うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その140】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今年こそ野村一派を殲滅させるぞ!!      ,,、,、,,,
    /三√◎〒◎彡   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーッ! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    ( ヽ´_,`)

■AA大辞典&全過去ログ ttp://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html

うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その139】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233050527/
2名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:34:52 ID:wZNxemrV0
( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■eエグゼクティブプロデューサー。取締役は退任。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー。

( ヽ-∀-) 伊藤 ■eディレクター。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
3名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:35:13 ID:wZNxemrV0
( 龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(≠田≠) 田畑 ■eディレクター。

(ー仝ー) 神藤 ■eディレクター。

(ノ・_・ヽ) 浅野 ■eプロデューサー。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( `ε´) 石井 製作会社グレッゾ代表?。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。Wii発表会で約2年ぶりに表舞台に登場。アヒャ。
丶 ∀ノ
  ''''''''
4名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:35:33 ID:wZNxemrV0
(■且■) 組長 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) いわっち 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) クタ SCEグループ名誉会長。

 彡彡彡
(□―□) ゲイシ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    /    づΦ      実在の団体・人物とは一切関係ありません
                次スレは>>950が宣言して立てること
5名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:35:54 ID:wZNxemrV0
         ∧ ∧
.        ( ´,,,,,,`∩      _,,..,,,,_
        o.   ,ノ.     / ´,,,,,,`.ヾ
        O_ .ノ      l      l
          .(ノ       `'ー---‐´
         i|| ポヨン     i||   ポイン
         ━━        ━━
6名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:27:53 ID:6pxvCYzb0
>>1
7名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:31:15 ID:TQ2aHX7uO
前スレから半日くらい経って新スレが立つうえ〜んスレ。
やっぱうえ〜んスレはこうでなくちゃ。
8名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:37:21 ID:7/OWyJSS0
ドラクエ\の発売延期を受けて和田社長


「傲慢だったと反省している」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
9名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:57:19 ID:Cf/kVW6o0
ヒゲは今JOCX見ているんだろうね、、、
これをフルCGで再現しようなんて考えちゃダメよwww
10名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:54:59 ID:Zu8SjEvE0
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ
       i ii   i ll  }} |
       | >--<|_|! . _ノi i|
      /'^´ `)●(´ , ∧ 我に逆らう者は許さず!
       / <⌒,fniく⌒/ ',
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
11名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:15:45 ID:37inAy4M0
ついに暗黒面に落ちましたか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
12名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:32:38 ID:Zu8SjEvE0
スターウォーズはFFMのライバルとして認めているぞ
ルーカス君と私はハリウッドで2大巨頭と呼ばれている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂(´,,,,,,` )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
13名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:45:56 ID:nZ7VhMs90
スクウェアは次世代のハリウッドになれましたか?
14名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:50:34 ID:0YYMKmo20
当時、ヒゲスゲーーーーーー世界一過ぎる!!と狂信していた俺が
SWのメイキングにてエロい人が
「まだ今での3DCGの技術では、とても本物の俳優に匹敵する
迫力のある演技させるのは無理だ」

と言いながらも、ほんの一瞬しか写らないスタント用の3DCGのモデルが
FFMのメインキャラモデル並かそれ以上の出来なのを見て
自分の馬鹿さ加減を痛感し赤面したのも、今ではいい思い出だ。
15名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:53:34 ID:qPZJOPHBO
ジェダイ虐殺シーンのクローン達の動きがCGモデル丸出しで
ヒゲスゲーと思った俺は勝ち組。
16名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 03:24:45 ID:cv6OXSaL0
やあ久しぶり(´・ω・`)FF13発売された?

…ちょっと気になってぐぐったら、FFMって8年前の映画なのかよ!もうそんなに経つのか!?マジか!?
17名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:31:32 ID:OKiOAAAZ0
18名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:29:22 ID:GwXu7mL40
>>16
よくゲームのオープニングで見た200X年も今年で終わりなんだぜ
19名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:09:31 ID:qPZJOPHBO
199X年に世界が核の炎に包まれてたら映画も10-2も13もなくなって■信者にとっては幸せに死んでいけたのにな。
ただ最後の■ゲーがFF8になってしまうわけだが。
20名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:10:10 ID:kuCIKZSp0
ゆわっしゃー
21名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 05:21:49 ID:8fNsKte5O
>19
チョコスタでG1羽育成中に逝くかと
22名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 19:36:38 ID:qWGdnUDh0
「顔でかいからや! 俺の顔でかいからドラクエ9延期になるねん!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂(´,,,,,,` )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
23名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 21:01:34 ID:jnKh2Rhs0
おまえらロスオデ2買えよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂(`,,,,,,,´ )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
24名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 21:26:19 ID:pigXBXKu0
      えっ!?
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
      . ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ⊂( ;´,,,,,,`)つ-、  |ロスオデ2じゃなくて |   ∧_∧
    ///   /_::/:::/   |ロスプラ2ですよ    >ミ◎〒◎彡
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」   \_______/   ⊂  ⊂)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|                      ∪∪
/______/
| |-----------| |
25名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 21:38:05 ID:fg1XbXkk0
SO4の"サイトアウト"で画面にウエイトがかかって
綺麗になってる気がすけど、あれってどんな処理をしているの?
26名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:10:36 ID:I2Zr+qmZ0
何故FFMがアカデミー賞取れなかったのだ?
日本人の死生観を描いたではないか!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂(`,,,,,,,´ )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
27名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 23:04:16 ID:iyg13SlK0
FFMはもう安らかに永眠させてやれ…
28名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 23:34:16 ID:3XLEZ9vPP
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´,,,,,,`) < FFMは時代に先んじすぎていたのかも
( つ旦O  \_____________
と_)_)
''" ""''""
29名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 01:39:59 ID:GWIt9HS20
ハリウッド俳優組合を震撼させた意欲作
30名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 03:14:59 ID:bnqu+v5iO
映画はガイアの波動とアクが強すぎたからな
31名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 07:10:30 ID:4ML7BcWsO
坂口博信監督のFFMが来月WOWOWで放送されるぞ。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021070001/index.php
32名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:05:54 ID:K1Isma9AO
なんだかすっかり斜陽メーカーだな、出てくるゲームに勝負気配を全く感じない

画伯はキャラはアレだし、金もたくさん使ってるんだろうけど、少なくとも売ってるから立派だと思うわ

神とかマジでもう駄目だろ…
33名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 14:36:07 ID:/jkwl/omO
利益の為なら

クッキングママ2
クッキングママ3…
クッキングママ7インタナショナル
クッキングママ11ON-LINE
クッキングママ10-2
クッキングママ タクティクス
クッキングママ MOVIE
ファブラノアクリスタリス クッキングママ13

を…
34名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 14:38:03 ID:iqpcIU7m0
クッキングFFMだな
35名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 15:25:07 ID:fOsp9jrhO
クッキングファイナルファイトママか。

やッべスゲー面白そうじゃねーかw
36名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:48:13 ID:W0tWPX9s0
おたくら13開発に何年掛けてんだよwいい加減出せよ!チキンソフト屋!!!
37名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 19:26:23 ID:vSfvKqA80
SO4はキャラゲーだし、インアンラスレムは卒業された
FF13成功させるしか無いのに、今の状況はヤバイな
38名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:24:12 ID:bnqu+v5iO
FFブランドを崩壊させたら許さんぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
39名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:52:27 ID:OeTO9QZD0
>>31
世界的な人気RPGをついに映画化! ゲーム版の生みの親・坂口博信自身が監督・脚本を手がけ、
SFとファンタジーの融合した独自の世界が展開するCGアニメーション。

初代ファミコンから最新のプレイステーション3まで、シリーズ13作と多くの派生作品を重ねる
世界的人気ゲーム「ファイナルファンタジー」を、生みの親であるゲームクリエイター坂口博信自身の
監督でCGアニメ映画化。ストーリーこそ映画オリジナルだが、SF的なメカや科学に、精神エネルギー
や心の力といったファンタジー的要素を融合させた独自の世界観はそのまま。
ハワイに専用スタジオを設け、製作費100億円を投じたというCGビジュアルは圧倒的だ。
メカはもちろん人物の表情や肌の質感など、実写と見まごうばかりとなっている。

( ´,,,,,,`)<WOWOWいい文章書くねえ
40名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:04:05 ID:q9f2Mvt+0
>>38 ボクはあまり関わってないので・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
41名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:38:47 ID:N4woS02N0
http://ameblo.jp/nekonyan13/archive-200902.html

名越と稲船のインタビューが男前すぐるw
それに比べてWDに振り回されるFFチームは気の毒だな
42名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:53:34 ID:yg2zmxSH0
>・ロスプラ映画はコケたらコケた、でいい

   わかってるじゃないか 稲船クン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
43名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:50:57 ID:kMuKW2IZ0
キーマン激白! 進化するゲーム・ビジネス2009
新作『FF』でネットの有効性検証するスクエニ
ネット化の加速でゲームは大変革時代に突入
代表取締役社長
和田 洋一
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090224/1024073/
44名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:13:04 ID:yg2zmxSH0
ゲームのネット化なんて何年前から同じこと言ってんだよ
45名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:35:38 ID:z2cExVxwO
二年前からこれからは海外海外言ってる社長だぜ?
46名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:44:49 ID:Cs+ceIhQ0
日本仕様のゲームを海外へ持って行って爆死って和田は本当に阿呆だな

まるでゲームソフトを金融商品かなんかと同一視しているんじゃね?
47名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:47:40 ID:nxNYJk0E0
>>32
FFとディズニー抜きで爆死したきのこのことですね
48名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:51:03 ID:Opmynd3G0
>>41
言ってる事の中身としては多分稲船の考え方が正解、今の時代はね
名越はそのやり方でやってったらフロムみたいに衰退するよ、確実に
49名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:51:34 ID:dg17Dn4GO
いまどき上場企業の経営者がなんでも1人で決めてると思ってるのは小学生ぐらいじゃろ
取締役や副社長の同意がないと、ほとんどのことは決められんよ(・ω・)
50名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:55:01 ID:yGDVzUKK0
そういう一般常識が経営者にまだ通用しないのも
ゲーム業界の面白いところ
51名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:57:29 ID:Iv7w1lWO0
つーか副社長の本多って今何やってんの?
52名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:27:46 ID:z2cExVxwO
後ろ盾の福嶋が引退したから干されてんじゃね?
53名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:35:27 ID:GodsRotR0
SO4も今までのJRPG同様海外で爆死だろうな
合計20〜30万が関の山か?
54名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:20 ID:F6AB/oL70
和田さんのビッグマウスにもそろそろ飽きてきた
55名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:48:23 ID:kGw+5hyP0
ラスレムもSO4もインアンもPS3とマルチで同発で出してれば

PS3版 国内30万 北米10万
360版 国内20万 北米20万

ってな感じで欧州とあわせてミリオン越えた可能性あるのになあ
両方とも開発者がPS3での開発に難色示していたようだけれど、
その癖にはラスレムはfpsガタガタ、SO4はSDと、とてもじゃないが独占タイトルとは思えないデキだw


次元式じゃPS3は売れないしあとから移植してもムダ
56名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:52:20 ID:QaLczWyq0
クソゲー連発してるから潰れても悲しいことは何もないよ
57名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:11:48 ID:RLYejydlO
版権だけはちゃんとしたとこが買い取ってくれれば別に潰れて惜しいことはないよな。
58名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:26:29 ID:7gxwe0mU0
>>41
いや、イナフネ氏はマルチプラットフォームのほうがいいって言ってるんだろ。
じゃあマルチプラットフォームにしようとするWDの方が正しくて
独占にしようとするFFチームが見苦しいだけなんじゃね?
59名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:26:31 ID:bjyn8P3dO
私が版権を買い取る!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂(´,,,,,,` )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
60名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:28:22 ID:RLYejydlO
FFMの版権ですね分かります
61名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:33:48 ID:RLYejydlO
和田は一昨年の日経かなんかのインタビューでサブプライムローン問題で一番被害大きいのは日本になるだろうって予言してたぜ。(ニュアンスはちょっと違うが)
ここら辺は流石元証券マンだと思った。
ちなみに同じインタビューの中で2008年は海外の年、PS3市場が立ち上がってくるだろうとも言ってたがw
62名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:16:43 ID:cdCrViaF0
和田の記事読んだが
ターゲットを細かく分けてそれ向けにソフト作るって言うなら
とっととサガ新作を作らせろよ。リメイクじゃなくてな。
あと、ディシディアのところでゲーマーがどうのと言ってるが
これからはゲーマー向けはだめだ、カジュアルゲーだって言ってたのはどうしたんだ

ネットが伸びるだのDL配信が増えるだの、
金融危機の影響はこれからだ油断するなとか誰でも言えるだろ
63名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:45:03 ID:HTQJJTh30
サガ新作=ラスレムだろ
河津が開発離れたからタイトル変わっただけで
64名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:51:09 ID:MqUFI1jaP
ゲーム業界を衰退させているのは間違いなくWD
65名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:01:21 ID:ZK41Iz1X0
>ターゲットを細かく分けてそれ向けにソフト作る

FFをターゲットを細かく分けてFF13、FFCC、FF11と分散化させていく
っちゅーことやろ
66名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:13:46 ID:PqZK2OBg0
クリスタルべアラーは何か最近のFF風になっちゃったけどな
67名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:09:22 ID:nGYHkuNg0
>>63
カスレムなんかをサガとか言うなや
68名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:41:33 ID:OK6ZUiSQ0
ベアラーの主人公は、むしろ古き良き時代の■作品に近いと思うが
69名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:43:27 ID:DDrmuh8I0
>>54の書き込みが

和田さんのビッグマグナムにもそろそろ飽きてきた

に見えた
70名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:06:42 ID:/oL4tQmS0
>>68
どうみてもFF10の類似コピーなんだが、特にキャラ造形と建物系な
任信フィルター通すとそう見えるのかw

>>62
>ターゲットを細かく分けてそれ向けにソフト作る
結局硬派な古参ゲーマー向けはガン無視されているがなw
71名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:13:59 ID:DoTAamN2O
硬派な古参ゲーマーはそもそも■なんかにつかない

72名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:22:15 ID:PUPoxw45O
また電波の人か
73名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:48:54 ID:t4dAInSh0
FF4のようなRPGがやりたい。
74名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:39:20 ID:MqNLoHm50
ベアラーの建物系はFF11,12ぽくキャラ造形はFFCCの頭身上げた感じだと思うんだが
75名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:36:53 ID:Hqe4e7gs0
ユークとリルティは原作CCの面影あるがそれ以外のヒュム系(クラヴァット、セルキー)
が原作の面影ゼロじゃん。何所かで見たことあるキャラばかり
CG技術の低さが露呈したな
スクエニゲーってキャラを8等身リアルCGにすると区別付かない無個性になるのがガンだな
ってかTCBの新情報まだかいな?ドラクエ9延期で大穴空いたからそこにぶち込めば?
76名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:39:32 ID:plI8ILOTO
>>73
少なくとも、坂口氏の影響が強い頃の
FFの需要が高いのは確かだな。
77名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:59:28 ID:cdCrViaF0
ロスオデじゃん
78名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:02:41 ID:VRXESVWs0
>>76
自演すんなカス
79名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:27:39 ID:M+tE4Y+n0
FF11が無かったら潰れてたな
80カプコン黄金時代 ◆SqMclg8tcs :2009/02/26(木) 16:13:25 ID:tTRiy1xI0
GCのクリスタルクロニクルのほうがグラフィック好きだったなぁ・・・
81名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:36:17 ID:plI8ILOTO
>>78
キチガイだろww
82名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:42:41 ID:nWGupbFQ0
うえんスレって昔はゲサロにあってFFDQに引っ越して気が付いたらゲハに立ってるけど
ゲハでいいの?ぶっちゃけ旧スクウェアの連中の溜まり場だったら
リーマン版でも良いんじゃね?
あそこは変な基地外粘着は来ないから
83名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:50:57 ID:J1dFNxBcP
ここは昔から由緒正しきゲハスレだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
84名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:00 ID:D8yAQHJL0
基地外隔離板のゲハで何を今更

さあみんなでLet's!基地外!(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
85名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:12:45 ID:tQsncT0R0
(()))))
c ゜⊃゚| アヒャ
丶 ∀ノ
  ''''''''
86名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:43:20 ID:JTQs6LoeO
俺はFFMでガイアの波動を描きたかった
それを支えたのは高額の制作費
大事なのはガイアの波動だよな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
87名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:19:02 ID:2q5lksGj0
ガイアのでかさを考えたら150億以上の制作費なんて
屁のツッパリですよ
88名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:19:53 ID:dcb6cDX40
FFとDQ以外は全滅したな
89名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:29:42 ID:j0qKfgBZO
おまいらさん、企業の中で働いたことあるのかい?
今、業績好調なユニクロやマクドナルドの全盛期でさえ、ヒットしなかった商品のほうが圧倒的に多かったんだぜ
トヨタや松下の全盛期の時も同じ
柱になる商品があるかどうかの違い
90名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:16:30 ID:2q5lksGj0
その柱が腐っておったり、ヒビ入ってたりしてるんですが
91名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:22:27 ID:qcIoBbC3O
企画から六年経っても出ない柱とか発売直前に延期したりする柱とか
いっぱいありすぎて迷路みたいになってんじゃね?
92名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:55:43 ID:2bJW887+0
洋ゲーメーカーは次世代機に大金ぶっこんで高コストで資金繰りが悪くなり、リストラしまくり
逆に乗り遅れた日本のメーカーはダメージが少なくて買収費用や研究に使える金が潤沢に残ってるっていう
妙な現象が起きてるな
93名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:15:31 ID:bW6AiEoa0
ゲハの自称古参ゲーマーって統合失調症患者が多すぎだな
ある時は「国内メーカーは海外を目指せ!洋ゲーに倣え」といい
又ある時は「国内を蔑にするな!海外に媚びるな!」という

まるで「円高で日本終わり」「円安で日本終わり」と煽る偽経済評論家と同じや
94名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:17:30 ID:Z8SzFlY00
ゲームの場合、下請けならヒットしなくてもお金が入ってくる。

バプリッシャの場合は、当たらないと赤字被ったりするけど、
当たれば大きく儲けられる。

ゲーム業界は、当たる、当たらないが最優先されるけど、
それに至る開発手法の研究を蔑ろにしてきたツケが任天堂以外に今来ている。

海外も同じなんだろう?ソースは無いけどさ。
直ぐに「海外だって同じだ」と言い張る人にソースは任せる。
95名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:28:22 ID:qcIoBbC3O
>>94
海外云々言う前にお前の説がすでに信憑性ないんだが。
96名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:50:26 ID:B38WCsYGO
倣うとこは倣って
伸ばすとこは伸ばせばいいじゃないか。
その取捨選択に、各企業のセンスやスタンスが反映されるだけで。
97名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:14:48 ID:Z8SzFlY00
>>95
ブルドック?
98名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:32:40 ID:J8mFBPcS0
99名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:38:00 ID:n2f1YJSq0
>>98
パラッパとウンジャマラミーのスタッフが作ってるゲーム
100名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:47:53 ID:G+xRbgyCO
>>94
当たらなきゃ滅ぶのが資本主義じゃん。
スクエニは稼ぐことと次への研究を切り分けてないからこうなっただけ。
そんなのどこの業界、メーカーでも当たり前にやってる。
101名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:48:39 ID:MYaztqkt0
あれだけ働いてるのに野村さんの評価低すぎるだろ

699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:31:54 ID:WR2WLvSp0
IGNトップクリエイター100にランクインした日本人クリエイター(現在61位まで)

65 松浦雅也
67 あきまん
69 田尻智
74 鳥山明
76 板垣
77 天野喜孝
83 水口哲也
84 野村哲也
87 岩田聡
91 桜井政博
97 石井浩一
98 新川洋司
99 岩谷徹

http://games.ign.com/top-100-game-creators/index.html
102名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:39:10 ID:J8mFBPcS0
ただの知名度ランキングだな
野村の順位は妥当なんじゃね
103名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:54:40 ID:78WALBt70
野村より田尻が低すぎてワロタ
104名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:01:51 ID:n2f1YJSq0
なぜ石井が??
105名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:56:56 ID:J8mFBPcS0
チョコボのデザイナーってことで知名度あるんじゃね
106名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:27:51 ID:0hyqsURq0
こういうランキング見るたびに
プログラマーって不憫だなあって思う
岩田くらいか?
107名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:06:18 ID:yVuWRS+70
ヒゲは殿堂入りしたんだね(´・ω・`)
108名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:45:40 ID:Kg6GoFds0
桜井低すぎる。写真家ももうちょっと高くていいんじゃないか
>>103
田尻はポケモン初代以降音沙汰ないし
こんなもんかと
109名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:12:41 ID:2q5lksGj0
>>106
一番働いてるといってもいい位の業種なのにね

しかし出てきても大抵の人は目が死んでたり
疲れや、やさぐれ具合が全身から滲み出てたりするから印象悪いんだろうが
110名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:22:07 ID:x3oFjmnc0
しょこたんフライデーされて画伯涙目っすか
111名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:18:45 ID:IsqV1cA70
画伯にはまだまりかがいるじゃないか。
112名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:24:16 ID:J8mFBPcS0
ボクの本命は野村会に呼んだ娘の中にいるから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
113名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:50:41 ID:m6zMomHvO
野村会ってきのこ世界じゃなくリアル世界であるからなw
114名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 03:01:19 ID:iuQGPLEP0
>>112
最近の画伯は老けデブ劣化っぷりが激しくて
AAとイメージが乖離しまくってて笑えるwww
115名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 03:32:03 ID:wSywnQow0
人は老化する生き物なんだよ…
俺もこの10年で劣化したわ…
116名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 03:51:45 ID:NVSXPb97O
■自体この10年でだいぶ劣化したな
117名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 04:21:26 ID:aRQz497g0
10年前といえばFF8のバグ騒動でちょうど盛り上がってた頃か
118名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 05:00:03 ID:frHGU71n0
クロノトリガーのメインテーマの神ぶりは異常
特典CDいまきいてる。
光田神じゃね?
119名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:30:08 ID:kdepHoGQO
経年劣化というけれど、今もなお、明らかに腹筋割れてる髭の人がいてだね…
120名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:13:55 ID:ncqBRmMk0
ヒゲは呑気にサーフィンやっている暇があったらスクエニを追い越すぐらいのマトモナ
ゲーム作れボケ、と苦言を呈しておく。
121名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:28:04 ID:m6zMomHvO
今作ってんじゃね?
122名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:32:04 ID:83iaZ6on0
サーフィンせずガイアと接する時間が減ったら
さらに糞ゲーが増えちまうだろうがッ!

