GoW2すら圧倒的に引き離したKillZone2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外でちょっとやばいくらいの評判みたい
2名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:57:30 ID:sfULjpRy0
3名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:57:54 ID:29i2dHgl0
どこをどう引き離したんだ?
4名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:58:44 ID:fFt/bRni0
まあ見た目は凄そうだよね
5名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:02:32 ID:jCvBI7IW0
前作が数千本しか売れなかったようなタイトルなのに、
こんな持ち上げられてるところがPS3のソフト壊滅っぷりを表している
6名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:07:03 ID:3I/wyY2Z0
4月下旬まで、この持ち上げ作戦が続くわけだが大丈夫かwwww
7名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:09:47 ID:hzRTRh7Q0
こういうスレはレジ2以降一切信用しなくなった
8名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:10:32 ID:JqNR+n7B0
で、発売いつだっけ
9名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:11:42 ID:WDdOY5yN0
オフィシャルxbox360マガジン プレビュー PS3 Killzone 2

今日KZ2のプレビューコードがPLAY誌の仕事場に置いてあるのに気付いたから
当然これやっていい?って聞いてみた。そして20分間の美しく、骨があり、重厚な撃ち合い
を味わったわけだけど良いよこれ。ホントに良いよ実際。これまでずっとこのジャンルは
360の独壇場だと思ってたけどソニーはとうとう奥の手を見せてきたようだ

グラフィック的にKZ2は大したもんでギアーズ2にも勝っている

キャラクターや武器にいたるまでの全ての重みや意図は注目に値する
最も重要なことだけど遊んでいて本当に楽しい
敵のAIはFPSでは珍しいカバーシステムがうまく組み込まれていて撃ち合いはやりがいがあるし満足のいく充実感がある
もちろんこのジャンルでは多様性が成功の鍵だし
最初のミッションしかプレイしていないからここからKZ2がさらに盛り上がるのかは知らないし
シューターの殿堂入りするようなものであるかは判断できないけど
第一印象としては、おいおいHalo離婚はKZ2から見習うべきことが沢山あるなってところだな

ttp://blog.360magazine.co.uk/uncategorized/competition-check-killzone-edition/
10名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:12:07 ID:p1oK+xxeO
協力プレイがあればねぇ
11名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:12:31 ID:zVpgXHUd0
販売イベントやるの?
12名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:13:36 ID:wEUWueRHO
haloには勝てないと悟ったのか
13名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:13:43 ID:Vv9lUgEX0
すげーな
一体何千万本売れちゃうんだよ
14名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:14:05 ID:1Pzrh6kJ0
>>9
それ、皮肉だよw
15名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:15:55 ID:WDdOY5yN0
都合の悪いモノは皮肉かw
16名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:17:24 ID:cCptHq8Y0
最低売り上げは500万本だから
まぁみてろってギアーズ(笑)とか簡単に売り上げでも抜くらかw
17名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:18:29 ID:1W+iOgIZ0
coop無いって話はどうなった?
18名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:19:47 ID:DYRKD6TN0
>>16
書き込みボタン押す前に見直す癖をつけろ
19名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:19:57 ID:q3SwVTeh0
>>7
おせーよwLairで既に吹いてたぞこいつら
20名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:20:15 ID:1Pzrh6kJ0
>>15
そのソースどこだかよく見てから言えよw
それが出されたタイミングも考えろよw
馬鹿だろお前w
21名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:20:34 ID:WDdOY5yN0
xbox360超大作Gears of War2が360専門メディアのレビューでPS3のMGS4に敗北!


XboxOZ360 PS3 Metal Gear Solid 4 Review

9.9/10
http://xboxoz360.wordpress.com/2008/06/21/metal-gear-solid-4-review-closest-thing-to-perfect-since-ocarina-of-time/
N64「ゼルダの伝説:時のオカリナ」以来のベストゲーム。本当に革命的。
なぜXbox360専門サイトの我々がPS3のこのゲームをプレイし、レビューをするのか?
それは我々が第一にゲーマーであるからだ。みんなが楽しんでるのにやらないわけはない。



XboxOZ360 Gears of War 2 Review

9.8/10
http://xboxoz360gamer.com/2008/11/07/gears-of-war-2-review-marcus-dom-continue-the-fight/
22名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:21:23 ID:WDdOY5yN0
>>20
現実を見ろよw
>>9
>>21
23名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:24:34 ID:1Pzrh6kJ0
>>22
だからMGS4って糞ゲーだったじゃんwww
おまえ、ゲームしないだろw
KZがとんでもない糞ゲーだったって
みんな知ってるんだぞwwwwwwwww
ソニー工作員なんだろうけど。やるならまともにゲームする奴がやれよw
24名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:24:47 ID:o/2f6fwO0
キムゾーンってただの戦争FPSだよね
つまんなそー
その前にCOOP無くて終わってるけど。
25名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:26:06 ID:KqBSg90aO
LBPやレジ2を思い出させるスレだなww
まぁせいぜい頑張れよw
発売後に恥をかく事こそカルトPS教の教えなんだからw
26名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:26:33 ID:i6Wfx30B0
まぁキルゾーンについて日本で煽り合っても虚しいだけだ。海外の動向を見守ろうぜよ
27名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:27:13 ID:PMixXSNN0
そりゃ世の中にはGoW2よりMGS4の方が好みという人もいるだろ
俺もそう思うし。GoW2やったことねーけど
28名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:27:28 ID:NZ9jX9ME0
仮にすごかったとして

PS3は牽引できんよ
FPSファン層は日本では所詮マイノリティ
29名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:27:38 ID:WDdOY5yN0
草生やしすぎw
とりあえずキムチでも食って落ち着け
その糞ゲー以下の評価だったんだよ
Gears of War 2はw
30名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:28:39 ID:PpV2JjZB0
PSWの人ゲームの話してくれないからこんなのでもマシか
31名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:28:54 ID:3vlLOliu0
「いつかPS3を買ったときに一緒に買うゲーム」のリストに入れとくわ>KillZone2

今のところ

・ヴァルキュリア
・MGS4
・LBP
・KillZone2

の4本だな。

早く実売価格を\24800まで下げてくれ。
32名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:29:05 ID:o/2f6fwO0
そもそも十字キーでFPSとか馬鹿でしょ
スティックはフニャフニャ、トリーガー無しなのに
こんなのでやる奴居るのか?
33名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:30:17 ID:1Pzrh6kJ0
>>29
GOW2もやったことないだろ。お前w
終わってるなw
PSWって本当にノンゲームばっかりなんだなw
34名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:30:30 ID:2lld0j6M0
別にいいじゃない、 どっちも凄いで、

据置FPSの中じゃKZ2のグラは凄いと思うし
据置TPSの中じゃGoWのグラも凄いと思うよ、
35名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:31:01 ID:O0B1knGb0
Uncharted 2 to set the bar higher than Killzone 2
http://www.n4g.com/ps3/News-268787.aspx

アンチャ2はキルゾン2よりSPUの使い方が進んでいる。
グラフィックスだけではなくFPS(ヌルヌル)の面でもアンチャ2が優位になるだろう。
36名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:31:11 ID:5zLmcz3H0
>>29
その糞ゲー以下Gow2に売り上げて負けたのかMGS4は。
さすが神ゲー(笑)だなぁ・・・。
37名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:31:35 ID:b+LAZZbh0
PS3から下のLRスイッチは

「ちょっとだけトリガー」っぽくなってるが、

それだけ。
38名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:32:02 ID:W2809weR0
GoWってまだ日本語版の発売日決まってないの?
なんでなかなか決まらないんだろ?
39名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:32:48 ID:DYRKD6TN0
PS3は持ってないけどキルゾネ2はちょっと楽しみだな
どこまで頑張れたのか見てみたい
40名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:33:37 ID:o/2f6fwO0
>>38
箱通に書いてあるだろ
41名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:34:29 ID:MiUNrwDeO
GoW2の日本の発売日っていつだっけwwwwwwwwwwwww
まさか決まってないとかwwwwwwwwwwwwwプゲラ
42名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:35:14 ID:thhoAer10
バイオが出るまで出させてもらえません><
43名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:35:21 ID:wEUWueRHO
>>38
箱通みておいで



いまさらだが、ジャンル違うだろ。ギアーズ
44名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:35:34 ID:2lld0j6M0
フルローカライズらしいから楽しみ
45名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:36:26 ID:NZ9jX9ME0
>>41
それPS3ユーザーがいうと諸刃の刃だから気をつけろ
むしろわが身に帰る方が大きい
46名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:37:03 ID:W2809weR0
>>40
読んだけど具体的な理由書いてなかった気がしたんだが
なるべく早く出せるよう努力するみたいな・・・
47名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:38:10 ID:2lld0j6M0
>>46
ん?書いてあったじゃん、 メーカーと調整してるって
48名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:38:17 ID:5zLmcz3H0
つうか5年作ってたって・・・穀潰しにも程があるだろ。
49名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:39:33 ID:iwdkjTwj0
なんでグラを誇るのにGoW2が引き合いに出されるのか不思議
去年のグラフィック賞を総なめしたのはMGS4じゃなかったっけ??
グラが史上最高だというならGears of WarではなくMGS4に勝たなきゃいけないんじゃないの?
それ無視してギアーズなんて言ってるって事は、実際には誰もがGears of War2最高だって
認めてたってことか、たんにハード争いに繋げたいだけで全く信用おけないレビューかのどっちかだ
50名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:41:04 ID:8Q3u/r5s0
ギアーズって箱で一番グラフィック良いゲームじゃないの?
51名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:41:24 ID:O0B1knGb0
MGS4と比べても意味ないっしょ
PS3と360の代理戦争なんだから
52名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:41:58 ID:NZ9jX9ME0
ゲハ脳だとそうなる罠
53名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:43:55 ID:o/2f6fwO0
MGS4みたいなただの映像とGOW2を比べるのもおかしいが
FPSのキムゾーンとTPSのギアーズってのみ意味不明
54名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:45:38 ID:wEUWueRHO
>>50
バイオショックじゃね
55名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:46:27 ID:hu5erBbg0
>>49

MGS4失敗
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.htm
次世代機という“理想”と、PS3という“現実”の狭間でもがくエンジニア達
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/cedec_mgs.htm

非シェーダー世代のゲームである「MGS3」と同じ、頂点カラーの変更によって処理されていた。
この処理については、多くの開発者にとっても意外だったようで、場内からは笑い声が上がっていた。

馬鹿にされてるじゃん
56名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:46:53 ID:7gIxmLcD0
>>1
LBPの方が評価よかったろ

売上げはアレだったけど
57名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:47:12 ID:Cx7fG53zO
まあ、MGS4はグラは良いんだが
FPSが低いのかもっさりしてるよな
58名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:47:49 ID:RhHjLIch0
このKZ2大マンセーも発売と同時に収まるんだろうなーw
59名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:48:18 ID:TlRPsvDX0
ギアーズのグラは正直すごくないよ
センスが凄くいいから見栄えが良く見えるだけ
まあKZ2もそうだけど
60名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:50:28 ID:6NaU1oYK0
そもそもギアーズってグラで売ってるのか?ちがうだろ
61名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:50:55 ID:7gIxmLcD0
>>59
COD4も粗はあるんだが、上手く見せてたな

手抜くとこと力入れるべきとこを良く分かってた感じ
62名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:51:02 ID:Cx7fG53zO
キルゾーンは難易度設定なのかわからんが、AI頭悪すぎね?
ろくにカバー出来てないようだし
他のキャラにぶつかったり、右往左往してる場面が多いようなんだが
63名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:51:47 ID:cCptHq8Y0
COD4みたいなのが理想だわ
汚く見えなかったし60fpsだし
64名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:53:43 ID:Ahf3GtyN0
Killzone 2 最新ゲームプレイ動画
http://www.gametrailers.com/player/44970.html
http://www.gametrailers.com/player/44972.html

テクスチャめちゃしょぼくね?
65名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:54:34 ID:kmOvoCZM0
それじゃ、KZ2は全世界で最低でもトリプルミリオンは確定って事か?
またハードル上げてきたなぁ
何でPSW住人は発売前だけ元気がいいんだ?
66名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:54:38 ID:AktJEGmL0
KZ1「グラ凄いよ!」
KZ2「グラ凄いよ!」
67名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:55:42 ID:cCptHq8Y0
>>65
悪いけど最低で500万本だからw
ギアーズを売り上げでも余裕で超えてやるからw
68名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:56:09 ID:7gIxmLcD0
>>64
テクスチャは甘いけど、モーションと陰影処理でカバーって感じか
69名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:56:37 ID:2lld0j6M0
KZ1のシステム好きだったのになあ
70名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:57:46 ID:o/2f6fwO0
>>67
500万ってPS3ユーザーの何%が買うと思ってんだ
3人に1人は買うのか?w
71名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:09 ID:Cx7fG53zO
>>66
ああ、確かに前作もグラは凄いよ
ただなぁ・・・AIが前作と同じなのがなぁ・・・
72名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:36 ID:I1o3h/Ky0
KZ2が開発に5年も費やしてる間に
ギアーズは2作出てるんだよな。
73名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:58:58 ID:o45AWZeL0
なんなんだろうな こんだけスレ乱立するってことは
売り上げが並だったら大プギャーされるってのに

74名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:59:42 ID:kmOvoCZM0
>>67
そうか、それじゃ最低500万本売れたとしたら
最高ならどこまで行くんだ?
75名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:00:07 ID:2lld0j6M0
>>71
あのグレに対する超反応見た時、何かすっごい懐かしい気分になった
76名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:00:11 ID:i6Wfx30B0
ギアーズショボwとか煽ってたタイトルが同じように国内未定とは皮肉なものだな
77名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:00:13 ID:9SgQW7J/0
>>72
正直すまん。そのころはUT3で喜び一杯だったんだw
78名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:00:41 ID:7gIxmLcD0
>>67
世界累計何本になるか予想つかないが、まずは買ってくれよ

LBPなんてガックリだぜ、祭り上げてたから結構売れると期待してたんだが
同梱入れても国内10万本行ってないぞ
79名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:02:00 ID:cCptHq8Y0
>>74
HALO3超えに決まってんだろドアホウ
80名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:03:18 ID:O0B1knGb0
LBPも地味に毎週伸びてるんだよな
今9万超えたくらいかな
81名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:04:40 ID:iwdkjTwj0
COD4ー2があっさり超えてくると思うけどね
まあ10ヶ月程度の命だ
82名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:05:12 ID:cCptHq8Y0
PS3ではKZ2とCODMW2ができますんでw
83名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:05:20 ID:PdbUZHQR0
>>1
GoW2ってXbox360部門で思いっきりフォールアウト3に負けたもんなぁ

IGN Xbox 360 Game of the Year 2008 (HD)
http://jp.youtube.com/watch?v=yv2WdRTNPKM
84名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:06:07 ID:7gIxmLcD0
>>80
ちょうど9万くらい

ったく、煽り屋は他機種叩きに利用するだけで買ってないんじゃないか?
85名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:06:31 ID:2EVYYqJc0
洋ゲーFPSでPS3

国内じゃ3万くらいだろw
86名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:06:40 ID:kmOvoCZM0
>>79
だから何本売れるか聞いてんだが?
何本と聞いてるのに「〜越え」で返すはどうかと思うぞ?
87名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:07:12 ID:1z72KUQY0
2005年
KZ2すげー!(KZってなんだっけ?)

2006年
KZ2すげー!(FPSイラネー・・)

2007年
KZ2すげー!(FPSイラネー・・)

2008年
KZ2すげー!(FPSイラネー・・それにしても箱○が憎い・・)

2009年
KZ2すげー!(FPSイラネー・・それにしても箱○が憎い・・)
88名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:07:23 ID:2lld0j6M0
ん?
89名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:08:16 ID:CjlROX/BO
>>76
4月26日てのはガセだったの?
90名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:09:32 ID:o/2f6fwO0
日本の情弱どもはただの戦争物がまた出たとしか思わないだろうね
91名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:10:14 ID:thhoAer10
プレイもせずにイラネだもんな そら業界衰退するわ
92名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:10:52 ID:9SgQW7J/0
そういや、PS3ってキーボードとマウス使えるんだろ?
なんで売れねーの?

93名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:24:28 ID:fsurJnMq0
そりゃ5年も作ってたらグラもきれいになるわなw
94名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:34:21 ID:8kfiKkZS0
箱○のゲームをさんざん人殺しのゲームと煽っておいて、
今になって人殺しのゲームに頼るってどうよw
95名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:40:52 ID:VqLwYbmVO
なんでスレタイアルファベット全半角まじってるんだろ
GKスレではよくあるけど
やっぱあわててノルマこなしてるのかな
96名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:47:41 ID:vYpEZJsM0
俺は痴漢じゃないからギアーズがマルチなら素直に買ってたw
97名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:02:34 ID:Fd963RXI0
いいじゃん、神ゲーで





どうせまた出るまでなんだし
98名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:04:53 ID:SyaNOEb50
だからなんでこんなに持ち上げられてるんだよ
日本で売れるわけないだろ。いい加減にしろ
99名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:09:43 ID:WCWvUXq80
キルゾネ1はヘイローキラーと言われてたな
100名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:10:58 ID:qCP2Jl8uO
痴漢戦死の好きな国内売り上げ目標は…10万本くらい?
101名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:53:11 ID:fTDmb32l0
ようつべでKZ2のIGNレビュー動画見たんだが、
コメでゲハみたいなハード論争やってたわ。
海外でも一緒なんだな。
102名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:24:08 ID:iwdkjTwj0
今世代ゲームの初お披露目で最も衝撃受けたのはAssassin's Creedだったな
こんな凄いのPCですらなくね?っていう
KZ2もAssassin's Creedほどではないが、そういう類の衝撃を受けた
103名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:50:07 ID:Ik7oBv1Q0
>>50
ギアーのグラは凄いのかもしれないけど
好きじゃないんだよな。見ててつかれるし

FEAR2やL4D系のグラが好きだ
104名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:55:12 ID:1INChUHBO
単なる皮肉スレだろ、これ
105名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:05:58 ID:zzHDbNpnO
>>102
相変わらず中身無しで比較でしか誉められないんだな
106名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:17:42 ID:dI0J5GJf0
>87
KZ2スゲーが出てきたのは去年あたりからだろ
順番はうろ覚えだが
Lairスゲー
ヘブンリーソードスゲー
アンチャスゲー
GT5HDスゲー
GT5Pスゲー
レジスタンス2スゲー
LBPスゲー
KZ2スゲー

って感じじゃなかったか
107名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:10:42 ID:P3MrK7Cv0
>>106
Lair以外なんだかんだでミリオン超えてるのはスゲーな
2chであれだけ叩かれたレジ2も北米だけで60万出たし
108名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:57:37 ID:COPjNf9Y0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051208/scee.htm
FPSタイトルのキラーソフトとして
「KILLZONE」プレイステーション 2版を2004年秋にSCEEから発売し、
100万本以上のセールスを記録し、全世界では200万本近い出荷を達成しているという。



前作は世界トップシェアハードで全世界200万本ぐらいなん?
109名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:51:47 ID:Ik7oBv1Q0
レジスタンス3を開発中
Resistance 3: Modern Warfare in the works?
http://gamer.blorge.com/2009/01/31/resistance-3-modern-warfare-in-the-works/


HALO3-ODSTにぶつけるつもりかな?
どっちにしてもHALO終わったなw

レジ1→2であれだけ進化したからね
PS3から始まったゲームなのに早くもHALOに作品数でも内容でも追いついた(追い越した)
110名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:52:42 ID:acxiqQA80
PC版マダー?
111名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:58:00 ID:wEUWueRHO
>>108
出荷でしょ
ミリオン売れてハーフミリオン返品された伝説のゲームだぞ
112名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:01:33 ID:5P98L1ca0
>>102
PCでも出てるっていう
113名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:11:01 ID:4yZLrI/wO
前作が「アレ」だったのに何で神ゲー扱いするん?
114名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:14:02 ID:kp+StrFsO
前作から進化しすぎだから
前作はボロカスだった海外レビューも絶賛
115名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:19:08 ID:bOUoSm9F0
>>102
アサクリはPC版もあるよ。
116名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:22:07 ID:Ik7oBv1Q0
HALOは1から2でオンついただけ3は苦し紛れにリプレイつけただけ

レジは1→2で全ての面において進化してる
117名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:22:40 ID:DjPK8uz+0
その割には売り上げは派手に落ちましたね
118名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:23:33 ID:DjPK8uz+0
つかhalo1もオンあるよ
119名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:25:00 ID:5P98L1ca0
ないよ
PC版のこと言ってるのかい?
120名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:27:50 ID:/4/OmlGZ0
その割にはなんでいまだに日本以外では360のほうが売れてるの?
さらにその上にはWIIがいるしw

PS3は世界の週販でもいまだ最も売れてないんだよ。
そっから考えれば、自明の理なんだが。
121名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:28:18 ID:Gt8N8htpO
このレビューがマジだったらちょっと食指動くよな
ボクサーのオレでさえ気になる

ま、いずれにせよ、もう少しで発売なんでしょ
早く動画見たいわぁ
122名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:29:12 ID:fYE2cbCb0
>>116
レジを押すお前素敵だぜ
123名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:29:38 ID:IgMGPAvm0
で、日本のPSWは買うのかな?
またLBPみたいなことになるんじゃない?
124名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:32:25 ID:Xn6XkUH10
まぁ持ち上げるのは別にいいと思うんだけど
せめて買ってやれよとは思うなぁ・・・

現状、ネット工作なんて大概無意味なんだよね
雑誌やTVならともかく、ネットで情報を得る場合なんて、大概そのワードで検索せんといかんからなー

特にこの持ち上げ>発売後スルーってのはちょっと繰り返しすぎたんだよね
ソフト数の問題で仕方なかったのは分かるんだけど、手口が陳腐化してしまったのが痛いね
個人ブログならともかく、2chだのニコだのふたばだのじゃもう無理だな〜。mixiあたりは分からんけど
125名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:33:39 ID:Gt8N8htpO
とにかく「あの」トレーラー通りの世界に放り込んでくれるか否か

あれはプリレンダだったみたいだがな。ま、近ければ。

モタストのトレーラーでぶったまげて、製品版でまたぶったまげたオレとしては
キルゾン2でもぶったまげたいわけ
いい意味でね
126名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:38:14 ID:IgFMrM220
君たちHAZEの事も時々でいいから思い出してあげてください
127名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:59:14 ID:BQLWzjjeO
確かにやばいね
海外のレビューで6点だもんな
128名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:08:58 ID:ZBJjpjzvO
ゴッドオブウォー2なら納得
129名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:26:23 ID:V3Ed6TaV0
>>116
リプレイのカメラ移動の自由振りとか4人で同じリプレイ鑑賞できるとか
フォージでマルチプレイのマップカスタムできるとか
ゲーム内のSSをバンジーのサイトにアップロードできるとか
ずいぶんと進化してるんだけどな
持ってないと分からん機能だったな
130名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:48:10 ID:Ik7oBv1Q0
>>129
まあ要はFPS本編とは関係ない機能をつけたから許してね☆って事だなw

FPS部分はHALO3なんてKZ2の足元にも及ばない。
あの酷いグラフィックで16人対戦かよ。KZ2は32人なのにNE
131名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:50:32 ID:5P98L1ca0
>>129
それをつけたからどうなの?
とは思うがな
よく中古で限定版みたいなのが売ってるが、リプレイなんか全く興味ないから買おうと思わない
132名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:51:11 ID:COPjNf9Y0
このレビュー点数なら初日にHALO3やGOW2を超えるよね!!!!!
133名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:52:20 ID:aIr3yjdf0
PS3でFPSなんて持ち上げるんだな

どうせ売れないのに
134名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:53:33 ID:V3Ed6TaV0
PS3出たばっかりの頃はFPSやTPSみたいな殺人ゲーばっかりの
人殺しハードとか煽ってたのにな
135名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:54:53 ID:cIq654Gp0
>>86
HALO3がいくら売れたか知らんのではないか?
はっきり言って500万本程度ではHALO3を抜くことは叶わないけども。
136名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:54:58 ID:+A98CSDR0
PS3のFPSはキレイなFPSだからな
137名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:57:09 ID:KgR/tGUU0
>>135
Halo3は900万


