【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4776

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思う変態達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「離ればなれの兄妹が」
「ふとした拍子に再開したら」
「大恋愛に発展したという話が……?」
……等々ありますが結論は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4775
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240314728/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
2名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:39:38 ID:25LlGYF60
コケそうな理由 ver.5
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2007年度ゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げ否定&消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
3名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:41:06 ID:7RXt4dCI0
>>1
おつなのです。
4名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:41:36 ID:b1unYbAz0
リナ糞いれてるニワカだらけだしヒントを書いておく
まあ非常に意味のない計算だが、あえて難解にしてみた
コンパイラ(カンニング爆)通すもよし、自力でやるもよし、何してもいいけど
リナ糞のディストリぐらいで玄人ぶらないでほしい笑

#include <stdio.h>

int wii = 1, IQ = 0;

int kasu(int *boke, int *chinko)
{
IQ = *boke;
return *chinko; // ヒント:PS3
}

int main()
{
int *unko, *m;
int PS3 = 3, wii = 1, k = 1000;
unko = &PS3;
k = *unko;
for(wii = 100; k < wii; wii+) //ここ(k < wii)のせいで↓
{
k = k + 10; //ここの計算が暗算ではちょっと考えにくいかな
}
IQ = IQ + kasu(&k, &PS3); //ようするにkasu関数はPS3が戻ってくるだけ
printf("%d\n", IQ);
return 0;
}
5下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/04/22(水) 01:43:15 ID:bP9aM9d30
あらあら  ..lヽ みょん ||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ .....|| ○新スレは>>900を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、..|| ○スレタイを変えたがっている必死な人が居ますがスルーしてください
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 .|| ○お客様はまともな方以外スルーしてください
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 || ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○ただし、ソースはソニー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○17歳と○○○ヶ月の溜まり場です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ついでに>>1
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
6下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/04/22(水) 01:45:05 ID:bP9aM9d30
:::!: :: :[GW] / /" `ヽヽ  \ コケスレは常時に誰かが∠(リィ从リ) PLAYS(TAT)ION3
::::l.:.:;:.: : //, '/     ヽハ . 、 ヽ   :漫画を描いてます ノリjl ゚ヮ゚ノリ  / ''`\ ̄ ̄/
,,・ー・):::l〃 {_{'´    `ヽリ| l│ i| ∧∧ /´∀`;::::\  γ´⌒ヽ | /   -・=\ /=・- |
:::::l.:.:l: : :!,!小l●    ● 从 |、i| /~)(~ヽミ 、 (´・O・、) /(´・ω・)(6     ,,ノ(、ン、)。、,
::::::!.:.:i: : | i〈从从)) .⊂⊃  | ヾ'"   "':;´ ̄(〃☆д☆;)ヨード j |      /  ̄ ̄ ̄ヽ
 n ̄n : | 从 ゚ ‐゚从.    j /iミ゛ ゚ ω ゚ Ξ´    ヾ、.\ ヽ___,,ノ       i__(L)__i_
o o )ク. :| ( つ旦O :::::: ヘ 彡∧ /  ●  ●  \ ヽ:`ヽ:::::ヽ:!::/   .N| "゚'` {"゚`lリ
uv"ulア::.:.l: :.|   ・ ・\u@.;)w・=)/    ______ ヽ ',   >'" ̄ヽ.   ト.i   ,__''_  !
  ヾノ:::.:.:.l: :.|   ∀   ) ・ω・)と)l 'ー''"`ー--‐'´    ̄ i l  iニ::゚д゚ :;:i /i/ l\ ー .イ|
7名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:51:12 ID:9Zg+zkuC0
>>6
うpよろといわざるを得ない・。
8名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:59:50 ID:L5ojwfUJ0
前スレ流し読みしたんだが・・・
「PS3はコケる」に繋がる話題がほとんど無い気が・・・。
なんだ、雑談スレ化したのか?w
9名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:03:40 ID:7mvpVdYB0
流し読みが完全に入ったのに・・・
10名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:03:42 ID:4AjlBczU0
>>8
もうただのクソみたいな雑談スレになりさがってる
おまけにスレタイは営業妨害丸出しだし
いつかこのスレの固定から逮捕者出ておわりだろうな
11名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:05:34 ID:wNHfkQlmP
>>10
実際こけてるだろ、テンプレ読めないくらいの馬鹿?
常識もなさそうだし・・・4776スレ全部読み直してきてw
12名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:07:35 ID:4AjlBczU0
さて俺はそろそろ寝るよ
君ら明日仕事とか学校ないのかい!?ノシ
13名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:07:55 ID:6vlIRjZ6O
>10
社員乙!
14名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:13:29 ID:lduh18MsP
>>前スレ1000
PS3クオリティじゃないから駄目とか言われるのがオチだろう(棒
15名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:14:20 ID:7RXt4dCI0
フルポリゴン3DSTGよりも、
フルドット2DのHDサイズSTGってのを作れば
売れるんじゃないかな?かな!
16名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:14:58 ID:Fo2i+L6p0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm99280

シューターは上手いやつと下手なやつで雲泥の差だからのう
17名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:15:29 ID:9Zg+zkuC0
>>15
誰がそのドットを打つんだw
18名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:16:04 ID:Vi9c3m230
またスペースインベーダーHDの画像を貼るタイミングか
19下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/04/22(水) 02:16:12 ID:bP9aM9d30
>>17
ス○ロボのスタッフにやらせようじぇ
20不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:16:13 ID:CS7TI9190
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ほとばしるCELLパワーが凄い頑張りで美しく殺意あふれるCAVE弾幕を自動生成
とかだったら1000クタくらいは払ってやる

>>前999
こちらの考え過ぎだったようで何より。
いや、初心者お断りなのは商業作品でもないわけだし構わないと思うよ?
単に俺がその中からはじき出されただけ。
21名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:16:17 ID:9Zg+zkuC0
かといって上手い人に合わせていくと過疎る一方だからな。
いろんなゲームジャンルがそれでドツボに嵌って衰退していったんだが。
22名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:16:30 ID:YiQWZlEe0
そもそも弾幕シューなんてものに
新規で客がつくとか思ってないだろうけどさ

……このジャンルが滅びるのはある意味仕方ないんだな
23名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:17:24 ID:n4nj6Mxy0
スパロボといえば、Kのシナリオは悪かったらしいな
24名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:17:24 ID:qH0AbMLU0
>>21
格闘、(弾幕)STG、音ゲーですねわかります
25名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:17:40 ID:7RXt4dCI0
>>21
EasyNormalHardLunaticと、
難易度が細分化されていれば
問題ないように思えなくもないが・・・

でも、それじゃダメなんだろうねぇ。いまの現状を見るに。
26下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/04/22(水) 02:17:50 ID:bP9aM9d30
おやすみー
27名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:18:38 ID:INj823i+0
出戻りはいても神綺の客はごくわずかだったりするんだろうね〜
格ゲとかも似たような傾向だろうと思うけど
28名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:18:47 ID:YiQWZlEe0
あれだ
慣れた人向けへのアプローチをより

新規の人でもいかに楽しめるかの方が大事なんだろうな
29名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:19:13 ID:nFtFzcr10
一方芋屋は格ゲキャラでSTGを作った
30不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:19:29 ID:CS7TI9190
>>16
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いやーまあこれは極端な例だが
(只でさえ難易度の高い作品を稼ぎプレイでいっそう鬼畜ランクにしている)
ランクの低い極上パロディウスみたいなゲームがもっとあればいいのにね。

そういうわけで皆はVCAでコズモギャング・ザ・ビデオが来たらプレイしてみる事をお勧めしたい
ギャラガクローンだが俺の大好きなSTGだ
31名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:19:33 ID:7RXt4dCI0
>>28
二面ボスくらいまでは、初見でいけて。
三面当たりから殺しにかかる。

ってのが、うまくいっていないのかもしれない。
32名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:19:48 ID:AT5giZSI0
>>20
どうも周りのグルーピーに影響を受けてまして。
その界隈の話題には突っ込みたくなるんです。すいません。
実際、コントロールフィールが合わないぐらいでまじめにプレイしたこと無いし…
33名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:20:39 ID:YiQWZlEe0
>>31
1面すらクリアーできなような難易度設定のもあるからなぁ
34名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:21:08 ID:V9B3PDWr0
>>28
そんな初心者向けにしたところで、どこの初心者がプレイしようと思うというのかね
一番足りないのは「プレイしてみようかな」と興味を持たせる部分であって
難易度とかはその次だと思う
35名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:21:55 ID:s6T2rHf10
>>25
自分はコンティニューしてもデメリット無しならいいんだけどねぇ…
家庭用なのにコンティニュー制限あったり、コンティニューするとED見れなかったり
式神だがランク低いとボロカスに叩きのめす一言添えてあったりで萎えてしまう
36名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:22:00 ID:dUwAY/Pv0
>>33
1面ヌルくしたら顧客に逃げられそうだし…
37名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:22:07 ID:YiQWZlEe0
>>34
いや
難易度も重要だと思うよ
普通の人はわざわざゲームで苦行なんかやりたくないもん
38名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:23:16 ID:INj823i+0
>>34
簡単だからやるんじゃないよな
面白そうだからやるんだよな
39名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:23:48 ID:25LlGYF60
>>36
そんな人にお勧めのウルトラモード!

……アレの最大の功績は「コイン使い放題でも真ボスを拝める」という点だろうな。
物見遊山な方々が大量のお金をはき出していく様を難度か見た事があるw
40不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:23:49 ID:CS7TI9190
>>29
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄

ADKワールドのこと?

>>28
もはや新規ユーザーがSTGをプレイするという奇跡は地球上見渡してもあり得ませン
書き方からしてSTGに限った話をしているのでは思うのだけれど

だからこそキャラで釣ってSTGではない分野からヘビーなマニヤを呼び寄せようとして
いっとき大迷走したわけで
41名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:24:27 ID:25LlGYF60
>>40
>新規ユーザーがSTGをプレイするという奇跡
5年前の俺を呼んだ?
42名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:24:44 ID:AT5giZSI0
ある程度の腕前でも真ラスボスにご対面できるようにして欲しいな
1周でも全要素と出会えて、楽しく遊べるように。
43名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:24:52 ID:Gj7vla160
>>40
戦いの舞台は大空のかなたへ『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223631_1124.html
ttp://www.famitsu.com/image/899/vNA78myDVj9YgTDhq1E3i5d2XZWK87PO.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/899/BR5p5XkUN6bWTj9xl7q616s4vM8D5duM.jpg
44名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:24:56 ID:7mvpVdYB0
45名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:25:35 ID:YiQWZlEe0
>>40
旦那はまだ見てなかったのか
かつもくせよ

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13084&c_num=14
46名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:25:44 ID:Gj7vla160
>>41
いやいや、去年の夏の俺だろう。

…コケスレの影響というのは恐ろしいものだw
47不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:26:23 ID:CS7TI9190
>>43-45
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
48名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:26:38 ID:V9B3PDWr0
>>38
実際に面白いかどうかとは別の、おもしろそうって度合いが大事だよね

>>37
いや、そりゃヤリコンだ人の動画みたいなのが最初から待ち受けてれば問題だけど
弾幕STGでも,イージーやノーマルの最初の方は、そこまでマゾでもないでしょ
49名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:26:41 ID:7RXt4dCI0
>>42
面セレを、アーケードでもコンシュマーでも
出来るようにする。かな。

コレなら、いきなりラスボスを「拝む」コトは可能。
多分、脱衣マージャン天和並に即死するだろうけど。
50名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:27:19 ID:25LlGYF60
>>47
戦わなきゃ現実と(AAry
51名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:27:52 ID:YiQWZlEe0
>>48
あとは見た目の取っ付きにくさかなー
自分にも出来そうと思えないんじゃないかな

あくまでも想像だけど
52名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:28:29 ID:nFtFzcr10
ケツイDSは超初心者から上級者まで楽しめる出来…だとは思うが、手にとってもらえるかというとなぁ…。

>>47
逃げちゃ駄目だ
53名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:28:45 ID:INj823i+0
>>49
レッドアリーマー倒せないレベルなのに面セレで別の面へ
→もちろん歯が立つわけなし
→練習にならないのでレッドアリーマー倒せないまま挫折

という俺を思い出した
54名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:29:26 ID:Fo2i+L6p0
55名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:29:51 ID:i3yIWi1o0
怒首領蜂大復活って比較的簡単じゃん
初見でも4〜5面まで行けるでしょ
56名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:30:13 ID:V9B3PDWr0
>>51
無理無理無理無理って思われちゃうよね
何事もチャレンジしよう!って思えるガチ若い世代を狙うならともかく
ある程度価値観固まっちゃってる人を引き込むのは、相当大変
57不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:30:23 ID:CS7TI9190
>>48
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
イージーで遊ぶ人には
i 後ろで待つマニヤの侮蔑の目
ii 楽しませる気のない敵配置
iii 「最後までプレイできない」「エンディングが観られない」などの理解に苦しむメーカーサイドからのお仕置き

という他のゲームではなかなか味わえない素晴らしい特典がついてきます!!←偏見
まずは初心者にも激しくお勧めできて他人にプレイをあまり観られないケツイDSの布教だな

>>49
グロブダーシステムktkr
58名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:30:38 ID:YiQWZlEe0
初心者でも手にとってもらえるかと
実際の難易度はまた別じゃないかしら
59名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:31:22 ID:Gj7vla160
>>42
個人的には「ある程度の腕前」と「多少の練習」で
真ボスに対面できる位が丁度良いかなぁ…

RPGなどでも多少は全滅したり考えたりが有った方が面白く感じるし、
そういう程度までの「練習」はあって良い気がする。
(それが過ぎて苦行になってしまうと駄目だが)
60名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:31:25 ID:AT5giZSI0
>>49
アレよ、裏2周で真ラスボスに会えるって聞いたら気になるでしょ
でも、多くのプレイヤーはそんなものに出会える腕前は無い
だが気になるもんだからその作品にとどまって修行
だが、やってるうちにロケが無くなったり挫折したりしてフェードアウト

…無いかな?でも、そんな感じ。
初心者対策というよりもやってる人向けの話になっちまったな

>>51
弾幕はそういう意味において突破口だったんだっけ?
「見た目」の難易度を高く、弾幕をすり抜ける爽快感を
61名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:31:42 ID:V9B3PDWr0
>>54
あれ・・・コラもとより面白く見える・・・
これいつ発売ですk

>>57
そういう人はゲーセンに行かないから問題無い(棒抜き
62名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:31:53 ID:YiQWZlEe0
>>57
プレイ評価システムとか
上手い人にはご褒美だけど
ヘタレにはただの嫌がらせだよね
63名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:32:48 ID:V9B3PDWr0
で、結局ナニが一番問題なのかって言うと
プレイする人の経験と、それ以上に才能に大きく依存するゲーム性
これが一番問題なわけで
64名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:33:00 ID:Gj7vla160
そう言えば、魂斗羅DSはEasyモードだと
途中の面までしかプレイできないようになっていたなぁ…

ファミコン時代に戻ったかのようなバランス設定といい、
あれはかなりキツいゲームだったぜw
65名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:33:06 ID:9Zg+zkuC0
まずは、STGというジャンル名と見た目をやめる必要があるな。

それらへのよく言えばイメージ、悪く言えばレッテル貼りがあるので
既存の概念から離れさせないとまず一見さんが来ることがない。
66名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:33:34 ID:nFtFzcr10
>>62
おっとロクゼロの悪口は(ry

テツクズはないよなぁw
67名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:34:46 ID:YiQWZlEe0
インベーダーはSTGっていう言い方されてなかったのかな

されてたとしても
それか今のSTGとは意味合いが違うか
68名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:34:49 ID:AT5giZSI0
Easy:60
Normal:100
Hard:150
よりも
Normal:100
Hard:150
VeryHard:230
のほうがいい気がするな
真ん中を基準に削るよりも一番下を基準に増やす方向で
69名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:34:49 ID:7RXt4dCI0
>>60
>…無いかな?でも、そんな感じ。
あるよーw。
大抵は、今期が続かないのでフェードアウトするし。


あと。
見た目はタマがばらまかれているけど、
案外ほんの少しの挙動で全部避けられる
ってのが基本だからねぇ>弾幕。


・・・あ、そうか。
死んだところ付近の、(稼ぎ抜きの)クリア動画を
「こんてぃにゅ?」の10秒間に、
模範解答として流せば良いんじゃないかしら?
70名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:34:50 ID:V9B3PDWr0
>>65
3Dはもっと増えても良いと思うんだけどねえ…
71名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:35:40 ID:Gj7vla160
>>60
> 「見た目」の難易度を高く、弾幕をすり抜ける爽快感を
俺が東方などをプレイしているのが丁度その理由だな。

難易度設定とはまた別の問題かもしれないが、
STGをプレイしていて「俺って上手いんじゃないか?」と
思わせるようなゲーム設計は必要だと思う。
72名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:36:09 ID:i3yIWi1o0
STGって 本質的にはシンプルなゲーム性で わかりやすい楽しさのあるゲームだから
アーケードよりもコンシューマのほうが合ってる気がするんだけどなぁ
73名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:38:05 ID:V9B3PDWr0
東方って昔のSTGでよくある、面の途中でやられて強化アイテム系落とすと詰み
みたいなものへの配慮はどうなんだろ
74不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:38:34 ID:CS7TI9190
>>70
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
2DSTGと3DSTGは分けて考えるべきだとは思うし
シミュ要素のないアーケードゲームライクな3DSTGを教えてくださいと言われたら
スターフォックス64買えで会話が終了してしまう
駄目ならプロップサイクル筐体購入で。シューティングじゃないけど。

>>72
シンプルなゲーム性でわかりやすく、ギャラリーとそれを共有しやすいジャンルなので
大型筐体ゲームと並ンでかつてアーケードの華だったわけです STGは。
インカムも計算しやすいし。
75名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:38:34 ID:AT5giZSI0
>>69
それは良いかも知れんな<模範
シルバーガンとかはクリア優先パターンでらくらく抜けられるんだっけか

>>62 >>66
そういうのはいかんよな…
もっとほめて伸ばすor軽く受け止められるものにする方向で
76名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:38:50 ID:Fo2i+L6p0
イシターの復活なんて、今のゲーセンに置かれたらクソゲーの一言で片付けられそうですね
77名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:39:28 ID:V9B3PDWr0
>>74
その2つが出てなぜSCE発売の神ゲーが出ませんか…
78名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:40:31 ID:Gj7vla160
>>73
死ぬとその場で強化アイテムを自機が吐き出す仕組みになっているな。
79名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:40:32 ID:YiQWZlEe0
スターフォックスなんか
64版とGC版の出来の違いをみるに

ああ、スペック向上関係ねーなと思ってしまう顕著な例だな
80名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:40:32 ID:INj823i+0
>>75
マリカのEランクとかでも軽く凹んだしな…
金色のカップゲットしたんだからそのまま喜ばせててくれよ
81名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:42:11 ID:7RXt4dCI0
>>80
最初、Aランクばっかり取ってて
「お、オレうまい?」と勘違いしてて
☆を初めて取ったときの絶望といったらw
82名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:43:06 ID:nFtFzcr10
>>75
2以降は「キズダラケのガンマン」とか、成績悪くてもカコイイ系の称号になったんだけどね。
イージーモードは4で登場した時は微妙だったけどゼクスのは良いと思った。
ゼクスアドベントは出来自体が微妙だったが…続編マダー?
83不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:43:30 ID:CS7TI9190
>>77
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
スカイガンナーはあの視点システムに馴染めずに放り出した人間を二人ほど知っているので。


プレイヤー格付けシステムは安易に低級高級がわかるようなやつにするンじゃなくて
「抱え死にの雄」「2面まで番長」「切り返しアレルギー」とか
プレイスタイルに応じたありがたいようなありがたくないような称号が出るシステムにすればいいと思うンだ
作り手に相当なユーモアが要求されるけど
84名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:43:40 ID:AT5giZSI0
>>71
>STGをプレイしていて「俺って上手いんじゃないか?」と
初期においては弾大量+当たり極小でするする避けられることそのものがそれだったんだと思う。
今は…どうなんだろう。初心者以上をサポートするものは思いついても入門者をサポートするもんは思いつかん。

俺としては東方には破壊する「攻め」の気持ちよさが無いと思う<東方
話がずれるな。

>>75
3DSTGは3Dって時点でもうきついのよ。
まず3次元空間内でどうやって自在に動けるようにするのかって壁が
85名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:45:06 ID:7RXt4dCI0
>>84
地霊殿と、こんどの星蓮船あたりからかな。
「弾吐き出す前に殺せ!」
ってのが重要になっているような気がするので、
案外攻めが楽しいのは自分だけじゃないはずと思いたい。

86名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:47:24 ID:AT5giZSI0
>>85
シーティングとしての原点回帰?
新作はまだ試してないけど地は上のコントロール感覚が合わないのと妙に敵が固く感じたのでギブりました
俺には根本的に合わないのかもね
87名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:47:40 ID:i3yIWi1o0
ケツイDLの「おしえて!IKDさん」は入門者サポートとして良かったよ
88名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:47:42 ID:qH0AbMLU0
>>84
文に到っては撃たないですしねww
89名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:47:54 ID:Gj7vla160
>>84
> 破壊する「攻め」の気持ちよさが無いと思う
高威力の自機で敵に上手く張り付いたりして、敵のHPが
ゴリゴリ減っていくのは割と気分良いが…確かにそういうのは少ないな。

ただ、東方は初期から「弾避けを追求」が変わらぬテーマだし、
そこらは「そういうもの」だと思っている。
90名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:48:23 ID:sXBKceP30
Wii版最新作「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」のPVが公開
http://www.4gamer.net/games/085/G008599/20090421015/

KONAMIが5月14日の発売を予定しているWii用ソフト
「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」の公式サイトで,
本作のプロモーションムービーが公開された。

本作では,Wiiリモコン+ヌンチャクの操作に加え,クラシックコントローラにも対応。
今までの「ウイイレ」シリーズと同じ操作感覚で遊べるようになったほか,
最大四人での協力プレイや,ネットワーク対戦も実現。人気の「マスターリーグ」モードや,
欧州最強クラブを決める実在大会を再現した「UEFA CHAMPIONS LEAGUE」モードなど,
さまざまな遊び方が用意されている。

