なぜアメリカは豊かさで日本に抜かれたのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なぜアメリカの失業率は日本より高いのか?
なぜアメリカは日本に対して慢性的な貿易赤字なのか?
なぜアメリカの平均所得は再び日本に抜かれつつあるのか?
なぜですか?

なぜアメリカは豊かさで日本に抜かれたのか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248949995/
2名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:42:27 ID:GD6WkEGY0
なぜ板違いなスレを立てるのか?
3名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:42:29 ID:Lw4HUTNQO
とりあえず研究水準はアメリカ>カナダ、先進ヨーロッパ>>日本>>>>その他
ヨーロッパはティータイムとか夜間出入り禁止とかキツいが人も設備も格上
日本は教授の権力を下げなきゃ無理だね
4名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:44:09 ID:Lw4HUTNQO
ちなみに中東の一部は日本より施設はよかったりする
先進国から人呼んでやってるし油が続くなら抜かれるかもな
5名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:44:55 ID:xJVHoZpy0
何故>>1はそんなことを自力で調べないクソ馬鹿なのか
6名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:45:33 ID:oE4Mg0h/0
>>3
日本の人口当たり国際特許保有数はアメリカ、欧州より高く、世界一。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060227/230683/
特許の世界では、日・欧・米が三大極を構成しており、多くの国際条約等も
これらの国、地域を無視しては進められないが、PCT出願においても、
日本はヨーロッパ(46,446件)、米国(45,111件)に続く25,145件で三位であった。
日本の経済規模が米国の約半分であるとしたら、経済規模に比例して、
知財活動が行われていることを示すものであり、妥当な数字であろう。

日本の技術貿易黒字比率は世界第1位
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200701/033.htm
>我が国の技術貿易収支比は増加傾向で、一方、米国は減少傾向にあり、2002年
>(平成14年)以降、総務省統計では第1位となった。
7名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:46:04 ID:oE4Mg0h/0
日本の技術貿易黒字比率は世界第1位
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200701/033.htm
>我が国の技術貿易収支比は増加傾向で、一方、米国は減少傾向にあり、2002年
>(平成14年)以降、総務省統計では第1位となった。
8名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:46:11 ID:oE4Mg0h/0
日本の人口当たり国際特許保有数はアメリカ、欧州より高く、世界一。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060227/230683/
特許の世界では、日・欧・米が三大極を構成しており、多くの国際条約等も
これらの国、地域を無視しては進められないが、PCT出願においても、
日本はヨーロッパ(46,446件)、米国(45,111件)に続く25,145件で三位であった。
日本の経済規模が米国の約半分であるとしたら、経済規模に比例して、
知財活動が行われていることを示すものであり、妥当な数字であろう。
9名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:46:36 ID:oE4Mg0h/0
特許出願、次世代自動車技術の72%を日本が占める--特許庁調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20391812,00.htm
10名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:47:19 ID:oE4Mg0h/0
日本のシェアが圧倒的に世界一。

電池の世界シェア 56%が日本メーカー製
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2008energyhtml/xls/1bu/2s/122-2-34.xls

2008年日本メーカーの世界シェア
http://www.soumu.go.jp/main_content/000027053.pdf
コピー機 65.5%
プリンタ 33.5%
液晶テレビ 43.4%
プラズマテレビ 49.9%
DVDレコーダ 66.3%
デジタルカメラ 60.4%
光ファイバ42.3%
11名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:47:24 ID:Lw4HUTNQO
まともな研究施設数って人口が一定を超えたら大差ないんだぜ?
12名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:48:18 ID:oE4Mg0h/0
>>11
ではなぜ日本製品の性能がこんなにいいんでしょうか。
WiiがなぜXbox 360よりはるかに売れるんでしょうか?
お答えください。
13名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:48:21 ID:Lw4HUTNQO
これだけは言える

電池は日本最強
14名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:49:20 ID:UmXkAXEyO
このおじちゃんこわい
15名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:49:31 ID:oE4Mg0h/0
ゲームに関していえば、WiiがなぜXbox 360より売れているか。
2倍以上?売れている。
ここまで差が付くのはなぜか。
日本の高い研究開発能力、創造力が要因ではないのか?
16名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:50:01 ID:Lw4HUTNQO
>>12
設計、改善の能力が極めて高いから
電池が強いのも似たような理由だが

逆にリソースを必要とする分野はからっきしだし
17名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:51:43 ID:Lw4HUTNQO
>>15
創造力があるのは宮本茂
研究分野では創造力はない国
18名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:52:05 ID:2ycKSoKW0
偽ナックスの相手しても無駄だって判ってるだろ
放置しとけよ
19名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:52:06 ID:oE4Mg0h/0
俺はWiiの世界的成功を見たとき、日本人の創造力の高さを確信した。
ゲーム競争とYouTubeでの日本製動画の氾濫は俺の日本に対する
価値観を変えた。日本は今、世界一創造性が高い国家だ。
20名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:52:36 ID:xJVHoZpy0
>>12
売れるのはマーケティングの差だろ
アメリカでもWiiの方が売れてるが
日本とか押しつけてるだけでほとんど売る気ないから
全体的なシェアは余計大きくなる
21名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:53:48 ID:Lw4HUTNQO
>>19
宮本茂という天才の功績を一般化するなっての
22名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:53:57 ID:oE4Mg0h/0
>>17
宮本茂は日本人ですが。
さらに、Wiiの発案は任天堂社員がおこしたベンチャー企業が
開発したザビックスというゲーム機を元ネタにしていますが。

研究分野で創造力がなければ、なぜWiiを発明できたのでしょうか?
23名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:55:01 ID:oE4Mg0h/0
>>21
お前は前スレで一人の天才を産む国のほうが100人の秀才を生む国より
偉大だといったばかりじゃないか。
1人の天才を産み続ける日本は偉大な国だということだろう。
24名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:56:09 ID:/KF0OLfPO
>>15
あの〜?
主要、周辺部品レベルでIBM、サムスンなんかに大きく依存した製品がWiiなんですが…爆笑
25名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:56:13 ID:oE4Mg0h/0
943 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 00:38:07 ID:lpVHSo5x0
天才の出現の方を重視してるって事だね。
一人の天才には誰もかなわないからな。
内燃機関を発明した、コンピュータを発明した、理論を発明した云々。
天才の偉業には秀才は何人いてもかなわない。

で、日本のやり方だと天才排除なのはわかるよ。
秀才の物量で確実に平均的な成果を得るモデル。
でもこれって同じ教育方法を取った国が他にもあった場合は物量差で決まっちゃうのよね。
フィンランドは物量でかなわない事を最初から知ってるから天才の出現を
待ち望むわけだ。
26名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:56:43 ID:Lw4HUTNQO
>>23
人違いじゃね?
現実見ずに吠えまくったりこわいぞ、お前
27名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:57:14 ID:oE4Mg0h/0
>>24
そのIBMもサムスンも日本の半導体製造装置とシリコンウエハーに依存しています。

半導体製造装置メーカー上位50社の国籍別内訳
http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1745-j.htm
アメリカ 46%
日本 40%
欧州 14%

半導体シリコンウェハーシェア 日本 61.4%
http://www.gartner.co.jp/press/pdf/pr20040610-01.pdf
28名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:58:04 ID:oE4Mg0h/0
>>26
これお前じゃないのか。だったら、人違いだな。

943 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 00:38:07 ID:lpVHSo5x0
天才の出現の方を重視してるって事だね。
一人の天才には誰もかなわないからな。
内燃機関を発明した、コンピュータを発明した、理論を発明した云々。
天才の偉業には秀才は何人いてもかなわない。

で、日本のやり方だと天才排除なのはわかるよ。
秀才の物量で確実に平均的な成果を得るモデル。
でもこれって同じ教育方法を取った国が他にもあった場合は物量差で決まっちゃうのよね。
フィンランドは物量でかなわない事を最初から知ってるから天才の出現を
待ち望むわけだ。

ただ物量で十分な国であっても更に天才をも同時に得ようとしてる所は強い。
日本はその点では次元が一つ下だな。飛び級制度無いしね。
29名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 01:58:08 ID:6XYVnVdT0
ググってばっかの人ばかりのスレっぽいね^^;
30名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:00:05 ID:oE4Mg0h/0
トヨタは今、低燃費自動車で世界のリーダーの立場にある。
トヨタだけが世界のリーダーじゃない。
任天堂もビデオゲームにおける世界のリーダーだ。
31名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:00:44 ID:P4c5OE2n0
一人頭がおかしいのをNGしたら
>>1を含めて約半分のレスが消えた
何この基地外スレ
32名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:01:17 ID:Lw4HUTNQO
研究分野では新しい発見は常に欧米人で、さらに日中韓がくわわって条件変えたりするのがこれまでの基本
原因は日本は年寄りの妄想で研究室が動く、国の予算がないと研究ができないの二点
海外は民間に普通に大口スポンサーもってるからバクチができる
33名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:01:51 ID:oE4Mg0h/0
>>32
日本の人口当たり国際特許保有数はアメリカ、欧州より高く、世界一。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060227/230683/
特許の世界では、日・欧・米が三大極を構成しており、多くの国際条約等も
これらの国、地域を無視しては進められないが、PCT出願においても、
日本はヨーロッパ(46,446件)、米国(45,111件)に続く25,145件で三位であった。
日本の経済規模が米国の約半分であるとしたら、経済規模に比例して、
知財活動が行われていることを示すものであり、妥当な数字であろう。

日本の技術貿易黒字比率は世界第1位
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200701/033.htm
>我が国の技術貿易収支比は増加傾向で、一方、米国は減少傾向にあり、2002年
>(平成14年)以降、総務省統計では第1位となった。
34名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:02:54 ID:Lw4HUTNQO
>>29
それをきいて何かググりたくなったがググることがない
35名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:04:06 ID:Lw4HUTNQO
>>33
研究室数辺りとか研究者あたりが本来適切な単位だろ
36名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:04:27 ID:oE4Mg0h/0
日本は自己集束型光ファイバーを発明した国。

http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200811u/index.htm
>最初に発明された光ファイバーのシンプルな方式(ステップ型光ファイバー)では、
>光の入射角度によって光の通る道筋(経路)が異なるため、光の伝播速度に
>違いが生じてしまうという欠点がありました(上図の赤い線で表した光と青い線で
>表した光)。この点を改善したのが、東北大学の西澤潤一教授(当時)が発明した
>「自己集束型光ファイバー」です。
37名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:05:09 ID:oE4Mg0h/0
>>35
訳がわからん。
お前のいう分け方の方がわけわからん結果になるぞ。
38名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:05:40 ID:oE4Mg0h/0
光ファイバーの発明国、日本。
日本は今世界一のブロードバンド大国だ。
39名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:06:52 ID:Lw4HUTNQO
>>37
わけわかるよ
分からんなら頭が悪いからだと思っとけ
40名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:08:03 ID:oE4Mg0h/0
>>39
研究者当たりの特許数なんていちいち統計を作ってる訳ないだろう。
だいたい、研究者の数が少ないということはその時点で研究国家としては
マイナスだ。
41名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:09:49 ID:Lw4HUTNQO
>>40
なんで?
研究施設なんて乱立するメリットがないのは私学が教えてくれてると思うが
ポスドク二万人路頭に迷ってんだぜ、日本は?
42名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:10:47 ID:oE4Mg0h/0
>>41
じゃあ、研究者あたりの特許数という統計自体が無意味になるね。
どれだけ研究施設を増やしても、何人研究者を増やしても無駄なんでしょ?
43名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:11:45 ID:9ZXvqf2W0
都合の悪い統計は信じず己の観念を信じるけど日経が最高値ならそれは信じる男
ID:QS80fNug0=ID:oE4Mg0h/0

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248949995/849,851,852,909

849 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:23:16 ID:QS80fNug0
統計が間違っているんだ。
この観念を信じろ。

851 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:23:41 ID:QS80fNug0
この観念を受け入れろ。
統計が間違っているという観念を。
さもないとお前らは永久に馬鹿のままだ。

852 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/31(金) 14:24:55 ID:QS80fNug0
なんでもかんでも統計を出されればすぐさま信じちゃうんですかね。

909 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/31(金) 15:31:14 ID:QS80fNug0
今日経すげえな!
年初来最高値更新してるよ。
アメリカ人は足を引っ張らないでもらいたいもんだね。
44名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:12:23 ID:Lw4HUTNQO
>>42
なんで?
一人辺りの生産性がキープ出来てるかが問題なんじゃん
45名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:12:27 ID:oE4Mg0h/0
日本の発明力の高さをあくまで認めない、か。
だがどれだけお前ID:Lw4HUTNQOが必死に屁理屈をこねて
日本の豊かさ、発明力を否定しようと何も生まない。
46名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:13:01 ID:OYS7zzLX0
まだ遊んでるのか工場長
47名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:13:19 ID:/KF0OLfPO
>>27
何度も繰り返すなよ。
国際グローバル化に伴う分業だろ。

先端技術投資やらコスト効率の実情語って日本優位なんて片腹痛い(笑)
肝心の汎用半導体収支は赤字か韓国半導体に大打撃喰らってる実情はスルーですか?
48名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:14:07 ID:oE4Mg0h/0
>>44
一人当たりの発明力が高かろうと低かろうと、
人口当たりの発明力で見て高ければそれが一番いいに決まってるだろう。
49名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:14:28 ID:Lw4HUTNQO
>>46
工場長って何?
50名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:14:50 ID:oE4Mg0h/0
>>47
日本はフラッシュメモリーを発明した国だ。
日本のフラッシュメモリーのシェアは高い。
51名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:15:26 ID:oE4Mg0h/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
記憶セルを接続する構造によりNAND型フラッシュメモリとNOR型フラッシュメモリなどに分けられ、
ともに舛岡富士雄が東芝在籍時に発明した。
52名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:15:55 ID:DinfG6Pw0
>>24

逆に言えば海外製品で日本のパーツ使ってる製品も有るのに
何も知らん馬鹿が平気でコキ下しててわろった。
53名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:16:49 ID:OYS7zzLX0
>>49
>>1はプリウスを作ってる工場の工場長だそうだ
54名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:17:02 ID:Lw4HUTNQO
>>48
総力が高い方がいいに決まってるだろう
次が研究者の平均能力
その次がコストあたりの研究能力

人口当たりなんて何の意味もない
55名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:17:48 ID:Lw4HUTNQO
>>53
www
バイトか…
56名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:18:16 ID:oE4Mg0h/0
>>54
総力でも日本は高いよ。
これを見ろよ。

特許出願、次世代自動車技術の72%を日本が占める--特許庁調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20391812,00.htm
57名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:19:38 ID:Lw4HUTNQO
>>56
電池は日本の最強分野だろうが
58名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:20:57 ID:oE4Mg0h/0
>>57
電池以外にも、フルカラープラズマディスプレイ、SED、光ファイバー、
DVD、青色LED、半導体LED、フラッシュメモリ、ノートパソコン、などは日本の発明だ。
59名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:22:13 ID:oE4Mg0h/0
磁石は戦前からずっと日本の独壇場だ。
電動モーターは磁石の性能が直接決めるから、
電動モーターも日本の独壇場だ。

* 1825年 - ウィリアム・スタージャンによって電磁石が発明された。
* 1917年 - 本多光太郎らによってKS鋼が発明された。
* 1931年 - 三島徳七によってMK鋼が開発された。
* 1933年 - アルニコ磁石が発明された。
* 1934年 - 新KS鋼が開発された。
* 1937年 - 東京工業大学の加藤与五郎、武井武によってフェライト磁石が発明された。
* サマリウムコバルト磁石が発明された。
* 1971年 - 日本の東北大学の金子によって鉄-クロム-コバルト磁石が開発された。
* 1970年代 - 松下電器産業(現・パナソニック)によってマンガンアルミ磁石が開発された。
* 1982年 - 住友特殊金属(現・NEOMAX)の佐川眞人によってネオジム磁石が発明された。
* 2004年 - イギリスのダラム大学の研究者によってプラスチック磁石が発明された。
60名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:22:51 ID:OYS7zzLX0
プリウス作るのに忙しいんじゃなかったのか>>1
61名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:23:12 ID:Lw4HUTNQO
>>58
要求されない製品が多いだけだろ
ラップトップやフルカラープラズマなんかその最たるもの
62名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:24:15 ID:oE4Mg0h/0
ネオジム磁石
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%A0%E7%A3%81%E7%9F%B3
>非常に磁力が強く、ハードディスクドライブやCDプレーヤー、携帯電話などの製品にも使用される。
>例えばハードディスクドライブではヘッドと呼ばれる読み書きする装置を移動させるための
>アクチュエータに用いられる。また、ヘッドフォンにこれを内蔵すると高音質になるため、最近の
>ヘッドフォンのほとんどに内蔵されている。

ネオジム磁石モーターはプリウス、インサイト、i-MiEVなど、近年のハイブリッド自動車、電気自動車の
ほとんど全てに採用されている電動モーターだ。これも日本の発明品だ。
63名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:24:47 ID:Lw4HUTNQO
>>59
精密測定に電磁石は圧倒的におくれてる
64名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:25:58 ID:oE4Mg0h/0
ネオジムはレアメタルを使うから、日立はネオジムを使わないで
性能を向上させたアモルファスモーターを発明した。
電動モーターでは完全に日本の独壇場だ。

日立らが希土類磁石を使わないモータを試作,効率は5ポイント向上
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081110/161009/
65名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:26:00 ID:/KF0OLfPO
>>50
いい半導体ビジネスだな。
大いに頑張って欲しいものだが、寡占化に成功もしていないしインターネット経由ストレージの
アプリ〜データ補完サービス登場なんかで微妙になってるぞ?

仮にフラッシュメモリのデータサービスが主流になったところで、日本が国際的に突出なんかしないがな(笑)
66名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:27:14 ID:oE4Mg0h/0
さらに住友は、世界初の超伝導モーターで動作する自動車を開発した。
超伝導技術も日本が圧倒的に先行している分野だ。

世界初の「超伝導」自動車、住友電気工業が試作
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200806120046.html
67名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:27:57 ID:oE4Mg0h/0
>>65
半導体に関しては、これがあるんで。

半導体製造装置メーカー上位50社の国籍別内訳
http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1745-j.htm
アメリカ 46%
日本 40%
欧州 14%

半導体シリコンウェハーシェア 日本 61.4%
http://www.gartner.co.jp/press/pdf/pr20040610-01.pdf
68名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:28:01 ID:Lw4HUTNQO
てかフラッシュメモリは東芝すらポシャりかけで虫の息…
69名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:28:55 ID:Lw4HUTNQO
>>66
あほ、そんなもん実用性ない
超伝導なめてるだろ
70名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:29:31 ID:oE4Mg0h/0
あと炭素繊維とカーボンナノチューブとかも日本の発明ですが、
そこまで話を飛ばすと収拾がつかなくなるので今日のところはやめときます。
71名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:30:52 ID:dlxJWC0r0
ID:/KF0OLfPOが微妙に笑いをくすぐるw
72名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:31:25 ID:OYS7zzLX0
技術力と豊かさはイコールなのか?
73名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:31:36 ID:9BEcfiEq0
工場長昨日からほとんど寝てなくね?大丈夫なのかよw
74名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:33:27 ID:Lw4HUTNQO
>>70
NASA関連の独壇場じゃないか
75名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:33:36 ID:oE4Mg0h/0
>>69
実用性あるよ。
超伝導だと、ローレンツ力を出すための銅線をいくらでも細くできる。
細い電線にいくらでも大電流を流せるから、モーターをいくらでも小型化できるってことだ。
76名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:34:22 ID:Lw4HUTNQO
>>73
工場長wなんて楽なもんだろ
77名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:35:51 ID:oE4Mg0h/0
>>74
ええー・・・?

エアバスと宇宙航空研究開発機構、複合素材で共同研究開発に着手
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906231943&lang=
JAXAは真空樹脂含浸製造法(VaRTM)を用いた炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の
開発で世界をリードしており、今後、エアバスではJAXAが開発を行った炭素繊維強化
プラスチック素材の実機採用なども含めてJAXAからの技術導入を積極的に推進する。

東レ、米国ボーイング社B787向けに炭素繊維複合材料の長期供給に関する包括的正式契約を締結
http://www.toray.co.jp/news/carbon/nr060425.html
78名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:37:05 ID:Lw4HUTNQO
>>75
車は無理だね
冷媒どうするんだよ

実用性あるのは送電ケーブル、NMR、MRIなどであり新物質を発見することが研究の目的
ちなみにどれも日本はザコ
住電のやってることはパフォーマンスだろうがはっきりいって恥ずかしすぎる
79名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:38:54 ID:Lw4HUTNQO
>>77
NASAはおいそれと手の内を見せないから恐ろしいんだよ
で、なんか出してきたときには遥か先にいる
80名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:39:41 ID:OYS7zzLX0
自分で言い出した年収1500万の工場長ネタを完全スルーする>>1ってかっこいい
81名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:39:53 ID:oE4Mg0h/0
>>79
もういいわwwww

寝る。
82名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 02:41:42 ID:Lw4HUTNQO
工場長は大学は行ってないな…
現役で電池やら超伝導やら研究してる研究者のカンでした
83名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 03:00:33 ID:Lw4HUTNQO
無知な工場長は「超伝導 クエンチ」で検索すると恐怖体験ができるかも
84名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 03:58:20 ID:JjrF2slr0
>>1
確かに、今では日本のほうがアメリカより豊かなことは確かだと思うよ。
技術でも大部分の分野で日本が圧倒的に先行している。
日本人は知力で世界の頂点に立ったんだろうな。
85名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 04:08:32 ID:/KF0OLfPO
>>84
自演までして言う事か?
86名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 04:09:23 ID:JjrF2slr0
>>85
お前は何をいっているんだ?
87名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 04:54:46 ID:9BEcfiEq0
工場長いい加減寝たら?
プリウス作るのに忙しいんだろ?
88名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 05:51:17 ID:FifVXqD+0
日本がアメリカを科学と生活水準の両面で追い抜いたという
事実は歴史的な大事件だけど、情報レベルでその事実を必死に
否定しようとする奴らが多すぎる。
よっぽど隠しておきたい事実なんだろうな。
89いちけん:2009/08/01(土) 11:10:38 ID:q+q7tcdp0
アメ公はどかんと大暴落を演出して
世界を大混乱に陥れるが
そのどさくさにまぎれて
どこの国よりも素早く立ち直って
世界をより強力に支配してくるぞ
90名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 12:39:26 ID:FifVXqD+0
>>89
無理だよ。
戦後64年間、日本の相対的な豊かさは向上し続けてきた。
今ではもう抜かれたという感じだ。
91名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 13:21:34 ID:FifVXqD+0
だってもう日本人はアメリカ製品買わないだろ?
WiiとPS3を買うけどXbox 360は買わない。
ドコモのケータイは買うけどiPhoneは買わない。
メディア上で盛んに宣伝されているにもかかわらず現実には
アメリカ製品は日本人は買おうとしない。
別に日本人がアメリカ製品をボイコットしてる訳じゃなくて、
単にアメリカ製品の質が日本製品より落ちてきたってことだよ。
もう今のアメリカは日本より遅れてるんだ。
92名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 13:46:35 ID:Lw4HUTNQO
OSはバイオですね、わかります
93名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 13:49:12 ID:FifVXqD+0
OSはWindowsだが、Xbox 360もiPhoneも買わない。
iPodは持ってるけどな。アメ車なんか乗ってない。
94名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 14:08:38 ID:9ZXvqf2W0
WindowsはまだしもiPod持ってる時点で言行不一致だな
そんなにこだわるなら国内メーカーの製品使えよ
95名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 14:11:16 ID:FifVXqD+0
世界中のPCは実質アメリカ製品だといってもいいだろう。
インテルCPU、マイクロソフトウインドウズが組み込まれているからな。
でも同じ理由で世界中のDVDは日本製品だ。垂直記憶式ハードディスクも
日本製品、フラッシュメモリも日本製品、液晶テレビも日本製品だ。
96名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 14:12:21 ID:FifVXqD+0
>>94
俺はこだわりを持ってるわけじゃない。
むしろ積極的に外国製品は買うほうだ。
そんな俺でも昨今の日米製品の性能差ははっきりわかる。
97名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 14:23:01 ID:9ZXvqf2W0
> だってもう日本人はアメリカ製品買わないだろ?
アメリカ製品を買わないという言

> iPodは持ってるけどな。アメ車なんか乗ってない。
iPodは持ってるという行

どう見ても一致してないんだけど
ああ、ID:FifVXqD+0は日本人じゃないのか
そりゃすまなかった
98名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 14:28:06 ID:FifVXqD+0
>>97
つまり、アメリカ製品が占めるプレゼンスが極めて低いってことをいってるんだよ。
iPodみたいな例外しか買うべきものがないってこと。
99名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 14:55:00 ID:Lw4HUTNQO
ドコモの携帯全てとiphoneを比べる辺りマジキチとしか
100名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 15:18:23 ID:FifVXqD+0
シャープやパナソニックの携帯はiPhoneよりすごいだろうな。
だいたい、iPhoneってサムスンのコピー携帯に性能で抜かれてるんだろ。
101名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:24:24 ID:/KF0OLfPO
>>95
> でも同じ理由で世界中のDVDは日本製品だ。垂直記憶式ハードディスクも
> 日本製品、フラッシュメモリも日本製品、液晶テレビも日本製品だ。

それらは残念ながらサムスン辺りに喰われてるだろ…
ソニーが手伝って特に液晶TVなんかは世界的にサムスンパネルだらけだし(笑)
102名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:25:15 ID:FifVXqD+0
>>101
食われてません。

2008年日本メーカーの世界シェア
http://www.soumu.go.jp/main_content/000027053.pdf
コピー機 65.5%
プリンタ 33.5%
液晶テレビ 43.4%
プラズマテレビ 49.9%
DVDレコーダ 66.3%
デジタルカメラ 60.4%
光ファイバ42.3%
103名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:35:30 ID:/KF0OLfPO
>>102
例えば日経によると

08年の薄型テレビ世界シェア、サムスンが首位 米調査会社
 米調査会社のディスプレイサーチは2008年の薄型テレビ世界販売台数シェアを公表した。
韓国のサムスン電子が07年に続いて首位となり、シェアは3.1ポイント増の20.3%まで拡大した。
ソニーは前年と同じ2位でシェアは1.8ポイント増の12.4%だった。
上位5社の合計は59.7%まで拡大、上位メーカーの寡占が進んでいる。
 3位は韓国LG電子の11%(07年比1.3ポイント増)、4位にはともに8.0%だったパナソニックとシャープが並んだ。
オランダのフィリップスは北米の薄型テレビ事業を船井電機に譲渡するなど事業の再構築を進めており
シェアは07年の10.2%から7.0%に減少、順位は3位から6位に後退した。
[2009年2月20日/日本経済新聞 朝刊]

算定基準の違いもあるだろうが、実情はこっちの方が正確な数字だろう…
104名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:37:10 ID:FifVXqD+0
>>103
2008年日本メーカーの世界シェア
http://www.soumu.go.jp/main_content/000027053.pdf
液晶テレビ 43.4%

>韓国のサムスン電子が07年に続いて首位となり、シェアは3.1ポイント増の20.3%まで拡大した。

矛盾しないと思うけど。
105名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:39:06 ID:FifVXqD+0
日本はソニー、パナソニック、三菱電機、船井電機、東芝、シャープ、
日立と、メチャクチャ多くの企業が作ってるからな。
1社あたりのシェアは低くなる。合計すると4割強、世界一。
106名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:44:56 ID:vKLmI88V0
電化製品と自動車だけで豊かさがどうこう言ってるそのバカさ加減をなんとかしろっての。
107名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:45:41 ID:/KF0OLfPO
>>104
韓国のサムスン電子が20.3%
ソニー(サムスンパネル)12.4%
LG電子の11%