881 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/01(日) 19:15:37 ID:Ik7oBv1Q0
>>879
HALOとKZを明るくしてみた。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9034.jpg
138名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:59:05 ID:wEUWueRHO
haloを越えるなら初日200億
すなわちエンターテイメント部門売上歴代世界記録を塗りかえなければならない
139名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:01:43 ID:7BaCvyQK0
>>137
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二年前のゲームと同等かよwwwwwwwwwwwww
140名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:03:41 ID:iPmdHw3q0
>>21
を読むまでは「KZ2すごいのか・・」
とか思ったけど、ダメだなw
ただのリップサービスだろ
141名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:08:08 ID:5P98L1ca0
>>138
GTA4が塗り替えたと思うが
142名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:10:44 ID:HHQ8O5Ve0
>>139
どっからどう見てもHaloのが上だろ
143名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:22:40 ID:GjM1gD0M0
ここまで高得点ならさぞかし良い売り上げを記録してくれるんだろうね?ね?
ある意味4月が楽しみだぜ
144名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:31:00 ID:/ZU9+/Tw0
日本限定の売り上げで勝負したり、
海外の評判を気にしたり、忙しい奴だな
145名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:32:34 ID:8Q3u/r5s0
799 名前:かめ ◆kAMEX3VXrE [sage] 投稿日:2009/02/01(日) 19:48:05 ID:nGoUoDdB0
http://images.gamersyde.com/gallery/public/7148/798_0002.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9001/1306_0007.jpg
うわーへいろー3すげー
146名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:37:55 ID:0SwOhV9X0
技術的にはKZ2が現世代の一種の到達点かな
他のデベロッパーも時期にPS3でならこのレベルに到達できる
アンチャ2のレベルはまだまだ時間がかかりそうだが
一方の360はもう限界達しちゃったね
147名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:39:23 ID:4R+3Yyo70
>>146が箱○総合にも宣伝しに来てウザイ
148名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:39:47 ID:COPjNf9Y0
もう限界か。
ファミコンの時とか何年もハード叩いて
初期と後期じゃぜんぜん違うハードのゲーム機かって感じだったのに。
149名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:41:23 ID:0SwOhV9X0
>>148
360は限界だね
作りやすいというのは未来を閉ざす諸刃の剣
一方のPS3はまだまだ潜在能力がたっぷりのこってる
150名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:42:22 ID:V3Ed6TaV0
>>149
なんせあと9.5年掛けて限界性能を引き出さないといけないからな
151名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:43:01 ID:GjM1gD0M0
>>149
潜在能力があるならKZ2にcoopつけて欲しかったねぇ
152名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:44:38 ID:0SwOhV9X0
>>151
宮本茂「安易なオンラインcoopはゲーム性を破壊する」
現にHalo3はcoopで破壊された
L4Dのようにcoopのためにデザインしたゲームじゃないと洗練されたゲームプレイは提供できない
その程度の当たり前のデザイン論すら分からない君は最近coopを体験したばかりのニワカくんでしょ?
153名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:44:48 ID:7WiMXll+0
新作が出るたび「○○すげえ!!○○越えた!」と喚きちらし
Lair、ヘボンリ、ラチェット、アンチャ、UT3、HAZE、SOCOM、レジ2、LBP、モタスト2はどうなったか・・・
154名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:45:00 ID:5P98L1ca0
性能の問題じゃなかったんだろうけどな、coopは
155名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:46:30 ID:0SwOhV9X0
coopでしか叩けない低性能機のクズユーザー
156名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:48:49 ID:GjM1gD0M0
あら、突付かれたら必死になっちゃってwww
157名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:49:00 ID:/p2c/xT4O
>>153
UT3は面白いんじゃないか?どう考えてもUT3は面白いよ。うん。
158名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:49:07 ID:0SwOhV9X0
お前らの周りに居るプログラミングやリアルタイムcgに詳しい人間にKZ2の画面見せてやれよ
小便漏らして感動すると思うぞ
それぐらいKZ2で使われてる技術は高度
低性能の360じゃ無理
159名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:50:02 ID:V3Ed6TaV0
COOPなんて64のゴールデンアイやパーフェクトダークからあったのに
むしろ付いてないゲームのほうが違和感あるし
無いよりあるほうが楽しいだろ
160名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:50:50 ID:VpmR65wI0
HALOとKZを明るくしてみた。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9034.jpg

暗くなかったら、HALOレベルですた
161名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:50:51 ID:0SwOhV9X0
>>159
CoD4は違和感あるクソゲーですよね^^
ハイハイ
君はもうゲーム語らなくていいから
低性能の嫉妬は見苦しいよ
162名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:51:59 ID:KYiaH5m60
>>159
ゴールデンアイにはたしか無かったぞ
対戦のことなら別だけど
163名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:52:18 ID:5P98L1ca0
>>159
それはどうかと思うわ
ニンジャガにcoopつけろ!アンチャにcoopつけろ!
とか言うやついるけど、果たしてそれが面白いのか
作品の評価落とすだけだと思う
164名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:53:09 ID:GjM1gD0M0
>>160
なるほど、のっぺりテクスチャを明度で隠してたわけね
165名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:53:12 ID:0SwOhV9X0
>>160
低性能必死すぎ
遮蔽をちゃんと計算して暗所の表現に力を入れてるKZ2の全体を明るくすればボケるのは当然
ライティングの基礎から勉強しなおせ
しかもそれだけじゃない腐った加工もしてる
ちなみにHalo3はプレイ画面ではこれですからww
NoAA、異方性フィルタリング無しで解像度ボッケボケw
http://images.gamersyde.com/gallery/public/7148/798_0002.jpg
166名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:53:31 ID:DUtSGjNv0
FABLE2のCO−OPはかなり酷いぞ・・・
167名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:53:52 ID:MDrF/SMp0
しかしまだ発売していないゲームでよくここまで勝ち誇れるもんだ
168名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:54:04 ID:WG8XjpmP0
     PS3          XBOX360
2005 killzone2発表   Gears of War発表
2006 killzone2発表   Gears of War発売 HALO3発表
2007 killzone2発表   HALO3発売
2008 killzone2発表   Gears of War2発表・発売 HALO3拡張発表
169名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:54:15 ID:0SwOhV9X0
>>166
おい360ユーザーなら足並みそろえろよ
coopがないゲームはゴミ
グラフィックが汚くてもcoopがあれば神
それが360Wの常識なんだろ?w
170名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:04 ID:7WiMXll+0
GoW2のキャンペーンCoopが前作と同じ2人までだった時の痴漢

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <セイムオブウォーwwwwww
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


4年かけて作られたKZ2にCoopが無かった時の痴漢

   /\___/ヽ
  ./ノヽ バ カ  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,   
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   
 | ヽ il´トェェェイ`li r ::l  <coopでしか叩けない低性能機のクズユーザー!!!!
 |   !l |   |, l! ´ ::l   
 ヽ  il´|   |`li  ;/     
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\   
   ヽ、 `ニニ´一/
171名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:25 ID:0SwOhV9X0
>>165の画像は解像度上げまくってるペテンだから注意な
本物はもっと酷いぞ
172名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:37 ID:DUtSGjNv0
>>169
いや、無理矢理足並みを揃えるのをカルトって言うんだよ。
お前さんはそれが当たり前かもしれないが
人それぞれ違った意見があるのは当たり前だ。
何処の国の人間だよ。お前は。
173名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:41 ID:V3Ed6TaV0
>>169
俺一人の意見が360ユーザーの総意とは笑わせる
174名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:55:50 ID:V8CHx3UJ0
>>169
そんなアホみたいな統制ないよ
みんな自由な意識でゲームやってる
PSW住人と違って
175名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:56:26 ID:0SwOhV9X0
>>170
ん?coopがウリの糞ゲーが進化して無いならそりゃ叩くだろ
coop自体を否定してるわけじゃない
coopが無いってだけで無理やり叩いてる馬鹿を否定してる
反論できる?w無理だよな
176名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:56:41 ID:JnpjfY4t0
真っ黒だからグラが綺麗にみえない真っ黒は見えにくいからやめろよ
177名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:56:53 ID:VpmR65wI0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9034.jpg

暗くなかったら、HALOレベルですた

暗くして粗を誤魔化してたのがバレちゃった・・・orz
178名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:57:34 ID:IgFMrM220
>>153
モタストは楽しかったぞ!2買わなかったけど。
179名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:57:40 ID:RhHjLIch0
まあ日本では3万本くらいかなw
180名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:57:57 ID:/p2c/xT4O
CoD4みたいにスクリプト演出過多みたいなゲームにcoopがあったら邪魔でしょ。HL2とかも。Haloみたいに敵の攻撃パターンが豊富なのはcoopがあった方が楽しいんじゃね?乱戦になるし。
181名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:58:18 ID:0SwOhV9X0
>>172
>>174
まあ俺も360ユーザーなんだけどさ
ここの住人みたいな必死に他の機種の独占叩いてるやつって本気で痛いよな
coop無いからどうした?って話じゃん
今後全てのFPSにcoopがついて無いと糞認定するつもりかっての
本当に否定の仕方が可笑しいよここの信者
俺らみたいな一般ユーザーは迷惑してるのにな
182名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:58:40 ID:xwAXnWC10
どんなに糞箱が頑張ろうがPS3に勝てるわけないだろ
キルゾーン2発売したら今調子に乗ってる糞箱BOY一気にしょんぼりしておとなしくなるだろうな
183名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:59:02 ID:V3Ed6TaV0
>>175
なら俺一人を批判すりゃいいのに360ユーザー全員批判するからそうなるんだろw
ほんとPSW住民は両極端だなぁw
184名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:59:14 ID:+A98CSDR0
>>175
いや、だってcoop無いんだよ?
185名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:59:15 ID:JnpjfY4t0
一般でたー
186名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 20:59:32 ID:0SwOhV9X0
>>180
ゲームデザインによってその辺の可否が判断されるのは当然だよな
KZ2はCoD4をインスパイアした感じのゲームだしなくても別に問題は無い
グラフィックで叩けないからって必死に粗探ししてる馬鹿は滑稽だよ
187名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:00:10 ID:ZfnVCYc20
286 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/02/01(日) 20:51:38 ID:FDokbDLT0
キルゾーン2を買い物リストに追加だオゥイェェェ
188名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:00:18 ID:V3Ed6TaV0
>>181
IDとか知らないの?

169 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/01(日) 20:54:15 ID:0SwOhV9X0
>>166
おい360ユーザーなら足並みそろえろよ
coopがないゲームはゴミ
グラフィックが汚くてもcoopがあれば神
それが360Wの常識なんだろ?w


181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 20:58:18 ID:0SwOhV9X0
>>172
>>174
まあ俺も360ユーザーなんだけどさ
ここの住人みたいな必死に他の機種の独占叩いてるやつって本気で痛いよな
coop無いからどうした?って話じゃん
今後全てのFPSにcoopがついて無いと糞認定するつもりかっての
本当に否定の仕方が可笑しいよここの信者
俺らみたいな一般ユーザーは迷惑してるのにな
189名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:00:19 ID:JnpjfY4t0
ID:0SwOhV9X0

ちなみにお前は今までどんなPS3ソフトを持ち上げてきたの?
190名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:00:33 ID:0SwOhV9X0
>>183
君、異常者
360ユーザーの中でも見識浅い奴だって思われてるよ?w
このスレの流れ見たら分かるでしょ君みたいなcoop教信者はウザがられてるって
191名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:00:48 ID:7WiMXll+0
もうお前が後に引けなくなって涙目なのはよく分かったから
テクスレ(笑)にでも言って「Coopのいらないゲームデザイン云々」について好きなだけ語って来い

多分あそこのカスGKですらお前を擁護しようとはしないだろうがw
192名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:00:58 ID:V3Ed6TaV0
>>187
あーあKZ2発売前に終わったな・・・
193名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:01:02 ID:+A98CSDR0
>>181
お前は馬鹿なの?
194名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:01:04 ID:KYiaH5m60
ゲハに来てる自称一般ユーザーは信用するなってエロい人が言ってた
195名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:01:20 ID:h+ziRegv0
KZが致命的なのはオフが異様につまらないことって海外のプレビューであったが。
あれから改善されたとは思えないのにもう発売か
196名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:01:42 ID:XF+dj3IC0
ぱっとみID:0SwOhV9X0が一番うざいよ?
197名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:02:37 ID:0SwOhV9X0
まあ面倒だからとりあえずグラフィック関連のことで何か文句ありますか?
レスくださいね俺に文句あるなら
KZ2のグラフィック関連で俺の理屈を論破できる奴求む
198名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:02:50 ID:mtAbuotx0
色々とひどいスレだなw
199名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:03:12 ID:IgFMrM220
KZだろうがHALO3だろうがSoFPaybackと比べてしまえば些細な欠点は気にならなくなるよ!
200名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:03:13 ID:cYIoy/Ba0
確かにスレの流れも何も ID:0SwOhV9X0 が発狂してるなってそれがまず感じた事w
201名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:03:26 ID:JnpjfY4t0
いけぬまさんを論破できる人なんていないよ
202名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:03:28 ID:RhHjLIch0
嘘吐きなのは仕方がないがバカはいかんバカは
203名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:02 ID:DUtSGjNv0
>>181
友人と遊ぶ事が多い俺からすれば
対戦のように面倒くさく無くて良いCO−OPは非常にあったら
ありがたい物なんだよ。それが無くて残念に思う人が居ても
普通の事だと思うがね。
無いより有る方が良いし、より長く遊べると思うがね。
204名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:06 ID:V3Ed6TaV0
ほんとPSWは論破って言葉が好きだな
どうせ何言っても屁理屈こねてはい論破で終わるんだろw
205名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:15 ID:+A98CSDR0
>>197
グラフィック関係以外の文句は受け付けてくれないんでしょうか
206名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:24 ID:KYiaH5m60
>>197
全体的に暗い
それだけ
207名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:04:37 ID:VpmR65wI0

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9034.jpg


明るくしてみたら、HALO以下だったでござる   



暗くして誤魔化していたでござる
208名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:05:50 ID:/p2c/xT4O
キルゾーンって4人主人公がいるんだぜ。coopがないとか冗談だろ。L4Dを見習えよ。
209名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:07:28 ID:IgFMrM220
>>208
最終面で全員集合したり強制スクロールに押しつぶされて死んだりするんですね。
わかります。
210名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:07:44 ID:V3Ed6TaV0
>>208
4人とも別のストーリーじゃねーの?
同じストーリーで4人もいてもしょうがないだろw
211名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:08:12 ID:0SwOhV9X0
>>207の画像比較を論破しますね
まずHalo3の画像、これはスクショ用にポストプロセスで美化されたものなので論外
ゲームプレイ時点ではNoAAのNoHD解像度のNoAFだということがすでにバンジーのスタッフからも明言されている
捏造美化なので実際はこれよりもっと汚い
一方のKZ2の画像、これはHalo3とは逆にポストプロセスで劣化させられている
加えて暗所の表現に非常に凝っているKZ2の暗所を消し去りディテール感を無くすという無意味な処理
これでKZ2の利点を削ることに成功している
これ見たとき思わなかった?「え?何故明るくするの?」ってね
それはKZ2のライティングの特色をシカトするやり方だからなんだよね
212名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:09:44 ID:0SwOhV9X0
>>211の書き込みに技術的な反論を出来る人材は居ますか?
居ないでしょ?君らがグラフィックを語るなんて片腹痛い
もっと詳しく解説してやってもいいんだよ?360の低性能っぷりを
213名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:10:08 ID:+A98CSDR0
>>212
じゃあ、もっとやってみろよ
214名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:10:22 ID:JnpjfY4t0
正直洋ゲーやってて辛いのは暗いゲームが多い点
暗いのっていやだよ見えないもん
215名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:10:22 ID:DUtSGjNv0
>>211
つーか、お前さんのゲームの判定基準は解像度が高いか否かだけ?
内容と演出、ゲーム性も考えて発売後に話す方が懸命じゃないのか?
捕らぬ狸のなんとやらだな。
216名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:10:33 ID:IgFMrM220
NGidで完全に論破いたしました。本当にありがとうございました。
217名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:10:57 ID:/p2c/xT4O
>>210
1と同じ事繰り返すの?このゲームは致命的って奴だな。
218名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:11:22 ID:sAeI6YSv0
でもFPS/TPSに限って言えば
対戦あるのにCOOP無いってのは違和感あるな。

つーか0SwOhV9X0、お前明らかになりすましのボクサーだろ。
219名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:12:07 ID:0SwOhV9X0
>>215
は?解像度以外についてもちゃんと解説してるだろ?バカ?
お前はAAが解像度のことだと思ってるの?AFが解像度のことだと思ってるの?
ライティングやAOのことも解像度のことだと思ってるの?
俺は最初からグラフィックのみについて語ると言ってるだろう
それに反論できなくて悔しいからって逃げるなよ
220名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:12:15 ID:7WiMXll+0
HAZEもレジ2もSOCOMもCoDWWもGoW2もHALO2もCoopあるのに
KZ2にだけないというそのシングルに特化した内容ってなによ?

クッタリムービーで戦闘機?から仲間数人一緒に降りてくるのは単なる演出なのか?
221名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:12:30 ID:0SwOhV9X0
>>218
CoD4は駄目ってことですね^^
222名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:13:33 ID:0SwOhV9X0
CoD4はcoop無いからクソゲー
時代遅れのクソゲーですね^^
さすが360狂信者さんたちはお目が高い
223名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:14:00 ID:+A98CSDR0
>>219
>まずHalo3の画像、これはスクショ用にポストプロセスで美化されたものなので論外
これ妄想?

>一方のKZ2の画像、これはHalo3とは逆にポストプロセスで劣化させられている
これも妄想?

>加えて暗所の表現に非常に凝っている
これも妄想?
224名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:14:29 ID:DUtSGjNv0
>>219
ぶっちゃけ、面白いかどうかぐらいしか興味無いんだよ。
Halo3は最高に面白かった。GoWもな。
PS3のソフトで唯一期待できてるのがKZ2なんだから変な煽りは
見たくもねぇよ。
とりあえず、KZ2にCO−OPが無い決定的な理由でもあるのなら
教えてくれよ。失笑ものの理論とやらよりよっぽど興味がある。
225名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:14:33 ID:0SwOhV9X0
>>223
それがどっこい全て現実です
226名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:15:03 ID:7WiMXll+0
なんでこのクズはさっきから最新作のCoDWWを無視して
2007年発売のCoD4を引き合いに出してるわけ?
227名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:15:05 ID:sAeI6YSv0
>>221

うん、あまり好きじゃないけどソレが?
228名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:15:09 ID:+A98CSDR0
>>225
ソースなしって・・・

妄想垂れ流しもたいがいにしろよ
229名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:15:18 ID:0SwOhV9X0
>>224
要するに言葉の意味は良く分からないけど絡んでみたってことね
君みたいなのに興味ないからさボクは
じゃあね雑魚
はい論破
230名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:15:53 ID:0SwOhV9X0
>>228
肉眼で分かるだろ?Halo3はNoAA
そんなことも知らないの?
231名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:16:29 ID:0SwOhV9X0
>>227
世界中でHaloやらギアーズより高い評価を売れて爆売れしてますよ
つまり君は異常なマイノリティ
KZ2の成功には問題は無い
232名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:16:46 ID:+A98CSDR0
>>230
あれれ、都合悪いところは見えなくなっちゃった?
233名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:16:50 ID:0SwOhV9X0
>>226
CoD4のModことしょぼげーWaWがどうかした?
234名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:17:00 ID:DUtSGjNv0
>>229
「はい論破」
どっかで聞いた事あるなー。
選手兼審判の一人遊びが好きな奴みたいだな。
だからCO−OPはない方が良いのか。
ゲームも買わずに画像だけで楽しめそうな奴だな。納得だ。
235名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:17:11 ID:0SwOhV9X0
>>232
ん?反論無いんだね
はい論破雑魚一丁
236名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:17:33 ID:/p2c/xT4O
>>214
最近多いね。暗くても見やすく調整されてるL4Dなんてのもあるけど。
237名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:17:58 ID:mtAbuotx0
論破いただきましたー^^
238名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:18:34 ID:+A98CSDR0
>>235
なんでNoAAの話になってんの?
それとも答えられなくなってにげたの?
239名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:18:41 ID:0SwOhV9X0
KZ2という動かぬ証拠をつきつけられても未だに360の糞性能を信じられない健気な中高生
ボクサーのレベルも落ちたものよのぉ
アイマス付近からニコニコで一気に増えたよねこの手の雑魚っ
240名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:18:45 ID:IgFMrM220
あぼーんの多さに吹き出してしまったw
241名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:19:01 ID:+A98CSDR0
>>239
なんで逃げるの?
242名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:19:11 ID:7WiMXll+0
>>231
今度は360独占タイトルの売上と
マルチ合算売上比較しだしたよ

もうこいつ限界だわw
誰か助けてやれw
243名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:19:16 ID:0SwOhV9X0
>>238
Halo3はNoAAですよ
知らなかったの?
244名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:19:20 ID:cYIoy/Ba0
>>235
>一方のKZ2の画像、これはHalo3とは逆にポストプロセスで劣化させられている
これも妄想?

>加えて暗所の表現に非常に凝っている
これも妄想?

ここに反論してないがお前論破されてるぞ雑魚w
245名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:19:24 ID:V3Ed6TaV0
DOOM3辺りから暗さで画質ごまかしてるの多い気がするが・・・
HALO3は解像度やら下げた代わりにHDRが利いてて明るい画面でもいい感じだったな
246名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:19:58 ID:+A98CSDR0
>>243
俺が聞いてるのそこじゃないでしょ?
都合悪い突っ込みしちゃってごめんね
247名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:20:00 ID:0SwOhV9X0
>>244
どこが論破?日本語は正しく使えよ蛆虫
248名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:20:23 ID:Lk3aF/yB0
PS3のグラフィックを語るならやっぱり「この光源処理はPS3じゃなきゃ無理」だなw
それにしてもKZ2も発売までは凄い凄いと持ち上げて発売後は無かった事になるのかなぁ・・・
とりあえず戦士の方々もアレだけ馬鹿にしていた洋ゲーや戦争ゲームが大好きなんだね
249名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:20:41 ID:0SwOhV9X0
>>246
KZ2はAOを使ってる
Halo3はNoAA
これが証拠ですが?言葉の意味分からないの?
君いくつ?中学生かな?
250名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:20:44 ID:+A98CSDR0
>>247
聞こえないふりですね
251名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:21:44 ID:XF+dj3IC0
まだやってるのかwしかも壊れかけてるじゃないかw
252名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:21:49 ID:COPjNf9Y0
キルゾーン2日本語版のエンディングテーマは
安全地帯にするのはどうだろう
最後はもう安全地帯だよってことで。
253名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:22:20 ID:cYIoy/Ba0
>>247
で、結局答えられないままか?ド低脳乙w
254名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:22:26 ID:5P98L1ca0
確かに、GoW1は暗すぎて最悪だった
綺麗とか汚いとか言うレベルの問題じゃなった
2はやってないから知らんが
255名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:22:44 ID:7WiMXll+0
マンセーしまくってるこいつも他のカスGKと同じく
2005年クッタリムービーまでキルゾーンの存在すら知らなかったようなニワカだろw
256名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:22:51 ID:2acTukI4O
まぁ画面がGoW2より綺麗で突き離すなら好きに離せばよいじゃないか
売上は突き放されたままだろうがね
257名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:22:52 ID:+A98CSDR0
キムゾーンの画像が劣化させられてるソース持って来いって言ってんだよ
258名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:23:06 ID:0SwOhV9X0
技術的な話が一切できねーのなここの住人
わざと突っ込みどころをいくつか作ってあげたんだけど誰も突っ込んでこねー
多分3DCGの初歩の初歩すら知らんのだろうなこいつら
CGWORLDを熟読しGLSLに熟達する俺に死角はなかった
259名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:24:01 ID:0SwOhV9X0
>>253
あん?答えてるだろ?言葉の意味が分からないからレスできないのか?
何故知らないことに首を突っこむんだお前は馬鹿だな
そんなに悔しかったの低性能が
260名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:24:45 ID:+A98CSDR0
>>258
いや、突っ込んでるのに答えられなくなって論破完了とかほざいてるカスが一匹いるだけ
261名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:24:50 ID:0SwOhV9X0
>>257
AO使ってるよね?使ってないと思う?ならソース出してよw
ソースソースw
早くソース出してよ^^
262名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:24:57 ID:cYIoy/Ba0
>>259
>何故知らないことに首を突っこむんだお前は馬鹿だな

日本語でいいぞ蛆虫ww
263名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:25:19 ID:IgFMrM220
そいえばKZ2の最初のムービーから何年たったんだっけ
GTといいガンダムといい凄いムービーだったな。
264名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:25:38 ID:0SwOhV9X0
>>262
おい雑魚
お前が一番雑魚だよ
何か自分の意見いえや雑魚
265名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:25:55 ID:+A98CSDR0
>>261
キムゾーンの劣化ソースは無いそうですよ
すべて妄想だったそうです
266名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:26:49 ID:DUtSGjNv0
>>261
お前の過去の発言からそのソースを持ってくるべきなのは
残念ながらお前の方だよ。
詳しいのならそれぐらい楽勝だろ?
267名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:27:03 ID:+A98CSDR0
妄想を吐く

ソース出せといわれる

逃亡
268名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:27:22 ID:0SwOhV9X0
はい答えられないね


 再 度 論 破  

  殺
269名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:27:53 ID:+A98CSDR0
>>268
なんでソース持ってこれないの?
妄想なの?
270名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:28:44 ID:0SwOhV9X0
>>269
何のソースだよ
お前は壊れたラジオか?
271名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:28:48 ID:7WiMXll+0
>>263
2005年5月のE3が初出だな

