海外サードは軒並み赤字。HD機は地獄。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外サードは赤字確定してても魂を伝えるために神風特攻しているというのに、国内サードときたら…
2名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:24:25 ID:sHpUxZ8t0
国内だってスクエニやバンナムが地獄見てるじゃん
3ゲームセンタ−名無し:2009/02/22(日) 21:24:47 ID:ZI7r8VXs0
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235291609/
4名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:36:23 ID:d7+hV4Sp0
・海外は日本より技術も市場も発展している
・海外は金をかけたゲームが正当に評価される
・海外には和ゲーにとって未開拓のフロンティアがある
・日本のゲームは海外意識しないと今後は生き残れない
・技術投資をすればいつか報われる、だから海外はそうしてる
・箱○は開発しやすいから赤字が出ない、メーカーは皆満足
・HDを一度見たらSDには戻れない
・日本のゲームは海外に駆逐される
・MSが本気出したら日本企業はすぐに負ける

こんなこと言ってたら海外メーカーのほうが死にそうでござったw
Midwayとか既に死んだところもあるけどw
一部の日本メーカーも後追いしそうでござるな、スクエニとかw
5名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:38:45 ID:JQ5eY+8gO
>>4
このまとめ考えた奴アホだろ
6名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:39:24 ID:qEJRj5sD0
どうせwiiじゃ売れないだろ
7名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:40:40 ID:T0AY9RIr0
まず第一に海外サードが赤字なのがHD機のせいという証拠は?
Wiiのせいでしょ
だから永遠に手抜きゲーしか出してもらえない
過去も現在も未来も

それ以前にアメリカが不況の震源地だからウォール街の幹部クラスの給料にすら
影響が出てるレベルなんだが、
ゲーム事業なんて関係なく赤字になって当然なんじゃないの

妊娠はゲハに篭ってばかりしてないで常識を身につけなよ
8名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:42:14 ID:CBMVDF/l0
PS3に全力集中してるセガなんて酷いもんだろ

WiiDS無ければ即死でした、レベルなんだぜ
9名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:42:54 ID:VHrI4Nzc0
HD機に出しても赤字、Wiiに出しても赤字。それだけさw
任天堂の一人勝ちかねー
10名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:44:05 ID:VHrI4Nzc0
>>8
「DSで小銭稼いでPS3に大作を出す」ってゲハGKのヨタ話を
リアルで実行するセガさん、かっこいいいい!!!
11名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:45:43 ID:41CgFX690
>>8
しかし、セガはなんで赤字なんだ?
Wii、DSはマリソニあるから大もうけだし、PS3も龍が売れてるって言ってるし。
戦場のヴァルキュリアってやつだけであんな大赤字になるのかね
12名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:45:47 ID:GdMW5PXT0
>>7
>Wiiのせいでしょ
>だから永遠に手抜きゲーしか出してもらえない

手抜きならコストは少ないのだがねぇ
キミの方が常識ないんじゃない?
13名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:46:50 ID:d7+hV4Sp0
どうせ潰れるなら、HD機で最期まで魂を伝えきって欲しいねw
ユーザーとしてもメーカーが赤字で奉仕してくれるのはありがたいわけだからw
下手に生き残ろうとか日和ったこと考えないでほしいw
14名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:47:07 ID:BXaCVzDS0
>>10
アーケードでメガヒットを飛ばし、DSでミリオンを達成しておいて、その他の不信が響いて大赤字…
なんだろう、その「その他」というのは(棒
15名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:47:26 ID:wM7qHvp50
黒字はぼったくりらしいのでこれでいいんじゃね?
16名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:48:23 ID:BXaCVzDS0
>>15
そんなPSWの常識を持ってこられても…
17名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:48:32 ID:T0AY9RIr0
んで妊娠はいつになったら海外サードが年間で赤字というソースをもってくんのかねー
18名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:49:04 ID:YaAHY3140
これでHD機のソフトが少なくなったら、大作志向のユーザーが
怒り狂いそうだなw
19名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:49:46 ID:d7+hV4Sp0
箱○陣営でも黒字はボッタクリ扱いでしょw
口には出さなくとも、大赤字の大作ゲーしか売れてない時点でユーザーはそう行動に移しているw
20名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:49:55 ID:CBMVDF/l0
>>11
龍が売れてるっても50万超えてないからな

損益分岐点は50万
エンジン使いまわし龍3でペイできるかな?
21名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:50:06 ID:GdMW5PXT0
箱○だけの開発コストで箱○+PS3の市場規模があれば問題ないんだけどな
22名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:51:33 ID:VHrI4Nzc0
赤字と在庫を抱えるSCEは、我々ユーザーに優しい会社なんだよ。
今後も赤字を増やしてがんばって欲しい。
23名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:51:58 ID:Xejr0ecx0
PS3も360くらい開発環境整えてりゃ今頃サードが集まってたろうにな
まあクタラギや平井の態度からしてそんな事は有り得ない話だろうけど
24名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:52:12 ID:T0AY9RIr0
妊娠は朝鮮人並の幸せ回路発動させてないで、もうちょっと地に足をつけた発言をしないと。
自分みたいなROMってる箱○ユーザーに失笑されてるよ絶対。

25名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:52:35 ID:41CgFX690
>>7 >>17
箱ユーザーさん、ネットだけで威張ってないで常識みにつけなよ
26名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:54:43 ID:BXaCVzDS0
なんか、いつにもましてGKの工作が必死な希ガスが、明日なにかあるのか…?
27名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:55:31 ID:VHrI4Nzc0
>>20
もう、コーエーの無双と同じで、毎年エンジン使いまわして
龍が如く見参、龍が如く3、龍が如く剣山、龍が如く参上、そして
最後に、龍が如く惨状 と出すのがセガセガしい。
28名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:55:55 ID:d7+hV4Sp0
> MSのゲーム開発部門
>
> Bizarre - アクティビジョンに逃げる ・・・ 代表作:PGRシリーズ
> Ensemble - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:エイジオブエンパイアシリーズ・Halo Wars
> Bungie - 独立・ファースト契約解除 ・・・代表作: HALOシリーズ
> Carbonated - スタジオ閉鎖
> Digital Anvil - スタジオ閉鎖
> Hired Gun - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:HALO2 PC
> FASA Interactive - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:シャドウラン
> Indie Built - TAKE 2 に逃げる
> ACES Game Studio - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:フライトシミュレーターシリーズ

Xbox360に出せばゲイツマネーでサードは安泰!!(キリッ
29名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:55:56 ID:JQ5eY+8gO
どう見たら>>7>>17が箱ユーザーになるんだろう
30名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:58:39 ID:h/SBmFr10
BIG3やトヨタまでが赤字、自動車は地獄って言ってるようなもんだなw
31名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:58:39 ID:41CgFX690
>>29
必死チェッカー
箱○を持ち上げ、PS3とWiiをたたいてる
32名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:58:47 ID:NiZaIExi0
このスレの必死君d7+hV4Sp0を見守るスレになりました。
33名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:01:05 ID:d7+hV4Sp0
大事実に何ひとつ反論できず
箱豚は人格攻撃しかできなくなりましたとさw
34名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:01:29 ID:JQ5eY+8gO
と思ったら両方とも同じ奴か
35名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:03:32 ID:NiZaIExi0
ところで、ID:T0AY9RIr0はいわゆる蔑称を使っているわけだが……。
36名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:04:09 ID:LyXRVlxS0
開発費高騰でやばいっていうのは2年くらい前から言われてたのに
海外のサードは何も対策しなかったのだろうか?
EAは酷すぎる
37名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:05:17 ID:JQ5eY+8gO
>>28
半分以上箱○関係無いじゃねぇかwww
38名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:06:48 ID:Q/p+vJ8T0
手抜きしか出してないといいながら
赤字の原因がWiiという矛盾が地に足の着いた意見とはな…
39名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:09:04 ID:JQ5eY+8gO
つうか誰も聞いてないのに突拍子も無く
自分みたいなROMってる箱ユーザーねぇ…
40名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:11:28 ID:AfemJtXI0
手抜き云々じゃなくてゲーム云々じゃなくてwiiは「新しい層」を開拓しちゃったんだよ
本体売れてよかっただろ
41名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:12:51 ID:YaAHY3140
Wiiは最初から手抜きしか無いからな。
本気ゲー出しまくったのに売れない、では無く、もともと手抜きしか無い。

まあどう考えても赤字を誘発した原因では無いわな。
42名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:13:36 ID:qEJRj5sD0
本気ゲーを出して貰えないwiiにも問題があるのでは
43名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:13:49 ID:VHrI4Nzc0
「Wiiに手抜きゲーしか出さなかったから赤字でした」って
Wiiのせいじゃなくて、サードの手抜きのせいじゃね?w
44名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:15:09 ID:VHrI4Nzc0
任天堂は次世代では「手抜きソフトでもバカバカ売れるハード」を
開発しなきゃいかんなw
45名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:15:12 ID:SXFyX3E50
>>11
龍も赤字だから
あの宣伝量見ただろ?
HDゲームの中堅以上のソフトは20億超えが普通だから30万売れたって赤字
宣伝費込み25億としたら80万以上売らないとね
だからインアンもラスレムもTOVもSO4も全部大赤字
46名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:15:22 ID:d7+hV4Sp0
だからHD機に手抜きじゃない全力ゲー出してもらって
全滅してもらおうぜw
47名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:17:01 ID:VHrI4Nzc0
「手抜きソフトでもバカバカ売れるハード」を出さない任天堂は
ゲーム業界の発展を阻害している。
そして、HD機に数十億かけた全力ゲーをなかなか出さないサードも
ゲーム業界の癌である。

これでFA?
48名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:17:39 ID:u2l6hDEO0
6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/22(日) 21:39:24 ID:qEJRj5sD0
どうせwiiじゃ売れないだろ

42 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/22(日) 22:13:36 ID:qEJRj5sD0
本気ゲーを出して貰えないwiiにも問題があるのでは
49ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/02/22(日) 22:17:48 ID:uxRK5Z8/O
魂は伝わったので討ち死に
50名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:18:32 ID:V32PEn6d0
早く第二のミッドウェイを
早く第二のミッドウェイを
51名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:19:27 ID:7IA72OpV0
HD叩きスレって、不思議なぐらいPS3信者を見ないね
突撃してくるのは魂の伝わった箱信者ばかり
52名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:21:34 ID:V32PEn6d0
>>51
実は3割くらいいるのだけど
最近の主力はほとんどマルチで居辛いので箱信者に変装していると予想
53名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:23:39 ID:VHrI4Nzc0
去年はHD機に突っ込んだサードは大変だったが、これからはHD機の
時代になるさ。10年後くらいになw
54名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:24:24 ID:8EN+/T5B0
開発期間と開発費を抑えられる環境を考えていかないとこれからきついだろうなあ
例えばSDからHDに簡単に変換出来るソフトを作るとか
まあそんなもん出来る訳ないんだろうけどさ
55名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:27:17 ID:d7+hV4Sp0
今まで大赤字の採算無視で豪華なゲームを作ってきたんだぜ?
採算考えて作りはじめたら、当然劣化は避けられないw
スタッフの待遇も低下するのでモチベーションも上がらないw
今まで獲得したファンからフルボッコされ
売上低下・ブランド崩壊するのは必定w
これからも大赤字で作り続けるしかないんだよ、HD機向けはw
56名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:28:22 ID:wM7qHvp50
SDをHDにアップコンバートする方向でいったら
HD詐欺とか言われちゃうんだな
自分たちでハードルあげすぎてるんだよ
57名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:28:51 ID:8EN+/T5B0
>>55
でもそうなると携帯電話辺りでしかゲームできなくなるんじゃないかな
58名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:29:24 ID:Q/p+vJ8T0
基礎研究分の予算はいらないから
多少は低予算でHDゲームを作れるようにはならんかな?
てかそうでないと赤字覚悟でHDにゲーム作ってきた意味がないよな
59名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:30:47 ID:V32PEn6d0
携帯機と言えば小島プロダクション(笑)の最新作がすごいなw
60名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:30:50 ID:Z8Gm1X0/0
HDなんて幻想抱く暇があるなら、マリギャラクラスのSDゲームをつくったほうが現実的
61名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:31:03 ID:d7+hV4Sp0
いったい何年基礎研究すりゃ基礎ができるんだよw
箱○なんて3年目、本来なら収穫期モードでなけりゃならんのに大赤字だぞw
62名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:31:19 ID:gcg/7KkrO
海外サードには赤字垂れ流しながらもそのままいって死んでほしい
日本を馬鹿にしやがって
63名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:31:44 ID:I0hveWUL0
>>56
SO4のこと?
64名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:33:11 ID:d7+hV4Sp0
>>57
携帯機やSDハードで出すなんてハリウッド崩れのクリエイター様のプライドがゆるさんだろw
65名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:33:52 ID:oboIhUSv0
>>56
意外とああいうのが主流になるかもよ?
ゲハじゃ詐偽扱いだが信者は買うしね
66名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:34:07 ID:YaAHY3140
基礎は出来てるだろうさ、少なくともプログラム面は。
問題は膨大な量のオブジェクトやテクスチャ作成作業を
低コスト化するにはどうすればいいか、ってことだろ。
今まで人海戦術で作ってきた箇所だから、削ろうにも削れないんだよなw
まさか賃金ゼロで夜通し働いてくれる人材が居るわけでもなし。
67名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:34:17 ID:V32PEn6d0
>>58
モデリングの作業が慣れてきて結果的に開発期間が短くなるとかはあるかも知れんが
それにしたって微々たるモンだろうしこうも赤字続きだと社員の給料落とすしかねえしな
そしてヤンキーは愛社精神なんぞ欠片ほど持ち合わせていないからとっとと待遇のいい企業に移っちまう
経営が良好ならまだ進める価値もあるかもしれないが大赤出してまでやることではないな
68名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:37:00 ID:wM7qHvp50
>>65
主流ってか技術的な限界だしね
時間がたてば解決する問題かもしれない
金はかかるが

任天堂は次世代機でHDを使うときはアップコンバートで済ましそう
ハード的にAAが出来るとかだったらあまり困らなそうだけどどうなんだろうね
69名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:38:31 ID:992NBVqp0
>>64
ハリウッドの本物の超一流大監督のスピルバーグはSDでブームブロックスを作りました。
シンプルでありながら大変面白い神ゲーで売上げも順調に伸びこのたび2の開発・発売が決定しましたした。

対してどこかの自称カントク様はカジュアルゲーム死ね!SDとか言ってる奴死ね!映画最高!とおっしゃっていましたw
70名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:39:23 ID:oboIhUSv0
>>68
技術的な限界って・・・
71名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:40:25 ID:V32PEn6d0
>>70
ハードじゃなくてAAA(笑)の技術の限界ってことだろ
72名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:42:29 ID:oboIhUSv0
そうか
73名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:55:59 ID:wM7qHvp50
解像度が違ってもモデルとか素材にはそれほど差がないだろうし
フィールドとバトルで差があるらしいから何かと引き換えにしかたなく解像度を落としたんでしょ
74名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:58:17 ID:NkFIYGl80
>>38
本当に箱ユーザーは変なのが増えたな。
どうもテイルズから勢いが付いたと言うか変なのが増えたというか・・・
75名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:59:18 ID:7IA72OpV0
>>74
テイルズのせいにすんなよ
TOVの箱確定前からこんな感じだったろ
76名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:03:07 ID:V32PEn6d0
アイマスやトラベルからだろ

全部バンナムだなw
77名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:04:39 ID:992NBVqp0
EA's Riccitiello: Recession 'Blessing In Disguise' That Can Clear Away 'Junk'
EA 「不況はゴミゲーが取り除かれるチャンスでもある」
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22394/

"We did get fat in too many places. It seemed like anyone who could draw a guy with a gun with a crayon
could get funded. At least for EA, we got a little too fat, and a little too reliant on where things were."

「我々はいろいろな所に脂肪を溜め込みすぎた。クレヨンで銃を持った男を描けば、
そこに資金が落ちると言うような状況だった。少なくともEAは、多少太りすぎたし、多少その手のものに依存しすぎた」
78名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:04:40 ID:NkFIYGl80
>>75
別にテイルズに悪意があった訳では無いのだが気に触ったなら申し訳ない。
個人的にテイルズが発表〜発売辺りから質が変わったと感じたので。
79名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:04:50 ID:LWSJ9z+PO
ゲーム業界やばいな
80名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:06:16 ID:V32PEn6d0
ただし任天堂は除く
81名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:09:27 ID:oboIhUSv0
任天堂ってポケモングッズだけでもすげー金入ってそうだよね
82名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:10:14 ID:wM7qHvp50
(株)ポケモンに金が入ってんじゃないの
83名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:14:39 ID:z0LC4KfD0
キャラやセットを使い回せ

次は電灯の消えた大都会でゾンビになったヤクザとバトルだw
84名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:15:20 ID:jnyqwanQ0
任天堂って、たしかトランプと花札だけで
社員の給料分は余裕で稼いでるんじゃなかったっけ?
85名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:21:24 ID:992NBVqp0
ポケモンは3兆円産業ですからw
86名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:23:04 ID:LWSJ9z+PO
もし任天堂の次世代機が据え置きは箱○並、携帯機はPSP並になったら
国内サード死ぬんじゃね?
スクエニやカプコンみたいな大手はともかく
ハドソンとかは倒産するだろ
87名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:25:02 ID:BPa8IznQ0
ハドソンは任天堂にベッタリなので大丈夫
88名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:26:13 ID:ga/RvRzN0
>>84
任天堂は元々給料がそんな高くなくてボーナスが大きいので
花札とかトランプなんかの非電子遊具の儲けだけで
社員全員の給料はまかなえる

あと、実は預金の利子だけでも全社員の給料がまかなえる
収入が全くなくなっても大口定期預金を崩すだけで
8年くらい全社員の給料がまかなえる
(株や土地などの資産は含まず)

だから戦士曰く、経済を停滞させる悪らしい
89名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:26:15 ID:VHrI4Nzc0
次世代はPS4が出そうもないので、PS系以外で弱いコーエー
なんかはヤバそう。まあネオロマンスがあるかw
90名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:28:00 ID:V32PEn6d0
銀行に金預けてるんじゃ別に悪じゃなくね?
それを資本にして銀行が企業や個人に金貸しているわけだし
91名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:29:28 ID:LyXRVlxS0
>>86
PSPソフトの開発費はムービーさえ多用しなければ高くないでしょ
解像度はPS2の半分以下だし
92名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:31:45 ID:BPa8IznQ0
>>90
パンツに金融のことなんてわかるわけないじゃん
ソニー銀行がお金を刷るから大丈夫とかいってる連中だぜ?
93名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:32:45 ID:1RDG+6zg0
>>88
実際そこまで金ため込まれると問題だな。
94名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:36:29 ID:3r/AUppQO
海外サードは先を行ってる!大儲け!日本サードも真似をすべき!

とかほざいてた情報弱者はどこ行ったの?
95名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:36:30 ID:1RDG+6zg0
預金ってのは銀行に借金させてる状況だから、銀行に金預けてるのはでかくなるとダメージにしかならない
96名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:38:46 ID:ga/RvRzN0
>>90
銀行が預金の金を全て金庫に溜め込むだけの仕事なら楽だよなw

>>93
その預金全てを全部一気に解約するとか
その預金で局所的に土地転がしや先物始めたら
経済に大混乱が起きるだろうけど、何かほかに問題ある?

組長が政界に参入するとかなら面白いけど
そういう権力に全く興味無さそうだし
97名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:39:11 ID:9VuwwTL5O
オブリ絶賛してた連中が今じゃキモオタ向けの和RPGをほめまくってるんだから笑えるw
98名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:40:44 ID:LyXRVlxS0
>>95
> 預金ってのは銀行に借金させてる状況だから

( ^ω^) ・・・
(⊃⊂)
99名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:42:15 ID:1RDG+6zg0
経済に影響がないなら政策金利を操作するわけないだろう。何をおっしゃるという感じなんだが
100名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:42:20 ID:wM7qHvp50
京都銀行は任天堂の株主でもあるんじゃなかったっけ
101名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:44:31 ID:1RDG+6zg0
そりゃ自由奔放にしてたら危なすぎるからな。
自由奔放にしないように株持ってもらって金預けてるんだろう、
典型的な駄目状況じゃん。
102名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:44:49 ID:+oL+/qHx0
インフィニット アンディスカバリー
開発期間3〜4年 開発費約28億円 95万売ればトントン
【現在世界累計46万本】

ラストレムナント
開発期間?年 開発費推定15億(360ソフトの平均開発費) 50万売ればトントン
【現在世界累計55万本】

テイルズオブヴェスペリア
開発期間3年 開発費約25億 83万本売ればトントン
【現在世界累計30万本】

スターオーシャン4
開発期間3年(構成2年) 開発費約26億 86万売ればトントン
【現在日本で13万本】



海外で売れれば・・・・海外で売れれば・・・・・
何故こんな事になってしまったのか。
103名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:47:50 ID:HWZJ1b7V0
坊やだからさ
104名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:50:22 ID:V32PEn6d0
魂が伝わればそれでいいんです
105名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:51:11 ID:AfemJtXI0
魂こめて歌います
106名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:51:16 ID:TSvcAu5U0
実際、任天堂はそこまで金ためて何するんだろうって感はあるな。
案外、使い道が思いつかないのかもしれんよ。
だってハードは赤ださないし、ソフトは言わずもがな黒だし。
107名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:55:10 ID:7IA72OpV0
任天堂はキャッシュ持ってるのは単純に有事に備えた備蓄だろ
現在の業界が壊滅した時に別の道を探すための資金
108名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:55:14 ID:3r/AUppQO
>>97
「JRPGは製作費掛けすぎ!FF12のOPムービーとオブリの総製作費は同じ!(キリッ」

「箱○JRPGは40万で儲かってるに決まってる!(キリッ」
109名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:58:13 ID:gaE2JxtQ0
>>92
撤退撤退騒いでた連中よりマシじゃね?
110名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:58:25 ID:BPa8IznQ0
何って株主のために金を儲けるのが企業の目的ってか使命だろ
これだけ儲けたらもういいだろっていうのは無いよ
あの規模であれだけ現金持ってる企業が他に例がないから色々言われてるけどさ
勿論ある程度儲けたら相応に社会に還元することも必要だけど
111名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:58:53 ID:u2l6hDEO0
>>109
パンツがパンツよりマシって何言ってんだ?
112名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:59:20 ID:ga/RvRzN0
>>100
京都銀行 保有株数6,388 保有割合4.51%

何が出来るとうほどのもんでもないな
113名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:59:36 ID:1RDG+6zg0
有事の時に下手に金を動かせられたらたまったもんじゃない気がする
114名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:59:55 ID:46v+sNh30
07年は売上本数もすごかったのに1年でここまで変わったって異常に感じる
115名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:01:59 ID:L5JMNz6m0
下手したらバーチャルボーイ扱いされかねないDSとWiiを作れたのは
失敗しても備蓄が有るっていう余裕からじゃないかね
116名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:02:09 ID:Q/p+vJ8T0
今度は任天堂が金持ってる事自体が問題あるみたいに言い出したな…
預金があれば銀行から中小にも融資できるし
銀行に金を預けて問題あるわけないだろう
117名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:03:27 ID:zxchmYWC0
>>112
キャッシュリッチってことは、買収リスクも相当高いので下手にどうこうレベルできるになんかしないだろう普通。
118名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:04:44 ID:spMuTrRm0
>>113
「任天堂はもう終わり」と
スクウェアの開発者に堂々と言われた時代ですら
過去最高利益を上げて預金が増えた任天堂だぞ

その有事の際が起こったら
他の大口預金者も解約して大不況祭りだろ

それとも任天堂がタンス預金すれば問題無いの?
119名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:05:12 ID:zxchmYWC0
>>116
銀行の中で一番簡単な法則は、ひとつででかい金持つな。
出すも入れるも同じ、リスクしかたかまらんから。
120名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:05:29 ID:dll9UJAB0
ゲーム開発会社が敵対買収でどうにかなるならみんなやってる
121名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:05:30 ID:S+PV/AZL0
>>115
DSはゲームボーイアドバンスの後継にするつもりじゃなかった筈
122名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:05:37 ID:KQreqJ4J0
>>102
ヴェスペリアは五年だよ
123名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:05:50 ID:zxchmYWC0
>>118
タンス預金の方が大問題だがな。
124名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:06:08 ID:851IR/kY0
なんでそんなに頭が悪いの?
125名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:07:04 ID:zxchmYWC0
>>120
ゲーム会社だから云々関係なく、キャッシュリッチな会社は買収したらその金が○○手に入るから狙われる。
126名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:07:21 ID:4XQSDkzu0
つうか任天堂の資金と
サードの赤字は関係ないだろ
127名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:07:44 ID:7IA72OpV0
>>124
「任天堂=悪」を前提にして無理やり論理を組み立てるとこうなります
128名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:07:52 ID:851IR/kY0
124はID:zxchmYWC0宛です…
129名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:08:44 ID:zxchmYWC0
>>124
どうぞ突っ込んでくれ.
130名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:09:11 ID:FTweHKiD0
任天堂は悪、PS3勝つる、箱は日本撤退、これが結論と
昔から決まっておりまする
131名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:10:07 ID:spMuTrRm0
もう任天堂が儲ける=悪
赤字でHDハードに注力=正義
でいいんじゃね?
132名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:10:21 ID:S2kTLikHO
海外サードって出すゲームが全部シェンムーのセガみたいなもんでしょ?
133名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:10:38 ID:zxchmYWC0
というかさキャッシュリッチな企業って預金だけ多いわけじゃないだろう?
預金だけなら任天堂より多い企業なんていくらでもあるだろう。
それ以外も含めて無借金な状況だろ?思いっきりマクロにみたら経済に悪影響なのは当たり前じゃん
134名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:10:42 ID:4XQSDkzu0
>>130
多分サード自身もそうやって現実から目を背けてるんだろうな
だからいつまでたっても赤字のまま
135名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:11:11 ID:dll9UJAB0
>>131
任天堂が儲ける=悪
箱○に注力=キムチ
PS3に注力=正義
です><
136名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:12:06 ID:zxchmYWC0
任天堂が悪なんて話は一言もしてないから、どうぞつっこんでくれていいよ。
137名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:12:34 ID:h/SSdxIC0
>>132
技術蓄積と予算掛けて好きなもの作るためにやってるんだからシェンムーよりFFムービーだな
138名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:12:59 ID:4XQSDkzu0
>>136
ならスレ違いなので別スレを立ててどうぞ
139名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:13:27 ID:4zlOL8ApO
このスレ見る限りはGKだけじゃなくて、魂が伝わっちゃった馬鹿ボクサーも沢山いるから心配しなくていいよ
140名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:14:32 ID:zxchmYWC0
>>138
突然の流れだったら済まないと思うが、流れで発展してきてるわけだし、
何か突っ込みた事あるらしいのでそれが終わるまでまってよ。
141名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:17:38 ID:S2kTLikHO
>>137
余計タチ悪いな
142名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:17:45 ID:D5BYSf/q0
ハード事業で何千億という赤字抱える会社が普通にあるんだから
それぐらい預金ないとリスク高すぎるんじゃないの。
SCEやMSと違って寄り掛かる相手もいないから。
143名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:19:08 ID:4XQSDkzu0
ソフト事業もハード事業も全部自分でやってるしな
リスクが他とは全然違う
赤字を補填してくれるグループ企業があるわけでもないし
144名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:19:10 ID:zxchmYWC0
別に企業として問題があるとなんて言ってないよ。
金貯めて何もしない企業なら問題だが任天堂はそうじゃないでしょ。
ただキャッシュリッチ企業が経済に悪影響を与えると言えばイエスなだけだ。
145名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:20:29 ID:CUeWcb2S0
阿呆の子が成功者に対し知った風な口でトンチキな批判をしてみせて失笑を買うのは別に珍しい事じゃないから
146名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:21:23 ID:7Hsz8qyZ0
>>142
いくらハードを黒字に抑えたとしても
準備段階では多額の資金が必要だしね
147名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:21:29 ID:D5BYSf/q0
任天堂はそうじゃないから当てはまらないってことでこの話題は終わり、
ってことでいいのかな。
148名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:22:42 ID:gELgLSKN0
>>28
外注に切り替えたんだろ
任天堂もソニーもそうじゃないの?
149名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:23:17 ID:4XQSDkzu0
キャッシュリッチ企業が経済に及ぼす悪影響についての話なら
いよいよ板違いの話題になるな
150名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:25:31 ID:u/fiWmYC0
経済板かどっかでやってくれと
151名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:27:01 ID:zxchmYWC0
そう切り出してくる人がいたから、そうだよ。って答えたら、
任天堂だから悪なんだろというよくわからんキレ方されて、
間違ってるらしいとのレスがあって待ってたんだけど帰ってこないからもういいけどね
152名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:27:44 ID:FTweHKiD0
いやいや、海外サードも山ほど預金を持っておれば問題ないんだよ!

