なんでFF13の戦闘こんなにカクカクなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ラストレムナントより酷くね?
2名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:04:05 ID:qqwlHF+50
もうFF13良ゲーにしといてやれよ
最後の花火
3名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:07:11 ID:ZlFsjxvY0
ラスボスが分かりましたよ

>最大の赤字、ソニーがプレステを捨てる日−09年3月期・連結営業利益
>ソニー、ハワード・ストリンガー会長、中鉢良治社長/ フライデー(2009/02/13)/頁:88
>http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
4名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:08:06 ID:BcSe2k+u0
動画見てると確かにカクカク過ぎるけど、あれって実際もあんな感じ?
5名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:09:44 ID:Vp0Bzyhj0
製品版ではなんとかしてくるだろ・・・と信じたい
いや、どうでもいいけどね
6名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:09:52 ID:gjGWjPOs0
>>4
動画だからだと思いたいんだけど
イベントシーンでは滑らかなんだよね。

戦闘だけ15fpsのようなカクカク。
これはヤバイんじゃないの
7名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:11:45 ID:fGAsnMEq0
ハハハエンコミスだろ___
8名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:11:48 ID:90zvC2eP0
欧州のストアで見れるよ
PS3持ってない奴はしらんがな!
9名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:12:02 ID:CNCH38J2O
もうスクエニは俺のためにフロントミッションだけ作れば良いんだよ
10名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:14:21 ID:UVdqisQ0O

http://www.finalfantasy13game.com/main.swf

なんか映像は360版くさいな
それにしてもゲームプレイ部分がショボい。
60fps出てないなんてガッカリだぜ。
外注のSO4にすら劣ってるやん・・・
11名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:17:22 ID:gjGWjPOs0
>>10
△ボタンが見えてるのでたぶんPS3の映像だと思う。

FF13と一緒にPS3買おうかと思ってたけど見送りかなぁ・・・。
12名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:20:09 ID:qOaVADDW0
>>10
ほんとプリレンダは見事だと思う。
正直スクエニはピクサーアニメみたいなトコになった方がいいんじゃねえの?
配給エニックスで製作スクェアって感じで。
13名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:21:30 ID:gHyBNLxz0
>>10
光源くんじゃないんだから○○版とか言わない方がいい
14名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:21:48 ID:fGAsnMEq0
そして劇場版FFの再来ですね
15名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:24:30 ID:9ZScl3XL0
>>10
ビジュアルを追求した結果
ハード性能的に60fpsは到底無理だったんだろ
30fpsも怪しい所だが・・・・

>>11
△見えてるね
16名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:26:00 ID:09LJXl2S0
カクカクは全然構わないけど戦闘がしょぼくなってるのが悲しい
初期のトレイラーで電車(っぽい乗り物)の中で闘ってるのがあったけど
クオリティこそ落ちるだろうけどどんなシステムなのかwktkしてたのに…

特に目立つところもなく普通の戦闘になってるな‥
超必殺技が凄いのかな…
17名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:30:00 ID:qOaVADDW0
FF13ってコマンド打ち込みなの?
正直ラスレム見てるかと思った。
18名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:30:57 ID:bkraNhByO
>>12
プリレンダは外注じゃなかったっけ?
19名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:32:59 ID:gjGWjPOs0
プリレンダムービーはヴィジュアルワークスじゃなかったっけ?
20名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:34:36 ID:kB2HskYb0
おまえらなんでPSNの動画みないの?

PS3持ってないの?
21名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:41:31 ID:qOaVADDW0
>>19
え?そうなん?
じゃあだめじゃん
22名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:44:41 ID:90zvC2eP0
>>20
flv.swf動画評論家のスレだから
23名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:44:55 ID:u2B79v4T0
>>10
なんでトレイラーでフォルシとかルシとか連発するの?
そんなに強調したいのか? 訳わからんのだけど
24名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:51:42 ID:LDnMRzcSO
>>20
お前等馬鹿が糞画質のニコ動画像やファミ痛糞SSで毎回箱○やらWiiのソフト捏造バッシングしてるのはOKなんですね?

我が振り直せって言葉知ってっか?
25名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 09:57:29 ID:kB2HskYb0
>>24
俺そんなことをした覚えはないな

仮想敵を作るのも大概にな
26名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:03:12 ID:90zvC2eP0
白騎士なんて動画キャプから圧縮してそこら中にSS貼ってたよね
更に腕の長さは固定とか完全な捏造までプラスしちゃってね

俺は叩くけどお前は叩くなってこと?ゲハでやれ
27名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:03:42 ID:LaNTGj9pO
散々煽ってこれかよ
死ねや野村
28名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:05:25 ID:sNLeyqInO
>>25
でたw聖歌隊だ!
29名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:05:56 ID:OxbHnY48O
>>25
お仲間に言いなよ低脳
30名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:06:32 ID:ZlFsjxvY0
>>27
例のアレを最高性能ハードだとか言っちゃうお間抜けさんなので
勘弁してあげてください。責任能力がないです。
31名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:06:58 ID:wVdHSMQi0
360ユーザーの総意として、
高い金を出してPS3を買った日本のゲーム機ユーザーがソニーのゲーム事業撤退で悔しさのあまり泣き叫ぶのを早く見たいwwwww
その時が来るのが楽しみでウズウズしているwwww
前世代で王者だったから盲目的にソニーを信じてPS3なんて買うからいけないんだ。
PS3ユーザーが泣きながら360を買い直しに殺到するのを楽しみに待っている。
もうこれからゲーム業界はマイクロソフト様のものだ。
日本のゲーム会社も日本のユーザーもこれからはマイクロソフト様の忠実な下僕になるのだ。
ロイヤリティーをどんどんアメリカに献金して、アメリカは益々豊かになっていくのだ。
ミッドウェイのコードネームで開発が始まったXBOXは360でソニーを叩き潰す。

360を買った勝ち組の360ユーザーはPS3を買った日本人が不幸になることを心から祈っているwwwww
32名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:07:29 ID:sNLeyqInO
>>25
この人アーアーキコエナイのAAの人?
33名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:08:00 ID:LDnMRzcSO
>>25
お前「等」であってお前ではなく「お前のお仲間含む」って言ってるんだが?
日本語平気ぃ?

つーかじゃあお前は箱○ソフト語る際絶対Liveのトレーラーしか見ないのか?
34名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:08:36 ID:8LP4LnVA0
カクカクだけどさすがにラスレム以下はねーよw
35名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:10:09 ID:9m6okhvaO
どっちの陣営の叩き合いも低レベル過ぎだろ
36名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:10:34 ID:+gBvG53MO
箱○とのマルチ発表後に劣化が始まったな…
だからマルチはいやだったのに
37名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:10:59 ID:RtoZocDxO
>31
「俺は痴漢」まで読んだ。
38名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:12:51 ID:s0klZ4Yn0
ローポリ3
39名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:13:06 ID:9m6okhvaO
>>36
言い訳をしている戦士


のふりをした箱信者とみた
40名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:14:30 ID:LDnMRzcSO
>>36
これでまかり間違って海外箱○版よりPS3版が劣ってたら悲劇だなwww
劣化の原因がマルチではなくただのPS3のスペック不足と言う事になってしまうからな
41名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:14:48 ID:Luss6ofI0
しょぼいのかすごいのかよくわからん誤魔化しがすごい
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/1081799#0
42名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:16:57 ID:vc3jT0y+O
PS3版作ってから360版作るんじゃなかったのか
43838:2009/01/30(金) 10:19:37 ID:0UEcpSa30
フラジールの件な
44名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:20:11 ID:LDnMRzcSO
>>42
戦士の言い訳は昔から
「マルチ決定した時点でスペック低い方に合わせて開発するから箱○のせいで劣化!」
何ですよ、後先関係なしに
45名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:21:26 ID:gjGWjPOs0
そのPSNで配信されてる動画なら
戦闘シーンはカクカクじゃないの?

煽りでもなくマジに検証してほしい。
46名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:21:55 ID:90zvC2eP0
実際PS3がリードプラットフォームなトゥームレイダーは見事に箱○がアレだったよね
47名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:24:04 ID:ZlFsjxvY0
>>44
彼ら、後先とか理解する知能ないですから当然といえば当然です。
48名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:27:01 ID:vUEFwb6r0
FF13いいな
サントラは買う
49名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:27:24 ID:wDeaJUvR0
ミラーズエッジとかアレだったよね
50名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:27:28 ID:/+e+P61c0
でも処理落ちしてて良かったんじゃないか?
これがヌルヌルだったらまだPC上の可能性が高い訳だし

まあ、PC上のをエンコミスでカクカクなのかもしれんが
51名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:31:36 ID:7zvjCZke0
>>10
すげーほっすいー
映像すごすぎ
なめらかーな
なめらかーな
52名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:37:09 ID:UVdqisQ0O
どちらにしてもこの状態で世に出すのはやばい気がする。
けど早く出さないと次世代の話がチラホラくる頃になってしまうしきついな。
53名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:44:27 ID:lUrAc2z1O
>>10
最高で30fpsしか出ない動画でその発言はおかしい
でも15〜20fps程しか出てない感はあるな
コマ送りして動かないフレームがあったら可能性は高い
54名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:44:41 ID:89/5t8Kh0
SO4が60fpsだというソースを痴漢が持ってきた試しがない
55名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:46:51 ID://JNye270
カックカクやぞ!カックカクやぞ!ゾックゾクするやろ!
56名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:47:02 ID:9m6okhvaO
10:45発のバス乗ったよ

12:20到着予定
57名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:48:20 ID:gjGWjPOs0
同じコマンド式RPGなら戦闘シーンはロストオデッセイのほうが出来がいいってことかな。

