【SCE】ストリンガーPS3廃止を明言し撤退確定【統廃合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000027022009&landing=Next


――より有望な商品に集中し、分野によっては撤退して収益力を高めることも考えているか。


ストリンガー会長
         いい質問だ。確かに製品を選ぶべきだ。

         利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         そういったものから撤退するwwwwwwwwwwwwwwwことも含めて考えている。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



会長兼社長が言うのならもうどうにもなりませんね
2名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:39:07 ID:+9xi2eR/0
えんじぇ〜えんじぇ〜(ふっわふっわふっわふっわ)
3名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:39:21 ID:gg4lxXal0
( ゚∀゚)彡 テッタイ!テッタイ!
4名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:39:51 ID:S36KVYm70
具体的に撤退を仄めかしたのはこれが初めてだな

利益も上がらないのに維持してきた製品って
どう考えてもPS3のことだし
5名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:40:19 ID:LjN0ZiJvO
ウォークマンの事だと思うが
6名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:40:31 ID:mU/R7oQl0
>>1
これはどう見ても液晶テレビのことw

これはどう見ても液晶テレビのことw
7名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:40:42 ID:oQVtPFEF0
でも平井が居るけどw
8名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:40:48 ID:A8mBOu3k0
明言してねえwwwww
まあほのめかしているわな。
9名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:08 ID:VIg5TIzP0
ジワジワ来てるな
10名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:10 ID:M8Lta0Qs0
平井が笑顔だからPS3じゃないだろ
11名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:16 ID:oQVtPFEF0
12名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:30 ID:WzTVekwPO
あらあらまあまあ
13名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:30 ID:Ei/G7p3OO
またこのソースだけで
パート8ぐらい続くんだろなw
14おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 15:41:37 ID:4xM4wajD0
ははーん
クリエのことだな?
15名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:58 ID:PFA326kb0
バイオじゃね?
16名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:42:00 ID:+SNITvuv0
17名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:42:40 ID:gg4lxXal0
VAIO
ウォークマン
PS3

このロシアンルーレットにパンツ顔面ブルーレイwwwwwww
18名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:42:44 ID:oQVtPFEF0
ここに集まっている4人はネットワークセントリック
(ネットワークを中心に置く考え方)でオープンマインドだ。一緒に手がけていく

石田佳久 VAIO
吉岡浩 オーディオ
平井一夫 ご存じ
鈴木国正 VAIO
19名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:44:00 ID:4JkCYe6U0
PSP2は携帯電話やiPhoneがライバルだと言う。

・・・と考えると、要らないのはウォークマンかな。
20名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:45:03 ID:OG2XvHjF0
>>10
平井がPS3を支持してるとでも思ってるのか?w
21名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:45:06 ID:ItVX4whF0
戦士達はクタの宇宙船に乗って遙か彼方へ
22名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:45:39 ID:oQVtPFEF0
あ、吉岡浩って人はオーディオからテレビ事業部に移ったみたいね
23名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:45:44 ID:QVb3A7pa0
候補は

ウォークマン
液晶TV
PS3

でいいの?
24名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:46:32 ID:PFA326kb0
SO4爆死
龍3絶好調で
いよいよ日本撤退フラグなボクサーが、
ストリンガー発言にすがるとはなw
平井呼んで、PSNを中心にする時点で違うと分かるのに
25おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 15:47:16 ID:4xM4wajD0
>>24
PSN中心って、なにすんの?
home?
26名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:48:31 ID:e9zzhOz+O
撤退するのは一つだけとは限らないな
27名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:49:47 ID:Lo0uj0lJ0
撤退しないんじゃない?
縮小するのは間違いないだろうけど
28名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:49:51 ID:WzTVekwPO
>>25
少しは容赦せえ
29名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:50:19 ID:YMfZbR640
>24
日本がほしいか、北米がほしいかどっちか選べって
いわれたらみんな北米を選ぶんじゃないかな...ソニーもね...
30名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:50:31 ID:bjQrIvdH0
PSNって、今まで1億8000万ドル売り上げてるから
ここのさらなる強化ってことだろ
31名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:50:35 ID:Av3w9fOg0
「PS3のセールスは2009年も後ろ止まり」
http://gamingfront.net/story-138-.html
アナリスト会社コーウェンアンドカンパニーはPS3の2008年の売上高に失望し、2009年の販売予想を減らしました。
同社は以前の予想625万台から225万台下げ、ソニーが2009年の間に米国で400万台売り上げると予想しています。
劇的な予想縮小の原因を説明する為にコーウェンアンドカンパニーのダグ・クロイツは投資家に言います。

「PS3の売上がWiiやXbox360に遅れを取りソニーがPS3を今世代機のパワーゲーマーに選ばれるゲーム機として
確立するのに失敗したのは明らかです。」
彼は話を続けます。

「今年発売予定のPS3のゲームソフトは非常に多いが消費者減速の最中、PS3本体がゲーム市場で最も高価な限り
ソニーは売上を加速させる明らかな「必須」タイトルを失い続けます。」

「同時に、ソニーはプレイステーションHOMEのような
大々的に宣伝したプラットフォームの立ち上げに失敗しました。」
と彼は付け加える。
32名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:51:02 ID:SPx+6gbq0
        Sony        Nintendo      Microsoft
2000   $722,738,949  $1,368,207,547
2001 . -$449,776,290   $677,576,000
2002   $629,101,056   $895,872,180  -$1,135,000,000
2003   $935,569,253   $834,333,333  -$1,191,000,000
2004   $627,195,212   $993,161,303  -$1,337,000,000
2005   $419,888,799  $1,056,056,202   -$539,000,000
2006 .  $69,129,058   $774,478,055  -$1,339,000,000
2007 .-$1,970,923,859  $1,914,666,388  -$1,969,000,000
2008 .-$1,079,994,103  $4,322,637,887  .  $426,000,000
-------------------------------------------------
09Q1   $51,113,208  $1,124,452,830  .  $178,000,000
09Q2  -$379,471,154  $1,278,759,615  .  $151,000,000
-------------------------------------------------
TOTAL.-$425,429,871 $15,240,201,340  -$6,755,000,000
33名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:51:15 ID:ZaRoyVAK0
>>1は毎日何個のスレ立ててんだ
34おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 15:52:31 ID:4xM4wajD0
>>30
PSNの売上って、具体的になんの売上?
35名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:52:38 ID:kaG5csG70
>>10
平井「これでやっとPSPに専念出来るぜ・・・」
36名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:52:43 ID:/6EKAj5R0
撤退だってただじゃないんだぜ?
撤退は体力あるうちしか出来ない
37名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:53:30 ID:4JkCYe6U0
PSN中心と言っておいてPS3撤退は無いだろ。
それでも規模縮小は避けられないと思うけど。
38名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:53:31 ID:rDdz+SP90
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n          / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧
  \ \ (*´∀`)(      / (*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /   /   \    ヽ フ    /ヽ ヽ_//
     ビデオ     テレビ   デジカメ

        Λ_Λ . . . .: : :::: Λ_Λ : :: ::::::::: ::Λ_Λ:::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、  /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . . /:彡ミ゛ヽ;)ー、.:.
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
      / :::/;;: む ヽ ヽ ::l ;/ :::/;;:な ヽ ヽ ::l;/ :::/;;: し ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
        VAIO      ウォークマン  PS3・PSP
39名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:53:58 ID:xzaIIKzA0
何回撤退を叫んだら気が済むんだか
40おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 15:54:52 ID:4xM4wajD0
>>37
PSの意味が変わってたりして
プフェルテシュテルケンネットワークとかにw
41名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:55:43 ID:kTBPOl31O
ぶっちゃけ今のソニーにPS3以上に売上が見込めない商品って後なにがあるよ?
42名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:55:46 ID:WCwiA0+R0

┌──いるもの───┬── いらないもの ─┐
│    テレビ   .   │    VAIO      │
│   デジタルカメラ   │  ウォークマン . . │
│ ホームオーディオ  │    PS3 .       │
│     ビデオ.       │    PSP       │
└─────────┴─────────┘

ストリンガーの周りに並んでる人々
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000027022009&type=largephoto&ps=3
左から         今回から変わる役職
石田佳久氏    VAIO事業本部長→テレビ事業本部長(いるもの担当)
吉岡浩氏     テレビ事業本部長→CPG担当    (いるもの担当)
中鉢社長     今回退任  
ストリンガー会長 会長兼社長
平井一夫氏    SCE社長兼CEO NPSG担当     (いらないもの担当)
鈴木国正氏    エレキEVP→VAIO事業本部長    (いらないもの担当)


ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090227/1012719/?f=pcmac
 ↑参考
違ってたら修正よろ
43名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:56:02 ID:76Dma75W0
テレビは維持していくだろうし
ウォークマンは必死で守るだろう

となると・・・・・・・
44名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:56:21 ID:29YMgsKn0

まあ最後の独占、龍3も発売したし
もういいだろ
これ以上血を流し続けるのは見ていて可哀想になる
既に出血多量で死んでいるが
埋葬してやってくれ
45名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:57:11 ID:9W9HBdAg0
スレタイはどう見てもアウトなんだけど通報しなくていいよね?
46名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:57:16 ID:4g40rKBt0
PSNで行くと言っても「殆ど別物」くらいまで改良せんと武器にならんべ
47名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:58:21 ID:uC85KtZB0
>>1
ただの願望だろ
PS3を撤退させるなんて書いてない
都合のいいように解釈しすぎ
48おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 15:58:42 ID:4xM4wajD0
>>46
とりあえずモバミに勝てるもんつくって
クリエフォンでも出してくれたら嬉しいな
49名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:00:27 ID:8/SSLuaN0
いつの間にかソニー社内ではPS3は死守したい程の製品なんだねぇ
テレビよりも何よりも最重要商品扱いされてる気がする
50名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:00:34 ID:OAhepajV0
>>47

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |   う〜ん・・・     .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
51名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:00:36 ID:oIdkWr6s0
>>37
PSNってネットワークを維持すれゃいいわけで別にPS3はいらんだろ
52名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:01:23 ID:nep/ixgDO
ウォークマンには世話になった、デザインが好きだ

プレステはもういいや
53名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:01:58 ID:j0t8qf+V0
PS3はE3で息を巻き返すスレの復活ですね、ねーよw
54名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:02:36 ID:41IMWGmz0
PS事業の何かしらが縮小されるのは間違いないよね、撤退はないにしても
ファーストのソフト開発やめるとかセカンド契約切るとか
色々考えられる
55名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:02:47 ID:jsPEfg4a0
/(^o^)\
56名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:03:14 ID:yuidbkvV0
>>48
モバミの様なものを
すでに、マイクロソフトも立ち上げたから
これからやったとしても無理だよ。
57名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:03:28 ID:OEGFoSxJ0
>>1
ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228


ハワード・ストリンガー会長が4月1日から社長を兼務することになった。


映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。


ソニーはエレクトロニクス企業だが、ストリンガー会長は本業のエレクトロニクスに関して思い入れがみられない。
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
58おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 16:03:48 ID:4xM4wajD0
>>56
しーーーっ^^;
59名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:03:52 ID:/eiWq/Fa0
このご時世にこんなスレ立てて大丈夫かい?
60名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:03:53 ID:qCZbGJ760
ソニー、ストリンガー会長が社長を兼務
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090227/1012719/?f=pcmac
>ネットワークプロダクツ&サービス・グループには、ソニー・コンピュータエンタテインメント、パソコンの「VAIO」事業、「ウォークマン」などのモバイル機器事業が含まれる。
>これらの機器へのオンラインサービス基盤として、「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」を活用していくことが課題となる。
>現在、PSNの全世界での登録アカウント数は約2000万。

で、どこがPS3撤退なの?
61名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:04:34 ID:U3ksP/dQ0
ゲハ的にはPS3撤退が面白い。
アンチソニー的にもだがw

ま、撤退はないんだろうなと思いつつ、完全に否定も出来ない状態か。
62名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:05:49 ID:3TBjgKK4O
これはPSPのことだろ
世界的に見ればPS3なんてPSPにくらべたら大分目があるよ
63名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:06:01 ID:nep/ixgDO
アクティブユーザーは350万とか言われてなかったか>PSN
64名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:06:10 ID:KISYL4FBO
PS3オワタ\(^O^)/
65名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:06:23 ID:76Dma75W0
66名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:06:40 ID:qCZbGJ760
>>31
MSはいつまでFUDを続けるのかね
ソースも見れんし
67名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:06:54 ID:4g40rKBt0
少なくともストリンガー在位中は、意地でも「撤退」とは言わないだろうな
わざわざこんな体制を敷いた以上は

実態がどうなるかは知らんけど
68名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:07:28 ID:cnhVcjcC0
何か新しい収益の柱が生まれない限りは予断を許さない状況が延々続くわけだ
逆ザヤが解消できない時点でハードが何台売れようと採算性は改善しないわけだし
69名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:07:30 ID:+SNITvuv0
>>67
業務縮小はバンバン使うだろうな
70名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:07:39 ID:gpZCj6ca0
>>1
アーアー
アーアー
アーアーアーアーアーーアー
デンッ
トゥルルルルルルルッ
アーアー
アーアー
あーあーあーあーあーーあーーあーーー
71名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:07:44 ID:4JkCYe6U0
>>51
PSNはある意味プレステブランドに頼ったようなもんでしょ。
それなのにPS3撤退なんか発表したら、空気読めないにも程があるだろ。
普通に撤退するより印象が悪い。
72名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:08:41 ID:29YMgsKn0
世界的に見れば確かに
PSPが一番の大失敗なのは確実
あまりに海外での無視されっぷりに笑えるが
でも、赤字ではPS3がダントツ

要するに、ゲーム事業撤退するのが懸命
もう未来でも絶対に勝てる見込みがない。
73名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:09:20 ID:/oflcK3nO
スレタイ気を付けろよ
74名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:09:28 ID:mU/R7oQl0
PSWのメイン機種がPSPになるなんて
75名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:09:42 ID:cnhVcjcC0
任天堂みたいに10年耐えて次のチャンスを待て
76名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:10:20 ID:hXJ4lrx9O
UMDなしPSP来るな
77名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:10:23 ID:U1FmXxPz0
つーか、ストリンガーを中心にすえたのに、ゲーム事業撤退はねーよ
逆にストリンガー中心だとテレビがやばくなる
78名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:10:42 ID:WCwiA0+R0
>>57
ストリンガーの発言と、ロイターの記者の願望の乖離が激しすぎるwwww
ストリンガーの発言の方が重要だろwwwwwwwww
79名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:10:50 ID:76Dma75W0
PS3のゲーム部分を削って
PSCoreなるものが誕生する
80名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:11:24 ID:YnSAxP200
>>57
「ソニーはパソコンもゲーム機も全体の市場シェアは低い。
デジタル家電も(今回の組織改正で)単品として切り出しており
それでは本来有望なホームネットワーキングのソリューションが展開できない。
時代に逆行している」と批判的な見方を示している。


wwwwwwww
81名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:11:43 ID:29YMgsKn0
任天堂は10年負けてる時でも赤字はなかったわけで、
今の大量出血のPS事業とは根本的に別物
体力を蓄えるどころか、死んでるんだから再起不能だよ
82名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:12:12 ID:nBGk9ruv0
>>75
負けハードでも黒字を出す任天堂と一緒にしないでくれ
黒字を出せない糞ハードは消えていくのが世の常よ
83名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:12:57 ID:mVhiPraoO
SONYオワタ\(^O^)/
84名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:13:59 ID:4g40rKBt0
任天堂の場合は、据置きボロボロでも携帯機市場で遅れを取った事が無い
という強みもあったからね
85名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:15:06 ID:YnSAxP200
>>84
その携帯市場に突撃した挙句返り討ちにあい
据え置きを取り返され・・・PSWなさけねぇwww
86名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:15:56 ID:D2tvMpkd0
これでも無問題なのか。殺人予告じゃなきゃなに書いても平気なんだな
87名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:17:09 ID:L2XHu2m40
巨額の赤字を解消できる、もしくは好転できる目処の立たない
不採算部門は切り捨てると考えると、ゲームか液晶の2択なんだよね
ただ、液晶は在庫さえ解消できれば何とかなるんじゃね?
あくまでも景気がよくなる前提の楽観的予測だけど。

そうなると発売当初から目論見が大コケして巨額の赤字を垂れ流してるのしか
考えられないよな。
88名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:17:19 ID:ogEHQ/L20
お前らはさ、何度も何度も撤退って叫ぶけどさ
そう簡単にPlay Stationなんていうバカでかい
ブランド引き継いだPS3は撤退しねんだよバーカ

そしてそんなことより
>>1
お前日本語おかしんだよ
>PS3廃止を明言し
「廃止」っていう言葉はな、
制度や習慣をやめて行わなくすることって意味でな
PS3みたいな商品に対しては廃止するなんて言葉使うわねーんだよ

ほかにも言いたい言葉はあるがな>>1
お前みたいな頭のいかれた撤退厨は
一生棒振り回して遊んでろ
89名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:17:50 ID:VF+j1iDAO
テレビを止めたらソニーブランド全体が失墜すると思われる
90名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:18:26 ID:OAhepajV0
>>88
こいつパネェwwwwwwww

P     S    W    撤    退     確    定
91名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:18:50 ID:3TBjgKK4O
これは液晶テレビのことだろ
何せ主要取引先の液晶が使えなくなったんだぜ
どんなに撤退したくなくても撤退せざるをえないんだ
92名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:19:22 ID:nBGk9ruv0
撤退?いい
縮小消滅です
93名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:19:47 ID:WCwiA0+R0
>>88
おかしんだよ
94名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:20:01 ID:6tdtX/Et0
>>87
ソニーのブランドイメージとして、TVとゲームのどちらを捨てるか、と言われれば
TVは捨てられないよなぁ。ソニーがTV事業から撤退、と言うのは
パイオニアのそれとは比べ物にならないインパクトがある。
95名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:20:18 ID:7ytXFB2/0
液晶テレビの事だろうけどね。もうこれ以上成長が見込まれない部門だし
96名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:20:25 ID:kRWXcAfTO
>>88
どっちにしろ独占サードタイトルはほとんどでないだろうなwww
97名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:21:03 ID:29YMgsKn0
というか液晶もゲームも撤退する事業縮小が濃厚と思うね
いつまでも奉仕するほど会社というのは甘くできていない
98名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:21:10 ID:GDUKcYS00
>>88
バカでかいブランドがなぜ業界最下位なん?
安いブランド続けるのはソニーは二流以下って言いふらしてるだけだよ。
99名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:21:52 ID:ZZzPRRUoO
まさか平井もろともあの部門を!?
100名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:21:58 ID:5/mOH2nLO
>>85
あれか、中村主水に斬りかかったはいいが、太刀で防御された上に片手の仕込み刀でブスリと殺られたもんか。
101名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:22:18 ID:IEkW6RqU0
●ソニー中鉢社長が退任、副会長に PS3業績悪化で人事刷新
 
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2009022701000529.html

業績不振に陥っているソニーは27日、4月1日付で中鉢良治社長が副会長に就任し、
ハワード・ストリンガー会長が社長を兼務するトップ人事を発表した。

世界同時不況で、ソニーは液晶テレビなど主力のエレクトロニクス事業の不振で業績が悪化、
人事体制を刷新し経営立て直しを急ぐ。
中鉢氏の社長退任は事実上の引責辞任との見方も出ている。
102名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:22:33 ID:XdYDc2TSO
液晶やめたら何すんの?
まさかテレビやめるわけないし。
プラズマ?
103名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:22:54 ID:76Dma75W0
>>88は違う国の人に見える
104名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:23:45 ID:mU/R7oQl0
腐っても国内2位の売上ですからって書くと

もうテレビのことなのかゲームのことなのかw

105名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:23:59 ID:4g40rKBt0
TVは最悪でも有機ELと大型の液晶だけは残すんじゃないかね、
業務用やってる事もあるし。
32以下は全部海外メーカーのOEMになっても驚かんが
106名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:24:02 ID:GDUKcYS00
>>84
携帯機こそ任天堂に得意とするところでしょ。
ゲームウオッチの登場は鮮烈だった。
107名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:24:03 ID:EsdnJRH30
週明けの市場が楽しみだw
108名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:24:22 ID:HjA4xXL/0
ストリンガー路線じゃPS3撤退は無さそうだな

投げ売りで、早急に普及を目指してネットワークで回収てのを
資金があればやりたいんだろうが、それも無理っぽいし、どうするのかね
109名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:24:34 ID:29YMgsKn0
なんとかテレビ部門はソニーは
有機ELだけでがんばるしかないだろうね
110名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:24:42 ID:G5qkmO1a0
>>88
>お前日本語おかしんだよ

どうでもいいけど
そういうあんたも日本語おかしいよ。

>おかしんだよ
「おかしいんだよ」

>PS3みたいな商品に対しては廃止するなんて言葉使うわねーんだよ
「使わねーんだよ」
111名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:24:49 ID:OAhepajV0
\(^o^)/PS3本格死亡\(^o^)/

m9(^Д^) 海  外  空  気  P  S  P m9(^Д^)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。 ス  ト  リ  ン  ガ  ー  直  々  に  撤  退  発  言  P  S  W m9。゚(゚^Д^゚)゚。
112名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:25:55 ID:xNmwL6ph0
今後続けたってもう儲かる見込みはないんだから。
PSPにしろPS3にしろ。

無駄な努力だよ。
113名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:26:33 ID:whc9ad7V0
とりあえず液晶テレビは要らないな。
あとmyloとかやらずにPSP事業強化だよな。
114名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:27:04 ID:66vaHeY30
単純な質問なんだけどストたんってなんでソニーの会長になれたの?
115名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:27:51 ID:iPrplsCW0
>>109
え?
業界で一番ソニーは立ち遅れてる有機ELで何すんの?
116名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:28:08 ID:xNmwL6ph0
>>113
事業強化って・・・PSPの現状わかってるのか・・・?
117名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:29:14 ID:L2XHu2m40
>>94
こればかりはストリンガーしかわからんけどね。
4月から不採算部門を集めてやるんだっけ?
何処が生き残るか、主導権をとった部門を残して
後は清算しそうな雰囲気はあるけど。
118名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:29:51 ID:whc9ad7V0
>>114
日本人を社長に据えるとその他の人事でグダグダになるから
嫌な役を外人にさせる手法
119名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:30:01 ID:OAhepajV0
\(^o^)/PS3本格死亡\(^o^)/

m9(^Д^) 海  外  空  気  P  S  P m9(^Д^)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。 ス  ト  リ  ン  ガ  ー  直  々  に  撤  退  発  言  P  S  W m9。゚(゚^Д^゚)゚。


も     う     P     S     W     は     終     わ      り      だ     な
パンツマンどんな気持ち?
120おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/02/28(土) 16:30:38 ID:KUKmeFom0
HomeやPSNで膨大な利益が生まれるまで成長したのに辞めるわけないお
121名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:30:50 ID:nBGk9ruv0
矢沢顔面ブルーレイwww
122名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:31:46 ID:ogEHQ/L20
プレイステーションってのは
ソニーの一角を担う看板なんだよ

業界最下位って言っても子供から大人まで知ってる「プレステ」であって
腐っても鯛なんだよ
123名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:32:03 ID:5WGNw1vf0
http://gs.inside-games.jp/news/180/18044.html

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
124名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:32:15 ID:CizC26Lu0
>>1
スレタイやばくね?
へたすれば逮捕じゃね?
125名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:32:51 ID:8Jl7u4Lx0
ゴミ箱3(笑)完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:32:53 ID:mU/R7oQl0
でもテレビやめるとしても

それならシャープとの契約延期や北米工場のメキシコ移転どーすんのって話だなw
127名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:33:11 ID:EEjN3QCRO
1はチャレンジャーだなww ww。まじでソニーに訴えられても知らんぞwww。PS3と一言も言ってないにwww。FOMAの事かもしれないのに。
128名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:33:12 ID:WCwiA0+R0
ストリンガーはいろんなとこから批判されまくりですwww
129名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:33:29 ID:xNmwL6ph0
>>122
×腐っても鯛
○風化して誰からも忘れられた鯛
130名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:33:31 ID:OAhepajV0
撤退確定記念age
131名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:34:09 ID:VIg5TIzP0
GKも今のPSWが腐ってると気づいてるんだね
132名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:34:22 ID:tY4nBOcl0
>>122
鯛も腐れば醜悪なだけだ
133名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:34:43 ID:Zu/nVVZ80
撤退しても面白いし、今のまま続けても面白い
ソニーは無敵
134名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:36:34 ID:o/ITMAwD0
>>122
いくら鯛でも腐ったら捨てざるを得ないんだぜ。
135名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:36:38 ID:4g40rKBt0
>>133
そういや、無敵で真珠のネックレスでちょっと待ってくれの結論が
今回の体制刷新だったんだよなw
136名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:37:08 ID:xyDhKkGn0
>>133
それ俺も思った。
どうであろうとファーストががんばんないとPS3はじり貧って状況だからな。
137名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:37:52 ID:8lL+Qqht0
お前らソニーは家電とかゲーム事業からは撤退せんよ


撤退するのは保険とかの分野だろ
元の技術者帝国に戻れよソニー
138名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:38:04 ID:Gd6ozA270
>>122
>プレイステーションってのはソニーの一角を担う看板なんだよ

堕ちても大事なブランドってか
SCEがソニー他部門のケツ持ちしてたってのは昔
今は足手まとい以外の何者でもない
139名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:38:13 ID:UIzEonLu0
とりあえずやばい物順でいうとこうかな?

