任天堂 Wii 総合スレ 第813革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第812革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235450490/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:22:33 ID:aIPapkFs0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:22:43 ID:aIPapkFs0
----関連スレ
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 198本目
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232450962/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part12
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233042413/
・Wiiソフト総合スレ 16本目 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231164738/
・Wiiウェア総合スレ 6本目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228673226/
・Wii チャンネル総合 35ch
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230100599/
・Wii総合スレ住人専用 Wi-Fiスレ Part9
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229329788/
4名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:22:51 ID:aIPapkFs0
まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと

Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
  SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
  ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ
5名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:23:00 ID:aIPapkFs0
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
  ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話

Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
  ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁
6名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:23:13 ID:aIPapkFs0
Wiiソフト発売予定表(09.02.23)

02/24 クリスタル・ディフェンダーズ R2 (スクウェア・エニックス 1,000Wp)
02/24 ミスタードリラーワールド (バンダイナムコ 800Wp)
02/26 ハイスクール・ミュージカル DANCE! (ディズニーインタラクティブスタジオ 5,800円)
02/26 EA BEST HITS メダル オブ オナー ヒーローズ2 (EA 2,980円)
02/26 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 (バンナム 6,090円)
03/05 リラックマ みんなでごゆるり生活 (エムティーオー 6,090円)
03/10 おきらくパターゴルフWii (アークシステムワークス 500Wp)
03/12 ソニックと暗黒の騎士 (セガ 7,140円)
03/12 Wiiであそぶ ピクミン2 (任天堂 3,800円)
03/12 ファントム・ブレイブ Wii (日本一ソフトウェア 7,140円)
03/12 ウィンタースポーツ2009-THE NEXT CHALLENGE (アークシステムワークス 5,040円)
03/12 ぼくとシムのまち パーティー (EA 5,040円)
03/12 EA BEST HITS ニード・フォー・スピード プロストリート (EA 2,980円)
7名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:23:22 ID:aIPapkFs0
03/19 実況パワフルプロ野球NEXT (コナミ 5,980円)
03/19 WE CHEER /ウィー チア (バンダイ 6,090円)
03/19 モノポリー (EA 6,090円)
03/19 ダーツWii DX (アルファ・ユニット 6,090円)
03/19 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY (EA 6,090円)
03/26 007 慰めの報酬(スクウェア・エニックス 7,140円)
03/26 涼宮ハルヒの並列 (セガ 通常版 7,140円/超SOS団ヒロインコレクション 12,075円)
03/26 遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ(コナミ 5,980円)
04/02 ドアラでWii (TeraBox 4,800円)
04/02 ウイニングポスト ワールド (コーエー 7,140円)
04/09 朧村正 (マーベラスエンターテイメント 7,140円)
04/09 ウイニングイレブン プレーメーカー2009 (コナミ 7,140円)
04/16 デカスポルタ2 Wiiでスポーツ“10”種目!(ハドソン 5,040円)
04/16 Rockstar Games presents テーブルテニス (スパイク 5,040円)
8名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:23:30 ID:aIPapkFs0
04/23 モンスターハンターG (カプコン 3,990円/スターターパック 5,240円)
04/23 メジャマジ・マーチ(スクウェア・エニックス 6,090円)
04/23 トゥーム・レイダー:アンダーワールド(スパイク 6,090円)
04/29 実況パワフルメジャーリーグ2009 (コナミ 5,980円)
04/29 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応 (コナミ 4,980円)
04/30 フィッシュアイズWii /FISH EYES Wii (マーベラス 7,140円)
04/30 シカクいアタマをマルくする。Wii (アイイーインスティテュート)

・詳細情報等は、公式やwikiを参照
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
9名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:24:03 ID:aIPapkFs0
海軍の実力者・黄猿が
『ワンピース アンリミテッドクルーズ ep.2』に参戦決定
http://news.dengeki.com/elem/000/000/142/142168/

バンダイナムコゲームスから、本日2月26日に発売されたWii用ソフト
『ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者
(以下、エピソード2 目覚める勇者)』の新情報をお届けする。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/142/142179/c20090226_wiionepiece_10_cs1w1_640x480.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/142/142180/c20090226_wiionepiece_11_cs1w1_640x480.jpg
黄猿:体を光に変え、自在に操る自然系悪魔の実“ピカピカの実”の能力者で、
海軍本部の大将。光人間なので、移動や攻撃もすべて光速だ。
ルフィたちに勝機はあるのか!? 

なお、公式サイトでは黄猿が登場するTV-CMやPVを公開しているので、
アクセスしておこう!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/
10名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:13 ID:aIPapkFs0
セガ 3/26発売
涼宮ハルヒの並列 パッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51T-rDPrh0L._SL500_.jpg

限定版のパッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51P%2BDDuZRlL._SS400_.jpg
11名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:44:18 ID:mn8KhgwI0
リモコンで剣振りアクションは無理があると思ってる奴は、

ドラゴンブレイドかスターウォーズやれ!

モープラじゃなくてもちゃんと認識する。
大体モープラはあくまでリゾート専用だろ。今のところは。
12名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:50:31 ID:ixBIfDOR0
革命(笑)
この惨状に皮肉を込めてるのか
13名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:58:11 ID:IRpxxlrZ0
珍棒機やってる?
14名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:03:40 ID:3bK3cuSp0
荒らしはクズ行為である

しかし何故ここまで荒らされるのか
一度考えてみる必要はある
15名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:05:44 ID:nC33pK7f0
デッドラWii面白いぞ買ってない奴は買っとけ。
360版もよろしく。
16名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:08:23 ID:416MDs0l0
>>1
17名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:11:19 ID:LKwOyZvy0
>>1
おつおつ〜

ハドソンFPS
Wiiウェア『マッドセクタ』
http://www.hudson.co.jp/ww/madsecta/jpn/j/index.html
18名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:13:58 ID:REUH5/Gn0
19名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:14:29 ID:nC33pK7f0
あんまり国産物のFPSやTPSって見かけないが、
ハドソンがウェアで出すというのも面白いな。
20名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:18:03 ID:gHBQf01v0
ヌンチャク振って手榴弾投げるとこなんかConduitっぽくて良いな
久しぶりにメモリ容量を空ける作業にとりかからねば
21名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:18:58 ID:v6ZUBShRO
>>11
俺もリゾート専用になると思う無料配付しなけりゃ
企業だから金とって当たり前とかじゃなくて
ハードホルダーの責任として市場拡大の下地作りをする必要があるし
22名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:24:10 ID:boJ0y9TR0
リゾート専用では無いでしょ
こないだタイガーウッズのゲームかなんかが対応でって記事ここで見たもんよ
サードにもモ+を配ってあって対応ソフトの開発をお願いしてた証拠だよ

無料配布とか言ってる人は本気で言ってるの?
それが出来たとしても絶対にやらないよ
商品価値が無くなるだろw
23名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:25:09 ID:+FnsC5pk0
M+はリゾート専用で何の問題も無い
24名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:25:30 ID:ZF1PtgtD0
あの新色はまだでしょうか?
25名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:26:00 ID:wTWeZOu/0
結局、リゾートに付属が一番いいよな
26名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:26:47 ID:nC33pK7f0
今のところはちょっと期待程度だろモープラ。
現状のリモコンをうまく活用できていない所も多いし。
27名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:26:52 ID:39rfrGye0
モープラはサードがうらやむものだと思うけどな。
あれ使わないと、Wii市場でさらに任天堂に水をあけられるってな。
28名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:27:15 ID:qHV41Ijt0
クラコンPROも結局単体起動は出来ないのか・・・
ざんねん
29名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:30:53 ID:boJ0y9TR0
どうせならヌンチャクに付けるモ+も作って
一緒に売り出せば良かったのにな

あんまり関係無いけどこないだパチやってたら
隣のオヤジが刀で斬る演出のときに台に向かって手で
斬る動作を何度かしてるのみて驚いた
どうやら台にセンサーがあって感知するそうな・・・
どんだけ夢中になってるのかと思って焦ったよw
30名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:34:13 ID:dRqqC5YP0
な〜んかツギハギ感がひどいなWiiは。
ほんとは早めにWii2出して仕切り直しできればスッキリするんだが、
売れちまったからそれも難しいし
31名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:34:45 ID:Hm2ex2NA0
モプラがちょっと市場を賑わす程度で終わってしまうのか
それとも変な核融合を起こして市場を席巻するのか見ものではある

Wiiリモコンに幻想を抱いてた人にはモプラのCM流しただけでも興味引きそうだし
ただ結局ソフト用意しないとその興味も引けない訳だしそこが問題だな
32名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:36:48 ID:v6ZUBShRO
>>22
無料配付できると思うけどなあ
それに無料配付したら商品価値がなくなる訳でもないんじゃね?
33名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:37:59 ID:nC33pK7f0
だから、ドラゴンブレイドかスターウォーズやれよ。
お姉チャンバラRのロード画面でもいいぞ。
34名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:48:51 ID:VLsX4J0gO
>>33
64の増設メモリみたいに専用ソフトには同梱版を用意すればOKでしょ
35名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:48:57 ID:1er16xsEO
動画見る限りリゾートで終わらすには勿体無い
36名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:50:35 ID:NVOTRCOt0
クラコンじゃなくて、リモコンにPRO作れっての
モープラ標準装備&旧式モーション感度UPの
37名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:53:20 ID:nC33pK7f0
>Wiiリモコンに幻想を抱いてた人

これに反論する形でドラブレ、SW、お姉チャンを挙げた。
38名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:55:12 ID:62gw2xCM0
これは、Wiiで遊ぶプレステソフトセレクションのフラグか?
39名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:57:51 ID:yGu2iPBj0
とりあえずこれから新しく本体買う人用には
もうクラコンProもモープラも全部付けたお値段据え置きセットでも出したほうがいいんじゃないの
40名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:57:59 ID:r9vxiO8N0
wiiをなんやかんやで批判してるいわさきもWiiへのソフト移植やってるらしいし
今後はPS系列のソフトが増えそうな気が
41名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:59:32 ID:Hm2ex2NA0
>>37
ごめん。その3本やった事無いわ今度どれか買ってみる
けどこの3本てあくまで加速度センサを使ったスイッチ的操作の物でしょ?
モプラに対しての期待値とはまた違ってる気もするが
42名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:00:39 ID:boJ0y9TR0
>>32
お前は街中で配ってるポケットティッシュに商品価値を
見出せるか?

大体無料で周辺機器を配れってアホ杉だろw
ジャケットやストラップじゃないっての!
43名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:00:56 ID:CjUI17Lt0
任天堂、120本もの超大量のタイトルをアナウンス!! 「Wii/DS」のフルリスト・ラインアップを公開

http://gametrailers.blog7.fc2.com/blog-entry-4085.html
44名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:02:13 ID:nC33pK7f0
>>41
ある程度はリモコンで大概の事できる。
モープラはまた違う期待値というのは当然。

だからモープラないとリモコンは使えないシロモノという意見に反論した。
45名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:03:47 ID:NVOTRCOt0
>>43
ここにリゾートが含まれていない点に嘆き悲しむべきなのか
46名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:08:42 ID:rPFHg6+20
デッドラWiiは面白いし手抜きソフトという事は無いが
全力で作ったソフトでもないので手放しで褒められないんだよな
47名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:09:01 ID:Hm2ex2NA0
>>44
でも現実的にはそれが浸透してしまってるんだよ
今ある数本の良ゲーよりも効果的にモプラならいい印象与えられるでしょ
48名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:09:39 ID:CjUI17Lt0
>>45
これはQ1(4〜6月)までのリストらしいから、
Wiiスポ リゾートは夏だろ、あれ。
49名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:11:17 ID:yGu2iPBj0
春予定なんだがな 変更も特にされないし詳細もなにも出てこないけど
50名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:12:22 ID:nC33pK7f0
>>47
ソース。

そこまでモープラ拘るならソフト同根かハード同根が必須になるな。

対応ソフトはWiiボードより多いぐらいだと思うけどな。
51名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:13:33 ID:r9vxiO8N0
なんとなくだがWiiで遊ぶマリオサンシャインが夏に出そうな気がする
というか、言われてるほど悪くないからみんなに遊んでほしいね
52名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:14:22 ID:NVOTRCOt0
>>44
それはPS3のポテンシャルを声高に叫ぶGKと変わらない。
>>48
でもモープラ対応のはずのバーチャテニスは発表されてるんだよな
53名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:16:51 ID:J/hXlaa50
>>44
実際はリモコンないと使えないM+
54名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:17:45 ID:nC33pK7f0
>>52
ドラブレ、SW、お姉チャン、
具体的なソフトの名前挙げてるだろ。

リモコン振り=剣振りとほぼ完璧に操作できるよ。
お姉チャンはロード画面の話だが。

関係ないけどGKとPS3ユーザーを混同するなよ。
55バツキー:2009/02/27(金) 01:18:08 ID:4sMuHSBu0
wii大量にくるわー
はははー
やつたーやつたーまんー
56名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:21:48 ID:NVOTRCOt0
>>54
出来るソフトが有るってだけじゃ何の意味もない
”任天堂はクリエイターが作りやすいリモコンは提供しません。”
57名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:23:22 ID:nC33pK7f0
>>56
手抜きだよ。
58名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:24:37 ID:v6ZUBShRO
>>42
商品価値が何かよくわかって無いだろ
モープラ単体では何も価値がない位はわかるよな?
59名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:25:08 ID:r9vxiO8N0
BOOM BLOX Bash Party - Spring

おお、EAはやっぱり続編を出すか

Guilty Gear XX Accent Core Plus - May 12

こっちはローカライズにどんだけ時間かけてんの、と思ったらPlusかい
日本でも出してくれないかねえ
60名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:35:45 ID:nC33pK7f0
ブームブロックスはいいゲームだった。

ギルティでるの?オンライン対戦つけてくれるかなぁ。
61名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:40:13 ID:Lyns/aN30
黄金の絆 5月28日発売
62名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:43:28 ID:YqcsgL5rO
もとい

黄金の太陽 5月28日発売
63名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:43:37 ID:boJ0y9TR0
>>58
は?
wii持って無い人にも配れって事?
どんだけ頭がアレなんだよ
64名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:45:44 ID:tOkWOQNiO
おら、周辺機器をただで配るとか聞いたことねぇだよ!!
65名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:49:41 ID:Lyns/aN30
タダでくれとか言ってる奴は
どうせゲームを買わないから無視しといてオッケー
66名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:50:18 ID:boJ0y9TR0
>>64
だよなw
きっとストラップやリモコンジャケットで頭が麻痺したまんまなんでしょ
64の振動パックや拡張メモリなんかも同梱+別売りだったしね
無料みたいな価格設定で同梱ってのはマリカやリンボウでもあったけど
それそのものを無料で配れってどんだけ・・・・ww
67名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:53:42 ID:6BpzpSO3O
黄金の絆は本当かい?
微妙にありそうな感じだけど
68名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:54:42 ID:Xrmrj1QN0
RPG
Wii『黄金の絆』 
http://www.kizuna-game.jp/#/Top/

公式もちょこちょこ更新してるから、近いうちに発売はあるだろうね
69名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:56:02 ID:FmQI5hv00
無料にできるならして欲しいけどな
リゾートだけのためにリモコンの本数分買いたくないけど
70名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:57:00 ID:boJ0y9TR0
なんだ7,140円か・・・w
その時点でどうでもいいわ
71名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:59:11 ID:tOkWOQNiO
>>69
別売するだろjk
72名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:01:01 ID:v6ZUBShRO
>>64
だよなじゃねえよw頭悪いなあマジで
先行投資って言葉知ってるか?
73名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:02:09 ID:1er16xsEO
絆は買うな発売日も今週のファミ通って言ってたし5月28日なんだろうな
74名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:05:09 ID:tOkWOQNiO
>>72
おらに言われてもしかたねぇだよ
75名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:08:03 ID:tOkWOQNiO
この場合先行投資は成り立つのか?

むしろ同梱の方が利益出せそうなんだが
76名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:09:10 ID:boJ0y9TR0
>>72
ふ〜ん先行投資か・・・

で、頭の良い君に聞きたいんだけど
なんでいままでの周辺機器は先行投資で無料配布しなかったの?
任天堂が君よりバカだから?w
77名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:09:43 ID:tOkWOQNiO
>>76
いやお前ちょっと黙ってろ
78名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:10:49 ID:v6ZUBShRO
>>72
悪い悪いw
前例無いけどカラバリや値下げよりモープラ無料のが市場活性すると思うんだなそれにソフトがあって価値があるならまずモープラ普及が先決
79名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:12:06 ID:Lyns/aN30
議論するにはあまりに話のレベルが低すぎて盛り上がらないと予想
80名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:12:38 ID:boJ0y9TR0
まずはアンカから覚えよう^^

知ったような口叩くのはそれからだwww
81名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:12:52 ID:ZxCNbrFe0
>>75
少なくともリゾートの同梱は実質無料なんだけどなぁ。
たぶん理解できないんだろうけど
考えが凝り固まった偏見にとらわれてると損だよな
82名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:16:06 ID:tOkWOQNiO
>>78
待て、待ってくれ

君はもしM+「だけ」わたされたらどう思うよ?
83名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:17:17 ID:FmQI5hv00
>>81
リビング需要が強いWiiに一個だけ同梱じゃあ実質無料じゃないと思うよ
しかし無料で嬉しいのってここじゃ変なのかなあ
84名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:21:34 ID:NVOTRCOt0
現実的でない話をしたところで何の意味もない。
訴訟リスク回避という旨みもなく、ジャケットとは費用が段違い。

M+を標準にするにはビルトインリモコンの実現しかない。
85名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:25:58 ID:xf5sndW40
>>83
現実的じゃない、ということを分かったほうがいい。
誰でもWii本体無料で配れば嬉しいに決まってるだろう。
普及もするし・・・・でも明らかにおかしいのは分かると思う

M+もそれと同じ。全ての企業は商売をしている
86名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:28:16 ID:v6ZUBShRO
>>82
モープラ対応ソフトがあるからモープラ必要なんじゃない?
ソフトも無いのにモープラは欲しくないよ
87名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:30:50 ID:FmQI5hv00
>>85
Wii本体と周辺機器は同じじゃないと思う
周辺機器は別になくてもいいし
88名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:34:20 ID:2VSUa7Ra0
>>87
いや、感覚の問題。
キミが本体無料配布はおかしいと思ったなら、
それと同じ感覚を俺らは周辺機器でも持っている、ということ。
同梱ソフトを買うなりして、遊んだことに対する
対価を支払うということは必要。割れ正当化の理論にもつながってくる
89名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:36:36 ID:v6ZUBShRO
モープラ無料配付が現実的じゃないって意見多いな
けど無料配付出来ない理由もないしメリットも当然あると思うんだがな
90名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:37:49 ID:tOkWOQNiO
>>86
その対応ソフトを買わない人から見れば「これをどうしろと?」ってかんじになるんじゃないかと
91名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:43:08 ID:FmQI5hv00
>>88
人それぞれだね
リゾートがM+を人数分買わないとやれないならまあいいやって思うな
92名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:44:12 ID:tOkWOQNiO
誰かが言っていたが慈善事業じゃないんだ
ばらまきゃ普及する訳でもなし
93名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:44:22 ID:aQ7s/hNl0
>>86で自ら正しいこと言ってるじゃん
64のメモリ拡張パックを、対応ソフトをもってない人に渡したって使いようがない
94名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:45:02 ID:nzVScH2S0
【北米】任天堂、120本もの超大量のタイトルをアナウンス!!
「Wii/DS」のフルリスト・ラインアップを公開

http://gametrailers.blog7.fc2.com/blog-entry-4085.html
95名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:46:19 ID:1er16xsEO
無料で配ってんだから使う人は使う 使わないなら捨てるなり何なり自由でしょ
96名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:49:32 ID:tOkWOQNiO
>>95
慈善事業じゃねぇつってんだろ

商品なんだぞ、精密機器なんだぞ

そんなポンポンただでばらまけるシロモンじゃねぇだろ
97名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:53:10 ID:1er16xsEO
無料で配ったらって言う仮想の話だろ。
別に無差別で無料で配るって任天堂が決めたならそれは貰った人が捨てようが使おうが自由だろ
98名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:54:11 ID:tOkWOQNiO
まあ、そうなんだが

話の趣旨がちがわんか
99名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:54:33 ID:v6ZUBShRO
>>90
でもそれじゃモープラがリゾート専用になりかねんわな
もし出てもボードみたいに対応ソフトが少なかったりね
100名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:54:53 ID:1SH1wSpI0
無料で配るわけないだろ。
無料で配るのを当たり前みたいに言って、配らなかったら任天堂はケチとか
強欲とかそういう流れに持ってくつもりなのか?
101名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:58:19 ID:1er16xsEO
ただの雑談にそこまで考えるなよ無料で配る何て事をマジで考えてる奴何て居ないだろ
102名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:58:29 ID:Sg8Z8vje0
最近やたらピリピリしてる奴多いなあ
103名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:59:08 ID:FmQI5hv00
ジャケット配った時みたいにすればタダで配れるんじゃね?
104名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:02:30 ID:tOkWOQNiO
>>99
だが広く普及させるには直に触れてもらうのが一番だ

いきなり「じゃあこれ無料で配るんで、これで自分でソフト買うなりして遊んでくださいね^^」
とか言われても困るだろう?

同梱させる方がまだ確実にその商品の価値が伝わるというものだ
105名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:04:23 ID:boJ0y9TR0
この中に本気で無料で配るだろうって思ってる人いるの?