韓国産パネルで43.7%

8.0%だったパナソニックとシャープが並んだ。

純国産だとあれこれ足しても恐らく30%を切るだろうね(笑)

ソニーも混ぜた日本の生産台数/世界的普及台数←恐らくこんなまやかしだろう。
108名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:45:43 ID:FifVXqD+0
電化製品と自動車は現代の生活で最も重要な耐久消費財。
109名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:47:06 ID:FifVXqD+0
>>107
平面テレビ製造装置メーカランキング トップ10に日本企業は9社
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0804/142.html
110名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:48:04 ID:FifVXqD+0
反日主義者にとってはエレクトロニクスは厳しい業界だろう。
なにしろ日本のシェアが圧倒的だからな。
111名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:48:15 ID:vKLmI88V0
>>108
それは単なる幻想。
我が国の主要産業だからそう見たいってだけの話。
112名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:50:30 ID:FifVXqD+0
>>111
日本は化学でも製薬でも通信でも鉄道でも世界一です。
113名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:50:43 ID:FifVXqD+0
あと、鉄鋼、建設、素材など。
114名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:51:52 ID:Lw4HUTNQO
製薬はバイエル、ファイザーあたりが神
日本は話にならん
115名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:53:06 ID:FifVXqD+0
>>114
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E7%AB%A0
スタチンは心筋梗塞と脳卒中の予防のために、世界で毎日約4000万人に投与され、
ペニシリンと並ぶ奇跡の薬と呼ばれる。スタチンの年間総売上は270億ドル(3兆円)に
達する。なかでも、ファイザーのアトルバスタチン(商品名:リピトール)は世界の
医薬品売り上げの1位を占める。
116名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:54:13 ID:Lw4HUTNQO
化学はプラント業界だけ強いな
他は他国に進出する頻度が低いだけだが
117名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:55:26 ID:FifVXqD+0
つまり、欧米の製薬会社が販売してる薬品でも、日本人が発明した薬が
たくさんあるってことだよ。

118名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:56:05 ID:FifVXqD+0
>>116
化学でも旭化成とか東レとかすごいよ。
旭化成はリチウムイオン二次電池を発明した会社だし、
東レは炭素繊維が強い。
119名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:58:10 ID:vKLmI88V0
>>113
左からそれぞれ中国、フランス、ドイツの方が強い。根本的に間違ってる上に、それに主要産業の数ならダントツでアメリカだっつうの。
いつまで電機とか自動車とか言ってんだっての。他の産業が育ってないのが問題なんだろって。
120名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:59:40 ID:FifVXqD+0
>>119
中国の鉄鋼は弱いです。
121名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:59:52 ID:vW0DL1j70
夏休み日数のコピペを見たら
日本が豊かだとは思えないのだが・・・

奴隷のように働く労働者あっての
日本だと思う。
122名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 17:59:54 ID:FifVXqD+0
もう一度いう、中国の鉄鋼は弱い。
123名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:00:25 ID:FifVXqD+0
中国の鉄鋼会社は国際特許をいくつ持ってるの?
新日鉄は1000だって。
124名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:00:43 ID:Lw4HUTNQO
>>118
一般に電池は化学に含めないんだが
125名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:01:59 ID:FifVXqD+0
>>124
化学会社が開発したんですけど。
126名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:05:18 ID:vKLmI88V0
国際特許の数?何を基準にしてんだ?
特許の数で強いだの弱いだの言ってんの?
まあ、どうでもいいよ。
127名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:06:13 ID:Lw4HUTNQO
>>117
薬の発明なんて詐欺
極論すれば熱帯雨林いって生物乱獲して片っ端から動物実験すりゃいいし
いかに安価に高精度で合成するかが薬学の中身
それが出来たから特許持って販売してる

>>125
電池は電池産業で独立だ
てか商社が燃料電池つくってるが成功したら燃料電池はサービス業か?
128名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:06:23 ID:FifVXqD+0
http://wiredvision.jp/archives/200603/2006033105.html
>世界一売れた薬は、5年連続、米ファイザー社の高コレステロール血症治療剤
>『リピトール』だった。年間売上高は129億ドルで、2位の薬とは2倍以上の開きがあった。

>「10年前に革新がどこで始まったかという点で見ると、歴史はそのままでいい」と
>エイトキン副社長は話す。例えば、多くの新薬は、高脂血症治療剤『プラバコール』に
>代表されるように日本企業や、抗ガン剤『タキソール』のように学術機関によって開発された。
>しかし、これらはいずれも、BMS社が供給し、巨額の売り上げにつながったのだ。

リピトールはさっきいったように、三共の遠藤章研究員が発明したスタチンの一種。
日本が発明した薬品は、他にもプラバコールや、ディオバンなど。
129名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:07:29 ID:FifVXqD+0
>>126
特許の数じゃなくて、中国では絶対に作れない高級鋼板は日本の独壇場。
この高級鋼板・ハイテンション鋼は日本の自動車産業の競争力の一因だ。
130名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:08:00 ID:/KF0OLfPO
>>109
お前が言う日本最高!の理屈からいってソニーは純国産ではなく紛い物日本製品だから除外。
現実的に世界トップシェアはサムスンだし、LGと足しただけでも30%超えてる現実。

薄型TVの括りで9社といっても液晶だけでないランキングだし、液晶TVのトップは韓国なのが現実だよ。
だからといって韓国が最高って話ではないし、製品クオリティでは日本の方が恐らく良いだろう…
大事なのは液晶TVに関して日本が苦戦してるのに、気休めシェアデータで勝ち誇るバカは戦略や教育に迷惑という事。
131名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:08:28 ID:FifVXqD+0
>>130
サムスンとLGを足して30%を越えてるが、日本企業を足すと40%を超えてる。
132名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:08:31 ID:Mn+A2IcHO
一億人ってこの国にはベストな人口だと思う
正確には一億と二千万だっけか
133名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:08:55 ID:FifVXqD+0
なんどもいうが、これが現実のシェアだ。

2008年日本メーカーの世界シェア
http://www.soumu.go.jp/main_content/000027053.pdf
コピー機 65.5%
プリンタ 33.5%
液晶テレビ 43.4%
プラズマテレビ 49.9%
DVDレコーダ 66.3%
デジタルカメラ 60.4%
光ファイバ42.3%
134名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:10:39 ID:2ycKSoKW0
偽ナックスの相手しても無駄だよ〜
共存共栄が理解できないアホの相手しても疲れるだけ

まあがんばって「ジャポネマンセー」してなさい
135名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:11:09 ID:OPubeO2j0
で、PS3の世界シェアは?
136名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:11:11 ID:FifVXqD+0
反日主義者がどれだけ騒いでも無駄。
137名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:11:24 ID:FifVXqD+0
Wiiの世界シェアはナンバーワンです。
138名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:11:39 ID:FifVXqD+0
>>135
Wii=日本
任天堂=日本
139名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:14:10 ID:OPubeO2j0
???
PS3のこと聞いたら、
Wiiのことを答えられたでござる。
140名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:14:32 ID:vKLmI88V0
任天堂がいる限りはゲームは間違いなくトップだろうね、日本は。
ただ産業全体で見ると日本の影響力は日本で報道されてるほど大きくないんだよね。
世界の製造業の企業価値ランキングトップ100でも日本は6〜7社しかない。アメリカは50近いのに。
製造業でこれなんだから他はもっと悲惨だけど。もうちょっと大きな視点でモノを見た方がいいよ。比較するものが小さすぎる。
141名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:15:54 ID:FifVXqD+0
企業価値ねえ。
株価が高いのがそんなに意味があることでしょうか。
アメリカは逆に、売上高の高い企業がほとんどない。
売上高=企業価値としてみれば、アメリカの企業は日本企業に完敗。
142名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:16:25 ID:FifVXqD+0
企業価値は売上高で見るほうが妥当だから、実質アメリカ企業は
日本に完敗だわな。
143名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:18:56 ID:FifVXqD+0
日本の影響力が本当に弱いなら、ゼネラルモーターズ、クライスラーが
倒産したりしないでしょ?
アメリカの家電企業なんかもうほとんど残ってないよ。
144名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:21:57 ID:Lw4HUTNQO
>>143
トヨタホンダ以外瀕死じゃないか
身内に助けてもらってるとこはあるが
145名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:22:39 ID:FifVXqD+0
>>144
何が瀕死なんでしょうか?
各社、非常に高い利益を得ていますが。
146名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:22:57 ID:vKLmI88V0
>>143
製造業=自動車、電化製品
アメリカ企業=GM、クライスラー

って発想しか浮かばないならそもそも話にならないじゃん。
147名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:25:21 ID:FifVXqD+0
ま、どちらにしろ、現在のアメリカが日本に全般的に遅れてきてるのは事実。
これは事実。見てわかる。
アメリカの広い家というのは、アメリカの生産力の賜物でないことはわかると思う。
単にアメリカ人が過去に植民地主義を成功させた結果だ。
それ以外の大部分の面で日本に遅れてる。
148名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:25:26 ID:Lw4HUTNQO
>>145
三菱…財閥に助けてもらう
ダイハツ…トヨタに
日産…人すらいない
以下略
149名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:27:34 ID:/KF0OLfPO
>>131
> サムスンとLGを足して30%を越えてるが、日本企業を足すと40%を超えてる。

結局世界2位のソニー足した数字だって事だろ。
分類で言えば日本製品だから、統計学的には40%も概ね正しい数字だが…
お前の言う他国との比較で「日本は液晶TVの世界一」という意味では正しい数字にならない。

ゲハでバカにしてる韓国こそが世界一って事だ…お前の理屈なら韓国が豊さ世界一と言いたい訳だよな?(笑)
150名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:31:03 ID:vKLmI88V0
都合のいい部分だけ摘み食いして「日本最高」っていうなら「最高」にならない国なんてないよ。
「カカオ豆生産ナンバー1のガーナ最高」って言ってるのと基本は変わらん。
151名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:32:26 ID:FifVXqD+0
>>149
意味がわからん。
ひょっとして、ソニーが外資系企業だとでも思ってるのか?
152名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:33:26 ID:FifVXqD+0
>>150
俺は、ガーナはカカオ豆の生産量を誇ればいいと思ってるよ。
日本は自動車の生産量、テレビの生産量、光ファイバーの生産量、電池の生産量、
バイクの生産量などを誇るだけだ。
153名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:35:03 ID:FifVXqD+0
客観的に見て、日本の方が豊かな国じゃん。
そうは思わんかね?
バブル期よりも今の方が日本が世界で突出している分野は多いと思うよ。
LED照明なんか日本の独壇場じゃん。
154名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:39:15 ID:Lw4HUTNQO
>>151
サムスン製品にソニーって書いてるだけじゃん
155名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:39:51 ID:FifVXqD+0
>>154
液晶テレビはパネルだけで構成されているわけではありません。
パネルってのはパネルだよ。
156名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:43:29 ID:HS+GbT+r0
>>149
日本人は一般的に韓国製品を見下したがる風習があるよな。
俺は韓国人はあんまり好きではないが、しかしやつらの製品やマーケット戦略のいいところは素直に認めて学ぶべきだと思うよ。
サムソンは2兆円の利益を生む企業に成長し、ヒュンダイは北米の品質調査でトヨタを抜かしてNo.1だ。生産規模を見たってホンダや日産よりも多い。
この状況でも勧告製品を馬鹿にし、目をそむけて何も学ぼうとしないのは愚かの極みだ。

今の日本人からは、かつて日本車を舐めていた北米Big3と同じ匂いがする。
その内日本の名だたる企業が破産法申請なんてことになることを俺はちょっと本気で心配し始めている。
157名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:44:01 ID:/KF0OLfPO
>>151
> 意味がわからん。

違うだろ。
ID:FifVXqD+0 の本音「キコエナイ、ミエナイ、ミトメタクナイ」

> ひょっとして、ソニーが外資系企業だとでも思ってるのか?

バカじゃねえの?
素材や部品レベルでさんざん日本製品の寡占化を言ってるのはお前だろ。
外資だろうが他国企業だろうが、日本の技術が牛耳ってるって言ってたのにサムスンパネルが都合悪いと自己否定かよ(笑)
158名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:44:15 ID:KXTtMJqQ0
>>1
> なぜアメリカの失業率は日本より高いのか?

貧富の差が激しく、まともな教育を受けられない低所得者層が多いため


> なぜアメリカは日本に対して慢性的な貿易赤字なのか?

「ニクソンショック」でググれ
要するに、金を借りても返さないで良いシステムを作り上げたから、赤字など貿易赤字などどうでもよいと考えている


> なぜアメリカの平均所得は再び日本に抜かれつつあるのか?

低所得者層が多いため


> なぜですか?

俺の回答が絶対的に正しいとは言わないが、これくらいの疑問は自分の頭で考えて、自分なりの答えを出せ
でないと>>1自身が社会の負け組になるぞ
それでなくとも今後は日本でも所得格差が大きくなっていくんだからな

老婆心ながら言っておく
159名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:45:58 ID:FifVXqD+0
>ヒュンダイは北米の品質調査でトヨタを抜かしてNo.1だ。
全てが口先だけだ。
日本に勝つためには口先を磨くしかないね。
160名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:46:29 ID:6k0GtitCO
もういいよこんなクソスレ
161名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:47:09 ID:FifVXqD+0
俺も、韓国やアメリカが日本より口先のうまさや情報操作力では勝ってることは認めるよ。
でも現実の科学力・技術力・創造力・革新力・生産力では日本の勝ち。
それでいいじゃないか。
162名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:47:29 ID:oLe0qedt0
技術力に入るか知らんが日本の製品は丁寧で壊れにくい
Xボックスなんか訴えられるくらい壊れやすいし
バックトゥザフューチャーでも言ってたな
あの世界じゃアメリカと日本は立場が逆転してたり中々興味深かった

163名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:48:13 ID:vW0DL1j70
豊かさとは何か?
っていう基準が違うのに

何を考えて、
「俺の意見は正しい。」
的なことをカキコんで
悦に浸ってるのかね?
164名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:49:18 ID:FifVXqD+0
ロビー活動力、情報操作力ではアメリカと韓国の勝ち。
その事実は変わらない。
現実では日本の勝ち。
これも変わらない。
165名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:51:54 ID:Lw4HUTNQO
>>162
PS、PS2、PSPという商品があってだな…
166名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:53:54 ID:FifVXqD+0
情報操作力とロビー活動力、ネット工作能力、統計改竄力ではアメリカ・イギリスは
世界一、韓国、中国がそれに続く。日本はどべに近い。
現実の技術力・科学力・生活水準・世界シェアでは日本と日本企業が世界一。
167名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:57:03 ID:fgOkJmCQ0
>>121
俺もアレ見て驚いたよw
こいつは企業が豊かならみんな豊かだと思ってるんだろうなw
サービス残業も知らずに日本の労働時間が短いと思ってる馬鹿。
168名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 18:58:40 ID:FifVXqD+0
>>167
何を見ても驚かないな。
現実で負けてる欧米諸国や中韓が、必死に情報で日本を打ち負かそうと
一生懸命情報操作を行っている現状じゃ。
毎日毎日熱心に情報操作を行ってるよ、彼らは。
現実の日本が強すぎて哀れになってくるけどね。
169名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:00:41 ID:Lw4HUTNQO
>>167
企業の利益を企業が独占して金持ち言ってるだけだからな
労働者に還元するなりすべきなんだが
まあ公務員の俺には関係ないが
170名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:00:48 ID:FifVXqD+0
輸送機器でアメリカの労働生産性が日本より高いとかいう統計も見たことあるな。
航空機産業を含むアメリカの輸送機器産業は日本より生産性が高いのだそうだ。
で、計算されている為替レートが1ドル=120円。ムチャクチャだろwwwww
171名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:02:42 ID:Lw4HUTNQO
>>168
不思議な呪文を唱えて現実から目を背ける決算発表で有名な会社があるんだがどうおもう?
172名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:03:51 ID:FifVXqD+0
ソニーを叩いても任天堂の成功は覆らない。
アメリカ人って、弱いものばっかり見て安心してるよね。
173名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:04:32 ID:FifVXqD+0
だから落ちぶれるんだよ。
もうアメリカは落ちぶれてるじゃん。
将来衰退するじゃなくて今、衰退してるじゃん。
自動車会社が倒産して何が繁栄だ。
174名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:08:14 ID:FifVXqD+0
PS2の時代は任天堂を見て笑ってただろう。
そんなんだからなんどやっても『日本全体』には勝てないんだよ。
175名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:11:30 ID:xZfLbkH60
2時間くらいかけて昼飯食って3時休みも取るイタリア人に
ついに収入抜かれたのに
この過労大国の何が豊かなんだよw

下ばっか見て喜ぶのはネトウヨの悪癖だな
176名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:13:44 ID:/KF0OLfPO
いずれにしても世界的にみた日本は衰退期に突入してるよ。

▼今世紀中頃にはBRICsが大きく経済成長して、アメリカや日本、EUと肩を並べるか台頭してくる。
▼特に中国はコスト面や人的〜知的資産の強化に拠って、日本製品の地位を大きく揺るがしている。
もの作りを根底から奪ってしまう可能性が高い…
▼アメリカは既に中国との関係強化を加速していて、日本は産業の空洞化に止まらず地勢的にも空洞化し兼ねない。
▼近い将来、人口爆発や異常気象等でエネルギー資源・食料需要が急増するのは間違いない。
※特に食料自給はエネルギー獲得と深い関連性があるので、もの作りとの両面が急降下する懸念がある。

日本は全然気楽にしてられないのに…
177名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:14:27 ID:FifVXqD+0
また嘘か。

日本人の平均年収 435万円
アメリカ人の平均年収 423万円(46996ドル)
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2006/menu/pdf/1.pdf
http://www.nytimes.com/2008/08/26/business/economy/26income.html?_r=1

日本人の年間労働時間 1784時間
アメリカ人の年間労働時間 1797時間
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3100.html

日本はアメリカより給料が高くて労働時間が短い国。
178名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:15:33 ID:FifVXqD+0
外国に洗脳された反日主義者を再改宗させる方法はないかな?
179名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:16:02 ID:FifVXqD+0
情報では外国の勝ち。
現実では日本の勝ち。
180名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:16:51 ID:FifVXqD+0
米英や中韓のプロパガンダがひどくなって、情報世界と現実世界の乖離が著しくなってるんだよ。
181名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:18:07 ID:/KF0OLfPO
ゆとり教育に洗脳された日本至上主義者を再改宗させる方法はないかな?
182名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:28:09 ID:oLe0qedt0
大リーグでもそうだし洋楽でも同じだが案外アメリカは大したことない
183名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:33:31 ID:fgOkJmCQ0
>>177
サービス残業も知らないのかwww
184名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:36:53 ID:/KF0OLfPO
>>177
日米の就労実態は大きく異なるし、非正規雇用や副業収入等までも十分に精査しないと単純な比較は出来ない。

特に日本はサービス残業が多く、統計は実態と乖離している。
ここ数年、恣意的な円高が続いているため平均年収差は誤差のレベル。
※そもそも日本の賃金ベースアップは停滞していて、ひとつも豊かではない。
185名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:41:21 ID:lSTMFxK30
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234671176/
DFC: Western Revenue Gains Coming At Expense Of Profits
ttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22054
西洋大手7社の平均で歳入は前年比50%UPしたが、赤字(純損失)が42%増えた
NCSoftとNeteaseは26%UP、純利益6%UP
日本の5社は平均歳入17%UP、純利益272%UP

Share by Company
1 (2) Electronic Arts 赤字700億
2 (1) Nintendo 黒字5000億
3 (4) Ubisoft 黒字?
4 (3) Activision Blizzard 赤字100億
5 (5) Sega 赤字50億
6 (8) Microsoft 黒字300億 ※ただし、修理費1240億円を2007年に一括計上
7 (6) THQ 赤字300億
8 (9) Take 2 赤字?
9 (7) Sony 赤字350億
186名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:41:24 ID:Lw4HUTNQO
俺なんか週120時間労働で500マソそこそこだしな
187名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:42:42 ID:FifVXqD+0
>>186
お前が馬鹿なんだよ。
そんな仕事断ればいいじゃん。
転職するか上司に抗議するか。
それはお前が馬鹿なんだよ。
188名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:44:32 ID:Lw4HUTNQO
研究職ってのは残業なんて定義はないんだよ
ヨーロッパいたころは3時に悠々と茶飲んで7時には帰ってたのに
189名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:45:45 ID:FifVXqD+0
>>182
洋楽はすごくいいね。
スポーツはそうでもないな。俺もそう思う。
日本人スポーツ選手の方が天才的な活躍をすることはよくある。
190名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:46:10 ID:lSTMFxK30
big-boards http://www.big-boards.com/
Gaia Online http://www.gaiaonline.com/forum/index.php
4chan http://www.4chan.org/

Rank Board name and description         Posts      Members
1 phpBB Gaia Online
Anime roleplaying community       1,609,182,670    18,605,853
2 4chan
Japanese culture message board       292,652,940       29,306
191名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:46:34 ID:Lw4HUTNQO
最近朝7時に帰って風呂入って洗濯物干して10時に出勤ってのがザラ
192名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:46:36 ID:FifVXqD+0
>>188
じゃあ転職すればいいじゃん。
研究職に残業がないにしろ、お前の職場は何かおかしい。
さらに、お前一日中ネットやってるが、現実には職場にいながら
たいして働いてないんじゃないか?
193名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:47:52 ID:FifVXqD+0
>>190
英語圏で1位、2位の規模の掲示板が全部日本文化関連か。
194名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:48:55 ID:fgOkJmCQ0
>>184
日本の最低賃金は先進国で最低クラスらしいなw
195名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:49:30 ID:Lw4HUTNQO
>>189
野球 野茂、イチローは神 それ以外カス
サッカー 俊輔が中堅 あとはカス
水泳 北島だけ神
陸上 みんなカス
テニス みんなカス
バスケ みんなカス
ラグビー みんなカス
めんどくなってきた
196名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:50:24 ID:FifVXqD+0
>>194
もう今は全ての分野で日本が抜いてるよ。
197名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:50:30 ID:Lw4HUTNQO
>>192
ヒント 今日は土曜日
198名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:50:43 ID:FifVXqD+0
>>195
お前仕事やってないだろうが。
199名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:51:38 ID:FifVXqD+0
>>197
へえ。貴重な休日をレクリエーションに使わず2ちゃんでの議論に費やしてるんですか。
それは職場が悪いんじゃなくて、お前の時間の使い方がおかしいだけだよ。
お前の頭の問題だ。wwww
200名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:52:02 ID:Lw4HUTNQO
>>198
仕事してないから曜日感覚ないんですね、分かります
201名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:53:15 ID:Lw4HUTNQO
>>199
ガチで疲れると人はベッドから動きたくなくなる
目一杯働いたことのない人は分からないだろうが
202名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:56:00 ID:Lw4HUTNQO
さあ、思いがけず自分がニートだと自白してしまったID:FifVXqD+0の明日はどっちだ
203名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 19:59:38 ID:FifVXqD+0
>>201
掲示板での反日プロパガンダも十分精神的に疲れる活動だと思いますが。
やはり、反日工作員は精神構造が一般人と違うんですねwwwww
204名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:00:14 ID:FifVXqD+0
日本はアメリカに、情報では負けてる、現実では勝ってるでいいじゃん。
おしまい。
205名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:01:42 ID:Lw4HUTNQO
>>203
ニートが人様の苦労を嘘を交えて誇大広告してるの放置する方が疲れるっての
206名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:04:54 ID:FifVXqD+0
>>205
俺ニートじゃねえよ。
サラリーマンでもないけど。
207名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:06:20 ID:Lw4HUTNQO
ニートはみんなそう言います
208名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:10:30 ID:FifVXqD+0
個人攻撃に話をすりかえたところで日本はアメリカより豊かで
科学的に進んだ国だということは変わらない。
209名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:12:38 ID:Lw4HUTNQO
プロの俺が言い切ってやる
研究力は
アメリカ>カナダ、ヨーロッパ先進国>>日本>中韓、中東>>>>その他
210名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:15:21 ID:fgOkJmCQ0
マンセーだけの方がよほど工作っぽいけどなw
211名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:19:18 ID:FifVXqD+0
>>209
終わり。
ゲームでも自動車でもLEDでも、もうアメリカは終わり。
212名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:22:37 ID:FD139am80
構ってチャンは 放置が一番だよ
213名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:25:05 ID:A4dkvSlk0
定期的にこの手のスレを立てるな
214名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:25:34 ID:FifVXqD+0
情報強者の俺が言い切ってやる
研究力は
日本=ヨーロッパ超先進国>アメリカ>カナダ、ヨーロッパ先進国>>>中韓>>>>その他
215名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:31:55 ID:Lw4HUTNQO
>>211
LEDの研究なんかもう本気ではどこもやってねーよ
情弱ニートが
216名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:34:38 ID:FifVXqD+0
ID:Lw4HUTNQOの意見なんかどうでもいいわ。
217名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:37:39 ID:Lw4HUTNQO
>>216
俺…一応アカポジついてる研究者
お前…情弱ニート
どっちがどうでもいいかは明白
218名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:37:49 ID:5gHwLjCZ0
ニッポンバンザイ 
ニッポンバンザイ
219名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:41:07 ID:FifVXqD+0
>>217
俺ニートじゃないし。
お前の方こそ何の研究してるんだよ。
220名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:42:45 ID:FifVXqD+0
何度いわれても日本のほうが豊かに見える。
プリウスなどのハイブリッド自動車が普及してる時点で。
221名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:48:10 ID:fgOkJmCQ0
減税に釣られて買ってるんだから貧しいんじゃねーの?
222名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 20:51:04 ID:vW0DL1j70
アメリカの方が豊かという奴は
アメリカの貧しい面と比較し

アメリカの方が貧しいという奴は
アメリカの豊かな面と比較し

まぁ、早い話が
客観的なデータを出せずに語る時点で

双方、アホってことでスレ終了しませんか?
223名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:05:43 ID:9ZXvqf2W0
いくらID変えてもバレバレですよ工場長(自称)
暇そうですね

ID:omQVoEr+0
ID:r+R/sQdq0
ID:cFxsdWKU0
ID:UkeK5dbs0
ID:QS80fNug0
ID:oE4Mg0h/0
ID:FifVXqD+0

なぜアメリカは豊かさで日本に抜かれたのか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248949995/487,492

487 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/30(木) 22:42:53 ID:UkeK5dbs0
>>484
プリウスの製造

492 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/30(木) 22:44:27 ID:UkeK5dbs0
>>491
年収1500万円の工場長。

--------------
Xbox 360はアメリカの地元製品
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247377549/

PS3も買えないアメリカは貧乏国
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247549987/

からもID拾おうかと思ったけどさすがにめんどくさいし
他にもスレがあるのかもしれないけどそこまで面倒見れん
224名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:27:26 ID:FifVXqD+0
日本はアメリカより豊かな国だと思うんだけど、客観的に見て
そう思わんかね?Xbox 360とWii・PS3の違いのようなものだ。
225名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:30:12 ID:vW0DL1j70
>>224
「客観的」
とか言いながら、根拠を示さず
「思わんかね?」で
『思う』という主観で求める。

アホと思わんのかね?
226名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:33:59 ID:FifVXqD+0
日本とアメリカの豊かさの違いは、Xbox 360とWii・PS3の違いのようなものだ。
で、お前らはなんでそんなに反日主義者なの?
227名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:35:07 ID:vW0DL1j70
ある分野では日本の方が豊かだろう。
別の分野ではアメリカの方が豊かだろう。

