マーベラス「Wiiは4タイトル中3タイトルが赤字」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マベ決算。
ttp://www.magicalir.net/7844/streaming/091113/index.html
ttp://www.magicalir.net/7844/streaming/091113/20091113faq.pdf
Wii 4タイトル中3タイトルが赤字
PSP 5タイトル中4タイトルが黒字
2名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:39:01 ID:/b6+Q6kG0
マーベラス「Wiiで出した赤字をPSPの黒字で埋め合わせられなかった」
3名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:39:40 ID:2OGEBKhk0
こんな会社知らんよ!
4名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:41:07 ID:EzLlWzkl0
ノーモア以外全滅ってことか?
5名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:42:34 ID:JMapQq1MO
SDだから赤字のはずないというのに!
6名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:43:31 ID:+xF49pkM0
いかにもマーベラス社長って感じの顔だなw
7名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:43:37 ID:l0PYgSSSO

Wiiは開発費が安いから このくらいでも黒字だな。


この言葉使えなくなった…
8名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:44:59 ID:HtcYyDch0
ベアラーもだよな
DSはともかくWiiはダメだな
9名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:45:15 ID:tacnwmML0
ソフトではなくハードが原因だと思うなら
別のハードで出せばいいだけ
10名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:45:25 ID:S/q3N6/80
PSPの黒字では…
11名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:45:40 ID:ASI1+2sK0


Wiiは開発費が安い!どんな大作でも100万円越えない!



とかバーカ言ってた無知涙目wwww



12名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:46:56 ID:9m5SbZvx0
勇者30が売れてもアークラ、朧村正とか数倍以上金かけたのが赤字じゃカバーし切れんわ
13名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:47:15 ID:wbFzSZPRO
だからノーモアを箱とプレステ3にマルチで出すのかな?
Wiiリモコン無しでも面白いゲームなら買ってもいいが、どうなの?
14名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:47:24 ID:ag2KDOZS0
あとは「そんな事いってない」などと逃げるだけもなにも、その面白いレスどこにあったんだよwwwwwwwwww
どんな糞ゲでも100万くらいかかるだろjkwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:47:30 ID:HOo6ACTzO
また聞いたことない会社www
16名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:48:47 ID:EzLlWzkl0
>>9
こっちが無理だからあっちってのは厳しいだろ
SDで作って数万本売れて赤字ならHDでやってたら会社潰れてるんじゃないか
17名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:49:07 ID:HtcYyDch0
>>15
アークラや朧を知らない任豚がいるとは思えないが
18名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:49:10 ID:PaoVH/Qp0
1000万かけて売上みたら利益2000万より
1億開発にかけて売上みたら利益100円
のほうが長期的に見たらいいからなぁ
ブランドって大切よ
19名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:49:24 ID:9OK47UzAO
>>15
ゲハに居てマベ知らないとか冗談だろ
20名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:50:10 ID:SXymbElv0
バグゲーメーカーだしまるで同情できん
21名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:51:03 ID:PRv6RKi00
社長が幸薄顔だな
そりゃ運気も逃げてくわw
22名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:51:30 ID:HVE5+hx0O
中小は携帯に篭っていたほうがいい
据え置きはリスクが高杉
23名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:51:49 ID:Ip9wQyxWO
だったらPSPで出せば良いと思う
24名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:52:06 ID:ASI1+2sK0

任天堂への上納金もデカいからな


ソニーだと「売れたら売れたぶんだけ払う」ロイヤリティ方式。
売れなかったらソニーへ払うロイヤリティも少ない。
なのでソニーは売れるように宣伝に力を貸してくれる場合も多い


任天堂は「売れようが売れまいが一定額は必ず納めろ」という、ミニマムギャランティ方式。
加えて、製造は任天堂を通さないと出来ないから その製造委託費や設備費(Wii我や、ネットワーク機能付きのものの場合)
もカスめ取られる。

売れなくても一定額は必ず任天堂のフトコロに入るので、任天堂はサードの宣伝協力などしない。




25名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:52:24 ID:/b6+Q6kG0
「任天堂様には、これまでも国内外において販売支援等を行なっていただいております」
それでも赤字だったとか悲惨すぎだろw
26名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:52:52 ID:fMOUoUeb0
>>13
話はぶっ飛んでて面白いんだけど、その他は・・・
Wiiコンを使ったスラッシュは気持ち良かったが、基本的にアクション部分の作りは相当粗い。
スラッシュとかWiiコンならではの面白さの部分をどう置き換えてるかによると思う。
27名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:52:59 ID:ZDrT2KdVO
大半のユーザーは健康器具として買ってるから仕方ないよ
28名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:53:23 ID:P62RYmn80
WiiやDSってただでさえ売れないのに、
売上の3割だか何割だかを任天堂に上納しなきゃいけないんでしょ。
29名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:53:59 ID:EzLlWzkl0
>>26
Wiiと違って海外版仕様になってるならいいんだけどな
ズバズバ切れるあれ
30名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:54:11 ID:JwhB00za0
で、いまさらHD機参入はいいけれど
弾がノーモア移植では辛いよね
31名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:54:48 ID:ag2KDOZS0
>>24,28
逆になんでそんな方式なのに任天堂ハードにゲーム出すんだろうな?
なんでソニーハードに出さないの?
32名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:55:17 ID:7wlm5L6J0
ノーモアってやつ動画で見てみたけど売れんだろ・・・
33名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:55:31 ID:HOo6ACTzO
Wiiは着実に台数を伸ばしている
つまり売れないのは自業自得です
34名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:56:32 ID:HtcYyDch0
>>30
アークライズが完全版で移植されそうだな
今となっては微妙なタイトルだが
35名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:57:38 ID:ASI1+2sK0
>>31

台数、インストールベースってやつだが
それが出ているように見えているから。

国内で800万台売り上げた!とか言われると、実態が見えてないのは
魅力を感じるだろう。

「800万人もいれば、そのうちの10%しか買わなくても80万本だ!」
などと。


実態は中国人が転売目的で本国に持っていってるだけなので、
日本で売れているかどうかははなはだ疑わしい。
36名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:57:55 ID:S/q3N6/80
サクラノートのジャケがモザイクにしか見えないのが残念
37名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:58:05 ID:8KXTaXPF0
あんまりバカが現実とかけ離れたこと言って五月蝿いから
マーベラスついにぶっちゃけちゃったか
38名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:58:25 ID:87zG06nU0
マーベラスはPS3で是非とも頑張ってほしい!
39名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:58:27 ID:P62RYmn80
>>31
リサーチが出来てないんでしょ。
だから赤字になる。
40名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:00:28 ID:gP0RjYBc0
任天堂へのロイヤリティについて
>>24は固定で>>28は変動

どっちなんだよ
41名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:00:31 ID:ASI1+2sK0
「800万台!」
「間口を広げた!」
を信じるバカは、

営業のセールストークに引っかかって
役に立たないのにクソ高い機材買わされるタイプ。


間口は本当に広がっているのか
広がっているとしても、その層は本当に買ってくれるのか


こんなことさえ見直せないバカ。
42名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:00:40 ID:EzLlWzkl0
ルーンファクトリーがマルチになるほうが嬉しいんだけどな
43名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:01:18 ID:yBVv4uXu0
利益率の低いPSPが悪い!!!!
44名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:01:42 ID:ag2KDOZS0
>>41
なるほど、マーベラスの経営者は馬鹿だと言いたい訳か
経営者がバカなら赤字だすのも無理も無いか
45名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:01:44 ID:PaoVH/Qp0
PS3はRPGのライバルが強すぎる
wiiの新規開拓に失敗した時点で据置は終わり
あとはPSPとDS2に賭ければいい
46名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:02:03 ID:tS9ISDuE0
高評価タイトルが赤字になってるのはパブリッシャーの責任だろ
47名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:02:26 ID:ASI1+2sK0

ああ書き方が悪いな

ミニマムギャランティは「最低保証金」だから
売れたらそのぶんも取られる。

最低こんだけ払え、売れたらそのぶんも払え


これがミニマムギャランティ。
48名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:02:33 ID:5m+VGxaI0
>>1
説明会のクオリティ高すぎワロタwww
49名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:02:48 ID:dhooho430
任天堂は中小サードから吸い取った金で、他の大型タイトルに販促支援を集中してやるんだろ
どこのハードも中小にとって厳しいのは変わらない
50名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:02:55 ID:EsSbHZfE0
ってかヴァルハラWiiが書いてねぇってことは
5本中4本赤だろww
51名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:03:22 ID:/dSsVpxdO
朧はWiiごときに勿体無い、どう見ても箱向けだろ。
52名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:04:28 ID:W9FxpKcQO
ヴァルハラは決算期違うからね
53名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:06:04 ID:W9FxpKcQO
>>32
あれは45万ぐらい売れてる
54名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:06:19 ID:sd19HPY4O
豚涙目
55名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:06:36 ID:Jg88ePji0
>>50
ヴァルハラWiiも間違いなく赤字だが
赤字報告は来期だな

しかし、これだけWiiで赤字を出して
社長の責任問題にならないのかね・・
PSPの黒字をWiiの赤字補填に使うとかやめてくれ
56名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:06:46 ID:PaoVH/Qp0
箱が一番よかったかもね
あそこのユーザは結構、中小ソフトにも優しいイメージがある
言うほど海外ソフトは買わない
今後PS3へ移行する人も多そうだからPS3が勝ったとしても
PS3でやっていくこともできる
57名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:07:42 ID:9/2374cK0
・国内のみ
「朧村正(Wii)」47,000本 →赤字
「アークライズ ファンタジア(Wii)」45,000本 →赤字

「勇者30(PSP)」70,000本 →黒字
「VALHALLA KNIGHTS2 BATTLE STANCE(PSP)」35,000本 →黒字
「家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト(PSP)」41,000本 →黒字

・北米
「VALHALLA KNIGHTS ELDAR SAGA(Wii)」16,000本 →赤字

・日・米・欧
「王様物語(Wii)」(海外名:Little King's Story)国内26,000本、欧州67,000本、北米37,000本 →黒字
58名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:08:43 ID:V4dZNWAI0
社名を変更しろ
マイナスイメージしかない
59名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:08:54 ID:/b6+Q6kG0
最近脱Wii→PSPって流れが多いのはそれだけWiiで出した赤字を
PSPで回収しなきゃいけないソフトメーカーが多いんだろうね
60名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:10:39 ID:HQDDtaj+O
はっきり言ってつまらんゲーム作っての赤字は自業自得
HD機向けは海外優先すると言してる
洋ゲーもどきでも作って爆死して潰れろ
61名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:11:42 ID:nIviNdDW0
せっかくマーベラスは任豚のためにソフト作ってやってたのに
それを誹謗中傷で返すとか任豚サイテーだなwww
人間のクズの任豚には糞天堂のマリオだけやってなよwwww
wiiはもう終わったハードだと決定づけられたなwwww
62名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:12:01 ID:Xm3GAcmo0
>>11
11 名無しさん必死だな [あとは「そんな事いってない」などと逃げるだけw] 2009/11/19(木) 17:45:40 ID:ASI1+2sK0 [1回目]

>[あとは「そんな事いってない」などと逃げるだけw]
これなに?
63名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:12:12 ID:+xiVrk2F0
おいwwwwwwwwwww
任豚出てこいやwwwwwwwww
ういいは開発費安いから常に黒字じゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:12:34 ID:HOo6ACTzO
もうWiiに嫉妬するのやめろよ、負けハード所持者
こんなクソゲークソ会社、一般人は知りません
65名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:14:04 ID:gIEdCAiJ0
マーベラスは、本気でライト層狙って欲しいわ。
俺ライトなんだよ。
ここのゲーム面白そうだけど、めんどくさそーなんだもん。
66名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:14:46 ID:+xiVrk2F0
>>65
その為の脱Wiiです
67名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:14:57 ID:wfg0c+eU0
>>51
箱でも売れないだろ
68名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:15:08 ID:8KXTaXPF0
Wiiにまともなゲーム望んでる奴って今マジで超少数派なんだから
そこに気付かないと
Wiiでやるんなら本当に安く作ったファミリー向け健康ゲー子供用ゲー出さなきゃ
まともなゲーム望んでる奴の大部分はとうの昔に他機種に手を出してる
69名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:16:30 ID:+xiVrk2F0
>>67
Wiiよりはマシ!
70名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:16:35 ID:sd19HPY4O
マグナカルタがベアラーより売れたから痴漢も強気です
71名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:17:32 ID:VyEUM4Y4O
王様とアークラは作り方しだいでもうちょっとどうにかなったのに
ヴァルハラは買うつもりが忘れてたw
72名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:18:02 ID:PaoVH/Qp0
wiiはライトユーザーが多いせいか、
ソフトの内容まで調べようとしないんだよな
そのせいでwiifitみたいなゲーム?でも売れたり、
アークライズのように作りこんでも何故か売れないという状況ができる
こんなんだからやる気がなくなってクソゲが乱発される
73名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:21:01 ID:VxVWoNn10
板のCMやり過ぎだ、あーいうの遊ぶための代物だとレッテルを貼られてしまっている
74名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:22:27 ID:senIQ4G+i
wiiは黒字だから安心して遊べるというのに。。。
75名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:22:45 ID:oXkYTbRmO
>>51
朧?ああ海外で「こんなもん箱○のDLゲーで充分だろ」扱いされてた奴だっけ
開発元はお気の毒にな
76名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:23:04 ID:HQDDtaj+O
マーベラスはマジで潰れても構わんメーカー
77名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:23:46 ID:Id3NciIH0
ベアラーも大赤字だね
78名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:27:09 ID:oXkYTbRmO
>>72
Wiiでサードソフトが大して売れない(実際は他ハードも大した事はないが)
のは初期にサード自身が糞ゲー濫造しまくったのと
HD機に自分達のユーザーを誘導しちまったせいだろw
あんま笑わせんなwwww
79名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:28:16 ID:Id3NciIH0
Wiiにソフト出さない理由がわかったwww
赤字だったからですなあ
80名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:28:22 ID:LH6m6GPb0
和田エニックスですら、Wiiにはロクなタイトル供給してないんだよな
唯一失敗したのは、ドラクエ10をWiiに出すって言っちゃった事くらいか
81名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:29:00 ID:Id3NciIH0
これからも脱任増えそうね
82名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:33:51 ID:26KZeybHO
ぶっちゃけ赤字だしたらそのハードへのソフト供給止めるなら
今頃HD機にはソフトがほとんどなくなってるかと…
83名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:34:16 ID:eJ4p0LCa0
さすがに妊豚酷いわ。
Wiiで出して売れないメーカーは潰れても構わんって
84名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:34:56 ID:ASI1+2sK0


そもそも、間口を広げたってのが思い切り寝言。


「なんでその人たちはゲームで遊ばなかったのか」を考えれば分かる。
興味ないからだ。

車やスポーツと違って、金も余りかからずすぐに出来るものなのにやってこなかったってのは
今までも、これからも未来永劫興味を持たないからだ。


そんなところを開拓しようとすることそのものが間違っている。


85名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:35:17 ID:PaoVH/Qp0
>>78
ナンバリングならともかく新作にその会社の他作品気にするユーザーは
wiiにはいねーだろ AAのようなよっぽど濃い奴だけだ
wiiソフトは内容よりもTVCMに力を入れるべき
86名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:35:23 ID:Id3NciIH0
ひらめいた、ぴかーん
Wiiにソフト作らなければいいねん
普通に出さないという選択肢もありですな

ベアラーも大赤字で、FF13で埋め合わせっすな
87名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:37:02 ID:FU0tOsiF0
Wiiと携帯機があればいいって言っていた馬鹿はどこいった?w
88名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:37:21 ID:+xiVrk2F0
結局売り逃げできたカプンコだけか
サードでマシだったのは・・・
89名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:37:43 ID:J3nqD/VIO
いやモンハン3は売れたしただベアラーがつまらなかったんじゃね
90名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:38:37 ID:Id3NciIH0
スクエニもWii向けのソフトなくなっちゃったしねえ
91名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:38:51 ID:LLb5PSFb0
>>86
世界300万本程度のFF13じゃ無理だろ・・・
92名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:39:12 ID:26KZeybHO
>>85
いないんじゃなくて誘導しなかったのが問題なんだろ
93名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:39:24 ID:+xiVrk2F0
>>90
今回の件でもうWiiは出さないかもな
94名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:40:53 ID:ASI1+2sK0
スクウェアは今Wii向けに全力投球。

「もうアンタのとこには出さないぞ!」っていつもの駆け引きしかけて
任天堂からカネもらったからな

カネくれる限り、Wiiも360もやめることは絶対にない。
95名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:40:55 ID:Id3NciIH0
もう立ち上げたプロジェクトのは出して、新規にWii向けのプロジェクトってなくなりそう
96名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:41:06 ID:PaoVH/Qp0
赤字出したとしても技術と信者が蓄積されているのなら全く問題ない
DS、PSP、PS3や箱で赤字出したとしても評価高ければ必ず次につながる
だが、wiiはそもそも信者体質じゃないからな
マーベラスは・・
97名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:42:36 ID:I4jRGEMQ0
国内ゲームメーカーがDSだけにリリースとかになったら、寒いわ…
DSって一部を除いて、ほとんど手抜きの安っぽいゲームばかりだ
サードは冬の時代を何とか耐えて欲しい
98名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:42:45 ID:1E59kfGZ0
黒字のソフトもマイナスじゃないっていうだけで利益はほとんどないんだろうな
そろそろ潰れるんでねーの
99名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:44:40 ID:kupGuao40
もうサードは全てHD機でいいよ
100名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:45:24 ID:3vPyUF4oO
タイトルの後ろにダイエットつけとけば、Wiiの客層なら売れるのにな。
今となってはダイエット以外に、任豚以外は興味なさそうだしな
101名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:45:58 ID:Id3NciIH0
HD機だって、すべて金かかったソフトでなくてもいいわけですからね
ロロナですら、ベアラーより売れるから
102名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:47:03 ID:tFwLtM2xO
>>99=馬鹿/チョン
103名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:48:42 ID:Id3NciIH0
Wii向けにメジャマジマーチ出した理由がやっとわかった
104名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:49:37 ID:mme93iSIO
WiiとバランスボードとWiifitとロマサガ2聖剣2マリカースーパーワギャンできて2万以下なら買う
105名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:50:13 ID:7f2aFPwT0
HDで赤出したら死ぬわけ?
マベは他人が悪いみたいな考えをやめるべき。
106あっき ◆AKKI/JlIvU :2009/11/19(木) 18:50:21 ID:DF0DKg/jO
チンテンドーは早く業界から消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
107名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:51:54 ID:Id3NciIH0
任天堂ですら、罪罰で大赤字っすからねえ
ビッグタイトルもってないところはつらい
108名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:52:12 ID:lev3tSDaO
>>105
マーベラスは一番悪いのは実績がない自分たちって発言をしてるだろ
109名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:53:00 ID:hLKjKQNuO
Wiiすげーな
もうサードソフトいらねえじゃん
110名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:53:31 ID:lev3tSDaO
>>101
ロロナはキャラ萌え以外の評価は極めて低いんだが
111名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:53:42 ID:Id3NciIH0
>>105
まべは別に他人が悪いとか一言もいってないよ、業績説明で
Wiiで出さないほうがいいかもしれないって考えてるかもね
ほら、F1撤退してホンダが黒字転換したみたいに
112名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:54:03 ID:kupGuao40
>>107
なんとかゲームらしい罪罰で挽回したかったんだろうが失敗したな・・・
113名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:54:33 ID:lev3tSDaO
>>107
なんでそんなに罪と罰を持ち上げてるんだ
114名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:54:41 ID:Id3NciIH0
>>110
えーと。。。俺はロロナには興味ないし
そんなことどうでもいいかと
115名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:55:24 ID:Id3NciIH0
>>113
持ち上げてないけど。。。
116名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:55:42 ID:+xiVrk2F0
朧もアークライズも今出したら
さらにヤバイ数字になるんじゃないか?
あの頃はまだマシな方で
117名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:55:45 ID:I4jRGEMQ0
ニンテンは来年には新機種を発表してWiiは売り逃げ完了だな
まあフィットネスや簡易情報端末として買った人は、別に損したとも思わんだろう
ゲーム目的で買う方が間違ってただけの話だ
118名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:57:10 ID:Oehb+Dm1O
ソフト売り上げスレでは朧は黒字で成功という話になってた…
119名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:57:45 ID:+xiVrk2F0
>>118
任豚・・・
120名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:58:17 ID:PDepAQWC0
コーエーバンナムセガがHDのせいで赤字なのに
マベだけ取り上げられるよな
121名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:59:25 ID:Id3NciIH0
>>120
今回のようなはっきりとした業績説明きかないと、何とも言えないな
122名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:59:56 ID:lev3tSDaO
>>114
興味がないタイトルを語ろうとするなよ
123名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:00:26 ID:VZkNlPXLO
いいからマベはレイニーウッズを国内でもちゃんと出せ。
2007年から発表されてるタイトルだからグラなんぞ少しも期待してないが、
国内の箱◯にはサイコサスペンスがまったく足りてない。
確かに出したところで売上は微妙だろうけど、少なくとも俺はかなり楽しみにしてる。
ゲームはグラじゃないってことをマベなりに証明してもらいたい。

