【360】 SO4がブルドラを抜いて国内販売本数1位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

 ファミ通Xbox 360 6月号によると、

『スターオーシャン4』が『ブルードラゴン』を抜いて国内販売本数1位になったそうです。

4月12日までの集計では

『スターオーシャン4』の販売本数が20万5089本、『ブルードラゴン』が20万3740本です。

 また3位以下は『テイルズオブヴェスペリア』、『ラストレムナント』、

『インフィニットアンディスカバリー』、『ロストオデッセイ』と1〜6位を国産RPGが占め、

日本でのRPGの存在感が示されています。

ソース:XNEWS

2名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:45:37 ID:vAIAfNhx0
そんなことよりXNEWSに寄付した大馬鹿者出てこいよ
3名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:46:54 ID:jmaffYdT0
MSと鳥山涙目

キモRPGがプラチナ版でてないで抜いちまったんだからな
4名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:48:41 ID:HtuvzIlf0
100万行っても20万が限界なのかな
そう考えるとブルドラは凄いね
5名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:49:58 ID:cjKmyE3LO
コナミが静かだと思ったらE3でやるつもりらしい
6名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:07:58 ID:LdrBef4T0
>>4
投売り度も凄かったけど
7名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:27:05 ID:TTvvuNmg0
流石にこれが1位とか
日本人アニヲタ丸出し
8名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:39:10 ID:+2vH8+pHO
諸々の副産物あわせてFF13作れば最低でも20万本売れるってことか
そりゃ出すわな
9名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:40:41 ID:E+BngNND0
個人的にはこれよりもロスオデが一位であってほしかったなあ
でも坂口新作がイケてるならそれが一位になるだろな
10名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:41:07 ID:z6NV3qr8O
箱○って独占ゲーしか売れないよね
11名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:41:58 ID:U2f5EPb/0
独占ゲーっていうか
結局、JRPGっていうか
12名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:44:06 ID:n4irtUfY0
アクション・ゲーの場合、先に出るアジア版を買っちゃうからじゃね?
Halo3みたいに世界同時発売なら、まぁそれなりには売れてるし。
13名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:45:09 ID:IwlYlkc+0
坂口の顔に泥を塗りやがって
箱信者は恥を知るべき
14名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:46:38 ID:d7LwUbLI0
ロスオデが6位とかありえんだろ。
ラスレムよりか遥かに面白いだろ
15名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:47:46 ID:7ELw8jNl0
スクエニRPG ラストレムラント

アマゾン 1981円 投売り状態 ベストセラーランキングに戻ってるし、俺以外の箱○ユーザーせこすぎ
16名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:48:04 ID:n4irtUfY0
そもそも信者とかいないしw
いい意味で、ゲーム好きな人しかいないよ
17名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:49:05 ID:6PmpCUBN0
PS3でないと無理な光源処理使ってるから、当然の結果だな
18名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:49:50 ID:deW8y25HO
こんなのが1位とか発売前に煽りすぎだろ
19名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:51:44 ID:09tWg1N90
ブルドラは幼児ゲーすぎて1枚目で投げた
20名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:51:50 ID:JncH/BEF0
・・・国産RPGするのに箱○?

どこの情弱だよw
21名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:52:22 ID:T4v347K7O
はぁー?なんでクソゲーのSO4なんだよ!ロスオデとかブルドラの方がよっぽど良いだろ、
22名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:52:35 ID:LWHkejAC0
2年前のソフト超えるのは当たり前だろ・・・
23名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:52:37 ID:tdE4z8OXO
>>1
ショボwwww
24名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:52:47 ID:8e11wfHx0
針すたおしゃんも大喜びだな。
25名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:52:57 ID:gqCfsnE8O
ロスオデなんかうんこ何だからこれでいいよ
26名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:54:30 ID:4fgmtQTF0
これがここの常識

× 箱○を買って遊んでたら何故かSO4が来た
× SO4が遊びたいので箱○を買った
○ 国産RPGを遊ぶために箱○を買った
27名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:54:43 ID:rgKGXS2N0
面白い順にならべようぜ〜

テイルズはやってないので
ロスオデ ブルドラ (SOまだ途中) ラスレム インアン かな!
28名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:54:49 ID:DfD5gIeaO
うるせぇカス!
29名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:55:18 ID:ie+0lqGiP
おもしろいものでも20%しか買わないのか
30名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:56:47 ID:pLjpMI0UO
てかブルドラは売上では負けてるが質では勝ってるかと

30万台のときに15万売れるのと80万のときに20万じゃあな
31名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:57:06 ID:N56PS6vK0
>>26
「国産RPGやりたくて箱○買う」って・・・色んな意味で可哀相。





PS3が。
32名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:58:01 ID:rgKGXS2N0
ちなみにブルドラはすげー金かかってると思う!
オーソドックスとはいえ丁寧に作られてる!
33名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:58:58 ID:gM6nwTV7O
世界売り上げが国内だけの龍の売り上げに負けた
あのSO4か。
たしか箱の最後の希望
34名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:59:09 ID:O5G1i5e+0
SO4の場合、やりようによってはもっと伸びたんだがな。
AAAの悪い癖か、ちゃんと細部まで作りこまない。
35名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 21:59:45 ID:ZMtvhyGn0
国産RPG買うやつは全機種買わなきゃ駄目だろ。
WiiにはDQあるし。まあ俺はRPGに興味ないから良いけど。
36名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:00:44 ID:t/sVzk740
なんだかんだですげえな
37名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:01:25 ID:N56PS6vK0
ブルドラは戦闘時に著しくテンポ悪くなる部分があるのが残念だった。
通常攻撃はテンポ良いのに、複数のモンスターがみんな技で攻撃してきた時のテンポの悪さといったら・・・
38名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:04:52 ID:SEWdhZPQ0
>>27
インアン>>ラスレム>>スタオー4>>ロスオデかな

インアン2があれば俺は泣いて喜ぶぞ。アーヤ・・・
39名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:06:23 ID:KpWSVOtY0
こんなかでロスオデが一番低かったとは、そんなバカな。
HD機RPGでは一番良かったと思うんだがねえ。
40名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:06:44 ID:W4m3PHwH0
1位;JRPG
2位;JRPG
3位:JRPG
4位:JRPG


41名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:06:49 ID:3YkhCujz0
レベル低い争いだなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:06:53 ID:JPfzXtuh0
もうFFDQも出しちゃえよ
43名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:07:17 ID:4fgmtQTF0
おまえらまだまだ甘いな
俺はオペダク2が出たらソフト3本は買うぞ
44名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:08:21 ID:gM6nwTV7O
5位ギャルゲー
45名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:09:06 ID:y2EJNWu70
SO4はシナリオとキャラをなんとかすればもっと売れた。

というか、JRPGでそこが悪いってのは致命的ではあるが。
46名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:09:46 ID:LHnDr2V50
ブルドラとロスオデは良く出来た作品だとは思うが、やってると眠くなるんだよな。
47名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:09:48 ID:LdrBef4T0
>>43
オペダクと戦ヴァルはどっちが面白いのか、ひそかに興味がある
戦ヴァルばかり、なんか持ち上げられ気味だけど
48名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:11:41 ID:LeEinFnW0
SO4よく頑張った。

次は海外だな。
49名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:12:04 ID:O5G1i5e+0
次はEoEだな。
出る前からの微妙臭が激しいが。
セガと初めての共同開発でどう化けるのか。
50名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:13:02 ID:rgKGXS2N0
ロスオデはamazonみるとスターオーシャーンとアンディスより上だぞ!
実際やった人の評判がいいからな!
51名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:13:17 ID:xz8YLLX8O
>>43
甘いな
練乳に蜂蜜かけて更にメープルシロップ加えたように甘い

俺はコーデリアのプレミアムテーマをフレ全員に買わせる為のゲイツを既に用意してある
52名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:14:14 ID:WfwPE/+WO
ロリーオーシャンの記録を痴漢ご用達の世界に誇っていいぜ!

海外で大爆死したロリーオーシャンがジャパンじゃNO1だってな!

ヘイローでもなく、ギアーズでもなく、ジャパンじゃロリーオーシャン!!

53名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:14:31 ID:W4m3PHwH0
え?機種別10位で2ヶ月連続ランキング外で集計不能状態なのに
まだ海外で大ヒット!とか言ってんのか?
54名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:16:44 ID:O5G1i5e+0
海外で大ヒットとか誰がそんな
55名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:17:03 ID:KpWSVOtY0
>>46
わかるわ。ロスオデは千年の夢よんで泣きながら寝てたわww
56名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:18:49 ID:rgKGXS2N0
オシャーンはたしかにキャラがな!
リムルメリクルサラはきつい!
57名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:18:51 ID:4fgmtQTF0
>>47
人間が人狼にトランスフォームして戦車を地獄突きで破壊したり、
魔女がタイツ履いてうんこ座りしながら敵兵を炎で焼き尽くしたり、
巨乳が後ろから狙撃銃で味方を狙撃したり、
隊長が装甲車に轢き殺されたり、
主人公が後頭部刈り上げで凄い事になってたり、
そんなゲーム
58アミトーン("`З´'') ◆AmiToONL/g :2009/05/08(金) 22:21:17 ID:Z8oMLg560
SO4は神ゲーなので、抜いて当然だと思います。
シナリオも感動的だし、戦闘も爽快で最高です。
59名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:21:51 ID:8e11wfHx0
>>46
激しく同意
60名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:23:06 ID:4fgmtQTF0
SO4は戦闘がアレじゃなかったら誰もやらなかったゲームだろうな
戦闘パートだけ異常にレベル高い、あれでSLGでも遊べるくらいシステムが完成されてた
61名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:25:32 ID:SEWdhZPQ0
>>40
今度fallout3買おうと思ってる
あと、インアン>>ラスレム>>スタオー4>>フェイブル2>>ロスオデに変更
62名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:27:09 ID:2/tfSoLYO
SO4はシリーズ特徴のパートナーエンドが無くなったのがすげぇガックリ来た
宇宙開拓がテーマなのに星が少ない
後はエッジがネガキャンしすぎw
でも秀作ではあるな
63名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:28:00 ID:tmw1hsH80
売り上げ1位で20万ちょいとかw
やっぱ箱だなと思ったwww
64名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:28:37 ID:4fgmtQTF0
途中で鬱になるのはエッチさんだけじゃないんだ、アツマも欝になるんだよ
最後のEX SKILLに表示される技名に鳥肌が立つRPGだよ
65名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:29:02 ID:+g6kFMbt0
これを見たら買わざるをえなかったみたいだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6272372
66名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:29:31 ID:YGgZ6iSb0
>>62
シリーズ初だったが
人死にすぎ
67名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:31:49 ID:t/sVzk740
3なんか銀河レベルで人死ぬよ
大したことない
68名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:33:55 ID:divO6zog0
でも、もしPS3移植とかになったら、神ゲー扱いで騒ぎまくるんだろw
69名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:34:32 ID:LWHkejAC0
・コスチュームチェンジ
・パーティトップ変更(フィールドキャラ)
・お笑いムービーのみ残して、他は全カット、テキスト+音声+プチモーションでOK
70名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:34:52 ID:MZN21TVe0
ラスボスがフェイズのゲームか
71名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:35:21 ID:rgKGXS2N0
テイルッズヴァスパリパはPS3版でやろうかなとおもってる!
めちゃくちゃ評判いいしな!
72名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:50:40 ID:sHsGVs6eO
普段PS3の厨2ゲーを馬鹿にするくせに、360の売上は厨2ゲーばっかだよな
73名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 23:16:06 ID:JJf4YtrXO
>>66
SO2は人の住んでる惑星がまるまる一個消滅するし、SO3は更に多くの惑星が滅ぼされるよ
74名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 23:43:10 ID:8J2DjEns0
つかスターウォーズなんて兆単位で人死ぬし、SF物に人死が多いのは常識だろう・・・。
75名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 23:44:29 ID:NS9DTUPd0
>>70
フェイズではない
76名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 23:57:58 ID:nual/gEb0
>>35
RPGはあくまでおまけで箸休め的に買ってるからわざわざハード揃えてまでやる気無い。
箱のRPGは天外以外持ってるけどそれ以外のソフトのが多いからな120本以上あるし。
77名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:06:07 ID:5u5OZx/20
SO4はキャラとストーリーが良かったね。
猫娘とか羽女とか、初登場時こりゃだめだと思いつつも、
次第に慣れていくんだよな。
ウェルチもこれだけはダメだろうと思いつつも、最後には受け入れられた。
この達成感が素晴らしい。
78名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:59:55 ID:1DiriZ+/0
何だかんだで日本では結構売れたんだな
5人に1人が買った計算?
79名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:14:32 ID:vxhCZtm+0
>>2
去年の年末だったかの、XNEWSの寄付呼びかけに3万寄付したぞ。
80名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:18:42 ID:ndkgATpgO
エッジより躁鬱が激しいゲームキャラって存在するの?
81名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:22:22 ID:Zk2xFrF50
躁鬱が激しいっていうけど、何十億もの人を殺してしまったらああなると思うぞ。
82名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 03:55:07 ID:WondnmUlO
>>80
躁鬱の意味は知らんが、
同じAAAのインアンカペルも中々だぞ。
てかラストの主人公置いてけぼり→ヒロイン涙目→実は生きてました〜
っていう展開とかも同じだしAAAの引き出し少な過ぎだろ
83名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 04:10:46 ID:2Y+5OMj30
ラストでそっくりな人がいただけで喜んじゃうのは意味が分からなかった。
カペルは好きなんだけどエッジは面倒臭くて好きになれなかったなー。
84名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 04:27:50 ID:WondnmUlO
>>83
カペルもエッジも別にいいんだけど、
インアンもSO4もエンディングのヒロインがウザイんだよな。
世界を救うみたいなノリで旅してんなら腹くくっとけやみたいな。
あれじゃ男依存の馬鹿女だろ
85名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 05:33:10 ID:awEHWfTu0
>>78
5人に1人ってスゲー比率だよな
PS3ならハーフミリオン級だった
86名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 05:45:40 ID:WXZN/Hg80
たしかにPS3だったら50万売れたろうなあ。
白騎士程度で30万も売れるんだから。
もっとゲーム作りやすいハードだったら良かったのにね。
87名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 06:43:22 ID:+xKOSSIR0
PSで作ってたらどれもまだ出てないだろなw
88名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 07:27:56 ID:Qpx0MwVj0
エドいいよ。エド。
89名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:54:36 ID:FKfaVK9f0
360で売れるゲームはメタスコアが低いのが多いな
90名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:58:16 ID:7A/3MnaN0
>>57
でも一番心に残ってるのはおっぱいスナイパー
91名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:58:29 ID:ZcCdJmS10
このキモイゲームがそんなに売れたのか・・・
92名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:01:46 ID:KAevVEd2O
たった20万ちょい程度でトップになれる360市場すげーw
93名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:03:25 ID:dPVTj2n00
そういやTOVってなんで20万ってサバ読んでる奴が多いんだ?
94名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:05:36 ID:Ncubodr40
面白さの順番にはならんのだな
95名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:05:59 ID:rElXO5Mi0
>>64
世界の為に戦う主人公じゃなくて、
たった一人の親友を救うために戦った主人公の物語だな
96名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:07:43 ID:MiA6DzE20
ブルドラはタダで配ってたからな
それで20万って誇れるもんじゃねーな
97名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:07:45 ID:+Lsd76140
SO4って今は煽りにしか使われなくなったなw
詐欺SS、フリーズ、Disc交換、糞ロックオンと問題点満載だったしw
98名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:09:30 ID:ZcCdJmS10
ぶっちゃけ、ToVが面白かったとかSO4が面白かったとか
箱買って一体なんのゲームで遊んでるんだと。
バカだろww
99名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:10:17 ID:z7ge9aMu0
>>94
そんなのPS3でMG4が一位なのから分かりきってることだろ
100名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:10:45 ID:YYvLJIOcO
ロスオデは神だけどな次の坂口新作も期待してる
101名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:11:12 ID:faqG2eSw0
Wiiなんて体重計が売れてるんだぜ
102名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:11:25 ID:S80t2uPe0
>>98
きめえなお前
103名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:11:27 ID:7A/3MnaN0
面白さならシャドウランが一位を獲ってしまいかねないからな!
104名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:12:25 ID:BkemXP/GO
おめでとうなのよ
105名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:13:21 ID:m7eHxZRM0
PS3で出してれば全部倍以上売れただろうに
106名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:13:41 ID:FKfaVK9f0
>>99
Metal Gear Solid 4 94点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/metalgearsolid4gunsofthepatriots

