任天堂 Wii 総合スレ 第812革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第811革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235040203/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:41:42 ID:oKOTt5hx0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:41:52 ID:oKOTt5hx0
----関連スレ
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 198本目
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232450962/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part12
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233042413/
・Wiiソフト総合スレ 16本目 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231164738/
・Wiiウェア総合スレ 6本目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228673226/
・Wii チャンネル総合 35ch
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230100599/
・Wii総合スレ住人専用 Wi-Fiスレ Part9
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229329788/
4名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:42:01 ID:oKOTt5hx0
まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと

Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
  SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
  ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ
5名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:42:10 ID:oKOTt5hx0
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
  ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話

Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
  ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁
6名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:42:20 ID:oKOTt5hx0
Wiiソフト発売予定表(09.02.23)

02/19 Wiiであそぶ メトロイドプライム(任天堂 3,800円)
02/19 デッドライジング ゾンビのいけにえ (カプコン 7,340円)
02/19 シムアニマル (EA 6,090円)
02/24 クリスタル・ディフェンダーズ R2 (スクウェア・エニックス 1,000Wp)
02/24 ミスタードリラーワールド (バンダイナムコ 800Wp)
02/26 ハイスクール・ミュージカル DANCE! (ディズニーインタラクティブスタジオ 5,800円)
02/26 EA BEST HITS メダル オブ オナー ヒーローズ2 (EA 2,980円)
02/26 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 (バンナム 6,090円)
03/05 リラックマ みんなでごゆるり生活 (エムティーオー 6,090円)
03/10 おきらくパターゴルフWii (アークシステムワークス 500Wp)
7名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:42:29 ID:oKOTt5hx0
03/12 ソニックと暗黒の騎士 (セガ 7,140円)
03/12 ファントム・ブレイブ Wii (日本一ソフトウェア 7,140円)
03/12 ウィンタースポーツ2009-THE NEXT CHALLENGE (アークシステムワークス 5,040円)
03/12 ぼくとシムのまち パーティー (EA 5,040円)
03/12 EA BEST HITS ニード・フォー・スピード プロストリート (EA 2,980円)
03/19 実況パワフルプロ野球NEXT (コナミ 5,980円)
03/19 WE CHEER /ウィー チア (バンダイ 6,090円)
03/19 モノポリー (EA 6,090円)
03/19 ダーツWii DX (アルファ・ユニット 6,090円)
03/19 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY (EA 6,090円)
03/26 007 慰めの報酬(スクウェア・エニックス 7,140円)
03/26 涼宮ハルヒの並列 (セガ 通常版 7,140円/超SOS団ヒロインコレクション 12,075円)
03/26 遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ(コナミ 5,980円)
04/02 ドアラでWii (TeraBox 4,800円)
04/02 ウイニングポスト ワールド (コーエー 7,140円)
04/09 朧村正 (マーベラスエンターテイメント 7,140円)
04/09 ウイニングイレブン プレーメーカー2009 (コナミ 7,140円)
8名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:42:38 ID:oKOTt5hx0
04/16 デカスポルタ2 Wiiでスポーツ“10”種目!(ハドソン 5,040円)
04/16 Rockstar Games presents テーブルテニス (スパイク 5,040円)
04/23 モンスターハンターG (カプコン 3,990円/スターターパック 5,240円)
04/23 メジャマジ・マーチ(スクウェア・エニックス 6,090円)
04/23 トゥーム・レイダー:アンダーワールド(スパイク 6,090円)
04/29 実況パワフルメジャーリーグ2009 (コナミ 5,980円)
04/29 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応 (コナミ 4,980円)
04/30 フィッシュアイズWii /FISH EYES Wii (マーベラス 7,140円)
04/30 シカクいアタマをマルくする。Wii (アイイーインスティテュート)

・詳細情報等は、公式やwikiを参照
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
9名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:42:47 ID:oKOTt5hx0
以上
10名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:44:09 ID:oKOTt5hx0
谷岡久美氏が奏でる音色が心に染みる
『FFCC エコーズ・オブ・タイム』のサントラCDが発売開始
http://www.famitsu.com/game/news/1222120_1124.html

スクウェア・エニックスから発売中のニンテンドーDS、Wii用ソフト
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』。
この作品のサウンドを集めたサントラCD
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
オリジナル・サウンドトラック』が、2009年2月18日より発売開始となった。
価格は2800円[税込]。
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/18/pc_fc_n_gn/j_1.jpg
11名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:47:04 ID:O2dWb7DE0
>>1


3月4月のソフトめちゃ多いな。
Wiiウェアの分とかまだ増えるし、年末くらいあるな
12名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:47:50 ID:O2dWb7DE0
>>10
お、FFCCサントラ出たのか
13名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:53:47 ID:HZhFpers0
「アナザーコード:R 記憶の扉」
シナリオと謎解きで魅せる“良質な文学”
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/24/news006.html

ニンテンドーDSの初期に発売され、ハードの機能を駆使した謎解きが好評を博した
「アナザーコード 2つの記憶」。その続編がWiiで登場。
成長したヒロイン・アシュレイの笑顔に会える。果たして母の死の真相は?

プレイ時間は20時間弱。前作よりもボリュームアップが図られており、
セリフの量も多い。演出過剰にせず、余韻を持たせる感じで仕上げられているのが特色だろう。
もっとミステリー寄りにも、バンドを絡めた青春小説寄りにもできたろうが、
あえてそうした濃い味をやめて、大切な記憶を軸に、切なくもさりげなくまとめている。

14名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 14:36:13 ID:WtLfFXXU0
龍が如く3のEND〜〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6248771
15名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 15:07:09 ID:tQDkzyAJ0
Wiiはこのまま終わってしまうのかなぁ・・・
16名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:00:18 ID:mp4MOBLo0
>>15
モンハン3・DQ10・ゼルダ新作出てないのに終わるわけ
ないだろ。
まぁDSi販促に力入れすぎて、Wiiへ販促リソースを減らした
からそう見えるだけだと思う。
17名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:36:24 ID:O8HommOd0
>>1
18名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:57:26 ID:EtUVY/Tx0
任天堂って64,GCの頃は負けハードだったから
自社ハードを自社のソフトで引っ張ってきたんだけど
今や勝ちハードとなったんだからそろそろサードでも良質なソフトが
どわっと来てくれてもいいと思うんだがな・・・
サードからは未だに負け時代と同じくらいな数しか
本気で作ったようなソフトがないのは寂しいぞ
19名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:59:39 ID:qSx5wqv80
>>18
GC時代に比べるとむしろ減ってる印象だな、サードの本気ソフトは
20名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:22:20 ID:auZXd6iW0
>>6-9
それなりに売れそうなのが移植のモンハンGだけというのがなんとも
リゾートとモンハン3が出るまで閉塞感は続きそうだ
このなかではドアラとCHEERくらいしか買いそうにないな
21名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:22:53 ID:L90LWfEm0
スターウォーズやドラゴンブレイドのような剣振りアクションもっとだせ。
22名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:26:53 ID:auZXd6iW0
>>18
むしろサードが良質なソフトを供給してる印象が個人的にはあるな
去年は特に
もうちょい任天堂に頑張ってほしいが
23鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/24(火) 18:27:13 ID:7BnGwOLW0
任天堂 Wii 総合スレ 第811革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235040203/
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  まだ前スレ使い切ってないよ
 |⊂/    
 |-J    
24名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:27:14 ID:EtUVY/Tx0
サードが手抜きや実力不足気味なソフトばかりで・・・
任天堂ソフトが一番クオリティも面白さも段違いだからなあ・・・
今分かるのはソニックや朧村正、それからFFCCくらいか?
これから出てくるサードが力入れてそうなソフトは
25名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:29:52 ID:iBKd6bWv0
Wii買ってからセガとコナミの株が上がったかな
個人的に
後、FPSやTPSじゃなくバイオレンスでもない洋ゲーがあったし
26名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:40:57 ID:2+oVf6uv0
デッドラの円っておかしくね?
アメリカなんだからお金はドルやセントだろ
27名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:45:05 ID:Gs8tMarT0
サードのソフトは64とGCより充実してると思うし
実際多く買ってるけどなー。
28名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 19:10:08 ID:L90LWfEm0
今度出る007はどうなんだろうか?
29名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 19:50:04 ID:auZXd6iW0
http://www.famitsu.com/game/news/1222262_1124.html?ref=rss
>また、同作では本体同梱パックも発売。2月16日週(2009年2月16日〜2月22日)の
>Xbox 360本体の週間販売台数は24584台で歴代4位を記録し、ハード普及という面でも大きく貢献した。

いくら本体同梱版が効いてるとは言え国内360に1週でも抜かれそうなのはどうなのよ
去年も1回あったっけ?
30名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 19:59:25 ID:EJQHYq550
今更だけどキャプレボクリア。
やっぱりこのスタッフのゲームはいいねぇ。

進めれば進めるほど物語が輪郭をなしていく感じ、そして大団円のED。
もっと売れてみんなに味わって欲しかった。

で、ちびロボ2はまだー?まちきれないぜ。
31名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:00:57 ID:njSo6ZPt0
Wiiであそぶちびロボで我慢してね♪
32名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:06:04 ID:bvOPal3K0
>>29
去年8月もテイルズ週に抜かれたじゃん
33名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:06:15 ID:O8HommOd0
スキップなんて氏ねばいい
34名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:09:46 ID:EJQHYq550
>>31
また遊べというのかw
とりあえず次はWiiで遊ぶメトプラを買う予定。
35名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:22:22 ID:r2v0xxN6O
海外は頑張ってるのに日本ときたらドアラにダーツww
36名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:32:47 ID:kIc8q60qO
おい、電撃DS&Wii買ったか?
今時珍しいくらい酷い間違いがあるぞ
37名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:54:13 ID:DYVSwx6P0
最近のスレの消費ペースを考えると、スレ建てるの早すぎるんじゃないかと思うんだけどどうよ?
前スレが放置状態だよ。

たとえば、今のペースなら980くらいで、流れの早い時には950くらい・・・と、
その場の状況にあわせて臨機応変に行ってはどうだい?
38名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:56:30 ID:EJQHYq550
いんじゃない?

スレが賑わうとき、そうじゃないときでうまく調整していいと思う。
てか、前スレが埋まってないことしらなかった・・・。
39名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 20:59:49 ID:t4OBuRcy0
前スレを先に使えばいいだけの話
40名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:00:20 ID:IsKs/P200
>>20
小粒で良作であろうタイトルは沢山あるんだけどね
ワンピ、ソニック、ハルヒ、朧、モンハンと買う予定だが
悲しいかな今のWii市場では爆死を量産してしまうだろうな
41名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:04:54 ID:auZXd6iW0
>>40
そうそう
脇を固める中堅ソフトは多そうでそれは大変結構なんだけど核となるタイトルがみえないのがね
他のスレでも書いたけどこの状況で任天堂の次の弾がケンサクスとかだったら泣くよw
42名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:05:40 ID:4dXOGnpG0
次スレは>>950-980あたりで流れを見ながら宣言をしてたててください

とすればいいんじゃないか
43名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:06:21 ID:qSx5wqv80
大作はイランから罪罰2早く出せという思いが
44名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:12:52 ID:4dXOGnpG0
ワンピースはちょっと連続すぎる感もあるから
前作ほどは出ない気はするけどそれでもそこそこ10万近く売れるかもだけど
ソニックはここのみんなが買う買う言っててもなんだかんだで3万以下、
朧は爆死、ハルヒは角川のよりは売れるか、といったところだろうか

モンハンは3が近かったから控える人もいるのかもね
そして3と間違えて買う人というのもきっといるんだろうw
45名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:15:07 ID:itD/ezVe0
>>41
というか次のタイトルは間違いなくケンサクスだろ。
3月の任天堂のWiiタイトルはおそらくこれで決まり。
今年の任天堂のWiiタイトルは正直やばいね。
GDCあたりでなんかあればいいんだが。
46名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:15:53 ID:sR/cXukD0
>>19
サードが本気ソフトを箱○やPS3に出してるからなぁ
少しはWiiに出してくれてもいいのに
47名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:17:19 ID:Gs8tMarT0
GC時代のサード本気ソフトっつーと
PSOしか浮かばないぜ?
48名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:18:04 ID:kIc8q60qO
デッドラのボツネタに「ゾンビゴルファーフランク」があったらしいぞ
49名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:20:05 ID:qSx5wqv80
バイオ4とかリメイクバイオとかローグスコードロンとか
ソウルキャリバーもマルチではあったが力入ってたな
50名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:20:20 ID:2g0cSqk/O
>>43
個人的には罪罰2が超大作です
51名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:21:18 ID:0P87pEjN0
http://www.nintendo.co.jp/wii/#lisensee_soft
ねぇなぜ任天堂以外のソフトの紹介がタイトルとジャンルだけなの?
リンク先で詳細が確認できるのもあるけど、クリックしていくのはめんどいよ(ゴメン)
任天堂ソフトの紹介みたいにパッと見で内容が掴めるようにしてほしい〜(ゴメン)
52名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:24:15 ID:sR/cXukD0
カスタムロボV3、地球防衛軍外伝、wi-fi対戦あり2D格闘
たったこれだけの事がなぜできないんだ
出せば俺が喜ぶのに!
53名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:24:19 ID:zYcByxA+0
今話題のゲームが登場
これは必見
http://www.gametrailers.com/player/45849.html
54名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:25:07 ID:6ApU/iyQ0
>>51
他社のゲームにリンク張ってくれるだけでも十分良心的だと思うが。
55名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:25:52 ID:DYVSwx6P0
今だとPS3の龍3が分かりやすい例だと思うけど、何が何でも売るんだっていう意気込みが
Wiiのサードからは伝わってこないんだよなぁ。
まあ、それをやるためにはそれ相応のソフトが必要なわけだけど。

直近では、やっぱりモンハンのそれが気になるわ。
前座のGからメインの3まで、どうやって展開していくのか。
56名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:31:09 ID:4dXOGnpG0
龍3は日本で頑張って売らないと後はもうないからそれでほら
57名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:33:45 ID:njSo6ZPt0
カスタムロボか・・・
DS版出たのだいぶ前だしそろそろ来てもよさそうなんだけど
58名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:34:50 ID:zUZ0HODY0
モンハンは両方買うだろうけど
カプコンを期待も信頼もしていないな
59名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:35:02 ID:2g0cSqk/O
任天堂を始め出し惜しみしてる感があるのがムカつくな
60名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:37:16 ID:QyOgBX550
>>59
たしかにムカつく
61名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:43:46 ID:4dXOGnpG0
個人的には間に合わなくて出せないだけだと思うけど
さすがにここ最近はスレ住民も全体的に殺伐としてきてるな

誰かぬこ画像でも投下しなされ
62名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:48:42 ID:4qQWiaHi0
63名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:53:42 ID:kIc8q60qO
単純に開発中なだけだろうな
任天堂は発売時期の見通しが甘いところがあるというか
マリギャラをロンチで出す予定だったのが遅れたし
64名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:54:59 ID:x1Pos9P+0
罪と罰2がショボーンだとしても、ある程度の面白さは持ってくるだろ任天堂だからな
そのくらいなら十分遊べる、まぁ続編ってだけで自分的には買いだし、シューティングってだけで買いだし
開発がトレジャーなんだよな、スタッフ同じなのかな
65名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:56:02 ID:+BOW5AGK0
おいおい
Wiiの真価はサードソフトだぞ
デッドラおもすれー
66名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:57:48 ID:JFrsKcQl0
>>63
トワプリがあったのに、マリギャラをロンチ?
Wiiのロンチかなり多かったと思ったけど、あれでマリギャラとかあったら完全に飽和状態を超えてると思うがね。
67名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:58:52 ID:aoY9dcL30
メトプラwii買ったよ。
操作は3と同じような感じだった。バイオとかと違って移動しながら撃てるのはやっぱ良いなと。
すぐに酔ったけど。
68名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:00:37 ID:flvvDsyg0
ウィースポ2はまだか
早く出ないと売ってしまいそうだ
69名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:01:17 ID:8TmFU9SH0
罪と罰2の操作、wiiのポインティングを駆使した直感的な作りにしてほしい、
前作はどうにも慣れなくて、放置しちゃったし
70名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:04:13 ID:x1Pos9P+0
前作は結構難しかった記憶があるね、結局ノーマルで挫折して
初クリアはイージーだったし あれシークレット出すのはもっと大変だった、だが爽快だからたくさんやっても楽しい
71名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:08:01 ID:OF1S24cs0
罪罰は慣れるまでが結構大変なんだよな。

>>64
数人は既に退社してる。
イラスト描いてた人はフリーになってるけど、参加するんだろか。
72名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:08:26 ID:aSGUgjZ70
罪罰はハードの横スクロール面が越えられなかったな。
そういう意味では難易度の下げてくれた任天堂に感謝している。
73名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:08:31 ID:Gs8tMarT0
罪と罰2か…
ポインタ使いまくりーのシューティングアクションとか
脳内麻薬でそう。
74名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:09:59 ID:t4OBuRcy0
Wiiで出すからにはポインティングありきで作ってるだろうけどコンフィグは入れて欲しい
剣は振りのみとか嫌だな
75名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:10:43 ID:OF1S24cs0
発表時の動画では画面表示関係が全く動いてなかったし、
発売はまだまだ先になる予感はする。
カンファレンスで発表されたやつの中では一番開発が進んで無さそうな雰囲気だった。
76名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:12:10 ID:x1Pos9P+0
ハードはきつすぎでしょ、要所をパターン化して手にインプットしていないと死ぬ
その場その場で適当に乗り切るのがあまり通用しなくなってるしな…だからこそ最初は選べないんだろうけど
77名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:19:18 ID:aSGUgjZ70
×難易度の
〇難易度を
当初はハードがノーマルだったとかいかにもトレジャーらしいけど。
78名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:26:36 ID:x1Pos9P+0
まさかな、ぜんぜんノーマルって感じしないんだけれど
2ではやはりソードはリモコン振りなのかな、ポインタにリモコン振りとは、ガンソードはウィーのためにある様なものだが
従来のゲーム形式だと、振りとポイントは両立できなさそうだが だがぜひとも振りは欲しいというか、いらなくても入ってくるだろうね
79名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:27:42 ID:OF1S24cs0
ガンXソードWii
80名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:31:52 ID:c79Ztwnr0
そういやアーケードの格ゲーとかこれから出る予定ってある?
81名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:34:16 ID:xmlzJVBW0
パワプロNEXTは全4章か
表示されてるアイコンの数字分だけ進んで、止まったマスでイベント発生
アイコンの数字が大きいほど、能力が大きく上がるっぽい
とにかく早く進めればいいって訳でもなさそうだな
82名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:35:22 ID:sR/cXukD0
スト4がWiiだけ無視されたのが悲しい
Wiiの性能ではスト4は無理って事なのかな?
83名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:37:22 ID:OF1S24cs0
内容的には無理じゃないだろうけど、
映像的には全く持って無理なんで、移植が手間。
Wiiでこういうのが他機種より売れるかっつーと、そんなことはまず無いし。
84名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:37:29 ID:yxCmfX8v0
>>82
Wiiとその客層に格ゲーは合ってないと判断したんじゃないか
85名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:38:13 ID:xmlzJVBW0
基盤が百万だかするんだから、スト4がWiiで動いちゃったら開発者が涙目だなw
86名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:38:43 ID:itD/ezVe0
>>82
背景も全部ポリゴンっぽいからあれを全部背景動画にすればWiiでも全然可能だろうね。
もしかしたらそのうち出るかもね。
そのためにはWiiが今一度盛り上がる必要があると思うけど。
87名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:38:43 ID:aQKUH5UI0
タツカプがその代わりなんだろ
Wi-Fi対戦出来てれば買ってたのにそっちの方が残念
88名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:38:54 ID:kQnHrW640
サードがWifiソフトを出すには、任天堂と特別な取引がされるんだろうか。
特別に料金支払ったり、会社ごとに本数制限があったりとか。
サーバーの維持に任天堂の労力かかってるわけだから、何かあるんだろうね。
89名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:40:21 ID:JvgQ//If0
>>82
タツノコだけで我慢しろ。
PS3では出来ないぞ。
90名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:41:11 ID:itD/ezVe0
>>88
Wi-Fiコネクションのサーバはあってないようなもんだからねぇ。
マッチングしたらあとはP2Pだし。
ずっとサーバ上に居座るようなこともできないシステムになってるし
別に大してお金なんてとってないと思うよ。
91名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:42:27 ID:OF1S24cs0
WiFi対戦の無い格ゲーとか、この時代どうしようもねぇだろ。
92名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:43:56 ID:xmlzJVBW0
まあ、スト4欲しけりゃ買えば良いだろ
悲しいとかおかしいわ
93名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:45:02 ID:x1Pos9P+0
ああ、スマブラだってオンラインついたのに(スマブラは自称格ゲーではないんだっけ?)
だが言っては悪いかもしれないが、タツノコ対カプコンって、タツノコがいらないんだよな…
94名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:46:13 ID:2g0cSqk/O
タツカプは快適な環境が約束出来ないから対応しなかったとか
本当かどうかしらんが
95名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:47:44 ID:kQnHrW640
>>90
そうなんだ。ありがとー。
なんかソフト一本につき、任天堂の社員が一人、交換手のように
つないでるイメージを持ってた。
96名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:53:48 ID:JvgQ//If0
>>93
SNKVSカプコンなら欲しい。
97名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:55:58 ID:4P+xxv1V0
モンハン3がスピーク対応になれば結構楽しそうじゃね?
98名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:59:17 ID:JvgQ//If0
>>97
うちの娘(小学2年)にせがまれて街森買ったけど
友達が誰もネットに繋いでいない現実w
スピークはいらない子になってしまった。
クリスマスとか友達が買うと思ってたんだが…

年齢層が違うからだろうけど…
99名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:59:47 ID:kQnHrW640
>>94
どこからの情報なんだ〜。
WifiはPS3やXBOXのサーバに劣るってことなのかな。

ゲーセン過疎るのを避けた、カプコンの言い訳だよね。
ストVでもストXでも、古いゲームでいいから、ゲーセンに
影響及ぼさないゲームでいいから、出して欲しいよう。
100名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:02:18 ID:xmlzJVBW0
繋いだら後は回線同士の相性の話だから、サーバーは関係ないんじゃね
101名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:05:27 ID:+BOW5AGK0
Wiiの層に合ってないっつわれても
そういうソフトを出さないからWiiの層が合わなくなっていくんじゃん
102名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:05:30 ID:WwbMt8VyO
前にノートPC買って無線LANにしたんだがそのままwiiのネットにも使っちゃって良いんだよね?wifiとか言うのじゃなきゃ駄目なのか
103名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:07:38 ID:JvgQ//If0
>>102
最近のならまず対応している。
その程度の知識で無線化したのなら
暗号化だけはしておけよ。

ただ乗りされるぞ。
104名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:08:07 ID:t4OBuRcy0
おk
つうか試してみればいいじゃん
105名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:08:49 ID:2g0cSqk/O
>>78
主人公の格好がWiiのヌンチャクスタイルっぽいから
動画見る限りヌンチャクを振ってソード、リモコンで狙うっぽい
リモコンに振り反応入れると素早くポイントを動かした時誤爆するからな
106名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:09:08 ID:L90LWfEm0
北米版WiiでMOHH2もCODWaWもオン対戦そこそこ快適に遊べている。
コンジットが楽しみだ。

剣振りアクションでないかなぁ。
107名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:11:50 ID:4dXOGnpG0
ホント古いのなんかでも全然いいのにな
ストIII3rd、KOF'98・2000、SNKvsカプ2、Wi-Fi対戦だけ付けてくれればそれでいい
個人的にはストZERO3だ

でもクラコンが微妙にイマイチだな
サターンパッドというわけにもいかんだろうから
VCにも使えるって事で6ボタンメガドラパッドでも復刻してもらえんかな
108名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:13:05 ID:qSx5wqv80
JUSをWiiに出して欲しいんだがなあ
109名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:13:12 ID:sR/cXukD0
>>84
orz
110名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:13:23 ID:WwbMt8VyO
>>103-104サンクス
111名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:14:22 ID:abFJJKMl0
いやここはネオジオCD方向キー+多ボタンでしょ
プレイモア頼むよ。スティックは固定されてないと使いにくい
112名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:16:19 ID:sR/cXukD0
>>91
俺もそう思う
だからタツカプは買わなかった
113名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:17:18 ID:L90LWfEm0
オン対戦といえばブリーチはよくできてる。
ドラキュラもまあ問題ない。
DBメテオも相性によるが快適にできる。
スマブラもまああんまりラグらないな。
114名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:19:23 ID:4dXOGnpG0
VCにおける存在をすっかり忘れてしまっていましたネオジオさんごめんなさい
115名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:21:16 ID:yGHNvjO90
タツカプwifiあったとしても倍は売れなかっただろう
そんくらいWii市場は今底冷え状態
116名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:21:53 ID:sR/cXukD0
>>101
そうだよな
Wiiの客層にマッチしたゲームを作りたい!とかもういいから
ヘビーユーザーがいないなら自分達で集めてやろうとは思わないんだろうか
117名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:24:22 ID:kQnHrW640
PS2とWiiででた「サムライスピリッツ六番勝負」。
PS2版ではネット対戦できるのに、Wii版ではできない。
明らかに意思の力を感じる。
WiiでWifi2D格闘は出してはいけないのか。
118名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:28:06 ID:4dXOGnpG0
そういやそうだったな
119名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:28:56 ID:V24dVVsG0
2D格闘なんていまや一部マニアの為のものじゃんよ
120名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:30:38 ID:Ms+/1fxh0
格ゲーに興味がないけど
Wiiに格ゲーは来なくていいだろう
格ゲーはPSPで十分
121名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:31:30 ID:L90LWfEm0
VCワイファイ対戦協力チャンネルとか出せばいいんだよ。

5000Pでも買うよ。

KOF98、2002とか出るのを保障してくれるなら。
122名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:32:39 ID:Gs8tMarT0
Wiiは間違ってもアーケードで出るような
格ゲーで盛り上がることはないだろうな。
むしろそんなの期待してWii買った奴いるのか、って感じもするけど。
123名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:33:17 ID:L90LWfEm0
>>120
画面が小さい。
ボタンが押しにくい。

駄目だろ。

STGはウェアやXBLAで出るといいと思う。
124名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:35:28 ID:uNv5yp6b0
>>117
今みてきたらマルチマッチングBB使うみたいだから、月額945円かかるのね。
でもソフト個別課金じゃなくて対応ソフト全体で945円みたいだから
モンハンなんかの他の対応ソフトもやってる人ならソフト一本あたりの
金額下がるからお得か。
125名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:36:42 ID:JvgQ//If0
Wiiは基本無線LANだからな。(有線は別売り)
PS3なら有線でつなげられるし。
格闘みたいなシビアな動きは無理なんじゃねーの?