HDゲームが赤字になるのなら、どうして彼らはキャッシュを
社員を数年食わせる分くらい持ってないのだろう??
153名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:27:48 ID:gELgLSKN0
>>65
ていうか主流になってるよ
箱初期は解像度高いゲームが多かったけど最近は縦解像度600前後のゲームが多い
COD4が解像度低くてエフェクトがしょぼくても60fpsでセンスがあれば見栄えが良くなる事を証明したから今後さらにこの傾向は加速すると思うよ
154名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:28:25 ID:4XQSDkzu0
悪気がなくてもスレ違い、板違いの話は自重してくれ
経済の話で盛り上げるスレじゃないから
155名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:28:56 ID:ofzmoow60
掛かった以上の金をユーザーから取るなんて、任天堂はまさにユーザーを食い物にしてるな。
156名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:29:10 ID:S2kTLikHO
自分で自分は頭良い、何も間違ってないと思ってんだろうなー
157名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:29:46 ID:L5JMNz6m0
自分が唯一神の宗教だな
158名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:30:09 ID:zxchmYWC0
間違ってると思うなら別に突っ込めば良いんじゃないか。2択しか見ないから味方か敵かなんてあほくさいレス返すことになる。
159名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:31:13 ID:Q2xgs1IZ0
>>153
というか普通の人間はそれで十分なんだよな、映像的に
ゲハに入り浸るようなごく少数の馬鹿だけが文句つけるだけで、こんな奴らの言う事聞いてもいいことなんて何もない
160名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:31:22 ID:4XQSDkzu0
話の流れでスレタイと違う方向に話が行くことはよくあるが
それは本来軌道修正して戻すべきもの
お前は余計に話をそらしてるから
161名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:31:33 ID:0HQMNIfq0
>>155
普通の企業はみんなそうだぞw
162名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:31:48 ID:L5JMNz6m0
まともな見識がある人間はスレ違いの議論を自重していると考えられないんだろうな
163名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:31:49 ID:1e2mIZzHO
※ただの話題そらしです
164名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:32:00 ID:W4Czk0670
別に双方ともこれ以上続ける気がないんだから
終わればいいやん
165名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:32:22 ID:4XQSDkzu0
>>155
お前らはサードを食い物にしてるだろ
166名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:32:35 ID:CUeWcb2S0
本当に馬鹿だなw
スレ違いのしかも意味の全く無い話をひたすらつないでなんとか本筋から話題がそらしがしいたいんだろうけどw
167名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:32:55 ID:FTweHKiD0
くそっ、金さえ数千億円ほどあれば、HDゲームを赤字覚悟で
ばんばん出すのに
168名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:33:41 ID:+620jYZJ0
製作者にしても自分はサラリーマンじゃなくて芸術家、アーティストだから
会社が赤字になっても芸術的なら良い!なんて本気で思ってる勘違い野郎もいるわけだし


「売上じゃないんです、魂が伝われば良いんです」
169名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:34:32 ID:zxchmYWC0
製作者はそのポジションで正しいでしょ。
経営がそれをコントロールしなきゃ。
170名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:34:50 ID:S2kTLikHO
>>153
それにマリギャラあたりで気付ければ良かったのにな
171名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:35:08 ID:FTweHKiD0
僕たちアーティストのために企業は金を貢ぐのが当然なのだよ、きみぃ。
これは時代を超えて人類の歴史に残る仕事なんだよ、スネーク。
172名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:35:48 ID:gELgLSKN0
>>159
十分というか、現世代の性能だと無理して解像度上げるよりも解像度下げてエフェクト豪華にした方が見栄えがいいんだよ
173名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:36:03 ID:FTweHKiD0
任天堂が、HD機出して、HDゲーム作ればいいんじゃね?w
174名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:37:03 ID:W4Czk0670
任天堂ぐらいの企業ならロイヤリティゼロにでもできそうなもんだが
やらんだろうなぁ
175名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:37:05 ID:0HQMNIfq0
まあ、Wii, DSで儲けて、研究・開発のつもりでHD機で頑張ってくれればいいじゃん
176名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:37:34 ID:ovNCYY7M0
娯楽のゲームに芸術性とかバカみたい
画家やデザイナー気取りとかw
177名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:37:37 ID:CUeWcb2S0
>>173
いずれやるけど今はまだやる時期じゃないってさ
178名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:38:16 ID:FTweHKiD0
>>172
なんちゃらのゲームは、内部720pのパチモンHDゲーだから糞って
言う、自称「違いのわかる真の大人のコアゲーマー」が絶えないからな
179名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:38:21 ID:+620jYZJ0
>>172
だったら発売前から
「高い解像度は出せません、その分エフェクト豪華にしますから」
とか方向性をハッキリさせておけば良いのに

発売前に詐欺SS公開していざ発売してみたら劣化してました、って言うんじゃ
その方が豪華に見えるとしても叩かれるに決まってる
「高解像度で尚且つエフェクトが派手」って言う謳い文句で買わせておいて
180名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:39:02 ID:jLqdhmD5O
アーティストとクリエイターを混同してる馬鹿がいるな
181名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:39:23 ID:FTweHKiD0
>>175
DSマリソニでもうけて、PS3で大損してるセガに続け!
182名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:40:08 ID:oXVH5ku60
HDというが高解像度ってだけならPCゲームなんか昔からだが。
何でそんなに赤字を出してんだ。
PCゲームも全て赤字なんだろうか?
183名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:40:13 ID:W4Czk0670
>>176
稲船が似たようなことを言ってたな
全く同意だった
184名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:40:18 ID:gELgLSKN0
>>179
なんの話ししてんの?
185名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:40:20 ID:D5BYSf/q0
>>174
ハードのためにファーストが何千億というリスクを抱えることからして、
ロイヤリティゼロなんて慈善事業しろって言ってるようなものでしょう。
186名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:40:37 ID:CUeWcb2S0
芸術家気取りの癖に目指す絵はみんな同じゴールのフォトリアルw

ただのレンダリング技術にオンブニダッコの能無し表現のどこに芸術的な作家性があるのかと聞きたいわなw
187名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:40:50 ID:FTweHKiD0
>>180
偉大なカントクはアーティストにしてクリエイターwww
188名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:40:52 ID:4XQSDkzu0
だからHD機の研究・開発はいつになったら
採算が合うレベルになるんだよ
赤字出してちゃ意味ないじゃん
189名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:41:42 ID:S2kTLikHO
須田とか変なゲームばっかり作ってような人が言うならまだともかく
剣と魔法のRPGとかフォトリアルのマッチョが銃撃つゲームでアーティストぶられてもな
190名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:41:52 ID:FTweHKiD0
>>188
任天堂がHD機を出す頃だろ・・・
191名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:43:35 ID:XW8cOgzt0
>>179
AAAやスクエニが、SO4を高い解像度を売りにしていたの?
そうでなれば、チンピラの言いがかりでしかないんだが。
192名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:44:26 ID:gELgLSKN0
でもこれ>>1もアホだよな
>>30も言ってるけど
HD機じゃなくて車業界でも家電業界でも今はどこも赤字だろ
193名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:44:48 ID:zxchmYWC0
発売前のスクショが思いっきり高解像度だったから言いがかりってわけではないだろう。
194名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:45:26 ID:+620jYZJ0
>>192
日本のサードで赤字なのって数えるほどしかいないんだけど
バカみたいに赤字出してるのは欧米の似たようなゲームばっかり出してる連中ばっかり
ゲーム業界の「どこも」ってどこが?
195名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:45:33 ID:gELgLSKN0
>>176
デザイナー気取りってw
ゲーム作ってる奴はデザイナーだろ
196名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:46:26 ID:zxchmYWC0
今回の不況で影響受けやすいのは国越えて仕事してるとこだから、
海外に弱い日本が強めだったりするのはわりと当たり前
197名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:47:21 ID:CUeWcb2S0
>>192
それがなんかゲーム業界の市場は拡大してて
それに乗って史上最高益を更新した会社があるんですってよ、奥さん

それでそこは一切HD機とは関係ないんですってw
198名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:48:25 ID:D5BYSf/q0
全然売れてなくて赤字ならともかくそれなりに売れてて赤字だからね。
不況が原因じゃない。
199名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:48:29 ID:zxchmYWC0
それでもダメージはくらってるだろう。
200名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:48:59 ID:+620jYZJ0
自動車とか家電は「商品が売れないから」赤字になってるわけだが
ゲーム業界は市場が物凄い勢いで成長してて、ソフトの売上は伸びてるのに海外メーカーは大赤字
ついには創立60年の老舗が倒産するハメにまでなってるんだけど
これを同じ事だって言ってる方が無理があるんじゃねーの
201名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:49:25 ID:NY+/TDse0
>>197
やっぱそれが答えなんだろうなぁ
202名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:49:51 ID:h/SSdxIC0
須田はあんなゲーム作っておいて任天堂みたいなメジャーになりたいらしいからなw
ノーモア売れてよかったな
203名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:50:31 ID:4XQSDkzu0
だからゲーム業界の合言葉は「任天堂は除く」なのか
任天堂を含めて考えると不景気のせいに出来ないし
HD路線に問題があることが露見してしまうもんな
204名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:50:31 ID:Q2xgs1IZ0
>>176
デザイナーは芸術家じゃないぞ
あと娯楽にも芸術性は必要なこともある、ICOとかワンダの巨像とかが分かりやすいけど
205名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:50:45 ID:zxchmYWC0
売れたから不況に関係ないと言い出したら国を超えて〜の意味がなくなってしまう。
どこもそれなりのダメージを負ってあからさまに強いのがいるだけだろう
206名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:50:50 ID:CUeWcb2S0
市場競争でコテンパンにのされて無様に這いつくばってションベン漏らして死に掛けてるのを不況の所為とかw
207名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:51:16 ID:ofzmoow60
今回の不況と赤字は関係ない。
ただし閉鎖や倒産は赤字の上に不況が原因で資金の調達が出来なくなったせい。
208名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:52:18 ID:zxchmYWC0
普通に気になるのは任天堂以外で国またがけてHD以外のターゲットでサクサクしてるとこいるか?
任天堂を除くという意味じゃなくて、任天堂だけが特殊なケースんじゃないのという意味で。
209名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:52:36 ID:D5BYSf/q0
景気がよければ赤字にならなかったとでも言いたいのかね。
210名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:52:50 ID:FTweHKiD0
HPがやたら高いボスキャラみたいなもんだからな…
おまけにどんどん強くなっていく
211名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:52:57 ID:zxchmYWC0
ってとこはいくらでもあるだろう。
212名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:53:38 ID:NY+/TDse0
>>208
ハードとか関係なく、ただ任天堂以外がだらしないだけな気もする
213名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:54:15 ID:S2kTLikHO
>>202
須田ゲーがメジャーになる世界って嫌な世界だなw
214名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:54:54 ID:FTweHKiD0
>>208
クッキングママで世界ミリオンのタイトー。
215名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:55:02 ID:ZpscSaVF0
海外サードの問題点は、売上が増えて赤字も「増えた」ことだろうに…

どうやったってPS360にソフト出す限り黒にできんぞ。
216名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:56:11 ID:CUeWcb2S0
特殊も何も只の一人勝ちじゃねーかw
任天堂と同じ国の企業だったおかげで日本メーカーはDSへの注力が早くて結果助かってるワケだし
217名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:56:44 ID:D5BYSf/q0
根拠弱すぎだね。
HD市場の問題点は不況が来る前から指摘されていたから。
218名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:57:07 ID:FTweHKiD0
しょせんゲーム業界は一人勝ちの世界。あとは小さく立ち回れ
219名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:58:25 ID:FTweHKiD0
DQが夏に延期になったのも不況のせいじゃないかwww
220名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:58:38 ID:Q2xgs1IZ0
>>215
大規模プロジェクトを乱立させたからここまでひどいのであって
売れ線だけに絞ってれば赤字は無かった可能性もある
221名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:59:14 ID:+620jYZJ0
なんか最近になって急に憑き物が落ちたように
フォトリアルのマッチョのFPSゲーム一辺倒って言う方針を否定し出した海外サード
やっぱり競争の渦中にいる時はそれが上手くない方法だって内心では気付いていても
引っ込みが付かないようになっちゃってんだろうな

倒産する前に方針転換が間に合えば良いですね^^
222名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:59:18 ID:4XQSDkzu0
HDゲームってのがまたみんな似たようなものばかりだしな
それこそ剣と魔法のRPGかフォトリアルのマッチョが銃撃つゲームしかないし
性能上がるたびにゲームの幅が狭まってる
223名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:59:20 ID:CUeWcb2S0
>>215
ソフトの値段を10倍に従業員の給料を10分の1にすればいいじゃないw
224名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:01:20 ID:eL3rPWts0
芸術を追求するのが悪いんじゃないって
採算が取れないのを「芸術のせいにする」のが悪なんだって
芸術の価値を貶めてるのは

つーかよかったじゃないですか、不況のせいに出来てw

225名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:03:22 ID:W4Czk0670
堀井の頭がはげたのも不況のせい
226名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:04:13 ID:h/SSdxIC0
野村が太ったのも府卿の聖
227名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:04:32 ID:G65rEeVC0
娯楽産業って不況に強いはずなんだけどな
228名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:04:43 ID:NY+/TDse0
>>222
ゲームの内容決めた上でそれをどう見せるかじゃなくて
綺麗な絵を見せるためにはどんなゲーム作るべきか
みたいな思考になったが最後、どんどん出来ることが少なくなってくだろうな
229名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:04:45 ID:eL3rPWts0
はいはい不況のせい不況のせい
>>220
それって続編地獄
230名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:06:41 ID:zxchmYWC0
>娯楽産業って不況に強いはず
これよく言われるけど、ウソ。一番最初に節約されるのが娯楽。
日本なんて不況になってもないのに不況と言われる空気だけで、
旅行とかしにまくったし。
231名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:07:31 ID:aiQz/0AF0
>224
くやしい・・・っ!
232名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:08:27 ID:jLqdhmD5O
>>221
気づいて方向転換したのに爆死したUBIやレアなんてのもいます。
やっぱゲーム自体が飽きられてるか
携帯に無料で落とせるゲームが数百本あるPSPやDSのせいで
据置はこの先10年は停滞しそうだな
233名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:08:28 ID:+620jYZJ0
>>224でクリムゾンコミックスを思い出したのが俺だけじゃなくてくやしい…
234名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:08:38 ID:ZpscSaVF0
>>230
出費の多い娯楽から削られて、比較的安いテレビゲームは不況に強い。

みたいな事は昔から言われてた。でなきゃ初代PS、PS2のソフト売上の説明ができん。
235名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:08:46 ID:CUeWcb2S0
任天堂がいる以上不況の所為には出来ないからなw
市場原理におけるただの負け犬の能無し
236名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:09:37 ID:zxchmYWC0
>>234
ああ、何かひっかかると思ったらそれだ。娯楽全般だと死んでるイメージしかないな
237名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:10:26 ID:h/SSdxIC0
娯楽じゃなくてゲームが不況に強いんじゃないか?
旅行とか金がかかる娯楽じゃなくて安上がりなんだし
まあその需要の全ては任天堂ハードが掻っ攫ったようでHD連盟には露ほども関係のないことですが
238名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:10:52 ID:ovNCYY7M0
ハリウッド映画みたいなものじゃないの
映画人口が際限無く増えるわけでもないのに、制作費やギャラだけが膨大していって
全世界展開しないと儲け出ないみたいな
ストーリーは昔と大して変わらないのにw

で、ゲームはさすがに映画のように全世界展開できず失敗(ただし任天堂は除く)
239名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:11:19 ID:4XQSDkzu0
HDゲームの魅力をフルに引き出そうと思ったら
ハードとソフトだけじゃ駄目だからな
当然HDテレビも必要になってくる
しかしその普及は進んでおらず、不況がさらに鈍らせてる
240名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:13:04 ID:ZpscSaVF0
>>239
そもそも見た目キレイだから何だというんだ。という反応が大半の方々だったわけで。
241名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:15:29 ID:4XQSDkzu0
確かにHDテレビはすごい綺麗だと思うんだけど
その綺麗な映像でみたいテレビ番組ってのがほとんどないからな
映画は映画館で見るのが一番よくて、テレビで見てる時点でスケールダウンしてるし
地デジで脅迫しても進まない移行が消費者の素直な反応だろうな
242名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:16:12 ID:ZGVpZQHy0
HDになって完成度下がったゲームもあるんだけどな、ウイイレとか
本末転倒もいいとこ
243名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:17:05 ID:NDpnamvo0
>>230
円高で日本人の海外旅行増えまくってますが?
ゲーム業界意外のニュースも見ようよ。
244名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:18:48 ID:CUeWcb2S0
まぁ世の中には極稀に髪の毛がそよぐだけで面白い!とか言っちゃうキチガイがいるらしいから
毛皮の動物がもそもそ動いてるアフリカあたりではあまりの面白さに放尿脱糞して悶絶してたと思われるw
245名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:21:20 ID:ZpscSaVF0
>>244
皮肉にも「髪の毛そよぐだけで喜ぶ」客を獲得したハードは360なんだよな。
246名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:21:21 ID:kESwA/VJ0
>>244
それアイマスヲタが力説してるのどっかで見たなー
髪の毛がそよがなくなるとアイマスの面白さは90%減とか何とか
247名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:21:57 ID:fuRlUFU80
戦艦みたいに軍縮すればいいのにね。
任天堂がそれっぽいことやってるけど。

HDで開発費倍ユーザー半分、マッチョで(ry FPSで(ry ってやってったら首くくるロープ作ってるのと同じだっつーの。
でも人間、首くくるロープつくるのが一番おもしろかったりするから困る(;^ω^)
248名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:22:21 ID:h/SSdxIC0
結局エロか
249名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:22:50 ID:WxNIMpSE0
>>246
90%減は大げさだけどあれは凄かった
見てるだけでも楽しめる希少なゲーム
250名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:23:51 ID:fuRlUFU80
>>246
だってそれがアイマスのゲーム性の大きい部分を占めてるからな。

FPSでマッチョの筋肉がいくらムキムキでも一部の人間しか喜ばんし、ゲームの面白さとはあんまし関係ないだろ?
251名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:24:18 ID:Q2xgs1IZ0
>>229
今の状況とどっちがましという話
売れ線じゃないのにはそれなりの金で作ればいい
252名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:24:41 ID:+goYQhTb0
確かに、無駄になるって判っていることに熱中するのは異常に楽しいんだよな
アクションパズルのハイスコアアタックとか
253名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:24:58 ID:h/SSdxIC0
>>247
海外サードがアイオワ級戦艦増産している時に任天堂が今風駆逐艦を繰り出してきて
「ポークビッツみたいな砲が一つwwwwwショボwwwwwww」とかのたまってる状態だな
254名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:25:04 ID:S5g8oZuO0
>>243
それは不況だから増えたんじゃなくて
円高だから増えただけだろ
何を言いたいんだ
255名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:25:56 ID:VGHCrlkk0
FPSだとマップ数は20〜30
JRPGだと街・ダンジョン合わせると100以上

大雑把な比較だが、
JRPGほどHDでの作り込む時間が膨大にかかるのに
売上げはそんなに見込めないジャンルはないと思う
256名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:27:09 ID:F6p6PIn80
>>251
どう考えても、売れ線同士で食い合って縮小サイクルに突入するだけだな。
PS2から何も学ばないやり方にすぎない。
257名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:28:03 ID:Q2xgs1IZ0
>>255
それRPG全般の話だろ
258名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:29:41 ID:S2kTLikHO
俺アイマスは怖くてダメだ・・・

アニメ絵が人間みたいに動いてるのが怖い
259名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:30:47 ID:Q2xgs1IZ0
>>256
食い合わないようにそれなりの資金で作れるゲームを多種多様に作ればいい
あくまで大金をかけるのは確実に黒字が見込めるソフトだけ
260名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:32:16 ID:fuRlUFU80
>>253
どっちかと言えばWiiは航空機とか対艦ミサイルかな
イタリアの戦艦は対艦ミサイルで撃沈されてるしwww
261名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:36:39 ID:VUTIhaEV0
>>259
DSWiiで小遣い稼ぎして、HD機に大作つくるのと同じ寝言だな。
262名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:38:43 ID:T9qcNHYsO
>>238
ハリウッドは一応万人受けするように作ってる。
ラスト何パターンか作ってモニターに見せてとか、
監督の意図無視してでも商売に徹する。

やりたい事をやるんだったらリスク覚悟は当然。
263名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:39:00 ID:h/SSdxIC0
GTAがダメだったのにそれ以上のタイトルがサードにあるのか?
264名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:40:26 ID:4XQSDkzu0
ハリウッド映画のディレクターズカット版って
大抵つまらんからな
265名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:41:57 ID:Q2xgs1IZ0
>>261
別に「大金掛けてHD機でゲーム作れ」と言ってるわけではない
「大金をかけるなら収益が見込めるソフトだけにしろ」と言ってる
大作を作ること自体を寝言と言うならお前の言うとおりだが
266名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:45:10 ID:VUTIhaEV0
>>265
組長のありがたいお言葉を教えてやろう、「ゲームは博打、出してみるまで売れるかどうかわからん。」
大体、今しにまくってるゲームソフトだって、収益が見込めると踏んで大金かけたんだぜ。
お前が考える程度のことなどみなやってる。
267名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:45:53 ID:4XQSDkzu0
いまのHD機は博打をするにはリスクがでかすぎる
268名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:46:05 ID:fuRlUFU80
重厚長大三次元ゲームってのは、公共事業みたいなもんになってしまったんだよな。
規模はでかくて効果もそれなりだけど金はガンガンかかるし費用対効果は低い。
んで、決まったら最後引き返せないw
269名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:46:20 ID:hNupZL2W0
必死にSD機の方がいいと言ってるけど
いずれデジタル放送切り替えでイヤでもHD化しないといけなくなるんだよね
だからメーカーは技術の蓄積もかねてHD機に投資してる
でなけりゃ携帯機しか出せなくなるだろうね
270名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:48:54 ID:h/SSdxIC0
チャンコロをどうやって奴隷化するかを技術投資って言うの?
それに強制移行は大きな市場があるトコだと日本だけですよ
271名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:49:46 ID:CUeWcb2S0
>技術の蓄積
騒ぐ程の技術じゃねーだろw
272名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:50:59 ID:4XQSDkzu0
いずれっていつまでなんだよ
それにHD対応のWiiが出た時にリモコンの技術の蓄積なしにどうするつもりだ?
273名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:53:02 ID:hNupZL2W0
>>272

