FF13のグラ酷すぎワロタ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:11:33 ID:Lgs/zDyb0
グラフィックは期待してた通りだし、音楽も結構良かった
だが、戦闘システムが退化してるのだけは度し難い
バイオ5じゃないんだし、もっと頭使って設計してくれよ
3名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:11:45 ID:q1nfCCrz0
FF13は体験版の時点で飽きて止めようかと思ったレベルだが?
マジで

ライトニングパートの時ですらダルいと思ってたら、
別キャラのパートになってもまた同じような一本橋の上で、
同じような敵と同じように戦闘してアホかと思ったわ
4名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:11:48 ID:w92opTmj0
        ___         
        .|   (∩).|.       .
        |. [] . | | .|        
        . | || . .| | |       .
         | || . | |.|          
        . .| o ∪.|       
         |     |       
        .| (◎) |      
      ,,,.  | β箱  |'"';,
    、''゙゙;、). L     」゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:12:30 ID:OVbgQdFf0
Youtubeで見たが、
さすがにあのグラはひどすぎだわなwwwwww
カクカク、ギザギザ、そして画面はアホみたいに小さいwwwwwww
あの画面で我慢できるなら、そらPS3で満足だわなwwwwww
DSで出るDQかと思ったわwwwwwwwwwwww
6名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:12:31 ID:q1nfCCrz0
>グラフィックは期待してた通りだし

またまたーw冗談ばっかしw
7名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:12:45 ID:l75aqwQj0
パルスのファルシ

って台詞で吹いたw
8名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:12:48 ID:gH7phcCg0
9名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:13:20 ID:hK3pb9/N0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader981081.jpg
モデリング凡なFF13のマネキンムービー

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/943/943546/star-ocean-the-last-hope-20090109113640321.jpg
モデリング神なSO4の超リアルムービー
10名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:13:22 ID:Lgs/zDyb0
>>6
初期のグラフィック通りにいくとは思ってなかったから、コレくらいかなと思ってた
11名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:13:43 ID:XjhHREMS0
ID:q1nfCCrz0

お前のオススメのRPG教えてくれ買ってきてやるからよ
12名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:13:52 ID:01CIQjP60
戦闘もう飽きたよw
13名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:14:29 ID:af5gLbSo0


【SO4】 トライエースの十八番であるマネキン劇場がこの先生きのこるには…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239872845/


バカにされすぎwwwwwww
14名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:14:50 ID:Lgs/zDyb0
>>9
初期はそのライトニングさんがリアルタイムで動くと言われてたな
15名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:15:01 ID:ZJEblchq0
SO4は、エイルマット以外モデリングが酷いのはもうなにも言わんが、衣装や金属の質感は
すごいけどなw
16名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:15:39 ID:q1nfCCrz0
>>11
箱○RPG全部

FF13の戦闘よりもつまらんと思ったゲーム一つもありません
17名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:16:00 ID:/F5ViKe40
多機種の過去の作品を引き合いに出すくらい切羽つまってんのか?
18名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:16:18 ID:hK3pb9/N0
ID:q1nfCCrz0のFF13評価

グラフィックス・・・・凡(ロスオデと比較するのは失礼なレベル)
キャラモデリング・・・・凡(SO4に余裕で負けてるレベル)         ←←←←
音楽・・・・凡(ラスレムの相手にならん)
戦闘・・・・糞(SO4と比べるのは失礼なレベル。単体としてみても糞)
全般的な演出・・・・良(JRPGとしては頑張ってるな)
ムービー・・・・極(イケテる)



SO4の神モデリング
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/944/944775/star-ocean-the-last-hope-20090113045120469.jpg
FF13の凡モデリング
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader981081.jpg



こういう人が必死でFF13叩いてます。
生暖かく見守りましょうww
19名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:16:34 ID:XjhHREMS0
>>16
1度にそんなに買うの大変だろ?
いいから一番オススメの奴を教えてくれよ
20名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:16:43 ID:ipUUqIopO
ゲージのこまめな消化で敵の大技ストップさせるくらいしか展開が想像できないや
距離感の概念無くしたのは絶対失敗だろう
あ、グラはまあまあでした
21名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:16:45 ID:q1nfCCrz0
SO4のモデリングと比べてもFF13のモデリングはゴミすぎて話にならんわ
22名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:17:02 ID:rfb3Pv660
SO4の完全版がPS3で出たらどうなるかは気になるな
23名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:17:25 ID:WcjjiE/00
なんていうかスクエニも世界に誇れるメーカーじゃなくなったんだなと
FF13体験版見て思ったよ

だって凡グラなんだもの
24名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:17:26 ID:YCQ4bcKP0
>>18
FF13は他に出せる画像ないのかよw
25名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:18:20 ID:swDeWlTE0
http://nagamochi.info/src/up3528.jpg
http://nagamochi.info/src/up3539.jpg
http://nagamochi.info/src/up3529.jpg
http://nagamochi.info/src/up3536.jpg


率直に言ってPS2に毛が生えた程度だな
今時お世辞にも綺麗とは言えないレベル
26名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:18:51 ID:uIALiNGi0
>>12
体験版だとコマンド少ないもんな。

ドラクエで言うと、ギラとベギラマとたたかうしかないようなもんだ。

はやくいろいろできる製品版がやりたくなってしまった。
体験版やるんじゃなかった・・・こんなにやりたくなってしまうなんて。
27名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:19:02 ID:q1nfCCrz0
>>18
SO4の場合は通常でもそのキャラクオリティのまんまだが、
FF13のライトニングの通常時はぺらっぺらの。すっかすかじゃねーかw

お前苦しすぎだろ
28名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:19:41 ID:Q7zjv2bE0
>>14

おまえやってないだろw
これリアルタイムでっせw
29名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:20:28 ID:ebUh2gK40
FF13は後1年で完全版出すんですよね?
30名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:20:36 ID:Coqant/L0
>>25
PS2の鉄拳キャラかそれ以下って感じだな
31名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:21:09 ID:42zhl+cWO
>>14
うわあ・・・・・・・・・・・
馬鹿すぎwwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:21:18 ID:xVri+C7LO
FFをグラだけのゲームとは思ってないが、個人的には常にグラで驚かされてきたからなぁ
業界全体の水準が上がったのは喜ぶべきなのかもしれないけど、なんかちょっとさみしくもある
33名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:21:29 ID:fAbtsAjQ0
13のグラはライトニングの顔以外大丈夫だが
ヴェルサスがひどい
34名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:21:34 ID:q1nfCCrz0
SO4のキャラはイベントシーンのクオリティと戦闘終了時などでアップになった時を
見てもわかるように、通常時でもハイクオリティだが、
FF13の場合はイベントシーンは並で通常時はウンコですw

ぺらっぺらですw
35名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:22:18 ID:YCQ4bcKP0
>>33
ヴェルサスはもうキャラ設定から見直さないとどうにもならんな
36名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:23:08 ID:q1nfCCrz0
「リアルタイム」とか言ってるアホはほっておきましょう
リアルタイムのグラなんぞどーでもええわ
操作時のグラがしょぼすぎですから
37名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:24:37 ID:KrFT/eTP0
つうか国産RPGは海外のゲームと比べて何でこうプラスチッキーな質感なんだ?
リアル路線なグラが売りのFF13でさえFF10やバウンサーのマネキン劇場からの進化が無い
角が減ってセルフシャドウ付けただけで満足してるのか
38名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:24:48 ID:Q7zjv2bE0
39名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:25:31 ID:Ano3AIuL0
FF12はローポリなのに頑張ってリアル感だしてたのになんでFF13はあんなにマネキンぽくなったんだ?
モデリングにセンスを感じないな
40名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:26:02 ID:q1nfCCrz0
まあ親に泣きついたり必死でバイトして金貯めてPS3買った厨房は擁護したくなるん
だろうねー
箱○基準で見たらどう見ても眠たくなるような凡ゲーなんだが
41名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:26:46 ID:XjhHREMS0
>>40
だからお前が一番オススメのRPGを教えてくれ
42名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:26:55 ID:Lgs/zDyb0
>>28
ん?そうなの?
イベントのグラは全部VW製プリレンダだと思ってたんだが
間違ってたんだったらスマン
43名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:27:33 ID:q1nfCCrz0
操作時にしょぼくしか作れない奴らは
「リアルタイムイベントシーン」や「ムービー」でお茶を濁そうとしますw
44名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:28:23 ID:PGHZ0rO0O
いくらネガキャンしてもFFはやればできる子だからな
45名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:28:25 ID:kmZFRXjh0
46名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:28:59 ID:w92opTmj0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、β箱はセカイだからなセカイ
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ! ブヒブヒ
 しー し─-J
47名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:29:26 ID:0tKu+2USP
>>25
バウンサー思い出した
48名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:29:42 ID:42zhl+cWO
つーかPS3でSO4出た時が虚しいだけだぞ
そんなに持ち上げてもさw
49名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:30:20 ID:E4XNBtyd0
野村キャラって元々マネキンでしょ。マネキンっぽいってのはむしろ誉め言葉だよ。w
50名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:30:33 ID:rDz1XbL+0
>>25
グラ以前になんつうか…
51名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:30:34 ID:MSlOleYdO
360は世界を体感できる!
日本とかクソだよな!
52名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:30:51 ID:w92opTmj0
残党キムチはゲハでは相変わらず元気みたいね

ν速に遊びにいこうよ

53名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:31:02 ID:Ano3AIuL0
ライトニングさんのアップのSSみてるとシェンムーのハイポリデモを思い出す
シェンムーはやっぱ10年早すぎたなw
54名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:32:14 ID:rDz1XbL+0
>>52
ゲハ外で暴れるのが当たり前みたいな考え方してそうだな
55名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:32:58 ID:H97BfPwW0
PS3って性能イマイチだな
56名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:33:48 ID:q1nfCCrz0
その辺のマルチRPGエンチャントアームのリアルタイムイベント時

http://www.jp.playstation.com/software/screenshot/bljs50004/05.jpg

PS3最後の希望のリアルタイムイベント時
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader981081.jpg


ほらな
FF13はeMと比べるくらいで丁度いい
57名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:35:11 ID:w92opTmj0
>>54
まああんだけ暴れまわってたからねキムチ達は
ν速では追い出され今じゃゲハぐらいしか居場所ないみたいだけどww
58名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:35:45 ID:KrFT/eTP0
ライトニングさんって人外な程にアゴ細くない?
マジで。

デッサンミス?
59名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:36:20 ID:XjhHREMS0
>>56
何で上のは拡大できないんだ?
60名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:36:56 ID:42zhl+cWO
なんかキムチ達に勢いねーな
面白くねえ
1年前から相当、数が減ってるなあ
もっと頑張ってよ
61名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:38:46 ID:I0YFZJ3/0
後半の主人公で素手で攻撃するキャラはGANTZの加藤だね
62名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:38:50 ID:7v/F0viJ0
>>28
カットシーンとそれ以外でモデルが違う。これは動かせない
63名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:39:51 ID:WcjjiE/00
>>39
12は渋くてよかったよな
64名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:40:39 ID:D2qOQuyEO
ライトニングって整形した人によくある不自然な顔だな
65名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:40:53 ID:0tKu+2USP
FF13も出るのが遅すぎたな
これが2007年に出ていれば
66名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:41:29 ID:q1nfCCrz0
なんでFF13の操作時キャラグラがぺっらぺらのしょぼしょぼだというと、
これは昔から言われてるように、
SCEハードは「実行性能の低いローポリハード」だからね。
これはPS3でもなんら変わっていない。
だからマルチゲーでもPS3のグラだけトタン化したりする
67名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:41:51 ID:7v/F0viJ0
超アップの画像だけ出してFFマンセーしてるやつは、シェンムーのおまけディスクの顔アップ見たこと無いだろうな。DCなのに遥かに綺麗だから
68名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:43:09 ID:KlKEywXEO
>>39
野村の自己満のために、顔にポリゴンの頂点数を食われすぎて体がへなちょこ
なおかつ、ロクに法線マップも使えない技術の低さがたたってか
衣服や装飾品の質感が全く出せていない

エンジンとモデリングが糞なのと、戦闘システムを考えた企画連中がゴミレベル

正直、キャラの質感に関してはロスオデやマスエフェクトには遥かに及ばず
ラスレムやSO4の域にもぜんぜん至っていないというか
「質感」を語る以前の、論外レベルと言っても過言じゃないかと

戦闘システムはまだ製品版で初めて盛り込まれる要素があるだろうから
そこはまぁ様子見できるとしても
描画エンジンは今からでも全面的に書き直すべきレベルだと思うな
69名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:43:18 ID:E399uZUei
>>60
涙ふけよwww
70名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:43:39 ID:q1nfCCrz0
通常時でロスオデに完全に負けてるからな

http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/12579412.html
71名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:43:54 ID:0SKrd/X70
FF13て戦闘時や移動時とイベントムービーのグラがまったく一緒なんだな。
MGS4の時もそうだったけど、おなじモデルつかってるんだろうね。

RPGでもできるんじゃん。
SO4だとイベントと戦闘・フィールドのモデリングでクオリティが違うから無理なんだと思ってたよ。
72名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:44:00 ID:WU+STMNB0
実際箱○の低容量メディアのせいでグラ劣化せざるえなかったんじゃね?
あーあ
せっかくのFF13が箱○のせいで・・・
また箱○のせいで・・・
73名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:44:39 ID:e/+H274r0
1時間で5Gの容量・・・
10時間だったら50Gになるってこと?
これ製品版はボリュームが心配だなw
74名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:44:52 ID:QvvFmvYQ0
しっかしFF13ヒドイなwwww
75名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:45:43 ID:PwAuc1o4O
同梱諸々で久々に携帯機含むハード売上のトップにはなりそうだが
PS2時代に200程度まで落ち込んだFFブランドがどこまで食いつけるかな
国内で最終120いけば上出来?
76名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:46:44 ID:XjhHREMS0
77名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:47:49 ID:PwAuc1o4O
>68
衣服の質感が難しいなら全裸にすれば良い
78名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:48:02 ID:sDGyBQSS0
容量約5Gのほとんどがムービーって
ニュー速でみたけどどうなのよ
79名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:49:41 ID:ANVLbzau0
しかし相変わらず髪の毛は昆布なんだな

髪の毛の1本1本のリアルタイム処理って結構難しいのか?
80名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:49:55 ID:lPYfCfAX0
>>76
痴漢フィルターに掛かればコレらがFF13より綺麗に見えるのかw
81名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:50:37 ID:xY0xoswP0
>>79
結構どころか髪の毛と手の動きは永遠のテーマ
82名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:50:46 ID:D2qOQuyEO
>>75
前作から4割減とか普通に考えて爆死だろ
ましてや「サードが売れるPS3」の最大の弾で120万ならPS3が爆死だわ
83名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:51:35 ID:NRlTAPSl0
>>78
スクエニに目指すものが受け入れられない者はFF13をプレイする資格なし。
「映画的なゲーム」…これに尽きる。

今の時代な、もうプレイパートなんてどうでもいいんだよ。
MGS4でそう確信した。
クリエイターの色・才能を魅せてもらうには、やはりムービーが必須。
ゲームは「プレイするもの」から、「魅せるもの」へと進化した。
野村氏は神…。

>>1よ、グラ批判をする暇がスクエニと野村氏を崇めよ。
さすれば今後のゲーム業界の道が開かれん。
84名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:52:49 ID:xY0xoswP0
もはや成りすましですら無いなお前は
85名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:53:44 ID:17W9HV6s0
ライトニングきれい
86名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:55:01 ID:w92opTmj0
ゲハはおもしれーなーww
ν速退屈だわー
87名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:55:06 ID:KlKEywXEO
>>83
【日本語でお願いします。】
88名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:55:22 ID:e/+H274r0
カルト宗教団体 NOMURA
89名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:57:14 ID:UFDTQRia0
少なくとも戦闘じゃFF13はSO4に完敗
90名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:57:46 ID:w92opTmj0
まあFF13が神ゲーだったからってキムチはそう落ち込むなよ
同胞達が作るマグナカルタ2という超大作RPGが控えてるんだしさ
91名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:57:59 ID:jygm4igIO
FFvs13のが期待できそう
92名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:58:24 ID:/bq9w/y/0
FF12で国内240万世界500万か
FF13は最低国内150万世界300万ぐらいはクリアするだろ
これで国内据え置きはカジュアルゲーのwii、ヲタゲーのPS3って棲み分けできるな
93名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:58:30 ID:KlKEywXEO
>>80
画像持ってくるならサイト揃えろよ

初っ端にロスオデをgamekyoなんていうチョンサイトから持ってきてる時点で
お前らの意図なんざ丸見えだよ阿呆
94名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:58:42 ID:3/JOvwhSO
単純に体験版の量から製品版の量を予測するのは、あんまり意味無いよ。
ムービーの占める割合が変わるだろうし、下手したらデータの圧縮率や仕様が変更されるかもしれんし。
95名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:58:49 ID:XjhHREMS0
>>89
そんなにSO4っていいのか?
何かやりたくなってきたんだが
96名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 19:59:06 ID:+eLjPykAO
>>83
プレイする資格ある奴、お前含めて5人くらいだと思う
97名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:00:02 ID:/bq9w/y/0
グラは少なくとも完敗ってほど差があるようには見えなかったけど
98名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:02:10 ID:8VOj+2gt0
PS3を使いこなしたFF13のグラが酷すぎなんて嫉妬しすぎだろw
少なくともSO4より綺麗だよ
99名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:02:24 ID:lPYfCfAX0
>>93
不満があるならお前が代わりの持ってきなよ
100名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:03:07 ID:9hWYK3bC0
101名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:05:22 ID:7v/F0viJ0
FF13マジですげーな
グラがどうこうとかじゃなくてまずカッコよすぎ。センスに差がありすぎて比べようが無い
解像度が〜テクスチャが〜fpsが〜とか言ってる奴池沼か?
一種の芸術作品なんだからそんなところで比べるのが間違い
感性の悪い人間はFFを評価するべきでは無い
スクショ評論家はKZ2wとかキチガイ隔離ゲームやってろ
102名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:05:33 ID:lPYfCfAX0
>>100
リンク消えてるけど必死さは伝わってきた
103名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:05:41 ID:+NJveSqP0
>>100
SO4のSSって、何故か1080pで出力されてる件のssですね
104名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:06:11 ID:7FHK7OD7O
>>95
FF13よりは面白い
105名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:07:12 ID:w92opTmj0
βボクサーの間違い探しぱねぇww
106名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:07:49 ID:id3RfiL/O
まぁ次世代のRPGとしては普通レベルじゃね?

esegkもブログでもうちょっと頑張って欲しいって書いてるけど
107名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:08:44 ID:BLg7vnkS0
SO4て前まではTOVがあったのにレパートリー減っちゃったねw
108名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:08:46 ID:XjhHREMS0
>>100
その下の奴ってリンク消えてる前に見たけど
SO4と動的なFF13の背景が変わらないって奴じゃん自虐ネタか?
109名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:09:27 ID:w92opTmj0
>>107
どうしてだろうねwwwwwwwwwww
110名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:10:17 ID:9hWYK3bC0
111名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:10:52 ID:+NJveSqP0
>>106
ぶっちゃけ、GKはライティングがよけりゃ綺麗と思ってるし痴漢はテカテカしてれば綺麗と思ってる
この場合は普通レベルですね。(テカテカ的な意味で)
112名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:12:51 ID:42zhl+cWO
SO4もPS3で完全版出たらどうなっちゃうん?
いらねーけどあんな糞ゲー
113名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:13:38 ID:76OJFEpo0
とろこで360版の体験版って出る予定ないん?
114名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:13:44 ID:1iq9KYn20
>>110
FFの方の画像の圧縮率高すぎるんだけど、そろえてくんない?
印象操作にもほどがあるわ。
115名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:14:20 ID:oKIUH3X30
SCEE社長David Reeves氏が退任、『APB』のRealtime Worldsへ転身の噂も…
http://gs.inside-games.jp/news/185/18510.html
116名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:14:26 ID:lPYfCfAX0
>>110
FF13の実機に負ける詐欺スクショってどうなの
117名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:14:32 ID:/bq9w/y/0
360版って本当に出るの?
118名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:14:45 ID:76OJFEpo0
>>114
痴漢にそんなこといっても無理だってw
119名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:15:13 ID:9hWYK3bC0
>>114
上のほうのでどころはわからんけど
下のほうはHDキャプだよw
120名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:16:03 ID:XjhHREMS0
>>119
>上のほうのでどころはわからんけど
>上のほうのでどころはわからんけど
>上のほうのでどころはわからんけど
121名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:16:06 ID:H97BfPwW0
ソニーマジでやばい気がする
122名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:16:44 ID:FGu5h7UW0
体験版て本来は購買意欲を誘発させるものだろ
このデキじゃ逆効果だわ。
123名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:16:57 ID:zARXNuws0
>>119
もうちょっと頑張れよ
124名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:17:22 ID:tOa1+iwH0
悪くは無いが、PS3最後の砦の超キラーソフトがこんな出来で満足か?。
まだMGS4の方が救いようがあった気がする。
結局PS3もこんなもんだなと、がっかりしたよ・・・・・・。
125名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:18:18 ID:H97BfPwW0
MGS4も酷かったと思うが
126名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:18:49 ID:wpndWmHf0
Xbox360マジオススメ!!