そのムービーで思いっきり5,6人の仲間と一緒に戦ってて
Coopするにはこの上ないゲーム性だったのに
「Coopの為に洗練されたデザインじゃない(笑)」からCoop排除したんだとよw
272名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:29:09 ID:/p2c/xT4O
>>254
別に暗くてもいいんだよ。PCメインの会社は最低限の視認性みたいのを考慮してくれるから。レジ2とかアンチャとか一切気にしてないのがなぁ。わざわざストレスがたまる仕様になってるのがなぁ。
273名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:29:23 ID:+A98CSDR0
>>270
キムゾーン劣化のソースだよ
つかもう3回目だぜ?これ言うの
274名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:29:32 ID:2acTukI4O
しかしせっかくの日曜に変人のふりして張り付くのも悲しいな
風邪ひいて休みなのにどこにもいけず、布団のなかでこんなスレ開いた俺も凄く悲しい
275名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:29:47 ID:0SwOhV9X0
>>273
AO使ってないソース出してくれたら出してあげないでもない
276名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:30:19 ID:+A98CSDR0
>>275
無いんだろ?なにが出してあげなくも無いだよ
277名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:30:46 ID:IgFMrM220
>>271
なんかもうあの映像にあがったゲームことごとくそんな感じだなw
278名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:30:52 ID:cYIoy/Ba0
>>275
SCEファーストタイトルはモーターストームといいアフリカといい
発売前に出てた画像が発売後、フタ開けてみりゃ劣化上等なんては当たり前だってのに
よくバカみたいに安心してられんなってとこかw
キムゾーン2はきっと大丈夫!信じてる!ってかw?
279名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:31:00 ID:0SwOhV9X0
>>276
早くソース出せよ
俺は答えてあげてるのにお前だけ答えないのはアンフェアだよ
280名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:31:52 ID:+A98CSDR0
>>279
いや、お前が言い出したことなんだよ?
ないんでしょ?
なんで妄想吐いた?
281名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:32:33 ID:0SwOhV9X0
>>280
ソース無いの?俺の言い分を認めるってこと?
282名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:32:49 ID:DUtSGjNv0
>>279
お前、3DCGの事を知る前に日本語の文章の流れを
ちゃんと習った方がよさそうだな。
お前がださなきゃならない発言をしてるんだよ。
>>211でな。

>一方のKZ2の画像、これはHalo3とは逆にポストプロセスで劣化させられている
>加えて暗所の表現に非常に凝っているKZ2の暗所を消し去りディテール感を無くすという無意味な処理

そのソースを出すのはお前だぞ。
283名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:32:59 ID:+A98CSDR0
>>281
ここまで頑なにソース出さないとこみると・・・
284名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:33:06 ID:0SwOhV9X0
今画像の分析を行ってるから待ってね
面倒だなマジでこれ
285名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:33:59 ID:+A98CSDR0
>>284
待ってる、いつまでも待ってる
286名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:34:23 ID:DUtSGjNv0
>>284
なんのソフトを使って、どういう結果を出したか。
ちゃんとトレースログも出せよ。
287名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:35:15 ID:+A98CSDR0
>>284
つか、これからやるってもともとソースは無かったってことじゃねぇかよw
288名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:35:16 ID:5P98L1ca0
もうなんかどっちもどっちだな
もうちっと冷静になれんのかね?
289名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:36:12 ID:7WiMXll+0
>>288
真性からかってるだけだろw
290名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:36:56 ID:0SwOhV9X0
いやー釣れたな
日曜は良い
291名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:37:40 ID:+A98CSDR0
>>290
いや、おまえが真性だってことはみんなわかってるから
292名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:37:51 ID:DUtSGjNv0
>>290
そして釣り人のフリをして逃亡かw
アホにありがちな結末だな。
293名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:38:16 ID:KYiaH5m60
後釣り宣言とはみじめだのう
294名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:38:22 ID:V3Ed6TaV0
>>290
釣り宣言出ましたw

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
295名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:38:23 ID:XF+dj3IC0
後釣り宣言w
296名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:38:25 ID:IgFMrM220
あぼーんしてたのに大体の話の流れがわかる!ふしぎ!
297名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:42:33 ID:Ik7oBv1Q0
やっぱKZ2本スレの人達は分かってるわ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233296173/



744 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/02/01(日) 13:41:19 ID:6OzVzDbp
クライシスは空気感ないね。

817 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/02/01(日) 19:47:57 ID:L4hyKkvi
halo3ってこんなにショボイんだ・・・ よく売れたな

818 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/02/01(日) 19:50:37 ID:hhu/rJWu
ゲームじゃなくてゲーム機が好きなんだろ。あいつ等は。
キルゾーン2がどんなに良いゲームでもPS3である以上、絶対に買わないし、良さを認める事も出来ない。

823 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/02/01(日) 20:00:26 ID:XX429eyM
>>822
これ旧ビルドな
あと銃のモデリングからしてダンチ

824 名前:なまえをいれてください 投稿日:2009/02/01(日) 20:04:57 ID:L4hyKkvi
KZ2は自然的 H3はいかにもグラフィックス的な感じ
298名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:43:58 ID:KgR/tGUU0
>>297
こいつらってFPSはCoD4くらいしかやったことないにわかだろw
299名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:44:29 ID:+A98CSDR0
>>297
空気感・・・ 自然的・・・ グラフィックス的・・・
300名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:46:25 ID:V3Ed6TaV0
クライシスより上とかそもそも無いわな
そういやあれの最高設定がヌルヌル動くPCってそろそろ出来てるのか?
301名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:46:29 ID:KYiaH5m60
>>299
生き物感と凄いぞ感が足りないなw
302名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:47:57 ID:IgFMrM220
>>301
感動度もぬけてるよ!
303名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:48:45 ID:+A98CSDR0
>>301
正直、グラに疎い俺だが
こいつらはダメだというのは理解できる
不思議!
304名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:51:49 ID:V3Ed6TaV0
元々PS2という前世代で一番性能の低いゲーム機の信者をしていた連中だから
見る目がないのはしょうがない
305名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:58:02 ID:Lk3aF/yB0
CGのレベルは高いが肝心のゲーム性が・・・
っと言うのはPS3ソフトでは多々あるしKZ2も発売後には無かった事リストへと・・・
それでも売れるんだろうなぁ
PS3のゲームソフトの数が少ないのが不幸中の幸いになりそうだ
306名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:58:28 ID:5P98L1ca0
>>298
ほう、さぞかしい凄いFPS群をやってきたんでしょうね
>>299
空気感だけは確かにcrysis以上だと思う
307名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:05:51 ID:Ik7oBv1Q0
グラフィックめちゃくちゃ磨かれたなw


体験版を3月に配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2.htm
308名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:08:46 ID:zYyRqBtb0
kz2
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2007.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2008.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2009.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2006.jpg

gow1
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060920/ms23.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060920/ms24.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060920/ms22.jpg

どっちかって言うとgow1のが綺麗なんだけど・・・
フレームも多分gow1のが安定してると思うぞ
両機種持ちでもちろん買う予定だけど
PS3の性能的に360に近づけたなら分かるが圧倒的に引き離したはムリあるわw
どっちにしても360も持ってるヤツならKZ2のグラすげーとは思わんだろうし・・・
PS3の得意技だけど発表から発売前まででかなり劣化したし
日本限定売り上げならKZ2の圧勝だろうね
309名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:14:14 ID:Ja8L2wJ50
COOPなんていらんわおまけだろ重要じゃない
COOPに特化したL4Dもすでに過疎だ
オンで大事なのは対戦だCOOPなんて結局COMだし
310名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:15:22 ID:vbBAGPDl0
明日レビューくるんだろ?
311名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:16:55 ID:V3Ed6TaV0
>>309
むしろ対戦の苦手な日本人はCOOPによく集まるんですけど
312名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:18:07 ID:Ja8L2wJ50
はぁ?COOPのが日本人は好きってそういう嘘やめてくれませんか?
対戦のがFPSでも圧倒的に人気だから
313名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:21 ID:zYyRqBtb0
両方面白いわw
314名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:53 ID:Ja8L2wJ50
ACfAもCOOPなんてやってるやついんの?
対戦のが圧倒的に多いな

レジ2も日本人はCOOPより対戦のが多いな
ギアーズもCOOPより対戦のが多いな

そもそも>>311こいつPCでFPSやったことねーんだろうな
対戦すげー人気だからw
315名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:22:40 ID:+A98CSDR0
>>312
>>311はCOOPのほうが好きとは一言も言ってないと思うが
316名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:23:47 ID:Ja8L2wJ50

ID:V3Ed6TaV0


ヲーーーーウィーーWWWWWWWWWWWWW

今すぐ対戦より多いCOOPだしてみろーーーうぃーーWWWWWWWWW


>>315
はぁ?対戦が苦手な日本人(←もうこれが嘘)はCOOPに集まるって言ってるじゃないか
COOPが好きだから集まるってことだろ?
317名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:23:56 ID:nnit/uMj0
>>306
空気感とか舞台が違いすぎて全く意味ないな…

数週間前まで人が暮らしてたのどかな南の島が
KZ2みたいな空気だったら異次元だろう
318名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:24:01 ID:V3Ed6TaV0
>>314
ID:0SwOhV9X0の方ですか?
COOPは糞で対戦も人数が多いほどいいんですよね?
319名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:24:07 ID:qkmh58pw0
レジ2の本スレはCOOPの話ばっかだったな
対戦が微妙なのもあるがあんな作業ゲーCOOPの何がいいのやら
320名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:24:41 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0


ヲーーーーウィーーWWWWWWWWWWWWW

今すぐ対戦より多いCOOPだしてみろーーーうぃーーWWWWWWWWW
321名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:04 ID:+A98CSDR0
>>316
お前はどのツラ下げて戻ってきたんだよ
322名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:23 ID:Ja8L2wJ50
>>319
え?お前レジ2もってんだろうな?wwww
だからそういうこと言ってんだろうね?^^
323名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:25:56 ID:V3Ed6TaV0
>>320
COOPゲーならHALO3やL4Dは常に誰かいるだろ
324名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:27:12 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0 「COOPがないCOD4は糞ゲー!日本人は対戦が嫌い!キリッ」


世界1000万本売れてGOTYとったCOD4は糞ゲーってことかよおおおおおおおお


COD4スレミテミロヨーーーウィーーWWWWWWWWWW


PS3も箱○もどっちもFPSで一番スレが伸びてるぞヲーーウィーーWWWWW
325名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:28:02 ID:+A98CSDR0
>>324
いいからさっさとキルゾーン画像劣化のソース持って来いよ
待ってるから
326名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:28:13 ID:5P98L1ca0
>>317
何を言ってんだか
crysisからは空気感が感じられないんだよ
もしgodrayが無かったら空気感は無いに等しい
327名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:28:23 ID:Ja8L2wJ50
>>323
ヲーーーウィーー対戦よりCOOPのが多いのかーーーい??????????

常に誰かいるとかそんな話してるじゃないだろ話逸らすなよーーウィーーWWWWWWWW
328名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:30:02 ID:V3Ed6TaV0
>>324
俺CoD4の事何にも触れてないんだけどいつCoD4けなした事になったん?

あとお前絶対 ID:0SwOhV9X0だろ
速く画像分析の結果とログ見せろよ
329名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:31:01 ID:+A98CSDR0
>>328
なぜか否定しないんだよなw
330名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:31:33 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0 「COOPがないCOD4は糞ゲー!日本人は対戦が嫌い!キリッ」


世界1000万本売れてGOTYとったCOD4は糞ゲーってことかよおおおおおおおお


COD4スレミテミロヨーーーウィーーWWWWWWWWWW


PS3も箱○もどっちもFPSで一番スレが伸びてるぞヲーーウィーーWWWWW

COD4に触れてないとか問題じゃねーんだよ
対戦嫌いの日本人のはずがCOD4スレのスレの伸びはFPS一番だぞヲーーウィーWWW

あと勝手に他人と決め付けるなよWWWWWWWWWWWWW
331名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:32:06 ID:nnit/uMj0
>>326
眼科行ったほうが良いんじゃね、マジで
332名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:33:20 ID:Ja8L2wJ50
そもそも格ゲー好きの日本人が対戦嫌いなわけないだろヲーーーーウィーーwwwww
333名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:33:30 ID:2acTukI4O
ヲーーーウィ君汚すなよつまんねぇしsageてるしなんなんだよ
334名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:33:58 ID:V3Ed6TaV0
>>330
だから俺は
>>「COOPがないCOD4は糞ゲー!日本人は対戦が嫌い!キリッ」
とか言ってないんだけど誰かほかの人と間違えてるんじゃないの?

あとなんでCoD4にそんなにこだわるの?
キルゾーン2よりマジオススメなの?
335名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:34:06 ID:+A98CSDR0
>>332
なんでID変えてまたやって来る気になったのかkwsk
336名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:35:30 ID:Ja8L2wJ50
>>334
ヲーーーウィーーーwwwwwwwwwwwwwww

お前が日本人は対戦が苦手でCOOPのが人が集まるっていったんだろーーうぃーーWW


じゃあなんでCOOPがないCOD4スレが一番伸びてるんだよヲーーーウィーーーWWW



あとCOD4もKZ2もCODMW2ができるのはPS3だけだぞチクショォォォメWWWWWWWW
337名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:36:44 ID:NG3gwlC10
>>335
さっき苛められたのを相当根に持ってんだろ
この手のクズは数年は粘着するからどうしようもないな
338名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:37:51 ID:+A98CSDR0
>>337
しかも俺がいじめすぎちゃったから
俺あぼーんされてるみたい
339名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:38:14 ID:zoAEl9PH0
とりあえずすごい作品だと思うよおまいらそんなに叩くなよ
俺はやってみたいと思うしさ









ただこれで前作と同じパターンだったら二度とこのシリーズは買わない
340名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:38:40 ID:Ja8L2wJ50
KZ2で完結だけどな
341名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:38:53 ID:V3Ed6TaV0
>>336
CoDはそもそもCOOPが無いからCOOPあるゲームと比較とか出来ないだろ
あとCoDシリーズはPCが本家だからPS3じゃなくても普通に遊べるよ?

あと画像の分析結果まだ? ID:0SwOhV9X0さん
342名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:40:13 ID:Ja8L2wJ50
>>341
だったらHALO3で比べるか?WWWWWWWWWWWWWWWw

COOPより対戦のが圧倒的に多いぞーーーウィーーWWWWWWWWWWW


COOPのが人多いゲームさっさと持ってコーーウィーーーWWWWWWWWWW
343名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:44:36 ID:+A98CSDR0
こいつはこれで論破した気でいるから怖い
344名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:45:00 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0


ヲーーーーウィーーーWWWWWWWWWWWWW


まだか?????WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


逃亡してんじゃねーぞーーうぃーーWWWWWWWWWWWWW
345名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:46:33 ID:V3Ed6TaV0
>>342
だからなんでそんなに対戦と数を競うの?
COOPはロビーとか無いから全体のプレイヤー数とか分からんよ

あと1時間でID変わるからそれまでに画像分析の結果出せよ ID:0SwOhV9X0
346名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:47:41 ID:Ja8L2wJ50
PCでもFPSやってみろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

毎晩数千人はいるぞーーーうぃーーーーWWWWWWWWWW


どこが日本人は対戦が嫌いなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


ID:0SwOhV9X0あと勝手にコイツと決め付けてないで対戦よりCOOPのが多いゲームだせ


ID:V3Ed6TaV0が言うには日本人は対戦よりCOOPのが多いようですからねWWWWW
347名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:49:21 ID:V3Ed6TaV0
>>346
もうなんか中身の無い会話ばっかりだし論破された事にしとくわ
ハイハイ、あんたの勝ち、ID変えた甲斐が有ったね、よくそんな読みづらい文章打ち続けたもんだ
たいしたもんだよ、 ID:0SwOhV9X0
348名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:49:47 ID:+A98CSDR0
>>347
大人の対応すぎるwww
349名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:50:33 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0


ヲーーーウィーWWWWWWWWWW


逃げるんじゃねーよーーうぃー根性無しがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

早く対戦よりCOOPのが多いゲームもってこればいい話だろうが?WWWWWWWWWW
350名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:51:27 ID:2acTukI4O
んなもんネトゲ探せばいくらでもあるだろ
351名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:51:43 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0



必死でググってみつからなかったんだろ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

お前がが嘘ついてたもんなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
352名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:52:30 ID:+A98CSDR0
>>351
いや、嘘ついたあげく後釣り宣言した人が棚に上がってますよ
353名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:53:21 ID:Ja8L2wJ50
ヲーーーーウィーーーいくらでもあるなら早くもってこーーーうぃーーーーーWWWW


SAは今数千人いるぞーーーーうぃーーーWWWWWWWWWWWWW


コレより多いCOOPもってこーーーうぃーWWWWWWWWWW
354名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:55:22 ID:NG3gwlC10
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
355名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:55:39 ID:+A98CSDR0
>>353
なんでID変えて再登場したのは否定しないん?
356名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:56:43 ID:Ja8L2wJ50
結局誰も対戦よりCOOPのが多いゲームもってこれないアフォばっかw

>>355
はぁ?勝手に決め付けてるだけだろコイツがID:V3Ed6TaV0
357名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:57:28 ID:+A98CSDR0
>>356
いいからさっさと解析結果だせよ
358名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:58:14 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0


ヲーーーウィーーーーWWWWWWW決め付け君よぉおぉWWWWWWWWWW


形勢不利になって逃亡してんじゃねーーーーぞーーーうぃーーーWWWWWWWW



お前が早く対戦より多いCOOPゲーもってこればいい話だろうがWWWWWWWWWWw


日本人は対戦が嫌いでCOOPのが人集まるらしいからなWWWWWWWWWWWWWW

SAの対戦は今数千人いるぞ日本人だけでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
359名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:59:39 ID:+A98CSDR0
>>358
どうしてバレてないと思っていられるのかをkwsk
360名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:03:48 ID:d4IXpD8kO
>>358
SAってなんぞ?
361名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:04:24 ID:Ja8L2wJ50
知らん奴は話によるな
362名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:05:41 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0


雲隠れしてんじゃねーぞーーーーうぃーーーーWWWWWWWWWWWWW


どうせまだこのスレみてんだろ?WWWWWWWWWWWWWWWWWW

363名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:10:25 ID:Ja8L2wJ50
はぁーつまんねー雑魚ばっかファッキュン
364名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:11:28 ID:dhRcS4De0
で、対戦しか出来ないゲームがCOOPと対戦の両方が出来るゲームにどう勝るのか
365名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:11:50 ID:+A98CSDR0
>>363
いや、だからなんでID変えて再登場したんだよ
ID:0SwOhV9X0のままでいいじゃないか
366名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:12:31 ID:Ja8L2wJ50
だからちげーよ馬鹿
そいつならそいつって言うだろ不通
367名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:13:27 ID:Ja8L2wJ50
普通な変換ミス

こいつらきめぇからこういうのも揚げ足とりそうだから
なんせ決め付け厨だからなw
368名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:14:23 ID:d4IXpD8kO
CSならやってんだがなー
ここって隔離スレ?
369名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:15:20 ID:+A98CSDR0
>>367
論破されてそのまま敗走しとけばよかったのにな
また来て恥をさらさなくてもいいじゃないか
370名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:16:20 ID:Ja8L2wJ50
ID:V3Ed6TaV0


俺はコイツが日本人は対戦が苦手でCOOPのが人集まるつーから

それは違う対戦のが人気だつってんのに逃亡しやがんだよ

グラとか俺はここまできたらどっちが上なんてわからんよ

むしろギアーズ2どころかギアーズのがグラ上にみえるわKZ2より

ID:+A98CSDR0やっぱお前は決め付け厨のうんこっぽいな
371名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:17:52 ID:EnV7hMM0O
盛り上がったところで日本版GoW2も日本版キルゾネ2も10万も売れないんだろうけどね〜。
372名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:18:04 ID:Ja8L2wJ50
雑魚どもがWWWWWWWWWWWWWW
373名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:18:13 ID:NG3gwlC10
いやー釣れたな
日曜は良い
374名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:18:37 ID:+A98CSDR0
>>370
だって同一人物なんだからしょうがないじゃないか
認めなよ 楽になるよ
それともまたID変える?
375名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:19:33 ID:Ja8L2wJ50
同一人物という100%決定づける証拠でも持って来いよ
そしたら認めてやるよ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

雑魚が図にのるなWWWWWWWWWWWWWWWWW
376名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:20:39 ID:+A98CSDR0
>>375
「認めてやるよ」って・・・
墓穴掘るなよ
おもしろくないやつだ
377名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:21:36 ID:d4IXpD8kO
>>372
暇だからつっこむかね

雑魚とかいってる時点でお前も決めつけ厨やの(
378名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:21:39 ID:Ja8L2wJ50
ID:+A98CSDR0

はぁーつまらん
どうせ出せないくせに決め付けてるんじゃねーぞカスが

やっぱさっきまでのようにスルーしとけばよかったまるで話が通じない
379名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:22:51 ID:Ja8L2wJ50
>>377
じゃあ俺も決め付けてやるよWWWWWWWWWW

お前携帯つーことはID:V3Ed6TaV0だろ?WWWWWWWWWカスがWWWWWWWW

こいつらがいってるのはこれと同じこと
380名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:23:00 ID:+A98CSDR0
>>378
釣ってやったんだよ
お前が言ってたじゃないか
日曜日は爆釣だって
381名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:23:02 ID:dhRcS4De0
短いと3分ぐらい、長くても30分な対戦
短くても30分ぐらい、長いと数時間なCOOP

回数を比べる意味あるの?
382名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:26:40 ID:+A98CSDR0
>>379
お前みたいな真性がこの世に2人もいるわけねぇだろうが
383名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:34:34 ID:NG3gwlC10
>>382
いやいや
PSWはこんな雑魚とは比べ物にならないぐらいの真性ゴロゴロいるぞ
384名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:37:09 ID:+A98CSDR0
>>383
なんと!それはすまなかった
385名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:37:25 ID:Ja8L2wJ50
そもそも俺は箱ユーザーだしw
386名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:40:30 ID:+A98CSDR0
181 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 20:58:18 ID:0SwOhV9X0
>>172
>>174
まあ俺も360ユーザーなんだけどさ
ここの住人みたいな必死に他の機種の独占叩いてるやつって本気で痛いよな
coop無いからどうした?って話じゃん
今後全てのFPSにcoopがついて無いと糞認定するつもりかっての
本当に否定の仕方が可笑しいよここの信者
俺らみたいな一般ユーザーは迷惑してるのにな
387名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:41:17 ID:DUtSGjNv0
>>385
人間のカテゴリを持ってる商品でくくれる訳無いだろうが。
388名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:42:04 ID:Ja8L2wJ50
>>386
それが俺とそいつを結びつけるのかしらんが

疑うなら証拠だしてもいいぜ?

何月何日のインサイド指定しろよ答えやるから

一丁ともフレだから一丁とフレになってる箱スレのやつ何人かタグ晒してもいいぜ?
389名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:44:04 ID:+A98CSDR0
>>388
それでどうやったら同一人物じゃないと証明できるんだ?
390名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:44:59 ID:Ja8L2wJ50
>>389
ハァ????????????????

お前がさっきから意味もなく決め付けてるだけだろ?WWW

真性すぎるぞお前WWWWW
391名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:46:19 ID:Ja8L2wJ50
まぁ俺は箱ユーザーなんでお前が何を言っても無駄だがなw


俺はID:V3Ed6TaV0こいつが日本人は対戦よりCOOPのが人集まるっていったのが
気に食わなかっただけだから、こういう嘘とかマジいらん
対戦のがどうみても人気
392名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:46:34 ID:5zLmcz3H0
KZ2に正当な評価が下ったようです。

【PS3】SCE渾身の大作キルゾーン2が6点!【6/10】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233451124/l50
393名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:48:28 ID:+A98CSDR0
>>391
別にお前が何ユーザーだろうが知ったこっちゃ無いって
俺がずっと言い続けてるのはなんで敗走したあげくID変えて戻ってきたのかって事
どんな気持ちなのかなと思って
394名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:49:10 ID:Ja8L2wJ50
だったら勝手に決め付けとけよWWWWWWWWWWWWWW


俺はPS3は持ってないんで残念だったなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
395名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:49:29 ID:hNj9i2hv0
MGS4の時もおんなじこといってなかったか?
396名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:50:52 ID:ShrldA3f0
レジスタンス2の再来
397名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:32:14 ID:WP17ekVO0
で、結局同一人物であるという証拠は出たのか?
398名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:58:48 ID:BL0OGXYI0
言っておくが、もしPS3の能力をフルに使ったゲーム
を360に移植するとしたら(容量無視で考えて)大幅
な劣化は避けられないよ。シェーダー能力がPS3の方
が断然上(SPEをシェーダーとして使用)

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233296173/931
399名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:20:11 ID:JlFRvHPR0
>>398
絵にかいたモチの話ですか?
400名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:20:41 ID:EPJRfhMn0
何もかもレジ2の時と全く一緒
401名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:12:45 ID:GegtZtKWi
日本人が殺し合いの対戦よりCoopが好みってのは本当だと思うけどね。
和気あいあいが好きだし。
402名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:59:27 ID:Zpp1mNNQ0
マルチは外人の方がずっと楽しそうにやってるよ
403名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:29:24 ID:+SycJ6XY0
対戦で叫びまくってる外人は本当に楽しそうです><
日本人は和気あいあいで真面目すぎ。
GTA4レースで真面目にレースして何が楽しいんだ
404名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:33:21 ID:b+CPJZ+e0
やっぱキルゾーンは凄いな

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2005.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2004.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2009.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090130/kz2008.jpg

コンシューマでこのグラフィックが出せるとはねえ。
バイオ5、ギアーズ2、FEAR2とかまったく相手になってない。
他のゲームとは細部へのこだわりがだんちがい。
405名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:43:11 ID:9skMQYeRO
ギアーズ2やヘイロー3がゴミ以外に見えてしまうな。
406名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:27:36 ID:TxAIJH+fO
そういやギアーズ2って意外と空気だったな
ヘイロー超えもしくは前作超えは果たせたの?
407名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:29:48 ID:BahHzyjf0
前作以上のペースで売れてますが何か?

