ソニー借金ついに1兆円超え、どうなるPS3★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
短期借入金 2291億
長期借入金 1兆670億
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/8ido180000026man-att/h21_q1.pdf

長期借入れ借金が1兆円
2600億円のCP(手形)、2000億のSB(社債)償却
さらに大量リストラによる莫大な退職金費用と借金まみれ
手元資金わずか6500億円と非常に危険な状態

どうやらPS3値下げは、手っ取り早くキャッシュ集めるための苦肉の策だったようです

前スレ
ソニー借金ついに1兆円超え、どうなるPS3★8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255763394/
2名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:37:13 ID:BvCcsvoR0
2009年度 営業利益業績見通し [億円]
ソニー -1,100
三洋   +250
日立   +300
シャープ +500
三菱   +600
Panasonic +750
富士通  +800
東芝  +1,000
NEC   +1,000

大手家電メーカーの中で営業赤字見通しはソニーだけ
円高によりさらに赤字が増える可能性あり
赤字垂れ流しのゲーム事業をいつまで続けられるか
3名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:40:50 ID:BvCcsvoR0
順調に(5年で7500万台)売れても大赤字

115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m

ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。

・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。

ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。

2007年、さらに赤字予想は拡大
> メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。
> PS3事業の5年間営業損益累計は7389億円の赤字と予想。
4名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:42:13 ID:BvCcsvoR0
ソニー、今年度の液晶テレビ販売目標を下方修正へ 2009年10月15日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320091015bjaz.html

ソニーは2009年度の液晶テレビの販売目標を下方修正する検討を始めた。

当初は1500万台を計画していたが、欧州や米国で販売が苦戦。台数を追うと価格競争により
収益が悪化するため、1400万台程度にとどめる可能性がある。

テレビ事業は今年度下期から黒字化を目指しているが生産体制見直しなど追加の構造改革が
避けられない状況になってきた。

08年度は2度下方修正し、期初計画の1700万台から1500万台まで落ち込んだ。
営業赤字は前年比2倍の1280億円に拡大。今年度は収益改善を優先、台数は横ばいと
保守的な計画にした。

しかし欧米市場でシェアの落ち込みが想定以上に大きい。

米調査会社ディスプレイサーチによると、09年4―6月の北米市場の液晶テレビシェアは
9・8%で同1―3月期から4・4ポイント低下。
5名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:43:30 ID:BvCcsvoR0
ムーディーズ:ソニーの格付け「A3」に引き下げ−見通しはネガティブ

5月27日(ブルームバーグ):ムーディーズ・インベスターズ・サ ービスは27日、
ソニーの長期債務格付けと発行体格付け、信用補完を 受けた子会社Sony Global Treasury Services plcの
長期債務格付けを 「A2」から「A3」に引き下げたと発表した。

格付けの見通しは「ネガティブ」としている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003002&sid=aIsTmmu5Sf4w



ソニー爆笑ライブのお知らせ

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
2009年度 第2四半期 業績説明会

開催日: 2009.10.30 [金] 17:20
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
6名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:47:30 ID:BvCcsvoR0
テンプレ?終わり
7名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:49:46 ID:BvCcsvoR0
社債(借金)リスト

第18回無担保普通社債(〜2010年2月28日) 発行価額400億円 残債額400億円
米貨建転換社債(〜2010年3月31日) 発行価額5,733万1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555万米ドル 転換率0%
第8回2号無担保普通社債(〜2010年7月26日) 発行価額50億円 残債額49億円
第15回無担保普通社債(〜2010年9月8日) 発行価額500億円 残債額500億円
第9回無担保普通社債(〜2010年9月13日) 発行価額500億円 残債額500億円
米貨建転換社債(〜2011年3月31日) 発行価額7,705万6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612万2千米ドル 転換率
8名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:52:16 ID:BvCcsvoR0
日経情報ストラテジー2009/10/01の記事より

「ソニー 主要調達先の半数以上と取引を停止」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20090928/337919/

>ソニーが2009年9月末までに主要な部品調達先560社の半数以上と取引を停止したことが明らかになった。
>この560社は2008年度の購入金額で上位にいた企業だ。
>今後も取引を継続する企業には、より多くの量を発注するが、納品価格の引き下げに協力してもらう。

(中略)

>高野瀬一晃・調達本部本部長は「調達改革には以前にも取り組んだことがあるが、
>事業部間に横軸を通すこれほどの規模のものは初めてだ。
>背水の陣のつもりで取り組んでいる」と語る。
9名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:57:21 ID:X84Tw4C90
ソニーの社債保証コスト上昇−クレジットデリバティブ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aXaJzD5zgvwc
10名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 19:58:32 ID:X84Tw4C90
ソニー、VAIO用ACアダプタに絶縁不良発生の不具合――約6万3000台が該当、無償交換を実施
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/27/news060.html
11名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:01:49 ID:54brpgLZ0
米司法省、日立・東芝・ソニー調査 独禁法違反の疑い
 日立製作所、東芝、ソニーの3社が、米国での光ディスク駆動装置事業で独占禁止法に違反している可能性があるとして、
同国司法省から調査に協力するよう求められていることが26日、分かった。
3社の同分野での世界シェアは合計6割を上回るもよう。3社はそれぞれ「調査に全面協力する」と説明している。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091027AT1D2604426102009.html
12名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:03:24 ID:xjusgjh1O
ま、撤退はないでしょ
撤退するにはPSの知名度はありすぎる
本人たちもする気はサラサラ無さそうだし
13名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:05:07 ID:pGgQIRai0
ストリンガー一派が消えるまでは割を食うのはエレキでしょ。
アホみたいな話だが。
14名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:05:10 ID:54brpgLZ0
撤退してもらっては困るw
ゲハがつまらなくなるしな。
15名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:07:41 ID:jVFh6dmg0
他板に突撃してくる人たちが減るんだったら撤退してくれて構わんが…
まあ上手いこと言い訳して続けていくんだろうなぁ
16名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:30:14 ID:fKBTW/3X0
FF13出たら終わりだよなぁ
17名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:46:40 ID:Vryx2YkxO
それを言っちゃ・
18名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:47:53 ID:Ctxlosnf0
箱とwiiは年末も年始も何もないからねwww



と話のすり替えをするGKが来る
19名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:59:33 ID:X84Tw4C90
『Mr.PAIN』の開発会社が大規模なレイオフ−ソニーの予算削減が理由?
http://www.inside-games.jp/article/2009/10/27/38440.html
開発元であるIdol Mindsは約半数のスタッフをレイオフ
20名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 21:57:59 ID:m2WjsIwD0
ソニーが本当に撤退するなら、その時期はGT5発売以後になるだろう
GT5の開発費は回収したいはずだから

つうかGT5以後は本当に何もないな、ソニー
21名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 23:30:58 ID:WS9KbNqb0
毎日新聞 2009年10月27日 20時08分
無償交換:ソニーがVAIOのアダプター6万台を
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091028k0000m040067000c.html
ソニーは27日、パソコン「VAIO(バイオ)」や周辺機器の計6シリーズ
27機種の付属品として05年10月以降に販売したACアダプター
「VGP−AC19V17」を無償交換すると発表した。使用中に絶縁不良になり、
家庭の電源ブレーカーが落ちたり、ユーザーが感電したりする危険性があるため。
無償交換の対象は約6万3000台。
22名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 23:41:48 ID:XFYs/RM5O
糞チョン丸出しソニー(笑)
23名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 08:34:20 ID:9pDMQVY30
東芝は27日、09年9月連結中間決算の業績予想を上方修正し、同期の連結営業損益が
従来予想の300億円の赤字から20億円の黒字に転換すると発表した。同決算での営業
黒字は2年ぶり。生産拠点見直しなどコスト削減効果のほか、新興国の需要が堅調なフラ
ッシュメモリーなど半導体事業の採算が改善したのが主因。

同決算の最終(当期)赤字も従来予想の800億円から580億円に縮小する見通し。ただ、
円高や欧米経済の回復見通しが不透明なことから、10年3月期通期の連結業績予想
(営業黒字1000億円、最終赤字500億円)は据え置くとしている。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4418598/
24名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:27:23 ID:6pDLPjIPO
上げ
25名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:38:59 ID:+UVJgFu3P
26名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:42:49 ID:oIfE1bcM0
ソニーは7―9月の営業赤字が拡大か ゲーム事業の苦戦が深刻。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091028-00000506-reu-bus_all

ソニーの7―9月期は 「ゲーム、金融、テレビの3つが悪い」。
4―6月期には株価上昇でソニー生命に運用益が出た。
7―9月期はこうした特殊要因がなくなるため、営業赤字は4―9月期よりも
悪化している可能性が出てきた。

特にゲーム事業の苦戦は深刻だ。9月には主力商品の「プレイステーション3」の
新型機を従来機より値下げした。3週間で100万台を売るなど台数ベースでは
好調だったが、値下げによって「逆ざや」が拡大した可能性がある。

売れば売るほど赤字が拡大するとの見方があり、損益面では
厳しい状況が続いているようだ。


スリム売れて好調と思いきや、現実はそうでもなさそうです。


27名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:44:11 ID:g6ftj1En0
マイコーの映画ソニーがやるんだろ?ソニー良かったなw
28名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 15:06:59 ID:30Tri+Mb0
ソニー大好きな煮豚達を寄せ付けないスレ
29名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 15:10:04 ID:/3tpLudm0
テタイテタイ
30名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 15:12:02 ID:2zfuK4OB0
PS3大勝利!!→赤字拡大→ソニー大ピンチ

皮肉だな
31名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:42:11 ID:oIfE1bcM0
マイクロソフト2010年度第1四半期決算 エンタメ部門は96%増
http://www.microsoft.com/msft/earnings/fy10/earn_rel_q1_10.mspx

XBOX事業が含まれるエンターテイメント&デバイス部門は
売上高が前年同期とほぼ同じ18億9100万ドル
営業利益はコストが改善し、96%増の3億1200万ドル、
XBOX Liveの収益も好調で40%の大幅増となった。

32名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:49:24 ID:4T681QtOO
>>25
ゲームが悪いと名指しですね
33名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:54:22 ID:NtT1kGdI0
ソニーは7―9月の営業赤字が拡大か ゲーム事業の苦戦が深刻。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091028-00000506-reu-bus_all

ソニーの7―9月期は 「ゲーム、金融、テレビの3つが悪い」。
4―6月期には株価上昇でソニー生命に運用益が出た。
7―9月期はこうした特殊要因がなくなるため、営業赤字は4―9月期よりも
悪化している可能性が出てきた。

特にゲーム事業の苦戦は深刻だ。9月には主力商品の「プレイステーション3」の
新型機を従来機より値下げした。3週間で100万台を売るなど台数ベースでは
好調だったが、値下げによって「逆ざや」が拡大した可能性がある。

売れば売るほど赤字が拡大するとの見方があり、損益面では
厳しい状況が続いているようだ。
34名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:54:53 ID:mLjfkVZL0
PS3はどうすれば良かったんだと聞きたい
おまえら数年前は「次世代すげーww」なんて言ってたのに
どうしてこんな悲惨な状況になったのか
35名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:56:14 ID:hBA7niGp0
あと3日だぞ!!!!
36名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:56:20 ID:c/JUbPIhO
これでホリデーシーズンのソフト販売数が、ライバル機より劣っていたら…
窒息するんじゃない?
37名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:57:45 ID:d4uwQH+nO
>>34
リモコンと脈拍計パクって中国にVViiって名前で売る
38名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:59:23 ID:KSNlLDpl0
>>33
ゲームを踏み台にしてCELLなんてクソCPUを普及させようとしない

恐らくたったこれだけでよかった
39名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:01:13 ID:6CnP6bx60
>>34
安すぎたかもと言って実は高かったからだろ?
40名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:06:53 ID:VMUmHefQO
性能はかまわんがこの値段は無理と言ってたと思う
41名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:15:18 ID:U5JEWO080
東芝、4〜9月期は営業黒字に転換

東芝は10月27日、2009年4〜9月期の連結業績予想(米国会計基準)を修正し、
300億円の赤字としていた営業損益が20億円の黒字になる見通しだと発表した。

ゴキブリの「他の家電メーカーも赤字だろ」っていう言い訳は通用しませんよ。
42名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:17:13 ID:Mc+jpLRVO
>>38
いやあ
クタが手綱握ってた限り
バッドエンドしか残されてない
43名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:18:16 ID:HEMNG8HM0
まあこのまま血を吐き続けてくれ
撤退されても面白くねーしな
44名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:19:57 ID:3jDL5MjN0
日本のお荷物はソニーだけ
ソニーのお荷物はゲーム部門
ゲーム部門のお荷物は狂信的ユーザー
45名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:21:26 ID:VwydzMnk0
てか本体は売れてるけど肝心のソフトが中古とかベストばっかなんだよな
FF13国内だけではどうしようもない気がしてしまうがどうなんだろ
46名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:21:55 ID:Z4Q79xbR0
>>41

東芝が一番上手くcELL使ってないか・・・マジで。。

プレミアム商品出してアピール
pcの超解像度化にSUPERengineだっけあれにもCELLのってるでしょ確か。
47名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:23:32 ID:aEBSkJoe0
>>45
いや本当にその通りかと。
多分もうどうしようもない。
48名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:23:42 ID:OkEkNceM0
>33
厳しい事書いてあるな…
49名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:40:39 ID:2zfuK4OB0
金融まで悪くなったのか
ソニーオワタ
50名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:43:22 ID:7f53jnq0P
>>34
MGS4の辺りで、一旦事業見直しかね。
一時撤退か、大幅値上げで塩漬け、もしくは箱並みの手堅い構成のPS4を早々に出す賭けに出る。
PS3で押すんなら、サードを開発資金漬けになる程に金ばら撒く。
普及中途段階でロイヤリティで締め上げてどーすんのよ。

数年前からPS3はヤバそうかもって、結構書かれていたよ。
Revo無双になるとは、誰も予想してなかったとは思うけど。。。
51名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:36:07 ID:QvEhyD4I0
ゲームは儲からない時代になったな
52名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:42:39 ID:2zfuK4OB0
>>51
つ任天堂
53名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:44:06 ID:VwydzMnk0
なんやかんやで箱も増益しちゃってるしな
54名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:51:51 ID:pKQnECq/O
撤退なんてされたら狂信者が何をしでかすか
SONYは血を吐いて死に体になろうが受け皿を続けるべき

それがPSジェネレーション世代なんてモンスターを造った奴のケジメだろ
55名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:51:55 ID:/Po1qIdU0
ごごご、Goの爆売で勝つる!!(><)
56名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:54:27 ID:vterGcet0
まだやってんのか。ソニーがやべぇなんて誰も言ってないしむしろPS3反撃の狼煙って話まであるっつーの。

Goだけは勘弁な。あれはそう、捨て駒とか引き立て役とかそういうポジションでひとつ
57名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:56:41 ID:Kr5c1qIb0
>>56
え?

ソニーは7―9月の営業赤字が拡大か ゲーム事業の苦戦が深刻。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091028-00000506-reu-bus_all
58名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:57:35 ID:ike6GWLV0
脇腹からドクドク血を流しながら反撃の狼煙って言われても
59名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:59:21 ID:KKwgme330
反撃の狼煙(笑)

キムチ拭けよゴキム痴漢w
60名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:02:06 ID:vterGcet0
な、なんだと…だがまぁ、ソニーが赤字で調子悪いね程度じゃないか。
グループ全体がヤバいねとは誰も言ってない。
ちょっとテレビとゲームが収益体制改善されてなくてネックだねってだけの話さ!
61名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:02:56 ID:2hsWyVUR0
MSは稼ぎの時期に入ってるんだよな

発売して4年だが 


ソニーはいつ稼がせてもらうんだろうな
62名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:07:16 ID:YYnjQ1l/0
「反撃の狼煙」どころか、既に撤退戦に入っているとしか見えんのだが

PSPGOって敗戦間際に開発された試作特攻機みたいなものなんだろうか
63名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:16:20 ID:HARp7fPVP
ソニーって撤退戦とかいいながら焼夷弾ばらまくし、勘弁してほしい
64名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:19:32 ID:RKruwJSe0
>>57
 4―6月期に比べて7―9月期の赤字が減ったかどうかがポイントになりそうだが、
アナリスト予測では592億円と赤字幅が拡大している。
 ソニー本体のテレビ事業とゲーム事業の高コスト体質がなかなか改善されずに
苦戦が続いているもようだ。
 JPモルガン証券・アナリストの和泉美治氏は、ソニーの7―9月期について「ゲーム、
金融、テレビの3つが悪い」と指摘。
 特にゲーム事業の苦戦は深刻だ。9月には主力商品の「プレイステーション3」の新型機を
従来機より値下げした。3週間で100万台を売るなど台数ベースでは好調だったが、
値下げによって「逆ざや」が拡大した可能性がある。
 売れば売るほど赤字が拡大するとの見方があり、損益面では厳しい状況が続いているようだ。
ライバル機である任天堂の「Wii」やマイクロソフトの「Xbox360」もほぼ同時期に値下げして
おり、クリスマス商戦は混戦模様だ。
(抜粋)
65名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:21:58 ID:/w0YUBI0O
9月だけでPS3何台売れたっけ?

それで苦戦とか
66名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:25:04 ID:dVhk5nuJ0
>>65
ひとつ上のレス見ろよ
67名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:27:12 ID:mwstX5Fo0
>>65
あくまでゲーム部門が赤字か黒字か、って話でしょ
本体が売れても赤字が増えるだけ=苦戦
68名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:27:42 ID:Kr5c1qIb0
本体が売れればいいならタダで配ればいい

タダで配って普及台数が伸びて儲かるならな
69名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:28:12 ID:rfBW0fld0
PS3はソフトがいくら売れるかが問題だからな
70名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:28:48 ID:vterGcet0
作る際に必要な額より安く売ったら赤字が増えるのは当たり前の話。
それだけなら撤退前の売り逃げと見られても仕方がないがちゃんとスリムという新型を出してる。
全部想定内の話だろうさ。
71名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:30:36 ID:RKruwJSe0
本体が売れたからソフトも売れるって
そんな単純な図式じゃないからな
本体で出した赤字を埋めるのにソフト何本売る必要があるのか
冷静に考えればソニーのノルマは無茶だとわかる
72名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:31:04 ID:c/JUbPIhO
ホリデーシーズンのソフト売上が天王山となりそうだな
特にCODMW2の売上差に注目
この結果により、どちらがいらない子なのか決まりそうだ
73名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:32:03 ID:Kr5c1qIb0
>>70
クタを首にしたのも想定内か
CELL工場を叩き売ったのも想定内か

PSWのお花畑は凄いな
74名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:33:43 ID:VwydzMnk0
てかファーストがソフト作らなくてどうするよって感じだが…
本体普及してきたんだしみんなシリーズとかそういうの出さないのかな
開発難でPSPに逃げてしまったってことなのか?
75名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:35:30 ID:vterGcet0
>>73
さすがにそれは言いすぎだがな。世界最下位ってのも夢にも思ってなかったろうし。
ただ、ゲーム事業撤退ってのを視野に入れた動きというほど酷いことにはなってないってだけ。
ソニー自体も好調ではないようだが、まぁデカいし。大したことはないだろう。
76名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:37:34 ID:hBA7niGp0
撤退しない厨は、本当お花畑だよなw
77名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:42:14 ID:Kr5c1qIb0
普及台数が少ないからソフトが売れないのではない
魅力的なコンテンツがないから本体も売れないソフトも売れない

値下げして無理矢理本体だけを売っても
消滅寸前のPSPの二の舞
78名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:09:35 ID:mi6LlGNsi
PS3はクタが引退した時点でAIBO並の扱いで無かったことにして
PSブランドはVAIOゲーミングPCでも作って
Cellは拡張ボードにしてそっちに引き継げば良かったんだ。

冗談抜きでそのタイミングでやってたら
PS3ユーザーにはハンパなく叩かれたかも試練が
名実ともに箱○の上位機種になって
グループ全体は業績V字回復してただろうよ。
79名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:20:35 ID:07QrP6u70
>>78
VAIOにCELLを搭載して、なぜXBOX360の上位になるんだ?
悟飯がブウに取込まれて、やけくそになった悟空がミスターサタンと一体化するようなもんだぞ。
80名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:57:12 ID:7f53jnq0P
>>78
さすがにネタだとは思うが。。。
そんな拡張ボード作っても、エンコードぐらいにしか役に立たんぞ。

まぁ、PS3大成功の暁には、CellとSONY製OS搭載VAIOの未来予想図は
あったんじゃないかなとは思う。
81名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:24:41 ID:jEe4ct4c0
>>78
PCでゲームなんかするような連中、間違いなく360ユーザーより少数派だぞ。
しかもVAIOでゲームとか、誰が買うんだ?
82名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:51:44 ID:TtkDbsMZO
>>81
まぁブラウザゲームとかカジュアル系は結構居そうだがな
マインスイーパー専用ゲーマーとか
金払い悪そうだ

あーエロゲの市場てどれ位居るのかな
最近エロビのコーナーにあったりしてびびる
83名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 00:04:16 ID:Ew2LYegW0
エロゲ市場は国内360市場より狭い
84名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 00:18:34 ID:sQ8t2rJK0
ソニーが6bp上昇−クレジットデリバティブ取引
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aePfKgkdtZlw
10月28日(ブルームバーグ):28日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)
市場で、マツダやソニーの社債の保証コストが上昇している
85名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 01:16:26 ID:WzK71N56O
GMの時と同じ流れか
86名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 01:35:33 ID:h5ZL1OvW0
ソフトが売れなければいくらPS3大勝利でもソニーの得にはなれんな
赤字はますます拡大されてく・・・
87名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:14:13 ID:twedgmep0
>>86
そもそもソフトが売れなければPS3大勝利もなにも・・・
88名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:29:44 ID:O6GCO9my0
よし、ソニーの手助けになるよう、ソフト買わずにPS3をメディアプレイヤーとして買ってやろう
89名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:50:31 ID:1SV3f1oa0
末期企業みたいだな
90名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:52:55 ID:IK0d9Vej0
だって末期企業だもの
91名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:56:11 ID:l1wPGI2c0
>>84
なにげに怖いニュースだな、これ
92名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:56:14 ID:h5ZL1OvW0
ソニーって本当に常識が通じない企業だな
まるでチョン企業のよう
93名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:56:30 ID:kAqJ4bDt0
>>82
エロゲは5桁売れたら大成功
あとは察してください
94名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 03:51:54 ID:WzG+wDtf0
>>57
wwwww
95名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 04:40:43 ID:AeH+vGxaO
>>60
何故だろう可愛く感じるww
96名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 04:48:56 ID:cmdTy8QMO
ソニーがゲームから撤退したらGKは完全に沈黙するのかな?
それともゲハで発狂の阿鼻叫喚になるのかな?

