PSP総合 926

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの質問・話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer5.03 CARNIVAL COLORS登場)
http://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
http://docs.google.com/View?docid=dg86c59v_1ggprwjzj
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/
UMDビデオ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/umdship/index.htm

PSPに関する質問はこちらで
PSP質問スレpart65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236798406/

PSP関連の周辺機器について語るスレ Part25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232965857/

前スレ
PSP総合 925
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239267888/

次スレは>>900さんお願いします。テンプレは>>2辺り
2名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:24:04 ID:0draFG1n0
Q. どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A. 「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。

【用途目安】
1GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
2GB…ゲームのセーブ・インスコ程度であれば。
4GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
8GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※SanDisk製は他社よりも若干安価で読み込みも早いのでお勧め。
※PS3(60GB)に直接挿す場合はSONY製以外ささらないとの報告もあります。

【値段目安 2009/04/09現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,710円 / 2GB 2,189円 / 4GB 2,780円 / 8GB 4,980円 / 16GB 9,950円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
  1GB 1,480円 / 2GB 1,680円 / 4GB 2,280円 / 8GB 3,980円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,580円 / 8GB 4,380円
3名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:24:27 ID:DcJs1BGm0
>>1
しね
4名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:24:42 ID:FNElM3kt0
CFW入れて戻して中古屋に売却したけど許されるよね?
3000を買うための資金にするわけだし
5名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:24:47 ID:DcJs1BGm0
>>1
しね
6名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:24:57 ID:0draFG1n0
こっちみたいだね。まぁ一応

PSP質問スレpart65
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236798406/

PSP関連の周辺機器について語るスレ Part25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232965857/
7名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:25:13 ID:DcJs1BGm0
>>1
しね
8名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:25:45 ID:DcJs1BGm0
>>1
しね
9名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:26:18 ID:DcJs1BGm0
>>1
しね
10名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:26:52 ID:DcJs1BGm0
>>1
しね
11名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:27:31 ID:DcJs1BGm0
>>1
しね
12名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:27:57 ID:lbVsTXtY0
そんなことより魔肖ネロの話でもしようぜ!
13名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:41:27 ID:EFeIghD50
855 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:29:26 ID: DcJs1BGm0
854 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん

ん?
856 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:31:43 ID: /Ri/zWTO0
>>855
何の為にそれ書いたん?
お前も十分ウゼーよ
14名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:42:57 ID:EFeIghD50
855 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:29:26 ID: DcJs1BGm0
854 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん

ん?
856 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:31:43 ID: 0draFG1n0
>>855
何の為にそれ書いたん?
お前も十分ウゼーよw
15名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:45:00 ID:EFeIghD50
855 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:29:26 ID: DcJs1BGm0
854 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん

ん?
856 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:31:43 ID: 0draFG1n0
>>855
何の為にそれ書いたん?
お前も十分ウゼーよw
16名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:48:10 ID:EFeIghD50
854 名前: 謙虚ゾーフィリア戦士 Mail: 投稿日: 2009/04/11(土) 12:27:25 ID: A0mDt/LaO
認めたくないものだな、
PSP初の大作がアーカイブスという事実を
855 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:29:26 ID: DcJs1BGm0
854 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん

ん?
856 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 12:31:43 ID: /Ri/zWTO0
>>855
何の為にそれ書いたん?
お前も十分ウゼーよ
17名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:58:10 ID:DBJfp3W70
>>1
テンプレあまりいじんなよ
18名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:55:37 ID:w7iYEINA0
19名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:57:59 ID:ACq9NWpn0
>>18
画質劣化しすぎ
20名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 15:58:38 ID:0N/uUxOl0
剣まほのヒロインはセレスティア女だ
作り直せ
21名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:01:30 ID:1WLVJjQDO
ジャンヌダルクみたいなオリジナルSRPGまた出ないかね
22名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:03:44 ID:w7iYEINA0
バーサス
自由都市連合ダイン
複数の文化種族が混合でまだ若い国
ユーリが代表

新帝国ニーズホッグ
機械文明が発達しレプリカ技術も完成
軍人のアニス所属
皇子のルークが所属

騎士王国フレスヴェルグ
英雄王が率いる騎士国家で2大騎士団を誇る
スタンは元団長、盟友リオンだろうか…盟友が3年前にある事件で死亡
コングマンがチャンピオン

神聖王国ヘイズル
最も古い歴史と文化を持つ大国でもっとも多く世界樹に仕える神子を輩出してきた
クラトスが傭兵

8キャラのVSでの経歴を紹介
リヒターはある男を敵として追い求めている
23名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:07:50 ID:NqqbmXIN0
>>18
実機映像じゃないやつで統一してくれ
チョイスは悪くない
24名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:30:40 ID:MstnR4Qu0
何でアイマスとCCFF7だけ実機映像なんだよw
あとCCFF7のヒロインはシスネだろ常考…。

つーかPSPオリジナルで統一しようぜ。結構あるだろ。
天地の門のそれは本当なのかよの返しの女とか、
モンキンのビッチとか、ブレイブのユーノとか、ブレダンのちんこ女とか、
コーデットソウルのビッチとか、クロダン2の助手とかetc…。
25名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:35:53 ID:9gMOTlsMO
ジャンヌ…?
26名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 16:39:38 ID:nGLtqexQ0
パタポンのメデンをw
27名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:00:31 ID:8IJY6wmd0
>>18
私を入れなくてどうすんのよ、馬鹿!
PSPソフトのヒロインといったら私しかいないんだから!
28名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:02:28 ID:MstnR4Qu0
>>27
そうそう、こいつだこいつw
最近、見かけなくなったから、どんなセリフか忘れてたわwww
29名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:34:14 ID:bC4E3h2F0
響とたかね様を同じ枠で出してほしいですう
30名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:02:49 ID:GzKWjD9e0
高嶺が全然人気が無くて、響が大人気だったあの頃が懐かしい
31名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:06:19 ID:ehgmnqqe0
持っていたソフトが壊れ読み込みが不可能な状態でバックアップをとっていなかった場合、ネットからDLは合法化されるのか?
32名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:23:56 ID:hE7Jo4vf0
どうした?病院はここじゃないぞ?
33名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 18:59:41 ID:0FJC3azj0
ff7
移動をスティックに割り当てられないの?
34名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:31:32 ID:SJAtIdVN0
>>33
homeボタン押してコントローラ設定を4にしてみれ
35名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:33:56 ID:69TErchA0
アーカイブスはアーカイブススレに行けば詳しいテンプレあるからそっち行ってくれよ
36名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:34:23 ID:ehgmnqqe0
それじぁ遠慮なく落とさせてもらいます^^
37名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:39:15 ID:ZrwLlxPk0
前スレ998
> そもそも言われてるだけで真偽不明だし

MTVじゃ信憑性は薄いのか。

MTV Multiplayer ≫ Sony Now Charging Publishers For PS3 Downloadable Content, An Unpopular Policy Shift
http://multiplayerblog.mtv.com/2009/03/20/sony-now-charging-publishers-for-ps3-downloadable-content/
38名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:51:57 ID:GJW2luvqO
モンハンでダウンロードコンテンツを落としだいんですが
パソコンだけで落とせますか?
他に何か機器が必要ですか?
39名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:55:37 ID:vVAcVVAw0
>>38
パソコンじゃ無理。
PSPと無線LAN(AP)が必要。
PSスポットや無料のアクセスポイントがあるお店でも可能。
詳しくはこれらの用語でググレ
あと質問するなら質問スレに行きなさい。
40名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:03:06 ID:GJW2luvqO
質問スレあったんですね
それでも教えてくれてありがとうございます
それらの単語でググッてみます
41名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:06:07 ID:64xZ/3vn0
>>39
モンハンのDLCってPCからUSBケーブル転送では無理なん?
42名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:26:16 ID:iSzqS/e00
156 枯れた名無しの水平思考 [sage] Date:2009/04/11(土) 20:19:06  ID:oABpVecJ0 Be:
    FF7で初めてアーカイブス購入した人へ注意
    ・ディスク読み込みは高速にしない
     メモステなので通常でも読み込みは実機のCDより早い
     高速は画面が乱れる等のバグがでるソフトが多い

    ・画面モードは通常ノーマルで上下一杯に表示されるが
     元々の画面に上下に黒帯が入っているので画面一杯に表示されない
     FF7のDISK4でリセット起動しメニューで画面の表示幅はわかる
43名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:53:06 ID:LyNpajcs0
>>42
>メモステなので通常でも読み込みは実機のCDより早い
>高速は画面が乱れる等のバグがでるソフトが多い

得意げに書いてる割に一般論かよw
実際に試してから書けよw
44名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:54:22 ID:hl9lkY4W0
>>42
>メモステなので通常でも読み込みは実機のCDより早い

アーカイブスってロードとかも再現してるから標準だとそこら辺は変わらないって聞いたけど嘘だったのか
45名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:54:46 ID:xk6+9NMf0
ロードも再現・・・?
46名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:55:59 ID:MstnR4Qu0
>>44
そんな頭の悪い大嘘ついてる奴がいたのか…
47名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:02:51 ID:IEMB/uOVO
ロードをごまかすミニムービーがある場合、
それが逆にロード短縮の邪魔になるような気がする
48名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:03:59 ID:GI8WLNUa0
はて? ある程度はPSのロード速度を再現してるんじゃないか?
でないとバイオとかみたいにロード時間に演出を挟んでいるゲームは困ったことになるじゃないか。
49名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:04:59 ID:e0w5ZEUv0
高速にしても早くなったと体感できたの一本もないな。
あとロード長いソフト(KOF96とか)はやっぱり長いままだし。
50名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:11:05 ID:MstnR4Qu0
>>48
バイオはロード時間に演出をしてるんじゃなくて、
軽い演出を事前に行うことによって、ロードしているのを誤魔化してるだけ。
別にドアが開く演出自体はロードが無くなろうと変わらんわい。
51名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:12:44 ID:hl9lkY4W0
アインハンダーとかもロードを感じさせない様に色々演出してるな

>>46
結局大嘘なのか?
52名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:13:27 ID:hMsYpmSy0
FF7はセーブは再現してるが、戦闘突入は早い。まぁ、演出が長いが。
バイオとかフロントミッションセカンドとかもほとんど読み込みない。
53名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:14:23 ID:MstnR4Qu0
>>51
大嘘。
そもそもアーカイブスはエミュであってプログラムは基本弄られてないわ。
そんな事したら600円で売れるわけないじゃん。
その会社がプログラマンをただで酷使してるなら別だけどさ。
54名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:15:33 ID:X5n427g50
PS実機のロードが見たいな
ロードがどれくらいだったかまるで覚えてない
55名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:16:02 ID:e0w5ZEUv0
やたら頭に大ってつけたがる人っているよね。大勝利とか
56名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:17:59 ID:gXqdCOGN0
動画落として見るのが面白くて、あまりゲームを買わなくなった
57名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:19:26 ID:5qksbRfF0
でっていう
58名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:32:52 ID:69TErchA0
なりそこない英雄譚のムービーみたら戦闘中の心の声にもボイス付きだった
59名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:43:04 ID:ZrwLlxPk0
ふと思い出したけど、
FF7ってPS2でやるとよく画面がバグってたよな?

高速読み込みとか関係なしで、
その為にPS oneを持っているヤツがいた気がする。

PSPは大丈夫?
60名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:44:31 ID:6w1zL4mX0
今後PSPにbluetooth搭載する予定ある?
SONYの小型PCに内蔵されてるから可能じゃない?
61名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:44:48 ID:DcJs1BGm0
>>59
お前はバカか
62名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:45:05 ID:HXg05xo60
消費電力的に無理っぽい
63名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:46:38 ID:hMsYpmSy0
アーカイブスもデバックやるから。ソフトが元々持ってるバグは放置だけど
64名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:48:27 ID:ZrwLlxPk0
>>60
iPhoneにも載ってるくらいだから無理ではない。
ただあんまりやる気はないらしい。
65名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:48:36 ID:2sNRi/Gg0
ようつべにFF7プレイ動画あったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=U_tFxgxr2YQ

2分くらいのところでエンカウント発生してる。
66名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:49:02 ID:0draFG1n0
消費電力ってバッテリー問題?
それとも技術的に?
67名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:50:36 ID:n3EX4Zem0
>>43
実際文字とか化けるとか報告があるから注意として書いてあるんだろ
そもそも一般論の何が悪いんだ?あほか?
68名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:50:50 ID:MstnR4Qu0
両方。
と、言いたいが青歯だけの話となるとバッテリーの問題が大部分だろうな。
69名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:53:17 ID:GI8WLNUa0
バッテリーもさることながら、コストの問題もあるだろ。
Bluetoothってアレで色々と認可やら実装なんやらで金がかかるし。
70名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:55:36 ID:hMsYpmSy0
クレイドルに青歯付けりゃいいんじゃね?
71名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:56:14 ID:GzKWjD9e0
FF7が配信決定してから、煽りレスが増えたな
それともテイルズ関係発表辺りからか
72名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:59:13 ID:0W/sz0Dp0
マジレスすると、ずっとこんなもんだろ
73名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:59:43 ID:WeO5Is6FO
何か協力プレイでオヌヌメなのてある?
74名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:00:04 ID:IfhMUEWV0
もともとFF7はそんなにロードが遅くないからね。
基本的にエミュレーターは読み込み速度とかも再現してると思うよ。
読み込みとかを早くするとタイミングとかもずれたりするだろうし
だって現にセーブなんて何倍も早くできるはずなのに遅いままだし。
75名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:04:46 ID:CWp7+eVRO
FF7をPSPで遊べるというのは本体の販売促進に繋がると思うけど、ネットを見ない情報弱者は知らないんだろうな。CMで流せばいいのに
76名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:05:24 ID:e9FCFgQ60
確かにFF7は当時からロード時間とか気にしたことないな
SFC、64卒業して初めてプレイしたCD-ROMの作品だったけど。
FF9の戦闘前のロード時間はびっくらこいたがw
77名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:05:58 ID:Bc3LFPcPO
>>60
俺のノートに青牙ついてるけど、無線LAN並に電気食うぜ…
コストはUSBに挿すだけで使える青牙コネクタが1000円しないから
問題ないと思うぜ。


どっちかと言うとUSBホストが欲しいかな。
え、余計に金かかる?
はは、ごもっとも( ´ー`)
78名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:06:09 ID:MstnR4Qu0
>>74
分かったから、そういう戯言は他のアーカイブスをやってから言え。
79名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:07:06 ID:9gMOTlsMO
は?w
80名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:07:23 ID:IEMB/uOVO
プレステの起動というかPSロゴ表示、今見るとイラッとするな
快適に慣れたせいか…
81名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:08:16 ID:ZrwLlxPk0
FF7は先読みしまくりだったからなー

逆に初期のPSPのゲームは、バッテリ寿命を稼ぐために、
UMDの先読みを禁止されてたんだよな。
82名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:09:28 ID:IfhMUEWV0
>>78
いや別にたいして早くないじゃん。
83名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:09:34 ID:Bc3LFPcPO
>>31
メーカーに交換してもらえ。
84名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:10:31 ID:ZrwLlxPk0
>>77
携帯で撮った画像をすぐ見たいよな・・・

メモステ?何それ??
85名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:14:49 ID:hMsYpmSy0
>>74
セーブはメモリーカード用に圧縮する工程があるから短く出来ないだけ。
つーか、事実早くなってるソフトが存在してるだろ。
86名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:17:27 ID:IfhMUEWV0
>>85
そうなんか。それは知らなかった
87名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:17:47 ID:ZrwLlxPk0
>>85
データ圧縮や書き込みで時間がかかってたものは多少早くなるし、
時間決め打ちに設定されてるものは変わらなかったよ。
88名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:26:16 ID:hMsYpmSy0
7のメモカチェックは当時から意味不明だったけどね。
スロットチェックしてどうすんのか。セーブ自体は一瞬だし訳わからん。
89名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:28:07 ID:hl9lkY4W0
アーカイブスのロード「高速」って設定で効果が発揮されたソフトを見た事が無い
90名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:28:11 ID:hMsYpmSy0
>>80
あれは縮めるべき。注意書きも出るからイラつく。
91名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:30:57 ID:RYDmgbFm0
7のメモカロード完了の「チキンッ!」
データ読み込み完了の「トゥルリン!」
効果音いいわ〜
92名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:32:50 ID:7+oUIUTP0
>>80
PS3プレイしなれてくるとあれでも快適に思えるw
SCEどんだけロゴ表示するの好きなんだよw
93名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:34:08 ID:c09gkdT80
>>92
PS3ってそんなに長かったっけ?
あんまり気になったことない
ただしhavok てめーはダメだ
94名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:36:30 ID:hl9lkY4W0
PS3は起動時のオーケストラのチューニング音みたいなのが好きだ
95名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:38:58 ID:e9FCFgQ60
PSロゴ表示の時の音だかBGM懐かしくて良いなぁと思って聞いてるな
「トゥーントゥントゥン・・トゥー・・ン」ってやつ
96名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:40:10 ID:5qksbRfF0
>>92
PSの方が余裕でうざったいだろw
97名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:54:14 ID:CCL/8UcU0
>>95
ロックマンが死んだ時っぽい。
98名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:58:24 ID:q716oIwT0
そういやロックマンX4〜6はアーカイブになってないよね
99名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:00:26 ID:DcJs1BGm0
X5だけでもいいからしてほしいよね
100名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:08:44 ID:0draFG1n0
そもそもPS3のロゴなんて出てたのかっていうくらい一瞬だろ
101名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:09:46 ID:hl9lkY4W0
>>98
4だけアーカイブスに出してくれたらいいや
102名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:10:25 ID:cYRZbCeW0
>>95
PS本体と一緒に買ったソフトがバイオ1だったから、そのBGM聞くとその時の恐怖を思い出すw
103名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:12:20 ID:U0FB+iqP0
>101
X4はかっこよかったよなー。なんでX5で対象年齢を下げたような演出になったのだろう。
104名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:15:46 ID:ACq9NWpn0
PS3ゲのロゴ表示の長さはソフトによるんじゃ?
105名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:23:45 ID:lWmcZZDxO
エリア切り替え制のほうの三国無双が気になってるんだけど、読み込みは長かったりする?
副将集めが面白そうなんだよね。
106名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:32:34 ID:E+GsbSYoO
ケチすぎて買う決心つかないから買えって言ってくれ
107名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:37:18 ID:cYRZbCeW0
>>106
何を買うのか知らないけど、買っちまえ!
108名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:38:43 ID:5qksbRfF0
>>106
ケチだからってハードを買うなら中古はやめとけ、ソフトは自由にして良いと思うけど。
109名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:40:14 ID:ifHrWgMy0
>>105
副将は膨大すぎてコンプとか気が遠くなるレベル
読み込みは1000でも気にならなかったからたいしたことはないかと
ただ古いゲームなんでOROCHI経験済みなら全体的に
激しく低クオリティに感じるだろうからオススメはできない
110名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:40:59 ID:q716oIwT0
そして>>106は素顔の微笑そっと手に取ったのであった
111名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:44:13 ID:lbVsTXtY0
>>102
俺もあの音はバイオ1以降、恐怖の象徴w
112名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:51:17 ID:cYRZbCeW0
>>111
そもそも、あの曲自体ちょっと怖いというか暗いというかねw
113名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:52:59 ID:hl9lkY4W0
MediaManagerの起動がどうにも遅いから、.NETR-Tuneで高速化してみた

2秒くらい早くなった、か?
そもそも起動までをバー表示するとかどんだけだよとも思うが
114名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:40:16 ID:/6NBoCvl0
ソニー!ソニー!( ゚∀゚)o彡゜
115名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:47:24 ID:qkVk+iSL0
録画していたクラナドのアニメを今見終わったけど
死んだヒロインが生き返る謎ってちゃんと語られる?
消化不良なのでその辺りのことが語られるのなら朝一で
ヤマダにゲーム買いに行くが
まぁメインクリアーキャラは双子の妹だけど
116名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:49:18 ID:PZoD2Ffp0
FF7は学校みたいなとこから始まって
列車に乗って任務にいったら学校襲われた
って話だと思い込んでたら
ストーリー違ったな
前やったのは違うナンバリングのFFだった
117名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:49:53 ID:rIB3GcYQ0
>>115
あれはゲーム的な手法でフラグ立てをして生き返らせイベントをやるので
アニメにしたらその辺分かりにくくなるだろうなとは思っていた
生き返る謎はなんというか奇跡としか言いようがねーんだが
それまでの道筋はアニメより納得できるかなあ・・・?
118名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:52:04 ID:NrsZvylY0
>>116
それクソゲの方だろ
119名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:52:11 ID:MKCHajGv0
太鼓の達人とエースコンバットの続編はまだか!!!
バンナムしっかりせーや
120名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:53:13 ID:NrsZvylY0
ナムに期待するのは止めた方がいい
121名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:54:34 ID:SkOx6Xat0
>>115
納得するためだけにやるには長すぎるぞ、あれは
122名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:54:48 ID:U+kbGdkm0
太鼓はDSとWiiでバカ売れしてるから
今更どうだろうなあ。
エーコンチームは箱もWiiもイマイチだったから
戻ってきて欲しいけど。
123名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:55:42 ID:awO8t4Bz0
RRs3まああああああああああああああああああああああああああああああああだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
124名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:10:23 ID:5+68yh6w0
ミクがあるから太鼓なんか要らんな
125名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:14:49 ID:OlyLCNhB0
>>122
エースコンバットあれ実は外注なんだぜ。
126名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:17:31 ID:5+68yh6w0
というか、エースコンバット最新作はPS3で開発中なんだよな。
ナムコがPS3用シューティングって名目でスタッフ募集してたし。
127名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:17:34 ID:1D7tuFZE0
>>116
それ8や
128名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:21:35 ID:awO8t4Bz0
>>126
ゼビウスかも知れないだろ…
RR7に入ってたし
129名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:35:05 ID:jTjDF3ThO
>>128
それよりもギャラクシアン^3の16人ネット協力可能な新作だったら狂喜する
130名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:39:27 ID:3W90TKuD0
>>115
keyのギャルゲは人が生き返るのを全て「奇跡」の一言ですますからな
ファン曰く、おまけルートだからそれでいいんだそうだが、自分はその辺受け入れられなかったな
131名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:39:40 ID:07+CAmdrO
16人プレイ可能な「バキュラス」をお楽しみに
132名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:45:03 ID:rcwv+maw0
スゲーw
アーカイブスのFF7のTVCMやってるw
133名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:51:28 ID:cBFynraV0
遅いよ
134名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:54:28 ID:r/VyI1p90
「FF7のアーカイブスとかCM流せるレベルだよなあ」
とか思ってたら、マジでCMやってるのかw
135名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:55:48 ID:awO8t4Bz0
え?CMまで打ってるのか?
スクエニが?SCEが?

