任天堂Wiiサードは努力が足りないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
痴漢戦士や痴漢ボクサーは任天堂サードは爆死とか寝言言うが
サードが努力していいソフト作れば買うんだがな
糞ソフトしか作れない低脳サードのソフトなんて売れるかと
だけどWiiが一番ソフト売れてるしソフトはしっかり売れてるからな
2名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:26:54 ID:Q4z23CeG0
岩田さんもそうおっしゃってましたし
3名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:28:32 ID:N19cODqa0
というかファーストがゲーム継続的に出してるのって任天堂くらいなのでは…
4名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:29:41 ID:N19cODqa0
あ、ファースト <=> サード という対比が有効なのは任天堂ハードくらいなんじゃね、という程度の意味
5名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:31:34 ID:py81+MsX0
>>3
まさにそのとおり
NEWマリオWiiなんて最近のマリオファンからファミコンとかスーパーファミコンからのマリオファンまで鷲掴みできるほど幅広いターゲット層を狙ったゲームだし
ゼルダもでるしカービーもほかにもたくさん
SCEはSCEJがPSPに逃げる宣言しちゃったしなSCEAももう作ってなさそうだし
MSはHALOくらいだろ
6名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:52:04 ID:evchtDbW0
縁日とか最初で糞を売りつけすぎたよなぁ
7名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 13:12:26 ID:Vr3sL49x0
一度でも立ち止まったら即死するくらいヤバイ連中(サード)が大半だから、
新規ソフトを立ち上げるとか、新規顧客を開拓できるほど余裕がないんだろ?
ゲーマーに支持されてるようなメーカーは特に。
8名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 13:21:01 ID:mKVRAVf50
基本ファーストがハード出すのって、そこでソフトを出して利益を得るためだから
サードからのロイヤリティに依存してソフトを出さなかったSCEの方が異常なんだけどね。
どっかにロイヤリティって何?ってファーストもいたらしいが気にしたら負けだ。
9名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:18:47 ID:osWlTbhoO
うんうん、その通りとしか思わないスレは伸びない
10名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:22:21 ID:RUbAezP/O
残念ながらマリソニ大爆死だったね
11名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:33:44 ID:JH8AskbFO
この冬は戦国3やテイルズが出るしな
PS2で50万超えのタイトルだし、Wiiでもそれくらいいってくれるだろう
12名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:37:38 ID:OvT3GGZZO
バンナム大赤字記念age
13名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:06:27 ID:ozLGUb2CO
看板なら看板なりに売れるが
無双は5乱発で死んでるし
テイルズはPS以外でも買うファンを逃がしてるからな
14名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:12:30 ID:2YjGJ6w1O
グレイセスは20万は売れるだろうが
Vのユーザーを舐めた移植完全版の後だからな
ハード買ってまでとPS3マンセーユーザーがスルーして正直20万代でストップしても可笑しくない

ここまで追い込んだのはバンナムの自己責任
15名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:16:22 ID:JH8AskbFO
なら今度のFFCCは50万いくだろう
GCでさえ30万売れたんだから
16名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:17:28 ID:hYPFvdmN0
サード様子見しすぎてWiiで売れる市場が作れなかった
17名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:19:24 ID:sIj9ysa4O
>>15
行くわけないだろ
18名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:19:42 ID:ctWvdhDei
Wiiサード「wiIはマジメに作るには性能が足りないよな」
19名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:20:57 ID:41ZqC0HN0
マリギャラがWiiで出ているという事実がある以上
マリギャラ未満のクオリティのゲームを出しながら「Wiiじゃスペック足りない」なんてのは言い訳にもなってない
20名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:24:40 ID:hYPFvdmN0
今の所まじめにやったのはコーエー(笑)とカプコンのモンハンのみだろう
テイルズはなんかイマイチ気合が伝わってこないんだが
21名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:26:00 ID:JH8AskbFO
じゃあサードは何出せば売れるんだ?
大作級なればなるほどWiiじゃなくても・・・って話にならない?
22名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:27:41 ID:hYPFvdmN0
今更遅いんだって、サードが主力出した所で
Wiiが勝ちハードになったときもう少し早くみんな動いてりゃ従来のユーザー誘導できたんだがな
様子見しすぎた
23名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:41:01 ID:Q+//+sdV0
Wiiじゃなくてもいい、ってことは、
売れるのならば、Wiiでもいいわけだ。
どっちの方がより売れるから売れる方だけに出す、
じゃなくて、儲けが出るならどこに出しても、ハードを跨いで出しても
いいわけだ。
24名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:41:51 ID:sIj9ysa4O
従来層はグダグダやったせいで縮小した上に各地に分散
新規層には訳の分からん糞ソフトをばらまいて拒絶されたりとかなり詰んでる
25名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:50:03 ID:oiwSyanDO
ゲハ板の馬鹿どもにゲーム会社経営させても1ヶ月ももたんだろ常考
たまに考え付く妙案ですら精神論と結果論でしかない
26名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:58:06 ID:ngbkCTsK0
豚はちゃんとノルマ達成してからえらそうなこと言え!家畜が
27名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 16:22:35 ID:fLXcIvskO
どのハードを買わせたいのやら
はっきりしないサードが多いんだよな。
上手くやってるのはカプコン位。

客を分散させ過ぎというか
「あれ系がやりたいならこのハード買っとけよ」
という意思表示をきちんとしなかったせいで
ものすごい効率が悪くなっている。

バンナムやスクエニが代表格。
28名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 16:36:42 ID:PbmPkAdW0
>>27
> 上手くやってるのはカプコン位。

モンハンのブランド維持してるのは流石といったところか。俺モンハンやらないけど。


モンハンがバンナムだったら、今頃派生作品を出しまくってブランド崩壊してるだろうな。
29名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 16:58:54 ID:1wQg/lwY0
とりあえず全てワイドにしてくれないと話しにならん。
30名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:08:20 ID:2YjGJ6w1O
今の業界で上手くやれてるのはアトラスとカプコンだけって言うのがな・・・
31名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:09:52 ID:YidtqirrO
黒き着信はPV見た限りは、いい出来だと思うんだが、零のパクリ感が否めない
32名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:15:14 ID:pxSqO+R/O
>>31
この手のゲームは似てくるのはしょうがない
ただしパクりとかはないと思うよ

カメラ片手に怨霊倒していくゲームじゃなきゃ
33名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:18:38 ID:Ca8HKpOTO
努力をしても見返りがない。
まわりの努力をしてないソフトが売れるのをみると努力するきにならない。
34名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:20:21 ID:YidtqirrO
>>32
携帯のカメラで幽霊撃退してるように見えたんだが…
帰ったらもう一回見直すか
面白ければパクリでもいいんだけどね
35名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:21:21 ID:N9fxFnyQ0
Wiiは意外とホラーゲームが多いんだよな
サイレントヒルも(マルチだが)出るみたいだし
36名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:22:06 ID:2YjGJ6w1O
呪怨は面白かったけどボリュームが残念だったわ
コンセプトは良いんだから零みたいなシナリオ付けて探索範囲を広げればもっとよくなるだろうな

1万以上は売れたわけだから続編は出して欲しい
37名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:24:32 ID:N9fxFnyQ0
>>36
呪怨は良くも悪くもお化け屋敷のような
アトラクションゲー、ってゲハで前立ってたスレで言われてたね
グラと演出は頑張ってたと思う
38名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:25:00 ID:2w5gxAc80
零はマジ怖かったんだが作った奴頭おかしいだろ
39名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:25:01 ID:pxSqO+R/O
呪怨は結構丁寧に作り込まれてたと思う
細かいとことかきちんと作ってる

ただボリュームないのとフラグ関係があやふやなのが不満点
40名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:25:48 ID:D/U5DBb+O
>>26
蛆虫は黙ってろ
41名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 18:54:11 ID:kFr8lrKPO
>>33
それは努力の方向がまちがってるんだろう。
もしくは開発意外が努力をしていないか。
42名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 18:54:46 ID:JlpB0IPeO
モンハンみたいにすでにブランドが育ってるタイトルは
ハードに関わらず売れて当然
問題は新規タイトル
Wiiではファミリースキーみたいに売れた例もあるものの
従来ゲーマー向けタイトルでは新規で売れたタイトルが皆無

他ハードでは数十万程度に売れたタイトルなら結構ある
最近でもベヨネッタが新規にしてはかなり健闘した

Wiiでこういう事がないのはいつもユーザー層の問題だと片付けられるが、よく考えてみてくれ
Wiiで出た従来型新規タイトルの中に、ベヨネッタぐらいに大規模にプロモーションして
大作感を煽ってたタイトルがひとつでもあったか?
従来ゲーマーは自分で情報を得るから宣伝は意味がないと聞くが
そのソフトの存在は自分で得た情報から知ってても
そういう層の大半は大規模なプロモーションで本気作っぽさを感じさせないと買わない
43名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:00:21 ID:RML6NGYs0
今世代完全新規でハーフクラスまで育ったのって
レイトンとイナズマくらい?
44名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:02:50 ID:JlpB0IPeO
ちなみに従来型新規タイトルではサードに限らず任天堂でも爆死してる
例えばディザスター
あれもユーザー層の問題以前に、CMをちょくちょく見る程度で大規模プロモーションはせず
ひっそりと出してる時点でマイナー臭が漂って売れないのは当然
45名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:03:58 ID:N9fxFnyQ0
>>42
むしろHD機で第一線チーム&販促費などを注力するから
Wiiにはそれ以外のリソースしか回せない、と
46名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:04:45 ID:Bm4DT6nE0
>>42 どうかんがえても新規ソフトのヒットはWiiがダントツだろ。。。
任天堂を除外前提で喋られてもね。
47名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:07:43 ID:W19QlkfCO
努力してもWiiじゃ売れないんだから努力しないんじゃね
48名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:08:35 ID:2YjGJ6w1O
>>42
その労力を尽くせるゲームは
(HDハード機に投入した)出せば売れるゲームしか出来ないのが現状
49名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:08:39 ID:PbmPkAdW0
>>47
モンハン3「努力してから言ってくれ」
50名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:11:49 ID:nIKkLP6w0
マリソニ「努力したよ」

口だけでソフト買わない雑魚任トン

7800本の大爆死w

あきらめろ家畜ども
51名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:11:59 ID:i8xaqPQ3O
>>24
同意

俺は全機種もちだが、どの機種でも買うのは結局
カプ、セガ、スクエニ、アトラス、UBI、EAなんだよね。分散させすぎ
あと、ファーストは3つとも頑張ってると思う。
52名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:13:39 ID:JlpB0IPeO
>>46
ライト向けと言われるようなソフトならたくさんあるが
任天堂含めて従来型新規タイトルでそんなのあったか?

PS3で、マイナータイトルや中堅タイトルをミリオンクラスのタイトルかのように大規模宣伝して
このシリーズそんなに騒ぐほどのソフトだったっけ?って言われる事がよくあるが
まさにああいう姿勢が必要だと思う
最近だと罪罰もそうだが、もともとマイナーなタイトルはそれに見合ったやり方で
ひっそりと出してたんじゃ、当然それに見合った売り上げにしかならないよ
53名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:14:45 ID:X40Cl9yr0
マリソニ爆死させた任天堂の家畜が偉そうだなw

雑魚
54名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:18:38 ID:l+o9ZyuGO
>>50
マリソニはじわ売れでかなり売れたが…
世界累計はトリプルミリオン以上だし

Wiiは失敗って事にしたいからって情報操作するのはやめろよ
55名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:19:45 ID:lgM1KuWB0
マリソニ買ってきてから発言しろや家畜
パンツ戦士はしっかりウイイレ買ってからゲハに来てるんだよ
口だけの任天堂の家畜は少しは働いてゲームの一本位買ってこいよw
情けないw
56名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:19:53 ID:4IHExG7j0
平井さんのグループのどこが頑張ってんだよw
MSKK並に毎日バカンスじゃねーかww
57名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:20:57 ID:FRHRWvls0
エレビッツは売れたな
58名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:20:59 ID:jeCG/jS80
またWii叩きスレ立てたのか
3Dドットが酷いからって、話題逸らし必死なゴキブリだな
59名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:22:30 ID:McfmgOf+0
SCE 悪名高き男 1万
任天堂 マリソニ 7800

口だけ任ぶたはマリソニ買ってシャメアップしてから発言しろやw
60名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:25:07 ID:kZoI599d0
3Dドットヒーローズ 7700
マリソニAT 7800

どうすんのコレw
口だけ大将の任豚はマリソニ10本買ってこいよw
ダッシュなw
61名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:30:50 ID:FRHRWvls0
そもそもサードとファーストを分ける利点って何よ
ファースト含めると都合が悪い訳でも無かろうに
62名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:31:07 ID:Of4ZWSfs0
マリソニ爆死って以前も煽ってたなぁ
63名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:32:46 ID:fjMK/mJGO
Wiiは、任天堂が暖めていたいくつかのゲームのアイデアがあって
それを具現化するためにあのインターフェースで作ったと思う。
でもサードはその仕様見てから考えるんだからキツい。
今のサードは、Wiiにはアイデアがなくて、
PSと箱には技術と予算がない状態。
64名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:34:27 ID:41ZqC0HN0
任天堂信者に対するゲハ民Aの発言その1
 ほらすぐに売り上げ売り上げ言う!クオリティを見ろwwwww
箱信者に対するゲハ民Aの発言その2
 ほらすぐにクオリティクオリティ言う!売り上げ(※但し日本に限る)を見ろwwwww
65名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:35:30 ID:Q+//+sdV0
コア向け(従来型?)タイトルでも、数を売るには大規模なプロモーションが必要なのは
その通りだと思う。
その一方で、やはりユーザー層の問題も依然として存在してるだろう。
ただ、そういったユーザー層の形成もリリースされるタイトル群によって成されるもので、
サードの有力な従来型タイトルがハードの立ち上がりの時期から積極的に
リリースされて来たPS3の方が従来型タイトルが(それが新規タイトルであっても)売れるのも
当然のことと思われる。
66名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:35:45 ID:ngbkCTsK0
豚はよかってこいよ!マリオが出演してる作品を爆死させるとか宮本さんに失礼だろうが。トレジャーも裏切りセガや宮本さんも裏切る気か!今すぐ買いにいけ!甘ったれるな。家畜豚。
67名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:35:51 ID:/AgFxv5S0
マリソニには爆死してほしいな
これ以上セガを甘やかしちゃいけないよ
68名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:37:58 ID:41ZqC0HN0
そもそもマリオネームのゲームで爆死した例なんて過去に無数にあるんだがな。ひょっとして情弱でつか?
69名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:38:24 ID:PbmPkAdW0
マリソニは真面目に推移が読めない。

年末年始で前作並みに伸びても不思議ないし、
このまま沈んでも、それもまた不思議な感じがしない。
70名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:38:39 ID:ZXRCqtGgO
クッキングママとか脳トレとかがあれだけ売れてるのにその辺のゲームが1万以下とかどうなってるの
71名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:39:04 ID:O212EtvHO
広告費が足りない
すべてのゲームメーカーは電通に貢げ
72名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:46:32 ID:PbmPkAdW0
>>70
ゲームに金を出す層の財布が、結構ネットゲーとかに吸われてるんじゃねえかなあ。
73名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:22:20 ID:PvtLlImn0
でも努力するとWiiの売りである開発費の安さがスポイルされる罠
74名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:36:45 ID:blAx7WEzO
>>1
寝言は寝て言え
75名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:58:43 ID:qck3IfZo0
>>25が的を得すぎているw
努力が足りないとかガタガタ行っているWii信者に限って
現場でこき使ったらガタガタいうんだろうな
少なくともお前らの人生の数十倍は努力してんじゃねーのニートども
76名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:00:14 ID:/vu5rDLwO
>>66

2ちゃんだけが自分の庭みたいな奴だな
77名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:06:57 ID:GKcfrwLaO
WIIのFF(笑)なんだからダブルドミリオンは越えるよなぁ?ww
テイルズ、無双だってミリオン級だし、年末のしょんべんWII全ソフト合計がFF13たった1本にすら勝てないなんてことはないよなぁ?ww
78名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:21:30 ID:fLXcIvskO
>>66はGKに成り済ましたセガ社員









に成り済ましたGK
79名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:10:13 ID:sUmMcCin0
>>52

訳分らんなあ
PS3のマイナータイトルや
任天堂が罪罰を大規模に宣伝した事を指して
「まさにああいう姿勢が必要」???

それらのタイトルって「かけた広告宣伝費の割りに売れなかった=広告戦略的に失敗」
なんじゃないのか?

任天堂の場合だけ「いい税金対策になったね」で済まされるけど
サードにとっては、特にTVCMなんかは危険なギャンブルだと思うけど。

あまり適当な事を偉そうに言わない方がいいと思うよ。
80名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:20:37 ID:P4CIYoW6O
今までの客は知恵つけて新作を値崩れするまで買わないし
新規客には何作ったら売れるのかわからないし

サードの本音としたらこんな感じ
81名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:36:24 ID:B8da4WT60
>>79
52だけど罪罰の宣伝が大規模だったか?
せいぜいCM結構見るって程度だろ?
サードにとっては危険なギャンブルって言うが、それもHD機では普通にやってる事だ
で、HD機ではそういう事をやってきたからこそそっちにユーザーが集まって
それなりに売れる市場ができあがってる
82名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:40:18 ID:X+EBS63K0
スクエニはFFCCより光4ラインにやらせたほうがいいんじゃないか?
正直今のFFCCに可能性は感じない。ただ光4ラインの方ももっと
完成度あげてくれないとダメだと思うけどね。
83名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:49:35 ID:P4CIYoW6O
大規模はコンビニで売るまで行かないと
84名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 00:08:34 ID:lrhtS+bP0
>>80
でもさ、新規客に対して何を作ったらいいかわからないって、
それって商売人失格じゃないの?
85名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 00:15:21 ID:F2rZaoXZO
>>84
ゲーム企画する人達は商売人ってわけじゃないでしょ
どっちかというと映画や小説を作る人達に近いんじゃない?
86名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 00:20:33 ID:P+po0qgU0
マルチの売り上げを見れば、ハードの特色が見えてくる
これに限る。
87名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 00:29:40 ID:lrhtS+bP0
>>85
いや、商売だよ。
少なくとも、営業と企画は。
88名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:20:03 ID:SjabGfwv0
>>81

俺の主張は
「CM打つのにも何千万〜何億円からの金がかかるんだから
闇雲に打つ出来ではない=打つ事で傷口が深くなる場合も多い」
君の言う「売れないソフトはもっとCM打てばいいのに」に対しての反論。

罪罰の露出が「大規模」なのか「CMを結構見る程度だから大規模とまでは言えない」のかはどうでもいい、
ただはっきり言えるのは「露出の割りに売れなかったね=広告戦略的には失敗だったね」ということ。

HDソフトはCMをバンバン打ってるお陰でそれなりの売り上げを保ってるってのも
相関関係が分からないから何とも。
ベヨネッタにしても巨額の宣伝費をかけた事の是非ははセガのマーケティング部じゃなきゃ知りようがないし
SCEに至ってはアフリカとかアンチャとか明らかに「TVCM打たない方がマシだった」レベルだよ。
89名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:25:21 ID:uoHp95/h0
MSやSCEのソフトは出来はまあいいが、ハードを引っ張るには役不足だから
サードを徹底して支援しているんだよ。

任天堂のWii800万はほぼ自社タイトルだけでひっぱったんだぞ。
サードは単に寄生しているだけ。

その認識をゲハは見失っている。
90名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:29:10 ID:9McQTpdgO
お前もな!
(`○´)=3
91名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:31:49 ID:uNASrWLRO
全くだよ
負けハードに注力してどうするんだろうね
92名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:40:36 ID:DfhSyDaY0
負けハードだから競争相手が少なくて目立つからじゃない
93名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:41:49 ID:B4axWCCm0
>>88
なんでもかんでも闇雲に大規模プロモーションしろって言ってるわけじゃないが
そういう事をするのに見合うような本気作を出してないって事だろ
サードどころか任天堂でさえ大規模にやったのはライト向けの物ばかりだ

>SCEに至ってはアフリカとかアンチャとか明らかに「TVCM打たない方がマシだった」レベルだよ
もちろん大規模に宣伝したからといって成功するとは限らないし
もし失敗したらダメージもでかいだろうさ
でも任天堂だとWiiスポやFitは結果的には売れて大成功して大量の新規層を掴んだが
売れるかどうかは賭けだったわけだろ?
従来型のタイトルが売れるような市場を作るなら、そういうことを従来ゲーでもやらないと駄目だろって事
94名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:44:50 ID:jx9IwHwJO
サードは今まで散々努力してきたと思うよ。
Wiiで自分らのゲームが売れなくなるようにね。
95名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 02:18:35 ID:SjabGfwv0
>>93

任天堂に関しては特殊なんだよ、
CM打つとか新規タイトルとか以前に
「固定客の全員が自社ハードを所有している」という絶対的に有利な立場だから。

サードは「自社タイトルのファンが各ハードに散らばってしまった」
という悪条件の中でもがいている訳だから
宣伝手法から何から難易度が全く違う。

「Wiiでサードが本気作を出さないから売り上げがぱっとしない」ってのは正しいと思うけど
じゃあどうすればいいんだ?
Wiiでも本気作を出すべきなのか?
その分君の言う「それなりに売れる市場ができあがってる」はずのHD機での売り上げが減るはずだけど?
サードが本気作をWiiで出し始めたらHD機での開発リソースが減るからね、
モンハン3がWiiに行ったせいでPS3版が中止になったように。
96名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 02:22:10 ID:ffvxHIn60
ならサードはHD機に自社タイトルユーザーを誘導できてるんだから
たいした問題ではないのでは

WiiとHD機天秤にかけてHD機注力で生きていく道を選んだんだろうし
97名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 02:26:23 ID:SjabGfwv0
>でも任天堂だとWiiスポやFitは結果的には売れて大成功して大量の新規層を掴んだが
>売れるかどうかは賭けだったわけだろ?
>従来型のタイトルが売れるような市場を作るなら、そういうことを従来ゲーでもやらないと駄目だろって事

サードが個別にやってどうなるって話じゃないんだよ、
それぞれのサードが何とな〜く「PS3を…買った方がいい…かも?」
って意志表示しちゃった事のツケを払わされてるのが今世代だから。

カプコンが先陣を切ったけどね、
他が後に続かないのは仕方がないんだよどこも自己資金がないから。
「Wii市場で売っていくための土壌を作るためにここで開発費と広告費をドーンとかけたいのです」つっても
銀行が金貸さない。
98名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 02:34:56 ID:SjabGfwv0
>>96

俺は全方位外交が正しいと思ってる。
カプコンのやり方。

モンハンはWiiじゃなきゃならなかったし
バイオ5やロスプラデッドラはPS3+箱○が正解。

それぞれのハードホルダーに自社のスタンスを論理的に説明できるし
軽んじられない手法。

DS2にモンハンを特別な条件で出すことも可能だし
おそらくHDになるWii2にロスプラデッドラを移植するのも自由、
PSP Goとかいう訳の分からないハードを出されて無視するのも自由。
99名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 02:39:25 ID:ffvxHIn60
>>98
理想はそうなんだけど、
全方位に開発、販促リソースを満足に配分できる
メーカーは限られてる、ってことじゃない?

他メーカーがカプコンのように立ち回ろうとしても
一朝一夕にできるものではないと思う
あそこは昔からDCやGC、旧Xboxなどのいわゆる負けハードにも
ある程度注力してきたからこそ今あそこまで立ち回れてるんだろうし
100名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 08:21:17 ID:5YBtBvfM0
>>93
>>サードどころか任天堂でさえ大規模にやったのはライト向けの物ばかりだ

確か任天堂はゲーマー向けタイトル:購入層が能動的に情報を探す
ライト向け:ソフトの情報に対して受動的(自発的に探さない)
としてTVCMをライト向けタイトルに集中、
ゲーマー向けは主に雑誌やHP等で宣伝ってのが基本線だったかな?
なんかのインタビュー記事で呼んだような

ゲハでもいつまでFitのCMやってんだよ、
もっとゲーマー向けタイトルのCMも流せよって不満をたまに見るけど
任天堂も無限に金とCM枠があるわけじゃないしね
101名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 12:46:50 ID:AStJz/4m0
ゲーマーの数が異常に少なすぎるからゲーマー向けのTVCMしても当たっても見返りが薄いんだよね
ライト層はゲーマーの数倍以上存在するからTVCMをして当たればリターンがデカイ
102名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:52:51 ID:ga1+ZHXT0
というか、変な呼び方かもしれんが、ライトゲーマーとでも言うべき層が激減してるよな。

wiiスポとかのライト層と、ネットゲーとかのディープな層に二極化した感がある。なんとなくだけど。
103名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 17:26:53 ID:XSo/wg39O
パワプロとかスパロボとかなぜ改悪を施して出すのかがわからない
104名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:07:49 ID:JaJIMqtz0
>>102
そんな事ないよ、ちょっと減りはしたとは思うけど
ただ、今は有名なのしかやらないようなライトでも従来からゲームしてた人は
PCで洋ゲーとかバリバリやってるような人とかマイナーなゲームも貪欲に漁ってるような人とかと
一緒くたにしてコアゲーマーと呼ばれるようになってるだけ
モンハンもFFもMGSも龍が如くもバイオも、従来型ゲームというだけで今やコアゲー扱い
105名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 02:05:31 ID:dfy3w0I80
MH3は棒振りライトゲー扱いだよ
MHP2ndGはコアゲー扱いだけどな

こういう対立構造を必要としてる輩がいるってことさ
106名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 02:12:03 ID:JaJIMqtz0
>>105
さすがにそんなこと言ってるのは少数の煽り屋だけでしょ
MH3はWiiで数少ないコアゲーみたいに言われてるのをよく見るよ
WiiはMH3ぐらいしかやるもんないとか
107名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 04:13:22 ID:EuylKgNBP
SDだから制作費安いとかは単純な思い込み、任天堂のフラッグシップタイトルは数年がかりで
作り込んでいて費用も時間も下手なHDゲームは凌駕してる、それを大量宣伝CMの絨毯爆撃で
ブームを煽り長期間わたり売っていく手法

実際ゲーム単体では利益は出にくいが新規本体と周辺機器を同時に売ることで成り立っている
つまりWiiソフトの成功は弱小サードには決して真似できないビジネススタイル

108名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 04:17:05 ID:9WXmQBqU0
周辺機器は知らんが、任天堂の本体はいつもソフト1本と一緒に買われてトントンくらいのコスト計算で作ってるぞ
109名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 04:42:02 ID:5NkyY4B50
山内前社長曰く「ゲーム機はソフトを遊ぶために仕方なく買うもの」
だからね
110名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 04:44:07 ID:EGQcqQlz0
体験版くらいは遊べるようにすりゃいいのに
111名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:07:32 ID:z9rOcBIc0
>>1の言うとおり!

戦国BASARAの英雄外伝と3なんて悪い例だ!
Wiiリモコン振って遊べなくした上に操作性を悪くしやがったからな!
小林はWiiが嫌いなんだ!!
112名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:08:56 ID:BogrvWpHO
>>111
ヒーローズのインタビューを100回読み直してこい、バカ
113名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:11:28 ID:XeIfPtdZ0
負け組み64時代と殆ど売り上げが変わらない在日堂のマリオゼルダww
フィットの普及数ばかりに気をとられ結局糞もゲーマーが居ない負け組み時代から変わらないことに気づいてるから
PS2の移植もどきすら殆どでねーんだよw 異次元理論かましてんなよ在日堂w
114名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:12:54 ID:GCRISgdoO
>>106
それでは将軍様、こちらのライトゲーの罪と罰2をハードモードでクリアしてください。

みたいな事を言いたい。
115名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:15:58 ID:XeIfPtdZ0
昔から一部の変な固定ファンが二三本のソフトのみ集中的に買って後は捨て置いて
後はまともなユーザーが残らない現状をどうにかしないと無理
116リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/08(日) 12:19:06 ID:9vPa36Dc0
少しでも売る気があるなら
せめてみんチャンに紹介動画くらいは置いてほしいね
117名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:19:28 ID:4cKjh+EW0
努力したくてもPS3につぎ込んでしまった
118名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:50:48 ID:mkNKTXUrO
過去の実績で悲惨な評価なマベだけど
少なくともWiiで実際にマベゲー買った人からの評価は高い

たとえ売上が低くても利益出るレベルまで我慢して
64、GCと吹っ飛ばしてきたツケを少しづつでも払ってくしかない

後、色々言われるけどL5の営業と広報を他サードは見習うべき
イナズマイレブンブレイクはWiiでも30万は売ると思うよ
119名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:52:20 ID:LZ34KLeU0
>>77
ここまでダブルドミリオンへのつっこみなし
120名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:07:12 ID:irC2U8Re0
>>115
PS2でもDQFFしか買ってない人が大量にいるんだけど。
121名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:02:00 ID:eFlG+jzv0
現状Wiiでヒット飛ばすのは従来ゲーでは無理なんじゃ?
それこそWii一本でやってくぐらいの覚悟じゃないと
fitやsportのパクリと言われてもいいから王道がやらない
毛色の変わった二番煎じで狙うべきかもな
122名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:49:00 ID:XeIfPtdZ0
全然程度割合が全く違いすぎるしそもそもそれサードだけど
123名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:53:11 ID:wSV9bTzZO
DS、Wiiで入ってきた新規層をライト層と呼ぶようになったせいで
従来層の中でのライトとコアの区分けがなくなってるんだよな
ゲームも同じようにカジュアルゲーがライト向けと呼ばれるから
従来型のゲームなら全部コア向けと呼ばれてしまう

例えば普通に考えてFFと罪罰が同じ層向けなわけがないのに
今はどちらもコア向けと言われるから話がおかしくなる

Wiiに圧倒的に足りない層はコア層じゃなく
Wiiはモンハンぐらいしかないと言うようなライトゲーマーなんだと思う

任天堂のアプローチもカジュアル層とコア層の両極端で
中間の従来ライト層へのアプローチが全然できてない
社長が訊くとか、あれもコア層向けアプローチだよね
ビッグタイトルしか興味を示さない従来ライトゲーマーは
あんなインタビューを長々と全部読まないだろ
124名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:59:18 ID:DdpweCws0
まあでもサードの欲しいタイトルって片手で数える程度しかないのが現実だしな
ライト層もバイオ・FF・DQ等のブランドが一つのハードで遊べるなら後は特に不満は言わんだろうし
125名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:15:35 ID:3VNL6kFp0
やっぱWiiで売れてるなあってソフトは大量にCM見たのばっかりだし
CMに金かけた方がいいね
そういうユーザーだらけみたいだし
126名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:14:38 ID:I2lGtbHf0
>>121
×現状Wiiでヒット飛ばすのは従来ゲーでは無理なんじゃ?
○現状どのハードでもでヒット飛ばすのは従来ゲーでは無理なんじゃ?