PS3も直接繋げばNATタイプ1だけど
無線ならタイプ3
設定いじってもタイプ2だし。
126名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:37:15 ID:L90LWfEm0
別にいろんなソフトが合っていいだろ。
GGも今度はワイファイ対戦つけてほしい。
127名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:42:03 ID:itD/ezVe0
>>125
無線有線の違いなんてほとんどないよ。
回線の問題。
128名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:42:40 ID:4dXOGnpG0
六番勝負の頃ってまだ赤Wi-Fiがなかったからあんなチグハグな事になったんだろうな
129名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:43:41 ID:sR/cXukD0
>>121
おまえとはいいドリンクが飲めそうだ
KOF98と2002にwi-fi対戦つけるだけで満足なんだけどな
用意するのは凄く手間のかかることなのかな
または無茶苦茶金がかかるとか
130名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:45:20 ID:kQnHrW640
今現在、WiiでWifi対戦できる格ゲーっぽいもの。

・スマブラ
・ブリーチ(ガンダムVSシリーズっぽい)
・ドラキュラジャッジメント
・オーバーターン(Wiiウェア バーチャロンっぽい)

こんなもんだよね。他になんかある?
131名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:46:32 ID:L90LWfEm0
DBメテオ
132名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:47:42 ID:V24dVVsG0
・オプーナ

ボンボンバトルの対戦結構熱いぞ
133名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:48:10 ID:sR/cXukD0
オーバーターンはなかなかいいぞ
安いのに良く出来てる
俺毎日対戦してるよ
でもたまには2D格闘もしたいんだよなぁ
134名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:55:46 ID:+BOW5AGK0
ハードなんてただの箱なんだから
いろんなゲームが出りゃいいんだよ

今はWiiスポやFitで健康器具とか言われてるけど
ここからMORPGやFPSがアホみたいに出たらそういうハードになるわけだ
135名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:03:35 ID:RKJR8tnP0
サード各社が自分達でWiiに限界作ってるよね
そんで一定の結果が出せそうなPS3や箱に逃げてる
136名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:09:29 ID:hHHAA8h60
まあ、サードの有力タイトルが出揃う今年次第だな。
あれだけではないだろうし、任天堂もいくつかのタイトルはサポートするだろ。
もう任天堂だけじゃたぶんどうしようもないし。
137名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:17:20 ID:SL6d9SPS0
2D格ゲーと言えば海外ではSNK作品のセット版みたいなのが出てるんだよなあ
138名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:45:18 ID:ZTfraI4n0
でも有力タイトルっつってもモンハン3だけが頭一つも二つも抜けてるってだけで
あとは戦国無双3とテイルズなんたらとCCCBくらいなんだな

個人的には罪と罰2、Conduit、コズミックウォーカーあたりの方が期待持てそうだ
売れ行き等はまた別として
つかCCCBに至ってはFFの名前は付いてるとは言えぶっちゃけ単なる新規タイトルだしな
139名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:45:55 ID:LkbvDRh0O
Wiiメニュー内Wii伝言板の数字(封筒の下)が消えません。
カレンダーで戻れるだけ戻って確認しても何もありません。
何ででしょうか?
ちなみに本体は中古で購入しました。
140名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:51:03 ID:u86XGa0c0
俺はFFCCCBが一番楽しみかなー
なんだかんだ一年を通してみると、遊び切れないほどタイトル出てるから個人的には満足
141名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:56:17 ID:pH38OMQJ0
>>139
Wiiを初期化すればいい
その前にショッピングチャンネルで何か落としてないか見ておくと良いかも
初期化すると前の所有者が落としたゲームがあったら落とせなくなるから
142名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:57:47 ID:wL7A3xyr0
>139
それは当日に来たメールとかの数が表示されるからメールが来てたり
なにかプレイすれば記録が残るから数字は表示される。
だから翌日になればリセットされて数字は表示されない(メールとか無ければ)
143名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:03:23 ID:LkbvDRh0O
>>141
有難うございます。
でも、初期化したら残ってるWiiポイントとダウンロードしたゲームも消えてしまいますよね?
144名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:07:03 ID:pH38OMQJ0
>>143
消えちゃう
履歴にあるの?

>>142を見て的外れな事を言ったかと思ったが良かったのか?
145名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:07:44 ID:LkbvDRh0O
>>142
連カキすいません。
じゃあ1分でも何らかのソフトをプレイすれば、封筒の下に数字が出るって事でしょうか?

毎日プレイしていれば数字は消えない…と?
146名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:10:36 ID:LkbvDRh0O
>>144
“ご利用履歴”内にはポイント登録とソフト購入は残ってます。
147名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:11:28 ID:wL7A3xyr0
>>145
Wiiメニューの右下にある封筒の事だよね?
それならその日に何かプレイしたりメールが来ていれば数字は表示されてる。
148名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:12:31 ID:pH38OMQJ0
>>146
じゃあ消すのは勿体無いな
どうでもいいゲームが少しだけ落としてあるならポイント使い切って消すのもアリだが
149名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:16:00 ID:LkbvDRh0O
>>148
ファミコン時代に大好きだったゲームなので、消したくないんですよ(;´Д`)


つまり、毎日プレイしてる限り封筒の下の数字は消えないって事ですね?
150名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:19:55 ID:wL7A3xyr0
>>149
そういう事。
今日か明日になれば数字は表示されてないはず。
151名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:22:09 ID:LkbvDRh0O
皆さんご親切に有難うございました。
152名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:23:59 ID:TIo1oyPq0

            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \    
       /  .<●>::::::<●>  \   困ったらいつでも来い
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /     
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
153名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:03:30 ID:XJPdY8ac0
何だか最近おとなしいねwii
154名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:08:11 ID:TIo1oyPq0
発売予定表みればわかるだろ
ウンコみたいのしか無いんだよ!

でもな、今に見てろよ!
リゾートの情報でたら息を吹き返すんだよ!
第二のwiiの誕生日が近いって事さ!

それまでは我慢だもん♪
155名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:16:42 ID:wL7A3xyr0
>>152
困っているのはお前だろw
156名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:22:08 ID:DaKA/oK90
このスレのひとってまだ革命とか言ってるわけ?
157名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:25:56 ID:QujCxZZT0
俺は毎週のように買うものがあって
大変だがな。1月から月3本ペースだな。
今月は4本か
158名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:27:22 ID:wL7A3xyr0
>>156
テンプレとか除けばあんただけ。
159名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:28:01 ID:io6DF/w8O
本スレで暴れるなっていう
160名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:29:13 ID:RGPqXPBU0
革命でゲームを愛する人々は皆粛清されてしまいました
161名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:30:01 ID:DaKA/oK90
何で ID:wL7A3xyr0 さんはこのスレを一生懸命警備してんの?
162名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:31:27 ID:QujCxZZT0
ID:DaKA/oK90
163名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:34:56 ID:wL7A3xyr0
警備?という事はID:DaKA/oK90はなんらかの自覚でもあるのかな?
164名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:37:44 ID:DaKA/oK90
>>163
自覚?あるよ。
暇だからあおったら誰か敏感に反応してくるかなーと思って、書き込んでみた。
付き合ってくれてありがとう豚様方。
165名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:41:05 ID:u86XGa0c0
暇だから煽ったのかー。日本は平和だな。
166名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 03:45:23 ID:fM5gH+v80
場違いと思ったのかねw
人間のクズらしく、もっと勢いよく罵倒の書き込みすればいいのに。
167名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 04:10:13 ID:D/i3Wrqp0
配信開始! Wiiウェア用ソフト『クリスタル・ディフェンダーズ R2』
http://www.famitsu.com/game/news/1222260_1124.html

『クリスタル・ディフェンダーズ R2』は
『ファイナルファンタジータクティクス』シリーズに登場するジョブキャラクターを、
マップの形状や敵の属性などを考慮しながら配置し、
クリスタルを守りながらバトルをくり広げるシミュレーションゲーム。

今作では、味方の攻撃力やスピードを向上させる“パワークリスタル”
という新要素が追加されたほか、すべてのマップが分岐、
合流する仕組みになり難易度もアップ。


難易度が段違いに上がってた。
168名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 04:51:54 ID:IQ3ch0N+P
バイオ5プロデューサー「Wiiはベストチョイスではなかった」
http://n-wii.net/soft/eid1889.html
>カプコンがXbox360とプレイステーション3向けに発売予定の
>「バイオハザード5」のプロデューサーである竹内潤氏は、
>本作がWii向けに開発されない理由について語りました。
>以下は、Go Nintendoの記事に掲載されていたコメントを和訳したものです。

>>私達が「バイオハザード5」の制作を開始するにあたって、
>>最もパワフルかつ最も凄いゲームにするには、Wiiはベストチョイスではありませんでした。
>>ビジネスの観点から見たらWiiにすべきだったのでしょうが、
>>このゲームを作ったあと、改めて私達はこの選択を幸せに感じています。


>改めて私達はこの選択を幸せに感じています。
ここまで屈辱的なこと言われるとはな……。
169名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 05:50:09 ID:5hpjiRmnO
三上の切腹と同レベルのリップサービスだと思うが
本気にしてる奴が居るのかよ…orz
170名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:06:21 ID:EksPqoaO0
鳥さんおはよう!!
  そしてレスの数だけ氏ね!(^ム^)/
171名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:21:21 ID:+LEkeHtj0
もちろん5は4より面白いんだよね
伸びまくってる反省会スレとか全部ネガキャンでさ

そうじゃないとGC以下って事だよ、HD機さん達
172名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:43:14 ID:1qtp7FmQ0
▼Xbox360「スターオーシャン4」初週販売本数は16万6027本
http://ameblo.jp/sinobi/

初日から完売が続出していた
Xbox360「スターオーシャン4」は初週で16万本を売り上げ、
Xbox360用ソフトとしては歴代トップの初動記録を打ち立てた。
これにより、累計販売本数ランキングも変化、
第5位であった「ロストオデッセイ」が弾き出され、
「スターオーシャン4」はいきなり3位にランクイン。
上位5タイトル中、3タイトルがスクウェア・エニックスのソフトとなった。

2006年12月:「ブルードラゴン」初週8.2万本 累計約20万本
2008年08月:「テイルズ オブ ヴェスペリア」初週10.1万本 累計約17万本
2009年02月:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE」約16万本
2008年11月:「ラストレムナント」初週10.2万本 累計約14万本
2008年09月:「インフィニット アンディスカバリー」初週8.7万本 累計約12万本
173名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:44:13 ID:dsFnP6vw0
この程度で騒ぐって
なんかかわいそうな数字しかないよなぁ
174名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:49:07 ID:1qtp7FmQ0
Wii

2008年06月:「テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-」初週15.1万本 累計約21万本

Wiiは勝ちハードとは、もはや言えないな
175名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:53:57 ID:+LEkeHtj0
うん、負けハード。でもその負けハードで出たスピンオフに
累計及ばないんだろうね

360はゲームファンのハードとは、もはや言えないな
176名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:54:14 ID:dsFnP6vw0
2位でこれって笑えるな
2008年08月:「テイルズ オブ ヴェスペリア」初週10.1万本 累計約17万本
177名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:00:56 ID:+LEkeHtj0
>>176
外伝に負けてるのかww
本当にゲーマーハードなのこれ?
サードが売れないWiiにサード売り上げで負けるゲーマーハードって・・・
178名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:13:04 ID:wSAiF2LxO
ラタトスク何気に20万行ってたのか
最近のテイルズって20万前後で安定してるな
179名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:14:03 ID:cCZw3Jk6O
春には新しい動き見せるよな? MH3頼みにしてる気がするんだよな。
シリーズ化狙うぐらいの本気タイトル希望。
ディザをもっと作り込んでいれば。
スマブラのオンライン強化も頼むよ。
180名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:14:57 ID:I59+XGQl0
>>174

ウイスポ    4050万
マリカWii    1367万
WiiFit      1401万
はじWii     2091万
スマブラX    810万
街森       322万
ウイミュ     250万
リンボー     344万
マリギャラ    766万
マリパ8     628万
マリスタ     121万
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2009/090130.pdf

とんでもないWiiは勝ちハードです

181名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:15:51 ID:+RUMfbHA0
ディザスターあるとしても1年は必要だから
来年秋。
スマブラはWiiであそぶスマブラDXでWi-Fiつけたらいい
182名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:16:12 ID:+RUMfbHA0
今年秋か
183名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 09:11:58 ID:yup/efTEO
>>177
wiiでいえばミリオンなみに売れてるわけだが
184名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 09:23:26 ID:U3AKeyRZ0
ハードが倍売れてたらソフトも倍売れると思ってるの?
185名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 09:27:27 ID:CThkgix/0
>>179
春に新しい動きがあるとしてもその前に
ケンサクスのCM大量爆撃で市場が一層冷え込みそうな気がしてならないw

でもMH関連では任天堂も強力にバックアップするだろうし
それに併せて日本市場のテコ入れで何かしら動いてくるかもしれないな
186名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 09:33:35 ID:OaiF/Bzx0
そもそもFitを体重計呼ばわりしてる時点で他ハード信者は頭が悪い
実際にやってみると、物凄い良く出来てるソフトという事がわかる。
こういうソフトが出ちゃって、ヒット飛ばしちゃうところが任天堂の凄いところだ。




まぁ、Wii Musicは外れたし、今はちょっと元気ないけどさ。
187名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:06:44 ID:SoI7bJKh0
ピクミン2は3月12日か>ニンチャン
188名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:54:29 ID:iGXp24y40
桜井の接待試合
189名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:01:51 ID:GOuJk9mB0
来月赤鉄2が載るらしい
http://gonintendo.com/?p=73715
190名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:09:28 ID:oTQpp6wxO
桜井手を抜きすぎワロタwww
それとも腕が落ちたか。
191名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:11:42 ID:eF4LB4260
任天堂
商願2009-000640 ソリティアDSi
商願2009-000643 くるくるウォーク
商願2009-000644 くるくるレンジ
商願2009-000645 くるパチシックス\くるパチ6
商願2009-000677 ニンテンドーDSi時計
商願2009-000678 ニンテンドーDSi電卓
商願2009-000679 ファミコンマリオ
商願2009-000717 WiiFit\からだチェック\チャンネル
商願2009-001351 ちょっとパネルでポン
商願2009-001352 ちょっと数陣タイセン
商願2009-001354 ちょっと\アソビ大全\じっくりトランプ∞たいぜん
商願2009-003075 溥天
商願2009-003076 PHUTEN
192名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:15:50 ID:wSAiF2LxO
今の桜井ならノーダメで勝てるな
イベントで見た時はかなり上手かった気がしたんだが気のせいか
193名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:24:43 ID:hHHAA8h60
>>186
トレーニング部分をアップデートできる仕様にしておけば良かったのに。
Wii本体の仕様同様、場当たり的っつーか何というか。

単にメインターゲット層はネットになんか繋がねぇから
金の無駄って判断なのかもしれないけど。
194名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:29:06 ID:aK+Wy1p50
ソニック黒騎士面白そう!ファントムWiiは新キャラ気になるが
あれだけのために買う気になれんな
195名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:52:41 ID:CThkgix/0
>>189
これは素直に楽しみだな
ちょっとWii発売前の解像度詐欺SSにWktkしてた頃を思いだしたw
196名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:02:19 ID:HJr1T2mc0
>>195
はじめてのレボの画像だったからね。
あれがGC発売から4年半くらいだからもうあと2年もすれば
Wiiの次世代機の画像が出回ってもおかしくないね。
197名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:09:05 ID:DbOFqr410
wiiの発売日と同時期にエネループ買ったんだけど
最近なんだか充電時間は早いしすぐ切れる
みなさんはどうですか?
198名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:16:08 ID:QNFUu5FiO
充電式なんだから寿命縮むのは当然だろ
199名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:31:31 ID:sfffIdY30
エネループって1000回使えるっていうのがうたい文句だから寿命としてはまだ早いんじゃない?
一回リフレッシュしてみたら?
200名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:39:28 ID:AnFFdGwg0
>>197
充電池には使い切る前の継ぎ足し充電を繰り返す事によって
使える容量が小さくなっていってしまうメモリー効果という現象がある
http://homepage3.nifty.com/nonu/dbbatteri.html

エネループなら基本的には昔の充電池と比べてその影響も少ないはずなんだけど
まったく無いという事でもないだろうし2年も使ってればそういう事もあるかもしれんので
↓のようなリフレッシュ機能付き充電器ってので試してみる手はあるね 少し高くつくけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VP09I2/
201名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:50:46 ID:dBkIGw6A0
自分の使用状況を一切書かずに、どうですか?・・・・なんてアバウトな質問する人に
答えてあげるなんて優しいな。
202名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:51:01 ID:132IZSzQ0
>>168
Wii圧勝の大勢が見えた頃には
もうハード変更なんて出来ない状態だったろカプめw

MH3はPS3での開発が難航してた分
早く立ち回れたが
203名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 13:02:42 ID:AnFFdGwg0
そもそもバイオ5発売直前にWiiの方がベストチョイスだったなんて言えるわけないしな
デッドラみたいな他機種での続編発表はまだしも

で、発売終わって落ちついたら手のひら返したようにWiiでバイオ新作発表だ
いつもの事というかいやらしい事だがオトナの事情都合ビジネス世の常
204名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 13:06:03 ID:hL/nsK/O0
マッドセクタのプレイ動画貼り。

シングルプレイ動画
ttp://www.gametrailers.com/player/45924.html

マルチプレイ動画
ttp://www.gametrailers.com/player/45924.html
ttp://www.gametrailers.com/player/45927.html
205名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:23:52 ID:wSAiF2LxO
>>199
しかも1000回使ったら使えなくなるわけじゃなくて
1000回使ったら持ちが70%程になるだけだしな
206名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:36:42 ID:7CimAUpZO
竹内「俺達は売り上げに走らず高スペック美麗グラフィックバイオ5をWiiで出さない選択を幸せに思ってるwww」
207名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:38:07 ID:esDiHHiV0
>>206
グラ厨ゲーマーの鑑だね
208名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:43:59 ID:wSAiF2LxO
別にバイオじゃなくていいから
サクサク動くTPAS(サードパーソン・アクションシューティング)出してくれよう!
Wiiにはシリーズより新規に期待している
シリーズ用のハードはPS3だけでいい
PS3とWiiで飽きないゲーム環境になる
209名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:51:37 ID:5hpjiRmnO
>>207
デザイナー出身のプロデューサーらしいぞ
210名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:55:52 ID:OaiF/Bzx0
>>209
見た目なんて10分で慣れるのにね
211名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:07:53 ID:CThkgix/0
リアルメガバスター∞ゲッツ
早速岩男衣装にコスチェンして狩りに出たがシュール過ぎて吹いたw
212名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:10:20 ID:Vt044I2b0
黄金の絆の発売日が今週のファミ通で発表らしいよ
213名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:12:40 ID:7CimAUpZO
ジャレコ脂肪したんじゃ
214名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:13:17 ID:wSAiF2LxO
>>211
どんなんか見て見たいなw
215名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:17:20 ID:WHTy+R5XO
Wiiでバイオ5だしてもつまらんだろ
また旧世代のグラでだるいポインティングとかありえん
216名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:18:41 ID:Vt044I2b0
>>213開発は続いてる
217名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:23:34 ID:SbqDz7/G0
ダルマのゲームが昔あったような・・・
218名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:24:08 ID:hL/nsK/O0
>>214
黒ジュースか青ジュース飲むとメガマンに変身する事があるけど、
凄い楽しいぞwはっはっはっ見ろ!ゾンビがゴミのようだ!みたいな感じ。
219名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:24:50 ID:wSAiF2LxO
ソニック発売まではDSとPSPにハマるとするかな
220名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:26:56 ID:wSAiF2LxO
>>218
いい意味でエンターテイメントゲーなんだなw
血が白とか抑えられるみたいだし手を出してみようかのう
凄い気になるメガマンコスw
221名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:33:55 ID:0KG8j5w90
今来た産業
ファミ通フラゲ情報何かきたー?
黄金の絆は楽しみ
222名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:35:35 ID:hL/nsK/O0
>>221
発売日が発表されるみたい。

ttp://blog.livedoor.jp/sales_j/archives/51145564.html
>今週発売のファミ通で「黄金の絆」の発売日が発表になるみたいです。
223名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:40:25 ID:0KG8j5w90
>>222
サンクス
とうとう発売か〜
買うよ〜
224名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 15:45:31 ID:EjpFRqhR0
>>208
ほぼ同意
おもしろいFPSやTPSが続々出てくれれば嬉しいんだが
wiiコンはそういうゲームと相性いいはずなのに
実際はあまり売れないから出さない(出せない)って事なんだろうな
赤鉄→ディザスター→アンクラ→今ノーモア
あと一応買ったがすぐ放置したのがはじwii、wiiスポ、fit
今後もっと充実する事を期待したいんだよな
225名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 16:05:02 ID:Vt044I2b0
会社名何で出すんだろうねジャレコかな
それともゲーム野郎なのか
226名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 16:30:09 ID:9TVZ5YiN0
『おきらくすごろくWii』の追加コンテンツが配信スタート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/141/141727/

アークシステムワークスは、1月27日から配信しているWiiウェア
『おきらくすごろくWii』の追加コンテンツを、2月24日より配信している。

なお、『おきらく』シリーズ公式サイトではアンケートに答えた人の中から、
抽選で100名に豪華賞品をプレゼントするキャンペーンを実施中しているので、
アクセスしてみては?