国が2011年7月24日までにすべてのテレビはアナログ放送からデジタル放送切り替えます
と発表してるだろうに、何を言ってるんだ?
274名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:53:40 ID:h/SSdxIC0
リモコンのも技術なのかね?
あれは完全にセンスの問題だと思うが
AAAAAがHDグラ出せてもセンス皆無なのでモデリングが最悪なのと一緒で蓄積できるようなものではないと思うが
275名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:54:48 ID:Q2xgs1IZ0
>>266
俺が言ってる「収益が見込めるソフト」ってのは要はFFDQクラスのソフトな
276名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:55:45 ID:4XQSDkzu0
移行進んでないからな
アメリカも完全移行延ばしたし
日本もそうなる可能性は大いにあるな
277名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:56:56 ID:h/SSdxIC0
>>275
GTA以下のタイトル並べられてもねえ
278名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:57:10 ID:hNupZL2W0
>>276

あくまで可能性だろ
国がデジタル放送切り替えと発表してるんだから
メーカーはそれに対応していかないといけないんじゃない?
279名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:57:12 ID:Q2xgs1IZ0
まあ仮に有名人気作品の続編でも「200万売れないと元が取れません^^;」とか言うほど金掛けるのは単純に馬鹿だけど
280名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:57:28 ID:S2kTLikHO
>>269
現状でWiiやってる人は誰も地デジ対応テレビ持ってないの?
281名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:57:39 ID:Q2xgs1IZ0
>>277
そんな馬鹿の代表例みたいな失敗例出されても困る
282名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:58:03 ID:VUTIhaEV0
アメリカで延期が決まったように、日本も延期になるのは間違いない、
もう放送局もメーカーもできるなんて考えてない。この不況でテレビの買い替えは進まないし
デジタルチューナーも後2年で、日本の全世帯に行き渡るだけの数はそろわない。
アンテナの切り替え工事だって、日本中の電気屋総動員したところで無理。
地方TV局だって地デジ用の設備いれる金はない。
283名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:59:27 ID:h/SSdxIC0
地デジ移行すればHD技術が無ければ生き残れないとか
BDが勝てばPS3爆売れと同クラスの妄言だな
284名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:59:36 ID:NY+/TDse0
>>274
技術っていうとアレだが
使いこなすためのノウハウみたいなもんはあるかもしれん
そこらへんでシステムや開発時間に差が出そう
285名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:00:03 ID:4XQSDkzu0
テレビがHDになっても
ゲームがHDにならなきゃならん理由もないしな
テレビは移行で見れなくなるがゲームは別に出来る
286名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:00:13 ID:4zlOL8ApO
GTAって、あの会社傾かせたGTA4の事ですか?ww
287名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:01:51 ID:VUTIhaEV0
>>281
FFDQクラスね、マッデンも09は08から売り上げが下がり、COD4出してもABは赤字。
こういう現実があるわけだが
288名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:01:56 ID:Q2xgs1IZ0
一番馬鹿な例を持って来て相手の論を否定するのは極論って言わないか
289名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:02:15 ID:edweYn8k0
>>282
地デジって携帯の帯域を確保するため、みたいな意味もあると聞いたが。
だとするとかなり強引にでも普及進めて切り替えようとするんじゃね?
それこそチューナー配布してでもな。

ただこれだと結局HD機の追い風にはならんな。TV自体はそのままだから。
290名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:02:43 ID:h/SSdxIC0
売上ならまだ800万以上売ってるしFFDQ以上のタイトルだろ
それでも赤字転落したけど
291名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:02:48 ID:Q2xgs1IZ0
>>287
そのソフトだけで赤字になったというソースは?
俺の知ってる限りだと他の爆死ソフトに金掛け過ぎた結果なんだが
292,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2009/02/23(月) 02:02:58 ID:jMRsvQBV0
地デジ移行=テレビの買い換え=ゲームもHD化とか
家電屋の都合でしょそれは

テレビの走査線が500本の時代に256x224とかでやってたわけで
別にHDテレビでWiiやっちゃいけなくないよ
293名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:03:25 ID:VUTIhaEV0
>>288
バカも何も、GTAと言えば、PS2時代売り上げNo1ソフト。お前の論だと
確実に収益を見込めるから、大金をかけるべきソフトなわけだがね
294名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:04:44 ID:Q2xgs1IZ0
ていうかさ、俺は「予測される売上に見合った開発資金で作れ」と言ってるだけなわけよ
その予測が外れてもそれは予測した奴が馬鹿だというだけじゃん、開発費が高いソフトほど予測は慎重にやれって話
295名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:04:56 ID:VUTIhaEV0
>>291
お前の知ってる限りとやらのソースはなんだ?
296名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:05:10 ID:CUeWcb2S0
FF13なんて何年開発してるんだよ?
あれなんかほぼ間違いなく赤字になるだろ
297名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:05:18 ID:Q2xgs1IZ0
>>293
だから物には限度と言うもんがあるだろ、まるで無限に売れるかのように錯覚して金掛けた奴が馬鹿だというだけ
298名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:06:14 ID:VUTIhaEV0
>>294
組長ですら、それはできないといってるわけだがね
299名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:06:31 ID:4zlOL8ApO
少なくともGTA4の売上落ち込みが原因で大打撃っつーのは、様々なメディアで名指しで言われてる事なんだが
俺の知る限り?知らんがな
300名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:06:38 ID:kESwA/VJ0
>>289
無理無理
仮にチューナー配布したって、
電波そのものが届かない難視聴地域の問題を解決しないとどうにもならん
301名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:06:52 ID:Q2xgs1IZ0
つまりお前らは大作なんて作るなと言うわけ?
まあそれも一つの答えだと思うが、しばらくは小粒でも質の高いソフトを揃える時期なのかもな
302名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:07:30 ID:VUTIhaEV0
>>297
それぐらいは売れるはずだったんだよ、前作までの売り上げから考えればね。
303名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:07:54 ID:PfNSDpBQ0
GTA4で赤字になった訳じゃない
GTA4規模の開発人員を揃えたから赤字になったんだ
つまり毎年GTA4クラスを2本分売り上げ上げないと
会社としてやっていけないのがばれた事が問題
304名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:08:17 ID:4XQSDkzu0
大作も毎回前作以上の金と時間をかけて
前作並みか前作割れの売上じゃ赤字になって当然だよな
305名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:09:43 ID:4zlOL8ApO
>>301
“自称”大作の、フォトリアルのマッチョが銃乱射ゲームは供給過多なんじゃないのって話だと思うんだが
しかも案の定採算取れずにバタバタ死んでる
306名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:10:13 ID:h/SSdxIC0
GTAはテイク2が持つ最大の看板タイトルだし全盛期は1000万軽く超えていたシリーズ
それがPS箱マルチで届かなかった
結果的に黒にはなったかもしれないが最大の弾で利益大幅に出せなきゃやっていけねえよ
新規タイトルがヒットしちゃったーなんてのもほとんどないしな
307名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:11:44 ID:7xuC8PaPO
ようはさじ加減なんだよな。
微細なモデリングやテクスチャを作成するのは多大な労力が要る。
つまり金がかかるわけだが。
それにより桁違いに面白くなったり売り上げが上がるようなゲームもあるのは事実。
しかし普通はそんなこと面白さの本質ではないからわざわざ大金かけてHDソフトを開発するのは馬鹿げてる。
308名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:12:25 ID:/OfaXTUXO
>>296
ずーっと開発してたら、ヤケクソに売れないと回収できないだろうね

休み休みな開発だとしても、トータルでみると厳しそうだが
309名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:12:57 ID:VUTIhaEV0
>>301
金かけた大作=開発期間がながいソフト。開発開始は2年とか3年前の時点。
その時点で、どれだけ売れるかなんて予測できると思ってる、お前の論のおかしさが突っ込まれてる。
310名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:14:15 ID:edweYn8k0
>>306
なんつうかGTAレベルの知名度があるタイトルだったら
それこそWiiで出しときゃウハウハだったんじゃなかろうか。
さすがにこれならWiiユーザーの大半であろう既存タイトルそもそも良く知らないような
ライト層でも買ってみようとか思っただろうし。
311名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:14:44 ID:Q2xgs1IZ0
>>305
それは否定したつもりないんだがなあ

>>306
黒になったなら要するに他の所に金掛け過ぎてたってことだろ
それ削ればここまでひどくならなかっただろということを言いたい
312名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:15:03 ID:h/SSdxIC0
まあGTA4は開発費もだけどわざわざ馬鹿路線撤廃してシリアス路線にいったのも原因だな
元々ライトが購入者の中心になっていたのに開発のコアゲー思想でパイを小さく切り分けちゃった感じ
313名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:17:12 ID:Q2xgs1IZ0
>>309
販売本数がどれだけ見込めるかが予測できないと予算なんて下りないわけだが
俺が言いたいのは、他の低予算、短期間で作れるソフトをしっかり作ってリスクヘッジしとけという話な
314名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:18:01 ID:VUTIhaEV0
>>310
そりゃ無理だ。開発開始時点では、レボリューションなんて奇形ハード、あんなのが
売れるわけないじゃんと思われてた。ID:Q2xgs1IZ0の理論だと、この時点で
Wiiga売れること、もしくはPS360が売れてないことを予測しないといけないが、
そんなのできるなら、爆死ソフトもでねえし、任天堂はPS1でSCEに負けたりしないし、
SCEだって任天堂に再逆転くらったりしないわけよ
315名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:19:46 ID:ZpscSaVF0
>>313
「低めの予算」というのが曲者なんだが…
316名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:20:32 ID:Q2xgs1IZ0
>>314
できるなら、じゃなくてやらないと死ぬだけだろ
海外サードはできなかった上に、外れた場合の保険をかけることすらしなかったから死にそうになってる、それだけ
317名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:21:12 ID:VUTIhaEV0
>>313
その予測がことごとく外れまくってるわけだがね。確実に収益が見込める
ソフトなんてないんだよ、それをやれというなら予知能力でもなければ無理だね
318名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:22:55 ID:VUTIhaEV0
>>316
今から3年前ぐらいの時点で、Wiiが売れる、PS360が売れないなんて
どこの誰に予測できたわけですかね。お前は不可能をやれば問題ないといってるにすぎない
319名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:24:01 ID:Q2xgs1IZ0
>>317
だからさ、別に絶対大作作れとは言ってないのよね
「売上が見込めるソフトがあるなら金突っ込むのは悪くないけど、それ以外のソフトもちゃんと作れ」と言ってるのよ
320名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:24:53 ID:Q2xgs1IZ0
>>318
だから素人と同じ予測立ててプロがやるべきリスクヘッジを怠ったのが馬鹿だと言ってる
321名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:25:54 ID:ZpscSaVF0
>>31
だからさ、売れるか分からんソフトまで「しっかり作ってしまった」んだよ海外サードは。
322名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:25:59 ID:edweYn8k0
>>318
まあGTAWをWiiで出せれば…ってのは結果論でしかないけどさ。
こうなってくると今後の動向はWiiを重視せざるをえないだろう。

それともHD開発現場は産みの苦しみを越えたっつうか
初期投資の償却を済まし後は稼ぐだけな段階に至れているのか。
323名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:27:21 ID:4XQSDkzu0
今更Wii重視も遅いと思うけどね
第一商売無視のクリエイター陣が納得しないだろ
Wiiじゃやる気しないとか平気で言うんだから
324名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:27:47 ID:Q2xgs1IZ0
>>321
それはしっかり作ったんじゃなくて無駄に金掛けたというんだ
俺は「WiiDSで小遣い稼ぎ」を真面目にやれと言ってる
325名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:29:31 ID:ZpscSaVF0
>>324
そりゃ無理だ。Wii=お子ちゃまwww

というMSとSCEが望んだ固定観念が開発者の頭に染み付いてる。
326名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:29:37 ID:VUTIhaEV0
プロ中のプロ、任天堂を一代で京都の中小企業から、世界の大企業にした
任天堂の組長ですらできないことをできないからといって、バカ呼ばわりとは、
君、どこの世界企業の社長ですか?任天堂の組長より成功してるんですよね。
327名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:31:54 ID:VUTIhaEV0
>>324
お前の論どおり、売れると予測したから大金ぶちこんで作ったんだよ、
結果論でお前は言ってるに過ぎない。
328名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:32:43 ID:Q2xgs1IZ0
>>325
やれないと死ぬだけだから死ねばいいんじゃないかなw

>>326
「当時はわからなかったんです;;」がいいわけになるとでも?
だいたい国内サードもほとんどがPS3が勝つと予測していたのにほとんど黒字なのはどうするんだ?
つまり海外サードが国内サードの何倍も馬鹿だったということだろ?

俺が言ってるのは「予測を当てろ」と言ってるんじゃない「予測が外れた時の備えをしておけ」と言ってるんだ
組長だってそれをやってきてるしほとんどの国内サードもやってる。
出来てないのは死にそうになってる海外の馬鹿なサード達
329名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:33:03 ID:NY+/TDse0
>>323
それでのびのびみたいなもんを作ると
330名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:34:57 ID:CJ0c994l0
>>253
×海外サードがアイオワ級戦艦増産している時に任天堂が今風駆逐艦を繰り出してきて

○海外サードが戦艦大和増産している時に任天堂が空母をを繰り出してきて

どう考えても任天堂の方が正しい、大鑑巨砲重厚長大路線の海外は滅ぶ運命!!
331名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:37:19 ID:Q2xgs1IZ0
>>327
俺の論通りでも予測した奴が馬鹿ならどうしようもないだろ
少なくとも馬鹿じゃなけりゃWiiDSに手抜きゲームは作らないし、HD向けの大金かかったプロジェクトを乱立させたりしない
332名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:37:19 ID:4zlOL8ApO
当人が今も同じ事を言っているかどうかは知らないが、
少なくとも魂発言で失笑を買ったテイルズシリーズとバンナムは
この発言があった時から既にHD機でコケても大丈夫なように水面下でリスク分散を行っていた

社員全員が魂!魂!外野は黙れ!とか叫んで次の新作を既に箱○で作り始めてたら海外サードみたいになってたよ
333名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:37:31 ID:VUTIhaEV0
>>328
国内サードは、PS2時代に疲弊してて、もとから大金かけられなかったからだな。
国内サードが賢いわけはない、PS2時代にしにかけたから、今回死ぬ羽目にならなかっただけだ。
334名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:37:50 ID:ZpscSaVF0
>>328
それはアナタ、国内サードと海外サードとじゃ任天堂ハードに対する認識が天と地ほど違う。

国内サードにとってみれば、

PS2>GC(任天堂)>XBOXで据え置き2番手だったけど、

海外サードの場合は

PS2>XBOX>PC>GC(任天堂)だったわけで。

Wiiで任天堂は撤退すると本気で思ってたんじゃないか?
335名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:38:58 ID:VUTIhaEV0
>>331
予算も人員も有限なんだよ、負けハードと予測されてるハードには、予算も人員も
まわってこない。まさに後知恵ってやつだな。
336名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:40:02 ID:eL3rPWts0
空母って言うか航空戦力は携帯機だな
wiiはミサイル積んだ駆逐・巡洋艦
「そんなショボイ排水量でまともに相手になる訳がねえw」とか言ってたらアウトレンジでフルボッコにされたでござる

337名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:41:05 ID:Q2xgs1IZ0
>>333
要するに国内サードはPS2時代に学習したわけだ
一方海外サードは日本がそういう状況だったにもかかわらず隣人に学ぶことすらせずに
大金掛けたプロジェクトを乱立させるという馬鹿な事をしでかした、そういうことだろ

>>334
思ってたんだろうなあ、現状見るとw
338名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:43:48 ID:Q2xgs1IZ0
>>335
有限なのに1個でもこけたら全体がワリ食う規模のプロジェクト乱立させるほど海外サードは馬鹿なんですか?
別に箱が勝つと思って箱に注力したのはいいよ、俺が言ってるのはローリスクなソフトに力を入れなかった事が馬鹿と言う事だから
339名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:44:00 ID:eL3rPWts0
つーか上で言ってるような事は既に日本サードはPS後期、PS2の頃に経験してた事なのよ
で、その代表たるスクウェアはエニックスに救済してもらった上でFF11の収益と移植リメイクでなんとかやってきた訳だけど

340名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:44:54 ID:YltHxulK0
まあぶっちゃけアメ人は今ゲームどころじゃないだろな。
341名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:44:58 ID:Q2xgs1IZ0
>>339
俺は日本に学習もせず、同じ道をたどってる海外サードは馬鹿だなあって言いたいだけ
342名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:45:39 ID:Kk654Woz0
サードがそこに気がつくのはいつになることやら。
PS2時代でアレだけ倒産or合併した会社が増えたの忘れてるんか
343名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:48:18 ID:VUTIhaEV0
>>337
日本のメーカーだって、PS1からPS2に切り替わるとき、まったく同じことをやった。
当時は売り上げも伸びてたしな、この時点で一転して地獄に変わるなんて
予測できる人間はいない。日本にも海外にもな。隣人の失敗というなら、
バブル崩壊とかいくらでもあるが、しょせん実際痛い目をみなければ学習できない。
後知恵で思い上がった人間だけだな、できなきゃバカだというのはな
344名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:49:32 ID:CJ0c994l0
>>268
公共事業の方が雇用を生み出すだけまだマシ、HDなんて金食うだけでまったく
失業対策にならないからな、失業対策にもならないHD開発なんて止めた方が良い。
345名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:50:18 ID:VUTIhaEV0
>>338
ローリスク?負けハードと予測されてるハードに力いれるほどハイリスクなことはないわけだが。
そもそも力いれるってなに?負けハードには予算はまわってきませんけどね。
346名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:52:01 ID:ZGVpZQHy0
で、現在は、日本サードが海外サードに学習(笑)して
海外あてこんで豪華HDソフトに突っ込もうとしているところ
来年から阿鼻叫喚の宴が始まるよ〜
347名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:52:13 ID:If9PU31iO
長い目でみると日本市場を軽視してたのも悪かったね
せっかくの円高を生かしきれてない
海外ゲーで国内ミリオンってシムシティまでさかのぼるんかな。任天販売だけど。
348名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:54:54 ID:hKRs1erm0
HD機に注力した事でサードが赤字に陥った事を示す
具体的なソースがここまで無いわけだが。
ちゃんとプロジェクト単位での損益をはっきり示せてから
議論しないと、議論するだけ無駄な気がするんだけど。
349名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:55:27 ID:AeatB4J20
岩田「海外サードのみなさんありがとう
あなたたちが借金して育てた人材は、ソラプロで使わせていただきます
優秀な人は、もちろん情開に誘いますよ!」
350名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:57:21 ID:edweYn8k0
>>346
そんで海外勢からHIGH VOLTAGEとかいう聞いたことも無いところが
Quantum3エンジン引っさげてWiiにガチタイトル売り込んできたりしてるあたりがね。

いやこれまだどれほどのもんかはわかんないけどね。
公開されてる動画見る限りはなかなか頑張ってるように思うが。
351名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:59:24 ID:VUTIhaEV0
今の海外メーカーも、PS2の時の日本メーカーも、
ID:Q2xgs1IZ0の言うとおり、売れると予測したソフトに大金を突っ込んだ。
予算も人員も有限だから、残りが手抜きになるのはどうしようもない。
予算もないし、人員も2軍、3軍クラスがまわされる。それで力いれろって
どうやるんだろうね。
352名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 03:00:27 ID:hKRs1erm0
>>346
売れなかったらそのサードの力不足ってだけの話だから、
別にいいんじゃないの。
カプコンみたいに上手くやってる所もあるし。
353名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 03:01:29 ID:ZGVpZQHy0
ttp://www.slate.com/id/2210732/
・米三大パブリッシャーの2008 4Qの赤字が、EA=6億4100万ドル、Activision=7200万ドル、THQ=1億9200万ドル
・EAは2008年4Qに、R&Dだけで3億7200万ドルを費した。
・Midwayが2009年に発売を予定していた「This is Vegas」は開発費4000〜5000万ドル。
・1タイトルに4000万ドルを使い、さらにマーケティングに上乗せしたとして、ペイラインは200万本。
・Halo3は170万のpre-orderを集め、GoW2は300万本以上のセールスだが、毎年この様に売れるのはほんの一握り。
・Sporeは初期の17日で100万本売れたが、内部の予想では初期費用の元を取るには続編や拡張を出し続けて5年かかる見込み
・ブロックバスターの典型例がGTAIVであり、初週で600万売れ、5億ドルの売上。1000人が関わり3年半、1億ドルかけて開発。
・しかし、半年後には売上が沈み、 全財産を賭けて2009年を通しての売上を予想していたTake2に大打撃を与えた。
・EAは毎月、常勤の開発者に7400万ドル払う。

開発費40億、ペイラインが200万本・・・
狂ってるね
354名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 03:25:19 ID:+620jYZJ0
収益のほとんどが国内ソフトで、MSから援助してもらいまくってミリオン止まりの
ロスプラデッドラの続編をあっさりマルチにしたカプコンが何だって?

もしかしてカプコンは海外で儲けてるとか言う典型的なゲハ情弱さんですか?
355名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 03:27:13 ID:65oSEDi60
椅子(不朽の名作)取りゲームの残り少ない椅子がなんとしても
欲しいんだろうね。他社の脱落も願いながら

椅子が取れればあとは、マイナーチェンジ続編やリメイクでそれ以上の期間
の後にも収入源に出来ると、捕らぬ狸の皮算用だね
356名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 06:58:00 ID:RcbQfxsG0
デッドラ続編がSDじゃなくて良かった
というかSDになったら買わないけどね
Wii版物凄いし・・
357名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 07:33:17 ID:eL3rPWts0
バイオ5にストリートファイター4はそこそこ売れるだろうが…
そこそこ売れた程度で大丈夫なんかなあ…
そりゃ単品では回収できるほどには売れるだろうけど
358名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 07:45:12 ID:vwcYpcJt0
この期に及んでHD機(というよりもビジネスモデルそのもの)に問題があると認めないのは情弱とはいわない、ただ意地はってるだけ。
359名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 07:53:53 ID:gYM0vYzm0
10年前に夢見てたゲームが、いつでも買える状態なのに、
ぜんぜん欲しくないし、ワクワクしないんだよね・・・
FF8のムービーのクオリティーでキャラクターが動いてて、
格闘ゲーはネット対戦できるってのに、、、、、
売れないね
みんなが夢見てたゲームなのに
360名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 08:09:38 ID:QNG5wc1X0
任天堂も次はHD機になるだろうしなぁ
次世代は非HDの高性能携帯ゲーム機がゲームの主役になるのか?

それはそれでアリだけど
361名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 08:12:36 ID:W4Czk0670
>>359
つかFF8の頃には既にゲーマーにとってムービーは食傷物だった
362名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 08:43:33 ID:u/fiWmYC0
そもそも美麗グラといっても大半が判を押したようなマネキンばっかじゃん
載ってる漫画が全部池上遼一風のジャンプが万人受けすると思うか?
363名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 09:40:49 ID:JHZjhKQT0
画質云々関係なく、マンネリ
これに尽きるなぁ
364名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 09:47:23 ID:GF3zDFoN0
>360
PS2.5なPSP2やPSPと同等・もしくはチョイ上くらいのDS2が出れば、マジで典型的なJRPGなんかは携帯機だけで
十分だと思う。
っつーか現状でも、グラフィックに割くリソースが少ないからか、最近は携帯機のRPGの方が面白い気がするけど。
365名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:55:02 ID:hNupZL2W0
Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』スタッフコメント
http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2009/02/wii_1.php
開発スタッフ80人超えは伊達じゃない!

あれ?Wiiの開発コストて安いんじゃなかったけ?
劣化移植に80人とか尋常じゃないだろ
366名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:57:45 ID:vwcYpcJt0
Wiiの時点でPS2より上、というかそもそもPS2の時点で高すぎるぐらい。
問題はHD機はそのさらに上を行ってるということ。

売上が上がって赤字が増えるというのは、売れなくて赤字より始末が悪い。
367名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 14:26:06 ID:iRLN6n0M0
>>351
なぜここまできて俺の言う事が理解できてないのか
368名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 14:42:14 ID:QDVXTgxU0
話の切り出し方が悪かったせいで最後まで伝わらないってことは時々ある
369名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 15:30:02 ID:4zlOL8ApO
無限のゲイツマネーがあるからMSは無敵!サード天国!サードは絶対に赤字にならない!