■公式サイト
http://www.konami.jp/we/2009/pm/wii/
91名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:49:05 ID:Gj7vla160
>>88
文花帖はステージによってはSTGというより
パズルゲームだったりするくらいだしなw
92名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:49:23 ID:nFtFzcr10
>>83
ケツイDSはその辺も上手かったなぁ。
敵をたくさん逃すと「慈悲の証」とか、オートボムをたくさん発動させると「イージスの盾」とか。
93名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:49:56 ID:YiQWZlEe0
避ける快感より
破壊する快感を優先して欲しいな


好みの問題って言われればそれまでだけどさ

94名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:50:51 ID:9Zg+zkuC0
しかし、東方一つにそれだけ多くのものを求めてしまうのが
今のSTGのジリ貧な状態なのかもしれんねぇ。

他にたくさんの看板があり多様性があれば東方はその中の一つで終わるはずなのに。
95名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:51:43 ID:AT5giZSI0
>>89
だね。
東方は作者がそう意識して作ってるからるからそこ突っついてもお門違い
故に「俺には合わない」と。

>>87 >>92
だがケツイ
悲しいけどSTGのブランド力は…ッ orz
96不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:52:19 ID:CS7TI9190
>>85
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
こンどのやつの2面冒頭で
撃破の瞬間に全方位に撃ち返す青ザコを観たときは「は?」とか声が出た

パターンを完璧に組めば2面開始時に3エクステンド3ボム補充も夢じゃない
というかそうするように仕向けているシステムなのはわかるが
例のアイテムの色の出現タイミングまで学習しなきゃいけない時点で俺には無理でした
すいませン

>>89
妖でボス位置マーカーつけたときに
「このゲームは敵を撃つのがメインのゲームではありませんので」
とTXTに書いてたしこれは価値観の差だろうね
97名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:52:54 ID:qH0AbMLU0
>>91
紅のいなくなるか、妖の弾幕結界や永の一部スペカもそうだし、パズルなのは文に限ったことでもないような
98名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:53:07 ID:YiQWZlEe0
多分
俺が求めてるものは東方にはないんだろうなぁ
99名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:54:56 ID:AT5giZSI0
>>94
けいおん!が持ち上げられるのと同じでバブルってるからじゃない?
だが東方以外はろくに認識されてないしな。グラやナムコ系が看板として蘇ったりしないかのぅ

>>98
HellSinkerで大物狩りってのはいかがでしょう
100名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:55:16 ID:V9B3PDWr0
>>94
というか、看板が無いと売れない、有名じゃないと売れないってのが
東方に限らずそもそもの問題ってことが多いような
信者が沢山いるシリーズじゃないと、中身すら見て貰えないから
新しいことに挑戦も出来ない的な
101不自由人 ◆FreeMan.hE :2009/04/22(水) 02:55:51 ID:CS7TI9190
>>98
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
スターソルジャーRとかファイナルソルジャーのキャラバンモードになら
君や俺の求めているモノがあるかもしれない

地上物ややわらかい敵ザコをバリバリやっつけるゲームは
アーケードでも割と早い段階で絶滅したからなぁ
末期東亜がそれに気づいてドギューンとかの軽いSTGをリリースした頃には
業界的にも東亜プラン的にも全てが遅すぎた
102名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:56:19 ID:7mvpVdYB0
>>93
地上物とか部分が壊れていく地上兵器分が足りないと思う
103名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:57:00 ID:25LlGYF60
>>92
「悲痛な叫び」には思いっきり笑わせて貰ったw
104名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:57:29 ID:YiQWZlEe0
>>101
有野の挑戦状1のスタープリンスで
無敵コマンド入れたときのカタルシスが最高だったと思い出した
105名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:57:40 ID:9Zg+zkuC0
いっそ、今のSTG層を切り捨てるくらいの思い切りが必要なのかもね。
ただでさえ小さいパイだからそれを決断するのは難しいとも思うけど。
106名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:58:42 ID:i3yIWi1o0
>小さいパイ

ひんぬーキタコレ!!
107名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 02:58:55 ID:AT5giZSI0
>>100
だが看板があると楽だぜ
○○の進化系!とかそういった宣伝打てるし
…問題はその看板が看板を借りていったソフトに目を向けさせる力がないとただの内輪アピールになる事

>>103
4発あると思って押したんですよ!  思ってたんですよ!!
108名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:00:44 ID:V9B3PDWr0
>>105
切り捨てたところでその小さいパイ以上のパイにありつけるかって言うと
疑問だしね
109名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:03:23 ID:9Zg+zkuC0
それをやるだけの企業体力も必要だしね。

娯楽自体は滅びたものも多いので
ゲームジャンルやビデオゲーム自体もそうなりかねないが
できればいろいろなゲームジャンルに存続して欲しいものである。SLGとかっ!
110名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:05:15 ID:V9B3PDWr0
>>107
看板があるとより強いではなくて
看板がないと売れないだからなあ、今は
勿論例外はあるけど

Wii/DSがもたらした一般向けシフトの流れでも、それはかわらないし
111名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:06:18 ID:YiQWZlEe0
>>110
それに
死んだ看板にしがみ付く企業は悲惨だけどね
112名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:06:51 ID:AT5giZSI0
細分化で細かい多様性は増産できても
根幹の多様性が減っていくと先細りデススパイラルなのよう

>>110
ああ…そうか。
こればっかしは大きな流れだから難しいねー
そうなった責任追及しても不毛だし、どうにかせにゃならんとは思うんだが、いい手が思いつかない
113名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:07:38 ID:9Zg+zkuC0
人が受け入れやすくかつ人が広めたいと思わせるだけのものであれば
看板がなくともじわ売れもあるよ。

そのソフト自体が他にはない、衝撃的なまでの価値がないと難しいけどw
114名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:07:44 ID:YiQWZlEe0
遊ぶ方も
作る方も

保守的になってしまっているという
115名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:08:11 ID:nFtFzcr10
看板を殺さない事も大事ではあるが…それが出来る企業のなんと少ない事か。


聞いてるか?コンマイ、カプンコ。
116名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:09:14 ID:9Zg+zkuC0
枝分かれしていても根本がいないとなw

いろんなゲームジャンルでSFCとPSの終わり頃にあった
入り口となるソフトがないのにバリエーションばかりが増えていったあの頃。
あーいうのは勘弁してほしいぜw
117名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:09:34 ID:YiQWZlEe0
>>115
まあ
ぶっちゃけ看板ってのは死ぬのがほとんどだよね
118名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:10:11 ID:AT5giZSI0
>>111
FF7ですね(棒

保守的か…言われりゃ俺もそうだ
自分で触れないときは人柱とかクリエイターに頼って購入判断してるし。
もっと購入判断材料になる体験版や体験会、ちゃんとした記事を!
119名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:10:25 ID:9Zg+zkuC0
>>114
ジャンルを形成する言葉、
STGとかSLGとかに囚われちまっているね。

できれば脱却したいが難しいw
120名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:10:50 ID:V9B3PDWr0
>>113
看板を超えられるのは口コミだけだね、多分

結局看板にしても、看板があるから話題になるわけで
最終的に話題になりさえすれば、看板は無くてもいい
121名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:11:02 ID:YiQWZlEe0
難しいなぁ
保守は気構えとしては楽なことこの上ないからな
122名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:11:22 ID:AT5giZSI0
>>115
殺されるぐらいなら死蔵されるほうがいっそましである
彩京とか。
123名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:12:01 ID:V9B3PDWr0
>>121
実際旦那みたいにプレイするには、金も時間も足りないのが普通だから
しょうがないけどね
誰だって糞ゲーは引きたくない
124名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:12:51 ID:25LlGYF60
>>123
>クソゲーを引きたくないからDLランキング1位のゲームを落としてみた。
>まあ有名なシリーズだし、きっと大丈夫だろ
!!!!
125名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:13:08 ID:9Zg+zkuC0
社会人になれば金が入るからゲームを遊び放題だなんてのも嘘だからなw
体力と時間がなくてどれほどのゲームを積んだことか。

積まれる程度のゲームはその程度しか関心がないってことでもあるとは思うけど。
126名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:14:29 ID:V9B3PDWr0
>>124
あれはマジになんとかしないと、アタリショック的なことになりかねないなー
任天堂はゲームは良いが、サービスの作り込みは下手
127名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:15:16 ID:AT5giZSI0
>>119
もっと広く言葉を解釈してやりゃ良いと思う…んだが
筋が通っててもぱっと見じゃ判らないレベルまで行っちゃうと物言いが付くし
作ってる側も迷いが出るだろうし
やっぱり>>121なのよね

>>125
金があれば時間が無い、時間があれば金がない
誰がこんなこと言い出したんだか
128名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:15:22 ID:YiQWZlEe0
>>126
正直あれは
防げなかったのかなと今でも不思議に思っている
129名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:16:12 ID:V9B3PDWr0
>>128
防げるだろ
うごメモのリア房投稿もね
130名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:17:02 ID:YiQWZlEe0
>>129
あっちもダメダメだなー
この二つは最近の任天堂の失策だろう
131名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:18:08 ID:V9B3PDWr0
>>130
ネットサービス開発力なら、今はニワンゴかライブドアかYahoo!Japanあたりと組んだ方がいいのにね
なんで斜陽で迷走してるはてな
132名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:18:59 ID:AT5giZSI0
>>128
油断じゃねぇかな
WiiWareのサービスもうまく滑り出したところだったし
初心会時代並みにがちがちにしろとは言わんし他者の作品にケチつけたくないのも判るが
もうちょっときっちりプレイテストしたりまずいもんは強権発動して引っ込めるぐらいやって欲しい
133名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:19:28 ID:25LlGYF60
>>131
正直禿と組まれるよりは……
と思う俺現役はてなユーザー
134名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:19:53 ID:YiQWZlEe0
>初心会時代並みにがちがちにしろとは言わんし
ここまでクソゲーが氾濫し始めるとなぁ
そうも言ってられないかもしれんよ
135名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:21:12 ID:V9B3PDWr0
>>132
任天堂はユーザーもサードも、裏切らない流されない釣られない、いい人だと考えすぎると思う
136名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:21:19 ID:9Zg+zkuC0
はてなの営業が上手いことしたんじゃない?

ただ、最近の任天堂がぱっとしていないように言われたりはするけど
世界的に見りゃ横ばいに近い数値は出しているし
会社を維持するには十分すぎる成績だとは思うんだけどなw

でも、それだけ今のゲーム業界はちょいと閉塞感があるってことなんだろうなぁ。
Wiiは最初の壁は破れたけど今はちょいと躓いている感じだし。
137名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:23:09 ID:nFtFzcr10
>>134
主にタカラトミーのような…。

DS初期のスクエニには強烈な一発が行ったようだし、そろそろ動くと信じたい。
その後のスクエニは確変が続いたし…タカラトミーは昔からダメな子だった気もするが。
138名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:23:33 ID:9Zg+zkuC0
64DDやGCでいろいろと裏切られている俺に隙はない!

っていうか慈善事業じゃないからなw
それまでのサービス内容で信用には差はつくけれども
全面的な信頼は企業に対してするもんじゃないw
139名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:24:30 ID:25LlGYF60
>>137
タカラトミーはワンパンで星の彼方に吹き飛ばされそうな気配がが

ウェーイ!(キラーン☆)
140名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:24:33 ID:V9B3PDWr0
>>133
禿グループってのは置いといて、Yahoo!のサービス使いやすいぜー
携帯サイトとか

はてなはweb2.0的な理想に捕らわれすぎて、実際の客が見えてないうちに
他に追い抜かれてしまったと思う
141名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:25:56 ID:AT5giZSI0
今の状態はべた凪ではなく大波の前の引き潮だと思いたい

>>134
むぅ…問題は規制のバランスなんだよな
現状、信頼がものすごい勢いで失われてる可能性が大きいし。
142名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:27:22 ID:AT5giZSI0
>>139
■に大してそうしたように出禁にしときゃ良いのに、と思う
正直あそこ以外でWii向けにまずいの垂れ流してるところが思いつかん
143名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:27:29 ID:25LlGYF60
>>140
あー、なるほどねえ。

よく考えたら、俺はブログ機能以外は一切使ってないんだよな……
はてなキーワード便利です
144名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:27:41 ID:9Zg+zkuC0
常に同じ方法だと穴を見つけて利用する輩が出るのは必然だから
制度は常に変えないといけない。
しかし制度を変えるコストもあるわけで…
秩序と自由の問題は難しいねw
145名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:28:22 ID:nFtFzcr10
>>138
パズコレをフルプライスで買って、重役交代時の任天堂は危険だと記憶した。
パネポン…持ち運び用の方が良い出来ってどうなのよ。

組長も社長就任時は色々と外圧を受けたみたいだしなぁ。
146名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:28:53 ID:7mvpVdYB0
人生ゲームだっけ?
追加DLという形で(もちろん無料)作り直しという処分が妥当かねえ
147名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:29:21 ID:YiQWZlEe0
強権を発動できる条件は(圧倒的シェア)
とっくに整ってるんだしなー

DSでは各メーカーのタイトルの数に制限かかってるっていうし
148名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:30:00 ID:V9B3PDWr0
>>143
アメリカの流行を輸入してはいたんだけど、日本で必要だったのはmixiみたいに
もっと泥臭くて陰湿で閉鎖的なムラ社会とか、pixivや手ブロみたいにもっとクリエイティブで
ヲタ臭いモノだったんだよね
149名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:30:32 ID:9Zg+zkuC0
>>147
ファミコンみたいな状態か。

しかし飽和状態はかなり危険だから止むを得ないか。
ゲーム自体の商品価値を下げかねないことになるし。
150名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:31:04 ID:/0YYwzT2O
>>145
パズコレそんなに酷かったか?
街森やスマブラXとかのがよっぽどがっかりしたが
151名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:31:11 ID:25LlGYF60
>>148
後者に向かないのは凄く良く分かるw
152名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:32:46 ID:rFFmtlHX0
>>84
おれ〜の名は〜
おれ〜の名は〜
153名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:33:53 ID:YiQWZlEe0
>>138
まったくだー
でも、一部ゲハにはSCEを妄信してる人達がいるよねぇ

本人達は違和感に気づかないようだけどね
154名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:33:56 ID:AT5giZSI0
>>148
Pixivはロム専でも後っ腐れ無いのがいい
というか絵描き以外の発言力が抑えられてるのがいい
というのは俺だけではないと思う
155名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:36:55 ID:V9B3PDWr0
>>154
生み出せないヲタは金を払え(貢げ)という方向に向かってるようで、なによりです。
ライブドアのASPでblogも始めるそうで。必要なモノがちゃんと見えてるぽいのが好印象

ニコニコもそうだけど、どちらかというと2chじゃなくて、ふたば的なのが盛り上がってきてる気がする
156名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:39:13 ID:jr6DUcUSO
>>146
ただそういった事例をつくってしまうと後々困るような気も 
まぁ、さっさとランク外にいってくれることを願ってる
157名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:40:30 ID:7mvpVdYB0
>>156
表向きの処分は、というべきだったか
他にもペナルティーは必要とは思う
158名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:41:17 ID:YiQWZlEe0
法律違反ではないけど
グレーゾーンなところをどう制御するかは難しいところ
159名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:42:34 ID:9Zg+zkuC0
制度を定期的に変え続けるしかないだろうね。
アメとムチを上手いこと使い分けるしかないだろう。
160名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 03:46:05 ID:jr6DUcUSO
まぁ対応によるけど
自分に合わなかったソフトに対する理不尽なクレームと 
開発の保守化が心配
161名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 04:09:25 ID:fut1UsbF0
162名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 05:13:47 ID:HmA8m4jN0
カップヌードルの新謎肉を食べてみたが
味が薄まって柔らかくなった感じですか

しかしカップヌードルも久しぶりだ
163名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:02:06 ID:3WWUTo23O
おはいおごじます

眠いっす!
今日は新人の歓迎会っす!
また帰り遅いっす!
164名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:24:26 ID:j0PZGsx40
おはようコケスレ

起きてPCを起動したらHDDが「カツン、カツン」と音がして起動しない
まさか…と思い再起動をしたところ無事起動
動くうちに必要なファイルをバックアップしよう

ああ、朝からビックリした…
せめて原稿が上がるまではうごいて欲しい
165下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/04/22(水) 07:20:43 ID:IOOjr5xj0
カップヌードルといえば、これにいきたい
ttp://www.nissin-noodles.com/mcfactory/index.html
166下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/04/22(水) 07:34:27 ID:IOOjr5xj0
おはよう
どれ、いてくるおー

>>161
また終了のお知らせですか
167名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 07:50:04 ID:7RXt4dCI0
おはようござる
かいだんふみはずしたでござる
いたい(>_<)
かいしゃいきたくないござる
168名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 07:58:36 ID:lHg3Z9S90
713 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/04/22(水) 07:44:58.19 ID:v9g3TvI6
エロアニメDVDで確定だな
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/301606.jpg

837 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/04/22(水) 07:52:54.49 ID:v9g3TvI6
>>713のパッケージ判明した。
「ナンパ8時間 人妻編」
ttp://www.eic-av.com/img/product/h4/pp_60433.jpg
169名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:07:27 ID:axaDW5xO0
おはようございました
またディスク叩き割りですか。資源を無駄にして何したいんだろう
170名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:08:27 ID:5H5GtmDo0
もぱよ
>167
労災申請

http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51496743.html
モンスターハンター3体験版のディスク割り画像がUPされる

製品版ではなく体験版を割るのは・・・チキンって事ですか?(´・ω・`)
171名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:08:33 ID:855+3i6a0
ttp://www.famitsu.com/blog/inakoshi/1223693_1915.html
>大体この期におよんで『Gears of War 2』が夏発売ってなんだよ。某社みたいに嘘でもいいから発売日言ってくれよ! 期待持たせてくれよ!

でも期待持たせる為に見切り発車で無理矢理発売日を言って

>延期をくり返したソフトの引き取りにボロボロになった予約券が出てくると、そこまで待っていてくれた感謝の気持ちとともに発売延期への怒りが込み上げてくるんですよ!

それが延びたら切れられます、メーカーも大変ですね(棒
172名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:09:31 ID:dUwAY/Pv0
>>169
「ぼくがかんがえた理想のゲーム」がやりたいのにこんなゲーム買わせるんじゃねぇよボケ

と言うアピール
173名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:10:13 ID:aUGHmLC/0
ああ・・・もう、たまらぬ、まったくもって・・・
これは・・・たまらぬ・・・

こころよくて、たまらないおはようである

174名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:10:21 ID:lHg3Z9S90
>>169
信仰の証明
175名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:14:56 ID:dmXR4MxU0
>>170
毎度呆れるなこういう馬鹿は…もっとも体験版を割るってのがかなり間抜けである事に
本人は気付いて無いんだろうがw「体験版」の意味を考えろ。
176名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:16:20 ID:axaDW5xO0
MHP2Gと比較されてる動画もあったなぁ・・・それ、意味あるのか?と
177箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:16:26 ID:/Vuqbqm40
そこまで叩き割るような出来でもなかったかなぁとかフラゲってた人が言っておきますね
MHという時点でアクション苦手気味な人は泣き出したくなるような毎度お馴染み糞カメラでしたが

ロード時間はデータ作成が全工程終了してディスクに配置する段階までは何とも言えん
エリア間がMHP2Gの最高速時より若干遅い程度なのは少し評価できる
178名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:16:32 ID:B4Tq+qdt0
>>169
ディスク割りも二番煎じどころか何番煎じかわからないぐらいだから
今はもうハイハイどうせ最初からそのつもりでしょとしか思えないな
179名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:16:43 ID:5H5GtmDo0
>>172
ゲーム機本体を割る人はいないよね・・・
180名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:18:51 ID:axaDW5xO0
>>179
流石に価格が5桁のモノを壊す勇気は中々出まいw
181名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:19:52 ID:7mvpVdYB0
動画で見ただけだがなんか手ごたえがスカスカな感じだったなあ
製品版ではちゃんとしてるといいな
182箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:20:00 ID:/Vuqbqm40
>>180
アメリカだと発売日にならんで買ってその場でたたき壊す人居るよ!
183名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:20:31 ID:B4Tq+qdt0
>>179
破壊したと思ってもまだ動くWii
破壊する前にRODな箱○
何故か破壊画像はいっさい上げられないPS3

PS3勝つる(棒
184名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:20:38 ID:lHg3Z9S90
>>179
分解して新しい機械にしてくれれば…
185箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:21:00 ID:/Vuqbqm40
PS3グリルって破壊画像じゃね?w
186名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:21:07 ID:5H5GtmDo0
>>180
でもコケスレでミニノート液晶をエアガン?で割った人いたよ?(´・ω・`)
187名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:22:42 ID:V9B3PDWr0
ただまあWiiに向いてない(ユーザー層と合致しない)ゲームだってのは理解できるし
売れないだろう事も予測できる
多分MH2Gの無茶発注が、無理ゲーな在庫になり
戦士や民間義勇兵等の活躍で、国内は一気にPS3に傾倒していくんじゃないかな。
PS3でコストがペイ出来ないソフトはPSP。

家族で遊べるゲームはWiiのままだろうけど、それ以外のソフトね。

そして国内ゲーム業界の大規模再編と荒廃がはじまる・・・
188名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:23:19 ID:aUGHmLC/0
注目されてる俺カッコイイ的なアホさを感じます。

E3前に何かありそうね。PS3的な意味で。
189名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:25:08 ID:mrjWL+x0O
なんかもう、中身P2Gと同じものを名前だけ変えて売りつづけた方がいいんじゃないか?
190名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:26:31 ID:lHg3Z9S90
>>189
中身をMHP2Gでグラフィックだけ差し替えてMHP3にすれば大儲けだね
191風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい@臨鳥 ◆WXH/TVtKbY :2009/04/22(水) 08:26:38 ID:ko+69g21O
ディスク割って中二病のアンチ活動みたいなもんでしょ
俺SUGEEEEE!!みたいな感覚