あと、基本的にPSWでしか売れないようなゲーム(アニヲタ厨2病系)は
どのハードに移行するんだろうか?
97名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 06:29:25 ID:Cf6RWZE/O
昨日、空売りしておいた
2000円割れカモーン
98名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 07:01:37 ID:rutjw4ir0
>>69
ソニーはPS3はゲーム機じゃないとか抜かしてたからソフトが売れなくても本望だろ
99名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 07:06:36 ID:2rF0A2ey0
>>96
GKは別にゲームが好きでやってる訳じゃないし
他にGKが戦うべき場所はいっぱいあるんだぜ。
まあ転戦命令が出るまでは荒れるだろうけど・・・
100名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 07:57:12 ID:9s00tsVc0
>>84

これ洒落になってない。
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)で市場で
ソニーが上がってるってw 倒産確立が上がってる様なもんだぞww

しかし落ちぶれたな、、ソニー
101名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 09:39:22 ID:64CV7wRk0
>>100
そこは、自社の株もゲームにしてしまうソニーさんすげー!PS3マジオススメ
くらいにしとかないと。
102名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 10:08:59 ID:cfihKvAyO
ブレードとかじゃないセルボードならでてるけどパソコンかえる値段だよな
103名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 10:12:31 ID:pt8QN+Sr0
まさにトップ癌企業だなおい
104名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 10:31:51 ID:r2k3vNST0
SimSony
とか出せば売れるかもな
105名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 10:56:13 ID:pbVVi9JD0
PS3はおそらく次世代の任天堂とMSとやりあわなきゃならない状況になるだろな。
106名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:21:08 ID:E+9O3/o6O
そうなると終わりだろ
107名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:28:17 ID:KrbqV/Wf0
しっかし不思議だねぇ なんでPS3事業に金なんて出すんだろ 
もっと力入れるべき場所があると思うんだが よー分からん企業だ
108名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:32:36 ID:3sVkQYD8P
あれだよ、ギャンブルで一発当てることを夢見ちゃう人の感覚
109名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:34:53 ID:vEWszAk3O
>>108
宝くじで当てちゃって人生狂った人に似てるかもね
110名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:35:05 ID:KrbqV/Wf0
でも仮にも大企業なんだけどなぁ 
馬鹿しかいないのかなぁ
111名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:36:37 ID:yaWqtH6iO
FF13が200万売れればいいんだが…
頑張って150万が限界だろうか…
112名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:40:08 ID:9s00tsVc0

ま、新型造っておまけに1万円の値下げで逆鞘拡大覚悟で売るなんて
正に血を流しながら走り続ける様なもんだよな。

Wiiや箱はもう血など流さないでスイスイとマイペースで走ってるのに。

ソニーは出血しながらも先頭に踊り出たはいいが、
出血多量で失速しなければいいが、、、

113名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:42:46 ID:c4xes4WPO
>>103
こいつめ上手いこと言いやがって
114名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:42:52 ID:9s00tsVc0

というか、あれだけ全世界で宣伝にも力入れたアンチャ2が
世界累計で100万本強しか売れてないのはキツイな。

Σ2も世界累計で30万本すら売れてないらしいし。

ODSTは順調に300万本間近だというのに。

ソフト売れないと厳しいだろ。
115名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:43:51 ID:GOy65RZb0
100万じゃ散々ゴミ扱いしてたWiiMusicに及ばないんじゃないの

宮本の失敗作 > SCEの最高傑作か
116名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:44:50 ID:KrbqV/Wf0
あーでも海外のSCEは黒だしてるんじゃなかったか?
国内のSCEが足引っ張ってるとか^^;
117名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:49:50 ID:5TsBQ046O
インテリ会社倒産
118名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:54:45 ID:vEWszAk3O
>>115
そりゃひどすぎるw


FF13だって150万どころか200万だってブランド大崩壊だってのに…PS3はダブルミリオンどころかミリオンすらこえた事ないのにハードル高すぎだろう…
119名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:05:15 ID:BDBt03pT0
FFとDQのナンバリングが違うハードで出るのは初めてだけど、
最近の両者は倍半分の差が付いてるイメージがあるんで、FF13は200万本くらいになる気がするなぁ。
いや、定価の差があるんで150万本でも許そう

それ以上いったらプレイステーションPS3はまだまだ力衰えずということを認めてもいい
120名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:05:43 ID:jsvxaMgSO
200万って全PS3ユーザーの1/2以上が買わなきゃダメじゃん
無理じゃね?
121名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:12:40 ID:KCQyZpcmO
全く起動してないけどソニーの為にFF13は買ってやるよ
122名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:18:38 ID:E+9O3/o6O
FF13は360版待ち
123名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:21:23 ID:p/8BU8xc0
>>118
FF13はマルチだろ。
ダブルミリオンどころかトリプルミリオンも可能だろう。
124名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:23:37 ID:GOy65RZb0
海外箱頼みっていうのが情けない
125名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:50:00 ID:e6qHPMKS0
>>124
 こいつもダメだよな。海外だのみってな。
720 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/18(金) 09:47:35 ID:/yClSyWK0
http://edge-online.com/features/dice-asia-domestic-sales-cannot-sustain-japan

>SCEJ小林氏コメント
>日本の市場は縮小している。アザーマーケットでどのように成功を収めるつもりだろうか?
>私たちは第一にグローバルタイトルを開発しなければならない。
>これは日本スタジオのジレンマでもある。
>私たちが海外市場で成功しないと私たちの市場は破産するだろう。
126名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:08:48 ID:mHjVJTl2O
>>110
SONYの重役は少なくともお前よりは高学歴だよ
単純に撤退より継続のほうがまだマシだと判断しただけ
所詮SONY内部を知らない俺ら素人が「撤退したほうがいいだろ」なんて軽々しく言えんよ
127名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:09:56 ID:ixhjuN4XO
ソフト開発部隊で大規模なレイオフやリストラしといて
「海外で売れるタイトルの開発を」

ってもしかしてギャグ?
笑えない冗談も大概にして欲しいわ
128名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:11:24 ID:PpGnzyws0
高学歴が集まっても京都の花札に負けるんだから仕方がないw
129名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:11:34 ID:GOy65RZb0
だいたい上場企業の幹部は高学歴なわけで
でも潰れたりするところもあるわけで
130名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:12:34 ID:pt8QN+Sr0
>>126
いよぅ、頭の悪そうなソニー幹部さんwww
131名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:12:56 ID:T3II8UyKO
岩田と宮本は高学歴かと言われたらそうでもないべ

会社に入ってからの実績でのしあがった叩き上げ
132名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:14:19 ID:PpGnzyws0
岩田って東工大だったっけ? 宮本は知らんな
133名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:16:39 ID:WzG+wDtf0
ゲーム作るのに学歴はあんまり関係ないからな
ソニックの生みの親である中祐司なんか確か高卒だけど、ソニーの何倍も面白いゲーム作る
世界的クリエイターの一人
134名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:20:13 ID:ixhjuN4XO
>>128
宮本は早稲田じゃなかったっけ
それに任天堂はかなり高学歴とってる筈
135名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:20:23 ID:XqkisCThO
俺はソニーが憧れだった世代の信者なんだが

この信者の俺から言わせてもらう

ゲーム事業部切れよマジ
136名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:22:18 ID:ixhjuN4XO
>>135
ソニーで家電屋にテレビ卸す仕事してる従兄弟が過労死寸前で心配

ゲーム事業切らずエレキ縮小ってストリンガーはマジなにがしたいんだろうな
137名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:24:15 ID:PpGnzyws0
>>134
調べたら宮本は金沢美術工芸大学だって、地方の無名大学でしたw
138名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:25:23 ID:T3II8UyKO
>>132
宮本調べたら、金沢美術工芸大学卒業だな

>>134
そりゃ高学歴を多く取るのは当然だろう
売っているものは娯楽品だがそれ以外は他業種企業と変わりないからな
139名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:29:17 ID:XqkisCThO
>>136
たかがゲーム如きで、歴史ある会社の社運掛けるなんて正気の沙汰ではないよな

ソニーが、落ちてゆく姿を見るに耐えられん
140名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:31:23 ID:GOy65RZb0
今勢いのあるL5の日野は専門卒です
141名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:40:30 ID:cwgqPnYB0
>>126
いや、ただソニーの重役が無能なだけ
高学力だからといって常に正しいとはいえない
むしろ高学力だからこそ、現実が見えない場合もある
142生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/10/29(木) 15:44:06 ID:YMDYI3+GO
ゲーム事業切れと言われても、長い目でみると、家電みたいな製造業にはもう未来がないからなぁ。
世界の工場はすでに中国、日本の製造業は製造機械の製造など特殊な分野でしか活躍出来なくなっている。
日本のお家芸である品質管理の徹底も、すでに日本だけの利点ではなくなりつつあるし。

家電で一声を風靡した北米のゼネラルエレクトリックは、すでに家電を捨て、金融などを含むコングロマリットに生まれ変わっている。
日本の製造業も、同じ道を進むんじゃないかな。
その多業種化の中で、重要なのは、やはり娯楽産業。
ビデオゲームや映画などの世界は、まだまだ後進国には難しい。

SONYのキモチも、まぁ良く分かるんだが。
143生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/10/29(木) 15:49:29 ID:YMDYI3+GO
あれ、一世を風靡の方が正しかったか。

教えて高学歴の方々。
144名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 15:50:18 ID:pbVVi9JD0
SCEはPS2のころソニーの他グループの赤字を打ち消すくらいの稼ぎだったんだけどPS3になって完全にお荷物になっちゃったね。
145名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 16:18:40 ID:cwgqPnYB0
一世を風靡の方が正しい
146名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 16:31:37 ID:q3SUNv/30
147生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/10/29(木) 16:46:13 ID:YMDYI3+GO
>>145
>>146

Thanks。
もっと煽り入ると思ったぜい。
148名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 16:57:08 ID:+E461LZmO
>>147
ここには痴漢戦士が居ないからなww
149名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:06:10 ID:64CV7wRk0
>>142
その場合、工場を建てちゃあ駄目だろう。
CELLで次世代コンピューター独占でウハウハなんてことも考えちゃ駄目だ。
有り体に言って、ソニーに定見は無い。
CELLは、要するにインテルが儲かっているのを見て、その儲けを奪い取りたいと思っただけ。
任天堂からシェアを奪えた、と自信もった。
数が出るゲーム機を足がかりに、インテルからもシェアを奪えると言う妄想に繋がった。
ソニーはいつからか、どこかで儲かっているところにソニーブランドで乗り込んで略奪、としか思考できなくなった。
誰かが切り開いてくれた道を、うしろから前走者を跳ね飛ばして独り占め。
しかし今それが出来なくなっている。
この不況と、中国などの台頭により、産業構造は変化使用としている。
次の、独占的に儲ける分野が見えない。
誰のシェアを奪い取っていいか、わからない。
方向性が見つからず、今あることを続けながら、情況が好転するのを待ち続けるしかない。
150生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/10/29(木) 17:09:44 ID:YMDYI3+GO
>>148
なんか岡田規制のおかげで、あちこち閑散としているんだぜ。
戦士さん重点規制みたいなんだが、ゲートキーパーが規制対象に入ってるんかも(ワラ)
151名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:10:12 ID:mHjVJTl2O
>>141
高学歴だから失敗しないわけではないからな
だから失敗作PS3事業をどうするか、SONYの頭の良い連中は四苦八苦考えたろうな
その結果継続を選んだのだから、第三者である俺らの発言のほうがSONYにとってより有益なんて事はないよ
自分の体の事は本人が一番わかってるはずだ
152名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:16:38 ID:k2t1qq5U0
お偉いさん方が自分の責任にされてしまうのが嫌なんだろうw
賢かろうが馬鹿だろうが普通はそう考える
153名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:19:11 ID:k2t1qq5U0
てか佐伯とかクタとか平井とか大根田とかのアホ発言見てると
とても賢い人間の言う事とは思えなかったりするんだがw
154名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:22:19 ID:cwgqPnYB0
>>151
PSP GO作ったのが、その継続を選らんだひとたちなわけだが・・・
155名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:23:43 ID:VQ9gy7O1P
>>151
おいおい、Cell工場建設も良かれと思ってやったんだろ
なにもしないで売り飛ばしたが

良かれと思ってやって結果が付いてくるなら
こんなに長期間赤字なんて出ないよ
156名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:00:52 ID:yaWqtH6iO
1兆って…もうダメじゃん。
157名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:04:58 ID:4VVYvaacP
>>150
今までのお笑いライブ放送前日とかは、普通にゴキやらGKやら蠢いてたんだけどな。
ゴキブリホイホイスレでもお客さん来ないな。。。
規制なら暫しの静寂楽しむ程度だけど、もしかしたら明日のお笑いライブは
相当笑える内容に仕上がってるのかもね。
158名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:11:08 ID:NKK9+kRp0
ネット中継ありとはありがたや
159名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:16:41 ID:cwgqPnYB0
GKもついにリストラなのかな?
最近GK、元気ないなw
160生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/10/29(木) 20:14:50 ID:YMDYI3+GO
>>149
家電や自動車産業没落の後、インテルとMSはアメリカの星だからなぁ。
最近はそれにGoogleも加わったが、すっかりアメリカは、モノを作る国ではなくなった。
それでもインテルは、モノ作りをしているように見えるが、実際はソフトウェアに近い企業。
技術優先で高付加価値の商品。
SONYが真似したくなるのも分かる。

しかし、トランジスタラジオに始まり、ウォークマンやトリニトロンで一世を風靡したSONYはどこに行ってしまったんだろうな。
161名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:21:51 ID:NKK9+kRp0
サムスンから液晶買って逆ザヤテレビとかみてらんない
162名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 21:01:38 ID:sQ8t2rJK0
ソニーの社債保証コストが上昇−CDS取引
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=amhiIotBSPi4
10月29日(ブルームバーグ):29日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、
日産自動車やホンダ、ソニーの社債に対する保証コストが上昇した。


【関連】
10月28日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aePfKgkdtZlw
10月27日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a0TVeEXiioHg
10月22日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aXaJzD5zgvwc
163名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 21:23:16 ID:4VVYvaacP
>>160
β敗北の敗因分析 → 早期に大勢を押さえられなかった
Walkmanの戦訓 → 広告とイメージ戦略
VAIOの成功要因 → ブランドイメージと筐体デザイン
→ 技術者切って、広告とデザイン部門だけ持ってりゃ良くね?wwwwwww

勝って兜の緒を締めよ。
単純な事だけど、実際に実行するのは難しいんだねぇ。
164名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 22:32:58 ID:64CV7wRk0
>>160
ソフトウェアだって、”モノ”だよ。
労働力を消費して、作り出さなければならない。
違いは、量産するときに必要な労働力に圧倒的な差があるということ。
ソニーは、だからコンテンツ産業は安く早く儲かると思い込んだのかもしれない。
しかし量産に労働力が少なくてすむだけ、にソフトウェアは変化が早く、つまり陳腐化が早い。
マイクロソフトは標準になったから強いんじゃなく、標準を維持し続けたから強いのだ。
今なお新たな標準候補は登場し続ける。
マイクロソフトと言えど、負ければすぐに失墜するだろう。

ウォークマンが凄かったのは、それまで無かった物だったからだ。
それまでに無かった物は、市場調査なんかでは出てこない。
その成功を再現したくてか、ローリーみたいな物も出した。
市場性が無かったよね。
市場調査なしで出して成功するには、創りたい物欲しい物に対する、健全な常識がいるな。
とまあ、そういったことを昔わふーさんと話し合ったことを思い出した。
CELL工場の売却話が出たときだな。
165名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 23:21:54 ID:pt8QN+Sr0
>>164
ハードメーカーはソフト屋を冷遇する傾向があるので
余計にソフト屋は育たないからな。
幹部にソフト上がりの奴を据えればいいんだろうけど無理だろうな。
166名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 01:56:01 ID:hz+HFIh/O
続かんな
167名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 02:44:15 ID:rBHk1HfA0
今日の説明会でどうなることか・・・
168名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 03:10:17 ID:0mASMeD4O
平井さんとしては一度でいいから黒字を出して終わりたいはず。今回はないけど近いうちにソニーマジックで黒字を演出するはず
169名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 03:11:27 ID:rBHk1HfA0
数字を前倒ししたり先送りしたりして1回だけ黒字にして勇退ってのが理想だろうな
で、クタのように他人事になるw
170名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 03:18:51 ID:0mASMeD4O
平井さんも敗戦処理をする気は無いだろうし、限界まで膨れ上がった爆弾は他人に押し付けるんじゃないかな
171名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 03:19:39 ID:ck3xnv8mO
バイバイありがとう
さようなら愛しいプレステよ
172名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 03:29:00 ID:7yAXyqnO0
>>170
平井は敗戦処理の為に呼ばれた人材だろ?
173名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 04:42:40 ID:0mASMeD4O
>>172
タイミング的にはそう見えるけど、本人も爆弾抱えたまま沈む気はないでしょ。そこまで馬鹿じゃない
174名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:57:31 ID:hz+HFIh/O
値下げで更に赤字拡大か
175名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:00:47 ID:JT52efgaO
値下げで赤字は拡大するだろうが
キャシュが手っ取り早く回収できる

値下げは金策だったのかもしれん
176名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:33:58 ID:D7L6kshW0
>>175
流石に現時点でそこまで金が無いって事は無いと思うが
第一、金策なら適当に物件売るとかもっとマシな方法あったと思うし
177名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:42:23 ID:JSTNWWLA0
http://www.inside-games.jp/article/2009/10/29/38490.html

NPD調べ、Gamasutraまとめ

■タイレシオの3ヵ月前からの動き
Wii:6.4→6.5
PS3:6.8→6.8
XBOX360:8.6→8.8

■ハードウェア発売から2009年9月までのソフトウェア売上本数の累計

Wii:1億4000万本
PS3:5900万本
XBOX360:1億4300万本

■7〜9月四半期のソフトウェア売上本数の合計

Wii
2007:1300万本
2008:3500万本
2009:3500万本

PS3
2007:600万本
2008:1500万本
2009:1800万本

Xbox360
2007:2100万本
2008:2700万本
2009:3200万本
178名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:24:08 ID:Los6q91X0
酷いなw
半分以下って言うかほとんど3分の1wwwww
179名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:12:34 ID:pR01XiCGO
アンチソニーはプレステ3本体を大量購入してソニーにダメージを与えろよ
180名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 04:43:42 ID:8Q/HXypBP
>>179
クリエイティビティの欠片もない今のソニーには何も魅力感じないわ。
一度潰れて再生して欲しいとも思わん。
181名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:01:58 ID:SH0Dy+jgO
ソニー商品なんていらね
182名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:16:47 ID:yogydTNj0
772 名前:厚木2tec住民[] 投稿日:2009/10/31(土) 02:54:36
最近、うちの統括、『来年は忙しくなるぞ』って何回も言います。
去年も一昨年も大きな商品化を抱えて、スゲー大変だった時にも
そんな事を言わない人なのに、今週だけで3回ぐらい言ってた。
何かおかしいと思って、『今、抱えている商品化とか仕様変更以外に何か
新しい事が始まるンすっか?』って聞き返すと、
『特には無いが…、1月から大変になるはず』って回答。

おれの予想、、
すでに使えないエンジニアの首切りの肩叩きが始まっていて、1月が執行時期になるのでは?
ついに黒字事業部の設計にもメスが入るのか…

最近、Webや新聞の転職・雇用欄を見る時間が増えた自分


↑平井さんのところのせいだな
183名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:47:17 ID:pSjT4x8X0
ソニー、タイでの液晶テレビ生産を終了 10年3月までに
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091031AT1D3008330102009.html
184名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:53:25 ID:LVI7yvbiO
液晶テレビ見てもシャープより明らかに劣ってるよなぁ
185名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:58:12 ID:pSjT4x8X0
ノートPC「VAIO」、バッテリー部分から出火事故
http://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200910310118.html
186名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:04:14 ID:095lpDUnO
前年度からの構造改革費用除けば1100円の黒字だそうだ
もう安泰だな
187名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:06:22 ID:095lpDUnO
億が抜けてたw
188名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:04:04 ID:frtPLv7rO
ひでえ
189名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:12:20 ID:C9fh+se9O
>>186
ちゃんとコスト分を差し引けよw
190名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:59:13 ID:fXYPETIo0
ソニー頼りのサムスンさん
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性〜ITC
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/991177.html

【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1010029.html
191名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:24:08 ID:vLVQ6YhRO
ダメだこりゃ
192名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 04:31:34 ID:plTWNgw20
借金ひでぇ
193名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:24:38 ID:QSWqK+Fl0
age
194名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:40:29 ID:02VPaUVN0
PS3反撃かと思ってたけど
まさか3000-4000円損してまで売ってるとは思わなかった
195名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:33:51 ID:CrX0Nlyw0
>>194
おまけに欧米では日本と違って値下げても微増って感じなのな
逆ザヤだから売れない方がいいかw
196名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 02:18:19 ID:yqKgquWmO
日本はPS2を値下げしてないのを見るとかなり苦肉
197名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 04:46:38 ID:Al69j74nO
PS3…
PS2の後を引き継いで、BD普及の旗印になる筈がなんでこんな事に
198名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:23:04 ID:cTeiD3Lo0
ごく潰しw
199名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:25:14 ID:dMB2g+k/0
2,640 -145(-5.21%) 9:59 

自社買いで吊り上げといたのがストーンと落ちたなw
200名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:44:24 ID:k+M8yUN1O
今日は、チョニ上げ君大杉だろ…。
なんかあったのか?
201名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:06:14 ID:V83hOka70
>>200
規制解禁とGo…
202名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:09:10 ID:yqKgquWmO
ワロタ
203名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:30:05 ID:bPc6rSv3O
>どうなるPS3?

