【工作】デモンズソウルは93点の神ゲー【しすぎた】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:21:05 ID:l2uuQej40
前スレ
【工作】デモンズソウルは93点の神ゲー【しすぎた】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234186467/l50
3名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:41:00 ID:R+gpEE7V0
3GET余裕だぜ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
4名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:46:10 ID:gi47tC+Q0
AFRIKA (クロレビ:29点)  78点
http://www.psmk2.net/title.php?title=355

ヘブンリーソード (クロレビ:30点) 74点
http://www.psmk2.net/title.php?title=283

WARHAWK (クロレビ:28点) 71点
http://www.psmk2.net/title.php?title=207

モーターストーム (クロレビ:30点) 73点
http://www.psmk2.net/title.php?title=233

デモンズソウル (クロレビ:29点)  93点 ←
http://www.psmk2.net/title.php?title=417
5名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:46:25 ID:R+gpEE7V0
ついでに4もGET⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
6名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:48:36 ID:bvOJPskT0
>>4
こうやって並べると上4つが低得点すぎに見えるw
7名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:52:49 ID:fsE90HOIO
>>4
デモンズ工作しすぎワロスww
8名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:53:31 ID:QPlPUZ2vO
信者が沸かないゲームも多いのに、それなりに出てくるのは何か引かれる要因がある。

そいつにとって惹かれなければ出てこないしな。
それが自分にとって合うかは別問題だが、それも情報のひとつ。
9名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:55:44 ID:T/d41/gN0
>>4
ヘブンリーソード (メタスコア:79点) 74点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/heavenlysword

WARHAWK (メタスコア:84点) 71点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/warhawk

モーターストーム (メタスコア:82点) 73点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/motorstorm
10名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:57:52 ID:gi47tC+Q0
てか「93点」のレビューが6つもあるわけだがw
だんだんネタ化して来たな
11名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:58:36 ID:kO6Hjz5O0
SOCOM: CONFRONTATION 34点 ランクF (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=374

flOw 50点 ランクD (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=265

AQUANAUT'S HOLIDAY 隠された記録 54点 ランクD (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=364

グランツーリスモ5 プロローグ 56点 ランクD (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=294

白騎士物語-古の鼓動- 51点 ランクD (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=400
12名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:59:20 ID:47/YHY340
きっとファンボーイの心の中にある
デモンズソウルと共鳴しあったせいで
高得点なんだよ。
13名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:00:24 ID:+3pKP7dv0
デモンズボーイ
14名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:00:27 ID:l2uuQej40
魂は伝わったねw
15名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:09:31 ID:Xrj3qoKH0
火曜出荷分出回ってるから店舗へ急げ
楽天通販は速攻完売
16名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:11:03 ID:l2uuQej40
今中古買い取りいくらぐらいが多いんだろ
教えて偉い人
17名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:27:09 ID:Xrj3qoKH0
キモオタ実況プレイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6065616
18名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:11:43 ID:D/4E6rhW0
正直、俺もこのゲームはやってみたいね。
心中覚悟で4万突っ込む程じゃないから様子見。FFとか興味ないし。

出るタイミングが悪かったな。
他の大作の陰に隠れてひっそりと発売。口コミやらレビューで噂集める。
好きそうなニッチのファンが買い支えてジワ売れ。開発費トントンくらいまで持っていく。
2作目以降から旨みが出てきて結果オーライって感じでやりたかったんじゃないかな。
全ての層のユーザーに勧めるようなゲームじゃない。
ハードの立場と弾数が、それを許さなかったんだろうね。
箱で言えばデッドライジングのような立場で、こういうソフトともあるよ!と
変わった選択肢の一つとしてやって行けたらなぁって思う。
19名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:35:19 ID:AshRvSTE0
ソフト一本の為だけに買う値段じゃないな
値下げするかもっと魅力のあるソフトが増えたら買う
今年は頑張れよSCE
20名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:40:17 ID:7SRdUX5VP
出荷絞った理由は、10万売れたらサーバーがパンクするからだよ。
たかが2万本〜でパンクしかけてるし
21名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:42:01 ID:J09S0QsW0
>>20
それもあるかもな
鯖が落ちるとリセットされちゃうし
22名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:46:38 ID:7n3tFS3CO
最近のフロムソフトはどれも1万本も売れてないからな
貧弱鯖しか用意してなかったんだろなw
23名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:49:07 ID:8FRMAQab0
鯖はSCEじゃなくてフロムなのか?
24名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:49:23 ID:PDx2aBakO
こんだけ売れたのじゃ予想外で
実は大幅黒字なのか?
25名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:30:09 ID:DXJMMtvl0
>>18
モンハンも最初はそんな感じだったよな
据え置きでちょっと注目集める硬派なゲームって感じ
売上も当時にしたらそんな多くなかったし
デモンズもシリーズ化したら1作目が一番良かったって
言われる作品になるかもね、SIRENみたいに
26名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:57:59 ID:l2uuQej40
シリーズ化するには最低限の売上が出ないと無理なんじゃないか?
特にSCEは
27名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:58:26 ID:zF1fKzJe0
ひとつ覚えておいて欲しい事は、360ユーザーの言うことは嘘ばかり、ということだ。
彼らは日本人に対して嫌がらせをする事しか考えていない。
彼らが期待することは、PS3を買った日本人が嘆き悲しむことだ。
もしもソニーがPS3撤退を発表しようものなら、彼らはざまーあみろ!!!!wwwwと大喜びして街中を奇声を上げて走り回るだろう。

彼らは私たちPS3を買った日本人が悲しむことが心から嬉しいのだ。
MSが世界のゲーム市場を日本から奪うことを喜ぶ、まさに売国奴だろう。

彼らはPS3を買おうと思う日本人の邪魔をする為にはどんな卑劣な嘘もつく。
彼らに言わせると、MGS4やLBPや白騎士やレジ2はとんでもない駄目ゲームとうそぶくが、
実際にPS3を持っている人たちはみんなそれらを楽しんでいる。
http://www.ps3-fan.net/2009/02/post_219.html

買ってみれば実際には360の方はRPGが少々出ているだけで、ほとんどろくなゲームが出ていないアメリカゲーム機だ。
360ユーザーは苦し紛れの嘘をほざきまくっているが、
実際には日本人はPS3の方でたくさんのゲームを楽しんでいる。
28名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:00:14 ID:CIpakxrR0
なんでこんなスレがパート化してるわけ?頭おかしいの?
29名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:02:39 ID:mlU0xO8V0
100点付けてるアホがいる
30名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:03:54 ID:zofd06aa0
>>28
よっぽど悔しいんだよ。自分たちのハードででたゲームしか認められない生き物だから
31名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:03:57 ID:Ukbr/G1D0
良作だから海外で売れるといいな
それでフロムをSCEファーストに抱えてくれれば嬉しすぎる
32名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:07:43 ID:zF1fKzJe0
23 Ninja Blade From Software  単週 8,937 累計 8,937

