任天堂 Wii 総合スレ 第810革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第809革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234352854/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:39:58 ID:jkj3sPPT0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆mvbAaCg33o
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆mvbAaCg33o」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:08 ID:jkj3sPPT0
----関連スレ
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 198本目
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232450962/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part12
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233042413/
・Wiiソフト総合スレ 16本目 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231164738/
・Wiiウェア総合スレ 6本目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228673226/
・Wii チャンネル総合 35ch
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230100599/
・Wii総合スレ住人専用 Wi-Fiスレ Part9
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229329788/
4名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:18 ID:jkj3sPPT0
まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いている
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は任天堂HPへ

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと

Q. GCソフトでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存
  SDカードにもコピー可能(一部のソフトは不可)
  ただしGCソフトはGC専用メモリーカードでしか記憶できない

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタ(別売)で使う
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまみ好きな位置にドロップ
5名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:29 ID:jkj3sPPT0
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ
  ダメなら再度syncしてみましょう それでもダメならサポートに電話

Q. リモコンのスピーカー音量や振動を設定したい
A. HOMEボタンを押してWiiリモコンの設定から

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた、
  ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁
6名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:39 ID:jkj3sPPT0
Wiiソフト発売予定表(09.02.14)

02/10 バブルボブルWii (タイトー 800Wp)
02/10 Board Warriors (ハドソン 1000Wp)
02/12 Skate it(スケート イット) (EA 6,090円)
02/19 デッドライジング ゾンビのいけにえ (カプコン 7,340円)
02/19 シムアニマル (EA 6,090円)
02/19 Wiiであそぶ メトロイドプライム(任天堂 3,800円)
02/26 ハイスクール・ミュージカル DANCE! (ディズニーインタラクティブスタジオ 5,800円)
02/26 EA BEST HITS メダル オブ オナー ヒーローズ2 (EA 2,980円)
02/26 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 (バンナム 6,090円)
03/05 リラックマ みんなでごゆるり生活 (エムティーオー 6,090円)
03/12 ソニックと暗黒の騎士 (セガ 7,140円)
03/12 ファントム・ブレイブ Wii (日本一ソフトウェア 7,140円)
03/12 ウィンタースポーツ2009-THE NEXT CHALLENGE (アークシステムワークス 5,040円)
03/12 ぼくとシムのまち パーティー (EA 5,040円)
03/12 EA BEST HITS ニード・フォー・スピード プロストリート (EA 2,980円)
7名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:49 ID:jkj3sPPT0
03/19 実況パワフルプロ野球NEXT (コナミ 5,980円)
03/19 WE CHEER /ウィー チア (バンダイ 6,090円)
03/19 モノポリー (EA 6,090円)
03/19 タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY (EA 6,090円)
03/26 007 慰めの報酬(スクウェア・エニックス 7,140円)
03/26 涼宮ハルヒの並列 (セガ 通常版 7,140円/超SOS団ヒロインコレクション 12,075円)
03/26 遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ(コナミ 5,980円)
04/02 ドアラでWii (TeraBox 4,800円)
04/02 ウイニングポスト ワールド (コーエー 7,140円)
04/09 朧村正 (マーベラスエンターテイメント 7,140円)
04/09 ウイニングイレブン プレーメーカー2009 (コナミ 7,140円)
04/16 デカスポルタ2 Wiiでスポーツ“10”種目!(ハドソン 5,040円)
04/23 モンスターハンターG (カプコン 3,990円/スターターパック 5,240円)
04/23 メジャマジ・マーチ(スクエア・エニックス 6,090円)
8名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:58 ID:jkj3sPPT0
04/29 実況パワフルメジャーリーグ2009 (コナミ 5,980円)
04/29 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応 (コナミ 4,980円)
04/30 フィッシュアイズWii /FISH EYES Wii (マーベラス 7,140円)

・詳細情報等は、公式やwikiを参照
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
9名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:59 ID:er7M4ln4P
PSNがついにダウン
無料だから仕方ないと泣き寝入りしますか??
    ↓

PSNに接続できない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234627629/
10名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:41:03 ID:jkj3sPPT0
以上
11名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:41:33 ID:jkj3sPPT0
本編後のお楽しみ! 2/19発売予定!
Wii用ソフト『デッドライジング ゾンビのいけにえ』のチャレンジクエストを紹介
http://www.famitsu.com/game/news/1222040_1124.html

いよいよ発売まで1週間を切った、カプコンのWii用ソフト『デッドライジング ゾンビのいけにえ』。
今回お届けする新情報は、本編クリアー後に楽しむことができる“チャレンジクエスト”について。

チャレンジクエストは、さまざまなクエストが用意されており、
クエストごとに決められた装備を使ってクリアーを目指していくモード。
気になるクエストは巨大なゾンビに立ち向かう“メガゾンビ”やサッカーボールだけで
ゾンビを倒す“伝説のストライカー”、自転車でモール内を走りぬける“サイクリング”など、
ユニークなものばかり。ほかにも多彩なクエストが用意されているので、
本編をクリアーしたらぜひ挑戦してみよう。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/05.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/07.jpg
12名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:43:20 ID:P3C841NX0
>>1
おつおつ〜
13名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:49:14 ID:owvPH/W70
HD機主要タイトル
・MGS4          8800円(PS3)
・バイオ5         8800円(PS3)
・DMC4          8390円(XBOX)

Wii主要タイトル
・マリオカートWii     5800円(wiiハンドル同梱)
・マリオギャラクシー  5800円
・どうぶつの森      5800円
・Wiiスポーツ       4800円
・はじめてのwii      4800円(wiiリモコン1個同梱)
 
Wii用リメイク作品参考価格
・バイオハザード     4190円
・バイオハザード0    4190円
・バイオハザード4    5040円
・Wiiで遊ぶシリーズ   3800円
・モンスターハンターG  3990円
・デッドライジング   7 3 4 0 円←←←やだ、なにこれ・・・。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
14名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:54:17 ID:BNStbUFc0
556 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 01:03:53 ID:ogKxlNv30
電撃(アスキー総研)2/5
太鼓 38万
マリテニ 10.8万
FFCC 2万
カラオケ 20.4万
ハルヒ 2.9万
ピクミン 14.5万
FRAGILE 2.6万
ファミスキワールド 8.5万
バイオ1 4.8万
NARUTO EX3 6.5万
デカスポ 30.3万
シェイプ 6.6万
桃電16 9.4万
ワンピ1 12.9万
BLEACH 4.4万
ハピダン 4.2万
バイオ0 7.9万
人生ゲームEX 1.7万
428 6.7万
タツカプ 4.3万
ドラキュラ 0.5万
レッツタップ 2.4万
牧場わくわく 2.8万


タツカプまぁまぁ売れてんだなw桃電も
15名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:05:50 ID:h9WzmZJ80
FFCC爆死にもほどがあるだろ…
お前らガキゲー好きなんだから買ってやれよw
16名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:17:53 ID:ccemYMTL0
>>15
いきなりどうしたの?もしかしてオン出来なくて暇なの?
17名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:17:55 ID:UcrCOoOL0
このスレにはゴキブリの皆さんが生息しています。
何かにつけてWiiとPS3(笑)のグラフィックを比べて的外れな意見を述べます。
その時は下記のアドレスを貼ってあげましょう。

Wiiのアイマス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5032250

PS3のアイマス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6132770


それとこれを見せてあげるのも効果的です。彼らの考えがどれだけ世間と
乖離しているかを理解させてあげるのに有効な映像です。

とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880

しかし彼らは昆虫ですから、反省することができないかもしれません。
彼らを突き動かすのはモラルではなく悲しい性(さが)なのです。
どうしようもないんです。
18名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:37:23 ID:Ty/ZO1UhO
FFCCなんてFFというより聖剣伝説じゃないか
あんなもんいらん!
19名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:52:03 ID:3t4uA7080
FFCCEOTは面白いよ。
異論は認めない。

それにDS版とあわせて10万以上うれてるんだろ。
20名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:45:56 ID:C8OpXGkG0
   /妊_娠\
 . |/-O-O-ヽ|  ん? ドラクエもデッドラもゴミゲーだけど?
  6| . : )'e'( : . |9 そんなもんがいくら劣化しても元々買う気ないし GK無駄な煽り乙
   `‐-=-‐ '


21名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:48:54 ID:3t4uA7080
1日GKとかもうやるなよ。
22名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:49:13 ID:Dqo1XLlI0
一日Gk乙
23名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:53:13 ID:lwit3vnHO
FFCCEOTの面白いところを頼む
購入検討してる
24名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:13:35 ID:owvPH/W70
FFCCEOTの面白い所
・ストーリー
・テキスト
・世界観
・爽快感ある戦闘
・装備の充実(グラが変化する)
・収集要素
・クエスト
・ボリューあるのにやり込み要素は死ねるほどある

悪いところ
・謎解き要素というよりずっと同じようなパズルをしてダンジョンを進む
・wi-fiがラグ酷い
・味方PTのAIがウンコ

総評
シェルロッタとちゅっちゅしたい
25名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:18:09 ID:3t4uA7080
ストーリは意外と面白かったな。
装備かえると見た目も変わるのも良かった。
戦闘もまあ面白い。

ワイファイは「だれか」じゃなく、
友達コード交換した奴とじゃないと盛り上がらないね。
26名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:24:02 ID:lwit3vnHO
>>24-25
thx
FF12は3時間で手放したが、買ってプレイしてみるぜ
27名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:26:22 ID:owvPH/W70
因みにWii版は毎回最初の読み込みに40秒以上掛かる
ロードというよりDSエミュをメモリにインスコしてる感じ
まぁ最初だけなんで慣れればさほど気にならなくなるし
その後はほぼ読み込みをしない
それとFFCCCBのPVが見れる
地雷臭漂ってるけどね^^;
28名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:27:04 ID:0PN+r6xY0
DS持ってるのならDS版買ったほうがいい
29名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:22:22 ID:lwit3vnHO
>>28
そのこころは?
30名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:30:02 ID:0PN+r6xY0
DSベースなのでやはり手元で2画面で出来るほうがやり易い
ポインタでのスクラッチが間違ったとこ削りやすくて苦痛
とか
31名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:44:55 ID:bdPamh/M0
>>27
地雷臭?
ものすごく面白そうだと思ったが。
32名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:52:39 ID:4d68BvDz0
>Wii版は本当にただ「ついでにWiiでも出してみました」というだけ。
>どちらにすべきか迷っている方は素直にDS版を。
>スーパーゲームボーイ愛好家のような物好きはWii版を。
>ゲーム内容そのものは特別悪いわけではないので、
>ARPG好きなら投売り価格前提で推奨。
>くれぐれも「スクエニのWiiソフトが5000円?結構安いね」などと飛び付かぬよう。

だってさ。
33名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 06:14:11 ID:lcwXQfJg0
前スレつかいきろうぜ
34名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:26:49 ID:NZ0Gq1vW0
しかしDS版は画面内にアイテムがたくさん落ちると
ちょっと処理落ちが激しい…
35名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:32:41 ID:mabZfOEu0
ソニック秘密のリングとワールドアドベンチャーって
ソニックアドベンチャー2バトルのような
宇宙をぶっ飛ぶステージある?あそこめっちゃ気持ちよかったからなあ・・・
ないなら暗黒剣士に期待か
36鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 07:56:50 ID:5pgv6/Pl0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  前スレ使い切ってカキコするのがマナー
 |⊂/    
 |-J    
任天堂 Wii 総合スレ 第809革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234352854/
37名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:10:19 ID:FakpaEUi0
>>35
ひみリンはアラビアンナイト、ソニワドは世界一周
黒騎士もアーサー王伝説の世界観だし
まあ宇宙のステージはないよ
38名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:38:03 ID:dvE+0N6s0
ひみリンは終盤ちょっとだけ走る代わりに魔法の絨毯に乗って飛んでくシーンはあったな
アドベンチャー2バトルは知らんしたぶん全然違うとも思うけど
あのシーンも確かあれで1本作って欲しいと思ったくらい実に気持ちよかった気が
39名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:08:07 ID:lcwXQfJg0
けっこう楽しそうにやってるなw

We Cheer プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5177842
40名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:30:29 ID:9sRRhFoq0
観てる分には楽しいけど結構難易度高そうだね。
題材がいいから宴会ツールとしても使えそうw
41名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:37:17 ID:A0xNwSW70
『ザ ハウス オブ ザ デッド』
シリーズ最新作はWii―プレイ動画を公開
http://www.inside-games.jp/news/336/33681.html

『ザ ハウス オブ ザ デッド』のシリーズ最新作である
『House of the Dead: Overkill』の動画がGametrailersで公開されています。
42名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:42:10 ID:5bM+TEHX0
>>41
なんかハウス オブ ザ デッドっぽくないな
43名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:04:55 ID:3ycM0Hpd0
>>41
キターーー
44名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:14:21 ID:lcwXQfJg0
>>40

宴会で盛り上がるのは保証するわ
http://www.youtube.com/watch?v=adABU2pTdAI


罰ゲームな…
45名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:17:09 ID:5bM+TEHX0
>>39
おもしろそう
46名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:18:00 ID:CZwPeAJy0
>>44
俺はハピダンを一人でやっています
初めは恥ずかしいけど、本気で踊らないと認識しないので
今は無心で…
47名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:22:54 ID:lcwXQfJg0
We Cheerはハッピーダンスコレクションよりかは、男でもやりやすいかもな。
曲のラインナップ見ても。
踊るというよりもガイダンス通りの軌跡をリモコンで描くゲームと割り切れば…
48名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:46:03 ID:BNStbUFc0
49名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:57:30 ID:lcwXQfJg0
一方、海外のダンスゲーのセンスのなさに吹く

日米比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4024598
50名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:59:26 ID:r2tVG7//0
ハピダンはダンストレース出来るけど
WiiCheerは無理そうだw
上がる動画が楽しみ
51名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:10:16 ID:3vuE8RMoO
ハピダンとかCheerとか、Wii持ってる身としてはやってみたいけどやはり恥じらいで手がでない。こんな時に小さい子供がいたら一緒にやれるんだろうなぁと。
今、ヨメさんのお腹の中に居る子とプレイ出来る頃にはWii2版ハピダンとか出てるんだろぅか。
52名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:13:01 ID:BNStbUFc0
もったいないな
すげー面白いのに
53名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:13:22 ID:8vK5ytuh0
HoD:OKの海外レビューは結構いい感じね。
54名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:14:12 ID:lcwXQfJg0
こういうときは一人暮らし最強だよな
55名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:27:10 ID:CZwPeAJy0
ハピダンの続編を発売するならモーションプラスに対応してほしい
56名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:49:45 ID:qRUDjm930
Wii用ソフト『ソニックと暗黒の騎士』 3/12発売予定
公式サイトが全面リニューアル
http://www.famitsu.com/game/news/1222046_1124.html

●ゲームの世界をそのまま再現したデザインに
セガから2009年3月12日発売予定のWii用ソフト
『ソニックと暗黒の騎士』の公式サイトが、全面リニューアルを実施した。
サイトは、ゲームのオープニングムービーの一部を背景に、ソニックが
“アーサー王と円卓の騎士”の世界へ召喚される様子が見られるデザインにチェンジ。
加えて、リニューアルに際してはゲームのストーリー紹介や新たな
スクリーンショットが公開されている。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ss1.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/02/13/pc_fc_n_gn/ss2.jpg

■公式サイト
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/

■動画
http://wii.ign.com/dor/objects/14268379/sonic-the-black-knight-/videos/sonicblack_trailer_021009.html
57名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:51:45 ID:8vK5ytuh0
これって業者か何かがコピペしてんのかね。
前スレにもまったく同じのが2度貼られてるという。
58名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:07:44 ID:78YXDYhy0
744 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 12:47:12 ID:3HAeA+Fd0
http://www.akibaos.com/img/2009/02/11/20090211a03.jpg
http://www.akibaos.com/img/2009/02/11/20090211a02.jpg
http://www.akibaos.com/img/2009/02/11/20090211a06.jpg

ベストワゴニスト小便器wwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:11:50 ID:uCuSke4p0
リモコンとGCコン両方使えて大人数で遊べるゲームってあるかな?
60名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:14:08 ID:yutMhVtx0
>>59
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
61名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:16:58 ID:BNStbUFc0
>>59
8人対戦ボンバーマン
62名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:26:18 ID:uCuSke4p0
>>60-61
サンクス
63名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:28:23 ID:OaRH1j1n0
>>62
おいおいw
トワプリは嘘だぞ

WiiのFFCCってみんなでワイワイ遊べるのか?
64名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:36:19 ID:uCuSke4p0
>>63
今公式確認してきたw一人用だったww
65名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:39:12 ID:OaRH1j1n0
>>64
スマブラは持ってるかな?
VCはGCコン使えるから探せば何かあるかも
66名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:40:53 ID:mabZfOEu0
>>59
マリオカート
67名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:42:07 ID:vnQa7QeQ0
>>64
後はまぁふっつうにぷよぷよとか?
68名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:46:54 ID:uCuSke4p0
>>65-66
スマブラとマリカーは持ってるんだ、書くの忘れてた。スマン
リモコン2、GCコン2だから両方使えるゲームじゃないと厳しいw
>>67
ぷよぷよあったなwサンクス
69名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:51:25 ID:8vK5ytuh0
ttp://www.wiiware-world.com/reviews/2009/02/onslaught

Onslaught(邦題マッドセクタ)の最速(?)レビュー。
レビューの中身はまだ読んでないけど、10点中9点と高評価。
70名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:57:24 ID:vnQa7QeQ0
>>68
リモコン対応のゲームだとそう複雑な動きは出来ないから、結構遊べるゲームは限られてくるよ。
スマブラもマリカもあるんだったら素直にパズルゲーとか
Wii Wareのテトリスみたいな落ちゲーでいいんじゃね?
71名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:05:04 ID:X92eomvW0
HODオーバーキル、良さそうでないの
アンブレラクロニクルズと違ってストーリーがブツ切りにならんしな

グラサンとハゲ意外にイカレ女でもプレイ出来れば面白いんだがw

72名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:07:18 ID:uCuSke4p0
>>70
やっぱりあんまりないかー。

レスしてくれた人サンクス
73名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:16:56 ID:9VyW4SyjO
>>69
頑張って訳してくれ
74名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:34:51 ID:8vK5ytuh0
英語苦手なんで、自動翻訳にでもかけてくれ。
ただ、マルチプレイ時に4人揃わなくても、
プレイヤーが任意にゲームを始められるのが良いとか書いてあるような。
75名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:40:29 ID:vtrp4Cyp0
余計なお世話かもしれないけど他スレ用に訳したので張ります
新出情報のみ抜粋

・難易度は5段階(Easy, Normal, Hard, Very Hard and Ultra)で簡単な方から3つは最初から選択可
・ステージ数は13で3つ単位で区切られており3つクリアするごとにボスステージがオープンされそれをクリアすると次の3つが開く
・乗り物は非常に強力だが弾薬を再補充できない弾薬が切れた後は簡単に乗り捨てられる,ただし乗り物自体はその場に残るので身を守るための障害物として使える(NPCも搭乗可)
・オンラインモードでは4人集まらなくても二人以上集まっているときに2ボタンを全員が押せば開始可能
・スコアをとった時に聞こえる妙な声はありがたいことにOFFできる
・エイリアンは半分虫半分機械で部位によってダメージに差があり弱点を狙えば小量の弾丸でKillできる
 逆に金属の部分に当たるとほとんどダメージが入らず玉が無駄になる
76名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:42:21 ID:8vK5ytuh0
ちょうどコピペしようと思ってたところだから、ありがたい。
77名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:46:23 ID:x/WCj0cE0
スコアを取った時に聞こえる声ってよほど不快なんだろうか?w
78名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:50:18 ID:SUgnnsl9O
アヒャーヤッフーって叫ぶ
79名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:50:37 ID:C0WroaIPO
動画見たけど、確かにウザイかもw
80名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:59:15 ID:vtrp4Cyp0
オンラインモードについて

フリーバトルモードでの難易度設定は常にVeryHard(になっているようだった)
チームメイトを撃つと撃った本人がダメージを受ける
死ぬとスコアが大幅マイナスになった後に蘇生される
ひとつのステージが終わった後も続けて同じメンバーとプレイが可能

ランキングモード
広大で敵に満たされたステージで時間制限内に誰が一番スコアを獲得したかで競う
ステージ中央にはボスが存在し倒せば多くのポイントを得られる
フリーバトルモードと同様にほかのプレイヤーを撃つと撃った人物がダメージを受け
死ぬとスコアが大幅マイナスになった後に蘇生される
81名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:04:26 ID:SUgnnsl9O
味方撃ったら自分がKillされるとか
何というシンクロ率w
82鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 15:07:34 ID:5pgv6/Pl0
>>80
> チームメイトを撃つと撃った本人がダメージを受ける
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おお!いいね、このシステム
 |⊂/    たまに味方殺しまくるアンポンタンいるからね
 |-J    
83名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:14:55 ID:8vK5ytuh0
邪魔を含めて、仲間を撃つ行為は徹底的に排除されてるのね。
しかし、ランキングモードってプレイ人数や対戦相手のレベルによって、
自分の点数も左右されそうな。
84名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:16:43 ID:lXpqzlb10
オフライン協力プレイは無いのか
85名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:21:53 ID:lcwXQfJg0
オンラインは協力プレイはあるけど、対戦プレイは無いみたいだね。
オンラインで競うのはスコアだけみたいだ。
86名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:29:32 ID:lcwXQfJg0
味方撃つと自分がダメージ受けるって、場合によっちゃいやがらせくらうよな。
人が撃ってるところにつっこんでくる奴とかいたりして。
87名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:31:56 ID:Mmvb6RfM0
64のVCやろうかなと思ってるんだけど、クラシックコントローラーと
GCのコントローラーってどっちがやりやすい?人それぞれかな
88名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:35:02 ID:lXpqzlb10
全般的にGCコンのがいいと思うけどLRボタンに難があるな
89名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:36:35 ID:8vK5ytuh0
アナログスティックをメインで使うやつはGCコンがいいと思うよ。
十字キーならクラコン。
基本的にはそう考えておけばいい。
90名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:49:08 ID:sKy2cQD90
スマブラダウンしようと思ったら有線接続ができなくなってた…
ルータ ー ハブ − USBコネクタ ー WIIとつないでるんだが。キャッチの回線、3.2J
スマブラXのころは出来てたのに最近つけたら同じ接続でもWiiだけ出来ない。

いろいろググってハブのせいって話もあったからハブ抜きでつないでも×。
誰か有線の人いないっすか?
91名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:00:22 ID:Mmvb6RfM0
>>88>>89
参考になった。ありがとう!
92名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:00:40 ID:lcwXQfJg0
ほとんどの人が有線じゃないのか?
93名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:05:56 ID:8vK5ytuh0
あんまり考えずに接続してるから何とも言えんな・・・
もし無線接続を行ったことがあるとするなら、Wii本体の設定が無線接続の方になってるとか?
そんなベタなミスじゃないだろうけど。
94名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:18:08 ID:sKy2cQD90
うん、ちゃんと有線、散々調べて各製品の故障も無かった。
ググると同じような不具合がいっぱい報告されてたからココなら有名かと思ったが、
そんなこと無いか。
95鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 16:25:56 ID:5pgv6/Pl0
>>86
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  なるほどぉ
 |⊂/   ありえるねそれ
 |-J    難しいもんだねゲーム作りは
96名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:04:20 ID:PPLhhUWpO
FPSで目の前粘着とかうざそうw
けど粘着むずそうだけどな
97名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:04:52 ID:ccemYMTL0
>>94
初めて聞いたなぁ。俺も有線だがなんともない。
一回繋がらなかったことがあったが、Wiiの設定から再設定か再接続だがしたら繋がったし。
98名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:20:15 ID:Ajq1GUibO
>>90
IPアドレスは取得出来てる?
Pingは返って来る?
99名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:49:14 ID:l6KB1Sy70
Wiiスピークってスピーカーから出るゲームの音拾ったりしないの?
ステレオのスピーカーに音声つなげてテレビの横から出してるんだけど
100名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:50 ID:BdNVMj0D0
>>99
音の周波数的にテレビと生音は区別しやすいから
声だけを拾うようなそういう調整をしてるでしょう。
101名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:43 ID:dvE+0N6s0
>>44
しっかし両手リモコンはいいなあ 動きの自由度が違う
ドラゴンボールとかも今度は両手モーション+なんかで出して欲しいし
両手リモコンソフト自体もっともっと出てきて欲しい
102名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:20 ID:NZrV/Rwh0
お前らはデモンズとかスト4とか
買って遊んでるの?
103名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:12:08 ID:jMTlfIkb0
Wiiウェア『おきらくパターゴルフ』 
500Wiiポイント 3/10配信予定
http://arcsystemworks.jp/golf/index.html

2009/02/15
公式ホームページ公開!
104名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:12:18 ID:lcwXQfJg0
家にリモコン2つある家庭って多いよな、きっと。
WiiPlay買った人とかも。
だからリモコン二刀流ゲーもなんら問題ないだろうな。
さらにどちらもモーション+ついてたら夢が広がるな。
両手の完璧なトレースができるわけだろ。
105名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:14:03 ID:BNStbUFc0
大勢でゲラゲラ笑いながらやれるゲームっていいよな
106名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:14:49 ID:uqXtTqGn0
両手モープラはありだよな
いっそのことヌンチャクもリモコンもビルトインにすればいいのにな
それでパンチアウトなんかやった日には最高だ
107名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:15:33 ID:l6KB1Sy70
>>100
さんきゅう
すごいな
108名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:19:14 ID:lcwXQfJg0
俺も最初はヌンチャクにモーション+をと考えたが、コード長の制限があるから
完全に両手自由とはいかない。もっともヌンチャク側にはポインティング機能
ないわけだが。で、ヌンチャクをワイヤレスにしたりいろいろ多機能化して重くする
くらいなら、リモコン2つでいいんじゃね?っていう。
109名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:19:37 ID:aFJeJAyF0
両手にそれぞれリモヌン持てば凄い操作が出来るんじゃね?
110名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:23:50 ID:lcwXQfJg0
モーション+内蔵のスッキリした新型リモコンさえ出れば、それでいいな
111名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:24:56 ID:dvE+0N6s0
もう今どきWii持っててリモコンが2つ以上無いってのも
いわゆるコアゲーマーさんとかくらいのもんなんだろうな
112名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:27:45 ID:uqXtTqGn0
リモコン両手持ちは考えたよな。今じゃほとんどエネループだから電池をケチるやつもいないだろうし。