▼『おきらくすごろくWii』
http://www.arcsystemworks.jp/okiraku/
■メーカー:アークシステムワークス
■対応機種:Wii(ダウンロード専用)
■ジャンル:TBL
■発売日:2009年1月27日
■価格:500Wiiポイント
227名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 16:49:34 ID:yLzoGMOl0
ジャレコってまだ生きてたの?
今まで何してたんだ?
正直、変なデザインのファミコンカセットというくらいしか、記憶にないが…
228名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:09:25 ID:sfffIdY30
>>224
メトプラをやっていないとは・・・!
あれ面白いよ
229名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:11:43 ID:yLzoGMOl0
俺はいい加減、ボードを使ったスケーボーレースゲー出せよと…
230名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:13:04 ID:K/fafzCo0
ニンテンドーチャンネル 水曜更新

・Wiiであそぶ ピクミン2 紹介映像
・Wiiであそぶ ピクミン2 TVCM
・ソニックと暗黒の騎士 紹介映像
・ファントム・ブレイブWii 紹介映像
・ぼくとシムのまち パーティー 紹介映像
・リラックマ みんなでごゆるり生活 TVCM
・大乱闘スマッシュブラザーズX 誰が強いか?決定戦! Vol.4
・FUN!FUN!ミニゴルフ 紹介映像
・クリスタル・ディフェンダーズR2 紹介映像

・野沢陽子さん DSiで脳を鍛える TVCM
・相棒DS 紹介映像
・相棒DS TVCM
・ニンテンドーDSiウェアラインナップ映像(2月版)
・ニンテンドーDSiウェア TVCM
・サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン 紹介映像
231名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:16:00 ID:OaiF/Bzx0
>>228
メトプラは探索が多いからな。
まぁやっといて損は無いけど
232名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:30:32 ID:i2lxxIF40
メトプラは酔わなければ良いゲーム
233名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:34:50 ID:+/yZTaYg0
Wiiピクミン2が3月12日発売か!
なかなか早かったな
ソニック暗黒騎士と同時購入だ
234名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:37:34 ID:9iIU/edV0
Wiiピクミン2を当て馬にされてソニック死亡確認
235名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:39:01 ID:yLzoGMOl0
スティック操作のメトプラはもうだめだわ。酔いまくり。
GC版のバイオ4、メトプラ共に、楽しみにしていて購入したのに
エンディングにたどり着く気力さえ奪うほど酔って途中で売った。
バイオ4Wiiでリベンジかましたら、なんとかクリアできた。
236名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:41:57 ID:yLzoGMOl0
普通にピクミン2が黒騎士に勝ちそうで困る
237名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:47:01 ID:9iIU/edV0
ピクミン2はCMもするだろうしな。5万はいきそう
ソニックは1万いくかも怪しいレベル、というか出荷自体1万程度だろ
238名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:48:53 ID:DYzTOVVA0
ピクミン2はプレミアついてるから売り上げで1Wii超えそう
239名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:50:12 ID:sfffIdY30
ソニックは連発しすぎなんだよ
マリオのアクションゲームぐらいの頻度で出ばいいのに
240名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:56:20 ID:yLzoGMOl0
シリーズ連発すると、大作感が薄れるんだよな。
241名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 17:56:34 ID:7CimAUpZO
もうソニックの新作にピカチュウ辺り貸してやろうよ……
余りに可愛そう(`;ω;)
242名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:02:39 ID:EjpFRqhR0
>>228
メトプラは3月中旬移行に1からやるつもりだよ
まぁほら、3月5日からバイオ5だしw
wiiバイオ4もいつかやってみたいな。
まだ全然内容が記憶にしっかり残ってるから今はまだ遊ぶ気がしないんだw
243名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:05:50 ID:+HYMBt530
wii実家の家族にあげてしまった・・
fit買って楽しんでるみたいで良かったわ
244名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:06:22 ID:GOuJk9mB0
赤いボタンのWiiリモコン互換「WAND」が4月に発売される
ttp://www.inside-games.jp/news/338/33807.html
> 周辺機器メーカーのNYKOはWiiリモコン互換コントローラー「WAND」を4月に発売すると発表しました。
> 「WAND」は赤くて四角いAボタンや大きな1・2ボタン、ラバー処理されたBボタンや
> バッテリーカバーが特徴で、Wiiリモコンとの完全な互換性があるとされています。

ttp://www.inside-games.jp/media/868/86839/0902219926_1.jpg
245名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:06:32 ID:EjpFRqhR0
以降に訂正orz
あと>>224のアンクラもアンクロね
まぁ、わかると思うけどw
246名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:10:18 ID:EjpFRqhR0
>>243
ゲームは個人の好みだからなぁ
俺的には最近遊べるソフトが揃いだしてるから嬉しい状態
家族なら取り返して遊べばいいんじゃないか?
まぁ、非難轟々だろうけどw
247名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:29:20 ID:5bU9+l160
Wii用ソフト『ソニックと暗黒の騎士』
のサントラCDとヴォーカルトラックCDが発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1222291_1124.html

●2009年4月8日に2枚同時発売!
2009年3月12日に発売予定のWii用ソフト『ソニックと暗黒の騎士』
の楽曲を収録した2枚のアルバムが発売決定。
オリジナルサウンドトラック『テイルズ・オブ・ナイトフッド』は3500円[税込]で、
ヴォーカル曲だけを集めたミニアルバム『フェイス・トゥ・フェイス』は2000円[税込]で、
ともに2009年4月8日に発売となる。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/25/pc_fc_n_gn/f.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/25/pc_fc_n_gn/v.jpg

本日更新のWiiみんなのニンテンドーチャンネルで
メインテーマ1曲入り紹介映像配信中
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
248嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/02/25(水) 18:32:14 ID:P6th5UfQP
2つ買ったらソフト買えるやん。
249名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:35:00 ID:5Aozezya0
ソニックはもう日本捨てたほうがいいんじゃね?
250名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:35:53 ID:Giy/+sIf0
ファントム・ブレイブWii 3/12発売予定
最新PV公開
http://www.youtube.com/watch?v=7wZ5EqCl2g0&fmt=18
251名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:41:11 ID:479xpekz0
ハルヒとファトムブレイブも忘れないでほしい
ハルヒの可愛いさは異常ハルヒ可愛い!

俺はパワプロ買うけどw
252名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:42:42 ID:9iIU/edV0
セガハルヒはクソゲだった角川ハルヒくらいは超えてほしいが
253名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:43:51 ID:Wer6A0+60
ハルヒかわいい、のハルヒは可愛いと思う
254名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:43:58 ID:I59+XGQl0
>>250
これPS2版中古で500円ぐらいなんだが詳しい情報くれ

つかおもしろいのか?
255名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:44:08 ID:GOuJk9mB0
プレイ動画

Mr.Driller W - First Look
http://www.youtube.com/watch?v=945Ax3i_NxI&fmt=18

Crystal Defenders R2 - First Look Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=Ju_PME6aDZw&fmt=18

Crystal Defenders R2 - First Look Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=HvQGuWa5A3U&fmt=18


ドリラーいいな
256名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:47:18 ID:zv2+BHeJ0
>>254
来月発売の『ファントム・ブレイブ Wii』、
新要素やシステムをまとめて大紹介!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/141/141376/

日本一ソフトウェアから3月12日に発売されるWii用ソフト
『ファントム・ブレイブ Wii』の最新情報が公開された

■本作の特徴
他のソフトでは、ありえないさまざまなことをやりたい放題できるのが
本タイトルの大きな魅力。例えば、マップ上のオブジェクトを武器として
利用したり、敵だけでなく味方を攻撃することも可能だ。
・新たなシナリオを追加!
・グラフィックのクオリティ向上
・情報の表示が、より親切に!
・音声面でもグレードアップ! キャラクターボイスも増量
・操作方法は4種類が存在!好みのスタイルでプレイしよう

■予約特典
http://news.dengeki.com/elem/000/000/141/141456/c20090221_phantom_79_cs2w2_300x.jpg
257名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:09:08 ID:8xY/lnTD0
ソニックと暗黒の騎士 紹介映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6260423

めちゃめちゃカッコいいわ
258名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:13:28 ID:TIo1oyPq0
ソニックのダメなところ
・値段が高い
・連発しすぎ
・SEGA
259名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:14:48 ID:I59+XGQl0
ソニックの良いところ

・曲
260名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:20:54 ID:WHTy+R5XO
実家のWiiも家のWiiも埃被ってる…
箱○はやりたいソフト多すぎて困ってるw
261名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:29:24 ID:02Fg6S270
とりあえずフラッシュメモリをもうすこし大きい容量にかえてくれる交換修理のサービスつくってくれ任天堂
5000円ぐらいまではだすから2GBほど自由につかえるようにしてくれ
WiiwareのSD退避とか再DL面倒だから頼む
あとコピー不可のセーブデータほど容量が大きいのはなんなんだ

普通のゲームなら1ブロック大きくても10ブロとかなのに
スマブラ、シレンみたいなコピー不可のデータが100以上つかってるからこまる、消せってか?
262名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:31:33 ID:HJr1T2mc0
>>261
SD退避しなくてもSDカードに直接落とせるようになる。
おそらくSD内のチャンネルもWiiメニューに並べられるような形になるだろうし。
263名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:33:32 ID:5Aozezya0
>>254
マス目のないシミュレーションRPG。
移動はキャラを中心にある円状のラインの中ならどこでも移動可能。
攻撃も同じく円状ライン内の範囲で攻撃(扇状などもあるが)
キャラは最初から全員配置されず、フィールド上に置いてある草や岩などに憑依させて登場させる。
264名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:35:31 ID:XkC6yFCI0
>前スレの796〜798
電池消耗しにくいんですね。
そういうことであればGCコントローラー使用だとコストパフォーマンス
がいいので電池をあまり気にせずにプレイできます。

ありがとうございました。
265名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:37:52 ID:02Fg6S270
>>262
なんかそんな話はあがってるけど
実際にとりかかってるみたいなコメントでた?

Wiiが認識するSDの容量って2GBまでだっけか
266名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:38:55 ID:SL6d9SPS0
カンファレンスを知らないのか?
ファーム更新もやるって話だぞ
267名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:40:40 ID:02Fg6S270
>>266
まじかよ
どっかにソースある?
268名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:44:00 ID:PiqEhAkw0
>>265
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090130qa/03.html
のQ13に
>(SDカードを活用した)Wiiの本体保存メモリ不足の対処についてのシステムのアップデートを検討しております。
ってあるよ
ただSD直接起動できないみたいだし根本的な解決かどうかは疑問
269名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:44:19 ID:479xpekz0
シレン3は35ブロックじゃなかったか
どちらにせよVC落とせちゃうブロ数だけど
270名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:46:01 ID:GOuJk9mB0
【インプレッション】ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者
http://www.inside-games.jp/news/338/33869.html
271名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:46:16 ID:SL6d9SPS0
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/presen/06.html
この辺だな
本体のセキュリティを犠牲にする施策はやらんとさ
272名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:47:20 ID:+aph7yX20
私たちの検討の結果、ショッピングチャンネルで、本体保存メモリに空きが不足しているときは、
SDメモリーカード上に直接、チャンネル、バーチャルコンソール、WiiウェアなどのWiiソフトを
ダウンロード購入できるようにすること、
そしてSDメモリーカード上のチャンネルなどのWiiソフトを、
簡便な操作で本体保存メモリにコピーして実行することを1回の操作で行えるようにすること、
この2つの点で対応することで、この問題に対処する方針を固めました。
このような仕組みを実現するシステムのアップデートは、
システムのかなり大がかりな変更になり、多面的かつ徹底した検証が必要になりますので、
「対応が遅い!」と感じられる方も多いと思いますが、
お客様にご提供できる時期は来年の春となる見込みです。
重要課題として少しでも早くご提供できるよう、
開発を急いでいくつもりですので、ご理解をお願いしたいと思います。
273名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:50:49 ID:02Fg6S270
>>268 >>271
トンクス

>>269
昨日確認したときは100オーバーだったと思ったんだが
いまパッケージ確認したら35ブロだった(セーブデータを3つつかってるせいか?)
ちょっと後でもっかい確認するわ
次いで大きかったのがWiimusicの50ちょい
274名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:54:56 ID:I59+XGQl0
>>268
1月30日結構シビアな話だったのな初めて見た
275名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:55:07 ID:cQ5pdD110
Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』 発売中
公式サイト更新!
http://www.capcom.co.jp/deadrising_wii/top.html

2009.02.25
「スクープ」追加!関連情報を追加!
276名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:04:33 ID:Iw+bXhBQ0
>>272
予想だけど「SDカードチャンネル」ができてSDカードに入ってるゲームが表示される。
このチャンネルでwiiウェアやVC1つだけ保存できる最大容量をあらかじめ確保して
ゲーム起動ごとにSDカード→本体保存メモリの動作を行う。

ゲームの選択は「はじめる」からチャンネルを読み込んで・・・
ではなくWiiメニューに直接ポップアップ表示。
277名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:08:15 ID:GOuJk9mB0
278名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:14:32 ID:i2lxxIF40
つまり、DLしたVCとかをSDに直接入れられるってことか?
279名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:18:46 ID:aHIRE+MM0
>>258
値段が高いのは他のソフトも同じだし
連発ならマリオの方がしてる
セガ(笑)
280名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:19:45 ID:yup/efTEO
>>260
俺もだなー
パワプロNEXTとwiiイレで久々に起動予定
ラインナップがとても勝ちハードとは思えない
281名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:21:03 ID:8tjjueOI0
SDにアクセスするの遅すぎるから駄目だろ
282名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:21:58 ID:16OLb9Fi0
この前5倍ほど速くなった
283名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:22:17 ID:Wer6A0+60
>>281
SDにアクセスするのは前の更新で早くなったみたいだぞ?
284名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:24:53 ID:8tjjueOI0
へーそうなんだ。それだと期待できるんだろうか
285名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:27:27 ID:SL6d9SPS0
埃かぶってるとか言ってる奴は単純にアホだと思う
精密機械に埃は厳禁だろう
常識のない奴も居るもんだ
286名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:27:35 ID:pQElsQBu0
ファミ通
●レインボーアイランド タワーリングアドベンチャー
 タイトー ACT 3月3日配信予定 800Wiiポイント

●MADSECTA(マッドセクタ)
 ハドソン FPS 3月3日配信予定 1000Wiiポイント
287名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:30:55 ID:pQElsQBu0
ハドソンFPS
Wiiウェア『マッドセクタ』
http://www.hudson.co.jp/ww/madsecta/jpn/j/index.html

公式
288名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:31:02 ID:esDiHHiV0
箱○は洋ゲー好きにはたまらないよね
289名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:32:26 ID:qtywNcOw0
来月25日のNGamerでレッドスティール2
ttp://www.n-europe.com/news.php?nid=12926
290名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:33:42 ID:gkJnPJVy0
>>288
> 箱○は洋ゲー好きにはたまらないよね

あほか
PC以外ありえねーよ
291名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:33:44 ID:9iIU/edV0
Wiiウェアは500ポイントじゃないとよっぽどのものじゃないと売れないというのに
292名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:34:30 ID:wL7A3xyr0
速くなったといってもSDから起動が出来る訳じゃないし面倒ではあるな。
DLしようと思ったら空き容量がなくてメニューに戻って・・・みたいな事が
なくなったり、簡単に入れ替えが出来るのは便利だけど。
293@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 20:38:16 ID:X4WJ/RiG0
test
294名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:39:35 ID:yLzoGMOl0
赤鉄2も進化してくるのかねぇ。
リモコン使ったFPSの先陣を切ったわけだが、どうもショボさは否めなかった。
メトプラ3やConduit見て、開発陣は赤面してたんじゃないか?赤鉄だけに。
295名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:41:47 ID:5wrof2vu0
>>294
UBIだし期待は出来んと思うが
296名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:53:49 ID:WHTy+R5XO
箱○とWii、どうしてこんなに差が開いたのだろうか
後者は売れてるだけでゲーマーが惹かれるソフトがほとんどないっていう…
297@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 20:55:32 ID:X4WJ/RiG0
規制解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

赤鉄2はモープラ対応とかいううわさもあったけど、どうなるんでしょうね?やっぱチャンバラか?
298名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:56:23 ID:EQEgpE1z0
>>296
任天堂Wii反省会
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235406721
こっちに行けよ
299名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:59:32 ID:hHHAA8h60
単なるアンチをそこに呼び込むんじゃねぇ。
300名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:03:15 ID:WHTy+R5XO
頭悪い奴ってすぐ決めつけるよな
301名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:07:53 ID:RKJR8tnP0
自己紹介乙
302名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:08:25 ID:aK+Wy1p50
>>296
箱○は壊れやすいから売れないんだろ
303名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:11:14 ID:esDiHHiV0
>>302
知名度が低いからだろう
304名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:11:51 ID:DAKb+9Kz0
>>296
サードのゲームがが任天堂のゲームより面白くないのと
売るための営業努力をまったくしないからだろ。
305名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:12:11 ID:WVuB9exa0
珍ポ続編決定

セガ
商願2009-001268 パッチンポップ
306名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:12:15 ID:WHTy+R5XO
別に売れなくていいんだよ、ユーザーが楽しめれば。
売れるのが楽しい任天堂なんてごく一部だからね
307名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:15:29 ID:0KG8j5w90
おまいら大変だ!
スパロボkが前倒し発売するそうで
発売日は3/20だそうだ!
308名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:16:19 ID:Wer6A0+60
俺はWii、PS3、360持ってるけど
Wiiのソフトを一番多く買ってるな。
今後のラインナップも一番期待できるのがWiiだと思うし。
ま、それぞれの好みだろ。
309名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:16:44 ID:qaT2xovW0
いやいや売れれるソフトも必要だろ。
ゲーム=一部のマニアのものになったら腐っていく。

ユーザー個人の感覚でいえば別にWiiも箱○も楽しいソフトであれば大歓迎だがな。
やっぱりゲーム自身のイメージとか地位向上を持ち上げれるWiiには頑張ってほしいところはある。
箱○は逆にコアな方向で頑張って支えてくれよと。
310名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:17:04 ID:aK+Wy1p50
>>303
ゲーム雑誌にあれだけ載ってるのに知名度が低いだけじゃ
説明がつかないだろ
311名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:17:44 ID:5wrof2vu0
ゲーム雑誌の知名度自体が低いとは思わんのか?
312名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:20:34 ID:dBkIGw6A0
ワロタ
確かにそうだな
313名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:20:51 ID:qaT2xovW0
俺の場合は今Wiiは休眠中だな。逆にHDでスト4・SO4・バイオ4と予定で動いてる。
4月から朧村正やらモンハン、テイルズとか一気にWiiでソフトが出てくるのとHDが
多分鉄拳6が秋とか目ぼしい大作がなさそうな気配なのでWii稼働が増えそうだな。
314名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:24:37 ID:WHTy+R5XO
任天堂ソフトに期待してWiiを買ったのにマリギャラ以外全て劣化で発売しやがったんだよな
もう任天堂に期待できないのかな…悲しいよ
315名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:25:06 ID:aK+Wy1p50
>>311
ゲームをしたい奴がゲーム雑誌を見ないのか?
見た奴、買った奴の評判がよければ売れていくもんじゃないのか?
316名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:25:14 ID:02Fg6S270
なんとなく持ってるWiソフトをメーカー別に数えてみた

任天堂:6本
セガ:3本(含wiiware1本)
バンナム:1本
カプコン:wiiware1本

任天堂がやっぱ多いなあと思ったが
あれ・・・?意外にセガが凄くね?まあ正確にはチュンが2本だけど

おまいらはどんなかんじなの
317名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:25:46 ID:nrEW4wvk0
もう弾無しWiiにはうんざりだ
箱○買ってきます
318@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 21:28:16 ID:X4WJ/RiG0
今のWiiのラインナップは微妙なとこですよね。そして逆にHD機はやたら集中しているっていう。
HD機はこの波が終わると和ゲーは少し寂しいですけど。
319名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:28:48 ID:jGtlBf8o0
現在所持してるものなら Wiiウェア除いて

任天堂4本
カプコン3本
スクエニ1本
コナミ2本
セガ2本
320名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:28:56 ID:SL6d9SPS0
>>314
日本でも海外でもWiiの方が評価高いのばっかりだと思うが
321名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:30:26 ID:5wrof2vu0
つーか、カンファで大量に発表しておいて
その後の続報が殆ど無しってのがなあ…
322名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:36:07 ID:aHIRE+MM0
任天堂 3本
セガ 3本
バンナム 1本
マーベラス 1本

黒騎士発売したらついにセガが任天堂を追い抜くな
まあ任天堂は欲しいソフト自体はたくさんあるけどどうせ後でも買えるし・・・
323名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:38:42 ID:WHTy+R5XO
Wiiのソフトってなんか買う気になれないんだよね
どうせならHD機のがいいなと思ってしまう。実績もないしな
324名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:40:10 ID:Wer6A0+60
任天堂10
セガ3
カプコン1
アトラス1
マーベラス1
コナミ1
スクエニ1

みんなセガ多いなw
325名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:42:16 ID:I59+XGQl0
任天堂 2本
カプコン 3本
バンナム KOEI  スクエニ マーベラス 各1本

来年度マーベラス4本ぐらいになりそう
326名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:44:18 ID:OaiF/Bzx0
せっかくwii持ってるんだから、ブロブやブームブロックス、428、はたらくヒト、ワールドスキー
エキサイトトラック、ぼくとシムのまち キングダムとかも買ってやってみれば?