という基本中の基本を無視して
自分の主観に都合の良い条件でのみ
豊かな例を抽出して

ほら、○○の方が豊かだろ!
とか言い出しちゃうからw

何をもって「豊か」と定めぬまま
俺定義で、○○の方が豊かとはw

まぁ、人間そんなもんなんかもね。
228名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:35:59 ID:vW0DL1j70
いや、だから、根拠出せってw
229名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:39:53 ID:vW0DL1j70
何をもって豊かなのか?
比較すべき要素は多くあると思うが。

俺は反日なんじゃなくて
比較すべき要素が多くあるというのに
どっちが豊かでどっちが豊かじゃない。
なんて、判断するのは難しい。
と言ってるわけ。

やるんだったら、
豊かさとは何か?
豊かさの要素は何か?
ということあたりから始めないと
意味無いスレだよねぇ。
って話。あたりまえのことなんだけどね。
230名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:45:05 ID:2ycKSoKW0
都合が悪ければ情報の方が間違ってるって言い出すやつ相手に時間の無駄だと思うよ
231名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:45:11 ID:FifVXqD+0
単純な所得と物価。
日本は物価が安くてアメリカとは所得や資産がほぼ同じ。
日本のほうが豊か。
232名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:51:00 ID:fgOkJmCQ0
>>229
企業が豊かならいいんじゃないか?こいつは
労働時間や個人の所得は頭にないみたいだしw
233名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 21:58:58 ID:Lw4HUTNQO
>>219
最初タングステンブロンズの超伝導で次がYBCOで鉄砒素系にうつりつつ
ツールとして電気化学教えてもらったお礼に電池の研究に手を出してる
234名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:00:53 ID:FifVXqD+0
超伝導の専門家が超伝導モーターの可能性を否定するなんてことは
ありえない。
235名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:06:48 ID:Lw4HUTNQO
>>234
常温、せめてドライアイスでできる第2種超伝導体
こんなもん今ねーから
今の研究で無理矢理つくったら自分で作った磁場で超伝導崩壊→抵抗が戻るのでバカみたいに発熱→ヘリウム蒸発→大惨事
236名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:09:04 ID:FifVXqD+0
最近の日本を見て、国内外のメディアや識者は日本に対して否定的な連中も多いが、
一方で現実のニュースを見てると非常に景気がいい。
プリウス、レクサスハイブリッド、NTTドコモの増益、1000円ETCによる消費の増加など。
失業率9.5%、自動車会社2社倒産、投資銀行1社倒産、銀行100行近く倒産している
アメリカに比べてどう考えても景気がいいし、豊かな国だと思うが。
237名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:09:32 ID:FifVXqD+0
>>235
もちろん冷却するに決まってるだろ。
238名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:11:04 ID:Lw4HUTNQO
>>237
バカ?
239名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:13:16 ID:FifVXqD+0
240名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:15:33 ID:Lw4HUTNQO
>>239
車の形にして走らせることと車として実用できることは全く違うんだよ
走らせるだけならゴムでもできる
241名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:29:03 ID:Lw4HUTNQO
工場長また敗走か
242名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:31:31 ID:FifVXqD+0
>>241
そんな、一日中スレに張り付いていられる訳じゃないでしょう。
それにしても、ID:Lw4HUTNQOは典型的な日本の頭の固い人間だね。
新しい発想にはことごとく否定的。
243名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:34:17 ID:fgOkJmCQ0
>>236
最悪な状況からちょっと上がっただけで景気がいいって・・・
244名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:35:32 ID:Lw4HUTNQO
>>242
じゃあヘリウムに代わる冷却機関をなんとかしろや
技術がない以上発想とか言う問題じゃないんだよ
そんなだからCELLみたいなゴミ作るんだよ
245名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:36:23 ID:9ZXvqf2W0
どう考えてもID:Lw4HUTNQOよりもID変えてる工場長(自称)の方が張り付いてるだろw
246名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:37:03 ID:FifVXqD+0
貧乏国アメリカから日本を侮辱するために工作員が派遣されてきました。
247名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:39:00 ID:Lw4HUTNQO
>>246
実態をみないのは科学のために働いてる人間への侮辱だ
248名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:39:35 ID:FifVXqD+0
実態と言われてもな。
現実に日本の方が進んでる分野多いし。
249名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:40:44 ID:Lw4HUTNQO
>>248
それがすでに実態から解離してる
タマホームの第一位なみに有り得ない
250名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:47:47 ID:FifVXqD+0
>>249
でも、お前が根拠とするのは全て情報だろ?
現実の物じゃないだろう。
目に見えるものでは全て日本のほうが優れているよ。
251名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:50:40 ID:Lw4HUTNQO
>>250
アカポジでも民間でも日本人研究者に聞いてみ?
日本は後追いばっかだから基幹研究では常に遅れをとると教えてくれるよ
あ、ニートにはそんな知り合いいないか
252名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:52:29 ID:FifVXqD+0
>>251
じゃあなんで日本が世界一売れている薬を発明できたんだ?
253名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:53:31 ID:9ZXvqf2W0
そりゃあ日本にいて目に見える範囲でアメリカと日本を比べりゃ……
254名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:55:16 ID:Lw4HUTNQO
>>252
薬学のキモは薬の発見じゃなくて安価な大量合成なの
売れる状態にしなきゃ意味ないだろ

発見なんかどうでもいい隙間産業なんだよ
255名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 22:59:36 ID:Lw4HUTNQO
発見者の得るものはせいぜい命名権
大量合成法を確立すれば特許と販売利益と名声
どっち目指すかなんて分かりきってる
256名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:16:33 ID:vKLmI88V0
どんだけ世界知らないんだよ、こいつ。
257名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:22:48 ID:iw+ZqPfw0
真の先進国は失業率ちょっとくらい高くてもこんな感じ。
先進国のつもりでいる後進国日本は正社員クビとかんなったら樹海に片足突っ込んだも同然。

失業中の英国人、78%が「旅行」を計画=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-10269320090729
258名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:23:58 ID:jWkxgQZL0
アメリカはあまりにも無謀すぎた。
危機感というものを感じていない。
その甘さゆえに日本に追い抜かれたのだよ。
259名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:24:51 ID:vKLmI88V0
>>258
どこの星の話?
260名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:28:14 ID:Lw4HUTNQO
工場長またID変えたのかよ
261名無しさん必死だな:2009/08/01(土) 23:37:40 ID:xJVHoZpy0
>>258
それっぽく語ってりゃまかり通ると思ってんじゃねーぞ
262名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:00:05 ID:fgOkJmCQ0
>>257
日本の自殺死亡率は主要7カ国で最も高いんだってな
263名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:17:55 ID:SklfWUM60
>>254
いいや発見です。
お前やっぱりバカだね。
264名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:19:05 ID:SklfWUM60
ID:Lw4HUTNQOこいつやっぱり頭良くないよ。
超伝導モーターが実現できないといってみたり、
製薬は発見より大量生産が大事だといってみたり。
265名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 00:19:55 ID:SklfWUM60
>>259
>>261
ここの星の話だ。
現実にアメリカはもう日本に抜かれてる。
どれだけお前らがわめいてもこれは事実だ。
繰り返すが、これは事実だ。
266名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:02:11 ID:YYE86GnI0
アメリカが日本に抜かれたのは、アメリカ人が自分達の価値観に固執したから。
267名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:04:59 ID:Qa0rFs6K0
>>3
それと豊かさで何の関係があんだよ
268名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:25:10 ID:xdZfoMeOO
>>264
固定がクエンチが起きても問題ない場所で専門知識を持つ人間が管理することが前提だっての
だいたいヘリウム垂れ流しでトンネル入ったらどうなるかくらいわかるだろ?
269名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:29:07 ID:YYE86GnI0
>>268
http://slashdot.jp/articles/08/06/16/0238216.shtml

ここには将来性があると書いてある。
270名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:30:03 ID:YYE86GnI0
だいたい、ヘリウムじゃなくてビスマスを冷却材に使ってるし。
271名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:32:03 ID:t1VH9/Ic0
今はヘリウムではなく窒素を冷却材に使うようです。
272名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:42:42 ID:xdZfoMeOO
ちょ、ビスマスとか第一種じゃねーか
マジでクエンチするぞ…
273名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:45:55 ID:xdZfoMeOO
>>270
液窒でビスマス冷やして超伝導にするの
バカは黙ってろ

しかしクエンチしちゃう第一種とか第2種+ヘリウムより危険じゃねーか
比重が空気に近い分窒息リスク高いし
NMRやMRIですらヘリウム使ってるのに
274名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 02:53:01 ID:xdZfoMeOO
>>271
簡単に解説すると超伝導体には第1種と第2種があって第1種は液窒でいける

大電流を流すと磁場ができて、その磁場で超伝導が崩れる状態がクエンチとよばれる

第2種は局所的にクエンチするが超伝導を維持してる部分もあってそこをパスにして電流流れるから抵抗は0のまま
第1種は全体が一気にクエンチして抵抗を生じ、発熱することにより冷媒を蒸発させる
ビスマスは第1種で液窒で行けるけど磁場の重ね合わせなどで常にクエンチの危険が付きまとう
つまり自殺行為
275名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:01:48 ID:t1VH9/Ic0
住友の人間はお前よりよっぽど頭いいよ。
276名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:05:08 ID:xdZfoMeOO
>>275
うちの大学から住電とか落ちこぼれ専用なんだが
277名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:06:58 ID:xdZfoMeOO
てか工場長ビスマスが冷媒とかいったのが恥ずかしすぎてID変えたのねw
278名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:08:36 ID:t1VH9/Ic0
>>276
お前の大学がどこかは知らないけど、住友電工を落ちこぼれに
できる大学は日本に存在しない。
279名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:09:43 ID:t1VH9/Ic0
お前の大学どこだよ。
きっと東京医学部大学でしょうねwwwww
280名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:21:22 ID:xdZfoMeOO
どんだけ住電神聖視してんだよw
超伝導みたいな実用化まだまだならやってるみんなやつは研究施設に行くの
民間とかぶっちゃけ有り得ない
できるやつはベル研とか目指すし産総研とか筑波のとかな
おれは宮廷→フランスの大学院→宮廷だが
281名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:23:19 ID:t1VH9/Ic0
>>280
ベル研ってなんですかwwww
できる奴が外国の研究所に本当にいくと思ってるの?
世間氏らなすぎ。
282名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:23:52 ID:t1VH9/Ic0
ID:xdZfoMeOOこいつがアホだということが確定した。
283名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:25:31 ID:xdZfoMeOO
>>281
毎年ポスドクで二、三人はいくぞ?
んで帰ってきて助教ってのがお決まりのコースだ
大学の採用はブランドに弱いからハクつけるのは大事だしな
世間知らず乙
284名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:27:12 ID:aph82iPn0
出来るから外国いくんだろjk

つかそのアホに言い負かされてるお前は何だろね?
285名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:27:51 ID:Qa0rFs6K0
ベル研って虚偽の実験報告して大問題になってなかったっけ

286名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 03:29:36 ID:xdZfoMeOO
>>285
そういうのもいる
が、ちゃんとした人に師事したってのはこの業界非常に大事
論文通りやすくなるから
で、それを見越して採用されやすくなるし
287名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 04:19:03 ID:w9fPGidbO
じゃあ軍事力は?
288名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 08:34:54 ID:4wSpOofp0
字も読めない奴が暮らしていけるアメリカに比べたら
日本なんて北朝鮮のような物。
君らエリート方向ばかり語ってるけど国の豊かさ語るなら下のほうだよ。

ま 日本も仕事についてないニートが沢山生きていけてるんだから
確かに豊かって事だろうがさすがに字は読める。
289名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 08:55:48 ID:63D4QjYn0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419638774
ベストアンサーに選ばれた回答
10万人あたり殺人発生数
南アフリカ 75.3
コロンビア64.6
ブラジル 19.04
メキシコ17.58
フィリピン 16.02
アメリカ 6.8
イタリア 2.25
カナダ 2.10
オーストラリア 1.86
韓国 1.62
イギリス 1.41
フランス 1.2
ドイツ 1.17
日本 0.62
290名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 08:58:15 ID:tdQZQqFPO
楽して金儲けする連中が増えたから。
経済に実が伴っていない。
日本も同じ状況になりつつあるがな。
291名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:02:23 ID:63D4QjYn0
【韓国】性暴行、実は公式統計よりなんと110倍!
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=4053
女性が性暴行加害者の場合はそれぞれワイセツ電話が43.5%、ストーカーが
24.3%、ひどい醜行17%、セクハラ14.4%、知り合いが加害者の場合は強姦及び
強姦未遂が85%、ストーカーが86.2%であると分析された。

調査対象者のうち性暴行犯罪を警察に届けた場合は、強姦または強姦未遂が
7.1%で、ひどい醜行は5.3%、軽い醜行は4.7%となった。また犯罪公式統計上
2006年の性暴行犯罪は1万3千573件だが、今回の調査結果を土台に実際発生した
性暴行犯罪を推定する時、150万2千237件にのぼると女性部は明らかにした。
性暴行犯罪を届けない理由では「被害が深刻ではなかった」が68.1%で一番多く
「個人的に解決したから」が12.2%、「警察が何の措置も取らないだろう」という
返事も4.2%に達した。
292名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:03:17 ID:63D4QjYn0
女性部は「法的処罰規定がないセクハラ、夫婦強姦などを含めれば、
性暴行犯罪発生率は公式統計よりずっと高いだろう」と述べた。一方、
性暴行関連法で親告罪廃止に対しては88.1%が廃止に賛成し、夫婦強姦処罰に
対しては賛成38.7%、反対35.2%で意見が異なった。
293名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:16:21 ID:63D4QjYn0
世界の性犯罪の統計 人口1,000人当たりのレイプの件数
http://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita
Rank Countries Amount
# 1 South Africa: 1.19538 per 1,000 people
# 2 Seychelles: 0.788294 per 1,000 people
# 3 Australia: 0.777999 per 1,000 people
# 4 Montserrat: 0.749384 per 1,000 people
# 5 Canada: 0.733089 per 1,000 people
# 6 Jamaica: 0.476608 per 1,000 people
# 7 Zimbabwe: 0.457775 per 1,000 people
# 8 Dominica: 0.34768 per 1,000 people
# 9 United States: 0.301318 per 1,000 people
# 10 Iceland: 0.246009 per 1,000 people
294名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:17:20 ID:63D4QjYn0
# 50 Ukraine: 0.0244909 per 1,000 people
# 51 Slovakia: 0.0237525 per 1,000 people
# 52 Mauritius: 0.0219334 per 1,000 people
# 53 Turkey: 0.0180876 per 1,000 people
# 54 Japan: 0.017737 per 1,000 people
# 55 Hong Kong: 0.0150746 per 1,000 people
# 56 India: 0.0143187 per 1,000 people
# 57 Qatar: 0.0139042 per 1,000 people
# 58 Macedonia, The Former Yugoslav Republic of: 0.0132029 per 1,000 people
# 59 Greece: 0.0106862 per 1,000 people
295名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:18:40 ID:4Yu/PU7H0
でもOCみたいな生活したいんだよ!
296名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:23:45 ID:63D4QjYn0
犯罪率統計-国連調査(2000年)
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html

日本より低い国の中に、イエメン、アゼルバイジャン、サウジアラビアなどが
ありますが、このへんの数字はまともに受け取るべきではありませんね。
イスラム圏ではまだ女性の地位が低い国が多く、レイプされても泣き寝入り
する女性が多いと考えられます。
 このリストには出てきませんが、たとえばパキスタンの法律では、女性が
強姦罪を立件するには、4名の男性イスラム教徒の証言者が必要だそうです。
もしできなければ、女性の側が姦通罪に問われ、下手すれば死刑です」
――そ、それは……あまりにも女性に不利ですね。被害に遭っても、訴えよう
と思う女性なんて、ほとんどいないでしょう。

「でしょう? さすがに近年は改正しようという動きが起きているようですけど、
依然としてイスラム圏では女性蔑視の風潮が強いのは事実です。だからレイプの件数は、
報告されているより多いと思います」
297名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:24:33 ID:63D4QjYn0
――もしかしたら日本は、世界でいちばん女性にとって安全な国かもしれない?

「そういう可能性はありそうですね。強姦だけじゃありません。国連の2000年の統計でも、
殺人や強盗などの凶悪犯罪の発生率に関して、日本は世界の先進国の中でも極端に低いことが
示されています」

――人口10万人あたりの殺人が、ロシアが19.80件、アメリカが4.55件、韓国が2.02件、
フランスが1.78件、イギリスが1.61件なのに対して、日本は0.50件……いや確かに、驚くほど低いですね。

「これは日本人として誇っていいと思いますよ」
298名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:33:57 ID:/kW+NkKD0
自殺の多さは気になるところ。

貧しい国だったら、自殺しようと思わなくても
生きる気力が無い奴は、すぐ死ぬから
自殺とか少ないんだろうけどw

まぁ、豊かな国ほど自殺者が多いわけで。
自殺者数が豊かさの基準としてみればいのかもね。
299名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:49:37 ID:4wSpOofp0
>>298
あーあ ついにトンデモ理論持ち出してきたな。
アメリカが字が読めなくても生きていけるのは食券制度があるから。
つまり食うだけだったら困らない。
なんでそんな事できるかと言うと食料が余ってるから。
どうせ腐れるくらいなら(腐った物処理するのに金もかかるし)
福祉として配ってしまおうと言うわけ。これは豊かの象徴の一つ。
中東では石油がタダとか生活費全額出るとかまあそういう国もあるけど。

ただ最近はバイオ燃料で少し問題になったね。
余った食料は燃料にして売る。
どうせ腐るから配るってのが一気に金に化ける方法になったので
貧しい人たちの食料不安が出て来た訳だな。

まあ 日本ならバイオ燃料?何それくらいの認識で考えるまでも無いんだが。
日本の場合はもともと食料不足の国でどのみち金が無いと食えないだからね。
300名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 09:55:39 ID:/kW+NkKD0
>アメリカが字が読めなくても生きていけるのは食券制度があるから。

一部の州だけなw
301名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:06:08 ID:/kW+NkKD0
よく勘違いしてるアホがいるんだけど
「アメリカでは・・・」
って語る奴ってアメリカの【州】を理解出来ていない。
「アメリカの○○州では・・・」なら話は分るんだけどね。

一部の州が、自分の意見に都合が良い政策を行っているので
「アメリカでは・・・」
とか言い出す。
302名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:07:16 ID:/kW+NkKD0
東海岸側西海岸で違うし南部北部でも違う。
中西部は保守的だし
アラスカってなると別の国なんじゃないかってぐらい違う。

州の経済状況や福祉も大きく異なり
日本と比較して豊かな州や豊かな部分もあるんだろうが
逆に貧しい部分もある。

単純に日本と比較出来ない。ってのが本当のところ。

そこらへんがわかってないから、
>>299のようなアホな書き込みが出来るんだろうなぁ
303名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:10:53 ID:63D4QjYn0
多いね、年間80万人だってさ
http://stayinus.blog21.fc2.com/blog-entry-403.html
俺も驚いたけど、アメリカで行方不明になる子供(18歳未満)の数は、
なんと、年間80万人だってさ・・。

まさに、行方不明者天国アメリカ

正確には、797,500人の子供たちが、調査された1年の間(2002年)に
『行方不明になった』と報告されたという。これ、一日あたりにすると、
2,185人もの子供が行方不明として報告されているってこと。地方の警察に
届出が出された行方不明の子供の情報はいなくなった時の状況とともに
National Criminal Information Center のデーターベースに登録されているという。

だからといって全部が身代金目当ての誘拐とは限らないのだけれど、記事をもう少し詳しく読むと、
行方不明といってもいろいろカテゴリーがあるようだ。誘拐はkidnapって言葉が口語では一般的だけど、
abductionって言う言葉が文書では使われることが多いようだ。
304名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:11:49 ID:/kW+NkKD0
じゃあ、豊かさの基準って何よ?
って話になるわけ。

で、一例として
自殺者を基準に・・って考えもあるわけ。
ググればそれなりに出てくると思うけど。

宗教上、自殺できないとかもあるから
豊かさを必ずしも示しているとは言えないけど
トンデモ理論とか言っちゃうのは、
考え方が狭いっていうか、
人間が小さいというか、
一言で言えば、アホって感じなんかも。
305名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:12:31 ID:63D4QjYn0
family abduction(家族による誘拐・連れ去り)
nonfamily abduction(家族以外による誘拐・連れ去り)
runaways(家出)
throwaways (abandoned children) (捨て子、捨て去り)
lost (迷子)
otherwise missing (それ以外)

なるほど、行方知れずといえどもいろいろあるもんだ。年間80万人の内訳に
なると、このうちの20万4千人の子供がfamily abductionだってさ。これを
聞いてまた驚いてしまった。つまり、親あるいは、家族のメンバーによって子供が
誘拐されているのだとか・・。自分の子供を誘拐するなんて・・『一体どんな親やねん』、
しかし、それにしても多すぎる。
306名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:16:43 ID:/kW+NkKD0
>>305
離婚が多いから
親権を持ってない方の親が
自分の子供を誘い出すと

誘拐扱いになるわけで・・・
307名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:19:24 ID:63D4QjYn0
別の統計によると警察に報告された行方不明のうちその80%がこのfamily abductionだと
いう統計もあるそうな(http://www.stopfamilyabductionsnow)。いや、家族で子供の取り合い
でもしているのだろうか?やたら、至る所でお構いなく『家族の愛』を強調したがるアメリカ人だが、
しかし、こういう数字を見ているとその影の部分も垣間見えてくる。

その次は、nonfamily abduction。5万8千人の子供がの犠牲になっている。
この統計では"stereotypical kidnappings,"と呼ばれるシリアスな誘拐事件は
115人だそうで、これには見知らぬ人あるいはほとんど知らない人に、一晩拘束されたり、
距離にして50マイル以上連れ去られたり、身代金を要求される、あるいは最悪の場合は、
殺されるというケースも含まれているという。TVで報道されるのはこの手のタイプだろう。
308名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:21:01 ID:63D4QjYn0
しかし、nonfamily abductionの場合のうちほんの5%しか実際には報告されていないという
調査結果もあって、実際に誘拐の被害に逢う子供はもっと多いのだとか・・

年間、nonfamily abduction(家族以外による誘拐・連れ去り)により、

  5  万  8  千  人  の  子供  が   の犠牲になっている・・・・・・・・・。
309名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:23:10 ID:/kW+NkKD0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 5  万  8  千  人  の  子供  が   の犠牲になっている
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
310名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:26:00 ID:63D4QjYn0
5,8000人÷5%×100%=1
311名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:26:57 ID:FcvUjC+kO
ゲハでなんでこんな話をww
312名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:28:03 ID:JHAy+tEb0
>>195
wbc見てないのか?
イチローいなくてもボロ勝ちしたぜ
大リーグはドーピング検査でそこの浅さが分かった
カス日本に余裕負け
他のスポーツも怪しいわな
パワーメインのアメフトとか
基本アメリカって白人主義だけどバスケは黒人ボクシングもそう
白人は無能
313名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:28:57 ID:63D4QjYn0
58、000人÷5%×100%=1、160、000人

よって、

nonfamily abduction(家族以外による誘拐・連れ去り)により、

年間、  1  1  6  万  人  の  子供達  が   犠牲になっている・・・・・・・・・。

でした。失礼。
314名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:31:16 ID:/kW+NkKD0
WBCはアメリカ代表であって
大リーグとは別だからな。

大リーグって海外の選手がいてこその大リーグであって
海外選手が居ないアメリカ人チームが弱いのは
当たり前っちゃあ当たり前。

でも、海外の選手を受け入れるというあたりが
大リーグの強さであり、魅力でもあるわけで。
315名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 10:44:13 ID:JHAy+tEb0
まあ知ってると思うがベネズエラはじめ大リーグ主力はみんなしょぼかったからな
そもそも一回目でもう勝負ついたのに2大会連続でショボイ成績
しかもこれのせいで大リーグの成績落ちたと言い訳
イチローは相変わらずだがなw
316名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:20:42 ID:aph82iPn0
>>311
>>223
最初は

Xbox 360はアメリカの地元製品
PS3も買えないアメリカは貧乏国

というそれなりにゲハっぽいスレタイだったけど本音が隠せなくなってきた模様
317名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:26:14 ID:JHAy+tEb0
psが壊れやすいというx信者がいってたんで調べたら・・・

検索キーワード”ps3 故障率”

PS3の故障率は0.2%、ソニー幹部が明らかに - GIGAZINE
Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!? - GIGAZINE
価格.com - 『PS3の故障率は0.2%』 SONY プレイステーション3 HDD 60GB ...
価格.com - 『PS3故障 致命的爆弾』 SONY プレイステーション3 HDD ...
PS3は壊れやすいと効いたのですが本当ですか? - Yahoo!知恵袋

検索キーワード”xbox360 故障率”

関係者が暴露:「故障率30%のXbox 360、その原因」 | WIRED VISION
「関係者が暴露:「故障率30%のXbox 360、その原因」」へのコメント ...
Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!? - GIGAZINE
マイクロソフト、Xbox360のお買い得パックに故障率が高い旧モデルを同 ...
Xbox 360:「故障率33%」の噂 - Engadget Japanese

”ps3 故障率”のキーワードでも360の故障率の記事が引っかかるってのが
実態をよく表してるな( ´,_ゝ`)プッ
318名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:42:15 ID:t1VH9/Ic0
生活水準では日本に抜かれてるな。
円が上がり続けている。
319名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:45:08 ID:4wSpOofp0
>>302
あのさあ 日本に食券貰える所が一つでもあるのかよ。
全部の州で実施している訳じゃないからアメリカは豊かじゃない!
結局君が「アメリカ」は豊かじゃないと「アメリカ」ひとまとめにして言いたいだけだろ?