と、ここは考えるんだ。
123名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:25:35 ID:xNDfpeX1O
>>122
ガイアの波動の源はサーフィンなのか?
124名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:43:54 ID:JRrFIBMa0
サーフィンはガイアの波動に乗る練習
125名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:02:55 ID:YssQaD5/O
ガイアの夜明け出演はまだですか?
126名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:20:46 ID:NVSXPb97O
ガイア幻想紀のリメイクまだ?
なんならガイア妄想紀としてヒゲが新作作ってもいいけど
127名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:53:53 ID:5ChI+A2O0
地球と戯れてガイアを貯めるんだよ
128名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:57:13 ID:m6zMomHvO
ガイアの夜明けは出る可能性あると思う。
なんかこう、大企業の社長から下町の社長になった人の話特集的なやつで。
129名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:01:05 ID:pUdRMz3X0
FF4またコピー出すのか、、、うィーで、、、一体何時まで劣化焼き増しコピーで
お客さん騙し続ければ気が済むのよココは

余程13等の新作の開発がヤバい状態なのかね?
130名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:02:19 ID:m6zMomHvO
もう六年も開発してんだからそりゃヤバくもなるだろ。
131名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:07:36 ID:mmQgq0yn0
【速報】Wiiでファイナルファンタジー4発売決定!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235787232/l50
132名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:14:48 ID:GBIC31mF0
>>129-130
やばい割りには今年度出さないかもとか余裕かましてるアンパンが素敵過ぎる
133名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:15:51 ID:0MpmnzX10
ん?携帯電話の移植をWiiでだすの?
舐めてるの?
134名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:19:28 ID:t0Odbd5Q0
おっと携帯電話からPSPに変更になったFF13アギトの悪口はそこまでだ
135名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:37:10 ID:Qq2QcIIg0
あの携帯のFF4、wiiに出すのか。てっきりDSに出すものだと思ってた
136名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:39:05 ID:5UBbhawe0
さすがの和田もアプリをフルプライスで出すのは厳しいと思ったのかね

DSに移植したアプリ版フロントミッション爆死したし
137名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:39:17 ID:VWED1UtS0
>>133
携帯からPSPになり、音信不通のパライヴ3rdの悪口はそこまでです!
138名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:30:51 ID:mmQgq0yn0
出版社売上げランキング
順位
1 集英社
2 講談社
3 小学館
4 角川グループパブリッシング
5 学習研究社
6 新潮社
7 白泉社
8 スクウェア・エニックス
9 デアゴスティーニジャパン
10 昭文社
11 メディアワークス
12 エンターブレイン
13 主婦の友社
14 文藝春秋
15 宝島社
16 秋田書店
17 幻冬舎
18 成美堂出版
19 JTBパブリッシング6
20 主婦と生活社
139名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:31:23 ID:mmQgq0yn0
>>138
意外と、スクエニは出版部門が強い
あの文藝春秋よりも売上が多いし
140名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:37:50 ID:bfJpMSPC0
攻略本とか売れてるみたいだ
他社の攻略本を相手に裁判を起こしたくらい
141名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:47:22 ID:mmQgq0yn0
やっぱ、攻略本の売上はでかいだろうな
142名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:51:28 ID:gcUwfgpL0
いやいや、ガンガンだろ
143名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:54:27 ID:gIHM1Aql0
>>129
WDの選択が尽くダメだったんで焦ってんだろ。焼き直しはWDの十八番だしな
今はFF13が最後の希望になってんじゃね。開発がキレてWDに反旗を翻しそうだな
144名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:02:00 ID:WCwiA0+R0
坂口いないとブランドタイトルがことごとく死滅していますね・・・
145名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:05:56 ID:m6zMomHvO
穀潰しども集まりの旧第一を一体だれが食わしてやってると思ってんだ?
手のかからない移植派生リメイクでもしないとやっていけないんだよ。
146名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:15:40 ID:IYGMcyUL0
穀潰しってのはFF12開発陣だろ
147名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:33:55 ID:dgNZCR3hO
出版における攻略本の割合は10%以下だと、株主総会でwdが話してたぞ
148名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:35:21 ID:NVSXPb97O
てかファミ痛よりも売上多いのか
149名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:38:45 ID:mmQgq0yn0
>>143
>今はFF13が最後の希望

ファイナルファンタジー13
― The Last Hope ―
150名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:40:20 ID:mmQgq0yn0
>>147
『ガンガン』とか『鋼の錬金術師』みたいなのが大きいのかな?
151名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:43:26 ID:gSBFtzXH0
PSPとDSで適当にやりつつPS3で今まで通りアーカイブの充実化だけをやれば
国内だけでもあと10年は戦えそうだけど
なんで悲観的な話が多いの?、また映画作った訳でも無いんでしょ?
152名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:06:01 ID:0MpmnzX10
>>137
あれなんか旧第一が仕切っててムカつくな
シナリオも鳥山らしいしマジで終わった
153名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:01:02 ID:xOzzrzyX0
>>138
デアゴスティーニは秋田書店よりも上なのか
154名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:05:02 ID:cCNsC24M0
>>138
野村原案のキングダムハーツも出版されてるけど野村がいくらぐらいもらってるのかキニナル
155名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:13:10 ID:bSTMRjgR0
156名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:34:24 ID:J3cAcATE0
>>138
と言うか集英社そんなに売れてるのか
157名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:38:34 ID:m6zMomHvO
確かに講談社がトップってイメージがあった。
158名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:41:06 ID:TlzN6fKx0
         M
    ,.:::.⌒( ´,,,,,`) クエッ クエッ
   (:::::::::::::::::."""';)
   (:::::::::::::人:::::::::::ノ←チョコボの雛を頭の毛の中に住まわせ、
   (::∬・∀・∬:ノ   連れて歩いている!?
    (つ[三|三]=-]=- …… 
     | | | ズババババ 
     (__)_) 
       ↑ 
人情味あふれる2丁拳銃のナイスガイ

∧_∧
ν´Å`レ < (うえ〜んスレで)反響が大きかったので出番を増やしました
        ヒゲチョコボも戦闘に出すようバトルチームと交渉中です
(今週号のファミ痛より)
159名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:54:18 ID:/jv6N13u0
老兵FF4を酷使し杉でわろた
160名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:30:58 ID:C0ktDXpX0
ヒナチョコボがちょんと突いただけで99999ダメージとかなんだろうな〜
161名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:34:21 ID:56nVvsZJ0
リミット技で使うんだろうな

いらね
162名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:07:55 ID:b/mYqRxL0
真・売上げストッパー。。。( ´,,,,,,` )ニヤリッ
163名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:42:53 ID:0MhxPgsL0
ねえ?どうしてFF4ばかりリメイクするの?
ロマサガ2・3は?2ちゃんねる内でも未だに人気高いぞ?馬鹿なの?
164名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:50:38 ID:67m/G4xl0
FF4ばかりリメイクするっつーか、
要するに時田の弾がもうそれしかないってことだろ

河津は他にやることいっぱいあるから、その違い
165名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:23:13 ID:HsXitzB10
FF4アプリが好評だったから。
アギトもパライヴも最初からPSPにしとけばよかったのに
166名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:25:42 ID:2+ejHyid0
時田はクロノやライブがあるじゃない
あれらを俺の物と主張すれば良いのに

半熟はもう出さないのかね
167名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:48:39 ID:1AAkaZ/v0
いいんじゃね?
だって携帯アプリなんて誰もやらないもん
168名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:02:27 ID:mcqsNixE0
>>166
ライブは舞台化したり結構好き勝手やってる
後は全部途中から入った尻拭い企画だから興味無いんだろう
169名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:41:19 ID:IkjLVI1r0
時田はもうFFナンバリング最新作を担当することにはならないんだろうかね?
12まではヒゲの権限で誰が担当するか決めてたと思うけど、
今は旧第一の連中がFFナンバリングの権限握ってんだろうかねぇ
170名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:05:15 ID:koTc5wfQ0
自分から『FF作りたい』なんてのは無責任じゃなきゃ言えないんじゃね?
やりたくも無いだろうし、古株は社長の指名待ちっぽ
171名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:37:46 ID:67m/G4xl0
ライブアライブは時田がやりたくても、上の許可おりないんじゃないか?
もともとユーザーの評価はともかく、売上がそこまで良かったわけでもないし
権利関係も複雑っぽいしな
172名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:52:31 ID:RHSg1QyE0
原画にあらゆる人を採用したからねぇ
1人でも値段吊り上げたりごねたりしたらまとまらないと思うよw
173名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:07:43 ID:h/Fly9Is0
そういや小学館だっけか…
174名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:49:12 ID:/iEa2vv/0
人間、歳取ると手前の女性観や性癖をゲームキャラに投影させないと気が済まないのかね

おい、時田お前の事だ!
Wiiウェアで出るFF4の続編キャラみたが
女性キャラは緑の紐纏ったの半裸だったりピンクのシースルーランジェリー姿になっていたり
なんじゃこれ?
175名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:01:29 ID:67m/G4xl0
天野絵意識したんじゃねーの?

そういやアフターのキャラデザって誰だ?
176名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:21:58 ID:+6d4ja720
オグロアキラ
177名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:38:51 ID:UCtE8jnN0
ファンタジー物の女性キャラって大体そんな感じじゃね?
178名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:40:32 ID:ewOAB/bT0
FF13出るのが先か
PS3撤退が先かw

面白くなってきたなw
179名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:12:21 ID:sumjVYfcO
>>174
坂口氏「変な言い方になるが、松野氏を愛している」
180名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:21:24 ID:JqnowFcl0
最近のps3の叩かれ方は何か気持ち悪いな
181名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:49:32 ID:rNda7N6u0
明らかに便乗叩きが多いな>PS3PSP
182名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:57:36 ID:1AAkaZ/v0
>>175
半端に天野っぽくて気持ち悪い
変なところで金をケチるなよと言いたい
183名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:01:12 ID:RHSg1QyE0
事実を述べてるだけで叩く気は無いんじゃないかなぁ
184名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:07:16 ID:rNda7N6u0
FF4TAで
元々露出の高いリディアを更にひん剥いて半裸にして、ポロムをエロキャラに仕立てたのは何か理由があるのかね?
オタ需要とか?
何か最近はJRPGでエロキャラをガンガン登場させるのが主流なのかね?
185名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:32:52 ID:koTc5wfQ0
エロキャラ自体は10年前20年前から普通に居た
けど、目立つのはスタッフのせい
良く言われるけど3Dとか技術の進歩とかも殆ど関係ないと思う
186名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:29:14 ID:Lu9exmSn0

   ∧池∧
  ( *゚∝゚) <やったー!超大作(FF13)のサブキャラデザになったよ〜!
  ⊂    つ
  ノ ノ ノ
 (_ノ、_ノ

────  /⌒ヽ ∧_∧────── 何、サブの身分に甘んじてるんだきさまー!!
       | |\ (.#・D・ゞ 、   \从人    ∧池∧
────  ミ`  ヽ   ノ  ̄ ̄ ̄⌒) :*¨::;;;⌒(;*゚∝゚)<イ イツカメインニ…
______  ヽ/ / ヽ, ̄ ̄ /W∨ (__人__,つ 、つ
──────   / /ヽ,__,ノ ────────────
           'ミノ
187名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:05:52 ID:sNxd8fUp0
デザイン見たけど、もっとベルトを増やした方がいいね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬ ベルトガタリナイ
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
188名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 06:51:26 ID:vIRGNF3C0
>>183
>>178で面白くなってきたとか草生やしてる時点で煽ってるよね
該当スレでやって欲しいわ
189名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:16:07 ID:jofjwKc40
紙山満ってどんなん?
コードエイジのメインPGでFFCCのディレクターやったり謎だ
ぐぐってもはてなの情報がトップだし
190名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:57:06 ID:jizwN20/O
プログラマがディレクターやるって至極当然な気がするんだが。
191名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:09:52 ID:XDS5FBT2O
岩田や日野も元はプログラマーだしなあ。
192名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:21:26 ID:i4y4/XKu0
スクエニは特に企画の人以外も企画に参加してることが多いから
グラフィック出身のディレクターも多いよね
193名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:32:02 ID:jofjwKc40
wikipediaにも記入ないし全然注目されてない人だなと思ってさ

スクウェアつったら野村みたいにグラフィック出のDが多いって印象が
194名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 19:09:32 ID:kyZeMH0f0
>>186
この前のFF13のインタビューが出しゃばり過ぎだと13スレで言われてたぞ
195名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:20:44 ID:nEUsW6vZO
>>189
カスゲーばっかじゃねーか!
196名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:57:58 ID:SCSMlg9N0
FF13まだ?
ドラクエ9まだ?
197名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:59:28 ID:D+agGiBj0
>>194
一番出しゃばってるのは誰だよw

198名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:00:46 ID:97FD+FS70
インタビュー出ただけで出しゃばり過ぎとかw
199名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:02:04 ID:QL0+7Cs/0
チームヒゲの栄光
200名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:44:59 ID:xnKt9W960
クランマツノの挫折
201名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:13:20 ID:wOTbxbXW0
ドラクエ9をDSで出す■eは、大手RPGメーカーとしての誇りを失ってしまったな
どんだけ開発力低下してんだよ
202名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:28:55 ID:5boLlTd9O
おっと、レベル5の悪口はそこまでだ
203名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 06:16:06 ID:knplPHe00
>>202
ドラクエ9に致命的なバグ仕込んだ分際でよくもまぁそんなデカイ口叩けるわ
204名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 06:32:44 ID:HeenJf6l0
大手RPGメーカーの誇りって…
実際の話昔から携帯機で出してたし、性能の事でもFFですら野村が言うように当時の最高性能なんて求めてなかったのに

205名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:10:41 ID:5boLlTd9O
L5バグ仕込むなは同意だが何で>>203と返されるのか分からん。
もしかしてL5擁護に見えたとか嫌味が通じなかったとかか?
206名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:20:51 ID:0on3e7k5O
開発力の意味が分からん、人海戦術で綺麗な綺麗なCG作れば高くなるのか?
207名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:12:33 ID:OV49bbkv0
そもそも携帯機ならドラクエモンスターズを名乗るべき
携帯機ゲームに看板タイトルのナンバリングつけて恥ずかしくないの?
208名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:18:17 ID:PcfikMel0
モンスターを戦わせるのがモンスターズだろ。
なんで携帯機に出したら恥ずかしいの?
209名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:43:55 ID:OV49bbkv0
社員が必死で泣けますね。
せめてWiiで出しときゃ良かったのに。
また海外から鼻で嘲笑されちまうわ。「日本の代表RPGがこれだとよ!プププププ」とな。
210名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:51:46 ID:hK1yeElN0
スクエニのスレだけあってID:OV49bbkv0みたいな小学生がいるね
211名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:58:14 ID:4OpaD6BCO
>>201
PS3だけど中身は相変わらずのコマンド戦闘な、FF13は開発力あんのか?
しかもすでに6年掛けてるんだぞ。
ドラクエと違うのは、グラに金かけてるとこだけで
マルチプレイに挑んだドラクエの方が、今回はチャレンジしてると思うが?
212名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:10:10 ID:En5MinIJ0
FFCCEoTはチャレンジの賜物ですね
213名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:38:56 ID:qMbdUqSO0
>>211
発表後ARPGからコマンド式に戻したのは画期的でしたね
214名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 12:10:17 ID:OV49bbkv0
■eは技術的には二流メーカーに落ちぶれちまったな。
携帯機のリメイクすらバグだらけの有様。
ハードを牽引する影響力を持っていた時代は、遠い過去の栄光か。
215名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 12:40:58 ID:hK1yeElN0
携帯機のリメイクはスクエニは作ってないんですがw
216名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:57:24 ID:JnkXkP+f0
バグの話をするなら、昔の方がバグだらけだったぞ
217名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:14:19 ID:sGIiojZD0
そりゃまぁ、ナーシャの波動によるものだ
218名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:21:21 ID:1F6p2b7B0
ナーシャが直鳥バグ発見しなかったらFF3の超高速飛空挺は無かったはずだが
あれは当時たまげたものだ。
DSリメイクで登場した奴は鈍亀で萎えたわWw
219名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 02:42:25 ID:QqaUdaE/0
バグのせいで聖剣2のクリアを諦めたなあ
220名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 02:57:25 ID:XMTwU+ve0
聖剣2はサクサク進むから何度でも最初からやる気になるよ
魔法の連発がバグにつながるから
カウンター100%にならないと使えないようにして連発を防ぐ仕組みが必要だったね
221名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 10:01:18 ID:8s5EtdXyO
スクエニメンバーズスレを雑談で埋めた馬鹿はどこだあ!
222名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:53:40 ID:x6EoykxW0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PS3×クリエイターCMの出演依頼はまだかな?
\_____ _______
         ∨
         C ∧ ∧
   ___    ○(´,,,,,,` )
 /◎\……C |  \
=============================
       ∩_∩ D
      ( 平井)○    ___
      (    )D……/◎\
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PS3でゲーム出してないでしょ
\_____________
223名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:00:36 ID:b3/Ww909O
本当にPS3浮揚させたいならヒゲに金出せばいいのに
224名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:02:38 ID:s80lXf+BO
ヒゲはもう時代遅れ
225名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:13:10 ID:wnuj41buO
TVCM出演に備えて新しい服でも買いに行こうかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬ イソガシイイソガシイ
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
226名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:21:49 ID:U33bRvwx0
時代がヒゲから逃げていく
227名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:46:06 ID:xC1cv/AB0
ヒゲって絵描きしたことあるの?
AHSのエロいネーちゃん以外で
228名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:33:46 ID:b3/Ww909O
ヒゲの描いたバハムートが凄かったらしい
229名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:38:52 ID:8s5EtdXyO
スクエニメンバーズで旧作DLの要望アンケートを取り始めたな。
230名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:40:11 ID:quj9Oxp60
>>223
SCEごと沈没してくれそうだなw
231名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:50:03 ID:4fFGFqGX0
>>225
ズボンが入らないんだってよ ギャハハ ハライテー
 ∨ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧  ( 龍馬 )( `板´ )( ・Å・ ) ンダンダ
( ヽ´_,`) (   ) (   ) (  ∧_∧
(   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・D・ ゞ ミルカラニ ヤバイモンナ
(   ./             ./ (⊂ )o
  /___________//.(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,             ||
232名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:14:43 ID:4fFGFqGX0
そしてライトニングが○ー○○ー○に○○して○○……
……いや、伏字が過ぎました。
(⌒v⌒)より
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

これはうえ〜んスレで大喜利をやれという前フリか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(´,,,,,,` )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
233名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:24:16 ID:ANL6bwTV0
河津ゲーのシナリオディレクターもやり、
野村北瀬ゲーのシナリオ原案もやる鳥山求っておいしい位置にいるよなあ
234名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:13:21 ID:6PZXsu+p0
【PS3】 「○○ムー○などの召還獣。」・・・スクエニ、FF13公式に謎の暗号文を掲載
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1236183170/
235名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:17:00 ID:Gq/E3mlNP
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´,,,,,,`) < カラムーチョ?
( つ旦O  \_____________
と_)_)
''" ""''""
236名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:22:22 ID:UKx7XylwO
ライトニングがオーディーンに騎乗して欲情すると聞いて
237名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:40:57 ID:yjF4s0iU0
オーディーンは合ってるかもなw
シヴァみたいに変形するんじゃねーのw
238名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:39:19 ID:hhzbU3G/O
アギトのトレーラーではオーディーンが大地におりたしな
第一は何でもアリすぎだろ…
239名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:45:57 ID:/YVXsFdc0
ついにスクエニもカラムーチョとタイアップか・・・
240名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:46:06 ID:QI4OC00FO
ヒゲの絵うぷキボン
241名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:58:51 ID:n63ZcRap0
『バイオハザード ディジェネレーション』全世界で出荷数量が150万枚を突破!
http://ir.capcom.co.jp/news/html/090304.html
カプコンさん、腕利き監督を雇ってさらに上を目指しませんか?
242名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:10:23 ID:UKx7XylwO
FFMは北米だけでミリオン売ってるからな。
243名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:22:53 ID:hJsbKaPC0
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |  開発費をかけすぎた
    (6   <・)  <・) │   |  サーセンw
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノ
244名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 09:22:21 ID:FW3sAG1Q0
>>234
シェンムー3か?
セガとタイアップ?
245名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:22:28 ID:bMK2L48A0
>>234
「動物園ではライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっている」 的な事では?
きっと松野氏と極秘裏に連絡を取ろうとしているに違いない!
246名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 13:59:15 ID:wd6pUZuG0
ロマンシング・サガついに登場!!
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/romasaga/
247名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 15:36:18 ID:zksKGAVB0
>>246
また携帯か、、、服装が原作ってことはMSは黒歴史認定ですね
248名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:24:57 ID:6QVpCi4m0
サガって据え置きが一番良いのになぜか携帯機とかばかりに移植されるね・・・
249名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:29:27 ID:6rQjY8rm0
DL+初回の主人公で630円
以降主人公1人追加ごとに210円だってよ、それ
250名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:54:56 ID:lnBKKFhX0
ボッタクリ〜♪、ボッタクリ〜♪

>>246はボッタクリ〜♪
251名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:03:31 ID:BE9sUn3kO
ティンと来た
スクエニでファンタジーフライトシューティング作ろうぜ
252名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:36:29 ID:mV1b4jhA0
>>249
凄まじいぼったくり・・・
VCで出るの期待してたが100%ありえないなこりゃ
253名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:21:28 ID:eQRlQECm0
携帯のあの小せーボタンでRPGか……どんな苦行だよ
高くてもいいからゲーム機で出せよ……
254名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:00:56 ID:RUmsAo2a0
IGNトップクリエイター100にランクインした日本人クリエイター(現在21位まで)

25 小泉歓晃
29 山内一典
36 青沼英二
44 植松伸夫
46 上田文人
47 中裕司
49 稲葉敦志
50 稲船敬二
52 堀井雄二
53 手塚卓志
55 IGA
56 神谷英樹
59 光田康典
65 松浦雅也
67 あきまん
69 田尻智
74 鳥山明
76 板垣
77 天野喜孝
83 水口哲也
84 野村哲也
87 岩田聡
91 桜井政博
97 石井浩一
98 新川洋司
99 岩谷徹

http://games.ign.com/top-100-game-creators/index.html
255名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:17:13 ID:cvNapnFi0
( ;ヽ´_,`) ちょっと・・・ドキドキしてきた
256名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:20:42 ID:WXa8S1vM0
(;´,,,,,,`) 上位にいる・・よな
257名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:26:49 ID:Qusaz06kO
>>254
天野>野村 なのか
258名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:54:40 ID:J4kRoCZP0
相変わらずプログラマーが少なくて泣けてくる
259名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:19:49 ID:6ksVOlMwO
水口って…ネタか?
260名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:20:52 ID:vFT2ZqhZ0
水口って人はRez以降何か作ったの?
261名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:34:48 ID:k5CC/tcwO
まあヒゲと宮本は普通にトップ10にはいるだろ。
問題はトップ3なのかどうがだ。
262名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:48:00 ID:Nw1Th11a0
>>260
ルミネス、N3、E3。ルミネス1は海外で売れた
263名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 05:59:51 ID:Yat6ADc1O
ヒゲ、神と弘道お兄さんは確定だろうけど
アヒャは入っているのか?
264名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 06:38:01 ID:80TpBB+90
これ、海外の知名度が重要だから
ヒゲはともかく田中と神は入ってないんじゃないか?
265名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 08:24:14 ID:k5CC/tcwO
石井がいるんだから田中もいるだろう
神はアンサガを北米で出してるから無理
266名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 08:32:00 ID:ta1BVUwH0
FF11と聖剣足した石井がやっと入れるくらいなんだから
それこそ田中はキツいのでは
267名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:04:22 ID:hb5mFcPw0
>>254
これって「海外で」優秀なクリエイターなのかそれとも「海外でも」優秀なクリエイターなのかどっちよ?
268名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:15:50 ID:rbkmZTkq0
>>267
形としては「世界で」じゃね?
「海外で」「海外でも」って発想では無いと思う
269名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 11:54:55 ID:pPIQnxzBP
とりあえずIGNにガイアの波動でも送っておくか
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    Λ_Λ
   ( `,,,,,,´)  〜〜
   (  つ つ 〜〜
    人  Y  〜〜
   し (_)
270名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:03:12 ID:EDCEoi0UO
あーもー。めんどくさいからさ、
ミストウォーカーとスマイルプリーズとブラウニーブラウンとクレッゾとモノリスソフトとアルファドリームとついでにAQが合併しないかな?
社名は何がいいかな?
元旧■かな?
271名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:43:34 ID:80TpBB+90
■から独立した奴らの多くは、ヒゲを嫌って独立してるからなあ
無理だろ
272名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:54:28 ID:ujN4uep30
上記を見る限り、ヒゲを嫌って独立したのは殆ど居なさそうに見えるが・・
273名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:10:25 ID:wCZfcoS60
>>271
嘘つけ、ヒゲのシンパとしてヒゲと一緒に一緒に逃げていった&後を追った奴だろ
■脱北者は
274名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:39:41 ID:Qusaz06kO
そもそも石井は何で辞めたんだか
275名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:40:53 ID:Xqjca1yo0
ヒゲシンパでヒゲに付いてった奴は今頃AQに押し込まれたりして大概悲惨な憂き目にあってるよな
■eにいりゃまだ良かったのにw

独立してもヒゲと手を切った松野は正解だよ
276名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 17:23:28 ID:8yZoC++H0
ブラウニーはヒゲに反発して独立したのかと思ってたが
ブルドラDS作ってたからそうでもないんだよな
277名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:03:15 ID:JyUbbIllO
■の、今に至るまでの暴露本とか出たら凄まじそうだな
278名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:18:37 ID:Qusaz06kO
ヒゲ時代の裏話を本にして一儲けするか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
279名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:56:04 ID:JyUbbIllO
むしろ13絡みが見てみたい。
280名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 21:01:41 ID:8yZoC++H0
12の裏話なら買う
281名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:56:12 ID:EDCEoi0UO
>>277
凄く読みたいな。
しかし、誰が書くかによってまた違ってきそうな気がする…。
いや、大丈夫だよな。画伯みたいな人はそうそういないよな…
282名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:12:47 ID:89oTMRfB0
最初期からいるメンバーって誰?
283名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:16:42 ID:4pzRfHHjO
多分本当の意味での最初期(創業)メンバーってもういないんじゃないの?
宮本ですら5の時に辞めたくらいだからな。
284名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:20:06 ID:71bMHEroO
複数人に書かせると各人の立場が浮彫りになるだろう。
画伯に書かせたら、書いたそばからぶれまくり。
285名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:21:28 ID:SsDl5X+/0
一番最初はヒゲ含めた横国大メンバーだろ?
ヒゲと田中と、あと石井ちゃんもだっけ?
286名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:28:12 ID:UWJ/L1Hn0
伊藤が書いたのなら読んでみたい
287名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 01:18:53 ID:ZC0nEhJm0
>>285
いや、青木和彦だ
坂口博信、田中弘道、青木和彦:83年
河津、時田、ナーシャ:85年
石井、植松:86年
伊藤裕之、渋谷員子、吉井清史、成田賢:不明

Aチーム:ヒゲ、ナーシャ、渋谷、石井
Bチーム:田中弘道、時田貴司、ほか不明
Cチーム:青木和彦、ほか不明
288名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 01:39:20 ID:E5xGLQwIO
>>287 弘道アニキ以外、明らかに不良債権w
289名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 01:49:12 ID:d3E4tti/0
渋谷はFF5のころのVJのインタビューで86年入社と書いてある
伊藤はFF12IZJSアルティマニアより87年入社

河津は87年入社じゃね?
サガフロ2アルティマニアや取締役のころHPに書いてあった
プロフィールには87年入社って書いてあった
290名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 02:13:24 ID:SsDl5X+/0
スクウェアBチームってトムソーヤ作ったとこかw
なるほどなw
291名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 07:52:11 ID:7mIJ6VOC0
ヒゲのソフトのワゴン率半端じゃねーな
DSのソフトに関しては全部1000円未満
292名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 08:11:21 ID:SCqMDkGvO
お買い得だよな
293名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:48:12 ID:4pzRfHHjO
>>287
■自体は86年設立で、その前は電友社の子会社だったろ?
ヒゲとかはその当時のアルバイトから入ってきたわけだから
その前に先輩社員みたいな人がいたんじゃないの?
294名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 10:48:29 ID:UUDrw/8a0
>>293
その先輩が皆逃げた所にヒゲ田中他バイト軍団が入ってきて
必死で作り上げたのがデビュー作の「デストラップ」
だからゲーム開発という点ではヒゲ達より前の人はいない

ヒゲの役職がプロデューサー&企画部長スタートなのもその為
295名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:58:44 ID:7mIJ6VOC0
IGN ゲームクリエイターベスト100 10-1
http://games.ign.com/top-100-game-creators/10.html
10. John Carmack(Wolfenstein 3-D、Doom)
9. 鈴木裕(バーチャファイター)
8. Ralph Baer(Shooting Gallery (1968))
7. 三上真司(バイオハザード4)
6. 小島秀夫(メタルギアソリッド)
5. 横井軍平
4. 坂口博信(ファイナルファンタジー)
3. Will Wright(シムシティ)
2. Sid Meier(Sid Meier's Civlization)
1. 宮本茂

ヒゲ、4位じゃないかやるな〜。
世界4位に相応しいゲーム早くつくってくれよw
296名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:02:39 ID:zYDIa32E0
なんでFF4TAのWii版は海外限定なんだよこれ、国内でも出せよボケ! ケチウェアめ
ケータイキャリアからクレームきたか?
297名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 16:24:25 ID:fZqMNZ0H0
軍平より上とかw
298名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 16:31:00 ID:7M0DMmUf0
なんかゲハでも昔、国内ランキングみたいな事してたよね
299名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:48:15 ID:oQEbl6ej0
ゲーム業界人格付けスレでしょ。
真面目そうに議論してるようで結局は「俺(マニア)の好きなクリエイターランキング」になって終了したね。
300名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:00:48 ID:eMsTrolt0
>>295
キタ━━━━━━( `,,,,,,´)━━━━━━ !!!!!
301名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:37:43 ID:Racfbtct0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209938.html
あまり変化無いな
civの人って評価割れてんのかな
302名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:54:46 ID:eMsTrolt0
>>301
坂口博信

主な代表作(抜粋)
ファイナルファンタジーシリーズ
クロノトリガー
聖剣伝説 LEGEND OF MANA
ゼノギアス
ベイグラントストーリー


ヒゲだけ何か勘違いされてるようだがキニシナイ
303名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:55:41 ID:JTWx6P/AO
>>295
小島はそこなのかwww
304名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:07:47 ID:d3E4tti/0
>>302
クロノトリガーはスーパーバイザーだったからまだいいとして
下三つは副社長だったからExプロデューサーのとこに名前が出てただけじゃないか
305名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:52:08 ID:tasLfPNOO
スクエニも派遣切りが進んでるそうだ

ソースはオレ
306名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:07:47 ID:TbQ1RU4v0
>>305
何処の蔵?
307名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:19:34 ID:Racfbtct0
クロノは加藤っぽい所も、時田、ヒゲっぽい所もあったなあ
パート毎に完全に分担してたのかな
308名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:57:22 ID:W/QBw67v0
坂口ならプロデューサーとシナリオ原案やってたパラサイトイブの方が代表作っぽいんだが
309名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 22:26:01 ID:UUDrw/8a0
クロノのエーテルシステムはヒゲ発案なんだぜ!