TV>ウォークマン等>VAIO>PS3
140名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:38:14 ID:nep/ixgDO
我々はイボ痔のネックレス
141名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:40:05 ID:EEjN3QCRO
1は、あちこちにストリンガーネタ貼りつけてるなwwww。まぁーがんばってソニーと訴訟しろやwww。財産が吹っ飛ぶけどwww。
142名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:40:05 ID:8lL+Qqht0
>>139
ウォークマン>PS3>>>VAIO>壁>>テレビ
143名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:40:49 ID:xyDhKkGn0
>>122
プレステは腐ってるって自覚があるんだなww
144名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:40:50 ID:8lL+Qqht0
>>142だけど逆でした
145名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:41:24 ID:ogEHQ/L20
プレイステーションというブランドの
今、次世代を担う製品として
今のPS3は腐っている、落ちぶれているっていってるんだよ
でもこの先PS3は復活する
そしてプレステというブランドも
同時にソニーの一番大きな看板となる
今は腐らなければならない時期なんだよ
146名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:41:31 ID:ZAGFxQjP0
遅かれ早かれこうなることは予想されてたからな。
147名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:41:40 ID:IDrHbnFM0
まるで虎の威を借る狐だな、
酸っぱいブドウの話も狐だったか
148名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:42:08 ID:WCwiA0+R0
>>141
もうちょいIDみてから言おうなwww
149名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:42:49 ID:1ju/IB350
テレビ撤退なんてありえないだろ
150名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:43:00 ID:xyDhKkGn0
>>でもこの先PS3は復活する

GS藤森ですけどその根拠をお聞かせ願いたい
151名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:43:03 ID:OAhepajV0
>>145
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
152名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:43:55 ID:PFA326kb0
ウォークマンはPSPと統合、PSNに溶けていくんだろ
映像、音楽、ゲーム、コンテンツ持ちのソニーが強みを発揮
今ままでが誰でもわかること出来てなかっただけで。
153名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:43:56 ID:7DX7Mhfc0
エース証券ですけど以下同文
154名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:44:27 ID:8lL+Qqht0


PSも平井ではもうダメだな
そろそろクタ降臨しろよ
155名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:44:45 ID:1AKByJ620
>>123
それだとMS(WinXP&Win7&箱○)の独りg(ry
156名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:44:50 ID:Gd6ozA270
>>145
>でもこの先PS3は復活する

無茶言うな
とっととPS4に向かうか、撤退するかしたほうがいい
どう足掻いてもこのご時世、消費者の選択肢にPS3は入らない
157名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:46:25 ID:ag5otlSS0
>>145
PS3はだめって認識してるのか
なんだパンツの風上にも置けないやつだな
158名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:46:26 ID:41IMWGmz0
そこでPS4の登場ですよ!
え?PS3?
そんな腐れカスハードは切り捨て&なかったことリストに決まってるじゃん!
159名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:46:32 ID:EEjN3QCRO
IDなんぞルーターの電源つけかえりゃーすぐ変わるだろwww。1さんよーwww。まぁーログが残っているから観念しなwww。
160名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:46:39 ID:/I4kGaa40
戦士の大半は、トリニトロンとか言われてもピンとこない世代なんだろうな。
161名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:48:07 ID:0F3KK5Et0
大体兼務する場合は(名誉職みたいなのじゃない限り)一時的な場合が多いでしょ
普通に考えれば平井はSCE社長(敗戦処理)のほうはSCEEかSCEAの人あたりに譲るんだろうな
162名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:50:14 ID:ag5otlSS0
>ファーストのソフト開発やめるとか

ゲーム続けたいならこれ一番やっちゃダメ。
任天堂はシェアトップを奪われたときにファーストソフトの力をつけた。
だから今がある。
サードが売れてる&作りやすいハードに流れるのは当然のトコなんだから
ハードが売れない時こそファーストががんばんないと駄目。
163名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:50:16 ID:n4rKL1+q0
液晶は無いな、エレキの要だから
VAIOかウォークマンかPS3だな
164名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:51:01 ID:EEjN3QCRO
ここはソニーに宣戦布告した1の人生破産へのスレですwwww。
165名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:52:13 ID:TjbFZSPd0
買わなくてよかた
166名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:52:21 ID:jzlpCN5G0
ID:EEjN3QCRO のお母さんは売春婦。
167おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 16:53:48 ID:4xM4wajD0
>>162
もう既に・・・
168名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:55:10 ID:E4eGKsgc0
ファーストつったらGOW3とアンチャ2ぐらいか
発売まで何年かかるやら
169名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:55:17 ID:Zu/nVVZ80
GT5を出さないとか最悪だよな
あんなことやってるファーストにサードが付いていくわけない
170名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:55:39 ID:B/INn+ta0
その前にGTPを・・
171名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:56:11 ID:nTo3b19H0
とうとう撤退か
まあ誰も困らんだろ
むしろ喜んでる奴がほとんどじゃね?
172名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:56:20 ID:XshqZOFx0
これは痛いな、 痴 漢 w

ウォークマンとPS3両方だな、これは。
173名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:56:37 ID:O6SBk3H5O
この発言でも危機感なしとか花畑すぎるだろ
174おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 16:56:56 ID:4xM4wajD0
>>170
一向に尼から予約受付開始のメール来ないな
登録してるのに
175名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:56:58 ID:Av3w9fOg0

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

日本のハイテク産業分析の第一人者で調査会社ジェイスター豊崎禎久氏

「ソニーはエレクトロニクス企業だが、ストリンガー会長は本業のエレクトロニクスに関して
思い入れがみられない。ソニーのDNAを一度消し去るような人事とみている。
ソニーはパソコンもゲーム機も全体の市場シェアは低い。
デジタル家電も(今回の組織改正で)単品として切り出しており、
それでは本来有望なホームネットワーキングのソリューションが展開できない。
時代に逆行している。」 
176名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:57:07 ID:sV4+I1UKO
PS3と液晶テレビはどちらが売れてるか
液晶テレビはさすがに週16000も売れてないだろ
177名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:57:49 ID:PFA326kb0
PSNはこれで間違いなくネット課金で、ソニー基本ネットになった。
それだけの結果を残したということ。
あとはこれを中心に据えて、ソニーがもつ豊富なコンテンツと
自社製品を接続していけばいい。
バラバラだったハード事業を接続、拡張していく。
というかそうなるだろうと数年前から言われていたのに、
ハードからのアプローチだとバラバラ勝手にやりすぎだ。
178名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:57:58 ID:ZAGFxQjP0
ソニーが生き残るためにPS3は切り捨てるべきだよな。
179名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:58:06 ID:L2XHu2m40
ファーストタイトルがアレな状況だしな
今までの経緯を考えるとSCEに肩入れるサードは居なさそう
あ、カントクと第一は違うか
180名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:58:40 ID:E4eGKsgc0
>PS3と液晶テレビはどちらが売れてるか
>液晶テレビはさすがに週16000も売れてないだろ
PSW全開 クソワロス
181名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:58:43 ID:ag5otlSS0
サードにとってプレステは「売れてない」「作りづらい」「面倒みない」の三重苦だからな。
182名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:58:47 ID:nBGk9ruv0
>>176
逆ザヤ解消できないハードが中途半端に売れてもしょうがない
馬鹿売れしないと駄目なのPS3は
183名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:59:02 ID:mU/R7oQl0
>>176
テレビは本業で看板ってだけだな
184名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:59:43 ID:hWbPl0DJ0
>>168
どっちも今年度中には出ると言って他と思うけど。
あとHeavy RainとかinFAMOUSとか。
185名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:00:36 ID:TzGTqGsq0
>>176
ゲハ脳でも最低レベルの発想だよな、よくいるけど
DSとPSPとPS3を直に台数、本数で比較したりする類いの
186名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:01:07 ID:CizC26Lu0
>>1
の人生真っ暗闇wwwwwwwwwww
訴えられる前に削除依頼だしてこい!!
187名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:01:51 ID:o/ITMAwD0
>>177
今まで出来なかったことが急に出来るようになる訳ないだろ。
明日から本気出すって奴は一生本気なんか出さないんだぜ。
188名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:01:55 ID:mWd7MiOA0
>>177
ソニーが持つ豊富なコンテンツ?
189名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:02:02 ID:E4eGKsgc0
>>184
GOW3は出ないと思うわ
アンチャは前作の出来が良かったし期待してるが・・・

HeavyRainはムービー見たが全く期待できないっつーか忘れてた
inFA・・・知らん
190名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:02:17 ID:GXaYm8NP0
テレビ撤退したら流石にもうソニーじゃねぇw
191名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:03:09 ID:9kuIF/jl0
>>188
音楽と映画じゃね
他の家電屋には無い
192名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:03:18 ID:TzGTqGsq0
ソニーピクチャーズやアニプレックスの作品が全部ソニー独占で
フリーハンドで使えるなら多少は武器になるがね
何の夢を見てるのやら
193名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:03:49 ID:E4eGKsgc0
ウォークマン無くなったらショックだなぁ
ブランド名変えてもいいから続けてほしいわ
194名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:04:29 ID:IDrHbnFM0
俺はソニーっていうとベータとウォークマンの印象が強いわ
195名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:04:54 ID:pM8W+8zF0
ああ、だから赤字部門だけを一括りにしたわけか。
196名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:05:54 ID:TzGTqGsq0
ウォークマンやPSの名に引き摺られてブランドに固執した結果がこの有様だよ
ある意味ブランドを信じちゃってる人間(信者より弱いレベルのも含めて)が最大の敵だな
それは消費者にも社内にもいるから手強すぎるが
197名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:06:05 ID:0F3KK5Et0
テレビは専任の事業本部長置いてるし撤退はないでしょ
ゲームとバイオは兼任だけど
ウォークマンは赤字なら撤退だろうねえ
携帯電話はどうなんだっけ、PSP2をそっち方面にもってくなら一本化するかな
198名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:06:33 ID:ogEHQ/L20
>>150
良い質問だ。
今のゲーム業界としてWii、X-BOX、PS3がゲーム業界担っている。
そして、今PS3が苦戦を強いられている原因は開発の難しさ、
および開発費の高騰だ。
その点開発しやすいWiiはサードが作りやすい、もちろんソフトの数も十分といえるほど多い。
しかし、問題がある。これだけ多くのソフトがあってもサードで有名なソフトがなさすぎる。
そしてその理由は、Wiiというゲーム機について付いてしまったイメージである。
Wii Fitというものに代表されるようにテレビの前コントローラーを握って座ってゲームをするという
本来のゲームスタイルを崩し、64、GC時代と比べ圧倒的に従来のゲームが出しにくいゲーム機となってしまった。

そして
X-BOXは知名度の低さからゲーム機として一番になることはないだろう

消去法になってしまったが
プレイステーションのブランドを正統に継いだPS3が
これから評価されていくだろう。
199名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:07:24 ID:S36KVYm70
2008年 12月

中鉢「PS3事業は死に物狂いでやる」



2009年 1月

NPD 12月ハード売上発表
最後のチャンスだった3度目の年末商戦で大敗



2009年 2月

中鉢退任
ストリンガー「利益も上がらんのに維持してきた製品から撤退する」
200名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:07:31 ID:9kuIF/jl0
>>196
ソニーブランドはもう崩壊してるよ
ソニー社員ですら8割の人間が自社製品にガッカリして他社の製品より劣ってると思ってる
201名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:08:07 ID:OAhepajV0
>>198
戦士辛くない?痔を直しに病院いけよ
精神科にも
202名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:08:11 ID:TzGTqGsq0
>>198
ソニーは本気でこう考えてるのかもね
であればライバルは安泰だが、ソニーは本当に死ぬな
203名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:08:42 ID:E4eGKsgc0
ウォークマン失敗の最大の原因は自社企画に拘ったことなんだよな
MP3対応が遅れてあっという間にipodに抜かれた

似たような失敗をゲーム機でもやってるんだよなw
おもしれぇわ
204名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:08:43 ID:GqOUxMwz0
流石にアウト過ぎないか?スレタイ
205名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:09:57 ID:WCwiA0+R0
198って轟音だろ、あきらかにww
206名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:10:03 ID:mU/R7oQl0
腐っても国内2位の売上ですからって書くと

もうテレビのことなのかゲームのことなのかw
207名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:10:17 ID:ZAGFxQjP0
海外市場だとPSPも死んでるけど、PSPはどうなるのだろうか。
208名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:11:04 ID:TzGTqGsq0
>>200
実情を考えればPS3も海外PSPもとっくに商売として回らなくなってるけど
結局その抜け殻みたいなブランドをブランドとして信仰してる人間がいるから
止めない、止められない状態にあるように見える
理と利を超えたところにあるからブランド信仰は怖いよ
209名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:11:46 ID:ye5PKykk0
ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228


ハワード・ストリンガー会長が4月1日から社長を兼務することになった。


映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。


ソニーはエレクトロニクス企業だが、ストリンガー会長は本業のエレクトロニクスに関して思い入れがみられない。
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
210名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:11:51 ID:hijbRjm60
ai
211名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:12:07 ID:E4eGKsgc0
PSPは国内だけでも利益出せるんじゃないの?
でも、ipodに対抗できるような次世代機の開発は金かかるだろうからなぁ
212名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:12:12 ID:n4rKL1+q0
>>208
宗教みたいなもんだな
213おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 17:12:15 ID:4xM4wajD0
>>203
ユーザーの声を聞かなかった罰だな
自業自得だ
214名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:12:53 ID:WCwiA0+R0
>>209
はいはい、わろすわろすw
215名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:13:24 ID:nBGk9ruv0
>>207
ウォークマンと合体だ
216名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:13:34 ID:TzGTqGsq0
>>207
国内限定のガラパゴス規格と考えれば、携帯電話との連携は理にかなっている
けどまぁ、そっちの方向性だと新プラットフォームとしては成立しないだろうね
あくまで現行PSP+ネット機能強化+携帯機能って路線で
217名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:13:57 ID:mVOiINtF0
>>198
360の開発のしやすさはがん無視ですか。
あと知名度がないのは日本だけです。

結局願望じゃねえか。
218名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:14:45 ID:U5csZlES0
>>198
>>209
家電ユーザー乙
219名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:15:10 ID:9kuIF/jl0
ネット機能は強化しても利点はあるけど電話なんて付けたらただのアホだろ・・・
220名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:15:13 ID:ZAGFxQjP0
>>198
国内しかみてないのかよw
221名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:15:41 ID:BIVoMiFYO
>>209
おいこれは…
222名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:15:42 ID:mI3LuIAe0
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:15:59 ID:TzGTqGsq0
ストリンガーが仮にゲーム部門に思い入れがあっても、赤字垂れ流し部門なら潰すよね?そういう話をしてるんだよね?
何か、ソニーは「この部門は俺が好きだから続ける」って思考回路の人間がリストラをする訳か?
224名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:16:12 ID:mVOiINtF0
ソニーの上層部は日本じゃ360に勝ってるから大丈夫って本気で思ってそうだな
225名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:16:38 ID:7x163UjUO
音楽と映画をPS3に配信しますとかいってもブルーレイやDVDで見れるし
音楽は元からPS3は取り込めるからまったく意味がない
だいたいPSPは元々ウォークマンみたいな機能はもってるから合体する意味がほとんどない、やみくもにコストがあがるだけ

まず第一にPS3のゲーム以外の機能は普通のパソコンならある機能ばっかりだしな
かといってPS3ドライブ搭載VAIOとか作ってもこれもやみくもに高くなるだけで商品にならないだろ
226名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:17:08 ID:TzGTqGsq0
>>219
そうは言っても実際に図面試作までしたんだぜ
本当にアホなのかも知れないが
227名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:18:22 ID:9kuIF/jl0
ストリンガーがゲーム事業推してるとは初耳
228名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:18:44 ID:U5csZlES0
なんという統合・・・
落ちてきただけでワクワクしてしまった
俺たちは間違いなく消える

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/


   / ̄\
  | ^o^ |
   \  /
   /  \/ ̄\
  | ^o^  ^o^  |
   \_/\_/
229名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:19:01 ID:1WmMe5Mh0
PSP2はWIMAX対応で何処に居てもネット利用できるようにすればいい
230名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:19:20 ID:WK8uiwWx0
さよならSCE

色々あったけどPSというハードがあった事は忘れないよ
231名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:19:23 ID:mVOiINtF0
>>223
ゲームに思い入れがあるんじゃなくてハード売るならコンテンツが大事って思ってる人でしょ。
232名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:20:07 ID:AMSUK+sI0
>>209
ストリンガー「ソニーの爆笑赤字劇場PS3編!まだまだ続くよ!」

うひょー、楽しみ
233名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:20:08 ID:L2XHu2m40
今更ながら思ったんだが、PS3にBDつけた理由は
ソニー本社がBD売りたいが為だよな
牽引役と思われていた商品が大コケして巨額の赤字を出し続けてるのに
処分しなかったのは何か理由でもあったのかな?
234名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:20:37 ID:41IMWGmz0
>>224
いやーそれはないよ
PSだってそもそも海外で成功したからこそPS時代があったんだし
それを忘れてるとは流石に思えない
国内でそこそこ売れてればOKって思ってんならそれこそ先はセガやNECの進んだ道しかないわけで
235名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:20:54 ID:kt9ygAYT0
>>233
宇宙規模の在庫
236名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:21:02 ID:E4eGKsgc0
ネットでコンテンツ配るのにPS3は使える、って思ってんのかな
北米の映画関連は、箱○優勢って聞いてるけど
237名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:22:51 ID:J0GFj2uf0
テタイテタイ病はしばらく続きそうだね
238名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:23:31 ID:WCwiA0+R0
>>236
課金アニメを半年で無料放映されちゃってPS3ユーザーはもうPS3で
映像コンテンツかわねぇって思ってるのに、それはないだろwww
239名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:23:33 ID:NM3C2RLN0
PS3の在庫は水害時に土嚢として使うべき
240名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:23:52 ID:rna09iHK0
>>209
あのよ、記者の感想に何の意味があるんだ?
241名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:23:57 ID:ogEHQ/L20
>>217
>あと知名度がないのは日本だけです。
ここが問題なんだ
知名度がないというのは、同じスタート地点に立てないということだ。
ゲームの原点は日本にある。日本で戦えないということは,
ゲーム業界で負けるということなのだ
いくら開発がしやすいとはいえ
結局サードの開発ハード選びは普及台数で決まる

プレステ3時代は近い
242名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:24:45 ID:E4eGKsgc0
>>238
そんな悲惨なことがあったのかww
コンテンツがダメならPSNの存在ってなんなのよww
243名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:25:08 ID:pM8W+8zF0
>>241
>ゲームの原点は日本にある。

馬鹿?
244名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:25:14 ID:F1I0XMiT0
世界最下位のブランドイメージがどうしたって?
245名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:25:21 ID:mVOiINtF0
>>233
10年戦えると思ってるから
246名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:25:59 ID:a0AHuTTT0
テレビ撤退、PS3継続でSONY破綻の道へというシナリオも面白いw
247名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:26:08 ID:TzGTqGsq0
>>242
それは実は大変な謎なのだが
当のソニーが(PS事業そのものよりも)価値を見いだしているのはもっと謎なのだ
248おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/28(土) 17:26:09 ID:4xM4wajD0
>>243
そこはある意味本当だろう
249名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:26:13 ID:We+usfcd0
>ネットワークを強化

で、いつになったらPS2で週刊マンガが読めるようになるんですか?
250名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:26:13 ID:mVOiINtF0
>>234
だよな
でもパンツは本気でそう思ってるんだよw
251名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:26:38 ID:dTU6hcr/0
もう、ハード止めてソフト専業にしたらどう?
GTとか、箱○で遊べたらよくないか?
252名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:27:19 ID:6tdtX/Et0
>>251
ハード止めて、ソフト専業になった某S社が今どうなっているか・・・・・
253名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:27:39 ID:F1I0XMiT0
>>251
これ以上ゲームに関わってほしくないわ
SCEがゲームをおかしくしたようなもんだし
254名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:27:48 ID:BIVoMiFYO
>>241
そりゃ昔の話だ
今や衰退してるだろ
255名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:27:50 ID:nBGk9ruv0
>>251
プロローグ詐欺のソフトとかいらんしw
256名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:27:54 ID:mVOiINtF0
>>234
あ、ここにいたw>>241
日本じゃ360に勝ってるから大丈夫って本気で思ってるパンツがww
257名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:27:55 ID:L2XHu2m40
>>235
ああ、何か納得できたわ
>>245
単一ハードで10年はどう考えても無謀
技術の進歩についていけないから、オリジナル規格に拘るしかないって
いうなら話はわかるけどさ
258名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:03 ID:NM3C2RLN0
>>251
まてまて、専業にするほど優れた技術持ってないだろw
259名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:06 ID:U5csZlES0
>>241
ゲームの原点は日本にある。

糞吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:14 ID:9kuIF/jl0
>>251
注:SCEにソフト開発能力はありません
261名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:15 ID:E4eGKsgc0
>>247
HOMEもなんだかアヤシイし、何に期待してるんだろうねぇ
秘策があるんだろうか
262名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:36 ID:ye5PKykk0
ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228


>ストリンガー会長と、4月1日付で副会長に退く中鉢良治社長は共に2005年6月の就任。

>中鉢氏は
 不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。

>一方、ストリンガー氏は、
 エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
 かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。




ストリンガー氏は、エレクトロニクスより、ソフトやネットワークに力を入れると言ってるね。
263名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:38 ID:ChGv555P0
PS3は本当にネタ困らないね。
264名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:43 ID:TzGTqGsq0
PONもATARIも涙目だな
「サードパーティが商売できる市場を構築した」のは日本ではなく任天堂の仕事だし
265名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:29:04 ID:F1I0XMiT0
>>261
絶対的ブロックバスター(笑)
266名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:29:05 ID:7x163UjUO
今の状況のPS3が成功なら
セガサターンや64やゲームキューブは世紀の大成功
267名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:29:42 ID:E4eGKsgc0
SCEの連中ってCellしかできないんじゃないの?
今からDirectXやっても追いつかないだろ
268名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:29:44 ID:TzGTqGsq0
>>262
ではソフトのリソースを食い潰すPS3は敵だな
269名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:29:47 ID:1mveR7tQ0
まぁSCE自体はけっこうソフト出す方だと思うけどなー。
技術デモ使いまわしたようなゲーム(?)って感じのが目立つけど
270名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:30:16 ID:W7Xmt2md0
>>198
>消去法になってしまったが

ゲーム機ってのは生活必需品じゃないから、消去法は成立しないよ。
例え、ライバル二つが消去されても、積極的に購入する理由のないものを購入することは無い。
271名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:31:04 ID:mVOiINtF0
>>260
なくてもやらないと。
人材引っ張ってきてでもやらないと。
272名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:31:33 ID:oIdkWr6s0
>>216
だがソニエリは日本の携帯メーカーの中では一番ガラパゴスから遠いからな。
ソニー単独ならまだしもエリクソンの方がそんなクソ規格認めなそう
273名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:31:55 ID:pM8W+8zF0
>>248
決して原点ではないな。
一時期大きな市場にもなったが、それも今は昔の物語。

そういう事を理解しているハードメーカとソフトメーカが
今も元気なんだよ。
274名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:34:02 ID:tttK2Wgj0
>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
>かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。

あれ、ウォークマンって単体で楽しむモノだったっけ?
俺の記憶では音楽聴くなどするモノだった気がしたんだが…
275名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:34:13 ID:TzGTqGsq0
>>271
何をいってるんだ
PS3オンリーでソフトを出したら赤字になるじゃないか
PS事業の赤字が累積するばかりだ

あれ・・・?
まぁ、自腹を切ってPS3市場を拡大してもそれを回収できる見込みがない
とSCE自体が思っているのなら現状も不思議はない
しかしだとしたら名越も監督も野村もいい人柱だな
276名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:34:45 ID:We+usfcd0
ソフトに力を入れるというけれど、
PS3ソフトって開発に2年かかるとかいう記事なかったっけ?