あーなんかモープラ紹介映像以来アクション系ソフトを買う気になれないなー
さっさと出してくれよ
113名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:28:31 ID:BNStbUFc0
リモコンは1個しかないけど
ゴールデンハンドルがくるとハンドルが2個になってしまう

ウィーチアー発売日にリモコン1本買う予定
114名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:29:51 ID:8vK5ytuh0
>>111
つーか、オタならば、はじWiiは押さえてるだろう。
115名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:32:39 ID:lcwXQfJg0
We CheerはぜってぇWii Fitよかダイエット効果ありそうだな。エクササイズモードも
あるみたいだし。爆笑すればそれでまたカロリー消費w
116名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:33:04 ID:SUgnnsl9O
はじWiiとWiiスポ、FitのWiiの看板3本とも押さえてない俺は
異世界のWiiユーザーですね、分かります
117名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:33:41 ID:8+vWRMFf0
ヌンチャク振っても感覚的に面白くないんだよなあ。ボタンに比べるとレスポンスが悪い。
中に動く重りを入れて、ある程度慣性を感じられるといいかも。
118名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:35:31 ID:dvE+0N6s0
>>113
そういやチアーも数限定でいいからリモコン同梱版とか用意してあげればいいのにな
ワールドスキーの時も少量でもいいから板同梱してあげればよかった
119名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:37:26 ID:uqXtTqGn0
リモコン両手だと流石に対戦はできないな
やっぱリモコンとヌンチャクをそれぞれ2nd出すしかない
ついでにアナログスティックももう少し工夫してくれ
120名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:39:46 ID:V8ctAwFG0
>>116
異世界とは言わないけどモッタイナイ
121名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:40:18 ID:SUgnnsl9O
ヌンチャクには振動とポインター付けて欲しかったな
スティックとポインターも結構可能性を感じる
122名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:44:03 ID:5bM+TEHX0
>>112
エネループってそんなメジャーなもんだったのか
俺はいつも100円均一の電池だが
123名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:45:17 ID:SUgnnsl9O
>>120
まあオーバーターンとシュータント、バイオUCがあるから
Wiiならではを味わってないわけではないけどね

でもファミスキの為にFit買おうかな〜って考えは頭にあるな
FitのWiiボード単体販売はなさそうだし全然値段下がらないからな
124名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:45:30 ID:TdagC2tV0
使い捨て電池ってランニングコストかからんか?
125名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:46:37 ID:Repdbt7iO
>>115
これがそのダイエットモード?画面出てないから分からないけど

http://www.youtube.com/watch?v=gOeh9mZ_Znk
126名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:46:42 ID:TdagC2tV0
ボードの単体発売は法律により無理らしいな。体重計を謳うにはな。
それに値段もほとんどあれボードの値段みたいなもんだろ?
戦略商品だし、ソフト代をそれほど取ってないはず。
127名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:47:27 ID:uqXtTqGn0
なんか最初のころいきなり電池が切れてることがあって(なぜか付きっぱなしになってた?)
それ以来エネループ完備
128名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:48:28 ID:TdagC2tV0
>>125
できの悪い日本のPV見れば出てくるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5864076

お母さんワロス
129名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:48:41 ID:H0hqpqYh0
アルカリ電池は液漏れもあるから注意しないとな
130名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:50:17 ID:dvE+0N6s0
そういやWii自体の板の複数枚対応ってのもして欲しいな
こっちは単品売りしてないからそうそう簡単に板が2枚揃う事もないだろうけど
ワールドスキー2人でやるとどっちかしか板乗れないのがやっぱ残念

>>122
あれ不思議なくらい結構持つんだよなw
131名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:52:06 ID:SUgnnsl9O
はなまるマーケット的には7回以上使い切るなら充電池のがお得らしい
それ以下ならアルカリとか
132名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:54:27 ID:dvE+0N6s0
>>122
ああごめん、100均の充電池の事じゃなくて乾電池の事か
133鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 18:56:11 ID:5pgv6/Pl0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  We cheerって北米で爆売れかと思ったのに
 |⊂/    21万しか売れてないんだよね
 |-J    モロWiiユーザー向けだと思ったのにさ
134名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:57:41 ID:Repdbt7iO
>>128
あ〜公式にちらっと映ってたんだ
公式は少し見て、お父さんにイラッと来て見なかったw
なんか無理してる感があって、ようつべやニコニコの動画の楽しそうにやってる女の子のがずっと説得力あるよな
135名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:00:01 ID:kynzdy/o0
SD買ってきてワクテカしながら本体メモリを減らそうとしました
セーブデータとチャンネルのどちらをコピーすれば良いですか?

どちらもコピーすると、グチャグチャになると思うのだが
136名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:00:25 ID:uqXtTqGn0
>>133
流石に女の子以外は欲しがらないとおもふ
137名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:04:40 ID:SUgnnsl9O
>>135
容量を一気に消費するチャンネルだな
持ってる奴全部SDにコピーしとけば
また遊びたくなった時素早く戻して遊べるしな
138名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:07:33 ID:PPLhhUWpO
カラクリテレビで鈴木がバイオ4Wiiやってたww
139名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:09:27 ID:BNStbUFc0
また喜怒哀楽の無い顔で「ゾンビを焼き殺します」って言って焼夷手榴弾を投げたのか?
140名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:09:42 ID:X92eomvW0
結局、月蝕の仮面はFatal Frame IV Mask of The Lunar Eclipseとして
任天堂が海外で出す予定なのか

あれだけの出来なんだし
向こうのユーザーにもたっぷりとビビって貰いたいもんだ

あとバグ修正されてるかどうか注目だなw
141名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:11:41 ID:8vK5ytuh0
流石にローカライズの時に修正するっしょ。
142名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:13:08 ID:kynzdy/o0
>>137
ありがとう
セーブデータだと上書きしなきゃいけないぽいし
改めてスマブラの重さを知った

SDにコピ→SDのコピを消去→SDブロック1減り
・・・減っちゃうのな
143名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:17:11 ID:TdagC2tV0
>>133
sage鳥だからレスするけど、それは俺も不思議だ。DDRとかもあっちじゃ売れてたのに
これがそのくらいしか売れないのは腑に落ちない。

女の子
http://www.youtube.com/watch?v=Gus9Ca-Zk70


http://www.youtube.com/watch?v=MS-eAIN91ck
144名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:22:03 ID:uqXtTqGn0
だってマッチョ&ヒーローの国でチアガールだぞ
だからこそ倍評価されていい
145鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 19:24:19 ID:5pgv6/Pl0
>>136
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  その女の子に爆売れだと思ったんだよね
 |⊂/    Wiiはアメリカで2000万も売れてるから
 |-J    もっと売れないとおかしい
146名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:27:10 ID:5bM+TEHX0
>>124
タバコ代と比べたら全然かからない方だよw
そこそこ使っても一週間〜2週間4本(100円)かな・・
もっとかかるかな?
147名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:27:30 ID:owvPH/W70
鳥さんこんばんわ
なんでsageてるの?
148鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 19:27:39 ID:5pgv6/Pl0
>>143
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  そうでしょ?
 |⊂/   おかしいよね
 |-J    ところでオイラsageてたんだね
       不覚・・・
149名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:27:45 ID:BNStbUFc0
vgchartはソースにするなって言われるくらいアテにならんからなぁ
まぁそんなに売れてはないんだろうけど
150鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 19:28:40 ID:5pgv6/Pl0
>>147
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  やぁこんばんは
 |⊂/   
 |-J   
151名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:50:47 ID:n+ekO0id0
古本市場にWii用のHDMIケーブル売ってるんですけど
HDMIに対応してましたか?教えて下さい
152名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:52:46 ID:V8ctAwFG0
ゲハにいるような奴でむしろなんで充電池使わないのか理解できないw
何十回というか下手すりゃ百回は最低取り替えるだろうに。金銭感覚ないのかな。
153名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:11:17 ID:CZwPeAJy0
>>151
対応していない
154名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:30:38 ID:x/WCj0cE0
>>140
オマケ衣装とか追加されてるなら
FFの様にインターナショナル版みたいな感じで日本でも出して欲しいな
音声が英語なら受けるテイストも変わってるくるだろうし
夏に出してくれれば再点火もあるかもしれん
バグに泣いた人への救済策にもなるだろうしね
155名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:31:28 ID:8bX/0gqgO
鳥さんこんばんは!
156名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:33:34 ID:8fk0+dbu0
>>154
海外版を出してバグ取りしてあっても国内版掴んで泣いた人の救済策になりますかね
157名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:59:59 ID:8vK5ytuh0
それは別に救済ではないと思うなぁ。
むしろもっと搾り取ってやるぜ的な。
158名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:02:15 ID:wbBZKO+M0
うわ熊だ。
159名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:04:53 ID:LObx2CvQ0
そんなものより1〜3を出せよ、と
160名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:11:04 ID:dvE+0N6s0
5は出るんだろうかね って海外での売れ行きも見てからか
てか海外売れるに決まってるから5も出るわけか
161名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:27:15 ID:x/WCj0cE0
天誅4は海外でもう出てんの?
売れてれば5ものぞみがあるんだけどねぇ・・・。
162名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:45:39 ID:+Hhk9iMC0
デッドスペースWii日本でも出してくれ
163名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:47:54 ID:Tn5lIWZU0
ゴジラアンリーシュド日本でも出してくれ(オリキャラいらない)
164名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:48:11 ID:8vK5ytuh0
あれは余程ゲーム内容に変更が無いかぎり無理だろ。
それ以前にデッドラ並の劣化の不安も残る。
165鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 21:53:41 ID:5pgv6/Pl0
>>155
>>158
 |
 |)  ○ パチッ
 |・(ェ)-.)⌒☆ こんばんは〜
 |⊂/
 |-J
166名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:01:36 ID:RdKbC/6R0
チート鳥はまたはずし忘れて下げてんだな
チートスレではsageてここではage シネよ童貞根暗馬鹿w
167きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/15(日) 22:02:28 ID:qG3Kvx7m0
今更ながらWiiスポしたらなかなか楽しい
これが一番Wiiらしいというか新しい楽しみ方というか
早くリゾート出てほしいなあ

デッドラ発表時は絶対買うと思ったがあまりのグラとゾンビの少なさでスルーかな
評判が良ければ買うけど
MADSECTAも出るし
168鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 22:02:39 ID:5pgv6/Pl0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  アナザーコードR初週売り上げ約1万本だってね
 |⊂/    任天堂もやっちゃうようになったねぇ・・・
 |-J    
169名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:08:34 ID:Gp4KoaHP0
すごいな
170名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:10:50 ID:RdKbC/6R0
任天堂が売れれば任天堂しか売れないサード爆死と言い
任天堂が売れなければ やっちゃうようになったねぇ…の糞
発言のほとんどがマイナス思考なんだから死んでし、だから友達も居ない じゃ消えるぜ
171名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:13:01 ID:BNStbUFc0
売れそうにないソフトでも続編を出してくれるのが任天堂のいいところ

カードヒーローの続編なんて絶対出ないと思ってた
172鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/15(日) 22:16:36 ID:5pgv6/Pl0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  売れないってことは求められてないってことでは?
 |⊂/    
 |-J    
173名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:19:11 ID:8vK5ytuh0
NPのファミコン文庫は1作で打ち止めになったし、ファミ探も一向に新作出ないけどな。
DSでADVがそこそこ売れてた時期がチャンスだったのに。
174名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:20:23 ID:FakpaEUi0
逆に売れるのわかってて続編出さなかったりするしなあ・・・メトロイドとか
7年だっけ?
175名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:20:22 ID:Tn5lIWZU0
だからこそ続編を出してくれるのがいいところだ
求められていたらニヤニヤして出すだろ普通に
176名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:20:41 ID:uqXtTqGn0
求める者を1人と仮定した場合にはそうなる
しかし現実は個々人がそれぞれ求めるのであって、1本でも売れるうちは「求められている」ということになる
銭湯みたいなもんだ
177名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:23:29 ID:zErtvDtD0
>>161
もうすぐ出るかもう出たかくらいじゃないかな

これがコケたらUbiも手を引きそうだし
Wiiでシリーズ展開する道は絶たれると言っていいかも

微妙な内容にハイスピード移植がトドメになって
日本はもう望み無いしね

というかPSP版がパッとしないままなら新シリーズ終了も有り得るw
178名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:28:41 ID:NZrV/Rwh0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3

ついにデモンズ1位陥落か
首位に立ったのは・・・
179名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:33:16 ID:FakpaEUi0
セガの新作ゲームで入ってないのが看板キャラぐらいって泣けてくるな
といっても熱心なファンならkonozamaは避けたいだろうしそんなもんか
180名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:34:16 ID:Repdbt7iO
>>171
カードヒーローと罪と罰の続編をだした事は評価できる
あと誰がどう考えても売れるWi-Fi対応Wiiスポ2を安易に出さなかったのも個人的に評価してる
自分はWi-Fi対応しても面白くないと想像してる


ただ街森には心底がっかりした
181名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:34:50 ID:78YXDYhy0
>>178
くそう
どうせ発売間近のSO4が首位にたったんだろ?
箱○最強のいちおしソフトだもんなSO4は
さすがだぜSO4
くそうSO4に首位を奪われちまうなんて
くそうくやしいぜ
182名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:39:29 ID:8vK5ytuh0
今の情開は手抜きとカジュアルゲーとシリーズ物で出来ています。
カーヒーはフレンド対戦周りの環境をもうちょっときちんと構築してくれてりゃなぁ。
まさかマリカDSと同様の仕様とは。
183名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:45:53 ID:82Mqs+Kf0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『1人でWiiFitをしていたら存在するはずの無い4Pの
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  電池が切れそうだと言われた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
184名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:49:20 ID:aFJeJAyF0
仕様です
185名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:53:17 ID:Tn5lIWZU0
マリかウィーはオンライン周りも良いらしいな
マチモリも気になるが、そろそろ他社の方が短期的にでも楽しく遊べそうなソフトでてきた
186名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:01:43 ID:HUd5zmmW0
>>180
毎作買うからだよw
+以来の俺は楽しめてるしな
187名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:03:49 ID:KQ3Myx+T0
GCとの互換は正直要らなかったかな。
エミュじゃなくてチップ載せてるんだろうから価格に跳ね返るのだろうし。
SFC→N64、PS2→PS3の時は前ハードの普及率が高かったから互換性があったほうが売りになるんだろうけど、
GCはあんまり普及しなかったしな。
GCのチップ省いてその分基本性能底上げして、記憶容量増やす、HDMI端子付ける、DVD再生機能などつける。
過去ハードのゲームはVCなり安価なWiiで遊ぶセレクションを充実させる。

まぁ、売れた結果を見ての意見だから意味が無いけどな。
普及率の高いWiiの次ハードに互換性が無かったらN64やPS3の二の舞になるかもね。
188名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:06:31 ID:gCEU4kgf0
一度Wiiのチップ構成を調べることを勧める
189名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:07:06 ID:ITxQUtJi0
過疎ですねーまあ終わってるハードだし、しょうがないですねw
190名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:07:53 ID:aFJeJAyF0
いや、どう考えても釣りだろそれ無駄に長文だし
191名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:12:23 ID:KQ3Myx+T0
あれ、特にGC用のチップとか入れてないんだっけ?
PS3がなんかPS2互換の為のチップを入れたり無くしたりしてたので
Wiiも無くせば性能上がるんじゃね?と思ってしまった。ごめんちゃい。
192名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:13:27 ID:1qSsnnk2O
本スレが過疎ってことはそのハードのソフトはゴミばかりってことだからな
哀れすぎる
193名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:17:03 ID:Tn5lIWZU0
こういうときにはゲームキューブのソフトをだな
というか意外と面白そうなソフト結構ある
194名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:19:02 ID:gCEU4kgf0
>>191
一応マジレスしとくと基本的にはGCのチップをそのままにクロックを1.5倍に上げたのがWii
メモリの種類が変わって容量が増えたりはしてるけどね
195名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:24:09 ID:KQ3Myx+T0
>>194
ああ、パソコンのCPUを載せ換えたみたいな感じだったのね。
サンクス。
196名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:28:26 ID:ccemYMTL0
>>192
凄いよね。PS3マジオススメ
197名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:37:23 ID:KE3Muvzq0
skate it勝ったやついる?
198名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:43:46 ID:xV9cKJpX0
>>187
互換も何もGCそのままだからw
若干スペックアップはしてるけど。
PC用のGCエミュをWiiに対応させるにはちょっとしたプラグインを一つ追加するだけなのは笑ったな。
据え置き現行ハードでエミュが出来たのはちょっとした快挙だな。
199名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:47:31 ID:BNStbUFc0
1000円持ってゲーム屋でわいわいゴルフを買ってこい
このゴルフゲー史上No.1ゲーをやって互換があって良かったなと思うんだ
200名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:51:09 ID:ccemYMTL0
互換があるから初めてGCのソフトを知るという人も多いだろ
でなきゃGCソフトの値段が跳ね上がったりせんよw
201名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:40:12 ID:Th9V4L490
確かに相手はPS3にXBOX360だものな
次何来るかと思ったら和露瑠璃!まさかの大して進歩していない、むしろ進歩させる気がなかった
でもその時は正直GCのスペックで十分だと勝手ながら思ってたから別になんとも思わんかったが
ただ今見ると値段がただでさえ超絶付加価値なのに、他ハードに比べてもやたら高い
202名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:43:57 ID:rAT2geVG0
多少需要があるだろうと見越した、小売の都合というか。
多くの小売は多少あてが外れた気もするけど。
203名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:07:17 ID:me15MD7NO
FFCCおわんねえな
装備品が種族・性別毎に見た目変わるとか…揃えたくなるだろ
204名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:17:35 ID:nCGApz+w0
428が面白い。実写はなんか嫌だなーと思っていたがコレは買いだよ。

Wii持ってて買っとくべきソフト。
428、ブームブロックス、スカイクロラ、マリギャラ、トワプリ、
ドラゴンブレイド、Wiiイレ。

これらは必須持ってない人は買っとけ。
マジで。
205出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/16(月) 01:22:10 ID:T9nZkOXF0
FFCC面白いのかな?
FF11並じゃないけど、長くやれるようなゲームだったりする?
206名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:23:35 ID:rS7rR1+60
原価なんか1万きってそうだよなwiiw
207204:2009/02/16(月) 01:27:32 ID:nCGApz+w0
後、メトプラ3ね。
208名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:43:38 ID:bFLcSOnS0
>>204
GIジョッキーとバイオ4とファミスキがないな。
ノーモアとブロブも良作。てか、ドラゴンブレイドって何?
209名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:48:28 ID:nCGApz+w0
>>208
リモコン振りのアクションゲーム。
リモコンの精度が良くて自由に剣を振れる。

Wii持ってるなら絶対買っとけソフト。

428、ブームブロックス、スカイクロラ、マリギャラ、トワプリ、
ドラゴンブレイド、Wiiイレ、GIジョッキー、バイオ4、ファミスキ。

ノーモアは人選ぶと思う。
210出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/16(月) 02:03:28 ID:T9nZkOXF0
>>204
428はホント面白いよねえ〜。

ドラゴンブレイドがそれ程にお奨めゲームだとは知らんかった。
確かD3のゲームだよね?D3のゲームは当たり外れが激しいから、
警戒し過ぎてたかも。今度買ってこよう。
211名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:11:34 ID:bFLcSOnS0
動画見てきたが、ドラゴンブレイド面白そうだったw
ゼルダっぽい雰囲気で、ノーモアの剣だけっぽい攻撃方法って感じだな。
自由度高そうだし安くなってたら買いたい。ただ今まで見たことないだけに、あるかどうか・・・
212名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:14:09 ID:nCGApz+w0
ドラブレはそんなに自由度はないよ。
ステージクリアー型のアクション。
クリアーするとまた一味違った楽しみがあるんだが、難易度が意外と高い。
213名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:47:09 ID:rAT2geVG0
ブロブは決して悪く無いんだが、何か物足りなかったなぁ。
モーション操作もマリギャラほどしっくり来ない(部分もある)し。
壁ジャンプの飛距離の基準が分かりづらいのも、操作しててちょっと気持ちが悪かった。
214名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:44:10 ID:y9GsJtX30
ブロブのようなソフトの為にもリモコンに繋ぐ拡張コンとして
トラックボールコントローラーを出してやって欲しい
リモコンのおかげで左手でも右手でも好きな方で回せる自由度もあるんだから
215名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:05:23 ID:zkJhYxLY0
Wii MotionPlus : A new logo confirmed via Virtua Tennis 2009 boxart

LiveWii : "Since the official press release of Virtua Tennis 2009 for Wii, one question
stayed without an answer : will the game feature a Wii MotionPlus compatibility ?
The boxart that Sega has sent us confirms a new logo for the new accessory and that
Virtua Tennis 2009 will be fully compatible with it."

http://www.n4g.com/wii/News-278398.aspx
216名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:40:02 ID:YjSROUon0
>209
ハピダンも入れてくれ
Wiiならではのゲームにして、Wiiスポなみにリモコン性能に驚嘆できる隠れた名作
217鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/16(月) 07:55:21 ID:b1+AAmKh0
>>215
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  う〜〜〜んと、つまり・・・Wii版バーチャテニスは
 |⊂/    モープラ対応ってことかな
 |-J    やっと思い通りの方向に打てるテニスが
       実現するんだろうか
       楽しみだ
218名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:10:32 ID:Eme4+BRq0
>>203
このゲームはやればやるほどやり込みたくなるから
終わりを自分で決めないとやめ時が無いなw

装備品グラ反映でここまでモチベーションが続くとは自分でもビックリ
こんなに集中してゲームやるのも久しぶりだ
219名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:29:03 ID:83grGjx/O
左右の打ちわけに関してはリアリティー目指したらやっぱタイミングだと思うけどな
早めで引っ張り方向、遅めで流し方向
ボレーとかはM+生きるだろうな
あれこそ回転角が測れないと打ちわけが再現出来ないからな
220名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:33:24 ID:vgZr7kNt0
>>203
もしかして女装とか出来ないのか・・・?
221名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:56:59 ID:+MsANarp0
>>217
今のWiiスポでも思い通りの方向には打てますが
多分君じゃモープラを使っても同じだと思う
222名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:39:40 ID:R5NmJb6O0
Wii用PS2コントローラ変換アダプタ

これでゲームキューブのゲームプレイ出来る?
wiiのゲームだけかなと心配なんだけど
223名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:46:29 ID:nCGApz+w0
>>216
ハピダンは遊ぶ層が限られるんじゃね?
良ゲーだとは思う。

Wii持ってるなら絶対買っとけソフト。
マジ買っとけ。

428、ブームブロックス、スカイクロラ、マリギャラ、トワプリ、
ドラゴンブレイド、Wiiイレ、GIジョッキー、バイオ4、ファミスキ。
224名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:59:49 ID:YqOSeK2U0
トワプリとかは一周クリアしちゃうと2周目やる気がおきない
225名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:10:07 ID:+3maOfZH0
俺も最近は、一周に20〜30時間以上かかるようなソフトは2周目はやらなくなったなあ。
また数十時間拘束されるかと思うとなかなか手が出ない。

その一方で、クリアまで時間のかからないものは何回もやって
結果的に数十時間を費やす感じ。
226名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:13:50 ID:xNsRHKna0
今マリカーだけ持ってるんだが
オンライン対応のゲームでおすすめのゲームってある?
スマッシュブラザーズは嫌だ。それ以外でなんかおすすめある?
227名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:16:30 ID:7p7UzYwv0
>>226
どういうの好きか分からんがウェアのもじぴったんは面白かった
スポーツゲーやるならWiiイレかな
228名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:21:18 ID:xNsRHKna0
>>226
ウイイレは違うハードでやってる。マリカーの個人的な良い部分でいえば
敷居の低さと簡単だけど奥深さかな。
なによりオンラインが面白い。今までのソフトでオススメや今後のオンライン対応ソフトとかでオススメある?
スマブラは10年ぐらい前に初プレイで
永遠に落とされて嫌いになったw
229名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:22:21 ID:xNsRHKna0
アンカーみすったぜ。
230名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:27:04 ID:bFLcSOnS0
>>228
今後はモンハンかな?有料らしいけどw
あとハドソンから出るFPSのウェアが面白そう。
今までのソフトでオンのオススメソフトはないな。マリカがダントツだしね。
231名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:33:31 ID:xNsRHKna0
>>230
そっか。ありがとう。マリカー面白いんだけど。
ずっとやってるから新鮮感が落ちてきて。飽きてる訳じゃないけど。なんだかな。
今までの傾向だと1ハードに1シリーズだよなぁ。次は次世代機か。コースだけでも
追加してくれたらいいのに
モンハンはやってないけど。PSPがあれでがっと売れたって事は
面白いんだろうな。勝手にポケモンみたいなソフトだと決めつけてたが
もうすぐリメイク版みたいなのが出るらしいのでやってみるわ。有料で面白ければいいし
232名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:20:55 ID:rAT2geVG0
Wiiイレって他機種のやつとは別物だよ。
Wiiの対戦ゲーではこれをやらずして何をやるという感じ。

あとはブリーチの新作とも結構いいけど、
対戦バランスとかに色々問題残してるから、強くは薦めない。
233名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:27:00 ID:k1jDw5Rx0
>>223
G1ジョッキーは同意できないなぁ。
単調作業の繰り返し感が否めない。