あれは処理落ちなんてなかったもんな。
58名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:49:03 ID:sNLeyqInO
>>56
加藤容疑者?
59名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:50:20 ID:tmVe7AqN0
前に勘違いされてSO4が15fpsに大劣化なんて煽られてたけれど
それみたいなものじゃない?
まさかあのFFがこんなカクカクのまま発売するわけない…はず…
60名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:51:31 ID://JNye270
重力を自在に操っているからカクカクに見えてるだけだよ
61名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:52:33 ID:9m6okhvaO
>>54
戦闘は60fpsだろ
この時期の映像なんだしほぼ確定じゃない?
62名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:57:34 ID:/+e+P61c0
>>54
従来からAAA知ってるプレイヤーなら60fpsは常識だしな・・・
TGSでも60fpsの報告だったし、明日の体験会ででも確定するんじゃないか
63名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:58:17 ID:Gh1vuxm/0
>>54
にわか発見
64名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:59:22 ID:51RW6DmV0
>>57
しかも6人でエファクトもちゃんとしてたしな。
敵含めるて15だか18体位表示しても処理落ちしてなかったし。
65名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:00:28 ID:lUrAc2z1O
フレームレートは実機プレイせん限りは本質は分からん
PVだと早回しして滑らかに見せる手法は良く使われてるようだし
66名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:00:56 ID:gLseEZtFO
特典に付いてたトレーラーは60フレだったな
パンツには縁のない事だが
67名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:02:26 ID:+PuWiVbb0
SO3の時点で60fpsだった気ガス
68名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:03:03 ID:lUrAc2z1O
つか報告する奴はどうやって60fps測ってんだ
実際には50〜60fpsをウロウロしてるゲームが大半なのに良く見極められるな
測る機械があるのかな?
69名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:05:09 ID:9nhLe03B0
>>65
ただFFは戦闘シーンやら大きいオブジェクトが出たときなどで、イベントはそこまでヒドくないから実機でも差はあるんじゃないのか
70名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:06:53 ID:lUrAc2z1O
ああ60fpsで録画出来るビデオカメラで撮影して1秒間のコマ数数えてるのか
これなら納得だな
出来れば10秒分数えて平均を出して
少数点第1位の値までフレームレート書いて欲しいな
実際には58.7fpsとかそんくらいだと思うんだ
71名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:07:37 ID:Vp0Bzyhj0
>>68
そこまで突っ込んでどうする
あくまで60fps相当だよ
そりゃSO4の戦闘だって50fpsくらいになる場面もあるかも知れん
72名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:09:16 ID:lUrAc2z1O
>>71
何だそういう事かよ!
具体的な値が出てるから素で勘違いしてたわw
73名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:10:20 ID:PhjP+MM20
トレーラー見たけどさ
発表から発売までまでの時間を冷静に考えたら
なにしてたんだろって思わね?
せっせとムービーばっかり作ってたんだろうな
スクエニが駄目なのか 開発し難いPS3が駄目なのか
FFってだけで何年も待てるっていう人はホントにすごいよ
発表から発売までが2,3年で300万本以上を売り出すソフト沢山
出てんのに、これじゃあ400万以上売れても会社としてはアウトだな
74名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:13:41 ID:89/5t8Kh0
SOシリーズは60fpsが当たり前・・・

これが60fpsの根拠とか聞いて呆れるわw
75名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:14:03 ID:9nhLe03B0
>>73
まえ何か写真でたじゃん設定メモ乗せたテーブルかなんかの写真
アレ囲みながら設定についてだべってたんじゃないの?

中学くらいの時、オタ友で集まったら良くやったわ
76名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:14:33 ID:9nhLe03B0
>>74
根拠じゃねーよ
77名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:14:37 ID:gjGWjPOs0
結局5年ぐらい作ってるの?もっと?
78名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:16:32 ID:+PuWiVbb0
>>75
急に親が入ってきてエロ本隠して教科書だしてきた様な写真だったな
79名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:17:40 ID:/+e+P61c0
>>64
ロスオデのはじめの戦闘とか、海の幸後のイベント戦闘とか
ああいう、おおっと思うクオリティの演出してくれるならFF13も捨てたもんじゃないな
ムービー奇麗にしても、それ以外の技術でなにかすごいところ見せて欲しい
80名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:19:33 ID:atHT3+190
プログラマーが多いのかな?
専門的なことは分からんが、面白かったらいいじゃない
みんな気にしすぎw
本当に面白かったらfpsなんて気にならないしね
81名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:19:52 ID:hXL5e1Zi0
あと2年くらい後に出してもいいから、もっと真面目に作れよ。
82名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:20:51 ID:+PuWiVbb0
>>80
煽りたいゴキさんがいるのです
83名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:20:55 ID:/+e+P61c0
>>74
いや、だから
実際にプレイアブルで出てるんだけどな
肉眼では30fpsと60fpsの差を見極めることはできないとは言うまい
84名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:22:30 ID:atHT3+190
>>82
そっか・・・ここゲハだもんね
わかった!山へかえる
85名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:32:11 ID:LfJn1LPC0
>>73
かっこいい設定考えてたに決まってるだろ
86名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:33:29 ID:89/5t8Kh0
SO4のトレーラー2見てみたが微妙だな

リアルタイムレンダリングムービーは処理オチあるし
何よりキャラがキモイわ
87名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:33:50 ID:FOP0jybL0
>>73
売り上げがすべてじゃないだろー。
スクエニにとってはPS3一発目の作品だし、
時間がかかるのも当然。
この実績を糧に次回作をバンバン作っていけるから
投資的な意味合いも強いしあれでもPS3の次回作?あれ?
88名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:35:21 ID://JNye270
なんだ晴男が居るのか
89名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:35:29 ID:L7nzTVw20
「ゲバルト烈爪」とかが?
90名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:37:55 ID:/+e+P61c0
>>73
1997年 FF7
1999年 FF8
2000年 FF9
2001年 FF10 ← 坂口■副社長退任
2002年 FF11 ← 坂口■エグゼクティブプロデューサーに
2003年 FFX-2 ← 坂口■全役職から離れる・スクエニ発足
2004年 なし
2005年 なし
2006年 FF12 ← 坂口ブルードラゴン発売
2007年 なし ← 坂口ロストオデッセイ発売
2008年 なし
2009年 なし ← 坂口新作発売?
2010年 FF13?

これ見ると坂口抜けてから一気にペース落ちてるんだよね
PS3の作り辛さもあるけど、第一のスタッフ体制にもかなり問題ありそう
91名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:40:32 ID:r6UJJFRp0
ハイハイ クレクレ


モンスターハンター3(仮称)XBOX360版への移植
FINAL FANTASY XIII 日本版発売を求む!
日本版「シェンムーV」をXbox360で発売してください。
メタルギア シリーズ、新作をX-BOX360で発売を!
Xbox360に「ファイナルファンタジー」全シリーズを移植
サクラシリーズを一部リメイクで完っ全移植
シェンムーをXboxでシリーズ化
「龍が如く」をXbox360に移植希望!
OO7 ゴールデンアイ(N64)をXBOX360 liveアーケード配信を!!!
戦場のヴァルキュリアXbox360ver.
侍道3をXbox360で発売を!
ジルオールの続編を360で。
逆転裁判シリーズを、Xbox360で発売してください。


http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=362
92名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:40:46 ID:wSAHYEu10
ヒゲは暴走するまではほんと優秀だったからな
黄金時代を築いたのも、ぶっつぶしたのもヒゲってわけだ
93名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:41:26 ID:wSAHYEu10
ロスオデがミリオンいきそうだし過去形は失礼か
94名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:43:29 ID:L7nzTVw20
>>91
別にいいじゃん。
95名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:43:45 ID:vdRADP/QO
>91
でもテイルズは欲しいんでしょ?
96名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:58:11 ID:qV9eqg430
『ファイナルファンタジー13』の最新ムービーが公開! でもフレーム数が?

ttp://getnews.jp/archives/4376
97名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:02:25 ID:pbo6VjGT0
FF13初出の時の映像は
戦闘シーンが取り上げられていたが
トレーラーとずいぶん違うな
98名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:04:49 ID:KxyZsYRa0
いっそPSPでよくね?
99名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:10:14 ID:5bBKex8aO
PSNにもPVきたぞ!!!!!!!!!1080!!!!!!!!!!
100名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:12:21 ID:d1NrJxli0
ここから1年かけて少しずつ劣化させるからね
101名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:13:51 ID:nceY1R0a0
これ何本売れたら元取れるの
102名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:13:59 ID:89/5t8Kh0
>>99
日本の?
103名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:15:06 ID:5bBKex8aO
そう
日本のPSN
104名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:54:35 ID:/+e+P61c0
>>54
http://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/interview5_1.htm

─開発秘話や開発での苦労話を教えてください。
一番苦労したのは容量の問題ですね。現世代機で RPG を作ると、どうしてもグラフィックやモーションのデータが巨大になってしまって。
かといって、昔みたいにキャラクターを棒立ちにしてイベント……、というわけにもいきませんからね。
現世代機の機能、たとえばシェーダーなんかにも苦労はしたのですが、苦労に見合う表現ができたと思います。
ちなみに今作でも 60 フレームを実現していますので、トライエースのファンの方はご安心ください。
105名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:10:32 ID:/p2m3Mly0
あっさりソース出てワロタ
106名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:18:05 ID:1CM2zH1g0
痴漢パンツに都合の悪いソースは誇大広告か捏造って事になるから、
>>104もソースには入らないんだよ、彼らの世界でだけはw
107名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:20:24 ID:90zvC2eP0
60fpsじゃないと煽ってたGK涙目だな

ついでにFFの開発期間煽ってた痴漢も涙目だな


開発期間はどれくらいかかったのでしょうか。
企画自体は前作の『スターオーシャン Till the End of Time』 (注:2003年発売) が終わってから、すぐに取りかかりました。
実際の開発期間は、だいたい 5 年ぐらいでしょうかね。