だがそんなのが存在する事が出来る時点で豊かなんだよ。わかんないのかな。
日本ではどこであっても出来ないわけ。単純にできる力が無い。
食糧事情が圧倒的に貧しいから。
320名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:45:52 ID:t1VH9/Ic0
>>319
アメリカの餓死者数は日本よりはるかに多いよ。
321名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:48:43 ID:t1VH9/Ic0
日本全体では年間30人が餓死、一方アメリカでは、サンフランシスコ市だけで
年間600人が餓死。

何がアメリカは食券制度があるから文盲でも生きていけるだよwwwww
前提が間違ってるじゃん。
322名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:52:22 ID:4wSpOofp0
日本の貧困での死因はほとんどが自殺だからね。
個別で見ると複雑だから単純に
日本の人口増加率とアメリカの増加率比べりゃいい。

日本は豊かさを失いつつありそれと共に養える許容量も減るので
どんどん人口減少している。
323名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:54:39 ID:xdZfoMeOO
工場長は格が違いすぎた
ちなみにビスマスってのは鉛に似た金属です
どうやって冷やすんだと
270:名無しさん必死だな :2009/08/02(日) 02:30:03 ID:YYE86GnI0
だいたい、ヘリウムじゃなくてビスマスを冷却材に使ってるし。

281:名無しさん必死だな :2009/08/02(日) 03:23:19 ID:t1VH9/Ic0
>>280
ベル研ってなんですかwwww
できる奴が外国の研究所に本当にいくと思ってるの?
世間氏らなすぎ。
324名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:55:27 ID:t1VH9/Ic0
日本の人口減少は単に出生率が低いだけだよ。
アメリカの餓死者はサンフランシスコだけで600人ってことは、
国全体で25000人ってことか。
終わってんじゃン。
325名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:55:42 ID:t1VH9/Ic0
>>323
ベル研ってなんだよ。
326名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:57:06 ID:t1VH9/Ic0
アメリカに対して何の愛着もない。
327名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:57:35 ID:t1VH9/Ic0
はっきりいって、アメリカは完全に日本より貧しい。
もう終わってる。
328名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:58:48 ID:xdZfoMeOO
工場長クン
昨今の不況でも日本では自殺が激増したわけだ
餓死者に意味がないのが分かるだろ?
いきる覚悟すら持てない国って苦しいものだが
329名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 11:59:27 ID:t1VH9/Ic0
餓死者年間30000人だったら、自殺者数に相当するな。
330名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:00:01 ID:t1VH9/Ic0
だいたい、アメリカは日本より平均寿命が6歳も短いじゃん。
寿命途中で死んでる割合が多いということだ。
331名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:00:31 ID:t1VH9/Ic0
アメリカは遅れた国だ。
332名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:11:13 ID:4wSpOofp0
>>324
出生率が低いのはワーキングプアとニートが多くて
結婚して子供を養えない年収200万以下の貧しい人間が日本国内に
物凄く増えてきてるからですよ。
こんな国が豊かねえ・・・

今の日本の豊かさは前に作った貯金で生きてるだけで一時的な仮の物。
2025年には資源競争にも労働競争にも負けて本当に貧しくなると試算されている。
今現在でも労働競争には既に負け始めている。
世界の工場と言われ日米貿易は以前独り占めクラスのシェアを誇ったが
今じゃ中国に抜かれた。それを証明するようにGDPは世界3位に転落。
その分の利益が中国に入り日本にしわ寄せが来てマイナス成長にならざるを得ない状況。

で、君らが豊かの根拠にしている円高もその様な根源的な競争に負ける中で
いずれ外貨準備を吐き出して反転を迎える時がやってくる。
そのころ君は何歳かな。
日本て本当は貧しかったんだねってその時初めて気がつくんだと思う。
333名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:15:05 ID:6NR5nl6CO
>>304
豊かになると自殺者増えるは
トンデモ理論だろ

じゃあ理論上豊かさが極まったら国民全部が自殺でも
するのかよ?

あと途上国なら自殺者が他殺死者に変わるとか
もはや意味不明。
334名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:24:51 ID:JHAy+tEb0
>>332
アメリカよりっていってんだろ
アメリカとの話に中国が出てきたり意味不明だな
335名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:28:55 ID:JHAy+tEb0
試算しているとか反転する時がくるとか希望的観測だしな
まあ野球でも日本人のくせにアメリカマンセーしてるヤツは酷いモンだが
洋楽でもそうか
根拠ないのに声がデカイんだよ
336名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:29:22 ID:4wSpOofp0
簡単。真に貧しい所は人口が増えようが無い。
養う事の出来るキャパシティーってもんがある。

10人生んでも食い物無い所は餓死してやはり人口は増えないし
金が無いと生きていけない所で金がなくなって自殺者出れば人口は増えない
また人から殺してでも奪わないと生きていけない所も生きる奴がいる一方で
殺される奴もいるわけだからやはり人口は増えない。

人口とその増減はその国の容量、キャパシティーをよく表している。
337名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:29:56 ID:HK1/IFXEO
>>334
まあまあ、ほっといたら良いと思うよw
どーせ、鳩の使いかなんかだろうから。最近、ブレ捲りの政策が露呈して焦ってるみたいだからね彼らはw
338名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:32:51 ID:4wSpOofp0
>>332
アメリカは食料を世界に供給してる時点で最強なんですよ。
中国もアメリカから大量に穀物買っててそれ無しではもはや成り立たない。
だからアメリカに物を必死に売る。
TVがなくなっても死なないが食料がなくなることは死を意味するから。

食料とエネルギーは工業製品より遙かに上位に位置する
国を支える為の戦略物資なんです。
339名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:33:30 ID:t1VH9/Ic0
じゃあアメリカ人は白人が黒人やヒスパニックより貧しいのか。
ユダヤ人が白人より貧しいのか。
だってユダヤ人の出生率は白人より低いし、白人の出生率は黒人より
低いからな。
初めて知ったよ。
340名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:33:33 ID:6NR5nl6CO
>>334
つーか、金だけで考えても国も地方も財源であっぷあっぷしてるのに

アメリカより豊か万歳
とか2スレも消費する工場長のネジのハズレぶりは異常。

日本の恥だな。
341名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:34:11 ID:t1VH9/Ic0
>>338
食糧なんていまどこでも取れるよ。
カナダ、オーストラリアからも取れるし、それ以上に東南アジアと中南米から
いくらでも取れる。
342名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:35:28 ID:t1VH9/Ic0
いくらお前らが屁理屈を言おうと現実にアメリカが日本より貧しいということは事実だよ。
お前らの減らず口は全てへ理屈に過ぎない。
現実には日本製の自動車の方がはるかに性能がいいし、日本製のゲーム機のほうが面白い。
電化製品も、医療の質も、インフラも、教育も、治安も、建築も、食も、全て日本のほうがいい。
343名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:37:39 ID:JHAy+tEb0
米は今でも日本では日本米主流
アメリカは安い量だけあっても質がない
肉にしてもそう
344名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:38:18 ID:HK1/IFXEO
>>342
後は核でも所持してりゃ文句は無いんだがなぁ。
345名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:38:31 ID:4wSpOofp0
アメリカが大量の貿易赤字を垂れ流しても死なないのは
その戦略物資を大きく握っているから。

日本もアメリカが貿易赤字国、つまり大借金野郎だと知っていた上で
それでもドルと言う紙切れ欲しさに物売り続けるのは
日本が今の豊かさを日本だけで自給できないから。

資源も無い狭い。そういった豊かで無い貧しい国土に富をもたらすのは
アメリカに物売って稼いだ金。それで資源とエネルギーと言う戦略物資を
他国から仕入れる。何を言っても米ドルは基軸通貨なんですよ。
これを手に入れる手段がなくなった時点で貧しさが始まるわけ。
346名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:39:23 ID:t1VH9/Ic0
いいや、もはやアメリカには日本との貿易を維持する力はない。
347名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:42:14 ID:6NR5nl6CO
>>342
ずっと、一部の性能が上、技術が上を豊かさの根拠の拠り所といてるが
はっきり言おう。

豊かさとはほとんど関係ない。

局所ばかりに目が行って大局を見誤る典型的な
視野狭窄バカだな。
348名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:44:15 ID:t1VH9/Ic0
>>347
局所じゃないし。
これが全てだ。
349名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:44:54 ID:MKUv7SLd0
資源とエネルギーも無く
食料自給で出来ず
高齢化が進んだのが
今の日本です

350名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:45:14 ID:4wSpOofp0
>>341
ま 君は一度、食糧の傘、穀物戦争あたりのキーワードで
アメリカに何故支配されてるのかってな意味を調べるといいよ。

人間が食うものだけが食料って話じゃない訳だ。
351名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:45:31 ID:aph82iPn0
>>346
などと自信ありげにいいながらIDを変えまくる工場長でしたとさ
352名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:47:36 ID:LCaTy+xcO
なんでこのキチガイは工場長って呼ばれてるの?
つーかここはゲハだよね
353名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:48:22 ID:6NR5nl6CO
>>348
自国で軍隊を握ってからほざけ。
家畜に油がのったって美味しいのは食する側なんだよ。
354名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:49:23 ID:t1VH9/Ic0
>>353
カスが。
お前どこの国の人間だよ。
355名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:50:06 ID:t1VH9/Ic0
>>350
だから、日本は食糧は大部分自給してるし、
それ以上に食糧はどこからでも調達できるといっている。
356名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:51:56 ID:LCaTy+xcO
フランスやアメリカの約3〜4分の1の自給率でねぇ・・・
357名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:52:42 ID:t1VH9/Ic0
野菜自給率80%。
米自給率100%
358名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:54:02 ID:t1VH9/Ic0
お前らXbox 360が売れない劣等感を、アメリカの権威にすがって
解消してるようだが、はっきりいってXbox 360自体がいまのアメリカを
表しているんだよ!アメリカはゲーム機だけが遅れてる国じゃないんだ!
全部だ!全部遅れてるの!金融も、医療も、教育も、製造業も。
359名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:55:00 ID:4wSpOofp0
>>339
貧しくて食っていけないといくら出生率が高くても死ぬんだから人口は増えないよ。
それなのに君は出生率だけで判断するんだ?
魚とか何万匹も生むよな。出生率だけで言ったらそりゃあ凄いな。
でも魚の最終的な総量はそうそう変わらない。それは死ぬから。

もし総量が増えたんなら初めてそこの海は豊かだといえる。
貧しい所でいくら生んでも人口と言う総量は増えない。
でも日本は人口が減ってる。これは貧しい方向に向かっている事を示している。

その点、出生率が低いのに人口増えたり保てると言うのは
「死なない」という事であり豊かだからこそ達成できると言える。
人口が減っていてはどうしようもない。
360名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:55:27 ID:t1VH9/Ic0
>>359
アメリカは全部遅れてるんだよ。
361名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:55:30 ID:6NR5nl6CO
>>354
本当にアメリカに戦争を仕掛けて追い抜きたいなら
2ちゃんで勝ち誇るよりもやらなきゃいけない事は山ほどあるだろ、どの分野でも。

ニートが見当違いな事を書き込みしても
ゆとりが増加してますます経済が破綻するだけ。

働けよ、工場長。
362名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:55:40 ID:t1VH9/Ic0
日本人口増えてるぞ。
363名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:55:56 ID:t1VH9/Ic0
>>361
俺働いてるっての、アホが。
364名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:56:48 ID:t1VH9/Ic0
倒産したゼネラルモーターズの経営者・従業員のみじめな顔、あれが
いまのアメリカの象徴だ。
365名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:57:02 ID:MKUv7SLd0
366名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:57:08 ID:JHAy+tEb0
中国は貧しい時からいっぱいいたじゃねーか
そのせいで変な政策し始めたし
多ければ豊かになるなら一人っ子なんかしない
367名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:58:36 ID:t1VH9/Ic0
368名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:59:40 ID:aph82iPn0
>>352
自称工場長だから


なぜアメリカは豊かさで日本に抜かれたのか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248949995/487,492

487 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/30(木) 22:42:53 ID:UkeK5dbs0
>>484
プリウスの製造

492 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/30(木) 22:44:27 ID:UkeK5dbs0
>>491
年収1500万円の工場長。
369名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 12:59:47 ID:LCaTy+xcO
野菜と米しか食べないんですね
370名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:00:07 ID:t1VH9/Ic0
で、アメリカからの輸入率はいくらなの?
371名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:00:32 ID:6NR5nl6CO
>>366
大筋合ってるだろう。
中国は昔から豊かな国という事だ。

日本で中国の人口は養えない。
当たり前だが。
372名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:01:16 ID:LCaTy+xcO
>>368
自称なのかw
373名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:01:44 ID:t1VH9/Ic0
>>371
中国貧しそうに見えるけどね。
374名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:02:16 ID:t1VH9/Ic0
2000万人が餓死した大躍進運動のさなかでも毛沢東の政策で
出生率は5を越えていたな。
375名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:02:43 ID:t1VH9/Ic0
どんどん論理がおかしくなっていくぞ。
376名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:02:53 ID:JHAy+tEb0
中国は養ってないだろ貧民層ほったらかしだし
ただ中国人がの生命力強さが異常って感じだ
377名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:03:26 ID:aph82iPn0
>>372
だってプリウス作ってる工場長がID変えながら1日中ゲハでアメリカ叩いてたら普通は自称だと思うだろ
378名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:04:44 ID:t1VH9/Ic0
>>376
中国も貧しい時代の方が出生率が高かったという事実。
379名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:05:02 ID:4wSpOofp0
>>366
中国が昔やってた一人っ子政策は食料とエネルギーが足りないから一人だけ子供生んで
資源をシェアしましょうって話。
配給生活が前提の共産主義らしい発想なだけ。

自由経済の日本では人口減少策は自然に発生するだけのこと。
要するに金が無いから子供を生んで育てる事が出来ないって人が増える。

今中国では一人っ子なんて言わなくなったでしょう。
なぜなら海外から資源を入れる事を覚えて豊かになって
人口キャパシティーが増大してるから。
380名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:05:32 ID:LCaTy+xcO
>>377
あーつまり回りの人が言い始めたのかなって思ってた
まさか自分からそんな事言い出すとは思わないし、普通は
俺も自称ってのは間違ってないと思うよ
381名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:07:49 ID:6NR5nl6CO
>>374
まずはっきりさせよう。

中国の国土は日本より豊かである。
これは維持している人口から明らか。

そして産業のレベルは低かったが政策変更等の影響で
近年急速に成長しているので
バカを言っている場合ではないという事。
382名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:07:55 ID:4wSpOofp0
>>364
そのGMから下請けの仕事貰ってた日本企業の経営者と従業員の顔は無いの?
そうか、派遣で翌日首切られたからよその人であって従業員扱いじゃないのか。
383名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:08:24 ID:t1VH9/Ic0
>>379
全然関係ないね。
人口が多すぎると一人当たりの教育費が減少して
さらに人口が増加する、途上国の負の連鎖が起きるから
一人っ子政策を実行しただけだ。
384名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:08:58 ID:t1VH9/Ic0
>>381
だから、中国人が大量に餓死していた最中の方が中国の出生率は高かったの。
385名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:09:12 ID:t1VH9/Ic0
>>382
しょせん少数。
386名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:09:24 ID:JHAy+tEb0
今の中国は元から子供少ないらしいからな
前は子供たくさん産んで農業をやらせたりしてたが今は受験戦争らしいから
大勢に金はかけれないから勝手に子供の数を減らしたからいわなくなったんじゃね
387名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:09:55 ID:t1VH9/Ic0
わかる?
豊かな中国で2000万人の餓死者が短期間に生まれたの。
その頃、豊かな中国ではいまよりはるかにたくさんの子供が生まれていたの。
わかった?僕ちゃん。
388名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:10:19 ID:t1VH9/Ic0
完全な論理破綻だ。
389名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:10:39 ID:t1VH9/Ic0
ID:6NR5nl6COこいつ完全に論理破綻している。
390名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:11:59 ID:aph82iPn0
>>380
っていうかね
プリウスの工場長っていったら個人特定できるじゃん
それを自称するあたりすごいとは思う
マイナスの意味でだけど
391名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:12:08 ID:4wSpOofp0
>>387
で 総人口はいくつなの?
何べんも言ってるけど出生率ではなく総人口から全てがわかる。
貧しい国土に人は沢山住めないからだ。
人が多く住める場所は豊かという証明そのもの。
392名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:12:31 ID:t1VH9/Ic0
経済が破綻して、アメリカの生活水準が日本より低くなったのは紛れもない事実。
393名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:13:25 ID:t1VH9/Ic0
>>391
お前まずは己の論理破綻を修正しろ。
それからだ、論壇に上がれるのは。
394名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:13:34 ID:6NR5nl6CO
>>384
出生率の話なんぞしてないけど?

国のキャパをオーバーしてればどんなに人数が少なくても
餓死者は出るだろうよ。
オーバー分な。
395名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:14:00 ID:t1VH9/Ic0
>>394
お前は論理破綻を訂正しろって。
396名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:14:08 ID:JHAy+tEb0
日本も貧民層と言われてる奴らのほうが子供は多いんだぞ

397名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:14:28 ID:4wSpOofp0
経済破綻してあの程度で済むんだからアメリカってつぶれないわけだよな。
日本でトヨタ倒産ってなったらどのくらい荒れるんだろうか・・・
398名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:14:50 ID:t1VH9/Ic0
あの程度で失業率10%
399名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:16:15 ID:aph82iPn0
工場長が論理破綻を非難してますよ
工場長は論壇から降りた方がいいんじゃないですか?
400名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:19:33 ID:qrdIQR1x0
お前ら偉そうに経済語る前に働けよw
明日からハロワちゃんと行くんだぞ?
401名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:19:34 ID:t1VH9/Ic0
アメリカの失業率は9.5%
402名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:20:34 ID:t1VH9/Ic0
日本でXbox 360にしがみついてる奴って性格歪んでるよな。
わざわざ性能の悪い外国製品なんて普通買う奴いないぞ。
403既にその名前は使われています:2009/08/02(日) 13:23:47 ID:MKUv7SLd0
日本人って 海外のブランド 大好きですけどw
404名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:26:25 ID:LCaTy+xcO
>>402
そもそも遊べるソフトが違うし、仮に全く同じソフトしかリリースされないとしてもコントローラーの使い易さと値段の安さでXbox360を選ぶ人も多いと思うけど
405名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:28:31 ID:JHAy+tEb0
まあ鬼畜ゲーとか遊ぶならxだよな
406名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:33:14 ID:JHAy+tEb0
>>391
当たり前だが総人口は中国は減少した
つまり中国は退化したってことか?
407名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:35:27 ID:t1VH9/Ic0
>>403
欧州ブランドはね。
アメリカ製品にブランド力はない。
408名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:37:20 ID:4wSpOofp0
>>399
t1VH9/Ic0 この人には理屈は通じないと思った。
食料自給率の話でもそうだけど米100%野菜80%を持ち出して
ほら大丈夫だ!でしょ。
そんで同時に日本は豊かなんだと主張する。

でもt1VH9/Ic0の言うとおりに輸入に頼った肉食やめて米と野菜だけの食事になったら
その食事内容は豊かだなんてとてもいえませんよね。
卵ごときが貴重品だった大昔。肉なんか数年に一度のご馳走。
こんな世界が豊かといいはってるのと全く同じ事。

要するに現実見ないで嘘を語ってるからこういう矛盾が出るんだけど
本人は全く気がついて無いって言う。根本的に頭が悪いんだと思います。
言っても無駄って奴ですね。
409名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:40:59 ID:4wSpOofp0
>>406
人口が減るなら貧しくなった。後退した。当たり前。
これは絶対。物理法則と同等であり絶対に覆らない。
人は豊かな所では栄える。その逆で貧しい所では栄えない。
410名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:42:41 ID:JHAy+tEb0
肉もアメリカから輸入しなくてもどってことなかったな
411名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:45:27 ID:6NR5nl6CO
日本は国際競争力があるのは確かなんだけど
工場長みたいなニート間の割合が増える事で
その力も失われていく。

日本は間違いなくテンパってる。
412名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:46:15 ID:t1VH9/Ic0
>>408
なんで肉を自給できないと考える?
それ以上に、なんで肉をアルゼンチンやベトナムから輸入できないと考えるんだ?
413名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:47:06 ID:t1VH9/Ic0
アルゼンチン、チリ、ブラジル、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ベトナムから
肉でも魚でも米でも小麦でも輸入できる。
414名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:47:43 ID:t1VH9/Ic0
そして石油は中東のものだ。
さらに、日本は脱石油化に向けて前進を続けてる。
415名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:50:17 ID:MKUv7SLd0
自国の食料自給もできないのに飼料どうするの?
416名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:52:05 ID:6NR5nl6CO
>>406
まー、中国の場合生活水準の抜本的な向上で
一人当たりの経済消費も増えただろうから
人口減少が単純な衰退とは取れないだろうとは思うけどね。

政策が激動した昨今の中国なんて
特殊な例でしかないけど。
417名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:54:11 ID:4wSpOofp0
説明するのめんどくさいからこの辺り見てもらった方が早いわな。
世界同時食糧危機 第1回
アメリカ頼みの“食”が破綻する
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/081017.html
食糧争奪戦 〜輸入大国・日本の苦闘〜
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/081019.html
418名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 13:58:08 ID:4wSpOofp0
>>412 >>413
こういう事言ってる時点でそれらが実はアメリカの飼料を買ってるっての
完全に知らないんだよね。
だから食の傘とか穀物戦争とか言われてもなんだかわからない。
419名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:01:18 ID:JHAy+tEb0
アメリカは餌程度しか食べれないからなw
しかし他国が飼料程度を供給できないとも考えにくい
アメリカの穀物ダントツというわけじゃないしな
420名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:02:08 ID:t1VH9/Ic0
>>419
だよなあ。
だいたい、日本が肉を自給できてない時点で、飼料なんて必要ないじゃん。
421名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:02:34 ID:t1VH9/Ic0
また論理破綻してるな。
日本が肉を完全輸入に頼る場合、飼料なんて必要ないんだよ。
422名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:03:57 ID:eDgXg8+10
とんでもない板違いなのもすごいけど、スレの内容もすごい。
アメリカに豊かさで勝ててたなんて、20年前の土地バブル時代じゃあるまいし。
423名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:05:02 ID:t1VH9/Ic0
>>422
20年前じゃなくて、いまなんだよ。
いま、アメリカ経済が破綻しちゃったの。
そして日本は景気が回復してるの。
424名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:06:11 ID:LXgj98dy0
>>423
なんでここでやる必要があるんだ?
ゲハだぞ?わかってる?
425名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:06:31 ID:JHAy+tEb0
日本が勝ったというより勝手に転落していった感じ
426名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:06:40 ID:6NR5nl6CO
>>419
売る方もバカじゃないんでより高く売れるところに売る。

結果、日本の物価が全て高騰。
日本オワタ。
になる。

冗談話じゃないよ。
乳製品とか一時ヤバい事になったし。
427名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:07:36 ID:4Yu/PU7H0
× それら=日本
○ それら=アルゼンチン、チリ、ブラジル、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ベトナム
って話だろ?
横からだけどw
って
428名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:07:48 ID:t1VH9/Ic0
>>426
日本は世界最大の対外純資産保有国ですが。
429名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:08:17 ID:t1VH9/Ic0
>>424
ここにはアメリカ至上主義者が多すぎるからだ。
430名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:08:43 ID:t1VH9/Ic0
それこそ、円を上げればいくらでも食糧は安く買えるな。
431名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:09:05 ID:aS0tcOXOO
日本経済回復してたのか…
俺の周りは日本じゃなかったのか?
432名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:09:10 ID:67IJP0gZ0
工場長が言いたいのは、アメリカ製の360なんか糞!日本製のPS3買え!でしょ。
一々話が回りくどい。

433名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:09:57 ID:tEbPV2Zk0
結局、「俺はアメリカが嫌いだから嫌い」ってわめき続けてるだけじゃん
434名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:10:49 ID:LXgj98dy0
>>429
未だに日本を憂いでる意見と勘違いしてんのか
830 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/07/21(火) 20:14:28 mTizMBvx0
>>821
英語めんどくさい。
アメリカ人が日本語を翻訳すべき。

もうお前らとやりあってるのは時間の無駄だということがわかった。
お前らは永久にここで工作を続けていてくれ。
あばよ。

↑お前だろこれ
判ったつもりで物言う馬鹿は死なないと治らないようだな
435名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:10:58 ID:t1VH9/Ic0
俺の周りは日本だな。
436名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:11:34 ID:t1VH9/Ic0
>>434
もういいよ、反日主義者。
アメリカの景気後退で工作費用もカットされてるだろう。
437名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:12:14 ID:4wSpOofp0
>>419
ダントツなんですよ。
なぜなら穀物は気象や地形の条件が必須であり
どこでも出来るわけじゃないから。

そして米国のコーンベルトと呼ばれる地帯はその面積が日本の国土の1.5倍。
作付面積は日本全土の面積に匹敵します。
日本が全部平野で全部が穀物で覆われている。こんな姿を想像してみてください。
そこから出される飼料は圧倒的量を誇り安さNO1でありどこも対抗できない。
そのような大量に穀物が実る豊かな土地をアメリカが握った時点であの国は勝ちな訳。
438名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:13:20 ID:LXgj98dy0
>>436
決めつけんな半端ニート
テーマに即した板でやれ
それともゲハで踊れる程度の知識しかないのを
自覚してんのか?
439名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:13:51 ID:6NR5nl6CO
>>428
食料自給率が低いと急激な食料の価格変動、特にインフレで紙幣が紙切れに成りかねない。

特に食料はライフラインに直結なので
不足しても買わないという選択肢は取れない。

いわば食料自給率は豊かな国の保険であり、抑止力なんだよ。

保険も掛けられない国に豊かとかありえないだろ?
440名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:15:08 ID:JHAy+tEb0
>>437
なのに餓死者が日本よりダントツなんだよなw
安い餌程度で景気は回復しないよなw
441名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:17:04 ID:4Yu/PU7H0
>>437
俺もアメリカのデカさはボーイング社の工場見学した時にすごい感じた。
先の見えないほど長い廊下っていうか通路なんて初めてでショックだった。
442名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:17:23 ID:LXgj98dy0
>ID:t1VH9/Ic0
板違いというだけで簡単に反日主義のレッテル貼りやがってふざけんな
見当違いの場所に赴いて自国自慢する恥知らずなチョンの真似してんじゃねえ
見てるこっちが恥ずかしいわ
443名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:17:52 ID:t1VH9/Ic0
>>439
お前馬鹿だろう。
なんで日本の自給率が低くて外貨が紙切れになるんだ。
こいつも論理破綻者決定だな。
444名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:18:21 ID:JHAy+tEb0
>>439
紙切れになりつつあるのはアメリカな件
445名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:18:28 ID:aS0tcOXOO
このスレと関係ないけどゲームと関係ないニュース速報板でゲーム関係のスレを立てる人達がいますな
446名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:18:55 ID:t1VH9/Ic0
>>440
年間25000人の餓死者だってさ、アメリカ。日本30人のざっと800倍!
447名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:18:56 ID:6NR5nl6CO
>>440
アメリカの農家は今一番設けてる。

食料で儲けすぎたら食料自給率が下がったでゴザル
なだけ。
448名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:19:27 ID:t1VH9/Ic0
>>447
ずっと餓死者が20000人超えてるんだけどね。
449名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:22:19 ID:6NR5nl6CO
>>444
ドルが紙切れになったら
先にアボンするのは日本。

ないけどな。

逆に円がアボンしたら日本だけアボン。
450名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:22:41 ID:4wSpOofp0
>>439
ま 言うまでもなく世界がアメリカを基軸通貨国と認めてるのは
いざとなったらあそこで食糧買うつもりでいるから。

日本銀行券持ってても車みたいな工業製品しか買えないとか
本当の危機時には基本的には役に立たない要らない通貨。

どんなにドルの見た目の価格が暴落しようが
有事のドル買いは変わらない。

日本円の価値が高いのは単に溜め込んでるドル資産が増え続けてるから。
円の価値を支えてるのはドルな訳。
逆に言えばアメリカが吹っ飛んでドルも吹っ飛んだら(ありえないけど)
対外純資産(ドル)に何の意味もなくなるので円も大暴落。
451名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:23:58 ID:LXgj98dy0
433 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/07/17(金) 15:39:43 F/jphzNh0
>>432
サムスンは韓国企業の中でも極めて日本を重視している企業だぞ。
創業者が早稲田卒だし。
435 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/07/17(金) 15:44:15 F/jphzNh0
>>434
サムスンが協力的だからソニーも協力してるんだ。
だいたい、韓国企業が儲かって日本に得はないというが、
現実にサムスンは高性能な液晶テレビや携帯電話を
製造する能力がある。ソニーがそれをOEMして売ればソニーにとっても
利益になるんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ID:t1VH9/Ic0の正体これですから
結局GKの類でしかないから
話に耳を傾けるだけ無駄
452名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:28:42 ID:t1VH9/Ic0
>>449
ドルが紙切れになったらアメリカが立ち行かなくなるだけ。
453名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:29:16 ID:t1VH9/Ic0
ドルが紙切れになったらアメリカが立ち行かなくなるだけ。
世界の食糧生産の中心はアメリカにない。
454名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:29:41 ID:t1VH9/Ic0
日本が対米輸出を減少させれば、その分日本国内の生活水準は向上する。
455名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:30:11 ID:LXgj98dy0
>>452-453
反論もできねえのかクズが
456名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:32:22 ID:t1VH9/Ic0
>>455
もう一度いう。ドルが紙切れになったらアメリカが貧しくなるだけだ。
457名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:33:26 ID:t1VH9/Ic0
ドルが紙切れになったら、アメリカ人は価値が安定している外貨を求めて
輸出に積極的になる。紙切れのドルと価値が安定している円では圧倒的に
円の方が交換レートが高いから、日本人は非常に安くアメリカの食糧、製品を
買うことができるようになる。
458名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:33:39 ID:aS0tcOXOO
>>456
何度言っても根拠は自分で出さない限り出てこないよ
459名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:33:48 ID:LXgj98dy0
>>456
板違いだ
アメリカ至上主義のスレあるなら見せてみろ
460名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:34:03 ID:t1VH9/Ic0
反日主義者、論理破綻者の屁理屈がひとつ、またひとつと論破されています。
461名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:34:22 ID:t1VH9/Ic0
462名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:34:56 ID:LXgj98dy0
>>460
お前が反論から逃げて勝手に終わらせてるだけだボケ
463名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:35:02 ID:aS0tcOXOO
>>460
おまい反日主義者だったのか!
464名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:36:02 ID:6NR5nl6CO
>>454
もう気付いてんだろ?