売国奴はさも360にソフトが出ているように騒ぐが、現実には360向けに出された新作ソフトもこのざまだw
日本のゲーム会社が日本人を裏切るとこういうざまを見る。

日本のソフト会社が日本で売らなくてどこで売るつもりなのだろう。
日本で売れないゲームが、競争が激しい最先端のアメリカ市場で売れるわけがない。

日本のソフト会社は今一度自分たちを今まで支持してくれていたユーザーの大切さを思い知るべきだろう。

日本のソフト会社である以上、日本で支持されているPS3をメインに据えて、その上でマルチで海外販売、とつなげていけばいい。
間違ってもカスみたいな日本国内の360市場を当てにしない方がいい。
大作RPGですら4年たっても20万本そこそこしか売れない。

PS3なら馬鹿売れしただろうに。
360でRPGを作った馬鹿ソフト会社何を勘違いしたのやらw
日本人から見向きもされなかった。

馬鹿でもわかることだが、日本人が求めていたのはPS3版だったのだ。
33名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:09:10 ID:S0iO+3Et0
>>21
このレスだけでプレイしてないのが分かる
34名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:15:47 ID:KvA+DGbv0
>>33
きっと>>21にとってリセットの定義はタイトル画面に戻ることなんだよw
35名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:18:00 ID:TOwjOglE0
各ソフトウェアメーカーを非難すべきでは?
スクエニですらSTGやRPGを箱○に出したわけだし
他二流メーカーも全て、>>32の言う事も理解できない低脳ばかりなんだろう
ユーザーを叩いても何も変わらないぞ

メーカーも箱○で出して何度も失敗しているわけだから加減理解して、PS3に移行してくれるはず。
だから安心して待っていればいいと思う
36名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:19:11 ID:Ukbr/G1D0
>>34
きちんとオートセーブされた上でね
37名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:19:39 ID:ALBBWsOG0
mkIIの評価はおおむね正しいが、
ようこそひつじ村がDランクなのが納得いかん
ギャルゲーに堕落した牧場物語より面白いというのに
38名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:21:56 ID:u2+AB0ZO0
>メーカーも箱○で出して何度も失敗しているわけだから加減理解して、PS3に移行してくれるはず。


PS3で成功してるとこあるのか?
うまみがなかったから箱にシフトしたんじゃないの?
バンナムとかさ。
39名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:28:46 ID:w4E5LW7S0
>>38
だからソフトメーカーに聞けってw
なんで箱○に出してるのかと
PS3で出した方が儲けられるのに、アホだろ?
箱○でゲーム買ってる人達は被害者なんだから
40名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:33:59 ID:VSd1qLxuO
100万台以下って、過去ハード最低だからな。
北米北米(笑)
41名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:44:55 ID:3+kaUqUP0
工作酷すぎ\(^o^)/

リトルビッグプラネット 88点 ランクS (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=377

アンチャーテッド 88点 ランクS (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=290

AFRIKA 78点 ランクA (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=355

ラチェット&クランク FUTURE 79点 ランクA (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=282

みんなのGOLF5 76点 ランクA (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=231

FolksSoul 76点 ランクA (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=248

デモンズソウル 93点 ランクB (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
http://www.psmk2.net/title.php?title=417
42名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:45:49 ID:T42XnQQR0
535 名前: すずめちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 14:17:26.93 ID:40O7mFZY
mk2のデモンズソウルのレビューの点数が高いことを叩く痴漢
もはや叩ければなんでもいい

【工作】デモンズソウルは93点の神ゲー【しすぎた】 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234315254/


536 名前: すずめちゃん(dion軍)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 14:24:11.90 ID:wQyAaPPq
PSが評価される=工作員と思ってるからな

538 名前: すずめちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 14:39:25.99 ID:40O7mFZY
>>536
白騎士やクロスエッジは評価低いのにデモンズの評価高いのだけみてまた工作してる!とかいってるからな

539 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/02/11(水) 14:41:34.65 ID:dX2A+l5X
Windowsではよくあること

540 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 14:43:23.95 ID:mzwwNqr2
>>535
こんな事で2スレ目行けるってよっぽど暇なんだな



http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234248962/
43名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:47:25 ID:3+kaUqUP0
結論

18 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/09(月) 22:45:13 ID:apr/ItwC0
一般人のレビューが混ざってちょうどいい点になると思って工作したら、
工作員のレビューしか乗らなくて、異常な高得点になってしまったと
44名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:52:34 ID:ALBBWsOG0
mkIIを持ち出すと箱○やニンテンに不利だろうに・・特にWiiとDSは酷い
45名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:02:35 ID:XyAIUz690
まあ、レビュー不在の結論と言うのも滑稽だとは想うが。点数が高すぎる、と言うなら――。

悪いところだけを示した恣意的なレビューでも構わない。
点数が低い、もう少しこうするべきだ、と自分が納得できる点数のプレイレビューを語り。
その上で自分の言葉と他に集めたレビューを他人にも納得いかせるまで考慮して、初めて「結論」と為して欲しいよーな気もする。
46名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:07:06 ID:bvOJPskT0
まさかmk2始まって以来の神評価まで受けるとは思わなかったわ。
すげぇなPS3。
47名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:15:04 ID:YIL39F020
>>44
XBOXだって十分酷いと思うがw
これが管理人とレビュアーなんだろ?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5921697
ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/live6th_0ff_014.jpg
48名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:15:52 ID:zjzLBWGeO
単発が必死になっているが
このスレのGKは一匹だな
話し方が同じだ
49名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:20:43 ID:lNh8Fz720
寧ろ必死でアンチ発言してる香具師の言動の方が・・・
50名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:22:09 ID:3+kaUqUP0
GKが単発と携帯ばかりなのは仕様
51名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:37:33 ID:Ukbr/G1D0
>>43
好きな人しか買わないタイトルなんだから好きな人ばかりが投票して高得点になっただけ
工作っていうよりシステムが悪い
変に点数を下げようとするほうがよっぽど工作
52名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:41:57 ID:l2uuQej40
>>47
管理人とレビュワーが集まって工作方針語る為にOFF会してるってこと?
本気で言ってるなら脳味噌わいちゃってるよ・・・

53名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:50:03 ID:27OCDPMmO
動画と画像だけでよくそこまで考えつくな
54名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:08:09 ID:AshRvSTE0
妄想を広げて叩くのが好きだからね

無駄に360を煽ってる奴が一番害悪だと分らないのかな
55名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:24:13 ID:oCVdSQnu0
神ゲーあげ
56名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:58:25 ID:GX10RnUT0
よしよし分かった分かった。

んで、どうみても93点ではないという説得力のある具体的な根拠は何だ?
言ってみ?
57名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:02:23 ID:k0UCePK40
204 人中、189人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 和製ARPG最高峰, 2009/2/9
By takash - レビューをすべて見る
楽しさ:5つ星のうち 5.0
私からはこのゲームの中核を占める、戦闘についてつらつら書かせていただこうかと。
私はコマンド式のRPGは苦手で、多少なりともアクション性がないとすぐに飽きちゃうタイプ。
で、このデモンズソウル。
1月に入ってもまともな情報はほとんどなく、完全に忘れていたタイトル。
発売直前にやっと公開されたゲームプレイ動画を見た人たちの間で一気に祭り状態となり、私も参加してみることに。

