宮本がいなくなったらどうするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:11:54 ID:ZSuHNui50
チンチンに似てるからじゃね?
78名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:13:37 ID:B04Y2ERq0
ミヤホン、いわっちなんてゲハとにんしんブログでしか見たことないよ
ほんとに定着してるのかよw
79名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:14:50 ID:NmNJeCDO0
昔の開発者コメントは変に尊大じゃなくて楽しかった。
今の子供もノムタンに対して同じような気持ちなのかもしれないけど。
80名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:15:20 ID:rHVcpghW0
もう老害でしかないからいらないだろ
81名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:16:46 ID:3R4OHqFeO
岩田、宮本が揃って退陣すれば株価が急騰するんじゃないかな?w
82名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:17:51 ID:NmNJeCDO0
>>78
もちろんゲハの中での話
83名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:30:39 ID:l5Qjv4ZD0
>>62
死んだ人間の声使うとかないわー

タイトルコール等の新規の収録ができなくなるのも大きな問題だ
84名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:56:24 ID:111LLcZK0
ミサトさんのニュースみたいなんでええやん>タイトルコールの新規収録
85名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 15:21:08 ID:l9Q0Ynw60
ゲームの何処をイジればいいか分からない開発者の数が多すぎる
だからJRPGに逃げ込み、後世にそれがゲームと勘違いされる
宮本は細かく作り込んだ雛形を沢山持ってて
それが有用だと分かってるから強い
86名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 18:23:37 ID:dDo66sXg0
いなくなったら任天堂も続編作るだけのメーカーに
なっちゃうだろうな。ニンテン犬とかfitみたいに突然
新たな方向に枝を伸ばすようなものは難しくなるだろう。
87名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 19:32:07 ID:aG+4LQAa0
横井がいなくなったからどうにかなっちゃったんだろ
88名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:30:59 ID:J1n39r630
ニンテンドッグは続編でてないなそういや
89名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:37:54 ID:R1kLk3DDP
>>88
ヨーロッパではピカチュウかマリオより売れちゃっただっけ?
90名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 08:44:30 ID:qt8n7PCYP
犬は海外じゃ犬種がどんどん追加された
日本じゃ飽きられたと見て出さなかったんだろ
91名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 10:39:56 ID:o6harU0u0
[海外ゲームニュース]宮本茂氏、ゲーム開発業界のヒーローに
http://www.famitsu.com/game/news/1224994_1124.html

 イギリスのブライトンで2009年7月14日から16日にかけて開催される
“Develop Conference”が、“ゲーム開発者にとっての開発業界のヒーロー”
(原文:game developers’ game development hero)を発表。世界からの9000票に
及ぶ投票の結果、ほぼ3分の1からの支持により任天堂の宮本茂氏が1位に
選ばれたことを発表した。
  同イベントのオーガナイザーを務めるアンディ・レインは「宮本サンが開発者に
とってのヒーローとして選ばれたことになんら驚きはありません。過去30年以上に
わたり、ゲーム業界を進化させてきただけでなく、人々の生き方すら変えました」と絶賛。
そのほか上位に選ばれた開発者は以下。おなじみのビッグネームにくわえて、
イギリスの著名開発者であるブレイベンや、『Braid』で一躍名を挙げたジョナサン・ブロウ
の名前が入っている。


まあこれに匹敵する人材は難しいだろうな、任天のみならず業界全体でも
92名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:32:05 ID:p4YhIag/0
そんなことあるだろうか
93名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 17:18:03 ID:bqmWEJi40
(特に情報開発の)サウンドのレベル低下のほうが心配だったりする
94名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:20:54 ID:yVzScc3D0
宮本はずっと任天堂にいるだろう
こんな有能な人を手放したらいけない
定年後は役員として残す
95名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:43:39 ID:I5Piy85B0
人々の生き方すら変えましたワラタ
96名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 11:36:45 ID:Z5OeXmBT0
サウンドエフェクトとかも昔の方が秀逸な気がす。
ていうとクタさんがゲラゲラ笑うけど。
97名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:43:10 ID:X36IYUtQ0
定年まで、あと何年?
98名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:44:48 ID:6vjfWTKYO
ぶっちゃけ老害化が著しい
99名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:02:45 ID:oqthHFCL0
宮本ジュニアが後を引き継ぐよ
100名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:05:24 ID:3OtBp4JZO
>>94
既に役員じゃないか。
101名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:11:27 ID:qfbFS+A6O
宮本さえ