工場長の妄想以上に日本はアメリカに依存して
オマンマ食ってるんだよ。

ホントに豊かな国になるには政治的な相応の手順を踏まないとなれない。
465名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:36:45 ID:LXgj98dy0
>>461
お前ほんと頭悪いな
根拠を辞書で引いて来い
憶測じゃねえかそれ
466名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:38:19 ID:t1VH9/Ic0
>>464
おいおい、論破されてるのに気付いてないのか。
467名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:38:35 ID:t1VH9/Ic0
468名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:38:47 ID:JHAy+tEb0
結局餌しか価値がないなら後退して当然と思うがな
469名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:42:28 ID:JHAy+tEb0
>>465
さっきから試算だの反転するだろうとかアメリカ好きは憶測しか言ってないけどな
470名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:42:42 ID:LXgj98dy0
>>466
論破は周りが判定するもんだよ馬鹿
自分で論破宣言とかどんだけ恥知らずだよ
エセ日本人が
471名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:42:55 ID:6NR5nl6CO
>>460
政治的手順以外にも膨大な予算、時間、人材。

アメリカに比べて豊かとか
完全に頭打ったとしか。

それとも日本の現状や先行きがヤバすぎる事がわかって
現実逃避してんのか?
472名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:44:41 ID:LXgj98dy0
>>469
憶測同士で結論でると思うのか?
やるだけ無駄だし板違いだろっつの
473名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:46:19 ID:LXgj98dy0
つうかアメリカ好きってどいつの事だよ?
もうこの認識が間違ってるんじゃね?
474名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:46:48 ID:t1VH9/Ic0
>>472
お前ら憶測しかいってないな、確かに。
475名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:47:03 ID:t1VH9/Ic0
>>471
日本はアメリカに比べて豊かな国。
476名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:48:45 ID:6NR5nl6CO
>>469
アメリカに首根っ子を握られてる以上
アメリカ以上に豊かになるのは難しいのは
子供でも解る理屈だろ
477名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:50:18 ID:AsMvZ4OT0
アメリカのGDPは日本の3倍、人口は2、5倍。
経済規模的にも人工的にも日本にアメリカに対抗できる潜在力はそもそもない。
しかもアメリカは経済危機後も依然として毎年約300万人の人口増加を続けてる一方、日本は人口減少で1億人を切るのもさほど先の話ではない。
将来、アメリカに挑戦できる勢力となりうるのは中国だけだが、長期的に見れば中国も日本と同じ構造を抱えているためアメリカの覇権を覆す力は依然として備えてない。
478名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:50:45 ID:t1VH9/Ic0
>>476
アメリカ以上に豊かなんだよ。
だいたい、民主党政権では保護貿易になる。
日本製品に支えられてきたアメリカの消費生活は確実に貧しくなる訳だ。
逆に日本の消費者の生活水準は上がる。
現に上がってきている。
479名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:51:46 ID:t1VH9/Ic0
>>477
>アメリカのGDPは日本の3倍、人口は2、5倍。

アメリカのGDPは日本の2.5倍、人口は2.5倍。
さらに、日本の貿易黒字を考慮した実質GDPでは日本の一人当たり
生産力はアメリカを凌駕する。
480名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:51:47 ID:JHAy+tEb0
子供でもよほど単純でないとな
アメリカの餓死者や失業者を目を背けて餌だけでトップにいれるとは思わんだろう
481名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:52:32 ID:t1VH9/Ic0
>>478
アメリカ民主党政権ね。
保護貿易を行えば、確実にアメリカ人の生活水準は下がる。
482名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:55:27 ID:6NR5nl6CO
つーか、日本がアメリカより豊かになりそうになったら
アメリカが怒り出すのは前例もある。

結局、いろいろ難しいんだよ。
依存関係がある中で下が上よりも栄えるっていう事は。

妄想にふけるのは簡単だろうが。
483名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:55:35 ID:uriZTJrMO
>>451
うは 売国奴だww
484名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:56:24 ID:t1VH9/Ic0
だってそうだろ?
アメリカの4割は日本車ってことは、日本がアメリカに自動車を作らなければ
アメリカ人は残りの6割のアメ車で生きていかなくちゃいけなくなる。
485名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:57:01 ID:t1VH9/Ic0
>>483
いいえ、アメリカ崇拝の反日主義者よりよっぽど日本に責任を持っています。
486名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:57:24 ID:t1VH9/Ic0
>>482
何度もいうが、今現在日本はアメリカを抜いてる。
アメリカより豊かな国なんだよ。
487名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:59:28 ID:6NR5nl6CO
>>480
人口も賃金アップも永らく頭打ちの日本の餓死者がどうしたって?
488名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 14:59:54 ID:AsMvZ4OT0
アメリカに対抗できるように出来てないんだよ。日本は。
無理な背伸びをせずに現実見据えて東アジアで傲慢な覇権国家の中国に対抗しうる民主国家として存在感を出していくしかない。
489名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:00:33 ID:LXgj98dy0
490名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:01:24 ID:t1VH9/Ic0
もう一度いう、いま現在日本はアメリカより豊かな国だ。
491名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:01:55 ID:jUmRIazo0
>>477
いや中国はアメリカ抜くよ
アメリカといい勝負するのはインド
492名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:02:22 ID:iG3vbLlq0
判断するのは人それぞれじゃね
マスコミの犬じゃないからな、俺たちは
493名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:03:01 ID:uriZTJrMO
>>485
じゃあなんでサムスンなのさ
494名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:03:02 ID:JHAy+tEb0
アメリカのほうが中国より嫌いなのはあたりまえっちゃ当たり前
核無駄に2回おとしたり無意味な戦争ばかり仕掛けるテロ国家だからな
495名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:03:02 ID:iG3vbLlq0
492
翼彦一風に言ったが結構決まったな、このせりふw
496名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:04:53 ID:t1VH9/Ic0
基本的にいまの日本はアメリカより豊かだ。
俺は反米主義者じゃないが現実を見れば日本のほうが豊かなのはわかる。
497名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:05:53 ID:LXgj98dy0
>>490,496
言ったところでそれがどうしたよ
迷惑かけんな
さっさと国際情勢板逝け
498名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:06:25 ID:6NR5nl6CO
>>489
つーか、IDをコロコロ変えて頑張ってる一人が
スレを伸ばしてるだけだろ。

むしろ、ゲハのキチガイっぷりを示す良スレだ。
ほっとけばいい。
499名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:08:04 ID:LXgj98dy0
>>498
ゲハに即したテーマなら俺だって黙るよ
こいつ俺が覚えてるだけでも去年から同じ様な板違いスレ立てて
周りに迷惑かけてきてんだよ
500名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:09:50 ID:6NR5nl6CO
>>495
思うのは自由でも公に示せば恥をかくのは自分
という好例だな。
501名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:10:07 ID:AsMvZ4OT0
>>491
抜くわけないだろ。軍事的経済的にも格段の開きがあるのに。
専制体制の国が少しでも覇権主義的な傾向示せば世界中で反発を食う。
502名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:12:12 ID:jUmRIazo0
現在GDP世界2位の日本は30−40年後には
韓国の人口は日本の半分なのに、韓国にもGDP追いつかれ
世界8位へ
http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/gdp-b1b9.html
503名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:13:27 ID:6NR5nl6CO
>>499
ドMだな
504名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:13:42 ID:iG3vbLlq0
つか日本が優越感浸れる時代はとっくに過ぎてる
何も知らず民主党に票入れてること事態終わってるし

ピエロだろうが、小泉や堀江みたいな提灯が今の日本には必要
陰口叩き合って発展なんてするわけがないからなw
ゲハ板がそのお手本だしwww
505名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:13:45 ID:jUmRIazo0
2050年GDP
1位 中国 70.71兆ドル
2位 アメリカ 38.51兆ドル
3位 インド 37.66兆ドル
4位 ブラジル 11.36兆ドル
5位 メキシコ 9.34兆ドル
6位 ロシア 8.58兆ドル
7位 インドネシア 7.01兆ドル
8位 日本 6.67兆ドル
9位 イギリス 5.13兆ドル
10位 ドイツ 5.02兆ドル
11位 ナイジェリア 4.64兆ドル
12位 フランス 4.59兆ドル
13位 韓国 4.08兆ドル
14位 トルコ 3.94兆ドル
15位 ベトナム 3.60兆ドル
506名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:13:51 ID:t1VH9/Ic0
だから、じゃあアメリカのどこが日本より豊かなんだよ?
俺は列挙してるぞ、ゲーム機、光ファイバー、携帯電話、
高度浄水処理上水道、都市部の鉄道網、新幹線、防災建築、
治安のよさ、教育水準の高さ、平均寿命の長さ、健康寿命の長さ、
医療水準の高さ、食生活の豊かさ、ファッションの豊かさ、自動車・バイクの
信頼性、低燃費。電動アシスト自転車。電化製品の質の高さ。
507名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:15:03 ID:LXgj98dy0
>>502
どこにも韓国が追いつく話出てないから
GK並の大嘘つきかますお前もさっさと消えろ
508名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:15:29 ID:t1VH9/Ic0
ゲーム機、光ファイバー、携帯電話、
高度浄水処理上水道、都市部の鉄道網、新幹線、防災建築、
治安のよさ、教育水準の高さ、平均寿命の長さ、健康寿命の長さ、
医療水準の高さ、食生活の豊かさ、ファッションの豊かさ、自動車・バイクの
信頼性、低燃費。電動アシスト自転車。電化製品の質の高さ。

アメリカの豊かさは!?
509名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:16:20 ID:t1VH9/Ic0
日本女性は欧米より欧米ブランド服、バッグを買っている。
これで豊かじゃないというつもりかね?
510名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:18:03 ID:6NR5nl6CO
>>504
アメリカは訴訟大国なんだけどな。

日本はまずノーと言えるようにならんとダメだな。
511名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:18:53 ID:aS0tcOXOO
>>508>>509
個々の例をいくら挙げても…いやちょっと待てせめて連続したレスくらい整合性取れよ
512名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:18:57 ID:t1VH9/Ic0
日本からアメリカに移民する奴がどれだけいるんだ?
それでわかるじゃねえか。
513名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:19:43 ID:t1VH9/Ic0
>>511
個々の寄せ集めが全体だ。
514名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:20:37 ID:6NR5nl6CO
>>509
成金とセレブは違うし。

家庭の教育水準が低いんだろ。
515名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:20:39 ID:JHAy+tEb0
機械が壊れやすい国
警備がユルユルなくせにテロが起きたら異常に厳しくなる国
防衛で銃はほとんど使われない国
あまり住みたくはないな
人種差別ももの凄い
イチローなんかリンチされかけた
516名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:20:43 ID:aph82iPn0
アメリカから日本に移民する奴がどれだけいるんだ?
それでわかるじゃねえか。
517名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:24:53 ID:AsMvZ4OT0
>>505
2050年まで8〜9%成長続けていけるわけないだろ。
第一、20年前の予想だと2000年前後には日本はアメリカのGDPを超えてなきゃいかんのだ。
518名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:25:10 ID:6NR5nl6CO
>>516
日本の英語教育の水準が上がらない限り
日本人の英語圏永住数が上がるのはムリポ
519名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:26:16 ID:LXgj98dy0
もう一度言うぞ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1028640661/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089198167/l50
http://society6.2ch.net/kokusai/
完全に板違いだからこっちに移れ
これくらいの事も判らんゆとりか
520名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:27:44 ID:JHAy+tEb0
>>518
そうか?
アメリカ人なんか日本語教育受けてないのに勝手にくるだろ
ただ興味がないだけじゃね
521名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:27:53 ID:aS0tcOXOO
>>513
全体が10や20ならそれでもいいんだけどね
522名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:29:18 ID:t1VH9/Ic0
>>518
韓国人も中国人も英語ができないのに英語圏への移住希望者は多いぞ。
英語圏に移住したいがために英語を勉強してるよ。
523名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:29:48 ID:t1VH9/Ic0
>>521
多分、俺が列挙した産業全てあわせると、GDPの半分は占めています。
524名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:30:11 ID:t1VH9/Ic0
はいまた論破。
525名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:30:55 ID:AsMvZ4OT0
世界で日本語の学習人口は200万人ほどだという試算があるらしいが。
526名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:30:55 ID:t1VH9/Ic0
>>519
ゲハの反日主義者どもに精神的な一撃を加える。
527名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:31:21 ID:t1VH9/Ic0
アメリカ人勝手に来てるよ。
528名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:32:27 ID:6NR5nl6CO
>>520
旅行に行くのと永住するのは違うという事。

ただ、日本は治安はとても良いとは思うけどな。

日本人は狭いところにも慣れてるから苦にならないし
外人は違うみたいだからどーだろ。
529名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:33:04 ID:LEPCFuZo0
>>522
それではXbox360ユーザーも米国へ移住するべきですね
530名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:34:58 ID:67IJP0gZ0
>>526
回りくどい事言ってないで、他の戦士と一緒に360糞!キムチ!PS3最強!って叫んでなよ。
531名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:37:42 ID:LEPCFuZo0
>>530
まともにアンカーも引けない
低能なXbox360ユーザーさん乙です
532名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:38:32 ID:67IJP0gZ0
なんかおかしいか?
533名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:40:10 ID:IamG5KWwO
英語圏では暮らしたいと思わないんだよなぁ
飯はこっちのが断然美味いし、コンテンツも大体は日本でも手に入る
銃や麻薬、戦争に生活をおびやかされる事もないし遠出すれば豊かな自然もある
日本に生まれて本当に良かったよ。ただ欧州とか北欧には行ってみたい
リアルRPGの気分が味わえそうだw
534名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:40:23 ID:LXgj98dy0
>>526
反日ってまた俺の事じゃねえだろうな?
535名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:41:45 ID:mc586fwJ0
>>533
全部同意
今の環境や生活に満足してるから俺は投票するときは自民党に必ず入れてる
半分くらいは選挙行ってないけどw
536名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:41:47 ID:t1VH9/Ic0
>>528
移民もある程度来てるだろう。
デーブスペクターとか
537名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:43:03 ID:t1VH9/Ic0
よし!
日本がアメリカより豊かな国だということがとりあえず照明されたみたいだな。
538名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:45:27 ID:JHAy+tEb0
俺が子供のころは外人なんか見かけなかったが今は普通に店で買い物してる
不法入国も多いだろうが
539名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:45:31 ID:6NR5nl6CO
>>533
自国で育ったのに自国で暮らすのが嫌とか
豊かを語る以前だし。

北朝鮮レベル
540名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:48:05 ID:t1VH9/Ic0
>>539
違う。
生活水準に差が生まれれば、その国に行きたがるようになる。
イギリス人がアメリカに移住したいと考えたり。
日本人はそういうのないだろ?
541名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:48:39 ID:h0NHPUJ9O
豊かさね…

単に飽食って意味じゃ日本も他の先進国も一緒。
…ブラジルや中国さえも。

ブラック会社だらけ、公務員ですら年給取得率50%、サビ残横行の日本に未練なし。
いつかバカンス制度がある国で暮らすのが俺の夢…
542名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:50:13 ID:6NR5nl6CO
つーか、田舎で育ったのに田舎で暮らすのが嫌な人が多い日本は
構造的な欠陥が目立ってきてるな。
543名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:53:40 ID:h0NHPUJ9O
>>540
たぶんお前さんのまわりがそうなだけで
アメリカに移住したいイギリス人レベルなら日本にもたくさんいるよ。

海外系企業で働きたいと思うリーマン
国際公務員になりたい人
ドイツのアカデミーで法律やりたい人
外こもり

日本が好きだから/嫌いだから
で住むところ決める奴って現実にはいないよ
544名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:54:02 ID:t1VH9/Ic0
まあ反日主義者もここまで強烈に反論されるとは思ってなかっただろう。
論理破綻がメチャクチャになってきてるな。
545名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:56:37 ID:aph82iPn0
> 論理破綻がメチャクチャになってきてるな。
工場長は言語がメチャクチャになってきてるな
546名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:56:40 ID:t1VH9/Ic0
>>543
そんな個人的なレベルじゃない。
イギリスでは数十%がアメリカ移住を希望している。
547名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 15:57:30 ID:6NR5nl6CO
>>544
電気代の無駄だよ
548名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 17:11:07 ID:Iwg5ut2FO
>>544
尊皇倒幕は憂国の思いの現れで明治維新が達成された。
為政に問題がある時は誰となく自国を批判すべきだし、それこそ真の愛国心。

分別なく無闇に自国を批判するのは国賊だし反日だが、社会問題噴出してる現在の日本を他国批判で正当化
しようとするのは、既得権者や隠れた国賊団体
のプロパガンダに過ぎない。

要は政権交代や対外的な規制緩和を恐れるあまり、過剰な日本賛辞するのが日本に寄生してる連中のやり方。
549名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 17:58:43 ID:t1VH9/Ic0
>>548
じゃあアメリカ軍を追い出すことに注力すべきだな。
もう文明では日本はアメリカを追い抜いている。
550名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:02:43 ID:HrMQPTgBO
水谷豊か
551名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:03:18 ID:sSVR15jf0
文明でアメリカ超えてるから、アメリカの軍事力はいらないって論調になるのが不思議
552名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:07:38 ID:t1VH9/Ic0
アメリカはもう航空産業でも日本に負けつつある。
http://www.apg.jaxa.jp/research/mujinkimirai/vt_flyingcar.html

日本はクラスターファンによる低価格な個人ジェット機を発明している。
553名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:10:34 ID:RT39tNh10
思いやり予算って年間2000億だっけ?
国軍で同じ量をまかなう軍備ととのえるのが大変なんだよな。

カネだけじゃなくて、日本の法律じゃ持てないor持つ理由がない兵器とかあるし、
運用しなくても十分牽制と駆け引きになってるし。
554名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:23:44 ID:Yi1rLDaO0
>>552
アイデア出しただけで「勝った!」とか言うのは日本の発想じゃなくてご近所の国の発想じゃね?
555名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:30:10 ID:KxmRX9hG0
>>548
360アンチのキチガイが暴れてるだけだからそんな事言っても無駄だよw
556名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 18:49:52 ID:t1VH9/Ic0
>>553
アメリカがいなければどんな兵器だって製造できるよ。
アメリカに輸出する製品を減らして、その分兵器の生産に当てればいい。
557名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:04:48 ID:t1VH9/Ic0
海外に輸出している製造業の生産力をもってすれば、
質的にアメリカを上回り、量的にアメリカ軍の7〜8割の
兵器を生産することも可能。
558名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:15:32 ID:Iwg5ut2FO
>>549
愛国憂士なら必要な日本批判すべきって話してんのに、それが何で米駐留軍の追い出しなんだよ(笑)
追い出すなら追い出すで憲法改正〜正規日本軍の再編成〜国土防衛要綱の再構築〜周辺法の整備が先決だろうが?
もちろん外交上の国際的根回しやら、必要に応じた近隣諸国との平和条約の締結も最優先。
米軍駐留でカット出来ていた軍事予算や外交費が飛躍的に増大する。

日本の再軍備は個人的に賛成だが、戦後からの成長期〜現在まで米軍駐留が平和維持コストを大きく軽減してきた。
国民の意識改革や国政転換の議論も無しに、軽々しく追い出せなんてガキ丸出しだな(笑)
559名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:17:53 ID:t1VH9/Ic0
>>558
どっちが先かはなんともいえないな。
560名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:32:19 ID:Iwg5ut2FO
>>559
基地外か?
米軍駐留軍ありきの防衛構想と兵力なのに、先に追い出せる訳無いだろ。
現状の合算兵力の半分に持っていくだけでも20年以上かかるわ!

再軍備を決め、駐留軍撤退を調整しなけりゃ米国以外に大きな後ろ盾が無い日本は忽ち世界から孤立するっての。
561名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:43:36 ID:t1VH9/Ic0
>>560
だから、先に米軍を撤退させてすぐに軍備を整えればいいだけだろう。
何年もかかる訳ない。一種だ。
562名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:56:16 ID:aph82iPn0
軍備を整えるのにどれだけ時間がかかるかまるで理解してないアホがいる
装備はまだしも人はどこから連れてくるつもり?
少子高齢化だから爺さんに銃を持たせるの?
563名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 19:59:29 ID:Iwg5ut2FO
>>561
ガキ。
今の自衛隊では法的に戦略兵器は持てないし、法的に同じ基準で兵器増産しても国土戦兵器中心のままなら
今の5倍〜10倍の物量、兵員は最低必要だ。

軍事費は長期補完計画と国の予算通過が必要だから、国政転換無しにやった所で数十年で終わらない事業だよ。
564名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:06:34 ID:Iwg5ut2FO
ちなみに比較的短期な再軍備は結局、核保有・武装だろう。
だがそれこそ国を分かつくらいの大論争と法改正、国際的認知を得るための外交(費)が必要になる。
565名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:07:35 ID:t1VH9/Ic0
米軍が撤退する状況になれば、法的な束縛なんてどうにでもなる。
566名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:09:46 ID:hOWS1O3C0
国というのものを考える上で、
経済、政治にも軍事産業が全てにおいて有利なんだよな。
そこを強制的に禁止された国じゃ、絶対勝てないわな。
567名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:10:30 ID:t1VH9/Ic0
アメリカは軍事にこだわりすぎて経済が衰退したんだ。
戦前の日本のように。
568名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:14:08 ID:Iwg5ut2FO
>>565
おいどうした。
いつもなら政府発表のソース貼るのに、今日は駄々っ子の逃げ口上だけか?(大笑)
569名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:14:30 ID:AsMvZ4OT0
軍事だろうが経済だろうが日本がアメリカより上などという事実は存在しない。
第一、軍事と経済は表裏一体な面も備えている。軍事技術の民間移転という手法がいかに世界的競争力が高めてきたことか。
軍需産業が育ってない日本が大きく創造性で欧米に劣る一因でもある。
570生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/08/02(日) 20:18:55 ID:hwrSsseSO
>>558
それをやるなら、まずは地方検事のような上級検察官や上級警察官を公選で決める制度の導入が不可欠。
できれば最高裁判事も公選で。

加えて、防衛省を2つに分けて、命令系統と人事権を完全に二分する。

そうでもしなきゃ、死刑死刑の低民度国民がまともに民主主義を守れるわけない。

間違えてはいけない。
日本の民主主義は、日本国内において最も強大な組織、在日米軍が守っているんだから。
571名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:23:24 ID:Iwg5ut2FO
>>570
それはごもっともだが、言う相手が違うだろ?
572名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:26:22 ID:t1VH9/Ic0
>>569
創造性で劣るなら自動車会社を復興させてみろよ。
573名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:26:55 ID:ry2/UoS90
ID:t1VH9/Ic0

昨日もいたキチガイですな
中国共産党乙
574名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:27:18 ID:t1VH9/Ic0
在日米軍は撤退させなければならない。
もはやアメリカの存在は日本にとって一方的な負担になっている。
575名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:27:28 ID:t1VH9/Ic0
>>573
共産党じゃありません。
576名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:29:10 ID:ry2/UoS90
ですよねー中国にとって在日米軍はうぜぇ存在ですもんねー^^
577名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:29:14 ID:t1VH9/Ic0
アメリカの軍事研究はもうアメリカの経済競争力に貢献していない。
軍事研究が新技術を生むというのは幻想。
578名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:30:01 ID:t1VH9/Ic0
いや、俺はアメリカが日本より貧乏で、日本の経済に貢献していないから
在日米軍を撤退させろといっている。
579名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:30:07 ID:6NR5nl6CO
つーか、国際競争の中で国際競争力を育てるはずなのに
アメリカと国交断絶とは何事ぞ?
580名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:30:48 ID:t1VH9/Ic0
国交断絶とはいってない。
ただ単に在日米軍を撤退させ、アメリカに輸出している製品で
内需を拡大しろといってる。
581名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:31:42 ID:ry2/UoS90
>>578
100%中国攻め込んできますがどうするんです??
582名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:32:18 ID:yb/c89oe0
タイのエロゲーでも証明されたように、アジア圏に対して日本のコンテンツはかなり売れると思う
テレビ番組とかアニメとかゲームとかな
日本が豊かになりますように
583名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:34:02 ID:t1VH9/Ic0
>>581
中国が攻め込む前に軍備を拡張する。
584名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:34:30 ID:6NR5nl6CO
>>580
妄想だとアメリカは黙ってやりたい放題させるわけだ?

平和な妄想してるな
585名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:34:39 ID:ry2/UoS90
ID:t1VH9/Ic0

早く死ねよ^^
586名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:35:12 ID:t1VH9/Ic0
>>584
在日米軍を撤退させることはできるよ。
587名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:35:44 ID:t1VH9/Ic0
いずれにせよ、日本は生産力、開発力、科学力、技術力で勝ってる。
588名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:36:27 ID:AAKIpxXS0
>>582
この板的にこの人の発言が一番正しい件。コンテンツ勝負で
豊かさを見るべきだよ板的に。政治板じゃねえんだよ!
589名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:36:31 ID:xdZfoMeOO
まだ工場長ファビョってたの?
590名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:38:00 ID:t1VH9/Ic0
貧乏国アメリカが日本に対して偉そうな態度を取り続けるとはおこがましい。
591名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:38:35 ID:xdZfoMeOO
>>580
国内で売れる以上に売りたいから海外持ってくのに輸出絞ってどうするの?バカなの?死ぬの?
592名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:39:18 ID:t1VH9/Ic0
>>591
国内で売れる以上に企業は世界シェアを取りたいだろうが、
国民にとっては一方的な輸出は経済的な負担になるだけだ。
593名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:39:54 ID:Yi1rLDaO0
>>583
中国人がどれだけいると思ってるんだ?
中国が核を持っていて日本が核を持っていないのを理解していないのか?

>>586
どうやって?
594名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:40:58 ID:t1VH9/Ic0
>>593
核は日本も保有できるよ。
日本と中国が戦えば、死傷者数で1対10以上は実現できるね。
595名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:41:28 ID:yb/c89oe0
キューバみたいになっちゃえばいいよ
音楽と観光の国みたいに
オタ文化と観光の国でやっていこうぜ
労働時間がキューバ人並になる
その代わり海外旅行やブランド物のバッグは替えなくなるけどな
自動車も高級品、しかし公共交通機関はある

そんな国でいいんじゃね?
596名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:42:25 ID:6NR5nl6CO
>>588
アメリカとの経済規模を
ホントに南の国で
置き換えられると信じたんだ?