…ヒットてのがハーフミリオンくらいなら話は別だが
127名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:19:37 ID:I2lGtbHf0
>>123
海外だとWiiニンチャンで開発者インタビューとか良くやってるけど
社長が訊くみたいな文章メインのコンテンツは見なくても
画像、しかもパソコンとか使わずWiiで見れるってのだったら見る人もいそう
(もちろん垢抜けないおっちゃんがダラダラ話すだけだとヤバイけど
海外のニンチャンのドキュメンタリー的なの楽しそうなんだよなー)
128リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/08(日) 19:31:28 ID:82HTLWPG0
>>103
パワプロNEXTはオススメランキングで10位だ。
新規には受け入れられてるっぽいな
129名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:34:39 ID:kzUZ8HlW0
アークシステムワークスって
あんだけWiiWareで出し続けてるって事は
意外と儲け出してるんかな?
130リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/08(日) 22:36:26 ID:UyO54kCl0
おきらくシリーズは結構長い間ランキングに居座るよ。
年末また何か発表するらしいね。恋愛体験はポシャったけど
131名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 01:39:21 ID:5ClRGg0x0
ママン可愛すぎるな
恋愛体験出ればお気楽シリーズ初購入タイトルになりそうだったのに…

しかし自社看板の格ゲーをほぼ一切出さないあたり、
アークはWiiに対して徹底してるな
一番最初に出したアクセントコアもなぜかWi-Fi非対応のベタ移植だったし
132名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 02:19:52 ID:Q9cpIYZv0
>>131
格ゲーはボタンが整然と並んでるタイプじゃないとゲームしづらいのでWiiには不向きな気もするな
クラコン専用ゲームってのも大手サードじゃないとちょっと出しづらいしね
133名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 02:34:13 ID:5ClRGg0x0
>>132
確かに格ゲーはリモヌンスタイルじゃあキツイよね…
クラコンもしくはスティックでないと
1月のタツカプが2D(ゲーム性)格ゲーのWiiでの初Wi-Fi対応作なんで、
これがどの程度賑わうか、だな
134名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 11:08:51 ID:VrmflC0y0
前にストIVをWiiで出さないのはコントローラがネックだっていう記事を見た
クラコンやGCコンが使えるじゃんといっても、やっぱり標準じゃないと売る側としては不安なのかな
スマブラはボタン少ないからリモヌンでもそれなりに遊べるのが良かったのか
135名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 14:10:07 ID:0nAXR9DC0
バブルの頃なら平気で専用コントローラとか出してきて、ユーザーも平気で買ってた気がする
136名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 19:00:33 ID:99UZgXqFO
>>96

> ならサードはHD機に自社タイトルユーザーを誘導できてるんだから
> たいした問題ではないのでは

実に無知だな
HD路線ではコストが掛かり過ぎでまともにやっていけるような市場じゃないんだよ
これ見てこい
ゲハKnow 2ch のゲハのまとめ
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 13
http://ghardknow.blog105.fc2.com/blog-entry-5343.html
137名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 20:01:51 ID:vVV7zGwz0
>>134
俺買ってないからよく知らないんだけどタツカプは操作法が普通の格ゲーと違うの?
138名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 21:25:02 ID:FNPZ9N2c0
横持ち・ヌンチャクに対応してるが
クラコン、GCコンなら標準的な操作形態になる
139名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 00:02:03 ID:jCBhJ76n0
GCコンもボタンの配置は特殊だったなー
140名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 00:07:10 ID:aJiyTo0C0
Wiiのこの手のゲームは貴重なので
タツカプは楽しみ
前作はWi-Fi対応してなかったからスルーしちゃったんだよなぁ
141名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 00:48:51 ID:T1hyZVuY0
タツカプは想鐘サキが使えるだけで購入決定だった
142名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 01:36:03 ID:HpnasxAE0
とりあえずWii用スティックもあるよ
もちろんリモコンに繋ぐんだけど
143名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 11:48:15 ID:wV28icJOO
むしろ、格ゲー全盛期のカプコンなら
クラコン互換で6個のボタンが並んだ格ゲー専用コンを
自前で作ってソフトに同梱する位はやった筈。
144名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 12:04:49 ID:Q0G+Z6xY0
ゲーム作る気ないなら、せめて輸入ぐらいしてくれ
ConduitやCODが買い手を待ってるだろうに
145名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 15:26:47 ID:jPDppCM80
家畜豚の餌の獲得にはPS3は邪魔。PS3の躍進=家畜の餌が減っていく。
146名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 19:01:21 ID:r4eIFWJxO
>>145
いますぐ精神病院へ行け蛆虫
147名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 22:03:28 ID:DsxcBGRBO
サードは必死にWiiで努力してきたと思うけどね〜。
Wiiが自分らのソフトが売れないような市場になるように。
散々HD機にユーザを集めるだけじゃ飽きたらず、Wiiからユーザを引き剥がしてきたし。
サードのゲームをメインとするゲーマーはWiiじゃ根絶やしだ。
148名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 22:13:42 ID:7QsfdA3f0
>>142
ホリの奴?
なんなんだろうなその仕様
GCコンコネクタに挿して認識させるじゃ駄目な理由でもあんのかね?
149名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 22:19:02 ID:iJwZsFY2O
>>147
その甲斐あって大赤字だなw
150名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 22:51:10 ID:DsxcBGRBO
>>149
じゃあ何でサードは赤字になってまでそんなことをしたと思う?
サードには任天堂が嫌いというプライドがあるんだよ。
151名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 22:55:56 ID:kWZAvuNEO
Wiiにはもう注力してもしょうがない
任天堂次世代機で頑張ろう
152名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:25:31 ID:NfyxJmV4O
>>150
まぁ、そんなくだらないプライドに拘った結果が大赤字で
Wiiに注力したアトラスはメシウマだったりするんだがな
153名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:27:40 ID:7QsfdA3f0
注力ってカドゥケウスしか出してないじゃんw
154名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:28:32 ID:sN7MDLq1O
>>151
頑張られると困るからなPSWは
155名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:31:37 ID:tKMfTYNuO
>>153
HD機にはコケた黒歴史箱○メガテンしか出しとらんのよ
156名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:31:55 ID:i53L1fQVO
スクエニとカプンコとバンナムがチームを組んでハードを出せばハード戦争は終結する
157名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:34:47 ID:sN7MDLq1O
>>156
バンダイは何回かチャレンジしてことごとく失敗してます
158名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:42:03 ID:B9y0xFx4O
よく語られるけど、Wiiに注力しすぎると技術で遅れてしまうって問題は、実際のところどうなの?
任天堂は枯れた技術の水平思考を標榜するけど、枯れた技術しか磨けないんじゃサードは不安になると思うよ。
ただでさえ技術力で海外に水をあけられてるのに。
159名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 23:50:42 ID:iJwZsFY2O
現状金と時間とマシンパワーがあればいくらでも出せるようなグラフィックくらいでしか
ほとんど進歩なんてしてないしなー
それで技術がどうこうとか言われてもって感じ
160名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 00:03:16 ID:8stqR9B1O
>>134
まあいいじゃないか。代わりにタツカプを独占で出してるんだし
161名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 04:22:35 ID:7A+eieVTO
セティアが主役のドラクエソード2まだー?
162名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 06:42:34 ID:CPdKOjKWO
たまに凄いやつを作るより ちまちま面白いのを作った方が良いと思うんだ
163リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/11(水) 07:09:47 ID:f0Lhr30k0
>>158
技術って言っても映像とか演出面とかのものだし
それで遅れちゃダメって世界ならWiiは海外で受け入れられてない

あと、技術がどうこう言うなら
開発環境が劣悪で次回にノウハウを活かせそうにないPS3あたりが一番ヤバい
164名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 08:45:08 ID:5Ok+fYKg0
日本お得意のアーケードのハード込みで作る技術や携帯ゲームとか小スペックで
再現する技術は捨てて、アメリカとかハイスペックPCがお得意のリアルモデルで
いっぱい書き込んでいっぱい画面に出すのだけが技術だとしてわざわざ海外に
主導権渡したからな。wiiもDSも本来日本のメーカの多くが得意としてた分野なのに。
165名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 10:46:44 ID:DiQdc7NdP
技術差というのは単純なグラの画質だけじゃなく、同じ金と時間かけたとして進んでる方は美麗HDでゲーム
作れるのに遅れてる方は相変わらずSD画質でしか作れないという風に開発環境的な差がどんどん開いて行く
ことが大きいんじゃないか、全部とは言わないが常にハイスペックでゲーム作ってる部分がないと置いてきぼり
食らってメーカーとしての未来は無いでしょ
166名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 10:51:21 ID:1az4Z6jqP
努力というか泡沫ソフトが泡沫ソフトなりにしか売れないのを
ソフトが売れないと叩くのは間違ってると思う
167名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 11:00:33 ID:r8x1Z1cLO
>>165
そんなことはPS2時代に言え
SD云々の問題じゃねえよ
168名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 11:33:31 ID:NQLdfLbO0
まずは客に求められるゲームを作る術を模索すべきだよ。
ハイスペック云々はその後。
客に求められてないゲームに技術を注ぎ込んでもコストに見合わない。
技術を磨いて注ぎ込んで凄いゲームを作れば客がついて来ると考えてたのか知らないが。
169名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 11:42:27 ID:4X5rUwaDO
SCEってサード支援してるの?
170名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 12:25:22 ID:5Ok+fYKg0
金さえあれば人ごと買えるような開発よりwii外したおかげでブランドタイトルに
新規ファンが付かない今の状況の方がメーカにとって痛いだろ。
今wiiに流れている新規のいくらかはいずれゲーマーに育つ。
しかもこのままだと今任天堂中心に買ってるような任天堂ファンに近い形で。
今いるゲーマーが10年後も今のペースで同じようなゲームを買い続ける保障は
ないし新規が増えないブランドタイトルに未来はない。
171名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 19:23:34 ID:c7zG1dVFO
DSの時と違って、ライトユーザーをゲーマーに育てられなかったところがWiiの痛いところなんだけどな。
飽きた奴らは戻ってこない。
172名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 20:31:14 ID:JGbDmfGP0
>>165
任天堂は今まで一度もHDのハイスペックでゲームを作ってないが、
なんであそこは儲かってるんだろう?


って考えたら>>165みたいなアホな結論はありえない。
173名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 20:45:31 ID:gvWPH+UwO
サードってほんとマーケティングしなくなったよな
174名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 23:19:38 ID:lasm57OFO
大抵は売れてたソフトのパクリで持ってただけ
前世代から始まった馬鹿みたいな乱発でライト層の見る目を厳しくさせたのはメーカー自身
175名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 04:26:21 ID:BbdtUxCA0
ハイスペック云々なら市場はすべてPCに置き換わらないとおかしいなw
176名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 04:34:59 ID:utsUSGg5O

ぶっちゃけWiiはグラがしょぼすぎて萎える。
SDとHDじゃ差がありすぎるよ。それこそドット絵とポリゴン絵くらいの違いがある
ゲームはグラじゃない、中味だなんていうけど、それは間違ってる。
中味と同じくらいグラも大事なんだ。

小説にたとえるなら、中味はストーリーやテーマで、グラは文体だね。
そのふたつがかみ合ってはじめて名作が出来上がる。
Wiiはテーマは良いものもあるのかもしれんが、文章が小学生の作文だからだめだね。
まぁ小学生にも理解しやすい、という点では良いのかもしれないが・・・
177名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 04:40:14 ID:3A+J08gD0
グラの重要性を語るやつに限ってHDとSDだけの問題だと思ってるから説得力が無い。
きっとHD機の映像をSD出力したらWiiと見分けが付かないんだろうな。
178名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 04:44:55 ID:DcNYzBwFO
MH3が90万本売れたんだから、もう言い訳は効かない
179名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 04:57:58 ID:0glMzv5gP
実質来年いっぱいで終わるハードに注力する意味がない
180名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 05:02:02 ID:0oc8myMC0
実質ねぇ
181リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/12(木) 07:12:40 ID:NGiaMox60
なんだついに来年で終わるのか。
まあ950億の赤を抱えてるんだから仕方ないか
182名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 12:22:03 ID:A59nyoKj0
ライトユーザーをゲーマーに〜、ってその必要があるのか疑問だな。
言い出しっぺは任天堂なんだっけ?

ライトユーザーはライトユーザーのまま層全体として、
継続してソフトを買ってくれればそれでいいと思うんだが。
現に、Wiiもリゾートやfit+がそこそこ順調に売れてるし。

ライトをゲーマーにって、ゲーマーとゲーマー向けを拡販したい
メーカーが望んでるだけだよな。
183名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 13:19:49 ID:WGpRXSus0
まぁそもそもウイイレとか無双をプレーしてる層ってライトだろ、っつう話でさ
184名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 13:53:20 ID:A59nyoKj0
ウイイレとか無双ってコアとライトのボーダーくらいにあるタイトルに感じるな。
ウイイレなんか基本操作はともかく、細かいプレイをしようとするとかなり複雑な操作になるし。
だからユーザー層もコアとライト(その中間も)の両方がプレイしてたんじゃない?

PS系で言えば、パラッパとか、太鼓(今は任天堂ハード中心のリリースだが)、パズル系、
或いはギリギリみんゴル辺りまでがライトの範囲かなって印象。
185名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 14:57:59 ID:mdx4jV0C0
コアとかライトとかはどうでもいいが
小中学生やファミリー・シニア層のいずれかを押さえてるメーカーは今後も鉄板だろうね
高校生や大きなお友達層はあまりにもパイが小さすぎるし。
186名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 18:08:58 ID:8fi1+kqv0
たしかにwiiは来年で終わりそうな気がする
こんなんでドラクエX本当に出るの?
187名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 21:50:00 ID:g2X55UtcO
Wiiスポみたいに体感操作のノウハウを詰め込んだまさしく「お手本」とも呼べるゲームを任天堂は出してるのに、なんでサードはそこから学びとろうとしなかったんだろうな
188名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 21:53:28 ID:aWBKEtvp0
家畜豚がぜんぜんゲーム買わないから。ほんとお前等やる気ないよな。まだまだFFCCの在庫がいっぱいあったぞ!早く売り切れにしろよ!これじゃワゴンに流れて家畜の餌になるだろうが
189リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/12(木) 21:58:29 ID:3Y96C/8m0
>>187
ハガレンは上手くやってると思った

でも、なぜ売れてるかが分からないままモドキを作って失敗する会社が結構多い
190名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:35:10 ID:F8C3Fhnd0
クリスタルベアラーやってるが操作が糞過ぎて泣きそうだ
何故マリギャラの後で、ポインタ側に振る操作(狙う>振る>再度狙うってなるからやりにくい)割り当てる?
何故メトロイドプライム3の後で十字キーでカメラ操作させる?
任天堂から何も学ばないのか?マジでどうなってるんだ?河津がこれでOK出したとは信じたくない

おまけに大きい物持ち上げるとそれが邪魔でかなり狙い付けにくいし、
視点を主観に切り替える為の操作がカメラリセット長押し(押しっぱなし)で、
カメラが操作キャラの背後に回り込んだ後主観になりやがる(この状態でも見回しは十字キー)
常時十字キーでカメラ操作させるのに吹っ飛び時の受け身でA押させるなよ
ボタン余ってるだろw頭おかしいのか?

操作以外は今の所期待通りだったから余計に腹が立つ
いっそ余す所無くクソゲーだったら良かったのに・・・
191名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:41:04 ID:mdx4jV0C0
成功例に共通してる点を挙げて企画や広告戦略を見習った方がいいんじゃね
つかPS3もWiiもハーフ以上売り上げてるサードソフトは大体類似点は共通してるとこあるだろうし
192名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 23:09:20 ID:Ncdlh8ch0
確かにな
193名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 23:30:43 ID:YaGn67lo0
シリーズものなら、新作をWii専用として発表し、前作移植を新作の体験版付きで発売だな。
194名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:59:33 ID:tN7+E1Lm0
問題はもうW今からiiにシリーズ展開できるようなタイトルをもってる
サードが少ないってことだな

大抵はHD機なり携帯機なりで出してしまってる
195名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 01:00:17 ID:tN7+E1Lm0
もうW今からiiに→もう今からWiiに
196名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 00:12:11 ID:f0yOIy7a0
>>190
操作性はゲームの根源に関わる部分だからなぁ
197名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:24:42 ID:ytozlLdm0
>>193
体験版はアレだがカプコンのバイオベタ移植とか
任天堂のWiiで遊ぶ〜シリーズみたくしてもいいとは思うな
Wiiで遊ぶPSOとか
198名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:35:52 ID:HlsRmo9C0
WiiでPSOはやってみたい
新作でも移植でもいいから
199名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:42:22 ID:pUqai7YD0
新作は不安なので移植でお願いします
200名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 21:31:50 ID:N5T1l+IM0
マイナーゲーの移植じゃ売り上げなんか伸びるわけない
201名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 21:35:38 ID:z/Q/DSyD0
>>193
「wiiで遊ぶ」ってサードのソフト不足を
任天堂が移植物でも良いですよって促進する意味で出したんだろうけどなぁ、
PSPにサターンやDC、PS2の移植タイトル大量に存在するし
 
PS2の後期もカップリングタイトル大量に出てたのになぜwiiでださないんだろうか
それこそVCとセットでwiiがあれば当社の過去の名作がたくさん遊べるよ!ってアピールも出来るのに。
 
今ゲームしなくなった人たちも過去の名作となれば話は変わる訳だし
202名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 21:44:33 ID:HlsRmo9C0
サードとしては中途半端に元PS2ユーザーをWiiに移行されては
困るのでないの?
せっかくその手のユーザーは苦労してHD機に誘導してるんだから
203名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:01:33 ID:XWEaqZQI0
単純にリモコンに対応させるのがめんどくさいからでしょ
その作業量に見合った売上が見込めなきゃそりゃ出す意味無いからね
204名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:04:43 ID:nGWGyV/gO
単純に任天堂が嫌いだからだろ。
Wiiにまでユーザーをとられたら
サードは虫の居所が悪い。
205名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:35:05 ID:GWUnr12L0
単純にwiiじゃ儲からないからだよ
206名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:43:12 ID:mCOZz6wT0
Wiiは電源ON→メニューじゃなく電源ON→入れてるソフトが立ち上がる
ゲーム機であって欲しかった。
あと立ち上げてもいないのに更新お知らせメールで青く光るのやめてくれんかな。
あれが嫌でACアダプタ抜いてる俺。
207名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:43:53 ID:HlsRmo9C0
イルミネーションは設定でオフに出来る
208名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 23:40:42 ID:+U4JpJIO0
WiiはMHとドラクエあるなら後は特にサードソフトっていらねーんじゃね
MHとドラクエとFFがあれば大抵のユーザーは文句言わないし
209名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 07:22:42 ID:tCtuy4jEO
>>190
ベアラーはリモコンを自分の右手に見立てた操作がコンセプトだからそういう操作になったんじゃねーの
あと主観視点にする事は殆どないと思うが
まぁあの金食い虫第一にまともな奴を殆ど取られて、他のラインには
バイトに毛が生えた程度の能力の奴しか回って来てないのかもなw
210名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:05:50 ID:uDa+9P1S0
なんでサードはバイオ4みたいなド真ん中なやつもってこないかな。
リモコンとの相性考えればTPSとFPSしか選択肢はないじゃないか。
需要がないとかHD機に見劣りするとかのたまってないで、
ニーズを作り出すぐらいの意気込みでまともなの一発キメてちょうだいよ。
どうせWiiでそこそこのコストで爆死しても
HD機で軽く滑るのと大差ないでしょ。
サードのタイトルで最も気合入ってるのが
未だに前世代からの移植であるバイオ4ってのはホントどうなんだよ…
211名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:16:32 ID:XY8Ahpnb0
各社の第一線級チームはHD機にかかりっきりで
Wiiに回す余力が無い(やる気もかもしれんが)んじゃないの
212名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:16:57 ID:5NQiEb1k0
>>210
動いてはいるんじゃねーの。今の時代新規ハードでビックタイトルは企画からだと4年5年かかるし。
下手したらwiiの次世代機にズレ込むまで動きは表面化しないかも知れないし、現状が厳しすぎて
その動きごと辞めてるかもしれないけど。
213名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:25:57 ID:msdSEV6I0
>>210
そういうの海外では何本か出てるんだよね
全部爆死してるけど
結局バイオもバイオの名で売れたけじゃないの?
214名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:27:47 ID:XY8Ahpnb0
バイオ4の場合はGCとPS2でさんざ発売されたにもかかわらず
Wiiでもそれなりに売れた、ってのが興味深い事例なんだな
215名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:31:03 ID:5NQiEb1k0
海外のCSのFPS・TPS需要はもう360がほとんど刈り尽くしたからもう今世代のwiiに目は無い気がする。
バイオ4の件はTPS需要よりやっぱバイオブランドの需要に思う。
216名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:37:02 ID:JqmQvz450
去年の秋以降は、任天堂自身も努力が足りないせいか
良いソフトを作れてないね。。。
217名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:37:50 ID:XY8Ahpnb0
えっ
218名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:50:43 ID:jvnaDpGeO
PSのファーストは努力が足りないよな
219名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 13:13:35 ID:oYjP/sor0
家畜豚!もっと頑張れよ!ぜんぜんやる気ないよな
220名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 08:37:43 ID:feglICMmO
>>219
PSWに帰れよキチガイ猿
221名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:29:39 ID:1gf0EJGu0
a
222名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:31:32 ID:ML/Hil+w0
>>215
バイオDCの売上はどうなるかな
223名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 20:29:32 ID:qIKv2ZgH0
>>220
豚小屋に帰れよ家畜豚。人間のふりしてるんじゃねえ!社会の最底辺の下等生物が
224名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 20:44:03 ID:RormelpgO
まったく・・・豚が喋るとか脳ミソまでファンタジーかよ(笑)
225名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 00:11:29 ID:KydjSrg90
なんだかなぁ
226名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:00:45 ID:klfirIOA0
まあアリカやトレジャーとかみたいに
任天堂レーベルで出させてもらうのも一つの手だよね
特に中小は
もっとも、任天堂のお眼鏡にかなう「何か」がないと難しいのかもしれないが
227名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:18:26 ID:LbCIN60UO
トレジャー方式って
トレジャー自体は罪罰売れなくても
赤字にはならないように
してもらってるのかな?
大きなお世話だけど
228名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:12:25 ID:jW8J7+xkO
また猿が暴れてんのか・・・
229名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:41:19 ID:X9cCXshP0
>>228
人間に理解できる言葉でしゃべれ!家畜豚が
230名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 05:34:38 ID:C+gXfcSI0
>>227
多分…
開発費とか大部分任天堂持ちなんじゃないかな
本当のところはどうか確認しようがないけど
231名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:08:41 ID:5jwTHNuG0
>>227
売れなければ任天堂からの依頼がなくなる
それだけでしょ
232名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:14:06 ID:xJmHsbG10
バイオはアウトブレイクのがいいと思うんだけどMH3も有るし
MHのスタッフが作ったバイオも見てみたいなw
233名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:29:40 ID:mMpQ2sUQO
任天堂に下請けとして製作を依頼された場合は
基本的に製品の売り上げに関わらず
製作費が支払われるんだろ。
オプションとして売り上げに応じていくらか入ってくる契約の場合もあるかもだけど
逆にサードが企画開発したソフトを任天堂パブリッシングで出す場合は
売り上げの何割かを任天堂に支払うてかんじじゃないか?
234名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 13:13:10 ID:dS410rRgO
>>229
貴様こそ日本語で話せよ。
豚とか家畜だの頭おかしいんじゃないの?
235名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:37:25 ID:SWVdicK0O
>>234
朝鮮ゴキパンツちゃんにまともな日本語を喋れと?w
236名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 11:59:54 ID:bY846u640
ふむ
237名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:44:30 ID:irj8mr9o0
モンハン3の後釜狙えたはずなのに
結局出すのは任天堂か…
PSOなにやってんの!
238名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 07:21:18 ID:plitUJwo0
PSO十周年作とやらはどこのハードで出るんだろう
239名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 07:57:12 ID:z8EiVc7u0
>>235
つまらない
240名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 11:06:32 ID:DXm01Apx0
新規タイトルは続編を出さずに、1本を長く売って知名度を上げることが大切
そこそこ売れたからって1年で新作を出すなよ
241名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:23:04 ID:7VjGEVy20
Wiiはそもそもアイディア勝負にならざるを得ない
映像や音声ではPS3や箱に敵わないのは明らか
必然的にそれ以外で楽しませる工夫が必要になる

問題はそんな作り方をしてこなかったサードも
Wii市場ではそれを強いられる事
それを考えればハード販売台数が意味を成さないとは言えないはず
現時点ではユーザーも従来のユーザーとは異質だと言う事だ
242名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:47:35 ID:plitUJwo0
しかしモンハン3がそれなりの結果を出してるあたり
有名シリーズを持ってるサードは普通にやりようはありそうだな
問題はそれ以外のメーカーだが…
243名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:49:55 ID:GbzMKmaW0
戦国3のクリエータボイス読んだけど、欲しくなっちゃったじゃないか
244名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:33:56 ID:JOq1Kw8N0
>>243
俺はトレジャーボックス買おうかどうか迷ってる
245名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:04:33 ID:nfWtGuyf0
BASARAと無双、ただでさえ似ている上に
レギンレイヴまで発売決まっちゃって…
無双系は一本で充分だからどれを買おうか悩むな
オン協力プレイがある分、レギンレイヴにかなり惹かれている
246名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:01:32 ID:MZoAocqY0
>>245
村雨モード搭載で無双一択だろ?
247名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:48:55 ID:d4vIIkVJ0
>>241
> 映像や音声ではPS3や箱に敵わないのは明らか
> 必然的にそれ以外で楽しませる工夫が必要になる

まあ映像や音声の驚きってのはスペックでは決まらないけどね。
性能で誤魔化したり、性能が必要な類の映像ってのは勿論あるけれども

不甲斐ないのは、
凄い映像を出来もしないのにWiiの性能のせいで諦めたフリをしてて、しかもコントローラを活かすアイデアもロクにない
248名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:14:11 ID:JOq1Kw8N0
もうガンシューとかはええわ

249名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:22:14 ID:nfWtGuyf0
ガンシューとかFPSタイトルもっとWiiで出て欲しいと思うけどなぁ
ただ、洋ゲーの血なまぐさいのは苦手なんで
ガンダムMS戦線の続編とか出てくれると嬉しい
250名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:27:24 ID:c9buOVrBO
サードにも大量に詐欺CM流してネットで工作しろってことか?ミスト社員さんよ
251名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:16:16 ID:w1kgEXFq0
CMとネット工作だけで本当にヒット作が生み出せるのなら
どこの業界も苦労知らずだろうな
252名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:11:48 ID:Hrw9A0Kz0
金さえかければ必ずブームが作り出せる、って保障は無いからな
253名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:14:55 ID:x2gxOlXL0
金をかけりゃいいってんならロコロコがPSPの救世主になってたはず。
254名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 10:19:21 ID:ItQOib6u0
レールシューターはFPS以上に需要ないと思うけどなぁ。
バイオクロニクルも自分で移動できるシステムで
対戦なんかもつけたらもっと売れたんじゃないかな?
64時代にゴールデンアイがセールスに結びつかないにしても
口コミで評判を拡大していったみたいに、
国内で馴染みのあるバイオならもっと大きな可能性が得られたと思う。
255名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:28:58 ID:2fGcMxQP0
努力しても無理な市場のような気がする
256名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 11:33:19 ID:Hrw9A0Kz0
もうこれ以上ないくらい手を尽した、ってタイトルがWiiでどのくらい出たのだろう
(販促、開発含め)
257名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:50:32 ID:WN/m/WXZO
FFCCCBはその類だろうな
後、努力したものが売れなくて見切りを付けられるのは当然だけど
市場調査のための牽制球が音沙汰無しで本命を寄越せというのも都合が良い話だと思うね
特に中小はその傾向が強いと見てる
258名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:18:39 ID:XXEhTFX30
寄越せなんて言ってないよ。
見え見えの牽制球なんかに釣られると思ってる方が都合の良い考えだと思うがね。
259名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:26:03 ID:cq/9DBAY0
客相手の商売でサードがそんな舐めた考えしてるとは流石に無いと思いたい。
wiiもPS3もいるのはゲームユーザなのに何でwiiのユーザは牽制球に食い付くと思えるのか。
260名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 13:45:56 ID:WN/m/WXZO
Wii初期でヒットしたDQS、バイオ4辺りは牽制球以外にどう表現していいのかわからん
今年のソフトで言うとMHGか
261名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 14:10:31 ID:cq/9DBAY0
一年目二年目の初期需要はありあわせの間に合わせでもまだありだろうけど、
三年目四年目になって牽制球じゃ流石に誰も食いつかないよ。
MHGに関してはあれ3の体験版同梱したりとかちょっと性質違うと思うと思う。
262名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 14:14:01 ID:XXEhTFX30
DQSだってDQ本編のユーザーのせいぜい一割ちょい位だし。
元々のユーザー数が多い上に層が幅広いからまとまった数字になったが。
バイオ4とMHGは人気シリーズの過去作の移植+αな分、ゲーム内容の面で
安心感があったという要因もあるんじゃないか。
263名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 14:56:51 ID:WN/m/WXZO
ゲームの内容的な面で安心感があるのが売れるというならマリソニや太鼓の凋落は説明出来なくね?
264名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 15:11:57 ID:ff/APlvP0
ゲハで時々貼られる宮本のインタビューじゃないけど、対戦ゲームは対戦ってだけで盛り上がるからなあ。
ちゃんともう1本続編を買うだけの価値が創り出せるかどうか
265名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 15:37:54 ID:WN/m/WXZO
安心感があるソフトが売れるけど、その続編は誰も手を伸ばさない
すげー市場だなソレ。ポケモンの様に新ハードが出てようやく新作を…という立ち回りしか出来ないのか
266名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 15:58:22 ID:ff/APlvP0
>>265
売上激減してるソフトは、元々惰性で買うのを続けてた人がやめる理由を探してた、そういう類の事だと思うよ。
そんだけのものしか創れなかった、って事でしょ

「Wiiコンでスポーツは楽しいけど、何でもかんでも買ってられない」
「FFって名前がついてるだけで何でもかんでも付き合ってられない」
「曲が追加されただけで買ってられない」