後者だったらどんだけスクエニに尻尾振ってるんだって話だぜ
で、どこかで見られない?
136名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 01:57:59 ID:3OmVBp3/0
ツベかニコでくれ
137名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:01:32 ID:t9bohoid0
アーカイブスの「高速化」が体感出来ないって人は、とりあえずFM2で試してみれ。
戦闘前ロードがアホ程変わるから。
ただ基本戦闘シーンオフのゲームだけどな・・・
138名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:03:28 ID:1scf8GT/0
いや、あれは高速化しなくても速いんだが。
139名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:08:24 ID:FlIeayoE0
>>132
1,500円の理由は広告費用かよ・・・
140名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:20:53 ID:3W90TKuD0
まさにFFはPS3の最後の砦なんだろうな
141名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:25:22 ID:awO8t4Bz0
>>140
まぁもうその砦も一部箱に浸食されてますがね
142名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:27:00 ID:jTjDF3ThO
まーた始まったよ
143名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:33:03 ID:5otKcLW8O
今FF7落としてるんだけど1時間半経っても終わんない…眠いよぉ
144名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:34:24 ID:wsc2C9Yw0
>>143
がんばれ!
昨日俺がDLしたとき3時間かかったww
145名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:36:09 ID:q+aRrr3G0
そういい海外だとFF13 360ででるんだったな
流石に日本版で動作するようにはしないだろうがw
したら和田は本物のナベツネだな
146名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 02:36:47 ID:z1lhcdVR0
光じゃない人は可哀想だよな、あれw
147名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:23:41 ID:1scf8GT/0
光って引きたくても引けない地域あるからな…。
148名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:37:02 ID:5otKcLW8O
ようやくDL終了。
いや〜2時間以上待った甲斐がありましたわw
MGSインテグラルがFF7と同じ価格で出てくると予想
149名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 03:58:35 ID:M9jtW4o4O
新作出るんだしパラサイトイヴこないかな
150名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:16:27 ID:17PtKsx80
画面に小さい傷があるからヤスリかけたいんだけど、いくつくらいので仕上げればいい?
151名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 04:57:49 ID:qjEfx3uT0
>>140
その砦は3重構造だけどなw
さらに小島の新作、チームICO新作、ゴッドオブウォー2など
大小問わず、山のように要塞が築かれているわけで

特に国内はバンナムのPS3への寝返りで完璧決着ついたからね
今後は余裕をもってニ方面作戦ができそうだな
152名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:27:12 ID:+Vb26rHT0
寝返ったんじゃなくてただ単に切り捨てただけだけどな
153名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:30:48 ID:qjEfx3uT0
ナルト、ゼビウスHD、のびのびBOY
TOV完全版、ガンダム戦記、塊魂トリビュート
HOMEラウンジ開設、アイマス全力プッシュ。etc,,,

箱を単純に切った以上に、PS3に注力しはじめてるよバンナムは
154名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:35:30 ID:n07Ln70O0
>>153
他はともかく、のびのびBOYは外せwww
155名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:36:27 ID:2R5ACuKE0
のびのびはihoneに浮気したしな
156名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:37:09 ID:2R5ACuKE0
なんかゆとりみたいになっちまったが
iphoneな
157名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:37:54 ID:q+aRrr3G0
iPhoneの話をするとまた末尾がiの人が堂々と宣伝に来るぞw
158名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 05:41:05 ID:+Vb26rHT0
>>153
もともとどっちか片方だけについてたわけじゃないんだから寝返ったってのは違うだろ、ってこと
159名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 06:55:01 ID:M4U+Lg740
単にPS3の整備が遅れてただけだからな。
160名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:11:21 ID:lwiSIBU4O
ただのサードパーティーを寝返ったの何だの言う人って気持ち悪い
161名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:17:16 ID:D574HFBRP
>>153
バンは元々PS3寄りだったじゃん、ナムは360とwii寄りだったけど
162名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:24:12 ID:oKYaZ7aU0
>>89
PS2のPS互換機能に付いてたモノと同じものだろうから、PS2出て以降にPS2でのプレイに最適化されたPSタイトルしか大きな効果は見出せないだろうな。
FF9とかさ。
163名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:27:05 ID:2R5ACuKE0
MGSは高速読み込みするとテクスチャバグったな
アーカイブスでどうなってるかは分からんが
164名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 07:48:44 ID:qkVk+iSL0
>>117.121.130
ありがとう長いみたいなので買うのやめとくよ
仕方ないがあれで納得するTSUTAYA100円デーだし劇場版でも
借りるよFF7でしばらくいっぱいいっぱいになりそうだし
165謙虚フロンティア戦士:2009/04/12(日) 10:10:21 ID:rDKja+hA0
お前ら絶対"セルファビューズ"でぐぐるなよ!
絶対だぞ!!
166謙虚フロンティア戦士:2009/04/12(日) 10:11:40 ID:rDKja+hA0
くそミスった
しね
167名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:21:58 ID:IE9ac9pqO
( ´・ω・`)謙虚…
168名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:24:05 ID:QCKKOe0h0
PSPほしいんだが新型でるんなら待ったほうがいいかね?
でも新型でUMD廃止されたら今のゲームってできないの?
169名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:27:36 ID:spIod38Z0
>>168
そうやって一生待ち続けてればいいさ・・・
170名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:31:46 ID:zJXdHOzNO
>>165
謙虚さらしage

謙虚ロリコン戦士にでも改名しろwww
171名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:45:37 ID:IE9ac9pqO
( ´・ω・`)テタイ〜♪テタイ〜♪
172名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:49:42 ID:KqMiMl+x0
PSP新型出るかもだけどFFしたいしよく考えたらギレンとか楽しそうなソフトあるな
3000買ってくるか
173名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:52:22 ID:C6xFFWLd0
新型の噂っていつでもあるよな。新型の事気にしてると気にしてると、なにも買えないぜ


PSP-1000が現役の俺が書いてみた
174名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:54:36 ID:99ywNJKI0
PSPで面白い恋愛ADVはありませんか?
KEYは苦手なんですが、学園モノは大好きです
175名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:54:37 ID:07+CAmdrO
そうそう、やりたいときが買い時だよ
ドリキャス値下げ前に2倍の値段で中古買ったりPSP2000発表直前に1000買った俺に怖いものはない
176名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:56:27 ID:spIod38Z0
>>174
ときめきメモリアル
177名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:57:03 ID:a1j+k8wt0
次の新型が怖いなら、最初から3000出たときにすぐに買っとけよと。
178名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:57:36 ID:99ywNJKI0
.>>176
すみません。恋愛ADVがやりたいです。
179名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:59:14 ID:spIod38Z0
>>178
ときめきメモリアル
180名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 10:59:52 ID:VhKEKpc+0
>>177
そういうと、ソニーの初期ロットはうんたらかんたら
まあつまり買うつもり無いってこった
181名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:02:02 ID:spIod38Z0
まちがいました。ときめきメモリアルはADVではありません。
恋愛ADVならファインダーラブをお勧めしておきます。
182名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:03:15 ID:gJrENqaP0
>>178
そういや、純粋な恋愛モノって結構少ない気がするな・・・
乙女ゲー除くと、メモリーズオフシリーズくらいか?

・・・個人的には、遠隔捜査を進めたいが。ヒロインの献身愛っぷりが萌えるのでw
183名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:05:22 ID:Y9jwXWaJ0
夏ごろに出るらしいトゥハート2を待ってみたらいかが?
184名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:25:31 ID:M4U+Lg740
>>178
水月、ルーツ、こみっくパーティ
主人公女子の百合系なら、ソルフェージュ。
185名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:27:38 ID:uGNBbgtu0
恋愛SLGと恋愛ADVの定義って何が違うの?
ノベルゲーは分かるが
186名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:29:58 ID:cmGZ01/80
FF7のCM 公式で見られるようにならないかな
187名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:32:16 ID:M4U+Lg740
>>185
SLG=育成要素有り ADV=物語を楽しむだけ
って感じじゃね。適合しないゲームもあるけど。
188名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:40:32 ID:nbShQrUJ0
何時の間にやら公式からPS2のタグが消えてるんだな
変わりにPSNのタグが出来てる

以前より凄い手抜きになってるから経費削減なんだろうか
間違いも多いし
のびのびBOYがPSPのソフトになってる
189名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:40:56 ID:c2fHlDbr0
PSPのギャルゲ(key系除く)
学園恋愛ADV…メモオフシリーズ、あやかしびと、ルーツ、新曲奏界ポリフォニカ
大学生恋愛ADV…こみっくパーティー、羊くんにならキスしてあげる☆
伝奇物恋愛ADV…erシリーズ、水月、夢想灯篭、SNOW
ミステリー恋愛ADV…ミステリート

ちなみに上記の作品で水月、こみっくパーティー、SNOWに関しては、
システム周り、ロードが酷いので注意。水月は許容レベルだけど。
出来は個人的にはあやかしびとが一番良い。次点でルーツかな。
メモオフ、erシリーズは元KID製なだけあって安心できるつくりになってる。
190名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:44:10 ID:suwxu9K50
ルーツが学園物であるのは最初だけだけどな
Roots Routes編あたりは別物
191名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:45:56 ID:gNfb9Fa70
つまり、ルーツは前半学園モノ
後半は伝奇モノを楽しめる恋愛ADVであると
192名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:49:59 ID:ZwfM8tdw0
あやかしびとも伝奇よりかと。
193名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:51:41 ID:cwBcEv2v0
テイルズって新しい方からやっても問題ない?
因みにテイルズシリーズ初めてです。
194名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:53:26 ID:i/0HnWB/0
いいよ
195名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:53:59 ID:spIod38Z0
>>193
だめ、リバースは中盤以降鬼のように難しいから新しい方からはダメ
196名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:55:17 ID:DbFfp0gL0
>>193
TOEオススメ
197名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 11:56:17 ID:c2fHlDbr0
あやかしびとは学園伝奇恋愛ADVって公式に書いてあるから、
どう分類しようか迷ったが、学園ものには違いないし、学園ものを求めてるようなので、
学園ものの欄に入れてやったw
まぁ出来は悪くないどころか面白いからオススメということで。
198名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:00:30 ID:CJa/6tfn0
BASARAのOPが神がかってる件
http://www.youtube.com/watch?v=LkZbDTnd9lo
199名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:01:09 ID:M9jtW4o4O
>>193
エターニアからやるといいよ
あれが一番スタンダードだし
200名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:10:03 ID:JKxS82mQ0
>>189
その分け方で言うならメモオフは1、2、4、6が学園恋愛で3、5は大学生恋愛だろう。
201名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:17:56 ID:suwxu9K50
今思い出したけど
エチュードプロローグは純粋な恋愛ゲーだよ
病気やら死やらお涙頂戴展開が絡んでこない
202名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:35:20 ID:EdMxj9+m0
TORって難しくなるのか。
投売りしてたのを買ってきたんだが
ひょっとしてTOEでも、最後に出てきたコマンド技が
壁出すところまでしか出来なかった自分はクリアできないだろうか。
まぁ頑張ってみよう……。

今のところ、グラフィックはTOEのほうが好きだな。頭身とか動きが絶妙。
普段は無双とかああいうCGの方が好きなんだが
TOEと空の軌跡は、久々にドット絵キャラの良さを感じた作品だった。
203193:2009/04/12(日) 12:37:31 ID:HnpPr/mZO
レスありがとう
エターニアからやってみます
テイルズシリーズってたくさんあるんですね・・・
204名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:40:40 ID:JynbWNBY0
3Dが好きならマイソロ2でもよいかと

>>202
リバースは樹海の木が最初の鬼門で
後はネレグの塔とかが厳しいかと
でもクイックセーブできるから何とかなるとは思うよ
205名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:52:18 ID:DbFfp0gL0
テイルズはマザーシップタイトルとエスコートタイトルが紛らわしい
知らん人にはタイトルだけじゃ分からんし
売れたらマザーシップ扱いというアホな話もあるが、
個人的には
マザーシップ:ワールドマップをテクテク歩ける中堅大作RPG
エスコート:ワールドマップの無い簡易RPG、その他別ジャンル
という認識
206名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 12:58:16 ID:JynbWNBY0
>>205
売れたらマザーシップ
ていうかマザーかエスコートか気にする方がアホだ
207名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:19:00 ID:v1jhg32P0
>>205
テイルズスタッフのワールドマップもあるマザーシップとして発表されてたのに
蓋を開けたらディンプス製の糞ゲーでいつの間にかエスコート扱いになってたタイトルもあるし
208名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:22:36 ID:qStKmW0pO
アーカイブスでアトリエとFMとバイオが気になるんだけど
いきなりエリーと3でもいいよな?

本当はマリーとかもやりたいけど、たぶんやる時間がない。
209名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:23:45 ID:RKw5lMPsO
PSPの新型はダウンロード販売なんでしょ? そしたらコレクター、UMDが好きな人可哀想だな
210名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:25:25 ID:yfr9riF90
山本耕市ってすごいな
211名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:25:46 ID:z1lhcdVR0
もしそうなったとしても、店頭ではソフトを表すカードみたいので販売するだろうからコレクターはおk
212名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:28:11 ID:C/Wc6VctO
TOD2の飛ぶ敵の強さと全体的な敵の固さにくじけた俺にTORは無理ですか?
213名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:30:29 ID:OlyLCNhB0
RはD2ほど硬くないよ。
214名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:33:10 ID:2iyV1XI+0
E3はいつだっけ?
215名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:36:44 ID:T7vCgQHu0
6月のこの青空に約束をは学園モノの最高傑作と言われているぞ
216名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:40:32 ID:bcEW87IyO
RはD2より相手を崩すのは楽。相手の隙をつくなり、味方と集中攻撃するなりすればちゃんと攻撃通る。

D2の敵がニュートラル状態で鋼体もちなのは、人によってはそれだけで糞ゲー認定しそうなレベルのうんこ要素。
217名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:46:11 ID:VhKEKpc+0
D2は敵が硬いと思ったら、殆どガードされているってオチだった
それを知ったのは全クリした後
218名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:47:02 ID:z1lhcdVR0
ところでPSPでギャルゲーってやりたいもんなの?
俺はそっち系興味ないから今一わからんのだが
外ではやる人そう居ないだろうし、どうせやるならクオリティ的にPCや据え置きじゃないんかね
219名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:50:03 ID:HN7yJq8p0
>>218
1人暮らしじゃないと据え置きとかPCは恥ずかしいんじゃね
220名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:51:16 ID:Tb2CJy180
>>218
PSPとADVは意外に相性がいいぜ
寝っ転がりながらできるから、PCと違って文庫本読む感覚でできるのがいい
221名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:53:11 ID:t8xK3z7h0
>>209
専売はまだ早いと思うから、併売だとおもうけどね。
222名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 13:58:00 ID:lAhyQqFr0
>>208
問題ない。
アトリエはエリーやって気に入ったら他もやればいいだろう。
FMは、3rdで十分。1stは所詮スーファミの移植だし、2ndはロードが酷いんで。
バイオはやるなら1からやった方が楽しめるかも。
223名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:02:34 ID:fso1lHV2O
据え置きはもうテレビ付けて電源入れてでどっかり腰を据えて遊ぶ感じだからな
あの手のゲームは携帯機が一番楽
画面小さいと疲れるゲームだけ据え置きで遊ぶ
224名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:20:12 ID:qkVk+iSL0
TORが最初で最後の俺参上
クリアーしたが二度とテイルズシリーズに手を付けないと心に固く誓った

クラナド近所のヤマダ売ってなかった
注文したら他店から回して貰いますけどと言う事だったが
月末とらドラとバンブーブレイドとΦなる・あぷろーち2〜1st priority〜が
出るから断ってきた
速く定額給付金出てくれんかのう
225名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:27:16 ID:5otKcLW8O
ADVと言えば6月に発売される銃声とダイヤモンドが意外に面白そうだ
226名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:31:15 ID:jfOpjVX10
>>224
最初にRとか…
せめてEかD2にしとこうぜ
227名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 14:56:08 ID:CmyxRHW70
リバースの戦闘は神だというのに
228名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:05:18 ID:f84CpFqoO
リバースの戦闘なんて基本ゲーオタしか楽しめないだろ
あんなゲームシステムを複雑化させちゃライト層は楽しめない
229名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:06:42 ID:Ku1D3F5F0
PSPのファンタジアとエターニアの戦闘画面、何かぼやけてない?
230名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:07:01 ID:q2ULyPdO0
リバースを最初にやっちゃうとは・・・。
初めはTODとかやったら良いよ、PSPじゃないけどね。
231名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:09:39 ID:WI/z8kgU0
ファンタジアはどうだったか忘れたが、エターニアは戦闘中にカメラの遠近が調整できる
拡大すると当然ぼやける、引けばクッキリになる
232名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:13:14 ID:Tb2CJy180
バサラのアニメが思ってた以上に面白くて吹いた
本編の方も移植でいいから出して欲しいわ
233名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:22:20 ID:RKw5lMPsO
あんまりPSPにゲーム出なくなってきたな?新型への布石かな?
234名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:31:34 ID:r/VyI1p90
PSPで潜り系RPGばかりなのは据え置き型というかストーリー主体というかのRPGが携帯機に向いていないからとか思ってたけど、
FF7やってたらそんなことはないなと思えてきたなあ
235名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:40:47 ID:SkOx6Xat0
>>233
この時期はどのハードも新作減る時期
236名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:42:44 ID:Y9jwXWaJ0
新型だのUMD廃止だの言ってるやつにかまうな
237名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:45:07 ID:SkOx6Xat0
すまんね、これは否定しておかないと信じる人いるかと思って
238名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:50:40 ID:RKw5lMPsO
新型情報欲しいな 楽しみだ
239名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:51:19 ID:jTjDF3ThO
バサラヒーローズはこっちのテンション関係なくステージ中に会話が続くのがなぁ。
会話終わらない間に敵将撃破なんてのもままあるし
240名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:53:29 ID:VhKEKpc+0
>>239
それってバサラに限らず、結構よく見る光景じゃね?
「お前のような雑魚に私が負け・・・・」→「ぐわわあああああ」ってw
241名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 15:54:10 ID:awO8t4Bz0
>>239
お前ガンバトやったら憤死だな
242謙虚フロンティア戦士:2009/04/12(日) 15:54:10 ID:Xqv0PZZs0
いつでるかわからないが新型でUMD廃止したとして、
UMD型って生産終了になるのか?