アメリカも自分のお母さんのように
邪魔しないで温かく見守るといいな。
597名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:43:20 ID:t1VH9/Ic0
>>596
アメリカにはもうかつてほどの知的財産がないんだよ。
598名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:43:29 ID:xdZfoMeOO
>>592
生産量がへれば単価が上がって国民の負担になるんだが
さらに企業の利益が減って所得が下がるんだが。バカ!死ね!
599名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:43:38 ID:MKUv7SLd0
核所有は日本の憲法まで 変えないと無理
それ以前に外交でどっかの国並みに孤立するぞ
600名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:43:54 ID:t1VH9/Ic0
日本は欧米から知的財産を得て発展してきたんだ。
もうアメリカにはかつてほどの知的財産はない。
だから対米関係はアンダーウェイトでいいんだ。
601名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:44:35 ID:t1VH9/Ic0
>>598
違います。
海外需要が減れば国内市場へ製品が向かうから、
物価は急激に下がります。
602名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:45:10 ID:Iwg5ut2FO
>>572
> 創造性で劣るなら自動車会社を復興させてみろよ。

経営破綻はしたが、撤退した訳でもなくこれからの再出発だぞ?何いってんのかな…
破綻前に戻すのは確かに厳しい米国自動車業界だが、日本軍が完全に台頭した訳でも無いぞ?

韓国車も侮れない売れ方してるし、中国車も強力な消費力を背景に世界進出すればどうなるか判らない。

それこそ日本経済が世界の中心になるのなら、強烈な円高で国内生産は恐らく壊滅するんだが?
603名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:45:50 ID:xdZfoMeOO
>>594
核兵器を配備するには爆縮レンズの調整のために複数回核実験が必要な上ミサイル基地建設が必要なんだが
その間ボケーっと待ってくれると思ってるの?バカ!死ね!
604名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:45:52 ID:Yi1rLDaO0
>>594
> 核は日本も保有できるよ。
無理に決まってるだろ
理由は常識だと思うんだがそれがわからないならお前は日本人で無い疑いがある

> 日本と中国が戦えば、死傷者数で1対10以上は実現できるね。
お前は戦前の無能な軍人か?
605名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:46:39 ID:xdZfoMeOO
>>601
スーパーデフレ起こって経済崩壊ですね、わかります
606名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:47:14 ID:t1VH9/Ic0
>>605
デフレで経済が崩壊する訳ないだろ。
インフレで経済が崩壊することはあっても、
デフレで経済が崩壊することはありえない。
607名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:47:43 ID:t1VH9/Ic0
>>604
今現在イプシロンロケットがあるんだから、あとは核を作れば終わりだ。
608名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:47:50 ID:xdZfoMeOO
ありとあらゆるジャンルで無知をさらす工場長www
609名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:48:16 ID:t1VH9/Ic0
デフレで経済が崩壊することはない。
頭の悪い奴らに言ってやるが。
なんどもいうが、デフレで経済が崩壊することはない。
610名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:48:29 ID:t1VH9/Ic0
>>608
デフレでどうやって経済が崩壊するんだ?
611名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:48:45 ID:MKUv7SLd0
ちなみに 日米安保理って知っている?
612名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:48:52 ID:xdZfoMeOO
>>606
鎖国でもする気か、お前は?
死ね、バカ!
613名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:49:08 ID:AAKIpxXS0
>>596
いや信じてない(棒)というか経済規模で見てないのと南の国とかどうでもいい。
要求される需要なんか国よって違うし置き換えられると思うか?と逆に問いたいw

コンテンツの内容で見てほしいってところかな正直
そうすれば優劣なんかもともとない事ぐらいはわかるよ。
614名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:50:37 ID:hOWS1O3C0
核はいらないんじゃない?
人を殺す兵器というのは、存在価値が無くなっていく。
兵器としてはコンピューターウィルスみたいなモノの方が今はダメージがでかいと思われる。
国としての機能が全てがマヒするよな。
一部分だけ物理的に破壊しても大して意味はない。
615名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:50:44 ID:t1VH9/Ic0
>>612
デフレで経済が崩壊することはない。
どういう理論でものをいってるんだ?
ちょっと説明してみてくれ。
616名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:51:54 ID:t1VH9/Ic0
ID:xdZfoMeOOにはデフレで経済が崩壊する理論モデルを説明してもらう。
617名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:52:32 ID:xdZfoMeOO
>>615
不定期に外資から介入が入ってありとあらゆるものが買い叩かれて焦土化する
618名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:52:52 ID:yb/c89oe0
9条なくしても在日米軍なくす必要は無い
韓国にだっているしな。
ただ、先制攻撃は出来るように、長距離爆撃機や必要な空母は少数だが確保できるようにしたい
(敵基地を叩けるようにね)
兵力は米軍に頼る。その方が合理的で経済的
619名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:53:05 ID:Dp1jkSRA0
国有化すれば良い
620名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:53:17 ID:6NR5nl6CO
>>600
アメリカにコンプレックスを持ちすぎだろ。

発想が負け犬の逃げ口上と同じ。

覚えてろよ〜
って言ってるようなもの。
621名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:53:43 ID:t1VH9/Ic0
>>617
デフレと円安は関係ない。アホか。
622名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:54:12 ID:t1VH9/Ic0
>>620
だってもうアメリカには知的財産がないのは事実だろう。
623名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:54:39 ID:t1VH9/Ic0
デフレで経済が崩壊する理論は?
624名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:55:07 ID:t1VH9/Ic0
対米関係は比重を下げればいい。
625名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:55:19 ID:Yi1rLDaO0
>>607
その核を簡単に作れると思ってる?
今週の木曜と来週の日曜だよ?
626名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:55:53 ID:xdZfoMeOO
>>621
外資獲得手段を無くして円が安定するとでも?
江戸時代からやり直してこい
627名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:56:15 ID:sJSkM93d0
経済なんてド素人だけど、デフレスパイラルって言葉は知ってる。
628名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:58:20 ID:t1VH9/Ic0
>>626
デフレと円安は関係ないといってるのに。
大体、外貨ってドルのこといってるのか?
629名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:58:49 ID:t1VH9/Ic0
もう一度聞くが、デフレで経済が崩壊ってなんだよ。
630名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 20:59:03 ID:t1VH9/Ic0
ID:xdZfoMeOOにははっきり答えてもらうぞ。
631名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:01:03 ID:MKUv7SLd0
誰かに似ていると思ったけど
轟音と同じだなw
632名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:01:53 ID:xdZfoMeOO
>>628
商品の国際競争力を失って日本が経済基盤を維持できるとでも?
一国で勝手に物をダブつかせて他が追従してくれると思ってるの?
633名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:02:35 ID:yb/c89oe0
任豚はこまるとすぐ轟音とか言い出すww
634名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:02:52 ID:lYZdAZXdO
なんでゲハ板にあんの?
635名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:03:50 ID:t1VH9/Ic0
>>632
デフレとの関係で語ってくれ。
636名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:04:13 ID:sJSkM93d0
最終的に箱はクソ!PS3マンセー!したいからじゃない?
637名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:04:27 ID:t1VH9/Ic0
>一国で勝手に物をダブつかせて他が追従してくれると思ってるの?
そうなるよ。
経済というのは自然に需要と供給がつりあうようになってる。
638名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:04:28 ID:Yi1rLDaO0
工場長は自分が聞かれてもスルーするけど他人には
> ID:xdZfoMeOOにははっきり答えてもらうぞ。
という
勝手だな

デフレスパイラルとは、物価下落と景気悪化がスパイラル的に進展していくこと。
ttp://kw.allabout.co.jp/words/w000548/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB/
639名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:05:19 ID:t1VH9/Ic0
>>638
はい全然違います。
物価下落と消費量拡大が起きればどうしたってGDPは上がる。
640名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:05:39 ID:AAKIpxXS0
>>622
長期化した共和党ブッシュ政権と経済構造が
知的財産を”無知”と”自分達に都合が悪い”であるが為、封じ込め外に出てこなかったのが理由

ちなみにオバマは経済復興の為、この知的財産を放出させ、はけ口を作り出す場を出さないをといけない

っていつまでも政治で話してんじゃねえよwよそいけ!
641名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:05:44 ID:xdZfoMeOO
>>637
それを無理矢理ぶち壊すから世界恐慌は起こったんだよ
642名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:07:34 ID:xdZfoMeOO
>>639
どうやって消費拡大するの?
所得は下がり食料の値段だけが上がっていき家計を圧迫するんだが
643名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:07:43 ID:t1VH9/Ic0
>>640
もうアメリカは科学力と技術力で日本の後塵を拝してるといってるんだが。
644名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:08:01 ID:t1VH9/Ic0
>>642
なんで所得がいきなり下がるんだ?
645名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:08:16 ID:t1VH9/Ic0
もう一度聞くが、デフレでなんで所得が下がるんだ?
646名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:08:53 ID:t1VH9/Ic0
デフレ=物価下落
それだけだ。消費量は必然的に増える。
647名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:08:57 ID:sJSkM93d0
企業が儲からなくなるからじゃない?
648名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:09:45 ID:xdZfoMeOO
どうやって給料もらうのかを考えれば所得が下がる理由は分かるだろ?
649名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:09:47 ID:t1VH9/Ic0
>>647
それでなんで給料が下がるの?
650名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:10:01 ID:t1VH9/Ic0
>>648
だから、なんで給料が下がるの?
651名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:10:36 ID:sJSkM93d0
>>647
どっから金が沸いて出てくるの?
652名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:10:47 ID:t1VH9/Ic0
内需中心になれば企業が純利益を減少させ
売上高を維持する方針に変わる。
653651:2009/08/02(日) 21:11:16 ID:sJSkM93d0
アンカミス
>>649
654名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:11:17 ID:t1VH9/Ic0
>>651
安い値段でたくさんものを売って金を稼ぐんだよ。
655名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:11:41 ID:Dp1jkSRA0
デフレは物が売れなくなって安さ競争になって不景気になるという理屈だが
技術革新などによって生産性が向上して物の価格が下げる事が可能になるから
その経済学の理屈は屁理屈
つまり経済学は未熟だ
656名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:11:59 ID:Yi1rLDaO0
え?デフレをそんな都合のいいものと思ってる?
デフレだと手取りも落ち込んで金が払えなくなってって話なんだけど……
657名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:13:30 ID:sJSkM93d0
>>654
需要はあるの?
658名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:13:43 ID:xdZfoMeOO
>>655
内需には上限がある
利幅が下がれば当然利益は激減
こんなこともわからない工場長は死んだほうがまし
659名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:13:58 ID:t1VH9/Ic0
>>657
需要が生まれるまで値下げをするんだよ。
660名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:14:11 ID:MKUv7SLd0
物の価値が下がると 作っても利益にならなくなる
むしろ作ると赤字になるので作らなくなる
利益が無ければ給料も下がる
661名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:14:25 ID:t1VH9/Ic0
>>658
全部円で稼ぐなら純利益なんかいらないじゃん。
粗利益は必要だが。
662名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:14:38 ID:sJSkM93d0
>>659
利益出るの?
663名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:14:50 ID:t1VH9/Ic0
作る人間がいる限り作り続ける。
664名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:15:02 ID:Iwg5ut2FO
>>606
デフレでも限度超えれば経済は当然崩壊する。

スーパーインフレは価格高騰で貨幣価値が無くなり、経済が回らなくなる…
物資は一応あるので、物々交換などの原始的商行為は最低限可能。

スーパーデフレだと商品のみならず、あらゆる有価資産、商行為の価値が無くなって企業や生産活動が停止する…
食料やエネルギー生産は需要が必ずあるが、生産活動全般が機能しないと賃金が払えず、連鎖して経済は崩壊してしまう。
結果、直ぐにスーパーインフレに転ずる仕組みなので理論上はインフレを悪とするが、実質的にはデフレによる崩壊。
665名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:15:07 ID:xdZfoMeOO
>>655
技術革新なんて宝くじみたいなもんです
現実は情け容赦ない人件費カットです
666名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:15:16 ID:KxmRX9hG0
>>656
デフレ=値下げ
程度の認識なんじゃないかなw
667名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:15:38 ID:t1VH9/Ic0
>>662
どうしても利益が出なくなったら、別の仕事に付くだろうね。
メディアや、娯楽や、住宅建設や、兵器製造など。
668生粋の任豚 ◆Boy0562YHA :2009/08/02(日) 21:15:59 ID:hwrSsseSO
デフレで経済崩壊っていうのは、崩壊する直前、または崩壊の過程で通貨価値が暴落するから、結果的にデフレが解消することになる。
しかし崩壊を避けながらも、緩やかな後退は起こるわけで、過去30年の日本の状況がそれにあたる。

デフレっていうのは、持てる者を保護するための手段。
インフレ抑制を題目にして、金持ち優遇を30年続けてきた結果が現在の格差社会。

インフレは物価が上がるため、庶民にはツラいように感じられるが、実は金持ちと貧乏人の格差をシャッフルして、その垣根を取り払うように働く。

ずっとデフレなのに、小泉はじめ、インフレ政策に政府が否定的なのは、格差社会を固定化しようとする陰謀。
小さな会社が大きくなるチャンスを得るためにはインフレが不可欠。
669名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:16:28 ID:xdZfoMeOO
>>664
何より資源のない一カ国で突っ走るってのが悲惨
670名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:16:32 ID:t1VH9/Ic0
>>664
>スーパーインフレは価格高騰で貨幣価値が無くなり、経済が回らなくなる…
>物資は一応あるので、物々交換などの原始的商行為は最低限可能。

違う。お前はバカ。
スーパーインフレは物資がないから起きる。
671名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:16:35 ID:Dp1jkSRA0
経済学は未熟

究極のものづくりは作る、使う事に意味を見出すようになる
672名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:17:16 ID:t1VH9/Ic0
>>669
で、お前はデフレが経済を崩壊させる理屈を教えてくれよ。
673名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:18:47 ID:sJSkM93d0
>>667
他の業種は景気良いの?
674名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:19:23 ID:xdZfoMeOO
>>672
日本のみで物価を下げる=買収天国
欲しいものを買い叩かれて終了
675名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:20:10 ID:t1VH9/Ic0
>>674
物価が下がって買収ですか!?
株価じゃなくて物価!?
アホかお前は!
676名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:20:26 ID:t1VH9/Ic0
>>673
需要は作ればいいよ。
677名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:20:28 ID:xdZfoMeOO
>>667
それ全部産業が儲かってはじめて成立するビジネスじゃん
678名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:20:39 ID:t1VH9/Ic0
>>677
違います。
679名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:20:42 ID:sJSkM93d0
儲からなくなった企業は株価も下がるんじゃない?
680名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:21:02 ID:t1VH9/Ic0
下がらないよ。株を売らなければ。
681名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:21:05 ID:Dp1jkSRA0
デフレでものが売れなくなると会社が潰れる仕事がなくなる経済が悪くなる

生産性の向上でよりやすく作れるようになる
余った人々は必要だけどまだ十分ではない産業に移動する

いまの資本主義は1000円のものを2000円にすること
1000円でいままでの2個買えたら不景気だと騒ぐ
682名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:21:42 ID:xdZfoMeOO
>>675
物価が下がれば能力が低下して株価も下がる
683名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:21:57 ID:t1VH9/Ic0
>>681
その通り。
生産性の向上による需要の飽和は不景気でも経済の崩壊でもない。
684名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:21:57 ID:hOWS1O3C0
デフレは物の価値が下がるんじゃなくて、カネの価値が上がるんだよ。
要は金券使ってる訳だから、1000円という額が、
365日いつも1000円の価値があるように錯覚しているだけ。
インフレはその逆。
モノの価値というのは常に一定だ。
685名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:22:33 ID:t1VH9/Ic0
>>682
じゃあ、持合を強化すればいいじゃん。
686名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:23:04 ID:xdZfoMeOO
>>678
メディア=スポンサーしだい
娯楽、インフラ=一般人の懐次第
687名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:25:14 ID:xdZfoMeOO
>>685
適正株価というのは計算で求められるんだよ
で売買が完全ストップなんてありえない
結果下がることは免れない
688名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:25:38 ID:t1VH9/Ic0
>>686
関係ないね。
689名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:25:54 ID:t1VH9/Ic0
>>687
残念ながら、株は買えば上がるんだよ。
690名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:26:15 ID:t1VH9/Ic0
物価が下がったら、安い給料でメディア事業やってても生活は成り立つよな。
691名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:26:43 ID:t1VH9/Ic0
物価が下がってるという前提を忘れてるみたいだな。
692名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:26:50 ID:xdZfoMeOO
>>684
国内のみ供給過多にして物の価値を局所的に無理矢理下げることを主張してるのが工場長です
693名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:27:23 ID:t1VH9/Ic0
>>692
もちろん円高も起きている。
694名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:27:36 ID:t1VH9/Ic0
そういう状況ではね。
695名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:28:14 ID:xdZfoMeOO
>>690
円は基軸通貨ではないので輸入品の価格は据え置きです
下がるのはダブついた国産品のみです
696名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:29:15 ID:xdZfoMeOO
>>693
起きません
日本崩壊を恐れて全力で円をぶん投げます
697名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:29:58 ID:Yi1rLDaO0
工場長は俺の思ったより数段アホだった

例えば100円で出来る製品の材料費が50円で人件費が50円の場合
人件費はある程度下げられるけど材料費は自由には下げられない
仕入先と交渉して下げさせるにしても限界がある
この製品の場合基本的に50円以下にすることは不可能(ただ働きになってるしね)

だからこの製品が50円以下でしか売れなくなったらデフレで経済が崩壊したといえる
もちろん他の製品も同じような状態だからどうしようもない


不正確ではあるが工場長に理解できるレベルにしたつもりだけどどうだろ
698名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:33:05 ID:Dp1jkSRA0
そんな製品不景気でなくてもある
必要のないものを造る企業が悪い
699名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:33:13 ID:t1VH9/Ic0
>>695
>>696
じゃあ外需は堅調だね。
700名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:34:00 ID:t1VH9/Ic0
というか、アメリカとの関係が希薄化する場合、対米純資産100兆円が
日本にかえってくるから、否が応でも円高になる。
701名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:34:11 ID:xdZfoMeOO
>>698
工場長は積極的に商品をだぶつかせろと仰っています
702名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:34:45 ID:t1VH9/Ic0
馬鹿が一生懸命日本を否定してるよ。悪い頭で。
そんなに日本が嫌ならお前ら海に沈められるぞ。
703名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:35:00 ID:t1VH9/Ic0
ドッボーンとね。
704名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:35:47 ID:xdZfoMeOO
>>699
その外需を切り捨てて内需に回せとか言い出すから大変です

>>700
関係希薄化したらまずその資産価値が崩れます
705名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:37:09 ID:sJSkM93d0
>>702
>>703
1レスで纏められることは纏めたら?
706名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:38:30 ID:t1VH9/Ic0
>>704
崩れないよ。同じドルだからな。
707名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:42:56 ID:Iwg5ut2FO
>>670
> スーパーインフレは物資がないから起きる。

何も解ってないな?
それは理論上の需給差から生じるインフレの理屈で、きちんと投機抑制すれば飢饉や戦争、大規模天災
将来的な人口爆発等にしか起きない。
アフリカ等の貧困国では内紛や飢饉が頻発して国際相場にもついていけないから大変なんだよ。

先進途上国基準でいうスーパーインフレは戦略的買い占めや生産調整、投資マネーの過熱に因るもので、物は無くなってない。
物はあっても買えないテクニカルなインフレなんだよ(笑)
708名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:44:01 ID:xdZfoMeOO
>>706
多大な金を取り立てられると分かっていてドルを持ち続けるバカはいません
ワロス曲線と同じ原理です
709名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:44:46 ID:t1VH9/Ic0
>>707
そんなことではスーパーインフレは起きない。
スーパーインフレは第1次大戦後のドイツ、冷戦後のロシア、
現在のジンバブエ、どこも物がないから起きるんだ。
710名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:45:17 ID:t1VH9/Ic0
>>708
お前は何をいってるんだ?
自分のいってることの意味がわかるようにレスをしてくれ。
711名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:46:13 ID:hOWS1O3C0
インフレやデフレは、人間の意識が変わってしまう事が原因であって、実態はないよw
712名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:46:24 ID:Dp1jkSRA0
投機のおかげでガソリン3倍くらいになってたのにね
ゲーム会社も調子に乗ってたけど

713名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:48:47 ID:xdZfoMeOO
>>709
バブルは?

>>710
ワロス曲線でググれ
714名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:49:55 ID:xdZfoMeOO
>>711
特定の物資をだぶつかせて特定の物価を下げたいバカがいるんです
715名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:50:45 ID:t1VH9/Ic0
>>713
お前は馬鹿ということでいいね。
716名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:50:55 ID:Iwg5ut2FO
>>709
間違えてる。

それは国際的な貨幣価値が無くなって物が買えず、慢性的に物資が不足したの。
717名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:51:47 ID:t1VH9/Ic0
>>716
スーパーインフレはそういう状況でしか起きない。
718名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:52:48 ID:xdZfoMeOO
>>715
工場長はバカでFA
719名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:53:14 ID:amdYNvbQ0
ってか米軍外すって言うなら
今までのような日本にとっての安定状態臨むなら
右回りはアメリカ左回りは日本でカバーするって事だよね?
太平洋はアメリカがカバーするって事でもいけるが

左回りは中東 ロシア 中国と乱戦状態に軍事力と金だけで均衡保てないだろ。
米軍並みに軍事力持つって事は侵略の可能性有るって意味も有るから
生産出来る=保持して装備配備するって事は防衛では無く侵略としての意思の表れたと思う訳で
黙らせるには今のアメリカの軍事力より遥かに上の軍備が必要だと思うが

今までの軍備100%とした
アメリカの軍備費100%+日本100%+更にアジア周りの軍事に対抗する為にあと200%
か軍事力を今よりもかなり減らすか方法は無いかと
720名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:53:19 ID:MKUv7SLd0
>>714
その逆もいるけどね
物資を私利私欲で高値で売りたい人も
721名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:54:18 ID:hOWS1O3C0
現代社会の先進国での物資不足なんて、天然資源以外はありえんww
天然資源ですら、科学の力で時期に解決する。
722名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:54:54 ID:t1VH9/Ic0
軍事費にはそこまで金をかける必要はない。
723名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:55:18 ID:t1VH9/Ic0
>>721
そうだね。
プリウスの未来に期待しよう。
724名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:56:04 ID:xdZfoMeOO
>>720
いや、工場長がアメリカと縁きって外需に回してたのを内需にぶち込めとか言い出してこんな話に
725名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:57:05 ID:xdZfoMeOO
>>721
レアメタルどうするの?
科学じゃどうにもならんべ
726名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:57:10 ID:t1VH9/Ic0
>>724
だいたい、アメリカと経済関係がなくなったところで、日本には200カ国以上の貿易相手国が
残るわけdけど。
727名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:58:10 ID:sJSkM93d0
>>723
プリウスの工場長でしょ?
期待するんじゃなくて自分から行動しないと。
728名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:58:55 ID:xdZfoMeOO
>>726
ジンバブエとアメリカが対等なマーケットだとでも?
729名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:58:59 ID:MKUv7SLd0
>>721
中国はレアメタル大量に輸入しているけど
実際はレアメタルの世界最大の保有国なんだよ
730名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:59:04 ID:Iwg5ut2FO
>>717
> スーパーインフレはそういう状況でしか起きない。

だからそう言ってるだろ。
物が無くなるからスーパーインフレが起きるんじゃなくて、特殊な状況がスーパーインフレを引き起こす。
物が不足するのは主にスーパーインフレの現象面の話だよ。
731名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 21:59:20 ID:Yi1rLDaO0
アメリカと縁切った時点でそういう国とは付き合いたくないって国が多いんじゃね?
732名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:02:19 ID:6NR5nl6CO
工場長の言い分は戦前の挙国一致内閣と同じだろ?
要するに

そんなもん最後はゼロになるだけだ。
しかも、大戦の時代でもないからただの日本だけの自爆だし。

強制執行すれば歴史に名を残す愚行だよ。
まー、ニートだから笑い話で済んでるがね。
733名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:04:04 ID:xdZfoMeOO
そもそも日本企業にとってアメリカ、ヨーロッパ、日本、アジアが重要なマーケットなのにアメリカ潰してついでに日本潰すとか
734名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:09:31 ID:aS0tcOXOO
まだやっとったんかおまいら…
735名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:19:39 ID:amdYNvbQ0
日本が軍事力多少持ってても目瞑ってるのは
アメリカとの交渉であるから黙っているだけで
日本と直との交渉となるならロシア+中国で強制的につぶしにくるぞ?