見てるこっちが恥ずかしい
192名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:28:02 ID:dUwAY/Pv0
>>186
あれは割ろうとして割った訳じゃないだろ
193名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:29:54 ID:7RXt4dCI0
PSP→Wiiは
PS2→PS3以上に難しそうだ
194名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:29:55 ID:mrjWL+x0O
>>190
わしのモンハンは108式まであるぞ
195名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:30:26 ID:dUwAY/Pv0
>>182
ドイツでPS3発売日に箱○壊したらPS3タダであげるキャンペーンやってたときいたな
196箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:32:08 ID:/Vuqbqm40
というか昨日久しぶりにモンハン触って実感した
よくこんなストレス溜まるゲームが300万も売れるもんだ
197名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:34:08 ID:dUwAY/Pv0
>>196
男子中高生はマゾばっかりなんだよ(棒
198名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:34:29 ID:1Q6Za+Go0
>>196
リア厨期特有の同調圧力が強いのか
ストレス溜まるのを、みんなでやっつけることで
コミュニケーションツールとして非常に有能なのか
199名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:36:32 ID:xZO1dVBm0
>>192
室内で試し打ちを過失と呼ぶのはちょっと……
200名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:36:34 ID:B4Tq+qdt0
>>196
MHは初代で投げちゃったんだけどPの操作性はどうなんだろうか
201名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:38:13 ID:dUwAY/Pv0
>>200
左手人差し指で十字キー押しながら同時並行で親指でアナログいじる必要があるって聞いたが
202箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:39:08 ID:/Vuqbqm40
>>200
スティック一本足りなかったりそもそも左スティックがアレだったりと更に悪かったぞうちの中では
というかカメラどうにかしてくれカメラ、あれで無理矢理難易度上げてる気がする
203名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:39:14 ID:b+j+i2H+0
>>196
ソロプレイだと卵運搬辺りで嫌気がしてやめちゃうな・・

今更「300」という映画を観たが、あんなに人外が出てくる映画だとは思わなかったわ
204名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:40:08 ID:YeAnDlQn0
エロい空気を読み取って飛んできました
おはよう変態紳士ども
205名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:41:15 ID:b+j+i2H+0
>>202
カメラはなんか、別会社が特許持ってて、いい具合の奴が使えないとか聞いた
本当かどうか知らんけど・・・
206名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:43:57 ID:ib6xghp70
おはよう

また誇らしげに踏み絵をやってるのか
207名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:43:57 ID:mrjWL+x0O
>>205
〇ムコ?
208箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:44:06 ID:/Vuqbqm40
ミヤホン謹製Z注目には特許無いような気がするが…
完全に中央に敵が据えられれば敷居がもうちょい下がるのに
209リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 08:44:13 ID:zr/5+eGr0
PS2ユーザは任天堂に縁がない人が多いから
任天堂ソフトでWiiに引き込むのは難しい
210名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:46:02 ID:B4Tq+qdt0
>>201-202
アレより酷いとか考えただけでイライラしそうだ……
MH好きな人を否定する気はないけどちょっと楽しみ方がわからなかったんだよなぁ
ただ、周りで一緒にやる人がいれば評価が一変するかもわからん
211名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:46:35 ID:1Q6Za+Go0
視点すらままならないから、やりがいがあるのではなかろうか
212名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:47:22 ID:xZO1dVBm0
>>211
年取るとストレス>>やりがいになるんじゃよ……
213名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:47:47 ID:Vi9c3m230
MHはやったことないから知らんが、一般的なFPS/TPS操作とは違うのん?
214名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:48:17 ID:YeAnDlQn0
3Dアクションという時点で手に負えない自分に隙は無かった
215名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:48:26 ID:b+j+i2H+0
>>211
壁際に寄ったときに見下ろしになるんだよね
周りが全く見えないし、虫とかにガシガシ削られてイライラする
塊魂みたいに壁の向こうから透過できればいいんだけど・・・
216名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:48:29 ID:aUGHmLC/0
と言う訳でPSOはまだですか(棒
217名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:48:55 ID:HmA8m4jN0
壁際に追い詰められる立ち回りをしてる時点で駄目なんですよ
218名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:48:59 ID:AAeqit+I0
MH3のリモヌン操作は大丈夫なんだろうか
219名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:49:03 ID:mrjWL+x0O
>>208
かといってこうすりゃいいからと他社と同じカメラワークにすりゃいいってものじゃないんだよな、操作含め。
難しいね。
220名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:49:19 ID:YorWSgVZ0
操作面倒がデメリットにならない時代ならACとかもうちょっと売れてもいいと思うんだがな…
221名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:50:26 ID:HmA8m4jN0
ロックオンなんてしたらMHじゃないしね
ボウガンとかどうするんだっていう
222リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 08:50:31 ID:zr/5+eGr0
MHシリーズは多人数プレイが楽しいらしい
据え置きじゃキツいかな
223名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:50:33 ID:1Q6Za+Go0
>>220
今度PSP版出るんじゃなかったっけ、それに期待するしか
224名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:50:33 ID:7RXt4dCI0
モンハンって
肉を焼くゲームと聞いたが違うのか?(棒)
225箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:50:52 ID:/Vuqbqm40
>>218
触った感じ無理矢理詰め込んでみました感がした
折角のガンナーなんだからドットサイトモードの時にはポインター使わせて欲しかったぜ…
226名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:52:10 ID:HmA8m4jN0
>>225
それするなら威力無茶苦茶下げないとバランスおかしくなる
227名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:52:31 ID:B4Tq+qdt0
>>211
MHに限らずそういった仕様をやりがいと見るか不満点と見るかは結局個人差だからな
合わなかったら俺には合わなかったと素直に引き下がるべきかも

>>222
PSPの携帯性との相性の良さで一気に怪物ソフトになったけど
据え置きの頃は中堅って感じだった気がする
228名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:53:00 ID:AAeqit+I0
>>225
ふむ…まあ、公式の操作説明見ただけでそうなるのは想像付いたが
ボタン押しながらスティックで攻撃とかポインターを有効活用するとか
やりようはあったろうに
229名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:53:34 ID:1Q6Za+Go0
>>222
知ってる人、友達同士でプレイすることで、共通の価値観と達成感を得
人間関係の醸成と派閥の強化に繋げる、コミュニケーションツールだと思ってる

狩りとはいえゲーム内容はえらく農耕的らしいし、ムラ社会形成ツールなんじゃないか
230リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 08:54:50 ID:zr/5+eGr0
231名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:54:57 ID:JrQU9EDi0
MHG、クラコンもってりゃ安く買えるんだな。
試しに買ってみるかな。
232箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:55:14 ID:/Vuqbqm40
今更ながらストレス溜まると解ってるのになんでネタでもMHG買ってきたのかうちは……
本命(HAWX)が売り切れててムシャクシャしたのが悪いんだきっとそうだ
233名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:56:34 ID:JrQU9EDi0
>>232
フラゲって旅行先でいらんもの買うのと似てるんだよ
234名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:56:36 ID:ib6xghp70
>>230
美乳は爽やかじゃないのか…
235名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:57:01 ID:b+j+i2H+0
まあカメラはともかく、操作がもっさりなのはわざとだから。
開発も「キャラクターは成長しない、プレイヤーが成長する」って言ってたから
簡単サクサク爽快なゲームでないのは確か
236箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 08:57:55 ID:/Vuqbqm40
まぁ巨大生物をみんなで狩り殺すゲームとしてはロスプラ2が控えてるから良いやw
237リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 08:58:45 ID:zr/5+eGr0
>>235
反射神経より先読みが重視されるわけか。ガンダムみたいだな

http://3d.skr.jp/3d/src/1240314213296.jpg
箱○は今年もすごいなあ
238名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:58:48 ID:gq/8k61i0
>>233
木刀か
木刀の事か
239名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 08:59:27 ID:1Q6Za+Go0
ポケモンと一番違うのはそこだろうな
ポケモンは操作に難しさは必要とされないから、チートすりゃ幾らでも勝てる
モンハンはそうは行かない。才能と経験とプレイ時間がモノを言う世界。
身内と他人のより分けツールとしては中々の仕様
240箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:00:35 ID:/Vuqbqm40
>>237
シャオユウは未だに女子校生なのか、何か凄くなんちゃって臭がw
241名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:01:06 ID:HmA8m4jN0
先読みよりパターンと知識かな
求められるACTはそんなに難しいことじゃない
242名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:01:49 ID:B4Tq+qdt0
>>237
先読みと言うより敵毎にパターン覚えて立ち回るのが重要な印象
対人戦じゃないしね
243名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:01:56 ID:mrjWL+x0O
こういう話をしてると、プレイヤー側がどんどん我が儘になってるのかなぁなんて考えてしまう。
244玉子 ◆OlExtP80ak :2009/04/22(水) 09:01:57 ID:+yFCBqMs0
自分の部屋でノパソ踏んで壊した俺が来ました

東京や〜!大都会や〜!1か月振りだけど
245名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:02:54 ID:aUGHmLC/0
>>244
この東京砂漠〜♪
246名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:04:04 ID:YeAnDlQn0
ノパソがルシに一瞬見えた俺はノムリッシュの洗礼を受けたほうがいいのかもしれない
247箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:04:14 ID:/Vuqbqm40
>>243
うちも年取ったかなぁ…
248名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:04:47 ID:iuKH6TQO0
>>244
1.新千歳
2.仙台
3.岐阜羽島
4.伊丹
5.能登
6.福岡(はかた号)

さあサイコロをどうぞ
249名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:05:12 ID:B4Tq+qdt0
>>244
あ〜あ〜 ハゲ歯科医〜
250名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:06:23 ID:2U7QG6YlO
>>244
新居はどうだい?
251名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:06:26 ID:gq/8k61i0
>>248
おい。
難読枠が無いぞ。
252名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:07:42 ID:ib6xghp70
6はアフリカだろと
253名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:08:29 ID:Go5DWMgY0
ノムリッシュ職人の朝は早い。

651 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:21:19 ID:NAGUYZi/0
ノムリッシュを外国人にも感じ取ってもらうため、
固有名詞は日本語って選択肢もアリだよ

652 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/21(火) 22:22:16 ID:u9lV3jPn0
漢字をファッションだと考えて、漢字のTシャツ来たり刺青したりする人もいるしw

653 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:49:02 ID:qcwXx33PO
じゃあ重攻撃騎ってプリントしたTシャツ、もしかしてバカ売れする?

654 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:51:11 ID:NLLNpstw0
>>653
そりゃもう全米の人がそのTシャツ着て歩くことになるよ。

655 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 23:03:47 ID:3JjZ6gpe0
>>654
こんな感じで?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader988239.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader988237.jpg
254箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:09:21 ID:/Vuqbqm40
>>253
良いぞもっとやれw
255名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:09:22 ID:YeAnDlQn0
>>250
ARIAのEDいいよね
256名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:09:27 ID:AAeqit+I0
俺は快適に遊べてかつ上達の喜びがある方が好きだけどなー
257名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:09:46 ID:aUGHmLC/0
>>253
やだ、ちょっとカッコイイかもw
258名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:10:58 ID:1Q6Za+Go0
魔ペ朱スレならこれだろう

466+1 :名無しさん必死だな [↓] :2009/04/19(日) 14:26:41 ID:zfErJr6aO
平聖弐拾壱年度春期基本ファルシ試験(午前)より抜粋
ノムリッシュ語::ヴェーシック

次の文章<ストリングス>をノムリカルに改正しなさい。(2000Pts)

今だにコンビニエンスストアには売れ残ったポーションがホコリを被って陳列してある。
コンビニエンスストアによっては半値以外でワゴン売りをしているが、なかなか数が減らないようだ。

467+2 :名無しさん必死だな [↓] :2009/04/19(日) 14:38:53 ID:iyFM4ngA0
>>466
この世界に氾濫するコンヴィニアには未だポーションと呼ばれる
生体損傷Re:コンストラクト飲料がアーカイブとして保存されている。
異質なステータスを持たされた極一部のコンヴィニアでは
ハーフ化されたその存在意義を露呈しながらアーカイブの中で輝きを放っているが、
その光を見ることに適わぬパルスの人間たちはあまりにも多い。
259名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:12:20 ID:b+j+i2H+0
>>253
これは有り
ついでに言うと外人はかなもcoolだと思ってるから始末が悪い
motoGPでイタリアのチームで走ってる人(名前忘れた)は
ヘルメットに思いっきりカタカナででっかく名前書かれてたよw
260名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:17:03 ID:mrjWL+x0O
>>247
不満点があるのは当然。それは普通だよ。
ただ、最近頭ごなしに欠点ばかりずばずば指摘するのが多くて。
261名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:19:36 ID:axaDW5xO0
>>260
というより、他人の指摘する欠点を、
さも自らが苦々しい思いで経験したかのよーにあちこちでばら撒く輩が
262名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:20:10 ID:AAeqit+I0
>>260
面白いと思えないからこそ欠点ばかり見えてくるもんだぞ
ゲームに限らず
263箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:20:11 ID:/Vuqbqm40
>>260
いやぁ最近はダメだと思うと即投げるからねぇ、悪い傾向だとは解ってるんだが
だれることなく最後までやりきるだけの勢いがあるソフトには惜しみない賛辞を送るけど

子供の頃はゲームソフトなんて半年に一本程度だったというのもあるか
264名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:21:20 ID:lHg3Z9S90
>>260
欠点を上げるのは悪い事ではないけどそれ以上に良い部分を上げて欲しいわ、
その意味ではラー油のレビューは殆どのゲームが楽しそうに見えるから凄いと思った。
265名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:21:38 ID:iuKH6TQO0
>>262
おもしろいからこそ気になる点も出るけどな
266名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:21:55 ID:ZlSqE0is0
今きたオハコケ産業


ねじれる“音楽編集ケータイ”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/22/news009.html
ねじれるケータイってランカのアレを思い浮かべてたのだが・・・



子供ゲーマーのおよそ10人に1人が「ゲーム中毒」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/22/news005.html
267名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:22:55 ID:YeAnDlQn0
入口で大きな欠点に引っかかると辛いね
そのゲーム以外にやりたいことがあると投げちゃう

>>255
それは新居昭乃
268リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 09:23:53 ID:zr/5+eGr0
>病的ゲーマーと判断された子供のゲームプレイ時間は1週間に24時間
1日に3時間半くらいか。普通な気がする
269名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:25:07 ID:HmA8m4jN0
それで投げるのはいいけど
その先にある楽しみを知らないで糞糞言うのはやめてほしい
270名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:25:22 ID:B4Tq+qdt0
>>265
7Dは面白いけど不満もあるって感覚でここがこうならなぁと話してたら
いつの間にか全てが駄目って勢いの人が結構増えてギャップを感じてしまった

難しいよね
271箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:25:25 ID:/Vuqbqm40
>>268
少ないなーと思ってしまったw
272名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:25:27 ID:1Q6Za+Go0
休日6時間なら1日2時間ぐらいか・・・
俺病的2chねらーだ…
273名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:25:35 ID:dmXR4MxU0
>>266
>病的ゲーマーと判断された子供のゲームプレイ時間は1週間に24時間
なんか凄く少なく感じますが?感覚オカシイのか俺w
274名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:26:08 ID:pifui9i60
「ファミコンは1日1時間」の名人は偉大だったんだなやっぱ
275リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 09:26:25 ID:zr/5+eGr0
>>269
「シナリオが糞。5分で投げた」ですねわかります
276名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:26:25 ID:iuKH6TQO0
>>270
気がついたらKOTYで語られるクラスになってたしな
277名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:26:41 ID:axaDW5xO0
買ったゲームに文句言うのは問題無い。顧客なんだし
買わないなら難癖は付ける必要など無いのに、なぜか付ける人が多い不思議
誰に対して言い訳してるのかと
278名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:27:04 ID:lHg3Z9S90
>>273
子供だから自分専用のテレビは持ってない奴が多いだろうし、
眠る時間だって多いだろうし学校もあるだろうし、妥当っちゃ妥当じゃね?
279名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:27:07 ID:YeAnDlQn0
>>269
マジレスするとそれは不可能なんじゃないかなあ
その人にとってはやったところまでがそのゲームなんだし

勿論他人に押し付けるのは論外だが
280名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:28:16 ID:HmA8m4jN0
>>279
じゃあ糞糞わめくのは か
最近多いよね

2chでさらに増長する感じ
281名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:28:43 ID:YorWSgVZ0
買わないと文句言えないならこのスレの存在意義自体問われるような…
仕様の時点でダメと分かる部分、って実際どんなゲームにもあるからなぁ
282名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:28:51 ID:ZlSqE0is0
>>276
粘着した変な人がアチコチで吹聴してるようにしか見えなかった
KOTYに載せたいなら選評書かないと評価されないのは知ってるだろうに
283箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:29:37 ID:/Vuqbqm40
まぁうちにコケスレを見る隙すら与えないレベルのゲームなんてそうそう出てきて貰っちゃ困るw
284名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:30:10 ID:YeAnDlQn0
事前批評含むマイナス評価を吹き飛ばすには
それ以上のプラス評価を広めるのが一番だと思うよ

他人の評価を否定したって仕方がない
285名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:30:26 ID:axaDW5xO0
>>281
別に買わないと文句言っちゃダメとは言ってないよ?
ただ、買わないと見えない所とか行間とか、そういうのを一切合財無視するのは問題だと思ってる
286名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:30:43 ID:ZlSqE0is0
>>283
あなたは病的コケスラーです
287リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 09:31:36 ID:zr/5+eGr0
>>280
別にわめくのは構わないけど
捏造されると腹が立つね
288名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:31:42 ID:iuKH6TQO0
>>280
(文章だと特に)ネガな事象の列挙で悪さ伝えるのは容易だけどポジな列挙でよさ伝えるのは難しいからなぁ
289箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:31:51 ID:/Vuqbqm40
>>286
フヒヒwサーセンw
290煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 09:32:08 ID:LWL16Oqd0
>>280
俺は増長というより伝言ゲーム的な違和感が遊んでいるゲームで多々あるね。

ある人が言ってそれを自分なりに解釈がループしているのかは知らないが、
アレ?っとw
291名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:32:38 ID:aUGHmLC/0
グーはコケスレを覗きながらやらないと集中しすぎて逆に参っちゃうわぁ。
292名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:32:58 ID:B4Tq+qdt0
最近はちょっとでも隙があるとずっとそこを突かれる流れがあるからな
買わなくてもプレイ動画とかでそこだけクローズアップされたりするし
自分自身もそうなりかける事があると思うから気を付けよう……
293名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:33:32 ID:lHg3Z9S90
FF13体験版についてブログとかで不満意見を言うと病的に叩く子とかいるよなぁ、
294名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:33:44 ID:axaDW5xO0
あんまり関係ないけど、以前知り合いから読ませて貰ったTRPG関係の雑誌に、
ダークマスター養成講座ってのがあって、
その中で「後味の悪い話ほど記憶に残る」という趣旨の発言が出てたな
具体例としては劇場版エヴァだったが
295名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:33:50 ID:YeAnDlQn0
列挙でもっともらしく書こうとするから難しいのであって
面白いに理由なんていらないんだぜ本来は
296名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:33:54 ID:5H5GtmDo0
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51457792.html
ブログ炎上、2ちゃんねるの祭りをリアルタイムで見ていて当時の状況を知っている方、時給1万円で募集!

これってさ
俺様の為に1万で情報集めてくれ
って記者側が楽して稼ぎたいから下僕募集って事かな?
297名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:34:23 ID:YorWSgVZ0
とりあえず俺らもファミ通熟読して無理にでも良い所列挙できるようになるべき(棒
298名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:34:51 ID:Vi9c3m230
>>275
「ラスレムは糞30分で投げた」

お前エマおばさんの操作説明だけで糞かどうか分かるのかすげーなwwwww


こうですか、わか(ry
299リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 09:34:52 ID:zr/5+eGr0
ウソをウソと(ry
って事だな要するに
300名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:35:21 ID:pifui9i60
ぶっちゃけ2ちゃんのマイナス評価なんぞあんまあてにならんし
プラスのほうはそれなりに役に立つが
301名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:36:11 ID:lHg3Z9S90
>>299
たらこ唇のその台詞は便利だなぁ、本当に。
302箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:36:16 ID:/Vuqbqm40
>>298
いいえ、DLゲーの配信前にフラゲして糞ゲー認定して売ってくることです(棒
303名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:36:24 ID:ZlSqE0is0
真意を伝えたい長文より、悪意を持った短文の引用の方が目立ってしまい真意がねじられるとか
スレッドフロート型掲示板の悪い点でもあるよね

とりあえず糞クソ言い続けた方が目立つし
304名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:36:58 ID:jfX71agmO
ニコニコで実況とか見ただけで、買わずに批判するのは勘弁してほしい
305名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:37:02 ID:B4Tq+qdt0
>>297
“迷宮のロリィタ”の良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・他のハードに移植されることは無いと断言できる
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし
306名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:37:05 ID:axaDW5xO0
ここがこうだから面白い!

