FF13のグラ酷すぎワロタ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:44:16 ID:FAfMiT1C0
>>934
グラも大概だが、戦闘はもっとひどいってことよw
つか、脊髄反射する人たちがスルーしようとする所を見ると、戦闘が酷いのは認めてるんだなww
953名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:46:52 ID:xduoTDe80
FF13の戦闘が普通なら
ロスオデはもはや化石ゲームだなw
954名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:47:54 ID:AAVpMBDU0
>>953
めくそはなくそw
955名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:49:00 ID:w1E9D6bC0
ロスオデの戦闘は正直ほめられたもんじゃない。
昔ながらのノウハウで戦略性はあるけどテンポ悪すぎ、演出は地味。
小説がすごいおもしろかったのと、当時としてはRPG最高クラスのグラフィックでビビった。
956名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:49:05 ID:DIyHK/Mq0
というか、まともなスクショのひとつももってこいや。
全部やってない俺はどうやって判断すりゃいいんだよ。

おまえらのネガキャン合戦参考にしろとでも??

957名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:49:55 ID:xduoTDe80
そもそもロスオデは戦闘ロード長すぎだろ。
FF13を見ればスクエニが技術的にもいかに有能かわかる
958名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:50:14 ID:FAfMiT1C0
SO4
TOV
FO
オブリ


白騎士耳糞、FF13目糞、ロスオデ鼻糞
959名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:50:39 ID:w1E9D6bC0
>>956
誰もあんたに判断しろなんて言ってないがなw
買ってないなら無理に批評しなくてもいいでしょ。
960名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:52:22 ID:AAVpMBDU0
>>957
なんだ、ロード時間の話か
961名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:53:06 ID:7cr7EY8u0
>>958
正気かwww
962名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:53:56 ID:Gx13SVMh0
>>958
あれだけFF13以上と持ち上げてたロスオデがあっさり鼻糞扱い・・・
またSO4にもどるのかww
963名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:54:56 ID:gfvIJhbE0
FF13信者が超劣化の現実を受け入れれないのは理解出来るが
ロスオデやSO4と比べられて火病ってるのが情けなくて泣けてきた・・・

FFの最新ナンバリングタイトルもそこまで堕ちたのか・・・・






メシウマww
964名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:56:20 ID:d5VOn4g40
>>934
FF13のショボサを笑いものにするスレだろ?
965名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:56:28 ID:xduoTDe80
まあFF13は普通に日本で300万本、海外で500万本売れると思う。

少なくとも日本でPS3持ってる人は全員買いそうだしな
966名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:57:28 ID:w1E9D6bC0
>>965
それはないだろ。MGS4は好きだけどRPG全然やらないやつだって実際にいる。
967名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:58:06 ID:vWbBy8Ch0
>>965
誰も売り上げの話なんかしてない
968名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:58:47 ID:Tjfjt/2qO

また これしかない需要 でお祭りか。

幸せな奴等だな(笑)

969名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:59:17 ID:xduoTDe80
とりあえずグラフィックや戦闘はは

FF13(まだ体験版!)>>>>>>>>>>>>>>ロスオデ、SO4

と分かったわけだ。
970名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:00:52 ID:FAfMiT1C0
>>962
戦闘に関してだよ馬鹿だなw

グラは上のSSだとどっこいどっこいじゃね?
戦闘システムもどっこいどっこいで両方とも糞
971名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:01:04 ID:8M3MRh3V0
>>942
FF13は1080Pだしね。
これ本気で言ってるの?
釣り?
972名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:01:29 ID:w1E9D6bC0
というかプレイしてて目についたのはグラよりもfpsの低さだったな。
でもこの点に関しては製品版で改善すると公言してるみたいだが。
973名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:01:49 ID:FAfMiT1C0
>>969
ここはHomeでもPSWでもないですよwwww
974名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:03:19 ID:FAfMiT1C0
>>972
そう言って改善できたゲームはほぼない
体験版の情報量で処理落ちする物を、具体的にどうやって改善するんだよww
劣化させればなんとかなるかもなw