対抗するのに維持する軍備持つって言うなら逆につぶしにくる
軍備0のノーガードって言うならそれは又つぶしに来る

今取ってる体制はかなり面白い戦略で寧ろアメリカより日本に良い条件だと思うよ

軍備持つってのはのど元に武器突きつけるようなもんだから
単純に今の軍事力有れば問題なしって簡単な話じゃないよ。

中華podが世界規模でipodと同じ金額とイメージと販売力持てるって言うのと同じ位滑稽な話。
いやマジでさ日本人は忘れてるけど今の日本の形あるのはアメリカの力でさ
アレの交渉なければ北海道なんて殆ど国土から消えてるしな

別に居てほしいとは思わないが
軍事バランスとコスト考えても得だから今の体制でいいと思うんだよな
変に軍備進めると攻撃される口実与える事になるけどokな感じ?って思ったり。

736名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:36:35 ID:3A3TU3lh0
豊かさが抜かれたって・・・
そりゃアフォみたいに労働集約してりゃ
そりゃ抜くでしょ

で、今後は中国の労働集約が進み抜かれるだけ
でバカ民主党が技術の垂れ流しやって日本アボン
737名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 22:54:30 ID:Iwg5ut2FO
>>735
日米同盟は少なくとも今世紀中は固持しないとな…

だが日本は正規軍を持つ普通の国になった方がいいよ。
難しい事だが、世界的良心の基に紛争地派兵したり…外交交渉での約束履行の為にも。

日本の経済的地位低下は将来間違いなく、輸出立国でもあり資源確保や国際ルール作りに軽視されだすと危ない。
国際貢献、正当な抗議、いざという時の国民の安全には正規な軍事力が不可欠だから。
738名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:24:10 ID:6NR5nl6CO
日本はまず国連の常任理事国入りを果たすのが
今後の妥当な発展の道だろう。

実際、アメリカとホントに対等に話せるようになるだけでも
大変な事なわけで。

工場長はニートが親をバカにするようなもんで
ただ滑稽なだけ。
739名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:27:28 ID:LfqbNh8z0
>>738
発言権は大きくなるだろうけどどうだろうね
むしろ日本は内輪(足を引っ張って邪魔してくる政党や団体、メディア)
の方をどうにかした方がいいんだろうけど
まぁ無理だろうね
740名無しさん必死だな:2009/08/02(日) 23:37:56 ID:6NR5nl6CO
>>739
国の政治家はここんところうまくやってないんだから
自業自得。

地方政治家は手腕を注目されて発言力を増してるし。
741名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:00:04 ID:U79VEFum0
ニホンは貿易規制が酷すぎるヨ。関税然り。
742名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:03:12 ID:MrUuS1Zs0
キーボードが壊れた。
デフレの話からは話題そらしか。

まあいいよ。お前らXbox 360に忠誠を誓っているマイクロソフトから金を
もらった工作員はアメリカに忠誠を抱いているんだろうが、一般の日本人は
そんなもの抱いていない。
そしていまのアメリカが日本より遅れた、輸出資源のない国だということも知られている。
お前らだけ内輪で反日オナニーしてろよ。
確実に日本では生き辛くなるだろうがな。
743名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:07:28 ID:QL5tfxr00
やっと本題キター
744名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:09:42 ID:MrUuS1Zs0
>>733
デフレの話題からは逃げたか。
まったく、卑劣極まりないな。
745名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:10:07 ID:UzqLbbT70
>>742
あんまコピペ臭い内容に突っ込むのもなんだが
日本がアメリカから物輸入しないと生活辛くなるよ
746名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:10:52 ID:pKaO6HNM0
やっぱり箱叩きたいだけなんだなw
747名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:14:28 ID:vP9qxHDn0
>>742
> キーボードが壊れた。
こんな時間にどうやって新しいキーボードを手に入れたんだろう?
748名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:15:47 ID:MrUuS1Zs0
>>747
別のPCがあるもんでね。

>>745
生活水準は上がるっていってるだろうが。
アメリカに物を輸出してるから生活水準が下がってるんだよ。
日本人の労働力をアメリカ人の消費に費やしてるの。
749名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:21:50 ID:MrUuS1Zs0
米、最低賃金11%上げ 時給690円、消費押し上げに期待
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090725AT2M2500L25072009.html
米国で連邦政府が定める最低賃金の引き上げが24日付で適用され、時給7ドル
25セント(約690円)と従来の6ドル55セントから約11%上昇した。労働人口の
約4%にあたる約450万人が恩恵を受けるとされる。

米労働省によると今回の改定で最低賃金で生活するフルタイム労働者の月収は
約120ドル増えるという。ソリス労働長官は収入の増加によって「年間で55億ドルの
消費押し上げ効果がある」と述べ、景気下支えに期待感を示した。

アメリカって、最低賃金引き上げられて自給690円だとよ。
日本は自給1000円を最低賃金にしようとしてるってのに。
やっぱアメリカは貧乏国だよ。
750名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:26:40 ID:vP9qxHDn0
>>748
だったらなんでキーボードが壊れたって書く必要があるんだろう?
751名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:28:48 ID:Qa0FKhZi0
豊かさの基準って
色々あると思うんだよね。

底辺「だけ」を取り出して
貧乏国だどうだって、断定しちゃうあたりアレなんだけど

じゃあ、頂点を出したらどうなるんだ?
って話になると、
世界一の金持ちはアメリカ人なわけで
それ「だけ」みれば、アメリカは裕福な国とも言える。

自分に都合の良い、データだけを切り出してきて
自分の都合の良い価値観で判断して
「ほれほれ、俺の言った通りだろww」
ってw
まぁ、ゲハっぽいよね。
752名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:33:16 ID:Qa0FKhZi0
「豊かさ」
ってナンなのかね?
って話になると
哲学的な部分にまで行くわけなんだけど。

そこらへんまで考えないで、
自分の中の結論が先にある。
だから、偏向した根拠を元に
「オレただしい。オマエまちがい。まるかじり。」
みたいなオツムでカキコしてしまう。

もうチョイ、考えて書き込みしてみてはどうだろうか?
753名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 00:46:41 ID:Je7RJTrB0
>>738

韓国が小泉政権のときに邪魔しまくって
チャンスがお流れになりました 
754名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:03:03 ID:0aAVO9HeO
>>749
> 日本は自給1000円を最低賃金にしようとしてるってのに。

ワーキングプア対策の試案に過ぎない…決まってもいない話。
\700位が日本の現行最低賃金だから25%以上30%近い上げ幅で抵抗は必至。
25%もの人件費増加は雇用そのものが減る可能性も高い案だから、単純に評価できる訳ではない。

また賃上げは企業負担の話で、国ごとの生活コストの違いもあるから金持ちや貧乏とは直接関係無い。
755名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:07:45 ID:MrUuS1Zs0
世界一の金持ちはアメリカ人だが、90年には日本人だった。
また日本人になるだろう。
756名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:07:55 ID:Je7RJTrB0
1000円になんてなったら
産業の空洞化が進み、アメリカのように工場がなくなるぜ?

民主の嘘に騙されるなよ
757名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:09:16 ID:MrUuS1Zs0
というか、トヨタの純資産10兆円を豊田章男が個人資産として全てとっちゃえば、
章男は世界一の金持ちになる。
日本は株主じゃなくて企業が資産を持つ国。
758名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:11:20 ID:0aAVO9HeO
>>756
それは確か民主ではなく与党案だろ。
759名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:20:01 ID:0aAVO9HeO
あ、調べたらマニュフェストにしてるのは民主だな(笑)
記憶違いスマソ
760名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:24:33 ID:jKPXHKzG0
アメリカのエゴみたい部分ばっかり学んで・・・って思うが。
アメリカとか戦前日本が落ちたりした部分が他国よりアドバンテージ有ると思うせいで
失敗し部分もあるのになんで同じ同じ事したがるのか分からん

ってか日本は有る程度力付いたのに米国を未だにサポートも出来ないし
止める発言すら出来ないって点では実に貧しい国だ。

中東の戦争だって止めてやるべきだったろ
裕福な国だって言うならできるべきだよ。

経済なんて所詮誰かが買って誰かが売るって物だから有る程度まで行ったら
裕福なんて基準には入らないさ
店で物が不通に売ってるだけで十分裕福だと思うぜ?
買うやつが居て強奪されないから商品が並んでる訳だし。

強引にps3/360にもって行きたいって言うなら
商品が並んでないPS3は貧しいって事だな。
761名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:29:05 ID:g8oBzAcr0
1000円はらう価値も無いクズバイトが居るからなぁ
平気で嘘はいて休むし、ブッチなんて当たり前
経費の為に一律とかになったら目もあてられんわ
762名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:42:58 ID:MrUuS1Zs0
軍事的に独立すればアメリカの戦争に付き合わなくてすむよ。
もう日本はアメリカより豊かな国なんだから、アメリカについていく必要はない。
763名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 01:45:06 ID:UzqLbbT70
>>762
で、軍事的に独立というのは具体的にどういう風に
764名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:21:28 ID:MrUuS1Zs0
>>763
在日米軍を撤退させる。
日本独自で軍隊を持つ。
765名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:31:50 ID:UzqLbbT70
>>764
それで日本がまともにやってけると思うの?
766名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:36:46 ID:Je7RJTrB0
>>764

核の傘が無い軍隊なんてクソですよ
アメと絶好して武器はどこから買うおつもり?
日本独自で武器開発?ご冗談を 採算がまるで合いません
767名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:55:12 ID:MrUuS1Zs0
>>766
じゃあ核兵器を保有すればいい。
日本が兵器を開発すれば、世界で一番費用対効果が高い
兵器が作れる。
世界一の工業先進国をなめちゃいかん。
768名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:56:56 ID:MrUuS1Zs0
いずれにせよ、日本がアメリカより豊かな国だという事実は変わらない。
769名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 02:57:38 ID:Je7RJTrB0
もう一度世界大戦でもやろうっての?
頭悪すぎ

アメリカを切って、さらに武器シェア奪えば
間違いなく敵対国になりますよ
770名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:00:56 ID:Je7RJTrB0
その豊かさとやらも
オイルの蛇口を米系石油メジャーがキュッと絞ったら
即座に干上がるよ
日本は資源を持ってないし自給率も低いから
どこかの二番手でなければならんポジション
771名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:06:21 ID:MrUuS1Zs0
>>770
アメリカから石油を輸入していない。
どっちにしろ、石油文明はプラグインハイブリッドが普及するあと数年だ。
772名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:07:33 ID:MrUuS1Zs0
アメリカの優位なんてものはもはやほとんどない。
日本の豊かさはアメリカの経済政策、資源政策によって
左右されるものではない。
773名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:09:18 ID:Je7RJTrB0
日本が石油持ってくるのはショッパイ地域だったり
スポット買いって言いたいんだろ?
メジャーの息が掛かってない地域は無いよ

下手な動きをしたら、内戦の導火線を引いておわり
774名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:10:05 ID:Je7RJTrB0
日本の豊かさって何だ
説明してみ
775名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:21:34 ID:hk/s4U51O
>>771
日本が余所の国に資源輸出してないでしょ?
輸出できる程資源余ってる所に喧嘩売ったらまた
先の戦争結果をなぞるだけでは?
776名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:21:48 ID:MrUuS1Zs0
>>773
だから、何度もいうが、アメリカが石油を持っているわけではない。
これは重要なことだ。サウジアラビアでも、メジャーではなくて
日本は直接取引きができる。
777名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:22:18 ID:MrUuS1Zs0
>>775
なんでアメリカに戦争を行うんだ?
ただ在日米軍を追い出すだけだ。
778名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:23:35 ID:UzqLbbT70
なんなんだこいつ・・
779名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:25:23 ID:0aAVO9HeO
>>762
> 軍事的に独立すればアメリカの戦争に付き合わなくてすむよ。

日米安保が直接アメリカの後方支援させてる訳じゃない。
昨今の支援には大きな要素だが、アメリカだけに限らず対外的日本の国益選択と考えるべきだな。

・湾岸戦争時のあまりにも多額な戦費負担
・911テロは他人事ではなく、対テロ協調は当然だった
・アフガンのアルカイダ討伐は概ね世界的な合意があった
・テロ支援や大量破壊兵器疑惑のイラク戦争に反対する意識は日本に無かった
・大量破壊兵器が存在せず、戦争支持に回った立場上の復興支援が必要だった

アメリカの都合だけに合わせたのではない。仮に日本軍として独立していたら…
テロ擁護の反米路線
テロ撲滅の派兵参戦
事なかれ不干渉路線
外交上厳しいこの3択だったろう。
780名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:28:37 ID:Je7RJTrB0
>>776
のんきだねえ
イスラムの傭兵やら王族を買ってるのはメジャーだぜ
気にくわなければまた中東戦争が起こるだけだ
781名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:29:39 ID:hk/s4U51O
>>777
それが喧嘩ふっかけてんじゃん
遺恨残さず追い出せるとでも?
782名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:31:11 ID:MrUuS1Zs0
>>780
じゃあ中東戦争起こしてみろよ。
783名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:31:37 ID:MrUuS1Zs0
>>781
それを宣戦布告とみなした場合おそらくアメリカが敗北する。
784名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:32:01 ID:MrUuS1Zs0
アメリカはイランに勝てるの?
いまの経済状況で。
785名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:32:10 ID:Je7RJTrB0
>>782
アメリカ切ってみ
そうなるぜ
786名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:32:38 ID:MrUuS1Zs0
>>785
在日米軍を追放することくらいはできるだろうな。
787名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:33:19 ID:MrUuS1Zs0
アメリカはイランに勝てない。
今の経済力では。
788名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:33:22 ID:hk/s4U51O
>>782
はあ?
じゃあはやく在日米軍追い出せよ
議論しに来てるなら簡単にふてくされるなよ
789名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:34:44 ID:MrUuS1Zs0
>>788
誰がふてくされてるんだ?
お前らは適当な侮辱をおこなえばきがすむんか。
貧乏国が
790名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:34:57 ID:Je7RJTrB0
>>786

朝鮮人がテロかw

泥沼まっしぐらだな
だれも助けてくれんよ
中国が恩着せがましく干渉してきて
技術吸われて終わりだな
791名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:35:02 ID:MrUuS1Zs0
貧乏国の工作員が。
資金が苦しいんじゃないのか?
792名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:35:21 ID:hk/s4U51O
>>783
もう一度聞くよ?
先の戦争結果をなぞるのでは?
793名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:35:27 ID:MrUuS1Zs0
>>790
中国なんか強い国じゃない。
794名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:35:46 ID:MrUuS1Zs0
>>792
今の工業力では日本は全く負けないだろうな。
795名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:36:17 ID:MrUuS1Zs0
何を見ても遅れてるだろうが。
796名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:36:33 ID:MrUuS1Zs0
アメリカが進んでる分野なんかそんなにたくさんあるか?
797名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:37:19 ID:MrUuS1Zs0
航空機だってボーイングはたいした性能じゃない。
今はエアバスが世界一の航空会社だ。
日本だってすぐにボーイングよりいい旅客機を作れるだろう。
798名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:37:41 ID:erv3LWyC0
Wiiを製造してるのはホンハイfoxconnだよ
インテルにせよ製造装置には日本の技術が欠かせないそうだ

わからなくもないが
日本はすごいが豊かさでいえばドル握って借金だらけでもウハウハのアメリカは豊かじゃん
799名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:37:44 ID:Je7RJTrB0
>>793
テロに強弱なんて関係ないよ
止められるかどうかが問題なだけ

インフラ狙われれば大変なことになるわな
800名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:37:49 ID:hk/s4U51O
>>789
日本人ですがw
侮辱がどうのと言うなら貧乏国呼ばわりすんなガキ
801名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:38:19 ID:MrUuS1Zs0
第二次大戦と違うところは、あの頃はフェルミなどヨーロッパから知的移民が多数亡命してきていたが、
今のアメリカにはそれに代わる知的移民がいないということだ。
802名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:38:54 ID:MrUuS1Zs0
>>799
誰がテロを起こすの?
803名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:39:32 ID:MrUuS1Zs0
今のアメリカには天才はいない。
おそらく、日本の天才の方が実力は上だ。
804名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:39:51 ID:Je7RJTrB0
>>802
朝鮮人と書いたが?
805名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:40:11 ID:MrUuS1Zs0
任天堂の社長だってゲイツなんかよりはるかに頭がいいだろう。
だからあれだけ成功したんだ。
806名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:40:20 ID:MrUuS1Zs0
>>804
なんで?
807名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:41:04 ID:hk/s4U51O
>>794
当時だって日本の工業は世界に引けを取らなかったのに
何故負けたんだよ?

あと一々外国人認定するなよ
口で負けてる現れと取っていいの?
808名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:41:33 ID:MrUuS1Zs0
任天堂の成功から目をそむけて表面だけナタルとかいうのでパクったところで
マイクロソフトなんか成功できやしないよ。
809名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:41:48 ID:MrUuS1Zs0
>>807
当時は圧倒的に貧弱でした。
810名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:42:22 ID:MrUuS1Zs0
>>807
じゃあ工作員だろう。
マイクロソフトからいくら金もらってるんだ?
いいかげんそんな仕事辞めろ。
811名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:42:31 ID:erv3LWyC0
石油は、、、各国が利権もってる

産油国が調子に乗ってきたらその結果がイラク戦争
イランにも戦争しかけたかったが、経済に救われたなイラン

実権はまだアメリカがもってる
日本は豊かといっても必死のうえでの豊かさだ
812名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:43:16 ID:MrUuS1Zs0
>>811
サウジアラビアでも、日本はサウジの王家と直接交渉して
石油を獲得している。
813名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:44:03 ID:Je7RJTrB0
>>806
中国の犬であって、脅しのカードだからだ
現に拉致やら総連などの小規模なテロがあっただろ
歯止めがなくなりゃ
それが拡大するだろうな
814名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:44:48 ID:hk/s4U51O
>>810
なんで質問に答えないの?
ここで工作とか口に出す輩は皆返答に困って
苦し紛れに吐くセリフじゃん
君もそうだと認めるつもりだね
815名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:45:03 ID:MrUuS1Zs0
>>813
朝鮮人がなんでテロを起こすんだ?
在日米軍撤退で。
むしろ喜ばしいことだろう。
お前もうちょっと頭使えよ。
816名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:45:32 ID:MrUuS1Zs0
>>814
現実にお前らのレス数は異常だからな。
間違いなく工作員だろう。
817名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:46:16 ID:MrUuS1Zs0
アメリカが貧しい国ということは、アメリカの失業率を見ても明らかだ。
6月のアメリカの失業率は9.5%、対する日本は5.4%だ。
818名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:46:20 ID:Je7RJTrB0
>>815
何がどう喜ばしいのか解説してみ
819名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:47:14 ID:MrUuS1Zs0
アメリカの最低賃金は11%上昇して690円になるようだ。
それでも日本の最低賃金より安い。
820名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:47:27 ID:MrUuS1Zs0
>>818
北朝鮮の敵がいなくなるから。
821名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:48:02 ID:Je7RJTrB0
>>820
ならやりたい放題出来るよな
822名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:48:07 ID:hk/s4U51O
>>816
君の総レス数がダントツだよ
君独り異常なだけ

>>807の質問に答えられないのかな?
純粋に聞きたい部分だけどね
823名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:48:36 ID:erv3LWyC0
>>812
そうなのか

だったらなおさら
サウジがアメリカに脅されたり中国が購買力持ってきたら、危険じゃないのか。
824名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:51:29 ID:erv3LWyC0
>>817
日本の実質失業率は9%台だろ
助成金で。

ソースは昨日の産経な
825名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:53:19 ID:Je7RJTrB0
アメの最低賃金って移民やら不法労働者やらいるしなぁ
メキシコ辺りから流れてきて、メイドやったり
826名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:54:48 ID:MrUuS1Zs0
>>824
日本が9%台なら、アメリカは15%台だな。
どっちにしろアメリカの方がはるかに失業者は多い。

【アメリカ】米国の失業率、実は15.6%?−国民と雇用市場のかい離進む[04/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1239275977/
827名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:55:33 ID:MrUuS1Zs0
>>823
サウジアラビアがアメリカに脅されて対日石油輸出を止めますかね?
それこそ外交ですな。
828名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:56:05 ID:eSEECpCF0
ネットで無責任で無内容な政治語りをしつつ
実際の選挙は家から出られず棄権し続けて
ほとんど50年もの間単一の政党に政権を白紙委任し続けられるんだから
日本ってのは本当に豊かだったんだなぁ(過去形)
829名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:56:55 ID:MrUuS1Zs0
こうやってアメリカを批判していると異常なバッシングレスがつく
この板はやっぱり異常だ。
間違いなく金で雇われた工作員が常駐している。
830名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:57:20 ID:erv3LWyC0
>>807
当時はアメリカ連合に石油を封鎖されたりしたよな
重油がないと戦闘機うごかせなかったとこないだのNHKのドキュメンタリーでやってたね
今は船とか軽油使うんだっけ。
今だって戦闘機はFシリーズが主力だしイージスもアメリカ製品だし軍用GPSとかもそうだろうとおもう
日本がほんとに豊かなら毎年実質四万以上自殺者がでたりするのは変だよ

てかこのスレ板違いじゃね
831名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:57:34 ID:MrUuS1Zs0
だがなんどでも繰り返さないといけない。
アメリカはもう日本より貧乏国だ。
日本がアメリカを抜いてはならないとか言ってる場合じゃない。
完全に遅れてる。
832名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:57:37 ID:0aAVO9HeO
>>776
おいおい再軍備とは関係無いが、買えるという事と量を確保できるという事は別次元の話だ。

また化石燃料からの転換について代価エネルギーが世界的に確保出来るメドがたった訳じゃない。
現状では環境適合クリーンエネルギー比率を増やして石油枯渇までの時間稼ぎしている段階。

ガンダムOOじゃないが軌道エレベーターで宇宙空間の大規模ソーラー発電くらいやらないと安定供給は難しいぞ。
833名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:57:48 ID:Je7RJTrB0
石油コンビーナート破壊すりゃ済む話だろ?
王族の内紛とか、宗教上火だねやらシーア派がどうたら
みたいな導火線に火をつけるだけだろ
834名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:58:02 ID:MrUuS1Zs0
>>830
今は東南アジアが独立してるので大丈夫です。
835名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:58:57 ID:MrUuS1Zs0
誰が壊すんだ?
日本に石油を輸出しないためだけに?
そんなことしたらアメリカは中東と日本の二正面作戦になっちゃうね。
836名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 03:59:34 ID:Je7RJTrB0
>>828
民主党支持母体を調べてみ
837名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:00:22 ID:hk/s4U51O
>>829
理屈がおかしくなったり
答えに窮して逃げたり
中国優勢のコピペ程度でパニクってヒステリー起こすから
叩かれてるんじゃない?
>>807の返答待ってんですが
838名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:00:53 ID:MrUuS1Zs0
>>837
何の返答を待ってるんだ?
だから、当時の工業力は低かったといってるだろうが。
839名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:01:21 ID:MrUuS1Zs0
何度もいうがアメリカは貧乏国だ。
Xbox 360程度しか作れない国が日本より豊かなはずはない。
840名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:01:57 ID:MrUuS1Zs0
もう一度いってやろう。アメリカは貧乏国だ。
アメリカにはハイブリッド自動車は作れない。
電気自動車も作れない。
電池とモーターの技術を持ってないからだ。
841名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:02:11 ID:Je7RJTrB0
>>835
歴史的に王族交代やらクーデーターやらテロなんて
あの辺じゃ普通に起きてるよ
842名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:03:03 ID:MrUuS1Zs0
>>841
もういい。
お前は反論をするためだけにレスを返してる。
お前は最初の主題を忘れてる。
843名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:03:51 ID:8yDy4yj40
>>839
確かに、Wiiを作った任天堂は凄い!

PS3?日本製な訳ないじゃない、あんな産業廃棄物
844名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:04:06 ID:Je7RJTrB0
>>842
なら聞くなよw
845名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:04:14 ID:hk/s4U51O
また逃げたよンモー、、
やっぱ敵にまわしたら日本がアメに勝つ自信無いんじゃん
それが普通だけども
846名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:04:47 ID:MrUuS1Zs0
在日米軍を撤退させることはできる。
847名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:05:55 ID:hk/s4U51O
>>846
なんで話をループさせるの?
遺恨残さず撤退させられるの?
848名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:06:13 ID:MrUuS1Zs0
だいたい、今のアメリカの自動車の4割を作ってる国だぞ、日本は。
アメリカのテレビのほぼ100%は日本製部品が使われている。
そのうち40%は日本製テレビだ。
それ以外にも日本製品は数多い。
日米が争うことになれば、まずアメリカに大量の失業者と、物不足が起きる。
849名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:06:22 ID:Je7RJTrB0
撤退したあとのコスト負担は半端無いがなw

重税重税 日本国民死ぬよ
850名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:07:11 ID:MrUuS1Zs0
>>847
『遺恨を残したところで』もうアメリカと貿易関係が極端に制限されても
日本にとって損害はそこまで深刻じゃないんだ。
851名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:07:28 ID:Je7RJTrB0
家電なんて無くても生活出来るよ
852名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:07:48 ID:MrUuS1Zs0
日本にとって対米経済関係はもうそこまで重要じゃない。
853名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:08:04 ID:MrUuS1Zs0
>>851
アメリカ軍がいなくても生活できる。
854名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:08:06 ID:erv3LWyC0
>>829
ただあんたの意見が過激なだけじゃないかね
工作員もいるかもしれんが、日本一国だけでどうにかなってるみたいな考え方は、
やっぱ違和感あるぞ
俺はあんたの意見は興味深いとおもう。

日本だってサウジだけじゃなくていろんなとこから買ってるからな石油はさ
分散させてるっしょ。ロシアからも買ってる?

失業率はアメリカのが高いのか
自殺者の数値はどんくらいだ?

ともかく板違いだからニュース議論板とかでやったほうがいいんじゃね
ゲーム機については日本最強は間違いないんだし異論はないだろう。
ソフトハウスはしらんが、パイを食い合ってなければ喜ばしいことさ

俺は税金おさめてくれてるから任天堂とかソニーに足向けて寝らんねえな。生活保護だから。
855名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:08:28 ID:Je7RJTrB0
中国に依存するのは危険過ぎるがな

中国とアメリカならアメリカだろ
856名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:09:20 ID:hk/s4U51O
>>850
どの時代に比べてどう変わったの?
あと戦争という外交手段に出られたら
終わるでしょと
言ってるんだけど
857名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:11:37 ID:MrUuS1Zs0
>>856
戦争になったところで、日本が国力に見合った軍備を保有できたところで
勝てるといってる。
858名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:12:27 ID:Je7RJTrB0
国力に見合った軍事費っていくら掛かる試算したか?
859名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:13:00 ID:MrUuS1Zs0
核兵器を持つだけの軍事費。
860名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:14:02 ID:hk/s4U51O
>>857
間に合わないじゃん
861名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:14:18 ID:Je7RJTrB0
アメリカ切って核なんて持ったら国連で孤立するぜ?
862名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:14:21 ID:MrUuS1Zs0
>>860
間に合うか間に合わないかはやって見なければわからんな。
863名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:14:52 ID:MrUuS1Zs0
はっきりいって、お前ら反日主義者の問答に永久に付き合う気はない。
864名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:15:15 ID:MrUuS1Zs0
ある程度幼稚なレスは無視させていただく。
865名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:15:27 ID:Je7RJTrB0
間に合う具体的なプランを出してみ
866名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:15:50 ID:MrUuS1Zs0
で、お前らは日本に住んでるの?
アメリカに移住しないの?
867名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:16:36 ID:MrUuS1Zs0
お前らの目でアメリカの現状を見てくればいいじゃん。
あの国が豊かな国だとは思わない。
868名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:16:49 ID:Je7RJTrB0
反日主義ってw

街宣インチキ右翼扱いかよ


具体的な試算やプランなしに妄想で出来るとか言うなよ
869名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:17:17 ID:hk/s4U51O
>>862
無責任もいいとこ
今更日本を見放すとは思わなかった
>>863
だったらスレ最初から立てないでよウザイな
870名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:18:27 ID:MrUuS1Zs0
なんで日本にしがみついてるんだろうな、お前らみたいなのが。
ここは異常なほど反米に対して反論がくる板だけど、お前ら
それでもシラをきりとおすつもりかよ。
871名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:19:16 ID:MrUuS1Zs0
じゃあ、アメリカの何が豊かなの?
俺はこれからアメリカが何を作ったところで、日本にはかなわないと
踏んでるんだがね。
872名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:19:27 ID:Je7RJTrB0
親米の方がスケールメリットがある言っておる

中国側について何も良いことがないからな
873名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:19:33 ID:erv3LWyC0
>>859
核兵器持つだけじゃだめだろう

維持費もかかれば核廃絶論や左巻き連中のためのコストもかかる

アメリカがまじで戦争しかけてきたら、同調する国いかんでかわるだろうな
国内の基地もあることだし
もしアメリカ潰すためにアジア全体(特定アジア含む)で立ち向かってもまだ勝てるか怪しい

チョンは寝返りそうだし、東南諸国は負けそうだからロシアと欧州勢がどううごくか。
874名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:19:44 ID:MrUuS1Zs0
携帯電話でも、ゲーム機でも、飛行機でさえ、日本に勝てないと踏んでいる。
875名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:20:09 ID:MrUuS1Zs0
>>872
中国なんかにつくきはない。
876名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:20:50 ID:hk/s4U51O
言ったでしょ
答えに窮してヒス起こすなと
そっちが不真面目になって逃げるなら終わり
このスレもID:MrUuS1Zs0の ここでの価値も終わったね
日本がどうアメに優勢か最後まで答えられないなら
仕方ないね
877名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:20:56 ID:UzqLbbT70
>>862
そんな不確定な考えをほざいてるのか
ましてや戦争なんて一国が物理的にも経済的にも
壊滅状態に陥ることなのに
878名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:20:57 ID:erv3LWyC0
とにかく次もやるなら他の板にたてなよ
879名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:21:56 ID:Je7RJTrB0
孤立で独歩出来るほど日本は大国じゃないよ

どっかについて製品を供給しないと、資産が減っていく
外貨を獲得できなければ内需を維持できんよ
880名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:23:26 ID:UzqLbbT70
>>874
その技術者たちは諸外国で技術を買われて
雇われてる人もたくさんいるから
ごく近い将来日本の物と同様に優れたものが
安価な値段で売られるんだよ
881名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:25:14 ID:MrUuS1Zs0
>どっかについて製品を供給しないと、資産が減っていく
バーか
882名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:25:51 ID:MrUuS1Zs0
もう一度いうが、アメリカがこれから10年間、何を開発しようが
日本にかなわないだろう。
883名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:26:53 ID:hk/s4U51O
日本が勝ってるならその上で兜の尾を締めなよ 本当に日本人ならさ
無責任な理屈でイキがって調子こいてるから
足元すくわれるなよと注意してあげてるだけだよ
最終的に日本を滅ぼすのはID:MrUuS1Zs0みたいな傲慢な思想だよ
884名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:27:06 ID:Je7RJTrB0
>>881