おもしろいゲームが無いんじゃなくて、未知の良ゲーに手を出してないだけなんじゃないのかな。
まぁ続編ばっかりやりたいんなら他機種をやればいいだろうが、360やPS3の続編ラッシュは
春先には終わるぜ。
327名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:45:37 ID:I59+XGQl0
428はもう売った
328名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:45:53 ID:EQEgpE1z0
Wiiで買ったサードゲーか…バイオ4だけ…
329名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:46:36 ID:hHHAA8h60
任天堂は10本越えでやっぱり一番買ってるな。
続いて、バンナムが6本ってのが自分の事ながらちょっと意外だった。
あとは順当にセガが4本で、アトラス、コナミが2本ずつ、その他1本のみのメーカーがいくつか。

しかし、結構買ってるわりに任天堂の満足度低いな・・・
330名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:48:10 ID:Tw1/jccq0
手元にあるソフトを見るとマイナーゲームばっかだ。

しかしマイナーだが良ゲーそんなのが多いよなWiiは。
331名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:49:11 ID:esDiHHiV0
任天堂 5本
バンナム 2本
セガ 1本
カプコン マーベラス 1本

Deadly CreaturesとConduitとLITやってみたい
外国の売れ行き次第で日本でのローカライズが決まるだろうな
332かみいずみ:2009/02/25(水) 21:52:57 ID:guYxtojz0
>>287
「マッドセクタ」。
ハドソンかよ、地球防衛軍かよ、ウェアで出すのかよ、と
突っ込みどころはたくさんあるが、一番突っ込みたいのは、Wifiバトルが
『どちらが多く倒したか』ってところだな。
素直にFPS対戦ゲーにすれば、買ったかもしれないけど。
333名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:53:08 ID:i2lxxIF40
糞ゲーしかないwiiにもはや価値があると思ってるのは妊娠くらいw
いい加減目を覚ましたほうがいいんじゃね?w
あ、またPS派扱いされるのかw
334名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:54:21 ID:WHTy+R5XO
FPSやりたいなら他機種にもっといいのがあるしなぁ
Wiiって任天堂が儲けるためだけのゲーム機って感じ
335名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:55:00 ID:nrEW4wvk0
Wiiはなんだかんだと色々でるが子供だまし感が拭えない
最初はおもしろいがすぐ底が見えてしまう
336名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:55:31 ID:EQEgpE1z0
416 :名無しさん必死だな[]:2009/02/25(水) 17:00:54 ID:i2lxxIF40

〜PS2がトップシェアのとき〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./任_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  PS2は性能低いし、ぼったくり!GCの性能を見よ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜wiiのとき〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   wiiは革新的な操作が売り!性能なんか関係ない!任天堂は神!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
337名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:57:18 ID:Tw1/jccq0
取り合えず、パワプロと007でも買うかなぁ。
338名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:58:38 ID:i2lxxIF40
>>336
妊娠はそういう感じだしなw晒ししても無駄w
339名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:59:57 ID:XJPdY8ac0
ソニック暗黒〜って、秘密のリングと同じ様な感じなのかね、
イマイチどんなのかつかめんよ。
340名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:00:53 ID:hlV1N4wN0
>>336
手のひら180度返してるけど実際は90度くらいじゃない
上と下はそんなに矛盾してないし
おかしいのは任天堂は神ってところだけ
341名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:01:10 ID:U2D8hRGG0
任天堂 11
SEGA、バンナム 3
カプ、コナミ 2
まあ、任天堂がほぼ半分と多いな。
任天堂ファンでもないし、あまりこだわってはいないんだが。
342名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:02:47 ID:Wer6A0+60
パワプロは久々に買おうかな、と思ったけど
PS2とモードを切り売りしてる感がちと気に食わん。
栄冠ナインやりたいよおお。
逆にPS2版はサクセスないとかありえない気がする。
343名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:02:59 ID:Tw1/jccq0
いまだに蔑称使ってるクズがいるのか。
344名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:03:05 ID:wL7A3xyr0
任天堂 12
UBI 3
カプコン 2
マーベラス 1
コナミ 1
EA 1

やっぱり任天堂が多いな。
345名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:03:11 ID:i2lxxIF40
>>335
確かに子供騙しすぎるよなwしかも子供が買うのにも高いよなwぼったくりw
あとは、適当なスイーツ騙しとかなw
346名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:03:26 ID:WHTy+R5XO
>>340
うわぁ…
347嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/02/25(水) 22:04:55 ID:P6th5UfQP
ここまで悪ティなし。
348名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:06:15 ID:Tw1/jccq0
ABならこんど出る007だろ。
販売はスクエニだが。
349名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:06:30 ID:I59+XGQl0
みんな任天堂多いな持ってるのトワプリとFE暁だけだ
マリギャラとアナコーR売ったけど
350名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:08:21 ID:OaiF/Bzx0
ここにきての単発IDの銃弾爆撃。
ご苦労なこって
351名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:09:11 ID:MZjuUVO/0
任天堂 8
ナムコ 2
マイルストーン 2
Sega 1

Wiiのソフトは気軽に買える割に思い入れができちゃって手放せない印象。
箱は短期間がっつり遊んでぱっと売っちゃったりよくするんだけど。
352名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:11:15 ID:RKJR8tnP0
確かに今Wiiにとってはさみしい時期だね
他のハードでゲームがばんばん出て盛り上がってるから余計そう感じる
まあ、PS3か箱も持ってれば別に何も困る事はないんだけどな
ゲハでWiiだけって奴はいないだろ
353名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:i2lxxIF40
wiiで遊ぶ〜(笑)とか舐めてるの?wとうとう手抜き移植連発してきたよなw
まあ任天堂って元々手抜きソフトしかないからこれくらいで十分なんだろうねw
354名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:11:55 ID:WHTy+R5XO
俺はWiiのソフトほとんど売ったな
逆に箱○は良作揃いでなかなか売れない
355名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:14:47 ID:Tw1/jccq0
個人の嗜好をおしつけないでくれる?
356名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:15:20 ID:Tw1/jccq0
ageてもうた。スマン。
357名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:17:46 ID:OaiF/Bzx0
>>352
俺ゲームキューブ時代PS2ばっかりやってたから、今のメトプラやピクミンは未知で
面白くて助かってる。丁度寂しい時期だったんでよかった。

PS3もスト4やってるけど、なんとなく龍は評判待ちにしようと思ってるんだよね
腰すえてやりたいしさ。今は手軽に出来るゲームを平行してやってる
358名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:17:48 ID:esDiHHiV0
>>356
どんまい
359名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:17:49 ID:i2lxxIF40
今後のラインナップもしょぼすぎて駄目だねw
PS3は龍3、デモンズ、バイオ5、スト4、キルゾーン2
箱○にはSO4,HALOWARS、Masseffectがあるのに
wiiはまったくないもんなw
360名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:18:16 ID:WHTy+R5XO
ageたこといちいち謝る奴ってなんなの?
馬鹿?
361名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:18:27 ID:MZjuUVO/0
>>354
嗜好の違いだよね
あと個人的な話、Wiiは同居人がよく遊ぶからソフトを減らすって考えに繋がりにくいのかもw

362名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:19:04 ID:Tw1/jccq0
ID:i2lxxIF40の携帯ID:WHTy+R5XO
363名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:20:13 ID:F9ZF94kI0
メトプラGCでやってたが、Wii版も買ってスパイダーボール取るところまでやった。
やっぱりおもすれーw

メトプラやんないでゲーマーとかいうやつってなんなの?って思うw
364名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:20:19 ID:i2lxxIF40
>>362
涙目で悔しいからって勝手に個人認定しなくていいよ(笑)
365名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:21:16 ID:7pE3zQPl0
>>359
マルチのソフトをPS3だけ書くな
366名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:21:40 ID:OaiF/Bzx0
>>362
強烈なのが一人いるよねw
367名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:21:44 ID:Tw1/jccq0
>>363
GC版は詰んだ。
Wiiで遊ぶシリーズでなんとかクリアーできそうだ。
2の分割対戦も気になるね。
368名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:22:46 ID:WHTy+R5XO
な?頭の悪いやつはすぐ決めつけるだろ?
369名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:22:50 ID:RKJR8tnP0
いや、メトロイドに興味無いしな
別にゲーマーじゃなくて構わん
370名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:23:39 ID:S7gb4+5P0
今年モンハンしかねぇ・・・一旦売ってる来るか本体・・・
371名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:23:45 ID:I59+XGQl0
メトロイドかやるとしたらディスクシステム以来だw
372@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 22:23:49 ID:X4WJ/RiG0
任天堂:12
カプコン:3
バンナム、スクエニ:2
テクモ、マベ、コナミ:1
か、意外に少ない…。

ついでに箱○
バンナム:2

>>365
それよりも発売済みのソフトが今後に含まれている点。
373名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:24:26 ID:Wer6A0+60
>>365
さりげなく酷いなw
374名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:25:14 ID:i2lxxIF40
ゲハの各スレで暴れてる妊娠を見ると余裕ないことが良く分かるよねw
もうwii捨てちゃえよって思うw
375名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:25:18 ID:Tw1/jccq0
376名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:27:24 ID:MZjuUVO/0
メトプラは1は買う予定。
2はmk2評価がちょっと気になる、というか不安。激ムズっていうのはホントなの?

>>370
モンハン買うんだったら持っておいてもいんじゃない?中古価格はまだ落ちないし。
377名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:27:44 ID:OaiF/Bzx0
メトプラグラフィックキレイ。
つか、解像度とかの問題じゃなくて、ポイントをおさえたオブジェクトの配置や特徴的な
モデリング、テクスチャーで印象に残る映像を生み出してる。景色がいい。

だから道に迷う事が無く景色で道も覚えられちゃう。
地味に凄い。
378名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:28:19 ID:i2lxxIF40
すぐ必死チェッカーに掛けたがる奴も頭悪いよねw
379名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:28:48 ID:F9ZF94kI0
>>376
確かに2が一番難しいと思われw
まあ、でも1がクリアできれば2もクリアできるよ。
380名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:29:22 ID:9iIU/edV0
wwwww

378 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2009/02/25(水) 22:28:19 ID:i2lxxIF40
すぐ必死チェッカーに掛けたがる奴も頭悪いよねw
381名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:29:38 ID:Tw1/jccq0
>>379
地味に4人対戦がすごく面白くなりそうじゃないか?
382名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:30:16 ID:ALaQIVcR0
5月以降はダブルモンハン&テイルズ10・戦国無双3・カービーwiiで
wiiは当面安泰だが
PS3は無双5empireくらいしかやるもんがないなwww
383名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:31:01 ID:OaiF/Bzx0
>>375
つーか、文体と勢いがまるっきり一緒って事に気が付いてなくね?
書き分けろとまでは言わないが
384名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:31:26 ID:WHTy+R5XO
カービーじゃなくてカービィだ低脳
385名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:31:42 ID:i2lxxIF40
モンハン(笑)しか期待されてないwii
386名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:31:46 ID:S7gb4+5P0
>>376
いや、ちょっと浮気しようかと、とにかく金が必要なんだ・・・
それが終わったらそれ売って、wiiを買い戻すよ。

クリアしたら即売るのでソフトは今wiiスポしかない・・・
387名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:32:35 ID:MZjuUVO/0
>>377
魅力的な紹介サンクス
週末あたりに1は買いにいってくるよ。

>>379
最終的には攻略サイトのお世話になることも考えながら買いますw
388名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:33:23 ID:aa+dkkvG0
>>382
モンハン以外、どんなのかいつ出るかもなにもわかってないのばっかじゃん
389名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:33:37 ID:wL7A3xyr0
>>376
俺は1の方が難しかったな。
ラスボスとか二度と倒せない気がする。
390名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:34:27 ID:XJPdY8ac0
朧村正が1番楽しみだ。
391名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:36:23 ID:OaiF/Bzx0
>>387
ああ、景色がいいと言っても、海が見えるとか絶景とかじゃなくて
基本ずっと狭い場所だけどねw
392名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:36:51 ID:I59+XGQl0
>>390
同意
発売近いやつじゃ

393名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:36:57 ID:i2lxxIF40
しかし、PS3が売れない売れないって言われてたのに
いつの間にかwiiのほうが売れなくなってましたってオチになりそうだなw
そのときは妊娠は手のひら返してくることを期待しておくよw
394名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:38:17 ID:02Fg6S270
朧村正買って、そろそろDQS買って
適当にほかのゲームもやりつつ
リゾートとモンハン3って感じだな
395名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:40:07 ID:OaiF/Bzx0
カービーwiiは2Dなのかなぁ。
そろそろ脱却してもいいかもしれないが、変に3Dにされてもやだからなぁ。
396名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:40:50 ID:F9ZF94kI0
近いところではソニック黒騎士辺りでも買うかな。
397名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:41:10 ID:CThkgix/0
戦国は夏って噂があったような
まあ各メーカー台風の目になるMH3やDQ9の発売日は気にしてるだろうね
398名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:41:21 ID:9iIU/edV0
ソニックと暗黒の騎士 ゲームプレイ紹介ムービー
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/#/gallery/movie
399名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:42:00 ID:Wer6A0+60
400@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 22:43:20 ID:X4WJ/RiG0
>>395
カービィは他の任天堂系ソフトが3D化していく中でグラ3D操作2Dを保っているソフトですから(3Dで1本しか出てないけど)、
きっと2Dを保ち続けてくれるのでは。>>399でも2Dっぽいですし。
401名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:44:48 ID:GOuJk9mB0
9.太鼓Wii 13000 407000

太鼓ってもしかしてDQS抜いて国内サードで売れたソフト1位になるかもな
402名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:47:06 ID:hHHAA8h60
360に週間で抜かれたのは初めてか。
それも大した数字じゃないし、据え置きは全体的に本当に酷いな。
403名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:49:25 ID:I59+XGQl0
素直にすごい箱○オメ
404名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:50:05 ID:WHTy+R5XO
Wii支持してる奴なんてゲーマーじゃ少数派だからな
405@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 22:50:33 ID:X4WJ/RiG0
メディクリだと確か1度抜かれてますよね。
よろしかったらデータ張っていただけませんか?
406名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:50:54 ID:OaiF/Bzx0
>>399
おお、こんな映像が!。なんかちょっとスマブラみたいだがw面白そうだなー
>>400
なるほど64のやつを派手にしか感じなのかな。演出面でカッコよくしてほしいなぁ
早くやりてぇ
407名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:51:22 ID:GOuJk9mB0
スタオーとスト4でWiiに勝った360
スト4で勝てなかったPS3

でかい弾があっても据え置きは結局レベル低い
408名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:53:21 ID:F9ZF94kI0
>>407
珍ポーのラスボスみたいなw

やっぱり日本じゃ携帯ゲーが主流になってくんだろうなあ。
俺は据え置きの方が好きだがw
409名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:53:21 ID:Wer6A0+60
>>405
これかな

DSL 10000
DSi 37000
PSP 30000
Wii 19000
PS3 16000
PS2 5100
360 25000

1.SO4 166000
2.アイマスSP合算 121000
3.マリオRPG3 59000 279000
4.フェザー 30000
5.MHP2Gbest 19000 430000
6.WiiFit 18000 3179000
7.スト4PS3 18000 103000
8.セイクリ 17000
9.太鼓Wii 13000 407000
10.リズ天 13000 1584000
410名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:53:25 ID:esDiHHiV0
>>404
Wiiを支持している以前にコア向けソフトが少ない
411名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:55:27 ID:aa+dkkvG0
Wii 19000
WiiFit 18000

Fit目当て過ぎだろw
こういう層ばかり増えてるだけでゲーム買うような層増えてないんじゃないの
412名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:56:54 ID:C9ZgiGpQ0
>>409
数少ない主力ソフトが出て、翌週にも控えてるのに
売上減るPS3ってよっぽど人気ないな・・バイオ以降何もないのに
箱も今年最後の本命ソフトでたかだか25000とか
Wiiのいつもの販売数だしなぁ
413名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:57:33 ID:9iIU/edV0
ライト層を取り込んでゲームプレイ人口増やしてからコア向けを充実させると言ってましたが、
いつまでたってもFitの宣伝ばかり…
414名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:58:08 ID:GOuJk9mB0
日本にコアゲーマーなんかいない
415名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:58:26 ID:C9ZgiGpQ0
こういうところが見えないやつって
精神障害だよなぁ

9.太鼓Wii 13000 407000
21.マリカWii 8100 2163000
26.マリオテニスWii 6800 137000
29.街森 6500 1077000
416名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:59:10 ID:5wrof2vu0
太鼓Wii 13000
デッドラWii 9200
メトロイド 5200
マリカWii 8100
マリオテニスWii 6800
街森 6500

これらは無視か
417名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:59:21 ID:Wer6A0+60
>>411
一応他のも

6.WiiFit 18000 3179000
9.太鼓Wii 13000 407000
21.マリカWii 8100 2163000
26.マリオテニスWii 6800 137000
29.街森 6500 1077000

Fitってそろそろスポーツ抜くんじゃないの?
418名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:59:33 ID:OaiF/Bzx0
元祖箱ユーザーとしてはそろそろ買っといてもいい時期かもしれん・・



スト4、10万超え、おめ。よかった。まだ格闘はかろうじて需要がある!!。
太鼓すげぇな。
419@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 23:00:23 ID:X4WJ/RiG0
>>409
ありがとうございます。

Fit≒Wiiっておい…。モンハン2Gが5位っていうのもな〜。ストIV2週目が負けるなんて…(360足せば勝つでしょうけど)。
420名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:00:26 ID:esDiHHiV0
>>415
ライト向けばっかり
ここで言っているのはコア向けゲーム
421名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:00:39 ID:F9ZF94kI0
>>413
ドクターマリオ的な手軽だが奥深いゲームをWii Wareで展開するといいのかもね。
ドンパチすんのやRPGだけがコア向けとは思わんしな(つーか、コアゲーマーならそれこそなんでもやるしな)

DSi WareのようなのWii Wareに持ってくればいいのに。
数陣タイセンあたりWii Wareに持ってこねえかな。
422名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:00:43 ID:dBkIGw6A0
もう据え置き機は、大画面必須のライト向きパーティーゲームか
極度のゲーヲタが一人でシコシコ遊ぶためのツールになってしまうのかね?

で、両者が程よいバランスで共存する携帯機が最適最強になる・・・と。
423名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:01:01 ID:hHHAA8h60
PS3が安定して近い位置にいるってのが何とも。
当分Wiiが伸びる要素は無いし、意外と深刻なのかもしれん。
424名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:01:20 ID:i2lxxIF40
FITのCM見たらもはや別次元だと思ってしまったww
健康器具メーカーはもはやゲームを何なのか分からなくなったようだw
425名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:01:46 ID:aa+dkkvG0
任天堂定番とFitと太鼓がなんとか支えてるだけで
新作とかもうサッパリってだけだろ
自慢出来るようなことか?
ハード台数は増えてるのにいつまで同じのしか売れないわけ?
426名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:02:38 ID:OaiF/Bzx0
>>415
テニス吹いた。

このまま調子のっちゃって、マリサン、ルイマンも出してくだちい
427名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:03:06 ID:GOuJk9mB0
>>423
安定してるってか発売した年からずっとあの位置はさすがにヤバイ
428名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:03:36 ID:Wer6A0+60
>>425
誰も自慢してないし
俺たちにいつまで同じのしか売れないか、なんて聞かれても困るw
429名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:04:14 ID:C9ZgiGpQ0
>>427
去年の秋4ケタ続きだったなPS3
430名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:04:27 ID:dBkIGw6A0
>>425
売れてるのはいいだろ。
問題なのは売れないソフトの方。
431名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:04:36 ID:hHHAA8h60
>>427
問題はそこまでWiiが落ち込んでることだよ。
PS2越えすらできそうなスタートだったはずなのに、
既に同時期のPS2以下のペースに落ち込んでるようだし。
432@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 23:05:40 ID:X4WJ/RiG0
>>423
PS3には今(特に今週と再来週)とFFXIIIしかないんですよ(今のところ)!

ところでコア向けゲームってなに?
433名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:06:13 ID:GOuJk9mB0
つか今Wiiが売れない原因はみんな分かってるんじゃないの?
んでそれはそのうち解決するのかしないのかも
434名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:06:42 ID:esDiHHiV0
普通のユーザーは高性能機の方を買うからな
PSPのユーザーが移ったら一瞬で累計を超えるな
435名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:07:00 ID:F9ZF94kI0
>>432
イケメンとおねーちゃんが出てくるRPGだろ。確かにWiiにはあまり出てないからな。
436名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:07:13 ID:C9ZgiGpQ0
PS3がWiiより売れない原因は分かってるな
437名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:07:51 ID:F9ZF94kI0
>>434
たられば定食おいしいです^ρ^
438名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:07:59 ID:Tw1/jccq0
PS2の悪口はやめてもらおうか。
性能は低かったがソフトラインナップで勝ちハードになったんだ。
439名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:08:25 ID:Wer6A0+60
>>433
実際今買うの少ねーのは皆承知だろうしな。
俺も朧村正まで買うのないよ。
440名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:09:30 ID:GOuJk9mB0
早くウィーチアーがやりたくてハピダンで身体動かしてる
441名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:09:49 ID:/hfJFzwH0
岩田はWiiの低迷を認識してるんだがな
442名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:10:01 ID:X/Pt8BLsO
ここはいつからハード売上スレに納たんディスカ
443名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:10:35 ID:aHIRE+MM0
>>434
普通のユーザーは欲しいタイトルが出る方を買うだけ
PS2はたくさんソフトが出たから売れた
「性能」なんて気にしてるのは俺たちみたいなマニアぐらいじゃね
444@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 23:11:58 ID:X4WJ/RiG0
SFCもPSも性能高かったわけじゃないですしね。

>>435
僕はコアにはなれなそうです(笑)
445名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:12:10 ID:esDiHHiV0
>>432
コア向け=固定客
446名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:13:31 ID:Tw1/jccq0
つーか良作たくさんあるのにスルーしてるだろ。

スカイクロラ、482、ブームブロックス、ブロブ、デッドラWii、
ファミスキ、メトプラ、カドケ、ドラブレ、シムシティ等等

買ったか?
447名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:13:37 ID:GOuJk9mB0
コア向けに力入れてるメーカーってどんどん潰れていったような
特に去年
448名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:14:51 ID:X/Pt8BLsO
>>446
一応買った
449名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:15:24 ID:F9ZF94kI0
>>446
428、ブムブロ、ブロブ、デッドラ、メトプラは買って満足してるな。
シムシティはロードがどうにも我慢ならなくて手放した><

クロノアがちょっと気になる。
450名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:15:27 ID:7bAiB3VF0
WiiはもはやWiiというジャンルになっちまったんじゃね?
任天堂も次のゼルダやマリオは違う据え置き立ち上げてそっちで出せよ
買うから
451名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:16:19 ID:dBkIGw6A0
ジャンル分けなんてどうでもいいから
452名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:16:40 ID:Tw1/jccq0
クロノアもあったね。面白いよな。
2Dアクションはいい物だ。

453名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:17:15 ID:esDiHHiV0
>>447
コア向けのゲームが売れてないわけではない
開発費を回収できないだけ
454名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:17:37 ID:F9ZF94kI0
>>450
一番ゲームを腐らせてきたのは続編しかやらない自称コアゲーマー達だわな。
455名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:17:37 ID:RKJR8tnP0
>>412
いつものって・・・
もうWiiは25000も売れなくなってるんだけど
456名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:19:09 ID:M8WV+rzV0
>>453
売れないから開発費を回収できないんだろ
457名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:19:20 ID:X/Pt8BLsO
>>455
良く読めよ
458名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:19:31 ID:Nj5mh/7OO
>>400
いやぁ…2Dか?グラはデフォルメだが。
64の時も横スクロールにしただけで動きもっさり3Dだったし。
459名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:20:25 ID:M8WV+rzV0
>>455
3月半ばから見てみ?
460名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:20:31 ID:ALaQIVcR0
2月は家族向けのものが売れない時期だぞ
GWになったらまたwiiDSが伸してくる
一時の数字なら、去年はPS3は10週連続四桁だったぞ
461@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 23:21:23 ID:X4WJ/RiG0
去年スタジオ閉鎖が相次いだのはリーマンショックからでしょうけどね。
それでもつぶれるからには慢性的な問題があったんでしょうけど。
462名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:22:01 ID:Tw1/jccq0
UBIはがんばってる。
463名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:23:21 ID:F9ZF94kI0
THQもがんばってると思った。
ブロブしかやってないが。お前ら、ブロブ買ってやってくれw
2000くらいで買えるぞw
464名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:23:30 ID:SsX+wLX/0
ウィーには気になるソフトいっぱいあるから、遊ぶ側としては十分なんだが
GCもそうだったが一人がやるには多すぎるほどある、まあ一人にすらたりなかったら逆に危険だろうが
465名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:23:54 ID:RKJR8tnP0
>>446
買ってないよ
俺がやりたいのねーもん
466名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:24:00 ID:dBkIGw6A0
コアゲームでもライトゲームでもなんでもいいから、発売日がお祭りになるようなソフト作って欲しいわ。
467名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:24:17 ID:aa+dkkvG0
>>460
なんだ 家族向けしかない っていいたいわけか
そりゃゲハにくるようなユーザーなんていつまで待ってもwiiでやるもんないわな
468名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:24:17 ID:guYxtojz0
バテンカイトス3を出してくれれば、WiiでRPGを望んでいた層も溜飲を下げる。
360のスターオーシャンに対抗できるかな。
469名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:25:05 ID:OaiF/Bzx0
>>446
482、ブームブロックス、ブロブ、ファミスキ、メトプラ、カドケ、は買った
スカイクロラは特殊な理由で買ってない。シムシティは向いてないと思う。


ドラブレって何の略?、これだけ解からない
470名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:25:56 ID:Tw1/jccq0
バテン好きだなぁおい。

俺はメタルスレイダーグローリーの新規作がほしい。
471名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:26:23 ID:5wrof2vu0
>>469
押井アンチ、スタフォアサルトの恨み、バンナム嫌い
さあどれだ>スカイクロラは特殊な理由で買ってない
472名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:26:47 ID:wL7A3xyr0
>>446
買ったのはブームブロックスとメトプラだな。
482はなんだ?という突っ込みはおいといてこれは安くなったら買いたい。
473名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:26:52 ID:9iIU/edV0
テイルズオブテン
FFCCクリスタルべアラー
モンスターハンター3

この辺いつ出るんだろ。秋冬に団子状態は勘弁な
474名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:26:58 ID:RKJR8tnP0
>>466
今そういうのが足りないよな
なんか任天堂がMSKK化してる
475名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:28:34 ID:X/Pt8BLsO
>>465
知ってるかい坊や、それはただの食わず嫌いってんだ
476名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:28:35 ID:+LEkeHtj0
2chのスレが発売前に50ぐらい伸びる類のゲームが欲しいところ
477名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:29:45 ID:Wer6A0+60
>>474
さすがにそれは言いすぎ。

発売日がお祭りになるソフトってーと
規模的には50万は売れるソフトかねえ。
モンハンまでないだろうな。
478名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:29:46 ID:RKJR8tnP0
>>475
いや、普通は自分がやりたいゲームを買うだろ
479名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:30:22 ID:OaiF/Bzx0
>>463
同じくブロブ支援w

1ステージがダラダラと長ったらしいし、ダレるがそのだれるのが快感になったらしめたもんだ!
「ずっと塗っていたい・・。」
って思えてくるから。その時の脳内ドーパミンが音楽と相まって快感に・・。

ペタペタペタ・・・ベチョベチョ・・・ヌリヌリ・・うひひひって感じになるんだよな
480名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:30:30 ID:u86XGa0c0
>>473
モンハンは夏
481名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:31:39 ID:X/Pt8BLsO
>>478
表面だけ見て判断してるようじゃいい大人にはなれんぞ

482名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:31:50 ID:02Fg6S270
リゾートも夏だろ
483名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:32:02 ID:atWYkEIa0
この中にRUNE2をやったことない奴たくさんいるだろ
あれだね、勿体ないというか哀れになってくるね
484名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:32:42 ID:RKJR8tnP0
モンハンGとモンハン3の間隔が短すぎるのも気になる
もう少し何とかならなかったのか
もしかしてカプコン焦ってるのか?
485名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:33:48 ID:X/Pt8BLsO
>>483
王女にフルボッコにされてから積んだままです
486名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:34:25 ID:SsX+wLX/0
RUNEは無視したね、当然2も 優先度的にいってDくらいだったからな
487名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:34:32 ID:guYxtojz0
大作なればこそ時間をかけてしっかり作りこむから、先になるのは
仕方ないよ。
VCならときどきお祭りやってるからさ。
488名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:35:01 ID:Wer6A0+60
>>483
ガチャフォースがあればそれでいいんだよ!