つかUMD使えなかったら今までのソフト使えないじゃないか
そんな新型だったら矯正してやる
243名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:14:03 ID:qkVk+iSL0
>>226
声優目的で買ったのにヒロインだと思ってたのにパーティは組めんわ
人格入れ替わるわ中の人特典ディスクに収録されてないわで散々だったなw
戦闘途中からオートに変えて惰性でクリアーしたな
244名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:15:49 ID:4jKDvIk1O
245名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:16:46 ID:4jKDvIk1O
>>239
わかるなそれ
声が多いだけに途中で中断されるのがもったいないというか
246名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:19:40 ID:C6xFFWLd0
>>243
声優目的で買っちゃうとツラそうだな。俺は戦闘が好きだから楽しんでたけど
結構酷評なんだよな…。Rの戦闘システム
247名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:24:21 ID:SekjlofJ0
リバースを最初にやった俺は勝ち組
248名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:30:37 ID:jTjDF3ThO
>>240-241
それはそうなんだが、バサラは特にそのやり取りが長いから最後まで聞けないのが気になったんだよ。
一言二言くらいならいいけど、普通の会話シーンくらいの長さがあるもので。
前作みたいに広いフィールドでなら良かったんだろうけど、
1ステージがそんなに長くない今回のシステムには合ってないかなと。
それならステージ前や中にデモで流せば良かったんじゃないかなと思ってな。

まぁただの愚痴なんで流してくれ。
ゲーム自体は楽しんでるし。
249名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:31:47 ID:uXn3A9iaO
飽きずに長くできるPSPのゲームいくつか教えて下さい
250名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:31:59 ID:5otKcLW8O
>>242
UMD切り捨てるなんて有り得ないから心配しなさんな。何らかの形で互換性は保つ筈
251名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:35:45 ID:WYh+fyV00
ついにメモステ8GとPSNマネー3000円買ってしまった
FF7の後ずっと放置だけはやめてくれよスクエニ
DQ9前にDQ7配信期待してるからな
252名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:38:46 ID:WbDOwDay0
>>251
そんな敵に塩を送る真似するかw
253名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:40:26 ID:HN7yJq8p0
この流れならDQ7配信してくれるはず
254名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:43:51 ID:ltOsphCp0
FF7配信から何が来てもおかしくないと思うようになったが
DQ7は出すにしてももうちょっと先になりそうだな。
255名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:45:08 ID:nOIFd5Wu0
DQ配信とかねーよ。
256名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:46:38 ID:vEw+jB4w0
DQ配信の前に配信すべきソフトがあるだろう
聖剣伝説とかデュープリズムとかパラサイトイブとか
257名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:48:04 ID:5otKcLW8O
PS1のデータをそのまま配信するだけだから金儲けが上手い和田サンなら間違いなくやってくる
258名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:50:13 ID:4jKDvIk1O
パラサイトイヴ配信するなら3の発売前だろうな
259名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:52:42 ID:ltOsphCp0
アルティメットヒッツ感覚でポンポンと過去の大作を配信していくんじゃね
DQ7も当分フルリメイクなんてなさそうだしいずれ出しそう
次DQリメイク出すとしたらロトシリーズのDSリメイクだろうな
260名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:53:59 ID:z1lhcdVR0
とりあえずFF7iのダウンロード数が知りたいな
発表なんかしてんのかな
261名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:57:02 ID:7G/aan1vO
100万DL突破すれば発表するんじゃね
いくかどうかしらんがw
262名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:58:34 ID:qqeN2OPYO
質問!
そろそろPSPを買おうと思ってるんだけど最近のPSPはPS3と無線でつなげ
全国ネット対戦みたいなことができるらしい
PS3の60GはあるがPSPを買って全国やろうと思ってる
PSPをテレビに出力してゲームする予定だけど
なにが必要かまったくわからない…
無線LANはなにがいいとかありますか?
263名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:59:52 ID:HN7yJq8p0
>>262
ちょっと落ちつけよ……
264名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 16:59:58 ID:XZj/vaV40
PS3
265名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:15:17 ID:C6xFFWLd0
>>262
少し落ち着こうか
とりあえずググるなり、公式見るなりして理解するんだ。見て、頭の中を整理してから
分からない部分があったら質問するんだ
266名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:23:15 ID:SkOx6Xat0
>>262
まずはPS3をネットに繋ぐことから始めるんだ
そしてその質問をするならこちら↓がいい

PS3 質問・周辺機器スレ 11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237815438/
267名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:30:23 ID:qqeN2OPYO
PS3のLANケーブルは用意してあるしさせばネットできる状態に設定してある
無線LAN種類あるからなにがいいかな〜と…もうちょっと調べてみます
268名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:34:17 ID:IM2BclXq0
>>267
PS3が有線LANで繋がっている状態なら、PS3 60GBとPSPは
内蔵の無線LANで繋がるから、特に何も必要ないよ。

PS3からストアに繋げてアドホックパーティダウンロードしとけばOK。
269名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:34:54 ID:t8xK3z7h0
270名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:41:08 ID:qqeN2OPYO
>>268-269
ありがとぅ!
無線LANは何買ってもいいのか
ちょっと見に行ってくる
271名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:44:30 ID:2iyV1XI+0
無線LANはいらんと言っておるだろう。
272名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:44:46 ID:t8xK3z7h0
>>270
釣りですか!!?ww
273名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:47:56 ID:IM2BclXq0
>>270
いや、無線LANが何を指してるのか分からないけど、特に何かを
買ってくるとか必要無いよ。

とにかくPS3がインターネットに繋がっていたら、PS3とPSPは、
無線LANで繋がるから、PS3をインターネットに繋ぐにはどうすれば良いかって
考えて、ふさわしいスレで質問すりゃ良いよ。

とにかくPSPのスレとしては、何も買わなくてもOKだから、あせって
無駄な出費しちゃダメよ。
274名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:49:45 ID:SkOx6Xat0
無線LANとか言ってるから混乱するんじゃないかなー
多分ルータのことかと思うんだけど
275名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:53:35 ID:ctvL7oDW0
PSPの中古見に行ったら、PSP-3000がいっぱいあったのでビビった。
普通のやつが\16800、1つ箱無し-\2000の白があって迷ったんだけどやめた。
PSP-2000が1つだけあったけど、薄ピンク?じゃなかったらなぁ・・・
276名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:55:15 ID:IM2BclXq0
>>275
新カラー4色でたからね。
白売って、緑か黄色欲しいと思ってるわw
277270:2009/04/12(日) 17:55:49 ID:tVXnts23O
無線LAN買いに行ったけどどれ買ったらいいかわからなかったので
バッファローとコレガとプラネックス買ってきました^^
278名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:59:14 ID:LR5svFY90
NGIDに決定
279名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 17:59:31 ID:4p6Ng/j00
人の話聞かないやつとか、したいことあるのに調べないヤツってどうしようもないな
280名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:03:33 ID:WYh+fyV00
コレガの無線ルーターでFF7ダウンコ中の俺に謝れ
281名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:16:13 ID:XZj/vaV40
馬鹿なお客様、お買い上げ真に有難う御座います
尚、返品は受け付けておりませんのでご了承くださいませ m( _ _ )m
282名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:19:59 ID:ctvL7oDW0
>>276

中古では新色は緑が1台だけ出てたなぁw
新色は恥ずかしいかな?と思ってたけど、モック見る限りでは黄色もアリだなとオモタw
283名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:20:30 ID:ZG9/InAt0
DQ7そのまま配信だとすると、あのムービーもそのままなのかw
284270:2009/04/12(日) 18:28:04 ID:tVXnts23O
>>281
えっ、何かおかしかったですか???
箱なら全部開けて破いて捨てちゃいましたけど…

そんなことよりこれからどれをどうすればいいんですか?教えてくださいm(_ _)m
285名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:30:28 ID:j9cGqdq80
給料入ったら黄色3000買うわ
長らく待った念願のイエローだからな
これでボタンだけ黒とかだったらもっと嬉しかった
286名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:33:06 ID:NWi2xluU0
>>285
阪神ファン?
287名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:35:10 ID:j9cGqdq80
>>286
ちがうw
黄色に黒のコントラストってポップで好きな組み合わせだから
288名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:38:12 ID:qqeN2OPYO
PSPにも無線LANが内蔵されてるてことなのね
悩みが1つ減った
テレビに出力するケーブルは買ってこないとだめそうだね
289名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:38:38 ID:t8xK3z7h0
そういや最近やってCMなかなかいいな。7色のやつ。
カラフルでポップな感じが好感持てる。
290名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:40:18 ID:awO8t4Bz0
>>289
一見して意味が分からないけどな
まぁPSP 4Uという単語で興味持って頂戴という事なんだろうけど

DSのオードリーが出てるCMの方が分かりやすいっちゃ分かりやすいがな
291名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:44:36 ID:LR5svFY90
PSP7C4U ってやつか? なんか最近のはおしゃれで以前とは感じが違うな
292名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:45:43 ID:t8xK3z7h0
>>290
あれは微妙なオードリーのやり取りが好感持てないw
293名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 18:49:13 ID:awO8t4Bz0
>>292
任のもさ、芸能人を使うか、ナレーションを当てるかのどっちかで
淡々と操作方法を教える、ってパターンの奴ばっかでいい加減飽き飽きしてる
294名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:00:57 ID:z1lhcdVR0
だがSCEが宣伝下手なのは変わりない事実
PSP低迷期なんて、どれほどうちに広告戦略やらせろと思ったことか
295名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:05:01 ID:WYh+fyV00
PS時代は宣伝効果だけでゲームが売れてると言われたもんだが
時代も変わったな
296名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:09:59 ID:jERTHgD00
まぁその理論から言うと、何年も前と一緒のCM流してるってことだ。
297名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:11:48 ID:t8xK3z7h0
最近PSPもPS3もだいぶ広告に余裕が出てきた感じがするけどね。
298名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:13:01 ID:j41YdQkG0
任天堂のCMも最近どうかと思うぞ。
脳トレのCMの成功体験が忘れられず同じパターンばかりだし。
実際そのCMが飽きられてか売上減ってる。
299名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:13:36 ID:qCrZiyRs0
ミク思ったよりずっと感じいい
http://www.famitsu.com/game/news/1223435_1124.html

FF7やっとDL終わったw
すげ〜懐かしいわ
300名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:17:34 ID:SUZcSNfr0
むしろテレビの影響力が減ったと見るべき
テレビ離れってやつ
301名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:20:30 ID:4DprcxnvO
3000買ったんだが携帯みたいな重さだな
302名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:20:47 ID:o8inCCNp0
ブームは去ってこそブーム
303名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:20:54 ID:awO8t4Bz0
何か昔、駅の広告とテレビCMがどうこうで大論争に発展した憶えがあるからその話は避けた方が良い様な気がする

気がするだけだが
304名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:25:58 ID:nbShQrUJ0
なんかあったなそんな流れw
特に荒れてなかったからあんな流れも偶にはいいと思うんだがw
305名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:27:54 ID:CJa/6tfn0
ディシディアの時か
306名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:28:11 ID:OlyLCNhB0
243  名も無き冒険者  mail:sage  2009/04/11(土) 07:51:54 ID:q/FZEu+k

>>226
雑誌と情報サイトのPSPまとめ

特典
同梱シリアルカード(PC版用PSP衣装8種+ホーリーエアーナイト)

アマゾン特典
光のアズテック100個+闇のアズテック100個

PSP版クリア特典
アリン アクアシースルーセット

PC版との連動キャンペーン
ゲームをクリアした後に出現するパスワードより宝石箱プレゼントへの抽選権獲得
宝石箱からは数種の指輪のうち1種が出現します

日本版のみ独自アレンジ(韓国版のユーザー声を基にした改良版)

発売が延期したのは上記2点の仕様変更のため

指輪はWii版の時みたいに複数回期間あるのかね…
307名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:30:16 ID:vEw+jB4w0
12 枯れた名無しの水平思考 sage 2009/04/12(日) 18:11:52 ID:fACWgjUC0
>>1
アーカイブスのCM アナログ画質

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/216034
ff7
308名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:30:33 ID:RKw5lMPsO
新型PSPもメモステなのかな?
309名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:34:21 ID:FsF7zlDZ0
次はMicroSDでしょ?
新型のPS3にもMicroSD搭載してきたのだから
これでPSPだけ時代遅れなメモステだったら意固地になりすぎだろ
今でも手遅れだが・・・
310名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:36:23 ID:FlIeayoE0
>>293
俺らの為にCMじゃないんだよ、きっと。

孫の為に買う爺婆向けとか、
Fitだけ買った中年向けなんだろ。
311名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:37:02 ID:t8xK3z7h0
>>307
このCMも悪くないねー
312名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:37:23 ID:4jKDvIk1O
携帯機だからなぁ
流石に今度もでかいメモステ使うことはないと思う
313名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:38:12 ID:suwxu9K50
>>306
これは何の情報ずら?
314名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:39:51 ID:FlIeayoE0
>>307
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch197

こっちにはまだ上がってないな
315名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:39:53 ID:CmyxRHW70
新しいメモステの規格立ち上げたからそれでしょう。現行のメモステもサポートして。
316名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:42:36 ID:OlyLCNhB0
>>313
PSPパンヤ、特典とかバグフィクスと思われる改良版とか。
317名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:43:30 ID:rJRi7Sn30
アーカイブスのFF7のCMありがとうございました
ところでテレビでPSP 4UのCMが7C4Uの新バージョンを見たのですが
どこかで動画は落ちてませんか
318名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:45:26 ID:SkOx6Xat0
>>315
新しい規格ってなんかあったっけ?
PRO-HGならフル速度出ないだけで既にPSPで使えるけど、これのこと?
319名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:46:29 ID:CJa/6tfn0
最大容量が2Tのやつでしょ
320名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:49:15 ID:SkOx6Xat0
2TBでぐぐったら出てきた

こんな大容量来たら全部メディアインスコ対応してもらわないとだね
321名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:49:36 ID:WYh+fyV00
マジックゲートとは限らないが、著作保護機能の無いメディアの採用は考えられない
ゲームのダウンコ販売に注力するなら尚更
322名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:52:55 ID:FlIeayoE0
>>315
メモステとSDカードのデュアルスロット欲しいな・・・
323名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 19:58:05 ID:FlIeayoE0
高容量向け拡張フォーマットとか言われてるヤツだけど、
まだファイルシステムも発表されて無いよな・・・・

さっさとexFATに決定して、作り始めればいいのに。
324名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:01:25 ID:Uvq48pHx0
SDカードってこれからも安泰なのか?
今までは携帯やデジカメで売れてたが両方とも頭打ちじゃない
そのうえ2Gもあれば十分だろ
メーカー乱立で利益もなさそうだし、永遠の2番手のメモステの
方が利益でてそうだ
325名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:02:19 ID:awO8t4Bz0
新規格って最大2TBまで取り扱えるらしいが、大容量化が進めば進むだけ
ファイルの方もサイズが大きくなっていくから、動画メインで使う人には何だかんだで
感覚的に取り扱える容量は増えてない感じになりそうだ
326名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:02:48 ID:D574HFBRP
メモステ高いからなぁ
利益率からすればかなり儲かってると思うわ
327名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:03:42 ID:/6NBoCvl0
サガフロ落としてやってるんだが作り込みが半端ないな
今どきのコピペダンジョンとか日本語が不自由なテキストのRPG見習え
没入感がパない
328名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:08:48 ID:FlIeayoE0
普及率が高ければ「安くなる」「どれでも使える」「規格自体無くならない」で、
ユーザにとってはいいけど、メーカにとっては利益出まくりでウハウハなんだろうな。
329名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:10:42 ID:XZj/vaV40
PSP万歳!ソニー万歳!( ゚∀゚)o彡゜
330名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:11:21 ID:jERTHgD00
>>325
今だって標準〜低画質でエンコして入れてる人と高画質でエンコして入れてる人じゃ、倍ぐらいの差があるからな>動画
自分の満足できる範囲でやる分には動画の容量は抑えられる。
携帯機ならせいぜい1Mbpsで十分かと思うけど。
331名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:22:34 ID:t8xK3z7h0
2テラって…。
2Tのメモステが出回るのって、いったい何年後なんだよって感じだなw
32Gすら出てこないで待ちぼうけなのに…。
332名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:22:45 ID:WYh+fyV00
ワンセグ録画の容量、ファームのVerUPで何とかならんもんかね
便利だから使ってるけど、やっぱあの画質で30分90MBは無いわな
333名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:29:55 ID:qD/skjw30
案外急に容量増えるかもしれんよ
あんな小さいメモステに16ギガ入るようになるとは10年前想像もしてなかった
334名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:31:11 ID:SUZcSNfr0
PSPが発売した当時は32MBで結構したんだっけ
335名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:32:40 ID:PrYloDhc0
まずフォルダーで何層も出来るようにして欲しいよねw
大容量のMS出ても上下にズラーーーーっとスクロールして探すのは嫌だよ
336名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:35:26 ID:j41YdQkG0
階層ってPS3もできないような。
何か階層に著作権でもあるんじゃないか?マイクロソフトが持ってそう。
337名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:37:14 ID:qD/skjw30
収納箱の中に収納箱を入れることの特許を取っても認められまい
とは言えなんでなんだろうね
338名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:37:32 ID:FlIeayoE0
>>336
当たり前だがUNIXでも階層出来るよ。
339名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:37:56 ID:jfOpjVX10
スクエニのメンバーズサイトでDFFのリプレイコンテストやってたんだな
どれも微妙だけど。
ニコ動のほうがクオリティ高い
340名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:38:32 ID:t8xK3z7h0
確かに階層は欲しい。
341名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:47:16 ID:vHjTQ5zg0
赤青黄緑の新色から選ぼうと思ってんだけど、
指紋が一番目立たないのってどれ?
俺んちの近くだと展示はしてあっても現物に触れないトコばっかでさ。

ってかどれも目立つ?or目立たない?
342名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:47:25 ID:1OqEEQW40
2テラいったいいくら位になるのやらww
343名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:48:01 ID:SE6o6nK10
>>317
7C4UのCM置いときます
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/216108
7c4u
344名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:57:55 ID:NV1Pl/gd0
うむ、どっちも見られないのはquicktimeのバージョンが低いせいか

ただver上げると携帯動画変換君で作った動画が緑色になって見れたもんじゃなくなるんだよな
345名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:59:44 ID:z1lhcdVR0
クイックタイムなんてつかってんのか
346名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:06:06 ID:awO8t4Bz0
俺もQuickTimeAlternative入れてるけど
結局あれ入れてても、QTそのものを要求してくるソフトはQTA認識してくれないから
どっちも入れてるという無駄

あとうたばんでジェロがPSP
347名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:07:17 ID:CmyxRHW70
ジェロってマジコンユーザーなんだっけ?
348341:2009/04/12(日) 21:08:03 ID:vHjTQ5zg0
ってごめん質問スレがあったのか
板内検索しても該当スレ無さそうだったので。

でもなんでソフト板?
349名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:26:28 ID:WYh+fyV00
やっとFF7のインスコ完了したわ
3時間以上かかるとはさすが1500円
350名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:27:55 ID:M4U+Lg740
PSPで直接DLしたのかw
351名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:43:54 ID:WYh+fyV00
おおよ
おかげでPSPのメモカスロット側が熱くなってたわい
だが起動確認してOP見ておお〜ナツイとなってジルオールに戻ったがな
352名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:47:03 ID:iGiJPgVj0
FF7はやっぱりいいわぁ
マテリアシステムが最高にいい
クラウド1人でカウンター×6、魔法カウンター+フルケア、コマンドカウンター+ものまねをマテリア装備して、
放置状態でダイヤウェポンを倒したりしたなぁ
353名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:55:31 ID:jERTHgD00
>>344
エンコに詳しくないなら「どこでも!PSP動画」ってのがオススメかな。
元は携帯動画変換君と一緒だけど、ある程度汎用的になるように最適化されてるから。
自分でエンコ設定出来るなら、使わない方が良いかもしれないけど。
354名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:06:52 ID:rJRi7Sn30
>>343
7C4UのCMいたたきました
今回のCMも好きです
おとといFF7i DL購入しました
PC経由なので約1時間でDLからインストールまでできました
どこでもFF7できてうれしいです アーカイブスは30本ぐらい購入しました
新作もパタポン2 ロコロコ2 ブレインチャレンジ まいにちいっしょ
スターストライクポータブル どこでもいっしょレッツ学校トレーニング編 
ハムスターチャンネル 昇天ビート みんなのゴルフポータブル2ベスト
無限回廊ベスト flowアイマスSPのDLCを購入しました
355名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:07:13 ID:LR5svFY90
今ならいろいろプレイヤーあるんだから違うの入れてみればいいんじゃね?
GOMプレイヤーとか、コーデック内蔵でいろいろ見れて便利だぞ
356名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:09:56 ID:spIod38Z0
ハムスターチャンネルとか買う人いたんだ・・・
357名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:11:59 ID:gJrENqaP0
とりあえずわかる人だけに結果報告。結婚することになりました。もちろんいい方向で。
アドバイス等くれた方、本当にありがとうございました。
358名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:13:31 ID:rJRi7Sn30
ここに書いたゲームは全部DL購入しました
UMDも30本ぐらい購入しています
359名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:15:43 ID:ltOsphCp0
FF7アーカイブスのCMってPS1時代の雰囲気だな
好きだったなあの頃。
ナレーションの人のおかげかな
360名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:16:42 ID:FvZpQiw3P
メモリ関係でアップデート不可ならさっさと新型4000じゃなく2
発表してほしい
アップデートのないPSPなんて。。。。
まだ追加してほしいことは山ほどあるのに

ゲーム欄の整理とかフォルダ分けとか
361名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:21:26 ID:hCJFhWHi0
メモリ関係というより、スペックの問題とかじゃないかねぇ。
あと実装可能な事は大概備わってるし。何か革新的な機能の提案があるなら
SCEにメールしてやればいい。

まぁ、もし仮にメモリ関係ってのもあるのなら
アナログ放送終わったらロケフリの項目削除して
その分何か実装して欲しいわ。つか、ワンセグあるし
ロケフリはもう要らない気もするが。
362名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:24:35 ID:VhKEKpc+0
しかし何でやっと軌道に乗り始めたこの時期に、新型新型言われるのか理解出来ない
そんなに爆死して欲しいのか
363名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:25:18 ID:v1jhg32P0
いやロケフリは機器さえあれば地デジだろうとスカパーだろうと視聴できるんだが
364名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:29:32 ID:awO8t4Bz0
>>362
ハードの新型が出るサイクルってのが大体5〜6年周期くらいだから
そろそろ出るんじゃね?って願望が一人歩きしてるのかも
365名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:33:40 ID:hCJFhWHi0
機器を用意してまで観る必要があるのかどうか。
それこそ録画可能なワンセグだって付いてるってのに。
366名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:41:43 ID:DzWSd6cy0
ロケフリは単体でアナログ放送が見れることが大きかった。あれは便利だ。
外部に機器をつないだところで、あの操作性じゃ流石にきつさを感じるね。
リモコンコードが用意されてるような機器だと、使いやすいのかもしれないけど。。

LF-PK20+MediaWiz Plusを、ワンセグ+PS3にリプレースしようかと考えてる。
繋いでる外部機器によっては、ロケフリ以外に選択肢がないこともあるけどね。>>363のスカパーのように。
367名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:45:12 ID:59hbgsHd0
>>364
正直、ここまで売れと思わなかったけど、
実際に購入してみると楽しいもんだね。
368名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:45:24 ID:cmEGoEINO
3000低音聞こえ難いんだぜ
369名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 22:47:46 ID:dIqHK0DO0
3000に限らず携帯機に重低音を求めるのは酷
370名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:03:41 ID:jfOpjVX10
イヤホン使おうよ
371名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:04:45 ID:nbcNISAz0
>>356
ときめきなんたらを買うオタク
372名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:05:37 ID:P4Mr6tzq0
ヘイ!・・・それ以上は止めナ
373名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:05:59 ID:ptlyDK/y0
>>370
イヤヨーン
374名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:12:12 ID:unQKc+yl0
戦国BASARA微妙すぎだろ
唯一楽しかったのは、浅井長政のストーリモードだけだったよ
375名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:15:21 ID:u9+rVyyA0
一つお聞きしたいことが…

アナログスティックを上に倒すと下にカーソルが動いてしまう現象が発生しています
公式にあるようにトップに戻してスティックの位置初期化?みたいなのもしてみましたが一向によくなりません

故障…でしょうか…?
新しいのを買うか修理に出そうか凄く迷っています
どなたかどちらのほうがいいかアドバイスお願いします
もし修理するとしたらいくらくらいかかるでしょう…?