【今年も充実のラインナップ】
・テクモへの報復【独占】
・キルゾーン2動画評論【独占】
・CRPG(チョンRPG)【独占】
・ベヨネッタ間違い探し 【独占】
・ニンジャガΣ2間違い探し 【独占】
・ロロナのネタバレ【独占】
・TOVネタバレ【独占】
・ガンダム戦記ネガキャン【独占】
・塊魂叩き【独占】
・鉄拳6間違え探し【独占】
・エースコンバット ナムコへの報復【独占】
・デッドライジング2間違い探し【独占】
・FF13体験版ネガキャン【独占】
・FF13国を跨いだ間違い探し【独占】
・FFヴェルサス ネガキャン【独占】
・エロゲーのエロなし移植【独占】
・神ゲードリームクラブ【独占】
・EoE間違い探し【独占】
127名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:19:09 ID:PGlv0BeL0
>>112
安心するがいい。

性能で箱○に劣るPS3では追加要素があってもグラが劣化するから完全版にならない。
128名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:19:46 ID:w92opTmj0
>>126
すげえな・・・・
129名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:20:08 ID:IqlawNxB0
画像が綺麗だからといって面白いゲームとは限らないだろ・・・
スクエニのRPGラッシュが糞ゲー揃いだったのにFF13に期待なんてできねぇ。
全部発売日に買って1〜2週間で売り払ってしまった。損害は少なかったが。。。
FF13は人柱のみなさん、頑張ってください。
130名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:21:22 ID:0tKu+2USP
天下のFFがそこら辺のRPGと比較されてどんぐりの背比べしてるという…
せめてグラフィックだけでも勝負にならないほど圧倒的であって欲しかったところだろう…
131名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:21:45 ID:9hWYK3bC0
132名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:24:44 ID:UaHG//9R0
>>130
技術も経験もないから次回作以降魅せてくれるだろう。
FF13にかけた時間は無駄にはならないと思う。
133名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:24:56 ID:f9d+nr2TO
あーあ、糞ステのせいでFFも劣化かよ。
こりゃ箱○版も期待できないな。
いい加減糞ステは他機種の足引っ張るのやめろよ。
134名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:24:59 ID:osRE9YuQO
痴漢さん、涙を拭きなよ…
もうβ箱は終わったんだよ
135名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:25:13 ID:pYqfPEtg0
>>131

オレ生粋の箱信者だけど、どう見てもFFの方が面白そう
つーかSO全然面白くなかったじゃん。やったんでしょ?
136名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:25:44 ID:BLg7vnkS0
>>129
画像が汚いからてくそゲーとは限らないだろ・・・
137名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:26:28 ID:WU+STMNB0
>>126
すげえええええええ
今年も豪華ラインナップだな!
箱○ユーザーが羨ましいわwwwwwww
138名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:26:44 ID:Iy6ZDkyf0
139名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:27:19 ID:XjhHREMS0
>>131
上のはリンク切れてるぞ
下のは動的なFFの背景とテカテカしてる
SO4の背景がほとんど変わらないように見えるんだが・・・
俺の気のせいか?
140名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:27:20 ID:8VOj+2gt0
SO4やった人ならあの酷さは分かるはずだよ
PS3で本来の姿の完全版を発売してほしい
141名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:27:40 ID:7FHK7OD7O
>>131
イベントシーンはどっこいだけど、フィールドシーンはSO4がまあ若干上かなあ
142名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:28:12 ID:wpndWmHf0
>>134

             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ  ま、βテスターのおかげで
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (     |     完成版ができるわけだがwwww
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /

143名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:29:08 ID:ncj5odW70
証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組
「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/bl og-en try-716.html

反日偏向番組「JAPANデビュー」のディレクター、濱崎憲一は
NHK【死ぬ死ぬ詐欺】「さくらちゃんを救う会」のメンバーだった。

さくらちゃんを救う会とは・・・
http://mixito2ch.blogspot.com/2006/10/2ch.html
【父親】高橋昌廣 「ハングル講座」プロデューサー
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080883619/
【代表】永田浩三 「従軍慰安婦裁判」番組プロデューサー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143071917/
【委員】濱崎憲一 「JAPANデビュー」ディレクター ★
【よびかけ人】石坂啓 マンガ家・「週刊金曜日」編集委員
http://www.sakurahelp.com/contents/yobikakenin.html

台湾人のおじいさんたちを反日番組に利用!
「シリーズJAPANデビュー」への抗議は濱崎ディレクターに!
http://www.emaga.com/bn/?2009040036335233011999.3407
144名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:29:21 ID:Dog/x/juP
>>100
下からの角度がブサピザすぎて物凄く気になった。 アゴなさ杉
145名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:31:33 ID:qanPkb600
服の質感ってぇと、ロスオデだとこのへんかねぇ
まぁ金属と革と皺くちゃな肌ってのはUE3の得意分野でもあるから
そこで比較するのはあまりフェアじゃないかもしれんけどね

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819508/lost-odyssey-20070911111337524.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/845/845297/lost-odyssey-20080114084101448.jpg
146名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:31:35 ID:Iy6ZDkyf0
http://yoda.dip.jp/Game/Xbox360/StarOcean4_04.png
SO4はフィールドもジャギ目立つよね
147名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:32:19 ID:pYqfPEtg0
>>140
だよね
静止画は綺麗かもしれないけど、それ以上にストーリーが糞
その綺麗な静止画も動き出すと安定しない。

まぁ同じ箱もちがSO4を盛り上げてくれるのはいいんだけどね
その言葉を信じてSO4を買っちゃう人が哀れでしょうがない
148名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:33:15 ID:WU+STMNB0
>>146
もうSO4は許してやれよ・・・
箱○信者もトラウマになってるんだよきっと
149名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:34:30 ID:osRE9YuQO
>>142
自虐に走ってどうすんの?
150名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:36:08 ID:qanPkb600
>>146
カルナス内部はジャギよりも壁の質感のなさのほうが気になったけどな
ぶっちゃけPS2の延長線上と言っちゃってもいいくらいショボい

森の中とか自然物の描写はこれぞHD機というほど美しかったが

ARPGとして戦闘は物凄く面白いが、RPGとして話はつまらないとか
なんか、長所と短所がそれぞれ突出してて結局は差し引きゼロというか
そんな惜しいゲームだったな>SO4
151名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:37:13 ID:XjhHREMS0
152名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:37:54 ID:Jawsn4D10
>>1
鼻で笑っただろ
153名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:37:56 ID:42zhl+cWO
おいWD!
冬まで待てません!
154名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:38:12 ID:9hWYK3bC0
>>150
はあ?w内部の方がめっちゃ質感綺麗じゃん
プリレンダ移行してもきづかなかったほど
155名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:39:25 ID:YCQ4bcKP0
>>151
まあ数年前のゲームだし
156名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:41:01 ID:rT6lJH9q0
しかしテクスチャの質感がPS2に毛が生えたくらいのレベルなんですけどw
SO4はフィールドとイベントなら結構綺麗だったぞ、ゲーム性はあれだけどなw
157名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:41:32 ID:Iy6ZDkyf0
SO4はイベントシーン以外でAAかかってるのか?
158名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:42:57 ID:7v/F0viJ0
予想はしてたけど第1開発とSCE総出の箱○ネガキャン工作ひどすぎるな
そんな暇あるならSO4やロスオデに少しでも追いつけるよう頑張れよ
159名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:44:52 ID:q5NxWDta0
箱○信者への応援歌

が〜〜〜ん がぁれ♪
が〜〜〜ん がぁれ♪

頼むぅ、がんがれ がんがぁってくれ〜〜♪ 
160名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:46:44 ID:qanPkb600
>>153
WD「冬どころか、春までお待ちいただきますよ」
161名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:47:58 ID:fAbtsAjQ0
何でロスオデあがってんだ?
FF13が出る頃には2年前のゲームだぞ
162名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:48:36 ID:tOa1+iwH0
こんな叩きスレでGKが火消しをしてる時点で、醜い出来なのは分かった。
163名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:48:44 ID:XjhHREMS0
ロスオデ好きな奴が多いからじゃね?
164名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:49:02 ID:t+b7hxyz0
ロスオデは画像とかいう前にセンスが悪いw
165名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:49:18 ID:h5Q9BboS0
166名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:49:28 ID:rfb3Pv660
ライトニングって男っぽく見えるが恋愛すると急に女らしくなりそうだな
167名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:49:59 ID:YCQ4bcKP0
>>165
何年前のだよw
168名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:51:00 ID:qanPkb600
>>165
嘘をつくなw

ってか、画像のURL見りゃわかるが、おもいっきり2007年の映像だろ
169名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:53:58 ID:YilALYHw0
今の戦士の心境

http://nagamochi.info/src/up3536.jpg
170名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:54:13 ID:rfb3Pv660
>>165
このクオリティだったらFF13は神だった
171名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:54:28 ID:wqKdzJk20
172名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:55:07 ID:rDz1XbL+0
まさか2009年にもなってプリレンダがどうこう言うことになるとは思わなかった
173名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:55:11 ID:qanPkb600
>>166
ライトニングハードですね。わかります
174名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:55:15 ID:q5NxWDta0
>>166
>ライトニングって男っぽく見えるが恋愛すると急に女らしくなりそうだな

8のリノアみたくなってくれたら嬉しい、俺的に紙ゲーに認定する
たんのんまっせ、スクエニさん!!!
175名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:55:50 ID:YCQ4bcKP0
>>174
リノアよりスコールみたいになりそうだが・・・w
176名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:59:17 ID:q5NxWDta0
>>175
女版スコールってこと?そしたらスクエニ氏ねになるな
リノアの最初空気〜電波〜実は思慮深くいい女みたいになったら最高ですよ
177名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:04:03 ID:01KueA330
とある掲示板での数ヶ月前のやりとり。


A「FF13体験版発売されたら痴漢は絶対グラ汚いとかネガキャンしてくるんじゃねえ?」

B「そりゃ無理っしょ。じゃあFF13よりグラすごいゲームって何だよって言われたら何て答えんの?」

A「ロスオデとかインアンとかSO4とかラスレムとか答えるんじゃね?」

B「ロスオデってFF12レベルだろ。インアンもSO4もラスレムもどっちかっていうとグラとかモデリングで散々叩かれた作品じゃん。」

A「痴漢ならやりかねないって。無理やりSO4あたりを持ち上げてFF13よりグラ綺麗とかやりだすってww」

B「いくらなんでもそれはないだろwwまあせいぜい持ち出すなら海外のFPSとかじゃねえか??」

A「うーんそうか。さすがにSO4とかラスレムは無理あるか。」 B「そうだよwww」
178名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:07:35 ID:H8XoElVQ0
ホモだったらいいのに。
憧れだった初めての先輩がモデルです。
179名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:07:56 ID:n8vgDbDj0
>>171
時代を考えるなら、ロスオデって凄いんだけどな。
まあ何つーか、普通なんだよね。
FF10の進化形って感じ。


180名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:08:58 ID:id3RfiL/O
>>171
SO4はカルディアノン母艦やロークの海岸用意してね
なぜかカルナス船内の画像出してるけど
181名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:14:42 ID:sabzgjog0
ゲームが300MBで残りが全部プリレンダだったんだとさwwww
182名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:15:26 ID:IkCSLzOu0
>>177
で?
臭いから死ねよ厨房
183名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:18:13 ID:QvvFmvYQ0
>>101
芸術wwwwwww
184名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:18:59 ID:qanPkb600
>>177
そこの連中も、まさかFF13がこんなショボグラだとは想定外だったろうな
というか、ノーマルマップ無しとかいつの時代のゲームだよコレ

>>180
カルディアノン母艦、すげー綺麗なんだけど
アレかなり目が痛くなるよなw

ぶっちゃけAAAはいろいろと間違って突っ走りすぎている
EoEは親方が軌道修正してくれりゃいいが、その親方がセガだからなぁ・・・
185名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:26:03 ID:ls4BdACv0
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート動画評論家
|   {フヽ.__八 '、.| 「さあ、楽しませてくれよ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:26:38 ID:1SQdqgCy0
丸みの部分がカクカクじゃねーか
テクスチャ剥がし下手糞すぎて粗が見えまくりなんですけど
187名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:28:43 ID:Oo8Th3HE0
188名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:29:29 ID:ls4BdACv0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    え、なにそれ? リアルに言ってんの?
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
189名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:36:21 ID:rfb3Pv660
>>188
もうAAがあるのかw
190名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 21:40:05 ID:+NJveSqP0
>>187
1〜2年くらい前テストドライブと一緒に痴漢がコピペ作って2chじゅうにはりまくってたソフトですね
音沙汰無くなって久しいですが
191名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:06:12 ID:V/7LlUhA0
何で敵に体晒して近接武器で戦おうとしてるの?
物陰に隠れて、持ってる銃で撃てよ。
192名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:13:38 ID:ujpQ87R90
シンボルエンカウントで棒立ちとか昔と変わってないな

戦闘システムはテイルズの方が楽しいだろコレ・・・
193名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:14:18 ID:OLKlsD1n0
ボクサーの皆さんへ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up34743.jpg
194名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:15:30 ID:zARXNuws0
>>192
TOV完全版ごちになりやす!
195名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:16:50 ID:p3xaW1Su0
>>193
これは360で日本版が出ると言ってるのですね!
196名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:18:53 ID:JKs0BNIiO
んで、結局初日何万本くらい売れたの?

今日スクエニ株爆騰してたから物凄い期待されてたみたいだが
197名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:19:14 ID:Lgs/zDyb0
>>192
戦闘システムならSO4>TOV>>>インアン>FF13=白騎士って感じじゃね?
198名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:19:15 ID:e/+H274r0
TOVより高い評価を受ける事はないなww>FF13
199名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:20:24 ID:af5gLbSo0
箱○の全RPGをFF13でぶち抜く売上になるだろうな
200名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:21:10 ID:ujpQ87R90
>197
なんか似てると思ったら白騎士か
201名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:23:59 ID:S1Dqz8ElO
ネガキャン頑張ってるな
全く意味ないけどww
202名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:28:13 ID:wTEgqugU0
FFって今購買層どうなの?
今の中高生ってFFに魅かれるものなの?

俺は7以降やってないけど
FF12までやってる友人は複数いるけどPS3買う気配ないし
203名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:29:29 ID:af5gLbSo0

xbox360の低性能っぷりをご覧いただこう

高ビットレート動画再生能力

http://zoome.jp/ps360/diary/113/

いっぱいいっぱいwwwwwwwwwwww
もう限界
204名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:29:36 ID:ddNenq+H0
体験版でもこんなにネガキャンされるとは
製品版出たら凄く荒れそうだな
205名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:32:24 ID:OLKlsD1n0

650 名前: スィートアリッサム(北海道)[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 21:27:12.40 ID:Ux0DT6PV
体験版ですら5Gあるんだから本編は劣化必至だろうな
もしくはコピペ敵キャラにコピペダンジョンか
あと今さらコマンド式はないわ
外人に失笑されるレベルの出来

654 名前: スィートアリッサム(北海道)[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 21:29:05.00 ID:Ux0DT6PV
つーか360ユーザーは今さらFFとかいりませんから

676 名前: スィートアリッサム(北海道)[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 21:40:10.51 ID:Ux0DT6PV
つーかこれのどこがFFなんだ?
ロスオデのがFFしてるけど

771 名前: スィートアリッサム(北海道)[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 22:02:11.32 ID:Ux0DT6PV
どのみち360とのマルチになったってのがいろんな意味でPS3の足枷になるっしょっ
それだけで十分だな実際



痴漢ってまさに朝鮮人の思考そのままだな
206名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:36:57 ID:0AyW/hdm0
>>197
わかったからもうゲハに帰れよ
207名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:36:59 ID:bFr0jyWY0
SO4の詐欺SSとかロードを犠牲にしたロスオデ引っ張ってきて
「勝ったw」とか言われても困る
208名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:44:24 ID:QvvFmvYQ0
>>206
??wwww
209名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:46:44 ID:OLKlsD1n0
210名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:47:05 ID:5HNpwHAV0
ここだろ
211名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:47:29 ID:af5gLbSo0

低性能ゲーム機xbox360

360 http://zoome.jp/ps360/diary/66
PS3 http://zoome.jp/ps360/diary/67
212名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:49:50 ID:o1rMo2FC0
なんかDQ7の流れに似てるw
長い開発時間 延期 時代に取り残されたグラ

FF13クソゲ臭がぷんぷんするぜw
213名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 22:50:45 ID:p5nKwAow0
214名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:12:05 ID:QvvFmvYQ0
んで糞体験版のオマケに付いてきた糞CGマネキンアニメはどうだったの?
あれホモホモCGアニメですよねwたしかw
215名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:18:47 ID:hOz7UXtF0
>>37
はあ?
FF13よりグラフィック凄い洋ゲーなんて存在しないだろ
216名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:19:50 ID:hyk2z/oz0
もう、面白ければ棒人間でもいいよグラは。
217名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:20:15 ID:f9d+nr2TO
>>214
無かった事リストに入りました。
218名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:21:01 ID:AjLqumR60
ヴァルキリープロファイルはクソゲーだろうが
219名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:22:06 ID:sabzgjog0
>>215
PS3には存在しないのかw
それはかわいそうだなwwww
220名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:25:07 ID:e/+H274r0
ゲームは操作してなんぼ
操作部分が面白くないと話にならん
221名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:26:13 ID:3Nx089AE0
>>211
トタンシェーダ
360版:http://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。
PS3版:http://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。

モーションブレー
Xbox360版DMC4、モーションブラー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_360.png
PS3版DMC4、モーションブレー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_ps3.png

額縁レンダリング
Xbox360版:http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_360.png
PS3版:http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_ps3.png
AAをかける余裕のなかったPS3が画面を縮小してジャギー低減を図る?

空気レンダリング
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/8/4/7/4/720p13.jpg.jpg
222名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:27:43 ID:af5gLbSo0

カクカクbox360
223名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:29:21 ID:IYSEEsqhO
>>215
たくさんあるだろw
君はライトユーザーかい?
224名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:30:23 ID:3Nx089AE0
ソウルキャリバー4

このゲームのレンダリング解像度はというと

Xbox360版   1365x960

PS3版      1280x576

共に1080p出力時
さらにPS3版は一部エフェクトの省略も


低性能PS3
225名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:30:53 ID:af5gLbSo0
>>221
それで、xbox360が高性能だって証明してるつもりなの?
226名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:31:33 ID:3Nx089AE0
>>225
それで、PS3が高性能だって証明してるつもりなの?
227名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:32:41 ID:af5gLbSo0

低性能ゲーム機xbox360

動画でカクカク、まるわかりww

360 http://zoome.jp/ps360/diary/66
PS3 http://zoome.jp/ps360/diary/67


かっくんbox

http://zoome.jp/ps360/diary/113/
228名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:35:30 ID:af5gLbSo0


動画は、破壊力抜群wwwwwwwwwwwwwwww

229名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:36:17 ID:sabzgjog0
ID:af5gLbSo0
痛々しいなw
230名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:36:32 ID:3Nx089AE0
>>227
NFL Tour
Madden08と同様、PS3版が30fps付近な一方でXbox360版は安定して60fpsである。
仮に30fpsに届いていたとしてもXbox360版のスーパースムーズと比較して、
よろめいていて恐ろしくジャギのある画面だ。


カクカクPS3
231名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:38:35 ID:3Nx089AE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1782106

またまたPS3はカクカク
232名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:40:47 ID:af5gLbSo0
233名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:43:29 ID:af5gLbSo0
>>231
ニコもってくるとか、どんだけ低能なんだろw
234名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:49:09 ID:zARXNuws0
ニコは平気で模造しまくるからなあ
235名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:50:00 ID:3Nx089AE0
>>233
そういうお前もフレーム君の上げた数少ないPS3有利な動画を持ってくるだけw
PS3がほぼ全て劣化なんだからあきらめな。
236名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:50:33 ID:+zUH1hoM0
とりあえず、マルチグラ比較スレみたいな流れはつまらんからやめろ
あくまでFF13絡みで煽りあえよ
237名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:50:42 ID:3Nx089AE0
>>234
模造ですね、わかりますwww
238名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:51:20 ID:oVTkQU050
>>234
俺も釣れたんだが適当に料理してくれないか
239名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:52:21 ID:af5gLbSo0
ニコのやつrはレベル低すぎて話しにならないレベル
エンコードもへたくそだし
240名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:53:17 ID:3Nx089AE0
>>239
ネタでやってるならつまらんから。
241名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:53:51 ID:af5gLbSo0
ニコちゃん、みじめww
242名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:54:54 ID:3Nx089AE0
>>241
自称スパコンのPS3が劣化の連続で今どんな気分?
243名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:56:11 ID:af5gLbSo0

かっくんboxの言い訳まだあ?
244名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:57:18 ID:af5gLbSo0

高ビットレート動画再生すら、まともにできない低性能っぷりww
245名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:57:24 ID:3Nx089AE0
Dark Sector
速度を維持するためにPS3版では1152x640に解像度が減らされている。
一方、Xbox360版は確実に720Pである。
いくつかのセクションでfpsが急落する(第4章etc)。
Xbox360版では殆ど滑らか。

カックンPS3
246名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:58:10 ID:af5gLbSo0

言葉じゃなくて、見せてよ
247名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 23:59:08 ID:3Nx089AE0
Condemned 2: Bloodshot
いつもどおりにPS3版ではAAが欠けておりfpsは不安定だ。
PS3版でHDMIに音声出力している場合、音の歪みが時々発生する。Xbox360版では問題ない。


もう犯罪だろ
カックンPS3
248名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:00:05 ID:5LsGBBAK0

動画まだあ?
249名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:00:28 ID:3Nx089AE0
Xbox360版は4xMSAAで30fpsガッツリ固定。PS3版は2xMSAAでフレームの1/4がティアリング
PS3版は電線省略などオブジェクト省略あり、テクスチャ品質低。Xbox360の勝利

カックンカックンPS3
250名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:04:47 ID:f/3FDKzD0
ファミ通インタビュー2007

加藤 そもそも、今回のバトルはどういったものなんでしょうか?

鳥山 従来と違い、スピードがある状態でバトルに入りますよ。

相沢 それは、シームレスバトルという意味ですか?

鳥山 ただのシームレスバトルではなく、プレイステーション3ならではの新しい表現を目指しています。
基本はアクティブタイムバトルをベースにしていますが、コマンドを選ぶまでの待ち時間はほとんどありません。
公開した映像そのままの迫力でリアルタイムにバトルに突入していく、これまでのRPGにはなかった
緊張感溢れる戦闘が続いていきますよ。


ただのシームレスバトルではないっていうか、普通にシームレスバトルじゃないだろw
251名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:09:45 ID:tcq7XkX/0
鳥山明が作ってんの?これw
252名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:12:22 ID:KWmgy7GI0
少しは表に出ろ、親が泣いとるぞ(´・ω・`)
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090416/YWY1Z0xiU28w.html
253名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:14:31 ID:JlDp1RS30
>>252
2009年04月16日 > af5gLbSo0
4 位/7228 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 44 2 6 18 6 3 14 8 0 0 0 2 11 23 12 9 13 6 6 2 1 3 14 167

ソニート戦士は半端ないな・・・
254名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:19:28 ID:TpWZjEOV0
>>232
の動画見て思ったんだが、ひょっとして影が無いのかな?
255名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:20:03 ID:qangafbhP
どんだけ働き者なんだ
256名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:26:23 ID:CfP746Sy0
結局FF13出た後にクソエニ開発陣は
開発秘話とかで小島と同じこというんじゃねーのwwww

257名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:41:56 ID:f/3FDKzD0
http://www.youtube.com/watch?v=E2U7Ns_gJes

これの最後のボス戦スゲエワラタw
さすがにここまで糞なものを21世紀に見るとは思わなかったw
いくら体験版とはいえ金取ってこれはねえよw
タダならどんなに糞でもしょうがないけどさあ
258名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:43:46 ID:s7Jw7uWq0
>>227
これはわかりやすいな
箱○はやっぱり低性能なんだなwww
259名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:45:32 ID:vISQQkbe0
オンボロステーション3は低性能すぎてラスレムの開発が凍結になったほどだしなあ
260名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:46:23 ID:XEpdFjgY0
>>258
ニート戦士の方ですねw
>>221>>224
これについてどう思う?ん?www
261名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:48:54 ID:JlDp1RS30
>>257
プレイヤー下手すぎだろwww
262名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:49:16 ID:iJHgNJLL0
FF13体験版実際自分でプレイした事ないくせにゴチャゴチャ言ってる奴って
どうせ配信でしか見たことがないんだろ?
配信ってのは人のプレイであって自分はただ見ているだけにすぎない。
本当のおもしろさが感じられるのは生のプレイなんだよ。
ドラマの悪役を演じてる俳優が爺さん婆さんから本当に嫌われたりするって言うけど
おまえらはその爺さん婆さんと同じ。
それに2ちゃんねるの他の連中の評価に釣られて
「この有料体験版なんかつまらん」って言ってる奴がほとんどだろ?
おれはFFACを実際に買って自分のプレイをした。
その上で自分自身で感じたんだけどこの体験版は本当につまらん。
263名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:52:17 ID:LWrfGXk/0
>>257
みんなグラがどうとか言ってるけど
ゲームとしてもこんなのやりたいか?ってレベル