>>484
モンハンGとか焼き直しなうえ、体験版商法だから
焦ってるも何もないだろw
むしろ体験版付けるわけで3本編に自信があるともいえる。
489名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:35:59 ID:RKJR8tnP0
>>481
俺の場合波長が合うゲームはパッケージが光って見える
オーラが違うんだよ
それを見つけた時は体が熱くなるのを感じる
490名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:36:03 ID:F9ZF94kI0
ていうか、パイロットウィングスをそろそろ出してほしいな、そういえばw
491名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:36:11 ID:DAKb+9Kz0
受験シーズンが終わって受験生が遊ぶ時間が出来る頃に
そいつらが好みそうなゲームをWiiで出せなかったら
Wiiは春商戦から脱落して夏商戦まで不調な走り出しに
なりそう。
492名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:36:30 ID:OaiF/Bzx0
>>471
国分寺の某アニメスタジオで働いてた時同じビルに例の監督がいて、
新人歓迎会のときお言葉をかけてもらったにもかかわらず、その道をあきらめて
しまったのを後悔してるので。ちょっとしたトラウマになっているのだよ。うひひ。
493@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 23:36:58 ID:X4WJ/RiG0
>>477
300万売れてるFitが祭りにならず、累計30万も厳しいスタオーで祭りになるから本数はそれほど関係ないのでは?
まぁゲハで祭りになるくらいですけど。
現実で祭り起こそうと思うとやっぱドラクエくらいでないと…。
494名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:37:03 ID:Tw1/jccq0
体験版で釣るのは良くないと思う。

FF13、GT5P、モンハンGとか。
495名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:37:16 ID:atWYkEIa0
RUNE2はっきり言って確かに出来としては全然未熟だよ
でもあれはダイヤの原石
2軍時代のイチローみたいなもん
496名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:38:11 ID:dBkIGw6A0
>>484
Gは移植だから前菜みたいなもんだと思うよ。
で、客の空気が冷めないうちにメインディッシュ投入。
俺はいい流れだと思う。
497名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:38:28 ID:u86XGa0c0
>>491
モンハンドンピシャな層じゃないか
498名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:38:32 ID:X/Pt8BLsO
>>489
頭おかしいんじゃね
499名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:38:40 ID:wSAiF2LxO
何かただならぬ雰囲気感じて買ったら9割方ガッカリする
逆に奇跡的にヒットした1割は誉めちぎる
500名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:40:19 ID:02Fg6S270
>>495
二軍からいつでてくんだよそのイチローはw
501名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:42:41 ID:NAdlCZ3a0
>>484
4月に出て7月に出ても3ヵ月
4月に出て9月に出たら5ヶ月も間がある

3ヵ月前の11月末に買ったソフトの続きが
今出たらめちゃめちゃちょうどいい時期、という感覚に感じるが
502名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:42:59 ID:/hfJFzwH0
2009年のWii最大の弾はリゾートじゃなくモンハン3だろうな
503名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:43:05 ID:wSAiF2LxO
>>491
ある意味いつも通りな気がするがこの時期になると決まって最低スレが沸いて
7月前に最低記録更新ギリギリまで落ち込んで
最低スレのムードは最高潮になるも
8月に近づくにつれジワジワ回復しいつの間にか最低スレには閑古鳥がなく
9〜1月の流れもしかり
504名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:43:05 ID:esDiHHiV0
将来性があるから箱○の一人勝ちだな
次世代に期待するしかないな
505名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:44:42 ID:atWYkEIa0
>>500
売れなかったから、もう出ないだろうね
ゲームデザインが良くても雰囲気とかが万人受けしなかった
もうRUNEじゃなくてもいいから、任天堂があのシステムをパクってでも類似のソフトを出すべきだね
506名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:45:40 ID:DAKb+9Kz0
>>497
あーそうかモンハンGが受験シーズンが終わる頃に出るのか
モンハン3の体験版付きみたいだから、MHP程売れないと
思うけど、自分専用のWiiとモンハンGを買う受験生居そうだな。
そう考えると受験シーズン終了時期にDQ9を出せなかった
スクエニは涙目だなw
507名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:45:47 ID:3SGbiVKW0
Wiiのネガキャンひどいなw
相変わらず箱○最高って人が何人もいるが、4月以降の箱○ラインナップ
見てもそう思うのかな。PS3と同じく何もないと思うが
508名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:46:36 ID:esDiHHiV0
>>504
「ゲーマーからみれば」を付けたし
509名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:46:55 ID:RKJR8tnP0
>>504
将来性あるか?
正直どのハードもいまいちな感じ
510名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:47:17 ID:wSAiF2LxO
ゲーム業界に将来安心などという安定はない
変に一強化するとPS2のような砂漠化が起きる
ひっくり返せる可能性があるぐらいの方が面白いゲームが出る
511名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:47:21 ID:hHHAA8h60
RUNEはNSWか何かで体験してピンと来なかったから、買わなかったな。
フロムのスタッフだけちょっとエロかったという記憶がある。
というか、NSWでは浮いてた。

任天堂はスタッフを開発者がやってたりするから、結構面白い話が聞けたりも。
512名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:20 ID:02Fg6S270
>>507
必死チェッカーでわかったけど
箱スレでは箱をけなして、ニンテンスレではWiiをけなして箱ほめてるるやつらがいるんだよなw

どういう心境なのかさっぱりわからんw
513名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:49:42 ID:NAdlCZ3a0
>>512
GKというゴキブリです
514名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:50:42 ID:1qtp7FmQ0
18.デッドラWii 9200
外.メトロイド 5200

    ↓

任豚「意外に売れたな!」

wwww
515名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:51:15 ID:+LEkeHtj0
そんな事しか楽しみのない人生なんだよ
察してやれ
516名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:51:20 ID:RKJR8tnP0
>>512
暇人が煽って遊んでるるだけだろ
どう考えても
517@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 23:51:36 ID:X4WJ/RiG0
据え置き機に将来はあるのか…Wiiまで性能上がった次世代機が出たらもうだめかも…(特に中小)。
完全に携帯機の時代になるんだろうなー。
518名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:51:46 ID:wSAiF2LxO
>>512
嵐の95%はそんなだよ
要は反応を楽しんでるだけでゲーム自体には興味ない
話の内容が薄い事から分かるようにゲーム機も持ってない
つまりゲハの底辺中の底辺
徹底スルーで孤独にさいなまれれば自然消滅する
519名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:52:02 ID:dBkIGw6A0
>>512
わかる必要すらないよ
面倒なやつはNGで解決
520名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:52:58 ID:atWYkEIa0
もう正直RUNEというかフロムには期待できないから、似たようなソフトあるなら教えてくれ
200種類以上のモンスターカードの中から30枚選別して自分だけのデッキを組んで、
武器型、自律型、トラップ型、召還型などそれぞれのモンスターの特徴を活かして攻略する
戦略に無限の可能性を秘めたアクションゲームなのよ
521名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:54:11 ID:wSAiF2LxO
>>517
もうなってるよ
実際一番起動率高いのDS出しな、次点もPSPだ
Wiiも好きだがやっぱ据え置きは気軽さがないから
余程惹き付けるもんないと毎日遊ぶ気にならん
522名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:55:44 ID:1qtp7FmQ0
勝ちハードでの発売ソフト
1.SO4 166000

負けハードでの発売ソフト
18.デッドラWii 9200
外.メトロイド 5200

珍棒機終了のお知らせです

www
523名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:55:58 ID:IRW6DssU0
このスレが荒らしにとっての憩いの場なのは、余裕がなくてつい反応しちゃう奴が多いから
箱本スレなんかはゲームが充実してることもあってかスルーしまくりだし
524名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:56:17 ID:Wer6A0+60
スマブラとか携帯機で出たらぶっ壊す自信ある。
激しいアクションゲームは据え置きでやりたいお。
525名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:57:09 ID:1qtp7FmQ0
負けハードでは思うようにゲームが売れなくて
ファースト・サード共に大変だな
526名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:57:30 ID:GOuJk9mB0
この前偶然箱本スレ覗いたらアニメの話しかしてなかったぞ
527名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:58:38 ID:BHhihkxL0
>>526
マジでキモヲタの巣窟だよあそこw
528名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:58:52 ID:CThkgix/0
>>517
大手のソフトハウスでさえ四苦八苦してる上
資金を大量に投入した大作しか売れないorコケたら会社が傾くという状況だしなw
任天堂だって次世代機では他人事で無くなる可能性がある訳だし
その辺りの地盤固めの用意はしっかり出来てるんだろうか
529名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:58:58 ID:wSAiF2LxO
>>524
マリパーやマリカーもそうだが
皆でワイワイ遊ぶゲームは据え置き向きかもな

逆にRPGやシミュレーションはチビチビ進められる携帯機のが相性いいなと思う
530名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:00:06 ID:D4xI/Lec0
いくら遊ぶゲームがないからって箱○のネガキャンするのはやめようぜ。
スレ違いだし。
531名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:02:21 ID:HegUbe2fO
>>526
総合スレはどこもあんなもんだ
ここが例外的にそういう衣がないだけで
実質的な実のなる話ってこんぐらい何だよな
あと箱はユーザー少ないからリアルワールドで話題に挙げにくいから
ここで存分に話てるんだと思う
まあ掲示板の利点を極限まで使ってるとも言えるか
532名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:02:51 ID:Eilqa2o/0
今週も来週もしばらくは多機種のお客さんが多くなることが予想されるから
レス乞食みたいなのは相手にしないでもらいたいものだ
533名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:06:07 ID:3bK3cuSp0
スルースキルを鍛えたら任スレにいくといい
534名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:06:09 ID:HegUbe2fO
まあそれを消し去るくらい他愛のない話すれば
ああいうのは自然と埋まってくれるよ
何でもWiiの話は書け!・・・・って言われても
そういうの大抵ソフトスレで話してるから特別話す気にもならなかったりすんだよな
535名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:08:31 ID:gAwzVQ360
来月はハルヒと朧村雅を買おうと思ってるのだが、ハルヒはまともな出来なんだろうか?
536名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:09:08 ID:HXkb4Jbm0
RPGはあまりに壮大になりすぎた。
あまりに広すぎる1マップ、角から角まで移動するのに
数分かかってしまうとか戦闘無しでこれはめんどくさすぎる。
 
アイテムも組み合わせたり成長とか色々な要素が
ありすぎて覚えるのが苦痛。
537名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:09:10 ID:jFyKJ+xi0
伸びてると思えば案の定・・・これも含めて荒らしかね
チャンネル、Ware、VC含めると過疎るようなスレじゃ無いはずなんだけどな
538名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:09:41 ID:lcy5ZlKtO
>>514
俺、5200人の中の一人だったのか…
まあ確かに酔いに耐えきれない人も居るし、不気味な虫を嫌う人も居るだろうが、デッドラより下って…
539名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:10:05 ID:/Mzrr0hz0
外.ソニックPS3 2800
外.ソニック360 1700

セガはHDから撤退だな。サードもコレ見たら逃げるわww
540名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:11:25 ID:PtF2jrF80
セガハルヒパッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51T-rDPrh0L._SL500_.jpg

これは売れる
俺は買わないけど
541名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:12:06 ID:Om8HNtrG0
×セガはHDから撤退
○ソニックはゲーム業界から撤退
ttp://ameblo.jp/nag0617/

> 「龍が如く3」
> すごい数字が入っています。

> 発売前の状況としては
> 「龍が如く2」より予約、受注、
> 共に超ハイペース。

> こりゃかなりヤバイです。
542@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/26(木) 00:12:10 ID:MNdAgg+Z0
>>529
1人暮らしでもない限り1人用のRPGをテレビでやるのは難しいですよね。
少なくともルンファクを家族の前でする勇気はありません。
でもHD機は1人用が多いんですよね。オンラインでは多人数でできるけどローカルでは1人用みたいな。
543名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:12:50 ID:wRBPH3Rt0
>>540
のいぢ描き下ろしじゃないから無理だな
544名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:13:22 ID:ixBIfDOR0
来週は龍が如く3効果でPS3がトップか
バイオ5マルチでもWiiだけ蚊帳の外だし
いつまでこんな状態が続くんだろ
545名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:13:29 ID:kaHdHjxQ0
ソニワド海外だと売れてるって聞いたぜ?
546名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:14:31 ID:malJI/7L0
>>541
ソニックは海外では人気ある
たしかひみリンはミリオンだった
547名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:14:40 ID:/Mzrr0hz0
>>541
Wiiソニック、80万売れてるんだが
龍はたった30万程度だっけな?
548名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:15:28 ID:Om8HNtrG0
じゃあソニックは日本から撤退
549名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:16:00 ID:ixBIfDOR0
>>539
ソニックというブランドがもう死んでるってだけじゃね
550名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:16:29 ID:PtF2jrF80
限定版のパッケージもあるのか
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51P%2BDDuZRlL._SS400_.jpg
551@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/26(木) 00:16:44 ID:MNdAgg+Z0
海外じゃ龍は人気無いみたいですからね。日本で稼がないと!
海外版はタイトルをかえるべきだと思うんだ。
>>548
そっちですね。してほしくはないけど。
552名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:17:44 ID:3KMpWHmv0
ソニックは日本のゲーム業界からは撤退、だろうな
いや、ひみリンチーム製ソニック以外は、か
553名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:18:56 ID:HXkb4Jbm0
>>544
モンハンGでエンジン吹かして
リゾートでwiiスポ、wiifit層によるロケットスタート
モンハン3でドリフトターボやりまくり大爆走
 
あとは年末にキノコ(サードのキラータイトル)がいくつ取れるかなって感じ。
とりあえずドラクエXの画像発表と言うショートカットもあるだろう。
554名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:19:02 ID:kaHdHjxQ0
ソニックアドベンチャーの頃は
バイオ本編(ベロニカ)より売れてたのに
555名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:19:18 ID:Ew0NuDFUO
黒騎士とハルヒは買うな同じ月にセガゲー2本買うのは初めてだw
556名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:19:29 ID:/Mzrr0hz0
>>551
YAKUZA、だろ。事実だろう
日本版の虚偽タイトルを変えろよ、The ヤクザ にでも。
反社会集団を持ち上げてるゲームって分かりやすいだろ
557名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:19:55 ID:malJI/7L0
>>540
ハルヒはブーム去ったような…
セガは今発売しても売れない気が
何がしたいんだ
558名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:20:38 ID:gAwzVQ360
>>550
げげ、限定のいぢかよ。
通常版買うつもりなのに・・。
559名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:21:31 ID:PtF2jrF80
まぁ最近よく話題になったけどな<ハルヒ
2期があるとかないとか
再放送があるとかないとかで
560名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:21:48 ID:Tq89wafmO
マリオがいないとWii弱いなー
こんだけハード普及しててソフト売れないのはマズイ
この状況だと罪と罰とかもマリオ登場させないと売れないね
561名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:21:55 ID:gAwzVQ360
>>554
ソニックアドベンチャーは神作だもんよ。
キューブ版、てにはいらねぇが、出来はいいのかなぁ
562名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:22:40 ID:ixBIfDOR0
>>553
モンハンGが出るまではエンストしたままなのか
563名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:23:42 ID:gAwzVQ360
>>557
一応ハルヒ関連で番外2作アニメ化
本編も2期がもうすぐだから、てこ入れの流れなんだろう。
564名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:23:49 ID:HXkb4Jbm0
>>562
360とPS3と言う亀さんのかけっこを見ながら
高台でくつろいでます。
565名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:23:53 ID:x1F/qvTy0
ソニアドDXね、よいものだよ
こればかりはソニ2バトルの方が先に発売したのにもかかわらず、DXからやったほうがいいのかもな
ヒーローズは正直微妙だと思うんだがどうか
566@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/26(木) 00:24:55 ID:MNdAgg+Z0
>>556
事実ですけど、売れる名前ってのがあると思うんですよ、
「龍が如く」って何かカッコいい気がするじゃないですか、カッコいい生き様の気がするじゃないですか、
気がするだけですけど…。海外でのヤクザのイメージとかは知らないですけど。

ソニック黒騎士でセガゲーをはじめて買うということに気がついた…。
567名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:25:56 ID:PtF2jrF80
あのダンスゲーのハルヒが出た時が一番ゲーム売っちゃいけないタイミングだったなw
あれは見事にブームの底辺だった
568名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:26:12 ID:ixBIfDOR0
>>564
うさぎさん早く起きてくださいよ
起きろゴルァ!
569名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:26:55 ID:kaHdHjxQ0
>>560
罪と罰はそもそも売れてないのに続編出してくれる貴重なタイトル。
せめて俺だけでも買おうと思う。
570名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:27:39 ID:HXkb4Jbm0
>>568
起きてもないのに差が全然縮まらない うさぎさんマジ鬼畜
571名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:28:19 ID:ixBIfDOR0
>>569
動画じゃおもしろそうな感じだったけど
あれは縦シューティングなのかい?
572名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:29:09 ID:x1F/qvTy0
アナザーコードも続編が出たのはよかったな、あの雰囲気のままだったのもよかったし
ウィーでパワーアップしてた 罪と罰は64以来だな、情報が出る頃には全て遮断しよう
もし罪と罰でマリオとか出てきちゃったら即座にきりつけまくるだろうな…
573名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:29:28 ID:3bK3cuSp0
バイオ5が出たらHD機ってこの先特に何もないような
574名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:31:26 ID:gAwzVQ360
>>565
なるほどいい出来か。グラも良さそうだしな。欲しいな。
秋葉原でDXけっこうな値段で売ってるが、手を出してみようかなぁ。
575名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:31:43 ID:ixBIfDOR0
全ハードタマナシ時代に突入か
576名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:32:16 ID:3KMpWHmv0
でも角川ハルヒいつの間にかちゃっかり
セガハルヒと3作連動企画とかやってるんだよなw
しぶといというかただじゃ死なないというか
577名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:32:27 ID:PtF2jrF80
パワプロNEXT
ヒーロー&対戦公開
http://www.konami.jp/pawa/next/mode/hero.html
578名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:32:33 ID:Om8HNtrG0
任天堂はソフトを発売間近に発表する体質止めようよ…
どうにもタマナシなイメージがつくぞ
579名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:32:46 ID:NrUfw7MM0
>>573
今年最後のソフトだからな、それが
580名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:34:24 ID:d1SospWSi
今日かってきたんだがWiiガキくさいゲームでつまんなかった!
女と二人でつまらなさに呆れてたわ

581名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:35:12 ID:kaHdHjxQ0
>>571
レール式ガンソードアクションシューティング?
横移動、ジャンプや緊急回避で敵の猛攻を回避しつつ
こっちの銃撃や斬撃を当てていくゲーム。
シンプルながら避ける、打つ、斬るのテンポの良さが凄い。
レール式といっても演出やステージのバリエーションが豊かで飽きない。
適当にやってても難しいからやり応えあって面白いけど
ノーダメで進めてコンボ繋げてスコア伸ばす面白さもある。
Wi-Fiでランキングに対応してるといいと思う。
582名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:35:57 ID:gAwzVQ360
ハルヒは今回の消失が原作の一番おもしろい所だからなー(個人的感情含む)
力入れてるのは解かる。
583名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:36:02 ID:malJI/7L0
>>580
ハピダンおすすめ
あれは本気で踊らないといけない
その女と踊ればいい
584名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:36:14 ID:x1F/qvTy0
でもドリキャス版やったことがあるんだったら、わざわざ高値で買う必要もないと思うが
ゲームだし本人の好きなようにするのが一番だ
585名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:36:16 ID:Tq89wafmO
バイオ以降は大きい弾無いけど
サードでも簡単に5万越えられる市場なんだよね特にPS3は
586名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:36:20 ID:3bK3cuSp0
このタマナシヘナチンがぁ〜っ!
587名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:36:31 ID:1R+qCDXy0
任スレはキホン独り言がデフォ
588名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:36:50 ID:Om8HNtrG0
罪罰は数少ないレフトポジション使ったゲームで、操作に戸惑った人も多いだろうな
非常にWii向きだと思う
589名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:37:31 ID:Bgs1Od4RO
>>585
それはない
590名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:37:46 ID:3bK3cuSp0
その割にPS3に発表しないよねサード
591名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:38:02 ID:HXkb4Jbm0
スーパーマリオブラザーズの世界売上を抜いたwiiスポの続編や
モンハン3、ドラクエX、テイルズマザーシップタイトルが出るハードが
タマナシだとか言われたら他ハードは去勢とかパイプカットレベル。
592名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:38:52 ID:x1F/qvTy0
レフトポジションは少ないみたいだよな、自分が持ってたのは罪罰だけだった
あと普通はライトポジションなんだが、左右のポジションもあったよな、それがカービィやポケスタで
採用されていたな
593名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:40:27 ID:Om8HNtrG0
タマナシじゃないってんなら
>>6-8で何本買うソフトがあるのか言ってみてくれよ
594名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:42:27 ID:Ew0NuDFUO
みんな落ち着けよ
595名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:43:19 ID:3KMpWHmv0
確かバンガイオーもレフトポジションも使えるって仕様だったな
説明書で一部スタッフが最後までこだわった操作法とかなんとか紹介されてたと思った
つかバンガイオーはレフトでもライトでもセンター?でもって仕様だったっけかな
596名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:43:34 ID:ixBIfDOR0
>>581
ほう
もう少し情報出てほしいね
いつ出るのか知らないけど名前だけ覚えとくか
597名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:43:42 ID:HXkb4Jbm0
>>593
俺はこんなもん

購入済み 02/19 デッドライジング ゾンビのいけにえ (カプコン 7,340円)
 
予約済み 02/26 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 (バンナム 6,090円)
     03/12 ソニックと暗黒の騎士 (セガ 7,140円)

 
購入予定 03/19 実況パワフルプロ野球NEXT (コナミ 5,980円)
     04/09 朧村正 (マーベラスエンターテイメント 7,140円)
     04/09 ウイニングイレブン プレーメーカー2009 (コナミ 7,140円)
     04/23 モンスターハンターG スターターパック (カプコン 5,240円)
 
ドラクエXもモンハン3もリゾートもモチロン買うよ!
598名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:45:34 ID:Tq89wafmO
>>589
デモンズソウルとか新規タイトル、ファミ通低得点、CM無しで
7万とか売れてるのは素直にスゴイと思うんだがなー
599名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:45:38 ID:ixBIfDOR0
>>591
現状の事を言ってるんだろ
600@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/26(木) 00:47:28 ID:MNdAgg+Z0
>>598
デモンズソウルが特殊。素直にすごいとは思う。
601名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:48:02 ID:HXkb4Jbm0
>>598
SCEっていつからサードに成り下がったの?
602名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:48:30 ID:tBvQRGaHi
>>583
パピダン?
わかりました!
今日WiiデビューでのゲームはWiiスポとスマブラでしたがつまならさに二本あわせて20分で終了でした。
まじ女と二人で唖然としてました。
無難にバイオ四とかやっとくかな
603名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:48:55 ID:ixBIfDOR0
>>593
やりたいの一本もないや
まあ旧作をずっとやってるからいいけど
604名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:51:01 ID:tBvQRGaHi
スレタイの革命って次からやめないか?
革命って程ではなかったから
絶賛してる奴は多いようだが
605名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:51:20 ID:wRBPH3Rt0
デモンズソウルのようなゲームっていくら望んだってwiiでは出ないしな
そういうのがないんだよwiiには
ライトユーザー気にしたようなのばっか
606名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:51:36 ID:kaHdHjxQ0
朧村正とWiiイレ2009は欲しいけど
後者は本当に4月9日に出るのかな?
予定が2009年発売にいつの間にかなってたけど。
607名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:52:28 ID:NrUfw7MM0
>>593
来週ワンピース
3/12 ソニックと暗黒の騎士、Wiiピクミン2
3/19 パワプロNEXT
3/26 007 慰めの報酬
4/9 朧村正
4/23 モンハンG