それならエキトラを入れて欲しいな。あれほど脳汁出たのも久しぶりだった。
234名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:29:17 ID:k1jDw5Rx0
Wiiイレは今年でる2009を待ったほうがいいね。今買うくらいなら。
従来コン操作や協力プレイなどなど、完成度がかなり上がったと思われる。
235名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:31:44 ID:AZyxcYVx0
エキトラ、最近祖父ワゴンで980円で見かける。面白いから買っておくれ
236名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:31:48 ID:83grGjx/O
マスターリーグがあるのは大きいな
あと気分で両方遊べるのはいいね
ホリクラコンが欲しくなるな
237名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:34:03 ID:k1jDw5Rx0
>>235
ゲームの内容を知っている俺としては、980円はおいしすぐる。
そういやエキトラ開発のMonsterGameだったかが、新たなWii用レースゲー
開発中との噂があったな。どうなんだろう。エキトラはもともとGC用に作ってたのを
方向転換したゲームだから、今度はWiiで心置きなく何か作って欲しい気はする。
238名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:34:07 ID:rAT2geVG0
2009って結局日本での発売日確定したんだっけ。
従来コン操作の導入は正直不安も残るんだよなぁ。
239名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:36:35 ID:83grGjx/O
>>222
あれWii用って書いてあるけど元はGC用だからね
もちろん遊べる
GCコン差すとこに差す
つまりGCコン非対応のゲームは遊べない
240名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:38:56 ID:vRqW+SOs0
我が家ではエキトラとボウガントレーニング(とスポーツ)が人気沸騰。
あとマリカ。
「すぐに始められる」「余計な演出が最小限」「絶妙バランス」「脳汁」がキーワード。
さくっと始められて脳汁どぼどぼ系のソフト、他にないかしら。
ちなみに嫁が人生史上最も気に入ってるソフトはMacのApeironとDSのもぎチンとWiiのボウトレ。
241名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:39:53 ID:83grGjx/O
>>238
4月9日発売に決定してるよ
GCコン操作はGC版ウイイレ6やった感じだと問題ないよ
スティックで動かすゲームだからPS2コンよりやりやすいかと
242名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:41:43 ID:83grGjx/O
>>240
VCのゲームやDSの有野の挑戦状やってるとそれは凄く思うな
案外クリアまでが短い方が何周も遊ぶしな
243名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:43:17 ID:ylgRuA42O
>>238
4/9(仮)のままじゃね?前作からのユーザーはクラコンなんか使わないだろうねぇ。
2009の為に久しぶりに2008やってみたけどやっぱ面白ぇ!あえて新作を買う必要がないように感じてしまったw
244名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:45:00 ID:AZyxcYVx0
>>237
エキトラもGC用だったのか!初めて知った・・・

トワプリ、エキトラ、ペパマリ、タルジェット、結構移動作多いな。他にもあったっけ?
245名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:01:38 ID:xyXxvaFY0
三国志11PKと信長の野望革新PKもお勧めしたいが価格がね・・・

Wii版はロード・セーブが早く処理落ちしないから好き
246名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:22:15 ID:MleqFa+MO
Wiiイレ2008はもう今売っても価格安いかな?
2009は劣化要素無さそうだし売りたいんだが。
247名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:25:05 ID:83grGjx/O
発売してみるまで分からんからまだ持ってた方がいい
もう値段は下がるとこまで下がってるしな
まあ2009発売したらもう少し下がるかも知れないが
248名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:28:14 ID:4ybEG9mQ0
Wiiはモデルチェンジする予定はないでしょうか。あるいは現行機の
値下げとか。夏頃までになにか変化はありそうでしょうか。
そんな情報はありますか?
249名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:31:34 ID:BV8vCuXA0
今でも海外でアホほど売れてるからない


モンハン3辺りまで待ってみ
少しは同梱版の可能性があるから
250名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:32:52 ID:k1jDw5Rx0
>>244
たしかFE暁の女神もそうだったような…
251名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:33:50 ID:7p7UzYwv0
国内に限ってはモンハン3と合わせて値下げしてもいいと思うんだけどね
252名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:36:07 ID:vRqW+SOs0
>>248
そんな噂きかないなあ。

春以降の、モーション+とSDカードの改良に合わせて、
最初からモーション+機能を内蔵した新型リモコンを同梱、セーブ容量が増えたカラーバリエーションの
マイナーバージョンアップWiiが出てほしい、という希望的妄想なら持ってる。
でももしそんなのが出たら、DSと同じく値上げになってしまうかも、という病的被害妄想も同時に持ってる。
253名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:37:25 ID:dOo5mPnR0
暁はGCから移行組みだと思われがちだが
最初からWii用ソフトとして開発されたとどこかで読んだがどこだっけ
254名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:38:25 ID:BV8vCuXA0
暁は移行組と違うでしょ
255名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:51:18 ID:64jC614M0
任天堂はWiiであそぶセレクションでの移植予定作品を
全てあげてほしいね。

バテンカイトスとエンブレムがやりたくて仕方ねーわ
あと大玉だっけ?あれはWiiコン対応バージョンをなにかのイベントで
披露してたからすぐにでも出てきそうだな。

バンナムはシンフォニアをWii版として発売できるんだから
多少の追加要素を入れてすぐにでも発売してほしいわ。
ラタトスクとシンフォニアのセット販売を次回作前に出して欲しい。
256名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:02:08 ID:k1jDw5Rx0
そうか、暁は違うのか…
257名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:09:44 ID:ya2n96zL0
>>255
「予定」はこれじゃなかったか?

『ドンキーコングジャングルビート』
『Wiiであそぶ ピクミン』
『Wiiであそぶ ちびロボ!』
『Wiiであそぶ ピクミン2』
『Wiiであそぶ マリオテニスGC』
『Wiiであそぶ メトロイドプライム』
『Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ』

258名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:13:12 ID:BHDffhoM0
暁は違うな
259名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:14:59 ID:y9GsJtX30
>>255
単にあれで全てなんじゃないか
大玉も出すなら一緒に発表してるだろうし

まさかWiiスピーク対応新作大玉とかでも出す気なんじゃあるまいな
また980円で投げ売られませんように
いやむしろスピークが格安で手に入るチャンスかもしれんので投げ売られますように
つかモーション+みたいな形のちょっとしたマイクでも出して欲しいもんだな
260名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:15:29 ID:64jC614M0
>>257
うむ、今の所予定にあるのはそれくらいだけど、
バテンやブレム、サンシャインやルイージマンションなんかも
来るのはほぼ確定だろうから、どうせなら
出すものは全て発表しておいてくれないかなぁと。
261名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:18:20 ID:BV8vCuXA0
ないない
バテンなんか絶対無い
262名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:20:55 ID:83grGjx/O
バテンはDS版の情報が途切れてから全然話がないな
263名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:21:24 ID:zKSJMHFP0
wiiで遊ぶシリーズの継続は売り上げ次第といったところだろうけど
どれも10万程度と地味な売り上げなのでこのままダラダラと
続くかは微妙なところだと思う
そもそもwiiならではの操作性を取り込むのが無理があったソフトが多い
DKDJやマリテニは操作性改悪だもんな
264名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:22:16 ID:64jC614M0
>>259
あれで全てだったら困るなぁ。
まだまだ名作は山のように埋もれているのに…。

今年はWiiあそシリーズと
完全新作(スパスマ、罪罰、検索ス、フォエバブル、ダイ斬、宇宙探検など)を
月1で一本ずつだしていくと金かけて作った大作なくても普通に楽しめると
思うんだけどなぁ。サードの大作目白押しだから任天堂は少し休む感じで。
265名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:24:02 ID:cXuQYZaE0
Wiiイレ奨めてる人がいるけど、あれは従来のサカゲーとは別もんだぞ。
ボタン押して反応するようなアクションゲームじゃなくて、先行入力必須のサッカー風TPSだ。
それを理解して上で買わないと「騙された」ってなるぞ。
266名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:24:42 ID:64jC614M0
>>263
ほとんどGC版まんま移植で10万売れるなら
かなりいい儲けなんじゃないの?
Wiiならではの操作じゃないところは同意だけど。
267名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:25:34 ID:BHDffhoM0
>>263
10万程度って据置機の現状だと売れた方に入るだろ
寧ろうますぎて新作作らなくなりそうなくらいだわ
268名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:26:08 ID:cXuQYZaE0
間違えた
  ×サッカー風TPS
→○サッカー風RTS

でした。個人的にWiiイレはボタン押してすぐ反応してくれないから、プレイしてて気持ち悪い
269名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:29:45 ID:5yBT8MbB0
俺はボタンの反応が気になったことはないけどな。
それよかあのタイプのサカゲ―の恩恵の方が強い。
270名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:33:46 ID:83grGjx/O
サッカー自体アクションなスポーツと言うより戦略的なスポーツだしな
Wiiイレはよりそっちに比重を置いたゲームで正解だと思う
ただDSにもっとスペックがあればDSのが向いてる気もするけどね
271名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:43:36 ID:MleqFa+MO
Wiiイレは評価が真っ二つに分かれるゲームっぽいな。
俺は好きだけどな
272名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:43:47 ID:y9GsJtX30
もしPSP2がタッチペン積んできたら間違いなく出るなそれ

しかし言われなきゃ気がつかなかったがサッカー風TPSと聞いて
両手モーション+を2本の足に見立てて自在にボールを操る変なゲームを思い浮かべた
273名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:46:00 ID:BV8vCuXA0
コナミからWiiイレの話が一番最初に出た時は足にリモコン装着するかもとか言ってたのに
1作目からよくここまでの完成度に持っていったわ
274名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:48:39 ID:7p7UzYwv0
>>272
リベログランテWiiは一度遊んでみたい
275名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:57:36 ID:Rzjmqds20
ルイージマンションWiiにくるといいな
276名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:00:59 ID:5yBT8MbB0
AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など
http://www.inside-games.jp/news/336/33691.html

関係ない話だが、カプコンまでマリオにすがってきたのか…
277名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:01:51 ID:BV8vCuXA0
ルイマンはGCのスティックでグリグリ吸うのが一番楽しいんじゃないか
あれリモコン操作にしてもなぁ
278名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:03:31 ID:zKSJMHFP0
「麻雀格闘倶楽部Wii」ってあるなw
279名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:05:30 ID:BV8vCuXA0
280名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:08:54 ID:KVzBIUiIO
バーチャルコンソールはポイントでも分けて欲しいな800ポイントしかもってなくて800ポイントのゲーム探すの面倒
281名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:13:08 ID:5yBT8MbB0
>>279
知らなんだ…

マリオパーティのハドソン
マリソニのセガ
マリカーAGのバンナム
マリオのキャッチャー・メダルゲーのカプコン
マリルイRPGのスクエニ(?)

各社作ってるな〜しかも社運を握ってるタイトルもあるしw
282名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:38:44 ID:kiXTjCYgO
>>268
実際のモーションだってふりかぶってから蹴るんだし
ドリブルの大きさによっちゃ足元にボールがある時間が少ないんだし、当然じゃない?
そこに疑問を持った事は無かったわ

パス押してすぐに出したかったらボールは足元になきゃだめだから
Zでスロードリブルとかすれば、引き付けて前向きをキープしたままスルーパスとか出せるよ?
283名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:40:49 ID:AZyxcYVx0
>>281
マリルイはスクエニじゃないよ
284名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:44:27 ID:BV8vCuXA0
スーパーマリオRPGがスクウェアかな
285名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:59:13 ID:cXuQYZaE0
>>282
もうね、「実際の」とか言いだす時点で「ゲームとしての気持ちよさ」を求める俺と好みが違うのよ。
そもそも俺は64のパーストがリアル系のサカゲで一番好きで、
ウイイレになった時点で感覚的には好きじゃないんだから。
フリーランとかどこにでもパスが出せるところは良かったけど、それ以外はあまり好きじゃなかったってだけ。
286名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:02:00 ID:5yBT8MbB0
従来ウイイレは、サッカーというスポーツ本来の楽しさを追求したいというよりかは
あれはあれで1つのゲームって感じだよな。それでおもしろければそれで良い。

ところでWiiイレ2009は従来コンでの操作もサポートするが、どちらの好みも満たして
くれるのかどうか。
287名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:14:29 ID:y9GsJtX30
ていうかWiiイレ奨めてる人がいるけどって時点で
あれを従来のサカゲーとして奨めてる人なんかどこにもいないって
288名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:15:05 ID:rAT2geVG0
>>286
好み云々より、両方交えて対戦できるみたいだから、
ゲームバランスとしてどうなのかが気になる。
289名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:16:45 ID:I5sZqfe60
パーストはいいゲームだった
あの系統でWiiイレ操作を組み込んだようなサカゲーが欲しい
290名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:21:17 ID:y9GsJtX30
>>286
かみ合わなくてバランス崩すだけなんじゃないかとも思ってる
延期も実はその辺の調整が難航してたりするんじゃないかとも

どうしてもその辺また初物システムになっちゃうから
今年のはスルーでこなれるであろう2010に期待してる
291名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:23:28 ID:cXuQYZaE0
>>289
実は俺もWiiイレにそれを期待して、発売日買いしたんだよな
292名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:24:45 ID:ya2n96zL0
Wiiイレ操作は一つの大きな方向性だよね。
従来とは全く別の。
そして、キャプ翼方式のスポゲーももっと出てくるとありがたい。
293名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:25:12 ID:rAT2geVG0
パーストはサッカーというか、サッカーアクション的な感じで面白かったな。
294名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:29:00 ID:5yBT8MbB0
強さで言うと

Wiiコン操作 > 従来コン操作

なら別にいいと思うけどな。どの選手にも指示だせる方が強いのが自然。

しらけるパターンは

従来コン操作 > Wiiコン操作

新機軸を謳っといてこれは無いわ。
295名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:31:07 ID:BV8vCuXA0
Wiiイレ2のクラコン操作って二人で組んだりする時の補助的な物じゃなかったか?
クラコン1個でとかはできないって記憶があるんだけど
296名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:32:14 ID:y9GsJtX30
だっけか
297名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:35:45 ID:rAT2geVG0
WiFi対戦のマッチング画面で、使用コントローラを表示してたから、
相互の対戦も可能だと思うよ。
298名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:39:52 ID:5yBT8MbB0
Wiiリモコンで全体を指揮、クラコンで1人を操作して裏へ飛び出すなど協力プレイ。
これはこれでおもしろそうだけどな。
299名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:40:26 ID:Vjw3g78wO
流れぶった斬ってすまんが、wiiってリージョンフリーだっけか?
300名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:41:31 ID:BV8vCuXA0
違う
301名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:43:46 ID:Vjw3g78wO
>>300マジ!?

近々北米版のゲーム買う予定だったんだが・・・
302名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:46:58 ID:64jC614M0
今度のプレイメーカーは売れるだろうなぁ。
従来のウイイレは、2008、2009とかなりヤバイ評価で
プレイメーカーは前作が高評価だからなぁ。
303名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:49:07 ID:5yBT8MbB0
>>301
残虐ゲームだろ
304名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:51:11 ID:5yBT8MbB0
まぁFIFAに押されているウイイレ陣が対抗するにはWiiイレだろうな。
幸い、EAのWii版FIFAは、Wiiイレを模した詐欺ゲームらしい。
MOHのオンライン詐欺といい、CMの画詐欺といい、EAはw
305名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:51:43 ID:BV8vCuXA0
【このメールはプラチナ会員特典として「Wiiゴールデンハンドル」
を申し込まれた会員様にお送りしています。】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Wiiゴールデンハンドル」お届け先住所のご確認お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年度はクラブニンテンドーへ多数の商品をご登録いただき、誠にあり
がとうございました。

感謝をこめまして、2008年度プラチナ会員特典「Wiiゴールデン
ハンドル」を次の予定でお届けいたします。

○お届け先 :2月24日(火)時点のクラブニンテンドーご登録住所
○お届け方法:クロネコヤマト宅急便
○お届け時期:3月10日(火)〜3月19日(木)を予定

※発送状況をご確認いただける「お問い合わせ伝票番号」を3月9日頃
にメールでお送りいたします。
306名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:55:15 ID:83grGjx/O
>>282
本家のウイイレも押した長さでシュートの威力変わるしな
307名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:00:46 ID:y9GsJtX30
売れ行きだけは売ってみないとなんとも言えんなあ
Wiiのユーザーは続編出てるからって
毎年毎年買い続けるような人達でもないようにも思うしなあ
良くて前作並くらいじゃないかとも思うけどクラコンでも操作ってのがどう影響するのか
308名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:02:33 ID:rAT2geVG0
幸い欧州では好調みたいだから、一安心。
今の日本のWiiユーザーには出来とかあんまり関係無さそう。
309名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:05:41 ID:83grGjx/O
>>293
だな
パーストはいい意味でゲーム的にまとめたゲームだよな
凄いスピーディーで面白かったな
権利関係でVC化するのが極めて厳しいのが残念
310名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:07:17 ID:BV8vCuXA0
・オフラインで4人まで同時プレイが可能
・マスターリーグ搭載
・UEFAチャンピオンズリーグモード搭載
・チャンピオンズロードもあり
・Wi-Fiでは自分や相手のプレイ傾向をグラフ表示
(ドリブル、シュート、パス、フリーラン、支配率、ファウルの傾向が六角形グラフで表示)
・Wi-FiでMii、通算勝敗数の表示
(勝敗が表示されると荒れそうですが・・・)

・シュート方法はヌンチャク振り、エイミングシュート
・チャンピオンズロードで施設の設置ができる。
・コントロールスタイルはポインター方式、クラコン方式、協力スタイルの3つ。
(つまり、従来の操作にも完全対応されるようです)
・マスターリーグに選手、クラブの人気度。視察リストなどもあるらしい。
・コロコロPKはC+ヌンチャク振りで打てる。
・Wi-Fiで、「よく使うチーム」「コントロールスタイル」が表示される。
・Wi-Fiのマッチング方式が多彩に(詳細不明)

Wii版『ウイイレ』のシリーズ最新作『ウイニングイレブン プレーメーカー 2009』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1221248_1407.html
311名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:08:23 ID:BV8vCuXA0
この情報でワクテカしてしまうのはしょうがないよな
特に前作を経験してると
312名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:10:23 ID:5yBT8MbB0
>>310
これらも魅力だけど、あとはグラの向上とともに、動きなんかも直されてるらしいな。
あと守備がうまくできない人が2008でいたから、そのあたりも改良している模様。
313名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:12:47 ID:rAT2geVG0
守備は任意の赤プレスとプレスをかける時の位置調整が可能になった。
いわゆるゴリドリはある程度潰し易くなったんでないかな。
スティックでダッシュドリブルが可能であろう、従来コン相手の場合は何とも言えんが。
314名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:13:42 ID:I5sZqfe60
守備時も一人はスティックで動かせるようになってるみたいだが
その場合カーソル切り替えが気になるな
ポインタ併用で上手く切り替えられたらいいんだが
315名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:18:53 ID:83grGjx/O
Cボタン押したら
ポインターの位置に一番近い選手にスティック操作の選手が切り替わるとかかな
316名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:20:19 ID:Vjw3g78wO
>>303
その通り!w
317名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:20:56 ID:5yBT8MbB0
ZボタンによるチャージみたいなのがPVで紹介されてるけど、あれも何か新しいことなのかな
318名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:27:09 ID:rAT2geVG0
>>317
それが赤プレス。
選手が積極的にボールを取りに行く。
前作ではボールが取れそうな状況になると自動で青から切り替わってたけど、
今回は任意に行えるようになった。
319名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:37:30 ID:BV8vCuXA0
ttp://www.dpadmagazine.com/2009/02/13/being-rated-higher-than-killzone-2-is-awesome-headstrong-games/

キルゾーン2よりも評価が高いなんてスゲーぜ!
by Headstrong Games

今週初め、HoDOKの開発会社であるHeadstrongGamesが我々に語ったところによると、
Edgeマガジンでのレビュースコアがキルゾーン2よりも高かった事に喜んでた。

リードプロデューサーに、キルゾーン2よりも評価が高かった事について聞くと

「ちょっと驚いてるよ。なぜなら、Wiiだし光線銃ゲームだし、従来型のシューティングだから
みんなあんまり評価しないと思ったんだ」

「Edgeのレビューと一緒に家までスキップしちゃったよ。
我々はすごくこのゲームの開発で努力したし、その結果が出たね」

HoDOKは、今月のEdgeで10点中8点を与えられた。キルゾーン2は7点だった。
HoDOKは今日発売だよ!詳しい記事とインタビューはここにあるよ!
320名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:38:50 ID:MleqFa+MO
海外のWiiが欲しい……
321名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:41:20 ID:10ljxTBL0
Wiiポイントでの決済を予定
――「モンスターハンターG」 4/23発売予定
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/16/news051.html

カプコンから4月23日に発売予定のWii用ソフト「モンスターハンターG」には、
仲間とメンバーを組んでクエストに挑むネットワークモードが用意されている。
ネットワークモードをプレイするには、インターネットに接続できる環境のほかに、
別途利用料が必要となる。Wiiポイントでの決済に対応する予定で、
こちらの詳細は後日改めて発表するとしている。

通常版(ソフト単品):3990円
スターターパック(クラシックコントローラ同梱):5240円
322名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:49:27 ID:5yBT8MbB0
やしーな、G
323名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:56:37 ID:y9GsJtX30
でも3の夏発売はあまりに近すぎてもはやGが捨て駒かのようだ
324名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:06:09 ID:+3maOfZH0
新作がこの間隔で出るのは大いに問題ありだけど、Gは移植ものだから
3への流れを作る駒としてはいいと思うよ。
もちろんGが良作であることが前提だけどね。
325名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:09:36 ID:rAT2geVG0
ちゃんとゲームを買うやつを呼び込まないと。
326名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:26:23 ID:ylgRuA42O
>>323
夏予定なら最近じゃあ9月の中旬くらいでも問題ないような。
となると、5ヶ月も開くからGも長く遊べるんじゃない?

俺はWiiイレ09→リゾートの流れで終わっていきそうだけど。。。
327名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:43:27 ID:VUTrySCg0
328名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:46:07 ID:y9GsJtX30
>>327
実に長い事本当にすまなかった
329名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:59:06 ID:83grGjx/O
>>327
待ち受けに3回登録した
330名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:06:07 ID:MleqFa+MO
忍だと7月にMH3でるかもと予想してたな
331名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:13:07 ID:rAT2geVG0
マリルイ3でもう何個食わせたことか。
332名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:15:48 ID:eiFXI/xm0
花とか星は好きなんだろうか?
333名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:16:53 ID:y9GsJtX30
まあ出せるんであれば夏休み前に出したいだろうとは思うよな
すると今度はドラクエ9ともぶつかる事になってしまったわけだが

デッドラも微妙な空気になってきてるしGはいらない子っぽくなってきてるし
カプは絶好調に見えて意外に破綻してるのかもしれんな
どうせならもうバイオ5発売直前にWii版発売をアナウンスしちゃったりしてですね
334名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:22:54 ID:83grGjx/O
カプは流行ったら馬鹿みたいに連発するのを止めろよ
それがブランドの寿命を一気に縮めてるのが分からないのかね
335名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:25:06 ID:zKSJMHFP0
HD機主要タイトル
・MGS4          8800円(PS3)
・バイオ5         8800円(PS3)
・DMC4          8390円(XBOX)

Wii主要タイトル
・マリオカートWii     5800円(wiiハンドル同梱)
・マリオギャラクシー  5800円
・どうぶつの森      5800円
・Wiiスポーツ       4800円
・はじめてのwii      4800円(wiiリモコン1個同梱)
 
Wii用リメイク作品
・バイオハザード     4190円
・バイオハザード0    4190円
・バイオハザード4    5040円
・Wiiで遊ぶシリーズ   3800円
・モンスターハンターG  3990円
・デッドライジング   7 3 4 0 円←←←やだ、なにこれ・・・。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
336名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:28:45 ID:oy1BwF/W0
デッドライジングは発売してすぐにワゴンにいきそう
337名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:32:30 ID:y9GsJtX30
それはそれで大歓迎する カモンBEST価格2980円
338名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:35:14 ID:zKSJMHFP0
ある程度売れないとBESTは出ないだろJK
今の感じだと初週サンケタンな予感もするからベスト出ないと見たw
339名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:36:00 ID:5yBT8MbB0
ボッタクリ価格ソフトは、痛いめあわせて教えてやらないと。
というか、ものすごくターゲットがせまいから、買いたい奴は
いくらでも出すだろうから、そいつから巻き上げる商法なのな。
340名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:39:50 ID:zKSJMHFP0
モンハンGも価格は安い(3990円)けど
オンラインの月額でボッタクって来る可能性あるしな・・・
341鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/16(月) 19:40:05 ID:b1+AAmKh0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  モンハンのオンライン料金っていくらなんだろうね?
 |⊂/    しかしたった4人でしかプレイできないのに
 |-J    お金取るって・・・
       
       
       
342名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:46:45 ID:XB/zzaDq0
3ならともかく据置きの旧作でオンライン有料のソフトが
どの程度、売れるのか興味はあるな。
デッドラは5万くらい出荷すれば値崩れが早そう。
343名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:51:49 ID:zKSJMHFP0
鳥ちゃんはMOのネトゲやった事あるのかな?
MOだと4人とかは普通じゃないかな
ロビーにあたるところでは大勢の人がいてその中の
目的が同じ4人が一緒にクエストとかをやるんよ
対戦物やMMOとは違ってこの手で4人は批判するような事でもないかな
だって20人とか同時プレイ出来たらマンパワーで力押しばっかになるよw
344鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/16(月) 19:58:44 ID:b1+AAmKh0
>>343
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   Wii版モンハンは基本4人プレーで
 |⊂/    酒場では10人でチャットとかできるんでしょ?
 |-J    その程度なら無料でできるんじゃないかと
       思うんだよね
345名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:01:18 ID:ynl7DYmq0
モンハンのオンはソフトごとじゃなく、
MMBBと同じような一括と思われる。
MHGもMH3も今後のカプサバを使うWiiのオンソフトも
1度払えば全部できるというような仕様
346名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:05:52 ID:iP87NIww0
>>343
間違いなく大味なゲームになるだろうな
MMOのレイドボスみたいな感じ
347名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:08:24 ID:zKSJMHFP0
まだ完全無料ってネトゲは珍しいってか無いんじゃないかな
近いのはwiiのwi-fiだけど制限が多すぎでねぇ・・・チャットすらままならない・・・w

・パッケージ代のみ (wiiのwi-fi)
・パッケ代+会員費 (360)
・パッケ代+月額 (FF11、モンハン)
・パッケ無料+アイテム課金 (チョンゲ)
・パッケ無料(DL版のみ)+アイテム課金(ガチャ)+月額 (モンハンF)
348名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:17:51 ID:TLNJiAKX0
980円エキトラ買ってきた。他にもキャプレボとフォーエバーブルーが980円だった。
こりゃーなかなか爽快で面白いソフトだね。スピード感があっていい
349名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:20:59 ID:AZyxcYVx0
>>348
キャプレボは個人的に好きなものの、値崩れ仕方なしのソフトだと思う。
フォーエバーブルーはその値段なら買いですよ。2も出るし。
350名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:24:53 ID:clZdFer20
エキトラ980円は安すぎだよな
SDにお気に入りの曲入れてさらに安すぎだぜ
351名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:26:48 ID:Eme4+BRq0
>>323
自分はMH初心者だからtriまでに少し慣れ親しんでおく
教科書的なモノと考えてるよ>G
352きゅるきゅる ◆YgSaTlz/Is :2009/02/16(月) 20:29:55 ID:LZ4zkFe00
ファミリースキーに次作が出たらぜひSD対応してほしい
Wi-Fiでモトローダーみたいなやつが出ても嬉しいなあ
353名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:31:09 ID:MRLqtOqf0
ワイファイっていまだにどういう仕組みで無料なのかわからん
他のオンラインゲームを無料にできるならぜひそうしてほしい
それがダメなら月額300円くらいにしてくれよ
354名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:39:36 ID:zGjedgt70
>>353
どういう仕組みも何も、任天堂が自腹でサーバーを提供してるから無料って事だな
355名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:13:45 ID:gTIIjxDE0
>>341
たしかに
356鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/16(月) 22:16:16 ID:b1+AAmKh0
>>355
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  だよね〜
 |⊂/    
 |-J    
357名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:18:40 ID:xKcxUIXH0
Wiiのセンサーバーを接続しないでWiiのディスクを起動できますか?

