Wiiが値下げされるまで待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:44:49 ID:3ViAgS3A0
れす
49名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:46:36 ID:n2ZOBycz0
>>43
去年と比べても目に見えてWiiの売り上げは下がってるぞ
もう値下げしかないだろ
50名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:53:42 ID:H9imS8rwO
今年度が終わる2010年4月の時点でずっと4桁ならさすがに考えるかも
51名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 18:59:01 ID:nLgq1kUiO
過去の値下げ後の動向から考えて「値下げは良くないからしない」と言ってるのに、
「今売れてるから」「売れなくなったらどうせ」「PS3が売れてきたら」とか言う人がいるのがわからん。
社長の公式見解を、その場しのぎの思い付きだとでも思ってるのかしら?
52名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:03:14 ID:H9imS8rwO
そう考えるとGCの値下げは失敗として捉えてるっぽいね
53名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:06:33 ID:zYcqnILfO
失敗したから値下げだろw


54名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:09:16 ID:jC0GBVzi0
競合機種とバチバチ(普及)競争してる。
劣勢で起死回生を狙わないといけない。

という場合だからな。
優位な状況で、わざわざ儲けを減らす企業はいないかと

あと日本人の気質として「悪かろう安かろう」「値段で価値を判断する」
というのがあるから、一定の範囲の中でならば、安ければ売れるという
物でもない。
(一定の範囲超えて高い場合はどうしようもないが)
55名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:11:23 ID:H9imS8rwO
>>53
ワケわからないツッコミだな
お前は春日かw

その敗北後の
値下げ戦略に関しての成功失敗の話だよ
56名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 19:26:45 ID:jhsuiHfc0
>>51
当たり前じゃん。
サードも聞いてるのに、
本体値下げしたら儲け減るからヤダヤダなんていえるわけない。
57名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:12:58 ID:nLgq1kUiO
>>53
「値下げすると失敗だと思われる」から値下げしない、という側面もあるだろう。
自ら「今まで自称してた程の価値はありませんでした調子こいてました」と言ってるようなもんだからな。
「にっちもさっちもいかなくなって投げ売りし始めた」とも言われかねないしね。
58名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:21:47 ID:nLgq1kUiO
>>56
根本的に、売れなかったら利幅の大小なんて言ってる場合じゃないし、任天堂はソフトで
儲けたいんだから、ハードの利益だなんて1回限りの目先のものに執着するわけない。
値下げはイメージ低下や買い控えを呼ぶからしないだけだろ多分きっと。
59名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:06:18 ID:+sHwSlQy0
2008年の任天堂の営業利益の半分だか1/3はハードじゃなかったっけ?
リゾートなんてM+付きで4800円だしあまりソフトで儲ける気ないだろ。
60リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/15(月) 22:12:23 ID:oGOzU4tT0
値下げがパターン化すると「今は買うな時期が悪い」になるからねえ
61名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:14:30 ID:4o5wV3H00
ハードでちゃんと儲けていれば儲けを考えずにM+付きリゾートを出して
コケたとしても赤字にならず経営できるでしょ?
62名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:16:13 ID:ZbgjRQ4M0
値下げ値下げってマジで25000円出せないほど貧乏なの?
風俗1、2回我慢しろよ。
63名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:23:54 ID:465OJMPiO
普通は所持ハードが値下げされたら
普及に弾みがつく=ソフトが増える、で喜ぶものだが
任豚だけは、任天堂の利益が減る!絶対するな!と怒りだすんだよなあw
64名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:32:00 ID:b/XhG+KpO
ハードで儲ける事を覚えちゃったからな
ソフトのために仕方なくハードを買ってもらう、という
前社長の思想はどこへやら
65リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/06/15(月) 22:34:45 ID:oGOzU4tT0
>>63
値下げ目当てで買い控えが起こる方が嫌じゃね
66名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:40:27 ID:tU+QpNZu0
任天堂はあまり値下げしないから、そろそろ来るんじゃね
67名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:41:17 ID:tU+QpNZu0
と言っても秋以降だろうけど
68名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:46:46 ID:nLgq1kUiO
>>59
詳しい数字は知らないが、「売上金額」と「純利益」は違うんじゃないだろうか。きちんと
「ハード売った分の純利益はこれだけ出た」って数字は公表されてないんじゃないかな。知らんけど。
リゾートは、M+を1個追加で買われるケースを標準と考えて「M+2個同梱で6300円」と捉えて
問題ないと思ってる。更にM+を、あるいはリモコンとセットでの買い増しなんかの効果を考えれば
リゾート単体で利益取れなくても、結果的には結構儲かるだろう。リゾートが売れれば、だけど。
69名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:47:31 ID:b/XhG+KpO
>>65
過去の勝ちハードみても値下げが買い控えを引き起こすとは
思えないがなあ
さすがに値下げ前週とかは一時的に落ち込むけど
値下げ後はその減少分よりもはるかに売れるし
70名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 22:55:42 ID:465OJMPiO
>>65
そういう心配をするのが任豚だけって話だよw
それが良い悪いじゃなくてねw
71名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 23:28:34 ID:4o5wV3H00
>>70
別に値下げすることを反対してるわけではないよ 値下げしてくれるならしていい
ただPS3のほうが、まだ値段が高いし脅威ではないので値下げする理由がない