打ち上げられて受け身とかw格ゲーかwww
264名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:54:44 ID:ZEcdgX8t0
>>262
よくわかった。
265名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 00:58:36 ID:s7Jw7uWq0
>>260
うはw釣れたw
>>227
これについてどう思う?ん?www
266名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:03:41 ID:ZEcdgX8t0
>>73
俺もそのことが心配で。
267名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:12:18 ID:4UOHnWSe0
これじゃ買うのはゴミステ3持ってるソニートだけだろうね〜
268名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:16:08 ID:JlDp1RS30
>>265
今日も24時間やるのか。大変だなww
269名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:18:14 ID:ZEcdgX8t0
正直製品レベルには程遠い。ま、体験版だからなあ。
270名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:18:39 ID:d2pV78PB0
ソニートは眠らない
271名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:18:56 ID:eAo1wutQ0
PC版に期待
272名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:23:31 ID:gEZUM9W5O
デモやったけど、のっけからプリレンダで萎える

リアルタイムに切り替わった瞬間fpsが不安定だし

イマイチスクエニの凄さが伝わらない
スクエニはもう駄目なの?
273名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:24:18 ID:D31+HrEZ0
>>272
PS2の中期以降あそこが良作以上のゲーム出してたか?
つまりはそういうことだ
274名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:25:02 ID:K70EBlef0
スクウェアもエニックスもPS2に入った当たりからもう駄目さを匂わせてただろ
275名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:25:48 ID:LB5QoZT80
なんつーか、デザインやムービーで誤魔化してるが、
PS2から大して進化してないのな・・・・

次世代機のグラでもっとも大事な、服や金属の質感がまったくないってのがな・・・
マジでPS2で培ったテクスチャの書き込みのみに頼って、解像度上げただけだよ、これ

http://nagamochi.info/src/up3528.jpg
http://nagamochi.info/src/up3539.jpg
http://nagamochi.info/src/up3529.jpg
http://nagamochi.info/src/up3536.jpg
276名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:27:42 ID:MoMvrlKPP
銃がプラスチックに見える
軽そうに持ってるせいか質感のせいか
277名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:30:11 ID:YRAWbw7k0
戦闘が繰り返しで萎えた
あんなもんに何十億もかけんなw
278名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:30:34 ID:JlDp1RS30
そんなプラスチックも実はプリレンダだったり・・・
279名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:31:19 ID:KKSH3Mrq0
>>262
というか俺もFF13はやってないけど
そもそもFFを面白いと思った事が無いんだが
FFの戦闘ってしんどいんだよね
280名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:38:07 ID:ARddBcYT0
FF12はやたら楽だったが
ボタンを一切押さずにスティックグリグリ回してるだけだったw
逆にあれは退屈過ぎたけど

ま、FFを面白いと思ったこと無いなら永久にFFしなければいいだけじゃね?
281名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:40:32 ID:KKSH3Mrq0
そりゃそーだw
当然FF13が発売しても買うつもりは無いよ
それやるぐらいならまだやってないが名作と噂のFF7をやりたいね
野村FFは8と10やったけどどっちも途中で投げてしまった
特に10は主人公がウザすぎて無理だった
282名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:44:50 ID:ixXSZnJY0
5GBも使ってて動画除いたら300MBって・・・
283名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:47:54 ID:ARddBcYT0
>>281
俺は8,10,12という地雷群しかFFやったことないw
12は評価低いけど戦闘は独特だったよ
ルーターのファイアーウォールの設定みたいに、各キャラ別に優先順位と条件ごとのアクションを設定して
完全自動戦闘化できてしまうというドラクエのAIの完全編集可能版みたいな感じ

FF7はゲームアーカイブスで出たからPSP持ってるならやってみたら?
俺もやったことないからそのうちやろうと思ってる
284名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:48:24 ID:qangafbhP
>>257
初めてめてみたけど申し訳程度に動いてるけど普通にお見合い戦闘だなww
285名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:48:54 ID:AjclgPD90
>>242
また捏造か。
PS3をネットワークで何百台もつなげたとき、スパコンよりも安い値段でスパコンの性能と同じに
なるってだけだぞ。それを利用してたんぱく質の構造解析とかやってるし。
1台だけじゃどうにもならんぞ
286名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:51:45 ID:7Sqg0Don0
FF13はフレームレートをかなり犠牲にしてグラをあげたって感じだよな。


サターンのデイトナUSAを思い出すわw
287名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:52:00 ID:+y9TWaNR0
>>227
動画再生能力はCELL唯一の優位点だろ
これで負けてたらどこで勝つんだって言う
ムービーゲーにはPS3は最適だな
288名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 01:55:19 ID:s7Jw7uWq0
>>287
うわっこれ本気で言ってんならそーとー頭悪いぞwww
289名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:00:20 ID:LB5QoZT80
>>288
頭悪いのお前じゃね?
動画のデコードのような単純作業ではCELL最強だが
ゲーム用のプロセッサとしてはゴミってのはさんざん語りつくされてるはずだが
290名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:03:03 ID:s7Jw7uWq0
本物だwwwウケルwww
291名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:06:15 ID:D31+HrEZ0
大抵のマルチソフトじゃほとんど劣化してるのがPS3なのに
理解したくないんだろうな・・・耳ふさいでやがる・・・・
292名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:13:30 ID:D7ErVoAu0
まぁグラは良しとしよう、100歩譲って。
だが、体験版の戦闘を何度か繰り返していくうちにRPGの進化の限界を感じるというか
やっぱり単調なんだよな。ロストオデッセイがやったことをだいたい踏襲してるし。
293名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:18:29 ID:k9k19Iq20
そもそも、RPGのコマンド入力ってハードスペックの制限から
生まれたものだったから、それが取り払われても
いまだにコマンド入力をしているのが、JRPGだからねぇ・・・
294名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:19:08 ID:s7Jw7uWq0
いやー楽しませてもらいましたw>ID:+y9TWaNR0、ID:LB5QoZT80
これだけ頭が悪いと自分で何が解ってないかも判らないんだろうけど
まぁ強く生きてくださいねwww
295名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:24:06 ID:T1axY+Sv0
>>262
どこを縦読み??
296名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:32:12 ID:+y9TWaNR0
>>294
ほんとにわからないんだが
頭の悪い俺にわかりやすく説明してくれ
297名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:34:08 ID:AjclgPD90
確かにffmpegとかの動画変換速度はPS3でLinuxをやったときに
実感できる。糞早い
ただ、Linux入れてもそれ以外に使い道ないけど orz
298名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:44:07 ID:XEpdFjgY0
>>285
7000個のOpteronが併用されたあれですか?
299名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:59:30 ID:TzzYndSX0
PC版に期待
300名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 03:00:24 ID:lqbGmkJ/P
ID:s7Jw7uWq0
マジで今日も24時間がんばる気らしい・・・
301名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 03:59:04 ID:TDyHRl1IO
何でこんなにFF叩かれてるんだ?PS3では頑張ってる方だろ
302名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 04:19:48 ID:5Ev+xhR10
FF13 インタビューで判明している体験版と製品版の違い
            体験版   製品版
難易度         低め    高め
仲間の追撃       オート   意図的に狙えるようになる
チェイン稼ぎ      気軽    重要
ファンファーレ     なし    あり
勝利のポーズ      なし    検討中
攻撃の空振り      あり    なし
スノウの武器      なし    あり
303名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 04:20:37 ID:5Ev+xhR10
エンカウント    正面衝突のみ  数種類あり
LVアップ       なし    あり
操作キャラ切り替え   なし    新システム導入
コマンドショートカット なし    あり
タゲやコマンド選択  若干複雑   修正される
アイテム使用      なし    あり
NPC会話字幕     なし    あり
サッズ       変なオッサン  モーションがより陽気になる
バトルの要素      30%   100%
PS3の性能引き出し  50%   100%
                  戦闘中のモーションやカメラワーク追加
タイムゲージストック数  3    成長によって増える
TP(召喚魔法の要素)  なし    あり
一部の処理落ち           解消予定
メニュー画面        なし    PS3の性能を活かしたものになる
304名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 04:57:31 ID:Q3b7UPa90
wikiで必死に360消してる奴いてワロタ
305名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 05:14:27 ID:ixXSZnJY0
ほんとだw
306名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:18:49 ID:XqKlfAIQ0
必死に追加で書き込まないと失礼かな?w
307名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:26:59 ID:nWNrn3u20
ここか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/FF13
『ファイナルファンタジーXIII』( - サーティーン、FINAL FANTASY XIII)は、
スクウェア・エニックスより2009年冬に発売予定のプレイステーション3用RPG。
「FABULA NOVA CRYSTALLIS」プロジェクト(以下FABULA系)の本編のひとつ。
ファイナルファンタジーシリーズ(以下、FFシリーズ)メインタイトルの13作目にあたる。略称は「FFXIII」「FF13」。
308名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:31:38 ID:n6LeYabU0
309名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:33:17 ID:nWNrn3u20
>>308
なんじゃこりゃ!?

これリアルタイム??
310名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:40:38 ID:n6LeYabU0
>>309
2年前のPCゲーム
311名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:51:06 ID:jCnlHtR50
>>308
これのプレイ動画が見てみたい。
なんて名前のやつ?
312名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:57:32 ID:n6LeYabU0
http://www.japan.ea.com/crysis/

凄まじい美しさと、凄まじい重さで結構話題になった。
ゲハ板じゃ先輩先輩呼ばれてる。
313名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:57:49 ID:f/3FDKzD0
せめてRPGでNo.1くらいにはなって欲しかったがな
発売済みのゲームなんてぶっちぎってくれると思ってた
つーか普通2006年E3のレベルを期待するだろ
314名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:07:42 ID:KhbA/xlZ0
グラの汚さより、フレームレートどうにかならなかったのか…


すんごいカクつくんですがw
315名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:11:24 ID:v10DO3Wm0
箱の人は心配しなくていいよどうせ出来ないんだからw
英語でも勉強するんですかw
316名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:12:23 ID:Uml0ikO+0
>>308
PCってバケモンだな
いまこれをぬるぬる高レートで動かせるGPUってどこらへんになるの?
オンボじゃぜったい無理だよね
いっかいみてみたいが、GPUは熱的にかいたくないなあ
317名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:14:39 ID:jCnlHtR50
>>312
おお、ありがとう!!
すげえなこりゃwこんなのあったなんて全然知らんかったわ。
318名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:16:54 ID:3Htp5Zgg0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090417_ff13trial_review/
FF13の体験版プレイレビュー、そして率直な感想
やたら立体的かつ美麗なグラフィックの移動フィールドとなっているあたりはさすがなのですが
よく考えると「ふつうのRPG」なので、ジャンプはできません。
青く光るポイントがあるのでそこに近づくとジャンプしてくれます。

ふつうのRPGww
319名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:29:43 ID:AzYmlXwY0
>>316
SS見てないけどクライシスだろ?
設定しだいだろうが、あれは出てからずいぶんたつが、まだヌルヌル動かせる環境はないよ。
それとも現行ハイエンドで3Way SLIとかならいけるのか?
まぁともかくそういうレベルだから。
320名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:33:16 ID:Uml0ikO+0
>>319
なんじゃそりゃ!
ゲーム屋の野望ははてしないというか、まだまだGPUはうれそうだな・・・
電源そろそろ1kWとか必要かも
321名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:35:20 ID:6rwMy8Bb0
322名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:39:29 ID:OZumlJtN0
>>320
1万円かそこらの安いVGAでも1280x720くらいなら最高設定と同等のグラでとりあえずは遊べる
必ずと言っていいほどハードルを上げようとする人がいるけど快適に動かすにはハイエンドPCが
必要ってだけで同じグラが見れ、遊べるという点ではローエンドに近いVGAでも可能

つーか、PC版のGTA4のほうが重い
もちろんコンソール版と同等の設定ならそれほどじゃないけど
PC版は設定の上限が狂ってるほど高く最高設定では遊べん

オンボだと快適に遊べるのは5年前のゲームまでじゃね
PCFPS/TPSの場合、オンボは性能云々以前にサポード外
323名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:40:06 ID:AzYmlXwY0
>>321
戦闘中以外は全部だぞ。
アップとか関係ない。
あとレンダリング解像度が違うだけでアプコン云々とかなに言ってるんだ?
324名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:41:59 ID:AzYmlXwY0
>>322
1万じゃ無理だろ。
http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20090401075/

ATIの現行シングルカード最上位
標準設定の最低解像度で30でないくらいなんだから。
325名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:45:14 ID:OZumlJtN0
>>324
ベンチだけ見てるとそういう勘違いが起こるかもしれないな
それDX10で動作させてる、DX9のほうがパフォーマンス良いし
VistaよりXPのほうが更にパフォーマンス良い
326名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:47:51 ID:zMLz8cEu0
FF13体験版買ったんだけどびっくりした

マリオRPG以下のグラフィックだもん
20年GKしてきたけど、もう限界だわ

エックスボックス買ってきますノシ
327名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:48:44 ID:Uml0ikO+0
>>322,324
ありがと
1280でも60近くのぬるぬるってのは、
それなりでないとだめか
328名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:51:48 ID:AzYmlXwY0
>>325
その時点でだめじゃん。
設定色々と落としていいならそりゃどうにか動くだろうけど。
329名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:52:28 ID:zMLz8cEu0
エックスボックス買ってきたノシ

PS3と違いアイマス、ブルドラ、ロスオデと魅力的なタイトルばかり
想像以上に素晴らしいな…噂以上だ
なんでいままでGKしてたんだろorz
330名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:53:49 ID:Vh/5hd4/0
>>329
はええええええええええええええええwwwwww
331名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:58:01 ID:OZumlJtN0
>>328
DX9でも最高設定に出来るしDX10でプレイする意味はほとんどないよ
だからDX9だろうがXPだろうが何も設定を落とすことには繋がらない
332名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 08:58:45 ID:v10DO3Wm0
もう少しうまくやれよ・・・
333名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:04:52 ID:AzYmlXwY0
>>331
DX10の機能使えてないじゃん。
それともクライシスでは変わらんのか?
でもいずれにせよ、1万じゃ無理だろ。
334名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:10:12 ID:Uml0ikO+0
高負荷モードのベンチめっけ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/21/gpu/003.html

高負荷でぬるぬるさせようとおもうと、1024×768でgtx295×1で45だな・・・
1920×1200だと280の3wayでも20未満らしい
なんというか、開発用の複数システムで全開バリバリにつくってんのかな。
335名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:14:43 ID:OZumlJtN0
>>333
DX9とDX10の差はモーションブラーの一部に問題が起こるか問題が起きないかだけよ
1万そこら(9800GTとかね)で最高設定と同等のグラで遊べるよ、本当に

PCゲームの要求スペックを無理やり上げまくる人が多すぎだべ
ここらへんくらいは読んでおくといいとおも、まぁスレ違いだけどね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20090323_76199.html
336名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:16:33 ID:AzYmlXwY0
>>335
無理やり上げすぎるのがPCゲーマーだと思うんだ。
特にゲハではね。
337名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:23:32 ID:OZumlJtN0
>>334
それは自作板のベンチマーカーに言ってほしい
PCゲーマーも平均スペックは大したことないしさ

知らない人に対して金かけまくらないと駄目とか
言及してないのに勝手に高いハードルを儲けて答える人が多すぎるよ
338名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:24:24 ID:OZumlJtN0
ごめ、>>336
339名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:28:11 ID:Uml0ikO+0
>>335 トン
20-40くらいはでるのか
あと1年くらいしたら、ほんとに1万円でぬるぬるできるかも
340名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:55:50 ID:TJpAsZIl0
http://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on
Final Fantasy XIII Hands On
素晴らしい。色彩センスは最高で今までに見たことのないSFファンタジー
以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲームは忘れるべき
戦闘がかつてない斬新さ。ゲージ1つで絶え間ない連続攻撃、3つで美しい連続攻撃など幅の広さは無限
フィールドからバトル、バトルからフィールドへのロードの短さが大きく印象に残る。あなたは1秒も休めない
信じられないほど快適で流れるように進む戦闘のテンポのよさとロードの短さはゲーム全体の魅力を大きく引き上げる
ストーリー全体はまだ不明だが潜在的な大叙事詩を垣間見ることができる
実力不相応なのに大きなことを言って残念な結果に終わったゲームのようにはならないだろう
ライトニング達は圧倒的ポジティブな状況をどうやって乗り越えるのか楽しみで仕方がない
スクエニに期待していた新世代グラフィックゲームがここにやっと登場した。それははるかに想像を超えていた
FFXIIIは期待せざるをえないゲームになった

どのゲームのことだろうか
341名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 09:56:00 ID:f/3FDKzD0
KZ2>クライシスとのたまっていたパンツ共は伝説
342名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:07:29 ID:sOu7T0jj0
>>341
正に伝説だなw 
343名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:17:31 ID:kx7CSzf50
>>341
まじでそんなやついたのか・・・。
344名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:20:07 ID:eCZD1fzA0
グラがどうとかよりも、面白くなさそうなのが問題だろ
何なのあの白騎士みたいな空中コンボ
あと攻撃する度に光速でバク転しながら戻るライトニングさん
345名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:20:48 ID:2mbdmY0s0
箱○のFF13なんだけど、韓国語バージョンに日本語字幕を付けて
日本国内で売れば100万本くらい売れない?
346名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:23:09 ID:fPVSf5Jf0
この内容じゃ糞箱JRPGクラッシュの仲間入りだろ
347名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:23:09 ID:lhB8Uhs1O
アジア版すらでないのに韓国とな
348名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:24:11 ID:C0W7tolw0
圧倒的ポジティブな状況をどうやって乗り越えるのか?wwwww

意味解らん
349名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:29:19 ID:AzYmlXwY0
>>343
結構いたぜ。
テクスレとかw
350名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:39:58 ID:kx7CSzf50
>>344
攻撃モーション戻るモーションに5〜10種類位用意しないと、
はっきりいって白ける気がする。
こういうグラフィックでこういう対面戦闘方式のRPGを作るのなら。
351名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:42:43 ID:N+rcLn6/0
>>321
とりあえずFF13が60fpsで動いてから言おうなw
352名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:48:09 ID:f/3FDKzD0
ぱるすをふぁるし(笑)
353名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:51:12 ID:sOu7T0jj0
デモ版、背景が通路一本道なんだがカメラ振るだけですさまじくフレームレート落ちるよ

カクカクする。


オブジェクトほとんどない状態でこれなので
これ、街とかフィールドとかだとマジで10〜15fpsまで落ちると思われる。下手すればもっと
何故か誰も書かないのでちゃんと書いてみた
354名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:55:24 ID:WUEhYUId0
重視するのはグラフィックの質よりフレームレートだろ、ゲーム的に考えて……
355名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:56:11 ID:f/3FDKzD0
JRPGは一本道とか言われるけど、FF13がホントに一本道でワラタw
356名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:57:08 ID:N+rcLn6/0
>>353
完成版では直るらしいけどなw
まあ無理だと思うけどw
357名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:57:12 ID:CyVL3KqW0
第一って実は技術ないね。
358名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:03:43 ID:iJHgNJLL0
>>350
・背中むけて一目散に戻る
・ムーンサルトしながら戻る
・分身しながら戻る
・モーニングコーヒーと新聞片手に戻る
・裸Yシャツで戻る
・サングラスにハーレーダビッドソンに乗って戻る
・選挙カーでマイク片手に戻る


この追加だけでも体験版だけで200万売れるのになあ・・・・・・
「メシ食ってる場合じゃねえっ」
359名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:04:02 ID:21FPoSw90
何故今このタイミングでそんな中途半端なものを世に出したんだろうか。
BDソフト販促のためにFFブランドに傷付けるなんて、損得で考えれば間違いなく損だろうに。
360名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:07:02 ID:N+rcLn6/0
どう見ても資金稼ぎだろw
結局口だけは達者な第一ってことだな
361名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:07:36 ID:y4K6Hoqm0
ひっでぇなこれ
所詮ふぁいなるふぁんたじーか
362名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:17:03 ID:kx7CSzf50
>>358
だな。
まあマジメに書くと。
・背中向けて一目散に戻る(条件設定あり)
・ムーンサルトしながら戻る。
・ダイビングして戻り、受身からの転身で相手に向き直る。
・後ろ向きに飛び退って蛇行フェイントしながら戻る。
・後ろ向きに飛び退って直線的に戻る(従来型)
・分身しながら戻る(重力を操れる状態でのライトニングさん)
・空中攻撃した後、空中で敵を踏み台にしてムーンサルトで戻る。(コンボラスト)
・地上攻撃した後、敵を蹴って踏み台にしてムーンサルトで戻る。(コンボラスト)
・斬りながらバックステップ(ムーンサルト)して戻る(コンボラスト)
・攻撃がスカった後、敵のカウンターを避けた時に、バック宙で戻る。

などなど。
363名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:08:38 ID:5f2ubQc5O
しかしなんでこんなつまらんステージを体験版にしたんだろな?
てかここしか作ってないのか?他の場所見たことないぞ
364名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:12:31 ID:lhB8Uhs1O
体験版完成から本編発売まで1年近くあるからどうにでもなるんじゃね
365名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:15:46 ID:5f2ubQc5O
FF13は出るの遅すぎたよね…
グラフィックはもう普通になってしまった…
海外じゃバイオ5より売れないと思う
366名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:18:04 ID:YRAWbw7k0
もうこのくらいやっていいわ・・・

2008年始めの作品
FFとDOAのキャラが戦うムービー 「Dead Fantasy T」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1258466
FF vs DOAムービーの続編「Dead Fantasy U」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2784767
367名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:18:13 ID:1Nl5bfjY0
フレーム落ちがやばいんですが・・・ 既出?
368名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:20:19 ID:GYhitb4j0
もうこれだけコマンド入れさせるなら大人しくアクションにすりゃいいのに。
せっかくグラが綺麗なのに、ゲージやコマンドばっかりに目が行って
戦闘シーン観てらんないよ。

つーか背景も黒いトコからビルっぽいのがぽこじゃか生えてるだけで、
別段美しくもなんとも無い。
369名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:30:45 ID:VwEq6HYN0
>>368
どうせレベル上げが必要になるんだし
雑魚との戦闘を繰り返すなら、同じボタン連打しとけばいいじゃん。
370名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:37:23 ID:CjwX0yoR0
>>350
>>358

体験版に戦闘モーション全部入ってるっておもってんの?
こんなヤツって沢山いるのかな?
もしこんなヤツが沢山居るなら、体験版は出さない方がいいよなぁ。
逆効果じゃん。

371名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:38:14 ID:dNQ8Fsx+0
もうFF神話は終わったんだよ・・・
今回は間違いなく赤でると思うけどなw
372名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:38:55 ID:CjwX0yoR0
>>368
魔法増えてきたりしたらアクションでどう対応すんの?
PCみたいにキーボード使うならわかるが。
373名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:40:05 ID:5QmBNtUMO
グラフィックは美麗だが
まっすぐの道で順番に出てくる敵と順番に戦うだけにみえる
374名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:44:40 ID:fNkfPBIAO
>>372
マテリアみたいにセットすれば対応ボタン少なくて済むんじゃね?
まぁそんなんだったら俺はやりたくないが
375名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:46:21 ID:nt482i9u0
>>365
FF12まではゲーム性は兎も角、
映像面で他より頭一つ抜きん出た印象があったけど
もう、そういう優位性は完全に無くなってしまったよねぇ。
376名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:53:17 ID:lbSPqpXm0
マグナカルタ2の方が明らかにおもしろそうだわ
377名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:57:28 ID:lbSPqpXm0
FF13=シンボルに触れたら画面が切り替わり戦闘に突入する似非シームレスw

マグナカルタ2=シンボルに触れたら画面が切り替わることなく即座に戦闘へと
移行するシームレスバトル
378名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 12:57:47 ID:1Nl5bfjY0
>>373
まっすぐの道で順番に出てくる敵と順番に戦うだけ。