配って欲しいって意見はわかるとして

無料で配るに決まってると思ってるなら病院行った方がいいぞ
106名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:04:24 ID:tOkWOQNiO
>>103
それはあくまで苦情に対する「対策」として取ったもの、訳が違う
107名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:07:32 ID:tOkWOQNiO
うわ、なんか俺必死でキメェwww
108名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:08:53 ID:hiuZuKHs0
俺もモープラの展開の仕方が気になってた
今後のソフトにモープラがどれだけ対応していくかだよな要は
109名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:09:37 ID:v6ZUBShRO
>>93
64の拡張パック対応ソフトの数は少ないぞ?
モープラが普及しないと対応ソフトは期待できないだろ
リソース不足を補うためなら先行投資するべきだと思うがな
110名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:16:48 ID:Ig6FsgC10
振動パックは有料
111名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:18:13 ID:wTWeZOu/0
高校レベルの経済で分かりそうなもんだが・・・
先行投資自体は悪くないが、無料配布で採算を取るには日本のゲーム市場は小さすぎ。
112名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:22:11 ID:1er16xsEO
リゾートいくらになるかねモ+付いてwiiスポーツと同じ値段だったら無料みたいなもんだがリゾートが6千円代になっても厳しい気がするし
113名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:22:40 ID:v6ZUBShRO
>>104
広く普及すれば開発側にもメリットかでるよな
開発が頑張れば当然ユーザーにもメリットがある
だがリゾートだけで普及できるとは思えない
114名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:24:04 ID:boJ0y9TR0
モ+同梱で4800円と予想
マリカがハンドル同梱で5800円だったしね

なんにせよ早く出て欲しいよ
115名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:24:55 ID:1SH1wSpI0
リゾートは戦略的な価格を取って4800円ってとこだろ
116名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:27:43 ID:Ig6FsgC10
仮に、700万台のWiiに
仮に1つ400円で生産できるM+を1つ100円の送料で送ったとしたら
35億円の費用がかかる。さらに人手も
35億あれば任天堂のソフト10本以上作れてしまう

海外はどうする?4000万台のWiiに送ったら
200億円かかる。

投資もなにも、M+にこんなに金使うならソフト出したり
CM枠を大量に増やしたほうがよっぽどいい。
同梱がものすごい妥当
117名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:30:38 ID:v6ZUBShRO
>>111
高校レベルも糞も無いだろw
製造原価がわからん時点で価格なんか予想でしかないしな
お前わかってんなら俺に教えてくれよw
118名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:31:52 ID:qHV41Ijt0
>>117
それぐらい予想しろよ
原油価格とプラスティック加工と内部のチップと端子部分の金属
運搬費も考慮して
119名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:35:08 ID:v6ZUBShRO
>>118
高校レベルの経済でわかるなら教えてくれてもいいだろw
120名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:38:13 ID:boJ0y9TR0
しかし、リゾートはチャンバラ対戦の動画もあったしで
M+1個付属のみとも考えにくいな
お得な2個入りパッケとかもあるかもしれんね

ノーマル(1個同梱) 4800円
対戦パック(2個同梱) 5300円
M+単体          1000円

こんな感じ 
121名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:42:22 ID:B3b+97t80
高校レベルがどうとかは知らないけど任天堂は日本だけで商売してないよね
122名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:47:00 ID:1er16xsEO
モ+って具体的にどんな変化があるんだボクシングで思う通りの場所に打てるくらい進化は望めるのかな
123名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:49:14 ID:boJ0y9TR0
動画を見た感じだと剣に見立ててリモコンを動かすと
そのシンクロ度はかなり高い

ボクシングには使えないと思う
だってヌンチャクには付かないからw
124名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:50:53 ID:v6ZUBShRO
>>116
仮に4800円×100万なら48億だよな
開発費用が売上の約二割と聞いたから残り38億円だ
先行投資を考えるならリゾートの粗利だけでもでモープラ無料配付の原資になるぞ
125名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:51:56 ID:1er16xsEO
あぁそういう言えばヌンチャクは変わらないのか。剣じゃレッドスティールとかまたドラクエソードの新作が欲しいなぁ
126名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:55:59 ID:Ig6FsgC10
>>124
売上の何割、という形で開発費を計算することはできないぞ
できるなら赤字企業は無いはず
127名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:07:09 ID:v6ZUBShRO
>>126
企業なら当然値入で考えるだろ
128名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:11:06 ID:Ig6FsgC10
いや、開発費と売上は切り離さないといけないもの。
1000万売れたから、開発費が100億、ってわけはない。
売上から開発費を算出することはできないぞ
129名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:25:16 ID:v6ZUBShRO
>>128
モープラの開発費用をどこで回収するか?って話にならんか?
リゾート単体で回収するよりモープラ無料配付で回収するべきだと思うぞ
130名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:28:22 ID:Ig6FsgC10
それは回収と言わないぞ
131名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:28:28 ID:B3b+97t80
モープラ無料配布すると開発費用が回収できるの?
132名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:34:22 ID:v6ZUBShRO
>>468
そりゃ技術供与でマージンが発生するからな
モープラは任天堂のリソース不足解消を打開できる弾だと思うぞ
133名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:41:55 ID:B3b+97t80
アンカがどこに向いてるのか分かんないけど
モープラ使わせてやる代わりにサードから使用料取れるってこと?
134名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:42:43 ID:v6ZUBShRO
>>130
悪いな
俺頭悪いからよ
開発費用をどれ位の期間で回収するつもりかわからんからな
135名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:50:16 ID:gWI91byU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=xvpZWrH4dxw

Wiiイレ2009のトレイラー。
新情報とかもありそうな気がするんだが、基本ドイツ語なんでサッパリ。
ただ、どうやらライバル対戦があるっぽい。
136名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:51:02 ID:guphVscL0
もうメチャメチャだなww
まあ、一ユーザーがどうこう心配する必要なんて無いさ
137名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:53:27 ID:v6ZUBShRO
>>133
サードがメリットを感じるなら喜んで使用料払うと思う
138名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:57:40 ID:B3b+97t80
なるほどね、使用料取れるなら無料配布もありなのかな・・・
139名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:59:14 ID:guphVscL0
>>135
たぶんアレだな
ドラキュラジャッジメントであったやつで
フリー対戦後にライバル登録お互いが承認すると
ライバルフレンドになるやつの画面だな。

ジャッジメントのライバル登録はなかなか良かった
140名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:08:50 ID:gWI91byU0
>>139
最初に採用したのはDSのメトハンだな。
DSではいくつか採用されてるものもある。
最近めっきり減ってたんだが、ドラキュラにはあったのね。
141名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:23:52 ID:zZMtCrSn0
なんで今日はコテ外したんだ?深夜に沢山レスきたからって次もとらないでね
142名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:52:05 ID:1er16xsEO
モーション+ってwiiリモコン自体を進化させる物だから過去に出たソフトも普通に良くなるんだよね?
143名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:03:03 ID:v6ZUBShRO
>>142
心配すんな
過去ソフトに対応できる技術はあるだろ
144名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:28:15 ID:1er16xsEO
て事はモーション+に発売後は対応ソフトも何も無いよなモーション+付ければ全てのソフトが対応って事になるから
145名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:54:04 ID:zZMtCrSn0
鳥おはよう!

そして家族そろって死んでくだぁさぃ!(^_^)/~(^_^)/~
146名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:35:24 ID:u0se77T+0
+の普及にこだわる人は
そんなにリモコンが未完成だと思うわけ?

そもそも全然ソフトが出てない
まだ発展する段階じゃないわ
周辺機器じゃなくてゲームを10倍は出さないと
147名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:36:57 ID:39rfrGye0
俺としては、とっととモーション+内蔵の新型リモコン出して欲しいなぁ。
ドラゴンボールでいえば、17号18号を吸収してようやくセルが完全体に
なるということだ。
148名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:47:17 ID:v6ZUBShRO
>>146
任天堂がモープラ出したいんだからしょうがないべ
149名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:51:10 ID:u0se77T+0
>>148
いや、リゾートを出したいんでしょ
150鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/27(金) 08:06:50 ID:0LEuLheP0
>>94
 |      およ?なにげにすごくね?
 |)  ○  任天堂の新作 Excitebots: Trick Racing
 |・(ェ)・ )  4月20日なんて情報があるやん
 |⊂/    以前エキサイトトラック作った会社がなんか作ってる
 |-J    って噂があったけど、これだったのかな
ちなみにこれはIGNの記事ね
Nintendo Announces Excitebots: Trick Racing
http://wii.ign.com/articles/957/957527p1.html
151名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:14:30 ID:KdcfD4tKO
今年の任天堂は駄目だと思った方がいい。
さすがに手広げすぎ。
人材が追い付かないよ。
152名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:18:02 ID:39rfrGye0
鳥〜、Excitebotsってどういう意味〜
153名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:20:39 ID:v6ZUBShRO
>>149
じゃあモープラなくていいんじゃね?
モープラ前提がリゾートだろうがなあ
154名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:28:51 ID:zZMtCrSn0
>>150 おい今日、挨拶忘れてるよ!
何か疲れているんじゃない?
155名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:29:44 ID:u0se77T+0
>>153
リゾートを実現する為にプラスが必要だから付属するんだよ
156鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/27(金) 08:34:06 ID:0LEuLheP0
>>152
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いい質問だねぇ
 |⊂/    まずExciteってのはエキサイトバイクやエキサイトトラックと
 |-J    同じ系統のソフトってこと表してるんじゃない?
       そしてbotsってのはロボットの略称・・・かな
       あとサブタイトルのTrick Racingってのからみて・・・

       タイヤが付いたロボットがトリックしながら走るレースみた!
157名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:39:21 ID:v6ZUBShRO
>>155
リゾート専用なら普及せんわな
158名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:40:37 ID:gKM5E1H+0
で モープラって何?
159名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:45:11 ID:ybYRiNkEO
えーこの間wii買って、ソフトは何気に評価高い428とマリギャラとドラゴンブレイド、スカイクロラ

どれやっても30分で飽きました。
文章読みにくいし、腕が痛くなるし操作が悪いです。
仕方ないのでDVDを見ようかと思いましたが、wiiにはDVDも見れないのは驚きですね。

なんかwii買って損しました。どうすればいいでしょうか?
160名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:45:52 ID:gKM5E1H+0
>>159
窓から投げ捨てる
161名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:49:51 ID:v6ZUBShRO
>>971
子供がいくつか知らんけど
朝飯を家族で食べてんのか?
162名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:01:05 ID:39rfrGye0
>>159
Wiiを売って2度とこのスレにこないことだな
163名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:03:06 ID:39rfrGye0
考えてみりゃ、モープラ内蔵新リモコン作るにしても、旧型リモコンと同じサイズに収めないと
ハンドルやザッパー使えなくなっちまうな…
164名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:03:55 ID:ybYRiNkEO
>>161
やっぱそういう乱暴な口調でしか答えられませんか。
wiiもユーザーも糞で少しほっとしました。
売ってきますね。
165名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:04:37 ID:ybYRiNkEO
>>162の間違いでした。
166名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:05:55 ID:416MDs0l0
真面目に答えよう。
とりあえず30分といわずもうちょっとやってみるといい。
せっかく買ったのならね。428やマリギャラは30分で見切るほどつまらないタイトルじゃないぞ。
文章読みにくいならD端子やS端子、コンポーネント端子にするといくらかクッキリ。
腕が痛くなるのは腕を伸ばしきってやってないか?
肘を曲げてゆったり持つといいと思うよ。
もしくはソファや椅子の肘掛に腕を預けてもいいし、あぐらかいて腿の上でもいい。
操作が悪いってのは慣れもあると思うが、センサーバーの調整が悪いのかも。
TVの上や下に置いたりして良い位置を探して調整するといい。
でも本当に合わなければ無理してやる必要もないから
今後のラインナップに希望が持てなければ早めに売った方がいいと思う。
167名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:07:01 ID:hDwtStwW0
おいおいw
過疎にマジレスとか
168名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:08:09 ID:6BpzpSO3O
触れない方が良いよ
腕が痛くなるとか2007年くらいの煽りだし
DVDの事を本気で知らないならただの情報弱者じゃん
169名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:09:21 ID:skMVTniG0
公式にリモコンの失敗を認めたんだな
170名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:10:18 ID:EaRNCRoi0
>>166,167
それよりも日本語が気になるんだ。
1行目とか、文章読みにくいとか、操作が悪いとか、wiiにはDVDも見れないとか…。
171名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:10:25 ID:zZMtCrSn0
そんな話より、おいら朝飯を家族で食べる話しがしたいなぁ
172名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:13:04 ID:416MDs0l0
あえてマジレスするとどんな反応を示すのか興味があった。
てか、十中八九煽りだろうけど、本当に困ってる女児だったらどうするんだ?
だから日本語も不自由なんだ、そうに違いない。

いや、もう触れません、ごめん。
173名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:17:56 ID:mqgDpL3K0
174名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:27:39 ID:mqgDpL3K0
アクションRPG
Wii『黄金の絆』 5/28発売正式発表!
http://www.kizuna-game.jp/

・サイトOPにプロモーションビデオ掲載
175名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:28:06 ID:39rfrGye0
>>164
何回売ってるんだ?w
176名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:32:41 ID:ybYRiNkEO
結局狂信的な信者さんは批判者を乱暴に返すことということはよく分かりましたし。
まあいいです。
177バツキー:2009/02/27(金) 09:33:43 ID:TWe9W5yL0
やったー
黄金決定したかー
朗報だな
アークというやっも5月か?
これからソフト増えてくるわー
178鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/27(金) 09:33:46 ID:0LEuLheP0
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  任天堂からクラシックコントローラpro
 |⊂/    ってのが夏に発売されるらしいね
 |-J    既出だっけ?
179名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:34:58 ID:/T4fxTMD0
>>178
超既出。
180名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:35:25 ID:ybYRiNkEO
わざわざPSコンのパクリを出すのも馬鹿馬鹿しいですよね。
181名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:35:31 ID:sZe1brif0
>>174
キターーー
182名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:35:32 ID:6BpzpSO3O
>>178
モンハン3に同梱版が出るって情報があるくらい既出
183名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:35:36 ID:b8eKsdVN0
184名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:41:26 ID:w2UrhPp10
朝からアンチでID赤い人って・・・他にやる事無いの?
185名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:43:31 ID:NVOTRCOt0
>>169
PS3の失敗を唄う以上、Wiiリモコンの失敗も認めなきゃなるまい。
ポテンシャルがあったって平均的クリエイターがそれを引き出せなければ意味無いも同然。

>>163
だからこそビルトインじゃないのか?
モープラの1:1の挙動を生かしてレースゲームを作るにしても後付モープラでは
絶対に旧ハンドルは使えなくなってしまう。またハンドル買うのか?ってことになれば信頼は失墜
ビルトインを実現すれば、かつてのゲームボーイカラーのように、対応から専用へ、いずれちっちゃな注意書きになる
186名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:44:31 ID:ybYRiNkEO
アンチにしか見れないのですか?
wiiに期待してこれなんですがね。
187名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:44:38 ID:9JOjhF7XO
>>174
どーせこれも売れないんだろうなぁ
こういうソフトも売れるようになってほしい
188名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:46:25 ID:6BpzpSO3O
ジャレコのソフトが売れたら一大事だよ
189名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:47:23 ID:upn2Hhky0
タイトルからしてモンハンのパクリっぽい
190名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:48:05 ID:w2UrhPp10
>>186
早く
191名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:48:17 ID:F/xcF3EoO
モンハンGは通常版買えばいいの?
クラコン新しいやつのほうがいいね
192名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:49:55 ID:WcrmncZUO
昨日までふつうにマリカやってたのにいきなりリモコンの赤外線読みとらなくなりやがった
電池もあるし接続もしてる
なのにゲームも開始できないこの糞リモコン仕様はどうにかできんのか?
193名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:51:07 ID:416MDs0l0
>>191
モンハンGはクラコン専用タイトルだから
持ってなければ同梱版でいいんじゃない。
194@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/27(金) 09:52:16 ID:zgNn6QCV0
>>191
クラコンあるならそれでいいんじゃない。個人的にはクラコンないから同梱買うけど。
195名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:54:25 ID:ybYRiNkEO
クラコン買って、そのあとクラコンプロ買わないといけない羽目になって金損ですね。
196名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:58:08 ID:6BpzpSO3O
>>192
ボタンが壊れたら、コントローラの仕様のせいにするってぐらいとんちんかんな発言だぞ
さっさと修理に出しなさい
197名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:58:30 ID:F/xcF3EoO
クラコンは5000ポイント付きの一個だけ買ってたから通常版でいいか
雨やんだらモンハン予約がてらメトロイドでも買いにいこうかな
プライム3楽しかったし3Dも悪くないね
198名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:58:42 ID:wIGE1Y7G0
>>174
黄金の太陽かとオモタ
199名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:59:43 ID:6BpzpSO3O
クラコンPROは機能的にはクラコンの劣化版だよね
200@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/27(金) 10:01:26 ID:zgNn6QCV0
そーいえばそうですね。
201名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:01:38 ID:tVyoB5WY0
>>173
CIVってよりANNO1701思い出した
202名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:02:09 ID:046gt7jO0
モープラの別売り販売は確定だよな。
リゾートは多人数プレイがあるんだから当然。
2人プレイするために、リゾート2つ買うわけあるまい。
203名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:02:56 ID:416MDs0l0
>>199
なずぇ?
てか、やっとVC罪と罰がまともに出来るコントローラーが出るんだああ。
GCコンもクラコンもLRのストロークのせいでむりぽだったからな。
204名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:03:06 ID:046gt7jO0
正直、LRのアナログって、うっとうしいことはあっても、それほど役に立つことないよな。
205名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:03:23 ID:/T4fxTMD0
>>199
どゆ事?
206名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:06:01 ID:046gt7jO0
>>205
つまり、クラコンはL,Rはアナログ機能付きだったが、クラコンPROはそのアナログ機能が無くなった
ということだ。クラコンPROでできる操作はすべて、旧クラコンで出来るが、その逆は成立しない。
207名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:12:20 ID:/T4fxTMD0
>>206
なるほど。でもまあ、実用には問題無さそうじゃない。
LRのアナログ機能なんて、ほとんど死に機能だし。
208名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:15:00 ID:oWjzw76G0
209名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:17:35 ID:ybYRiNkEO
モーションプラス(笑)
そういうのは一発で終わりでしょ?w
64の拡張パックだって、結局ムジュラくらいしか活用してないんだからw
210名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:24:52 ID:ILs5RQyV0
LRアナログを使ってるソフト何がある?
FEのウィンドウの濃さを調節できたのは覚えてるがw

ただ将来大容量ストレージが増えたときとか
GCコンポートがなくなるであろうWiiの次世代機で
GCのVCが遊べないのは問題だな・・・。
211名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:25:10 ID:Tb0UCNvg0
クラコンPROですか、結局任天堂自身がWiiリモコン否定する始末w

結局Wiiコンってなんだったのだろうか・・・

新しい体験させてもらってないんですけど・・・
212名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:28:10 ID:6BpzpSO3O
買わなきゃ体験出来ないよね…
213名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:29:14 ID:ILs5RQyV0
>>211
Wiiリモコンを否定ww
Wii所持者ならWiiリモコンがいらないなんてバカなことは絶対言わないんだが。
214名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:30:15 ID:046gt7jO0
LRのアナログが一番活躍しそうなのって、レースゲーじゃないかな。
アクセルやブレーキをアナログ入力する。
でも、任天堂は簡便な操作性を好むし、Wiiハンドルはリモコンのボタン使うし
あんまり活躍の場がなかっただろうな。
1つ思ったのはWiiハンドルPROみたいな感じで、Wiiハンドルにアナログボタンを2つ
つけて、リモコンを電子的に接続するハンドルとかあれば、操作性は進化するけど
リアルレースゲー自体、下火だし、そこまでやるこたないかもな。
215名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:30:44 ID:fGnJv8LW0
Wiiリモコンの方が楽で便利だからね
216名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:32:00 ID:046gt7jO0
なんでクラコンの改良版が出たとたんWiiリモコン否定になるんだろうなw
だったら旧クラコンが出てる時点で、Wiiリモコン否定だろうに。
クラコンのデザインを変えただけって話なのによw
217名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:33:10 ID:w3gcv6uZ0
>>211
マルチ乙
218名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:35:15 ID:tVyoB5WY0
>>208
あ、そうなんだ。似てるんじゃなくてそのものなのねw
日本で出るかわかんないけど楽しみだ
219名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:36:36 ID:046gt7jO0
Wii版ANNOは売れないと思うけどね。
パソコン版をみんな買うだろう。
220名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:50:50 ID:FmQI5hv00
>>216
最初から同梱で出してれば良かったんじゃないの?
221名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:51:01 ID:jKlGS0O90
デッドラクリアした
箱のは難しくてクリアしてないんだが、こっちは操作面も快適でわりとスムーズにクリアできたわ

クリア後のミッションもそこそこ面白いんだが、スナイパーでもポインタ使わせろよ・・・あるいは射的場
バイオ4のマーセナリーズみたいなモードもあると良いんだがなぁ
222名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:52:29 ID:V5lInsqG0
Wii『黄金の絆』 5/28発売日決定
http://www.kizuna-game.jp/

公式サイト更新!
・アマゾンで予約できます
・オープニングにムービーを追加
・掲示板をリニューアルしました
223名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:53:09 ID:Z+zQj7Z70
>>221
72時間生き残るやつか
リアルタイムじゃなくなったからなぁ・・・
224名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:55:50 ID:046gt7jO0
>>220
同梱で出したら、余計にリモコン否定に近づくと思うが
225名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:56:16 ID:046gt7jO0
UBIもフットワークだけはいいなw

Wiiに新たなフィットネスソフト−ゴールドジムとタイアップ
http://www.inside-games.jp/news/339/33900.html
226名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:58:35 ID:PKsoChtn0
>>221
マーセはもう最初から最後までゾンビどんどん沸いてくるから
ずっとマーセじゃん
227名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:59:09 ID:ILs5RQyV0
>>224
なんでそうなるんだ。
適所適材。Wiiリモコンは万能ではない。