自動でディスクスタートとかポインタ以外で選択(これはできないみたいだけど)
358名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:19:02 ID:oA9iNENq0
任天堂社長だけど質問ある?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234787894/

なにこれ・・・
359名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:19:36 ID:XB/zzaDq0
>>357
クラコンを使えば出来るような。
360名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:26:58 ID:KPhr4+fpO
>>354
無料じゃなくて、ゲームの価格に含まれてるのが正しいんじゃない?
361鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/16(月) 22:33:04 ID:b1+AAmKh0
>>360
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そそ、>>354の言い方だと
 |⊂/    任天堂のご好意でタダでネットゲー
 |-J    やらせてもらってるって感じに聞こえるもんね
       でも無料のネットゲーなんかPCじゃ当たり前だし
       PS2でもやってたんだから、今は無料なんか
       普通と思っていい時代だよね
362名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:42:01 ID:YqOSeK2U0
>>358
こんな暇じゃないだろw
363名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:43:47 ID:BV8vCuXA0
>無料のネットゲーなんかPCじゃ当たり前


スタートが無料なだけでアイテム課金で儲けるとかが主流だと思うけど
364名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:48:52 ID:zKSJMHFP0
いや、ブラウザゲーなんかの事言ってるんじゃないかな
自分鳥厨だけど鳥さんはネトゲに疎いっぽいねw
まぁネトゲも幅広いからなんとも言えないけど
ちゃんとしたネトゲで完全無料ってのはまず無いな
365名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:49:23 ID:yVTRZCGH0
>>319
アンクロっぽいシステム、、グラインドハウス、独占タイトルと魅力が多いもんね

セガが空気読んでbio4Wiiシステム風のHOD出してくれんかな

カプが移植や手抜きで信用失いつつある今なら
WiiのゾンビゲーNo1も夢じゃないと思うんだが
366名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:49:47 ID:BV8vCuXA0
欧米セガ、『バーチャテニス2009』をWii向けに発表
http://www.inside-games.jp/news/337/33705.html

「バーチャテニスシリーズはWiiにぴったりのゲームです。
セガはこのユニークな体験をWiiにもたらすことをとても楽しみにしています。
複数人で遊べるコートゲームスは家族や友達と遊ぶのにもぴったりです」
とセガオブアメリカのSean Ratcliffe副社長マーケティング担当は述べています。
367名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:56:12 ID:KVzBIUiIO
ショッピングチャンネル繋がり悪くない?漏れだけかな
368鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/16(月) 23:00:08 ID:b1+AAmKh0
>>363
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラPCのレースゲーやってたけど
 |⊂/    無料だったよ
 |-J    FPSとかもほとんど無料でしょ
       ていうかそのスタート無料ってのはハンゲー
       みたいにソフトも無料のやつでしょ?
       オイラが言ってるのはソフトはWiiと一緒で
       有料のやつの話だよ
369名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:03:12 ID:y9GsJtX30
例えモーション+に対応してようともまたテニスかと思わなくはない
HoDに対してもまたレール式のガンシューかと思わなくもないので
>>365の意見には同意なのだが
それ以上にそれ以前にセガはまずConduitを出しなさいよ
370名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:11:05 ID:BV8vCuXA0
モンハンはレースゲーやFPSじゃないからなぁ
モンハンみたいなので無料の例をどんどん出していってくれ
371名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:13:57 ID:+MsANarp0
モープラってどこまでのことができるんだろうね
開発プロモVなんか見ると、野球ならミドル・ロー・ハイまでは打ち分けられそうな予感
流石にインサイドまでは無理かな
372名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:15:32 ID:BV8vCuXA0
モープラ2本でボクシングがやりたい
それを菅野美穂にやらせたい
373名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:16:52 ID:zKSJMHFP0
ポロリが見たいんですね

わかります
374名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:25:08 ID:y9GsJtX30
それでも菅野美穂なら

菅野美穂ならきっとリゾートのチャンバラだけでやらかしてくれる・・・
375名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:32:23 ID:fXUKLhAY0
376名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:37:28 ID:fXUKLhAY0
377名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:40:23 ID:64jC614M0
>>375
なんの動画?
378名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:41:04 ID:83grGjx/O
ボクシングはM+が発揮しそうだな
捻る動きがあるものは恩恵が大きいだろうな
WareでもいいからM+対応ボーリング出して欲しいな
379名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:45:12 ID:fXUKLhAY0
>>377
pure
380名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:45:58 ID:DBBtvxRX0
デッドラのCMやってたカプコンはWiiでもちゃんとCMやってるな
381名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:50:24 ID:83grGjx/O
やってるけど深夜だけだと伸びにくいだろうな
CMはいい感じだけどね
グロゲー感控え目で
382名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:51:58 ID:IsGz3JP/0
M+でボーリングがでたら今度こそ
俺のバックスピン投法を再現できるだろうか…
383名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:54:23 ID:fXUKLhAY0
384名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:58:42 ID:y9GsJtX30
スクエニが一人称視点バンブーブレードを出してくれんだろうか
ファースト・パーソン・剣道・・・
385名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:59:02 ID:BV8vCuXA0
何の動画かくらいは書こうや
どうせ再生しないけど
386名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:02:29 ID:jalWG0zy0
>>385
いつも突然他機種の宣伝に来るGKだよ
387名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:04:05 ID:rAT2geVG0
画面が綺麗だとやっぱ臨場感は全然違うな。
388名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:04:39 ID:+eDy51j50
http://www.nintendo.co.jp/jobs/arbeit/index.html
平日(月〜金) 10:00〜17:30(休憩1時間)

どんだけゲームやらせんだよw
今から雇うんなら5〜6月くらいリリースのゲーム?リゾート・・・
389名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:05:13 ID:ChD8sy9n0
M+でボクシングか・・・
リモコン2つ使ってなら面白そうだけど
それだとリモコン買わないとだしな・・・はじめてのWiiがまた売れるよw
390名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:05:35 ID:fXUKLhAY0
391名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:12:16 ID:NL/F043F0
428とスカイクロラは絶対買えよ。
これら良ゲーたいして売れてないのが不思議だ。
392名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:13:36 ID:XEO8YnGj0
クロラはそもそも映画の知名度が・・・
まあ、Wiiの客層もその手のゲームにとっては果てしなく悪いけど。
393名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:14:16 ID:vjn9rQF20
>>391
両方買ったよ。
394名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:14:32 ID:IhTHjw5Z0
素人目でも売れなさそうな2本が売れると思ってるのが不思議だ、煽りでも何でもなく
395名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:16:23 ID:XEO8YnGj0
とはいえ、ここに来るくらいの人間なら、
そのくらいは当然全部押さえといて欲しいもんだ。

任天堂の垂れ流すゲームを安穏と口を開けて待ってるだけで
楽しめるハードでは無いし。
396名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:16:29 ID:NL/F043F0
良ゲーだから皆買えよ。
397名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:18:52 ID:ZfWN6X2VO
428はもう少し売れると思ったけどな
まあ万人に勧められるゲームではない
てかゲームっぽくないしな
398名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:19:18 ID:Pmlm+aX40
モープラで出すボクシングは限りなくシンクロ率を上げて欲しいな
両手を前に出したままならずっとキャラも両手を前に出したままぐらいやって欲しい
単なる接触と攻撃ヒットの区別が難しくなるかもしれないけど
399名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:21:18 ID:ChD8sy9n0
まずは定価7140円をどうにかしてから売れる売れないを語れよw
こんな値段でマニア以外誰が買うってんだよw
400名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:21:20 ID:pc44rabU0
>>391
俺も両方買ったよ
401名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:23:25 ID:NL/F043F0
定価いくらか忘れたが、
実際買うときの値段なんて6000円ぐらいだろ。

つーか428とスカイクロラは値段に見合った良作だよ。
402名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:27:12 ID:ChD8sy9n0
一般人がその値引きされて6000円とやらで魅力を感じるわけないだろw
値引きされて4980円の定価5800円のゲームのが数倍売れてるじゃんよ
一般人に売りたいんだったらそれなりの価格が必須なんだよ
マニアに売りたいだけなら値段はある程度高くてもいいんだろうけどね
403名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:28:29 ID:iSlqlLdf0
>>397
既にCEROCの時点で万人向きじゃないな
でも428がゲームっぽくないって事は無い
むしろ誰がやっても楽しめると思うが
404名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:29:04 ID:6N4X/wnzO
>>289
パーストは確かに俺もはまったし、パースト2の頃はウイイレより「ゲーム」としての完成度も高かった。
でも、「サッカー」のゲームとしてはWiiイレのほうが、
個人的には遥かに優れてると思うよ。


吸い付くようなドリブル&キープ、
ボタンを押したタイミングでのキック、
豊富な個人技にトラップの重要性、
パースト系の操作は「フットサル」ゲームには最適だと思うよ。

というか、Wareでだしてくれ。

405名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:29:14 ID:NL/F043F0
ここの住民&ゲーマーなら買っとけ。
>>402
買っとけ面白いぞ。
406名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:30:21 ID:IhTHjw5Z0
アマゾン凄いな
タツカプスティックの方がエクサースティックより安いぜ
そろそろ底値っぽいから欲しい人は早めにポチった方が良いと思うぞ
407名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:32:25 ID:pc44rabU0
クロラはCMを1回しか見なかったからなぁ
デッドラはもう3回も見たのに
宣伝しないとやっぱり売れないんじゃね?
408名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:32:43 ID:XEO8YnGj0
正直、一般人とかカジュアル層なんてクソ食らえって感じだけど、
結局はやるきっかけが必要ではあるね。
価格も要素のひとつではあるが、それだけではないねぇ。
409名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:32:51 ID:ChD8sy9n0
>>405
まあ正直その2つはやってみたいとは思う
でもクロラは原作アニメが気に入らない
428は実写が気に入らない
980円くらいで売ってたら買うかも程度だな
410名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:34:02 ID:IhTHjw5Z0
スカイクロラの原作はアニメじゃねえ
ナ・バ・テアより前だぞ
411名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:34:23 ID:NL/F043F0
>>409
俺もスカイクロラ原作しらなかったし。428は実写に抵抗あったよ。

ぜってー買っとけて。損はない。
412名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:37:03 ID:pc44rabU0
俺もクロラ映画見てないのに買ったなw
ストーリーは期待せず買った方がいい
ゲーム部分は文句無く良く出来てたなw
413名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:37:14 ID:XEO8YnGj0
ストーリーとしては原作にそのまま繋がるんだっけ。
アニメも映画も見てないけど、話を聞いた感じだと繋がり方はちょっと面白いね。
414名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:39:06 ID:m4LGZFXE0
セガは、Wii向けに『セガinグラインドハウス』を2009年7月に発売すると発表しました。
複数のB級ゲームを収録されており、他にありもしないゲーム新作情報映像などを収録。
 
収録されるタイトルの1つ「ダイナマイト刑事Zombie」。 セガの人気ベルトスクロールアクションゲームで、
ブルーノ・デリンジャー警部補達が謎の感染病で溢れかえったゾンビの犯罪者集団と戦います。
 
「クレイジーレールチェイス」は人気タイトル「クレイジータクシー」とアーケードで人気を博した
ガンシューティング「レールチェイス」のコラボタイトル。 プレイヤーはトロッコに乗り未開のジャングルから
洞窟、雪山、そして市街地を敵に追われながら激走します。 更に様々なハプニングで乗り込んでくる乗客を
無事に目的地まで送り届けるといったクレイジータクシーを彷彿とさせるシステムを採用。
(ちなみに乗客は乗り込む前に撃ち殺すことで乗車拒否が可能、まさにクレイジー!)
  
ポテトとコーラをお供に真夜中ぶっ通しで遊びたいタイトルになりそうです。
415名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:40:14 ID:Pmlm+aX40
カジュアル層は値段は二の次だな。
ただ、アンテナが異様に低い。
ゲーム雑誌なんかまず読まないし、欲しいものが無い限りゲームコーナーに立ち寄りもしない。
また、嗜好もいまだに読めない。
416名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:42:11 ID:Pmlm+aX40
>>414
買った!ブルーノデリンジャー待ってたぞ
417名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:44:12 ID:NL/F043F0
このダイナマイト刑事はアーケードでまだどこにも移植していないやつかな?

HUDはいつ出るんだろう……
418名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:44:19 ID:ChD8sy9n0
値段が二の次なわけないだろ
価格と売り上げの関係を調べてみなよ
DSソフトが売れてるのも値段が大きな理由だよ
アンテナの低さも勿論あるがそれだとDSソフトの売り上げが
説明つかないよ
419名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:46:06 ID:NL/F043F0
DSの場合携帯機だからだろ。
時代は携帯機だしな。
420名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:47:24 ID:fOr/uIGf0
やたら1000円ぐらい高いソフトに噛み付いてる人がいつも一人いるけど
ちゃんと仕事とかはしてるの?別にバイトでもいいけど
421名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:47:37 ID:HO7ljge0O
ポテト食べながらゲームなんて無理
422名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:49:40 ID:NL/F043F0
ウェットティシュが必須だな。
よく友人集めて菓子食いながらゲームしたもんだ。
423名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:52:06 ID:Pmlm+aX40
それではfitやらカラオケやら高値のものがボンボン売れることの説明がつかない

DSで価格と売り上げを調べるのはこの短時間では無理なので、
値段が高くて売れなかったDSソフトって何ですか。
424名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:54:29 ID:52GxsLiq0
>>423
それらは周辺機器が付いてるからむしろ安いと思われてるんじゃないの?
425名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:54:44 ID:NL/F043F0
そんな議論するより、

良ゲー買おうぜ。

今なら3000円ぐらいでドラゴンブレイドが買える。オススメ。
426名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:56:45 ID:lDNke5VE0
ソウルキャリバーはどんな感じ
427名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:57:50 ID:Dd/gsy+nO
最近ゲームする時間殆どないな…

428名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:58:11 ID:NL/F043F0
>>426
あれは駄目。
リモコンの調整ができていない。
まるでオススメできない。
429名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:58:23 ID:pc44rabU0
Wiiのソフトは殆どゲームSHOPでPVが流れないからなw
任天堂のマリカや街森は見るけどw
430名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:01:34 ID:fOr/uIGf0
ゲーム屋で流す用のとか作ってないメーカーもあるからなぁ

チョコボ(笑)とかちゃんと流れてたぞ
431名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:02:58 ID:XEO8YnGj0
モーションセンサー絡みは出来不出来だけでなく、
プレイヤーとの相性も大いに関係ある。

>>423
全く関係無いとは言わないけど、価格って主となる判断基準ってわけでもないよね。
買う本数も年に数本だろうし。
432出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/17(火) 01:05:52 ID:EPdzESTF0
映画知らずにスカイクロラ買ったけど楽しめたな。
ヌンチャク操作が合ってた。
ただ、架空のレシプロ機だから少し萎えた部分はある。
映画原作だから仕方ないけどね。

428は私の中で別格。
他の人も言ってるけど、文句なしのオススメゲー。
433名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:07:20 ID:pc44rabU0
俺が店で見たことあるのはナイツとタツカプだけだw
434出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/02/17(火) 01:12:16 ID:EPdzESTF0
いつも行くGEOにドラゴンブレイド売ってなかったなあ。
代わりにお姉チャンバラ買って来たけど。
435名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:15:43 ID:IhTHjw5Z0
映画原作じゃねえってんだよ
小説くらい読めよ
あれ読まんとストーリー理解できんぞ
436名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:16:11 ID:NL/F043F0
SS版やった事無いのでアレだけど、
ナイツはもっと可愛いキャラの方が良かったんじゃね?

クロノアは可愛い。
437名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:26:00 ID:E91qzFOr0
今チャンネルを整理してるんだけど
その中に名前が?で7ブロックのチャンネルがあるんだけどこれ何?
消していいのかな
438名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:34:07 ID:fOr/uIGf0
439名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:42:40 ID:pZXEhsnF0
>>414
これはマジなのか?
クレタクとダイナマイト、他にもいくつか入ってて1本って
お得すぎだろ。しかも全部アレンジされてるぽいし。
440名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:44:58 ID:fOr/uIGf0
他のスレでは全く見かけない
441名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:45:02 ID:ChD8sy9n0
4800円
・Wiiスポ   349万

5800円
・マリギャラ 100万
・マリカ   214万
・マリパ8  143万
・マリソニ  60万
・ぶつ森  103万

6800円
・スマブラ 192万
・トワプリ  59万
・FE暁   17万
・メトプラ  7万
・ファミコンウォーズ 8万
・零      8万
・キャプレボ 1万
・ディザスタ 4万

任天堂発売だけでも値段で売り上げに圧倒的な差がつくんだぜ?
6800円唯一の例外がスマブラだけど他はごらんの有様・・・
そりゃサードごときが分不相応な7140円なら売れるわけないよな

442名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:47:35 ID:pZXEhsnF0
ガセくせーな。
いくつものソフトを一つにして売るくらいなら
ウェアでバラ売りしたほうが儲かるし、
ソフトを大量に発売してるってことでアピールできる。

なのにわざわざ1本にまとめる必要なんてあんのか?
443名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:49:50 ID:/u7zbgAuO
>>437
たまにそんなのがあるみたいね。ただのゴミデータだから消して問題無し。
444名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:49:56 ID:pc44rabU0
クロラや428みたいに面白くてちゃんと作ってるんなら
別にあの値段でも文句はないがタカラトミーは何なんだw
445名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:57:14 ID:fOr/uIGf0
零Wiiは零シリーズで1番の売り上げなんだから上出来
446名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:00:19 ID:XEO8YnGj0
>>441
そうやって並べて考えるのは面白いと思うけど、
都合の良さそうなデータだけ抜き出したって話にならんでしょ。
447名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:17:15 ID:ChD8sy9n0
>>446
6800円のソフトは全部書いたつもりだよ
5800円のは書ききれ無いよ

値段が売り上げにどれだけ影響するかは
十分わかると思うけどな・・・
448名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:20:18 ID:lDq2oB/E0
>>441
5800円以下なのは戦略的に元々売れるタイトルが占めてる感じ。
多分6800円にしても売り上げ変わらなかったと思う。
449名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:31:22 ID:ChD8sy9n0
任天堂発売値段別ハーフ越え達成ソフト

4800円
・Wiiスポ   349万
・はじWii   269万

5800円
・マリギャラ 100万
・マリカ   214万
・マリパ8  143万
・マリソニ  60万
・ぶつ森  103万
・ペパマリ 58万
・踊るワリオ 71万

6800円
・スマブラ 192万
・トワプリ  59万

これならさすがにわかるだろ?w
450名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:32:03 ID:CFBH0bYY0
逆に6800円の奴を5800円にしても変わらないと思う
ビッグネームはメトロイドくらいだし、それもカジュアルの気を引くかといえば引かない。
おそらく存在すら知らない。
451名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:44:44 ID:fOr/uIGf0
結局安いから売れたんじゃなくて
ほっといてもミリオン売れるソフトは安くできてたって結論でそうだな
452名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:47:19 ID:pZXEhsnF0
>>449
どうでもいいがあまりにしつこいので通報したわ。
2ch内なら何やってもいいとか考えてるなんてほんと馬鹿だね。
453名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:04:37 ID:ChD8sy9n0
なにをどこに通報したんだよwww

あれを見てわからんってんなら宗教上認められないって事だろ
悔しいですか?w
454名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:10:02 ID:sWpNmQb50
>>451
安く作ったってこと?
455名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:15:05 ID:fOr/uIGf0
>>454
何百万本とか売れるのが分かってるから少し安く価格設定できる
456名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:16:40 ID:X0G048ws0
>>449
安いから売れたのか、売れる見込みがあるor何が何でも売るつもりのモノに
安い値段を付けたのかがわらかないんじゃないか?

>>454
数が出るor出そうなモノは値付けの時点で1個あたりの単価を下げやすいってことじゃないかと。
457名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:20:19 ID:ChD8sy9n0
ミリオン売れるのが確実と思われてたソフトは
前作売り上げから考えてもスマブラとマリカくらいでないの?
458名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:21:54 ID:bLbV0wYuO
値段で思い出したけどさ〜
ブームブロックスって折角戦略価格にしたのに全然伝わってなかったよなw
定価4000円って最近知ったもんw
459名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:25:06 ID:ChD8sy9n0
ブームブロックスは面白いよ
値段も内容も申し分ないね
しいて言えば洋ゲー丸出しのパッケ絵をどうにかすべきだった・・・
460名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:26:41 ID:fOr/uIGf0
日本の売り上げだけみるより世界の売り上げもみた方がいいよ
461名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:28:37 ID:fOr/uIGf0
全国規模でのランキング機能を搭載。
さらに実際の友達とグループを組むことで、団体戦でのランキングも実現。それぞれの形で全国No.1を目指せ!
機種を超えた対戦が実現。
[麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応]では、[麻雀格闘倶楽部DS Wi-Fi対応]との対戦が実現。
DSプレーヤーとの新旧バトルに名乗りをあげろ。

DSダウンロードプレイにも対応、DSとの対戦が行える。

ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4988602143843/


>DSダウンロードプレイにも対応、DSとの対戦が行える。

すげぇ
462名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:31:17 ID:bLbV0wYuO
面白いのは評判知ってるけど、安い事をもっとシール貼ったりすればいいじゃん
ただ店頭価格が安いだけじゃつまらないから投げ売りしてると勘違いされるし
手に取って良く見ないと安い事すら分からないw
しかも手に取るデザインじゃないw

何がやりたいんだろって本気で思ったよ
428もファミ通満点かなんかのシール貼ってあったけどパッケージの黄色い所に同化して分からなかったしw
セガらしいっちゃらしいけど
463名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:41:53 ID:X0G048ws0
>>457
5800円だからハーフ売れたソフトがリストにいっぱい、なのか
ハーフ以上は行くだろうから5800円にしてももとは取れそうなソフトを
軒並み5800円にしたからその価格帯にハーフ売れたソフトがいっぱい、なのか
抜き出して並べただけじゃどっちなのかはわからなくないかい?
464名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:49:14 ID:ChD8sy9n0
>>463
言ってる事は正論だと思うけど結果がアレだよ
売る前から結果がわかりきってるソフトなんてそうは無いと思うけどね

因みにハーフの方は抜粋して無いよ
自分が調べた限りでは全部書いたつもり
465名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:51:56 ID:ChD8sy9n0
あ、Fitは除外してる
あれは同梱の物が特殊なんでね
466名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:52:14 ID:bLbV0wYuO
ファーストとサードじゃ違うだろと言いたい
467名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 04:59:20 ID:3DsC9Ml40
セガのバーチャテニスだけど、Wiiにぴったりとかぬかすなら、最初からWiiにも
出しとけって話だよなw
あんなどじょこんの変態操作やってる暇あったら。
でも俺はたとえモーション+使おうが、もともとあるテニスゲームにその操作を
はめこむような作り方じゃ成功しないと思うけどね。
モーション+使うなら、そのために1つのテニスゲームのシステムを1から作らないとな。
テニスゲームに実名選手とかあんま意味ないと思うし。バンナムがファミリーテニスで
やればいいのに。
468名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 05:02:48 ID:bbTsAYaSO
任天堂がモーションプラス対応でWiFi対戦出来るチャンバラゲーム出してくれ FEなりゼルダ題材にしてもいいから。
開発費出して、バンナムにガンダムゲーム出してもらってくれ。
469名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 05:26:39 ID:Cyr0yVgN0
「Wiiは気持ち悪いですよね」「オレは天才」「FPSって恥ずかしい」・・・塊魂、のびのびBOY作者 高橋慶太発言集



・Wiiは好きではない。気持ち悪いですよね。
・WiiやDSのようにコントローラを変えるのもずるい
・Wiiはインターフェイスを変えただけ。それでおもしろくなるの?
・たかだかテレビゲームの歴史は数十年で、既存のデバイスでできることはまだあるはず
・いっそのことマーケティングなどなくなってくれないか
・『塊魂』は会社帰りにふとイメージが降ってきた。ほんと、天才肌だと思う(笑)。
・夢は世界平和
・ただのレースゲームやるぐらいならガソリン入れる
・携帯ゲーム機・携帯電話とかのゲームが嫌い
・FPSとかの人殺しゲームが嫌い ・なんか、FPSって恥ずかしいですね
・岩谷徹氏が話してるときは寝ていた。
・インドア派だが、おかげさまで外もあるくし散歩もする。
・ナムコ入社当時おもしろい企画が1本もなくて愕然とした。
・「のびのびBOY」は誰からも理解されていない(一応開発は順調らしい)

ソースは検索すればわかる
470名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 06:57:07 ID:3DsC9Ml40
ソースは検索すればわかる

で、検索できた試しがないんだが…
471名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 07:49:14 ID:giqRsjvm0
>>428
俺とは正反対だな
リモコンの調整はほぼ完璧だったと思う
ただまるでオススメできないのは一緒だ
472名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 07:53:26 ID:ZzAK79Hb0
>366
これ、どじょコン振り回して遊べるっていうPS3版テニスの移植?
あれは失笑したな
473名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:15:39 ID:6PTv9d+60
>>465
Fit除外する必要はないしFitが除外ならはじWiiも除外だろ女子高生が考えても
474名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:55:48 ID:jalWG0zy0
本日14:00配信Wiiウェアソフト

02/17 FUN!FUN! MINIGOLF (インターチャネル 1,000Wp)
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wffj/index.html


本日14:00配信VCソフト

SMS - アレックスキッド ザ・ロストスターズ(500P)
PCE - スーパーダライアス2(800P)
475名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:17:07 ID:VdgW6aG30
デッドラスレにフラゲきたぜ
なかなか戦略性が高く面白いようだ
476名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:17:31 ID:l+JECbkk0
>>467
テニスゲームに実名が必要ないって…。
ナダルを使える喜びとか分かんないのか。
ナダルでフェデラーに勝つとか、今じゃ珍しくも無くなったけど、ゲームならではだったのにw
錦織待望論とかさえあるんだぞ。
477名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:01:33 ID:GSdgPbl+0
単にプロテニスに興味ないんでしょ
日本ではマイナー競技だし
478名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:22:21 ID:3DsC9Ml40
>>476
Wiiのテニスゲームといえば、どちらかといえば体感(自分がなりきる)ゲームになるから
いらないと思うけどね。選手の強さだって自分次第って面がより強くなるし。
479名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:44:32 ID:gIKNuT4vO
エアーKが打てれば満足です
480名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:44:33 ID:0GjYf8O60
パワースマッシュは操作が簡単で1ゲーム終わる頃には
初めてやった人でもやりこんだ人と良い勝負が出来るほど素晴らしい調整がされてる
家庭用だとミニゲームも豊富でパーティーゲームとしても楽しめる

こうして書くとつくづくWii向けタイトルだとは思うが
そこを外すのがセガらしいとも思うぜ
481名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:45:59 ID:gIKNuT4vO
テニスゲーはダブルスでやると初心者でも楽しめる
482名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:58:49 ID:3DsC9Ml40
>>480
てことは、むしろWiiらしい操作にしたら難しくなる可能性もあるってことか。
直感的にはなったとしても。
483名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:59:11 ID:0GjYf8O60
ttp://217.199.176.105/popcorn/?cat=27

やたらグラヒックが綺麗なロボゲー
484名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:07:00 ID:3DsC9Ml40
>>483
こういうのモーション+付きリモコン2つで操作したら、えらい楽しいんだろうな…
殴るのあり、斬るのあり、撃つのありと
485名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:24:18 ID:giqRsjvm0
http://www.gamespot.com/wii/action/madworld/news.html?sid=6204717
あれRPGは?・・・
どこまで関ってるかは知らんけど
486名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:27:42 ID:fOr/uIGf0
Madworldのシナリオに、なんと松野が参加してるっていう。
ttp://www.gamespot.com/wii/action/madworld/news.html?sid=6204717
487名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:55:33 ID:Cyr0yVgN0
Wii 最新作 マッドワールドに オウガの松野参加!!