惹かれたのは、アクション性の高さをうかがわせる戦闘システム。
まず、戦闘はいたって地味。だが、その地味さの中に手に汗握る駆け引きが存在する。
特筆すべきは、棒立ちで殺してくださいといわんばかりのおマヌケな敵など存在しないということ。
58名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:02:59 ID:co/0mQmx0
いかに相手の行動パターンを見切り、最適な攻撃を加えるか、が肝となる。
すばやいが軽い攻撃の相手には、一旦ガードして隙を作る。
重装備の盾で固めた相手には、武器を両手持ちに切り替えてガードを突き崩す。
飛び道具や隙の大きい武器を使う相手は、ローリングでかわして背後を取り、大ダメージを与える。
こちらのガードをこじ開けてくる難敵には、紙一重のバックステップ回避から反撃に移る。
攻撃を見切ったら、ジャストタイミングで相手の攻撃を弾き(パリィアクション)、
一瞬で屠り去る”致命の一撃”も狙える。ただし相手の刃に身を晒す諸刃の剣。
武器には斬撃、刺突、打撃などの属性があり、相手によって有効な攻撃が変わる。それを見極めるのも
醍醐味の1つ。ボタン1つで武器の持ち替えや両手持ちを切り替えられることが戦術性を高めている。
59名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:03:33 ID:QQjm+XnI0
武器もヒット&アウェイを身上とする短剣、オールマイティな長剣、叩きつぶす槌、なぎ払う棹、飛び道具のボウガンなど、
プレイスタイルに合わせてさまざまな選択肢が用意されている。某黒い剣士御用達の巨大な鉄塊は感涙モノ。
当然魔法もあるので、体力馬鹿が嫌いなインテリはこちらを極めてみるのも一興。

さらにゲーマー魂に火をつけるのがスタミナシステム。
攻撃やガード、ダッシュやバックステップなどによってスタミナが消費される。
攻撃ボタンを連打しているだけではすぐにスタミナが切れ、防御も回避も不能となりサンドバック状態に。
また、盾を構えたカード状態ではスタミナ回復が非常に遅いため、ジリ貧になってしまう。
必然的に敵の攻撃を見切り、スタミナ回復の余地を作り出すことが求められる。
このシステムが強引なプレーを不可能なものにし、駆け引きに深みを与えている。
ひょっとすると、スタミナを如何に管理するかがもっともプレイヤースキルを問われる部分かもしれない。
60名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:04:04 ID:k0UCePK40
すべての敵はガチでプレイヤーを殺しに来るので、雑魚2匹に囲まれるだけで楽しかった学生時代の思い出が走馬灯のように
脳裏をよぎるほどの臨死感が味わえる。
従って、敵を1匹ずつ誘い出し如何に自分に有利な状況を作り出すか、にも頭を悩ませる必要がある。

アクションRPGと銘打つからには肝心のアクション部分が肝になるが、デモンズソウルは間違いなく最高レベルの
完成度を誇っているといっていいだろう。
強敵と対峙した時の、ジリジリと間合いを読み合う焼け付くような緊張感は、今までのゲームでは経験したことがないほどのもの。


アクションが苦手な人にはそれなりに敷居が高いが、真性のアクションゲームではなくRPGなので、
ソウルをためてパラメータを上げ、武器を強化すればなんとかなる。多分。
それでもダメなら、オンラインで他のプレイヤーを召還し助けを借りるという手もある。
61名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 05:20:55 ID:w7gptf5/0
まさか工作スレにまで工作してくるとは…
きっとデモンズって単語が入ったスレ全部に特攻してるんだろうな
キモ過ぎる
62名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:27:20 ID:tVWmGOKlO
ゲハ悩すごいな
やっぱ捏造だらけのゲハにしかいない奴は全てが工作にしか見えないんだね
63名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:56:47 ID:QG+KErBr0
>>56
93点というのは100点に近い採点だよな
で、100点ってのは万人が等しく認めるであろうと予想される作品なわけだ
デモンズソウルはそんな広い客層に向けて出されたゲームか?
ちょっと遊べば違うってことが分かるだろう

特定の層の支持を集めたことで評価が上がるというのは理解できるけど点数とのギャップはすごいと思うよ
そういう意味ではファミ痛のゴミレビューは今回なかなかいい仕事したと思う
64名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:05:17 ID:ylk8yBzV0
前スレで必死にデモンズ持ち上げてた奴意味なかったなw
3.7万の爆死だよw
65名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:10:15 ID:1y75wY+g0
これだけネット上では批判ゼロの神評価受けてりゃ、
間違いなく口コミで伸びるよ。
66名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:12:18 ID:ylk8yBzV0
現実見ろよ
伸びなかったろ
67名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:12:26 ID:qaLA/nt40
>>4
よくファミ通のデモンズ、クロレビが妥当とかGKがいるけど
デモンズみたいな一見ではわからない良ゲーを
発掘できないレビューなんていらないよね

「6」を付けた女はまだわかるが 「7」をつけたヤツはどーしょもねえ
白騎士の殿堂入りしなかったのは妥当だったけど
68名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:13:40 ID:olSo9QLhO
個人レビュー書く奴が万人受けするか気にして書くわけないだw
69名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:16:01 ID:A00/Z5Yz0
これ相対評価だろw
クロスエッチや白騎士に比べればそりゃ面白いわ
70名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:24:45 ID:44BWcLmFO
現実はワロスエッチ以下…orz
71名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:33:33 ID:crkVRuLK0
売ってないので買えないです(´・ω・`)
72名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:14:55 ID:Ch/9eUxT0
>>69
そこなんだよな
つまりPS3で一番高い点数ってことはデモンズがPS3の限界ってことで、他はこれ以下
レビュワーの偏りを無視してデモンズが93点のゲームなんだと無条件で持ち上げてるってことは、
2枚舌じゃなければその一方でMGS4の70点のクソゲー評価とかも許容してるってことだよな
TtTも81点だが、それ以下なのはTtTよりも糞ってことだし