全然使われなかったけど
310名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:57:05 ID:rU7PJNjX0
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-
http://www.famitsu.com/game/coming/1222569_1407.html

原作・監修:荒川弘
シナリオディレクター:鳥山求
プロデューサー:浅野智也

鳥山働きすぎ

311名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:04:13 ID:LiVQMUax0
北瀬、河津、旧エニの版権ものとのパイプを作るとは
この先スクエニがどっちに転んでも鳥山さん安泰ですねw
312名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:39:14 ID:ecOcpxHi0
>>310
鳥求って派生品のシナリオ描くの好きだなw
12RW然りFFCCショタコン王様然り

ってか13はどうしたんよ!スジ書くほど暇なんか?
313名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:31:13 ID:mhtS58s80
>>312
細かい手直しはあるかもしれんが、さすがにシナリオくらいは出来てるだろw
314名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:58:25 ID:AHfRqEDB0
並行してディシディアのシナリオ監修とかしてたしブラッドオンバハムートとか作ってるし
案外仕事早いのかね
315名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:55:46 ID:atuin35fO
13のシナリオは一昨年くらいに野村が「去年には出来てる」って言ってたような。
316名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:46:28 ID:+XbiC8dIO
>>314
そんなカスソフトより
まずFF13完全させろや
小さな王様とかマジどうでもいい
317名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:52:37 ID:8aMtA49wO
>>316
あせんなって!
318名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:16:45 ID:5Xyg+jsR0
FF13は今年は出せないから暇だろう
319名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:29:33 ID:0Zbjfv+D0
>>316

>小さな王様とかマジどうでもいい

なあ、あれの続編作ってるのか?Wiiウェアの奴
320名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:59:14 ID:7WgDdw970
>>318
開発とアンパンがあまりに仲が悪いので笑えるw
まあ、株価対策で完成したソフトを伸ばすなんて言われたら腹は立つだろうけど
ってかアンパンって社員のモチベーション保てるような配慮はちゃんとやってるのかね?
続編リメイク株価対策等社員の士気をあまり落とすとやっつけ仕事しか上がってこないぞ
クリエイター様なんて思ってないけど、やる気は必要だからね
321名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:24:02 ID:atuin35fO
株価対策で延ばしてんじゃなくて開発が遅れてるから延ばしてんだろ。
322名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:27:45 ID:3Li5MSPQO
>>320
河津神の取締役退任の理由もこのへんにあるのかな?
323名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:01:27 ID:S2YD9XEJ0
シナリオディレクターってどういう役職なの?
シナリオとディレクター兼任ってことならわかるけど。
324名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:07:36 ID:atuin35fO
>>323
ディシディアのスタッフロール見たらそんな疑問どうでもよくなってくる。
325名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:09:20 ID:UxaBIkfd0
何とかディレクターってのがたくさん出てくるからなw
326名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:11:51 ID:S2YD9XEJ0
>>324
ウィキペで見てみたら、シニアディレクターが総監督で、
その他○○ディレクターはその下についてることは想像できる。
まあ、クリエイティブプロデューサーは意味不明だけど。
327名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:53:31 ID:aLzIJlI30
ウィキペディアはデタラメが多いから
スタッフの名前くらいはそのゲームの公式サイトに載せたほうがいいと思うんだ
328名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:41:30 ID:S2YD9XEJ0
シナリオディレクターは複数人が書いたシナリオをまとめる役なのかな。
329名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:01:14 ID:XVAYJ8K60
それならシナリオを連名で出しとけばいいじゃんって思うよな
無理矢理ディレクター増やしてないか?
330名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:21:06 ID:aLzIJlI30
インタビュー読むと、シナリオチームに指示を出す役目らしい>シナリオディレクター
331名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:39:07 ID:S2YD9XEJ0
重要な役なんだろうけど、ディレクターを差し置いて出すほどのもんでもないよなぁ。
332名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:02:25 ID:7WgDdw970
>>321
インタビューくらい見てから言え
333名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:13:53 ID:atuin35fO
>>332じゃあお前今年度に出しますっつって出ると思うか?
そりゃ和田的には今年度に出来る予定なんだろうが一年先の発売予定なんて実質発売日未定だろ。
北瀬に至っては体験版の一年後くらいに出来たらいいなあみたい発言するくらいなんだから。
そもそも現時点で遅れてるだろw
334名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:16:55 ID:7WgDdw970
>>333
開発は社長の発言はああだが開発チームとしては今年発売するつもりで作ってると言ってるよ
和田はドラクエと同年度に出したくないから完成しても出さないみたいなことを言ってる
両者の発言を見るとこれ以上の延期があるとすればそれはアンパンのせい
335名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:03:44 ID:atuin35fO
そりゃ無事に完成したらの話だろ。
無事に完成しなかったドラクエ9のせいで和田が今現在苦渋を飲まされてるというのに。
まあ無事に完成したら4月にゃ出るだろ。
これがもう来年夏とか秋とか冬とかになっても和田のせいとか言ってられんのかって話だ。
ていうか今現在開発中の時点で無事には済まないと思うがw
336名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:41:19 ID:CTOxp6oe0
そもそも開発が間違ったハード選んでなけりゃとっくに出せてるだろうがな。
開発のエゴで勝手に独占とか決めたんだから、その市場環境と売上と結果には
開発が責任持てよと。
337名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:55:11 ID:Jx0pOSEE0
そんなこと開発に決定権があるわけ無いだろw
338名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:03:22 ID:nv3I2AO70
>>335
体験版が去年のうちに完成してるし、
ドラクエ延期後の最近のインタビューでも2009年内に発売すると言ってるわけだし、
今年中に発売されると思うよ
339名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:55:31 ID:0Fp2YpDq0
>>336
開発に決定権がないからマルチになったんだろw
だからちゃんと社員のモチベを保てることもやってるのかな?と思うわけよ
昔のスクウェアの方が自由にやれせた分新しいものはどんどん生まれたな
もちろん自由なだけじゃ駄目だがバランスが大事。今はカチカチになってて遊びがなくなってる
340名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 05:33:05 ID:DksIM6ld0
ハード選択を間違えて海外の360ユーザーの趣向に合わないゲームを立て続けに3本も出したせいで
スクエニのブランドイメージが一気に落ちた感じだな。FF13ももう海外ではだめだろう。
341名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:06:43 ID:Tf3azgmWO
>>338
ドラクエ9なんて去年の初めにほぼ出来上がってるとか言ってたよ。
342名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:23:42 ID:pz2w5Qje0
スクエニは昔からそうだけど、坂口が抜けてからひとつのソフト開発するのにすごく時間がかかるのは確かだよな。
まとめ役不在と言うか、そこそこ発言力持っていて完成間近にもかかわらず「あれやらせろ」「これ追加しろ」というディレクター幹部連中が多すぎじゃないか。
船頭多くして船進まずとか言うけれど、開発問題ひとつとってもFF13本編の延期問題やアギト携帯→PSP移管然り、
作り込み甘いまま中途半端な開発で箱○RPG進出し爆死、13のPS3と箱○の国内マルチ展開絡み然り、中々まとまらない。
まあ、前作のFF12初期発表(開発リーク)から発売まで4年近く掛かったくらいだから仕方ないのかもしれないが、
その現業のまとまりの無さをハードメーカーや和田社長、株主ににうまく利用されてる感じがする。


開発早いのは小遣い稼ぎと揶揄されているDS向けのFF外伝モノ&ドラクエ移植だけ?

343名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:24:45 ID:OmeuGhDJ0
つかもうスクエニゲーはお腹いっぱいでもういいや
全体的に代わり映えもないしつまんないし
344名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:32:51 ID:yb5YUbhI0
NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1732pt +1
[PS3]FF7アドベントチルドレンコンプリート FF13体験版 同梱限定パッケージ - 228pt
[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ - 225pt +1
[NDS]キングダムハーツ 358/2Days - 164pt +1
[NDS]スーパーロボット大戦K - 150pt +2
[PS3]無双OROCHI Z - 141pt +5
[NDS]ドラゴンクエスト6 - 116pt
[PS2]アマガミ - 103pt +1
[Wii]モンスターハンター3 - 75pt


amazonでのスクエニ工作!
345名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:30:59 ID:Jx0pOSEE0
ソフトのボリュームが増えてるんだから開発期間が長くなるのは当たり前だと思うが
346名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:13:18 ID:5jGTKZvF0
アンサガとかFM4は開発に1年もかからなかったらしいぞ
347名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:18:22 ID:Gme35WaH0
それで良ゲーなら誇っていいと思うけどな
348名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:11:33 ID:CTOxp6oe0
別にハード間違えてはいないし、インアンなんかは当初から360のタイトルだしなぁ。
海外なんかFFKH以外はPS2時代ですら軒並み10万20万がやっとの世界だろ。
売上云々より中身の評価を気にした方が良い。
今のJRPGのシステムは使い古されて完全に調味期限切れに来ているぜ。
349名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:15:08 ID:/V+gxUJ2P
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´,,,,,,`) < 以前の■は冒険心にあふれてたよね。映画やってみたりとか。
( つ旦O  \_____________
と_)_)
''" ""''""
350名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:01:15 ID:kllM7ZMX0
単にスクエア系はバランスの追求が甘いんだろ。
SOとかドラクエは海外でもそこそこ好調
351名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:49:28 ID:GQEt+ff30
ハードは間違えなかったけど、作るソフトの傾向は間違えたな
キャラゲーやら使い古されたゲームに相応しいハード選んで、どうするつもりなんだ?
352名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:01:36 ID:mxQI+Cee0
>>350
SO4のコテコテのアキバ系萌えネタってネイティブは理解できたのか?
353名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:20:09 ID:7aeMgpmKO
ディシティアが原作をレイプしてると思う人の数→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226063016/
354名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:39:44 ID:Zwa0QSoVO
>>342
>まとめ役が不在

河津神が居るが…。
FF12はまとめれたけど、肥大化した第一の13は無理か?
あえて拒否してるのかな?
橋本名人がもっとまとめないと。勝手な妄想だが、開発の反発に負けてそう…。

やはり、開発あがりで会社の役員で看板でもあった髭の仕事も大事だったんだなぁと感じるな。。。
355名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:41:11 ID:GQEt+ff30
最近の河津さんは負け試合だけじゃないっすか
356名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:48:04 ID:JHH5Qkqn0
FF12はMTNが途中で投げ出して皆川が頼りないから仕方なく河津が入ったけど、
FF13は北瀬とかがいるから河津がでる幕も必要性もないだろう
河津は開発部門の責任者としてクレジットにのるだけで、実際は開発に加わるとしてもごく一部だろうな

むしろスクエニは360とPS3のどっちを支持するか明らかにするべきだったね
外注先のトライエースも360 元第二はPS3は開発中止で360
なのに第一がPS3では足並み揃わないわ

それは河津ではなくて和田の役目だったんだろうけど、せめて河津も第二の尻たたいて
マルチで作ると決めたものはマルチで完成させるべきだった
357名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:02:27 ID:2WXyr5c+0
>>356
カプコンみたいにクリスタルツールズ使って、
360/PS3マルチにすりゃ日本も海外もだったのにのう、、、。
358名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:23:03 ID:W3Qq6jXt0
河津は当初エグゼクティブプロデューサーだったヒゲを引き継いだだけじゃないの?
359名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:28:45 ID:ZaYCXRBsO
12は色々な人のインタビューで伊藤のことが取り沙汰されて河津とか名前を全く聞かなかったけどな。
インタビューでも不満たらたらだったとこを見ると相当社内で戦って株を上げたんじゃないだろうか?
360名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:57:15 ID:/tv/lVfY0
>>354
橋本なんて何も出来ないし、言えないだろ
ただいるだけの飾りみたいなもんだ
361名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 07:28:14 ID:fH97Kn6z0
そう断言する根拠は?
362名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 08:35:26 ID:PEbHGY2s0
そもそもEPの仕事はブランド展開を纏めてどれだけ売っていくか決める事であって
開発を纏める事じゃない。そもそも「開発」のスタッフじゃない

だから飾りとか名誉職なんて勘違いする人も出てくる訳だが
363名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:25:21 ID:ZaYCXRBsO
橋本はタイトーゲーム部門を再建した手腕は見事だと思うけどな。
364名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:25:51 ID:vmNPbbq9O
結局、FF13があんな状態なのは誰のせい?

最終的には和田のせいになるのだが…
365名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:34:19 ID:/1udwwDH0
和田の早漏が原因だな
39800円を鵜呑みにして独占契約にハンコ押しちゃたんだから、、、
366名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:07:30 ID:0gpCaxGQO
>>364
社長なんだから当たり前だろ
社長が「俺は悪くない。開発チームが悪い」なんて言い出したら
スクエニ終了だw
367名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:15:15 ID:5/7hLI/40
そのむかし
「開発部が聖域化して口出しできなかった」
っていう名言があってだなw
368名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 14:02:58 ID:ZaYCXRBsO
>>366
だから和田以外で実質的な責任者は誰なんだって話だろ。
369名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 15:29:14 ID:lrRYPIur0
>>364
どんな状態?
370名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:27:45 ID:bEbJM9ai0
13を巡っては自社開発エンジンの名称やら何用なのか二転三転したり
E3で2年連続同じようなデモムービーしか出せず冷笑浴びたりと
(去年のE3では和田の肩たたき以外で13はデモもろくに流してないかも、SCEのカンファレンスではハブられてた)
開発が手詰まったような停滞期があったとしか思えないが
371名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:43:56 ID:KprfZSy10
このスレみてると、ゲーム開発の現場もろくすっぽ見てない素人なっちゃって評論家のクズどもがよう吠えるわ、っていつも思う。
372名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:59:45 ID:PPmGPLz/0
中2病だな
373名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:06:52 ID:X8ZGaLIZ0
374名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:07:36 ID:KprfZSy10
>>372
図星か
375名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:09:10 ID:Ze6zDwoV0
市況でスクエニの360に全力の戦略が叩かれてるぞ
376名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:14:13 ID:Wl3PssU10
スクエニPS3初タイトルがアレかい…
377名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:45:01 ID:MJUVIDs+0
WOWOWで夜中にFFMやるぞw
378名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:59:06 ID:qmmsr6t10
2年くらい前から、すっかり老眼である。
書類も読めない、DSもできない。これじゃあ仕事にならないなと、
目を休ませるという口実で昼寝してしまったりする。
あとは飛行機の中で入国書類なんかを書くときもいけない。
揺れも手伝ってミミズのような文字ができあがってしまう。
そんな状況を打破すべく、抵抗はあったものの老眼鏡をかけることにした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(´,,,,,,` )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
379名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:08:46 ID:piRYoGcI0
そういえば、上国料さんのサイト無くなったままだね。
380名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:29:43 ID:Zm2LlpD20
>>371
開発期間残す所僅かな時点での、初めてのデバッグに震えるゲーム開発の現場を見ると

ゲームなんて買いたくなくなるよな。
381名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:42:59 ID:cW9uSVPC0
>>378
大丈夫かよ
382名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:48:54 ID:6gyguc390
金融危機も、人間の活動の抑制という意味では星には優しい行為だったりして、
などと考えてしまうこのごろ。経済活動は血流としてとても大事だけど、やはり
サラサラな血がいいように、そこに乗って動くものの質がともなわないと、かな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(´,,,,,,` )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |

思想は相変わらずなので大丈夫かと
383名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:54:33 ID:6gyguc390
俺は質がともなっていないだと!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ コノヤロー!
 (#`)●(´)  ..| | 
 と     )    | | バコッ
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V´,,,,,,`)/ 誰とまでは言ってないぞ!
 (_フ彡        /
384名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:00:01 ID:tCrwFxEpO
>>382
ワロタw
385名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:00:48 ID:py/aOt2qO
久々に濃厚なガイアの波動を感じた
386名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:01:25 ID:cW9uSVPC0
>>382
流石ヒゲだ
387名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:41:23 ID:al3CBThu0
久々に故郷に帰って
意外と風景が変わってなかった時のような安心感がある
388名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:13:30 ID:+CnQIs+C0
http://www.square-enix.co.jp/meja-maji/

これ、どこ向けのゲームなんだ?
389名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:21:23 ID:eSjSTHcV0
>>388
なんじゃこりゃ
Wiimusicとマリオカートをくっ付けたようなバカゲーはw
390名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:23:36 ID:+CnQIs+C0
>>389
けど、画面見る限りじゃ面白そうだぞwwww
391名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:24:29 ID:klpoGZEP0
もうスクエニの開発力に疑問しか持てない。
株価も下がるわけだわ
392名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:58:29 ID:PvZk+6jJ0
普通にパラッパラッパー思い出した
393名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:24:44 ID:WwBbWGmj0
そりゃスタッフ同じだからな
394名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:34:54 ID:ePpeOHVT0
映画大失敗の頃と同じくらいの株価だな
市場が全体的に下げ調子とはいえ、この下がり方は酷い
どんだけ期待されてないんだ
395名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:36:42 ID:2Ry8zzrr0
こういう会社は株価なんぞに振り回されずにやってもらいたいもんだ
396名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:41:27 ID:1JAFmonz0
今までの路線が疑問視されてんだから
360で作るの止めろよ。どうせ受けないんだから
野村ぐらいしかまともなゲーム作れないとか
397名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:55:37 ID:OakH1jPE0
FF13、FFアギト13、FFヴァルサス13、FF7ACC
KH358/2、KHBBS、KHコーデッド、パライブ

ここらへんに人数と開発費割き過ぎなんじゃね?
398名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:12:12 ID:s8/Rt3io0
>>396
野村も随分迷走してるだろ…
DQN情報見てるとホリーまで死んじゃったみたいだし、もうだめかもわからんね
399名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:08:05 ID:6gyguc390
「ディシディアFF ポーション」、2本で100円
http://akiba.kakaku.com/etc/0903/12/140000.php
400名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:06:42 ID:TOng+jP10
エヴァのシンジが欧米でクソ人気ないのにああいうウジウジ系の主人公で世界を狙うアンパンはマーケティングしっかりできてないんじゃないの?
401名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:36:45 ID:PkgqVCCA0
挫折を乗り越えて強くなる主人公は別に良いんじゃね?
シンジは最初から最後までとことん後ろ向きだったろ
402名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 01:26:16 ID:RrYsRXa+O
>>401
無印FF7のクラウドは最期に前向きになったケド、後日談のACでまた… なんでやねん
403名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 01:33:26 ID:eJzvTjZ30
>>402
星痕のせいでトラウマに悩まされたから
痛みが走る度にセフィロスの幻影がちらつくんじゃそりゃぶり返すに決まってる

ま、新しい敵を初めから全開モードのクラウドがブッ倒すんじゃ盛り上がりに欠けるからだろうけどw
404名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 01:36:41 ID:jgB3R6Z50
>>397
旧第一に一極集中だな
DSのKHとサードバースデイは外注だけど
405名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 02:38:55 ID:e4figtRuO
>>397
見事にFFとKHだらけw

けどパライブぐらいしか楽しみにならん。
406名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 16:31:49 ID:Of3Hm5c/0
>>396
今までの路線ってハード関係無くスクエニそのものなんだが。
頼みのFFが売れなかったらどうすんだ?
あれこそ変わらないものの筆頭だろうに。
407名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:10:28 ID:JMGr579i0
ぶっちゃけ据え置き機は3つとも爆死状態(一番売れているWiiもサード殺し)なんだから
サードは何処に出すべきか躊躇うわな
でスクエニは箱○を選択したわけだが、、、計画大幅ショートでご愁傷様でした、っと

やはり箱○ユーザーってかなり特殊な連中なんですかねぇ
408名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:13:55 ID:o48w9xIi0
>>406
無駄な海外路線、無駄なスイーツ路線
FFが売れなかったらどうすんだって状況なんだよ既に
どんだけ失敗作作ったと思ってんだ
409名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:55:11 ID:tZY5zQz2O
この場合のスイーツ路線てのはどこらへんのソフトを指すんだ?
410名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 00:17:48 ID:o2MMMi090
スヌーピーとガーデニングだろ
411名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 01:12:12 ID:5iXMThO60
FFがなかったらレベルファイブより遥かに劣る企業になっちゃったな
412名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 01:32:10 ID:t0MdYCAx0
片やレイトン、片やキノコ、Σだもんな
413名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 05:10:26 ID:oetM34rI0
>>407
Wii→一般人専用
箱○→ゲーマー・マニア専用
PS3→情報弱者専用

ユーザー層が明確に分離しちまってるからな。
414名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 05:30:22 ID:MkPQkPmR0
>>413
こういう一日中ゲームに浸ってるというだけで情報強者とやらになって、
ゲームにだけ熱中してるわけじゃないやつを見下す風潮は嫌だね〜。
昔はオタクは自分たちが駄目人間と自覚してたけど、最近は情報強者とかいって選民思想を持ってる
415名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:33:27 ID:jg3Df5tOO
>>413
Wii持ってる連中はWiiスポ、WiiFit以降なんも買わない、脳トレ層がほとんど。
この連中こそ情報弱者で、今後も情報弱者だけがWiiを買い支える。

PS3を今持ってるユーザーは情報弱者とFF13待ち連中がほとんどで、お得意様だった情報弱者はWiiにソッコー奪われ、もう買う層がいない。
FF13出てももメタルギア程度の台数が売れる程度で、起爆剤にはならない。

箱○はゲーマーのみが所有し、今後もゲーマーにクラスチェンジした者が買うが、日本はゲーマーが少数派なので微増してく程度。


結論。
日本のゲーム市場オワタ\(^o^)/
416名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:46:30 ID:vR+Ut/DW0
>>411
いずれレイトン一本にFFが負けるかもしれんて
417名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:04:41 ID:MwMny5ev0
なんかさぁスクエニのFF13企画って「どれだけ利益を出すか」ではなく
「どれだけ損失を減らせられるか」になってないか?
もう何年開発続けてるのよ?完全にコンコルド思考突入しているでしょw
418名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:23:50 ID:FCr5wtad0
>>417
WDがアホウだからな。ご自慢のインアン、ラスレムがメガヒットするとでも
思ってたんだろ。実際の所は、もうFF13シリーズ以外に何も残ってない状態
419名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:52:32 ID:VRRMk5Qb0
>>418
和田がアホウなのは同意だが、FF13を含め自社の開発が頼りないから
MSに相談して販売権を譲ってもらったのがインアン。
インアンが売れる、売れないの利益はアクティビの007と同じだぜ?

