どんだけピリピリしてるんだ
つかお客さんの基準ってなんなんだよw
787名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:53:07 ID:EVRlAhYx0
自分のしてきたレスを見ればよく分かると思うよw
788名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:56:03 ID:9SDkX3090
>>786
自分が自演とか言い出したせいじゃないですか…
789名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:57:31 ID:bxgy/aGC0
>>780 アメリカ人は3D好きなんか?
790名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:57:56 ID:Tsh90n5n0
いきなりお客さんとか言われるまでのオレのレスは
・マリギャラと2Dマリオはどっちが売れるのか
・DSマリオ発売時にはなにか発表があったのか
・DSL発売前はPSPと互角だった
だけだぞ
まあ面倒くさいからもういいけどさ
791名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:58:56 ID:EVRlAhYx0
結局お客さんだったんだからしょうがない
文体でバレたんじゃね?
792名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:05:29 ID:PjawAHs10
FPSの国だし、3Dへの抵抗は他に比べて薄いだろうね
でも、マリサンは260万本しか売れなかった
793名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:07:44 ID:9SDkX3090
>>753
に対して叩いてたじゃん
794名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:09:29 ID:AckJaTlu0
>>790
任豚に何言っても無駄だよ。
統失が、酷くなり過ぎてクルッタ連中なんだからw
795名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:09:29 ID:9SDkX3090
>>789
3Dに抵抗がないとか2Dより3Dって話は昔からある
3Dにしたとき64が2番手だったからな
>>792
GC自体が不振だったからな
796名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:11:41 ID:9SDkX3090
>>794
ほらいきなり蔑称が飛び出す
797名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:12:54 ID:YIUUrNFM0
めんどくせーからふれんな
798名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:12:58 ID:9SDkX3090
・具体的なデータを出さずに印象操作
・おかしいだろ?っていうとなぜかここの住人やらスレの話に
・何故か豚だのとかいう話になる
799名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:15:25 ID:J2KbXav7P
>>738
据置累計3位脱出したのか?
800名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:17:58 ID:N3+VWmIy0
>>785
認定されるのに思い当たる節が無いから、もしかして自演扱い?と勘違いしたのでは
ちょっと先走り過ぎだろとは思うんで
>誰が客だよ、というならわかるが
これには同意

そして両者共にNGIDが正解だと分かった。
801名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:20:44 ID:EVRlAhYx0
>認定されるのに思い当たる節が無いから、もしかして自演扱い?と勘違いしたのでは

さすがにこれはねーよw
802名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:24:04 ID:Tsh90n5n0
別にお客さんとかいわれること自体は大して気にしないが(唐突でビックリはしたけど)
自演はしてねーぞw
803名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:05:43 ID:PjawAHs10
そもそもレス返すからお客さんが来ることを認識しろ、迷惑だから
804名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:22:33 ID:VZH52UKz0
馬鹿ばかりだからな
ここ
805名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:46:12 ID:K95I7whW0
>>654
「逃げ出した先に楽園なんてありゃしねぇのさ  
辿り着いた先 そこにあるのはやっぱり戦場だけだ」
806名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:02:29 ID:9NRAkmZI0
「……知恵のリンゴを食べたアダムとイブは……楽園から追放されたのよ、W17」
「承知です。ならば……私は自分の足で次の楽園を探しましょう……」
807名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:07:03 ID:K95I7whW0
なんか言動がおかしなヤツがいたらここでIDチェックするのをオススメする

必死チェッカーもどき
http://hissi.org/
808名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:08:41 ID:VIqPtKs1P
手始めに>>807のIDをチェックしてみた
809名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:17:43 ID:B7Uf7WlkP
最初の書き込みがテストってあからさまにID変更確認だな・・・
810名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:25:13 ID:K95I7whW0
>>809
いや、ちょっと前まで規制で書き込めなかったんで確認しただけなんだが…
811名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:27:46 ID:GNCrd/J30
米帝の感謝祭明け序盤のすべりだしは予想を上回る数字だったようだね
持続するかはわからんけど
812名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:47:11 ID:SoLs9XfX0
NEWマリWiiの数字ってどっかで出たのか?
813名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:30:19 ID:AckJaTlu0
>>812
大爆死の結果が出たはず。
814名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:36:52 ID:mpVYRUNi0
GOの悪口はやめろ!
815名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:37:21 ID:53aYAIsa0
本当に徹底して具体的なソースを持ってこないなw
816名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:41:23 ID:tRBIP7qP0
ニューマリに関してはnpdの数字が出るまでは
国内の方のネガキャンやっておいたほうがいいんじゃね?w
話がかみ合わないまま、スレが荒れるだけだから
817名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:55:05 ID:XZ09RkdZ0
>>816
一番下がねらいだから
818名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:56:00 ID:9SDkX3090
>>814
北米でだけはちょっと売れた
>>816
ランキングデータは既に出てるが
819名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:57:25 ID:9SDkX3090
ID:AckJaTlu0
こんどはこいつか
820名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:14 ID:XZ09RkdZ0
鉄拳はパッチ張って対戦は人増えてる感じだけど
どんなもんだろうか
821名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:47 ID:RBt65qJK0
>>780
>[3D] DS Super Mario 64DS 750万本(09年3月時点)