108名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:26:30 ID:IfgKw/Cs0
あん
109名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:30:11 ID:wSAHYEu10
>>107
じっくり練りこんできたんだなぁ
110名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:30:57 ID:MHT95HaC0
FFが60fpであったことなんてないからな
しかもfpsが安定しにくいPS3だし15fpsくらいかと呪詛返しだな
111名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:33:27 ID:wSAHYEu10
そもそもPS2の開発経験しかない第一の初HDタイトル(しかもPS3)
ってだけで不安が一杯。
すでにカクカクだしな。

安定してるのはビジュアルワークスのプリレンダムービーだけか
112名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:35:15 ID:L7nzTVw20
>>107
> ゲームエンジンはトライエース (※1) のオリジナルエンジンで、
> 『インフィニットアンディスカバリー』で使用したエンジンをさらに改良、
> 進化させたもので作られています。既存のエンジンと比べてゲームとの相性がよく、
> リアルタイムでの光の表現なんかがとても綺麗に表現されています。

だとさ。
113名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:36:45 ID:etwK2mO1O
やっとPS3買う時が来たか
両機種持ちも良いかもな
114名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:38:06 ID:/p2m3Mly0
開発5年で2本出したわけですね。

一方・・・
115名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:42:30 ID:WbjmDEJlO
PS3版FF13は5年もかかってないけどな。
PS2版FF13の開発期間も含めるなら5年くらいかかってそうだけど。
116名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:43:18 ID:h6yjDBY50
痴漢戦死はソースがでたってのに
ありがとうすらいわないなんてとんだ朝鮮人だな。
117名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:44:14 ID:h6yjDBY50
>>115
だからこんなにカクカクなのか…
118名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:44:26 ID:9K8xya/20
>>90
坂口の開発ペースは異常。
2008年だってASHとかDSブルドラとか、中止になったけどクライオン作ってたんだろ?
あと、超大作のプロジェクトってやつも平行してつくってんのか。
化けもんだな。
119名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:45:39 ID:XeQkbphY0
公式のはかくかくだったんで心配だったけど今日配信されてるの見るとなんとか30保ってるっぽい
120名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:47:01 ID:jyZb7+yT0
>>119
眼科池
121名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:47:40 ID:+PuWiVbb0
>>97
初期のアレはムービーだしな
122名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:55:02 ID:7Pb9ZDVY0
>>104
コマンド否定してるな
まぁ5年かかってるみたいだけど開発費は数億くらいで安上がりだろうから頑張れ
123名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:06:50 ID:WbjmDEJlO
5年というとKZ2と同じくらいだな。グラフィック勝負が楽しみだw
124名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:08:47 ID:L7nzTVw20
>>123
サードとファースト持ち出して、内輪もめさせて何が楽しいの?
125名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:11:19 ID:bhAvit4cO
うちのPCは貧弱だからかHDゲームの高画質PVでちょっとカクつく程度なんだが

これはカクつくどころじゃなく
低画質じゃないと何やってるかわからないほどになる

読み込んでから再生したのになんでこうなるんだろう
ほんとにPS3でゲームできるのか?
126名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:11:37 ID:u9zDHZPS0
PSNの奴見たが、30fpsも出てないねこれ、オワタwwww
127名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:13:14 ID:u9zDHZPS0
数えてみたら、15〜20くらいだな
128名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:16:07 ID:Hm9svyLb0
フレームレートこのままでこの画質か
さらに画質落として60フレかどっち選択するんだろうな 製品版はw
129名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:16:45 ID:ZUtSE1qD0
誰か連続フレーム30枚並べてみて
130名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:18:32 ID:rtBHhVNA0
見てみたが、なにこれ普通のRPGと変わらないじゃん
キャラの動きが飛んだり回ったり跳ねたりとダイナミックで、それにカメラも追従してるから
「うおっ!」
とか思わされがちだけど、やってることは既存のと全くかわんねーぞ……
131名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:20:27 ID:VxV9hScw0
>>129
それは一番のネガキャンになるぞ?
132名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:20:44 ID:bhAvit4cO
まぁARPGじゃないしな
133名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:21:21 ID:I0BArE4X0
SO4開発者インタビュー
ttp://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/interview5_1.htm?WText.camp=スペシャル&WText.campSrc=RSS
─開発秘話や開発での苦労話を教えてください。

現世代機の機能、たとえばシェーダーなんかにも苦労はしたのですが、
苦労に見合う表現ができたと思います。ちなみに今作でも 60 フレーム
を実現していますので、トライエースのファンの方はご安心ください。

─最後に、ファンの皆さんへメッセージをお願いします。
『スターオーシャン』シリーズ最新作、やっと完成いたしました。
トライエースが Xbox 360 の性能を限界まで引き出しているので、グラフィッ
クは美しく、システムも非常に完成されたものに仕上がりました。
---
SO4は60fps確定
134名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:21:31 ID:MxVC5vAS0
これ明らかに30fpsより落ちてないか・・・
135名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:22:38 ID:qFAaWWso0
FF13が15fpsに劣化で戦士バルス逝き
136名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:23:36 ID:L7nzTVw20
FF13が公式トレイラーエンコミスで戦士朱雀入学
137名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:24:03 ID:h6yjDBY50
為替のインパクト
ご勘弁願いたい
在庫が重たいレベル
PSNの接続人数は1,700万人
液晶パネルは失敗だった。サムソンにボラれた。私達は被害者。
なんでも為替のせい
どうでもいいから在庫数出せの質問攻め
在庫質問攻めでソニーのHPが0に
PS3の事は有耶無耶に
遠まわしに「FF13には期待してない」
カチカチ
PS3も値上げされる可能性有り
為替の読みの甘さ有り
マイクロソフト(ブフッ
来期は3300億円の赤字予想
再来年から本気出す(キリッ
証券会社「いつまで辛抱すればいいんだ」
ヘルシーな状況
138名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:24:52 ID:z7f0Si8qO
スピーディーに見せるために演出過多→飽きがくる

つまりもっさりと感じてしまう
139名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:26:42 ID:KxyZsYRa0
やっぱ映像作品でヨカッタんじゃね?
140名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:26:46 ID:9K8xya/20
まあ、どうせPS3ユーザーなんてコンポジで繋いでんだろ?
つうかさ、いつからFFの魅力は映像になっちゃったんだろうな。
俺の大好きなFF5やFF6はSFCのあの画面でも最高にドラマチックだったのに。
141名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:27:09 ID:d7J7qx5xO
カクカクとか言ってる奴、馬鹿なんじゃないの? 60fpsだぞ
カクカクして見える奴はお前のPS3のスペックが低いだけ
142名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:27:21 ID:LTaCTPXr0
>>129
動画落として自分で見てみ、だいたい2フレーム一緒だから
143名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:29:05 ID:rtBHhVNA0
PS3は各人によってスペックが変化するという謎の仕様をもっていることが今判明した
144名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:29:12 ID:0dLVKTY/0
>>133
書いてあるなw
145名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:29:19 ID:yRXcRY5J0
>>141
それもっとダメじゃん!
146名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:30:48 ID:TJMoCaQr0
フレームレートなんて製品では普通に直ってるだろ
ギアーズ1やロスオデも直したわけで。
開発中のゲームのフレームレート指摘は意味無い
たたくならムービーや戦闘を叩けよ。
まあ完璧すぎて叩きどころ無いだろうけどw
147名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:31:31 ID:L7nzTVw20
>>146
つまり、体験版はただの円盤ですね?
148名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:33:08 ID:0dLVKTY/0
>>146
どこが完璧なん?w
149名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:33:11 ID:KxyZsYRa0
体験版でガクガクなものを出すってすげえ勇気あるな。
150名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:33:20 ID:yq7T/ukx0
>>146
大事なトレーラーであれはないだろ
151名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:33:43 ID:kPm6ACVsO
>>146
そんなのを有料で販売とな
152名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:34:13 ID:qFAaWWso0
>>146
箱○とPS3では開発環境別もんです
作ってる会社も別の所です
作ってるエンジンも全然違うもんです

2004年の9月のTGSのギアーズプレイ動画で戦士諸君は15fpsの大合唱でしたが
いざ自分達に火の粉が降り注いだら ご勘弁願いたいですか?
153名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:35:19 ID:rJZSnTPq0
映像作品たってさ、ギャル男、お兄系、お姉系、、ホスト、キャバ嬢ファンタジーじゃねえ
154名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:37:25 ID:yRXcRY5J0
>>146
戦闘シーンの動画なのにコマンド選択部分見せずに評価せいてか
とりあえず戦闘シーンのモデルが髪動かんわ、光の反映中途半端だわで手抜き臭がする
155名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:37:57 ID:4qhpRuXd0
とにかく早く出すことだな、これ以上延びれば見劣りが酷くなる。
156名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:40:59 ID:gdu1boA30
動画の再生なんぞPC-Engineでもできただろう。
フルHDの動画を滑らかに再生ってのはPS3の得意とするところだから
イベントシーンはヌルヌルだろうね。
157名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:41:42 ID:StG102680
2、3年前くらいに出してたら、良映像だったろうさ。
画像的には今見るとただの凡作。発売する時期が悪かったな。
まだ発売されてないんだが。
158名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:42:17 ID:9K8xya/20
そもそもさ、CGムービー見せられて「凄いでしょ」って言われても、なんかふーんって感じなんだよな。
映画の中で、実写の中にさりげなくCGと気づかないようにCGが混ざってて、実写だけでは絶対撮れない映像が作れていると、「おおっ」って思うけどな。
俺の中でCG=にせもんであって、CGムービーいくら見せられても、「そんなもんCGなんだから作れて当たり前じゃん」って感じでなんかもう、全然感動がない。
SFCの頃の、ドット絵でドラマを感じさせる職人芸の方がよっぽど心に訴えるわ。
159名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:42:26 ID:hLekMfwH0
全然感動しねぇな、ここ数年で目が肥えたのかな?
160名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:43:33 ID:qFAaWWso0
>>156
イベントっつーか プリレンダの部分だけだな
リアルタイムじゃガクガクだろ MGS4と同じく