ラスレムにしても、マルチで出す予定が自社の開発力の低さが災いして、
箱○先行発売にせざるを得なかった。

世界戦略どうこうとか、タイトルどうこうとか関係なく、
リメイクやリソース使い回しの続編ばっかり作って技術を磨くことを疎かにした結果、
開発力が恐ろしく低下してるのが問題だとおもうぜ。
420名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:10:59 ID:FCr5wtad0
>>419
自社の開発能力すら把握して無いからアホウなんじゃね
海外狙うならデッドラくらいの物を作れなきゃ話にならない
逆に新作タイトルで海外受けするのが作れてたら、360を選ぶのは悪く無いと思う
421名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 18:29:29 ID:vR+Ut/DW0
つーかPS2時代に何か傑作出したか?この会社
特筆するようなのは何一つも無かったんじゃないかと思うが・・・

PS時代→PS2時代→今現在と明らかに下降線辿ってるし、
凋落は今に始まってる訳じゃねぇだろ
422名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 19:11:57 ID:GFK7uSEr0
あえてあげるならば、リメイクを抜いた賛否両論ものとして
KHシリーズやらFF本編2つぐらいだな

会社の利益的にはFF11がウマーなんだろうが
423名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 21:11:38 ID:WU8B9T0vO
開発力の低下の前に路線の転換が酷すぎる気がするぞ。
424名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 21:44:37 ID:hOlnB6rhO
■がこの先生きのこるには
425名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 22:29:42 ID:G2LlnkTl0
わりとマジに、何もしないのが一番な気がする
wiiもPS3も360も■的にはあんまり魅力無い
携帯機向けに適当にリメイクでも出してしのいでいれば
数年後には今無理してるメーカーあらかた消えてそう
426名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 23:53:37 ID:WU8B9T0vO
みんなムリせずそれなりの妥協なりなんなりして出してる。
全ゲームメーカーでスクエニ(特に第一)だけがムリしてる。
427名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 04:10:22 ID:jfbI9oCx0
株の値下がり具合は半端ないけどな。
360向け全部爆死は流石に効いたわ
428名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 04:11:38 ID:jfbI9oCx0
【9684】スクウェア・エニックス31【ザオラル ザオリク】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1236833478/


もう皆絶望に包まれてる
429名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 04:17:58 ID:Xyaj3bRx0
別にGKじゃないが、全弾PS3にぶちこんどけば
相乗効果で全ての売上が上がってたのにな
まあwiiに全弾集中でも良かったけど

それが出来ないならせめて全部マルチにすれば良かったのに
戦力を分散させて各個撃破されるなんて愚策もいいとこだわ
430名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 07:48:21 ID:0jkJfs/00
ってか爆死爆死言われている非野村系ゲームって明らかに宣伝不足な面も
有るでしょう。
逆にいえば野村ゲーの宣伝はこれでもかって言うくらい宣伝に予算ガバガバ
つぎ込んでタイアップ(例:DFFのポーション等)しまくってTVCMもガンガン流すでしょ。

箱○RPG群や任天堂向けのFFCCはここまで宣伝したか?してないでしょ
何時まで野村派優遇、他部署冷遇政策続けるのよ?
431名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 08:15:12 ID:DUAcQCin0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10221990663.html


鳥山さんは災難だったみたいだね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂(´,,,,,,` )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
432名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 08:19:38 ID:pi1ndm9r0
社長がゲームに興味がないのが致命的だ。
433名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 08:29:54 ID:gcO7h/EO0
映画は賭博じゃないし、アニメでも映画並の
酷いオリジナル展開とか作画あったからなw
434名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 08:43:43 ID:fyKNlCMn0
>>429
Wiiに全弾集中してりゃ今頃PS3なんて無用のハードは消え失せてたな
それを半端に生き延びさせてんだから世話無いわ
戦略がアホ過ぎ
435名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 09:09:36 ID:4pU+BuNt0
>>434
Wiiだと360以上の惨劇が待ってるだろ。FFCC3万本くらいじゃなかったっけ?
Wiiはもうゲーム機として終わってるよ
436名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 09:36:23 ID:OQ9j3ISA0
あんなDSのベタ移植みたいなもんでどうせえと
437名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 09:49:40 ID:JAdbooACO
たらればの話で熱くなられても
438名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 12:16:02 ID:OO9XJjVw0
>>429
スクエニ(旧第一)がPS3に弾を集中したかったとして、
技術的にも、物理的(時間的)にも無理だったのが今の
結果だと思うぜ。

だって、
ドラゴンクエスト9…DSでさえ、4ヶ月延長。PS3ならいつ完成しているか想像もできない。
ドラゴンクエストソード…Wii前提の作品。PS3じゃ出す意味がない。
キングダムハーツ…野村がFF13にべったりで本格稼動できない。
FFクリスタルクロニクル…任天堂ハード用FF。ナンバリングと被る。
インフィニットアンディスカバリー…MSの資金で作られた作品。
ラストレムナント…PS3版同時発売目指すも、技術不足で凍結
スターオーシャン4…トライエース開発のため、PS3開発経験がない。


PS3で出せるゲームなんてあるかい?
結局、スクエニがPS3ソフトをコンスタントに開発できる技術力がないから、
こうなったんじゃないかな。スクエニは出したくても出せないんだと思うぜ。
439名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 12:18:59 ID:yRnwyIIF0
あれはDSの方が無しで映像もWii基準でおでかけも出来て
かつ売れなかったらWiiダメポと言えたとは思うが
440名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 12:20:41 ID:jfbI9oCx0
株価が上がれば何の文句もない
441名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:34:38 ID:3hTPDutrO
DSの方も売れてないんだからどっちにしろブランド脂肪だと思ったが。
442名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:36:33 ID:ylrV2let0
FFCC潰れたらWiiにはまた別のもの出さなきゃならなくなるな。
443名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:02:54 ID:0jkJfs/00
ま、ARPGだったら別にFFCC殺してもKHブランドがあるべ、こっちは最低でも
ハ―フはキープできるし良し悪しは別として腐女子やオタにも好まれている
ねずみーブランド&野村パワーで潰れるわけがないでしょ

なんだかんだいって
第一チーム:勝ち組(最低でもハーフ以上をキープ)、
その他雑魚開発:負け組(どんなに足掻いても10万チョイがやっと)
ってハッキリしたんだから尚更。
444名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:09:37 ID:XGqe5+k+0
開発費や期間考慮すれば第一のも褒められたもんではないけどな
445名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:10:50 ID:OQ9j3ISA0
旧第四にクリスタルツール作らせ
旧第六部長をバトルスタッフにむかえ
聖剣4キャラデザをサブデザイナーにむかえ
なにが第一だ
446名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:20:04 ID:3hTPDutrO
FFはどうやったって売れるし利益出すんだよ。
FF13だってあれだけ莫大な開発期間と制作費使っても利益出すだろう。
だからこそこれだけ開発してても文句言われない。

ただ、元々のブランドに便乗してるだけの奴らがこうもデカイ顔してるのは納得出来ない奴も多いだろ。
447名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:25:16 ID:4pU+BuNt0
元々のブランドに便乗したのは、途中からナンバリングになったというFF12じゃね
良いものを作るチームが評価されるのは当然。360で出すなら海外で受けるゲームを
出せなきゃ評価されないし、Wiiで出すならソードみたいなのじゃないと評価されない
448名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:32:12 ID:OF+NcenU0
本来なら、今、レベルファイブがやってるような事を
■がやっててもおかしくなかったのにな。

白騎士だってもしも■のタイトルだったらコケてたと思うよ。
それだけユーザーのブランド価値が変化してきたって事。
L5には期待するけど■はもうダメや〜みたいな。
FF抜かせば、ブランドで地方メーカーに完敗ってなんなの?
449名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:32:38 ID:3hTPDutrO
12はヒゲ直々の指名で元となったやつがたまたまPOL用に作ってたってだけだからそれを便乗というのはまた違うだろう。
が、ヒゲ亡き今FFを作ること自体が便乗なわけだから旧第四が便乗したって指摘は正しい。
ただ昔は色んな部署に作らせようと試みたが今や旧第一の独占物になってるから他部署から見ればやってられないんじゃね?
450名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:46:14 ID:OQ9j3ISA0
毎回新作のつもりで作ってたらいつの間にかFFになってる
と北瀬も言ってることだし
451名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:54:11 ID:3UUdGvNm0
>>449
別に独占じゃないだろ
13関係は第一だろうけど
14はまた別部署かもしれんし
452名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:57:51 ID:OQ9j3ISA0
FF13なんてもはや第一でもなんでもない寄せ集めチームなわけだし
これからもそうやって社内からFF用に編成して作っていくんじゃないの?

今や旧第四以降なんてないようなもんじゃん
453名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:42:11 ID:jfbI9oCx0
もう第一もクソもないのにアンチは第一とかよく使うねえ。
454名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:50:44 ID:hHBFn3IzO
ブランドにすがって開発費や開発期間を贅沢使ってるのに
売れたら野村のおかげみたいに言うのと同じだな
455名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 00:08:56 ID:4i3Fy4Bi0
>>453
確かに、トップに野村や北瀬がいるからなだけだよね。
河津がFF作るとしても、PとDが変わるだけで
作る人は同じな気がする。
456名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 00:29:56 ID:LrmFrnvd0
そもそも第一独占なのが当たり前なんだよ
元々ブランド区別する為のチーム分けなんだから
(昔はFFチーム、サガチーム、聖剣チームだった)

FF作りたくないから他所の部署にいたのに
「今回はお前の部署でFF作れ」って言われる方がよっぽど悲劇だろう
457名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 01:16:35 ID:OH4kHMLN0
別にFF作ったからって給料はねあがるわけじゃなし、
責任も大きくなるし、ぶっちゃけ作りたくない奴も大勢いるだろうね
松野なんてメンタルやられちゃったしさ
野村やヒゲみたいに、叩かれても平気でいられる面の皮の厚さがないと
やってられんだろうよ
458名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 01:17:22 ID:t3Nugind0
河津さんが一番叩かれ慣れしてる気がする。
459名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 01:24:48 ID:Ks9Utl6d0
河津じゃないけどラストレムナントは国内外で反応は大体同じとか言ってたな。
好きな人間は好きで駄目な人間は駄目、綺麗に分かれるんだと。
海外でもそれなりの手応えを掴んだみたいなこと言ってたから何だろうと思っていたが、そういう意味らしい。
460名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 01:29:25 ID:t3Nugind0
数売ってないからなあ>ラスレム
461名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:18:06 ID:GDNRExx+0
FFはアクション苦手な人でも
キャラの多彩なアニメーショングラフィックを見ながら遊べるから人気出たわけで
アクション要素つけたら売上減るのは当たり前だ
CCは生まれた時点で失敗作 普通のコマンド式で作るべき
洋ゲー信者に馬鹿にされようがそっちのほうが売れる
462名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 10:01:40 ID:WgZiCiIyO
>>457
元々作ってて作りたくなくなったから出て行った奴らが大勢いるぜ。
463名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 10:05:18 ID:GCk2267u0
でFFみたいなの作りたい!って奴らが入ってきたのが今のスクエニか

464名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 10:09:39 ID:GCk2267u0
>>453

443 :名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:02:54 ID:0jkJfs/00
ま、ARPGだったら別にFFCC殺してもKHブランドがあるべ、こっちは最低でも
ハ―フはキープできるし良し悪しは別として腐女子やオタにも好まれている
ねずみーブランド&野村パワーで潰れるわけがないでしょ

なんだかんだいって
第一チーム:勝ち組(最低でもハーフ以上をキープ)、
その他雑魚開発:負け組(どんなに足掻いても10万チョイがやっと)
ってハッキリしたんだから尚更。

つーかどうしてもFFCC爆死にしたい奴がいるんだな
465名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 11:10:28 ID:syZIGhSr0
>>463
セガとかナムコと同じ道辿ってるな
466名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 11:33:42 ID:WWR+y841i
>>443
田中に頭上がらんのでは
467名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 12:33:02 ID:WgZiCiIyO
ぶっちゃけこの六年間無駄飯食らいだったんだからデカイ顔は出来んだろ。
ブランド食いつぶしたFF派生も出してたが大概一年以上は延期してたからな。
468名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 14:10:50 ID:lHmi6bWt0
旧エニックスとの合併でFF以外のゲームを作りにくいというのも痛いような。
469名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 14:54:50 ID:H5wmIurO0
もういいよ一回FFブランド崩壊して痛い目見て
新しいゲームでいちからがんばってくれ
470名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:24:49 ID:FN/C0bOw0
FF8のころからそういい続けてるが
未だに崩壊しません
471名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:39:16 ID:QwCa+SkEO
でもブランドイメージは確実に下がってるような…
472名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:59:27 ID:joPCPfx20
どうせ古参ゲーマーの戯言でしょう<FFブランド低下

パイは減っているが確実に数字取れるんだから
ドラクエ然り

リメイク地獄だの焼き回し地獄だの言って懐古共が叩いているが
もし他社が同じ事やって数字取れるんかと言いたい
473 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/16(月) 17:08:15 ID:tfh70MY10
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
474名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:29:22 ID:t3Nugind0
FFCCってもうどうみてもFFじゃないからな。
外伝とも認識されてない予感がする。
475名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:02:02 ID:9uwpSjIV0
もう野村さんが関わらないFFはFFに見えない
476名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:04:59 ID:t3Nugind0
元々ナンバリング以外はFFとは思えんだろ。
FFCCって天野絵もないし、なんか異常に頭身ちっちゃいし。
子供ユーザーにしか売る気ないんじゃないかなー。



FFTは外伝なのに凄いよねえ。1作だけであの存在感。
FFTAは別物過ぎてもう黒歴史だけど。



スクエニ株あがらないかなー
477名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:25:09 ID:4i3Fy4Bi0
FFCCは雰囲気はいいが、植松サウンドじゃないのがきつい。
谷岡ではFFという感じがしない。
478名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:27:16 ID:t3Nugind0
雰囲気良いか?人それぞれだと思うけどなんか別ゲーにしか見えない。
テクスチャのこだわりも全然ないしさ。書き込みも全くない。
低予算ゲーにしか見えないぞ
479名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:31:48 ID:x+xHmseA0
やっぱり野村さんじゃないとFFって雰囲気が出ないよな
野村キャラでFF1から再リメイク希望
480名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:38:38 ID:Mep44CFF0
GCのFFCCはそこそこ雰囲気も出てて良かった
481名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:43:31 ID:4i3Fy4Bi0
>>479
FF12見る限り野村じゃなくてもいいよ。
ビジュアルワークスがからむとみんなあんな感じだし。
誰が書いても一緒だろ。
それより、プロデューサーとバトルが大事。
482名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:46:03 ID:t3Nugind0
やっぱりテクスチャ書き込んだりして徹底的に世界観構築に拘ってこそFFだと思うねえ。
FFCCはポリゴン剥き出しでなんかな。FF7が出た時代じゃないんだから。
483名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 20:38:40 ID:joPCPfx20
まぁFFCCは元々「クリスタル・クロニクル」のブランドで出そうとしたら直前になって
任天堂の組長に「ファイナルファンタジーを付けろ」と鶴の一声で
FFを冠せざるを得なくなった訳だが、、、
個人的にはFFを付けようが付けまいが知ったこっちゃねーだがw

むしろ13の3部作こそFFの看板を外したらええんちゃうの?と思うがな

484名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 20:53:56 ID:/3KNFYH00
>>482
お前FF7からはじめた奴だろ

つかポリゴンむき出しってトバルじゃないんだから・・・w
485名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 20:55:10 ID:t3Nugind0
リアルでやったのはFF3からです。
486名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 20:55:41 ID:t3Nugind0
もう26歳か…
年とっちまったよ
487名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:02:55 ID:0VRhUUwm0
うぜえ
488名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:25:09 ID:yYDIWL4O0
>>470
まあ懐古釣ったり松野ヲタ釣ったりと
ブランド下げないためにいろいろ搦め手使ってるからな〜
489名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:42:28 ID:Mep44CFF0
最初の期待からの落差だけでいえば
FF12が一番期待はずれだったな

野村じゃない、松野チームでいつもと違うFFかと思いきや
出来上がったものは誰がキャラデザでも変わらない
ヴィジュワルワークスのムービーと出来損ないのシナリオ
490名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:49:00 ID:J1N+S4JU0
見た目とシナリオだけかよ
FF7ACCでも観てろ
491名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:55:35 ID:Mep44CFF0
>>490
もちろんそれだけじゃないが
松野と吉田になったんだからそこの変化には期待するだろう

FF7ACC?誰が見るかよあんなの
492名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:02:41 ID:g2wAdYa10
第一の作るゲームが異様に嫌いなやつ多いが、そういうやつって今のスクエニのどのゲームが好きなわけ?
ラスレムもAAAも大して変わらないような気がするが
リメイクSAGA2だって昔の面影なんてないぞ
493名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:05:17 ID:FN/C0bOw0
まずFFMとFF7ACはネタとしてでも良いから見ておくべきだろこのスレ的に
中古で500円以下の■e製のソフトもしっかり購入し序盤だけでもプレイするんだぞ
494名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:34:27 ID:WgZiCiIyO
スレタイ
【坂口博信】FFM vs FF7AC【野村哲也】

内容
真面目にどっちが面白いよ?
あ、どっちも糞ってのは置いといて。


っていうスレを立てたいんだが糞スレ立て依頼スレがもうないんだよ。
ってなわけでこのスレのどなたかお願いしたい。
495名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:37:06 ID:l0uUoaK9O
一応自覚症状はあるんだな
496名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:00:42 ID:CBJu1h9X0
FF:Uが一番面白い
497名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:11:37 ID:qfFhg9Ob0
>>494

・ファイナルファンタジー (OVA)/1994年
・ファイナルファンタジー:アンリミテッド(アニメ)/2001年
・ファイナルファンタジー (映画)/2001年
・ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(映像作品)/2005年


映像作品でスレ立てるなら、この4つは外せないだろ。スクウェア的に・・・・
498名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 06:24:29 ID:GnnDeSQe0
>>494
FFMの葉脈自慢発言もFF7ACのスピード自慢発言も
楽しいアニメ鑑賞やエンタメ精神と乖離しまくりだと思います…
499名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:02:37 ID:oLAHNGMrO
なぜかFFの武器には重量感が無い。
500名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:06:30 ID:4j75m4zt0
古参ゲーマー曰く

FFMは坂口師匠の力作だからマル、FFACはFFを汚した野村のオナニーだからバツ

だそうですね
何この二枚舌
501名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:11:36 ID:gUrkhQ3T0
>>499
武器どころか人間も重量感ゼロだからな
502名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:17:16 ID:L/K7hRYYO
>>500
スマンがその古参ゲーマーとやらを連れて来てくれ。
503名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:23:29 ID:r2lQW+X00
FFMはターゲット不在だから失敗したんだよ。
FF7ACがあれだけDVD売れたのもFF7ファンに向けてだしたから
FFMは坂口波動とか坂口ガイアとかそういう人向けだろ
そんなの売れるわけが無い
504名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:27:00 ID:PazdBrgu0
公開映画とDVDのみじゃ比較にならない気が。
FFMは動員数どのくらいだった?
505名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:48:44 ID:L/K7hRYYO
ちょっと記憶にないが何処の国でもそんなに悪くなかったと思うよ。
そんなに悪くなかっただけだったから爆死したらしいが。
DVDもあの高い方が北米ミリオン売ってたりするし。
506名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:58:46 ID:s0eAXRfF0
今季のスクエニまじでヤヴァいんじゃね?
507名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 08:06:56 ID:iDScJwl7P
ほんとただの一ゲームメーカーに成り下がったな
まあ完全な驕りたかぶりが原因だろうけど
FFとDQととKHと移植リメイクだけでいいよ、あとおまけにサガね
聖剣とグランディア潰しは今でも覚えているし、もう本望だろ
508名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 08:43:57 ID:YmWu0pV80
開発能力云々は別にして野村には商才を感じる
「こんなもん誰が買うんだ?」というものを次々とFANに売りつけてるからね
特に最たるものはFF7AC。 これがあれほど売れるとは誰も予想できなかったはず

BD版として再発する今回もおそらくそれなりに売れるだろう
ゲーム業界に対する嗅覚は和田なんかより遥かに野村の方が持ってる
509名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:33:03 ID:bgRrHtHH0
今のアニメやマンガにクラウド系の髪の毛ツンツンの美少年が
たくさんいるのも現実でクラウドみたいな髪型しているのも
パイオニアかどうかは置いといてFF7が大きな起爆剤になったのは間違いない
野村哲也だけの力ではないが、FF7以降のFFにはそれだけの力がある
510名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:39:50 ID:pNK9fyLbO
ここは野村をヨイショするスレだっけ?
511名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:44:08 ID:Yv+eZeY90
■eに関わる作品やスタッフの信者からアンチまで
幅広い層が集まるスレですよ
512名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:51:15 ID:nPL1M9aUO
ネタスレだよ!











ネタスレだよ!
513名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:53:46 ID:L/K7hRYYO
野村プロデュースじゃないのに売れたら野村の商才とかいうのはどうかと思う。
514名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 09:59:34 ID:gUrkhQ3T0
そもそもプロデュースなんてやってないしな
515名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 11:58:10 ID:iZ7s7ngbO
最近必死な野村信者を、ゲハのあちこちで見かけるんだが…坂口スレとかさ

まさか野村本人降臨!?
516名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 12:32:50 ID:6XFvQVEtO
坂口さんとは違って僕は忙しいですから2chのチェックなんてできません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
517名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 12:49:36 ID:z7hMi+g70
>>508
誰の知恵かは知らんけど、レンタル版を作らず、レンタル禁止にしたのが大きいと思うんだがな
今回のもレンタル無しだろw
518名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 12:52:27 ID:4j75m4zt0
864 :名無しさん必死だな [sage] :2009/03/17(火) 08:21:28 ID:Yv+eZeY90
女性のシナリオライターが注文したデザインを

野村「昔のマンガのガリ勉君みたいな(笑)。
    彼女だけ、そういったイメージを持っていたみたい(笑)」
取巻き「たぶん、彼女の発注どおりになっていたら、彼女以外の全員がビックリしたでしょうね」

などと取巻き連中と一緒にバカにして
別のデザインにしました(笑)って自慢してたのには引いたな。


865 :名無しさん必死だな :2009/03/17(火) 12:28:35 ID:Kw5u0B5J0
>>864
同じ会社の同僚を小馬鹿にした発言を、外部のマスコミ相手に
垂れ流すメリットはなんなんだ?

野村は一応、スクエニ内部でもディレクタークラスの立場にはあるんだろ。
もう少し、部下の扱い方を覚える必要か?

スクエニに養ってもらってるだけのサラリーマンのくせに、
独立クリエイターみたいな勘違い発言が多すぎるわ。野村は・・・
519名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 13:01:41 ID:OLNQjjMz0
ID:4j75m4zt0
真性野村信者か
520名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 16:15:06 ID:NLbHJWIYO
野村アンチに対するアンチだろ、レス引っ張ってきたスレでやれよとしか言えねーな
521名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 16:55:46 ID:nKpTbQon0
FFACはほとんど血が出たり怪我したりしないんで攻撃が全然効いてるように見えないんだよな
FF13もトレイラー見る感じだと同じっぽいし
522名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:51:15 ID:UwtGBUiB0
バイオばりに血が出るFFは国内じゃ諦めたほうが良い
523名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 17:55:49 ID:nKpTbQon0
そこまでいかなくても、叩いたらへっ込むとか、赤く腫れるとかでも大分変ったんじゃないかと
ラスト前のバハムート戦なんてすべての攻撃が効いてるように見えなかったわw
524名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:03:32 ID:T+tgK7yr0
攻撃を受けても外見は無傷でHPにダメージが蓄積する
というゲームバトルの文法に従ってるんじゃね?
ハードの性能が上がれば上がるほど滑稽な絵だけどな
525名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:06:35 ID:r2lQW+X00
野村でもなんでもいいから株価上げてくれよ
日経爆上げなのにここは全く恩恵受けてない。
下がるとかありえんだろ。
それも1600すら届いてないし
526名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:13:20 ID:3a5M3p8u0
そりゃFF13が何時までたっても出る気配ないんだから下落して当然w
ドラクエ9の延期も効いてるな

527名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:40:14 ID:wV0W86Zv0
今のスクエニの株なんて買うもんじゃないと思うけど、今落ちてるのはDQ9の延期、
そしてそれに関連しての13の後ズレという影響が大きいと思うね。
決まった日程をひっくり返すってのはやはりかなりの信用リスクだし。
エニックス時代から変わらないね、延期したら下げるってのは。
528名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 18:52:02 ID:fhgsHPTv0
>>517
レンタル無しってのは完全な信者商売だなw

529名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 21:21:15 ID:IcBegecv0
和田には商売人に必要な嗅覚が全く無い
加えて元金融屋のくせに自社株の維持すら出来てない

マジでやめろ
530名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 22:34:24 ID:Bys01S4rO
和田さんがとんでもない映画を創って赤字になれば辞任に追い込まれるよ
531名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 22:38:26 ID:3a5M3p8u0
>>528
レンタル禁止はソニーサイドからの要望だったはず
532名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 22:43:17 ID:scDmkvoM0
業績好調なのに株価低迷してるカプコンはどう説明するんだ
533名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:58:53 ID:d+lrOMOC0
ゲーム業界自体が迷走しているからなあ
据え置きは勝ちハードが無いとも言えるし

任天堂以外全社共倒れか?
534名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 00:55:01 ID:ONWsl+PMO
ただ今の株価は九割片堀井とLV5のせいだからコイツら先に切った方がいいんじゃね?
ぶっちゃけDQ9見る限り堀井とかもはや老害だからいなくてもいいだろ。
535名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:01:37 ID:JkYLBv6b0
>>534
切ったらDQ売れなくなっちゃうだろ。
536名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:01:37 ID:vby8fa3D0
アーマープロジェクトと手を切ってドラクエブランド手放すってことか。得策とは思えんなぁ
タイトル8つくらい開発中のまま、一向に完成させられない人達切ったほうが良いんじゃねえか。
537名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:13:00 ID:ONWsl+PMO
まあ堀井がドラクエ牛耳ってるから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうが、
企業戦略として見た場合もはや堀井はガンだろ。
鳥山も最近クソみたいな絵しか描かないしすぎやまももうすぐ死ぬし
新作に限っていえば今だって迷惑かけまくってんのに長期的に見たら明らかに機会損失の方が大きい。
538名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:15:43 ID:Z5no9z6i0
堀井が暴走したとして、それにブレーキをかけられるはずのレベルファイブ自体が
そもそもあの程度の開発力しかないんじゃ、どうあがいたって上手くいかん
539名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:19:48 ID:ONWsl+PMO
>>538
過去のドラクエ開発会社は例外なくみんな逃げ出してんだから
管理する側にも大いに問題あると思うぞ。
540名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:21:59 ID:+Yt52Bpi0
ただのDQアンチ、堀井・鳥山アンチにしか聞こえない件について

541名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:22:03 ID:eOZkNEAVO
なんか妄想激しい子が居るな
542名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 01:31:53 ID:je/Q++vG0
ドラクエに美麗グラフィックなんか誰も求めていないだろ。
ドラクエはサザエさんみたいなモンなんだから、そこそこのクオリティでそこそこ面白ければ十分なんだよ。
543名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 02:26:01 ID:I75IXvqK0
リメイク、モンスターズ、バトルロードと利益だしまくってるのに
DQ9だけで切れとか頭悪すぎてどうしようもないわw
そのDQ9だって発売したら100%利益出すっつーのに
544名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 02:49:35 ID:blSyEFQK0
つうかもうドラクエ自社で作れよ
そうすれば進行管理ももっと楽にできるだろ
545名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 06:17:09 ID:Oi+9hthC0
堀井が仕切ってる以上、どこで作っても一緒だろ!
なにが閃き待ちだよ
546名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 06:39:20 ID:lm+JCxorO
   \  __  /
   _ (m) _  ピコーン
      |ミ|
   / `´  \
     (゚∀゚ )  < パリィ! 
    ノヽノ |
     < <
547名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 07:04:06 ID:/d6NYexzO
あの豆電球はいつ蛍光灯になるんだ?
548名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 07:19:50 ID:0nLzcUUO0
野村哲也氏曰く「ドラクエは旧態然としたシステムで全く進歩の無い化石の様なゲーム、何故売れるのか?etc」っとスクエニ社内
でも酷評されているんだから何らかの手は打った方が良さげだなw