オリジナルからいくつかの追加要素は入ってるけど移植作品が750万本も売れてるのか
美味しすぎ
いつかDSの後継機が出ればマリサンやマリギャラも移植されたりするのかね
822名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:06:10 ID:DoeyAoRV0
後継機は来年でしょうな、流れ的に
823名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:16:52 ID:RBt65qJK0
Tegra 2搭載ってアレか?
性能がDS後継機>>>>>Wiiになるぞ
そんなもん来年に出してどうすんだよ
824名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:34:17 ID:BZ6NnLcF0
newマリ VS MW2 の売上対決は気になる。

レジーは勝つ!と言った
825名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:44:24 ID:9SDkX3090
ぶっちゃけ「片方なら勝てる。両方なら厳しい」ってのが現実かなあ
826名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:46:16 ID:Je9EzeLq0
>>824
勝つと何かあるのか
827名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:50:06 ID:N3+VWmIy0
>>826
バナナが貰える
828名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:52:03 ID:9SDkX3090
なんもねえよ
>>823
どっちにしろ噂だし
829名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:15:39 ID:LFmqlgX+0
ゲハ民はWiiの性能知らなさすぎ
830名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:22:35 ID:9SDkX3090
つーか、テグラはグラフィック性能そこまで高くないだろ
HD映像が再生可能と言うのを(wiiでは対応してない)HDゲームが可能と勘違いしただけで
831名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:34:05 ID:B7Uf7WlkP
どんだけ任天堂マンセーしてりゃ気が済むんだ
願望なら専用スレで垂れ流せよ
832名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:35:12 ID:9SDkX3090
いきなりどしたの?
833名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:40:53 ID:9SDkX3090
マジでどの辺が任天堂マンセーなのか教えてほしい
834名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:02:58 ID:K95I7whW0
ID:B7Uf7WlkP

書き込んだスレッド一覧

なんか最近任豚が追い詰められてるな
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 297

http://hissi.org/read.php/ghard/20091129/QjdVZjdXbGtQ.html

835名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:08:57 ID:9SDkX3090
語るに落ちてるなあ…
836名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:23:42 ID:hfp0bOB60
しかしそうやってID追っかけてるほうがむしろ必死に見える点
837名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:25:28 ID:iK6f8rC00
でも、変なのを効果的なんだよな
838名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:26:10 ID:iK6f8rC00
ミスった
変なのを追っ払うのに効果的なんだよな
839名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:32:33 ID:B7Uf7WlkP
語るに落ちるもなにも、まだ妄想レベルのDS次世代機の話を
延々とこのスレでやる意味あるのか
840名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:36:20 ID:9SDkX3090
たった4つしかDS次世代機の話のレスないんですけど…
841名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:40:15 ID:yoQrngHP0
相変わらず
ここはまともな奴がいない。
842名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:42:29 ID:F7wputRp0
数字の根拠なく話す奴らが紛れ込むからなw
843名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:45:14 ID:K95I7whW0
>>839
べつに任天堂マンセーもDS次世代機の話してるようには見えないんだが?

それにそう思うんだったら自分で別の話題を振ってみたら?
844名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:49:26 ID:B7Uf7WlkP
ID切り替えてまでのその熱心さはなんなんだよ
845名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:59:42 ID:XZ09RkdZ0
景気悪いからみんなイライラしてんだろうな
ゲーマーて負け組多そうだし
846名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:04:14 ID:JMNeuMpx0
ここでは任天堂を応援すれば勝ち組になれるからね
847名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:07:01 ID:RMM8e7pK0
尽きることのない任天堂への憎しみ
ゲーマーとは任天堂を憎む者なり
848名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:10:33 ID:hfp0bOB60
ソニーが完全に死んだからターゲットを任天堂に変えたのか
849名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:12:59 ID:9SDkX3090
>>846
じゃあ他の板で他のハードを応援するとどうなるの?
850名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:16:05 ID:1B6EL93u0
事実として
任天堂がボロボロの状態からぶっちぎりの一位になった
って言うだけで妊娠扱いはどうにかならんのか
851名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:19:06 ID:OKB0iVcz0
現実は妊娠
852名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:24:28 ID:9SDkX3090
問題です
10月
1. Wii: 50万6,900台
2. DS: 45万7,600台
3. PlayStation 3: 32万0,600台
4. Xbox 360: 24万9,700台
5. PSP: 17万4,600台
6. PlayStation 2: 11万7,800台