Star Ocean: The Last Hope 78点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/staroceanthelasthope

明らかに360ユーザーがおかしいわ
107名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:13:56 ID:bvksG2o0O
新品がワゴン入りしてたからそのおかげだな、おめでとう
108名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:14:24 ID:ZcCdJmS10
>>106
他人の評価じゃなくて自分で遊んで評価しなww
屑がww
109名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:14:46 ID:pzP75L1x0
ロスオデは俺の中ではFF8並の糞ゲーだわ
いや、確かに千年の夢は面白いよ
面白いんだけど、あれ本で出てんじゃんw
だから俺は本買ってそれで満足したわ
110名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:15:10 ID:LYOs+9zX0
360は悲しい事に次20万超える弾が出てくることはもう無いというwww
坂口新作は鳥山絵が無いと売れないしw

出るかもしれないFF13日本版に賭けるかw
111名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:15:20 ID:xBJmDhMt0
980円くらいになったら買ってみようかな
112名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:17:18 ID:PaiPfd860
>>109
本で買って満足してゲームはやってないのに、クソゲーw

戦士のネガキャンは流石っすねw
113名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:17:19 ID:5bzcxJ9y0
SOシリーズ最後にテイルズの売り上げ抜けて良かったな
有終の美を飾る事ができた
114名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:17:24 ID:T/T6CPIk0
>>86
PS3で作った場合
ゲイツマネーと製作支援なし
CM代自前
ロイアリティ2倍
製作難易度高すぎで開発期間x3倍
だからな、
たぶん箱○の2、3倍売れても儲けが出ない気が・・・・・。

後、あの速度でのリアルタイム戦闘はPS3じゃ再現出来ないんじゃね?
ファーストでもパーティキャラ3人制限でもっさりだし、
他は敵味方交互に動くターン制のやつばっかだろ。
115名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:18:10 ID:FKfaVK9f0
>>108
世界で売れないゲームはクソなんだろ?
116名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:19:38 ID:OzqZDFn80
このスレは常時ageで
117名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:20:02 ID:PaiPfd860
>>115
国内の売上の話で世界の評価出してどうすんだ?
お前の理論そのままなら、Halo3>>GoW1>GoW2>>>MGS4>>他だが・・・
118名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:20:41 ID:FKfaVK9f0
>>117
Halo3GoW1GoW2
これ売れてないだろ
119名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:20:55 ID:eFWxnsG8O
世界で売れないハードはクソってことか
120名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:21:05 ID:ZcCdJmS10
>>115
自分の目で評価もできず何言ってるんだww
ToVもSO4も面白くなかったから売れなかったんだよww
それを無理矢理面白かったとか言ってる奴らが滑稽w
121名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:21:56 ID:PaiPfd860
122名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:22:01 ID:Ix5qpVFZ0
>>114
ロイヤリティはとっくに同じになって、制作難易度もたいしたことないってわかっただろ?
123名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:22:22 ID:FKfaVK9f0
メタスコアは客観的な評価の指針だろ
steamでもソフト選びの基準になってる
124名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:22:30 ID:Zbp0F/6P0
SO4が世界で爆死したと煽りつつ同じく世界で爆死したTOV移植に歓喜する戦士w
125名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:23:11 ID:ZcCdJmS10
>>118
おいおいおいw世界で売れてないゲームは糞じゃなかったのかwww
回線切って吊ってこいw
126名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:23:26 ID:7A/3MnaN0
誰も突っ込んでくれないとは・・・

このスレはシャドウランナーばかりだったということか
127名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:23:46 ID:PaiPfd860
>>122
PS2の次世代機
沢山売れる
ロイヤリティも同じ
制作難度も同じ

なのになぜかゲームが集まらず、本体普及も最下位

七不思議ですねw
128名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:23:55 ID:ZcCdJmS10
>>126
何をわかりきった事を言ってるんだ。
129名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:24:16 ID:FKfaVK9f0
だから360ユーザーはHalo3GoW1GoW2買ってないだろ
売れてるのはJRPGばっかでそれでセカイセカイって笑えるわなw
130名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:26:17 ID:PaiPfd860
>>129
>>106でセカイセカイ言い始めたのはお前だろ
自分と戦ってるのか?頭大丈夫か?
131名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:26:58 ID:ZcCdJmS10
>>129
おいおい、世界売上を先に言っておいてそれかww
バカにも程がある。鳥以下の記憶力だなww
132名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:27:35 ID:Ix5qpVFZ0
>>127
日本メーカーの世界戦略的には箱でだしたほうがいいわな。
でも日本メーカーのゲームは、モロ海外を意識したモノ以外は全く売れてないという有様。
133名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:28:42 ID:FKfaVK9f0
は?メタスコアは売上じゃなくて評価だろw
日頃から360はセカイセカイと気にしてるじゃんw
134名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:29:54 ID:/UNZDMPj0
>>127
このまま北米と欧州で大敗して
日本だけ売り上げが伸びても支えきれなくて撤退
って形にならないといいけどな。
135名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:31:06 ID:ZcCdJmS10
>>133
360はってハードが人格か何かと思ってるのかww
ユーザーに統一された人格があるわけないだろww
アホにも程があるww

小学生?
136名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:32:17 ID:PaiPfd860
>>132
和ゲーはPS3のほうが売れるし、短期的に見たらPS3で出したほうが良いとは思うんだよな
だけど、グローバルスタンダードな技術、PCっていう開発機との親和性とか考えたらPS3はここで死ぬべきかと
ゲームがより広く発展していくためにはね

>>133
もう喋らなくていいよw
自分のレス読み返して間違いに気づけたらレスしてもおk
137名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:33:16 ID:QVwhsWr1O
痴漢のゲームの見る目の無さは異常だろ
オタゲーがバイオに勝つとか・・・
138名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:34:09 ID:FKfaVK9f0
結局360ユーザーはクソゲしか買わないもんな
139名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:35:40 ID:+Lsd76140
海外市場がでかいからって
JRPGが日本と同じ比率で売れると思う方が間違いなんだよな・・・
オーシャン4で世界を目指すぞ^^とか言っちゃう人って・・・
140名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:36:04 ID:ZcCdJmS10
>>138
で、お前なんのユーザーで何を買ってるんだww
141名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:36:13 ID:hNBnsa+V0
ID:FKfaVK9f0←こいつマジで馬鹿w
142名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:37:44 ID:FKfaVK9f0
Metal Gear Solid 4 94点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/metalgearsolid4gunsofthepatriots

Star Ocean: The Last Hope 78点
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/staroceanthelasthope

まあこれが現実
クソゲが売上堂々一位とか酷いにも程があるわw
143名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:38:42 ID:DjSKTDzQ0
>>138
SO4はマジでクソゲーだったから否定できない…orz
144名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:40:36 ID:ZcCdJmS10
>>142
いやいや、売上1位はHalo3だろww
セカイ、セカイ言ってるんだからw
もしかして「セカイ」ってお前の中の都合の良い「セカイ」なのかww
妄想にも程があるw
145名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:41:28 ID:1hQBCH8PO
俺が楽しく遊べればクソでも何でもいいわ。
ところでPS3のソフトって、今はどれくらいの出荷が採算取れるラインなの?
146名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:41:29 ID:QVwhsWr1O
痴漢はRPGだけやっていないでたまにはアクションなどのインタラクティブなゲームやった方がいいよ
最近のは難易度選択あるから下手くそでもクリアできるぞ
147名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:41:49 ID:9I3wo5mJO
俺は箱○買ってから、これまでにゲームに使った総額以上の金使ったけど
基本的にゲイツポイントとしてだけだしな
ソフトはアイマスとL4Uとツインズぐらいしか買ってない
今後ソフトが一切出なかったとしても特に困らんと思う

俺みたいなユーザーがいるから、箱○事業がどれくらい利益出てるかはソフト売り上げだけじゃ見えないと思う
148名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:41:58 ID:7A/3MnaN0
RPGでいいからFALLOUT3はやるべきだ
149名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:43:15 ID:ZcCdJmS10
>>148
おお、気が合うな。全く同意見。
俺が痛い奴なんで迷惑かもしれんがw
150名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:44:01 ID:Ncubodr40
フォールアウト3の360日本語版は、
ラジオが聞こえなくなるバグがあるからPS3版買いなおした。
151名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:45:39 ID:3LIXQ99D0
SOとブルドラならSOのほうが面白かった。
SOは一言で言えばいつものSO。キモさもバグもいつも通りで特別面白くも無い。
ブルドラは主役が最後まで好きになれなかった。鳥山キャラは堀井のテキストのほうがあってると思った。
テイルズもいつものテイルズ。遊び易さはこれが一番だった。
ロスオデは綺麗になったFF。ロード以外に不満はないけどこれといって褒める点も無い。普通。

一番楽しめたのはFO3。
152名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:45:47 ID:ZcCdJmS10
>>150
ああ、GNRが確かに聞こえなくなるな。
一応、SAVEしてLOADで直るが面倒くさいしな。
153名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:46:14 ID:1hQBCH8PO
>>147
アイマス本編とL4U!を所有してて、わざわざツインズも買ったのかwww
154名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:46:38 ID:7A/3MnaN0
バグはいいがPS3版のサントラは素直に羨ましかった。
さすがにハードごとは買えないが。

個人的な360お勧めゲーにはZ指定の壁が立ちふさがるのが多いのが問題だなぁ
155名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:46:54 ID:SJadgAyR0
SO4は売れてるわりにはぜんぜん投売りしねーな
スト4と龍3買うからスルーしたけどいまだに中古4000円は高い
156名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:47:02 ID:9I3wo5mJO
>>153
そりゃ買うだろw
157名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:49:04 ID:ZcCdJmS10
>>155
ソフマップの中古買い取りが1000円にまで下がってたから
そろそろ始まると思われ。
でも、アレはマジで時間の無駄。
158名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:28:45 ID:jl3/7bhJ0
クラナド、リトルバスターズを手がけた有名シナリオライター麻枝准も
SO4を絶賛してる
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
159名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:30:39 ID:PaiPfd860
>>151
基本的にHD機になったから何が変わったってわけでもないんだよな
ほとんどがPS2でできることを、グラ変えてそのままやってる

それだけに風呂敷広げてたインアン・ラスレム・FF13には期待してたが
インアン・ラスレムは志半ばで倒れたって感じ、FF13に至っては志自体が嘘だったってオチ

EoEと坂口新作はそれなりに挑戦してそうで期待してるが
インアン2とかラスレム2出してくれたら間違いなく買うんだけどな・・・
160名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:31:49 ID:evPeRsLcO
スクエニとの約束守れたな。FF13もきそうだ
161名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:32:05 ID:Z7QUj9zT0
GKがRPG以外買わないって言ってるが
まともな独占和ゲーアクションゲームってニンジャガ2以外出てないんだけどな
大作アクションゲーはマルチだしな
162名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:34:50 ID:A1FFnd1j0
両方とも投売りで数だけ売ったって話だな
163名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:36:10 ID:xBShGvNm0
なんでよりによってSO4が
同じJRPGでもテイルズとかロスオデの方が面白いだろうに
164名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:37:44 ID:Zbp0F/6P0
テイルズ β版だから
ロスオデ 今時古臭いから
165名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:39:11 ID:ytjiwx4QO
開発4年で、世界累計35万本。

ワゴンで投げ売りされ、後発PS3ざまぁ。
166名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:39:23 ID:m6AhpjPs0
>>163
そりゃ信者ゲーだ品。
個人的にはあのSO3の後なのに ,まだテイルズ以上に信者残ってたのが意外だったが。
167名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:40:15 ID:EktJ+SzE0
ロスオデはそこまで絶賛する出来じゃないだろう
168名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:40:52 ID:lguWE8Ox0
Wiiに移植しろといい続けているWiiユーザー達
ずっとクレクレ言ってるから相当欲しいんだろうなぁ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235063008/l50
169名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:41:54 ID:0L88iIeQ0
インアンが一番おもしろいな
主人公がいいw
170名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:43:58 ID:iSUCZRwI0
ディスクチェンジと素材制限とターゲット変更出来ないが無かったら
SO4が一番面白いと思う。
171名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:47:01 ID:PaiPfd860
ロスオデはすげー極端なゲームだな
糞みたいなロードと糞みたいな古臭い戦闘システム
神シナリオと、かなり良い戦闘バランス
そこらへん足し引きして今までのFFと同じくらいにはなってた
172名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 15:51:44 ID:hj9GnW9e0
>>4
ブルドラは本体にくっつけて
タダで配った分が相当数入ってる

ピニャータをバリューでくっつけて
10万売ったとかほざいてるようなもん
173名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:41:29 ID:j6kaELPv0
欧州版は6月発売
細かい部分が修正されているとの事
174名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:43:45 ID:yQcO6iG10
んなこたどうでも良いからロスオデ2だせや
175名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:48:09 ID:BOkM3wv00
なんつーか、360信者がひたすら和ゲー、特にJRPGを叩いて、日本人は
おかしい、日本人は美形アニメムービーゲーばっかりやってる、
そんなのを選んでるPS信者は気が狂ってるなどとちょっと前まで言ってた
ような気がするんだが、すごいよね360。上位全部そんなゲームだべ?
176名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:54:06 ID:Y7lloCLqO
まあこのJRPGの中で次世代機ならでは!って感じたゲームはインアンとラスレムだけだしな
この2つは続編出せば化けると思うよ本当
ま、後はEoEくらいか。JRPGで期待出来んのは
177名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:00:52 ID:KAevVEd2O
ゲーム内容うんぬん抜きならオンがあるだけ白騎士やデモンズのほうが現行って感じだな。
360のJRPGはオフ専でPS2時代からグラしか進化できてない。
一部496pだかでグラもVP2以下だったみたいだが。
178名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:07:15 ID:/t+mlh4GO
>>20
だってPS3もWiiも、まともな国産RPG出てないじゃん
国産RPGやるなら、必然的に360になっちゃわね?
179名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:13:17 ID:oD4D+dKW0
>>178
ブルドラ・ロスオデ・インアン・ラスレム・SO4がまともなJRPG?
これらとの比較なら、DSのJRPGのほうがまともだからDSでいいだろ
180名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:14:38 ID:m6AhpjPs0
>>179
そこで据え置きから逃げちゃ意味ねーだろw
181名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:15:39 ID:oD4D+dKW0
>>180
PS2でいいじゃん
182名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:21:21 ID:BOkM3wv00
>>178
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     なめてんのか
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
183名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:24:23 ID:+xKOSSIR0
>>182
お前にエアーキッス
184名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:28:21 ID:EbStNwbM0
>ブルドラ・ロスオデ・インアン・ラスレム・SO4がまともなJRPG?


プレステで出なきゃダメRPGなんだろ?しっかりTOV抜いてるしなw
185名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:28:25 ID:/t+mlh4GO
>>122
PS3のロイヤリティは依然高いままで
開発費の高さもそうは変わってないぞ

以前は1ライセンス200万円した開発用ソフトのひとつが
20万円まで値下げしたってのはあるが
186名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:29:13 ID:e3wpPiwXO
HD機は金かかるから美形揃いの当たり障りのない内容になってしまうな
187名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:33:26 ID:PaiPfd860
>>177
CSのオンRPGなんてPSOやなんかの時代から色々やってるから目新しいこと全くないが
マシンのグラフィック能力じゃなく、演算能力とかを使ってシステム的な進化を目指してるJRPGが現行かと
188名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:34:43 ID:/t+mlh4GO
>>123
メタスコアは雑誌やサイトのレビューの平均点
それ以上でも以下でもないぞ

「章ごとインスコやムービー見てるだけの時間がバカみたいに長い」
って事について言及することを全面的に禁じられた提灯持ちレビューが揃えば
その点数は上がるってのを、言われなきゃわからないバカはいないよな?