ハードが変わるってのは見捨てるいいタイミングだからね。


マリソニ系はWiiスポだけじゃなくて、リゾートまで出ちゃったからね。
並どころか上々の出来でも今後は厳しいんじゃないか。
267名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:00:48 ID:WN/m/WXZO
>>266
その程度で売れなくなるならリゾートが売れたのが逆に不思議だと思うんだけどな
CM量の差かな?
268名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:09:43 ID:cq/9DBAY0
マリソニと太鼓の判断は年末年始終わるまで様子見した方がいいと思う。
前作はどっちも初動が当てになる売れ方じゃなかったし。
269名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:19:08 ID:XXEhTFX30
>>263
それらは主にライトユーザー向けじゃん。
ライトユーザーには、自分でも遊べそうという意味での安心感は重要だけど、
新鮮さ(久々でもいい)も重要で、短いインターバルでの単純な続編は通用しにくい。
と、言っても、どちらも年末でもう少し伸びるでしょ。

リゾートに関しては、もちろんCMも重要でしょ。
自分から積極的に情報を求めるタイプではないユーザーに訴求するタイトルだし。
それに、初代Wiiスポからのインターバルも十分、リゾートという世界観(?)も
前作と違うイメージを与えられたんじゃないか?
もちろん、内容も格段にパワーアップしてるし。
270名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:21:29 ID:WN/m/WXZO
初動で1/4になったソフトを楽観視しろってのは…キツいな
じわ売れソフトなのは事実だろうが、初動が1/4ならじわ売れも1/4だろうさ

…極端な値崩れとその後の伸びとか、そういうパターンを考慮しなければの話だが
まあ、その辺りはしなくていいでしょ。たぶん
271名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:28:53 ID:vWDKCDp+0
サードは任天堂に
「ハード性能低く抑えました。これで開発費安くで済みます。さあ、ソフト作ってください」
と言われて
「どうやって質の高いソフト作るんだよ」
状態だろうな
272名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:30:56 ID:cq/9DBAY0
>>270
楽観視しろとかじゃなく前作が初動型じゃないものを一作目と二作目で必ず同じ推移すると
初動だけで判断出来る短絡さを否定したい。
273名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:37:00 ID:M8cHwpGdO
>>271
それって駄目サードだろ
ハードの性能を活かそうとしないとか限られた中での限界に挑戦しないとか
PS2時代でサードはなまりすぎだろ
274名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:38:19 ID:vWDKCDp+0
>>271
常に競合他社のソフトと比べられてしまうから
売りを作るのが困難になる
任天堂の真似をしても、任天堂ハードでは任天堂ソフトには勝てない
これで手詰まり状態
恐るべきサード殺しハード任天堂Wii
275名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:43:30 ID:K6GgArvq0
>>271は性能=質の高いソフトなんだろうな

PSPより性能は低いけど
良質なソフトはDSにもたくさんあるんだがその説明を頼む
276名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:49:33 ID:vWDKCDp+0
>>274
そして、クソゲーが出回るようになりユーザーに愛想尽かされてサード市場崩壊
そして、任天堂ソフトとごく一部の国民的ブランドソフトしか売れなくなる
任豚さんと呼ばれる人たちよ、もうあきらめたらぁ
277名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:51:50 ID:K6GgArvq0
>>276
早く説明してくださいよ
278名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:54:21 ID:vWDKCDp+0
>>277
早く反論しないと事実と認定されるぞ
279名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:56:24 ID:Szjt4Wwo0
>>278
事実ってなんだよw
280名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:57:04 ID:M8cHwpGdO
>>278
論破されててなんか見苦しいんだが・・・
>>277
いつものかまってちゃんだから無視した方がいいよ
281名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 16:59:10 ID:aMWch8pQ0
ID:vWDKCDp+0

こいつはなんでこんなに必死なん?
282名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:06:26 ID:NUR+s8Bo0
サードはなんか色々ひどいよな
CBも評判悪いし
縁日の達人とかフラージルみたいな糞ゲーを大手をだしてしまう現状
こりゃ皆任天堂ソフト買うのも納得だ

開発力、やる気、プライド、が全部ない
283名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:27:55 ID:WN/m/WXZO
そんな事言ってるから買う買う詐欺とか言われるんだろ
284名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:28:50 ID:IEDPXqAO0
>縁日の達人とかフラージル
フラジールね
この二つを並べるのは抵抗があるが
285名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:29:53 ID:K6GgArvq0
縁日は擁護しようがないどうしようもない糞ゲーだろ
フラジールは積んでるからしらん
286名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:31:16 ID:xH/Sos5R0
ID:WN/m/WXZO
ID調べりゃ案の定
287名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:33:11 ID:vWDKCDp+0
>>280
任天堂社員さんお勤めご苦労様です
任豚さんの養殖頑張ってください
高給取りいいですね
では、また
288名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:39:19 ID:WN/m/WXZO
>>286
ネタ切れかい?
289名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:40:00 ID:4zyMsqTh0
フラジールは中身が伴わない商品なのを広報が頑張ってアピールしてた感がある。
だからよけいに遊んでガッカリ感があったな
290名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 17:43:25 ID:NUR+s8Bo0
みすた
291名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 18:04:45 ID:NUR+s8Bo0
フラジールは戦闘なしで2だしてくれ
292名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 18:11:21 ID:WN/m/WXZO
俺なら素直にエコーナイトの新作を出してくれとフロムにお願いするわ>戦闘無しのフラジール続編
RUNE出ないな…
293名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 19:37:21 ID:eLJlOpS5O
>>287
糞猿乙
294名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 20:32:35 ID:sl+O2s420
>>271
これってダメなサードの心境を的確かつ簡潔に表現できてる
と思ってたのに…
295名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 21:05:57 ID:ItQOib6u0
Modern Warfare Reflex
ttp://www.youtube.com/watch?v=c5aQicr6l7I

これをローカライズすれば認めてやる
296名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 19:59:28 ID:32++sYeX0
どんなの出せば売れるんだ?サードはこの状態だろ
まあ大作は売れるがね
297名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 23:33:55 ID:CnsfIriH0
大作は基本的にHD機で出しちゃって
Wiiのは新規作や外伝系がほとんどだからなぁ
これでほんとに売れると思ってるのだろうか
298名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 03:06:57 ID:ypYCCqhc0
しかも性能の悪いリモコンで作るの前提だもんな
感度も悪いし
ほとんど罰ゲームだろ
299名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 07:41:24 ID:7EzCCktj0
自称開発者来ました
300名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:19:30 ID:vzNsqYA70
クラコンを追加で買わせる自信もなければ、
リモコンを使ったアイデアもないサード

まあ死んで当然



真面目に考えると、ちょっと全体に対しては少ないであろう、
いわゆる「ゲーマー層」でWiiを買ってるタイプって、
まずVCとかの名作群もチェックするだろうし、当然他機種も持ってるだろうし、
もう何と言うかパッケージ1本買うに至るまでにジャッジが厳しそうなイメージがあるなあ。

結局サードは、「過去の名作」「他機種の名作」「任天堂の名作」の3つと闘って勝たないといけない、という・・・
301名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 16:42:17 ID:lpkR1CAsO
別に任天堂に勝つ必要は無い。任天堂がカバーできてない穴を狙えばいいだけだから。
その穴は大概は単なる「少数派」だけど、「盲点」だった場合にヒットが望めるわけだ。
ていうか任天堂自身が「他社と競わないで済む市場を狙う」とか言ってWii作ったわけだし、
どっちかっつーと任天堂の方が常に「穴狙い」なんだよね。「盲点」当て続けてるってだけで。
302名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 19:07:16 ID:X717DrXJ0
とりあえず、一度ヒットしてもその次が死亡する現状はどうにかしなきゃならんな
任天堂はそれを回避してるようだが、それのせいで返って任天堂専用市場にしか見えないし
303名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 20:22:08 ID:HpXBdXn40
けっきょく前作買った客にまた買いたいと思わせるほどの満足を与えられてないってことだからな。
304名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 22:46:29 ID:FqBlAfJd0
同じ手は効かないのがWiiの顧客
Wiiイレ続編とかパワーアップしても売上げは大幅ダウンだしな
「ふーん、もういいや」層が多すぎる
305名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 22:51:42 ID:h0IYALQQ0
顧客のせいにするようでは終わってるよなー
任天堂だって苦心してるのに
306名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 22:58:41 ID:FqBlAfJd0
そういうハードなんでしょ
真剣にゲームに取り組むようなハードじゃないのは売上げが証明してる
307名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:09:47 ID:nPGr0yrn0
サードも、 マリオ作れば良いのに
308名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:12:58 ID:8UzoTcDw0
サードのゲームにマリオを出せば豚がたくさん買うだろう。マリオは宮本の分身なんだし
309名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:16:46 ID:7EzCCktj0
別に任天堂に限らんが
いわゆる信者連中がハードとソフトのシェアや売上を左右するほど
存在するとはどうしても思えないんだが
310名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:21:28 ID:FqBlAfJd0
>>307
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwzj/index.html
出したことあるよ
最強の組み合わせで最凶の空気ゲーになったけど
311名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:24:37 ID:HpXBdXn40
312名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:29:04 ID:FqBlAfJd0
http://www.square-enix.co.jp/itastds/
こんなのもあったね

なんかどれも空気な気がするのはなぜだ
これなんかいたストでマリオでドラクエなのに
313名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 23:30:08 ID:HpXBdXn40
マリオというキャラでは売れない。任天堂はキャラで売ってるわけじゃないっていうことだろ。
314名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 09:34:07 ID:+ZTXO5Qw0
真剣にゲームに取り組むことが美徳であるかのように言うのもねえ。
そういうユーザーだけ相手にしてもそれなりに儲かってた時代の方が幸せだったわけで。

でも、今は違う。
飽きの早いユーザーの興味を追っ駆けるどころか、先回りするくらいのことが求められる。
315名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 09:51:04 ID:2zwYhO9y0
おい。家畜ども。戦国無双とマリオは各1000本づつ買えよ!もっと任天堂に奉仕せえや!全然奉仕できてねんだよ家畜豚が!お前等ノルマさぼりすぎ。
自分がひもじいおもいしても任天堂が儲かればチンポ汁垂らしながらブヒーブヒー鳴いて喜ぶんだろ?もっと勝ち組会社の家畜でいられることに感謝せえや!組長に飼育されるのが夢なんだろ?
316名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 09:58:40 ID:9zIJ/K9DO
移植バイオ4が10万売れた頃から
間隔をあけずにサードの有名タイトルが投入されてればね
317名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:12:25 ID:DkoNvPM1O
巨人なら二軍でも横浜ならクリーンアップ、それが今のサードの実力。
まあモンハンやドラクエクラスならレギュラー取れるかな。
318名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 20:54:15 ID:gxDZJt2V0
巨人は飼い殺しちゃうけど他球団は育てるんだよなw
319名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:26:02 ID:2rlBzboq0
グラ以外の独自性を出していかないと生き残りは難しいね
別にWiiに限ったことではないだろうが
320名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:36:29 ID:A5HTiaMdO
今、完全にWiiでサードが売れない状況はサードが努力を惜しまなかった結果だと思うんだが?
Wiiにサードのお得意様ユーザーが寄りつかないように、サードは
Wiiから看板となるゲームを悉く隔離してきた。
その結果、サードはWiiじゃ売れなくなった。
321名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:42:10 ID:OoHYwWK70
またロンチ付近で露骨なPSW贔屓をしすぎたのも響いてるな
従来ユーザーを中途半端に分散させた挙句、縁日や無双KATANA出されたら新規からの信用もなくなる
322名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:48:08 ID:A5HTiaMdO
>>321
それはサードが最悪でも今の状況になることを見込んでのことだろうな>PSW贔屓
サードとして最悪な状況は、Wiiで従来型ゲームを出しても売れちゃうもんだから
Wiiで嫌々ながら看板ゲームを出さざるを得なくなる状況だろ。
323名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 00:46:30 ID:ssPvVA250
サードパーティの自業自得だよなそれ
324名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 00:46:39 ID:L8aiGhfA0
GK勢力がまだ根強いのとw
それ以上にPS2以前からのゲーマーがWiiを無視してるのが深刻
325名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 00:50:59 ID:ssPvVA250
根強いっていうか
声が大きいだけで多くもないよな

ゲームなんか買ってないだろうし
326名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 01:00:49 ID:0bCZyXb20
妊娠も買ってないじゃんw
327名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 01:05:07 ID:35d74QwU0
まあサードの気持ちも分からんではない
HD機でスペックを生かしたタイトルを作ろうとすれば
長い開発期間と多額のコストがかかるわけで、
次世代据え置きの前評判はPS3が圧倒的に優勢だったわけだから、
自社有力シリーズユーザーをHD機に移行させた以上、今更あとには引けないんだろう

>>326
信者なんてマイノリティな連中の働きででシェアがどうこうできるなら
もっと楽にビジネスができるだろうな、ゲーム業界
328名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 01:33:53 ID:6ddP15qPO
>>327
すでにHD機に出しちゃったゲームをWiiに劣化移植でもすれば、
Wiiに足がかりができないでもないんじゃね?
そうすりゃ「Wiiに遊ぶソフトがない」ってことは無いだろうし。
329名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 01:49:27 ID:HHcigZItO
従来ゲー出してくのはいいんだが、
任天堂が勝手に作ってくれた手付かずの顧客層をどうやって引き込むか、みたいな事は考えないんだね

ゲームクリエイターってあんまクリエイティブじゃないよね
330名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 01:49:56 ID:2jOqnGv/0
どれだけ任天堂に金が取られるか分かってるの?
331名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 01:56:03 ID:WtWRlMcv0
>>328
実際はWiiソフトがHD機に完全版で逃げ出してるよな
332名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 02:03:08 ID:0bCZyXb20
>>328
デッドラとかデッスペのことか
333名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 02:21:40 ID:L8aiGhfA0
>>329
任天堂枠で大量CMしないと食いついてこない
しかも、それをしても尚売れる保証は無い
とりあえずゲーム画面見せるのは必須にしても、何が売れるかまったく謎の市場
334名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 02:23:32 ID:YIPX1cAJ0
分析も出来ないんじゃ企業としてどうなんでしょ

マーケティングって言葉はないのかね
335名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 02:31:09 ID:0bCZyXb20
任天堂も同じ
パンチアウトとかディザスターとか罪罰とかキャプテンレインボーとか
一体誰に向けて出してるのか意味不明
それで一万とかだもんな
CM打ちまくって
336名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 02:33:25 ID:HHcigZItO
>>333
いやまぁそりゃ分かるが

そこを見極めて売れるソフト考えるのがプロの企画だと思うんだよ
どこもかしこも安牌きるような続編出してばっかで…

現状維持じゃいずれ死ぬってのは誰もが分かってるのに、打開策のアイデアには様子見揃いなのが腹立つ
337生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/12/05(土) 03:45:51 ID:sKksuaqgO
>>336
たとえば縁日の達人でも、宝島Zでも良いんだよ。
コンセプトは素晴らしいし、何より完全な新作だった。

しかし両方とも、デバッグとかまったくした形跡がないんだよな。
ご存知のようにリモコンの操作には限界があるんだが、その限界をはるかに超えたクソ仕様。
これは、リモコンを責めるべきではなく、リモコンをうまく使いこなせてないってこと。
だってWiiスポーツのデキは素晴らしいからね。

マリオクラブみたいな、バイトがのべ数千人の人海戦術で、細かな操作性や操作感を詰めていく作業がない。
ホトケ作って魂いれずみたいな感じ。

サードのソフトって、粗製乱造のイメージがあるけど、そういう最も大事な部分で手を抜いているからだと。
338名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 06:47:03 ID:nOXBrPFJ0
オタクが相手じゃないから
バグや操作性の悪さは直接影響する。
「あーやっぱり任天堂のゲーム買っておけばよかった・・」って
普通になるんだよな
内容も、ボリュームも、操作性も面白さも勝てない
339名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 06:51:12 ID:mGMvvQlk0
謎の市場ww

答えは割と近くにある気がするけどなあ。
オマエらのオカンがやりたくなるゲーム作ればいいんじゃね?
340名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 11:25:56 ID:VCzrwdqE0
実は任天堂自身も状況を見誤ったのかもな

sportやらfitやらが売れて勢いあったのは確かだが
その勢いの方向性を自分でも今ひとつ把握しきれてなかったと言うか

だから出せばそれなりに売れると思って
fitやspor系以外のタイトル出したが
現実はそれらには客がさっぱり食いつかなかった訳だが


まあアナザーコードとか論外なのもあるけどなw
341名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 11:40:35 ID:3c/bDxDG0
Wiiはインターフェースの関係で
新規のタイトルがちょっとわかりずらい印象をもたれてるのかもな。

サードがクラコン推奨した従来からのシリーズなんかは
無難に売れてるみたいだし。
342名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 11:54:20 ID:VCzrwdqE0
>Wiiはインターフェースの関係で
>新規のタイトルがちょっとわかりずらい印象をもたれてるのかもな。

そこが問題だろうな

リモコン操作自体が感覚的でゲームやった事の無い人間でも
すんなり受け入れられるメリットがあるはずなのに
下手にリモコン操作にしたら却ってわかりにくいとか本末転倒も甚だしいからな

それだったら従来からのボタン操作がわかりやすいとなるが
それだとWiiじゃなくてもよくなってしまう
完全なジレンマだなw
343名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 11:55:19 ID:9d7imY8u0
>>338
今年1年でその壁を超えたのがカプコンのMH3だけってのが
正直終わってる。
MH3は発売からまだ1年たってないけど、MH3に続く
面白くて売れるサードのゲームが出ることは限りなく
100%無いと想像出来る。
344A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/12/05(土) 12:12:38 ID:/BSJ5Tgj0
任天堂が小売に押しつけるであろう超低予算開発の「紅白クイズ」。
そして正月中に売りさばこうと必死でダミージャケットを大量陳列し客にアピールする小売。
そんななかで棚からはじき出されてしまうサードの商品。
そりゃやる気なくなるだろう。
345名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:14:12 ID:NQ43/XlN0
カプコンはどのハードでも例外的に頑張ってる気がするんだぜ
346名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:18:31 ID:35d74QwU0
>>343
「面白い」はともかく「売れる」ゲームならDQ10とかが控えてはいるが…
良くも悪くもWiiはライトユーザーが主軸層だから有名シリーズの独占タイトル(本編)なら
食いつきは悪くないと思うんだけどね
347名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:20:18 ID:e94lwb6u0
結論からいえばリモヌンが癌だな

スポーツ体感系以外でリモヌン操作に特化した作りにしたゲームは例外なく即死しているし
348名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:22:02 ID:d4prekvw0
>>347
ワンピのアンリミテッドシリーズは安定して10万本だよ
349名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:23:23 ID:IW5K6PMJ0
リモコン操作って簡単かというとそうでもないんだよな
一緒に遊んだ女性陣がボウリング上手く投げれなかったり
バスケットボール上手く投げれなかったり
犬にフリスビー投げるやつが全然投げれなかったりしてたの見て思ったわ
あれはゲーム慣れした俺もコツがすぐに掴めなかったが。。。
任天の打ち出したコンセプトとしては触ってすぐ遊べるくらいじゃないと理屈に合わないよな?

ただ振るだけならまだしも、ボタンを押してタイミング良く離すとか
ある程度ゲーム適正がないと難しく感じる操作も少なくないだろう
色々やらせようとすると結局かえって難しくなる
簡単にしようとするとすげー単純なのしかできない
350名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:24:17 ID:ALsulC3C0
戦国無双3はかなり評価できる
しかし今までに積み重ねられたイメージが障害だな
そこを崩す努力があれば次世代では普通に通用するだろう
351名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:25:28 ID:ALsulC3C0
チンコーン
GKがヒットしました
352名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:28:22 ID:ALsulC3C0
戦国無双3をやればモンハン3の次に値する大作出たって感じると思うけどな
問題は認知だよ
それとモンハンは層を分散させてなかったってのもあるか
353名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:36:49 ID:35d74QwU0
無双は良作だったか
しかしコーエーはどうせ他機種で完全版でしょ?なイメージがネックだなぁ
バンナムのテイルズもだけど
354名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:37:01 ID:eU0u8ucI0
目の前にカップラーメンを置かれて、
「どうぞおいしく食べれるように工夫してください」
と言われているようなものだからな。

腕に自信がある料理人ほど、
「カップラーメンを工夫したところでどれだけおいしくなるのpgr」
と思うのだろう。

ただnewマリ味とかWiiSPO味を出されてその言い訳も通用しなくなってしまった。
ただカップラーメンで高級中華に勝つのが任天堂にとってプラスかマイナスか、
それはまだ誰にもわからんことだが…
355名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:40:49 ID:wf0/ANms0
>>354
その例えだと、PS3とかは
高級ふかひれラーメンが目の前に置かれて
「どうぞおいしく食べれるように工夫してください」
と言われているようなものになるような。

腕に自信がある料理人が出張ってくる余地は無い。
356名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:44:57 ID:NQ43/XlN0
>>355
PS3はあれだよ、高級食材が用意してあるけど、
食い合せが悪い組み合わせしかなくて、しかも調味料がない、みたいなイメージ

変態的に天才な料理人なら美味いもの創れる
357名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:45:06 ID:35d74QwU0
カップラーメンというかこれまで普通は使ったことの無い
未知の食材渡されて「これでおいしい料理を〜」って感じじゃないかな?

調理方法も、どう味付けすればお客が喜んでくれるのかも分からない
一応食材を持ってきた任天堂は調理例をいくつか見せてくれたが
サードがそれを真似しようものなら結局お客は調理例のほうばかり食べてしまう始末
358名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:48:44 ID:eU0u8ucI0
>>355
ちょっとニュアンスが違ったかな。
じゃ、別のもので例えてみる。

目の前に日本代表を置かれて、
「どうぞオランダに勝てるように工夫してください」
と言われているようなものだからな。

腕に自信がある監督ほど、
「日本代表を工夫したところでどれだけ強くなるのpgr」
と思うのだろう。
359名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:52:58 ID:35d74QwU0
結局それだと選手の能力におんぶに抱っこで
自分の監督としての能力はどうなの?
って解釈もできないか?

まああくまでビジネスだから楽に結果を出せる方を選ぶのは当たり前とも言えるけどね
360名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 12:59:47 ID:ALsulC3C0
それでも少しずつ変わってきていると思う
ファルシでシバイクに4万出すぐらいなら
本気のMH3 戦国3 TOG 桃鉄まとめ買いを選ぶ奴もいるだろう
根本的にソニーハード信者と言っても実態はサード信者にすぎないのだから
きっかけがあればいくらでも変わるはずだ
361生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/12/05(土) 14:03:42 ID:sKksuaqgO
>>360
任天堂ハードで任天堂ソフトを圧倒するサードパーティ群っていうのも見てみたいね。
DSでも、レイトンクラスが何本か続けてあるなら、面白いんだが。

基本、サードパーティはハードメーカーのブランドなんぞ気にしないから、粗製乱造その場限りの利益追求に走ってしまうから。
362名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 15:55:17 ID:3c/bDxDG0
>>347
アクションみたいなゲームらしいゲームというので
あのスタイルを生かすとなると一番分かりやすいのは
TPSかFPSなんだろうけど、
結局そういったコアなタイトルを求めてるユーザーってのは
みんな見映えのいいHD機に流れちゃってるからね。
メトプラ3やバイオ4で多少は開拓できるものと見込んでいたんだけどなぁ…
363名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 19:26:58 ID:QnDjznrm0
「ボタン操作ならWiiで出す意味が無い」というスタンスでシリーズ物の変化球タイトル出してるとこはたいていこけてる印象。
PS2で出してた意味が普及台数以外にあったんだろうか。
364名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:19:31 ID:eOnAZrL1O
モンハン3や無双3の好調ぶりを見てると、やっぱりちゃんとしたもんを出せば売れるんだよな。
365名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:22:28 ID:vuDmar5+0
モンハン3も無双3も前作にくらべて大爆死だけどな
366名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:23:05 ID:fvslxHH50
サードのソフトはHDでも出来るからな
だったらHDの方にするって言うかなぁ
ファーストのはWiiでしか出来無いし、そう言うこともあると思うぜ

正直な話、マリオがHDとマルチで出たらHDの方を買うよ俺
まあ、あり得ないけどなw
367名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:25:38 ID:n+zoJB1rO
戦国無双3はクラコン同梱をもっと出荷しても売れたんだろうな
完全に機会損失だが、従来ゲーもクラコンが対応なら売れることがはっきりした
368名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:26:51 ID:7WHevWZF0
従来ゲーってPS2からの延長みたいなゲームのことか?
369名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:28:24 ID:fvslxHH50
>>368
まあ、文から見るに、クラコンの方がやりやすいゲームのことだろうな
370名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:28:30 ID:eOnAZrL1O
>>366
そりゃ、綺麗に越した事はないからな。でも、メーカーは利益を出さなきゃならん。
開発費は上がってるのに、客は減ってる現状を打破しない事にはどうにもならん。
371名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:38:17 ID:XQMaqk8vO
スカイクロラやMS戦線はちゃんとした作りだったのに売れなかったのは
何故なんだぜ(´;ω;`)
372名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:42:06 ID:aTC63wvYO
別売りモーションプラス
同じく別売り振動無しの棒ぶら下げスタイルクラコンPRO
やり難いだけのリモコン横持ち
活かされるソフトはごく一部でそれ以外はウザいだけの直感操作の押し売り

コントローラ周りの不自由さこそがWiiが糞ハードたる最大の要因
373名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:42:08 ID:eOnAZrL1O
MS戦線は10万本売れてたりするんだぜ。
スカイクロラは確かに爆死だが、あれは映画もパッとしなかったからなあ。
出来は確かに良いんだけどね。
374名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:44:59 ID:eOnAZrL1O
これは据え置き機の売上累計。任天堂の強さが目立つな。


リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
Wii 任天堂 45本 サード 287本 計332本
360 MS 31本 サード 250本 計281本
PS3 SCE 32本 サード 196本 計228本

ソフト売上累計本数(ベスト、限定版の売上込み)
Wii 任天堂 2529.3万本 サード 972.7万本 計3502.0万本
PS3 SCE 274.3万本 サード 1069.2万本 計1343.5万本
360 MS 124.6万本 サード 457.1万本 計581.7万本

ハード売上累計台数
Wii 880.5万台
PS3 389.6万台
360 117.0万台

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年11月29日時点
375名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:47:50 ID:XQMaqk8vO
>>373
MS戦線10万かぁ…。
どっちも続編出ないかなぁと思ってるんだが、出ないかなぁ…。
出ないよなぁ…。

クロラの続編じゃなくていいからリモヌン空戦物を出して欲しいっす。
376名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:51:13 ID:fvslxHH50
>>374
ふむ
サードだけ見るとPS3の方が売れているってことか
この販売台数差なわけだから、結構はっきりと結果に出てるわけだな

でもまあ、Wiiはファースト専用でいいよまじでw
はっきり言わして貰えば、どちらかと言えばやっぱりHDでやりたいしな俺は
377名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:54:31 ID:eOnAZrL1O
>>376
個人の意見で市場論を語られても困るよん。
見方によっては、PS3はサードが売れてないとされるWiiと大して変わらないとも言える訳で。
開発費の問題もあるしね。
378名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 01:56:30 ID:fvslxHH50
>>377
へ?
市場論語ったって…俺が?
知らない間に語ってたのかな?
379名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:04:46 ID:eOnAZrL1O
>>378
ああ、ごめん勘違い。個人の意見でしかなかったね。
ま、とにかくモンハン3と無双3に続く成功タイトルが出てくれば、
Wii市場でのサードタイトルが活気付くかもしれない。
380名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:08:25 ID:fvslxHH50
>>379
うん
市場論とかはまあ良く分からんw

任天堂が潰れそうとか言うなら、任天堂のゲームが出来無くなるし寂しいが
任天堂はファーストタイトルだけで大黒字なんだからさ
任天堂ゲームが売れてて、任天堂のゲームが出来たらそれでいいよ俺は
他のは別に他でやればいいや的な
381名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:09:43 ID:BxLLCJH20
>>379
クラコン推奨タイトルで活気付かれても
ちょっと複雑かもね
382名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:12:05 ID:eXR3LzM10
>>365
モンハンtriはdosに比べたら売れただろ。
MHP2G?使われ方や使用環境が異なる携帯ゲーム機と比べるなよ
DSのどうぶつの森とWiiのどうぶつの森みたいなもんだからな。
383名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:13:04 ID:eOnAZrL1O
>>381
活気付かないよりマシさ。とにかく今のゲーム業界は停滞感が酷いからな。
384名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:14:58 ID:LIK9DA/D0
>>382
モンハンの名前を売ったのはMHP2G
これが無かったら、dos以下確実
385名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:15:40 ID:W2gmSfDH0
それ以前に今の据え置きでモンハンの仕様に耐えうるハードがWiiしかなかったからな
SCEがオン課金できるようにして鯖整備をしっかりやるか、箱が国内で売れないと無理だし

ただ俺個人の予想だがブランド潰しに定評のあるカプコンのことだからそろそろMHで失敗するんじゃないかな
386名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 02:15:45 ID:2Nwafhsh0
個人的に思うのはリモコンをサブにしてしまったほうがいいんじゃないかということ。
はじWiiかWiiSpoにリモコンを同梱してWii本体にはクラコンを付ける。
もちろんクラコンは単体で使えるようなタイプにして。

こうすればPS2の続編的なゲームももっと簡単に出せるだろうし。
サードにとっては移植しやすい環境ができるのじゃないかな。
387名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 03:27:16 ID:IcPgOC1h0
GKが喜ぶような方向は却下な
GC64時代を望むのはGKも同じってのと
GC64はサードにハブられてた事もちゃんと考えてくれよ
388名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 06:41:31 ID:7WHevWZF0
どうして任天堂がPS2の延長線上みたいなハードを志向しなきゃならないんだよアホか。
それこそSCEがやれよ。
389名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 06:42:53 ID:feoBnuWw0
PS3ってPS2の延長線上だろ

失敗してるか成功してるかが違うだけで
390名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 11:23:17 ID:BxLLCJH20
>>386
リモコンを中心に据えなかったらWiiのウリが皆無になっちゃうじゃん
みんなHD機に流れちゃうよ
391名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 13:49:58 ID:He+e8SvY0
>>386
Wiiを開発してたころはGCで負けて全然サード集まらず
任天堂はサード集める気なんてなかっただろ
Wiiで負けたとしても独自性が出せるようにリモコンにした訳で

いまさらになってサードのためにリモコンをサブにしろってのは虫が良すぎる
392名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 15:54:54 ID:feoBnuWw0
サードパーティは当然ハードを選ぶ権利があるが
今世代では
普及台数以外の基準で動いているよな
393名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 18:33:06 ID:9/jxg3E50
>>385
アイルー村で法則をワザと発動させて
MH4(あるなら)以降を無事に進める・・・なんてこたまず考えてないかw
394名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 18:45:12 ID:feoBnuWw0
とりあえず
MH3Gぐらいはなんとか……
395名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 22:34:26 ID:7WHevWZF0
要はPS2的なハード・ソフトの文化がゲーム文化だと思ってるから
任天堂のゲームが異端に見えるんだろう?

