新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 7本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 6本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232435496/

テンプレ長すぎるんで、あとは、まかせた(゚∀゚)
2名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:17 ID:rpb8ZgrN0
エブリパーティー

エブリパーティは、30 種類以上のルーレットを使って遊ぶ、
ちょっと新しいすごろくタイプのパーティゲーム。
4 人までのマルチプレイヤー対戦でミニゲームも盛り上がること間違いなし。
「ちからっ子」をはじめさくらももこデザイン
3名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:54 ID:lqGYSjPS0
TOVとか小学生以下のゲームだ
大人のやるゲームじゃないよ、まったく
いい歳こいて恥ずかしくないの?
4名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:18:07 ID:rpb8ZgrN0
『オトメディウス』(OTOMEDIUS)

コナミの横スクロールシューティングゲーム。
同社の『グラディウス』および『パロディウス』シリーズの流れを汲んだゲームだが、
タイトルの通り女性キャラクターを前面に推し出したゲームデザインが特徴
5名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:19:41 ID:efdVw7Ja0
これがXBOX360のラインナップだ!
興味を惹かれたタイトルは詳しく調べてみよう!

・FFが好きなんだけど。
 → 『ロストオデッセイ』
・DQが好きなんだけど。
 → 『ブルードラゴン』
・ロマサガが好きだったんだけど。
 → 『ラストレムナント』
・テイルズが好きなんだけど。/万人向けの安定作をプレイしたいんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・洋ゲーでお勧めのRPGってある?
 → 『フェイブル2』『フォールアウト3』『オブリビオン』

・GTシリーズみたいな、リアル系レースゲームが好きなんだけど。
 → 『フォルツァ モータースポーツ2』
・のんびりドライブして癒されたい。
 → 『テストドライブ アンリミテッド』
・他に何か良さげなレースゲームない?
 → 『プロジェクト ゴッサムレーシング3/同4』

・FPSのお勧めは?
 → 『ヘイロー3』『コールオブデューティ4』
・同じくTPSのお勧めは?
 → 『ギアーズオブウォー』『ロストプラネット コロニーズ』
6名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:20:12 ID:efdVw7Ja0
・アクションなら任せろ。
 → 『ニンジャガイデン2』
・アクション初心者だけど、何かいいゲームない?
 → 『プリンス オブ ペルシャ』
・格ゲーどんと来いだ。
 → 『ソウルキャリバー4』『バーチャファイター5』『デッドオアアライブ4』
・MGS的なステルスミッションがしたい。
 → 『スプリンターセル 二重スパイ』
・箱庭系でイイのない?
 → 『グランドセフトオート4』『セインツロウ/同2』『ライオットアクト』『ジャストコーズ』
・ゾンビわらわらなB級ホラーを箱庭でプレイしたい。
 → 『デッドライジング』
・箱庭を作る方のゲームってない?
 → 『あつまれ!ピニャータ/同2』
・パネキットが好きだったんだけど。
 → 『バンジョーとカズーイ ガレージ大作戦』
・ピクミン大好き。
 → 『オーバーロード』
・音ゲーがプレイしたい。ギタフリっぽい奴。
 → 『ギターヒーロー3/同エアロスミス』
・ニコマスでわた、春香さんに萌えた!
 → 『アイドルマスター/同ライブフォーユー』
7名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:21:07 ID:efdVw7Ja0
・これぞ次世代機!っていうグラフィックを堪能したい。
 → 『バイオショック』『アサシンクリード』

・旧世代ハードの続編ってどんなのがあるの?
 → 『エースコンバット6』『ビューティフル塊魂』『地球防衛軍3』
    『アーマードコア4/同フォーアンサー』『リッジレーサー6』『デビルメイクライ4』
    『無双OROCHI』『ウイニングイレブン 2008/2009』『カルドセプトサーガ』などなど、盛り沢山だ!