One special point of interest is that Madworld's story was developed with help from Yasumi Matsuno (the game designer behind Vagrant Story and Final Fantasy XII)
who, it turns out, was tapped by his friend Atsushi Inaba of Platinum to work on the game's scenarios.
http://www.gamespot.com/wii/action/madworld/news.html?sid=6204717

マッドワールド製作に松野が参戦していた



きたーーーーーーーーーーーーーー

488名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:02:50 ID:1C/HsMf/0
これ日本で発売予定ないじゃん
489名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:07:47 ID:XEO8YnGj0
これで松野RPGというガセネタを
未だに真実のように語り続けるガキ共は消えてくれるかなぁ・・・
490名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:08:27 ID:5XkuQVFP0
つか任天堂の下で今は動いてるものばかり思ってたわ
491名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:32:11 ID:z6k2GrEt0
日本でも出てくれないかなぁ
リージョンなければ海外から入手なりできるのに
492名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:33:33 ID:XEO8YnGj0
そのまま出すのはまず無理だな。
かといって表現を削ったら、魅力そのものを損なうことになるし、
これをやるには、もう海外版Wiiを買うしかないかもしれない。
493名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:36:30 ID:z6k2GrEt0
まぁ、敵の死に様を楽しむようなかんじだしなぁ
494名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:38:20 ID:2SjwUwiG0
フリーローダーも使えなくなったしなー。
別にフリーローダーがあっても問題ないと思うんだけど…やっぱだめか。
495名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:43:11 ID:9i49HX0S0
松野のゲームは公式に発表されようがしまいが
結局待たされる
496名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:47:55 ID:0GjYf8O60
リージョンってどんな意味があるんだ?
日本のメーカーのソフトの海外版買うと円高のせいで利益が減るとかそういうことかね
あんまり影響なさそうな気もするけどなぁ
497名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:01:01 ID:zFO6h6Ln0
国内と国外で販売元が違ったりするからでしょ
最近Steamでも日本のカードじゃ買えない物あったりするらしいね
498名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:01:55 ID:VdgW6aG30
しばらく外人になりたい
モンハン出たら日本人に戻るわ
499名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:02:30 ID:3DsC9Ml40
海賊版野郎撲滅
500名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:13:58 ID:xp/AIKv90
>>496
海賊版対策に決まってるだろ

例えば、日本で1月発売で、韓国で5月発売とするだろ
リージョンが無かったら
日本で発売した瞬間、韓国で海賊版が蔓延するだろ
5月の発売時に、死亡じゃん
501名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:15:14 ID:XEO8YnGj0
リージョンフリーのDSは韓国で結構売れてるが、Wiiはそうでもないという。
502名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:20:29 ID:2SjwUwiG0
海賊版動かせるような本体は改造済みだからリージョンは関係ないのでは?
503名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:20:39 ID:pc44rabU0
ゲームなんだからグロくてもいいと思うけどなw
嫌なら買わなければいいんだし
シャドウオブローマなんか両腕切断して顔面潰したり
出来ても出せたんだから出せよw
504名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:35:03 ID:0GjYf8O60
>>500
リージョンフリーとコピー起動は関係ないと思うが
リージョンフリーの本体の方が改造しやすいなんてことは無いし
505名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:36:04 ID:2SjwUwiG0
リージョンフリーのPS3は破られてない(はず)ですしね。
506名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:16:43 ID:lDq2oB/E0
>>489
稲葉の友達の松野がマッドワールドの手伝いをしてますってことだろ?
本格的にやってるのかどうかは結局分からないわけだし。

ま、ゲームに関わってるのがわかったからよかったよ、本当。
507名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:29:49 ID:XEO8YnGj0
いっそのことプラチナに入社してりゃスッキリしたのに。
508名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:32:09 ID:gFCsO9C60
マッドワールドには酒井さんは関わってるのかね
関わってないのなら別作品も作ってる事になるが
509名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:59:31 ID:3DsC9Ml40
米国任天堂「今週のWii-kly Updateには秘密あり」
http://www.inside-games.jp/news/337/33713.html

>「秘密はまだ明かせませんが、幾つかヒントをあげましょう。AZ〜NC(ルート64)どこに
>住んでいようと、もしファンならば壁や窓やドアを震わせるくらいの歓声を上げることでしょう。
>レンガの家に住んでいる人も、ヴァンダービルトのドームに住んでいる人も、きっとニュースを
>楽しむでしょう。ルート286沿いのペンシルバニアの田舎に住んでいようときっと興奮する
>はずです。それは誕生日の挨拶のようなものです。これ以上言うことは出来ませんが、
>Wii-kly Updateを楽しみにしておいてください」
510名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:04:29 ID:sYtV37kT0
http://kotaku.com/5154157/the-weekly-wii-update-has-a-secret
それはコモドール64という昔のハードの
ソフトウェアをVCでプレイできるものだろう、と言われてる。
ゲーム・オフィスソフト・開発ツールなど合わせて
15000タイトルほどあるらしい
511名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:06:04 ID:9WZjo/L4P
持っててよかったPS3。 「Demon's Souls」が消化率90%以上、45964本売り捌く。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51258088.html
512名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:18:25 ID:x3K1LH750
>>509
ファーウェアの更新かと思ったら違うのか
どっちにしろ日本ではあんまり関係なさそうだな
513名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:22:11 ID:3DsC9Ml40
コモドール64なんて知らんなぁ。
海外ハードなのか。
514名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:29:29 ID:QyaArOly0
日本もメガCDあたりで手を打とうか
515名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:29:41 ID:CFBH0bYY0
日本でいったらPC-98エミュが登場!的な感じ?
516名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:59:27 ID:NL/F043F0
ID:ChD8sy9n0は428とクロラ買え。

ここの住民なんて100人もいないだろうけど、
勿論隠れた良ゲーを沢山買ってるだろうな?
517名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:10:31 ID:z6k2GrEt0
428は発売日に買ったけど
スカイクロラはあんま食指が動かんなぁ
518名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:13:10 ID:+7Fd2Jre0
>>513>>515
日本で言ったらCommodore64はMSX的で、Amiga500はX68的な感じかな〜
519名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:15:52 ID:NL/F043F0
3DOとPC-FXがVCに来てくれると嬉しい。
つーか来るべ。
520名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:23:17 ID:rWJ+HJpR0
>>516
ワゴンで買うらしいぜ
デッドラもワゴンで買えばいいのにな
521名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:24:49 ID:3DsC9Ml40
スカイクロラは俺もスルーしたなぁ。
映画とか版権物をからめると、安っぽい印象になっちまう。
普通に第2次世界大戦の頃のゼロ戦とかそういうプロペラ機にして
欲しかったよ。
522名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:25:22 ID:8UrTqDlQ0
みんなSO4予約した?
あと2日だよwktk
523名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:25:40 ID:NL/F043F0
ワゴンでも値下げでなんでもいいが、
ここの住民なら良ゲー買って当然みたいな感じであってほしい。
524名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:25:55 ID:XMuUaB8C0
SO4ってWiiだっけ?
525名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:28:09 ID:NL/F043F0
WiiスレではWiiの話題だけ。
360スレでは全機種の話する。
PS3スレはいかない。
526名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:28:30 ID:mSnNElb00
428みんな絶賛だが、あのストーリーで楽しめるの中学生までだろ。
展開が分かりすぎで、何の意外性もなかった。
みんな、何がそんなに面白かったの?
527名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:29:41 ID:NL/F043F0
今週買うソフト。
Wiiで遊ぶメトプラ、ゾンビのいけにえ、スタオー4。

金と時間が欲しい。
528名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:33:01 ID:z6k2GrEt0
>>526
タマ偏と御法川偏
なすびのキャラがよかったね
529名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:34:32 ID:VdgW6aG30
欲望のまま、やりたいゲームを買うだけさ!
530名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:36:57 ID:pc44rabU0
逆にどんなゲームが大人が楽しめるゲームか聞きたいなw
531名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:46:03 ID:oPwtWscu0
合わなかったと言えばいいだけなのに典型的な高二病
俺もシナリオで絶賛されてるヘラクレス3微妙だと思ったし感性の問題だろ
532名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:47:26 ID:mSnNElb00
>>530
いや、ゲームなら個人の好みによるけど、428はストーリーか、
唯一のゲーム性であるザッピングを楽しむしかないでしょ。
その両方があのレベルではって思うのだが。
533名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:50:35 ID:FNd5xaPu0
>>526
あのストーリーの展開がわかり過ぎる方がよほど中学生じゃないか?
534名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:59:22 ID:R5ff7Ctk0
今日も過疎ってますね〜
535名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:02:54 ID:mSnNElb00
>>531
は、どこが合ったの?(楽しかったの)
>>533
大人になると、あのストーリーに以外な展開をみつけられるの?
意外な展開は自分にもあったけど(ネタバレになるので書かないけど)
もう少し大筋のところでそれがほしかったな
536名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:07:18 ID:z6k2GrEt0
むしろ、ストーリーは分かりやすいほうがそれまでの展開を楽しめると思うんだけどな〜
537名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:08:29 ID:Cyr0yVgN0
Wii版FF発表!



Wii版 FF
http://www.youtube.com/watch?v=HKeIm_gYmMk


これは河津きた!!!
538名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:10:37 ID:gIKNuT4vO
おっベアラーの新動画か!
539名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:16:49 ID:jDA/P0Qo0
376 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:24:01 ID:ILQwbrkX
ttp://www3.uploda.org/uporg2024855.jpg.html

一応フラゲったいま休憩中だからたいしたプレイ報告はできんけど
説明書見て気になった部分
・難易度がイージー、ノーマル。ハードの3種類ある
・血の色を赤、緑、白に変更可能、血の量も多めにしたり少なめにしたりオプションで可能
・武器は買えるけどバイオ4みたいに武器の改造は出来ないっぽい
540名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:21:38 ID:pc44rabU0
人それぞれ好みが違うんだから自分には合わなかったですむのに
中学生までしか楽しめんとか言うからそれならどんなゲームやってんだ?
って言われるんだろw
541名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:21:53 ID:gIKNuT4vO
白ってエロスっすかw
542名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:22:53 ID:e6K4IOez0
発売日に購入はしたものの長い期間ほぼ沈黙状態だったwii
しかし今年に入ってからやっとレッドスティールをクリア
ディザスターを「おお!これおもしれー!」と叫びつつ
日曜日に一気にクリアして今日から2週目突入予定
こんな俺がノーモアヒーローズを遊ぶと幸せになれますか?
ほかにもお勧めがあれば教えてください
543名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:24:20 ID:NL/F043F0
ゾンビのいけには武器の耐久度がないんだよな?
そこがありがたい。
544名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:25:31 ID:pZXEhsnF0
>>542
ノーモアはユーモアがわかるやつはハマれると思う。
衝撃の結末はプレイヤーをただ唖然とさせ、続編への淡い期待を
抱かせる感動的なものになっている。
545名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:26:35 ID:NL/F043F0
>>542
100%ノーモア楽しめる。
メトプラ3おすすめ。
ドラゴンブレイドおすすめ。
546名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:29:27 ID:e6K4IOez0
>>544-545
ありがと!気になって仕方なかったから安心して買ってくるw
あと、メトプラ3とドラゴンブレイドっての調べてみる。さんきゅー
547名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:30:06 ID:5XkuQVFP0
>>542
バイオ4超おすすめ
あとアクション好きなら天誅4と零もいいな
548名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:33:27 ID:pZXEhsnF0
天誅4は今アマゾンで60%OFFだから買うなら今だろうな。
メトプラ3もいいが丁度メトプラ1が発売されるから先にそっちを
やったほうが楽しめると思うよ。
メトプラ3、天誅4、ノーモアは全て3000円以下で買えるから
外しても痛くないのでオススメ
549名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:35:45 ID:pc44rabU0
アクション好きならトゥームレイダーやっとけ
550名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:35:50 ID:mSnNElb00
>>540
たしかにそうですね、楽しかったとの評価が多いので期待してたぶん
残念でした。
551名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:37:40 ID:lDNke5VE0
わざわざ3からやる必要もないしな、メトプラ1は面白い
ウィーのソフトは気になった奴買えばあまりハズレはないと思うが期待度による
552名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:37:48 ID:NL/F043F0
それでも428は大勢の人に遊んでもらう価値があるソフトだよ。
553名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:59:49 ID:bLbV0wYuO
>>542にオススメソフトのちょっとしたレビュー

■ノーモアヒーロー
レッドスチールをクリアまで行って、
ティザスターを気に入った君ならほぼ気に入るでしょう

■バイオハザード4Wii
歴史的名作、派手な演出、爽快なゲーム性、繰り返し遊べるやりこみ性

■零
とにかく怖い、心臓ばくばく
想像する恐怖が好きな人にオススメ

■メトロイド
やった事ないから分からない、多分君には向いてる

■428〜封鎖された渋谷で〜
他のとは毛色が違うけど、映画的という意味でオススメ、初心者でも安心!
ハラハラどきどき、笑い有り、涙あり、音楽も素晴らしい
クリアした後に人間が好きになって、いつも見ている景色がちょっと違って見える
そんな素敵なゲーム
554名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:11:30 ID:PQtqqbFJ0
>>542
■トゥームレイダーアニバーサリー
良質のアクションアドベンチャー、続編は4月に多分出る
555名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:12:08 ID:l+JECbkk0
夏目房之助見てれば分かるように、枯れてくるほどベタなストーリーが楽しめる。
20代〜30代は結構京極堂シリーズみたいな重厚なのが好きになったりするけど、
それを越えると428みたいのも面白くなる(まあ最近は京極も微妙だけど)。
556名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:14:08 ID:bLbV0wYuO
あと忘れてた
■バイオハザード1(リメイクバイオ)
金字塔的作品のリメイク
グラフィックきれい、臨場感ある、想像する恐怖、ちょっとした謎解き
557名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:17:21 ID:XEO8YnGj0
Wiiは任天堂の有名なやつばかり買ってると、
ああこんなもんかみたいに感じてしまう。
他ハードと違って、有名なのを取り敢えず買っておけばいいや的なソフトの選び方は間違い。
558名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:24:18 ID:3DsC9Ml40
あのゴミ通がオール10を付けたからには428、まったくの駄作でもなかろうに。
559名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:28:25 ID:HXnZ/J2MO
デッドラWii本スレにフラゲきたな。どうやら良ゲーらしい。
560名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:37:45 ID:uVgf3EnQO
デッドラ良ゲーか
今日ちょうど、VCのレンタヒーローをクリアしたし買うか
561名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:37:51 ID:6PTv9d+60
というか単に有名なので良いのが2年たってもいまだにほとんど無いって事なだけだろ
ドラクエの名前信じてみんなしてDQS買ったらWii史上屈指の大ハズレだったとかそういう
562名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:38:36 ID:r+POffZY0
149 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2009/02/17(火) 16:08:38 ID:DKo91nKx
R2 2/24
ttp://www.crystaldefenders.jp/jp/wii/
563名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:38:53 ID:0UaKlLJxO
Wiiって縦置きより横置きがいいって聞くけど本当?
564名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:39:53 ID:bLbV0wYuO
>>557
それは凄い言えてる、
グラフィックきれい、システム抜かりなし、ボリューム満点、ゲーム性面白い
みたいな安心の大作は無いね
あえて言えばスマブラだけど、所詮は格闘ゲーム?だから万人向けとも言いきれない

けど隠れた良ゲーは結構ある
565名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:40:11 ID:l+JECbkk0
>>561
シレンとかもねー。
アスカで名誉挽回して欲しいという書き込みもあった。
566名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:42:03 ID:ob6LWRsM0
確かにWiiの良ゲーって任天堂以外はマイナーゲーばっかりの気がする。
あえていえばWiiイレだが、あれはウイイレとは別ゲーすぎるしな。
567名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:42:06 ID:RrQv76TJ0
バイオ1リメイクはやった事が無い人だったら絶対やって欲しい。
安くなってからでもいいからさ。

アクションが苦手な人はうまくなるまで時間かかると思うがうまく
なれる快感を味わえるゲームだと思う。
568名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:47:11 ID:sWpNmQb50
任天堂の有名な奴ってマリオ・ゼルダ・スマブラ・マリカ・森とかこのへんだろ?
FEは有名じゃねーよな
569名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:48:08 ID:6PTv9d+60
バイオ1怖くてなー
GC版をほんのさわりだけしかできずに積んでる
570嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2009/02/17(火) 18:51:32 ID:ocj4d4TEP
バイオ1リメイクはGC版を発売日に買ったけど
あまりの怖さに鮫のところで投げたなあw
571名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:55:43 ID:fOr/uIGf0
バイオ4の出来はかなり良かったけど
それでもバイオシリーズの最高はバイオ1のリメイクだろうな
バイオ5が出てもたぶん変わらないはず
572名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:56:07 ID:6PTv9d+60
鮫なんて見た事もねえw

>>565
アスカはいきなり新作なんて無理せずに無難にじっくり移植から始めてくれるといいね
573名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:57:32 ID:XEO8YnGj0
というか、バイオは4から別ゲー。
574名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:58:23 ID:fOr/uIGf0
405 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 18:56:07 ID:Tz2/jQst
買ってきて説明書読んでる
ttp://imepita.jp/20090217/676870

特典映像の後のクレジットでフランクが丸出しになったり爺さんがブレイクダンスしたりしてたw
575名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:00:08 ID:unjDw5lg0
HODオーバーキルが爆売れってマジ?
576名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:02:29 ID:bLbV0wYuO
>>566
Wiiイレは俺には神ゲーだけど、安心して薦められるとは言い難いな
でも俺的にはWiiはWiiイレ1本で元が取れた

>>572
アスカ
移植……バンザイ
新作……orz
577名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:05:50 ID:XEO8YnGj0
Wiiイレが無かったら、このハードの価値って一体何なんだろうと
今悩んでいても不思議ではない。

>>575
初週の順位はまあまあみたいね。
でも、問題は今後。
578名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:15:41 ID:6PTv9d+60
俺はトワプリ、バイオ4と来てマリギャラクリアした時に25000円の元は取れたと思ったな

なのであとはもう楽しめれば楽しめたぶんだけ丸もうけと思ってる
980円の結界師やクレイジークライマーですらもが丸もうけ
579名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:16:53 ID:rWJ+HJpR0
>>570
そこから盛り上がるのにもったいねえな
あそこは水の所を歩くとコントローラーが振動するのが嫌な感じだった
リメイクバイオは洋館出れるならクリア出来るはず

俺はVCだけで元は取れた
580名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:19:05 ID:yHOEGAg80
俺はトワプリ・スマブラ・428で元は取れたな。

今はエキサイトトラックしてるけど、こんな良作があったとは。
レースゲーム苦手な人にもお勧めだよ。俺もマリカーぐらいしかしない人だから。
581名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:21:45 ID:jLR4L5tH0
ノーモアとエキトラで元は取れた。
582名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:23:17 ID:ZEIX17Rp0
>>580
昨日買ったって言ってた人かしら?楽しまれてるようでなによりだ
583名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:24:14 ID:3DsC9Ml40
でもWiiはまだまだこれからだ
584名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:24:52 ID:XEO8YnGj0
カジュアルゲー以外の新作で
任天堂の本気を見せてもらわないことには俺は元が取れたとは言えない。
サードに関してはここ最近の任天堂の据え置きハードの中では、一番満足してるけど。
585名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:33:37 ID:XEO8YnGj0
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/0904.html

やっぱりWiiイレ2009はまだ確定じゃないのか。
4月予定にも今のところは入ってないな。
586名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:35:47 ID:Dr0RKljI0
俺はスマブラのために買ったから
スマブラが出たことでWiiの役割は完遂してる。

とはいえ今後も期待できるタイトル多い。
587名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:36:21 ID:fHhTkcam0
wiiについて質問です。
今日ゲームショップでホリ製のマークが付いているゲームキューブコントローラでないと
wiiソフトをプレイできないと店員に言われたんですが
普通のゲームキューブコントローラーではゲームキューブコントローラー対応
ソフトでも動きませんか?
588名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:37:02 ID:gFCsO9C60
去年前半まではいい感じだと思ってたが
夏以降がなあ
589名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:38:08 ID:ZEIX17Rp0
>>587
できますよ。その店員はややおかしい
590名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:40:07 ID:vACTphBBO
もう完全に終わってるじゃんWiiって
ラインナップは箱○に完敗してるし
591名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:40:09 ID:rWJ+HJpR0
滅茶苦茶おかしいだろw
なんで普通のGCコン使えないんだ
592@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/17(火) 19:40:16 ID:4YEXxYCx0
一昨年末から昨年の前半までに任天堂の大型タイトルが集中しすぎましたね。
593名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:41:04 ID:VdgW6aG30
店員はGK!
594名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:41:51 ID:Dr0RKljI0
>>587
メーカー純正品はもちろん使えるに決まってるぜ。

>>588
去年夏以降は428しか買ってねーわ。
でも今年はかなり期待できるな。
595名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:42:14 ID:3DsC9Ml40
海外の売り上げが落ち着かないと、任天堂も次の手を出してこないよなぁ。
はじめてのWiiやWiiFitがまだ販売ポテンシャルを残してる状態で
リゾートもだしたくないのが本心では?まぁ発表しちゃったから出すだろうけど。
596名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:43:18 ID:VdgW6aG30
でもまあ
今までのハードでもせいぜい2年で10本ぐらいだよな
特にWiiが少なくはなってない
597名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:47:29 ID:6PTv9d+60
おととしも夏はDQS、マリストと立て続けに投げ売りソフト出て落ち目だったんだよな
マリパ8でなんとか持たしてマリギャラ、Fit、スマブラと繋げられたから持ち直せたが
去年はディザスターでもMusicでも立て直せないままになってしまった

モンハンにはあまり感心ない俺としては今年はリゾートと罪罰だな
斬はなんだかどうもイマイチっぽい話も出てきてるようだがはたして
Coduitは出るんであれば無論
598@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/17(火) 19:50:38 ID:4YEXxYCx0
>>595
そんなことはないでしょう。流れを断ち切るようなまねをするとも思えないですし。
>>593
いえ、HORI信者と思われます。
599名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:55:53 ID:6PTv9d+60
リゾートはただ開発が遅れちゃってるんだろ
Musicみたいに発表した3つ以外の面白いネタがうまく見つかってないのかなと
正直不安ではある
他のモーション+対応ソフトの情報がイマイチなのも不安だな
600名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:56:53 ID:fHhTkcam0
>589〜594
 ありがとうございます。

やはり使えるのですね。おかしいと思いました。
○○ offの任天堂のゲームキューブコントローラーです1850円。
レジの店員が店長から伝えられた情報だったので
間違えて購入したら失敗すると思いソニックワールドアドベンチャーだけ購入して
コントローラーは妥協しましたが
明日再度購入してきます。
601鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/17(火) 20:00:08 ID:HSjb1wnw0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラもモンハンには感心しない
 |⊂/    今年期待するのはリゾートというかモープラだな
 |-J    確かバーチャテニスが対応してたね。
       あと次回作のタイガーウッズもモープラ対応だろうな
       楽しみだ。
602名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:04:05 ID:3DsC9Ml40
We Cheerでもやってみたらw
603名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:09:28 ID:JIiOGcTf0
待望の最新作がWiiショッピングチャンネルで配信
Wiiウェア『クリスタル・ディフェンダーズ R2』 2/24配信開始予定
http://www.famitsu.com/game/news/1222098_1124.html

●ジョブキャラをうまく配置し、モンスターからクリスタルを守れ!