けど任天堂には任天堂の文化があるんだよ。
そこで売りたきゃ、任天堂ハードにあった商売の方法を身につけるしかねえよ。

ガキゲー作れない、パーティゲーも出来ないメーカーとか、
そんなんじゃやっていけないよ。
396名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 22:38:13 ID:yooheQQF0
MH3や戦国無双3みたいなのを続けていけば必ず変わるよ
サードのファンはいてもソニーのファンはいないのだから
397名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 22:39:08 ID:cjnMbhiF0
どうせ自分はそんなサードのゲームなんて興味も買いもしないくせに
サードにそんなの作れと
だいたいそういうゲームって任天堂でも続編になると売れなくなってるのに
398名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 22:39:40 ID:yooheQQF0
おっと
399名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 23:00:27 ID:XtbpEBdBO
サードはどこでも成功してないな。儲けが出せず右往左往してるだけ。
それが最初ハブられてたPS3に集まってるように錯覚させてる。
400名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 23:11:51 ID:PMqWwZm00
つまり箱やWiiに集まってるように錯覚してしまったわけか

いずれにせよ今世代は客に唾を吐くような屑メーカーが多すぎる
まずゲハ全開で挑発するような真似をやめろ、一年後に完全版移植もやめろ
DLC前提のソフトもやめろ、故障率の高いハードを売るのもやめろ、それをプッシュするのもやめろ
401名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 23:12:35 ID:feoBnuWw0
とは言えリリース本数は一番少ないのがPS3なんだから
サードは正直だな
402名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 00:20:34 ID:MNUMpCzq0
だから糞ハードがメインになることはありえないっつってんだろ豚共
戦国BASARA3はWiiとPS3のマルチ、ここらでWiiの最期は見えてくるから楽しみにしとけ
403名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 00:29:42 ID:5GEGGAVA0
スレタイと関係ありそうに見えて全く関係ない書き込み乙
404名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 00:50:33 ID:bwYge/I30
正直Wiiで生き残れないようなサードは潰れてもいいよ
そうなって困るのはJRPGやムービーゲーにしか興味ないような勘違いゲーマーだけだし
妊娠は任天堂さえ生き残ってれば、他は割とどうでもいいしね
405名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 01:06:59 ID:XnNHIdQSO
>>402
そういうのはよそでやれ。
406名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 07:14:44 ID:yHqLu86cO
>>402
PS猿は黙ってろ
407名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 08:49:39 ID:xwus6Zd90
PS2後期以降グダグダで斜陽のサードに対して任天堂がDSwiiで新しい波起こしてヒット飛ばしたのを
評価するのに対して斜陽のゲームがどのハードで売れるかが全てとしか考えられないヤツがスレを
読まずに参加してくるのを今のゲハでは良く見るな。
408名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 18:21:31 ID:axH460rk0
サードはともかくPSWをなんとかして欲しい、まじで
大作ソフトが一々Amaとかでネガキャンされるのはもういやだ
409名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 18:29:50 ID:+hAkrvXe0
押尾さんは悪い女に力ずくで押さえつけられて無理やり麻薬を飲まされた被害者です。
同情すべき人で当然無罪です。
押尾さんを否定している人の常識を疑います。
410名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:52:42 ID:wA13RUwOO
>>408
チョニーがゲーム事業から逃亡しない限り無理
その特にかなりの数の国内外サードを道連れにしていく姿が今からありありと目に浮かぶな
自業自得だが
411名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:56:10 ID:C27V8tTr0
Wiiサード売上本数リスト 2006〜2008 (2008年ファミ通TOP500反映版)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1250088681/116-127
Wiiサード 1作目と2作目を比較
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1258963895/20-28
同発マルチ 初週/累計
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1256217605/17-22


●計測不能(初週500以下)、1万本以下
▲1〜3万本
△3〜10万本
○10〜20万本
◎20〜30万本
☆30万本〜


基本はファミ通準拠
*が付いてる数字はメディクリなどから。ファミ通では未確認


ソース
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www32.atwiki.jp/gamesoht/
http://gablog3.exblog.jp/
http://ameblo.jp/lightning13/
http://ameblo.jp/nekonyan13/
http://ameblo.jp/pafunyan/
http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
http://ameblo.jp/sinobi/
412名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:56:36 ID:X01n3jgGP
2009年と今後の発売予定

                        初週/累計    出荷

●01/15 悪魔城ドラキュラジャッジメント    3694/       15400
▲01/22 ハルヒ激動 DX+通常    19426/       33000
▲01/22 フラジール           22640/       35600
●01/22 ラビッツ・パーティーTVパーティー   計測不能
△01/29 FFCC エコーズオブタイムWii版 22,876/53,606   56000
●02/12 スケートイット          計測不能
●02/19 シムアニマル          計測不能
●02/19 デッドライジング いけにえ  9200/       21700
●02/26 ハイスクール・ミュージカルDANCE! 1200/
○02/26 ワンピース アンリミクルーズ EP2  47,166/117,249  71100
●03/05 リラックマ             1700/
●03/12 ぼくとシムのまち パーティー   計測不能
●03/12 WE CHEER            2000/
●03/12 WINTER SPORTS 2009    計測不能
●03/12 ファントム・ブレイブ Wii     2300/
413名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:56:58 ID:C27V8tTr0
●03/12 ソニックと暗黒の騎士     4100/
●03/19 タイガー・ウッズPGA TOUR 09   計測不能
●03/19 ダーツWii DX           計測不能
●03/19 モノポリー             500/
△03/19 実況パワプロNEXT       18,554/76,213
▲03/26 涼宮ハルヒの並列       10330/        27300
●03/26 007/慰めの報酬        1100/
●03/26 遊戯王 ファイブディーズ    7700/        24000
●04/02 ウイニングポストワールド   1300/       4000
●04/02 ドアラでWii            1200/
△04/09 朧村正             23,900/36,827   32000
△04/16 デカスポルタ2         8,594/77483   83300
●04/16 ロックスターTable Tennis    計測不能
●04/23 トゥームレイダーアンダーワールド     計測不能
◎04/23 モンスターハンターG 限定+通常 142,852/236,020  限定108300 通常90000
●04/23 メジャマジ・マーチ        600/*1000    約10000
414名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:57:22 ID:X01n3jgGP
△04/29 実況パワフルメジャー2009    17,080/33,955   17000
●04/29 麻雀格闘倶楽部Wii       2800/
●04/30 シカクいアタマをマルくするWii    計測不能
●04/30 フィッシュアイズWii        748/
△05/14 ウイニングイレブンプレーメーカー09 14,676/31,962   42500
●05/28 黄金の絆             2000/       6000以上   ※ソースは忍
△06/04 アークライズ ファンタジア  28,044/41,144   36000
●06/25 ぼくとシムのまちレーシング    計測不能
●07/02 EAスポーツグランドスラム       4300/       9800
●07/16 バッティングレボリューション       860/
▲07/23 ドラゴンボール天下一大冒険 11359/16876   58000
▲07/30 恐怖体感 呪怨          4000/        7400
●07/30 テレしばいWii           *200/                ※ソースはドブログ
☆08/01 モンスターハンター3     582548/939707   通常50.8万 クラコン付46.6万 本体同梱2.5万
△08/06 SDガンダムGジェネWars   33000/43999   39600
415名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:57:46 ID:C27V8tTr0
▲08/06 EAスポーツアクティブ     10283/19341    20000
●08/06 pop'n music            1500/       10000
●08/06 コロリンパ2             640/
●08/13 鋼の錬金術師 暁の王子    6700/        28700
●08/27 たまらん              計測不能
●09/03 トップスピン3           計測不能
●09/03 王様物語             6426/        21000
●09/03 たべモン              580/
●09/17 ハウスオブザデッド オーバーキル   4400/       17100
●10/01 デッドスペースエクストラクション     2600/
●10/01 ぼくとシムのまちエージェント    計測不能     4800
●10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ   4677/       11400
△10/15 大神               25,080/34,161  42200
●10/22 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう   計測不能
●10/22 女番社長レナWii         *100/               ※ソースはドブログ
●10/22 FIFA 10               計測不能
416名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:58:10 ID:X01n3jgGP
△10/29 スーパーロボット大戦NEO  31,870/35,847   48200
●10/29 珍スポーツ            計測不能
△11/12 FFCC クリスタルベアラー      35000/       76500
▲11/19 太鼓の達人二代目       29000/       262500
●11/19 CALLING 黒き着信       2300/      4800
●11/19 ベイブレード            7300/      26700
●11/19 ファミリーチャレンジWii         計測不能
△11/26 桃太郎電鉄2010        44000/       82100
●11/26 NARUTO疾風伝 竜刃記    8900/        29300
●11/26 ぷよぷよ7            3200/       36000
●11/26 JOY SOUND Wii DX      4800/       32000
●11/26 ラビッツゴーホーム       計測不能
●11/26 シムアニマル アフリカ      計測不能
417名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:58:40 ID:C27V8tTr0
△12/03 戦国無双3             初日81000
12/03 カールじいさんの空飛ぶ家
12/03 Wiiで骨盤フィットネス
12/03 匠レストランは大繁盛
12/03 仮面ライダー クライマックスヒーローズW
12/03 東京フレンドパークII 決定版
12/10 ファミリートレーナー2
12/10 鋼の錬金術師 黄昏の少女
12/10 テイルズオブグレイセス
12/10 闘真伝
12/10 ウイイレプレーメーカー2010
12/17 F1 2009
12/17 ニードフォースピードナイトロ
10/01/14 バイオハザード ダークサイドクロニクルズ
10/01/28 タツノコVSカプコン アルティメット
10/01/28 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット
10/02/10 マッドワールド
10/03/18 ミッフィーのおもちゃばこ
2010年 スーパーモンキーボールアスレチック
未定 戦国バサラ3
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 ホスピタル
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
未定 カラオケレボリューション
未定 Silent Hill Shattered Memories
未定 大聖王
未定 レッドスティール2
未定 JOY SOUND Wii デュエット
未定 JOY SOUND Wii 歌謡曲
今世紀中 ドラゴンクエスト10
418名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:59:26 ID:C27V8tTr0
Wiiサード売上本数集計

                             06年+07年     08年       09年(11/26まで)


●計測不能(初週500以下)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  53本 70.7%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   7本  9.3%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   12本 16.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    1本   1.3%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   1本   1.3%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   1本   1.3%

                           105本       107本       75本
419名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:00:09 ID:X01n3jgGP
Wiiサード 1作目と2作目を比較

                            初週/累計

  06/12/02 Elebits               6,505/70,738
▼07/07/26 水精デューイの大冒険!!       1200/*6,000

  07/01/01 ドラゴンボールZ スパーキングNEO  42,501/165,969
▼07/10/04 ドラゴンボールZ スパーキングメテオ  34,783/90,255

  06/12/02 スイングゴルフパンヤ      12,673/61,163
▼07/11/29 スイングゴルフパンヤ 2ndショット!   6500/*21,000

  06/12/02 たまごっち だいとーりょー!   6,994/65,658
▼07/12/06 たまごっち フリフリ歌劇団    1500/

  06/12/14 ラビッツ・パーティ         1,254/14,095
▼07/12/06 ラビッツ・パーティ リターンズ    計測不能

  07/03/15 スポンジ・ボブ           1,030/1,852
▼07/12/20 スポンジ・ボブとなかまたち    計測不能

  06/12/02 カドゥケウスZ 2つの超執刀  3,820/23,409
▼08/01/17 カドゥケウス NEWBLOOD   3,100/*11,000
420名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:00:31 ID:C27V8tTr0
  07/03/21 三國志11 with パワーアップ    1,111/5,047
▼08/03/06 信長の野望 革新withパワー     650/

  07/03/29 めざせ!!釣りマスター      16,408/95,473
▼08/07/24 めざせ!!釣りマスター 世界   7,289/35,064

  07/03/15 ジーワンジョッキー Wii         5,911/25,071
▼08/09/18 ジーワンジョッキ- Wii 2008       990/

  07/03/08 ボンバーマンランド Wii      6,241/42,256
▼08/09/25 ボンバーマン           3600/*16,000

  08/05/22 ギターヒーロー3 レジェンドオブロック   1300/*7,000
▼08/10/16 ギターヒーロー エアロスミス    計測不能

  07/06/07 牧場物語 やすらぎの樹    18,733/69,879
▼08/10/30 牧場物語 アニマルマーチ      10,137/30,009

  07/12/27 人生ゲームWii           6600/26,504
▼08/11/13 人生ゲームWii EX          1400/

  08/01/31 ファミリースキー        23895/123285
▼08/11/13 ファミリースキースキー&スノーボード  13233/63285
421名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:00:55 ID:X01n3jgGP
  08/01/10 ヒットマンリボーンハイパーバトル Wii  6900/      ※PS2版は07/8/30発売
▼08/11/20 ヒットマンリボーン闇のデルタ    5200/      ※PS2版と同時発売

  07/02/08 クッキングママ           5,138/39,213
▼08/12/11 クッキングママ 2         600/

  08/02/07 メジャーWii ジャイロボール       5300/
▼08/12/11 メジャーWiiパーフェクトクローザー   2700/

  06/12/14 BLEACH Wii 白刃       15,425/72,909
▼08/12/18 BLEACH バーサス・クルセイド   15000/25,064

  07/10/25 ダンスダンスレボリューション ホッテスト 3400/
▼08/12/18 ダンスダンスレボリューション フルフル   計測不能

  07/11/08 タイガー・ウッズ PGATOUR 08   600/
▼09/03/19 タイガー・ウッズ PGATOUR 09    計測不能

  08/03/13 ウイニングポスト7 マキシマム2008   1500/
▼09/04/09 ウイニングポストワールド   1300/

  08/03/19 デカスポルタ          66,790/259,889
▼09/04/16 デカスポルタ2          8,594/77,483
422名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:03:07 ID:wftvKX0U0
何だこのコピペ荒らしはw
423名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:05:02 ID:C27V8tTr0
  08/03/27 トゥームレイダーアニバーサリー     1300/
▼09/04/23 トゥームレイダーアンダーワールド     計測不能

  06/12/02 コロリンパ            2553/21747
▼09/08/06 コロリンパ2            640/

  08/03/19 ザハウスオブザデッド 2&3    14455/42909
▼09/09/17 ハウスオブザデッド オーバーキル   4400/

  08/10/30 Hula Wii フラで始める      540/
▼09/10/22 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう   計測不能

  08/12/11 太鼓の達人Wii        114,610/595,269
▼09/11/19 太鼓の達人二代目      29,349/

  07/07/26 ぷよぷよ!          *4,250/24,839
▼09/11/26 ぷよぷよ7            3200/

  09/02/19 シムアニマル          計測不能
  09/11/26 シムアニマル アフリカ      計測不能

  08/12/18 カラオケJOYSOUND Wii   62,738/234,806
▼09/11/26 JOY SOUND Wii DX      4800/
424名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:05:46 ID:X01n3jgGP
  07/07/19 桃太郎電鉄16          8050/44330  ※PS2の移植 (PS2版初週68041)
△09/11/26 桃太郎電鉄2010        44000/

  09/05/29 ファミリートレーナー      37,138/131,489
  09/12/10 ファミリートレーナー2

  08/06/26 テイルズオブシンフォニア ラタトスク 151138/212049
  09/12/10 テイルズオブグレイセス

  07/11/15 バイオハザードアンブレラクロニクル 104960/273391
  10/01/14 バイオダークサイドクロニクルズ

  08/12/11 タツノコ VS. CAPCOM     26634/41,672
  10/01/28 タツノコVSカプコン アルティメット

  06/12/02 スーパーモンキーボール ウキウキ   4,153/38,600
  2010年   スーパーモンキーボールアスレチック

  07/11/29 戦国バサラ2外伝ダブルパック   8600/29102
  未定    戦国バサラ3

  07/12/06 NO MORE HEROES      13000/27,873
  未定    ノーモアヒーローズ2

  09/03/26 遊戯王5D'sウィーリーブレイカー   7700/
  未定    遊戯王5D'sデュエルトランサー
425名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:06:39 ID:X01n3jgGP
  06/12/02 レッドスティール         8823/45411
  未定    レッドスティール2

番外編
  07/08/23 FFCC リングオブフェイト      206,439/389,845
▼09/01/29 FFCC エコーズオブタイム     DS版101,989/232,801 Wii版22,876/53,606

  08/03/25 もじぴったんWii          60000DL   http://ameblo.jp/sinobi/entry-10157857367.html
▼08/11/27 もじぴったんWii デラックス   580/







3作品以上

                           初週/累計

  07/10/25 シンプルWii Vol.1 カートレース      800/*5,000
▼07/10/25 シンプルWii Vol.2 バス釣り      700/*3,000
▼07/12/27 シンプルWii Vol.3 パーティー     計測不能
  07/12/27 シンプルWii Vol.4 シューティング     計測不能
  08/02/28 シンプルWii Vol.5 ブロック崩し     計測不能
  08/02/28 シンプルWii Vol.6 コンバット        計測不能
426名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:07:25 ID:X01n3jgGP
  08/08/28 シンプル2000Wii Vol.2 パーティー   2200/27,774  ※2940円→2100円に値下げ
▼08/09/25 シンプル2000Wii Vol.1 テーブル    計測不能   ※1の方が2より発売日後

  07/04/26 ワンピース アンリミアドベンチャー   38,274/110,802
△08/09/11 ワンピース アンリミクルーズ EP1   57,158/117,249
▼09/02/26 ワンピース アンリミクルーズ EP2  47,166/111,871

  07/03/15 ソニックと秘密のリング    9,353/30,563
▼08/12/18 ソニック ワールドアドベンチャー    5800/
▼09/03/12 ソニックと暗黒の騎士      4100/

  07/09/27 ぼくとシムのまち         8100/40,924
▼08/09/25 シムシティ クリエイター    5,066/
▼08/10/30 ぼくとシムのまち キングダム   2700/
▼09/03/12 ぼくとシムのまち パーティー    計測不能
  09/06/25 ぼくとシムのまち レーシング  計測不能
  09/10/01 ぼくとシムのまちエージェント     計測不能
427名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:07:47 ID:C27V8tTr0
  07/12/20 FIFA 08 ワールドクラス サッカー   2500/
▼08/11/13 FIFA 09 ALL-PLAY        640/
▼09/10/22 FIFA 10               計測不能

  07/02/22 NARUTO疾風伝 激忍EX   34,783/109,971
▼07/11/29 NARUTO疾風伝 激忍EX2  20,042/79,709
▼08/11/27 NARUTO疾風伝 激忍EX3  15,719/53,280
  09/11/26 NARUTO疾風伝 竜刃記

  08/02/21 ウイイレプレーメーカー08  38,360/109,895
▼09/05/14 ウイイレプレーメーカー09  14,676/31,962
  09/12/10 ウイイレプレーメーカー10

  06/12/21 ニードフォースピードカーボン      2,996/15,701
△08/01/31 ニードフォースピードプロストリート    4000/
▼08/12/18 ニードフォースピードアンダーカバー   1500/
  09/12/17 ニードフォースピードナイトロ
428名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:08:11 ID:wftvKX0U0
ID:C27V8tTr0
ID:X01n3jgGP

どうでもいいが、両方でそんなに連投コピペしてたら、
同一人物だってバレバレだぞ。
429名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:08:17 ID:X01n3jgGP
  07/10/04 実況パワフルメジャー2Wii      6,784/25,416
▼08/10/02 実況パワフルメジャー3       4,250/     ※値段PS2版より1000円下げた
△09/04/29 実況パワフルメジャー2009    17,080/33,955 ※WBCモード搭載

  07/07/19 実況パワプロWii        46,280/112,297
▼08/07/24 実況パワプロ15        19,991/68,413  ※値段PS2版より1000円下げた
△09/03/19 実況パワプロNEXT       18,554/76,213

※WiiのNEXTはグラ描き直し&Wi-Fi対戦、4人プレイ、ヒーローモード、リモパワ有り 5980円
 PS2の2009は新サクセス無し 4980円
430名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:08:40 ID:C27V8tTr0
同発マルチ 初週/累計 (ファミ通集計 *はメディクリ)


◆ニードフォーSカーボン   ◆ニードフォースピードPS  ◆ニードフォースピードUC
  06/12/21         08/01/31         08/12/18

PS2 *17627/77076  PS3 19308/40372   PS3 19000/36196
PS3 12542/34921  PS2 15000/       PS2  6100/
Wii  2996/15701    Wii  4000/        PSP 4800/
360  5366/7519    (PSP 4800/29,927)   360  4100/6303
              (360  2193/3456)    Wii  1500/


◆ウイニングポスト7M    ◆ウイニングポストワールド  ◆ジーワンジョッキー4(Wii)
  08/03/13         09/04/02         08/09/18

PS2 5800/*22933   PS3 12179/16972    PS3 3400/
PS3 5400/*21233  PS2 7700/         PS2 3200/
Wii  1500/       Wii  1300/         Wii  990/


※360版NFSカーボンは06年のみの累計。06年のみの比較では360版7519 Wii版5160
※NFSPSのPSP版と360版は08/03/19発売
431名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:09:06 ID:X01n3jgGP
◆007慰めの報酬    ◆ギターエアロスミス     ◆スケート2(イット)
  09/03/26        08/10/16         09/02/12

PS3 5600/       PS3 850/       PS3 3800/
360  2300/       PS2 不明       360  2728/
PS2 1100/       360  不明       Wii  不明
Wii  1100/       Wii  不明


◆FIFA08        ◆FIFA09         ◆FAFA10
  07/12/20        08/11/13          09/10/22

PS3 4900/       PS3 12588/23517    PS3
Wii  2500/       PSP 3800/        360
360  2423/4424    360  3775/       PSP
              Wii   640/        PS2
              (PS2 2200/)       Wii


※FIFA09のPS2版は08/12/18発売
432名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:09:28 ID:C27V8tTr0
◆トゥームレイダーアニバー   ◆トゥームレイダーUW    ◆BASARA2外伝    ◆BASARA3
  08/03/27         09/04/23          07/11/29        未定

PS2  3100/       PS2  740/        PS2 94000/210025  PS3
PSP  2700/*9000   Wii   不明        Wii   8600/29102   Wii
360  2397/3474   (PS3 12132/)
Wii   1300/      (360  3452/5007)


◆ウイイレ2010       ◆スターウォーズアンリーシュ  ◆レゴスターウォーズコンプ
  09/12/10         08/10/09         08/03/27       

PS2            PS2 1900/        PS3 1500/       
PSP            Wii  1100/        Wii   1300/       
Wii             DS   720/


※トゥームレイダーUWのPS3版360版は09/01/29発売
※BASARA2外伝はPS2版5480円 Wii版は2と外伝のセットで7340円
※ウイイレ10はWii版6980円 PS2版5980円 PSP版4980円
433名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:09:51 ID:X01n3jgGP
◆パワプロ14(Wii)    ◆パワプロ14決定版    ◆パワプロ15      ◆パワプロ2009(NEXT)
  07/07/19         07/12/20         08/07/24         09/04/29

PS2 147933/300007  PS2 37000/56189   PS2 86950/213551   PS2 44000/148583
Wii  46280/112297   Wii  11000/       Wii  19991/68413   Wii  18554/62095


◆実況パワメジャ2     ◆実況パワメジャ3     ◆実況パワメジャ2009
  07/10/04         08/10/02         09/04/29

PS2 43000/105206  PS2  18000/*42686  PS2 40000/74415
Wii  6784/25416    Wii   4300/       Wii  17080/33,955


※パワプロ15とパワメジャ3のWii版はPS2版より1000円安い5980円
※WiiのパワプロNEXTはグラ描き直し&Wi-Fi対戦、4人プレイ、ヒーローモード、リモパワ有り 5980円
  PS2のパワプロ2009は新サクセス無し 4980円
434名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:10:19 ID:C27V8tTr0
◆ルイスと未来泥棒    ◆三國志11withパワー  ◆式神の城III       ◆ドラゴンボールZメテオ
  07/12/20        07/03/21          07/12/13         07/12/20

PS2 計測不能      PS2 調査中       360 3,074/3,074    PS2 161752/282658
Wii  計測不能      Wii  1,111/5,047     Wii  970/         Wii   34783/90255
DS  計測不能


◆信長 革新withパワー ◆遙かなる時空4    ◆リボーン闇のデルタ   ◆ガンダムGジェネWars
  08/03/06         08/06/19         08/11/20         09/08/06

PS2 9500/*29414   PS2 58000/80940   PS2 8500/       PS2 196000/303054
Wii   650/       Wii  1500        Wii  5200/       Wii  33000/43999



※遙かなる時空4はPS2は限定版あり、Wiiは通常版のみ
  PS2版初日の売上はプレミアムBOX5000、トレジャーBOX4000、通常版17000
435名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:10:38 ID:I8kXxqzE0
GKってものすごい統計とってんだな
怖いわ
436名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:11:10 ID:wftvKX0U0
いい加減、通報しようかね。
437名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:11:23 ID:C27V8tTr0
◆ぷよぷよ7         ◆サイレントヒルシャッタード
  09/11/26         未定

PSP 3900/        PS2
Wii  3200/       PSP
               Wii
438名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:13:37 ID:C27V8tTr0
>>410
サードを殺してるのはWii
439名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:17:12 ID:C27V8tTr0

  08/03/19 デカスポルタ          66,790/259,889
▼09/04/16 デカスポルタ2          8,594/77,483

  08/12/11 太鼓の達人Wii        114,610/595,269
▼09/11/19 太鼓の達人二代目      29,349/

  08/12/18 カラオケJOYSOUND Wii   62,738/234,806
▼09/11/26 JOY SOUND Wii DX      4800/





太鼓の達人  Wiiサード売上歴代2位
デカスポルタ Wiiサード売上歴代5位
ジョイサウンド Wiiサード売上歴代7位



Wiiはブランド崩壊しすぎ
440名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:18:56 ID:C27V8tTr0
>>407
PS2後期以降グダグダで斜陽のサードに対して
任天堂がDSwiiで新しい波起こしてヒット飛ばしたのを
評価するのに対して





お前みたいなのが言う新しい波とやらがこのザマ↓なんだが
どうなってんの?