今までバカ売れして化け物ソフトだったばかりに「売れているんだから何も問題ないだろう!」っと
ドラクエ批判はタブー視されていたけど…最近は歳取ってから逆に色気付いたのか知らんが堀井氏のオナニーパワーがさく裂し過ぎていないか?
なんだあの9のガングロキャラはw

FFばかり叩かれているがドラクエの方が先に崩壊しそう



549名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 07:21:36 ID:6ZIKu2/M0
合併しないほうが良かったな。
FF11があれば正直もうどうでもいいってくらい稼いでる
550名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 08:00:58 ID:YATxaoTbO
>>533
任天堂もピーク時の株価の半分になってるお
まあ、今の地合いで一喜一憂するのもナンセンスやな
ほぼすべての業種が業績と関係なく半年でドカンと下がったんだから
551名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:11:22 ID:5G4ND6650

∧_∧ 
( ´,,,,,,`)
( つ旦O 
と_)_)
''" ""''""
552名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:30:33 ID:/J7XUTqf0
>野村哲也氏曰く「ドラクエは旧態然としたシステムで全く進歩の無い化石の様なゲーム、
>何故売れるのか?etc」っとスクエニ社内でも酷評されている

いつも思うが、野村ほど何かにつけて発言を捏造される奴もいないよな。
553名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:34:19 ID:GSitJ8TE0
>>552
お前みたいにいちいち構ってやる奴がいるからな
554名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:55:04 ID:rIrvCsPW0
飯野や板垣なんかは、批判する奴は多くても
発言を捏造までしたりするのはあんまり見ないな。
なんというか、必死さが違うと言うか。
555名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:02:54 ID:jO4orXKb0
>>548
結局、この発言は、

野村の名誉を傷つけたいアンチ野村の発言なのか、
野村ならこういった発言も許されると勘違いした信者の発言なのか、
野村なんてどうでも良くて、ドラクエを叩きたいだけのアンチ堀井なのか・・・。

いったいどれだ?
556名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:27:26 ID:WkR6OYdT0
野村アンチのアンチじゃね
557名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:28:18 ID:WkR6OYdT0
あ、でも野村哲也氏って言ってるから堀井アンチの野村信者かな
558名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:58:12 ID:7DSE8wyO0
アンチを不利にしたい奴の工作のかもな
あまりにも捏造臭を出しすぎてる。

だから更に裏をかいて痛いアンチを演じた信者を演じてるアンチかもしれん
559名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 18:26:53 ID:/d6NYexzO
身の回りをキチンとしてれば捏造なんかされない
560名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 18:27:55 ID:JkYLBv6b0
>>548は野村アンチの捏造発言を信じた低脳野村信者だろ。
DQの方が先に崩壊して欲しいという願望を語ってるのが良い証拠だ。

本来なら野村アンチってのは野村の発言を捏造することによって野村に反感を持たせることが狙いだが
コイツは捏造発言を「いや全くその通りさすが野村さんいいこと言う」と逆に好感を持って信じ込む。

結局野村信者って野村FFより売れてるDQに敵意抱いてるからね。
561名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 18:40:59 ID:fghPGKH9O
結局野村と野村信者がクソという事ですか
562名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 18:47:11 ID:SsgiYt1f0
ボクの話題で持ちきりだね、人気者はツライよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
563立体野村信者 ◆SqMclg8tcs :2009/03/18(水) 18:58:20 ID:kB2CjGDr0
クリスタルツールズって結局なんのことなの?
564名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 19:14:54 ID:7DSE8wyO0
>>562
かっこいいッス
565名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 19:48:16 ID:v70uQkWf0
>>559
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
566名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 19:57:25 ID:1OH1jmxE0
>>560
お前が低脳野村信者だろ
567名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 20:04:31 ID:HwQhupi70
野村をマンセーしてるのなんてティファ信者くらいだろう
568名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:50:54 ID:FMjQV8kU0
野村ってホント悪運が強いな
DQ9延期したおかげでFFACCのCMにドラクエ枠をコンバート出来るなんて
まるでPS3延期したときのロコロコCMみたくガンガンGM流すのか

こりゃ否応無しに数字取れるわ
569名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:41:12 ID:D8aYUMUM0
久々にヒゲのHP見たら珍しくマメにコラム書いてんだな
570名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:44:50 ID:I75IXvqK0
ついこの前まで半ば更新停止状態だったけど、最近は暇なのかな


……つまり、次のスポンサーが見つかってないってことかw
571名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:48:25 ID:D8aYUMUM0
箱買う気無いしwiiに来ないかなと思うけどまあ無理だよな
572名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 01:04:35 ID:B5NUMxitO
相変わらずヒゲの日記はガイア臭が強い
573名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 01:15:34 ID:jOjN+AyoO
植松日記に比べたらかなりマシだろ。
574名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 02:28:22 ID:vzq6knCV0
       彡巛ミ、
も ガ   川-ヘ- ||i
っ イ    |:|`,,,,,,´||||
と ア    ||t''''´||||ト
輝 .が  /V|8、/8|/\
け .俺  ト, | ト゜ooイ / |/|
と に   | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁     | ト| |三ミ;|/ | |
い    |;ミ||,|,|ー- |// |彡 
て    | || ||-─,|/ /ミ:|
い     | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る    \{三}: : : :彡ト∧
      //|: : :::::.. : T  ',
      T~i: : : ::::::::. |二:」
       -t:::: : ::|\::. : : `、
        |ミ: :':::|  }::: : : : }
        ト」 |::|  \ : : : i
        |三:ヽ|  /: : /イ
          ト--: | /:::::/:::|
        `t-'イ {ー´:ノ:|
         ヽ ', ヾ:::::::入
ひげage46    } ', ` ´ー′
         /≡:}
         ー-
575名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 02:32:45 ID:WAWISNOe0
植松はマジでヤバイ宗教にハマっちゃってるんじゃないかと心配になる
576名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 03:10:27 ID:75sZFi260
天才はちょっと変わってる人多いから
577名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 03:50:59 ID:dDF/ejli0
変人ならば天才というわけでもないぞ
578名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 06:26:41 ID:Q4nYobLXO
>>575
昔からだよ。
10年以上前にも、自分の運命が書かれているガルディアの葉だかをみにインドあたりに行ったみたいだし。
しいていえばガイア教に…
579名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 07:13:07 ID:ivmgo6L80
ガイア教にはまってるなら坂口の心配しろ
580名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 11:55:11 ID:Zvm/+XbS0
       ∧_∧     
  ~~―⊂( `,,,,,,´)つ、   FFの生みの親とKHの生みの親の権利
    ///   /_::/:::/   10億で売りますよ〜
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   ヤスイヨー
/______/ | |
| |-----------|
581名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:28:05 ID:sn3sU+6I0
>>580

そこはどう考えても、和田じゃね?
582名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:30:34 ID:EVhON56E0
>>580
お前さんが野村に「KH企画を成功させるためにはFFキャラを入れてFFファンを巻き込まないとかなんとか〜」
と野村に入れ知恵しなければマトモナKHシリーズになったんだがな

今じゃぁタイアップしたネズミー軍団は完全にハブられて野村FFキャラのオナニー劇場と化しているぞ!
ちったあ責任取らんかいボケ
583名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:36:13 ID:IxLrdWGz0
>>582
これは、なかなかお目にかかれない傑作レベルの「言い掛かり」だなww

ディズニーファンの方ですね。心中お察しします。
584名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 12:40:13 ID:/tM7Ank30
1は別に良かったじゃん、ゲームとしてFFキャラ要るか?っつったらイランけど
585名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:39:20 ID:hlMOqEIy0
最近のKHはFFキャラ目立ってないじゃん
どちらかというと野村オリジナルキャラが目立つ
黒装束の
586名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:19:06 ID:UDOpZw1j0
どさくさに紛れて野村色が強くなっていくのはFFと同じ道だな
587名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:32:15 ID:WAWISNOe0
KHはスパロボのシナリオスタッフでも雇った方がいいんじゃないの
あっちも褒められたもんじゃないが、流石に今のスーパー野村大戦よりはマシ
588名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:18:20 ID:NKedoDSH0
FFキャラを入れろじゃなくてFFファンも楽しめるような話にしろ
って言ったんじゃなかったっけ?
それでマレフィセント倒してからだんだん野島テイストになっていった
589名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:47:45 ID:75sZFi260
FFキャラ入れるのは別に良いけど、
野村臭全開なオリキャラが目立ってから付いて行けなくなった
590名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:08:55 ID:asUEhMGkP
FF7ACCとFF13のCMで何とかスクエニ株上がったな
結局、どのメーカーもPSに助けられてばっか
591名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:17:11 ID:egU53+lU0
BDの映像作品をなぜPS3のCM枠で放送するのか疑問に思ったの俺だけ?
PS3のCMなんだからPS3ソフトのCMをするべきだと思うんだが
592名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:23:10 ID:o/X7fufK0
FF7の体験版のオマケがTOBALだったように、FF13の体験版のオマケが映像作品なんだろう。
593名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:36:19 ID:ivmgo6L80
KHにFFキャラってアドバイスしたのもヒゲなのか。
FF11もヒゲ
キンハーもヒゲ


正直ヒゲって凄いんじゃないのか?
和田と違って新しい波作りまくりジャン
594名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:37:05 ID:ivmgo6L80
>>590
1800で買ったおれにはまだまだ低いぞ…
595名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:42:01 ID:mIEIUh4Y0
>>593
一部の人に無かったことにされようとしてるが、
ファイナルファンタジーを生み出したのも、
スクウェアが一流サードにのし上ったのも、
ヒゲの存在があったからだ。
もちろんヒゲの他、河津神や田中など
有能な人材がいたのは確かだけどね。

スクウェアを大きくしたのもヒゲだし、スクウェアが
エニックスと合併することになった原因の一つを
作り出したのもヒゲ。そういう人だ。
596名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:43:34 ID:ivmgo6L80
河津は失敗の方が多い。
ラスレム大爆死でホルダーの俺に迷惑かけたし
ラスレムがもっと売れてたらこんな下がらなかっただろうな。
597名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:08:10 ID:EyTLI5/b0
353 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 16:56:58 ID:hZtHHb9l
公式の買ったけど出ないと言ってる人多いサイナードの卵出現率4%だな。
つーか設定画見たらエイミのセーラー服とかリムルの黒いゴスロリ服とかあってやっぱりコスチェンジはあったんだと思う。
当初計算したら11枚だったらしいし。いろいろ削れられてあたりまえだって。
ディレクターズカットはファンの要望があれば作りたいとさ。


和田を初めとする一部上層部がいまだに箱○に肩入れする理由はなんだ。
背任罪でしょっ引かれてもおかしくないレベル。
598名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:13:52 ID:ivmgo6L80
ゲイツマネーで利益が実際に上がってれば文句なかったんだけどね。
決算の数字として利益があがってれば。ゲイツマネーの存在が疑わしいわ。
和田が金もらってんじゃねーのかと俺も思う。

ゲイツマネーのお陰でソフトは全く売れませんでしたが
利益は前年比であまり減ってませんとかさー
下方修正とかなかったら2000割らなかっただろうな。
一応優良株扱いだったし
599名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:17:32 ID:GdSnJAjy0
和田はマルチ路線で行きたいって考えだからなぁ
野村をはじめとする一部スタッフがPS3に執着する理由のほうが知りたいな。
600名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:19:39 ID:ivmgo6L80
俺もマルチでいいと思う。
360独占なんてバカな真似はやめてほしかった。
ぶっちゃけカプの真似してればいいんだよ。
あそこは上手くやってるよ。
360にだしたRPG全部合わせてもスト4以下って酷過ぎるだろ。
あれは基盤も売れてるから、さらに稼いでる。
601名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:38:29 ID:58BB66TO0
RPGラッシュはインアン以外は360独占じゃないよ
ラスレムはマルチ同発で出す予定がUEが糞すぎてPS3版の開発が進まず360先行に
SO4は時限独占
602名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:46:49 ID:ivmgo6L80
時限独占じゃどうせ売れないだろ。
スト4やバイオ5は大成功なのにな・・・
603名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:57:39 ID:kG/ldGTM0
スクエニのRPGは容量食うからPS3独占にするのが最適。SO4のディスク入れ替えとか明らかにDVDによる制限
の影響が出てるし。たぶんPS3独占で360では不可能なものを作った方が海外の評価も上がる。
604名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:02:01 ID:58BB66TO0
PS3独占も360独占も儲からないと結論は出てるからマルチが正解
和田さんが正しい
605名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:02:59 ID:ivmgo6L80
株価があがるならなんでもOKです。
1900まであがったら速効利確するんで早く頼む
606名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:05:56 ID:kG/ldGTM0
MGS4は儲かってるし海外では異常なくらい評価も高いぞ
607名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:08:19 ID:6Fv+wHaz0
箱○ユーザーだがこれまで箱○で出た国産RPGの評価というか
国産RPGでどれを買おうと悩む人にマジレスでお勧めに挙る度合いは
TOVが1番で次いでだいぶ下がって(質問者の年齢やFF歴等で)ロスオデだからなぁ…
ラスレムとインアンはすっかり人を選ぶゲームのポジションに来ちゃった
お勧め意見を出す人も「俺は好きだけど」と前置きをするタイプ
(SO4の評価はまだ固まってないので保留)
608名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:11:08 ID:49+9FLHU0
MSがトライエースの囲い込みに成功した。

その結果が、本来MSタイトルで発売予定だったインアンであり、
ついでにSO4までついてきた・・・・・。

だろ?

ラスレムはUE3でPS3版を作る技術が無かったスクエニの勉強不足。
現時点でトライエースは箱○ベッタリだが、スクエニはどちらかというと
PS3派だし、一番力入れているのはWiiだろ。
609名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:37:53 ID:FSwz0c0s0
女は不潔だぞ!!
女の気持ち悪さ、全然知らないんだな。

後引き生理も入れれば月に10日は生理ナプキン股に挟んでるんだぞ。
おまけに、生理の血でパンティはたいていシミがついてるか、生血で汚れてる。
臭いったらそれはひどい。

生理中タンポン入れてても漏れてくるらしい。  ゲェ〜〜〜汚い。

生理のない日はオリモノでグショグショに湿っていて、おまけにガンジダ菌で
痒がっている。  オリモノシートやらフェミニーナ軟膏(恥部のかゆみ止め)とかCMしてるだろ。


そんなことも知らないで 萌え〜〜かよ。
610名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 23:00:28 ID:jOjN+AyoO
ドラクエ出なくても利益出てんだから箱○ソフトは一応成功してんじゃねーの?
611名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 23:03:10 ID:asUEhMGkP
>>597
発売してまだ一ヶ月だぞ(CM一切打ってないデモンズに抜かれたが)
そこで、移植をつらつかせることは死んでも無いだろ

>>602
利益を考えたら時限独占なんて独占と何ら変わらん

>>604
独占で成功してるのはMGS4とリメイクΣのPS3だけ

612名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 23:20:36 ID:mz48WS4p0
そもそもPS3の開発がぶっちぎって高コストになるから
数々のRPGが箱で出てたんだろ。本数は出ても利益率
考えたら下手すりゃさらに赤字になってたんじゃないの?
セガは龍3で五十万とかいってるけど今までにPS3事業で
出した赤字と釣り合うのか?
613名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 23:57:44 ID:UDOpZw1j0
利益率の話は中村光一が昔FCのドラクエ作ってた頃もしてたな。
どんどんオイシイ仕事じゃなくなっていくって。
DQもFFも意地になって時間かけてるけど
無難な作りで2年に1本(毎年交互に)出すとかした方がよかったのに。
無難でいいんだよ。ブランドあるんだから。
614名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 00:07:00 ID:4Dwkzlm0Q
>>611
360独占の国産ゲーではDOA4とニンジャガ2が100万本出荷してるけど
成功例には入れてもらえないので?

あとデモンズソウルがSO4抜いたって、売上の話?いつの間に20万本以上売れたん?
615名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 00:53:09 ID:24x5rd9/0
>>612
コストなんてHD機の大作は大してかわらねーよ
100人規模で3年も作って箱だけかからないわけないだろ
人件費が主なんだから
箱で出したのは和田が本気でJRPGを海外で売る気だったんだろ
でも、優男の中2設定で海外で売れなかったと
海外じゃエヴァのシンジがアニメの主人公で一番嫌われてるのにそれ系のキャラを主人公にするのは阿呆極まりない
616名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 01:59:16 ID:prYuWvoO0
マルチ路線って考えがそもそも間違いだよな、マルチなんて開発費が余分に掛かる上に
低スペック機に合わせないといけないからクオリティ下がるし。ただでさえHDで開発費かかるのに。
野村さんも言ってましたよね?どちらのハードが低スペックかは言及してなかったけど
さっさとこの馬鹿げたHDハード戦争に終止符を打つべき。
まあ勝敗は目に見えてるけど、勝手にソニーが自滅して虫の息だし
617名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 02:08:01 ID:sZYyPMnQ0
>>615
ぶっちぎはいいすぎだった。悪かった。
けどAAAみたいにカリカリにハード叩く所なんて
PS3で満足に出せるのかって疑問もあるんだよな。
前作でバグ騒ぎ食らった身としてはさ
618名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 05:43:21 ID:ckN9oHE20
>>617
ぶっちゃけキャラゲーなんだから、AAAがそこまでこだわる意味も分からんなぁ
アイマスがハード性能カリカリに出してようが出してまいが、売り上げも評価も変わらん
619名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 08:44:35 ID:okSDq7lI0
和田   「ゲームやりたかったら箱○を買え!」
ユーザー「ゲーム買って欲しかったら箱○以外で出せ!」

ユーザーの圧勝
620名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 08:48:25 ID:iRqt5yqY0
和田   「PS3にソフト出してほしたかったらPS3を買え!」
ユーザー「Wiiを買う!」
和田   「だよね」

和田納得
621名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:07:12 ID:M55ulKjH0
>>617
AAAにPS3は無理だ
パフォーマンスが出ない理由やバグの原因究明が難しいんで
箱で3年だったらPS3じゃあと1年は余計にかかるぞ
622名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 09:50:56 ID:VieePErN0
SO3でSCEに散々、煮え湯を飲まされたトライエースに対して、
「PS3」で開発しろってのはさすがに鬼だと思うが・・・・。
623名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:09:37 ID:BaxZByJc0
でも最近のAAAのバグはハード関係なく仕込まれている?気がするのだがw
優れた技術者集団を自負してるならもっとシッカリして貰いたいものだ。

624名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:34:49 ID:lBHelfcw0
>>617
ああいうのは叩くとはいわないぜ。
バグ持ちじゃなんも意味が無いお。
625名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 10:46:21 ID:slQSfKba0
SO1の頃からバグ持ちのよーな
626名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 11:22:32 ID:814lz1RE0
SO3はsceのバグチェック無かったの?ってぐらい酷かったな
一体何があったんだ
627名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 11:52:09 ID:VieePErN0
>>626
PS2の型番商法。

それがすべてではないかもしれんが、DC版を出さざるを得なくなったのは
PS2の統一性のない進化が原因。
628名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 13:29:00 ID:4bACNeDP0
>>626
SO4もバグだらけですよ。もちろん名物のフリーズバグもあるよ★
ま、一番のバグ(正確には仕様だが)はディスクチェンジなんだけどなw
629名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 13:50:02 ID:8HJ/pYiL0
糸井・伊集院「スクウェアとジャンプは認めない」

伊集院
・FFはもうそれが好きって奴らだけで固まって楽しんでりゃいいじゃん。
・FFは、俺はいち抜けた。俺はもう楽しめない。窮屈なだけ。
・FFはFATHER(ファザー)、ああしろ!こうしろ!ってまるで父親から言われてる感じ。
・MOTHERは母親からこうしてみたら?って自分でやる気にさせる。
・FFでボスが倒せないと、ゲームバランスがおかしいんじゃね?
・MOTHERでボスが倒せないと、どうにかして倒してやろうと気にさせてくれる。

糸井
・僕は、マガジンやサンデー世代なのでジャンプ認めないどころかスクウェアも認めない。
・露骨に言っちゃうけど、俺の気持ちだからしょうがない
・スクウェアで創った文化ってジャンプが上にある。
・オレはスクウェア系は作れないんだよ
・FFは六本木ヒルズ。水道から水が出なかったら『おかしい』とみんな言う。
・MOTHER3は山小屋。水が出なくても『これこそ山小屋だよ』と許してくれる。

ソースは糸井×伊集院の対談
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13622.html

630名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:11:50 ID:6qM5vn1JO
・スクウェアで創った文化ってジャンプが上にある。


これが意味分からない。
631名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:21:53 ID:qMG3hP330
>>630
お前、何人だよ
632名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:15:58 ID:LPt2GbLo0
そんなMOTHER3を作ったのがブラブラだったという
633名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:20:09 ID:F3iiPMrS0
MOTHER3なんてむしろFFよりだったしなあ
シナリオの押し付け具合とか
634死ね死ね団:2009/03/20(金) 15:26:36 ID:MFjmot3x0
死ね死ね死ね死ね死ね
635名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:32:34 ID:6qM5vn1JO
>>631
いや、スーファミの頃ならまだ分かるけどさ。
今の■をジャンプだどうだっていうのは理解出来んぞ。
636名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:42:13 ID:LPt2GbLo0
今のジャンプ見てみろよ
637名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:50:22 ID:DfQFgOAQ0
>>629
創価信者デブの戯言はどうでもいいし
マザー3みたいな干乾びたクソしかひねり出せない
老いた三流コピーライターはもっとどうでもいい

>MOTHER3は山小屋。山小屋の水道で水が出なくても『これこそ山小屋だよ』と許してくれる。
許さねえよクソがそんなボロ小屋建てたせいで思い出がぶっ壊れただろうが死ね

>オレはスクウェア系は作れないんだよ
作れるわけねえだろカスがマザー1・2・3をDSにでもせっせと詰め込んでろ死ね

何様だこのバカどもは
FFでボスが倒せないのはバカの頭が悪いから
マザーはシナリオと雰囲気だけが命でありゲームシステムはバカみたいで退屈そのものだったな
ゆとり世代でもここまでバカ発言するバカはなかなかいないだろう
638名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 15:54:27 ID:RY8mgXH10
だからいくら和田叩いてもどうにもならないって
つーかもう旧スクウェア時代から何年和田が社長やってると思ってるんだ?

今更叩くとかおかしいんじゃないか?