・スポーツゲームはどうよ?
 → 『スケート』『ロックスター テーブルテニス』『FIFA 09 ワールドクラスサッカー』など
    メジャーからマイナーまであらゆるジャンルが揃っているぞ!
8名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:21:29 ID:efdVw7Ja0
・シミュレーションはないの?
 → 海外ではロードオブザリングの世界を舞台にした『バトルフォーミドルアース2』や
    ウォーハンマーの世界を舞台にした『ウォーハンマー バトルマーチ』などがあるが
    日本ではまだ箱庭シミュ系のピニャータや、育成シミュレーションのアイマスなどしかない。
    だがターン制なら『シヴィライゼーション レボリューション』が、リアルタイム制なら
    『エンドウォー』『ヘイローウォーズ』などの本格派が今後続々発売するぞ!

・シューティングが紹介されてないけど……?
 → XBOX360は『2DSTG最後の砦』と呼ばれているくらい充実しているぞ!
    ここでは紹介しきれないので、キミが選んでくれ!

・XBLAって何?
 → XBOX LIVE ARCADEの略で、俗にいうダウンロード販売って奴だな!
    旧世代機からの移植やXBLAオリジナルゲームなど、良ゲーが盛りだくさんだぞ!
    最近だと『ブライド』『キャッスルクラッシャーズ』などが好評だ!

9名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:22:09 ID:efdVw7Ja0
ギャルゲーがないの?
→『クラナド』『カオスヘッドノア』

・ゾンビ好きなんだけど。
 → 『デッドライジング』 『left 4 dead』


ボクシングゲームやりたいんだけど
→『ファイトナイトラウンド3』『ファイトナイトラウンド4(アジア版今年発売)』

格闘技ゲームやりたいんだけど
→『UFC2009(海外版発売日未定)』
10名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:22:41 ID:lqGYSjPS0
これがXBOX360のラインナップだ!
興味を惹かれたタイトルは詳しく調べてみよう!

・FFが好きなんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・DQが好きなんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・ロマサガが好きだったんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・テイルズが好きなんだけど。/万人向けの安定作をプレイしたいんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・洋ゲーでお勧めのRPGってある?
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』

・GTシリーズみたいな、リアル系レースゲームが好きなんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・のんびりドライブして癒されたい。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・他に何か良さげなレースゲームない?
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』

・FPSのお勧めは?
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・同じくTPSのお勧めは?
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
11名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:26:15 ID:lqGYSjPS0
・アクションなら任せろ。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・アクション初心者だけど、何かいいゲームない?
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・格ゲーどんと来いだ。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・MGS的なステルスミッションがしたい。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・箱庭系でイイのない?
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・ゾンビわらわらなB級ホラーを箱庭でプレイしたい。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・箱庭を作る方のゲームってない?
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・パネキットが好きだったんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・ピクミン大好き。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・音ゲーがプレイしたい。ギタフリっぽい奴。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・ニコマスでわた、春香さんに萌えた!
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
12名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:26:36 ID:C8ssCqgOO
>>1
13名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:29:44 ID:TAIpP0Ar0
>>1
14名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:11:19 ID:SJGAwYtL0

TOVは誰がなんと言おうと大人の神ゲー

今すぐショップへ行って

「正義を貫き通すRPG下さい!」

と叫べ!!!!


15名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:12:41 ID:lqGYSjPS0
質問です
テイルズ オブ ヴェスペリアやってて恥ずかしいと感じたことはありますか?
他人がが急に部屋に来た時、とっさに画面を隠したことありますか?
16名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:12:50 ID:SJGAwYtL0
TOVをゲームショップで購入するときは
おもむろにパッケージをレジに持っていって
無言で金払うなんて無粋なことやっちゃダメだぞ。

「正義を貫き通すRPG下さい」
って大きめな声で言って店員に取ってこさせる。

そうすると、他の客の注目を集めることができる。
「スゲー!あのひとTOVを買うのかよ!」っていう羨望の眼差しを向けてくる。
店を出た瞬間に告られることもあるからそのつもりで行ったほうがいいよ。
17名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:12:53 ID:AfUEUmVr0
ヴェスペリア信者うぜえな
どうみてもテイルズの中じゃ凡作でしかないのに
18名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:14:55 ID:SJGAwYtL0
・幼児向けのゲームを甥っ子にやらせたいんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
19名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:15:55 ID:SJGAwYtL0
・いい年こいた大人がやってるのを見られたら最も恥ずかしいゲーム
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
20名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:16:35 ID:Zt9LA/aK0
いい年こいたおっさんがゼルダやってヌンチャク振り回してるよりかっこいい
21名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:17:48 ID:SJGAwYtL0
普通のおっさんは多分WiiもTOVも買わない
22名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:19:31 ID:GLUWvxU60