せめて偏りくらいは受け入れて、実際にはデモンズは93点取れるようなゲームじゃないけど
信者が集まってレビューしてるから現時点では93点になっちゃってると主張すればいいのに
73名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:40:30 ID:lSDn8dlo0
ぼくのわたしのゲーム感想文
そんなもんにいちいち干渉するくらいなら自分のゲームやるわ
74名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:57:14 ID:ty5fBsUi0
MGS4の頃から馬鹿の言うことは変わらないな。
マリルイの方が点数高かったんだから持ち上げていいんだよ?
75名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 14:57:51 ID:ZCnx2aEO0
>>63
そういうのはタギングだよ。
76名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 15:05:51 ID:Ch/9eUxT0
>>73
そんな感想文をソースにして持ち上げるほど必死なんですかw
俺は楽しかった でいいだろうに

mk2や尼レビューでも好評だからデモンズは神ゲーみたいな流れから立ったのがこのスレでしょうにw
77名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:26:13 ID:ZB1S1Qsl0
初期のラスレムのmk2評価が高かったときは同様のスレが立った直後から
みるみる平均点下がっていったけど
この神ゲーは何故かそういうことにならないな
何を意味するかはわからんがw
78名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:16:44 ID:RjzACmCc0
【最後の希望】スターオーシャン4、海外レビューでインアン以下の7点【散る】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234512136/
79名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:26 ID:NE17cl4U0
>>77
いわんとしていることは分かるが
つまり、そういうことだろw
80名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:44:24 ID:IhugUK5O0
おおランクがAになった
本格的に神ゲーだなw
81名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:48:42 ID:4AhScpLk0
実際神ゲーだから93でも違和感無いけどな
82名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:55:41 ID:/VXtYgFj0
19 :名無しさん必死だな:2008/07/05(土) 22:30:05 ID:d6l7wmQH0
             ソニーは朝鮮企業 
  /\___/\
/        ::\  ソニーのソフトウェア部部長に金延經(キム・ユンギュン)氏就任
|           :| ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
|   ノ   ヽ、   :| ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
| (●), 、 (●)、.:::| ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ ソニーの重役に韓国人安京洙(アン・キョンス)氏を抜擢次世代核心事業の責任者に
/`ー `ニニ´一''´ \ ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188274735/
83名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:07:37 ID:nwVI6n9lO
ラスレムは海外でも酷評、馬鹿にされているが。
84名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:10:51 ID:+RM4WezpO
あ?
ラスレムは俺にとっては神ゲー!
海外とかクソだろ!
ファミ通こそ最強!


ってのならよく聞いたな
85名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:12:11 ID:syGZfq1E0
あの空気の中、低めの点数つけた勇者がおる
86名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:18:55 ID:F3JRg+ZEO
神ゲーつっても面白さ分かるまで5時間掛かったぞコレ

低評価するレビューも十分納得出来るし「点数低いのやってないだけ!」と言う輩はどうかと思う
87名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:26:51 ID:iIVI1KwL0
アクションRPGだからなw
操作になれるまで楽しむどころじゃない人も居るだろうw

他のアクションゲームとか格闘ゲーム普段やってる人なら最初から楽しめるだろうけど
88名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:20:12 ID:AUqJf/N20
93点未だに保ち続けてるのがネタとしか思えないw
89名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:33:09 ID:xXMucUyZO
ゲームとしてはジャンプとか、死んだ敵がきりもみ回転しながら壁まですっ飛んでくのが見たかった
見たところゲーセンのQoDのシステムの焼きなおしという感じで
目新しい何かがあるわけではない
90名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:38:14 ID:lBB2uPJd0
動画評論家から見ればそう感じるんだろ
91名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:17:33 ID:MdEuB3un0
>>90
見るとやるとで信じられないくらい差が出るゲーム。
そんなの見た目凄そうで実は糞ゲー以外だとよくあるが、
その逆はねぇーだr…
有りましたw
難易度・操作的に俺にはベストマッチw
プレイ動画糞ツマンなそうだったが、実況の異常な空気に押されて買ったらハマったorz
92名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:21:08 ID:MdEuB3un0
ただ、>>86には同意かな。
基本的なコツを覚えるまでは何度心が折れそうになった事か…
と言うか難易度的に、
初プレイ慣れてない1-1>>>越えられない壁>>>慣れた他エリア
慣れてない最初の1-1が一番心が折れやすく人によってはツマラなく感じても仕方ないよね。
それ越えた瞬間楽しすぎるけどw
93名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:31:51 ID:n6hn7q510
俺は逆だったな
1−1が一番面白かった
回復とMPリフレを手にしてしまうと緊張感がかなり失われたよ
94名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:32:11 ID:fGl26UhF0
うーん。纏わるお話を幾つか見て聞いて、幾ら考えても「万人向けのゲーム」とは想えない――なのに低得点レビューと言えば45点ひとつだけ。
本当は万人向けのゲームなのか。
本当は工作(と言っても、随分濫造される言葉だけど)なのか。

いよいよもって、遊んでみなければ解らんゲームなのかね。
95名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:55:35 ID:BHqPx1sP0
96名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:04 ID:mGqYI9PN0
万人向けのゲーム、かどうかにこだわる奴がいるんだね。
評価は実際にプレイした人が"面白い"と思ったかどうかだろ。Mk2なんて正にそう。
万人向けかどうかは、そのゲームを評価する上での一面性に過ぎない。
97名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:38:16 ID:SVd1zkBv0
>>94
今までのゲームの常識を覆すバランス設定なだけにレビュー者達も今までの常識の範疇で
レビューをするとどうしても万人向けではないというコメントになりがちではある。

でも実際はそのひとつだけ取り上げれば万人向けではないと取られガチな要素が
複数とりまとまって多くの人に受け入れられやすい神バランスを形成している。
発売直後のマゾゲー期待で買ったユーザしかいなかった時点での評価だけならいざしらず
既に大量追加出荷されたなかでも大幅に評価落ちることなく絶賛されまくりなのがその証拠。


でもまあマリオとかで脂肪→ステージ最初からやり直しすら我慢できなくて投げ出すような
ユトリゲマには流石に無理だとは思うけどw
98名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:50:38 ID:AUqJf/N20
mk2始まって以来の最高評価狙えそうじゃね?

にしても最近80点以上なんて当たり前のように出るようになって、
随分とハードル下がったな。
アヌビスの80点越えS評価で神ゲーSUGEEEしてた時期が懐かしい。
99名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:51:54 ID:tBCHx3b5O
>>90
このゲームみてたら詰まらない
「脇役が居るから引き立つ」って事が良く分かるゲーム
100名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:55:34 ID:d0qE4P/E0
本当に面白いソフトだとこう言う現象が起きるんだってよくわかった。
早く帰ってデモンズやりたい。

FF13がデモンズ並みに面白いことを期待したいが、無理なような気がする。。
101名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:02:12 ID:+AkSNm6rO
かなり面白いけど満点はないな
ストーリーとか含めれば色々と薄い
FFみたいな大作じゃないから批判も少ないんだろ
102名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:06:23 ID:Mwaeba6E0
>>98
"PSmk-2では"珍しいだな。Wii mk-2とか中の人が豚だから低評価を
荒し認定して削除しまくってるし。逆にpsmk-2に明らかな荒しがきてもスルー
この性質から、PSソフトで高評価のソフトあるとわざとらしく2chにコピペして
突撃を誘う手法が豚や痴漢の間で流行ってる
103名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:08:49 ID:nrjCimTA0
>>102
こういう被害者ぶってる奴に限って
自分たちがどれだけ酷いことを回りにしてるか気づいてないのよね
104名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:20:09 ID:rm50w02l0
105名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:28:11 ID:nL3lCg9Z0
ttp://twitter.com/k_kou/statuses/861477651
GKなどのIPもわかるしなw
106名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:38:55 ID:DA+ou3ha0
まぁレビューは難しいよな。

俺はニンジャガ2やPGR4がなんで評価されないのか不思議だし
インアンとディスガイア3、みんゴル5も面白いと思った。
FO3は神ゲーとは思うが一般ウケはしないだろうなと思うし
オブリはもっと売れてもいいと思う。

世間ではクソゲーと言われてても実際やってみれば自分には合うかもしれないし、
その逆もある。

まぁ結局他人のレビューなんざ参考程度だわな、万人に通ずる神レビューなんざあるわけないと。
107名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:56:30 ID:I8ZJrTFs0
ものすごく動きもっさりで斬ってんのか当たってんのかもよくわからん
アクションも限定的で、戦いといえば薬草山盛りにしてもぐもぐ食べるだけ
ゆとりってこんなゲームでも面白いと感じるわけ?