SCEの場合は発売当初が高額だし買い替えが起こるので値下げしないと売り上げが安定しない
任天堂ハードはマジで頑丈なんで買い替え需要が起きないんだよね 
だから値下げしないと困ることはない
72名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 08:31:13 ID:J/LWS/Nm0
>>71
岩田がいうにはユーザーの無関心と戦ってるわけでPS3と戦ってるわけじゃないんだが。
値下げしたら関心を持つ人達は確実にいるよ。
73名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:24:17 ID:UFVCWm830
値下げより機能改善してお値段据置のほうがありがたいが

低音ディスクドライブ、内部メモリ増設、何とかしてセンサーバー廃止
とかして
74名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 18:37:55 ID:VEqhVYZK0
機能改善して値上げするのが今の任天堂
75名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:01:08 ID:3AmvnCUB0
Wii 任天堂も運が良いよな

もしPS3が今よりも性能を落として 最初から本体価格29800円 PS2機能がついている
これを出していたらWiiよりもこっちを優先して勝っていただろうに
Wiiも苦戦をしていたわけだ。 PS3が高いからWiiを買おうって奴らが多いはずだし
ソニーが明らかにアホだから不景気な時に50000万のゲーム機ってな買わないだろ普通
76名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:10:41 ID:0ATxpw220
PS3が売れれば値下げしないといけなくなるからPS3を買えばいいんじゃね?
77名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:12:37 ID:6kuz1vcGO
そこを運で片付けるのか。
単にSCEに先見性(という程のものでもないが…)がなかった結果だろう。
78名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:18:21 ID:Zq3LTE35O
岩田もライトの時こっそり値上げしたけどあまり何も言われず逆に成功したのに、iの時は突っ込まれたのは計算外だったんじゃね?ww
79名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 20:52:34 ID:p0QfTNC60
SCEは今まで39800円スタートで成功しているからPS3を
それ以下で販売できるように開発することなんてハナからなかったでしょ

PSX>PSPと失敗しても高額なPS3を販売しちゃうんだから当時のクタラギは
どんだけ暴走してたんだ?と思う
80名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:46:25 ID:MtmYZ+Dm0
PS2が今だに5000台売れてるのは不況が
81名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 22:57:51 ID:wprMhxUq0
>>74
SCEは機能改悪して値上げするけどなw
82名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 23:01:02 ID:QTqyKLXJO
PS2が売れるのはやりたいソフトがあるから。PS3が売れないのはやりたいソフトが無いから。
仮にあっても4万のハード買ってまではどうだろうという微妙な魅力のものばかり。
Wiiが売れるのも、やりたいソフトがあるから。2万5千円(+ソフト代)を払うに値するソフトが。
83名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:30:25 ID:y59cUrIq0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245337417/l50
任天堂値下げより価格維持の思惑
84名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:32:38 ID:cDcgq6fwO
DVD機能はやめたのかね?
85名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 00:35:04 ID:3dtRHOcE0
>>83
こりゃ値下げしない意思は固そうだな
もうWii持ってるからどうでもいいけど
86名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 05:30:52 ID:+z8fOs0+0
Wiiってエコポイントつく?
87鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/19(金) 07:56:06 ID:l+MkiLz20
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  今後のラインナップ考えたらWii爆売れでしょ。
 |⊂/    値下げするとは思えないな。
 |-J    
88名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:13:06 ID:lrWS5qTO0
PS3が下げるまでは下げないだろな
89名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:51:51 ID:y59cUrIq0
>>87
夏の売り上げが微妙ならあるかも
90名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 09:59:01 ID:K5QID81g0
・Wiiの購入意向が最も高いが価格が障壁となっている。
逆に360は価格関係なく購入意向が全くない割合が非常に高い
http://yso.s41.xrea.com/ybbs/ybbs.php?mode=res_bbs&num=8798

25000円でもまだ高いと思われている様子。
勝ちハードなら値下げは効果あるのではないかね。目玉ソフトが出るならなおさらだ。
目玉のない状況で負けハードが値下げに踏み切ると負けを加速させるけど。
91名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 11:12:06 ID:dO8YZcSS0
逆に360は値下げし過ぎて失敗してるよな。
一般人の感想はこう。

「19,800円?Wiiより安いんだね。
それじゃきっとしょぼいハードなんだろうな」

って感じw
92名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 18:59:33 ID:IzcwiQG40
発売したのも1年前だしね
PS2とかと一緒にされてるよw
93名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 19:02:37 ID:zd5blQGu0
>>90
確かに
需要の大きいハードの値下げと
負けハードが苦肉の策で値下げするのじゃ効果が違うわな
94名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:41:34 ID:ED/oRa6h0
最近売上落ちてきたから丁度いいんじゃね
95名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 21:52:44 ID:C4tzbJ+WO
そしてやった事は新色発表でしたとさ
96名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 22:15:01 ID:JCn7IBPx0
据置ハードが2500円で高いという感覚がわからんな
SFC時代から比べると物価上がってるから、相対的に考えると昔より安いんだが
97名無しさん必死だな
物価は上がっても給料はあまり上がってないからだろ?
ボーナスカットも当たり前のご時世だからな