639名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 16:04:38 ID:RY8mgXH10
それに、使い回しも「毎月大作」路線もコンピレーション商法も和田だが叩かれて無いし
どういう奴が和田叩いてるか明白だろ
640名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 16:59:51 ID:6qM5vn1JO
>>639
いや、おもいっきり叩かれてるだろ。
641名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 17:03:31 ID:RY8mgXH10
値上げが云々しか聞いた事ないな
ここまで狂信的叩きは無かった
642名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 17:09:11 ID:24x5rd9/0
>>640
俺もそう思う。
一応和田のやり方は満遍なく叩かれてる
なんでもGKのせいにするのも短絡的だな
643名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 17:28:05 ID:6qM5vn1JO
>>641
まあ、なんだ、お前は、その、何と言うか、馬鹿なんだな、としか言えないけどな
644名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 19:54:07 ID:T+8AujDi0
>>627
エネミー・ゼロといい、どうしてフリーズ問題がおこるとハードのせいにするんだろうなw

しかもPS1みたいにGPUが性能アップするとかの変化はPS2にはない(薄型はさておき)
645名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:16:41 ID:lWZ6lEU50
>>644
誰もSO3のバグすべてがソニーのせいとは書いてないだろ。

動作不能の一番デカいバグがPS2の型番商法とソニーのライブラリが
原因だったってだけだよ。

http://www.famitsu.com/game/news/2003/03/05/103,1046846675,11296,0,0.html

http://www.scei.co.jp/corporate/info/030401.pdf
646名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:32:53 ID:6qM5vn1JO
まあそうだとしても動作確認しないAAAが一番悪いんじゃね?
647名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:41:50 ID:RY8mgXH10
>>642
まんべんなく叩かれてるとか意味不明
誰もGKが云々なんて言ってないしw

実際和田は優秀だろ
タイトーやエイドス買収も和田の手腕だし任天堂との関係修復や野村を起用しつつPS3独占とかそう言う事はさせない
648名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:44:36 ID:F3iiPMrS0
で、その買収したタイトーやエイドスは利益あげてるんですか?
649名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 22:16:51 ID:24x5rd9/0
>>647
じゃあどういうやつが叩いてるというのか具体的に書かなきゃな
抽象的書けば色々解釈はされる

優秀というのもまだ分からん。スクエニやバンナムは堅調に行ってるが、それは手堅いだけで10年後に向けての目を育てているとは言えない
スクエニもバンナムもPS1以降のブランドは育っていない
今ある財産を食いつぶして未来への芽を育てておかなければ10年後スクエニを退廃させたのは和田と言われてるかもよ
東条英機だって最初は評価高かったんだから
そういう意味でリメイクやFF、DQに頼りすぎた商売の仕方を批判するやつに対して現在の数字だけを出してもあまり意味はない
今後、海外で何を売っていくのか?DQやFFのブランドが萎んできたらどうするのか?
実は何も解決策は見えていない
650名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 23:33:54 ID:4TORqDwL0
スクエニ、また違うエンジン買ったみたい
ttp://gs.inside-games.jp/news/182/18213.html
Gamebryo
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Gamebryo
651名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 00:01:14 ID:1gOWd7gG0
>>637
伊集院が創価ってw
652名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 00:09:06 ID:NNtJ5vGXP
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´,,,,,,`) < マザー2信者って狂信的なのが多いよね。
( つ旦O  \_____________
と_)_)
''" ""''""
653名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 02:01:42 ID:nLlQ3UCqO
>>647
そんなことどうでもいいが月刊ファイナルファンタジーも移植派生リメイク商法も絶好調なくらい叩かれてるだろw
何処のスレ見てんだお前はw
654名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 02:08:23 ID:z4Rx/aX70
個人的にFFの本格的な崩壊はFF10−2からだと思ってるが
糞リメイク、使い回し、糞外伝、全部和田のアイディアだよ
こいつは完全に目先の利益しか見てない

和田は腹を切って死ぬべき
655名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 02:10:19 ID:1gOWd7gG0
誰かが映画作らなきゃ10−2なんて作らなくて済んだのに
656名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 03:03:21 ID:nLlQ3UCqO
まあ10も期待ハズレの売上だったんだから北瀬らにも責任があるよ。
657名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 03:14:05 ID:J02wk+4k0
開発費の高騰で素材使い回さないと回収できなくなったんだよ
658名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 03:50:33 ID:NTPINQgq0
>>371
ゲハに限らず壷の業界話ってのはそんなものだ。
659名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 04:06:47 ID:NTPINQgq0
>>637
実にゲハとかに侵食されている書き込みって感じだな。
あー伊集院は創価じゃねぇよついでにゆとり世代じゃねぇよ。念のため。
660名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 07:49:23 ID:3cy0NI3D0
糸井は埋蔵金があるから、
うさんくささがとれない。
そもそもマザーは隠れた名作であって、
一級線ではない。
661名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:30:43 ID:KbqZFRMk0
マリオ、ゼルダ、マザーなどの任天堂ゲーが叩かれると速攻で火消し活動して人格非難するのが
任天堂信者の特徴
662名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:54:56 ID:ZS73eGSx0
もうやめるんだお!! / ̄ ̄\     
     ____   /ノ L \ /\    
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)        PS3は断じて失敗
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__   ではない!!
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu 認めるまで失敗
|     (__人__)    |         }.   |   |  じゃない!!
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  猫のウンコですら売って来る
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 のが営業の仕事だ!!
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |
663名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:59:53 ID:NVeHS7b40
>>661
>662の流れがそうですね。分かり易い
664名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 12:31:36 ID:NoyzlSd70
市況では責任論が頻発してるな>360RPG爆死
665名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:45:15 ID:nXBVYzeE0
新規シリーズ立ち上げが困難になった昨今のRPG事情で
スターオーシャンというブランドを殺したのは大問題
666名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 13:53:33 ID:+8RIKnZ20
360で出すなら出すでいいけど、海外にしか市場がないんだから海外で受けるデザインじゃないと駄目だったな
あんなデザインでも海外で8割狙えると思ったのは迂闊だ
667名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 14:34:08 ID:HENt5o6B0
つか>>637は伊集院がゆとり世代とは言ってないだろ
668名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 16:52:32 ID:Bko7MmXk0
頭悪いのには違いないけどな
669名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 17:10:01 ID:xTDqeIC40
・DVD一枚に収まるように内容を削る
・複数枚に分割できるように自由度をなくして完全な一本道にする
・無理やり複数枚に分割して行き先によってディスク入れ替えにする

FF13をDVDで出そうとするとこのどれかを選択しなければいけないが
どれを選んでもまた海外で叩かれる原因になりかねない。
マルチ化が足を引っ張ってFFブランドも崩壊すると予想。
670名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 18:05:54 ID:YonayLc00
ブランド崩壊はもっと関係ない所だよ
DVDだって複数枚前提なら自由度も充分表現できるし
671名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 18:37:08 ID:xTDqeIC40
複数枚前提で作った結果がSO4のディスクチェンジなわけだろ
全然だめジャン
672名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 19:39:11 ID:cscZb1LM0
ディスク複数枚組のせいで最後のディスクになると入れない街が
増えるのは勘弁だよなあ
だからといって街に入るたびにディスク交換促されるのはもっと嫌だし
673名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:43:52 ID:NoyzlSd70
RPG複数枚は我慢するとして
何度も入れ替えを要求するのはダメだ。
そういうゲームデザインにすべきじゃない。
もう過去の町はすべて破壊する位やらないと
674名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 20:47:54 ID:4cRehtoZ0
SO4は論外だけど、DVDでもやり方次第ではどうとでもなる様な・・・
速攻飽きてやり込んでないから俺はわからんが、オブリとかボリュームもあるみたいだし
DVDだからFF終わりってのは違うと思う
675名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:08:46 ID:NoyzlSd70
オブリのゲームデザインとFFやSOのゲームデザインは全然違うじゃん・・・
ほんとにやったことあるのかよ>オブリビオン
676名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:36:58 ID:E7J82xJ30
開発者のオナニームービーを全部無くせば解決するでしょ>ディスク複数枚交換問題

PS以降プリレンダムービーが必須条項みたくなっているが
あんなもんいい加減無くしちまえよ!

677名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:50:28 ID:4cRehtoZ0
オブリ持ってるよw
SO4もムービー削れば(DVD枚数多くすれば)、最後の無駄なディスクチェンジ無くせるんじゃね?って話
ロスオデとか町やダンジョン崩壊するけど、特に問題ないじゃん
678名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 21:55:22 ID:NoyzlSd70
そらロスオデはアイテム取りに前の街にいかなくてもいいからな。
679名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 22:15:15 ID:ZtJMf4FT0
スクエニのRPGラッシュは無かったことにされてるな
680名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 23:38:05 ID:nLlQ3UCqO
大体マルチになったのにPS3前提で作るのが間違ってるだろ。
それで箱○だけレスポンスが悪くなるようじゃプロデュース(この場合ディレクションかも)に問題がある。
両方に対応するように作らないならマルチなんて止めてしまえ。
681名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 23:39:08 ID:ElpuZcju0
360のソフトはHD画質のムービーをDVDに入れてるのか?
682名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 01:07:28 ID:U5WGplMr0
ムービーが癌なんだよな
一回しか見ないのに容量アホみたいに食うから…。
683名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 02:36:32 ID:OVYJhEy30
ムービーとかもう要らんわ、ビジュアルワークスとか最早無用の長物だから解体しちまえよ。
音声フルボイスとかも要らん、必要な所だけで良い。
DQ8なんかあのボリュームで1枚だぞ、少しは考えろや。
RPGの作り方そのものを変えろと。
海外製RPGは無用な画質で勝負なんてして無いだろ。
684名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 07:20:53 ID:xTiXuOrE0
FF12も10も一枚だけどな
685名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 07:25:01 ID:QcKSu7De0
PS系ハードでソフト出す際のソニーとの契約が
・ムービー必須
・タイアップソング必須
・キャラボイス必須

だったらしいが、箱○ソフトもそうなのか?例外なく上記3つ入れているが?
686名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 08:37:19 ID:PFas8y9K0
ラスレムやインアンのタイアップソングって何だよ。
つーかPS3や箱○のRPGでムービーもボイスもない方が珍しいだろ。
妄想で物を言ってるとしか思えん。
687名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 10:11:42 ID:FTY7FGUm0
ムービーはともかく今の表現力で音声が無いとか不気味なだけだぞ
箱はRPGをそんなに出す気ならHDDVDにすればよかったのに
てっきりアクションばかりで勝負する気だからDVDなのかと思ったのに
箱はDVDでPS3は開発の難しさで叩かれてるな
スクエニ的には大容量ゲーで攻めていくならなんで箱を選んだのか謎
和田は自社のゲームが向いてるハードよりは契約で有利な面を選びそうだけど
688名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:30:08 ID:cT7vUEbPO
謎って、PS3が売れてないからに決まってんだろ。
一体何処ら辺が謎なんだ?
689名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:35:52 ID:kiJapqXWO
PS3がこけてなきゃマルチにならずに済んだのにな。
Wiiに出しておけば問題無くことが進んだのに。
690名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:49:18 ID:N6BKyEnC0
Wiiってサード墓場じゃん。
サードのソフト軒並み爆死。
売れるのはデカスポルタとか太鼓の達人みたいなのだけ。

株板行けば分かるけど、2月のNPDが発表になって以降
369RPGラッシュ戦略は「責任者出てこい!」ってフルボッコ状態だよ。
あと、買収したタイトーがアミューズメント不振で完全に足引っ張ってるし、
Eidos買収も叩かれてる。
691名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:51:40 ID:CclMAaW00
じゃあ結局DSで引き篭もってたほうがいいって感じやな。
692名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:52:52 ID:U5WGplMr0
>>687
DSでもやたらしゃべるものはあるし、音声は別にそこまで容量を圧迫しないよ

高解像度のムービーがめちゃくちゃ容量を食う
ハード性能を活かしてリアルレンダしろとは思うが、
スクエニは何にでもムービーぶちこむし、ムービー班が仕事無いんだろうな
693名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:55:02 ID:cT7vUEbPO
株主ってNPDで情報仕入れてるのか?
■って出荷本数とか発表しねえの?
694名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:56:43 ID:kiJapqXWO
FF13がWiiで出るとなればWiiを敬遠していた層を取り込めると思うけどな。モンハンも出るし。
つか株板見たらゲハっぽくて吹いたわ。
695名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 11:59:16 ID:8oius3nC0
>>694
はっきり言うと、それは無い。Wiiで出したらWii並のゲームになるだろうし
696名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:02:00 ID:KLhixYQt0
DQIX、FFXIIIの延期による収入減をカバーするように
FFの冠をつけたゲームを乱発したことで、
FFブランド価値が下がりまくってね?
697名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:02:26 ID:aWsnCuEh0
GK必死
698名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:08:58 ID:hfJJpgO10
一応旧第一の主要面子がエースなんだろうから連中にこそ新規タイトルを作らせたらいい
699名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:10:27 ID:kiJapqXWO
>>695
別にいいんじゃねーの?Wiiで出すんだし。WiiでPS3並のグラ出す必要ねーだろ。
一般人がグラ拘るわけないしWiiで出したら買わないとかFFブランドってその程度なのか?
700名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:12:56 ID:U5WGplMr0
>>690
そりゃ、FF13がPS3に出るって発表されているのに
それとは別に360を買おうって人のほうが少ないよ

その一方でPS3には何もタイトル投入してないから
ユーザーは頭抱えてるんじゃないの?
早く今までみたいにどれ買えばいいか決めろってね
701名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:15:05 ID:aWsnCuEh0
GK必死
702名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:18:09 ID:cT7vUEbPO
>>699
グラで売れたゲームなのに一般人が気にしないはずないだろ。
お前のいう一般人は脳トレとかやるような一般人。
703名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:24:09 ID:aWsnCuEh0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ GK必死でゴザル
704名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:38:57 ID:8oius3nC0
>>699
よく無いだろw 12でかなり評判落としたし、グラだけは綺麗だぐらいの評価になってる
それでグラもショボクなったら、本当に見捨てられる
705名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:39:31 ID:aWsnCuEh0
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20390253,00.htm

       ,,/""' "” ’- 、
     / ̄ ,;; w〃, ,. ,.,. \,.
    /   /"       \ ; ;;
   /    /    ̄ ̄ ̄   | ”
  |    / ''`\  ̄ ̄/´'' | ))    
  .|    |  -・=\ /=・- | し  すごい頭になったでしょう、 
 |  (6V    ,,ノ( 、_, )。、,, |    それがクタラギケンなんだよね
  |   |      -=ニ=- _   |    
  (   |      `ニニ´   |    
   ',  |_\____//   
    ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
706名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:53:29 ID:sHfCGeLQ0
スクウェア乗っ取り計画失敗したね
707名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:55:18 ID:hfJJpgO10
>>75

前が薄くなってるのに伸ばすからなんか変な感じになる
坊主オススメ
708名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:59:54 ID:aWsnCuEh0
坊主w
709名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:01:56 ID:kiJapqXWO
>>702
どうせムービーシーン見てグラすげーとかいう連中だろ?
リアルタイムレンダリングがどうたらこうたらいうやつは極少数だと思うが。
710名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:41:50 ID:cT7vUEbPO
>>709
グラ自体はスーファミの頃から■の専売特許だったろ。
何で今更グラなんて一部しか喜ばないなんて話になるんだよ。
その層を捨てたらFFシリーズは満を持して終了だ。
711名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:49:24 ID:0sVBJJFM0
プリレンダムービーのグラだけ強化してどうするよって話だよな
712名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:49:31 ID:QcKSu7De0
箱○版13ってDVD20枚くらい逝くのかw
P曰くSO4のDC版出すとしたら11枚以上必要とらしが
だとするとFFはそれ以上だよな?ムービーガンガンぶち込むんだから
713名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:51:19 ID:e7AK6qAY0
正直RPGに関してだけはBDみたいな容量いるかなと思った。
714名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:51:58 ID:CclMAaW00
そもそもPS2でFF出してたんだから
そのPS2より性能高いWiiで出しても何の問題も無いだろ
Wiiで圧倒的グラフィックにすりゃいいんだし。
715名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:54:20 ID:cT7vUEbPO
ただビジュアルワークスにはお前らが見たいだけのムービーを作るのを止めろと言いたい。
716名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:54:44 ID:e7AK6qAY0
>>714
それはないわw
717名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:56:29 ID:ZGGnS3EX0
つか、箱○RPGのラスレムもSO4も(インアンはMS資金ゆえ除く)、
PS3で出せるなら出したかっただろ。

ところが、PS3の変態スペックと自社の開発陣の技術不足で、
2008年度内に出せる見込みがゼロだったので、とにかくソフト
発売実績を作りたい+HD機での開発スキルを積みたいために
仕方なしに箱○出だしたんだろ。

もっと言えば、SO4はトライエースだからインアンでスキル付けて
いたから、出せただけ。PS3独占orマルチならPS3の開発環境の
整備から入るから後半年以上は発売できてない。

スクエニがPS3重視の路線を今も取っていたら、HDソフト自体
未だに1本も完成してないと思うぜ。
718名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:58:15 ID:V6dQlPMf0
>>715
シナリオ出来る前にムービーだけ作り逃げするとか聞くけどマジかな
CG屋のでっち上げムービーの辻褄合わせでゲーム作ってるからストーリーがおかしくなるのか
719名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:00:49 ID:UY6FCfXW0
>>714
性能よりあのコントローラーでRPGやりたくない
ミニゲームに絶対棒振りあるだろうし
720名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:01:39 ID:kiJapqXWO
>>710
リアルタイムのグラを売りにするなら性能が低いPS2じゃなくて旧箱にFFが出てるはずなんだけどね。
旧箱やGCにFFが出なかった理由がPS3独占じゃなくなった理由と同じだろ。
結局金になるところにソフトを供給するわけでなら最初から
Wiiで出しておけばスムーズにことが進んでいた。スクエニの判断ミスだな
721名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:06:45 ID:k1y4UucD0
投資家的には、HD機かどうかなんてことはどうでも良い
可能な限り利益が出せるハードでやってほしい
開発者の自己満足なんて糞くらえだw

AIGの幹部クラスと同じ
黒字を出せた奴だけ賞すべき
722名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:11:32 ID:9H+695Pj0
>>720
なんでそこで旧箱がでてくんだよw
いくらグラ重視でも当時はPS2しか選択肢無かっただろ
723名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:11:48 ID:ZGGnS3EX0
結局、PS3の自爆テロがことの発端で、
それに対応し切れなかったスクエニが無能だったってだけじゃないの?
724名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:12:21 ID:kiJapqXWO
和田のリメイク商法は投資家的には評価されてるんだな。
ゲハではいつも叩かれてるけど
725名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:20:08 ID:cT7vUEbPO
リメイク商法なかったら今潰れてるだろ。
726名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:21:39 ID:kiJapqXWO
>>722
FF12は旧箱で出てもよかったんじゃないの?グラ重視なら性能低いPS2出す必要はなかったし。

>>723
そうなるね。
727名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:22:43 ID:k1y4UucD0
FF11とリメイクの利益がなかったら大赤字

新作はどれも大苦戦してる・・・
開発費が少ないPSPとWii組がかろうじて傷口浅く
DS陣営が黒字たたき出してるのが現状
728名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:22:43 ID:CclMAaW00
>>719
ハイハイ結局PS3でソフト出せってことね。
まあFFなんてどうでもいいんだけどね。是非PS3で爆死してくれ。
729名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:37:37 ID:e7AK6qAY0
しかしFF7ACが410万て驚いたな。
黒字の奴だけ給料とか
ラスレムやエニクスのゲームチームどうなるんだよ
730名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:39:29 ID:MNxZdvWE0
それこそドラクエ、FFだらけだな
一昔前のナムコのように
731名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:40:06 ID:+BnUAchg0
>>727
スクエニのWiiって何か出てたっけ?
二年に一本くらいしか出してない気がするんだが
732名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:41:37 ID:9H+695Pj0
>>726
利益のでるハードで出すのが大前提だろ
その中でグラを重視するってだけで
まぁPS3のコケっぷりを予測できずにGOサインを出したのは無能としかいえないが
次世代機に移行の際はやっぱインパクトある映像で引き付けるのは大事だとおもうがな、事FFに関しては。
最近のFFなんてグラとネームバリューで売れてるようなもんだ
Wiiで出しても12よりはグラ良いのが出来るだろうが、肩透し喰らうユーザーも多いだろう
FFの何が面白い?と聞かれたら、グラフィックが凄いから、と答える人が一番おおいでしょ
733名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:55:28 ID:0sVBJJFM0
PS後期やGBAのリメイクは許さないからな…
734名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 14:59:10 ID:8oius3nC0
そもそも比べられるのは前作じゃ無くて、バイオ5とかSO4とかのグラじゃねえの
735名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 16:51:07 ID:cT7vUEbPO
流石にWiiで出すよりは売れるだろ。
そもそもの客層が全然違う。
736名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:04:10 ID:aWsnCuEh0
モフモフ13
737名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:13:16 ID:CclMAaW00
そもそもFF自体がWiiでだしてもPS3でだしてもそこまで売れない感じになりそう
FFそれ自体が見捨てられてる。
738名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:21:13 ID:kiJapqXWO
どのハードで出しても前作割れだろうなFF13は。
てかFF12で50〜60億掛かってるんだろ。もし本当に今まで開発してたのならいくら掛かってるんだ?
739名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:24:22 ID:mT2gqmCa0
>>722
GCでもいいし
PSの時64選ばなかったの?SS選ばなかったのって話に
740名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:36:28 ID:cT7vUEbPO
グラを追求したからPSに出たと思うんだが。
大体CD前提だったのに任天堂が反古にしたからPSに出たんだろ。
741名無しさん必死だな :2009/03/22(日) 17:38:45 ID:aBgHuTT1P
>DS陣営が黒字たたき出してるのが現状

ドラクエ、クロノのリメイクなんてDS以外でも売れるだろ。
それ以外のDSタイトルは大コケだらけだろ。。。
742名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:40:36 ID:MNxZdvWE0
ドラクエはともかくクロノのPS版なんて大して売れてなかったような
743名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:47:08 ID:kiJapqXWO
>>740
グラつーか一番3D出しやすかったのが選んだ理由だったような。
64とSSは開発しづらかったと聞くし。
まあよく任天堂との関係を修復できたよな。エニのおかげか?
744名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:52:07 ID:dT5y0xH+P
河津神のおかげだよ。
745名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:53:18 ID:yiSwem/E0
ヒゲの映画のおかげだよ
746名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 17:57:04 ID:cT7vUEbPO
>>743
実際PSに決定したのって発売の一年前だぜ?
それまで宮本と揉めまくって結局話付かなかったからPSにした。
復縁したのは任天堂もGC大失敗して■もソニー資本入っていたとはいえ死に体だったからなりふりかまってられなかったからだろう。
747名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:01:13 ID:tbEdNmdq0
ただ単にやっとこさ一人前に企業として営利で動けるようになっただけだろ
748名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 18:42:08 ID:0sVBJJFM0
FFCC用に用意した組長の資金は、ホントは■を
買いとるためだったとかそうじゃないとか
749名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:17:24 ID:e7AK6qAY0
>>748
それ言うと2chではスルーされるよ。
スクウェアが頭下げたみたいな空気あるけど
どうみても任天堂がファンドQで
スクウェアに頭下げてるよね。
750名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:20:59 ID:KYKR7CqX0
>>746
宮本ってまさかミヤホンの事か?
何で旧■のハード選択にミヤホンが関係するんだ?


>>748
確かSCEの資金注入寸前まで任天堂による買収が動いていて、
記者会見場までセッティングされていたとかないとか
751名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:22:04 ID:YE/qBchDO
組長が辞めた後に任天堂と和解したな
752名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:41:42 ID:jvJuRGuOO
組長が舐めたマネを許さなかったから
FFを使う事になったんじゃないのか?

筋の通らない事を許さないっぽいし。

自社だけで黒字化出来る任天堂が頭下げるとも思えないし。

ぶっちゃけ、不用意に任天堂を貶めてるようにしか見えん。
753名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:43:13 ID:e7AK6qAY0
現実的に金の流れをファンドQで20億だしなあ
754名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:46:29 ID:dT5y0xH+P
日本語を直して省略した部分を明文化してくれ
755名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 19:58:37 ID:U5WGplMr0
つうかなんでFF13をPS3で出すって言い切っちゃったんだろ
もうホントこれが全ての歪みの元凶だろ
756名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:06:27 ID:KqyVBTIK0
360オンリーなら状況はもっと悪かっただろ
Wiiだってどうなるかわからんよ
757名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:17:27 ID:U5WGplMr0
>>756
逆にRPGラッシュがつながって相乗効果が出たと見る
Wiiでも同じ…というか、一機種にソフト固めるか
徹底マルチでどのハード買っても同じにするかしろと

それができないようなら、どのハードにも死んで痛くない実験作を
何本か出しながら市場形成を待ってそこでFF13を発表すべきだった
もしくは、もったいぶらずにさっさとFF13出して流れを決めるべきだった
758名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:36:04 ID:FTY7FGUm0
龍が如くやバイオ5やDMC4やMGS4なんかを見るとPSでお馴染みシリーズは結構売れてる気もするけどね
FFだって大プッシュするだろうから今年の年末くらいまでに400万弱くらい本体が売れてれば200万くらいは売れるんじゃないの?
本体の値下げもさすがにあるだろうし
PS3買ったやつなんてほとんどがFFとかの続編目当てだろう
問題は海外だがこれは未知数。JRPGはお呼びでないならどのハードだろうと売れないだろ
759名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:38:38 ID:aWsnCuEh0
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
760名無しさん必死だな :2009/03/22(日) 20:46:01 ID:aBgHuTT1P
>筋の通らない事を許さないっぽいし。

それはない。
昔の組長の発言見ていけば
単に自分勝手なだけって分かるよ
761名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:47:57 ID:yiSwem/E0
山内「遊びにパテントはない(キリッ」

だもんな
762名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:48:13 ID:cT7vUEbPO
>>750
ヒゲが次世代機はCDって前提でFF作ってたらROMになった。
で、ヒゲが宮本にCDにしてくれと京都で大激論。
「もういいよPSで出すから」とタンカ切ってPS移籍。

>>749-750
第一勧銀だったかの人が分析してたが元々任天堂ハード参入というカードを持って四国銀行に融資を頼んでいたらしい。
で、宮本雅史連れて武市と鈴木が京都まで組長に頼みに行ったがぶぶ漬け食わされてオシャカ。
ツテが無くなったので泣く泣くSCEに第三者割引増資を頼んだ。
クタタンもあまりソフトメーカーと資本関係持つのは本意じゃなかったらしいがPS参入の恩もあるので仕方なく引き受けたとか。
ヒゲが■追い出されたのは会社傾けたというよりこれが原因で宮本雅史に嫌われたからじゃないかと思う。
そんなこんなで任天堂参入となるがSCE的には恩を仇で返される格好になるから、
■の子会社でしかも任天堂ではなく組長の個人ファンドに融資してもらってGCに出すんですよっていう名目で作ったのがFFCC。
組長ファンドで買収なんて話は双方にあんまりメリットないからデマだと思うぜ。
763名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 20:53:06 ID:aWsnCuEh0
任天堂から見ればスクウェアなんて

>>759の *──肛門

みたいなもんなんだな
764名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:20:16 ID:QcKSu7De0
そもそも「あんな映画はズッコケて大赤字確実」って当時のソニピクの偉い人が言っていたのにも関わらず
FFMを強行したのは何で???ヒゲの独裁でこうなってしまったって言われているけど、、、

あれでスクエニが弱体化して援助目的でソニーが大株主になったわけでしょ
ソニーはハナっからスクエニを弱らせて乗っ取ってSCEJの専属下請けにする積りだったんだろ?
いい加減暴露しちゃえよ!