そしてプリレンダの再生だけなら他の機種でも普通にできます
161名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:45:05 ID:9lDP/M0L0
やっつけのFF13をPS3で出して、
本物のFF13をあとからゆっくりやればいいではないかw
162名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:45:51 ID:1R1buF5w0
もう坂口でも呼んで来いよという出来だな、トレーラーすらまともに作れないんだから駄目だろこれ
163名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:47:41 ID:dRJF6fZmO
イベントシーンでヌルヌル動いてたのに、リアルタイム処理になったトタンにカクカクじゃ

萎えるわ
164名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:48:17 ID:9K8xya/20
まあ、そんな俺が感動したCGがPGR4なわけだけど。
あの新宿はほんと実写かと思ったわ。
あれぐらいやってくれれば感動するわ。
165名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:48:40 ID:ZUtSE1qD0
あれ、これ戦闘もムービーも15fps程度しかないけどわざと?
166名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:50:13 ID:XeQkbphY0
>>164
そんな凄いのあったっけ?
PGR4のって圧縮されてブロックノイズのりまくりだった気がするんだけど
地域移動するときのやつ?
167名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:50:43 ID:9lDP/M0L0
ムービーで感動できるように
あえて通常バトルのグラフィックの質を落としてるのかもしれんよww
168名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:50:49 ID:TJMoCaQr0
>>158
FF7ACはすごいだろ。
フルCGだからこそ表現できる格好良いキャラとアクション。
まあ同じCGでも外人が作ったガキむけのしょぼいCG映画とはレベルが違う。
あっちを馬鹿にしてるなら分かる。
169名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:52:19 ID:ltaTWvgf0
時代の最先端を行くFFはどこに行ってしまったのか
170名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:55:18 ID:bhAvit4cO
プリだと思ってたとこが
リアルタイムでしたなら衝撃なんだがなー
171名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:56:21 ID:WFxizpoeO
>>1
システムよくわからないけど、技と技の繋ぎのモーションのせい?
172名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:56:42 ID:KxyZsYRa0
あのノコギリマシンのメカデザはイケとるの?
最近のセンスはわかんねーわ。
173名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:56:49 ID:9K8xya/20
>>168
どっちかっていうと、「FF THE MOOVIE」と同じ印象。
174名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:57:17 ID:MHT95HaC0
ラスボスの名前はやくだせ
175名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:57:30 ID:LsiQZeO40
もう開き直ってプリレンダつなぎ合わせたサウンドノベルみたいな映像作品にしちゃえばいいのに
176名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:57:55 ID:9lDP/M0L0
>>168
ほんとうに完璧だよな。
完璧すぎるからアレならwiiで出しても問題ないと思うww
177名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:57:59 ID:L7nzTVw20
>>169
FF7以後、そうだったっけ?
178名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:58:02 ID:BrPYxvvhO
>>166
プリレンダじゃなくてリアルタイムのことじゃないか?
179名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:58:24 ID:9K8xya/20
どうせなら、「ムービーと思わせといて、実写」くらいやってほしい。
たぶんめちゃめちゃ感動するわ。
180名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:59:27 ID:c0IHbcRD0
ライトニングさんも落ちながら戦ってる・・・・・・・・
181名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:00:22 ID:o0PAfWv8O
外人はギアーズ2でグラの目は肥えてます。
182名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:01:00 ID:CBDPxjmA0
>>168

おまえはWALL-Eを見て来い。
183名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:01:46 ID:I0BArE4X0
SO4公式サイト
ゲームプレイ動画3本追加
ttp://www.eternalsphere.com/so4/top.html
このクォリティ、やばすぎるw

さっそく誰かが作ったgif
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d519245.gif
184名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:02:47 ID:L7nzTVw20
今更プリレンダで何の自慢になるんだ?
PS版ソウルエッジじゃねぇぞ。
185名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:03:41 ID:9K8xya/20
>>176
だよな。
ムービーなら、PS3である必要全くない。
少なくとも、同等の画像は数年前のPCでも観れる。
でもPS3ユーザーはあのムービーみて「すげえ!PS3だからこそできた映像!」とか思っちゃうんだよな。
186名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:03:58 ID:TJMoCaQr0
ライトニングさんはクラウド、セフィロスにつぐ
日本ゲーマーの人気キャラになる。間違いない。
発売前にこれだけ人気あるんだからむしろセフィロス超えるかもな。
187名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:15:43 ID:sg0N0O9t0
最初に公開された戦闘シーンはあくまでイメージムービーって誰が見ても分かるじゃん
実際の実機戦闘動画とは最初から無関係であって劣化も何もない
188名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:17:15 ID:c0IHbcRD0
ぷっ
189名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:18:26 ID:L7nzTVw20
オプーナさんはマリオ、ルイージにつぐ
日本ゲーマーの人気キャラになる。間違いない。
発売前にこれだけ人気あるんだからむしろルイージ超えるかもな。
190名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:18:41 ID:t5eKHaAr0
>>187
それを今回の動画開示前に本スレで言おうものなら速攻フルボッコだったけどな
今は流石に違いを認めて「むしろ良くなった」作戦を展開してるようだが
191名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:22:07 ID:L7nzTVw20
オプーナさんはマリオ、リンクにつぐ
日本ゲーマーの人気キャラになる。間違いない。
発売前にこれだけ人気あるんだからむしろルイージ超えるかもな。
192名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:30:40 ID:C1VB60dGO
クラウドとセフィロスは腐女子の人気が強いから、女のライトニングじゃ超えるのは無理だと思う
193名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:31:02 ID:rJZSnTPq0
ピカとポチャの人気も異常
194名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:33:01 ID:xSP5sPCo0
>>187
野村じゃなかったが、制作の誰かがそれリアルタイムで云々言っててそれがイメージムービーじゃない証拠とか言ってたような
195名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:37:44 ID:1/ay1T8e0
箱○USタグにトレーラー来てるぞ!
リアルタイムがカクカクだけど、まだ発売日先だからよくなるだろ・・・・
196名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 16:38:02 ID:VMMOBrWi0
>185
その辺難しいよね・・・。最近の映画CGとか凄まじいよね。
パイレーツオブカリビアンの蛸船長とか、触手含めてCGなんだけど、言われてみても信じられん(笑

あまりのハイクオリティCGって、一般人にはもはやCGと認識できないんだよね。
だから、CGのレベルって物が今現在どのレベルなのか?ってのが
一般人分かって無いんじゃないかなと思うよ。

連れにゲームしない子が居てさ、俺がゲームしてる所に来たとき、
「え?これ実写?ゲーム?」
って良くビビッテル。
197名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:04:58 ID:TJMoCaQr0
>>196
まあスクエニが映画のCG作ったら
ハリウッドなんて余裕で超えると思う。
実写くさいCGよりも綺麗なフルCGアニメ作るほうが
はるかに大変だしね。

外人が作るCG映像ってどれも似たようなのばかりだけど
FF13の映像は今までみたことがない専鮮烈さがある。
198名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:08:10 ID:/F34soA9O
>>197
映画板で言えたら褒めてやる
199名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:08:54 ID:H9RzKfJt0
>>197
やwwwめwwwてwwあwwwwげwwwてwwwww
200名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:10:36 ID:Iigojp0Q0
ならなぜFF映画は(ry
201名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:15:15 ID:L7nzTVw20
>>197
もう実行済みだ。
202名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:15:57 ID:kBz2FuBM0
>>198
デザインが何時も通りなんだけど・・・・
203名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:15:58 ID:TJMoCaQr0
FF映画はあれハリウッドのスタッフを大量に
使った性で失敗したのよ。
スクエニだけで作れは大ヒットしてた。
204名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:16:12 ID:eHjXF8xP0
fpsの問題じゃなく攻撃モーション自体がカクカクなんだろ
205名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:16:37 ID:Iigojp0Q0
FF信者きめぇ
206202:2009/01/30(金) 17:17:24 ID:kBz2FuBM0
>>197だorz
207名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:17:43 ID:L7nzTVw20
ageでプリレンダマンセー書いてて恥ずかしくないのかね…
208名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:18:38 ID:BjYOEkdCO
今までさんざん見たろ?
PLAYSTATION3の性能とやらをw
209名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:18:55 ID:KxyZsYRa0
ACFF7ってハリウッド超えた?
世間的評価として。
210名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:19:28 ID:gjGWjPOs0
>>197
スクエニじゃなくてビジュアルワークスがだろ?
211名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:20:00 ID:ZUtSE1qD0
適当に戦闘シーン連続15フレーム抜き出したらこんな感じだった

ttp://www3.uploda.org/uporg1976228.jpg
212名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:21:35 ID:Iigojp0Q0
理想とGENJI2
213名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:21:59 ID:F3Vh7wS50
>ID:TJMoCaQr0のレス見たら思いっきり褒め殺ししかしてないw酷いw
214名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:22:26 ID:PyhY+9Cb0
>>211
不定期すぎるから、30fpsで更にフレーム落ちしてるのかも
215名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:25:09 ID:TJMoCaQr0
>>210
うん。
ちなみにSO4もゲームのキャラはキモいけど
VWが作ったプリレンダのキャラは超格好良いし超萌える。
センスが凄い
216名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:25:17 ID:gjGWjPOs0
>>211
GJ

カクカクファンタジーVIII 確定か
217名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:26:30 ID:I4kinix60
失敗エンコを引き合いに出すのもアンフェアだ。
218名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:28:04 ID:bhAvit4cO
ばか野郎!FFが悪いんじゃない!