本領発揮したとしても2011年ごろ・・?
277名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:35:25 ID:PFA326kb0
今後ソニー製品には、PSN対応のロゴがプリントされるくらい
にならないとな。
それぐらいのやり方しないとだめ
278名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:35:40 ID:dTU6hcr/0
回収金額から投入金額を引いたら、PS3ってDCにも負けてないか?
279名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:35:43 ID:TzGTqGsq0
PS2時代もちょっとした大作なら2年は掛かってたよ、Wiiも同等かそれ以上かかるだろう
280名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:35:56 ID:7x163UjUO
だいたい去年世界で売れたソフトのメーカーを見てみろよ
任天堂を抜かせば外国のメーカーばっか
その任天堂のソフトも海外での売り上げが8割近い
281名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:36:04 ID:rhJ7sovt0
結局如何に上手く負けるかが大事だな
282名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:36:05 ID:06gRPxBH0
で、この記事の何処に

 ストリンガー氏がPS3廃止を明言し撤退確定

って書いてるんだ?
もう何でも有りだな、箱信仰は
283名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:36:51 ID:E4eGKsgc0
>>276
ストリンガーの言うソフトはゲームのこととは限らないよ
むしろノンゲームのほうだと思うけど
284名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:37:01 ID:ha8qH+C/0
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

日本のハイテク産業分析の第一人者である調査会社ジェイスター(東京都中央区)の豊崎禎久氏は
「ソニーはエレクトロニクス企業だが、ストリンガー会長は本業のエレクトロニクスに関して思い入れがみられない。
ソニーのDNAを一度消し去るような人事とみている」と語る。ネットワーク強化の方向性について、豊崎氏は、
「ソニーはパソコンもゲーム機も全体の市場シェアは低い。デジタル家電も(今回の組織改正で)
単品として切り出しており、それでは本来有望なホームネットワーキングのソリューションが展開できない。
時代に逆行している」と批判的な見方を示している。 
285名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:37:27 ID:rna09iHK0
テレビからの撤退はない。そんなことをしたらパイオニアのようになってしまう

そもそも他の家電メーカーも含めて赤字だといいつつ
テレビ事業に力を入れてるのは赤字ではないから

勿論単品をみれば赤字だが、自社のテレビを売ることによって
自社のレコーダーやオーディオ、高級スピーカーも高確率で売れるからテレビはやめない

>>1 の撤退はテレビのことではない
286名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:37:28 ID:kt9ygAYT0
>>271
無料で働くcall使いこなせるシーム紹介してやれよ
287名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:37:36 ID:TzGTqGsq0
>>282
スレタイが嘘なのは>>1を読めば誰にでもわかる
お前みたいな分かり易いのを釣るためだろ?
288名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:38:33 ID:50alMpLS0
ほとんどすべてのソニー製品だよなw
289名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:38:53 ID:5UYyial30
>>282
何かあるとすぐにMS日本市場撤退プギャー言ってるパンツの戯言より信憑性あるよ
290名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:39:12 ID:mVOiINtF0
日本でPS3の方が売れた洋ゲーマルチタイトルってある?
291名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:39:24 ID:p20l9TlB0
「ストリンガー氏がPS3廃止を明言し撤退確定って言ってる男がいたんですよー」
「なぅあああにーー!!!やっちまったなぁ!!!!」
292名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:39:31 ID:0F3KK5Et0
ものづくりは結局安い海外メーカーにシェア取られちゃうから
コンテンツ重視はまあわからんでもない
ソニーにそれが出来るのかという疑問は残る
まあそうするしかないんだろうなという感じはする
293名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:39:47 ID:E4eGKsgc0
>>290
COD4とか他多数
294名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:40:23 ID:ZZzPRRUoO
エレクトロニクス部門の今期赤字と
PS3の累積赤字はどっちが多い?
295名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:40:28 ID:TFRRzXO80
さてどうなるか。グローバル規模ではwiiや360に逆転は不可能だし
信者お得意の「将来は〜」、「未来は〜」とかも最早限界。
296名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:40:33 ID:beWtpyG1O
ゲーム部門て黒字になったんじゃなかったっけ?
297名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:41:13 ID:oIdkWr6s0
>>296
増産した在庫を資産計上して黒字に見せかけただけ。
298名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:41:21 ID:06gRPxBH0
>287
意味が分からない

>282
記事の内容に関係ない捏造したスレタイのどこに信憑性が?


さすが箱信者はすばらしい
299名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:41:42 ID:ogEHQ/L20
「ストリンガー氏がPS3廃止を明言し撤退確定って言ってる男がいたんですよー」
「なぅあああにーー!!!やっちまったなぁ!!!!」

「男は黙って撤退!」
「男は黙って撤退!」

だとふざけんな
300名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:41:53 ID:We+usfcd0
>>296
倉庫のPS3を指差して、アレが売れたら4万円になるから黒字な、とか叫んだとかなんとか
301名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:42:30 ID:TzGTqGsq0
つか足掛け4年目のハードで「将来は〜」とか「未来は〜」ってのもどうよ
30過ぎのニートみたいだぞ
302名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:42:31 ID:0F3KK5Et0
四半期でちょっと黒字になったけど
また赤字に戻りました
303名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:42:36 ID:pM8W+8zF0
赤字部門を一纏めにしたのはAIWAと同じ事をしようとしているのか。
304名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:42:43 ID:Eb6qEZff0
>>298
釣られて顔真っ赤にでもなってんのかw
305名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:42:45 ID:mVOiINtF0
ID:ogEHQ/L20が壊れた
306名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:42:59 ID:kt9ygAYT0
>>296
在庫を資産に換算すると黒!

みたいなやつのこと?
307名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:43:01 ID:D1Cm1nzU0
ストリンガー派の取り巻き連中がどうなるかだな、文春が書いてた常に北米に居て
北米以外の法務案件が滞る原因になってる法務担当のオバちゃんなんかがそのまま
だと酷いことになりそう気がする。
今でも酷い体制だけど、それでも中鉢も含めてある程度の日本人が要所要所にいたから
まだマシだったはず。
つか、ハードの展示会に行っても007・スパイダイーマン最強ウヒョーとか空気読めない発言
するストリンガーのコンテンツ重視ってのは現実逃避路線じゃないのか、要するに。
308名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:43:35 ID:TzGTqGsq0
むしろホリデーシーズンだったのにほぼ収支トントン程度の黒字だったのが絶望的
309名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:43:46 ID:ogEHQ/L20
>>305
壊れてない
310名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:43:59 ID:mVOiINtF0
>>302
1Qで黒字に見せかけただけでずっと赤ですよ
311名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:44:40 ID:6/GrLd1r0
逆に考えるんだ
いらないものを残しているものを切り捨てた方が見てるだけなら楽しい
312名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:44:46 ID:06gRPxBH0
>304
はぁ?w
ID赤くして捏造してる奴と一緒にすんなボケw
313名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:46:02 ID:L2XHu2m40
あれ?PS3って運がよければ来期中に逆ザヤが解消されるって
レベルじゃなかったっけ?
314名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:46:13 ID:Eb6qEZff0
>>312
分かりやすくていいよw
315名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:46:32 ID:ogEHQ/L20
>>311
いらないって思ってたものが本当は大切だったってことがあるもんな
失って初めてわかることって
316名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:47:11 ID:qg6VNdA30
で、どこにPS3廃止って書いてあるの?

317名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:47:35 ID:BIVoMiFYO
>>312
そんなん>>1に言えよ
318名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:47:39 ID:TFRRzXO80
>>304 赤字ハードに顔真っ赤という事かw
319名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:47:40 ID:F1I0XMiT0
>>313
自分たちの失敗を「運が悪かっただけだ!俺は悪くない!」と言い続けてきた結果こんなことになりました
320名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:48:24 ID:TzGTqGsq0
「運が良ければ黒字になります」ってそれ何の説明になるんだ
321名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:48:55 ID:WCwiA0+R0
>>312
ほんきでPS3が撤退しないと思ってるのwwwwwwwww
322名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:48:58 ID:rna09iHK0
本当に痴漢戦死はアーアーキコエナイばっか

2008年の目標がテレビとゲームの黒字化だったのは知ってるよな?
で、テレビは切れないわけだ。AVのVを切るとAも共倒れ

そもそもAVを切ってネットワークでなにするんだ?
323名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:49:07 ID:ogEHQ/L20
ずっと赤字ですって言うよりましだろ
324名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:49:21 ID:9HyxG78j0
いい質問だ。
325名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:49:50 ID:mU/R7oQl0
撤退厨vs通報厨w
326名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:49:58 ID:tttK2Wgj0
>>313
>Q.PS3が損益改善したとか言ってたけど、ハードはいつごろ黒字化すんの?
> ソフトの本数が減ってたけどお前らどう思ってんの?

>A.PS3の黒字化は、今の為替の前提で、45ナノを導入(CELLには既に導入して作り始めてる)すれば
> 来年(年度じゃなく年)の後半の何処かで逆ザヤが解消できるんじゃないかと思ってる
> ソフトの落ち込みは、個別タイトルに拠る部分もある。自社製品で継続的にヒットを飛ばせてるとポジティブな見解

これな。
でも無理だろ。
327名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:50:39 ID:/cFm1TMg0
なるほど赤字部門をまとめて葬るのか
バイオはTypeP売れれば生き残るだろうが、この先見込みがないウォークマンとPS3は潰されるかもな
328名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:50:45 ID:We+usfcd0
為替ドル120円計算になれば黒字とかそんな説明じゃなかったっけ?
329名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:51:07 ID:E4eGKsgc0
>>322
わかりやすいなぁw
ゲームはどうがんばってもTVと音楽の需要には敵わないよね
330名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:51:08 ID:F1I0XMiT0
>>322
それ以前にネットワークで何をするのか、具体的な案は何もない
331名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:51:13 ID:kt9ygAYT0
撤退とかまで言ってるやついるのか

フェードアウトだろ
332名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:51:30 ID:ogEHQ/L20
>>327
PS3は潰れない
俺が誓う
333名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:51:48 ID:Eb6qEZff0
>>331
AIBOが先例であるよなw
334名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:52:25 ID:pCldKlPF0
裏切り社長リストに追加
335名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:52:59 ID:OL+gkw7nO
PS3はTVに繋げるPCと見れば魅力的なんだよな。
大画面で使え、動画再生にも優れてる。
価格もそれほど高くない。

ただ、PCとしては実務面が弱すぎる。
PSPがPDAで、PS3がPCとして位置付ける生活は無理。
336名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:53:39 ID:L2XHu2m40
>>326
年度じゃなかったか
確かに仮定が多すぎるから現実味は薄いな
337名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:55:18 ID:siRwYcjw0
TV撤退は無いだろ。
今後も需要がなくなる事は無いものなんだし、ゲームと違って必需品じゃん。
338名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:56:57 ID:+x42MEqc0
なんかPS3持ってないのにドキドキしちゃう・・・
これが・・・恋・・・
339名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:57:04 ID:l/rvYDoh0
メシウマ(AA略
340名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:57:05 ID:rna09iHK0
諸君!思い出して欲しい!

一番最初に 「もうゲーム事業に金は出さない」 と言い出したのはストリンガー

「利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。そういったものから撤退する」
341名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:57:23 ID:ThPQNqcUO
まだ今年度は一ヶ月ある
株価の推移次第ではまだまだ追加のリストラしないと駄目かも
PS3切る線も十分残ってる
342名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:57:49 ID:WCwiA0+R0
>>331
だって、ストリンガーが撤退も考えるって逝ってるじゃんwwwwwww
343名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:58:58 ID:F1I0XMiT0
ストリンガー「もうゲーム事業に金は出さない」

ストリンガー「利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。そういったものから撤退する」
344名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:59:05 ID:RKczGcXg0
これで本当に撤退しちゃったら寂しくなるよな
ゲハ的には
345名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:59:13 ID:kt9ygAYT0
>>341
だから切らないって
FF13で大量在庫処分しないといけないし

息してないけど生きてるって言い続ける
346名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:00:42 ID:6cKl763Y0
>>345
転用すればいい
347名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:01:13 ID:lkC0K0AE0
正直最近の痴漢戦死は国内売り上げとしか喚かなくなってつまらんから
さっさとPS3撤退で最後の祭りとしてゲハで発狂してもらいたいな
348名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:02:16 ID:ThPQNqcUO
>>345
いや、切れるよ
セガもPSOとかシェンムー2とか弾が残ってた

実際に何台在庫があるかもわからないし、
撤退したからといって、全く売れなくなる訳じゃない
349名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:03:52 ID:l/rvYDoh0
UMD使わないPSP出たら買ってやる
350名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:03:58 ID:/cFm1TMg0
PS3はAIBOのようにフェードアウトするのか
気がついたらソフト全く出なくなって、ファーストもやる気なくなってる
・・・てすでにそういう状態だよなw
351名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:04:38 ID:Gd6ozA270
>>345
マルチであるFF13に在庫過多のPS3を一掃するような牽引力はないと思う
352名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:05:35 ID:n4rKL1+q0
DCの在庫はパチに転用したんだっけ
353名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:06:39 ID:C4Oltfh40
ほんとにAV切ったら企業としての格が相当落ちるだろうな
借りられる金も相当減るだろう
354名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:06:43 ID:L2XHu2m40
>>351
一応日本国内では独占だから、日本で抱えてる在庫分は
何とかなるんじゃね?
FF13がいつ発売されるかはわからんが
355名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:07:22 ID:+K2453eu0
なんでセガが肩入れするハードは常に負けるんだろうか?
セガハード、旧XBOX、そしてPS3。ほんにセガは疫病神すぎる。
356名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:08:39 ID:PF+9nx3s0
てかLBPをPSPに移植とか考えてるんだっけ
SCE頭大丈夫か・・・
357名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:08:49 ID:C4Oltfh40
>>355
セガだからとしか言えん
358名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:09:00 ID:uHaGcoAYO
>>355
WiiDSの間違い
359名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:09:35 ID:GXaYm8NP0
>>355
キングボンビー
360名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:10:17 ID:We+usfcd0
PS1(父)は実業家、縦に伸ばす
PS2(子)はその財産を使って、横に拡張
PS3(孫)は最初の信念や意義を知らず、斜めに倒れる

どっかのひとの言葉だっけ。 どんなものも3代目が危ないとかなんとか
361名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:10:29 ID:TzGTqGsq0
>>353
これを機に無借金経営にしましょう
362名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:12:19 ID:rna09iHK0
FF13までズルズルは無理
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=140509&dt=2009-02-16

DQ延期前でも「何とか2009年度内には出したい」(つまりほとんど不可能)
ましてやDQを延期した今となっては2009年度内は絶対不可能

早くて2010年秋か冬
それまでFFを頼りに赤字を出し続けるとは考えられない
363名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:12:37 ID:C4Oltfh40
>>361
今までに借りてる金返せると思えん
364名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:13:14 ID:hW0EOBot0
FFのほうが逃げてる状況だからな
365名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:14:32 ID:gLOhyHfcO
スクエニも本心ではPS3のFFなんかやめたいんだよなw
366名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:15:55 ID:U4/4yDsp0
浜「今年はFF13出るのでPS3大勝利の年です」
367名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:15:55 ID:p2U9CGus0
PS3動画プレーヤーとして活躍してるからいいけど
撤退するならバンピー2だしてからにしろアイレム信者の俺が
PS3買った理由の半分以上が消し飛ぶじゃないか
368名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:16:03 ID:rna09iHK0
あれ?「>>1 の撤退はテレビのこと」と言ってた痴漢戦死はどうした?

いつの間にやらいなくなってる
369名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:16:35 ID:EEjN3QCRO
FFが逃げてる?糞溜box360の事かwwww。さて、1を通報でもするか?。
370名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:16:50 ID:sKHZesam0
過剰在庫の現状でイメージダウンせずに撤退って難しいよなぁ
どうすんだろ
371名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:18:41 ID:xiiNDwXn0
ソフトメーカーになるってことですか
372名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:18:41 ID:rna09iHK0
>>369
おいおい、ゲームではないと何処に書いてるんだ?

127 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:33:11 ID:EEjN3QCRO
1はチャレンジャーだなww ww。まじでソニーに訴えられても知らんぞwww。PS3と一言も言ってないにwww。FOMAの事かもしれないのに。

141 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:40:05 ID:EEjN3QCRO
1は、あちこちにストリンガーネタ貼りつけてるなwwww。まぁーがんばってソニーと訴訟しろやwww。財産が吹っ飛ぶけどwww。

159 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:46:32 ID:EEjN3QCRO
IDなんぞルーターの電源つけかえりゃーすぐ変わるだろwww。1さんよーwww。まぁーログが残っているから観念しなwww。

164 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:51:01 ID:EEjN3QCRO
ここはソニーに宣戦布告した1の人生破産へのスレですwwww。

369 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/28(土) 18:16:35 ID:EEjN3QCRO
FFが逃げてる?糞溜box360の事かwwww。さて、1を通報でもするか?。
373名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:18:54 ID:BIVoMiFYO
>>369
どうぞどうぞ
たまには口だけじゃなく行動にも移してくれ
374名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:20:19 ID:Gd6ozA270
>>370
倉庫が不審火で燃えちゃった!
375名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:21:27 ID:We+usfcd0
>>374
コンテナ倉庫ごと盗まれた・・とか発表しちゃえ
376名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:21:54 ID:EEjN3QCRO
妄想断定変態糞箱信者がPS3の撤退妄想に張り切ってますWWW。国内シェア2パーセント、ゲーム部門リストラ8000人の低空飛行ハードに目を背けてwww。
377名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:22:05 ID:ocqhqQ+I0
PS3、どうなっちゃうの?
378名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:23:06 ID:nBGk9ruv0
発狂しはじめたw
まじうけるんですけどw
379名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:24:25 ID:8bXDadDO0
絶対的ブロックバスターとは
ストリンガーの存在の事だったんじゃね?
380名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:25:47 ID:UpU/DhNGO
>>376
でた!伝家の宝刀「国内」!!
おっと、「家電化」の宝刀になりましたね。
381名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:28:17 ID:7WwT8EVsO
>>380
伝家の宝刀というよりは
殿下の放蕩だよな、PS3
382名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:28:37 ID:kaG5csG70
>>380
誰がうまいこと言えと
383名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:30:01 ID:ye5PKykk0
●ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

>ストリンガー会長と、4月1日付で副会長に退く中鉢良治社長は共に2005年6月の就任。

>中鉢氏は
 不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。

>一方、ストリンガー氏は、
 エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
 かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。

ストリンガー氏は、エレクトロニクスより、ソフトやネットワークに力を入れると言ってるんだよね。
384名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:30:23 ID:/cFm1TMg0
家業(AV事業)捨ててギャンブル(ゲーム事業)につぎ込むとか、銀行がお金貸してくれなくなるよ
TVは一定の需要見込めるけど、ゲームは売れなくなるととことんダメになるからな
385名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:31:13 ID:WCwiA0+R0
>>383
はいはい、妄想乙wwwwwwwwwwwww
386名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:32:51 ID:rna09iHK0
>>383
一番最初に 「もうゲーム事業に金は出さない」 と言い出したのはストリンガー
387名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:34:33 ID:gcu2M5CuO
>>1
> 四人はネットワークセントリック(ネットワークを中心に置く考え方)
> 四人はネットワークセントリック(ネットワークを中心に置く考え方)
> 四人はネットワークセントリック(ネットワークを中心に置く考え方)



つまりネットワークプロダクツに入るPS3は撤退しませんよ(^ω^)
糞箱ユーザー&豚はいい加減現実見ましょう、哀れだよ(´・ω・`)
388名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:34:33 ID:8bXDadDO0
ソニーには秘策があるんじゃね?