リアルに緊急入院が必要なレベルの基地外が一匹紛れ込んでいますが、あぼーんしましょう。





ただの構ってちゃんなので、無視していれば去っていきます。
23名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:20:12 ID:SJGAwYtL0
TOVとかアイマスやってるおっさんは
小児性愛者の犯罪者予備軍だから直ちに隔離病棟に入院させた方がいい
24名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:21:21 ID:gnA4ZSJc0
今ならL4D買えば間違いないよ
俺と一緒にVC使って連携取っても技術追いつかずミスりまくりの状況を作って
饒舌にしゃべってた上級者に軽く舌打ちされボイスオフにされまくろうぜ!
25名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:21:36 ID:Q5H17NqTO
あぁ、良くあがると思ったら変なの沸いてるよ

他人のオススメするソフトの誹謗中傷しかしないで自分がソフトオススメしない人って…
26名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:22:37 ID:Z//RhSjn0
お前らソフトが充実しすぎだからって、そんな360嫉妬すんなよ
27名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:23:36 ID:/7wOP1IK0
L4Dもテンプレ入れて欲しいなぁ。
今最も360でオンが活気あるソフトじゃないかって位勢いあるね!
フレも結構買ってるし。
28名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:24:36 ID:wyxnFy1G0
12月中旬に360ユーザーとなった俺がだ
オレンジボックス、マジオススメ
29名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:24:41 ID:niOFBOrT0
ライブフォーデッドだっけ?
あれ、グロくない?グロいのはちょっと苦手なんで…
30名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:26:35 ID:SJGAwYtL0
>>29
お前いつももっとグロいもんを鏡で見てんだろ・・・
31名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:26:57 ID:Zt9LA/aK0
>>27
L4Dは玉も結構落ちてるし、見方が強いから簡単なんだが
マイクもキーボードもなく、フレンドの居ない俺からしたら、オンにいくのは度胸がいる
32名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:29:06 ID:TAIpP0Ar0
>>29
そんなわた・・春香さんがゾンビ撃ち殺しそうなゲームタイトルじゃないよ
Left 4 dead

そんなにグロいとは思わんけど、欠損有で返り血とかもきちんとあるな
そんなことよりCooPでワーキャー言いながら楽しむゲームだから
グロのほうはほとんど気にならんと思う
33名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:30:09 ID:Q5H17NqTO
もともと好きでも無いが大作で且つ敵のハードで出てるから叩くにはもってこいだぜ!


こんなんかなw
34名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:31:43 ID:niOFBOrT0
>>32
了解、面白いって評判は聞くから気になってたんだ

そっか、Lはライブじゃなくてレフトなのかw
35名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:32:49 ID:gnA4ZSJc0
>>29
ライブフォーユーと混じってないかwレフトフォーデッドなw
ちょっと苦手程度なら全然問題ないよ

>>31
無言特攻は問題ないっしょ
パーティチャット入りながらってやつも多いし
フレは一緒にキャンペーンクリアしてたら出来るんじゃね?日本人とは限らないけど
36名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:34:31 ID:/7wOP1IK0
>>31
シングルでノーマルクリアできる腕があれば充分さ!
フレもいっぱい出来るよ。
寧ろ足引っ張る位の方が喜ばれるぜw