とか言ってたカス出てこいよ
370名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 15:50:01 ID:ivpp26uG0
>>365
Wiiですらそんなに手間がかかるんじゃ、HD機だとどうなるんだろうね。
371名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 15:53:16 ID:+620jYZJ0
JRPGラッシュはマジで販売台数差に正比例して海外売上が伸びるとか妄想してたんだろうなぁ…
日本は80万/15万弱だから、北米と欧州は知名度の無さを差し引いてもミリオン!これならペイ出来る!みたいな
箱○より遥かに普及しているPS2とDSでも世界で全然相手にされてないにも関わらず


「海外からのデモのDL数が異常なんです、絶対桁間違えてるだろって(笑)」(←3.5万本)
「北米の小売店からリピート発注が掛かりました!」(←3.5万本)
「数百万クラスのソフトがポンポン出ている北米で至高のRPGがどう受け止められるか今から楽しみです」(←3.5万本)
372名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 16:03:30 ID:ofzmoow60
>>365
7年末からってことは開発期間はほぼ一年。
80人といったって進行状況によっては参加しようの無い職種もあるからピークの話だろうし
全期間で平均したらずっと少ないはず。
これは世界で50万も売れたら大儲けってレベルだろ。
373名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 17:35:21 ID:fuRlUFU80
>>371
海外ユーザーはデモが有効利用できたみたいでよかったな(´ω`)
374名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 17:41:37 ID:j4LnF4Su0
>>370
下手なスペックの機種に劣化移植は半端なく時間がかかるぞ。
むしろHD機はスペックに頼りっきりで移植どころか新作すら手を抜ける。

ついでに、予算については担当振り替えで数字を誤魔化す場合もある。
PSPゲームAチーム30名(10名専属、20名は時々Bチームに1割程度参加←コレ
PS3ゲームBチーム20名(専属

Aチームの開発費発表は10名分のみ。
Bチームの開発費は専属20+チョット関わったAチームの20名で計40名分
莫大な開発費をかけた大作です!と宣伝広告するための子供じみた手法で信憑性が無い。
挙句、銀行から借り入れる為に開発中の内容と進捗度を説明する時に一緒に立ち会う役員。
ある意味開発する為には居なければいけない立場の人間だから、そいつ等の年収まで入れちゃったりもしている。
他にも色々とね…コレがやたらと開発費をかけたと言って爆死しても会社がつぶれない理由だ。
と言うか…
いい加減、大量の開発費をかけましたってアピールは効果が薄く、
売れなかった時の信用度はガタ落ちする、損が大きく徳の無い事ってのを早く気が付いて欲しいな。
375名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 18:00:20 ID:66fgooupO
>>374
だから見せ掛けじゃなくて実際に大赤字だろうが
376名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 18:23:50 ID:eL3rPWts0
>>371
世界的に見れば一番売れたのが世界最下位のGCだったシリーズなのに…
まあ任天堂の販売協力のおかげもあるが、今回もMSにお世話になったのは一緒だしなあ

377名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 18:26:31 ID:kTWGenj20
日本のサードは軒並み黒字。ゲーセン経営だけは地獄。
378名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 19:44:05 ID:h/SSdxIC0
流通確保目当てが本当なら赤字出すような外様開発はバサッと切るだろうな
379名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 20:03:07 ID:gtlxkpUwO
こっちが本スレだろ?
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235291609/
なんで>>1は重複スレ立てたんだ?
380名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:39:44 ID:y48Le+l60
痴漢が海外、海外うるさいからその反動だろ
381名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:52:45 ID:e0kQIbV20
痴漢が海外の話するわけないじゃん
世界最下位なのに
382名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 23:12:11 ID:CK6nID1w0
一蓮托生なんだし、蔑称も統一しちゃえば?
383名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 00:24:34 ID:Ca1S9pu+O
最近行動も似てきたしな
384名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 10:58:11 ID:W9WXdKIx0
そうだな、世界最下位PS3のPSW住人が海外の話をする訳がない
つまり、海外海外言ってたアホ、現在進行形で言ってるアホは箱信者だということだ

本当にどこまでアホなんだろうな箱信者は
385名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 11:12:56 ID:SI31LJ300
なぁに、成りすましということにしてしまえば矛盾は全部解決さ
386名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 11:46:53 ID:ueGS8IAsO
ハハハこやつめ

妊娠もGKも成りすまして海外海外騒ぐ動機が薄いじゃないか
なんでもかんでも成りすましと言ってたら却って逆効果だろう

いくら箱信者でもそこまで何も考えていない訳ではあるまい
387名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 14:01:57 ID:9WzALC+T0
日本のサードがあまりダメージを受けてないのは、日本ゲーム業界の給与待遇が最底辺ブラック業種レベルなのもあると思う
欧米ほど人件費がいらないんだな
388名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 15:07:15 ID:HDwqPh8F0
>>387
DSで稼げてるからだろ
海外メーカーでも唯一これができてるUBIは黒字だし
389名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 16:15:42 ID:2rNJJJFi0
>>386
岩田は、海外でWiiが絶好調なほど、国内では伸びてないのを
問題視してるので、妊娠が海外を持ち出すのはアリ。

PSPは海外では終了、PS3も頼みの「欧州では」が使えなくなった今、
GKが海外を持ち出すのは自爆以外何物でもないが、今の時代、
GKやることが自爆なんだから、あるんじゃないですかw
390名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 16:28:41 ID:6Fhwegs00
ここに至ってもHD機ユーザー同士で責任のなすり付け合いやってるのがさらに救えないな。
391名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:17:44 ID:iF2A+LRw0
もう日本はTVにつないで遊ぶゲーム機ってのが主流じゃなくなっちゃったんだよ。
392名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:29:33 ID:SI31LJ300
それは言えるな
尤も、今後は海外も似たようなものになりそうだが
393名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:33:38 ID:P26ollFf0
しかし、軒並み赤字と言われる所にカプは殴りこんでロスプラ2とかデッドラ2を出してるのか…
ストWも発売二週間程で200万出荷までいければ流石に赤は無いだろうし
(ってか、そこまで売って赤が出る企画というのがあっちゃいけないだろw)
たいしたもんだな
394名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:34:15 ID:V+zr+Eg50
Wiiで国内サードは爆死
HD機で海外サードは大赤字って
いよいよ任天堂以外全滅論が現実味を帯びてきたな
395名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:36:46 ID:y9MP3TuR0
スト4はディンプスだしなぁ
あくまでもイメージだが安そうだしw
396名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:38:45 ID:1Y1tu1oq0
格ゲー自体があんま金かからなそうだ
397名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:48:25 ID:2rNJJJFi0
PS3の1年目にはよくGKが据え置き全滅論を持ち出していたが、
「据え置き全滅論(任天堂除く)」は現実味を帯びてきたなw

昔からGKは(任天堂除く)だったので、一貫してるのかw
398名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:29:07 ID:ueGS8IAsO
>>389
成りすましGK乙
国内だろうが海外だろうが現実の売上ランキング貼るだけで証明に事足りる妊娠が、
何故箱信者に成りすまして的外れな海外マンセー論を展開しなくてはならないのか

大方箱信者が阿呆であるという印象を与えたかったのだろうが、典型的過ぎて逆に怪しいわ
成りすますならもう少し頭を使うんだなGK
399名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:25:17 ID:OO0o4holO
>>398
過疎ったのをいい事にゴキブリパンツ痴漢が必死で工作してるだけだろw
こんな低脳丸出しの工作に釣られるのはリア厨のゆとりくらいだっていつになったら気が付くのやらwwww
400名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:26:20 ID:6Fhwegs00
本当に救えないわ
401名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:56:55 ID:d0Jz8bk3O
ゲーム業界に関しては日本のトレンドを数年遅れて海外が経験する傾向だからな。
402名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:02:42 ID:Ta7SoRNW0
だな、日本がRPGだったのに対して海外はFPSだったというだけ
まあ市場規模が段違いなのが裏目に出た感じだが
403名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:31:01 ID:LA/gUwr80
かつての日本の場合、開発費の増加と市場の縮小がクロスした
今回の海外の場合、開発費の増大が市場の拡大を追い越した
404名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:25:23 ID:w6KOK0UBO
上げ
405名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:28:10 ID:yLzoGMOl0
市場の拡大って言っても、拡大分は全部任天堂系によるものらしいよ。
だからその市場に向かないソフトだしても、市場拡大の恩恵は受けられないだろう。
406名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:29:23 ID:3R8e66e/0
つーことはもう、死ぬしかないな。
407名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:31:16 ID:zF60Skfx0
ここが新スレ?
408名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:35:39 ID:mDB55LMBO
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235291609/
の次に使うならここは8スレ目になるか
409名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:36:29 ID:lBmWwKj/0
もう終了したほうがいいだろw
中学生が妄想まきちらしてるだけなんだからw
410名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:37:07 ID:3R8e66e/0
まぁ、スレがどうであれ状況は変わらんもんな。
411名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:40:27 ID:HU0VaRXl0
>>410
WiiやDSをどんなに叩いたって、HD機で利益が出るようになるわけじゃないからね
412名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:42:59 ID:zF60Skfx0
ゲハでそんなこといっても…
413名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:43:27 ID:lBmWwKj/0
>>410
そういうことw
売れないプラットフォームからは撤退し
売れる所には続編や新作が投入されるだけのことw
妄想まきちらす暇あったら新作のニュースでも話してたほうが
よっぽど建設的だし赤字の原因がわかりやすいわw
414名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:44:22 ID:3R8e66e/0
赤字の原因はもうはっきりしてるだろ。
会計報告とか出てるんだから。
415名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:45:40 ID:PpatEK/W0
まだ赤字メーカーの葬式というメシウマなイベントが残ってるぜ
416名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:46:52 ID:mU1FjauO0
> 979 名前:名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:40:11 ID:lBmWwKj/0
> デフォルメキャラのデザインセンスある奴雇わなきゃいけないから
> また人件費がハネ上がるなw
> まじめに再建策を考えるスレではないのここ?w

ID:lBmWwKj/0が不真面目なだけ
なんで海外スレで国内のみの売上げを語るんだか…

同じ国内の事語るなら、↓のKORG DS-10みたいな話しなよ
低予算でもヒットを飛ばすには? その答えを出したゲームソフト
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090218/132880/?P=1

海外も箱LiveやWiiwareの配信系で、小規模での開発ならが成果を上げている
ソフトもあるから、大手サードも大作一辺倒でなくバランスを取るべきだろうね
417名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:47:32 ID:yLzoGMOl0
売れる所に続編や新作が投入されて、しかも実際売れて、このありさまなのが問題なんだろ。
Wiiじゃサードは売れないらしいから。
418名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:51:04 ID:zF60Skfx0
>>409
ID:lBmWwKj/0
なんだただのアンチか

http://hissi.org/read.php/ghard/20090225/bEJtV3dLai8w.html
419名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:59:53 ID:xA6ZCeRI0
>>418
そいつ、やたら草生やすからすぐわかるよ。


81 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/25(水) 19:34:11 ID:lBmWwKj/0
そうだなw
DSはモンスニャーハンニャーで充分w


ただの馬鹿みたいだけどw
420名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:02:11 ID:lBmWwKj/0
ごちゃごちゃ言わんとスケートイット買ってこいやw
売上に貢献する気がない奴が心配しても余計なお世話なんだよボケがw
421名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:05:09 ID:xA6ZCeRI0
勘違いしてるようだな。
心配だの再建策だの…
赤字サードを大笑いするスレだと言うのにw
422名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:05:31 ID:1Kg4aSFp0
やっぱり変な子が1人いるとスレが伸びるなぁw
423名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:06:06 ID:3R8e66e/0
まぁ、まともな事書くなら、
開発費があがって、売上が伸びないんだったらそりゃ行き詰るわな。
アナリストとか、そんなレベルじゃなく小学生でもわかる話。

でもまぁ、一応売上は伸びたんだっけか?
それで赤字が増えるとか、更に地獄だな。
424名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:06:12 ID:uTpId8Qm0
ノータリンを心配するほどお人よしな奴がゲハにいるわけ無いだろ
鉄板の上で踊っている白豚を肴に笑っているのがこのスレです
425名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:10:00 ID:cwflgTZQ0
個人的には、プギャーwというよりか、呆れてるって感じだけど・・・w
コンシューマとPCゲー両方の話が出来る稀なスレ
426名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:10:06 ID:Ta7SoRNW0
>>423
簡単な話にすると、5の結果が欲しいプロジェクトを10個走らせて
2つのプロジェクトが10の結果を出したけど残り全部2の結果しか残せませんでしたってことだからな
そりゃ売り上げ伸びても赤字増えるわな
427名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:11:09 ID:zF60Skfx0
>>419
もしかしてスリム君かな?



847 名前:名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:54:40 ID:ymEY6Ouk0
>>845
もう寝る時間だから、明日ね


899 名前:名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:02:55 ID:ymEY6Ouk0
こんばんわ   新しい夜の始まりだ

428名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:13:06 ID:lBmWwKj/0
HD機のユーザーが赤字覚悟の豪華な海外ゲームを楽しんでる時に
ゲハでプギャるのが楽しみってw
可哀想だのうwマジ可哀想w
429名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:13:59 ID:DAFr+zP20
ゲームしてなくね?
430名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:14:58 ID:3R8e66e/0
それはこのスレで言うべきことじゃないな。
モンスニャーハンニャーとか言っちゃう人間は特に。
431名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:15:46 ID:xA6ZCeRI0
>>428
お前の書き込み見直せば、同レベルってのが良くわかるぜw
可哀想w
432名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:22:09 ID:lBmWwKj/0
007もWii版のほうが売れるよな?w
WiiコンとFPSの親和性は素晴らしいんだもんなw
WoWもBFBC2もHD機のほうは赤字でWiiなら黒字だもんなw
どれだけの売上がでるか楽しみだよw
433名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:23:22 ID:3R8e66e/0
売上もそうだけど、損益分岐点が高いのが問題なんだと思うよ。
HD機って。
434名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:23:32 ID:zF60Skfx0
>>428
キミん家かがみないの?
435名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:23:46 ID:xA6ZCeRI0
見えない敵と戦い始めましたw
436名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:25:12 ID:PpatEK/W0
なんでファビョってるの?
437名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:26:10 ID:lBmWwKj/0
>>433
採算分岐点以上に次世代機への移行による成長を見込んでてはずれただけだろw
そのズレはHD機よりWiiのほうが大きいように見えるが?w
438名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:27:02 ID:uTpId8Qm0
>>436
とうがらしの食いすぎなんだろ
439名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:27:29 ID:3R8e66e/0
見込んで外れただけなら、これから修正するんですね。
大赤ですけど、その分減らすんですかね?
440名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:27:37 ID:4a5ogGF10
日本で特にHD機の売上げが低いのは本来買うはずだったゲーム好きの連中を
パチンコ・パチスロというブラックホールに吸い込まれてるのも大きいんじゃないか
ゲーム好きだった友人に久しぶりにあったらみんなゲームはほとんどやらずに休日はほぼパチンコ屋に入り浸り
GKはファミリー層主体の任天堂を叩く前にパチンコを叩くべきだろと
441名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:27:57 ID:w6KOK0UBO
何が言いたいのか訳分からん。
442名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:28:27 ID:xA6ZCeRI0
モンスニャーハンニャーは早く豪華なゲームを遊んでこいよw
443名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:31:01 ID:PpatEK/W0
>>440
パチに限らず他の娯楽に負けたというならその通りだろうね
まぁ、PS3に関しては元々のメイン層を奪われたのが痛いね
で、残った出がらしを今度は箱○と奪い合ってる
444名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:31:43 ID:lBmWwKj/0
>>439
先行投資と考えればまだいいけどねw
CoDなんかはHD機では確実に売上の計算できるブランドになってるわけだしw
445名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:33:20 ID:3R8e66e/0
いつまで投資すればいいんですかね?
もう3〜4年目ですけど。
446名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:33:32 ID:cWplW2Ud0
両戦士のむりくり理論すげえな
そのうち任天堂が赤字の原因てwww

死ねよ
447名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:33:34 ID:DAFr+zP20
CoDの売り上げが計算できるブランドになるのはいいんだが
この各社赤字決算だらけの中で新規ブランドの立ち上げがますます厳しくなる
続編はこれからも出るだろうが新規が減っていくのは確実
448名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:34:43 ID:zF60Skfx0
…まさか、PS9のテストプレイ中じゃあ…
449名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:34:54 ID:w6KOK0UBO
CODを持ってしても赤字だから問題なのにな。
450名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:38:13 ID:lBmWwKj/0
>>447
HD機からもスケートがすでに完全新作で
トニーホークからシェア奪いまくってんですけど?w
棒振り機も新作から早くブランドに成長するようなタイトルが生まれるといいねえw
451名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:39:15 ID:DAFr+zP20
>>450
落ちつけよ
これからの話だろ
452名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:40:39 ID:w6KOK0UBO
スケート2って、あんま売れてなかったような・・・。
453名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:41:12 ID:lBmWwKj/0
>>451
Wiiはマスエフェクトのようにブランド化が期待できる新作は今後あるんかね?w
454名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:42:14 ID:3R8e66e/0
まぁ、ブランドがぱっと出てくるというか、
数、数えられるだけのブランドじゃやっていけないってのが一番問題なんだろうな。

現状見るに。
455名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:42:59 ID:lBmWwKj/0
>>452
そのかわり無駄に広かったマップがちょい狭くなってたり
前作の資産を活かしたりで相当分岐点は下がってるように見えるねw
456名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:43:36 ID:DAFr+zP20
分かってるじゃん
これからの方向性が
457名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:44:32 ID:3R8e66e/0
焼き増して続編やりたいっつーことなのか?
458名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:44:49 ID:w6KOK0UBO
やっぱ売れてないな。

01 WII Wii Fit -777k
02 WII Wii Play -415k
03 WII Mario Kart -292k
04 360 Left 4 Dead -243k
05 360 Call of Duty: World at War -235k
06 360 Skate 2 -199k
07 WII Guitar Hero: World Tour -155k
08 DS New Super Mario Bros -135k
09 DS Mario Kart -132k
10 360 Lord of The Rings: Conquest -113k
11 PS3 Call of Duty: World at War -108k
12 360 Gears of War 2
13 360 Fallout 3
14 WII Jilian Michaels Fitness Ultimatum 2009
15 WII Link's Crossbow Training
16 WII My Fitness Coach
17 360 Rock Band 2
18 360 Guitar Hero: World Tour19 WII Call of Duty: World at War
20 WII Lego Star Wars: The Complete Saga
ttp://www.gamasutra.com/view/feature/3932/npd_behind_the_numbers_january_.php?page=5
459名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:45:56 ID:lBmWwKj/0
>>454
すでにHD機ではブランド化を達成した実績があり期待の新作もある
問題はWiiのほうの新作がさっぱり当たらないことだろw
460名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:47:14 ID:3R8e66e/0
なるほど、じゃあWiiに出さすHD機にだけ出しておけばいいというのが言いたいわけですね。


今世代でサード全滅しますね。
461名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:47:46 ID:w6KOK0UBO
いや、そのブランドが利益を生まないのが問題な訳だが・・・。
462名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:48:43 ID:lBmWwKj/0
>>458
おいおいWiiのスターウォーズが集計不能じゃないかw
結構期待されてたのに本当に売れてないなw
463名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:51:18 ID:mU1FjauO0
>>453
やっぱズレてるなぁ
Wiiがぁ〜Wiiがぁ〜って念仏みたいに唱えてるけど、海外サードの赤字に
ついて話してるスレなのにさ

新規のブランドの件も大作感煽ってHD機に全力投球してる中で、新規IPで
ヒット作が出なけりゃそれこそお話にならんわけです
ここはそのヒットしてミリオン超える作品があるにも係わらず、海外大手サード
が赤字出してるけどどうすんのよ?ってスレ
>>416の「KORG DS-10」みたいな開発についてどう思う?

もうじきID:lBmWwKj/0が
「近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w」
とか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤする
464名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:51:20 ID:w6KOK0UBO
あと21位〜30位のうち、8か9だかが任天堂ハードのタイトルだそうで。
465名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:52:01 ID:lBmWwKj/0
>>460-461
だからお前らの妄想に耳を傾けるより
新作ニュースの話題でもしてたほうがよっぽど確実だし
どのタイトルが黒字だったかわかるというもんだw
466名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:54:24 ID:w6KOK0UBO
いや、だから決算で軒並赤字なの明らかになった訳で・・・。
467名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:56:45 ID:lBmWwKj/0
>>463
それよりお前の日本語がすでに崩れてきてるようだが?w

だから「KORG DS-10」のような新作がEAも当てれば収支は改善されるだろw
当たってないから赤字になってんじゃないの?って話をしてるわけでw
そういうツール系はブランド化もできないし数字も計算できないし
いつまでもアイデアが浮かび続けるもんじゃないしなw
468名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:58:06 ID:mDB55LMBO
>>418
パンツマンだなこりゃw
469名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:58:43 ID:lBmWwKj/0
>>466
ほほう?じゃあお前は
どのタイトルがいくら赤字だったのか数字をだせるというわけかw
470名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:59:33 ID:3R8e66e/0
今回サードが軒並み赤字なのは、
次世代機の成長の見込み外れと、先行投資と言うことでよろしいですか?

ということは来期はマシになるということでよろしいですね?
471名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:59:47 ID:w6KOK0UBO
いや、HD機の開発費高騰が利益を食い潰すのが問題な訳で・・・。
472名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:00:07 ID:0DETvMR80
>>465
で、どのタイトルが黒字なわけ?
473名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:00:27 ID:mDB55LMBO
>>469
いいから痴漢パンツはとっとと巣に帰れよ
邪魔だ
474名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:01:53 ID:lBmWwKj/0
>>471
だから利益をHD機向けのタイトルが食い潰してると主張してるなら
数字をだせと言ってるだろうw
いくらHD機以外で利益をだして、いくらHD機で赤字をだしたの?
475名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:02:27 ID:w6KOK0UBO
>>469
メーカーがそこまで細かくは出さないから無理ですなー。
ただ、HD機の開発費高騰が利益を食い潰してるのは散々指摘されてますが。
476名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:03:21 ID:mU1FjauO0
>>471
何度も同じ事をスレで語られているのに、人の話を聞かないでレスしてる
みたいだし、説明しても無駄って事でいいんじゃないでしょうか?

VG君もゴルフ君もなんで人の話聞かないのかな?
477名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:03:32 ID:zF60Skfx0
>>465
キミにぴったりのスレがありますよ

【PS3】PLAYS(TAT)ION3 総合スレ Part2505.
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235501365/
478名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:04:43 ID:rNYHiCeY0
>>465
で、海外サードは軒並み赤字な現実は変わらないな
479名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:05:24 ID:rNYHiCeY0
>>474
他人に要求する前に、まずお前がだせよ
480名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:05:43 ID:w6KOK0UBO
>>476
そうだね。何か話の通じない人みたいだし。
481名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:06:01 ID:lBmWwKj/0
>>472
俺が言いたいのは妄想で赤字を全てHD機のせいにするなってことであって
HD機で黒字をだしてるとはいってないんだがなw
482名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:08:35 ID:3R8e66e/0
まぁ、その辺はメーカーのコメント見る方が手っ取り早いわな。
483名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:09:16 ID:lBmWwKj/0
>>475
どのプラットフォームでどれだけの赤字がでてるか具体的にわからんのに
HD機のせい、で納得できる思考停止っぷりはすげえなw
484名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:10:16 ID:0DETvMR80
>>481
で、どのタイトルが黒字なわけ?
485名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:10:48 ID:lBmWwKj/0
>>479
うるせいw
外野は引っ込んでろw

>>480
なんだ、最後はお仲間とレッテル貼りして終了かw
とんだお花畑だなw
486名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:11:29 ID:vwg54cXb0
>>481
EAが赤字に落ちたのは360発売の年からだったような
487名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:12:37 ID:BHhihkxL0
>>485
つ鏡
488名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:12:45 ID:rNYHiCeY0
>>485
つまり、何の根拠もない妄想を撒き散らしてるわけだ
489名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:13:07 ID:lBmWwKj/0
>>484
バカはまだ許せるが、しつこいバカってのは最悪だなw

赤字はHD機のせいって言ってる奴がソースださないのに
ソースださずに妄想で話すなといってるだけの俺が
なぜHD機黒字のソースを用意しなきゃならんのだ?w
490名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:13:19 ID:DAFr+zP20
Wiiは手抜きだらけで新作ブランドもない
HD機には新作ブランドそして続編でまくり
さてどのハードで巨額の赤字が出ているのでしょうか?
491名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:14:06 ID:w6KOK0UBO
この景気では予算も掛けにくくなるだろうしね。
492名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:15:32 ID:lBmWwKj/0
>>486
ハードの移行期で開発費の膨張を抑制できなくなったのはあるだろうなw
同じ総売上を達成するために複数のハードに開発しなきゃならんのだから当然だがw
493名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:16:23 ID:BHhihkxL0
>>489
つ鏡
494名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:16:43 ID:vwg54cXb0
>>492
そこからずっと黒字化出来ていないような?
495名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:18:00 ID:lBmWwKj/0
>>490
当然Wiiのほうだろw
市場原理ってのは売れないプラットフォームには
続編も新作も許さなくなっていくからなw
496名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:18:01 ID:w6KOK0UBO
懸念されてた開発費高騰問題が、今回の軒並赤字で顕在化しちゃったからね。
もちろんその開発費高騰問題の主はHD機になる訳で。
497名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:18:35 ID:xYeSoqKv0
>>492
そのころから黒字転換できず、それどころか赤字拡大中ですね
498名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:18:45 ID:2j7GN5ns0
そろそろ収穫期のはずなんだがなあ・・・
499名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:19:10 ID:DAFr+zP20
>>495
赤字はWiiのせいって言ってる奴がソースださないのに
ソースださずに妄想で話すなといってるだけの俺が
なぜHD機赤字のソースを用意しなきゃならんのだ?w
500名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:19:19 ID:xYeSoqKv0
>>495
手抜き作品でどうやって巨額の赤字がだせるんですか?
501名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:19:55 ID:rNYHiCeY0
>>492
>>489
676 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/25(水) 00:24:13 ID:lBmWwKj/0
>>670
低コストで作ることがクオリティより優先順位が高いんだからなw
Wiiユーザーがクオリティを重視してないからこそできる商売だw

お前の言い分だとWiiソフトは低コストでつくるんだろ、利益くいつぶすほど大赤字でるわけないじゃん。
502名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:20:14 ID:BHhihkxL0
>>495
ではさっそくソースをお願いする。
妄想じゃないんだろうな。
503名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:21:13 ID:3R8e66e/0
God of WarプロデューサーCory Barlog、Blogでインタビューに答える
ttp://corybarlog.blogspot.com/2008/01/questions-questions-questions.html

「最近の次世代機の大作ソフトは25億〜35億円くらいコストが掛かり
トラブルの元になってます。私は、MGS4が7000万ドル(74億円)
かかると聞きました。これはもう非常に馬鹿げていると思いますね。」


豆腐マン
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-1816.html
このソフトの開発費は8000万ドル(80億円 で開発されたそうで
実際のソフトセールスは全世界で56万本にとどまったそう。
開発費膨大にはギャンブルがともなうという典型的な例になってしまったね。



ぱっと海外スレ眺めて見つけたコメントはこんな感じ。
探せばもっと色々あるだろうけどね。
504名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:21:42 ID:vNOsz2Km0
手抜きソフトで大赤字を出すって矛盾してるな
それなら出さなきゃいいじゃん
505名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:22:10 ID:zF60Skfx0
少なくともこのシェアの推移をみてまだHD路線で以降と考えている経営者がいたら、そいつは馬鹿だ

NPD: Behind the Numbers, January 2009
http://www.gamasutra.com/view/feature/3932/npd_behind_the_numbers_january_.php?page=3

プラットフォームホルダー別のシェア推移(金額ベース)

2008年1月
Sony $486M 41%
Nintendo $389M 33%
Microsoft $302M 26%
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/3932/jan-08-revenue-by-platform-owners.png



2009年1月
Nintendo $689M (+$300M) 52% (+19%)
Sony+Microsoft $641M (-$147M) 48% (-19%)
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/3932/jan-09-revenue-by-platform-owners.png
506名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:22:30 ID:BHhihkxL0
489 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/25(水) 22:13:07 ID:lBmWwKj/0
>>484
バカはまだ許せるが、しつこいバカってのは最悪だなw

赤字はHD機のせいって言ってる奴がソースださないのに
ソースださずに妄想で話すなといってるだけの俺が
なぜHD機黒字のソースを用意しなきゃならんのだ?w

490 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/25(水) 22:13:19 ID:DAFr+zP20
Wiiは手抜きだらけで新作ブランドもない
HD機には新作ブランドそして続編でまくり
さてどのハードで巨額の赤字が出ているのでしょうか?