どなたかお答えくださいお願いしますm(_ _)m
ちなみに1000番です
376名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:19:24 ID:dIqHK0DO0
>>375
アナログパッドをぐるっと○を書くように回して見れ
それでも直らないなら知らん
377名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:25:00 ID:Uvq48pHx0
>>375
1000番台ならアナログはずせる
引っかかってるものとかなかったら壊れたかな

1000からなら修理より3000に買い替えがいいよ
スペックアップしてるし
378名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:29:03 ID:qMUHITIpO
PSPのCMで流れてる曲って誰の何て曲かな?
379名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 23:44:27 ID:jERTHgD00
>>375
公式見てくれば修理費用書いてあったと思うけど。
あと故障関係に関してはサポセンに聞いた方が良いと思うぞ。

俺がもし今1000使ってるなら新しいのを買うけどな。
新しいの買うなら3000を薦めるけど、1000からの移行なら2000にするだけでも快適度はかなり上がる(メモリ周りが強化されてる)からオススメ。
後はお財布と相談して自分で決めればいい。
380名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:11:56 ID:uT5Mxpbt0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2956.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2962.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2968.jpg
いやいやまったく
すごい時代になったもんだわ
メモステ容量一気に足りなくなった。
いまアーカイブから11タイトル入れてある。
381名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:18:51 ID:fYtGdrTH0
>>355
GOMを薦めるとか馬鹿なの?
MPCHCしかないだろ
382名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:21:48 ID:X0GNrmCn0
己を信ずる道は今週あたり体験版くるのかな
中旬ってなってたし
383名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:25:51 ID:IMTBOD/H0
>>382
ん?己ももうすぐ体験版来るんだー。
あのゲームけっこう期待してるから早く遊んでみたいねー
384名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:27:59 ID:X0GNrmCn0
>>383
4月中旬だから今週か来週には来ると思う
385名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:30:37 ID:ZmYk9FcyP
とらドラ体験版配信してくれないかな
インターフェイスの使い勝手の良し悪しだけ知っておきたいんだが
386名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:34:25 ID:Af+da/qU0
己は世界感が好きだ
387名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:34:38 ID:lD9os0eT0
キャラゲーに何を求めてるんだよ
亜美ちゃんの為にまず1本買うんだ
388名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:41:33 ID:IMTBOD/H0
>>386
浮世絵タッチで俺も好き。
389名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:45:12 ID:EI+Vy55W0
明日の11時にフォームウェアVer5.5の大型アップデートがありますよ。
390名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:48:37 ID:a0zf1h1ZO
>>389
結局ファームウェアは来ないわけか。
391名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:50:37 ID:I6vLY/8k0
なんだ、フォームウェアか・・・
392名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:52:36 ID:28C2CytL0
>>389
お前。。。アヂダスに消されるぞ
393名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:53:26 ID:sBDqK79RO
PSP2とやらは秋に出るとか出ないとか
394名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:54:50 ID:YUJaAU020
>>392
おいおいアディディスだろ
395名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:57:58 ID:tMW0SkSrO
アディオスと申したか
396名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:58:39 ID:28C2CytL0
>>392
PSP2はないな
次世代だと1年以上前に発表がある
そうじゃないとサードのロンチが間に合わないからね

液晶改善とカメラ内蔵のズコーなPSP4000と予想してみる
397名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 00:59:31 ID:L4avATcL0
メモステはしばらく値上げ傾向だろうか?
尼のsanウルトラ2-8G\4380、先週くらいは\3980だったんだけどいま買っとくべきだろうか
398名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:09:32 ID:sBDqK79RO
>>396PSPも性能の限界が来てるから性能アップしてもらいたいんだけどね
399名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:14:35 ID:kNmtrhkl0
スゲー真面目な話、PSPの一体どの辺に性能上の限界が?
まさかタッチペンとかデュアルディスプレイとか言わないよな??

ぶっちゃけ販売戦略以外に今新機種を出す必要なんてとても感じられないんだが???
400名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:17:35 ID:gRpGGw7I0
やっと売れ出して来たのに新機種発表したら買い控えするだろな。
PSPを諦めたなら別だけど、PSP2は2〜3年後でも良いと思うわ。
401名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:17:40 ID:MsuFopMu0
性能上の限界なんて全ての情報機器にあるからな。
そういう意味では、PSP2に期待するのは当たり前だと思うけど。
まぁどうせ一年以上あとの事なんだから、今考えるのは意味ないけどな。
402名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:18:12 ID:sBDqK79RO
PS2並みのクオリティを携帯機でやりたいという欲望
403名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:18:28 ID:L4avATcL0
性能的にPS1.5程度だろ、PS3までは行かなくても2.5くらいのはほしい
404名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:20:22 ID:Fi7nOc+V0
携帯から毎日のように妄言を書いている方がいるな
もうちょっと情報出てから語ればいいのに
405名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:23:10 ID:RV92mCnD0
構ってちゃんだから相手するなよ
そういう話題だと相手してもらえると思ってんだよ
406名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:23:35 ID:YUJaAU020
>>403
現行PSPで1.7くらいは行ってるかと。

PSP2は値段はどうでもいいから、有機EL、青歯は確実に欲しいところ。
あとは8mmBDで容量うpだな
407名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:26:07 ID:DZpuhP9PO
PSPはやっと海外もソフト出始めるらしいし国内はやっと軌道乗ったしでまだ次出すのは早いんじゃねえの
408名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:26:41 ID:f2w7hf110
PSP2はDSL→DSiのようなマイナーチェンジだと思うな。

・細かい可変クロックでバッテリーの消費抑えつつ処理能力の向上。
・11gで無線LANの速度アップと、各種セキュリティのチップでの対応。
・FlashLite3.1とかでようつべの再生対応。

あとはまぁ、UMDの容量アップの伸びしろがあったらその辺があるんじゃない?
もちろんCPUなんかにもマルチメディア系の命令追加とか基本は押さえる方向で。
409名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:28:25 ID:f2w7hf110
>>406
有機ELのケータイ購入してみるといい、有機ELを欲しいなんて二度と言わなくなるから。
410名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:30:52 ID:sBDqK79RO
確実にPSP2は出るから期待しとこう
411名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:30:56 ID:RV92mCnD0
>>406
たぶん8cmBDのことだと思うんだけど、今よりデカいじゃん それじゃ
412名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:31:35 ID:Fi7nOc+V0
>>406
そのどうしても欲しい青歯の用途って何?
413名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:31:48 ID:ZSb4v6SW0
>>410
うん、じゃあ俺は確実に出るPSP3まで待つわw
414名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:37:23 ID:5BDVDc0J0
>>412
ヘッドホン・キーボード・PS3コンと夢がひろまくりんぐ
415名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:40:47 ID:NvT6p7HO0
海外でもPSPテコ入れ来てるからな、新型があったとしても、PSP2ではなく4000だろ。
416名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:42:28 ID:s2hbygsJO
1年おきに新型って萎えるな。
3000買ったばかりなのに
417名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:44:22 ID:547OxZoB0
「遠慮なく進化していく」
418名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:44:42 ID:I6vLY/8k0
>>414
ヘッドホンだけでも欲すぃ
419名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:45:35 ID:RV92mCnD0
いや、毎年だけど
420名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:46:18 ID:Ms6b6iHj0
新型出すならPSPの中身を改善してほしい

壁紙、カスタムテーマとか違法な人たちからも一応吸収できたものもあったし
CFWとかは認めないがやはりXMBとかの改造とかは羨ましく感じるし
現状使いずらさも感じている

本体に関しては薄型軽量美画面とほぼやりつくした感があるし
やっぱOS的なものの改善に取り組んでほしい
421名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 01:55:09 ID:dcqqBwZ1O
昨日 >>209>>233>>238>>308
今日 >>393>>398>>402>>410

相変わらずわかりやすい。馬鹿は放置
422名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:00:17 ID:oKlddEWOO
>>419
ソニータイマーで買い替え需要には事欠かないんだよね
423名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:03:06 ID:XIUBUD8H0
個人的に新型ではPSPゲームでも
TV出力時にフルスクリーン表示出来るようにして欲しい
424名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:03:44 ID:sBDqK79RO
馬鹿扱いされたw ゲハ板わけわからんw
425名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:06:23 ID:6y0lwEa50
新型が出るぞと買い控えを煽ってるとも取れるよね
まだSCEは新型をアナウンスしてないんだし
426名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:08:22 ID:vWdBEE6jP
延々と同じ話題しか出来ない奴って、実生活でも扱いに困るよな
まさか面と向かって「馬鹿?」とか言えないし
427名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:08:49 ID:sBDqK79RO
他人にどうのこうの言われたって買いたかったら買うだろうし
428名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:10:46 ID:sBDqK79RO
見えない敵と戦っているゲハに常識は通じないだろうしいくら言っても無駄だったなw
429名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:13:41 ID:6y0lwEa50
>>428
常識人を標榜するなら新型のスレでやるべきだろ
あと普通sageるよな
430名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:14:45 ID:RV92mCnD0
次に来るときは立派な荒らしになってたでござるの巻
431名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:16:21 ID:sBDqK79RO
まだ上げsageに拘ってんのかw 古い人間だ
432名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:17:25 ID:cAgUgF2B0
>>421
馬鹿というか工作してる豚だろう
433名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:18:13 ID:Ogkv+/CE0
たしかにゲハ板の人間に何言っても無駄だからもう来ないほうがいいと思うよ
434名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:19:15 ID:vWdBEE6jP
>>430
既に半端な荒らしですたの巻
435名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:23:02 ID:sBDqK79RO
お前工作ってなwゲハで工作して意味あんのかよw
436名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:24:22 ID:547OxZoB0
FF7高いよなァ…躊躇う
437名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:26:35 ID:I6vLY/8k0
>>436
迷ってる内は買わなくていいんでない
売り切れるわけでもないしなー
438名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:31:27 ID:547OxZoB0
>>437
それもそうだな、うん今週のアーカイブスまで金温存しつつ待つことにするわ
439名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:31:54 ID:RV92mCnD0
意外と微妙な値段だよな PSソフトが2,600円くらいだし
それに比べて安いと思うしか…
440名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:39:27 ID:nM4cIMBP0
>>439
PSソフト買ってもPSPでは出来ないからな
妥当じゃないか
441名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:48:55 ID:lOJkCF9O0
5台までインスコできるのを最大限にりようするんだ
442名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 02:58:19 ID:nkP6CgXC0
FF7久しぶりにやってるけど面白いわ。
FF9やったこと無いから来ないかなぁ。
443名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:00:24 ID:XIUBUD8H0
FF9もPS2でやってたからロードとか全然気にならなかったけど
アカイブスならPS2の時と同じくらいのロード時間にはなりそうだ
444名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:02:49 ID:Bjbf91mS0
FF7夜布団の中でチマチマやってて終わるのいつになるやら
FF9なんてきた日には・・・
445名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:03:26 ID:78INRuid0
今までの流れからすると、「夏頃」だろうね。
iPhoneの新型発売と被るだろうけど、負けないくらい魅力的な端末を頼む。

> 2007年07年12日 PSP-2000発表
> 2007年09月20日 PSP-2000発売
>
> 2008年08月21日 PSP-3000発表
> 2008年10月16日 PSP-3000発売

> 2007年06月29日 iPhone 発売
> 2008年07月11日 iPhone 3G 発売
446名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:05:29 ID:547OxZoB0
>>444
音楽が泣けんだよね
当時は戦闘関係のロードが酷くて途中放棄したけどPSPなら耐えられそうだ
447名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:09:55 ID:lOJkCF9O0
FF7を当事PSで遊んでた頃はマップ切り替わりの暗転がすごく嫌だった記憶がある
SFCからPSに変わってローディングでストレス感じまくってたよ。
今PSPでFF7遊んでるけどサクサク動くね!全然ストレス感じないや!

あっ嘘ついたごめん。キャラ小さすぎるのは軽くストレスだわ
448名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:22:05 ID:78INRuid0
>>436
1,500円って価格は本当に微妙だよな。
まだ1,200円だったらよかったのに・・・

お店でPSNカード3000円分買ってきて、
FF7+アーカイブス3本でぴったりになるし。
449名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:35:12 ID:GU6cneqv0
カーニバルカラーのグリーンの十字キーのギシギシが酷いから交換して貰ったんだけどしばらくしてまたギシギシ言い始めた。
PSP3000の構造上十字キーがギシギシ言いやすくなってるのかな?
十字キーも押すとなんだかカチカチ言うよね、これだからソニー製は嫌になる。
450名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:50:58 ID:lOJkCF9O0
アイマスの衣装も1000円するんだぜ
451名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 03:58:00 ID:MsuFopMu0
でも1200円で出したら「1000円ならぴったりだったのに」とか言うんでしょ?
452名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 04:01:27 ID:NQnZBn5pP
勿論です
453名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 04:07:30 ID:s2hbygsJO
1500円で高いってどんだけ貧乏なのよ。FF7にはそれ以上の価値があるというのに
454名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 04:08:50 ID:Vxb/xxzRO
ピッタリに買う小技というか方法あるんだけどね
455名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 04:20:16 ID:mtoOl94C0
まあ他のアーカイブスに比べたらってことだろ
正直600円で出したほうが売れる気がする
456名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 04:23:01 ID:mtoOl94C0
スマン、安くすれば売れるのは当たり前だなw
少なくとも今回のFF7でアーカイブス使用者増えるだろね
457名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 04:49:18 ID:ZMWjaImdO
>>449
俺もグリーンでそんな感じたわ↓俺だけじゃなかったんだ…。他の色が大丈夫なら売って買い換えようかな。かゆくなるんだよこの音
458名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 05:26:01 ID:8Afp4/oiP
 新型に搭載されると噂の機能まとめ
・新型グラフィックスコアの搭載
・UMDドライブの廃止、およびそれに伴うダウンロード販売の主流化
・iphoneのようなタッチスクリーン機能
・スライド式
・デュアルアナログパッド搭載
459名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 05:48:19 ID:78INRuid0
>>449,457
新色PSPのギシギシ音、報告が多いよ。

> 701 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 23:25:21 ID:VuS5+OQP0
> カーニバルカラー買ったんだけど十字キーがギシアンでしぼむ〜
> これって使ってる内に馴染んで音でなくなるかなぁ?

> 775 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 12:21:05 ID:sUaT5fy3O
> 流れぶった切ってすまねぇ。3000の新色買ったんだけど
> 音量調整ボタンあたりのボディ押すとギシギシ鳴るのは仕様でしょうか?
> 真横から見ると上側のボディが浮いとる…

> 266 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/23(月) 18:06:05 ID:RUt8O+caO
> >>252
> 俺の緑のPSP3000は、方向キーがギシギシ言うな……まあそれ以外は問題ないが。
> (`〜´)
460名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 06:00:57 ID:s2hbygsJO
自分もカーニバルカラー買ったけど何も問題なかった
461名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 06:09:21 ID:78INRuid0
>>460
じゃ、気になる人は修理出せば直るかもな。
一応、依頼方法貼っておく。

http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/step.html
462名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 06:28:15 ID:gRpGGw7I0
おはよう。
FFVIIしてセーブしてスタンバイにして寝たはずなのに、
スタンバイ解除してみたら、先に進んで知らない処に
いたお。

夢でもFFVIIをプレイして行ったり来たりずっとしてたん
だけど夢遊病か? PSP怖えーwww
463名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 06:59:58 ID:PwnXU3xJ0
>>462
とうとうゲームにジャックイン出来る能力を習得したのか。
うらやましい。
464名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:01:46 ID:79LLyz4o0
複雑に交錯する世界を表現! 新たな可能性を描く『ヱヴァンゲリヲン:序』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/152/152166/

ちょっとだけよん♪ 『とらドラP!』超弩級プレミアムBOXをちょい早でご開帳!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/152/152255/
465名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:11:22 ID:obfuofvA0
おまえらおはよー
PSP買おうかと思ってるんだけど
一緒に買っておいた方がいいものってある?
466名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:14:19 ID:rxEBV3j/0
>>465
本格的にアクションやるならブラックファルコンみたいなグリップ推奨
疲労度がダンチ
467名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:18:39 ID:obfuofvA0
>>466
ナルホドね

液晶保護シートはかっといたほうがいい?
468名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:21:07 ID:KLE4/QhG0
うn
469名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:22:31 ID:ZmYk9FcyP
>>465
メモステ
470名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:34:47 ID:v9CrP8r60
>>464
エヴァがひどいデキだなw
いくらなんでもこれはないわw
471名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:37:50 ID:obfuofvA0
おまえらありがとな
PSP生活を俺も楽しむわw
472名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 08:42:41 ID:r9xNWT5j0
>>470
エヴァゲーはほぼ例外なく糞しかないからなあw
473名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 08:49:27 ID:REWfqGao0
>>472
エヴァ2…

も、設定厨は歓喜だったがあれは良ゲーというよりかはバカゲーか…
474名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 08:50:46 ID:vU1kpqU70
>>357
遅レスだけどおめでとううううううう!!!
結婚式ビデオはゲーマー仕様だね!
475名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:07:34 ID:VNkRvc63O
友人にアーカイブスのダウソを頼まれたんだが、こういう場合って正しく作動します?