あと、その性質上、同ハードのタイトルにおける比較に用いる事は出来ても
他機種間での比較にメタスコアは使えないってのも、説明するまでもないよな
189名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:34:47 ID:fZJAqFZdO
何だSO4売れたのか、それならPS3に移植する必要ないわ
190名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:34:53 ID:R094MaMC0
>>182
wiiはオプーナと朧村正だけは良作だと認めるw
191名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:43:58 ID:/t+mlh4GO
>>190
朧村正って単調じゃね?特に戦闘が
オーディンスフィアの方が楽しめたけどなぁ

どこ行っても忍者忍者忍者には萎える
あとキスケがうぜぇ


まぁ、紺菊さんがエロカワイイからそれにも耐えれたけど
192名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:48:15 ID:FdvR9O7O0
>>3
ブルドラ20万もプラチナ含んでないよ。
あと本体販売台数がブルドラ発売時より数倍膨れてたら
当たり前だと思う。
193名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:49:35 ID:awEHWfTu0
個人的にディスクチェンジさえ無ければ完璧なRPGだったけどなSO4
194名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:50:32 ID:fRQ/+Gwc0
海外で見向きもされなかったJRPGのソフトたちが売り上げTop5占めてるて
もう終わってるだろ360の国内市場w
195名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:52:15 ID:Zbp0F/6P0
>>194
世界で見てもダントツに本体が売れていないし鎖国状態もいいところだな
196名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:52:17 ID:FdvR9O7O0
>>194
海外と日本のランキングって全然違うのは趣向が違うからだよ?
197名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:54:15 ID:fRQ/+Gwc0
>>196
WiiもPS3も大体国内で売れてるものは海外でも売れてる
国内があまりにも乏しくて海外の売り上げがないとやってけないような360市場じゃあ
これは致命的だよ。
198名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:55:03 ID:KceDIyN80
SO4なんて、箱○のJRPGに限定しても
相当酷い電波シナリオなんだが、あれが
一番売れたってのがなんか泣けるな。
リアル鬼ごっこが10万部超えたときと似たような衝撃が・・
199名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:55:52 ID:1f7JYnML0
最近、AC6と塊魂のプラチナがランキング常連で
どっちも8万ぐらい売れてるけど、バリュー同梱分も含んでるんだよな?
200名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:57:31 ID:BvB9moeY0
ぶっちゃけ、シナリオの出来と売上ってあんまり関係無くないか。
だってシナリオって実際にプレイしないとわからんわけだし。
201名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:57:48 ID:FdvR9O7O0
>>197
なんで致命的なのにソフト出るんだろうね?
不思議。まぁ楽しめてるから気にしないけどw
202名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:58:51 ID:FdvR9O7O0
>>198
シナリオじゃなくてシリーズファンとオタ層に受けたんだよ多分。
203名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 17:59:07 ID:fRQ/+Gwc0
>>201
ソフト出るんだろうね?
って今の状況でよくそれ言えるなw
今はもう海外でも売れそうなカプコンのソフトぐらいだろ。まぁそれすらもマルチなんだが。
204名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:00:14 ID:PaiPfd860
>>198
SOシリーズとかTO(TOV除く)とか毎回あんなもんだよ
ああいうのが50万とか売れたのがPS2時代だったんだよな
205名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:00:38 ID:FdvR9O7O0
>>203
いや海外で売れるとか関係なくないか?w
俺が欲しいソフトは売れるソフトじゃなくてプレイしたくなる
ソフトだもの。毎月一本以上出てるんだ最近の箱○は。
206名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:01:31 ID:PaiPfd860
むしろPS〜PS2時代からしてみたら、ロスオデみたいな硬派なシナリオが異端なんだよな
207名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:01:41 ID:awEHWfTu0
SOとかTOとかって
皆、戦闘が面白くて買うじゃないの
208名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:02:42 ID:fRQ/+Gwc0
>>205
売れる=大人数が欲しい
と判断するのが普通だろうに。
俺が俺がとか個人的な嗜好の話するんだったら他でやれやw
家ゲ板とかで。
209名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:02:57 ID:PaiPfd860
>>207
SOは本スレとか見るとそうだけど、TOはシナリオというか、雰囲気信者多いよ
210名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:04:31 ID:FdvR9O7O0
>>208
個人的な価値観を勝手に履き違えといてなんだそりゃw
ゲハに来ると自分の価値観じゃなくて売れるゲームじゃないと
プレイできなくなるって?可哀想だな。
211名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:06:01 ID:fRQ/+Gwc0
>>210
プレイ出来なくなる云々じゃなくて
ゲハなんだから俺は俺は何て言ったところで話が終わるだろ。よかったね で終わりだよw
そんな話がしたいんなら家ゲ板でも行けと。
間違えてないか?ここはゲハだぞ?
212名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:07:36 ID:rElXO5Mi0
ハードの優劣で勝たなきゃならない戦士が、ソフトの優劣で必死に争う様が面白いな
ソフトで勝負したいのなら、独占が強みのKZ2や、マルチのストWとかで優劣語ればいいんじゃないの

PS3版のSO4は神シナリオ神グラで爆売れだと、戦士はもっと自信を持って語らないと駄目だぞ
213名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:07:41 ID:xZqHiiotO
じゃあWiiでもやれよ
214名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:09:28 ID:R094MaMC0
>>207
PS2の中堅人気ソフトの続編だから買ったよ。
ブランドは安心感が違う。

完全新作は地雷の可能性があるから評価待ちじゃ無いと買えんw
ブルドラ、ロスオデは坂口ブランド
インアン、ラスレムはスクエニブランド
逆にPS3で評価高い新作は戦バルとデモンズかな?
白騎士は糞評価だしw
箱もロスオデは糞評価だよw
215名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:10:18 ID:awEHWfTu0
SO4は普及台数の少ない箱○で20万も売り上げ作っているんだから成功と言えるんじゃないのか
216名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:11:17 ID:FdvR9O7O0
>>211
ゲハでもソフト出るっていうレスにたいして勝手に売上げの話しを
して勝ち誇ってるようなゲハ脳じゃないんでw
個人的な意見がゲハには全くないとお思いになってるんですよね?

ゲハはゲハで使ってるけどお前みたいな馬鹿にはなりたくないやw
217名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:14:31 ID:fRQ/+Gwc0
>>216
だから見えないのかw?
たとえば俺が麻雀大会IVがあるからPS3サイコー。めっちゃ満足してるよ。

と言った所でどう思う?ふ〜んよかったね。
それだけだよw
そんなもん家ゲ板で語れと。
218名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:14:38 ID:/t+mlh4GO
>>203
ロスプラ2はマルチじゃないぜ?
219名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:15:19 ID:fRQ/+Gwc0
>>218
デッドラ2
それにロスプラ2もマルチだぞ。PS3で出なくてもPCとマルチは確定してる。
220名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:18:18 ID:vVNF6kku0
あれだけ国産ゲーをバカにしてきたのに
これほどにJRPGハードだったとは
221名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:19:38 ID:awEHWfTu0
バカにしてはないだろ
222名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:20:33 ID:R094MaMC0
>>220
そうだよw
洋ゲー信者は一部の人達が自演してただけだよw
何か文句ある?
223名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:20:44 ID:fRQ/+Gwc0
てか国産ゲー馬鹿にしてた頃も洋ゲー買ってなかったしな。
224名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:21:35 ID:Zk2xFrF50
>>220
お前は何を言ってるんだ。
225名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:25:41 ID:FdvR9O7O0
>>217
お前のマージャンの話は家ゲで語ればいいけど
毎月欲しいと思うソフトが出るはゲハで語っていいと思うけど?
それだけ満足できるハードってことで。やっぱお前馬鹿だよ。
例えが例えになってない。
226名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:28:26 ID:fRQ/+Gwc0
>>225
どう考えてもなってるだろうに。
お前の主張がまずなっていないわw
お前の主張を呑めというんだったら麻雀大会IVだろうと何だろうと変わらないだろうにw
アホなの?
欲しいと思うソフトが麻雀大会IVだったらどう思うか?って話したのに。
マージャンだろうが何だろうが関係ねーよ。
227名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:30:12 ID:FdvR9O7O0
>>226
まぁお前がゲハのルールじゃないからなw
228名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:31:45 ID:PXjAIGX50
俺がゲハだ
229名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:32:54 ID:fRQ/+Gwc0
>>227
誰もそんな事言ってないだろ。
ただお前も>>225を書いたんだから
売れてなくて興味のない話は他でやれ
と思うんだろ?それをさっきから言ってるわけだが。
ゲハは隔離板で糞だが他人のオナニー見せられるような板ではないわ。
230名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:33:14 ID:EbStNwbM0
俺はゲハになれない・・・
231名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:37:39 ID:jU0N4Mxd0
ゲハでは私とあなたはわかりあえない・・・
232名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:37:48 ID:xZqHiiotO
でも売上の話は日本限定と
233名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:38:12 ID:UnjaTwCXO
初日売り上げは白騎士レベルだったんだが…
そっからが全く伸びなかったな

成仏してくだせぇ
なむなむなむ…
234名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:39:22 ID:Zb0crHSU0
俺もゲハは向かないな
ただ情報が早く簡単に手に入るから見てる感じ
235名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:40:36 ID:FdvR9O7O0
>>229
コレで最後にするわw

>売れてなくて興味のない話は他でやれ

そんなこと思ってないw「PS3サイコー。めっちゃ満足してるよ。」
これは家ゲでする話しだと思うけど。ゲハでやってもいいと思うよ。

ただ個人の感想だとしても毎月欲しいソフトが出るってのは
それだけハードに満足してるっていう意味で売上げどうとか関係なしに
ハード業界版で語ってもいいじゃん?それを俺ルールで家ゲで語れとかアホだよね?
自分の勘違い取り繕うの必死にしか見えないw

他人のオナニー以上の物がゲハではあふれてると思うが見えてないっすか?
誰もお前のルールになんか従わねーよw
236名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:42:11 ID:fRQ/+Gwc0
>>235
ゲハでは糞みたいな煽りしかあふれてねぇよ
237名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:44:21 ID:awEHWfTu0
>>233
箱はもともと超初動型だしハードの普及台数100万と
いう過酷な条件で勝負しなければならない
すでに初日ですでに13万(だっけ)も売ってるんだから伸びないのも無理は無いと思うが
238名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:46:25 ID:UnjaTwCXO
RPGクラッシュで箱○買った箱○ユーザーは、FF13でPS3も買うんだろうな…
出費がかさむな
スクエニのせいで
239名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:46:56 ID:Zbp0F/6P0
AAAのゲームは悪質なバグが多いから様子見するのは当たり前
その間にフリーズバグやディスク交換の糞仕様、戦闘時SD画質がバレて見事にスルーされた
240名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:50:08 ID:awEHWfTu0
>>239
初日の売れ具合からして誰も様子見しなかったようだが
バグはDLCでなんとかなると思ったんだろうな
241名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:51:30 ID:Zb0crHSU0
ん〜、つまり>>235>>236はゲハにこない方が幸せだと思う
二人とも家ゲのほうが合ってるんじゃない?
242名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:52:30 ID:VnHNKUA70
スレタイにちゃんと国内でってかいてるのにわざわざ「海外で爆死!海外で爆
死!」って言いに来てる、「普段は国内サード限定大勝利ハード信者」はなん
なの?
243名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:53:55 ID:XYRevf9e0
ぶっちゃけ箱もってる程のゲーオタはPS3も既にもってるだろ
RPGラッシュやった奴が何食わぬ顔でFF13体験版もやってる
244名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:54:06 ID:lD0npKdP0
AAA信者はこんなクソゲーばっか掴まされてんのに
次のエンドなんたらも買っちゃうわけ?
まあ信者だから当たり前なのか
245名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:55:56 ID:UnjaTwCXO
AAAはこの結果が我慢出来なかったから脱スクエニしたのかな?
マルチのEoE、シリーズ化するようだが
246名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:57:26 ID:fRQ/+Gwc0
>>241
自分はFdvR9O7O0と違ってゲハの糞さを知った上で楽しんでるんだから問題ないよ。
247名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:57:31 ID:Zk2xFrF50
PS3でもええからインアン2を作って欲しいな
248名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:01:04 ID:UnjaTwCXO
>>247
あれはMS企画じゃなかった?
権利関係はどうなってるのかいな
249名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:04:28 ID:Zk2xFrF50
>>248
インアンそのものの続編でなくても、
インアンのシステムを引き継いで良化させたやつなら、それでいいよ。
埋もれさせてしまうには惜しいゲームだ。
250名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:08:43 ID:Zb0crHSU0
>>246
ほうほう、まあでもゲハってホント糞だよね
お互いのハード信者のゲームに対する考え方が根本的に違うからそうなんだろうけど
実生活に持ち込まなければ問題無いでしょ たまにゲーム屋でいるんだよな
ああいうのは終わってるわ
251名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:09:46 ID:gqGf6EYs0
初週17万でようやく20万超えたのか
252名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:10:29 ID:UnjaTwCXO
スクエニって大人気ないイメージがあるから
脱スクエニを計ったAAAのEoEの発売日に
もろにFFぶつけて来たりしそうで怖い
253名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:11:17 ID:PXjAIGX50
インアンはあの無駄に広いフィールドと話の詰めの甘さが無くなれば良作

続編はそれなりに心待ちにしてるぜ
254名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:15:59 ID:gfMDUw+/0
インアンは全フィールド12人パーティーなら最高だったのにな。
ストーリーなんて有って無きが如しのハック&スラッシュでいいから。
255名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:16:24 ID:jU0N4Mxd0
インアンはdisk2直前の2PTでのフィールド戦が一番楽しかった
続編作るなら2PTか3PT制にしてくれ
256名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:18:29 ID:H23Sfzj80
インアンは惜しい惜しいいうけどさ
まぎれもなく未完成で駄作なんだよね
257名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:18:38 ID:9LR+alAgO
今日SO4買ってきた

グラがとにかく凄いね。特にサイトアウトの演出が好き
レイミが普通に可愛い
258名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:19:43 ID:jU0N4Mxd0
>>まぎれもなく未完成で駄作

たしかにwwww
259名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:23:06 ID:UnjaTwCXO
>>99
この人、想像力豊かだよね
小島ラジオは別に箱○の話なんてそんなにしてないし
名越のブログの解釈に至っては、よくもまああんな解釈が出来るもんだなぁと感心した
260名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:23:53 ID:UnjaTwCXO
すまん
誤爆したorz
261名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:36:24 ID:PXjAIGX50
>>256
だから惜しいんだろうが
262名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:41:20 ID:ic3WwXqK0
>>251
100万台中40万台は壊れている(PSW談)ので、生存が60万台、20万本売れれば装着率33%。
PS3のタイトルに換算するなら、100万本クラスのタイトルです。
PS3のゲームはどれも200万本以上売れてるだろうから、結局大爆死だけどね。
263名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:54:43 ID:lD0npKdP0
その換算ってなんか意味あんの?
264名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:30:54 ID:awEHWfTu0
でももしPS3でだせるなら、そうなってたと思うな
それだけ実力のあるRPGだと思う
PS3ならディスクの入れ替えが無いだろうから尚更
265名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:32:29 ID:Zk2xFrF50
問題はPS3で開発してたら発売がいつになったかってことだな。
266名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:36:20 ID:awEHWfTu0
だろうな
しかも箱の性能で限界ギリギリとかいってたから
PS3だとかなり劣化するんじゃないかな
267名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:55:25 ID:n3sBN4kG0
やっぱ日本では国産RPGがないと駄目だな
マグナカルタなんかじゃ駄目ですよ、MSさん
268名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:58:55 ID:3pCoLcKd0
そもそもAAAはスクエニから離れたから
PS3版が発売する事は無いからな
269名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:33:44 ID:ZgpzCQso0
プラチナ版で21万
270名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:41:34 ID:jzbV+6pYO
脱スクエニは正解だろ
スクエニは沈み行く船だ
冷静に判断すればマルチにしない理由なんてないのに
なんか意地になってるように見える
EoEはシリーズ化するらしいし、心機一転で頑張って欲しい
271名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:50:48 ID:pMWSlj9t0
EOEはPS3版が19位にランクインしててワロタw
裏切りメーカーリストに追加したんじゃなかったのかよw
272名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:52:05 ID:pMWSlj9t0
ファミ通の事な
273名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:01:03 ID:G1Je+HcL0
出るまでが神ゲー。出たあとはスルーリスト。
いつものパターンだろ?
274名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:01:12 ID:jzbV+6pYO
もう脱スクエニしたからいいんじゃね?
275名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:54:07 ID:CE11OP5W0
売れたな
276名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:15:52 ID:2JlmQcAiO
なんでコアゲーマーが多い箱○の売上上位がRPGばっかなの?
277名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:17:22 ID:HobTprdu0
コアゲーマーはジャンル問わず手を出すからね
278名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:32:20 ID:QI+MMXhF0
箱○のユーザー層って初期から持ってる奴はコアゲーマーだろうけど、
JRPG目当てで買いましたってのが相当数いるだろ。
所持者の半分くらいそうかもしれん。
SO4よりよっぽどSFを感じさせるRPGのマスエフェクトもそういう連中は興味持たないだろうから
あまり売れないだろうな