まぁ任天堂としてはクラコンを同梱することで
従来ゲーだらけになることを恐れて同梱しなかったんだろうが
そろそろそういうこと考えなくてもいい時期にきてるんじゃね。
そのためのクラコンPROでしょ。
228名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:00:20 ID:FmQI5hv00
>>224
ヌンチャク付属してるし
リモコン単体にこだわってないと思うな
229名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:00:41 ID:jKlGS0O90
>>223>>226
いや、スコアアタック的なやつが欲しいなと
230名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:02:09 ID:wIGE1Y7G0
>>227
>適所適材
適材適所だろ
231名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:03:36 ID:046gt7jO0
クラコンPROは機能的には旧型より劣化していて、一部のゲームがやりやすいように
デザインを変えたって認識だけどな。別にこれから従来コンゲームを推し進めるための
クラコンPROってわけでもないだろう。任天堂の従来コンとの距離感は、特に変化してないと
俺は思う。
232名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:04:41 ID:6BpzpSO3O
>>222
Amazonて
233名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:05:26 ID:Z+zQj7Z70
>>229
デッドラの雰囲気でスコアアタックってあんまり合わないからじゃね
箱のほうは確か生き残るだけだったっけ
よく覚えてないわ
234名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:05:44 ID:FmQI5hv00
クラコンPROってモンハンのために出したんじゃないのかなあ
235名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:16:35 ID:Hm2ex2NA0
>>231
任天堂としては自分達のスタンスはこれまで道り崩さないけど
サードからはもっと従来路線のゲームも欲しいと言うのが本音だろうな

PROを本体同梱にでもしない限りWii(任天堂)の名目は保たれそうだけど
そろそろ本体同梱を考えてもいい時期なのかもね
236名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:21:11 ID:6BpzpSO3O
ソフト同梱で十分
カラバリ今のところ予定無いから
オリジナルカラーつければ売れる
237名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:25:00 ID:fGnJv8LW0
>>235
値上げするいい口実になるだけじゃね
238名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:30:25 ID:1ndHYlNPO
>>234
モンハンGは従来のクラコンだよ
239名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:38:20 ID:9XZod3YW0
任○堂Wiiをひたすたやる女にイタズラ&ファック
http://youporn.com/watch/137427/japanese-girls-fucked-while-playing-wii/
240名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:49:48 ID:tOkWOQNiO
>>238
3のほうだよ
241名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:54:56 ID:xT5pB9Qq0
予想
アークライズ・・・5万本
黄金の絆・・・3万本
朧村正・・・10万
モンハンG・・・15万
モンハン3・・・50万

まあ新規RPGはもっと売れないかもしれないが
242名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:57:24 ID:1ndHYlNPO
村正は5万くらいだと思う
後はそんな感じだろうな
自分はほとんど買うけどね
243名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:02:38 ID:xT5pB9Qq0
>>242
奇遇だな、俺も全部買う
244名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:03:52 ID:xT5pB9Qq0
sage忘れめんご
245名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:19:32 ID:Lyns/aN30
950 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 08:29:07 ID:7KDiryvo0
ファミ通のキズーナの広告がヒドイw

「待たせたんじゃない。ジラしていたんだ。」

担当殴るぞw
246名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:22:41 ID:wuJnNtM10
絆、大丈夫か?モデリングがかなりひどいように見えたが…
247名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:22:42 ID:DqTnBinm0
待ってた人には離れた人もいるぞ
248名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:34:37 ID:KaKdI0Aw0
PES2009
http://gamekyo.com/videofr14650_pro-evolution-soccer-2009-se-fait-moins-timide.html

クラコンプロの登場はwiiイレ2009にもちょっとは影響するかな?
249名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:42:25 ID:F4NDcaqK0
>>209
あほか?ムジュラ以外にもパーフェクトダークとかドンキーコングとかあるだろカス
250名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:53:55 ID:Lyns/aN30
タイガー・ウッズ10では「ほぼ完璧な1:1スイング」を実現するとEAが言っています。
http://kotaku.com/5160758/ea-talks-wii-tiger-woods-and-tennis-game-details
251名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:55:14 ID:xUcfEX5kO
Wiiの価値はリモコンではなく任天堂のゲームが出来ること。
しかしその価値も最近のライト偏重でなくなってしまった。
もういいとこなしのWii
252名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:04:36 ID:yKnAaays0
今日本で"実名"ゴルフゲー売ろうと思ったら、タイガー・ウッズより石川遼だな。
まあ、便乗商法の厳しい目が確実に向けられるから、高品質が大前提として必要だけど。
253名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:08:24 ID:tOkWOQNiO
>>251
それはない
254名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:12:05 ID:Lyns/aN30
宮里で失敗してるの見てるしウッズでいいよもう
255名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:13:14 ID:NVOTRCOt0
>>250
もうモープラが出れば1:1の挙動はさして驚くべきことじゃないよな
ここからがようやくスタートみたいな感じで、1:1の挙動とゲーム性をどう両立させていくか
極端な話、1:1になったけっか、実際にゴルフが出来ない奴はゲームでもダフばっかじゃ話にならないわけで
256名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:18:27 ID:gHBQf01v0
>>241
結構こんなもんじゃないかね

アークライズ・・・2万本
黄金の絆・・・2万本
朧村正・・・1万
モンハンG・・・5万
モンハン3・・・30万
257名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:21:07 ID:gHBQf01v0
お、そういえば今日はVCの発表日か
最近ビビッと来る発表もほとんど無いが
258名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:21:44 ID:aQ7s/hNl0
ノーモアでも4万か5万ぐらい売れてたよーな気がするから
朧はもうちょっといくんじゃね
でもルンファクは数出てないんだっけか
259名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:21:47 ID:046gt7jO0
でも詐欺宣伝で有名なEAだ。眉唾物として捉えている。
260究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/27(金) 13:22:00 ID:vgjh/SRd0
そういえば本日はVCムジュラ発表か
261名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:22:27 ID:Lyns/aN30
TOとかきてたのに不満だと
もう満足するようなのないんじゃね
262名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:26:19 ID:Oi4S/RBgO
ちょっと質問です
一年ぶりにWii起動させて、ネット接続を新規でやった後
本体の更新が始まったんだけど、もう1時間は止まったまま…
電源を切らずにお待ち下さいって出てるけど
バーは途中で止まってるしリセットは利かないし

強制終了してもいいかな?
263名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:26:43 ID:046gt7jO0
『エキサイトバイク』新作や『パンチアウト』など、米国任天堂がQ2スケジュールを公開
http://www.inside-games.jp/news/339/33903.html

やはりエキサイトボッツはエキサイト系列の直系の模様。
264名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:30:25 ID:DWVsV20o0
>>262
ネットの回線状況が切れたり、悪くなったりしていない
という自信があるなら
強制終了してもいいかもしれない。

ただ更新時の強制終了とか怖いからサポセンに電話のほうが
早いね。
265名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:33:11 ID:4SMrOXugO
キャラをすげ替えてもいいから
ゴールデンアイをVC化してくれんかな。
最近地上波で放映されてた
映画観て無性にプレイしたくなった。
266名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:33:14 ID:gWI91byU0
>>259
でも、WiiのPGAはもともと評価高いよ。
267名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:34:40 ID:Oi4S/RBgO
>264
あざす!
稀に一瞬ネットが切断される事があるので、その影響かもしれないです。
ちとはじめての任天堂サポ電話してみます(`・ω・´)
268名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:47:09 ID:fXvqjIUZ0
>>256
おそらくそのくらいだろうね
もっと売れてほしいけどな
269名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:48:34 ID:JE3WYKQqO
>>260
ムジュラクルー!?Σ(゚□゚;)
270名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:50:15 ID:gHBQf01v0
>>265
さゆきとこゆき方式でキャラもタイトルも代えちゃえばいいんだよな
VCは無理だろうからウェアかパッケージで
271名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:50:35 ID:046gt7jO0
究極体の希望的観測じゃねぇの?
272名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:53:02 ID:046gt7jO0
メトロイドシリーズも、朧村正を見習って、驚愕グラフィック2Dスクロールにしてくれないかな。
273名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:58:33 ID:gHBQf01v0
俺はメトプラはアドベンチャー要素抜いた純FPSゲーにでもなってほしいと思うけど
でもメトプラはもうそのままFPAでいてくれて構わんから
そういった新規タイトルを別に出してほしい
トワプリみたく画面左右反転させてコブラにでもしちゃってください
274名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:05:08 ID:gHBQf01v0
>>263
あれ、エキトラ新作ホイール使うようになってるって事は
リモコンの持ち方っつーか角度変わるんだ
もしくはシンプルカートみたいな両角度対応になるのか
275名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:11:34 ID:JcX8YIKw0
マーベラス
Wii『朧村正』 4/9発売予定
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/

●公式サイト更新!(2009/02/27)

概要に「美濃」、舞台「結界」
キャラクターに妖怪「大蝦蟇」「鉄砲隊」、ボス「雷神」、???「小夜」
システムに奥義「月天十六夜」、「会話」
スペシャル「朧百景」に「霊峰」を追加

予約特典の情報を更新!

『朧村正』先行体験イベント開催決定!
276名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:14:35 ID:JcX8YIKw0
277名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:15:51 ID:JcX8YIKw0
●『朧村正』先行体験イベント

当日体験して頂いた方には『朧村正』特製ブロマイド3枚セットをプレゼント致します!

東京(秋葉原)開催日 :3月14日(土)

大阪(日本橋)開催日 :3月21日(土)
278名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:24:07 ID:1ndHYlNPO
自己責任でな
コンセント抜きの前に電源長押し(20秒くらい)を実行する事をオススメする
あれでもダメージは最小限で済むかも
まあ万が一ブッ壊れたら電話で任天堂に事情を説明して
何とか無料修理を勝ち取れ
正当な理由なら泣き寝入りは損だ
279名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:25:38 ID:046gt7jO0
>>274
エキトラ新作っつうか、トラックともまた別のゲームにするんだろ。
エキサイトの精神んを踏襲しつつ。
280名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:32:11 ID:iC6YfsmQ0
エキサイトボッツはどう略せばいいんだ
エキボ?エキッツ?
281名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:32:38 ID:046gt7jO0
駅没
282名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:35:18 ID:Lyns/aN30
Dead Space Wii詳細
http://www.nintendoeverything.com/?p=11386
ガンシュー言うな!誘導型一人称ゲーだよ
一から全部作ってるよ
リモコンで敵をチョン切るよ
新しい敵とボスがいるよ
やっぱCOOPだよね
別のリモコンでジャンプとか補助もできるよ(マリギャラ風?)
既出動画は100パー実機動画だよ

Dead Space モープラ使うよ
http://www.joystiq.com/2009/02/26/dead-space-extraction-to-support-motionplus/
283名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:49:23 ID:gHBQf01v0
誘導型一人称・・・

実機動画ってのは実プレイ画面映像じゃなくてただのムービー映像って事かね
284名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:51:53 ID:NtQqdsuq0
>>281
なんだろうな
プレイステーション脂肪的なにおいを感じるのは
285名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:53:11 ID:046gt7jO0
>>282
いくら、EAのすばらしい反論が来ても、最後に

日本で出さねぇよ!

で、このスレはいつでもお通夜になる。
286名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:55:19 ID:gWI91byU0
誘導型一人称とガンシューの何が違うのか教えてほしいところだ。
287名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:58:45 ID:/FCqFb490
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ  Wii総合スレは             |
 :  日本&北米版両機種持ちを    |
 |   推奨しています。         |
  |                       )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
  ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´     .‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖                  / .ノ‖゙
 i"⊂i,                , ,/
 ヽ ‖`ヽ、      _, ._    /,,/  
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ´,_ゝ`)/  / 
      `\  `'ヽ   '"  / 
         ヽ、       ゙ 
           i     i
           i     |
           i      |
288名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:59:01 ID:046gt7jO0
ガンシューってのは、基本、プレイヤーが自由に移動することができない。いわゆるレール色。
HODやゴースカのように。

誘導型ってのは、自由に移動できるんだろ?ってか=FPS・TPSじゃないのか?別物?
289名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:05:37 ID:6BpzpSO3O
よくわからんが、もしかしたら一人称キラー7的な物では?
290名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:07:32 ID:gHBQf01v0
単に言葉換えてるだけじゃないかと思うぞ
まあガンシューとも言えるかもね、って感じ
291名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:10:28 ID:046gt7jO0
誘導型っていうくらいだから、一応誘導はできるんだろうよ。
292名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:11:50 ID:duMZdZHe0
ファントム・ブレイブとソニック黒木氏どっちがオススメ?
293名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:13:45 ID:Lyns/aN30
黒騎士買って面白かったら前作の秘密のリングも買ってみるのがオススメ
294名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:14:09 ID:gWI91byU0
>>291
Guidedだから、誘導"されてる"だけっしょ。
独自要素はあるのかもしれんが、ただのガンシューを言い換えてるだけだと思う。
295名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:14:46 ID:EF/bDl8y0
DSでカキコ
>>282
転載はいいんだけど、めちゃ適当訳だから
一次ソース確認して荒れないように調整ヨロ
296名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:18:57 ID:DAiPaJtY0
純正2GBのSDカード発売って事は、内蔵メモリ容量対策のアップデートと
メモリ2GBの本体発売・多色展開が来るかな?
297名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:23:43 ID:oWjzw76G0
>>294
オートで勝手にガンガン進んでいくのと、Killer7みたいにコースは決まってるけど
移動するタイミング自体は任意で動かせるみたいなものとの違いって感じ
じゃないだろうか。
298名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:32:39 ID:046gt7jO0
まぁ日本ででないものをあーだこーだ言ってもしょうがないな。
リモコンでちょん切るそうだから、日本では無理でしょ。
日本は人体欠損NGなんだろ?
299名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:40:21 ID:TG3Drstz0
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=NTR-P-UORJ

>メイドイン俺 [NDS]

>■友達におくる
>作ったゲームは、DS同士のワイヤレス通信やニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて友達に送り、
>お互いのゲームを共有することもできる。
>さらにWi-Fiを通じて、作ったゲームをコンテストに応募することもできる
>(優秀作品は、任天堂から配信される予定)。新作ゲームの配信も!

●『あそぶメイドイン俺』
Wiiウェア/800Wiiポイント/配信予定日 2009年4月29日
■Wiiであそぶ
Wiiウェアソフト『あそぶメイドイン俺』があれば、
DSの『メイドイン俺』で作ったゲームをWiiで楽しむことができる。

300名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:55:17 ID:BvVzAfb30
>>278
恐る恐るやってみたらあっさり復活した!
いやー良かったありがとう。
修理出すの面倒だったんだよね
301名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:01:27 ID:BBlwO2vS0
>>292
ファントム・ブレイブはPS2のベスト版買えばいいんじゃないか
302名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:06:37 ID:boJ0y9TR0
>>256
良い線ついてるね
君は現実が見えてる

ただ、モンハン3はどうなるかわからないと思う
50万って数字はサードのDQSが記録した最高売り上げ
からの予想だろうけどDQSは超絶手抜きゲーがったから
モンハンが出来が良ければそれ以上も十分考えられる
反面結構マニアックなゲームでもあるので50万に遠く及ばない
なんて事も十分有り得る

結局はそれが発売された時に市場がどれだけ暖まっているかが
重要だと思う リゾートで息を吹き返してM+対応ソフトで盛り上がっていれば
ミリオンだって夢じゃないはず
適正な販売価格で接続料が安価なのが条件ではあるが・・・。
303名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:09:17 ID:tOkWOQNiO
慰めの報酬面白そうだがどうなんだろ
304名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:09:39 ID:vDJsk0rV0
リゾートとWiiイレ2009はいつ出るん・・・
305名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:13:50 ID:oWjzw76G0
>>298
人間以外のものだったらOKだと思うよ。バイオ5がCERO Dだけど
あれの体験版でヘッドショットで頭破裂したりしてるから、製品版が
出たら今の大体のOKラインがわかるかも。
バイオ5に比べて石村Wiiは見た目もどう見ても怪物だから、仲間なり
自分なりの人間の死に様が生々しくなければ案外大丈夫かもよ。
メーカーが修正の手間をかける気になればの話だけど。
306名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:14:27 ID:gWI91byU0
Wiiイレなかなか発売日決まらんよなぁ。
DQの延期とかも関係してんのかな。
307名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:14:49 ID:FmQI5hv00
>>302
モンハン3舐めすぎなんじゃないかなあ
M+はこけそうな気がして仕方ないけど
308名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:21:36 ID:gWI91byU0
モンハン2が60万くらいか。
MHP2でタイトルとしては一層盛り上がってるけどどんなもんだろうなぁ。
Wiiのカジュアルゲーマーが手を出すことはまず無いだろうし。
309名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:22:51 ID:boJ0y9TR0
>>307
いや、舐めては無いけど予想が難しいソフトだと思うのよ
そもそも据え置きのモンハンって余裕でハーフ行くような売り上げじゃなかったはず
携帯機の通信を使ってのプレイでブレイクしたわけで・・・

仮に現状の冷え込んでいる市場で3月中に発売されたなら
30万くらいで終わってもなんの不思議も無いと思う
逆に言えばあの温まった状態の市場であれだけしか売れなかったDQSは不甲斐ない

まずは任天堂発売のソフトすら売れなくなってきたこの現状を
打開するだろうリゾートに期待ってとこだね
310名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:26:34 ID:gWI91byU0
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/wii/onslaught

マッドセクターのレビューある程度出揃ってきた。
Wiiに甘いIGNは今回ちょっと辛め。
311名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:30:28 ID:5L1KdhQJ0
>>310
そりゃそうだろ。豪華なFPSが溢れてる中、ウェアのFPSが高得点になるはずもない。
安くて手軽が売りなんだろうし。
312名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:32:42 ID:BBlwO2vS0
>>308
カジュアルゲーマーがモンハンとかに手を出す層じゃなかったっけ?
あれ、カジュアルゲーマーじゃなくてライトゲーマーだっけ?
最近はゲーマーの分別が複雑になってよくわからんようになってきた
313名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:33:40 ID:FmQI5hv00

マーベラスエンターテイメント 業績予想の修正及び配当予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090227/5j5ser/140120090227013683.pdf
売上高   100億万円 △20.0%
営業利益  △13億円
経常利益  △13億円
当期純利益 △13億円
配当   0円
314名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:37:13 ID:oWjzw76G0
>>312
モンハンって大体30万くらい売れてて、ポータブルの無料対戦で爆発した後に
2が60万くらい行ったけど2ってあまり評判良くなかった気がする。
3も有料対戦だから、元々の客層の30万くらいで落ち付くんじゃないかな。
315名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:40:48 ID:gWI91byU0
無料か有料かよりも、友人と集まって遊べるって点が大きいかと思う。
俺はポケモンを卒業した層が次に遊ぶのがMHPってイメージだな。
316名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:40:50 ID:ILs5RQyV0
>>314
対戦じゃなくて協力ね。
あと3は
317名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:41:41 ID:ILs5RQyV0
1台で協力できるからその理論は通らないかも。

連投すまん。
318名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:43:45 ID:gWI91byU0
結局据え置きのモンハンってどこまで行ってもネトゲだから、
その辺がどうなるかだなぁ。
319名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:44:04 ID:F5bG9zR40
4〜6月の120タイトルにも載ってないし、リゾートは発売中止?
320名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:47:07 ID:1er16xsEO
E3で大々的に取り上げて中止はないだろーゲームの中身が夏を感じさせる感じだから夏じゃね
321名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:49:30 ID:2EgHvAFgO
DeadlyCreaturesはローカライズされないのかね、ブロブをローカライズしたTHQだから期待してるんだが
322名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:51:21 ID:gWI91byU0
ttp://www.gametrailers.com/player/46101.html
>>173のムービー。

ttp://www.gametrailers.com/player/46023.html
ttp://www.gametrailers.com/player/46065.html
マッドワールドのスポーツニュース風(?)ムービーの新しいやつと、
開発スタジオの様子。
323名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:05:52 ID:Lyns/aN30
FC
クルクルランド 500P
たけしの挑戦状 500P
SFC
大航海時代2 800P
MS 
ソニック&テイルス 500P
MD
スーパー忍 600P
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説2 700P
PCE
スペースインベーダー ジ・オリジナルゲーム 800P


たけしマイクどうすんの?
324名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:08:13 ID:FmQI5hv00
ニンテンドーDS用機器に対する差止訴訟に関する東京地裁判決について
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090227.html
325名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:10:36 ID:Z+zQj7Z70
たけしの挑戦状とか商品説明に糞ゲーって書かないと被害者増えるぞ
326名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:10:50 ID:/T4fxTMD0
3月3日配信予定
 MD - ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 (700P)
 PCE - スペースインベーダーズ ジ・オリジナルゲーム (800P)

3月配信予定
 FC - クルクルランド (500P)
 FC - たけしの挑戦状 (500P)
 SFC - 大航海時代2 (800P)
 MD - ザ・スーパー忍 (600P)
 SMS - SONIC CHAOS (500P)

まさか、たけしが来るなんて・・・w
327名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:12:42 ID:BBlwO2vS0
たけしがおkってことは所やラサールのゲームも出るかもシレンのか
328名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:14:47 ID:iC6YfsmQ0
さんまの名探偵に期待
329名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:16:47 ID:Z2kKP1WT0
伝説のクソゲーがまた1タイトル復活か
330名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:23:18 ID:oWjzw76G0
>>316-317
あ、協力プレイかw指摘ありがとう。
ポータブルは誘われて無料だからとその気になった人もソフト買うけど、
3の画面分割プレイで誘われた側の人ってソフト買うまでいくかな?