って説明した方が良いとは思うんだが、
もしそれを見て買って、別の所で不満を覚えられたら・・・ってなビビリから、
結局の所不満点を先に書き出すスタイルとなってしまう自分
307名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:37:14 ID:YeAnDlQn0
だから世界樹はギルドとキャラ名作成だけで3日かかるからクソゲーだと何度(ry
308名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:37:18 ID:iuKH6TQO0
>>298
同じ人がPS3版出たら手放しで大絶賛するんですねわかります
309名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:37:52 ID:axaDW5xO0
>>304
おっとミリオンディレクター様の悪口はもっと言え(棒
310名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:38:16 ID:Vi9c3m230
>>308
PS3版でたら俺も絶賛するよ


出たらな
311名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:38:59 ID:axaDW5xO0
>>307
ギルド名に1日
パーティ編成に1日
キャラ名に1日

ですね。わかります(棒
312名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:39:15 ID:dmXR4MxU0
「神ゲー」や「クソゲー」って言葉がやたらと出るのがネットの特徴だな、実際
そんな両極端な訳が無いっつーのw
313リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 09:39:33 ID:zr/5+eGr0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1240270456415.jpg
トゥーンじゃないとこうなる

楽しさは自力で見つけやがれい
314名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:39:50 ID:5H5GtmDo0
オプーナはなんで発売前にミリオン認定にされたんだっけ?
315名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:40:14 ID:aUGHmLC/0
まぁ散々予防線貼って糞糞と煽って反論されると棒レビューサイトの
不満点だけ貼り付けてフェードアウト

なんてのを最近見ます。
同じスレでPCと携帯で同じタイミングでw
316名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:40:19 ID:YorWSgVZ0
まあラスレムはゲイボルク発動シーンだけで戦闘がヤバいってのは理解できるし…
フリーシナリオの真価は3時間以上遊ばんと分からんけど
317名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:40:19 ID:iuKH6TQO0
>>303
2ちゃんで長文で何かの絶賛投稿してたら正直社員乙としか思えないよね
318名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:40:32 ID:Vi9c3m230
>>314
作った人が「ミリオン売る」って言ったから
319名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:40:35 ID:b+j+i2H+0
どんな評価されてても最終的には自分の心眼を信じるしかないしね
320リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 09:40:43 ID:zr/5+eGr0
>>314
公式の発言だった気がする
321名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:40:44 ID:axaDW5xO0
>>314
発表時にコーエーの人が「目標はミリオン」とか言ってたのが原因だったかな
322名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:41:00 ID:B4Tq+qdt0
>>314
偉い人の自爆
323名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:41:51 ID:iuKH6TQO0
>>314
実際にコーエーの人がミリオン狙うと発言してたからだったと記憶してたが
324名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:42:50 ID:YeAnDlQn0
まあどんなに長文名文を書き連ねたところで
信頼できるゲー友の「これ、やってみ?」にはかなわないわけで
325名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:43:04 ID:jfX71agmO
ポピュラスは自ら「神ゲー」って言ってたな(棒
326名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:43:05 ID:b+j+i2H+0
コーエーってやたら「ミリオン」言うのなw
327名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:44:48 ID:Vi9c3m230
>>326
ガンダム葬のときは
「無双ファンでミリオン! ガンダムファンでさらにミリオン! 売り上げはダブルミリオンだーッ!」
ってバッファローマンみたいなこと言ってたよ
328名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:45:12 ID:VVWahS8t0
>コーエーってやたら「ジミー・オリオン」言うのなw

!!!!
329名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:46:29 ID:b+j+i2H+0
それと早速メーカーから『マグナカルタ2』の予約キャンペーンを行うので、是非とも22日から予約開始してほしいと連絡が来ました。
もちろん「嫌です。」って言っておきました。
普通に考えれば4ヵ月もまえから予約開始したってバンバカと予約が入る訳でもないし、
前作は2ヵ月発売延期とかしてるソフトなんだからリスク高いよ。
そもそも今日いきなり発売日を発表しておいて「明日から予約を取ってください、DVDやポスターなどの販促物は明日着くからよろしく!」ってお店のことなめてないか?
http://www.famitsu.com/blog/inakoshi/1223693_1915.html

すごく・・・地雷臭です
330名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:46:35 ID:iuKH6TQO0
>>327
結局3機種あわせて20万くらいでしたっけ
331名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:47:08 ID:ZlSqE0is0
>>326
そういえばそうだな。何かトラウマあるのかしら。
SFC以前は妙に定価を高くしてみたり
332名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:47:16 ID:YorWSgVZ0
第一話からお約束扱いでコクピット潰された双子姉妹ロボと申したか
333名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:47:23 ID:fadmGIPZ0
個人的に7ドラは良い所を悪い所が上回ってしまった感じ
334名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:48:05 ID:1Q6Za+Go0
しかし本当にぴーちゃんは評価されないな・・・
あんなに働いてるのに、みんなすりーさんすりーさん
335名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:48:52 ID:SydxXKFr0
>>327
それ言ったのウォーズマンだから
336名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:50:47 ID:zgPA5ILa0
4亀で「kill zone2大絶賛」とか見出しあったけどそんなレビューサイトあったか?
337名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:50:53 ID:ZlSqE0is0
こんぴゅーたーだから計算できなくても仕方ないよ!!(棒
338リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 09:51:20 ID:zr/5+eGr0
ミリオン発言といえばガンダム一年戦争
339名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:51:23 ID:dmXR4MxU0
>>329
1が良い評判を全く聞かなかったのですけど実際どうなん?
個人的に韓国メーカーはKUFで悪印象しか無い。
340名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:51:33 ID:ib6xghp70
http://www.spike.co.jp/tfp/
東京フレンドパーク(Wii)

板対応してたり、夏休み前発売だったり、
こういうゲームのポイントはおさえてる感じ
341名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:51:48 ID:pifui9i60
7ドラはエンカウントやフロワロ含めた移動関連の不満点が大きいが、
そこ以外は特に不満無いな
342名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:52:27 ID:iuKH6TQO0
>>337
はいコンピュータ、幸福は市民の義務です
343名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:52:44 ID:Vi9c3m230
>>330
「無双ファンおよびガンダムファン」に売るつもりが、
「無双ファンかつガンダムファン」しか買わなかったというオチw

>>335
ごめん実はキン肉マン大して読んでないんで
344煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 09:52:48 ID:LWL16Oqd0
>>337
PCで計算が得意でないか・・・属性云々は置いといてw
なんだか人間に近い処理形態なモノができあがりそうだ。

割とホンキで。
345名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:53:22 ID:fadmGIPZ0
>>339
ラストとシステムがいまいちだった
絵はエロい
346名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:53:34 ID:1Q6Za+Go0
>>336
4亀は毎週1回はPS3ゲームの広告出稿的レビューが載ってるような
亀も仕事だから、お客さんに唾はくような真似はできないだろう
347名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:53:39 ID:YorWSgVZ0
7ドラはエンカウントやフロワロ以前にマナ回復のせいでバランス壊れてるのが…
アレさえ無ければ割とガチゲーになってたのに
348名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:54:04 ID:gq/8k61i0
ガンダム葬より酷かったのは
一年戦争
349名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:54:12 ID:b+j+i2H+0
>>339
キャラ絵以外は評価できん
みたいな評価が主
350名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:54:17 ID:1Q6Za+Go0
あれ?KUFってダメだったの?
351名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:54:20 ID:ZlSqE0is0
韓国メーカーで悪印象はオイラの場合はメタスラ4かな。
別に全部のソフト・ジャンルがダメだとは思わないけど
352名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:54:45 ID:ib6xghp70
コーエーも無双頼みになって久しいが、それも何時まで続くやら

ウイニングポストワールドなんかは散々だったし
353名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:55:09 ID:iuKH6TQO0
>>347
支援型プリンセスさえいればほぼマナ無限だしなぁ
354名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:55:23 ID:b+j+i2H+0
>>352
「サンデーサイレンス無双」で
355名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:55:46 ID:sb1HSRoK0
>>350

薄っぺらい感じだ
序盤は楽しいけどな
356名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:55:47 ID:fadmGIPZ0
>>350
ガードが無いっていう時点で問題外
357名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:56:13 ID:pifui9i60
>>352
DSでかなり頑張ってるんだけどね

あんま売れないけど。評価されないけど
358名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:56:49 ID:iuKH6TQO0
>>352
オプーナ無双はまだですか(棒
359名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:57:04 ID:1Q6Za+Go0
無双×BASARA OROCHIを出せばいい
プリキュア無双でバンナムとのコラボをさらに深めるのもいい
360名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:57:23 ID:ib6xghp70
>>354
ラスボスはテイエムオペラオーですね
361名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:57:36 ID:zgPA5ILa0
>>346
そういやGame spotもそんなんだったね
ネットに力を入れるってこういう事なんだろうか・・・
362名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:58:36 ID:ZlSqE0is0
避難所で方であるコテが腐女子系もそれなりに売れてるとか言ってた気がする
363箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 09:58:39 ID:/Vuqbqm40
KUFCODはやりたいことは理解出来るんだが色々詰めが甘い

KUF本編は日本じゃ1本出てそれっきりだしなぁ
364名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:59:15 ID:b+j+i2H+0
>>350
diabloには程遠い出来
エルフがエロいのは○
あと、予約特典アイテムが開発者のデスマスクとか
よ〜分からんセンスw
365名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 09:59:30 ID:AAeqit+I0
>>360
セントライトから始まる三冠馬が一斉に襲い掛かってきます
ついでにイージーゴアも
366名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:00:36 ID:B4Tq+qdt0
KUFはパッチ当たる前は不具合利用して強い武器作るのが楽しかったけど
パッチ当たってそれが出来なくなったらマゾというかやたらと時間がかかるようになってやめてしまった
367名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:01:55 ID:pifui9i60
>>365
最強馬ナガシマオーと有馬記念(4400M障害)でラストバトルですね、わかります
368名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:03:43 ID:sb1HSRoK0
>>366

あれ?
あの超インフレ装備出来なくなったんか?
あのゲーム極めれば、殆ど攻撃喰らわない魔神が出来上がるからな
369箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 10:04:59 ID:/Vuqbqm40
まぁキャッシュクリアでゲフンゲフン…
370名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:06:01 ID:axaDW5xO0
>キャッシュの力でゲフンゲフン…
「不正は無かった」
371名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:09:11 ID:B4Tq+qdt0
>>368
爺さんのガトリングでHAHAHAとか面白かったんだけどね
372名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:20:13 ID:b+j+i2H+0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001HX4I3E/nicovideojp-22/ref=nosim
うお、いつの間にか
こんなものも国内で出る予定になってるぜ
373箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 10:23:58 ID:/Vuqbqm40
>>372
発送重量: 7 Kg
国外配送の制限: この商品は、日本国外にお届けすることができません。
メーカーによる推奨年齢: 15歳以上
ASIN: B001HX4I3E
発売日: 2009/8/25

GoW2もこの近辺が臭いなw
374名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:24:08 ID:ZlSqE0is0
>>372
> 素材 : 鉄
ぬいぐるみじゃないのか・・・


あれ?プラスチックでもないのか!
375名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:24:15 ID:ib6xghp70
>>372
はこまるさん的にはキラーだな
376名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:24:38 ID:B4Tq+qdt0
>>372
これは輸入版だが値段見て噴いた
ttp://ssl.sync.jp/sproutoy/product.php?id=4560106924748&g=5&c=11
377名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:26:41 ID:AAeqit+I0
ニンテンドーチャンネルで矢口のあじみというコーナーが
それの第一弾が珍道中ポール

矢口が珍ポをあじみ…
378名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:26:43 ID:Vi9c3m230
7kgって、並のモデルガンやエアガンでは太刀打ちできない重さだな…
379名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:26:56 ID:ib6xghp70
http://kjm.kir.jp/data/1240363296377.jpg

目次と呼ばれしモノ
380名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:27:14 ID:B4Tq+qdt0
>>372
日本版の価格も発見
ttp://www.blisterdirect.com/item3856.html
381名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:28:17 ID:sA+phOac0
むしろ、はこまるさんがもってるぬいぐるみの方を売って欲しい。
382名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:28:28 ID:gq/8k61i0
>>380
(; ゚д゚) …
383名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:28:32 ID:aUGHmLC/0
>>372
ザラスのナーフで対抗したい(棒
384名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:29:23 ID:b+j+i2H+0
>>380
たけ〜〜!
せめてチェーンソーが動くとか何か欲しいな
クリフが持ってる奴は稼動するんだが・・
385名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:30:17 ID:ib6xghp70
箱○エリート+37型HDTVより高いとは…
386名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:30:28 ID:ZlSqE0is0
>>380
できは良さそうだから、その値段かと信じてしまうw
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41bW9Q026mL._SS500_.jpg
387箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 10:30:45 ID:/Vuqbqm40
ランサーは本格版以外にもプラスチック製の奴もなかったっけか?

>>379
巣作りFFCCくらいしか無いっぽ
388名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:32:59 ID:JrQU9EDi0
>>377
事前情報ないから最初ものすっごい戸惑ってるなw
389名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:33:07 ID:Vi9c3m230
>>387
確かある。箱○部の誰かがもってたはず
390名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:34:27 ID:sA+phOac0
プラ版はソフト同梱の特別限定版だったはず。
391名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:35:16 ID:B4Tq+qdt0
>>379
昨日の発表がなければKOFSTGで盛り上がってたろうに……
ウェットってのと50セントなんちゃらは初出かな?
392名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:35:18 ID:b+j+i2H+0
>>390
ちょっと小さいんだっけ?
393名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:36:30 ID:b+j+i2H+0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1240360981936.jpg
もう何がなんだか・・・・
394箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 10:37:04 ID:/Vuqbqm40
>>391
初出だがどっちも洋ゲー
WETのトレーラーとりあえず見つけてきた
ttp://www.360gameszone.com/?p=5307
二挺拳銃×バレットタイム×日本刀×女、つまり馬鹿ゲー
395煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 10:37:46 ID:LWL16Oqd0
>>393
シューティング版カプ×エスですか?w
いやエス×カプか?w
396名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:38:09 ID:gq/8k61i0
何が何だか分からないw
397名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:38:35 ID:sA+phOac0
ごめん、記事探してたらそんな事無かった。>プラ版ランサー

海外amazonで『Gears of War2』の武器レプリカ予約販売開始!
ttp://lwm.jp/special/archives/000362.html
398名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:38:37 ID:0W/q/HQp0
>>393
ますます同人ゲー化してしまったw
399アイス ◆dbPePC2E/o :2009/04/22(水) 10:38:49 ID:PE7Or3c+O
先週のファミ通を見たけどFFCCCB面白そうだのう。
天井に対して能力を使うと天井渡りが出来るみたいだし
街でも住人に大して能力が使えるそうだし
400名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:38:58 ID:aUGHmLC/0
何となくプリクラのソフトが欲しくなってしまった
401名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:39:12 ID:YorWSgVZ0
エスカプレイドですね分かりません
402名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:39:39 ID:BupMYJeO0
403名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:39:44 ID:gq/8k61i0
>FFCCCB
パワプロの能力かと思った
404名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:40:37 ID:B4Tq+qdt0
>>393
これだったら欲しいわ

>>394
タイトル的に洋ゲーっぽいかなと思ったがやっぱりそうだったか
ラブプラスの続報は(ry
405煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 10:41:29 ID:LWL16Oqd0
>>403
ああ、そうだなw
FFCC(・等何か挟む)CBの方がいいのか?
どういう表記が見やすいんだろう。
FFCCCBだと色に見えなくも無いしw
406名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:42:39 ID:Vi9c3m230
>>400
PSP版よりサターン版を!
407名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:42:58 ID:ib6xghp70
>>403
正直、簡略しても6文字ってのはちょっと異様だw
408アイス ◆dbPePC2E/o :2009/04/22(水) 10:43:25 ID:PE7Or3c+O
んじゃベアラーとか?
409名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:43:25 ID:b+j+i2H+0
>>394
なんとなく東洋風トゥームレイダー
410名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:44:58 ID:bgefVlziO
むしろ略称禁止
411名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:45:38 ID:b+j+i2H+0
>>408
ああ、このロリコンどもめ!とかいう奴な
412名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:45:39 ID:wNHfkQlmP
>>380
い、いらないです・・・
413名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:46:10 ID:aUGHmLC/0
>>406
そっちのプリクラじゃないよ!
サターン版持ってるよ!
414名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:46:21 ID:gq/8k61i0
FFCCCBだったら完全な守備要員だな。
ミートかパワー、出来ればどちらかがCは欲しい所d(ry
415名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:46:21 ID:i3yIWi1o0
>>372
アフィリエイト貼らないでよさ
416箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 10:46:24 ID:/Vuqbqm40
正確に略すとFFCCTCBで7文字だけどな
417名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:48:25 ID:axaDW5xO0
FFACBDならどうだ(棒
418名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:48:26 ID:YorWSgVZ0
プリンセスクララ大作戦が欲しいと聞いて
419名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:49:33 ID:bgefVlziO
>>413
ピュアな心を持ってる人だけ入れる場所の事か
420名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:49:54 ID:Go5DWMgY0
わかりやすく……なってねぇなぁw

【体験版ストーリまとめ】
パルスのファルシが、コクーンを侵食してる。

セラは呪われたルシを救うための存在(人であるかモノであるか不明の存在)

聖府はクリスタルの力で、ライトニングでパルスのファルシを消すために行動。

スノウ、ヴァニラを仲間に加えて、「外なる異物」である下界へ降りる。

ファルシの影響が強いため、シヴァは変形してバイクになる。

9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 09:39:14 ID:vGDq6dCxP
よくわからんがこういう事か?

【体験版ストーリまとめ】
魔王のクッパが、キノコ王国を侵食してる。

スーパースターは呪われた国民を救うための存在(生き物であるかモノであるか不明の存在)

ピーチは魔法の力で、マリオでクッパを溶岩に落とすために行動。

スーパーキノコ、ファイアフラワーを仲間に加えて、「土管の中」である地下へ降りる。

クッパの影響が強いため、ヨッシーは生まれてすぐ乗り物になる。
421箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 10:52:03 ID:/Vuqbqm40
何か久しぶりだな社長が訊く
ttp://touch-ds.jp/mfs/st106/interview1.html
422名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:52:07 ID:b+j+i2H+0
>>420
相変わらず2行目だけ他と関連がないんですが?
423名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:54:45 ID:axaDW5xO0
みんチャンで矢口がポールの大冒険を事前説明なしで遊んでる映像が来てるんだけど、
あまりに素すぎるリアクションにニヤニヤが止まらないw
424名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:55:25 ID:wNHfkQlmP
>>420
非常にわかりやすいと思うけど、
それが正しいのかがわからない・・・
425名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:55:29 ID:850sXHjxP
おは
パラディーゾ、オルガさんが愉快キャラ過ぎて笑う

あのー、ところでまいんの内容に激しくデジャブを感じるのですが
426 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 10:56:11 ID:850sXHjxP
>>424
そもそも
前提となるストーリーの内容が正しいかどうか、というのが(ry
427名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:56:12 ID:fadmGIPZ0
モンハンから双剣、弓、笛がリストラらしいんだが…
428箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 10:57:19 ID:/Vuqbqm40
>>427
ありとあらゆるネトゲやその手の類のモノで弓を愛好している私が泣いた
429名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:58:26 ID:fadmGIPZ0
あとガンスもリストラだった
430名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:58:47 ID:YorWSgVZ0
>ありとあらゆる入浴モノで由美かおるを愛好している私が泣いた
431煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 10:59:14 ID:LWL16Oqd0
>>426
正しいとか正しくないというより造語が多すぎて
芸能人のルーさんのスピーキングをもっとイングリッシュじゃない、
どこか失礼な物言いになるがマイナーなワードに置き換えた感じですにゃ。

長ったらしく書いたが、要は理解が出来ない訳だが。
わかる人はいるのかにゃぁ、内容を解説してもらいたいもんだが。
432 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 10:59:56 ID:850sXHjxP
>>427
ほえ?
もともとGにはその辺ないぞ
3でもなくなったってこと?


ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1253432.html
>63 :名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:02:23 ID:QuR+ZnA80
>2〜3年前のDQNネームのスレで、ピカチュウ(光宙)を2匹ゲットした保母さんが
>話題になってたっけ。
ゲット言うなw
433名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:00:56 ID:fadmGIPZ0
>>432
うん、トライでなくなってる
斧は追加されたけど
434名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:02:36 ID:bgefVlziO
体験版だからじゃないの?
435名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:02:45 ID:ib6xghp70
水中で使うのに違和感ある武器が削られたんじゃないかって
言ってた人がいたなぁ。
436箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:03:36 ID:/Vuqbqm40
>>435
ガンス>撃てない
弓>飛ばない
笛>吹けない

双剣以外は割と納得いくな
437名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:05:48 ID:axaDW5xO0
岩田
デバッグをしてくれる人たちが
プチゲームをつくる職人になったんですか(笑)。
阿部
もちろん、プチゲームをつくることもデバッグ作業の一貫なんです。
ところが彼ら、仕事の枠を超えてどんどん高度なワザを駆使するようになっていったんです。
岩田
開発者でさえ「負けた」と思うようなすごいモノをつくるようになったんですね(笑)。
阿部
プログラマーは1人もいないんですけど。
杉岡
あるとき、デバッグチームの1人に
「この動きができないのは問題じゃないでしょうか」と指摘されたことがあったんです。その時は、
「そこは技術的に難しいので、保留にしましょう」と返答したんですけど、しばらくたってから
「これとこれを組み合わせたらできました」と戻ってきたこともありまして。
岩田
どっちがプログラマーなんだ!?(笑)。
一同
(笑)
楽しそうでいいなぁ
ttp://touch-ds.jp/mfs/st106/interview3.html
438名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:06:01 ID:b+j+i2H+0
デッドラ2も馬鹿ゲーでいい感じだな
439名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:06:02 ID:ib6xghp70
http://kjm.kir.jp/data/1240364787185.jpg

でもこんなんはあるらしい
…なんかモビルスーツのようだw
440 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:06:24 ID:850sXHjxP
>>431
よし、理解に努めてみよう

えーと、こういうことかなあ
コクーン=内界
バルス=外界
ファルシ=代行者or預言者
ルシ=ファルシによって聖別(逆から見たら呪い)されたもの
セラ=ルシを元に戻すシステム

内界と外界の対立があって
その代行者が互いに侵略を繰り返してる
で、代行者によって転向させられた者を「ルシ」と呼び
何らかのシステムで再転向(逆洗脳)させる

ライトニングは、外界の侵略を駆除する役目

仲間と共に外界へと反攻

代行者の能力で、召喚物は便利アイテムとして使われる

441名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:07:14 ID:bgefVlziO
ガンスなくなって斧が追加されたんだったらOH NOだわ…
442箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:08:24 ID:/Vuqbqm40
それよりも巣作りFFCCが5月か6月(汚くて見えなかった)に配信だと…!?
443名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:09:31 ID:axaDW5xO0
6月やね
ttp://kjm.kir.jp/data/1240365049953.jpg
それよりFF4アフターはどうなるかな
444名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:09:37 ID:n4nj6Mxy0
>子作りFFCC

!!!
445 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:09:57 ID:850sXHjxP
>>440と、まとめてみたが

魔界からの侵略を食い止めてる勇者が魔界へ攻め込む
とか、
センターの治安を維持していたメシア候補が外の世界へ出る
とか、

用語を変えればものすげえ陳腐な物語構造じゃないか?