少なくともPS3の代表作とは言えないだろう……
他のゲームが酷すぎるのか?
108名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:58:28 ID:JTn3xE3K0
また動画評論家か
109名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:03:46 ID:6m0j3ZOX0
やってもいない他機種ソフトの評価を工作で下げるのは良くないけど
PS3ソフトなら別に幾ら工作で高くしたってもいくね?
どうせ買うのもやるのもPS3ユーザーなんだし
110名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:16:52 ID:iyEH29ydO
>>107
二回目のドラゴンが出るまでは普通ゲー
出たら神ゲー
111名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:17:17 ID:38O1Xvd4O
デモンズはここ最近のゲームじゃかなり良ゲーだからな
嫉妬してるんだろ
112名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:22:55 ID:PcEyikarO
デモンズ信者必死すぎw

気持ち悪い
113名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:30:31 ID:I8ZJrTFs0
良ゲーなのはいいけど
売り切れ続出になるような神ゲーではない
クエDのパクリなんだし過大評価もいいとこだと思うぞ
114名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:33:30 ID:Av6oOdW40
>>98
ゴミ通のPS3と360の高得点オンパレードもどうしようもないな
115名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:33:49 ID:/SFl13og0
たしかにまんまクエDじゃのw
116名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:34:13 ID:OBu+f3kNO
>>113
やれば分かるさ。
117名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:23:35 ID:W1aspfCEO
だんだん直して欲しい点も出てきたね

オフで傾向白にする方法が分からないとか包丁補正SSはやり過ぎとか、酸の性能鬼過ぎとかマッチングレベル狭くね?とか。

これだけ新しい作品でこの程度しか要望が無いのはやっぱり神ゲーだと思うよ
ここ数年ではピカイチ
118名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:51:13 ID:l5cqmTGQi
難易度は確かに凄く高いがライトでも一週目はかなりやり込めばクリア可能なレベル。
二週目とか難易度マジキチ過ぎて最低でもSL200は欲しい
つーか廃人クラスのゲーマーでもない限り二週目は無理ゲーの域
オンはあくまで救済処置
119名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:11:23 ID:PcEyikarO
この内容で神ゲーとか騒ぐ奴ってw
120名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:48:19 ID:iyEH29ydO
>>119
いや普通に神ゲーだろ
ゲームなのに恥ずかしいけど生まれて初めて顔真っ赤になって耳が熱くなった
妄想にするとGTA4の銃撃戦をしててもちろん相手は人で何十人
だがボスは何故かティラノサウルス
ムービーがなく「何か来るぞ?・・・(ドンビキ)・・・www」って感じでボスは真面目に怖いしただ逃げるしかない敵も居る
その大きさはググってでも見てくれ
ムービーが無いのとメニューの時にもPCを動かせるがつまり時間が止まらない仕様は「製作者ドSだろww」って思った
121名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:19:40 ID:o/3340A50
普通に神ゲー(笑)
122名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:54:55 ID:g30Nw1nA0
まあ普通に神ゲーと呼べるような作品はそうそう出てこないからね。
とりあえずARPGとしては10年に1本の名作と呼べるレベルの作品であるのは確かだな。 >>デモンズ
123名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:00:54 ID:Iw4wEosu0
ARPGが秀逸のに加えて、オン機能が斬新かつ非常に好評。

マジで10年に1本は言い過ぎかもしれんが数年に1本の神ゲーであることは間違いない。
124名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:12:50 ID:g30Nw1nA0
・冒険途中で脂肪すると経験値(ソウル)をロスト
・ただし前一回分は脂肪場所にいけば取り戻し可能

このありそうでなかったシステムが従来ゲーとは一味違う神バランスを生み出してるんだよな。

武器やアイテムを買うのにもソウルを使用、でもどこかに保存しておくことができないから
どこまで貯めてどのタイミングで使うかがゲーム進行における最重要ポイントになってくる。

オンライン要素の斬新さもあるけど、それだけじゃなく動画みてるだけでは判らない様々なとこで
新しいゲーム性を感じさせてくれるところが多くの人から絶賛される所以かと。
125名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:19:52 ID:YGHLEIV30
>>107
ネットチョンゲみたいに回復アイテムもりもり食ってたらアっと言う間に切り殺されるぞw
デモンズの対人での回復は出来るだけ避けつつ、相手に隙を作り(一かバチか)行う
126名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:21:15 ID:cl6ow4tb0
大爆死じゃんwww売れなきゃクソゲーなんだろ?PSWではさw
127名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:31:34 ID:/SFl13og0
フロムの最後っ屁か。
よくがんばったな。大赤字だが
絶賛G戦士は5本ぐらい買えよ
128名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:08:06 ID:PkOSgClKi
むしろSCRもフロムも予想だにしないほど爆売れな件
129名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:08:29 ID:PkOSgClKi
SCEだなw
130超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/16(月) 23:16:13 ID:1UMt9ZT+0
あんまりみんなが絶賛するから、
俺も今さっき買ってきて2時間くらい遊んだんだが、
明日売りに行こうと思ったw
131名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:33:12 ID:n1Na7BkE0
俺のブレードストームと同じパターンだな
132名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:13:09 ID:yMm5rnv00
覚えてしまうともうやらなくていいやになるわ
133名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:16:47 ID:epT0SIRGi
>>132
それわ全然ないな。
134名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:22:14 ID:Y7MH9iVL0
俺もさっき買ってきて2時間ほど遊んだけど
あんまり神ゲーだから後3本くらい買って来る!
135名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:19:42 ID:VDBGOvDP0
「人を選ぶ」というタグが1番目に付いてるにも関わらず93点というのがどうもよく分からない
単純に考えれば、デモンズのシステムに好感を持った人がレビューを書き込んでこの点数になったと思うんだが
これだけの人が好感を持ってるなら、それはむしろ「万人向け」ってことになるんじゃなかろうか