279名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 04:41:26 ID:qQ1JyKRN0
コアゲーマーという名のアイマスユーザーです
280名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 05:00:56 ID:qHBJe6xW0
>>278
JRPG目当てなら洋RPG買うわけないじゃん、Fallout3やFable2の売上見れば一目瞭然
多分そいつらはラッシュ時の4本とブルドラ、ロスオデあたりで飽きて本体ごと売り飛ばしてる頃だろうよ
281ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2009/05/10(日) 13:38:40 ID:q0ZyY88RO
SO4は良作だから売り上げという形で評価されるのは嬉しい限り
282名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:10:38 ID:mvqlTpPQ0
俺インアンが一番好き
自分以外とのキャラ達との関わりが凄く面白かった
共闘感みたいなものも強くてよかった
各キャラに細かい好感度パラメがあったり、やり込むと色々気付いて楽しかった
283名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 18:50:34 ID:n1kU/1fq0
急にどうした
284名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:27:37 ID:pYpCz04f0
インアンの12人バトルはいいよな
AI強化して、いろいろ指示だせればもっと面白くなりそうなんだが。
285名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:29:42 ID:29qz+Nj00
>>176
>まあこのJRPGの中で次世代機ならでは!って感じたゲームはインアンとラスレムだけだしな
この2つは続編出せば化けると思うよ本当

ラスレムは2008年度世界ワーストRPG
ワールドクラスのクソゲーだよ。
インアンもクソゲーとして名を世界に轟かせている。
286名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:30:13 ID:sLNHM9aI0
インアンといえば
マグナカルタ2の戦闘がモロ劣化インアンでワロタw
287名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:33:07 ID:gSy0doei0
SO4って北米じゃラスレムに惨敗だろ
288名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:34:58 ID:pYpCz04f0
>>285
世界ワーストRPGとかいうが、ワースト決めるほど世界でRPGが出てるのかと思う。
289名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:42:39 ID:uz4X2OvtO
ラスレムのワーストって処理落ち等の技術面だよね?
290名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:47:23 ID:pYpCz04f0
スクエニのアホがUE3を使いこなせなかっただけだしなあ。
291名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:03:21 ID:DYv5d47l0
実質的な売上数で言えばSO4>TOV>ブルドラ≧ラスレムだよなぁ・・・・
同梱版でバラ撒いた分を考慮すれば。
ブルドラは下手したらラスレム以下だぜ。あれも15万超えてまだ少しは売れてるし。
ブルドラ・ロスオデはプラコレ出ても全然売れなかったが、SO4やTOVはもし出ればもう少し売れるだろう。

まぁ何にせよ現時点で360のJRPG牽引してるのはAAAだな。
最多売上のSO4+インアン、次はEoEと。
売上もハード牽引数もトップで、エース格。
SO4以上に売れる360JRPGはもう出ないかもな。
TOVの続編が出れば可能性があったが、PS3移植でその目は完全に消えた。
スクエニが独占で何か出せば可能性は無いでは無いけど・・・・
292名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 20:21:42 ID:sT+EZqeb0
箱○のRPGはどれも良作だと思うけどな
全部はやってないけど、SO4、ブルドラ、ロスオデ、TOVは面白かった
ラスレムは戦闘面白いけど、さすがに色々と不満が多いな
全体的に不満要素が一人歩きしすぎというか、アンチも含んでるとはいえさすがにネットの評価は辛(から)い
293名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:28:19 ID:H/OjddX10
だな
箱○RPGに多少の不満はあれど
やった人は普通に満足してると思うね
それだけデキが良い
294名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:52:51 ID:BKcFsan8O
ラスレムのワーストって、あれ単なる1サイトの企画で
しかもノミネート作がたしかたったの5作だけ
で、対抗馬に挙がってたのがFABLE2とかFALLOUT3とかだぜ?
295名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 22:35:56 ID:n1kU/1fq0
mk2のレビューは偏ってる人もいるけど平均点でみれば順当なとこついてる
ちなみに50点台はあれだけ
296名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 04:52:44 ID:RKr00iK/0
インアン、ラスレムは実験作だからね
297名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 04:57:23 ID:CeDgHGm1O
BD一枚に納めて追加要素加えた完全版は確実に出るな
あの濁したような開発者の発言と、出ない出ないとあれ程言われてたテイルズ完全版で確信できる
早ければ今年中に発表で来年の春ぐらいには出てそう
298名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 05:33:44 ID:aQornp2bO
出るといいね
299名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 06:03:42 ID:WFNN7ZxF0
多分出るだろうけど別に問題は無いわな。
テイルズにしろSOにしろ本来100万台も売れてなかった360に出る方がおかしいタイトルで、
既に十分牽引の役割は果たしたし。
仮に出ても360ユーザーに文句言われる筋合いは無いし、言う権利も無い。
牽引は本来MSが自分でやるべき事だから。

何にしてもブルドラのようなゴミタイトルをトップタイトルとして崇めなくて良くなっただけでも喜ばしい事だ。
最終的にはスクエニかカプコンに360のトップ取って貰いたいね。
MSには逆立ちしても無理だろうから。
300名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 06:18:35 ID:zLZWfCYP0
>>296
TOV=β版
インアン、ラスレム=実験作

こんなのフルプライスで掴まされて何喜んでるんだよ・・・
301名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 06:30:19 ID:3aLipS7T0
BD一枚って言うけど、SO4にせよFF13にせよ分割インスコ確定だからな
まあSO4に関しては星移動Discチェンジあるから、BDの方がまだマシだけど
302名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 06:56:18 ID:v4FdJMZU0
実際5分位のインスコよりディスク変えたほうが早いんだよなw
303名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:27:09 ID:X7bsC5neO
最初に全部インスコすればディスクチェンジだけでサクサク進むな

そもそも箱○のほうがロード速いしなぁ
304名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 07:40:45 ID:QftxzKtm0
ラスレムってサガチームだろ。
通好みなゲーム作るとこだから、平均点は低くなって当然だろう。
305名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 08:38:33 ID:tAvg9d5QO
結局、一枚にしても分割インスコで余計な手間が増えるだけだな。

さもなければ、20G版購入者の事を無視するか、
インスコしないで糞長いロード地獄にするしかないからな。
306名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 08:57:59 ID:BlPE+N3M0
>>305
PS3はファイルシステムに何故かFAT32を使っているので、
最大ファイルサイズがDVDの半分(4GB)までしか扱えない

つまりあんまりにもインスコする容量が多くなるとMGS4みたいな事になったりする
307名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:08:51 ID:k90mLRDt0
>>306
どう考えても割れ対策な件について。w
308名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 09:47:50 ID:PLktGtMh0
>>306
間違い。
外部HDDやフラッシュなどのストレージデバイスに用いるフォーマットがFATなのであって、
システムが入っている内臓HDDに施されているフォーマット形式は独自形式。
309名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:09:58 ID:YhJc0cxOP
インアンは、EDF3の海外レビューみたいな感じで、
欠点を挙げ始めればきりがないけど、なぜか楽しい、ってゲームなんだよ。
欠点が多いから叩かれ易いし、冷静にゲームのそれぞれの要素を考えると
点数低くなるけど、全体の満足度は意外と高い。
310名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:12:14 ID:BlPE+N3M0
>>308
その独自形式がFAT32を元にしている
311名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:44:50 ID:PE4iKH0/0
>>300
一年間も待たされて残飯にフルプライス払わされて何喜んでるんだ?w
結局負け犬というのは正しい煽り方だったんだなw尻尾振ってご主人の残飯を慶んで食うまさに畜生w
312名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 10:50:17 ID:bBGa8JCjO
つうかSO4が売れて素直に喜べる奴はここにはいないのか?
もしかしてSO4も残飯が後から出てそっちが完全版だったりするのを恐れている?
313名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:00:22 ID:k90mLRDt0
>>306
FAT32ベースで困るのってイメージファイル使う
割れ厨だけだろ。w
314名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:01:52 ID:k90mLRDt0
>>311
体験版にフルプライス払うよりマシ
315名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:19:09 ID:i4oMctzYO
とっくに海外版のでてるGoW2やマスエフェクトも残飯認定でよろしい?
316名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:21:05 ID:FZOpl/et0
>>1
クソゲーをガッカリゲーが抜いたのか
317名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:25:51 ID:5SLz+dew0
so4はクリア後の方がはまってる
318名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:28:15 ID:vgIhKA44O
あんなのが売上一位になるなんてどんだけ頭悪いんだ箱○ユーザー…
319名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:33:16 ID:ZzX4C0wC0
>>314
本当の体験版1000円を抱き合わせ販売されるよりマシ
320名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:37:51 ID:i4oMctzYO
>>319
何がマシなのかわからん。
FF7ACC買うと抱き合わせしか選択肢ないならわかるが、いらないなら通常版という選択肢もあるし。
個々が納得して買ってるから大きなお世話だ。
321名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:42:01 ID:D/qT2fF+0
おめでと
格闘ゲームより技のモーションが凝ってる妙なRPGだったがw
322名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:45:48 ID:ZzX4C0wC0
>>320
FF13の体験版目当てが殆ど。
数年前の作品に解像度を上げて少しおまけを足した物を
欲しい奴なんかいないw
323名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:47:31 ID:D/qT2fF+0
体験版に5000円払えるなら
FF13は昔みたいに12800円で売れば良いんじゃね?
324名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:58:41 ID:ZzX4C0wC0
流石にそれは無いけど9980円なら高確率で決まる
325名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:00:41 ID:isSKxRwFO
>>322
それはお前のおつむの中の妄想だよ
326名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:05:35 ID:onu6oBS90
んで、
これから20万超えそうなそうなソフトはあるのかね?
327名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:09:18 ID:hYcpJ0Qr0
つうか国内だけの龍売上に世界合計のSO4が惨敗って事実どう思った?w
バカがSO4と龍を日本だけで比べるなってスレたてて晒し者になってるけどw
まだ龍は世界販売前だってのになw
328名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:14:26 ID:31M5PaxiO
>>320
発想が飼い馴らされた豚
329名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:15:55 ID:wc7/RSbV0
>>327
今世紀最大の神ゲー、散るぞーん2が4万しか売れない国だから
仕方ないと思ったw
330名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:20:27 ID:1SVUky9xO
他機種叩きスレじゃねーんだから…ほんとPSユーザーの品性悪いね
331名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:21:27 ID:5AOij+Ek0
Halo3キラーで1000万売れるって言われたソフトが4万だもんな・・・
そりゃ日本人の購買力は疑われても仕方ないわw
332名無しさん@必死だな:2009/05/11(月) 18:22:02 ID:Oel/hlxiO
まぁ…ロスオでは時期が悪かったとして、正直ブルドラ越えはTOVかインアンに達成して欲しかったかな

個人的にSO4とかJRPGラッシュ最ガッカリだったし
333名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:23:49 ID:Zyp3FS1K0
そんなこと言うなら買わなければ良かったのに。
334名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:25:59 ID:773I12dzO
日本は一部のマニアと大部分のライト層の差が激し過ぎるからな
ライト層はゲーム内容の善し悪しなんかわからないし
流行ファッション感覚でしかゲームを買わない
モンハンみたいな刺激の少ない作業ゲーが日本だけで売れて
海外で全く相手にされないのも必然なんだよ
335名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:26:32 ID:y9XVkxQC0
そんなにSO4って良くないか?
不満はディスク交換ぐらいなんだけど。

俺がAAA信者ってのはあると思う。
336名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:29:24 ID:Zyp3FS1K0
俺はAAAのゲームはSO4が初体験だったけど、
これでAAA信者になったよ。
337名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:31:47 ID:5SLz+dew0
>>335
クリア後は楽しめた。
本編に関して言えば主人公に最後まで感情移入できなかった。
エッジが熱すぎてうざい。CGキャラが人形みたいでやだった。
360で最高のRPGはロスオデだと思う
338名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:32:44 ID:+33d/Y8C0


ジャップの360ユーザーはFPSやらねえでJRPGばかりやってるみたいだぜhehehehe


とか海外で笑われてるんだろうな、頭痛いわ。
339名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:33:02 ID:5AOij+Ek0
いや、不満点もあるけど戦闘とか絶賛されてるの良く見るし実際面白いし良い出来だよ
だけど、従来のAAAゲーやってなくて、オタゲー合わない奴にはPAなんかが苦痛だったら評価下がるかもな
340名無しさん@必死だな:2009/05/11(月) 18:46:51 ID:Oel/hlxiO
>>335
信者までとは言わんがAAAファンが故にガッカリしたんだぜ…

好みの差なんだろうがVP2やインアンの方が全然楽しかった

戦闘中のモーションとかは良いのに効果音関係が気に入らんかったり苦悩を乗り越える主人公画きたいのは解るがウザさばかり目に付いたり変な所で評価落としてくれたな、ホント

ただ未来人猫を熱烈ラブコールで仲間に誘って置いてすぐ船内でガチキレして「せっかく仲間になったのに…」と猫泣かすとこは爆笑した

あと少し吹っ切れた時にローク原住民の空気読めない英雄発言でまた発狂しかける所
341名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:02:00 ID:5SLz+dew0
ていうかMPとグルゴリの中間役はフェイズの前は誰がやってたんだって
話だよ。フェイズ倒したとこで問題解決になってない気もするしさ。
342名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:05:48 ID:BR9nPPTj0
ロスオデって特筆するほどストーリー良いかな?
女子供が鬱陶しい印象が強くて微妙な印象だわ
343名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:08:46 ID:WFNN7ZxF0
坂口信者がマンセーしてるだけだろ
344名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:09:46 ID:6rUOEIdQ0
千年の夢は良かったけど後は普通過ぎる
345名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:09:47 ID:Zyp3FS1K0
ロスオデはオープニングと、葬式と、千年の夢だな。
子供はたしかにいらなかった。
子供連れてくってなったとき、カペル君じゃないが
「お祖父さん、正気ですか!?」と言いたくなったw
346名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:13:11 ID:BR9nPPTj0
オープニングと最初の戦闘前後の雰囲気は良いな
思えばあそこが一番テンション高かった
347名無しさん@必死だな:2009/05/11(月) 19:13:54 ID:Oel/hlxiO
>>341
グレゴリは無機物の意識集合体だって言ってたんだからどこぞの無機物がやってたんじゃねーの?

で様は発電所と工場の間の電柱引っこ抜いて電線ブチ切っただけだから一応解決なんでしょ?
348名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:16:52 ID:LPES07wF0
フェイズをマイキャラで遊んでたのにあの仕打ち・・・
イラついたけど2週目はフェイズ残せるし楽しめそうだ
349名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:43:54 ID:YA9DB9Ug0
一番やばいのは某アンだろうな
350名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:00:21 ID:szgWjSgs0
>CGキャラが人形みたいでやだった。

まあ、サンダーバードやXボンバーの2009年版だと思えばしっくりくる。
351名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:15:31 ID:G8vvXlyh0
>>318
糞騎士30万も売れるほうがどうかしてると思うがw
どんだけ頭悪いんだパンツはw
352名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:19:41 ID:YA9DB9Ug0
某アン以下の白騎士ってどんだけすごいんだ
353名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:44:00 ID:BR9nPPTj0
持ってないし今後も買う気無いが、
白騎士馬鹿にしてる奴って俺と同じで持ってない奴ばっかだろw
354名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:48:50 ID:ar/q5TGa0
>>353
そりゃまぁ、バカにしてるのに買ってたらそれこそバカじゃないか。
355名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:07:49 ID:goEN/Mz+0
>>340
AAAゲーでは良くあることではないか
356名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:24:17 ID:ioWexoNy0
エイルマットが強すぎてエッジが微妙だなぁ
と思ったらエッジは装備次第で最強キャラになるらしい
こういう配慮が嬉しいね
357名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 22:56:34 ID:of7FYtzXO
エイルマットよりバッカスが最強。これは譲れない
358名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:30:06 ID:WVCmfXbM0
エッジはAIに任せてても強い当たり半端無い
死神もバッカたんも自分で使わなきゃ雑魚だからなあ
まあ、楽しさではメリクル、お手軽ぶっぱ火力では尻だが
359名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:35:18 ID:G39NvVeK0
バッカたんはBHトレインが反則だよな
エイたんは広い強い出が早いみたいな3拍子揃った技があるから、
ガードレスとリミットオーバードライブ使うと化け物になる
エッジは火力あるわ自分が動きまくるから攻撃当たらないわでこれも強い

3キャラとも強い、が正解だと思われ
360名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 00:36:01 ID:G39NvVeK0
あ、猫のスクリュードライバーやウェポンXを忘れてた