SDカードでキャラデータ持ち運べるなら誘われた方も自分家で
暇な時にこつこつ育てられるからソフト買うかもしれないけど、
持ち運べなかったら誘う側(恐らく元々の客層)の分しか売れない気が。

>>323
2コンの同時押しでマイクの代用してたから、どこかのボタンにその機能を
割り振ってると思う。
331@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/27(金) 17:29:09 ID:a5hIkvpc0
Wiiリモコンにデータ入れて持ち運んだりできるのかもしれませんね。Miiみたいに。

それにしてもたけしがくるとは…。
332名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:30:51 ID:NVOTRCOt0
地図でリモコンの電源が切れること必死
333名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:31:17 ID:Lyns/aN30
Wiiイレはチームデータとかリモコンに入れて運べたよ
334名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:35:40 ID:TG3Drstz0
>>330
てか、あんまり当時の状況とか知らないのに
どうこう言っても仕方ないぞ
335名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:37:43 ID:oWjzw76G0
>>331
あーリモコンのメモリがあったか。4kBくらいだっけ?
336名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:40:23 ID:1er16xsEO
リモコンにゲームのセーブデータ入れられるようにならないかな。
337@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/27(金) 17:41:41 ID:a5hIkvpc0
たしか4KBだったはず。
なのでセーブデータは無理っぽいですね。
338名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:43:02 ID:Vg1LKPW1O
息子が二人プレイできるゲームで二人プレイできないって言ってるんだが…
見てみたが確かに選択できない…
オサーンなもんでわからない
取説無くしたとか言うしw
考えられる事教えてくれ?
339名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:43:51 ID:oWjzw76G0
>>335
どうも16kB載ってるようだ。
340究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/27(金) 17:46:14 ID:vgjh/SRd0
難ゲー名高いたけしの挑戦状か
341名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:48:09 ID:oU9YAIgn0
Wii『ウイニングイレブン プレーメーカー2009』
5月14日発売予定
http://gmstar.com/wii/winningelevenpm2009.html

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
342名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:51:53 ID:Lyns/aN30
Wiiイレ2とキズーナ近すぎだ
343名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:52:51 ID:eklQ6OS60
>>341
来たーーーーーーーーーーーーーー!!!!
344名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:52:51 ID:fGnJv8LW0
>>338
もう一つのリモコンの認識作業は終了してるのかな
SDカードスロット上の赤いスイッチ押して
リモコン電池のところの赤いスイッチ押すらしいんだが

345名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:54:47 ID:tOkWOQNiO
>>338
あなたが素晴らしく馬鹿か若しくはおっちょこちょいだと言うことはわかる
346名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:56:50 ID:oWjzw76G0
>>337
16kBのチップ載ってて4kB程度が自由に使えるみたいね。
セーブまるまるは無理でもキャラ1体のデータだけでも
圧縮して入れて持ち運べたら面白そう。
347名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:56:59 ID:Lyns/aN30
348名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:57:51 ID:odlH+4FQ0
Wii『ウイニングイレブン プレーメーカー2009』 5/14発売日決定!
http://www.konami.jp/we/2009/pm/

●公式サイトオープン!
349名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:01:28 ID:Lyns/aN30
>>348
> またネットワークを介して、欧州08-09シーズンの冬の選手移籍データを
> ゲーム内に反映させることもできます。


これでデータに関しては問題解決か?
350名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:04:02 ID:1er16xsEO
5月かよ黄金の絆とどっち買おう
351名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:06:59 ID:Vg1LKPW1O
>>345
そんな事言わずに教えてくれ〜
コントローら2つあるのに息子二人がドラゴンボール対戦できないでいるんだよ(T_T)
352@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/27(金) 18:07:58 ID:a5hIkvpc0
>>346
装備品と所持アイテムなら十分いけそうですよね。
モンハンよく知らないのでこれで十分かわかんないですけど。

ウイイレキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!前作2時間しかやってないけど…。
353名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:11:49 ID:O+HTKa8QO
>>351
多分、コントローラーの認証が出来てないんじゃないかな。
354名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:12:41 ID:6BpzpSO3O
>>351
コントローラって言ってもいろいろあるから
使ってる奴の名称を全部書いて
355名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:13:06 ID:1er16xsEO
>>351対戦でやってないんじゃないか2Pのリモコンに青い光付いてる?電池ある?
356名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:15:15 ID:gWI91byU0
>>341
やっぱり開発上の問題で遅れたのかな。
多少遅くなったけど、作りこんであればそれでいい。
357名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:16:33 ID:I8NrXwK60
GCコンがささってるに100ガバス
358名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:17:26 ID:RsGTuzfZ0
>>351
HOMEボタン押して、Wiiリモコンの設定→つなぎなおす→
1Pのリモコンから@Aを同時押し、次2Pのリモコンで同じことをする

359名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:19:17 ID:fTtQBf+uP
>>356
海外版は3月に出るのに2ヶ月も遅れるのが納得いかん
360名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:19:31 ID:6BpzpSO3O
携帯じゃ公式見れないんだけど、リモコンVSクラコンは不可ってマジか
やっぱり試合にならないのかね
361名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:19:41 ID:GPOC7Tg70
http://www.square-enix.co.jp/007qos/information.html

007買う人いますか?ネットで4人対戦できるし
Wiiで初めてのFPSやろうかと思うのですが
362名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:20:47 ID:nC33pK7f0
007は買うかもしれない。
363名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:21:26 ID:GPOC7Tg70
ゴールデンアイってたしか売れましたよね?僕も買いましたし
ちょっと期待してるんす
364名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:21:38 ID:Bq1eJ2hlO
>>356
海外じゃあもう発売してたような
365名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:22:24 ID:O+HTKa8QO
俺はマッドセクタを落とすよ!
366名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:23:18 ID:RsGTuzfZ0
>>359
いや分からないぞ
ドイツではアマゾン告知の発売日がもう来てたらしいが
間違っていたらしい。
正確な発売日は公式で確認せんといかんみたい

>>361
Wii007は予約済み
367名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:24:05 ID:fTtQBf+uP
ぶっちゃけリモコンvsクラコン対決なんて望んでた奴いねーだろ
協力対戦は面白そうだが
368名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:24:16 ID:iC6YfsmQ0
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/wii/quantumofsolace

何となくWii版の007の海外レビュー集を貼ってみたくなった
369名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:24:19 ID:nC33pK7f0
ゴールデンアイのようなインパクトはもう味わえないだろう。
マッドセクタも面白い試みだよな。
370名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:25:42 ID:fTtQBf+uP
>>366
今日ドイツ公式のリリースがあって3月26日で確定した
米も公式からのアマゾンリンクで3月17日でほぼ確定だし
371名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:26:57 ID:nC33pK7f0
16人対戦じゃないのが残念だよな。
そこはコンジットに期待か。国内出るかわからんけど。
372名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:30:12 ID:RsGTuzfZ0
>>367
どっちが強いのか知りたくないか
373名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:31:17 ID:ILs5RQyV0
バーチャルコンソールのソフト情報を更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/n00/index.html

更新されてないww
374名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:33:41 ID:gWI91byU0
>>370
前作は確か日本が一番早かったっけ。
他機種の2009はどうだったんかね。
375名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:35:35 ID:1SH1wSpI0
リモコンはオフザボールの動き重視
クラコンはオンザボールの動き重視

AIが賢けりゃクラコンの方が強いだろうし、馬鹿ならリモコンかな?
376名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:43:19 ID:Lyns/aN30
マッチ条件で相手のコントローラータイプを選択できるし何も心配してないわ
377名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:43:19 ID:FkplKS+/O
いちいち箱買ったとか宣伝してくる馬鹿多い
糞箱なんてただでもいらんわ
378名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:45:44 ID:nC33pK7f0
サッカーは殆ど見ないんだが、
Wiiイレはまた買うよ。
379バツキー:2009/02/27(金) 18:46:30 ID:RrR927Cd0
バイオ5のマーセナリーズ2
まだけー
MLB2009ださないのか?
PS2よりwiiだろ?
380名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:47:14 ID:HJ8s6iPD0
007は評価待ち、Wiiイレはサッカー興味無いから
キズーナ買う
381名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:53:58 ID:gWI91byU0
>>367
個人的には結構安心した。
両方のバランスを壊しちゃうんじゃないかという不安も結構あったし。
382名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:55:05 ID:JduWYpvi0
007は箱○版での評価だけど、あんまり高くないな。7点台とか。微妙
383名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:00:41 ID:5/tVxzdW0
>>http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090227/crm0902271332019-n1.htm
とうとう、マジコンによるゲームソフト不正入手に対して国家が
対応を検討するらしいけど、今現在マジコン売ってる店を任天堂に
通報して、問屋を経由で圧力掛けれないのかね?
これが可能なら、消滅は不可能でも減らす事は出来ると思うんだ。
考えが甘いかねぇ・・
384名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:01:37 ID:JduWYpvi0
EA、夏のWiiタイトルはMotionPlus対応!『タイガー・ウッズPGA TOUR 10』と『EA SPORTSグランドスラム テニス(仮)』
http://www.inside-games.jp/news/339/33910.html

>両作品ともWii MotionPlusの特長を生かした最初の作品で、北米では6月16日に発売されるとのこと。
>日本での発売についての詳細は正式に決定次第、後日改めて案内される予定です。なおEA SPORTSは
>5月に発売予定の『EA SPORTS Active』を含め、Wii用として特別にデザインされた作品を、最低5ライン
>開発中とのこと。いずれも2009年末までに発売予定となっております。

つまりリゾートは6月かその前には出ているということか…
まさかリゾートの発売、日本が先なんだろうなぁ。最近てんで日本を蔑ろにされてる感があるから
さすがにリゾートまでもなら、キレるぞ………究極体がw
385名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:03:36 ID:ewIlyYDm0
386名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:11:55 ID:+FnsC5pk0
>>361
Wii外しのマルチソフトが多いのにWiiにも出してくれるスクエニは偉いな
動画も面白そうだし対戦もできるなら久々にゲーム買うか
387名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:53:35 ID:161NZ97g0
007はやめだやめ、とりあえず他のソフトもっとやりたいのあるしな
オンラインFPSはマッドセクタで軽く楽しめればいい
388名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:57:55 ID:nC33pK7f0
VCでたけしの挑戦状がでるんだな。

版権ものだから出ないという事が減りそうだな。
389名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:59:56 ID:HYYvwXaY0
たけしのでマイク部分どうすんだ?
390名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:04:14 ID:O+HTKa8QO
たけしがWiiスピーク対応なら神なのだが。
391名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:09:40 ID:JduWYpvi0
逆にWiiスピークなけりゃクリアできないってのもどうか
392名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:11:51 ID:ILs5RQyV0
ふつうに他のVCソフトと一緒でCスティックかLスティックぐりぐりすればいいだけでしょ。
393名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:12:22 ID:ILs5RQyV0
Rスティックやった。
394名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:16:37 ID:KwMo9/o+0
新型クラコンに2Gメモリとかいまさらだな
新色のほうがうれしいのに
395名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:20:34 ID:Lyns/aN30
>>394
ちなみに新色が出たら買い替えたりするの?
396名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:22:03 ID:1DgL188xP
397名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:22:55 ID:JduWYpvi0
DVD再生機能付きWiiは、こっそりフェードアウトさせてるのかね。ま、今さらいらんけど。
398名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:24:45 ID:JduWYpvi0
>>396
加減を知らない外国人らしい話題だなw
399名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:27:12 ID:gHBQf01v0
むう、やっぱVCパッとしなかったな
今月もウェアだけか
400名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:33:40 ID:+J5CP5dJ0
ソニックが楽しみだな
401名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:43:35 ID:9OacJhYKO
まじ買いたいソフトないんだが。
402名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:43:54 ID:yKnAaays0
そうか
403きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/27(金) 20:47:19 ID:eKywLSxj0
>>384
これは期待できそう
日本も早めに出てほしいな

バイオ4、ハウスオブデッド、無双、ダイナマイト刑事好きなんでついにデッドラ買ってみた
いまからゾンビパラダイスに突入します!

それにしてもVCたけしと忍にビックリ
さんまの名探偵は無理なのかな???
404名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:49:54 ID:O+HTKa8QO
モープラ対応なら、タイガーウッズでも買ってみるかな。
405名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:54:45 ID:c5AhfAHm0
VCはすっかりネオジオとMSXは空気だな。
406名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:56:32 ID:JduWYpvi0
EAがWiiを持ってる人にとって一番重要なタイトルはタイガーウッズだと断言してるから
モープラの感触が相当良かったのかな?ピータームーア―がEA SPORTSの責任者ってのが
ひっかかるがw
407名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:57:26 ID:1ndHYlNPO
ソニック楽しみだな

まあ買うものない人は無理にWiiに拘らんでもいいかと
他機種も面白いゲームあるからな
自分が面白そうと思ったゲームが出た時だけ遊べばいいさ
3月はバイオ5やって4月は朧村正をやるみたいな
408名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:01:26 ID:O+HTKa8QO
ワンピ、初日で32000本だって。思ったよりも売れたなー。

ワンピ 32000 45
409名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:06:42 ID:gHBQf01v0
やっぱワンピースもさすがに続けて出し過ぎちゃった印象だな
まあ実は開発費自体1本分なのでOKとかだったりするのかもしれんが
410名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:07:51 ID:iC6YfsmQ0
ワンピは開発費が出なかったのでep1,ep2に分かれたという話を開発会社が
411名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:12:46 ID:REUH5/Gn0
これはなかなか期待できる出来だな
http://www.gametrailers.com/player/46087.html
412名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:13:57 ID:JduWYpvi0
>>411
グロ注意
413名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:16:18 ID:REUH5/Gn0
これはプロ野球好きは楽しみだろうね
http://www.gametrailers.com/player/46124.html
414名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:23:49 ID:REUH5/Gn0
これが本当のデッドラだよ
http://www.gametrailers.com/player/12141.html
http://www.gametrailers.com/player/12145.html
http://www.gametrailers.com/player/12283.html

Wiiで出たのは、全くの偽物
当然、売れないよね
415名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:40:13 ID:KwMo9/o+0
>>394
キューブが邪魔だからコンパクトなWiiを買おうとしてるんだけど
きれいな白のままのファミコンとか中古じゃ見ないじゃん
黄ばんだらリビングと調和どころじゃないんだよ
416名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:42:02 ID:JduWYpvi0
ボチボチ日本は新色来てもいいと思うけどな。
海外はまだ売れまくってるから無理だろうが。
417名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:43:20 ID:hXhdfAe30
新色出ても中身移せないならどうでもいい
418名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:45:12 ID:PTj3UH+p0
クラニンでWiiの外装交換サービス(新色)やって欲しい。
419名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:45:38 ID:JzVlFz5c0
Wii『実況パワフルプロ野球NEXT』 3/19発売予定
http://www.konami.jp/pawa/next/

公式サイト更新!
・モード紹介に「Wi-Fi」を追加!
420名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:55:53 ID:JduWYpvi0
>>418
そういやGBAかなんかでそんなんあったな…
421名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:01:08 ID:KwMo9/o+0
でも確実にGBAの頃よりみんな神経質になってるから
ちょっとの傷で交換とか言われたらサポートが死に腐るよ
422名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:27:35 ID:PTj3UH+p0
>ちょっとの傷で交換とか言われたらサポートが死に腐るよ

修理と同じ対応でいいんじゃないの。
新色Wii本体にデータ移植サービスでもいいけど、
それだと元のWii本体が中古で溢れる恐れがあるからねぇ…
423名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:29:13 ID:O4lUiL6o0
パワプロデビューしたいんだけど
NEXTとパワメジャどっちにしようか迷う
424sage:2009/02/27(金) 22:32:37 ID:zPzDckvi0
w
425名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:36:32 ID:NVOTRCOt0
メイプル調Wiiとかはチョット欲しいな。
426名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:41:44 ID:NtQqdsuq0
>>423
NEXTは小学、中学、高校と長く育てるみたいだから
これでジックリ自分の腕も育てるみたいな感じで良いんじゃない?
427名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:56:29 ID:JduWYpvi0
俺は迷彩模様Wiiがいいな。
428名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:59:44 ID:cBjre0wE0
スケルトンだったら買い換えたい
429鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/27(金) 23:00:38 ID:0LEuLheP0
>>406
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へー、そんなこと聞くと益々欲しくなっちゃうなぁ
 |⊂/    タイガー10.
 |-J    タイガー08持ってるけどリモコンとのシンクロ度は
       良くなかったからなぁ
       ホントに劇的に変わるのかなぁ
       ま、レビュー見れば分かるか
430名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:01:08 ID:aQ7s/hNl0
Wiiって中身シールドばっかりだから
スケルトンだと鉄板しか見えないんじゃないか
431名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:01:17 ID:nC33pK7f0
データを丸写しできないなら色違いのWii買ってもなぁ。

つーかもう持ってる人は色違いぐらいで買わないよな?

これから買う人は選ぶ意味あるけど。
432名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:04:18 ID:FliCqSMT0
ポータブルデバイスの使い分けや住み分けに関するスレ立てましたー
【携帯・DAP】ポータブル機器総合【NetBook・PC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1235572998/
433名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:09:40 ID:zZsQ3+mr0
434名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:15:44 ID:nC33pK7f0
マジコンなんてイラネ。
435名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:21:20 ID:JduWYpvi0
>>429
まぁモープラで完全に1:1でシンクロしたらしたで、鳥は空振りしまくりーのダフりまくりーのだけどね。
436名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:23:41 ID:w4byfjvv0
やべー やべー 本体が遂に2万割れ
だけじゃなく、来月のVCのラインナップのかつてないショボさ
目玉となるソフトがないし、どうすんだよ
いよいよ4ケタンが見えてきた・・・
437名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:26:33 ID:u0se77T+0
いいぞ〜もっともっとヤバくなれ
任天堂が焦って本気を出すぞ
438名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:28:17 ID:w4byfjvv0
やべーぞ
タマもネーし、チンもネー
439名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:29:27 ID:qVZKw+a40
ちょいと焦りがあったほうが成長するってーもんだ。
440名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:29:47 ID:JduWYpvi0
トップに居続けるのも疲れたな…フッ
441名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:32:31 ID:nC33pK7f0
マリオFPS、メタルスレイダーグローリー、ファミ探、
マザー、○○のトキメキハイスクールシリーズ。

これらを出さないからやべーんだよ。
早急に出すべし。
442名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:32:37 ID:boJ0y9TR0
まぁ今はwii冬の時代だと素直に認めとこう
任天堂タイトルすら売れなくなってきてるからね
リゾート出るまでは爆死が相次ぐ地雷地帯ですよ
443名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:34:00 ID:w4byfjvv0
1度下がったら、浮上するのは難しいぞ
今のとこはFITと太鼓があるから、かろうじて1万はキープしてるが
それもいつまで続くか・・・、モンハンGで回復するとは思えんし
岩田は『海外で好調だから。って言ってる場合じゃないぞ!』
444名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:35:15 ID:JduWYpvi0
MHP効果でPSPがDSを逆転したときも、同じようなこと言われてたなぁ…
けっきょくPSPはDSの半分すらまだ到達していない
445きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/27(金) 23:35:42 ID:eKywLSxj0
デッドラやってみた
バイオ4に近い感じかと思えばそれよりディザスターに近く感じた
グラはやっていてもやっぱりかなり気になるなあ
ゾンビ数はすぐに襲ってくるため少なく感じなかった
本スレにもあるように犬と鳥はうざいなあ

うーーん、クリアしたら売っちゃうなあ
DVD見てからスカイクロラ買ってみようかな
スターフォックス64大好きだったから
446名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:36:15 ID:nC33pK7f0
だからヤベーって。

マリオFPS、メタルスレイダーグローリー、ファミ探、
マザー、○○のトキメキハイスクールシリーズ、
パイロットウイングス、エフゼロ、カービィ、スターフォックス、
謎の村雨城とか出さないから。

やべーんだよ。
447名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:36:37 ID:+FnsC5pk0
モンハンGは初週5万〜10万本くらいは売れるんじゃないの
俺は買わないけど
448名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:37:27 ID:iC6YfsmQ0
一度冷えた市場がどうなるかはポケモン前のGBで良く理解してるとは思うけどな
ただソフト制作ラインが一杯一杯でどうにも出来ないだけで
449名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:37:31 ID:nC33pK7f0
マジレスしていい?

別に売り上げとかどうでもいいんだけど。
450名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:37:56 ID:004VJIpd0
据え置きは元気が無いのではなく
ソフトが出てないということに気付いていればいいんだけどな…
451名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:38:05 ID:qVZKw+a40
64、GC時代からの浮上は見事であった
452名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:39:15 ID:nC33pK7f0
そうソフト。

メタルスレイダーグローリーとファミ探は出そうよ。
453名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:39:38 ID:w4byfjvv0
>>447
ソフトはね
ハードは全く牽引しないだろうけど
454名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:41:33 ID:tOkWOQNiO
>>453
それはない
455名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:41:54 ID:cBjre0wE0
>>441
それほしい奴はもう買っているだろうな
やっぱサードしかない
ドラクエ10とモンハンで流れが変わるか
そんなことより糞容量のおかげでVCとWiiウェアを買う気がうせる
糞WiiはVCとWiiウェアためにあるのよ
早くしろよ糞任天堂
456名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:44:29 ID:+FnsC5pk0
>>453
別にハードなんてどうでもいいがな
ハードがいくら売れようがユーザーには何も嬉しくない
大切なのはソフトを出すことだ
457名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:46:34 ID:nC33pK7f0
もうハードはもってんだよ。

ソフト出せ。

今月はとりあえず007とパワプロだ。
ソニックも迷うんだが……
458名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:47:02 ID:+FnsC5pk0
>>455
クリアしたゲームをどんどん消せよ
終わったらもうそんなにやらんだろ
459名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:50:29 ID:HigHnS8d0
このスレの連中にとっては
4月:朧村正、MHG
5月:Wiiイレ、黄金の絆
6月:アークライズ?、Wiiスポリゾート?
7月:MH3?