スクウェア・エニックスのWiiウェア用ソフト『クリスタル・ディフェンダーズ R1』。
マップの形状、敵の属性など、味方となるジョブキャラクターの配置などを
考慮しながら、クリスタルを守る、このシミュレーションゲームの最新作
『クリスタル・ディフェンダーズ R2』が、2009年2月24日より配信されることが決定した。
604名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:01:19 ID:ChD8sy9n0
428、クロラって何度も言われたからジャスコ行ってきたよ

残念ながらどっちも在庫すら無かった
ルーンファクトリーと競馬のなんかがワゴってただけだね

>>603
このゲームさ結構前にブラウザゲーで評判になったやつに
そっくりなんだけど■が買い取ったとか?
605名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:10:15 ID:BrCsVqJT0
428はせめて実写じゃなけりゃなぁ・・
それだけで食指が伸びないし、興味も氷点下だ
606名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:12:10 ID:yHOEGAg80
実写だからというのが理由でやらないのはもったいないなぁ
607名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:14:29 ID:DNFh4mR6O
松野がマッドワールドに参加してるってマジかよ
608名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:16:50 ID:gIKNuT4vO
>>605
まあ興味ないなら無理して買う事はない
また何かのキッカケで興味持った時に買えばいい
アニメ調好きならテイルズ何かいいんじゃね?
609名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:18:08 ID:6PTv9d+60
別にそこまで興味なければやらなきゃいいだけの事じゃないか

ゲームやる人が全てのゲームをやらなくちゃいけないわけじゃなし
428を全ての人がやらなくちゃいけないわけでもなし
610名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:31:50 ID:pc44rabU0
俺も実写で躊躇してたがやってみたら気にならなかった
キャストもなすびぐらいしか知ってる奴がいなかったから
ここで薦められなかったら買ってなかったなw
611名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:51:37 ID:EtLU7tsEO
ディスクドライブから爆音が鳴りだした
保障期限切れてるしうわあああ
612名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:52:06 ID:RrQv76TJ0
実写でやらないのはもったいないな。
主人公たちがはまっていて出演している役者さんが好きになってしまう
不思議なゲーム。
ひとみ役の子が本当に可愛い。
613名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:54:24 ID:Dr0RKljI0
アチさんまじかっけーっす
614名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:55:02 ID:gIKNuT4vO
>>611
保証期間チョイ過ぎならまだ望みはある
まあ新品買うよか安く済むしサポセンに電話だな
615名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:58:44 ID:EtLU7tsEO
>>614
調べてみたらよくある症状みたいだね
明日サポセンに電話してみる
616名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:59:17 ID:z6k2GrEt0
相棒みたいな感じ
617名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:10:27 ID:XEO8YnGj0
実写、絵に限らず、428みたいなシステムのゲームはもっとやってみたいが、
フラグ管理とか無茶苦茶大変そうだし、どこも積極的には出したがらんだろうなぁ。
売れたという実績も無いし。

まあ、他機種とかにも移植して、いろんな人に触れて欲しいゲームではある。
別にWiiじゃなきゃ出来ないソフトではないから。
618名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:11:40 ID:pc44rabU0
俺は今送ってるが中の押さえてるパーツが
逆に曲がってるらしく3000円て言われた
619名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:15:31 ID:ChD8sy9n0
自分以外にも428の実写に抵抗ある人多いんだね
女子供向けの好きとか嫌いとかのドラマや
誰が見るんだよこれ?って邦画なんか見てればそりゃ抵抗感出るよね
ましてゲームなのにね・・・w
620名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:27:08 ID:VdgW6aG30
興味のないゲームには抵抗すら持たないよな
ぼくとシムのまちパーティに抵抗のあるやつはいないだろう
621名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:28:59 ID:IhTHjw5Z0
抵抗を感じるドラマや映画は見ないだろう
実写嫌いは428をプレイしない理由づけには変じゃね
622名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:30:20 ID:2Mg52aXA0
>>617
428のフラグ管理はさほど大変じゃないだろ。
良ゲーだと思うんだが、もちっと売れてもいいんだけどな。

とりあえず、428で久々にサノベに戻ってきたので、
かま3と金八買ってみようか検討中(スレチガイ)
623名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:33:35 ID:XEO8YnGj0
実写格ゲーは大分胡散臭い印象あるな。
624名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:35:50 ID:hbYR2k0Y0
実写の格ゲーってやっすい同人ゲームみたいなのしか想像できないけど
実際にどんなのがあるんだ?
625名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:42:33 ID:GGu0dfNW0
スレ違いだけどPSPで出る実写格ゲー
http://www.gametrailers.com/player/45260.html
626名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:46:15 ID:6PTv9d+60
良ゲーかどうかと
大勢の人々に好まれるゲームかそうでないかはまた別の話だから仕方ないのよ
627名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:51:16 ID:Z+uzemvZ0
煽りでもなんでもないんだが
最近の俺のWiiは
娘(7才)がどうぶつの森と占いチャネルを起動するためだけの
俺がテレビを見る邪魔な存在になってきた。

いい加減大人が楽しめるゲーム出してくれよ。
628名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:52:28 ID:NL/F043F0
実写格ゲーつったらモータルコンバットだろ。
629名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:54:51 ID:Z+uzemvZ0
>>628
いやストリートファイター実写版だろ
630名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:56:12 ID:NL/F043F0
>>627
Wii持ってるなら絶対買っとけソフト。
マジ買っとけ。

428、ブームブロックス、スカイクロラ、マリギャラ、トワプリ、
ドラゴンブレイド、Wiiイレ、バイオUC、バイオ4、ファミスキ。
631名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:57:10 ID:XEO8YnGj0
SFCのモーコン2は面白くは無かったけど、盛り上がった。
632名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:58:29 ID:Z+uzemvZ0
>>630
トワプリはリアルすぎて3D酔いして投げた。
出来れば3Dじゃない奴がいい。

マリオRPGあたりが面白いかも…
633名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:59:32 ID:xTO+I0WG0
Wiiの修理代は3000円均一のような気がしてきた
一番報告の多いディスクドライブ交換が3000円なだけか
634名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:59:58 ID:NL/F043F0
>>629
キャプテンサワダは酷かったな。

あとSSだと思うが不細工な実写コスプレ女の格ゲーがあったな。
635名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:00:35 ID:pZXEhsnF0
>>627
煽りでもなんでもないんだが、娘がいるくらいの年齢で
文章もまともに書けないんじゃ親としてどうかと思うぞ。
636名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:01:13 ID:Z+uzemvZ0
マリオRPGじゃなくてペーパーマリオだった。
637名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:01:51 ID:rWJ+HJpR0
ドラゴンブレイドはよく薦めてるな
そんなに良ゲーなのか?

428はマジでやっとけ
もし楽しめなかったらすまない
638名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:02:10 ID:aSUBpMb20
>>627
テレビくらいもう一台買えよ
639名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:02:23 ID:VdgW6aG30
3Dゲーが酔ってダメなら
他の機種でも楽しめる大人ゲーなんぞ無いだろ
640名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:03:28 ID:NL/F043F0
ワリオランドシェイクとか今度出る朧なんか良いんじゃないか?
641名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:06:14 ID:z6k2GrEt0
宝島なら酔わないだろうしそれなりに面白いと思うんだな
みんなで口出しあいながら遊ぶのも面白いんじゃないだろうか
642名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:08:12 ID:BrCsVqJT0
>>626
そうなんだよな。その点428はどうだかしらんが。


俺はこのゲームの雛形っぽい印象の街自体が、個人的にものすごくつまんないゲーム
だったので、428も避けちゃったんだよ。まぁ、スタッフやシナリオライターも違うかもしれんが、
普段本を読む自分としては、あのひどくアクの強い文体と、わざとらしいオーバーな演技の
写真が、もう不愉快でたまらなかった。その悪しき思い出が足を引っ張ってる部分がある。

街が無かったら(もしくはやったことなかったら、428を買ってたかもしれん
643名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:08:58 ID:XEO8YnGj0
ワリオは肝心のシェイクが大して面白くも気持ち良くも無いという。
アクションゲームとしてはきちんとした作りなんだが。
644名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:10:50 ID:NL/F043F0
デイジーシェイクだったらもっと良かった。
つーかデイジーにスポットライト当ててくれ。
645名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:11:58 ID:Z+uzemvZ0
>>638
自分の部屋に2台はいらない。

やはりオッサンにはWiiボードに乗るべきなのか…
あれが面白いとは思えないんだが。

マリギャラとか酔わないなら
中古が安くなってるし買いかな。

あとはバブルボブルWii800円が気になる。
昔は1コインでループしてたし。(2人プレイじゃないとラスボス倒しても戻される)
646名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:13:42 ID:NL/F043F0
だからワリオシェイクか朧買えよ。2Dだぞ。

タツカプも2D格ゲーだな。
647名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:15:24 ID:pc44rabU0
ドラブレはボリューム少ないし難易度が選べないから
買う奴はその辺を覚悟して買えよ
俺はトゥームレイダーの方がオススメ
648名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:16:23 ID:Z+uzemvZ0
>>646
それだ!格闘ゲーなら

ストリートファイター2世代の俺に最新のやつがまともに出来るんだろうか…
649名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:17:17 ID:NL/F043F0
ドラブレとトゥームレイダーは別もんじゃん。

3Dアクションとアクションアドベンチャー。

アニバーサーリーじゃなてアンダーワールドは国内でた?
650名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:19:11 ID:rWJ+HJpR0
>>642
良くも悪くも428は街よりあっさりした味付けになってる
個性的すぎる街と違って428は渋谷を救う目的のシンプルな話だよ
オーバーな演技はあるかなw
651名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:23:20 ID:6PTv9d+60
>>637
まあぶっちゃけドラブレ勧めてるのはいつも同じ一人の人だw

ID:Z+uzemvZ0が欲しがってるのは大人が楽しめるゲーム、なんてのじゃなくて
単なる俺の好みに合うゲーム、だな
652名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:24:35 ID:NL/F043F0
DQSを遊ぶぐらいならドラブレ遊んだ方がいい。
リモコンの精度完璧だよ。
653名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:25:15 ID:pc44rabU0
>>649
4月に出るらしい、ドラブレはもう少しちゃんと作れば良かった
グラが酷いのと定価が高いシンプルの価格なら文句なかった
654名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:25:46 ID:mpbiAHMl0
655名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:28:45 ID:CFBH0bYY0
今年期待はモープラというか、モープラレベルをそもそも期待してたんだよな
モープラ自体の精度は良さそうだからこれからプログラム勝負だな
小気味良いキャンセル入力まってるぜ
656名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:29:47 ID:mpbiAHMl0
657名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:31:36 ID:g8WucgYR0
>>639
俺の場合3D酔いはカメラワークとか視点とかゲームの感覚(?)による
カービィのエアライドで3D酔いする一方でマリカWiiは平気
658名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:32:47 ID:3G3BGpE30
気が付けば俺の4月の購入予定品が
朧、モンハンG、DSのスパロボKの3点に…
春からハードになりそうだ
659名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:32:59 ID:ZzAK79Hb0
だからそのリストにハピダン入れろと
食わず嫌いすぎる
660名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:33:18 ID:NL/F043F0
2D格ゲーはギルティギアも有ったな。

STGのイルベロ、カラスなんかも良い。

サムスピとメタスラはVC版の方が良いと思う。
661名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:33:36 ID:ZzAK79Hb0
アンカー付け忘れたけどまあいいや
662名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:34:39 ID:mpbiAHMl0
663名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:41:32 ID:mpbiAHMl0
664名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:42:28 ID:vrs3ZlLdO
Wii買ったし良いけど、ふとリモコン振ってるとたまにアホらしくなる
665名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:43:02 ID:6PTv9d+60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            /  ::\:::/:::: \   このリンク貼り! またいつもの人か! 
______ ../  <..●>::::::<..●> .\_∧,、_________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .|    (__人__)     .| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


俺は来週のMoHH2買ったらリゾートまで何もなしだなー 5月かな6月かなー
しいて言えば今のところウェアが1本くらいか
666名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:47:19 ID:NL/F043F0
逆にもっとリモコン振らせろと思う。

ゴルフゲーや剣アクションがほしい。
667名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:50:25 ID:+7Fd2Jre0
>>666
クレイジークライマーWii安いから買っとけw
668名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:52:04 ID:pc44rabU0
5月まででデッドラ、ワンピ、G、MoHH2、トゥームこれだけ買う
修理出してる間にスペチャン、スパルタン、マークオブクリィ
プリンスオブペルシャ時間の砂、ケンシノココロ
デストロイオールヒューマンズこれだけ買った
669名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:52:12 ID:NL/F043F0
>>667
面白いの?

まず面白い事が前提だぜw
670名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:52:50 ID:rWJ+HJpR0
その辺はセガに期待
クレイジータクシーやルーマニアみたいなバカゲー出せ!!
671名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:54:00 ID:6PTv9d+60
今までで一番振ったのはスカッドハンマーだったが
一番疲れたのはひみリンの最後だったな
672名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:54:48 ID:gFCsO9C60
もっと振らせろ、もっとポインター使わせろ
というのが個人的なWiiソフトに対する要望だな
673名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:55:31 ID:NL/F043F0
セガにはかつてのバカゲーという良ゲーを期待するが、
(ジェットセットラジオ、スペチャンもいいよね)

その前にコンジットとHUDを日本で出してくれ。
674名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:56:41 ID:NL/F043F0
>>672
そうだなポインターも使ってほしい。

675名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:57:36 ID:pc44rabU0
リモコン振りたければディザスター買え
ハードやれば腕がパンパンになるw
676名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:58:05 ID:+7Fd2Jre0
>>669
面白いよ!クレイジークライマーWiiやってる人を後ろから見るのはw
677名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:58:50 ID:vrs3ZlLdO
振りまくるゲームは、事故る危険性があるから出ないと思う 
極度のクレーマーがいるからな
678名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:00:40 ID:W8jstaqN0
てかこれからはチューナー必須だよ
軽く振っても遊べますったって、大人の軽くと子供の軽くじゃ桁違い
あまりに暴発が多い
679名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:00:41 ID:pLAOXkZs0
>>675
ここの住民ならディザスターは大体もってるべ。
車操作最高。振り関係ないけど。
>>676
ハピダンやってる女の子見るほうが百倍いいな。
680名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:01:41 ID:z6k2GrEt0
>>670
ルーマニア欲しいよな〜
ポインターあるんだから操作よさそうだし
っていうかセラニポージの曲が聞きたいわ
681名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:02:27 ID:NL/F043F0
>>678
ドラブレは感度調整できるしかなり精度が良い。
だからオススメするのだ。
682名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:10:38 ID:A2WlNJE50
ディザスタは射撃がな・・・
B級映画のノリは良いんだが射撃のせいでゲームまでB級に・・・><;
683名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:10:55 ID:Ef3ZFI3z0
>>680
セラニポージ懐かしい
たまにTV番組で聴く気がする

Wii総合なのにメトプラのフラゲ報告ないのか?
684名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:11:38 ID:qUoOZDxz0
夜中から夜中まで24時間ホントに一人でドラブレ奨めてんだなこの人w
かえってちょっとマユツバ
685名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:12:13 ID:D+N0iN+C0
Wii総合だから無いんじゃね
デッドラだって専用スレからコピペしただけだし
686名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:12:14 ID:Ef3ZFI3z0
>>682
またお前か
デッドラ定価で買え!
687名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:15:35 ID:o8PZyDnC0
ちなみにHoD:OKも海外版を買った人が2&3のスレにインプレを書いている。
688名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:16:21 ID:D+N0iN+C0
649 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 13:51:34 ID:VpIR9v9N
ttp://imepita.jp/20090217/497760

全力で捜した甲斐あったぜ

661 名前:649[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:19:00 ID:VpIR9v9N
ttp://imepita.jp/20090217/583360
見づらくなっちゃったけど、なんとか分かるかな?

>>とりあえずBボタンでショットできるか知りたい
ショット/ジャンプボタンの変更はできるよ。
ビーム選択/バイザー選択/も変更できる
あと心配してたEnglish表記もちゃんと残ってた。
689名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:17:39 ID:D+N0iN+C0
700 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 22:59:45 ID:5uhfHjAI
Wiiであそぶ、3みたいな実績システムあるな、フュージョンスーツもあるっぽい

703 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 00:01:43 ID:5uhfHjAI
アート、サウンド、ボーナスアイテムがある。入手したクレジットと交換で開放していくみたい。
とりあえずパラサイトクイーン撃破と脱出でオレンジ1、シルバー1げっと
690名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:17:47 ID:A2WlNJE50
デッドラは出荷どれくらいなんだろ?
個人的予想は3万とみた

最近は小売も学習してきてるからなw
フラジールを出荷4万にとどめたのはファインプレーだったな実際
691名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:18:01 ID:iVC35cPo0
どこのメーカーでもいいからwiiでダンジョンマスター出してくれー
692名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:20:42 ID:FVVzW7gG0
>>686
ディザスタの射撃が残念なのは事実だと思う
メインの部分が残念なおかげで全体的にもイマイチな印象
693名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:33:31 ID:A2WlNJE50
>>692
自分も全くその通りだと思うんだけど
どういうわけかこのスレだとその手のレスを書くと袋叩きにあう
宗教上どんなソフトだろうとどんな値段だろうと擁護する連中が多いんだよ
おかしいよね・・・
694名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:35:13 ID:Ef3ZFI3z0
>>693
いや、お前の言ってる事が的外れだとは思わない
最後にウンコだ駄作ので結論ずけたら誰も賛同しないだろと

宗教?
695名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:43:09 ID:Ky4OAacO0
レッテル貼りをしたらもうおしまい
696名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:43:46 ID:D+N0iN+C0
また昨日の人かな
懲りないね
697名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:45:56 ID:D+N0iN+C0
宗教とか言い出しちゃったらもう末期だな
698名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:52:12 ID:qUoOZDxz0
確かに昨日も夜中に宗教言ってた人が居たな


453 名無しさん必死だな sage ▼ 2009/02/17(火) 03:04:37 ID:ChD8sy9n0 [9回目]

   なにをどこに通報したんだよwww

   あれを見てわからんってんなら宗教上認められないって事だろ
   悔しいですか?w


他には>>399とか>>441とかのウザかった人か
まあ昨日だけじゃないけどな
699名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:59:49 ID:r4sp2zJZ0
このスレみて評判良いのは大体買って満足してるんだけど、
良作取りこぼしてるのあったら教えてちょーだい。
ちなみに買った中で面白かった順↓(同じ行はどっこい)

428・マリギャラ・エキトラ・ノーモア・スマブラ
バイオ4・クロラ・零・ファミスキ1,2・FEB・トワプリ・wiiスポ・マリスト
ディザスター・ブームブロックス・ハピダン
MS戦線・エレビッツ・Fit・Wiiミュージック
マリカ・メトプラ3
ぺパマリ
基本的に操作のレスポンスが良くて爽快感の高いゲームが好き。
やっぱソニックひみリンかな〜。中古が高くて黒騎士と悩み中。



700名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:03:56 ID:D+N0iN+C0
ガンダムのスカッドハンマーは?
爽快感あるしロンチだからそろそろお安いんじゃね
701名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:05:40 ID:iVC35cPo0
>>699
ブロブを進めてみる。一面一面が長いのが欠点だけどかなり良作だと思う。
尼のバーゲンにもなってるし参考までに
702699 :2009/02/18(水) 01:10:37 ID:r4sp2zJZ0
>>700
レスありがとう
スカハンは近所で980円位で前から気になってたんだけど嫁の目が・・・。
動画見るとすげー面白そうなんだよなぁ
検討してみます。
703名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:13:55 ID:A2WlNJE50
980円なら悩むまでも無いな
ヌンチャクとリモコン繋いでヌンチャクだけ持って
振り回して嫁にリモコンハンマーくらわせてやればいいやん

ジャケットくらいは付けてやれよw
704名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:18:02 ID:mP67V6TF0
それならポインタと振りを使った良作Wiiウェアをやるのを勧めるぜ。
レッツキャッチにモグぽんにオーバーターンに逆襲のインベーダー、他にもそこそこ小粒な振りゲーあるぜ
705名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:18:48 ID:o8PZyDnC0
インベーダーは色々惜しいゲームだった。
706699 :2009/02/18(水) 01:20:20 ID:r4sp2zJZ0
>>701
ありがとう。一面一面が長いのが欠点←ここがすげー気になる。
なかなか長時間連続して出来ないんだ。好きな所でセーブは出来ない?
>>703
既にハピダンでリモコンぱんちを食らっておりますw
707名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:21:54 ID:A2WlNJE50
くらってるのかよww

仲良さそうでなによりだねw
708名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:25:59 ID:R5M+tp2F0
>>690
Wii市場が冷え込み過ぎてるし、やっぱり実売は初週1万本切るのかね

見た目のショボさがゲーマーを遠ざけ
知名度の低さと日本受けしない主人公がライト層に無視され
bio4をこよなく愛する者達だけが評価する良ゲーで終わりそうなのが残念だ
709名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:27:56 ID:ssJz7Ggo0
>>702
嫁の目・・・

嫁の目博士:スカハンを買えッ!
ID:r4sp2zJZ0:なッ!なんですって スタンド運命の車輪のように腕だけ太くなります!
嫁の目博士:きこえなかったのか!スカハンを買えたら、買・え・ッ!
710名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:28:45 ID:cnorB/M20
OS、専ブラを再導入して、真っ先にNG登録したのが鳥です。
711名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:31:40 ID:D+N0iN+C0
ふと思ったんだけど428が最高に良かったんならイマビキ完全版とかどうなの?
俺は428しかやってないからオススメする事はできないんだけど
712名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:40:54 ID:rqx/UlOF0
忌火起草は面白いよ
ピンクシナリオは最高
紫シナリオのムフフエンドも俺は好きだ
713名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:54:00 ID:iVC35cPo0
>>706
好きなところでセーブについてなんだけど、残念ながら出来ない。
長時間できないとなると、唯一最大のマイナス点といっていいくらいキツい仕様ですね。
楽しいゲームなんで覚えておいてもらえるといいなぁ
714名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:08:07 ID:E6HMv0bT0
Wiiデッドラの評判かなりイイっぽい
ゾンビが攻撃的でしかも沸くから倒しても
うじゃうじゃ沸いて襲ってきて少ないどころじゃないらしいし、
バイオ4仕様で敵が弾薬落とすからどんどん攻撃できて
バイオ4Wiiとデッドラのいいとこ取りした感じと

死んでも直前からリトライできるし。
715名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 04:06:15 ID:9mTbeR800
Wii360ユーザーだが 360よりWiiのデッドラやりたいw
発売時期がSO4と被ってなければ 発売日に買ってたな
716名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 06:55:07 ID:ay6jiPHX0
>>714
BIO4のマーセナリーズをもっと大味にした様な感じか
いいね爽快感ありそう
717699:2009/02/18(水) 08:50:34 ID:NNVFKVrp0
>>713
覚えておきます。
>>711,712
428はサウンドノベル初作品だったから俺的にはかなり革命的なゲームだった。
人に勧めたくなるゲームだよね!会社の同僚2人に買わせたw
イマビキ草はホラー?ちょっと調べてみます。

428はまった人はゲームじゃないけどバタフライエフェクトって映画見てみて。
BADエンド回避しながら進むストーリーが最高にオススメ
718名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:12:54 ID:nWJzZ5O10
>717
イマビキは428と同じ人が書いてるんだが、システムに難があるせいか
非常におすすめしづらい。

・セリフは全て音声で、セリフの文字表記なし、そのためテンポが非常に悪い。
 文字として表示されるのはセリフ以外。
・その為、セリフを聞き終えるまで次に進めないので、読むよりはるかに時間がかかる。
・何度も繰り返しプレイをして、シナリオを分岐させていくシステムなのだが
 どのシナリオもイマビキ草に関するものなので、代わり映えがしない。(くり返すモチベーションが上がらない)
・フラグ管理が非常に難しく、地力クリアがかなり困難。攻略みながら無駄なくプレイしても全ルートみるまで25〜30時間近くかかる。

これだけのマイナス要素があっても耐えられるって人はプレイするべきゲームだとは思う。
車内編まで行くことができたなら、なかなかの満足感は得られるだろう。


ただ、428が初サウンドノベルというのなら
次はバーチャルコンソールの「かまいたちの夜」をプレイすることをおすすめする。800ポイントだっけ?安いし。
719名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:40:13 ID:HYT8nirC0
かまいたちは俺も激しくお勧めするわ
部屋を暗くして夜にやれ
720名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:27:03 ID:oZ48eCUF0
468 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 01:05:14 ID:u3UjE1r1
30分くらいやった感じでは、ノーマルはかなり簡単
常に目的の場所を教えてくれるので迷わなくていいのは○、サクサク進む
ゾンビの数は少ないけど無限に湧き出る感じ
横スクロールACTで、来た道を戻ると敵が復活してる感じで湧き出る
おやすみ

471 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 01:32:14 ID:QzIFbSfx
ゆっくり戦いまくってCASE2まで終わった
夜の鳥が怖いよ、見えない当たらない突進が痛い
灯りになる物がないかーと思ってるうちに夜が明けた
基本的にモール内がマーセ状態でとても爽快です
ゾンビの群れ見て素通りするよりついショットガン撃ちたくなる人にはマジオススメしたい
721名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:29:17 ID:oZ48eCUF0
473 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 01:41:50 ID:Ys57i6Sk
いやあ帰ってからずっとやってるけど、おもろいわコレw
箱版とは似て非なるもんだね。

ゾンビの数が少ないなんて全く感じるヒマがないw
どんどん湧いてどんどん襲ってきて、さらに鳥やら犬やらが本気で殺しにくるw
おまけにデブった婦警に警棒でしばき倒された時には、もうカオスw
写真なんて撮りたいとも思わんねw
見えてないだけで、ゾンビはうじゃうじゃいるわ。

あとサイコが箱版と違って、ゴリ押しでは勝てないね。
ちゃんと考えて戦わないとムリ。
まあ死んでもすぐにコンティニューできるから楽だけど。

確かにバイオとデッドラの良いとこ取りだわ。
しかもミッションを一つずつなめ回すように攻めていくから、クリアまでめっちゃ
時間かかりそうw


銃増えてるな。今のところ使える銃は
・ハンドガン
・レッド9
・ブラックテイル(初期装備だがすぐ壊れて現在修理中)
・ショットガン
・セミオートショットガン
・ライフル
・マシンピストル
722名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:30:25 ID:gIus/sIMO
うがー、面白そうじゃん。早くやりたいわ。
723名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:39:50 ID:xQGWCHyb0
見た目がナニで内容もどうせ酷いんだろ?と思ったら面白かった
我々専門家はこれをファイヤープロレスリングパターンと呼ぶ