外の世界がさらにひでえとこか、外に出ることで中の異常性に気づくか、双方の「正義」に触れ価値観を相対化するか
後半の展開もおおよそ3パターンでお約束だし
446 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:10:43 ID:850sXHjxP
>>443
ゆうなま思い出した
447名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:11:00 ID:0W/q/HQp0
>>437
ワリオチームの話は楽しそうな話が多い感じ
448名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:11:26 ID:Go5DWMgY0
面接官「では、あなたが出演した作品を履歴欄に記入してください」
ミラ「はい、私が出演した作品は『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル光と闇の姫君と世界征…
    記入欄が足りない!」
449名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:11:39 ID:Vi9c3m230
>>445
エンディングはライトニング一行が外の世界(自然)の中で生きていくことにして
笑顔でキメ!に違いない
450名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:11:44 ID:YorWSgVZ0
>>443
普通に横画面のダンジョンキーパーカオスシード巣ドラ系か
451名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:13:13 ID:B4Tq+qdt0
>>450
懐かしのAZITOだな
452名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:13:16 ID:lNFRQhxm0
>>445
大物ソフトのシナリオは王道に近くなるのは仕方あるまいて
電波すぎてもふっとびすぎても批判があるだろう
453名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:13:20 ID:ib6xghp70
>>448
面接官「スクエニ出身者はこれだから…あのらいとにんぐとか言う子も(ry」
454 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:13:37 ID:850sXHjxP
>>449
コクーンが露骨にディストピアだからなあ

つか、用語さえ奇抜にしとけば新味があるだろっつーのはDQNネーム付ける親と同じ発想だよな
455アイス ◆dbPePC2E/o :2009/04/22(水) 11:14:04 ID:PE7Or3c+O
あ、光と闇の姫君と世界征服の塔ってFFCCの事だったのか
456箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:14:27 ID:/Vuqbqm40
岩田 「NANDカード」というのは、
NANDメモリという大容量化に適したフラッシュメモリを搭載した
新しいタイプのDSカードです。
通常のDSソフトで使われているDSカードと比較して
大容量のデータを書き換えて保存することができることや、
データの消去や書き換えが高速に行える特徴があります。

もしわたしが阿部さんに
「NANDカードを使ったら」とさえ言い出さなければ、
このソフトはもう少し早く出せたはずでした。

新しい規格のDSカード登場か
457 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:14:34 ID:850sXHjxP
>>452
用語がこんだけ吹っ飛んでるのに
やってることが陳腐じゃあ…

おとなしく普通の名前にしておけと言いたい
458名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:15:38 ID:b+j+i2H+0
>>452
召喚獣を使いすぎると記憶喪失になるとか
実は仲間皆同じ孤児院出身だったとかですね、わかります
459名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:15:54 ID:axaDW5xO0
>>456
何もしてないようでちゃんと新技術使ってるんだなぁ…
やっぱり恐ろしい企業だ
460 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:16:09 ID:850sXHjxP
>>456
納戸カード…

>1987年に東芝が開発した。
>NOR型フラッシュメモリなどと比べ、回路規模を小さくすることが可能であり、大容量化に向いている。
>また書き込み速度や消去速度も比較的高速であるが、データへのランダムアクセス性は劣る。
ゲームにはあまり向かない気が
461名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:16:19 ID:sb1HSRoK0
エンディングは、携帯電話がなって
ライトニング「反撃はコレからだ..
って、重力あやつって空に飛び上がるライトニングさんで終りだろう(棒
462箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:17:34 ID:/Vuqbqm40
>>459
セーブ速度の速さが最大重要と言ってる辺り良い心遣いだ
今後もこういう創造系のソフト出していきそうだし
463煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 11:17:35 ID:LWL16Oqd0
>>456
内部処理として複雑になるって事は所謂クラック対策も進むのかにゃぁ?
464名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:17:51 ID:Vi9c3m230
>>457
せめて凶器を持たせたロボットを、いったんコクーンの外を経由させることで不可能犯罪を可能にするとか
「実はここが地球だったのよ!」→「ライトニングさんたちは人間の形で保存されてた動物たちだった」とかw
465名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:17:55 ID:lNFRQhxm0
>>457
ゼルダ好きとしてはシナリオなんてぶっちゃけどうでm ゲフンゲフン
RPGとしてはシナリオ重要だよな うん
>>458
殺したくなるヒロインを生み出すなんて素敵じゃないか(棒
466名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:18:31 ID:sA+phOac0
>>457
普通の名前にするともっと陳腐になるんじゃないかなーって
467名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:18:43 ID:n4nj6Mxy0
FF13アルティマニアがとても楽しみだ(棒
468名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:18:44 ID:B4Tq+qdt0
>>463
当然何らかの対策はしてるんだろうねぇ
まあ、すぐに破られたりはするんだろうが
469アイス ◆dbPePC2E/o :2009/04/22(水) 11:19:03 ID:PE7Or3c+O
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイト
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 光と闇の姫君と世界征服の塔


…長ぇ
470名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:19:30 ID:E5GoTu4t0
>>457
やってる事も用語も吹っ飛んでるよりは、
やってる事だけでも王道や定番の方がマシだと思う俺。

>>445のようなシナリオが陳腐だとも思わないし。
471煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 11:19:37 ID:LWL16Oqd0
>>460
まぁ、ランダムアクセス性能に劣るならセーブデータ領域とかランダム帯じゃない要素の
用途に使えばいいんじゃないかな?

素人の浅知恵だけどw
472 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:19:37 ID:850sXHjxP
>>464
素晴らしき古典SFの世界w

>>465
シナリオが重要かどうかはゲーム個々によると思う
「重要だ」と謳ってるゲームでこれは酷い、というだけでw
473名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:19:46 ID:YorWSgVZ0
7ドラで使って欲しかったな新カード…
474箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:19:55 ID:/Vuqbqm40
>>460
今回に限ってはセーブ速度が遅いとイライラしてしまうくらいこまめに保存するようだしそっちを取ったのかと
475名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:20:27 ID:axaDW5xO0
阿部
そのほかにも、わたしたちがつくったプチゲームを
毎週2本ずつ配信する予定ですし、「なんとアノ人がソフト」というタイトルで
いろんな著名な方がつくったものがダウンロードできるような仕組みも考えています。
で、岩田さんにもお願いしてますよね?
岩田
・・・・・・。
(心の中で)時間がとれるんだろうか・・・。
阿部
もちろん宮本(茂)さんにもお願いしてます。
ここに坂本(賀勇)さんがつくったものがあるので、ちょっと触ってもらえますか。
ちなみにテーマは『メトロイド』です。

岩田
坂本さん、もうつくったんですか・・・
(プチゲームをプレイ)・・・・ふふふ(笑)。
けど、今日の話を聞いてハードルがあがりましたね。さっき畠山さんが気になることを言ったでしょ?
畠山
はい?
岩田
「センスが問われちゃう」と。頼んでおいてひどいこと言いますよね。
一同
(笑)

>(プチゲームをプレイ)・・・・ふふふ(笑)。
この辺りに何か恐ろしいものを感じた(棒
476名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:20:46 ID:n4nj6Mxy0
NANDカード対応のバンブラを・・・
477名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:20:49 ID:5H5GtmDo0
ライトニングさんはどうやって重力制御装置を動かすのだろう・・・
478名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:20:56 ID:B4Tq+qdt0
>>469
クリリン
FFCCEoT
FFCCCB
ショタ王
巣作り

EoTとCBの良い略称はないものか
479名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:20:59 ID:b+j+i2H+0
>>472
デッドラとかストーリーはめちゃくちゃだからねw
480名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:21:57 ID:b+j+i2H+0
>>477
え?
一昨日くらいに単3電池のプラスマイナスが逆だったのを入れ直すって・・・・


俺が書いたんだが
481名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:21:58 ID:E5GoTu4t0
シムシティ2だっけ、セーブに分単位の時間が掛かるのは。

>>477
あれだよ、奥歯にスイッチがあって舌で押すんだよ(棒
482名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:22:38 ID:ib6xghp70
>>477
実は2`減量すればすぐにでも動く
483煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 11:22:47 ID:LWL16Oqd0
>>440
ええっと・・・何べんか読み返してみたが解らないというかそれでいいのかという疑問がw
恐らく>>445ぐらいであっているのだろうが陳腐というより定番?w

>>476
値段が高くなりますw

484名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:23:13 ID:sb1HSRoK0
指を鳴らすと、大きなライトニングさんが現れてry
485名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:24:03 ID:YorWSgVZ0
笛を吹いたらロケットに変形したライトニングさんが(ry
486 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:24:15 ID:850sXHjxP
>>466,470
少し歴史の話をしようか…

>>445の様なストーリーが一般化する

さすがに陳腐化する

「用語だけかっこいい物に置き換えてみよう!」

その手法も陳腐化する

「超展開にしようぜ!」

さすがに誰も付いてこない

SF低迷←イマココ

ぶっちゃけ、もう20年も前に通った道なんだ……
487名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:24:21 ID:Vi9c3m230
>>477
全100ステージを攻略してパーツを一つずつ集めるって先週俺が言っただろ!
488バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 11:24:35 ID:qL0ynTN+O
>>472
_/乙(、ン、)_今んとこ詳しい内容がわかってるのは導入部だけだろ? 
      導入部とストーリーラインありがちなRPGなんか掃いて捨てるほどあると思うが。
      それをどう料理してるかなんて最後までやらんとわからん。
489名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:24:47 ID:Fo2i+L6p0
>439
まさかとは思うんだがコレもモンハン3に出てくるのか?

ttp://kari2.com/hamatsusoken/02/index.html
490名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:25:02 ID:aUGHmLC/0
あれ?いわっちの髪黒くなった?
491箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:25:14 ID:/Vuqbqm40
岩田 任天堂ゲームセミナーでも、『俺』を使いましょうか(笑)。
畠山 選考も『俺』で・・・。
阿部 審査するんだ。
岩田 センスも出るし。
畠山 かなり出ます(笑)。
岩田 じゃあ、来年の任天堂の採用も・・・。
阿部 冗談ですよね?
岩田 はい(キッパリ)。
一同 (笑)

そこはやろうぜいわっち(棒
492 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:25:27 ID:850sXHjxP
>>485
敵がすげえ技を使うと
ライトニングさんが指をちっちっと振って(ry
493箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:25:57 ID:/Vuqbqm40
>>489
双剣はリストラです
494名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:27:07 ID:n4nj6Mxy0
ライトニングさんvsプレデター
495 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:27:08 ID:850sXHjxP
>>488
まあ、このお約束過ぎる導入から
超展開でなく予想も付かないような展開に持って行けたら賞賛するが
496名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:27:09 ID:jfX71agmO
ライトニングさんのあれは従量制課金形式(棒
497名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:27:30 ID:sb1HSRoK0
>>493

いっそ浜村の顔を剣先に付けて、攻撃する度に顔にアザが出来る方が楽しいと思う
498 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:28:11 ID:850sXHjxP
>>497
ずっと妄言垂れ流してて、攻撃すると悲鳴を上げるというのはどうだろう
499名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:28:16 ID:YorWSgVZ0
重力のパワーで巨大ロボ呼んだら大金請求されてライトニング一家離散ですね分かります(棒
500名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:29:52 ID:bgefVlziO
ぬるぽ発生装置
501名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:31:23 ID:gfa8nDT40
>443
追加課金はあるだろうけど初期費用はコケスレ予想の中では最安の1000ポインヨだな
502名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:31:25 ID:sb1HSRoK0
ガッンダーム!
503名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:32:03 ID:Go5DWMgY0
FF13は、正面からシリアスなシナリオを考証しようとせずに、
魔ペ朱的に楽しんだ方が早いと思うんだ……
504名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:33:10 ID:Vi9c3m230
>>503
あのグラでストーリーは半熟英雄だったら欲しいかも
505名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:33:53 ID:+rOJyS3m0
>>488
体験版の時点だとダメだけど
やってみると面白いってゲームも最近結構あるしなー
506名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:34:25 ID:sb1HSRoK0
>>505

えっ...
体験版割と好きなんだが....
507名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:34:36 ID:nstJr/j90
ttp://dqname.jp/

これほんとかなあってのが結構ある
508名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:34:39 ID:ZlSqE0is0
>>504
ごっはん、ごっはん、って踊るのかしら
509名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:35:02 ID:n4nj6Mxy0
>>508
>GOHHAN! GOHHAN!

!!!!
510名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:35:41 ID:ZlSqE0is0
>>506
>>505はFF13の体験版がダメだと言ってるわけじゃないぞ
511 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:36:08 ID:850sXHjxP
>>508,509
>ごはんですよ
!!!

ttp://busou.sakura.ne.jp/
鉄扇の話題
相変わらず、武装商店の商品企画はバカでよい
512箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:36:31 ID:/Vuqbqm40
>>505
NINJABLADEは体験版を手直ししたが明らかに手遅れだったw
513名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:36:35 ID:B4Tq+qdt0
>>505
フロムの悪口は(ry

ニンブレは体験版でスルーして
その後の評判であわてて買ったわ
514名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:36:55 ID:bgefVlziO
用語が謎なら
ゲームに用語辞典を付ければいいじゃない
515名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:38:11 ID:axaDW5xO0
体験版からそのまま出したなんとかポーt
516名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:38:54 ID:5H5GtmDo0
用語辞典だけで1000ページのゲームを作ればいいんだ(棒
517名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:38:58 ID:+rOJyS3m0
>>506
・体験版を触ったらダメに思えた
・体験版を触らないでニコニコで見たらダメに思えた
・体験版を触らないどころかニコニコで見る事すらせずに聞いた話でダメ認定

上記のような行為に対して下に行く程
どうかと思うよねって話で
今回のゲームに関してはコメントしてないお

むしろ触ってみれば面白いのかもしれないと思ってるおw
518 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:39:06 ID:850sXHjxP
>>515
体験版にはバグがなかったカルd
519名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:39:33 ID:n4nj6Mxy0
>>514
第三次スパロボαみたいになります><
520名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:39:40 ID:iuKH6TQO0
体験版をそうとわかりにくくして後でだした人生ゲーm
521名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:40:23 ID:b+j+i2H+0
HaloWarsはもったいないから
体験版はチュートリアルしかやってなかった俺
522名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:41:34 ID:ZlSqE0is0
> 箱○版は有料体験版www PS3版こそが完全版wwww
!!!
523名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:41:54 ID:axaDW5xO0
>HelloWorkはもったいないから
!!??
524 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:43:10 ID:850sXHjxP
真面目な話、陳腐じゃないシナリオなんて作ること自体困難だし
ネーミングセンスさえなければ別にどうこういうレベルでもないんだが
(FO3だって、話自体は凄まじく陳腐だ)
どうもなあ
「こんなカッコイイ名前考えつく俺ってスゲエ」的な空気が…

サガフロ2のデュエルの発展型っぽい戦闘システムは
上手く料理されてれば面白いと思う
525名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:44:46 ID:sb1HSRoK0
>>524

あのシステムで味方も操作すると面倒いだろうけど
上手く行けばフルボッコも出来る仕様だよねぇ
526名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:45:36 ID:Go5DWMgY0
>>524
>「こんなカッコイイ名前考えつく俺ってスゲエ」的な空気が…

リアル15、16歳ならともかく、
このスレの17歳はむしろその空気にニヨニヨすればいいYO!
527名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:46:19 ID:B4Tq+qdt0
ゲームはFF、DQぐらいしかしないって人はFF13のセンスをどう思っているのかちょっと知りたい
528名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:46:21 ID:+rOJyS3m0
>>526
まあ名前に関してはニヨニヨせざるを得ないなw
529名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:47:34 ID:ZlSqE0is0
> HelloWorldは(時間が)もったいないから
> 超大作ゲーム(予定)を思いつくままプログラムしていった俺
!!!!!
530名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:49:28 ID:gfa8nDT40
プレイする前に
「一番悪い奴を倒す」とか「○×から脱出する」とか目的わからんの?
今度のFFは
531名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:49:29 ID:/Tw8iwMB0
体験版の意義は何か、ということを考え直す時期に来てるのかもしれない
ユーザーもメーカーも
532名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:50:47 ID:aK3MMNw1O
スクエニのスクのネーミングの奇抜さは異常
とりあえず、長ったらしいサブサイトルはどうにかしろと言いたい
FF13だって「ファブラノヴァクリスタリス」とか付いてるし
533箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:50:59 ID:/Vuqbqm40
IFがまだ微妙なことを始めた…
534煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 11:51:32 ID:LWL16Oqd0
>>530
FF12もそうだった気がするが・・・割合。
ファルシ(下界とか呼ばれている類かと)の消滅が目標・・・っぽい?w
分からんのよね。
535名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:51:40 ID:jfX71agmO
体験版商法といえば東方シリーズ(棒
536バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 11:52:30 ID:qL0ynTN+O
>>533
_/乙(、ン、)_IFが始める事で微妙じゃないものがあるだろうか?
537煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 11:52:47 ID:LWL16Oqd0
・・・・アレ?バルスだっけ?
造語は良く分からん。
538箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:53:29 ID:/Vuqbqm40
>>536
スイマセンあそこは存在自体が微妙でしたw
539名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:53:46 ID:VL9ey+9T0
>>527
ゲームってそういうもんでしょ?と言う事であっさり受け入れると思う。
俺もゲーマーなんで中2病表現は気になるけど、普通の人にとってはゲームってのはそういうのを含めて楽しむもんだろうし。
540 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 11:54:02 ID:850sXHjxP
>>530
「最初は状況が分かりません」みたいなこと言ってたような

3つ先の小目標がわかる、くらいのステップを作らないと
「わかんねー」で投げられると思うが
541名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:54:02 ID:Vi9c3m230
学園都市ヴァラノワールは微妙とかいうレベルをぶっちぎったアニメだったが。
542名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:54:15 ID:JrQU9EDi0
FF13は、ラスボスがライトニングさんとか裏切り者がライトニングさんとか叙述トリックなんだよ
543名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:54:40 ID:s6T2rHf10
この意味わからん造語集見てるとゼノサーガep1やってる気分になるな
あれは用語集あっても用語の説明に謎の用語があって困ったものだ…
544名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:55:04 ID:Go5DWMgY0
だって30代後半に達している開発者の人たちが
単なるザコ敵に「PSICOM治安猟兵」って名前付けるんだぜ?

PSICOMは千歩譲っても、単なる治安兵の中に、
「猟」を挟むその余りのオサレさ加減。いらねーだろ、「猟」はw

これをネタ的に楽しまないと損ってもんだ。
ブリーチと同じで読者が突っ込み入れて始めて完成するタイプだろ。
545名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:55:11 ID:N1nj4nvF0
>>539
自分と合わないから否定というのもどうかと思うしね。
今のFFユーザー層の中心が、FF13のストーリーを「カッコええ」と思ってるならそれでいいさ。
546箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:55:53 ID:/Vuqbqm40
たしかに治安維持目的なのに猟は違和感があるなw
547名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:56:10 ID:n4nj6Mxy0
548名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:56:17 ID:+rOJyS3m0
俺はToVで「ブラスティア」

と言う言葉を最初に聞いた瞬間
もう駄目だと思ったぞ?w

まあなんとか頑張って楽しんだが
あれってシリーズのお約束なの?
549名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:56:29 ID:sb1HSRoK0
>>530

夢の中でラストバトルが表示されてしまうんですね><
550名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:56:53 ID:850sXHjxP
>>544
いやまあいいんだが、
治安維持軍に猟兵(戦車等の大型移動目標を狩る兵科)があるって
それ既に内乱状態とか、無政府状態と言わないか
551名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:57:31 ID:bgefVlziO
>>531
売れなさそうな物につけて売上を伸ばす為のものだろ(棒
552バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 11:57:31 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_パパンが黙ってどこか行ったと思ったらレッドクリフのDVD買ってきた。 
      この前のテレビ放送観て面白くねえとか言ってたのに。
553名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:57:48 ID:lNFRQhxm0
>>549
最終バトルは脳内の天使ライトニングさんVS悪魔ライトニングさんですね><
554煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 11:58:42 ID:LWL16Oqd0
>>548
ファンタジアは・・・特に無いか。
デスティニーはレンズ・ソーディアン。エターニアには序盤はないか。
D2はレンズ?シンフォニアにはエクスフィア。とちょっと割愛。
同系列のアビスがフォニム(音素)。

んま、大体シリーズお馴染みかにゃ。

555箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 11:59:18 ID:/Vuqbqm40
>>548
アビスの時の第七音素(セブンスフォニム)とかの方が戸惑ったなw
それに比べると魔導器(ブラスティア)はまだ漢字から理解しやすかった
556名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:00:13 ID:+rOJyS3m0
>>555
まあそう言うノリなんだろうと思ったけど
やっぱりそんな感じなのかw
557箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 12:00:18 ID:/Vuqbqm40
>>552
BDで買わないとな(棒
558バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:00:18 ID:qL0ynTN+O
>>546
_/乙(、ン、)_治安維持が主任務っぽいのにやけにアグレッシブ。
559名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:00:41 ID:5H5GtmDo0
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/152/798/html/sk29.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152798.html
                Z
                l
            / ̄ ̄ー 、
           / /イ/ノ从 \
           レ ○   ○ l  l
           l //厂~l i i l / l
           l//ノ  l !i //) l   ・・・
           l丶´ーーー i !ノ   l
           l l   ̄ (  )   l
           l/     l l   l
          ノ      |l l  i i
         /       l l__l いヾ
        /´ヽ__    _ l `ー`
       .l-/´ ~ーー/ ,ヘ丶
560名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:00:48 ID:n4nj6Mxy0
ギルド名に

ブレイブヴェスペリア
凛 々 の 明 星

とかつけちゃう、エステルさんマジぱねえっす(棒
561名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:00:50 ID:bgefVlziO
ところで俺のブラスティアを見てくれ
562名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:01:05 ID:b+j+i2H+0
>>550
治安維持軍がある時点で・・・・
563名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:01:08 ID:jfX71agmO
>>552
特典のLEシュウユ目当てだろ(棒
564名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:01:29 ID:Vi9c3m230
>>548
(・∀・)人(・∀・)