495 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/25(水) 22:18:00 ID:lBmWwKj/0
>>490
当然Wiiのほうだろw
市場原理ってのは売れないプラットフォームには
続編も新作も許さなくなっていくからなw
507名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:23:19 ID:3rnwby180
MGSはあんだけむちゃくちゃやって黒字だったって言ってたがどうだろうな
まぁPS3の時点でな

トゥーヒューマンも開発難航してたし^^;
508名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:23:32 ID:BHhihkxL0
ID:lBmWwKj/0 は生粋の馬鹿でしたw
509名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:23:44 ID:rNYHiCeY0
>>499
THQはターゲットを間違えた、しかしWiiでは成功
http://gonintendo.com/?p=71600

今後は
de Blob 700,000
Big Beach Sports 1.2 million
これらのような強力なカジュアルタイトルを作りたい

Saints Row 2 2.6 million units to date
WWE SmackDown vs. Raw 2009 4 million units to date

売上659億円
営業利益−300億円

ほれだしてやったぞ。お前も出せ
510名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:24:05 ID:mU1FjauO0
>>485
君VG君でしょ?
Wiiがぁ〜ってレッテル貼りしてるのは誰?

大半の人はWii全て黒字!HD機は全部赤字!なんて言ってないのは
過去スレの流れからもわかりそうなのに
より大きな問題としてHD機での開発費の掛け方、特に何十億も掛けて
何百万本も売れないと利益が出ないとこが問題ってのがスレの流れ

>>503がソース出してくれたから、Wii抜き・新規IP当てて売れればいい
というのなしで話進めてみようか?
511名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:24:17 ID:8n0/80j60
豆腐マンは流石に擁護しきれないな
大金使って出来たのがアレってのはないわ
512名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:24:40 ID:lBmWwKj/0
>>494>>497
だから次世代機に移行するであろう予想がはずれて、下回った結果だろw
それは失敗だけど、なんでそれがHD機で利益を食い潰してる理由になるんだ?w

>>498
もう1年、2年はかかるんじゃないかな?w

>>499
赤字はWiiのせいだなんて言ってないw
複数ある原因を妄想でHD機だけのせいにするなと言ってるだけw
513名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:24:47 ID:ALaQIVcR0
週刊アスキーのゲームコラムに
「世界同時不況とHD市場採算性悪化で
 来年はPS360の新規の案件が激減。
 wiiDSのライト層に収斂が予想される」
って言ってたな。
514名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:24:54 ID:0DETvMR80
>>489
なんだ、どのタイトルが黒字かも分からずに
「赤字はHD機の所為なんて妄想だ〜」
なんて喚いてたのか・・・・・・。


最後にもう1回だけ聞いてみるか。

決算赤字だった海外メーカーのどのタイトルが黒字だったわけ?

> 新作ニュースの話題でもしてたほうがよっぽど確実だし
> どのタイトルが黒字だったかわかるというもんだw

こう言ってるわけだし、最新作のスケートイットがどうとか言ってたお前なら
分かるんだろ?
515名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:26:05 ID:lBmWwKj/0
>>500
どこが手抜きなんだ?w
EAに関しちゃ、かなりWii向けも力入れてるように見えるんだが?w
516名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:26:06 ID:2j7GN5ns0
金かけすぎて利益が出ない ていう話ならこの記事もおもろかったな

What's Killing the Video-Game Business?
http://www.slate.com/id/2210732/
517名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:26:20 ID:BHhihkxL0
>>512
いいから、Wiiで巨額の赤字が出ているソースを出せよ馬鹿w
518名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:26:45 ID:vNOsz2Km0
低予算で巨額の赤字が出るソースまだー?
519名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:26:55 ID:rNYHiCeY0
>>512
HD機のせいじゃないなら原因は何か言ってみろ
520名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:26:56 ID:3R8e66e/0
全部赤字だしてるが、Wiiが一番赤字だしてると言いたいわけですね?
521名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:27:29 ID:lBmWwKj/0
>>501
他スレからわざわざID被りまで探してきてレッテル貼りとはなw
どこまで必死なんだw
522名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:28:59 ID:rNYHiCeY0
>>521
草はやしまくりのお前のクローンがいるという説より、お前本人だとみんな信じるよ
523名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:29:08 ID:lBmWwKj/0
>>502
やれやれ、市場原理までわざわざソースつけて説明しなきゃならんのか?w
赤字タイトルは続編でない、こんなの常識だろ?w
524名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:29:22 ID:HU0VaRXl0
「サードが赤字覚悟で作る大作が遊べるのはHD機だけw」
「HDだから赤字って証拠は無いw」
…どっちやねんと
525名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:30:09 ID:rNYHiCeY0
>>523
お前の常識なんかどうでもいいよ、ソースなしではお前の発言は一切信用ならない
526名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:30:34 ID:mU1FjauO0
>>521
他スレ?

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235291609/676
527名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:30:41 ID:lBmWwKj/0
>>503
又聞きばっかりじゃねえかw
そういう情報は人から人へ伝達される過程で余計なノイズが乗るから意味ないよw
528名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:30:56 ID:YuJzl6fv0
MSのソフト部門・・・黒字
任天堂のソフト部門・・・黒字

SCEのソフト部門・・・?
529名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:31:00 ID:xYeSoqKv0
>>515
ではHDよりも力を入れているというソースをください
530名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:31:56 ID:zF60Skfx0
>>521
http://hissi.org/read.php/ghard/20090225/bEJtV3dLai8w.html

80 位/6761 ID中だぞw もっとがんばれwww
531名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:32:10 ID:rNYHiCeY0
>>527
お前の妄想よりは信頼性あるよ、でTHQはWiiで成功したけど赤字の件について
532名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:32:13 ID:3rnwby180
いつまでもSDってわけにはいかんから結局HDに行かなくちゃ行けないんだけどね
遅かれ早かれ
533名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:33:06 ID:BHhihkxL0
>>523
さんざんソースにこだわったお前が言うなよ馬鹿w
いいからWiiで「巨額の」赤字が出ているソースを出せよアホw
534名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:33:33 ID:743SAtc+0
まあこれは極論と言うか暴論だけれども、
Wiiが巨額の赤字を生み出すようなプラットフォームだとしたら、
任天堂は何故黒字なんだ?という疑問がわく。
535名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:34:19 ID:plevh8LB0
こういう手合いはメーカー自身があれはいくらいくらの赤字だ
というのを引っ張ってこないといつまでも粘るよ

1+1= という式を提示しても絶対に2と認めない
1+1=2 という式でないと駄目

まあありていにいうと馬鹿なんですけどね
536名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:34:29 ID:xYeSoqKv0
>>532
アプコンとかでいいんじゃない?
HDに行っても内部解像度をフルHDにする必要ってあるのかな
537名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:35:20 ID:lBmWwKj/0
話にならねえカルトどもが集まってきたなw
どっちが妄想かなんて今後のラインナップと売上をみていけばわかることw
ここでHD機叩いてもお前らのゲームライフはちっとも充実していかないよw
一生ブヒブヒ言ってろボケw
538名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:35:33 ID:0DETvMR80
>>534
なんかこんなフレーズが頭をよぎった。

「任天堂はわざと売れている」
539名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:35:47 ID:w6KOK0UBO
>>532
まあ、HD機自体を否定してる訳じゃないからね。
開発費が利益を食い潰す程に高騰している開発姿勢に異を唱えてるだけで。
540名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:35:48 ID:3rnwby180
アプコンが主流になる可能性もあるね それでも別に箱でいいわけだが
541名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:36:30 ID:3R8e66e/0
あなた一度も数字もコメントももってきてないですよ。
ラインナップ見てればわかる?

ギネス売り上げまで行ったようなソフトを出してなぜ赤字何でしょうかね?
542名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:36:42 ID:lBmWwKj/0
>>534
当たってるからw

まあそういう意味では凄え会社なんじゃないの?w
Wiiで当ててるんだものw
543名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:36:45 ID:BHhihkxL0
>>537
ブヒブヒ屁理屈言ってるのはお前だろクズw
544名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:36:58 ID:mU1FjauO0
>>537
っ コンコルド錯誤
545名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:37:24 ID:rNYHiCeY0
>>532
そんなことはまったくない、スパロボの戦闘アニメの解像度は今もPS1と
同じ320*240でしかコストが引き合わないように、HDはコストが引き合わない
546名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:39:12 ID:lucq6NYiO
カルトとかお花畑とか
自分が人に言われたような事しかボキャブラリー無いよね
547名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:39:22 ID:rNYHiCeY0
>>537
Take-Two: We "Just Can't Ignore" the Wii
http://www.edge-online.com/news/take-two-we-just-cant-ignore-wii

普及台数を無視できないのでWiiでがんばります
PS3と360向きのゲームでもWiiで出します
来年Wii用のスポーツゲーム出します

548名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:39:25 ID:3rnwby180
>>545
とはいえ毎週HDゲームがLAで出てるわけで
549名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:39:51 ID:lBmWwKj/0
>>539
プラットフォームが乱立してる状態ではソフト出すなといってるようなもんだなw
それでもインドに開発投げたり努力してると思うよEAはw
叩きではなく具体的な提言が欲しい所だが、こんなスレタイじゃ不可能だなw
結論が先にあるんだから話になるわけねえw
550名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:39:52 ID:743SAtc+0
>>532
どうしてもHDで作りたい、と言うわけじゃないのなら携帯機に行くという手もある
551名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:40:19 ID:0DETvMR80
>>537
スレ住人「売れても赤字ってヤバイだろ、どーすんだよ」

ID:lBmWwKj/0「今後のラインナップと売り上げみていけばわかる」

552名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:40:52 ID:BHhihkxL0
インドに開発投げることが努力(キリッ
553名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:40:56 ID:plevh8LB0
HD機は金かけた本気汁ソフト!wiiはおなさけで出してるショボソフト!
            ↓
海外大手、軒並み赤字だったでござるの巻
            ↓
赤字はwiiのせいなんだよ畜生!ショボいけどHD機の利益を食うほど金かかってたんだよ!
554名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:41:35 ID:3rnwby180
後海外って宣伝で金掛けすぎなイメージがあるんだが・・・
555名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:42:16 ID:lBmWwKj/0
>>547
よかったな、お下がりがくるのが確定したじゃんw
こっちは足引っ張られて良い迷惑だが、無視できないならしょうがないw
556名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:42:40 ID:rNYHiCeY0
>>548
HD機のゲームとHDげーは違うんだぜ。HD機だからといって、HDゲーとは限らないというか、
SD解像度とか、アプコンのなんちゃってHDはよくある
557名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:42:46 ID:mU1FjauO0
>>548
このスレは仕方無く再利用しているだけ
>>526から引き続き来てるのに知らない振りするんだ?

結論在りきなのはどっちなのさ?
558名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:43:03 ID:2j7GN5ns0
HDになるとコストがかかるってのは時と場合で
2DでHD解像度でドット描きこむとか リアル指向で3Dとかやると死ぬけど
それをうまく避けて行くやり方はあるとは思うんだけどね
まあ個人的にはSDにアンチエイリアスかけてくれれば十分だが 俺目悪いし
559名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:43:53 ID:lBmWwKj/0
>>554
ABは倍増くらいになってるみたいねw
開発費よりもそっちのほうが深刻w
560名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:44:10 ID:rNYHiCeY0
>>555
お前の言い分

495 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:18:00 ID:lBmWwKj/0
>>490
当然Wiiのほうだろw
市場原理ってのは売れないプラットフォームには
続編も新作も許さなくなっていくからなw


市場原理どおりなんだろ、Wiiは売れるってことだよな
561名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:44:11 ID:w6KOK0UBO
現実として軒並赤字という事実があるからね。まあ、不景気も重なって、
嫌がうえでも開発費は掛けられなくなるだろうけど。
562名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:44:19 ID:3rnwby180
>>557
??
563名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:45:52 ID:BHhihkxL0
ID:lBmWwKj/0の支離滅裂っぷりは、ある意味才能
564名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:46:43 ID:mU1FjauO0
>>562
>>557間違いだ

×548
>>549
565名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:47:48 ID:xYeSoqKv0
再利用するなら過去スレも貼ろう

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235291609/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 5(重複・実質6)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234679834/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234671176/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234326522/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233991732/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには(2スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233375789/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには(1スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232787886/
566名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:48:15 ID:HU0VaRXl0
>>540
うぬ、「ヒット作を出せば利益が出る」+「多少セールスに失敗しても傷つかない」
という構造が出来さえすればどこがプラットフォームホルダーかは些細な話だ。
とくに後者は確実性のない「娯楽産業」にとって重要なことだと思う。

現状で上記の構造の構築を提言したのがWiiとDSだけというのはあるが。
567名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:48:16 ID:lBmWwKj/0
>>560
テイクツーは結果がでるのはこれからだけどなw
普及率から誰も無視はできないんだよw
当てるのが難しいだけでw
568名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:50:22 ID:rNYHiCeY0
>>567
THQはWiiで成功したといってます、でも赤字です、原因はなんですか?
569名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:51:17 ID:lBmWwKj/0
>>566
性能はあればあるだけ良いよw
どれだけ開発費をかけるかはソフトハウスの判断なわけだしw
XBLAの試みをなぜお前がまったく評価しないのか意味がわからんがw
570名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:53:21 ID:uTpId8Qm0
ここまで海外サードに負けイメージが付くと
PS箱向けのソフトでもWiiで出しますとかアナウンスされてもそれはそれで死亡フラグにしか思えない
571名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:54:59 ID:2uhwuBaY0
じゃあなんで海外メーカーはあんなに開発費かけたの? 200万、300万売っても赤字になるぐらい?
572名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:55:22 ID:3rnwby180
wiiに出すなら出すでまったく違うジャンルじゃないと売れないんだよな
573名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:56:28 ID:lBmWwKj/0
>>568
THQは花形であったPS2プラットフォームタイトルの落ち込みや
PCゲームで非常に厳しい状態みたいねw
PS3や360に注力するってさw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080922/thqint.htm
574名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:57:08 ID:rNYHiCeY0
>>567
じゃあ、なぜWiiにいくのかな?当てるのが難しくて、低予算だけど大赤字がでる
地獄の市場なんだろ、お前のお話だとするとな。お前のいわゆる”市場原理”からするとおかしいな
575名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:57:13 ID:plevh8LB0
セイントロウ2が爆死する前のコメントか
576名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:57:39 ID:Ta7SoRNW0
さすが馬鹿がいると伸びが早い

海外サードの大部分がWiiで売れるゲーム作れないだけの話なのに、なぜWiiに問題があるかのように言うのか
577名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:58:42 ID:MFg6hS+g0
wiiのアクティブユーザーは箱以下だからなぁ。。。
台数が売れてるだけ、みたいな
578名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:58:57 ID:2uhwuBaY0
それ半年前の記事。
そのときとは状況は激変しているんだが
579名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:00:00 ID:qrG1f3Uw0
>>573
>「今年は勝負をする年」
勝負した結果が赤字かw
580名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:00:07 ID:rNYHiCeY0
>>573
お前のもってきたのは2008年8月、俺の持ってきたのは2009年2月
なぜ半年で方向転換したのか説明よろしく
581名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:00:17 ID:plevh8LB0
NPDソースにしてサードも一番売れてるのはウチだよ
という任天堂の声明に各社ぐうの音もでなかったのにw
582名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:01:01 ID:lBmWwKj/0
>>576
Wiiに問題があるといってるのではなく
Wiiからヒット作がでてないことが悪いと言ってるのだがw
583名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:01:47 ID:743SAtc+0
Wiiにヒット作が出ていないのは、ソフトメーカーの責任だな
584名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:02:01 ID:zF60Skfx0
人は厳しい現実より安心させてくれる嘘の方を信じるってほうとうだな…
585名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:02:24 ID:1Kg4aSFp0
>>570
基本的にwiiユーザーはマルチソフトを嫌う傾向がある印象だな。
断言するにはもう少しデータが欲しいけど印象としてね

とにかく新しいもの、新鮮なものを望むというかね
だから任天堂の後追いとかパーティーゲーとかは絶対にやっちゃいけないw
586名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:02:35 ID:KB1y7bvg0
>>547

テイクTwoのこの発言は重いよねぇ。
1 GTA4は、2008年世界3位の売上を出した。
2 にもかかわらずテイクTwoは赤字だった。
3 赤字を出してしまった改善策にWiiを選択した。
587名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:02:38 ID:uTpId8Qm0
>>584
ほうとう?
588名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:03:42 ID:qrG1f3Uw0
http://www.google.com/finance?q=thq
8月には16ドルだった株価が今じゃ2.33ドル
THQさん半端ねええ、つか、次のMidwayはここか?
589名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:04:08 ID:2j7GN5ns0
08年11月12月NPDだと
サードソフトの月間合計はWiiが一番売れてたんだっけ?
(多分本数ベースだと思うけど)
590584:2009/02/25(水) 23:04:13 ID:zF60Skfx0
間違えた

×ほうとう →○本当

なにやってんだorz
591名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:04:22 ID:3rnwby180
>>585
マルチではなく従来ゲーはお断りで
任天堂とはかぶらないゲームでパーティゲーもダメってむずくね?
592名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:04:36 ID:DAFr+zP20
>>585
たとえばWiiとほかの機種の複数持ちがいたとして
とってつけたリモコン振りモードのある方より
グラフィックがきれいでさほど価格差のないHD機版選ぶのは普通じゃね
593名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:05:08 ID:uTpId8Qm0
>>588
THQも魂が伝わったか
594名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:05:49 ID:2j7GN5ns0
>>590
うどん的なものが頭に浮かんで空腹感を覚えた
謝罪と賠償を要求する
595名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:05:57 ID:Ta7SoRNW0
>>582
その原因はサードだろwww
ヒットするゲームも作れないくせに何言ってんだよwww
596名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:06:29 ID:uD822O5M0
597名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:07:44 ID:zF60Skfx0
>>594
そういえば今日の晩めしうどんだったwww
598名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:07:46 ID:rNYHiCeY0
>>582
HD機ではヒットする作品がでるけど、Wiiではでない。それでTHQにしろT2にしろ
Wiiやるよという現実について、市場原理理論から説明よろしく
599名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:08:07 ID:mDB55LMBO
>>565
テンプレも頼むわ

あと「Wiiで「巨額の」赤字が出ているソース」をいつまで経っても持って来れない
パンツ痴漢ID:lBmWwKj/0はいい加減スルーしようぜ
バカは相手にするだけ無駄
600名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:08:46 ID:3R8e66e/0
ヒット作がないというけど、Wiiが一番ソフト売れてるからね。
もちろんサードだけでも。
601名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:10:09 ID:lBmWwKj/0
>>599
まったく同感だなw
話にならない奴らと罵りあいしてるくらいなら
スケート2で遊んでたほうがよっぽど建設的w
602名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:10:11 ID:HU0VaRXl0
>>582
それならば、Wiiでヒット作を作ることを考えた方が現実的ってことにならないかい?
いつになるか分からないHD製作の低コスト化を待つより。

XBLAはいいんでないかい?でも「それで食っていける」と言う話はとんと聞かないが…
603名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:10:45 ID:plevh8LB0
そもそも海外サード自身が、俺たちゃ間違った馬に賭けちまったよ
と述べてるのになんで極東のゴキブリが海外サード間違ってない、
間違ってないよ〜!て頑張ってるの?
604名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:11:11 ID:zF60Skfx0
>>582
ぜんぜん説得力がありません


使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 7
ゲーム業界を腐らせた続編・大作厨
Wiiが主流になった件 パート12
サード叩殺王任天堂Wii七十九殺目
当然の如くwiiデッドラが爆死!
なぜ日本人トップクリエイターはPS3を選ぶのか?
Xbox360が新基板か検証するスレ 13
Wii所有者ほど、アンチWiiになってると思う part2
任天堂Wii、これほどくだらない物はない
妊娠のネガキャンの酷さにwii・DS買うのやめた奴→
稲船「PSPでモンハン新展開するよ」【MHP3?】
任天堂Wii反省会
海外サードは軒並み赤字。HD機は地獄。
デッドラWiiがバカゲーな神ゲーだった件

605名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:11:27 ID:3rnwby180
WIIは予算と開発期間的に沢山作れるけど微妙な売り上げなタイトルが多いから
単純にソフトが売れてるとも言えないのでは?
606名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:12:37 ID:lBmWwKj/0
>>603
肝心のゲーム内容が全てを物語ってるよw
抜けたい奴は抜ければいいw
残った奴が美味しい市場を独占すりゃ開発費も回収できるだろw
607名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:12:53 ID:DAFr+zP20
>>605
予算も開発期間もかけないからドカンと売れるソフトがないんでしょう
608名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:13:11 ID:mDB55LMBO
>>603
そいつらがゴキブリ以下の知能しかねぇからだろw
609名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:13:12 ID:3R8e66e/0
チキンレースが始まるようです。
610名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:13:44 ID:qrG1f3Uw0
どうでもいいが、海外サードがきのこるスレの8は立ってないの?
611名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:14:46 ID:mDB55LMBO
>>604
池沼に触らずNGに突っ込んどけよ
こういう低脳は何言ったって無駄なんだからな
612名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:14:53 ID:rNYHiCeY0
>>606
くそまずい市場だからみんな逃げ出すんだよ。
613名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:15:16 ID:1Kg4aSFp0
>>610
ここもすぐ埋まりそうだからその時でいいと思う
614名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:15:48 ID:3R8e66e/0
開発費の問題は、発展途上国に丸投げ、
チキンレースで勝ったところが市場総取りって、妄想以外の何物でもありませんな。
615名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:15:50 ID:lBmWwKj/0
粗製濫造のSD機と、少数精鋭のHD機
生き延びるのは果たしてどっちだろうねw
64時代に任天堂は一度敗北したが
今度は性能差は明らかだw
ハードの価格も安いw
616名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:15:52 ID:Ta7SoRNW0
>>606
まあお前の言ってることは一部正しいよ、固定ファンがついてる大作シリーズだけに制作を絞れば大幅な赤字はまずない
だがそれと同時に低予算でゲームを作って売ることをしないと話にならない
それが一番できるのがWiiDSだという事、WiiDSでソフトが売れないなんてのは作る側が無能と言う証明にしかならない
617名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:16:08 ID:mDB55LMBO
>>610
とりあえず重複のここを8として使う事になったらしい
次は9スレ目になるな
618名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:16:20 ID:2j7GN5ns0
パッとしているWiiのサードタイトルが見あたらない気がするのに 
サードが一番売れているのはWii って時点で・・・
まあギタヒとかは派手に売り上げてくれてるけどね
619名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:17:21 ID:BHhihkxL0
>>604
それらのスレに出入りすることが、そいつの「充実したゲームライフ(笑)」らしいなw
これだけWiiにからみついてくるあたり、明らかに歪んだ感情を感じるな。
Wiiに興味なきゃ、無視して豪華なゲームとやらをやってりゃいい。
620名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:17:28 ID:Ta7SoRNW0
別に低予算で作ったゲームがHD機で売れるならそれでいいんじゃないと思うよ、売れればね
621名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:17:54 ID:plevh8LB0
ゴキブリはもうあきらめろよ
犯人自供してんだよ
もう心入れ替えましょうね、という判決まで出てんだよ

無理やり弁護しなくていいよ
しかも傍聴席にいる外野の立場の癖にさ
622名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:18:02 ID:qrG1f3Uw0
>>613
>>617

ここが実質8スレ目だったのか。
何時までたっても立たないからリロードしまくってたよ。
623名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:18:20 ID:mDB55LMBO
NGに触ってる阿呆がずいぶんいるな
こういうのは構うとますます粘着するぜ
624名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:18:57 ID:zF60Skfx0
>>611
了解
625名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:20:28 ID:rNYHiCeY0
>>615

もちろん、粗製濫造のほうだ。ファミコンの昔から、PS1もPS2も含めて
クソゲーの山こそ、生き残るハードの証だ。死にハードにはクソゲ−すらない
626名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:20:42 ID:1Kg4aSFp0
>>621
的確すぎてコーヒー吹いたじゃねぇかw
627名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:21:33 ID:mDB55LMBO
>>619
盛大に自爆してかつての王者の座から世界最下位に転落した某墓石ステーション3の発売元の信者様なんだろ
確か前スレでPSP総合から凸してた奴がいたからなwww
628名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:23:08 ID:Ta7SoRNW0
>>615
任天堂が敗北した時は少数精鋭だった件について
629名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:23:26 ID:cti802Kh0
>>621
1+1のくだりといい、例えに妙にセンスを感じる。
630名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:23:48 ID:lBmWwKj/0
ぷっくくw
どうせWiiででても買わないくせに吠えてろ吠えてろw
洋ゲーに詳しくないくせに無理やり叩いて痛いねアンチHD機はw
631名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:24:10 ID:19wH/QB/0
まぁ、でも海外サードでwiiで成功するのは難しいだろうとは思うよ
wiiでどれだけ頑張っても、いままでさんざんHD機で豪華さを見せ付けてきたからなぁ
売れるにはほんとに面白いものか、優れたセンスの絵作りするか
脳トレとかFitみたいに新規市場を開拓するかぐらいしかないだろ
マリギャラなんかは面白くて、映像センス的にも素晴らしかったが
632名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:24:26 ID:zF60Skfx0
>>609
不運(ハードラック)と踊(ダンス)るわけですね、わかります
633名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:26:00 ID:743SAtc+0
>>625
それで思ったのだが、360であの超絶クソゲージャンラインが出たのって異例だよな

日本には伝わって無いけれども、アメリカでもあのクラスのクソゲーが出ているんだろうな
下手したら10億円くらい掛けてクソゲー出して数万本しか売れないとかあるかもしれない
634名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:27:04 ID:3R8e66e/0
洋ゲー買わないって、
HD機でも洋ゲー売れてないじゃないですか。

海外で売れてる?
Wiiもそうですよ。
635名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:29:22 ID:mU1FjauO0
>>627
NG推奨はいいんだけど、特定陣営の良し悪しやHD・高性能のみを
ただただ叩くスレじゃないと認識してるんだけど違うのかね?