たまたま面白いと感じた人だけがレビューを書いてるんだよ、ってのも不自然な気がするし
人を選ぶゲームなのに合わなかった人のレビューが殆ど無いのは何で?
136名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:36:52 ID:18gC+VIX0
個々がそれぞれの理由で良いと思ったから。
誉めている評価軸がソフトによって違うから、点数が高い=万人向けという定義ではない。
タグは自分が面白いと思うが、人を選ぶを思う人が多いという事。
それとこの手のゲームは、だいたいパッケージを見て選ばない人を古い落とされる事も多い。
137名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:15:12 ID:GkBqpgFZO
デモンズは裏をかえせば初心者向け
モンハンのダークなPS3仕様って感じ
138名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:10:13 ID:L9Q5rLr90
 
139名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:33:54 ID:dp7hbeTV0
>>135
面白いと感じた奴がレビューしているんだろう。現状は。
もう少しすれば辛辣なレビューも出るだろうさ。

あとな、このゲームは決して『万人向け』ではない。

好きな奴は大絶賛、駄目な奴は絶対駄目な、両極端のゲームの典型例だよ。

俺はアクションが大の苦手で投げたがな。
140名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:15:17 ID:GcRaO/p+0
そんなこと言ったら万人向けのゲームなんてものは世の中には一つも存在しないよ。

個々の要素を従来ベースの指標で捕らえようとするから、何となく人を選ぶという
コメントを付けてしまうだけで、個人的にはスーマリやゼルダを最後までクリアできる
くらいの人なら全然問題なしってな程度の結構窓口は広いゲームだと思う。
141名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:16:58 ID:RtWMJyjQO
アマのレビューが気持ち悪すぎて腹立ってきた
142名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:27:52 ID:GcRaO/p+0
例えばステ上げ可になる前の城砦ステージも、貴族を選べば正直ACゲーセンスなんてゼロでも
10回もかからずクリアできる。(本当は他の職業で苦労しながらといてこそのデモンズだとは思うが・・・)

でステ上げ可能なっちまえば別に育てかた一つでそこから盗賊だろうが騎士だろうが自分好きな
スタイルでソウルレベルを地道に上げていけば、どんなスタイルだろうが誰にでもクリア可能なAC難易度。
まあ個人のスキルによってクリアまでの時間は変わってくるだろうし、プレイスタイルの好みによってクリア
への難易度は千差万別だけどな。

ただまあラトリアが生理的に受け付けないとかそういう人たちにはどう頑張っても無理ゲーだと思うし仕方ない
とは思う。
143名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:30:54 ID:Qi/+OSJo0
バンナムとかスクエニから出てたら酷評されてるんだろうなあ
144名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:08:29 ID:X6oe3sR00
工作するんなら白騎士やってるだろ
あっちのレビューは散々だぞ
145名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:15:16 ID:r+POffZY0
>>143 本スレでベイグラントが好きって言ってるヤツをよく見た。
146名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:16:20 ID:CX9TBswz0
まあまあ、もし箱○で出てても、
戦士達は「これぞ神ゲー」
と評価してくれてた訳だから許せ
いいゲームだよな。だから神ゲー。ハードが変わっても評価が変わるはずがない
147名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:35:52 ID:GkBqpgFZO
>>146
全てのスレを終わらす言葉だな
148名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:15:42 ID:dp7hbeTV0
>>140
>そんなこと言ったら万人向けのゲームなんてものは世の中には一つも存在しないよ。
落ちつけよ。極論に走る必要はないさ。

結構窓口が広いって、冗談かい?

149名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:25:29 ID:GcRaO/p+0
>>148
冗談を言ってるつもりはないよ。
上でも言ってるように、これを人を選ぶゲームだと言ってる人は
余りに過去の既成のゲームの概念に捕らわれすぎてるだけかと。

今までにない組み合わせでゲームバランス設定されてるんだから、一見難易度高めに見える
個々の要素だけを取り上げてこれは人を選ぶゲームだと決め付けるのはナンセンスもいいとこ。

実際はアクション難易度的にもゲームバランス的にも、そんなプレイする人選ぶような作りではまったくないし。

150名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:52:25 ID:yMm5rnv00
ダークなのがなぁ・・・
151名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:09:26 ID:/A79kDd70
>>149
世界観、表紙の絵、背表紙の画像、背表紙のうたい文句。
サラッと上げた4点で既に人を選ぶと思うぞ。
プレイ前に、既に駄目な奴は相当いるだろうさ。

プレイ前の窓口の広さと、プレイ後の窓口の広さは別に考えないとな。

君が言ってるのはプレイ後の窓口の広さ。
152名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:33:04 ID:YcTRnqld0
>5 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 00:59:09 ID:kDv6VSZV
>俺は蛮属で始めてかなり苦戦しまくってたのに…
>嫁が魔法使いで始めたらつらぬきの騎士まで初見でクリアしやがった
>やっぱ魔法だなぁ


この嫁さん上手すぐるw
153名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 03:41:40 ID:jQtnBrpQ0
ていうか最初から人を選びますよ難しいですよと強調してたからだろう。いや実際面白いけど。
星のカービィ買って何これガキくせーリアリティねーって文句言うやつがいないのと一緒で
154名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:44:43 ID:Am1gMcq50
マジで全ハード通じて伝説的なソフトになりつつ有るな。
155名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:29:28 ID:DE48eAdt0
>>153に同意。
CoD4が
「FPS嫌いな人からは相当数否定の声があるだろうゲーム」なのに
「FPS好きな人からは神ゲーと語られて」世間での評価も神と、されているのと同様。
デモンズも
「否定する人はそもそも買わない」が
「好きな人は」絶賛する。

「グラフィックと世界観とプレイヤーの印象」が「難易度やゲームデザインと一致している」
嫌いな人は絵の時点で、或いは口コミの時点でそもそも買わない。棲み分けが良くできた、と言うべきか。
それと、難しい、死に続ける、人を選ぶ、と言う事実を世界観で「これは人間に途轍もなく厳しい世界観だよ」と最初に提示しているからこそ、批判が少ないのかもしれない。
これがカービィでこの難易度だったら怒る人もいるだろうが、ダークファンタジーで主人公が幾ら死んでも「納得できる」と、自分は思う。
156名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:32:41 ID:aJLzlEhz0
箱○のMK2のソフト評価のほうが圧倒的に胡散臭い。
何あれ?80点以上でAかB評価ばっかじゃん。
157名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:54:01 ID:wYyKWP4f0
>>156
>>47を見てみろ
158名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:02:25 ID:aJLzlEhz0
>>157
こ・・これは・・・・WWWWWWWWW
159名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:53:53 ID:GGpi5AVj0
初フロムゲーだけど
信者がいる理由分かったわ
国産ゲー会社にしては珍しくプログラマ優秀なんだな
160名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:59:30 ID:DE48eAdt0
どういう来歴の動画なのか解らず、そもそも本当に管理人とレビュアなのか解らない。そしてこの動画がある(レビュアとオフ会をしてる)から工作があるといえる事実は何もない。
写真と動画に植え付けられた前提と、付けられたコメントが恣意的すぎると想うのだが。