別にHALOキラーじゃないかからHALO3超えなくてもいいし

キルゾンはHALOキラーらしいので 900万超えを是非やってほしいですね
408名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:32:07 ID:JeT6/1rE0
409名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:37:39 ID:m2DPQNlJ0

このレビュー原文読んだけど、何処にGears2を超えたと書いてあるんだよw
Gears2に迫るとは書いてあるけど、超えたとか凌駕するとは
何処にも書いてないんだよね、、、

410名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:39:24 ID:QrDBV8IBO
レビュー6のゲームなんていらん
411名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:42:11 ID:kFj/gGHQ0
>>409
持ち上げて発売したらなかったことにする格差じゃね
412名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:00:49 ID:HSNxGfm20
画面が明るいFPSがやりたいです
413名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:10:37 ID:WkrB6ym30
うーん・・PS3が凄いというより
リソース配分の違いにしか見えないな(キルゾネ2はエフェクトとモーションに全パワーを注入)

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9089.jpg
414名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:26:32 ID:p5EgSmBmO
ベストグラフィック賞でMGS4にフルボッコされたギアーズ2がKZ2に勝てるわけないだろ、アホ
415名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:28:13 ID:BahHzyjf0
でも並べるとヘボイなキルゾン
416名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:29:23 ID:kv86AwW90
でも日本じゃ売れないけどな
417名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:05:45 ID:vOhmu5qk0
デジャヴ?
レジ2の時と全く同じだな
レジ2はどうしちゃったんだよ

これ系のゲームが出ると必ず箱○のHALOかGearsを比較対象する事から考えても
箱のこの2本がとてつもなく凄い作品だと言う事の証明にしかならない気がする。s
418名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:01:32 ID:ddReH+pYO
デスクリムゾン2はサターンからドリキャスになって神ゲーになったか?

そういうことだ。
419名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:38:24 ID:oTa69OiJ0
>>418
俺元々デスクリムゾン1の存在知らなかったから
2は純粋なガンシューだと思って買ったら
会話ばっかりだわいきなりバイオみたいな操作になるわ
30秒間動けなくなるイベントがリアルに30秒待たなけりゃダメだったり
笑うしかなかったわwwwwwwwW
420名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:55:50 ID:9pSNcSAw0
KZ2ってまだ出てないのに何でスレタイは過去形なんだ…?
前評判が圧倒的に上回ってるってことか?
421名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:35:29 ID:WkrB6ym30
ttp://www.death-note.biz/up/img/39830.jpg

E3での画像

つい最近でたスクショ



大幅にパワーうpしますた(^^)
422名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:56:19 ID:t27Fs0Ww0
KZ2はワクワク感が足りないんだよなぁ
もの凄〜く平凡な感じ。もっとデカイbossとか奇抜なステージ考えられねーのかね
423名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:12:18 ID:iZEfyHq90
>>422
KZ2はストイックさを狙ったらしいよ

オンもHALOとは真逆でCOD以上に素人お断りな仕様らしい。
424名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:19:24 ID:DdPS7YZuO
KZ2が360で出てたら間違いなく買ってた 
425名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:19:36 ID:/MBZdblsO
尼でのKZ2レビュー見たけどひでえなw
HALOは何年も前のゲームだしグラ売りじゃないからグラはKZ2ってのはわかるが、「FPSとしても素晴らしく、すべての面でHALO3を上回っています」って体験版すらやったことないのに比較して大絶賛。
426名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:19:59 ID:sX7YIGti0
5日にデモ来るから自分の目でギアーズと比べられるぜ
427名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:01:42 ID:1usVMdKC0
>>425
それは言い切れんけどな
TGSあったから
まぁやってないだろうけど
428名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:17:51 ID:JhpFMlZ40
実際動画だとKZ2すごいんだよね

動画
KZ2>GoW2
SS
GoW2>KZ2

こんな感じ、エフェクトとかに力注いだんだな、それは正解と思うけど
(テクスチャがメモリ容量の関係で360超えるの厳しいだろうし)
429名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:21:16 ID:1usVMdKC0
自分もそんな感じがする
まぁGoWは1しかやってないんだが
でも、それが正しい道だと思う
エフェクトがないとテクスチャ解像度が高くてもFF13みたいにしょぼく見えてしまう
430名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:21:40 ID:3aC3WD9+0
>>425
Coopが無い時点で「すべての面」とだけは絶対言えないな。
431名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:24:49 ID:Z2+BJ6yN0
で、どれくらい売れるの?
432名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:27:41 ID:QjizhBVe0
>>431
国内初週で50万は行くんじゃね?
これだけ持ち上げてるわけだからね
433名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:34:42 ID:Cu8Bfqh90
>>426
デモ楽しみだわ
本当に凄いのかどうか、自分で確かめられる
434名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:47:53 ID:flFEYQDtO
オープニングが神がかってるな・・・評判よかったらPS3ごと買うわ
435名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:12:41 ID:A9l1rKOWi
普通に犬狼伝説か鋼鉄の猟犬のゲーム化なら買うのに
つーかプロテクトギアそのまんまのデザインをなんかしろと
436名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:19:40 ID:ffvE08DA0
>>428
>>(テクスチャがメモリ容量の関係で360超えるの厳しいだろうし)

恥ずかしいからこういうことは書かないほうがいいよ
PS3のGPUはメインのXDRも使える。
さらにHDD前提で作れるし
437名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:39:13 ID:sTnBw/nB0
438名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:47:34 ID:4wHaGn1T0
>>409
コピペしてた戦士のレスまでレビュー内容と勘違いした別の戦士が
一緒にコピペしちゃってる様子
439名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:49:14 ID:sTnBw/nB0
アンチャ2>>>>>>>KZ2>>>>360の全ゲーム
440名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:00:17 ID:F+S7LKZhO
昨日ようつべで動画をいくつか見たんだがうーん確かに凄いかもな。
フォトリアルを追求しただけはある。確かに。

あとカバーしてるようだったが、できたらベガスのようにLトリガ、三人称になってほしかったが…

明日デモって本当?
出来如何ではPS3購入も視野なんで体験したら誇張無しでレビュー頼む

できたらクソゲーはクソゲーと言える正義感の強い痴漢戦士がいい
441名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:01:20 ID:K9oxbz550
出るまで神ゲーの座を、既に入れえようとしている件ww
442名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:04:43 ID:idZw5pbd0
とか言いながら売り上げ勝負になるとRTSのヘイローウォーズと戦って勝利宣言しようとする聖歌隊
443名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:10:05 ID:F+S7LKZhO
この一本だけのために本体買う価値はあるのかどうかだ

444名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:11:53 ID:QKvUtcY20
北米版は日本語字幕ついてんの?
445名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:13:34 ID:/68bahJrO
どう見てもギアーズ2越えてる様には見えない
446名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:15:05 ID:3acCDoF6O
思えば2005年のトレイラーから約3年半か…
おせぇよw
447名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:20:50 ID:k/4lzrsr0
PS3専用タイトル『Eight Days』はKillzone 2よりスゴイ!SCEに潜入して発見
・タイトルの変更があるかもしれない

・ギャングへの復讐を果たすことを目的とした二人の男性が主役

・旅行を特徴としたゲームプレイで、アメリカ全域が舞台

・敵となるギャングを倒し、彼らの車両を調べることで次の目的地がわかる

・発売は2008年10月の予定だが、2009年春まで遅れるだろう
ttp://www.gamespark.jp/news/151/15174.html
448名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:22:33 ID:PWLPNPdFi
>>447
あれ?開発中止になったんじゃなかった?
449名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:27:41 ID:Ynh8JZM/0
PS3のゲームって〜より凄いって煽りよく使うよなw
450名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:33:04 ID:sTnBw/nB0
>>449
典型的なコバンザメ商法。

HALOやギアーズをライバルだと自称する事により
凄いゲームに錯覚させる。
451名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:36:50 ID:c4BFPdQ00
>>449
白騎士も「FFの映像美・DQの物語性・モンハンの緊張感」とか言ってたよね
でも実際に出たのは…
452名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:37:21 ID:k/4lzrsr0
>>449
ゲーム業界での物を褒める単位。
1スゲェとか10スゲェとか。

スゲェ以外の形容を使わないのがゲーム業界。
453名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:39:15 ID:FVgdzeEoO
>>450
ギアーズよりグラが綺麗なソフトあったら言ってみろよw
って煽ってたのは、あんた達じゃん
454名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:39:47 ID:ThX2mMn/0
>>449
そういやロスオデとかFFCCを真のFF13とかほざいてるニート集団がいたな
455名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:42:23 ID:c4BFPdQ00
>>453-454
ゲハのレス?
456名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:44:31 ID:WOaCCcWR0
ジャンルは違えどアンチャはかなり綺麗じゃない?
457名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:50:48 ID:60NZ7CZV0
>>456
開発機によるパブ用SS
458名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:51:20 ID:pH14GitD0
>>456
そうかね・・・?
まぁおれは体験版しかやってないがw
でも少なくとも体験版では大して感動はなかったな。
459名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:51:21 ID:c4BFPdQ00
アンチャはデザインが野暮ったいのがなぁ
テクスチャの解像度は凄いと思う
460名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:51:42 ID:K9oxbz550
>>456
2のスクショの話なら、どうみても開発機です
461名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:57:53 ID:WOaCCcWR0
>459
オレPS3も箱もやったことあってそれぞれ綺麗なソフトはあると思うけどなんか太陽光がなぜかPS3のソフトって綺麗じゃない?
ああいうのは箱では出せるもんなんかな?

462名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:59:28 ID:TQGD9uio0
馬鹿は無理して2ちゃんやらないほうがいい
463名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:03:03 ID:WOaCCcWR0
>462
じゃあなんでそうなのか説明できる?
464名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:04:29 ID:60NZ7CZV0
まずはsage覚えような
465名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:05:41 ID:c4BFPdQ00
>>461
PS3がどうこうじゃなくエンジンの違いじゃないの?SSしか見たこと無いからわからんけど
マルチだけどCOD4なんかはかなり綺麗だと思う
466名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:08:59 ID:fKagDRzo0
>じゃあなんでそうなのか説明できる?

人の感じ方を説明出来る奴なんているの?
テクスレに行ったら太陽光以外も全部PS3の方が綺麗ってずっと言ってるよ。
467名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:12:10 ID:QdSB3uk80
ttp://www.youtube.com/watch?v=XTeEYoNGrBs

個人的には、これの水とか煙が結構いいと思うんだが、
グラフィック云々の人はなんで目を向けてあげないんだろう。
468名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:13:48 ID:c4BFPdQ00
>>467
リアルタイムでこれは凄いな
469名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:14:00 ID:60NZ7CZV0
別に煙りや水表現なんかに興味ないからじゃない
そもそもゲーム自体面白そうじゃないし
470名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:14:54 ID:o0OrS8u70
>>466
テクスレの住人の言う事を頭から信じちゃってる時点でかなりの情報弱者なんだが
471名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:16:13 ID:60NZ7CZV0
>>470
小馬鹿にしてる事に気付け
472名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:17:29 ID:fKagDRzo0
>>470
なぜそうなる・・・「テクスレに行けば説明してくれる仲間見つかるよ」って嫌味だっぜ
473名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:19:28 ID:K9oxbz550
>>467
Just Cause…
474名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:22:14 ID:mIF4sH8h0
そもそもグラってゲームの面白さにそこまで影響する?
ある程度関係あるのはわかるけど
高フレームレートのゲームの一場面を静止画にして「ここがちょこっと画像悪い」とか
ちょっとついていけないんだが


475名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:24:56 ID:bconx58Q0
>>474
もともとPS3はそこしかウリがなかったから
しがみついてるだけだよう。
マルチもほとんど低性能のはずの箱にまけてるのにね

まぁグラだけ綺麗で大勝利ってゲームじゃなくていいってはなしだけどなw
476名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:29:06 ID:1usVMdKC0
綺麗だから面白いんじゃなくて汚いから萎える
477名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:32:16 ID:ktmMYdhm0
>>474

面白さは、高グラっていうより多オブジェクトだな、
壊せる物体、乗れる足場、移動できる物体、たくさんの建物。
あとは「できる事」か。

物理的に扱える物体の数で大分変わる。
478名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:39:07 ID:WOaCCcWR0
FPSの場合アップで映るもんが多いから物を見て荒が目立つと気になる
479名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:13:31 ID:zrXiLY0L0
よしよし。
神ゲーKZ2のおかげで世界シェアトップとれるな。
もうPS3最強だぜ。
480名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:48:22 ID:Durx8o/Q0
KZ2のグラが一番じゃないと生活が危ないのかwKZ2もギアーズも遊べよw
481名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:08:30 ID:JArcw0if0
KZ2
1UPレビュー 100点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/killzone2


こりゃギアーズもCODもHALOも相手じゃねーなw
482名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:12:09 ID:pnSzDrDli
>>481
すげぇな
真面目にKZ2が良作ならPS3買うわ
483名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:12:32 ID:OSFhIBlE0
レジ2もたまには思い出してあげてくだしあ
484名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:14:58 ID:bUnCnrcm0
ビンテージのビッグマックのネルシャツとマクレガーのアンチフリーズ買ったので
PS3なんかにお金は回せません。いや服を買ってなくても回すつもりはありませんが
485名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:20:58 ID:JArcw0if0
>>461
PS3は本物の大域照明が出来るからな
箱○は所詮劣化PCでしかない

PS3はPCにはできない表現が出来る!
486名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:26:13 ID:Ynh8JZM/0
100点ってすげえな
500万本くらい売れるんじゃね
487名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 23:33:40 ID:puSQxLB10
海外は作りにくいに環境でもがんばってるんだね。
むしろ本国がこういうの作って牽引しなきゃだめだろ。
金払って作らせたのがアフリカと有料体験版車ゲーとか
そりゃサードも逃げるわな。
488名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:54:33 ID:QK2QoiuU0
>>485
なんかよくわからんけど、トタン表現も綺麗になるみたいだね。
489名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 04:54:46 ID:C/NdMisv0
ところで360オフィシャルマガジンのさ
モーションはギアーズ2を負かしているみたいに書いてあるのは分かるんだけどさ
グラで超えてるとか何処に書いてんの?
490名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 05:05:29 ID:CqZDIlrPO
wiiも箱○もps3も全部持ってるからハード論争には興味が無い。
GoW2はマッチングシステムやバグに色々と不満があるけど、それでも楽しい。日本語版も買う予定だしな。
もちろんKZ2も買うよ。
491名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 05:52:22 ID:KWF0D5950
http://www.dpadmagazine.com/2009/02/03/killzone-2-multiplayer-maps-preview/
洋ゲーて北野ブルー、セピア、グレー等
画面に色フィルターかけてるのばかりだな。
ごまかしやすいのかしらないけど不自然極まりないし生理的にあわない
自然色で勝負しろよといいたい。
492名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 05:57:54 ID:VyRHP9gV0
そこらへんは雰囲気を楽しもうぜ
493名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:19:15 ID:SYTWcZAx0
技術的なことはよく分からんけど、PS3は性能的にトタンで隠さなきゃいけなかったんだろ?
そんなPS3でも実現できるのがKZ2ってことは、トタン無しの方がよっぽど高負荷で凄い画面って
ことだよね?
じゃあトタンなしベガス>KZ2ってことでおk?
494名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:27:50 ID:enRLlHrU0
>>491
他にフィルターかかってる洋ゲー教えてくれよw
495名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:28:27 ID:U3chfLpr0
大域照明なんぞ本気でかけるから処理が重たくなるんじゃないのか?

フツーはマップとかは光源が移動しないなら、
焼き付けた影だけのマップを用意しておけばいいんだが。
それを、あとはZバッファで合成する。
リアルタイムで大域照明なんぞ一々やってるからトタンに・・・
496名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 06:49:21 ID:/G+YDOkc0
要はPS3は特殊な開発環境だからマルチにされると力発揮できないんじゃないの?
個人的にはLBPとか凄いと思うが、なんでこの質感があまり評価されてないのか疑問。

497名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 07:12:03 ID:SYTWcZAx0
当時のヨッシーストーリーの質感がもっと評価されてもいいと思ってた俺と被りますね
498名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 10:36:53 ID:hnb3LG4X0
綺麗なグラは最初だけスゲ〜〜と思うだけで
GOW2ずっとプレイしてるけどなんとも思わなくなるもんだよ
499名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 10:45:45 ID:A+KQhcP90
GOWは即席で作った感で綺麗ていうより
ただの法線マップてんこもりなだけだからな。
景観の作り込みならCOD4やバイオ5かな
あれくらいなら何度プレイしても綺麗なグラに感動する。
500498:2009/02/05(木) 11:07:41 ID:hnb3LG4X0
>>499
バイオ5ってグラ荒いとかデッドスペースやGOW2よりグラショボイとか言われてるけど
俺もバイオ5みないなグラの方が好みだな〜
ドラム缶を爆発させた時がタマラン
501名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:07:43 ID:SYTWcZAx0
COD4、オンばっかりやっててすっかり忘れてたけどオフはスゲエ綺麗なんだよな
KZ2はCOD4さえ超えたかどうかわからんぜ
502名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:11:54 ID:O2IyI6QYO
結局これってなんでも破壊出来るっていうのがウリだったはずなのに
表面が剥がれるだけだったりイベントで決められた
建物だけが破壊出来るだけで落ち着いちゃったね。
503名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:16:47 ID:EnQFiDpo0
海外レビューで大はしゃぎって去年のMGS4のときと同じ流れだな
504名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:16:52 ID:v9Q6Nzno0
もうでも実際どれもドングリの背比べでね。
KZ2が多少抜きん出たとしてもごくわずかなことでしかない。
360一年目の衝撃はもう今世代では味わえないだろうなあ。
ギアーズ1登場が今世代のクライマックスだったよ。
505名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:51:28 ID:LqNkKQGX0
凄すぎる!
体験版をしましたが、グラフィックが凄すぎます、もちろん物凄く面白いです。
FPSが好きな方や、KZ2に興味が有るなら、間違いなく買いです、
あまり興味が無いPS3ユーザーの方にもオススメ出来る作品です!
操作性も全く問題無いです!
洋ゲーでは無いので、食わず嫌いにならずに購入してみては?

http://www.amazon.co.jp/review/product/B001H9NV3Q/ref=cm_cr_dp_all_helpful?%5Fencoding=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending
506名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:52:15 ID:LqNkKQGX0
今の時代マルチが多くPS3の性能をちゃんと発揮してないゲームばかりですが完全に独占なので性能フル活用
SCEのゲームなのでマルチの期待は諦めましょう
と言うかPS3でなきゃあのグラの表現は無理ですが。
容量的な事も含めBDじゃないと不可能らしいです
1つのステージだけで2G以上使ってたはずです

海外ではヘイローやコールオブデューティーをも越えたと言われて
いてしばらくはキルゾーン2以上のクオリティをもったゲームはでないと…

http://www.amazon.co.jp/review/product/B001H9NV3Q/ref=cm_cr_dp_all_helpful?%5Fencoding=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending
507名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:05:29 ID:3GcSDIJN0
>503
同じ臭いがするが、FPSという時点で国内は終わったも同然
508名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:31:10 ID:sbJHfgcAO
オフィシャルxbox360マガジン プレビュー PS3 Killzone 2
今日KZ2のプレビューコードがPLAY誌の仕事場に置いてあるのに気付いたから
当然これやっていい?って聞いてみた。そして20分間の美しく、骨があり、重厚な撃ち合い
を味わったわけだけど良いよこれ。ホントに良いよ実際。これまでずっとこのジャンルは
360の独壇場だと思ってたけどソニーはとうとう奥の手を見せてきたようだ

グラフィック的にKZ2は大したもんでギアーズ2にも勝っている
キャラクターや武器にいたるまでの全ての重みや意図は注目に値する
最も重要なことだけど遊んでいて本当に楽しい
敵のAIはFPSでは珍しいカバーシステムがうまく組み込まれていて撃ち合いはやりがいがあるし満足のいく充実感がある
もちろんこのジャンルでは多様性が成功の鍵だし
最初のミッションしかプレイしていないからここからKZ2がさらに盛り上がるのかは知らないし
シューターの殿堂入りするようなものであるかは判断できないけど
第一印象としては、おいおいHalo離婚はKZ2から見習うべきことが沢山あるなってところ
ttp://blog.360magazine.co.uk/uncategorized/competition-check-killzone-edition/
509名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:31:38 ID:A6WlESWEO
マルチが悪いと言うよりマルチエンジン(特にUE3)がPS3と相性が悪いからなぁ。
マルチでも360とPS3とで別エンジンで作ったオブリビオンはPS3版の方が出来がいいしな。
510名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:37:33 ID:v9Q6Nzno0
>>508
至極まっとうで冷静な意見だよね。それ。
実際いいところは見習ってほしいし。
511名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:38:35 ID:/9yIzihAO
カプコンの自社エンジンもPS3とは相性悪いってことか
512名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:38:41 ID:g8tUPMDD0
これ持ち上げすぎじゃね?あとで叩くためにわざと持ち上げてるのかと
思っちゃう俺ゲハ脳
513名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:39:07 ID:Vo4LpkpcO
そもそもなんでギアーズにこだわるんだよ
二年前のゲームな上に格ゲーじゃねえか
514名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:39:53 ID:uJvcQ36O0
>>504
CoD4は衝撃だったよ GoWとCoD4はこれからのシューターの見本だと思う
KZ2がどこまでCoD4に近づけるか、あるいは追い越せるのか興味はある
515名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:44:27 ID:LqNkKQGX0
>>514
海外評価をみるかぎり
どうみてもKZ2はCOD4を凌駕してる
516名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:46:15 ID:LqNkKQGX0
>>507
HALOみたいなショボゲーですら10万本近く売れるんだから
KZ2は30万は売れるね。
レジより売れた次世代FPSは360にはないしw
517名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:47:08 ID:Vo4LpkpcO
ハードルあげてやるなよwww
518名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:47:39 ID:uJvcQ36O0
>>515
その辺は出てから言え それにメタスコアで言えば負けてるだろ
519名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:52:41 ID:xYYzeS6v0
>>516

HALOがショボゲーですかw 900万本売れているのにw
Gears of War 2も450万本突破してるし、、、

果たしてKILL ZONE2がそこまで売れるか、、

KILL ZONE2は楽しみだけどね。

そういえば、レジスタンス2も発売前はエライ盛り上がったよな、、、
HALO3を超えたとかGearsなんか目じゃないとか散々言われたけど、、、
結局、120万本くらいは売れてるみたいだけど、超えたとは言えないね、、

520名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 15:56:07 ID:4o/fnw570
>>516
さすが町内会1位の人は言う事が違う
521名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:00:02 ID:V4Jzjt0s0
>>518
せめてユーザスコアにしなよ、メディアレビューは金や風潮で簡単に左右されるから
ユーザレビューもメタスコアみたいな投票数の少ないものじゃなくGamespotのような圧倒的なものが良い
522名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:07:24 ID:uJvcQ36O0
>>521
まだ発売してないのにユーザースコアも何もないし・・・
GoWだのなんだのそんな状況で名前出されるのがなぁ
523名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:19:06 ID:+zuLwtaE0
>467 ごみ箱どんなんかわからんがよさそうだな
524名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:19:28 ID:V4Jzjt0s0
>>522
そもそも現時点で比較しなくてもいいのだ
525名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 16:36:47 ID:uJvcQ36O0
>>524
海外スコアでCoD4に勝ってるとか言い出してたから言っただけで
俺自身はメタスコアなんて欲しいものが高ければ信じる占い程度の信頼度だしな
526名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:16:59 ID:LqNkKQGX0
>>519
ちゃんと海外評価見てる?
レジ2の時とはあきらかに点数が違う。
MGS4に勝るほどに万点連発!
527名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:21:29 ID:v9Q6Nzno0
>>526
そこでMGS4の名前を出すと逆効果。
528名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:26:05 ID:xg6m0Ggq0
>>526
各種レビューを見てもオンラインプレイに一切ふれてないのが恐ろしいところだ
529名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:28:31 ID:Irm3U3Rz0
>>528
まだ鯖建ててないんじゃね?
530名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:30:27 ID:xg6m0Ggq0
>>529
もうとっくにクローズドβやってるんだから記者向けのβが出来ないわけ無いと思うんだ
531名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:34:40 ID:Irm3U3Rz0
つーか普通にGTで触れてるんじゃん
http://www.gametrailers.com/player/45019.html
532名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:45:32 ID:xg6m0Ggq0
>>531
んー…5分くらいから6分20秒ぐらいと9分の辺りを聞いてるとシステム・ルールの説明こいつはすげぇぜ!的なことを言ってるけど
マルチについて突っ込んだ意見とかはないね。その辺をよこして欲しいところだ。
533名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:47:03 ID:xg6m0Ggq0
>>531

SOLだ、SOLを使え
534名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:47:24 ID:xg6m0Ggq0
ありゃ?
すまん、誤爆だ
535名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:03:52 ID:AOax/LMHO
>>509