PS3が悪いんだよ!
219名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:28:42 ID:ZUtSE1qD0
実際のゲームがどうなるかはわからないけど
ネットのムービーがカクカクしてみえるのは
戦闘もムービー部分も実レートが15〜20fps程度しかないからだと思う
220名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:29:11 ID:L7nzTVw20
> VWが作ったプリレンダのキャラは超格好良いし超萌える。
認めちゃった…第一涙目…
221名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:29:34 ID:Iigojp0Q0
222名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:30:35 ID:C1VB60dGO
>>215
SO4のプリレンダもビジュアルワークスだけどね
223名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:31:54 ID:58/l+BTk0
カクカクしてるのは高画質版を観てるからだろ。
PCのスペックが低いからカクカクする。
低画質のはスムーズに動いてるよ。
224名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:32:32 ID:Ht445Qkr0
劣化前
【高画質】 FF13 デモ 【H.264】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2567399

劣化後
【FF】ファイナルファンタジー13最新トレーラー【XIII】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5977074
【PS3】Final Fantasy XIII 公式最新PV 高画質【FF13】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5977599
225名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:32:32 ID:L7nzTVw20
>>223
うごかねぇよ!
226名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:33:04 ID:ZUtSE1qD0
>>211は低画質版なんだ一応
227名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:34:04 ID:jsRwVQkL0
FF13の戦闘は演出重視の派手な戦闘って書いてあったけどSO4のがよっぽど演出凝ってるじゃん
それとも今回公開されたのは初期状態だからで後半になればもっと派手になるのかね
228名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:34:36 ID:I4kinix60
低画質だから低レートなんだろ。
229名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:36:42 ID:Iigojp0Q0
>>227
5年前までは一番派手だったんだよ!
230名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:37:05 ID:eHjXF8xP0
劣化というか当初のあのままならアクションRPGで仲間いらないだろ


あれが変更されるくらい誰でもわかる
231名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:39:14 ID:TJMoCaQr0
>>222
うん。だからそう言ってる。
AAAが作った操作するキャラモデルはしょぼいが
VWが作ったプリレンダの主人公やレイミは最強のクオリティ。
232名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:40:52 ID:/+e+P61c0
>>107
FF13と違ってエンジン作ってる期間までは言ってるからな
そのエンジンでインアンも作ってるし、一概にSO4の製作期間5年ってのもどうかと
233名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:41:33 ID:ywCYMYtLO
>>230
だからって、ここまで……
234名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:43:04 ID:jam1xeyg0
必死だなぁSo4で満足しないのかよ。
FFなんていらねーだろうが
235名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:46:22 ID:L8/SqTt3O
Trailer見たんだ。負けたな。
236名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:51:20 ID:/+e+P61c0
>>227
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5967.gif
このサイトイン、サイトアウトあたりの演出なんかカメラワークも合わせててかなり上手いよね
237名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:54:35 ID:TJMoCaQr0
FFが負けるかよw
今出てるバトル映像て通常技ばかっりだし
上級魔法や必殺技見るまで分からん
たぶんナイツオブランド並に派手な技がたくさんあるぜ。
238名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:56:00 ID:gjGWjPOs0
その通常技の演出でもう負けてるじゃん
239名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:56:06 ID:KCUNlkAB0
ナイツオブランド(笑)

ああ、また 見 て る だ け な
240名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:56:44 ID:WfGMbyxa0
昔の戦闘の映像なんてハデもいいとこだったのにな。
上級魔法(笑)どんどん限定されてくんだな
241名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:57:15 ID:Iigojp0Q0
ただの戦闘で長ったらしくムービーを見てて苦痛じゃないの?
良いのは初回だけだろ?
242名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:57:50 ID:9F/5NEKR0
もうトライエースにFF作らせれば良いのに
PS3でも結構凄いのが出来るんじゃね?
キャラクターのモデリングセンスはご容赦願いたい
243名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:58:11 ID:urDVZpge0
うーーーん
フルHD40インチで改めて見たが
だめだなこりゃ

まずライトニングのスカートの中が無い
両手広げるザコ幼女の指が四角だし手のひらに手相が無い
戦闘シーンで処理落ちしてライトニングの頭が欠けてる
戦闘パート全体が2コマづつ同じ画像になってるもんでカクカクしてるー

あとバトルターン終わるごとに
バクチューしながら定位置に戻る音速のへんてこ騎士
なんとかしろよww

こんなの、毎バトルターン毎にやってたらストレスたまるだろw
244名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 17:58:40 ID:xSP5sPCo0
>>240
召還術なら(ry
バハムートなら(ry
245名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:00:06 ID:MNJ0m8RG0
だれかがネットにあげてたflvファイルのやつはカクカクしてたけどPS3でみたら普通に
スムーズなんだけど・・・・
246名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:01:20 ID:o0PAfWv8O
GT5Pみたいに体験版で何年か我慢してください。
247名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:01:41 ID:gjGWjPOs0
>>245
眼科池
248名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:03:18 ID:urDVZpge0
>>245
コマ送りしてみ、
戦闘パート全部2フレームづつ同じ画像w
249名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:04:14 ID:Nlx942GC0
それはあれか
動画自体は30fpsで、ゲームが15fpsということ?
250名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:06:03 ID:WD9PUnys0
>>248捏造乙
251名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:07:22 ID:I0BArE4X0
>>249
いまんところ戦闘画面はそう解釈せざるをえない

ほかの部分はちゃんと30fpsで記録されてるからな
252名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:08:42 ID:7zvjCZke0
最近の技術ってそんなに進歩してるのかぁ
めちゃくちゃ綺麗だな
253名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:16:23 ID:ZUtSE1qD0
>>245
ちなみに>>211はPS3で再生させたのキャプたんだ
フレーム足りないのはそのせいじゃないかと思ってるんだが、
素ファイルはどんなの?
254名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:18:24 ID:QDN6i+6x0
マケプレのやつも戦闘入るとちょっとカクカクしてる
255名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:21:43 ID:xEzpc1zSO
あんまり語られてないけどFF7も戦闘はおもいっきし15fpsだったんだがな
要は第一的には15fpsあればユーザーダマせる確信あるわけで
最後までこのままだぜ、まちがいなく
256名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:32:21 ID:Nlx942GC0
フレーム数を落として見栄えを良くする、その方針は構わない。

でもさすがに15fpsのままだったらワロス。
メガドライブのバーチャレーシングかよ。
セガサターンのデイトナUSAなら20fpsだ。
257名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:45:51 ID:A72J55sh0
FFはプリレンダしか駄目か。スクエニいや第一開発は何も成長しないんだね。腐っている。
258名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:48:31 ID:9F/5NEKR0
しかも15fpsなのに別に驚くほどグラが凄いわけでもなく
何がしたいんだろうな
259名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:51:19 ID:+CO7OY/C0
したかったんじゃない
できなかったんだ
260名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:51:39 ID:5CYTimOB0
まあRPGだと15フレくらいでもあんま気にならんかもね
画面がスクロールするとガクつくけど
261名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:51:57 ID:mq6atYlI0
これで召還獸を出現するとさらにカクカクしないよな?まさかプリレンダで召還?
262名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:54:28 ID:C1VB60dGO
召還獣プリレンダ
263名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:54:35 ID:5CYTimOB0
CC7の召還はプリレンダでガッカリした
264名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:54:38 ID:s1YAFcBcO
>>260
さすがに15は
265名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:54:55 ID:DoFJkIe80
コマンドRPGだから別に低fpsでもいいんじゃねぇの。
PS1時代のFF7,8,9とかも(戦闘の)fpsは低かったし。

ARPGでこれなら、ちょっと辛い気がするけど。
266名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:55:02 ID:T9U0/HNO0
召喚シーンだけプリレンダで、その後にエフェクトがフィールドに広がってガクガク
しかし散々時間かけてこの程度か・・・
267名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:55:47 ID:0dLVKTY/0
カウントダウンして公開する意味あったのか
こんなカクカクで
268名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:56:33 ID:vjhiI2B00
アカギさんが人は希望があれば焼かれながらでも着いてくるとか何とか言ってました
269名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:57:32 ID:BrPYxvvhO
さっき秋淀でPV確認して来たがマジでカクカクだな。ちょっとエフェクト入ると20fps以下になる。
グラは洋ゲー見慣れたやつなら大したことはない程度。まあ第一にしては頑張ったんじゃないか?
270名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:57:45 ID:0IbdKcKZ0
今の世代で15fpsはないだろ、失笑ものだろ
271名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:58:12 ID:Iigojp0Q0
でこの戦闘の何処が新しいんだ?
どう見ても出遅れのシステムなんだが
272名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:59:05 ID:9rfX3YHL0
どうして戦闘もプリレンダにしなかった?PS3だからこそやって欲しかった。
箱はリアルタイムで作れば差別化が出来て面白かったはずだ。
273名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:01:03 ID:Im2EDHhp0
274名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:02:30 ID:BrPYxvvhO
>>272
箱○で動いているリアルタイムレンダを録画するんですね
275名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:05:43 ID:+CO7OY/C0
まだ発売してないのにww
これだから同人ゴロは・・・
276名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:07:02 ID:Ht445Qkr0
踊るプリレンダ御殿
277名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:07:47 ID:jJLDlmzn0
お前らあんまり突っ込むなよ発売日が伸びるだろ
278名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:10:52 ID:Te0/o8yS0
発売日が伸びれば完成度が高くなってわっほい!
279名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:12:18 ID:Iigojp0Q0
今年は体験版だけだろ
280名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:12:49 ID:Ki1kRym70
>>278
散々待たされてこれだぜ? 第一にはもう期待はできんわな
281名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:15:57 ID:eDXulgE/0
>>277
叩きまくったおかげでライトニングのブタっ鼻修正されただろ