Sony
MSKKさん、FF13日本語版の独占を解除してあげますから
1000億円くらい下さいよ。

MSKK
は?仕事増えるだろが。オレらを過労死させる気か?
ふざけんな。
389名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:34:36 ID:We+usfcd0
>>383
これからのソフト路線はノンゲームだ」と発言したのってストリンガーだったような・・

ストリンガーの考える”ソフト”と、ゲーマーの考えるソフトって違うってことない?大丈夫?
390名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:34:37 ID:WK8uiwWx0
もう終わった・・・
終わったんだよ

もう頑張らなくていいんだ
酒でも飲んで忘れろよ
391名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:35:36 ID:ta4JEZ7HO
そろそろ撤退スレ一つに絞ってそこで勝手に盛り上がってくれよ。
撤退スレ幾つ立ててんだよ
392名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:36:56 ID:Av3w9fOg0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

日本のハイテク産業分析の第一人者で調査会社ジェイスター豊崎禎久氏

「ソニーはエレクトロニクス企業だが、ストリンガー会長は本業のエレクトロニクスに関して
思い入れがみられない。ソニーのDNAを一度消し去るような人事とみている。
ソニーはパソコンもゲーム機も全体の市場シェアは低い。
デジタル家電も(今回の組織改正で)単品として切り出しており、
それでは本来有望なホームネットワーキングのソリューションが展開できない。
時代に逆行している。」 
393名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:37:54 ID:mU/R7oQl0
撤退厨vs通報厨vs自治厨w
394名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:38:06 ID:WCwiA0+R0
>>386
ソースもはってやれよwww
395名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:38:16 ID:OVugcJeP0
世界で1000万台以上売ってても利益あがらないって逆に凄いと思うんだが、どうだろう?
396名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:38:45 ID:hWJopHje0
将来性の無い事業続けるにしても根幹が必要なのに
その根幹が腐ってるからなぁ。
エレクトロニクス切り捨てて別会社になる覚悟が有るのか?w
397名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:39:43 ID:rna09iHK0
>>392
ストリンガー「もうゲーム事業に金は出さない」
豊崎禎久氏「ストリンガー会長は本業のエレクトロニクスに関して思い入れがみられない。」

でなに?
398名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:39:51 ID:kt9ygAYT0
>>395
マリソニを1000万本以上売ってもコンシューマー部門赤字のセガと気が合いそう
399名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:40:39 ID:m6zMomHvO
>>1
ゲーム事業嫌いだった中鉢も社長就任時に同じこと言ってたのをもう忘れたの?
400名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:40:41 ID:UpU/DhNGO
>>395
PS3ってPS2並に売れること前提のビジネスじゃなかったっけ。
401名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:41:19 ID:gcu2M5CuO
ウォークマンは敗北宣言したなあ

PS3?、全然行けますが何か?
402名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:41:35 ID:6UmQ8m070
あれだけ売れたPS2でもPSBBは流行らなかったなw
403ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/02/28(土) 18:41:40 ID:kCil/nMGO
ストリンガー崖っぷち
404名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:42:54 ID:WCwiA0+R0
>>399
逆ざや解消できそうになってるこの時期だからこそ重みが違うんだろwww
405名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:43:37 ID:eSbSywSVO
エレキの社長の求人広告でも出したらどうだろうか
406名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:44:18 ID:C4Oltfh40
>>405
クタがアップを始めたようです
407名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:44:21 ID:ScT8bjreO
>>375
そういや昔、PS3がトラックごと盗難とかいう事件海外であったような
408名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:44:45 ID:UpU/DhNGO
>>404
値下げも無理で在庫もたっぷりだが、コストダウンできたのか?
409名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:45:29 ID:rna09iHK0
>>399
中鉢は「撤退」なんて言わなかった

今回は「撤退」
410名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:45:34 ID:5Hz2C7u00
>>400
一億分の一台目が売れましたとかなんとか言ってたね
411名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:45:37 ID:hMsiQhE00
>>123
それでラスレムがあんなことに…
412名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:46:41 ID:whc9ad7V0
ものづくり遺伝子っていうけどウォークマンなんてもともと音楽を楽しむエンタテイメント的発想だろう
トリニトロンとかなら分かるが。
413名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:46:55 ID:HOOKPuMeO
逆ざや解消は年内一杯かかるのでは?
414名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:47:53 ID:skWBmz7i0
和田がPS3撤退を待ってるのは間違い無い
415名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:48:32 ID:rna09iHK0
>>413
誰も逆ザヤ解消できるなんて言ってない

PS3の逆ザヤ解消は来年の後半(にできたらいいな)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233221487/
416名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:48:35 ID:ye5PKykk0
●ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

>ストリンガー会長と、4月1日付で副会長に退く中鉢良治社長は共に2005年6月の就任。

>中鉢氏は
 不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。

>一方、ストリンガー氏は、
 エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
 かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。

ストリンガー氏が「もうゲーム事業に金は出さない」と言ったソースは?
417名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:50:10 ID:UpU/DhNGO
>>413
ストリンガー自身が逆ザヤ解消は無理って言ってなかったっけ?
418名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:51:02 ID:Av3w9fOg0
最新全世界ソフト総売り上げ 2009年2月3週時点


Wii       2億6895万6785本  タイレシオ5.79  

XBOX360   2億2215万8704本  タイレシオ7.82

PS3       1億1876万8913本  タイレシオ5.85


1億本以上の差、、、
419名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:51:13 ID:m6zMomHvO
>>409
考えてても出来ない、やらないことがあるってことだよ。
ゲーム事業嫌いでも撤退しなかったってことは、ソニー的にはゲーム事業は既に「中核事業」なんだよ。
何年も何年も撤退撤退言い続けてるくせにまだ分からないの?
420名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:51:44 ID:IQ9hRo4M0
>>1
通報シマスタ^^
421名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:53:02 ID:vzYLgyJT0
>>395
お前はセガを馬鹿にした。
422名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:53:16 ID:Gd6ozA270
PS3が撤退を明言したらFF13の完成度が95%くらいに跳ね上がるんじゃね?
423名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:54:02 ID:WCwiA0+R0
>>419
だから撤退含めて考えるんだろw
今度こそw
んで、赤字垂れ流し続けてて将来性のないところ切るんだろw
424名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:54:17 ID:jrm4bFBoO
ストロンガー、お荷物PS3に大なたを振るうの巻
425名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:54:39 ID:/cFm1TMg0
PS3のメモリを供給していたドイツのメモリーチップ大手のキマンダが破産
http://tousan55.blog90.fc2.com/blog-entry-57.html

部品調達先が潰れて逆ザヤ解消できるのか?
というか今PS3生産してるの?
426名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:58:18 ID:mv2BuTH00
これはオワタ
427名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:58:25 ID:C4Oltfh40
>>425
問題無いでしょう
428名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:58:37 ID:m6zMomHvO
>>423
今度こそ撤退ですかw
今度こそwwwwww

まー頑張って下さいw
429名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:58:46 ID:ye5PKykk0
●OLED、PS3、Blu-ray・・・ソニーのストリンガーCEO、自社の展望について語る   2008/05/30 15:20

>「PLAYSTATION 3(PS3)」はその高い価格のために最初は「少々悲惨」な収益性のカーブを描くことになったが、
 価格は下がっており、複数のゲームタイトルによって利益も生まれているとStringer氏は言う。
 同氏によれば次のゲームは2008年6月にリリースされる予定であり、PS3の「機能をフル活用した」、「鮮烈な」ものになるだろうとのことだ。
 PS3は単なるゲーム以上のプラットフォームになりつつある。例えば、「PSP」のハブである。
 また、「PLAYSTATION Network」はソニーがBlu-ray/HD-DVDの規格戦争で勝利する鍵となった。

430名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:59:55 ID:WCwiA0+R0
>>429
2008/05/30 15:20
2008/05/30 15:20
2008/05/30 15:20
431名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:00:00 ID:CMIWJIMu0
撤退に明言したのは初めてだな
432名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:00:38 ID:Samj9bMS0
PSブランドをおろすわけが無いだろjk
撤退してもマイナスイメージしかつかないし意地でも続けるだろ
433名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:00:39 ID:hMsiQhE00
434名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:01:02 ID:x0PEQ1sx0
撤退オッズ

ウォークマン 2倍
PS3 1倍
液晶TV 5倍
PSP 4倍
VAIO 2倍
SCE 1.5倍
435名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:01:12 ID:nBGk9ruv0
>>428
撤退論を払拭できる良いニュースが来るといいね
頑張らないといけないのはSONYだよ
436名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:01:22 ID:K8ZbYpEO0
なんでソニーは日本企業なのに
トップは外人なの?
教えてエロい人
437名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:01:54 ID:UpU/DhNGO
>>429
去年の六月って何が出たっけ?
438名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:02:24 ID:tFWfLYKf0
「少々悲惨」
439名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:02:59 ID:ye5PKykk0
●ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も 2009年 02月 28日 13:13
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

>ストリンガー会長と、4月1日付で副会長に退く中鉢良治社長は共に2005年6月の就任。

>中鉢氏は
 不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。

>一方、ストリンガー氏は、
 エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
 かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。

はいはい。
で?ストリンガー氏が「PS3撤退」と言ったソースは?
440名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:03:11 ID:/cFm1TMg0
>>432

赤字事業からの撤退は株主の利益につながるから評価されるよ
東芝がHD DVD撤退した時は株価が爆上げした
441名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:03:34 ID:wprkMsGy0
って言うか、撤退orフェードアウトしないって考えてる奴は
じゃどうすればゲーム事業が巻き返せるのか?って所をどう考えてる訳?
そんな事はソニーが考える事だが、当のソニーが施策を全然出せない結果が
今の株価なんだぞ
なんの方策もなく、今回負けグループに放り込まれた訳だ
グループ纏めて規模縮小、本音でいえばそのままフェードアウトとしか考えられないぞ
442名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:05:09 ID:cUj4v08l0
まあ資金的にも戦略的にも
「3番手の負け犬にふさわしい形」になるじゃないw
443名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:05:28 ID:HjA4xXL/0
なんで誰も、マイロやローリーの事だと思わないんだろ
444名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:06:01 ID:CMIWJIMu0
ゲームのゲの字も書いてなかったな

とりあえずゲームをあんまりやる気ないのだけはよくわかった
サードもあの発表見たら逃げるだろうね
445名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:06:16 ID:gIthQduU0
>>436
ソニーの大半の大株主が海外の投資機関だから、ウケがいいんだよ。
レストランで、数人のバイトのうち若くてかわいい女の子を集中的に接客にまわすのと同レベル。
446名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:06:47 ID:WCwiA0+R0
>>439
ニュース読めない人なんですね。ワロスワロスw
447名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:09:06 ID:whc9ad7V0
液晶撤退でいいと思うんだけどなー
有機ELの新型をお茶を濁しつつ毎年発表して細々やるほうがいいw
ブラビア新作なんて話題にもならん

ゲーム事業はコンテンツダウンロード実績があるからやる
単純なハード競争だけは無理
448名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:09:09 ID:ye5PKykk0
今までの施策

>中鉢氏は
 不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。

から
今後

>一方、ストリンガー氏は、
 エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

と方針を変えて立て直すつもりなんだろうね。
>>429にも貼ったが、ストリンガー氏はソフトとネットに注力したいらしいから。
449名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:09:27 ID:yToR4Z8c0
龍が如く3が爆売れしたから
馬鹿な妄想をしたサードも戻ってくるでしょ・・・
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /

     その後・・・

ス、ストリンガー様・・・・どうかぁ・・
ゲームは切らないで、PS3を見捨てないで・・
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゴホゴホ・・
   ( #/(__人__)\ミ ) クーヒークーヒー
   ヽ*ゝ |r┬-|  ソ/ ウッ ウッウッウッ
      ̄|`ーU' | ̄   クーヒークーヒー
       ト---Uイ ゼエゼエ ゴホゴホ・・
       | #υ |
450名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:11:46 ID:K8ZbYpEO0
>>445
G.E(グッドエロス)
なるほど解りますた
451名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:12:50 ID:UpU/DhNGO
>>441
そうだよなぁ。
「株価やシェアに対して何か対策は?」ってきくと、
「ご容赦願いたい。」
「その質問の回答は少し待って頂きたい。」
こんなんで何で希望が持てるのかわからん。
452名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:12:53 ID:2PiEmMtb0
PSXの二の舞クルー

「PS3?生産中止でしょ?」
453名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:12:56 ID:rna09iHK0
当たり前すぎてまだ見つからない

ゲーム事業には金を出さないつーたログ誰か持ってないか?
454名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:12:58 ID:WCwiA0+R0
>>448
ソフトとネットってw
家電に付けるものとしてだろw
だれもゲームのこと言ってないしwww
455名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:14:13 ID:KfLVm93Z0
PS3はゲーム業界の癌
開発し難くてソフト屋涙目じゃねえか
456名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:14:44 ID:skWBmz7i0
>>454
ゲームのこと言ってない

それはそれで問題だと思うが。
457名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:15:54 ID:vzYLgyJT0
ゲームソフトに力を入れるとしても国内は切って殆ど残って無いだろ
一度離れた開発会社はよほどの好条件じゃないと戻ってこない
海外のSCEが抱えてる開発会社はいくつか健在なので自然とアニオタ涙目な洋ゲー天国に
458名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:16:43 ID:hWbPl0DJ0
>>454
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090227_43035.html
>同グループでは、ネットワーク対応製品やサービスに積極的に取り組み、
>サービス収益力の強化を図る。また、社内の先端技術を結集し、
>新たな製品創出に取り組むとしており、PS3向けに展開しているネットワークサービス
>「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」のプラットフォーム活用/拡大が一つの要となるとする。
>グループのプレジデントにはSCE社長兼グループCEOの平井一夫氏が執行役EVPとして就任する。

この発表と矛盾することになるんだが。
459名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:18:04 ID:KfLVm93Z0
サードを大切にしないハードはとっとと撤退しろ
ゲーム業界全体を巻き込むな
460名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:18:18 ID:P3/pMMee0
PSWの人たちにはこの発表は追い風らしいな。
来週の株価が楽しみですね^^
461名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:19:49 ID:WCwiA0+R0
>>458
そういうネットワークを活かすってことだろw
そこでゲーム強化するとは全然言ってないw
ネットワークだけだろ、活かされるのwwwwwww
462名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:21:04 ID:skWBmz7i0
>>461
あはは。
463名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:21:06 ID:UpU/DhNGO
PSNの拡大第一弾、HOMEはどうなったのかね。
かなり大風呂敷広げたみたいだが。
464名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:21:46 ID:whc9ad7V0
ニュー速のほうがちゃんとしてるなw

ソニー、映画やゲームといった「ソフト」重視へ・・・テレビ事業行き詰まり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235811439/
465名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:24:47 ID:rN0QRq5O0
ソフトとネットに力を入れるのならハードであるPS3やPSPはどうなるんだい?
466名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:25:55 ID:yToR4Z8c0
       / ̄ ̄\ ヤルえもん・・・ソニーはどうなるの・・・?
     .:─、 . ─ 、ヽ.\
    (●)|(● )|─ |         ____
     (__人__)─ ′  |           /      \
      { ⌒´     |       /─    ─  \    知りたきゃGKにでも聞けよ
    . {         |       / (●)● (●)   \  
      {       /      | /三(__人__)三 \   |
      ヽ___ ノ、      \ヽ  `⌒´     /,/
     / |/\/ l ^ヽ      l━━ (t) ━━━┥
     | |      |  |    |_______ |
467名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:26:25 ID:F1I0XMiT0
ゲームを強化するならゲームを強化するって言うだろ
468名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:27:11 ID:KfLVm93Z0
ソフト作ってないじゃないか
469名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:27:54 ID:UpU/DhNGO
だれもニー速で誰もHOMEに触れないのが笑える。
470名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:28:04 ID:ye5PKykk0
●ソニー・ストリンガーCEOの基調講演にトム・ハンクスら豪華ゲストが登場! 2009 1月14日(水) 10時38分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090114-00000001-trendy-sci

>PS3は一人でゲームをプレーするだけでなく、他人との“共有”へ
 キーワードとして「プレーするだけでなく、『listen(聞く)』『watch(見る)』『learn(学ぶ)』『discover(発見する)』
 『communicate(対話する)』『create(創造する)』『share(共有する)』」と語った。

>最後に壇上に立ったストリンガーCEOは、「大人は『想像する』という言葉を使わなくなってしまった。
 子どもたちも学年が上がるにつれて、自分を『アーティスト』だとは言わなくなってしまった。
 ソニーは『不可能』という言葉を信じない。私たちは帆を高く上げ、想像の力によって経済不況を乗り越え、
 3年前にはイメージできない場所に到達する」と締めくくった。



471名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:28:14 ID:hWbPl0DJ0
>>467
>>458のリンク先を10回くらい読んで来い。
472名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:28:26 ID:/mjGOA/90
なんかよくわかんないんだけど、PS3撤退したらFF13どうなっちゃうの?
野村があまりのショックに髪の毛全部抜け落ちたりする?だったら是非撤退してほしい
473名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:28:29 ID:WCwiA0+R0
>>464
そいうのを捏造っていうんだろw
474名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:29:28 ID:rna09iHK0
日経の記事も消えてる

ストリンガー会長、中鉢社長がひきいる新経営陣による「ソニーの経営改革」
http://amanoudume.s41.xrea.com/2005/09/post_112.html
同社の2003年度〜2005年度の研究開発投資は5000億円である。
このうち2500億円が家庭用ゲーム機向けの投資だった。
「今後はゲーム事業への大規模な研究開発投資はしない。ゲーム事業は
今後ゲーム事業の中で収益を確保する体制としていく」
475名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:29:33 ID:skWBmz7i0
>>470
>トム・ハンクスら豪華ゲストが登場!

なんで呼んだ!制作費に回せ馬鹿が!
476名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:29:44 ID:yToR4Z8c0
>>471
ネットワークの強化をして何をするの?
死ぬ気なの?
477名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:30:17 ID:/cFm1TMg0
ソニー自身の思惑はどうであれ、サードがどう思ってるかだな
ゲームユーザーからしたら、ソニーの先行きよりソフトのラインナップの方が気になるはず
エレキと統合されるSCE、利益が上がらない製品は撤退とストリンガーが明言
コレを見てPS3に力入れようと思うサードがいると思うか?
478名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:30:46 ID:WCwiA0+R0
>>474
なんで4年前なのwwwwwww
479名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:30:56 ID:L/M+SANi0
>3年前にはイメージできない場所に到達する
確かに3年前に今の惨状を想像してた奴はいないわな
3年後はどうなっちゃうのやら
480名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:31:46 ID:UpU/DhNGO
>>470
ゲームだけにしとけばいいのに…。
まるで成(ry
481名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:31:48 ID:KfLVm93Z0
>>470
トム・ハンクスを呼んで偉そうな講釈を垂れる前に
サード虐めをやめろと
…言っても無駄か
482名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:32:16 ID:3G5ZLX6w0
>>439

         利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         そういったものから撤退することも含めて考えている。


未だに逆ざや解消の目処も立たないPS3がいつ利益出たって?

そういったものを全てバッサリやるって事でしょ。
ゲームとか限定して言ってるわけじゃない。
利益にならないものは切る、ただそれだけ。
483名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:32:51 ID:Zu/nVVZ80
>>477
今更PS3にソフトを供給するかどうか悩んでるところはないだろ
既に取り掛かっているところは最後までやるしかないし、新規の選択肢にはない
484名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:34:39 ID:rna09iHK0
>>478
4年?2005の9月だぞ?
485名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:34:52 ID:KfLVm93Z0
>>477
ゲームユーザーとしてはサードの懐具合のほうが気になるよ
PS3のせいでサードが苦労してるじゃねえか。
ソフトを作らないゲーム屋を苦しめるだけのハード屋とかいらねえから。
486名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:35:01 ID:F1I0XMiT0
>>471
 同グループでは、ネットワーク対応製品やサービスに積極的に取り組み、
サービス収益力の強化を図る。また、社内の先端技術を結集し、新たな製品創出に
取り組むとしており、PS3向けに展開しているネットワークサービス
「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」のプラットフォーム活用/拡大が一つの要となるとする。

ネットワーク頑張る!としか言ってないんだけど。
PS3向けに展開してるネットワークを今後多方面に拡散展開していくとさえ読める。
コピペするの好きみたいだからここに書いてる!ゲーム頑張るって書いてる!って貼ってくれよ

「顧客はオープン技術を採用し、多機能でネットワークサービスに対応した製品と、
皆で楽しみを共有でき、環境にも配慮した豊かな顧客体験を求めている。


PS3で皆で楽しみを共有でき、環境にも配慮した豊かな顧客体験ができるソフトってなんですか?
487名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:35:13 ID:VMdungAZ0
戦士用テンプレ

なんだローリーか
ローリーだな
ローリーだろ
ローリーだよな
ローリーであってくれ
488名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:35:37 ID:CMIWJIMu0
PSN経由で映画やゲームの配信しますってこと?

つまりBDとパッケージゲームは諦めたんだね
BD外してネットに特化したPS3とか出したらちょっと見直すかも
489名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:35:45 ID:skWBmz7i0
>>483
取り返しがつくとこなら、PSPやWiiに逃げるサードが多いみたいよ
490名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:36:07 ID:MfOghPEjO
エレクトロニクス部門から音楽プレーヤー等の部門を切り離し、ゲーム部門と統合。
プレイステーションネットワークの拡大を新部門成長の要としており、様々な端末への配信を強化すると見られる。

今日のこの記事見て、プレイステーション3が撤退とは思えないんだが
491名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:37:43 ID:WCwiA0+R0
>>484
普通にPS3
5年目だろw
なんでそんなふるーーーーーーーいソース持ち出すのwww
492名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:37:45 ID:KfLVm93Z0
>>490
>様々な端末への配信を強化する
ゲームとしてのPS3撤退フラグですね。
493名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:38:04 ID:ye5PKykk0
>>486
これだろうね。


●ソニー・ストリンガーCEOの基調講演にトム・ハンクスら豪華ゲストが登場! 2009 1月14日(水) 10時38分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090114-00000001-trendy-sci

>PLAYSTATION 3(PS3)のネットワーク機能への取り組みを解説した。
 キーワードとして「プレーするだけでなく、『listen(聞く)』『watch(見る)』『learn(学ぶ)』
 『discover(発見する)』『communicate(対話する)』『create(創造する)』『share(共有する)』」と語った。

>特に印象的だったのは、ゲームのデモで自分の作成したマップをシェアする機能。
 「Life with PlayStation」(世界各地の天気やニュースなどを見られるサービス)や
 「PlayStation@Home」(PS3を通じて利用できる仮想世界サービス)などとともに、PS3の“共有”のイメージも示された。
494名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:38:11 ID:UpU/DhNGO
>>487用カウンターアタック
「仮にもローリーであったとしても、一つだけとは限らないよ?」
495名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:38:56 ID:skWBmz7i0
>>493
>トム・ハンクスら豪華ゲストが登場!

だからなんで呼んだんだ!バカが!
496名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:39:21 ID:WCwiA0+R0
>>490
様々な端末にいろんなコンテンツを送ることを主軸にするんだろw
様々な端末にw
ゲーム機メインにコンテンツ流してたのをやめるってことだろw
497名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:39:45 ID:sKHZesam0
間違いなくサードはもうPS3独占じゃ作らないよな
こんなニュースばっかソニーからは流れてるんだぞ・・・
498名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:39:45 ID:rna09iHK0
>>490
どういう意味?

ipodに敗北宣言 狂ったヒットの周期
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/
>今後ソニーは米英などiPodが圧倒的に強い市場には、
>ウォークマンの新製品を大々的に投入しない公算だ。
499名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:39:56 ID:F1I0XMiT0
>>493
ああ、お天気チャンネルとニュースチャンネルで頑張るってことか。
500名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:39:59 ID:whc9ad7V0
サードはWiiも駄目だろw
DSとPSPならまだわかるが
501名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:40:35 ID:Zj7XG5C8O
で、結局PS3で何したいのか
三年経っても何も見えんな。
社内組織変更の為の道具状態だなw
502名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:41:37 ID:3G5ZLX6w0
>特に印象的だったのは、ゲームのデモで自分の作成したマップをシェアする機能。



トロフィーとか振動みたいに勝手にやるやる言って他がついてこないんじゃ?
具体的なタイトル発表もなく「未来は明るい」とか言われても誰が信じるんだよ。
503名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:41:43 ID:rna09iHK0
>>491
おまえIDくらい見ろ
504名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:41:54 ID:IYGMcyUL0
ウォークマンはノイキャンがあるからいいと思うんだけどな
505名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:43:11 ID:XlTgv+LG0
>>490
つまり徐々にハードからソフトウェア会社への移行を図っていくと
506名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:43:32 ID:SR4xSO+a0
HUB
507名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:43:55 ID:UpU/DhNGO
まずは期間限定とかよくわからん体験版から改善すべきだな。
配信に対する鯖の強化、配信無料とはいかないだろうから料金体型の見直し、ネットサポート、ユーザーのアカウント関係の改善、著作権の問題……
やることは山積み。果たしてそれまで持つかな?
508名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:43:56 ID:Zj7XG5C8O
>>502 信者も将来は未来はと喚くじゃんwww
509名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:44:24 ID:vzYLgyJT0
>>500
カプコン、ハドソン、セガ、バンナム、タイトーと世界ミリオン出してるメーカーがぞろぞろ出てきてるのにか?
セガなんかセガの歴代で一番のヒットが出たんだぞ
PSPでwiiより儲けてるメーカーはカプコンとコーエーぐらいだろ
510名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:44:59 ID:whc9ad7V0
任天堂ってハード会社なのソフト会社なの?
511名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:45:57 ID:r3WQ65NR0
>>510
ゲーム企業
512名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:46:13 ID:7WwT8EVsO
>>510
両方。
513名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:46:31 ID:F1I0XMiT0
「Homeとお天気チャンネルとニュースチャンネルを頑張る予定です」

ほら!ゲームを強化するって言ってる!