  08/03/19 デカスポルタ          66,790/259,889
▼09/04/16 デカスポルタ2          8,594/77,483

  08/12/11 太鼓の達人Wii        114,610/595,269
▼09/11/19 太鼓の達人二代目      29,349/

  08/12/18 カラオケJOYSOUND Wii   62,738/234,806
▼09/11/26 JOY SOUND Wii DX      4800/


太鼓の達人  Wiiサード売上歴代2位
デカスポルタ Wiiサード売上歴代5位
ジョイサウンド Wiiサード売上歴代7位
441名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:20:42 ID:C27V8tTr0
Wiiサード10万本以上

1位 モンハン3   939,707   ワゴン投げ売り
2位 太鼓Wii     595,269   ブランド崩壊
3位 ドラクエソード   489,112    ワゴン投げ売り
4位 バイオUC    273,791   本編が脱Wii
5位 デカスポ    261,019    ブランド崩壊
6位 モンハンG   236,020    体験版で売れただけ
7位 カラオケWii  234,806    ブランド崩壊
8位 ラタトスク   212,408    脱Wii寸前
9位 DBスパーキング 165,969    脱Wii済み
10位 バイオ4Wii   136,344    移植は弾切れ
11位 ファミトレ   131,489    ブランド崩壊(予定)
12位 ファミリースキー  123,285    続編が売上半減
13位 ワンピースEP1  117,249
14位 パワプロWii   112,297    続編が大コケ
15位 ワンピースEP2  111,871
16位 ワンピースADV  110,802
17位 ナルトEX1    109,971   ブランド崩壊
18位 プレーメーカー08 109,895    ブランド崩壊
19位 縁日の達人  109,877    ワゴン投げ売り




Wiiでまともに売れるのは、もはやワンピースだけ
442名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:22:31 ID:wftvKX0U0
>>441
こっちへ帰れ。

サード闘殺王任天堂Wii二二三殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260184681/
443名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:23:40 ID:aHgNyjHR0
マリオがミリオン売れちゃいそうなので
結局サードパーティの努力不足ということが露呈したね♪
444名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:25:00 ID:C27V8tTr0
  09/05/29 ファミリートレーナー      37,138/131,489
  09/12/10 ファミリートレーナー2



ファミトレ2は尼で1352位か
今週発売なのにオワットル
これでWiiサード売上歴代11位も崩壊
445名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:27:08 ID:kofD3o8j0
むしろバイオ4の10万越えは以上だろ
すごいでてるのに
446名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:58:15 ID:UP/YEe//0
サードが売れないのはWiiのせいとか言われてもw
逆にWiiの何が悪くてサードが売れないのか答えられるのか?
客が悪いとか言い出したら商売人としてオシマイだぜ?
447名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:59:37 ID:wftvKX0U0
サードの努力不足や弱体化を認めたくないんだろうね。
だから、ハードやユーザーに責任転嫁をする。
448名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 21:01:46 ID:bwYge/I30
>>444
2作品しか出て無いのにブランド崩壊って言えるのか?
たまたま当たったから調子に乗って続編出したらこけましたってだけだろ

今ソニーが厳しいのは、そうやってお前らが現実逃避してるからだぞ
449名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 21:04:55 ID:aHgNyjHR0
頑張って
良いゲーム作って
ちゃんと宣伝すれば
初週にミリオン近く売れることが判明しちゃったね♪
450名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 21:06:54 ID:wftvKX0U0
周りがWii失速と叫ぶ中でのこの売上だからな。
一時的かもしれんが、そういう声を吹き飛ばすには十分な数字だ。
451名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 23:46:35 ID:4UB4SSjb0
>>449
マリオを使ってが抜けてますよ
452名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 00:45:15 ID:npkKIiJV0
サードはわざとWiiじゃ売れてないんだろ。
というかWiiには売れるソフトを出そうとしない。
Wiiで売れたくないからね。
PSW的なソフトをWiiに移行してれば、それなりに
サードは安泰だったと俺は思うんだけどね。
それをしなかったってことは、Wiiにすがって
生きていく事自体サードのプライドが許さなかったんだろうな。
ついでに、サードについてくユーザーも大抵は
「Wii(というか任天堂据え置きハード)なら買わない」って意固地なユーザーに育ったし。
そう育ててきたのはSCE・サード・大半のゲームマスゴミの
連合だったわけだよ。
そういう意味じゃ、未だに任天堂は四面楚歌だと思う。
453名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:03:47 ID:na775wxVO
なんかコピペ荒らししてたゴキブリがいたが>>410でゴキブリ脳のスイッチが入っちゃったのか
哀れだな
454名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:44:15 ID:0N3kQwWv0
努力してないって言うか空回りしてる印象かな
まあ結果は一緒なんだけどね 甘い世界じゃないってことでしょうきっと
455名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:08:14 ID:uK8qnD8g0
なんかリモコンでひとひねり加えようとした結果
微妙になってるような…
456名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:12:09 ID:hZuyEqRRO
>>449

詐欺CMだろ
一部社員と思われる者以外プレイヤーの評判は最悪じゃねーか

457名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:12:59 ID:RwnssXSGO
PS2時代からサードはつまらんかったから市場が縮小してただろうに
再認識しただけにすぎない
無双やテイルズで喜んでるアホこそ、自分を心配したほうがいい
458名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:16:31 ID:JfTetWSI0
>>452
たとえそうであっても、アメリカ(任天堂)が中南米の小国群(サード)に嫌われたところでどうなるものでもあるまい。
459名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:17:56 ID:VA2GKM59O
任天堂が作ったゲームしか売れないのは昔から。誰も買わないよ。
460名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:20:19 ID:uK8qnD8g0
>>457
>無双やテイルズで喜んでるアホこそ、自分を心配したほうがいい

よかった。ちゃんとわかってる人いたんだ…
461名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:47:50 ID:NGnwzZQRO
>>455
それしか考えてないから糞みたいな売り上げになるんだよ
操作方法一新しただけの名前だけのタイトルなんてめんどくさいだけだしな
462名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:53:06 ID:+tlgD3NG0
任天堂様もWiiで遊ぶをやってるしぃ
463名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 21:01:50 ID:KYHJmbgk0
>>462
やったけど、それが成功したわけじゃないだろ。
464名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 00:03:27 ID:lZP85MNOO
465名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 02:16:29 ID:uYWibDpS0
結局のところ新機軸を打ち出すのであれ従来路線のバージョンアップであれ
新しい体験を提供できるかどうかが要だろう
リモコン操作であってもそう言う感覚を提供できなければ当然売れないし
単なるグラフィックの強化でも「スゲーこんなの見たことねえ」と思わせれば
客は飛びつく

現状はどの陣営も完全には実現出来てないと言う事だな
466名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:53:28 ID:0jjIkcqR0
結局手軽な携帯機が売れるわけか…
467名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:41:51 ID:oA2IGuP50
もともとファミコンのときから任天はサードイラネで自社だけでも利益出してきたからな・・・
468名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:25:21 ID:eTxg28A00
けどファミコンスーファミ時代は任天だけじゃ市場を維持できないでしょ。
任天からの発売本数は少ないし、64の初期は予定表スカスカ。
あれは任天自身のソフト本数はスーファミから変わってなくて、サードがいなくなった。

しかし、そこから自力で市場を作り出せる力を得たことで、サードの入り込む余地が無くなってしまった。
だって今の任天と、ソフトメーカーとして対等に渡り合えるサードなんていないでしょ。
いたらそこがファーストになれるよ。往時のセガみたいに。
469名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:35:51 ID:t+h319U40
任天堂以外のメーカーからヒット作は全くといって良いほど出ていません。
これだけ本体が順調に普及しているにも関わらず
未だにサードパーティ製のソフトで100万本以上売れたソフトが皆無というのは
ちょっと異常な感じもします。
470名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:44:13 ID:6gslkmeG0
では何が売れるべきだと思う
せいぜい5万が10万にぐらいだろう
471名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:47:32 ID:eTxg28A00
話は簡単だ。
Wiiを買った家族連れに、俺らがおすすめソフトを選ぶとして、
そこにサード製タイトルが入ってくるか?ってことだ。

せいぜい太鼓と桃鉄ぐらいじゃないのか、無難なのは。
472名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:04:15 ID:lzXlfWs7O
と言うかサードの客層にWiiごと一緒に買わせるほどのソフトを
サードはWiiに供給してきたか?
サードはそんなことすらしてないだろ。
PS3には「このソフトを出すんでPS3買ってね」と言わんばかりに
看板ゲームをバンバン投入してユーザーを集めといて。
なんかサードは今世代初期に「Wiiは買っちゃいけませんよ」オーラを
出しまくってWiiじゃ売れない空気を作り上げてたし。
473名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 04:22:22 ID:kiiT8WPy0
国内だけじゃなく海外でもサード爆死してるんだよね。

ヒットしたのは健康系や一部ブランドゲーのみ。
しかし初作がそれなりにヒットしても、続編を出すとことごとく爆死する。
Wiiユーザの好みが未知数すぎて、サードにとってはWiiはビジネスし辛い市場。

というか、任天堂でさえマリオ・健康ゲー以外はサード並かそれ以下というレベルで総爆死してるから、
単純にゲーマー不在の市場と考えたほうが理解しやすいと思う。

有名タイトルであれば買う、というライトゲーマーすらほとんどいない謎の市場。
474名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 04:26:33 ID:/jKJtsYk0
HDの力作だって収益上がってなさそうだしな
むしろ、突っ込むお金があった分
悲惨に見える
475名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 04:31:53 ID:kiiT8WPy0
看板ゲーの多くを投入しなかった理由は、主な原因はスペックだと思うよ。
あと、任天堂がCMはことごとくファミリー向けとかマスコミ煽るような奴ばっかだったし。
476名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 05:44:17 ID:8Dbx2fMy0
スペックというか発売前は今世代はPS3圧勝と見られてて
各メーカーHD機に注力してたとこがほとんどだからじゃないか?
ただでさえHD機ソフトは開発に時間も費用もかかるからそう簡単に路線変更とかできないだろうし

それこそ途中で変わり身した有力シリーズはMH3くらいなもので
477名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 06:03:02 ID:vBEzn+huO
>>473

> 国内だけじゃなく海外でもサード爆死してるんだよね。

・NPD
 08年間機種別サード http://www.famitsu.com/image/452/hHxiPWt5wymuH3OhzLwgMe22IC9b61oC.html
 08年機種別 http://www.gamasutra.com/view/feature/3906/npd_behind_the_numbers_december_.php?page=2

海外スレのテンプレ見ただけで速攻でバレる嘘を吐くとか
ゴキパンツちゃんは相変わらずだなw
478名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 06:29:22 ID:/jKJtsYk0
>>一部ブランドゲーのみ。
これに関しちゃ
よそのHD機も何が違うのという感じだが
479名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:02:01 ID:eTxg28A00
>>473
ユーザーの好みが未知数で、よく分からない謎の市場?


そりゃ単に、自分らが市場が見えてませんと暴露してるだけだぜ。
別に謎でも何でもない、サードには任天から客を引っぺがす能力がない。
480名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:12:17 ID:/mp7szYJ0
MH3は移すタイミングが完璧だった。
他メーカもあのくらいのタイミングで何かしら発表出来ていれば何か違ってたんだろうけど。
481名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:58:39 ID:WKqTZdiDO
そもそも、客の求めるものが時期によって変化するなんて当たり前の事なんだしな。
482名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:33:00 ID:zUNaMplV0
PS躍進の頃もネットが充実してたらごちゃごちゃうるさいユーザが溢れてたのかもな。
483名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:28:26 ID:oK+Qmyox0
>>480
あれはPSPの方のベストとかも含めて、流れ考えてたんだろうなあ。
MH3がだいたい行き渡った所で再びポータブル値下げとか、まあ上手いよね。

MH3に先行してGを出すか出さないか、ってのでも大分変わったろうし。
484名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:24:58 ID:i8JxlRMT0
>>465
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Tzxk3Ud-jE
ttp://www.youtube.com/watch?v=GyZJzeAu-Kw

気合入れてもこういった路線になると
HD機と比較されて中途半端な評価に終わるらしい…
リモコンとの相性考えたら出すこと自体に意義があると思うけどな。
485名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:32:51 ID:glXK10k50
>>484
Wiiじゃどんなに出来が良くてもFPSは受けないからな
このジャンルは敷居が高いから、任天堂が主体になってライト層を開拓する必要がある
486名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:20:06 ID:i8JxlRMT0
>>485
その役目を担っていたのがメトロイドプライムなんだけど
国内じゃサッパリだったね。
今度のゼルダが一部で主観視点になるとか囁かれてるけど
果たして…
487名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:33:16 ID:t1C8Oj2lO
ライト層ってメーカー気にして買うのかなぁ?
あ、これは任天堂だから買おう。こっちは知らないメーカーだから止めとこうってのはむしろコアゲーマーだよね
488名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:35:45 ID:/jKJtsYk0
サードのクソゲーつかまされたら
任天堂以外のゲーム買う気がなくなってくるかもよ

今に始まったことでもないし
489名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:38:37 ID:9SvLyfnh0
>>487
調べないし、よく知らないから聞いたことあるのだけしか買わないんだよ。
だから、一番有名な任天堂のCMで見たことあるゲームだけを買うことになる。
490名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:39:56 ID:R56dcykt0
結構伸びたな。
wiiサードが売れないのは任天堂のせいとかいう、痛発言じゃないとすぐ落ちると思った。
ま、今では任天堂のソフトしか買わなくなったから関係無いか。
俺は任天堂のソフト+GK必死で購入を決定している。
491名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:48:07 ID:2wR6+VAA0
ゲームのルールって、なかなか考え出せないと思う。
492名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:51:53 ID:RqXmJOOY0
任天堂流通であるか否かがすべて
493名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:02:08 ID:aekPX+QV0
サードがどんなに良いやつを作ってもWiiでは売れない
CMは結構やらないと確実に爆死
やっても新規や知名度がないやつは爆死する
すべてはライトユーザーすらいないハードにした任天堂の責任
494名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:07:21 ID:lqsvVw9/O
リモコン横持ちが主流になるといいね、任豚くん達
495名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:11:00 ID:5eUYVAxl0
なんか随分な話だよなー
サードにソッポ向かれたから、サードにはない独自の魅力でユーザーを獲得して
今に至るのに、ここに至って、任天堂がサードの客もサードモドキのタイトルで
釣れと?
プレステに飼い慣らされたサードサードゲーマーは任天堂印ってだけで
食い付きもしないだろうに。
496名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:13:00 ID:pcipkEC1O
>>493

サードが作ったいいゲームでしこたまCM打ったのって何かあったっけ?

因みに俺は任天堂製の罪と罰でさえCM1回も見かけなかったけど。
(その時ゴールデンタイムではfit+のCMばっかだった)

まぁゲームのCM自体、昔に比べれば激減したけどね。
497名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:18:30 ID:i8JxlRMT0
結局CMのわかりやすさがすべてでしょ。
ニューマリがマリギャラ以上に勢いあんのも
単純にCMが要点ついてたからだよ。
498名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:21:26 ID:SHifP0/20
レンボーとかディザスターとかタクマジとか罪罰とかのようなゲームは
任天堂でもCMしてもそこらのサードソフト以上に買われないし
499名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:24:15 ID:C64IpmObO
カプコンの宝島Zはもっと売れて良かったはずと今でも思ってる
500名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:25:24 ID:SN1jJyLxO
そういえばマリギャラのCMは酷かったなあ
なぜか協力プレイを強調してたし

マリギャラ2出すならあの宗教CMだけはやめてほしい
501名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:27:32 ID:1cV6U4yC0
>>499
矢口にやらせようとかしないかな
502名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:36:23 ID:gpxksFSQO
永遠にSCEがシェアを維持しつづけるとか思っていたのか
サードは任天堂の市場で売れる製品の追求を何年も怠っていたからなぁ
今更になって任天堂市場での売り方が分からず嘆いている

一方、任天堂は自社だけでも市場を支えていけるだけのノウハウと力を付けてしまった。
逆にSCEはサードに頼らなければ何もできない貧弱な体質に変わってしまった
503名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:39:15 ID:EP2O7upt0
>>493
サードはWiiのことを、小手先で外伝でも出してりゃ簡単に小銭稼げて
本命のHDゲームでの開発リスクを軽減できる「滑り止め」みたいになると思ってたフシがある。
だが任天堂が掘り当てたユーザー層はそんな甘くはなかった。
任天堂自身もこの層には苦労してるし。
504名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:41:31 ID:eTxg28A00
そもそもさ、ライトユーザーのことを見下してないか?
なんかそういう雰囲気を感じるんだよね。

けど子供だましならぬオタクだましが通用しないから手強いぞ。
嘘だと思うなら自分らの母ちゃんにゲームやらそうとしてみろ。
そう簡単にはやってくれないぞ。
505名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:49:58 ID:i8JxlRMT0
506名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:50:42 ID:C64IpmObO
そういう層はまずゲームにふれさせるのが難しいな
ふれさせてもちょっと操作が難しいと諦めるし
フォーエバーブルーもなげて見てるだけだし
俺にプレイさせて次こっち行けとか指示してくるのはどうかと
507名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:56:45 ID:npJCJZyj0
そもそもライトユーザー相手の商売って本来PS勢の十八番だったはずだろ。
これで任天堂、セガを倒して天下をとったのに。
508名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:59:22 ID:oK+Qmyox0
>>507
「PS1時代の」SCEなら、今のWiiでバリバリヒット出せるだろうな
509名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:00:22 ID:8Dbx2fMy0
PS1当時のライトユーザーは現在は卒業したか
PS系タイトルを好むコアユーザーに変容したんじゃない?
もちろんずっとライトユーザーのままで年に数回マリオやFF、DQくらいしか買わない層も
いまだに多いんだろうけど
510名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:02:05 ID:Tw5fbNf90
>>509
当時のライトユーザー相手にヒットを飛ばせたサードが
何で今のライトにはまったく相手にされないのか?
そこら辺が問題かと。
511名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:04:42 ID:H+YxO/Jx0
アニメと一緒じゃない?
ヲタが制作側に来るようになってヲタ向けしか作れなくなった。
512名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:06:58 ID:VnNBgyBLO
IQとかXiとかすげー面白そうに見えたな

513名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:18:29 ID:an1uM3uV0
PS時代にライト層にヒットを飛ばしてたスタッフのかなりの部分が、今は任天堂の下請けやってる。
サードから任天堂にライトが移ったのはある意味当然。
514名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:28:24 ID:i8JxlRMT0
任天堂の下請け
・トレジャー
・ゲームアーツ
・サンドロット…etc
515名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:39:50 ID:6KJJRpmR0
ライト向けって作ってた会社ってPS2時代に冷遇されてたしスタッフも切り捨てられたりしてたからな
最終的に任天堂の下請けやったり優秀な人は任天堂に中途採用されてたりするし
516名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:55:21 ID:lzqU5ZHs0
そもそも・・・割れのせいでゲーム買わない人が増えてるのは間違いない
517名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:02:56 ID:eTxg28A00
まあ今は任天堂の発売本数も多いからな。下請けも多い。
たとえばアソビ大全やスライドアドベンチャーマグキッドの開発元は
PS2時代はガチャろくや俺の料理を作ってた。
518名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:05:09 ID:R3uHjZFH0
サードは、オタ臭かパチモン臭のどちらかがあるよなあ
519名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:13:17 ID:rsR27lRPO
ダイエットする人がゲームに興味ないだけだろ
520名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:17:58 ID:8Dbx2fMy0
それじゃスマブラやマリカ等の売れ行きが説明つかない
MH3もPSPよりは見劣りするとはいえ100万近く売れてしまったし

というかWiiの普及台数からFitの販売数引いてもまだ400万以上の差がなかったっけ
521名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:20:41 ID:ub2JqVCy0
wiiのサードのグラ手抜きすぎ
GCの方が綺麗なゲーム多い
522名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:37:37 ID:U+MAqDLkO
海外サードは結果出してるからなぁ

Wiiが駄目って言い訳は通じんわな。


PS3で結果出してるなら分かるけど
PS2の後継機であのザマじゃなぁ…


数字は残酷だわ
523名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:39:30 ID:3oGMDzMg0
だよねぇ比べられるのは任天堂なんだから本気出さないと
絶対に付いていけないのは明白
PSみたいなクソゲー市場とは格が違うってことをまだ全くわかってない
524名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:09:05 ID:R3uHjZFH0
>>523
本当にそう
こんな感じで十分なんでしょWii層は。って感じの目線のしょうもない物作り過ぎ。
525名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:10:17 ID:xMFCk61sO
Wii自体がしょうもないハードだからしょうがない。
526名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:11:09 ID:coRexcicO
海外サードは何か結果残してたっけ?
健康と一部音ゲー?
大作ゲーは軒並み爆死もしくは続編で爆死してたはずだが。
EAが泣き言言ってたのは知ってるなあ。
527名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:19:34 ID:i8JxlRMT0
コア路線のデドスペEXもConduitも
期待は大きかったけど振るわなかったね。
それでも売上は国内に比べればケタ1つ大きかったけど…
528名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:22:00 ID:0WP3d9IgO
>>527
店に並べてもらえない時点で努力不足だよ
529名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:23:20 ID:OSaUL0se0
任天堂
〜〜〜世界最強とその他を隔てる異空間〜〜〜
AB、EA、Ubi、MS、ポケモン
〜〜〜世界列強とその他を隔てる大海〜〜〜
SCE
〜〜〜グローバルアクターとその他を隔てる樹海〜〜〜
コナミ、カプコン、スクエニ
〜〜〜一般的な知名度の壁〜〜〜
バンダイナムコ、ハドソン、コーエー
〜〜〜大手とその他の壁〜〜〜
アトラス、フロムソフトウェア、レベルファイブなどの中堅
〜〜〜完成品メーカーと下請けとの壁〜〜〜
その他大勢の中堅
〜〜〜食ってけるか否かの壁〜〜〜
星の数ほどの中小零細

まあ、現状こんなかんじだな。
530名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:39:18 ID:17IjFSHY0
こういうのはいらないなあ。
531名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:43:16 ID:ZUcqWCrU0
532名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:49:13 ID:/muqD/8d0
>>531
これは海外で爆売れしたの?
533名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 01:42:28 ID:YQWkdNNp0
なんだこいつ
頭おかしいのか
534名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 01:54:59 ID:ZUcqWCrU0
>>532
ぜんぜん売れてないけど
Wiiだからといって手は一切抜いてないでしょ。
クライマックスの2本は静止画じゃわかりずらいけど
両方セルフシャドウ使ってるよ。
535名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:00:02 ID:/muqD/8d0
じゃあやっぱりサードは努力してもWiiじゃ商売にならんってことじゃないの?
HD機ならあっさり出せるグラフィックだし、開発費もWiiで頑張るより抑えられそう。

ちなみに、サードはWiiで手抜きしてるわけじゃなくて、性能が低いから手抜きしてるように見えるだけだろう。
中小メーカじゃ開発費かけられないから、尚更。
536名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:06:57 ID:YQWkdNNp0
本気を出せっていう話だ
グラ凄けりゃ売れる?
ラインナップ探してくるぞ
537名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:07:42 ID:YQWkdNNp0
ったくこんなスレすらいちいちチェックしてやがる
538名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:09:23 ID:/muqD/8d0
アークライズとか、「本気です。」とか広告ガンガン打ってたじゃん。
それであのザマ。

忘れちゃったの?
539名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:14:39 ID:pJrgWmMA0
言うだけなら誰でもできる
本気出しても糞ゲーしか作れない会社ならしょうがない
潰れて然るべき
540名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:16:53 ID:wo3Gepq/0
いくらWiiがHD機に劣る性能とはいえ前身のGC時代以下のグラや作りこみで出してくる
メーカーは正直どうなんだと思うな
541名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:32:41 ID:ZUcqWCrU0
>>540
そうそう。
531はそういうことが言いたかったの。
542名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:33:43 ID:YQWkdNNp0
めんどくせー粘着だな
マベはよくやってるし本気だったし責める気なんかないね
マジレスしてもしょうがねえタイプだ
543名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:34:20 ID:/muqD/8d0
つーか、わかんないのかな。
WiiとPS3/360じゃ取り込んだユーザ層が全然違ったってだけで。
サードがいくら努力しようが、Wiiにはそういうユーザがついていかなったってだけの話。
そういうユーザはモンハン3が目当てでWiiを買っても、その後につながらない。

別にコアゲーマに限定する訳じゃないが、そもそも一人で年に何本もゲームを買うようなユーザがWiiをメインハードにするわけがない。
例えどんなにハードが売れてようが、マスコミが煽ろうが、PS2時代と変わらないゲームにそんな金を落とすわけがない。
544名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:35:21 ID:BEDz2rEs0
金がないねん
545名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:36:48 ID:YQWkdNNp0
こいつの結論は手に取るようにわかってら
Wiiじゃ売れない、出すな
出すとしても明確にあのお方に迷惑をかけないおこちゃま向けにしろ
サードは自立不全のあのお方を介護する以外ねえんだよ
ってわけだ
546名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:38:44 ID:/muqD/8d0
全部サードが悪いみたいな言い方されてるのが気に入らないんだよ。

ゲーム買わないユーザも悪いし、任天堂が努力しなかったのにも問題あるだろ?
547名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:40:24 ID:YQWkdNNp0
サードが悪いって言ってるのはおめーだバカ
548名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:47:41 ID:/muqD/8d0
じゃあ言い方変えるけど、サードが努力しないから売れない、と結論付けてるのが気に入らない。

売れない原因はゲーム買わないユーザにも、努力しなかった任天堂にもあるだろ?
549名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:49:33 ID:pY6sFSwgO
気に入らないなんて言われてもなw見なければ済む話じゃん。
550名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:52:26 ID:wo3Gepq/0
客商売で客に原因がある、って言い始めたらある意味終わりじゃないかね
551名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:53:32 ID:YQWkdNNp0
何で彼はここにいるんだろうな
まぁスレタイはいいとは思わんな
俺はやっぱり本気でないから売れないだけで本気なら売れる
それはグラだけの話でもマベ一社でどうこうなる話でもないけど
要はサード次第で売れるようになるし、ただそれをやれないだけだ
まぁサードファンは顕在だし、需要のないところが淘汰されていくだけでしょう
552名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:56:55 ID:uL0FPRaz0
マベはわりと良いゲーム出すと思うんだが、バグで信用失ってると思うんだよ。
特に海腹川背にした仕打ちは絶対に許さない。絶対にだ。
553名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:58:30 ID:/muqD/8d0
別にこのスレが気に入らないわけじゃないよ。
このスレを見ても見なくても、基本的にWiiのサードが売れない場合、決まって糞ゲ扱い、手抜き扱いされるのが気に入らないんだよ。
そして本気ゲーは間違いなくこれまでも継続的に出てたよ。

さすがに中小ゲーの手抜きまではフォローできんが、それはPS2時代までと一緒だ。
554名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:05:27 ID:ZUcqWCrU0
深夜なのにホットなスレですな…
555名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:06:49 ID:YQWkdNNp0
どうでもいいよ
立ち位置がおかしいしな
556名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:09:39 ID:wo3Gepq/0
サードの本気作ってモンハン3以外に大してないような
自社の看板的存在であり製作、販促ともに手間隙をかけてWiiのライトユーザーにも通用する
ネームバリューがある作品、と言う意味でだが

アークライズは結構良い出来だったと思うが
アレはあくまでマーベラス(と3Dゲーム初製作のイメージエポック)
にしては良く頑張った、ということなんじゃないかと
557名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:09:41 ID:UBYN+jA40
PS2時代まではふざけた商売が成立してた
しかし、今はしなくなった

ただ、それだけだろ……

558名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:09:41 ID:YQWkdNNp0
戦国無双3
マベの多くのゲーム
ベアラー
TOG
Wiiイレ
モンハン3
本気でよくやってくれている
その他マイナーな新規ゲーも新規なりによくやってる
俺はよく褒めてる
NGしてんのかお前は
よくやってる
559名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:13:24 ID:pY6sFSwgO
>>553
だったら、そういう流れの時に中身を叩いてる奴に言ってくれ。
560名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:20:59 ID:/muqD/8d0
おいおい、そもそもサードの本気ゲーって、別にPS2までの大作だけじゃないだろ?

Wiiのリモコンを旨く使ったゲームが完全に除外されてるじゃん。
レッツタップとか、ウイイレとかあの辺は完全に無視?
当時はメーカにもユーザにも絶賛されてたと思ったが。

そもそも、Wiiではリモコンをうまく活用したゲームを作っていくように、という流れを作ったのは任天堂だし、
本来、Wiiの本気ゲーはWiiリモコンをうまく活用したゲームになるはずだった。
インタビューでも、リモコンの調整に開発期間の多くを費やしたって言う開発者が多かったはず。
561名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:25:18 ID:YQWkdNNp0
大体売れなかったら叩くってどこかの誰かさんが全力で煽ってきてるせいだろ?
まぁそういう煽ってくる奴らは自動的にNGしちゃってるのは容易に想像できるが
全体的に見なきゃいかんよ
562名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:25:25 ID:pY6sFSwgO
Wiiイレはともかく、レッツタップは違うだろw
563名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:27:09 ID:YQWkdNNp0
もう何言いたいのかわかんね
屁理屈いらんよ
564名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:29:48 ID:pY6sFSwgO
とにかくサードに非は無いんだって言いたいんでしょ。
サードは殿様なんですかって感じだ。
565名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 03:31:40 ID:UBYN+jA40
サードに甘いだけの人は

サード軽殺王任天堂Wii二二四殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260269412/
ここへお帰り
566名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 06:50:45 ID:MOigpOPF0
>>548
>売れない原因はゲーム買わないユーザにも、努力しなかった任天堂にもあるだろ?

全く無い
サード製だからって欲しくないゲームを買うのが正しいユーザとでも?
任天堂だってなんでサードのために努力してやらなきゃならんのさ
Wiiで任天堂のソフトしかやらないユーザ集めたのだって
GC時代サードにそっぽ向かれたからなんだぞ
567名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 07:00:45 ID:II5cn29mO
自社の看板キャラを地道に育てて来た任天堂には勝てんよ。ソニーも大事に育ててたら花が咲いてたかも知れなかった…。
568名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 07:39:17 ID:g8h2RP2O0
PS2でパチスロソフトが大ヒットしてのはソニーの努力の賜物か?
569名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 08:09:53 ID:yVLIXWDb0
別にソニーもMSも任天堂もサードが売れるように努力する必要なんてない。
日本だけでも新規含めたくさんのソフトメーカがあるのにその全てをファーストが
何とかしてやらなきゃいけないなら誰もハードなんて作らねーよ。
570名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 09:08:56 ID:x9JLw8hY0
グラが凄かろうが、ゲームがつまらなきゃダメってことだな
571名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 11:46:10 ID:ZUcqWCrU0
Wiiを盛り上げようとするサードの心意気は買いたいけど
それでもクラコン推奨してまでWiiで展開するのには
正直「はぁ?」て感じだね。
572名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 11:53:43 ID:lwMxhwhrO
スカハン出た頃は、インタビューで
「任天堂から派遣された監督者と喧嘩になったが良い物が出来た」
なんて言葉が出てたもんだが、
最近は監督してもらってないサードばかりなのかね。
573名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 12:03:35 ID:UJg1GUeu0
>>531
綺麗なグラのサードゲームやりたければ、PS3か360でも買えば?
そんなの比較にならないくらい綺麗なゲームいっぱいあるよ
574名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 13:49:40 ID:ZUcqWCrU0
>>573
リモコンでやりたいの
しかも省電力で
575名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 14:45:16 ID:3Ef/i49w0
ID:/muqD/8d0の言いたいこともわかる。
確かに良く出来てると思うのに思いのほか売れないタイトルがあるというのも
そうだと思う。

だけど現状のWiiでは、コア向けタイトルに関しては開発の現場が頑張った結果としての
良作じゃあなかなか通用しないんだよ。
ソフトメーカーが全社的に開発にもプロモーションにも力を入れるようなタイトルがまず
出てこない限りはね。
モンハンはひとつの契機とは成り得るだろうが、これだけでは足りない。
しかし、これをWii市場特有の現象と取り、否定的に捉える向きには疑問が有る。
そもそも、今まで(サードタイトルの市場としても)成功してきたプラットフォームの大抵は、
まずは各ソフトメーカの主力とも言える既存の人気タイトルの最新作を発表、そして
実際のリリース、という流れの中でユーザーが集まり市場を形成していったのではないか。
Wiiはその手続きを経ていないだけに過ぎないのではないか。
576名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 14:57:53 ID:Fd8j9zvT0
勘違いしてる人が多いけどモンハンはマゾなライトゲーだぞ
コアゲーではない。
577名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 15:06:34 ID:3Ef/i49w0
マゾなライトゲーなんてライトゲーとして成立しないだろ。
578名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 16:39:25 ID:pY6sFSwgO
TOG 113000
Wiiイレ2010 4800
鋼の錬金術師 1800
闘真伝 1100
ファミトレ2 集計不能

昨日発売ソフトの初日売上。TOGは順当な売上だけど、
他がしょっぱいな。
579名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 17:42:22 ID:yWTjtVmm0
闘真伝は素直に闘神伝のリメイクにしていれば
580名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:03:57 ID:ZUcqWCrU0
>>578
Wiiイレはゼロが一つ足りないな
他は順当
581名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:06:56 ID:b6zlS18Y0
サードの努力が足りないのはWii限定じゃないな
582名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:08:35 ID:dfU9uIn10
EAが3機種でマルチしててしかも360、PS3は問題無く売れてるのに
wiiが一番売れてないみたいだけど
これはEAの努力が足りないからか?
583名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:21:21 ID:Wkg7ChNK0
客層がすべてだろ
584名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:30:34 ID:1rGLrIEX0
サードが真面目にソフトを作らないせい!
PSジェネレーションが任天堂ってだけで拒否反応起こすせい!
任天堂は悪くない!!!!!!!!!!!!!
任天堂が正義!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
585名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:33:23 ID:yWTjtVmm0
>>584
煽りっくせに意外といいトコ突いてるな
586名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:57:58 ID:kjg7aQNh0
>>582
俺はWiiしか持ってないけど、他ハードの劣化版をWiiで出されて買う気になるなんてことは全く無い。
むしろなんでそんなもん買わなきゃならないのかって気になる。
587名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:41:28 ID:AjrU5xtL0
>>586
わかる。

Wii市場はあきらかに従来のゲーム市場とは違うのに、
無理矢理自分の得意な市場のもんを劣化で出してきて、
売れないっておこられてもな。
アホかと思うよな。
588名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:44:31 ID:J14SIkaf0
テイルズやりたきゃ最初から別ハード買ってるわ
そういうのに興味ないからWiiしか持ってないんだよ
589名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:48:16 ID:U87p3s900
サードの旧来型のゲームの需要が落ちたからこそ、Wiiが一番売れたということが言える。
Wiiで普通にサードのゲームが売れるなら、PS3か360が勝っただろう。
サードのやるべきことはHD機に旧来のシリーズを出しつつ、同時にWiiで新機軸を打ち出すこと。
HD市場が小さくても旧来の残存ユーザー相手に商売しない日銭が入ってこないし、
すぐに売れないからといってWiiに力を入れないということは市場の大部分から忘れ去られて、
メジャーブランド力をさらにドンドン落とすことに成る。
590名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 21:00:35 ID:f+nrLQg+0
努力足りん
任天堂を見習え
591名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 21:04:00 ID:zwPxYk3H0
>>589
そうそう。
言いたいのはまさにそれ。
今までみたいなRPGやACTは別にいらんから、Wiiしか持ってないのに。