今はTOHやってるけど「スピリア」と「スピルーン」が出るたびに苦笑してしまう。


>>550
それは「装甲」猟兵。
猟兵は何かの特殊任務に就いているという意味だから(少なくともナチスにおいては)
まあ治安維持専門兵ということなのかもしれん。
565箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 12:03:08 ID:/Vuqbqm40
テイルズ系は英語からもじってるとか漢字で読むと解りやすいとかまぁ難易度低い方だと思うw
566名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:04:02 ID:/Tw8iwMB0
>>565
名詞に難易度がある時点でおかしいだろw
567リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 12:04:11 ID:zr/5+eGr0
メルニクス語とか古刻語なんて凝ってるってレベルじゃないもんな
568名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:04:47 ID:b+j+i2H+0
>>564
まあ呼び名は軍が勝手に付けてるよね
ソ連だって歩兵大隊のことを狙撃大隊って呼んでるし
結構厨二なんだよ(棒
569名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:05:04 ID:AT5giZSI0
>>540
すっ飛んだ固有名詞はわからない状況を作り出すためのかく乱に使われてる気がするよ
570名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:05:49 ID:n4nj6Mxy0
分からない単語を出して、用語の説明がストーリー上に入るなんてザラですよね(棒
571箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 12:06:07 ID:/Vuqbqm40
>横文字は聞いてる人を煙に巻くための攪乱に使われているよ
おっとSCEの悪口はそこまでだ
572名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:06:47 ID:5H5GtmDo0
テイルズのCMにもう髭とか出さないの?
573 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 12:07:09 ID:850sXHjxP
>>562
警察機構を軍が兼任してる国もあるので、それ自体は別におかしくはないよ

>>564
む、すまんかった
Wikipediaによると、
>猟兵は通常の戦列歩兵とは異なる任務(散兵戦や狙撃戦)に使用
などとあり、各国の事例を見ると
少数部隊でゲリラ的に運用される軽歩兵の総称のようだな
574名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:07:20 ID:N1nj4nvF0
> テイルズのCMにもう藤村とか出さないの?
575名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:07:26 ID:Vi9c3m230
>>570
「あ、あの技は伝説のうんたらかんたら!」

「知っているのか雷電」

ここまでくれば様式美。
576名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:08:18 ID:sA+phOac0
麻倉先生の感動度に比べたらマシ。
577名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:10:11 ID:AT5giZSI0
>>571
やってることは変わんないよ?
578リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 12:10:36 ID:zr/5+eGr0
テイルズの固有名詞は初出で用途の説明が出るからわかりやすい
「このエクスフィアをつけることで凄い力が発揮できるんだ」とか

ただジアビスの音素の説明は酷かった
579名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:11:02 ID:E5GoTu4t0
自分が最近プレイしている洋FPSは割とオリジナルの名詞が多い感じだな。

ゲーム中に「用語事典」みたいなのを常に見られるようになっているし、
そもそも分からなくても進める上での不具合はさほど無いので平気だけれど。
580名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:11:57 ID:Go5DWMgY0
>>569
>すっ飛んだ固有名詞はわからない状況を作り出すためのかく乱に使われてる気がするよ

ソニーの決算発表会のカタカナ羅列ですね、わかります。
581名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:12:14 ID:N1nj4nvF0
オンラインをエンジョイするカスタマー
582バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:12:32 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_ブラスティアは「便利機械の総称」ってのが会話からでもすぐにわかったから気にならなかったな。 
      モビルスーツとかと同じ。
583箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 12:12:58 ID:/Vuqbqm40
オンラインでエンジョイするカスタマー(ry
ヘッドトゥヘッドで(ry
後何があったっけ?
584煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 12:13:28 ID:LWL16Oqd0
>>578
音素に関しては説明が長ったらしかったというか、
フォニムとは類義語は何かとか何が出来るというより
より詳しい説明になってたしね。

フォニム=属性・元素みたいなもんだがw
585名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:13:37 ID:b+j+i2H+0
>>583
アンフェアな質問がどうたらこうたら
586バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:13:54 ID:qL0ynTN+O
>>583
_/乙(、ン、)_うぇっへっへへwwいやいやwww
587名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:14:17 ID:N1nj4nvF0
初ドラクエで、新しい呪文を覚える度に説明書を読んでいた若き日の自分。

今はカーソル合わせると効果が表示されてるんだっけ。
588名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:14:28 ID:E5GoTu4t0
>>585
あれは間違いだったとコケスレで聞いたぜ。
589名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:14:40 ID:aK3MMNw1O
メトロイドプライム

フェイゾン≒ゲッター線

これでおk(棒
590名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:14:42 ID:gfa8nDT40
>534
>540
ありがとう 何かわかってないの俺だけかと思って心配になってた
591名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:15:09 ID:+rOJyS3m0
>>587
子ども心に変な名前だなあと思いながら覚えてったさw

レミラーマだのマイルーラだの!!
592名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:15:10 ID:B4Tq+qdt0
造語でも意味がわかりやすいところから徐々にってのなら良いんだけどね
造語バリバリなラノベが好きだがそのシリーズの途中から入っても今のように好きかと思うと微妙
593名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:15:11 ID:n4nj6Mxy0
アビスは音素やら記憶粒子やら秘預言やらいろいろあったなw
594名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:15:27 ID:b+j+i2H+0
>>588
マジで?
脳内で訂正しとかんと・・・
595名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:15:28 ID:qsODkj19O
596箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 12:15:48 ID:/Vuqbqm40
>>591
マイルーラは違うwwww
597名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:15:52 ID:Go5DWMgY0
別にゲームの中でオリジナルなカタカナ用語が出てくるのはよくある話だけど、
一場面に1つか2つぐらいにしておかないとスマートじゃないね。

専門用語を専門用語で説明してるようじゃ、プレイヤーが付いていけない。
でもFF13はノムリッシュさがギャグの領域にまで達しているので、このままの路線でやってください。
598名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:16:06 ID:iuKH6TQO0
>>588
どっちにしてもまともな受け答えじゃないのは一緒
599名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:16:22 ID:Vi9c3m230
>>586
横文字じゃねえw


「在庫」とか「売り上げ」とか「負債」とか言えば良いものを
なんだかよく分からん横文字で説明してたけど、あれはどうも経済方面では普通らしいので
仕方ないのかもしれん
600箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 12:16:37 ID:/Vuqbqm40
>>594
大丈夫、結局質問を誤魔化したという事実は変わってないからw
601名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:16:47 ID:b+j+i2H+0
マイルーラ重宝してたのになんで無くなったんだろう?
602名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:17:01 ID:N1nj4nvF0
>>592
いきなり新語が纏めて来るとかだとキツいね。
解説アリでひとつずつ覚えていくというのなら全く問題無いな。

思えば、英語の授業もそんな感じか。
603名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:17:33 ID:2U7QG6YlO
プレイヤーに呪文名決めさせればいいんですね?
604名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:17:53 ID:iuKH6TQO0
>>599
ぶっちゃけ黒字倒産とか結構よくあるらしいしね
605名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:18:09 ID:N1nj4nvF0
>>603
全部決めるまで数時間掛かるんですね、わかります
606名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:18:14 ID:sjsT0Big0
変な事を連想しちゃダメ!
ttp://kjm.kir.jp/data/1240365331312.jpg
607煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 12:18:16 ID:LWL16Oqd0
>>594
「アンフェア」って発言は、通訳の間違いだったかな。
直の英語はフェアといっているらしいが、まぁどの道、後の文が
滅茶苦茶だからどっちでもいいような気がするがw
608名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:18:32 ID:5H5GtmDo0
コケスレも英語、カタカナ禁止にすればっ
609名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:02 ID:b+j+i2H+0
>>605
で自分でも分からなくなって結局
「炎1」「炎2」に落ち着くんですね、わかります
610名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:10 ID:+rOJyS3m0
>>596
男魔法使い「よし!マイルーラを使う!」
611名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:25 ID:n4nj6Mxy0
>>608
俺らね、遊戯機駅参は転倒すると思うよ
612リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 12:19:47 ID:zr/5+eGr0
ル・ラーダ・フォルオル
613名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:47 ID:N1nj4nvF0
>>608
芝、緑、6番鉄、木、いい球
614名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:49 ID:USZ+SOfO0
>>604

倒産は、民事再生法や会社更生法申請時や銀行で決済不能になった時点をさすので
直前決算が最高益でもつぶれるときはつぶれる
615名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:49 ID:850sXHjxP
>>598
いや、あそこで「fair question」なら
「いい質問ですね」とか「痛いとこ付いてきますね」とか「一本取られました」的な、賞賛を込めた返しだろ

その後の内容があまりにもgdgdとかそういうのはおいといて
616名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:51 ID:2U7QG6YlO
実際は、ア・フィアーって言ってたんだっけか
617名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:19:56 ID:Go5DWMgY0
>>603
何の前知識もなしにマザー2始めたら、
自分の呪文名があまりにもダサダサになったことがあるw
618煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/04/22(水) 12:20:50 ID:LWL16Oqd0
>>608
この張り紙の題名は失敗するとおもうよ紙になるわけですね。
(このスレタイはコケスレになるわけですね)

・・・無茶苦茶書き難かったw
619名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:20:51 ID:b+j+i2H+0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader988651.jpg
左端をパッケ絵にして欲しいな
620名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:21:03 ID:Vi9c3m230
>>608
「5番鉄」
621 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 12:21:25 ID:850sXHjxP
>>606
「お酒を飲ませて情報を聞き出せ!」って
どこのスパイ活動だw

ああいうお店は「その場のお遊び」と割り切らないとダメだって、酒で死んだ親父が言ってた
622名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:22:03 ID:n4nj6Mxy0
マザーは中国で出すと母になるのかしらw
623リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 12:23:14 ID:zr/5+eGr0
キムタクのCMが「まーざつ〜」じゃなく「はーはに〜」になるのか
624名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:23:29 ID:YeAnDlQn0
呪文とかは「使ってみるまで分からない」というのもロマンがあるな
625名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:23:32 ID:N1nj4nvF0
DOA→生死

こんな感じだった記憶
626名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:23:37 ID:5H5GtmDo0
ドリクラってCERO何なの?
お酒のんだりするシーンがあるから成年指定?
627バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:23:56 ID:qL0ynTN+O
>>620
_/乙(、ン、)_男とはなんぞや?
628名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:24:31 ID:N1nj4nvF0
> 緑の草とかは「飲んでみるまで分からない」というのもロマンがあるな
復活の草!!!
629名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:24:33 ID:gfa8nDT40
>619
ロスプラってやったこと無いけどSFなモンハン? 面白そうな感じするけど
630名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:25:09 ID:Go5DWMgY0
>>621
「そのお酒、どんな味?」ってホステスの酒を勝手に飲んじゃ駄目って
吉行淳之介も書いてたな。

「水が入ってるかもしれないじゃないか」と。
ホステスがお酒を飲む量には限界があるのだから、
そういう事を察してあげて、気持ちよく金を払ってやるべきだと。
631名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:25:28 ID:E5GoTu4t0
>>627
それは独眼(ry
632バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:25:46 ID:qL0ynTN+O
>>626
_/乙(、ン、)_詳しくは知らないけどLiveでの表記ではまだ審査中
633名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:26:09 ID:+rOJyS3m0
>>627
面倒くさいので突っ込まない

>>629
TPSだよ
色々荒削りな部分もあったけど面白かった
634名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:26:39 ID:sjsT0Big0
>>626
多分Dあたりじゃない?
635名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:26:59 ID:7RXt4dCI0
>>630
なるほど、それは確かにそのとおり。

636名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:27:35 ID:n4nj6Mxy0
最近はゲームよりテレビアニメの方が規制厳しいのかしら
637名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:27:40 ID:uSrB0D1J0
メイドイン俺 88810
638名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:29:04 ID:gfa8nDT40
>633
TPSでググったら一番上にトヨタ生産方式がくるね
3人称シューティングでプレイヤー同士の殺し合いじゃないなら
参加しやすいだろうな

定額給付金の使い道の候補に入れておくよ
639名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:29:45 ID:iuKH6TQO0
エロ系でもしZ行くなら審査するのはCEROじゃなくてソフ倫とかだよな
640名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:30:28 ID:N1nj4nvF0
エロバレーもランブルもD区分だっけ。
エロだけでZは行けるのかな?
641名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:30:58 ID:+rOJyS3m0
>>638
2だとcoop(協力プレイ)もあるみたいだし
1の体験版触ると良いかも(これは対戦だけど)
642リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 12:31:08 ID:zr/5+eGr0
隠語もどきを連発したどき魔女2ですらD判定
643名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:31:28 ID:gfa8nDT40
17800円のCPUクーラー
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090425/image/kcmv102.jpg

大迫力だw
644名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:31:59 ID:n4nj6Mxy0
そう考えるとエロでのZ指定ってなかなかないな
645名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:32:25 ID:Go5DWMgY0
>>642
>マンコカパックやクスコを連発した雑誌も一般雑誌指定

!!!!
646名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:33:08 ID:AT5giZSI0
エロはZ指定の上を行くことが多いんじゃない?
647名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:33:11 ID:850sXHjxP
>>630
嘘を嘘と分かって楽しむお遊び、ってことよね

時々本気で入れあげちゃってる人とか見るけど
ああいうのは粋じゃないねえ
648名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:33:23 ID:5H5GtmDo0
エロ表現より
飲酒がゲームに取り込まれているから、どうなるのかな〜と思ってさ
飲酒はたしか20歳からだよね
649名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:33:28 ID:iuKH6TQO0
>>645
インカ帝国にふれることのなにが悪いのか(棒
650名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:33:34 ID:Vi9c3m230
>>644
エロでZ指定となると、もう本番とか「こくまろみるく」とかそういうことになってしまうのだろーか
651名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:34:32 ID:sjsT0Big0
>>643
マザーへの負担が凄そうだなw
652名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:35:46 ID:iuKH6TQO0
>>648
スクエニが出したソムリエ講座DS(正式タイトル忘れたが)はCERO:Aでしたが
653名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:35:50 ID:850sXHjxP
>>643
筐体に入るのか?

>>646
「上」ってなんだよっつって
これが「18以上推奨」と「18歳未満購入禁止」の間の越えられない壁か…

小学生時代には古典落語の郭物とか普通に楽しんでた俺としては
下手に規制するより
早いうちから「正しい知識」を身につけさせる方が大事じゃないかと思ったり
654名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:36:54 ID:sb1HSRoK0
ゲーム内で酒が出たくらいで区分が変わるのか?
655名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:37:36 ID:iuKH6TQO0
>>653
Z指定だけは推奨じゃなくて禁止なんだぜ
656名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:37:35 ID:n4nj6Mxy0
>>654
バッカスの酒オワタ(棒
657名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:37:51 ID:Vi9c3m230
>>654
子供に酒を飲ませたりタバコを吸わせたりする表現があると変わるかもしれないが
大人が大人としてやってるなら問題は無いだろう。
658名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:37:59 ID:zW781jCx0
今北コケスレ。

昔「卒業2」が喫煙シーンで18禁指定になってたっけ。
659名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:38:10 ID:gfa8nDT40
>653
>入るのか?
ひぎぃぃぃ!


>本体はサイズが236.5×129.6×161.3mm(幅×奥行き×高さ)で、重量が1,200g
笑うしかねーな

660名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:38:16 ID:AT5giZSI0
飲酒表現は引っかかるはず 薬物・煙草等も同じく
661名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:38:21 ID:+rOJyS3m0
>>654
するとバーチャで爺さんが飲んでるのはポカリとかなのかw
662名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:38:25 ID:NX3ku1ZT0
昼休みだよ産業

そういえば今期はNHKアニメで全裸OPがありますね。
663名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:39:16 ID:YeAnDlQn0
レーティング回避するためにジュースで酔ったふりをするという無理やりな改変がかつてあってだな(ry
664名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:39:26 ID:850sXHjxP
>>659
>重量が1,200g
…天板側にも固定器具かまさないと、マザーボードが割れないか?
665バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:39:35 ID:qL0ynTN+O
>>654
_/乙(、ン、)_ただ「酒が出てくる」と「飲酒を能動的に行うゲームシステム」ではだいぶ違うんじゃね?
666名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:40:55 ID:850sXHjxP
>>660
マッサージ業とサプリメント販売で利益を上げる健全なマフィア組織ですね!
口から吸うプロテインなんて初めて見たよ!
667名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:41:01 ID:/RsP/FWk0
今北産業
ttp://touch-ds.jp/mfs/st106/interview2.html
畠山
(笑)。そしたらあるとき阿部さんから、
「いっしょにどう?」みたいなことを言われたので、
僕も「やりたいです」と答えたんです。

アッー!
668名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:41:33 ID:gfa8nDT40
タバコ吸いまくりの探偵涙目な流れだな
669名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:42:21 ID:Vi9c3m230
>>665
んなこというたら「能動的にタバコを吸う」システムの神宮寺三郎はどうなる
ちなみにあれは区分Cだぜ。
670名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:42:54 ID:ZlSqE0is0
>>661
ジャワティーです
671名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:43:15 ID:NX3ku1ZT0
ザムドはBD化されるというのに
戦ヴァルは・・・
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANSX-9101
672名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:43:27 ID:6Ipe4+uX0
オロチつかってるけど、これも重量1kg超えてたんだな
普通に「縦置き」の状態でサーバ機に入れてるわ

外したらM/B歪んでるかもしれないけど
673名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:44:35 ID:iuKH6TQO0
>>671
どうせDVD全巻発売した頃にOVAつけたBD BOXだすだろ
674名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:44:47 ID:AT5giZSI0
>>669
飲酒・喫煙を誘発・教唆するような表現がまずいんでは
主観的だけど
675名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:44:48 ID:/0YYwzT2O
>>669
何故か白い影の少女はA(全年齢)だけどな
676名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:45:26 ID:+rOJyS3m0
>>665
・酒がいつでも飲めるシステム
・酔いを醒まさせる目的で老人に暴力行為

これでCERO B!
(飲酒の項目も無し)
677名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:45:30 ID:ZlSqE0is0
>>645
PCのCivスレで有名な某サイトは普通に得ろサイトです(某抜き
678名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:46:18 ID:sjsT0Big0
まぁCEROは審査項目ははっきりしてるのに審査基準は曖昧って事で
679名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:46:35 ID:gfa8nDT40
ろくでなしブルースの初期のほうだと
体育の授業中にタバコすって走ってたけど今だと無理だろうな
680名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:46:45 ID:850sXHjxP
>>674
神宮寺なんて、「煙草を吸うことで推理が進む」わけで
教唆してるレベルはハンパなく高いと思うが
681 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 12:47:25 ID:850sXHjxP
>>679
クロマティ高校はアニメで変な物くわえさせたんだっけ
682名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:48:26 ID:Go5DWMgY0
ハードボイルドな探偵物では煙草吸わないとしまらない感じがするよなぁ。
探偵物って主人公の喫煙率かなり高いよね?
683名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:48:50 ID:Vi9c3m230
>>674
んなこというたら大概の戦闘要素があるゲームは殺人や傷害というモロ犯罪を教唆していることになって…
アレ?俺PTA?

まあドリクラは大人同士が酒飲んでるんだから多分問題はあるまい。
684バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:49:09 ID:qL0ynTN+O
>>669
_/乙(、ン、)_どうなると言われても知らんとしか言えん
      ただそう感じただけだし。
685名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:49:17 ID:ZlSqE0is0
明らかに成人な人が飲酒喫煙するのは問題なしという解釈なんだろ
686名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:49:38 ID:JAYOddvdO
お昼にょ

>>680
最近の神宮寺さんはほとんどそのコマンド使わなくてもクリアできるよ
687箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 12:49:52 ID:/Vuqbqm40
PS3版TOVはちゃんと60フレームでバリバリ動くらしいよ、よかったね(棒
688名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:50:14 ID:+rOJyS3m0
>>685
見た目が幼稚園児でも登場する人物は全て20歳以上って事でひとつw
689 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 12:50:42 ID:850sXHjxP
>>683
うん、大人大人(棒
どう考えても中学生以上には見えないキャラも大人大人
きっとボロアパートに
煙草が積み上がった灰皿と、大量のビールの空き缶に囲まれて暮らしてるんだぜ
690名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:50:54 ID:E5GoTu4t0
>>688
> 授業科目が「国語算数理科社会」なのに18歳以上

!!!!
691名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:50:59 ID:5H5GtmDo0
苺ましまろでも
大人の都合でお姉ちゃんは短大生になってたしな
692名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:51:39 ID:Go5DWMgY0
イリヤは士郎よりも年上なんだから専用攻略ルートがあってもいいはz(ry
693名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:52:28 ID:AT5giZSI0
>>680 >>683
そこらへんは主観ゆえ
(CEROで)判定する人によるんではないか
694名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:52:51 ID:Vi9c3m230
>>689
なんというピュアじゃない発想(特に最後の2行w)

そうか、ピュアなハートの持ち主にしか入れないってそういう意味か!
695名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:53:47 ID:JAYOddvdO
>>685
未成年がそういうのやってるのはいかんが
成人なら自己責任だしねえ
696 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 12:53:52 ID:850sXHjxP
>>694
小萌先生は生徒思いの良い先生じゃないか!
ちょっと片づけられないだけで!
697名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:54:01 ID:iuKH6TQO0
>>690
○○しょう=○○商科大学

ですね
698名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:54:31 ID:YeAnDlQn0
>おにいたん!えへへー

!!!!!
699リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 12:55:18 ID:zr/5+eGr0
ゲームに出てくる女の子はすべて20歳以上だ!
もちろん結婚後の主人公の娘もな!
700名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:56:18 ID:JAYOddvdO
>>697
>○○しようか

!!!
701名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:56:27 ID:5H5GtmDo0
ポータブルナビを物色中なんだが
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/
http://maplus-navi.jp/products/e-100mp/custom_page4.html#voice
性能的にどうなんだろうな・・・
702 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 12:57:31 ID:850sXHjxP
>>701
ヒント:ナビや地図があれば迷わない、なんて素人
703名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:58:04 ID:7RXt4dCI0
【企業】スクエニが『FF』映像作品の違法アップロードに異例の声明発表 「著作権侵害行為を行う者に対し、その責任を追及する所存です」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240371680/