冗談抜きで、一本道の橋を歩いてくと終わるだろ
途中ノラのキャラ(反政府軍)に変わるだけ
やっぱり同じ橋歩かされるしwww
379名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:02:20 ID:fiVqj5RxO
服のデザインが乏しいよな
10か10-2かと思ったぞ
380名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:05:15 ID:TJpAsZIl0
FF、ってかRPGのオープニングって大抵一本道のバトルじゃないの?
進歩が無いと言われればそこまでだけど
381名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:08:54 ID:CjwX0yoR0
>>380
ここはアンチすれだったね。
変なところで突っ込むヤツが多いなぁっておもってたけど。。。


382名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:10:27 ID:htdK8E6x0
序盤のフラグが一本道ってのはお約束かも知れんが、コイツの場合はマップが文字通り一本道だからなw
まあ>>353みたいにやむを得ぬ事情があるのかも知れないが。
383名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:12:55 ID:E7LQYv2SO
マグナカルタとか言ってる奴はマグナカルタやったことあるのか!?今回は一新するらしいがあのバトルは糞過ぎたぞ!!
ストーリーは好きだったけど戦闘に嫌気がさして途中で放置したは!!
384名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:28:19 ID:gzDqwQ7bO
FFって数増えるに連れてあんまり楽しそうに見えなくなって来てるね。
そろそろもうダメぽかなあ。
385名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:31:15 ID:40c86KzzO
>384
俺んなかでは12で盛り返したんだけどなあ
386名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:35:32 ID:a3s9PGq20
結局体験版出したのは正解なの?
ハッタリで売り切ったほうがよかったような気がするけどね
387名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:43:41 ID:dNQ8Fsx+0
>>386
大丈夫ですよ、製品版では直ってますよとハッタリかましてくるからw
388名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:44:54 ID:6Ozud98T0
2009年冬発売予定FF13の体験版「FINAL FANTASY XIII Trial Version」プレイレビュー、そして率直な感想

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090417_ff13trial_review/
389名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:55:10 ID:dMEc2Uer0
動画再生云々なら比較しやすいが
どちらのゲーム機に特化して作るかで話がかわってくる
箱メインで制作してPS3に移植すれば箱の劣化
PS3メインで制作すれば箱では性能上再現できないものがある
PS3もメモリ量の問題で箱と同じ処理ができないのもあったりとか

PC用に作ったオブリビオンがPS3にチューニングしたら箱より良いものが作れた
これが真実なんでは?
同じ開発者が同じ時間と予算で箱とPS3それぞれにギリギリまで性能を使い作ったソフト
とかないと比較のしようがなくね?
390名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 13:58:10 ID:dNQ8Fsx+0
バカが一人釣れたようですw
391名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:06:29 ID:lbSPqpXm0
マグナ2の方が評判いいな


412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:47:15 ID:FPNUWt6HO
マグナカルタのくせに面白そうじゃないか


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:00:12 ID:ll7ULKSE0
>>412
俺も思った。
ゲームシステム頑張ってそう
392名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:10:32 ID:7wD9ycPrO
マグナ2見てきたけどeM2かとオモタw
393名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:11:33 ID:5QmBNtUMO
ネットでプロモーションムービーは何度もみたんだが
昨日ヨドバシカメラでハイビジョンのムービーみてしょんべんちびった

いまさらながら次世代マシンはんぱねぇなw
394名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:12:24 ID:YPbZiTyB0
低スペ360のためにグラ落としたんだろうなぁ・・・
残念すぎる
395名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:14:48 ID:OZumlJtN0
"グラ落とした"ならフレームレート安定してないと変やろ
396名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:16:57 ID:TDyHRl1IO
>>389
PS3版の方が上だったソースは?
俺が昔見たスクショとは違うみたいだ




FFに関してはFF7ACCとセットなのも痛いな
ますますプリレンダとの差が目立つ
397名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:21:03 ID:iw0pnX9F0
FF13体験版やったけど糞ゲーだった。
FF13のグラ酷すぎワロタ 6
FF13の93%はムービーでできています
俺ね、FF13はコケると思うよ。
FF13有料体験版のプレイ時間はわずか80分(笑)★2
FF13でXBOX360を煽っているPSアホボーイへ
【驚愕】FF13体験版は振動しなかった【劣化w】
FF13は、何故SO4に戦闘で負けてしまったのか part4
FF13が発売されても、PS3買う予定のない奴の数→
もうFF13飽きた奴の数→2822+               やっぱり気になる体験版!
FF13のラスボスはモンテローザ。                       \(^ν^)/
日本語版FF13は箱ユーザーでも遊べる         \(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
「FF13マルチ」の一報があったときに比べれば         | |    | |  < >  | |
スクエニ「FF13マルチ化は360ファンへのボーナスです」     <  >  / >      / \
FF13やGT5待ってるうちにどうでもよくなりゲーム卒業    FF速報 http://dubai.2ch.net/ghard/
398名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:22:52 ID:7wD9ycPrO
久しぶりに盛り上がれて良かったね箱○ユーザー
399名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:30:35 ID:rtxR515h0
>>1
自分の持ってないハードのゲームのグラ酷すぎワロタ

こうしたら良いと思う
400名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:48:55 ID:eYyQK+1v0
http://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on
Final Fantasy XIII Hands On
素晴らしい。色彩センスは最高で今までに見たことのないSFファンタジー
以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲームは忘れるべき
戦闘がかつてない斬新さ。ゲージ1つで絶え間ない連続攻撃、3つで美しい連続攻撃など幅の広さは無限
フィールドからバトル、バトルからフィールドへのロードの短さが大きく印象に残る。あなたは1秒も休めない
信じられないほど快適で流れるように進む戦闘のテンポのよさとロードの短さはゲーム全体の魅力を大きく引き上げる
ストーリー全体はまだ不明だが潜在的な大叙事詩を垣間見ることができる
大言壮語(実力不相応なのに大きなことを言う)で残念な結果に終わったゲームのようにはならないだろう
ライトニング達は圧倒的ポジティブな状況をどうやって乗り越えるのか楽しみで仕方がない
スクエニに期待していた新世代グラフィックゲームがここにやっと登場した。それははるかに想像を超えていた
FFXIIIは期待せざるをえないゲームになった
401名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:51:09 ID:TJpAsZIl0
820 :名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:45:58 ID:TqN+fd060
「ファイナルファンタジー13体験版」体験プレビュー Eurogamer
http://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on?page=2
「カットシーン→戦闘→フィールドというほぼシームレスな移行は非常に印象的だ。
 敵キャラに遭遇した際、戦闘に入るまでの待ち時間は
 バトルコマンド(「たたかう」等)が表示される前のごく短い間でしかない。
 コマンド表示はすばらしく洗練されたデザインであり、見た目も美しく、
 予想以上に熟成されている。」
「(全体的な感想としては)『圧倒的にポジティブ』だ。キャラクターは好ましく(ライトニングの神秘性や
ノーラのメンバーの冗談や友情等)、設定も魅力的であり、
ビジュアルもスクエアエニックスの次世代機のタイトルとして全体的に期待通りだ。
40分間プレイして、FF13がさらに何を見せてくれるのか非常に楽しみになった。」

正しくはこうらしい
402名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:52:48 ID:hFuVwOm30
>>368
女が主人公のほうのFF13はコマンド式のゲーム
男が主人公のほうのFF13はアクションゲームだよ。
PSPで出るやつは学園者だから多分シミュレーションゲームになる
403名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:53:53 ID:YRAWbw7k0
スクエニの大黒柱のFF11も開発の手抜きが酷くなってきたし
体験版で1000円だけでも回収しておきたいんだろうなぁ
何十億も開発につぎ込んでいまだ実績ゼロじゃ開発も肩身が狭いだろうし
404名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:55:33 ID:dKRjPEBTi
>>402
PSPのも画面見る限りACT。
405名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 14:59:11 ID:hwZD5aYS0
たたかう
406名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:00:58 ID:3ALlbe8nO
あんま叩くなよ、箱信者。
そのうち、そっちにもインターナショナル版がでんだから
407名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:01:00 ID:BxeSPwN40
しかしなんで一番盛り上がるシーンをプレイヤーにやらせることできないのかね。。
グラフィック綺麗になればいい問題じゃないだろ?
COD4見習えよマジで。

408名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:02:02 ID:hwZD5aYS0
>406
ロスオデとSO4のうらみ
409名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:09:45 ID:15ZNNVdm0
>>389
>箱メインで制作してPS3に移植すれば箱の劣化

出鱈目書かないように。
410名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:11:35 ID:UKpE4bXQP
現行機で1080pでまともに動かせるというか、そもそも開発しているのってあるのか?
720pだとボケボケでグラ以前の問題になってしまう。
411名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:11:40 ID:do9NS7EW0
今作もまたス○ーウォーズなんだよな
結局スクエニはFFじゃなくスタ○ウォーズを作りたいのか?
412名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:12:21 ID:15ZNNVdm0
>>407
一番盛り上がるシーンだからこそ、張り切ってムービーを作るわけだ。
それがモチベーションになってるわけだから、奪うわけにはいかんわな。
413名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:13:18 ID:4vqgB8cV0
>>406
信者とかアンチとかの次元じゃないだろ。
体験版30分程度に焼き増し映像作品の抱き合わせで5千円。
信者からは不平もでず、こんなもんが堂々と通用してるんだからな。
414名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:13:57 ID:hFuVwOm30
ていうかなんでSONYはメモリをケチったんだ?
まったくもって意味がわからん。
俺がメモリ担当だったらG単位のメモリ入れるのに。
正直メモリ1個あたりのコストだって、今じゃそんなにないのに
415名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:20:41 ID:TDyHRl1IO
>>414
メモリはケチってないよ。256+256じゃないっけ?
つか構成が歪なんだよね
例え下手だけど、シリンダーとガソリンタンクだけ凄くて「理論上他社より速く走れます」みたいな感じ?
416名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:23:50 ID:0k79O12v0
>>415
ウチの研究室(並列処理関係)の教授曰く、PS3をフルに活かしたゲーム作れるプログラマは、恐らくゲーム業界には十人いない、だそうだ。
417名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:25:07 ID:3axGreDW0
>>389
どんだけ新参なんだよw

ほら、行ってこい
マルチ比較スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236712941/
418名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:27:11 ID:9vm860Sci
>>407
だからアクションRPGと同列にするなよ
違うジャンルだろ
419名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:27:40 ID:hFuVwOm30
>>415
128+128の256MBだよ
420名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:29:22 ID:4vqgB8cV0
>>416
一人もいないだろ。
いるなら作ってくれって話だ。
421名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:35:19 ID:d7+GiucX0
マグナ2の戦闘ってインアンタイプのアクションだと思ったけど違うのか
シンボルに触れてから何かが起きるのか
422名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:37:19 ID:0k79O12v0
>>420
マイクロソフトでOS関係の部署からゲームに移った人間とかにならいるだろう。PS3で作る事はないだろうが。
423名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:38:20 ID:4vqgB8cV0
424名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:38:44 ID:O8jQFimuO
グラフィックは綺麗だけど戦闘がイマイチだなあ
素直にMP制にしたほうが面白いような気がした。
多分改善されると思うけど、戦闘時の仲間が意味不明
425名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:39:00 ID:kx7CSzf50
>>420
いるいる。SCEAだ。まあファーストだから当然だ。
ゴッドオブウォー3でやっと出てきた感じだ。
PS2時代から神かかっているからな。SCEAは
ソニー本体にはもったいない。

問題は、こういうテクを他のメーカーとシェアしない。
あるいはシェアしたくても、カスタムが強烈すぎて
参考にできないというところだよな・・・。

やっぱPS3はしんどいわ。
426名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:46:15 ID:BxeSPwN40
>>412
ゲームしたいのになんで見るだけなんだwなんのための次世代機なんだよw
そこをプレイできるようにならないと永久に古臭いJRPGと言われ続けるぞw
いつまでたっても新しいもの作れないぞ!
常識を打ち破れよ!驚かせろよスクエニ!!
427名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:51:19 ID:15ZNNVdm0
>>415
ケチってるんだよ。勉強不足も甚だしいな。
428名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:52:20 ID:15ZNNVdm0
>>426
ハードの制約が大きすぎる。xboxのほうで驚かせます。よろしく。
429名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:55:21 ID:wJAt2ohv0
これで箱○版フレームレート安定してたらワロスw
430名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:57:11 ID:CyVL3KqW0
>>379
服のデザイン多くすると、ムービーを服毎用意しないとならないじゃんwww
431名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:57:16 ID:TDyHRl1IO
>>427
箱と比べてって話じゃないの?
432名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 15:58:43 ID:15ZNNVdm0
>>431
どっちの意味でもけちってるわけだが?
433名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:03:13 ID:MkYpAAhJ0
なんでこのスレはマルチソフトグラ比較スレみたいに荒れてるんだ?
434名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:05:35 ID:S4QPra9y0
さすがにグラはがんばってるな。
PS3が苦手のはずのAAかかってるし、出力も1080pだし。
でも個人的ににゲームと世界観が受け付けない。ダサすぎる。
ただの金属剣で鋼鉄巨大マシンの先っちょ切り付けてもダメージ与えられてるように見えないよ。
引っかいてるように見える。
435名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:05:58 ID:TDyHRl1IO
そういう事なら当時1Gは無理だろ
設計時点での価格で判断するだろうし
値下がりするからなんて予測で本体設計なんてしないだろ
これ以上本体の値段上げれないって判断でしょ
今となっては全然足りんが仕方ないじゃん
436名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:12:36 ID:YRAWbw7k0
Gow2とかは綺麗で、
かつ映画のように物語が展開しながら自分で動かして戦えてたな
まぁ、ディスニーランドのアトラクションもどきと言われればそれまでだけど
日本のRPGはムービーゲーからなかなか先に一歩抜け出せてないな

【GoW2】翻訳字幕付 Gears Of War 2 Part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5179755
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5180685
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5191097
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5191880
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5194724
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5204671
437名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:15:40 ID:5f2ubQc5O
いい加減ムービーばかりで場を盛り上げるのはやめろ!
そこをどうRPGの戦闘に持っていけるかが今後のJRPGの課題になるだろな
じゃないと対戦格闘とシューティングと共に消えてく
海外じゃもう驚かないくらい時代に取り残されてるぞ
438名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:17:33 ID:URWzfLrj0
同じ厨キャラでもクラウドは許せたけど
これは無理だな・・・
439名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:19:56 ID:SCvoKhh/O
日本のゲームは終わってるとかよく言うけどさ
海外ではどんな面白いRPGがあるのよ?
440名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:21:00 ID:MkYpAAhJ0
>>439
海外のRPGだとオブリ、マスエフェクト、FO3とかじゃないのか
441名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:21:49 ID:cK2IRXA90
昔に比べるとリアルになったけど、そうなると剣や素手で機械を攻撃とか
銃で撃たれまくっても平気だったりするのにすげー違和感を感じる・・・。
442名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:25:32 ID:CyVL3KqW0
戦闘もおもしろくないけど、移動のモーションも相変わらずだなあ。
方向転換させたときの動きが嘘くさくて萎える。敵の攻撃喰らったときに、手足バタバタさせるのが笑える。
443名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:29:13 ID:o6BXKNCvO
やっぱグラをリアルにすればいいってもんでもないな
ゲームは小説や映画には勝てないな。
444名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:33:50 ID:S4QPra9y0
>>441
まだ生物系の敵だったらそれほど違和感ないのだけどな。
戦車より巨大な機会相手にアレはねえわ。
スクエニのプランナーは本当だめだね。
445名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:40:42 ID:sgtYrxIw0
>>441
でもそれ再現しちゃうとレート上がっちゃうでしょ
446名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:59:30 ID:cK2IRXA90
リアルに再現しろってことじゃなくて、見せ方の問題だと思うんだよなあ。
キャラクターは昔のFFの雰囲気とあんまり変わってないのに
世界観が変わりすぎてるから違和感がある。
447名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:08:54 ID:T/L2zjbW0
>>425
どこがなんだよ。
ゴッドオブウォーは1だけやったが、
ニンジャガブラックやった後だということもあってか
拍子抜けもいいとこだったぞ。
親会社の風潮よろしく口だけは一流のようだったが…
448名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:24:13 ID:15ZNNVdm0
>>435
全然無理じゃない。当時はすでにメモリの低価格がかなり進行してた。
少なくとも定価に影響を与えるほどのインパクトを持っていたとは言えないわけだし。
もともと設計思想的にギリギリで抑えるようなところがあるから、結局はソニーの
設計思想に原因があったとみるのが妥当。
449名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 17:41:35 ID:nt482i9u0
当時ってPS3の設計時だよね。低価格化進行してないよ。
450名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:14:06 ID:1E0qj5W7O
海外のRPGはオブリとフォールアウト3しかやったことないな
ただこの二つだけでも日本のRPG全部束になっても適わないな、とは感じた


これはJRPGの王、スクエニがオブリエンジンを購入したって事実に集約されてるけどな
451名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 18:20:43 ID:n6LeYabU0
最近、メモリ関係激安になったんだし、拡張スロットでも用意しときゃよかったな。


セガサターンの拡張RAMカートリッジみたく。
452名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:46:05 ID:EC5bAckCO
>>450
だから好みの問題だということが何でわからないんだ
洋ゲー厨の頭の悪さは異常
453名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:50:10 ID:OZumlJtN0
>>450
"オブリで使われたエンジン"だろ、Gamebryo
オブリエンジンじゃあないし使うエンジンと内容は関係ねぇw
454名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:51:48 ID:FfMgxeKv0
逆の発想でリアルタイム部分とユーザーが操作可能な部分を減らせないかな。

ボス戦はプリレンダによる戦闘。
30体ボスがいてそれぞれ3時間ぐらい分のプリレンダを駆使して戦闘を行う。

BD複数枚で限界までプリレンダ使い倒して欲しい。
455名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:52:36 ID:FfMgxeKv0
途切れた。

限界までプリレンダ使い倒して欲しい。
456名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 19:55:40 ID:15ZNNVdm0
>>450
別に集約されない。開発力の優劣は議論できかもしれないが。
それに、エンジンは道具でしかないからね。結果として出てくる作品の評価とは
全然別次元の問題。
457名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:01:01 ID:n6LeYabU0
真面目な話、FFはもうFF7ACみたいな完全ムービーでいいと思う。
458名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:15:11 ID:HlJ3RVMB0
オブリとか持ち上げる奴まだいたんだw
あれフィールド広いだけでつまらんよ。
なんで誰も見てないところ所で一般人殺しても手配されるんだよ。
戦闘もスゲー大味過ぎてダメダメだよ
459名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:50:06 ID:YRAWbw7k0
>>458
オブリは神が本当に居る世界だからな

その神々の信徒には何でもお見通しなんだよ馬鹿たれ
460名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 20:51:53 ID:n6LeYabU0
Oblivionは、ぶっちゃけMODが無いと色々微妙。
>>458みたいな不満も、MODで全部改善されてる。


プレイヤーに攻撃されたガードは戦闘状態になりますが、そのことを知らない他のガードは戦いを目撃しない限り戦闘に参加することはありません。
追ってくるガードを大きく引き離した場合、プレイヤーを追うのを諦めます。
スニーク・抜刀で移動しているプレイヤーをガードは不審人物として後を付けるようになります。
罰金は各都市ごとに科せられます。Chorrolでの犯罪でCheydinhalのガードに逮捕されることはありません。
他のガードがおらず瀕死になったガードはプレイヤーから逃げようとします。
犯罪を目撃されたガードをすべて殺した場合罰金は科せられなくなります。
遠距離から攻撃されたガードは他のガードに助けを求め共にプレイヤーを探し始めます。
店の商品を掴んだだけでガードを呼ばれることがなくなります。
犯罪を犯したNPCが罰金を払えない場合はガードに逮捕され牢獄に連れて行かれます。
ガード一人一人に固有の名前がつきます
http://wiki.oblivion.z49.org/?MOD%2FAI
461名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:01:39 ID:TX7jhfoV0
>>454
レーザーディスクゲームというのが昔あってだな…
462名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:02:01 ID:gzDqwQ7bO
スクエニってここ数年で急にしょぼくなったよね
463名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:02:36 ID:RkEvQAbk0
ムービー        特上
プリレンダ        トタン級
フィールド遠景     上
フィールド近景     並
フィールド主要キャラ 並
フィールド敵キャラ  並
フィールドNPC     トタン級
バトルキャラ      並
上記以外        並
464名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:06:19 ID:RS0KjsZr0
光の見せ方がいまいちだよな
ソニックワールドアドヘンチャーとキルゾーン2は他のゲームと比べてワンランク上な感じ
465名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:10:22 ID:VrVIUqUPO
キルゾーン2はギアーズよりしょぼいいうてた
466名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:14:20 ID:15ZNNVdm0
>>465
伝聞無意味。自分で確認しろ。
467名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:16:18 ID:MAIl+DE20
グラとかよりも
ゲームの肝である戦闘システムの方が心配だ・・・
製品版で面白くなるのか?
たたかうのバリエーションはもっとあるんだろうな?
X-2の戦闘の方がターン制としては完成してたぞ、と
468名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:18:20 ID:ZVw7kTpK0
クリフハンガー好きだなFFて
http://www.youtube.com/watch?v=YPzjN1HlS9c
469名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:22:37 ID:RS0KjsZr0
>>465
光の見せ方って書いてるあるだろ
ギアーズはGI使ってないから当然だけど
470名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:33:13 ID:+HemYNlM0
>>465
そりゃ、グラ以外褒める所ないKZ2とギアーズ比較する方がおかしいw

遊んだら誰だってギアーズの方が良いって言うよ
少なくともCOOPゲー、対戦ゲーとして成立してるしな
471名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:42:50 ID:EC5bAckCO
>>459
人を殺して、第一発見者のふりして、警察に捜査協力依頼されて、無実の人間に濡れ衣着せて、処刑まで持ってけたらいいのに
472名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:59:00 ID:TDyHRl1IO
>>448
PS3の設計に問題があるってのは完全に同意
その皺寄せがCELLとGPUとメモリにも来てるって事じゃないかな
発売前に値下げして今も赤ならこれ以上は望めない
せめて>>448が言うようにメモリがもう少し何とかなってたらとは思うが…



流石に改善してくると思うがFFはこのままだと海外もヤバイんじゃないか?
箱のゲームと比べられるだけじゃなくKZ2とも比べられるだろ
473名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 21:59:51 ID:xBqlYrhl0
http://kineticninja.blogspot.com/2009_01_01_archive.html



半年前に出たゲームと1年と半年前に出たゲームの比較です
474名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:05:21 ID:RS0KjsZr0
>>473
ギアーズって1しかしたこと無いけど1の方が綺麗に見えるような
475名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:33:12 ID:T1axY+Sv0
BDを使用した映像ソフトとして考えた場合、
初日で10万本は異常とも思えるハイレベルな数字なのだが、

・DVD流通・ゲーム流通での取り扱い
・PS3「FF XIII」の体験版を同梱するという話題の大きさ
・DVD版は発売から僅か1ヶ月で70万枚の出荷を達成

など、数字を読み辛くさせる要素が多かったためか
10万本でも物足りないと感じているゲーム流通関係者が多いようだ。
(DVD流通での販売分や本体同梱版を除いた限定版単体は6〜7万本あたりか?)
「体験版を同梱して1000円値上げ」というマイナス要素すら
「FF XIII」のネームバリューで吹き飛ばせるものと考えていた流通より
ユーザーの方が意外とシビアだったということなのかも知れない。