9月
DS: 52万4,200台
PS3: 49万1,800台
Wii: 46万2,800台
Xbox 360: 35万2,600台
PSP: 19万400台
PS2: 14万6,000台
北米のこのデータを素直に解釈するとどう思います?
853名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:26:30 ID:MdqAQ+tZ0
動き鈍いね
854名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:27:03 ID:PjawAHs10
NewマリがマリカWiiに匹敵するほど売れたら、そりゃMW2も勝てないだろう
ただ出だしはMW2の勝ちは動かない
855名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:29:36 ID:d+lEZpxAP
>>852
PS3の大勝利
そして360の撤退秒読み段階
856名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:31:30 ID:pMT4ptyP0
Wiiは終わるな
857名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:33:50 ID:XECu/G1s0
来年に打つ手が無いWii
さよならWii
858名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:34:26 ID:1qYvEJFu0
Wiiはエンジン全開でこれだからな
2600万台から下方修正した会社目標の2000万台も無理かもしんない
マリオがハード牽引できなければなおさら
859名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:35:24 ID:tRBIP7qP0
任天堂ファンも次世代機スペック妄想とか売上と関係ない話は
任天堂専用スレでやったら、煽りも減るんじゃね?
ちょっと任天堂専用スレみたいな流れになることも多いからね
マーベラスの話と次世代機妄想の話はさすがにウザかった
860名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:35:29 ID:9SDkX3090
>>855
>>856
まさに、このレスが象徴してるんだよね
861名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:36:24 ID:JMNeuMpx0
結局プレステだろうな
862名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:37:23 ID:9SDkX3090
マジで現実は妊娠はもうウンザリだって
863名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:38:15 ID:9SDkX3090
頼むから具体的な数字でモノ言ってくれ
864名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:41:03 ID:B7Uf7WlkP
お前がウザいからこうなってると気付け
みんなあえて言わないがID:K95I7whW0がお前だってのもみんな薄々気付いてるから
865名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:42:08 ID:9SDkX3090
>>859
どこでそんな話が出てたのやら…
866名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:43:16 ID:9SDkX3090
>>864
お前は何を言ってるんだ?
867名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:55:06 ID:9SDkX3090
ああ、ID:B7Uf7WlkPはID:K95I7whW0に必死チェッカーでさらされてファビョってた奴か
868名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:56:45 ID:tRBIP7qP0
>>865
Wii2DS2云々の話は、このスレじゃ定期的に出て来るぞ
あと、正直海外スレではどうでもいいはずのマーベラスの話題も
春先の持ち上げ時、最近の叩きともにマベマベ言ってかなりレス数を消費していたよ
869名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:00:57 ID:iK6f8rC00
今回はたかが数レスだから
下手に誘導しないほうが普通にスレが進んだんじゃね
870名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:01:25 ID:9SDkX3090
>>868
新型の噂程度どのハードだって出る
新型XBOXだってPS4だって話題になる
その上このスレの上でも「もう新型が出るから終わったw」とか否定的な奴がやってる事だってあるんだが

確かにマベ程度の売り上げなんて大したことはないが一応海外向けで出してるソフトもあるんだからどうでもいいとは言えないだろ
871名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:08:04 ID:PjawAHs10
後継機の話はよく出るが、スペックの話なんかほとんどないだろ
とにかく、国内の話と煽りをスルーすればいいんだよ

脊髄で反射するバカがいるからめんどくさいことになる
皮肉で返すのとか本人はすっとするのかもしれないがはた迷惑
872名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:09:18 ID:K95I7whW0
>>869
なんか荒れそうだったので予防線のつもりで置いたつもりだったんだが…

正直すまんかった
873名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:18:46 ID:C6mLW6I70
2位、3位は早く順位あげてくれよw
874名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:19:34 ID:q5x4Rwv70
もう360は北米でさえ打つ手が無くなってきてるから、後は後継機が出るのかどうかだね。
Wiiはまあ現状でいいだろう。
PS3はやっと収穫期という感じ。360かWiiが後継機を出してきたら厳しくなるね。
875名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:31:29 ID:ff+k8mGy0
PS3が収穫期とか、どこの世界の話だ?
876名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:33:50 ID:9SDkX3090
XBOX360が4年目、wiiとPS3が3年目
まだ頑張るだろ
とは言え間隔は意外と短くなったり長くなったり差があるから
言える事は、どこかが新型出すと、最初は否定しながらも他も出そうとしだすな
877名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:39:08 ID:9SDkX3090
>>875
最悪期よりはずっと良い
878名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:39:33 ID:PjawAHs10
収穫できてるかどうかはさておきとして、据置がサイクルの中で収穫期であることは間違いない
今世代で売れたソフトの続編が市場のメインになってて、新規タイトルのヒットがないからね
879名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:40:58 ID:N/E0ROkL0
PS360陣営が新ハードだしてどうするんだって話もあるが
サードは死ぬまで付き合うようだが、死んでしまえばどのみちPS360と
その後継機にソフト出すところはなくなるからな
880名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:41:26 ID:XZ09RkdZ0
でも、十年闘うんだろ?
881名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:45:50 ID:9SDkX3090
ファームウェアアップやネットの外側の増強で陳腐化を防ぐって手段もあるが
流石に10年はどうかな?
882名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:46:25 ID:35LqhDfB0
現実的に考えて十年は無理っしょ
グラを売りにしてるハードはそれ以上のハード出されたら急速に魅力を失っちまう
883名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:46:35 ID:1qYvEJFu0
>>876
一番市場の大きい北米ではwiiもPS3もすでに4年目すよ
印象操作になっちまいますよ
884名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:48:08 ID:JMNeuMpx0
>>882
つPS2
885名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:50:13 ID:9SDkX3090
じゃ、XBOX360が5年目、wiiとPS3が4年目な
何年たった、って言うべきだったかも
886名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:52:17 ID:XBKlbYEc0
PS2はGCとXboxが出た時点で既に最低性能で、それまでに稼いだ普及台数を強みにしていただけだよ。
887名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:52:56 ID:9SDkX3090
>>884
確かにまだソフト出てるし売上てるけど、あれをそう言っていいのかなあ?
888名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:53:34 ID:+S5HfWUU0
>>884
PS2の売りってグラだったのか
PS1互換とDVDだけかと思ってた
クッタリスペックは高かったようだが・・・
889名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:54:49 ID:PjawAHs10
新フランチャイズを立ち上げられるチャンスってハード初期にしかないから
続編で数字が落ちちゃうことを考えると次を出さざるを得ない