Wiiピクミン2以外は予約済み
608名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:55:12 ID:jFyKJ+xi0
>>605
現状ではデモンズソウルみたいなゲームがやりたいなら他の機種買えばいいだろ
当分Wiiにはその類のゲームは出ないだろうし
609名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:55:59 ID:SXPRnKzp0
モンハンGやモンハン3で果たしてWiiの勢いが戻るんだろうか?
心配になってきた。それよりWiiならではのサードの新感覚ソフトはいつになったら
出るのだろうか? 
610名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:56:32 ID:NrUfw7MM0
ヴァルハラナイツという予定がある
611名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:57:25 ID:NrUfw7MM0
>>609
Wiiイレやスカイクロラとかいろいろ出てる
612名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:59:05 ID:LseTKAxp0
>>604
革命とるより任天堂をとった方がいい
任スレあるんだし総合で社名ついてるのってここだけじゃないの?
613名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:00:23 ID:NrUfw7MM0
ニンテンドーロクジュウヨン
ニンテンドーゲームキューブ
ニンテンドーWii
614名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:01:12 ID:wBhH3uQC0
やはり世界的な不況のことを考えるとHD機はこの先厳しいと思わざるを得ない。
DSiウェアで面白いゲームがどんどん出てきていることが象徴的だ。
任天堂がギャラクシーやマリオカートで面白さの本質は必ずしもゲーム機のスペックによる
のではないのだということを全世界的に証明してしまったのも大きい。


615名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:01:34 ID:jg98HvE40
>>607
ワンピは明日だYO!
616名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:02:01 ID:kaHdHjxQ0
Wiiイレはサッカーが嫌いじゃなければ是非やってほしいね。
617名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:04:30 ID:LseTKAxp0
>>613
Wiiってニンテンドーつかないよな
それにスレタイは漢字だし
618名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:06:22 ID:NrUfw7MM0
>>615
今週はメトプラとデッドラのやり残したやつを
全部やってしまう。1週2本というのは他に予定が入ると
なかなかその週内にやってしまえない。

だからワンピは発売日じゃなく来週って書いた
2本終わり次第買ってやる。
ソニックとピクミンとこもどうなるか分からないけど
Wiiウェアの良作がこなければ週内にたぶんやれそう
619名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:11:09 ID:9w5Xtq/z0
それにしてもWiiイレ2009発売オソ。
もう一年の1/3終わってからって,,,
620名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:12:25 ID:x1F/qvTy0
まあその中だったらデットライジングとソニック、朧村正が気になるけど
本当に買うとしたらデットライジングだけかな ただ既に発売された奴いっぱいあるから
621名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:13:04 ID:malJI/7L0
>>602
正式名称:ハッピーダンスコレクション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5029231

同じバンダイから3月19日発売のWe Cheerも良いかも
これだけリモコン2つに対応、もちろん1つでも出来る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5177842
622名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:13:24 ID:NrUfw7MM0
>>619
他のやつは1年の11/12が終わってからだろw
623名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:26:05 ID:lIKkWxUW0
>>593
ワンピ、MoH2、ソニック、朧、Gぐらいだ
007は評価待ち
624名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:27:08 ID:Om8HNtrG0
ソニック買う人意外と多く見えるけど、
うっそだあって思っちゃう
625名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:28:49 ID:AKs5YdSo0
これまでのソニックやってなかった人も
暗黒の騎士で初めて買うって人が多いな
626名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:29:51 ID:kaHdHjxQ0
ここで多く見えたって
世間に1%も反映されてないんだし、ウソもクソもないっしょ。
多くても2,30人ぐらいだ、こんな辺境のスレにいるのは。
627名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:29:55 ID:Cb8DxdnI0
>>609
新感覚ってことなら、サードの方が色々あると思うよ。
むしろ任天堂がサッパリ。
628名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:30:18 ID:PzDEcuYg0
秘密のリング買ったから買う
629名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:35:40 ID:8NuIs1Km0
最近ワゴン入りのソフトが増えてきたから、よっぽど欲しくないと新作は買わなくなってきた。
安くなったので十分楽しめちゃう。最後に発売日買いしたのは428だな。
630名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:42:22 ID:COh+O5GXO
稲船はモンハン3をWiiソフト一番の売り上げにするつもりらしいな
携帯機はシンプルに、据え置きは生態系とかじっくりっていう方向性だとか
この発言だとモンハン3の要素はP3には反映されないんじゃあ…
631名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:51:10 ID:SOorQ5Qr0
なんでスレ急に加速してんの?
632名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:55:12 ID:malJI/7L0
荒れていた
633名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:03:02 ID:jqgRu4Uk0
WiiイレはJリーグ版で出して欲しい、海外のリーグは良く分からんし
634名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:14:29 ID:Zd+j0o2J0
今週の売上は WiiFitが18000、その周辺機器が19000。
といっても過言でないな。
635名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:19:49 ID:L1pZMpBLO
さっきインターネット接続しないで、アクセスポイント探したら色々出てきた。
コレって接続してWii本体更新しても大丈夫?
636名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:22:41 ID:2VHZA2en0
ここでどれだけ買う買う言われようが
どんなに絶賛されようがソニックは爆死だろ
428、フラジール、デッドラがそれを証明してる
ここは世間一般とはかけ離れてるんだよ

なによりソニックはあのSEGA(笑)じゃんw
637名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:24:32 ID:o4W2foTi0
>>635
捕まる
638名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:24:45 ID:malJI/7L0
>>635
無線LAN環境あるの?
639名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:27:09 ID:L1pZMpBLO
>>637
そーなの?
>>638
なんにも無いです
640名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:27:55 ID:JWFTWsrW0
>>593
よくよくみるとやりたいのがまったくない・・・
箱○に乗り換えようかな・・・
641名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:28:10 ID:COh+O5GXO
>>635
自宅で使ってるやつ以外なら繋ぐとマズイ
642名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:31:45 ID:L1pZMpBLO
>>641
マズいのか…。何か違法っぽい匂いがするので止めときます。
643名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:34:46 ID:Ew0NuDFUO
サンヨーのwiiリモコン買う人いるの
644名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:35:04 ID:v0p4yCPbP
【MHP3?】カプコン、PSPでモンスターハンター新作展開【PSPのユーザーは楽しみにしててね】
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51260531.html
1 すずめちゃん(関東地方)2009/02/25(水) 17:03:15.59 ID:kVOzpzA/ ?PLT(12345) ポイント特典
ソースはカプコン稲船インタビュー
>-wiiでの展開をするとともに、PSPで待ってる人も裏切りませんよってことですか?
>稲船 その通りです。あのねいい話するんです。藤岡って男が。
>-藤岡要ディレクターですね
>稲船
>据え置き機と携帯機でのモンハンは違うんです。僕らはそれを示したいって。
>簡単に言えば携帯機はシンプルな面白さ。据え置きはじっくりとモンスターの生態などを考えながらあそぶものだって。

12 すずめちゃん(愛媛県)2009/02/25(水) 17:06:31.17 ID:g8drSHWq
WiiからPSPに移植されまくりだなwww
据え置きのくせに携帯機と同レベルの性能www

14 すずめちゃん(栃木県)2009/02/25(水) 17:06:37.98 ID:PLyC33f1
Wiiのはもう無かったことにされたのか
645名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:38:44 ID:g2Pohn9V0
MH3をWiiでダントツの売上記録させます!

と言ってるな。これは本気すぎる。
これらが見えないやつが多いらしいが
646名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:45:55 ID:COh+O5GXO
>>644
モンハン3は帰って来ないから
出るであろうP3に期待したいのは分かるが
まあ今回はPチームも3やってるからだいぶ先だろう
647名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:12:43 ID:3KMpWHmv0
3さえ出しちゃえばP3普通に来年の冬あたり出すんじゃないか
3月か決算次第では4月か
そもそもがもはやPの為の据え置き版って感じでもあるだろうし

別にWiiの方も生態とかよりシンプルな面白さでよかったのにな
こういういまいち伝わりにくい理屈話すような時ってたいがい何か失敗してる気がする
648名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:50:44 ID:e29JRtCC0
どうしてwiiにカラバリがこないのか真剣に考える
649名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:03:28 ID:2VHZA2en0
もしかしたらDSににおけるDSiみたいに
上位機種の計画があるとか?
DVD再生+メモリ大幅アップで色は白以外
名前は「wiiii」(wiiIIと発音)3万円くらい

ないなw
650名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:06:46 ID:3KMpWHmv0
確かに
いよいよ海外発売も始めるDSiにすら来るというのに

もはや理由は生産が間に合わないうんぬんとかではないんだろうきっと
単純に岩っちが白で通したいとかそういう
651名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:11:35 ID:zDP1oE/w0
俺Wiiが白だから箱○もPS2も白選んだわ
652名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:12:40 ID:2VHZA2en0
まぁ色違いを出さない納得出来る理由は無いだろね
過去の据え置きもちょこちょこ色変えて出してたもんね
でもさ、GCや64と違って本体に艶があるwiiは白か黒くらいしか
合う色が無いんじゃないの?
これで青とかオレンジだったら結構ダサイと思うんだけど・・w

君らは何色欲しいのよ?
653名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:34:42 ID:lDPkrU820
トイザラススケルトン
654名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:40:28 ID:yskS1FMF0
トイザラス限定カラー、ダイエー限定カラー、阪神タイガース優勝記念限定カラーですか。
655名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:41:22 ID:e29JRtCC0
俺赤ほしいわ
656名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:42:14 ID:e29JRtCC0
657名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:50:06 ID:3KMpWHmv0
ブリティッシュなグリーンください

ツヤは別にツヤ消しツヤ有りどうにでもできるんじゃないか
658名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:53:09 ID:IJYiu1Vj0
chinkle_green will be released
659名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:04:25 ID:IlKvSwL80
>>656
コレの黒がでないかなあ・・
ライトの色と相まってとても綺麗だ
660名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:16:12 ID:jqaH1xfV0
鳥おはよ!!

そして親子で脳梗塞!(*^_^*)/
661名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:33:16 ID:O2EtC0vdO
冗談でも良くそんな書き込みができるな
どんな教育うけてきたんだろ
662鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/26(木) 07:34:56 ID:VUnvO1i80
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おはよー
 |⊂/    
 |-J    
663名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:42:00 ID:IRpxxlrZ0

HD機と珍棒機の闘いはこれからも続くな
664名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:00:30 ID:HegUbe2fO
今日何か発表あるらしい?
665名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:14:56 ID:3bK3cuSp0
ずいぶん差の開いた戦いだなおい
666名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:43:24 ID:HegUbe2fO
PS2対360
667名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:48:48 ID:Dzm+k9qR0
黒騎士ハンパねぇな……
668名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:27:23 ID:W6tsFeAn0
>>609
ゲームをしっかり買ってくれるアクティブユーザーが
普及台数に比べて圧倒的に少ない、てか少なすぎるんだよね
これが単にいないだけならMHなどで新たなユーザーを獲得すればいいけど
いるにも関わらず、もし売れてないような状況だとしたらヤバいだろうな
669名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:27:41 ID:HegUbe2fO
ソニックがテイルズでお馴染みの裂空斬使っとる!
670名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:30:43 ID:lcy5ZlKtO
まだwiiみたいな糞ゲー知育量産機持ってた奴居るのかw
671名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:51:01 ID:cJDNf1cc0
>>670
>>538のような奴もいらっしゃることですし
672名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:59:39 ID:COh+O5GXO
>>669
ソニックは昔からジャンプすると回転する習性があるんだよ
673名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:23:09 ID:PtF2jrF80
ブームブロックス
ttp://www.nintendoeverything.com/?p=11302

マッドワールドOP
http://gonintendo.com/?p=73863

http://wii.com/jp/articles/selection/
2009.02.26 『 Wiiであそぶ ピクミン2 』公開
674名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:25:02 ID:rHt8YfHO0
ハイスクールミュージカルってハピダンくらい遊べる出来なのかなあ?
675名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:25:14 ID:FmZCrKqW0
信者ってwiiであそぶ〜でもやってるの?w
676名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:31:47 ID:+Fu75EgUO
>>674
サンバDEアミーゴ位
677名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:32:17 ID:HegUbe2fO
>>672
確かに昔からクルクル回ってたなw
剣を持たせたのは英断だな
678名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:33:51 ID:HegUbe2fO
そいやサンバDEアミーゴって精度どうだったん?
上中下の三段だからちとシビアになりそうだが
679名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:38:04 ID:5Yw1j2Ux0
今はエネループよりエボルタの方が、全ての面で、
エネの一番の自慢だった自然放電までエボルタが勝ってるんだよな?
エネなんて買うの情弱なんだよな?
サンヨーはパナに吸収されるし

Wiiに使うのは全て一流じゃない駄目だからな

て、自然放電を気にするのは長時間やらからないからか、と突っ込まれる事に気づいた
チャリのライトにも使うから気にしているんだからな
680名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:46:00 ID:PzKBr8Z60
さて、暗黒の騎士で初のソニックデビューなんだけど
ソニックって予備知識必要??
681名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:47:18 ID:iP5bWMXU0
予備知識必要なソニックを作ってたら、ソニックブランドはダメだろうなぁ
682名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:57:20 ID:nsbpFe7z0
起動時の操作
クラシックコントローラーでも操作できるて本当?
クラコン買おうかな
GCコンでの操作は無理なのかな
683名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:57:43 ID:h2Cem0/K0
2部作の壮大な物語が完結!
Wii「ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者」が本日発売
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12926

前作「エピソード1」でも、原作に登場したばかりのキャラクターが参戦したことで話題を呼んだが、
「エピソード2」でもスリラーバークで麦わら海賊団を窮地に追い込んだ魔人“オーズ”をはじめ、
“11人の超新星”の異名で注目されているルーキー海賊“ユースタス・キッド”、
そしてピカピカの実の能力者である海軍大将“黄猿”など、
まだ謎の多い最新キャラクターたちが参戦している。
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_03/090226_onepiece_12.jpg
本タイトルの公式サイトでは、黄猿も登場するCMやPVが公開されているので、
下記の関連リンクからアクセスしてみよう。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

684名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:02:22 ID:HegUbe2fO
エボルタじゃなくてパナループだろと言いたいが言わない
使い捨てと充電池では
40回以上(1充電で20時間として800時間以上)充電するくらい遊ぶなら充電池のがコスパはいい


【コスパ比較】
・アルカリ2本→30時間/100円

・エネループorパナループ2本→20時間×1000回/2552円
※エネループ単3型4本+充電機セット・・・amazon価格
685名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:10:31 ID:HegUbe2fO
>>682
ポインターをクラコンのスティックで動かせるよ
686名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:12:03 ID:ojHuUukg0
>>684
充電式エボルタってパナループの改良品が存在する

どっちにしろ自分はボルケーノだから関係無いけどな
687名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:14:18 ID:HegUbe2fO
>>686
そんなのがあったんか
充電池もどんどん新しいのが出るな
688名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:15:10 ID:K08k7DX90
ま、売れるかどうかは兎も角ソニックは個人的に鉄板。
日本じゃ売れてないとは言え、ワールドワイドで言えばサードのゲーマー向けタイトルの中じゃかなり安定して売れてる方だけど。
暗黒の騎士はひみリンの実績があったからなのかどうかは分からんが、単なる外伝作の範囲を軽く超えてるからなぁ。
グラフィック綺麗だし、ソニアドみたいに複数のキャラ使えるし、ワールドアドベンチャーより豪華な音楽陣だし、ネットランキングあるし。

689名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:16:18 ID:Xm2MUPTD0
100円ショップセリアの充電池のコストパフォーマンスは異常
電池二本と充電器すべて込みで総額315円w
690名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:19:17 ID:nsbpFe7z0
>>685
さんくす
一応聞くけどもちろんボタンを押して次に進むこともできるよねw
691名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:26:30 ID:jFyKJ+xi0
>>690
Aボタンでね
チャンネル内では使えないから注意(ショピングチャンネルは別)
692名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:37:27 ID:nsbpFe7z0
>>691
さんくす

チャンネル内では使えないのか・・・なんか中途半端だな
でもゲームを起動にするにはこれで十分か
693名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:38:27 ID:kzyvYQbj0
ブロブのクリエイターが手掛ける横スクロールRTS
Wiiウェア『Swords and Soldiers』 トレイラーが公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18022.html

ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/6768c.jpg
694名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:41:02 ID:/3kCqZgO0
動いてる桜井初めて見たわw
695名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:48:02 ID:eDBBV9Cv0
信者って字を信長って読み違えた俺藤吉郎
696名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:48:03 ID:HegUbe2fO
桜井、明らかに接待プレイだったのが残念だた
内部の人間同士で本気で戦ってるの見たいな
オフでのアイテムありの凄いプレイの対戦動画ってないな
697名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:59:13 ID:Xm2MUPTD0
カッとなって貼った
今は反省している

普通にスマブラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm558351
698名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:08:29 ID:UEFQVI720
>>696
>内部の人間同士で本気で戦ってる

ゲームなのに、本気で戦うバカなんていねーよww
699名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:16:22 ID:UEFQVI720
>>679
別にエネループで良いじゃんw
そんな変な名前の充電池はマニアが勝手に使ってればおk
700名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:27:17 ID:uymHM1RE0
>>698
2ちゃんでは本気で煽るんですか?w
701名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:29:01 ID:HegUbe2fO
本気で戦ってるスマブラバカの動画が見たいのです
702名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:34:47 ID:x1F/qvTy0
個人的にはソニックは鉄板じゃないな、鉄板は任天堂
だが3Dソニックは鉄板かも、もともと普通ソニックにはおもいれもない、やったことはあるが
703名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:42:24 ID:jFyKJ+xi0
709 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/02/26(木) 12:38:32 ID:FYtSnDEA0
■発売日決定情報(一部)
DS『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』(任天堂)→4月18日/4800円(税込)
DS『メイドイン俺』(任天堂)→4月29日/4800円(税込)
DS『漢検DS3デラックス』(ロケットカンパニー)→4月9日/2940円(税込)
Wii『Wiiであそぶ ピクミン2』(任天堂)→3月12日/3800円(税込)
Wii『朧村正』(MMV)→4月9日/7140円(税込)

周辺機器『SDメモリーカード2G』→2009年3月/オープン価格
※転送速度:SDスピードクラス クラス4
704名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:43:07 ID:5A2A5Xnx0
709 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/02/26(木) 12:38:32 ID:FYtSnDEA0
■発売日決定情報(一部)
DS『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』(任天堂)→4月18日/4800円(税込)
DS『メイドイン俺』(任天堂)→4月29日/4800円(税込)
DS『漢検DS3デラックス』(ロケットカンパニー)→4月9日/2940円(税込)
Wii『Wiiであそぶ ピクミン2』(任天堂)→3月12日/3800円(税込)
Wii『朧村正』(MMV)→4月9日/7140円(税込)

周辺機器『SDメモリーカード2G』→2009年3月/オープン価格
※転送速度:SDスピードクラス クラス4


弾が無いぞ任天堂!
705名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:45:58 ID:Xm2MUPTD0
大容量SDカードを公式としてわざわざ出すということは、近い時期にファームの更新来るのかね?
706名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:46:20 ID:W6tsFeAn0
おい、ケンサクスどこ行った?
707名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:50:51 ID:Nlml96m40
>>705
SDHCはWii使えないから関係ない。
てかもう春だから来月以降アップデートくるでしょうね。
708名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:02:00 ID:Xm2MUPTD0
ああ、SDはDSi用のものなのね。
709名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:04:12 ID:iP5bWMXU0
Wiiで使える最大のSD容量っていくつなんだ?
710名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:18:14 ID:Cb8DxdnI0
711名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:23:18 ID:v3S0LJhz0
まるでどこかのソニーハードと同じようなコントローラだなー
712名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:24:31 ID:E9Lkew5s0
コードレスじゃないじゃん
今のもカスだけどこれもどうか
713名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:24:33 ID:xH739azH0
どこかのソニーハードのコントローラ自体があれなんで
714名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:24:55 ID:W6tsFeAn0
ZL,Rボタンの配置が押しやすくなってるのはいいが
どうせならGに合わせて出してくれりゃいいのに
715名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:25:05 ID:xBNcMCk80
暗黒の騎士はシステム良ければ欲しいかも。
ピクミン2も面白そうだし朧までの繋ぎになりそうだ。
716名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:25:19 ID:HTSYY49A0
>>710
グリップがついてZLとZRの位置が改善されたか
ついでにLRのアナログも無くなってるんだな

斜めに入りやすい十字キーと深すぎるボタンも改善されてることを祈る
717名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:25:22 ID:IJYiu1Vj0
MHGの同コンはコレにして欲しい>>710
718名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:27:56 ID:iP5bWMXU0
わざわざリモコンとクラコン、どちらもコードレスにする必要ないと
思うけどね。リモコンだけの電池を管理すればいいのは楽だろうし。
だからクラコンをリモコンにつなぐのは俺は賛成だな。
719名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:29:01 ID:iP5bWMXU0
L、Rはアナログじゃない場合とアナログの場合と使い分けられるの良いかもな。
720名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:33:10 ID:0udm/dn1P
>>709
今のところ2GB 4GB以上はSDHC規格なので使えない(認識ではじかれる)
規格外で非公式なものまで含めると、一応使える『SDメモリーカードの規格内で4GBの物』が存在する
721名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:34:34 ID:GX+TGKSE0
VCが振動に対応してくれるということはないのかい
微妙だけど結構不満なんだな
722名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:35:11 ID:iP5bWMXU0
>>720
じゃあ容量はそれほど足りないってことでもなさそうだな。
あとはスピードが遅いってだけか。
723名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:35:41 ID:W6tsFeAn0
でもこういうコントローラーを出してくる辺り
シンプルでライトなゲームを提案して来た路線から
MHをきっかけに大きく舵をきろうとしてるのかね?…考えすぎか
724名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:37:56 ID:HTSYY49A0
クラコンに不満が多かったからMH3発売を機に変えておこうってことかな
どうせなら振動もつけておいてくれるとありがたい
725名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:38:31 ID:iP5bWMXU0
GCコントローラとクラコンを使い分けするような状況になっちゃってコントローラが
煩雑化してたから、クラコンProに一本化したいってのがねらいじゃないかな。
726名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:41:24 ID:jFyKJ+xi0
LRはまたアナログなのか
押し込みなければ買ったのに
せめて電源ボタンはつけて欲しかった
727名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:41:29 ID:v3S0LJhz0
このタイミングでクラコンPROとかモンハンG涙目
728名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:41:44 ID:0udm/dn1P
>>708
SDHC規格は4GB〜だから、2GBだとSDメモリーカード規格 Wii/DS両方で使える
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001001217/
パナソニックのOEMだろうから、
今の価格帯から考えると512MBの方は消える可能性があるかも
729名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:41:48 ID:iP5bWMXU0
Proの振動の有無に関しては、情報なし?
730名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:43:08 ID:E9Lkew5s0
振動イラン
重くなるし電池が無駄に消費されるだけだ
731名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:43:38 ID:Cb8DxdnI0
ヌンチャクに振動が無いのが未だに残念。
732名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:43:49 ID:iruuRapG0
振動は無いだろ
733名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:44:06 ID:hVqlhX550
プロジェクトソラとかもそうだけど任天堂は自分達が
作れない(うまくいかない)タイプのソフトの必要性を
真剣に考え始めたんじゃね?遅いけど
734名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:44:07 ID:HTSYY49A0
>>726
クラコンは
※L、RボタンおよびL、Rスティックはアナログ入力です。

クラコンPROは
※L、Rスティックはアナログ入力です。

だからLRの押し込みは無くなってると思う
735名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:44:10 ID:kzyvYQbj0
>>727
いや、クラコンと同じで
クラコンPROと5000Wiiポイント同梱で5000円とかが出るだろうから
特に問題じゃない
736名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:49:08 ID:jFyKJ+xi0
>>734
おおそうか
罪罰がコンフィグしないで遊べそう
737名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:49:29 ID:Nlml96m40
>>735
意味不明
738名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:50:00 ID:xBNcMCk80
モンハンはPSPで初だったけど合わなかった。
でも3面白そうだ。
739名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:50:13 ID:W6tsFeAn0
>>724-725
なるほど。言われてみればそうだよね