俺は買わないけど
724名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:19 ID:oZ48eCUF0
720 :名無しさん必死だな :sage :2009/02/18(水) 11:42:19 (p)ID:0uSxFX5o0(4)
目次
(p)http://kjm.kir.jp/data/123492487339.jpg

Wii ミスタードリラーワールド
725名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:50:24 ID:1pMpwLKe0
安くなったら買い!
726名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:52:00 ID:k5041P0b0
ミスタードリラーワールドきたー
GCのドリルラン、ド音楽はじめ完成度高かったからすげー楽しみ
バランスボード移動とリモコン掘りのリアルモードが入ってたらいいなあ
727名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:55:01 ID:mZ74qnIwO
デッドラは同じところを何度も行き来するからゾンビが攻撃的だとウザいだけの気するんだが
まあ箱○版やったから、別ゲーだとはわかっててもやる気しないからどうでもいいけど
728名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:31 ID:9QE90Is70
まぁ実際やった人に好評みたいだからいいんじゃねぇの
729名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:00:08 ID:oAGQicc+0
くそー デッドラ面白そうだな
常にバイオのマーセ状態とは個人的に高ポイント

ストWとスティックを一緒に買わなければ買えたのに・・・少し後悔orz
730名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:19:55 ID:oZ48eCUF0
731名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:27:00 ID:3549ZHG/0
アークライズの新情報頼む
732名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:39:18 ID:oZ48eCUF0
RUMOR - Virtua Tennis 2009 boxart shows MotionPlus logo?
http://gonintendo.com/?p=72805
http://gonintendo.com/wp-content/photos/0000191110.jpg


モープラのロゴってこんな感じなのか
ってWifi対戦ありそうじゃん
733名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:46:47 ID:9QE90Is70
>>732
オンライン対戦は明確に発表されてたと思う
734名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:26:07 ID:oZ48eCUF0
デッドラフラゲ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6187472
735名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:07:12 ID:HY2sOZJ20
ポインタが気になってしょうがない
ちゃんとセッティングしたのか
736名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:27:37 ID:yKR2bM2z0
速さと優雅さでテクニックを磨け!
Wii『WINTER SPORTS 2009』公式サイトオープン
http://www.inside-games.jp/news/337/33736.html

アークシステムワークス株式会社は、2009年3月19日に発売を予定している
Wii向けソフト『WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE』
の公式サイトをオープンしました。
『WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE』は、
2009年3月19日に5040円(税込)で発売予定です。
http://www.inside-games.jp/media/254/25468/0902099643_12.jpg
■収録種目(10競技16種目)
・ハーフパイプ スノーボード
・アルペンスキー(ダウンヒル/スーパーG/大回転/スラローム)
・スキージャンプ(ラージヒル/ノーマルヒル)
・スキージャンプ(ラージヒル/ノーマルヒル)
・スピードスケート(500m/1500m)
・バイアスロン
・ボブスレー(男子4人乗り/女子2人乗り)
・リュージュ
・スケルトン
・フィギュアスケート
・カーリング

■公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/wintersports/
737名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:33:38 ID:yKR2bM2z0
『メトロイドプライム三部作のすべてを、Wiiで』
http://metroid.jp/

Wiiであそぶ
メトロイドプライム 2009年2/19発売予定

Wiiであそぶ
メトロイドプライム2 ダークエコーズ 2009年発売予定

メトロイドプライム3 コラプション 発売中
738名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:35:01 ID:Uhvm9cnN0
>>735
照準のセッティングよりポインタに近すぎる時の挙動に見えた。
739名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:36:35 ID:yKR2bM2z0
http://wii.ign.com/

Wiiデッドラ祭り
740名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:53:49 ID:jafnbZXt0
Wiiデッドラはバイオ4のシステム使ってるんだから、普通に面白いのは想像できるが、
大げさに言われると社員の宣伝くさく感じる。
741名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:02:29 ID:qU/vPN1bO
SO4→アイマスSP→バイオ5


ぶっちゃけWiiゲーが入る隙がない
742名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:05:20 ID:3549ZHG/0
メトプラ→ソニック黒騎士→モンハンG→朧村正→ウイイレプレイメーカー→パワプロNEXT

ぶっちゃけ(ry
743名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:13:12 ID:jafnbZXt0
しかし、Wiiデッドラの動画見るとバイオ4やりたくなるな。
744名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:19:43 ID:8S3Z0Qjm0
むしろデットライジング自体をやりたいな…
それ以前に最近アクリオくらいしかゲームしてない…やりたいのはたくさんあるんだがな
745名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:19:53 ID:9QE90Is70
バイオ5発売後に、Wii向けにバイオの新作が待っているようなので、それに期待しよう。
746名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:03:23 ID:upOJ7tRF0
>>745
外伝でもいいのでバイオ4Wii操作の新作をだしてほしい
747名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:15:33 ID:D+dZkX0F0
子会社設立の件

任天堂株式会社(京都市南区、取締役社長 岩田聡)は、
有限会社ソラ(東京都新宿区、取締役社長桜井政博)と新会社株式会社プロジェクトソラを設立し、
Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』(2008年1月31日発売)でディレクタ−を務めた
桜井政博氏のディレクションによる新タイトルのソフト開発をすることになりましたのでお知らせします。

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090218.html

なんかきたー
748名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:22:55 ID:2lj64f2A0
>>747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
749名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:24:17 ID:nWJzZ5O10
メテオスWiiとか、warでもeいらねえから
750名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:26:17 ID:D+dZkX0F0
岩田
最初に、任天堂が得意でないことを
やって欲しいって言いましたよね。

桜井
任天堂の進化の方向を見て、
あんまりそこに当てはまらないものを
意識して制作を進めるつもりですから。

岩田
任天堂のバックアップがあるからこそ
できるものでもあり、任天堂では
できないものでもあるということですね。

桜井
よりヘビーにゲームをする方々にも求められて、
かつ新しい提案があるようなものにしたいです。

http://www.project-sora.co.jp/interview/05.html
751名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:27:46 ID:nufUpHFY0
>>747
期待せずにはいられない
スマブラ以外でお願いしたい!

傍から見てるとデッドラ楽しそうだ
ゾンビ嫌いじゃなかったら買ってた
752名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:40:51 ID:jafnbZXt0
>今の任天堂では作らないもの

RPGかギャルゲだな。
753名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:41:20 ID:OM+OkmST0
何を作るにせよ完成するのはハード末期になりそうだな
でも久しぶりに期待できる話題だ
754名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:45:49 ID:/o+Bz+z6O
思うに、掲示板とはある決まった主題について、おもしろ楽しく、時には対立しあうなどし、意見を段階的に主張し、または受け取るところ(もの)である。
もっとも、掲示板といってもその中にはたくさんのスレッドが存在するゆえ、そこには人気スレッド、不人気スレッドといった格差がある場合が多い。
そこで、少数派としては、何とか人を引き付けて、不人気スレッドを活性化したいと考える。
これは、多くの人が意見を出しあうことで、議論が盛り上がるところ、より楽しい時間を過ごすことができるからである。
しかし、いざ人を引き付けようとしても、それは容易くできることではない。興味のないことを積極的にする人はいないからである。
755名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:57:51 ID:E1vVBDoH0
明日メトプラデビューする予定
756名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:08:32 ID:8S3Z0Qjm0
桜井氏ギャルゲは苦手なんじゃなかったっけ
でもこうもいってる、自分はコアゲーマーの方だが、作るのは初心者向け
つまり敢えて逆を作る性質がある
757名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:13:59 ID:qDJeJ8E90
758名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:14:23 ID:TZmp3aK70
王様はまだか、
ピクミン2買っちまうぞ。
759名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:26:10 ID:jvJ6EJBr0
桜井、結局HAL研抜けて独立した意味無かったな
フリーになったところで、しょぼいもんしか作ってなかったが
760名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:28:52 ID:9QE90Is70
>>759
そうでもないようだ。対談に書いてあるが。
761名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:17:31 ID:V/qDgITe0
>>747>>750
おおよくやった! 桜井はもう囲っとけ囲っとけ
762名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:23:05 ID:LqTqZIsJ0
何で今更ソラで騒いでるのかと思ったら
スマブラの時のソラとは一応別物なのか
これ位がちょうどいい距離かもな
763名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:29:13 ID:6qmmmvXKO
今日の出来事のゲーム名がその他になるんですが何故ですか?どうやったら直りますか?
764名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:29:23 ID:DgP0PkTZ0
桜井はあんまりとんがったもんを出さないで、その後任天堂が続編をつくれるような
ゲームを出して欲しい
765名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:30:56 ID:FLLNGU1x0
全方位とかコア向けも作るとかいってるけど具体的にどうするの?

その問いの答えがこれか
わかりやすいけど今から作るのね・・・
766名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:33:07 ID:V/qDgITe0
MoHH2来週買うつもりだったが中古が2千円くらいになってたもんで買ってしまった
ベストはパッケージがイマイチだったもんでなあ
ごめんよEAまた貢献できなかったよ
等身大のフランク飾ってたのはカプコンの人だったんだろうか
767名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:34:45 ID:V/qDgITe0
>>763
一日で何本かを越えちゃうとまとめてその他とされてしまうそうな
直らないと思ったよ
768名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:40:46 ID:W0nhjytC0
>「大規模なプロジェクトは迷走しやすいものだ」
スクエニ「あーあー 聞こえな〜い」
SCE「あーあー 聞こえな〜い」
769名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:45:38 ID:fqHaan2h0
セガ「小規模でも迷走してますけど何か」
770名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:52:57 ID:gxFeEMM80
任天堂らしくないってのが、スマブラXみたくガチガチに保守的なものなら、
あんまり必要とは思わんなぁ。
(ハードスペック的に)Wiiでしか遊べないゲームで、コアにもウケるゲームを作るってんなら大歓迎。
結局今の任天堂に抜け落ちてるのってそこだと思うし。
771名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:58:18 ID:qU/vPN1bO
任天堂の呪縛から逃れる為にやめたのだろうに…
これじゃ最初に逆戻りだ
772名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:01:50 ID:UtvesM+70
今から2年以上のちに出るわけだから
Wiiの後継機のロンチ作品かもよ
2011といえば地デジ移行の年だしな
773名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:04:50 ID:LqTqZIsJ0
>>771
縛られて初めていいものが作れるってのも多々あるよ
DSでのスクエニとか
774名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:05:36 ID:A2WlNJE50
スマブラHDとかだったらずっこけだなw

まあ次のハードもHD画質じゃ無いと思うけどね
予想としては携帯ハードと統合するんじゃないかな
GCクラスの画質でTVに繋ぐも良し、持ち歩くも良しって感じでどう?
775名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:07:07 ID:U5IHSaZj0
>>774
DSでの2画面を継続した場合
下画面をTVでどう出力するのかという問題が
776名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:07:44 ID:V/qDgITe0
なんだ、どこのPSP2だ

5月頃から始めて2年の予定か
まだまだ先だな
777名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:08:02 ID:UtvesM+70
>>775
むしろTVと繋げると3画面でnintendoTS
778名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:08:37 ID:gxFeEMM80
それより早く今の日本のWiiをどうにかしてくれよ的な。
779名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:22:24 ID:V/qDgITe0
>>750
しかしいつも岩っちとの対談とか読むたびに
いつか岩っちの後に桜井が任天堂の社長やってそうに思えてならない
異論は全て認める
780744:2009/02/18(水) 19:26:28 ID:A2WlNJE50
>>775
いや、うまく説明出来て無かったけど
携帯機と据え置き機の特徴を合わせ持っているって言いたかったんだな

ソフトが据え置き用(ポインタを使う等)、携帯用(タッチペンや2画面を使う)
共用(どっちでもプレイ可能)と分かれて発売されてそれに合わせてTVに繋いだり
持ち運んで楽しめたりする
そいでソフトは当然ディスクじゃなくてフラッシュメモリの類

まぁ完全に妄想ですが・・・w
781名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:34:42 ID:imq0nQZ60
>>771
結局、任天堂ブランドで売った方が売れるってことなんだろう。
桜井はカービィの全世界での売り上げ本数を誇りに持ってるし。
売り上げ本数=楽しんでくれた人の数だってな。
782名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:36:17 ID:UtvesM+70
>>779
社長は本人もやりたがらないだろうが、最後は宮本の位置にきそうではある
783名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:39:51 ID:V/qDgITe0
妄想も何も今時の傾向見てる人であればみんな普通にそういうので考えてると思うぞ

そっからどう外してくるかが岩っち達の腕の見せ所だ
784名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:48:04 ID:9QE90Is70
桜井は別に任天堂の呪縛から逃れたくてハル研やめたわけじゃないだろう。
ゲーム作る上でのチーム構成とかそういう部分に問題を感じたんだろ。
自由に新しいチームつくってやるなら、別に任天堂関係だろうといいってことだろう。
桜井自身、この話は最高の環境と言ってるし、岩田の役に立ちたいとも言ってる。
785名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:51:12 ID:ettNCIpFO
何作るんだろ?
786名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:51:57 ID:FLLNGU1x0
スマブラでも落ち物でもない何か
787名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:53:20 ID:V/qDgITe0
実はただのモーション+対応プロジェクトハマーです
788名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:54:17 ID:FEEXzm390
まあ桜井氏はすごく才能があるよね。
どんなゲームができるのか単純に楽しみだ。
789名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:57:51 ID:iVC35cPo0
このご時世に「金も場所も後のサポートも、おまえのために用意した。どうだ?」って話振られるのがすごいわ。
スマブラXが強引にスタートした埋め合わせとしてもすごすぎる
790名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:03:55 ID:kEPiXtWJO
ゼルダ的なRPGか洋ゲーチックなカービィゲーとか
791名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:21:39 ID:ettNCIpFO
大乱闘スマッシュRPG
792名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:23:53 ID:gIus/sIMO
フラジール、クリアー。これで心置き無くデッドラWiiに特攻出来るぜ。
793名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:24:38 ID:W0nhjytC0
FF13的な中2病のフレーズとかを
書こうとしたがまったく浮かんでこないw
 
そういうのが任天堂にまったくない部分だから
桜井が作るんだね!的なネタを書こうとしたんだがw
794@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/18(水) 20:25:08 ID:I75TGT8+0
>>791
なんか亜空の使者にフィールド画面つけただけになりそう…。
795 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:28:04 ID:scVAxvx6P
フフフ・・・
796名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:35:53 ID:17mpDXsw0
代表取締役の人
ttp://www.nintendo.co.jp/jobs/interview/2008/job_matsushima.html

今までにないジャンルのゲームなのかなぁ・・
桜井といえば、吐き出す、吹っ飛ばす、打ち上げると・・・
797名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:43:05 ID:+GpJIGKI0
WiFiにレート導入したり、リアルタイム観戦できたり
対戦に特化したスマブラXだったらちょっと欲しいかも
798名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:48:57 ID:Ky4OAacO0
厨二分を補填で死角なしの任天堂になるんですね
799名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:51:49 ID:ettNCIpFO
斜め上を行く桜井だからまさかのボーイズラブ
800名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:06:36 ID:qU/vPN1bO
SO4もアイマスSPもでるのにデッドラに突っ込むカスって…
801名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:14:23 ID:buhZ2MmM0
>>798
一応その辺はFEとかあるんだけどなぁ
802名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:15:17 ID:o8PZyDnC0
あれは本当に一応というか、既にSRPGトップの座も怪しくなっている。
803名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:22:15 ID:upOJ7tRF0
>>802
そのトップの座ってなに?ディスガイア?サモンナイト?
804名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:26:49 ID:cjoN65u00
SRPGトップはずっとスパロボ
人間同士の戦いメインと言う意味なら、ろくな対抗馬が居ないから安泰
805@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/18(水) 21:28:20 ID:I75TGT8+0
FEって厨二なの?
806名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:29:36 ID:o8PZyDnC0
そもそもPS時代の空白期にスパロボに越された形だったか。
人間だと今のトップはFFTAかね。
というか、確かFFTがSRPGで唯一のミリオンヒットタイトルだった気がする。
807名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:30:34 ID:imq0nQZ60
SRPGは技術も金もないところが小金稼ぎのために
作るジャンルとなりつつある気がする昨今。
808名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:32:15 ID:Ky4OAacO0
主にDSでね
809名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:33:33 ID:o8PZyDnC0
貴様ISを馬鹿にしてんのか。
810名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:35:02 ID:ZPEGKXzT0
はあ?
ランスシリーズだろ
811 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:38:06 ID:scVAxvx6P
812名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:51:26 ID:cjoN65u00
パワポケは常にシリーズ存続の危機だから
813名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:55:58 ID:B+KtalLB0
First Dead Space Extraction Details, Trailer
http://wii.ign.com/articles/954/954895p1.html
814名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:04:31 ID:o8PZyDnC0
>>813
なんかガンシューになっちゃってんだけど・・・
確かにWiiではガンシューの方が売れる傾向はあるが・・・
815名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:11:51 ID:+AIe0Gtf0
816名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:20:53 ID:+AIe0Gtf0
817名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:32:35 ID:Oe+vGJi10
久しぶりに鬼畜王がやりたくなったわ
818名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:40:57 ID:jafnbZXt0
ピアキャスでdeadly creaturesやってる人いるな。
これ日本で発売されないのかね、良さげなのに。
819名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:46:31 ID:5pK8AT220
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090218/winter.htm
「WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE」

マジでフィギュアスケートあったw 
デカスポ2にもありそうだな。
820名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:52:29 ID:cjoN65u00
>>814
一人称視点=ガンシューと言う発想はいかがなものか
海外の記事でもアクションアドベンチャーと表記されてるのに
821名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:07:23 ID:t6T0zyk30
北米版360のデッドスペース買おうか悩んだが、
英語が不得意なのでスルーした。

このWii版が国内で出るなら嬉しいが……

無理ぽいよなぁ。
822名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:08:13 ID:o8PZyDnC0
>>820
英語がよく分からんのがアレだけど、
インタビューの中で on-rails shooter とか言われてないか?
MoHH2みたいにそういうモードがあるのかね。
823名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:09:35 ID:+HrXDyGM0
>>819
バイアスロンでクロカン部分はリモコンをかなり振るなら射撃の時の
手振れとの兼ね合いでちょっとした駆け引きできそうなんだけど、
それやったら「うざい」と文句出るかな。

個人的には息が切れる程振った直後に深呼吸して動悸を
抑え込みながら射撃とか物凄くやりたい。
射撃も照準の十字合わせて単純に撃つんじゃなくて、照星合わせた後に
照門合わせて撃つタイプで。
824名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:12:37 ID:4g7Vi9uuO
週間ハード&ソフト売上
最新

DSL 11000
DSi 40000
PSP 36000
Wii 21000
PS3 16000
PS2 6000
360 7700

1.マイソロ2 45000 255000
2.ウイイレPSP 39000 141000
3.ウイイレPS2 38000 140000
4.デモンズソウル 37000(消化率9割超)
5.FFCCDS 36000 138000
6.めぐりあう2人の死神 24000
7.MHP2Gbest 22000 389000
8.リズ天 16000 1556000
9.WiiFit 16000 3143000
10.太鼓Wii 15000 378000
825名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:14:12 ID:t6T0zyk30
プロジェクトソラでよしみる雇って、
メタルスレイダーグローリーの続編なり新作作らせて欲しい。
826名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:18:14 ID:Ky4OAacO0
さすが消費が一番冷え込む時期
827名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:19:43 ID:+AIe0Gtf0
ID:o8PZyDnC0が正解
Extractionはガンシュー
828名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:20:51 ID:yPu5OMEuO
上のやつ先週のらしいよ
マリルイが入ってない
829名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:24:14 ID:V/qDgITe0
先週の売上げに釣られたらあかん
830名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:25:37 ID:U5IHSaZj0
IGN:これガンシューだよね
EA:新しい恐怖を演出するための手法です(具体的な事は発言せず)
こんな感じだな
確実にガンシューになってる
831名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:27:07 ID:o8PZyDnC0
どちらにしろ、動画は単なるイメージか、ガンシュー的な部分だよね。
通常のFPSなら銃を持つ手を表示するだろうし。
832名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:27:42 ID:t6T0zyk30
レールライドって書いてあるからガンシューぽいが、
マルチプレイってどういうことだ。
833名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:28:18 ID:Ky4OAacO0
元々バイオ4風TPSじゃないの
これ全部ガンシューにしたら、またやっちゃった感が
834名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:29:55 ID:oZ48eCUF0
674 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 23:22:32 ID:Anhtmz6S
箱版のゾンビはワラワラいたけどほとんど障害物としてしか
機能していなかったからな。最初は数の多さにスゲーってなるけど
数時間もプレイするとどうでもよくなってくる。

Wii版は数が少なくてもゾンビがこっちを狙って走ってくるから
あせるし、バイオ4視点だから背後がまったく見えない怖さってのがある。
あと夜になるとリメイクバイオのクリムゾンみたいになって、
ゾンビがみんな凶暴化するのがヤバイね。

足はやすぎて笑うわ。箱のデッドラがナイトオブザリビングデッドのゾンビなら、
Wiiのデッドラはバタリアンのゾンビ。緊張感はWii版のほうが上。
835名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:30:22 ID:LqTqZIsJ0
>>832
ゲーセンに良くあるような奴じゃね?
836名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:30:32 ID:t6T0zyk30
一番大切なことは国内で出るかどうか。

北米版Wii持ってるからどうにでもなるが、
ローカライズされたほうがやっぱいいよなぁ。
837名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:31:49 ID:5kEWImyCO
桜井の好きな様にやらせて出来たのがスマブラXと
メテオスだってのに何でおまいらそんなに期待出来るんだ?
838名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:32:19 ID:O/7djUQf0
石村ガンシュー化か、マジなら残念だ
839名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:32:34 ID:V/qDgITe0
正直ハウスオブザデッドだけでもまたレール式かと思ってるというのに
840名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:33:22 ID:LqTqZIsJ0
>>837
メテオスは面白いよ
100時間はやった
841名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:33:28 ID:t6T0zyk30
メテオスはティンとこなかったがスマブラX面白かったし。

求めてるのはメタルスレイダーグローリーだがなw
842名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:34:30 ID:t6T0zyk30
つーかHODオーバーキルとコンジットは出るんだろうな?
セガさんよー
843名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:34:59 ID:dX5HXUIf0
ガンシューになっても日本で出せるか微妙なんだろうな。
844名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:37:05 ID:o8PZyDnC0
>>834
まんま典拠のドーンオブザデッドのゾンビでいいんじゃないだろうか。
確かあれは走るゾンビが売りだったような。

>>839
あれはもともとがガンシューじゃん。
ただ、HoD2&3も確か結構売れたし、Wiiの客層にはああいうシンプルなのが合うんだろうな。
普通のFPSやTPSよりは。
845名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:45:03 ID:t6T0zyk30
つーか任天堂自身がFPSに向いてるコントローラーと言っておきながら、
とくにFPSを売る戦略を立ていない。

メトプラ3のインタビューでもFPSの可能性について語っていたのに、
出たのがボウトレだしなぁ。
846名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:46:58 ID:gpvUxQNP0
>>845
全てを自社でやる必要はないんじゃね
市場をサードのために空けるのも、ハードホルダーの
1つの役割っしょ

メトロイドとか今度出る罪と罰2とか、その手のゲームが
何本かあるだけで十分だと思う
847名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:47:38 ID:yPu5OMEuO
>>837
どっちも突き詰めると細かい不満はあるが実際凄い面白いからいいのだ
メテオスはミス判定をもっと厳しくして(経過時間に関係なく3カウントで終了)
メテオ落下量をもっと緩やか上昇して欲しいな
初めから1分くらいの量降って
マックスでも2分前半くらいで
つかぷよぷよみたいに攻撃メテオに補正つく感じが良かったな
848名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:49:17 ID:t6T0zyk30
>>846
いやぁちょっと足りないだろ。
罪罰はFPSじゃねーし。
メトロイドはアドベンチャーだし。

メトプラ3のインタビュー(社長が聞く?)よんでみ。
849名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:49:43 ID:o8PZyDnC0
>>845
上手いこと新しいタイトルを立ち上げれば、
今まであまり取り込めてなかった層も取り込めるかもしれないのにな。
プライム3も結局1から大きく落ち込んだ2から微増って程度に収まっちゃったし。
850名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:49:59 ID:gpvUxQNP0
>>844
対戦を求めない&探索型のボリュームを好まない人からすれば、
一定時間できっちり楽しませてくれるレール式の方がむしろ
楽しみやすい

俺的にはキラー7みたいに、探索型のレール式が好きだけど
ほど良い感じで
851名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:50:17 ID:DgP0PkTZ0
>>837
スマブラXに満足してるやつは山ほどいる
2chの価値観に影響されてそのまま発言すると時として偏屈な人間に見られるぞ
852名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:50:35 ID:LqTqZIsJ0
画面中心とポインティングで別々に狙える二丁拳銃FPSがやってみたいとです
853名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:50:39 ID:Z6FbaDu50
デッドスペースって、VG占いで箱○+PS3でも150万本いってないんだな。
こりゃけっこうな赤字だろうなぁ。
それで、しかたなくWii版を作ったという感じか。しかしそんなソフトが
Wiiで成功するはずもなく…
854名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:53:48 ID:A2WlNJE50
スマブラは良く出来てたよ
あのグラで60fpsってだけでも凄いと思ったよ

操作性悪いのとwi-fiが酷くて即効で売ったけどね^^;
855名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:57:12 ID:9mn/LTTt0
FPSかMMOの可能性が高いのかな?
なんにしろ楽しみだ。
856名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:59:27 ID:V/qDgITe0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   また今夜も批判と宗教呼ばわりの夜中が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
857名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:31:44 ID:NZ/SFeLB0
ザッパーってFPSに向いてるとかいってたか忘れたが、FPSには向いてなくね?
関係ないが、デットライジングは面白そうなゲームだな
858名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:34:42 ID:s5v5oRpM0
MOH2やった感じだとFPSには向いてないなw
つっかリンボウがザッパー同梱で安いのは良いけど
それ以降使うソフトが出てないんだけど・・・どうなってるの?
859名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:37:33 ID:NT3BCEF90
693 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 00:23:01 ID:6Wq10F3F
隠しコスゲット。
バイオニックコマンドーやら雑誌などにもいくつか出ていたが、もっと凄いのがいくつかある。
ネタバレになるので伏せていくが。
ヒント バ○オ