あれがもし無かったらエニックソとも合併せずに済んだのに
765名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:21:55 ID:FTY7FGUm0
>>764
全然SCEの下請けになってないじゃん
766名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:26:26 ID:cT7vUEbPO
映画で大損する前から合併交渉してたからどっちみち合併してたよ。
767名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:27:25 ID:KqyVBTIK0
今のFF13と一緒で引くに引けなくなってたんだろ>FFM
768名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 21:34:58 ID:ek8BPLlM0
自分のところの畑をほったらかして、遠くの空き地に作物植えたって収穫量が増えるわけねえじゃん
769名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 22:23:59 ID:2SDKt+zfO
スチームのラスレムはぼったくりだろ
ぼったくり体質のスクエニへの抗議の意味を込めてトレントを導入します
770名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 23:01:56 ID:aWsnCuEh0
女性不信、女性嫌いの男性が急増している━━━━

このほど総務省が行った異性に対する意識アンケートの結果が発表された。
対象は東京都内在住の20〜30歳の男女1000人。
それによると、男女とも概ね「日本は男女平等の社会であると思う」と回答
しており、若者の間では男女差別は影をひそめたとの認識が浸透している模様。
一方で、「男女間に関することで、あなたが感じていることを自由に答えてください」
との質問事項に対する回答として、女性は「不平等が改善され、良い社会になった」
との意見が多かったのに対し、男性は「異性に対してあまり良い印象をもてない」「むしろ
男性が不利な社会なのではないか」「女性は苦手」との意見が多数寄せられた。
アンケートを実施した総務省の職員は「女性との接し方がわからない男性が増えたせいではないか」
とコメント。今後の男女共同参画社会施策への参考としたい考えだ。

http://www.asahi.com/national/update/0105/013.html
771名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 00:34:48 ID:fHiBuHpg0
>>765
乗っ取り計画失敗したから仕方ないよ
772名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 01:12:28 ID:/XebJcl9O
乗っ取り計画とか妄想もいいとこだな。
773名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 04:07:47 ID:gV2SlaBl0
http://kerazy.com/blog/?p=33
360独占で出したスクエニのゲームは間違いなく商業的にすべて失敗。西洋ではなんの効果もなかった。スクエニのゲーム
が繁栄できるはずだったPS3に出さずに、海外狙って360独占なんてやってるからスクエニのゲームが売れるプラットホーム
が日本ですら存在しなくなって自業自得。初めから全部PS3で出していればPS3が牽引されて日本で500万台以上売れて
ただろうに、そうしなかったからJRPGにとって十分な市場が形成されず、生き残る方法を必死で探す羽目になった。

外人から見るとこんな感じらしい
774名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 04:16:58 ID:VlGzkT/30
いままで360独占で出したスクエニソフトにPS3を牽引する力があるとは思えんけどな
775名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 07:17:04 ID:Wpv2gR3N0
FF13とセットで、ということならだろ
PS3にFF13があるのがJRPGのために360を買うのをためらわせる

PS3でWiiとマルチできるレベルのゲームに
FFの名前付けて売ってれば据え置きでも生き残れるんじゃないの?
776名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 07:34:34 ID:IScfb14l0
>>773
おそろしく正論。
777名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 07:48:45 ID:/XebJcl9O
正論だとは思うがあのソフト群でPS3牽引は無理だろ。
778名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 08:24:54 ID:pxyvM4860
日本人より外人の方が遥かに正確に日本のゲーム事情を見極めてるな

箱○に出して「世界で勝負」とか言ってた奴らがいかにマヌケかわかる
779名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 08:26:23 ID:/XebJcl9O
おっとヒゲの悪口はそこまでだ。
780名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 09:09:20 ID:EUZX9W/P0
>>773
あまりにも的確過ぎてワロタw
外人さん良く見てるじゃない。
781名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 09:59:49 ID:vQdNvm8y0
しかし、事実をちゃんと理解して欲しい。

スクエニがPS3の発展を期待し、ソフトを発売したかったとして
UE3をまともに扱えなかったラストレムナントを始め、、
PS3で発売される可能性の無いor現時点で完成させることが
できないタイトルばかりだ。

ってか、何を出して欲しかったんだ?

インアン?MSが肩代わりした開発費を全額スクエニが負担するのか?
SO4?PS3の開発環境のないトライエースの設備投資費も肩代わりするのか?
ラスレム?もともとマルチの同時発売予定が、技術不足で断念しただけだろ?

「箱○に出すくらいなら、一切HDソフトを出さない!」
これは可能だ。
だが、今回の箱○RPGをPS3で出すのは結局無理だったんだよ。
782名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 10:00:14 ID:X1YDauqyQ
>>773
「外人から見るとこんな感じ」て総論みたいなもんじゃなく、いち外人のブログでしかなくね?
内容も、その翻訳通りなら的外れだし…

そもそもあの程度のJRPGラッシュで日本のPS3を約200万台牽引とか不可能っしょ
PS3がPS2の時の様に売れなかったのは当初の高価格がたたってスタートダッシュに失敗
メインが携帯ハードに移行した事、Blu-rayがVHS→DVDの頃ほどの魅力が無い、等のせい
中堅どころのJRPGが3、4本あったところでどうにかなるもんじゃないべ
783名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 14:14:33 ID:xDumt0yz0
>>781
たぶんソニーだけとか任天堂だけとか昔みたいに特定のハードメーカーだけにスクエニソフトを、
出すべきだと考えてる奴が御託を並べてるだけじゃないか
784名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:43:07 ID:nbKb6pkC0
>>781
とっくにPS3で二本目三本目に突入してるチームもあるのに一本も作れないんだとしたら、それはスクエニの責任だろ
PS3やマルチで作るならそれに適したエンジンを選ぶのも当たり前
別にPS3独占で行けとかいう気もないが自分でハードを分散させて客も分散させたのも事実
バンナムもテイルズなんかで同じことをやってる
せめて独占じゃなくてマルチで作ってればまた違っただろうに
UE3の性能も全然ひきだせてるわけでもないし、HD機への参入もリスクを恐れすぎて遅れてるし
海外で受けない設定やキャラで海外で8割狙うとか言っちゃうし
和田の見通しが甘すぎると言われてもしょうがないんじゃない?
785名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:14:39 ID:IScfb14l0
そもそも、PS3の開発が難しいってのが間違い。
2本目3本目を出してる会社は大量にあるし
それこそ、日本一やIF、ガスト、アクアプラスにだって作れてしまうくらい
決してハードルは高くない。

スクエニの技術力が上の中小並しか無いのなら、
そのレベルのソフトを出せばいいこと。
技術力が無いのに背伸びなんてできないっしょ?

要は、PS3に投入するっていう経営判断が無かっただけ。
はっきり言って経営戦略上のミスですよ。
786名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:20:42 ID:JRMx4xTs0
>>784
PS3で作れないのではなく作っていないが正解

あんな赤字製造機に投資するソフトメーカーの方が間抜け
他社クリエイターや古参マニアに
「オコチャマ向け携帯機でお小遣い稼ぎ」だの「PS3で実績技術研かないのは怠慢だ」等
散々叩かれようと煽られようと動じない和田氏は偉いとおもうがな

箱RPGラッシュがコケたのは頂けないが…

スクエニも任天堂に続いて口だけはデカイゲームオタクを切り捨てに掛ってるのかしら?
787名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:24:05 ID:LJypEAiJ0
箱じゃなくてwiiに全力投球ならその言い訳もたったんだけどな
よりによって箱に注力して、しかも失敗してるんじゃただの間抜けだわ
788名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:36:50 ID:nbKb6pkC0
>>786
んなわけないだろ
ならなんで一番自社の目玉であるFF13を出すんだ?
RPGという同ジャンルでハードを分散させる意味も分からんし、UE3を使ってもまた別のエンジンに切り替えてちゃノウハウの蓄積もできない
和田的にはどのハードが沈んでもいいようにリスク分散をしたり海外を狙ってハードを分けたんだろうが、
分散されたのはリスクではなくユーザーだったし、海外を狙うにはあまりにあちらの嗜好を無視したゲーム
株価対策はしらんがゲームに関しては全く分かってないと思うけどね
789名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:45:31 ID:X1YDauqyQ
>>785
いや、流石にその認識はちょっと…別にどのハード寄りの人が居て良いし贔屓目もOKだと思うけど
PS3での開発が大変なのは確かでしょ。国内外を問わず開発者たちは作り辛いって言ってるし
SCE公認の開発し難いハードだよ。既存のAPIに頼ったゲーム作りが出来ないから

クオリティの高い表現を目指すとどうしても1からコツコツと作り込まざるを得ないから大変
まぁそのお陰でKILLZONE2みたいな独占ゲームも出たけど、時間と金が技術がたっぷり必要になる

残念ながらスクエニは、ラスレムを見る限り金はまだしも技術が足りてないのは明白
FFがアガレストやクロスエッジ程度のクオリティしか求められてないなら問題なかったけど

個人的には、PS3というハードの難しさやHDゲーム制作の金食いっぷりを理解出来てない奴が
時代錯誤な「特定ハードに独占供給」って考えで先走ったのが問題なんじゃないかなと
それが誰とは言わないが…まぁカプコンの様にHDゲームはマルチ路線で行くべきだったと思うわ
790名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 16:55:04 ID:nbKb6pkC0
独占なら独占の戦い方はあるとは思うけどね
ハード性能を特化させたりそれを売りにしてプラットホームユーザーに売り込んだり
ただそれを箱でやるなら徹底的に海外に特化したつくりにしなきゃいけなかった
カプコンが海外で通用するのって軟弱な少年主人公がいないのも大きいだろ
海外狙うならそういう作りにするか、それができないなら国内で売るように作らなきゃ駄目
結局何がしたいのかさっぱり分からんやり方になった
791名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:00:55 ID:O47g/+SH0
お前らそういう長文議論がしたかったら
このネタスレじゃなく普通の■eのスレがあるんだからそっちでしたらどうよ
792名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:22:40 ID:VrxBP5Rm0
FF7ACCのCM始まったらマジで株上がりやがったw
793名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:36:48 ID:tnWbI/if0
FF最新作が出るとちょっと勘違いしてるんじゃね?
794名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 17:47:46 ID:VrxBP5Rm0
14万設けたおwww
795名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:42:12 ID:gV2SlaBl0
>>782
スクエニのスレだから省いたけど、原文ではバンナムもあわせて非難してるから、500万というのはスクエニと
バンナムがしっかりPS3をサポートしていればってことだと思う。500万という数字はともかく、スクエニとバンナム
はMSに騙されてPS3を買うのを不安にさせるような販売戦略をとって、自ら自分たちのゲームが売れる市場
が形成されるのを妨害してるわけだから自業自得といわれても仕方がない。
796名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:44:26 ID:VrxBP5Rm0
金持ちケンカせず。
797名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:45:38 ID:AXC7NQjZ0
>>773の書き込みは悪いがPS信者にしか見えん。
なんでスクエニガPS3なんか牽引せにゃならんのか?
798名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:48:00 ID:0HI46g4r0
日本ではPS3only海外では360onlyで出せばいいんじゃねw
799名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:51:14 ID:STYY6a+t0
>>798
PS3版も箱○版も海外ローカライズもすべてこなすのに、
なぜ市場に合わせて独占にする必要がある?

マルチでいいじゃねえか?FF13じゃあるまいし・・・
800名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:51:31 ID:gV2SlaBl0
そういえばスクエニは白騎士の発表にあわせてDQ9,10の情報を流してたりして
PS3の足を引っ張るために任天堂にも利用されてて間抜けだよね
801名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 19:19:04 ID:X1YDauqyQ
>>795
しかしそのバンナムからして、PS3の設計に愛想尽かして去っていった初代PSからの立役者な訳でさ
結局SCEはサードからのサポートに期待してばかりで、すっかり殿様商売になったのがマズかったぽ
一方MSは人員派遣したり(所謂ゲイツマネー)してサポートしてくれるわ開発環境整いまくりだわ
シェア2位だわで、そりゃサードからしてみりゃどっちが魅力的かって事にもなりますわ

逆に、これだけ好条件が揃ってる360市場ですら今のスクエニは巧く立ち回れてないわけで
日本だけをPS3の聖地にして引きこもってやってくとか、そんな能力も甲斐性もないでしょ

むしろスクエニ的にはPS3には失敗してもらいたいんじゃない?大抵のサードがそうだろうけど
PS3が天下とってたらゲーム業界危なかっただろうし、それはどのメーカーも避けたいからこそ、正に現状があると
802名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 19:26:56 ID:+TqJP/7R0
>>795
あまり笑わせんなよw
ハード引っ張るのはファーストの仕事。
PS3のようなキチガイハードに独占が欲しけりゃMSみたいに金出せば良い事。
サードにPS3を普及させる義務など無い。
何が妨害だよ。最も妨害してるのはSCE自身だろ。

ハード信仰に囚われるとここまで見当違いな発言が出来るようになるのか。
803名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 19:38:24 ID:IScfb14l0
ファーストが自社ハードの普及をどうやって妨害できるんだよw
アホかwwww


確実なのは、スクエニがとった360RPGラッシュ戦略は完全に大失敗だった。
これだよ。

PS3に出してれば成功してたかどうかは別の話。
国内で全く普及してない360にRPG独占で出したのは大失敗。
これが全て。
804名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 19:45:35 ID:IScfb14l0
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/3969/top-20-feb-2009.png
2月NPDの10位から20位も判明したな。
20位以内にすらSO4は入ってない。
ひょっとしてこれ、想像以上の大コケなんじゃ…。
805名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 19:58:10 ID:bvugtFZw0
白騎士の国内販売本数より少ないのか、SO4の世界売上
806名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 20:02:42 ID:TDusSIXP0

∧_∧ 
( ´,,,,,,`)
( つ旦O 
と_)_)
''" ""''""
807名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:08:40 ID:JRMx4xTs0
派困るJRPG爆死って言われているけど
10万以上売って爆死なのか?
個人的に気になるのは売り上げの数字ではなく収支的にはどうなのかってこと?
利益が出たのか否かは誰もコメントないのね、何で?

例えミリオン売っても足が出れば元も子もないでしょ
808名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:22:04 ID:bvugtFZw0
>>807
お前小学生か?

そもそもハーフミリオン売れていたゲームの続編が10万だったら収支以前に爆死。
ブレスとか幻水とかワイルドアームズも10万台に達したら据え置きでは続編でなくなった。
そして、普通に考えて開発はSD時代より遥かに跳ね上がっているに決まってるから、
10万なんかだったら、MSから補助金でもない限り、赤字だろ。

最後に、利益が出さえすればそれでいいわけではない
809名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:23:20 ID:VrxBP5Rm0
まあ、流石に360のRPGシリーズは失敗だろうな。
俺ももうちょっと海外で売れると思ってた。
810名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:24:21 ID:VrxBP5Rm0
でも企業が失敗成功を繰り返すからこそスイングトレードで設けることができるのだ。
811名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:28:32 ID:KvmdjOko0
スクエニは今世代に関しては失敗確定だろう
まぁDQFFブランドと漫画とMMOあるから
身の丈にあった商売していればいい
812名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 21:30:43 ID:TxayamgZO
最近妙に株の話を持ち出したりするやつがいるな
ていうかネタスレとして機能してないだろここ
813名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 22:55:53 ID:O3rAoMUgO
株価なんてどうでもいい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |きのこ世界 |/
814名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:48:34 ID:zQNTq+G50
あんたのお給料にも関わってくるよw
815名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:50:03 ID:khMc/JMi0
816名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:07:30 ID:/XebJcl9O
スクエニの株主は画伯にボーナス支給することにどう思ってんだろうなw
817名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:13:35 ID:JKyMXpw50
会社に貢献している野村さんにならたくさんボーナス支給してもいいと思っている
818名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:23:09 ID:Ld4l/g+40
まあ、普及台数ももちろん大事なんだが顧客というものがやはりいるからね
PS2で出ていたソフトをWiiとかDSに持っていってもあまり売れないのは任天堂ユーザーにそういうソフトなりメーカーに馴染みが無いから
360で商売したければあんなにPS2に一辺倒にならずに初代箱とかにもソフトを供給すべきだったし、そうでなないならやはり自分らの顧客がどこにいるかをよく見なければいけなかった
360ユーザーからすればスクエニなんて何の愛着もないだろ
和田は目先の利益を上げることには長けてるけど戦略家ではないな
819名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:36:37 ID:qzUErhbA0
>>816
お前、スクエニから野村取ったらドラクエしか残らないだろうがw
野村作品はコンスタントに確実なヒット飛ばしてて、
ディシディア90万、CCFF7も今年海外で100万、FF7ACも400万

FF13のキャラデ、ヴェルサス13、アギト13、The 3rd Birthday
あとDSとPSPのKH2作、こんだけ関わっててボーナスすら出ないとかありえねぇw
スクエニの稼ぎ頭筆頭だろうに。
820名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:37:30 ID:1uY8dxKD0
>>818
いち箱○ユーザーの意見としては、トライエースがゲーム出してくれるなら
スクエニ本社はいらない。

FFやりたきゃ、PS3を買っている。
821名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 01:13:44 ID:SE6FKGYlO
来週のファミ通は世界の画伯の独占インタビューですよお前ら。
822名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 01:25:24 ID:mgC6iHTf0
アミーゴにバリカンを使った 髪はばらばらになった
823名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 01:30:18 ID:53w4opFA0
>>819
まだあと出版もFF11も残っているよ。
824名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 01:36:12 ID:pXol4/cr0
国内ではFF13をPS3独占発表した癖に開発費か技術の問題か知らんが今までのタイトルはマルチDLソフト一本のみ
看板ソフト出すのに援護タイトルで牽引・ノウハウ蓄積ほとんどなしで採算とれるの?
海外に販路を求めてFF13マルチ発表して箱○に独占RPGを出すも総爆死
今までPS一極集中だったのにハードやユーザーの特性無視して今までと同じもの出して売れるわけねーだろw
Wiiではサード爆死云々以前にHD機向けに注力しすぎ+任天堂機向けに開発してこなかったせいでユーザー自体がWiiを敬遠
そもそもグラ重視といっておきながら前世代最低性能のPS2に出した時点で(ry
マジでどうすんのこれ?w
825名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 03:42:19 ID:XZRm0NnT0
そこら辺カプとは大違いだよな。
あそこはハード毎に供給タイトル分けてるし、選別もしてる感がある。
そもそもGCにもXBOXにもタイトルを供給して下地は作ってたしな。

セガですら海外ではそこそこやれてるのに、FF以外通用しないスクエニの弱さが浮き彫りになった世代になってしまうのではないか。
FF13なんてマリソニ一本にさえ負けるわ。
826名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 04:45:39 ID:Ld4l/g+40
和田はゲームも見ないでハードの売り上げ予想とかする素っ頓狂なアナリストに近い匂いがする
机上の計算は上手いんだろうけど実態を知らないというか
RPGばかりのラインナップを発表して海外で8割とか言ってゲハの素人でもそれは無理と思ったのに、和田は本気だったようだからな
他の業界より顧客の嗜好に直接リンクするだけにゲームにこんなに疎いやつでいいのかという不安はある
827名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 07:09:26 ID:I9NLnUY90
13のバトルシステムっておもろいの?
何か技術的にスゲースゲー煽っているだけに思うがな

ってか13何時ですの?
828名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 07:11:05 ID:K1gOrbSX0
>>819
野村じゃなくてFFのナンバリングだろw

829名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 07:24:08 ID:I3Uyt8vu0
FFのナンバリングが凄いというがFF12は終わってたしな。
FFの本編を作れる人って実はかなり少ないと思う。
830名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 07:25:34 ID:I3Uyt8vu0
プレッシャーとか半端無いだろうな。
成功してもFFだしとか言われるし。
やりがいを見出すのも大変だろう。
831名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 07:45:12 ID:zLuTTtgh0
他を貶して相対的に評価する
典型的な野村信者さんですね
832名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 07:51:31 ID:pEBSMbNe0
インアンもラスレムもスタオー4も
海外で売るには著しく快適性に乏しい糞ゲーだしなぁ
833名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:03:39 ID:j17f8B690
インアンやラスレムのことは年始のWDのインタビューで一言もなかったのに
デシディアは好調ってはっきり言ってたものな

WDは野村に頭上がらないでしょう
834名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:19:07 ID:R6PCGPn+0
>>833
単純に数が出てたからじゃね?FFだし
他にミリオンもないし、インアンラスレムも■基準では数がバレると好調?ってなっちゃう
835名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:32:44 ID:nnf8GVd6O
なんでディシディアが野村の手柄になっているのかがわからん
836名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:35:39 ID:7Ym79hGNO
インアンやラスレムとかと同条件で結果出せてりゃなぁ
開発費、期間、販促過多のブランド物なら売れない方が凄い
837名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:54:44 ID:j17f8B690
野村ってデシディアは手柄じゃない?

じゃあ誰の手柄なんだよ
838名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:57:27 ID:VqQuGRNn0
>>825
セガですらとか軽く言うけど、そこにいたるまでどれだけ紆余曲折があったのか
わかってるのか。計算高い和田ちゃんのことだから紆余曲折なんて回り道はないだろうけど、
万が一、予想外のリスクが発生したとき、これも地盤を築くためと踏ん張れるだろうか。
たぶん、大丈夫さ。そうだろ、な?
839名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 09:32:35 ID:SE6FKGYlO
>>833
「2008年は新ブランドも立ち上がった」って言ってたよ。
840名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 09:35:33 ID:SE6FKGYlO
ディシディアって延期した時ディレクター切られたんだよね。
プロデューサーとかクリエイティブプロデューサーとかはそのままなのに。
841名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 09:36:30 ID:nnf8GVd6O
>>837
荒川とかそこらへんが妥当だろ
842名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 09:43:00 ID:DNoEqLWZ0
ディシディアって1年延期だっけ
1年延期してあの出来だから、延期前はそうとうやばかったんだろうな
843名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 09:43:55 ID:zLuTTtgh0
>>840
「今年(2007)出さなければ意味がない作品」って発言の尻拭いしたんだっけ
発言した本人は発売数ヶ月前になてもキャライラスト描ききれてなかったという・・
844名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:33:23 ID:TujyZ/4DO
>>841
ディシディアの一番手柄は普通は野村だろ
どんだけアンチだよ
845名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:37:50 ID:SE6FKGYlO
>>844
スマンがプロデューサーとかディレクターを差し置いて何やってるのか分からない画伯の手柄ってのはどういう理屈なんだ?
846名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:53:36 ID:/OQOq80O0
>>845
お前、ディシディアの企画を出したのがそもそも野村なんだよw
そもそも野村がいなかったらディシディアの企画自体存在すらしてねーのw
847名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:54:02 ID:K1gOrbSX0
ディディシアってFFブランドと過去のキャラクター達のおかげだろ
無論キャラクターの部分については野村の功績もあるけど、野村だけを特別持ち上げなきゃならんのだ?

つーかキャラデザはわかるがクリエイティブプロデューサーって本気で何やってるんだこの人w
ディレクターもメインプログラマーも他にいるのに
848名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:56:46 ID:/OQOq80O0
どうせソースとか言われるから先に出してやるわw

http://www.famitsu.com/game/coming/1216221_1407.html
──どういう発端で企画が立ちあがったのでしょうか?
荒川健(以下、荒川) 『ディシディア』は、『キングダム ハーツ』を作っているころから、
野村が神藤(辰也氏)などとちょくちょく話していた企画だったんですよ。
――野村さんが温めた企画を形にするというところから始まったんですね。
849名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:57:57 ID:K1gOrbSX0
と言うか何でもかんでも野村のおかげ、他は糞って言うのは何故?
和田も他のFFの作り手もスクエニのそれ以外の部署も全て貶してまで野村マンセー?

850名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:59:25 ID:K1gOrbSX0
つまり企画屋だろ?
851名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:00:40 ID:ihbi2RKoO
野村信者は野村だったらFF12の売り上げ超えれると思ってるのか?
前作割れは確実。国内ダブルミリオンは無理だろうな。
FF12より金掛かってると思うし利益出せないようなら株主から恨まれるんじゃね?
852名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:08:17 ID:K1gOrbSX0
と言うかFF13でキャラデザやってるのはわかるけどそれ以外何やってるの野村
プロデューサーとディレクターって鳥山、北瀬(どっちがどっちだか忘れた)じゃね?