まぁ、正直なところ期待するだけ無駄だとは思うが。
124名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:00:58 ID:Id3NciIH0
>>122
ロロナですら、ベアラーよりうれてるよという事実を述べただけですけど
125名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:01:13 ID:Zz/H0zny0
HDの王様物語やってみたいな
126名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:01:18 ID:NyKqo8fj0
社長の口から三行半突きつけられたのはこれが初めてじゃないかな
127名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:01:36 ID:+xiVrk2F0
>>121
そうやって任豚のソースのない印象操作で
HD=赤字というイメージは作られたのよ(任天堂がHDに対応したらそれは別な)
そんなもんソフトにもよるのに
128名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:01:46 ID:S9pXGt9I0
たとえにロロナ出しといてキャラゲー言われたら逃げるのもどうか。
129名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:01:57 ID:PaoVH/Qp0
>>120
マベはwiiに注力したのが正解だったかどうかを判断する材料にされてる
PS3かXBOXどちらかに注力したメーカがあるならそっち話題でスレ立ててみたら?
130名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:02:11 ID:PDepAQWC0
まあノーモアやなんとかいうのHD機で出して黒字になりゃあいいやね
131名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:02:12 ID:DTNoQBSZ0
マーベラスはいらんからいつ死んでもok
132名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:02:51 ID:hWLoizjC0
>>120
セガもWiiで悲惨な爆死連発してるだろ
133名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:03:01 ID:Id3NciIH0
>>128
逃げる?

じゃあ、別のでもいいけど、シュタゲですら、ベアラーより売れてるんじゃないか?
134名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:03:00 ID:I4jRGEMQ0
朧って見た目Wiiじゃなくていいじゃんという感じだったね
PSPくらいで問題ない技術レベルのゲームに見えた
あら売れんよ
PS360じゃフルプライスで出すレベルじゃないから、ある意味Wiiしかなかったんだろうけど

FFの方は頑張ってるだけに、少なくとも国内での売り上げの酷さは衝撃的だったろうな
135名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:03:15 ID:wfg0c+eU0
>>69
マシかもしれないけど採算は取れないよね。 フルプライスじゃ欲しくないソフトみたいだし
136名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:03:44 ID:PDepAQWC0
HD機はハイリスクローリターン
下手すりゃ一撃死
137名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:04:09 ID:x/2l2uRr0
朧、アークラ良さそうじゃん!、金と時間が足りないよ!マベはWiiで頑張ってるな!
              ↓
つまらないゲームは売れなくて当然、自業自得、潰れればいいよ
138名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:04:25 ID:lev3tSDaO
>>115
え?持ち上げまくってるじゃん。
忍が64版は名作中の名作みたいに言ってるからか勘違いしてる人がゲハにはやたらと多いけど、
実際には知る人ぞ知る良作って感じで売上も3万本止まりだったから新作も大して売れないことは目に見えてたのに、
これが売れないWiiはおかしいとか、任天堂はこれでゲーマー層を挽回したかったとか凄い超大作みたいなタイトルになってるし
139名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:05:33 ID:9JECjpUVO
罪と罰は消費者に還元というやつだと思いますよ
一時期よく使われてた頭の悪いフレーズ
140名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:05:37 ID:Id3NciIH0
>>138
そんなこと俺はしらんがな^^;
そいつにききなよ
141名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:05:42 ID:PDepAQWC0
セガはマリソニが1100万売れてもHD機のせいで赤字
142名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:05:49 ID:0sfHXXtB0
切り立った岸壁で金鉱脈探しするのと近所のドロ川で砂金探しする違いみたいなもんやな
143名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:05:56 ID:lev3tSDaO
>>124
評価が低いなら売れても意味ないじゃん
144名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:06:21 ID:+xiVrk2F0
>>136
でWiiはローリスクハイリターンですか?w
145名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:06:32 ID:ouRcesLH0
>>1
DSは何タイトル中何タイトルが黒?
146名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:07:09 ID:Id3NciIH0
>>143
それをいうなら、評価が高くても売れなきゃ意味ない
でしょ
147名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:07:26 ID:lev3tSDaO
>>133
シュタゲは売上は2.8万じゃなかったか
148名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:07:30 ID:HOM5TK3uP
>>137
脱Wii発表したときも、ソフト売上スレでは猛烈な手のひら返しで、
まじで気持ち悪かったわ
149名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:07:57 ID:IkHUa/6rO
売れそうに無いタイトルを持ち上げるのはゲハの作法
煽り屋の仕込みだよ
まあ、出来不出来はおいといての話ね
150名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:08:07 ID:wfg0c+eU0
>>137
そんな事はおもわんなぁ。 今年Wiiで買ったのマベのソフト多いし、頑張って欲しいぞ
151名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:08:31 ID:FTfzX3Nb0
PS2のオデンすら処理落ち地獄だったのに朧がPSPとかw
152名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:08:59 ID:lev3tSDaO
>>140
>>107で持ち上げてるじゃん
赤字なんて最初っからわかりきってるタイトルなのに
153名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:09:10 ID:T+bGd2NfO
あれれー?
Wiiって開発費かからないからほとんど赤字にはならないんじゃなかったっけー?
154名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:09:12 ID:I4jRGEMQ0
WiiやDSがそんなにおいしい市場なら、メーカーは嫌でもしがみ付くだろう
各社の動向を見ていれば大体は把握できると思うよ
そんなに旨いもんじゃないって事が
155名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:09:15 ID:Id3NciIH0
評価なんか人それぞれなんだから、どうでもいいよ
それぞれのスレで存分に語り合ってくれ
156名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:09:43 ID:hWLoizjC0
>>149
都合が悪くなったら責任転嫁
いつもの任天堂工作員のパターンw
157名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:10:09 ID:5kxekrEl0
>>132
セガは大手で最もWiiの恩恵を受けたんじゃないかと。。。
マリソニなかったら潰れてたと思う。
158名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:10:11 ID:+xiVrk2F0
任豚の評価なんて意味ないからな
159名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:10:32 ID:IkHUa/6rO
脱Wiiだと騒いでたのは煽り屋だけだろう
160名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:10:36 ID:MaNsl6q80
もうWiiでまともなゲーム発表するところはないだろうね
DQ10出して終わりだな

DQ10も本当に出るのか怪しいかぎりだけどもw
161名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:11:24 ID:Id3NciIH0
>>160
和田はWii2とかいってたな、そういえば
162名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:11:27 ID:7f2aFPwT0
もうサードは3本〜5万本で利益出す作り方にしてかないとダメだな。
163名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:11:34 ID:NyKqo8fj0
開発費安いんじゃなかったの?豚さん答えて〜
164名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:11:48 ID:+xiVrk2F0
マリソニ2も大ヒットするだろうな
パーティゲーだけしか売れないからな
ういいは
165名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:11:59 ID:PaoVH/Qp0
個人的にマベには頑張って欲しい
マベがなかったらwii買ったことに絶望してたところだった
PS3箱とwiiの中間が欲しかったな・・
166名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:12:49 ID:IkHUa/6rO
>>156
428の悲劇を忘れたか?
クレクレしといてWii以下
他機種なら売れた!の嘘が暴かれたよな
167名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:13:02 ID:hWLoizjC0
>>157
でも、マリソニってセガ側にいくら入ってたんだろうね?
マリソニ爆売れしてた期間でも決算の数字悪かったよな?
168名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:13:55 ID:+xiVrk2F0
>>162
Wiiでも人件費かければ3本〜5万本じゃ利益出ません
HDで少数精鋭で作ったほうがマシ
169名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:14:30 ID:neP8mHJcO
アークラはPSPに出せば幾らかは赤字埋められるんじゃないのかね
170名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:14:31 ID:EsSbHZfE0
>>166
は?移植が売れないのは当然だろ
完全新作として出してたら売れたって意味なんだからさ
171名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:15:09 ID:+xiVrk2F0
>>166
あんなもんただの焼きまわしじゃん
アークライズや朧みたいなのとは違うよ

つか全部マルチにすりゃいいんだよ
172名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:15:13 ID:MSpUv+/m0
428は思ったほどPSで売れなかったが、ノベルゲームだし手間は大した事なかったと思うから利益にはなっただろ。
173名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:15:52 ID:ziwFBNMJ0
>>168
アイデアファクトリー大勝利!
174名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:16:00 ID:PDepAQWC0
マリパが売れた時のハドソンは大幅黒字
175名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:16:27 ID:sZ4KDiptO
脳漏れHDは規制なし版?
国内Wii版の規制は糞だった
…だからトイレットペーパーついてたのか
176名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:16:36 ID:mXaBR23Q0
>>168
そのHDで少数精鋭で作ったゲームって具体的にはどんなタイトル?
177名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:16:58 ID:A6B06fJ70
発売前に売れるわけないって言ってるならいいんだけど
持ち上げておいて売れなかったらクソゲだからとか言い始めるとかもうね
178名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:17:02 ID:Id3NciIH0
問題は4分の3が赤字のマーベラスでも、
今年のWiiサードの中ではかなり売れてる方だってことだ。
その下のソフトの山は一体どうなってしまうのか。
179名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:17:17 ID:5kxekrEl0
パックマンHDのことか?
180名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:17:23 ID:+xiVrk2F0
>>176
君の大好きなロロナとか
181名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:17:54 ID:vF1GUOov0
開発費に¥10億突っ込むらしいレイニーウッズ&HDノーモアヒーローズが
このままマベの遺作になるのか
182名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:18:27 ID:mXaBR23Q0
>>180
少数精鋭で作るとバグ祭ということはわかったw
183名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:18:54 ID:+xiVrk2F0
>>178
ですよね
ベアラーはそれ以下だったし
184名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:18:55 ID:feglICMmO
>>163
猿は黙ってろ
185名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:18:59 ID:IkHUa/6rO
ほーら、予想通りのレスが帰ってきたよ
サウンドノベルで実写なんて売れないのは実績から明らか
自信満々に最初から出してれば〜とかアホかいな
186名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:19:01 ID:hWLoizjC0
>>176
箱○の2DSTGとか
187名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:19:19 ID:PaoVH/Qp0
箱ならともかくPSはノベルゲーが売れる市場じゃないだろ
あそこはFF(RPG)が売れる市場 TOVなんか移植のくせに・・
アークライズ出しておけばいい
188名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:19:38 ID:lev3tSDaO
>>170
移植が決定したときに「Wiiより売れることは100%確実」「サウンドノベルと相性の良いPSPなら絶対にバカ売れ」
とかあちこちで見たが
189名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:19:51 ID:FTDiHB/U0
>>166
>他機種なら売れた!の嘘が暴かれたよな

そういうのは同発マルチで売り上げが多かった時に言ってくれw
190名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:20:27 ID:+xiVrk2F0
>>186
それでも数万売れるからな
Wiiで大作RPGなんかつくるサードはお気の毒
マーベラスも高い授業料だったな
191名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:20:44 ID:IkHUa/6rO
>>175
Zじゃないなら任天堂機より規制厳しいだろうよ
192名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:20:51 ID:ziwFBNMJ0
>>177
結果が出てるのにグダグダ言うのはねえ。
PSWみたいになかったことにすればいい
193名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:21:09 ID:HzQSzObV0
戦国BASARAで決着がつくんだっけ
194名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:21:22 ID:Oehb+Dm1O
ソースは、あちこちで見た
195名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:22:10 ID:+xiVrk2F0
>>193
ガチだからね
さてどっちが売れるだろうか・・
196名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:22:16 ID:lev3tSDaO
>>187
PSPとサウンドノベルは相性が良いから絶対に売れるって騒いでたのに?
197名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:22:32 ID:JZAzxH4q0
>Q6 : 下期発売のゲームソフトのうち、一番期待している作品はどれでしょうか?
>A6 : 当社オリジナルシリーズの新作はもちろんですが、新規作品では「Fate EXTRA(PSP)」に期待をしております。原作はPCゲームで、家庭用ゲーム機向けにもこれまでに他社より何作品か発売されている人気の高い版権作品です


とりあえず、オリジナル新作の方を強く推すべきだと思うんだ。
他の会社も出してる版権モノ推してどーする
198名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:22:33 ID:PDepAQWC0
428がPS3で売れなかった時の掌返しは酷かったな
ユーザーの要望(笑)が大きかったはずなのに
声が大きいことで
199名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:22:34 ID:/b6+Q6kG0
>>166
イマビキ忘れたか?
Wiiでは完全版出したが数千本の壮絶爆死だったことを
それと比べたらベタ移植428は売れた
200名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:24:23 ID:Id3NciIH0
話が脱線してるけど、中小はやっぱり、携帯ゲームですね
201名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:24:30 ID:pxvB7OiHO
PS3で黒字出せればいいがか
デバッグ難易度に負けてバグだらけ
修正パッチで大赤字にならないことを祈る
202名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:24:42 ID:PaoVH/Qp0
戦国BASARAの対決には期待
女性ファンも多いからwiiには有利に働くはず
これで負けたらwiiは任天堂と太鼓の達人専用ハードでいいと思う
203名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:24:47 ID:+xiVrk2F0
428やイマビキは後だし同士だし
バサラ3まで待とう

とりあえずサードにとってWiiがかなりヤバイ状態なのは事実
204名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:25:14 ID:lev3tSDaO
>>199
イマビキってオリジナル版がクソゲーと徹底的に評価が低かったんだから
そりゃ売れないだろw
205名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:25:16 ID:CazxuJVq0
428が爆死したはずのPSPでシレンも移植されることが決定したけどなw
Wiiっていまびき以来なんか来たの?w
206名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:27:04 ID:fk6HgC0s0
>>205
あのシレンが移植されて嬉しいのかw
207名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:27:38 ID:IkHUa/6rO
>>199
俺の話してる事の本質を理解しないから、そういうアホなレスをするんだよ
つまりお前は他機種なら売れた!が嘘であると分かってるわけよ
煽りなんて無意味だね
208名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:29:25 ID:sZ4KDiptO
fate…腐臭しかしない気がする
209名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:30:17 ID:qv1i4axN0
>>204
今美気層はマジ最悪だった
ストーリーはほぼ1本道
選択肢は屋敷まで殆ど影響無し
2週目以降もいつストーリーが分岐したかもよく分からず
屋敷部分もすぐ終わる始末
ピンクの章もかまいたちの夜から回を重ねるごとに大幅に劣化

もうかまいたちの夜で味わった緊張感は蘇らないのかなぁ
どの選択肢押しても殺されたりして涙目になったりしたし、サブストーリーも秀逸
話の導入部分も完璧だった

何が変わったのだろうか
210名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:30:45 ID:/b6+Q6kG0
>>204
Wiiで売れないのは糞ゲーだったからですかw
じゃあWii版428とPS3イマビキの売上げが大差ないのはどうしてかな?
211名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:31:42 ID:+xiVrk2F0
もう一回ゲーム業界も一から考え直す時期に来てるよね

あんな任天堂のたわごとなんて聞いたらあかんよ
地獄に落ちる
212名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:33:27 ID:ouRcesLH0
この論点は任天堂ハードの問題か
それとも据置と携帯機の問題なのかどっちだね
213名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:33:31 ID:dPPPO2X60
wiiはもっとこう、ガキとスイーツに向けたソフトを開発した方がいいと思う。
モンハン、戦国無双みたいなナンバリングソフトは別として
新規タイトルを作るなら、それやらないと赤字になること必至。
214名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:35:55 ID:/b6+Q6kG0
>>207
PS3→WiiよりWii→PS3の方が売れると言ってるだけだけど?
何か間違ってるかな?
215名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:37:17 ID:+xiVrk2F0
どうしてこうなった・・・Wii・・・
216名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:38:08 ID:fk6HgC0s0
>>209
>何が変わったのだろうか