http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/3906/historical-revenue-1997-2008.png
数字を見たら、新ハードが出る度に市場が拡大していってるのは一目瞭然だしね
890名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:56:15 ID:9SDkX3090
あ、グラ(性能)を売りにしていた云々って話か
PS2はトップハード逃げ切り型では?
891名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:56:29 ID:XBKlbYEc0
現状についても普及台数の強み、勝ちハードの特典の残存者利益。
ライバルは消え値下げ圧力も無いまま売れていき、コストは落ちて一番美味しい時期。
892名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:01:22 ID:WeOU8h5P0
ブラック・フライデー売上高は微増、オンラインは好調
オンラインショッピングは好調で、オンライン小売分析のCoremetricsによると、ブラック・フライデーのオンライン売上高は前年比35%増となり、平均購入額は170ドル19セントだった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000787-reu-bus_all.view-000

尼の時代を宣言いたします。
893名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:07:09 ID:eKpkh2AZ0
この引きこもり国家が!
894名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:09:53 ID:XBKlbYEc0
一方GCやXboxは現行機の登場と共に退場、性能優位が失われた負けハードってそんなもの。
Wiiの性能はGCに毛が生えたくらい、360はXbox1.5と言われたくらいだがそれでも綺麗に交代してしまった。
895名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:13:03 ID:I6KbbCKJ0
そりゃ負けハードに拘り続けても普及台数普及台数伸ばせる見込みがなければやる必要がない。
まあWiiはGCのアーキテクチャそのまま引き継いでるが。
896名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:18:05 ID:XBKlbYEc0
負けハードの普及台数ってそんなに意味が無いんだよ、もしあるならGCにリモコンを出した方が良かった。
実際任天堂は当初そのように漏らしていたが結局完全な切り替えを選択した。

まあ後付けの難しさというのもあるけど、MSやSCEがモーションコントローラの
導入を検討する場合360やPS3への後付けでは意味が無いことを示している。
897名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:24:38 ID:6Ff6n97r0
MSやSCEがモーションコントローラ出すとしても来年の年末だろうし遅すぎだわな
GC末期に新コントローラー出すようなもんだ
898名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:48:04 ID:PjawAHs10
来年も

Wiiはコアゲーがとか言われつつも差は広がって、それでいてシェア5割には届かず
GTとかのビッグタイトルはアンチが舌打ちする程度に売れつつも状況を動かすほどではなく、
9月に値下げがあって
ホリデーはCODと任天堂無双で、
音ゲーはもう終わったと言われつつそこそこ稼ぐ

そんな一年になると思うんだ
899名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:49:27 ID:rs7ryPUF0
来年の話すると鬼が笑うぞ
900名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:52:25 ID:9SDkX3090
要するにゲハは通常運転と
901名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:01:47 ID:4BEA5ocL0
勢力図が激変するような要素は今のところ無いからな
902名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:20:03 ID:q5x4Rwv70
360に関しては激変するんじゃないかな。悪い方向にね。
903名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:22:10 ID:iK6f8rC00
さして激変はないたろう。サードはみんなマルチだから
せいぜい差が縮まるくらい
904名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:29:37 ID:FOfb0icb0
>>902
激変って売り上げか?何で?
905名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:32:10 ID:XZ09RkdZ0
3年経つのに独占ソフトで大した差はつけられなかったもんな
両陣営ともそれなりの弾は出しるんだけど・・・
サードとしてはどっちでも売りたいと言う意思が働くんだろう
なんせ元手が大きいから
906名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 21:21:52 ID:mmgViMaAP
ハード販売ではPS3と360が互いを食い合う形になっても、ソフトの方で同様のことが見られなければ
PS3が売上を伸ばしても、北米の360は良くも悪くもない……という所に落ち着く。

マルチタイトルで360が伸びずにPS3が伸びていけば、さすがにHD陣営の牽引役が交替しつつあると
言われるようになるだろうけど、ワールドワイドではともかく北米ではちょっとねぇ。

あり得るとしても、せいぜいが年間の台数や本数の逆転で華を飾るくらいで、MSはトータルでは負けてないとか、
最大販売本数記録は360、とかそういう広報に……あれ? かなり寂しいぞ、これは。
907名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 21:32:57 ID:WHpUHQCy0
MSはこのまま現行機を長々とやってると差を詰められる一方だから
早く次世代機へ行きたいんだと思うよ。2年以内に出さないとハード的にも逆転されるんだっけ。
908名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 21:37:51 ID:d+lEZpxAP
>>907
それに割れ対策もあるからな
wiiも360もBANはしてるけど
結局は改造者とのイタチごっこだし
909名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 21:38:10 ID:J2KbXav7P
前世代よりいい位置にいるから、
ローンチタイトルいいのができたらでいいんじゃね?
910名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 21:50:49 ID:tMQSXKNU0
今世代でさえ技術的な標準値っつーか、大体みんなこのぐらい見栄えを期待している、
みたいなのが分かりにくかったのに、次世代なんて更に混乱するんジャマイカ。
各社てんでバラバラに、これぞ次世代!てアピールし合ってロクなことにならん気が。
911名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 21:58:41 ID:NBoxIP46O
次世代って言っても開発費暴騰で泣きを入れてるサード連中が付いて来れないだろ
912名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 23:01:48 ID:EZ6dgopJ0
PS2まではファーストもサードも楽だったよな。性能上げるだけで客が付いてきたから。
でも海外は日本の後追いだから、今後の海外サードは地獄だな。
続編しか売れなくなる。しかも売り上げ右肩下がりで