4キャラ強いで
361名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 01:52:48 ID:845f3cOP0
エッジはAIが強調されてるけど
自操作の連続サイトアウト通常はマジで強い
単純な火力なら一番強いんじゃないか
362名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:43:39 ID:tSF92sIS0
つまりどれもバランス取れてるってことか
そこらへんは流石にAAAだな
363名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:47:25 ID:G39NvVeK0
別に使用キャラ間のバランスなんてメチャクチャでもいいけどな
1コイン勝負の対戦格闘じゃあるまいし

でもフェイたんの弱さは余りにも酷いと思った
364名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 09:53:19 ID:tSF92sIS0
あれが最強キャラとかだったら愛用してた奴から暴動起きそうだしな
昔からストーリー的な離脱キャラは弱くて使われないくらいが丁度いい
365名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:05:10 ID:Q/+kLCSz0
>>364
昔、FEに良く似たソフトで、
明らかに裏切りオーラを出しまくりな、最初から強キャラがいた。
できるだけ使わなかったが、やっぱり離脱した時は泣いた。
366名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:29:48 ID:afL3gXGc0
値段8925円、卸値を4000円とする
利益は8億2000万
開発期間は5年、40人チームで開発とする
一人当たりの給料を30万とする
機材代を1000万円、宣伝代を2000万円とする
電気代、社員に与える交通費はトライエース全体なので除外

開発費は一ヶ月1200万、開発期間は5年なので1200万×60=7億2000万
それに機材代と宣伝費を加えると
開発費は7億5000万円となる
8億2000万-7億5000万=利益は7000万円

社員の給料が30万かつ40人チームなら黒字という計算になる
367名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:35:19 ID:vL+Awqh5i
開発期間が5年でもさいしょは人数少ないと思う
368名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:18:41 ID:Hz7tgWGC0
ロスオデでも15億円程度だったからな
これにそんなに金がかかってるとは思えないな
369名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:20:30 ID:Y/cs3qP70
>>365
ティアサガの黒騎士か
あのカップルには幸せになってほしかった
370名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:32:30 ID:2GPOFgtS0
開発期間5年っていってもそのうち構想2年くらいあるだろ
実質、開発期間と呼べるのは3年くらいなのでは?
371名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:41:41 ID:4W3ugSYy0
>367,370
その通り

構想2年、開発3年
構想2年は、1人
開発1-2年目は、3人の少人数
開発3年目は、30人体制

給料30万として
開発費は総額2億4480万
機材、宣伝費を加えて2億7000万
8億2000万-2億7000万=5億5000万

ボロ儲け
恐らく開発チームは昇進してる
372名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:21:15 ID:nirL++yD0
人件費は給料の額面30でも60万とか70万とか会社は払う額あるだろ。
だから一人頭100万とかで計算すんだべさ。
373名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:00:42 ID:5LH+j5J80
1〜2年は10人やそこらでしか動かん
374名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:58:02 ID:nrBzBI+80
ボリューム大したことないし戦闘はSDだし大した工数かかってないだろ
375名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:01:44 ID:AvAoIhK40
まあ海外あてにしていたとはいえ、そこまでぶっ飛んだ開発費はかけてないだろうな
あくまで中堅タイトル、企業として無茶な想定はしていないはず
プロジェクトとして国内だけで最低でもトントンに持って行ける規模でしょ
376名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:06:59 ID:lyYTePrj0
別にこれが赤字だろうとスクエニにとっては痛くもかゆくもないしな
どっかの搾取企業と違ってわざわざ移植する必要も無いだろうな
377名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:11:36 ID:1rRD5SLl0
今インアン久々に起動してハードやってみてるけど
なんだかんだで楽しいんだよな・・・システム周りさえ改善してくれたら・・・
378名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:14:11 ID:OzvpoANE0
また人員使って一年以上移植作業なんかしたら、それこそ損益でそうだな
スクエニはともかく、AAAみたいな規模の会社はどんどん新作に目を向けた方が良いのは確か
379名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 00:27:04 ID:SKU/ltTi0
>>371
宣伝費がそんな安くすむわけないだろバカか?
CM1本流せねぇっつのw
380名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:39:42 ID:yr16gCZd0
RPGってジャンルがもうやばいね
381名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 04:24:29 ID:J9tI3vFz0
>>379
本来ならそうなんだが、360の場合TVCMはMSKK持ちって話が根強いからなあ
特にSO4は08年度JRPGラッシュのオオトリだったからMSKKの気合の入れようも半端なかっただろうし
382名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:31:39 ID:y0A0vtrx0
>>377
システムつっても戦闘中のアイテムショートカットがないことくらいだな
そんでもってベリアの最初の兵士と牢脱出の難易度を少し落とすパッチだしてくれ
383名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:54:48 ID:4sRQ44QI0
約4年で100万台で故障率は発売から2年のロットは100%不具合でる不良品
中華がマトメ買いしてく据え置き機のxbob360…実稼働率は半分以下だろうね。
ソフトの価格も高いから小売りも再入荷は怖くて出来ないシナリオは電波キャラは、見た目最悪のダッチなのが発売前から話題に
発売後には解像度もSDでショボグラだったのもバレたし海外でも奇異の目で見られ
開発者達は国内外で馬鹿にされ針のむしろに座らされ状態と…

でもM$的には計画通り。
384名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:59:30 ID:yrNaliRcO
> 100万行っても20万が限界なのかな
> そう考えるとブルドラは凄いね


そう考えると確かにブルドラは凄いな
385名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:03:37 ID:yrNaliRcO
でもまぁ次鳥山絵でブルドラみたいなゲーム作る時は小学生が主人公とかではなく14〜22歳くらいまでの主人公のほうがいいな。
ドラクエもキャラが小学生みたいだと伸びが悪いし、ストーリーも幼稚にしないといけないから微妙になりやすい
386名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:06:33 ID:nvHmQet2O
これ開発期間4〜5年だっけ?
何と言うか…御悔やみ申し上げます
387名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:34:02 ID:Q3dm5qvr0
>>384
ブルドラの数字はある意味捏造的な水増し数字。
ソニーが良くやってるのと変わらん。
メディクリの数字では15万も行っとらんよ。
388名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:36:35 ID:mru/jobR0
ブルドラはあらゆる漫画雑誌で大々的に宣伝し
そして鳥山を起用し360のドラクエにしようとしてたからな
389名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:53:58 ID:6r8e0ksP0
てか本体に無料でくっつけてたからだろ
390名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:54:20 ID:KMDEFjqcO
ブルドラは同封パックも計上していたのだからそのぐらいの数字になるだろ
391名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:03:18 ID:6x0LOYIy0
ロスオデも無料で配ればよかったのにな
392名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:07:24 ID:s+jXTwJgO
ロスオデは360のスラムダンクになれんかったのか
393名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:52:21 ID:bsq5zJBW0
ごっはん、ごっはん
394名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 03:07:33 ID:AeWPunAG0
俺はSO4を定価で買ったけど
この約8000円の金額はすべて、GKをがっかりさせてくれた感謝料だと思ってる
ゲームを楽しんだ分の使用料とか人気シリーズの続編への期待とか
そんな分は1円もない
395名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 03:10:18 ID:w15ZhIf80
ロスオデが6位ってとこに絶望した
絶対ブルドラなんかより上だろ・・・
396名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 04:57:59 ID:WJjIvMDf0
>>391
赤字が更に増えるだけじゃないか。

>>395
ブルドラや体験版で失望した層が多かったのだろう。
ロスオデは直前のTGSでプレイアブルすら出せなかった。
自ら露出できないような状況では売れる訳が無い。
ブルドラは一発目の期待感もあった、それが無くなったって事だ。
初動だけ見ればAC6やHalo3より下だったのだから。
あれだけキラーと持ち上げられて情けない話だよ。

ちなみにバイオ5が伸びてるからロスオデは7位に落ちる。
397名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:16:11 ID:6grSV//z0
ロスオデもHDインスコのある今だからこそ、
手放しで褒められる良ゲーだが。
398名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:18:12 ID:Gx8wH+ZbP
HDD、な
399名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:22:44 ID:6grSV//z0
こまかいな。
ハードディスク(Hard Disk)なんだからHDでもいいじゃん。
カタカナでハードディスクインスコって書いたら
「ハードディスクドライブ、な」
とは書かなかったろ?
400名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:45:26 ID:Gx8wH+ZbP
カタカナならそりゃそうだ
HDは普通HDハイディフィニションの略なんだよ
HD単独でハードディスクと読む奴はいない

おまえPCをパソって言うタイプだろ
401名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:45:40 ID:hQEHIhMs0
そもそも、その前に「インスコ」に突っ込めっつー話ですよ
402名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:46:39 ID:Gx8wH+ZbP
HDが無駄に1個多かった
403名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:55:43 ID:MPV76aqy0
いや、普通にハードディスクのこともHDと言うだろw
404名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:02:17 ID:hQEHIhMs0
I・OとかBAFFALOとかの外付けハードディスクの
外箱にもドーンとHDって書いてあるよね
405名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:02:24 ID:KudQ+KJr0
インアンおもしろそうに見えるけど
クソゲーなん?個人的に白騎士は
まあわるくないって人なんだけど。
406名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:03:39 ID:hQEHIhMs0
面白いし、俺的には結局JRPGラッシュの中で
一番の当たりだったけど、明らかに未完成品
407名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:06:48 ID:6grSV//z0
インアンは面白いよ。
広いマップをいったりきたりってのが平気ならOK。
中古とかを2000円以内で買うなら、マジお得。
カペル君はほんといい奴だし。
408名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:09:36 ID:R0Cagy690
7月16日にプラコレでインアン出るから買ってみよう
俺は買うけどやる時間無さそうw
409名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:10:47 ID:5ZRJ/d+/O
>>405
糞じゃないが良ゲーと呼べるようなもんでもない
無駄に広いマップに練り込み不足の戦闘
ちょっとした段差も見えない壁があって上がれない
どこかで見たような演出と台詞のオンパレード
2000円以下なら買って損はしないと思う
410名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:19:40 ID:6grSV//z0
インアンはアクション色を弱めてでも、
もっとRTSチックな戦術ゲームにでもなれば、いいと思うんだけどな。
411名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:43:42 ID:2iw/EShOO
箱○買う奴って洋ゲーとか好きで日本のRPGなんか下らないオブリビオン最高!!とかいってなんか自称わかってる奴みたいな雰囲気だして和ゲー大好きな俺には受けいられない感じだったけど違うんだね

結局、口だけなやつらだったんですね
これからそう認識します
412名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:45:50 ID:yZbKNz6yO
魂がじわじわ売れて抜き返すかと思ったけど
アレでそれはなくなったね。
413名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:56:50 ID:5ZRJ/d+/O
TOVはプラチナが発売されれば伸びるんじゃね
414名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:10:35 ID:XTu4OgfFO
話の流れでわかるならHDDをHDにしてもいいんでない?
ただHDと書かれたらハイデフと勘違いする
415名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:22:13 ID:Zj4tSpFc0
>>413
さすがに不完全版のプラチナが出ても売れないと思うけどな
TOVやりたい奴はPS3に流れるだろ
本気でプラチナ売る気あるなら追加ディスク込みくらいはやらんとな・・・
416名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:29:03 ID:6grSV//z0
TOVはどっち買うか悩むね。
追加要素がたいしたことなきゃ360プラチナでもいいかな。
キャラがいっこ増えた程度で倍額以上出すのはバカバカしいし。
417名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:17:02 ID:Zj4tSpFc0
キャラいっこ増えた程度では誰もバンナムのことを叩かないってw
箱○ユーザーをバカにしてるくらい追加要素多いから
418名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:21:02 ID:6grSV//z0
>>417
そうなんか?
プラコレだと3千円くらいだろ。
PS3版7千円くらいとの差を埋めるようなもんが含まれてんかなあ。
4千円差ってけっこうデカいぜ。プラコレもういっこ買えちゃうw
419名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:25:31 ID:w1DMzXcg0
じゃあはやく買えよw
420名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:28:20 ID:6grSV//z0
>>419
まだ出てないじゃん。
ただ、中古の相場も心なしか下がってきてはいるんだよな。
そんなすぐにやりたいわけでもないし、
PS3版の概要がハッキリしてからでもええだろう。
421名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:14:47 ID:WJjIvMDf0
>>416
プラチナは当分出ないかと。
ショパンの時の例を見れば判るが。あれは相当遅れたよな。
PS3版があるだけでプラコレは出ない、もしくは相当遅れる。
しかもあるとしても3980円だろう。
360でテイルズの目は死んだ。例の件のせいでな。
422名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:05:43 ID:/9dRjGfH0
インアンのプラチナ化はええ
7月2日発売『インフィニット アンディスカバリー プラチナコレクション』
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4988601006040
423名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:15:25 ID:yRDyczWl0
1年ぐらい経ってね?
まぁまったく無意味なプラコレ化だけど
424名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:23:20 ID:b7ezoHzi0
>>422
2008年9月11日発売だから、10ヶ月か

全然普通のペースじゃね
425名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:18:02 ID:VsS946Ii0
なにか追加要素入ってるのかねえ
426名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:27:12 ID:xA+IDZnE0
作り直せ
427名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:12:50 ID:018N10yS0
>>418
いくら追加要素っつっても倍額出す価値はねえよw
その分何倍も面白かったり、倍の時間遊べるようになるってんならともかく、たかが追加要素に
そこまでの価値はないわ
まあファンなら別だろうけど、そこまでのファンはとっくに箱○買ってるわな
428名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:11:37 ID:BIWIE+v/0
というかAAA作品が2作も出てるんだからほとんどのファンは360買ってるだろう
買ってなくてPS3版待ってる人はもはやファンではないだろう
429名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:16:27 ID:LSt9Kvyl0
ってかインアンはかなり楽しかった 

エンカウント型じゃなくてオブリ型のフィールドなのが凄く良い
430名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:31:25 ID:/n4tz+0XO
エンド オブ エタニティも出るし、AAAファンで箱○買った奴は嬉しい悲鳴だな
431名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 18:53:39 ID:cNGTBIuF0
今世代はRPGやるなら箱○一択だな
432名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:02:47 ID:RleCLomu0
やるじゃん
433名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:21:35 ID:018N10yS0
ありがと
434名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:39:27 ID:TgUWorbd0
VP3もマルチでしょうな
435名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:54:54 ID:x9cHmqftO
VPはさすがにもう息が続かないのでは
436名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 02:58:36 ID:X5/YGUHl0
外人が無能ハードのXBOXを叩かずにJRPGがどうのこうのうぜえな。
故障率高い無能ハード作るわ、日本じゃまったく売れない洋ゲー
もちあげて日本のソフト貶すわいい加減お前らが無能だってのに
気づけと。
437名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 03:04:26 ID:dtReXEf90
>>366
>値段8925円、卸値を4000円とする

せいぜい3割残ればいいほうだよ。高く見ても3000円。

>利益は8億2000万

なので利益は高くて見ても6億1500万円

>開発期間は5年、40人チームで開発とする
>一人当たりの給料を30万とする

給料30万なら人件費込みで一人80万はいく。
1年で3億8400万円。3年で11億5200万円。

>機材代を1000万円、宣伝代を2000万円とする

スクエニのサポートやリースがあるから機材は安いだろうが、
宣伝費2000万円とか、あれだけやれば1億円はかかる。
まあ0円にしておく、MSKKが全額払う妄想があるんだろw
賃貸、プレス、パッケージデザイン諸々はやめとくわ、哀れだからw

人件費だけ見ても5億の赤字だわな。
それまでのオリジナルタイトルと違って、PS2からもってきた
スクエニでタイトル掲げてる名作シリーズのJRPGが
まさかヒゲのブルドラとトントンとは思わなかっただろうww

和田「今後は海外重視でいく。比率を海外8割、国内2割にする」

残りの海外分80万本はどこいっっちゃったんだろうなw
438名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 03:08:59 ID:8CQ9MdY90
開発期間5年といったら、5年間総人員がフル稼動していると思ってるアホ参上w
439名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 04:46:43 ID:2n7exRIv0
たしか、PCゲームの場合店の取り分は三割が相場だったな
MSが7%らしいし、なんだかんだ言って四割以上は入りそうだな
それをスクエニとAAAでどう分配するかは知らん・・・・・・まあ請負契約だから分配とかじゃないだろうけど