こうですか?
514名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:46:42 ID:UpU/DhNGO
>>510
花札屋。
515名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:46:51 ID:ppJ8LcGh0
ソニー、「ソフト」に活路…TV事業行き詰まり
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090228nt03.htm

利益が出ない製品はテレビ。
516名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:48:04 ID:ByOx6oGS0

ついに撤退キター!






【国際】イラクの米軍、非戦闘部隊は2011年撤退 オバマ大統領、戦争終結に着手
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/28(土) 17:49:39 ID:???0
【ワシントン=岩田仲弘】
オバマ米大統領は27日午前(日本時間28日未明)、ノースカロライナ州ジャクソンビル近郊の海兵隊基地で演説し、
14万人超のイラク駐留米軍のうち、すべての戦闘部隊約10万人を来年8月末までに撤退させる方針を明らかにした。
これにより、開始から間もなく6年を迎えるイラク戦争の終結に向けた取り組みが本格化する。
517名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:48:07 ID:rna09iHK0
コンシューマー事業撤退と家電PS3撤退を混同してはいけない
在庫がある限りPS3は売るさ

PS3をノンゲームのネットワーク端末として売るんだろ
ゲームはどうするんだよ?
518名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:48:27 ID:VMdungAZ0
>>515
ゲームも出てないんだってば‥
出る見込みも今世代は無い
519名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:48:49 ID:whc9ad7V0
ソニーの話になるとソフトかハードかみたいな話をしたがるよね
まぁ出身がハードだからそう騒ぐんだろうけど
520名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:49:09 ID:4HVAUXU6O
どこにも明言されてないじゃん。
最後の希望wすら龍にあっさり蹴散らされて、とうとう頭おかしくなってしまったのか…
521名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:50:28 ID:KfLVm93Z0
>>518
出てないどころか大赤字
PS3は撤退しないと明言したら会社が潰れるレベル。
522名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:51:07 ID:3G5ZLX6w0
>>515
ソニーをゲーム屋だと思ってる奴はニートくらいだぞ?
AV機器のソニーを脱却して何が残るんだ。
ソフトとかサービスとかソニーが最も苦手とする分野じゃないか。
523名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:51:15 ID:F1I0XMiT0
龍がちょっと売れたくらいで何とかなるならMGS4の時にゲームの逆襲が始まってるよ
524名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:51:22 ID:ntGTHSYG0
利益が上がらないモノを捨てるって事だよ
ウォークマンか液晶テレビかPS3が該当する
525名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:52:41 ID:m6zMomHvO
まあ実際問題としてゲーム事業的に見れば赤字が大幅に縮小してるから
今撤退する意味合いなんてほとんどないんだけどな。
526名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:53:07 ID:3G5ZLX6w0
>利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。



この中にPS3が含まれているのに
何故ゲームだけ別扱いとか思えるのか。
527名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:53:12 ID:Zj7XG5C8O
>>517 他メーカーも配信ビジネスをやろうとしてるが
任天堂やMSはゲーム事業という基礎が堅調だしな。
528名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:53:13 ID:whc9ad7V0
AV機器のソニーってそこがボロボロなんだろw
PS3撤退じゃなくて会社ごと畳めというなら分かるがw
529名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:53:54 ID:UpU/DhNGO
>>515
テレビメインと思われているソニーが「テレビ撤退します!」と大々的に発表しちゃったら、一般人(笑)の奴らはどう思うかね。
「まだPS3がある!」何ていうのはゲハ民だけだ。おそらく大半の人間は「ソニー\(^O^)/オワタ」って思うだろう。
誰もソニー製品を買わず、株価爆sage、ソニーは間違いなく滅亡する。
530名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:53:56 ID:9MfQCpFU0
>>522
造幣局だと思ってたヤツなら居たがなwwwwwwwww
531名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:53:59 ID:kKxrgqu8O
このスレみたく、ソニー社員同士も口汚く罵り合ってんだろうな。
バトロワよろしく、互いのつぶし合いをニヤニヤしながら見つめるストリンガー。
532名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:54:01 ID:iyvM9yJR0
>>525
黒字になる見込みが無ければ、撤退を考えるだろ不通
533名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:54:21 ID:tttK2Wgj0
>>524
たまにはPSPの事も思い出してください
534名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:55:45 ID:whc9ad7V0
>>529
テレビ撤退は液晶テレビ
どうせ赤字なら有機ELテレビを細々と出してりゃいいんだって
535名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:55:58 ID:XlTgv+LG0
>>529
MSがOS止めて360一本で行くと発表するようなもんだw
536名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:56:14 ID:7o9gJBCO0
PS3の販売台数が前年同月比でダウン。これはソニーにとって新たなBadNewsだ
ttp://arstechnica.com/gaming/news/2009/02/year-over-year-ps3-sales-drop-bad-news-for-sony.ars
ttp://static.arstechnica.com/assets/2009/02/0901-npd-thumb-640xauto-1719.png

2009年1月のNPDデータが発表され、北米でのゲームトレンド傾向を描き出した。

EAとActivisionの超大作がXbox360にあり、任天堂も強い1stタイトルの売り上げ
によりハードウェア販売数を伸ばしている。

しかしソニーは、去年よりも売り上げを落とし、ゲーム売り上げトップ10にPS3
ゲームが無いという苦しい時期を迎えている

ソニーのハードはどの機種もいかなるリーダーシップも取れてはいない。
3機種ともにゲームトップ10に1本もゲームが入っていない
PS3の販売台数は前年同月比で下がっており、特にXbox360が23万台→30万9千台
に伸ばしている時期に、ハードの成長にとって良いサインではない
537名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:56:26 ID:gIthQduU0
>>525
PS3は一番売れないゲーム機だし赤字の源泉だし、
なにより根本的に開発効率が悪いから常に足を引っ張られながら競争するようなもんだし、メリットないだろw

ウォークマンとTV撤退からしちゃったら、ゲーム事業にとって一番の武器である「ブランド」(笑)さえなくなっちゃうよ。
538名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:58:43 ID:gcu2M5CuO
>>529
知ったかwwwww腹いてえwwwww

一般人から見たらソニーの1番の顔はPS3だよwwwwwwテレビは二番目だよwwwwww
539名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:59:00 ID:ThPQNqcUO
もうそろそろPS3が撤退しても世間は「ああ、wiiに負けたから仕方ないね」
って思われる段階でしょ
イメージダウンも最小限だよ
540名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:59:01 ID:9j32D01s0
>>515

最大の失敗は、プレイステーション3だ。これは単独では赤字になるのを覚悟の上で、
CPU(中央演算装置)「セル」を外販することで採算をとろうという冒険的なビジネスモデルだったが、
大失敗に終わり、かつてソニーの稼ぎ頭だったゲーム部門の赤字が、ソニー全体の業績の足を引っ張っている。
http://ascii.jp/elem/000/000/197/197475/index-2.html
541名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:59:33 ID:UpU/DhNGO
正直「ソニーは滅亡する。」の辺りはノリで適当に書いたが、YAZAWAで「世界のソニーが……」とか大々的にCM打ち捲ってたから、一般人がそう思っても不思議ではないと思う。
あと株価は以外と上がるかもなw
542名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:00:27 ID:rna09iHK0
莫大な開発費をつぎ込まなければソフト開発のできないゲーム事業がヤバイってことだ

ゲーム事業やめてネットワーク家電としてPS3の在庫や新型を細々と売って
投下資金を少しでも回収するつもりだろ
543名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:01:07 ID:F1I0XMiT0
>>534
どうせ赤字なら液晶テレビ撤退して有機ELテレビを細々と出してろ!

PS3は赤字でも撤退しない!


はははっ
544名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:01:19 ID:3G5ZLX6w0
ソニーが家電やめてソフト屋になるってのは
セガがゲームやめてハード屋になるって言うのと同じくらいありえん。
545名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:01:35 ID:BIVoMiFYO
>>538
何言ってんだお前…
546名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:01:53 ID:CMIWJIMu0
>>538
いくらゲハでも限度ってものがあるだろw
547名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:01:57 ID:ntGTHSYG0
別にPS3撤退しても「あ〜やっぱりね」くらいで終わっちゃうよ
前々からヤバイヤバイと広まってたしさ
548名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:02:14 ID:gIthQduU0
>>538
キチガイ?
549名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:03:01 ID:sKHZesam0
流石に釣りにしか見えない
550名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:03:11 ID:WCwiA0+R0
>>538
あほすぎるwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:03:30 ID:F1I0XMiT0
PS3やばいってニュースは前々から小出しにしてるし、ちゃんと布石は打ってる
552名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:03:33 ID:mclFV+YW0
>>1
こういうのはやりすぎだと思うなあ
確定とかまずいでしょ?
龍とバイオでびびるのはわかるけどさあ
553名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:03:58 ID:rna09iHK0
>>538
うひょー!
554名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:04:03 ID:KfLVm93Z0
>>535
OSがないMSwwwwwww
それはしぬるwwwwwwwwww
555名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:04:08 ID:R+P30gKY0
>>538
いや、もしゲームだとしてもPS2かPSPだろ
556名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:04:12 ID:C4Oltfh40
結局PS3の撤退云々なんてもうどうでもいいんだよ
もはやソニー存続の危機レベルの段階
557名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:04:34 ID:nBGk9ruv0
>>538
ははは、PSで育ってきた餓鬼が言いそうな事だわ
558名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:04:42 ID:soRaPexD0
PSN対応新型PS2フラグだな

・DVDモデルとBDモデルを用意
・UMDドライブ搭載でPSP対応
・アプコン出力
・PS/PS2/PSPソフトのHDDインストール可
・アドパ対応

これをBDなし\27800、BDあり\34800で販売だ
うひょー、金もたねえ
559名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:05:31 ID:ntGTHSYG0
>>552
それは鎖国した考えですよ
龍が如くが日本で20万30万売れたとしても何の解決にもならない
560名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:05:34 ID:yToR4Z8c0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   すみません、角川の者なのですが、
| /   ,.-=\ / =-、 |   今後のゲーム事業に対する展望に対して
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  御伺いしたいのですが
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
561名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:05:39 ID:78CEEB0dO
ソニーは液晶捨てて有機ELに力入れるんでしょ  
PS3撤退なんて無いだろ、万が一撤退で売るなら東芝か?
562名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:06:05 ID:rna09iHK0
>>558
そんなもん作る金がねーよ
563名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:06:38 ID:gcu2M5CuO
>>545
事実だろ
なんかのアンケートで「ソニーといえば」ってのがあって
1番多かったのがPSシリーズ
564名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:06:57 ID:3G5ZLX6w0
つーかさ、借金返済ラッシュくるんだから貯金しないといけないわけでしょ?
貯金どころか借金増やす事業なんて縮小か畳むかしないと会社なくなっちゃうよ。
565名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:07:01 ID:Gd6ozA270
>>538
ホント、世間知らずもここまで極まれば感動もんだな
お前のために言うけど、今からでも社会に出たほうがいいよ
566名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:07:02 ID:sKHZesam0
東芝 「No thanks.」
567名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:07:08 ID:whc9ad7V0
>>543
どうしてかというとコンテンツのダウンロードができるから
568名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:07:09 ID:F1I0XMiT0
>>559
海外があったMGS4より駄目だからな
569名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:07:41 ID:R+P30gKY0
というか龍とバイオで状況良くなってるならとっくにMGSでなってるわなw
570名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:07:57 ID:KfLVm93Z0
>>559
ていうか龍がごとくでどうにかなってるならMG4でどうにかなってるよな

ゲーム機は任天堂PCはNECテレビはソニー

テレビをとったらソニーに何が残るというんだ。
571名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:08:23 ID:whc9ad7V0
>>561
東芝もいまさらBDやりたがらないw
572名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:08:23 ID:ujsaumWH0
撤退ワッショイ 撤退ワッショイ
めしうまwww
573名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:09:41 ID:i2NWKge60
もうフラッシュでしょ
574名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:09:55 ID:ByOx6oGS0
無料になってるネット対戦とか有料になる可能性あるかな?
有料になったらガクンとユーザー減るんだろうな
575名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:09:56 ID:gIthQduU0
>>561
PS3は買取メリットが皆無。
だってソニーの欲望(部品)をあらゆるところに詰め込んでソフト開発しにくくしちゃった害悪商品だからw

だから買ってくれるところなんて現れないし、その点では撤退さえできないかもしれないなw
576名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:03 ID:KfLVm93Z0
>>563
どんなアンケートだよ…
リア中、リア工ご用達雑誌のアンケートか?
577名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:04 ID:/pSRIKau0




   確か今年度中の逆鞘解消は無理なはずでしたよねPS3





578名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:05 ID:rna09iHK0
>>563
>なんかのアンケートで

ソニーのゲーム機といえば○○○○

ヒント:カタカナ四文字でPSを書くと・・・
579名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:26 ID:wpv3JpYW0
撤退したら困る。
580名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:27 ID:XcH3lgFj0
まあ確かにこれはやばい。
業務妨害罪でパクられてもおかしくねえ。
他のスレタイとは明らかに異質だ。
一線を越えちゃった感じ。
581名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:30 ID:mclFV+YW0
>>559
それでも確定とかはまずいと思うなあ
582名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:49 ID:D/RsPESf0
>>578
ピーエス
583名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:53 ID:AY/mBe8b0
今朝の読売新聞にも

「利益のあがらない製品は撤退も考える」と述べ追加リストラに踏み切る可能性を示した
と記事ある

会長兼最高経営責任者のストリンガー。今後は社長も兼任するらしいねw
584名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:11:00 ID:yToR4Z8c0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄/)  /) \|
|   /  /  ⌒  ヽ  |
|  / ',. | ●_ ● | |   俺ピカチュウだけど
|───(〇 〜 〇|─|
(6    _\__/ _、,   ソニー社長にふさわしいのはやっぱりあの人だと思うよ|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
585名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:11:39 ID:WCwiA0+R0
>>581
明らかにスレタイで釣ってるだけだろw
586名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:11:50 ID:/pSRIKau0




   確か今年度中の逆鞘解消は無理なはずでしたよねPS3




587名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:12:08 ID:C4Oltfh40
>>581
確定か?
にしておくべきだったな
588名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:12:32 ID:F1I0XMiT0
PS3とテレビ、どっちかが撤退します、さぁどっち?
と聞かれてテレビ!と答えるのがゆとりPS脳
589名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:12:40 ID:gcu2M5CuO
>>576
そうリア厨
ゲハの小数根暗なんか相手にならない
590名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:12:48 ID:ujsaumWH0
発売から今までずーっと赤字なんてPS3しかないでしょう
つまりそういうこと
ワッショイ ワッショイ
591名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:13:28 ID:KfLVm93Z0
>>589
なんだ、釣りか。
592名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:13:44 ID:gIthQduU0
>>584
こりゃぁまたカワいくないピカチュウだな!
593名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:13:48 ID:3G5ZLX6w0
そいや中鉢ってPS3を死ぬ気で売るって言ってた人だっけ?
594名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:13:53 ID:7L4NSp5SO
さすがにこれは捕まってもおかしくない。
595名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:13:57 ID:UpU/DhNGO
>>563
あのな、例えそうだったとしても、爺さんや婆さんやオヤジオバンや堅物がPS3なんて買うか?
PS3を買わなくてもテレビは買うだろ?
世間の需要のでかさがテレビ>>>PSなんだよ。
そんな需要のイメージがあるテレビを大々的に撤退してみろ。ゲーム買わない人間ですらソニーにマイナスイメージを持つ。
選択肢が無くなれば他のメーカに流れる。それこそ敵であるパナや東芝を間接的に助けることになる。これは絶対に避けねばならんだろ?
596名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:15:47 ID:whc9ad7V0
実際テレビやってた中鉢が消えた
597名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:16:54 ID:gcu2M5CuO
>>591
はあ?頭大丈夫?どこが釣り?頭大丈夫?
598名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:17:03 ID:0QbesKiX0
会長兼社長って前に誰か居たような……。
そうだ、大川功!
599名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:18:19 ID:U4/4yDsp0
なんかすんごい基地外パンツがいるな
600名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:18:24 ID:n4rKL1+q0
>.>598
大川氏はお亡くなりに・・・
601名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:18:28 ID:sKHZesam0
ゲーム切らずに、テレビ切ったら株価1000割るよ、絶対に
602名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:18:49 ID:oIdkWr6s0
>>563
仮にそれが事実だとして、「PS」ごときが会社の顔になってるようじゃ
エレクトロニクスを売りにしている企業として失墜するのもわかるわな。
603名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:19:13 ID:27IAfzyO0
かと言って
他に収益の柱もなくてなぁ

PS2事業がまだ儲かってる分
ましな分野なのかもしれん
604名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:19:49 ID:KfLVm93Z0
>>597
リア小雑誌のアンケートを参考にしている時点で釣り確定
そもそも今のリア小はゲーム機といえばDSなんだよ。
釣り乙でした。
というか一日GK?
605名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:20:16 ID:C4Oltfh40
>>601
下手したら紙切れに
606名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:20:18 ID:3G5ZLX6w0
まあ単純に、赤字部門の縮小or廃止に抵抗する人間をカットしたって事だよね。
ソニーに赤字を帳消しにする商品が無い以上、赤字を減らすしかない。

ただ、液晶もPS3も腐るほど在庫あるから
ある日突然終わりにしますとは言えないだろうなぁ。
607名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:20:46 ID:WCwiA0+R0
>>597
キチガイ乙wwwww
608名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:22:02 ID:gIthQduU0
万が一ゲーム事業が顔になったら世間の評価は
「任天堂のデキの悪いの」、程度の扱いになるねー
609名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:26:24 ID:UpU/DhNGO
ついでにテレビ撤退してしまうと、総資産もガタ減り&工場閉鎖でそれこそ今以上、前代未聞のリストラ祭り開始。
マイナスイメージが無いとは考えられない。
610名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:26:49 ID:AY/mBe8b0
今回の人事はエレクトロニクス事業を統括する中鉢社長の責任を明確化し、ストリンガー会長に権限を集中させて
再建を急ぐ狙いがあるって新聞記事に書いてる

TV事業は歴史あるし、さすがに撤退しないでしょ、撤退するなら世界最下位シェアのもう一つのほうだよねw
611名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:27:09 ID:gcu2M5CuO
>>604
何いってんだ
一般人から見たソニー顔は何って話してんのに
ゲーム機うんぬんじゃねーよ
612名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:27:51 ID:8eXQBlCpP
・・・PS3終わったな
613名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:28:28 ID:R+P30gKY0
PSXはあっさり死んだけどね
614名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:29:05 ID:WCwiA0+R0
>>611
マジで言ってるとすれば、社会に出たら?としか言いようがないwwww
615名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:29:12 ID:rna09iHK0
>>609
今AV機器メーカーはテレビ撤退したくてもできない
テレビとオーディオが別だった時代とは違う

AVのVを切るとAも共倒れ>パイオニア
616名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:29:42 ID:27IAfzyO0
>>611
音楽プレイヤーの代名詞もウォークマンじゃなくなったしな
あれでもPSシリーズが一番浸透してるのかもしれない
617名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:29:46 ID:7SIKNmfO0
PS3最強!絶対勝利!勝利確定!一般人はPS3を選ぶ!
















現実見て空しくならないか?
618名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:31:05 ID:whc9ad7V0
だからテレビ撤退は液晶撤退だって
有機ELやるなら許す
619名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:31:21 ID:3G5ZLX6w0
>一般人から見たソニー顔は何って話してんのに


ゲーム友達の間でだけの話をされてもな。
事業規模考えろって。
大体「ソニーの顔」だったらもっと売れてるわw
620名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:32:18 ID:8eXQBlCpP
利益の出る見込みが無いのはどうみてもPS3だろ
621名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:33:11 ID:pEBBfq3i0
えっ!?PSがソニーの顔だって冗談だろww
622名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:33:29 ID:/cFm1TMg0
子会社から一部門に降格ということは
予算から人事にいたるまで何をするにも本社の許可が必要になるわけだが
エレキに首輪つけられてまともなゲームソフト出せるの?
623名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:33:53 ID:KfLVm93Z0
>>611
一般の子供から見るとソニーの顔と言えばPSでも
PSはゲーム機で
一般の子供から見るとゲーム機と言えばwiiとDSで
やっぱ釣りだろ。
624名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:34:22 ID:dfg0s3qHO
PS3が終わったらGKはゲハでどんな暴れ方をするんだろう?
不謹慎ながら楽しみだ。
暴れるときの主張や言動を予想しよーぜwww
625名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:34:46 ID:UpU/DhNGO
>>614
そうだな。被害は得意先や下請けにもおよび、大赤字と大量の連鎖倒産を呼び込む。
日経平均はダダ下がり、経済は悪化し、労働を求める人たちが暴動を起こし都市機能がマヒ。
そして地球が滅亡する。
626名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:35:05 ID:27IAfzyO0
案外
ゲーム事業の方がこれでも一般には浸透してるのかもしれんよ

子供だったら尚更
627名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:35:20 ID:sKHZesam0
>>616
PS1の時のCMは上手かったと思う
ゲーム=PSというイメージを植え付けた

もちろん、今は何もかも駄目だ
628名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:35:21 ID:gcu2M5CuO
>>619
規模よりもブランドイメージだろ
629名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:35:31 ID:yToR4Z8c0
ところでさぁ〜
どう見ても、ソニーが絶望的な状況についての話なのに、

テレビが撤退、いやゲームが撤退って・・・・

ちょっと前にあった、撤退だろ?いやフェードアウトだろっていう
どっちが終わるかって決める論争になっていないかい?
答的には、両方詰んだ
630名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:36:43 ID:27IAfzyO0
>>629
ガス自殺がいいか
樹海で死ぬのがいいか

って聞いてるようなもんだよな
631名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:36:56 ID:UpU/DhNGO
>>618
それでも液晶であと少し粘らないとな。
有機ELが普及するにはまだ少し時間が掛かるかと。
632名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:37:14 ID:gcu2M5CuO
>>623
そうだね
今の子供にとってゲーム機はWiiDS
633名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:37:42 ID:xaACeBaF0
この間の説明会みたいなの聞いた限り割とゲーム事業は好調みたいな話だったぞ
縮小は液晶とかその辺だろ
634名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:37:42 ID:8eXQBlCpP
PS3撤退しなくてもいいが本丸が潰れてGKは満足なの?
635名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:37:54 ID:GXaYm8NP0
PS3じゃなくてTV撤退とかこいつらマジか?
本家の連中まで敵に回するもりか?
636名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:38:00 ID:UpU/DhNGO
>>625>>615ね。
637名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:38:05 ID:27IAfzyO0
>>632
ソニーっていうゲーム機出してる会社があるよねー

それぐらいの認識はあるかもしれない
昔のセガ、NECみたいに
638名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:38:20 ID:3G5ZLX6w0
>規模よりもブランドイメージだろ