【Xbox360】Left 4 Dead 感染者募集スレpart9【L4D】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1233136712/
37名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:36:11 ID:Q5H17NqTO
難易度的にはBIOSHOCKオススメ
雰囲気は人を選ぶけど
引き継ぎは無いけど最低2週は遊べるし
実績コンプ楽だし
38名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:38:25 ID:SJGAwYtL0
なんで日本でバイオショックみたいの出てこないんだろ・・・
テイルズとかマジ恥ずかしい・・・
39名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:42:14 ID:eIUtAMaH0
レフト4デッドは地球防衛軍を
多人数で遊んでみたいと思った人にオススメだな
40名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:42:48 ID:lqGYSjPS0
国産ゲーに期待するなw
出たとしてもゆとり仕様のヌルゲーしか出ないから。
41名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:44:46 ID:lqGYSjPS0
>>38
アンチオタゲーの君はバイオショックおすすめなの?
まだやってないけど、次買うわ。
42名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:46:25 ID:D4EUUfwn0
>>39
それは自分も感じた。


あとフレ7人集まったらぜひ8人対戦もしてほしい。
ゾンビ側で連携が綺麗に決まって、
相手を一気に全滅させると脳汁出そうになる。
43名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:47:04 ID:gnA4ZSJc0
バイオショックは確かに面白かった
ストーリーも世界観もキャラクターもシステムも全部好きだぜ
44名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:47:07 ID:SJGAwYtL0
オタが悪いとは思わない。
テイルズとかアイマスとかはオタじゃない。
あれは、バカ。ビョーキ。
45名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:49:47 ID:SJGAwYtL0
オタとは本来もっと知的な人間だろう・・・
TOVとかアイマスなんかやってるのはオタとは言わない・・・
ただのバカ・・・ビョーキ・・・犯罪者予備軍・・・
46名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:51:53 ID:lqGYSjPS0
>>44
あーゆーのはWiiに任せておけばいいのに。
対象年齢が低すぎるわ。
47名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:52:42 ID:K6kAMomtO
ここで質問はスレチかもしれないが答えてくれると嬉しい。
最近箱○のRPGがやりたくなってきたんだがロストオデッセイとラストレムナントで迷ってる。ちなみに箱○ではまだRPG童貞。いずれ両方揃えるが最初はどちらがいいだろうか?
48名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:54:31 ID:6J5amrGZ0
新作ゲームランキング
6月 1位PS3 メタルギアソリッド4
    2位Wii  テイルズ シンフォニア
    3位PS3 ドラゴンボールZ BL

7月 1位PS3 ソウルキャリバー4
    2位PS3 頭文字D エクストリーム
    3位PS3 SIREN:New Translation
    4位PS3 ティアーズトゥティアラ

8月 1位PS3 AFRIKA
    2位PS3 バトルフィールド

9月 1位Wii  ワンピース
    2位PS3 ショパン
    3位PS3 クロスエッジ
    4位PS3 アクアノーツ

10月1位PS3 GTA4
    2位Wii  Wii Music
    3位PS3 リトルビッグプラネット
    4位PS3 グランツーリスモ SpV

11月1位Wii  どうぶつ森
    2位PS3 ウイイレ2009
    3位PS3 侍道3
    4位PS3 レジスタンス2

12月1位PS3 白騎士物語
    2位PS3 ガンダム無双2
    3位Wii 太鼓の達人
49名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:54:38 ID:niOFBOrT0
>>47
そこは迷わずロスオデを選ぶべき

ラスレムは少々敷居が高い
50名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:55:06 ID:efdVw7Ja0
レス飛びすぎ、どんだけキチガイ常駐してんだよ

>>47
ロストオデッセイおすすめ、ラスレムは合わない人にはとことん合わない
51名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:55:24 ID:dPAeIJws0
>>47
HDDインスコできるならロスオデ
昔のFFとか好きならなおさらだ
ラスレムは中盤からおもしろくなってくるけど
そこまで耐えられるかどうか
52名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:55:41 ID:SJGAwYtL0
>>47
TOVからやれ。
はっきり言ってそれ以外は時間の無駄。
53名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:55:53 ID:lqGYSjPS0
>>47
悪いことは言わん。fallout3にしとけ。
もし、君が小学生ならTOVをおすすめする。やれるのは今のうちだけだからな。
大きくなってからは恥ずかしくてできないぞ!
大人になっても平気でやってる人も中にはいるがなww
54名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:57:42 ID:GLUWvxU60
>>47
ロスオデもラストレムナントもHDD必須だ。
ラストレムナントは人を選ぶ。はまると100時間は遊べる。ただ、PC版の完全版が春にでるらしい。
ロスオデはFFやったことあるなら楽しめる。
やって無くてもだいじょうぶだけど。
ほかにRPGだとTOVは普通に面白い。白騎士みたいなのとは比べものにならないくらい。レベルが高い。
SO4も面白いらしいからTOVおもしろいならきっと楽しいと思う。
55名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:58:22 ID:K6kAMomtO
>>49
ありがとう。
元々ゲームに関しては雑食で高難易度や新システムなどにも馴染みやすいため大丈夫だとは思うが、ロストオデッセイの後にラストレムナントは楽しめるだろうか?
56名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 21:59:20 ID:y3pCRm9h0
>>55
楽しめるよ
全然違うし
57名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:02:27 ID:SJGAwYtL0
>>55