↑今回のがたとえ体験版だとしても話題のFFブランド最新作関連としては歴史的な爆死wwww
ワゴン一直線決定ww
476名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:47:39 ID:f/3FDKzD0
やっぱ体験版に千円払うようなバカはさすがのPSWでも多くなかったんだな
体験版に千円払えない人、体験版やりたいけどBDは買いたくない人がいるから
そんなに売れるわけ無いとは思ったが、そういう理屈が通用しないのがPSユーザーだからな
しかし案外冷静だったようだ
477名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:53:31 ID:jGVePFLS0
>>473
テクスレ御用達のそのサイトがどうしたって?
478名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:55:31 ID:XUtmQzP60
>>416
そういう才能の持ち主が居た所で
その人らが現場指揮ったり率先してフル活動出来たりする
環境にいるともかぎらんだろうしな。

所詮まだ90年代の臭いが残る業界のサラリーマンだし
479名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 22:56:24 ID:nt482i9u0
体験版、1000円で単体売りしてたらもっと売れてたと思う
480名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:01:39 ID:f/3FDKzD0
まあ体験版で釣ってFFACCを売りたい魂胆だからなあ
そういう意味では、釣れるような力がなかったと
大失敗だわな
481名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:09:58 ID:+HemYNlM0
>>475
そもそも体験版として効果あったのかなぁ…

一本道で戦闘退屈って印象しかないんだが
482名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:17:07 ID:CfP746Sy0
>>25
てかwww
これロスオデにボロ負けしてね?Wwwwwwwwwwww
483名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:17:25 ID:hdxOL5BT0
初日15万本だってな。
484名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:22:45 ID:CcIpbyER0
モデリングセンスねぇ・・・
相変わらずプリレンダとの落差発生させとるし、アホかと。

どちらにせよSteam販売のPC版待ちかな
485名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:24:43 ID:nt482i9u0
>>25
なんかバウンサーを思い出した
486wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2009/04/17(金) 23:25:13 ID:MBdexkP70
>>483
思った以上に売れてないな
トバルのときは60万ぐらい売れたのにな
487名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:27:21 ID:G1PbQru+0
>>482
ぼろ負けとはかわいそうなので言わないけど、
少なくとも進化の跡は見えないな
もう3年以上たつんだろ?
これでプリレンダならばなさけないな
488名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:30:35 ID:JlDp1RS30
1000円の体験版やらされて、その上、箱○で先行発売されるんだから、PSWはたまったものじゃないなw
489名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:32:01 ID:ycewCemrO
スクエニが購入したオブリエンジンを使ったNEXT FFに期待
今回のクソゲーは全員一致でパス
490名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:32:31 ID:fuGCKb5l0
http://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on
Final Fantasy XIII Hands On
素晴らしい。色彩センスは最高で今までに見たことのないSFファンタジー
以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲームは忘れるべき
戦闘がかつてない斬新さ。ゲージ1つで絶え間ない連続攻撃、3つで美しい連続攻撃など幅の広さは無限
ロードの短さが大きく印象に残る。あなたは1秒も休めない
信じられないほど快適で流れるように進む戦闘のテンポのよさとロードの短さはゲーム全体の魅力を大きく引き上げる
ストーリー全体はまだ不明だが潜在的な大叙事詩を垣間見ることができる
実力不相応なのに大きなことを言って残念な結果に終わったゲームのようにはならないだろう
ライトニング達は圧倒的ポジティブな状況をどうやって乗り越えるのか楽しみで仕方がない
スクエニに期待していた新世代グラフィックゲームがここにやっと登場した。それははるかに想像を超えていた


>以前に日本人が作ったギラギラで気持ち悪いキャラでスターウォーズを真似たようなゲームは忘れるべき

491名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:33:35 ID:+leT2NPz0
自前でなんかエンジン開発してなかったっけ。
492名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:33:40 ID:TJpAsZIl0
>>490
820 :名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 02:45:58 ID:TqN+fd060
「ファイナルファンタジー13体験版」体験プレビュー Eurogamer
http://www.eurogamer.net/articles/final-fantasy-xiii-hands-on?page=2
「カットシーン→戦闘→フィールドというほぼシームレスな移行は非常に印象的だ。
 敵キャラに遭遇した際、戦闘に入るまでの待ち時間は
 バトルコマンド(「たたかう」等)が表示される前のごく短い間でしかない。
 コマンド表示はすばらしく洗練されたデザインであり、見た目も美しく、
 予想以上に熟成されている。」
「(全体的な感想としては)『圧倒的にポジティブ』だ。キャラクターは好ましく(ライトニングの神秘性や
ノーラのメンバーの冗談や友情等)、設定も魅力的であり、
ビジュアルもスクエアエニックスの次世代機のタイトルとして全体的に期待通りだ。
40分間プレイして、FF13がさらに何を見せてくれるのか非常に楽しみになった。」
493名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:33:42 ID:XUY78b8i0
このスレに乗り込んでくるような暇なPSユーザーすら現れなくなったな。

そろそろ次の一手を考えた方がいいんじゃないかMSユーザーは。
494名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:34:56 ID:UUVKtycL0
この体験版って日の当たる場所の戦闘はあるのか?
明るい場所でのグラだと余計アラが見えそうだ
495名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:40:18 ID:ycewCemrO
ソニーとの決別宣言とも取れるようなひどい出来の体験版だな
496名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:42:24 ID:T1axY+Sv0
FF13体験版付きのACCは>>475より更に実売減るとの事(BD単品版も売られてる為)
なんかFFブランドも地に堕ちてもうたね
497名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:44:11 ID:T1axY+Sv0
>>493
何言ってるの?w
PS3ユーザーにすら抱き合わせ有料糞体験版は見捨てられたんだよww
498名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:46:10 ID:VhBBseMr0
>>490>>492
そいつ「ロード皆無!素晴らしい!」しか言ってないじゃないかw
つうか絶賛してる割にはたかが1時間強の体験版途中で止めてるしw
499名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:46:18 ID:FFQbnCQ50
>>493
PS3ユーザーはいつまでも痴漢の慰めにつきあってらんないんだよw
海外のchikanは記事のコメント欄見る限り、相当期待してるみたいよ。
叩いてるのは日本の痴漢だけw

その辺から察してあげてくださいなww
500名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:47:01 ID:UUVKtycL0
ゲームプレイはおまけ状態になってきたな・・・
クリスタルベアラーの方が面白そう
501名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:47:58 ID:OQIl15sw0
>>498
おまえGKの成りすましか?
あの糞長い文章でロードについてしか語ってないとかさすがに無理があるわ。
502名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:48:22 ID:UUVKtycL0
>>498
PS1の時代からタイムスリップしてきたようなレビューだよな
503名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:49:22 ID:jX4h79YU0
>>498
これははずかしいww

>It's a gorgeous, colourful and imaginative science-fiction fantasy; what Star Wars might have looked like if it had been designed by the Japanese, seeping polish and style from every pore.
504名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:49:29 ID:VhBBseMr0
>>501
頭おかしいの?
505名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:50:24 ID:ycewCemrO
今頃スクエニとソニーのお偉方が責任のなすり付け合いしてんだろうな
腹痛てぇwwwww
506名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:50:47 ID:gNUjeSlW0
>>490
一番下の英訳を提示してくれませんかw
507名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:50:48 ID:ESAfhELY0
>>498
>>502
読めないなら読めないなりに、翻訳サイトでも通せよw
恥ずかしすぎるぞお前らww
508名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:51:26 ID:Y62til8Q0
>>483
初日でロスオデの売り上げ越えてるw
509名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:51:32 ID:ESAfhELY0
>>506
本当にわからんの??
510名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:51:53 ID:UUVKtycL0
>>507
>>498にアンカ付けたのが悪かったのかな?w
511名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:52:14 ID:lhdJweRv0
>>506


>>503

はずかしwww
512名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:53:11 ID:YRAWbw7k0
売れ残り、中古屋にあぶれだしたFF13体験版
本編はすぐ中古屋へ売られないと良いねぇ

>ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート
>(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001Q3LKYA/
513名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:53:46 ID:I94kfvgI0
>>511
>>503
ちょっと訳が違う気がするけど・・・??
514名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:54:17 ID:sHDlUVCb0
人体のモデルは最初しょぼいかと思ったけど
あれだけ人数出すんじゃしょうがないな
515名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:54:48 ID:T1axY+Sv0
>>508
FFブランド最新作関連がロスオデに勝って喜ぶなよwww
しかも糞体験版実質1000円だろ?wwwwしかも体験版付きACCだけならもっと実売少ないよww
516名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:56:48 ID:B7eFbOEj0
なんかこのスレでいろいろ言われてるけど、両方やればわかるけど、とりあえずロスオデ以下ってのはありえないわ。
移動時のキャラのモデリングからしてレベルが違う。
SO4ならイベント時はいい勝負できるかな?でもやっぱり移動時のキャラのモデリングはかなわないな。
517名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:57:35 ID:8yJSzI040
>>482
ロスオデって絵は箱信者が馬鹿にしてる白騎士よりかなり悪いぞ。
はっきり言って。
518名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:57:46 ID:sH12PMDn0
519名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:57:51 ID:2NIzdF2f0
>>505
RPGクラッシュで誰の首も飛ばなかったから、大丈夫でしょ。
520名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:58:14 ID:1OAtcF6sO

またプロローグ商法か…


521名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:58:51 ID:MNBNK6bY0
>>517
背景は白騎士って実は結構がんばってたからな。

キャラの造形はさすがにロスオデだと思うが。
522名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:59:38 ID:eAo1wutQ0
英語といえば、FF7ACのほうの声優、かなり下手くそだな
523名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:59:57 ID:JlDp1RS30
中古屋にくらうどパックが山積みされるだろうな。GWあたりw
524名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:00:00 ID:gNUjeSlW0
>>511
スターウォーズに似たストーリというだけでSO4とは何一つも書かれてませんが?
この文の前にあるFF13に対しての言葉だと思いますがその点で疑問が残ります
525名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:00:25 ID:ycewCemrO
中古で溢れてワゴンに並んだ数百円の体験版を手に取ったPS3ユーザーがプレイして感じるお先真っ暗な絶望感
腹痛てぇwwwww
526名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:00:37 ID:Tld/bFqL0
>>517
ロスオデやってからいおうぜw
動画評論家じゃなくフルHDでやってみろw
527名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:01:26 ID:vTfRXDQL0
RPGなんてもうグラとボリュームしか進化できる部分が無いジャンル
528名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:01:43 ID:VhBBseMr0
>>507
お前こそ本当に読んだのか?
書いてあるのはキャラや世界観に関するありきたりな賛辞ばっかりで、具体的に褒めてるのはロード部分だけだろうが。
529名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:02:08 ID:QLHel1vb0
>>526
お前も白騎士とFF13やってから言えよ。
530名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:02:36 ID:wZEhjAql0
映像も綺麗、音楽も神、だがゲーム性は糞。

これがFF13の真実。

その上でFF13を買うかどうかは個々人の価値観次第。
531名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:02:48 ID:V2L467gz0
外人の感覚ってのは今一わからんね

ロスオデやSO4は評価しないけど、FFはOKて
ぶっちゃけそんなに差はないだろ
532名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:03:51 ID:zJ7I2CAB0
外人でもここで声だけうるさい人達よりも
実際両方やってるから参考になる
533名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:03:56 ID:YsTsSBaB0
534名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:05:14 ID:YsTsSBaB0
535名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:05:30 ID:Lomi0XMw0
FFこそ前からスターウォーズの後追いとか
猿真似CGなどと失笑喰らい続けてるゲームなんだけどな
536名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:05:30 ID:s7Jw7uWq0
外人はっきり批評しすぎ
もっとオブラートに包んだ表現にしないと痴漢がファビョるだろ!w
537名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:06:19 ID:tCyQgJQ00
>>473
未来人?
アンチャーテッド2、面白かった?
538名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:06:21 ID:R4PoNYpv0
あの避難民の数が2,3人くらいならプリレンダ並になったんだろうなぁ
539名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:06:43 ID:YsTsSBaB0
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/848/848995/lost-odyssey-20080131043102280.jpg

うーん・・・HDキャプだとFF以上に化けるのかこれらがw
540名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:06:49 ID:wCTeIhqR0
>>530
色んなハードで色んなソフトを遊んでいるユーザーには

プリレンダは綺麗(あたりまえ)、グラはちょっと綺麗、音楽は普通、ゲーム性は糞。

って思うんだがどうだろ?w
541名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:07:33 ID:F0BuT839O
FF5を遊んでた頃はまさかFFがここまで糞に成り下がるとは思ってもなかったなあ。
542名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:07:49 ID:dg8CWOXK0
インアンの顔グラ酷いけど、誤魔化しの無い明るいシーンが多くてMAPがだだっ広くてシームレス。
543名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:09:03 ID:cZvZEBOx0
>>526
一応持ってるから言ってるんだが。
上にもあるが主に背景の話だが、かなりロスオデのが汚いからな。
544名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:09:05 ID:ciGgsIY80
ロスオデって今思うと映像は凄かったんだが
ロードが長いけど
545名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:09:16 ID:RFDP5T5Z0
それを言ったら白騎士もそうだよ
546名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:09:51 ID:aYsPEjlx0
>>517
それはない
お前の目は飾りかw
547名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:10:23 ID:wCTeIhqR0
>>544
開発期間のgdgdが無い今の時期、作っていたらと残念に思う
548名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:11:42 ID:8M3MRh3V0
549名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:11:43 ID:cZvZEBOx0
困った事に背景はかなり綺麗なんだよ白騎士。
内容までロスオデが白騎士以下とは思わないが。
550名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:13:01 ID:wCTeIhqR0
>>549
背景を綺麗にしすぎて、キャラが・・・・w
551名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:13:51 ID:7SlG0U2EO
>>517
本気でそう思ってるなら真面目に眼科行け
552名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:14:35 ID:pPiXS5jvO
どう見てもロスオデの方が綺麗
そもそもFFは坂口が作ってきたもので
坂口の参加していないFF13はもはやFFではない
むしろ坂口の作ったロスオデこそがFFよりFFらしく、
正当な続編であるというのが世間一般での常識


真のFFの続編が遊べなくてファビョルのも分かるが
パンツGKはもっと冷静に画像を比較することをお勧めしたい
553名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:15:00 ID:YDOcDI0B0
白騎士のキャラって、アバターと同じシステムで作られてんだよな。
そう考えるとすごいけど、やっぱオフ専で作られたキャラの方がいいにきまってるよな!
しかもスラムダンクの井上デザインだぜ!!

554名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:16:08 ID:TW5nyOqV0
555名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:16:13 ID:ciGgsIY80
>>490 492
色々と端折り過ぎ、自分視点多すぎな翻訳乙
556名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:16:58 ID:l1cZUgYJ0
まあロスオデのライバルは白騎士、SO4のライバルとFF13のライバルはなし、これでいいじゃん。
557名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:17:16 ID:cu0rmJQTO
お前らが大好きなFF7が出たときは他を圧倒するグラで一般人をも驚愕させた訳だろう
この体験版見て同じような現象が起きると思うわけ?
558名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:18:42 ID:RFDP5T5Z0
>>555
お前らの得意なネガキャン翻訳を是非ともやってくれ
559名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:19:01 ID:7SlG0U2EO
グラフィックだけならだれがどうみても
ロスオデ≧FF13>>>>>白騎士
560名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:19:12 ID:G2/0+k7o0
>>557
これだけHDゲームが出まくってる今、グラで驚愕させるとか無理だろw
あれは2D→3Dだったから驚愕しただけ。

SO4の製品版は違う意味で驚愕したけどな。
561名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:19:42 ID:dg8CWOXK0
UE3>>>スクエニ内製エンジン
562名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:19:50 ID:aYsPEjlx0
>>554
わざとそんな寂しいシーン撮って張るなよww
563名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:20:12 ID:Lomi0XMw0
>>560
それならもうFFの存在する意味半分は消失してるな
564名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:20:23 ID:pargei0X0
>まあロスオデのライバルは白騎士

何言ってんのかまったくわからん
持ってない奴の寝言にしか見えんな
FF13はロスオデより遥かに汚いからな
565名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:20:25 ID:MWG4lB900
BD付きの体験版が一日で15万なら頑張った方じゃね?

今回のオマケはゲームじゃなくてBDだったから
製品版まで見送った人も多いかもな
566名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:21:05 ID:GJoEG22A0
地味だよね。
期待の超大作FF13がいよいよ姿を現したとは思えないほど世間の反応が地味。
ドラクエだったらニュースでも取り上げられるだろうに。
567名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:21:07 ID:T1Yo0Ii60
ガイジンのクリエーターが
「FF7は大人の男が楽しめるストーリー」とか言ってたよ

なんか違うだろ、という
ガイジンもFF7洗礼のプレステ世代だからFFには大甘なんだよ
それだけ
568名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:21:23 ID:wCTeIhqR0
テクスチャで頑張ってる感があるが、PS2にあったeDRAMが無い分大変なんだろうな逆にw
569名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:21:28 ID:g9i9jnvL0
>>559
ロスオデ持ち上げるのは無理ありすぎるってw
発売当時ですら、グラについては特に賞賛されてなかっただろww
570名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:21:50 ID:pargei0X0
白騎士のライバルは天外魔境リメイクだな
571名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:21:55 ID:aYsPEjlx0
いやぁホントロスオデやったことない痴漢戦士ホントに多いんだな

だからFF13ごときでもびっくりするわけだ
スクエニさんウハウハやでぇw
572名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:21:54 ID:Tld/bFqL0
>>539
汚いキャプだなw
本気でHDとかおもってんの?その画像がw
そりゃPS3はSD引き延ばしてるゲームばっかりだから目が腐るのも当然か・・・w
573名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:22:10 ID:7SlG0U2EO
ただでさえRPGと相性悪いと言われているUE3を使ったロスオデのグラと、
FF13の為に作ったといっても過言ではないクリスタルツールを使ったFF13のグラが
どっこいどっこいってのはどうよ
574名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:23:17 ID:cu0rmJQTO
他と比較されてる時点で負け
575名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:23:22 ID:pargei0X0
>>569
いやいやいや、ロスオデとFF13を同時起動させて戦闘を画面切り替えながら比較
してるが、FF13の方がPS2ゲーに見えるほどクオリティに差があるぞ
576名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:23:22 ID:Tld/bFqL0
>>554
だから、キャプがきたなすぎるだろw
戦闘シーンですら、おっぱいに血管浮き出てるレベルのグラフィックだぞw
戦闘シーンのライトニングの脇画像なんてひどすぎだろw
577名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:23:27 ID:cZvZEBOx0
何故こんなにロスオデの絵を持ち上げてるのかわからん。
当時え〜こんな物なのか?とガッカリしたんだがな。
578名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:24:06 ID:Tld/bFqL0
>>559
FF13はプリレンダの部分のみだろw
戦闘シーンは糞すぎるだろw
579名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:24:38 ID:Efdge+fQ0
>>575
うぷ
是非みてみたい。
出来れば動画で。
580名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:24:40 ID:pargei0X0
ロスオデの絵でがっかりなら、FF13はなんと表現しようかな


あーそうだ、Wiiでも余裕で出せるレベルだと思いますわ
581名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:24:51 ID:Tld/bFqL0
>>577
そりゃ、目が腐ってるとしかいいようがないなw
582名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:25:19 ID:7SlG0U2EO
ロスオデを持ち上げてるんじゃなくFF13と比較の対象にしてるだけ
583名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:25:38 ID:aYsPEjlx0
まぁロスオデのセドのシワシワなんてPS3じゃ100パー実現不可能だわな
のっぺりテクスチャでPS2ゲーを高解像度にしただけ程度ww
584名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:25:51 ID:hzkIOLtD0
FF13の戦闘シーンは「綺麗なPS2」って感じ
龍が如くあたりでも感じたことだが
585名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:26:15 ID:pargei0X0
>>579
いやお前が買えばいい話
静止画評論家も動画評論家も話にならん
実際買って実機で動かして現実しれと
586名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:26:35 ID:pPiXS5jvO
外人の評価はパンツGKの偽造じゃないか?

真のffが遊べなかったパンツGKが騒いでるだけにしか見えない


正直、ロスオデの画面とff13の画面では解像度が5倍じゃく違う
専門家から言わせれば、そんなこと当たり前
587名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:27:57 ID:Lomi0XMw0
昔からローポリゴンのモデルや
ドット絵からの流れをくんだテクスチャの出来には世界一と言ってもいい物があったけど
ムービー部分については賛否両論だな
588名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:29:17 ID:d363a3rJ0
>>585
なんだ嘘か。まあわかってたけどw
なんでこんなすぐばれる嘘までついて、PS3のソフト叩きたいんだろ。

さすが、他機種叩きは痴漢ボクサーにはかないませんww

589名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:30:01 ID:7SlG0U2EO
いやFF13のプリレンダムービーや、リアルタイムレンダでもイベントシーンのムービーは綺麗だと思うが、
プレイアブルシーンのグラフィックは明らかに次世代機のソフトの中では並レベル
590名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:30:21 ID:d92ond3rO
色彩の使い方はFF13はいいよ。
声優もあたりさわり無い。ロスオデはちょっと酷い。

だが、現時点でのFF13の戦闘はあまりにも面白味に欠ける。
591名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:30:23 ID:Tld/bFqL0
>>585
だめだって、ゴキブリは宗教上の理由で他機種買えないんだからw
俺なんて白騎士マジでプレイしたけど、ロスオデの足元にも及ばなかったわw
592名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:30:30 ID:pargei0X0
JRPGでロスオデの戦闘時グラよりもレベルの高いJRPGは現在この世に存在しません


そして更に言うならそれでさえ箱○普及の為に急いで作らされた髭の単なる復帰作品。
同じく急いで作らされたN3の続編やマグナカルタの続編ですら、
あのパワーアップぶり。

つまり次の髭の作品はかなりキテるもんになるだろうね。
593名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:31:00 ID:zJ7I2CAB0
>>386
専門家フィルターで見るとロスオデの解像度は3600Pくらいですね
594名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:31:56 ID:wCTeIhqR0
595名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:32:07 ID:7SlG0U2EO
ミストウォーカーとスクエニ第一の技術力の差がよくわかるな
596名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:32:08 ID:0a+gF+s50
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/845/845561/lost-odyssey-20080115010509528.jpg
これより凄いグラはこの世に存在しませんww
597名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:32:42 ID:cu0rmJQTO
少なくとも今までのFFは常に業界最前線クオリティで洋ゲや国内3流メーカーRPGに見劣りするなんて事態はあり得なかった
598名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:33:12 ID:cZvZEBOx0
どうもここでFF13叩きしてるのは箱のみ持ち信者ぽく思う。
FF13体験版がまだ届かなくて、これがどんな感じなのか分からないのが悔しい。
599名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:34:07 ID:cCG9bcvc0
600名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:34:59 ID:dg8CWOXK0
>>594
シームレスでボタンでドッジングとか
スクエに形無しじゃないか・・・
601名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:35:23 ID:OxuktPvUP
ようつべで外人からボロクソに叩かれてるだろ
602名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:35:40 ID:7SlG0U2EO
俺は箱○のみしか持っていないが、友人がPS3ユーザーなので互いのハードのソフトを遊ばせてもらってる
だからFF13体験版も実機で見て、プレイさせてもらってきた上でレスしてる
603名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:35:49 ID:jJPGF0Bm0
604名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:35:56 ID:rlbNKpWc0
いま体験版プレイ動画みてきました。
とりあえず髪ピンクのやつの声優下手すぎ
605名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:36:04 ID:pargei0X0
>どうもここでFF13叩きしてるのは箱のみ持ち信者ぽく思う。

まあそうやって永久に現実逃避してりゃいいじゃん
FF13体験版の売り上げからしてFF13本編に期待してる人もあんまいないってわかったし。
606名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:36:18 ID:d92ond3rO
>>598
心配しなくても何度も遊びたくなるような体験版じゃない。
一回ベヒーモスで死んだ。
やり直しが苦痛だった。
607名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:36:19 ID:Tld/bFqL0
>>598
FF13はほとんどがプリレンダ。
戦闘シーンと移動シーンはひどいグラフィック。
これは自分の目で確かめてくれば分かるよ。
608名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:38:34 ID:pargei0X0
>・・・それのどこがFF13以上なのよw

現在FF13とロスオデを同時起動させて戦闘グラを比較してるものからすれば、
お前のレスは胃の中の蛙状態

「?」などという疑問符なんてつく余地がないくらい差があるわけだが
609名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:38:36 ID:7SlG0U2EO
>>603
こっちの台詞だわ
それのどこがロスオデより上なんだよ
610名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:38:40 ID:aYsPEjlx0
まぁおまいらもう一度冷静になろうや

PS3だぜ?
今まで出てきたソフトのグラを思い返そう
FFだといっても本体があの性能では期待できるわけないじゃんw
611名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:38:40 ID:zrprrzq60
>>591
何を楽しみに箱なんて買えばいいわけ?
ロスオデ?アイマス?