マリオさえ

モンハンさえ

etc,etc,,


102名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:15:07 ID:3cgkAiIb0
宮本から君へ
103名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:16:25 ID:qfbFS+A6O
いとしのあいりーん
104名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:22:04 ID:reJU3pQ+O
最近のサードのクリエイターってRPGとSRPGしか作れないの?
105名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:28:10 ID:baPVnsKZ0
いや全然そんなことはないと思うが・・・
なぜそう思うのか気になる
106名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:33:14 ID:reJU3pQ+O
>>105
RPGやSRPGばっか作ってる会社多いじゃん
107名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:46:03 ID:baPVnsKZ0
>>106
いやそれって日本一その他の中小サードだけじゃね
大手はRPGとか少ないでしょ
スクエニは違うけど
108名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:59:30 ID:reJU3pQ+O
>>107
サードっていうか下請け会社に多いかな、RPGばっかなとこ
こいつらアクションゲーム作れんのか?ってよく思う
109名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 14:05:02 ID:LWt0zTI+0
あれ、マリサンシャインって宮本かかわってなかったのか。
俺としてはサンシャインかなり好きだからこれが小泉作品というのなら後継者に推してもいいくらいだが。
マリギャラのシナリオとか萌え要素(?)にしてもゼルダのそれに比べれば500万倍まし(というか問題ないレベル)だと思うけどな。
シナリオ性というのは少々痛いが
110名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:25:50 ID:CSus5IVZ0
任天堂はエースクラスがゴロゴロはしてる
宮本がいなくなっても彼らが普通に良い物作ってはくれるだろうが
今までと比べて出来に見劣りが無かったとしても宮本がいればなぁ・・・
みたいな会話は出てきそうだね。
111名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 02:02:23 ID:AD7gp7Bd0
いてもいなくても一緒って事か
しかし彼は任せたい任せたい言いつつもかなりワンマンだよねえ
112名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 06:36:34 ID:V7ZC/J4i0
一回身を引いてみてどうなるか実験してみたい
113名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 07:12:51 ID:qrDgfbCAO
>>19
亀だがお前みたいなSDX厨は一生スーファミやってな
114名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:09:10 ID:TuC7V1yU0
公式サイトの「社長が訊く」のコーナーとか読んだ感じだと
宮本の代わりはとてもいなさそうだったな。
115名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 08:56:12 ID:IDBfT/kS0
正しい駄目出しをしてくれる、厳しいチェック役って部分がでかい気がする
言われた方も素直に従うような存在だしな
最初は山内、次は宮本、で次は?
このチェック役を引き継げる人材がいるのかね。
116名無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:28:46 ID:OYiZcpXSO
そろそろ後継者の育成に力を注いでもいいタイミングだと思う。

会社が潤った状態で、宮本が健在な今だからこそ、
宮本を外して、誰かに代わりをやらせればよいかと思う。
117無しさん必死だな:2009/06/23(火) 12:29:48 ID:CcRXyQyC0
名馬はごろごろいても名伯楽はそうそういない、ってやつだね。
118名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 07:46:52 ID:aDFchh5kO
そういえば、宮本以外に名が聞くクリエーター知らんなぁ任天堂。
119名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 08:02:06 ID:spHZQwhEO
坂本か。ただ坂本は宮本の作らないゲームを作ることで存在感があるのだから宮本の後継者とはならないな。
120名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 08:10:11 ID:ypUbIJZH0
120歳ぐらいまで現役で居てほしい
121名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 08:12:22 ID:kj3VeswO0
ミュージックみたいに外したりもするけど
板を作るきっかけを出したりとやっぱり凄い人だと思うわ
122名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 08:20:39 ID:UlAluoEY0
WiiMusicこそ完全に計算されてるけどな。

流行曲一切使わずに出すなんてほかじゃ絶対にできん。
123名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 09:39:00 ID:hfY5URwy0
ヤクルトのことかと思った
124名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 09:44:05 ID:xz3YKOjI0
WiiMusicは作曲出来たら買ってた
125名無しさん必死だな:2009/06/24(水) 09:51:11 ID:BZ3teLnb0
宮本って60過ぎたらすっぱりと定年退職する意向なのか?
126名無しさん必死だな
初代銀河皇帝即位を宣言すんじゃね?