個人的にはHD・高性能は大いに結構!夢があるしwktkするよ
でも夢だけじゃ喰えないよね?どうしようかね?ってスレだと思ってる
636名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:30:42 ID:uTpId8Qm0
アメ公はアイデアじゃなくてボリュームを付加することで差別化を図ってきたからな
637名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:34:30 ID:vNOsz2Km0
ValveとBlizzardに負けてPCから逃げて来たら任天堂にボコボコにされたでござる
まあこんなもん
638名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:36:12 ID:/1py++CN0
>>635
夢とかは特に感じないが最終的にHDに行くのは当然だとは思ってるよ
ただそれは今じゃなくて5〜6年後、下手すりゃ10年後だと思ってるだけ
それまで生き残らないとHDもクソもないんですよやっぱり
639名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:36:22 ID:cti802Kh0
てかもうホームグラウンドに引きずり込まれてますし。あとはボコられるだけ。
WiiDSなら任天堂どころか国内サードだって強力なライバルになる。
640名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:37:35 ID:zF60Skfx0
>>636
日本でもその傾向はあるけどね。
総プレイ時間何十時間とか、やりこみ要素満載とか。
1ゲーム数時間で終わるゲームだと手抜きとかボリューム不足とか言われる始末。
641名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:37:39 ID:rNYHiCeY0
>>638
5年たとうが10年たとうが、データ作成のコストが下がらない限り、
HDにいくことなんかないよ。コストがさがるメドはまったくない
642名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:37:41 ID:Ta7SoRNW0
>>635
それについてはもうほぼ結論でちゃってるしな
今では海外サードの動向を見守ったりバカにしたりするスレに化してる
たまに海外信者とかHD信者が来て盛り上がる、今日みたいに
643名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:39:32 ID:HU0VaRXl0
>>635
それが本題だよね。
だのにSD・低性能のみをただただ叩いてる人がおるでなぁ

>>640
「自称ゲーマー」の典型的な傾向ですな
644名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:41:39 ID:lBmWwKj/0
ここでHD機の開発費叩いてる連中が「自称ゲーマー」だろw
ソフト買わずにブヒブヒいってるだけのくせしてw
645名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:41:43 ID:19wH/QB/0
みんなでデーター共有したらどうよ
コンクリとか銃、道路、築20年の木造の建物とかさ
ある程度手を入れて個性出したりもする必要もあるだろうが
今世代は言いにしても、次とか次の次考えると
このままじゃ、ほんとどこも商売成り立たなくなるだろ
646名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:42:56 ID:mDB55LMBO
>>635
今日暴れてた池沼は、多分昨日前スレで暴れてたこのPSP総合民と同一人物だろ
ID:4DZhHV9x0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090223/NERaaEhWOXgw.html
647名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:44:37 ID:uTpId8Qm0
>>645
自称ゲーマー様に手抜きだということで不買運動されてしまうので却下です
648名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:46:39 ID:xYeSoqKv0
EA's Riccitiello: Recession 'Blessing In Disguise' That Can Clear Away 'Junk'
EA 「不況はゴミゲーが取り除かれるチャンスでもある」
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22394/

"We did get fat in too many places. It seemed like anyone who could draw a guy with a gun with a crayon
could get funded. At least for EA, we got a little too fat, and a little too reliant on where things were."

「我々はいろいろな所に脂肪を溜め込みすぎた。クレヨンで銃を持った男を描けば、
そこに資金が落ちると言うような状況だった。少なくともEAは、多少太りすぎたし、多少その手のものに依存しすぎた」
649名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:46:58 ID:xYeSoqKv0
DFC: Western Revenue Gains Coming At Expense Of Profits
ttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22054

西洋大手7社の平均で歳入は前年比50%UPしたが、赤字(純損失)が42%増えた
NCSoftとNeteaseは26%UP、純利益6%UP
日本の5社は平均歳入17%UP、純利益272%UP

EA、7-9月期は赤字拡大・従業員6%削減へ【WSJ】
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=RSCLV2892%2031102008

EA、10-12月期は赤字拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCPV5625.html

Midway secures second debt extension
http://www.gamespot.com/news/6203339.html

THQ、10-12月期決算で大幅な損失--約600人の削減を発表
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20387759,00.htm
650名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:47:09 ID:xYeSoqKv0
THQ 五つのゲーム開発スタジオを閉鎖、人員削減と複数プロジェクトの中止
EA 9つのスタジオを統合または閉鎖、人員の10%削減
Take-Two 
WSJ-テイクツー、8-10月期は赤字拡大 赤字拡大で株価大幅下落
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000020-dwj-biz

PS3に特攻した
Free Radical Design スタジオ閉鎖?
Factor 5 倒産?


> MSのゲーム開発部門
>
> Bizarre - アクティビジョンに逃げる ・・・ 代表作:PGRシリーズ
> Ensemble - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:エイジオブエンパイアシリーズ・Halo Wars
> Bungie - 独立・ファースト契約解除 ・・・代表作: HALOシリーズ
> Carbonated - スタジオ閉鎖
> Digital Anvil - スタジオ閉鎖
> Hired Gun - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:HALO2 PC
> FASA Interactive - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:シャドウラン
> Indie Built - TAKE 2 に逃げる
> ACES Game Studio - スタジオ閉鎖 ・・・ 代表作:フライトシミュレーターシリーズ
651名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:47:27 ID:xYeSoqKv0
EA(3月締、単位$100万)
http://investors.ea.com/results.cfm
     売上  営業利益 純利益
2004   3129  669     504
2005   2951  325     236
2006   3091   39     76
2007   3665  -487    -454
2008Q1  804   -97     -95
2008Q2  894  -364    -310
2008Q3 1654  -304    -641

ACTIVISION BLIZZARD(3月締→12月締?、単位$100万)
http://investor.activision.com/results.cfm
     売上  営業利益 純利益
2004   1406  179    135
2005   1468   15     40
2006   1513   73     85
2007   2898  479    344
2008Q1  654   80     59 (※2008/04-06)
2008Q3  711  -194    -108 (※2008/07-09)
2008Q4  2009/02/11
652名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:47:45 ID:xYeSoqKv0
UBI(3月締、単位100万ユーロ)
http://www.ubisoftgroup.com/index.php?p=194&art_id=
     売上  営業利益 純利益
2004   538   41     27
2005   547   -1     12
2006   680   34     41
2007   928  131     110
2008H1  344   25     24
2008Q3  508

TAKE-TWO(10月締、単位$100万)
http://ir.take2games.com/results.cfm
    売上  営業利益 純利益
2004  1128    97    62
2005  1201    38    35
2006  1038   -187   -185
2007   982   -126   -138
2008  1538          97

THQ 単位$100万
     売上 純利益
2007Q3 510  16
2008Q3 357 -192
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22174
http://www.inside-games.jp/news/335/33508.html
653名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:11 ID:xYeSoqKv0
654名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:20 ID:xYeSoqKv0
2008年米国での売上トップ10 (数字は調査会社NPDグループより)

1. はじめてのWii (任天堂 Wii) 528万本
2. マリオカートWii(任天堂 Wii)  500万本
3. Wii Fit(任天堂 Wii) 453万本
4. 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂 Wii) 417万本
5. グランド・セフト・オートIV(Take-Two Xbox360) 329万本
6. Call of Duty: World At War (Activision Blizzard Xbox 360) 275万本
7. Gears of War 2 (マイクロソフト Xbox 360) 231万本
8. グランド・セフト・オートIV(Take-Two プレイステーション3) 189万本
9. マッデンNFL 09(Electronic Arts Xbox 360) 187万本
10.マリオカートDS(任天堂 ニンテンドーDS)  165万本

http://www.inside-games.jp/news/331/33147.html
655名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:32 ID:xYeSoqKv0
イギリス 2008年の売上トップ10

1. マリオカートWii
2. Wii Fit
3. はじめてのWii [Wii Play]
4. 脳を鍛える大人のDSトレーニング
5. マリオ&ソニック AT 北京オリンピック (Wii)
6. グランドセフトオート4 (360)
7. グランドセフトオート4 (PS3)
8. Call of Duty: World at War (360)
9. Carnival Funfair (Wii)
10. FIFA 09 ワールドクラスサッカー (360)

http://kotaku.com/5127978/here-the-ten-best+selling-games-in-the-uk-for-2008
656名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:45 ID:xYeSoqKv0
ttp://www.slate.com/id/2210732/
・米三大パブリッシャーの2008 4Qの赤字が、EA=6億4100万ドル、Activision=7200万ドル、THQ=1億9200万ドル
・EAは2008年4Qに、R&Dだけで3億7200万ドルを費した。
・Midwayが2009年に発売を予定していた「This is Vegas」は開発費4000〜5000万ドル。
・1タイトルに4000万ドルを使い、さらにマーケティングに上乗せしたとして、ペイラインは200万本。
・Halo3は170万のpre-orderを集め、GoW2は300万本以上のセールスだが、毎年この様に売れるのはほんの一握り。
・Sporeは初期の17日で100万本売れたが、内部の予想では初期費用の元を取るには続編や拡張を出し続けて5年かかる見込み
・ブロックバスターの典型例がGTAIVであり、初週で600万売れ、5億ドルの売上。1000人が関わり3年半、1億ドルかけて開発。
・しかし、半年後には売上が沈み、 全財産を賭けて2009年を通しての売上を予想していたTake2に大打撃を与えた。
・EAは毎月、常勤の開発者に7400万ドル払う。
・EAが2008ホリデーに発売した48タイトルの内、内製が40本、RockBand等外注が8本。
657名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:56 ID:xYeSoqKv0
スク・エニ、「トゥームレイダー」のEidosを買収
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news098.html
スクエニ 英国の有力ゲーム会社Eidos買収発表 100億円超で
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/eidos_100.html
Eidosは、1990年に設立された英国のインタラクティブ・ゲーム会社で、
『トゥームレイダー』、『ヒットマン』、『デウスエクス』などの人気作品を保有している。
また、英国だけでなくヨーロッパ各国や米国に販売網を保有している。
 年間の連結売上高は1億1900万ポンド(およそ150億円)、
連結純資産は1億2000万ポンド(およそ150億円)である。
買収金額は純資産を割っている。
しかし、これは同社が2008年の連結決算で1億3600万ポンド(およそ170億円)の損失を出すなど
経営不振に陥っていたためである。
658名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:49:09 ID:xYeSoqKv0
レア、開発体制を見直し、一部人員のリストラも
http://www.inside-games.jp/news/337/33734.html

「業界全体がゲーム開発の肥大化とコストの増大と戦っており、我々も同じ課題を感じています。
今回の見直しは開発スピードを上げるとともに、質の高いゲームを開発するための適切な規模と管理を可能とするためのものです」
とマネージャーのMark Betteridge氏は述べています。
659名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:49:23 ID:xYeSoqKv0
Midway leaves the ESA amidst bankruptcy woes
http://www.vg247.com/2009/02/17/midway-leaves-the-esa-amidst-bankruptcy-woes/
E3の主催団体ESA(Entertainment Software Association)からMidwayが脱退したとのこと。
連邦破産法第11章の適用を受けていただけに仕方の無いことかもしれません。
2008年頭には28社が所属していた同団体は、
相次ぐ所属企業の脱退により現在20社まで所属企業を減らしています。

Rare staff facing possible lay-offs
http://www.eurogamer.net/articles/rare-staff-facing-possible-lay-offs
Rare社のスタジオマネジャーMark Betteridge氏がEurogamerに述べたところによれば、
「業界全体で開発コストや規模の増加が行われている中、
ハイクオリティなゲームを早いサイクルで、またより良い管理の下で開発するために、
我々は現在行っているアプローチを再構築する必要を感じている」とのこと。
またこの再構築の結果、少数のレイオフが行われる可能性があるとも述べています
660名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:50:46 ID:xYeSoqKv0
とりあえずテンプレはこんなものか?
661名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:51:21 ID:2j7GN5ns0
おつかれした
662名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:52:47 ID:uTpId8Qm0
EA 「不況はゴミサードが取り除かれるチャンスでもある」
663名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:56:14 ID:qrG1f3Uw0
EAが取り除かれたら大笑いだな
664名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:57:01 ID:lBmWwKj/0
EA 「不況はゴミゲハ厨が取り除かれるチャンスでもある」
665名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:58:52 ID:qbV/Q4sB0
現実にはゴミ開発者が取り除かれてるな
解雇された開発者はどこに行くのか
666名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:59:12 ID:3R8e66e/0
しかしこのテンプレ改めて見ると凄いことになってるな・・・
667名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:16:52 ID:UJAbNeVN0
海外の大手サードでかろうじてまともな利益上げてるのがUBIだけとはなあ
Take-Twoも2008年で利益は出てるけど売り上げに比べると・・・
EAの赤字がものすごいね。このまま赤字が膨れれば間違いなく倒産だな
668名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:39:06 ID:keDM7dLy0
今頃方向転換したところでこれだけの赤字を解消できるのかね?
とりあえず取り除かれそうなゴミサード筆頭だな
669名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:44:57 ID:FrqkuvS2O
ビジネスモデルが破綻してるからな。
赤字をつくるために働いてるようなもの。
俺が株主なら業務上背任で経営者を訴追する。
670名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:33:22 ID:rHZ1Cuh60
なんかまとめサイト並に最近の色んなソースが張られてるな
改めてすごい時代に立ち会ってると思うわ
671名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:36:48 ID:F8HIrr1z0
箱○発売当初のゲハで暴れてた連中の願望と全く正反対のことが起こってるわけだからな
672名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:38:44 ID:9fSaBlKl0
日本のサードとの違いを考えればいいんじゃないか?
どこが違ってこういう結果になったのかと。
673名無し募集中。。。:2009/02/26(木) 02:05:46 ID:5bd30m+w0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm

携帯電話に対抗するPSP2、CellとLarrabeeで揺れるPS4
674名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:18:01 ID:keDM7dLy0
次ぎ出すの・・?死んじゃうよ・・?
675名無し募集中。。。:2009/02/26(木) 02:19:48 ID:5bd30m+w0
>>674
PS4はまだ企画段階なのだから
当分先でしょ。
まだ仕様も確定してないのだから
むしろPSP2はそろそろくるなって感じ
676名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:55:33 ID:UJAbNeVN0
>>673
>悪くすればPS3が最下位ハードになりかねない
国内のぞけばもうなってるだろうが・・・
世界累計じゃ完全に最下位だったはず
677名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:04:38 ID:CAHmHCsJ0
>>673
PS4?と思ったら後藤さんじゃありませんか
IBMとCell作った後IntelのLarrabeeか。PS4の時点で無理くさいがLarrabeeは出来たモノみないとダメじゃないか?
678名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:31:26 ID:hIpFobQh0
>国内のぞけばもうなってるだろうが・・・

ゲハで捏造しまくりの痴漢さんはそう言ってるけど、
実際は去年の年末商戦でヨーロッパじゃPS3に一年の差を埋められて逆転されたよ
「○○除けば」って国別で言うなら箱○が据え置き2位に収まってるのはアメリカだけなんだよ
世界累計で見ても付かず離れずグダグダと争い続けてるわけだし

そしてこのスレの趣旨、箱○とPS3は最下位じゃなければ良いのではなく
「ブッチギリで1位」にならなければどっちも死亡するって言う事
ヘタすりゃブッチギリで1位ですらダメかも知れないって言う事
679名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:27:07 ID:OBM+scD/0
>>678
どさくさに紛れて妄言はやめようなゴキブリw


9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 04:52:11 ID:iG+nYV+J0
07年末までの欧州全体の累計販売台数(ファミ通ゲーム白書2008より)
PS2:3660万台 Wii:620万台 360:440万台 PS3:320万台
DS:2000万台 PSP:920万台

             360          Wii       PS3
イギリス       320       490      190
フランス       112       285      127
ドイツ         33(07/10)   80(07/10)   17(07/10)
スペイン       23(07/12)   66(07/12)   36(07/12)
イタリア        55(08/10)   69(08/10)    66(08/10)
オーストラリア   54        98       37
カナダ       118       150       73
メキシコ       55(07/12)   22(07/12)    6(07/12)
ソースはイギリス=Chart Track,フランス/ドイツ/スペイン/イタリア/オーストラリア=GfK
単位は万台、記述ないものは2008/12までの累計。
680名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:33:35 ID:AGHEPDHU0
>>675
PS4の企画なんてやってるかね?
SCEもエレキに吸収とか撤退まっしぐらだろ

PSPにしろ日本じゃそこそこだが海外じゃ全世界で絶賛大爆死中
ソフトを作ってくれるサードなど何処にも無い
金で作ってもらうにも親会社は倒産してもおかしくない状況
こうなるとSCEが自らキラーソフトを連発する必要があるんだが、どう見てもカスソフト連発する無能しかいない
完全に詰んでるよ
681名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:44:13 ID:rqU5Z+oG0
他のスレでも言ってるが、インテルの方がゲーム機向けにする事を認めてくれるかどうかって問題がある
PC用チップセットと違って次の世代のハードになるまでさらに新しいチップを開発したとしても今のチップを使い続けなければならないし、シュリンクでコストダウン前提にするならわざわざ旧世代のチップをシュリンクすると言うPCのチップ屋とは違う事をやらなきゃいけない
更にまた互換性を捨てなきゃならんし今のCELLの技術がパアになるって言う最悪な状況になる

かと言ってCELL拡張もなあ…
ぶっちゃけどっちに転んでも茨の道ですわ。

wiiみたいに負けハードの拡張でしかないチップセットで勝ったのはそもそもGCはチップ自体は非常に優秀だったのとwiiリモコンの革新性と任天堂自身のソフトの魅力で勝負出来たから
682名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:24:28 ID:ruM4xaBX0
成功例を参考にするより失敗談を参考にしたほうがいいって誰かが言ってた
683名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:40:14 ID:RONxp3TM0
SCEに開発しやすいハードを作る能力があるか疑問だし
開発ツールをサードにちゃんと提供できるのかも疑問だ
PS4を出してもコーエーと日本一くらいしか付いて来ないんじゃないの?
684名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:43:58 ID:GTWbw/MI0
HD機はマルチで生きてる共生関係なのにPSだけ新ハードになっても意味がない
360とマルチされるだけ
685名無し募集中。。。:2009/02/26(木) 07:55:32 ID:5bd30m+w0
>>680
PSP2に関しては確定ぽいぞ
色んなとこから情報でてるしな。
PS4はまだ最低3年は先だろうしなんとも言えん。
686名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:01:12 ID:1tPoFz1w0
HD機用ソフトで色々金掛かってるみたいだけど
どの部分が金と人が掛かってるの? テクスチャ?

あと宣伝にも結構な金掛かってるらしいけど
CMとかそんなに見ないんだが 海外では日本より大々的に宣伝してるの?
無知に教えて
687名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:01:57 ID:iP5bWMXU0
PS3で10年戦うって言ってた平井の発言と矛盾するなぁ。
688名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:22:11 ID:asrTcwlu0
>>686
> HD機用ソフトで色々金掛かってるみたいだけど
> どの部分が金と人が掛かってるの? テクスチャ?
グラフィック全般
> あと宣伝にも結構な金掛かってるらしいけど
> CMとかそんなに見ないんだが 海外では日本より大々的に宣伝してるの?
> 無知に教えて
絶対コケられないために開発費と同額くらいはかけるらしい
689名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:40:34 ID:ZL0EjFc10
PSP2はかなり性能上げないと違いをだせないな
690名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:42:53 ID:VPqje+tQO
PSP2は今までと違って最初から赤字で出すわけにいかないから厳しいね。
691名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:54:18 ID:9cqQiuwv0
PSP2からそんなに性能上げたら、PS3の二の舞じゃないか
692名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:08:53 ID:jHcxWvflO
またPSP総合から池沼が凸してんのか
ここには何の関係もない筈なのに何でいつまでも粘着してんだか
693名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:15:50 ID:MT+4cDLr0
海外でPSP死んでるのに2なんて出すのか?
ほぼ日本市場の為みたいなもんじゃん
694名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:50:43 ID:iP5bWMXU0
電池の進化はゆるやかなのに、どんどん性能上げていってどうすんだろうな。
携帯機としての最低限の連続稼働時間てものがあるだろうに。
電池をでかくすりゃ、本体も太る。
695名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:02:57 ID:R8w85D2A0
有名建築家はもうクビになったし、今よりマシになるかもな。
696名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:15:45 ID:MvoDIOF90
>>693

いやだから、日本で人気が残っているうちに新機種を。海外は新機能で起死回生。
こういう考えでしょ。
697名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:17:59 ID:0MBnb9Wi0
>>694
二次電池はもうすぐブレイクスルーがきそうだよ。

リチウムイオン電池の時代はもう長くない。
亜鉛空気電池が長くても10年以内に実用化される。
すでに一次電池としては市販されてる。

電池業界で「もうすぐ」といっても
ゲーム業界の移り変わりの速さから言えば「遠い未来」だけどね。
698名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:43:30 ID:iP5bWMXU0
シャープの燃料電池はどうなったんだ?
699名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:21:05 ID:NDEW1XZA0
どんな電池も在日堂の売国低性能機には使われたくないって思ってるよ
700名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:33:39 ID:iP5bWMXU0
朝鮮や売国という言葉からは、チョニーしか思い浮かばんな…
701名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:14:31 ID:Rl4fuUKb0
>>699
電池と会話できる方がご登場です。
702名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:19:30 ID:cbi7yzM30
ソニーはゲーム諦めて任天堂と組めばいいじゃん、VCとか
赤字から黒字へ
703名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:28:10 ID:ZiQIexa/0
ニーンテーンドゥー
ニーンテーンドゥー
704名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:48:32 ID:iP5bWMXU0
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ストップ チョニー
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
705名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:10:05 ID:hz/I5dJ20
EA「ホリデーシーズンに大作ゲームのリリースが集中したのは戦略的に誤り」
http://gs.inside-games.jp/news/180/18033.html
Dead Spaceの開発会社EA Redwood Shoresのマネージャーである
Glen Schofield氏は、GamesIndustryで次のように打ち明けました。


“私達は、人々がゲームを買うのはクリスマスや祝日の時期だけだと当たり前のように考えていましたが、
今は考えを改めています。ご存じのように、
GTAは5月に発売され、バイオハザードは3月に発売されます。”
706名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:11:40 ID:3lmw7Xz00
そりゃ大作集中させたら共食いするわな
707名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:41 ID:ezKj08Xj0
ハイリスクローリターンの市場にリソースを集中させるのは戦略的に間違ってるから
このまま突き進めEA
708名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:36:19 ID:aeCo+Ph00
「海外ゲーム'09」特集 (後編)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090225/kaigai38.htm

これ見る限りじゃあ、今年もたいして路線に変更はなさそうだな。
まぁ大作なんてのは何年も前から作ってるわけで、突然軌道修正は
できないわけだが。今年どの会社が潰れるのか楽しみではある。
709名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:46:03 ID:8hDOotw/0
海外サードがHD機でほんのちょっぴり黒字になるのが
おそらく日本のゲーム産業にとって最高の展開
そうなれば反省しないままさらに据え置きに特化して
次世代でもう一段リスクの上がった市場に特攻してくれるだろう
710名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:50:44 ID:dnUajCbS0
カプコンがXbox360とプレイステーション3向けに発売予定の「バイオハザード5」のプロデューサーである
竹内潤氏は、本作がWii向けに開発されない理由について語りました。