とやるゲームには困らないだろ
460名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:51:27 ID:+FnsC5pk0
俺は007を買うつもりだが定価で買うなんてアホらしい
投げ売りされてから買う
フン、どうせすぐ安くなるぜ
461名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:51:45 ID:nC33pK7f0
時間が無くて困るけどな。
462名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:55:20 ID:w4byfjvv0
楽しみなソフトは確かに幾つかあるが
ファミ通に6点とか付けられたら、買う気がなくなる
463名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:56:17 ID:HJ8s6iPD0
4月以降はいいが3月はソニックぐらいしかないな
464名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:56:51 ID:nC33pK7f0
ファミ通のレビューなんか役にたたないだろうに。
465名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 23:58:21 ID:NVOTRCOt0
カジュアルな俺はリゾートとそれに続くモープラスポーツにしか興味がない

国内で安く木目調のスキンシール出してくれないかな
Wiiって横置きにすると異様に安っぽいんだよな。リビングで浮く
466きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/27(金) 23:59:09 ID:eKywLSxj0
黄金の絆
ジャレコだからスルーしようと思っていた
燃えプロのイメージが強くて
けどスタッフは結構有名な人なんだよね?
動画見て決めようかな
467名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:00:02 ID:nC33pK7f0
新色出されるより、
そのスキンシールかフェイスプレートみたいな方がいいよな。

リモコンとかは新色出すの有りだと思うが。
468名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:07:31 ID:frHGU71n0
おまえらのサウンドトラックの評価
きかせて
ピーチ、ルイージ、クッパ、マリギャラ、タッチジェネ、かービィー
469名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:08:18 ID:iM2y0mFv0
マリギャラは豪華だろう。オーケストラだからな。
470名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:11:05 ID:JUO4gSKf0
>>462
自分に自信を持て
471名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:13:05 ID:h++m9pql0
Wiiイレ2009は結構力入れて作ってるんだな

専用グラでモードも充実、操作方法も数パターン用意してるし
これでネット回りが改善されてたらほぼ不満点無いんじゃないか?
472名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:15:57 ID:FhW5G0XG0
Wiiイレはこんだけ待たせたんだから、調整はしっかりやってくれてると思いたい
473名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:16:37 ID:iid3dpR70
もうむちゃくちゃWiiを色違いにしたいって奴はさ

http://gametool.jp/?pid=11864654

これ買ったらどう?約4000円
474名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:20:55 ID:FhW5G0XG0
>>473
なんじゃこりゃあ
凄いネーミングだな
475名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:22:38 ID:iid3dpR70
476名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:23:59 ID:+EF6Gpud0
エブリバティモンハンファンの皆さん
MHG、MH3が出てくるってことらしいが、もしwiiをまだ買ってないのなら一度考え直して欲しい。

wiiは本体25000円掛かる、そして周辺機器も当然掛かる。

主なのが
コンポーネントAVケーブル2500円、S,D端子ケーブル2500円、専用SDカード3800円、LANアダプタ2800円
wifiネットワークアダプタ5800円  
合わせると17400円である。明らかに高い。他にGCソフトやVCもやろうとしたらGCコン2000円、クラコン1800円、メモリーカード2100円となる。

全部で48300円ということだ。これはかなりの出費だろう・・
さらにこれに、PSコンのパクリクラコンプロを買ったら余裕で5万超える・・

他ハードから見ても割高としか感じない。
しかも性能は低い、HDMI付いておらず、CDが再生できない、DVDも見れない。SDHC使えない。また電池も消費する。
損するとしか思えないのだ。
477名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:25:18 ID:iM2y0mFv0
コピペうぜえ
478名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:26:55 ID:8XjmG+vJO
ウイイレもいいがパワプロも買えよおまいら
せっかくの単独本編だし
479名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:27:06 ID:bPLRQP0l0
シルバーメタリックかっこええーw
もう少し安かったら欲しかったな
480名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:28:44 ID:q0f10eDK0
インサイドで紹介されてた酷いネーミングのやつじゃないか
481名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:32:25 ID:H3qx8X8S0
>>478
マイライフないのが痛いし
今回はエディット搭載のパワメジャを買うのでスルー
482名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:39:38 ID:iid3dpR70
パワプロのwifi対戦っておまいら的にありがたくないの?
いつもネット対戦つけろネット対戦つけろってうるさいじゃん
483名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:41:03 ID:cg8kitdM0
ありがてぇ ありがてぇ
484嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/02/28(土) 00:41:30 ID:AFf2n9RHP
2年遅かった
ただそれだけ
485名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:42:43 ID:uC85KtZB0
Wiiにもデモンズソウルみたいなゲーム出てほしいな
486名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:50:56 ID:ZHsPO6/tO
サードがコントローラーに不満をもって新しいクラコンなのかな
487名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:51:26 ID:4ywCR3zlO
PS3からクラニンにアクセスしてシリアル登録しようとしたけど無理だった
すいませんでしたWiiさん俺がアホでした
488名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:58:01 ID:FhW5G0XG0
推測だが、クラコンにグリップつけた奴はずっと出す予定があったと思う
クラコン本体に思わせぶりな仕掛けがあるし、あの部分に取り付けるタイプのが

でもクラコン本体のZRとかの位置がグリップつけるとさらに押しづらくなるから
いっそ新型も出そうと言う事なんだろう
489名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:58:08 ID:lGs8k3Mp0
小粒ゲー連発でこんなにスレ伸びてるとはマジびびった。
490名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:58:40 ID:+ON1rJGV0
トランスルーセントをスケルトンと呼ぶ様になったのは、いつからだろう。
iMacの頃か。FCの沙羅曼蛇か。
491名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:13:47 ID:bPLRQP0l0
PROは実質モンハン3用なんでしょ
492名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:17:26 ID:/RiAgUwI0
>>488
そういや結局活用無しのままで終わるんだなあの穴w
493名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:35:15 ID:qoCj24400
494名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:45:51 ID:f4fPqYb00
あの穴にリモコンつけて、従来操作にポインタ操作が加えられ、振動とモーションセンサーがプラスされると思ってたのに、悔しいです
495名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 03:15:17 ID:xWZyPoYG0
どじょコンお断り
496名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 04:58:32 ID:/RiAgUwI0
これで追加購入マップでもあったらConduit出なくても諦めがついたかもしれん
ってのはさすがに大げさだがマッドセクタ実に良さげ

http://www.youtube.com/watch?v=NKHvew-I6nU&feature=related
497名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 05:29:58 ID:frHGU71n0
FF4-2 Wiiで発売決定
http://wii.ign.com/articles/957/957943p1.html


きたーーーーーーーーーーーーーーーーー

498名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 05:36:38 ID:34HXJL9Z0
携帯電話のやつだと思うけど、ウェアで出すのか?
499名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 05:40:03 ID:LE0OoiQp0
>>498
そうらしいね。これは出たらすべて落とす。
500名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 05:44:11 ID:LE0OoiQp0
http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4after/
このWii Ware版じゃないかなと・・。
501名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 05:55:00 ID:itsKJ9fn0
>>449
何でゲハにいるの?
502名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 06:09:43 ID:JvcQGX1H0
>>501
うるせーハゲ
503名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 06:42:57 ID:5zLl3ZAZO
街森をちゃんと作っていればよかったのにね。
街森で盛り上がる予定が完全に空振り。
巻き返し図るゲーム出してください。
504名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 06:46:05 ID:itsKJ9fn0
>>503
新人研修でつくったような出来映えだったね
いくら弾不足だったとしてもあれにゴーサイン出すようだとまさにGC初期の再来だよ
505名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:05:45 ID:mU/R7oQl0
Square Enix: The ESRB Rates Wii Final Fantasy IV Sequel
ttp://kotaku.com/5161587/the-esrb-rates-wii-final-fantasy-iv-sequel
506名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:12:09 ID:kgBqdZc/0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090227/ea.htm

EA、Wii「タイガー・ウッズ PGA TOUR 10」と
「EA SPORTS グランドスラム テニス(仮)」の制作を発表
Wii MotionPlus対応タイトルとして発売

エレクトロニック・アーツ株式会社は2月27日、同社の北米ブランドEA SPORTSにて
Wii MotionPlusの機能に対応したスポーツゲーム「タイガー・ウッズ PGA TOUR 10」と
「EA SPORTS グランドスラムテニス(仮)」を発売することを発表した。
北米での発売は6月16日。日本での発売は未定。
507名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:31:35 ID:fHpxj77E0
>>506
既出だが久々にいいニュースだな
タイガーウッズは何気にWiiのゴルフゲー随一の出来らしいし
+対応なら買いタイトルかな
テニスはワイヤレスヌンチャクが欲しいな
508名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:58:22 ID:txuqj8XA0
>>505
キターーー
509名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 08:43:03 ID:CG8fk7vq0
>>505
ん、携帯のやつか?
510名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 08:45:08 ID:bPLRQP0l0
携帯のやつ1ストーリー○○円って酷いなこれ
通信料考えたら1本で結構な値段になるんじゃね?

ウェアでもバラ売りだったらさすがに叩かれるだろうな
511名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:17:43 ID:dD5dm+OYO
ロストウィンズとかバラ売りと聞いてなかったのにバラ売りだった
512@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/28(土) 09:43:59 ID:AGBVep9X0
召喚獣赤wi-fiですね、わかります。ケータイでできる日本でも出るのかな?
513名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:16:51 ID:C7nvubKKO
wiiの改善点
・創価のイメージ外す
・内臓メモリを20GBまで上げる
・本体価格下げる(今更w)
・ソフトの値段を全部2000円以下
・周辺機器は全部本体に同梱させる
・棒振りゲーをなくさせる
514名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:19:52 ID:tq1RhFAS0
そうか
515名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:22:33 ID:yC9jn3kn0
Wiiの販売台数が減ったのはある程度普及したからでない?
516名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:33:06 ID:XSPdvppD0
>>513
・創価のイメージ外す
そんなイメージ持ってる奴いるのか?

・内臓メモリを20GBまで上げる
任天堂的にHDDは付けないだろ。オプションならあるとしても。
ただ、内蔵メモリの増加は賛成。

・本体価格下げる(今更w)
ホントに今更だw

・ソフトの値段を全部2000円以下
Wareやれば?

・周辺機器は全部本体に同梱させる
それで値段が上がったら意味ないじゃん。

・棒振りゲーをなくさせる
それは作り手の自覚次第。
517名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:34:23 ID:ERt6fqs2O
一時期のPSPに似てるな
カラバリ、モンハンで本体は動くだろうから
是非とも新色を出して欲しいね
518名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:35:56 ID:NM3C2RLN0
>>513
>>516
なにこの茶番劇w
519名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:37:10 ID:2P/x4crL0
周辺機器って使いたい人は使ってねって物だろうが
同梱して値段上げるよりももしも使わない人のために
それらを省いて安く物を売るのは良い事だよ
520名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:37:17 ID:C7nvubKKO
>>516
ぼられるのがそんなに好きなんだw
じゃあ一生ぼられてろよww
521名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:43:43 ID:92Y5bXgh0
自・演ド
522名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:45:36 ID:ERt6fqs2O
最近のEAの発表には、日本での発売は決まり次第〜という一文が毎回ついてるけど
これって日本での展開もあるという事かな
523名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:56:21 ID:/S8LxUeF0
Wii革命、失敗しちゃったね。
524名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:59:59 ID:JUO4gSKf0
万人が満足する革命などない そういうことだ
525名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:01:29 ID:iM2y0mFv0
PS3の喜劇は大盛況だよ
526名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:15:10 ID:Sk+88FYtO
イメージアップよりソフトの充実が先だろ
マリカ以降の何もなさは異常
428?ふらじーる?知らんがな
527名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:17:44 ID:NM3C2RLN0
俺様基準でソフト無いと力説されてスレ住人困惑
528名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:23:33 ID:unQtPDl+0
フラジールは綺麗なゲームだったんだけどな〜。
もっと洗練?されてたらよかった。
529名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:25:07 ID:2P/x4crL0
フラジールの未完成感は異常
グラ以外全ての面で酷かった
530名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:29:16 ID:nX+XDKMX0
とってつけたような戦闘がマジでいらんかった
探索アドベンチャーでいいのに、無理にRPGにしようとするから・・・・・・
531名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:56:47 ID:dZ630CNC0
>>529
そうなの?PS3だったら開発費とかの関係で手抜きなるのわかるけど
Wiiで手抜きなんてなんでするのかなあ
532名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:03:06 ID:xVu0Sx1CO
久しぶりにこのスレ覗いたらみんなやるゲーム無くてあえいでるなw
俺はWiiイレやりまくって、評判いいのもスルーしまくってたから
最近他のゲームも手を出し始めて428→エキトラ&ハピダンと、買うゲーム買うゲーム当たりが続いて
ヒーヒー言ってる、エキトラ980円って美味し過ぎだろw
Wiiってゲーマー的には美味しいハードだと思ってるの俺だけ?
533名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:09:43 ID:KMN0/XGN0
>>529
音楽の出来をのぞいては同意する。
特にメインストーリー+思い出アイテムのストーリーの練り不足にはがっかりした。

そこくらいは気合入れてくれよ・・・。

>>532
俺もWiiのソフト日照りになったことはないな。
今日当たりにメトプラ買いにいくし、もうすぐ朧もくるし、いずれ428もやりたいし。
534名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:12:35 ID:ERt6fqs2O
Wiiソフトだけで10本ぐらい積んでる俺はちょっと自重した方が良いな
535名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:20:55 ID:ft16KUT/O
>>532
Wiiが美味しかったら箱○なんて旨すぎて失神するぞ
536名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:22:26 ID:xVu0Sx1CO
やるやつ無いって言ってる奴が
選り好みが激しすぎるのか
俺の想像を超える位ゲームやりまくってんのか
どっちなんだろうな
537名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:23:36 ID:4NJRImoM0
フラジールやった事ないから分からんが
キャラだの世界観だの、その辺から作り始めるから
ゲームシステムやらなにやらが全部取って付けたようなデキになるんだろうな。
538名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:24:30 ID:34HXJL9Z0
やるやつが無いってことは無いが、
任天堂の面白いゲームにはほとんど出会えてない。
539名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:26:05 ID:CgjJk72/0
Wiiで『ファイナルファンタジー4 the After Years』
http://wii.ign.com/articles/957/957943p1.html
540名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:33:32 ID:Yja4SCOO0
>>536
単に間抜けで頭が悪いだけだろ。
あとたまにマリギャラとかがつまんなかったとか言ってるのは
自分が特殊でマイノリティという事に気が付いてない。
541名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:34:38 ID:KGqIuLIT0
やるゲームがないという感じも確かにあるけど、結局どうしようもないんじゃないの。
次はリゾートが出るから期待して待つしかないよ。
マリオ64やWiiスポ並みにゲームの概念を根本から変えてしまうようなゲームを作ろうとしている
のだから、つなぎで変なのを出されるよりはリゾートに集中して開発してもらいたいと思う。
Wiiにもの足りなさを感じてやりきれなくなっている人がもしいるなら、
少し依存症ぎみなのではないかな。
ゲームをやらなくても良いという考え方もあることは知っておいたほうがいいと思う。


542名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:34:59 ID:xVu0Sx1CO
>>535
興味は有るんだけど、現状で一杯一杯なんよ
まぁいつか買うよ
543名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:35:23 ID:34HXJL9Z0
別にマイノリティだっていいじゃん。
俺はマリギャラは素晴らしいゲームだと思うけれど。
544名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:40:21 ID:+1eXtgvW0
今の谷間はモープラのせいでもあると思うよ
あんな進化見せられたら作り直しも考えるよ

俺は毎朝フィットのリズムボクシングを30分やるというここでは超マイノリティの部類だから
やるソフトには困ってないけど、パンチアウトとEAモープラテニスがスゲー楽しみ
最近WII MUSIC買おうかななんて血迷っていたりもする。
545名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:44:10 ID:2P/x4crL0
今の時期は本当はDQ9が出るか出るかな頃だもの
つまりはそういうことでしょ
546名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:45:46 ID:VizlQ43x0
Wii『ウイニングイレブン プレーメーカー 2009』
が2009年5月14日にキックオフ
http://www.famitsu.com/game/news/1222389_1124.html

●Wiiリモコンとヌンチャク、クラシックコントローラ、Wiiリモコン(横持ち)に対応
KONAMIから2009年発売予定だったWii用ソフト
『ウイニングイレブン プレーメーカー 2009』の発売日が、
2009年5月14日に決定した。
なお、今回の発表にともない、公式サイトもオープン。
2009年5月14日のキックオフを楽しみに待とう。

公式サイト
http://www.konami.jp/we/2009/pm/
547名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:51:31 ID:unQtPDl+0
>>531
グラや音楽の合わさった雰囲気はとてもいい。一生懸命作ってると思うよ。
それにくらべてシステムの未熟さは頭にくるレベルだね。

フラジールはこれで終わるのはとても残念だから箱庭ゲーにでも生まれ変わること希望。
548名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:00:16 ID:2AupRfj40
HODオーバーキルとマッドワールドとコンディットがプレイしたくてしょうがないわ

全部セガで開発は外部という共通点が面白いw

マッドセクタは安いし落してみよう
549名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:00:38 ID:tanUZql40
フラジールはグラが良くなったネクロネシアだった
俺はネクロネシアの方が面白かったな
虫に抵抗がなければやってみろw
550名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:00:40 ID:8LcCzOmp0
フラジールはロードがな・・・
551究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/28(土) 13:08:17 ID:N5Msrzen0
>>539
まーたリメイクか
552名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:11:59 ID:R9+Ge4ni0
MadWorld 最初のレビュー 81点
ドイツのゲームマガジンM!Games ttp://www.nintendoeverything.com/?p=11441

斬新なグラフィック、素晴らしい操作性、興味深いストーリー
そしてプレーヤーに与えられた自由度の高さを称賛した。
しかし、同時に不満点として乗り物に乗ることが他のゲームに比べてつまらない、
マルチプレーモードが微妙である、激しい戦闘をするとカメラが不安定などをあげた





まあ俺達ジャップには関係ないんだけどな!
553名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:12:04 ID:mmQgq0yn0
【速報】Wiiでファイナルファンタジー4発売決定!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235787232/l50


FF13もWiiで出るだろうな
554名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:12:20 ID:qZnnzKN7O
>>551
違う、後日談
555名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:13:55 ID:34HXJL9Z0
>>552
でも、ドイツもおそらく発禁のような。
あそこってそういうのに無茶苦茶厳しかった気がする。
556名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:27:37 ID:vB0omZWj0
>>541
リゾートそれ自体は何も悪くないどころか、むしろ明確に進化してる部分が一目瞭然な上、単純にボリュームも倍増してるし文句は無い。
けど、それ一本しか無いのが辛いところなんだよなぁ。任天堂だってモープラに対してどこまで本気か分からんし。
とりあえずリゾートの発売がどうも延び気味だから相応の作り込みに期待出来るだけマシではあるが。
今年のE3と言わずGDCでリゾートの発売日発表に加えて幾つかモープラ対応タイトルが発表されたら良いのに。
講演の内容は「新しい開発の機会」って言うからモープラが出てきてもおかしくは無さそうだけど。
557名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:28:16 ID:8XjmG+vJO
>>543
マリギャラを擁護しないのはWiiユーザーの敵だろ
558名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:41:09 ID:kt7n0nrXO
無理に擁護する意味が分からん
別にWiiならではのソフトでもないだろマリギャラは
559名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:41:59 ID:itsKJ9fn0
>>557
偽装野郎か真性か知らんが消えなさいw
それにしても国内の市場の冷えっぷりはどうにかならんのかね
見えてるタイトルだと鍵はモンハン3だろうがドラクエ意識して9月頃になったら最悪だ
560名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:47:35 ID:2P/x4crL0
リゾート発売が延び気味とかどんな考えでそうなるんだよwww
どう考えても夏に発売するから出ないだけだろうがwww
561名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:02:03 ID:34HXJL9Z0
擁護なんてしなくていいが、あれはWiiならではだと思うよ。
というか、それくらいは感じ取って欲しいもんだ。
562名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:03:13 ID:MayrNSFb0
俺はFF13なんてWiiにいらんけど、FF7のリメイクならやってみたい気もしないでもない。
さんざんやったけどな。
563名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:05:26 ID:C7nvubKKO
任天堂のゲームって基本飽きるよね
564名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:07:02 ID:uC85KtZB0
夏にドラクエとモンハンとリゾートを集中させてるのか
馬鹿なんじゃねーの
もっとばらけさせろよ
おかげで今悲惨な状態になってるじゃねーか
565名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:09:16 ID:MayrNSFb0
ドラクエはバグのせいやろ、誤算だよ。
リゾートとモンハン3だけなら、ゲームとしてはライトとヘビーでバランス良かった。
566名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:11:32 ID:R9+Ge4ni0
なんか任天堂新作発表しろよ・・・
567名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:14:17 ID:kt7n0nrXO
>>563
マリオワールドとか作ってる頃は何周も遊びたくなったが
最近は何周もしたくなるゲームは少ないな
単純に気力が落ちただけかも知れないが
568名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:16:40 ID:EjIVlAnV0
PS2どころか携帯アプリとのマルチとか・・・
569名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:17:03 ID:8LcCzOmp0
>>567
まともな話が通じる相手じゃない
570名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:22:41 ID:Yja4SCOO0
>>567
ここに粘着してるアゲ厨だよ
571名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:22:57 ID:+1eXtgvW0
こういっちゃなんだが、3Dって結構頭に負担かからないか?
2Dゲーだと朝から晩までぶっ通しなんてことも普通にできるんだけどな
3Dのグリグリは妙に疲れる
572名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:40:18 ID:MayrNSFb0
3D酔いって意味で、疲れるよ。酔いが少ないゲームでも疲労として蓄積される。
3Dっても、アクション系な。
今後いくら3Dゲームが進化したところで、この疲労は無くならないと思うんで、
ぼちぼち3D偏重はやめて、朧村正のようなゲームもたくさん出て欲しいな。
573名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:46:59 ID:v6xeHrN70
むしろ2Dマリオの方が疲れる俺
574名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:32:35 ID:AfDia1gq0
>>245
今ファミ通読んできたが、たしかに黄金の絆のコピーヒドい。

「待たせたんじゃない。ジラしていたんだ。」
真面目に期待してたのに、なんでこんな、ファンから嫌われるような
悪ふざけをするんだろう。そんなノリのゲームでもないだろうに。

所詮はジャレコかな…。頼むからいい物作ってくれ。
575名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:58 ID:pLpmK1wC0
>>574
俺は嫌ってないが?
会社の状況から出ないか、とまで言われてたのに
ちょこちょこ公式更新しながら発売日決定まできて
愛嬌あるセリフ、おおやるじゃん、と思った
576名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:46:44 ID:S36KVYm70
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000027022009&landing=Next