作家。
217名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:38:32 ID:kmFk0dfL0
神赤字だというのに
218名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:38:47 ID:jQ+hjPCOO
>>214
間違ってると言うか、論点を理解出来てない。
219名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:38:57 ID:Wm+pXIlh0
任豚って2007年くらいで時間止まってんじゃねーの
いまだにマリソニとか言ってるし
市場崩壊した現実を見つめられないのはわかるが
220名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:38:58 ID:qv1i4axN0
>>213
既にやってる気がするんだが
たべもんや女番長レナ、王様物語が爆死してるからなぁ
子供が買う手軽なRPGやポケモンはDSに集中しちゃってるし
221名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:39:09 ID:LVe9YuEe0
>>214
どっちにしろ元が思ったより売れなかったから...
程度のゲームじゃ移植したって売れるわけない
222名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:39:28 ID:kmFk0dfL0
GK捏造乙!
wiiで出せばどんなソフトでも黒字
223名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:40:33 ID:+xiVrk2F0
やっぱり、赤字だと急に楽しめなくなった?
なあ、任豚?
224名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:40:57 ID:e3XR+axPO
WiiがダメだからHDでって考えじゃまず失敗すると思うから
大人しくPSPDSでやっとけ
225名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:41:05 ID:oeoFnhhIO
また任豚のせいで「死にたくない」宣言しちゃうのかwwwwwww
226名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:41:19 ID:PaoVH/Qp0
PS3に粘られすぎたね
モンハン以外にもヘビーユーザの囲い込みをすべきだった
なぜ新作RPGかマリオRPGを出さなかったんだ
FFひとつで戦況ひっくり返されたらたまらん
227名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:41:39 ID:u7V7xZxBO
何でPSPに行かないんだ
228名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:41:44 ID:/b6+Q6kG0
>>218
議論してたんだw
単なる煽りだと思った
229名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:43:05 ID:u7V7xZxBO
しかしこんなスレでさえ血管切れそうにしてるな
喜んでるのかと思ったら何かキレてるしw
230名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:43:05 ID:fk6HgC0s0
>>212
いやマーベラスの問題じゃねーか?w

元々マーベラスでヒットと呼べるぐらいに売れていたのは牧場物語とそのスピンアウトだけ。
で、それを乱発した上にバグ満載のものを垂れ流してたわけだろ。
信用がなくなってるところに、新規タイトルですとか言って出てこられて誰が買うよw
231名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:43:15 ID:wfg0c+eU0
>>226
コアな方はWii自体にとっくに見切りをつけてるかと
232名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:43:18 ID:+xiVrk2F0
>>228
任豚のダブスタをちゃんと指摘してあげるスレかと
233名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:43:34 ID:vF1GUOov0
>>220
>王様物語が爆死してるからなぁ



また、日・米・欧で発売した「王様物語(Wii)」(海外名:Little King's Story)につきましては、
国内26,000本、欧州67,000本、北米37,000本です。


王様物語は黒字なんじゃね?
4タイトル中1つは黒字みたいだし
234名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:43:36 ID:LH6m6GPb0
>>227
多分Wiiで出たソフトはほとんどPSPかHDに行くと思う
235名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:45:24 ID:MSpUv+/m0
レベル5のイナイレ2は40万行っているが、
コロコロで漫画、アニメは1年放送と地道にPR展開した結果なんだぞ。

ちゃんとしたPRをしないとDSだって売れないんだよ。ましてWiiなぞ…。
236名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:46:23 ID:oeoFnhhIO
任豚「サードが悪い…サードが悪い…」
237名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:47:00 ID:+xiVrk2F0
>>235
L5とかしたたかだよな
Wiiで一本も出さないw

PS3もスポンサー付きだけだし
238名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:47:29 ID:sZ4KDiptO
マベもイメッポも二度と買わないと思ってるのにルンファク3買ってるしルミナス3も覚悟完了してる
DSPSPで小銭稼いだ方がいいだろ、マベ
239名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:47:45 ID:0IroTSmq0
大概の人が体感ゲームとかマリオ目当てでWii買ったのに
RPGとかやるわけないじゃん
バカなの
240名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:47:59 ID:9/2374cK0
ゲームを買わない言い訳だけは得意
241名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:48:13 ID:+xiVrk2F0
>>239
そんな当たり前のこと言ったらあかんw
242名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:48:36 ID:J1+JCVohO
>>235
ゲーム売るためにアニメやマンガ展開した訳じゃないだろ
言わんとすることはわかるけど
243名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:48:45 ID:oeoFnhhIO
>>239
おい馬鹿任豚が発狂するだろ
244名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:50:35 ID:FU0tOsiF0
まあブランド力のないマーベラスも褒められたものじゃないが
未だに低画質のSD機で踏ん張っている任天堂も褒められたものじゃない。
さっさとWii互換とアップコンバート機能を搭載したHD機を出せ。
245名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:51:04 ID:MSpUv+/m0
>242

ゲーム売るためだよ。
246名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:51:21 ID:4jPAbHPYO
俺はFEとテイルズの為に買ったな
247名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:52:13 ID:lWTJElOXO
>>236
同じ市場で任天堂(と極少数サード)は結果出してるから間違いではない
だからややこしい
248名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:52:17 ID:PaoVH/Qp0
>>239
ゲーム市場で覇権とるつもりがないのなら、別に問題はないが、
とるつもりならRPGは必須 任天堂がRPG作れば新規層にも人気が出て、
サードRPGが参入する土壌を作ることができたはず
249名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:54:52 ID:+xiVrk2F0
そろそろ任豚がDQ10と言い出す予感が・・
250名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:55:04 ID:J1+JCVohO
>>245
マジで?知らなかった・・・
ブルドラパターンか
251名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:56:10 ID:Id3NciIH0
>>247
ファーストとサードくらべちゃいかんよ
サードは、ファーストにロイヤリティ払わなければならないんだから
ソフトは自ずと値上がりするし
252名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:56:49 ID:9/2374cK0
・PSP
勇者30 →黒字
山村美紗 →赤字
リボーン →黒字
牧場物語 →黒字
ヴァルハラナイツ2バトルダンス →黒字
253名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:57:30 ID:JJzDxOkj0
>>250
イナズマイレブンは2の開発期間とアニメの放送期間まで計算に入れた計画的な展開
当初の予定ではちょうど最終回の放送直後に2が出るはずだった

あまりにも人気が出すぎたせいでアニメ延長が決定して計画が狂っちゃったけど
254名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:58:14 ID:sKHlfNHq0
今回の報告に入って無い所みると朧の北米売りは第3四半期だよな。

朧は累計で黒字化するんじゃね?
255名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:00:34 ID:oeoFnhhIO
任豚期待のDQ10もこのままじゃDSに逃げちゃいますねえ
256名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:02:43 ID:JaVW4xUT0
技術力ないところはDSとPSPだけ
出してりゃ十分だな
257名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:04:28 ID:Hlb2M53X0
>>253
レベルファイブはここまで上手い事やってるなぁ
258名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:05:21 ID:PDepAQWC0
>>252
焼き直しに、移植にキャラゲーかw
そりゃコストかからんわw
259名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:06:21 ID:Xt/Ph0lZO

今までPSPが足引っ張ってるとか吐かしてた任豚出てこいやー!

260名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:06:23 ID:JJzDxOkj0
>>257
1の初週とか今見ると凄いぞw ほぼ爆死と言っていい

その状態からでもヒットにまで導けるって事を実証してしまった
261名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:06:29 ID:mrVTg2d10
もうマベはずっとDS、PSPでいいんじゃないか
売り上げ自体はPS2から落ちてるわけじゃないのに赤字って事は開発費が安いハードでやるしかないだろ
262名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:06:31 ID:UC98oi4XO
安心してwiiのゲームが遊べなくなっちゃったよ…(ションボリ
もうDSしか遊べるハードがないな…
263名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:07:19 ID:K2RlI1YMO
朧村正は海外でランク外の爆死済み。
264名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:08:26 ID:mrVTg2d10
後マーベラスは宣伝も下手じゃね?
王様物語とか全然面白そうに見えなかったぞ
265名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:10:23 ID:tS9ISDuE0
>>254
朧はするんじゃないかな
ヴァルハラは日本の入れても赤だろう
266名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:10:25 ID:9m5SbZvx0
勇者30が一番売れたのか
267名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:10:47 ID:Hlb2M53X0
マーベラスのゲームってレベル的にはこのまえPS3で出たドットヒーローズくらいのタマじゃないか。
ゲハでは盛り上がるけどなんかあれ〜みたいな
268名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:11:39 ID:TKn717yt0
Wiiソフトはうまい棒2〜3本分で作れるから1本売れば黒字
269名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:13:38 ID:PDepAQWC0
>>263
朧はアメリカで初月3.5万ぐらい売れたが
270名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:14:36 ID:eHjU9yJnO
>>268 煽りたいのは判るがスレタイも読めないチョン
ぶる必要はないぞ
271名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:15:59 ID:TKn717yt0
ルーンファクトリーフロンティアのPS3完全版がでたら買うから出してくれ
272名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:16:38 ID:K2RlI1YMO
VG占いを出して笑いをとるのはやめとけ
273名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:17:16 ID:eb0EWPH00
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことに
wiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか

411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが

417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね
274名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:17:21 ID:tS9ISDuE0
NPDで載ってなかったっけ?
275名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:18:17 ID:TKn717yt0
>>110
音楽がめちゃくちゃいい
276名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:18:19 ID:wfg0c+eU0
そーいやWiiからHD機移植する予定とか言ってたけど、何を移植するんだろ
277名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:20:27 ID:PDepAQWC0
>>274
NPDに載ってたのにな
現実を受け入れたくないらしい
278名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:20:43 ID:UC98oi4XO
>>273
だんだが だから仕方ない
279名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:21:45 ID:TKn717yt0
>>147
あれはじわ売れで4万以上売れてる
280名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:22:29 ID:Jg88ePji0
>>273
ちょー笑えるw
281名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:22:37 ID:S5dvmGv/0
要因のひとつとして、売れるソフトが定番の大型シリーズ作品に
集中していることが挙げられます。
当社が上期に発売した「朧村正」、「勇者30」、
「アークライズ ファンタジア」、「王様物語」などは、
どの作品も外部から高い評価をいただきましたが、
全て新作タイトルだったため、多くの受注を獲得するには至りませんでした。

外部とはどこぞや・・・ファミ痛か
282名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:23:12 ID:0sfHXXtB0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね
ブランドの原義的な焼印という意味でw
283名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:27:15 ID:Vw9iOFwfP
>>279
ソースplz
284名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:28:31 ID:TKn717yt0
>>202
女性ファンっていっても、体重計ユーザーのスイーツ(笑)じゃなくて、腐の皆さんだから
PS3を買うでしょ?
285名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:33:11 ID:vF1GUOov0
>>274
確かアメリカの朧はNPDで初月32000本じゃなかったか
海外スレの過去ログ漁れば出てくるはず

NPDの数字は実売数だからメーカー発表の出荷数なら間違いなく5万は超えてるだろう
286名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:40:07 ID:tS9ISDuE0
シュタゲは先週のメディクリの段階で3万超えだよ
287名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:43:36 ID:Vw9iOFwfP
>>286
メディクリって10位までしか数字出なかったような
288名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:45:48 ID:D4MfHGhjO
完全新作ばかり
289名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:46:16 ID:7F0HBj730
>>287
細かい数字追いかけるなら箱通が唯一かな
290名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:46:35 ID:PaoVH/Qp0
>>284
そうなったら両機種持ちもPS3買うだろうからwiiに勝ち目ないね
wiiの新規開拓に果たして価値があったのかを見るための戦国BASARA
291名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:48:50 ID:i6GDK3yGP
WiiユーザーにとってアクションやRPG、そもそもゲームやること自体、不健康に見えるのでは?w
コアリズムを超えるオリジナリティのあるダイエット系ソフトを作れば、売れると思う
292名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:54:10 ID:9/2374cK0
マーベラス 2010年3月期の事業戦略
http://ir.moovii.jp/cast/download/2/77/2_77.pdf 
※28、29ページ

・国内
PS3 2本予定 目標出荷本数75,000本 →1本がノーモアで確定
Xbox 2本予定 目標出荷本数25,000本 →1本がノーモアで確定

・北米
PS3 1本予定 目標出荷本数20,000本 →ノーモアか
Xbox 1本予定 目標出荷本数40,000本 →ノーモアか
293名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:55:43 ID:mrVTg2d10
>>292
海外も狙うなら朧じゃね?
アークラは海外受けるタイプじゃないしもう旬も過ぎてる
294名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:57:05 ID:MSpUv+/m0
マーべはタイトル数は多いけど50万以上のヒットが皆無なんだよな。ブランドもクソもないわ。劣化セガだ。

こんなにいっぱい弾を用意するよりも、もっと弾をしぼって、その浮いた金でしっかりプロモーション展開をすべきじゃないのか。
295名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:57:34 ID:9/2374cK0
まあRPGをHD移植するのは手間に見合わないだろう。
296名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:57:42 ID:hLKjKQNuO
WiiはDSになれなかったね
297名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:59:31 ID:cmycW1hJO
いや
一本あたりのペイラインを下げるべき
重厚長大路線に行ったらそれこそ一本コケただけで乙る
298名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:02:01 ID:oHpqXJKfO
>>293
海外にも出す一本はノーモアで多分確定では?
国内のみのあと一本何を出すのか
299名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:04:40 ID:03cWv5u30
この他のメーカーはどうなのかな。
300名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:05:28 ID:MSpUv+/m0
>297

別に重厚長大にしろって訳じゃない
売れるようなプロモーション計画を立てろといっているだけなんだが。

朧、アークラなら漫画でもアニメでもいいからやってみるとか。
エロゲーのコンシューマー化だってアニメ化する時代だぜ。
301名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:07:53 ID:9/2374cK0
>PS3 2本予定 目標出荷本数75,000本

もう1本が朧だとしても、2本で”出荷”目標が
75000本でいいなんて楽勝だな。
まあ移植ならこの程度で済むかそりゃ。
短いゲームってのもあるが。
302名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:10:52 ID:ynsIgaYYO
同じ弱小メーカーのガストやIF、D3みたいに上手く立ち回れなかったんかね。
303名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:11:55 ID:fvtUiPnw0
良作作っても任天堂ソフトじゃないから売れない
304名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:14:19 ID:pB6YjOr30
ガストって・・フリーズのアトリエと皮肉られた所をいれんでもいいんでは・・
305名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:14:50 ID:MSpUv+/m0
朧はコンプに40時間くらいかかるぞ。
306名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:16:57 ID:sre1WbvYO
朧とアークラが赤字なのは悲しいな…
ライトはこういうの興味ないんだろか
307名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:17:33 ID:/3Bshwjv0
PSPは優秀だなあ ゲームのクオリティーも高いし 売上もいい
308名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:17:40 ID:oHpqXJKfO
>>301
ぶっちゃけWiiでの出荷本数とほぼ同じ数字なんじゃないかと思う
309名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:17:48 ID:ZMXBStv20
>>302
その辺りとの最大の差異は、マベはこれという据え置きでのタイトルが無かったという事だろうね。
310名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:19:08 ID:vF1GUOov0
>>301
>PS3 2本予定 目標出荷本数75,000本


>国内発売のタイトルにつきましては、「朧村正(Wii)」47,000本、「アークライズ ファンタジア(Wii)」45,000本

赤字の朧+アークラでさえ92000本出荷してるのにえらく控えめな目標だな
311名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:21:25 ID:WL4eU5mlO
PSPってまだ売れてるの?
312名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:21:49 ID:LH6m6GPb0
2010年度だけで2本がHDにくるってことは、今年中にもう1本脱Wiiタイトルが発表されそうだな
FF13直前か直後辺りに
313名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:21:51 ID:/dSsVpxdO
アークライズ PS3
朧 箱○
ユーザー層的にはこの移植でみんな幸せ。
314名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:22:17 ID:wfg0c+eU0
>>305
そんなかからんでしょ
315名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:22:24 ID:vF1GUOov0
>>306
国内47000本、アメリカの初月実売のみで32000本+欧州だから
朧は最終的に黒字化するんじゃね?

アークラはどうしようもないと思うけど
316名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:27:49 ID:URYaj9gAO
ヴァルハラ普通にPSPで出しとけばいいのに
何でWiiに出すなんてとち狂ったことしたんだ
317名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:30:19 ID:Ml9mtJxd0
PS2末期のマベからしたら、赤字のゲームですら本数大分増えてるのね。
なのに赤字って、どっかに金の無駄遣いがあるんじゃねーの?
その状態でHDに参入とか、どう見ても自殺フラグ…
HDオンリーのユーザなんて、「Wiiのソフトは手抜き!」とか思ってるガイキチさんでしょ?
そんな人たちに、その「手抜きソフト」を移植しても売れるわけ無いじゃん…

ルンファクシリーズは続けて欲しいんだが、こりゃあ無理かな。

>>316
「据え置きに出したいけどHDは費用的・技術的に無理」
ってのが当時の判断だったんじゃないかね。
318名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:30:46 ID:vF1GUOov0
牧場、王様、朧辺りは海外の販売分でどうにかなりそうだけどアークラ&ヴァルハラは無理だろうな
319名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:31:18 ID:MSpUv+/m0
>316

モンハン3のお零れ狙ったんだよ。
320名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:42:29 ID:vF1GUOov0
PS2マベソフト売り上げ TOP5
4万2604本  PS2『東京魔人學園外法帖血風録』マーベラスインタラクティブ 2004/08/12
4万0710本  PS2『牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best)』マーベラスインタラクティブ 2005/11/02
3万8706本  PS2『牧場物語 Oh!ワンダフルライフ』マーベラスインタラクティブ 2004/11/11
3万2047本  PS2『ガンスリンガー・ガール Vol.1』マーベラスエンターテイメント 2004/04/08
2万5794本  PS2『舞-HiME 運命の系統樹』マーベラスインタラクティブ 2005/06/30


携帯機で地道にやっていればよかったのに
マベは背伸びしすぎたんだよ・・・
321名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:53:42 ID:yGLQv6HQ0
東証二部に上場してる会社が背伸びをやめるわけにはいかんだろ
業績だけ見ればカス会社だけどこれでも立派な上場企業なんだぜ
322名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:00:59 ID:vF1GUOov0
マーベラス、『Harvest Moob DS』が欧州で50万出荷を達成と発表
http://www.inside-games.jp/article/2007/10/17/24316.html

マーベラスエンターテイメントは同社子会社で英国のRising Star Gamesが2007年4月7日に発売した
ニンテンドーDS向け『Harvest Moob DS』(国内向けタイトルは『牧場物語コロボックルステーション』)が
欧州市場で50万本の出荷を達成したと発表しました。

『牧場物語 コロボックルステーション』は国内では2005年3月17日に発売され18万本を出荷した作品ですが、
欧州では50万本、北米でもライセンス先を通じて25万本を出荷するなど、国内よりも海外で強いタイトルと
なっています。



DSの牧場が海外で大ヒットしたから勘違いしちゃったんだな
323名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:07:15 ID:qv1i4axN0
>>233
海外で売れすぎワラタ

完全に日本の初期売上のイメージだけで王様を語ってた
すまん
324名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:09:38 ID:LH6m6GPb0
>>319
そういや絶対モンハン3前後に新作発表大量にくるとおもったんだけどな
唯一そこに食いついてきたのがBASARA
でもそのBASARAもマルチになった