それにお互いゲーム好きなんだから、よりあってゲームの話しをする機会ぐらい、在るだろうさ。
「彼奴らの不公平は死ぬべきだ」と言いながら、自分たちはこの動画に煽り文句を付けて「不公平な演出」をしている。
まあ、うーん、要約すると。

レビューが気に入らないから、レビュアに人格攻撃して文句叩き付ける。
それより実際にやって精一杯レビューしようぜ!と小一時間。
161名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:14:29 ID:2FI8wjYxO
なんでも良いがデモンズはムービーが64の時オリ位の頻度だな
手抜きだろww
162名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:03:25 ID:v+0zETP+0
>>154
神ゲーage進行で行こうぜwwwwwwwwwww

163名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:04:51 ID:v+0zETP+0
1日1神ゲー上げwwwww



全ハードで伝説的な神ゲー

それが デ モ ン ズ ソ ウ ル

名実ともにすべてのRPGを過去にした

前にも後ろにもこれ以上のRPGは存在しないであろう
164名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:08:24 ID:VLu7pgu3O
デモンズソウルは、ヘブンリーソードの数十倍面白いのは確か
165名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:12:25 ID:v+0zETP+0
のびのびBOYよりもデモンズのほうが神っぽいな
FF13?相手にならねえよwwww
166名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:13:13 ID:VLu7pgu3O
バクマンの話にもあったが
王道狙わず、尖った作品を作れば万人受けはしないが
確実に評価されるしファンも付く
ただし、まず王道には勝てない

デモンズはそんな作品
だがDQ1も最初は尖った作品だったんだぜ
167名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:23:25 ID:pH90Tyr10
FCでのDQ1は洋ゲーそのままの無茶なシステムだったもんな。

そういう意味でも、デモンズはPS3を代表するシリーズになるんじゃね?
少なくともモンハンみたくPSP版が出るのは確実とみたw
168名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:30:13 ID:vKJd4PDb0
>>163
デモンズ確かに面白いけど
他のRPGと余りにも違うからそもそも比べられない

ほとんど違うジャンルと化してるから現存のRPGの代わりにはならない
169名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:32:38 ID:OMXv+o0x0
当時PCでRPG多くやってたけどDQは全然尖ってなかったぞ。
RPG未経験のファミコンユーザー向け第一弾として、
無難で単純なシステムを採用してストーリーも変にひねってないし。
170名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:53:59 ID:gAegjQTa0
>>169
当時PCでゲームやってた人間には
UltimaとWiz足して2で割って、鳥山明ぶち込んだものにしか見えなかったな
171名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:05:01 ID:I//WHZaF0
PS3に神ゲーナシと
神がやらなきゃ人がやるってね
数万しか売れてないソフトにこの必死さは
偶像崇拝にしか見えないね。
172名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:20:29 ID:+X17pjip0
>>171
売上で価値が決まるわけではない。レビューもまた然り。
俺は白騎士も好きだよ。それぞれ良さがある。
ただ押さえるべきは、レビューサイトというものは、売上ではなく面白さを見る場ということだ。
173名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:37:58 ID:pgmQtL8T0
工作頑張ってるな
火消しに本人達がこのスレに突撃とwww
174名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 03:57:05 ID:Eoh5/NPy0
でもちょっとやっちゃった感があるよな
PS3でどれが一番面白いって、デモンズソウルってことになるんだぜ?

フロムのソフトが最高とか、高級料理屋どころか残飯ソムリエじゃねえかw
175名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 03:58:58 ID:g99qZTQu0
>>171
いやぁ、売り上げと評価は関係ないでしょ
ただ・・・93点も取るほどの出来かといわれると悩むけどね
176名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 04:40:23 ID:HtzkzjL2O
点数付けると整理しないと解らないが
ここまで熱を入れてやったゲームはいまだないね
世界を見てもARPGの中では個人的に抜けてる
177名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 05:04:56 ID:WSQFNPk90
>>176
今までつまらないゲームばかりやっていたのか
それともSD4を持ち上げたいだけなのか…
178名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 05:45:31 ID:ZTuINqQ7O
MGS3好きなやつはデモンズ嵌まるだろうなあ
179名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 06:45:21 ID:NgTSpn860
途中まで進めたFO3がほったらかしになるくらいデモンズに夢中になったよっ!
日本の会社でもこんなゲーム作れたんだねぇ
180名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:37:14 ID:F8bqEpap0
ラスレムを糞ゲーオブジイヤー呼ばわりしたお前らが
売り上げと内容は関係ない、レビューも関係ないとか
脳味噌インフルエンザに占領されたか?
SCEも噛んでるデモンズはお前ら基準だと大爆死だろ
181名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:54:56 ID:JuRJ1CeB0
ラスレムは箱○初週最高売り上げ記録達成したんだっけ。
俺もPS3でラスレム出てたら買ったと思うよ。
ファミ通の記事見ると面白そうだったもん。

で、お前らも箱でデモンズ出てたら買ったろう?
182名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 11:03:46 ID:8LXCBsaJ0
93点って凄すぎだろw
ps3、箱どころかps2時代からの全ソフト含めてもブッチギリでトップじゃん
箱しか持ってないが正直やりてぇ
183名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 12:32:39 ID:BBmY13Mu0
糞箱なんて最高クラスの点でもせいぜい80ちょいがいいとこだからな(藁
184名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 12:40:38 ID:yUMxaNDt0
工作っていうなら逆のことやりゃいいじゃん
10点とか20点とか付けまくってさ
幸い誰でも投稿できるシステムなんだし……

っていうと本当にやりかねんから困るな
185名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 12:47:53 ID:ag9nbrr00
中央値だから効果は薄い。
ttp://psmk2.sub.jp/start/median.html
186名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 12:52:51 ID:tCyF4D570
どの道、こんな数は出ないソフトを工作しても仕方ないだろう
どうせ点数高くても大量に売れるタイプのゲームじゃねーんだし
187名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:06:48 ID:sKoF8kmA0
デモンズ発売直前にあったデモンズの悪い点箇条書きにしてある
レスコピペしてくれんか?あれいつのまにかなかったことにされてるんだよな。
全部事実を列挙されていたのにさ。
188名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:11:21 ID:uhDS3uWu0
・20時間でクリア
・ラスボスはしょぼい龍
・ロックオンしないと攻撃が当たらない
・空中にいる敵に対しての攻撃手段が少なく、どうしようもない時がある
・壁にも当たり判定があり、狭い場所だとすぐ武器が弾かれる
・武器には耐久値があり、壁で弾かれて壊れることも
・マップは基本使いまわし、同じ場所をグルグル回ってるような感じ
・地図がないため、無駄に迷うことがある
・一時停止がない(常にリアルタイム)ため、トイレに行ってる間に死んでいることがある
・死ぬ度にスタート地点に戻される
・回避不能なトラップが多々ある
・バグで間に挟まり抜け出せないことがある
・キングスフィールドファンでさえも嫌になるバランスの悪さ
・デモンズ糞ウルと呼ばれている