FF好きなら逆に叩きまくるべき
282名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:16:15 ID:jam1xeyg0
ほんと皆様必死だよなwww
283名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:23:50 ID:2+l39Fiw0
284名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:29:04 ID:ZUtSE1qD0
PSストアにまともな動画がきてたので落としてみたけど
戦闘シーンでもおとなしいシーンだと30fpsで動いてるけど
強いエフェクト入ったり集団戦やカメラワークが入ると15〜20fps前後に落ちる感じ
285名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:04:10 ID:eJamgHoQO
これならWiiで出しても問題ないな
286名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:09:27 ID:aVySd+2q0
北米アカあるから360でも動画見れちゃうぜ。
287名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:10:48 ID:GV3/TWS90
>>243
嘘乙
ライトニングさんのスカートの中は黒スパッツ
40インチフルHD?..........ああ!サムスンパネルのブラ(ry
さすがチョニークオリティだね!俺のイイヤマ3万円23.6フルHDに負けてるwww
それともコンポジで繋いでんの?
288名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:11:24 ID:90zvC2eP0
>>286
箱○トレイラーの出来を見て落胆するといいよ
289名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:12:59 ID:UU9HTiv+0
>>285
トレーラーが海外評判悪いみたいだし、EAばりに全機種マルチでpayなんてことも
290名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:17:06 ID:aVySd+2q0
>>289
クリスタルツールはWiiも網羅してるしな。
291名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 20:22:05 ID:gL4cLi0b0
ブランド崩壊も現実味を帯びてきたな、この先もいろいろ楽しみだ
292名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:11:29 ID:aVySd+2q0
動画みたけど無意味にブラー使ってんね。
戦闘シーンのコマ落ちは確定だわ。
プリレンダやめてデモシーンもリアルレンダにすりゃいいのに。
293名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:20:20 ID:XeQkbphY0
おいおい、批判の嵐かと思ったらw
http://www.xbox-news.com/e6060.html#comments
294名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:20:36 ID:AucccKF00
ゴミ箱3(笑)が低性能だからに決まってるだろ
295名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:31:29 ID:7/mBz49C0
このグラなら今年で十分だろ
大してすごくない
296名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:05:39 ID:ErjJsQEz0
プリレンダは時間をかけただけ増えるし綺麗になる。
正直な話、RPGでなくADVの方があっていると思うしそうなって欲しい。
297名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:14:44 ID:DYj99H/50
PS3のクソ性能故
298名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:25:47 ID:qPFzCgf10
299名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 23:32:47 ID:0dLVKTY/0
>>298
神劣化?
日本語でお願いします
300名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 00:52:35 ID:yJJF3H+j0
>>298
激しく動いている動画のSSだな。

で、何を比べてどう劣化したかの説明をよろしく。
301名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:35:51 ID:86OB1EJd0
ただのコピペ馬鹿だよ
302名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:25:36 ID:mNLrh3c10
新しいFF13映像に対するゲハ住人の反応
・しょぼw
・劣化したな
・古臭いコマンドバトルかよw
・ムービーと全然違うじゃん・・
・またムービー多そうだな


ネットでの一般ゲーマーの反応
・FF13体験版のためにPS3買います!
・もうムービーそのまんまのクオリティですね
・戦闘がすごく楽しそうです
・FFの進化は凄いですね!
・ライトニング可愛いw
・グラフィックすごすぎますね
・戦闘は以前のムービーそのまんまですね。
303名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 02:29:27 ID:R3ac048h0
>>302
情弱騙すのがPS3の販売戦略だからw
304名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:07:21 ID:fujG8Py40
一番最初に公開された
ステータス表示までやってあたかも戦闘シーンに見せかけているプリレンダは
詐欺行為だよなぁ
305名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:37:12 ID:e2sxIQG60
明かにカクカクなのに「flvだからコマ落ちしてるだけ」とか「おまえのPCがしょぼいだけ」とかいう嘘情報で
誤魔化せると思ってる神経がぱねぇwPS3ユーザーってSONYの従属奴隷?
306名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:44:48 ID:e2sxIQG60
>>223
馬鹿丸出し乙。明かにゲーム自体がコマ落ちしてる。動画のコマ落ちとは
明かに違う。バトルシーンで極端にフレーム数が少ない。低画質でも高画質でも
変わらない。というかこの明らかな戦闘シーンのガクガクを、動画再生処理が追いついてないとか思ってる時点で
中卒か60fpsのゲームをプレイしたことの無い情弱。
307名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:27:01 ID:ZBDGWOAL0
360でも普通に北米トレーラーきてるのな
実際パルスとかコクーンをセリフできくと寒いのはいなめないな
複数回攻撃にやられモーションとかなめらかにつながってないな
しかし完成品はハンパないプリレンダの量になりそうだなコレ
308名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:19:01 ID:/BQaok020
なんて言うのか・・・
グラの質やフレームレートの話でなくて恐縮なんだが
FFってもう完全にSFだよな
幻想的ファンタジーさが無くって、全くやる気がしない
なんでこんなんになっちゃったんだ?
309名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:21:12 ID:bMEDk3up0
>>308
野村ファンタジーだから
310名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:23:33 ID:/M+qb5Xt0
>>305
単に頭が悪いんです。
311名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:24:57 ID:YmrrgGgZ0
グラとか厨ニだとかは許せるけど
肝心のシステムとストーリーがどんなものか・・・
専門用語連発されて勉強しないとわからないってことにならなければいいけど
312名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:24:58 ID:kxdFnSM10
バンダナ野郎がウィンクした時寒気がした
313名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:31:33 ID:lb+BpXUH0
野村ファンタジーとかイラネ
植松も居なくなったし
残されたカスがFFの名前使って勝手にやってるだけだろ
314名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:32:12 ID:1GVmMRHZ0
これでカクカクとかどういう目してるんだよw
まさかRPGの戦闘で60FPSやれとか言うのか?
誰が得するんだよそんなもん
315名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:32:17 ID:YmrrgGgZ0
>>312
           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  
 /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
316名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:33:00 ID:NrHiumdM0
>>312
俺もそうだったな
なんかガチホモっぽく感じて気分が悪かった
317名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:33:47 ID:NhySullhO
>>308
画伯のオナニーだから
318名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:35:09 ID:xM87LBVK0
>>312
野島伸司的な寒さだな
319名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:37:43 ID:S/G07G2C0
あのウインクはタイミングが絶妙にキモイ
何故なのかはわからないが、間みたいな物がおかしいんだと思う
320名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:41:35 ID:tiuLPPScO
野島伸司は神
321名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:48:13 ID:53LxAn110
箱で配信されてるFF13動画はPC版?
コマンド実行ボタンが「GO」みたいになってて判らん
322名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:49:16 ID:a/mBs1nF0
PS3だから仕方ないだろ!!
323名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:56:26 ID:32qWnGCM0
PS3時代は散々な結果に終わったな…
PS4に期待しようぜ…
324名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:58:05 ID:i3nHZZvk0
でねーよ
325名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:03:37 ID:bJKNkfsT0
PS4が出る出ないより、まずPS3がこの先生きのこるのか
心配したほうがいいと思う

FF13出るまでに撤退とかありえそう
326名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:08:39 ID:LiQAiS7U0
任天堂ソニーと切り替わりのタイミングはソフト資産を切り捨てた時という結果を作ったから、
もう勝ち陣営にこういうヘマは見込めないんだよな
だからと言ってPS3との互換を取るってことは今回の欠点を引き継ぐことになるわけで、
PS4はもうどう転んでも爆死する
327名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:13:55 ID:uNdDKv/c0
>>325
さすがにFF13で在庫処分してからじゃないと撤退しないだろう
328名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:17:38 ID:S/G07G2C0
>>327
DCはシェンムーとサクラ大戦の新作があるからと言われてたのに撤退しました
329名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:19:38 ID:klehYO0t0
330名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:24:03 ID:pO2ksjP/O
>>328
売上のレベルが違うじゃん
331名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:26:10 ID:/M+qb5Xt0
FF13で在庫処分ってどのくらい牽引すると思ってるんですか。
332名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:26:27 ID:+AKkEEHH0
>>321
今はPS3版に注力してるらしいからPC版はないだろう
333名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:27:47 ID:S/G07G2C0
>>330
実はそんなでもない
334名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:28:25 ID:ovDdIHvB0
初期の画像ってどう見てもコマンドバトルだけを目指してたとは思えないんだなー
左上にミニマップみたいなのあるし

俺の予想だけど、左がルーレットみたいになってて行動をストックして戦闘したかったんだろう。
で主人公は常に動き回っている感じか、それもムービーみたいに
その後半部分をごっそり取っちゃったのが今の戦闘なんだろう、唯一ストック部分だけは残ったと
335名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:30:46 ID:xM87LBVK0
「予定されたコマンドをムービーっぽく繋げられるのはPS3しかない!」
と第一が思ったってこと?実現できたかどうかはともかく。
336名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:32:28 ID:uNdDKv/c0
いやいやソニーの頭の悪さを前提にして考えろよ
在庫処分する気ないならもうとっくに撤退してるだろ
337名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:44:53 ID:+AKkEEHH0
SCEヨーロッパ社長デイビッド・リーブスのインタビュー
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/sony-ps3-will-remain-most-expensive-console-on-the-market

・PS3は値下げする可能性もあったけどこの経済状況じゃ駄目そう。コスト削減が実現したら値下げするかも。
・とにかく1、2年は、ひたすら耐える。「アルマジロ」みたいに。日が差したら起きるでしょ。
・6、7ヶ月後には向上策を見つけてるはず。私はこの事に関して「楽観的」。
・売上は落ちているがシェア拡大より利潤を追求した事で状況は五分五分。
・売上落ちたけど売上高がピークに達したわけじゃないよ。
338名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:53:04 ID:WgTg5VyY0
329>>
昔のトレイラーの戦闘画面で動くのか・・と俺も思ってたが


最新トレイラーは・・明らかにバトル画面変更してるよなあ 
退化してるんだよな・・
あの戦闘画面くらいならPS2でもいいだろうに・・
結局マルチやから 削ったんだろうか・・買う気少々うせたw
339名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:03:17 ID:rL9pc2W40
マルチだってことをちゃんと考えて作ってるならプリレンダ満載なんてことにはならないんじゃないかね
劣化してるのはPS3か第一のいずれか、もしくは両方に能力が足りてないんだと思うけどな
340名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:05:48 ID:j6SdkFFb0
>>306