どうなったっていいわw

204名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:37:34 ID:CrX0Nlyw0
これじゃ赤字も仕方ない

2009年10月期・月間ゲームソフト販売ランキング
http://www.famitsu.com/game/rank/monthly/1229062_1818.html

据置抜粋
>2 Wii Fit Plus    65万9904本
>8 Wii Sports Resort  89419本
>9 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 72927本
205名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:41:11 ID:dMB2g+k/0

ソニーが年初来高値を更新--上方修正を背景に再び市場の中心に 2009/11/02 13:20
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000055915,20402773,00.htm

ソニーの株価が10月30日、8月10日に付けた年初来高値を更新した。
売買代金は東証1部市場でトップ。
東証1部市場の主力銘柄は10月20日前後に年初来高値を付けており、高値未更新だった
ソニー株はその出遅れ感が意識されていた。
高値を更新した10月30日の取引終了後には2010年3月期業績予想の上方修正も発表
しており、いよいよソニー株が東京市場の中心に躍り出しそうな雰囲気となってきた。

ソニー株はこれまで5月、6月、そして8月と2800円近辺で押し戻されており、上値の
抵抗線となってきた。
しかし10月30日にその抵抗線であった8月高値を更新してきたことで、2009年4月以降
滞在してきた2600円を中心とするモミ合いのレンジから上放れており、チャートパターンも
ソニー株の上昇を支えることとなりそう。
業績予想の上方修正を受け、ソニー株はさらに人気を集めていきそうだ。



11/2 終値 2,625 -160(-5.75%)
206名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:44:06 ID:NL0OZXv20
コントかよw
207名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:45:21 ID:CFLIqd/4O
家電ねらうならTVチューナとDVD+HDDレコーダで安めの価格設定にすれば
今頃ウハウハだったのにな

欲張ってブルーレイを普及させようとしたばかりか、値段まで欲張ったあげく爆死
208名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:35:07 ID:Zv6Ofu7tO
PS3の値段に関してはクタが安すぎたかも
って言うくらいには頑張ったと思うぜ
209名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:37:41 ID:hYdrPyH80
このまえ従兄弟の家に久々に遊びに行ったらPS3が置いてあった

「ブルーレイで映画見てるんだ、やっぱり綺麗だよね」って
ちょと自慢っぽく語ってた
でもつなげてるテレビは2世代前くらいのアクオスで
フルHDじゃなかったし26インチくらいだった
ゲームはみんゴル5とリッジの2本だった

微妙すぎてなんとコメントしていいかわからないからとりあえず、
「すごいね〜」と言っておいた
多分PS3ユーザーの半分くらいがこんな感じじゃないのかな
210名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:39:06 ID:UVEp47rd0
バカみたいなコストかけた後に、血吐きながら頑張ってもダメだろ
そうならないように事前に頑張っておかなきゃ
211名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:42:25 ID:9DuSDvRUO
コンポジで繋いでたら笑っていいレベル
世の中そういう奴多過ぎ
212名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:51:47 ID:iC5jGyw2O
>>209
おれの友達もPS3をアナログワイドテレビにコンポジでつないでるぞ
まぁさすがに画質自慢はしてないけど、ステータス画面とかの
小さい文字が終わってるらしいw

PCのモニターでつなぎたいみたいなんだが、
そもそも置場所ないし、家族でBD見るときに困るから
テレビにつなげるしかないらしい

でも結局BDはレンタルの弾がないからDVDばっかり見てるんだってw

213名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:28:23 ID:c/qVjdVt0
BDってDVDより1000円ぐらい高いじゃない。あれで敬遠しちゃうんだよなぁ・・・
よほど画像にこだわって見たい物以外だとDVDで十分だし。
214名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:40:30 ID:o/QJqQIL0
つーか本気で思うんだが、任天堂にゲームの権利を全部売ればいいのに。
それこそ、PS、PS2、PS3に関係した全ての権利を。
wii2を発売する時に任天堂としては、「PS関係のゲームまで含め全部のゲームが出来ます」
なんて言えたら最高だろうし、値段によっては買い取ってくれると思うんだが。
215名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:09:03 ID:KeXdcqQU0
任天堂 「入りませんよそんなの、パチンコメーカーなら買ってくれるのでは?」

PSより秀作ぞろいなSEGAでさえ買われないのに
誰が買う
216名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:12:23 ID:yKh7fbIO0
ソニーはプライドだけは高いから負けを認めるくらいなら自滅する道を選ぶだろう

サードと小売りとユーザーを巻き込んで
217名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:14:17 ID:uOKUbSNdO
もうだめだなこりゃ。
たのみのつなのFF13ですらあのざまだし。
218名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:38:18 ID:bPc6rSv3O
SONYは猪突猛進型だから大丈夫だろw

Go〜Go〜www
219名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:42:58 ID:UVEp47rd0
「3要らないから、1と2のだけ売ってくれ!」
220名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:00:43 ID:Zv6Ofu7tO
PDAと同じことすんのか
221名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:32:38 ID:EsvMbrLb0
>いよいよソニー株が東京市場の中心に躍り出しそうな雰囲気となってきた。


ソニーについて詳しかったらこんな事書けないよな。
上がって欲しい人が書かせたのかな?
222名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 11:59:52 ID:P70YvsdG0
売れば売るほどー
赤字システム

PS3
223名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 12:02:25 ID:cXbEk946P
ソニーゲーム部門業績

1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年1Q売上 1105億円 営業利益 -340億円 
2009年2Q売上 1970億円 営業利益 -410億円 PS3 Slim発売
2009年3Q売上 ?????億円 営業利益 +????億円 PSP go発売 
224名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 12:40:15 ID:z7lomxRz0
さすが世界のソニー
225名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:26:00 ID:WeR4RzNdO
>>221
株なんて、いかに情弱騙して儲けるか、だからねw
226名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:33:12 ID:MVtknMs/0
儲け話をわざわざ他人に教えるような事する訳がない
227名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:35:39 ID:eWYxuHV90
いまだにねずみ講まがいに引っかかっちゃう人が何万人もいるんだからなぁ
228名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:08:17 ID:eYzGdtpQ0
毎年何十万人も出生してるから
知らん奴が増えるのは致し方ない
229名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:40:12 ID:4qacZ28U0
頼みの綱のFF13からシェンムーと同じ臭いが漂ってるしなあ
230名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:37:34 ID:Vw2K7a2z0
>>223
2006からがすごいな。
それまでの利益を全部吐き出して、何がやりたいのかが判らん。
俺だったら、本気で撤退をまず考えるけどなぁ。
マジでここから利益がまた出せるようになるとか考えてるんだろうか?
231名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:22:15 ID:ub5b/RmE0
http://childreso.web.fc2.com/gyouseki/1-sony.html
ソニーの1994年からの業績と総資産。こんだけのもんもってて、任天堂にも勝てんとはなあwww
232名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:23:54 ID:W9jxu3U00
そらトロもホームレスになるわ
233名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:24:19 ID:YlwpMup00
>>223
絶望感がぶっ続く
234名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:26:19 ID:sabGx+U2O
技術じゃ食えないソニー

為替

保険
が本業のソニー
235名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:28:57 ID:ub5b/RmE0
http://childreso.web.fc2.com/gyouseki/8-nintendo.html
これが任天堂な。有利子負債ゼロ。ソニーよりも稼いだ利益は5000億以上も多い。
236名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:30:04 ID:ePae/ez2O
全然余裕だよ
BDで10兆円儲かるから
全然余裕だよ
237名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:31:22 ID:Fhb8i4N10
>>231
>>235
ソニーの総資産が・・・。
利益出してないのになんでこんな風になってんの?
任天堂はあんだけ利益出しても8000億円ほどしか増えてないのに。
238名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:32:53 ID:izgc4bEQ0
アナログにつないんでるんだったら
BDの意味ないから、PS3はPCにつないで
アナログテレビはPS2でDVDみてりゃいいだろw
239名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:35:30 ID:1U5IJJNDO
既に撤退はないな
撤退するには遅過ぎる時期にきてる
来期で逆鞘解消するかどうかのレベルならまず今から撤退なんて考えないだろう
つーかSONYがゲーム部門大切にしてるぽいからその時点で撤退はありえないか
SONYの粘り勝ち!
240名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:37:22 ID:YlwpMup00
既に
撤退
来期
つーか
SONY
241名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:37:30 ID:d+EwnoO50
>>223
データの一部分だけ切り抜いて比較しても意味無いけど、
ソニーゲーム部門と任天堂の営業利益って2006年度以降だけで比較したら1兆円ぐらい差がついてるんじゃね?
242名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:37:38 ID:8Iub0r+m0
まぁ撤退は無いだろう
次も無いけどな
243名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:37:39 ID:fWgu5Rtj0
>>230
コンコルドどうたらこうたらだと思うぞ
ここまで大きすぎるとやめるにもやめれないし
どうにも出来ん
244名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:41:57 ID:rZQnbmbaP
>>239
去年も全く同じことを聞いた

値下げしなければ今年の秋に黒字だった
しかし売れ行きが鈍って値下げして赤字

来年も同じだろう売れ行きが鈍ってまた値下げ
そしてまた赤字
245名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:45:09 ID:sabGx+U2O
SCEだけの小規模な爆発じゃなく
超新星爆発が見れそうだなw
全社員、全役員が跡形もなく吹き飛ぶほどの
246名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:50:02 ID:V52sCOB2O
ソニービル売っ払って竹島に引っ越し
247名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:51:42 ID:+PWMmU2MO
PSWの地図だと日本領に竹島ってあったっけ?
248名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:29:49 ID:1pdUG+wBO
>>247
ない。
ちなみに北方領土もない。
尖閣諸島はある。
箱○の竹島はちゃんと修正されたが、PSWはたいした問題ではないと絶賛放置中。

答え、SCEは韓国とロシアの味方だよ!安心して!?
249名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:40:15 ID:WEsKvisv0
んな金にならんところの味方してるから赤字なんだろ。
250名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:56:21 ID:cXbEk946P
>>241

任天堂業績
1997年 売上 5346億円 営業利益 1277億円
1998年 売上 5728億円 営業利益 1561億円 GBカラー発売
1999年 売上 5306億円 営業利益 1450億円 64DD発売
2000年 売上 4625億円 営業利益  847億円
2001年 売上 5549億円 営業利益 1192億円 GBA,GC発売
2002年 売上 5041億円 営業利益 1001億円 岩田社長就任
2003年 売上 5148億円 営業利益 1077億円 GBA SP発売
2004年 売上 5152億円 営業利益 1115億円 DS発売
2005年 売上 5092億円 営業利益  903億円 GB Micro発売
2006年 売上 9665億円 営業利益 2260億円 DSL Wii発売
2007年 売上 16724億円 営業利益 4872億円 WiiFit発売
2008年 売上 18386億円 営業利益 5552億円 DSi発売
2009年上期売上5480億円 営業利益  1044億円
251名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:57:03 ID:cXbEk946P
ソニーゲーム部門業績

1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年1Q売上 1105億円 営業利益 -340億円 
2009年2Q売上 1970億円 営業利益 -410億円 PS3 Slim発売
252名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:03:17 ID:n9Ejkk6R0
社債払った去年末に撤退しとけば半分くらいの赤字で済んだはずなのにな
終戦末期の日本と同じで、誰も責任取れる奴がいないんだろうな
253名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:08:23 ID:+PWMmU2MO
鈴木貫太郎内閣のタイミングだと主張してきたのは正しかったか
254名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:16:15 ID:cXbEk946P
SCE営業利益
      98●
     ●-  -        02●
1000億 97   -        -  -
         99●    01●   -
            -     -   03●
            -    -       -●
             -   -        04 -●
     0++++++++++++++-++++++++++++++05+++++++++++++++++
              --               -
              ●00                   08●

                               -     -  09↓
-1000億
                                -   ●07

                                -  

-2000億                           - -

                               06●

    ━━━PS━━━━┣━PS2━━━━━┣━PS3━━━━
255名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:18:21 ID:WEsKvisv0
BRAVIA PS3が来年辺りに登場するだろう。
矢沢が何故かゲームを楽しんでるという無理のあるCMが目に浮かぶ。
256名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:20:25 ID:cXbEk946P
6000億                        任天堂営業利益

                                  08●


5000億
  
                                07●


4000億




3000億                           -


                                
                              06●
2000億                          -
        98 99                  -
         ●--●
      97-     -   01       04   -
      ●      -   ● 02 03 -●- -
1000億          -  -  -●--●-   -●05     09↑




     ━64━━━━━━┣GC━━━━━━┣━Wii━━━
     ━GBC━━━━┣GBA━━━━┣DS━━━━━━━
257名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:39:26 ID:eYzGdtpQ0
ビデオレンタル店の売上高8.7%減

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000030102009

 これまで拡大を続けてきた国内ビデオ・レンタル店の1店舗当たりの売り上げがマイナス成長に転じた。
日本映像ソフト協会(JVA)が毎年レンタル加盟店を対象に実施している調査をまとめた
「ビデオレンタル店実態報告書」*1の最新版(2009年6月調査、10月発行*2)によると、
1店舗当たりの平均月間売上額は対前年比8.7%減の557万円(図-1)。
258名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:57:11 ID:GUwtj7Q5Q
SCE「これは世の中がBDを求めているサイン!!今更SD画質とかww」
259名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:40:11 ID:0dk5D3dl0
>>254
>>256

分かりにく。作ったヤツ、アホ丸出し。
260名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:53:50 ID:uFdmwfhJ0
涙拭けよw
261名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 23:46:13 ID:kWj6TA8lP
>>221
たま〜にこういう記事見るけど
よく風説の流布に引っかからんなと思うわ

と思ったらCnetか
さすがだなw
262名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 23:51:11 ID:3jq7QXfF0
ここのスレの人達ってソニー好きなの?
PS3持ってるけど、たかが1つのゲーム機と思っているので
赤字とか全く気にならん・・
赤字気にするって経済通?それともソニー愛?
263名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 23:51:54 ID:DCoZxgwY0
> ニュースだけでは見えないIT業界の裏側を、某新聞社の現役経済ジャーナリストの
> 超眼氏と複眼氏が株価動向から探る

CNET JAPANでググったら…あぁ納得w
264名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:05:39 ID:pQx3F3gn0
>>252
撤退話は言い出しっぺが必ずババ引くから
絶対、誰も最初の提案者にはなりたくないんだよ。
265名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:07:19 ID:obLF9ikr0
>>262
自社のことなんだからあたりまえだろ
それで飯食ってるんだから
266名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:07:29 ID:UO+leWX+0
>>262
ここ何の板だと思ってんだw
267名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:24:48 ID:jOQPAVe90
>>266
ハード・業界板・・
業界の方が多いのですね。
失礼しやした!!
268名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:38:05 ID:Va6EygjH0
269名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:56:31 ID:ArSfQrUj0
270名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 01:33:41 ID:yQ1Nzhst0
>>261
予感を書いただけで、風説の流布とか・・・。
2ちゃんはどこにでも、風説の流布とか飛ばし記事なんて書くバカが多くて困るね。
271名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 01:40:39 ID:FXzkPHGoO
東京市場の中心にはなれないけど嘲笑失笑の中心にはなれるな
272名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 01:41:26 ID:Beco1iOS0
>>251
今年の1Q+2Qの赤字だけで既に昨年を越えているのか。
一体、何に金を使っているんだ???
273名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 01:52:39 ID:32HD5SWL0
PS3は大丈夫だろ。

PS4は厳しいだろうけどな
274名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 02:15:29 ID:z1RboguF0
ソニーって不思議な会社なんだよな。
家電量販店行っても、ソニー製品を見てる奴多いし、値段も高い。
そして、売れてる。

値段高くて売れてるのに、赤字。

北朝鮮とかどっか別の国か会社に、上納金でもしてんじゃないのかとさえ思うわ。
275名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 02:37:58 ID:gIpvZZ1x0
ソニーも叩きまくられて、もう不死身になってきたな。
ソニーを叩くことによってかなり強くなったな。
ソニーたたきを見てる傍観者も、「またか・・・」って感じで、スルーするようになったしw

ソニーの大勝利だな。
276名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 02:51:42 ID:nm+YLG0OO
>>275
普通打撃を受けすぎたらどんな生物でも死ぬし、どんな形ある物も砕けるんだが?
277名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 03:10:02 ID:+UmVOVUL0
痛みが日常化すると、それに慣れる。耐性ができる。

2000年代に入ってからネット上でソニー叩きをしてるやつは、
ソニーを仕留め損なったな。

普通の一般人でも、ソニー叩きをしてるのはゲハ板のキチガイだと認識してるので、
スルーすることが多くなってるし。
278名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 03:29:41 ID:b/50SK3s0
>>277
> 痛みが日常化すると、それに慣れる。耐性ができる。

確かに
全て麻痺しちまって死にかけているってのに
「まだ俺はやれる!」って言ってるんだもんな

しかもSONY本社をも巻き添えにしそうな状態でな
本体からすればSCEは「壊死」なんだよ
本体が助かる術は只一つ、SCEという部位を「切除」
するしかないって事だろ?
279名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 09:55:30 ID:sqYbsd4A0
ソニーにも何らかの影響をあたえるのかな。

ビクターが音楽部門売却へ…サザンやSMAP所属
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091103-OYT1T01096.htm
>電機メーカーの日本ビクターとケンウッドの持ち株会社「JVC・ケンウッド・ホールディングス」が、
>ビクターの音楽ソフト事業をゲームソフト大手のコナミに売却する方向で調整していることが3日、
>明らかになった。
>
>月内にも決定する。消費低迷や音楽のネット配信の拡大などで、音楽ソフト市場は縮小傾向に
>あり、今後も業界再編の動きが相次ぐ可能性がある。
>
280続き:2009/11/04(水) 09:56:11 ID:sqYbsd4A0
>JVCは、音楽ソフト子会社「ビクターエンタテインメント」株の過半数を売却する方向でコナミと交
>渉している。JVCは、音楽ソフト大手のユニバーサルミュージックなどにも売却を打診した模様
>だが、現時点ではコナミが最有力とみられている。
>
>JVCは、売却益を映像関連機器など中核事業の強化に充てる。一方、コナミは、ゲームソフトを
>中心に映像や音楽ソフト、携帯電話向け配信などの事業を展開しており、買収が実現すれば幅
>広い分野で相乗効果が期待できる。
281生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/04(水) 10:21:08 ID:vpYYHqZvO
>>275





久しぶりにこのスレ覗いた。
健在で何よりだが、SONYはそろそろ黒字だそうよ。
282名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 11:22:02 ID:BKjcJngZ0
>>277
赤字と痛覚を一緒クタにできるなんていいセンスしてるなあw
283名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:26:46 ID:ktz59V+RO
トヨタも赤字が原因で、技術進展の目的で参入していたF1への撤退を発表した。
企業である以上、赤字になると採算を度外視している部門を切り捨てるのは普通。
ソニーは赤字の一番の癌であるSCEを切らないのはどうかと思う。
他の部門は頑張って建て直そうとしてるのに、SCEの赤字が全てを無にする。
284名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:42:09 ID:Tsk/goLD0
SONYの目論見通りに来期逆ザヤ解消して黒字に出来たとしても
今までの赤字を埋めるのに更に何年も続けなきゃならない。
その間に次世代機に世の中が移行する恐れも十二分にありうる訳で。
ズルズル続ければ続けるほど先行きは真っ暗なのがSCEの現状だしな。

この踏ん切りの悪さはきっと後々に響くに違いない。
285名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:50:46 ID:3/3o3aKr0
逆ザヤ解消しても事業運営費と経費の分以上に利益吐き出さないと黒字にならんけどな。
286名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 14:38:49 ID:fHKd5WBI0
>>283
撤退するには撤退できるだけの「余裕」がないと出来ない罠。

今のトヨタにはそれが有って
ソニーにはそれが無いだけ。
287名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 14:55:16 ID:4f/C8zoo0
毎年FFとMGSと龍が如くを出して勝つる
288名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 16:48:07 ID:fKfOeyopO
>>283
F-1が走る実験室なんて言われてたのは昔の話なのに、
トヨタが何の技術を進展させるつもりだったんだろうな?
パクり以外で。
289名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 16:55:02 ID:CUmbf6B90
ホンダをコケにできて宣伝(゚д゚)ウマーって思惑だったんじゃね?
290名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 16:56:43 ID:o85iS4j40
ムカっときたホンダがロボットに切り替えてイメージアップと
291名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 17:06:08 ID:8rw341740
こんだけ追い詰められててもまだ切らないのは、裏でこっそりPS4を
開発してるんじゃないかと思うわ。イマサラ開発にかけた金をドブに
捨てられなくて悶えてるんじゃないかなと
個人的にはSCEを松下に売却してPS3DO(download only)発売キボヌ
292名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 17:33:51 ID:v7R455eX0
今度、好景気が来たとき、SCEを上場させる可能性はあるな。

なんせ、世界のソニーだからな。2007年、一部上場企業が好景気を満喫してたときに、
本社売却、ソニーフィナンシャルホールディングス上場、半導体工場を東芝に掴ませる、
っていう神業をやってのけたぐらいだからな。

天国と地獄といわれているゲーム業界。今まで天下とってた企業が簡単に最下位になれる業界だ。

ソニーの読みではもうそろそろ、「俺らの時代到来・・・」と思ってるんじゃないか?
その頃には、景気も・・・。

だが、一つだけ言っておくと、親子上場はもうできなくなるかもしれんということ。
だから、SCE売却はないだろうな。
293名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 17:52:45 ID:MZ57A6Kl0
>>275
つまりサイヤ人ですね
294名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 20:01:48 ID:OsM4RTLMO
素人思考だけど、こうすりゃ簡単に利益出るんじゃね?↓

1. PS3を最後にハード戦争から完全に撤退、SCEはソフトウェア制作専門の会社にして
任天堂次世代機へのタイトルリリースに注力させる

2.任天堂次世代機に自社製BDを載せてもらって使用料ウマー(^q^)する

↑まぁ任天堂一強にして旨味を作りだせ、て思ったんです
PS1.PS2の時みたいな高収入は得られないだろうけど赤字ハード戦略よりはよっぽど確実じゃ?
SFC時代の再来はちと怖い部分はあるが(ソフト価格の高騰とか)
295名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 20:43:26 ID:FvCVFCHrO
SFC時代のプレステがやろうとしてたことだな


あとソフト価格の高騰は時間の問題だろ
開発費の問題で
296名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:22:04 ID:aKzpsmcS0
>>294
ねえ、僕ちゃん?幼稚園はもう卒業したの?
297名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:24:14 ID:rl08L36A0
>>296
卒園じゃねーの?
298名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:24:35 ID:fKfOeyopO
それ任天堂に何のメリットも無いから無理だろ。
SCEごときの開発力で何か出せるかどうかはともかくとして。
299名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:26:20 ID:u7Y3fD8f0
ソニーはゲームに手を出さない方が良いんだから、
小ざかしいプライドと未練で任天堂に泣きつくメリットも無いな。
300名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:28:08 ID:hcHjfrXZO
一丁と言えばインサイドXBOXの司会と言うイメージだったが
今では一兆はソニーの借金の額になってしまったな
301名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:03:50 ID:Z4MTYNrH0
それってランティスのことだよな。
SMAPはできるかも知れんが、他のやつらはどうなるん?
302名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:06:27 ID:Z4MTYNrH0
303名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:20:23 ID:cTJCu7PCO
>>300
一丁まで完全版か
304名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:20:04 ID:NDe8qgXo0
      98●
     ●-  -        02●
1000億 97   -        -  -
         99●    01●   -
            -     -   03●
            -    -       -●
             -   -        04 -●
     0++++++++++++++-++++++++++++++05+++++++++++++++++
              --               -
              ●00                   08●

                               -     -  09↓
-1000億
                                -   ●07

                                -  

-2000億                           - -

                               06●

    ━━━PS━━━━┣━PS2━━━━━┣━PS3━━━━
305名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 02:06:52 ID:TLDh24zk0
スレタイは、ついにって書いてるけど、ソニーの有利子負債は昔のほうが多かったしな。
無知もいいところだよなw
306名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 02:08:49 ID:NDe8qgXo0
事業が赤字で負債は救いようがないだろ
307名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 02:10:18 ID:h0GnLq/hO
>>305
立て続けに赤字で、儲かるヒット商品もない現状を考えると…昔と比較する意味がないんじゃね
308名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 03:18:37 ID:zWhIZ6yVO
これさぁいつも思うんだけどさぁ
株主もアホだよなこれ
309名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 05:35:22 ID:gAojZKkI0
問題なのは、返済できるほど儲かってない現状ってところか
310名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 00:49:57 ID:5cvsdwbh0
>>305
その調子で昔の株価はどうだったのか調べると
顔青ざめると思うよ
311名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 07:46:53 ID:iqLlhuy90
SCE社員スレより「PS大好き!」な就活学生へのアドバイス抜粋↓

多分、君が想像している様な職場でもないし
君が望みそうな仕事はしてないよ

ゲームが作りたいなら、よく調べてSCEの下請・孫請のデベロッパへ行った方がいいし
技術系でも英語が出来ないと思った様な仕事をさせて貰えない
あと、仕事を任せてもらいたいなら、即座に言いくるめられる様な話術もあった方がいい

基本的にソニーから出向した人しか出世できないと思って良い。
SCEの社員は所詮子会社扱いなので、あらゆる待遇が不利。
イエスマン体質なので上の言うことは間違えていても聞くしかない。
PS3やCellに異を唱えた人は社内で孤立したり、辞めたりしている。
>>391も言っているように失敗の責任を取る人がいないので組織がいつまでも改善されない。
最悪なのは失敗の原因を作った連中が出世していること。

技術は親会社とSCEAに依存しきっているので技術者でも手配師的な仕事をする人が多い。
社員教育も何もないので、入社しても身に付くものはない。

SCEに来たかったらせめて親会社から出向した方が良いと思う。
312名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 07:56:16 ID:PkOf+Nfc0
>>311
いやいやいやいやwww
さすがにこれはどうしろとw
313名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 08:23:42 ID:3hqgRqoe0
重要なスキルは、パワポと英語と黒でも白と言い張れる性根ってのはよく聞くな
自己評価式なので、厚顔無恥で上司の憶えさえ目出度ければ良いらしい
314名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 08:56:49 ID:8V7tMsQS0
>重要なスキルは、パワポと英語と黒でも白と言い張れる性根
まさしくGK類のことだなw
315名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 09:34:11 ID:RKztFbYQO
組織として終わってないか、それwそりゃ業績不振にもなるわ
316名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 09:51:56 ID:/vu5rDLwO
まぁSONYのゲーム事業にノビシロがない事だけは理解出来るな
317名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:50:55 ID:vRw3Mg/8O
PS3がPSシリーズの最後だろ?
318名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 13:00:27 ID:vRw3Mg/8O
あ、PSPは知らないけどね
319名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 13:03:51 ID:CUo01YkfO
〉昔のほうが多かった