だからといって、サードがいらないわけじゃない。
昔のナムコは新機軸作り出しまくってた面白いサードなのに、なんでテイルズだよって思う。
592名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 21:05:48 ID:f7qfT0YB0
努力とか意味わからん

頭使えよ
売れるものを作れよ

どんなにいいゲーム作っても需要なければ意味ないし
存在を知られないと意味ないし
593名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 21:12:27 ID:+Sm7opTU0
Wiiがある意味極端なハードだというのは発売前から分かってたのに
なんでサードはWiiに「普通の売れ方」を期待しちゃうのかと。

それはPS3が開発しにくく、360は国内で全く売れず、
かといって海外に進出することも簡単じゃないからだろ。
だから国内で一番台数売れてるWiiに期待せざるを得ないと。
結局どこいっても今の時代リスクは高いんだけどな。
594MONAD:2009/12/11(金) 21:53:44 ID:FpVssL0aO
http://gameinfo.yahoo.co.jp/game/12848/screenshot_zoom.html
いくらテニスゲーム好きの俺でも流石にヤル気なくなるわw
595名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:08:43 ID:ssRsrYWMO
PS市場は
任天堂がいないから
あの程度のソフトでも売れたけど
任天堂ハードで出すと
任天堂ソフトと比較されるからなある意味可愛そう。
馬鹿な勘違いサードとは言え
596名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:10:46 ID:o2weKIPG0
>>595
しかもその肝心のサードソフトが
PS市場の頃より手抜きしてるものが大半を占めるから始末に置けない
597名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:11:05 ID:U87p3s900
>>595
任天堂がいない市場だからというのは違う。かつてのPS市場はサードが任天堂を
実力で倒して作った市場。その当時のサード全体の力は任天堂1社より明らかに上だった。
598名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:17:16 ID:1rGLrIEX0
新機軸とか笑うわw
Wiiスポはゲーセンの延長
WiiFitはブートキャンプやらコアリズムやらの延長
ゲーマー以外のとこから引き込んで本体台数嵩増ししただけ
スポFit以外で売れてる任天堂ソフトはスマブラマリカーNewマリだけど
スマブラマリカーはGCからの延長、NewマリはSFCからの焼き直し
それ以外の任天堂ソフトは、殆んどサードと同じように爆死してる
リモヌンはいつまでたっても定着しない・・・
任天堂でさえ使いこなしきれてないの、わかる?
新機軸というには限界があるんだよWii程度のデバイスじゃ
599名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:22:05 ID:+8yostnr0
>>598
お前かわいいな
じゃあチンコンでたらPS3大逆転でわーいわーいだな
600名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:34:19 ID:CKNgZ+IwO
だからサードはWiiで売れない努力を続けてるんじゃん?
サードの看板となるゲームを散々Wiiからハブってユーザーを引き剥がして
サードが売れない市場にしてきたわけだしさ。
Wiiを任天堂専用ハードにしたのはサードの力が大きいだろ。
サードがWiiに看板ゲームをガシガシ出せば、Wiiは任天堂専用ハードにはならなかったよ。
601名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:39:27 ID:U5p86omEO
もともと家庭用ゲーム機はゲーセンのゲームを家でできることが売りだったと思う。
602名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:47:33 ID:UbDi/mYu0
ゲーセンの延長やSFCの延長ならサードの得意そうな分野じゃないか。
なぜ成功しないんだい?
603名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:50:27 ID:RSJ5hCXn0
64から考えると十年ぐらい
ゲーム開発のほとんどの部分が
プレステのゲームを作ることに最適化されてるわけで
10年間の断絶は一朝一夕じゃ埋まらないって事だろう
604名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:02:20 ID:r1oBTypz0
Wiiで売りたいなら簡単
サードが結託して全部Wiiに出す
これだけで劇的に売れるようになるよ
任天堂がそうしてるだろ?
605名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:04:07 ID:czlDos9T0
>>603
逆に考えると、10年間も任天堂は任天堂専用ハードを維持してきたわけだ。
強くなって当然だわ。
606名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:18:32 ID:dbMHwxG/0
今のサードには何も期待できないだろ
Wiiじゃないが、DSのRPGとかでタッチ操作付いてるゲームに1本でも
ゼルダ夢砂並の操作性実現してるゲームがあるか?
タッチ操作で遊ばせるならあの位快適でなきゃ無価値なのに、
アクションじゃないゲームの、しかもオマケだからって糞みたいなタッチ操作付けやがる
そういうのを遊んだ奴がサードのゲーム買わなくなるならまだ良いが、
タッチ画面やリモコンは糞だって印象持ったら目も当てられん
607名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:27:49 ID:1rGLrIEX0
>>603>>605>>606
これは・・・筋金入りですね・・・;
608名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:43:21 ID:+Sm7opTU0
>>602
サードは今もうゲーセンでも危機的状況だから。
609名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:47:27 ID:RSJ5hCXn0
>>605
専用というかサードに
無視されて来ただけだけどなw
64の時に今のPS3と同じで
開発しにくい、普及してないハードを押し付けたツケもある
610名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:53:25 ID:dbMHwxG/0
>>607
お前が言うなw
611名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:59:20 ID:zZbVFIBB0
>>609
その失敗を見ててPS3みたいなもの作ったソニーが不思議。
612名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:12:18 ID:8gUIUyT40
>>611
でも、そんなPS3に未だに付いていくサードの不思議。
613名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:21:06 ID:UNss/iUf0
ついていくなら、ちゃんとソフト出してあげたらいいのに。
そしたらPS3も何かの拍子に買ってたと思う。
614名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:24:40 ID:R1Egs+hC0
ついていくとは言いつつも
現時点でそこまで多くはないな

615名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:37:52 ID:5/99g3E80
>>598
違うぞ
PSはPSの目玉ソフトの殆どが64が来るより先に投入されて防御固められたおかげでの逃げ切り勝ちだし
PS2はDVD需要でPS2本体を売りまくったことによる逃げ切り勝ちだ、こっちはサードは何もして無いどころか足引っ張ってた
616名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:39:54 ID:5/99g3E80
アンカー間違えた…>>615>>597宛ね

それとID:1rGLrIEX0は気持ち悪いw
617名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 11:17:43 ID:97uU41Z20
PSにFFが移ったのは決定的だった
あれ1本で転倒したといっても過言じゃないな
618名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 11:24:40 ID:97uU41Z20
>>582
あのスペック差でマルチは無理がある
デッドスペースなんかはジャンル自体が変わってたから
爆死とは言ってもそれがHD版との純粋な比較によるものとは言えない
619名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 12:52:35 ID:NuG6Hxpo0
>>618
デッドスペースExは確かに面白かったが、正直バグが。

あと、石村は日本で発売されてないんじゃないの? 
確か発禁処分で輸入盤だけだよね?
となると、知名度的にもあの売上で妥当かな。
店頭発売もなかったし。

620名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 14:57:20 ID:97uU41Z20
>>619
国内は論外としても海外でもスベッたらしいよ。
でも恐らくあれはクオリティーやユーザー層の問題よりも、
レールシューターへの需要の問題が大きいと思うね。

非常にわかりやすいジャンルだから
Wiiの理念には一応沿ってるんだろうけど、
まずTPA版に親しんでたファンは納得しないだろうし、
かといってあのデザインじゃ新規もあまり見込めないでしょ。
621名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 17:12:11 ID:eHyDwzOW0
外伝とはいえ、いきなり他機種展開とかトチ狂ってるとしか思えんかったな
EA内部のWii派による強行発売だったんだろうな
結果爆死で降格か
622名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 18:26:48 ID:97uU41Z20
海外サードは努力しかしてないよな…な動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=VsnsrNaNBbs
623名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 18:29:53 ID:4gqAB3it0
解釈だよな
俺はマルチって時点で努力とは思わないが
売れないと文句言うからそういう努力しないだけだろって話だな
624名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 18:48:07 ID:eHyDwzOW0
>>622
すっげーな
Wiiでもここまで作れるんだな
でも同じような値段で箱○版があったら箱○版買っちゃうよな
625名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 19:22:36 ID:97uU41Z20
>>624
まあね。
でもリモコン&ヌンチャクとFPSの相性考えると
こちらもかなり気になるかなと。
626名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 19:30:19 ID:gGDgW4gX0
>>624
おまけにこれ、世間が最新作のMW2で盛り上がってるときに出てきたからな…
2年遅れの見た目劣化移植が売れるわけないだろうと。
まあHD機版と同発した3とかWaWもWii版だけ売上げ振るわんかったようだが。

照準周りとか操作性は良さそうなんだけどねえ。
それよりも全体の見た目が重視されるみたいだねえ。

627名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 19:35:50 ID:HJMfg7FVO
>>601
ゼビウスとかギャラガとかな
その開発元も今では見る影もなくナメコ呼ばわりされて嘲笑されてるがw

>>606
EAが来年2月にツムジとかいうゼルダのフォロワーっぽいものを出すようだぜ
どこまでやれるかは知らんが

>>625
メトプラは良かったからな
628名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 19:58:53 ID:eHyDwzOW0
>>626
なんだ、同初じゃなかったのか
そこまでして出さなきゃ行けないってのはなんなんだろうな
Wiiより安い値段で本体買えるのに
629名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:00:51 ID:TefYkLyX0
>>622
しかしWiiで出来ることをちゃんとやってるって感じで好感持てるな。
EAのマルチとかはシェーディング一つとってもHDにあってWiiに無い機能の場合、
代替機能を工夫するとかじゃなく、ばっさり削るような作りしてるように見える。
630名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:41:54 ID:97uU41Z20
>>628
MW2との相乗効果を狙ったんじゃない?
それでWii版に食いついた連中がHD版の方にも流れたら
さらにオイシイなと。

>>629
エフェクト関係は今作もだいぶ省かれてるけど見せ方が上手いね。
HD機とのマルチだと大抵は↓みたいな腑抜けになるから、Reflexのテンションの高さは賞賛に値するよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vY2an5gvsP0
631名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:48:33 ID:YgmUfvKgO
DSでも同様にお手軽ゲー=手抜きでも無問題とか思ってるんだろうな。
実際に売れてるのは作り込まれたお手軽ゲーなのに。
それやPS2ゲーのコピペを出して、
「売れない売れない」って逆ギレとか馬鹿の極みだ。
632名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:01:22 ID:5OIsgjPn0
今のWiiで戦国無双3が11万も売れてるのは、たぶんモンハン3でWiiにきた人らが買ってるんだろうなあ。
360でもTOV以降は無双の売上がちょっと上向いたしね。

ただ、そういうおこぼれ需要でもない限り、PSで成功したシリーズを
他機種に持って行けばウハウハになるなんて甘いことはないよね。
そんな簡単ならセガはPS2で大成功できたはずだ。
633名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:06:43 ID:OTGHnuTx0
>>1
もしかしたらWiiサードにとって最大のライバルは任天堂かもしれんなww
634名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 23:55:31 ID:GHQ5nq5o0
ゲーマーを引っ張るネームバリューのある看板ゲームをWiiには出したがらないからな、サードは。
ガンダムにしてもGジェネはPS2とマルチという逃げ道を作ったり、明らかにユーザーを引っ張れる
ガンダムVSガンダムNEXTはPSPに逃げて、Wiiにガノタ層を作ろうとしないし。
というかサードはヲタク層の市場をWiiに作りたがらないよなぁ。サードの一番のお得意様は
ヲタク層だっていうのにね。

まあ、ヲタク層が「Wii(というか任天堂ハード)で出るなら買わない」と意固地になるのは今に始まった
事でもないんだけどな(任天堂ヲタは除くけど)。
ヲタクからしたらWiiなんてリア充臭が強すぎて近づきづらいなんてことがあるんだろうか?
635名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 00:12:42 ID:C5A/8Dhn0
>>634
サードの馬鹿共に先見の明がないだけじゃね?
636名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 00:19:35 ID:WZ3HfW5m0
リモヌンでどうやってガンガン操作させる気だよw
637名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 00:21:33 ID:A5AuF+DK0
>>636
そこでクラコン専用ですよ。
シャア専用クラコンつけりゃ、ガノタなんてイチコロだろw
MH3や戦国無双3でクラコン同梱の効果はそれなりに
証明できたんだから、そこは思い切ってクラコン専用にしても
いいと思うけどな。

実際はリモヌンでも全然操作出来そうな気がするんだがな。
ヌンチャクにもボタンが2つついてて、リモコンもボタンが付いてて
操作には問題ないと思うけど。
638名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 00:28:25 ID:RzqSQVsC0
リモヌンだと通常のポジショニングですぐに押せるのは、
リモコン側:Aボタン、Bボタン(トリガー)、十字ボタン
ヌンチャク側:Cボタン、Zボタン
この8ボタンになるわけか。これで足りない操作ってのは、あんまやりたくはないな。
スティックがもう一つ欲しいってのはあるが。
639名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 01:25:23 ID:CoE5dUTpO
>>633
ヤバい
これはヤバい
640名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 01:55:30 ID:fVnD8vcV0
そんなの今に始まったことじゃなくね?
641名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 02:24:46 ID:iqqjUVqR0
>>624
まあいくらWiiが他二機より性能段違いに低いっつっても
前世代に性能飛び抜けすぎて逆にアホだろと思われた旧箱よりは上なんだしなぁ

>>635
あいつらPS3が勝つと思ってたからな
642名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 02:34:47 ID:WZ3HfW5m0
>>641
>旧箱よりは上

ソースは?
任天堂はWiiの詳しいスペックを公表していないんだが
643名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 02:41:45 ID:iqqjUVqR0
え、何この人
ゲハ住民なのに、発売直後にさんざん解析されたの知らないの
644名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 02:55:43 ID:WZ3HfW5m0
煽りはいいからソース
645名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 02:56:41 ID:RzqSQVsC0
箱はフィルタ処理強いから見た目豪華に出来るからな。
646名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 03:09:42 ID:iqqjUVqR0
いやログ読むかググレよ、煽りでも何でもなく
647名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 03:13:48 ID:c8EwuITz0
一部上回ってるところもあるけど
HDDなしプログラマブルシェーダなしゲームらしいゲーム作る気なしで
トータルではWiiは箱以下PS2並というのが某スレでの結論だったな。
648名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 03:23:00 ID:WZ3HfW5m0
自分で言い出しておいてソース求められたらググレとかおもしれー人だな
649名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 03:34:24 ID:ttU9AW+T0
ゲームらしいゲーム(笑)
650名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 03:37:58 ID:RzqSQVsC0
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20080612/1213282994

ソースとされているのはこれだな。数値上の処理性能では上回っている。
HD出力とフィルタ処理の豊富さで箱が上と主張するのは当然アリだと思うが。
まあ、水掛け論だわな。
651名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 06:58:09 ID:KWv/UXOf0
箱とWiiどちらが上かってのは微妙なところで難しいけど、PS2並はねーよ。
GPUの機能だけでもGC時代から段違い。
この辺は三機種が出そろった時代に、XBOXとGamecube、PS2はどれが性能いい?
っていうスレがゲハで延々続いてたことがあったが、PS2は早々にはぶられてる。
652名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 11:39:53 ID:VEdKR8PY0
CPUの理論値なんて大して参考にならないでしょ。
Wiiで最高のグラと謳われるConduitとXboxのDoom 3を見比べれば、
後者に軍配が上がるのは明らかだよ。
残念だけどさ…
653名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 12:01:42 ID:bx4k5olT0
>>652
どっちもやってないから何とも言えんがその二つの比較で全てが公平に判断出来る要素があるの?
654名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 13:03:33 ID:VEdKR8PY0
>>653
ごめんなさい。
専門的なことは分からないから
あくまでもパッと見の印象です。

Conduit(Wii)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZKLI1LfyHyM

Doom 3(Xbox)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HXV6y7gpYD0

解像度に差があるけど、
参考までに。
655名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 14:35:49 ID:RzqSQVsC0
GCの移植の初代メトロイドプライムでもこれくらいだから、Conduitが最高レベルと言われてもなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=S5pW5__eXF8
ついで言うと箱版のDoom3って30fpsじゃないっけ?
656名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 14:42:42 ID:mSph+m+N0
画質の悪いyoutube動画でグラフィックの優劣を語るのは無理があると思う。
ここまで画質が悪いと360、PS3の方が悪く見えたりする事だってある。
657名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 15:05:32 ID:r1vLhLQi0
いずれにせよ世間でのWiiの比較対照は現行HD機であって
そこからだと大きく見劣りするのはわかりきってることだ。

任天堂は画ではそんなに解像度とかに頼らん表現してるしな。
比較的リアル調なトワプリやメトプラだって「写実的」からは程遠いわけで。
658名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 15:46:24 ID:9d9ZeZKY0
とは言え
PS3の方は解像度が高いだけの
ポンコツハードという印象だがな
659名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:26:29 ID:+hULQBc00
>>656
今のYouTubeは画質すげーぞ
660名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:32:00 ID:HsdUMdsl0
今のツベって60fps出てるの?
661名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 19:33:21 ID:+hULQBc00
>>660
フレームレートは60出ない
およそ30なら出る
662名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:14:48 ID:VEdKR8PY0
>>655
メトプラは60fpsでも
ステンシルシャドウやバンプマッピングみたいな重い処理は
ほとんど使ってないからね。
663名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:41:08 ID:cudxzSYY0
>>659
高画質なものもあるけど>>654みたいのじゃまともに比較できんだろ
664名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:54:11 ID:7vWv28AHO
海外大手EA様(笑)までもこんな事ほざいてるからなw
死んだ方がいいだろマジで


「任天堂から適切なサポートがあれば、サードパーティはもっと成果を挙げられる」、と本音を漏らしました。


http://www.kotaku.jp/2009/12/ea_ceo_wii_innovation.html
665名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:55:52 ID:+hULQBc00
>>663
俺はただ>>656の『画質の悪いYouTube動画』という部分に対して、
『今のYouTubeの画質は綺麗だよ』と言っているだけ
666名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:02:48 ID:VEdKR8PY0
>>664
う〜ん…
まあブロックス、デドスペEX、NFSナイトロのクオリティは認めるけど。
667名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:21:24 ID:bx4k5olT0
>>664
今回のハード戦争の前まではEAに(笑)なんかつかなかったんだがなぁ。
wii発売前なんてEAの発言を根拠に「任天堂は北米では成功しない(キリ」みたいなレスしてたわ。
今のEAの没落は見てて笑うしかない。
668名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 22:17:06 ID:PCppODYv0
EAなんて日本国内では大したイメージ無いけどな
海外では強いようだが
ぼくとシムのまちとかワゴンでみかけるけどな
669名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 22:23:18 ID:RzqSQVsC0
日本で言えばバンダイ+コナミって感じだろうか。>EA様
版権を多く押さえていて売り上げも大きいが、フットワークは重いという印象。
670名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 22:32:01 ID:7vWv28AHO
>>669
HD対応グラの莫大なコストに加えてその版権料を版権元にかなりむしられてるらしいぜw
671名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 22:42:00 ID:PCppODYv0
>>669
概ね俺がイメージしてるのと変わらんか
スポーツゲームとかは欧米では受け良さそうだわな
日本ではそれほど売れないだろうし
かと言ってわざわざ日本人受けするものだけ
作るには至らんだろうな

日本ガラパゴス言われても仕方ないな


>>670
HD化のコストってやっぱり大きいのか

版権の仲立ちしてんの?だったら版権元には弱いのか・・・・・・
672名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 01:11:23 ID:nCM+q7Uq0
>>671
PS3やXbox360の開発費は3億6千万円以上
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090615_game_cost/
673名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 03:00:29 ID:l+UuAbwF0
>>647
某スレって馬鹿の集まりテクスレだろ?
674名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 03:34:55 ID:W+R1tuJe0
>>672
thx

発売から3年経つPS3ですら今でもそれだけかかるのか・・・・・
平均以上のタイトルなら数億〜数十億も誇張ではなさそうだな
675名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 11:10:58 ID:2Y/yLsxO0
>>673
テイルズなんたらをやり玉にあげて
文化水準の低いやりとりをしてたね
676名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 01:11:38 ID:IkS2+T2/O
桃鉄や太鼓2が地味にじわ売れしてるな。
677名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 01:20:23 ID:Em5zzGY00
もしWiiのソフトすべてが爆死してたらそりゃWiiがサードにも迷惑かけるハードってことになるけどさ
Wiiマリも歴代最速の初日だし好調でしょ?
もう国内サードが変化するゲーム業界についてこれないってだけで
任天堂だけがその変化に対応できてるってことでしょ?
それを任天堂のせいにするってお門違いじゃない?
678名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:07:52 ID:HO2n/Vw40
カプコンとかマジで能力のあるところはWiiでもヒット出してるしなー

>>675
次世代テクスレ・PS3総合スレ・ゲハ速スレは
ゲハ板三大馬鹿と嘘つきしか居ない糞スレだから仕方ない
679名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 03:52:03 ID:dNZCl6pM0
>>652
conduitがwiiで最高のグラだなんて、初耳だぞ!
680名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 04:15:12 ID:6CM5xfnM0
>>676
あー、結構伸びてるのか
まあ、彼等はじわ売れとか見ようとはしないだろうけどな……
681名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 04:33:41 ID:AoRv7As/0
任天堂ハードの最高グラはたいして任天ソフトの集中している
これはSFC,N64,GCのときからそういう傾向があるようだが
サードにまともな開発キットだしてないかなにか制約つけてんじゃないのか?
682名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 04:42:39 ID:AoRv7As/0
>>681
たいして任天ソフト X

たいてい任天ソフト ○

訂正
683名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 05:32:25 ID:HO2n/Vw40
>>681
作った本人が一番使うの上手いのは当たり前だろ
任天堂以外の会社も見てみろよ

ファーストなのにサードに負けてるとかそんなの前10年トップだった特定の一社が変なだけ
684名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 06:57:30 ID:5HHBxBKY0
いや
やってるね
やっぱり
それが任天堂ハードはなぜかやたら目立つ
昔から少しこういう感覚はほんのうすうすあったが特にGCあたりから急激な違和感を感じるようになった
ただたまに大作の場合や超優秀な開発集団や任天堂ズブズブの関連会社やセカンドには許可をだして例外ももうけることがあるとww
基本弱小サードをいじめてるんだよ
GCもサードのソフトはなぜかプログレ対応してないソフトがほとんどとか妙なことになってたな
N64もサードソフトはカックカックのローポリでおまけにデフリッカのボケボケ
685名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 07:03:04 ID:e8iSw7udO
>>684
「私は日本語が不自由です。」

まで読んだ。
686名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 07:06:50 ID:5HHBxBKY0
リッジ64やMRCやあれだけPS1リッジ劣るほど劣化しN64バイオすらハイレゾ対応してるわりにはPS1のとたいして変わらん糞グラ
ソニックウイングアサルトもあれだけ開発に時間かけたのにエースコンバットやロンチにでたパイロットウイングスに遠く及ばない超絶糞グラ
トップギアシリーズも1は結構よくてあれだけでたのにどんどん劣化していった開発力のあったアクレイムのテュロックですらだんだん劣化した始末(海外では3まででてるが)
N64やGCで一番完成度が高くグラ綺麗なソフトが共にウェーブレースとF-ZEROとスターフォックスというね
あとなぜか任天ズブズブ会社との毎度のようにスターウォーズ関連のソフトが綺麗だったり
(ハイレゾ含めればN64はルーカスアーツ社とレア社の高グラゲームとかあったけど共にあそこの開発会社も任天堂ズブズブだったからな)
SFCの時代からこういうことやってるようだな
■スーパーFXチップについて語ろう■
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/981/981261930.html
実情は典型的な弱みや無知につけこんだ時代遅れな殿様商売やってるようだな
やることが汚なすぎる まさしくこれこそ鼠のお屋敷に住んだ殿様ww
687名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 07:09:13 ID:LpCHdz0W0
努力と書いてでんつうへのこうのうと訓ず
688名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 07:27:56 ID:ZCcoOiHV0
Wiiのサード製のソフトの大半のグラはGC時代のファースト製はおろかサード製のソフトの平均水準にも及んでない。
689名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 07:32:58 ID:HO2n/Vw40
>>688
それどころか何故かPS2未満のまで出てる
作った奴らはそれで本当に売れると思ったんだろうか?

それとも第二のアイディアファクトリーでも目指してるんだろうか
690名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:02:53 ID:2jQsamKmO
PSPとWiiに逃れたモンハン
DSで新たな試みに出たドラクエとメガテン
あえてPS2に止まったペルソナ
ぐらいしかサードの続き物って生き残ってない気がする
691名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:04:16 ID:dE+gre3f0
GCのサードは任天堂に負けてなかったのをすっかり忘れて妄想膨らましてるな。
サードの場合wiiに対して始め切り捨ててたから準備が足りんのだろう。
昨年までは外注がやたら多いし今になって出たのも実質ロンチか一・二年目レベル。
692名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:24:31 ID:6VqqA46F0
任天チェックという名のサードいじめ劣化強制送りかよ
せっかくブログラマーが丹精こめてつくった作品(商品)をね
>>691
よくニュアンスを読めよ
巧妙にしかけてんの
単純なグラだけなくGCは任天堂製ソフトは全部といっていいほどプログレ対応してたのに(さすがに全部買って検証はしてないがかなりGCのソフトはもってるつもり)
サードのソフトの大半なぜか対応してないとか珍妙なことがおきてた
FXチップみたいなイカサマレベルをしてた?
それがWiiではどんどん調子にのり弱みにつけこんな検証なんかしなくても一般人でも一目でわかるくらい酷くなってるんじゃないのかということ
そういうやり方は相手の弱みをつけ巧妙にやってるつもりでも特に憎しソニー相手ではボロがでてきてんじゃないのか?ww
もちろん任天堂ハード買う信者やユーザー層が本来一番問題だがなwww
693名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:34:54 ID:sck3wN1uO
そういえば、コナミはFCやMSXで独自チップ搭載したゲームだしてたな。
694名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:38:23 ID:gh2dxGNa0
またソースの無い自説で陰謀論か。
もしその通りならとっくの昔にどこかのメーカが細かく発言してると思うがね。
ちょっと前までサードの任天堂の扱いなんて酷かったし。
695名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:39:16 ID:bBvRUiSB0
FF3の飛空挺の高速移動を見て、任天の技術者は「どうやったんだ?」って思ったそうだな。
696名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:00:13 ID:6VqqA46F0
N64にでてたヒューマンのF1グランプリなんてものすごい開発に時間かけ解像度も削りまくってる割には
背景やマシンがボコボコでてきてマリカにすら及ばない出来になってたな
なんであんなに雑誌の前評判高かったのに実物がショボいもんになっちまったんだろ
リッジ64やバイオ2、イマジニアのMRCとかもそうだしソニックウイングスもそう
セタのGTみたいなリアルレースゲームなんかむちゃくちゃ待たせてたあげく仕舞には開発中止になっちまっただろ
肝心のグラフィックが欲しいレースゲームやフライトシューティングゲームがいっつも雑誌の宣伝や前評判と裏腹に糞になっちまってんだよな
特に日本のメーカーのサードのやつ
どうでもいい餓鬼向け任天ソフトや海外のメーカーの洋ゲーのグラや出来はなぜか高かったりしたが
PSはそういうことなくむしろ和、洋問わずサードは期待にこたえてたな
それは2や3になってもあまり変わらん(まあ洋ゲーが綺麗な傾向はあるけど)
697名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:09:26 ID:6VqqA46F0
N64はあとRPGがなかったな
当時はムービーゲーが流行でRPGのゲーム画面にはグラ求める人はそこまでいないかもしれんけど
RPGとはちょっと違うがエニックスがだしたN64のワンダープロジェクトJ2なんて笑っちゃうほど低グラ
SFCの3D画面みたいだった
いくらゲームの進行はアニメ中心とはいえ醜い仕様だったな
698名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:13:47 ID:nK50TNq10
ワンダープロジェクトのシリーズはいまだに続編希望の意見を聞くが
プレイした事あるのか?
699名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:38:37 ID:gh2dxGNa0
ワンダープロジェクトJ2の開発のギブロは2Dしか実績ないしサターンでもイマイチだったし。
むしろワンダープロジェクトJ2が一番よく出来てたと思うけど。
700名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 11:06:12 ID:e99YbmOS0
>>681
むかし飯野賢治がエネミーゼロのプラットフォームを
急遽PSからSSに移したとき、
スクウェアにだけ使える機能があるのはおかしいと
ソニーに不満をこぼしてたっけ…
701名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 11:10:44 ID:e99YbmOS0
>>691
GCでローグスコードロンとバイオ4を超えるグラが
任天堂から出ていた記憶はないね。
もっとも、ローグのファクター5は誰かがおっしゃる通り
当時は任天堂ズブズブのソフトハウスだったけど…
702名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 12:16:06 ID:I/Ra4NTq0
ベアラー買ってやれよ
703名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 17:34:38 ID:xZNerGau0
>>702
自分で買えよ
やりたい人が買えばいいんだから
704名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 19:18:16 ID:e99YbmOS0
FFCCの歴史に習って今回も不完全燃焼だったね。
なんかあのシリーズって毎回システムのベースだけ作って
満足しちゃってるような気がするな。
705名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 21:09:13 ID:ROk4dt3Z0
>>696
一つだけ俺に言わせろ。