メモステは友人ので、自分のPSPで落としてから渡すって流れなんだが
476名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:08:55 ID:z0BHKh5m0
それだと機器認証が出来ないから動かないんじゃないかな
477名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:10:02 ID:BMNNt74r0
相手のPSPを認証すれば可能だったはず
っていうかアーカイブスくらい自分で落とせよ
478名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:10:36 ID:VNkRvc63O
mjで?
479名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:26:47 ID:LCc1L6Os0
その友人はアカウント持ってんのか?
無線の環境がないだけ?
ユーの5台分の権利の1つをくれてやるん?
480名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:29:36 ID:BbF8fYSz0
>>357
おめでとう
従姉妹のお姉たまは俺にくれ
481名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:29:53 ID:78INRuid0
>>357
あ、思い出した。
泥沼化希望したの俺だww

おめでとう♪
482名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:35:51 ID:5/z5lywB0
>>475
友人がアカウントを持っていない場合、自分のアカウントを友人にも使わせる形で友人のPSPも機器認証させればできる
本当に信頼できる友人にしかできませんな
友人がアカウント持っている場合は、ただ自分の無線環境を貸すだけだから問題はないね
483名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:43:49 ID:txYAuA+m0
後で揉めて殺される訳ですな
484名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:45:17 ID:r9xNWT5j0
とりあえずわかる人だけに結果報告。就職することになりました。もちろんいい方向で。
アドバイス等くれた方、本当にありがとうございました。
485名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:49:03 ID:Sli9PMjm0
イークラシス内定おめ!
486名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:52:42 ID:v9CrP8r60
ブラック会社に就職乙
1年後にまた会おうなw
487名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:05:56 ID:W8GRXoDxO
BASARAやってると電池が早く切れるんだが、
このゲーム333MHz使ってるのかな?
無双と違って60fpsで動くし。
488名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:06:01 ID:78INRuid0
iPhone/iPod touchゲームレビュー「DanceDanceRevolution S」 -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090409_110589.html
> 現在までDSとPSPにシリーズ作品が移植されていないのが、
> 何よりの答えではないだろうか。

↑の記事のコメント、うざいわww
PSPにはDDRが来ると思ったんだけどな・・・
489名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:11:24 ID:gRpGGw7I0
もう我慢できねー PSP-3000、白売って黄色買ってくるわwww

PS3からストアの認証はずして、PSPの方は初期化しときゃ良いかな?
査定低くされないように掃除はしたw。
490名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:12:00 ID:tDAJ+nmFO
>>472
サターンで出てた奴は中々のもんだったぞ
1作目の奴はDVDゲームにもなってるが
491名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:16:33 ID:vU1kpqU70
>>489
PS3からPSP嵌めたままストア行ってPSPの認証外して
あとPS3との間の認証も外さなきゃならんよね
高く売れるといいね
492名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:20:38 ID:gRpGGw7I0
>>491
ありがと、なんかストアに行ったらソフトとビデオの両方の
認証があったので両方はずして、PS3の方にも機器認証
あったので、それも外しました。

まあ、もう黄色欲しくて我慢できないので買ってしまいます。
493名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:21:41 ID:r9xNWT5j0
ミニゲーム集みたいなやつか?
サターンの動画再生能力の低さを思い出したw
494名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:52:50 ID:JnjNxpqVO
「己の信ずる道を征け」って体験版出るのか。
かなり気になってるタイトルなので楽しみだな。

タイトル長くてめんどいので、今後は尾道と呼ぶことに決めた
495名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:56:53 ID:vU1kpqU70
尾道ワロタw
いいな、情緒があって
496名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 10:59:31 ID:tDAJ+nmFO
>>493
いや、自分でストーリーを1話作るって奴
動画の画質はアレだったが
497名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:14:41 ID:9nMj2IYG0
>>494
>尾道
その発想はなかったw
498名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:34:17 ID:e+Oz0G580
オレイケは元となったフリーゲームで十分な内容だった
499名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:48:54 ID:vU1kpqU70
まだ発売されてないのに結論を述べる人って・・・
500名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:55:07 ID:IMTBOD/H0
>>498
あなたは己の製品版を最後まで遊んでみたんですか?まだ発売されてないのに…w
501名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:10:41 ID:4UwRLakb0
>>499
まだ四半世紀も生きていないのに、「俺の人生糞だった OTZ」
と悲観してしまうような人ですね。
502名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:18:46 ID:78INRuid0
最近フリーゲームからの移植が多いよな・・・

己の信ずる道を征け → Cursor*10
http://www.nekogames.jp/mt/2008/01/cursor10.html

勇者30 → 三十秒勇者
http://www.freem.ne.jp/game/win/g01378.html
503名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:19:48 ID:4UwRLakb0
じゃあ、お返しにバイトヘルをフリーゲームへ・・・・・
504名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:25:52 ID:78INRuid0
>>503
フリーゲームどころかパッケージで発売するらしいww

バイトヘル2000の「デモ行進」 → 「The Last Guy」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/lastguy/
505名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:30:57 ID:IMTBOD/H0
>>502
俺は大賛成だけどね。
どんどん評判の良いフリーゲームとコラボして出して欲しいよ。
506名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:36:37 ID:vU1kpqU70
VK2バトルスタンスの新PVがきてた

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/12/002/
507名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:37:34 ID:LgpElOZRO
おいアップデート来てるぞ
ちょっと充電してくる
508名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:38:12 ID:sakJM/GQ0
おじゃまします。
PSP1000のアナコンのジョイスティックをなくしてしまったので
交換パーツを探してますがどのスレで聞けばいいですか?
509名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:44:15 ID:4UwRLakb0
510名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:44:54 ID:41EY6Y/W0
サポートに聞け
511名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:48:32 ID:v9CrP8r60
>>507
え?きてんの?内容は?
512名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:51:32 ID:5/z5lywB0
アップデータが来たつもりになっている妄想家なのでお触り厳禁ですよ
513名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:54:27 ID:VaiaZ9rJ0
天使大便
514名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:06:56 ID:ojOvfVgp0
アップデートが来ないのは不具合がない証拠
515名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:07:01 ID:6SqSV1hd0
ガンネク新解禁
・ストフリ使用可能に
・ルート解禁で中ボスにザンネックとDXが
516名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:10:59 ID:zrb6culi0
2008年12月28日まで累計

実況パワフルプロ野球ポータブル3 36万本
パワプロクンポケット10 32万本

パワポケは続編出てるのに
パワポタは続編の発表すら無いのかよ・・・
517名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:16:37 ID:ZmYk9FcyP
>>516
WBCに合わせて出さないあたりがコナミの経営戦略のセンス
518名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:16:47 ID:78INRuid0
>>514
不具合発覚から既に2ヶ月放置されてますが・・・

http://www.jp.playstation.com/mediamanager/infoimas.html
> 上記症状につきましては、PSPR本体システムソフトウェアおよび
> 「Media Manager for PSPR」の今後のアップデートにより対策いたします。
> 具体的なアップデート時期が決まり次第、改めてご案内申し上げます。
519名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:19:19 ID:t6OuouFK0
久々にゲハに来たのですが以前PSP総合にはPSPオススメゲーム一覧みたいなのがあったと思うんです。
もうないのでしょうか?
モンハンBEST版からPSPデビューしたけど次どんなソフト買おうか迷ってまして。
FF好きだしディシディアあたりが無難ですか?
RPGにも手を出してみたいなと思ってます

携帯ゲーソフト板向けかとも思いましたがこちらで聞いてみます。スレチでしたらごめんなさい
520名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:24:57 ID:vU1kpqU70
>>519
FF好きならディシディア良いと思うよ
あとソフト紹介はここが本流かな

【買うとしたら】PSPソフト総合21【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238229555/
521名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:26:29 ID:BCGjzwDa0
ディシディア良いんじゃないかな
長く楽しめる要素含まれてるしね
522名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:27:03 ID:t6OuouFK0
>>520誘導までしていただいて感謝です!
そしてやっぱスレチだったようで申し訳ありませんでした。
523名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:27:29 ID:ZmYk9FcyP
ディシディシ中古で2980円だったから買ってみようかしら
524名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:28:00 ID:1XS2vS1cO
>>516
オールスターに合わせた本命扱いなんだから文句言うなよ
7月後半発売だろうからそろそろくると思うよ
525名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:28:43 ID:n0NHT7Lb0
お勧め一覧は買っとけスレで一時期ちゃんと作ろうってなったけど
個人の主張だけでまとまらず荒れまくったんでちゃんとしたものは無くなった
時々自分が好きな作品追加したり嫌いな作品抜いて書き込まれたりするけど
526名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:32:41 ID:DU0bINRn0
今週のアーカイブス配信も糞だったらスレ建ててやる
527名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:34:22 ID:vU1kpqU70
FF7が来たのに糞とか
528名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:35:08 ID:7JnkHWc50
アーカイブスに中々来ないから
昨日エタメロ買ってきたけど
思い出補正ってすげぇな、今やるとクソゲーすぎる
529名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:39:08 ID:78INRuid0
PSP、このゲームは買っとけ!part26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235996927/

【買うとしたら】PSPソフト総合21【何が良い?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238229555/

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1217594142/
530名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:43:44 ID:JnjNxpqVO
FF7が来たことだし、そろそろ大本命が来てもいいと思うんだ。
え、何かって?

言うまでもないだろう…

俺達のサンクチュアリ…

レーシング・ポエム・ゲームさ…
531名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:47:57 ID:vU1kpqU70
本命と言えばムーンだろJK
532名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:57:07 ID:/GDnq2Xf0
新品本体(イエロー)17000円
これは買いだろうか
533名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:00:43 ID:BMNNt74r0
>>532
それ明らかに買いだろw
まだ一ヶ月しか経ってないのにもう8000円引きとかパネェwwww
534名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:01:54 ID:41EY6Y/W0
どういう計算なんだ・・・・
535名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:04:07 ID:vU1kpqU70
また未来の人かな?
未来のPSPは25000円か
536名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:04:10 ID:JnjNxpqVO
バリューと勘違いしたんでね?

しかし中古ならともかく新品で市価より安い商品に対し、
買いですかとか聞いちゃうのって何なの?
お前のカーチャンか俺らは
537名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:06:15 ID:BMNNt74r0
あれ、カーニバルからーズってバリューだけじゃなかったっけ?
まちがいたかな?
538名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:06:38 ID:78INRuid0
>>532
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_83923396_3&docId=1000243996

尼でもPSP-3000のセールやってる。
18,612円+PSNカード1000円分。
539名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:09:18 ID:dPV49jTJ0
>>537
逆に各種カラーのバリューパックがあるのは初出荷のみじゃなかったっけな
540名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:10:26 ID:/GDnq2Xf0
541名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:11:01 ID:41EY6Y/W0
PSPって売れてるのに何で値下げしてるんだろ?
卸値が下がったのか、新型フラグか。
542名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:11:48 ID:vU1kpqU70
売れたから下げれるんじゃね?
543名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:13:03 ID:pcplwGF00
>>541
公式で値下げでもないから
店側がたくさん売ろうとしてるんだろう
544名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:25:33 ID:78INRuid0
>>541
尼はPSP-3000発売直前に、
PSP-2000を13,999円で叩き売った過去がある。
545名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:35:59 ID:4AJ/cX4m0
大地震で崩壊した街から脱出せよ。「絶体絶命都市3 −壊れゆく街と彼女の歌−」が4月23日発売
http://www.4gamer.net/games/075/G007522/20090413006/

「西村京太郎トラベルミステリー」ウェブCM第一弾「パズル編」を4GamerにUp
http://www.4gamer.net/games/084/G008491/20090413013/
546名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:36:54 ID:8peHvT7ZO
PSP2000のパープル
去年の8月頭頃購入し、傷・汚れ・ドット欠け無し箱・付属品全て有り、正規FWで
おまけにヨドのワランティもありだとどこに売るのが一番高くてだいたいいくらくらいになるかな?
547名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:38:05 ID:4AJ/cX4m0
このスレで聞いたってわかんねえよ。
直接店行って聞いてこい。
548名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:42:50 ID:57SnZcyA0
その尼の投げ売りPSP-2000ポチッた

PSP-2000だと買取だいたい13000円くらいじゃん?
549名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:47:18 ID:VAM/vcvu0
そんなにしないよ
10000から11000ぐらい
PSP3000が12000から13000ぐらいだし
売れている割にはPSPとDSi両方とも中古に溢れすぎてる
550名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:53:01 ID:iEiT4ZMk0
新型フラグな気もするが、PS3は結局新型無かったしな。
551名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:54:47 ID:ZSb4v6SW0
オークションで俺なら16000円で売り切る自信ある、つか売った
DS/10000円、DSLite/14000円、PSP1000/13000円、PSP2000/16000円
もちろん状態は新品に近く、箱を含む付属品全部込みという条件で

買った時から徹底して綺麗に使ってれば「いいのかな?」っつーくらい高く売れるもんだぜ
552名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:57:35 ID:REWfqGao0
>>550
PS2互換が復活しない限り、今の爆音60GBを売り払えないから困り果ててるわ
553名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 14:58:36 ID:oflBg/Mb0
20GB買っちゃったおれはもうね、涙目ね
554名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:02:36 ID:wc1r+3yD0
20GBしか買えなかった俺も涙目
555名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:04:03 ID:AQoFv/PQO
2000がぶっこわれたから3000買おうかなー
と思いアマゾン見てたら今いろんな色あるんだな

グリーン気に入ったぜ

バリューがお得なような気がするけどセールのほうにいくべきか悩むお
556名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:04:11 ID:BMNNt74r0
アプコン付きの新型PS2を発売すればいいんじゃね?
557名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:04:27 ID:4AJ/cX4m0
「使って/試してみました ゲームグッズ研究所【第195回】- GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20090413_110757.html
558名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:16:51 ID:gRpGGw7I0
>>492
PSP-3000のパール白売ってPSP-3000黄色買ってきた。
祖父の買い取り価格が12500円で、査定してもらって満額。
ポイントで15%アップだったから14000円位、5500円プラスで
イケたよ。

余ってたDSLも9900円の15%プラスで買い取りしてもらったから、
保護シート買ったりしたけど、ちょっとポイント余ったw
559名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:25:39 ID:3lBMB8XHO
>>515
ストフリ来たのか
ネクストは秋頃には移植されるんだろうけど、通信対戦と1人プレイ要素は頑張って欲しいなぁ

>>516
まあパワポケは年末、パワポタは夏と発売してる時期が違うしな
560名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:29:56 ID:x/IV3HjZ0
ガンガンNEXTきてほしいねぇ
据え置きでやりたい気持ちもあるが
561名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:30:54 ID:jUp7HidM0
お前らちょっと入れや
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4198242
562名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:31:11 ID:OGgpCJv90
563名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:35:27 ID:vU1kpqU70
>>558
オメオメ〜
黄色は今までにない良い色だよね
なんか黄金とか琥珀みたいな色で
以前にゴールドは出たけどあれとはまた違って好きな色なんだよね
俺も3000欲しいけど買い足していくタイプなんで4台ある現在増やせないw
564名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:36:18 ID:f2w7hf110
>>561
何このゴミコミュwww せめて100人超えてから出直して来い。
565名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:37:26 ID:qDv9FaTA0
>>465
ワンセグチューナーはあっても損はないよ

俺はPSPはゲームはあまりやらずワンセグで使うことが多い

番組を録画して出張先に向かう新幹線の中で見たりとかなり重宝してる
566名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:39:01 ID:gYJ4MKrd0
ガンガンNEXTはネクストダッシュがあるからPSPじゃやりたくないな
据え置きが良い
567名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:45:28 ID:REWfqGao0
秋はガンバト出せよバンの字
まぁMS追加するくらいしか目新しさを発揮出来ないけどあのシリーズ
568名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:47:18 ID:y8THaL030
みくしーとかまだやってる奴結構居るんだ
569名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:48:00 ID:pcplwGF00
ガンバトはVとかちゃんとステージで登場したら凄いんだけどな
570名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:49:12 ID:aR2hEU800
おまえらゲームメーターとか登録してる?
http://gamemeter.net/
571名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:52:11 ID:JnjNxpqVO
宣伝ならよそでやってくれ
572名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 15:57:48 ID:aR2hEU800
>>571
ごめんよそんなつもりなかったんだけど
離れた友人が今なんのゲームやってるとかわかって便利だったからつい・・・
573名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:10:25 ID:hLqM/ifF0
おまえが良いからって全ての人が良いわけがないストーカー
574名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:13:25 ID:wafaYQNm0
>>572
気にスンナ
俺は好きだよ、宣伝
575名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:16:51 ID:XsSB1m4f0
ストーカーの心理を垣間見た気がする
576名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:18:56 ID:K+AaL3k50
ガンガンNEXTPSPだとゲドラフ使うの無理すぎるから据え置きで頼むw
577名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:24:37 ID:748SG5JA0
ファミ通でうしろのSS見たがでろでろと同じ匂いがしたんだが大丈夫だろうな?
578名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:26:04 ID:3+FZgENz0
PSPじゃオンも付かんしな
579名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:34:00 ID:9nMj2IYG0
>>577
死神の主人公が気に入らない人間をボッコボコにするゲームか
580名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:39:06 ID:vU1kpqU70
俺もファミ通見たが
うしろもダンボール戦機も以前出てた情報以上のものはなかったな
でもどっちも楽しみ
電撃の方はテイルズのVSとなりそこない英雄譚がけっこう大きく特集されてた
でもちらっと見ただけなんで詳しく読まなかったよ
581名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:52:31 ID:Pr2cjsMfO
最近のPSPは糞ゲー連発してることに気がついてしまった
マルチ、絆、バサラ
582名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:55:31 ID:BbF8fYSz0
三作とも自分で買ってやりこんだ上での感想なら仕方ないな
日記にでも書いとけ
583名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 16:57:20 ID:vU1kpqU70
まぁ似た系統のゲームだから合わない人はとことん合わないだろうね
俺はアクション苦手だから最初から手を出してない
584名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:01:11 ID:pcplwGF00
>>581
そうゆうのはクソゲーオブザイヤーにノミネートされてから言おうぜ
ttp://koty.sakura.ne.jp/handy/
585名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:04:19 ID:U1mvbDkt0
問題
友達7人でモンハンやろうぜ!ってことでPSP-3000を新品で購入した
その内訳はレッド2台、ホワイト3台、シルバー2台だった
このうち 『ドットが欠けているもの』 は何台あったでしょう?



レッド2つ、ホワイト1つ、シルバー1つの計4台
確率4/7とかホント笑えないから
ふざけたおせよ!!!!!
586名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:05:21 ID:cAgUgF2B0
絆が糞ゲー扱いされててワラタ
587名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:06:26 ID:lu7FdmoC0
絆はクソゲーだよ
だって友達いないんだもん
588名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:08:20 ID:vU1kpqU70
>>587
(つд;)全オレが泣いた!
589名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:08:35 ID:y8THaL030
まあアレはゲーセンの筺体あってこそだしな
まじでPSPで出す意味がわからん
インターフェースとか直して出すならまだしも・・・
590名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:11:39 ID:zA6JKcgj0
最初は絆なんて筐体だけのゲームかと思ってたけど
実際やってみると結構練りこまれたゲームだというのがわかって驚いた。
マップとかの配置のバランスが秀逸だし。
さすがゲーセンで何度もバージョンアップを重ねてきたゲームだけの事はある。
つまりゲーセンでわざわざ500円払ってテストプレイしてくれた人乙。
591名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:11:58 ID:h2EtJqB10
>>587
PS3のアドホックパーティーとか、xlink kaiとか使えばいいと思うよ。
顔は見えないけど友達にもなれる。
592名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:12:29 ID:qEPIfsLZ0
PSPデビューしようと思うんだが、もしE3でPSP2が発表されたら値下げとかあるんかな?
年内に発売ならPSP2ほしいけど、まだまだ先だよね?
593名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:13:09 ID:REWfqGao0
>>592
欲しいと思った時が買い時って言葉があってだな
594名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:16:05 ID:57SnZcyA0
今欲しいなら今買った方がいいと思われ
PSP2が出たら出たでまた買えばいいじゃないか
595名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:16:21 ID:h2EtJqB10
>>592
新型発表があっても値下げは微々たるもので、
大幅値下げがあるのは新型発売が近づいてから。
それだったら買いたい・やりたい時に買うほうがいい。
596名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:16:47 ID:vU1kpqU70
>>592
答えられる人間がいたらエスパーだと思う
597名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:18:30 ID:ZPSOsTcK0
>>592
別に急いで欲しくないのならE3まで待ってみるのもいいと思うけど
598名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:19:59 ID:zA6JKcgj0
ていうか俺は今回PSP2が出るって噂話をかなり懐疑的に見ている。
何故なら1000から2000に変わるときに大きな動きがあったから。
それは思いっきり出荷を絞った事。北米への出荷を全く停止した時期があった。
あれで怪しい、新型か?撤退か?なんて言われたもんだ。
3000の時は流出画像があった。マイクの穴があいてる本物の奴がね。
でも今回はそういう出荷を絞っただとか流出画像みたいなものが一切ない。
あるのは「そろそろ出てもおかしくない時期でしょ?」という根拠のない予想だけ。
3000の出荷を絞ってないのに新型出しちゃったらダブついちゃうしおかしい。
この疑問に答えられる人はいまい。
599名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:21:00 ID:BbF8fYSz0
ESで発表無くても「年末に新型出そうだけど待つべき?」とか
言っちゃうタイプだな。
600名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:22:58 ID:ZPSOsTcK0
まぁ、どうしてもこのソフトがやりたいから
PSPを買うっていうのが一番いいんだけどねぇ
601名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:27:10 ID:BCGjzwDa0
望みどおり新型発表されてもぶつくさ言って買わなそうだなw
602名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:27:20 ID:57SnZcyA0
PSP2はDSL→DSiくらいのモデルチェンジのPSP-4000が出た後じゃないかと予想してみる
603名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:28:32 ID:41EY6Y/W0
PSP2出ても新色もうすぐ出そうな気がして買わないんだろうなw
604名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:32:11 ID:pa95vR9T0
今すぐど---してもやりたい!ってものがなきゃ、気が済むまで待てばいいんじゃね?
人に背中押してもらわないとその気になれないなら無理してデビューすることはないと思うな

まあ、待てば待つほど新型発売が近づく訳だけど
605名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:36:15 ID:REWfqGao0
3000用の大容量カバー、カーニバルシリーズ用のもしっかり出してるのねSCE

じゃあ何でブルーメ用のは出さなかったんだよぉぉぉぉぉボケが死ね
606名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:38:14 ID:gRpGGw7I0
>>605
大容量バッテリ用の黄色のカバーだけ売ってくれ。って今思ってるw
607名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:41:58 ID:5/z5lywB0
>>599
ゲームショウで発表されますか?とか言いそう
てゆーか噂程度の記事しかない現状で新型が出ることが分かっている一般人がいたら、たいした予知能力の持ち主だな
608名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:45:11 ID:5/z5lywB0
愛液のことか
609名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:46:01 ID:3lBMB8XHO
>>598
2000や3000みたいなバージョンアップ版は発表から速発売だから、発表前から出荷調整したり流出画像が出てきてもおかしくない
逆に今回の新型がPSP4000ではなくPSP2だとしたら、最低でも半年以上は発表から発売まで空くからなにもアクションがなくても不思議じゃない
610名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:46:57 ID:pa95vR9T0
611名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:57:54 ID:Fi7nOc+V0
本体購入した方が良いか聞く奴は、単なる構ってちゃんだろ
真面目に相手にしてあげたってどうせ買わんよ
612名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 17:59:53 ID:ywUFxpd60
>>609
PS2やPS3の時を知ってるか?w
613名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:27:01 ID:3lBMB8XHO
>>612
PS2やPS3の発表まえから型の写真が流出したりでもしたのか?
614名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 18:49:13 ID:JnjNxpqVO
FF7iやってるが、6番街でクラウドが嫁に選ばれる方法とか忘れちまってる。
こんなんで13騎士とか手に入れられるんだろうか…