今は借りれないからなW
320名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 13:05:01 ID:GVO6jQ550
PSPgoで更に赤字を積んで…

煽り抜きでどうにかしないと真面目に査定入るぞSCE
321名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 13:11:09 ID:C6pQ+glxO
来年のいつ頃に切り札がくるんだろうな
322名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 13:11:52 ID:auGxsXuo0
サムソンソニーになってもGKって箱○持ってる人のこと
朝鮮人って言うのかな?w
323名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 18:34:39 ID:SJ3EOawW0
>>322
箱持ちは売国奴と浴びせ掛け
PS持ちは国際人と賞賛するに1票
324名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 00:27:48 ID:Dl26mRBs0
>>322
今でも似たようなもんだが・・・
325名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 03:05:03 ID:Zdgpq1tIQ
>>323
任天堂は除外。
箱は売国奴扱い。
PSはアジア圏で纏めて死ね欧米!!なんじゃね。
北欧が箱に傾いたら死ねリストに追加。
326名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 03:10:55 ID:nclOTHQT0
彼らのネガキャンは全てすり替えだからな
情弱騙し
韓国ハード
327名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 03:15:51 ID:9gnMNedRO
>>314
英語どころか日本語も怪しいですがな
328名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 13:02:12 ID:wCvAgqK40
なんかファームアップデートの不具合によってPS3が故障したのに有償修理対応してる件で、
訴訟が拡大してるみたいだね。これ無償修理やったら、破綻するんじゃないか?
329名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:32:54 ID:GvLfMGc20
>>328
それがメーカー責任ってものでしょ。
330名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 14:46:03 ID:hfocHrK40
>>328
何の対応もしないって選択肢もあるんじゃね?
ブランドイメージが悪化して売上げ悪くなるだろうけど。
ていうか、この問題が長引く事自体が現在進行形のそれなんだけどね
331名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 15:02:04 ID:fSVxtAjL0
最後の力を振り絞って新型導入と値下げかんこうしたんだ。
年末、ハードだけでなくソフトの売上げも含め北米で結果出せないと撤退だよ
とか本社から勧告されてそうなのが困る。
332名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 15:36:48 ID:wCvAgqK40
>>330
それじゃ故障したユーザーがだまってないでしょ。訴訟まで起こしてるんだし。
333名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 15:38:04 ID:s2PG+oBTO
どうにもならないわな
334名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 16:32:57 ID:mfQnm6uj0
そんなユーザー無視して終わりだろw
単なるクレーマーだし。
一人位ユーザー減ってもどうという事は無い。
335名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 16:46:19 ID:k6xx4iU60
都合の悪い消費者からの意見をクレーマー扱いで切ればいいというのがGKの本音か

そりゃ借金一兆円になるまでユーザーからソッポ向かれるわけだw
336名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 17:35:25 ID:Zdgpq1tIQ
SCE
「良い事を思いつきました。有償で新型と交換してあげます。
安く新型が手に入るなら文句付けてきた人も嬉しいでしょ?」
337名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 17:36:44 ID:wCvAgqK40
>>334
1人どころの話じゃなくて、大量に訴訟起こしてるんだよ。どんどん拡大してる。
世界でな。無視しようが負ければ賠償させられる。
338名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 17:51:57 ID:s9DZK8Se0
ソニー「PS3」故障、今度は30億円の損害賠償求めカナダのユーザーが提訴
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aa4xr_nDxji8

>代理人のジョエル・ローション弁護士は、訴えを起こしたPS3のユーザーらが、
カナダ国内のすべてのユーザーを対象とする集団訴訟の扱いを求めていると説明。

カナダ国内ユーザー全員がクレーマーになるかもしれませんね()棒
339名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 17:55:52 ID:YCBJYkID0
けっこう大事になってきたな
日本人だけは泣き寝入りするんだろうな
340名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 18:26:20 ID:hfocHrK40
>>339
むしろ、ソニーのためにカナダを滅ぼせとか言い出すだろうな、連中なら
341名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:06:12 ID:Dt/COfPZ0
「ジョン・ケネディなんて存在しねーよw」とか火消ししてたパンツざまぁ
342名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:31:02 ID:IvuF222f0
訴訟内容見たけどこれは怒っていいと思うわ
訴訟に金と時間がかからないなら誰だってやるだろう

どうでもいいけど赤字ハードだからサポート有償認めろとか言う馬鹿が
本当に信じられない
343名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:40:21 ID:yCcs58990
>>313 本当にそだよ
344名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:03:57 ID:VyoHBocB0
>>313
これはひどい
345名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:07:57 ID:asV4b1gE0
ソニーの赤字ってPS3関係してるのかね
あれだけの潤いをたかがハード一つで枯らすなんて非現実的だが
でも本当なんだろうなぁ
346名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:11:38 ID:luLvr5ipP
>>345
↓が現実さ・・・


ソニーゲーム部門業績
1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円

2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年1Q売上 1105億円 営業利益 -340億円 
2009年2Q売上 1970億円 営業利益 -410億円 PS3 Slim発売



347名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:24:52 ID:ZDdI02WxO
ゲーム関係は任天堂に従っていれば良かったのに
誰が任天堂に反発したんだ?
久夛良木だっけ?
348名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:36:46 ID:eLMMC+TzO
あれは実質MSの宮本引き抜きや任天堂買収に近いものだろう
事実上次世代ファミコンはソニー任天堂名義で、ぐらいな
それを蹴られて64より早くプレステ発売
初めからプレステ構想を念頭に近づいたんだろうな
349名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:11:03 ID:hte0e7Ov0
>>346
んなアホな
ソフトに恵まれないって本当にまずいな
PS3もwiiも360も、まだ本気と言えるソフトは出てない
どのソフトもハード性能を持て余してる

もうこれ以上ゲームは成長しないのかもな
350名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:45:52 ID:wST4NKYG0
>>346
こんな有様じゃ他機種叩いて話題逸らしたがるわけだな
あ、>>349に言ってるわけじゃないよw

成長するしないで言えばXBOXは自国で完全に軌道に乗ったと思う
351名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:49:37 ID:h5ubG5IK0
PS3発売してから今迄に利益が1円も無いって凄いことだよな
352名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:51:28 ID:hte0e7Ov0
そもそも次世代機なんて必要だったのか、とても疑問だ
据え置き自体が一般層のゲーム離れによって受け入れられない現状では
もはやDSとPSPだけで事足りるようになってしまった
据え置きを買うのは元よりゲーム好きの人間だけ
そしてそのような層の大半はPCでゲームが動く環境にある
これはつまり、下手に家庭用ハードに走るより
家庭用とPC版を同時に出すようなやり方こそ時代に合っている気もする

まぁ商売も経済も消費者理論も何一つわからん奴が何言っても内容のない話だが
353名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:51:59 ID:CBCnvgfN0
あまりにすごすぎて信者が「赤字価格だからサポート糞でもいいだろ!」
って言ってるぐらいだしな
354名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:01:31 ID:mu/2Kl60O
ソフトバンクって負債二兆円あるんじゃなかったっけ?
それに比べれば大丈夫じゃね?
355名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:03:10 ID:a1wxF1Pr0
>>354
ホークスだけはなんとかお願いします
356名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:06:20 ID:yxPNW1iF0
>>351
利益がないどころか、
PS2が売れに売れたことで発生した利益を磨り潰しながら
過去へ過去へ遡っていってます。
このままいくと、PSブランド自体、最初からなかったほうが良かった事になるかも
357名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:11:15 ID:a7HGKn+e0
どうも詰んでるように見えるんだが、これどうにかなるもんなのか?
358名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:13:41 ID:zm7sMRMz0
国の税金使うのだけはやめてくれな
359名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:15:58 ID:aJmowkmy0
税金で無駄なダムとか作るくらいなら、
NewCellとかVaioOSとか作らせたほうがよくね?
360名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:24:03 ID:XdNkR3pg0
>>359
それこそ無駄だろwwwwwww
361名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:29:44 ID:yxPNW1iF0
>>359
VaioOS?もうすでにあるだろ(棒)

てか、国が介入したら世界で最も売れてない上に、
何年経っても多大な赤字しか生み出してない
くだらないおもちゃの事業は即効切り捨てられる。
362名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:41:11 ID:XpTo/i8q0
まあ、BDプレイヤー市場として見ればほとんど不正競争の部類だしな
法的な意味での不正には当たるかは別だが
1人だけ販売奨励金精度で勝負してるようなもんだし
363生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/08(日) 02:02:39 ID:Tc2JzCvIO
なんでもそうだが、この世の中は、金を出す方が圧倒的に強い。
たとえば賃貸住宅に住んでいるなら、家賃を払わなくても約2年は住んでいられるし、たまった家賃も払わなくていい。
借金もそうで、貸し主が強いように錯覚するが、サラ金なんかの借金は一銭も返す必要はない。
SONYはさらに借金を重ねるべき。
その債権が大きくなればなるほど、SONYの立場は強くなっていく。
364名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 05:11:09 ID:W4mub1Vg0
まあ、普通にソニーの有利子負債は10年前と何も変わらず、1兆円前後で綺麗に推移してるんだけどな。
その逆に、総資産だけは倍増してる。

総資産5兆で、一時期有利子負債が2兆円近くまで膨れ上がった東芝でさえ倒産しなかったので、
CFRとかいうアメリカの大統領を実質的に決めているシンクタンクの会員企業(日本で唯一9社だけ)である
ソニークラスは有利子負債が10兆円になってもつぶれんだろうけどな。
365名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 06:18:30 ID:VwqNw4N70
なんの根拠もないけど、有利子負債が2兆5千億超えるとやばいというイメージを持ってる
366名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 06:37:20 ID:GorGmnaV0
赤字返済の余地もなくリストラもがんがんやられてるのに
やばくないと申すか。

平和でいいよな無職評論家は。どの会社も例外なく大変だよ今は。
367名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 06:40:01 ID:0llT8d5/0
と、無職妄想家が申しておりますw
368名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 06:41:48 ID:3xP7WkWb0
技術開発だの生産ライン増設だので借金、赤字なら先は明るいかもだが
開発者リストラして不動産売却した後の赤字だかんなー

今後競争力なくなっていくのに大丈夫なの?
369名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 06:47:12 ID:zFZhVHwWO
16000人のリストラっていつ実行されるんだっけ?
370名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 06:58:17 ID:Ya0D/Lzz0
もうSCEはアウトソーシングでやることに決定したんだろ?
昔のように技術投資を重ねて赤字になったならともかく
ただ資金を回収してる状態だからな

総資産があるから余裕ですなんて笑わせるわw
ならこの10年間増やしてきた部門全部潰して
人数も任天堂並みに削るか?w
371名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:08:52 ID:UO5+YFTM0
>>370
技術投資をしたから赤字になったんだろ、ボケ。
投資したものは回収するのが普通だろ、ボケ。
総資産がたんまりあるから余裕なんだろ、ボケ。
任天堂はゲーム専業メーカーだろ、ボケ。

お前の書いてること、意味わかんねえよ、幼稚園児か、ボケ。
372名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:15:47 ID:ybJ/gos+0
>>368
生産設備増強で赤字のほうがまずい。
例えばパイオニア。プラズマに積極投資で、倒産寸前。

今は電池事業やLEDなんかがその典型。新規参入が相次ぎ、
競争激化で採算がとれないまま、投資資金を回収できず・・・
ってことが、十分考えられる。

逆に、不況になってすぐにリストラ発表をしたソニーは、
経営陣の判断がかなり早い。東芝のようにリストラをしたくても、
割り増し退職金などを支払うお金がない企業はリストラすらできなかった。

不況時にリストラする企業は景気回復と同時に業績が急回復するのが世の常。
373名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:16:18 ID:Ya0D/Lzz0
>>371
ふ〜んその結果が昨今のハード・リストラ大乱発なわけね〜
そっかそっか〜よかったな〜
SONYの看板残ってよかったな〜
374名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:16:47 ID:ybJ/gos+0
>>365
じゃあ、有利子負債10兆のトヨタはやばいってことですね、わかりますw
375名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:17:26 ID:wgURi/J20
>>373
もうほとんどサムスンに吸収されてるけどな。
PS3のせいでw
376名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:29:57 ID:6oIK9/9N0
仮にサムソンに完全吸収されてもSONYロゴがある限り
戦士はほいほいついていくだろ。
極論完全中国製になっても故障乱発でサポートぐちゃぐちゃになっても
赤字で高機能ハード作れば無条件でマンセーして
逆らうものなら競合メーカーのネガキャンを仕掛け続けるのが目に見える。

まあ、そうなって欲しくはないがね。
377名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:35:35 ID:NZFvGJ200
とっととゲーム事業やめることが潰れないための第一歩だな
378名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:38:20 ID:wCP0o4YE0
1兆 あ ソニー
379名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 09:48:57 ID:pCTJXB5h0
会社として不健全なわけだし、一度潰れた方が良いんじゃないだろうか…
もう昔のソニーの面影は微塵も残ってないから、無くなっても全く悔いはない
一度潰れて、昔のようなソニーに戻ってから帰って来て欲しい。
380名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 10:08:54 ID:TGDfmrZj0
やってる事が
リストラと言う名の首切りで人数だけ減らしてる状態で
利益部門へのリソースの集中が見えず
赤字部署放置だから将来性が無い
381名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 11:42:37 ID:IyTLscmWO
しかもソニーはここ十年でリストラ何回目だっけ… なわけで。
382名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:44:54 ID:aJmowkmy0
だがソニーは死なぬよw

熱心な信者の数は地球一だからな
お布施が無くならぬ限り、潰れはせんよw
383名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 14:07:18 ID:00U3y6NV0
>>382
逆ざやハード買っちゃうようなお馬鹿ちゃんだけどな
384名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 14:07:59 ID:NZFvGJ200
マイナスのお布施でもお布施はお布施
385名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 14:26:53 ID:aJmowkmy0
見返りがなさそうなソニー社債2200億をポンと買ってしまうような信者が多いからね、ソニーは
よその企業ならこうはいかんよ
386名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:41:13 ID:ybJ/gos+0
>>380
赤字部署だからという理由できっていくと、
半導体に集中投資した東芝のように倒産寸前までいく。

企業というのはおもしろいもので、今まで赤字だったところが、
急に黒字になったりして、ピンチのときを救ってくれる。

むしろ、ソニーが責められないといけないのが、高コスト体質を今まで
放置してきてたところ。特にテレビ部門がその筆頭。リストラしても、
まだしたりないとさえ言われている。5万人ぐらいリストラしてもよかったんだよ。
387名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:46:19 ID:OseVYpuN0
改善する見込みのない赤字部署は切られて当然だけどな
どうせにっちもさっちもいかなくなってるのが真相か

で、大赤字部署筆頭のSCEは今度どんだけリストラすんの?
388名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:55:14 ID:ybJ/gos+0
>>387
ニワカ乙
389名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:57:43 ID:IxHN53Cp0
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/8729
これがソニーの真相。

すでにソニーの総資産12兆円のうち、半分ほどはこの部門になっている。
こっそりわからないように、ソニーは企業のあり方を変化させている。

ソニーのこの部門は、毎年毎年5000億円以上総資産が増えてる。

10年後、ソニーは製造業ではないかもな。
390名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:13:16 ID:TRnh/oDt0
株いじりじゃどうにもできない現実も世の中にはあるわな。
決算で黒字化して株が0.うん倍増加したところで、零れたミルクは元には戻らない。

デイトレが人の欲望に乗っかることはできても
経済を丸ごと変える力はないようにな。
391名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:16:05 ID:IxHN53Cp0
>>390
算数もできない人発見w

黒字化して株が増えるって言いたいみたいだけど、
0.○倍かけたら、逆に減るよな。

これがゆとりなんだよなあ・・・。怖い・・・。
392名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:18:54 ID:9SUoMZQq0
別に黒字化しても株数なんて増えないぞ。
株価は上がると思うけど、株数に対しては何の影響もない。
池沼なんだろ。
393名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:25:46 ID:4pUZpFbt0
揚げ足とり必死だなw
394名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:29:27 ID:7fLs3jhJ0
>>391
>0.うん倍"増加"

つまり1+0.○

どっちがゆとりなんだか
395名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:32:34 ID:eJFkGjFT0
いや意味はわかるからもういいってw
396名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:32:44 ID:9SUoMZQq0
黒字化するとどうやって株数が増加するんだろう。
そっちのほうが知りたいな。揚げ足でもなんでもなく、素朴な疑問。

ぬれたミルクとかも意味不明だし。

397名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:35:29 ID:qNOQ8xEm0
398名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:39:37 ID:YbCA1cJs0
ソニーてだいたい5000億、研究開発費に使ってるけど
減らせば利益になるの?
399名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:39:44 ID:GGmhhAcPO
半年ぶりにゲハきたがまだ撤退してないのかよ
しかもいつの間にか薄型発売して国内360がお通夜状態になってるし
よくまあ持ち直したもんだな
400名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:43:46 ID:h5ubG5IK0
持ち直したのにまだ赤字?正気じゃないな
せめて黒字化してからほざけよ
401名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:44:04 ID:Ssm7Wcc9O
>>399
半年ROMってろ
402名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:45:43 ID:X/xqUrg70
>>399

撤退どころか、赤字製品を生産し続けていますよw
もう半年ROMってみなさいもっとすごいことになるよw
403名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:58:03 ID:z+e8oB/F0
401 :名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:44:04 ID:Ssm7Wcc9O
402 :名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:45:43 ID:X/xqUrg70

ここまでわかりやすいパソコンと携帯の二刀流ははじめてだわw
404名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:05:06 ID:YbCA1cJs0
ps3やpspの部品を内部から結構多く調達しているらしいけど
供給している部門の利益はどんなもんかね、解かれば
本当はゲーム部門がどんなもんかが解るんだが
405名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:16:18 ID:Ssm7Wcc9O
>>403
が見えない敵と戦っている
406名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:21:31 ID:GH4jDAEbO
>>399
あんたの見ていなかった半年間、ゲハを見てたけど
ソニーがゲーム事業から撤退しない理由が未だにわからん。
「京都の片隅のチンケな花札屋が業界ビリからトップに持ち直したんだ、
世界の&技術のソニー様が出来ないはずがない!」
とか思っているんだろうとは容易に想像出来るが。
407名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:25:03 ID:wgURi/J20
>>391
俺の知ってる日本語だと、
>0.うん倍増加
1+0.うん倍 って事になると思うんだが・・・。
PSワールドだと違うん?
408名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:50:35 ID:GGmhhAcPO
>>402
いやROMってすらいなかった
TOVマルチ騒動でゴキブリ大量発生してからこなくなった
んじゃ来年春を楽しみにしてるよ
今年初めみたいに構造改革がどうたらで「年明けに撤退きた!」みたいに早とちりしないように祈る
あの頃はまだ常連で、撤退スレがかつてない程乱立してたからな
挙げ句ソニー株を見守るスレみたいなのまで立ってたしw
>>406
したくても出来ないんじゃないの?
昔から言われてるけで
409名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:52:44 ID:Xp36nnRTO
ゴキブリという蔑称を使う奴って半年前にはほとんどいなかったな
410名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:53:47 ID:eMcGfBPT0
まあゲハに入り浸って良い事なんてほとんど無いもんな
底の方でまったりsage進行してる一部の良スレのためだけにあるような板だし
411名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:57:56 ID:0sRTvwNF0
>407
0.1倍増加=10%増加って言ってあげたほうがわかりやすかったかと
412名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:09:58 ID:4cKjh+EW0
最近の株は黒字化するとインドで増えるのか
413名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:18:02 ID:V5JvebAr0
まあ株価が上がっても崩壊は止められそうにないよな
さぞソニーはクリムゾン状態になってることだろう
414名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:19:26 ID:n+SSovrSi
ニート様経済を語る
415名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:22:13 ID:hvHXC5u90
そうだなニートにとっちゃ総資産でソニー安泰らしいな
416名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:55:20 ID:9MG1IxHZ0
リーマンショックでその資産も価値が怪しくね?
417名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:04:23 ID:jagV+JXy0
ソニーって現時点の資本はいくらなん?
総資産からこれ引いた数が知りたい。
418名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:17:59 ID:4lCAcldz0
419名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:20:05 ID:n/75hKNNP
>>399
↓確かに持ち直したなw


ソニーゲーム部門業績

1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年1Q売上 1105億円 営業利益 -340億円 
2009年2Q売上 1970億円 営業利益 -410億円 PS3 Slim発売

420名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:37:37 ID:DH0m7nXU0
クソニーオワリマクリスティwww
421名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 21:22:30 ID:9cLxvTC1P
2009年2Qの時点で前年の赤字越えてるってか
422名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 21:31:13 ID:4lCAcldz0
2006〜2007年中の好景気が続くと思ってぶっこんじゃったのか
423名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:10:24 ID:oYLrY8gc0
PS3単体の数字だともっとすごいんだろうなあ
424名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:18:21 ID:A2GpHX1qP
赤字を出すために出したわけでもないだろうにね(´・ω・`)
425名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 23:19:55 ID:mHHQrUXIO
売り抜いて撤退する気なんじゃね
426名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 23:27:49 ID:mka/z/z30
焼け野原作戦実行中とか
427名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 09:08:22 ID:2OosqOCR0
これからPS3が売れてどんどん赤字が増えそう
428名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 10:07:58 ID:FPE2zPVgO
赤字が増えれば増える程早く撤退しなきゃならない
でもPS3が売れれば売れる程撤退しにくくなる
429名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 10:36:03 ID:0HTwBH1a0
>>313
なんか、これって日本人気質を否定してない?
英語ができる中国人か韓国人にぴったりのスキルなんだけど・・・
430名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 11:00:54 ID:Z2VYl+baO
そりゃ在日企業ですから
431名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 14:17:37 ID:jmb1scnWO
PS3は今年までだよ
432名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 14:28:24 ID:GC54I8VW0
>>421
それでいて、売上が前年の3割程度ってのが
433(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/11/09(月) 21:32:24 ID:+PXmeDaIO
政権交代後の自民がソニーとまるかぶりしている件…何あの上から目線で乱暴な言葉の数々。
434名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 21:35:22 ID:NrcxJi+nO
真面目な話、PS3は来年度のプランが全く見えてない
435名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 22:18:58 ID:g5asGQZB0
>>409
違うだろ、ゴキブリは昔っからあったろ。
ゴキブリ、ザリガニ、GKは三位一体。
436名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 02:00:50 ID:PunXqdNa0
>>399
持ち直しちゃいないよ。
赤字価格で大量出血しながら多少売上を戻してる程度。
FFの牽引量は限定されてるから、むしろこれで普及上限が見えてきたという感じ。
セガが1年どころか半年で破産するような赤字を垂れ流してるんだから恐れ入る。

MSはMSで数売る事諦めて回収に入っちゃってるし。
PS3に販売負けても良いという方向に転換しちまってる。
ユーザーにとってはこれもこれで地獄みたいなもんだな。全く支持出来んが。
437名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 02:21:55 ID:xmsEZxdp0
438名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 02:24:46 ID:IoRI0WW80
セガが土壇場で頑張ってるのに、SCEときたら…
439名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 08:46:44 ID:tnN7jW/U0
まっかっかや〜
440名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 17:41:10 ID:mddboiQ4O
トロとモリモリは?
441名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 18:18:46 ID:2Lxf3sduO
まっかっか
ずんぱっぱ
442名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 18:35:21 ID:bAK6RIRGO
つか今は家電の方もかなりヤバいだろ
最近そこそこ売れたのってイヤホン一体型のMP3プレイヤーとPMCレコーダーくらいだろ
マジどうすんの?
443名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 18:35:32 ID:rYnEftHzO
チョンロクマルにいいニュースがなさすぎて、ソニーの借金しか楽しみがなくなった
哀れなチョンロクマルユーザー共の傷の舐め合いスレかw
444名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 18:40:11 ID:cJdXgEoiP
ゲームハードメーカー任天堂、MS、Apple、チョニーの中で












・・・赤字ってチョニーだけだもんな・・・w









445名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 18:46:57 ID:dLwfg9ksO
相変わらず信者は哀れだな。
現実ちゃんと受け止めないでお花畑まっしぐらだなw
446名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 19:16:04 ID:J2ERTzPi0
お金返せなかった場合どうなるの?