まぁ、これはいいことなんだろうな
704名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:58:33 ID:JAYOddvdO
>>699
生まれたてなのにハタチなのか(棒
705名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:58:37 ID:sA+phOac0
>>701
声能的にいえば申し分無い。
706名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:58:39 ID:E5GoTu4t0
>>703
というより、企業がわざわざ言うまでもない事のような。
707名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:59:05 ID:aUGHmLC/0
>>701
カーマーティーを使ってリビングで予習(違
708バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 12:59:53 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_学園と聞いて(ry
709名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:00:01 ID:ZlSqE0is0
観てる最中に違法うぷはうんたらとかテロップで興ざめするよりましじゃね?
710名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:00:18 ID:JAYOddvdO
>>702
ナビ見てもわからない人はいるもんなあ
地図読めない人も結構いるし
711名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:00:21 ID:Go5DWMgY0
梅田の地下街はマッピングが必須と聞いて
712名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:01:32 ID:ysT1ar3a0
ナビは信用できないが自分の勘はもっと信用できない
713名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:02:17 ID:B4Tq+qdt0
>>706
わざわざ言うことじゃないけど
言わないと宣伝になってるから黙認してるとか言い出して都合良く解釈するからな
714名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:02:19 ID:YeAnDlQn0
ナビに従ったら町内一周させられたあげく出発地点の目と鼻の先に到着したと聞いて
715名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:02:26 ID:JAYOddvdO
東京駅とか何が何処にあるか未だにわからないな
広すぎてorz
716名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:03:00 ID:aUGHmLC/0
間違えて福岡から大分まで行った事ならあります自動車道
717名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:03:16 ID:ZlSqE0is0
たしかにダンジョゲフンゲフン 建物内のマップ配信とかやってくれないかなぁ。
GPS連動したり
世間的に規格化したりして
718バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:03:30 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_地図見てもダメな人って何がダメなんだろう?平面と実際の照らし合わせが出来ないとか?
719怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/04/22(水) 13:03:57 ID:cfARjfLo0
何だろう・・・(´・ω・`)

カプコンが謎のカウントダウンサイトを公開中!
http://www.tu4ar.com/
720名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:04:25 ID:Go5DWMgY0
うちのおとんのカーナビは古いせいなのか知らんが、
なんでこんなに小さな道を通らせる? みたいな指示をするので
結局指示を無視することが多い。
721名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:04:33 ID:b+j+i2H+0
>>681
ドラクエのスライムがついた棒みたいのくわえてたなw
722名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:05:02 ID:YeAnDlQn0
>>718
俺の場合はどの道が地図に書いてあるのか時々わからなくなる
そしてよく地図にない道に入り込む
723名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:05:01 ID:/0YYwzT2O
>>719
大体がっかりで終わるんだよなあ、そういうの
724バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:05:12 ID:qL0ynTN+O
>>712
>木更津が松戸に帰ろうとしたら成田に着いた 


_/乙(、ン、)_!!!!!
725名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:05:35 ID:EjWvfcss0
Wii VC
ラングリッサー(MD版) 700円
http://vc.sega.jp/vc_langrisser/
ラングリッサー2(MD版) 700円
http://vc.sega.jp/vc_langrisser2/

ボイスなし、2本別売り、Wiiのみでプレイ可。


PSP/PS3 ゲームアーカイブス
ラングリッサーI&II (PS版) 600円
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0038npjj00264_000000000000000001.html

ボイスあり、2本セット、PSPでもプレイ可。


任天堂マジキチ
726名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:06:04 ID:+rOJyS3m0
>>718
方向音痴の人は距離の感覚がちょっとずれてるって
昔試してガッテンか何かでやってたけど
それとは関係無いだろうか

もしくは地図の見方自体がわからないんじゃね
727名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:07:11 ID:Go5DWMgY0
>>718
そういう人は、空間把握が苦手と聞いた。
うちの妹が地図を読めない子だった。

ともかく知らない土地に行くと東西南北も分からなくなる。
「今夕方で、太陽があの位置にあるので、あっちが北だろ」って教えても、
頭をかしげて不思議そうにしてた。
728名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:07:24 ID:B4Tq+qdt0
>>723
雑誌フラゲで情報出ちゃってるパターンが多いな
これは6日後だからファミ通フラゲはないだろうけど
729名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:08:12 ID:JAYOddvdO
>>718
そんな感じなのかな
なんか地図にある地形が実際の場所にあっていてもわからんらしい
730怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/04/22(水) 13:08:47 ID:cfARjfLo0
免許取る時の講習の「地図の見方」って奴で
「でも最近はみんなナビ使いますよねー」とか教官が言ってたな
731名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:09:30 ID:aUGHmLC/0
とりあえず今走ってるのは国道何号線かは確認しますな。
732名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:10:23 ID:ZlSqE0is0
ナビで経験の無い小道に入ると必ず苦労する。
地図上ではつながってるはずなのに・・・
733名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:10:26 ID:5H5GtmDo0
方向なんて、太陽の位置と腕時計(アナログ)があれば解るだろう
734名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:10:53 ID:EjWvfcss0
このスレ的にはVCのボッタクリっぷりにはノータッチでフィニッシュなのねw
735怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/04/22(水) 13:11:26 ID:cfARjfLo0
最近カウントダウンが流行ってるNE!
736名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:11:30 ID:YeAnDlQn0
目的地の半径50m以内で迷うのが特技です
737名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:12:01 ID:ysT1ar3a0
>>732
金田一少年のトリックですね(棒
738名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:12:23 ID:aUGHmLC/0
>>735
ボーリング場のジュークボックスで誰かが必ずかける
ファイナルカウントダウン
739名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:12:45 ID:ZlSqE0is0
> 「目的地周辺です。お疲れ様でした」と言われてからが本番
!!!!
740名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:13:30 ID:AT5giZSI0
tu4ar…チューター?
カプでチューターつったらなんだろう
741 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:14:33 ID:850sXHjxP
>>718
何故迷うか分かってたら迷わなくなると思わないか
742名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:14:39 ID:WTiVXTsn0
>>734
そりゃまあ普通にPS1互換なハードでPSゲー動かすのと
会社違うハードで旧作動かすのどっちが大変か理解してるし…
743バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:14:41 ID:qL0ynTN+O
>>736
_/乙(、ン、)_目的地が個人宅とかだとわりと普通だと思う。
744名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:14:53 ID:JAYOddvdO
>>739
実際目的地着いても
車停められるところ探すの苦労するやね
745バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:15:33 ID:qL0ynTN+O
>>740
_/乙(、ン、)_焼酎+サイダー
746リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 13:15:57 ID:zr/5+eGr0
道に迷ってもいいが
人生に(ry
747名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:16:38 ID:Go5DWMgY0
>>746
すりーさん「もう……ゴールしてもいいよね……」
748バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:17:16 ID:qL0ynTN+O
>>741
_/乙(、ン、)_本人的には地図が読めていて間違いに気付いていないケースはざらにあるべ? 
749名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:17:26 ID:AT5giZSI0
>>745
チューハイちゃうんかと
750名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:19:02 ID:850sXHjxP
>>734
今から実機揃える手間考えればボッタクリともおもわんが…
問題は、お試しプレイがないってとこだなあ

というか、正直、新作に関してはペイしてないとこも多いぞ
751名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:19:57 ID:AT5giZSI0
あ、alcに意味引きに行ったらtutarじゃなくてtutorだって言われた
tu4ar…なんやろ
752名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:20:04 ID:gq/8k61i0
オリックス再来年から神戸撤退へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090422-00000013-sph-base

見た目的には京セラよりスカイマークの方がいいと思うが。
あと選手の負担も。
753名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:21:01 ID:850sXHjxP
>>748
>本人的には地図が読めていて間違いに気付いていない
それは地図を読めてないと言わないかw

地図を見ても、人に聞いても、何度も通い慣れた道でさえ
迷う
それが真の方向音痴
754名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:21:17 ID:XYEnMeyw0
>>752
スカイマークいい球場なのになぁ
そんなに観客動員数に差があるんだろうか
755名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:21:42 ID:WTiVXTsn0
とりあえずBoFかガチャかパワーストーンの関連作であって欲しいが
どれもtu4arに引っかからん…
756バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:23:13 ID:qL0ynTN+O
>>753
_/乙(、ン、)_だから「本人は読めてると思い込んでる」パターン。一番質が悪いと思われるタイプ。
757 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:23:43 ID:850sXHjxP
マブカプっぽいな
>アドレスのtu4rはキャラクターセレクト時に流れる『Take You For A Ride』なのではないかと言われています
758怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/04/22(水) 13:23:43 ID:cfARjfLo0
マブカプ2らしい>カウントダウン
759名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:24:08 ID:Vi9c3m230
>>751
略称tuというゲームの4作目でarバージョンなのかな。(ff7dcみたいな)
あるいは tu for ar ?
760名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:24:18 ID:WTiVXTsn0
まあ兵庫にばかり二つも球団いらないでしょ
761名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:24:22 ID:Go5DWMgY0
>>756
嫁の作る飯がまずいの最悪パターンと同じってことか。
762名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:24:31 ID:zW781jCx0
>>756
>だから「PS3は成功していると思い込んでる」パターン。一番質が悪いと思われるタイプ。 

!!!!!
763名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:24:50 ID:B4Tq+qdt0
>>757-758
後ろの2が気になってたが何となく納得

出も俺はGF2だと信じてる
764バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:24:57 ID:qL0ynTN+O
>>757
_/乙(、ン、)_ッ!!
765名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:25:30 ID:gfa8nDT40
T h
U nder
4 orce
AR cade
766名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:25:40 ID:Go5DWMgY0
>>760
大阪に二つもいらんような気もするし、どっか他の県で地元密着とかできないんかな?
福岡とか北海道とか仙台みたいな感じで。
767名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:25:54 ID:sA+phOac0
>>758
日本国旗があるという事はNAJじゃないのか!
768名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:26:00 ID:B4Tq+qdt0
>>764
好きなん?
769名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:26:59 ID:gq/8k61i0
>>754
神戸少なくして東京ドームで主催試合とかやってんだぜ?
意味分かんねえ、あの球団。

ちなみに球場契約権が切れて神戸撤退になったら喜ぶのは阪神らしいw
夏のロードでも甲子園と同じようなレベルでプレイできそうなスカイマークをホームとして借りる気満々だとかw
770 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:27:18 ID:850sXHjxP
>>756
だからそれは「何故迷うのか分かって」ないだろw
771名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:28:05 ID:YeAnDlQn0
球場の名前が変わりすぎてスカイマークがどこか分かんねえ
グリーンスタジアムとは違うのか
772 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:28:15 ID:850sXHjxP
>>766
球団がない地方か…

四国とか
773名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:29:25 ID:gq/8k61i0
>>771
グリーンスタジアム神戸→Yahoo!BBスタジアム→スカイマークスタジアム
774名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:29:27 ID:0W/q/HQp0
マブカプ2かー
向こうはまだまだ格ゲー現役やねえ
775名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:29:30 ID:/RsP/FWk0
ガラッ
ttp://tikyu6.zero-yen.com/h132.gi
地球10周してきました
776775:2009/04/22(水) 13:30:15 ID:/RsP/FWk0
ttp://tikyu6.zero-yen.com/h132.gif
だったにょろ・・・
777名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:30:36 ID:WTiVXTsn0
浮遊大陸には伝説の独立リーグがあると聞くが
778名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:31:52 ID:Go5DWMgY0
>>772
四国はちょっと……
飛空挺で突入しないと行けないらしいし。
779名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:32:05 ID:gq/8k61i0
ちなみに
オリックス「グリーンスタジアムもドームにしちゃおうぜ!」
イチロー「やだ」

ドーム化計画白紙

は有名な話w
780 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:32:26 ID:850sXHjxP
>>777
うどんとポンジュースが戦うのか?
781名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:34:45 ID:b+j+i2H+0
グリーンスタジアムは客が入らないのがデフォ
782名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:35:13 ID:sjsT0Big0
>>780
あとカツオと一太郎な
783名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:35:25 ID:jCAfjbb00
          |i i|    }! }} //|     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|       『近所のゲーム屋にFF13の試遊台があったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら、ガキが全クリしてやがった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    頭がどうにかなりそうだった…       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    5万円払っただとかFFAC買っただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
784 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:35:38 ID:850sXHjxP
>>781
僻地過ぎるもん
785名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:36:07 ID:9Zg+zkuC0
それでもイチローが居た頃は…


イチロー1年早く出したのは動員数的に失敗だったと思うw
786名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:36:08 ID:YeAnDlQn0
>>773
なるほど
787 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:36:52 ID:850sXHjxP
地図:
ttp://www.kobe-park.or.jp/sougou/acc/img/map2.gif
>三宮より「西神中央」行きで約20分

788名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:36:58 ID:Go5DWMgY0
>>779
イチローってドーム嫌いだったんだ。
やっぱりお空の下で野球やるのが好きなのかね?
789名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:37:12 ID:gq/8k61i0
ただ、大阪ドームも大阪ドームで伸び悩んでいてな。
それにファンの間では「大阪ドームよりスカイマークの方がいい!」って声も多いのだ。
加えてオリックスのファームや合宿所は神戸にある。
大阪をメインにするメリットはあまり無い。
790バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:38:01 ID:qL0ynTN+O
>>770
_/乙(、ン、)_だから「その原因は何なのか?」って話だろ。 
791名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:38:22 ID:sjsT0Big0
アクセスが地下鉄のみってのも
792 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 13:38:25 ID:850sXHjxP
>>788
山と森に囲まれた、気持ちのいい環境で、なんでドームに籠もらなならんのか

…周り、本気でなーんもない
793リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 13:38:41 ID:zr/5+eGr0
ところでSCEのファルシのパルスがパージされるって話は
いったいどういうパルスとのファルシでパージ聖府でファルシ?
できればコクーンのシヴァがルシのバイクでライトニングのパージであって欲しいんだけど
794名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:39:08 ID:YeAnDlQn0
>>793
日本語でおk
795名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:39:25 ID:gq/8k61i0
>>788
というよりもあの球場自体が凄く評価が高い。
人によっては甲子園より上と言う人も居る。
http://www.asahi-net.or.jp/~kw2h-ktu/yb-b/2000/bay_20000723_01.jpg
796名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:40:26 ID:pM8LhU1M0
>>789
大阪ドームが失敗したのはシティ化計画がうまくできなかったからじゃない?
反対に東京ドームシティはうまくやったと思う
797名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:40:34 ID:qsODkj19O
553 名無しさん必死だな sage 2009/04/22(水) 12:54:57 ID:iSGaEuIF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6815100
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6817224
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6820553
体験版の映像も置いとく
フルフルベビーを作った奴は正気とは思えん
798名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:42:16 ID:Go5DWMgY0
>>792
うちは福岡だから、野球は福岡ドームでしか観戦しないので
(自分はプレイしないで見る専門)
天井がない球場観戦がイマイチ分からんのよ。

でもホークスが勝った時だけ屋根をパカっと開けるときの様子を見る限り
開放感はあるだろうな。本来、屋根はない方がいいんだろね。
799名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:43:04 ID:gfa8nDT40
>788
月が見えてる状態じゃやないとレーザーが撃てないらしい
800名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:44:10 ID:b+j+i2H+0
>>798
あれ何年か後には開閉できなくなるって聞いたんだが?
801名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:44:31 ID:N1nj4nvF0
>>798
年に一回ぐらい、地元の小さい球場にプロ野球来たりするけど、
芝の外野で寝転がって野球観戦楽しいですよ。
802名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:44:43 ID:gq/8k61i0
10年ほど前に夏休みを使って3連戦で見に行ったけど
いやあいい球場だったよ。神戸。
803名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:44:49 ID:YeAnDlQn0
平和台…いやなんでもない
804バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:45:42 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_イチローがドーム嫌ってボールが見にくいとかあるんじゃね?外野手だし。 
      東京ドームもはじめの頃はそんな話があったらしいし。
805名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:47:18 ID:Go5DWMgY0
>>803
平和台には一回だけ野球観戦に行った。
でも幼かったせいで、もはやほとんど記憶にない。
あの時、観戦環境にまで注意する観察力は無かった……

17歳にょろ!の人と違って稲尾さんの現役時代には俺存在してなかったから。
806名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:47:25 ID:qsODkj19O
全盛期のイチローならそんな事は些細な問題だと言うのに
807名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:47:32 ID:gq/8k61i0
>>804
ドームだと必然的に人工芝になるから嫌がったって話も聞いた事があるな。
当時、パリーグでは唯一天然芝球場をホームにしてたからな。
808名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:49:02 ID:pNh0e2bv0
>>799
あなたに力を・・・
809名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:50:32 ID:Go5DWMgY0
>>801
最近、熊本の球場で試合やってるのをTV中継で見ましたが、
ああいうのものどかで良さそうな感じですね。

ああいうところでビール飲みながら観戦してみたいなぁ。
810名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:50:39 ID:wkUAh61YP
>>800
大阪ドームの屋根上下機構とか速攻補修パーツなくなってもう動かないらしいよね
811名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:53:51 ID:N1nj4nvF0
>>809
ブルーシート敷いて家族でピクニック感覚で観戦とかしてる人とかいるしねw
812名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:54:03 ID:IJVSpY2j0
>>810
何そのロストテクノロジー。
813名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:55:08 ID:5Tn8TLkB0
これぞ職人技! 美麗な2Dグラフィックスが凄い,
アクションRPG「朧村正」の序盤を遊んだプレイムービーを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008459/20090421070/

今回4Gamerでは,そんな本作の序盤を遊んだプレイムービーを掲載した。
今回は,主人公の一人「百姫」編を,
ゲーム開始直後から最初のボス戦までプレイした様子を収録。

国産ゲームのなかでも随一といえる,美麗な2Dグラフィックスはもちろん,
主人公の百姫が爽快な連続技や必殺技を繰り出す様子なども確認できるので,
本作が気になっているという人はぜひチェックしてみるとよいだろう。
814名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:55:14 ID:CqiLmNJ7O
稼働部分ってヤワなんだな
それじゃ都庁の変形機構もサビ付いてるだろな
815バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 13:56:09 ID:qL0ynTN+O
>>814
_/乙(、ン、)_ナノスキン舐めんな
816名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:56:47 ID:VVWahS8t0
都庁の下に眠る機動兵器が万が一のときに出られなくなると
817名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:57:05 ID:B4Tq+qdt0
>>814
都庁は大改修するって話あったな
それでまた税金の無駄だとか無駄じゃないだとかの話に
818名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:57:27 ID:N1nj4nvF0
> 地獄のスナフキン舐めんな
!!!
819名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:59:16 ID:THurtnRa0
>>818
その人作曲家になってたはずw
820名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 13:59:53 ID:ZlSqE0is0
オリンピックの予算を国からも出させることに成功して、都の金が少し浮いたんだっけ?
821バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 14:00:57 ID:qL0ynTN+O
>>818
_/乙(、ン、)_志方あきこのCD買ったらギタリストとして参加してた
822名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:01:41 ID:WTiVXTsn0
都庁も改修されて差し替え変形に変更ですか(棒
変形させるだけで30分かかるような変形の方が楽しいんだが
823名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:01:48 ID:5H5GtmDo0
東京オリンピックひらいたら
コミケとか、ワンフェスとか、エロ同人誌即売会とかどうなるの?
824名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:02:43 ID:IOYMi5mE0
>>819
声と音楽の仕事やってるね
825名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:04:03 ID:THurtnRa0
>>823
コミケはオリンピック後だと思うが
パラリンピックはにも影響はないだろうw
826名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:04:10 ID:ZlSqE0is0
>>823
スポーツ系同人誌のみ許可されます(某
827名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:05:20 ID:N1nj4nvF0
>>826
夜のレスリングを(ry
828バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 14:07:18 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_そういやビッグサイトってスポーツ系のイベントや大会にも対応できるのかな? 
      フロアの造りとか。
829名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:09:47 ID:b+j+i2H+0
>>810
福岡ドームは開閉機構作ったメーカーが潰れて
今ある補修部品使い切ったら終了って言ってた
830名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:10:28 ID:gq/8k61i0
>>829
うへwwwwwwwww
831 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 14:11:29 ID:850sXHjxP
絶望先生、三期確定、だと……
832名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:12:01 ID:THurtnRa0
>>831
何を今更
833名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:12:28 ID:Go5DWMgY0
>>829
なんという駄目な展開……
どこかの会社が引き継いで部品作ってくれないものか……
834名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:12:38 ID:b+j+i2H+0
>>823
その関係で誘致反対運動してる団体はキモヲタと結託してるとか何とか
痛いこと言う輩がいてのう・・・・
俺は東京に住んでないけど実際オリンピックなんて来て欲しくないけどね
835名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:13:57 ID:/RsP/FWk0
超人オリンピックはまだですか?
836名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:14:51 ID:sA+phOac0
>スポーツ系の同人イベント
!!!!
837名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:14:51 ID:THurtnRa0
>>835
とりあえず、マンモスマンから発掘しようか
838 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 14:15:27 ID:850sXHjxP
>>832
一応公式発表は今日なんだがw
839名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:16:14 ID:gq/8k61i0
ただ、最初、反対してた人達が
急に今になって賛成に回ったりもしてるそうなw


理由はそう。
びっくりするぐらいの速さで大不況になったから。
840名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:18:35 ID:WTiVXTsn0
まあ最初言ってた大阪や福岡でやるくらいなら東京の方が候補としてはマシだなオリンピック
大阪や福岡もう少しキレイに掃除してから名乗りを上げろと…
841名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:18:43 ID:AT5giZSI0
オリンピックとかぶったら二択
(オリンピックに)圧迫されるか
(GAIJIN流入で会場を)圧迫するか
842名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:18:56 ID:b+j+i2H+0
>>833
今wiki見て来たけど何も書いてなかったから
ひょっとして解決したのかもね
どの道開閉機構自体がバブルのあだ花みたいなもんだが・・・
843名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:20:14 ID:ZlSqE0is0
福岡ドームはギャオスの印象しかありません
844箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 14:20:24 ID:/Vuqbqm40
UBIはいい加減ファミ通殿堂入りとかのあのシール胡散臭くなるからやめるべき
ttp://koke.from.tv/up/src/koke9125.jpg
845名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:21:27 ID:/RsP/FWk0
>>837
マンモスマンは埋まっててもビッグタスクで攻撃してくるんで無理ですw