その時点で普通のゲハ住民ならピンとくるはずなんだよ。来なかった奴はよほど鈍感
325名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:10:34 ID:9zfnaRii0
こりゃ早々にwiiショックくるな
326名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:12:45 ID:0lujCwSF0
>>293
アークラはPS2.5クオリティーでPS3移植とかで少しでも赤字額減らすとかありそう
まあ海外は売れなさそうだから出さないだろうけど
327名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:16:20 ID:jaykz5C80
サードはPS3だからって何もアンチャみたいな画質にこだわる事は無い。
それよりゲームとしての面白さがあって価格を低く設定してくれれば俺は買うよ。
328名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:19:10 ID:i1Ljtv2M0
>>325
マリオがどんだけ売れるかだなぁ
でもマリオしか売れないんだろうな
329名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:19:41 ID:i1Ljtv2M0
>>327
Wiiでコントローラにこだわらずに出すのが一番安くつくだろ
330名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:21:21 ID:JaTSwtUc0
王様物語でブログであれこれ言ってたよな。
Wiiはファミリー層が多く、普通ファミリー層は予約したり事前調べしてまでゲームは買わない。
そんなWiiで出しておきながら「予約してください」とか言うアホっぷりに笑った覚えがある。
331名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:21:58 ID:XNPDsCbm0
むしろマリオにはあの健康器軍団をぶち抜いて欲しい
332名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:25:05 ID:vIuVj1Hi0
>>329
開発費が回収できなければ、いくら安く作れても意味はないわけで
333名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:32:22 ID:epi1FaXW0
ロロナの次は大爆死コースだよ。
パッチ出してもまだフリーズするし、あれ以降何も動きがない。
信者は買ってもロロナ買った新規はもう買わないよ。
フリーズのアトリエの次、アニーがまともに出来てても爆死としか言えない売れ行きだぜ。

PSPのマカダミアにいたってはあんだけ文字読めないって言われても同じ過ち繰り返してるし。
334名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:34:09 ID:f5lDN5m90
>>332
当たり前だが仮に同じ本数しか売れないのならWiiだけで出すのがよい
PS3や360に出して回収できるのならそうしたほうがいい
それだけのことだがそれだけのことが難しくはないか?という話
335名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:35:47 ID:ZMXBStv20
>>332
それはどの機種でも同じだと思うが。
グラフィックにこだわらず、ゲームとして面白ければ良いという話なら、結局、DSが一番無難という話になるね。
まあ、完全新規作品が軒並みDSになってるあたり、大半の会社はそう思ってるんだろうが。
336名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:37:00 ID:4AXUOum+0
>>1
来年はHD機で取り返しのつかない赤字が出るからこの程度何の問題も無い
337名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:40:15 ID:f0MTOqWw0
儲けを出すために安く作ろう

分かりやすい手抜き

バカも騙せず爆死

赤字
338名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:53:55 ID:fDyYVwzt0
そこでWiiウェアとDSiウェアだろ
ディシプリンて何DLあったんだろ
339名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:54:08 ID:oztxEyPo0
Marvelous Lost Money On Wii, Made Money With PSP
http://www.siliconera.com/2009/11/19/marvelous-lost-money-on-wii-made-money-with-psp/

もう海外にも伝わっている
340名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:56:02 ID:YCLmFnAN0
WiiウェアってPSNに比べて市場がちいさすぎるって感じだしなぁ
341名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:57:01 ID:zsUzgko0O
いままでも買ったことないけど
これからもこんなメーカーのゲームはかわんな
342名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:57:31 ID:ugR7vzVx0
開発費が安いWiiは容易に黒字になるからサードが集まるとか言ってた豚共は今頃どうしてるのだろう
343名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:58:06 ID:TdmcJtqW0
Wiiのゲームがつまらな過ぎるのをまず何とかしろ。
あとバグ満載も何とかしろ。
344名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:59:12 ID:G5a++fdcO
>>316
PSPでそこそこ売れちゃったもんだから、
いけると思っちゃったんでは?
345名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:59:18 ID:PsE3O2RA0
Wiiの普及台数って見当違いな場所を温泉掘り当てるために
延々と無駄に掘ったみたいだな
マベはその横で裸で凍え死にかけてる
346名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:00:03 ID:yBVv4uXu0
>>337
金かけたベアラーも爆死しちゃいましたねぇ
347名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:01:24 ID:6WNsdfOsO
マベの敗因はwiiに本気を出して真面目に取り組んでしまった事
任天堂みたいに糞ゲーで馬鹿を騙す戦略とってれば良かった
348名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:02:01 ID:ugR7vzVx0
Wiiゲーの基準は「面白いかつまらないか」じゃなくて「儲けたか損したか」だからな
価値観が全然違う
349名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:02:41 ID:+xiVrk2F0
Wiiウェアだけはやめとけ
350名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:02:49 ID:tS9ISDuE0
>>302
IFは上手く立ち回ってないだろ
トリニティも爆死したアガレストの続きもコケたし
ガストは財務状況がよくわからんが
351名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:04:48 ID:PsE3O2RA0
マベはWiiに本気で取り組むとこうなるって
サードにとっていい反面教師になったんじゃね
352名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:06:40 ID:EsSbHZfE0
Wiiに本気といえば
三部作とかいってた忍者ゲーはどうした?
盛大に爆死したようだが
353名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:06:58 ID:ugR7vzVx0
面白いゲームを作れば金は後から付いてくるという思想じゃなくて
最初っから銭稼ぎのことしか考えてないゲームを出すからこういう目にあう
354名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:09:17 ID:FeCFt+jo0
マベのゲームよりDSiでわりと本格的 絵心教室やってたほうが楽しいし…
355名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:10:16 ID:fDyYVwzt0
>>352
忍者くん、忍者じゃじゃ丸くん、忍者くん阿修羅の章のことかああああ
356名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:10:52 ID:gDpYPosi0
Wiiって開発費が安くて確実にもうかる市場じゃないの…
357名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:10:55 ID:40Txw2dG0
>>339
世界にPSPのすばらしさが伝わったか

DS終わった
358名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:11:46 ID:0VDQHZrM0
>>350
IFの今のメインターゲットは、そこじゃねぇからw
アガレスト2・トリニティは、予想外だったろうけどな。

ガストは、勘定は折半になるが、アルトネリコ3次第。
PS3に注ぎこみすぎていて、ひくにひけないのは、
アクアプラスと一緒だが、あちらは本業は別だもの
359名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:12:03 ID:F0S4gTpg0
>>356
この不景気に確実に儲かるってあんた騙されやすいタイプでしょう
360名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:12:50 ID:cr7asIb50
ここに至る経緯というのをもうちょっと考えた方がいい
今世代はPS3のサード連合vs死にかけだった任天堂の大決戦だったわけで、
なんとか任天堂は勝利してwiiは順調に売れ、自社のソフトもバカ売れするし
ここに至ってセカンド製の質の高いゲーマー向けソフトも次々出るようになって
ユーザーも満足という状況をなんとか作りだした。
マーベラスはこの戦争の大混乱に乗じて名を上げようとして失敗したわけで、
まあなんというか、かわいそうではある
361名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:13:50 ID:ZMXBStv20
>>352
その後PSPに行って「まあ、そうだろうな」という結果になってたかと。
362名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:13:50 ID:f0MTOqWw0
>>346
Wiiサードはこういう糞会社だらけだから売れるわけないだろ?
まだ分かってないの?
363名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:13:59 ID:vIuVj1Hi0
> ここに至ってセカンド製の質の高いゲーマー向けソフトも次々出るようになって
> ユーザーも満足という状況をなんとか作りだした。

おいコラw
364名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:14:39 ID:JaTSwtUc0
>>360
>ここに至ってセカンド製の質の高いゲーマー向けソフトも次々出るようになって
>ユーザーも満足という状況をなんとか作りだした。

ねーよwwwwwwwwwww
365名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:14:39 ID:zkyDELjN0
>ここに至ってセカンド製の質の高いゲーマー向けソフトも次々出るようになって
>ユーザーも満足という状況をなんとか作りだした。

タクマジとか罪罰2とかのこと?
これらよりまだマベのほうが売れてるんだけど
366名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:15:12 ID:gDpYPosi0
Wiiでベアラーが爆死したのは痛い。
かなーり空気悪くなってきた。
あの忍のゴミクズもWiiに苦言を呈してるし
367名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:16:12 ID:r3Qx0VXv0
でも確かにサードのソフトが売れる状況だったらWiiは負けてただろうなw
368名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:16:56 ID:f0MTOqWw0
爆死したのが痛い(キリッ
とかって元々期待もしてなかった上に買ってもいないくせによく言うよなw
369名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:17:14 ID:HOM5TK3uP
>>366
忍がどうこう言おうと、情弱スイーツ(笑)が忍のブログなんか見るわけないし、
もうどうしようもないんですけどねw
370名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:18:51 ID:0VDQHZrM0
>>356
特に中小にとって確実な市場なんて、いまや存在しない。
371名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:19:22 ID:cr7asIb50
>>363-365
タクマジから罪罰までのセカンドソフトは、
とりあえず買った人は満足度高いみたいだけど…
俺もかなり満足してる。
個々の売り上げは今は関係ないよ
372名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:20:27 ID:tdx5e9I40
なんで客がメーカーの心配しないといけないんだ
373名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:21:21 ID:f0MTOqWw0
そこそこいいフリーソフト作ってる個人をだまくらかして
それを2000円くらいのパッケージソフトにして売れば儲かる
374名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:23:28 ID:G5a++fdcO
こんな状況続けば、中小は
携帯とかiphoneアプリに向かってくのかもな。
375名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:24:02 ID:jsJmOxUh0
まだ死にたくない
376名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:24:37 ID:ZMXBStv20
>>372
まあ、好きなゲームを出してる会社なら、心配することもある。
最近は発売会社と開発会社が違うなんてのも珍しくないから、
開発会社が確保されて、版権が変な会社に取られさえしなければ良いかもしれないが。
377名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:24:38 ID:cr7asIb50
HDのWiiが出てまたシェアNO1になる以外に
据え置きでサードが安心していられる場所はできないんじゃない?
サードも一番望んでるのはHDのWii2でしょう。
378名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:25:10 ID:+xiVrk2F0
>>372
ヒント:任豚は黒字のソフトじゃないと安心して遊べない
379名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:25:27 ID:zkyDELjN0
>>371
売れなければそういうソフトも出なくなって
満足できる人もいなくなっていくだけなんだがな
秋カンファレンスであった今年予定だったやつやつ、レギンレイヴ以外ほとんどが発売未定になってしまったよ
380名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:26:21 ID:JaTSwtUc0
>>372
メーカーがなくなったら、自分が好きなゲームの続編も出来なくなるじゃん。
381名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:26:25 ID:vIuVj1Hi0
WiiがHD化してもユーザー層は全く変化しないと思うよ
やっぱりサードは売れない
382名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:26:30 ID:sn8EEGwY0
>>374
すでに去年の時点で、モバイルゲーム部門が家庭用ゲーム機部門の2/3〜3/4ぐらいになってる中小って結構なかったっけ…
383名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:27:00 ID:ckBCM4IOO
というか
1タイトルは黒字だったかw


そっちの方がビビるわ
384名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:28:52 ID:gDpYPosi0
Wiiはサードの墓場か?もしかして
385名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:29:26 ID:cr7asIb50
>>379
任天堂が売れないセカンドゲーを切る方向に動いたらまた話は別だけど、
さすがにそっちには行かないでしょう。
「ゲーム」が本気で売れなくなったら任天堂だってピンチなんだし
386名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:30:08 ID:G5a++fdcO
>>382
もうそんなになってるのか。
まあ将来性考えたらそうだよな。
387名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:30:26 ID:oW0kPR5OO
また言ってんのか
もう氏ねよ
388名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:30:42 ID:4M2RwJx40
>>371
ここの売り上げ関係ありまくりだろ
ほんの一部の買ったユーザーしか満足してないのにまるでwiiユーザー全員が満足してるみたいに書くなよ
389名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:31:37 ID:oW0kPR5OO
糞ニーと仲良くやってろよ
もう二度と買わね
390名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:32:49 ID:PlcXjuz00
>>377
いや、サードが望んでるのはPS2系の従来型タイトルが
数十万売れる市場。
391名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:33:01 ID:+xiVrk2F0
>>380
マベはPS3と箱○で出来るからいいじゃん
392名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:33:47 ID:gDpYPosi0
Wiiって爆死タイトル多いよな。
任天堂ソフトならWiimusic見たいな
核地雷でも30万売れるけど…
393名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:34:17 ID:tdx5e9I40
>>388
ほんの一部のユーザーしか満足してないソース出せよ
394名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:34:40 ID:+xiVrk2F0
>>389
二度とって今まで買ってたの?
じゃあなくなるわけでもないし買ってよ
マベが好きなら
395名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:35:52 ID:oW0kPR5OO
氏ね
396名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:36:02 ID:zkyDELjN0
タクマジや罪罰2の売り上げみたら
そりゃ850万売れてるハードからみればほんの少数だし
さらに満足してる人なんてそこからさらに引かれるだろう
397名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:36:37 ID:4M2RwJx40
>>388
タクマジとか罪罰の売り上げほんの少しじゃん
398名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:37:09 ID:VyEUM4Y4O
>>390
今のご時世、数十万なんてどこのお花畑だよ

マベはまず5万で黒が出るようにコストを考えることだな
ハードはそれが可能なハードで
399名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:38:45 ID:+xiVrk2F0
>>398
ハードよりももっと人件費削るべきじゃね?
400名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:40:53 ID:VyEUM4Y4O
>>399
いや、だからコストを削れる、当然人手も少なくてすむハードってこと
401名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:41:59 ID:cr7asIb50
>>390
PS2系の従来型タイトルっていってもいろいろあったじゃん?
太鼓に無双にみんゴルバイオDMCFFDQ桃鉄ウイイレ…
402名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:42:03 ID:I4jRGEMQ0
糞ニーだの氏ねだの
まあそういう連中がこの板で暴れてるのはよく分かってるけど
それにしても酷いね
403名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:43:30 ID:PlcXjuz00
>>398
俺に言われても知らんがな。
だがサードはそういうソフトを中心に出してるだろう。

>>399
それやってきたのがマベだろ。
結果バグだらけ。
404名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:44:31 ID:+xiVrk2F0
>>400
それは広告費も含めてハード云々じゃないと思うよ
まあアークライズみたいな無駄なソフトはもう作らないだろうな
405名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:45:46 ID:+xiVrk2F0
まずはお手軽にWiiで作っちゃたソフトのHDへの移植とかかね
406名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:47:14 ID:xE9OiLpd0
ひとつ言っていい?
これってPS2時代のマベみたいな状況だぜ?
据え置きが身の丈にあってないんじゃないの?
407名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:47:33 ID:PlcXjuz00
アークライズ、評判はいいけど
どこに出しても開発費の回収は出来なかっただろうな…。
408名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:48:46 ID:VyEUM4Y4O
>>403
まあだからそんな市場を期待してるサードは終わるしかないよな

>>404
いや、ハードの選択は一例としてあげたまでで、なんでそこにひっかかる?
409名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:51:41 ID:jsJmOxUh0
SDは制作費が安いから赤字にならないって任の人が言ってた
410名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:53:10 ID:Dw2lnC1F0
つかそれこそWii撤退してPSPで黒字ジャン

ぶっちゃけWiiって思ったより採算ライン高いんだな
411名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:54:32 ID:hWLoizjC0
>>410
安いとはいっても、PS2よりはかなり制作費かかるからね
412名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:55:19 ID:VyEUM4Y4O
>>410
まあマベにはその辺があってるとは思うよ
RPG、SLGはDSでいいかも
413名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:55:56 ID:PlcXjuz00
>>408
うむ、ちょっと変な言い方になったが
考えてる事は同じだと思う。
そんな市場はもう無いし。

>>410
作るゲーム次第だと思う。
RPGとか作ればDSだって億超える訳だし。
414名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:56:21 ID:HOlp6KFFO
>>409
HDと比べてじゃね?
415名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:56:26 ID:fk6HgC0s0
豚は息を吸うように嘘をつく
416名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:58:21 ID:xE9OiLpd0
息をするように、じゃねーかな
吸ってたら嘘吐けないジャン
417名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:58:41 ID:pB6YjOr30
まあ、実際Wiiの採算ラインは高いんだろうけど
完全新作と流用が効く物を比較したら、そりゃ結果は容易に出るだろうな。
418名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:02:11 ID:AXzUlAK50
誰も絶対HDで作れなんて言わんが
携帯機だけもなぁ(勿論携帯機も作るんだろうが)

いろいろリスク分散が一番賢いと思う
例えばTOVなんか結局後発マルチにして50万以上売ったわけだし
419名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:06:50 ID:EzLlWzkl0
もし次々と今までのWiiのタイトルがマルチ化したら
今後Wiiで出るマーベラスのゲームを買う人は激減するだろうな
420名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:07:33 ID:yVbcth3I0
やっぱ赤字だと安心してゲームができないよね
421名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:10:27 ID:keFzouQP0
>>419
まだ出すのかよマベ…
422名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:12:06 ID:euSG28+T0
>>373
それマベがPSPでやったじゃん
そこそこうまくいったみたいだけど
423名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:13:28 ID:8An67okW0
>>419
お前ら豚が買わねぇからマルチになんだろw
424名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:13:48 ID:AXzUlAK50
>>419
大事なのはマベのタイトルが一本でも多く売れることであって
Wiiで出る、やPS3で出る、って問題じゃない
勿論同日発売なら差によっては片方が切られる可能性もある

ゲハ的には面白いね

425名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:13:55 ID:euSG28+T0
アークライズはキャラデザがきもい
もっと腐狙いか萌えヲタ狙いのどっちかに振ったほうがよかった
426名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:14:24 ID:/qi8SGuY0
>>418
マルチにしたら70万本以上売らないとペイできないと言ったのは
バンナム現社長のハゲなんですけど?
427名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:14:32 ID:ZuDSewmC0
資料を流し読みしただけだが
・牧場物語
・アークライズ
・ヴァルハラ(北米)
・王様
の4本のようだな
上期で黒字化出来てないのは牧物以外だろうな
9月以降リピートで伸びてるタイトルもありますよーって話だけど
下期に劇的に伸びるとも思えんねえ
自社のブランド力が低いから受注が伸びないんだって泣きも入ってるし
428名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:15:21 ID:AXzUlAK50
>>426
TOVをか?
どういう理由で?
429名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:16:19 ID:hBn5Jdkw0
ちゃんと最初の計画通り箱で出しとけばよかったのになぁ
それなら爆死しようがある程度売れようがこんなネタにもならずに済んだ
430名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:17:56 ID:AXzUlAK50
箱○で出す予定だったのか?
じゃあそっちの方がよかったな
売上げも箱○で出した方が売れただろうし
431名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:19:59 ID:+2BQX1xS0
>>430
海外で強い須田ゲーだから、国内だけならあんま変わんなかったかもしれん
432名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:20:39 ID:/qi8SGuY0
>>428
マルチで作った場合云々の話は有名なんで、鵜ノ沢でググれ
433名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:23:34 ID:7HTIyoL40
>>426
それ、ガンダム無双の話じゃん
光栄との合作だから、普通よりはるかに数を売らないと
やっていけないってだけの話じゃん
434名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:29:49 ID:k4kBJQbU0
>>426
このときから開発の効率化とかがなにも進まず時が止まってるとでも思ってるのだろうか
435名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:31:00 ID:/qi8SGuY0
>>433
『ガンダム無双』みたいにHD機のマルチって言ってるのを
ガンダム無双限定にするなんて、どんだけ俺ルールなんだかw
436名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:33:49 ID:/qi8SGuY0
あんなにグダグダな鉄拳6を出してるバンナムが、効率化がはかれてるとでも?
437名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:33:53 ID:DbC9+PJX0
ルーンシリーズに朧、アークライズとやたらここの買ってるので、この結果は複雑だな…