もしかして自分の家とか売られてしまうん?
447名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 19:18:53 ID:AOLbO1zk0
>>443
チョンまみれなのはSONYだけですからw
ヤドリバチに寄生された虫みたいに
体内食い荒らされてもう再起不能だろうね。

あんなに大量にチョンに入りこまれちゃあなw
448名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 20:04:28 ID:gmU0UbLb0
>>447
そんなこといってたら、日本国は・・・orz
449名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 20:11:05 ID:8RhTQpoH0
SONYは特に酷い。
450名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 21:51:37 ID:1u1e69Fc0
EA、従業員1500人を削減へ--ゲームタイトルも多数キャンセルに
http://japan.gamespot.com/clip/global/story/0,3800100783,20403275,00.htm
451名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 08:16:26 ID:nSHqtd1LO
>>451
EAはちょっと痛い目見た方がいいな。
箱○なのにEA鯖だから調子悪い時があるとかなめてんのか。
452名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 16:42:37 ID:0qAEnySqO
EAをMSが買収って話も現実的になるか
453名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 16:52:43 ID:ixGmdze0Q
あんなとこ無駄に高い金で買い取っても・・・
EAが子飼いにしてる開発を独立させて支援とか
編成するならわかるけど。
454名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 20:24:17 ID:AAWNUeRb0
「EAのゲームがマイクロソフト独占」というだけでも相当に影響デカいと思うけどな

海外の情弱連中に対するインパクとはあるでしょ
455名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 22:12:45 ID:EFzy+9B9O
アクティがこのままなら撤退だと言っただけでも十分な影響はあったと思うけどね
456名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 22:14:35 ID:tE5Jufm/0
EA買収って日本だと例えようが無いな。コナミ買収に近いか?
457名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 22:21:37 ID:OfUgTGZc0
任天堂買収くらいじゃないか?
458名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 22:25:20 ID:mFBXS/3uO
ソニー社員16000人の公開処刑(リストラ)は
いつ開催?
459名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 22:32:37 ID:EFzy+9B9O
GT5までは本社もイメージ壊すわけにはいかないから我慢
460名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 22:33:21 ID:6qPzkP9v0
PS3さん東原亜希さん誕生日おめでとう!
461名無しさん必死だな:2009/11/11(水) 22:34:15 ID:tE5Jufm/0
>>460
道理で今日は体調悪いと思った
462名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 00:43:38 ID:Lmib2dYF0
>>456
コナミ+スクエニ+カプコンくらいの破壊力
463名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 06:57:22 ID:metB2jka0
464名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 17:31:12 ID:W/phmT3QO
今年もリストラすんの?
465名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 17:45:50 ID:XTRL+jDt0
VAIOとかWALKMANとかPS3とかさ、落ち目なのもうやめたら?
業務用機器の評判はいいんだからそこに絞ってやったほうがいいよ
リストラはするけど事業は縮小しないって最悪のパターンじゃん
それに無能な広報と経営陣をまず切るべきなんじゃ?
466名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 19:12:55 ID:KyBPp56yO
だからやめるにもかなりの金かかるつってんだろ阿呆
その上公式に「負け」のマイナスイメージもつくし
撤退するデメリットのほうが重い

来期に黒になろうがならまいがもうやめられないとこまできてる
467名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 19:41:36 ID:6PQybU4UO
無能なら尚更自分達のクビを切る訳ないしな。>経営陣
468名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 19:48:44 ID:n43n7Fvd0
最早、上から順番に無能って言う、某国そのもののような会社だからな、恐ろしい・・・
469名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 19:59:40 ID:6UXsgRGBQ
最後はあれか経営陣が泣きながら債権者や株主に謝んのか。
470名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 21:40:45 ID:T+fsxNgb0
泣いて謝るのなんか楽勝ですよ。残った奴に後始末任せて、退職金で悠々自適な生活が待ってますから。
471名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 21:43:22 ID:n43n7Fvd0
本格的にヤバいと思ったら、退職金持ち逃げして
泣いて謝らせるのは他の奴に押し付けるんだろうな・・・
472名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 21:55:11 ID:TIj6/5jT0
退職金は旧PS3の在庫渡しときゃ良いじゃん
473名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:04:59 ID:ctIsMSef0
>>469
別にこの3年間、一度も泣いて謝った事なんて無いだろと

あそこは赤字出そうが何しようが、絶対に謝らない
474名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:19:10 ID:63KRRy9iO
PS3が赤字を出すのはおKで、撤退に費用がかかるのはNGなの?
475名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:49:48 ID:d54Ia53G0
>>462
EAってそんなとてつもない企業だったの?
なじみがほとんどないからあんまりピンとこない

ニードフォーとBFくらいしか知らんなぁ
476名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:52:17 ID:xcchEjGkO
GC敗北の決定打となった程度には
477名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:53:15 ID:ctIsMSef0
>>475
コナミはEAになろうとして失敗し続けてる
478名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 22:57:19 ID:6IoBsun90
これくらいの借金は、熱心なファンがソフトを買い支えれば何とかなる。
食費を削ってでも買えばいいんだよ。
479名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 23:00:00 ID:4JIYTb2t0
1兆円って毎日1000万円使っても250年以上かかるんだよな
480名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 23:02:26 ID:sdxfi/QD0
まだ2兆円の壁があるだろjk

ソニーなら幾らでも借りる事ができる、んだろ?
481名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 23:23:05 ID:8ZflJGoxO
ソニー好評につき倒産まだぁ?
482名無しさん必死だな:2009/11/12(木) 23:25:02 ID:sdxfi/QD0
国内有力サードがつぶれるまでは、PS3頑張れるだろw

483名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:16:13 ID:uyR3i++50
そもそもSCEが頑張れるのか?
484名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:19:21 ID:gQgGOyRZP
絶好調、久多良木健です!


ソニーゲーム部門業績

1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売 久多良木社長退く
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年1Q売上 1105億円 営業利益 -340億円 
2009年2Q売上 1970億円 営業利益 -410億円 PS3 Slim発売
485名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 03:40:20 ID:U7o37GxLO
486名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 03:43:06 ID:hTmqswv3O
SMEグループ独立させて、東芝やキャノンあたりに家電の技術や特許譲ってから、はよ潰れろ→SONY
487名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 06:25:28 ID:TLRRSBFy0
Sony Japan | 投資家・アナリスト向け説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/index.html

開催日: 2009.11.19 [木] 17:30
説明者
(予定):
会長 兼 CEO
ハワード・ストリンガー
副社長 吉岡 浩
EVP 平井 一夫

ついに平井さんのグループが天下取る日が来る
488名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 06:49:33 ID:G3dpsuyO0



             借金死



489名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:02:43 ID:hIgVvAkC0
>>484
なんだ まだトータルで1000億円以上黒字じゃん
その分社員は食っていけてるわけだし
OSとか花札で稼いでる企業と違い、ゲームだけで黒字
プロフェッショナルな企業ってかっこいい
490名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:18:19 ID:f7vOY/e20
>>489
いや、Cell工場の売却損4000億があるから、おもいっきり赤字。
491名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:18:35 ID:guppAuxC0
>>489

(棒)が抜けているぞw
492名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:20:38 ID:G3dpsuyO0



        食えてあと1、2年



       メシが不味い…




493名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:24:57 ID:guppAuxC0
あぁ〜ぁwww

そのメシ代も借金返済のため持っていきますw
的な方向に進む可能性があるからなぁ〜
ソニーは。どうなることやらwww
もしかして、来年度の社積を返して死ぬのかね?
494名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:53:45 ID:v7Rov5ayP
素朴な疑問なんだが
MSのゲーム部門は黒字なの?
495名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:07:02 ID:p9Dip2U/O
箱の話ならもう大分前から黒でその後も順調に収益増加中
むしろゲーム部門では箱以外が足引っ張ってる状態
最初は半分遊びみたいな感じで始めた箱事業だったが主力クラスにまで成長しつつある
496名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:14:43 ID:v7Rov5ayP
無償修理とかやっといて黒字ってやっぱすげーな
497名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:46:09 ID:obRdn9lJO
>>496
有償修理で赤字で集団訴訟って凄いですよね、わかります。
498名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:18:43 ID:UH1ilB5pO
箱が撤退って言ってるクルクルパーはよく読め

商売なんだから撤退する可能性が一番たかいのは儲けてないとこだ

マルチソフト国内売上ではしゃぐなよw
499名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:28:35 ID:02lOgoUQO
任天堂はサードが売れないから撤退
って理論もよく分からんなあ
500名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:34:53 ID:smWhK4JC0
開発費高い、売れるのは大作の続編か
広告に金かけたソフトだけ
中小サードの選択肢としてはPS3の方が逆に無いだろ
501名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:38:42 ID:02lOgoUQO
PS3のソフトラインナップを調べてみると
ジャンルの偏りっぷりにビックリする
502名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:39:37 ID:BDJc1aPn0
ソニーは精密機器メーカじゃなくなってるよな、本社の人間の頭の中が。
単なる商社どころか、悪質な浄水器とか健康器具を売るような人間の
考え方に近くなっている。

やっぱり、企業にブツを納めるメーカじゃないと、まともなモノが
作れなくなるんだろうな、品質基準の緩いコンシューマにばかり
モノを作ってたらガラクタしか作れなくなる。
503名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:31:47 ID:kxlAsdwN0
箱はLiveネットワークを充実させる為の裏方なんだよな。
PS3に勝ってからが本番なんだよ。

PS3はワザと失敗したという仮説が案外本当なのかもしれん。
邪魔な日本のサードを疲弊させて弱体化させる事がPS3の目的と考えれば
CELLの情報漏えい、ストリンガー体制も納得がいく。
そもそも、PS3にPS2互換が無い時点で勝つ気が無い。

SONYと日本のゲーム開発力を潰す為にストリンガーが頑張ってるんだよ。

504名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:48:53 ID:hPLeRzAsQ
何言ってんのか(ry
505名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:51:26 ID:kxlAsdwN0
裏切り者が会社のトップでしたと言う妄想w
506名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:09:37 ID:lxcXjJGCO
撤退まだー?
倒産まだー?
507名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:16:58 ID:GMCqRvGv0
先に360がフェードアウトしそうだよね
MSは来年あたりに後継機出しそうだ
508名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:32:31 ID:yf8OJBws0
まあ本体であるLiveサービスとDirectXは継承していくんだろうし
単純にハードスペック強化版になりそうだから、フェードアウトと呼べるかどうか
新ハードの新鮮味とかお祭り感が薄れる諸刃の剣だが
509名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:37:09 ID:98GGghl/0
箱は値下げとHDD増量とアップデートしながらナタルでリロンチ迎えてかなりの長寿ハードとして存続すると思うんだけどなぁ
箱が急いで次世代機出すことにどんなメリットがあるのかがわからない
510名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:43:11 ID:GMCqRvGv0
>>509
Natalを標準装備アイテムとして扱える、てのが最大のメリットかと。
511名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:57:53 ID:98GGghl/0
遅かれ早かれナタル同梱が標準化はされるだろうけどね
ナタル自体、その性質上ハードと一体化はしない方がいいもんなんじゃないの?

完全にスレ違いでしたね失礼
512名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 16:55:55 ID:rsw3vvawO
チンコンがコケてからが見物だな
513名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:48:14 ID:b8eR4rxs0
頭上を死臭を嗅ぎ付けたハゲワシに旋回されてるSCEは
もはやただの見世物
514名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:19:15 ID:G1+ASqbf0
ソニー銀行にあるという造幣局がフル回転で大丈夫
515名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:36:26 ID:2Zdow7V/0
箱はソニーへの嫌がらせで誕生して、今や十二分に機能してるよね。

思えば初代はPS2のみを敵としてたから単純に同じ商売で負けてた。
グラやソフト・クリエイターの知名度を出せば大丈夫だろう、な感覚で。

一方360は任天堂の新機種にも対抗するために環境・サポートに意識を向けたように見える。
初代箱のディスク削りと360のRRODではその辺のユーザー配慮も結果ちがったものになった。
任天堂の耐久性は無理でも応対は近づけよう、みたく。

かたやソニーはずっと慢心路線と黒字な修理部門でユーザーを減らしていった。
ネット周り然り、有限不実行然り、マルチ劣化・FWトラブルと疑問を持たれる事柄が続いてる。
ソニーハードに5桁の金は出したくないね。
516名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 21:00:39 ID:HBpg1WdF0
>>509
現状で今以上のスペックが必要とされてない気もするしね
ソフトの開発の方が追い付かないだろうし
517名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 23:28:25 ID:smbRBEX70
なんとなく「ソニーは戦場へ行った」というのを思いついたが
後から元ネタのあらすじを知ったらシャレになってなかった
518名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 03:49:53 ID:mHIcM+up0
>>512
PS3のガンコンもあっという間に消えちまったからな。
半年持たないかも知れん。
519名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 07:45:05 ID:8b6b0BiJO
>>518
PS系ハードでは毎度の事だが周辺機器までサード頼みだからいまいち普及しないよな。
そのうちWiiザッパーぱくってチンコンのアタッチメント出しそうだが、
フレッシュゴードンの小道具みたいなのだったら買ってやるよw
520名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 08:18:37 ID:WgyoAtRN0
生産拠点を続々中国に移すんで、追加で希望退職で250人辞めてくれや。

今のソニーはマジ追い詰められている。
521名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 08:28:13 ID:LNw++g7SO
その内、日本には本社ビルのみになりそう
522名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 08:31:40 ID:mLfoli3h0
戦士が言うには追い詰められてるのは任天堂とMSらしい
523名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 09:19:25 ID:REDbqSBE0
>>484
余裕で黒字だったんだな
このスレは足し算もできない妊娠痴漢の赤っ恥スレとなったね
524名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 09:31:30 ID:0eDve7gMO
借金なんてSCEの一声で無くなるしな。
525名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 09:39:36 ID:FI3ygBxX0
>>523
もしかして合計はまだ黒字だっていうこと?

>>524
ならなんでさっさとやらないの?
526名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 10:25:26 ID:rA5lLAQF0
逆ザヤ赤字は、まだゲーム部門だけ、垂れ流しなんだけどね。
さらにgoなんて、さらに赤字材料を増やして、
何考えてんだか。
527名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 10:26:40 ID:TEodZbxz0
合計は黒って負けギャンブラーの口癖・・・
 
 
 
 
 
 
漏れもよく使うが。
528名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 10:27:03 ID:r2AGwuBsO
>>520 あーあmade in china なんて不良品の代名詞なのに…
まあソニータイマーなんてのが周知されてる時点で大差ないか
529名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 10:48:16 ID:rA5lLAQF0
トロ・ステーションも有料になって、
どんどん、PSWは迷走していくな。
530名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 10:56:04 ID:uWvsiz9u0
さて、来年2月に宮城県のソニー関連工場がまた一つ閉鎖決定されたわけだが
531名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:03:43 ID:LNw++g7SO
GT5でPSNも有料可するだろうな
532名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:07:12 ID:alg/BodXO
>>522
サダム・フセインみたいだな
533名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:07:53 ID:gX8z0EaD0
GT5を年度末に出す気なら
完成品が出ねーと思う
車種パック・コースパック等DLCだらけになると思われ
534名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:11:06 ID:i/4xT5JAO
>>530
長崎の工場勤務の援交大好きな人は大丈夫なのかねぇ。
ちょっと心配だわw
535名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:38:30 ID:c7+5BwOI0
>>533 アイマス商法…
536名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:51:53 ID:DHfW8+O5P
>>533
GTHDだった頃は車やコースを有料販売にするって言ってたからな
537名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 15:47:31 ID:hu+kKyDIO
限界まで引っ張るだろうよ
538名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 15:48:07 ID:tXDbraxc0
だめだめ
539名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 15:57:02 ID:EyvxLEsF0
ソニーは徳政令でも出す権利持ってるの?



ゲームのやり過ぎなんじゃねーかなw
540名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 16:01:25 ID:coIsDSIgO
>>539
桃鉄にある有利なカードが現実に存在したら、マトモな状況になるだろうよ。
541名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 16:17:30 ID:sxWKacNL0
GT5が年末に来てたらFFもマルチで出てたかもなぁ
最初から両機種で作ってるスクエニからしたらそのまま売りたいはず
わざわざ売れる機会をスルーしたのは、年末の独占弾が無いSONY陣営に
どうしても、としつこく頼み込まれたからだろう

そこに丁度日本法人撤退したactivisionが年末に大作のMW2出すと聞いて
国内箱でFF出せない分、MW2販売代理の収益で一部回収見込んでるんだろうな

長いことソニーの呪縛に囚われてきたソフトハウスも足引かれて大変だねぇ
542名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 16:45:54 ID:rfNiZpy3P
>>540
マルサカードで自爆しそうだけどな
543名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 18:14:03 ID:2La7GVcv0
今日は社長さんのためにPS3を開発してあげたのねん
ライセンス料がっぽりで僕もハッピー 社長さんもラッキー

数ヵ月後

今日は社長さんのためにCellの工場を売ってきてあげたのねん
現金がたくさんないと社長さんも困るのねん

こうですか
544名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 18:52:46 ID:EyvxLEsF0
よーするにゲームみたいな出来事でもおこらない限りPSはもうだめだとw
545名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 18:59:54 ID:TLYjcxTCO
ソニーとJALは潰れてオケ。
収益と所得の割合があってないからこうなる。
大したことしてないのにw
546名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 19:04:15 ID:kezZiFKW0
よくわかんないけど、なんで一兆円借金があるのに潰れないの?

銀行、金貸してくれるの?
ウチの会社は融資切られて即潰れたっつーのに。
547名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 19:05:13 ID:uWvsiz9u0
>>546
まだソニーブランドのハッタリがきいてるだけ
548名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 20:00:54 ID:IYLASi4V0
>>546
資産がある内はとりっぱぐれ無いからね
549名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 22:21:20 ID:DOg6Kjvx0
スクエニがDQ6を1月にだって?
550名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 00:39:06 ID:uPlIDjQB0
商売って普通プラスを作るためにやるものだと思うんだが
マイナスが1兆なのに続ける理由って何なんだ
551名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 00:45:00 ID:P7Mf2YQh0
来年は1兆5000億儲かる、大勝利!!
とか思ってんじゃないの?
552名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:05:48 ID:2HfFi3ej0
ひとつ。
一回始めたものをやめるってのは、それはそれで金が掛かるしエネルギーも使うからそう簡単にはできない。

ひとつ。
これが例えばゲームなんか誰もやらなくなった、時代に合わなくなったという理由なら
大義名分もたつけれども、他所が大成功を収めているのに「赤字だから」といってやめるとなると、
当然「負けた」ということになるから、誰かが責任をとらなくてはならない。
進んで責任を取りたがる奴なんていない。

大企業病。コンコルド錯誤。
553名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 01:09:58 ID:udaJn+ze0
ストリンガーがトップのうちは無理だろうね
失敗を認めることになるからできない
トップが変わったとたん即切られるのはよくあること
改革という大義名分が生まれるからね
554名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 04:16:49 ID:+GjSf2jTQ
卿だってはじめは大屶振るうはずだったんだがなぁ・・・
まぁ人はいっぱい切ったか。
555名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 09:17:56 ID:Tlobn6L10
つ 徳政令カード
556名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 09:31:12 ID:aW2niBZj0
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/11/post-148c.html
切込体長ブログによると年末の大型タイトルの出来がやばいらしいw
557名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 09:38:22 ID:jL/AloEn0
>>555
ボンビー!社長さんのためにいらないカードを売ってきてあげたのねん!
徳政令カード!
現金がないと怖いのねん!

ストリンガー社長の持ち金はマイナス1兆円!
558名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 11:15:28 ID:GNvZ/FLWO
>>556
切り込み隊長が言っても言わなくても、色々ヤバいものはありそうたが…
むしろ彼が先に言っておくことで矛先が彼に行き、良くても悪くてもFF13への叩きは減るかw


>>557
ゲームのセリフ合わせると仕方ないかもだけど、ストちゃんは会長ね。
559名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 11:39:21 ID:vy6H0vKw0
確かにラスレムを見てると、不安にはなってくるがな…w
一応FF13も予約はしてるけどさ。
560名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 11:56:32 ID:1DunvEJNO
PSP3000買ったばかりなんです!
撤退されるとゲームがDL出来ないので
かなり困るっす。
UMDは個人的に受け付けるないし
DSは格闘ゲームが少ないから
本当困るわ
561名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:04:53 ID:JMGlxDiS0
>>560
コマンド格闘好きだったらPSP一択かねぇ。
DSもニンジャガDSみたいな操作系でやれば
ハードなアクションも行けるのに
ホントどこも追従しなかったな。
562名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:07:17 ID:6xiIEDO20
携帯機で格ゲーはねーよ
563名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:25:11 ID:JMGlxDiS0
>>562
それ言い出すと家庭用で格ゲーはねーよになるから無意味。
DSよかラインアップ充実してるからいいんでねーの?
家でシコシコやるより持ち合って対戦できるメリットあんだし。
564名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:32:43 ID:1DunvEJNO
PSPで格闘ゲームは悪くないぞ。
少なくともPSコントローラーやXBOX360の
コントローラーでやるよりマシ。
大画面で格闘ゲームやりたい!
と思わない限りPSPで格闘は
充分っす
565名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:33:59 ID:RJ6gjPK90
スティックでやりたい層からみると笑い話にもならん
566名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:38:07 ID:RLr3eVde0
PSPのスト2なんとかを知り合いにちょっとやらせてもらったけど
思ったように技出せなかったなぁw
もともと上手い方じゃないけどPSPの方向キーでコマンド入力は苦手だw
567名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:41:05 ID:1DunvEJNO
ステックのカチャカチャ音は以外と響くので
アパート・マンションでは
ご近所の迷惑になるんじゃい!