東京オリンピックを誘致する前に
長野の帳簿を発掘しろよw
846バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 14:22:46 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_東京オリンピック観たいけど経済効果は期待通りあるのかね? 
      施設関係も一通り揃ってるし前回ほどの特需は無さそうな気がしないでもない。
847名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:24:38 ID:sjsT0Big0
>>846
プレゼン用のミニチュアに5億掛けるくらいだからそれはもうウハウハなんでしょ
848名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:24:44 ID:IOYMi5mE0
>>846
IOCにはそこがうけてるみたいだけどね
849名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:25:21 ID:gq/8k61i0
>>846
とはいえスタジアムは一から作るしな。
後はその周辺の数々の店がGAIJINが一杯来るから売上が上がるだろう。
単純に考えても結構あるんじゃない?
850名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:26:33 ID:lNFRQhxm0
>>846
最近のオリンピックはエコ、小費用、コンパクト指向だったかと
ぶっちゃけお金ねーよw採算とれねーよwって流れかと
E3も似たようなもんだが
851リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/22(水) 14:26:46 ID:k3sBvdnGO
カサ争奪高飛び込みを競技に加えるべき
852名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:26:51 ID:AAeqit+I0
どっちかというと最後の仕事にオリンピックを開催した都知事という名誉を残したい
あの人の野心がチラホラと見えるのが(ry
853名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:27:44 ID:YeAnDlQn0
オリンピック誘致に失敗して借金を山盛り残したどこかの知事みたいにならないよう願います
854名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:28:13 ID:qsODkj19O
いいじゃないか野心
やっぱりああいう仕事するなら野心がないと
855名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:28:16 ID:ZlSqE0is0
>>853
既に銀行で借金が・・
856名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:29:03 ID:Go5DWMgY0
800万台行ったか。

http://www.famitsu.com/game/news/1223707_1124.html
Wiiの国内累計販売台数が800万台を突破
2009/4/22
●発売から2年4ヵ月で
 任天堂の据え置きゲーム機、Wiiの国内累計販売台数が、2009年4月19日の時点で
800万台を突破したことをエンターブレインが発表した。
857名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:29:32 ID:lduh18MsP
正直、誘致する資格はないと思うが。
パラリンピックの放送試合数は、ダイジェストを除くと「0」だったからな、日本の全テレビ局を足し合わせて。
経済目的以外何も見ちゃいないってことだ。経済目的「だけじゃない」なら問題はないのだがね。
858名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:29:42 ID:gq/8k61i0
>>853
房江か
859名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:30:07 ID:/RsP/FWk0
>>854
( ´w`)<くやしん、でも感じちゃう。ナンチャッテ
860名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:30:22 ID:ib6xghp70
>>856
携帯機優先のご時世だから、天井は1000万台前後かねぇ
861名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:30:40 ID:sb1HSRoK0
>>857

ん?
経済目的以外で誘致する国があるとでも?
862名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:31:16 ID:gq/8k61i0
>>857
だってオリンピック終わったら一気に熱が冷めるだろうし
数字が獲れないだろう
863名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:31:19 ID:THurtnRa0
東京は他の県と違って段ちで金持ってるから色んな事出来るって言ってた
失敗してもびくともしないとかw
864名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:31:59 ID:NdiHsuR40
なんで800台って書かないんだろう(棒
865名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:31:59 ID:AAeqit+I0
>>856
こうして見ると上位陣は充分過ぎるほどの売上なんだがねえ
866名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:32:10 ID:lduh18MsP
>>861
経済目的がメインなのは問題ないさ、それ以外がごっそり欠けているから問題なんだ。
867名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:33:13 ID:ib6xghp70
まぁなんであれ、長野のときみたいな開会式(閉会式)のセンスだけは
やめてください。
868名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:33:19 ID:sb1HSRoK0
>>866

他の国も変わらんだろう
ただ、東京でやるってのは交通等の部分で不安があるけどな
869名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:33:37 ID:ZlSqE0is0
経済以外の目的?
国威発揚かしら・・あの都知事なだけに(棒
870名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:34:09 ID:WTiVXTsn0
3台に1台は必ず繋がれてるんだな板…

やっぱ買ったはいいが板を外して貰えないWiiが多いのが今のサード不況の原因な気が…
871名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:34:43 ID:ZlSqE0is0
>>868
今回は会場をえらく狭くしたらしい。
おかげで儲かる土建やが数社とかに絞られるのでは?
872名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:34:57 ID:Go5DWMgY0
>>865
綿密な戦略と大胆なプロモーションのおかげで
少数精鋭のまま勝ってしまったパターンだね。

据置は開発期間が長いから今頃になって、サードの方向転換宣言も最近相次いでるし。
873名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:35:06 ID:b+j+i2H+0
>>869
8月はビッグサイトで別な国威発揚があるというのに・・・(棒
874名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:35:18 ID:YeAnDlQn0
確かに板はWiiのドライブを占拠するからなあw
875名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:36:03 ID:B4Tq+qdt0
ばーちゃんちが駒沢にあるんでオリンピック来るとしてどうなるのかちょっと不安
あそこらへん芸能人とか金持ちとか多いからそこら辺は反対しそうね
876名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:36:18 ID:lduh18MsP
>>874
チャンネルだと、出来るのは毎日の測定だけだからねぇ。
877バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 14:36:25 ID:qL0ynTN+O
_/乙(、ン、)_オリンピック精神やらなんやらのキレイゴトは景気良くなってからでいいや
878名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:36:26 ID:s6T2rHf10
>>873
変態部分でしか誇れない国って…
879名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:36:27 ID:Go5DWMgY0
>>842
>どの道開閉機構自体がバブルのあだ花みたいなもんだが・・・

婆さんやー、福岡ドーム、ツインドーム構想の実現はまだかのうー?
わしゃー、待ちくたびれたわい。
880名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:37:03 ID:qsODkj19O
んで、今度板の弟が出るんだっけ?
881名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:37:34 ID:G9eCuvqU0
MH3の体験版で初MHという事になるのだけど
シリーズ通して使い勝手の悪さばかり耳にするカメラもこのくらいなら余裕だ。
というか、ニンジャガ2に比べれば天国だ。
882名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:37:56 ID:rFFmtlHX0
>>879
福岡から脱出する事をお勧めする
883名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:38:03 ID:24jaBNjX0
>>879
阪神なんば線でも40年以上かかったんだ
まだ20年ほどだからまだまだ先ですw
884名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:38:14 ID:ib6xghp70
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152921.html
パナソニック、初の車載Blu-rayプレーヤーを'09年秋発売
−HDMI接続対応。7型WXGA液晶搭載の新Fクラスも

E3には車載型PS3が準備されてるに違いない(棒
ソニーはカーオーディオからは撤収済みだったな
885名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:39:37 ID:8sIGVJ2k0
新情報でMHスレの伸びっぷり(煽りも少々)にMHのブランド力を見た
2ちゃんが目安とは言わんが、こいつをどう扱うかでwiiの道筋も変わると思ふ
886名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:39:42 ID:lNFRQhxm0
>>857
パラリンピックは参加者のためって意義もあるがね
887名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:39:52 ID:iuKH6TQO0
>>883
30年ほど前になんば線の急勾配対策のために作った車両がなんば線開業直前に廃車になったという皮肉があったな
888名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:42:16 ID:qsODkj19O
誇れる部分があるだけいいじゃない
889名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:43:29 ID:lNFRQhxm0
>>878
つーか、日本に来て外国人に受けがいいのが
築地市場だったり秋葉原だったりするからな
日本的な「普通」が外人にはとんでもない事だしさ
秋葉原は文化的な意味以外でも電子パーツ・技術的にも揃いがいいわけで
890アイス ◆dbPePC2E/o :2009/04/22(水) 14:43:49 ID:PE7Or3c+O
お、明後日は今月最後の金曜だからVC発表か
891名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:44:27 ID:24jaBNjX0
>>887
8901系ですな。さぞかし無念だっただろうな。
人間だったら死んでも死に切れない・・・
892名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:45:50 ID:9icoNpar0
弓がリストラと聞いて

ムロフシ一本で行けと言う事か
893名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:46:35 ID:YeAnDlQn0
>801系

!!!
894名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:47:12 ID:5H5GtmDo0
>>884
ポータブルナ・ビゲーション・デバイスが残ってます><;;
895 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 14:47:36 ID:850sXHjxP
昭和専(平成生まれの人が、年上好きのことをこういう)は、
地味に刺さるな…
896名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:51:20 ID:ZlSqE0is0
中国が、らいとにんぐさんの秘密を狙う
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090421AT2M2103J21042009.html
897名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:57:46 ID:qsODkj19O
>ひゃあ!私知りませんー
コクーンがファルシをパージじゃありませんー

!!!
898名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:58:40 ID:b+j+i2H+0
>>895
俺も昭和専の人にはモテモテっすか(棒
899名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:59:41 ID:sb1HSRoK0
はや足りかも知れないが、更新されたのか
http://yucl.net/man/24.html
900名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:03:02 ID:5H5GtmDo0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セフレサービス  |
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
901名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:03:58 ID:850sXHjxP
>>900
よろ


>今後、番組に登場するゲストは以下の通りです。皆さんからのメール、お待ちしています!
>第28回・第29回…たかはし智秋さん(三浦あずさ役)
……大惨事の確信
902バカっぽい鯖助Z_ERO ◆TDheSTELLE :2009/04/22(水) 15:04:09 ID:qL0ynTN+O
>>898
_/乙(、ン、)_ゲセン店員オススメ
903名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:04:11 ID:b+j+i2H+0
904名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:05:00 ID:N1nj4nvF0
>>903
知恵熱が…
905名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:07:45 ID:VVWahS8t0
>>900
セフレな次スレよろ
906名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:08:52 ID:850sXHjxP
>>903
きゅう
907900:2009/04/22(水) 15:09:03 ID:5H5GtmDo0
ここは「PS3はコケそう」と思う老若男女が、その予想について語り合うスレです。
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく4ゲットくん
    \/\/\/\/

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4776
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240331966/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

だめでした
908名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:10:07 ID:IJVSpY2j0
>>846
お役人の言う経済効果ほど期待できないものは無い気が。
どうせ箱物作ってお終いでしょ?
909名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:10:23 ID:850sXHjxP
>>902
サバゲ専?
特殊な趣味だなおい
910名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:10:28 ID:b+j+i2H+0
立ててくるがよろしいか?
911名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:11:09 ID:VVWahS8t0
>>910
行ってらしゃい〜
912 ◆Miko.3NhRs :2009/04/22(水) 15:11:22 ID:850sXHjxP
>>908
賄賂と票田的には
土建屋に金が落ちればそれでいいわけだから
913:2009/04/22(水) 15:12:00 ID:sb1HSRoK0
通りすがりの●持ちだ......
>910の後で待っておくか
914名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:14:02 ID:b+j+i2H+0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1240380804/
ピュアな心の持ち主だけ次スレを使ってくださいね
915名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:14:41 ID:B4Tq+qdt0
>>914
ピュアなのに何故か書き込めない乙
916名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:14:42 ID:WTiVXTsn0
>>914
純粋に変態を楽しむ俺が乙
917名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:14:43 ID:N1nj4nvF0
>>914
ボク、乙ゲットくん
918名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:16:44 ID:ZlSqE0is0
1000なら4ゲット君禁止
919名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:16:44 ID:G9eCuvqU0
>>914
920名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:18:27 ID:VL9ey+9T0
>>852
土地取得利権とかが絡んで、前回オリンピック時の「住民の権利?生活環境?オリンピックの為だ文句言うなボケ」をやらないとどうにもならなくなってんじゃない?って気もするなぁ。
921名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:18:28 ID:AT5giZSI0
>>914


振り込み案内メールこねー
922名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:21:10 ID:9icoNpar0
>>914
乙un
923名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:21:35 ID:5H5GtmDo0
>>921
振り込み詐欺の?(´・ω・`)
924名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:22:20 ID:VVWahS8t0
>>914
ピュアピュアヒミコ乙
925名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:22:58 ID:aUGHmLC/0
>>914


IDが+思考
926名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:30:42 ID:gq/8k61i0
ぬるぽ
927名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:31:01 ID:N1nj4nvF0
>>926
ガッ
928名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:31:13 ID:e0p7VILo0
>>914


>>926
ガッ!
929名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:31:28 ID:AT5giZSI0
>>923
通販だよw
午前中にちょっと電話対応してもらったんだがのう…
930名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:33:39 ID:5H5GtmDo0
http://www.amazon.co.jp/dp/B0024MN65I
マクロスF(フロンティア)1/72VF-25S アーマードメサイア バルキリー オズマ機

´・ω・ ・・・・・・・買うべきだろうか・・・・・
     ちなみに青も緑も積んだままなんです><;;
931名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:35:59 ID:aUGHmLC/0
>>930
一緒にやまと1/60VF-1アーマードが出るまで正座して待ちましょうか
932名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:36:56 ID:ZlSqE0is0
バルキリー一体くらい組んでみたいが、どれが作りがいあるだろうか
933名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:37:25 ID:gq/8k61i0
>青も緑も

なるほどポケモンですか
934名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:38:09 ID:5H5GtmDo0
アーマードより
1/72のケーニッヒ・モンスターをプラモで出して欲しい(棒
クラン付きのクアドラン・ローも
935名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:38:25 ID:9Zg+zkuC0
ヴァルキリーとバンシーは由来は同じって話があるんだな。
936名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:39:08 ID:850sXHjxP
>>914


ぐああ、無駄に眠い
937名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:39:57 ID:WTiVXTsn0
VF-25はできりゃ二度と作りたくないな…
アーマードは買ってスーパーミハ機とノーマルルカ機作って並べたいけど気力が出ねぇ
938名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:40:57 ID:5H5GtmDo0
>>932
普通にVF-25アルト機のスーパーパック付きでいいんじゃね?

スジを入れてシール貼るだけでも完成度高いし
939:2009/04/22(水) 15:42:54 ID:sb1HSRoK0
>>932

パーフェクトグレード ガンダムアストレイ
1/144 ダイゼンガー

940名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:43:17 ID:aUGHmLC/0
25は結局スーパーパック買わなかったなぁ。
バラす気力がなかったw

作りがいを求めてるみたいなのでハセガ(ry
941箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 15:44:06 ID:/Vuqbqm40
とりあえずHAWXやってみた
戦闘機の挙動は糞軽い感じだが地上物、特に都市はエスコンに勝ってるな

贅沢を言うとフル翻訳はとても気合入ってて良いのだが字幕だけ日本語モードも欲しかったぜ
あとフリーフライトではCoop出来ないって
942名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:44:40 ID:sb1HSRoK0
>>941

この星にはディズニーランドが無い....
943名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:45:30 ID:WTiVXTsn0
ハセガワバルキリーもYF-19は少パーツでかなり作りやすいな

バトロイドはVF-1VF-0どっちも死ねる
944箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 15:46:49 ID:/Vuqbqm40
>>942
東京マップ出来るようになったら一番に攻撃してやるんだ…
945名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:47:16 ID:b+j+i2H+0
>>941
色んな戦闘機に乗れる?
ストーリーモードは1本道?
946箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 15:48:32 ID:/Vuqbqm40
>>945
パッケに書いてある分には戦闘機は50以上
ストーリーは一本道だが19マップほど有るらしい
全ミッション4人Coop可能
947名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:52:48 ID:regZcmG80
coopあるのか・・・
どうやら購入せにゃならんようだなw
948名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:00:23 ID:B4Tq+qdt0
3Dシューティングのcoopってみんな常に動いてるんで
一緒にやってる感じがあまりしないんじゃないかってイメージがある
エスコン持ってないからやったこと無いけど
949名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:02:01 ID:G9eCuvqU0
なんか、MH3スレがスラッシュアックススレになってるんだが。
950名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:04:36 ID:aUGHmLC/0
エアロダンシングみたいに皆でアクロバットやりたいです
951名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:05:20 ID:cUZp43ug0
ぼくが めに なろう
952箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 16:07:41 ID:/Vuqbqm40
>>948
ボイスチャット無しだと連帯感出ないかもねぇ…
あ、ボイスで思い出した、ヘッドセット使用でボイスコマンドも可能、味方に指示したり武装変更するイメージプレイにどうぞw

さて仕事だぁ
953名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:07:49 ID:WTiVXTsn0
AC6のCOOPはヒャッハーだのメーデーメーデーだの
VCで誰とも分からぬ必死なメッセージ飛び交ってVSと違い割と楽しかった記憶
HAWX買おうかな…
954名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:09:03 ID:B4Tq+qdt0
>>952
ボイスコマンドは没入感あるかもな
居間だから恥ずかしくて出来ないが
955名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:10:29 ID:b+j+i2H+0
>>946
50以上って何気にすごいな
956名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:10:32 ID:9Zg+zkuC0
3Dゲームの欠点でもあるんだがフィールドが広すぎて同じところにいる感覚が薄いってのもあるね。

上手いこと箱庭にすれば良いんだろうけど
飛行機系はそれもできないからなぁw
957名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:12:42 ID:b+j+i2H+0
>>956
皆で爆撃機に乗ればいいと思うよ(棒
958名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:13:37 ID:ZlSqE0is0
R-TYPE FINALは101機だからまだまだ(棒

やっぱり掛け声は「全機プラネットダンス」ですか?
959名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:14:26 ID:bPcMXN1VO
モンハン3がリストラ祭りと聞いて。

むしろロードはどうなんだろうか。
960名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:14:29 ID:WTiVXTsn0
複座機にもう一人乗れる3DSTGとか無いんかね
ゲームだとすることないだろうけど観戦モードとしてはおもしろそうな気が
961名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:17:32 ID:iuKH6TQO0
>>960
ルーデル神の操るスツーカの後部機銃手席に座るんですねわかります
962名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:18:02 ID:B4Tq+qdt0
>>960
ダボハゼに乗って船襲って
じょじーの子守して
豚にボコボコにされたい
963名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:18:16 ID:9Zg+zkuC0
>>961
ルーデル神のアップキープコストの生け贄ですね。
分かります。
964名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:19:11 ID:bPcMXN1VO
>>958
じゃあ俺は突撃ラブハートの方で。
965名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:19:11 ID:9Zg+zkuC0
そうだ、スペースバズーカやヨッシーのロードハンティングみたいに
操縦役と射手が別になればいいんだw
966名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:19:19 ID:9icoNpar0
>>949
何このガキの集まり('A`)
967名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:19:25 ID:IOYMi5mE0
>>959
製品版じゃどうなるかわからんけど最初の読み込み長くてMAP間は大した事ない
つか無駄に煽る奴大杉
968名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:20:03 ID:/0YYwzT2O
>>959
また裏切らせたら…なのかなあ。
969名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:20:09 ID:ZlSqE0is0
レーダーの発達した現代戦での複座式の利点って何?
970名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:20:20 ID:Go5DWMgY0
>>961
絢爛舞踏を受賞する速水の複座なんて座りたくないだろうなぁ。
971名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:21:24 ID:iuKH6TQO0
>>969
とくになし。つかぶっちゃけ教習用
ラプターとかシミュレータで十分だからって副座モデル作ってないらしいし
972名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:22:18 ID:B4Tq+qdt0
>>966
見てないがMHのメイン年齢層的に致し方あるまい
973名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:23:41 ID:regZcmG80
>>969
2人でラブラブ空のデートができる(棒
974名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:25:10 ID:YeAnDlQn0
>>914
乙ピュア
975名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:27:11 ID:Ht/D2KJZ0
複座式なら後ろにシェリル乗せて歌ってもらいたいなw
976名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:30:05 ID:gq/8k61i0
友人が中古でPS3の20GB買って来たらしいが
家の構造上、無線LANしか無理らしい。
何か方法あったりすんの?
977名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:30:24 ID:iuKH6TQO0
>>976
つ イーサネットコンバータ
978名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:30:28 ID:9icoNpar0
>>972
Pのノリで来られても困るやねぇ…

ロードに関しちゃ体験版じゃ解らんよね
コレばかりは製品版で見ないとね
979ミニノートわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 16:32:23 ID:/Vuqbqm40
>>978
全データ出揃ってからの配置の職人芸次第で結構速度変わりますからねぇ
980名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:32:38 ID:AT5giZSI0
>>969
航法や通信とか電子装備の操作を投げられる
981名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:33:00 ID:5H5GtmDo0
>>976
っPS3の為に家を改築する
 どうせなら、外に音や光が漏れないようにAVるーむってのも増築する
982名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:33:03 ID:gq/8k61i0
>>977
お!対応してるのあるのか!
メールしておこう。






多分、「何それ?」って帰ってくるなw
983名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:34:59 ID:iuKH6TQO0
>>981
こういう感じですね!
ttp://hpai.blog60.fc2.com/category0-4.html
984名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:35:38 ID:9Zg+zkuC0
>>976
野外用のコードなどを駆使する。
なーに、50m以内なら何とかなる(棒
985ミニノートわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 16:37:30 ID:/Vuqbqm40
20GBを売って40か80GBとPS2買えば良いじゃん
986名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:38:42 ID:5H5GtmDo0
実際AVるーむでなにするんだ?
映画鑑賞とか音楽聞くだけ?
987名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:40:25 ID:B4Tq+qdt0
>>986
AVルームだからな
AV専用だよ
988ミニノートわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 16:41:27 ID:/Vuqbqm40
AVだけに自家発で(PAN
989名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:43:04 ID:Vi9c3m230
>>955
なかにはレーダー積んでない飛行機も混じってる
設定おかしいだろ測距レーダーもないのにナントカシステム発動とかw
990名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:43:31 ID:gq/8k61i0
どのメーカーがいいの?って言ってきたから
コレガを勧めるとするか
991ミニノートわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 16:45:07 ID:/Vuqbqm40
>>989
まぁゲームですからw
それにHAWXはそれ以外の突っ込みどころが多すぎて(ry
992名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:46:01 ID:/RsP/FWk0
レーダー積んでない飛行機はどれーだー?ナンチャッテ
993名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:46:03 ID:B4Tq+qdt0
>>989
何とかシステムはパイロットの方に組み込まれて居るんだよ(棒

明日はデスマとA列車とHAWXか
大籠城もちょと気になるんだよなぁ
994名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:49:47 ID:/RsP/FWk0
ぬるぽ
995ミニノートわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/04/22(水) 16:51:00 ID:/Vuqbqm40
↓任せた
996名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:51:12 ID:ZlSqE0is0
1000なら次スレもヌルポ
997名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:51:37 ID:b+j+i2H+0
1000ならドリームクラブ完全版はPS3で発売!
998名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:52:07 ID:Ht/D2KJZ0
1000ならツインドーム完成
999名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:52:48 ID:YeAnDlQn0
1000はもらっていく
1000名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:52:50 ID:/RsP/FWk0
1000ならドリームクラブ完全版は18禁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。