>私達が「バイオハザード5」の制作を開始するにあたって、最もパワフルかつ最も凄いゲームにするには、
>Wiiはベストチョイスではありませんでした。ビジネスの観点から見たらWiiにすべきだったのでしょうが、
>このゲームを作ったあと、改めて私達はこの選択を幸せに感じています。
711名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:58:27 ID:Yy6CaNRXP
>>708
今年でいきなり軌道修正は無理でしょう
でもまぁこれが最後の花火になってしまうのかどうなのか

今後の行く末はE3のラインナップが示してくれるんじゃないかな
712名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:01:10 ID:lWIQ0EtW0
そりゃそうだ
魂を伝えられれば幸せだもんな
713名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:07:07 ID:F8HIrr1z0
>>705
同じ時期に集中させたら共倒れになるなんて、中学生でもわかりそうな理屈だと思うが・・・。
714名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:08:47 ID:3lmw7Xz00
>>713
もしかして大作ゲーム出せば被っても全部買うんだと思ってたんじゃないのか?
715名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:12:37 ID:Yy6CaNRXP
同時期発売のライバルをたたけるかなと思いきや
フレンドリーファイアぶっかましていた構図に気付いたと
716名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:12:57 ID:F8HIrr1z0
そろそろ、サードは足並みをそろえて発売時期や価格を調整した方がいい気がする。
談合に引っかかりそうだが
717名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:13:13 ID:X3ZW7cDA0
>>710
>このゲームを作ったあと、改めて私達はこの選択を幸せに感じています。

なにこの気持ちワルイいいまわし…
718名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:13:59 ID:F8HIrr1z0
>>717
魂を伝えられそうで幸せなんだろう。
719名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:16:43 ID:X3ZW7cDA0
>>718
ヘブン状態なわけか…
720名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:17:39 ID:sCjA8+HX0
>>717
そりゃ「任天堂ハードが嫌いだから」とは言えないだろw
721名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:19:30 ID:F8HIrr1z0
まあ、今のカプの開発の主導権握ってる稲船派は映画コンプレックスが激しい連中だからな。
722名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:20:54 ID:w7p4w88U0
映画三作総コケが待っている。
723名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:27:20 ID:F8HIrr1z0
>>722
そして起死回生の名作が来るわけだな。
724名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:41:34 ID:n56iruvEO
龍が如く3みたいな神ゲーを海外メーカーは作れないからなぁ
725名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:43:31 ID:keDM7dLy0
>>708
これだけ個性のないラインナップが同時期に並んだら安牌の大作買っとけ、
みたいな感じになってもしょうがないな。
726名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:49:26 ID:hIpFobQh0
ストリートファイター れじぇんどおぶちゅんりー(笑)

爆死すんじゃね
727名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:52:53 ID:Xm2MUPTD0
>>708
これらのソフトが、箱庭ゲーとして一つの世界に共存していても
なんら違和感のない没個性なグラだな
728名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:54:05 ID:w7p4w88U0
って調べてみたらロスプラ・バイオ・ストU・クロックタワー・鬼武者・と馬鹿みたいに映画化するのな。
729名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:04:23 ID:X3ZW7cDA0
つ…か ゲーム業界の映画コンプレックスは異常!!
730名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:08:30 ID:n56iruvEO
カプコンが映画化するわけじゃねーよw
731名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:13:55 ID:JtxCbc8X0
アニメーション/カートゥーン的な味のある感じで作れば
それぞれが個性的な見た目を持つゲームになると思うんだがね
ピクサー作品が大ヒットするお国柄なんだしさ 受け入れられるだろ
カートゥーンネットワークとか観てても楽しいし
732名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:14:32 ID:keDM7dLy0
ゲオタは映画見ないのに、誰が喜ぶんだろう。
733名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:18:50 ID:aeCo+Ph00
>>710
まぁそれはリップサービスらしいよ。
実際、次はWii向けにバイオの新作を計画しているそうだから。
734名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:22:34 ID:aeCo+Ph00
人海戦術の写実的表現偏重の海外からは、こういうグラフィックは死んでも生まれないだろう
http://www.youtube.com/watch?v=l66VyLutbAs&fmt=35
735名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:26:18 ID:sCjA8+HX0
>>733
というかこの竹内って人がHDハードの担当だからってだけだよね
736名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:26:24 ID:8Ln7TqOS0
>>733
まあ、「ビジネス的にはWiiにすべきだったし、この選択(PS360マルチ)は失敗でした」
なんて発売前に言うやついないわな

・・・いるかも知れないのが怖いがw
737名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:29:38 ID:JtxCbc8X0
>>734
「死んでも生まれない」とまでは俺は思わないけどね
独立系デベロッパとか比較的小規模なプロジェクトならやってくれるかも と思えるけど
いわゆる「大作」だとね・・・なかなかねえ・・・
738名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:33:25 ID:sCjA8+HX0
スパロボKといい朧村正といい
ドット絵の底力を見せ付けられる事が最近は増えたな
739名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:05:07 ID:6+E3wzTj0
ドットはドットで一時期制作費がどんどん上がってなかったっけ。
PS1のころに3Dが流行ったのもそれから逃げる意図があったんだし。
740名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:19:10 ID:UDDQsXSY0
タイトルごとに収支は出てないから本当の儲けは分からない。HDタイトルのせいじゃないって言う奴増えたな
741名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:23:24 ID:rHZ1Cuh60
そんだけやばさが認知されてきたんだろう
742名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:44 ID:keDM7dLy0
必死な奴が一人いたようにしか見えなかったけど。
743名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:30:49 ID:F8HIrr1z0
>>739
まあ、FF6やドラキュラ月下、メタルスラッグみたいなレベルとなると、労力も半端ないだろうからな
744名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:33:55 ID:X3ZW7cDA0
>>740
wiiは手抜き、本命はHD機。でも赤字はWiiのせいとか支離滅裂なこといってたな。
745名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:39:45 ID:X3ZW7cDA0
今ドットうてる人ってすごく減っているらしい
新しい人材が育つとも考えにくいし…
746名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:54:35 ID:VPqje+tQO
ビジネス的には間違いだけど魂が伝わるからいいよ、
ってのは名言だな。
747名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:57:27 ID:rHZ1Cuh60
せめて伝わればまだ救いがあったんだけどな・・・
結果は華麗にスルーだからな
748名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:11:09 ID:3gIvqUp/0
魂が伝わったってファンが言うものじゃないのか?
作ったやつが言うってなんかおかしいような。
749,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2009/02/27(金) 00:14:10 ID:LAejaA5F0
記録よりも記憶って最高の負け惜しみだな
750名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:19:32 ID:AspuncPe0
>>748
魂が伝わった気がすれば良いんじゃねw
751名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:33:00 ID:WC/ZTKYY0
「売上じゃないんです」って言ってもその根っこは
「自分の金じゃないから、もし失敗して責任追及されても自分の地位と財産は何とかなるから」
って言う考え方があるからこそ芸術性を言い訳にして魂なんて言える
会社が経営破産してるのに自家用ジェット乗り回すアメリカ人と同じタイプ

もし本心から「売上じゃない」と思ってるなら自分のポケットマネーだけでゲーム作れば良いんじゃないの
儲かったら魂が伝わったと勝ち誇れるし、コケてもそいつ1人が破産するだけで会社に迷惑はかからない
その度胸も無いと言う時点で売上じゃないなんてのはただの言い訳なんだよ
752名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:58:44 ID:B1ARZ58t0
金出すのは会社が決めたことだから
開発者としては魂が伝わればそれで満足です。
753名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:07:31 ID:SDaV+74r0
同人か何かと勘違いしてるんじゃないのかね〜
754名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:31:43 ID:3gIvqUp/0
2ちゃんや尼レビューの洋ゲー最高!和ゲー死ね!っていう流れが
鬱陶しくて仕方がなかったので、個人的にこの流れは歓迎。
これからもアーティスト達にはどんどん魂を伝えていって欲しいです。
755名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:31:56 ID:dWaZnuzF0
流石に本気で売上げ気にならん奴なんていないと思うぞ
これ以上ない直接的な評価だし
対外的には言えないだろうけどな
756名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:09:02 ID:Ubs+mqAC0
まあ本人が何と言おうと上から人事異動の通達が来たら逆らえないわけでな
キミ、来月からDSの開発ね。とか言われれば嫌でもやるしかないw
757名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:05:26 ID:J4Tcz1lp0
魂を伝えられなくなった場合は辞表を叩きつけてくれないと
せっかく伝わった魂が汚れちゃうぜ
758名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:04:58 ID:gibNucDB0
別にHD機マンセーでもいいと思う
ただその場合、DSの開発を命じられても、
「俺はHDゲームしか作らない」と言って職を失って欲しい
大口叩いてるんだから当然そのくらいの信念は持ってるよね
759名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:47:35 ID:WC/ZTKYY0
自分が作ったゲームを「至高のRPG」とまで大絶賛するような人だから
テイルズは箱○無理だからWii行くわって言われたら憤死しちゃうんじゃないの、三国志の武将みたいに
760名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:09:49 ID:upn2Hhky0
史実では王朗は憤死してないし、魏の元勲として多大な功績をあげている
761名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:48:07 ID:Kib4GPzx0
今、任天堂が「クソゲー氾濫させんな」と本数制限したら海外サードは一気に死ぬだろうな。
762名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:04:26 ID:EIdswpTk0
>>759
まあテイルズは、仮に当時のRPGラッシュの中テイルズだけPS3だったら40万は売れてたと思うよ
ゲームの評判もかなりいいし、出したハードがまずかったのと海外で売れると思ってた人間がアホだった
763名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:08:11 ID:046gt7jO0
>>761
でもどのみち糞ゲーは売れないわけだから、自動的に業界は粛清されていくんじゃないかな。
764名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:55:47 ID:tipxi1860
>>762
でも作りにくいPS3で40万程度売ってもやっていけないんじゃね。
箱でも無理、PS3も無理。
PS3だとあのクオリティになってなかったと思うし、今更PS3なら40万売れるとか無駄なこと言っても仕方ない。

Wiiでそこそこに作ってそこそこ売ったラタトスクが一番マシだろ。、
765名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:59:21 ID:upn2Hhky0
ラタトクスはもうちょっと手抜きすればもっと儲かったんじゃないかなw
766名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:02:59 ID:EIdswpTk0
>>764
まあ結局そうなっちゃうんだけどね
売上はともかく自画自賛するだけの出来だったとは思う
767名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:06:59 ID:0R9p600y0
本来の予定通り、PS2で作ってればよかったのにね。
768名無し募集中。。。:2009/02/27(金) 13:19:05 ID:Oy6cee5w0
儲けを出すことと高スペックによる新技術で名作を作ることはイコールで無いからな。
売り上げ無視で作りたいもの作るってのはアマチュアの考え方だし。

ただアメリカに比べれば日本はHD機で作り次世代のノウハウ得つつ
携帯機でもゲーム作ってバランス取ってるから、まだ経営者は馬鹿ではないということかと。
769名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:43:37 ID:cM0BXGgzO
少なくともこのスレ的には評判よりも採算が取れない事の方がはるかに問題があると思うんだが
荒らしまがいのヴェスペリアンやらFPS中毒者に絶賛されたから、だから何?って話で
製作者が外野だの売上じゃないとか言い訳する事への擁護としてはまるで的外れだよ、そんなもん
770名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:47:55 ID:upn2Hhky0
そうそう。極端な話Wiiで100万で作ればこのスレでは賞賛されるタイトルなんだよw
771名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:48:03 ID:EIdswpTk0
擁護とかじゃなくて結局売る方が馬鹿だったと言いたいんだが
772名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:56:06 ID:/bBwh4rk0
HD信者は次世代で携帯機に据え置きが駆逐された後で後悔するだろう
超ハイリスク超ローリターン市場が生き残れるわけないんだが
773名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:17:22 ID:3gIvqUp/0
体験版だけ遊んだけど携帯機で十分な操作性だったな。
アレが50万は売れないと採算合わないとか絶望的過ぎる。
774名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:18:20 ID:raNlrJU3O
>>739
PSの描画だかなんとかがダメで、ドット使えないからポリゴン使うしか無いんじゃなかったっけ?
775名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:25:56 ID:WC/ZTKYY0
ちょっと前までは
「WiiDSで小遣い稼ぎしてPS360で大作wwwww」
って言う煽りが沢山あったのに最近のゲハでは全然聞かなくなったよね
会社の経営がマズくなっちゃって、最早これが煽りとして機能しなくなったから

ここで言う『小遣い稼ぎ』はあくまでもPS360でソフトの開発環境を整えるためと
まず第一弾のソフトを開発するまでの収入が無い期間の収入に当てるためのもので、
完成した大作で大金を稼ぐと言うつもりで言っていたのに
今やPS360の赤字をダイレクトに穴埋めするために使われちゃってる
776名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:01:54 ID:J4Tcz1lp0
赤字埋めに使っちゃったら次のHDタイトルの開発費はどーすんだぜ?
777名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:06:03 ID:duMZdZHe0
新しいHDタイトルどころか、WiiDSにシフトしたって最初からWiiDSでいってた場合より
はるかに資金はカツカツ、手をかけたゲームは作れなくなる。
778名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:11:28 ID:046gt7jO0
悪魔のサイクルだろ
779名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:12:49 ID:upn2Hhky0
Wiiタイトルをもっと手抜きして収益性を高めれば良い
780名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:13:51 ID:046gt7jO0
Wiiで手抜きが売れないのは実証済み
781名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:14:02 ID:duMZdZHe0
>>779
それは規定路線ですが?
782名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:17:21 ID:EIdswpTk0
手抜きしてるせいでWiiサードが酷いことになってんのにアホか
783名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:19:37 ID:046gt7jO0
じゃあどうすれば良いかといえば、右往左往して氏ねばいい
784名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:21:11 ID:3gIvqUp/0
でも今からwiiに本気のタイトル作ったところで出てくるのは2年後くらいになっちゃうでしょ。
これから作られるはずだったHDタイトルがwiiに回されるってだけで、赤字に対処できるの?
任天堂がいる以上、手抜きや劣化移植は売れないの分かってるし。
785名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:21:45 ID:dWaZnuzF0
EAは最近必死にモーションプラスアピールして仕切り直し謀ってるが
タイガーゴルフにマリオゴルフ当てて駆逐してくれないかな
任天堂はEAのダイエットに協力してやるべき
786名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:22:01 ID:8MKMkX1u0
日本企業に買われるところも多そうだな。
皮肉な話だけど。
787名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:24:42 ID:046gt7jO0
EA Sports Activeってのは、Wii Sportsに対抗するためのブランドなんだとさ。
788名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:26:01 ID:EIdswpTk0
どうすればいいとか言われてもね、低予算でちゃんと売れるタイトルを多く作るしかないよね
出来なけりゃ死ぬしかないんだし
789名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:36:07 ID:upn2Hhky0
海外メーカーはWiiにデカスポみたいなタイトル作りゃいいんだよw
あれだけ手抜きしてヒットするんだから
収益性だけみりゃ任天堂ソフトよりも優秀だろw
790名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:37:49 ID:upn2Hhky0
>>788
手抜きしてるせいでサードの売上がひどいことになってるといいつつ
低予算で売れるものを作れって?w
すげえバカだなお前w
791名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:39:29 ID:BBlwO2vS0
低予算≠手抜き
792名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:41:19 ID:8MKMkX1u0
事実もうそれができないなら死ぬしかないからな。
どう足掻いてもそれが現実。

馬鹿なことだと俺も思うよ。
793名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:44:27 ID:upn2Hhky0
生き残る道はとにかくWiiで低予算タイトルを量産して
デカスポみたいにバカを釣ってヒット当てるしかないなw
794名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:45:44 ID:8MKMkX1u0
もしくはソフトの値段を開発費と比例させてあげるかだな。
2万円とかで今と同じ数売れれば何とかなるだろ。

無理な話だけどな。
795名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:48:27 ID:upn2Hhky0
あとは開発者の給料を奴隷並に引き下げるとかなw
アニメ業界みたいにw
796名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:49:57 ID:rxssJPRc0
>>795
すでに、中国人やロシア人の動員が欧米メーカーによって進められてるけどね
797名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:51:52 ID:EIdswpTk0
>>790
手抜きしないと低予算で作れない奴は無能と言います
798名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:53:38 ID:8MKMkX1u0
まあ、ミリオン売れても赤字とかアホな話してる傍らで、
ハーフ売れてパーティ開いたところもあるんだしな。
799名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:53:38 ID:TnJGXXxB0
800名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:55:17 ID:upn2Hhky0
つまり有能な開発者をいかに安く使うかだなw
801名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:57:23 ID:TnJGXXxB0
ヨォ!ヨォ!ヨォ!(笑) ID:upn2Hhky0

こんなスレに出入りしてないで、豪華なゲームとやらをやれよw

そんなにつまらないのか?w
802名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:58:07 ID:upn2Hhky0
お前らの寝言を聞くのが楽しみでまた来てやったぞw
喜べw
803名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:59:21 ID:EIdswpTk0
うひょー、寝言で何言ってんだこいつ
804名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:59:55 ID:hc2w10s90
寝言が好きなら、ほらよっw
http://hissi.org/read.php/ghard/20090227/dXBuMkhoa3kw.html
805名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:00:22 ID:hc2w10s90
寝言よりつまらない豪華なゲーム(笑)
806名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:01:37 ID:0R9p600y0
豪華なゲームは売れないわけだ、つまらないもの。実はごうかなゲームなんて
全然楽しくないと、身をもって証明してくれてるわけだ
807名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:06:19 ID:upn2Hhky0
リモコンで遊ぶメトロイドプライムは相当つまらないようだなw
売上をみるにw
808名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:07:24 ID:uRa2dT6A0
さぁ、エサをまき始めましたw
809名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:10:24 ID:BBlwO2vS0
メトプラ3が売上的に見てつまらないになると他ハードが涙目になりそうだが
810名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:11:36 ID:8MKMkX1u0
現実が気に入らないのはわかるけど、
そういうスレじゃないから。
811名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:13:13 ID:EIdswpTk0
まあメトプラ3は150万売れてるんだけどね
812名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:16:02 ID:upn2Hhky0
たった150万じゃ大赤字だなw
813名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:18:07 ID:jd7GFkOq0
>>812
はい、ソース!w
814名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:18:25 ID:BBlwO2vS0
※だだし、ソースは脳内
815名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:19:12 ID:jd7GFkOq0
ID:upn2Hhky0は妄想ばかりで困るぜw
816名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:20:35 ID:upn2Hhky0
ここの得意技だろw
ソース無しの赤字予想はw
817名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:23:14 ID:VPu+G8GJ0
ID:upn2Hhky0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
818名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:23:56 ID:upn2Hhky0
クスクスw
819名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:27:45 ID:5JMQRrKE0
正体バレたのに、スレに居座り続けるID:upn2Hhky0スゲー!






スゲーバカw
820名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:32:35 ID:upn2Hhky0
ここで残念なニュースですw
Wiiに注力してたマーベラスが赤字転落とのことw
お話になりませんねw
821名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:34:19 ID:BBlwO2vS0
ということはWiiに注力していたハドソンも赤字かね
822名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:37:38 ID:EIdswpTk0
まあここは海外サードの話するスレで海外サードの赤字原因はHD機なんだけどな
823名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:39:30 ID:upn2Hhky0
はい、ソースw
824名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:42:30 ID:8MKMkX1u0
>>648あたりのテンプレにいくらでもあるだろう・・・
825名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:42:43 ID:0R9p600y0
>>823
じゃあマーベラスのソースもひとつよろしく
826名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:44:54 ID:BBlwO2vS0
827名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:45:17 ID:upn2Hhky0
>>825
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090227/5j5ser/140120090227013683.pdf
さあさあ海外がHD機でいくら赤字なのかソース募集シマースw
828名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:48:02 ID:0R9p600y0
>>827
マーベラスが赤字なのはわかったけどWiiでいくら赤字なのか具体的に
829名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:50:00 ID:5JMQRrKE0
>>827
だから>>648あたりからHD機に力入れてたメーカーの赤字ソースがいっぱい
貼ってあるだろ?
830名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:51:39 ID:JduWYpvi0
>>827
これが"Wii"で赤字のソースなのか?
これじゃあ、「HD機に注力しているメーカーが赤字だから、HD機部門で赤字」理論と変わらないようだが
831名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:53:49 ID:upn2Hhky0
>>829
だからHD機でいくら赤字だったのか聞いてるでしょ?w
832名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:57:50 ID:EIdswpTk0
>>831
Wiiでいくら赤字だったの?
833名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:00:03 ID:5JMQRrKE0
>>831
だったら>>827みたいなソースなんか出さずに、Wii単独での赤字が
書いてあるソースを出せよ。

おまえが>>820
>Wiiに注力してたマーベラスが赤字転落
って書いたから、「HD機に注力してたメーカー」の赤字ソースのありかを
指摘したんだぞ。

自分がソース出さずに人にだけ要求すんな。
834名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:01:22 ID:JduWYpvi0
というか
・数々の海外メーカーが、開発費高騰と人件費の問題で、人員再構成
・HD機で売り上げにおいて成功を収めたメーカー、頭から全滅
・そういったメーカーがこぞって反省の弁
・アナリストやジャーナリストが、大作路線の問題点を指摘
・EA,UBI、アクティなど、こぞってカジュアルゲームブランド発表

これらのことだけでも、少し考えりゃ自ずと癌が何か分かってくるはずなんだがな。
正確なソース出せないからダメ―!みたいな小学生並の抵抗していても
誰も共感してもらえないぞ。
835名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:03:17 ID:BBlwO2vS0
>>834
その辺は>>535が言った通りですな
836名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:03:50 ID:upn2Hhky0
どっちにしろ無能な所はHDでもWiiでも赤字だよw
837名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:04:45 ID:1h11iQrC0
>>833
>>834
そんなグゥの音も出せないこと書くと
ID:upn2Hhky0泣いちゃうんじゃ・・・w
838名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:05:50 ID:d31yLjTO0
なぁ一つ聞きたい。
海外は任天堂ソフトと360ソフト以外は売れないってのが現状なんかな?
839名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:07:27 ID:5JMQRrKE0
>>835
まったく>>535の例えは上手かったよな。
840名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:11:28 ID:upn2Hhky0
どうせWiiじゃ洋ゲーは売れないんだから
どれだけHD機で赤字だしてもせいぜいカジュアルゲーしかでないよw
841名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:13:18 ID:8MKMkX1u0
まぁ、HD機が問題っていうか開発費の高騰が問題なんだよ。
HD機より安いといわれてるWiiだってPS2よりは高い。

で、サードの売り上げの話すると一応は売り上げ伸ばしてる。
(Wiiは売れてないっていうけど、3機種の中で一番サード売れてるからね)

この状況で開発費が高いHD機が問題じゃないって言うのは、ただの現実逃避。
842名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:17:11 ID:5JMQRrKE0
>>838
夏ごろからサードソフト売上も、Wii>360になってるよ。

だから、MSがサードの売上ならWiiに勝ってると言ったのはE3あたりが最後だろ?
その後はPS3に勝ったとしか言ってない。
843名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:17:17 ID:ffUWwWx9Q
売れない訳じゃなくて
売れてるのに赤字
844名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:17:20 ID:upn2Hhky0
マルチで一番売れないのがWiiという現実から逃避してもいけないよなw
マルチタイトルからWiiをはずして、かわりにカジュアルゲームを投入するのがいいんじゃない?w
845名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:18:30 ID:JduWYpvi0
>>840
洋ゲーとカジュアルゲーごっちゃにするなよ。
洋ゲーが売れないなら、カジュアル洋ゲーも売れないってこと。
846名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:19:05 ID:lah0+V6g0
Wiiで海外でサードのソフトが売れてる?
どんなソフトが売れてるのか知ってて言ってる?
847名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:19:20 ID:8MKMkX1u0
マルチタイトルで勝てなかろうが、赤字は赤字だし、
サードが一番売れてるのは変わりないの。

これは現実の話なの。
848名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:19:33 ID:5JMQRrKE0
ID:upn2Hhky0が反論できなくなったから>>844で話題を切り替えちゃった
じゃないか!
誰だよ追い詰めたのは?