俺だって大画面でステックで友人と
遊びたいわい!
568名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 13:05:52 ID:wqsbf5Ve0
>>563-564
ねーよw
オン対戦出来る時代に
家庭用で格ゲーはねーよとかねーよw
PSPのコントローラーが箱やPSコンよりマシとかもねーよw
もうアケより家庭用据え置きに移っちゃってるから人口
569名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 20:25:53 ID:Dodpp2SHO
マジっすか?!
糞箱売り払って来まつ(^O^)/
570名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 20:35:13 ID:KAarmNQJO
借金2兆円までは
様子見る
(´・ω・`)
571名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 20:38:27 ID:iVXawAeD0
なあに、3兆超えてからが本番さ
572名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 20:41:41 ID:/qiLHUy8P
桃鉄の最下位の奴かよ
573名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 21:54:39 ID:V8p6/9Ox0
>>556
米欄でこれはFFじゃない!codだ!とか
EOEじゃねーのとか言ってるGKが必死すぎてワロヌ
574名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 22:16:51 ID:41SWETDf0
>>573
あんなのほっとけば話題も消えてくだろうにな。
他作品だと騒げば騒ぐ程(主にゲハの)人の目について「FF13やばそう」ってイメージが広がっていく。
完全に逆効果だと俺は思うわ。
575名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:16:12 ID:nm7JLr1I0
「FFじゃない!」ってことは内心FFかも?と思ってるって事だよな
576名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 03:42:29 ID:2hZIHp9JP
主戦場の海外は数ヶ月遅れで発売って事自身が、
スクエニ自身が何を売るのかを良く分かってるって事じゃないかな。
徹底的に広告費掛けてオカモチ記事連発で売り逃げるなら、国内遅らせてでも同発が必須。
海外で無理に押すと、傷口が更に広がるからなぁ。
国内の評価から良く考えて発注してちょ。ネバダ砂漠に埋めたくないんでwwwwと。
国内小売は買い切り制だから、後は小売と問屋が大量に発注してくれるのを祈るだけ、と。

あ、個人的にはFF13の発売は期待してるよ。
遊ばずにここまで楽しめるタイトルなんて、そうそう見当たらないし。
577名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 03:45:28 ID:xCG8PlHUO
FF13がヤバいのはスクショでわかるだろ
578名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 03:58:55 ID:idox2lpgO
>>577
んなもんスクショで判るか!
実際に新品で買って遊んでから評価しやがれってんだ!
579名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 04:04:42 ID:DgDR9Zpp0
FFって隠れた名作とかそういうのじゃないから
新品で買って評価とかあんまりなあ
実際糞ゲーでも売れちまったら次回から改善というわけにはいかんからな
そうやって堕落し続けてきたシリーズ
580名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 12:23:24 ID:/6Kb+5s+0
大抵のJRPGはネタバレしたらそこでゲームとしての寿命が終わるからなw
581名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 13:37:40 ID:k/+Tw8aK0
犯人はヤス
582名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 14:36:43 ID:ZbyRhz840
FFとMGSと龍が如くとテイルズを出しまくって勝つる
583名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 15:54:43 ID:xCG8PlHUO
酷い出来とまで言われるFF13と未来は
584名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 16:02:05 ID:YahKGWEJO
ここ最近のRPGはシステムで押してるゲームが少ない。ネタバレが痛くないのはラスレムとIUくらいだな
585名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 16:07:34 ID:fFevSbKQ0
時間がかかりすぎてしまって昨今のハイレベルCGと見比べると微妙なグラフィック
体験版が出たにもかかわらずほとんど話題にならないゲームシステム
話題になるのは独自の世界観を突っ走る設定群

それでも売れちゃうんだろうから凄い
586名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 16:08:49 ID:YahKGWEJO
体験版の内容を聞くと一様に沈黙するのはさすがだけどね
587名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:05:17 ID:cr5SF9d60
>>586
体験版と本編は違う!っていうヤツも多いけどね
588名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:06:56 ID:gN0HjPA30
本編では改善されるとか本気で多かったよな
何のための体験版だよと
589名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:12:42 ID:WUQ7enSTO
PS3の完全版はまだですか?
590名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:15:30 ID:cr5SF9d60
>>588
まあロスオデも本編はだいぶ違ってはいたが・・・
591名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:26:06 ID:nEre96RH0
>>1

ソニー借金1兆円越えてたのか…

>大量リストラによる莫大な退職金費用

これはむしろ正解だね、変に煽る必要なし。
ていうか現時点でケリつけないと後で響くから経営判断としては健全だよ。
企業倫理としては知らん。手元資金がヤバイのが一番の問題か…
あまりにも借入金額が多額なので安易な倒産は許してくれないだろうけど、
長期間、赤字が続けば回りまわって株価にも反映するので不採算部門は切られるかもね。
592名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:56:37 ID:so22W1Qx0
おれが思うに、
SCEは、確かにその内黒字化すると思うよ。
でも、その頃には、
他メーカーが新機種を出して、
先に行ってると思う。
593名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 19:58:52 ID:WdY077100
まあ黒字化するまで頑張ってくれればいいよ

それまでソニーが存続してたらいいのになw
594名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 20:20:36 ID:pEOJZA+60
取りあえずの目標は本体の黒字化だな
595名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 20:30:34 ID:1gcIIdRpP
販売価格適正にあげればいいじゃん
596名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:36:33 ID:uJIqu15I0
Goをあの値段にしたんで利益重視になっていくのかと思ったら3000の値下げだもんな
一体どうしたいんだソニーは
597名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:40:46 ID:/d7pLHdwP
PS3は安すぎたかも()の値段で初めから売ってればよかったんだ
それでもシェアは今と変わらんだろうし
598名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:30:28 ID:dyzLnohj0
どうせカルト宗教みたいなもんなんだから、
PS3も20万円ぐらいで本体売ればいいのに
599名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:35:16 ID:Z4W/dxby0
PS3で10年戦うってのはホントなんだな
次世代機出せる余裕なんてなさそうだし
600名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:37:37 ID:Q0VdVct+0
来世でさらなるソニー体験が得られる幸福のPS330萬円也
601名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:06:29 ID:z2P9jo0O0
10年戦う、って言うだけなら
ピピンでもヴァーチャルボーイでも自由だぜ?
602名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:40:38 ID:UHK4C4s+P
>>600
初代PSを330万で売るんですねわかりますん
603名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:01:34 ID:/b7CsH1U0
桐の箱入りで久多良木が配達してくれるのか
604名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 02:18:23 ID:Yf7Zmpq40
10月は2万台差をつけて大勝利!
この調子でいけばあと250ヶ月で
PS3が名実共にトップハード!
605名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 04:13:55 ID:uM3bCh3j0
>>604
10年以上PS3に戦ってもらわにゃいかんのかw
606名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 05:53:05 ID:md8lYVmQ0
相変わらずニュー即では金融が調子いいというスレ建てて、ゲーム事業は税金対策とかほざいて工作してるんだが。
しかもまだものつくり最強とか言ってるのな。
607名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 08:15:04 ID:JgvBepIdP
極めて僅かながら、何が原因なのかを理解しては居る感じ。
「世界のSONYって言うじゃないww」とやってた矢沢Braviaが、
「4倍速液晶! 比べてくださいSONYのBravia」になってる。

更に、高い上に壊れやすい上にサポ最悪と言う事を、風評工作やネガキャンで押さずに、
明らかに良くなったと思わせる商品を10年前から並べられてたら、
現在の状況も変わってたかもね。
608名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 08:56:04 ID:BJUutD830
どうでもいいけど、ここで言ってる「借金1兆円」って何?
今のソニーのB/Sって

資産:12兆円
-----------
資本:3兆円
負債:9兆円

だけど…
609名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 09:22:13 ID:Q5gYPc+nO
4倍速液晶とかちょっと何言ってるかわからないですね
610名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 09:30:03 ID:YSllmGaP0
次スレいきなり負債9兆円か氷山の一角だったなw
611名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:10:55 ID:uGhTcJXe0
幾ら赤字を垂れ流そうがキャッシュがあれば会社は倒産しない。
だが、不思議なのはそのキャッシュを何処から調達してるんだろ?

巨大すぎて簡単に潰せないから融資する?
でも融資を引き出すには将来の収益構造のビジョンと具体的な計画が
必要では?そのわりに事業再編、整理の話は聞かないし・・・

その辺詳しく書いてあるサイトとかあったら教えてくださいorz
612名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:13:40 ID:pK0pOqCN0
>>611
具体的には申し上げられない
613名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:13:54 ID:YkQGrapb0
キャッシュなんて社債発行でちょちょいのちょいだよ
614名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:23:04 ID:Q5gYPc+nO
ソニーという企業が信用失ってるからもう無理
615名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:24:46 ID:YkQGrapb0
利率を上げればみんな買ってくれるから大丈夫b^^
616名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:26:40 ID:RHFC/qWo0
負債も資産だったなw
617名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 10:55:42 ID:BJUutD830
>>610
あー、いやそのB/Sでいう負債って世間一般で言う「借金」とはちょこっと違うんで…
よく「無借金経営」って言われる任天堂だって「負債」は5500億円あるし。
つってもこんなんだけど。

資産:1兆8000億円(うち現預金1兆2000億円)
------------------------------------
資本:1兆2500億円
負債:5500億円(うち未払い手形3500億円)

ソニーの財務って褒められたもんでもないけど、
生産設備を持ってる企業としてはそんなに悲惨な状態ってわけでもないんで、
どこの部分を指してるのかなぁ、と。
618名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 11:02:34 ID:fJPAaU0p0
SCE
619名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 11:16:10 ID:pK0pOqCN0
ソニーでも借金でもなく、PS3関連事業でのトータル赤字が1兆って話だった気がする
620名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 11:25:10 ID:T4jhoesw0
転職市場に、ソニー関係会社で派遣とはいえ結構コアな部分担当してた
エンジニアが結構出てるんだけど大丈夫なの?木更津からも来てたな。
621名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 11:48:23 ID:AQS39WsY0
大丈夫じゃないよ
ヤバいから今のうちに職探しとくとかそこかしこで聞く
622名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 12:20:17 ID:ndnITgmyO
マルチの劣化がわかると国内限定売上で勝ち誇るゴキブリあわれ

ゲームのおもしろさに関係ないし売上だすなら大赤字なんだから負けじゃん
623名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 12:36:57 ID:pK0pOqCN0
最近は、本数で負けると定価をかけて額で勝負とかするのも流行り
624名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 13:45:07 ID:F8ylXtWUO
黒字化したらPS3買いかえても良いよ
625名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 13:45:24 ID:18sPDMt60
本社が酷い赤字状態だとPS3信者のネガキャンが形振り構わなくなってくるな
626名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:18:49 ID:Q5gYPc+nO
新型Wiiとナタル発売で、PS3は来年が本当に最期の年になるかもな
627名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:23:35 ID:zOhYyJEHO
むしろ再来年までPS3が生き残ってると思う人いるの?
628名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:26:48 ID:XF8/sCVNO
>>627
PS4が出るまでは死ねない宿命
629名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:29:07 ID:Q5gYPc+nO
PS4に期待できる要素が一つも無い
630名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:32:06 ID:zOhYyJEHO
今のままならPS4出せないでしょ。さすがに株主が黙っちゃいない
631名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 17:18:02 ID:4R10ezPeO
>>630みたいな台詞はもう何度目だろうか
株主は口なんか出さんよ
今までだって黙ってた
632名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 17:21:24 ID:J1+ci19Z0
いまのソニーならPS3GOをだすよ
633名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 17:23:12 ID:gTnePfpM0
>>632
来年に出る新型だろ。
薄型をいま買うやつはちょっと焦りすぎ。
634名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 17:33:00 ID:+qpZFDMm0
PS3GOか
BDを廃止してDLソフトオンリーの仕様とか
635名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 17:51:11 ID:kyvcuXRL0
それだー
636名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 18:49:40 ID:oEm/ZugV0
>>630
是非PS4を出してユーザーをコケにして欲しいw
株主が黙ってようがこのタイミングでPSP2とかPS4発表したらPSPGo買った人とか薄型PS3買った人涙目だろw
637名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:42:43 ID:AEo3o0oK0
てか、PS3で散々赤字出しておいてその回収の目処すら立たないのに
PS4の開発費をどっから持ってくるつもりなのか?
638名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:44:28 ID:Q5gYPc+nO
値下げ発表で株が暴落したのがわかりやすい
みんなPS3には危機感しかない
639名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:51:04 ID:BsmVsI530
>>631
そりゃもう呆れられてるからね
640名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:16:14 ID:RHofZqL30
6日放送の「NHK杯フィギュア」で映像が乱れる問題 
−ソニーのWEGAやQUALIAなどで発生
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091117_329545.html

不具合が明らかになっている機種は、ソニーの液晶/プラズマテレビ
「WEGA」(ベガ)の「HVXシリーズ」や、ハイエンドブランド「QUALIA」
(クオリア)の液晶「QUALIA 005」、リアプロ「QUALIA 006」など'04〜
'05年発売のモデルで、ソニーによれば13万台が出荷されているという。
原因についてソニーは「データ放送のデータ量に対してテレビのメモリ
の空き容量が不足したため」と説明。今後行なう放送波アップデートで
修正するとしている
641名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:18:14 ID:jrRg6RJV0
>>640
ソニーってメモリけちってばかりだなw
642名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:21:09 ID:RHofZqL30
メモリ不足をどうやってアップデートで修正するんだろう
画質を落とすのかな
643名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:21:57 ID:scey1HlB0
>>640
テレビまでメモリ足りなくて他より劣化するのかよ・・・
644名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:33:01 ID:ZWEhpmvOO
>>641
尻を差し出している相手(サムソン)から融通してもらえないのかな?
645名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 22:33:51 ID:+A3d63rQ0
>>631
外国人投資家や海外ファンドの保有率が高いから
単に値動きの激しい(経営的に不安定な会社の)株で利益を出したいだけ
646名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 23:14:47 ID:+qpZFDMm0
メモリってそんなに価格に差が出るものなのかねぇ
647名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 23:35:07 ID:/kfGuFyl0
>>641
見えないところでケチる事でコスト削減を実現してるんだよ(棒
648名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 23:36:06 ID:ghbn7L240
倉庫に残った型落ちのあまり部品使ってコスト削減とかじゃね?
649名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 00:13:21 ID:x0KkeuNdP
>>640
> 今後行なう放送波アップデートで修正するとしている。

カスタマーサポートが更に黒字叩き出す悪寒www
650名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 00:35:36 ID:r1e03Oik0
「くそーメモリが足りないどうすれば!」
「この際データ放送をカットするってのはどうですか?」
651名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 00:38:29 ID:paFfUpKl0
→データ放送を受信する

くっ!めもりがたりない
652名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 00:47:10 ID:U9JgAZjE0
 サポート
→ごういんなサポート40

うおりゃぁ!
えすしーいーくんごういんなサポート!
ユーザーくんむかってゆく!!
ユーザーくんあきらめた〜!!
えすしーいーくんサポート!きまった〜!ゆうしょうしゅうり!!
653名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 01:27:04 ID:AVx8aKGu0
メモリ不足を アップデートで修正!!PS3かつる!
654名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 01:35:12 ID:RJ1VR51D0
アップデートファイルの中身
Readme.txt

 気にしなければどうということはない

 ソニーコンピュータエンタテインメント
655名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 02:19:43 ID:1y3/mDTl0
もうソニーのTVは買うべきじゃないよな。
確実にサムソン液晶だし・・・。
どう考えてもコストパフォーマンス悪すぎる。アクオスの方がマシじゃね?

まぁ、レグザ最強は揺るがないと思うけどw
656名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 06:15:17 ID:lGuoupBG0
CellREGZAこそ真の最強w
657名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:26:57 ID:I1d7EcFq0
投資家・アナリスト向け説明会
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy/index.html

明日じゃんネット中継あり
658名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:39:11 ID:3R7bMco6O
TVまでメモリ不足なんだ…
659名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:42:05 ID:XsS89Q990
放送に耐えれない物を売るって欠陥品を売ったのと同じだよな
660名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:26:36 ID:QV+kVEKWO
>>657
ソニーに関わる投資家て馬鹿ばかりだからなぁ
661名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:15:38 ID:6qpX+Cxy0
利口な人間はもう・・・
662名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:19:17 ID:cythvOCF0
外国人投資家はとっくに手を引いてるんだったk
663名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:20:10 ID:n81uOxU00
>>657
これこないだの業績説明会と何がどう違うん?
またカチカチショウやるのかねぇw
664名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:15:40 ID:09SqyMAa0
ソニーはもうヘッドホンだけで良いよ…
あの品質だけは認める。
665名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 21:47:07 ID:Lu4ohc4m0
いつものお笑いライブでしょ
今度はどんな迷言が飛び出すやら
666名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 22:00:46 ID:YKDPw/ck0
もうリアル決闘でもやるとか。
667名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 00:16:59 ID:zsQeVajt0
来年から役員報酬開示義務化だから
ストが逃げるだけでしょ
668名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 08:41:45 ID:s7OBbWIX0
そろそろ潮時だろう。
669名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 10:24:01 ID:8TqCp54P0
潮時どころか赤潮で社員がプカプカ浮いてますw
670名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 10:45:39 ID:Or7awJDC0
赤潮の原因・・・余計なプランクトンの大発生
赤字の原因・・・余計な事業の大暴走
671名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 10:50:21 ID:LbF2vT7T0
平井さんは敗戦処理係としてかなり優秀だと思うの
672名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 10:52:45 ID:8TqCp54P0
次期社長最有力候補になんという失礼なことを

あ、ソニー全体の敗戦処理させられるのかなw
673名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 14:27:38 ID:emAmgNRv0
決闘要因で株主側がプロレス崩れとか元軍人とか用意してくれないかな。
674名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 14:51:52 ID:taMy7o3k0
○○証券「オウ、赤字ってコラ、どういう事だコラ!」
675名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 15:03:15 ID:y7GEfq9r0
オhル
676名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 15:14:35 ID:7kk7Kaen0
>>657
さて、どんなお花畑が聞けるのかな
677名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:11:30 ID:emAmgNRv0
ソニー体験ライブ、この後すぐ!!!
678名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:13:40 ID:66JulO7E0
実況スレはないのかな
679名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:23:10 ID:emAmgNRv0
ヒライ号泣、CMの後!!!
680名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:27:14 ID:xohMeAEv0
つながった
681名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:31:53 ID:tPIHOryX0
キャーヒライサーン
682名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:32:07 ID:taMy7o3k0
1年後…そこには元気に新会社を立ち上げるクタたんの姿が!
683名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:32:30 ID:yws+qWPmP
司会噛みすぎだな
実況スレどこー?
684名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:33:16 ID:tPIHOryX0
ババア誰だよ、卿の声聞かせろよ
685名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:35:03 ID:sHZteDVV0
686名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:35:41 ID:/HiKowKi0
部門の壁を壊してねぇって言われてキレてたのが懐かしいな

壁取っ払ったって自慢げに言うのもどうかと思うけど
687名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:35:47 ID:yws+qWPmP
>>685
ありがと
688名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:36:04 ID:tPIHOryX0
>>685
うむご苦労
689名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:39:03 ID:rRg0WRxx0
今回質疑応答あんのか?
690名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:46:50 ID:yws+qWPmP
>>689
投資家説明会って、質疑応答なしでも大丈夫なの?
691名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 17:57:32 ID:enqKZmL00
黒鹿
692名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:42:51 ID:cEj5rnG50
プレイステーション3はオンラインアップデートだけで3Dゲームに対応
http://www.famitsu.com/game/news/1229765_1124.html

役員勢ぞろいの写真カッケー
693名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:49:06 ID:XOqM3mC00
694名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:50:10 ID:stpeEHaY0
なんかワロタw
誰かAAかしてくれw
695名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:52:51 ID:FW56l2BEP
696名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:12:25 ID:VyNB2O5A0
なぁ、アップデート云々ってどういうこと?
もの凄く当たり前の話だと思うんだが…
なんで俺凄いこと発表した!みたいな感じなの?
697名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:20:27 ID:WNX5Dv/d0
>>695
これまた立派な電動コケシw
698名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:31:56 ID:sbEmZU1i0
これでどんなすごいことが出来るんだ?
Natalよりインパクトあることが出来ないと、失笑されて終わりそうなんだが。
699名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:42:17 ID:cEj5rnG50
>>696
てか、PS3の性能で精度の高い3Dって困難だと思うな

Blu-rayフォーマットが3D対応へ、BDAが発表
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/02/news043.html
>同団体は、Blu-rayディスクで3Dコンテンツを視聴できるようにするための統一仕様に取り組んでいるところだ
>としている。少なくともこの仕様では、映像は右目用・左目用ともに1080pの解像度でなければならない。

フルハイビジョン3Dテレビの最新事情
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0910/07/news029.html
>家庭用のフルハイビジョン3Dシステムを実現するには、従来の倍の情報量を読み出し、伝送できるBlu-rayプレーヤーや
>高速なインタフェースが必要だ。このうちインタフェース部分は5月に発表された「HDMI 1.4」で対応
700名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:42:29 ID:FW56l2BEP
>>698
どんなことって・・・そら見たまんまだろw
701名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:43:42 ID:vIuVj1Hi0
>>696
それも情弱を騙すテクニックのひとつ。
技術に詳しくない人が聞いたら「プレステSugeeeee!」って思うでしょ。

平井はこういうプレゼンが本当に巧い。
岩田とは格が違うよね。
702名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:48:05 ID:cEj5rnG50
>>701
プレゼンが上手けりゃPS3がもっと売れてるだろw
703名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:52:22 ID:1OyYQ8FW0
>>701
>>それも情弱を騙すテクニックのひとつ。
えっ

PS3って
ライトユーザーにもコアユーザーにもそっぽ向かれてるんじゃん
704名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:55:43 ID:uTASEiNHO
騙せてなかったらもっと酷い事になってるよ
705名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 21:58:30 ID:NScePdhHO
>>701は皮肉じゃないのか?
706名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:02:24 ID:TiX3irs9O
卑猥なコントローラーを握ってナニするんだ?
痴漢戦士が良からぬ事に使ってPSP盗撮事件みたいにまた逮捕者が出るのがオチだな
707名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:02:47 ID:vIuVj1Hi0
>>705
半分は皮肉で、半分は本気w

PS3がここまで盛り返したのは平井の実力だよ
奴は侮れん
708名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 22:07:00 ID:stpeEHaY0
プレゼンと言うかハッタリと言うか

少なくとも国内では頑張ってるように見えるね
709名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:00:56 ID:Os0BJDNl0
>>695
平井、痩せたな・・・
710名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:24:14 ID:ehyrm9+BO
盛り返した?
どこが?
値下げしてますます赤字増えてんのに?
711名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:29:14 ID:vU6T6h/J0
>>710
血を垂れ流しながら必死で追いかけても追いつけなかったものが
更に大量出血することで多少距離を縮められたのだから大躍進だろ。

問題はその後、血を失っただけの価値を得られるかだが
それが出来ないならビジネスモデルが完全否定されるから本気で全て終わる。
712名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:31:14 ID:vIuVj1Hi0
>>710
今はWiiより売れ行きがいい、という事実くらいは認めてやろうぜw
713名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:36:29 ID:V243bVlL0
瞬間最大風速はもう聞きあきた
714名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:37:37 ID:Xxp555aC0
Wiiの方が売れてるやん。世界週販DSを抜いてトップでっせ。
715名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:39:50 ID:EZYk+7jCO
アカジアカジリエキリエキテタイテタイウリアゲウリアゲセカイセカイ
716名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:41:19 ID:ehyrm9+BO
>>712
俺の見間違いじゃなければここは借金スレだよ
売り上げについてWii煽りたいなら専用スレでたのむ
717名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:52:25 ID:cEj5rnG50
>>712
ソニーを褒めるレベルが低すぎる
718名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:54:54 ID:CTpwD8TO0
>>712
日本が抜けてる・・・・欧米ではWiiに負けてるじゃんw
719名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:55:09 ID:cEj5rnG50
>>715
ヤバイことに全然煽りになってないなw

ホントにSCEは評価するところがない
720名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 23:55:16 ID:7N1IH6ks0
>>1
721名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:01:57 ID:cEj5rnG50
>>718
とくに米国の値下げブーストには驚いたな
元から安めだったからどうなるかと思ったが

最近の日本のPS3リード分なんて意味がなくなってしまった
722名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:04:01 ID:IlHGaZ1B0
あの値下げで
任天堂のしたたかさを実感したw
723名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:06:17 ID:7f2aFPwT0
>更に大量出血することで多少距離を縮められたのだから大躍進だろ。


血液を圧縮噴射すれば推力になると考えるのがSONYクオリティ
724名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:07:32 ID:EKaDiAUS0
アフタバーナーって確か燃料五倍消費しても出力五割り増しだっけか
725名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:11:27 ID:zkhzD2Wo0
>>724
離陸時とか、交戦時に有利なポジションになるために、
一時的に使うものだからね
726名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:23:48 ID:k5MTbn9m0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_330082.html
>Blu-rayで勝利したように、3DでもPSNでも成功するだろう。これがソニーのトランスフォーメーションだ

BDっていつ勝利、成功したの?
未だにDVDが圧倒的シェアもってるのに
727名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:26:54 ID:PbwEkYu/0
>>726
ブラウン管から液晶への買換えはエコポイントなどで推進されてるけど
3D画像は需要なんてないだろ・・・・・・もうネタないのはわかるけど。
728名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:27:34 ID:JqAWM0hP0
PSNでも成功…?
729名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:27:35 ID:gVJ80JSiO
またコンボイか
730名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:46:11 ID:t3TfFSt70
3Dになったからって
ニューズやバラエティを斜めから見るか?普通・・・・・・
731名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:46:17 ID:qfW9YkbgO
ソニー!
君の不安定ながらも誇る高機能は忘れないよ…
732名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:49:48 ID:Xwb6wPhX0
>BDっていつ勝利、成功したの?