>>735
問題は既にクラコン持ってるユーザーからしたら
限定版の価値が薄くなってしまう事だな
Gにこれが同梱されれば売り上げにも影響したろうになぁ。勿体ない
740名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:51:56 ID:kzyvYQbj0
>>737
クラコンは5000Wiiポイント+クラコンセットで5000円
というのがあったのは知ってる?
それがクラコンPROでも出るならどうせそっち買うから
既にクラコン持ってようが持ってなかろうが変わらない。

絶対にWiiウェアやVCしない、という人なら知らないけどw
741名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:56:28 ID:Nlml96m40
>>740
いや、モンハンGが涙目にたいしてのレスが意味不明だったって事。
「Gで限定だすのにクラコンPRO発表されちゃった」って
742名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:59:57 ID:iP5bWMXU0
Gは別にいいんじゃないか?
3が出るまでにそれほど時間がない状況で発売するくらいだし、けっこう適当な
企画なのかも。売れればラッキー的な。
743名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:00:02 ID:E9Lkew5s0
任天堂とカプコンの意思の疎通ができてなかったのか
744名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:02:56 ID:kzyvYQbj0
むしろできてるから夏発売
745@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/26(木) 14:04:19 ID:9dwNlNEg0
まさかPro同梱のモンハン3スタートセットが…。
746名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:04:52 ID:iP5bWMXU0
でも3ってクラコンで操作できないんだよなぁ?
747名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:06:12 ID:kzyvYQbj0
MH3は現時点でクラコン、Wiiコン操作対応
GCコンに対応するかどうか、というところ
748名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:07:39 ID:W6tsFeAn0
>>741
任天堂PでMHの接続料が支払える訳だし
PRO付きが出てくれりゃ有難いけどね

>>742
triへ向けたβテストだのなんなの言われてるけど所詮カプコンだしなw
749名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:19:36 ID:kzyvYQbj0
任天堂GJすぎる
750名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:21:16 ID:IlKvSwL80
64型クラコンを出して欲しかったよ
751名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:23:11 ID:E9Lkew5s0
正直、いらんな
wiiポイント同梱でなら買ってやるが
752名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:24:44 ID:iP5bWMXU0
いっそのこと、GCゲームもProでできるようにしちまえばいいのに。
そうすりゃワイヤレスでGCゲームできる。バードを用意しなくても。
753@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/26(木) 14:30:24 ID:9dwNlNEg0
>>752
L,Rのアナログ切っちゃったみたいだからないですね。
たぶん旧クラコンでやろうとして、できなかったんじゃないかと…。
クラコン使えるゲームでL,Rのアナログ使ってるのはなかったのかな?
754名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:32:49 ID:Xm2MUPTD0
対応ソフトが見えてないから、このコントローラをどういう位置づけにしたいのか分からんな。
ボタンが2個増えた以外に、クラコンとの決定的な差がないのにさ。
これが出たらクラコンは切るのかね?
755名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:36:07 ID:0o+qyd9c0
>>710
どうみてもモンハン用w
756名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:39:04 ID:iP5bWMXU0
>>753
L,Rの他にZL、ZRがあるわけだろ?そっちがアナログなんじゃないのか?
じゃないと上面に4つボタンを付ける意味ってないような。
俺的には、歯切れの良い感触のL、Rと、アナログ機能付きZL、ZRとを
使い分けられて、良い感じに見えるが。
757@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/26(木) 14:43:09 ID:9dwNlNEg0
>>756
ZL,ZRはもとからあったので、その機能のままなんじゃないかと。
アナログじゃなくなったかもって言うのは>>734と同じ推測からです。
ホームページでの誤植かもしれないですけどね。
758名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:45:23 ID:PfVJpUxp0
proはクラコンに後ろの部分をはめ込んだだけって感じだな
デザインどうにかならんのかw
759名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:45:33 ID:iP5bWMXU0
ああ、たしかに書いてないね…
とすりゃ、グリップと配置変更だけってことか?
それもなんだかなぁ。
760名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:48:58 ID:kzyvYQbj0
十分だろう
761レオン ◆0/vZrjizos :2009/02/26(木) 14:50:13 ID:OenNZjgg0
ところで結局クラコンの裏についてるアレは何に使うんだろうね。
762名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:51:08 ID:kzyvYQbj0
一例として
こうやってWiiコンを装着する
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31hcxn4LHNL._SS400_.jpg

重さは64コンに振動パックをつけた程度
763名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:51:17 ID:Ew0NuDFUO
黄金の絆の発売日マダー明日のファミ通に載るらしいガッ
764名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:01:06 ID:UCg3PHM70

994 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:56:55 ID:mj41oxDW0
『朧村正』はグラフィックの美麗さはもちろんですが、キャラの動きから文字フォント
やテキストの出方など、何処を取っても非常に細かいところまでこだわっている
様々な演出が素晴らしく、さすがはヴァニラウェアは格が違ったと言えますが、
キーレスポンスの良さ、面などが変わってもロードが全く感じられなかったことも
素晴らしかったですね。
765名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:20:24 ID:QFXUUH4q0
本体を中古で購入したんだけど、本体設定のところから
チャンネルを見ると?マークが付いたデータがある。
これはなにか改造とかしたものだろうか?
766名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:22:49 ID:SjfeUYi0O
消せばいい。
ハードは新品で買えばいい。
767名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:39:19 ID:2VHZA2en0
クラシックコントローラーPRO
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html

これ振動もマイクも付いてないっぽいな・・・
GCコンを兼ねられるクラコンって位置づけなんかな
768名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:40:26 ID:E9Lkew5s0
クラコンPROがっかりの仕様だわ。無線にして出せよ。
769レオン ◆0/vZrjizos :2009/02/26(木) 16:41:54 ID:OenNZjgg0
>>762
これは使いにくそうな…。
770名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:42:39 ID:pKU6WcEc0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=71BlxHN6THY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6090098
771名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:43:42 ID:M+jUehXdO
カラーのバリエーションも欲しいところ
772名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:20:28 ID:ppsatLfF0
>>764
またワショーイ店員か
773名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:33:50 ID:jqaH1xfV0
鳥こんばんは!!
 そして親子で火をつけ焼死しろ!(^O^)/♪
774究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/02/26(木) 17:46:02 ID:AZ8Tigkf0
最近はスタンバイモードも止めて、Wiiの電源コードも抜いとる
任天堂は待たせすぎた
775名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:48:10 ID:94bKOkIP0
もうここ二ヶ月くらいWiiを起動して無いんですけどお?
スマブラXマリカーWii以降何も目新しいものが出てないことないですかあ?
任天堂やばいんじゃあないでしょうかあ?
Conuitまで待つ自信がありませえん?
776名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:50:43 ID:O2EtC0vdO
考えることはみんな一緒だな
もう最近は他機種しか起動してない
777名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:51:03 ID:GxCBu1bM0
つかデザインだっせぇな。
なんでまんま旧クラコンと同じ形なんだよ。
778名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:53:05 ID:8E9AA5cE0
やっとリモコン諦めたのか
売れてるのもFitとか太鼓とか別にwiiでなくてもいいやつだもんな
779名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:55:12 ID:E9Lkew5s0
64の頃の方が面白いゲームいっぱい出てたな。GC、Wiiとソフトの質は低下していくばかり。
反面、売り上げは上がっていくんだから、なんだかな。
780名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:57:36 ID:HLAwkkcC0
クラコンが [RVL-005]
今回のが [RVL-005(-02)]
781名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:58:43 ID:94bKOkIP0
Wiiリモコンってどうしてスティックにしなかったんでしょうかあ?
そうした方が横もちにしてスマブラとか出来たでしょうにい^^;
782名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:58:45 ID:Y4p98B4n0
>>779
冷静にソフトくらべたら
64のラインナップのほうが糞だった件
783名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:00:15 ID:ujOzf3Pd0
欧米ではまだまだWiiが売れてるから
新しいハードはまだまだ先の話だな
784名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:02:10 ID:Cb8DxdnI0
64のが純粋に新しかったな。
2D→3D化で既存のタイトルも大きく変わらざるをえなかったし、
WRとか1080みたいな情開が今まで作って来なかったようなソフトを立ち上げた。

まあ、サードのタイトルにロクなのが無かったのと、
延期延期で辛いハードではあったけど。
785名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:02:25 ID:HLAwkkcC0
3Dスティックをクィっと引っ張ると取れて
十字キーをカチっとはめ込む
786名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:03:19 ID:4QMtT+gs0
wiiしたいんだけどテレビどれ買えばいい?
マリオカーとがしたいです
787嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/02/26(木) 18:03:23 ID:rCm1TgyVP
>>710
これはWiiイレ2009用か…
788名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:05:06 ID:HLAwkkcC0
>>786
任天堂がテレビ事業に行くまでちょっと待ってろ
789名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:08:28 ID:lDPkrU820
>>779
GCの時のマリサン、ルイマン、タクトに代表される納期優先チックなタイトルはあんまり見かけなくなったし
とりあえずGCよりかは上じゃねーの
まあ街森の出来を見るにまたちょっと不安になってるが
790名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:10:16 ID:aEpi93eP0
>>786
フィリップスが56型、2560*1080の21:9液晶TVを発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235639130/
791名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:10:46 ID:Xm2MUPTD0
忍に、モンハン3のクラコンPRO同梱版の予定がさらりと書いてあるな。
公式発表あったのか?
792名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:11:22 ID:Cb8DxdnI0
>>789
GCの時は余裕が無くてそうなったけど、今それをやるってのは客を馬鹿にしてる印象も。
ただ、GCも中期以降は安定したな。
793名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:11:40 ID:3KMpWHmv0
>>710
うおっ! またツマランの出したなーこれは
クラコンPROとかいうからついに64型でもと思った俺が間違ってた
モンハンG同梱はやっぱクラコン処分も兼ねてだったか
794名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:13:49 ID:4QMtT+gs0
>>790
寝るスペースがありません;;
795名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:16:53 ID:3KMpWHmv0
しかし今2GBのSD出してくるという事は
春頃のアップデートでもSDHCへの対応はしないという事かもしれんな
796名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:21:21 ID:3KMpWHmv0
これか
当たったなw >>745

・「モンスターハンター3(トライ)」
・「モンスターハンター3(トライ)クラシックコントローラーPRO 同梱版」
・「クラシックコントローラーPRO 単品」
797名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:22:23 ID:mn8KhgwI0
デッドラWiiが以外に楽しい。
時間制限が無くなったぶん余裕が持てる。


クラコンなんか必要なかった。
リモコンにGCコン挿せる仕様にすれば良かったのに。
798名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:24:25 ID:Ew0NuDFUO
デザインはHORIが出した奴のままLRが押し込みいらないやつが良かったなPROは元のクラコンが浮いててカツラ被ってる人を見てる気分だ
799名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:26:12 ID:v0p4yCPbP
というかWiiはハード自体がSDHCに非対応だから
ファームウェアのアップデートで対応できるわけないだろ
800名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:27:24 ID:mn8KhgwI0
リモコン、ヌンチャク、GCコンこれだけあればいい。

クラコンは任天堂の失敗作だと思う。
801名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:28:09 ID:MXqmNyI20
Homebrewで可能なんですよこれが
つまりファームでなんとかなるのよ
802名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:30:05 ID:mn8KhgwI0
SDカードより専用ストレージの方がいいな。
内蔵メモリと同期させて。

チャンネル数も48じゃなく無制限で。
803名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:30:08 ID:Y4p98B4n0
>>800
GCコンはゲームによってちょっとつかいづらい
SFC型クラコンが安定してる、スティックないけど
804名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:31:00 ID:COh+O5GXO
クラコンが無いとVCのゲームとかまともにプレイ出来ないだろ
805名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:31:20 ID:3KMpWHmv0
しかしこれGの同梱版予約した人とかキャンセルなんじゃないの

>>799
ハードによってはできるもんなんだよ
全てのハードが出来るわけじゃないし読み書き全てに対応かどうかも様々ではあるけど
806名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:32:02 ID:mn8KhgwI0
>>803
白GCコンの十字キーをデカくして出せば良かったのにな。
807名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:32:53 ID:Y4p98B4n0
わざわざGのどう今晩を買うやつはクラコンもってないやつだから問題ない
808名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:33:41 ID:WGzOoWw90
>>805
Gはどうせクラコンが無いといけないし
クラコンPROは後で無料同然で買える可能性が高いから
そのままで問題なし
809名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:34:41 ID:COh+O5GXO
モンハンGで据え置きモンハンに初挑戦というPSPユーザーには
旧クラコンのが良いんじゃないか
810名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:37:25 ID:aeCo+Ph00
GCコンでファミコンとかのVCやるのはちとつらいだろう。十字キーの小ささといい配置といい。
811名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:37:39 ID:W6tsFeAn0
triにPRO同梱版が出るという事はPRO付き5000Pは望み薄かな
812名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:39:14 ID:aeCo+Ph00
Gの同梱版買うつもりだった人も、G自体買うのやめるかもしれないぞ。
旧クラコン掴まされた後、すぐにPROが出るからなぁ。
でもGをプレイするにはとりあえず旧クラコンを用意しないといけない。
それならいっそG買うのやーめたってな。
旧クラコンを最初から持ってる人はG買うかもしれないけど。
813名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:41:35 ID:3KMpWHmv0
>>811
ないんだろうと思うなたぶん
814名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:43:33 ID:mn8KhgwI0
やっぱクラコンは失敗だったな。
内蔵メモリの少なさも。

逆に言うとここら辺が改善されると文句はないんだがなぁ。

つーかモンハンGはリモコン&ヌンチャクで遊べるようにしろと言いたい。
モンハン3の操作方法も改善したほうがいいとおもう。
815名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:45:36 ID:COh+O5GXO
モンハンGのクラコンは限定品だから、同梱版買う奴はやめたりせんだろうね
PRO自体に強力な付加価値でもあれば別だが
今の情報じゃあな
何故ここまで持ち上げられてるのか疑問
816名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:48:23 ID:Y4p98B4n0
>>814
リモヌン操作はMH3の広報ネタのひとつだから
わざわざ新要素をGで潰せない

いま「FF7のリメイクをFF13のシステムでつくりました」ぐらい無理
817名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:52:14 ID:YluVx8or0
海軍の実力者・黄猿が
『ワンピース アンリミテッドクルーズ ep.2』に参戦決定
http://news.dengeki.com/elem/000/000/142/142168/

バンダイナムコゲームスから、本日2月26日に発売されたWii用ソフト
『ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者
(以下、エピソード2 目覚める勇者)』の新情報をお届けする。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/142/142179/c20090226_wiionepiece_10_cs1w1_640x480.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/142/142180/c20090226_wiionepiece_11_cs1w1_640x480.jpg
黄猿:体を光に変え、自在に操る自然系悪魔の実“ピカピカの実”の能力者で、
海軍本部の大将。光人間なので、移動や攻撃もすべて光速だ。
ルフィたちに勝機はあるのか!? 

なお、公式サイトでは黄猿が登場するTV-CMやPVを公開しているので、
アクセスしておこう!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/
818名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:53:25 ID:W6tsFeAn0
>>815
クラコンの活躍の場が今後VC以外にも増えていきそうだし
自然にPROの存在価値も上がっていきそうな気はするけどね
819名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:54:37 ID:Bgs1Od4RO
>>814
モンハン3はリモヌンぢゃん
820名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:56:14 ID:mn8KhgwI0
>>819
いやもっとわかりやすい操作方法で。
821名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:58:37 ID:mn8KhgwI0
ガンバリオンは一回新規ソフトを作ってもらいたいね。
ここいい仕事してるよなー
822名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:02:18 ID:Y4p98B4n0
>>820
十分わかりやすいじゃん
823名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:05:04 ID:Bgs1Od4RO
>>820
捻るだけじゃん
824名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:06:07 ID:3KMpWHmv0
俺はそこらへんわかりにくかったけどな
いずれにしろモンハン3は買わない人なのでいいんだけど

来週のマッドセクタがConduit分を少しでも補ってくれますように
825名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:06:42 ID:mn8KhgwI0
わかりにくいじゃん。
826名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:12:02 ID:v0p4yCPbP
従来ゲーのモンハンは実質クラコン推奨なんだからリモコン操作なんて適当でいいだろ
なんでもかんでもリモコン強制するからPS系ユーザーが来なくなる
827名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:14:24 ID:kaHdHjxQ0
モンハンオリジナルの操作よりよっぽど分かりやすいと思うぞ。
オリジナルが慣れるまで操作ややこしすぎということもあるけど。
828名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:18:03 ID:x1F/qvTy0
1000だけど、それなりに期待しているよ
というか皆も買うんだ、そうすればオンラインもマッチしやすくなる
829名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:24:42 ID:Y4p98B4n0
クラコンリモコンどっちでもいいけど
片手で移動と視点操作させるのだけはやめてくれ、糞すぎる

リモヌンはまださわってないからわからんが
箱コンでやったMHが一番やりやすかった
830名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:27:16 ID:YluVx8or0
リモコンもクラコンも
移動と視点操作が別ってもう出てる
831名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:28:24 ID:W6tsFeAn0
記憶違いかもしれないけどヌンチャク操作の場合視点操作出来ないんだっけ?
832名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:28:51 ID:lIKkWxUW0
クラコンproはどうせ有線ならGCコンみたいに
本体接続の電池交換なし+振動ありにすれば良かったのに
833名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:29:56 ID:W6tsFeAn0
>>830
やっぱり出来るんだ。失礼
834名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:30:39 ID:Mk8ITzYG0
>>831
何のソフトと勘違いしてるんだ?
835名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:33:21 ID:W6tsFeAn0
>>834
TGSかもっと前に本スレかここか忘れたけど
ヌンチャクの場合視点操作が困難じゃ無いかという議論があった記憶が残ってたもんで
836名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:34:02 ID:kaHdHjxQ0
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/page08.html
移動はヌンチャクスティック、視点はリモコン十字キーだね。
837名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:43:23 ID:PtF2jrF80
「うごくメモ帳」以上、「RPGツクール」以下な難易度の
コンストラクション機能がかなり楽しいDS「メインドイン俺」が4月29日に発売決定。
「大合奏バンドブラザーズDX」のように一般ユーザーの作成したミニゲームを
配信するサービスも予定されているそうで、これはかなり楽しみ。
同日には、Wii版の「あそぶメイドイン俺」も800Wiiポイントで配信開始。
こちらには作成機能はなく、プレイのみ。
DS版で作ったミニゲームを大画面でプレイしたり、
いっぱいになったDS内のミニゲームをWii版で保管することも可能。
任天堂から配信されるミニゲームはDS、Wiiのどちらでも受信可能となっている。
想像以上に楽しかったので、時間があれば単独記事で紹介してみたい。予約受付中。


最近DSとの連動がホント増えてきたな
838名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:44:51 ID:f8jXFVAA0
とりあえずカプはMH3発売前に会見を開いて
岩田に「今年の前半はWiiが不調でカプコンさんを
不安にさせたかもしれないが」と言わせなさい
839名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:47:26 ID:YluVx8or0
それなら他のとこは
会見なりイベントあるたびに言わんといけない
840名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:49:03 ID:3KMpWHmv0
むしろデッドラが不調で任天堂さんを不安に
841名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:49:19 ID:COh+O5GXO
>>835
ならTGSの時に公式見たら一発で解決じゃん
操作法公開してるんだから
842名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:53:58 ID:O2EtC0vdO
Wiiつまんねーなぁ…
箱○はすごく楽しいのに
843名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:54:45 ID:Bgs1Od4RO
有線有線言ってるけど、リモコンに繋ぐだけじゃないのか?
844名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:08:07 ID:8E9AA5cE0
>>843
クラコンでゲームやってようが結局使わないリモコンの電池残量気にしないといけないだろ
だからいいかげん独立させろってことだ
845名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:14:05 ID:Dzm+k9qR0
無線にしたって電池なんだから変わんねぇよ
846名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:15:34 ID:kOMPeFdS0
無線ユニット積む分値段上がるのを嫌ってるんだろうな。
その辺はサードが作ってくれってことなんだろう。
847名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:15:43 ID:COh+O5GXO
リモコンにUSBさして充電出来る奴あるの知らんのか?
電池気にしてる奴は遅れてるぜ
848名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:17:55 ID:Y4p98B4n0
>>847
進んでるな
それが売ってるとこおしえてくれ
849名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:21:33 ID:ixBIfDOR0
次スレではスレタイに革命とか入れるのはもうやめてほしいぜ
Wiiは今こんな有様なのに恥ずかしい
しばらくPart813とかでいいよ
モンハン3で息吹き返したらまた革命でもなんでもつければいい
850名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:22:29 ID:Bgs1Od4RO
>>844
無線にしたって電池いるだろ…
851名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:59 ID:E9Lkew5s0
電池のことを言ってるんじゃない
コードがわずらわしいと思わないのか!
852名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:25:19 ID:EEmQ3ZWQO
基本的にリモコンに繋ぐだけなんだから、大した手間じゃないだろうに。
853名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:26:09 ID:YluVx8or0
無線クラコンはもうあるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001G0SGAY/
854名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:28:31 ID:COh+O5GXO
>>848
ゲーム売ってるところ
855名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:31:35 ID:Bgs1Od4RO
>>851
俺は膝の上に置いてるからわかんね
856名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:46:04 ID:aeCo+Ph00
朧村正って、旧シリーズ作あったの?
何かそんな話を…
857名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:49:02 ID:kaHdHjxQ0
源平討魔伝
858名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:51:10 ID:Y4p98B4n0
謎の村雨城だろ
859名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:51:16 ID:W6tsFeAn0
>>836
トン。公式に詳しく載ってたんだ
860名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:59:13 ID:w0nOznYe0
>>840
デッドラはノーモアの3万強だか4万弱だかのラインへ届けば御の字って感じかな。
どっちのソフトも面白いんだけどねぇ……

>>848
サイバーガジェットから出てたけど、たぶん絶版で市場在庫のみかと。
http://www.cybergadget.co.jp/products/wii/4544859007026/
他の会社からも出てるのかはわからないけど、知ってるのはこれ。
861きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/26(木) 21:01:53 ID:E0IvgCYs0
クラコンPROには本当に失望した・・・
862名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:02:46 ID:SXPRnKzp0
来週のジャンプにも
Wii新作テイルズは載ってないみたい
その代わりアークライズが載ってる模様
アークライズもジャンプ押しタイトルになっちまったようだ。
863名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:11:53 ID:ZA8MvXio0
自らクラシックと名づけておきながら、それのPROバージョンて矛盾してるよな
やっぱり本体同梱で発売すべきだったんじゃない
864名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:12:17 ID:w0nOznYe0
>>862
公式みたらプレイ動画があった。前からあったっけ?
コマンド選択式のRPGってやらないから、動画みても
このソフトがどれくらいのタマなのかさっぱりわからんw
865きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/26(木) 21:20:50 ID:E0IvgCYs0
クラコンPRO出すなら64コン振動有り・ワイヤレスで出してほしい

デッドラはグラがあまりにひどいからバイオ4でもまた始めようかな
新作でそそられるものが最近は全くないし
スカイクロラ、428など気になるものはあるけど
866名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:24:14 ID:km9XfcWT0
一番欲しいのは64ライトポジションコン。
クラコンのアナログスティックはVCやる時は使わないし必要ないな。
867きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/26(木) 21:30:46 ID:E0IvgCYs0
>>866
スターフォックス64落としたけどクラコンではやりにくくてすぐ止めてしまった
なんか今日はがっかり感が強すぎて愚痴ばっかりになってしまう

Wii Connect24意味ない
Miiはパーツが少ない
FPS,TPSは少ない
マルチは仲間外れ
SDカードでMP3使えるソフトも少ない
本体のメモリは少なすぎ
不要なチャンネルが多い
周辺機器も多すぎ

リゾート(モープラ)までは何も期待できない(涙)
868名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:38:07 ID:ixBIfDOR0
個人的にはマルチの仲間外れが一番痛い
Miiなんぞはどうでもいい
869名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:40:09 ID:Bgs1Od4RO
周辺機器は一番少ないんだが
870名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:42:21 ID:aeCo+Ph00
じゃあこれでも見直してwktkしていたまえ