いやまぁアルティマニアかwiki見れば済む話なんだが
615名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 19:26:21 ID:mepgGD640
FF7今やっても面白い
いい感じにストーリー忘れてるし
616名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 19:52:28 ID:MsuFopMu0
発表から1年未満で発売された新機種なんてあるのか?
年内にPSP2は100%無理だと思うんだけど。
617名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 19:59:37 ID:79LLyz4o0
Wii
618名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:13:30 ID:qEPIfsLZ0
PSPは2番手ハードだから先手を打ってきそうな感じはするけど、どうなんでしょうね?
E3が楽しみだ
619名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:22:42 ID:EAkcNGFb0
♡ฺ
620名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:31:31 ID:78INRuid0
>>598
2007年06年08日 kotaku.com リーク
http://kotaku.com/gaming/rumor/psp-slim-details-revealed-267108.php
2007年07年12日 PSP-2000発表
2007年09月20日 PSP-2000発売

今回もこんな感じになるんじゃない?
621名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:33:03 ID:AZ+yj1Q20
今噂になってるPSP2はサブバージョンみたいな物何じゃないかなぁ。
基本的な仕様はPSP1と互換で、UMDだけがオプションとかさ。
つまり、DL販売されてるゲームは単体で動くけど、UMDゲーはドライブを接続しないと動かないとか。
そんでPSP3000と併売で、基本的にはPSP-3000がメインストリームなのは変化無しみたいな。
で、DL専用機がどれくらい売れるか確認して、PSP2へUMDドライブを搭載するかどうかを決定とかさ。
UMDドライブ無しなら、噂になってる携帯機能付きPSPなんてのも有り得ると思うし。
メインのPSPを変えるんじゃなくて、どっちかと言うとPSP規格を載せた別の携帯機器みたいな物では?
タッチパネル付きの携帯に、PSP互換が付いてるみたいのってそれなりに魅力的だと思う。
622名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:36:17 ID:REWfqGao0
>>621
>UMDゲーはドライブを接続しないと動かない

それこそPS3でやれって話だなwww
623名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:47:50 ID:tDAJ+nmFO
1000や2000を持っている人が新型の噂が飛び交う現在、
3000を買い控えるってのなら話は解るが、
これからデビューなんて奴は、
今すぐ買って来いor一生買うなの二択しか無いだろ
624名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:49:09 ID:PwnXU3xJ0
>>621
おれもそう思ってる。
実験機の意味合いが強いと思う。
お値段もそれなりに高くなると思うな。
UMDは現状のPSPを外付けドライブで使えるとおもろい。
625名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:52:15 ID:QO8ht0mt0
当時はこれ以上ない最高のデザインと思えたPSP
でもしかし、今なら更に洗練されたデザインに出来るのでは・・そんな期待感がある
やれるだろ、世界のSONYならよ!!!
626名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:52:58 ID:3lBMB8XHO
>>618
Wii、GBA、NDS、PS2などなど
627名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:54:27 ID:1aDznuh4O
今週はめぼしいタイトルがないな
628名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:55:46 ID:XIUBUD8H0
海外中心の考えだとDL販売がメインのゲーム機も有りうるけど
FF7のDLに数時間かかる人が多い今の日本じゃ無謀だろう
629名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:56:19 ID:BMNNt74r0
>>625
同じようなデザインのバッタモン(PEPなど)を見ると全然美しく感じないのはなぜだろう
630名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:01:58 ID:zA6JKcgj0
PSPのデザインは3000で完成したかなと思う。
1000は上のぶつぶつがちょっとキモかったし2000はちょっと硬い感じがした。
3000のやわらかさ、ラムネのような角の曲線美は物凄く洗練されている。
これ以上のデザインはもう出てこないだろ。
631名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:04:17 ID:REWfqGao0
>>629
所詮パクリだからじゃね
材質も安かろう悪かろうだし
632名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:13:11 ID:gRpGGw7I0
PSP 塗装ムラさえ美しい。
633名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:26:52 ID:PZ6oyDwL0
PSPにアナログスティック一本追加と、マルチタッチとモーションセンサがあればいいのに
DSは性能足りてないしiPod touchはボタンが足りてない
634名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:28:40 ID:QNpcS5kQ0
>>628
海外中心だとDL販売がメインとか余計に考えれないぜ
普及度的には大丈夫かもしれないけど速度的にありえないレベルが多いからね
635名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:28:46 ID:NBWF0qKvP
とりあえず新型出るならフリーソフトを解禁してほしい
iPhoneキラーとして出すなら尚更
636名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:30:22 ID:XIUBUD8H0
フリーソフトは過去の経緯からすると解禁しないだろう
637名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:32:11 ID:zA6JKcgj0
>>635
iPhoneはゴミゲーが氾濫して大変な事になってるようだが。
次々に新しいゴミゲーが生まれるからどんどん古いゲームが押しやられる。
やっぱり一定のクオリティというのは必要だと思うね。
638名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:32:19 ID:NBWF0qKvP
過去って何かあったの?
639名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:33:14 ID:REWfqGao0
>>637
まさにアタリショック
640名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:35:31 ID:y8THaL030
取りあえずタッチは要らないわ
641名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:37:30 ID:Fi7nOc+V0
そういえばipod用にスクエニがゲーム作ったって話題になったけど
それっきりだな
642名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:39:13 ID:qEPIfsLZ0
IphoneってPSPを脅かすほど世界で売れてるの?
643名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:39:14 ID:edvhRILL0
>>637
そう考えて、クオリーティーの高いソフトのみを追求して失敗したハードが有ったけどなw
644名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:39:19 ID:bucQxpU70
フリーソフト解禁したらエミュみたいなのが出てきて問題になると思う。
そして、ほぼ確実にエロゲーも出ると思う。
ソースはワンダースワン。
645名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:41:21 ID:qEPIfsLZ0
>>643
64ってPSより儲かった事業じゃなかったけか?
646名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:42:36 ID:umfIkGSp0
>>642
住み分け出来てるから気にするような相手ではない
あっちは携帯電話の内部抗争をやってるだけ
メディアが煽ってる程ゲーム機として期待してる人はいない
647名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:45:03 ID:bucQxpU70
まぁぶっちゃけハードウェアに関してはアップル(笑)なんだけどな。
そんな事、言うと信者に殺されかけるか、教化されかねんので黙ってるけど。
648名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:46:11 ID:DsKSGIOy0
末尾iの人がソフトに関してはソニー(笑)と返してくるに100PSNポイント
649名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:46:43 ID:QNpcS5kQ0
モバゲー(笑)とかで満足する人達を相手にしても仕方ないんだけどそれでも客はとられてんだよなぁ
650名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:47:01 ID:59gRw4ut0
>>598
もしE3でPSP2(PSP−4000じゃない)だったら勃起もんだな
2年前に1000型を買って以来だしな〜

性能的にはPS2並みになってればPS3(゚听)イラネになるんだが・・
651名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:52:54 ID:5350DmqC0
ロンチのリッジやってPSPってPS2よりすごいんじゃないの!?
って期待してたのはいい思い出
652ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/04/13(月) 21:54:20 ID:dyzgD3XU0
E3でPSPタイトルたくさん出るってなにがでるんだろうですか?
653名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:55:31 ID:XIUBUD8H0
ハゲザル戦記とかじゃない?
654名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:55:46 ID:Fi7nOc+V0
PSPの不満点はマルチプレイが売りなのに、マルチプレイが快適に出来ない所だな
旧型との兼ね合いもあるし、新型が出てもそこだけは直すの無理なんだろうな
655名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:56:01 ID:YMJ/VJUp0
黙れハゲ
656名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:56:02 ID:kkmLO+Iv0
>>616
DSはそんなにかからなかったかな?
まあ異質な商品とかいって匂わせてた時期は結構あったけど
657ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/04/13(月) 21:57:07 ID:dyzgD3XU0
>>653
かわいいよねでも出たら売れないと思うから
658名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:59:42 ID:pa95vR9T0
>>657
はげ、この間逃げ出して騒ぎになってたろ 何やってたんだよ!
659名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:00:07 ID:UXsODfsSO
買おうと思うんだがPSPの型番で一番新しいのが3000?
1000やら2000やらとは何が違うの?
660ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/04/13(月) 22:01:52 ID:dyzgD3XU0
>>658
なんのことだお。おねはいつも自由だお。はばたくお。
661名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:06:08 ID:TIW6WIk3O
3000は液晶が明るくなり、残像も無くなるほど反応がいい代わりに
液晶の疑似フルカラーモードの高速点滅までクッキリ見える新たな欠点まで浮き彫りになったが
残像よりはマシ

後はマイク内蔵でACアダプタが小型化軽量化したので
総合的に持ち運びに有利になった
本体色が原色に近くなった
662名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:06:30 ID:nV5beIhe0
>>658
wwwwwwwwww
結局捕まったハゲカワイソス
663名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:08:25 ID:a1jkpdO40
意外と忘れがちだが3000は十字ボタンと○ボタンの真ん中が凹んでて押しやすい
664名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:08:51 ID:zA6JKcgj0
>>659
液晶が綺麗なのはそうだけどこれは直ぐに目が慣れてしまう。
一番いいのはまず持ちやすいことかな。
そしてアドパなんかをやった時一番トラブルが少ないのが3000だ。
3000の完成度は高いよ。本体のデザインもいい。色は好み分かれそうだけど。
665名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:09:18 ID:XIUBUD8H0
>>659
既に買うつもりなら携帯機は新品の方が良いから
選択肢としては3000一択
666名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:09:54 ID:r9xNWT5j0
>>652
黙れハゲ
667名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:11:53 ID:aR2hEU80O
初めてお目にかかります
PS3のゲームってPSPのMSに入れることは可能なんですか?
教えて下さい(^з^)-☆Chu!!
668名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:15:36 ID:XIUBUD8H0
>>667
PS3でダウンロードしたPSP用のゲームなら可能
あとアーカイブなんかも基本的にPS3・PSP両方で遊べる

PS3用のゲームはもちろん不可能でChuよ
669名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:16:38 ID:pGGLDS8O0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        | >>570
  | ∪  ( _●_) ミ       j  >>572
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
670名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:17:24 ID:TIW6WIk3O
>>667
PS3はHDDがあるからソフトをMSに入れる意味はないし
入れられない

アーカイブスなら互いにインストールすればセーブデータを共通できる
671名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:26:26 ID:7JnkHWc50
中学の頃、アーサー王物語が大好きで
FF7のナイツオブラウンドは円卓の騎士ってことだぜ!
って友達にいいまくってたらウザいって言われた
672名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:48:40 ID:I6vLY/8k0
確かにウザイな
673名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:55:34 ID:xD9DKR7j0
674名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 22:56:56 ID:VAM/vcvu0
>>654
俺も、性能より通信性能強化すべきだと思う
通信時でも60fpsは出て欲しいし
最悪時代に逆行してもいいから、ケーブルで繋げてでも…
675名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:01:34 ID:8PatnESI0
ナイツオブラウンドの演出作り直して欲しいな
槍回し多すぎだし
あとどれが誰だかわからんので名前を表示
長さはなんと2倍!

後半は嘘です('A`)
676名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:02:12 ID:umfIkGSp0
通信性能上げるにはバッテリーの劇的な容量増大が必須だろうな
通信使ったら1時間も持たないとかは嫌なんだろ?
677名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:02:17 ID:TIW6WIk3O
通信に何か不満あるんだっけ?
678名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:03:37 ID:mL5oVwE20
ペーパーボーイが久しぶりにやりたいのですが
発売予定は無しですか?
679名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:03:43 ID:umfIkGSp0
>>675
俺ももっと演出長くしてお茶淹れて呑み終わるまで魅せて欲しい!
そして伝説に!!
680超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/04/13(月) 23:04:03 ID:C4BSy8jq0
やっぱりPSPminiってのが需要あると思うんだが。
UMDレス&画面を少し小さくする。
こうすることによって全体の剛性を高めて、
大きさを最大限小さくする。
アーカイブス専用とかモンハンみたいなDLゲー専用とかiPodTouchみたいな使い方専用。
681名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:10:03 ID:5svS4v0hO
ハゲの誤爆が痛すぎる件
682名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:13:24 ID:BbF8fYSz0
>>680
いらん。
683名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:15:22 ID:QO8ht0mt0
しかし3000がマイナーチェンジだったことを考えると4000は着てもおかしくはない
684名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:16:56 ID:VAM/vcvu0
2008年テレビゲームソフト売り上げTOP500(メディアクリエイト版)
http://geimin.net/da/db/2008_ne_mc/index.php
685名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:18:29 ID:kkmLO+Iv0
>>684
空の軌跡セット二万本かよ。なんもしないでそれだけ売れればうはうはだな
686名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:18:42 ID:REWfqGao0
>>684
任天堂は ほんとうに ばけものだ な
687名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:19:09 ID:BMNNt74r0
トップ10サード3つだけかよ
688名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:23:55 ID:PvvKxdPc0
2008年テレビゲームソフト売り上げTOP500(メディアクリエイト版)
http://geimin.net/da/db/2008_ne_mc/index.php

気になったソフトの売り上げ
PSp 66万5511本
ガンガン 39万2242本
パワポタ3 36万2828本
ウイイレ08 20万3180本
勇なまor2 14万2649本
喧嘩番長3 12万6456本
オロチ 17万2529本
オロチ再 11万9245本
VK2 9万4877本
無限回廊 7万0835本
ととモノ。 6万4272本
ユグドラ 4万1347本
ニッポこ 3万1438本
689ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2009/04/13(月) 23:24:10 ID:dyzgD3XU0
>>681
なんのことだお!
690名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:26:46 ID:hLqM/ifF0
気持ち悪い
691名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:27:04 ID:BCGjzwDa0
ニッポコって地図の作品だよな
3万以上売れたのか
692名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:29:35 ID:umfIkGSp0
まぁ地図ソフトであるみん地とかもメーカーが売れた!とか喜んでたし
意外とマニアック系が売れる市場だよなPSP
693名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:30:15 ID:VAM/vcvu0
太鼓の達人 ぽ〜たぶる2 6万3263本 15万0344本

これが一番驚いたなw
パタポン2より上だしw
694名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:31:02 ID:bucQxpU70
ユグドラ、4万も売れたのか。
リヴィエラと良い、スティングってPSPでしか成功してなくないか?
皮肉にも力入れてるハードは皆全滅で移植のPSPが歴代トップクラスの売上て…。
695名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:32:15 ID:XIUBUD8H0
マプラス2なんかも4万とか売れてるし
以外とこの手のソフトも需要あるんだな
696名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:32:26 ID:79LLyz4o0
戦闘システムも一新!『イース7』キャラクタ&世界観を紹介
http://www.gpara.com/comingsoon/ys7_psp/090413/
697名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:34:43 ID:XIUBUD8H0
戦闘システムよりもキャラクターデザインを先に一新したほうがw
698名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:35:14 ID:51busG0I0
PSP3000買ってきた
一緒に買ったギレン楽しいわ 
699名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:42:54 ID:REWfqGao0
>>697
だから改めたんだろ確か
あの超今風のナイスデザインに

まさかあのイラストだけとかか…?
700名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:43:41 ID:BMNNt74r0
>>699
あのイラストだけだろ
ファルコムっていつもそうじゃん
701名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:44:23 ID:tDAJ+nmFO
>>678
日本国内では無い
海外では既に出てた気がする
単品じゃ無く、古いゲームがパックになった奴で
702名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:45:04 ID:Kb8XGy/m0
サンディスク、Ultra2の新製品出すね。

PSPの限界が15MB/s程だからあまり意味無いけど
速度が15MB/s→30MB/sに上がった。
Extreme3の立場が…

俺、先週Extreme3買ったばっかりw
Extreme4とか出るんだろうか?
703名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:45:28 ID:n0NHT7Lb0
>>700
パッケージだけ絵が違うなんてファルコムじゃ当たり前だしね
704名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:46:08 ID:Fi7nOc+V0
>>696
新情報が来たのかと思ったら、何で今更この写真
半月くらい遅れているだろw
705名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:48:34 ID:XIUBUD8H0
まぁでもどうせ買うんだけどねw
706名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:51:15 ID:G1EkMuJRI
RCカメラ付きトイカーをPSPで操作する
特許をSCEがとったそうな
早く出て欲しいです
707名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:52:02 ID:8PatnESI0
胡散臭い煽りネタに使われそうで嫌だな
708名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:54:08 ID:oKlddEWOO
>>706
ラジコンガンタンクを今こそ復活させよう
709名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:05:09 ID:CnxgqeMr0
純粋に>>706で遊んでみたいと思った俺は子供だな・・・w
710名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:09:03 ID:W0Ipsj390
確か、iPhoneでそれ作ってるのがあったな。
んでF1のマクラーレンがユーチューブに投稿されたその画像を見て更にネタを進めて
iPhone傾けてF1マシン動かしてた、CGかもしれないが。
711名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:09:39 ID:6IODXbvX0
でもさ、ぶっちゃけそれPSPの必要、ないよな
712名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:18:56 ID:mgf4NVvw0
>>711
PSPの液晶だけで十分必要ある。
あの性能で二万のモノなんてPSP以外ない。
713名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:19:38 ID:mpCqCID40
007のトゥモローネバーダイ思い出す
714名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:33:54 ID:eDVtRPBr0
>>711
トイカー操作すんのにPSPが一番向いてね?

インカ―映像が走行しながら見られるならいいな 
複数チャンネルで同時走行できたらさらに遊べる
715名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:39:03 ID:9Nn5QPr40
次世代機の話も現実味をおびてきたか・・・
つか2000買った直後に3000の発売発表があったトラウマが蘇るぜw
716名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:40:52 ID:t1lJEvSq0
さっき充電しようとしたらいきなり充電できなくなった・・・
夕方までは大丈夫だったのに。まぁおもいっきりはまってるゲームもないし保障期間まだ残ってるし今のうちに
サポにだすか・・。
717名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:42:10 ID:+foJEMUN0
>>716
たぶん電池外して10分放置すれば治る
718名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:54:53 ID:t1lJEvSq0
>>717
まじか?ちょっとやってみる!
719名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 00:57:23 ID:4IMD/arg0
〜そして10分後〜
720名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:00:37 ID:6IODXbvX0
そこには元気に走り回る>>716の電池パックの姿が
721名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:02:16 ID:OTy6HHoH0
>>717
トンクス!直ったよ!!!
722名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:02:37 ID:ZTuaLFLo0
>>720
ひぇ〜こりゃ大事件じゃ〜!
723名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:04:44 ID:qkxXgiJU0
>>688
2006年発売ソフトの空の軌跡FCがいまだに4万本も売れてるのが凄いなw
トップクラスのジワ売れ具合じゃないのかw
724名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:08:22 ID:OTy6HHoH0
工作員しね
725名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:10:46 ID:t1lJEvSq0
orz

だめですた・・・
726名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:12:48 ID:CZo74jFQ0
>>674
遅レスだが同意
格ゲーとか移植のできはいいけどラグがあるからまともに楽しめないんだよな
1人1画面で対戦できるってのはかなりの魅力なのに、通信速度のせいで台無しになってるソフトが大杉
727名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:22:09 ID:mgf4NVvw0
そうなのか?
ディシディアはまったくラグがなかったけど。
728名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:32:20 ID:3fHsGv2k0
ガンガン、バサラ、連ザ、PSPo、有名処でマルチすると劣化するゲームで
俺が思いつくのはこれくらいだな
ディシディアは2人だからか、マルチでもかなり快適だったね
729もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/04/14(火) 01:35:28 ID:lAw5y5VN0
ただいま
つ∀・)
730名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:37:38 ID:r7x+T6VQ0
>>727
ディシディアはPSPの対戦ソフトで一番快適だと思うが、それでも30fpsだし通信対戦時は処理落ちしてしまう
731名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:40:57 ID:0ZM5r3c10
321 PSP 英雄伝説 空の軌跡FC 日本ファルコム 2006/09/28     3万9311本  累計10万6034本
343 PSP 英雄伝説 空の軌跡SC 日本ファルコム 2007/09/27      3万5501本  累計8万6441本
176 PSP 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 日本ファルコム 2008/07/24  7万3630本
498 PSP 英雄伝説 空の軌跡セット 日本ファルコム 2008/11/27    2万0972本


2008年の売上なのに凄いなw
732名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:40:59 ID:qkxXgiJU0
処理落ちの話しなのか通信速度の話しなのか・・・
733名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:51:31 ID:y2nwWt8m0
3000買ってモンハンしてんだけど縞々模様ひどすぎるな
2000のが綺麗だわ・・・
734名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:01:00 ID:q48NBzG50
人それぞれって結論でたからもういいよ

735名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:03:04 ID:qFs/pf/m0
何度でも同じ話題を持ち出して即爆死

これ、任豚のよくある事ね
736名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:03:30 ID:y2nwWt8m0
いや俺も最初は個人差だと思ってたから買い替えたんだよ
これマジ欠陥レベルだから
人それぞれって結論で終わらせるべきじゃない
737名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:05:07 ID:J24ZI6ef0
そういえば縞の話題はなんか凄い久しぶりだな
毎週数万単位で売れてるのに
738名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:05:08 ID:PPwqlqpP0
はっきり言って、故障にびくびくしながらゲームなんて死んでもいやです。
739名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:05:13 ID:0LR+GKuH0
>>736
わかったわかった、返品でも売却でもして2000買い戻せば?
それで済む話だからもう持ち込むなw
740名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:05:27 ID:4IMD/arg0
>>729
なごやに里帰りでもしてたのか?
土産はういろうでいいぞ