> マルチでも360とPS3とで別エンジンで作ったオブリビオンはPS3版の方が出来がいいしな。

さり気なくウソ書くなよw
発売1年遅れた上にエンジンは同一。ていうかベゼはエンジン外部から買ってる。
オマケにHDR無しでフレームレートも低いPS3版 の方が出来がいいって?
536名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:27:32 ID:4ucy/qq10
MGS4の時もそうだったけど、
提灯記事書かせても結局悲惨な結果に終わると思うけどね。
クッキングママ2の累計も越えられないんじゃ?
537名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:37:37 ID:qsEGXfCl0
>>535
・オブリはPS3版のほうが出来が良い
・アンチャーテッドはPS3・XBOX360全ソフト中最強の比類なきグラ
・故にPS3に最適化すれば箱など低性能

の三段論法はパンツちゃんのお決まりのパターンだな。というかなんであれだけマルチ劣化してるのにオブリだけ勝ってる!とか叫んでるんだろう。
538名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 18:40:32 ID:Irm3U3Rz0
劣化してる部分もあれば勝ってる部分もある
DMC4やトゥームレイダーでどちらが勝ってるとかいう両馬鹿信者と同じ
539名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:43:58 ID:gwq9Napq0
http://www.amazon.co.uk/Sony-Killzone-2-PS3/dp/B000E69YHK/
発売日からこの値段
なんて太っ腹
540名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:01:37 ID:5xSQjoeA0
>>522
GoW2発売前のとき狂ったように低得点投票でメタスコアユーザーレビューが荒れたの思い出した・・・
KillZone2もそんな投票されてるのかもね。もう発売前に投票できるのはやめろといいたい。
不毛すぎるし投票する奴らはどこの信者も屑すぎる。
541名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:01:19 ID:KI79UD7u0
キルゾーン2はギアーズの450万は抜けるだろ
542名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:09:26 ID:gng2isFeO
ギアーズ1が二年で600万
ギアーズ2が三ヶ月で450万
halo3は4時間で200万

さて・・・
543名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:31:39 ID:hizQSdRm0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9168.jpg
FPSプレイ画面対決。

どうみてもKZ2>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
544名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:38:26 ID:hizQSdRm0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9172.jpg

くそ・・なぜ動かないんだお(´;ω;`)

545名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 05:57:44 ID:pJJ/WW6g0
599 :名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 05:21:09 ID:jQLY5IDQ0
痴漢が誇らしげに貼っていたアマゾンランキングも大絶賛直滑降中w

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_4/105-9233894-8583667

2位から10位に真っ逆さま
体験版効果オソロシス
546名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 06:23:12 ID:vAzJkRV90
体験版が駄目だこりゃって出来だったってことか
547名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:01:33 ID:weoEumw30
日本でもオン・オフ両方の体験版出すらしいからどんだけ自信あるんだろうと思ってたんだが。
いつも通り騙して売って逃げたほうがよかったな。
548名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:10:36 ID:A1ZPTLkA0
確かに映像は綺麗だったけど、あの照準のあわせにくさはありえない。
そこを調整するだけでもっといいゲームになると思う。
549名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:42:50 ID:6UHsLSoQ0
>>545
TooHumanも体験版で100万本キャンセルあったらしいしねえ。
550名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:07:11 ID:1nmW1Rcg0
>>549
体験させてダメかどうか見極めさせるってのは、
ユーザー的にはいいけど売る側としてはね・・・。
でも豆腐マンは一部の層からは熱烈に愛されてるので、
作品としては失敗じゃないと思う。
商品としては明らかに失敗だけどw

KZ2の売れ行きがどうなるかはさておき、
とりあえずユーザーに愛される作品になってくれればいいよな。
551名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:22:32 ID:rtKU0wY40
>>542
化け物だな、特にhalo3
552名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:11:54 ID:m0dgWfmk0
∩( ・ω・)∩
553名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:53:19 ID:lF7atFvx0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9218.jpg
KZ2が凄すぎて他のFPSは手も足も出ないですねw

ちなみに全部実機キャプチャです(^ω^)
554名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:46:17 ID:3z3xn8AV0
>>1
555名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:47:03 ID:5GxW36pm0
そういや、レジ2は?
556名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:48:45 ID:G208yPJ9O
コンプレックス丸出しのスレがあとどれくらい立つかねw
557名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:44:59 ID:X1dcTuyP0
今までに出たKZ2の海外評価

・家庭用機では最強のグラフィック
・HL以降では最高のFPS
・家庭用機でクライシスを超えた初めてのFPS
・ギアーズ2より圧倒的に凄い
・HALOはKZ2を見習うべきだ
・敵AIが素晴らしい
・終盤ステージは拷問
・フレームレート低下がほぼ皆無
・もう人々はHALOを必要としないだろう
・初めて本物の次世代FPSが誕生した
558名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 19:20:12 ID:mthARbbA0
素朴な疑問。
「Xboxは人殺しゲーばっかり」とか煽る一方で、KillZone2を持ち上げるのは何故?
国内の売り上げで語りたがるくせに、日本で受けないFPSを持ち上げるのは何故?
スレ違いだけど、JRPGをバカにするわりにFF13には期待してるのも何故?
煽り抜きで理由が知りたい。
559名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 19:24:59 ID:5GxW36pm0
560名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 19:26:22 ID:W5ABY4C60
>>559
10点中27点とは神ゲー間違いないな
561名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:05:15 ID:tdNMWyeZ0
EDGEってすげーアンチPS3なところじゃなかったっけ
562名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:07:27 ID:72UF68HM0
HALOシリーズみたいに
シェアがトップじゃない負けハードでも
熱狂的固定ファンを捕まえることができて
発売時の熱狂みたいな感じのムーブメント起こして

ソフトウェアの収益で事業の利益の足しになってくれるんだろうか?
563名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:27:32 ID:yZz/RJ2x0
360のゲームなんか眼中にないでしょ、だからPS3の神ゲーと勝負すべきだと思います。

国内ではMGS超えますか?
国内では白騎士超えますか?
国内ではレジスタンス超えますか?
国内ではアフリカ越えますか?
国内ではLBP超えますか?

もちろん、ここは日本なので国内限定で。
564名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:28:50 ID:ixfZOTuB0
キルゾーン2って画像で受ける印象と実際にTVでプレイするのとだいぶ印象違うな
何か実際にプレイするとグラも割と普通な感じなんだよなぁ。
静止画だとすんごい綺麗なのに。

あ、それはHaloやギアーズのSSにもいえることだけどねw
565名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:34:21 ID:ZwojbNtg0
HAZEよりましならいいじゃん。
566名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:46:31 ID:xLeRRgud0
>>558
「PS3サイコー!!」だからです


XBOXサイコー!!って叫ぶ集いもあるようだが。
567名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:02:35 ID:cE9H2hs2O
ごちゃごちゃ抜かす前に体験版やって(なるべく大画面&ヘッドホンで)みなよ。
1ステージの3分の1も無いけどこりゃあすげえな…と思うよ

銃撃戦の音や銃の重たさや反動、 立ち込める硝煙、爆発の衝撃がこれ程リアリティーあるゲームあるなら挙げてみ
568名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:07:25 ID:72UF68HM0
すごいね4年の歳月をかけたのが報われるね
こりゃ売れまくりなんだろうね。
569名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:09:39 ID:wAwU4wsA0
ヨーロッパ垢作って落とした
やった
なにこれ?ショボすぎ!!


現実と比べて


こんなすげーグラのゲーム、やったことねええええっ
ただ水はもっと頑張って欲しかったな
570名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:12:58 ID:dzHe5uf60
やばいの意味合いが違ったわけか
571名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:13:31 ID:S2XtSuyM0
だって発売日から半額やもん>キルゾーン痛
572名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:13:44 ID:wAwU4wsA0
KZ2は一線を越えてしまった
今までは「ゲームとしてのグラフィックという範囲内での凄さ」を議論してたが、
KZからは「現実の実写世界と比較しての不満」を議論する時代になった

クタよ、あんたの言ってたことが少しだけ、ほんの少しだけわかったよ
573名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:14:13 ID:k6zI5z7s0
そうだな凄いな。

http://www.odnir.com/cgi/src/nup31903.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup31904.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup31905.jpg

言っとくがなんの手も加えていないただのキャプチャだぜ。
574名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:18:15 ID:wAwU4wsA0
>>573
おまえどんなカメラ使ってんだ?
俺のショボい携帯のVGAサイズ撮影でもそんなにボケねぇぞ?
http://www3.uploda.org/uporg1998065.jpg
575名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:18:44 ID:72UF68HM0
カメラでもめるなよ
576名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:20:43 ID:k6zI5z7s0
>>574
いや、画面直撮りじゃないんでw
577名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:24:01 ID:j2C/9fwt0
>>553を見たら正直どれも大して違いが無い様に思えるなぁ…
動いているところを見たら大分印象が変わるんだろうか?
578名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:31:27 ID:wAwU4wsA0
>>577
KZ2はモーションと音とライティング処理が凄い
俺の写真で、右上から左下に線みたいのが入ってるのは、光がさしてる表現
KZ2は静止画的評価ではたいしたことないかもな
579名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:34:52 ID:mQ+2qRC00
>今までは「ゲームとしてのグラフィックという範囲内での凄さ」を議論してたが、
KZからは「現実の実写世界と比較しての不満」を議論する時代になった



‥クライシスの時もそんな比較記事があったな
現実の浜辺と比較して遜色無し
だったよーな奴
580名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:36:07 ID:oJFXmWXe0
>>578
>俺の写真で、右上から左下に線みたいのが入ってるのは、光がさしてる表現
3D系のゲームでは、あまり珍しくないけどPS3では初めて取り入れられた処理?
581名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:42:03 ID:wAwU4wsA0
>>580
どうせ「変な線が入ってる!」とか
いちゃもんつけてくるだろうから言っただけなのに、
必死だなw
582名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:45:35 ID:OFBiBj1pO
ついさっき落としてやってみたけどしょぼいじゃん
敵のモーションぐらいじゃねーの評価出来るの?
あとは並
583名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:46:57 ID:VPz6w3RJ0
ブレブレボケボケw
584名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:51:25 ID:lLoNwm5I0
>>581
予防線張りまくりですかw
どこまでビクビクしてんだよw
585名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:54:37 ID:j2C/9fwt0
うーん、FPSを以前から好んでプレイしている俺としてはグラやモーションよりも
もっとKZ2ならでは!って要素を前面に押し出して欲しいところ。
例えば、今度発売されるFEAR2なら恐怖を煽る演出とスローモを使った戦闘とか。
PCだけど、CRYSISなら自由に攻略ルートを設定出来る広大なマップ、隠密行動も単身大暴れも可能にしたナノスーツみたいな。
586名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:58:06 ID:X1dcTuyP0
>>564
HALO3はあきらかに静止画の方がショボいと思う。

実際にプレイすると照明や水の流水計算など
出た当時に最先端な事やってた。
587名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:01:13 ID:TOrTW23GO
グラはコンシューマ機の中では◎だよ
体験版やったが結構良かった

ただPS3を引っ張るような存在にはならないだろうな、と思ったわ
これの為にPS3買うのはちょっと…って感じだな
PS3ユーザーには自信を持って薦められるが
588名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:08:02 ID:wAwU4wsA0
テクスチャーがしょぼいところはある、それは認める
でもFPSとしての、ゲームとしての作りこみが凄い
それってPS3とは関係ないけどね
589名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:12:07 ID:X1dcTuyP0
KZ2の体験版何度かやって思ったのは
KZ2のエンジンはおそらくCODエンジンと同様に軽い。
軽いエンジンで見栄えが良くなるように長い時間かけて丹念にビルドアップした。
画面の色数が少ないのも有利。

納期に厳しいMSからKZ2のような神グラが生まれることは無いだろう。
COD4-2もKZ2超えは無理だろうね。
技術というより時間の問題で
590名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:13:12 ID:mthARbbA0
>>568
4年もかけたってマジ?
何本売れるか予想もつかんけど、最終的にペイできるのかな?

PS3持ってないからニコニコで動画見たけど、グラは確かに凄かった。
このレベルのソフトを矢継ぎ早にリリース出来るなら確かに
「PS3はすごい」って思うけどね。
トップが自ら「プログラムし易いゲーム機は提供しない」とか言っちゃう
企業だしなぁ…
591名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:13:58 ID:hH8N0Xg6O
ギアーズ1より先に出てたら評価した
592名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:16:12 ID:e/i8mpMPO
なんかKZ2を褒めてる奴は箱痴漢じゃないかという気がしてきた
593名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:18:40 ID:o3QezYLo0
COD4の映像って今見てもやっぱ綺麗だけどもな
後、演出がピカイチだ
てか、今現在最高のデベロッパーのInfinity Wardと比べるにはまだ早いだろ
KZ2の開発会社が
594名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:19:52 ID:Zvgpbm2D0
>>550
体験版を出すのは企業の良心、あるいは、
「思ってたのと違う、金返せ畜生」
を防ぐためのものだと思う。

体験版が評判で大きく売り上げを伸ばした例って聞いたことがない。
無料でしかゲームをやらない層のゲームマニアってのも確かにいるし、
そういう奴らの評価って煽りばかりのような気がする。
595名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:21:41 ID:Fot3djxL0
今現在最高のデベロッパー(笑)
596名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:23:32 ID:c3FQenme0
>>558
どれもだいたい分かるが、
JRPGをバカにしてるのだけは360信者だw
597名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:26:51 ID:o3QezYLo0
>>595
Infinity Wardより上のでデベロッパって何処?
598名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:27:48 ID:c3FQenme0
>>590
開発費は年数よりも人員の数じゃないか?
ギアーズとかも少数精鋭で人件費抑えてるだろ?

四年かけること自体はそこまで珍しくないし、
ゲリラも大所帯じゃないハズだから言うほどかかってない気がする。
多めに見積もって40から50億って程度だろ。
599名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:28:17 ID:X1dcTuyP0
現在のランキング

ゲリラゲームズ>Infinity Ward>valve>Epic>モノリス>インソム>Bungie
600名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:28:25 ID:FsO9oPU60
>>1-2の流れがウケタwwww
601名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:29:32 ID:NEwf1x7QO
現在のランキング

halo1 800万
halo2 700万
halo3 900万
gears 550万
gears2 450万









KZ 50万
602名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:29:57 ID:X1dcTuyP0
>>598
海外Newsによれば
去年のE3だかGDCの時点で60億と見た気がする>KZ2
603名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:30:31 ID:o3QezYLo0
>>599
モノリス高すぎだろ
F.E.A.R. 2で評価落としそうだぞ
604名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:31:40 ID:c3FQenme0
>>602
ギアーズ2の二倍ちょいかなと思ったんだが、
そんなにかかってんのか。
まぁ基幹エンジンの開発も兼ねてるから戦略的に重要な投資なんだろうけど。
605名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:34:51 ID:Fot3djxL0
>>597
まず、上とか下とか決め付けてる時点でバカだということに気づかんのかね
それにデベロッパーと言ってもいろいろある
まぁ自分は余裕で任天堂開発陣&鰤のほうが優秀だと思うよ
606名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:35:37 ID:JEPzz1iz0
で、そのキルゾーンとやらはピカチュウより売れてるのか?
607名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:36:31 ID:X1dcTuyP0
まあ売り上げでいうなら任天堂に勝てる会社は存在せんわな。
任天堂はゲードありきでゲーム作ってる会社だし。
608名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:38:16 ID:o3QezYLo0
売り上げなら任天堂がトップなんて当たり前だろw
609名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:39:32 ID:NEwf1x7QO
いい加減勝てなくなったら任天堂に逃げる癖直せよ
610名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:39:59 ID:X1dcTuyP0
FPS童貞だったインソムはレジ作ったし
過去に糞ゲーしか出せなかったゲリラがKZ2という神ゲーを作った。

この2社は褒めていい

まあHALOのブンギエもHALOとマラソンくらいだけどなw
611名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:40:42 ID:Fot3djxL0
>>608
で、鰤は無視かい?
612名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:41:05 ID:o3QezYLo0
BungieはBungieでHALOを開発しない宣言は凄いと思うけどな
613名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:41:44 ID:c3FQenme0
任天堂の人がうちの開発チームじゃ
PS3のゲームは(技術不足で)たぶん作れないって言ってた。

技術に関してはゲリラ他が上。
面白いものをきちんと作るプロセスが任天堂の強みだなぁ。
614名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:42:07 ID:fhripc050
615名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:42:13 ID:HrnBW3PUO
>>607
Wiiスポ本体同伴とかでどうにか面目を保ってるが、マリオの続編がソープとか言う特殊部隊の新人やニコとか言う犯罪者に負けてしまったのが時代を感じるな。
616名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:49:49 ID:X1dcTuyP0
>>612
まあオンとバランス取りなら
IWとBungieに勝てる会社ないかもなあ
617名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:50:43 ID:kUk85e5d0
ここに箱coopの誤爆すると面白いレスが返ってくるよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1233776176/l50
618名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:52:23 ID:ddrWuUkQ0

デモ、落としてみました。

凄い凄いなんてココで騒がれているんで凄い期待ワクワクだったんだが、
正直、期待値が高すぎたせいか、そんなに凄い??というのが正直な感想。

確かに今までのPS3ソフトの中では綺麗だと思うし、面白いと思う。

で、両機種持ちの自分の正直な感想として、Gears2を遥かに上回るとか、
HALO3を軽く凌駕したとか、COD4を超えたとかは到底思えないんだけどw

でもそれに迫るだけの完成度ではあると思うけどね。

でもHALO3の900万本とかGearsの550万本とかGears2の450万本、
COD4の600万本規模で売れるかどうかは、正直疑問かな、、、300万本位はイケそうだと思うけど。

でもこれは買いでしょう。北米版で予約も入れてます。


619名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:54:29 ID:H6WfDY1b0
>>612
Haloはキャラ勝ちと、リングワールドの映像化などSFオタを魅了する
ビジュアルデザインで買ってるところもでかいからな

別ブランド立ち上げて上手く行くのかは興味深いところ

にしても、どっかコードウェイナー・スミス辺りの世界観で
Haloみたいなオープンフィールド型FPS作ってくれないかな
620名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:03:00 ID:c3FQenme0
>>618
Crysisプレイしてから見てもKZ2はかなり凄いと思うぞ。

てか、同じようなレス見飽きたw
「遥かに」とかそういう主観的な話は個人の感想だからどうでもいいだろ。
信者フィルター思い出補正かかり過ぎなんじゃねーの?
「おぉ、今まででこれが一番だなぁ」と思える程度には凄いかと。
621名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:09:43 ID:X1dcTuyP0
KZ2のグラがナンバー1だとは思わんけど
銃が重く感じ歩いていると本当に歩いている気がする
説得力は他のFPSにも見習って欲しい。

あと手と銃を作りこむとグラが良く見えると思う。
常に画面に映っているし
622名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:10:17 ID:1MTKbOiG0
今後のPS3のゲームが、このキルゾーン2がベースになるのなら
結構凄いことになりそうだけどな。
623名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:12:20 ID:yzb1iGRQ0
>>622
みんな100億、4年かかって、全メーカーが倒産しますよw
PS3の作りにくさをなめるな
624名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:12:30 ID:X1dcTuyP0
なると良いけど
作りこみはコピーできんからなあ。
625名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:12:52 ID:BKwC0kOK0
>>622
いくら開発環境を共有出来ても良い物を作るには
結局のところ開発者の能力、人数、金が物を言う^^;
626名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:12:54 ID:72UF68HM0
これが基準になると大変だな
ほかも3年だか4年かけて同等かそれ以上のものを
作り出さないとユーザーからショボいと評価受けるし
627名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:15:30 ID:1MTKbOiG0
KZ2ですらSPUは60%しか使ってないらしいよ。
アンチャ2は更にその上を行くそうだ。
628名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:16:22 ID:X1dcTuyP0
KZ2がcoop無かったのは救いだな。
coopあったらもう太刀打ち出来なかったw

体験版ステージのスクリプト臭だけは気になったな。
キャラが露骨に静止していたりするし
629名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:16:36 ID:1MTKbOiG0
KZ2が時間がかかったのは、ロンチ以前から開発してたゲームだから
仕方がない部分がある。ゼロからのスタートだからね。
630名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:17:41 ID:K7x/YOoSO
あのさ、やったけど全然普通のFPSじゃねえか。
ロードの時に処理落ち気になるし。
GOWの足元にも及ばない。
もちろんグラも。
CODの方がめちゃくちゃ良い出来。この程度のゲームで騒ぐレベルの低さに泣いた。
ゲームの質、バランスを考えたら
GOW>>COD4>>>>キルゾーンだな。
631名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:18:24 ID:X1dcTuyP0
CODは60fpsに拘る限りKZ2には勝てないし
HALOはcoopやリプレイに拘る限りKZ2に勝てない。

少なくとも現世代機においてはね
632名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:19:06 ID:4SOGIygqO
グラが良いのが売れる絶対条件じゃないからなぁ
グラのレベル下げて大人数coopなりを実装した方が面白いだろうし売れるだろーに
633名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:19:27 ID:27gpWzns0
>>631
60fpsやcoopやリプレイではKZ2は勝てない という事は認めるのね
634名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:19:46 ID:0dHNWMhx0
いつHALOがCOOPとリプレイにこだわったんだ
635名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:20:28 ID:Fot3djxL0
>>630
まぁ誰がどう決めようが構わないが、デモだけで比べるなら
KZ2>>>COD4
だと自分は思う
結局、自分はあれで一回COD4をスルーした
636名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:20:34 ID:X1dcTuyP0
>>633
認めるというか物理的に無いものだからな

ただしKZ2のが世間的に評価されるし売れるかも試練な。
それはForzaよりGTのが受けてるのと同じ。
637名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:22:18 ID:1MTKbOiG0
まあCODとどっちが優れてるかとか、
そんなの自分の中で決めればいいことじゃね?(笑
638名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:22:31 ID:X1dcTuyP0
GT→KZ2
Forza→COD、HALO

日本ではGTのが圧倒的に売れてるしGT見てやっぱPS3>>>>>>>360だなw
と言ってる日本人は多い。
海外でもまだプロローグなのにForza2意外のレースゲームより売れてる。>GT

639名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:24:08 ID:H6WfDY1b0
>>633
その辺省いてるのだから負けるはずがないってところだろ
実際同等以下だったら開発側としては恥ずかしいよな

バブルは弾けたし、もう作り手のオナニーだけのグラ特化の
こういうゲームは出てこないだろうし、記念碑的存在として名は残るかも知れん
・・・墓標かもしれないが
640名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:24:27 ID:27gpWzns0
>>636
世間って「日本限定」とかまたそういう限定条件?
641名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:24:39 ID:H6WfDY1b0
>>638
GTって海外でも本体に同梱してんじゃね?
642名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:26:20 ID:1MTKbOiG0
グラが云々を言えば、現在の3Dグラフィックはハードウエアで
作ってるので、ワンパターンなのが俺は気になる。
CPUオンリーでソフトウエアレンダリングできる時代は何時来るのか?
643名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:27:56 ID:0dHNWMhx0
誰得だよそんな時代
644名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:28:08 ID:27gpWzns0
>>642
言ってる意味が判らん・・・・
お前さんの理論だとCPUオンリーでソフトレンダをするとなにが変わるんだ?
645名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:29:35 ID:wAwU4wsA0
KZ2のモーションデザイナーはとんでもない天才か、
寝ないで24時間ひたすらモーション作りできる得意体質だな
どっかに高年俸で引き抜かれそうだ
646名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:31:15 ID:c3FQenme0
>>644
レンダリングエンジンを自作することで、
作品ごとに違う絵作りができるってことじゃね?