>>844
で、マーベラスのWiiでの採算のソースはまだ?
それともアホ要求だったと認めるか?
849名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:20:55 ID:upn2Hhky0
850名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:21:25 ID:BBlwO2vS0
>>846
ロックバンド1やギターヒーローやレゴやタイガーウッズ辺りが売れてたような
851名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:21:37 ID:5JMQRrKE0
>>849
自分がバカだと認めんなw
852名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:22:49 ID:upn2Hhky0
>>851
お前ほんとにバカなんだなw
かわいそうにw
853名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:25:52 ID:BBlwO2vS0
「無能はどのハードで出しても駄目」と話を急にまとめて逃げた奴の背中を切るなんて卑怯な真似やめようぜ!
854名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:28:36 ID:upn2Hhky0
で、無能な奴が手抜きせずに
どうやって低開発費で売れるタイトルを作るんだ?w
855名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:29:44 ID:5JMQRrKE0
バカには答えまで書かないとわからないと>>535も言ってたので
丁寧に説明すると、

「機種ごとの採算の情報なんて普通は出てこない」

それなのにおまえはなぜか>>827で「HD機の」ソースを出せと書いた。
おまえが先にアホ要求をしたんだ。
おれは、他人にアホ要求をするなら先におまえがソース出せよと
突っ込んだんだよ。
おまえにアホ要求してる事を自覚させるために。

で、アホ要求してる事は自覚したか?
856名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:32:13 ID:8MKMkX1u0
それはサードが考えることであって、ここで答えなんか出る話じゃないな。
できなければ死ぬという現実があるだけだ。
857名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:32:42 ID:IAF0yQwZ0
>>840
洋ゲーは、どのハードでも売れないだろ。和ゲーが少なくて
相対的に洋ゲー比率が高いハードはあってもそれは売れるとは
言わない。
858名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:33:26 ID:upn2Hhky0
>>855
なんだ、妄想並べてただけだったのかw
決算報告だしてる俺のほうがまだマシだったなw
859名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:34:11 ID:g1zpi6Pl0
>>854
簡単なことだよ
知恵を絞ってがんばって作る

それが嫌なら会社辞めればいいんだし
利益出せないなら会社ごと死ぬ
860名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:35:26 ID:upn2Hhky0
>>856>>859
結局HD機関係ないじゃんw
知恵絞って黒字になるならどこでだって黒字にできるよw
861名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:38:30 ID:EIdswpTk0
>>858
同じレベルのソース出したのに何で勝ち誇ってんの?
862名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:38:50 ID:8MKMkX1u0
HD機というより、HD機の開発費が問題なんだよね。
どれだけここで否定しようが、製作サイドがそう言ってるわけ。

それが現実なの。
望む現状や結果ばかりじゃないの。
863855:2009/02/27(金) 17:41:20 ID:5JMQRrKE0
>>858
だからソースは>>648あたり死ぬほど貼ってあるだろうが。
なんですでに出てるソースを俺が重複して貼らなきゃいけないんだ。
おまえだって、マーベラスのソースがすでに貼ってあったら2度貼らないだろうが。
しかも>>648からソースあるっていう指摘を無視するの何回目だよ。

ついでに>>855の続きを書くと
「機種ごとの採算の情報なんて普通は出てこない」から、みんな
開発者がインタビューで言った情報や、複数の会社の決算やリストラニュースを
参考にして判断してるんだよ。
HD機の開発が赤字というのは、いろいろな情報を総合して判断したもの。
864名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:42:38 ID:JduWYpvi0
けっきょくID:upn2Hhky0は、自分の大好きな洋ゲーの先行き不安を煽るような
書き込みが連なるこのスレが鼻についたんだろ?w
まぁHD機においても、開発合理化やハリウッド気取りの高飛車の減給を敢行すれば
きちんとした採算性の元に、これまでのようなゲームが提供される可能性はある。



……俺としては、潰れて欲しいんだがなw

865名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:42:45 ID:upn2Hhky0
>>862
降りる所もあれば残る所もあり新たに参入してくる所もある
結局次から次へと新作が発表される現実がある限り
ここで開発費がどうのいってもユーザーレベルでは影響がないなw
866名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:44:53 ID:zY1kJTEM0
HDゲームが採算とれないならすでにHDで新作ださないだろw
いまだに新作が発表され続けてるということは採算がとれるってこと
867名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:45:00 ID:8MKMkX1u0
まぁ、どうするんだって言われたら、どうしようもないってのが答えだと思うよ。
何社かつぶれるだろうし、買収もされるだろう。

ゲーム市場自体も縮むかもな。


まぁ、これは開発費もあるけど、不況が大きい。
868名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:45:18 ID:upn2Hhky0
>>864
どっちかってーと海外メーカーに興味もない連中が
妄想まきちらしてるのを眺めるのが好きできてるんだなw
マッチングの合間にレスが何個かつくから暇しなくていいねここw
869名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:46:22 ID:SqMZX+bv0
>>865
次から次へ新作?どんな夢空間だよ。
870名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:49:04 ID:g1zpi6Pl0
>>865
ユーザーにも関係はしてくるぞ
倒産なんてしたらもうそのメーカーの新しい作品を
プレイできなくなるかもしれないし
EAですらwii向けのタイトルは増やすと言ってるから
その分HD機のソフトの本数が少なくなったり、開発費が少なくなるだろうし
ある程度ゲームの内容に関係してくるんじゃないの
(安定した利益が見込める続編、一部を複数の作品で使いまわす等)
871名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:50:06 ID:s36Sr8aZ0
>>841
Wii2はなんらかのカタチでHDに対応するだろうけど、どうするんだろな?
個人的なHDゲーの美点は字幕やアイコンがクッキリ見えるってことだから、アプコン程度でいいんだけどな。
872名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:50:32 ID:JduWYpvi0
>>866
大作ってのは特に、何年も前から作ってるものだから、新作が出てるからといって
それが今でも自信の元に発売してるとは限らない。
ある程度走り出しちゃうと軌道修正が難しいんだよ。
途中でマルチに変えたりしてるだろ。苦肉の策だけど。
873名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:50:33 ID:5JMQRrKE0
>>864
>>799を見ればわかるが、洋ゲー信者ではないと思うよ。
モンハンやデッドラにこだわってるし。
↓を見る限りPS3信者だね。

360据置週販トップスレ
7 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/27(金) 09:36:21 ID:upn2Hhky0
どうせ来週はPS3がダントツ1位になるのにw
それよりWiiに抜かれて最下位になるなよw
874名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:51:56 ID:upn2Hhky0
>>870
Wiiに増やすのはカジュアルゲーでしょw
どうせ興味ないからいいよw
EAがHD機向けのソフトを減らしたら他のメーカーが入ってくるだけw
問題ないw
875名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:54:22 ID:3gIvqUp/0
コアゲーマー様の願望入りましたー
876名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:54:32 ID:upn2Hhky0
そもそも急速に冷え込んでるのはPC市場であって
PCゲーム畑の連中が耐えかねてHD機に転がり込んでくる間は安泰なんだよねw
877名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:55:26 ID:EIdswpTk0
>>876
まあゲームは出るだろうが大作はかなり減るだろうな
878名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:56:19 ID:zY1kJTEM0
HDの大作の発売予定は目白押しですが、何か?
879名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:57:53 ID:EIdswpTk0
開発期間と言う言葉も知らない馬鹿がいるようで
880名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:01:43 ID:rxssJPRc0
>>876
valveやブリザードに敵わずに逃げてきたら任天堂がいたでござる、の巻
881名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:04:50 ID:upn2Hhky0
>>880
任天堂ソフトのユーザー層と競合してると思ってるの?w
882名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:07:32 ID:rxssJPRc0
じゃあ追加
valveやブリザードに敵わず逃げてきたら、開発費高騰と金融危機のダブルパンチを食らい、その逃げ道は任天堂がふさいでいるでござる、の巻
883名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:08:59 ID:SqMZX+bv0
>>876
そのPCとマルチでも採算アウト気味なのに、喜んでる場合なのか?
つーかPCオンリーのStardockなんかスタジオおっ勃てるほどイケイケだよ。
PCが冷えてるんじゃなくて、ダブルミリオンが採算分岐というHD型のビジネスモデルが終わってるんだよ。
884名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:10:21 ID:upn2Hhky0
Fit層にソフト供給するのは全然問題ないし
儲かるならどんどんやればぁ?って感じだよねw
それとは別にHD機の開発費の圧縮も進めればいいんだしw
885名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:11:56 ID:rxssJPRc0
>>884
よくわかってるじゃないの。
886名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:13:05 ID:upn2Hhky0
>>883
じゃあ採算分岐点下げればいいだけじゃんw
ちょうどFit層という新しい市場もあるんだし
余った人材はカジュアルゲームでも作ってりゃいいw
887名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:13:56 ID:rxssJPRc0
>>886
だから、今採算分岐点下げようと必死にやってるところだろ
888名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:13:58 ID:SqMZX+bv0
>>884
HD房はグラとネームバリューしか評価しないのに、工数削れる訳無いだろw
UE3をはじめミドルやレンダラのライセンス料だけで何億も飛ぶんだぞ?
しかもHDは外せないから広告費も開発予算と同等とか、マジキチモードに入ってる。
これはどこかが大枚叩く限り削れない。少なくともMSは絶対下りない。
889名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:14:00 ID:BBlwO2vS0
数年前から開発になれれば開発費が安くなると言われていたが
結果はこれさ!
890名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:14:34 ID:upn2Hhky0
>>885
しかしFit層に向けたソフトが当たってないことを指摘すると
なぜか罵られるんだけどねw
頭悪い人が多いのかなここはw
891名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:16:04 ID:EIdswpTk0
なんか必死にこれまでの流れに乗って自分がずっと正しいこと言ってきたことにしたい奴がいるな
892名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:16:22 ID:upn2Hhky0
>>888
UE3のライセンス料確認したほうがいいよw
ライセンス料だけで億もかかるのは何百億という売上があった場合だからw
893名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:16:56 ID:EIdswpTk0
>>890
そりゃ売れるソフトを作ってないからだ
考え方は正しいが実力が伴ってない、fit層とかWiiがどうこうという問題ではない
894名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:17:39 ID:rxssJPRc0
>>890
HDでも儲からず、fit層向けも儲からないとなると、どうすんの?
895名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:18:12 ID:SqMZX+bv0
>>892
UE3が何でも揃った超ツールだとでも思ってるの?
896名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:19:12 ID:upn2Hhky0
>>893
HD機の場合はそういうケース毎の精査というプロセスをぶっ飛ばして
まとめて叩かれてるんだけどねw
ダブスタですなw
897名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:20:02 ID:EIdswpTk0
>>896
ケースごとのプロセスも何も、考えなしに大規模プロジェクトを乱立させたのが原因の大赤字なんだからまとめて叩かれて当然だろ
898名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:23:21 ID:upn2Hhky0
>>895
そもそもミドルウェアを自社で用意したりライセンスしたら費用がかかるのは
HD機に限った話じゃないんだけどなw
899名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:23:38 ID:8MKMkX1u0
開発費の圧縮が先か、死ぬのが先か・・・
もう近世代に入って数年たってるんだぜ・・・
900名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:24:49 ID:EIdswpTk0
こうしてる間にも進行してるプロジェクトがあるわけで、それが終わった後も生きてれば可能性はあるんじゃないかな
901名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:25:05 ID:upn2Hhky0
>>897
まとめて叩かれるのがしょうがないくらい
全てのケースで考え無しに大規模プロジェクトが立ち上がったというソースを持ってるの?w
902名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:26:36 ID:SqMZX+bv0
>>896
ケース毎の精査?
520万本売ってスタジオ解散とか、150万本でリストラだの胴元買収されるだの、そういった話がお好みで?
903名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:26:42 ID:O+HTKa8QO
HD機の開発費高騰が利益を潰してるのは確かなのに、現実を見れないのがいるなあ。
904名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:26:54 ID:BBlwO2vS0
ここで、まさかの悪魔の照明
905名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:29:54 ID:O+HTKa8QO
HD機による開発費高騰問題は以前から指摘されてた。
サブプライムからの景気後退で、それが顕在化しただけの事。
906名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:35:50 ID:upn2Hhky0
業界自体縮小してるなら開発者をクビにするか給料下げるかすりゃいい
しかしどうやら業界は拡大してるのになぜか巨額の赤字がでてるw
つまりどっかがそのぶん儲けてるだけなんだよw
907名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:37:05 ID:rxssJPRc0
拡大してるのに儲けを他に取られてばかりで儲からないって、それこそ無能じゃないの
908名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:38:56 ID:8MKMkX1u0
実際リストラやってるしな
909名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:39:54 ID:upn2Hhky0
わかるかー
業界に入ってくる金の総額は拡大してるのに赤字の企業があるってことは
たんに入ってきた金が他に会社に渡ってるだけの話なのw
つまりその会社から儲けを奪い返せば問題ないのであるw
910名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:40:50 ID:rxssJPRc0
>>909
つまり、競合他社に敗れた、ってだけのことだろ?
911名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:42:32 ID:SqMZX+bv0
>>909
そのどっかから金を奪い取っても、埋め合わせが効かない予算を使ってたら潰れちまうだろって話なんだが。
912名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:42:47 ID:BBlwO2vS0
収入が増えたが支出がもっと増えたという状況だから
他社は関係あるまい
913名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:42:50 ID:8MKMkX1u0
ちなみに、業界は大きくなってるけど、
でかくなってるのは任天堂ハードが9割以上だからね。
914名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:45:07 ID:rxssJPRc0
任天堂とはユーザー層が被らないから関係ないと言いつつ、任天堂に拡大した儲けを奪われてる、
これいかに
915名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:47:15 ID:upn2Hhky0
>>913-914
はいわかってきたねーw
拡大してる分のどこで必要な売上をあげられてないのかってことがw
916名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:48:01 ID://PeQZKcO
企業はいつかは倒産する
その時がくるまでにどう歴史に名を残すか
それが重要だよ
917名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:48:10 ID:0OwtpHPg0
しょせん、ここも世間に見切られた任豚の豚小屋スレかw
918名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:51:13 ID:0OwtpHPg0
ようはニンテンが業界の利益をHDに放出しにのが悪いってことで終値
919名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:53:25 ID:1h11iQrC0
また一人来たから
早めに次スレ建てといたほうがいいかな?
920名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:54:39 ID:8MKMkX1u0
更に言うと、それ以外は縮小傾向、
まぁ、ちょっと前に見た資料だから、今は変わってるかもしれないけどね。
921名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:54:47 ID:upn2Hhky0
ブヒブヒ言うだけだから立てなくてもいいよw
922名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:56:20 ID:upn2Hhky0
結局拡大してるWiiDSで想定どおりの売上が上がってれば問題なかったんだよw
それがことごとく爆死したら赤字になるにきまっとるw
923名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:59:12 ID:O+HTKa8QO
凄い発想してるな。そういうのを世間では責任転嫁と言う。
924名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:59:20 ID:0OwtpHPg0
>>921
ま、自分らが社会的にも、最先端的にも、負けているコンプを
たまたま弱っている相手を貶して、ごまかしているだけだからな。
925名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:59:22 ID:BBlwO2vS0
THQはwiiで好調と言ってるんだが、赤字だけど
926名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:59:55 ID:Ourxk+Pj0
ろくに力の入れてないハードに責任を押し付けるとか
927名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:00:48 ID:8MKMkX1u0
市場拡大してるということは、それだけ売れてるということだよ。
土地だけいきなり広がるという話じゃないぞ?
928名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:02:06 ID:0OwtpHPg0
>>926
でも、赤字だろ。
メーカー的には、せっかくSDに出してやったのに、役にたたなかった訳だw
929名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:03:22 ID:upn2Hhky0
マルチタイトルの結果をみればわかるとおり
結局なにも考えずにWiiに今までのソフトだしてもお話にならないのは海外も一緒なのよねw
Fit買うような層にどういうソフトが売れるかよく考えて
ターゲットを絞っていかないとw
930名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:03:49 ID:BBlwO2vS0
>>928
せっかくSDに出してやったんだからHDの赤字分くらい稼げってことか
そうだよね、SDなんだからHDの出した汚物の後始末くらいしないとね
931名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:04:50 ID:0OwtpHPg0
つーか、
サードの利益が、HD>>>SDである以上見切られた外野ユーザーがぐだぐだ
いってもしょうがなくね?
932名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:04:57 ID:upn2Hhky0
GTAもWiiで、なんて話もあるみたいだけど
何回同じ失敗を繰り返せば学習するのかねw
Wiiのニーズをまるで読めていないw
933名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:05:33 ID:O+HTKa8QO
>>928
おや、HD機の開発費高騰問題は認識しているのか。
934名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:06:21 ID:Ourxk+Pj0
>>928
その言い方だとやっぱりHDが問題なんじゃないか
935名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:08:34 ID:O+HTKa8QO
結局はHD機単体で利益を出せるようにしないと、
メーカーは疲弊するばかりだよ。
936名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:10:28 ID:0OwtpHPg0
だからこそ、SDが少しでも「足し」になる必要があったんだろ。

だが、なれなかった。これはSDが見切られてる証拠でもある。
今後SDに出し続ければ、売れないからHDの制作の邪魔をするだろうね。
937名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:11:58 ID:upn2Hhky0
>>935
まあHD機のソフト開発が過当競争だった面はあると思うねw
根をあげて尻尾巻いて逃げてく所もあるみたいだし
競争相手が減れば商売になるでしょw
938名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:14:50 ID:3vHX4VzE0
チキンレースで相手は怖気づいて途中で止まったけれど、自分は最後まで突っ切って崖から転落するようなもんだな。
939名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:15:53 ID:EIdswpTk0
>>928
それはメーカーが役立たずだっただけだろwwww

>>929
なんではるか昔に既出の話を得意げに語ってるんだよwww
940名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:16:09 ID:Ourxk+Pj0
力を入れた物で採算とれないのはいいけど
力を入れてないもので売れないのが駄目とか意味分からん
941名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:16:40 ID:upn2Hhky0
>>938
それはどっちもバカだねw
相手よりは粘りつつ崖から落ちないようにブレーキもかけないとねw
942名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:16:56 ID:O+HTKa8QO
>>937
まあ、赤字だからと言って、HD機やソフトが無くなる事は無いからね。

利益確保が出来ない程の傾倒ぶりに疑問があるだけで。
943名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:17:44 ID:BBlwO2vS0
>>938
EAは既に地面に直撃したみたいですよ
944名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:18:35 ID:upn2Hhky0
>>940
力は入れてたんだけど、力の入れ方を間違っただけなんだよw
普通のゲームをWiiでだしちゃいかんだろw
945名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:18:54 ID:3vHX4VzE0
>>941
いや、ブレーキをかけたらチキンだ何だの言って見向きもされなくなるから、どっちにしろそこにメリットは無いんだけどなw
946名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:21:44 ID:upn2Hhky0
>>945
ブランドを立ち上げるならノンブレーキでそのまま宇宙に飛び出す覚悟じゃないとw
そこまでいけばhaloやギアーズのように黒字化できるかもねw
947名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:23:00 ID:EIdswpTk0
>>946
そこまで行く前に死ぬっつーの
948名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:25:06 ID:3vHX4VzE0
>>947
だよな。重力とか無視して何言ってんだコイツと思った。
949名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:28:07 ID:ffUWwWx9Q
とにかくwiiには大作を出さないとな
小粒なタイトルは飽和状態だし
950名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:29:07 ID:upn2Hhky0
>>949
余りの寝言っぷりに笑いを通り越してビビッたw
怖い、この人w
951名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:29:29 ID:5JMQRrKE0
立てられなかったので誰か次スレ立ててくれ

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 9


前スレ

海外サードは軒並み赤字。HD機は地獄。(類似スレ・実質8)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235305400/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235291609/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 5(重複・実質6)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234679834/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234671176/
952名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:29:53 ID:1o1/jK7j0
採算性の低いポンコツスパコンに注力したせいでしょ。
あのゴミステ3が無ければもっとマシだった。
953名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:30:00 ID:5JMQRrKE0
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234326522/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233991732/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには(2スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233375789/

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには(1スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232787886/
954名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:31:47 ID:5JMQRrKE0
>>950
このスレだけで50回も寝言書いてるお前が怖いわw

で、マーベラスのWiiでの採算のソースを出すか、自分がアホ要求した事を
認めるかは決めた?
955名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:32:13 ID:ffUWwWx9Q
wiiで売るならそれなりに金を投下しないと
956名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:33:18 ID:upn2Hhky0
赤字の海外サードをプギャるスレでいいじゃんw
まともに再建策なんて考えてる奴は一人もいないんだからさw
957名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:34:48 ID:3vHX4VzE0
>>956
重力無視して、宇宙まで飛んで行けっていう馬鹿もいるしなw
958名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:34:59 ID:upn2Hhky0
>>955
だからなw
今まで散々金をかけた作品がコケてきただろうがw
Wiiというハードの特性をわかってなかったんだよコイツらw
お前と一緒で金かけりゃ売れるだろ程度の発想が悪かったんじゃねえの?w
959名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:36:04 ID:BBlwO2vS0
>>955
でも、「それなりの金を使って売れたけど利益があんまりでなかった。」じゃ、今とあんまり変わらんから駄目だな
960名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:36:20 ID://PeQZKcO
Wiiリモコンじゃ大作は出ないよ
出るのはカジュアルゲーだけだ
961名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:37:04 ID:ffUWwWx9Q
HDの金を回すだけでいい
たったそれだけw
962名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:37:28 ID:QnyGkCSr0
Wiiで売るにはコアゲーマー路線は無理だから、スイーツに売れるゲームを作らなくちゃいけないんだが
これが途方も無く難しい
963名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:39:11 ID:1h11iQrC0
>>951
俺もダメだった、誰かよろしく。
>>921
お前頑張りすぎw
964名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:40:18 ID:upn2Hhky0
どっちにしろクオリティでHD機と競争するのは無理なんだからw
なるべくコケても痛くない程度の規模で
一発狙わんといかんよーw
965名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:41:30 ID:upn2Hhky0
いやー俺も無理だったわw
こりゃこのまま沈めるしかないなもうw
966名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:41:41 ID:BBlwO2vS0
このまま開発費高騰と戦うのか、新しい層をターゲットにして戦うか、今まで相手にしていた層を連れてくるか
さて、海外サードはどれを選ぶんですかね
967名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:42:02 ID://PeQZKcO
浅く広くがWiiの持ち味だからねぇ
HD機とはまったく異なるゲームが出るでしょう
968名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:42:17 ID:w2LIM7UQ0
なんでこんなスレ伸びてるんだと思ったらまたVG君が来てんのかww
969名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:44:37 ID:upn2Hhky0
>>966
ケースバイケースだろうねw
ギタヒなんかはうまくマッチしたけど
WiiでGTAとかCoDとか企画した奴は
もう首絞められてもおかしくないレベルのバカw
970名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:45:41 ID:w2LIM7UQ0
>>966
連れてくるのが一番手っ取り早いけどな。ただしHD機タイトルの名前を借りただけとかマルチしただけだと駄目。
新作でこつこつ行くのが遠回りに見えて実際は確実だと思うな

カジュアル路線はもう駄目でしょ。既にその手のソフトは出すぎ
971名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:49:25 ID:upn2Hhky0
あと意外に手堅いのが映画とのタイアップなw
向こうじゃ日本でいうバンダイのキャラゲーみたいにライト層には訴求するらしいw
972名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:52:42 ID:VHpjJL7x0
●持ちだから立てるけど>>2以下のテンプレはそれぞれではっつけてね
973名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:53:27 ID:upn2Hhky0
>>972
依頼もされてないのに
でしゃばるべきではないと思うぞ
974名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:53:42 ID:5JMQRrKE0
>>966
カジュアルゲームも得意なメーカーはいいが、
得意じゃないメーカーの場合は、急にWiiだからって
カジュアルゲーム出してもなかなか成功しないからなあ。
だが、HD機に居残ってたらブランド的にも経営的にも死ぬ。

苦手のカジュアルゲームを成功させるようにがんばるか、
得意のコアゲームをWiiでも売れるようにがんばるかだな。
それと平行して、HD機で開発費を抑えたゲームを出す。

>>972
おk。よろしく
975名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:55:31 ID:VHpjJL7x0
はい

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235732046/
976名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:55:33 ID:EIdswpTk0
>>972
頼むわ
977名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:56:05 ID:5JMQRrKE0
>>973
そんなに嫌なのかw
>>921>>956>>965でも嫌がってたしな。

つーかそんなに嫌なスレで57回も書き込んでるのかよ…
978名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:57:53 ID:PvN7281R0
なんかスレが伸びてるなと思ったら
キモブタが戯言ほざいてるのか・・・・・。

あ、一応書いておくけど、
キモブタ= ID:upn2Hhky0ね。

おまえ、小学生未満の知能しか持ち合わせてないから
こうやって明記しておかないと自覚できないだろうしな。
979名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:59:11 ID:5JMQRrKE0
>>976
海外サードソース貼り乙!
貼ろうとしたら、先に貼ってくれてたからまかせる。
980名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:59:19 ID:upn2Hhky0
あはは、豚はお前だろw
981名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:00:05 ID:1h11iQrC0
>>975


>>973
さあさあ一緒に埋めようよ♪
982名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:00:57 ID:VHpjJL7x0
テンプレ貼り乙乙
ありがとうね、どうも>>2以降の最新情報のまとめとか苦手で・・・
983名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:01:35 ID:upn2Hhky0
苦手な奴がでしゃばりやがったのかw
とんでもねえなw
984名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:05:30 ID:PvN7281R0
>>980
なんだ速攻でレス返してきたあたり、
実は自分がキモブタだって自覚はあったのか・・・・・。

>>972
>>976
スレ立て&テンプレ張り乙です。
985名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:05:32 ID:FRbyCRTPO
なんだまた痔パンツID:upn2Hhky0が凸してたのかw
ここで幾ら工作したところでPS系ハードがどうにかなる訳でもねーのによくやるわw
986名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:09:55 ID:upn2Hhky0
>>985
痔パンツとか品性のかけらもねえなw
情けねえw
987名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:10:54 ID:O+HTKa8QO
>>975
乙かれ。
988名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:13:56 ID:rxssJPRc0
>>985
こう言う奴はPSがいなくなったら今度は箱で同じこと言い続けるよ。たぶん
989名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:17:35 ID:FRbyCRTPO
>>988
ソニーハード以外眼中にないみたいだからPSW共々消え去ってくれるんじゃね?
つーか是非ともそうなって欲しいね、コイツらは最早ガン細胞でしかないからな
990名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:19:04 ID:upn2Hhky0
スレタイ無視して個人攻撃しかしない人達w
こういう連中こそ無視リストにつっこむべきでしょうw
991名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:34:01 ID:JduWYpvi0
まだやってたのか…
992名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:46:17 ID:upn2Hhky0
しかも次スレまで立てやがったw
ご苦労様なこったw
993名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:04:21 ID:3gIvqUp/0
994名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:09:04 ID:3gIvqUp/0
E
995名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:09:39 ID:3gIvqUp/0
A
996名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:10:17 ID:3gIvqUp/0
997名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:10:19 ID:upn2Hhky0
998名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:11:21 ID:upn2Hhky0
ID:3gIvqUp/0
ひとりで埋めとかさぶいわーw
999名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:12:19 ID:3gIvqUp/0
埋め
1000名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:12:25 ID:SWOrkPh20
バカがうぜぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。