――より有望な商品に集中し、分野によっては撤退して収益力を高めることも考えているか。

ストリンガー会長
         いい質問だ。確かに製品を選ぶべきだ。

         利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         そういったものから撤退することも含めて考えている。
577名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:52:47 ID:uC85KtZB0
>>576
スレ違いだよ
578名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:00:24 ID:qZnnzKN7O
>>568
Wareだからいいじゃん
579名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:08:10 ID:iid3dpR70
372 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 13:06:16 ID:bhXXXQnt0
ジャンプを買ってきたけど、ホントに
アークライズが2色とはいえ、1Pカラーで掲載されていて笑った。
ジャンプだと、よほど売りこまないと載せてもらえんから、
マーベラスも頑張ってみるみたいだな。
580名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:12:27 ID:bPLRQP0l0
頑張ったとこで売れるとはとても思えないPVだったけどな^^;
仮に3月発売だったら出荷で3万すらいかないと思うよ
グラ酷いし重度中二病患者を狙いうちすぎw
581名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:16:09 ID:qpLLEnyE0
力入れて頑張ってるとこをけなすのは良くない
マーベラスはよくやってる
582名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:19:25 ID:bPLRQP0l0
あのグラで頑張ってるとは到底思えないけどな
しかも7140円って・・・
そりゃマベが赤字になるわけだよ
売れるわけないもんよ
583名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:27:57 ID:hxLEBu+h0
グラがどうの関係なく
家族向きとかお手軽ゲー以外売れないじゃん
584名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:29:08 ID:uugjI/Tw0
WINTER SPORTS 2009のスレどこ?
585名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:30:03 ID:xFGNxYam0
マリカやスマブラ、マリギャラやドラクエソード、バイオUC
は何ゲーなんだ
586名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:31:04 ID:qZnnzKN7O
>>583
今までで売れた商品を馬鹿にすることは許さない
587名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:32:41 ID:AfDia1gq0
アークライズファンタジア、いまHP見てきたけど、なんかPS2のテイルズオブジアビスみたいな
印象を受けた。
ファミ通は毎週さらっと読んでるけど、あんまり宣伝されてなくない? Wiiのサードのソフトは
TVCMもほとんどないしね。
WiiでRPGほとんどないし、もっと宣伝すればけっこう売れそうな感じするけど。

もうちょっとグラフィックが良ければ手を出したいが、PS2のテイルズ、ワイルドアームズより若干良い
くらいでは…。
588名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:34:45 ID:qZnnzKN7O
ゴールデンしか見ない人にはCM無いように見えるだろうな
589名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:35:13 ID:h7i232W70
グラでゲーム買う人ってほとんどゲームできないから
ちょこっとゲームやるだけのライトゲーマーだよね
590名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:40:36 ID:n7vLvSwY0
マーベラスのWii注力は今後も続きそうだな。
PS2からWiiDSPSPに注力して採算性が改善されたと言うし
予定見る感じマーベラス的大作はWiiで出すんだろうな。
591名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:41:13 ID:WFuM79ED0
イメージエポックの自信作にどういう結果が出るか
自由に作らせたのが失敗のような気がするけど
ルーンファクトリーは評判はいいけど散々な結果だからな
Wiiはもう終わりか
592名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:42:51 ID:hxLEBu+h0
>>585
>>586
それらは売れたんだろうけど
前に出たゲームが売れててもこれから出るゲームが売れんと意味無いじゃん
今Wii市場が冷え込んでるのに前の売上誇っても意味無いでしょ
593名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:44:40 ID:MayrNSFb0
マーベラスの赤字は、不況による影響をもろくらったようだね。
594名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:45:00 ID:hxLEBu+h0
>>590
赤字じゃん

マーベラスエンターテイメント 業績予想の修正及び配当予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090227/5j5ser/140120090227013683.pdf
売上高   100億万円 △20.0%
営業利益  △13億円
経常利益  △13億円
当期純利益 △13億円
配当   0円
595名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:46:46 ID:2P/x4crL0
>>592
いや、家族向けやお手軽ゲー以外の売れたソフトの例を挙げただけだろ
596名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:50:08 ID:hxLEBu+h0
>>595
売れた例はあるんだろうけど
客層の問題で家族向けお手軽ゲーの方が売れてんじゃないの?
597名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:51:58 ID:v6xeHrN70
そもそも従来ゲーで売れそうなソフト自体が少なかっただろうが
598名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:53:26 ID:hxLEBu+h0
>>597
売れそうなソフトってなんなんだよ?
599名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:54:51 ID:n7vLvSwY0
>>594
赤字だろうが採算性が改善されたのは事実じゃねーの。
600名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:55:29 ID:MayrNSFb0
>>598
ドラクエ10
601名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:55:34 ID:v6xeHrN70
知名度があるタイトル
サードが主力殆ど他機種に出してりゃそりゃその手のソフトを買うような層はいなくなるさ
602名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:55:41 ID:hxLEBu+h0
>>599
でも赤字だな
603名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:55:47 ID:+1eXtgvW0
>>594
なんでこれが赤字なの
604名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:58:39 ID:lAO+9kzD0
サードトップ10
1位DQS
2位太鼓
3位バイオUC
4位デカスポ
5位テイルズオブシンフォニア ラタトスク
6位カラオケ
7位DBZ スパキンNEO
8位バイオ4Wii
9位実況パワフルプロ野球Wii
10位ファミスキ

普通に多岐にわたってると思うが
605名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:58:43 ID:+1eXtgvW0
あ赤字か
606名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:00:10 ID:n7vLvSwY0
>>602
WiiDSPSPに注力して採算性が改善されたようだな、って話に
赤字!赤字!って突っ込まれてもw
どう返せばいい?
景気悪化して大変だね、とでも?
607名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:00:33 ID:MayrNSFb0
Wiiが冷え込んでるってぇか、据え置き自体が下火なんだし、今Wiiは弾不足だけど
夏には改善されるよ。
608名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:03:43 ID:hxLEBu+h0
>>604
任天堂入れたら家族向けお手軽ゲーが圧倒的に売れてる市場なんじゃね?
609名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:04:40 ID:Gcs2eUYl0
>>604
最近のって太鼓だけだな
それでも去年のだし
610名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:07:19 ID:hxLEBu+h0
>>606
予想より売れなかったから赤字なんじゃねえのか?
赤字出してたら採算性が改善されても意味無いじゃん
611名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:09:03 ID:POz73iKKO
何故マーベラスが赤字になったかと言えば、ソフトを6本も延期したからよ。
612名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:09:11 ID:MayrNSFb0
>>610
それはマーベラスに言うんだな
613名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:09:40 ID:/RiAgUwI0
そういや太鼓はまだ伸びてるんだな
下手するとモンハン3でも抜けなかったりするかもしれん
614名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:09:58 ID:TnZOnuVCO
Wiiリゾートはスポーツを見るかぎり、爆売れは確実だな

5月に決定したウイイレは前作越えは鉄板っぽいし

で、モンハン3とか
テイルズ10

そして
ドラクエ10



延期、と
615名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:09:59 ID:n7vLvSwY0
>>610
>>594
赤字の理由は自分で貼ったんだから読めよ…
採算性とは別の話。
616名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:10:57 ID:MayrNSFb0
音ゲー1と歓喜してるつんくの前で、太鼓がジワ売れでリズ天G抜いたら笑えるな。
まぁないだろうが。
617名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:14:25 ID:hxLEBu+h0
>>615
採算性と赤字が別の話ってどんなトンデモ理論なんだよw
618名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:16:30 ID:W98mn6DK0
>>616
リズ天Gのジワ売れぶりも異常w
619名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:16:35 ID:MayrNSFb0
620名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:19:33 ID:lAO+9kzD0
任天堂なら

1位Wiiスポ
2位Wii Fit
3位はじめてのWii
4位マリカWii
5位スマブラX
6位マリオパーティ8
7位街森
8位マリギャラ
9位踊るメイドインワリオ
10位ゼルダトワプリ もしくは マリソニ

まあ多岐にわたってるんじゃね。
621名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:20:36 ID:n7vLvSwY0
>>617
平成21年3月期 第3四半期決算短信見てさ。
>>594見れば分かるだろ?
622名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:22:07 ID:34HXJL9Z0
マーベラスはもうちょっとネタを絞り込んでゲームを作れ。
623名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:22:16 ID:WFuM79ED0
サードが売れなくて今はファーストも売れない
モンハンも売れないだろうな
ドラクエ10は売れるだろうけどすぐ冷え込む
負けハードWiiに未来は無いな
624名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:24:56 ID:/RiAgUwI0
リゾートもできれば4月か5月には出てほしいもんだけどなあ
ビーチ関連のスポーツ多かったから夏にしちゃう気なのかね
625名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:25:01 ID:MayrNSFb0
まぁ未来がないってのは>>576みたいな所なんだがな…
626名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:27:05 ID:lAO+9kzD0
>>624
とりあえず予定されてる数のWiiであそぶセレクションが
月1本ペースなら5月に出し切ることができるから
6月くらいじゃない。時期としてもちょうどいいと思う
627名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:02 ID:lAO+9kzD0
ああ、5月に出し切れるから
5月末くらいに出すのもちょうどいいか
628名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:58 ID:eBsjlinJ0
>>368
IGNに45点wwwww
こんなの発売するスクエニ救えねーwwwww
629名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:29:07 ID:n7vLvSwY0
6月16日に北米でモープラ対応のがEAから出るようだから
それまでには確実に出るよな。
630名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:30:05 ID:MayrNSFb0
任天堂としても、Wiiで遊ぶセレクションをとにかく出し切らないことには、GC版の続編も
出せないんだよな。続編の後にGCの焼き直し出しても売れないだろうし。今はGC版の
販売ポテンシャルを残したものを有効に活用したいんだろう。だから怒濤のラッシュで
今出し切っているところ。我慢のときだな。メトプラは例外だったけど。
631名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:30:20 ID:hxLEBu+h0
>>621
受注が集まらんかったと書いてある
採算性が予想より向上しなかった結果が赤字なんで
採算性と赤字が別の話ってどこの宇宙の経営学なんだ?
632名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:30:40 ID:v6xeHrN70
えーと後はメトプラ2にピクミン2にちびロボだっけ
ピクミン2は3/12に発売か
つーか来月のWiiソフト任天堂はピクミン2だけかよ…
633名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:32:10 ID:z0u/RrqE0
朧村正は買う。アークライズはコマンド選択式RPGあまりやらないんでスルー。
どこでもいいから延々とトレハンできるアクションRPG出して欲しい。
3D作品が多くなってカメラ位置低いのばっかりだから、できれば
カメラ位置の高い見下ろし型で.。

リゾートはモープラ2個同梱してくれないかな。
値段はスポーツと一緒でお願い。
634名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:33:13 ID:A7YQYxim0
>>628
360やPS3版も55点とかで
40点以下もよなwスクエニも頑張るよな。

まあもちろん俺Wii版買うけど
635名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:34:52 ID:MayrNSFb0
スクエニは海外展開を推進していたわけだが、007の出来の微妙さといいJRPGの海外での苦戦といい
海外で売れるのってもうかろうじてブランド力のあるFFくらいか?
636名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:35:08 ID:v6xeHrN70
よりにもよってこれをローカライズするかという感じだな、スクエニ
637名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:36:08 ID:A7YQYxim0
>>633
アクションRPGなら
黄金の絆やヴァルハラナイツだな
638名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:36:45 ID:TnZOnuVCO
>>624
海外で6月に出るから日本だと5月位には出るかもよ
639名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:37:02 ID:v6xeHrN70
>>635
落ち着け
これはスクエニが制作した訳ではない、アクティのソフトだ
スクエニはあくまで国内のローカライズと販売を担当するだけだ
640 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:37:13 ID:Pu3AH5yLP
ゲームレビューで音楽評価する奴なんなの?
好きな曲なんて人それぞれじゃん
641名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:38:14 ID:MayrNSFb0
>>639
それってつまり、スクエニは日本のスタジオで海外に通用するものが作れないともとれるぞ。
642名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:45:07 ID:JUO4gSKf0
Wiiで遊ぶシリーズは値段設定を間違えたと思う
なんか任天堂けちったな、という印象
インターフェース変えただけなんで正直1980円ぐらいが妥当


643名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:47:00 ID:hxLEBu+h0
>>633
初期バージョンのDQ9をWiiでつくり直すとか
644名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:48:33 ID:4DNasiLQ0
でもヘタにその値段に慣れられると
せっかく続編出しても買ってくれないんじゃね
ピクミン3とか確実に5800〜6800円になるわけだし
645名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:50:59 ID:ERt6fqs2O
量販店で3000円くらいだから
普通のベスト版の価格だと思うけどな
646名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:51:57 ID:z0u/RrqE0
>>637
絆とヴァルハラは一応買うつもり。
ただ見た感じどっちもカメラ位置低いんだよねぇ……
Baldur'sGate:DAでも復活しないかな。あのエンジン今どこが持ってるんだろう。
647名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:52:19 ID:+1eXtgvW0
小売への優しさだな
648名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:52:36 ID:34HXJL9Z0
マリコレをGBAで分割して、各々定価で売ってたことを考えると、
大分良心的になったよ。
649名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:53:22 ID:uC85KtZB0
夏になれば注目ソフトは揃ってくるとは言ってもそれまでが問題だよな
任天堂は3月〜6月をどうやって乗り切る気なんだ
多機種はバイオ5とかで盛り上がるだろうし
このままじゃ約4ヵ月は負けっぱなしになるぞ
650名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:54:15 ID:34HXJL9Z0
コマンド式のRPGはアトラスが持って来てくれりゃなと思う。
一応DSでもWiiでも上手く行ってるメーカーのひとつ・・・ではあるんだが、
カドゥケは日本でコケてるからなぁ。
651名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:55:41 ID:NM3C2RLN0
Wiiを盛り上げて欲しいのは同意だけど、他社に勝つ必要はないだろ
652名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:56:29 ID:I6MZh8Ty0
>>642
世の中Best版というだけで
定価の半額以上で売ってるものが多いんだから
653名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:56:50 ID:ERt6fqs2O
モンハンGでも割りと上向く気がする
過去の例からしても、大作の体験版需要は侮れない
654名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:58:21 ID:n7vLvSwY0
>>631
IR情報を鵜呑みにするなら去年末の時点では
WiiDSPSPに注力したおかげで採算性が改善された、とある。
ただ>>594では景気減退による影響で追加受注が見込みを大幅に下げ
開発延期も6本あるから連結の予定は赤字になる、って話だろ?
何が言いたいかっていうと赤字の要因である追加受注云々が外的要因によるものなら
WiiDSPSPに注力して、採算性が改善されたという話と赤字の要因性を別として話をしてた。

もちろん最終的には採算性と赤字は勿論関係あるがクローズしてる部分が
俺的には前半部分だから採算性と今回の赤字は関係ないかのように話していた
分かりづらくてスマンな。
655名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:59:06 ID:l0/rujux0
>>653
予約が現時点でも結構すごいしな
656名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:00:20 ID:hxLEBu+h0
>>652
それでもファーストがする値段設定としてはほめられたものじゃないな
利益上げる努力するのはいいんだけどあからさま過ぎてね
657名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:01:44 ID:mxvkb+2k0
店では希望価格より少し安くなるんだし、どうせそれ以上安くしても
利益が微妙だろ、大体GC版の値段を考えても、いきなり同じものが安くなりすぎで
それこそえぐい
658名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:01:51 ID:kgBqdZc/0
デッドラの360版とWii版の比較動画

http://www.gametrailers.com/player/46164.html
659名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:01:56 ID:+1eXtgvW0
wiiの間・出前チャンも春予定だとすると、春にネット接続に関して畳み掛けする気なんだろうな
これの流れでいくと、リゾートもその一翼で、wifi関係の調整で難航してると邪推
660名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:02:48 ID:qZnnzKN7O
インターフェース変えるだけでもそれなりに大変なんだぞ
661名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:03:47 ID:l0/rujux0
>>656
いえ、PS3のファーストBestも同じです
662名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:04:00 ID:34HXJL9Z0
Wiiで遊ぶシリーズそのものは
興味が無いからどうでもいい・・・と言いたいところだが、
あれって内製だから他のゲームに響いて来そうなのが頭にくる。
663名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:04:15 ID:rQ5WRiCG0
ロックマンの新作をwiiに出してほしい
世の中2Dアクションは五万とあるが、やはりロックマンが一番
664名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:04:33 ID:z0u/RrqE0
ちょうど任天堂がGCリバイバル作で一息ついてるから本当なら
サードのソフトに目が行くはずなんだろうけど、Wiiであそぶシリーズが安いのと
年度末で放出品が格安で多数出てきてるから、フルプライスの新作が
割高に感じちゃうんだよね。世の中うまくいかないもんですな。
665名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:05:20 ID:mxvkb+2k0
もしピクミン2が2000円で売られたらGC版買った人にとっては最悪だな
先に買った人が損をしないのが良いとか公言しているんだし、形式上のみでもあからさまなことはできないだろ
666名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:05:33 ID:NM3C2RLN0
>>660
>>642は、隣の花壇に花を植え替える程度だと思ってるんじゃね?
667名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:05:39 ID:uC85KtZB0
>>663
VCとウェアのロックマン9で我慢しろ
668名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:06:18 ID:l0/rujux0
Wi-Fiその他コントローラ対応させて
WiiであそぶスマブラDXをドカンと出せばイイな
669名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:06:41 ID:MayrNSFb0
Wiiイレ2009を無かったことにするのはやめたまえ。すごいゲームに進化しているのに。
670名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:06:41 ID:hxLEBu+h0
>>661
ソニーも任天堂も同類って事か?
671名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:07:15 ID:34HXJL9Z0
もともとは廉価版には任天堂は否定的だった。
けど、Wiiで遊ぶシリーズそのものは、操作を変えてるからOKという考え方。

まあ、64、GCの頃はゲーム機にゲーム以外の機能は必要無いと言ってたくらいだし、
スタンス自体大きく変わってて、参考にもならんが。
672名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:08:11 ID:v6xeHrN70
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/wii/deadrisingchoptillyoudrop
案の定、デッドラWiiは海外でもボロクソだな
673名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:08:34 ID:uugjI/Tw0
>>658
Wii版敵の殺る気がハンパネェな
674名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:09:12 ID:itsKJ9fn0
>>649
そこなんだよなあ
去年末のミュージックと街森の出来がナニでその後Wiiで遊ぶシリーズと小粒なタイトルばっか
675名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:10:28 ID:ERt6fqs2O
Wiiイレはサッカーを知らない人だと分かりにくい進化
公式に前作みたいな操作説明があったり、ゲームを認知してもらおうという意気込みは伝わって来るが
676名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:11:16 ID:n7vLvSwY0
4月朧村正、5月Wiiイレ2009、6月16日までにWiiスポリゾートが
出ると考えれば個人的には充実してるけどなー。
677名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:11:27 ID:hxLEBu+h0
>>669
Wiiイレはリモコン操作とクラコン操作のバランスをどうとるんだろうな
678名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:11:51 ID:MayrNSFb0
>>672
どうしてもグラフィックを重視しがちだからね、向こうは特に
679名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:12:05 ID:+1eXtgvW0
>>673
Wii版はドルビーサラウンドマジお勧め
ゾンビの群れを走って突破すると、後ろからハァハァいいながら追っかけてくるんだぜ
680名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:13:09 ID:fWN8xb0/0
>>676
加えて4月はMHG、5月は黄金の絆
アークライズファンタジアが5月6月辺りに入りそう
681名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:15:29 ID:34HXJL9Z0
>>677
結局相互対戦無くなったっぽい。

>>678
ゲームプレイの評価も普通に低いんで、
向こうの人間の嗜好には合わなかったんでないの。
682名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:16:24 ID:ERt6fqs2O
>>677
ヌンチャクスタイルオンリーVSクラコンオンリーは出来ない仕様
683名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:16:52 ID:iid3dpR70
>>677
バランス自体はまだ触ってないから分からないけど
リモコンorクラコンorコンビの相手と試合したくないって人はそういう設定を選ぶ事ができる
684名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:17:48 ID:iid3dpR70
ん?対戦自体はできるんじゃねーの?
なんか新情報でもでたの?
685名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:19:12 ID:XK8uqBOP0
センサーバーを使わずにバーチャルコンソールを起動させる方法ってないですか?
または任天堂公式じゃなくてもいいので本体にリモコンの受信部のようなものを装着させて
電波を受信できるようにできるグッツなどは販売されてないでしょうか?
686名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:19:58 ID:ERt6fqs2O
公式サイト情報
687名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:21:36 ID:MayrNSFb0
>>685
クラコンでいけるんじゃね?
688名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:22:13 ID:34HXJL9Z0
>>685
電源はセンサーバーが無くても入るはずだから、
メニューをクラコンで操作すれば行けるんでないの。
689名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:27:34 ID:Tunp4rxw0
>>682
それ聞いて逆に安心した。
リモコン操作と従来操作の2本分入ってるようなお得感がある。
690名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:27:37 ID:n7vLvSwY0
何気にWiiイレ2009の公式サイトってOperaで見ても崩れないのな。
コナミのサイトはOperaで見ると酷いことになるのが常なのに。
691名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:30:02 ID:JabHXTJG0
>>684
公式に出てる

>>690
ほとんどFlashだからブラウザはあんまり関係ないんじゃね?
692名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:30:37 ID:XK8uqBOP0
>>688
それがクラコン指しても動かないんです。
LRボタン押したらページは切り替わるんですけど。それ以外はボタンが全く反応しません。
693名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:30:58 ID:fWN8xb0/0
>>690
崩れるのはウィンドウ幅表示にしてるからじゃね
ウィンドウ幅表示のオンオフをマウスジェスチャーに入れとけば
崩れるのがひどいサイトもすぐ戻せる
694名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:31:05 ID:JUO4gSKf0
>>666
いやそこまで簡単だと思っていない
ただリモコン操作でゲーム性云々をアピール
するんだったらそれなりの意気込みでいってほしかった


まぁそういうことだ
695名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:31:19 ID:hxLEBu+h0
>>692
スティック動かしてみな
696名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:31:59 ID:fWN8xb0/0
>>692
SFC型クラコンなら無理だが
普通のクラコンならスティックで指ポインタが移動するぞ
で、aボタンで決定とかできる
697名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:32:15 ID:Tunp4rxw0
Wiiイレは発売前はリモコン操作があれば従来操作なんていらないんじゃね?
って期待をしたけど、やってみたらもはやゲームとしてのジャンルが全然違うくらいに感じたからな。
従来操作ができるってのは、サッカーRTSとサッカーアクションの両方が入ってるくらいに思える。
698名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:33:06 ID:uC85KtZB0
サッカーゲームは空から見下ろして全員を操作するのが一般的だけど
TPS風画面で一人だけを操作するサッカーゲームをやってみたい
実際にプレイしてる感覚に近くて新鮮な気がする
699名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:33:11 ID:XK8uqBOP0
>>695,696
スーファミ型使ってました。。
操作性がいいのでこれ使ってたんですがそういう欠点もあったんですね。
わざわざヤフオクで買ったのに残念です。
700名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:39:09 ID:n7vLvSwY0
>>691
そっか、でも逆にブラウザ関係なくなるように
ほとんどFlashの構成にしてくれたんかな。よかったよかった。