RPGラッシュで一番マシっていわれてたTOVもPS3で完全版きちゃうしなあ。
まあいらなかったんだけどw
612名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:39:14 ID:dg8CWOXK0
>>603
ライトニングの肩とか服とか角ばってね?
テクスチャーもなんかぼんやりボケてる感じ。
613名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:39:19 ID:WbH3wY9q0
>>603
画面を真横に分断してるラインが
すごい邪魔なんだけどいる意味あるんかね。
614名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:39:36 ID:GUntyd0s0
>>608
うぷしてみろよw
俺も両方起動してるけど、レベル違いすぎるぞww
ロスオデのライバルはせいぜい高解像度FF12ってとこだなww
615名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:40:06 ID:zJ7I2CAB0
>>605
少なくともお前が坂口信者という事はレス内容で分かった
他ゲー使って煽る奴マジキモいわ
616名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:40:08 ID:pargei0X0
実際実機で遊んだらFF13は>>603よりも遥かに汚いから
617名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:40:34 ID:qyoV+P1M0
>>612
その異常な粗探し能力でロスオデみてみよう。


あ、「完璧、実写並み」って答えるしかないかwwww
618名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:40:54 ID:7SlG0U2EO
両方起動してるやつが二人いんのかよw
二人ともうpしろよ
619名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:40:54 ID:RFDP5T5Z0
>>616
ロスオデは綺麗になるの?凄いな
620名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:40:59 ID:pargei0X0
坂口信者?
別にマスエフェクトでFF13グラ叩きしてもいいわけだが
621名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:41:01 ID:NcYMoq6M0
>>607
ほとんどプリレンダ?ほとんどリアルタイムだぞ。少なくとも体験版は
622名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:41:42 ID:pargei0X0
>>619
ロスオデは凄いがどちらかというとF13がしょぼすぎるだけ
623名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:42:15 ID:yVIXOgmM0
>>616
俺も今実機でフルHDモニタにつないでるけど、>>603よりは遥かに綺麗だよ。

むしろ問題はロスオデだよ。
>>599くらいに綺麗にみえる場面が全然ないんだけど。
テクスチャは荒いしジャギーまみれ。UEだからしょうがないけどさ。ガッカリだわ。
こんなのに1980円も出したなんて。
624名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:42:27 ID:EvrCDVyo0
ロスオデ(笑)
625名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:42:42 ID:aYsPEjlx0
野村(笑)
626名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:42:45 ID:RFDP5T5Z0
プリレンダはOPとスノウが橋から落ちた後の2つしかないけど
627名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:42:57 ID:Tld/bFqL0
>>621
いや、カットシーンもプリレンダらしいぞ。
628名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:43:20 ID:NcYMoq6M0
>>622
両方うpしてみ?w
629名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:43:57 ID:pargei0X0
>>623
妄想してんじゃないよ
HDTVで実機で遊んでも>>603より遥かに汚いわ
てめー死ねカスが
社員かなんか知らんが明確に劣るもんを持ち上げてんじゃねーぞこら
630名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:44:16 ID:zJ7I2CAB0
うpした所で坂口信者フィルターかかってるから意味ない
631名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:44:47 ID:stMdg8PW0
http://www.youtube.com/watch?v=pnpLFfLZbCM&feature=channel_page&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=HgkJlNWRI8I&hd=1

ロスオデがFF13以上・・・何の冗談だよwww
HDキャプで比べれみれば一目瞭然だろwww
さすがに箱信者でも、これは成りすましと思わざるを得ないレベルだわww
632名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:44:49 ID:cZvZEBOx0
ロスオデ持ち出すから話が変になってくるんだと思う。
やはり絵はあまり綺麗じゃないロスオデ。
633名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:44:56 ID:NcYMoq6M0
>>627
ん?見た感じはプリレンダだったぞ。
どこのカットシーン?体験版立ち上げてポーズして見せてくれないか?
634名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:44:57 ID:NCayzKRj0
>>537
え、比較SSに使われてるのはアンチャ1なんすけどwww
635名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:45:34 ID:VoXYJ7Le0
ロスオデはAAかかってないよ
636名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:45:42 ID:pargei0X0
ロスオデと比較したらFF13なんぞはPS2+程度のゲームにしか見えないほど差が
あるのに、フィルター関係あるんすかそれ?
637名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:45:49 ID:ON2bD4S/0
>>629
だからうぷしてみろよ。
ここで証明すりゃいいじゃねえか。ロスオデの方が綺麗なんだろ?

なんでうぷできない?
638名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:46:03 ID:gbml19mPO
ここは両方糞グラで手を打ちませんか
639名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:46:57 ID:zJ7I2CAB0
確かにロスオデと白騎士は糞グラだな
640名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:47:00 ID:+U+uLuRK0
>>627
>>633
会話がおかしい。

FFのカットシーンは最初と最後だけプリレンダ、真ん中のは全部リアルタイムだぞ。
みりゃわかるだろ。プリレンダのクオリティが異常すぎ。

641名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:47:03 ID:dg8CWOXK0
>>631
ロスオデの方が綺麗
642名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:47:33 ID:g1HC98ti0
痴漢戦士はこんなくだらないグラで喜んでるwwwwwwwwwwwwwwww
シャギが酷いフレームが落ちる最悪のゲームだなwwwwwwwwwwwww
GKは高速の高貴ななんちゃらねーちゃんに痴漢して戦死wwwwwwwwwwwww
643名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:47:49 ID:cu0rmJQTO
ハード跨いで争そうまでもなくPS3の他ゲーと比べて大したことないの分かるだろ
644名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:48:07 ID:7SlG0U2EO
>>620の言うマスエフェもそうだが、別にロスオデじゃなくてもFF13よりレベルの高いグラフィックのゲームはいくらでもあるわけで。
坂口信者であろうがなかろうがロスオデがFF13より綺麗に見えるのは事実だからな
645名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:48:17 ID:pargei0X0
>>631
http://www.youtube.com/watch?v=pnpLFfLZbCM&feature=channel_page&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=HgkJlNWRI8I&hd=1

FF13がロスオデ以上・・・何の冗談だよwww
HDキャプで比べれみれば一目瞭然だろwww
さすがにPS3信者でも、これは成りすましと思わざるを得ないレベルだわww
646名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:48:37 ID:g3ynOdfM0
>>517
まあ普通にFF13の方がグラは上だよな
647名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:48:50 ID:NcYMoq6M0
シャギってなに?
ちなみにジャギはほとんどないぞ
648名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:49:03 ID:3H8Gfkp40
ID:pargei0X0がおかしすぎる。
ロスオデ褒めてくれるのはいいけど、うぷはできないけど両方比べてるとかFF13はPS並とか、言ってる事があまりにもむちゃくちゃ。
FF13糞扱いしてるレビューでもグラだけは一応褒めてるだろ。


本気でGKの成りすましを疑ってしまうわ。
649名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:49:06 ID:6jWtKhfy0
何でカメラも回せないような旧式RPGとFF13が比較されてんのw
650名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:49:34 ID:g3ynOdfM0
>>645
そんなPCの動画で比べても意味ないよ
実機で自分の目で比べないと
651名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:49:37 ID:dg8CWOXK0
FF13レベルまでグラフィック落としたらロスオデも高速ローディング可能だろうな。
652名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:49:51 ID:pargei0X0
どう見てもロスオデの方が綺麗じゃんw
何を自爆してんの?wwww
フィルターかかってんのはFF信者じゃん
マジきめーw


http://www.youtube.com/watch?v=pnpLFfLZbCM&feature=channel_page&fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=HgkJlNWRI8I&hd=1
653名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:50:15 ID:3H8Gfkp40
>>644
マスエフェ、ゲーム画面のキャプが散々upされてただろ。
あの後マスエフェ持ち出すやついなくなったのに、また繰り返したいのか。
654名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:50:34 ID:fyO8eszt0
>>565
どこに15万なんて書いてあるんだよ
DVD流通と同梱版除けば6〜7万ってなってるだろ
655名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:50:45 ID:wCTeIhqR0
>>631
ロスオデは被写界深度をうまく使ってるな FF13は暗いから比べにくいw
656名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:50:43 ID:Tld/bFqL0
>>631
信者フィルターおそろしいなwww
657名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:50:56 ID:pargei0X0
だから実機で比較したら「FF13なんてWiiでも出せるだろこれ」
というくらいの差があるんですがね
658名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:51:20 ID:NcYMoq6M0
659名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:06 ID:g3ynOdfM0
どうでもいいけど
ようつべでグラ判断するなよ
実機で判断しろよ

>>657
Wiiってまた懐かしいハードを
660名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:08 ID:hzkIOLtD0
>>631
何かいい勝負だなw
絵作り的にはロスオデの方が目を惹くと思う
661名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:23 ID:VoXYJ7Le0
マスエフェクトの画面が綺麗と思うSSみたことないw
662名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:30 ID:7SlG0U2EO
>>653
いや、すまない誇張しすぎた。さすがマスエフェがFF13以上は無いな。
663名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:31 ID:zJ7I2CAB0
坂口信者は何で体験版なんて買ってるんですか?
ネガキャンするために粘着してるんですか?キモチ悪いんですけど
664名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:40 ID:NCayzKRj0
ID:pargei0X0ってこの前のキチガイじゃねぇの
やたら社員だの工作員だの叫んでたやつにそっくりなんだが
もちろんPS3は持ってると言っていたがうpはしてない
665名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:59 ID:nK3xiUiO0
>>652
その輪郭ジャギ、ボケボケの貧相なキャラとFF13の比較もまともにできんのか。
コマンド選択時の横顔アップのときだけは綺麗にみえるけどな。

こりゃ話してても無駄だな。
信者って恐ろしい・・・
666名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:52:59 ID:KcZIbArU0
正味な話、これ開発費回収できんのかね?
12とは比べ物にならないほど開発費がかかってるのは確実なのに、
150万いくかどうかすら怪しすぎるんだが
667名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:53:32 ID:pargei0X0
ちなみにFF13の戦闘シーンはロスオデみたいにキャラにカメラがよることもないのに、
ロスオデよりも遥かにしょぼいです
668名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:53:56 ID:+sOz3+Ua0
>>640
フレーム君の検証では、
序盤のカットシーンでは結構フレーム落ちするのに
中盤以降は気持ち悪いぐらい安定してる事から、
リアルタイムにみせたプリレンダらしいぞ。

たしかに序盤のシーンは
カットシーンから一切の切り替え無しでそのままボス戦に移行するので、
逆にプリレンダムービーじゃ実現出来なかったんだろうと思われる。
669名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:53:57 ID:wCTeIhqR0
段々といつものサイトのSSで優越を決める戦いになってきたなw
670名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:54:06 ID:rlbNKpWc0
まぁまぁ仲良くやろうぜ
BDは到着点であり出発点であるってクラウドが言ってたぞ
671名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:54:13 ID:g1HC98ti0
中立的な見地から見てロスオデの方が綺麗だな
PS3はカクカク
672名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:54:27 ID:aYsPEjlx0
>>631
誰がどう見てもロスオデの方が綺麗だろw

FF信者は頭逝ってるとよく聞くが本当だったな



狂信者はゲハにこないでねwwwww
673名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:54:29 ID:Tld/bFqL0
そもそもハードの性能がちがいすぎるんだし、
PS3版FF13がロスオデに勝てるわけないんだよ・・・
プリレンダムービーだけだろw勝てるとしたらw

箱○かPCのみで最初から作ってればロスオデくらい簡単に凌駕しただろうにw
674名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:54:48 ID:gfvIJhbE0
スクエニにとってもこの売れ行きは顔面ブルーレイなんじゃね?www
FF13有料糞体験版付きACCが初日7万本くらいwww更に単品ACCと合わせても10万www核爆死やんww

FFブランド崩壊w粉砕w

しかもかなり前に発売したロスオデと比べられて焦るなよwww
675名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:54:58 ID:NcYMoq6M0
>>640
間違えてた
だよな。リアルタイムレンダのイベントのクオリティ高い
676名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:55:05 ID:zJ7I2CAB0
642 :名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:47:33 ID:g1HC98ti0
痴漢戦士はこんなくだらないグラで喜んでるwwwwwwwwwwwwwwww
シャギが酷いフレームが落ちる最悪のゲームだなwwwwwwwwwwwww
GKは高速の高貴ななんちゃらねーちゃんに痴漢して戦死wwwwwwwwwwwww

671 :名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:54:13 ID:g1HC98ti0
中立的な見地から見てロスオデの方が綺麗だな
PS3はカクカク
677名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:56:01 ID:2dVsq1de0
さすがにID:pargei0X0が360ユーザーの標準と思われるのは迷惑だぞ。
FF13はロスオデより綺麗かもしれんが、SO4のカットシーンには負けてると思う。
でもさすがにwiiとかPS2レベルとかネタだとおもう。

678名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:56:38 ID:g3ynOdfM0
まあFF13よりロスオデのほうが綺麗と思うならそれでいいんじゃね?
他のRPGは雑魚グラってことでw

Wiiとか問題外だし
679名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:56:39 ID:7SlG0U2EO
ロスオデの話だが顔がアップの時もそうでないときも解像度等は変わらないわけであって、
顔アップでジャギがほとんど無いのだからそれ以外の時もジャギはほとんど発生してません。
680名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:56:48 ID:W57fNvUC0
>>666
PS2レベルだとID:pargei0X0が主張してるので、大丈夫かとww
681名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:57:34 ID:KTwJlBsd0
なにこの戦闘・・・・
682名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:57:43 ID:NcYMoq6M0
妊娠さんお疲れ様です!
683名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:58:09 ID:zmDcdDjK0
>>680
たとえPS2レベルのグラでもこれだけ開発期間あればかなりの額になるだろ
684名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:58:11 ID:Nd1dxyHmO
糞箱信者の捏造ネガキャンが酷いな
685名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:58:32 ID:BDvHsWd80
>>676
いつもの事やんw
686名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:58:33 ID:SFfgTvDC0
>>668
序盤のフレーム落ちは製品版で解消するって鳥山(北瀬?)がインタビューで答えてたろ。

あれをどう見ればプリレンダにみえるのか・・・
687名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:58:56 ID:cu0rmJQTO
ひとり年収500万として、スタッフ何十人いるんだ?×4年分
計り知れねー
688名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:59:16 ID:S5oCrouT0
642 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:47:33 ID:g1HC98ti0
痴漢戦士はこんなくだらないグラで喜んでるwwwwwwwwwwwwwwww
シャギが酷いフレームが落ちる最悪のゲームだなwwwwwwwwwwwww
GKは高速の高貴ななんちゃらねーちゃんに痴漢して戦死wwwwwwwwwwwww

671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:54:13 ID:g1HC98ti0
中立的な見地から見てロスオデの方が綺麗だな
PS3はカクカク
689名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:59:17 ID:4dA1xENL0
>>684
何処の部分が捏造か詳しく
690名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 00:59:52 ID:7SlG0U2EO
たしかにFF13はPS2などでは到底実現不可能なグラフィックであり、別段ショボイわけでもないが
ロスオデと比べたらロスオデのが明らかに上なだけ
691名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:00:14 ID:iMstVMcH0
>>687
スクエニってFF13しか作ってないのか?
692名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:00:58 ID:AB93NVDo0
>>689
ID:aYsPEjlx0の存在がGKによる捏造
693名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:01:27 ID:g3ynOdfM0
>>683
だろうな
開発費自体はそんなにPS2自体と変わらないだろうな
694名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:01:58 ID:wCTeIhqR0
>>690
解像度という意味で無理かもしれんが、あのキャラの造形だとパット見PS2でも出来そうだぞ
背景は無理だが
695名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:02:06 ID:WV+X6Qw60
んなわけないw
696名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:02:36 ID:g3ynOdfM0
>>690
まあどっちも綺麗だよ
ひとつだけいえるのはWiiじゃ作れないって事
697名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:03:21 ID:0tEHZb590
グラだけでみたらドラクエ9以下
698名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:03:50 ID:zmDcdDjK0
>>691
第一はこれとヴェルサス?しか作ってないんじゃない?
699名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:04:05 ID:g3ynOdfM0
>>594
これ例のアレじゃん
面白いのかい?
700名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:04:19 ID:+sOz3+Ua0
>>686
そりゃ開発者の言葉を全部鵜呑みにするならそうだが・・・
・序盤だけフレーム落ち。
・序盤の当該シーンは戦闘へスムーズに移行。
・戦闘中等、実際に操作するシーンは処理落ちアリ。
・他のカットシーンは一切のフレーム落ちなし。
・5GB
これらを考えるとむしろプリレンダ説もあながち間違いじゃないと思うけどな。



701名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:04:20 ID:WV+X6Qw60
しょっぼいのはグラよりも挙動とシステムだろ。
PS1かよw

http://www.youtube.com/watch?v=3bD-3U_rPQw&feature=related
702名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:04:23 ID:0B5cSiEF0
>>696
wiiとかどうでもいいからwww

今までSO4の邪魔になったらいかんとおもってあえて言わなかったけど、実はロスオデのグラが世界最高峰。
FFなて余裕で抜いてるからwwww

703名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:04:27 ID:zJ7I2CAB0
FF13アホみたいに叩いてるのって坂口信者だったのか・・・
704名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:04:52 ID:dg8CWOXK0
>>687
FF10のムービー制作費とギアーズ1の総制作費が一緒ぐらいらしいから
13のムービー制作費を加えると恐ろしいことに。
705名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:05:07 ID:fyO8eszt0
FFは昔から200人体制で30〜40億っていう数字を見かけるな
今回HD化+マルチ化で凄まじい開発費が想定される
70〜100億見積もってもいいんじゃない??
そして俺個人の予想は全世界で両機種合算300〜350万本
回収できるのはよくて70億円程度
つまり5年も社員を遊ばせて会社の利益0か、下手すりゃ赤字
こういうのが発売前から会社や和田ちゃん自身にも分かっちゃってるからどうしようもない
死にプロジェクト
706名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:05:37 ID:gfvIJhbE0
こんなシンボルエンカウント&古臭い棒立ちコマンド選択RPG海外ではちょい売れで終わるよなww
どうすんの莫大な開発費の回収wwww海外ではFallout3とかが売れてるんだぜwwFF13なんか無理っすww
707名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:05:45 ID:wszo0+lY0
>>684
このスレは痴漢の捏造ネガキャンを愉しむスレだからしょうがないw
708名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:05:50 ID:OlgeQstD0
>>700
それならむしろ、フレーム落ちする序盤だけリアルタイムのままにする必要性に疑問を感じるが・・・
中盤以降なんて巨大敵もほとんど登場しないのに。
709名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:07:13 ID:OBPrVaJ20
つーかこんなネガキャンスレがここまで伸びて、少数とはいえいちいち反論しにくるやつがいる時点でFF13の注目度の高さがうかがい知れるなww

710名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:07:15 ID:GzBWPtmj0
もう箱◯専用に最初から作り直せよ!
PS3みたいな低性能マシンで作るからこんなことになるんだよ。
711名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:07:24 ID:g3ynOdfM0
>>703
どうだろうなぁ
成りすましかもしれんし

とりあえずPS3は嫌いみたいだ
712名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:07:32 ID:wCTeIhqR0
>>699
よくわからんが、インアン+MMORPG÷2+αぐらいの感じか
713名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:07:40 ID:2JQoS4IDO
>>705
そうなったらドラクエ9とFF11の利益で駄目な子FF13のケツ拭かないといけなくなるな
かわいそうに
714名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:08:11 ID:QyzTVA5n0
715名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:08:25 ID:g1HC98ti0
ファイファンは終わったゲームやん
PS3なので悲惨になってしまった
グラはカクカクで見れたものじゃないうえに
716名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:08:24 ID:Tld/bFqL0
>>703
中立的に見て、FF13のリアルタイムレンダはことごとくひどいだろ・・・
717名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:08:52 ID:cZvZEBOx0
>>710
何枚組とか冗談じゃないw
718名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:09:10 ID:SY+UhGnD0
少なくとも特に秀でたグラには見えないけど
400万クラスの大作なんだから開発費から見てロスオデなんかと比べられてる時点で
719名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:09:25 ID:g3ynOdfM0
ドラクエ9も開発費かなりかかってますぜ
延期でまた増えたし
720名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:09:35 ID:1BPIBqMG0
>>714
そこのスキャンって白騎士ネガキャンのときに散々お世話になったけど、基本的に汚いよなww
721名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:09:42 ID:g1HC98ti0
>>710
じゃそれがスレの総意で
722名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:09:42 ID:Tld/bFqL0
>>717
馬鹿だろw箱○版は制作してるんだよwww
723名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:10:02 ID:+sOz3+Ua0
>>708
だから前の方で言ってるジャン。
カットシーンから”一切の切り替えなし”で戦闘に移行するために、
プリレンダムービーに出来なかったんじゃね?って。

他の戦闘は全て、接敵エフェクトが入るし。
724名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:10:16 ID:JwIZJel/0
591 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 00:30:23 ID:Tld/bFqL0
>>585
だめだって、ゴキブリは宗教上の理由で他機種買えないんだからw
俺なんて白騎士マジでプレイしたけど、ロスオデの足元にも及ばなかったわw


716 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 01:08:24 ID:Tld/bFqL0
>>703
中立的に見て、FF13のリアルタイムレンダはことごとくひどいだろ・・・


725名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:10:22 ID:wCTeIhqR0
なんか容量厨がw 箱○で2枚組みになったとしても叩いてそうだなw
726名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:10:55 ID:WV+X6Qw60
そういえばFF13もドラクエ9と同じ旧態依然としたコマンドバトルだから案外開発費は安いかもねw
727名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:10:58 ID:cu0rmJQTO
勘違いした青年が買ってくれるかもしれないくらいの見込みの企画によく数億も賭けれるな
728名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:12:10 ID:2JQoS4IDO
>>719
かといってさすがにFF13とは比べものにならないだろw
それより今回の体験版でどれだけ回収できるかが肝だな
729名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:12:16 ID:g1HC98ti0
>>719
グラだけが売りのゲームとドラクエを比べて戦死は頭がおかしいwwwwwwwww
ついに頭が狂いおったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:12:17 ID:RQc3nDZk0
>>725
SO4より容量低かったら、それはそれで叩かれそうだがなw
ロスオデ基準で、4枚が妥当だろ。
それ以上もそれ以下も無理。
731名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:12:54 ID:wCTeIhqR0
SSの撮り方ってグラを良くも汚くも見せると思わせる
ネガキャンは悪い方を選んで持ってくるw
732名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:13:02 ID:fyO8eszt0
プリレンダにもかかわらず、リアルタイムモデルをそのまま使ってfpsを安定させたり背景を豪華にするって
いう手法は確かに存在するみたいだな
FF13がやってるかどうかは分からないけど
733名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:13:06 ID:zmDcdDjK0
>>709
朧村正の倍程度の注目度か
大したことないじゃん
734名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:13:17 ID:g3ynOdfM0
だから日本だと箱○版出ないから・・・
何回ループしてるんだ
735名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:13:45 ID:JgMM4XW8O
フィールプラスにFF13の開発費渡したらもっと凄いFF作りそうだな
736名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:13:58 ID:dg8CWOXK0
体験版有料で売ってる時点で、開発費高騰は察しがつく。
まぁ、今に始まったことじゃないがFF本編には相当つぎ込んでるぞ。
737名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:15:26 ID:wCTeIhqR0
このスレだけでネガキャンのマニュアルが分かる
738名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:16:02 ID:SY+UhGnD0
>>736
と言うか流用で複数タイトル作る気だったんでしょ ヴェルサスとか
一作に複数バージョン、有料体験版と結構不誠実なことやってるよ
739名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:16:31 ID:RFDP5T5Z0
>>723
そのシームレスのチュートリアルバトルのためにカクついてた、ってのはないの?
740名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:16:38 ID:GzBWPtmj0
>>714
最高じゃないか!
741名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:16:53 ID:/O4aScwK0
pargei0X0の池沼っぷりが見れると聞いて
742名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:17:35 ID:Rdz3nw8d0
ロスオデの動画みたが戦闘がもっさりすぎて
やる気しないな。
FF13はサクサクだからストレスなさそう。
743名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:17:51 ID:ab/WGDgt0
>>703
FFシリーズ制作総指揮坂口氏

>坂口氏:[英語で]ああ、久夛良木さんのアーキテクチャですが・・・
>7つのDSPと1つの能力の低いCPU。私はこのPS3のアーキテクチャは好きじゃないですね。

>まず、ソニーについては、プログラマーはいいソフトウェアを作りたいと思っているのに、
>久夛良木さんが最終決定をして、(ハードウェアとソフトウェアの)環境(の設計)を
>自分でしてしまいます。このために難しくなっています。
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20345944,00.htm

坂口氏:私はファイナルファンタジーシリーズはXbox 360でも出すべきだと思います。
それが賢いです。私にはその方が理にかなっていると思えます。北米やヨーロッパでの
可能性が大きいですから。あのシリーズが360で成功する可能性は大きいでしょう。

――何年も前に制作に関わっていたシリーズと競争するのは問題ないということですか?