696 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 00:31:38 ID:6Wq10F3F
コスというか乱入というか・・・
860@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 00:39:55 ID:x+HiwDrG0
>>858
いつも通りサードと足並みがそろわなかったんだよ。
861名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:40:57 ID:eI4VPsOn0
ザッパーはガンシュー以外には向かんだろ。
持ち手とか色々おかしいし、初期不良的なのもあったりで、変なアタッチメントだけど。
862名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:44:11 ID:s5v5oRpM0
ここはナムコがガンバレット出すべきだよなw
あれこそWiiのカジュアル向けだろに
863名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:45:43 ID:NZ/SFeLB0
ウィーでメダルオブオナーでたっけ
864@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 01:06:37 ID:x+HiwDrG0
出たよ。来週廉価版もですはず。
865@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 01:07:07 ID:x+HiwDrG0
凡ミス…。
866名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:12:27 ID:yneYpyJP0
任天堂が総取りしたら悪いとサードの為に枠を開けておいたら
当のサードがさっぱり入ってこなかったでござる
867名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:16:34 ID:eI4VPsOn0
いくつか出ちゃいるんだけど、土壌が無いのもあって、さっぱり売れないという。
ConduitがHALOになれるかどうか。
868名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:12:27 ID:XYdOKGQh0
桜井×岩田 新会社設立についての対談
ttp://www.project-sora.co.jp/interview/04.html

これは、早い話がスマブラレベルの作りこんだ大作を今から
作るから期待してまっててねってことだよな。

しかも、スマブラみたいに一度きりのチームじゃなくて、
何作も作り続けるチームなんだよな。会社にするってことは。

だとすると、桜井が作ったソフトを年1本くらいのペースで
遊べるってことかよ。まじパねーな。岩田お前よくわかってるよ。
869名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:15:06 ID:s5v5oRpM0
一緒に須田さんも囲ってくれないかな?
ノーモアで彼を知ったけど物凄くセンス良いよ
彼こそ任天堂では出来ないゲームを作る人でしょ
870名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:21:35 ID:5zY/Vw9Y0
いや、一度きりのチームだろ
871名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:21:40 ID:r8n7g4Rr0
須田はサードでないとあの色は出せないんじゃないかね
センスはあるけど下手に囲うと潰れそうだ
872名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:26:12 ID:95jEFSdd0
須田は忙しそうだし板垣でも…
873名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:26:28 ID:bjZzbdnU0
>>739
死霊の盆踊りですねわかります
874名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:34:26 ID:eI4VPsOn0
エド・ウッド
875名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:58:13 ID:Omk64aOj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4141273
このBGMなかったら糞ゲーだな
このBGMが全ての感動をまとめてるようなもんだし
876名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 03:08:43 ID:kzYfrbRl0
727 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 03:04:18 ID:vgpp65YY0
Sonic & The Black Knight - Trailer #4: Percival
http://www.youtube.com/watch?v=sAZU3xGYvL0

新しい動画きた
877名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 03:17:35 ID:ZFJVAnUy0
>>868
2年やって解散が決定している
2011年5月に解散の予定
878名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 03:18:51 ID:5VuTc3ni0
>>868
wiiには間に合いません
次世代機にご期待ください
879名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 03:30:31 ID:sxV9Ji0g0
須田のセンスは好きだけどゲームのほうはあんまりパッとしないからなぁ・・・
ノーモアが下手におもしろかったのがいけない
あんまり期待すると足元すくわれるんじゃなかろうか
880名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 03:38:46 ID:s5v5oRpM0
ノーモアのクールな感じとかオバカでシュールなテキストや
ランキング戦でプレイヤーの予想を越えて裏切る手法とか
最後の無茶苦茶ともとれるエンディングすら許せるような一環したノリ
あれはかなり光るものがあったよ
こういう人こそがクリエイターと呼ばれて崇められるべきだね

売れもしない中二ゲー作って得意げにインタビュー受けてる
偽クリエイターとか多すぎ
881名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 03:55:29 ID:sxV9Ji0g0
雰囲気作りというか見せ方が上手いよね
GCのキラー7もかっこいいぞ
ゲーム自体は淡白な感じだけど一見の価値ありだと思う
882名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 04:38:38 ID:kSvd6qgj0
>>876
あーひみリンっぽい感じだなー
これはまたきっと間違いなく面白い だが残念ながらたぶんまたきっと売れない
883名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 04:52:08 ID:XYdOKGQh0
>>877
となるとぶっ飛ばして二本作るか、大作を1本作るかになるなぁ。
ジャンルはなんだろうね。小島とのラジオ対談で、MGS4みたいな
硬派なやつを作ってみたいと言ってたから、FPSぽいのになりそうだ。
FPSは今の任天堂が作りそうにないジャンルの一つだし、可能性高いかも。

>>881
マッドワールドにも共通するんだけど、雰囲気がいいゲームは
グラフィックの綺麗汚いなんてどうでもよくなるよね。
一流のクリエイターはどの機種で作っても感動させるゲームが作れる。
ハードの性能に固執するなんてまだまだって感じだ。
884名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 06:13:08 ID:PmkvDtJ60
フリーウェアからWiiウェアへ。世界に羽ばたく「洞窟物語」の魅力
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/17/news103.html
885名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 06:13:26 ID:WopVojcm0
須田とエレビッツの向峠はWiiでいい仕事したな
売れなかったけど
886名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 07:29:27 ID:UC8DyhOD0
今一番バカゲーの為にお金出せそうなのが任天堂って気もするが
キャプレボ枠
887鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/19(木) 08:36:44 ID:BoHqW4zm0
>>824
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  え?これ最新の売り上げ?
 |⊂/    なんかハードの売り上げが
 |-J    前見たのと同じような気がするなぁ
888名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 08:40:26 ID:6JH+MWAX0
Wiiイレチームとか、ひみリンチームとか
完全に本流のスタッフ喰っちゃってる感もあるね

桜井が同じ面子で作ってても云々という言葉が丸々当てはまるような
889名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:02:06 ID:7Izqv4RkO
>>887
ヒント:20万本以上売れてる先週発売のマリオ&ルイージRPG3!!!が何故か入ってない
890鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/19(木) 10:09:36 ID:BoHqW4zm0
>>889
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  え〜〜っと、じゃあやっぱり
 |⊂/    最新データじゃないんだね
 |-J    しかしなんでそんなの貼るのかなぁ
891名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:22:55 ID:5zY/Vw9Y0
>>883
1本だけ作るって書いてあるじゃないか。
もう少し公式を読んでみた方がいいかと。
892名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:08:51 ID:RW272keb0
>>884
>ちなみに今回、開発者であるPixel氏に紹介の許可をいただこうと連絡してみたところ、
>開発中のWiiウェア版のスクリーンショットも何枚かいただくことができた。

む、ITmediaの手柄か
893名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:09:03 ID:yce5NjtH0
デッドラポチッタ
894名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:09:35 ID:yneYpyJP0
尼で5800円か
ボッタSTOPも安心の値段じゃないか
895名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:12:58 ID:eI4VPsOn0
>>880
ストーリーとか演出に関して須田が語るのはいいんだが、
俺はアクションゲーマーでその辺も凝ったとか言われると考えてしまう。
896名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:18:39 ID:FL8rJ1pD0
ノーモアこそ中二だと思うんだが
897名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:25:16 ID:anwL3VN/0
ノーモアはサブカル方面
898名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:35:30 ID:K7spe2Q8O
マッドセクタのプレイ動画。

4 Players Online Co-op Gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=dJg8Y8_f7D4
899名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:38:07 ID:eI4VPsOn0
本スレに挙がってた動画と同じだと思うが、なんかBGMが微妙なんだよな。
900名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:47:34 ID:J4SK8u+F0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1234935843/

508 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 10:06:51 ID:PKTWafcC
今週がso4で来週が龍が如くか・・・

ほんとwiiは何もないな・・・wiiユーザーって今何やってんの?

513 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 10:18:22 ID:1MVkodFm
>>508
Wiiユーザーは先週はデモンズソウル叩いてて
今週はSO4を叩いてて、来週は龍が如く3を叩いて
来月はバイオ5のネガキャンしてるよ

ものすごく忙しくてゲームするヒマもないや



おまえらそんなことしないよな?
901名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:53:18 ID:K7spe2Q8O
>>900
鏡見ろよ。
902名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 11:54:38 ID:eI4VPsOn0
まあ、やってるやつは結構いそうではある。
903名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:00:05 ID:Qdnk09QAO
>>900
俺はもうWiiを見限ってSO4買ってきた

そしてWiiのゲームがどうでもよくなった
904名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:06:31 ID:TeGpaTIE0
ずっとスタオーの画像見たりしてた後に
メトロイドの画像改めてみたら泣けてきた
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008525/20090218055/
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008525/20090218055/SS/010.jpg

さすがにこれは釣りだよな?
プレイしようと思ってたんだけど・・・
905名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:08:44 ID:K7spe2Q8O
どうでもいいわりには荒らしには来るんだな。
906名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:10:31 ID:IVarORb30
そりゃ反応してくれる人がたくさん居るからな
変な人が集まるのも当然
907名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:10:33 ID:FL8rJ1pD0
メトプラリメイク効果で3がまた値上がりするだろうか
今のうちに買い戻しとくかな・・・
908名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:22:08 ID:xqsJrhTI0
Wiiで遊ぶメトプラまだコネー
909名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:25:59 ID:HsPe9G6y0
>>898
けっこうおもしろそうだな。ハドソンに音楽で感動させられたことはないし、BGMはいいや。
910名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:31:12 ID:/RX9CF8S0
ソニックと暗黒の騎士 トレイラー #4: パーシヴァル
http://www.youtube.com/watch?v=sAZU3xGYvL0&fmt=22
911名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:39:47 ID:RW272keb0
>>903
何回どうでもよくなってきてんだよw
912名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:45:03 ID:HsPe9G6y0
どうでも良くなっても、気になってここへ来てしまうお年頃♪
913名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:45:52 ID:xqsJrhTI0
>>909
キノコさんの担当した曲はいい曲だろ
914名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:46:36 ID:ajTVLQ+10
>>893
もののけ姫のラスボスか。
915名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:55:01 ID:TeGpaTIE0
Wiiスポ&WiiFit300万無視をいつまで続けたら満足するの?w
大コケ扱いのWiiMusicより売れた新作PS3ソフトって日本、外国含めてないんだよw
916名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:17:11 ID:NT3BCEF90
ジェロがごきげんようでWiiのカラオケやってるって言ったのか
金持ってる層が見てそうな番組だしまた売れちゃいそうだな
917名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:17:18 ID:HsPe9G6y0
「残忍で笑える」「見る人の目を引く」画面を−『MADWORLD』開発秘話
http://www.inside-games.jp/news/337/33757.html

どないかして日本でプレイできんもんかね。
918名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:19:06 ID:yneYpyJP0
芸能人の間でスカイクロラが大人気とかなったら3万本売れるかな
919名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:20:33 ID:SuWTSpxI0
本体がやっと帰ってきて部品代100円技術料2750円だった
デッドラにぎりぎり間に合ったw
920名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:26:36 ID:GleJGA8d0
日本のwiiはMADWORLDみたいなゲームをとことんスルーされてるな。もう完全にライト層狙いで行く気かな
921名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:29:04 ID:NT3BCEF90
個人的にあまりにも酷い残虐ゲーは日本に持ってきて欲しくないな
922名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:29:41 ID:yneYpyJP0
ライト狙いなのと
マッドワールドが国内で出ないことは関係ねー
923名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:34:00 ID:NZ/SFeLB0
残虐じゃなくて良いが、ぶっ壊して殺しまくれるゲームは欲しいな
アクションシューティングみたいなのでも、まあジャンルはどうでも良いか、どんなゲームかが重要だしな
924名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:34:25 ID:SuWTSpxI0
マッドワールドはゴッドハンドみたいで面白そう
やりたい奴殆どセガが押さえてんだよなぁ
日本でも出せよ
925名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:39:15 ID:TeGpaTIE0
>>923
ブラストドーザーは神だったな・・・
あれの続編でいいのにね
926名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:40:17 ID:yQP1eiPU0
純製のリモコンジャケットのみで販売してますか? 
927名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:45:10 ID:txcipxdW0
>>923
GTA?
928名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:46:02 ID:NZ/SFeLB0
あれれあ でるならはこ
929名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 13:59:20 ID:HsPe9G6y0
別に残忍でなくても、爽快感は得られるけどな。
3Dのファイナルファイトみたいなゲームつくって、モーション+駆使してボコボコ殴れりゃ
それなりに…ってか残忍な3Dファイナルファイトみたいなゲームだなマッドワールド
930名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:09:26 ID:RBtXWBA/0
DSi 52600
DSL 15400
Wii 20600
PS3 18800
PS2 5300
PSP 35200
X360 9800

1 DS マリオ&ルイージRPG3!!! 195100 / 195100
2 PS3 ストリートファイターIV 89000 / 89000
3 PSP ギレンの野望 アクシズの脅威V 40300 / 40300
4 PS2 ギレンの野望 アクシズの脅威V 36900 / 36900
5 X360 ストリートファイターIV 36500 / 36500
6 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 26700 / 174200
7 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 24600 / 168800
8 PS3 Demon's Souls 22300 / 65100
9 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 22200 / 281800
10 DS ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 20800 / 155100

>Wii 20600
>PS3 18800
この辺肉薄してきてますな…
931名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:17:31 ID:kLAFVtgE0
弾がないからしょうがないとは思うが
弾が無い事が最大の問題なんだよなあ…
932@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 14:25:07 ID:bvsA+6CU0
まず、今売れなきゃいつ売れるんだって位PS3、箱○で弾が集中してるし、Wiiが勝ってることが不思議。
さすがに龍3やバイオの週は負けるだろうけど。

しかしWiiの弾はいつ出るのか…夏なのか?
933名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:28:15 ID:HsPe9G6y0
もうPSプラットフォームのソフトが売れるのってほとんど日本だけになっちまったな…
海外じゃあんまりランキングで見なくなった。PSPが売れてるのも日本固有の現象だし。
こんな小さい日本市場でやってくのもきついな。
934名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:29:23 ID:/RX9CF8S0
発売カレンダー見ても売れそうなのが一切ない…
さっさとゼルダだのといった開発中のビッグタイトルを発表すりゃいいのに
935名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:30:11 ID:Pz0w5WRP0
ここ最近のラインナップ見ると正直売り上げ上なことの方がおかしいよな
Wiiスポリゾートまで買おうと思うものがない
936名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:30:20 ID:yce5NjtH0
日本だけでやって第二のネオジオ並みにソフト単価を上げりゃいいんじゃね
937名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:31:38 ID:K7spe2Q8O
まあ、谷間とは言え、付け入る隙を与えてしまったのは否めないな。
938名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:32:17 ID:RW272keb0
ここでいうビッグタイトルってやっぱり
マリオとかゼルダになっちゃうのか
この間出たばっかりって感じだが
939@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 14:32:33 ID:bvsA+6CU0
>>933
PS3の抱えるジレンマですよね。日本が頼みでも日本市場だけではソフトがなかなか黒字化できない…。
龍3は大丈夫なんだろうか…というかセガは大丈夫なのか…。

ただPSPはやっていけると思うんだけど…赤字っぽいですね。
940名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:33:02 ID:kLAFVtgE0
ゼルダはしばらく出てないだろ
941名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:34:56 ID:LIoWU1oy0
日本の据置市場が低迷してるからな
欧米じゃ現ラインナップでDSブームばりにWiiソフト売れまくり

DSの陰りの時も思ったけど、
日本市場に対する動きが最近2〜3歩遅いな

まあ、そのうちDSiみたく梃入れが入るんだろうけどさ
942名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:37:16 ID:HsPe9G6y0
別にねらったわけじゃないだろうが、ポッカリ空いたな今のラインナップ。
夏くらいになりゃいろいろ楽しいこと増えてるだろうけど、今な〜。
なまじ海外が売れてるから任天堂はいたくもかゆくもないだろうし。
943名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:38:21 ID:yce5NjtH0
てか全身全霊をかけてリゾートを完成させろよ。
PC市場とは違ってコンソールは事後パッチが殆ど無理なんだから
モープラ対応してないソフトを買う気になれない。かなり高い確率でモープラ対応の類似品が出るんだからな。
デッドラポチっちゃったけど
944@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 14:42:06 ID:bvsA+6CU0
そっかモープラがあったんですね。
ただ期待し過ぎではないかとも思いますけど…。検知できるようになるのは相対角度だけですよね…多分。

カービィWiiまだぁ〜。
945名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:45:43 ID:HsPe9G6y0
別に小難しいこと考えなくても、3D空間でリモコンの動きを完璧にトレースできるってことが
すごいじゃんか。

こんなデモ動画もあったんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=OYxQJlDHDG0
946名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:49:42 ID:RW272keb0
>>945
外人には益々ウケそうだな
947名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:50:59 ID:yce5NjtH0
>>945
それ見た感じだと
Wiiスポ野球みたいに振った衝撃でスイング発動とは根本的に違うみたいだよな
948@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 14:55:37 ID:bvsA+6CU0
触ってみないとわかんないですけど、うまくトレースできてる感じですよね。
どうしても刀(?)をはじくものがないとかのゲーム内との相違点はありますけど。
wi-fiあったら面白そうだけど…ないかなぁ、コンセプト的に。
949名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:59:26 ID:yce5NjtH0
でも3D空間でトレースってどうやってるんだ?
最初の位置から移動してしまうとかなり難しいような気が

ゲームの途中で親父に代わったとたん腕上げっぱなしになってしまったり
950名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:00:11 ID:HsPe9G6y0
センサーバーがみそみたいだが、俺は難しいことは知らん
951名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:04:10 ID:cTXLJ6pJ0
SO4はテイルズっぽいね
TOSRの千倍面白いが
952名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:09:10 ID:jFqn23vQ0
>>949
> ゲームの途中で親父に代わったとたん腕上げっぱなしになってしまったり

なんかツボった
953名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:09:20 ID:SuWTSpxI0
千倍w
954@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 15:09:39 ID:bvsA+6CU0
詳しくは僕もわかんないですけど、モープラがジャイロだとするなら、
はじめに画面に向けてボタン押した角度を基準にしたリモコンの角度がわかるので、
それを刀の角度として、今でもある加速度センサで刀のもち手の移動分を感知してるんじゃないかと…。
触ればわかるんでしょうけど…動画からだとこのくらいしか…。
955名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:09:56 ID:xMLB9qGP0
なんか今更な話しとるな。
3D空間でトレースできるのはジャイロセンサ積んでるから(通常リモコンの単なる加速度センサではない)。
それでも誤差は溜まるのでリゾートのチャンバラなんかだと試合ごとにポインタでホームポジションのリセットするって
試遊レポがあったぞ。
956名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:15:54 ID:yce5NjtH0
やっぱりリセットしなきゃならないんだよな
まさか付けてくれるだろうけど、ポーズにもそのリセットをつけてくれないと
親子での手取り足取り指南が難しくなる。
親子じゃなくても途中で椅子に座りたくなったりとかあるし
957名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:17:11 ID:HsPe9G6y0
その蓄積誤差がどれくらいの時間でどれくらい出るのかなぁ。
あんまり頻繁にリセットしなくちゃいけないなら、アクションゲームなんかは区切りがないから
リセットさせるタイミングが難しいな。
958@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 15:19:56 ID:bvsA+6CU0
>>955
やっぱそんな感じなんですね。

確かにこのチャンバラみたいな短いのならいいですけど、区切りのないゲームはリセットのタイミングが難しいですよね。
959名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:19:58 ID:xqsJrhTI0
その辺はゲームデザインにうまく取り込むしか無いんでないの
960名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:22:39 ID:HsPe9G6y0
リゾートのリセットは、ちょうど区切りがあるから念のためリセットさせていて
実はそれほどの誤差はすぐにはたまらないってことを祈るか。
961名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:24:44 ID:LtxmqDCV0
剣劇物だと斬りまくってると刃こぼれしてきてポインタ使ってリロードとか
962名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:29:57 ID:pmWXPH6c0
別にリセットしてることを明示する必要はないわけで
ポインタを使うゲームならいちいちリセット要求しなくてもいいだろうし
そうでなくてもちょっとしたメニュー選択をポインタでさせるとかで気にならないような工夫はいくらでも
できると思う
つかリゾートもそんな感じでラウンド開始ボタンを押させるのがリセットになってるんじゃなかったっけ

次スレは?
963名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 15:46:09 ID:HsPe9G6y0
このスレ進行がゆるやかだから、980くらいでいいんじゃね
964名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:09:05 ID:wxQ4chCWO
週間ハード&ソフト売上最新

DSi 52600
DSL 15400
Wii 20600
PS3 18800
PS2 5300
PSP 35200
X360 9800

1 DS マリオ&ルイージRPG3!!! 195100 / 195100
2 PS3 ストリートファイターIV 89000 / 89000
3 PSP ギレンの野望 アクシズの脅威V 40300 / 40300
4 PS2 ギレンの野望 アクシズの脅威V 36900 / 36900
5 X360 ストリートファイターIV 36500 / 36500
6 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 26700 / 174200
7 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 24600 / 168800
8 PS3 Demon's Souls 22300 / 65100
9 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 22200 / 281800
10 DS ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 20800 / 155100
965名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:11:41 ID:HsPe9G6y0
ニアミスしてるなw

Wii 20600
PS3 18800
966鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/19(木) 16:14:16 ID:BoHqW4zm0
>>964
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ソフトの売り上げベスト10にWiiのソフトが
 |⊂/    一つもないやん
 |-J    ハードの売り上げも下降線たどってるし・・・
      こーなったらリゾートに期待するしかないかな
967名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:14:46 ID:yce5NjtH0
スゲーなエビちゃん効果か?
968@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 16:16:01 ID:bvsA+6CU0
40レス前の話題に戻っちゃってますよ。
969名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:18:48 ID:Ld0pgKnn0
>>963
950ふんだんだろボケ。テンプレで書いてある通りに今すぐ立てろよ。勝手にルール作るな。
970鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/19(木) 16:32:01 ID:BoHqW4zm0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんか>>950が次スレ作る気ないみたいだから
 |⊂/    誰か宣言してから作ってちょーだい
 |-J    ちなみにオイラはこの間作ったから無理
971名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:33:24 ID:HsPe9G6y0
どのみち俺は立てられないんで、誰かよろしく。
972名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:35:48 ID:Ld0pgKnn0
>>971 立てられないなら立てられないと早く言えボケ
973@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 16:38:52 ID:bvsA+6CU0
だめだぁ…。
974名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:40:00 ID:VouaQw9i0
任天堂はDSにソフトを出しすぎたな
もう少しWiiにソフトを持ってきてれば
Wiiももっと安泰だったろうに
975名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:58:32 ID:1k1w7zLwO
Wiiリモコンの電池はもしかしてマンガンの方が長持ちする?
976名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:05:01 ID:bVTF1ygG0
何に比べて?
977名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:06:35 ID:1k1w7zLwO
>>976
アルカリとマンガンだよ
ちょっと高めのばっかり買ってたからさぁ
978名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:08:45 ID:bVTF1ygG0
アルカリっても、100円ショップとかのは詐欺だからなぁ。
ちゃんとしたアルカリならマンガンに負けることなんてないはず。
979名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:10:41 ID:Ld0pgKnn0
任天堂 Wii 総合スレ 第811革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234629587/1-10
980名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:38:34 ID:acnn7Ozt0
やっすいアルカリ電池って写るんですとかに入ってるフラッシュ用の電池だったり
するらしいな。
写るんですとかのガラは結構なお宝だと聞いた。
981名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:58:30 ID:cTXLJ6pJ0
しっかしWiiユーザーってゲームにおいてなんの楽しみもないよな。
バイオ5もSO4も龍3もプレイできない春なんて・・・
982名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:04:52 ID:E4Cv67i50
デッドラ休みで来た 糞おもしれーわ、
バイオ4システム最強だわ・・・新作に期待
 
んじゃ飯食ったらまたゾンビパラダイスに行ってきます
983名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:14:08 ID:Omk64aOj0
>>981
東大入試
984名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:38:26 ID:tiiHzaFY0
しかしで始まるレスの荒し率は異常
985名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:39:52 ID:Gk2PeV+o0
   ラ ス ボ ス は ア イ レ   
986@@@@@ ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/19(木) 18:46:49 ID:bvsA+6CU0
忙しかった先週にマリルイ3を発売日に届け、暇な今日デットラを届けてくれないamazonなんて…。
まだルーンファクトリー終わってないから別にいいですけど。

>>983
東大に入れたら人生がよくなる…そう思ってた時期が僕にもありました…。
987名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:47:12 ID:TeGpaTIE0
>>981
龍3はいらないけど
他はやりたいからXBOX360買うか迷ってる
988名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:51:47 ID:L++wMsye0
次スレないのかよ
行ってみるわ
989名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:53:38 ID:hvdf3uoaO
日本で売れないソフトを世界ならと考えるクズソフトメーカーはいないだろ
馬鹿しかいねーなここは
990名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:54:09 ID:yce5NjtH0
>>988
いやある
991名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:54:33 ID:L++wMsye0
弾かれた
誰か頼む
992名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:07:49 ID:txcipxdW0
>>981
モンハン3やDQ10の時はそのセリフそっくり返してやるよw
993名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:10:02 ID:Y1RCDzsL0
Wii総合もPS3総合とあんま変わらんのか?

デッドラ今日帰りに買ってくるべきだった
京都は明日雨だ
994鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/02/19(木) 19:26:40 ID:BoHqW4zm0
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2246
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234881779/
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) もーいつになったら次スレできるんだよ
 |⊂/   次スレできるまでの緊急避難スレとして
 |-J   貼っとくよ
995名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:29:22 ID:50GKml+sO
995なら鳥死ぬ
996名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:30:34 ID:SuWTSpxI0
デッドラ黙々とゾンビ倒してたらレベル10になったw
997名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:35:05 ID:yce5NjtH0
すまん>>979に騙された
責任を持って立てる。
立てられなかったら>>994にて報告
998名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:37:08 ID:yce5NjtH0
無理だった
999名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:42:07 ID:kLAFVtgE0
立てるぞ
1000名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:44:21 ID:kLAFVtgE0
任天堂 Wii 総合スレ 第811革命
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235040203/
立てたぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。