>>693
なんか関係なしに崩れるからコナミのサイトはわざわざIEで見てたw
701名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:40:29 ID:Tunp4rxw0
>>698
リベログランデ
702名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:45:16 ID:vrffALDfO
>>699
いくらだった?
703名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:47:46 ID:76G9LIGu0
704名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:50:16 ID:Tunp4rxw0
フランス代表の遊んでるWiiのソフトは、体を動かすタイプのヤツが主流なんだな。
705名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:50:30 ID:XK8uqBOP0
>>702
あんまり詳しい値段書くと特定されそうなので言いませんが、大体4500円前後でしたよ
706 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:03:09 ID:k4UrOFdFP
>>698
ウイイレにもFIFAにもそういうモードあるぞ
707名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:05:15 ID:HvOhfZ/00
ラブフットボールというゲームがあってだな・・・
708名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:08:16 ID:uC85KtZB0
>>701
探してみたらあったw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5520991
俺が頭の中で想像(妄想)してたままのゲーム内容で吹いた
これだよこれ!こういうのをWiiで出してほしい
709名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:08:52 ID:uC85KtZB0
>>706
まじで?
今度のウイイレ2009にもあるなら買うわ
710名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:13:49 ID:MayrNSFb0
そういうサッカーはすぐ飽きると思うけどな…
711 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:16:52 ID:k4UrOFdFP
>>709
Wiiイレにはないよ
712名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:23:22 ID:uC85KtZB0
>>711
・・・そうか
713名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:23:44 ID:vrffALDfO
剣神ドラクエの移植とか出してくんないかなぁ
Wiiwareで
714名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:33:33 ID:Qu71gaw3O
ソニック黒騎士はクラコン対応?
715名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:36:42 ID:0snQ2TMl0
リモコン&ヌンチャクでいい。
もしくはGCコン。

本当に中途半端なコントローラーだな。クラコンは。
716名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:49:44 ID:xQPRyXke0
ニンチャンの黒騎士動画はかっこいいなあ
あの曲、予約特典でCDにして付けてくれたら買うのに
717名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:08:23 ID:R3fyJCQd0
任天堂のここのところの展開はなんか萎えるな
モーションプラス、Wiiであそぶシリーズ、クラコンPRO
結局新操作を上手く提案できなかった感がひしひしと。
WareとVCぐらいしか期待できないし、しようがないよ
718名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:10:10 ID:MayrNSFb0
モーションプラスって新操作の延長だし、Wiiであそぶセレクションは新操作に変えての展開だが…
719名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:11:03 ID:ERt6fqs2O
Wiiで遊ぶシリーズなんて新操作その物じゃないか
難癖つけるなら別のにしようぜ
720名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:12:08 ID:+1eXtgvW0
しようがない奴にレスしても
721名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:16:02 ID:R3fyJCQd0
すまん、言い方が悪かった
新操作を上手く浸透させられていない
展開が遅すぎると言いたかっただけ
722名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:16:59 ID:xVu0Sx1CO
>>698
>>707がそうかもしれないけどパソコンのフリーソフトで11対11でやるやつ有るらしい

でも実際はイライラするんじゃない?上手い人ほど
723名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:17:34 ID:Yja4SCOO0
とりあえず、新操作を駆使した作品を遊んでみれば、リモコンはそこそこ成功
しているのがわかるぞ。
724名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:19:47 ID:MayrNSFb0
モーション+ってのは、誰もがリモコンに夢を馳せたようなことがようやく現実にできるようになる
ものだから、これからいろいろな可能性を見せてくれると思う。
最初のリモコンはちょっと不完全だった。それでも十分楽しめたけど。
725名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:27:30 ID:R3fyJCQd0
>>723
発売日から428までのタイトルは一通り遊んだんだけど
ここ最近のWiiはマジ空気でHD機が盛り上がってる感じ
春からのラインナップに期待したい所だけどね
726名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:28:28 ID:+1eXtgvW0
両手モープラで北斗の件パンチアクションだしてくれねーかな
727名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:32:29 ID:BilPc7n10
728名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:37:03 ID:CdOhMkga0
>>725
4月以降のPS3と360の発売スケジュール見てみ、
空気どころじゃないよ。
729名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:46:21 ID:cZm8luk/0
箱○はなんていうかコアな人達が喜びそうなランナップだな。
ギャルゲーにシューティングに・・・PS3はやばいねぇ、大航海オンラインとか誰得。
730名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:51:09 ID:Gcs2eUYl0
>>728
wiiだって結局発売日決まってるので注目されてるのは4月のモンハンGぐらいだろ
朧とか黄金の絆とかそんな個人で欲しいぐらいのレベルなんてどのハードでもある
731名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:55:17 ID:ft16KUT/O
Wiiは誰も喜ばないラインナップだよね
あえて言うならガキと老人
732名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:59:12 ID:MayrNSFb0
モンハンGよりはWiiイレ2009だな俺は。
733名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:59:43 ID:/EguDz/i0
Ww Cheerは意外とオタにも受けるかもしれん
734名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:02:00 ID:n7vLvSwY0
Wiiイレ2009ほどガチ安定で期待できる続編もないなあ。
735名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:02:43 ID:+1eXtgvW0
俺はパンチアウト
736名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:04:44 ID:cZm8luk/0
お前らチアを幼女向けのヌルゲーなんて考えてると焼けどするぜ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5177842
737名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:08:13 ID:uC85KtZB0
>>730
弾切れ気味なのはWiiだけじゃなくてどの陣営も一緒か
春は据え置き全てが空気になりつつある
サード弾幕薄いよ、何やってたの!
738名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:10:57 ID:n7vLvSwY0
>>736
ハピダンより楽しそう。曲が良いし、リモコン2つはいいな。
それと日本の住宅事情が垣間見える動画だなw
739名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:11:55 ID:+1eXtgvW0
ハルヒの激動も思い出してやれよ
740名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:12:29 ID:HfcPaK/90
>>737
何やってたのってPS3のところに行ってたんだろ
741名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:13:28 ID:MayrNSFb0
>>736
俺もチアはおもしろそうだとは思うよ。ハピダンよりかは。
ただ、ハピダンはハピダンで一部の連中が盛り上がってるんだよな。
アイマス一派の連中じゃないかと踏んでいるが…
742名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:14:19 ID:cZm8luk/0
げ・・き・・・ど・・う?
743名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:18:49 ID:nX+XDKMX0
>741
おまえハピダンやったことないだろ
一派とかバカじゃねえの
やれば全てがわかる
744名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:21:27 ID:MayrNSFb0
>>743
やるわけねぇだろw
745名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:23:19 ID:kIpvN0+2O
>>737
任天堂の弾がない時期にサードソフトが売れれば問題ないんだがな
サードが売れる市場を作ってこなかった任天堂が駄目だっただけで
746名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:23:27 ID:q0f10eDK0
>>737
DSで頑張ってました!
747名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:24:51 ID:MayrNSFb0
>>745
サードが本気ソフトを投入するのが遅すぎたんだよ
748名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:25:59 ID:uC85KtZB0
>>736
ナムコってこういうアニメが動くゲーム上手いよな
さすがアイマスを作っただけある
絵もなかなか良さそう
749名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:27:09 ID:n7vLvSwY0
春の弾幕薄めなのはDQの余波を恐れてのことだと
思ってたけどね…。DQ延期しちゃったけど!
750名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:27:34 ID:iINLMWXk0
ソフト出してもサード売れて無いしな
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235575810/
こんなスレが立ってるくらいだし
俺的にははVCさえ出してくれればいい
751名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:29:03 ID:q0f10eDK0
どうやって他社の売り上げを伸ばすんだ?
自社のソフトを出せとかなら自分で何とかできるが
752名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:29:53 ID:vB0omZWj0
ファーストがどうやってサードが売れる市場を作ると言うのだろうか・・・。
どう考えてもサードの努力不足以外考えられない。
PSPとかカプコンなりスクエニなりが頑張ってそこそこ売れるタイトルも出てくるようになってきたじゃん。
そんな努力してるとこWiiでは全く思い当たらないよ。はっきし言って。
753名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:30:04 ID:cZm8luk/0
前になんかのソフトのCMを任天堂が流してあげたんじゃなかったっけ?
なんだったかな。
754名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:30:45 ID:MayrNSFb0
>>750
サードは売れてないけどそれでも一番売れてるのはWii
755名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:32:13 ID:n7vLvSwY0
>>753
Wiiイレ2008を任天堂のタイトルと併せて宣伝してたよ。
宮本も褒めてたし、任天堂的にもイチオシ商品なんだろう。
756名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:32:44 ID:kIpvN0+2O
>>747
モンハン3ぐらいしか現状を変えれる弾がないな
757名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:32:49 ID:34HXJL9Z0
もともと任天堂とサードの守備範囲にズレがあったうえに、
Wiiは一層任天堂の得意分野に特化した市場になってるからね。
そのせいで毛色の違うタイプの任天堂のタイトルも伸び悩んでるけど。
758名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:34:08 ID:uC85KtZB0
>>752
ナムコも結構がんばってるよ
759名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:34:20 ID:Gcs2eUYl0
太鼓とかそういうのが売れていれば自分がやるようなのなくても満足ならそれでいいんじゃない
760名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:34:20 ID:OEKwNSTb0
>>757
任天堂自身がサード的なゲームをもっと出して先に道を切り開かないといかんかもね
761名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:34:50 ID:34HXJL9Z0
>>755
ウイイレみたいなPS系での人気タイトルが売れるようになるってことが、
任天堂にとって大事だったってのもあるだろうが、
あれほどWiiに特化して、しかも面白いタイトルって任天堂には無いしな。
というか、今の任天堂にゃまず作れん。
762名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:35:23 ID:+1eXtgvW0
アーケード体感の雄SEGAには頑張って欲しいな
れっつタップには驚いた
763名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:37:05 ID:MayrNSFb0
>>759
モンハンもドラクエもFFCCもFF4もバイオ新作もあるようだが。
てかこれから急速にWii注力サード増えるよ。海外もその動きが激しいし。
764名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:37:39 ID:Asex3BVO0
428・ファミスキとか、任天堂はサードソフトを自社のCM枠で流すことはたまにある。
モンハンも流すだろうね。
765名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:40:12 ID:hFVjPhP70
糞ゲーをどうか絶賛して売れるように頑張ってくださいねw
766名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:41:16 ID:9xKXygqZO
すべての陣営をそうやって励ましてやってよ
767名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:42:51 ID:MayrNSFb0
まぁこのスレに来てわざわざ他機種の宣伝するような奴は、余裕がないと白状しているようなものだがなw
768名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:44:16 ID:iINLMWXk0
>>765
wiiの糞ゲーを絶賛してる奴なんて見たこと無いんだが逆にネタにされてる
お前的に絶賛されてたソフトで糞ゲーだったのって何?
769名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:44:37 ID:34HXJL9Z0
>>760
モノリスとかあの辺りかね。
現在それなりに規模の大きなRPG作ってるみたいだし。
任天堂ってああいうタイトルを売るのが致命的に下手だから、
丁寧にプロモーションしていって欲しいもんだが。
770名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:44:41 ID:q0f10eDK0
>>755
wiiイレはえらい待遇がよかったな
wiiのソフトを紹介してるcmの中に出てきた時はびっくりしたわ
771名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:45:17 ID:HLUp+K070
>>763
あれは誤訳で実際は作ってないと言う事らしい

でも最近サードからモープラの話題が頻繁に出てくるようになって嬉しい限りだ
772名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:46:27 ID:kIpvN0+2O
>>760
そうだよな
他機種に引き込もってるユーザーをWiiに引っ張る弾が必要
Wiiあそシリーズなんかで金稼いでる場合じゃないだろうと
773名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:47:32 ID:34HXJL9Z0
>>772
それが出来てないから、スタートは良かったものの、
現在はPS2以下の普及ペースに落ち着いてるのかもねぇ。
日本においてはだけど。
774名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:47:59 ID:hFVjPhP70
>>768
まあ実際wiiに糞ゲーしかないからどうでもいいけどね
775名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:48:56 ID:mxvkb+2k0
まあ俺らはこの現状を見てその場で判断できるが、開発は判断してから結果出すのに
ブランクがあるからな 任天堂にないようなゲームをほら、ソラが作るとか言ってたけど
あれだって実際ゲームが出るのは全ての後
776名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:49:04 ID:0vj0xHko0
>>758
ローンチでは評判をおおいにおとしたがw、
ここんとこ、太鼓やハピダン、ファミスキ2とよい仕事をしているな。
ちゃんとやった成果か売上もちゃんとあがっている。
同じナムコでもクロノアみたいな従来ゲーは死亡してるがw
777名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:49:16 ID:q0f10eDK0
>>772
そういうのは簡単にできないからwiiで遊ぶシリーズでなんとか数を出そうとしてるんだろ
ソフト干ばつはなんとしても避けたいからね
778名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:49:30 ID:Dgn1enqw0
>>771
誤訳ってどれ言ってるのかしらんけど、バイオ新作なら計画があるって話で
まだ作ってるなんて書いてなかったが。
779名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:50:53 ID:OTytm1eZ0
任天堂は厨二専門の子会社を設立すべき
社名はラテン語で
780名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:51:35 ID:Gcs2eUYl0
PS3の発売予定ソフト笑えないぐらい何もわからないようなのに期待してるだけだな
モノリス大作RPG?バイオ新作?いくらでもいえるわ
781名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:52:14 ID:iINLMWXk0
>>774
http://hissi.org/read.php/ghard/20090228/aEZWalBoUDcw.html
お前の何がそこまでwii叩きに駆り立てるんだハードを叩くなとは言わんが
ゲームを楽しもうぜこれじゃあ哀しすぎる

782名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:52:57 ID:YZIz3Qp+0
Wiiに他機種ユーザー引っ張るタイトル出せとか言う前に
ユーザーが他機種を揃える方が手っ取り早い
WiiにPS3や360の代わりは出来んよ
783名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:53:03 ID:Dgn1enqw0
>>780
そういうおまえもWiiが気になってここにいるわけでさw
784名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:53:04 ID:n7vLvSwY0
>>763
てか、バンナムでいえばテイルズ本編が出ることになってるしな。
Gジェネも出すと言ってたし(音沙汰無いから怪しいが)

欧米向けに注力するということで、欧米での市場性が高く
自社の優位性の高いParty、Music、Action(Game Caracter)に
力を入れるみたいだが、これはWiiに力を入れるということだろうし。
785名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:56:10 ID:Dgn1enqw0
>>780
まぁ世界最下位ハードで撤退も濃厚となりゃこういうスレで愚痴言うしかないわな
http://hissi.org/read.php/ghard/20090228/R2NzMmVVWWww.html
786名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:56:15 ID:DNYSoxDc0
>>736
WeCheerはおはスタが一枚噛んでる様だが
宣伝効果あるのかしら?
787名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:56:16 ID:hxLEBu+h0
>>777
Wiiで遊ぶセレクションをどこが開発してると思ってんだ?
開発のリソース不足に陥ってるっぽいこの状況でこれはないわ
788名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:57:03 ID:Dgn1enqw0
さよなら、PS、夢をありがとう…

ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000027022009&landing=Next


――より有望な商品に集中し、分野によっては撤退して収益力を高めることも考えているか。


ストリンガー会長
         いい質問だ。確かに製品を選ぶべきだ。

         利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         そういったものから撤退するwwwwwwwwwwwwwwwことも含めて考えている。
789名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:57:14 ID:kt7n0nrXO
>>774
わざわざageて書いて上げるとか必死だなw
バイオ5出るんだから煽らなくてもいいだろ
・・・おっとでも君はそのバイオ5も遊べなかったな
だってゲーム機自体持ってないもんなw
これだから嵐君はwww
790名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:57:24 ID:WFuM79ED0
日本の据置き市場はカプコンとスクエニとバンナム頼みか
ホントに厳しいな
791名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:58:21 ID:0vj0xHko0
>>773
日米の差を考えると、日本のサードの不甲斐なさってえのもあるんじゃね?
792名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:00:09 ID:hFVjPhP70
>>789
え?俺はPS3も箱○も持ってるから遊べるよ?
遊べない君たちは可哀想だよねw
793名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:07 ID:EKgbOCWz0
>>792
>PS3も箱○も持ってる
馬鹿の代名詞wwwwwww
794名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:09 ID:TnZOnuVCO
>>701
懐かしいw
中学の時買った
795名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:14 ID:ets1P2B00
サードなんてイラネ。
任天堂の神ゲーだけあればいい。
796名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:26 ID:n7vLvSwY0
>>780
PS3も持ってるが今後2009年予定で期待してるのは
KZ2、FF13、inFamousかなあ。
Wiiは朧村正、Wiiイレ2009、Wiiスポリゾート
モンハン3、ダイナミック斬、罪と罰2と結構多いんだぜ。
797名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:42 ID:+1eXtgvW0
マルチだらけで2台所有したって・・・・
798名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:49 ID:9xKXygqZO
ナムコは昔さんざん馬鹿にされてきた感じがするが
今や各陣営がバンナム頼りになってきてるなあ

バンダイのおかげかもしれないが
799名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:52 ID:q0f10eDK0
>>787
他ソフトの開発に悪影響を及ぼすほど人員も時間も掛けたとは思えないが
800名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:01:55 ID:hxLEBu+h0
>>791
セガの存在を忘れてねえか?
コンジットとかマッドワールドとかがあるじゃん
問題は日本で出してもそれが売れそうにないって所
801名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:02:37 ID:M8ClFUY50
ピクミン2と黒騎士と立体ピクロス同発かよ
さてどうしたものか
802名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:07 ID:n7vLvSwY0
>>799
バイオ4Wiiエディションは6人で2週間ぐらいで
作ったとか言ってた気がするね。
803名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:04:22 ID:TnZOnuVCO
>>718
同意
804名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:05:11 ID:q0f10eDK0
>>698
ウイイレ8くらいから一人に固定して遊べたような
805名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:06:01 ID:iINLMWXk0
>>792
このスレにいる奴は他機種持ってないと思ってるのか?
と言うか何でこのスレにいるんだよ
806名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:06:42 ID:EKgbOCWz0
>>805
ストレスがたまってるからだろ、察してやれw
807名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:09:21 ID:2P/x4crL0
黒騎士マダー?もうPV見るの疲れたよ
808名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:09:34 ID:HLUp+K070
>>778
始めはWii向けにもバイオが動いてるという誤訳が書き込まれて
そのあとすぐWii向けには現在計画は無いという訂正が書き込まれたと記憶してる
809名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:09:46 ID:q0f10eDK0
>>802
1月に始めて5月に発売じゃなかったっけ?
人数は忘れたけど
810名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:10:00 ID:hFVjPhP70
>>806
そうだよwストレスが溜まってるんだもんw
wiiなんて欠陥だらけの詐欺ハード買ってしまったせいでなw
面白いソフトが全くない、値段高い、周辺機器地獄、性能悪い、リモコンの欠陥ぶり
どんな地獄ハードだよw
811名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:10:38 ID:TnZOnuVCO
>>753
きみのためなら死ねる
とか?
812名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:10:46 ID:hxLEBu+h0
>>799
ならもう少し安く売ってもいいんじゃねえか?
813名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:11:15 ID:EKgbOCWz0
>>810
ざまぁwwwwwwwww
814名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:11:55 ID:v6xeHrN70
デッドラWii見た後だとWiiにバイオ新作と言われても全く期待出来ないんだが
PS2レベルの物さえ作れないだろ、あそこ
815名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:13:11 ID:TnZOnuVCO
>>763
> バイオ新作


ん!?
詳しく
816名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:16:41 ID:q0f10eDK0
>>812
それは俺に言われても困るが
けど、安くしすぎたら今度は小売が困るとかなるんじゃね?憶測だけど
817名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:18:12 ID:iINLMWXk0
>>810
そんなハード忘れるためにももうwii関連のスレには来ない方がいいぞ
と言うかPS3や箱○持ってるのになんでほとんどwii関連スレにしか書き込んでないんだよ
818名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:18:12 ID:n7vLvSwY0
>>809
調べたら年初めから作業に入ったとあるから
3,4ヶ月はかかってるのかな?失敬!
819名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:21:37 ID:Yja4SCOO0
>>817
働いてないから金が無い。もちろんハードも持ってない。でも知識がゲーム
しかないから今一番売れてるハードメーカーを叩こう。
PS3や箱○持ってないからそっちのスレには書き込めないし。



ってとこじゃないかな。
820名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:27:16 ID:ft16KUT/O
>>810
反論できない…
821名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:29:59 ID:NVP1vgfM0
サードの新作に期待してるけど
JRPGなら要らないなぁ。 つまんないから。
822名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:30:00 ID:hl7y/MFI0
ID:ft16KUT/O←
823名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:31:17 ID:TnZOnuVCO
>>797
高い金出して買ったのに、機種選択を間違えて悔しいんだろう

それか誕生日プレゼントとかで親にせっかく買ってもらったのに、後悔しちゃって切ないのか


いずれにせよその2台所有は無意味だな

洋ゲーも出来るって意味で箱○があれば事足りる
824名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:32:11 ID:4DNasiLQ0
>>807
来週海外発売でどうせプレイ動画わらわらくるよ
どのみちあと二週間もないし
825名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:34:25 ID:TnZOnuVCO
>>800
> 問題は日本で出してもそれが売れそうにないって所


問題は日本でそれが売りそうにないって所
826名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:37:04 ID:q0f10eDK0
ソニックはもっと元気になってほしいよ(´・ω・`)
827名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:37:08 ID:/xazO5F/0
今日のWiiウェア人気ソフトランキング 22:30 現在