坂口氏:バラバラにしてやりますよ(笑)。

ttp://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20345944-3,00.htm
744名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:18:17 ID:g3ynOdfM0
それならロスオデ2出したほうがよくね?
売れたら出したかもしれんのに
口だけで買わないアホばっかだから
745名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:18:30 ID:GzBWPtmj0
>>717
アホみたいなムービーなくせば一枚で余裕だろ!
746名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:19:06 ID:C3/yiF8I0
FF13体験版なかなか売れないみたいっすねw
747名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:19:40 ID:BP3FyV6z0
おまえら。FF13がマルチだってこと忘れてないよな?
748名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:20:29 ID:SY+UhGnD0
今回は非シェア機だしヘタすると一気に客が離れるかもね
前作の評判悪いし下揺れの要素しかない 前作との間も空いてるし
実際体験版の売り上げ微妙だしな
749名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:20:30 ID:g3ynOdfM0
>>742
もっさりも悪くないぞ
750名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:20:54 ID:fyO8eszt0
ロスオデ2とかwww
名前出されただけでwktkするからやめれw
751名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:21:40 ID:dg8CWOXK0
>>747
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
752名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:22:26 ID:wCTeIhqR0
>>747
返品されないことを願うばかりだ
753名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:23:07 ID:Gx13SVMh0
http://www.youtube.com/watch?v=7tlR4DSKtDA&hd=1

・・・FF10ですかwww
754名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:24:25 ID:LAQ0MUR+0
>>753
・・・誰か、移動シーンでこれはすごいっていうロスオデのキャプ見せてやれよ。
FF13とはレベルが違うってとこ見せてやろうぜ。
755名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:24:40 ID:7SlG0U2EO
結局ACCの売上も10万程度だったしな。
756名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:24:53 ID:gfvIJhbE0
FF13はマグナカルタ2より遥かに糞だなww 今時棒立ち&交互に餅つきコマンド戦闘とかワロスwww
757名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:24:55 ID:GzBWPtmj0
>>747
だからPS3のせいで箱◯のFF13も糞になったって言ってんだよ!
758名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:25:08 ID:H3RySSF30
なんでFF12のシステムで改良しなかったんだろう。
アレをもっとアクションぽく進化させてキレイにすれば面白くなりそうなのに。
759名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:25:09 ID:pargei0X0

PS3最後の希望 大手スクエ二が金と時間と人材を注ぎまくったFF13

http://www.youtube.com/watch?v=pnpLFfLZbCM&feature=channel_page&fmt=22

箱○序盤の希望 髭率いる新参会社ミストウォーカーが急がされて作った作品
http://www.youtube.com/watch?v=HgkJlNWRI8I&hd=1
760名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:25:17 ID:zJ7I2CAB0
>>753
MGS3に見えた
761名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:25:24 ID:g3ynOdfM0
>>757
外国の方ですか?
762名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:25:29 ID:KcZIbArU0
普及しきったPS2で出した前作が国内で約240万の売上
普及しきってないPS3ではこの数字を下回るのはまず確定

しかしここまで作ったからには出さないわけにはいかないっていう、コンコルド効果を地で行くパターン
763名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:26:15 ID:SY+UhGnD0
ロスオデってFF13の発売時期が早くて年末だとしても2年の差があるでしょ
比べても仕方ない
764名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:26:27 ID:/O4aScwK0
>>757
は?
箱○の低容量メディアのせいで劣化したんだろwwwww
今時DVDとかいうしょっぱいメディア使うからwwwww
BDの性能で限界までいけばもっとクオリティ高かったから
箱○のせいで容量絞らないといけない結果になったのわかってないの?wwwww
765名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:26:58 ID:2JQoS4IDO
FFはコケ次第では今回で最後になりかねんな
766名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:27:01 ID:RFDP5T5Z0
>>764
いっそのことBD2枚にでもして絶望させてやればいいのにね
767名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:27:22 ID:g3ynOdfM0
>>764
別にDVDの枚数増やすだけだし関係ないじゃね?
768名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:27:51 ID:SY+UhGnD0
>>765
と言うか内製にこだわんなくていいでしょ
第一とか時間かけてるだけでそんな凄いゲーム作んないし
769名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:27:56 ID:0YpgtWAe0
おまえらなんでもいいけどさ。

そんなにロスオデ神ゲーならもっと買ってやれよ。
10万しか売れないからクライオンも発売中止になったんじゃないのか?
あれが出たら箱買おうと思ってたのに!!超迷惑だわ。

770名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:27:59 ID:wCTeIhqR0
容量とグラを一緒にするのはそろそろお止めください
771名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:28:08 ID:q1yvBq0SO
仲下まこと「FF13をプレイ出来ない箱○信者がかわいそうでしかたない。ま、外野だから仕方ないか…」
772名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:28:19 ID:Tld/bFqL0
>>764
PS3の性能をご存じないんですねwwwww
糞ハードなんですよwwwwwwwwwww
773名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:28:41 ID:wCTeIhqR0
>>769
ロスオデの宣伝を一緒にしようかw
774名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:29:11 ID:7SlG0U2EO
>>769
関係ない
775名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:29:20 ID:2JQoS4IDO
>>768
あそこの奴って変なプライドあると思うんだよね
外注とか我慢できなさそうw
776名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:29:23 ID:nvhKnIrl0
ロスオデ買えお前ら!!1人10本ノルマだ!!!
777名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:29:32 ID:tU3v0iB80
ロスオデって今回のFF13体験版の初日売り上げくらいしか売れなかった、あれか
778名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:02 ID:Rdz3nw8d0
>>763
ロスオデって戦闘はじまるまでのロード長いし
攻撃のときいちいち画面がきりかわって時間かかるし
罰ゲームに近いな。
比較するまでもない。
779名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:02 ID:zJ7I2CAB0
坂口信者はゲハの癌
780名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:04 ID:wCTeIhqR0
単発が現れたので(ry
781名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:16 ID:/O4aScwK0
>>767
え?w
DVD何枚組みでもいいって
10枚組みになるんだけどwwwwwwww
782名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:36 ID:Tld/bFqL0
>>769
おまえ真性の馬鹿だろw
言ってること全てが捏造じゃないかwwwwwwwww
783名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:45 ID:gfvIJhbE0
>>769
ヒント
つ発売時の本体普及台数
784名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:47 ID:FnlOd5bp0
ロスオデは世界で結構うれたよな。
ミリオンには届かなかったんだっけ?
世界で売れるハードは違うわwww
FF13なんて世界でミリオンも無理だろwww
785名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:30:55 ID:Cufkiig80
グラだけで比較したらロスオデの方が描き込みは細かい。

・・・けど、正直どっちもどっちだなw
786名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:31:07 ID:RFDP5T5Z0
>>784
さすがにこれは成りすまし
787名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:31:25 ID:2tV6smVg0
>>781
ムービー・ゲーは不要ですよ?w
788名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:31:43 ID:GzBWPtmj0
>>764
はぁ?
wiiに毛が生えた程度の性能のPS3が何言ってるの?
789名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:31:51 ID:RFDP5T5Z0
でたよどっちもどっち
790名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:31:54 ID:8FShoBpR0
生みの親がいないFFの名前をスクエニが勝手に使ってるんだから坂口にも使わせろよ
野村ファンタジーと坂口ファンタジー作れ
791名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:32:21 ID:yD/f2+X70
もはやどっからどこまでが成りすましなのか分からんスレだ。
ロスオデ神グラいってるやつは本物?なりすまし??
792名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:33:06 ID:2JQoS4IDO
>>790
坂口と野村に同じ条件でFF作らせてどっちが売れるか、とかしたら面白そうだな
793名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:33:08 ID:4dA1xENL0
>>781
それだけの容量をBD一枚に入れたとして、20G版PS3所有者はどうなるんだ?

HDD換装という意見は却下だぞ。
あくまでも公式で販売されていた物での話だからな。
794名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:33:09 ID:WV+X6Qw60
キルゾーンとFF、ハード発売前から持ち上げてた期待のタイトルがダブルでガッカリ。
795名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:33:09 ID:td+gDCFL0
>>791
成り済まし
796名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:33:26 ID:/O4aScwK0
>>784
はいはいむりむり
よかったよかったw

何ここ?
成りすましのアホの釣堀?
797名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:34:19 ID:npztYFjvO
重松清ファンとしてはロスオデをPS3に移植してもらいたい
箱買う気ないし
798名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:34:37 ID:zJ7I2CAB0
坂口信者はFF13体験版買ってまで粘着ネガキャンしてるアホ
799名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:34:48 ID:SY+UhGnD0
ロスオデはUE3だから質感はFF13より上だね
800名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:35:22 ID:/O4aScwK0
>>788
未だに箱○のほうが性能上とか言ってる情弱いたんだな
底辺ボクサーはそろそろ寝る時間だぞ♪

>>793
必要な部分だけインストールすればいいだけの話
そもそも何で全容量をインストールする必要があるんだよ
801名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:35:43 ID:Tld/bFqL0
>>797
MSファーストだし、PS3のスペックじゃ動かないだろうから無理。
802名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:36:30 ID:q1yvBq0SO
ロスオデは萌えキャラがいなかったから日本では売れなかったのかな
803名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:37:04 ID:BP3FyV6z0
ハード気にせず出たら買うからファンなんじゃねぇの?
804名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:37:22 ID:wCTeIhqR0
出来ればFF13の話題に・・・
805名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:38:14 ID:Cufkiig80
グラはロスオデの方が上だが、快適さはFF13の方が上だな。
どちらも一長一短あるから、こっちは神で向こうは糞とか
そういう理屈じゃない。
806名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:38:19 ID:pYQ0vR5u0
>>800
格ゲーのおまけのデモ なんと60fps!
http://f47.aaa.livedoor.jp/~salmon/calibur.png

FFの気合入れまくったカットシーン たったの30fps(笑)
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up34743.jpg
807名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:38:36 ID:1RbNYrfx0
このスレが盛り上がる事は2年前から約束されてたけど、さすがだわ箱信者。
まさかロスオデを墓場から持ち出してくるとは予想外。

前ならSO4SO4うるさかったけど、さすがにTOVで学習したかwwwwwww

まあFF13ネガキャン頑張れ。
「あんな糞ゲーいらねえ」と慰めあう作業を続けるんだwwwww
808名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:38:39 ID:7SlG0U2EO
坂口信者はPS3持ってないだろ坂口ゲーが出ないんだから。

>>797
ロスオデはMSが一枚噛んでるから100%他機種に移植は無い
でも重松の文章が読みたいだけなら一冊にまとめた本がでてるからそれ読むといいよ
809名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:39:32 ID:Rp04WADK0
内容で勝負だ。グラなんかそこそこでいい。
810名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:39:32 ID:GzBWPtmj0
>>800
現実をちゃんと見ろよ!
目を逸らすなw
811名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:39:41 ID:apVaa4S40
>>806
SC4のハイポリカットシーンとRPGのカットシーンくらべてもな。
つーか、台詞wwwwww
812名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:40:04 ID:RFDP5T5Z0
>>809
すれたい みろ
813名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:40:32 ID:8FShoBpR0
ソウルキャリバー欲しくなってきた
814名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:41:31 ID:fyO8eszt0
ソウルキャリバーってエロイよな
GC版で買ったことあるけど、普通に透け乳首とかあったし
815名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:41:41 ID:uR/VK6N50
ロスオデ、戦闘シーンはたしかに綺麗だったけど、ちょっと迫力なかったなあ。
その点はFF13といい勝負か。

しかしフィールド移動シーンがFF12にも負けててがっかりした記憶があるわ。
816名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:42:03 ID:zJ7I2CAB0
>>809
内容で勝負だったら
1回の戦闘が長くてトロいうえに
ロードが15秒以上かかるロスオデは同じ土俵に立てませんよ
817名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:42:15 ID:q1yvBq0SO
ロスオデって口パクがめっちゃズレてるゲームだっけ?
818名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:42:46 ID:K282nejk0
そうや!!FF13に勝てるのはSC4しかあらへん!!
痴漢はん、これからSC4を持ち上げたらよろしいんや!!
819名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:43:25 ID:2JQoS4IDO
>>809
グラしか売りがないのに?
820名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:43:40 ID:RZP3OeWB0
FF13はグラより効果音が致命的にダメだろ。
斬った時、ズバって感じじゃなくてパシュって感じだし。
821名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:43:56 ID:wCTeIhqR0
>>818
バンナム「FF13糞グラ!」

こうですか?
822名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:44:25 ID:79A4ZW+s0
>>821
バンナムは最近PS3に力入れだしてるからなあw
823名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:45:54 ID:7SlG0U2EO
>>817
あれは英語音声に合わせてる
824名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:48:22 ID:RFDP5T5Z0
やっぱMSは日本はどうでもいいのかね
FF13は最低でも体験版の範囲、しっかり日本語に合わせられてるよ
825名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:49:27 ID:dXX+8JQl0
箱でFF13が独占で出てたら箱買ってたよ。

でもFF13できなくてこのスレで古いゲーム持ち上げてFF13の粗探しして叩くへんな人の仲間入りだけはしたくない。
だから箱は買わない。
そんだけ。
826名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:50:04 ID:wszo0+lY0
素朴な疑問なんだけど、360用の体験版ってリリース予定ないの?
827名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:50:34 ID:pYQ0vR5u0
>>811
60と30はえらい違いだぜ。
しかもFFはそのカットシーンがすげーって散々持ち上げてたんだから問題ないはずだが。
828名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:51:03 ID:wCTeIhqR0
>>826
リリースっていうより配信だろうけど、お金が欲しいスクエニはやらないだろうな
829名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:52:06 ID:q1yvBq0SO
>>826
あるよ
830名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:54:33 ID:KcZIbArU0
PS2でも『FF13と同じシステムのゲーム』を作ることは可能だろうね
グラフィックが格段に汚くなるだけで

RPGはゲーム的には進化の袋小路にいる(システム面の鉱脈はあらかた掘りつくされてる)から、
その他の部分(グラフィックとかストーリーとか)でしか差別化をはかれないんだよなあ
831名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:54:40 ID:q1yvBq0SO
ロスオデは体験版から少し劣化してたけど、FF13はどうなるかな
832名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:55:52 ID:zJ7I2CAB0
>>831
その前に>>829のソースはどこですか?
833名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 01:56:22 ID:wCTeIhqR0
>>826
ttp://www.xbox.com/en-US/games/f/finalfantasyXIII/
ここを監視していればいずれ分かるぞ
834名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:02:30 ID:GzBWPtmj0
もう2chの力で不買運動した方が良いんじゃないか?
すこしスクエニにお灸をすえたほうがいい。
それでスクエニが潰れたら潰れたらでおもろいけどw
835名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:04:18 ID:zJ7I2CAB0
>>834
もう勝手にしとけw俺は買うけど
836名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:04:58 ID:K2aMtSzt0
大きな小学生がいるね
837名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:05:41 ID:wszo0+lY0
>>834
欲しい人は買うし欲しくない人は買わないよ
なんで不買運動みたいな発想になるの?w
838名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:05:56 ID:q1yvBq0SO
>>832
えっ出ないの?
かわいそう…
839名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:06:16 ID:NCayzKRj0
2chの力(笑)
意地張らないでさっさとPS3買ってくればいいのに
俺はやりたくてたまらんわ
840名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:07:56 ID:Tld/bFqL0
ゴミハードでやるくらいならPCの完全版待った方がいいだろw
841名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:08:30 ID:GzBWPtmj0
おまえらこんなのやりてぇのかよ。
センスねぇな!
842名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:09:54 ID:Lomi0XMw0
10年ぐらい前から
リメイクやインターナショナル商法にブチぎれた奴らが
不買運動やろうぜなんてのはポツポツ出たりはしてるな一応
843名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:09:58 ID:zJ7I2CAB0
>>841
センスがいいお前が一番オススメのソフトを教えてくれ
844名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:12:35 ID:q1yvBq0SO
>>843
アイドルマスターに決まってんだろカス
845名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:15:00 ID:hCujtDEHO
インターナショナルでたら買うなんて気長に待つ方います?
846名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:19:46 ID:neH+na0v0
FFよりマグナカルタ2凄すぎるな・・・
MMORPGでもチョンゲーとか馬鹿にしていた韓国に
グラやシステムで抜かれクリゲーとしか煽れない
俺達日本人はいい加減国産RPGにこだわる事をやめ
海外のゲームに目を向けるべきでは無いか?
日本人がFFのような日本向けゲームしか喜ばない事が
企業の海外進出の妨げになっているのではないだろうか?
日本人が喜ぶゲームは世界的では一般的では無いのだよ?
847名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:21:32 ID:HgkhTplEP
FFナンバーズがセンス良いなんて一度も思ったこと無いな。
世界観も統一性も全くない衣装デザイン、兎に角何でもごった煮みたいなイメージしかない。
848名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:21:40 ID:pYQ0vR5u0
>>846
わかりやすすぎる成りすましですね^^
849名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:26:48 ID:wdX86VIW0
>>846
アニョハセヨー
850名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:27:45 ID:VUKUO5dk0
あの文字サイズってSDテレビで見えるの?
851名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:28:11 ID:nc4oMeHm0
>>845
そんなもったいぶるようなもんか?
MGS4やFF12みたいに2、3ヶ月で激安セールだろ
852名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:33:01 ID:hCujtDEHO
>>851
そこそこ売れるだろうから確かに激安になるね。三ヶ月で4000代になりますかね?
853名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:36:01 ID:mMuJl2Ed0
>>846
涙拭けよキムチ
854名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:36:51 ID:+Uz4e+Oi0
よし、売ってくる、と思ったがこれBD扱いだよな?
誰か高価買取の店教えてくれ
855名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:38:34 ID:mMuJl2Ed0
マグナカルタの絵師だか開発者は、韓国のほうがアニメもゲームも日本より優れている(キリッ
とかほざいてたからな
アホかっつーの
856名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:39:06 ID:wszo0+lY0
>>846
大丈夫、箱○で出せば大ヒット間違いなしだよ!w
857名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:43:24 ID:Lomi0XMw0
>>855
俺その人の画集持ってるが
そういうことを言わなければ普通にいい絵師ではあるんだけどねぇ
858名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:48:00 ID:g3ynOdfM0
>>855
ちょ
まじかよ
859名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:51:09 ID:Tld/bFqL0
バンナムのPS3の新RPGがマグナカルタ2なんだから、またブーメランになるよw
860名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 02:55:59 ID:K84Byl/j0
PS3ユーザーはこれで満足なのかw?
360のRPGには「どうせムービーゲーだろw」とか言ってたのに
その格段上を行くムービーゲーが出たのに知らん顔なんだね…w
861名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:01:41 ID:wCTeIhqR0
>>860
2ちゃんで何言っても無理だよw ヤフーみたいにID制にならない限り
862名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:09:12 ID:g3ynOdfM0
>>860
あのな
PS3も360も楽しんでるから
どうでもいいんだよ
そんなもんは

おとなしく板で立ち木のポーズしてろよ
863名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:43:55 ID:Y3Juxfhd0
>>794
キルゾーンが痛かったな


KZ2出たらPS3勝つる。そう連呼してた連中は今は消えました
864名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:47:05 ID:8MRCMYVoO
ラスレムやらSO4馬鹿にしてたのはPS3すら持ってない煽りだろうけどね
両方持ってたら当然だが、PS3だけでも持ってたらPS3の性能何となくでも判るだろうし
PS3はグラの為にフレームレート犠牲にしたゲームが多いが、FF13はフレームレートもだがグラも駄目
流石に改善してくると思うが、このままならヤバイな
日本を代表するゲームの一つがこんな醜態晒すのか…
865名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 03:50:25 ID:NcYMoq6M0
SO4持ってるがフィールド結構頻繁にカクつく
ギッラギラの色彩。グラは綺麗だけどな
866名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 04:02:29 ID:B5V+vFL20
>>865
フレームレート測定してる人の動画ではまったくカクついてなかったが。
まぁサンプル少ないっちゃそれまでだが。
867名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 04:08:49 ID:8MRCMYVoO
確かにフィールドカクつくね。原因は読み込みなのかな?
FFはこれだけフレームレート落としてるのに戦闘時の背景やテクスチャが気になるな
体験版だとMAPも狭く単調だし
製品版でどれだけクオリティ上げるかだなぁ
数年ぶりのFFだし期待したいんだが
868名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 04:16:01 ID:8MRCMYVoO
>>866
なんか視点グルグルしながら移動してると、たまにカクつくのよ
読み込みが原因じゃないかなって思ってる
SO4はとにかくフレームレート維持ってのに固執してる感じがするから、ハードが追いつかないんじゃないか?
ただJRPGにそこまで求める人は少ないだろうからFFの路線はアリなんだが、その割にグラも…ってのがね