任天のガキ向けゲームは、別にどうでもいい存在じゃねえよ。
むしろそっちが主戦場だろ。
ガキ向けゲームをしっかり作り込まないメーカーが任天堂ハードで成功するとかありえないから。
706名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 21:30:25 ID:y02CXl6Q0
サードは努力が足りない
150倍の工作力でこのくらいネタバレを繰り返すくらいでなければ
天下を取れないよ
http://hissi.org/read.php/ghard/20091214/dkEycXBvSUNP.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20091215/RW01enpHWTAw.html
707名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 22:24:04 ID:BbYNU0j6O
>>704
河津ゲーな上に土田がFF13に取られたからな
つーか前から思ってたんだがスクエニにはまともなUIを作れる奴は殆どいないのか?
4戦士といいベアラーといい酷過ぎる
708名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 01:11:40 ID:HjalpJzh0
>>707
グラに頼りきりだったんで思考停止に陥ってんでしょ
もうあの会社から革新的なシステムの発想はないと思う
出てもベアラーみたいに空回って爆死するだけ
709名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 01:24:30 ID:i+0LUXi60
ベアラーはFF13の広告ポスターがバリバリ貼られてる時期に出すとか
あほだね、まだDQSと同時期なら結果は違ったか、どっちにせよナンバーついてない
タイトルは低予算で惰性で作ったソフトって認識があるから潜在的に、どっちみち売れないけどね。
710名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 01:33:49 ID:i+0LUXi60
そのてんカプコンのMH3は上手いことやったと思うWiiというハードでナンバリングで本気で
作ってきたし購入意欲もやっぱ煽られる。
711名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 01:42:50 ID:J+PRhkGj0
>>707
なんか煽ってたら13がかなり醜い事になってるらしいな
712名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 01:47:14 ID:3fsPqhzk0
>>711
最初に公開した動画のことはともかく、よくあるターン制とかなら
昔ながらのFFにはなるのかと思ってたがね。
少なくとも面白くないなんてことにはならないっていうか。
713名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:19:12 ID:J+PRhkGj0
知らないみたいね
714名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:13:37 ID:oX8YdwD40
ちょっと前までFF13で出てくる情報をネタにして笑えていたが発売間近の最近の情報が
あまりに不穏でネタに出来なくなってきた。
715名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:42:00 ID:HjalpJzh0
クソでもなんでもPS3所有者の3割は買うだろうから
問題ないと思うけどな。
716名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 19:41:10 ID:4ZkknFg+0
そのクソを買った(掴まされた)消費者は
その後ゲームを買うかというと……
717名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 19:42:30 ID:WuBr4MLWO
>>708
だろうな
もうスクエニは駄目だろう

>>709
> あほだね、まだDQSと同時期なら結果は違ったか

和田に詐欺エンジンUE3のテストやらされてたせいで開発開始時期がズルズル伸びたんだろ
まぁWiiロンチに出したとしても良くて10万がやっとだっただろうが
718名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 19:51:03 ID:WuBr4MLWO
>>711
これだろ?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257604174/809-810
ブーメランもいい所だよな
余所のチームで仕事中の奴までも無理矢理引き抜きまくって集めた
スクエニの精鋭スタッフの筈なのにこの出来なのが泣かせるw
719名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 08:44:17 ID:NfWj+gLT0
>>695
まさかわざとバグを発生させて高速化したなんて誰も思わないよなw

>>705
サードの連中は「子供向け」と「子供騙し」の違いがわかって無いから怖いな

>>715
それじゃ赤字だろ
720名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 08:59:26 ID:bA8wWGB+0
>>719
あれを真似ようとして失敗したところもあったとか
721名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 01:54:41 ID:O/+LvDKKO
TOGや無双はどこまで伸びるかな。
どちらも20万本は行くだろうが。
722名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 10:55:14 ID:mHmv2bAa0
>>721
無双はない
723名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 11:38:21 ID:wxlWoJlq0
FFはDQと違って7以降はグラの綺麗さを重視して出してから、もしWiiにFF13を持ってきてたら、それこそFFブランドを潰すことになったと思う
DQは7以降は常にFFにグラが及ばなかったんだからWiiにはあってると思う
売ることを考えれば7でやったように普及台数の多いPS2を選んだ方が賢明だとは思うけど
724名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 14:16:27 ID:9imeXtHE0
最初からWii向けで開発して
ちゃんとそういう宣伝うってればそんなことにはならない

なんせ、Wiiの性能はPS2より高いんだからな
725名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 14:59:14 ID:QiDTYV0v0
FFは大きく方向転換しなけりゃどのハードでももうダメだな。
ただ、大きく方向転換したら今の客でウルサイのが出そうだけど。
726名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 15:03:33 ID:9imeXtHE0
シリーズを長続きさせたいなら
今うるさい客こそ切り捨てるべき

そのまま潰すつもりなら知らんw
727名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 15:53:07 ID:mHmv2bAa0
>>725
>>726
FF13はあのザマでも初日に100万越えたって噂だよ
いらぬ心配じゃないかな
728名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 15:54:52 ID:9imeXtHE0
あのザマで100万売れたから心配なんじゃないか
729名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 16:19:19 ID:qovDsJ1f0
>>726
「(商売そのものを)長続きさせるために今居るうるさい客を切った」結果、そのうるさい客にフルボッコにされている任天堂という会社が既にありますよw
730名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 16:25:20 ID:mHmv2bAa0
>>728
それはユーザーの文化水準の低下を危惧してるってことなのかな?
まあ今に始まった話じゃないと思うけどね。
Wiiユーザーだって大半はテイルズだ無双だって言ってるワケだし、
そういう釣れる連中を対象とした商品は
他の優良なタイトルの開発費を調達するためにも必要なんだよ。

731名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 16:31:24 ID:+dlg2HKZO
ユーザー層考えろ
信者とカジュアル層が中心でゲーム好きが少ないウィーのユーザー層

そこに力入れてゲーム出してどーすんだ

ゲームしたけりゃPS
痩せる、マリオしたけりゃウィー
732名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 16:34:38 ID:9imeXtHE0
いやーユーザーの文化水準なんてどうでもいいけど
微妙ゲーを売った後に市場が停滞するのは恒例だから

相変わらず学習してないというかなんというか
733名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 16:53:34 ID:QiDTYV0v0
FF本編って100万で良かったのか。
734名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 18:44:59 ID:134ejGIL0
まあ序盤にサードがHD機に主力を全力投入してコアユーザーを隔離させたからもう引き返せないでしょ。
735名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 19:17:30 ID:o/CyenyoO
>>729
そいつらはごく少数の人間でしかないから何の心配も要らんよ
奴等が煽り抜きでソフト一本100万円で買うって言うなら話は別だがな…w
つーか罪罰みたいなの出してるのにコア層無視してるとかねーよ
まぁ都合の悪いものは見えない聞こえないなんだろうがw
736名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 23:46:21 ID:mHmv2bAa0
>>735
ConduitとCoD MWRの国内版がスルーされてる時点で
明らかにコア層無視だ…
誰がなんと言おうと無視だ!!
737名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 23:59:17 ID:CL74bOdL0
>>736
しかしConditみたいなゲームは
仮にWiiじゃなくてGCとかでも国内じゃ出てないんじゃね?
64だったらソフトが少ないからヤケクソで出したかもしれんが、
それは別にコアを重視したわけじゃねーと思うよ。
738名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 00:01:58 ID:mHmv2bAa0
>>737
まあね。
国内のFPS需要考えれば出さないのは当然だろうね…
ハァ…
739名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 01:07:52 ID:I+oV7IkK0
だから今こそMS戦線の続編をWi-Fi対戦つきでですね…
740名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 01:33:02 ID:TaS8eGwv0
MS戦線は戦記って名前をつけて売るべきだった
741名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 07:01:46 ID:j6GmgHOwP
Wiiはゲームが売れる市場じゃないってことだな。ドラクエもやめとけ
独占じゃなくマルチででもいいから、HD機に出しとけ。Wiiはダメだ、ファンは誰も望んでない
他のゲームタイトルだってマルチにしてるんだから、問題ないだろ
742名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 09:16:54 ID:HsWsJpnR0
DQ9でDSの時も似た書き込み見たな。
任天堂から出たらマリオもレースもスポーツもゲームじゃなくなるヤツの意見だから仕方ないか。
743名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 09:43:52 ID:+h9MyaYm0
Wiiでヒットしたので従来型のゲームらしくないのって、百歩譲ってもWii Fitくらいしかないからなあ。
Wiiのゲームって操作入力系の変化以外はあまり変化がないよな。
逆にDSのように圧倒的に勝ちきれないのは、そういう根本的にゲームらしくないとこまでは踏み込めなかったからだと思ってる。
744名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 11:16:40 ID:HsWsJpnR0
>>743
国内ではwii前半にDSでのスクエニのFF3にあたる展開が無かった。
国外ではwii前半に他機種に比べFPS展開が無かった。

このあたりが原因かな。市場をほぼ占有出来たとしても任天堂がフォローできる限界は感じる。
745名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 11:39:30 ID:Sb61WNd/0
>>739
ちょっともっさりしてたけど
リモヌンに特化した操作は好感触だったね。
WiFiも含めまだまだ進化できる余地は残してそうだから
もっとWiiの開発に慣れたとこに委託して
新作出してもらいたいな。
その気になれば10万はいけるタイトルだと思う。
746名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 11:46:56 ID:ejHsfJiAP
wiiでサードはもう何も売れないから出さなくて良いと思うよ
糞を出しすぎた自業自得
747名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 11:50:21 ID:j6GmgHOwP
同意
サードはWiiに何のタイトルも出す必要はない。Wiiは任天堂1社でやっていけばいいんだよ
748名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 11:50:33 ID:zLUEUCdRO
>>740
戦記オタうぜえよ
749名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 13:17:13 ID:Ai+DPsnC0
もうユーザーもWiiでソフト出る時点で
また汚い糞グラでウザイリモコン操作になるのかと萎えるんだし
Wiiで出さなくていいよ
どうせ出ても豚は興味ないしマリオしか買わないし
他の機種で出した方が確実にいい
Wiiで出すならWiiでしか出来ないのにするべき
Fit○○とかWiiスポみたいなのとか
無双とか従来RPGとかWiiでなんか出すのがアホ
750名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 13:27:09 ID:1Uprws0jO
せっかくの長文も我慢できず豚とか書いちゃうから、なんだあっちの人かとまともに読まれないのに
751名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 13:29:13 ID:uNEc/mRu0
文章の長さは関係ない
品性どうこうも2chのゲハだから別にどうでもいい

ただ、任天堂憎しの結露ありきで中身がないから

読むに値しないだけ
752名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 14:51:12 ID:Sb61WNd/0
>Wiiで出すならWiiでしか出来ないのにするべき
>無双とか従来RPGとかWiiでなんか出すのがアホ

結構まともなこと言ってると思うけどね。
ホントにクラコン同梱してまでWiiで出すとかナンセンスだよ。
753名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:00:25 ID:14YajhS/0
まあ枯葉も山の賑わいでしょ
サードで10万越える据置の弾自体貴重なんだし無いより有った方がいいでしょ。
754名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:00:53 ID:oo+LfXPj0
むしろ逆で、サードももっと自社の中核タイトルをWii独占で出せば
自称ゲーマーさん連中も諦めてWii買うだろ。
755名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:04:12 ID:XwHwHHNW0
ナンセンスなのは、
「Wiiでしか出来ない」アイデアが出せない癖に、アイデアどころかそれ以外も適当すぎる糞ゲー出すメーカー。

割りきってクラコン前提でゲーム出すのはナンセンスでも何でもないと思う
756名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:04:26 ID:uNEc/mRu0
とりあえず
どんな微妙ゲーだろうが良ゲーだろうが

出ることでラインナップは賑わうからな

757名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:05:40 ID:qgFMP3X80
>>754
しかし
今更、サードの中核タイトルをWiiで出してもゲーマーは納得しないだろ
「何で、Wiiの糞グラでやらないかんのだ!」とか文句言うばかりだな
PS3と箱○がこの世から消滅しない限り無理だよ
758名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:08:24 ID:uNEc/mRu0
そんな自称ゲーマーはいくらもいないんで……

サードがちゃんと集中させれば
市場も盛り上がったんだろうけど(過去形)

一応、TOGと戦国無双3が10万軽々突破したのは明るい材料ではあるが
759名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:10:43 ID:EJNU+SbVO
Gは移植のVに勢いで負けそうなのが気になるな。
台数的にはもっと行ってもいいと思うんだが。
760名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:14:36 ID:8qvFG0HT0
サードで売れるソフトなんてたかが知れてるし、そのほぼ全てが続編タイトル。それも大体中期的に売上下降線を辿ってる。
任天堂は過去のお化けタイトルをそのまま維持できる他に、サードの最大級タイトル以上の売上の新規ソフトを突然出してくる。
過去の刃の欠けた武器でいつまでも戦ってるのがサード。いつまでも錆びない、欠けない武器を何度でも作り出せるのが任天堂だろうな。
761名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:19:44 ID:uNEc/mRu0
何故任天堂は良質なゲームを出し続けられるのか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261107969/1,82

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/06(金) 12:24:59 ID:py81+MsX0
痴漢戦士や痴漢ボクサーは任天堂サードは爆死とか寝言言うが
サードが努力していいソフト作れば買うんだがな
糞ソフトしか作れない低脳サードのソフトなんて売れるかと
だけどWiiが一番ソフト売れてるしソフトはしっかり売れてるからな

82 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/19(土) 11:02:48 ID:u6+kTIr5O
お金がある
やる気がある
賢い
762名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:22:54 ID:Sb61WNd/0
もうサードの中核タイトルをすべてリモヌンと相性抜群な主観視点にしろ
763名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:32:12 ID:XwHwHHNW0
>>760
任天堂は結構阿呆みたいなソフト出して爆死するけど、そういうのを止めないからなあ。
やめないからこそ予想外の当たりを叩きだすんだよな。
764名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:57:21 ID:jqmsMD/jO
TOGと戦国無双は出来もいいし結構頑張ったと思う
任天堂枠CMで押してもらえないのは移植で稼いできたタイトルだからなんだろうか
765名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:58:14 ID:Q+wZA8Zu0
まあ任天堂はこれまで貯めこんできた貯蓄があるからなぁ
一つや二つの爆死でなんともない感じだし
766名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:13:32 ID:pemlQQL40
無双高畑は任天堂枠みたいね
来月は空いてるだけにTOGもやって欲しいものだな
767名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:17:34 ID:Q+wZA8Zu0
テイルズを年配のタレントにだと…?
まあ普通に若い人でもいいんだろうけど
768名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 00:09:00 ID:uNEc/mRu0
テイルズや無双なんか
ごく一部を除けば安定感のあるシリーズなんて

乱発とかをさければ
生き残れると思うんだがな
769名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 00:15:33 ID:mwyD9P7r0
想像してみるんだ
脳トレやらfitやらやってるおっさんおばちゃんが
テイルズなんかするだろうか?

要は客を見て商売するべきじゃないのか?
770名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 00:21:11 ID:sLaomPoj0
>>769
その層にも
遊んでみたいと思ってもらえれば
それにこしたことはないのよ
771名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 00:27:52 ID:NcBU7uqb0
けどテイルズじゃ無理だろ。
ガキくさすぎる。
中高年にラノベを読ますようなもんだ。
772名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 02:31:41 ID:P7l4Wxab0
無理に年寄りにやらせなくても
スマブラやマリオが好きな低年齢からのユーザーに売り込むとか
やりようはいくらでもあると思うけどな

結果が出るかはともかく、売り出す前から諦めてたら
ビジネスとしてどうなのか、という感はある
773名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 02:33:30 ID:sLaomPoj0
テイルズシリーズもかつてはミリオン近く売ったシリーズだというのに

どうしてこうなった!!
774名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 03:55:26 ID:XMnrulZ30
>>748
ぶっちゃけMS戦線どころか戦記もやったことねえよw
くだらねえこと言ってないで開発スタッフを見てみろよ
775名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 10:13:04 ID:YShOdc8X0
776名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 10:45:27 ID:1PL5j2m30
wiiについては
海外サードは日本以外の市場で売れてる。
海外サードは日本では売れていない。
日本のサードは日本で売れていない。
日本のサードは日本以外の市場で売れていない。

という事実があるわけで。
日本のwii市場と日本のサードのどちらかが悪いって話になるわな。

で、PS3市場で
日本のサードが売れているかと言うと・・・
ミリオンクラスのソフトが軒並み1/10程度になってる現状。

ということは、
日本のサードは、日本でも海外でもwiiでもPS3でも売れてない。
って話だわな。
777名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 10:55:49 ID:7I8f52CM0
まずはあれだね
広告とかによるだろうね
面白さをどう伝えるかだな
778名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 05:05:53 ID:koKWsTdQO
>>771

マリオ(笑)なんかはアンパンマンなみのシナリオでゲームの中身も80年代で止まってるがな
779名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 08:55:01 ID:Vw/f8Hvm0
アンパンマンを馬鹿にすんなゴルァ〜
780名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 09:02:58 ID:JBwR70y30
FF13で思ったけどやっぱプラットフォーム別の努力の問題だけじゃないな。
今の国内サードはアリとキリギリスで冬が来てキリギリスの淘汰が始まってる感じ。
781名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 11:53:13 ID:Nd12HioP0
wiiはクラコン持ってる人しかゲーム買ってくれない
別売りのクラコンが普及してくれないとサードは売れない
782名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:29:07 ID:OOqkefL2O
>>781の脳内ではマリオやゼルダはゲームではないらしいな
783名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 14:16:55 ID:2kT3sto30
クラゲーばかりで遊んでる人間て、なんか滑稽だな…

Wii持ってんならバイオ4、メトプラ3、ブロックスで遊ぼうぜ
784名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 15:21:12 ID:pNYr4sAp0
Wiiリモコンを使った特徴的なゲームで売れて欲しいよね

その点ではFPS系はマッチしてると思う
ただ出てるソフトが少ないのがね
785名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 17:01:31 ID:kb59JUxW0
上で言われてるMS戦線とかはキャラモノ+直接人間同士がドンパチやるわけではない
と、比較的日本人向けのタイトルだと思うんだけどなぁ
10万前後の売上ではバンナム的には不満だったのかな
786名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 21:01:50 ID:2kT3sto30
>>784
FPSもっと欲しいよね
ConduitとCoD MWRの2本がスルーされてんのはイタイなぁ

>>785
他の機種のガンダムタイトルに比べると10万じゃ弱いね
でもベック製じゃキャラモノに対する偏見は払拭できないだろうから
ゲーマーや新規ユーザーは見込めないだろうね
787名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 22:09:25 ID:pNYr4sAp0
>>786
そのFPSって・・・確か日本語版出てないよね?
788名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 22:25:38 ID:lrgbrVLe0
FPSは日本じゃ売れないのは当然だし悪いことじゃない。
初代DOOMから15年ぐらい経ってるのに普及の兆しがないんだから。
789名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 22:27:00 ID:pNYr4sAp0
入りやすいFPSが出るといいのにな
790名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 04:19:45 ID:1UzJdxD90
FPSの面白さを追求すると携帯電話に行き着く
日本じゃ流行らないのは当然だ
791名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 10:20:29 ID:EKbu8Qh00
>>787
あ、スルーってのは国内販売がシカトされてるって意味ね。

>>789
64の007は口コミでの兆しが多少あったね。
結局キャラモノ&洋ゲーってことであまり浸透しなかったけど…
あの感じをバイオみたいなタイトルで再現すれば
結構大きな可能性が見込めそうだけどなぁ。
あ、もちろんガンサバイバーはなかったことにしてさ…
792名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 10:30:18 ID:0qhBnu/AO
マリオは面白いから売れるの分かるけどさ
あんなクソコンでRPGとかやってられっかよ
793名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 10:42:12 ID:YF2e6NV/0
テイルズはかなりやりやすいと思ったけどな。
794名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 14:23:02 ID:TIYoLsTP0
リモヌンの両手だらんプレイはやってみると案外楽
むしろ鬼門なのは格ゲーなどの多ボタンを瞬時に使い分けないといけないゲーム
コレはさすがに相性最悪だといわざるを得ない
795名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 19:01:18 ID:IjBm9llA0
箱でゲームやってると、操作ボタン数が大したことないゲームなら
むしろリモコンみたいな片手コンが欲しくなる。
昨今のコントローラは重いし。
PS3は持ってないから知らんけど。
796名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 01:46:58 ID:RdMdfi8S0
任天堂ソフトが面白いからやる気のないサードとかいらんわ
俺達のほうからサードは見捨てた
797名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:00:14 ID:1r5qW5Vy0
まあユーザーが離れた結果が今のサードの売上だからな
ユーザーに捨てられたってのはあながち間違いではないな
798名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 02:06:53 ID:AS8A+lIB0
>>792
何言ってんだ?
リモコン&ヌンチャクの分離両手プレイはむしろRPG向きだぞ
それにPS2にも分離コントローラーがホリかどっかから出てただろ
799名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:32:33 ID:vaFUODKV0
サードの不足は罪罰やレギンレイブみたいな
任天堂の下請け部隊が補ってくれるから問題ない。
800名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:37:43 ID:w/JHGS2i0
「これからずっと任天堂はサードは一切必要としない!」
「妊娠はサードを必要としていない!」

サードの皆様、
来年も益々任天堂離れを起こしてSONY、MSの為に頑張って下さい

                      元旦
801名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:49:13 ID:RGyFvTxqO
サードがいなくても勝ってしまう任天堂が強よすぎるんだよ
802名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:56:04 ID:X1I9ZgRO0
>>801
それがずっと続けばいいんだがね。
64やGCのころのように任天堂だけじゃ何も出来ない状況にならなきゃいいね。
803名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:58:45 ID:klcvSOT00
今年はなんもできない期間が長すぎましたね
社長がいってたようにぶつ森とミュージックがコケたせいで
今年はまだMH3やTOGなんかがあったからよかったけど
来年の閑散としたラインナップじゃほんとどうしようもない
任天堂が動いたところでぶつ森やミュージックみたいにコケたらどうしようもない
804名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:04:13 ID:d4vME+va0
 wiiのそれはたくさんハードが売れたから
手抜きゲーム出せば売れるだろうと
ごみサードがごみゲー連発して市場を崩壊させただけだろ
 小売もそれなりに期待してソフト買ってたのにね
おかげで大抵のソフトはワゴンであえて良いゲームだったけどw
まぁそれも去年の春までだったね
 今は本来の任天堂機の姿を取り戻して任天堂ゲームしか売れん物に戻っただけだね
後はマリオとリンクとドラクエを売るだけだろ

 任天堂は健康器具として売ったほうがもうかるみたいな感じだけど
805名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:12:46 ID:31pYM8WX0
サードでもWiiでドカンと売れるようなものが出てくれたらなぁ・・・
806名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:23:31 ID:klcvSOT00
Wiiの客は任天堂が入り口になった非ゲーマー層だからほぼ任天堂しか注目しない
雛鳥の刷り込みみたいなもんだ
807名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:31:54 ID:exnBYDX1O
そんなゲーム機いりません
808名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:43:20 ID:tyQD44Wm0
それって、サードはもう新規客の入り口は必要ありません、てこと?
809名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 11:06:10 ID:vaFUODKV0
Wiiのサードタイトルで遊べるのって
ブームブロックス以外にあんのか?
810名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 11:07:14 ID:klcvSOT00
自分からアクティブにゲームを遊ぼうとするライトユーザは欲しいでしょ
Wiiの場合はライトどころかノンゲーマーだからサードにとって現行の客でもなければ将来の客にもなり得ない
811名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 11:44:44 ID:s8MrnWBR0
そういうレッテルはりほど無意味なものはない。
812名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 12:32:52 ID:klcvSOT00
レッテル張りもなにも売れないのは事実ですから
3年やってきた結論がそれでしょ
PS3やDSやFCやPS2では売れてたのにね
813名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 13:38:50 ID:s8MrnWBR0
>>812
企業は売れませんでは済まない。PS3だけでは市場が小さすぎるのは明らかなんだから、
任天堂から客を奪わなきゃ生きていけない。
ノンゲーマーなんだのレッテルはりしたところで何の解決にもならない。
814名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 13:55:18 ID:vXQTWLZz0
wiiも出てから結構たつし
いい加減売り方とか盗めないもんかね
815名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 20:43:08 ID:f+ZzcErH0
>>813
そんな企業がどうとか任天堂ハードに出さないと死ぬみたいに言わないで
素直にwiiでもPS3とかで出るようなサードのゲームがやりたいですって言えばいいのに

816名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 22:05:45 ID:m8++FJzHO
>>815
そうじゃなくて、サードが結果を出せないのは、サード自身の問題だって話でしょ。
817名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 00:04:50 ID:LKoZ/2si0
>>813
今の情勢みると任天堂の客奪うよりは、PS3の市場がでかくなる方が期待できそうだな
818名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 06:51:54 ID:imgAURusO
>>817
その根拠と方法を言ってみなw
819名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 07:01:40 ID:jKCMQm1w0
>>814
それが出来ればまずSCE辺りがもっと売れてる
PS3もBDプレイヤーとして買ったライトorノンゲーマーが結構いるからね

>>817
無理
というか期待してる限り永久に無理、市場は育てるもんだ
とはいえもう遅い、3年遅い
820名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 11:04:56 ID:zt6QSHrn0
>>817
モンハンでも出ない限り難しいだろうね。
821名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 11:17:37 ID:t2c4YQHg0
>>817
客奪うも何も・・・。
PS3とWiiって客の食い合い全くしてないぞ。
むしろPS3と客の食い合いしてるのは360でしょ。
ぶっちゃけ、WiiユーザーがPS3叩いてるように見えるけど、360ユーザーが装ってるだけなんだがね。
WiiはPS3とはソフトもユーザー層も全く被ってないし相手してないんよ。これ、ほんとよ?
822名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 11:18:01 ID:zNrjrXrBO
>>817
コスト増をカバーできる(PS2をしのぐ)規模までにはならないだろうからそれだけでは厳しい
既存の客から回収する金を5000円ほど増やすことができればいいんだが
823名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 11:22:43 ID:1b/45H300
みんなはサードのゲームで期待してるやつある?

俺はレギンレイヴとバイオのシューティングのやつかな
824名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 12:04:53 ID:M6oRKFR+0
何かもう今世代の据え置きはどこももうどうにもならんようにしか見えない。
全体で見たら多分このまま任天堂の独走で終わるんだろう。
しかも次世代機出るまでが今までのサイクルより長引きそうだし。
825名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 13:06:36 ID:sf8RMTjG0
>>823
販売元任天堂もありなの?
826名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 00:42:07 ID:H1N1d86G0
メーカー別ソフト売上ランキングTOP10(ファミ通調べ)
※リリース本数が10本以下のメーカーも含む

バンナム
1.太鼓の達人Wii 63.0万本
2.TOS ラタトスクの騎士 21.2万本
3.ドラゴンボールZ SN 16.6万本
4.テイルズ オブ グレイセス 14.3万本
5.ファミリートレーナー 13.1万本
6.ファミリースキー 12.3万本
7.ワンピース EP1 11.7万本
8.ワンピース EP2 11.2万本
9.ワンピース UA 11.1万本
10.縁日の達人 11.0万本

スクエニ
1.ドラゴンクエストソード 48.9万本
2.チョコボの不思議なダンジョン 10.0万本
3.FFCC エコーズ・オブ・タイム 5.7万本
4.FFCC クリスタルベアラー 4.8万本
5.ソウルイーター モノトーンプリンセス 2.5万本
6.鋼の錬金術師 暁の王子 0.6万本
7.メジャマジマーチ 0.1万本
827名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 00:42:56 ID:H1N1d86G0
カプコン
1.モンスターハンター3 94.5万本
2.バイオハザードUC 27.4万本
3.モンスターハンターG 23.6万本
4.バイオハザード4Wii 13.6万本
5.バイオハザード0 7.8万本
6.WE LOVE GOLF! 5.5万本
7.タツノコ VS カプコン 4.2万本
8.バイオハザード4Wiibest 4.1万本
9.大神 3.4万本
10.宝島Z バルバロスの秘宝 3.1万本

コナミ
1.実況パワフルプロ野球Wii 11.2万本
2.ウイニングイレブン PM2008 11.0万本
3.実況パワフルプロ野球NEXT 7.5万本
4.エレビッツ 7.1万本
5.実況パワフルプロ野球W15 6.8万本
6.ウイニングイレブン PM2009 5.3万本
7.実況パワフルメジャーリーグ2009 3.4万本
8.実況パワフルメジャーリーグ2Wii 2.5万本
9.サバイバルキッズWii 2.0万本
10.ウイニングイレブン PM2010 0.9万本
828名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 00:44:05 ID:H1N1d86G0
セガ
1.不思議のダンジョン 風来のシレン3 9.7万本
2.BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲 7.3万本
3.ナイツ 〜星降る夜の物語〜 7.1万本
4.428 〜封鎖された渋谷で〜 6.4万本
5.ゴーストスカッド 5.9万本
6.THE HOUSE OF THE DEAD 2&3 4.3万本
7.スーパーモンキーボール 3.9万本
8.ソニックと秘密のリング 3.1万本
9.BLEACH バーサス クルセイド 2.5万本
9.ぷよぷよ! 2.5万本

コーエー
1.戦国無双3 16.1万本
2.戦国無双 KATANA 3.5万本
3.ジーワンジョッキーWii 2.5万本
4.麻雀大会Wii 0.7万本
5.三國志11 0.5万本
6.オプーナ 0.3万本
7.遙かなる時空の中で4 0.2万本
7.ウイニングポスト7 マキシマム2008 0.2万本
9.ウイニングポストワールド 0.1万本
9.信長の野望 革新 0.1万本

以上、大手サード6社のWiiソフト売上TOP10でした。
829名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 06:40:42 ID:GAwzb3ieO
>>821
> ぶっちゃけ、WiiユーザーがPS3叩いてるように見えるけど、360ユーザーが装ってるだけなんだがね。

PSチルドレンが全方位に喧嘩売りまくってんのは無視かよw

> WiiはPS3とはソフトもユーザー層も全く被ってないし相手してないんよ。これ、ほんとよ?