それに、海外市場ではDSで過去作品リメイクしても売れないのが痛いな
スクエニとかDQやらFFのDSリメイクでミリオン連発で稼げたけど、海外サードには無理だろ
913名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 23:04:03 ID:FOfb0icb0
>>911
ミドルウェアやサポートでサードの負担をどれだけ減らしせるかが重要になってくるのかな。
914名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 23:35:37 ID:mxWTR6al0
お先真っ暗
915名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 23:39:10 ID:YSli5rvR0
>>912
性能あげるだけでついてなんてこねーよ
GTA3によってPS2への移行が進んだの
いつの時代でもキラーソフトが必要,今起きてるのはアイディアの枯渇に過ぎない
916名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:09:44 ID:yFaRL3iTP
現世代据置で、PS3は「腐ってやがる。早すぎたんだ」を地でいく誕生だった。
準備が整わないままブルーレイの量産も遅れて、コスト低減が先送りになる中での矛盾に満ちた勇み足スタート。

計画上は、MS陣営のハードを性能で上まわりつつほぼ同時に出したかったのかもしれないが、明らかにMSは
早めに360をぶつけてきた。無理なスケジュールでMSは故障率、ソニーは1年遅れの形になった上に価格にしわ寄せが来た。
そして現世代で勝者となったのはWiiだった。
917名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:10:53 ID:yFaRL3iTP
仮に次世代もMSが早めにハードを出しても、ソニーは当然準備が整っていない。
しかし、そもそも時期を合わせる意味がないと判断して、じっくり次世代MSハードを見極めた上で、勇み足ではない
時間をかけた性能向上とコスト削減のちょうどいいバランスでの発売を狙ってくるのが最も賢いやり方なのだと思う。

先行しても勝てない場合がある。それを360は見せてくれたわけだから、次世代は「先に行けよ」「おまえが行けよ」の
擦り付けあいで時間が過ぎて、その時間をぬって任天堂が動く……というのが最もあり得るか。
任天堂が性能をHD陣営に合わせてくれば、マルチタイトル作っているところはわざわざ先に進みたくないよね。
918名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:11:28 ID:meI32nF20
>>916
でWiiコンが流行らず、HD対応しなかったため
落ちぶれ始めたWii。
EA撤退は痛いな。
919名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:14:20 ID:a6uRRrwD0
EAはHD機でももうどうしようもない
920名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:16:12 ID:HpvSCBNX0
EAが赤字出し始めたのは360発売年からだっけ?
リストラしまくってスタジオバンバン閉鎖してるのに全然改善されないのが凄いね。
921名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:16:28 ID:VZSbHTKp0
>>917
MSやSCEが動かないなら任天堂は動かない、待てば待つほど安価で高性能にできるから。
当たり前の話なんだがね、MSやSCEが自分達のために待つならそれは当然任天堂にも利する結果になる。
922名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:17:37 ID:meI32nF20
赤字垂れ流したのはHDなのに
Wii撤退なんだぜ。矛盾してるというか。
Wiiは被害者か?
923名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:18:19 ID:X6kI2MwP0
閉鎖しながら人員ふやしてたりわけわからんからなあそこ
ゲームファンドとかそういうの絡みなんだろうけど
海外大手の経営は理解できんわ
924名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:19:46 ID:ehjnKi/q0
ブランド以外は切る
     ↓
Wiiでもってるブランドが殆どない
     ↓
実質Wii撤退

矛盾はしてないな
925名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:41:57 ID:t7QGQIv60
>>924
> ブランド以外は切る
>      ↓
> Wiiでもってるブランドが殆どない
>      ↓
> 実質Wii撤退
>
> 矛盾はしてないな
ジープとかトラックみたいな車しか作れないメーカーが、
日本市場から撤退、みたいなもんだな。別に矛盾はない。
日本で売ろうと思って小型車造ったけど全然受けなかったから日本から逃げた。

で、それに対して「ウチが苦しいのはジープが売れない日本市場の所為!」とか言われても困ると。
926名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:43:29 ID:QwUTn15w0
売国ソニーはゲーム業界から撤退するべき
海外コンテンツにしか目がいってないんだから、あの会社は
ストリンガーを首にしてソニーがまともな会社になることを期待する
927名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:48:36 ID:4fbOoWYC0
>>892
売り上げが去年とほぼ同じってことは
Wiiが去年と同じというVG占いも捨てたもんじゃないな w
928名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:55:15 ID:1z3niTOO0
なんか滅茶苦茶だな
Wiiが日本で調子悪いからってここをウサ晴らしに使わないで欲しい
929名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:06:13 ID:/pNK5HnH0
欧州のニューマリWiiは爆死か