現状はプログラマの負担が大きいとか、
CELLみたくCPUがそういう作業に向いてないと
パフォーマンスが出ないとかの問題でなかなか難しいけど。
647名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:38:22 ID:27gpWzns0
>>646
ハードレンダだと違う絵作りが出来ない という理由が理解不能
648名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:43:48 ID:lLoNwm5I0
>>642って光源君と同じような勘違いしてるんだろw
モデルデータをGPUを通すと、それぞれGPUごとの特色を付加されて出力される、みたいな
649名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:44:36 ID:H6WfDY1b0
もうそれならポリゴンも使わずに別の表現手段の開発すべきだなw
650名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:46:30 ID:0dHNWMhx0
ID変わるまで待機中です
651名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:48:43 ID:c3FQenme0
>>647
ソフトレンダなら同じ処理でも実装する人によって、
細かいテクで独特の味出したりできるってことっしょ?
ハードウェアだと柔軟性がない。
その機能を呼び出すように記述するだけ。

ネットの記事でも一般に言われてることだし、
642は別におかしいこと言ってないと思うよ、俺は。

CPUレンダができる時代はだいぶ先だと思うが、
各機能のテンプレートというかコードが自動で用意されて、
それをちょこちょこいじったり差し替えたりできるように
するってのが現実的だろうな。
652名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:50:28 ID:XUb9y4KO0
すげーな! 明日PS3買ってこよう
653名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:53:11 ID:H6WfDY1b0
戦場のヴァルキリアとかTOVとかはどうやって処理してると思ってる?
654名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:53:58 ID:c3FQenme0
>>649
陰関数曲面とか?
曲面を完全に表現できるけど、重いからゲーム向きじゃないんだ。
マシンパワーが上がればできないことはないかと。
655名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:57:01 ID:X1dcTuyP0
うんうん。
アイマスとギアーズが同じに見えるからねえ
656名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:57:38 ID:lLoNwm5I0
>>651
固定機能パイプラインのみの時代なら、その回答で100点をあげたんだけどね
657名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:57:55 ID:27gpWzns0
>>651
お前さんがなにも知らないのは判った
CPUとGPUの違いがなんなのかすら判ってないのね

お前さんが思うほどGPUは器用じゃないしCPUレンダもそんなに凄いものじゃない
658名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:58:24 ID:TwDf3lQ70
そもそもハードでレンダリングという意味がおかしい
GPUもCPUとおなじただの演算機であり
そこでやっていることはGPUの種類に関係なくソフトからくる
命令を処理しているだけだ

アホが長文書いてるのか?
659名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:59:49 ID:27gpWzns0
>>656
いぁ・・・固定機能パイプラインでもそれじゃ間違いでしょ
というか表示するグラフィックがGPUによって規定されるなんて普通考え付かない

だってそれはつまり「箱○で再生したDVDはハードレンダだから決まった絵柄しか出ない」ってのと一緒だよ??
660名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:00:54 ID:MsOnCngg0
まさかプリレンダを製作するワークステーションとかをハードとか思っていたりして
あれもソフトウェアでレンダリングしてるんだけど・・・
661名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:01:51 ID:0dHNWMhx0
ID変わったから出てきて良いよ
662名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:04:31 ID:RLX/gukt0
>>659
いや、>>651>>642は別人だから、その問題とは分けて考えてたんだがw
含んでいたのかな?w
663名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:06:51 ID:zTNGdv3d0
>現在の3Dグラフィックはハードウエアで
>作ってるので、ワンパターンなのが俺は気になる。

これはある意味すごい名言だよ
アホ過ぎて

エンジン作っている人間涙目だな
664名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:08:29 ID:6C1k3dyZO
全機種持ちの俺がデモやってみたが、これ動きもっさり過ぎだな。
あとL1とR3は逆で良くないか?やりにくくて仕方ないわ。
確かに映像は綺麗だったが、なんか全体的にぼやけてる感じがした。
GTA4みたいな感じ。
正直期待はずれだったなあ。製品版でもそこまでかわらんだろうし。
アンチャ2にでも期待しとくか。
665名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:12:25 ID:SZ9feKd80
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20081021/1009018/

おまえらはLarrabeeを完全に否定してるだけだが。

なら、何のためにガンダムはある笑
666名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:14:21 ID:SZ9feKd80
俺は642ではないのでワンパターンとは言っていないが、
ソフトウェアレンダリングの可能性は十分にあるかと。
667名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:15:50 ID:TfF4cfwh0
>>664
たしかにGTA4な作り方っぽいな。
銃と手が綺麗だが、それを隠すと画質はそれほど高くない。俗にいう目のマジックといえる。
668名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:26:43 ID:NDk4lPev0
gears2とかってまともなライティング・シェーディング処理してない
手書き風ファンタジー世界じゃねえか
リアルなKZ2の足元にも及ばん
というか方向性が違うんだろうな
669名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:26:54 ID:dYq5uUJl0
えーと、今のゲームってすべてソフトウェアでレンダリングしていると思うんだけど
何のためのレンダリングエンジン?
670名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:31:23 ID:gr3IfL4C0
>>665
そいつが書くと今ある技術のような話だが、少なくても2012年以降こうなるんじゃないか
って予想に過ぎないんだけどね。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/23/cedec02/index.html

まあ、ミラーズエッジやプリンスオブペルシャなど現世代のハードでも
独自の絵柄に挑戦してるゲームはあるが、数が少ない。

なんでかっていうと、色調を殺して画面をグレーに塗りつぶしてでも
綺麗に見せやすいギアーズやKZ2のような絵の方が絶賛されやすいから。
要は絵柄が似たかよったかな理由は、ユーザーの好みがこんな感じだからでもある。

結局レンダリングの仕組みが変わって選択肢が増えたとしても、
最も性能が出しやすく評価を受けやすい方向でグラフィックは収束してしまうんじゃね。
671名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:31:45 ID:SZ9feKd80
俺が何もわかってねぇだの、アホだの言う奴らが
669のレベルとは……所詮ゲハか
672名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:32:19 ID:uTdlI7kj0
しっかしまあキャラに魅力が無いゲームだなこれ
673名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:32:26 ID:XRsWC58g0
ソフトウェアレンダリングって言うのはレイトレみたいな手法を指すんだと思うが
シェーダは確かにプログラムを書くが、GPUのアーキテクチャの乗っ取った手法で絵を生成する訳で
674名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:33:32 ID:7nHZJ69f0
DirectXやOpenGLなどの中間ソフトウエアの仕様を
より高速に処理するのがGPUの仕事
675名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:35:39 ID:SZ9feKd80
>>670
もちろん俺は可能性の話をしているに過ぎない
だから「だいぶ先じゃね?」って言ったわけで

だが、進化の方向としては至極当然に思える


KZ2みたいなタイトルが出てくるのなら、希望はあるだろうw
676名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:37:58 ID:6vb02onW0
フルプログラマブル化ってすでにGPUが先に行って
OSもGPUが手伝ってあげましょうかってな具合に先に行かれてるジャン
677名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:38:12 ID:gr3IfL4C0
KZもギアーズの尻馬に乗って流行の後追いの絵柄を追求しただけだしな。
お金と時間を掛けてあんなものを作ってるようじゃ、可能性は薄い。

PS2の世代にICOを作るような、表現の独創性を引き合いにだすなら別だが。
678名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:38:34 ID:W6E4JXu/0
>>675
もう休みなよ
679名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:40:34 ID:rYFTZZRT0
結局CPUですべてやろうとしてもその時々のDirectXをCPUで動かしたいっていうだけだよ
680名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:41:40 ID:SZ9feKd80
>>678
もう言うことは言ったけど
卒論の締め切り近いから無理w
あと、別にこのスレだけ見てるわけじゃないw
681名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:42:10 ID:F5DP7NkZ0
642だけど笑
682名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:44:20 ID:gr3IfL4C0
>>680
ゲハを卒論の題材にするとはつわものだな
683名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:45:42 ID:5KUCSAMf0
US垢で落とせなかったのでわざわざUK垢作って落としてみたけどビックリするほどつまらんな。。。
これほど期待はずれなのはHazeのデモ以来だわw

グラ綺麗つってもチンダル現象とかレンズフレアがやたら気合入ってるだけで、テクスチャはボケボケ。
最初だからだろうけど敵が全部同じで単調に見える。
全部破壊できるとか謳ってたわりに手すりにロケラン何発ぶつけても敵死なない。

GKがCoop出来ないのはフィールドが広くてシームレスなせい!とか言ってたけどかなり狭いぞ。
復活チェックポイントあるし同期できないのは単に実装できなかっただけじゃないのか?

カバーも使いづらくて操作性が相当悪い。
ズームはCoD4/GoW方式で良かったと思う。

1の時も結構注目してたんだけど(発表当時は速度バッファ使ったちゃんとしたモーションブラーとか実装しててすごいグラだった)
気が付いたらいつの間にか出てて無かったことにされた理由がちょっと分かったわ。。。
684名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:46:37 ID:VqzvNQLc0
結局KZ2を持ち上げているヤツは見た目ばっか褒めてゲーム内容については体験版がリリースされた今も全く触れないよな。
HaloにしろGoWにしろ、見た目以外にも色々魅力があったからこそ人気が出たワケで。
685名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:48:58 ID:SZ9feKd80
>>677
いや、KZ2って資料見ると、
レンダプロセスの一部はCELLでやってて
面白いことそうなことやってるから、
そういう工夫をやろうという強者がいないとLarrabeeは死ぬだろうな、と。

LarrabeeはDirectXの互換性を殺すとか殺さないとか言ってるし。
どうなることやら。
686名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:53:59 ID:XRsWC58g0
Larrabeeのアーキテクチャは間違い無くDirectXを殺すでしょ
だってソフトウェア側でレンダリングを作るんだもの
ただ、もしもゲーム機でLarrabeeのアーキテクチャのハードが出た場合、
ファームのバージョンアップしたらレンダリングが早く成る、綺麗に成るって言う面白い現象が起きたりするだろうな
687名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:00:58 ID:RLX/gukt0
>>686
D3DのCreateDeviceをD3DDEVTYPE_REFで呼べば、DirectXと共存可能・・・かもしれない
688名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:03:33 ID:gr3IfL4C0
>>685
PS3だとGPUが弱いからCPUで補佐するのがセオリーなんじゃなかったっけ
ライブラリもすでに提供されてるだろう
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070316/pe.htm
689名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:05:23 ID:9RTrQBK0O
これってスティック押し込んで
エイムを変えても照準安定しなくないか?
690名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:10:00 ID:gr3IfL4C0
>>686
1ポリゴン表示するだけのために、行列変換や法線方向の計算から
サードごとにプログラムを組めと?w
691名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:10:26 ID:gr3IfL4C0
>>689
キーコンフィグを使え
692名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:12:12 ID:5KUCSAMf0
>>690
GLIDEを思い出したw
ここに居る技術語ってる連中はDirectXのXモードとか使ったことあんのかね?
693名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:17:04 ID:VyZDJyIU0
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ホントにプレイした感想、マダーーー!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
694名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:22:44 ID:XRsWC58g0
>>690
だからLarrabeeの発想はそれなんだって
ソフウェア側でラスタライズもするし
ただそのドライバを作るのはどっかの専用の会社に成るだろうけど
てか、行列変換・法線の計算なんて当たり前だろ
今現在のシェーダーですら書いてるのに
695名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:23:13 ID:SZ9feKd80
>>688
セオリーたって、ファーストでさえSPE稼働率低いよ。
ゲームで使える6コアのうち、KZ2で4コア、Unchatedで2コアか3コア。

しかもレンダリングパイプライン見たら分かるけど、
4コア使ってるの瞬間的で、ほとんど1〜2コア。

KZ2はZバッファじゃなくて、オブジェクトの描画順をソートして
レンダリングしたり、パーティクルやポストエフェクトも
SPEでやってるけど、どんだけ実装大変やねんwと。
256KBのLSに落とすの考えるだけで頭痛くなりそう。

KZ2のソースがライブラリに反映されるのはこれからだろw
696名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:31:31 ID:0E6EEsXo0
ttp://blog.goo.ne.jp/suzuyu238/e/40093f2ce990de894652c60cef776305

>グラはPS3では綺麗な方かもしれないが、CoD4を最初にプレイした時のような感動や感激は全くない。
>テレビも42型とデカイので、逆に荒さ(微妙に変)も目立つ感じがする。
>グラ的にはレジ2とたいして変わらんと思う。
>途中で入るロードもウザイ。
>カクカクっと引っかかる感じで数秒のロードが入るのだが、そのお陰でテンポが悪くなる感じ。
697名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:33:34 ID:XRsWC58g0
絵周りでPS3ならでは利点ってSPEを使ったパーティクル関係だとは思うけどもなぁ
あれは360では真似出来ない
後、オブジェクトのソートって普通じゃね?
不透明→半透明って手順で描画するのも普通に成ってるし
698名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:33:51 ID:5KUCSAMf0
サードに向けて公開されることは無いだろうなw
そもそも独占でいいファーストならまだしもマルチ前提のサードはそんなライブラリ使わないと思う。

それこそフレームワークから提供しないといけないレベルだろ。
限定的に使えるようになるってことはまずない。

VU0/1のライブラリを提供するようなもんだろうし。
ライブラリ提供するにはサポートしないといけないんだけど誰がサポートすんの?
699名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:37:31 ID:+VRZysKn0
PS3ってさ「セルが凄い」とか
KZ2の開発者が「KZ2はまだ60%の力しか出してない(`・ω・´)」
とか言ってるけどそれほど可能性がまだあるハードなの?

例えばの話で360のメモリを512Mから1Gにしただけでも
PS3は負けるんじゃないの?(しかも開発はしやすい)
それを跳ね返せるほどのハードなのか?w
PS3ってさ。
700名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:41:07 ID:xLLOtcDf0
グラフィックの話しか出てない時点で(ry
701名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:41:53 ID:t1ckP4Ym0
なんか各所でヒドイヒドイ言われてるから、逆に興味出てきた
誰かPS3くれないかな〜
702名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:42:25 ID:gr3IfL4C0
>>694
やることが同じでも統一化されたライブラリがあるのと無いのとでは
大違いだろってこと
703名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:45:02 ID:+VRZysKn0
>>700
KZ2スレの住人が語るKZ2の褒めどころ

・グラが凄い
・モーションが凄い
・AIが凄い
・カバーが凄い

何かピンとこないな
704名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:46:36 ID:HJ8g5hcO0

ブラーを画面全体にかけるなんて確かにすごい・・・
705名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:46:55 ID:yEKX6ls/0
(ただし他のFPSタイトルは未プレイ)
706名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:47:20 ID:C6L22CpG0
「Red Faction Guerrilla」開発者インタビュー

――PS3版の開発が難しいという叫びが各スタジオから聞こえてくるのですが、
「RFG」のプロジェクトではどうでしたか?

ケネディ氏
正直いってPS3版の開発はとてもとても難しかったです(Very Very Difficult)。
我々は「RFG」のPS3版の開発にあたってはSony Computer EntertainmentからPS3のエキスパートを雇いましたが、
それでも苦労しましたね。

まず苦労したのがメモリシステムですね。PS3はメインメモリが絶対的に少ないんです。
よくコミュニティで「PS3版が遅れるのは開発者が怠け者だからだ」なんて陰口を書かれますが、
たぶん、PS3のプロジェクトに携わっている全ての開発者はいうでしょうね。
「そんなことはない! 精一杯努力している!」って。それだけPS3のハードウェアは難しいんです。
707名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:48:24 ID:SZ9feKd80
>>697
そうだっけ?
不透明→半透明って明示的にプログラムで記述しないとまずくて
「えー何で上手くいかーん???」って思った記憶あるけどw


普通のZバッファはオブジェクトを描画する度に、
ピクセルごとに深度バッファを更新するけど、
これだと奥のオブジェクト⇒手前のオブジェクトと描画すれば二度描きになる。
同一ピクセルを何度も描画するんじゃなくて、
レンダリングする前に正しい深度情報を完成して、1ピクセルには一度しか描画しない的なヤツ。
708名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:52:53 ID:E+Wm2WR70
>>703
て言うかみんなほめるところが同じなのが・・・・・・
たとえばGoWとかなら
・白と黒が基調の終末的なグラフィック
・チェーンソゥの爽快感。
・日本語版声優陣によるナイスな吹き替え

とかに対していやそれは違うだろとかの意見が飛びかってたのにね。
709名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:53:37 ID:0E6EEsXo0
>>699
昔サターンのツインCPUを使いこなせばプレステをも凌ぐとか言ってたのと一緒
もう3年目に突入してるハードで使いこなせばも何もないだろ。。

大体どんだけカリカリにハード叩いてもグラに驚くような違いが出る程の差が
出るものかい?
PS2初期のデビルメイクライ1(2001年)と後期のDMC3(2005年)とで
どれだけグラの表現力が変化した?
所詮プログラムの力じゃその程度の差でしかないんだよ

PS3がSPEを使いこなしたところで、今と見た目はたいして変わらんよ
710名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:55:50 ID:gr3IfL4C0
>>695
コアが余っててメモリが足りないならデータを圧縮すればいいじゃな〜い
711名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:56:54 ID:SZ9feKd80
>>699
メモリだけ増やしても帯域が足らんだろうw
先読みでロードは速くなるんでは。
712名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:03:14 ID:SZ9feKd80
>>710
足らんのはメモリじゃなくてメモリ帯域かと思うよ。
だからPS3はUMA方式のアーキテクチャにしなかったわけで。
256KBしかないから頻繁にDMAが発生するけど、
アクセス待ちが発生するとパフォーマンス低下招くし……。

そもそもゲームプログラムの並列化にも限界がある。
むしろこれが問題かw
713名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:04:09 ID:C6L22CpG0
PS3はUMAを採用せず、CPU(CELLプロセッサ)に接続されるメインメモリを
XDR DRAMを256MB、グラフィックスチップにGDDR3 SDRAMを256MBという構成にした。

メインメモリとビデオメモリが統合された形で512MBあるXbox 360では、
シーンや状況に応じて512MBの範囲で自在にグラフィック用途と
その他の用途で振り分けられる。

ところがPS3では256MBの境界があるために自由度の面でXbox 360に
劣るのではないかという疑問が浮上する。

ソニーではメインメモリをGPUに直結されるGDDR3ビデオメモリと同等の活用が可能との事だが、
現実的にできるかどうかという話をすれば、それは難しいと言わざるを得ない。

結局、XDR DRAMを完全にビデオメモリのように取り扱うのは難しいということだ。
具体的に言えば、シーンをテクスチャにレンダリングしてこれをさらにそのシーンの
レンダリングに適用するようなマルチパスレンダリングのシナリオにおいて、
そのレンダーターゲットとしてXDRメインメモリだけを活用するとかなり
パフォーマンスが低下してしまうのだ。
714名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:07:25 ID:+VRZysKn0
Edge Magazine Killzone 2 (PS3) 7/10
http://www.flickr.com/photos/16131497@N04/3260274974/sizes/l/in/set-72157613466178574/

・今時コープもない糞ゲー
・おまけにグラもモーションも光源処理も言われる程たいした事はない
・はっきしいって期待するな!



ちょw
715名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:07:57 ID:cum3wIxzO
>>708
まだ体験版止まりのゲームだから仕方無い部分もあるかと

個人的に気になってるのは
ベルセル子、プランB、カーマイン、かまベアみたいに盛り上がるネタがどれぐらいあるのか。だな
716名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:57:40 ID:t1ckP4Ym0
>>715
未だにかまうなベアードの元がわからない
そんなセリフあったっけ?
717名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:38:52 ID:+VRZysKn0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9316.jpg

クライシスを超えた最強FPSと名高いキルゾーン2に
無謀にも戦いを挑んでみた

718名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:21:12 ID:rHXBsmfh0
>>1
719名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:34:18 ID:hengOBeU0
>>716
難民んとこ
720名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:39:10 ID:pGxyrdfo0
>>703
>・AIが凄い

・手榴弾投げたら避ける
・弾を撃ったら隠れる
・手榴弾を自分の方にちゃんと投げてくる
・回り込んでくる時がある

辺りがスゴイらしいよw
721名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:45:13 ID:hengOBeU0
>>720
敵が連携して攻撃してくるとか
地形を利用してくるとか
向こうの有利な場所に誘い込むとか

そのレベルのAIってまだ無理だっけ?
722名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:49:51 ID:zFenjRvt0
FEARは普通にやってくるだろ
723名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:54:20 ID:+IIn2VKQ0
KZ2のAIは戦況にあわせて色んなパターンの行動をとってきたり、地形やこちらの状況にあわせて
カバーアクションも変えてくる。
かなり賢いね。
724名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:55:13 ID:hu7qYhkN0
それなりにはすげーんじゃね?ただHalo越えとかは無理だと思う。
良作FPSの評価は出てもFPSの王座は無理。
「綺麗な映像で対戦ができるコンシューマのFPS」
って言ったら、Haloがもうあるじゃん。
で、比較されるとしたら「Haloより画像綺麗かも」でしょ?
ゲームシステムから何から圧倒的に引き離してるならともかく、それぐらいじゃ無理。
ドラクエより画質綺麗なRPG作ってもドラクエの座は奪えないっつーか。
後、ゲームのこと語る時にHaloと比較してる時点で無理。
Haloの周りうろうろしてるだけで、それ、結局中心はHalo。
725名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:57:23 ID:+IIn2VKQ0
726名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:59:34 ID:hu7qYhkN0
>>725
お前が俺の書き込みの意図を理解しないで
脊髄反射でかみついてることだけはよくわかった。
727名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:05:58 ID:vohUbepG0
結局システム回りでは冒険的な要素ひとつもないのか。
728名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:08:53 ID:0E6EEsXo0
Halo3で凄いと思ったのはゲームプレイを自動録画できてしまうとこだな
しかもあらゆる角度から見れるし。
レースゲーとかでは昔からある機能だけどFPSでそれをやってしまうところがハンパねぇ
729名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:09:13 ID:yXeXlcXt0
KZ2に関してはいつも以上に無理やり褒めてる感が滲み出てるな。
730名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:12:52 ID:zFenjRvt0
つかね、FPSの評価に日本人が口出してどうすんだという話

日本人が世界的に売れたFPSを1本でも作ったか
あるいは日本で爆発的に売れたFPSが1本でもあったか
また、日本人で世界レベルのFPSプレイヤーが出たことがあったか


結局は北米で生まれて北米で売れて北米で評価が定まるジャンルなの
日本人がAIがどうのこうの横から言っても何の意味もない

731名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:15:09 ID:zFenjRvt0
逆に例えばアクションゲーム、格闘ゲーム、シューティングゲーム、JRPGなんかの評価で
海外レビューをありがたがってるやつがいるけど、あんなの何の意味もないし
日本でしか基本的に売れない2D格ゲーやシューティングの評価がそれで左右されることもない

それと同じだよ、日本人がFPSに関してどうこう言うのはね

732名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:17:42 ID:vohUbepG0
>>730
プレイヤーが遊んだゲームの感想を話すのは自由だろ。
ともあれ日本がFPSでは東欧やロシアの小規模メーカーにも送れをとってるのは事実
733 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:20:50 ID:Cx1DWu3fP
>>724
まず、HALO3が綺麗とか言っちゃうお前は
箱の低スペックゲームしか遊んだことがないから言えることだw
仮に、HALO3を綺麗なゲームだと言うことにしても(笑)、
KZ2は画面の綺麗さより(CS1のグラは揺るがないが)、
寧ろ戦場の凄まじさを追求したFPSだ
そして何より敵を打つことがこれほど快感なゲームはないw
まあ、KZというジャンルになっちまうほどだなw
734超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/08(日) 06:21:20 ID:jN3mQKts0
GoW2を超えて世界最強のFPSゲーに名乗りあげるのは間違いないな。
でもラスレムの評価は海外の奴等は完璧だったな。
日本人のラスレム擁護はみるに耐えないものがあった。
何故和ゲーが世界で通用しないのかよく分かる気がした。
735名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:23:19 ID:DA6mQM1X0
出るまで紙ゲー
736名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:24:23 ID:hengOBeU0
>>723
その程度次世代機じゃ当たり前

敵が連携して攻撃してくるとか
⇒仲間が前の遮蔽物に移動するまで援護射撃するとか
  塹壕で牽制してる間にナパーム持ってくるとか

地形を利用してくるとか
⇒木を切り倒して遮蔽物作るとか
 岩を爆破して頭上に落とすとか

向こうの有利な場所に誘い込むとか
⇒わざと逃げて分断させるとか
 隠れる場所のない場所に来るまで攻撃せず来たら一斉射撃とか
737名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:25:39 ID:x3BBwOI30
串刺してまで擁護してる奴がいるなw
738名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:27:58 ID:GQSpRuBG0
まともなFPSしたことねーんだろPS3信者は
739名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:28:18 ID:vohUbepG0
>>733
確かに敵を撃ってて手ごたえがあるってのは重要だな。
ただKZというジャンルになっちまうというのは他のFPS
やってなさすぎ。
740名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:29:52 ID:It9OfxSJ0
>>736
さすがにスクリプトじゃなかったら実現してるのないなw
741名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:32:19 ID:0E6EEsXo0
つかどうせKZ2買わないんだろ? レジ2もそうだったし…

因みに糞グラのHalo3は約9万、凡グラのGoWは約7万な (国内
742名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:34:22 ID:HbGw9vHJ0
>>736
実の所、わりと適当な動きしてるだけのAIに対して
本スレの連中が勝手に「駆け引きしてくる」だの「戦況を見てる」だの
言ってるだけなんだけどねw

侵入者を排除に来たはずのくせに、隅っこの方にいると
ずーっとエリア内をウロウロするだけだったりするし
743名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:37:02 ID:hengOBeU0
>>724の意図は

スポーツFPSの王道行って900万売れたhaloより綺麗なFPSは数あるけど
画像とかシステムにFCとPSの比較クラスの圧倒的な違いはないでしょ
あと、○○キラーを名乗ってる時点でコバンザメ商法決定。
多分売り上げ超えられないよ

じゃね?