HD-DVDに勝利した!って事でしょ。
日本でPS3が360に勝ったって言ってるのと同レベル。
733名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:51:00 ID:vk1EuE4c0
VBの時も問題になったけど
どういう風に宣伝するんだろ
734名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 00:52:46 ID:gVJ80JSiO
>>732
ああーなるほど納得したわ
735名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:31:02 ID:MV3kHfNA0
DVDの次のディスクメディアにノミネートされたってことならBDは勝利してるよね。
ただ、円盤メディアが普及する前に別の媒体に取って代わられる可能性もあるけど。

そして東芝の外付けHDDを沢山つけれるレコーダーのほうが
BDドライブ積んだレコーダーより魅力的に映るんだが俺だけか?
736名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 01:46:00 ID:cdjsrURVO
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091119/biz0911191728016-n1.htm
>私はオオカミ少年みたいになっていた
嘘を繰り返してた自覚はあったんだw
あ、ソースがMSN産経じゃマイクロソフトが捏造してるとか言い出すのかな?
737名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:35:03 ID:k5MTbn9m0
てかさ、本体が中途半端に売れてる今の状況、SCEはヤバイんじゃね
世界中でソフトが本体増加に見合っただけ売れてないし

本体だけでも黒が出ればいいが、逆ザヤがまだ10%ぐらいあるってことだろ
それが解消するのは15%コストダウンするという2010年度の予定

でも有名タイトルは2009年度でほぼ出し切っちゃうというミスマッチ

09年度でSCEとしては張り切っちゃった分、
10年度は本体の小売価格下げるのも、タイトルそろえるのも厳しそうだな
738名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 03:49:16 ID:83koANZYO
>>737
ゴミみたいな
ミニゲームみたいな奴を
大量にバラ撒いて来る予感。
739名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:18:06 ID:7Alu5JTo0
サードもサードで手抜き続編ばら撒いて来るだろ
使いまわしを悪く言う気はないが、
それで勝ち誇りホルホルする戦士達の姿が簡単に想像できてしまう
740名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:22:13 ID:Sfv5J8Lx0
手抜きばら撒くならマルチでやって次への地ならしもするべきだな
PSに次は無いの確定だし
741名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:31:30 ID:CmOLRX330
>>739
手抜きばら撒きゲーばかりというイメージでFFすら売れなかったハードみたいになるぞ・・・。
742名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:32:40 ID:1cFcnjQb0
FF13が売れないという予言ですか
743名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:32:58 ID:7Alu5JTo0
>>740
おそらく360マルチは出荷しただけで利益が上乗せできるならやってくるはず
開発難易度の低さが効いてるからあの惨状でもマルチが減らないんだよな
まさに死んでいるのに動きが止まらないゾンビハード

>>741
そのFF13だって使いまわし続編出るだろうな
ヴェルサスと、もう1本スピンオフものが来るかも
744名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:34:32 ID:PjtqajN80
>>725
だから、超音速巡航にアフターバーナーが不要なF-22を空自は欲しがった
んだよね>『ステルス性能』だけが欲しくて空自が駄々をこねていた訳ではない

…最近どっかの雑誌に計画図が載った、前回揉めたFSX(空自F-2の本来の機体)
がユーロファイターそっくりで吹いた>カナード付きの双発機だったとはw

>>726
金でMGM(007シリーズの版権を所有している所)を買収して自陣営を増やして
勝利しただけだからなw>HD-DVDはその汚い金銭工作で負けた

当然、何かを生み出したり相乗効果狙ってた訳じゃないから、用無しになって
売り払われる事が決定したけどな>MGM
745名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 07:34:40 ID:7Alu5JTo0
あーマルチ自体は減ってたかも
746名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:54:13 ID:SuzhkEps0
お笑いライブがあった割には、何か静かだな。

本格的にヤバイんじゃね?これ。
747名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 08:58:57 ID:Z/1W9ei8O
キーーングボンビー!!!
可愛い子には旅をさせろと言うじゃないか
俺様の故郷ボンビラス星に招待してやろう
748名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:04:23 ID:wXZNSE5D0
ソニー<6758.T>の格付けを「BBB」に引き下げ=フィッチ
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK853229620091119
749名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 09:27:56 ID:cDVdOFIw0
もうソニー自身ではどうにも出来ないんだろうな・・・
内部からでは止めようがない

外から誰かが止めてくれないとw
750名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:09:42 ID:9qftk56S0
>>748
BBBでアウトルックがネガティブって…
もう投資不適格同然じゃん…
751名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 10:38:19 ID:3rY+/Z8E0
SCE:PSNで定額課金によるプレミアムコンテンツ提供を検討中
ttp://gs.inside-games.jp/news/210/21022.html

やはりトロは尖兵でした
752名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:39:54 ID:PjtqajN80
>>751
その頃M$は、Halo Waypointで『ほぼHDに近い動画』の無料配信テストを始めていた

配信アプリ造って、著作権管理をアプリ経由でやるのは新しいとオモタw
753名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:42:13 ID:k5MTbn9m0
>>741
同意

そのせいでPS3はPS2のレベルに達することは不可能になった
754名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:56:17 ID:eacbRTun0
3Dで1兆円とか言い出した
もうマジで倒産すると思う
755名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:57:30 ID:Q/aBXBDW0
どうせ3Dもパナソニックに負けるんだろ? もうパクリはやめとけよw
756名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:59:19 ID:vshdOiVM0
PSNで500億円!
3Dで1兆円!
次はなんだろ・・・
BDで10兆円!とかか?
757名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 11:59:39 ID:Oz4faeHn0
3Dなんて、ブルーレイ以上に駄目臭くないか?
758名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:48:27 ID:ZV0bs/zL0
>>756
結局PSN500億は行けそうなんだっけ?とてもそうは思えんけど。

>>757
視聴者にさらにTV買い替えとメガネを強要して、見れる画像が
飛び出す絵本ですから。

あとデータ量が結構凄いんで、ソニーのテレビは軒並み全滅するんじゃ?(w
759名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:49:39 ID:SuzhkEps0
テレビの3D実験放送って、もうされてるよね?
BS-11か12か忘れたけど。
760名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:50:00 ID:jihS6DwsP
心の底からすげーと思える3Dに出会ったことがない
761名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:51:42 ID:Oz4faeHn0
そういや、ソニーのTVが足引っ張って
TV局側がビットレートを落とすかもって話があったな、リソース節約できるから喜んで

リコールしないの?って疑問と
タダでさえ足りてないのに更にビットレート落とすとか本気でHDデジタルの意義を問いたくなるとか
762名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:40:43 ID:PjtqajN80
>>761
突然チョニー製のテレビだけ地デジ受信不可能になる不具合を隠すためですね、分かります(棒



…NHK杯のあの顛末にはワロタ
763名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 17:58:40 ID:EedpiilrO
黒字化の目途なんて全くたってないのによく来年は黒字とか言えるな
764名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:06:01 ID:Xwb6wPhX0
>>763
地デジカみたいなキャラクターで黒ジカとか作って

「SONYの赤字事業は2010年に終了します」

とかアピールすんじゃね?
765名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:09:01 ID:Dt51Dxod0
>>758
そもそも普通の放送ですらメモリ不足でカクつくんだろ
ソニーのテレビって
766名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:12:06 ID:Dt51Dxod0
>>764
画面の右上に、常に「アカジ」表示…
767名無し募集中。。。:2009/11/20(金) 18:18:32 ID:8td1slhu0
3D 普及にはやっぱり良質のエロソフトが整うかどうかじゃに?
768名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:20:22 ID:+fAgzZcJ0
一兆って・・・
三万円ぐらい俺にくれないかな。
769名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:25:15 ID:UG0xShXZP
トップに外人置いて
目先の事ばっかり追わせるの止めた方が良いんじゃないのか
770名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:27:18 ID:qKC1gvcf0
>>769
そこらへんのことを誰も言えないレベルになっちゃってる

なんてたって次期社長候補最右翼がヒライなんだしw
771名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:37:30 ID:Xwb6wPhX0
なんかSONYって赤字国債発行しまくった自民みたいな感覚なんだろうな。

「俺の代さえ乗り切れば後は知らねぇwwwwwwwww」
772名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:51:13 ID:tVvaDu87O
たられば定食に
味噌見込みうどん
773名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:15:09 ID:oXpgX8zVO
たかだか一兆くらい国が出すから
774名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:25:11 ID:SuzhkEps0
>>763
最近はソニーの「来期は黒字化」で季節の変わり目を感じます。

>>773
びた一文出さないから。
775名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:25:46 ID:oXpgX8zVO
まどろみの中歩き続けて
愛しい君に会うために霞なか朧雪を掻き分け歩く
ほら、視てごらん
道があるからだから僕は歩き続ける
未来を求めて
776名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:27:00 ID:oXpgX8zVO
誤爆
>>773とは別人です
777名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:29:01 ID:g09MMx0+0
( ゚д゚)ポカーン
778名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:29:48 ID:b9WsiBIo0
( ゚д゚ )
779名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:30:05 ID:bWhj3xu40
潰れて初めて気付く事もある
780名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:30:08 ID:bKjL5YXx0
>>773
国って中国?韓国?北朝鮮?
781名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 19:54:07 ID:RRJ52B+S0
酷いポエマーを見た・・・
782名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 20:15:38 ID:ichKHu7K0
潰れて気づく事が有ったとすれば「もっと早くに潰れておけば額少なくて済んだ」これぐらいだと思う
783名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 20:17:01 ID:pYu0qdFa0
サードも道連れにして潰れてくれ。
784名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:33:13 ID:NZjGKd0CO
嘘か真か次世代360の話がちらほらでてきてるみたいだが、
どうなるかな
785名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:37:11 ID:CmOLRX330
Natalでまだ行くといってた矢先だから、ガセだろww
786名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:45:01 ID:DiKLNqnGO
何か良く分からないが、兎に角酷い物を見た気がした…
面白発言スレに転載していいですか?
787名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:53:52 ID:PbwEkYu/0
>>784
DC発売当時のM2統合話
HDDVDとBD統合の為の話し合いでBD規格大勝利の談話
Wiiは全世界大勝利なのに来年次世代機の噂
箱は来年ナタルとリーチで勝負なのに次世代の噂


怪情報が何故か出ない某社が、足を引っ張る為に出した話かと。
こういう姑息な真似しないと自社コンテンツ売れないと未だに
勘違いしてるからね
788名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:42:01 ID:EedpiilrO
許してやれよ
789名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:51:51 ID:jEjHZ1C80
だが断るw
790名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 23:18:59 ID:x7k7TN0o0
もうバルスだな
791名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 23:23:05 ID:dJgky9esO
お前がな! ↑↑↑↑
(^O^)
792名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 23:48:02 ID:x7k7TN0o0
平井「SCEは何度でもよみがえる。それがGKの夢だからな」
SONY「バルス」
平井「目がー目がー」
793名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 23:55:38 ID:vk1EuE4c0
>>786
チェッカーで調べたらもっと面白いかも知れんぜ
794名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 00:01:07 ID:IlHGaZ1B0
>>786
>>775だったらもうはったよ
795名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 01:13:44 ID:ZdbVy9H70
なんてことをするんだ
796名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 02:14:12 ID:BhFnUpev0
>>784
薄型PS3みたいなマイナーチェンジなら
あるんじゃね
797名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 06:24:59 ID:pIsG/4IV0
ゲーム機の厚みがちょっぴり薄くなった程度でウホウホ喜んじゃうような人って
某特定ハードの熱狂信者くらいしかいないだろうし、どうなんだろうねえ
798名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 06:59:48 ID:gB78w/hg0
もう死ぬしかねーなw
799名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:14:01 ID:5A+sU1AbO
大丈夫だよー3D事業で売上高1兆円だよー
PS3も爆売れだよー
800名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:17:24 ID:1Mt7MLdKO
goでまた赤字拡大だろ?
801名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:19:14 ID:/IOI5AC2O
クタに生命保険かけて暗殺
802名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:20:58 ID:et6q8AGr0
まあ、たまには赤字にして落ち目感を漂わせないとダメだからな。
トヨタとソニーは揃って大赤字。中でどんなことしてるか一般人にはさっぱりわからんよ。
ソニーにいたっては2008年3月期に過去最高益をあげていたぐらいだし。
おまけにソニーはここ10年毎年毎年、金融分野の資産規模が5000億円ずつ綺麗に増えていってる。

もうそろそろ、ソニーは、「エレキ部門やめます」、「そのかわり、冷やし中華はじめました」っていうぞ。
803名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:25:05 ID:iPHCW0F2O
株式上場企業なのに赤字事業を継続し続けるということは
その赤字は将来への有望な投資と判断できるか
公益性や社会的責任から赤字事業だからとやめるわけにはいかないか
どちらかだろう。
SCEの場合は前者だ。
つまりSCEは有利子負債の金利よりはずっと高い利回りで利益を出すようになる。
常識的に判断して利潤が見込めてそれを不特定多数の株主に説明できなければならないからな。
しかし増資に走る企業が多いなか増資でなく借金をするのは既存株主想いの会社だな。
804名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:28:03 ID:M+mv3FSq0
>>803
ソニーは「増資しない」なんて言ってないぞ

「自社株買いはしない」なんてトンチンカンなことは言ってたが
805名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:28:45 ID:/IOI5AC2O
ソニーは保険にメインシフト
電化製品はサムスン製品にソニーのロゴ載っけただけの物になります
806名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 07:56:49 ID:vmYJOpvn0
日本の国債に比べたら屁みたいなもんだろ1兆なんて。余裕
807名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:01:43 ID:M+mv3FSq0
なんで日本の国債と比べるんだ?
808名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:02:54 ID:1CL5J5hA0
>>806
現実逃避乙w
809名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:10:35 ID:/IOI5AC2O
ソニーって日本の国債と比較されちゃうぐらいデカいのか

それでトップがアレじゃ余計不安だな
810名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:14:18 ID:gs/BQRA90
>>804
自社株買いはしないってトンチンカンなことではないがな。
2006年から2008年において、自社株買いと株式持合いが上場企業の中で
凄かったが、今見てみろ。含み損抱えまくりの大企業がどれだけあるか。

株については株式市場にゆだねておくのが正解だ。
811名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:18:35 ID:M+mv3FSq0
>>810
「ROE5%は計算が合わない」という質問に、なんで自社株買いの答えになるんだ?

遠まわしに増資のことを答えてるのかもしれないが
それなら「増資しない」なんて答えじゃないぞ
812名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:21:19 ID:/IOI5AC2O
自分の社員にすら敬遠されるソニー株カワイソス
813名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 08:36:16 ID:/L0Jn67u0
今度は国債と比較して勝利宣言ですかwwwwww
814名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:01:05 ID:ZgTSVNQ60
ソニーってどんだけ借金重ねても倒産までいくイメージがないんだよな
じゃあどうやって返すのかって言ったらそれも全く思いつかないけどw
815名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:07:24 ID:Dxp6quSD0
諫早市ソニーTV購入へ 緊急経済対策で関連会社支援

ソニー・エリクソン、世界の開発拠点を半減 4カ所閉鎖
816名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:09:50 ID:BhFnUpev0
>>814
返す方法があるから、貸してくれる人がいるわけで、
まぁ返す方法は、いろいろあるんじゃね?
817名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:13:06 ID:Dxp6quSD0
社債格付けは下がってきているけどね
818名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:31:10 ID:Dxp6quSD0
 「テレビ生産の外部委託比率を22年度に現在の20%から40%に引き上げる」。
薄型テレビ事業などを統括するソニーの石田佳久業務執行役員は19日、主力事業
のテレビの値崩れを警戒し、自社生産を縮小する計画を明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091120/biz0911202030017-n1.htm
819名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:34:16 ID:oVqK+T1p0
>>811
>>810の回答もトンチンカンだから仕方ない
820名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:40:22 ID:K01RPsZz0
>>818
もう32インチが4万切る時代突入だからなあ。
一般人は性能差なんてそう分からないから、価格で選ぶよw
821名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:42:55 ID:QOCHM4C10
つーか50も60もいらんよw
TVを見るのが趣味な高齢者ならともかく。
822名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:43:09 ID:4kyxX4Q10
        ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < タケシー、DSiLL買ってきたぞー
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
  [PSP go]    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
823名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:49:29 ID:iPHCW0F2O
増資したいけどできない。
が正解な気がする。
824名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:28:45 ID:iPHCW0F2O
やっぱゲハ民はゲーマーよりビジネスマンのが多いな。
経営経済関連のレスが主流だしな。
825名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:29:16 ID:GO9GoDc00
PS3ファームウェア訴訟が更に拡大
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257520272/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/07(土) 00:11:12 ID:3lUtinvV0
PS3ファームウェア訴訟が更に拡大
http://www.kotaku.jp/2009/11/ps3_firmware_action2.html
片方はファームウェア3.0のアップグレード後、もう一方は3.1をインストールしたら壊れたということです。
ふたりともカスタマーサポートにクレームを入れており、その際、マシンの不具合は偶然起こったことであると説明され
その不具合を修理するには150ドル(1万4000円程度)必要だと言われたそうです。

「被告は不適合なファームウェアをPS3コンソールにアップグレードさせたことにより、
コンソールに不具合を生じさせた。そして、不道徳かつ不公平、そして詐欺的ビジネス風習によって
PS3システムの修理を無料で行うことを拒否した。」

ふたりはソニーに不特定のダメージに対しての損害賠償を求めているようです。
826名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:56:56 ID:wRvYLpCS0
PS3用ゲームソフトの

発売予定の欄がガラガラなのが

気になる。
827名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:05:47 ID:GO9GoDc00
SCEですら
出そうとしないんだから仕方ない
828名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:20:27 ID:EAVvCXRL0
ソニー「借金王に俺はなる」
829名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:27:27 ID:uNaqW1uw0
>>828
シャッキング?
830名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:30:18 ID:7wfl/xRe0
>>826
薄型用のダストガードフィルターはまだですか?
831名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:32:03 ID:nbzdt7py0
PS3て定価で赤字なんだろ?
すでに値崩れ始まってるよな
832名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:32:54 ID:lOIi4dpR0
新たに250GBモデルを出して勝つる
833名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 13:36:35 ID:0w+TrmYM0
(借金が)1兆円企業
834名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:00:09 ID:+zvWrg7QO
つーか日本も借金してるし
だから別にソニーは悪いないし日本が悪い
835名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:15:17 ID:pBbgalW40
ソニーが借金してるのは日本のせいだったのか
836名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:22:29 ID:E4qfEcgI0
まあ日本が↓こんな状況だからね これから4年はもっと厳しくなるよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0030306-1258634735.jpg
837名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:39:48 ID:+zvWrg7QO
俺は借金抱えてからいえ
じゃないと目障りつ
838名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:11:05 ID:F6JuV+zLO
俺が借金してるのも日本のせいだったのか
839名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:19:05 ID:p0RpO4tt0
なんかここのソニー擁護って
カルブレスレの擁護(田中さんは悪くない)と被って見えるなw

SCEもビル売ってオリジン2階にでも引っ越せば?
840名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:22:01 ID:V2OoSt4y0
ソニーを擁護する奴は大抵日本語が危うい法則
841名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:36:20 ID:lVGatQl10
何で日本の借金とソニーの借金が関係あるんだw
ソニーは日本の企業じゃないし、わけ分からん。
「日本の借金が多いんだから、クライスラーが赤字でもしょうがない」
って言ってる位、トンでも理論だぞw

というか、そもそも、何で日本が借金してるからといって企業も借金しないとならないんだ?
普通に黒字だしちゃダメなの?
842名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:39:11 ID:+zvWrg7QO
だから悪が正義に勝ったら悪いんだよ
日本語分かる?゚゚
843名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:40:04 ID:V2OoSt4y0
だからCDにウイルス入れて売ったり社員がフェレット殺して全然反省してなかったりする会社の、
何が正義だっつってんだよ
844名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:42:00 ID:7wfl/xRe0
「悪」なんて言ってる時点で勝とうが負けようが悪では・・・
845名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:48:32 ID:IjtvyVdo0
>>842
ってかお前の理論だと上司が人殺ししてるから自分も人殺ししていいって言ってる様に見えるがw

国の借金と一企業の借金比べる自体がおかしいことだけどお前の日本語自体が使い方がおかしいぞ
長くなっても良いからちゃんと書いてみ?
846名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:49:39 ID:DidWEyR70
マジでチョンが書き込んでるじゃねーかwwww
847名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:52:13 ID:+zvWrg7QO
おまえらなぁ
俺に逆らうなよ訴えるぞ
848名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:54:22 ID:+zvWrg7QO
おまえらが借金しまふように
849名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:55:59 ID:IjtvyVdo0
>>848
知ってる?
訴えてやるぞ!って脅迫罪に適用されるの
850名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:57:33 ID:+zvWrg7QO
ごめんなさい訴える気など微塵もございません
851名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:59:40 ID:4m/v7yC/0
酷いレス乞食を見た、NGでOK
852名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 18:18:15 ID:Ej5Y5JyH0
>>846
Sonyはチョッパリの自負心らしい。
853あれ?レス番消えてる:2009/11/21(土) 18:37:02 ID:vXUiJAAp0
国債の発行は国民の借金(税金)の前がり。
国の借金1分ごとにウン千万ごと増えていくと言う。
ソニーの話題に関係無いが、俺たちに降りかかる火の粉としてはこっちの方が深刻だ。
854名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:03:19 ID:I1hGPaZr0
>>853
国内で賄う国債は問題ない。
問題は海外に売ってる対外国債。

為替レート次第で国がしぬ。
855名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:04:52 ID:I1hGPaZr0
企業にたとえるなら、
社員相手の社債と社外相手の社債みたいな。
856名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 20:29:50 ID:iPHCW0F2O
国債の債権者が国内だからといって
問題の本質は債権者が国外の場合と何も変わらない。
前者の代表国の日本と後者の代表国のアメリカを比較すれば
日本国債はアメリカ国債より外国の事情で値動き(利回りの変動)し難いか
といえばそうでもない。
国債の保有者(債権者)が国内だからてその売買に制約をかけるこても利回りに制限をつけることも出来ない。
国内の人が保有してようが国外の人が保有してようがその価値は等しい。
内債外債と分けるのは意味がない。
ただ通貨レートとか合わせ考えれば
外債務は潜在的通貨安圧力だけど。
857名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:14:28 ID:s14kPId40
858名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 22:54:36 ID:gpCStl0C0
410 :山師さん@トレード中:2009/11/21(土) 16:03:05 ID:mHHEsIPd0
PS4のスペック表らしきものが!!!!これで勝てる!!!!!!!!!
http://talkplaystation.com/playstation-4-basic-specifications/
859名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:09:25 ID:V2OoSt4y0
>>858
> Holographic Disc (HVD)

噴飯した
860名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:09:57 ID:saOqCzi20
>>857
オワタw

これからどう対応するかは気になるね。
861名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:17:50 ID:bMGODwIcO
>>854
円が高くなってんだから一万円大量に刷ってドル買えばいいのにね
862名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:28:34 ID:B3SKEBMB0
>>857
お財布ケータイ持ってない俺に隙は無かった
いや、未だに京ポン2使ってんだけどね
863名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:57:01 ID:IDf4vnn/0
>Wireless, Vibration, Motion Sense (3D), Wind, Shock

最後の2つは何だろう。
速度に合わせて風吹かせたり、振動の代わりに電気でも流すの?w
864名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:58:33 ID:ENZHEO3o0
>>857
げえ…またガラパゴスか
まあサービスが続くうちは使うが
携帯買い替えは当分なしだな
865名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 00:25:24 ID:LoFBSSL90
ソニー、次世代‘ユビキタスソリューション’事業は韓国人に任せる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300

安氏はこれからユビキタス的なソリューションを基盤とする
ソニーの最先端ICカード「FeliCa(フェリカ)」のグローバル事業と
放送・通信融合を利用した新規ビジネスの創出、
ディスプレー事業の3つの事業部門を担当する予定だ。
ソニーコリア会長職も兼ねることになる。
866名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 00:44:22 ID:gXydIJxe0
そりゃガラパゴス化するわw
867名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 00:52:36 ID:2cgLjnn7Q
大事な部分全部だだ洩れになんじゃね?
868名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 01:35:38 ID:1A5EaK490
2009年度中にPS3の逆ザヤを解消できなかったのは失敗だったな

FF13・GOW3・GT5といった残りの有名どころは、これ以上の長期開発延期はできず、
逆ザヤ解消前に出さざるを得なくなってしまった

逆ザヤが解消されてから出るソフトは、有名タイトルでもPS3で2作目3作目になる訳で
もう幻想も通用しないぞ
869名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 02:51:22 ID:jbIx1eEqP
逆ザヤのままFF13発売ってある意味最悪のシナリオだよな
ロンチならスタートダッシュに一役買うからまだよかったものを…
870名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 02:51:45 ID:RftxR2Lv0
切り札であるFFも次は14で牽引力を持たないから
13スピンオフがいくつか出るだけにとどまるだろう
強力なことは強力だが、13で本体牽引しきった以上シェア争いには役立たずだろうな
871名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:40:21 ID:2/RdJaWl0

>QF-HDTV (3840×2160p)

でどこがモニタ出すの?
872名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:21:02 ID:D60ynyN50
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/opoonawwwneo

2009/11/21
19:00:23 XBOX360ユーザーは買う買う詐欺の達人だと、思いませんか?PS3本体 「値下げしたら買う」→値下げ発表後「互換性が...
2009/11/15
19:13:34 XBOX360ユーザーって随分と都合良くね?北米でPS3の月間販売台数がXBOX360を抜いた時のコメント→「合計販売...
2009/11/15
19:04:29 国内でXBOX360版がPS3版より売れていない時の言い訳で『比率』が出てきますが、比率で勝っていると何かがあるのです...