中卒って。。。
えらい偏見だなぁ。そんなもん学校で習うもんでもないだろ。
341名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:07:30 ID:4p53eowO0
カクカクはわからんがライトニングがアフリカで有名な「スーッ」をやってないか。
342名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:11:55 ID:zhVwejcB0
>>339
普通に考えればマルチじゃなくてもそこまでしないだろ
容量無理やり使えばMGS4みたいな章ごとインストールだぞw
343名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:12:05 ID:JWmSsA/2O
なんだかスクエ二だけのせいにしてないか>戦闘劣化
あのイメージムービー作ったのはPS3クッタリスペックを信じてのこと
その後2度のスペックダウン発表(笑)

まあ信じたスクエニが悪いのか
344名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:13:27 ID:eVVPbQcz0
345名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:18:19 ID:1hjCI2Mv0
>>339
野村がマルチのことは考えないで作れって言ったらしいから能力が足りないだけ
どっちかはしらないが
346名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:23:14 ID:ovDdIHvB0
おれっちは思った。
fpsなんて知らなきゃよかったと。
フレーム気にしだしたら少しカクっとなっただけで
あ、落ちたって思ってしまう
そんな自分が気になって気になって
347名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:36:49 ID:26gVNb/UO
PSストアで昨日見たけど、戦闘が妙にカクカクしていて空中コンボみたいな動きもマヌケに見えた。
FFファンが戦闘スピーディー過ぎwwwwとか騒いでるから期待して見てみたら・・・
お前ら本当にあれで喜んでるの?
あんなのならロスオデ程度で良かったわ。
一応買うけどさあ。
348名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:41:06 ID:1GVmMRHZ0
トレイラーを60FPSで録画すると
2フレームごとに動いてるから30FPSだな
これをカクカクと言うのはかなり先入観があるぞw
349名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:42:13 ID:zhVwejcB0
348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 12:41:06 ID:1GVmMRHZ0
トレイラーを60FPSで録画すると
2フレームごとに動いてるから30FPSだな
これをカクカクと言うのはかなり先入観があるぞw
350名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:51:16 ID:s8Js53Xx0
ぱねぇなwwww
351名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:53:08 ID:2qW+entr0
え、60FPSでないの?
やっぱ、PC版まで待った方がいいかな
352名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:53:59 ID:3qlgnpFz0
誰か翻訳を頼むぜ

てか明らかに30fps以下なんだが
353名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:55:23 ID:eVVPbQcz0
>>348
トレイラーを60fpsで録画すると、戦闘シーンは4こまに1こましか動いてませんw
354名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:57:41 ID:2qW+entr0
ラストレムナントだと、おれのぼろPCでも、720pで平均85FPS出るんだが
355名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:03:01 ID:FbRRGY4JO
アホで悪いんだけどFPSってなんなの多けりゃいいの?
356名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:05:22 ID:qeiN8KKs0
357名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:14:58 ID:1GVmMRHZ0
>>353
さすがに4フレームごとはねーよw
キャラがアップ気味のとこは中間モーション入るけど
遠めになると2フレームごとに動いてる

>>355
FPSはFrame per secondの略
動画は分解すればパラパラ漫画みたいに、静止画の連続になる
FPSは1秒に何枚の静止画を映してるかってこと
当然多ければ多いほど動きが滑らか
アナログテレビは最大胃24FPS、アイマスは最大60FPS

つってもトレイラーだから実機が60FPSなのを30FPSで録画したって
可能性もある 多分ないけどw
358名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:16:36 ID:3xHTcshV0
SO4は60fps、FF13は30fpsが目標値じゃなかったけ?
359名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:16:46 ID:RN9+a0mh0
あの画面で「ブリザド」とか「うちあげ」とか変なFFルール引きずってどうすんの?
FF11の初期は「かまえる」「バーサク」←バーサークの4文字制限ルールで無理やりw

今はどうだか知らんけど追加ディスク出るころには4文字制限を捨ててこんなアビリティーが出てきました
知らない人はどんな効果のアビだか考えてみてよ。
白魔道士「デヴォーション」
シーフ「アカンプリス」「コラボレーター」
ナイト「フィールティー」「シルバリー」
吟遊詩人「ナイチンゲール」「トルバドゥール」

このアビ名見て中二病臭いとか、内容が想像つかないなら「たたかう」「うちあげ」みたいなお子様コマンドバトルでいいよねw
360名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:19:24 ID:zhVwejcB0
>>359
4文字制限?何いってんだ?w
てかFF11には普通に4文字以上の魔法とアビが初期からいっぱいあったろうがw
361名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:19:26 ID:B82gJJkW0
>>356
分かんねーならレスすんなよ カス死ね
362名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:20:49 ID:eVVPbQcz0
>>357
ねーよとか言われても事実なんだからしょうがない
363名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:29:09 ID:9e8rSJwR0
で実際FFを買う人たちは戦闘シーンがカクカク(実際そんなにカクカクとも思わないけど)とか気にするの?
FFは初代からやってきたけど、そんなの気にしたことないんだけど。
364名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:45:47 ID:IeS/gWyo0
>>357
24fpsはフィルム映画だよ。
日本のアナログテレビは60フィールド毎秒の飛び越し走査で30フレーム毎秒。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E6%9F%BB
365名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:46:03 ID:8KDIIE/K0
それよりおまいら
開幕で変な飛空挺が横切ったとき

「今頃マトリックスのパクリかよ!」

って思わなかったかい?
366名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:46:31 ID:T3K2wsps0
コマンド式だろうからさほど気にしないんでないのFF7とか15fpsくらいだろし
367名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:51:44 ID:NeveTyEk0
>>357
無知なのにでたらめはいかんよ

あとFFトレーラーは30fps切ってるシーンがあちこちで発生
ムービー部だけは30fps保ってるだけど
368名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:55:26 ID:JE1VU2Qs0
カクカクだと、またラスレムみたいに海外レビューフルボッコだぞ
369名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:59:55 ID:+AKkEEHH0
>>365
すぐ思い浮かんだよ
ちょっとアレ似すぎじゃないか?w
370名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:35:36 ID:N3vRb+cd0
ムービーだと銃弾一発で死んでるようなキャラ達が、
戦闘に入ってしまえば何発喰らっても平然としてる姿に違和感があるな。
371名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:13:32 ID:8KDIIE/K0
スノウがウインクするあたりのシーン、
民間人に影なかったりフード娘(ヲルバッ!)の指が角柱だったりとか
結構アラが目立つな。

いくらユーザーがキャラファン多いからって顔の造形に偏りすぎだろ。
372名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:28:44 ID:vISzzLjr0
>>363
普通に気にしねーよ
知ったかぶりとアンチFFばっかだからほっとけ
373名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:41:46 ID:VIS99bBG0
他のゲームとは比較するから気にする。
AAAには負けないで欲しい。
374名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:25:09 ID:PBgZGhXX0
単にFF13は30fpsすら達成できなかった出来という話
375名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:32:36 ID:4n0o1VbH0
来年か再来年ならまだ改良するだろうしそれを期待しようよ。
376名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 19:15:02 ID:QZrKqxgQ0
>>368
どうでも良いけどなんで海外の奴らって自国のゲーム棚にあげて
和ゲーのFPS叩くんだろうね
377名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 21:57:06 ID:mNLrh3c10
>>365
今更マトリックスとか関係ないよ

FF7ACやFF13でわかるように野村さんが好きな理想のヒーロ像は
「クールなイケメンや美女がマトリックスバトルをして最後に決めポーズ! 」

なわけで
378名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:00:05 ID:mNLrh3c10
>>371
和ゲーがキャラ顔にいちばんパワー使うのは常識だろ。
キャラゲーであるFFならなおさらだ。

GTもそうだが日本人開発者は全体的にどうか 
ではなくまず顔が大切だと考える。女の体作るのに1億円使った小島さんの偉業からもわかるだろ。
同じ日本人として納得だろ?
379名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:04:43 ID:H2BapRqd0
グラフィックは標準だね
380名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:08:26 ID:/4saQheu0
GOで△を隠してるのかwww
ってことはマケプレでPS3の画像ながしてるんだな。
なにやってんのよwwwww

ってかPS3の映像じゃなかったら、一大事だぞ。
だって日本語のセリフなんだからなぁ。
381名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:18:33 ID:7xTQgThB0
ムービーしか取り柄のないゲームなのにこの程度なの?
382名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:22:49 ID:Riytlxik0
>>357
おまえ実はアニメしか見たことないだろ
あまりにも無知だぞw
383名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:30:05 ID:C723eXjI0
>>380
PS3でも欧州北米全部日本語だよ
384名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:42:23 ID:+luDt0+x0
痴漢はこんなゲームがやりたくて本体買ったの?
385名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:44:35 ID:m4oJDzJs0
>>382
文句つけるだけって楽でいいな
1レスでちゃんとFPSについて説明してくれ どうぞ
386名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:45:48 ID:c2c2hNLj0
>>357が戻ってまいりました
387名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:48:40 ID:D+g/2gzW0
388名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:48:53 ID:JS62nbFqO
なんで戦闘カクカクなの
メモリ256MBしか積んでないから?
389名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:50:19 ID:xK/wYKXN0
単に技術が無いだけだろ
390名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:50:59 ID:ehuxpvvK0
さすがは最終兵器キラーソフトですね
391名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:56:22 ID:Xkp9yFhq0
インアン、ラスレムの呪詛返しw
392名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:57:48 ID:PD5vy5UN0
>>1
おいおい。
360ユーザーでも認める、ゲームに支障をきたすくらいの処理落ちを起こすラスレムと一緒にすんなよw
393名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:13:33 ID:xc9s1g7y0
リアルタイムのアクションでもないのに
処理落ちでフレームレート下がるのはみっともないよな。

つーかあれ、ほとんど序盤のザコ戦だろ?
召還とか入ってきちゃったらどうなっちゃうのよ。
394名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:17:13 ID:6JcTquwR0
>>392
D2ならば、支障きたす処理落ちは粗なしだが。
D4だと、酷いけどなw・・・・。
395名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:43:46 ID:9EImQCTj0
そんなにカクカクしてる?
オレの認識が甘いのかも知らんが、全然感じなかったな・・

最近のゲームはそんなにヌルヌル動くのか?