よしお避け
31 名前: なきむし(;-;) ◆So3fZ8IS7I 投稿日: 02/10/30 02:11
【年齢】33さい
【性別】おとこ
【職業】むしょく
【病名】うつびょう
【募集対象】女性の友達
【メールアドレス】[email protected]
【他によく行く板】模型、おもちゃ、夢ひとりごと、モバイル
【自己紹介】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2094/k.jpg
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030272270
名古屋近郊で会って話のできる方、いらっしゃいませんか?
さみしいです・・・
744名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:38:57 ID:hu7qYhkN0
>>733
これに何か言うといつものパターンなんだろうなー

KZ2と他を比べちゃいけないのね。比べると怒っちゃうのね。
画像に関してはKZ2が上だと仮定しても進む話なのに。
特定の単語だけに反応して書き込むのやめた方がいいぞ。

>>KZというジャンルになっちまうほどだなw
な。言ったそばからだろ?
ああ、これは733に言ってることじゃないから無視してね。
745名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:41:41 ID:hu7qYhkN0
>>743
そうそう。綺麗にまとめてくれてサンクス。
スレ見直してみたら同じこと言ってる人いたね。
746 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:42:39 ID:Cx1DWu3fP
KZ2は国内20万は超える これは間違いないw

・グラ目当てで買うやつ
・評判を聞いて買うやつ
・FPS好きだから買うやつ
・ヘルガストがカッコいいから買うやつ
・話題性があるから買うやつ
・FPSなのに酔わないから初挑戦しようと思うやつ

まあ、GTAがヒットしたように一種のブームになるゲーム
発売二ヶ月以上も先なのに尼ランクTOP10に居続けるのは伊達じゃないw
747名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:47:22 ID:hengOBeU0
>>746
ダークネス・レジ2はどれだけ売れた?
TPSならまだしも日本ではFPSはマイナージャンル。

20万は難しいと思うが
748名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:47:43 ID:t1ckP4Ym0
>>746
>KZ2は国内20万は超える これは間違いないw

レジ2のときも同じようなこと言ってた奴いたけどな
LBPのときもな
アフリカのときもな
749 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:50:42 ID:Cx1DWu3fP
>>743
SCEはKZ2をHALOキラーなんて一言も言ってないけどなw
最早、眼中にもないんだろうw 
30cmのラスボスとか出してくる時点でおわっとるよHALOさんはw
750名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:50:44 ID:pCFkBRtt0
国内だけでしか戦えない戦士はKZ2はなかったことにして龍をプッシュすればいいのに
発売近いのにゲハでの龍の空気っぷりが笑える
751名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:53:40 ID:li7QKf0s0
フルHDのTVでやってみたけどPS3のゲーム特有のボケボケ感がやっぱりあったよ
ゲームとしてはよくあるFPSでふーんて感じ
752名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:55:25 ID:hengOBeU0
>>749
ああ、すまんすまん
HALOキラーなのは数々の伝説を残した前作KZでした

見事なコバンザメでしたが結局halo2に勝ったっけ?
753名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:56:36 ID:nNoAAeHz0
KZ2はどう見ても神ゲーだろ
PCアクション板の奴らもKZ2だけのために
PS3買うかもしれん・・・って言ってたぞ
754名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:23:21 ID:amWaJO1c0
PSファンボーイがありがたがるのは「凄い」ゲームだけど
売れるのは「面白い」ゲームなんだよね
スクリーンショットが凄いだけのゲームは
ゲハとかに張られるスクリーンショットだけで満足できてしまう

なんでPS3の神ゲーが発売後に無かったことになるか
良くわかる気がする
755名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:26:17 ID:li7QKf0s0
そんなにグラフィック凄いかなあ
静止するとGeoW2とかと比べて若干ボケた感じなんだがなあ・・・
756名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:27:33 ID:xFnvYxCr0
ボケボケでブレブレ過ぎてPSP液晶で遊んでるのかって思うよな。
少しでも動いたらブレボケすぎだろ。
ブラーが重い処理ならその分他に回して
綺麗にすっきりしてくれた方が嬉しいんだが。
757名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:28:39 ID:It9OfxSJ0
>>753
それPCゲーマーを装ったゲハ住人じゃないのか^^;
758名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:46:32 ID:amWaJO1c0
>>757
それを言ってやるなよ
ただでさえyahooでID出たせいで自演出来る場所がへってるんだから
759名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 09:38:06 ID:5KUCSAMf0
戦士がHalo画面きたねぇww
とか言って張るスクショは大抵オンラインの件
760名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:02:49 ID:C6L22CpG0
GameTrailer.com レビュー

KILL ZONE 2 9.2

Gears of War 2  9.5

HALO 3 9.8
761名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:10:06 ID:C6L22CpG0
GameTrailer.com レビュー

KILL ZONE 2 9.2
http://www.gametrailers.com/game/1668.html

Gears of War 2   9.5
http://www.gametrailers.com/game/6236.html

HALO 3 9.8
http://www.gametrailers.com/game/2606.html



話題のKILL ZONE 2、Gearsを超えたとかHALO3を超えたとかここで言われたけど
どうやら蓋を開けたら、秀作には違いないけど、超える事は出来なかった様だね、、、

ま、ワシも北米版予約してあるので期待してるが!
762名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:13:16 ID:0AFmsdIq0
>>1の評判って何?売り上げとかそういうこと?
763名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:14:26 ID:V9JwwxsZ0
つか一昨年のソフトと比べてる時点でおかしいだろうに・・・
764名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:21:57 ID:NDk4lPev0
マジで神ゲー
箱○で作ったらライティング処理無し、ショボサウンド、DVD10枚組だろう
もっててよかったPS3
765名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:24:26 ID:8g7OO89eO
PS3マジオススメ
766名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:25:50 ID:yEKX6ls/0
銃弾痕が熱もって残るのも同じ
ヘルガストってのもまたローカストっぽいな
ブルマックみたいなのに乗って戦うシーンもあって
アーマーもそっくり おまけに白黒か

レジ2もHALOとGoW意識してたし、PS3ってこんなゲームばっかだねw
767名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:27:27 ID:NDk4lPev0
PS3かっと毛
768名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:32:06 ID:66/WZAgV0
攻撃対象がチョロチョロ動くちっちゃな的(敵)でそれを目掛けてチマチマ銃撃戦やる
FPSの面白さって何?
769名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:33:58 ID:yXeXlcXt0
>>768
PS3でできるとこ。
PS3でできなきゃ糞ジャンル
770名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:34:26 ID:yEKX6ls/0
>>768
マルチプレイ、対人戦。 シングルは基本おまけ
771名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:45:28 ID:f8hrb1q50
>>717
やっぱギアーズの方がスゲエよなあ
772名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:47:05 ID:C6L22CpG0
GameTrailer.com レビュー

Resistance 2   9.1
http://www.gametrailers.com/game/6112.html

KILL ZONE 2  9.2
http://www.gametrailers.com/game/1668.html

Gears of War 2   9.5
http://www.gametrailers.com/game/6236.html

HALO 3 9.8
http://www.gametrailers.com/game/2606.html
773名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:49:13 ID:9poggVeRO
こんなゲームほっとけよ
それよりhalowars意外とよさそうだぞ
774名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:50:04 ID:teMaBnz40
映像見る限り、「面白いFPS」なのかもしれんが、「新しいFPS」ではないように思うんだよな。
>>21で書いてる「革命的」ってどの部分のことを言ってるんだろか?
グラか?
775名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:51:15 ID:aKTPmnRW0
ギアーズ2がすごいのはいいんだが発売してくれないとな
勿論日本語版だ
776名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:51:32 ID:f8hrb1q50
>>774
節子、それMGS4や!
777名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:52:52 ID:teMaBnz40
>>776
わお、本気で間違えた!
778名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:55:39 ID:avTIgaGM0
>>717
KZ2のステージしょぼ〜
こんなの有り難がってんのかパンツは
779名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:00:10 ID:Xc2pkeNZ0
>GoW2すら圧倒的に引き離した

え〜と。
GKさんによると
"大したこと無い"GoW2を
ここまで持ち上げてくれちゃって、どうしたの?>>1
KZ2ってそんなにレベル低くていいタイトルなの?

まさか、
実はGoW2のこと結構凄いとか内心思ってた?
780名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:00:21 ID:5CVLhn4JO
HALOWARSに興味はない
早くODSTを出してくれ
781名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:04:15 ID:yEKX6ls/0
外伝だしな bungieじゃないHALOなんて、って感じ。
782名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:06:19 ID:avTIgaGM0
HALOWARSのスカラベ強すぎ
あれで基地固められたらまず落とせない
783名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:07:33 ID:NDk4lPev0
l4dもfear2もPCゲー移植だろ?
PCゲーがBD主流になったら箱○終りじゃん
784名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:08:35 ID:AxBGu1UT0
>>768
チョロチョロ動くってなんだよ。
こっちの動きに合わせて避けてるってスゴイだろ。
785名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:08:40 ID:aKTPmnRW0
あと10年もすればBD主流になりますかね・・・
786名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:09:04 ID:yEKX6ls/0
お前の頭の中じゃゲームは2つしかないのか?
むしろ今はPCがコンシューマに合わせてる状態だぞ?意味わかるよな?
787名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:10:06 ID:+6eGoh2V0
BDが主流になる前に次世代機が来ると思うよ。
現状1枚で足りてる。
ラスレムは2枚だったようだが、それ以外聞いたこと無い。
788名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:11:41 ID:hengOBeU0
>>787
ブルドラ 3枚
ロスオデ 4枚
SO4 3枚
789名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:13:25 ID:C6L22CpG0

話がいつの間にかBDにw 〜たら、〜れば的な話はいいよ、もうw
790名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:16:38 ID:avTIgaGM0
次世代機はHDDインスコがデフォ
SDカード改でおk
791名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:16:42 ID:NDk4lPev0
>>787-788
箱○信者はろくにゲームしてないことが暴露されましたw
箱○のFF13がDVD何枚組になるか楽しみだなw
二桁きぼん
792名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:17:38 ID:C6L22CpG0
GameTrailer.com レビュー

Resistance 2   9.1
http://www.gametrailers.com/game/6112.html

KILL ZONE 2  9.2
http://www.gametrailers.com/game/1668.html

Gears of War 2   9.5
http://www.gametrailers.com/game/6236.html

HALO 3     9.8
http://www.gametrailers.com/game/2606.html
793名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:18:29 ID:yEKX6ls/0
PCゲーは当分DVDだろう 洋ゲーで複数枚ってなかなか無いし
794名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:18:51 ID:aKTPmnRW0
>>791
それはちょっと楽しみだぞ
4枚組あたりで済むんならろくに容量使ってないって事だしな
795名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:20:04 ID:avTIgaGM0
パンツってほんとムービーゲー好きだよな
796名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:21:32 ID:hengOBeU0
>>791
DVDで二桁になったらBDでも3枚以上になるんだが・・・・(素)
797名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:22:42 ID:xFnvYxCr0
つかエリア狭w
798名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:24:19 ID:NDk4lPev0
FF13もBD2枚以上かもしらんよ?
KZ2体験版だってムービーないのに2ステージだけで1.2G以上ある
あのサウンドだとこのサイズになるんだろうな
もうDVDじゃやっとれんよ
799名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:25:27 ID:aKTPmnRW0
そういやデータ圧縮してないとか間抜けな話が合ったな
800名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:29:40 ID:Z9pxAhJJO
ロードさくさくの複数枚と ロード激遅の一枚ですね、わかります。
801名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:30:03 ID:yEKX6ls/0
体験版って大体1GBぐらいだよ
802名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:31:21 ID:W6E4JXu/0
馬鹿も休み休み言えと
803名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:33:24 ID:t1ckP4Ym0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  激遅ロードを改善するために、大容量を生かしてダミーデータ配置&HDDにキャッシュインストール・・・
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   | 
| _\____//

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ  |
| /   ,.-=\ / =-、 .|   BDである意味ないと思わんかね
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
804名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:33:54 ID:yEKX6ls/0
HALO3のBetaなんか2マップ入っててシアター機能搭載で900MBぐらいだったか
BDだとさぞムービー入れられるんだろうね
805名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:36:20 ID:+6eGoh2V0
>>788
PCの話なんだが
806名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:08:45 ID:wmgIVWvx0
ここの豚共まじで臭い
ゲームごときで必死になっちゃって頭大丈夫か?
これだからオタクは嫌なんだよ
807名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:15:45 ID:27niEj+HO
>>806
なぜあえてこのスレを選んだのか
808名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:19:03 ID:3IU6Ix2p0
KillZone2はリアリズムの名の下に楽しさを犠牲にしているのか
ttp://secondstorygamer.com/2009/02/killzone-2-sacrifice-fun-realism/
多くのPS3ユーザーのように、私は熱烈にKZ2のデモをDLしました。
しかし、私はこのゲームに恋しませんでした。
なぜか? ゲームは飛びぬけてリアルでした。リアルさが失敗に繋がっている

KZ2はSF世界観で、どのFPSよりもリアルだ。銃は重く、あなたのキャラに移動
速度に影響を与え、すばやい移動やエイムを難しくしている
腰からの発砲は不正確で、減速して視野を見渡すことが必要とされる。
長い間カバーしてるとグレネードが飛んくる。

ゲームをプレイしていないならこれが素晴らしく聞こえるが、もっと現実的でない
アプローチがされていればゲームはもっと楽しいだろうと確信する。
リアルなことでゲームが楽しくない点がある。KZ2はそんな危険な点に近いゲームです
809名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:19:15 ID:OQ7nfuBt0
>>798
確かバイオ5の体験版ってPS3の方箱○の2倍近くの容量だったらしいね
同じ内容の体験版なのになんでだろうね
810名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:41:56 ID:C6L22CpG0

GameTrailer.com レビュー

Resistance 2   9.1
http://www.gametrailers.com/game/6112.html

KILL ZONE 2  9.2
http://www.gametrailers.com/game/1668.html

Gears of War 2   9.5
http://www.gametrailers.com/game/6236.html

HALO 3 9.8
http://www.gametrailers.com/game/2606.html



話題のKILL ZONE 2、Gearsを超えたとかHALO3を超えたとかここで言われたけど
どうやら蓋を開けたら、秀作には違いないけど、超える事は出来なかった様だね、、、
811名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:48:23 ID:XHhrr5Bz0
これを超えるのはDOOM4になるんだろうね。
812名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:05:12 ID:3IU6Ix2p0
常時60fpsをうたってるid tech5エンジンには結構期待してる

特に、あえて30fpsにして画質を上げるといってたDOOM4にはね
813名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:10:17 ID:+VRZysKn0
>>781
BungieはもうHALO作らないから
次のHALOがあったら他の会社が作る事になるNE
gearboxが候補という噂だけど

いづれにせよBungieが作らなくなったHALOはグラが綺麗になって
その代わりにレベルデザインとオンが死ぬだろうなw
814名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:12:12 ID:Rtgs8i9L0
fm
815名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:16:03 ID:qbi7BLeVO
グラならギアーズ2の勝ち
816名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:17:07 ID:OQ7nfuBt0
そもそもHaloってタイトルだともうサイドストーリーものしか作れないだろう
Halo3で完全に終わっちゃってるんだし
やったことない人には判らないだろうけどタイトルになってるHaloって
存在そのものが3で完全に消滅したんだから

ただ、あの終わり方だとマスターチーフがでる別タイトルのFPS
作ってそうな気がしないでもない
817名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:17:54 ID:+VRZysKn0
>>804
キルゾーン2は容量大きいマップだと3Gあるらしいぞ。
HALOのマップとはレベルがちげえw
818名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:19:00 ID:+VRZysKn0
>>809
つ箱○→リアルタイム

PS3→ムービー
819名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:19:56 ID:+VRZysKn0
>>816
マラソン新作
820名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:20:13 ID:7+rIZKd00
>>810
GTはPS3嫌いだからこんな数字なんだよ
821名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:21:21 ID:uXjswQsk0
もう射殺大好きだよなぁ。アメ公は。

日本じゃ絶対に流行らないから、持ってくんな。
822名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:21:29 ID:nLnw3HEV0
FPSをグラが綺麗だから神ゲーと言ってる奴らが
FPSを語ろうとしてるのが滑稽すぎて笑えるんだけどなw
823名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:25:45 ID:nNrdDh/q0
HAZEはなんで神ゲーだったんだろうw
824名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:32:58 ID:+VRZysKn0
>>821
キルゾネ作ってるのはオランダだぞw
825名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:45:13 ID:h8aFdthE0
>>813
むしろストーリーが糞になったり
世界観崩壊でバッシング受けそうだ

あそこはDOS時代にもSFFPSで評価受けた所だし
826名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:54:48 ID:gNw2YnPX0
4月って先が長いな
827名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:00:12 ID:NDk4lPev0
KZ2はそこらのバケツとか打っても音が3種類くらいあるけど
それを1種類にしたりすれば箱○DVDでも出せるかもねぇ〜w
828名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:02:57 ID:OQ7nfuBt0
実際発売されてからBDの容量どれくらい使ってんのか楽しみですね
829名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:06:17 ID:nwySulzv0
>>823
開発したところが脱Rare組でPD→タイムスプリッターのトコだった。
830名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:07:02 ID:09d7DVzi0
>>827
メインメモリのサイズとBDからの読み込みを考えればDISCを数枚組みにすりゃ収まるんじゃね?
まぁ箱○であれ出しても他のFPSが圧倒的過ぎてすぐ消えちゃうだろうけど
831名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:25:22 ID:gr3IfL4C0
そもそもKZ2ってオープンフィールド型じゃないんでしょ
その時点で別ゲーじゃん

どっちかって言うとギアーズを無理やりFPSにした感じ
主人公の全身を表示せずに、手だけ見せてるんだから
その分スペックにも余裕がでる分画面をきれいにできるけど、
アクション性は足元にも及ばないな

結局Haloもギアーズも超えられずどっちつかずのゲーム
832名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:30:02 ID:nLnw3HEV0
結局凡ゲーみたいだし凡人には売れるんじゃね?
833名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:33:12 ID:09d7DVzi0
>>832
問題があるとすればPS3って凡人が買うハードだっけ?
834名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:34:53 ID:LcP7ydAZ0
PS2の延長で勝手に続編が出ると思い込んで調べる事をしない様なユーザの割合が
多機種よりも多いだけだ。
835名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:51:05 ID:BNwtjlGK0
>>831
一般論としてのツッコミを1つ

完全に全く同じものを描画しつつキャラモデルを表示するか手と銃にするかなら
前者のほうがちょびっとだけ重くなると思うけど別のゲームでそんな比較は出来ないから
最初から比較が成り立たないお

後者の画面上に別のキャラを一体追加しただけで負荷は簡単にひっくり返るよん
2度言うけど、他に描画してるものの負荷が全く同一という条件がないと比較が成立しない
836名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:55:35 ID:nLnw3HEV0
>>835
それ言い出したらそもそもゲハでハード論争なんか起きないと思うよ
837名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:07:35 ID:gr3IfL4C0
TPSでは、主人公のグラフィックがヘボければプレイヤーのやる気を削ぐ原因になるし、
プレイヤーの予期せぬ入力を逐次モーションに反映しつつ、モーションに破綻が
起きないよう補間を行わなければならない

だから、Mobキャラとプレイヤーキャラのリソースのコストは、同列にはできないし、
その点でも比較はできないね

ただ、一般的なリソースの配分を考えた場合、ごまかしをするとプレーヤーに
違和感を与えやすいプレイキャラクターは表示しない方が、設計に余裕を出しやすいでしょ
838名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:22:01 ID:BNwtjlGK0
>>837
他の部分の設計を切り離すのは無意味ということなんだけどね
プレイヤーキャラで余裕が出ようが出まいが他の部分のほうが圧倒的に大きいコストだし
他の部分によって余裕が出るも出ないも全く違ってくるから、分かってくれてると思うけど
839名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:38:40 ID:+VRZysKn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5897200

これみると分かるが
グラはショボいけどHALO3の作りこみっぷりは凄いよ。
840名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:57:25 ID:RkO5J8CW0
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/killzone2

↑案の定ジワジワ落ちてきてるな。
当初はPlaystation Official Magazine勢がはしゃぎ過ぎて満点に近かったんだが。

ttp://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/gearsofwar2

ちなみに、圧倒的に引き離したはずの↑とは現在同スコアだ。
発売後、あっさり抜かれるなんて事が無い様、検討を祈る。
841名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:04:18 ID:6+rbNsak0
HALO3の凄い所はゲームだけじゃなく、
マルチ対戦で細かい記録が全部残ってるってのが素晴らしい。
他のゲームでここまで徹底してるゲームってあるか?
842名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:09:34 ID:C6L22CpG0
GameTrailer.com レビュー

Resistance 2   9.1
http://www.gametrailers.com/game/6112.html

KILL ZONE 2  9.2
http://www.gametrailers.com/game/1668.html

Gears of War 2   9.5
http://www.gametrailers.com/game/6236.html

HALO 3 9.8
http://www.gametrailers.com/game/2606.html


GTではレジスタンス2とほぼ同じ評価か、、、
期待はしてるが、毎度の如く戦士がハードル上げすぎたなw

843名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:12:14 ID:avTIgaGM0
KZ2の作りこみ要素ってゲーム性に影響しない作りこみばっかだよな
部分部分を見せて凄いだろ〜ってのを見せたいだけ
はっきり言って開発者のオナニー止まり
844名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:14:46 ID:hengOBeU0
>>843
KZ2はサードのソフトではない

技術デモや本体性能を見せて凄いだろ〜と思わせるのも仕事のうち
845名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:15:46 ID:09d7DVzi0
>>844
そういうタイトルは1年目で出すべきなんだけどね
846名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:17:53 ID:gJ/RbCPy0
グラはGearsを超えてる
それはレビューの内容読めばわかる
847名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:18:22 ID:rvWgaWR00
凡作しかできな360信者ザマァw
848名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:19:46 ID:YsMZTLRDO
キルゾーンの売りはなんなの?
RtCWみたいにチームプレイが面白いFPSがやりたいんだけどな
849名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:24:14 ID:C6L22CpG0
IGNレビュー

Gears of War 9.4
Gears of War 2 9.5
HALO 3       9.5
KILL ZONE 2    9.4

Gamer Trailerレビュー

Resistance 2   9.1
KILL ZONE 2  9.2
Gears of War 2   9.5
HALO 3 9.8



Gearsに並んだが、さすがにGears2とHALO3には勝てなかったね、、、
売り上げでも勝てそうにないと思うけど。

Gears1(550万本) Gears 2(現在、465万本) HALO 3(900万本突破)

とはいえ、期待してるし、これだけのスコアなら普通に買いの1本ではあるね。
850名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:24:44 ID:mxkC/JxAO
>>843
嫁の料理にケチつける姑みたいだな、お前w
851名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:25:04 ID:XHhrr5Bz0
キルゾーンのゲーム的売りはグラフィックなんじゃね
852名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:25:31 ID:RwBZPHS30
KZ2を必死に「別格」扱いしたい気持ちはわからんでもないが
GearsやらHaloやらCrysisやらCODやら
何かと比較ばかりされてるって時点で、もう怪しいというしかないんだよな

ほんとに別格ならいちいち

XXよりすごい!
XXを超えてる!

なんてこと言う必要ないんだよ
だいたいCrysisと張り合うってこと自体バカだろw
KZ2のグラがすごい言ってる中高生は、Crysisみたことないだろ?
853名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:27:21 ID:tFSeumYl0
どんなに凄くてもPS3だから売れない
国内箱JRPGのように
854名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:32:18 ID:RwBZPHS30
>>853
COD4はPS3でも400万ちかくいってるぞ?
本当に面白ければそのぐらいはいくんじゃないか?

GTA4も独占DLCなし+解像度劣化にも関わらず売れてるじゃないか
KZ2がGearsやHalo越える凄さなら、売れるだろう(実際はそんなに売れないと思うけどw)
855名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:38:25 ID:C6L22CpG0
>>854

Call of Duty 4売り上げ総数
http://www.vgchartz.com/games/index.php?name=CALL+OF+DUTY+4

XBOX360  700万本

PS3         399万本

売り上げはもう360には敵わないだろw
日本で内弁慶してるしかない。

856名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:40:14 ID:aLGNPfn20
lとlの間を引き離したのか?
857名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:40:36 ID:gtCCGkB00
もう外国中心のゲーム産業にシフトするべきだな
日本人はキモいキャラにすがってないでFPS系に従事するべき
858名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:42:43 ID:lE5um8Bh0
外人受けするキモイきゃらを生み出せば問題ない
859名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:44:22 ID:tFSeumYl0
>>857
そのうち洋ゲーは洋画みたいにあるよ
860名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:46:40 ID:RwBZPHS30
>>855
売上が箱○>PS3なのは知っとるよw

オレが言いたいのは

いちいち何かと比較しないと、存在感を示せないKZ2の悲哀

ってことよ
良作だとは思うけどね
861名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:48:26 ID:hengOBeU0
>>860
そら、やや綺麗だけど無個性なグラドルみたいなもんだから
862名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:50:07 ID:1Ft8ffBOO
ストーリーが繋がってる続編で急に売り上げなんて伸びるのか?初代を序盤で諦めたオレなんてストーリーが分からないぜ。
863名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:51:32 ID:avTIgaGM0
他作品じゃなく前作のKZ1と比較して進化した部分をアピールすりゃいいのに
まぁあんま触れたくないんだろうけど
864名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:55:33 ID:9I4JxCBAO
レアにしてもそうだったけど
PS3信者は表面的な事にしか目が向いていないよな
FPSに馴染んでいる360信者と違って、言ってる事が「グラすげー」ばかりだから
とても滑稽 馬鹿に見える

大体無理矢理持ち上げている奴らは、前作やったのかね?
865名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:56:11 ID:RwBZPHS30
>>861
・・・それ負けフラグw
866名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:57:34 ID:yD9mhpNaO
知名度無い物と比較してもねぇ
だから無理矢理でもGoWやHaloと比較するんだよ
867名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:58:06 ID:+VRZysKn0
こう例えればシックリくる。


HALO→Forza

KZ→GT
868名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:01:10 ID:W6E4JXu/0
KZがGTとかw
GTすら馬鹿にすんのか
869名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:02:30 ID:KDEVb3KO0
>>839の動画に早速出張してキルゾーンに比べるとチャチとか言ってるアホがいるな・・・
870名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:02:57 ID:avTIgaGM0
871名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:04:56 ID:9I4JxCBAO
本当ににわかだよな(笑)
872名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:06:07 ID:1Ft8ffBOO
>>864
箱〇買ってギアーズ買った連中も大概それが購入する動機だろ。蓋を開けたら面白かったって話しだけど。
873名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:07:17 ID:lE5um8Bh0
>>872
いいこというな その通りだ
874名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:08:51 ID:6VIYcNbD0
>>872
ギアーズはそういうやつらを捕まえるのがうまかったな。
操作がとても簡単なのは特に良かったし、濃いキャラも良かった。
875名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:14:45 ID:9I4JxCBAO
見た目だけで手放しで持ち上げ、他機種のソフトをこき下ろす。
360信者はHALOの時もGearsの時も、続編が出たら前作との比較、新しいシステム等で賑わってたけどね。
それが皆無だし。
876名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:16:57 ID:XuDdNJ3p0
>FPSに馴染んでいる360信者

これ、めちゃくちゃ違和感あるの自分だけ?
877名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:30:33 ID:9I4JxCBAO
>>876
極論だったな。
ただ、少なくともPS3信者よりは馴染んでいるだろ 初代箱から流れている奴もいるだろうし
PS3信者は最近は手のひらを返したような事言ってるけど、その前は散々洋ゲーを罵倒していたし
878名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:35:03 ID:oK19jSlE0
結局このスレの趣旨って、グラが上だからKZ2はHALOやGoWより
上ってこと?
この手のゲームってオンライン対戦時のバランスや操作性のほうが
グラよりも重要な気がするし、HALOやGoWもそういった部分で
評価されてたような気がするんだが…。

神ゲーかどうかは発売されてみないとわからないと思うんだけど
ゲハのPS3関連スレってこういうのが本当に多いね。
879名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:35:07 ID:S/6dot670
killzone1は糞ゲーだしな
2も似たようなゴミにしかみえん
880名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:38:11 ID:+IIn2VKQ0
>>728
PCのFPSでは昔からあったけどね。
それをパクっただけ。
881名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:38:35 ID:GpAV01vU0
2やる為に1やっておこうって人とかいるのかな
それとも前作のストーリーはどうでも良いからグラ絶賛しとこうって感じ?
882名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:41:13 ID:1Ft8ffBOO
>>877
PS2どころか64の時代から家庭用にFPS出てるのに何を言ってるんだお前は。次世代機で初めてFPS触りましたみたいな言い方だな。
883名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:49:44 ID:9I4JxCBAO
>>882
PS2や64には初代箱よりもFPSの本数が多かったのか?
何を言ってるの?