MW2うんぬん言ってた任天はどうするつもりだろ
930名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:15:04 ID:lhSxK9EJ0
>>929
種まき乙です
数ヵ月後にコピペされるわけですね
わかります
931名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:40:35 ID:83i2MNbz0
任天堂に良質なRPG沢山作って欲しい
それかスクエニを買収するか

任天堂なんてスクエニを買収したら半永久的に日本市場を独占できるのに
なんでやろうとしないんだろ
932名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:52:33 ID:6iLBGEor0
つかどうあがいてもMW2にかなうわけねぇ
もう900万本だっけか?
933名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:53:05 ID:DKJcyJ5q0
ポケモン作ってるというのもあるし
RPGって日本で売れないジャンルだよ。
FF、DQ、ポケモン以外は日本でミリオン行かない。
934名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 02:11:45 ID:cWr4cuHHO
>>932
勝てないことはない
ただ勝つ頃にはMW4とか出てそうだし
NewマリvsMW2とか覚えてる人はいないだろう
935名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 02:23:34 ID:0f/oeSCT0
米国でガルモがどれくらい売れるかちょっと興味あるな。
936名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 02:34:01 ID:1aq4HfUR0
クリスマス商戦はSCEのバンドルと在庫をどれだけ用意出来るかだな。
BFバンドルは在庫不足だったらしい。小売側の判断だろうけど。
Wiiはこのままでも売れるだろうが。
937名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 05:58:16 ID:q34Iyf7F0
普通のPS3を買うよりはバンドルの方をって感じで需要を取ってるだけじゃないか、アレ
バンドル出てる!安い!っていって買う気なかった人が買ってるようには思えないんだが
938名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 06:18:22 ID:br5RcQik0
アクティの乱発癖はなんなんだろうな、もっと大事にしろよ
それとも乱発しないといけない理由でもあるんだろうか
939名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 06:19:46 ID:liy2flWZ0
>>935
売れて欲しいな
任天堂、宣伝頑張って
940名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 06:25:49 ID:WbsSy3hb0
結局、任天堂信者云々とか言ってた奴は自分が任天堂貶したいから邪魔だ!ってことだろ?
根拠のないニューマリ爆死を壊れたテープレコーダーみたいにわめき散らしてるだけじゃん
941名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 06:27:58 ID:q34Iyf7F0
乱発はアクティに限らなくないか
特にアクティが飛び抜けて酷いようには思えないが
942名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 06:34:36 ID:dg2OT6uiO
>>931

> 任天堂に良質なRPG沢山作って欲しい

今までのラインナップも今年のE3も無視かよw
つーか無駄なコストばかりかかるムービー垂れ流しゲーしか作れず
残るDQも海外じゃ大した事もないスクエニを買収した所で意味がない
和田の濫造路線で既存ブランドの殆どを潰したしな
そもそも無駄なコストを掛けてまで世界で一割かそこらの市場を支配する意味がない
943名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 06:44:14 ID:WbsSy3hb0
乱発って言うけど1年ずつ経ってるし、去年のワールドアットウォーは不評(別スタジオ)だったし
944名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 07:13:17 ID:4y02RY3a0
北米のブラックフライデー速報
http://news.vgchartz.com/news.php?id=6020
まあVG占いだけどなw

任天堂
DS 85万台(去年とほぼ同じらしい)
Wii 80万台(去年とほぼ同じらしい)

ソニー
PS3 40万台(去年の2倍)
PSP 35%ダウン(台数が書いて無い><)
PS2 25%ダウン(台数が書いて無い><)

MS
箱○ 32.5万台(35%ダウン)
945名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 07:22:26 ID:PMGEzRBe0
任天堂はガキジジでも遊べる万人向けゲームでブランド維持してんだから
FFなんて大人向けゲーム出したらブランドが崩壊する
946名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 07:24:06 ID:a6uRRrwD0
HDの総合的なパイは変わらず、
敗者がますます落ちたって感じか。占いだけど
947名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 08:08:08 ID:AGqRBkH7P
今年も据置累計、順位変動なしか?w
948名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 08:14:41 ID:pimiWcPV0
まあ占いはどうでもいい
949名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 08:17:22 ID:zroyeqF4P
また占いでおおはしゃぎか
950名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 08:23:48 ID:shrBau9NO
おいらが売上気になるのはこのソフトだな