01 --- 珍道中!!ポールの大冒険
02 --- みんなのポケモン牧場
03 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 --- ミスタードリラーワールド
05 △2 おきらくすごろくWii
06 --- おきらくスロットカーレーシングWii
07 ▼2 みんなのシアターWii
08 --- ロックマン9 野望の復活!!
09 △1 黒ひげ危機一発Wii
10 △1 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編

11 ▼2 BUBBLE BOBBLE Wii
12 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
13 --- テトリスパーティ
14 --- ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
15 △2 FUN! FUN! MINIGOLF
16 ▼1 ことばのパズル もじぴったんWii
17 △1 Dr.MARIO&細菌撲滅
18 △2 たたいて!モグポン
19 ▼3 @SIMPLEシリーズ Vol.3 THE麻雀
20 ▼1 ロストウィンズ
828名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:39:46 ID:TnZOnuVCO
世の中に絶対ってことはまずないが



絶対 ID:hFVjPhP70 = ID:ft16KUT/O
829名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:39:57 ID:iINLMWXk0
セガ最強
830名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:43:34 ID:n7vLvSwY0
ドリラーワールドには
神BGMの「僕の→地球 僕らの地球」は収録されてるんかな。
831名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:45:00 ID:kt7n0nrXO
>>827
珍ポ、ディフェンディングしすぎだろw
832名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:46:27 ID:hl7y/MFI0
ソニック黒騎士が売れる

セガ、Wii向けゲームは需要あるのかも?と勘違い

Conduit、マッドワールド、ハウスオブザデッド日本発売決定

だから皆ソニックを買うんだ
833名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:51:02 ID:+ON1rJGV0
>>736
「焼けど」って表記を初めてみた。
日本語の新機軸だな。
834名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:14 ID:b5IL2e3D0
黒木氏買うに決まってるだろ
久々に「ゲーム」が出るんだからな
あとマッドセクタも忘れるな
835名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:23 ID:/xazO5F/0
836名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:59:45 ID:iINLMWXk0
これしかない需要って事か
837名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:04:22 ID:AfDia1gq0
マッドセクタ、中途半端じゃねえか?
Wifiも協力プレイで純粋な対戦じゃないし。
838名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:04:32 ID:RwMiKHvg0
これがソースロンダリングの実態だ バイオWii新作編

カプ川田氏インタビュー 07:12から
http://www.eurogamer.net/videos/the-eurogamer-tv-show-resident-evil-5
   ↓
起こした記事
http://www.eurogamer.net/articles/re5-producer-hints-at-wii-resi
   ↓
Resident Evil 5 May Be Coming to Wii
http://www.n4g.com/industrynews/News-277798.aspx
   ↓
2ch・ゲーム系ブログで「Wiiにバイオ新作来る〜?」
   ↓
来るぞー!←今ここ


あちこちで見るのは仕込みとしか思えない…
839名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:10:07 ID:T7Z2wICS0
珍ポは出来はともかく、いつか誰かが作らなきゃいけないゲームだったから
それがWiiWareみたいな実験場で生まれたことが感慨深い
840名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:10:29 ID:iINLMWXk0
バイオ新作といってもどうせ使いまわしなんだろ
841名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:12:10 ID:z0u/RrqE0
>>837
あのタイプのFPSだと協力プレイは面白いけど対戦はつまらない
シリアスサムっていう前例があるから、対戦省いたのは有りかと。
ウェアの容量だとマップも単調になりがちだろうから、あの手の
平面的なマップで楽しく遊ばせようとするなら撃ちまくり系が
あってると思う。
敵が虫だけじゃなくてサムのカミカゼみたいな印象深いのが居ると
みんなの食い付きがいいんだけど、CSだと無理っぽい気もするから
しょうがないか。
842名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:18:59 ID:ERt6fqs2O
SEGAゲー買ってアンケートに書くのがローカライズしてもらう方法としては最善
843名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:25:14 ID:RwMiKHvg0
>>837
763 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2009/02/28(土) 19:47:51 ID:GC7uJBiL0
> ハドソン「虫FPSが好評なら、DLCや続編をリリースするかもしれないよ」
> http://gonintendo.com/?p=74173

最初はヌルくて敵もいるだけだが、あとになるほどちゃんと襲ってくるし難易度変更もある
リンクのボートレ以上本格的FPS未満って感じ
売れたらハドソンもなんか考えているみたいだし、買ってみればいいんじゃないでしょうか?
844名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:25:45 ID:R9+Ge4ni0
Conduitまだああああああああああああああああああああああああああ?????
845名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:26:05 ID:luNfC7yd0
日本はやはりアニメ大国。ドットゲーまだいけるな。
846名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:29:59 ID:rQ5WRiCG0
バイオハザードはもういい加減飽きる
そろそろ斬新な設定で頼むよ
今度はSF風にするとかさ
847名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:31:25 ID:Vdy+dWxh0
>>846
デッドスペースWiiですね、日本で発売されることは心底よりお願い致したいですね
848名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:31:55 ID:n7vLvSwY0
>>846
それなんてデッドスペース
849名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:32:22 ID:fHpxj77E0
FPSは日本で売れないから出さないとか言っちゃって

売れないゲーム他にいっぱい出してるクセに
850名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:32:44 ID:mvbUPXH50
Wiiは15,000円くらいが妥当だな
あの性能に25000円はだせんよ。
851名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:34:42 ID:hFVjPhP70
>>850
クラコン同梱付きで15000で出すべきだよなw
あとソフトは全部2000以下にする。
852名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:35:03 ID:luNfC7yd0
デッドスペースは、プレイヤーの人体欠損無くせば、日本でいけるはずだがなぁ。
ただ残虐性はそのままに…みたいなこと書いてあった気もする…

デッドスペースシリーズ初の日本版として登場して欲しいな。
853名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:49:34 ID:Tunp4rxw0
バイオ4はベタな演出を畳み掛けるように魅せるのが凄いな。
シチュエーションとかもいちいち面白いし。
システムはもちろん良いんだけど、それ以上に三上のセンスが凄い。
854名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:57:06 ID:uC85KtZB0
Wiiでもデモンズソウルみたいなわくわくするゲームを出してくれ
任天堂はああいうのは絶対作らないからサードにがんばってほしい
855名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:02:24 ID:T7Z2wICS0
シレンをアクションにした感じとかいう話だが
この時代にそこが受け入れられるのが凄い
856名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:05:27 ID:CtvRl84hO
とりあえず うしおととらのゲームを
857名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:09:32 ID:t4WFQvvw0
マッドセクタ、低価格ながら面白そうだ これなら気軽に買えるな
協力は良いな、どちらかというと対戦より協力の方が好きだ、これはバリバリ殺す系だから
対戦になると爽快感や、銃の威力感とかが失われる 銃何発撃っても死なない人間強すぎ!いろんなゲームにいえるが
858名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:12:27 ID:Y8IN5noG0
>>855
氏んで覚えるゲームいいよね
立ち回りや知識などを覚え自分の経験値を積むことで強くなるのがいい
デカイ敵も魅力だ
ワンダと巨象思い出した
859名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:29:41 ID:uUCmyMz/0
じっくりHP見てみると、アークライズファンタジア、面白そうに思えてきた。
グラフィックは、Wiiの能力だとあれが限界なんじゃないか?
戦闘システムも、コマンド式だがいろいろ凝ってるよ。
ロードが長い、なんてことがなければ楽しめそうなゲームだ。
860名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:44:44 ID:jnoSgeM70
社長ブログでロードは特にこだわって
一瞬で終わるほどまで短縮させた、と言ってたな
ロード中の絵とかの検討も開発過程には入ってたが
いらなくなったみたいな
861名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:52:45 ID:Gbkazn2G0
アークライズは結構面白そうだし続編への期待を込めて10万本以上は売れて欲しいな。
862名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:00:04 ID:EpIeaGtr0
まだしも話題になっていたフラジールがあの程度だったのに
それ以下の空気なアークライズが10万本以上ねえ
863名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:06:01 ID:uUCmyMz/0
フラジールはたしかにCM多く流してたし、宣伝は充分だった。
でもあの手の探索アドベンチャーゲームは、Wiiではすでに
見慣れたものになっていた。
アークライズはWii待望の本格RPG。
だからフラジールよりはずっと売れると思うんだけど、どうかな…。
864名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:06:41 ID:g55YIHqc0
>>854
任天堂式デモンズソウルがゼルダだよ。
ゼルダの伝説は難しそうだってよく言われてるが本当は、
マリオのよりライト向けに作ってる。
もし、ゼルダにマリオみたいなジャンプアクションと
より高度な剣術アクションを組み込んだら、洒落にならん
位の難易度になるから宮本氏はゼルダをアクション重視に
しないんだと。
865名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:16:37 ID:R+cllF2kO
最近Wiiを買ったんですがD端子で解析度480Pなんですがこれ以上は出ないものなんでしょうか?それともソフトによって上がったりするものなのでしょうか?
866名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:17:04 ID:EpIeaGtr0
wiiのどこに探索アドベンチャーが見慣れたというほどあるんだ
だいたいやっての判断でアドベンチャーとしてるのかもしれんが
フラジールはRPGとして出したタイトルだ
867名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:33:01 ID:yH5Bct9f0
来週は新作きそうだな
盛り上がるか?
フアミ通スクーフ」゜たのしみや
868名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:39:05 ID:QNdW3sYI0
>>791
海外のサードって多くは任天堂の後追いのカジュアルゲーばっかなんだが。
確かに露骨にそういうことをしたサードはハドソンくらいのものだけど。
869名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:56:28 ID:ePC/YaGV0
今の惨状はオプーナの爆死から始まった
今からでも遅くない。オプーナ買ってこい
870名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:00:29 ID:75AD0UOn0
毎週のようにソフト(Wii以外も含む)買っているが、
それででも満足できない。

早く、コンジット、デッドスペースWii、マッドワールド出してくれ。

後オンライン専用メトプラはどうした?
871名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:07:45 ID:Xu1BoVQb0
新規のRPGとかDSでも10万越えは簡単じゃないよ
872名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:13:31 ID:QNdW3sYI0
>>870
そもそもあれってリップサービスみたいなもんだと認識してたんだが。
まあ、作ってるとしたらメトハンと同じNSTなんだろうけど、
あそこはここのところずっと音沙汰が無い。
コリンが退社してMSに行ったことくらいしか情報が無い。
873名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:18:05 ID:9GCLRGCd0
> 461 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2009/02/28(土) 22:19:17 ID:hFVjPhP70
> 持ってないことにしたいらしいから貼ってやるよww
> http://games.mattsarrel.com/images/wii/wii_powersupply.jpg
> 493 :名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:56:45 ID:Gd6ozA270
> >>471
> >今さっき撮った写真ですけど?wどうしても認めたくないんだねw
>
> ファイル更新日時: 2006-11-10T12:44:54-05:00
>            ~~~~~~~~~~~~~~~
> ところでこれをどう思う?
>
> ってか、IDなしでよくもまぁ堂々と上げれたもんだな
> 今日の面白スレMVPはお前かもな
>
> 542 :名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:08:33 ID:vyo4WS1y0
> ID:hFVjPhP70がwii持ってないのに持ってると言い張って、
> あろうことか海外から画像を引っ張ってきてうpしたのが
> バレて恥かいたってことでおk?
874名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:19:31 ID:uC99iFWq0
ワロタwwww
875名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:19:33 ID:75AD0UOn0
>>872
いやぁ待つぞ俺は。

64版FEも待った。
876名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:07:04 ID:Dt0mv/vo0
いつになったらSDからの起動できるのさ
もうメモリないよ
877名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:11:30 ID:75AD0UOn0
SDカード起動の次でいいから専用ストレージ出してほしい。
2GSDカード2枚目です。
878名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:48:07 ID:Xu1BoVQb0
Wiiが出た直後とかはもっとフットワーク軽かった気がするのになー
DSiとかもあるから後回しなんだろか
879名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 04:02:20 ID:QNdW3sYI0
そもそもWiiって最初からちょっと見切り発車臭かったような。
880名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 04:11:41 ID:gQPtkDAt0
今世代は各ハード全て見切り発車な気がしたわ。
881名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 04:29:30 ID:cIm/wsecO
おーい。人気あるから今日買ってきて早速やったんだがガキゲーすぎて話にならん
スマブラとウィースポかったんだがマジでつまらんぞこれ!!
小学生向きだろ?スマブラは!!
882名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 04:30:55 ID:uC99iFWq0
ざまぁwww
883名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 04:33:00 ID:nKx3yBPO0
>>873
ある意味凄い奴だよ…
884名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 04:36:15 ID:cIm/wsecO
>>882
箱とプレステ3が今まであってウィー買うかぁって買ってきたんだよ、そしたらガキゲーすぎてビックリだ。
まぁ本体全部揃えたからいいか。
どの機種もつまんねーゲームだな。でも一番Wiiが糞すぎた。正直な感想な
885名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 04:52:13 ID:uC99iFWq0
ざまぁwww
886名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 05:23:27 ID:qGluQEHT0
面白いソフトを見極める目がないって悲しいことだな
887名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 05:52:44 ID:5RZ8+ySV0
まったくだ
888名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 06:39:14 ID:FgG8Sre90
まだやってるFitのCMに辟易
任天堂も落ちぶれたもんだ
889名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 06:55:05 ID:XX3ajmSk0
やっぱソフトは初動命
じわ売れなんて糞くらい
890名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 06:59:00 ID:FgG8Sre90
しかも3-4月、本家は焼き直しのピク民2だけ
本体売り上げも激減だしいよいよゲームファンを見切ったWiiの、いや任天堂
の本領発揮か
これを機会に再び地に落ちてくれ、岩田に宮本
そして目を覚まして、かつてSFC&64時代のようなの神ゲー連発していた頃の
本家に戻ってくれ
891名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:09:56 ID:qLe8rMm30
WiiFitが売れた時点で嫌な予感がしてたんだよな・・
それでも、スマブラ、マリカが発売された去年前半は良かった。

ゼルダチームが関わったWiiMusicの失敗で目が醒めると思ったが、そうならなかった。
露骨に本体売上が下がってることに関して、任天堂や宮本はどう考えてるんだろうな。
892名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:16:47 ID:RR3uQMDQ0
>>888
fit無かったらリゾート出るまでヨンケタン間違いなしだろうが
任天の新規タイトルに期待してるなら100語でスタート!英会話(仮)までWiiで遊ぶシリーズで耐えなさい
893名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:20:27 ID:xPL/eSRA0
3000P買ってきてWareやVC落としてやるだけでもかなり遊べるけどな
金と時間があるなら他の機種買ったっていいし
894名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:29:56 ID:RR3uQMDQ0
そりゃwareやVC入れれば遊ぶソフトなんていくらでもあるでしょ
遊ぶソフトの有無より最近景気良く何十万と売れそうなタイトルが全然出なくて本体売上も下がってることがゲハ的には問題で
895名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:39:34 ID:Uxopuh01O
Wiiフィットに文句垂れてる奴はどうかと思うわ
Wiiバランスボードの同梱ソフトとしてはかなりの出来だと思う
896名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:54:01 ID:uOl7kDfJ0
>>895
やったことない奴には何故あの体重計がそこまで売れるのか想像できないんだろ
俺もやってみて初めて、「ああ、売れるはずだわ、滅茶苦茶よく出来てるじゃん」って
思わず声に出して言ったもの。

ゲームじゃないってやつもいるが、あれはかぎりなく「体感ゲーム」なんだよな
ヨガやストレッチの採点を、あのボードとプログラムだけで、あそこまで正確に
できるってのが凄い、よほど開発センスとコツコツとした地道な積み重ねと研究が
無いとあそこまで具現化できない。

あと多彩なコンテンツの充実。ミニゲームからフープ運動。ジョギングにリズム運動
座禅など等お得感はばっちり。


このソフトが永く売れて売り上げも凄いのは当たり前。だがやってないやつにはそこが
理解できない。まぁやってなきゃ解からんよな。
897鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/03/01(日) 07:55:01 ID:AHOiSQQd0
WiiFitはさっさとパッチなりバージョンアップ版出せよ
あんなもっさりで続けられるか
板のスイッチ一発で本体連動するようにしろ
898名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:57:21 ID:qLe8rMm30
もはやWiiはWiiFit専用ハードだな
899鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/03/01(日) 07:58:57 ID:AHOiSQQd0
それはないな
だが、任天堂専用ハードとは言える
売れちゃったGC  
900名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:17:42 ID:krDjlB5o0
Wiiを任天堂専用と思うのは浅はか
Wiiの真価は任天堂以外のソフトだ
901名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:18:22 ID:cU+HUXZj0
売れたのたまごっちだけだろ。
902鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/03/01(日) 08:22:55 ID:AHOiSQQd0
>>900
んなこと言われても売れねえもんは売れねえ
Wiiユーザの大半はそういうサードソフトを驚くほど買わない連中の集まりなのは何も変わらないんだよ
まあ、サードの自業自得なんだろうけどな 
903名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:24:03 ID:krDjlB5o0
>>902
ああ売り上げの話か
904名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:25:42 ID:+MmbIAWcO
絶賛されてるマリギャラと428とルンファクFをやってみたけど
あまりのつまらなさにびっくりしてつい叩き割ろうとしたよ。

こんなのが神ゲーになるなんて終わってるなwii
905鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/03/01(日) 08:26:26 ID:AHOiSQQd0
太鼓は売れたし面白いが、ファミリー向けゲームしか売れない土壌になってきてるわな
Wiiイレには期待してるが売れないだろうなー
906名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:28:39 ID:krDjlB5o0
サードの自業自得なのはいいとして
じゃあ既にできてしまった現状をどうしていきたいのか、だわな
自業自得だから死んでてくださーい、ではWiiにとっても良くはないし

サードも統率された集団ってわけじゃないからなあ
ダメだダメだもいいけど、何故こうなったかを考えていかないと
任天堂は色々ソフトを引っ張ってきたりしてるはずだし
自社ソフトが売れればそれでいいって考えてるわけではあるまい
907名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:29:33 ID:mredIXEN0
アークライズは思ってたよりも出来が良さそうで大作感もあるし
キャラデザも動いてみるとしっくりきて、本気で作ってんだなと思わせられる
売れて欲しいとは思うが、俺は買わないだろうし、やっぱ売れないだろう
CM次第では化ける可能性があるから、任天堂なんとかしてやれよ
サードが売れる市場ってのをアピールしないとまずいと思うぜ
908名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:30:09 ID:cU+HUXZj0
自社ソフト売れればそれで良いだろ。
64の時もGCの時もそうやって生き延びてきた。
909鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/03/01(日) 08:33:39 ID:AHOiSQQd0
一番の要因は携帯ゲームの主流化と、Wiiの目指したリビングに置かれるハードというスタンスが、コアゲーマーを敬遠させる結果になっていることだよな
任天堂が推し進めたコンセプトがこういう結果に結び付いているのは、ある意味皮肉だ
910鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/03/01(日) 08:35:41 ID:AHOiSQQd0
やべ、コアゲーマーなんて曖昧な言葉つかっちまったw
911名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:36:19 ID:krDjlB5o0
結局任天堂にとって、Wiiと従来型のゲームがどういう位置づけにあるのか
そこが中途半端な気がするんだよね
クラコンPROも別にいらなきゃ買わなくていいだけ何だけど
このタイミングは無いだろという気がしてならない
これがモンハンGのクラコン専用情報と連動できてたら、結構評価できたのに
912名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:39:00 ID:5CCato0a0
改革には痛みが伴うんだよ
過程がどうあれ結果さえ良ければ問題無し
913鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/03/01(日) 08:40:32 ID:AHOiSQQd0
とにかく、WiifitのCMまだやるんならバージョンアップ版だせww
914名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:43:53 ID:krDjlB5o0
現状こそが任天堂が望んでた改革というのなら
それこそサードのアークライズみたいなタイトルを締め出すことになる
915名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:45:31 ID:qLe8rMm30
一週間だけとは言えWiiの売上が据え置き最下位に落ち込んだ上に、
このスレの過疎っぷりをみれば現状がわかるだろう

もともとGCと互換があるのにWiiで遊ぶシリーズとか、
相変わらず振動機能がないクラコンPROとか、
迷走しすぎだろ
916名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:46:14 ID:5CCato0a0
>>914
だから今は過程に過ぎないんだよ
917名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:10:16 ID:krDjlB5o0
>>916
最終的にはどうなるの?
918名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:18:28 ID:O7SlIy66O
朝っぱらから反省会かよ。
この国は平和だな
919名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:37:17 ID:21oxOaPm0
既に散々言われてる事を得意げに書き込む糞コテ
920名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:39:28 ID:/u+pU8iP0
くさいからしかたない
921名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:53:58 ID:rvATJ5ud0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090228/ds.htm

本気になって真剣に遊べる
傑作アクションRPG!
「Demon's Souls」
922名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:54:23 ID:Yjg8i6ixO
>>904
具体性に欠けるクソゲー発言は荒らし発言とみなされるぞ
何がどう面白くなかったのか聞きたい
それ次第では共感するが
923名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:57:41 ID:rvATJ5ud0
924鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/03/01(日) 10:02:15 ID:AYqkPHC/0
デッドライジング Wii版と360版比較動画
http://www.gametrailers.com/player/46165.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ゾンビの数が全然違うんだねぇ
 |⊂/    
 |-J    
925名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:02:37 ID:rvATJ5ud0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/27/news050.html

伝説の極道が、PS3で大暴れ!――東京と沖縄でリアルな街を駆け抜けろ
926名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:04:21 ID:cU+HUXZj0
>>924
次世代機と比較されてもねえ・・
927名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:11:02 ID:B+MEw5Og0
デッドラWiiは動画だとビックリするぐらいつまらなそうに見えるな
928名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:14:17 ID:i1ukSBO/0
コアなゲームがやりたいなら PS3や360買ったらいいんじゃねぇの。
Wiiにすべてのソフトが集まらなければならないのか?
929名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:17:33 ID:eNK7dcdi0
Wiiってディスク入れる時、ウイィィーンって吸い込まれて行くのが
結構気持ちがいいもんだね。これをこれからは標準にして欲しい
930名無しさん必死だな
それを毎日何十回と繰り返して1度壊れた記憶が