だからな、PSブランドなんてもんはないの。
SONYブランドだからPSは売れたの。
639名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:39:08 ID:C4Oltfh40
なんか柱となる事業が無いんだよな
640名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:39:56 ID:27IAfzyO0
>>639
あったはずなのになぁ
柱をかじり倒したシロアリは誰だろう
641名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:40:34 ID:VhtN7A2y0
PS3最後のソフトが【007 GK慰めの報酬】になったら
後世まで酒の肴に困らないなw
642名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:40:54 ID:dfg0s3qHO
>>633
そういやうちの大学にも合同説明会で来てたな。
OBのゴニョゴニョっとした関係上うちだけかもしれんが
わりと学生の人だかりが出来てて好調さをアピールしてたっぽいな。
643名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:40:56 ID:3G5ZLX6w0
>>633
大本営発表信じてどうすんだw
北米の販売が軒並み前年割れな上に
ソニー自身だって在庫が増えたってゲロしたじゃないか。

ホリデーシーズンに在庫吐き出さないでどうすんだ?
在庫を「これから売れる」という理由で黒字に計上してるだけだぞ。
644名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:41:33 ID:aMnry43l0
>>641
それ俺も密かに期待してるww
645名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:41:55 ID:KfLVm93Z0
>>639
無いよね

ソニーはどうするつもりなんだろう、これから。
646名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:42:26 ID:yToR4Z8c0
>>633
ほほwwwそんなに好調なんですかwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5983477


ありえない
647名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:42:32 ID:gcu2M5CuO
>>638
あるよ
初代PSが売れたのはソニーブランドじゃなくてFFのおかげ

2世代に渡って市場を支配してPSブランド生まれたの
648名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:43:30 ID:27IAfzyO0
>>643
ゲーム事業はなんだかんだで
前世代で圧倒的にPS2が勝ってたから(なんだかんだでまだPS2は儲かってる)

他の事業はもっとやばいってことじゃね?
649名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:44:07 ID:xaACeBaF0
>>643
ソニー自身がゲームは大丈夫って言う限り続ける事業じゃないの?
内部で大丈夫と判断したなら今後も続けるに決まってるじゃん
650名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:44:54 ID:yEk0fgQCO
ソニーが学内の説明会にくるレベルのハイレベルな大学となると 
帝京大学ですか
651名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:45:03 ID:WCwiA0+R0
>>647
それ、FFブランドだろwwww
652名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:45:06 ID:UpU/DhNGO
>>647
残念ながらそのご自慢のPSブランドでは本社どころかSCEすら支えられなかったんだよ。
653名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:45:53 ID:gIthQduU0
>>647
言っとくけど、ソニーのゲーム事業に投資する人はいませんよ?
世界で一番売れてないしソフト開発効率が悪いんだから。

まぁニートになにをいっても実感できないとは思うがw
654名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:45:57 ID:AY/mBe8b0
カプコンも今後はマルチ前提と言っておきながら、ロスプラ2は箱○だけでシークレットに発表してるし
PS3の発売予定表にサードのソフトが何かある?ダスダスだけで発売日未定のFFくらい?おわったな〜w
655名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:46:26 ID:xaACeBaF0
>>650
勘違いさせてごめん・・・
業績説明会をネット配信で聞いたって意味なんだ
656名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:47:20 ID:27IAfzyO0
>ソニーが学内の説明会にくるレベルのハイレベルな大学となると 
日本語でお願い
657名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:48:11 ID:/cFm1TMg0
中身がないハッタリだけのブランドだから崩れる時は脆いね
658名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:50:45 ID:C4Oltfh40
>>647
FFが自社タイトルじゃないのが悔やまれますなw
659名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:51:45 ID:rna09iHK0
>>618
>>631
有機ELはソニーが最先端でもなんでもない
一応無理矢理商品化したのがソニーなだけ

特許面でもソニーは遅れてる
660名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:52:07 ID:3G5ZLX6w0
サードのブランドタイトルで勝たせてもらっただけなのに
PSブランドなんてものがあると勘違いした結果

PLAYSTATION Signature
ttp://www.playstation.com/signature/

なんて恥ずかしいモノを作っちまうんだよな。
661名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:52:13 ID:KfLVm93Z0
>>646
うわ…在庫の説明できないって…
本気でソニーが心配になってきた。
662名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:55:19 ID:yToR4Z8c0
>>661
年末商戦で、欲を出しちゃった結果の売れ残りの山です。
663名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:00:41 ID:ifnSknvk0
今まで戦前から続く日本伝統の欠陥なセクショナリズムに阻まれて撤退できなかったってことかw
ストリンガーならPS3切り捨ててソニー救ってくれそうだね。
664名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:01:21 ID:bUpjvk6BO
今年100回目の撤退だ
665名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:03:50 ID:EEjN3QCRO
国内シェア2パーの負け組ハード所有者の哀れな不満発散スレだなwwww。PS3撤退という妄想を今日も糞溜めの脳内に描いてwww。
666名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:04:58 ID:L5kWLvhx0
ガンダム
俺が撤退だ。
667名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:05:23 ID:Eb6qEZff0
携帯から哀れだなw
668名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:05:28 ID:L5kWLvhx0
ズレかたダセェw
669名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:06:00 ID:3G5ZLX6w0
出もしないソフトの完全版が出るという妄想でのみ
生きながらえている糞溜めの脳内をお持ちの方がいらしたようだ。
670名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:06:34 ID:bUpjvk6BO
ただ単にパソコン起動するのがめんどいんだよね・・・龍3やってるからさ
671名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:08:08 ID:Eb6qEZff0
誰も理由なんて聞いてないよw
672名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:10:35 ID:mg73lCeb0
龍がごとくとFF13をやりたいモレは一体どうすれば・・
そろそろ買いかと思ったが
買った途端に撤退とかなりそうだ・・
673名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:11:54 ID:CMIWJIMu0
どちらかというとそろそろ売り
674名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:12:13 ID:3G5ZLX6w0
>>672
FF13本編は来年でしょ。
龍3やりたいなら今買うのが一番じゃ?
終わったら売ればいいし。
675名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:12:42 ID:uJbc5heDO
ゲームやりながら2chで煽りですか
お忙しいですねwwwwww
676名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:13:12 ID:bUpjvk6BO
今年はあと何回撤退するんだろ
677名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:13:22 ID:TffxNOcu0
>>672

ゲーム機「プレイステーション」向けのゲーム・映像配信サービス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「プレイステーション・ネットワーク」の拡大が新部門の成長のかなめとしており
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
678名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:13:29 ID:gIthQduU0
>>672
その2作で満足できるなら、それでもいいんじゃない?
俺は買わないけどw

あと、FF13はDQ発売延期のあおりで更に発売が伸びそうな状況であり、それにより国内でも360と同時発売が濃厚になってきた点は要考慮だな。
679名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:14:17 ID:bUpjvk6BO
>>675 帰宅途中に煽りですか? お疲れなのに頑張りますねw
680名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:14:46 ID:EEjN3QCRO
シェア2パーって!ゲラゲラ。脳内が糞溜めだから、初代の糞溜めboxの失敗に気づかず、また糞溜めboxなんぞ買ってしまうんだなwww。
681名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:14:48 ID:sd1/eI1p0
>>672
FF13出るまで様子見が賢いと思うぞ。
682名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:14:54 ID:CLC8lJg+0
FF13はPS3廃止されたらどうなるのかね
683名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:15:29 ID:SR4xSO+a0
和田と平井のチキンレースはもういいお・・・
684名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:15:39 ID:bUpjvk6BO
PS3は値下げがこないならFF13待ちが一番ベストだろ
685名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:16:31 ID:btu/U4pH0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm
撤退つーより早期退場をSCE自体が望み始めてる
686名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:16:35 ID:UpU/DhNGO
>>672
たとえ1、2本でも本体を買うだけの価値を見いだせるなら後悔はしないだろう。
これまでのハードはたった一本のソフトの為に買ってきたが後悔はない。
687名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:16:37 ID:vzYLgyJT0
>>672
FF13が出る頃には
本体値下げ、龍3ベスト版になってるだろ
積みゲーあるんならしばらく待てば?
688名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:16:46 ID:s7dut1RY0
>>672
俺は買うぞ
360買ってもできないソフトだからね
それに海外は関係ないわ
昔のMDとSSのように海外関係なかったからw
689名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:16:59 ID:CMIWJIMu0
4年待ってもプレーはたった40時間なのにね
690名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:17:03 ID:WWNJIZ/t0
まあゲハだしゼロヒャクで極端に語ってるからアレだけど
体力あるうちならともかく本体が瀕死の状態なのに
PS3に更に注力って選択肢はねーだろ、どう考えても。

もう一年早くPS3が世に出てて黒字化されてりゃ話も違ったろうけど名あ。
691名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:17:15 ID:GXaYm8NP0
PS3は撤退決定して1万位で投売りしてFF13が独占なら買いだな
692名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:17:37 ID:xaACeBaF0
FF13の体験版はもう確実に来る日決まってるんだから出るのは確定だろ
本編も今年中に来る可能性は高い
693名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:17:58 ID:btu/U4pH0
>>690
日本はともかく市場が段違いの北米で
Wiiに負けたのはでかい
694名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:18:17 ID:KfLVm93Z0
>>672
FFが出るまで待ったほうがいいよ
スクエニも様子見だし
695名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:19:03 ID:CMIWJIMu0
GT5は体験版来たけど、その後どうなった?
696名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:20:52 ID:sKHZesam0
DQ9来期に延期したんだから、来期はFF13出ないって
697名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:21:03 ID:/+jb3DvF0
>>672
欲しいゲームが有ればハードを買う、コレが普通の考えだと思うから
龍3が今欲しければ買ったら?そこまでじゃ無ければFF13体験版出たら再検討するとか
俺は、龍3もFF13も欲しくないから、バンピー2が出るまでPS3を買う気が無いけどさ
698名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:21:28 ID:3G5ZLX6w0
>本編も今年中に来る可能性は高い


嘘つくなよw
むしろドラクエ延期で今年度に出す理由が減った。
699名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:21:31 ID:WWNJIZ/t0
>>672
ゲーマーならやりたいゲームあるんならそのために買わんかい。
つーかシェアだ何だ気にするようなファッションゲーマーは
箱○におよびじゃねーよ。「PS3マジオススメ」はある意味真理だ。

どうせ俺だって上田ゲー出た暁には撤退済みだろうがPS3を買う覚悟だ。
700名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:22:00 ID:bUpjvk6BO
PS3と360が主流ならいいけどWiiが主流になるのは勘弁だなw
701名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:22:35 ID:27IAfzyO0
>>700
世の中の主流がどうなるかは
お前がどう思ってるとか関係ないけどな
702名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:22:39 ID:3G5ZLX6w0
×むしろドラクエ延期で今年度に出す理由が減った。
○むしろドラクエ延期で来年度に出す理由が減った。


まだ年度変わってなかったな・・・orz
703名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:23:26 ID:btu/U4pH0
ゲーマーであっても、早々にソフトが出なくなるハードは困りますがなw
704名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:23:38 ID:vzYLgyJT0
>>700
PS2主流はマジ勘弁
それは8年前にセガ信者や任天堂信者が通った道だ、諦めろ。
705名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:24:29 ID:VIg5TIzP0
DQ9が売れなかったらFF13出すかもしれないがその可能性は0だからなw
むしろFF13の方が売れなさそうだし
706名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:25:00 ID:KfLVm93Z0
>>703
大丈夫、俺はDCをシーマンのためだけに買った。
そしてシーマンしかやってない。
707名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:25:09 ID:bUpjvk6BO
>>701 何当たり前なこと言ってんだ?
708名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:25:20 ID:btu/U4pH0
PCとの移植が楽だし、さっさとPS3撤退で
コアゲーマー向けハードは360の一人勝ちってのが
一番望ましい展開
709名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:27:30 ID:btu/U4pH0
>>706
DCはあっという間に価格暴落したから良いけど
PS3でそれやられるとコストパフォーマンス悪すぎw
710名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:27:34 ID:WWNJIZ/t0
>>700
主流が「ある」んじゃない、主流に「なる」だけだ。
出た商品が世間の需要と合致すればそれが主流と呼ばれる。ただそれだけ。
主流が好きならお前が泳いで行かんかい。
お前好みのゲームがしたいってんなら
そこが端っこだろうとそこでじっと待たんかい。
711名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:28:36 ID:/+jb3DvF0
ドレが主流だろうと良いんだが、GKがウザイんでSONYはとっとと潰れて欲しい
それだけだ
712名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:28:57 ID:GXaYm8NP0
現状からPS3と信者が居なくなればなんでも良い気がする
713名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:29:19 ID:xaACeBaF0
同じ会社になったとはいえドラクエはエニックスのソフトなんだからスクエアは関係ないだろ
どうしてFFとドラクエを切り離して考えられないんだ・・・
714名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:30:03 ID:rN0QRq5O0
>>713
なんのために合併したと思ってるんだ・・・
715名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:30:08 ID:bUpjvk6BO
>>710 無駄に説得力あるなw
716名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:30:09 ID:btu/U4pH0
GKはともかく、企業が運営するネット媒体にすら
「ソニーはPS3でブランドイメージを下げ、PS・PS2で培った信用を失った」
と書かれたからなぁ
717名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:30:38 ID:3G5ZLX6w0
>>710
今まで自分の居た場所が「たまたま」主流だっただけなのに
これからも自分がの居場所が主流だと何の疑いもなく思ってんだろうね。
718名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:30:47 ID:Uyn4uRLA0
うわあああああああああああ
719名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:31:15 ID:EEjN3QCRO
コアユーザー向けナンバーワンってwww。「俺ら30過ぎの変態オッサンです」って自己アピールかwww。
720名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:31:15 ID:Eb6qEZff0
>>713
今更何言ってるんだw
721名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:31:28 ID:WWNJIZ/t0
働きアリの3割は実はサボってるらしい。
その3割を排除しても残りの7割の内の3割がまたサボり始めるらしい。

なんつーか、GK消えても同じだと思う。
722名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:32:03 ID:bUpjvk6BO
別にハード信者じゃないけど箱○痴漢はウザいから消えてほしいな。360自体は嫌いじゃないけど信者がウザい
360はアイマスの続編出たら買う
723名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:32:04 ID:btu/U4pH0
なんか、サターン→ドリキャスで泣いた過去の自分を思い出した
724名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:32:17 ID:gIthQduU0
>>713
おいおい、社会に出ろw

スクエアとかエニックスとか関係ないんだよ。
大作を単年度に集中させてどうするの。次の年に死ぬのわかってるから、その年で利益出しても株価爆下げ評価で資金繰りが回らなくなるぞw
725名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:33:11 ID:AY/mBe8b0
4月以降全権力握るストリンガーが利益のでない事業からは撤退とまた発言。おわったな〜
平井もクタも最後までよくがんばったw 最下位シェアだし仕方ないか・・・。
バイオクリアしたら高いうちに売りにいこっと^^
726名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:33:17 ID:btu/U4pH0
>>722
GKまで使うSCEがウザくないというのかお前は!
727名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:33:26 ID:vzYLgyJT0
>>713
マジレスすると合併の理由の一つが
FF・DQを別の年に出して安定した業績を出す為
同じ年に出したら売り上げが前年とかと比べて大きく偏る
728名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:33:28 ID:63ToKDB20
現実が見えてきた人も多いみたいだネ…
729名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:33:40 ID:bUpjvk6BO
>>717 主流も糞も俺がゲームに興味持った時は据え置きはPS2 携帯はGBA以外選択肢がなかったんだが
730名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:34:32 ID:btu/U4pH0
>>725
平井は頑張った
クタちゃんはオナニーした
731名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:35:28 ID:EEjN3QCRO
糞溜めbox360信者は、30過ぎのコアゲーマーってwww。変態まっしぐらだろwww。
732名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:36:45 ID:xaACeBaF0
>>724
そのためのヴェルサスだろうが・・・
同時に発表されてSSまでファミ通に出てるんだからあれは同時進行で開発してて
今年本編出しても来年ヴェルサスでさらなる利益を見込める
733名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:36:50 ID:WWNJIZ/t0
>>719
>俺ら30過ぎの変態オッサンです
うむ。まさにその通りだからこそ360なんつー変態ハードに
恋してしまったわけだが?
お前らは何なの?面白いゲームがやりたいの?
それとも「勝ち組」とやらになりたいの?

つーかゲハで草生やしてる分際で自分のこと
「一般人」とでも思ってるのか?
マジョリティ気取りたいならまずWii買えWii。
734名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:38:11 ID:D/RsPESf0
>>732
ヴェルサスチームは一時開発中断して一緒に13作ってる、
って夏あたりのファミ通に載ってたよ。
野村か北瀬が言ってた
735名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:38:18 ID:Eb6qEZff0
>>732
ちなみに来年ヴェルサス出ることは確定なのか?
736名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:38:23 ID:AY/mBe8b0
>>731
龍が如くのプレイヤーの30パーセントは45歳以上って開発者がブログで言ってたよ
45だよ45w
737名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:38:28 ID:63ToKDB20
社長自ら殆ど答え言ってるようなヒントくれてるのに
まだ現実が見えない人がいるのですか?信じられません。
738名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:38:40 ID:btu/U4pH0
Wiiは友達が泊まりに来たときと
うちで飲み会やるときぐらいしか遊ばないけど
重宝はしてる
酔っ払った状態でみんなでWiiやると結構笑える
739名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:39:20 ID:gIthQduU0
>>732
あれが売れるという前提か。しかも世界最下位のPS3だけで。。。
740名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:39:58 ID:sKHZesam0
ヴェルサスが本編より売れるって・・・馬鹿か?
741名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:40:36 ID:D/RsPESf0
任天堂の業績説明会とソニーの業績説明会を比べてみた

ひでえ。
742名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:40:40 ID:btu/U4pH0
DQとFFを同一の決算年では出さないってのは
企業としての常識だと思ってたが・・・
743名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:41:26 ID:3G5ZLX6w0
>コアユーザー向けナンバーワンってwww。「俺ら30過ぎの変態オッサンです」って自己アピールかwww。


子供向けだったゲームを大人向けにしたのがプレイステーション!
とか嬉々として言う癖に何言ってんだか。
PS1の時に高校生だったら今頃30超えててもおかしくねーよ。
744名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:41:30 ID:btu/U4pH0
>>741
そもそもSCEって2年前の株主総会で、PS3をさっさと切り捨てろ
って株主に突き上げ食らってたし・・・
745名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:41:51 ID:bUpjvk6BO
DQNは7月すら怪しい
746名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:42:33 ID:UpU/DhNGO
>>738
友人の家で酔った状態でやったファミリースキーは凄かったぞ。
747名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:42:35 ID:D/RsPESf0
>>744
はきはきとよどみなく、誤魔化すことなく発表する任天堂
と、ソニーを比較してみた

岩っちのチカラなのかもしれんが、自信に満ち溢れているなぁと。
748名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:42:51 ID:AY/mBe8b0
4月まで2ヶ月あるし、2ヶ月で光が見えてくれば撤退の可能性なくなるかも?
4月までにサードのソフト発表に期待^^
749名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:43:12 ID:KfLVm93Z0
>>736
45歳か…
それでキャバにゴルフか…
悲しい。
750名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:44:18 ID:r3WQ65NR0
SFCまでのFFやドラクエが1年ないし数年ごとに遊べたあの時代は幸福だったのかもな
751名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:44:30 ID:btu/U4pH0
>>746
結構なパーティグッズだよなあれw
752名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:44:33 ID:D/RsPESf0
>>748
1ヶ月しかねえよ。
753名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:46:39 ID:PFA326kb0
これでPSNに接続される
Cellブラビア
PS3豪華版
発売が見えてきたな
754名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:47:20 ID:ye5PKykk0
●ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も 2009年 02月 28日 13:13
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

>ストリンガー会長と、4月1日付で副会長に退く中鉢良治社長は共に2005年6月の就任。

>中鉢氏は不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。

>一方、ストリンガー氏は、エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
 かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。
755名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:47:23 ID:ZAGFxQjP0
特にPS3はソフト出そうと思ってもすぐに出せるハードじゃないだろうにw
756名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:47:39 ID:UpU/DhNGO
>>751
絶対に酔った状態でスキーをしてはいけないという教訓にもなった。
リアルだと間違いなく死んでいる。
757名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:48:02 ID:3G5ZLX6w0
>>753
パネルはコストダウンどころか値上げするしかないって言ってたからありえるかもな。
758名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:48:29 ID:xaACeBaF0
企業の方針なんて年々変わってるんだから何があるかわからんだろ
2008年最初の頃だって箱にインアンだのラスレムが出るなんて微塵も噂されてなかった
わけだしFFもわからん
759名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:48:48 ID:WWNJIZ/t0
>>748
だから上田ゲーを出せと。最悪ワンダのリメイクでも構わん。
もしくはアトラスの新作。出来ればライドウ。仲魔6体同時召喚とかで。
あるいはラブデリ系。

MGSシリーズも龍シリーズもやってなかった身としては
いまいち食指うごかねーんだよなー。
760名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:48:54 ID:WCwiA0+R0
>>755
だからPSNつかってPS3や他の端末にゲーム以外のコンテンツを課金で流すことがメインになるんだろw
ノンゲーム機PS3wwww
761名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:48:59 ID:76Dma75W0
ゲーム機能なし
ノンゲーム路線のPSCoreが発表されるみたいだよ
まじで撤退よりひどいな
762名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:49:19 ID:btu/U4pH0
ゲーム事業=PS3のみ
じゃないのに、なんか変なのがずっといるな・・・
だからこそPS3を早くに撤収して、プラットフォームの移行を望んでる
って話まででてるんだろうに
763名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:50:36 ID:pArSVF8J0
>>759
でねーよw
764名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:50:48 ID:btu/U4pH0
>>756
10年ちょっと前だったと思うが、スキージャンプで
コースの防護ネットにぶつかって、股が裂けて雪面血だらけ
競技者死亡って事故あったんだぜ・・・
765名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:50:52 ID:D/RsPESf0
岩っち
「私達のビジネスは、そもそも、景気変動の影響よりも、
 お客様に驚きを感じていただき、どうしても遊びたいと興味を持っていただけるような
 新しい製品やサービスを、お客様に飽きられるよりも速いスピードで
 次々と提案できるかどうかが正否を決めるビジネスです。

 "娯楽のビジネスには天国と地獄しかない。中間はないんだ。
  お客様に飽きられてしまえば一瞬で地に墜ちるんだ"

 これは前社長・山内の言葉ですが、この言葉をしっかりと胸に刻んで、
 より一層多彩で驚きのある提案を、次々と、速いスピードで出し続ける
 ということを目指すことで、この厳しい環境を乗り越えたいと考えています」

(´;ω;`)
766名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:51:44 ID:UpU/DhNGO
>>761
それはPSと呼べるのか?ww
767名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:51:45 ID:AY/mBe8b0
>>754
TVの復活って言ってるなら、ストリンガーの言う利益の出ない事業からの撤退は、世界最下位シェアのあれに確定したようなもんじゃん
おわったな〜w 残念だw ユーザーとして悲しいw
768名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:52:14 ID:ifI1qhp90
PS3撤退する可能性あるのか・・
Wiiは遊ぶソフトが全く無いし
最近デモンズや龍が高評なPS3も視野に入れてたんだけどな
撤退なら箱○しか選択肢が無くなってしまったなぁ
769名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:52:29 ID:IZlZbhsQ0
>759
俺も、MGSも龍もプレイしてないシリーズだから、幸か不幸かPS3を買わなかった。
MGSじゃなくてZOEだったらPS3買ってた。