ソフトの出来は良いと思うけど、バグが多い発売元って印象が強すぎて売れないのかも
内容もライト向けではないと思うし まぁそこが購入意欲をそそられるところでもあるが
438名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:35:21 ID:AXzUlAK50
じゃあTOVがPS3で後発焼き直しだして30万以上販売
合計TOVでハーフ越えたのは失敗だとハゲとか言う人が言ったんだ〜
439名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:47:22 ID:/qi8SGuY0
成功だって誰か言ったのなら、まだしもw

まぁ、ハゲ鵜ノ沢は、TOVのマルチ発表前に、箱○の20万で成功とは言ったけどなw
440名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:11:41 ID:8c3swRF60
>>434
効率化以前に、MSを騙して出させたゲイツマネーの存在が大きい
海外で売れないテイルズでHD化はペイするのきつ過ぎ・・・

しかしマーべはアニメも売れてないのによく潰れないなw
PSPソフトの黒字なんて、子どもの小遣いレベルの儲けだろうし
441名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:21:50 ID:fdYBLfai0
>>437
全部ジャンルが違うから、相乗効果が期待できなかったってのもあるだろうね。
442名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:23:33 ID:/qi8SGuY0
>>440
ゲイツマネーというか、バンナム絡みは、いいかげんスレ違いなんでさておきw

マーベの本業は映像部門で、アニメのBD化乗り遅れがあって、
イマイチだったのは否めないが、不調ではないもの。
リボーン&テニプリミュージカルで、そこそこ稼げるw

正直ゲームが足引っ張ってるだけかと。
443名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:25:18 ID:ZuDSewmC0
バグゲーがブランド力上がらない原因じゃないの?って突っ込み受けて
開発費の10%をデバッグ費に当ててますとか言ってるけど
いったいどこに頼んでるんだろうな?
最近はだいぶ減ったけど、前のデバッグ会社はよほどヘボだったのかね
444名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:28:08 ID:ruce4Loe0
>>443
デバッグ会社がバグ直す訳じゃない、ってのは今更語る事でもないよな?
バグを見つけても直さなかったってだけだろう。
445名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:33:46 ID:8c3swRF60
どんなバグがあっても、納期を絶対最優先!じゃ、デバッグにいくら金かけても無意味じゃん
446名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:37:34 ID:6xOhZ0mQO
うふふ
今まで誰がみても丸わかりだったけど、ついに明確になってしまったねw
去年までは親任天堂のシンボルだったのにこのていたらくw
これがWiiに本気だしたメーカーの末路だw
447名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:38:20 ID:bU/zl+V7O
wiiは据え置きトップシェアでもソフト売れないし
スペック的にも糞で救いようのないハードだと思う
448名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:39:24 ID:h+i5+yge0
親任天堂のシンボルてこたないだろさすがにw
ガストが親SCEのシンボル扱いされるようなもんだぞ
449名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:41:32 ID:oNpDvttv0
>>446
マベはゲハ的にはババ抜きのババだろ。
何の札もないやつには絵札ってだけで魅力的に写るのかもしれないが。

つか、パックインビデオだぞ?
欲しいならいくらでも持ってけよ。

450名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:42:21 ID:vs/AhkmC0
>>447
ファミコンから64までがVCで遊べる時点で神のようなスペック
451名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:44:24 ID:wgy/R/a80
PSPの牧場物語には見向きもせずに
ルーンファクトリーを出したら、即座に反応するとか凄くわかりやすかったけどなw
最終的に行き着く所は結局、クレクレ君だしなあ。
452名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:44:43 ID:6xOhZ0mQO
>>448
ルンファクだした後に、朧アークラ王様が控えてた頃は
マジで絶賛の嵐だったじゃんw
その後、爆死するたびに叩きが増えていき
まだ死にたくない。。で完全に見捨てられたw
サードにとって妊娠は、味方にすると頼りなく
敵にすると厄介なことこの上ないなw
453名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:45:07 ID:vs/AhkmC0
そういえばここ最近、任天堂ゲーム以外は全部VCかWiiウェアしか買ってないわ
そりゃWiiの一般ソフトは売れなくなるわな
454名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:45:43 ID:/qi8SGuY0
>>447
任天堂から独占的にソフトが供給されるだけで
充分な価値ハードだとは思うぞ?
455名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:47:57 ID:6xOhZ0mQO
>>454
サテラビューもバーチャルボーイも任天堂独占供給で勝ちハードですね^^
456名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:48:00 ID:FATd9Ksh0
PSPでソフト出すと赤字になるっていってた子はどこいったのだろう
去年までは見かけたんだが
457名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:48:01 ID:MXsPvLcP0
wiiで任天堂ゲームをやりPS3で任天堂以外のゲームを楽しめばいいってことだろう?
458名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:52:41 ID:/qi8SGuY0
この煽り下衆は、「価値」とわざわざ書いたのすら読めない程
日本語が不自由なんだ…
459名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:58:20 ID:aIHpeSUc0
>>455
サテラビューはともかくVBは任天堂すらろくなソフト出せなかったからな
まぁ今のWiiリモコンに対する任天堂と似たようなもんだが
460名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:59:45 ID:lZY97ppQ0
別にPS3や360やPSPに注力するのはかまわんが
次世代でどうするのやらw
技術蓄積なにも残らんぞw
461名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:03:27 ID:Qq8AYCU00
>>458
どうでもいいけど価値ハードってのも日本語おかしい
価値のある車のことを価値車と言うやつはいない
価値のあるオモチャのことを価値オモチャなんて言うやつはいない

価値のあるハードという意味なら、価値のあるハードとしか書きようがない
462名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:06:56 ID:6xOhZ0mQO
ああん?
結果的にはWiiで築いたノウハウが一番役にたたなかったわけだろ?
どうすんだよこれから?
赤字しか生まないWiiの開発ノウハウと素材ばかりためこんで
結局裸一貫でHD機に注力しなくちゃいけなくなったじゃねえか
Wii注力を決定した勢力は徹底的に窓際に追い込むべき
463名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:11:18 ID:2b254OOy0
>>462
バカだなあ。注力するならDS一択だろ。
464名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:17:37 ID:FATd9Ksh0
>>463
今回の収支発表をそのまま受け止めるなら、DSとPSPで開発費稼ぎつつ
360とPS3のDL専売タイトルで次世代機のスキル磨くべき
465名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:18:10 ID:6xOhZ0mQO
>>463
それじゃ一生、中小メーカーだよw
零細脱却して国内ビッグ5に対抗するには
どこかで据置で大ヒット飛ばしてブランド作るしかない
無双シリーズでビッグ6入りした光栄のようにね
そしてWiiではことごとく失敗してしまったわけだ
466名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:19:08 ID:0xdYnHCy0
正直HDで成功するとも思えんが
467名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:21:07 ID:y1rpwMCD0
マーベラスがデカクなるわけないじゃないww

レベルファイブじゃあるまいし
468名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:22:21 ID:exan8RrhO
あと5年くらい、今のクォリティを保持し続けたら見直すんだが
469名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:24:13 ID:rob7c2oAO
>>466
朧が出たら買うけど、ヴァニラが嫌がってるし、他のは特に欲しくないのです
470名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:24:51 ID:y1rpwMCD0
多分移植したノーモアがバカ売れすればHDに本格参入すると思うよ
471名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:27:31 ID:nQIwqBqA0
>>470
正直、今更Wiiのお下がりが来ても誰も買わんだろ
472名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:28:28 ID:cCSqeWZK0
結局、既存タイトルが好きな自称ゲーマーばかりになっちゃったからじゃないの?
先行き暗いなあ
473名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:28:29 ID:h+i5+yge0
中小で一番当たってるのってやっぱレベル5かね
アトラスは中小ってほど小規模じゃないか
474名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:29:19 ID:6xOhZ0mQO
ノーモア移植なんて誰も買わねえよw
だすならルンファク3をPS3クオリティでリメイクしろや
ほんと空気読めねえなマーベラスは
475名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:29:33 ID:CQ5EKaoxO
そういや今日もTOGは10万売れりゃ黒字とか豪語してる馬鹿な任豚がいたなあ

Wiiで爆死していくサードが赤字赤字してるのが明らかになったわけだ
476名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:30:06 ID:4Bv65KL2O
HDは素材を作る手間が大変だとは思うが
技術は今までと代わらん思うがな
具体的に何を蓄積しなきゃならんのかね
477名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:35:15 ID:6xOhZ0mQO
>>476
お前は使い慣れた機材と新しく導入した機材で
同じ効率の仕事ができると思ってるの?
作成にかかる時間=人件費=開発費
同じものを慣れで半分の時間で作ることができるようになれば開発費は圧縮される、それこそが開発ノウハウだ
478名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:36:07 ID:t63kS+Mq0
PS3で出したら赤字増えちゃうだろ
それをやりたくなかったが勝負にでたか
ノーモアで赤字増えそうだなw
479名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:41:10 ID:4Bv65KL2O
>>477
SD、HDの違いで機材がかわるのかね
ハードが代われば変わるとは思うがね
480名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:45:25 ID:6xOhZ0mQO
>>479
Wiiで蓄積したノウハウや素材は赤字しか生まないから大変なんだよなーw
せめて正当な評価するユーザーがいる市場ならまだブランドとして資産になるが
続編殺しのWiiじゃそれも厳しいからねw
481名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:46:57 ID:cmspexNj0
Wiiは開発費が安い
482名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 02:54:33 ID:4Bv65KL2O
>>481
それはライブラリ関係が充実してるから
各メーカーが作る部分が少なくてすむから工数が少なくなるんじゃないの
マルチや移植前提だとその辺りが使えないからあんまり安いとも思えないんだよな
483名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:05:49 ID:XB6nmCE10
SD、HDの開発の違いは単純に人の数
技術どうより、より画面を綺麗になると人海戦術になる
開発資材が充実してもさらに上へて事になるからどうしても人
の数が多くなるんだと
484名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:06:27 ID:nbSLHCfxP
評価が高くて知名度がないとあるから体験版が出せるハードに
代えるのは間違ってないと思うな。CMなどだけじゃ限界あるだろうし
485名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:12:21 ID:6xOhZ0mQO
>>484
知名度があるだけのタイトルはWiiに
評価高いけど知名度がないタイトルはHD機に

体験版の有無からして当然の流れですなあ
486名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:18:41 ID:8c3swRF60
牧場系はDS
アニオタ系はPSP

でいいじゃない
HD機に手を出したってまともな売上確保できるわけないんだから
wiiユーザーからはもう見捨てられてるし
487名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:24:25 ID:WTt2ZZgW0
なんのことはなくて全部PSPでやればよかったんだよ
新規1作出して方向転換するからブランドが作れない
488名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:28:49 ID:WTt2ZZgW0
>>470
なんでWiiの最初の方に出たノーモアなんだろうな。
さんざんワゴン常連だったソフトをHD機ユーザーが知らないとでも思ってるんだろうか
489名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:45:11 ID:0jjOtvARP
そりゃ、比較的海外で売りやすそうなタイトルだからだろう?
490名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:45:16 ID:hBn5Jdkw0
>>469
どのハードで出ようが買うけど、パブリッシャーはマベだけは止めといた方がいいよね…
印象が悪すぎる
491名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 04:14:53 ID:FATd9Ksh0
>>481
ちゃんといいものを作ろうとすればPS2以上に金はかかるけどな
492名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 04:15:27 ID:8c3swRF60
>>487
PSPに注力なんて、何の冗談だ
モンハンも含めてハード1台につきソフトが1本以下しか売れてない市場なんだぞ?

それこそ自殺行為だ。まぁ、自殺しなくてもマーべはもう死んでるのかもしれないけどw
493名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 04:38:40 ID:WPhM8ubUO
マーベラスって会社名が悪いと思う
何かケムコみたいだもん。
494名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:10:20 ID:9SqXhh+r0
>>490
うん
PS2時代の印象が悪すぎるんだよ
特にネバカンとかヴァニラはいいもの作れるんだし他のとこの下請けになったほうがいいと思うぜ
495名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:13:44 ID:KZWoQJBUO
>>494
ルーンファクトリーはマーベラスが立てた企画だし、
朧村正はアトラスに企画を蹴られて放浪としてた所をマーベラスに拾われたってだけだし
496名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:14:21 ID:1rN6CSoe0
マベはもう取り返しが付かないぐらいバグゲークソゲーのイメージがこびり付いてるから
黒字化目指すなら一度潰して別会社建てた方が楽そう
497名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:20:54 ID:KZWoQJBUO
>>446
親任天堂って思ってた奴なんていねぇよw

つーか、マーベラスが「ゲハに限定した上で」知名度が上がったのは例のブログ公開後からじゃねぇかw
去年の11月にルーンファクトリーフロンティアが発売した時にゲハでは全く騒がれなかったのに
498名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:22:19 ID:tQDr8YqJ0
>>496
それ潰れかけたエロゲーメーカーの末路と同じだな
しかも別会社つくるたびに縮小してるというw
499名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:23:21 ID:GXhN8SbsP
PS3の日本一、wiiのマベと並び称される両雄だったぞ
500名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:32:47 ID:KZWoQJBUO
>>499
されてないされてない。
騒いでたのはあくまでもデベロッパーのファンが楽しんでただけだ。
朧村正もノーモアも典型的な信者ゲーだし。

というか、ゲハ民って根本的にゲームに興味がないから、デベロッパーのファンが騒いでるソフトと
ハード信者が騒いでるソフトの区別がつかないのよ。
428騒動が一番分かりやすくて、あれも発表時は街のファンだけしか話題に出してなくてWiiアンチからは眼中にすらなかったのに
ファミ通レビューで満点を出してから急に叩かれだしたし。

罪と罰も似たパターンだな
501名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:32:57 ID:nNPXr9nQ0
どんな両雄だw
502名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:38:22 ID:ZEq2D8li0
>>494
ネバカンにしろ、ヴァニラにしろ、
マーベラス以外の企業のデベロッパやることのほうが多いだろ
503名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:47:04 ID:KZWoQJBUO
後、ノーモアも今ではマーベラスの超大作ソフトが脱任天堂みたいな扱いだけど、
あれも発売当時は話題にすらなってなかったぞ。
むしろあの当時騒がれてたソフトはチョコボの不思議なダンジョンだったな
504名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 05:48:30 ID:hBn5Jdkw0
なんかこじんまりとしたイベントでトイレットペーパー配ってたよな
505名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:09:33 ID:t1moSpFn0
ノーモアと428はPS3移植が決まってから、なぜか超大作扱いに…
利益面からみて任天堂からしたら、両方ゴミみたいなタイトルなのに
506名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:12:22 ID:AlREsskb0
428は元からゴミ痛でも40点でWiiユーザーも絶賛してて大作扱いだったじゃん
ノーモアは誰も大作扱いしてねぇよ
みんな爆死すると思ってマベを笑ってるだろ
507名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:15:08 ID:jHvLklkUO
ここ最近いいゲームも作れるようになってきたみたいだけど、決定的に売れ線を作るのが弱いな
レベル5みたいに売れる匂いのするものを作れるようにしなきゃ
508名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:17:39 ID:nPca8YWB0
負け犬マーベラスは日比谷で炊き出し食ってろ
509名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:20:36 ID:t1moSpFn0
>>506
どこのwiiユーザーが大絶賛してたんだよw
wiiのメーンユーザーはそもそも2ちゃんにこねぇよw
特にゲハなんかにくるわけないだろう?
510名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:27:41 ID:AlREsskb0
>>509
Wiiのオススメに428をあげてる奴多かったから当時
大絶賛なんて言ってねぇよ絶賛と言ったんだ
メーンユーザーってなんすか?w
んなこと言ったらてめぇもメーンユーザーじゃないのに何で今428とノーモアが超大作扱いになってるとか言えんの?
PS3のメーンユーザーはゲハにきてんのかよ
511名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:33:28 ID:MC3Txc40O
アークラHDはないな
イメッポにそんな開発力があるとは思えないし
ただヤンデール√追加されるなら買いそう
512名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 06:35:30 ID:LleBcd5x0
この社長も、会社の危機のせいで将来、親父みたいなバーコード頭になっちゃうのかな…かわいそうに
513名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:17:21 ID:iDSKXZIF0
リモコンに合わせたゲーム設計や調整が結構手間かかるんじゃねえのか
おまけにクラコンにも併せないといけないからデバック工程がさらに増える
514名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:21:11 ID:KZWoQJBUO
>>513
あの。マーベラスのバグはPS2時代から腐るほどあったんですけど。
移植なのにバグが増えたとか
515名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:24:45 ID:VO8Tz2/xO
PS系は型番ごとに仕様全然違うからデバッグ大変なんだよ
同じ機種のはずなのに10機種マルチやってるようなもんだ
516名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:38:31 ID:xVLTz3cw0
ノーモアよりなんとか村正
のほうがよかった。
517名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:47:00 ID:8YiZJ72UO
354:名無しさん必死だな 2009/11/09(月) 21:45:43 ID:QxfSc9XI0[sage]
朧とかはwii以外の方が受け入れられたと思うけどなー
出す気ないのかな

358:リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo 2009/11/09(月) 21:47:44 ID:1RtrOUlN0[sage]
>>354
「移植するくらいなら新作作りますよw」らしい

366:名無しさん必死だな 2009/11/09(月) 22:03:10 ID:zc4qhetW0[sage]
>>360
http://ime.nu/gs.inside-games.jp/news/197/19715.html

369:名無しさん必死だな 2009/11/09(月) 22:16:17 ID:RFcdx64A0[sage]
>>366
その記事を読むと朧村正は質問者にLIVE アーケード程度のゲームとしか見られてないよな。
一般的にもこの程度でフルプライスはちとキツイと思われ販売不振に繋がったのかも。
時代だな・・・。
518名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:08:17 ID:MC3Txc40O
最近のliveアーケード半端ないからな
朧はボス以外の使い回し感が強いし、キャラ分けすれば充分に落としこめそう
519名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:09:26 ID:uj2Azd8rO
糞ゲーだらけなのに高いからな
日本一と並んでいらないメーカー
520名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:16:17 ID:Yk7AUFUKO
ノーモアはソフト売上スレでは結構絶賛されてた覚えがある
521名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:19:08 ID:ex2UIwmtO
マーベラシって何ですか
522名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:19:27 ID:8YiZJ72UO
>>518
liveアーケード程度の収入で移植費用をペイ出来るのか?w

>>520
何処の売上スレでそんな話があったんだ?
523名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:22:38 ID:qIKv2ZgH0
家畜豚あああああああああああああああゲーム買ってこいよ!
524名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:23:05 ID:ecqBwWaiO
結局、マベはどこで出しても赤字なわけだw

Wii、PSPですら赤字なのに
PS3でソフト出そうとしてるんだろ?