TOVをゲームショップで購入するときは
おもむろにパッケージをレジに持っていって
無言で金払うなんて無粋なことやっちゃダメだぞ。

「正義を貫き通すRPG下さい!!」
って大きめな声で言って店員に取ってこさせる。

そうすると、他の客の注目を集めることができる。
「スゲー!あのひとTOVを買うのかよ!」っていう羨望の眼差しを向けてくる。
店を出た瞬間に告られることもあるからそのつもりで行ったほうがいいよ。
58名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:04:41 ID:K6kAMomtO
答えてくれた方々ありがとう。今は携帯からのため亀プラス個々に御礼できなくて申し訳ない。
ロスオデ→ラスレムで行こうと思う。
今エターニアとD、D2とオブリが手元にあるのでTOVとfallはもう少ししてからにしようと思う。
59名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:05:40 ID:SJGAwYtL0
TOVはパッケージが凄くスタイリッシュで
カッコいい画像が使われてるから
俺なんていつもバッグのポッケのところに絵が見えるようにして入れてる。
そこいらブランド物のバッグにも負けないくらいカッコいい。

本当は画像をTシャツにプリントしたいくらいだけど
著作権の問題とかがあるからできなくて残念。
60名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:06:25 ID:SJGAwYtL0
>>58
飯野が喜んでるぞ。
61名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:06:39 ID:87N48t4LO
L4Dの話題が出てるからついでに質問

L4Dはびっくりさせる系の怖さはあるの?

初代バイオで突然床が抜けたり犬が窓から突入してきたりするだけで
ビビってそれ以来バイオには触れてない程のヘタレだからそれが心配

グロ耐性はギアーズやデッドラが楽しんでクリアできたから大丈夫だと思うけど…
62名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:07:27 ID:SJGAwYtL0
>>61
いつも鏡見てびっくりしてんだろ。
余裕。
63名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:08:12 ID:Su0mbUXc0
>>53

>>47がFO3買ったら「アクションゲームじゃん!」ってなると思う
64名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:11:13 ID:y3pCRm9h0
>>61
びっくりする暇なんてない
高速で走ってくるゾンビだらけだからな
出てくるときもなんか音とかするし
すすり泣きとか
65名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:17:26 ID:QmHfoMRe0
>61
L4Dはアクションゲーだな
ホラーっぽくないw
66名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:18:14 ID:QmHfoMRe0
>63
かまベア
67名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:20:46 ID:msTdSTm40
ID:SJGAwYtL0はヤバイな
12時からほぼずっとこのスレに張り付いてるじゃん
今日は平日なのになんでそんな事できるの?
68名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:23:07 ID:SJGAwYtL0
悪いことは言わない。
TOVを買えばすべての価値観が変わる。
69名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:27:47 ID:dPAeIJws0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090129/U0pHQXdZdEww.html

また勢い戻ってきてるなwww
まぁあぼーんしてるから見えないけどw
70名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:32:03 ID:v6K4d/Iz0
まあぶっちゃけテイルズとかあの絵はアウトつーか安っぽいつーか
生理的に拒絶反応起こしてやる気にならんw
損してるとか言われてもやる気にならんw
SO4も微妙にヤバイくらいw
71名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:33:16 ID:SJGAwYtL0
IDストーカーきめぇ。
さすがテイルズとかアイマスとかやってる
犯罪者予備軍なだけはある。
72名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:33:55 ID:eIUtAMaH0
>>61
ギアーズデッドラが遊べるなら大丈夫でしょう。
73名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:35:04 ID:uwFsfw9b0
あぼーん多すぎワロタ
74名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:36:44 ID:87N48t4LO
>>64-65
>>72
即レスさんくす
大丈夫っぽいね