ハードが売れてなかろうが、このゲームと心中ならいいやと思わせてくれるタイトルが
発売されてくれれば、買うんだけどな。
770名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:52:46 ID:63ToKDB20
>>766
今のPS3とそれほど異なるようには見えないが…
残念ながら。
771名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:52:51 ID:CMIWJIMu0
N+でも似たようなスレ立ってるけど
擁護レスがまるっきりないな
というかみんな興味なし
772名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:52:55 ID:D/RsPESf0
テイルズとSOのせいで箱○買わされたぞこのやろう
とってもおいしいです
773名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:53:12 ID:JF3ER/AbP
これは液晶じゃね
まぁソニーが不採算部門切ってったら何もなくなるんだがwww
774名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:53:30 ID:EEjN3QCRO
754を見る限り、益々PS3に力を入れるかんじだが?WWW。iPodにボロ負けのウォークマンを撤退してアップルとも協力して音楽配信に特化する感じだが?。
775名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:54:27 ID:WCwiA0+R0
>>774
おまえ馬鹿だろwwwwwwwwwww
776名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:54:31 ID:D/RsPESf0
アップルと協力……?
777名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:55:01 ID:btu/U4pH0
PS3に力を入れるなら、この時期にPS4だのPSP2だのの情報はリークされねーよド阿呆
778名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:55:32 ID:aMnry43l0
ゆとりは死ね
779名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:55:37 ID:D/RsPESf0
>>773
テレビは続けるだろ。
そもそも今厳しいテレビ、家電を支えるために他事業も頑張らなきゃいけないのに
真っ赤っかなまま放置されてたものもあるから、そういうのから片付けないとねってことじゃ。

何、とは言わないけど。
780名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:55:59 ID:Samj9bMS0
撤退なんてあるわけないのにwww
しない場合は糞痴漢ちゃんどもはどうしゅるんでちぅかぁ? 爆笑
781名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:56:30 ID:UpU/DhNGO
>>764
グロス…('A`)

ベロンベロンに酔ってるとな、画面に対して体重移動がうまく行かないんだ。体が反応しなくてな。みんなコケるコケる。
飲酒運転もこんな感じなんだろうな。おまいらも飲酒運転はダメだぞ。
782名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:56:52 ID:KfLVm93Z0
GKってほんとうにばかなんですね
783名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:56:56 ID:ye5PKykk0
●ソニー・ストリンガーCEOの基調講演にトム・ハンクスら豪華ゲストが登場! 2009 1月14日(水) 10時38分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090114-00000001-trendy-sci

>PS3は一人でゲームをプレーするだけでなく、他人との“共有”へ
 キーワードとして「プレーするだけでなく、『listen(聞く)』『watch(見る)』『learn(学ぶ)』『discover(発見する)』
 『communicate(対話する)』『create(創造する)』『share(共有する)』」と語った。

>最後に壇上に立ったストリンガーCEOは、「大人は『想像する』という言葉を使わなくなってしまった。
 子どもたちも学年が上がるにつれて、自分を『アーティスト』だとは言わなくなってしまった。
 ソニーは『不可能』という言葉を信じない。私たちは帆を高く上げ、想像の力によって経済不況を乗り越え、
 3年前にはイメージできない場所に到達する」と締めくくった。
784名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:56:57 ID:btu/U4pH0
そもそも、リリースソフトの60%が累計で1万本出てない状況で
PS3にどうやって力入れるんだよ・・・
今SCEが考えてることって、いかにダメージを少なく負けるか?だと思うぞ。
そういう意味ではFF13は重要
785名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:57:38 ID:StrtgXFP0
まあ>>1の発言からPS3撤退というのは超解釈
これだけでパート5位まではいくだろうが、暇つぶしにはなるかw
786名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:57:45 ID:IbtyqhKJ0
>>754
TVで頑張るのか。

社長サン、PS3投売りしようぜww
787名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:58:24 ID:lIa0tEC70
マジレスするけど
僕は今、高校1年ですが
ほとんどの友達はソニーがやばいというのは
知っています。
788名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:58:33 ID:EEjN3QCRO
都合の良いことだけで、アホ論理を展開するのは、糞溜めbox信者にお決まりのパターンだからなwww。
789名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:58:39 ID:KfLVm93Z0
>>784
スクエニに後始末をさせないで欲しいなあ…
790名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:58:51 ID:gIthQduU0
>>774
年末商戦の販売不振で再び膨れ上がったPS3在庫を減らすには、受け取り用によってはポジティブにも解釈できる微妙な発言して、頭の弱い一部信者に漏れなく交わせるしかないだろ?
そういうことだ。

っていうかどうしでPS信者は頭の弱い人の比率が高いんだ。疲れるわ
791名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:01 ID:JF3ER/AbP
>>779
テレビは好転のめどが立たないやん
価格競争で勝てる見込み無し、かといってブランドイメージも通用しない時代
一方据え置き機は上2つを抜けば首位、携帯機にいたっては上ひとつを抜けば首位・・・まぁ現在両方びりなんだがwwwww
792名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:11 ID:vdNwJ3aB0
アップルに頭下げてウォークマンもiTunesと同期できるようにすればいいんじゃね
ソニックステージ(笑)
793名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:31 ID:btu/U4pH0
>>785
俺も1の発言から撤退を読むことはできないけど、PS4とPSP2の情報が
リークしてるって段階で、できるだけ早い段階でPS3からのプラットフォームの
刷新を予定しているってのは理解できるよ
794名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:46 ID:3G5ZLX6w0
>撤退なんてあるわけないのにwww


撤退しないんだったら16000人のリストラはどこからやるんだ?
ストリンガーが不採算商品の撤退をするって言ってんだぜ。
どれか、じゃなくてどれもの可能性が高いと何故思わないんだ。

事業は立て直したいけど赤字部門は維持したいなんて許されると思うな。
マジで株価1000円まで落ちるぞ。
795名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:48 ID:D/RsPESf0
>>791
じゃあゲームとテレビ両方切るか……
796名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:53 ID:PyRyvdL30
PSNでソニー復活とか正気とは思えないです
797名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:54 ID:StrtgXFP0
>>787
お前とお前の仲間が濃いヲタなのは理解したw
798名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:59:57 ID:WCwiA0+R0
>>788
あほなのはお前だけだろwwwww
799名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:00:18 ID:btu/U4pH0
>>789
スクエニとコナミは自業自得だと思うけどなぁ
800名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:00:42 ID:r3WQ65NR0
>>787
ゲハになんぞ来るな
まともな大人になれないぞ
801名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:00:48 ID:KfLVm93Z0
>>788
株主総会の説明を聞く限り都合の悪い部分が無い状態だけどね。
802名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:00:54 ID:WCwiA0+R0
>>797
ソニーがやばいって言うのは常識ですw
803名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:17 ID:StrtgXFP0
>>793
PS4のリーク情報なんて初耳。kwsk
そもそもPS4は発売することすら疑わしいはずなんだがなぁ
804名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:18 ID:l/ay9Utb0
テレビやめるってのはMSがOSやめるっていってるようなもんじゃん。
つ〜かソニーがヤバイのは、新聞がしょっちゅう取り上げてるから、別に特別なもんでもなんでもない。
805名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:39 ID:KfLVm93Z0
>>799
そういうなよ。
好きなんだ、スクエニ…。
806名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:10 ID:C4Oltfh40
>>795
何が残るのさ?
807名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:17 ID:qDpk2fSU0
>>783
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   有名アーティストの図面に、
| /   ,.-=\ / =-、 |   
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   門の形がおかしいと言う者はいない
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
808名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:19 ID:AY/mBe8b0
>>783
それ1月だけど、記事がもう古い
ブログとかでなく今朝の新聞に中鉢社長引責。ストリンガー社長兼任 
ストリンガー<利益があがらない製品は撤退を考える

が最新です^^ 
809名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:20 ID:mU/R7oQl0
32型液晶テレビとPS3とHDMIケーブルセットで10万とかやれば

在庫処分にもなるのに
810名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:22 ID:btu/U4pH0
>>803
PC Watchの後藤の記事でもうでてるよ。
今の段階でCPUをどうするか?ってのとアーキテクチャに関して
すでにサードに意識調査してることまで判明してる
811名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:27 ID:UpU/DhNGO
>>792
そういえばソニックステージって、愛ちゅんの構成ファイルを勝手にごみ箱に捨てるんじゃなかったっけ?wwww
812名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:33 ID:WWNJIZ/t0
>>769
>MGSじゃなくてZOEだったらPS3買ってた。
ああ、それもあった。

つーかなんでカルド出さないんだ大宮。
SSやDCで出した後にPSやPS2でも出しただろ。
日本一も行けたんだしムービーゲーじゃなきゃ
開発はそう難しくない筈だろ大宮。
カルドDSはあれはあれでまあよかったけど
カルドザーガEXをPS3で出せば本体ごと買うぞ大宮。
813名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:03:44 ID:D/RsPESf0
ZOE続編はマジで欲しいな
814名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:03:49 ID:G6y8HLgd0
┌─────────┬─────────┬─────────┐
│    テレビ   .   │    VAIO      │             │
│   デジタルカメラ   │  ウォークマン . . │    16000人 . . │
│ ホームオーディオ  │    PS3 .       │              │
│     ビデオ.       │    PSP       │              │
└─────────┴─────────┴─────────┘
                ↑             ↑
                切るゾーン2       切るゾーン
815名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:01 ID:gIthQduU0
>>803
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm

こいつも半年毎に言うことは変わるけどw
816名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:15 ID:aMnry43l0
>>812
またろけ☆すたが作るんですね
わかります
817名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:23 ID:C4Oltfh40
そうか、ネット工作会社になればいいんだな
818名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:35 ID:btu/U4pH0
>>815
サードに意識調査してるってのだけは変わってないけどね
819名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:56 ID:PFA326kb0
ネットで巻き上げるビジネスに乗り遅れたので
自前で一番有望なPSNを使うことにしました。

今後、ハードは巻き上げる入り口として使います。
ってことじゃね?
デジカメまでネットの時代だし
820名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:57 ID:gIthQduU0
>>817
それは強いな。
いままでのノウハウがそうそうたまってるしw
821名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:05:03 ID:EEjN3QCRO
残念ながら、値段が安くても在庫が減らない糞溜めよりも、値段が高くても売れているんだよねwww。2パーセントは国内で次世代は無いだろwww。北米だけで頑張れやwww。
822名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:05:08 ID:GXaYm8NP0
切るゾーン2ワロタ
823名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:06:39 ID:StrtgXFP0
>>810
サンクス
でもまだ研究段階じゃね?
早期にPS4に移行できる体力がSCEには無いはずだから・・・・・・・
なんとかPSP2で巻き返してPS4に繋げる腹積もりだろうがさて
824名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:06:55 ID:UpU/DhNGO
ろけ☆すたとすた☆ふぃしゅはもうどっか行ってくれw
825名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:07:29 ID:vzYLgyJT0
ぶっちゃけ仕切りなおして新ハード出しても
新規に開発費掛かるのに挑戦する余裕あるメーカーなんか殆ど無いだろ
中途半端にPS3,PSPとソフト出してもらったのが次世代のネックになってる
これが大手サードの弱体化に繋がってるわけで SCEが自社ソフトで無双するしか勝ちは無い
826名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:07:30 ID:btu/U4pH0
問題は日本のハードメーカー、サード共に
日本国内だけで商売しようと思っても成り立たない時代になってるってことだけどな
デカイ箱は日本じゃ完全な負けだけど、北米で十分元取ってるし・・・
SCEはこういうのがないからツライ
827名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:07:38 ID:qDpk2fSU0
>>819
ネットで巻き上げるビジネスなら、先ず打倒iPodだと思うがな
ヲークマンで敗北宣言して何と戦うんだよ?
828名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:08:17 ID:D/RsPESf0
>>827
仮想敵
829名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:08:30 ID:pArSVF8J0
で、いる白騎士は海外展開するんだよ
830名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:09:06 ID:ye5PKykk0
>>754を良く読んでね。

4月1日付で

>中鉢氏は不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。

↓から

>一方、ストリンガー氏は、エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

に全権が移った。
だから・・・

>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
 かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。

ということ。
831名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:09:11 ID:i5T9GtMs0
有望な商品ってあったっけ
832名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:09:32 ID:pArSVF8J0
>>826
まぁそんな惨状にしたのはSCEがPS2でやらかしたからなんですけどね
833名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:09:43 ID:btu/U4pH0
>>823
いや、問題は"この時期に"サードへの意識調査の情報が
リークしてるって事なんだよ。
これは、SCE自体がPS3での今後の展開に対して、ポジティブな
展望を捨てかけていることを意味してるってこと。
PSP2でのiPhoneとの競争も狙っているみたいだけどね
834名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:10:04 ID:7WwT8EVsO
そりゃ撤退が発表されないかぎり現場の人間は
ソフトなり次世代機なりの計画や設計をするさ。
トップが卓袱台を引っ繰り返すまでは
食事を続けるのが現場の仕事だもの。
835名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:10:19 ID:C4Oltfh40
>>831
ローリー
836名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:11:14 ID:btu/U4pH0
>>832
任天堂の失敗から学ばないで、PSで有頂天になっちゃったんだろうねぇ
837名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:11:31 ID:GXaYm8NP0
>>833
PSP2をポケットに突っ込んで歩くCMが見えた
838名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:12:00 ID:Bz9nLQFVO
昔こういう流れのメーカーがあったな…………セガ!!
839名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:12:35 ID:mU/R7oQl0
またポケットの改造かw
840名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:12:42 ID:PFA326kb0
>>833
リークってほどのもんでもないだろ
決定内容が漏れてるわけじゃない
どんなのが良い?って聞いてんだろ
Cellはいやあああああ
ってのがサードの総意だろう
841名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:12:45 ID:U5csZlES0
>>538
こいつまじでおかしい
世間知らなさすぎだろps3が1番の顔ってwwwwwwwwwwwwwwww

ps3信者でもそんなことお前以外言わねーよwwww

馬鹿すぎるwww
842名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:12:54 ID:ThPQNqcUO
>>834
セガだって撤退発表するまでは「次世代機の開発してます」
って言ってたからな・・・
843名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:13:00 ID:WWNJIZ/t0
>>816
アップデート後はなかなか良いゲームよ?炉ケスタは頃すけど。
じゃあ新規一転カルドセプトサードで。

もしくはPSOでもいいや。PSUは無かった事で。
そうだ、そうだよセガ公。
龍とかDQNゲー作ってねーでPSOだろ普通。
844名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:13:40 ID:AY/mBe8b0
>>836
DSの牙城にたいして、スクエニがそれを壊してみるのもいい発言や
他社さんはゲーム機とよんでますけど次世代家電ですとかねw
845名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:13:46 ID:btu/U4pH0
>>840
サードはCellはいやぁ!
SCE直轄はCellならマンセー!
って情報も出てるなw
846名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:14:03 ID:EEjN3QCRO
≫827
何と戦う?はぁ?利益上げる事と戦う事がカンケーあんだ?バカか?音楽配信に特化してハードから撤退するかもってだけだよ。
847名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:14:08 ID:qDpk2fSU0
>>834
皆がそろって次世代機は無理だと言ってるのは設計や仕様の問題ではなく
今現在でもCPを使わざるをえないほどキャッシュフローが悪化してるのに
この上どうやって開発資金を捻出するかに疑問がもたれてるのにな
848名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:14:32 ID:07H92eAC0
ソフト路線はキャッシュフローの点からいけば正解だろ。
849名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:14:45 ID:UpU/DhNGO
客「そのPSP2には何のソフトが出るのかね?」
ソニ「ドラクエとかFFとか出るよ!きっと!」

こう思ってる以上、確実に失敗する。
850名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:15:09 ID:btu/U4pH0
>>844
好きな奴には申し訳ないけど、コナミとスクエニは
本当に馬鹿やったなぁと思わざるを得ない・・・
851名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:15:55 ID:gIthQduU0
>>836
たまたまうまく事が運んじゃうと、前年度利益を確保するためどうしてもおかしな方向に走るハメになるんだよね。
852名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:16:07 ID:LcmXmxCg0






            P   S   3   本   格   死   亡







853名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:16:08 ID:ThPQNqcUO
>>845
ファーストもリップサービスかもね
有り得ても、投資を無駄にしたくない
って消極的な理由まで
854名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:16:12 ID:mU/R7oQl0
>>847
2010年度の返済多いんだよね
855名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:16:38 ID:qDpk2fSU0
>>846
ハードから撤退するならPS3も終わりだろ
856名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:17:18 ID:btu/U4pH0
>>853
今のままじゃ投資を無駄にするどころか
負債を増やし続けるけどね。
価格競争できない状況だし
857名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:19:18 ID:ThPQNqcUO
>>856
確かにw
PS3のファーストが大儲けって話し殆んど聞かないもんな
858名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:19:33 ID:StrtgXFP0
>>833
サードへの意識調査のリークがそんな鍵だとは思えんがなぁ
PS4の研究開発するに当たって意識調査は当然すると思うが。
これをもってPS4の発売時期を早めようとしていると結論付けるのはいささか早計かと

というのはPS4の開発にはソニー本体の援助が受けられないってのをどこかで読んだからなのよ
SCEがPS3の開発費の回収をしない限りPS4なんか発売できないわけで・・・・
そう考えるとPS4の早期発売って話は無いと思うなぁ

据え置きPSシリーズはPS3で打ち止めってのが妥当な見方じゃね?
859名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:19:48 ID:9oWrtuUA0
新聞読んだけど、
中鉢氏を更迭して、ソフト路線を強化だから、
当然PS3は残すでしょ?
一言もPS3の単語が出てこなかったけど。
860名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:20:19 ID:i5T9GtMs0
SCE傘下がcell系嫌なんて言える訳ないだろ
861名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:21:05 ID:G6y8HLgd0
最近出来た腫瘍部門のどれか一つでも撤退したら
この発言がどの事をさしてるか分りやすくなるなw
862名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:21:27 ID:PFA326kb0
PS3のみでかなりの儲けがでるような状況にならないと
マルチなくならないし、Cellで作ってもらえない。

PS4でCell
863名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:22:35 ID:btu/U4pH0
>>858
違う違う・・・意識調査することが示唆してるんじゃなくて
意識調査していることが「メディアにリーク」していることと
PS3プラットフォームの継続性(cell)に関して意識調査していることが
「PS3の将来性に関してポジティブになれないSCE」って実態を浮き彫りにするのさ
この辺は経済面での市場調査分析なんかで分析するところなんだけどね
864名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:22:46 ID:mvbUPXH50
何を期待してボクサーがスレ立ててるのか知らんが、
仮にPS3が撤退したとして箱にユーザーが流れる事なんてないのにな。
PSPに流れるだけ。
ボクサーは何を期待してんの?
865名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:23:05 ID:7WwT8EVsO
>>859
ソフトって映画と音楽じゃね?
866名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:23:28 ID:xaACeBaF0
>>859
それくらいソニー本体にはダメージあまりない事業ってわけだ
ストリンガーはSCEに今後も頑張ってねって言うだけだと思うよ
867名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:23:36 ID:ThPQNqcUO
>>860
ファーストとサードの区別がついてるアンケートだし、
匿名じゃないんだろうね
そりゃ言えないよねw
868名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:23:42 ID:btu/U4pH0
>>865
俺もそう思う
869名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:24:20 ID:PFA326kb0
PS4でCellは死亡フラグ

PCに似た構成なら、マルチ多数で
ファーストソフトで差別化
これがベターじゃないか


870名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:25:09 ID:ye5PKykk0
ちなみにPS4が出ると勝手に予想しちゃってるPC Watchの後藤弘茂とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%BC%98%E8%8C%82

>自他共にファンだと公言するソニー製品を扱った記事などでは、実際の記事内容と関係なく、
 メーカや商品への批判を期待するユーザから、単なる提灯記事として批判されることも多い。
871名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:25:15 ID:qToxHuMn0
PS3ユーザーはこのスレから出て行け!
脳に障害を持った異常者め
872名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:25:20 ID:CLC8lJg+0
>>864
別に流れてこなくていいよ
PS3信者が発狂するのが見たいだけだし
873名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:25:35 ID:Eb6qEZff0
>>863
誰もそんなこと言ってないんだがw
どうしたの?
874名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:25:35 ID:btu/U4pH0
あっちなみにソニー本体は一度、ゲーム部門の縮小と
PSP(携帯機)へのバランスシフトを一度計画してる。
これは確か株主総会のIRでも出てた記憶がある
875名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:25:59 ID:qDpk2fSU0
>>864
フェードアウトする海外PSPと、MHPのある国内PSP
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
日本だけ見てると信じられないでしょうが、PS3よりもPSPの方が遙かに危機的状況です。
昨日の日記にあるソフト出荷数を見ればPSPのソフトが売れていないことがよくわかりま
すが、10-12月には他機種との差が更に広がっていると推測されます。なぜかというと
簡単な話で、ソフトが出ないからです。Wii、DS、PS2、PS3、PSP、360にiPhoneもある中で、
PSPにリソースを割く合理的な理由がないんでしょう。範囲の広いマルチタイトルにひっ
かかる程度です。少し前まではハードはそれなりに売れてたんですが、そのハードも売れ
なくなってきて、静かにフェードアウトしようとしています。
876名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:26:04 ID:UpU/DhNGO
>>858
今回のグループ化によって事態はそれより悪化するかと。
以前は開発費さえ捻出できればある程度自由に企画(ここではPS4)が通ったかもしれないが、本社の完全統治を受けてしまうと予算案すら上を通さなければならない。
上がNOを出してしまうと計画は頓挫してしまうから、早期発売はもとより遅れが出る可能性が高い。
877名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:26:16 ID:sKHZesam0
戦士はWiiにも箱にも来ないでくれ
878名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:26:27 ID:EEjN3QCRO
≫855
ほんとバカだなwww。iPodみたいなハードも配信システムも音楽ソフトのとの連携が強固な事と任天堂みたいに代替わりで復権も可能な事を同一視するとは。
879名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:26:49 ID:mvbUPXH50
>>872
なんだ、ゲハ脳に犯された基地外か。
聞いて損したわ
880名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:27:22 ID:btu/U4pH0
北米だったか欧州だったかの経済紙で
PS3は完全に沈み行く船だって記事掲載したところなかったっけ?
881名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:27:49 ID:8VBSeQYLO
ゲーム事業続けて、
なんか良いことあんの?