死ぬんじゃね?
525名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:28:22 ID:i8K3+WtqO
wiiで赤字になるのは普通のメーカーだろ
526名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:29:18 ID:B2unwO1J0
>>492
PSPだけなら十分黒字だったじゃんw
まあDSの牧場とルンファクを捨てる理由は無いけど
527名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:40:27 ID:lIfprXyS0
>522

ネット配信はミリオンセラーは厳しくても、それなりに手堅い市場じゃないかな。
海外箱○市場はかなりのものだしな。オデン配信してほしい。
528名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:45:36 ID:64gBwEsjO
>>524
勝手にPSPまで赤字にしないで下さいよ
529名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:49:12 ID:vP7++g9v0
売り上げ規模見る限り、この会社に関しては
携帯機以外出さないというのが正解だろ。

PS3なら3倍売れますというラインナップでもないし。
頑張って3倍売ったら黒かというとそれも微妙
530名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:00:17 ID:8YiZJ72UO
>>527
Wiiでフルプライスで出したものをDLゲー程度の価格で出すとかないわ
お前馬鹿だろ
531名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:04:04 ID:i8K3+WtqO
朧とか元々はHDで作ってるんだろ
それをwiiの低性能に合わせて手間かけて劣化させてるんだから、むしろ低コストですむんじゃないか
532名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:06:30 ID:lIfprXyS0
>530

オンデマンドとか知らないの?
533名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:10:23 ID:MC3Txc40O
liveアーケードと比較されてるのにオンデマンドとか言い出す人って…
534名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:16:11 ID:Vdu7xR9E0
Wiiで爆死したタイトルをPSPに移植するだけで余裕で黒に出来るんだろうが
DSで出してるルーンファクトリーとかをPSPに移植するだけで余裕で黒に略
やっぱ宗教的に出来ないのかね
535名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:20:28 ID:MC3Txc40O
なんで宗教?
DS→PSPは画面構成、メモリアクセス等の違いが多すぎるから
単純な移植はしにくいだけでね?
536名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:23:01 ID:1Naa8Nxw0
多くの受注を獲得できませんでしたと名指ししているタイトルには
朧やアークラと並んで勇者30の名前も挙げてるんだな
537名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:23:23 ID:Vdu7xR9E0
>>535
音声重視・オタ向けのゲームをWiiDSで出してる時点で宗教以外の理由があるか?
誰だって売れないことはわかるだろ
赤確定の時点で方針転換するだろ普通、それをしないで赤になりました(キリッとか言われても

ああ池沼か、それはしょうがない社員さん大変だなそりゃ
538名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:26:56 ID:Ra4rk/LCO
勇者30はDL版も出すべきだったな。お手軽ゲームはDL向きだから。
bestを出すとき低価格DLで版を出せば小遣い稼ぎになるよ、たぶん。
539名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:37:18 ID:48c4+Dw10
マベのゲームレビューはやたら「バグ」の文字が目につくけど
PSPのレビューでは「バグ」の文字みない
バグあるのにね
540名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:39:49 ID:lIfprXyS0
そんなこたーない
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012AZ6OM/
541名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:40:59 ID:aeP+hct20
次の決算に回るWii新作の
10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ  
初週 4677 累計 ???? 出荷 11400

これも絶対赤字だよね
542名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:46:18 ID:d2tl1DVW0
任豚とかアンチソニーからは「マベなんて元から糞」って手のひら返されるだけなのに
商売する相手を間違えましたねと笑うしかないわ
543名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:55:46 ID:5FmxVFFvO
wiiのRPGはほぼマーベ独占だけど、誰も買わないよね
544名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:58:12 ID:qyUdXVh00
>>273
殿堂入りのレスだな
545名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:03:26 ID:MC3Txc40O
>537
別にPS系へそういうソフト出してないわけでもないし
一騎当千もあるし

つかルミナスもルンファクもDSでそれなりに成功したからこそWiiで火傷したり、3がDSに戻ってるわけじゃん
PSPに出ないから宗教と考える方がよほど宗教だよ
546名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:18:41 ID:03V/m4KD0
PSPでバグっつったらバグ腹が有名どころじゃないだろ
547名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:22:18 ID:1Naa8Nxw0
つか、マベってミリオン達成したDS牧場始めとしてDS以外のプラットフォームで成功したことなんて無いじゃん
548名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:29:18 ID:a2EguFh0O
>>531
HDで作ってるとは言ってないよ
高解像度で作るのは2Dゲーだと普通だし
粗が出ないからね
549名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:30:49 ID:Bm3QtAXR0
>>548
2Dゲーでは普通ってお前勘違いしてるぞ・・・
エロゲーの場合だけだ、それは。

なんで作業が多いゲームで高解像度で作るんだよ。
芋屋がどれだけ苦しんだと思ってるんだ
550名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:49:16 ID:KZWoQJBUO
>>516-517
だったら先にプリクラやおでんを買ってやってください
551名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:50:34 ID:lRHbK42+0
PSPは黒字だって>>1の動画内で言われてるののに
PSPは赤字!って言い張ってる奴は何なの?
日本語理解できないの?
552名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:52:33 ID:KZWoQJBUO
>>526
そりゃまぁ、フリーゲームをそのまま移植したりとか、他機種からのの移植とか、廉価版とか
開発費があからさまに安いものしかリリースされてねーもん
売上自体はPSPでも爆死ばっかりだし、新作だったら話は変わってくるぞ
553名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:55:01 ID:KZWoQJBUO
>>531
その話、やたらと拡大解釈されてるけど、HDで作ってSDに落とし込んでるのは背景だけな
554名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:57:27 ID:KZWoQJBUO
>>537
ルーンファクトリーはヲタ向けでも音声重視でもないし。
ノリとしてはRPG要素の強くなった牧場物語だ
555名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:59:48 ID:Ngiz/lJ6O
今のヴァニラはいわゆるドット絵とは別物だからなあ
高解像度で作業する工程があってもまったく不思議ではないな
作業量が増えたとしても、内容的に芋屋のそれとは並べられないだろう
556名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:02:07 ID:GS4KnesR0
>>551
ゲハの理想(PSソフト爆死)と現実(Wiiお荷物)に苛まれてるな
今年前半までのゲハはWiiで出せば勝つる!な空気でやって来たから
色々受け入れられないんだろう
557名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:08:05 ID:auM7d8ad0
こういう赤字で苦しんでいるメーカーからも非情に
みかじめ料を取り立てていれば、任天堂が黒字なのも当然じゃない。
ソニーみたいに自分の所が赤字でもゲーム会社と一緒に頑張る会社の方が
ずっと企業姿勢としては正しいんじゃないのかな。
558名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:18:33 ID:MC3Txc40O
>557
そうだよね
サードにロイヤリティ下げろと責っ付かれる会社じゃ駄目だよね
559名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:20:49 ID:u9MzgnKDO
アークライズは面白いのに宣伝しなさすぎ残念だった
560名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:26:36 ID:MC3Txc40O
>559
深夜アニメ枠では結構見たけどね
ただまあ、そういう層に売るにはWiiは向いてないのは確かだと思う
561名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:28:39 ID:KZWoQJBUO
>>559
アークライズは前評判が悪すぎたのと見た目の悪さだろ
562名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:33:29 ID:6Dp+ReDWO
アークライズにしろ朧村正にしろゲーム自体のできは良いし、オモシロイけどWiiじゃ客層がまるで合ってないだろう
アークライズはPSP、朧村正はPS2で出せばまだマシだったろうに
2D至上主義の俺には当初アークライズは抵抗があったけどな
563名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:33:50 ID:Bm3QtAXR0
正直Wiiの唯一の黒字って牧場だろうな。
564名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:35:20 ID:Bm3QtAXR0
あとPSPの赤字の一本って何だろうか。


>>562
ハード毎に客層とかあるのか?
任天堂はハードはガキゲーしか売れないとかいうアレ?


結局一番売れてるハードで出すのが一番売れる
これは歴史的にも明らか
565名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:35:53 ID:KZWoQJBUO
>>562
朧村正は別ハードだったら成功してたってよく聞くけどさ、
なんでオーディンスフィアが売れなくて、アトラスから続編の企画を蹴られたのさ?
566名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:38:21 ID:u9MzgnKDO
>>561
アークライズのリフィアちゃんはかわいいよ
567名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:38:22 ID:Bm3QtAXR0
>>565
一番普及してるWiiで売れないソフトが他のハードなら売れるとか言う奴って
頭おかしいよな。

経済学がわかって無さ過ぎる
568名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:41:45 ID:B2unwO1J0
オーディンスフィアって、ファミ通調べで9万6000本売れたんだぞ
569名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:42:19 ID:SLZE2WPWP
567 :名無しさん必死だな[sage] :2009/11/20(金) 12:38:22 ID:Bm3QtAXR0
>>565
一番普及してるWiiで売れないソフトが他のハードなら売れるとか言う奴って
頭おかしいよな。

経済学がわかって無さ過ぎる


これはいいコピペネタ
570名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:42:29 ID:B2unwO1J0
経済学ワロタ
571名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:42:42 ID:2A1fAsGyO
ttp://www.magicalir.net/7844/streaming/080528/index.html
19分30秒
PS2、11タイトル中7本不採算

この年はDSのおかげで穴埋めできたが、PS2でもコケてるんだよね
ゴキブリは目を背けているけど
572名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:43:59 ID:MC3Txc40O
>564
任天堂ハードと一くくりにするのは意味ないけど、Wiiに関してはコア層が弱いのは否定できない
DSは普及しまくってるからあまり制限ない感じだけど
573名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:44:50 ID:Bm3QtAXR0
>>572
スマブラやマリカやるのはコア層じゃないの?
MH3やるのはコア層じゃないの?


その理論穴だらけだよ
574名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:45:44 ID:B2unwO1J0
EAのデッドスペースが、360PS3PCマルチで140万本売れたのに
Wii版が初日9000本の超爆死な理由を経済学的見地から説明してもらおうw
575名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:46:45 ID:KZWoQJBUO
>>568
2000万台ハードで10万届いてないってどうなのよ
576名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:46:58 ID:OkYv0mOR0
>>573
どの機種も陥ってるけど続編物や有名タイトルしか売れないねぇ
それの幅がwiiは極端
577名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:53:33 ID:MC3Txc40O
>573
何が理論で何が穴だか知らないけど、そのタイトルはライトな部類では?
自分の言うコア層というのは毎月一定額以上ゲームに予算をとっていて
顧客として計算しやすい層の事
(出来はともかく)ガンダムやスパロボが売れる係数からしてもWiiは弱い
578名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:55:24 ID:hhHshpw7O
WiiやDSで売れないならよそでガンガン出せばいいじゃん
その結果、バカ売れするといいね
579名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:55:50 ID:OkYv0mOR0
>>578
だからノーモアだすんでしょ
580名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:56:57 ID:nbSLHCfxP
元レイニーウッズも早くに出そう
581名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:57:03 ID:d2tl1DVW0
2000万台出荷されたハードでは1000万本売れないと失敗だとでも言うのだろうか。
その理論で言えばDSも成功作は皆無じゃないだろうか?
582名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:57:15 ID:KZWoQJBUO
>>577
スマブラやマリカがライト向けってのはないだろ
583名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:58:03 ID:Bm3QtAXR0
Wii否定したくてたまらない人が混じってるけど
冷静に考えて一番普及してるのはWiiだよ
584名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:59:29 ID:hhHshpw7O
>>579
それは知っている
だからバカ売れすればいいねと言った
585名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:59:32 ID:zOaJ2iVt0
>>583
だれもそれは否定してないと思うが
586名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:00:00 ID:B2unwO1J0
スマブラはともかくマリオカートはライト向け
587名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:00:04 ID:OkYv0mOR0
冷静に考えなくても一番普及してるのはwiiって誰でも知ってるw
圧倒的勝ちハードのはずなのに・・・って事
588名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:00:19 ID:xs6Jlryb0
マーベラスはHDで頑張ってほしい。

そしてそのまま...
589名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:00:34 ID:KZWoQJBUO
>>581
だって、よくハードの普及台数を考えれば成功って
特定のハード信者がよく言ってるじゃん。
590名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:00:46 ID:+iHNiKwtO
>>578
するわけねえ
続編と一緒に共倒れだ
591名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:01:41 ID:MC3Txc40O
>582
スマブラはやった事ないけどマリカがライトでないなら何がライトよ?
今の会社でもFITとマリカしかもってない人が何人もいるくらい
592名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:03:07 ID:VuPrPMPnP
>>567
普及台数だけで判断できるなら、マーケティングなんて必要なくなるんだよ
お前は経営学がわかって無さ過ぎる
593名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:03:32 ID:d2tl1DVW0
>>589
言っている内容が全く意味不明
特定のハード信者とやらが何の事だか知らないが
開発費を回収して少しでも収益があがれば成功作
或いは技術的に後に活かせる何かを蓄積できた場合も、失敗とは言わない
594名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:04:04 ID:KZWoQJBUO
>>591
マリカはライト層でも楽しめてるだけで、ライト向けタイトルじゃない。
モンハンシリーズやモンハンPシリーズ、ゼルダやマリオも正にそういうタイトルだし。
595名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:05:49 ID:KZWoQJBUO
>>593
だったらオーディンスフィアは大して利益が無かったから、続編の企画にお金を出すつもりはないよ
ってアトラスに断られたオーディンスフィアは失敗作じゃん
596名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:09:03 ID:VuPrPMPnP
>>595
たしかにそうだ。企業にとって有益だったかどうかが唯一の判断材料であって
『普及台数の割には』なんて信者の戯言に過ぎない
597596:2009/11/20(金) 13:11:12 ID:VuPrPMPnP
アンカミス
>>593に対するレスだった

って言っても>>595も同じ事言ってるなぁ 過去ログ読んでみるか
598名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:15:33 ID:46kE36P4O
>>567
PS3>>>PS2なソフトが結構あるのに
Wii>>>PS2なソフトがほとんどない現実について
何か説明出来るかい
599名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:29:59 ID:8GF9LW5YO
そりゃサードいなくなるわな
600名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:49:21 ID:9ypNj1uPO
オーディンスフィアも朧も大好きなのにな…
売れなかったのはすげー悲しい

携帯でソース見れないんだが、朧移植されるん?
601名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:50:54 ID:Bm3QtAXR0
>>600
携帯でFUDか。お金貰えるって凄いねえwwww
602名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:56:01 ID:dlw1/RkGP
サードは市場調査したのか?
健康志向の強いWiiユーザーが、見るからに不健康そうなゲームを買うわけないだろ
ボジョレーヌーボーの解禁にあわせて、ソムリエWiiを出すとか
ディスクからマイナスイオンが出る、周辺機器に空気清浄機やマッサージ器出すとか、いろんなアイデアがあるだろ
603名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:07:32 ID:tGbW5TxI0
どーすんのこのゴミハード

Wii DBZ スパキン メテオ 90,255
PS2 DBZ スパキン メテオ 282,658

Wii Gジェネ ウォーズ 43,999
PS2 Gジェネ ウォーズ 303,054
Wii ガンダム MS戦線(原作キャラゲー) 89,435
PS3 ガンダム戦記(オリキャラゲー) 210,092

Wii 天誅4(先行) 29,652
PSP 天誅4(後発) 28,522

ウイイレ編
Wii
プレーメーカー2008 109,895
プレーメーカー2009 31,962
PSP
2009 233,727
ユビキタス 244,462
PS3
2008 316,533
2009 399,966
テイルズ編
Wii シンフォニア 212,408
PS3 ヴェスペリア(移植) 312,128
PSP
マイソロジー 214,128
マイソロジー2 317,543
バーサス 216,178
604名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:19:32 ID:MC3Txc40O
>602
最初の2年くらいは市場調査どころじゃないでしょ
1番売れるであろう時期に合わせて出すだけで手一杯
だから今売れるだけの土壌が整わなかったとも言える
605名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:25:41 ID:e8FLqcUz0
>>497
>>273

はいはいなりすめし
606名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:30:48 ID:8GF9LW5YO
>>602
市場調査ができる大手はHD機のマルチに逃げた。
できなかった弱小が脱Wii出来ず赤字。
607名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:33:22 ID:NKeX9wjY0
これってWiiで作っても赤字ってだけの話だろ?
PS3や360じゃ大赤字ってことになる

据え置きが死んで携帯機に主流の流れに拍車が掛かるな
日本の中小サードは据え置き撤退の 予 定 説 
608名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:33:47 ID:exan8RrhO
マベの出すのってヲタ向けばかりだろ、でも大概のヲタはマベのバグっぷりは既知だろうし。
で、Wiiってのは普及台数の割にはヲタ割合が低いんだろ。そのヲタも複数機種持ちのよくできたヲタが多いんじゃないかな?
609名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:34:18 ID:Rp1yeG9A0

日野んとこみたいに、

「自社で金出すタイトルは手堅くDSでしか作らず、メーカーが金出すタイトルで据置のノウハウを得る」

っていう割り切りがあれば成功できたのに。
610名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:37:08 ID:VLxB7F8/0
レベル5の営業力は素晴らしすぎる
611名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:48:36 ID:fdYBLfai0
>>598
事前では、サードがほぼいっせいにPS3をメインにするかのようにして、客をそっちに誘導し、
Wiiには各陣営がパラパラと散発的に出してるだけだからでしょ。
マベだけは集中的に投下したが、いかんせん、ブランドがあるわけでも無し、という結果だな。
612名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:49:32 ID:NKeX9wjY0
Wiiで売れないのは仕方がない
客層が違う
613名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:51:01 ID:7yBh8bvp0
wiiは中高生取り込めてないきがするな。

614名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:55:27 ID:KxwIzi3F0
>>613
居間で家族の前でゲームする環境の人も少なくないだろうしねぇ。
あの世代が家族の前でリモコン振ってる様を見られるのは嫌でしょう。
615名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:01:36 ID:9ypNj1uPO
>>601
FUDて何?
スレ流し読みしてたらそんな話題があるから聞いただけだけど
616名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:04:40 ID:Rp1yeG9A0
>>614

30も過ぎると逆に平気になるんだがな。
むしろ効率無視でオーバーアクションでプレイするのが楽しい。
617名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:04:42 ID:NKeX9wjY0
パーティ、接待、健康機器なコンセプトなゲーム機器だからな
従来路線のゲームが売れると考える方がおかしい

CMでやってる なにこれ 面白そう 学校や職場で話題に出来そう

だから買う

ってゾーンにマニアゲームを投下しても無理

売るならガンガンCMで健康層な家族な映像流さないと駄目
618名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:08:48 ID:8YiZJ72UO
>>598
>PS3>>>PS2なソフトが結構ある