ゴールドメンバーシップカードと合わせて買ってくるよ
75名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:38:01 ID:aOCloz+30
>>61
正直、突然胆汁攻撃食らって視界を奪われたりすると、
軽いパニック状態で怖いと感じる暇も無い。

良くも悪くもアメリカンホラー。
76名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:55:02 ID:sFcoxYwjO
ToV最強武器:猫じゃらし
77名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:17:13 ID:2wrnZj2D0
TOVって普通にプレーすると
ひとまず終わるまでに何時間くらいかかりますか?
78名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:17:44 ID:sq3A3Ksl0
とりあえずニンジャブレイド勧めていいっすかw
79名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:23:04 ID:f1IjvowC0
>>77
60〜80時間くらい
2周目で最短目指せば10時間もあればいける
80名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:25:34 ID:2wrnZj2D0
>>79
60…
なっながいっすね
飽きないでプレーできるかな…
81名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:31:28 ID:cYajBUbp0
>>78
いいよw おもろかった
82名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:32:30 ID:Zt9LA/aK0
>>74
L4Dのゾンビはちょっと早いゾンビどころか
アスリート並みの足で走ってきて攻撃されるから、最初は半泣きになると思う
83名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:35:40 ID:GHNIS8s80
>>80
テンポ良いから他のRPGより飽きにくいと思う。
難易度EASYなら無双状態だから、
イベント進める時はEASYでプレイして、
戦闘楽しむ時は難易度上げるといい。
84名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 23:37:14 ID:+7UvJbZZ0
プレステは徐々に発売から一年未満でもベスト廉価版が出る様になっていったけど
360(廉価)は、今n所どれ位の期間でプラチナ化発売されてるの?
85名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:07:43 ID:844tCEYK0
>>84
基本一年「程度」。
但し期間で決まってるワケでもなくて、新作や新機種(新仕様)に合せて
出してきたりするんで、マチマチとしか言い様が無い。

ゼンブ全部プラチナになるわけでもなかったりするし。
ロンチ系のリッジ6とかカメオとか、なってなかったりするからねぇ。
86名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:22:06 ID:tDU5pIh10
xboxliveで人と仲良くなれそうなゲームどんなのがある?
87名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:25:47 ID:pAKjJo7H0
>>78
ニンジャブレイドどうだった?
評価しだいでは購入しようと思ってるんだけど。
88名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:28:18 ID:iQE0TJDhO
2.4%ハードwww
89名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:32:51 ID:9lDP/M0L0
2.4は頭の痛い人が持ち出す数字です。
次世代機だけの競争ではPS3はたった8%のシェアに過ぎません。
バカ丸出しです。
90名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:43:13 ID:1/D0GKFI0
もう2.4%でしか精神保てないんだな 可哀相に
91名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:45:43 ID:844tCEYK0
>>87
つかみはOKすぎる。あとは、このテンションをどこまで保てるかだなぁ。

>>90
神ID乙w
92名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:54:55 ID:1/D0GKFI0
>>91
げっ!

糞箱撤退wwwww


・・・・・勘弁してつかぁさい
93名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:57:23 ID:S3Oaf8uB0
9484:2009/01/30(金) 02:39:27 ID:F+JoOEnV0
>>85
ありがとう
 
すぐ飛びつきたい程ではなくても 評判よさげで気になるタイトルは幾つかあり
やってみたい気がするが時間がね〜
手に入れて積んでる内にプラチナ\(^o^)/ナンテコッタイ 
95名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 03:04:02 ID:844tCEYK0
>>94
鮮度命な人でなければ、あせって買い捲る必要は無い状況になってきたかなぁ。
…オンさえ気にしなければね(´・ω・`)
96名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:09:40 ID:WnNNiO340
>>1
前スレにもあったけどバーンアウト系も入れて欲しいなぁ
レースというよりアクション系に近いからレースゲー避けてた人にもオススメ