FF13マルチだし、
もうPS3に起死回生の弾のこってなくね?
882名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:28:12 ID:jGUJWGmU0
ウォークマンから撤退してくれれば日本のiTunesStoreにソニーも曲出すだろうから
嬉しいんだけど…
883名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:28:24 ID:CLC8lJg+0
>>879
悔しいね
PSPで存分に遊んでね
884名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:28:30 ID:qDpk2fSU0
>>874
2008年ソフト出荷本数
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本
885名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:28:34 ID:btu/U4pH0
>>876
やっぱ負け方が重要だよね・・・
引き際しっかりしないと、完全に終了だろうし
886名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:30:19 ID:vMSJ6lBkO
はやく29800でcellなしBDなしのPS4出せよ
887名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:30:53 ID:ye5PKykk0
●ストリンガー氏の全権掌握、ソニーの「モノ作り遺伝子」に変化も 2009年 02月 28日 13:13
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36743220090228

>ストリンガー会長と、4月1日付で副会長に退く中鉢良治社長は共に2005年6月の就任。

副会長に退く中鉢氏
>不振のエレクトロニクスの建て直しに当たり、
 特に最重要商品である薄型テレビについて「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と、
 モノ作り企業としての復権を訴えた。



全権掌握のストリンガー氏
>エレクトロニクス以外の様々な事業をグローバルに展開している同社の状況を踏まえ、
 「ソニー・ユナイテッド(一体化されたソニー)」の必要性を強調した。

>映画・音楽などコンテンツやソフトの比重が大きいゲーム事業の重要性を強調する同氏への権限集中は、
 かつて「ウォークマン」などのヒット製品を世に送り出した同社の「モノ作り遺伝子」を大きく変化させる可能性もある。
888名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:30:58 ID:btu/U4pH0
いまさらBDなしとかありえないだろ・・・
最後の希望は地デジでのHDTVの普及だろうし
889名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:32:36 ID:btu/U4pH0
ハードの普及台数が少ないとサードがソフトを独占供給してくれない
ソフトが充実していないとハードが売れない

PS3のジレンマw
890名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:32:53 ID:UpU/DhNGO
今回のグループ化はCIV4でいうと属国化だな。
宇宙か文化で勝利できるといいNE!
891名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:33:18 ID:WCwiA0+R0
>>887
物作り放棄して、映画と音楽の配信でがんばるってことですかw
892名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:33:29 ID:l0Q0bOof0
■■XBOX 360■■
バトルステーションズパシフィックとMLB2K9が5月21日に発売
 
スパイクがバトルステーションズパシフィックとMLB2K9を5月21日に発売します。
バトルステーションズパシフィックは、太平洋戦争を題材にしたリアルタイム
シミュレーション・バトルステーションズミッドウェイの続編です。
ミッドウェイ海戦から沖縄戦までが題材で、キャンペーンモードでは
アメリカ軍だけでなく日本軍視点のシナリオも用意されています。

MLB2K9は米メジャーリーグを題材にした野球ゲームMLB2Kシリーズの最新作で、
北米で2月末に発売されています。
ワールドメジャーセレクションの第3弾タイトルで、ゲーム本編は英語、
取扱説明書のみ日本語化されます。
893名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:33:37 ID:TffxNOcu0
このスレに張り付いてる情弱は
世間を見渡せよw

ストリンガー自身がかなめにすえたPS事業の撤退は無いw 
ただしノンゲーム路線だがなwww

【企業】 ソニーの中鉢社長、事実上の更迭…テレビ事業行き詰まり、プレステ中心にした「ソフト」に活路@ニュース速報+
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235820762/l50

ゲーム機「プレイステーション」向けのゲーム・映像配信サービス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「プレイステーション・ネットワーク」の拡大が新部門の成長のかなめとしており
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
894名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:33:42 ID:jrm4bFBoO
中鉢の功績って結局何だったの?
895名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:33:45 ID:EEjN3QCRO
代替わりしてもマニア向け、マイナー、30過ぎのオッサンのイメージが染み付いた糞溜めboxがバカ売れしないけどな。
896名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:34:47 ID:t2u4dVAwO
そういやいつの間にかIFも日本一も最近PS3での新作発表してないな…
897名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:35:07 ID:StrtgXFP0
>>863
悪いな、理解できんw
PS3の継続性についてサードに意識調査していることをリークしたってならPS4云々ではなく
PS3の早期撤退のみを示唆しているとしか思えんが、そういうわけでもないんだよな?
だめだ、無い頭じゃこれ以上無理wwww
898名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:35:17 ID:btu/U4pH0
>>893
PS事業の撤退じゃなくてゲーム事業の縮小と言い換えてるだけだぞそれw
899名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:35:19 ID:AY/mBe8b0
携帯戦士ってマジ笑える。煽りに余裕がないしさw
900名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:35:49 ID:IF7Q11S/0
SO4やった箱ユーザーが一番DVDの限界を感じ取ったはず
901名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:36:32 ID:1RgUjLoF0
子供は風説の流布で捕まるなんて夢にも思わないんだろうなぁ
902名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:37:11 ID:yHBYU+vA0
箱撤退とあれほどわめき続けても誰も捕まってないというのにw
903名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:37:23 ID:ye5PKykk0
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090228nt03.htm

>ソニーは、中鉢良治(ちゅうばちりょうじ)社長の事実上の更迭により、
 ハワード・ストリンガー会長が主導する経営体制を強める。
 二人三脚で進めてきた「エレクトロニクスへの回帰」が、
 薄型テレビなどデジタル家電の販売不振で行き詰まっているためだ。
 今後は、映画やゲームといった「ソフト」に活路を求める傾向を強めそうだ。

>この日、同時に発表した4月1日付の組織改革では、エレクトロニクス部門からパソコンや
 携帯音楽プレーヤーなどを切り離し、ゲームと統合して新しい事業部門を作る。
 ゲーム機「プレイステーション」向けのゲーム・映像配信サービス「プレイステーション・ネットワーク」の
 拡大が新部門の成長のかなめとしており、さまざまな端末へのコンテンツ配信を強化するとみられる。
904名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:37:46 ID:gIthQduU0
>>894
ブラビアの(赤字を出しながらの)シェア向上。
PS3は(赤字を出しながらの)シェア最下位。

どっちにしろ終わってるな。
905名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:37:55 ID:GXaYm8NP0
>>900
MGS4やったユーザーが一番インストール制限4Gの限界を感じ取ったはず
906名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:38:11 ID:btu/U4pH0
>>897
いや、それであってるよ
負債を増やし続けかねないPS3の早期収束を考えているというのは現時点での規定路線で
その先の展望として、状況が許すならPS4へのプラットフォーム移行だろうし
907名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:38:49 ID:UpU/DhNGO
>>892
こういうのをヨーロッパ戦でやってみたい。
歩兵にも戦車兵も航空機も操作できるってなら最高なんだが。
908名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:39:15 ID:ijzHvg220
もうMMR並みの読解術だな
909名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:39:26 ID:L/M+SANi0
>>900
BD大容量でPS3勝つる!ですね?
わかりません

Discチェンジ対策考えてなかったAAAの配慮が足りなかっただけの話だし
910名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:39:42 ID:IF7Q11S/0
ソニーの主力になったのに撤退ってまだ言ってるのか?
911名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:40:01 ID:KRNhDbPW0
    /  女壬_女辰  \ 
   i'             .`i
   | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  \|
   |/  ̄ヽ撤ノ ヽ退ノ ̄  |
. i~`|    、.o   o,,    .| 0
  0 |   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
.   ! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ .|
    ヽ_   ──  _ ノ
        ̄ ──  ̄
912名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:40:26 ID:IF7Q11S/0
>>905
そんなものHDDの容量増やしたらいつでも解消できることだろ
913名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:40:37 ID:LcmXmxCg0

            ,-─ 、
           / G_K.\ 
         /|/-O-O-ヽ|\ 
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \  ソニー信者の  /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
914名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:40:49 ID:ZBwoZ12u0
・未定             ・アクション・アドベンチャー
・オリジナル恋愛アドベンチャー ・新アクションゲーム
・新規ロールプレイングゲーム  ・新作アクションRPG
・コミカル時代劇アクション    ・コミカル時代劇シミュレーション
・ミステリーアドベンチャー(仮)  ・新規アクションゲーム
・シミュレーション・ゲーム A    ・シミュレーション・ゲーム B
・新規ロールプレイングゲーム  ・パズル・ゲーム
・格闘アクション(仮)      ・アクション(仮)
・アクションアドベンチャー(仮)   ・新機軸アクションゲーム
・オリジナル RPG       ・経営シミュレーション(仮)
・アニメ連動プロジェクト(仮)  ・ロボットアクション(仮)
・新規アクション        ・和風剣術シリーズ
・戦争SLG(仮)       ・プロレス(仮)

これが遊べるのはPS3だけ
PS3発表時から作りこまれているこのゲームが出たら買わざるを得ない
915名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:41:07 ID:btu/U4pH0
発売日における出荷台数がもっと多く、ローンチタイトルを
揃えられていたら、PS3は主流にんsれていただろうか?
916名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:41:08 ID:3G5ZLX6w0
>SO4やった箱ユーザーが一番DVDの限界を感じ取ったはず


ディスク3枚って言うけどさ、交換なんてすぐ。
章ごとにインストール必須だったらインスコ時間絶対待たないといけないんだわ。
BDの容量とかHDD標準とか全然意味なくね?
917名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:41:26 ID:IF7Q11S/0
PS3撤退撤退言ってるならまずは自分らのハードのソフト買えよw
918名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:42:10 ID:Eb6qEZff0
>>917
意味不明w
919名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:42:23 ID:btu/U4pH0
そもそもPS3のHDDはコストパフォーマンスの悪い容量を入れすぎ
920名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:42:53 ID:StrtgXFP0
撤退はまあ無いとして、今後のPS事業はどうなっていくんだろうな
据え置き自然消滅させて伸びしろがありそうな携帯機に移行か?
でもソフトが売れてねえしなぁ
921名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:42:54 ID:GXaYm8NP0
>>912
もう何回もHDD容量増やしてるけど制限は増えてないじゃんw
922名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:43:27 ID:L/M+SANi0
PS3のBDドライブは読み込み速度遅いのも問題
DVD4倍速相当だっけ?
923名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:43:29 ID:nBGk9ruv0
2%のハードにタイレシオで負けてる糞ハードがありましたよね
924名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:44:32 ID:PkcqRmiJO
PS3は360も持ってるから撤退しようが構わんがPSPの替わりになるものが無いからマジ困る
DSも持ってるがさすがにPSPの替わりにはならんし
925名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:44:45 ID:cjvh73B60
>>909
SO4は発売を2月に早めたことでそれなりのメリットはあったと思うけど(PS3で発売を早めるなんて想像もできないしw)、デメリットとしてデータ配置調整とか手をつけられなかった感があるね。

ま、BDはいらない子だよ。トロいしw
926名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:45:11 ID:IF7Q11S/0
>>921
その必要がないからだろ
スト4だってインスコしたら箱とかわらないロードだし
欠点がなくなってきてるんだよPS3は日々成長する
927名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:45:49 ID:CMIWJIMu0
>>920
「プレーステーション」向けにゲーム・コンテンツ配信
っていってるんだから、PSPを主軸にするんだろね
まぁもうかってるし正しい判断だと思う

で、赤字で更に先が見えないPS3は切り捨てて身軽になる

これが経営者として正しい判断だと思うよ
928名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:46:32 ID:en/Eg7t80
234 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 21:28:28 ID:HT4Hk9nX0
仕事帰りに秋淀行ったらPS3試遊台と周辺機器が棚から全撤去されてた。
これって撤退フラグなんかな?
それにしても淀フットワーク軽すぎw



681 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/28(土) 12:15:14 ID:mhz2Qi7EO
秋葉原ヨドバシ、ちょっと改装してる
カプコンブース追加、
PS3試遊台がエスカレーター前に移動、
PS3PS2BESTコーナー拡大
書籍コーナー、Wiiコーナーも広くなってる
しわ寄せで、箱○売り場が1/2になってる
929名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:46:45 ID:mU/R7oQl0
>>920
PSP2の情報端末化?
930名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:47:05 ID:GXaYm8NP0
>>926
つまり必要無いような容量のゲームしか出てないって事だよな、じゃあDVDで十分って事になるが?
931名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:47:19 ID:IF7Q11S/0
>>925
トロイのはドライブの問題であってBDの問題じゃない
インスコしたらもう箱変わらないし

それにPS3とBDならディスクチェンジなんて煩わしいこともなかった
932名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:48:27 ID:IF7Q11S/0
>>930
アフォwなんでそうなるw

バイオ5とかDVDのせいで無理矢理1枚におさめてカットされまくりだろ
933名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:48:46 ID:UVazsQ0l0
>>929
iPhoneみたいな感じ?
でもぶっちゃけ、iPhoneと争っても勝てる気がしないw
934名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:49:30 ID:NT/7UAuJ0
ストリンガーがとうとう言ってしまった
935名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:50:01 ID:WCwiA0+R0
>>926
まじで変わらないとかいってんのwwww
936名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:50:29 ID:iIhmkyIr0
どうぜあれだろ?
PLAYSTATION3っていう商号をやめて、
VAIOMAN3になるんだろ?
937名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:50:33 ID:CLC8lJg+0
>>914
くそー・・・何て魅力的なラインナップなんだ・・・
938名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:50:47 ID:L/M+SANi0
フルインスコできない以上
読み込み速度遅いのは大問題ですがw
939名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:50:47 ID:7WwT8EVsO
>>915
2005年の11月くらいにコケスレを初めて見て、そこのテンプレにあった
PS3はソフト開発が難しく、開発費がかなり高くなるみたいな内容の部分見て

その件が本当ならPS3はソフト不足でひからびて死ぬと思う
みたいな感じの書き込みをしたのを覚えてる。
レスはつかなかったけど。
940名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:50:53 ID:WCwiA0+R0
>>932
あほすぎるwww
2枚にすればいいだけだろw
941名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:51:23 ID:WWNJIZ/t0
SO4がDVDの限界っつうんならブルドラの頃からそうだっつーの
つーか複数枚ディスクのRPGなんてPS時代からあるのに
何の考えもなしにデータ配置したAAAが特上のアホなだけだ。

まあ章毎に5分インスコがある時点でBDにさほどのメリットはねーよ
942名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:51:30 ID:3G5ZLX6w0
>それにPS3とBDならディスクチェンジなんて煩わしいこともなかった


だからインストール必須になってディスクチェンジより時間かかんだろ、ボケ。
943名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:51:46 ID:WCwiA0+R0
>>928
それ、GKが適当ぶっこいてるやつだろw
ちぇっかーみたらわろたw
944名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:52:01 ID:StrtgXFP0
>>929
あまり豪華な機能つけても携帯電話と差別化を図れるかどうか難しい
PSP2もゲーム機として生きるしかないと思うが、現状のリメイク市場じゃ所詮ニッチで終わりそう
945名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:52:13 ID:8VBSeQYLO
業務連絡 業務連絡


総員退避、総員退避せよ
946名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:52:18 ID:IF7Q11S/0
まぁ29800円とFF13でたら爆売れするんだしPS3が結局みんな買うことになるんだよ
今でも週販Wiiと変わらないし
947名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:53:01 ID:wpv3JpYW0
>>928
エスカレーター目の前の360展示は、アキバヨド開店以来の伝統だったからな。
それがPS3になったということはPS3に勢いがあるということさ。
948名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:53:11 ID:iIhmkyIr0
・               ・         
・         ・      
・        ・     
・         ・      
・         ・         
・         ・         
・            ・     
・           ・      
・           ・         
・           ・      
・         ・     
・            ・       
・       ・    

これが遊べるのはPS3だけ
949名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:53:12 ID:cr39RFByO
ネットでゲーム配信するっていう発表なのに
BDがどうのって言ってる人は何なの?
950名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:53:52 ID:UpU/DhNGO
全工作員へ、ネロ作戦を開始せよ。ネロ作戦を開始せよ。
951名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:53:57 ID:L/M+SANi0
逆ザヤ解消して無いのに29800円まで値下げかぁ
本当はSCEを憎んでるの?殺したいの?
952名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:54:47 ID:j8J/7O8s0
>エスカレーター目の前の360展示は、アキバヨド開店以来の伝統だったからな。

953名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:54:57 ID:IF7Q11S/0
>>951
は?W

FF13出る頃には解消されんだろw
954名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:55:10 ID:kt9ygAYT0
10億豪邸逃げ切りのクタ

撤退戦のリッジヒライ

リストラのプロ、ストリンガー
955名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:55:51 ID:btu/U4pH0
>>939
やっぱサードに優しくないハードは何やってもダメか・・・
初代PS、PS2とサードにそれなりに優しいメーカーだったのにねぇSCE。
PS3でなんか迷走したな
956名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:56:12 ID:CMIWJIMu0
>>947
いや、それ捏造だから
必死チェッカーか何かでばれてたぞ
957名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:56:28 ID:3G5ZLX6w0
>まぁ29800円とFF13でたら爆売れするんだしPS3が結局みんな買うことになるんだよ


来年の4月まで出ない可能性が非常に高まったがな。
958名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:56:32 ID:Eb6qEZff0
みんな最後には「FF13でたら爆売れするんだし」って言うんだなw
泣けるw
959名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:06 ID:L/M+SANi0
ああ、FF13は2010年以降と思ってるわけか
意外に現実みえてるのかな
そこまで生き残れるかが勝負だね!
960名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:09 ID:UVazsQ0l0
>>955
い〜や、PS時代からサードの評判は悪かったよ。
ただ、圧倒的なシェアによって誰も逆らえなかっただけ。
961名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:21 ID:cjvh73B60
>>944
そうそう。
ソニーの欲望で無理に要らない機能をつけても、
ライバル社が低価格で必要な機能だけ搭載してきて、全てを持ってかれるだけの話w
962名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:51 ID:wpv3JpYW0
>>956
え〜><
963名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:59 ID:3G5ZLX6w0
>初代PS、PS2とサードにそれなりに優しいメーカーだったのにねぇSCE。


PS2の時点で優しくなくなった。
ラクガキ王国のスタッフがその手のひら返しぶりをこぼしてたし。
964名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:59 ID:IF7Q11S/0
無理すんなよお前らw

RPGしか売れてないハードのくせにFF13やりたくないわけねーだろwwwwwww
965名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:58:38 ID:84j6knXI0
>>960
初代のある程度まではよかったと聞いたことがあるけどな

トップになる頃から色々と悪い部分が出てきたとか
966名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:58:59 ID:wpv3JpYW0
仕方がない。明日ヨド見てみよう。でも、6階だしなぁ。
967名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:07 ID:btu/U4pH0
>>960
ありゃ、その頃からそんなだったのか・・・
PS2までは任天堂の失敗に学んでた気がしてたんだが
気のせいだったか
968名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:24 ID:Eb6qEZff0
結局、>>964みたいな煽りが出てくるんだよなw
もう、ベタ過ぎて泣けるw
969名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:31 ID:RgiRChig0
もしかして・・・箱信者ってPS3が怖いの?
970名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:37 ID:mLCxj2OT0
FF13で爆売れしてPS3勝つる!
何台売れればかてるの?
971名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:43 ID:CMIWJIMu0
>>964
とりあえずそのFF13とやらを出してくれないことには…
972名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:43 ID:vdCEAE6K0
FFはノビヨが最強だった9で終わりました。
ノビヨがほとんど関わってないFFとかFFじゃねえよ。
973名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:00:46 ID:L/M+SANi0
小売いじめも酷かったね
値下げの差額を周辺機器で埋め合わせるとかさ
PS2専用スタンドで埋め合わされてどうしろと言うのか

というか今も継続して酷いんですがね
974名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:00:50 ID:EgsjK3/X0
正直これからはハードよりソフトだと思う。液晶やパソコン、
デジカメにウォークマンたぶん切られるのはこの中からじゃない?。
売るには不景気も後押しして低価格が重要になるはず。そうなると
ただでさえ円高で利益がでないのに他メーカーとの値下げ競争なんか
しようものならどうなるか火を見るより明らかでしょ。
これからは円高でも一定の収益が確保できるソフトは魅力的だと思うけどな〜
ハードだで薄利多売でやってると円高になるとすごい額の赤字に・・
975名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:01:03 ID:WCwiA0+R0
PS2BESTコーナー拡大とかありえないしwww
976名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:01:24 ID:IF7Q11S/0
SO4みたいなきめぇのよりFF13みたいなかっけーのはもっとやりたいはずだ

箱ユーザーもFF13でたらPS3買いに言ってる姿が目に浮かんで泣けるw
977名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:01:38 ID:HWNtteVjO
次世代で利益出る見込み薄いしな
978名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:02:04 ID:84j6knXI0
>>969
意味がわからないんだけど、純粋に

ハードで遊ぶ人はそのハードが満足かそうでないかの一点じゃないの?
979名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:02:24 ID:IF7Q11S/0
>>973
小売なんかどうでもいいだろw
ユーザーに優しいならよw
980名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:02:51 ID:Eb6qEZff0
>>976
体験版で大いに盛り上がってくれw
981名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:03:02 ID:UpU/DhNGO
かっけーRPGwwww
982名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:03:05 ID:7WwT8EVsO
>>971
一休さんみたいだな。
983名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:03:14 ID:L/M+SANi0
つか海外同発マルチのソフトで逆転できるとか
信じられるのが凄いよね
海外が酷いからこの惨状だというのに・・・
984矛盾の王様:2009/02/28(土) 23:03:16 ID:wj1xUMqH0
>>972
いや、全シリーズ全てFFだよ。
FF7とFFXが最高。そしてFF7とFFXに近いFFXIIIには非常に期待している。
懐古厨はFF12に期待していたみたいだが、シナリオの薄いFFなんて
FFじゃねぇよ。
985名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:03:46 ID:moDkrV9s0
>>972
植松が関わってないFFは糞ゲーにしかならないことは10-2、12で実証済みだしな
スクエニもFFも終わってる
986名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:05:13 ID:IF7Q11S/0
RPGで一番かっけーのはどうみてもFFだけだろ

キモオタ箱ユーザーは世間とズレまくってるからなw
987名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:05:22 ID:UpU/DhNGO
FF13のシナリオの濃さなんてまだ全然わからないはずなんだが……。
988名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:05:37 ID:AY/mBe8b0
FF10-2・FF13 野村FF最高です。ライトニング・ヴァニラとあともう1人必ずでるなw
989名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:05:45 ID:ye5PKykk0
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090228nt03.htm

>ソニーは、中鉢良治(ちゅうばちりょうじ)社長の事実上の更迭により、
 ハワード・ストリンガー会長が主導する経営体制を強める。
 二人三脚で進めてきた「エレクトロニクスへの回帰」が、
 薄型テレビなどデジタル家電の販売不振で行き詰まっているためだ。
 今後は、映画やゲームといった「ソフト」に活路を求める傾向を強めそうだ。

>この日、同時に発表した4月1日付の組織改革では、エレクトロニクス部門からパソコンや
 携帯音楽プレーヤーなどを切り離し、ゲームと統合して新しい事業部門を作る。
 ゲーム機「プレイステーション」向けのゲーム・映像配信サービス「プレイステーション・ネットワーク」の
 拡大が新部門の成長のかなめとしており、さまざまな端末へのコンテンツ配信を強化するとみられる。
990名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:06:11 ID:L/M+SANi0
植松さん今のFF否定してるもんな
「もうFFに自分の曲使うな。会社辞めたんだから権利返してよ」って言ってるんだっけ?
991名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:06:31 ID:4jkKOZnJ0
PSに不利な話のスレって
なんでスレ終盤になるとキチガイGKがわくんだろうな
992名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:06:48 ID:IF7Q11S/0
>>985
ロスオデクソゲーだったろ
いつまでもそういう硬い頭のやつはFFユーザーにいらない

FFは進化してこそFF
常に時代の最先端をいくから皆FFに惹かれるんだよ
993名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:06:52 ID:NT/7UAuJ0
>>989
とうとうハード屋の原型消えたな
どうすんだこれから
994名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:06:58 ID:CMIWJIMu0
FFは4と5がよかったな
995名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:07:11 ID:Eb6qEZff0
かっけーって頭悪いなw
996名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:07:18 ID:3G5ZLX6w0
>>979
アホか。
仕入れるのは誰なんだよ。
ショップが慈善でやってると思うのか?

PSNだってユーザーが払うべき利用料をサードから取ってんじゃねーか。
ユーザーへの体験版DLでなんでSCEに従量で金取られなきゃならねぇんだよw
小売もサードも金回り悪くなってソフトは未完成で販売、
儲かるのはSONYだけって仕組みじゃねーか。
997名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:07:41 ID:AY/mBe8b0
>>990
たしか、坂口さんがいなくなったのにFF続けるのは・・・みたいなこと言ってたよね
998名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:07:52 ID:IF7Q11S/0
1000ならFF13今年でて神ゲー確認
999名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:07:53 ID:aMnry43l0
次スレは?
1000名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:07:57 ID:j8J/7O8s0
やたら延期し続ける時代の最先端RPG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。