初耳だな
そのソフトの名前と売上見せてみな
とりあえず10くらいな
「結構ある」んだろ?w
619名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:18:13 ID:MC3Txc40O
家族の前でくりんぱも悪くない…
620名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:23:16 ID:NKeX9wjY0
上島竜兵かよw

くるりんぱ !
621名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:59:21 ID:JWaeQglw0
>>562
>アークライズにしろ朧村正にしろゲーム自体のできは良いし、オモシロイけど

面白いっつーのは主観だから良いとして、
アークライズが「ゲーム自体のできは良い」っつーのは全力で否定する。

特にバランスが壊滅的にダメだろアレ
622名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 16:15:19 ID:Bm3QtAXR0
まさか完全新作のアークライズがFF最新作よりうれるなんて
623名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 16:28:43 ID:MC3Txc40O
バランスはいうほど酷くない気がする
初見殺しが容赦ないくらいで
624名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 16:47:53 ID:ocY5EhK10
>>562
ヴァニラのはどっちかっつーとヲタ絵だから、他機種でもそれなりに売れそうだけど
所詮ヴァニラゲーという事を忘れるなかれ。 つまり売れてもロロナとドッコイくらいが関の山
625名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 17:32:58 ID:lIfprXyS0
朧は47000出荷して赤字ってのはなぁ…
626名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 17:36:14 ID:ocY5EhK10
大体今更2DアクションなんぞPS3箱○でやってどうすんだよ。 DLで売っても大して利益になんねー需要だよ
627名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 17:45:17 ID:zOaJ2iVt0
>>626
おまえベヘモスにケンカ売ってるのか?
628名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:20:46 ID:InZ12K1x0
今1MのSDメモリー作れというとむしろ高くなるのと同じだな
629名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:22:02 ID:Bm3QtAXR0
やっぱりWiiでも手をかけたタイトルってのはある程度売れないとアカジなんだな。
当たり前か
630名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:34:30 ID:1Kbn0Yhk0
西村・山村  → 移植
勇者30    →フリーゲーのリメイク
ヴァルハラBS→2にちょっと手直ししたBEST版
リボーン

これで黒字だたわけか。さすがに測定不能の山村は赤字だったが
金かけてWiiに出したのは失敗だった
マーベ安上がりなソフトで小銭稼いでいけばいいんだよ。日本一みたいに
631名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 20:07:50 ID:0/ngSYLS0
>>571
マベはハード末期で売れなくなったPS2のかわりにWiiメインにして大損ぶっこいた
まだPSPメインにしとけばよかったのに
632名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:10:49 ID:QYHj8tOJ0
朧はPSPで出せばよかった
ってか出そうだけど
633名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:48:35 ID:CLnzvGmGO
310:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21 01:11:32 INeIo8j1
現状を簡単にまとめるとっだな。

○ マーベラスの事業3部門中、アニメと舞台が黒字。ゲームだけ赤字。

○ そのゲーム部門内では、Wiiは4タイトル中3タイトルが赤字。
PSPは5タイトル中、4タイトルが黒字。

ですが、Wiiのマイナス分を補うことができませんでした

○ そして中間連結決算の全体では、去年より会社トータルでの赤字幅が拡大。。

中間連結純利益 08年9月 △237 → 09年9月 △279


 ようするに中間決算では「Wii」以外の全ての事業で黒字を出したのにも関わらず、「Wii」の赤字額がぶっちぎりすぎて、トータルでは13億の通期赤字を出した去年より、更に中間同期比での赤字額が拡大してるわけだ。
634名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:25:30 ID:I0VGzdwD0
>>618
ウイイレやFIFAを筆頭に、スポーツ系やレース系のマルチなら
どれもPS3の方がよっぽど売れる
635名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:26:10 ID:UVh+QaD4P
これ何が黒字だったの?
636名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:27:18 ID:CcGpsC3H0
王様だろうと
637名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:28:28 ID:UVh+QaD4P
王様って日本で爆死してなかった?
638名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:29:27 ID:EoRWjj2TP
王様は海外レビューの点高いよね、あれが売れないのはかわいそう
639名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:29:45 ID:lYJpbp940
どんな名作を作っても、赤字なら会社員失格

恥じろ
640名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:31:19 ID:I0VGzdwD0
意外にフィッシュアイズWii(釣りゲー)だけが黒字かもw
641名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:32:12 ID:UVh+QaD4P
マベ、Wiiで爆死したけど、
マベがHD機ってなんか似合わないんだよな〜
642名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:32:53 ID:I+AmC3QUO
>>632
プリクラが爆死してるんだから無駄だと思うが
643名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:33:29 ID:YUv6+qet0
>>637
どっかで見たけど何だかんだで2.8万くらいまで伸ばしてるし、海外でもそれ以上に売れてるみたいだよ
644名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:35:46 ID:lYJpbp940
結局、焼き直しか続編か大作しか買わないんだよ

おまえらはネットの方が楽しいしな
645名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:35:57 ID:I+AmC3QUO
>>643
廉価版も含めて2.8万って、朧村正以上の爆死じゃん
646名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:37:52 ID:TLR14y6+0
>>1
なんで据え置きと携帯機比べてんだよ
据え置きなんてどこで出しても赤字だろ
647名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:41:19 ID:okqHrK780
アークライズファンタジアを売りに言ったら
1000円ですって言われたから
「おい、これ名作だし品薄状態なんだぞ。皆欲しがるゲームなんだよ!
なのに、なんでたったの1000円なんだ!? それでいくらで売るつもりだよ!
このボッタクリが!」
と言ってやれたらよかった。
648名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:59:24 ID:I+AmC3QUO
>>647
1000円はさすがに安すぎ
649名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:04:35 ID:RO77BA8O0
広報に金使ってんのか?
こんな会社よく知らないんだが
650名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:10:15 ID:CcGpsC3H0
何だかんだでWiiサードの中堅では最大手だろマーベラスは
651名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:45:29 ID:I+AmC3QUO
>>649
普通は知らないよ。
代表作が牧場物語と出来の悪いキャラゲーって会社だし。

今年になってから急にアンチに持ち上げられてる会社
652名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:47:50 ID:AwzVIvg20
wiiは任天堂のソフト以外売れないことわかってて出したんだから、
赤字も想定内だろ。

黒字にするつもりで出したんなら狂ってるとしかいえない。
それともwiiに何本かソフト出さないとDSでソフト出せないという昔聞いた条件が
まだ残ってるのかね
653名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:50:05 ID:9yb+U9D1i
ルーンファクトリー昨日買ったんだけど、作りが甘すぎる
まあ面白いからやるけどさ
654名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:20:13 ID:wwB6gnNJ0
朧村正もアークライズも面白かったから、残念だな。
もっと売れてもいいと思うが。
牧場や王様には興味ないが、ヴァルハラナイツは期待してたんだが・・・
それにしても、HDでPS3で5万XBOXで2万とか爆死したら立ち直れないんじゃないか?
655名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:26:18 ID:57iaEDqxO
GK!Wiiは世界一売れているというのに!!北米では絶好調だというのに!!!
656名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:30:45 ID:S6rtyyRT0
310:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21 01:11:32 INeIo8j1
現状を簡単にまとめるとっだな。

○ マーベラスの事業3部門中、アニメと舞台が黒字。ゲームだけ赤字。

○ そのゲーム部門内では、Wiiは4タイトル中3タイトルが赤字。
PSPは5タイトル中、4タイトルが黒字。

ですが、Wiiのマイナス分を補うことができませんでした

○ そして中間連結決算の全体では、去年より会社トータルでの赤字幅が拡大。。

中間連結純利益 08年9月 △237 → 09年9月 △279


 ようするに中間決算では「Wii」以外の全ての事業で黒字を出したのにも関わらず、
「Wii」の赤字額がぶっちぎりすぎて、トータルでは13億の通期赤字を出した去年より、
更に中間同期比での赤字額が拡大してるわけだ。
657名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:05:52 ID:FcuRq9o90
要約するとWiiは商売にならないということだ
658名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:07:57 ID:fJiObYOf0
789 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 07:07:22 ID:ZrP5LNWS0
05/28 PSP 勇者30     出荷7万
06/04 PSP 京太郎ミス    実売初週1300本 2週目移行不明
06/25 PSP ヴァルハラ2BS  出荷3.5万
09/03 PSP 山村美沙     実売初週550本 2週目移行不明
09/17 PSP リボーンバトル2  出荷4.1万

つまり京太郎と山村未沙のどちらかは黒字だった
659名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:11:02 ID:+kTRXAHB0
そらメーカーからしたら
出荷した時点で利益出るんだから実売なんて決算の意味無いよ。
660名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:43:06 ID:NfWazJa90
生産出荷なる単語を使ってた会社のせいで、出荷の意味自体を変な風にとらえる人が生まれたような気がする。
661名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:28:16 ID:4UU0VjCB0
>>647
駿河屋で2500買取だぞ。
損したな。
662名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:41:47 ID:wL1V0DbSO
Wiiで任天堂以外売れないとか任天堂でも従来型は売れないとかは結果論だからな
製作開始時に分かってたなら誰も苦労はしない

てかWiiはストレージ何とかして体験版の配信を可能にして欲しい
663名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:43:42 ID:CcGpsC3H0
>>662
言いたい事は解るがそろそろ作る前に解ってもいい時期だ
664名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:01:00 ID:9NSMzTKWO
wiiだから売れないっつーより、マベだから売れないって方が要因としてデカいんじゃないのか?
665名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:01:16 ID:f5eeeDuU0
>>662
据え置きで売れる弾を持ってなかったマベにとっては時期が悪すぎたな。
中堅が作る完全新作は、今どの機種でもほとんど売れて無いし。
666名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:09:55 ID:4sMQ6ifO0
アークライズのプロデューサーが言うには企画時大手のRPGタイトルがなくて
売るにはチャンスだと思ったんだと
なぜ参入しないかまでは深く考えなかったんだよなDSのRPGはそこそこ動いてた時期だし

667名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:11:58 ID:CLnzvGmGO
真のWii初本格的RPGオプーナさんが爆死した時点で気づくべきだった
668名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:23:50 ID:CcGpsC3H0
>>667
どう見ても勝手に自爆したようにしか見えなかったから・・・
669名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 18:51:06 ID:2L7DS+v/O
今はハード関係なくブランドなきゃ売れないけどな
マベにはバグとセットというブランドがあるが
670名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:06:48 ID:NfWazJa90
本格RPGが他にあまり無いから、本格RPGが売れにくい市場になったってのもあるだろう。
MH3以前と以後にオンラインRPG出したら、どっちが売れるかとか考えれば。
671名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:14:36 ID:PBSmM6FfP
WiiがHD化してもまたリモコン振らされるんじゃ
サードにとってはソフト売れないままだろうな
672名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 20:27:41 ID:vQWB2UME0
チンコンのネガキャンですか?
673名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 20:41:54 ID:SSl4Secm0
任天堂の完全下請けに会社になって任天堂ブランドソフトだけ出せば馬鹿売れだと思う
674名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:21:26 ID:wL1V0DbSO
任天ブランドだけで売れるならタクトだって罪罰…
レイトンくらいじゃないか任天をうまく使えたのって
RPGはさっさとPS3に集約できれば悩まなくて済むだろうにね
675名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:43:20 ID:qXONMiz00
RPGって底スペックのPS2で十分な化石ジャンルだろ
676名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:44:15 ID:bc79rp0x0
もっとゲーム買えよ!家畜豚。やる気あるのか?
677名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 00:19:18 ID:VS9y0hncO
Wiiで売れるまで倍プッシュするならHD機に注ぎ込んだ方が身になったかもしれない
…が、それも過去系だよな
これからの参入では他社と変わらない
あとルミナスシリーズはCERO Cくらいのオッパイゲーにしてくれ
678名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 01:05:40 ID:wYR8Zmzi0
HD機にしてても売れねよ
HD機ユーザーバカにしてるのかと面白いモン作れないんだから
679名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 01:12:51 ID:RugJ0xFQ0
HD機の方でも、中堅の完全新作は、大半さしたる数字出てないしね、
680名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 01:20:22 ID:VS9y0hncO
同じく数字がでなくて赤になるなら将来に備えて経験値積んどくのが良かったんじゃねって話
そもそもWiiて重厚濃大になりがちな最近のゲームに対するアンチテーゼなコンセプトだし
どうせ金がかかるならHDのが役に立つっしょ
681名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 01:36:47 ID:RugJ0xFQ0
マベは、別に大半を自社で作ってるわけじゃないから、あんまり意味ないよ。

それに、金を大きく掛けない前提なら、HD機で作ろうが大してやること変わらないし。
682名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 04:51:00 ID:WjOQm0gOO
>>681
つか、自社開発自体持ってないんじゃなかったか?
683名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:08:06 ID:eQf+J1KGO
サード殺しや
684名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:06:37 ID:PC4uMmUt0
赤字だらけや
685名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:11:16 ID:0tiG6Wau0
赤字でもwiiのサード製ゲームの9位以内ですから
686名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:43:44 ID:bG0Tbe4E0
>>75
kwsk
687名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:41:38 ID:VS9y0hncO
PSWでは赤字は正義なんですよ?
688名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:06:18 ID:vQRihbqn0
赤字承知で売るのと利益出そうとして赤なっちゃったとは違うわな
689名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:51:13 ID:D60ynyN50
ゲームは面白かったからな
惜しかった
690名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:51:47 ID:fLbKp+Rv0
唯一の黒字が朧だといいのだが…
691名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:44:32 ID:TXoj2YEU0
つーかWiiではマーベラスが出した4本は売れてる方なんだがw
692名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:02:20 ID:7tFhYqsh0
マーベラーズはがんばった。
確かにWiiはダメだったが、それ以上にコストがかかるHD市場でこのメーカーが
生き残れるとは思えない。

693名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:04:20 ID:taf5at9t0
>>690
フィッシュアイズとみた
694名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:15:37 ID:ves4HaPZ0
マベってCM結構やってんじゃん
ソフトが売れなかったのは全部Wiiのせい
新規がうれる箱ならこうはならなかった
695名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:30:28 ID:wBia/kmQ0
>>690
王様物語だという話だが
696名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:08:40 ID:9crlarLpO
>>675
下らんアニヲタムービー山盛りにしようとさえ考えなければ
PS2どころかDSで充分なのは現状を見れば判るだろうに


>>680
HD路線のソフトが一本でもコケたらマベごときは一瞬でぶっ飛ぶって事を知ってて
そんなお花畑理論を振り回してるのか?
それとも膿腹辺りに釣られた口なのか?
697名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:04:35 ID:VS9y0hncO
>696
その理屈だと今回のノーモア移植もありえないんだが
赤を増やしてやけっぱちで始めるより体力が残っているうちに始める方が健全だろ
どっちにしたって赤が続けば会社は倒れる
リスクを抑えるなら携帯機に専念するしかない
698名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:27:50 ID:s1t1U1Fd0
>>696
DSでリメイクしたせいで敵の数を減らさざるをえなかったり
フレームレートがボロボロになったRPGも多いから十分ではないな
699名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:33:58 ID:E1GDqMJsO
この中に王様物語買ったキチガイ居る?
700名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:39:22 ID:9J+PUsxBO
箱→赤確定
Wii→嵌まれば一番売れそうだが現実は厳しい
PS3→一番手堅いハード
701名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:40:16 ID:RFguenoYO
>>680
HDは手間がかかるから金がかかるだけだろ
PS3は癖が強いからノウハウが必要かもしれんが
そのノウハウはPS3にしか使えんしな
702名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:44:34 ID:RFguenoYO
>>700
一番手堅いハードに注力したとこはなんでみんな赤字なのかな
703名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:48:07 ID:RugJ0xFQ0
>>700
完全新規作だと、多分、中堅の会社だとどれでも似たようなものだよ。
704名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:54:21 ID:oBPiTiJh0
>>702
Wiiで爆死してるのを見なかったことにしてるからそう見えるだけでしょ
705名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:06:07 ID:RFguenoYO
>>704
そうみえるだけw
706名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:11:05 ID:oBPiTiJh0
まあ「PS3に注力したサードは赤字」ってことにしたいのであれば、
>>1みたいなソース持ってくることだw
707名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:36:04 ID:9J+PUsxBO
開発期間五年で開発費10億掛けたけど五万しか売れなかったってのは、ソース見なくてもヤバいけどなwww
708名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:38:52 ID:SRK6m8+60
wiiで死んだものをどっかに出せばいいジャン100%どこでも死ぬから
しかもwiiより赤字でな
ましになるのはPS2ぐらいじゃね
709名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:42:18 ID:pWrK/1Lh0
> 国内発売のタイトルにつきましては、「朧村正(Wii)」47,000本、「勇者30(PSP)」70,000本、
> 「アークライズ ファンタジア(Wii)」45,000本、「VALHALLA KNIGHTS2 BATTLE STANCE(PSP)」35,000本、
> 「家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト(PSP)」41,000本です。
>
> 北米発売のタイトルにつきましては、「VALHALLA KNIGHTS ELDAR SAGA(Wii)」16,000本です。
> 欧州発売のタイトルにつきましては、「HARVEST MOON : Tree of Tranquility(Wii)」
> (邦題:牧場物語 やすらぎの樹)57,000本、「VALHALLA KNIGTS2(PSP)」3,000本です。
>
> また、日・米・欧で発売した「王様物語(Wii)」(海外名:Little King's Story)につきましては、
> 国内26,000本、欧州67,000本、北米37,000本です。

売上本数自体はどっこいどっこいだから、開発費の差だろうな、こりゃ
いくらWiiがSDハードだっても、PSPよりは解像度も性能も高いぶん開発費が嵩む

…で、Wiiですらこの有様なのに、どうやってPS3や360で元を取る気なんだ
710名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:46:17 ID:pWrK/1Lh0
あと、王様物語、思ったよりは売れてるな
でもそれでも赤字って、いくらローカライズで開発費が余計増すとはいえ、
どんだけ開発費突っ込んだんだって話だよなこれ…

それにつけても「死にたくない」発言は明らかにマイナスだった

「死にたくない」
 ↓
売れてないのか
 ↓
ワゴン待つか

値崩れワゴン待ちのハイエナが多すぎるからな、昨今じゃ
711名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:51:40 ID:pWrK/1Lh0
…あ、王様物語が黒字なのか


朧村正は海外で売れば十分元取れると思うぞ
712名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:53:07 ID:pWrK/1Lh0
って海外でも既に売ってるのか
北米初週3.5万なら十分元取れそう
713名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:01:48 ID:9J+PUsxBO
海外ローカライズがただで出来ると思ってる時点でアホだな
714名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:15:24 ID:o0Ghfp9c0
王様は世界で10万売れたから黒字らしいが
715名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:18:22 ID:7tFhYqsh0
UBIはなぜノーモアーのHD版のパブリッシャーから降りたんだろう?
Wiiの2に関しては出すのに
716名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:23:56 ID:taf5at9t0
レッドスティールと並べとけばお互い販促になるとか思っているのでは