要するに前作凡ゲー、続編はグラが綺麗になりましたってソフトを馬鹿みたいに持ち上げている奴らがにわか丸出しで滑稽だって言っている訳だけど
884名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:51:38 ID:gr3IfL4C0
>>874
ギアーズはチェーンソー付きの武器が面白そうとか、
味方を助け起こしながらの協力プレイって話題性もあったしな

銃にチェーンソーくっ付けちまう無茶苦茶なデザインは好きだ
885名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:57:24 ID:1Ft8ffBOO
>>883
多くはななかったはず。ほとんど初代箱とPS2マルチだから。64はほとんどない。
886名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:00:23 ID:BrD3B8la0
体験版で化けの皮が剥がれた斬る場所乙
絶賛予約爆下げ中ですね!!
887名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:00:40 ID:CbKCSJkqO
今になってKZ1持ち上げてるやつwww
出たときクソゲーって決定してんだよ
888名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:04:25 ID:avTIgaGM0
4月の発売日まで頑張れパンツ
889名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:08:21 ID:Vs271A2tO
まあクソゲーってのは言い過ぎだと思う
客観的に見て1の正当進化なら凡ゲー以上良ゲー未満くらいだろう
神ゲーって持ち上げすぎて敷居が上がちゃった感じだよね
890名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:16:12 ID:7rt4QVv+0
891名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:18:15 ID:qRgjOSZd0
KZ2はギアーズ1やCOD4、HALO3ぐらいの時期に出してたら、対等な
評価が出来たんだろうけど、なんで出さなかったんだ?
開発者バカなのか?
ある程度は完成してたんだろう?
892名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:21:03 ID:/PrMQXMo0
キムゾーンがギアーズに勝てない理由。もはや格が違うw


http://www.youtube.com/watch?v=3mi_trHH13Y
893名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:22:13 ID:lE5um8Bh0
キム馬鹿にすんな 殺されちまったけどな
894名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:26:47 ID:9xPybIM20
>>857
洋ゲーキャラが一番キモイ件
895名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:29:36 ID:RwBZPHS30
しっかしこのスレタイも悲哀感すごいな・・・
開発費回収できればいいけどね

Gearsと比較するなら、開発者の待遇で比較してもらいたいもんだ
製作費と開発期間が少ないのにバカ売れのGoWと、製作期間3年以上でやっと一作のKZ2
GoWはKZ2いっこ作る間に2つ作っちゃったw
ボーナスどんぐらい差があるかな
896名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:32:56 ID:gr3IfL4C0
>>892
すごく・・・体に悪そうですw
897名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:33:18 ID:Z77ixLDw0
レジスタンス2も同じくらい持ち上げてたけどあの様だからな
今回もどうせ同じだろレジスタンス2もグラGoW2超えたとか言ってたし
898名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:33:19 ID:/VvGWi1p0
>>892
なんじゃこりゃw
899名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:47:18 ID:yEKX6ls/0
2月でこの状態か…4月になったら忘れられてんじゃね
マルチデモで繋ぎそうだけど化けの皮剥がれるだけだと思うな…
900名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:54:22 ID:+IIn2VKQ0
>>895
ギアーズの開発期間や開発費がどうこうというアホはいつもUE3の開発のことは無視するんだなw
しかもGoW2はGoW1のリソースを大量につかってるんだから、2年くらいで出来て当然なのに何を
自慢気になってんだかw
901名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:56:35 ID:/PrMQXMo0
ああ、あのPS3でまともに走らないUE3か。
ホントPS3ってどこまでも低性能なんだよなあ。
902名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:07:34 ID:+IIn2VKQ0
その低性能のPS3でプレーできるKZ2より凄いFPSが360で存在し無い件。
903名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:08:32 ID:W6E4JXu/0
へーKZ2ってもう発売してたのか。
904名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:11:18 ID:+IIn2VKQ0
今月だな。
905名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:13:27 ID:r6xf4Ea60
>>900
開発期間で言うと汎用エンジンも併行して開発して2年で発売できたGoWという話に
なって余計惨めじゃね?
906名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:35:30 ID:XuDdNJ3p0
>>891
なんでこういうバカが多いんだろうか
いつやっても面白いものはちゃんと評価される
907名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:45:23 ID:jPvPIWIj0
>>905
どっちの開発期間が長かろうがどうでもいいけど
2004年春にUE3のデモンストレーションを公の場でやってるから最低でも3年以上

全体で見れば開発開始は2003年春あたりが妥当じゃないかな
1年でGearsの企画向けの素材を使ったデモとエディターを見せられる状態まで
持っていくのもキツイと思うけどね(実際はもっと前から始まってると推測)
908名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:17:51 ID:RwBZPHS30
>>900
アホはてめぇだw
オレが言ってるのは「待遇」だよ
UE3の期間と開発費入れてもEpic/Gearsチームはウハウハだろうがよ

ロンチに発表して、やっと今発売っていうKZ2は、時間かかりすぎだって話だよw
909名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:18:46 ID:oTTOwIkq0
>>907
Epicは開発期間も開発人員も公表してるんだけど。
910名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:20:42 ID:qQrPxBaw0
まあ、KZ2がもしグラフィックしか評価されず、不遇の結果になったら
グラフィックデザイナーは離脱するか首狩り族の標的になるだろうね
911名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:23:13 ID:+IIn2VKQ0
>>908

360で勝ってるFPSがないからってついには待遇の話かよwww
912名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:26:11 ID:avTIgaGM0
もっと頑張れパンツ
913名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:29:25 ID:qQrPxBaw0
>>911
一番時間をかけて一番最後に出るんだからKZ2が、最高のFPSなのは当然でしょ
これで万が一期待外れだったとしたら、責任問題になるぜ

一度KZ2が世に出てしまえば、他社もすぐ追従してくるだろうね
抜きつ抜かれつの競争でどんな物が出てくるか楽しみだわ
914名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:33:22 ID:+IIn2VKQ0
>KZ2が、最高のFPSなのは当然でしょ

はい認めました。
終了〜♪
915名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:34:18 ID:W6E4JXu/0
はい論破〜 並の恥ずかしさ
916名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:34:38 ID:qQrPxBaw0
うん、そのはずだよねw
917名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:34:57 ID:9I4JxCBAO
>>911
ちゃんと発売されて、売れて評価されてから言おうね
口先君
918名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:35:23 ID:RwBZPHS30
>>914
>はい認めました。
>終了〜♪
クソワロタwww
919名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:36:41 ID:nNrdDh/q0
私はHAZEを忘れない
920名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:38:46 ID:avTIgaGM0
早漏パンツ乙w
921名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:41:15 ID:5S/RXPIYO
グラ関連についてはもう結果見えたからいいじゃん。

でゲーム部分で話し合おうと思うんだけど褒められる箇所がない。
まずエイムがゴミ過ぎる。COD4は神だったけどエイムがキルゾーンと同じなら一気に糞ゲーに成り下がる。

後はとりあえずカバーが出来る凡FPSって感じ。
エイムを完全に作り直して動きをもうちょい軽快にしてAIとの戦闘はもうちょいアグレッシブに
カバーしながら戦えるようになれば面白くなったのになーって思う。
922名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:41:50 ID:9I4JxCBAO
神ゲー神ゲー騒いで、いざ発売されてみれば
なかった事扱い PS3ってそんな物ばかりですね
キルゾーンがそうならないといいですね。すでに化けの皮がはがれてきてるけど(笑)
923名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:51:19 ID:RwBZPHS30
KZ2は決してクソゲーじゃないんだよ
むしろグラも含めて十分良ゲーの範疇に入ると思う
やたらと比較して持ち上げて「最高」にしたがる低能がいるから、バカにされる

GoWやらHaloは、XXよりすごい!優れてる!なんて言われなかった(少なくともKZ2ほどにはね)
なぜか知らんがPS3でしかゲームできないアホがいて、そいつらが無理に持ち上げてるからバカにされる
924名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:51:30 ID:5S/RXPIYO
PS3信者は俺達が叩きたいから叩いてるだけとでも思ってるのかな?
実際感じた事を素直に述べてるだけだぞ。
実際俺は箱大好きだけどギアーズ2は糞だと言い続けてるからな。
あれはギアーズじゃない。ギアーズの良い遊びは1にこそあるから。(オフの話ね)
2はただのテーマパーク、ゲームじゃない。
925名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:52:21 ID:avTIgaGM0
>>839の動画に触発されて久しぶりにHALO3のキャンペーンモードやってるけどマジで面白いわw
神ゲーって本来こういうソフトの事を言うんだろうなw
926名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:57:31 ID:VEYiz9DAO
GKはソフト発売前が一番勢いがあるからな
出てもないソフトを出てるソフトと比べて
こっち神あっち糞を連発は当たり前
最近は海外の評価も持ってくるしなw

FFも発売するまで
同じ煽りを繰り返すだろう
927名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:59:44 ID:W6E4JXu/0
これでFPS好きが増えれば良いんだけどね
だがいままでFPS馬鹿にしてた人らの手のひらがえしと言ったら
928名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:02:03 ID:C43InWoEO
FFは箱でも出るじゃん。
確か日本語版はまだ確定してないとかだった気がするけど。
日本語じゃないFFとか絶対やらんがな。

キルゾーンの持ち上げっぷりは凄かったな。
欠点が見つからないとか後3年はこの神ゲーを越えるソフトはでないとかw

出てみたら糞操作の凡FPSだもんな。
これならレジ2のが個性もあって面白いと思うが。
929名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:05:56 ID:WGInjGlY0
>>923
ゲハではそうかもしれんがね・・・迷惑なんよ
PC系の板じゃ箱ユーザーは
930名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:06:53 ID:tqa6K6fk0
Halo3が出た時も、グラフィックでは完全にギアーズに負けてたし
βテストのグラでは叩かれもしてたけど、蓋を開けてみれば
過去最高レベルの売上だったしな

どう転ぶかは出てみないとわかんねーのに
グラだけ優れてれば売れるみたいな勘違いが痛い
931名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:07:53 ID:tqa6K6fk0
>>929
PC系の板に行って箱ゲーの話をする奴がKYなだけだろ
932名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:11:44 ID:iBog44ay0
ていうかギアーズ昨日初めてやったがこれTPSだったのね。
きるぞねってFPSだよねなんでFPSとTPSくらべてるの?
933名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:13:58 ID:e0SGRo3q0
>>929
キミが箱○ユーザー嫌いなのはわかったからさ
別の板いってくれよw

>>932
PS3信者の宗教的な問題ですw
934名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:14:50 ID:tqa6K6fk0
>>932
かまうなベアード
935名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:14:51 ID:C43InWoEO
皆ヘイローの売上の話をするがあれは知名度が半端なかったから名前だけで買う人いっぱいいただろうしちょっとずるい気がする。
俺もそのうちの一人だ。しかも俺はヘイローはコープ以外面白くなかったし個人評価は微妙ゲーだった。
武器周りが糞過ぎたよヘイローは。デザインしかり音しかりヒット感しかり。新武器も糞微妙だったし。
936名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:15:43 ID:WGInjGlY0
>>933
いや、一応wii以外は携帯機含め所持してるから
937名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:16:34 ID:VJGiYy630
Halo3は体験版やってクソすぎワロタwwwって書いたら信者が噛み付いてきてうざかったな。
938名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:16:43 ID:KwACp1xK0
所持してるからなんなの
939名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:17:13 ID:tqa6K6fk0
>>936
所持してんのはいいんやけどな
ゲハでPCゲーやPCゲー板の話題だされんの迷惑なんよ><
940名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:17:23 ID:p8oXX8zw0
>>932
両機種中で最もグラフィックが優れていると思われる2作品だからじゃね
もうソフトの比較でなくハードの性能比較になってるけど
941名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:18:57 ID:WGInjGlY0
>>939
>GoWやらHaloは、XXよりすごい!優れてる!なんて言われなかった(少なくともKZ2ほどにはね)
と言ったからだろ
GoW2如きでスレ立てるバカまでいるんでね
942名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:20:30 ID:9+jnHql90
>>941
それをここで言うお前、自分が空気読めてないって自覚してるよな?
943名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:21:11 ID:i5o4smjH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6073659

まさかこのバグ(というか裏技)は製品に残ってないよな?
もうディスク焼いちゃってるらしいけどw

スクリプトゲー臭がすごいから
体験版やっただけでもいろいろバグを探せそうな気がした。
944名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:22:20 ID:WGInjGlY0
>>942
箱に対しネガティブなこというと「空気読めない」ですか
あーあーごめんなさいね
945名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:22:27 ID:tqa6K6fk0
>>935
初代は負けハード新規タイトルとして作られて、
ユーザーの評判によって数年がかりで数百万本を達成したわけで
知名度も糞もなかったわけだけど?

SFデザインが合わなかっただけっしょ
946名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:23:46 ID:tqa6K6fk0
>>941
誰が?PCゲーにプライド持ちすぎなんだよ
947名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:23:48 ID:p8oXX8zw0
>>937
Beta(≠体験版)は経験者がプレイするのが前提で、バランス調整のためのもの
2から待ちわびてた猛者が大勢いるから即マルチでボコられちゃ面白いわけがない
本スレでも言われてたけど、初心者がバランス調整なんかやって意味あんのか?と。
948名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:23:50 ID:i5o4smjH0
>>937
ぶっちゃけHALO3はβテストの時
箱○スレでもボコボコにされてたよ。

特にロスプラやギアーズからシューティング始めた人の反応が超悪かった。
949名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:24:51 ID:0vNVRxRE0
>>935
一周しかやってないんじゃね?
何度かやると面白さが分かってくるよ
自由度が高いから状況にあわせて色々戦法を考えるのが楽しい
950名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:26:06 ID:p8oXX8zw0
>>945
SFデザイン禿同
あれはアメリカ臭いSFを理解できる人かSWみたいな世界が好きじゃないと半分も楽しめない
だからアメリカであんだけ売れる。日本人には根っこから向いてない
951名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:28:23 ID:iBog44ay0
>>932
>>932
>>940
ヤッツパリPS3信者の宗教的な問題とかただのハード論争なのね、
ていうかギアーズおもしろいな最初らへんで死亡臭のしてたきキムと
カーマインだかが予想どうり死んだのは泣いたが、
952名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:28:53 ID:2AnX6+B50
でもゲームとして面白いから、HALOは好きだな。
953名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:31:14 ID:RVMy4WCiO
>>951
そこは笑うところだ
954名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:32:10 ID:8xxyTEJh0
1の狙撃されシーンと2の落ちシーンは何が何でもスキップしない
955名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:32:41 ID:9+jnHql90
HALOシリーズは伝統的にレベルデザインっていうのか?あれが上手。
最高難易度は1と3しかやってないが、難しいけど投げるほどじゃない絶妙な難易度だった。
敵が賢くていろんなアクションするのも1からよかったな。
このへんキルゾン2と比べると面白いかもしれん。
956名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:34:01 ID:eqawWJ730
>>927
そうだな。
人殺しゲー、グロゲーとかバカにしてたのにKZ2が出るとなると絶賛の嵐だもんな。

要は箱が貶せりゃなんだっていいってことだな。
957名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:35:01 ID:i5o4smjH0
>>955
個人的にFEAR2のAIとキルゾネのAI
どっちが凄いか興味ある
958名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:36:04 ID:tqa6K6fk0
>>950
俺もそう思う
逆にSF好きでハヤカワ文庫とか読み漁ってるとハマるんだけどなぁ
959名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:37:33 ID:i5o4smjH0
HALOのSFデザインは上手いと思うよ。
日本人に合ってないとも思うけど

BungieはむかしからSF部分で評価されてる会社でな。
FEAR2にスパルタンレーザーが出てきたのはわろたw
960名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:38:19 ID:AfHqRy+nO
つうかだな
気付いてない奴多いが
キルゾーン2もギアーズみたいに頭吹っ飛ぶよ
体験版だとその武器が手に入りにくいが
961名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:38:25 ID:p8oXX8zw0
>>952
うむ。マルチのバランスは神だと思うけどそれだけじゃ売れなかった
チーフ人気とエイリアン侵攻、未知の惑星探査という王道的なSFがあってこそだ
962名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:39:07 ID:C43InWoEO
>>945
いや、初代ヘイローは凄いよマジで。
コンシューマFPSが主流じゃない時代にすばらしい完成度でコンシューマ向けFPSを出したんだから。
まぁ初代だけはやってないけど。

俺が言ったのは有名になってしまったヘイロー3の話ね。
あそこまで有名になったら名前だけで買っちゃうでしょってこと。

SFは全然いい。アンリアルトーナメントはメチャ好きだ。(あれSFだよな?)
ヘイロー3は武器音とヒット感が糞過ぎて嫌だった。
あれなら2の方が良かった。
963名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:40:51 ID:XSP+o0Zk0
>>960
頭くらい飛ぶゲーム多いだろ
キルゾーン2ごときをGoWのようなビッグタイトルと比べるな
964名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:41:27 ID:0vNVRxRE0
>>943
なんだこれw
HALO3だったら間違いなく気づかれて隠れながら反撃してくるわ
結局KZ2はよくあるスクリプトゲーか…
965名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:41:45 ID:KwACp1xK0
>>962
名前だけで売れるのは最初だけじゃないか?
ずっと名前だけでうれてんのか?
966名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:43:28 ID:AfHqRy+nO
>>963
ギアーズはグロいとか言うから
キルゾーンも頭飛ぶよって言っただけだ
見境なく噛みつくな箱○ユーザーの恥部
967名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:45:26 ID:0vNVRxRE0
>>966
ソニーチェック楽しみですねw
968名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:46:36 ID:XSP+o0Zk0
>>966
あら、痴漢戦士が噛み付いてきた
969名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:46:52 ID:AfHqRy+nO
>>967
なにそれ?
970名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:48:54 ID:FzRSYae40
複数種類あるデモの言語設定にすら日本ないんだし
規制ありで別に用意されるのは確実だろう
971名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:53:05 ID:KwACp1xK0
日本向けにソニーがこのまま発売するわけ無いよなw
972名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:54:06 ID:AfHqRy+nO
あー規制するためにかー
規制入ったら国内版買わないかもなぁ・・・
973名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:54:21 ID:R9/WyUAN0
>>943
近くに弾着しようが、隣で味方が死のうが
まったく反応しないのは凄いな
974名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:57:05 ID:0vNVRxRE0
975名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:59:16 ID:MxAFWVdG0
ってかキムチョーン2のSSがどれもボヤけすぎな件
976名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:00:01 ID:8xxyTEJh0
>>943
バグですり抜けてるのに自由度高いとかコメントされてて笑った
977名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:01:15 ID:B0T+5fLa0
結局、Gears2、HALO3を遥かに超えるとか叫んでいたのは何だったんだ?

レジスタンス2の発売前も同じ様な感じだったよなぁ、、、
978名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:01:17 ID:5J9Hwrey0
http://ve3tro.com/1861/killzone-2-new-multiplayer-shots/
マルチだと結局こんなもんか。
979名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:06:57 ID:0vNVRxRE0
しょぼいなぁ…
マルチはカバーアクション無いんだっけ?
980名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:11:55 ID:AfHqRy+nO
あのカバー糞だから無くても良いが、ない理由が欲しいな
つか操作が糞だよな
なんかFPS初めてなんじゃないかと疑う馬鹿さ
んで売りのグラもあれだし

つか、破壊できる壁ないやん
981名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:16:17 ID:8pMiyOiA0
しょっぼw
出るまで神ゲー詐欺がまた立件されたなw
COD4に遠く及ばないキムゾーン2www
982名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:25:23 ID:FIiX13IO0
983名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:27:56 ID:AfHqRy+nO
つかhalo3って色が強いが、かなり綺麗だと思うんだが
なんでグラが汚いみたいな話になったんだろな
砂漠とか凄まじいと思うんだが
984名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:33:20 ID:0vNVRxRE0
やった事無いパンツが騒いでるだけ
985名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:46:43 ID:Q58CePzG0
HALO2のオンが面白くて3にも期待が寄せられたんじゃないの?
1が出た時にはFPS経験あんましなかったから超面白かったな〜。3は音が残念すぎ。
シリーズ中一番しょぼいかも。
986名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:50:40 ID:i5o4smjH0
つーかキルゾーン2て銃と手のクオリティは凄いけど
その他って基本的に粘土みたいで質感があまりない。
HALO3はちゃんと岩や草木の質感あるよ
水も流水計算してるし

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9432.jpg
987名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:50:45 ID:AfHqRy+nO
少なくともRvBを見てた奴はグラの綺麗さに感激したと思うがな
グリフボールみたいなのもあるし
988名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:59:00 ID:AfHqRy+nO
>>986
あー確かにヘルガストの兵装が紙粘土で作ったみたいだよな
カーボンには見えないし
989名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:02:09 ID:UQuWP1iQO
HALO3はアサルトライフルの音が駄目だったよな
1のボバババーみたいな音だったらよかったのに
逆にSMGの音は2より大分良くなっていたけど
990名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:31:17 ID:mx6AwMj40
そういえば1の時から思ってたんだけどヘルガスト兵のあのデザインは大丈夫なのか?
訴えられたりしないのか?
991名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:39:14 ID:AfHqRy+nO
なんとか零士なら訴えてるだろな
まあ、ソニーだからパクりは珍しくない
992名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:45:36 ID:tqa6K6fk0
もう実写化されたのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=8yyMqHX7rHM&feature=related

さすがだなKZ
993名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:05:14 ID:aPJBesYs0
低画質動画しかみとらんがPS3らしくポリ数は多いけどテクスチャは地味って印象。
テーブルとかが細かく壊れるサービス要素wは凄いと思った。
GoWみたいな派手なアトラクションや斬新なアイデアであっといわせる部分は期待でき無そう。
なによりPS2から箱に移行して初めて目にしたHALOやGoWの驚きを
このソフトが与えてくれるかといえば、それは言わずもがな。
994名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 06:46:28 ID:zT9QFMKj0
ステージが糞狭いそして同時に出てくる敵が超少ない。
これ延々とこの狭いステージ繋ぎ合わせて全滅させたら増援繰り替えすんじゃないだろうな。
これの5倍位の広いステージあるよね?
995名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 08:34:15 ID:C43InWoEO
>>994
PS3でこんだけグラ頑張ってんだからこれ以上は無理に決まってんだろ。
996名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:11:26 ID:B0T+5fLa0

結局、Resistance2みたいに恒例の発売前までのお祭り騒ぎみたいになってきたね、、、

ま、Resistance2よりは期待出来そうだけど、、、
997名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:46:34 ID:0TyFOy6V0
既に無かったことリスト入りしててワロタw
998名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:55:23 ID:5dXsCalB0
998
999名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:55:26 ID:5dXsCalB0
999
1000名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:55:29 ID:5dXsCalB0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。