>>438
人員フルで動いてるのはせいぜい二年、実際にはもっと短いな
440名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:10:32 ID:DN4Bszhe0
MSのロイヤリティがSCEと同じだと思ってるんかね、この人は
DOAなんかは独占でロイヤリティなんて相当優遇してたと思うんだが
スクエニもあれだけタイトル供給すればトップクラスに優遇されてると思うけど
販促で限界があるからロイヤリティや補填でってのはMSのやり方だ
441名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:33:09 ID:Wktg0CMK0
>>400
むかしっからハードディスクはHD表記してんぞw
442名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:34:19 ID:FXh/PFIY0
もうAAAは技術屋なんかじゃない。
スクエニと同じグラ偏重主義の、中身スッカラカンのゲームを量産するクソゲー屋だわ。
こんな開発元のクソゲーばかりを面白いと言ってる奴は、JRPGしかできないゲーマーなんだろうね。
JRPGラッシュの中で成功だったのはTOVだけだ。
他はSO4も含め全部クソ。
443名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:39:51 ID:l5wouv2V0
あの葡萄が酸っぱいに違いないって話をそんな必死に書き連ねなくとも
444名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:45:24 ID:f/lE0SqDO
>>442
ハイハイ、GK認定。
445名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:49:51 ID:0ns57stI0
でもやっぱ国内販売本数1位は凄いやね 
おめ♪
446名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:27:10 ID:pl9tQnOM0
AAAは十分技術屋だろ
SO4やれば解る
447名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:30:27 ID:rjNs0Rix0
SD画質の戦闘シーンを加工して騙し売る技術は確かに凄いな
448名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:51:16 ID:XyHAOoxi0
まだSD画質なんて信じてるのか?wwwww
めちゃくちゃ高画質でヌルヌル動くSO4やれば分かる
間違いなく現在の日本製ソフトではNo.1の超高画質
AAAはNo.1の技術屋集団
449名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:52:41 ID:x6w6iXPj0
実際にやってみればあの戦闘がどれ程凄いかはわかる
それと同様に、あのムービーがどれ程ダメかもわかるw
450名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:53:00 ID:BEgSriAA0
エロに注いでいる力は日本のサードで一番だと思う

これはガチ
451名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 20:58:08 ID:BY/vqq/80
ほほう、板垣ゲー以上とな
452名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:07:05 ID:pl9tQnOM0
ムービーもAAAが作れば良かったのに
453名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:52:40 ID:9vDuXq1u0
SDだせぇ
454名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:41:11 ID:5I7EsB0V0
変態技術集団ってのは本当だった
455名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:43:34 ID:4o2i0lKo0
ぶっちゃけTOVも4つの中でマシだっただけで
根本的に絶賛するほどの出来かと思えばそうでもない
456名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 22:59:50 ID:+iUveGRp0
なんかイメージ悪くなったな
457名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 23:55:34 ID:xbPEfrM10
>>455
それでもクリアまでダレずに一気にプレイできたRPGとして俺は評価したい。
途中で一度も止めずにRPGクリアしたの数年ぶりだった。
458名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:30:00 ID:N5mYIJpE0
437 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/16(土) 03:04:26 ID:dtReXEf90

>開発期間は5年、40人チームで開発とする
>一人当たりの給料を30万とする

給料30万なら人件費込みで一人80万はいく。
1年で3億8400万円。3年で11億5200万円。



438 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 03:08:59 ID:8CQ9MdY90
開発期間5年といったら、5年間総人員がフル稼動していると思ってるアホ参上w




3年で計算してんじゃん、アホは438だろ・・・w
459名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 07:21:44 ID:KRFZ/kl90
スクショ詐欺のおかげだな。

HD機なのにSD4が売れるなんて、360も頭打ちだねぇ。
460名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 08:24:16 ID:hdd2FRkJ0
初週が16万でこれだから評価が悪い証拠だろう
俺的に360のJRPGでこれが一番出来が悪かった(HDDインスコ無しのラスレムが一番酷いかもしれないが)
戦闘は思ったより綺麗だったが極端にFPS下がる時がしばしばある、あれなら30で安定させた方が良いな
インアンの戦闘は30fpsだけどSO4と比べて処理落ちが苦痛に感じることはなかった
音楽もインアンの方が良いし
360のRPGで良かったのはTOVとインアン
461名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:36:49 ID:gBMy1iYA0
クソゲーインアン
462名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 12:05:25 ID:5GGAxsbY0
そんなことよりリアルレンダでのRPG製作の日本の開発能力の低さが露呈したのが素直に残念だな
463名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:13:01 ID:s8bjjUyp0
売れてる割にSO4の実績持ってる人をオンであんま見かけない
オフ専やSO4のためだけにハード買った人ってのが多いんだろうな
464名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:25:25 ID:oXwBWjh90
SO4はゲーム性事態は嫌いじゃないが、ストーリーが暗過ぎて何度も嫌気がさした。
インアンは欝展開もあったが、ゲーム性と主人公のキャラクターが好きだった。
465名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:35:22 ID:gBMy1iYA0
ほめるとこなんにもねーよインアンは
466名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:35:40 ID:csv34tGCO
味方AIのレベルは今の所JRPGでは随一だな〉インアン

SO4やTOVとか比較にもならん
467名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:58:45 ID:gBMy1iYA0
たとえば?
468名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:43:10 ID:FHoRg0Qq0
ん?おまえが違うと思うなら例を挙げれば?
469名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:50:11 ID:gBMy1iYA0
インアン糞信者うぜ〜
いつも具体的に良いとこ言えないんだよな
まぁクソだからしかたないけど
470名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 18:24:34 ID:gBMy1iYA0
失礼しましたインアンは神ゲーでした
471名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:07:42 ID:FHoRg0Qq0
え?何でこの子発狂してるの?w
貶すには必ず理由があるでしょ?
472名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:15:48 ID:gBMy1iYA0
インアンはほんと神ゲーだわ
473名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:33:26 ID:s0aJgKb00
評価サイトでは一番評価低いがな
474名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:37:28 ID:4Wrsoqey0
インアンは楽しいと感じる人とそうじゃない人の差が激しいからな
俺はすごく楽しめた
さすがに熊の操作性には萎えたが
475名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:41:35 ID:3D53Doe2O
>>465
インアンはカペルのキャラが絶品だよ。
476名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:43:40 ID:pWwqujz30
カワナイトファング!とか言ってた馬鹿痴漢は
今頃何してんだろうな
マスエフェクト神ゲー!!!とか
デタラメこいてんだろうなー
477名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:44:28 ID:N8Pn4lYg0
また鸚鵡返しか
知能低いなー
478名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:07:25 ID:gBMy1iYA0
カペルのくそみたいなキャラは絶品だね
神ゲーだと思う
479名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:09:23 ID:5GGAxsbY0
インアンを楽しめた奴は購入層の3割くらいだろう
480名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:16:13 ID:v43MYHNQ0
欧米ではインアンの評価を見直そうって記事が出てたような
481名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:04:30 ID:501YNfbC0
TOV:楽しい戦闘、味のあるキャラ、激早ロードなど平均点が高い。ゆとりでもオートバトルで楽勝
インアン:カペルとグスタフが素晴らしい。双子や筋肉バカや巨乳おねえさんなど濃いキャラが多い
ラスレム:随所から立ち込めるサガ臭。モデリングがスクエニっぽくて全員かっこいい
SO4:JRPG最高のアクションバトル。漫画のようなストーリーが嫌いじゃなければ最高に楽しめる

RPGラッシュの一つもハズレがなかったと思える俺は勝ち組
他人の評価を気にする奴はJRPGというかゲームというかネットが向いてない
482名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:14:08 ID:kD2xZm2UO
1位がクソゲーって
箱はゲームより萌えキャラが重要ってよく分かるな
483名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:22:27 ID:0AMV+h2sO
「洋ゲーハード」のはずなのに売れてんのは和ゲーばっかなんだよな
結局日本はJRPG以外売れない宿命なのかねぇ…
484名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:26:15 ID:td3uECRJ0
冷静に考えたら100万で20万本売れるって何気に凄いんじゃないの
500万いたら100万本売れたことになるぞ
485名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:35:34 ID:501YNfbC0
>>483
ブルドラは一時期2人に一人の箱○ユーザーが持ってたんだぜ
元々JRPGハードと言っても過言じゃない。FF11やPSUみたいなMMOも揃ってるしな

>>484
300万人いなかった時期に70万本売れたMGS4も、割合で言うならSO4といい勝負
残念な事にPS3でスニーキングTPSラッシュは起こらなかったけどな
486名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:38:03 ID:6Y2Rqe5t0
と言ってもあのときのPS3はMGS4しかまともなゲーム無かったしなぁ
487名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:39:35 ID:YvTTs6gnO
>>481
ジーナも入れて
488名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:13:56 ID:16vTajVV0
早く30万本売れるタイトルが出て欲しいよ。
30万クラスが出れば市場評価がまた上がる。
765はもう頼れないから、MSか他のサードに期待するしか無いが。

来年辺りになればそれだけの市場は出来ると思うが。
489名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:17:17 ID:t8cbLpGt0
マスエフェクトは1万行けば良い方かな?
洋ゲー
ローカライズ遅れ
箱○
TPS
でマンガンだし
490名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:51:06 ID:cnJupuF30
>>479
つかインアンが一番面白かったw 週末徹夜でクリア可能だったし

そっからハードもう一周とセラゲで計100時間くらい遊んだかな
一番遊び易いJRPGだったと思う
491名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:54:58 ID:tTmnfPQuO
>>484
つ[板]
492名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 23:55:43 ID:501YNfbC0
俺はやっぱりSO4かなぁ
インアンも3周くらいしたが、SO4は1周が長いのに4周も遊んだわ
ラスボス戦で3回泣いた
493名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:01:37 ID:G02tra5EO
IUの評価は間違いなく不当に低いと思う。次世代っぽさを抜きにしても面白い。
飽きさせないよう絶妙なタイミングでイベント戦を挟んでるし、物語鑑賞型においていかに感情移入をするかについてのこだわりも感じられた。
あれで本編がもっとボリュームあれば完璧。続編が欲しい。
敢えて不満点をあげるなら、冒険の雰囲気を演出したかったにしてもやはり旅ブタ像的なものを配置した方がプレイヤー視点楽になった気がする。
494名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:14:15 ID:Wo8aeUiM0
自分のおきにだから不当だとかいってんだろ
現実見ろよ
495名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 00:18:51 ID:WayeK/do0
まあ、現実見たらSO4が国内販売本数1位だろな
496名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 01:43:59 ID:Okoxoo8sO
20万って5人に1人ってことだよな。フレを見るとSO4は確かにそのくらいの所持率だ。
だがブルドラを持ってる人を殆ど見ないのはなんでだろうw
フレで持ってる奴1人しかいないし、イマイチ実感湧かないぜ
497名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 01:51:46 ID:L+iLcg7k0
オンつないでない箱の中のライト層がブルドラ買ってるんじゃないか?
498名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:02:58 ID:2EwzWLaG0
だからブルドラは強制的に本体に付いてきたんだっての
SOとは全然違う
499名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:06:40 ID:L+iLcg7k0
>>498
ブルドラパック以外にもソフト単体で販売してたしハードも
単体で発売してた。SO4もパックとソフト単体で発売してたんだが。
強制的についてきたってどういう意味だ?
500名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:11:38 ID:pIZbgIzW0
ブルドラパックは当時のコアシステム単体より安かったんで、
当時360コアシステムは欲しいけど別にブルドラは要らない、という
人でもそっち買ったんだよ。強制とはちょっと違うけど、そういう意味。
501名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:25:22 ID:L+iLcg7k0
>>500
だが同梱の数も限られてるからパックがあったから売れたとは
また違うと思う。
502名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:28:38 ID:pIZbgIzW0
でも実質発売された分はもう本体付属品みたいなもんだから、
ゲーム欲しい欲しくないに関わらず売れたわけで、やはりその
分だけは「パックがあったから売れた」と言っていいと思う。
もちろんパックの分しか売れなかったとは言わないけど。
503名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:34:06 ID:2EwzWLaG0
>>499
当時はHDD付が39800円

滅茶苦茶作った、ブルドラ付HDDなしが29800円で売られていて
その選択肢しかなかったんだよ。
(一応ゴッサム3とN3とセットの発売記念パックという空気セットもあったがw)

スタオみたいにアーケードやらバリューやらいろいろ存在する現在とは
全く情況が違う。スタオーはタダで配ってないしね
504名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:34:11 ID:L+iLcg7k0
ゲーム欲しくないのにってのは勝手な妄想にすぎないけどな・・・
505名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:47:04 ID:pIZbgIzW0
>>504
そりゃそうだけど、かと言って当時コアシステム買った人の全てが
ブルドラもやりたかった、と言ったらそれはまた妄想だろ?
実際には360本体にブルドラが付属してる状況なんだから、特にソフトは
欲しくないけど、って買った人がいるのは当然だろう。
506名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:49:40 ID:ugvjFYbB0
ほとんどの人間がそうであるかのように語るから突っ込まれてるんだろ
割合がどれぐらいかなんてわかるわけも無いのに
507名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:53:31 ID:L+iLcg7k0
ソフトが欲しくないけどなんて人は少ない方だろw
安いしソフトも付いてるからってのが普通大半だと思うが。
508名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:53:40 ID:2EwzWLaG0
ラチェット&クランクの一作目も
本体に強制的に付いてきたので
凄い数が売れたことになってます

ブルドラはこれに近い
509名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 03:10:33 ID:FcApINzO0
そんなに同梱版って売れたんだっけ?
メディクリの数字が同梱版を省いた数字なんじゃなかったっけ?
510名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 04:00:17 ID:DVgrua8V0
ファミ通もメディクリもそこまで正確な数値じゃないからな
511名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 04:04:22 ID:x5oB87LW0
HDDなしが19800で買えるんだけど・・・
むしろブルドラより安いわ
512名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 04:16:33 ID:2JxcpS9a0
>>499
TOVやSO4は同梱は精々1万とか1万5000程度。その他のタイトルは多くても5000。
ブルドラパックは10万だ。数が全然違うよ。
だから最近までその辺の店でも在庫が残ってた訳で。
513名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 06:16:18 ID:0jQ5piUA0
2006年のブルドラ発売週やその後の年始までの売り上げは、07年や08年の年末年始と比べてもかなり高い
いくら価格の安いコア登場+ソフト一本タダで付いてくるといっても当時の箱○でこんなに売れるわけ無い
正真正銘の空気ハードだったからね
去年と比べたらソフトラインナップなんてゴミだし
データを見れば確実にブルドラが大きく牽引したと分かる
たださすがに10万は多すぎたようで、牽引したと見られるのは7万台弱
おそらく3〜4万台は、ブルドラそのものは欲しくない人の手に渡った可能性がある
それを差し引いても15万本程度は充分正統な売り上げと考えていい
当時20万台未満の箱○で発売してこの売り上げは異常なレベルであり、
大半が強制的に伸ばした数字だという認識は間違い
514名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:38:42 ID:blOb7Xmv0
ブルドラ欲しくなかったら本体買ってないだろうしな。
他のソフトとかロスプラやりたかったらHDD必要になってくるし。
515名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:18:56 ID:8mNgQlEk0
スクエニにとっちゃ
DQ・FFでも無いタイトルで箱○NO1の売り上げ確保で
「坂口ざまぁwwww」って感じだろう
516名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 12:39:59 ID:x5oB87LW0
シリーズでもないオールドタイプのタイトルに世界合計で負けてるのにか・・・
517名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 19:57:49 ID:2JxcpS9a0
とりあえず3年前の坂口の糞ゲーにいつまでもデカイ面されるのもあれだし、
名前のあるSOがここで国内トップになったのは良かったんじゃね。
TOVがトップだとさすがに不愉快になるから、案外絶妙なバランスになってると思うが。w

次にこれを更新するのがどこかって事になるが、カプコン辺りが有力かね。
RPGは無いが、評価はずば抜けてるし。ロスプラ2には一応期待しておく。多分マルチだろうけど。(w)
518名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 21:47:02 ID:3aj7pg+30
カプコンか坂口新作か

もしくは
519名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 22:24:23 ID:HUlOr+Pt0
「アイドルマスター」続編制作を発表--5月30日には「新ゲームプロジェクト」お披露目も - GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/arcade/news/story/0,3800075348,20393262,00.htm

>「アイドルマスター」は、2005年7月のアーケード版稼動より着実に人気を獲得し、
>21万本出荷したPSP「アイドルマスターSP」を経て4周年を迎えようとしている人気タイトル。