っつか、北米の朧ってマベ系列じゃないんじゃないのこれ
717名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:27:36 ID:pWrK/1Lh0
調べたらパブリッシャは Ignition Entertainment ってとこみたいだな<北米の朧

>>713
>>710 2行目
718名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:37:54 ID:g6tDXJpv0
赤字赤字といっているがwiiのサードの中では売れている方
719名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:47:54 ID:q3Dy19Rx0
wiiのサードの中では売れている方でも赤字なのが現実
720名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:49:05 ID:g6tDXJpv0
それもそうか
よーはWiiも開発費結構高いってことか
721名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:53:02 ID:tvhR1K/8O
シリーズとして育ててネームブランド高めて続編を安く作れるようにしないと黒字なんてどこも無理なんじゃ…
722名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:55:12 ID:q3Dy19Rx0
そうかもね
723名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:19:54 ID:MdOoLPRoO
任天堂からあのリモコンを使えって言われて、頭の 抱える開発者が多いらしいね
724名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:39:39 ID:78H0b6jc0
>>723
かわいそうに
725名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:43:01 ID:F9Ms9iN60
>>723
だがそれ位の発想力は必要だろ
無ければつぶれればいい
726名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:07:10 ID:iTWiPyFC0
Wiiの失敗は初期段階でリモコンにこだわりすぎた事だな
各メーカーがリモコンを無理に使ってクソゲ乱発だった
DSもそうだけど、タッチペンにこだわらなくなってからサードのスマッシュヒットも増えてきたし

初期の段階からクラコンproを同梱してPS2の従来ユーザーも吸い上げるような展開も同時にすればよかった
あんまりにも新規層を優先しすぎて、安定してゲームを買ってくれる層への信頼をなくしたのが現在の失速の原因
今更クラコン対応で従来ゲーとリモコンの選択を増やしても、定着したイメージの改善は難しい
727名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:09:01 ID:kILqNd3F0
ただ従来ゲーのまま行ってたら国内の業界死んでたかもな
正直国内で任天堂を初めとしてコナミ、カプコン、スクエニ
なんか結構な黒字だしてるのは結構凄いのかもね
海外のメーカーも結構な数ジリ貧みたいだし



728名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:43:30 ID:0h//1a6B0
>>726
そうは言ってもな
なんか任天堂がリモコン使用を強制してるようなフシがある
クラコンが標準でついてないから当たり前っちゃー当たり前なんだろうけど

リモコン強制だと操作難度やゲームデザインをリモコンにあわせないといけなくなるから
どうしても底が浅くなりやすくなると思うんだけどねぇ、コアゲーなんかは特に
729名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:54:13 ID:QPa+va0a0
クラコンは標準だったとしてもあまり使われないレベル
何が馬鹿ってリモコンにわざわざ有線で繋げる仕様自体が馬鹿だもの
電池を食うという無線の悪いところと
コードが邪魔という有線の悪いところを両立させた夢のコントローラ
しかも振動が無いときたもんだ
素直にGCコンをWiiカラーにして同梱して
Wiiのゲームでも使えるようにしとくべきだった
730名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:07:09 ID:xCjFMwwy0
クラコンでしかゲームを考えられないのは
ゲーム観せますぎの低脳クリエイター
731名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:39:38 ID:3w5z4WPEO
今や、クラコン対応の文字が一番の宣伝文句になるWii
どうしてこうなった
732名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:28:49 ID:Yw+TcK29P
任豚「リモコンを使えないサードは、潰れればいい」
733名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:38:04 ID:F9Ms9iN60
リモコンは反応速度が若干遅いのが難点だな
734名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 02:53:21 ID:2AfyrBTrO
アークライズはガチで良ゲーだったよ
朧はやった事ないけど
735名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 03:08:25 ID:OTL5D3+A0
>>729
まぁクラコンにするとリモコンがデッドウエイトのただの送信機wになるのが一番萎える仕様
これなら他機種みたいな無線コントローラーのほうがよっぽど良い
736名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 03:21:55 ID:cQ5V3uKd0
ルンファクF2は絶望的ですか
この際、出てくれるならPS3でも何でもいいけど、
PS3となるといきなりF2は難しそうだしなあ
737名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 03:58:30 ID:UJdjo9wA0
暫く月日を置いた方がいいと思うが
フロンティア2という名を変えて、もう一度DSに帰れば問題ないよ。

つーか、今の状態でPS3とか突っ込んだら余計に死ぬだろw
ロロナみたいにキャラで釣ろうにも色々限度があるわ
738名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 06:39:35 ID:twnjUQMM0
>>737
Wiiで赤字だから次はPS360ってしょうがなくね?
739名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:01:05 ID:VuvK50FL0
マーベラスは3流メーカーのレッテル貼られててもうドコで新作出そうが伸びないだろ
携帯機でしっかり作り込んで少しずつでも汚名返上していく方がいいと思うけど
無理だろうなぁ…なんかアークライズでも思ったけど
足場をしっかり固めるより一発狙いの夢を追いすぎてる感が強いもん
740名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:04:14 ID:cQ5V3uKd0
Wiiのは全部一発狙いだね
DSで足場固めしたような気になってたんだろう
741名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:05:34 ID:2EQGGIp3O
てかマベは去年のPSPのあれで信頼無くなっただろ
ちゃんとしてればまた結果は違ったかもな
742名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:21:17 ID:cFQ2/YVr0
プギャーwwww
コイツラばかすぎるwwww
743名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:15:25 ID:3iAEYk8H0
ゲーム業界は、コアなファンにだけ買ってもらえなきゃダメだ。
そこだけが砦だからだ。

任天堂の大嘘「間口を広げた」とかいうバカを信じるとテキトーな物ばかり作りたくなる。

テキトーな物を作ると

1.コアなファンが買わなくなる
2.技術が落ちる
3.間口を広げたはずなのに新規層は買ってくれない


で、技術が落ちるからマトモなモンを作りたくなったときに作れない。
ますます売れない。
父さん。英語で言うとファーダー。
グモッチュイーン。

744名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:16:59 ID:M0BW6AJe0
PSPで信頼なくしたのにPSPは黒字だったというのが皮肉だな
745名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:33:08 ID:g4hfleoh0
wiiは信用とかそんなんいらん市場だろ
必要なのは知名度と販促力と目新しさと任天堂ブランド
上の4つのうち3つ以上揃って運が良ければ売れる 出来は全く関係ない
746名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:34:28 ID:pkvjN+Gf0
出来が関係ないのは他の機種も同じだと思うけどね。
747名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:36:13 ID:1/uYnlHl0
> 必要なのは知名度と販促力と目新しさと任天堂ブランド
> 上の4つのうち3つ以上揃って運が良ければ売れる 出来は全く関係ない
これってWiiとか関係なくね?
748名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:36:31 ID:UUn6aZ770
アークライズ、PS2の初期の頃に出てたら売れた
今、エンカウント式のRPGを据え置きで買う奴なんて続編じゃない限り居ないだろ
749名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:38:40 ID:g4hfleoh0
>>746
他機種はそうでもないと思うぞ
例えばTOV あれは出来悪かったら全く売れていなかったと思う
ネット上の口コミは強力だった
750名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:43:19 ID:1/uYnlHl0
>>749
例に出すのがナムコとかw
信用云々の話じゃなかったの?
751名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:51:05 ID:g4hfleoh0
>>750
んじゃIFのアガレスト戦記
全く期待されていなかったが続編が出るぐらいは売れた
続編はダメだったみたいだが
752名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:52:50 ID:uKnhNcje0
>>751
IFはあの技術力とブランド力の低さでも生き延びてきたんだから
したたかだよ
753名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:56:23 ID:cQ5V3uKd0
【DS】 「まだ死にたくない」のマーベラスが、ブームの去った『脳トレ』を7,980円と強気な値段で発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259059309/

これはねえよ
754名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:57:30 ID:g4hfleoh0
出来が良ければ売れるって一見よさそうに思えるが
出来が悪ければどんなブランドもっていようが見放される可能性があるってことだからね
FF13は売上よりも出来を気にしたほうがいいと思うよ
755名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:59:13 ID:pkvjN+Gf0
>>753
これはひどいw
756名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:01:45 ID:91ypJ7/kO
しかし、ゲーム業界って赤字赤字でよくもつね。

なにか根本的に間違ってるんじゃないだろうか。
757名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:21:35 ID:VXyhRqa80
ほんと市場のニーズが読めないバカな企業が多いよね。
RPGならRPGらしいRPGを作らないと。カッコいい主人公と可愛いヒロイン、悪の組織。
これさえ捉えてれば売れる。ただし2Dに限る。
むやみにオール3Dで作るよりもキャラ、エフェクトなんかが3Dだとメリハリがつく。
オール3Dは難しい印象を与える。それに、弱小企業の中途半端な3Dが一番萎える。

さぁ、つくれ。
758名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:24:14 ID:UUn6aZ770
>>753
もう死ぬ気マンマンだもの
759名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:25:09 ID:owgleyDq0
jinやはちま辺りに悪い意味でおもちゃにされたのが運の付き

>>749
元から有名タイトルだろ
760名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:31:28 ID:MoiavU3Z0
おい!豚ァ!!

な に し て ん だ よ 豚ァ!!
どーすんの豚ァ!マベ死んじゃうよ豚ァ!

買ってこい今すぐ買って百本買ってこい

お前に言ってんだよ!豚ァ!!!!
761名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:33:13 ID:xwv16u1oO
>>756
ショボいゲームでも何千万ってお金がかかるんだろ。赤字続きでどーやって工面してるんだろ?
762名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:37:16 ID:IAW8KsT80
>>754
体験版やった限りでは心配する要素がない

763名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:45:08 ID:SWVdicK0O
>>760
バグゲーパブリッシャーマーベラスの話なら喜んでPSWに差し上げますので
どうかやつらどものバグゲーを貴様らゴキブリ一匹につき煽り抜きで1000本買ってやって下さい^^






そんだけギャーギャー喚くんだ、そのくらい出来るよな?w
764名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:47:18 ID:SWVdicK0O
>>762
> 体験版やった限りでは心配する要素がない


?体験版でもTGSの試遊でも失笑されるレベルの出来だったはずだがな
PSWで発売されるFF13の話なのか?w
765名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:10:21 ID:twnjUQMM0
WiiソフトのスレなのにFFの話題か。
ベアラーのことかと思ったら13だった。
766名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:13:51 ID:GUZOy6YP0
任豚「ベアラーはなかったことにしてよ><」
767名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:13:53 ID:3iAEYk8H0
赤字ブッコイてるのに潰れないのは

・親会社が裕福
・ハード屋がカネくれる(ゲイツマニー・任天堂マニー)
・銀行がまだカネ貸してくれる
・横のつながり
・副業

まあいろいろある
マーベラスの場合は自販かも知らないが、
自販ではない場合は開発費が販売元から出るので、開発側は赤字にはなりづらい。
また、キャラものの場合はオモチャ屋からカネが出る。
頼み込んで権利取った場合は別だが。
768名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:16:00 ID:GUZOy6YP0
>>767
死にたくない・・・
769名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:17:40 ID:1/uYnlHl0
>>768
未だに勘違いしてるんだ
770名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:41:34 ID:dKDxi8NO0
>>767
マーベラスは開発会社じゃなくて、販売会社の方だよ。
771名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:47:42 ID:kvypIK2K0
ベアラーはサードの手抜き

FF13が売れる/面白い…ベアラーの人材を奪ったんだから当然。実質ベアラー大勝利
FF13が売れない/糞ゲ…もうスクエニダメだろ。こんな会社じゃベアラーが売れないのも当然
772名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:50:09 ID:GUZOy6YP0
>>770
そりゃ地獄だ
Wiiに突撃したばっかりに

Wiiに真っ先に参入して大手より先に地位を築いて・・・
773名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:50:59 ID:GUZOy6YP0
ノムリッシュが欲しいのか?
774名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:53:08 ID:dKDxi8NO0
>>772
突撃するのはいいんだが、そろえたソフトが統一性に欠けてたからなあ。
今時、ジャンル問わずプレイするなんて方が少ないだろうし、

れも含めて、マベのやり方は、ぶっちゃけ自信過剰だったとしか言いようがない。
今の据え置きは、中堅サードの完全新規ソフトが売れる状況にないからな。
775名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 03:52:13 ID:EkPG+H6p0
ノムリッシュ(笑ってキチガイ売上スレの俗が考えたやつか
ゼルダの用語と知らずにレスしてたのは笑えるw
776名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 06:14:26 ID:aZM2kH7uO
ゴキブリ連中が必死でFF13ごときの話題にすり替えようとしてるな
結局マベが無能だって事かw
777名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 09:37:02 ID:1YggE2H80
マーベラスはどのハードでもダメだからプラットフォーム以前の問題だろ
778名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 11:58:09 ID:/pJX5Kkn0
まず現実を見ろよ
779名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 11:59:50 ID:nsSEgLxz0
マーベラスの期待はHD機のノーモア移植だけど
収益の元はDSの牧場とPSPのFateRPGか
780名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:46:48 ID:CQiy3Emo0
「Wiiは」じゃなくて「マーベラスは」じゃねーの?
マーベラスのソフトで気になるようなものは1つも無いぞ。
781名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 14:40:03 ID:j0o3hK4YP
メタスコアで高得点の王様が気になるな、ノーモアよりこっちが来てほしかった
782名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 14:48:56 ID:uH9kHQS+0
最近メタスコアも当てにならんからねえ。
海外ユーザーはああいう数字は全然信じてないらしく、高得点でも
売り上げには結びつかない事が多いけど。
783名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:34:37 ID:F1yNCJF50
>>753
なんかルーン3面白かったから期待してたのに脳トレか
はしもとP以外はほんと期待できんな
784名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:24:31 ID:kJoHpcOl0
>>781
来るんじゃね?
785名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:33:28 ID:0gDcia7vO
こんなにGKに都合のいいスレですらこの速度でしか伸びないとは、やっぱWiiじゃなくてマベだからだとGKにすら思われてるんだろうな
まぁPSPにもバグゲーだしたし、そりゃ自業自得とも思われよう
786名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:02:57 ID:wySwwA/m0
>>781
ノーモアは声優入れてパケにバッドガール持ってくる時点で
マベが360/PS3をどう見てるかよくわかる
そんなマベが王様物語を出すのは考えづらいな

とはいえ海外販売のおかげで黒字ってのは共通してるから可能性は有る

ただWiiの赤字ったって全部ディベロッパー違うから初期投資含んでるし
有る意味一発ネタだった朧以外は続編の可能性ありそうだけどね

アークラはかなり出来が良かったし
開発スタッフが3D初でよくやったわw
787名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:25:24 ID:OME0faxzO
>>786
リモコンからシルヴィアの電話の声がするとか
演出が最高なゲームだったのに最初からネタバレ全開なのもなあ
788名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:54:46 ID:wySwwA/m0
>>787
・フィニッシュ振り
・充電w
・バッティング
・リモコン電話

この辺無いだけでもうね
NMHのファンこそWiiの2待ちになる

別に綺麗になったから面白くなるゲームじゃねぇ
街中でもっと自由にできるならそれはそれで有りだが
逆にそれ系のソフトに埋もれる気がする
789名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:07:27 ID:7TEE3gfI0
>>788
そもそも2もモープラ対応撤回した時点で…
移植する気満々じゃないかとしか
790名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:34:13 ID:w4Z8+mrQ0
□サードにしては頑張った
□これだけ売れれば成功だろう
□はぁ???Wii以外の本体の普及台数考えろっての
□情報強者だからクソゲーは回避はあたりまえ
□(ノンゲーマーと違って)他にやるゲームたくさんあるし
□見えてる地雷なのに、こんだけ売れたんだぞw
□そんなに○○が欲しいのかよ乞食が
□(数字を見て)むしろこんなに売れたのか!
□面白ければ売り上げとか関係ない
□消化率見ろカス
□出荷少なかったし仕方ないな
□開発費から見て三倍売れないとダメなのにPS3やべえww
□セカイ・・・・セカイ・・・・
791名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:43:09 ID:F/GV51iH0
妊娠さんはβテスト乙でございます
心行くまでお叩きになってくださいませ
792名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:28:23 ID:wYmPzp0y0
>>789
移植されても正直関係ない
クラコン操作よりリモコン操作に最適化されてるのは51も言ってる

発表もされてなくていつでるかわからん移植なぞ待てん
51信者なんてそんなもんだ
793名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:23:46 ID:WjHobq9Q0
一時はPS2を超える支持があったWiiだが
今は急ブレーキを踏んだかのように失速している
http://file.marukomu10.3rin.net/b8f779d4.jpeg
794名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:42:08 ID:AT6wRdTgO
出れば買う、NMHの時のようにロンチなら機体ごとでも買うよ、51信者だから。

ただ今回は、PS3版は買わないつもりだな。
killer7の前例を考えたら、同じレーションでも規制入れてきそうな気がするし、箱○持ってるし。
795名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:47:39 ID:UeNf1YeI0
>>793
ソフトの事を考えたら、PS1の方が売れてないというのが意外だな。
796名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:58:34 ID:Gf+G0fRr0
>>793
PS2ってその辺りから買い替え需要が大きくなりだしたんじゃないの?
797名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:00:43 ID:ShIhEyGX0
>>793
ゲーム業界全体でみるとどれだけシュリンクしてるんだろうね
798名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:17:10 ID:zECSI/5H0
>>796
頭悪そうな言い訳だなw
799名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:12:35 ID:7cf8Np+y0
ノーモアー、朧、アークライズ、王様を買ったので言わせてもらうが、
面白いがマーベって販促がヘタ。
カプコン見てみろ、移植の大神三万以上売ってる。
800名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:31:04 ID:+nsn/Ay60
パブリッシャーがマーベラスということが、
買わない・仕入れない一番の理由になるくらい、
マベには信用無いからな。

まあ、今までの事を考えたら自業自得

個人的には好きな開発会社のタイトルが
結構でるから良く買うんだが。
801名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:09:46 ID:qjUsk9zg0
よくもまぁ「マーベラス」なんて恥ずかしい社名付けれるもんだ。
「俺たちすげぇえええええええ」とか自分で言ってやんの。
802名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 23:57:44 ID:szSmyf590
どういう意味なん
803名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 05:37:17 ID:fzCSPZYu0
英語で素晴らしい、だったかそんな感じ
804名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 09:59:29 ID:PQvNdQAM0
「名前負けしてる社名」カテゴリーの頂点は日本一ソフトウェアだろ。
805名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:08:37 ID:fzCSPZYu0
GAIJINエンターテインメント
806名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:35:29 ID:0OLLARXQ0
これの問題は
Wiiの4タイトルとも良作であるにも関わらず売れない ということ

L5を見てもわかるように
一定の品質を保つ前提で、営業・広報の力がないと売れない
別にWiiとかに関わらずこうなってる。後は開発費との兼ね合い

正直マベは社名でも変えて仕切り直した方がいいな
807名無しさん必死だな
「良作」と判断する基準が従来ゲーの延長線上なわけで、
こんなのライト層に受けるわけがない