北米ガルモCM
http://youtube.com/watch?v=mb6rc0pxrmE
951名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 08:35:12 ID:FuKSVQO5O
今サイクルのパブリッシャーとしての任天堂のソフトシェアは国内4割、北米2割、UK2割
市場規模は国内11%
投資すべき市場がどこなのかはあきらか
952名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 09:53:28 ID:WbsSy3hb0
ぶっちゃけそう簡単に決めて投資出来るほど早くゲームはできん
953名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 09:58:12 ID:i+13KMImP
>>950
あーこれは向こうでも化けそうな雰囲気w
954名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 10:02:40 ID:hsL5B0MU0
Wiiが、業界が望むメインストリームを離れて独自路線を進んでるかぎり、
Wiiは最強のセカンドハードとして、他陣営がパイを食い合いつつ全体的に
決め手にかけるままダラダラとした展開が進むっつーのは次の世代も同じなんじゃね
955名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 10:04:36 ID:AGqRBkH7P
他社がそれの後追いをはじめたら?
956名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 10:09:58 ID:5PrlSnWS0
後追いというか、利点つぶしには来るだろう
ナタルとかみてるとちょっと心に贅肉が付きすぎてる気がするが
957名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 10:32:32 ID:zroyeqF4P
Wiiは性能アップした後継機でも出さないかぎり
大手サードもコアゲームはもう出さない
パーティやスポーツアクティブみたいのはもっと充実させるだろうが
958名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 10:47:36 ID:9HqF9Xbo0
コアゲーってかそういうソフトは、元々コンシュマ機のものじゃなく、PCで出てたソフトが殆ど
で結局PCゲーマーが移行しただけで、一般層とは相容れる事なさそうだからいいんじゃね?

海外で売れてるHDソフト見たら、貧乏PCゲーマーが食いついてるとしか思えんもの
959名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 10:58:32 ID:hsL5B0MU0
>>955
Wiiでのコアゲー程度のもんになると思うよ
960名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:02:32 ID:5HJTww0n0
遊ぶ方が貧乏っつーか、メーカーのほうが食い詰めて流れてきただけのような
961名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:06:19 ID:a6uRRrwD0
PCのゲーム市場が潰れて、
任天堂以外の和ゲーがほぼ衰退して
今に至る
962名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:12:25 ID:AGqRBkH7P
早く国内で完全新作コアゲーム
ミリオン突破してw
963名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:13:15 ID:Z/Z4q6Zw0
海外スレだったw
964名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:33:22 ID:1z3niTOO0
なぜ任豚はP2を使い分けてまでこのスレに執着するのか
965名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:38:53 ID:G2DqLlAgO
PCゲーム市場規模は特に変わってないべ
東欧のデベロッパーとか入ってきてるし
パケは減ってるがその分、DL販売やネトゲがカバーしてる
先日のEAの買収だってそこのカジュアル層が目的だし
966名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:45:46 ID:PMGEzRBe0
一番普及する価格帯っていくらだったっけ?
967名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:46:51 ID:9HqF9Xbo0
>>965
それってデータとしてでてる?DL販売とか数字どこも出してなかったと思ってたから
教えてもらえるとありがたい
968名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:50:01 ID:wUtcaNeY0
米で、リズ天14.99ドル。

残念ながら、受け入れられなかったようだ。
969名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:18:18 ID:FuKSVQO5O
PCはどこまで含めるかで随分かわる
中国のオンゲ市場規模は昨年で日本のコンシューマーの7割まで来てるし、インドやロシアとか人口の多い新興国もある
970名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:38:22 ID:Z/Z4q6Zw0
来年もこんな感じか
971名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:49:40 ID:VBA/bFHO0
アメリカ人にガルモが受けるのかなぁ

一般人は日本人ほどファッションに興味なさそうな気がするけど
972名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:55:57 ID:FuKSVQO5O
ぼちぼち経済ニュースにブラックフライデーの統計データが集まってきてるな
売上高は前年並みで単価が減少傾向ってところか
973名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:03:21 ID:mszQva1V0
アメリカ人は世界一ダサイ国民
アメリカ人旅行者はみんなジーパン&トレーナー着てるという話をどっかで聞いた
974名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:12:04 ID:ktPBGXOl0
>>971
キャラがみんな細すぎる!とか言われたりして
975名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:17:06 ID:3+v/iJct0
日本人から見たアメリカ人
ttp://labaq.com/archives/51231789.html
>2. 良く言うと、あまり服装に頓着せず、悪く言うと、いつも適当な(ダサいとも言う)服を着ている。
 (カード会社からもらったような粗品Tシャツでもいいんです)

アメリカ人から見た日本人
ttp://www.geocities.jp/himaruya/amenihon.htm
>なんかやけに毎日おしゃれな服を着込んでくる。


ただ女の子はどうなんだろ、もうちょっとおしゃれに気を使うんじゃないかと。


>>973
ttp://oned.jp/news/1441/
項目別の中で、服装の悪さではアメリカ人がナンバーワン。
この調査はホテルマンを対象にしているいわゆるプロへの調査だが、
同じ旅行者目線で旅行中に経験した最悪の体験を聞く「タイタニック・アワード」でもアメリカ人の服装は最悪との評価。
これはプロも一般人も一致した意見ということか。
976名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:20:11 ID:Tsrd9z8y0
世の中変わったなぁ、
世界一ダセェと言われた極東の島国の人間がアメリカ人を「ダサイ」と言えるようになるとは。