>>736
いいから黙って寝ろ
741名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:05:37 ID:gAubXHJ20
写メでも撮ってうpしたら信じてやるよ
742名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:09:50 ID:y2nwWt8m0
なんだここ
ソニーのゲートキーパーだらけなのか?
対策もしないらしいしこれから買う人はマジでやめといた方が良い
743名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:10:21 ID:q48NBzG50
何でうpしなきゃならんのか?
別に縞々の画像なんてみても今まで出た画像となんもかわらんぞ
別に>>733がPSPを持ってるとか持ってないとかの話じゃないし
744名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:12:19 ID:Y3W5IY2n0
>>736
自分で欠陥レベルってわかってるならわざわざこんなとここなくても返品なりすればいいだろ
745名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:12:37 ID:4IMD/arg0
はい馬脚現しましたー
お疲れさん
746名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:12:43 ID:fJoxlqNu0
おまえら最近煽り耐性なさすぎ
747名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:12:50 ID:6IODXbvX0
3000持ってないけど店頭で見る限り縞なんて無いように思えるんだがなあ
748名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:13:02 ID:0LR+GKuH0
いや、そういう話に近いんだわ
持ってもいないのに聞きかじっただけでネガキャンする馬鹿もいるしなw
749名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:15:03 ID:r7x+T6VQ0
まあ気持ちはわかるけどね
自分も3000より2000の画質のほうが好みだし

>>731
PSPの軌跡シリーズはPC版より売れてるらしいからな
750名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:20:53 ID:OinwS3TCO
>>736
べきじゃ無いとか勝手に決めつけんな
自分も3000でやってるけどたまに見える程度で問題無いもの
1000や2000も持ってるが、±考えたらプレイ頻度はどうしても
3000→2000→1000だわ
751名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:28:21 ID:xerH2z730
縞はマジで分からん
モンハンやれば分かるのかな
752名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:31:04 ID:h0IVzDDcO
機械的に一番カネかかってんのは1000で、3000→2000と続く。
まあ、遊ぶ時に遊び易い順番ではないけど。
753名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:34:53 ID:J24ZI6ef0
パライブ3の情報まだかよ
スクエニパーティーまで出さないのかな
まぁもうすぐあるだろうしそれでも良いか
754名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:38:21 ID:t1lJEvSq0
>>751
さっきPSP充電できなくなったものだがはっきり言ってモンハンやっててもぜんぜん気にもならんし
そんなのでないぞ。
PSPと一緒に買った名前忘れたがハドソンの塔で戦う奴は死んだときに行くステージで少し出たが後は一切なし。
733はよほど神経質か不良品つかんだだけだと思う。俺の周りにも3000番数人居るがまったく問題なし。
755名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:38:38 ID:r7x+T6VQ0
>>751
ディシディアのキャラクタービューで、エクスデスを縦の最大表示にして回転させるとわかりやすい
2000と比べるとはっきりわかる
756名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:43:34 ID:h0IVzDDcO
>>754
3000発売直前に2000買ったヤツが悔しまぎれに粘着してるんだろ。あと、半年もすればソニータイマーが起動して買い替えるよwww
757名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:49:35 ID:X3GiiOVb0
この流れ何百回目だよw
見えない、気にならないっつってるやつに
意地でも気づかせようとしなくてもいいだろ
758名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:51:16 ID:09qRVdT50
モンハンだと、動きの早い敵とかにたまに縞がかかってたりするが、
そんなの気にしてたらこっちがやられる
759名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:51:51 ID:cLr2dnYxO
>>754
どうでもいいけどそのソフトって煉獄だね


PS3のは無かった事になったんだろうか
760名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:53:25 ID:t1lJEvSq0
>>756
だとはおもうがw
実際そんなに素人目でわかるほど2000も3000もかわらないだろ。2000のやつももちろんいるが
やはりそこまで明確な画像の差なんてないしあるとすればマイクが内蔵されてるかくらいの差だろ。
自分で言っといてといわれるかもしれんがディシディアなんかは3000の画質にあわせて作ったって書いてるくらいなんだから
それで画質云々は論外だと思う。
756にじゃなく批判してる人に対しての米ねw
まぁ散々煽るようなこと書いていてなんだがもうこの話題ですぎてるしやめよう。
結論としてはそんなきになるならまだ3000なら保障期間中だし充電できなくなった俺と一緒に
サポセン送ろうぜw
761名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:55:24 ID:t1lJEvSq0
>>759
おっ、それだwあれのやられておちる最下層の暗いトコは一部線がはいった。
PS3は未定だがまだ発売リストにはのってた気がする。
762名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:56:33 ID:mpCqCID40
アイマスみたいな3000に最適化したソフトやるともう2000には戻れないな
発色が全然違う
763名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:58:15 ID:/afeam+KO
逆にガンガンみたいに対応してないソフトだと夕焼け状態になってしまうのがな
764名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:58:22 ID:4IMD/arg0
煉獄PS3はデモンズっぽいふいんき(ryになるのかね。
それよりPSPで3作って欲しいんだが。
765名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:21:22 ID:JixwtGTN0
766名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:21:41 ID:xerH2z730
>>755
試してみたけど、やっぱり分からなかったわ
なんか申し訳ないw
767名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:25:31 ID:4IMD/arg0
絶絶都市3の前になんとかブランディッシュ終わらせたのに
FF7買ってしまった…アイレムすまん
768名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:32:44 ID:uPY2az5s0
そんなことよりお腹空いたよ
769名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:33:13 ID:2xzZ2RU+O
絶対絶命都市3いよいよ発売だな。
楽しみだぜ。
戦国無双1と2がPSPに移植されますように(-人-)
770名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 03:35:16 ID:KGLKQQ1EO
戦国無双3がPSPにもでるとかありそう
771名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:02:45 ID:hVEQes2qO
その可能性はなくもないな
772名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:28:19 ID:+iN28VewO
PSPでおすすめのRPG、教えてください。
クライシスコアとデビルサマナーはやりました。
773名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:31:55 ID:K0xMifPs0
ff7はps3普及のために出したのに、割を食うPSPサードメーカー多そうだな。
774名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:33:09 ID:ZeD29rJc0
PSP2orPSP-4000はE3 2009(6月2日〜6日)か。
そういえば、PSP-2000もE3 2007に合わせて発表だったよな。
775名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:34:20 ID:bItrWJtWO
>>772
売れてないけどブランディッシュは神ゲー。
アーカイブスだとFF7は鉄板
776名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 04:45:29 ID:a/mppkZeP
ソニー系の新ハードは色々盛り込んでくるので楽しみだな
777名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 05:00:53 ID:yZ1bbuua0
FF7は後1週間早く出して欲しかった
FF7ACまでに終わらない
778名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 05:11:50 ID:ZeD29rJc0
779名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 05:31:36 ID:y+8KmrgA0
>>772
ちょっとボリュームが薄いけどキャラと戦闘が良品な
ブレイブストーリーはどうかね?
780名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 05:51:03 ID:4IMD/arg0
>>778
宣伝乙
781名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 06:03:52 ID:bItrWJtWO
>>779
ググッて調べてみたら結構面白そうじゃないか。
主人公が小学校っぽいのはアレだが…
782名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 06:05:01 ID:bItrWJtWO
ゴメン。
小学生の間違い
783名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 06:10:08 ID:y+8KmrgA0
マジで小学生だからね
サイドキャラが大人で良い感じなキャラなんでそんなにキツくはないと思う
784名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 06:13:37 ID:4THh2C4F0
>778
名前だけ冠した別ゲー&糞ゲーばっかなんですが
785名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 06:31:21 ID:h0IVzDDcO
模倣犯の宮部みゆき原作のヤツだね>ブレイブストーリー
786名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 06:44:02 ID:ZeD29rJc0
>>784
ギャルゲーの移植が半分を占める現状よりマシ。
つか、なんでボタンが無いiPhoneなんかで出すんだろうな・・・
787名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 06:53:19 ID:W0Ipsj390
上の方でモンハンで縞模様って話題があるけど、なんかモンハンって特殊な処理してて、
液晶に無関係な模様というかなんかそんなのが常にうっすらと表示されてない?
縞模様じゃなくて、もうちょっと複雑な模様で、テクスチャとかでも無くて、3Dモデルとは
無関係に、画面にベタッと張ってある感じ。
自分は2000なんだけど、モンハンだけがソレ見える。
最初は自分の2000がおかしいのかと思ったら、知り合いの2000でも同じ模様があったから
不良では無いと思うんだけど。
788名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:01:32 ID:ZeD29rJc0
>>787
モンハンの横縞は、ゲームの仕様。

PSP-3000の横縞は、液晶パネルの仕様。
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/10/10-21-08-psp-screen-comaro.jpg
789名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:01:34 ID:/afeam+KO
>>786
どれも携帯アプリ程度の物ばかりだよ
これがナンバリングタイトルを出してるとかだったらアレ打が
790名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:02:33 ID:cIP6sLzs0
PSPの性能は現状で十分とかたまに聞くけど俺は嫌だな〜
ディスガイアみたいな2Dならまだいいけど3Dポリゴンでは
解像度が低いせいか、ショボく見えてしまう。
せめて640×480ドットくらい?は欲しいな。
791名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:12:31 ID:DAlj8ndQ0
さすがに4:3には戻らんと思うけど
792名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:36:27 ID:3AzEWoD10
FF7を1000でやってるとやはり残像が気になるな。
7番街とか背景でかなり残像が目立つ。
793名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:41:56 ID:sL2VZDjb0
次はFFじゃなくDQ4配信してくれ
794名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:50:11 ID:lDvXv4dT0
ドラクエはリメイク三昧だから無理かもねー
795名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 07:58:57 ID:2TPv8QaG0
散々リメイクしまくってんだから、逆にアーカイブズに来たっておかしくないいんじゃ?
損なんてしないよな。
796名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:04:23 ID:lDvXv4dT0
俺もPSに移植されたFF5や6がアーカイブスで出てくればと思うけどね。
ドラクエはPSPには冷たい。
797名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:08:58 ID:tdIAT1CI0
>>796
FFの1から6はWiiのVCで出るからわからんよ...
ハードがバラけてるのって面倒だよなあ
798名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:19:55 ID:ZeD29rJc0
>>795
リメイク版の売り上げが落ちる。
リメイクしまくりのFF1だって1〜2年間隔を開けてる。

ワンダースワンカラー版 (2000年12月9日)
↓ 約1年11ヶ月
プレイステーション版 (2002年10月31日)
↓ 約1年9ヶ月
ゲームボーイアドバンス版 (2004年7月29日)
↓ 約2年9ヶ月
プレイステーション・ポータブル版 (2007年4月19日)
↓ 約2年
Wii版バーチャルコンソール (2009年5月予定)
799名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:31:12 ID:9F5D55Ym0
800名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:43:56 ID:+iN28VewO
>>779
それ買います。どうも。
801名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:46:48 ID:ivqj7XaZ0
>>2にSandiskの新型メモステ追加してみた

【値段目安 2009/04/14現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,779円 / 2GB 2,189円 / 4GB 2,780円 / 8GB 4,980円 / 16GB 9,950円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
  1GB 1,480円 / 2GB 1,680円 / 4GB 2,280円 / 8GB 3,980円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,580円 / 8GB 4,380円
Sandisk(SDMSPDHG-0xxG-J95シリーズ)
                    / 4GB 5,190円 / 8GB  7,934円 / 16GB 9,980円
802名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:56:54 ID:ZeD29rJc0
803名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:56:55 ID:x8qWJ8+K0
>>799
また随分とやすっぽい色だが本物かねぇ
804名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:58:59 ID:w3JMOrbY0
まぁ前の赤と青もあっちから情報が出たから本当かもしれんが
確かにおもちゃっぽい色だね>>799
805名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:00:30 ID:ZeD29rJc0
http://www.vgsky.com/uploadfiles/psp/2009/4/200904101111581971.jpg

カーニバルカラーよりさらに軽い色だな。
806名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:10:37 ID:ZTuaLFLo0
蛍光色はだめだろ・・・1年くらいで白くなっちゃうし・・・・・・
807名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:14:33 ID:Cqm79YfD0
ライムグリーン?ライムイエロー?
DSiでこんな色出たばかりだね
808名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:15:49 ID:hJ+XwpzXP
>>801
字数制限で入らないし、サンディスクばかりそんなに羅列されても見栄えが悪く迷いやすいだけだからいらね
809名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:19:11 ID:w3JMOrbY0
この黄緑、前に出たガチャピンムックのカバーのムックのやつの色と同じじゃね?
810名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:19:13 ID:lDvXv4dT0
蓄光塗料を塗ってるかんじだ
811名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:23:28 ID:Vy6vi5Um0
蓄光塗料だと暗いとこでもどこにPSPがあるか分かっていいな
遊びにくいだろうけどw

PSP-3000のアダプタって小さくなったのはいいけど線も短くなった?
いままでと同じ位置だと線に余裕がなくなった
812名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:26:47 ID:TaDYWSpj0
>毎週数万単位で売れてるのに
内数十万は縞で後悔している
813名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:29:15 ID:w3JMOrbY0
脳内情報を堂々と主張する人って・・・
814名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:30:24 ID:Z1cstLYw0
PS3のデュアルショック3(SA)が使えるPSP用クレードル出てくんないかなー。
今のクレードルだとゲームができないから困る。
そうすればテレビで楽にプレイできるんだが
815名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:33:19 ID:ZeD29rJc0
816名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:34:04 ID:fvueIzSU0
>>805
ネギみたいな色だな
817名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:40:49 ID:JtFxUVtsO
初音ミク発売記念か
818名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:51:41 ID:Z1cstLYw0
>>815
重いし有線ってのがね・・・
819名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:58:12 ID:w3JMOrbY0
なんか懐かしい感じのミステリADVだね

事件の重要ピースはWebで公開!?『西村京太郎 悪逆の季節』
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=12905&c_num=14
820名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:09:19 ID:ng4baO1B0
>>818
重くないぞ、むしろ持ちやすくていい感じに手になじむ
821名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:16:47 ID:2xzZ2RU+O
>>819
パッケージは実写なのか…。
DSの西村京太郎サスペンスみたいにアニメ絵使ってキャラの顔とか出ていればもっと良さげだな。
822名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:24:57 ID:w3JMOrbY0
>>821
年齢層の高い組を狙うつもりなんじゃないかな?
823名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:28:38 ID:KneeMZmG0
>>820
ほっほう
824名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:29:57 ID:6PKZnhCh0
>>805
ケロログリーン
825名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:30:36 ID:KneeMZmG0
>>816
どんな葱だよ
826名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:32:11 ID:m51VDMV80
>>822
ほっほう
827名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:32:34 ID:ZeD29rJc0
>>818
パッケージはあえて昭和?
http://www.gpara.com/files/contents/p_s1239655676.jpg
828名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:34:03 ID:w3JMOrbY0
鉄オタ狙いだろう
なんかトリックに時刻表が使われてるらしいし
829名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:42:48 ID:m51VDMV80
830名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:45:22 ID:tFAnyfCa0
>>828
普段難しい本バッカリ読んでるから
頭が堅くなっちゃうんだよ
たまにはミステリなんかよんでみなよ

間違っても時刻表トリック=鉄オタなんて発想ないから
831名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:49:23 ID:Vy6vi5Um0
>>829
それは昭和は昭和でも初期すぎるw
832名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:50:03 ID:2xzZ2RU+O
>>829
蚊取り線香入れが軍隊用の飯(ミリメシ)に見えるな
833名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:50:26 ID:ZeD29rJc0
>>829
それ、大正に近い昭和だろww
834名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:52:24 ID:w3JMOrbY0
>>830
すまん
てっきり鉄オタの人ってこういうパッケージや時刻表に萌えるのかと思ってた
835名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:10:24 ID:MAZjxNZ7O
※以降、オタ論議禁止
836名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:14:59 ID:ySQVnUAz0
>>829
一番上の看板、地元の少し大きめの駅付近で見れそうな気がする・・・
837名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:18:20 ID:w3JMOrbY0
んじゃ変な流れを作った俺がネタを投下

都市災害の中で生き延びれるか--「絶体絶命都市3 −壊れゆく街と彼女の歌−」の情報を公開!
http://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20391568,00.htm

アイテムにまんまのカロリーメイトがあるのはタイアップした為との事
別の記事に載ってた
838名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:23:37 ID:FWhBKuZl0
>>829
一番上は青梅で見たような・・・
839名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:38:52 ID:lLGsQhR40
アーカイブスのスト2とか月下などの対戦物ってシェアリングしたりアドホック対戦でできますか?
840名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:42:49 ID:w3JMOrbY0
>>839
アーカイブスはPS1のソフトをそのまま提供しているだけ
PSP用に移植した訳ではない
なのでPSPの機能は使えないのでシェアリングもアドホックも無理
841名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:43:14 ID:6rNCzYQF0
アーカイブスはそうゆうことはできない
842名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:45:41 ID:ZhQoAYYb0
NESエミュとかアドホック可能なんだからアーカイブスも
SCEのがんばり次第でアドホック出来そうなんだがなぁ。
843名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:46:30 ID:+o25IrK+O
PS3でやれば協力対戦できるんだっけ?
オフラインだけど
844名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:47:20 ID:lLGsQhR40
ありがとうございます
psで出た時のまま配信してるって事ですね
理解できました
845名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:49:51 ID:w3JMOrbY0
>>842
それやったら値段が跳ね上がるんじゃないかな?
846名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:52:55 ID:OCWxGAoG0
ゲーム部分を全くいじらずにROMが配信可能だから600円なんていう破格で配信できてるんであって、
プログラムしなおしが入っちゃったら跳ね上がるぞ。
847名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:57:06 ID:ZhQoAYYb0
ソースはいじらなくて良いでしょ。FWで対応出来るはず。
848名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:59:36 ID:D5KR5sxo0
今 週 の フ ァ ミ 通 も 凄 い で す か ?
849名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:03:09 ID:+o25IrK+O
PSPが2台の時点で、元々の「ひとつのソフトで二人」と処理が変わっちゃうんじゃないかな
850名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:06:53 ID:yXaMcom50
こんなとことで話してても変わるわけ無いから
SCEに要望でも出せ
851名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:09:56 ID:xW8u8rsh0
>>847
はず?