朧村正
http://www.youtube.com/watch?v=l66VyLutbAs&fmt=35
871名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:42:43 ID:IRpxxlrZ0
お前ら今日も珍棒機楽しんでる?
872名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:44:44 ID:Dzm+k9qR0
普通に他の機種買えばいいだろ
宗教かよ
873名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:45:16 ID:g2Pohn9V0
クラコンプロ今見たが

意味不明だな。何がどうプロなのか
任天堂はあほうなんだろうか
874名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:47:46 ID:ixBIfDOR0
>>873
名前なんていいんだよ
とにかく出せば結構買ってくれそうだろ
875名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:48:11 ID:Y4p98B4n0
意図ぐらいわかるだろ
阿呆か
876名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:48:23 ID:W6tsFeAn0
>>865
俺はオブジェクトやゾンビの数を差し引いてもかなり綺麗だと感じたけどなぁ

OPUCep2を買って来たので早速始めたがヤッパ面白いな
ep1から余り期間も開いてなかったしちと食傷気味な感じもして心配だったけど
序盤から新しい技をどんどん覚えて行くからモチベーションも上がる上がる
877名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:54:20 ID:aeCo+Ph00
クラコンPROで出来るようになることといえば、人差し指と中指を総動員すれば、上面の4つのボタンを
同時に使うことが可能ということだな。それがどれほど重要なのか知らないけど。
878名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:54:43 ID:XdJncQga0
>>867
GCコンでやれよ
879きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/26(木) 22:00:18 ID:E0IvgCYs0
>>869
ザッパーやハンドルや板全部よく出来てるし好きなんだけど
もっと対応したソフトが欲しいんだよね
タイムクライシスとか

>>870
リゾート以外では007と並んで期待のソフトだね
ルンファク良かったしマーベラス頑張ってほしい

>>876
持ってないから公式の動画だけの印象だけど
バイオ4Wiiより悪くない???
PS2初期って感じ

>>878
持ってないんス
いつか64コンが出ると期待して待つこと2年
880名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:02:41 ID:kaHdHjxQ0
むしろバイオ4Wiiってグラフィックめちゃ汚くね?
当時汚さに驚愕したレベルだが…。内容は勿論良いけど。
881名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:03:53 ID:3KMpWHmv0
>>867
↑で究極体もグチ言ってたもんなw
俺は去年末あたりからすでにがっかりしてるので今更だけどまあ気持ちはわかる
つかもう最近スレ全体的にそういう空気だもんな

VCの64は発売してすぐに時オカ落としてみてこのクラコンじゃダメだなと思ったので
それ以来64だけは落としてない
GCコンでもやっぱイマイチなので64に関しては実機で遊ぶ事にした

同じくリゾートまでは何も無い人だけど来週のマッドセクタには期待してる
ルンファクはいいよな
882名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:04:51 ID:aeCo+Ph00
バイオ4Wiiは前世代のGCと同じだし、デッドラは360からの無理矢理の移植が招いたグラなんじゃないんか?
883名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:04:58 ID:Ew0NuDFUO
クラコン4つになっちまうよ
884名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:06:52 ID:9UDUkOVA0
クラコンはまあモンハンにあわせて、だろうか
しかしアレなデザインだ
十字がまともなダサイPSコンって感じか
885名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:08:11 ID:8E9AA5cE0
バイオ4のグラを今見て汚いとかいえるようなソフトなんてwiiに言うほどあるのかよ
内容もグラもGCゲーレベル以下のばっかじゃん
886名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:08:27 ID:Om8HNtrG0
振動がないPSコンって感じだな
887名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:09:21 ID:Dzm+k9qR0
もうバイオ4が汚いとか言われるのね……
現行据置三機種あるけど、まだまだ俺にとっちゃ綺麗だ
888名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:09:33 ID:RIB+sZeB0
流れも何も読まずに書くけど、wiiは本当にロクなソフトがないね。
同情したくなるくらいに。
いや俺wiiユーザーでもあるんだけどさ、最近全然起動してないし。
任天堂が掲げた「革命」なんて絵に描いた餅だったんだね。
「新しい遊びをユーザーは求めてる」?PS3のほうがよっぽど新しいことやってるよな。
889名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:10:33 ID:3KMpWHmv0
すでにSFCクラコン入れて5つなのでPROはどうしたもんやら

つかどうせ余ってるんだからクラコン左スティック下あたりに
64コンのグリップでも移植してみるかとか考えてた
890名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:10:45 ID:Y4p98B4n0
PS3マジオススメ
891きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/26(木) 22:11:53 ID:E0IvgCYs0
>>880
これは本当にただの移植で値段も安かったし
内容自体が完成度高いから気にならなかった

>>881
VCで一番64楽しみにしていたからなあ
64は発売日に買った
マリオではスター全部集めたくらいはまったし

マッドセクタか
ハドソンはWiiに合ってきてると思う
カラオケやデカスポルタやマッドセクタ
これで完成度が上がれば最高なんだけど
892名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:12:04 ID:kaHdHjxQ0
>>885
マジレスするとバイオ4はGCの奴を無理矢理引き伸ばしてるからめちゃ汚い。
50インチのHDTVでやってるというのもあると思うけど。
恐らくGC版だったらここまで汚くない。
893名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:12:52 ID:Mk8ITzYG0
冗談抜きでもうダメポ
サードは最初から期待して無かったが任天堂までもうも何も出さないとは思わんかった
894名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:16:04 ID:DSbeD+M40
>>892
離れてやればいいんじゃね
895名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:16:28 ID:W6tsFeAn0
>>879
実際プレイすればかなり印象変わるよ
実際俺もグラはしょうがない面白ろければいいやと思ってた口だから
896名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:17:41 ID:Mk8ITzYG0
>>894
アスペクト比が狂うのが問題なんだし
離れてもあんま意味無い気がするぞ
897名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:18:11 ID:Y4p98B4n0
自分で64コンつくったほうが早いと思う
898名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:18:33 ID:x1F/qvTy0
マリオはスター全部集めるの大変だったな、レインボークルーズの連続壁キックが
今思えばたいしたことないけど、あの時は3Dゲーム自体やったことなくて戸惑ったものなぁ
バイオ4は、汚いといえば汚いがゲームやってる分にはきれいな絵だなと思った
899きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/26(木) 22:19:41 ID:E0IvgCYs0
エキトラの脳汁
Wiiスポでの革新
マリカのハンドル、快適Wi-Fi

このへんではWiiで結構楽しんだというか夢を見させてもらった
だからうまく新作でも生かしてほしいよなあ

サードではエレビッツやカドゥケウスとかが良かった
900名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:21:17 ID:Mk8ITzYG0
ていうか、バイオ4は全体的に画面が暗くて何か陰鬱になる
やっぱ色彩が豊かな方が綺麗に見えるな
901名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:22:51 ID:3KMpWHmv0
しかし今度のクラコンでZL、ZRボタンが使いやすい位置に来たって事は
そこまで使うようなソフトも出てくるのかもしれんから
今の使いにくい位置のクラコンいくつも持っててもしようがないな
PROの一つでも買っといて古いのはまとめて売るか
902名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:25:18 ID:IRpxxlrZ0
MLB 2K9
No-Stitch Gameplay HD
http://www.gametrailers.com/player/46029.html

そろそろプロ野球も開幕だな
903名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:26:40 ID:Mk8ITzYG0
クラコンpro出るとクラコン前提のゲームが増えそうなのがなあ…
もっとリモコンの機能を上手く活用したゲームがやりたいのに
904名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:27:49 ID:PtF2jrF80
噂: サイレントヒル1のリメイクがWiiに(開発は英Climax)
ttp://www.vg247.com/2009/02/26/rumour-climax-working-on-silent-hill-remake-for-wii/
905名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:29:32 ID:gAwzVQ360
wiiはろくなゲームがないという奴は、今までのスレで挙がった良作を
やってないのが悪い。メーカーのせいにするな。単に自分が間抜けなだけだ。
906名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:30:41 ID:zDP1oE/w0
Wiiはスマブラとマリカがあれば満足だす^谷^
907名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:30:49 ID:IRpxxlrZ0
908名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:31:47 ID:3KMpWHmv0
>>903
まあモーション+出ればまた変わるよ

と信じる他ない

>>904
そろそろ またリメイクか、と言われ始めてもいたしかたない
リメイクにすかさず続けての新作といった流れにしっかりなってくれないとな
909名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:32:43 ID:kaHdHjxQ0
id Software、Wii専用タイトルの開発を協議中。John Carmack氏も意欲を示す
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18023.html

>Wolfenstein 3DやDoomなど数々のヒット作品を生み出した
>John Carmack氏はMTV Multiplayerのインタビューで、
>現在id SoftwareがWii専用タイトルの開発を協議中であることをで明らかにしました。
>ゲームの詳細などはまだ殆ど決まっていないようですが、
>Carmack氏は「過去のid作品を焼き直しただけの安っぽいものではない」と断言しています。
910名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:33:31 ID:W6tsFeAn0
>>903
所詮別売りだから専用ってのはなかなか出ないだろうね
まあクラコン前提、対応のゲームが増えるのは今の流れでは仕方ない気がする

そんな中でもWiiイレのように光るものもある訳だし悲観する事もないでしょ
これからPlusも出る事だし
911名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:34:18 ID:DSbeD+M40
モープラが出れば変わるというより、モープラ前に買うと損するような気がする
912名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:41:33 ID:YluVx8or0
2009/02/26 人気ソフトランキング 22:30 現在

01 --- 珍道中!!ポールの大冒険
02 --- みんなのポケモン牧場
03 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
04 △1 みんなのシアターWii
05 ▼1 おきらくスロットカーレーシングWii
06 --- おきらくすごろくWii
07 △5 ミスタードリラーワールド
08 --- ロックマン9 野望の復活!!
09 ▼2 BUBBLE BOBBLE Wii
10 ▼1 黒ひげ危機一発Wii

11 ▼2 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
12 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
13 --- テトリスパーティ
14 --- ことばのパズル もじぴったんWii
15 --- ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
16 --- @SIMPLEシリーズ Vol.3 THE麻雀
17 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
18 --- ロストウィンズ
19 New FUN! FUN! MINIGOLF
20 --- たたいて!モグポン
913名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:42:09 ID:aeCo+Ph00
別にWiiの前途を悲観してるわけじゃないんだけどな。
予定されてるソフトだけでも、十分これから楽しみだけど
今はポッカリ空いてるってだけ。しかも日本だけそういう雰囲気。
セガのコア3ソフトが日本でも出れば、話は違ったかもしれない。
914名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:43:45 ID:D4xI/Lec0
どうせ出ても買わないんだから出すだけ無駄だろ
915名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:49:27 ID:BNHON3O30
Wii『実況パワフルプロ野球NEXT』 3/19発売予定
http://www.konami.jp/pawa/next/index.html

2009.02.20
公式サイトオープン

2009.02.25
モード紹介に「対戦」を追加!
モード紹介に「ヒーロー」を追加!

916名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:49:36 ID:Mk8ITzYG0
これから先色々出るタイトルがあるのは分かってるんだが
それらの情報が一切出てこないのがなあ
おかげで本当に出るのかどうかさえ疑ってしまう
917名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:51:25 ID:3KMpWHmv0
セガの3ソフトか
他の2つは無理としてもせめてConduitだけでも出さなかった時は
さすがにもう怒っていいと思う
918名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:52:55 ID:ixBIfDOR0
Wiiはポインティング機能はすごく良いんだけどな
リモコンを刀剣に見立ててリモコン振らせるようなゲームは早く絶滅してほしい
リモコン振るのはWiiスポだけで十分だから
919名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:53:57 ID:IRpxxlrZ0
これが今の時代のRTS
http://www.gametrailers.com/player/41612.html
http://www.gametrailers.com/player/40735.html

凄い時代になったよね
920名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:23 ID:Om8HNtrG0
お前らがセガのWiiソフト買ってあげないから…
921名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:52 ID:aeCo+Ph00
>>918
それもモープラでひっくり返るかもしれんよ。
自由度が段違いだからな。
というか最初にWiiリモコンを知ったとき、みんなモープラで出来るようなことを
想像したんだろう…けど、実際は今のリモコンだとけっこう制限されていた。
922名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:58:44 ID:ixBIfDOR0
>>921
モープラもWiiスポリゾートはうまく使うだろうけど
サードは無理に使おうとしなくていい
とにかく普通のゲームを安く出してくれればいい
923名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:59:46 ID:W6tsFeAn0
日本のメーカーからモプラ対応の話が出てこないけど裏では動いてんのかね?
また海外のソフトばっかモプラで盛り上がって
俺たちは指をくわえて見てるしか無い状況にはならないだろうな…
924名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:01:19 ID:aeCo+Ph00
赤鉄2、バーチャテニス、タイガーウッズ

モープラ対応確定はこのくらいか
925名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:02:36 ID:Om8HNtrG0
Wiiの音ゲーはモープラ使った方がいいな
ハピダンとか一部除き認識不全のが多すぎる
926名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:02:59 ID:8E9AA5cE0
本体付属でも無料配布でもない
リゾート買わないとついてこない周辺機器にサードが本腰入れられるわけないじゃん
じゃあリゾート買ってない人はどうすんだって感じで
だいたいバランスボードだってあれだけ普及しても専用ソフトなんか出ないだろ
927名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:06:06 ID:Hs+EuaoC0
バランスボード専用ソフトを出すチャレンジャーがいたとしても任天堂だな。
928名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:06:29 ID:Ew0NuDFUO
先の事何か分からないし出たら良いなって話しなんだからそんな深く考えなくても良いんでね
929名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:06:36 ID:2T81Cz2s0
対応と必須でまた違うし、
必須の場合は同梱版を出せばいいだけ
930名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:06:43 ID:Bgs1Od4RO
>>926
別売としてでるとかなんとか
931名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:08:19 ID:f8jXFVAA0
むしろリゾート同梱は普及させる気満々じゃねえの
932名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:08:20 ID:gAwzVQ360
>>919
日本人ってこういう軍隊モノ観てもワクワクしないんだよなぁ
やっぱりあっちはお国柄、軍の英雄に憧れる人が多いからこういうのが沢山
出るのだろう。
933名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:08:41 ID:Hs+EuaoC0
そういえばバランスボードは単品で売れない理由があるんだっけ?
934名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:09:36 ID:ixBIfDOR0
>>926
対応ソフトは結構出てるけどね
935名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:09:56 ID:2VHZA2en0
別売りのもー+の値段次第だな
恐らくは1000円以下なんじゃないかな
原価割れで売っても他で元取れるような商品だし
5000Pにクラコン付属して配布してた実績もあるしね
936名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:10:11 ID:jFyKJ+xi0
>>927
バランスボードの普及率を考えたら分からないよ
まずはWareで出してみたらどうだろう
937名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:10:18 ID:2T81Cz2s0
単品でもFitソフト込みでも値段がほとんど変わらないから
というもの。ほとんどボードの価格
938名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:11:37 ID:gAwzVQ360
>>937
あれだけ出来のいいソフトなのにねぇ
939名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:12:02 ID:SlaHrxFkO
モープラなんか無料で配らないと後には続かんだろ
940名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:12:55 ID:DSbeD+M40
今のリモコンでの誤算はリモコンミサイルTV撃沈事件とそれにつながる軽く振っても遊べます路線だろ
軽く振っても遊べちゃうんじゃ、暴発も当然増える。
単品リモコンのモーションセンサーってどの程度の幅を感知できるんだろうな
941名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:15:33 ID:ixBIfDOR0
次スレからは第〜革命はいらないからな
任天堂 Wii 総合スレ Part813
でよろしく
942名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:23 ID:aIPapkFs0
「Wiiであそぶ メトロイドプライム」 発売中
公式サイトを更新しました
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/index.html
943名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:17:20 ID:O2EtC0vdO
宗教家以外なら箱○もってるよな
据え置きWiiだけとかありえない
944名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:17:31 ID:Bgs1Od4RO
なんで無料にこだわるんだ

慈善事業じゃねぇんだぞ
945名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:18:19 ID:ixBIfDOR0
Wiiのモーションセンサー部分は癌
次世代機ではなくしてもらいたい
946名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:20:12 ID:aeCo+Ph00
リゾートと同時かは知らんけど、モープラは普通に別売りするだろう
947名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:20:47 ID:aeCo+Ph00
>>945
そう思うならWiiに用はないんじゃないか?
948名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:20:47 ID:2VHZA2en0
まだ革命外すとか言ってるバカいるのかw
勝手に革命無し立ててそっちに篭ってろよ
出てくるなよ
949名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:21:21 ID:W6tsFeAn0
1本、、、影響力のあるソフトがモプラに対応してHITしてくれれば
一気に循環するかもしれんけどな…

海外だったらGTA、ゼルダ
日本だったら…適当なのが思いつかないw
950名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:21:26 ID:aIPapkFs0
クラコンPRO予約しにいくか
951名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:21:47 ID:aIPapkFs0
次か
952名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:21:57 ID:DSbeD+M40
2P対戦なんだから当然だろ
問題はビルトインリモコンが出るかどうか
953名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:22:39 ID:8E9AA5cE0
>>944
ソフト同梱だろうが単体別売りだろうが
それを買わないと駄目なものはいくら普及しても
持ってない人の事を考えたらメーカーはそれ用のゲームなんか作れないってことだ
wiiの周辺機器みればわかるだろ ザッパーとかハンドルとかどうなった
954名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:24:16 ID:Bgs1Od4RO
>>953
単品でそれなりに何故か売れてるけど
955名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:24:22 ID:Nlml96m40
>>953
ザッパーとハンドルはモープラと次元が違う、なくてもソフトは遊べる。
956名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:24:52 ID:AhH07vrj0
ザッパーはサードソフトに同梱したりとか
必要なら同梱すれば良いと言うのをやった
957名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:25:29 ID:FmZCrKqW0
なんかwiiの存在意義なくなっちゃったねwどうするの??まじで?w
958名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:26:49 ID:Bgs1Od4RO
それは今どのハードにも言える>存在意義
959名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:06 ID:SlaHrxFkO
>>944
無料にしないと普及しないから
Fitやウィスポの客層は単なる感度upに金は出さないと思う
960名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:17 ID:Mk8ITzYG0
エキトラ続編着たかもしれん
961名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:37 ID:2VHZA2en0
しかし、周辺機器が増えまくってるのに
対応ソフトが全然出ない不具合はどうにかならんの?
・ザッパー リンボウ以降なんにも無し(でかくて邪魔)
・ハンドル マリカ以降なんも無し
962名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:28:24 ID:jWRkqWwb0
SSや64ではメモリー拡張必須ソフトは、同梱版と通常版と出してたし
そんな感じで売ればいいんじゃないの?
963名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:29:06 ID:Bgs1Od4RO
>>959
慈善事業じゃないんだぞ
964名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:30:38 ID:FmZCrKqW0
>>958
いやいや特にwiiは存在意義全くないですよw
ラインナップもしょぼいものばかりでどうするの??wって感じですからw
965名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:32:40 ID:AhH07vrj0
そういや次スレまだかね
試しに行こうか?
966名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:32:41 ID:kaHdHjxQ0
お互い言ってることは正しいが、論点がすれ違ってる。
無料なら普及率が高くなるのは事実。
ただ、企業として無料で出すバカはいないのも事実。

>>962みたいに売り方を考えた方が建設的。
967名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:33:34 ID:aIPapkFs0
もう立ててあるよ
任天堂 Wii 総合スレ 第813革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235658142/
968名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:33:44 ID:8NuIs1Km0
存在意義・・・哲学的だな。
969名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:34:22 ID:3bK3cuSp0
有料でいいから
早くザッパーを使ったFPSやハンドル使ったF-ZEROを出してくれよ
970名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:34:35 ID:2VHZA2en0
誰も宣言してないから立てた
重複しても怒るなよ

任天堂 Wii 総合スレ 第813革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233477970/
971名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:35:33 ID:W6tsFeAn0
そういや赤鉄、近いうちに海外の雑誌に情報載るんだったな
モプラの事も考えるとかなり楽しみだ
972名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:35:36 ID:AhH07vrj0
危ないところだった
973名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:35:41 ID:U27KGs0l0
Wii買ってみた
マリカー楽しすぎる

箱○ユーザーだけどこういう気軽にできるゲームもいいね
974名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:36:13 ID:FmZCrKqW0
wiiに何もソフトないから最近妊娠の暴れっぷりが目に余るんだよねw
どうしたの?ってw
975名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:36:20 ID:kaHdHjxQ0
>>967


>>970
まーた、お前かっ
976名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:03 ID:cwUDYZ5+0
>>960
まじで?
またお気に入りのmp3をSDに入れてレースができるのか
977名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:08 ID:8E9AA5cE0
>>962
どちらも数本出て終わったね
拡張ものなんてそんなもんだ
所詮フ本編あってのァンディスクと同じようなもの
978名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:21 ID:aIPapkFs0
セガ 3/26発売
涼宮ハルヒの並列 パッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51T-rDPrh0L._SL500_.jpg

限定版のパッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51P%2BDDuZRlL._SS400_.jpg
979名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:38:04 ID:Mk8ITzYG0
>>976
海外の発売情報の中に
ttp://www.vg247.com/2009/02/26/nintendo-goes-release-date-mental-punch-out-confirmed-for-may-18/
Nintendo
New Play Control! Pikmin? - March 9
New Play Control! Mario Power Tennis? - March 9
>Excitebots: Trick Racing - April 20
New Play Control! Donkey Kong Jungle Beat - May 4
Punch-Out!! - May 18

こんなのが
980名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:38:09 ID:gAwzVQ360
>>958
アゲ厨にレスしてやること無いよ。
内容から言って、昨日の必死君だろうし
981名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:38:18 ID:SlaHrxFkO
>>963
今の低迷を打開する起爆剤にするなら先行投資するメリットはある
982名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:39:32 ID:AhH07vrj0
SEGAは何故「今」ハルヒなんだ・・・
2期を待てよ
983名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:39:50 ID:UBeCTc0i0

Wiiハンドルは
装着時のグリップの良さとBボタンの押しやすさで
案外スマブラで使えたりするのが面白い。
984名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:42:16 ID:mn8KhgwI0
リモコンで剣振りアクションは無理があると思ってる奴は、

ドラゴンブレイドかスターウォーズやれ!
985名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:43:24 ID:Bgs1Od4RO
それかソニック
986名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:43:37 ID:FmZCrKqW0
棒振りアクション(爆笑)
987名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:45:05 ID:aIPapkFs0
ドラゴンブレイドや
スターウォーズ・フォースアンリーシュドは
かなりの良作。
SWのフォース・ライトセイバーのアクションはあれ以上のものはない
M+が一番輝きそうなものだった
988名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:45:54 ID:fMW2JYfU0
>>979
>Punch-Out!! - May 18

6月か・・M+はどうなるのだろうか。
989名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:47:37 ID:FmZCrKqW0
そんなのが面白いと思ってる時点でwiiが駄目なのがわかるねw
990名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:47:39 ID:aIPapkFs0
5/18
991名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:48:41 ID:2VHZA2en0
M+はリモコンにしか付かないから
ヌンチャクとリモコンを振って操作すると思われるパンチアウトは
無関係なんじゃないかな
992名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:49:23 ID:AhH07vrj0
両手にリモコンと言う手もある
993名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:50:52 ID:W6tsFeAn0
リアルな作品ほどモプラに対応する事で反応が敏感になって
キャラの動きが滑稽になりそうな気がする
その辺は作り手の調整でどうにかなるんだろうけど
リゾートのコケシの動きを見てると少し心配w
994名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:52:11 ID:2VHZA2en0
両手にリモコンだと敷居高すぎないかい?

プレイするのに必要になる物
ソフト×1
リモコン×2
モープラ×2

これはまず無いだろw
995名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:52:50 ID:2VHZA2en0
リモコン同士を接続するハーネスも必要になってくるのか

ありえない・・・w
996名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:55:05 ID:ixBIfDOR0
>>993
キャラクターコケシで剣だけ浮いてるようにすれば大丈夫
997名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:55:20 ID:AhH07vrj0
リモコンって普通家に2個ないか?
なんだかんだで買うだろ?
998名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:55:20 ID:aIPapkFs0
両手リモコンはWE CHEERが対応している。

これはマジでクール
ttp://www.youtube.com/watch?v=VgCiSxPfg60
999名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:56:56 ID:x1F/qvTy0
恥ゥイーについてたからなリモコン
1000名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:57:02 ID:IRpxxlrZ0
まさに珍棒機だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。