まぁ、30〜40年くらい前の日本人の写真とか見てると同じ人種とは思えないくらいダサイけど。
977名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:21:54 ID:WK8OCLrk0
一応バービー人形の国だし
女の子なら普通に服には興味あるんじゃないかね?
978名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:18:16 ID:eXiSpPN90
よくネタにされるイギリスの食卓にしてもそうだが
英語圏の上流階級ってのはもう一つ快楽主義的な要素に欠けてるところがあるんだろな
979名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:20:01 ID:/jaHZpBT0
ガルモに出てくる服ってそれぞれの国仕様に変更されてたりするのかね
服のトレンドって国によってかなり違いがありそうだが
980名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:24:30 ID:e7bKbrZU0
日本は平和になると男でも化粧したり、刀の鞘がどうだとか言いだすほど好きではあるんだよそういうのが。
981名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:47:12 ID:Nw176q8L0
>>979
最先端はどの国も一緒
庶民のお洒落レベルに差はあるけど
982名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:06:24 ID:q34Iyf7F0
UK:
Week 48, 2009
01 (04) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
02 (01) [360] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Ab)
03 (07) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
04 (06) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
05 (02) [360] Assassin'S Creed Ii (Ubisoft)
06 (03) [PS3] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Ab)
07 (05) [PS3] Assassin'S Creed Ii (Ubisoft)
08 (10) [WII] Mario & Sonic At Olympic Winter Games (Sega)
09 (17) [360] Fifa 10 (Ea)
10 (16) [PS3] Fifa 10 (Ea)
11 (09) [360] Forza Motorsport 3 (Microsoft)
12 (11) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
13 (08) [360] Left 4 Dead 2 (Ea)
14 (14) [DS] Professor Layton And Pandora'S Box (Nintendo)
15 (15) [WII] F1 2009 (Codemasters)
16 (25) [DS] Dr Kawashima'S Brain Training (Nintendo)
17 (18) [DS] Mario & Sonic At Olympic Winter Games (Sega)
18 (12) [360] Lego Batman:The Videogame (Warner Bros)
19 (13) [360] Pure (Disney)
20 (19) [360] Grand Theft Auto Episodes-Liberty City (Take 2)
983名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:06:45 ID:q34Iyf7F0
21 (26) [WII] Wii Play (Nintendo)
22 (28) [PS3] Need For Speed: Shift (Ea)
23 (23) [WII] Wii Fit (Nintendo)
24 (40) [PSP] Invizimals (Sony)
25 (34) [PSP] Littlebigplanet (Sony)
26 (21) [DS] Professor Layton And The Curious Village (Nintendo)
27 (27) [PS3] Uncharted 2: Among Thieves (Sony)
28 (36) [DS] Cooking Mama 3 (505 Games)
29 (_) [WII] Rabbids Go Home (Ubisoft)
30 (24) [DS] Style Boutique (Nintendo)
31 (29) [PC] Football Manager 2010 (Sega)
32 (30) [360] Halo 3: Odst (Microsoft)
33 (_) [DS] Mario Kart Ds (Nintendo)
34 (_) [DS] Lego Indiana Jones 2:Adventure Continues (Lucasarts)
35 (_) [PSP] Gran Turismo (Sony)
36 (_) [PS3] Tekken 6 (Atari)
37 (_) [360] Dj Hero (Ab)
38 (35) [PS3] Eyepet (Sony)
39 (20) [PC] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Ab)
40 (_) [360] Wwe Smackdown Vs Raw 2010 (Thq)
984名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:12:11 ID:q34Iyf7F0
Call of Duty: Modern Warfare 2 -32%

1週 178万
2週 25万(-86%)
3週 17万(-32%)
計 220万本
985名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:24:14 ID:NdiDkKDnO
マリカ−すげーな
986名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:44:46 ID:q34Iyf7F0
いよいよ、次週から商戦本番の12月
米に負けず劣らず、UKの12月もすげーぜ

参考に昨年
・Mario Kart Wii
 10月 89,000
 11月 217,000
 12月 533,000

・Wii Play
 10月 72,000
 11月 145,000
 12月 315,000

・Brain Training
 10月 圏外(72,000未満)
 11月 142,000
 12月 362,000

・Gears of War 2
 11月 345,000
 12月 218,000

・Call of Duty: World at War (360/PS3)
 11月 332,000 / 245,000
 12月 337,000 / 230,000
987名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:59:15 ID:q34Iyf7F0
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 298
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259578496/
988名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:04:18 ID:3c6wo/oq0
マリソニ上げてきたなクリスマス商戦だな
989名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:06:43 ID:WbsSy3hb0
誰だよニューマリ爆死連呼してた奴は…
990名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:08:53 ID:6PgJHVN00
相変わらずファミリー向けは商戦期になると変な動きするよな
経営者視点じゃ物凄くうらやましいんだろうけど
大半が指をくわえて見てるだけな現状だ
991名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:13:09 ID:NdiDkKDnO
>>987
992名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:13:54 ID:7ReqRm7i0
u
993名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:14:35 ID:7ReqRm7i0
m
994名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:15:15 ID:7ReqRm7i0
e
995名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:18:18 ID:hsL5B0MU0
>>990
変な動きといってもものすごく分かりやすい動きだけどな
996名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:18:29 ID:WbsSy3hb0
外部のゲハブログやそいつらに煽られた速報の馬鹿・自称コアゲーマー連中が散々オワタオワタ叫んでもこれが現実…
まだホリデーも前半終わったばかりですよ

後、パッケージPCは死んでるなあ…
997名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:31:45 ID:Z/Z4q6Zw0
997
998名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:36:33 ID:jUJQJ6ZY0
999名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:37:56 ID:Qk4VuzcL0
>>987
おつ
1000名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:41:00 ID:jUJQJ6ZY0
1000ならPS2が現役に復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。