モンハンはもうなかった事になってんのか
おめでてーなw

>>822
年5kすら払えん貧乏人相手にそんな事が出来る訳がない
830名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:06:41 ID:hnb1bSIHP
>>826
>7.メジャマジマーチ 0.1万本
えっ?何これ?
何かもう次元が違いすぎるだろ
831名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:13:04 ID:YbkalUvrP
>>826-828
いいなこれのPS3版を見てみたいな
832名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:05:08 ID:H1N1d86G0
>>831
あるよ。スレ違いだが貼ってみるか。

バンナム(PS3)
1.ガンダム無双2 32.1万本
2.ガンダム無双 31.8万本
3.テイルズ オブ ヴェスペリア 31.6万本
4.機動戦士ガンダム戦記 21.0万本
5.ドラゴンボールZ BL 16.3万本
6.鉄拳6 15.9万本
7.リッジレーサー7 15.0万本
8.機動戦士ガンダム TIS 14.6万本
9.ソウルキャリバー4 12.0万本
10.ドラゴンボールZ RB 9.0万本

スクエニ(PS3)
1.ファイナルファンタジー13 151.7万本
2.コール オブ デューティーMW2 11.7万本
3.コール オブ デューティー4MWbest 6.3万本
4.007 慰めの報酬 0.6万本
833名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:05:53 ID:H1N1d86G0
カプコン(PS3)
1.バイオハザード5 49.7万本
2.デビル メイ クライ4 31.0万本
3.グランド セフト オート4 21.1万本
4.ストリートファイター4 14.2万本
5.ロストプラネット EC 4.8万本
6.バイオニックコマンドー 0.5万本

コナミ(PS3)
1.メタルギア ソリッド4 70.6万本
2.ウイニングイレブン2009 40.0万本
3.ウイニングイレブン2010 35.0万本
4.ウイニングイレブン2008 31.7万本
5.プロ野球スピリッツ6 11.6万本
6.プロ野球スピリッツ5 10.4万本
7.プロ野球スピリッツ4 6.9万本
8.プロ野球スピリッツ5完全版 4.3万本
9.メタルギア ソリッド4best 3.7万本
10.麻雀格闘倶楽部 全国対戦版 2.5万本
834名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:06:45 ID:H1N1d86G0
セガ(PS3)
1.龍が如く3 50.7万本
2.龍が如く 見参! 27.0万本
3.ベヨネッタ 18.7万本
4.戦場のヴァルキュリア 14.2万本
5.バーチャファイター5 9.7万本
6.頭文字D ES 7.8万本
7.忌火起草 6.8万本
8.戦場のヴァルキュリアbest 5.8万本
9.龍が如く 見参!best 4.8万本
10.パワースマッシュ3 3.4万本

コーエー(PS3)
1.真・三国無双5 37.1万本
2.無双OROCHI Z 21.8万本
3.真・三国無双5 Empires 13.9万本
4.BLADESTORM 百年戦争 11.8万本
5.真・三国無双 MRS 5.2万本
6.ウイニングポストワールド 3.0万本
7.ウイニングポスト7 マキシマム2008 2.9万本
8.大航海時代 オンライン 1.2万本
9.麻雀大会4 1.0万本
10.ジーワンジョッキー4 0.3万本

以上がPS3でのサード6社のソフト売上。
835名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:30:12 ID:SYFEP1Di0
>>828
マリソニは?
836名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:45:13 ID:Qgqf0MwkO
マリソニは任天堂販売だべ。
海外だとセガらしいけど。
837名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:58:12 ID:q5jYT+ye0
これ見るとセガってホントにパッとしなくなったな
メガドラやサターンの頃は
負け組みなりにも我を貫いて頑張ってたように見えたのに…
838名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:18:31 ID:3Nq5O/nb0
>>830
<えっ、なにこれ?
は本数のことを指してるんだろうが、お前はこのソフトを知ってるのか?
俺は知らん。
おそらくみんな知らん。だから当然売れん。

>>826-828を見ても、売れそうにないソフトがやっぱり売れてないとしか思えない。


839名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:41:22 ID:63aZVdvHO
>>832-834
HDソフトでこの程度じゃあな…
840名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 13:08:47 ID:q5jYT+ye0
HD機はたしか10万いかないと元とれないって話だったよな…
841名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 13:40:51 ID:9oWblJoc0
>>838
本当シンプルにそういうことだよな
DQ9然りMH3然りMHP2G然り
欲しいソフトに画質や性能は影響してない
HDだからFF13は150万も売れたのか?
現実はHDなのに3D化以降最低のスタートになった
結局は欲しいソフトは相応に売れる
ソフトを買ってるんだからな
842名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:13:41 ID:7JqgBJSu0
ニューマリオは絶好調なんだし、サードもこの波に乗れば良いのにな。
843名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:15:36 ID:0DPnukM60
NewゴエモンWiiとか、NewくにおくんWiiを出そうぜ。
844名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:17:02 ID:KuNqJUkL0
くにお君はファミコン時代のクオリティを維持できれば売れ続けるよ

GBAリメイク並みなら一発屋で終了
845名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:18:00 ID:Z3bBJ+q+0
まぁサードもWiiごときに開発リソースを割きたくないんだろwww
846名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:19:40 ID:7JqgBJSu0
>>845
それで業界が縮小して弱体化してるだから世話無いわな。
任天堂とレベル5以外は生き残れるか怪しい状況だ。
847名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:20:28 ID:Ixze0OvfO
ツインビー グーニーズ出せ
スクウェアのトムソーヤ出せ
ゼビウス パックマン出せ
戦場の狼出せ
848名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:22:21 ID:8bTfVrvS0
>>846
レベル5もWiiはシカトしてるよ
849名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:26:29 ID:7JqgBJSu0
>>848
今はな。
850名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:28:29 ID:KuNqJUkL0
>848
あの会社は自分達が勝負できない環境では仕掛けません

というか、白騎士で一発痛い目見てる
851名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 01:51:15 ID:NPwNXiUNO
wiiでシリーズの続編出すくらいならPS3やPSPでいいんだよな。

シリーズものって結局ハードよりもブランド。客はほいほいついてくる。
リモコンって使いにくいし、ユーザーもどうせなら高性能なPS3か手軽なPSPの方がいい。

現に爆死といわれたサードソフトはウイイレとかテイルズとかFFだろ?
どちらかというと、グラフィクが綺麗な方がいいゲームじゃん。

モンハンが成功したのはやっぱりあのゲーム性が好きなヤツが多いからじゃないの?
852名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 03:53:22 ID:ZnsQpy3/0
レベルファイブは自力での勝負だとPS2すら持て余すレベルだからなぁ
853名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 10:07:33 ID:jbhcPwQ5O
>>840
50万だよ
854名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:21:17 ID:8bTfVrvS0
HD機だと開発費が高いと言うのは乱暴。
ハードの限界を引き出すようなことをしなければ、
高性能な分、性能の低いハードよりも安く作れる。
855名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:24:24 ID:IaCXcycHO
それもまた幻想ですよん。
結局はPS2並に開発費は掛かります。
856名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:29:47 ID:8bTfVrvS0
そうだね。
でも、50万売れないと元が取れないというのは乱暴だね。
857名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:33:06 ID:0loUftUO0
>>854
だからこそ「カタログスペックは意図的に低めに書いておいて、内部の性能にはたっぷり余裕を持たせる」のが理想なんじゃないかと思う。
あまりにカタログスペックを高めに書くと、ソフト屋の側が妙なチャレンジ精神を出してしまってハードの限界に迫るようなことをいきなり始めるというのも十分ありうるから。

論外なのはDSのように、「どんなに頑張ってもカタログスペック通りの低性能しか出せない」仕様だと思う。
DSは冗談抜きに、性能の低さが素人にも分かる状態だし。ゲームの進行自体に影響してくるレベル。
それどころか自らの機能すら快適に動かない。
858名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:33:15 ID:IaCXcycHO
全てがHD機ソフトがそうだと言うなら、確かに乱暴。
でも、50万は売れないとペイ出来ないのがあるのも事実だよ。
859名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 12:29:59 ID:8bTfVrvS0
それはSD機でも同じことでしょう。
860名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 12:39:49 ID:IaCXcycHO
HD機ではそういうケースが増えてきてるって話よ。
861名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:23:50 ID:jbhcPwQ5O
>>856
PS1.8程度のヘボグラでいいってんなら確かに赤にはならんようだな
凄いグラが売りのハードでわざわざそんなレベルのグラしかないソフトをプレイする意味は全くないがなw
そして、HD路線バリバリのソフトの開発費とその路線に突っ込んだ
サード各社の現状についてはこれを見てみることだな

ゲハKnow 2ch のゲハのまとめ
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 13
http://ghardknow.blog105.fc2.com/blog-entry-5343.html
862名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:15:03 ID:8bTfVrvS0
>>861
PS2レベルのゲームなら、HD機の方が安く作れるよ。
プログラムを適当に作っても、高い性能がカバーしてくれるから。
解像度が上がるだけでも、見栄えは良くなるし。

プレイする意味が全くないかどうかは消費者が決めることだね。
863名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:20:30 ID:IaCXcycHO
それでもPS2並には掛かりますよん。
言う程に安くはならない。
864名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:27:53 ID:jbhcPwQ5O
>>862にはロリナのバグリエやら日本一ゲーやらがPS2より「解像度がマシ」という点 だけ で
いいものに見えるらしいが眼科にでも逝った方がいいだろう
マジで
865名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:37:08 ID:jbhcPwQ5O
>>862
> プレイする意味が全くないかどうかは消費者が決めることだね。

そんなもんはクタと無能サード連中に「これ買えば既存ブランドの続編が次世代の超絶グラゲーで沢山出来ますよ!」
って乗せられてハードを買わされたが実際はそうではなかったって事実を認めたくない
馬鹿が悲惨な現実から目を逸すために必死で喚いてるだけのただの強がりだろ…w
866名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:37:25 ID:u9IGnCgmP
「プログラムを適当に作っても高い性能がカバーしてくれる」から開発費が安くなるとはどういう意味だ?
人件費が安くなるという意味か?
867名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:41:43 ID:8bTfVrvS0
開発費が高いのが問題なら、身の丈にあった開発をすればいいだけの話だ。
開発ハードの選択の問題とは無関係だろう。

ハードの選択に際しては、そのゲームが一番売れそうな市場で出せばいいだけさ。
868名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:44:54 ID:8bTfVrvS0
>>866
例えば、ファミコンの限界を引き出すようなすごいソフトを作ろうと思ったら、
とても効率の良いプログラムを書かないといけないから労力がかかる。
ところが、それと全く同じソフトをスーファミで開発しようとすれば、
適当に書いたプログラムでも問題なく動作してくれるわけ。
性能の恩恵はグラフィックだけじゃないんだよ。
869名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:48:48 ID:IaCXcycHO
アホがおるw
870名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:51:49 ID:8bTfVrvS0
アホなので、どこが間違っているのか教えてくださいね。
871名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:59:20 ID:IaCXcycHO
性能が高くなれば、作業行程は増えるんだよ。
単純に作るのに人手が掛かる。
ロロナやアガレストみたいなPS2.5にしても同じ事。
872名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:10:53 ID:8bTfVrvS0
作業工程がどれだけ多くなるかは、ゲームの内容で決まることでしょ。
もちろん、ゲームの内容が開発ハードと不釣合いなほど豪華なものなら、
プログラムの効率化などのせいで作業工程が増えることはあるだろうけど。
873名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:23:37 ID:GG0LvEN50
>>868
それはいいとしてだ。

性能任せに安く作ったPS2レベルのモンをわざわざ
高い金払って買ったHDハードで遊びたいと思うのか?
シンプル価格だとかならともかく。

まあ、画がシンプルだろうが面白いモンは面白いけどな。
そういうの作れてるのかね?
作れていたとしてそれはキチンと評価されてるのか?
874名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:41:48 ID:eq/u2w8B0
ID:8bTfVrvS0の言ってることは何もおかしくないよ。正しい。
875名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:50:38 ID:a9I8It64O
IDが変わってから言われてもなw
876名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:56:11 ID:XV8kvMcy0
まあ、完全にPS2レベルでは難しいかもね。
PS2レベルのギャルゲーがそれなりに売れてるけど、評価されるものを作ろうとするなら、
高性能機でなければ実現できない要素が必要になるかもしれない。
グラが普通でも、派手な演出を入れるとか、大量の敵を表示するとか。

完全にPS2レベルでなければ開発は難しいと言うなら、HD機は避けたほうがいいかもしれない。
その場合は、PS2, Wii, DS, PSPの中から、そのソフトに一番マッチしたハードを選ぶことになるね。
877名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:20:36 ID:CbgZagJa0
>>862
それ言いだしたのはPS3でPS1レベルのゲームしか作ってないアイデアファクトリーだぞ
878名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:54:34 ID:GtyT0trtO
>>871
> ロロナやアガレストみたいなPS2.5にしても同じ事。

待て
そいつらはどう贔屓してやってもせいぜいPS1.8レベルだぞ
あの使い回しやタイアップしまくりのヤクザファンタジーゲーでやっとPS2.5レベル
879名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 08:44:05 ID:w4OmMvI70
開発工程において費用換算したらプログラミングの手間なんて改善したところで大したことない。
今PS2レベルを以前より楽に作れるのは時代とともに成長した開発環境とか技術蓄積の方が大きい。
HD機で(いつか)楽に作れる(ようになるはず)はアンリアルエンジン3とかの魔法が信じられた時の夢の話だろ。
880名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 11:27:19 ID:c9SyGQka0
結局はユーザーにどう面白さを伝えるかだよな

どれだけ面白いゲームだとしても
その面白さをいかにして伝えるか
それが一番大切なんじゃないかな
881名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 17:28:09 ID:MLUSgW7S0
>>850
あくまで下請けなんでレベル5自身は痛い目にあってないよw
882名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 18:21:26 ID:n6zxRmRS0
来年は本気出すだろ
883名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:15:22 ID:L5bte1Oz0
PSはなぜあんなにCMが下手くそになったんだろうな
売れないだろあんなんばっかじゃ
884名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 19:30:55 ID:y5vDEgjd0
>>883
韓国人の発想がふんだんに盛り込まれているからじゃね?
故に、歪な継ぎはぎ映像になる
885名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:03:35 ID:n6zxRmRS0
SCEはCMのターゲット層を一般人じゃなく朝鮮人に狙いを定めたし
886名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 22:24:14 ID:YnoiftY20
PS3のようにCPUが高性能ならチューニングしなくてもいいってのは
IFとかガストのみに許されるような低次元な手法だろ。
そんなもん声高に主張するようなことじゃねーよ。
887名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 00:48:51 ID:X6Qm69ic0
HD機だと、どんなゲームでも開発費が滅茶苦茶かかると
思っている人がいるようなので、極端な例を出した。

言いたかったことは、開発費はゲームの開発にどれだけ手間を
かけるかによって決まることだということ。
888名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:12:42 ID:jm8XxFE40
PS3のファーストのほうが努力足りん
889名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 18:27:43 ID:zOmwl1XU0
PS3でフロムソフトウェアが出したドットなんたらは
開発費いくらぐらいなんだろうか…
890名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 21:29:23 ID:qcyMGXXI0
努力を減退させる負の力がWiiにはあるんだろうなあ
まあ、サードももうWiiなんかなくてもやっていけるから、いいだろ
891名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:41:52 ID:BaBSnkka0
サードも頑張って欲しいけどなぁ
892名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:20:12 ID:fBTfJuKq0
>>890
Wiiのマーケットを見誤ってるだけだろ?
売れないサードは無能なだけだよ
893名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 12:02:50 ID:5EPI7PTg0
というかさ、国内国外の売上見ても
任天堂以外のゲームメーカー全部努力足りなすぎ
って感じじゃないの
894名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 13:56:32 ID:56UdRXkuP
>>893
スト4やバイオ5の売り上げから察するに
カプコンは頑張ってる方だと思うよ
895名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 15:31:21 ID:ouU7W8WG0
SCEの方がダメだ
896名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 15:43:52 ID:WB1gB2is0
Wii fit->Wii fit plus
の衰退っぷりとか悲惨だったな。
ゲーマーに見放され情弱スイーツもさすがに二度は騙されないとなるともう駄目だろ。
>>4のようにサードも相手にしなくなったしな。
897名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:46:35 ID:ZMWsfCBy0
衰……退?

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
Wii Fit Plus 任天堂ニンテンドウ 1,060,500
898名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:53:00 ID:TQK5P5xx0
>>896
WiiFitだして1年以上掛けて売った。しかし
WiiFitPlusはまだ発売されてから1年たってねぇ。
899名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:05:57 ID:BaBSnkka0
>>895
そういうスレじゃないからここ
900名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:18:21 ID:AKhsFEc30
適当なライトゲーばっかり出さずにミドルゲーマー向けを作ってくれ
任天堂のゲームやMH3が売れるのはミドルゲーマー向けだからだと思う
サードもそれなりに腰据えて作れば売れると思うんだ
901名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:20:33 ID:srO5mHOK0
マリオもモンハンも圧倒的なブランドがあるから売れてるんでしょ。
このクラスのブランドってDQ, ポケモン, FFくらいしかないんだけど。
902名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:21:59 ID:dkawWF000
任豚は頑なに否定してるけど
ゲームの進化ってハードのスペック含めて全方向に広がるもんだからな。
まともなゲーム作ろうと思ったらWiiはそこら辺が決定的に不足している。
903名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:32:34 ID:hcqq7FtY0
>>902
グラと物量を増やすしか能がないから任天に大きく水をあけられるわけだな。
904名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:43:30 ID:o7T6X9bs0
>>902
「ハードのスペック含めて全方向に広がる」

それWiiコンとかDSのタッチペンとかを思いっきり肯定してるんだけど、自分で書いてて気づいてるか?


操作系で世界を広げよう、という試みは、なんだかんだで他の機種にもフィードバックされつつあるからな。
まだまだ任天堂含め各社中途半端だけど、
CG技術がもうちょい行き詰まったら・・・コスト上昇に対する視覚的効果の度合いが芳しくないと判断されれば・・・操作系へのアプローチはもっと増えるだろ。

立体テレビとか言って、操作がパッドのまま、とか片手落ちだしな。
ここから5年10年でまた色々操作のアイデアは出てくるんじゃないかねえ。
905名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:45:30 ID:dkawWF000
>>904
>それWiiコンとかDSのタッチペンとかを思いっきり肯定してるんだけど、自分で書いてて気づいてるか?
気がついてるよもちろん。
それも一つの進化ではある。
ただラインナップ見てる限りはさして有効に使われてはいない感じだな。
パッドが糞なのは同意。
大半のゲームにとってベターなのはマウス&キーボードだな。相変わらず。
906名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:47:21 ID:4cBZfGuw0
正直いまだにパットが一番である
907名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:54:37 ID:hcqq7FtY0
>>905
FPSだけがゲームなん?
908名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:57:55 ID:o7T6X9bs0
>>905
さして有効に使われてはいない、は国内に関してはそこそこ同意。


マウス+キーボードは、他の用途で慣れている事が前提の気もするからイマイチ賛同できん。

タイピングが出来ない人をごっそり対象外にしてしまうのはいかんでしょ。
あれをゲームだけの為に打てるようになれ、ってのも無理すぎるし

PCゲームに於いては全然構わんかな。
909名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 03:48:11 ID:9YEgQgvz0
>>890
お前の書いたその文章、最初から最後まで間違ってるな
910名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:04:58 ID:SQ7AQfi60
>>890
スペック低いと張り合いがないってのはなんとなくわかるけど、
シェアNo.1はやっぱり無視できないと思うけどな…。
911名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 10:07:50 ID:Lb+/xYDj0
スペック低いと張り合いがない?

延々、PS2で商売してた(or遊んでた)
サードパーティ(orPSファンボーイ)が言っても説得力ないわー
912名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 11:14:16 ID:VZX9gKs50
数少ないWiiのモーションプラスに対応したソフトが、つい最近開発中止になったらしい。
なんでも、『ちびロボ!』や『キャプテン★レインボー』を開発したスキップが、Wiiモーションプラスに対応した
スポーツゲームの開発を中止したことを、Official Nintendo Magazine UKで明らかにしたんだとか。
詳しくは上のリンク先を読んでおくれ。
2週間ほど前に、UBIが対応ソフトを発表したことでようやく盛り上がるかと思われたモーションプラスだけど、
これでまた盛り下がってしまうのかね。ていうか、なんでここまでソフトが登場しないんだろうなぁ。

特にこのスキップの場合、販売元は任天堂のはずだからむしろ力を入れる側だと思うのに。
んー、これは今作っているけどまだ情報が出せない段階なのか、それともみんなWiiから逃げたのか。

まあ何にせよ、このままWii Sports Resort専用アクセサリーで終わらない事を祈るよ。精度はかなりいいらしいし。

ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2094939.html
913名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 10:14:49 ID:nNT3wJTf0
>>912
確かレギンレイヴでもモーションプラス対応するんじゃなかったっけ?
914名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 11:45:13 ID:MN+UoGWl0
>>911
HD機と比較した話ね

>>912
たぶん任天堂がボツにしたんだろうね
ちなみにモーションプラスのタイトルは
海外だとそこそこ出てきてるよ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Wii_MotionPlus
915名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:21:32 ID:A9Yg8Swl0
良い物を
良い値段で
良い方法で
良い相手に売る。

商売の基本だと思うんだけど

なんでサードは
クリエイター(笑)のオナニー商品を
任天堂より高い値段で
分かりやすいTVCM打たずに
一般層、ライト層が多いWiiのユーザに
売ろうとしているのか。


アホなの?
916名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:23:53 ID:AXn+zqw80
だから考えを改めて、Wiiにはソフトを出さなくなったじゃん。
917名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:27:14 ID:E6wSwqaj0
努力が足りないのは任天堂もだろ。
箱○陣営は、「RPG、ゾクゾク。」 なんて言って
JRPGというまとまりのあるタイトルを短期間にガッと集中して
リリースさせて、RPGラッシュをみごとに成功させたし。
物量が少なすぎるから箱○は今はアレだけど、本来は
RPGラッシュみたいなのが見習うべきサード支援の形だろ?
918名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:36:38 ID:xKtXt0ma0
>>917
MSの支援方法は悪手の中の悪手だろ…
金の無駄使いしただけで後になんものこらんやん。
だから今の惨状があるんだろ。

サード支援に関しては任天堂が一番よくやってるよ。
あと任天堂が出来ることがあるとすれば、
早々に次期HD据置機を市場投入することぐらいだわな。
919名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 12:55:50 ID:U9GEseGB0
HD据え置き機は地上アナログが停止してからだから先の話だし
その頃にはサードの生殺は決定してるし関係ないでしょw
920名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 14:28:10 ID:U/ZqWxCr0
>>919
北米じゃもう停止してる
921名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 15:49:02 ID:6EcwPsMC0
>>917
サード支援って任天堂もMSもやりまくってるだろ
困ったことに、サードはその支援に対応できて無いが
922名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 15:51:05 ID:ngHOUdvW0
任天堂に助けられるぐらいなら死を選ぶ

らしいよ
923名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 16:14:21 ID:AXn+zqw80
Wiiで出すと死ぬからどこも出さなくなったんでしょ
924名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 16:48:22 ID:6EcwPsMC0
つかまず何処で出しても絶対爆死するような物ばっか出してんじゃんw
それで死ぬからイヤだって無茶なw
925名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 16:49:17 ID:U9GEseGB0
>>920
北米は元からケーブルテレビが主流
926名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 16:54:27 ID:ngHOUdvW0
投票チャンネルで
使ってるテレビは4:3か横長かっていうアンケートがあったな

結果は忘れてしまったが

なかなか面白い結果だった気がする
927名無しさん必死だな:2010/01/01(金) 17:05:22 ID:ptmcFY1p0
>>923
というか、
縮小しつつあった従来層をターゲットにしたソフトには湯水の如く金も人材も注いでるけど、
Wiiで拡大したような層に大しては殆ど人月注いでないんだよね。

「低予算で手抜いて作れてラッキー」ぐらいにしか捉えてないし、その程度のものしか出してない所が多い。


「Wiiで」「従来層に」「中途半端な力の入れ方」では、まあやるだけ無駄だけだわな。
928名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 09:25:54 ID:f4YbnuHi0
まあサードもダメだけど
見る目のないユーザーもどうかと思うなぁ

モンハンや無双みたいなパッドゲーのために
Wii買っちゃうとかさ…プププw
929名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 11:25:27 ID:j+Riu8m20
>>928
えっ
930名無しさん必死だな:2010/01/03(日) 23:36:53 ID:Uiu9Vzao0
Wiiは任天堂ソフトをやるためのハード
そこには食い込めないとサードは思ってるから
手抜きしてるんだろ
931名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 04:49:49 ID:0ZMoOONY0
手抜きしたら余計に売れないだろ
932名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 19:51:04 ID:2ztKZK9+0
続編物で手堅く売るのがサードの限界だし
言っちゃあなんだが何処のハードでサードが本気そうが据え置きで新規ならハーフすら超えれないよ
素直に続編だけ出してればいいんだよ、ユーザーも実際それ以外求めて無いし
933名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:29:35 ID:WcY1XvzD0
続編出してほしい作品て最近あったかしらん…?
934名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:39:09 ID:hbqhuTTB0
結局PSの続編しか作れないならPSで改編コピーを出し続けるので良かったな。
一年前くらいにサードが任天堂のようにwiiで開拓すべきみたいな意見は間違いだった。
特に大手のサードが出来る範囲を誤解してた。
935名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:46:03 ID:LCod0RHe0
レベルファイブみたいに
ちゃんとマーケティングされた企画を
ちゃんと作れば、それなりに売れるんじゃないの?
なんでそうしないのかマジで疑問
936名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:48:58 ID:ty0r9sCM0
Wiiの話で何でレベルファイブが出てくんの?
937名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:06:32 ID:/qZmuqHA0
レベルファイブがDSで展開してる経営方法を例として持ってきただけだろw
あの会社はクソなのに商売だけは上手いな
938名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:19:57 ID:8o/9asWp0
確かに商売うまいな
他のサードもあれくらいうまければな・・・
939名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:57:18 ID:BuNffoSv0
そもそも商売上手いならクソじゃあないだろw
940名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:28:07 ID:H3SRMGyV0
売れないソフトしかWiiに持って来ないサードがアホ。
任天堂のクオリテイのソフト作れないなら、迷惑かけないためにも撤退すべき。
売り上げがすべてを語っている。ユーザーは任天堂のソフトにしか興味ないし、金も出さない。
サードに努力求めるのも酷だよ。商品開発能力の次元が違いすぎるし。
べつにサードなんて必要ない。任天堂だけで十分以上に成り立っているから。
むしろお荷物になってる。こういうスレ建てられたりするから。
941名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:36:41 ID:sTUUL8jG0
サードが必要ない、なんて言うのは、
任天堂が行ってる努力・・・ゲーム人口拡大・・・の否定につながるぞ?

創り手のバリエーションや競争が無くなってしまったら、拡大も何もあったもんじゃない。
942名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:52:42 ID:cdUiAKQm0
でも、今のサードのWiiへの取り組み方ならいらないって言えちゃうな。
サードタイトルが売れないことでWiiを批判するサードゲーマーがいるが、
お前らがWiiごとサードタイトルを買わない(言い換えれば、
サード大好きなお前らにとっても買うに値しないサードタイトルしか無い)からだろうと。
943名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:02:31 ID:2kqhIK1H0
結局Wiiでサードが売れないじゃなく
Wiiで売れるゲームが作れないサードがポンコツだねえ
ゲームの内容はともかく商売として成立してないんじゃしょうがない
ハードや市場の所為にして
自らの欠点を変えられないなら滅びるしかないだろうけど
944名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:56:15 ID:A4LhNc210
まあWiiの場合DQ手中に収めたし後のサードはカプとコナミがいればどうにでもなる。
10万以下の売れないサードゲームとかどうでもいい、もちろん10万以下のタイトルでも出して欲しい人もいるだろうけど
出したらサードの首が絞まってマニアな会社が減って好みのゲームが業界から減るだけ
Wiiに限らず据え置きで10万以下のソフト作る時間があるなら携帯機に行ってくれた方がサードの延命時間は伸びるだろうね。
もちろん最終的に死ぬけど死ぬ時間を伸ばして転職期間を作ることは重要だし
945名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 08:14:59 ID:Frz7S0HN0
>>939
ソフトバンクの孫がクソじゃないと申したか?
946名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:22:09 ID:QAGMNpqJ0
サードが無能とは言わないけど、任天堂と比較して
それでもサード製を選びたいと言うソフトが全然無いのは事実だな。

Wiiというか任天堂ソフトの売れ筋はガキゲーとパーティゲーなのに、
マリオカートと直接比較して勝てるソフトが無い、残念ながら。

最近になって無双とか売れてるのは、モンハン3でWiiを買った人たちが買ってるんだろう。
947名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 13:04:08 ID:nGnvBfMb0
サードは全然努力が足りてないよ
宝島Zとか、開発中にザッパーみたいなのでリモコンとヌンチャク
くっつけて両方のモーションセンサー併用で精度上げられるかとか
研究したかすら怪しい
948名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 05:32:18 ID:eEms3KlK0
正直コントローラーでそこまで苦労したくない、ってのが本音かもね
良くも悪くもこれまでの延長線上のゲームを作りたいところがほとんどだろうし
949名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 05:47:03 ID:yL3DAAC70
リモコン操作は幼稚園児が片手で出来るほど簡単に設定できるツールが任天堂から配布されてるぞ
もしそれで苦労してるんだとすればサードヤバイなんて次元じゃ無い、人類ヤバイ
950名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 12:27:15 ID:i4jZPsPC0
>>949
苦労はしてないと思う。
単純にリモコン操作を「認めたくない!!」「そんなのゲームとして認められない!!」
なんて意固地になってるんだろう。
ついでにユーザー側も「リモコン操作ならもう買わない」って感じになってるし。
そうなら別にリモコンにこだわる必要も無いとは思うんだけどな。
いっそ、クラコンorGCコン専用でも問題ないだろ。
951名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 12:34:35 ID:2cSSF8rq0
リモコン操作のしか買いたくないけどなぁ
パッドで間に合うゲームなら
グラの優れたHD機の方で遊びたいし…
952名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 12:42:25 ID:8ewU0FnY0
>>951
軽めのゲームなら携帯機で出てくれた方が安いし利便性も高いしな。
953名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 12:59:34 ID:FSgrESmb0
>>950
チンコン発売から開いた口が塞がらないような手のひら返し始めそうだしな
コケた途端にまた返した上にWii叩きに転じるだろうけど
954名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 14:27:11 ID:dghjsKTn0
>>953
ソニーの奴とか、ナタルとか出たらサードの優劣がはっきりしそう

Wiiで性能が低いからやる気でません、って言い訳ができないからな
955名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 14:56:42 ID:QjpuAAKC0
Wiiで売れない場合のサード「Wiiは売れないからもう諦める」
PS3/360で売れない場合のサード「おもうように売れなかったけどこれからを見据えて頑張る」
こういう空気の差を感じる
956名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 15:05:06 ID:emARlkskP
任天堂は新規ユーザーを多く開拓した

よってWiiの購入者の大半は新規ユーザー

新規ユーザーは既存のゲームをほとんど買わない

つまりWiiでは既存のゲーム販売がハードの普及台数ほど見込めない

さりとて既存のゲームでないゲームなんてそう作れない

つまりサードはWiiではやっていけない

自分が向いてないことを無理にしようとするよりできることをきっちりする方が
正しいのではないかと思います。
ゆえに、サードがWiiに力を入れないのは合理的かと。
957名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 15:06:35 ID:E2nqOEmc0
>>956
能力不足を素直に認め、少しでも儲けが多い場所でガンバル!っていう決断は正しいよなー
儲けられればだけどw
958名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 15:22:57 ID:8ewU0FnY0
「出来ないから諦める」という思考だけはしてはならないと思うんだけどなぁ。
今のサードからはゲーム業界に対してHD機を自分らの力で盛り上げてやるぜ、という気概も、
wiiで自分たちの力で任天堂以上に目立ってやるぜ、という気概も感じない。

分析して身の程わきまえて動くよりは予測不能に挑戦して成功する例があるゲーム業界のが良い。
959名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 16:21:53 ID:yL3DAAC70
>>956
その理論からどこをどう進めば、どんな機種で出しても絶対売れなさそうなクソゲー投入に発展するんだ?
あと出来ないとやらないが混ざってるぞw
960名無しさん必死だな
結局言い訳の理由にされてるだけじゃね