KZ2はグラの為にフレームレートやゲーム性犠牲にした感があるが、FF体験版はどれも微妙
本当にスクエニの技術力の無さを痛感した
869名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 04:22:21 ID:NcYMoq6M0
>>866
?え?ソフトもってないの?動画評論(笑)家?
870名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 05:01:10 ID:2W1vsxed0
>>868
それが原因ならHDDへのインストをするようにするのかな?
871名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 05:16:21 ID:8MRCMYVoO
インスコしてもなるよ
結局DVDとHDDのどちらから読み込むか、DVDよりHDDの方が早いってだけだし
AAAの事だから本体に無理させてんじゃない?w
872名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:06:12 ID:fyO8eszt0
コマンドが画面の三分の一を占領するのがすげえイラつくな
ここまでゲームにイラっときてストレス感じたのはじめて
見てて最高に楽しい戦闘とかいう開発のコメントがあったが、アレで全て台無し
873名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 06:16:57 ID:zkBuc+Ss0
昔のトレーラーの戦闘画面だとコマンドがL字画面並みに邪魔だった気がするんだが
874名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:44:23 ID:Y3Juxfhd0
この体験版やったらSO4なんて笑えないわな

橋の上走るだけでカクカクだぞ?FF13
これ街の中とか入ったらどうなると思う?
875名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:52:45 ID:gbml19mPO
ゲオでFF7の動画が流れていたけど
ワンピースみたいな事やってたな
876名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:03:43 ID:WMcZCp7N0
>>875
SW+マトリックスの見過ぎだと思った。
でもグラ云々以前に演出がB級SF映画以下。
877名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:03:45 ID:wIDWfotF0
まぁ、そらJRPGもあっちでネタにされるわけだわ
見てて恥ずかしすぎるセンスだもんな

中学生が妄想したおされ風SFファンタジーそのまんまだもの
878名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:07:06 ID:+cw/vxIL0
おまえら、JRPGが子供向けだって忘れてるだろww
879名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:09:19 ID:WMh52J9U0
>>878
そもそも日本のゲーム自体が子供むけだからな
880名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:12:06 ID:WMcZCp7N0
でもそのゲーム機はお子ちゃま向けじゃないらしい
881名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:27:25 ID:GzBWPtmj0
みんな、こんな糞ゲー買うなよな!
約束だからな!
882名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:43:45 ID:2W1vsxed0
発売されていないものを買うわけにも行かず
883名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:31:04 ID:8M3MRh3V0
884名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:40:54 ID:hoWWTRN00
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15487.jpg
ロスオデが上っていうみなさん、とりあえず移動シーンでこれより綺麗に見えるスクショとって見てよ。

あ、「そんなの全然綺麗じゃない」「ロスオデの方が全てに勝ってる」なんて台詞はべつにいらないよ。
証拠画像だけ見せてくれればいいよ。

こんな汚いスクショに対抗するのは余裕っしょ。
885名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:45:17 ID:RFDP5T5Z0
直撮りだけはやめてくれ
886名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:47:29 ID:+cw/vxIL0
しかも縦とかww
887名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:47:48 ID:NacVra5W0
直撮りの汚い画像になんて、余裕で勝てるんでしょ、ロスオデなら。
だってFF13よりはるか上いってるんだから。
ミストウォーカーはスクエニよりはるかに技術持ってるって上の方で言ってたから。


はやく見てみたいなあ、ロスオデの美しすぎる移動シーン。
携帯直撮りでいいから。
888名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:55:52 ID:cu0rmJQTO
これのためにPS3買って忠犬のように待ち続けたんだから
数年前のゲームに負けてるなんて現実、受け止められるわけないだろう
889名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:57:23 ID:uUHhukrK0
これもdeferrerなんたら shadingかね
890名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:03:26 ID:FAfMiT1C0
>>888
いつもならこれからさらに劣化するのに、FFは体験版では30%の力しか出してない
FFの本気は120%だ!とか言ってるんだもんな

すがる物がないと人間どうなるのかっていう面白い例
891名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:06:08 ID:65HNKmlw0
FFらしくなかったけどBGMはよかったっつーか、なんでこれをFFにする必要があるんだ?
892名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:07:46 ID:RFDP5T5Z0
http://img7.imagevenue.com/aAfkjfp01fo1i-7673/loc459/61183_viploader971870_122_459lo.jpg

鵜呑みにするのもあれだけど、期待はできるだろ
893名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:07:54 ID:4/lLxnpi0
まさに宗教だな。
894名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:08:03 ID:cu0rmJQTO
これから先GKは何を拠り所にネット工作続けるんだろ
GT?
895名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:09:37 ID:FAfMiT1C0
>>891
FFだと売れるからだろ
面白いゲームじゃなく、売れるゲームを作るってのは和田スクエニの基本的な姿だし
896名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:12:22 ID:baikTnwCO
ロスオデがFFだろwwwww


FFCCこそ正当なFFだからwwwwwww


897名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:12:53 ID:w8OB9XaG0
>>884
まるで、アクションゲーのような
細い一本道RPGの
スクショで吠えて、むなしく ないか?
898名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:15:17 ID:FAfMiT1C0
>>892
皆同じようなこと言うけどほぼ口だけで、体験版微妙だったら製品版微妙ってのは基本だろ
FF+DQ+MHとか言ってた白騎士を思い出せよ
2007ゲームショーで酷いデモ持ってきて、そこから2年もあったのに、製品版はひどいもんだっただろw
899名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:15:24 ID:YupnNNLi0
こwwれwwはwwひwwどwwいww
900名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:17:47 ID:GtNFY9XN0
901名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:17:55 ID:hYAqMAfhO
・・・変身!!
902名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:18:06 ID:31mVK/iEO
デモ版はダメだったが…
製品版で神になったゲームって今までにあったっけ?
903名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:19:14 ID:RFDP5T5Z0
この製品版になって戦闘システムが変わるわけじゃないんだから、体験版であわなかった奴にはあわないだろ
904名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:19:21 ID:hYAqMAfhO
ネットワーク対応なのか知りたい
905名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:20:37 ID:baikTnwCO
体験版の出展だけだったがデモンズとかそうじゃね


あと白騎士はレベル5にしたら背景頑張ったほうだと思うぞ

人間のモデリングがあれだが
906名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:24:45 ID:GtNFY9XN0
セガ×トライエースの強力タッグが贈る期待のRPG,「End of Eternity(エンド オブ エタニティ)」
http://www.4gamer.net/games/088/G008850/20090416023/
907名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:35:01 ID:xduoTDe80
白騎士の背景グラは凄いよな。
オブリやFallou3、マスエフェクトがゴミにみえるくらいクオリティ高い。
レベル5すげえわ
DQ10は期待できるな
908名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:36:40 ID:FAfMiT1C0
本気だかネタだかわからないのがPSWの恐ろしい所
909名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:48:55 ID:kJwULi050
よく100時間もこんな薄っぺらなゲームやる気になるな
ゲーム性も大して面白くないし。前作のストーリーなんか殆ど覚えていないだろ
トルネコなら100時間遊べるけどさー
910名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:49:01 ID:xduoTDe80
先日、TOVが完全版でPS3に移植ってニュースがありましたが、箱ユーザーの皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今回のバンナムの決断は箱○ユーザーの皆さんにとって残酷な現実だったと思います。
これでアイマスの新作がPS3で発売されたら、もはや風前の灯。今後も脱箱の動きに目が離せません。

PS3ユーザーとしてはバイオ5の開発インタビューのコピペ見たら、
ホント箱○とのマルチはやめて欲しかったわ…。って思ってしまいました。
HD画質のゲームは、DVDで出すべきではないですね。

http://qodguest.seesaa.net/article/116694233.html
911名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:52:03 ID:KcZIbArU0
バイオは製作者がやる気ないから、PS3独占だろうといいものにはならなかった
町ひとつ消えたとか聞くけど、あんなゲームで町ひとつ増えたって、薄いスープをさらに薄めるようなもんだ
912名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:02:21 ID:BytlY73F0
>>884からここまで、FF13を超える神ゲーロスオデの移動シーンの画像なし
913名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:05:11 ID:VLCGL4J50
>>912
うぷするまでもないでしょ。ロスオデの方がはるかに上なのは常識だしwww
914名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:08:04 ID:A8/Z+3/t0
「2006年判の戦闘シーンはこんなものでは無かったはず」
と思ったら、当時のもこんなものだった。

当時は「すげえええ」と思った記憶があるが、この2、3年でこっちの目も
肥えてしまったのかなあ。
915名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:08:30 ID:YupnNNLi0
ロスオデがライバルwwww
ハードル低すぎwwww
916名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:08:46 ID:XZzbmpCO0
http://image.blog.livedoor.jp/amateras_net/imgs/d/3/d317a41d.jpg
ロスオデ移動シーン

http://gigazine.jp/img/2009/04/17/ff13trial_review/tu24.jpg
FF13移動シーン



ええと・・・人たくさんいるからロスオデ勝利でいいよね。
917名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:09:32 ID:ywryWMux0
>>915
誰も思ってないけどな。
このスレがあまりにロスオデ持ち上げるからwww
918名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:10:52 ID:WUWVDXn80
http://www.youtube.com/watch?v=C4iH4DvBuKk&fmt=22
戦闘が初期PVから劣化しててワロタ
919名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:11:32 ID:xduoTDe80
>>916
FF13のクオリティ凄すぎw
ほとんどムービーレベルだな。

ロスオデはPS2の解像度上げただけにしか見えん。
ひとむかしのPCゲーっぽい。こんなにショボいんだな・・・
920名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:12:44 ID:FAfMiT1C0
>>916
上も大したことないが、下はもっとひどい
フィールドシーンはSO4が抜けてるな
921名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:13:41 ID:xPvznqa+0
>>918
すなおにそこでつっこんどきゃ良かったんだよ、ロスオデなんて持ち上げて論破されてもしょうがないっしょ。
FF13のライバルは2006年のPV。これしかない。


しかし2006年のPVだと、操作キャラ複数いた場合あのカメラワークで誰を映すんだって話だな。
ターン制ならともかく、入り混じって戦うバトルだからなww


922名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:13:47 ID:cLdgljd90
>>916
下の画

背景酷いな 壁紙じゃん
923名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:14:50 ID:KcZIbArU0
2年前のゲームと比較されるレベルってどうなんだろうね…
924名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:15:52 ID:FAfMiT1C0
>>921
現実と向き合うことが大切
いつもみたいに出るまで神ゲーで無理に持ち上げても仕方ないぞ
925名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:16:47 ID:NBrFIV7M0
>>920
ロスオデが駄目なら再びSO4かww

なんで論破済みのタイトルわざわざ引っ張ってくるかねww

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/953/953176/star-ocean-the-last-hope-20090210041505012.jpg
926名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:16:57 ID:RFDP5T5Z0
持ち出したのはどっちだよ…
927名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:18:11 ID:ZRk2egF30
>>925
草wwww地面wwww花wwwwwww


これがFF13よりはるか上wwwww
928名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:18:40 ID:FAfMiT1C0
929名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:19:11 ID:xduoTDe80
>>925
SO4しょぼw
地面と草ひどすぎだろ・・PS2かよ

360ってほんと性能低いんだな。
外国で出る360版のFF13は大幅劣化するだろうし10枚組になりそう。
930名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:19:53 ID:VZBSrPAV0
>>925
これがロスオデを超える、箱が誇る最高峰のフィールドグラか。
・・・FF13の高解像度フィールドスクショがあっぷされるまでの命だな。
931名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:20:25 ID:FAfMiT1C0
まあ平行線なグラよりも、今までのから大幅劣化したATB戦闘の心配したほうがいいとは思うが
932名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:21:20 ID:N2TTlEDK0
>>928
目腐ってんすか?
933名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:21:52 ID:w8OB9XaG0
てか
またFF10みたいな、
道の入り口と出口が1ケしかない
しょぼい一本道RPGのフィールド画像、自慢されてもねぇ
934名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:22:02 ID:N2TTlEDK0
>>931
話題そらし必死すぎww
ここ何のスレだよwww
935名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:22:07 ID:RFDP5T5Z0
SO4もロスオデも背景に関して言えば白騎士に踏み潰されるレベル
936名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:22:44 ID:u4LSAcWT0
>>933
体験版で何いってんの?
937名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:26:50 ID:xduoTDe80
>>395
白騎士の背景はマジ凄いよなw
かなりビックリした。

Fallout3やオブリがゴミに見えるクオリティ。
あれは外人も腰抜かしてると思う
938名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:28:58 ID:7UQuMIw20
>>937
外人「勝手に思わないで欲しい。」
939名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:30:56 ID:GlTx/SvY0
>>928
そもそもSO4のスクショ、詐欺スクショのやつじゃん。
実物はもっとキャラジャギジャギだよ。

FF13のは映りがわるすぎて実物と違いすぎる。

実機のHDキャプじゃないとフェアじゃないぞ。
940名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:34:27 ID:Z168qizV0
双方、SO4やロスオデやFF13が本気で勝ってると思うんなら、本気のスクショ貼ってみろよ。
戦闘シーン、移動シーン、イベントシーンを実機で。
どっかのサイトに掲載されてる軽量化されたスクショなんて貼っても何の目安にもならんだろ。
941名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:37:47 ID:iSGZWHbaP
これなんぞ?

397 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/15(水) 08:33:16 ID:DZ9hGlMI0
痴漢パンツ期待のFF13もこの座間、もう終わったなクソエニ

これは酷いw
それじゃネタバラし。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up352287.jpg
これを見て涙してください。

合成じゃありませーんw
942名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:38:39 ID:xduoTDe80
>>939
FF13は1080Pだしね。

ジャギジャギのロスオデや解像度詐欺のSO4では
そもそも同じ土俵に立ててない。
製品版は体験版よりさらにクオリティ上がるだろうしね
こりゃ360にはそうとう劣化させないと移植無理だなw
943名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:38:39 ID:Z168qizV0
>>941
わからん。何がしたいんだこいつ?
944名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:40:36 ID:AAVpMBDU0
>>925
どう論破したの?
945名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:40:56 ID:D5O6dU2Z0
まだ巣他オー4にかみついてたのかw
戦闘シーン以外は別にスクショ詐欺とかねーからw


ほんとにやったのか?
946名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:41:30 ID:KwXQ6k6k0
>>337
PCでこだわるなら
民生のグラボじゃなくて業務用のでかいのつかっていくとこまでいけばいいのにw
まぁ何百万かかるかしらんが
947名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:41:38 ID:KcZIbArU0
いつもの戦闘勝利BGMがないのがなんだかなあ
948名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:41:54 ID:4dA1xENL0
>>943
取りあえず光速の騎士の顔がゾンビみたいだというだという事が分かった。
949名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:42:37 ID:xduoTDe80
>>235
GKも妊娠もゲハ外ではそんな有名なキチはおらんな
まぁ、忍くらいか。痴漢が異常なだけだな。
950名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:42:48 ID:w1E9D6bC0
>>937
白騎士本当にプレイした?キャラはもちろん背景も全然たいしたことないよ。
あれこそPS2の解像度上げただけのゲーム。テクスチャに質感がなさすぎ。
951名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:43:07 ID:E+7067kQ0
>>947
君はまだノムリッシュを理解していない
まだファンファーレは速すぎる
952名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:44:16 ID:FAfMiT1C0
>>934
グラも大概だが、戦闘はもっとひどいってことよw
つか、脊髄反射する人たちがスルーしようとする所を見ると、戦闘が酷いのは認めてるんだなww
953名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:46:52 ID:xduoTDe80
FF13の戦闘が普通なら
ロスオデはもはや化石ゲームだなw
954名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:47:54 ID:AAVpMBDU0
>>953
めくそはなくそw
955名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:49:00 ID:w1E9D6bC0
ロスオデの戦闘は正直ほめられたもんじゃない。
昔ながらのノウハウで戦略性はあるけどテンポ悪すぎ、演出は地味。
小説がすごいおもしろかったのと、当時としてはRPG最高クラスのグラフィックでビビった。
956名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:49:05 ID:DIyHK/Mq0
というか、まともなスクショのひとつももってこいや。
全部やってない俺はどうやって判断すりゃいいんだよ。

おまえらのネガキャン合戦参考にしろとでも??

957名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:49:55 ID:xduoTDe80
そもそもロスオデは戦闘ロード長すぎだろ。
FF13を見ればスクエニが技術的にもいかに有能かわかる
958名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:50:14 ID:FAfMiT1C0
SO4
TOV
FO
オブリ


白騎士耳糞、FF13目糞、ロスオデ鼻糞
959名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:50:39 ID:w1E9D6bC0
>>956
誰もあんたに判断しろなんて言ってないがなw
買ってないなら無理に批評しなくてもいいでしょ。
960名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:52:22 ID:AAVpMBDU0
>>957
なんだ、ロード時間の話か
961名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:53:06 ID:7cr7EY8u0
>>958
正気かwww
962名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:53:56 ID:Gx13SVMh0
>>958
あれだけFF13以上と持ち上げてたロスオデがあっさり鼻糞扱い・・・
またSO4にもどるのかww
963名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:54:56 ID:gfvIJhbE0
FF13信者が超劣化の現実を受け入れれないのは理解出来るが
ロスオデやSO4と比べられて火病ってるのが情けなくて泣けてきた・・・

FFの最新ナンバリングタイトルもそこまで堕ちたのか・・・・






メシウマww
964名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:56:20 ID:d5VOn4g40
>>934
FF13のショボサを笑いものにするスレだろ?
965名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:56:28 ID:xduoTDe80
まあFF13は普通に日本で300万本、海外で500万本売れると思う。

少なくとも日本でPS3持ってる人は全員買いそうだしな
966名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:57:28 ID:w1E9D6bC0
>>965
それはないだろ。MGS4は好きだけどRPG全然やらないやつだって実際にいる。
967名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:58:06 ID:vWbBy8Ch0
>>965
誰も売り上げの話なんかしてない
968名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:58:47 ID:Tjfjt/2qO

また これしかない需要 でお祭りか。

幸せな奴等だな(笑)

969名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 11:59:17 ID:xduoTDe80
とりあえずグラフィックや戦闘はは

FF13(まだ体験版!)>>>>>>>>>>>>>>ロスオデ、SO4

と分かったわけだ。
970名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:00:52 ID:FAfMiT1C0
>>962
戦闘に関してだよ馬鹿だなw

グラは上のSSだとどっこいどっこいじゃね?
戦闘システムもどっこいどっこいで両方とも糞
971名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:01:04 ID:8M3MRh3V0
>>942
FF13は1080Pだしね。
これ本気で言ってるの?
釣り?
972名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:01:29 ID:w1E9D6bC0
というかプレイしてて目についたのはグラよりもfpsの低さだったな。
でもこの点に関しては製品版で改善すると公言してるみたいだが。
973名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:01:49 ID:FAfMiT1C0
>>969
ここはHomeでもPSWでもないですよwwww
974名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:03:19 ID:FAfMiT1C0
>>972
そう言って改善できたゲームはほぼない
体験版の情報量で処理落ちする物を、具体的にどうやって改善するんだよww
劣化させればなんとかなるかもなw

まったく、リップトークに何度騙されるんだか
975名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:04:17 ID:PXUX0ad+0
>>969
劣化度がな
976名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:05:58 ID:8M3MRh3V0
>>974
本当に改善させるならグラ劣化させるしかないよな
977名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:07:53 ID:baikTnwCO
改善される訳ないってよく聞くが
体験版完成から一年近くあるのにこのままな訳ないだろ
978名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:07:54 ID:pGY8KWOO0
「製品版では良くなる」は魔法の言葉だなw
4年もかかってコレなのに、数ヶ月で良くなるって本気で思ってるのかw
979名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:08:14 ID:D5O6dU2Z0
>>969
そろそろ現実みたら?
980名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:08:56 ID:Tld/bFqL0
なぜゴキブリは、野村ファンタジーをFFと呼べるのかwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:08:58 ID:Qh/gg+gD0
>>974
俺はGT5クラスが120fps、2画面で出来るほどの
性能を秘めているなら見せて欲しいといつも思っている。

FF13で実現出来るはずだ。出来なかったらPS3の限界。
これについてはPS3信者も異論はないはずだ。

PS3陣営で世界最高の技術を持つスクエニ第一開発が担当だからな。
982名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:12:13 ID:4dA1xENL0
>>957
取りあえず、そのセリフは完成してから言おう。
983名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:13:09 ID:KcZIbArU0
体験版ってのは根底がおおかた出来て出すものだから、製品版でもさして違いは無いよ


はて?バイオ5の時も同じ事を言った気がするな
984名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:18:43 ID:FAfMiT1C0
>>977
白騎士はゲームショーのデモから1年以上ありましたけど、ごらんのありさまだよww
985名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:22:58 ID:fe9UMszy0
>>969
30fps www
986名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:31:30 ID:ab/WGDgt0
2006年目覚ましテレビで観た時はこうなるはずだったのにねぇ
大幅に劣化しちゃって残念だったね

Trailer of Final Fantasy 13!
http://www.youtube.com/watch?v=d9u6NOQsRtY&fmt=18
987名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:01:50 ID:Tld/bFqL0
>>986
ラストカットは、体験版にもあったけど、
ライトニングさんの肩に掛かる髪の毛のグラフィックの劣化具合とかすさまじいからな・・・
988名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:01:59 ID:CiMK4cua0
で、結局FF13よりグラ綺麗なスクショってのは貼れないわけか。
唯一貼れたのは>>986のPVだけ。

FF13を超えられるのはFF13だけってことだね。
結論がでてよかった。
989名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:05:23 ID:d5VOn4g40
>>965
流石にそれはないだろ。VFのためのゲーム機って感じだったSSですら、2だけなら3分の1以下、
1・2合わせてもハードの半分も売れてないんだし。

つうか前作って何本売れたのよ。11を除くと基本的に売り上げは下がり続けてるんじゃないのか?
990名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:05:34 ID:zJ7I2CAB0
>>980
坂口信者は引っ込んでろよキモイから
991名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:07:13 ID:RFDP5T5Z0
シームレスでチュートリアル戦突入するためにプリレンダからリアルタイムレンダリングになっただけ
992名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:08:34 ID:KcZIbArU0
>>989
12が日本約240万、世界約500万
10が日本約290万、世界約800万

これはPS2市場での数字だからね
PS3じゃこれ未満になるのは確定
993名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:09:52 ID:bgO5RSKg0
>>992
その比率で考えると、13は日本50万、世界200万というところか?
994名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:11:34 ID:d5VOn4g40
そりゃ極端だろうけど、200万は厳しいだろうな。
FFでてからハード買うやつもいるだろうし100万くらいはいくかな?
995名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:13:10 ID:bgO5RSKg0
SCEからの開発援助がどれくらい出てるかだろうな…

大部分自費開発だとしたら、映画並の大打撃になりそう。
996名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:24:25 ID:d5VOn4g40
結構出てるんじゃないかな?
箱とマルチとはいえ、コレだけは出してもらわないと話にならないし。
997名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:30:58 ID:wo2IQ4EP0
>>996
欧米限定だがなw
FFが一番売れる国、日本ではPS3独占。

998名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:37:04 ID:wo2IQ4EP0
で、結局グラ酷すぎなFF13よりグラマシなスクショって貼れないわけ?

グラ酷すぎなFF13が現状、RPGでグラ一番って結論でいいわけね。
999名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:39:47 ID:xduoTDe80
RPGつーか現世代機でグラはナンバー1>FF13
洋ゲーもしょせんFF13の前ではカスグラだったw
1000名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 13:40:50 ID:GMgYOz+C0
1000!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。