まったく、リップトークに何度騙されるんだか
975名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:04:17 ID:PXUX0ad+0
>>969
劣化度がな
976名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:05:58 ID:8M3MRh3V0
>>974
本当に改善させるならグラ劣化させるしかないよな
977名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:07:53 ID:baikTnwCO
改善される訳ないってよく聞くが
体験版完成から一年近くあるのにこのままな訳ないだろ
978名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:07:54 ID:pGY8KWOO0
「製品版では良くなる」は魔法の言葉だなw
4年もかかってコレなのに、数ヶ月で良くなるって本気で思ってるのかw
979名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:08:14 ID:D5O6dU2Z0
>>969
そろそろ現実みたら?
980名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:08:56 ID:Tld/bFqL0
なぜゴキブリは、野村ファンタジーをFFと呼べるのかwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:08:58 ID:Qh/gg+gD0
>>974
俺はGT5クラスが120fps、2画面で出来るほどの
性能を秘めているなら見せて欲しいといつも思っている。

FF13で実現出来るはずだ。出来なかったらPS3の限界。
これについてはPS3信者も異論はないはずだ。

PS3陣営で世界最高の技術を持つスクエニ第一開発が担当だからな。
982名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:12:13 ID:4dA1xENL0
>>957
取りあえず、そのセリフは完成してから言おう。
983名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:13:09 ID:KcZIbArU0
体験版ってのは根底がおおかた出来て出すものだから、製品版でもさして違いは無いよ


はて?バイオ5の時も同じ事を言った気がするな
984名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:18:43 ID:FAfMiT1C0
>>977
白騎士はゲームショーのデモから1年以上ありましたけど、ごらんのありさまだよww
985名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:22:58 ID:fe9UMszy0
>>969
30fps www
986名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:31:30 ID:ab/WGDgt0
2006年目覚ましテレビで観た時はこうなるはずだったのにねぇ
大幅に劣化しちゃって残念だったね

Trailer of Final Fantasy 13!
http://www.youtube.com/watch?v=d9u6NOQsRtY&fmt=18
987名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:01:50 ID:Tld/bFqL0
>>986
ラストカットは、体験版にもあったけど、
ライトニングさんの肩に掛かる髪の毛のグラフィックの劣化具合とかすさまじいからな・・・
988名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:01:59 ID:CiMK4cua0
で、結局FF13よりグラ綺麗なスクショってのは貼れないわけか。
唯一貼れたのは>>986のPVだけ。

FF13を超えられるのはFF13だけってことだね。
結論がでてよかった。
989名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:05:23 ID:d5VOn4g40
>>965
流石にそれはないだろ。VFのためのゲーム機って感じだったSSですら、2だけなら3分の1以下、
1・2合わせてもハードの半分も売れてないんだし。

つうか前作って何本売れたのよ。11を除くと基本的に売り上げは下がり続けてるんじゃないのか?
990名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:05:34 ID:zJ7I2CAB0
>>980
坂口信者は引っ込んでろよキモイから
991名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:07:13 ID:RFDP5T5Z0
シームレスでチュートリアル戦突入するためにプリレンダからリアルタイムレンダリングになっただけ
992名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:08:34 ID:KcZIbArU0
>>989
12が日本約240万、世界約500万
10が日本約290万、世界約800万

これはPS2市場での数字だからね
PS3じゃこれ未満になるのは確定
993名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:09:52 ID:bgO5RSKg0
>>992
その比率で考えると、13は日本50万、世界200万というところか?
994名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:11:34 ID:d5VOn4g40
そりゃ極端だろうけど、200万は厳しいだろうな。
FFでてからハード買うやつもいるだろうし100万くらいはいくかな?
995名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:13:10 ID:bgO5RSKg0
SCEからの開発援助がどれくらい出てるかだろうな…

大部分自費開発だとしたら、映画並の大打撃になりそう。
996名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:24:25 ID:d5VOn4g40
結構出てるんじゃないかな?
箱とマルチとはいえ、コレだけは出してもらわないと話にならないし。
997名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:30:58 ID:wo2IQ4EP0
>>996
欧米限定だがなw
FFが一番売れる国、日本ではPS3独占。

998名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:37:04 ID:wo2IQ4EP0
で、結局グラ酷すぎなFF13よりグラマシなスクショって貼れないわけ?

グラ酷すぎなFF13が現状、RPGでグラ一番って結論でいいわけね。
999名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:39:47 ID:xduoTDe80
RPGつーか現世代機でグラはナンバー1>FF13
洋ゲーもしょせんFF13の前ではカスグラだったw
1000名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:40:50 ID:GMgYOz+C0
1000!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。