PSP版アイマス大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
SO4は追い抜かれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 23:28:46 ID:OweMn1XjP
>>515
SOは前作が国内80万近い売上だったのが1/4におちて
AAAがファビョったのになんでそういう結論がでてくるんだ・・・
521名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 00:18:51 ID:JkLcajP60
SOは3のバグからPSPの超絶劣化リメイクと呪われてるとしか思えない
522名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 01:31:04 ID:worpEPrS0
>>521
てか正直評判よかったのってPS1の2ndぐらいじゃ…。
523名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 05:06:45 ID:sN5EmHhA0
>>518
坂口はもう無理でしょ。
あれだけプッシュしたブルドラで20万が限界、その後のロスオデで本数積むどころか半減してるし。
ハード伸びれば単純にソフトが伸びる訳でも無いので、もう20万は売れないと見る。
新鮮味も無いしね。
やっぱりどこかの良作新規タイトルとか、意外なのが出て来るんじゃないかな。
524名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:39:03 ID:ctfNyfPa0
決算に出なかったのはなぜだろうか
スパッと発表すればいいのに
525名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:49:19 ID:yShfaWY70
>>523
ロスオデは国内12万本で、インアンとかデモンズと変わらないよ

海外だと北米50万欧州25万だからその他合わせると100万本コース
526名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 18:09:01 ID:MJo6Rkvl0
ブルドラも海外合わせたらハーフに近いんだよな。
527名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:35:16 ID:KAmNrSP20
ただしソースはない
528名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 19:57:11 ID:UAASUm6B0
ハーフ近い事がわかったのは、IRで発表したラスレムとインアンくらいかな
529名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:00:16 ID:SXjxtZfS0
ディスクチェンジの仕様さえ違ったら
もっとはまれたんだが
530名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:02:38 ID:KuPVmWXPO
海外は返品出来るからあのIRよりかなり下がっただろーな。
それがあまりにも酷かったから今回は発表しなかったっんだろう。
531名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:10:21 ID:ehgGkAA70
>>530
そんな事いったらMGS4なんて実売200万本台ってことになっちゃうよw いいのか?
532名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:29:33 ID:/vM2k+RtO
>>520
確か前作は40万くらいの売上だろう
533名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 22:07:43 ID:DLs/jwQG0
けっきょく上に上がってくるのは日本のRPGか
日本のゲーマー層なんてそんなもんだよな
534名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 03:52:13 ID:H8KTLtug0
>>528
ラスレムは最新の決算だと出荷で58万まで行ってるみたいね。
マルチでこれならまずまずじゃないのかな。及第点と言って良いと思う。
まず世界50万超えるってのが最低限なんで・・・
ちなみに同梱分含めても50万行かなかったブルドラより遥かに売れてる。
誤算はPS3版出せてない事なんだろうけど、こればかりはね・・・・
とりあえずPC版がどれだけ売れるか次第だけど、黒字にはなるんじゃないか。
そこでの収支状況とコストによってはPS3版は出さずに手仕舞いの可能性もある。

SO4も今40万前後で、欧州次第やね。
ラスレムのように欧州で20前後売ってくれば60万超えてくるし、駄目なら50前後で留まる。
535名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 03:56:43 ID:H8KTLtug0
現状見る限り、JRPGで世界50万というラインが結構ハードル高くなっちゃってるのが判るというか。
今後は少なくともペイ出来るラインに予算縮小とかが有り得る流れ。
あるいはマルチで何とかするかだけど。

>>525
北米50万なんてデタラメも良い所。欧州も多分そんなに出ていない。
ロスオデの数字の詳細はMSが数字出さない限り永遠に判らないよ。
536名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:41:46 ID:m/PxGU0p0
世界100万は到底無理だな
マルチにするしかない
537名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:45:36 ID:+Pic1L1+0
>>519
360版無理ですか、そうですか
538名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 16:04:23 ID:bgnvcObY0
>>519
3本合計で21万本なのか?
539名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:00:34 ID:r4S2RcJT0
>>538
多分そうだろう。
各21万だったらもっと騒ぎになってる。
540名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:15:54 ID:PNbeddd/0
携帯機でその程度って、はっきりとは言い辛いけどアレだよな
541名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:20:05 ID:I4oPU7qH0
>>1












存在感ゼロだから!!!








542名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:20:32 ID:E7CGWD4g0
SO4ってなにげに40万前後もいってるのか
欧州次第だけど、もしかして龍3に勝てるんじゃねーの世界累計ではw
543名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:29:21 ID:PNbeddd/0
>>542
欧州入れてなくて集計期間一番短いから、世界累計60万本は硬いんじゃね
544名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:33:25 ID:Q6casuaY0
なんだ、数字だけ見れば商品価値を落としてまで残飯出さざるを得ないTOVよりよっぽど勝ち組だな
545名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:54:47 ID:tjMbLGT90
PS3とかwiiでならわかるが箱ですらRPGが首位独走ってw
日本がいかにRPG狂いかよくわかるな、しかもこんなのが一位かよw
もうガラパゴス化は止められないだろうな。
546名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 22:01:46 ID:MV3N1KKf0
今まで遊んだ和製RPGで一番面白かったけどな

ハマる奴とハマらない奴ってのはどんなゲームにもいるとわかってるが、俺が前者で本当に良かった
547名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:43:43 ID:EwQLxZyy0
正直、ブルドラの方がまだ面白かった
インアンはブルドラの100倍面白かったけど
548名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:53:44 ID:u/I9Z8uN0
インアンって某評価サイトで箱RPG最下位のやつ?
549名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 01:10:24 ID:oKVX9C3J0
俺の中ではかなり良作なんだけどな、インアン
なのにあんな未完成で・・・
550名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 07:32:21 ID:igk6nWiVP
>>540
箱のアイマスが7.5万なんだからそいつらが3本買っただけだろ
551名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:54:41 ID:S/3lFGHR0
>>546
楽しもうとする姿勢があるかないかだろうな
552名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:05:20 ID:KbA9tXNI0
553名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:08:57 ID:KdwpvVkO0
>>549
インアンは開発費が底を付いてショウガナク出しましたって感じだな
あと一年くらい時間上がれば良作だったのに、、w
無理かw
554名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:18:56 ID:hrhsIu+3O
>>546
渡来エースゲーは好き嫌いが割れる作品が多い
 スタオは好きだがVPお前はダメだってのもいるし
555名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:21:09 ID:jYgfaURa0
俺の中では
SO4>TOV>ブルドラ>ロスオデ>ラスレム
556名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:32:31 ID:m2f3r2uO0
>>538
1つで20万本だとえらいこっちゃでwww
557名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:33:58 ID:rvnmzGoR0
>>555
インアンを忘れられては困る
558名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 00:54:57 ID:HOig/Alh0
>>552
SO4って欧州で出てないんだな
559名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 01:14:18 ID:VbM0BuE20
俺は
ロスオデ>ラスレム>オブリ>インアン>TOV>SO4>FO3>ブルドラ
だな。
560名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 11:27:27 ID:jYgfaURa0
>>557
未プレイなんで・・・
でも俺はRPGラッシュで買った物は全部楽しめてるので、インアンも楽しめる気がします
近いうちに中古かプラチナ化で買う予定
561名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 18:39:47 ID:KbJbkV/B0
SO4>TOV>ロスオデ>インアン>ショパン>フォールアウト3>フィブル2>ブルドラ>ラスレム>オブリ>天外>eM
こんな感じ
562名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:08:49 ID:pUci4aXu0
SO4はPCで出せば化ける
563wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2009/05/23(土) 00:11:08 ID:MG68jCeq0
>>561
eMが最後なんてありえないんだが
腐女子向けRPGだが結構良作だったぞ
564名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:14:33 ID:3cJz1fwf0
スクエニ決算だと、ラスレムが60万本ってのが驚きだな
565名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 00:42:10 ID:OTDwlECU0
>>564
酷評された割には売れてるよな。
566名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:23:24 ID:Q9WpI8uu0
ハードと抱き合わせしたり、
発売日からずっと半額で売ってるからでしょ>ラスレム
567名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:36:31 ID:3cJz1fwf0
>>566
そんなMGS4みたいなマネはしませんよww
568名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 01:42:36 ID:EvMB9HDU0
ラスレムは出した時期が良かったんだよ
569名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:19:10 ID:JYuoj3EDO
>>560
中古で買うとかふざけてんのか

売り上げに貢献しろカス
570名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:03:31 ID:0E8N3X/x0
中古は精子がついてるから買いたくないんだよなぁ
昔は買ってたが
571名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 23:22:02 ID:eNhZQ3+t0
精子を?
572名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:33:37 ID:hADbzyeF0
>>414
ハイデフってなんだよ?ハードディスクはHDでいいだろ。マニアうざ。
って奴が大半だと思うよ。
573名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:59:36 ID:3YozB3vC0
ハードディスクをHDなんて略してる奴いねえよ
574名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 13:05:15 ID:ZbYtC6uk0
ハードディスクドライブならHDDって略すけどハードディスクならHDだな
575名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:27:15 ID:9m4tHIin0
ハードディスクはHDでいいんじゃねーの
俺の外付けハードにHDって書いてるよw
576名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 15:45:04 ID:Pb5gTPBn0
まあどっちでも良い
577名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:23:13 ID:pkUaZV550
HDD=ハードディスク(ドライブ)
HD=ハイデフ
578名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 03:52:14 ID:dlI+wHqi0
360はアクションが全然売れないから痛い
579名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 03:54:54 ID:NFcX7+9B0
THQジャパンはなくなってもい(ry
580名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 06:12:20 ID:eT6rkSLwO
>>579
そうなったらマジ泣きだわ
セインツロウ・・・
581名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 07:48:38 ID:E/uRD7A1O
>>573
HDDをハードって略すゆとりが急増中
582名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 12:33:36 ID:RTxvj4E80
wikipediaをウィキっていう奴もたまにいるな
583名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:01:47 ID:doZjll6SP
>>581
リアルでそれいわれるとめちゃくちゃ混乱するんだぜ?

584名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 22:47:38 ID:RTxvj4E80
>>574-575
ハードディスクとハードディスクドライブは別物だと思ってるのか?
585名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:52:26 ID:SJKw9hRi0
>>582
俺ウィキって略してた
586名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 23:54:21 ID:xzlv2g6i0
普通に通じるから困る。間違いなのは認める
587名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 00:36:58 ID:3qUPXZLH0
>>585
俺も・・・
588名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:36:46 ID:hcxr/cXYP
>>582
違うの?
589名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:40:40 ID:uxBsnVtB0
ウィキは、誰でも自由に編集できるあのシステムのことを指している
590名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:43:31 ID:hcxr/cXYP
d
アメブロ指してブログっていうようなもんなのね
591名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 15:56:26 ID:6NnvQrPj0
携帯電話をケータイと略すのもイラッとする
携帯トイレだって携帯音楽プレイヤーだって、同じルールで略したらケータイだろ。ボケが

一歩進んだ話になるが、携帯小説もかなりイラッとする
小説は新書でも文庫でも携帯できるだろ。携帯電話に配信している小説なら携帯電話小説だ。畜生が
592名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 17:49:48 ID:/1gaB1eU0
昔の日本人の漢字のセンスはすごい。
金融は金を融通するという意味の造語だけど、
携帯は携帯電話を省略しただけの言葉。
「携帯電話」も昔の人なら漢字2文字でうまく表したんだろうな。
593名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 18:42:53 ID:6hXPi3Y/0
経済とは経世済民(経国済民)の略
594名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:11:38 ID:uxBsnVtB0
携電とでも言っとけ
595名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 13:31:34 ID:ro0NHj010
欧州でSO4のリミテッドコレクターズエディションの発売が決定(通常版ともに6/5発売予定)
http://www.playdevil.com/news/153/star-ocean-the-last-hope-gets-collectors-edition/
・特殊なパッケージ
・スターオーシャンベストコレクションサウンドトラック
・SO4キャラクターカード(欧州では公開されていないレアな絵柄)
・32ページのガイドブック
・ゲームディスク三枚

日本で出さないで欧州では限定版出すって意味分からんな
596名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:44:53 ID:sSmbWsWI0
発売遅れたから色付けるってとこだろ。
ブルドラなんかも多言語収録とかしてたんじゃなかったっけか。
597名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:33:27 ID:9HyiLvvN0
今週のファミ通に載ってた
20万7千本になってた
598名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:20:48 ID:KG3dso3l0
21万までは何とか行くんじゃないかね。
DOA3の21.4万だったかな、これはちょっと届かないっぽいが。
初代でこれだけ売った板餓鬼はやっぱ神だったんだな。

今の所上位は続編系が多いが、360ユーザーの新作を求める機運が強まってるように思えるから
独占で360の新作とかで良作が出れば支持を集めてポーンと更新してしまうかもしれない。
というかそうあって欲しいけどね。
599名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 21:01:02 ID:WnUdmYON0
旧箱の方がスタートダッシュは良かったんだっけ
600名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 07:34:12 ID:8/G6DnFX0
独占新作はE3に懸けるしかないな…
601名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:45:12 ID:pNSuk1hB0
>>599
箱○と違って、失敗機の後継っていうハンデが無かったからな
602名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:48:01 ID:UN8mQ6iw0
旧箱と決定的に違う面は
アクションが売れないこと
603名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:01:30 ID:G3AvbhK30
>>602
それはどうかな。
バイオが11万本行ったし、ギアーズやロスプラなど今後もアクション系(TPS)で期待出来そうなのもある。
今年後半にはN3-2があるし、防衛軍なんかも前作は結構売ってるんだぜ。

初代でアクションと言ってもDOAは格闘だし、ニンジャガや御伽、バンドラなどもさして売れてた訳じゃないしな。
10万本クラスは1本も無いのが実際のとこだった。

対して360では無双・癌無双が既に5-6万売れるようになってるのを勘案しても、可能性はより大きいと言えるだろ。
問題は本気でアクション作ってくる会社が無い事だ。余裕が無いという事なんだろうが。
とりあえず360の10万本超えはこれまでで8本、内6本がJRPGな訳だが、
今年に入ってからはJRPG1本、TPS1本なんだよな。
バランスが代わりつつある兆候とも見れる。
604名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:46:03 ID:xsiuWqu2P
バイオ11万や無双5万で可能性感じてる時点で
ハードルが間違ってることに少しは気づいた方がいい
605名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:50:20 ID:pNSuk1hB0
ミリオンが当たり前みたいなゲームバブルがとっくにはじけてる事に気付いて無いから、
日本市場に変な夢見るんじゃね
606名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:18:40 ID:nS8e7seY0
SO4のメタスコアやばくなってきたな…
3ヶ月あったんだから欧州版は少しは改善しとけよw
607名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 15:30:54 ID:VW5ZPOep0
>>1
情弱ハードにもほどがあるw
608名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:43:15 ID:20MpvpH+0
ミリオンが当たり前だったのはPS時代までだからな
609名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:58:11 ID:Kg8gdnRA0
今週のゴミ痛によると20.7万本まで伸びてる模様。
バイオの方は箱通で11万本超えで、ロスオデインアンをかわして累計5位に浮上。
12万本も射程に入った感じ。

後TOVだけど、例によって露骨に数字調整してますな。ありえないジワ売れをしている(事になっている)。(笑)
多分他の集計期間との兼ね合いで19.5万本くらいまでは持ってくると思う。
まぁPS3版の販促が始まるまでだとは思うけど・・・
610名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:45:19 ID:0hm9Aneh0
TOVはなぜかアスキー基準だからな
SO4もアスキー基準なら22万売れてることになる
611名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:50:53 ID:vhpnpBhk0
ん?
数百万本売るんじゃなかった?
今までもらった給料返還しろよ
612名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 14:55:17 ID:/roeFy/10
ブルードラゴンがゲーム、アニメ含めて伸び悩んでるのは、
すべて主人公シュウの髪型のせいだ。
613名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 15:02:37 ID:BoIbuz0z0
>>612
・・・・・・・・・・・・・・すべて面白くないからじゃないかな
614名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 07:40:29 ID:k1TW986z0
ブルドラなんてゴミでしょ、ゴミ
所詮カネとコネだけで無理やり持ち上げてたコンテンツで、評価や人気があった訳じゃないもの
続く訳が無い

坂口の作るモノなんてのはFF以降、一事が万事そうだし
615名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:17:06 ID:99kjjsjp0
まあでも売れるからな
616名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 09:39:13 ID:wIJS5jbn0
アニメのブルドラは大成功の部類じゃねーかな。
視聴率もテレ東アニメではトップ5入り、
おかげでゲーム原作(実質オリジナル)アニメとしては異例の4クールの2シリーズで2年もの期間放映されてた。
カードゲーもけっこう子供に人気で、小さい食品スーパーにまで関連商品が並んでるレベル。