仕様確認してから言え。
852名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:30:09 ID:ZeD29rJc0
PSP2台で乱数の挙動とかが一致すればキーの入力情報だけ送りあえばいいけど、
そんな簡単に行かないと思われる。
853名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:47:49 ID:5Tm+noQ80
>>847
はいはいワロスワロス。
854名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:58:00 ID:ZhQoAYYb0
CFWで出来て公式で出来ない理由を教えてくれよw
855名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:01:41 ID:+o25IrK+O
公式に聞いてきたらいいよ
856名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:07:11 ID:mdKL5w3G0
>>854
>>1も嫁ない馬鹿が何の為に存在してるのか教えてくれよw
857名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:09:10 ID:tFAnyfCa0
>>856
質問スレ行けよ
858名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:09:28 ID:ZhQoAYYb0
>>856
俺はCFW導入してるって書いた覚えないけど?
技術的には可能言ってるだけだよ文盲w
859名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:11:32 ID:w3JMOrbY0
いや、スレ違いを注意されてるんだと思うよ
860名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:12:22 ID:+o25IrK+O
>>1 と書いてもまだ読めないのかい?
861名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:12:37 ID:mdKL5w3G0
>>858
文盲はお前だろ
>改造、非公式プログラムの質問・話題は裏技・改造板へ。
862名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:13:57 ID:lAlD5dUTO
まぁ、PCエミュでもカイレラ?だっけ、で同期取りながらネットワーク対戦する技術もあるしな。
ソニーが本気出せばやれないこともないとは思うけど、アドパ以上にインフラ環境に依存しそうだし公式サポートは難しいんじゃないのかな。
そもそもメリットが少ない。
863名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:17:03 ID:w3JMOrbY0
まぁアーカイブスに関しては
いかに手を抜いて安く仕上るか
ってのを良い意味で頑張ってる気がするんで
あれはあれで良いと思う
公式が同期取れなくてブツブツ切れたら苦情大変だろうしなぁ
864名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:18:45 ID:ZeD29rJc0
PSPタイトル(いたスト)でも切断起こすのに
アーカイブスまで正直手が回らないと思う。
865名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:20:39 ID:2xzZ2RU+O
今ゲーム屋で絶対絶命都市3の予約特典ヘッドフォンつきを予約してきた
866名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:41:21 ID:5JGL/P2A0
>>862
「動けばラッキー」程度で試験リリースできるアングラソフトと、
「金を払ったから安定して動かなければいけない」正規ソフトの違いだな。
867名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 14:12:58 ID:SAmHq3p1O
はやく新型出ねーかな
868名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 14:47:52 ID:iBxQp2sY0
新型や次世代機の噂・話題はテクノロジースレで

今度からこれいれない?
噂でスレが埋まるのは良くないし現在のPSPについて語るスレだし
869名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 14:52:23 ID:IpwYCZcQ0
>>868
いつも途中から 俺の考えた次世代PSP になるしなw
870名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 14:56:48 ID:ZeD29rJc0
>>868
テクノロジースレってゲハ戦争の舞台ってイメージしかないけど・・・
871名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:04:17 ID:RkQDFOlhO
最近湧くのは荒らしだし、誘導しても素直に移動するとは思えんけどね
真に受けて相手にする真性君さえいなくなれば、もうちょっと平和になるんだけど
872名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:04:37 ID:w3JMOrbY0
>>870
なんか迂闊にもカッコイイなと思ってしまったw
873名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:06:23 ID:kbQBCiHG0
今度こそティルナノーグは出るんだろうな…
もう延期はよしてくれよ
874名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:07:40 ID:w3JMOrbY0
>>873
色々付随記事も出てたから今度こそ大丈夫だと思う
スクショもアップされてたし
875名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:08:59 ID:ZeD29rJc0
>>872
未だにフライングUMDのネタが語られてる恐ろしいところです。
876名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:11:35 ID:w3JMOrbY0
>>875
時代が停滞してるんですね
とりあえず俺は近寄らないようにしますw
877名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:21:09 ID:J24ZI6ef0
「己の信ずる道を征け」体験版,4月17日にPS Store/PS Spotにて配信開始

http://www.4gamer.net/games/073/G007378/20090414019/
878名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:27:36 ID:eEFJ/j5t0
尾道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今週金曜日か
879名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:30:35 ID:texn7g3j0
>>875
見てきたが「フライングUMDはネガキャン」という流れで、以外に好意的な感じだった

>>877
やっときたかー
続報がいまいち情報少なくてヤキモキしてたところだ
880名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:35:21 ID:4S6EbpQdO
アップデートきてたーー!
881名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:40:12 ID:w3JMOrbY0
>>877
お〜

>>879
なんだ、怖い所じゃなかったんだ
882名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:45:02 ID:t0q9+2Vb0
速報、総合、テクスレがGKの三大巣窟て聞いたけど
883名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:48:57 ID:hJ+XwpzXP
>>880
なんだまた嘘かよ・・・とおもったら本当にマジじゃねーかwww
884名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:50:00 ID:t+FFWhci0
エロイあの妹や着せ替えミニゲーム!? みのりんの頬も赤い『とらドラP!』新情報!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/152/152283/
885名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:54:23 ID:IOFDulC20
>>883
kwsk
886名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:54:36 ID:uPY2az5s0
トラどらのなにがいいのかわからない
887名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 15:56:29 ID:dJhYOFOl0
最新のバージョンがインストールされています。
アップデートする必要はありません。

…orz
888名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:03:51 ID:j7xYBIUy0
>>887
やぁ兄弟
889名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:04:34 ID:YZMOv75P0
>>886
亜美ちゃんにきまっとるだろうが!!!!!!!!!!!
890名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:05:39 ID:ZeD29rJc0
891名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:06:31 ID:ZeD29rJc0
>>887-888
やぁww
892名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:09:49 ID:9oAUICgW0
>>889
亜美ちゃん取り巻きの口の脇にホクロある子。
巨乳の。
あの子が最近よく見えてきた。
893名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:10:42 ID:IpwYCZcQ0
>>886
副生徒会長にきまっとるだろうが!!!!!!!!!!!
894名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:11:27 ID:YCmfmh6e0
トロステのアップデートとか
895名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:12:18 ID:xW8u8rsh0
吐露捨てはたぶん明日
896名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:25:50 ID:ivqj7XaZ0
そして>>889>>892>>893の願望を叶えるべく
サブキャラのエンディングをフルボイスでそろえてる

それがバンナムの本気『とらドラ・ポータブル!』
897名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:28:48 ID:3fHsGv2k0
>>896
な、なんだって!?そんな夢のようなゲームが出るのか!!
でも値段はお高いんだろ?
898名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:29:43 ID:ZeD29rJc0
> バンナムの本気

そう聞くとDLCが見え隠れしそうww
899名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:34:46 ID:9ATggZpy0
すまん、質問なのだが…

最近買ってモンハンやってんだけど、一時停止の状態で充電するとバッテリーに悪影響があるかな?
900名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:35:49 ID:iBxQp2sY0
言い出しの俺が立てるか
901名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:40:14 ID:ivqj7XaZ0
>>899
一時停止ってのがよくわからないのだが
どのみちゲームプレイしないのなら、ゲーム中にそのままスリープさせて充電した方が良くない?
902名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:46:07 ID:iBxQp2sY0
903名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:46:21 ID:9ATggZpy0
電源切らないでスリープ状態って意味
904名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:48:35 ID:w3JMOrbY0
>>899
4年前からやってる人は山ほどいる、問題ない

>>902
乙でした!
905名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:49:54 ID:J24ZI6ef0
>>902
乙です!
でもさっそく荒らされてる・・
待機してるんだなwこわ〜
906名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:51:23 ID:ivqj7XaZ0
>>903
まぁ完全に電源切ってるよりは、影響あるかもしれないが
ほとんど無いに等しいと思うよ。

バッテリーに悪影響で劣化を早めてしまう条件は
・満充電・深放電で保管する
・保存温度が高い
907名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:51:57 ID:YZMOv75P0
なんで荒らされてるのかと思ったら
テンプレ変えちゃったのかw
908名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:51:59 ID:9ATggZpy0
>>904
>>906
dクスコ
909名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 16:56:48 ID:ZeD29rJc0
単刀直入に

新型の話はE3 2009まで黙ってろ!

の方がいい気がする。
910名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:06:37 ID:ZTuaLFLo0
>>895
いや、もし今週なら明後日だろ
911名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:06:52 ID:w3JMOrbY0
>>907
いや、あのシネシネ団はいつもの事だから気にするな
912名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:07:15 ID:eEFJ/j5t0
次スレにいきなり死ね死ね男が沸いてて、向こうの>>1には悪いけどワロタ。
彼の逆鱗の場所がいまだによくわかんねーよ
913名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:13:09 ID:w3JMOrbY0
そういやソニーはタッチの対抗機はウォークマンで出したみたいやね
914名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:15:49 ID:4THh2C4F0
うおおおおおX1000シリーズか
いつの間に発表されてたんだ
デジアン搭載とか本気だしてきたな
A
S
シリーズの新作はないの?
915名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:17:56 ID:QjGIydan0
そうそう、いつも荒れてた新型ウォークマンスレがいつになく盛り上がってて嬉しい
916名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:20:40 ID:ZTuaLFLo0
見てみたけどこれデザイン凄く良いなw
こういうなんか岩みたいな黒ってPSPでもでないかしら
917名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:26:11 ID:wLBXjycG0
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200904/09-0414/

PSPもバイオとかウオークマンとコラボすればいいのにねぇ
918名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:26:12 ID:IOFDulC20
値段みて引いたw
919名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:27:05 ID:6IODXbvX0
詳しくないのだが
ウォークマンは良いんだけど、sonicstage入れないと駄目なんでしょ?
それがなあ
920名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:27:55 ID:j7xYBIUy0
>>919
新型はDD対応らしい
921名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:32:51 ID:eEFJ/j5t0
>>919
今回のはソニステ無しで直接ドラッグ&ドロップで曲転送できるらしい。
勿論ソニステにも対応してるんだろうけど。
922名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:41:42 ID:ZeD29rJc0
>>918
5万ってなんだよww
923名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:43:52 ID:ZTuaLFLo0
>>922
大容量のフラッシュメモリーってまだまだ高いんでしょ
924名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:44:47 ID:wLBXjycG0
実はPS3よりも高いw
925名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:45:35 ID:dJhYOFOl0
そりゃ機能やら性能やら良いわけだなw
926名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:45:41 ID:YCmfmh6e0
PS3が3つ買えるな
927名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:46:35 ID:YCmfmh6e0
間違い PSPが3つ
928名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:46:44 ID:ZeD29rJc0
>>926
12万コース?
929名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:48:41 ID:VI9q4r3g0
ウォークマンつったらかつてはポータブルプレーヤーという存在そのものの名称として長年君臨してたが
今じゃiPodTouchのパクリみたいな奴でやっと追随してるんだから、時代は変わったな
930名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:49:50 ID:lgLG27ty0
5万だと
なぜ今苦境に立たされているか、まだ理解できていないようだな
931名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:50:22 ID:OYINlngx0
>>917
不細工すぎて見る気が失せた
もっと広告に力入れろよ…
932名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:50:23 ID:ZeD29rJc0
>>919
> アプリケーションソフトウェア
> 「SonicStage V」「Media Manager for WALKMAN」「WALKMAN Launcher」(CD-ROM)

もう、ワケワカラン♪
933名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:51:52 ID:wLBXjycG0
>>931
お姉さんのことは言うなよ
934名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:52:39 ID:4R3WiBuj0
専用ソフトを使うMP3プレイヤーは黎明期のみで
その後そういう物はすべてスルーしたし
PSPもUSBマスストレージで使えなかったら
多分買ってなかったなぁ
935名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:54:07 ID:VI9q4r3g0
>>930
まぁこれしか出さねーって訳じゃないし、ここまでのハイエンドが欲しくない人は
他のエントリーモデルとかそこら辺買ってねって感じだろうから良いんじゃね
936名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:56:08 ID:D5KR5sxo0
>>917
正直このお姉さんタイプなんだけど
どうしたらいいんだ
937名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:58:07 ID:NMMNnDpI0
高くて良いから品質だけは落とすなよ。
これはめちゃ音質よさそうだけどデザインは最悪だな。
938名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 17:59:18 ID:ZeD29rJc0
>>931
顔パンパンww
なんでこんなに四角い人選ぶんだよww
939名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:05:30 ID:3fHsGv2k0
CMではなくて、製品にお金を掛けているんです

新型PSPで色々妄想する人達が望んでいた機能が実装されまくっているが
ウォークマンですら5万なのに、PSPは一体いくらなになるんだ
そういう人に限って、19800円で出せとか言いそうだけどw
940名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:07:41 ID:ZeD29rJc0
>>939
ウォークマンが負けてるのは、ハードじゃなくてソフトな気が・・・
Connect Playerの悪夢とか。

最近はデザインでも負けてるけど。
941名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:08:59 ID:QjGIydan0
あくまで携帯ゲーム機だから価格抑えてくると思うけどな
新型ウォークマンは待望の32Gモデルだし高くて当然
942名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:09:27 ID:xerH2z730
自分が疎いだけなんだろうけど、デザインの差異ってあんま分からんな
なんかどれも似たように見える
943名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:16:59 ID:mEa9dB6D0
>>941
同意。
HD音楽プレイヤーはハード買えばソフト代かかんないからな。手持ちのmp3ぶち込めばそれでいい。
ゲーム機の場合、ソフト5k×数本買わないといけないから高くて3万までだろう
944名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:22:43 ID:4THh2C4F0
えっ?
945名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:24:30 ID:2TPv8QaG0
もう、クタたんもいないしな。
19800で出来るものを出してくるんだろな。
946名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:29:55 ID:OYINlngx0
>>945
上のウォークマン見る限りでは企業体質は変わってないっぽいからそれはないだろ
947名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:44:34 ID:lDvXv4dT0
>>946
SCEJの社長がマーケティング出身なんでしょ?
そこは分かってると思うけどなー
ただし、クタタンのようなぶっ飛んだこともできないだろうけど
948名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:45:00 ID:ZeD29rJc0
>>945
次世代クタたんがちゃくちゃくと成長してるように感じた。
949名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:46:14 ID:0ZQ9ATJs0
【PSW】日本一ソフトウェアが朝鮮一ソフトウェアに!!【在日】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239574016/

もはや日本はアジアの盟主ではない。史上最悪のテロリストを生んだ国だ!
釜山艦隊所属の諜報員キムは『神帝国』と対峙していく!

2009年4月6日、日本一ソフトウェアは『DeepDiver(ディープダイバー)』の配信を開始した。
主人公は日系人の柾・キム・高塔(マサキ・キム・タカトウ)。

以下、物語概略。
もはや日本はアジアの盟主ではない。史上最悪のテロリスト「マシヤ」を生んだ国であった。
日系人が士官試験に合格することは稀であったが、主人公キムは釜山艦隊所属の諜報員となり、
釜山から潜水艦を使い、平壌出身の同僚と共に諜報活動に携わる。
欧州アジアが連合し、北米大陸を本拠とする『神帝国』と対峙していく。
作戦を重ねてるうちに、歴史では語られていない真実を知ることとなる…

「この島はいい…いまだに日本人をバカにしないのは世界中でこの国くらいだ」

公式(ストーリーと登場人物に注目)
ttp://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/
950名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:57:54 ID:xdcVrSYX0
>>949
俺日本一のソフト買うの辞めるわ・・・
951名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 18:59:44 ID:UY287Ta90
ウオークマン液晶の解像度より再生可能なビデオの解像度が低いのか・・・なんかな
952名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:02:48 ID:2TPv8QaG0
>>947
あの人トップになったらずいぶん影うすくなっちゃったよな。
副社長のときはそれなりだったのに。
953名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:09:11 ID:W+gjVGTV0
むしろ悪意を持って発言をねじまげる人が多いから
影が薄いくらいでちょうどいいのでは。
クタたんは非常に能力の高い人物だったけどああいう個性を潰しにかかるのが日本の社会。
クタたんは10年前に携帯ゲーム機は携帯電話に取って代わられると予想したほどの先見性。
あの才能を遊ばせておくのは惜しい。
954名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:10:17 ID:VI9q4r3g0
>>953
クタは角川の社外取締役に招聘されたが、それからどうなったのか音沙汰無いな
955名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:11:33 ID:ZeD29rJc0
最近のクタたん。

未来のテレビは? 久夛良木氏「Eee PC化する」 麻倉氏「壁になる」 (1/2) - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/23/news022.html
956名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:20:31 ID:VI9q4r3g0
>最近暇なので、週に1回は映画館に行く」という久夛良木氏。
>角川グループホールディングス(GHD)の社外取締役を務めている関係で「涼宮ハルヒの憂鬱」も見たそうだ

SCEは今すぐ現場に引き戻せ、とは言わんが勿体無さ過ぎるだろ
957名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:22:32 ID:2xzZ2RU+O
すみません。質問させてください。
このメモリースティックDUOはPSPに使えますか?
色が黒じゃなく薄紫なので使えるか気になりました。
http://imepita.jp/20090414/695300

958名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:24:36 ID:UY287Ta90
>>956
久夛良木に好き放題させるほどの余裕はないだろう
959名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:24:54 ID:hwnwtIwC0
2000だが、バッテリーパックが逝ってしまった(泣
今は電源でしのいでいる。
3000買うか、バッテリー買うか。予算的には後者なんだが
960名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:25:45 ID:Lvx0wSHq0
使えるけど16MBじゃなあ・・・

セーブデータ詰め込んで保存用とかにした方がよさそう
961名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:27:15 ID:2xzZ2RU+O
>>960
ありがとうございます。
962名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:27:57 ID:y+8KmrgA0
>>959
大容量バッテリ買えば良いべ
963名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:31:46 ID:2TPv8QaG0
クタタンには割とマジでアップルから誘いがくると思ってたのになぁ。
964名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:41:45 ID:hwnwtIwC0
>>962
とん
電源が命綱です。接触が悪くなるので切れそう。
バッテリーは何円くらいでかえる?
965名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:43:30 ID:Lvx0wSHq0
爆発してもいいなら500円から
966名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:46:54 ID:hwnwtIwC0
あ、質問スレありましたね。
>>928
爆発しないで安いのありますかw店頭価格で
967名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:52:31 ID:ZTuaLFLo0
>>957
16MBとかあったのかw
使えないこともないだろうけど、それだとアップデートも出来んぞ
968名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:57:21 ID:Lvx0wSHq0
>>966
自分では何も調べられないの?

ttp://www.jp.playstation.com/peripheral/psp/
969名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:13:07 ID:hYWfj5HJ0
>949 悲しい気持ちになった
970名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:15:21 ID:0ZQ9ATJs0
345 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:20:27 ID:F65rXkLQ0
おい、トロと旅するのDVDに新作ゲーム鋭意制作中って紙入ってたぞ!
どんな感じになるんだろうな
971名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:16:40 ID:ZTuaLFLo0
リッキーがチャンピオンになるまで山籠りするゲーム
972名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:18:10 ID:0ZQ9ATJs0
見せ掛けの市場拡大 PSP-3000、買い替え需要7割、新規購入わずか3割
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239588827/
973名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:24:24 ID:tfnPzW5i0
>>837
カロリーメイトって水がなくても食べやすいか?
むしろのどが渇くような
974名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:30:48 ID:Rl7devvb0
FF7のアーカイブスってディスク1のデータだけメモステに入れるとかできないよね?
1GBじゃ無理か
975名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:38:16 ID:tI6zmIL70
[PSP] Zettai Zetsumei Toshi 3-[TMASGAMES com] 61.07MB

めちゃくちゃ軽くね?w
976名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:40:20 ID:TDsyrrjG0
isoスレ行けよ
977名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:43:34 ID:y+8KmrgA0
PVの話じゃね?
体験版が66Mだし
978名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:45:49 ID:Lvx0wSHq0
どのみちやっていい事悪い事の分別も付かないガキに付き合ったらロクな事にならないよ?
979名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:46:02 ID:KC+fGcjy0
>>975
体験版が重かったら切ないだろ
あと、ISOならカンベンな
980名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:48:17 ID:tI6zmIL70
体験版かw良く見ずにDLしてしまった 削除るかw
981名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:49:01 ID:y+8KmrgA0
そもそも絶都市23日発売なんで釣りにしても気が早い
982名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:51:45 ID:Cqm79YfD0
今週はパンヤだけでしょ?
4桁ぐらいしか売れなさそうだな
983名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:53:19 ID:y+8KmrgA0
今週はFF7漬けっす
ACCも出るんで
984名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:53:22 ID:hYWfj5HJ0
るーこ入れれば二万は売れたのに
985名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:53:52 ID:TtguBucx0
ttp://www.r4-dstt.com/dstt.html
お前ら手に入るうちにマジコン買っておこうぜ
986名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:56:18 ID:hJ+XwpzXP
987名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:59:10 ID:y+8KmrgA0
明日アーカイブス来るかどうかで昼までwktk出来るぜ
988名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:04:21 ID:T73yC1yZ0
>>958
好き放題とは言わないまでも、クタタンの先見性はこれからも活かして欲しいね。
PSPだって当時仕様が出た時「携帯機で光ディスクwww」みたいに笑ってた奴がいたし
PS3のCELLのアプローチだってIntelやAMDのロードマップ変えさせたじゃん。

>>963
外人って何だかんだ言ってナショナリズムが強いから日本人という時点で無いでしょ。
989名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:14:06 ID:l2gxxF+l0
>>953
それって先見性あるって言えるのか?
10年立ってるが携帯ゲーム機が圧勝してるじゃん
990名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:14:25 ID:0ZQ9ATJs0
MD松尾のヒット解析:PSP勢がトップ3独占 映像作品「FF7AC」に期待
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090413mog00m200063000c.html

◇ランキングは次の通り(4月6〜12日・TSUTAYA調べ)

1位 戦国BASARA バトルヒーローズ(PSP)
2位 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル(PSP)
3位 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP)
4位 プロ野球 ファミスタDS 2009(DS)
5位 マリオ&ルイージRPG3!!!(DS)
6位 実況パワフルプロ野球2009(PS2)
7位 無双OROCHI Z(PS3)
8位 朧村正(Wii)
9位 魔界戦記ディスガイア2 ポータブル(PSP)
10位 バイオハザード5(PS3)

女性にも人気の戦国アクション「戦国BASARA バトルヒーローズ」が1位となりました。
2位は、「機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル」、
3位は「モンスターハンターポータブル 2nd G」と、
精力的にCMを展開しているPSP用ソフトがトップ3を独占。
991名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:19:59 ID:W+gjVGTV0
>>989
でも現実になってきてるだろ?
それをウィンドウズ98が出た当時で想像できるという発想力が凄い。
10年も前に携帯ゲーム機が電話と競争する、若しくは融合すると想像するなんて。
むしろその時代はこれからやってくる。クタたんは常に15年先を行ってる。
992名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:20:21 ID:kYxhkoTM0
バーローズ1位よりもオロチZの7位が凄いと思った
993名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:22:02 ID:KC+fGcjy0
>>992
無双ユーザーの購買力は異常
けして買う買う詐欺はしない
994名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:34:37 ID:6kmt+hvL0
>>991
現実的になっている……のか?
言うだけならiアプリの時もEzアプリの時も言われたことだが。
そういえば、auは携帯電話用のゲームコントローラーまで出してたっけ。
995名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:36:03 ID:4IMD/arg0
クタタンは口に猿轡噛ましときゃ有能な人間
996名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:38:45 ID:v/Z7L/xK0
>>990
MHP2Gおかしいなw すごすぎるw なんで着々と順位上がってるんだw
997名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:39:20 ID:xerH2z730
操作性だとかの面で、携帯ゲーム機が携帯に取って変わられるってのはちょっとありえないと思う
998名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:39:24 ID:2TPv8QaG0
現実的なNo.2が手綱を握ってればなー。
999名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:40:01 ID:8kYXfqKY0
無双は爽快系アクションの決定版として
1作品は持っておこうって感じなんじゃないかな?
特にZは無双の総集編であるオロチの総集編だしね
1000名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:40:27 ID:VI9q4r3g0
1000ならほしエントリプル爆死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。