サイズは小さい方で見ました
396名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 11:46:15 ID:kKFPOuQL0
>>393
背景を真っ黒の不思議空間にしてその分を召還獣の処理に回すとか
あとリアルタイム部分にムービーを重ねる方法ってなかったっけ、
アクションじゃないのでカメラ固定で出来ない事はなさそうだけど。
397名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:11:14 ID:iQHiTLvL0
いや、あきらかに戦闘シーン処理落ちしてるがなw
30fpsで処理落ちとかワロスw
398名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 13:30:55 ID:LsJhJutk0
どうせ完成までにはまだまだた〜〜〜っぷり時間かかるんだろw
それまでにまともになってることを期待しようぜ
399名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:37:27 ID:dyT1Gshz0
>>395
2,3年前は次世代機って60fpsでヌルヌル動くのを想像してたからね。
実際は未だにゲームパートは30fps程度の物が多いんだよな。
それにFF13は先にクオリティの高いトレーラー見せてるからな・・・
それと比べると、やっぱり収まるところに収まっちゃったかってのが本音だわ。
400名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:29:45 ID:8uNRPgtK0
基本的なところで申し訳ないが、モニタのリフレッシュレートが60Hzの場合
60FPSより大きくしても無駄なのかな?
401名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:50:11 ID:ehuxpvvK0
イメージ的にだけど、この会社DQで出た利益をFFの開発費にみんな持って行かれてる気がする
402名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:50:50 ID:6qH9kOMv0
それでクオリティ高いんだな
403名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:52:37 ID:HORTJ+QY0
>>400
基本的にはそう。
404名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:01:15 ID:Mgmb+qiX0
ラスレムの酷さは処理落ちとか以前に
歩き方だろ・・・
なんだよあのブリキ人形みたいな動き方はよw
長年ゲームやってるが初めて見たぜあんなブリキモーション
405名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:36:22 ID:HORTJ+QY0
なんか海外フォーラムでも戦闘シーンのフレームレートが
カクカクだって騒がれはじめてきたぞ

FF13やばす
406名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:40:08 ID:y0BN9yID0
>>401
FFは足でまといか
407名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:41:10 ID:mjBqSEdF0
そんなにカクカクしてるかな?光回線で見たけど、別に違和感なかったよ。
408名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:44:36 ID:wklZkU8RP
>>407
目が腐ってるだけさ
409名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:46:17 ID:xN3g/Czl0 BE:838723878-2BP(2760)
トレーラーで判断できちゃうの?wwww
さすが動画評論家は格が違うわwww
ばかすぎ
410名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:02:56 ID:oqqVp0YE0
たたかう
411名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:05:55 ID:kec62rPc0
>光回線で見たけど、別に違和感なかったよ

さすが情弱は言うことが違いますねw

>>409
戦闘シーンの処理落ちがわからんとな!?
確かに目腐ってるわw
412名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:09:31 ID:kt7n0nrXO
目がぁ〜目がぁぁああああ!!!
413名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:10:00 ID:G2zmXhBlO
カクカクなのは分身の術と同じ原理
414名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:14:24 ID:pyku1t1FO
現実では5秒なのにPSWでは10秒になるそうです
15fpsでも問題ない
415名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:43:15 ID:xN3g/Czl0 BE:808769669-2BP(2760)
>>411
あれで判断しちゃうの?
ニコ動のガキじゃないんだからwww
416名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 17:46:06 ID:w0Ag9uOk0
>>415
PS3だっていう要素もちゃんと考慮されてるから大丈夫
417名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:04:04 ID:iPrplsCW0
最も最新の公式材用から判断してるのにアーアーキコエナイするPS信者
418名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:15:47 ID:gXAwk2j00
流石あ〜聞こえない合唱団
419名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:00:10 ID:tzYcDTv60
仮に30fpsだったとしてももっと滑らかだからね
あれだけガクガクするのはfpsがそれ以下ってこった
痴漢お得意の捏造じゃなくて確認すれば誰でもわかる「事実」だから
420名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:31:56 ID:D3G+9bVJ0
てかイベントシーンと戦闘シーンで明らかに違う
421名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:36:08 ID:mBacbRfH0
悲惨なことになってきたな
422名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:42:53 ID:R8oNIYih0
>>420
ID:xN3g/Czl0にはそれがわからないらしいw
423名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:13:00 ID:4v0BgmK10
まあ所詮サード
上がマルチ決定して第一Cellをあきらめちゃったっぽいから
PS3の性能云々の話じゃないわな
もっともそういう風評を打破するにはファーストでガンガン
出してももらわにゃならんがねえ
424名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:21:06 ID:ml0BheTQ0
だからPS3で再生してるからカクカクなんだよ
うちのハイスペックPCなら60fps安定だよ
425名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:17:38 ID:5a/TnyNR0
Cellを完全に放棄してるわけじゃないでしょ。
あれ使わないとPS2なみになっちゃうんだから。
426名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:27:10 ID:zPrAzLNwO
>>1
ラスレムが出ないスペックのPS3に、何を期待しようものか
427名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:28:21 ID:rveHGdRm0
敵の部位破壊とか損傷表現とかないの?
綺麗なだけに炎とかでコゲ目がつかないと不自然に感じる
428名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:54:17 ID:5xQDO3jN0
>>427
一生洋ゲーでもやっとけば?
429名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:19:20 ID:o2mp9n010
>>427
>敵の部位破壊とか損傷表現とかないの?

そもそも髪の毛が微動だにしないレベルのゲームです。
430名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:27:31 ID:AfB9zIdY0
>>427
損傷とか指摘しただけで洋ゲーとかどんだけ嫌悪抱いてるんだよw

結局ゲームなんか、面白いか面白くないかだろ
洋ゲーのほうが今はいろいろインパクトがあって面白いって言われてるだけで
洋ゲー和ゲーとかグチグチ言う奴が一番の癌細胞
431名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:33:50 ID:QuumzajI0
>>427
前もこういうこと言う奴がいたけど
FFのユーザー層はそんなこと思わない人が大半だと思うし
むしろそんなものを入れられたほうが嫌に思う人のほうが多い気がするんだが
別に2006年から明らかに劣化してるFF13を援護してるわけじゃないので勘違いはしないでほしい
432名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:00:07 ID:G/TtGgs90
RPGでまでエリアルレイブやる必要ないんじゃね?
433名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:28:04 ID:KU195O+f0
アクションならともかくコマンドでそんなん必要かってのはあるな
世間様的には空中コンボの見た目って格好いいのかな、しらんけど
434名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:29:57 ID:P9hB8Ub70
うちあげないと倒せない敵とか出てくるのかな
めんどそう
435名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:39:23 ID:JgKEuyqO0
うーーーん
フルHD40インチで改めて見たが
だめだなこりゃ

まずライトニングのスカートの中が真っ黒だ

両手広げるザコ幼女の指が四角だし手のひらに手相が無い

戦闘パート全体が2コマづつ同じ画像になってるもんでカクカクしてるー
2人PTなのに戦闘で処理落ちして、高速のへんてこ騎士の頭欠けて背景見えてるやんw
ttp://img147.imageshack.us/img147/4576/ff131rm7.jpg

あとバトルターン終わるごとに
バクチューしながら定位置に戻る音速のへんてこ騎士
なんとかしろよww

こんなの、毎バトルターン毎にやってたらストレスたまるだろw
436名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:47:27 ID:s9qMx71T0
綺麗な旧ゲー
ロスオデやブルドラと同レベル
437名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:50:14 ID:a4TCZxMIO
韓国は日本以上にゲーム大国だからMSが韓国と手を結んだのは納得できるな。
ゲームをビジネス観点から見れない末端のゲーマーどもが360を叩いてるわけだが、
俺はお前らみたいにはなりたくないわ。
438名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:51:57 ID:P9hB8Ub70
もうFF作ってる所はアニメでも作ってればいい
439名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:52:54 ID:JgKEuyqO0
>>437
確かに箱〇ぢゃ商売にならんらしいなw

【XBOX360】フロム「箱じゃ商売にならない」@ハード・業界
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233243038/l50

>ニンブレ以後のXbox向けソフトは非常に難しい感じ 
>日本で売れないという問題に直面している
440名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:56:03 ID:PVXkZevsO
文盲がいらっしゃいました。
441名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:56:14 ID:/lmpwksu0
PS3でもほどほどにカクカクだけどな>FF13
442名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:53:42 ID:kkRBanKL0
もっとも問題なのは戦闘シーンから面白さがちっとも伝わってこないところだ。
まぁ、実際つまんないんだろうな。ムービーは綺麗だけど。
443名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:48:30 ID:s9qMx71T0

ガクガクよりも、マトリックスみたいな飛行機がきになる
444名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:35:56 ID:ozb/y3sd0
さっき気がついたんだけど、日本のPSストアにあるPVって1080Pなんだね。
海外のしか見てなかったから720Pまでしか対応してないかと思ってた・・・・
445名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:43:50 ID:x9QSrc8X0
攻撃した後律儀に飛んで定位置に戻ってくるなんて
立派にFFを引き継いでるではないか(棒
446名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:56:40 ID:/KsIP6Tu0
攻撃する時に前に出て定位置まで戻るのは
初代からの伝統だなw
447名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:11:34 ID:3drN/1ga0
エリアルレイプとか許されるのアクションか格ゲーだけだろJK
448名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:08:01 ID:4Orw+gFO0
ぶっちゃけアクション格ゲーでも時代遅れなしろものになりつつあるような>空中レイプ
449名無しさん必死だな
おっとマブカプ2の悪口はそこまでだ