箱○のゲームが原作だと考えると出来すぎなくらい。
普通に子供向けの人気アニメですよ。
617名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 10:19:02 ID:TTzqaqjC0
そうだな
鳥山絵だからドラゴンボールみたいな化け物と比較されるけど
あの時間帯で平均4%はまぁいい方と聞くし
618名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 22:31:08 ID:40A/X2iM0
619名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:30:33 ID:Ks5Sf1zF0
MGSRが独占なら10万は超えそうだな
620名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 15:33:39 ID:bScgDAJzP
どうかな。箱ユーザーはTPSには目が肥えてるから。
621名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:31:39 ID:9fOUMXh10
スプセル最新作がはるか先を歩いてたからな
あの後はキツい
622名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:37:33 ID:5+GFJkJ+0
>>621
COD、HALO、スプセルにL4D2ですよ

僕は和ゲー大好きですけど
さすがにあれと張り合える国内タイトルが思いつかない。
実際並べて実演されると、FF13やMGSがしょぼゲーに見えたからな…
623名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:39:49 ID:8Rn9ra2J0
雷電だとTPSよりDMC系じゃないのか?
624名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:41:50 ID:triLIZeN0
その枠にBAYONETTAっつーマジで悪魔染みたアクションゲームがあるからな
625名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:42:18 ID:zIOF6C1W0
しかし、最新のタイトルはどれも凄いな
これまでの最高グラをどれも超えてきてるような印象だったわ
626名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:47:03 ID:9fOUMXh10
>>622
FF13が流れてる時の「まだ出てないのかよ」みたいな空気がゾクゾクした
627名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 20:51:04 ID:mYC7c31n0
正直言って、ブルドラはクリアしたけど相当ブン投げそうな放り投げそうになりながら頑張った
あれ、今でても8000本くらいしか売れない
まさにこれしかない需要爆発
628名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 23:23:03 ID:F2Rk2qpU0
ブルドラはチェックの対象のバランスが糞すぎたな
シナリオも全然面白くないし、キャラクターも全然感情移入出来ない。

言っちゃ悪いけど、「ジャンプとかドラクエとかFFとかの有名なソフト資産を
韓国人とか中国人が真似したようなエセ日本製品的雰囲気」が漂っている
629名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 13:07:14 ID:sQ4aiQV50
MGSRマルチだったな
10超えるのは無理か
630名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 14:20:48 ID:WccaSyam0
ブルドラ面白かったけどな
楽しめない奴可哀想
631名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 17:24:35 ID:OlwbvZ8Q0
面白くないから海外売れなかったし、レビューも悪いんだろ
FFの生みの親だから期待という幻想を持たれていた坂口の評価を完全に地に落としたのがブルドラ
632名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 21:41:15 ID:AAqiB7AS0
>>631
カプコンの岡本とか、スクウェアの坂口とか、ファイアーエムブレムの加賀とか、
「ファミコン時代から居た会社やタイトルが、時代を経て相対的に大きな扱いになったけど
個人としてはただの凡庸なおっさん」っていうヒトは、絶対に独立しちゃいけないと思うんだ・・・
633名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:57:18 ID:pGBq30j50
坂口の新作はWiiっぽいが爆死するんだろうな
634名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:13:46 ID:cIi/8m9n0
どっちも糞だろ
そもそも糞箱に出したのが間違いだったんだよ
ユーザーもってこうとでも思ったんだろうなwwwスクエニざまあwww
635名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:15:07 ID:1dZotuu10
PS3で出せばもっと売れるのにな
アホすぎ
636名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:16:46 ID:BCEXbk/B0
PS3でラスレムも出てないのにどこからその強気な発言が出てくるんだろう
637名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:21:02 ID:A+XWFzF1O
ブルドラは微妙だったがSO4は面白かったな
638名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:23:18 ID:5F30Ml1S0
オーディンでも見て落ち着けよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7226012
639名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:31:39 ID:3zExUu+R0
さすが最後の希望、伊達じゃないな
640名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 00:33:48 ID:LY9tpbQnO
まずPS3にはソフトが出ないからな
出せば売れるとか以前の問題
641名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:04:15 ID:K/+Ptl7L0
フランス・アマゾンの人気5位にSO4

やっぱフランスは異次元だわ
http://www.amazon.fr/gp/bestsellers/videogames/
642名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 16:29:34 ID:0kAR+Fq30
さすがフランスw
643名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 21:55:16 ID:B2Zj06Sd0
むしろSO4はもっとウケていいと思う
644名無しさん必死だな:2009/06/07(日) 22:09:02 ID:aoHcAoeF0
戦闘と個別エンドの並び順だけは良い
645名無しさん必死だな:2009/06/08(月) 03:01:40 ID:cL5gqI3a0
>>641
欧州でも一部では通用するんだよね、JRPG
フランス・ドイツ、スペインやイタリアといった地域では

TOVは欧州出してみれば良かったのにね
日本よりは360普及してるんだから北米の2-3倍売れて逆転、
という可能性だって無くは無かったのにな
PS3版発表した今となってはもう無理だけど・・・・
ラスレムも欧州はそこそこ売れてるし、ロスプラだって欧州で成功したからあれだけのヒットになったようなものなのにね
646名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 00:09:09 ID:CExudAmJ0
フランスはアニメ需要があるからランクインはするけれど
販売量は無視できるぐらい小さいぞ

そーいや友人と旅行に行ったとき、パリ市内のショッピングセンターに
日本でよくある中規模ぐらいのゲームコーナーがあって
ガイドさんに聞いたら「あんな大きい店は珍しい」と言われた
647名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 13:48:57 ID:kqvobk7r0
さすが情弱ハード
648名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:27:50 ID:EnmdOwE90
RPGラッシュでロストオデッセイが売上げビリっておかしいよな
少なくともSO4とかインフィなんかよりは完成度高くて面白いのに
649名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:32:06 ID:Jl15CCSqO
アイテムクリエイションがカスすぎた
650名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:34:31 ID:NKpmMizh0
ミスエフェクトが以外に面白いよ
651名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 14:41:23 ID:Jk94s3QuO
>>648
キャラデザが悪いから
652名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 19:33:21 ID:31lvLyJE0
>>648
そんな事言ってるのはお前だけだろ
売上=期待度・信用・評価だ
ブルドラの反動と、ロスオデの評価がその程度だったという事

少なくともシステム面で見ればインアンなんかはロスオデの2世代くらい先を行ってる、
もしくはやろうとしている
653名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:13:01 ID:VkN1c3+O0
ロスオデってFFとしてだせるくらい
FFに近いゲームだよな
654名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:22:02 ID:4yAnlrMP0
ロスオデはtovの次に箱で出ているrpgの中で面白かったよ。

ただいかんせんロードが酷過ぎた
655名無しさん必死だな:2009/06/09(火) 20:40:47 ID:VkN1c3+O0
俺的にSO4が一番良かった
このSOシリーズは思いいれが強い
656名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 14:37:14 ID:Q0gPrC+z0
>>652
インアンは、ずっと先に行こうとしたけど頓挫しちゃった感じ
完成度って意味ではかなり低いというか、未完成品レベル
それでも相当面白いと思うから、10年練ったとかいう構想通りに
仕上がってたらどんなゲームになってたんだろう…と、ふと考えたり
657名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 19:43:26 ID:w+ASkrww0
インアンはAAAがあの手のゲームを作り慣れて無かったのが問題だったと思う。
JRPGのシステムから脱却できずに結局中途半端になってしまった。
仮に開発を海外のメーカーがやってたら違ったものになっただろう。
ラジアータなんかもそうだったが、良いとこ取りで半端なもの作ろうとするからいけない。
変えるんなら180度完全に逆に行かないと駄目。例え売れなくても、だ。
まぁそれを変えられないのが今のスクエニの限界なのかもしれないが。
個人的にキャラは割と良かったと思うんだ、あれに関しては。

それがイベントシーンとか会話、ムービーになると途端に中二病臭さが出てくるのが問題。
SO4も然りだけど。多分海外ではそういう空気が敬遠される。
垢抜けないんだよなぁ・・・
658名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:12:43 ID:U3EkqX8C0
>>657
そんなん言ったらバラのクリスタルから召喚獣を出現させるライトニングさんはどうなるんだと
和製RPGは中高生狙ってるんだから、厨臭く無い訳が無いだろ
659名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:18:15 ID:w+ASkrww0
>>658
だから中高生狙いの設定や雰囲気がいけないんだろと
FFなんかはそもそも畑違いなんだから比較にするのもおかしい
海外狙った新作で同じ事やってどうする、と
660名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:35:58 ID:U3EkqX8C0
>>659
まあそうか。そうだな。何を突っかかってたんだ俺は
661名無しさん必死だな:2009/06/10(水) 21:37:49 ID:L7vzSa5g0
え、え、たった20万本!、たったの20万本!!
662名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 00:30:03 ID:luw+M7YHO
最近思うんだがSOシリーズって叩かれすぎじゃないか?戦士とか痴漢とかそういうゲハ的なの省いたとしてもちょっとどうかなと
663名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 01:23:25 ID:G3/8fN+20
てか、日本の漫画やアニメは比較的海外でも好評なようなのに
何でゲームに限って冷笑されてる感じなんだ?やはり問題はゲーム性か?
664名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 10:04:41 ID:0FAD0gq7P
漫画やアニメと同じようでゲームは微妙に感性が違うんじゃね
大人だから・・・ってのは色んなソフトでランクマやってれば大嘘だってのは分かってるけど
665名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:40:15 ID:98hKm0Pm0
間違いなく現時点で最高傑作の和製RPGだと思うんだがな
和製RPGが好きで遊んでないなら正気を疑うレベルの名作

>>662
やってない奴の人数に比例して、そいつらがやりたい度合いにも比例する
666名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 11:59:18 ID:AWi8DhQb0
SO4よりブルドラの方が丁寧につくってるよな
SO4は戦闘以外褒めるところ無いな
667名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:11:45 ID:Oyd/91Rc0
SO4は音楽も秀逸だぞ
668名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:23:33 ID:MLa/gBUb0
確かに丁寧な作りではないよなSO4は
あらが多すぎるんだよなあ
669名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:28:07 ID:Oyd/91Rc0
荒が多すぎるって言うけど許容範囲じゃね
670名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:14:33 ID:yXMQjYLI0
直近のTOVが丁寧過ぎただけで、SO4っていうほど粗い作りじゃないよな
シリーズ踏襲したいわゆる戦闘ゲー
671名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:20:59 ID:Gxtwes2rO
クリア後ダンジョンのディスク入れ換えがなけりゃねえ…。
これで全ての評価落としてる。
672名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:21:49 ID:96UDuHPRO
カオスでイセリア10分撃破アーツやってる人がいた…w
あれだけできたらスゲー楽しいんだろうな
673名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:23:44 ID:4/u9VLECO
so4は、作り込み不足だろ。ディスク移動だってICを各惑星でできるようにすればほとんど解決だろ、ホログラム〜システムとかいくらでも方法あったろ。戦闘だってターゲット切り替えを十字キーや、リングメニュー中にトリガーとかちょっと加えるだけで断然快適になるだろ
674名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:35:08 ID:Oyd/91Rc0
それくらいなら全然許せるレベルだよ
675名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:41:23 ID:yXMQjYLI0
>>673
もっと良くなったのに残念って感じなんだよな
676名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:43:38 ID:37pjG+O4O
>>665
どう考えても底辺だろ。箱RPGではラスレムの次にひどいと思った。
ストーリーやキャラで叩かれてるけどそれ以外の部分も色々ひどい。音楽は良かった。戦闘はそこそこだけど、そこまで絶賛されるほどでもないし。
SOシリーズは初めてだったけどみんなこんな感じなのか?
箱の売り上げ上位2つはほんとつまらなかった。ブルドラはしっかり作ってはあるけどつまらない。
677名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:45:10 ID:4/u9VLECO
>>675
そういうこと、タゲ切り替えなんかTGSデモだと十字で、できたらしいしな。カオスのバトルシュミレータとか勝てる気がしない。タゲ絞って狙ってサイトアウトできるだけで相当快適になるはず
678名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 13:50:25 ID:Oyd/91Rc0
どう考えても底辺とか釣りとしか思えませんw
679名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:08:49 ID:TdpnViyi0
>>676
俺はSOシリーズは4で初めてやったけど、かなり楽しめた。
キャラやストーリーが意外と良かったし。
JRPGも捨てたもんじゃないよ、ほんと。
680名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:28:13 ID:37pjG+O4O
いやJRPGを否定してるわけじゃない、むしろ好きだよ。TOVやロスオデ、未完成品だけどインアンなんかはかなり楽しめた。
まああのキャラやストーリーがいいって感じるならSO4も楽しめるのかもね。
681名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:47:35 ID:E6sfKDTM0
キャラは手羽先とウェルチ以外はok
ストーリーはそもそもAAAゲーにそんなもの期待してないし
682名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 14:52:34 ID:TdpnViyi0
メリクルもサラも、初登場時は耐えられないキャラだったけど、
ストーリーを進めるにつれて許容できるようになっていったよ。
そして最後にはウェルチまで受け入れられるようになっていた不思議。
なんでそうなったのかわからんが、SO4が良ゲーってことなんだろう。
683名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:06:17 ID:E6sfKDTM0
メリクルは発売前の戦闘動画で惚れ込んだので出てくるのが待ち遠しかった
実際に使ってみても爽快感が抜群に高くて期待通りだった
個人的には発売前「こいつは絶対受け入れられねえ」と思ってたリムルが一番のお気に入りになったのが驚き
戦闘はほぼ二軍だったがな
684名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:12:17 ID:MLa/gBUb0
なにげにファミ通での読者評価も良かったんだよね
実は糞糞言ってるのは某信者の動画評論家が大半なんだろうなとは思うよw
685名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 15:28:42 ID:4/u9VLECO
サラのしゃべり方だけは無理、きつい。サイトアウトの突撃ですぅは、カチンときた。jrpgの枠じゃあラストレムナントの音楽最高だった。唯一サントラ買った。戦闘曲全般良い、特にラストバトルの2曲の盛り上がりはやばい。so4はfor achieveのアレンジは好み
686名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:54:10 ID:uDZ8fuKe0
まーだ最大20万本くらいしか売れない市場なのかよw
687名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 21:19:20 ID:vnV4TAFu0
100万台で何本売ったら一体爆死にならないんだろうかw
まさか50万とか言わないよなw
688名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:13:58 ID:Yauk3LJ90
>>663
アニメは日本が本場、海外産アニメとは完全に別のジャンルとして定着している。
いわば日本アニメがスタンダード。
ゲームはルーツから言っても海外が本場、ゲームの内容・システム的にも向こうの方が
優れていて、日本が勝ってた時期なんて歴史上一度たりとも無い。
当然海外のが世界のスタンダード。

ゲームは日本の文化、とか言って90年代後半に日本の開発者やゲームメディアは
やたらデカイ面してたけど、勘違いも良い所だよ。
そんな事言ってのぼせ上がってたから相手にされなくなる。
689名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:15:57 ID:Yauk3LJ90
ところで一つだけアニメとゲームで共通する点があるね。
それは昔より最近の作品の方が質が悪い事。
技術だけ進歩しても中身が駄目。ここは非常に似ている。
これは多分製作の世代的な問題。世代的に見て能力が下がったという事。
690名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:43:25 ID:SN8Ppi0s0
TOV
インアン
ラスレム
SO4

結局本体売るためにプッシュされたRPG全部が未完成品だったとはなw
691名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:48:00 ID:Yauk3LJ90
それを言うなら白騎士などは未完成品以下という事になるし。
基本的に海外に遅れて出すものは未完成という事になりますよ?
FF13も未完成でしょう、完全版出すんだから。
692名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:52:11 ID:Oyd/91Rc0
たとえ未完成品でもプレイできるならそれに越したことは無い
何も無い某ハードよりよっぽどマシ
693名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:20:08 ID:8g0ao4HDO
XBOX360ですね。わかります。
694名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:20:16 ID:FDh+iqEV0
>>690
気づけば俺、全部買ってる・・・
ラストレムナントはWindows版を購入したけどね。
695名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 23:21:09 ID:QC/m9kEli
>>687
本数ではないのです箱◯で出せば50万売れても爆死らしいです
696名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:15:31 ID:VkBbTvIS0
白騎士やデモンズで「JRPGあるもん!」って思えるなら結構なこと
いちいち他ハードに噛み付かないでもらいたい
697名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 00:49:59 ID:9jsPp5Y70
\1,280で買って2年積んでたeM
暫くソフト出なくてヒマだから始めてみた

やだ…コレ、箱○JRPGの中で一番面白い気がする
698名無しさん必死だな
eMはハマる奴には面白いよ
システム的には割とスタンダードだが他と比べても遜色無いし
ロードなど含め粗もそれほど無い
何でプラコレで出さなかったのかね〜