20時間でクリアってのは、一周目では無理っすよ
189名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:14:37 ID:sKoF8kmA0
>>188
サンクスあんた最高
190名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:39:40 ID:JCs2DReOO
・20時間でクリア
・ラスボスはしょぼい龍
・マップは基本使いまわし、同じ場所をグルグル回ってるような感じ
・回避不能なトラップが多々ある

以上ダウト
嘘は真実に〜ってのに忠実なコピペだな
残りは真実だがそれがいい(マゾに
191名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:44:05 ID:JCs2DReOO
・キングスフィールドファンでさえも嫌になるバランスの悪さ
・デモンズ糞ウルと呼ばれている

スマン、これもだ。
後者はともかく、前者は開発者がキングスファンだから成り立つ訳がないw
192名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:55:16 ID:sKoF8kmA0
もうマゾマゾいう気持ち悪い褒め方やめたらどうだい?
SMクラブにでも通ってろよモヤシくん
193名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:14:59 ID:yUMxaNDt0
半分は雑誌からの情報でも書けることで半分はねつ造だな
194名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:39:38 ID:idKB/M6F0
初プレイで20時間クリアとか餅太郎先生はほんま神プレイヤーやで
195名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:04:56 ID:s8wVnySQ0
ここが駄目だよデモンズソウル

・1週目死にまくりで心が折れる
 2週目ソウルがなかなか溜まらなくて心が折れる
 3週目PKで酸や最強魔法で心が折れる
 4週目無限ループで心が折れる
・ボリュームの少なさを難易度を上げることでごまかしている。
・ロックオンしないと攻撃が当たらない。
・空中にいる敵に対しての攻撃手段が少なく、どうしようもない時がある
・壁にも当たり判定があり、狭い場所だとすぐ武器が弾かれる
・武器には耐久値があり、壁で弾かれて壊れることも
・マップは基本使いまわし、同じ場所をグルグル回ってるような感じ
・地図がないため、無駄に迷うことがある
・一時停止がない(常にリアルタイム)ため、トイレに行ってる間に死んでいることがある
・死ぬ度にスタート地点に戻される
196名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:05:28 ID:s8wVnySQ0
・回避不能なトラップが多々ある
・バグで間に挟まり抜け出せないことがある
・キングスフィールドファンでさえも嫌になるバランスの悪さ
・しかしソウル召喚を使えば楽勝でクリアできてしまう難易度の極端な偏り
・オンラインエラーが発生すると強制終了する。
 オンラインでプレイ中、「サーバーエラー」「バグ」「回線の不具合」
 関係無しで、オンライン接続にエラーが出ると強制的にゲームが終了してしまう。
 にも関わらずオンラインが半強制的なので、常にいつ強制終了を喰らうのかと
 おびえながらプレイしなければならない理不尽さ。
・マゾくて面白いというSMクラブに通うサラリーマンのような発言を繰り返す信者。
・公式サイトの叫び声がうるさい
・敵の死体が軽い
・出血、敵の破損・切断がない
・武器、防具のバリエーションが不完全燃焼
・敵の配置が固定(徘徊もいるが少ない)
・ステージ選択時のロードが長い
・巨大ドラゴン戦がすげーガッカリ
・火防女が足をパタパタさせるのは反則
・包丁強すぎ、修正されるね
・盾の両手持ちでCOOPに参加すると9割キックされる、心狭すぎ
197名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:35:50 ID:uTIaWYDu0
もはや突っ込むのも面倒なレベルだなそのコピペ
198名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:29:18 ID:8geU708AO
根暗痴漢が集まるスレはここですか
199名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:46:03 ID:Q94ogOeF0
パッと見は面白そうだと思ったけど二ヶ月も経てばオンは過疎りそうだな
オフでシコシコやるならオブリでいいしんじゃね
デモンズやりたいから4万出してPS3買う気にはさせられそうにないよね
200名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:54:17 ID:v+n8SxQ00
戦争ゲームじゃなく対人ゲームだから何ヶ月もたってLvが煮詰まってくれば
もし人が少なくなってもPvPには事欠かなくなる罠

逆に人が多くてもLv差が大きい内は侵入できない
そういう仕様
201名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:55:31 ID:v+n8SxQ00
co-opも同じ仕様ね
202名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:01:13 ID:htV0c8z50
ひたすら地味でマゾい作業の繰り返しだからのめり込めない奴には苦痛なのは事実

達成感は凄いが
203名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:02:16 ID:i8t5kgiX0
確かに根暗なのかも
女性や子供にはやらせたくない。戦争モノよりもなんかウツな残酷さがあるから。
でも続編がこの雰囲気じゃないと買わないし、他ハードで出ても多分他ハードごと買う。
204名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:07:58 ID:Ea2FuPVy0
D&Dから始まった剣と魔法の世界っつーのは本質的にそういう暗い世界だしね
だからオブリやUO、WoW、日本でも小説のロードス島戦記なんかは
世界観が本質的にデモンズと同じくドロコロとして暗い

だから良いとも言える
サスペンス物のドラマが根明だったり映画エイリアンに萌え萌え言ってたら嫌だろ
指輪物語の登場人物がスターオーシャンみたいだったらファンは怒るだろう
205名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:50:50 ID:kTHkwQZy0
>>204
そうですね。
リアリティの輪郭はただ派手だったりショッキングな描写ではないと改めて感じました。
ロードス島って現代っ子でも好きになれるんですよね。案外と。
206名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 01:24:07 ID:2HCwTmjC0

        アーアー  アーアー  アーアーアーアーァー

                         |  
                     ミ  ._|_ ∧∧_
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ      ミ  ヽ(,,゚Д゚)|+|
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     :。   ( ┐ノ V      ミ   +
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |        :。; /        ミ  __  +
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/                   + <~  _,,゚w゚)
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /                        v,,  v,, +
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

207名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 01:33:53 ID:r9rwvWZB0
ワロタw
208名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 08:24:19 ID:YmI5rX3d0
しかし、3週目で売上げ2万切っていないって事は
まだまだ、伸びるんじゃない?
売り場見てもまだ売り切れ多いし。
209名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 09:34:22 ID:PphtFFhd0
>>1
天誅の広告w
フロムもノリノリだな
210名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 10:13:14 ID:OaoPpyTn0
>>195
>>・1週目死にまくりで心が折れる
>> 2週目ソウルがなかなか溜まらなくて心が折れる
>> 3週目PKで酸や最強魔法で心が折れる
>> 4週目無限ループで心が折れる

なんで俺が他スレで、ネタとして書いた奴が入ってんだよww
211名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 10:36:06 ID:3w1BPKS30
>>196
・火防女が足をパタパタさせるのは反則
>だから体育座りも反則だと
212名無しさん必死だな
mk2はともかく尼で☆2〜3程度付けてる奴にもコメントで批難しまくりなのが酷いわ
人を選ぶって散々言われてるんだから難しいってだけで点数下げるな、とか