ほほう、じゃ内需だけでプライマリバランス保てると言いたいのかね?
885名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:27:25 ID:MrUuS1Zs0
経済的には、日本は自動車、家電製品、建築、バイクなど、工業製品の
大部分を輸出しているのに対し、アメリカはPCと旅客機などごく一部のものを
日本に輸出しているに過ぎない。
886名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:27:59 ID:MrUuS1Zs0
>>884
あのなあ、大事なのは生産力であって需要じゃないんだよ。
お前は勘違いしているんだ。
887名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:28:16 ID:Je7RJTrB0
>>883
おまえの論拠には具体性がねーんだもの
ユートピアな話にしか聞こえないっての
888名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:29:22 ID:Je7RJTrB0
基軸通貨って何か知らない子か・・・
困ったもんだ
889名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:29:29 ID:0aAVO9HeO
>>840
> アメリカにはハイブリッド自動車は作れない。
> 電気自動車も作れない。
> 電池とモーターの技術を持ってないからだ。

違うよ…石油メジャーの支配的地位を失い兼ねない事や次世代エネルギーの中心的地位が纏まらない中
労使結託した米国自動車産業が収支事情のバランス欠いて、将来的投資を怠ったのが最大要因。
今更挽回するのも投資効率が悪いし、作れないというより作りたくないのだろう。

モーターや電池での日本のリードは認めるが、水素エンジンや燃料電池車が本命になれば、今度は欧州や
アメリカの方が技術的に逆転する可能性も高い。

電気自動車はまだ良いがハイブリッド車は所詮過渡的なものだし、次世代モータリゼーションの本命じゃ無い…過信するな。
890名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:30:44 ID:MrUuS1Zs0
まあお前らの屁理屈が成り立たないということだけは確かだな。
891名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:30:57 ID:hk/s4U51O
ID:MrUuS1Zs0本人は真面目に議論する気ないみたいだし
適当にログ加えてスレ終了させればいいんじゃない?
どうせ板違いだし
892名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:31:25 ID:MrUuS1Zs0
聞き飽きたよお前らの必死の屁理屈はさ。
完全に場当たり的な反論じゃん。
893名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:31:48 ID:Je7RJTrB0
経済のイロハ知らないんじゃ話にならんしね
894名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:32:20 ID:erv3LWyC0
>>877
反米つーか、米軍基地おいだせとかいってるからな〜
核兵器持つとかも
もし核兵器なんぞ持ったら、絶好の工作員の飯の種になっちまうぞ。左巻きにも。
ただでさえ中韓が侵略してきてんのにさらに口実を与えることになる
さらに オバマは核廃絶したいみたいなこといってるし まあいうだけだろうが

相手にしたらまけかもしれん
ゲハ的には荒らしとかわらんのでは
895名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:32:28 ID:0aAVO9HeO
>>885
国際分業くらい知っておこうな?
896名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:32:34 ID:MrUuS1Zs0
>>891
どれだけ俺がマジメになってもお前ら永久に場当たり的な反論を
繰り返すだけじゃん。
反論をするためだけに理屈の通らないことを言いまくる。
そんな連中に対して俺がまともなことをいうと思うか?
897名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:32:49 ID:hk/s4U51O
聞き飽きたよID:MrUuS1Zs0の必死の屁理屈はさ。
完全に場当たり的な反論じゃん。
898名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:32:50 ID:MSQK9vsf0
ハードをPS3に統一すれば、世界は不況から抜け出せる
899名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:33:07 ID:Je7RJTrB0
>>892
基軸通貨って何か説明してみ
900名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:33:27 ID:MrUuS1Zs0
アメリカに製品を輸出しなくなれば、国内消費者への供給力が増して
国内消費は豊かになる。
901名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:33:36 ID:MrUuS1Zs0
>>899
アメリカに製品を輸出しなくなれば、国内消費者への供給力が増して
国内消費は豊かになる。
902名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:33:46 ID:MrUuS1Zs0
アメリカに製品を輸出しなくなれば、国内消費者への供給力が増して
国内消費は豊かになる。
903名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:33:55 ID:MrUuS1Zs0
これ以上の理屈はないな。
904名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:34:23 ID:MrUuS1Zs0
適当にやっつけててくれよ。
お前らのその非論理的な頭でさ。
905名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:34:54 ID:hk/s4U51O
>>896
じゃあ>>807に逃げずに答えてよ
まず言い出しっぺの君が行動で示すべき
906名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:35:00 ID:Je7RJTrB0
外貨獲得しないで内需だけで回ると思ってんの?
907名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:37:22 ID:hk/s4U51O
>>904
最終的にその結論で尻尾巻いて
それで何回同じ様な板違いスレ立ててんだよ
記憶障害か理解力不足な頭なのか どっち?
908名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:38:14 ID:UzqLbbT70
>>900
仮にアメリカに輸出しなくても
国内生産のみで生きてけると思ってんの?
909名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:38:22 ID:erv3LWyC0
>>901
日本人はそんなにモノはもうほしくない
生産力があっても需要はない
910名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:39:39 ID:hk/s4U51O
経済メリット無しで対米輸出してるとでも?
本気かなw
911名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:41:31 ID:erv3LWyC0
>>909
そして第一日本で作ってるかといえば、海外で作ってるもんもかなり多い
Ps3の最大のコスト要因はXDR DRAM使ったからじゃないか
ラムバスの製品使うと負けるジンクス
912名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:48:53 ID:hk/s4U51O
最初からこんなスレ立てる事から既に無駄だったんだよ
自分の国を素晴らしいと思う心と
他国を貶めて優越感に浸る行為は別物
>>1は逆に日本のネガキャンにしかなってない
どっちが工作員だか
913名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:50:16 ID:8yDy4yj40
街頭で叫べば良いんじゃね?アメリカと戦争したら日本は勝つるって。
そんなに自信があるなら。そんな基地外が居たら思わず動画撮るけど。
914名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:54:45 ID:hk/s4U51O
ID:MrUuS1Zs0を怪訝な顔で見てる大衆に向かって
反日工作員だと騒いで警察に捕まるパターンですかw
基地害そのものだね
915名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 04:59:09 ID:UzqLbbT70
ID:MrUuS1Zs0
こいつの考えだと輸出はしないから
当然輸入もしないんだよな。マジか
916名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:02:59 ID:0aAVO9HeO
>>900
基地外っぷりが酷いな(笑)

材料・資源を外国から買う→モノを作る→自国にだけ供給する→円が貯まり豊かに?【大嘘】

輸出で得た対外資産(債務)を後ろ盾に材料・資源を外国から買う→国際分業・海外生産で競争力を維持しつつモノを作る

自国需要だけではGDPも半減するし、輸入の為の資金も必要だから海外市場中心に供給する→対外資産が貯まり豊かに。

ちなみにアメリカは強大な農業国、完全ではないにしろ資源国で外貨不足でも内需主導で経済は回る。
対外債務超過にも限度はあるが、強大な軍事力もあり強硬な取り立ての心配は無い。
917名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:13:06 ID:7WNzCzWZ0
失業率
日本の主な企業は終身雇用つーのもあるが
日本は失業率が失業者の定義が狭い、実際はもっと多い
貿易赤字
対日貿易が赤字なのと豊かさは無関係
平均所得
これは円高かな、ちとわからん
こんなところでどうでしょう先生

918名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:13:09 ID:hk/s4U51O
ID:MrUuS1Zs0って実は色々と持ち上げながら日本をアメリカにぶつけて
日本崩壊を企む半島系反日工作員だったりしてね

て書いてて寒気がした
本気でそこまでする奴居そうだ

とにかくもうこのスレは終了だね
919名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:14:07 ID:+1q27kBd0

PCでググって自己満足のスレ♪
920名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:34:08 ID:jKPXHKzG0
日本がどれだけ頑張っても時たまマジでやりだす
バカな行動で常識覆すパワーは世界に絶対必須だよ。

やれば出来る子なんだし
日本より貧しいとか劣ってるなんて考えるより
もっと頑張って何とかして行って欲しい位にしか思わん
あっちが元気無くなれば日本は無関係じゃないしな

国産がそんなに好きならPCもOS netもすてりゃ良いじゃん
完全に国内パーツ以外全部捨てりゃいい。
って言うか国外=アメリカってどんだけ視野狭いんだよっていう感じだけどな。
もうその時点で国外見えてないって言ってるようなもんだけどね。

もっと他の国の事でも煽って見ればいいんじゃね?
アメリカが貧しい部分は保険関係は貧しいなそれはガチだがな。

日本とってネガキャンやる位ら北朝鮮にでも行けよ。
考え方近いからすぐ馴染めると思うよ。
921名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 05:41:16 ID:0aAVO9HeO
つまり日本の内需拡大が国際的に求められたのは、戦後の朝鮮戦争〜ベトナム戦争の特需で外貨を蓄積し
更に技術水準向上やコスト競争力をつけ、バブル期前後に空前の対外債務を持ち始めたからの事。
加工貿易のための消費力以外に旺盛な内需があった訳ではなく、貿易不均衡で貯めた対外債務を元にすれば
輸入(消費)拡大に繋がる内需を意図的に作って調整できると言う話。

よって日本の内需は輸出や(近年では)現地法人からの外貨を稼がなければ、数十年前の生活に巻き戻る。
922名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 06:14:02 ID:NCDiEOBs0
19世紀はイギリス
20世紀はアメリカ
21世紀は日本の世紀!って'80年代ははしゃいでいたな。
いまの20歳未満は、そんな脳天気な時代がないんだよな。
923名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 06:54:48 ID:ESdzhaRk0
北朝鮮のような貧乏国にしたいやつがいるなw
まぁ中国工作員だろうけどw
924名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 08:17:25 ID:pM6VziRM0
ていうかこの人マジで北朝鮮の人で洗脳教育受けたとしか思えないんだが。
アメリカと手を切るなんて事は世界中であり得ない思想。
対立宗教である中東や共産主義である中国ですらそんな事は考えない。

そういう事を本気で考えてる特殊な国って物凄く限定される。
そう、北朝鮮の人間。この異常な反米思想はまさに北朝鮮の物。
925名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 09:20:39 ID:Dxck5HAK0
>>922
どっちがゆとりかわからんなww
926名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 10:23:43 ID:m8gCbghy0

>>920
保険福祉は絶望的医龍でもちょっと触れてたな
徴兵制で無意味な戦争を引き起こし国の基盤である国民を犠牲にしまくり
貧民層への扱いはアフリカより酷い
犯罪も多い口論で銃撃
会社へのフォローも満足にできず大手を潰す
人種差別が部落差別の比ではない

終わってるねこの国は
過去の歴史からも力だけで栄えた国は絶対滅ぶ
>>924
北朝鮮に比べ日本は反米になる要素は腐る程あって当然
北朝鮮は回りはみんな敵という思想
アメリカは北朝鮮とそっくりなんだよな
927名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 10:25:20 ID:BfGURmOa0
>>1
ゲハでやるな
928名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 10:47:59 ID:pM6VziRM0
>>926
なるほど 北朝鮮ではそういう風に教えてるわけだ。
アメリカを叩くだけ。
さすがアメリカと取引を行っておらず
アメリカから自国にもたらされる利益がゼロの国の思想ですな。

アメリカが経済的に弱体化したりアメリカと取引をしないのは
日本にとっては物凄いデメリットがあると言うのを全く理解して無い日本人ってのも珍しいな。
だが北朝鮮人だったら説明つく。

アメリカ関係ないからね。どうとでもいえる。
929名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 10:58:40 ID:VZPiwHSo0
自分の考えた日本ってのが笑える
で、リサーチした内容がマンガって・・・・

マンガを基準に日本を語るとか、もうね ゆ と り 過ぎ
930名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:43:27 ID:m8gCbghy0
>>929
お前はなにを言ってる?
まず日本人か?
931名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:49:12 ID:Xipo8lUM0
>>930
お前は半島反日工作員認定されたよ
さっさと国に帰れ
932名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:49:49 ID:m8gCbghy0
>>928
デメリット?現に今弱り切ってるアメリカなわけだが日本はまた経済もまた戻ってきたよな
アメリカが回復したからか?違うよな
また推測で日本破滅論でも謳うのかw
なんで日本が反米的になるのかもお前は分からないらしいなw
933名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:51:23 ID:lcIurBj/O
>>932
アメリカに輸出できるから産業が維持できたわけだが
934名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:54:03 ID:m8gCbghy0
アメリカだけじゃないがなw
日本の製品は優秀だから他が欲しがるのは当たり前
売ってやってるんだよ
でアメリカはどうだ?
回復したのか?
935名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:54:48 ID:Xipo8lUM0
>>932
反米的なのはお前と一部の人達と
あと”米帝”とか言ってる南北朝鮮の人達だけですから
936名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:58:09 ID:lcIurBj/O
>>934
かなりの割合を米に輸出してるんだがそれを無くしてしまうと大半の企業終了
937名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 12:58:22 ID:Xipo8lUM0
896 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2009/08/03(月) 04:32:34 MrUuS1Zs0
>>891
どれだけ俺がマジメになってもお前ら永久に場当たり的な反論を
繰り返すだけじゃん。
反論をするためだけに理屈の通らないことを言いまくる。
そんな連中に対して俺がまともなことをいうと思うか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
都合悪くなると全部他のせいだよ
終盤にこんな捨て台詞残すなら
こんな奴こそまともに相手するだけ無駄無駄〜
938名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:00:57 ID:lcIurBj/O
ちなみに工場長は対米貿易なくして国内で売ればいいニダとか言っちゃって
それをごまかすために必死でファビョっています
939名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:03:27 ID:m8gCbghy0
>>935
いい加減憶測を断定するなよ
被爆したのは日本だけしかも二カ所
そもそも狭い日本だからこそ余計大ダメージ
何処の国がした?
そのことで謝罪も保証もほとんどしてない
嫌いになる要素はまだある
人種差別だ
これは白人は黒人だけじゃなくアジア地域の人間をイエローモンキーやジャップなど見下していることがわかる
あとは沖縄だな防衛とは名ばかりの植民地状態
米兵が犯罪犯しまくり
さて何処を好きになればいい?
940名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:05:02 ID:Xipo8lUM0
対米貿易無くして成り立つならとっくにやってるわアホかと
さっさとログ埋めて落とそうぜ目障りだから
941名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:06:00 ID:m8gCbghy0
>>937
ソースなし
憶測ばかり
で、アメリカは回復したのかときいている
942名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:07:48 ID:Xipo8lUM0
>>939
ハワイは日本が占領してますがw
ていう冗談はさておき
敗戦国だから文句言えねーわな
そして今度大戦になったとして勝てる要素も無し
943名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:08:47 ID:Xipo8lUM0
>>941
ソースなし憶測はお前
今回復したとは言えないが
それのどこに日本の希望が有る?無いだろ
944名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:09:38 ID:m8gCbghy0
>>940
アホはお前だ
そんな簡単になくせるかよ日米で友好な条約むすんでんだよ
まあ実質植民地条約みたいなもんだけど
なくせない=成り立たないにはならん
945名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:11:42 ID:Xipo8lUM0
>>944
そこまで言うなら友好な条約を断ち切って成り立つ理屈あるんだろうな?
946名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:13:02 ID:m8gCbghy0
>>943
俺は過去の事実しか言ってない
希望がないってのも憶測の断定
お前がないだけだろさっさとアメリカ人になってこい
まあ虐められておわりだろうし日本より就職難だががんばれよw
947名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:15:17 ID:m8gCbghy0
>>945俺は憶測は言わん
お前みたいに破滅だけを熱望してるクズ共に釘を刺しただけ
948名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:16:05 ID:Xipo8lUM0
>>946
>そんな簡単になくせるかよ日米で友好な条約むすんでんだよ
それなのに日本から米軍基地撤退さてれば良いとか言ってるお前はアホですか?

>希望がないってのも憶測の断定
希望あるなら言われなくても先に説明書けよ
書けるもんなら書いてみな
949名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:18:25 ID:m8gCbghy0
>>948
何時撤退させればいいといった?
お前頭悪すぎるぞ
嫌われる要素しかいってないぞ
950名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:19:20 ID:Xipo8lUM0
>>947
言葉に詰まると相手が破滅を望んでるとか言い出すから話にならない訳よ
こっちは主張の根拠を聞いてるだけなのに
無いって言ってるようなもんじゃんホント意味無いなこのスレ
951名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:21:25 ID:Xipo8lUM0
>>949
549 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/08/02(日) 17:58:43 t1VH9/Ic0
>>548
じゃあアメリカ軍を追い出すことに注力すべきだな。
もう文明では日本はアメリカを追い抜いている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ明らかにてめーだろ
撤退より乱暴な言葉使ってんじゃんよ
これさえも逃げの一手かよ
自分の言葉に責任持てないチキンは帰れ
952名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:22:37 ID:m8gCbghy0
>>950
主張?
おれは破滅だけしか道はないことはないといっただけ
アメリカが現在最悪でも立て直せる力はある
お前は必ず破滅すると断言した
だからソースをよこせといっただけ
953名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:23:06 ID:Xipo8lUM0
561 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/08/02(日) 19:43:36 t1VH9/Ic0
>>560
だから、先に米軍を撤退させてすぐに軍備を整えればいいだけだろう。
何年もかかる訳ない。一種だ。

565 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/08/02(日) 20:07:35 t1VH9/Ic0
米軍が撤退する状況になれば、法的な束縛なんてどうにでもなる。

574 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/08/02(日) 20:27:18 t1VH9/Ic0
在日米軍は撤退させなければならない。
もはやアメリカの存在は日本にとって一方的な負担になっている。

578 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/08/02(日) 20:30:01 t1VH9/Ic0
いや、俺はアメリカが日本より貧乏で、日本の経済に貢献していないから
在日米軍を撤退させろといっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これも全部お前の頭の中身から取り出した理屈だろ
954名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:24:49 ID:Xipo8lUM0
>>952
誰が破滅しか道は無いみたいなニュアンスで言ってんの?
>お前は必ず破滅すると断言した
どこに書いてんだよ?
腰引けてるにしても捏造すんなよ
955名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:25:00 ID:m8gCbghy0
>>951
俺じゃない
俺は今来たばかり
それが俺という証拠をみせな
ちなみに北朝鮮の工作員wとかいうのの証明もなw
956名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:27:36 ID:m8gCbghy0
>>942
コイツもくず
戦争でしかモノを考えれない
勝つということは戦争するしかないってアメリカ脳だなw
957名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:28:10 ID:beDBmm800
だけど俺の暮らしは何も変らない
958名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:30:05 ID:Xipo8lUM0
>>955
おいおいまじチキンかよ
証拠も無いし北の工作員の証明もないよ?
ただ誰が見てもお前が一連のエセリナックスとか
工場長とか呼ばれてた馬鹿と同一で
>>918-928
あたりで認定された事実も否定できないだろ
俺らはこのままでもいいよ?
お前が認定されたままなだけだからw
959名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:31:16 ID:m8gCbghy0
まあ此所は板違いだし>>1はちゃんとしたとこに建てろ
アメリカ無しじゃ日本は確実に破滅するとかいってるヤツが日本人でないことを祈る
960名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:33:18 ID:m8gCbghy0
>>958
なんだよ認定てw
だったりしてねwってのが証明かw流石予知能力者だな
961名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:36:22 ID:Xipo8lUM0
最後の逃げ方まで半島系そのものじゃねえかなっさけな
所詮はこの程度の主張だったって事だな
962名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:42:14 ID:m8gCbghy0
全く下らん
なにが半島系だカスが下に見れるモンなんてないんだよ
昔の農民みたいな奴らだな
下ばっかみて優越感に浸るチョンなんてアメリカに取っちゃ日本もふくまれてんのにチョンチョン日本人同士
で認定し合ったり変な奴ら
963名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:47:44 ID:Xipo8lUM0
>>962
こいつ本気で朝鮮人の否定してねーよ
アメリカ憎い中国憎い、でも朝鮮企業は擁護
日本人と朝鮮人は同じに見られてる論
怖い怖い
964名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:54:15 ID:DiumpVgzO
工場長、アメリカ叩いてる暇あったら一件でも多く受注できるように
本社の営業とかにハッパかけるなりなんなりしてください
965名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 13:55:35 ID:hk/s4U51O
呆れたなまだやってたの
別人の訴えとかw
誰がどう見ても同一じゃん
無理だって
966名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 14:47:03 ID:VZPiwHSo0
裏付け取ってないで妄想だからほっとけよ
967名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 15:44:28 ID:0aAVO9HeO
>>959
> アメリカ無しじゃ日本は確実に破滅する

現時点で離れたら破滅的。
対米輸出停止〜現地法人撤退、国際分業の米国外注も辞める事を意味する。
それこそソニーは真っ先に死ぬだろうが、問題は対米敵対を表明する行為だから世界的信用が無くなる。

円は暴落、株価も暴落。やがて資源国からの輸出制限〜お得意先国からの輸入制限。

グローバル経済は自由化だけでなく、主要先進途上国、生産/消費地の棲み分けを含む仕組みだからこうなる。
「金持ち喧嘩せず」で平和貢献なのにバカか(笑)
968名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:10:01 ID:pKaO6HNM0
またID変えたのかw
969名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:10:28 ID:0aAVO9HeO
恒久的に米国依存という訳にはいかないが、日本の地勢や文化・技術を総合的に踏まえれば
いくら金持ちになっても、どこかの消費大国に依存共栄しないと先進国の地位は維持出来ません。
970名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 16:13:16 ID:VZPiwHSo0
民主党の犬で中国マンセーなんだろ
時給いくらか気になるなw
971名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:09:49 ID:lcIurBj/O
>>959
コwウwジwョwウwチwョwウwww
>>1もてめーだろうが
惨めな敗走宣言してんじゃねーよ
972名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:18:13 ID:UzqLbbT70
お前日本人かと聞く奴に限って
外国人というケースが多々ある
973名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:26:56 ID:sdew8Um30
ttp://news.braina.com/2009/0731/judge_20090731_001____.html

あれま・・・フラッシュは同胞サムスンから調達してるのね?ソニー
フラッシュは日本が寡占してるとか言ってたバカがこのスレにいるみたいだけど
実態はこんなもんだなw
974名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:27:10 ID:MrUuS1Zs0
アメリカがもう日本に対して遅れてることは事実。
975名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:27:40 ID:MrUuS1Zs0
そして、対米輸出が減れば減るほど日本の国内市場が豊かになるということも事実。
976名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:29:07 ID:D9bgmSYh0
頭のおかしいやつってマジでいるんだな
977名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:29:14 ID:MrUuS1Zs0
ここの工作員どもはマイクロソフトやXbox 360だけじゃなく、アメリカを批判すれば
反論するように教育されているようだ。
でももうアメリカの立ち遅れはどうしようもない。
978名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:30:27 ID:MrUuS1Zs0
これから10年間、アメリカはたいした物を生み出さない。
PCはチープ革命でますます安くなってきている。
一方、自動車は脱石油化で新しい成長の機会を獲得している。
979名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:36:47 ID:sdew8Um30
>>975
アメリカがもう日本に対して遅れてると言い続けないとPS3信者紆余!

そして、PS3に都合の悪い数字しか出ない対米輸出が減れば減るほど
日本の国内市場や、やや好意的な欧州市場でのPS3普及数値が豊かになるということも事実。

※北米撤退がソニーを潰す事になっても、GK的な勝利は絶対!w
980名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:39:27 ID:sdew8Um30
>>977
> ここの工作員どもはマイクロソフトやXbox 360だけじゃなく、アメリカを批判すれば
> 反論するように教育されているようだ。

日本の対米政策に異を唱えて日本批判してるのが貴方ですよ?
だから攻撃されてるの。
981名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:42:16 ID:MrUuS1Zs0
また的外れなことを言い出した。
何度もいうが、日本はアメリカに製品を輸出しない方が豊かになれる。
日本はアメリカから農作物と金融機関とメディアを輸入しない方が
幸せな生活を送れるようになる。
982名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:47:01 ID:sdew8Um30
>>981
また都合の悪いことを言い出したニダ。
何度もいうが、日本がアメリカに製品を輸出しなければ将軍様の敵アメリカを叩けるニダ。
日本はアメリカから農作物と金融機関とメディアを輸入できるし悔しいニダ
日本人騙せば北朝鮮は幸せな生活を送れるようになるニダ。
983名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:47:20 ID:MrUuS1Zs0
>>982
きもちわるっ!
984名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:52:03 ID:VZPiwHSo0
輸出しない方が豊かになる根拠は何?
985名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:57:48 ID:UzqLbbT70
アメリカに頼らないで
ものを満足に食えると思ってんだろうか
986名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 17:57:58 ID:Xipo8lUM0
だーれも日本がアメリカに負けてるなんて言って無い
妄想障害で医者に連れて行かない親が糞だなこれは
987名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:10:41 ID:MrUuS1Zs0
物を食べられるのはまずそれを作った人。
次に、その物と交換できる物を持っている人。
何も持っていない人間は物を食べられない。
当たり前だ。
988名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:11:39 ID:MrUuS1Zs0
当たり前の経済観念をアメリカに都合のいいように捻じ曲げようとするから
金融危機がおさまらないんだよ、アメリカは。
未だに日本が不況だとでも思ってるの?プッwwww
989名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:13:06 ID:Xipo8lUM0
病気だってマジこいつw
貧弱な和製キーボードクラッシャーw
実際にキーボ壊してるし
9908:2009/08/03(月) 18:13:25 ID:vkmtYlJ+0
>>11>>14
顔だけ野村が描いてあとはアシに丸投げかもね
991名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:14:29 ID:Xipo8lUM0
>>990
画伯もそこまで偉くなったか
なんの間違いなんだそれは
992名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:20:55 ID:MrUuS1Zs0
パート3作って欲しい?
993名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:21:38 ID:Xipo8lUM0
>>992
マジでいい加減にしろよお前
994名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:25:26 ID:DiumpVgzO
なんでこの人無駄にID変えてるの?何にも意味無いのに。
今度こそバレないとでも思ってるんだろうか。
995名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 18:54:36 ID:NSxPPxhT0
統計やらデーターがしっかりしてるなら
話も出来るんだが

ぼくの考える に っ ぽ ん と あめりか

だからなぁw  夏休みの自由研究レベルじゃ話にならn
996名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:10:04 ID:0aAVO9HeO
>>988
僕の経済観念をアメリカに都合のいいように捻じ曲げようとするから
金融危機がおさまらないんだよ、アメリカは。 ←アメリカの誰が言ったの?(笑)
未だに日本は不況だけど1万回言えばなんとかなると思ってる。プッwwww
997名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:35:32 ID:MrUuS1Zs0
未だに日本は不況なんですか。
鉱工業生産指数が戦後最大の伸びを2ヶ月連続で続けてね。
まあいいよ。
金融危機のアメリカに行くがいいさ。
もう日本にいなくていいよ。
移民の国アメリカ人になっちゃってください。
998名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:36:19 ID:MrUuS1Zs0
ここの連中は信じたいことだけを信じてる。
それが日本人を主体とした信念じゃなく、アメリカ人を主体とした信念だ。
ばかげた話だ。
999名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:36:50 ID:MrUuS1Zs0
貧乏国アメリカで頑張って♪
1000名無しさん必死だな:2009/08/03(月) 19:37:09 ID:MrUuS1Zs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。