853名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:12:21 ID:K1gOrbSX0
で、それなのに野村作品って変じゃね?
これは7、8、10にも言える事だけど
854名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:15:23 ID:1uY8dxKD0
>>846
よくわかった。
それなら、KHは坂口と橋本の企画だから野村の作品じゃねえな。

おまいは今後、二度とKHを野村の作品と呼ぶなよ。
855名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:22:46 ID:/OQOq80O0
なんかもう相手にするのが馬鹿らしいわ。
野村作品、野村の功績、それ全て認めたくないならそれでいいんじゃない?
野村嫌いもここまで行くと病的だわ。
856名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:27:48 ID:HjlF8dpl0
//|ヽ  .:::. /:::::::::: -っ ゝ.//ミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ
 //| ヽ、:/イ|::: l  :::...../::::.//`ヾ ' "! ノ リ `ヽ\ ヽ
 //|:: /イ: ::: /::::::_,,.、- 、//ヽ     |'/}ヾ, } ミシ
 // 、<_、!、  ┌´o ,,, ..//''ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     >>855
 // `l .o ゝ`~´ ゝ''''"''//-‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l   
 /// |`= |  ̄  ヽ::: // ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l   お、おまいがそれを   
 ///,.ヘ  |:::   ) //_  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /   言うのか!!!
 /// .ゝ└::::::::.  // `、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'
 / / ´  ヽ 、;;=-‐// ::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i
 // ̄....   ヽ ヽ-// ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ
857名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:47:07 ID:SE6FKGYlO
>>848
いや、企画だけで功績とか言われてもな。
大体CCFF7より売れなかったわけだし、それ言ったらFFオールスターズの割には企画倒れなんじゃね?って話になるが。
858名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 12:00:03 ID:K1gOrbSX0
野村信者ってこんなのばっか…

859オオニタ:2009/03/24(火) 12:05:26 ID:MEo0EaN8O
真壁!野村が好きなのかっ?それともっ、野村が書く絵が好きなのか?どっちじゃ?真壁!
860名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:04:02 ID:nnf8GVd6O
>>855
お前の方が病的だわ…
ていうかホントにネタスレじゃなくなってるな…
861名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:16:42 ID:jVkoxDyoO
どうやら俺が■を買収して立て直すしかないな
誰か買収資金くれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
862名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:28:24 ID:fx3DrQ3n0
スクエニプロパー社員の野村が引き抜き外様社員の松野に陰湿なパワハラして
12開発から追い出させて12企画をメタクソにしたのはガチなんだけどな

あとこれ言うと速攻で火消し&人格非難が来るが、、、

ドラクエ時代遅れ云々コメントも200lガチね


もうココは内部崩壊酷いわwマトモなのは11運営と旧エニ部門だけ
現業が腐りきってるのにWDは企画をゴリ押しするもんだからそりゃぁ遅延しまくりですわ

863名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:38:15 ID:6D4k+Zju0
ガチガチ言う前にソース出せよw
864名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 13:45:03 ID:YW86g9H40
まあこういうネタに明確なソースは存在し得ないからねえw 売上とかじゃないし

しかしま、昔からあれやこれやと面倒に見舞われ時間をかけつつも、
きっちりオウガシリーズという名作を作り上げてきた松野が、FF12では精神に失調をきたして
逃げ出してしまうあたり、ゲーム作りに関するものとは別のストレスがかかっていたであろう事は
なんとなく想像できますわな
865名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 16:14:28 ID:7Z5eO396O
>>861
スクエニの頃の顏してんな、金引っ張って映画作る気だろ
866名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 16:40:35 ID:Ld4l/g+40
何でもかんでも画伯の手柄というやつも、画伯は大して役に立ってないというやつもどっちもおかしい
ただ強烈な画伯や元第一アンチがいるけど、こいら排除して誰でスク側は儲ける気なのか気になる
懐古の中には河津神とかを盲信してるやつがいるが、最近、全然ヒット作出してないじゃん
FFCCもラスレムも。ぶっちゃけサガ2も大して売れるとは思えないし
古株クリエイターはだいぶ時代遅れになってきたのは確か。石井も駄作連発で去ったし。
田中の次回作が気になる。
867名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 16:49:53 ID:1YjYOtY80
ワゴン神www
868名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 18:00:28 ID:I3Uyt8vu0
今思うと360に出したRPGどれもこれも海外であんま売れなかったね。なんでだろうか。
869名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 18:09:44 ID:W6wJMO1V0
オブリやバイオショック、Fallout3、マスエフェクトとか
向こう好みの良作RPGが出ちゃった後だからなぁ
870名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 18:11:48 ID:YW86g9H40
>>868
結局どれも従来型のJRPGだったからねぇ。ゲームのクオリティも今やすっかり差をつけられたし
海外で好評だったFF12のシームレス・ガンビット路線を発展させたRPGを出せば良かったのにね
そういうのが本当の「海外を重視する」ってことだと思うんだけどなー
871名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 18:19:12 ID:iV938QN30
僕に開発資金をどんどん投下することが結果的に海外重視ということです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
872名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 18:26:32 ID:53w4opFA0
>>851
というかFF11やら10-2の時点で既にFFブランドは落ちまくっていたが
FF12で松野信者なども買っていったからFF12はなんとか10の売上げを維持することが出来たんだと思った。
873名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 18:32:19 ID:QCImCDhsO
>>872
それらを契機にブランドに傷ついたというなら分かるが、
それらの売上でブランドが落ちたかどうかなんかいえんだろ
両方とも特殊だから
874名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 19:06:41 ID:SE6FKGYlO
具体的には申し上げられないが俺もかなり落ちたと思う。
875名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 19:35:13 ID:e8VVGfVd0
ノムさんも実はワゴン率高いけどな
876名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 20:20:31 ID:VZ5FVD+j0
ワゴンに行ったゲームは僕は係わっていないからね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧    
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
877名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 20:33:40 ID:4zqQsrPpO
FF13って派生品も既に出ること決まっているけど、3作品合わせてもFF12以下の売上だと思う
878名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 20:43:23 ID:W6wJMO1V0
13だけでも結構売れるんじゃないかな
FF出るまで買い控えしてる人も多いだろうし
879名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 20:55:06 ID:TcmdT7P/0
今のPS3でも100万は売れるだろうけど
どれだけ売れればペイできるんだろ
880名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 21:36:47 ID:ZY1VhsJ90
FF13絡みだと、なぜか野村が矢面で叩かれてるよな
881名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 21:50:49 ID:vXhiY1nT0
野村もしゃべらなければヒーローになれたのにのう。
目立ちたがりは損だよ。
882名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 00:32:13 ID:QFVTzknTO
今週は待望の画伯ファミ通インタビューだよ!
883名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 00:37:41 ID:TezonjKT0
>>872
北瀬は最近でも10−2は大成功だったと豪語しておる
売れたからだろうけど
884名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 00:43:16 ID:dZ1CYYJrO
>>883
社内的な問題の利益率も良かったんだろうな。
885名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 00:46:17 ID:kUVsAR3U0
>>883
利益、売上げ的にはだべ。
それは全然間違ってはいない。
886名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 02:58:17 ID:5+KdkiDqO
>>883
内容は最悪だったけどな
887名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 06:11:54 ID:+FF/GkpD0
>>883
ソースある?
888名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 09:16:56 ID:TW+eCWa20
株主的には利益、売上げ的にマルならモーマンタイなんだけどね
例え内容がアレであっても

何故か必死にバツ認定する連中ってなんなの?
ショッパイ数字しか出せないライバル社の方?嫉妬しているスクエニ他部署開発か?
悔しかったらちゃんと数字出してみなさいよ!

今日日パイのショボイ古参オタクの電波意見真面目に聞いてゲーム作ったら
確実にアカボーボーで次が無くなるよ

別に野村組の肩を持つわけじゃないが他の開発部隊の出すソフトの惨敗ラッシュは
いい加減カイゼンしないとヤバいでしょ

ぶっちゃけ野村チームとドラクエと11以外リストラしたらどうよ?
何時まで会社に損害を与え続けるゴミソフトダセバキガスムノヨ?
889名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 09:20:46 ID:hr1Z5hs50
全然ソフト出なくなるな
890名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 09:25:38 ID:i6uTZ/9bO
>>888
釣れますか?
891名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 11:01:38 ID:SqRVGgkh0
アイテム課金に手を出した■eはもうおしまいだ。
892名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:31:55 ID:kUVsAR3U0
>>888
出版は儲けてるんだからリストラしたらマズイだろ。
893名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 14:14:36 ID:moXAgs3iO
野村が2009年に出すとかほざいてるけどドラクエとFFが同年度に発売されたらまずいだろ。
頭おかしいんじゃないか?
894名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 15:49:17 ID:kUVsAR3U0
>>893
いいんじゃねえのべつに。
FF13はどーせ100万程度しか売れないだろーから誤差の範囲。
むしろFF13の損失をDQ9で吸収しなきゃ。
895名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:24:55 ID:QFVTzknTO
野村「僕は出したかったんだけど弊社WDが……」
って言いたいだけの伏線だろ。
896名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:14:16 ID:9Hz21NDD0
>>894
野村オナニーの尻拭いをドラクエがするのは言語道断じゃハゲQ!
897名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:57:02 ID:CVy38u/+O
PS1PS2でクソゲー大量生産した末路がこれだよ
潰れた方が良いんじゃないの
898名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:05:37 ID:12Se55g7O
FF13体験版ていつ発売だっけか
また野村に非常に良い流れになってきたなぁ・・
マジでもの凄い運持ってると思うこの人

それこそイチロー並に
899名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 03:06:47 ID:hTVQgULa0
>>899
FF13体験版も野村の作品ってことになったのか?
900名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 04:56:30 ID:kFCyjmIQ0
売れたら野村の功績
売れなかったら関わってません

901名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:49:55 ID:EBtPAJg60
FF1〜6がVCにキター!
DQも頼むわ!
902名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:58:13 ID:EBtPAJg60
http://www.inside-games.jp/news/343/34388.html
・DSが1億台、Wiiが5000万台の出荷を達成
・Wii本体が4.0になり、SDカードのサポートを強化(本日より)
・直接SDカードにゲームがダウンロードでき、起動も可能に
・32GBのSD-HC規格に対応
・Wiiウェア向け『My Life as a Darklord FINAL FANTSY CRYSTAL CHRONICLES』(2009年)
・Wiiウェア向け『FINAL FANTASY IV THE AFTER YEARS』(2009年)
・バーチャルコンソールて『ファイナルファンタジー』配信決定 日本で5月から
・バーチャルコンソールにアーケードゲームが追加、インベーダーなど本日から
・DS向け『THE LEGEND OF ZELDA Spirit Tracks』が発売決定(2009年後半)
・プレゼントに海外版リズム天国が配られる
903名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 07:12:23 ID:G7WITMmk0
FF楽しみだぜ
904名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 07:16:04 ID:ESIL5Ex10
DQには未来が無いしJRPGラッシュは爆死しちゃったし
FFがまた市場を開拓せにゃいかんな、SFCやPSの時のように
905名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:08:53 ID:c2719Mkk0
おいおいFFCCWiiウェア新作ってことはWiiパッケージのクリスタルアベラー延期フラグじゃ無いのか?

ってかFF1-6VCってなにこの大盤振る舞い


もしかしてスクエニはパッケージソフト開発諦めてDLに特化するつもり???
906名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 08:22:47 ID:8jYE2TPDO
あのFFがVCに参入は信じられない
和田的に考えて
907名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 09:00:21 ID:nwZ3Y7qi0
俺としてはPSやGBAに移植されてるFFよりも
ロマサガ1〜3を配信して欲しいんだがw
908名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:40:39 ID:aFf+PCzbP
全ては株価対策とFF13への布石 まるで仙道だ
909名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:47:57 ID:2xHvYtZ5P
稼げるところからはとにかく稼ぐ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
910名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:48:51 ID:c2719Mkk0
WiiウェアのFFCC王様続編って雰囲気が箱○ゲーっぽいな
ってか何気にグラフィックすげー、SDでここまで引き出せるのか?
911名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:56:53 ID:Whaa2r8T0
>>905
FF1〜6のVCってGBA版の完全移植かな。
それともFC、SFC版の完全移植かな。

まあ、PSP版のFF1・2はないと思うけど・・・。
912名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 12:17:44 ID:q4khDSkV0
ウェアFFCC新作、紹介文読む限りだと
勇者のくせになまいk(ry
913名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:02:37 ID:QtKlRGm/0
今年度はFF旧作シリーズのVCとWiiウェア&ドラクエ9で凌ぐとして、、、
来年度はどうなる事やら、、、マジで兵糧攻めになりそうスクエニ
もう過去の財産はほぼ使い果たしたでしょ
914名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 13:46:36 ID:f7QhhKdn0
来年辺りからぼちぼちFF13関連やKH関連が出来あがってくんじゃね?
915名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 14:15:05 ID:nwZ3Y7qi0
>>912
魔王の「娘」にしちゃうあたりが今のスクエニなんだな
前作でも大臣は爺さんじゃなくて萌え萌え女の子だからいいんですよ
とか言ってたし
916名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:01:31 ID:IiB5plJYO
爺さんにすると半熟だからな。
でもそうやって出てきたのが網タイ眼鏡のお姉さんなあたり(ry
917名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 16:06:54 ID:QtKlRGm/0
小王続編、早速スレが立って全否定ラッシュするあたり
連中の行動が実に分かりやすいわw
918名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:11:08 ID:SxfRpKJJ0
昨日1810で全部株売ったw
今まで無理やりマンセーしてたけど声を大にして本音を言おう。

ラスレムインアンSO4全部爆死だろwwwww
和田ざまああああああああああああwwwwww
海外狙いなのに海外で売れないとかwwwwwwwww
マジでスクエニざまああああああああwww
ユーザー分散させてしまってFF13も失敗ざまあああああwwww

海外の360ユーザーはJRPG買いませんから残念w
919名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:14:21 ID:SxfRpKJJ0
ホルダーだといいたいことも言えないよな。
もしかして機関投資家が俺のレスみてるんじゃないかとか。
死ぬほどナンピンさせやがって。
ゲームしか趣味の無いリーマンの貯金だからってナメンなよ
920名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:16:36 ID:De7DnGGT0
>>919





921名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 18:18:37 ID:BtsaWFEZ0
しっかりポーション販売していけよ
お店側に在庫仕入れて頂けるようにペコペコしてこい!
922名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:06:12 ID:xzwbJuOj0
飯野復活か
北瀬あたりに喧嘩売ってみてほしいナ
923名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:50:15 ID:rKWspdn+O
>>912
完全にパクりだな
河津神はもう終わりだわ

つーか、ワンダのパクりといい
すっかり主流外れた中小メーカー手法になってるな
924名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 21:56:52 ID:phGDtq24O
巨大な怪物を倒すゲームはワンダが起源ニダ!
悪が正義を撃退するゲームは勇なまが起源ニダ!
925名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:07:47 ID:77osef/2O
別に起源がどうこうは言わんがパクりか?っつったら完全にパクりだろ。
926名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:12:19 ID:8jYE2TPDO
つーかこのスレで株の話をする人って
927名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:31:27 ID:9Wmhwy9p0
>>923
まあ、ダンジョンキーパー系って一応
ジャンルになってるようなもんだしな
928名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 22:35:28 ID:UveLhMQP0
>910
GCの頃からあんな感じのモデリングとグラフィックなんだが…
929名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 00:16:25 ID:bqEuQv6fO
GCのFFCCは水のクリア感が物凄い。
13は超えられるか?
930名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:39:41 ID:NbhyjDUs0
>>929
…ギャグで言ってるんだよな?
931名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:55:22 ID:ukLC9gjp0
水の表現はGCの得意とするところだからな
932名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 02:22:04 ID:T+59FCHeO
焦らなくてもFF13がどんなもんかは、
もうすぐハッキリするよ。

次世代のRPGらしいし大注目でしょ。
933名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 04:28:17 ID:Fsnm9tJK0
露骨なパクリ増えたな。
任豚はマンセーしてたけど
どうみてもこの時期じゃパクリだろ。
934名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 06:47:46 ID:R3UX6cYhO
チョコボ
935名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 07:30:10 ID:abPfN3ve0
雰囲気的にWiiウェアの小王続編やってみたいな
ゲハで散々叩かれているとこ見ると結構イケてそうな感じw

ってかWiiウェアとかVCって費用対効果の面ではパッケージモノに比べて
どうなのよ?
936名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 10:31:32 ID:4HMKuo1l0
スクエニ的にはメリット薄いんじゃないかな?
実売数=出荷数のため、実績商法でねじ込めない
937名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 10:56:49 ID:5WxsRL5d0
>>521

>>--- 今回はBDになってより映像が鮮明になり、キャラクターに付着した汚れなども細かく描かれていますよね。
>>
>>野村氏:汚れや血の描写などは、リアリティを追及する必然的に描かなくてはならないものだと思います。
>>観る人にとってはちょっと刺激的なシーンもあるかと思いますが、そこはためらわずに作り込みました。
>>中盤で戦うバハムート・震の顔や装甲にも、傷などがしっかり描かれているので、よく観てください。
>>流れている映像のなかだとわかりづらいかもしれませんが、停止して観るとけっこう生々しいですよ。

望みどうりの物になってるみたいで良かったじゃん
938名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 12:19:49 ID:QSCZ66YbP
葉脈の一本一本まで作り込むグラフィックへのこだわり。
野村君もよくわかっているではないか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`,,,,,,´ )つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
939名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 13:00:35 ID:jfT5lXIdO
武市インタビューを見た。
ヒゲは退社後も社外プロデューサーとして活躍していたらしい。
あと■は合併前にドラクエ受注に参加したが負けたらしい。
940名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 13:16:02 ID:Zfxu0Cqn0
退社から映画公開まで間あったよな
その間だけな気がする
941名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 13:17:52 ID:pOFFBfI90
どこでそのインタビューみれるん?
942名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:50:57 ID:jfT5lXIdO
ファミ通。
しかし映画公開前に辞めてたのに映画の失敗で〜って言ってたから自分なりに考えてみたんだが、
もしかして武市の言ってた特別損失って2000年度(映画公開の前年度)に計上していたのか?
943名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:51:58 ID:+BuKtuab0
野村哲也って大嘘つきだなぶっちゃけGKよりも悪質
944名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:55:15 ID:jfT5lXIdO
ところで実は武市インタビュー前編を読んでないんだが誰か見た人いる?
何気に■黄金期をひた走ってた人だからかなり興味あるんだが。
まあかなりの駄目社長だとは思うが。
945名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:12:07 ID:zkikMqLxO
坂口いなくなったのになんでFFっていまだにムービーゲーなの?
946名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:15:26 ID:C7pSfX3ZO
>>943
だけど強運の持ち主
専門卒のただの絵描きが今やFFの実権握ってる
他人が作ったゲームをまるで自分が作ったみたいな態度なのに社内に変な強権支持者+信者がいる
KHとかFF派生などで実績作ってる(キャラ描きメイン+他人が立ち上げたブランドを使いなのに)
で、何故か売り上げはいい

そして最近FF13体験版の前にPS3に風が向かい始めた
13も野村ブランドになってる。売れなければ「キャラ描きだけ」と言い訳もできる

947名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:19:08 ID:xgE8XZKW0
今のFFってば、シナリオも野村なの?
948名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:19:18 ID:wA/n95470
FF13もできればFF7ACみたいに映像化したいと思ってそうだなぁ
949名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:28:08 ID:C7pSfX3ZO
>>947
キャラと厨二設定だけだよ
「聖府」とか

けどFF13は全て俺が…みたい態度が野村
950名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:44:16 ID:Zfxu0Cqn0
野村も結構な古参だし、それなりの発言力が有っても別に普通だと思うけどなあ
FF13は何の興味もないけど
951名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:44:59 ID:+Z17CzAM0
痛いファッションだけどもう40近いおっさんだしな
952名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:07:43 ID:qSKGbgR50
>>949
FF13に共通の神話設定は主要スタッフでやったみたいだが、
聖府を画伯が考えたかは不明。

ソースのない決め付けじゃただのアンチと変わらんよ。
953名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:21:56 ID:jfT5lXIdO
まあ限りなく画伯っぽいからネタにされてんじゃね?
954名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:23:02 ID:cKDjsRU+0
それでも最近のスクエニでは一番面白そうだから困るな
他のやつらは何やってんだ。せめてデュープリズム並のゲームくらい作れんのか
955名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:25:54 ID:SYo7UK0h0
>>950
責任のある立場にないのに、発言力だけ先行しているのはどうかと思うぜ。

小島にせよ、名越にせよ、板垣にせよ、「全責任は俺が取る」って部下に
言える立場の人間だからこそ言える発言力ってあると思う。

売り上げの全責任を負う立場にない画伯が彼ら同様の発言をするのはどうかと思うが・・・。
956名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:27:15 ID:JMqFjD1t0
そういう風に考えると、やっぱり異質な存在だね野村ってのは
957名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:35:12 ID:+BuKtuab0
野村のバックにパワーを持った後ろ盾的な人物がいるんだろうな
じゃなければあんなにビッグマウスプレー出来ないぞw
958名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:37:29 ID:cKDjsRU+0
野村は結果を出してるから信頼されてんじゃね
売り上げ的にも作品的にも。何だかんだ言われて、一定のクオリティはあるし
959名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:42:48 ID:UKvyEnxx0
あなたがいなければスクエニも無い
ああ我らの野村哲也同志
960名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:47:10 ID:JMqFjD1t0
いや、だからその「出してる結果」ってのが小島とか名越と違って本人なにもやってないよなって話なんじゃ?
まぁぶっちゃけ小島と名越も現在のゲーム作りには技術・知識的に殆ど関われてないとは思うけど、
少なくとも野村よりかはプログラムやら何やらの専門知識があるはずだしね

野村、FF13PC版の話が出た時に「俺たち昔からPCでゲーム作ってるしw」みたいな恥ずかしい事いってたよね?
プログラムの知識や自分の会社の技術力を認識する能力がある人間なら、PS3への妙な偏りは生まれない筈だし
961名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:51:12 ID:cKDjsRU+0
まあそこまで興味あるわけじゃ無いからなー
結果見ると、野村が関わったっぽい物が人気が良くて、中身も良いらしいし
企画とか野村発のが主力になってね?KHとか
962名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:51:28 ID:Zfxu0Cqn0
>>955
小島や名越と違って、昔からFFはメインスタッフの意見をごった煮にしてる気がする
少なくともヒゲのインタビュー読むとそんな感じが
963名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:00:47 ID:SYo7UK0h0
>>962
FFは誰が中心かわかりにくいけど、
コケた時に株主、社員、ファンに対して矢面に立って責任取らされるのはヒゲだろ。
旧第一のトップで、且つスクウェアの副社長だったわけだし。

FF7のPSへの移籍も成功したから良かったけど、あれでFFのタイトルが死んでたら
ヒゲはFFムービーのようにずっと非難され続けたわけだ。

そういう責任を伴う立場にあるかどうかってこと。

けど、「FF13はPS3独占です」って発言する画伯はもしFF13がセールス面で失敗
したとき、責任を取らされる立場にあるのかどうかって話だな。
964名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:16:34 ID:Zfxu0Cqn0
PS3独占って、野村一人だけの意見なのか?
965名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:23:41 ID:Fsnm9tJK0
FFは昔からみんなで作ってるのは常識。
966名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:26:00 ID:qSKGbgR50
そもそも発言力ってのが抽象的すぎやしまいか。
画伯は雑誌のインタビューをよく受けてるから目立ってるように感じるけど、
実際経営戦略的な発言力と立場ではやっぱり北瀬や橋本、和田のがあるしなぁ。

ゲーム内容についてなら鳥山とか画伯のがよく喋ってるとは思うが、
13本編やヴェルサスのディレクターってことを考えると当然っちゃ当然だわな。
967名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:35:29 ID:jfT5lXIdO
いや、キャラやら世界観くらいしか喋らない。
たまにシステムのこと喋ったと思ったらアレは僕が考えたんですよ僕が主張したんですよばっかり。
968名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:45:36 ID:cKDjsRU+0
それで面白くなるならいいんじゃね。面白い物以外は期待してないよ
サガも面白く無くなったらいらねーし
969名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:48:36 ID:Fsnm9tJK0
ラスレムは酷かったな。4ゲーマーに乗ってるインタビュー見たけど酷過ぎる。
970名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:53:24 ID:cWmsNR5U0
>>923
FFはドラクエのパクリ
聖剣はゼルダのパクリ

昔からそう言うメーカーなのに何期待してんだ?
971名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:54:59 ID:Fsnm9tJK0
DQとFFならパクリ元は一緒のような気がするけどな。
972名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:55:47 ID:cWmsNR5U0
>>934
ああ、チョコボのなんたらシリーズはもうパクリだなんだと騒ぐ気力さえ失われるなw

973名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 23:00:49 ID:jfT5lXIdO
>>970
FFはドラクエとは違うってコンセプトで作られたからパクりとは言い難い。
974名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 23:06:29 ID:cWmsNR5U0
綺麗なパクリw
>>923のパクリは汚いパクリw
見事なダブスタありがとうございますw
975名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 23:14:25 ID:jfT5lXIdO
いや、だから綺麗とか汚いとかじゃなくて、パクりじゃねーって言ってんだが。
976名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 23:16:36 ID:wIPDqq/E0
パクリとかいいだすと、日本のRPGなんてウィザードリィー、ウルティマのパクリだろって話になるが...
977名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 23:20:26 ID:GNfae1j/0
ウィザードリィー、ウルティマとDQなんて全然違うじゃん
あくまで参考にしただけだろ
978名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 23:21:38 ID:wIPDqq/E0
敵倒して経験地もらってレベルアップとかw
979名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 00:06:23 ID:TZXNxmSx0
堀井が他のパクリと一線を画しているのは
パクリはパクリでもちゃんと日本人向けのアレンジを施しているところ
980名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 00:40:45 ID:VNyBA8Hh0
2ちゃんでいうパクリの定義はめちゃめちゃ広いよな〜
981名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 03:47:59 ID:Xlg5VfUm0
ウィザードリィとウルティマは当時中村や堀井がハマってただけで
ドラクエが参考にしたのは夢幻の心臓
982名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 05:53:52 ID:0gANy87+0
ついにDQ9発売だな
いやあ長かった
983名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 06:40:16 ID:AwBaZnH80
>>979
それはあの時期の人だからだろな。
別に堀井がすげぇってわけではなく、あの頃は殆どあんな感じだった。
昔から続けてる人も随分と消えたから懐かしさを感じるんだろう。
984名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 07:57:50 ID:glItKduFO
>>982
延期したよ
985名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 09:02:52 ID:jS8+Ay9BO
次スレ誰かいってこーい
986名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 10:47:52 ID:tzs6OUcI0
>>983
時期はどうであれ、日本人向けアレンジのRPGを
最初に一般層に普及させた功績は消えない。

エジソンをつかまえて、彼はあの時代だったから有名になったに過ぎない
って言っているようなもん。
先駆者になるのは難しいし、なれば一生モノの実績与えられるのは
どの時代、どのジャンルでも一緒。先駆者だけの特権だ。
987名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 10:51:35 ID:Dv9rgJjK0
オリジナリティの客観的な『始原』には無条件で価値があるという主義は思考停止となんら変わらん。
988名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 10:54:45 ID:MxOOiNd1P
>>987
思考停止イクナイ
989名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 11:01:42 ID:ydMFLxyLO
>>986
そういう意味じゃなくてアレンジしたこと自体は堀井だから出来たわけじゃなく
時代的に自然なことだったって話だろ?
エジソンとか意味が分からん。
990名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 11:14:49 ID:OXscgmYE0
>>986
エジソンの件はたまたま彼の特許受理が一番海苔だったから彼が先駆者扱いされているだけじゃ
時代背景ガン無視で彼の名前だけ捕まえて云々いっているのは愚の骨頂じゃボケ
991名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 11:32:20 ID:cU5kDVdf0
ただ、もう時代にはついていけなくなっているよね
992名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 11:39:51 ID:ydMFLxyLO
むしろ今は時代について行こうとして大失敗してる感じ
993名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 12:07:46 ID:r3KjRfkm0
碌な人材残ってないからね
994名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 12:31:20 ID:Nt6aaM7h0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090327_79999.html

(`)●(´)

(なにやらプードルのようなものを作ろうと悪戦苦闘する和田氏)
あっ、しぼんじゃった!(会場笑)
まぁいいや(結局、プードル作成に失敗。会場笑)


Wiiウェアでプードルを作るゲームを配信するべき
995名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 12:31:35 ID:nBcscyib0
DSを選んだのは自然だな。ゲームの一線を退いてゆっくりするソフトになったドラクエ
996名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 12:42:54 ID:Dv9rgJjK0
もう株売ったからどうでもいいや。
大失敗してまた下がってくれた方が嬉しいw
997名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 12:54:42 ID:NO3Sb8b70
堀井の功績まで否定したがるとは
やっぱここって何だかんだいっても旧カスウェア信者の巣窟だな。
998名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 13:02:05 ID:nBcscyib0
過去の人だしなぁ。ゲームは常に今が基準
今面白い物を作れないなら、でっていうと思う人が居ても普通かな
999名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 13:07:11 ID:OXscgmYE0
そりゃあドラクエを野村筆頭に口を揃えて
「何時まで経っても進化しない化石の様なゲーム云々」と酷評している連中が居るんだから
旧エニと旧スクは犬猿の中でしょうな開発現業は
1000名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 13:08:39 ID:jS8+Ay9BO
もうネタスレでもなんでもないな
株の話をするやつはいるし、信者同士の争いはひどいし
さらに誰も次スレを立てようとしないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。