////
今見つけたけど
これはひどい

873名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:37:06 ID:taf5at9t0
そもそもopoonawwwneoってIDがわりとひどい
874名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:56:39 ID:CqUh01pm0
ソニーに対するイメージが益々悪くなったわw
PSどころか、ソニー関連商品もう買いたく無いな・・・。
875名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:04:14 ID:1A5EaK490
>>872
きめえw
876名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:29:15 ID:gXydIJxe0
>>871
Appleが一番に出しそうなのがw
877名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:06:28 ID:8v1l3hzD0
>>876
業務用ならソニー含む幾つかの会社から出てる。値段は見るな。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319832.html
878名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:23:52 ID:8cX8XmW1O
しゃづきんあるのに潰れてないのは国が出してる証拠
ソニー潰れたら日本の地位は韓国以下になだから国は何超でも出す
いつまでも借金あると思ってる妊豚かわいそ〜(笑)
879名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:27:20 ID:yuKz+J8t0
>>878
お前がかわいそうだ
880名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:28:29 ID:8cX8XmW1O
うんko
881名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:30:24 ID:8cX8XmW1O
つか借金とか関係ねぇし
882名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:30:43 ID:K1EHLFAPO
赤字で悲惨になってるのはユーザーにきちんと良い物を提供している、利益を還元してる証拠

尿液晶や故障頻繁させて黒字でぼったくってるどこかの企業とは違う
883名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:31:37 ID:8cX8XmW1O
>>881はゃくまんぼ譲った話です
884名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:36:29 ID:8cX8XmW1O
百万歩譲った話です
885名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:41:04 ID:oUrr11Ra0
>>878
無駄な経費削減を掲げる民主党が、不採算事業に全力を注ぐ
企業に金出す分けないだろw
886名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:42:43 ID:1wC92srXP
ソニーの中の仕分け始業やらせろ

まずSCEのハード事業全て即撤退。
887名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:49:01 ID:8cX8XmW1O
別に借金とかどうにでもなるし
888名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:59:32 ID:irOb9ZiUO
>>887
徳政令カードか
889名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:05:54 ID:9JgZ45FYO
>>887
もうおまえはしゃべんなw
890名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:06:00 ID:3qsDOYvvO
社債金利が高騰したらサムソンに増資引き受けさせればいいし。
891名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:38:45 ID:f2AiHTQ00
仕分けする経営陣自体が駄目事業と一蓮托生っぽいからなぁ
そうでもないとこの粘り様は説明が付かない

或いは未だにあの経営陣、あの事業何とかなると思っているんだろうか?
どっちにしろ救えない・・・
892名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:40:40 ID:liTtcBgE0
10数パーセントの逆ざやって実際どれぐらいの期間で解消できるんだろう
一応数はそこそこ売れるようにはなってるけど
893名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:50:32 ID:vsTCTBCd0
日銀はもうCP買ってくれないぞw
894名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:50:55 ID:qsZord+/0
>>891
明らかな癌をここまで追い詰められても切らないって事は、前者かもな
それがわかっただけでもいいんじゃね。ほっときゃ潰れるパターンだ
895名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:24:17 ID:rKMhlk6h0
309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 11:37:51 ID:xWkQFQwq0
ソニー、薄型テレビ販売の世界シェア下落続く 世界シェア4位転落
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200911200019.html

ソニーの薄型テレビ販売シェアの下落が続いている。
米調査会社ディスプレイサーチが19日発表した2009年7―9月期の薄型テレビの世界台数シェアは7・9%で
ピークの08年10―12月期の13・2%から5・3ポイントも下落した。主力の欧米市場に加え、韓国勢が販売を
伸ばしている南米でもシェアを落とした。
一方でパナソニックのシェアは8・4%に上昇。同社がソニーを上回るのは06年7―9月期以来となる。



経営者が妄想を語ってる間に
世間にとってソニーの存在はどんどん薄くなっていく
896名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:12:10 ID:ix6Tohqb0
いっそ宗教法人ソニーで出直したほうがいいんじゃね?
商品力でも価格競争でもボロボロなんだし
897名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:16:36 ID:4IZgAJMf0
今の、ソニーって宗教法人に近いような・・・
898名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:58:22 ID:2Dt+WKAe0
>>897
儲けを出せない宗教法人なんて、最悪だぞ。
899名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:38:07 ID:e078jAnFO
ゲーム事業から撤退するリスクと続けるリスクが同じくらいなんだよね
900名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:44:13 ID:6eeaSzD/0
ゲームの替わりになる事業が見つかったら速攻で辞めそうだな
901名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:10:37 ID:FlV13P0k0
>>897
ソニー戦士の墓が集まるw
902名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:36:15 ID:CvhB5ENiO
撤退まだー?
倒産まだー?
903名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:48:39 ID:YUvGC0v/O
撤退する金あんの?
904名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:49:58 ID:VYv5PD0c0
>>902
資産は上玉なので金融屋がホイホイお金貸してくれるフェーズですw
905名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:04:28 ID:SjCriBj40
ソニー終わったな…

狂おしいまでに終わったな…
906名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:21:18 ID:8g1M6CYr0
決算とかでPS3の逆ザヤが何かと話題になるのも、
ソフトが売れずロイヤリティビジネスが破綻してるからなんだよなあ

10年度には逆ザヤ解消予定とのことだが、PS得意の有名続編は09年度で一通り出てしまう

やっと本体で黒が出るようになっても、
そこが新規ユーザー会得の下降する時期ってのは皮肉だな

既にWiiの焼き直ししかアイデアの出てこないチンコンは失敗するだろうし
907名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:28:43 ID:OAgFpqx10
>>906
>10年度には逆ザヤ解消予定
値下げしたのにシェア変わってないんだから来年度も値下げだろうよ

そしてまた赤字
908名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:08:37 ID:e078jAnFO
盛者必衰
909名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:54:46 ID:6/ih+i8w0
もうだめだ
910名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:59:22 ID:ncpAfw3yO
一体どこからお金が沸いて来るんだ
SONYが無くなるっていうのがイメージ出来ないわ
911名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:07:26 ID:qsZord+/0
>>910
そりゃダイエーだって全日空だって思われてたよ
912名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:13:59 ID:KgCWH+Jm0
>>910
正気ならブレーキかける所を突破してるからっしょ。
消える時は一気に行く。
上にいる人間は破綻の日まで高給もらうことしか考えてない。
破綻寸前になったら知らぬ顔してドロン。

JALなんて会社に金ないのに高い企業年金保証しろとか
全く現実が見えてないっしょ。
OBまで乗り込んでホント見苦しい。
913名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:19:23 ID:uy6JLkSK0
どうしてこうなった
914名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:46:50 ID:8cX8XmW1O
つーかほんとにこんなに借金あったらとっくにつぶれつるから
速く現実見ろやwwwwwww
915名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:51:59 ID:GXxG+af00
日本語喋れやチョン
916名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:52:04 ID:qsZord+/0
>>914
だから色んなところでそろそろ危ないって言われてるわけで

普通のことが普通に言われてるのに「今潰れてないから勝ち」みたいな事言ってる奴がいるから認識ズレるんじゃね
917名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:55:56 ID:8cX8XmW1O
つやーかほんとに危険ならとっくにみんなしっつるから
ネットでしか騒がれないから妊豚捏造確定だかwwwwww
918名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:57:39 ID:EYxO8XQo0
>>917
ちょっとはニュース見ろよ・・・。
ソニーは倒産の危機を抱えてまで、何で大赤字でPS3なんて売り続けてるんですか?
ってニュースキャスターからも突っ込まれてる位だぞ?

最後に「興味がある方は、PS3を買ってソニーを助けてあげてくださいwww」とか言われる始末。
それが世間一般の認識なんだよ。
919名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:57:58 ID:wMXEEV0q0
莫大な借金があるのは事実なのにそれをどうすれば捏造扱いできるんだろうか
920名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:59:30 ID:8cX8XmW1O
借金なんて国が出すからwwwwww妊豚死亡wwwwwww
.MVWWWW
921名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:00:40 ID:Z81AotdS0
借金があることは認めた上で倒産の危機なぞ無いとウルトラCを決めたい模様
922名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:02:44 ID:MDrD1Sdw0
>>920
そろそろ無理があるぞwww
923名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:03:23 ID:8cX8XmW1O
ID:8cX8XmW1Oは妊豚の成り済まし
つーかID:8cX8XmW1Oは馬鹿だけどいっつることら間違ってないから
924名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:04:52 ID:iMbevVF90
実際これでスレが建ってたしねw

テレ東「新PS3原価4万円。大赤字PS事業まだやんの?(笑)」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250732080/1

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/20(木) 10:34:40 ID:wCf/pTny0
テレ東

http://www.tv-tokyo.co.jp/newsfine/pipito/post_46.html

男性アナウンサー
「こんなにリスク背負ってまで、この事業って続けなくちゃいけないんですかねぇ」

女性アナウンサー
「(購入を)ちょっと考えてみてはいかがですか?」
男性アナウンサー
「ハハハ・・・・(失笑)」

ゲームに興味すらないリア充層に馬鹿にされすぎワロタ


流石に三ヶ月も前の話だからリンク先のニュース映像はもう見られなくなっちゃってるけど
925名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:05:21 ID:2oMDnlEX0
どうかネタでありますように、こんなバカがいるなんて考えたくないです('A`)
926名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:05:31 ID:I7GZ9+r70
これはひどい
927名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:06:09 ID:qsZord+/0
>>923
・・・何の冗談だい
928名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:06:34 ID:eH2ucn2FO
>>923
これは妊豚の成り済ましだな
GKが馬鹿だとえもわれる為に妊豚がわざとやってる
929名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:07:02 ID:EYxO8XQo0
>>923
アホか。
PSPで女子高生のパンツでも盗撮してろよ、痴漢。
930名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:07:11 ID:lPI49F+R0
この芸風はアレだろ
スレを早く埋めて落としたいんだろ
931名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:08:33 ID:F0Yh6Apy0
ID:eH2ucn2FO=ID:8cX8XmW1O
かw
932名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:10:17 ID:eH2ucn2FO
>>931は?ちげーし
俺中立だけど?妊豚はキチガイだなwwwww
933名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:11:42 ID:ExksxtQ/0
恥かいたからって発狂すんなID:eH2ucn2FO=ID:8cX8XmW1O
934名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:17:11 ID:Ojq/vblF0
過去に例を見ないくらい酷すぎる
935名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:18:08 ID:eH2ucn2FO
だって行ってること間違ってないし
馬鹿にするうが悪い
936名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:19:47 ID:MZPOR7W60
素直にPCの電源切って寝ろよ・・・・・・
937名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:24:41 ID:ycShDJxf0
>>935
おいおい・・・。
動揺が文に現れてるぞ。
煽るにしろ、成りすますにしろ、もうちょっと落ち着け。
938名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:26:22 ID:bbNFa8Se0
>>932
wwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:28:20 ID:I7GZ9+r70
ソニーを応援する奴って何で
ID:8cX8XmW1Oみたいな馬鹿とか
それを無条件に擁護応援するID:eH2ucn2FO(笑)みたいなのばかりなの?
940名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:29:20 ID:adWCqltT0
同じスレがとある板にあるけど…まさか、ねぇ…
941名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:29:36 ID:Ojq/vblF0
そもそも馬鹿じゃなきゃソニー応援したいだなんて思わん
942名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:48:27 ID:i7ZA0nM40
何故PS3を続けたんだろうな?
続けても先が無いのにどうする気なんだろうか?
FF13のロイヤリティだけでは焼け石に水すぎる
943名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:50:41 ID:irxvRTMb0
1兆円超の借金がある会社(グループ)に勤めている人ってどんな気持ちなんだろう?
944名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:01:48 ID:i7ZA0nM40
200万本売れたとしてロイヤリティがどこかで見た17%が本当だとして
30億以下なんだよな、全然焼け石に水すぎるよ。他に利益でるような策か何かあるのか?

それともうひとつ気になったんだが、今のPS3ハードって黒字販売してるとか?
もし赤字のままやってるとしたら倒産するしかないと思うな
945名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:06:12 ID:gfn0sX4c0
>>936
残念!こいつは携帯だ!

まあ、さっさと寝ろってのには同意
946名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:25:56 ID:9z1PHI2V0
>>944
ちゃんと資料に目を通せ、「逆ザヤ」とずーっと言ってる。
もちろん今もだ。
947名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 02:01:38 ID:CGe//pAEO
来年には黒字するwwwwwwwwwwwwww
ずっと言い続けてるなw
948名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 03:50:22 ID:BUomQ/Zx0
このままPS4が出ても「来期こそ黒字」って言い続けるんだろうなw
949名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 04:13:04 ID:ylmwY+iR0
マジかよ糞ニー潰れろ。
950名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 04:17:41 ID:Hxio573V0
しょうがねーよ
一線の開発者がNOを突きつける仕様のマシンで
行くことにしちゃったんだから
951名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 04:26:29 ID:FVrqEFfT0
さすがにPS3事業は続けると思うけどPS4作ろうつっても親会社が許さんだろうな
952名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 04:37:48 ID:Hxio573V0
だろうな

まあいいよ
ハイエンド路線はXBOXの後継機が引き継いでくれるだろうから
953名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 04:45:26 ID:VCld2zWF0
>>951
IBMがCELL開発から手引いたから、PS4はCPUをどうするかだな。
CELLが無くなるなら、PS3の互換の可能性はかなり低くなっちゃうだろうし。
どっちにしても当分はないだろう。
954名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 05:46:51 ID:Zn3bP4Su0
いまあるcellを4基くらいつめばいいんじゃね
消費電力がほそろしいことになるが

もしくは業界初のクラウドコンピューティング専用機
買ったその日から常時ネット接続と電源の確保が義務づけられる
ソニーへの忠誠心があればそれくらい朝飯前だろう
955名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 06:02:52 ID:XGZwov9X0
>>954
熱で即効ぶっ壊れると思うが。
956名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:21:21 ID:os+0iZ2c0
今トクダネで誰もが知ってる総合電機メーカーが一兆円の赤字って言ってたぞ
ソニー確定だろ
957名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:22:16 ID:IzVWrM0G0
小倉こういうネタ大好きだからな
958名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:35:51 ID:eH2ucn2FO
おまえら学校行けよ、8時だぞ
まさかいじめられてひきこもりじゃないだろうな?wwwww
959名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:39:06 ID:VViQXW4A0
どうせならそのメーカーの某次世代据え置き機事業が発売から今までで
ビタ一文儲けがでてないことにも触れて欲しかったな。
960名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:45:53 ID:rwRJ8vfE0
てか名前って隠す必要有ったのかな?
961名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:51:10 ID:d1z2iFr+0
びた一文どころかその赤字がほぼ=
962名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:52:57 ID:X+NVPzg10
>>960
そりゃ宣伝コーナー持つぐらいだしな
963名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:00:19 ID:rwRJ8vfE0
>>962
特ダネってなんかあったっけ?
PS3値下げで世界最下位とかやってたからそんなでも無いかと思ってた。
964名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:15:37 ID:YdTijBFsO
すいません、ニートです
965名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:51:22 ID:hdQmzAh4O
修理・見積もり部門は黒字らしいよ
966名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:52:12 ID:96IkGtf20
はは、ガキじゃあるまいし学校なんてとっくに卒業したさ・・・


人生から退学しそうだけどw
967名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:57:04 ID:egYl3PyT0
>>963
そういえばトクダネは無かったな
968名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:49:28 ID:9wCvNUJ3O
このスレソニー級の馬鹿がいるな おもろいW
969名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:09:58 ID:0ZMZTb8yO
ご容赦と見込みであらゆる危機を乗り越える
970名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:31:08 ID:CB/XLieE0
危機乗り越えてないがw
971名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 13:18:32 ID:urECruE10
2006年 2009年
資産:10兆6077億円→12兆0135億円
負債: 7兆4039億円→ 9兆0488億円
資本: 3兆2038億円→ 2兆9646億円
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/invsub/results/statemnt.aspx?Symbol=6758&lstStatement=Balance&stmtView=Ann

う〜ん、やっぱ乗り越えてないような……
972名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:42:03 ID:g2Xh3D9Yi
資産って聞こえは良いが
不良在k....
973名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:16:39 ID:C1WI8lkI0
いやいや危機って山じゃなくて谷だよ?
974名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 06:03:35 ID:soCMKLV20
今夜が山田
975名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 10:32:08 ID:lYBebaQy0
ソニーの借金は神借金だからなw
976名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:02:24 ID:XEmuQtAc0
>>975
wwwwww
977名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:18:39 ID:mrlS4pgv0
幾らでも借金できるなら大丈夫だろ。

それに、PS2のチップと、CELLを軍事用として売りさばけば良いんだし。
そのためのストリンガーだろ。
978名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:22:47 ID:xxMCmfXN0
CellはPS3ごと買った方が安上がりだから、単品は要らないそうだよw
979名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:25:21 ID:9fzpBVvq0
>>971
ソニーの総資産が10年で倍増してるのは、金融部門が毎年定期的に5000億円ずつ増加していってるから。
ソニーの金融部門以外は10年前と変化なしっていうか、微減していってる。

金融部門はお客様から預かっている保険の掛け金や預金なんかが負債扱いになる。
けど、総資産を増やす役割を果たしている。
980名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:29:07 ID:fbw2jJDcO
戦士曰く、ソニー銀行は金を刷れるらしいぜw
981名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:43:25 ID:mKT5sTXSO
>>944
FF7で大勝利したって成功体験の再来を信じてるパチンカスみたいなのが居るんだよ

逆にストリンガーを失脚させる為にFF13の後もPS3が不振だったら
社内勢力図を塗り替える材料にPS3がダシにされる可能性も高い

株主やメーンバンクはアンチPS3だからそっちに根回しされてストリンガー退任になったら
ゲーム事業売却も有り得る

ソニーはAVでこそソニーって考えの人間も社内にゃかなり多いからね
営業も自分らがテレビやレコーダ売ってもゲームの赤字補填に使われるのに嫌気さしまくってるし
982名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:55:41 ID:q5Xl/fqi0
>>981みたいに、携帯から批判的な長文書いてるやつって生きてて楽しいんかね・・・。
983名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:56:49 ID:ATdMGyWX0
日本ではWiiに若干迫れる可能性はあるかもしれんが
日本だとDSが圧倒的だしなー…
海外死亡のPSPも日本では中途半端な市場になってPS3を食っちゃってるし
984名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:57:25 ID:ccmHTWPU0
>>981
俺はソニーの株主だけど、PS3を含めてのゲーム部門は大歓迎だけどな。
むしろ、ゲーム部門やめたらソニーを見限るね。ゲーム部門に反対の株主なんてみたことねえな。
985名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:59:29 ID:ldJJkk9l0
自己紹介は彼等の誇り
986名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:59:51 ID:HcrEnywk0
>>981
むしろ、AV機器などのエレキ部門が大赤字なんだろうが、ボケ。
ソニー社員でもないニートが平均年収1000万のソニー社員装ってんじゃねえよwww
987名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:06:31 ID:mrlS4pgv0
昔からのソニーの勝ちパターンを捨ててから碌な事無いからなw

ブランドと中身がつりあわなくなったら落ちるだけですよ。

988名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:15:20 ID:4H8fxLEc0
>>986
え?
989名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:17:29 ID:tPRFJ5G80
>>986
は?
990名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:18:52 ID:LyLDipOI0
>>956
ソニーはAV機器メーカーまたは家電メーカー。
総合電機は、日立、東芝、三菱電機。

ここ最近、JAL問題に絡んで、日立が俄かに注目集めてるから、多分、日立だろうな。
近いうちに、日立もJALと同じような感じになるかもしれない。

>>943
トヨタは10兆円の有利子負債があるけど?
東芝は総資産はソニーの半分なのに、ソニーの1.5倍の有利子負債だけど。
991名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:18:59 ID:G+xahU8B0
ソニーってTVとPS3の2択だったらどっちとるんだろう。
どっちもとって沈みそうだけど。
992名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:24:30 ID:4H8fxLEc0
>>990
トヨタは車屋だから論外だし
東芝に関してもワンポイントの数字だけ出されてもねぇ
それと東芝がヤバイからってソニーがやばく無いなんてことにはならないから
安心して!><b
993名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:24:35 ID:KOuSOoGo0
ゲームが売れればテレビも売れる
994名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:42:45 ID:ldJJkk9l0
現実はどっちも売れない上に逆ざや、完全に終わってます
995名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:43:47 ID:LyMo+IY20
ソニーのテレビ…売れてないんだろ?
996名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:44:45 ID:LyLDipOI0
>>992
車屋だから有利子負債が多くていいなんてことにはならないからねえ。
東芝がワンポイントの数字?気になるなら、東芝のサイトに行くなりして調べたらどうよw
それすらできなくなるのが、2ちゃんねらっていうのを教えてくれてるのかなw

http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6502
東芝の連結決算
997名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:49:29 ID:4H8fxLEc0
>>996
GKの戯言のためにわざわざ検索してまで調べるかっつの
で、それとソニーがヤバイってのと
どう関係あんの?
998名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:51:29 ID:aDeYto8n0
>>996
車業界は利益も大きいが、会社が傾き始めると赤字の額も大きい。
トヨタとGMは相似形。
999名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:52:38 ID:2/4np1lc0
>>997
簡単なことさえすぐに調べられないのがバカの証拠w
車屋だから有利子負債が多くても大丈夫?wwwwwwwwwww
アホスギワロタwww
1000名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:53:38 ID:cVvNs4jy0
ID:4H8fxLEc0(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。