箱庭の中をド派手なアクションで走り回りたい!
『バーンアウトパラダイス』

こちらは前作で単発のノルマをこなしていくスピード感抜群のレースゲーム
『バーンアウトリベンジ』
97名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 07:31:17 ID:6g9O0saOO
テンプレ作った後にもいろいろ名作ソフトが出たからな
98名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:22:30 ID:dPbiC3/a0
>>5>>96を付け足そうとしたら、字数制限に引っ掛かったw
テンプレいりさせるなら分割させなきゃ駄目だね。
99名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 10:09:14 ID:pkpzJ9trO
テンプレにマルチお勧めも追加してよ!
100名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:00:34 ID:DAXLbF000
もしかすると昨日発売されたエンドオブウォーが何気に名作かもしれないwww
101名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:03:35 ID:tc04Tod80
確かにあのシステムは煮詰めればすばらしいものができると思ったけど。そんなにいいのか。
VCでラスレム、スパロボやりたい
H.A.W.Xのvc指示はどれぐらいのものなのかwktk
102名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:17:20 ID:Jz6QrWiNO
ちょっとスレ違いだと思いますがお勧めのテーマとかありますか?
好みの問題だとは思うのですが、デフォの以外もやってみたいので
今はGow2の落としてきてマーカスがこっち見てます
103名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:33:01 ID:2mB6dql50
他のスレで今なら盛り上がってるのはレフト4ユーというやつだと聞いたのですが、
これってゴールドメンバーが必要ですか?
104名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:39:02 ID:844tCEYK0
>>103
レフト4デッド(L4D)な。オン対戦が楽しいのでゴールドメンバーの方がいいよ。
(48無料体験でも構わないけどね)

アイマスのファンディスクと混同してるww
105名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:39:47 ID:arfaL3Sw0
>>103
ほぼ必須だといって良い。
一人用だけなら面白さ半減
106名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:46:13 ID:5TbaMEm70
>>103見て思ったんだが、オススメ内容にゴールド推奨度1〜5とかで付けてもいいかも
ちなみにL4Dはゴールド必須に近い推奨

>>104
そういえば48時間券ばらまくスレみたいなのないんかね?
107名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:49:01 ID:2mB6dql50
それでは最初はゴールドメンバーシップに1ヶ月は成れるらしいのでレフト4デッドをやってみようと思うのですが
オンラインに繋いだら、誰とやればいいのですか?
フレンドはいません。リアフレンドもあまりいません。
格ゲーのように誰かに乱入する感じですか?
108名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:51:10 ID:5TbaMEm70
109名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:53:19 ID:844tCEYK0
>>106
 テンプレ的なモノの見直しの時期なのかもw

>>107
 >>93あたりを活用する。格ゲー的乱入でもOKかと。
 むしろボイチャが必須かも知れないなぁ。
110名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 11:57:03 ID:nQHi3InB0
>>107
フレンドがゲームやってると選んで乱入できるよ(4人満席だとダメだけど)
メインメニューからXボタンね

とにかくL4D遊ぶフレ作っちゃうのが早い
募集スレか、どっかのコミュか、何でもいいから参加するとgood


野良でやるなら自分がロビー立てると○
111名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:53:28 ID:AkS64CMP0
オンやるならヘッドセットって必要?
素性の知らない人といきなり話するのってちょっと抵抗あるんだけど、皆さんこれは問題ナシ?
112名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:55:59 ID:5TbaMEm70
>>111
必須かどうかはゲームによる
ボイチャ必須に近いゲームなら逆に割り切って使えるけど
あってもなくてもいいゲームだと確かに躊躇するな(フレ以外)
113名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 12:58:28 ID:844tCEYK0
>>111
オンそのものは必須ではないんだけど、ゲームの
バカ度が高い場合は、あった方が楽しい。L4Dとかね。
114名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:01:40 ID:hWTNT60dO
持ってて当然というわけではないけど、あったら便利といった感じ
でもFPSとかはあるかないかで勝率に関わってくる…かも
素性のわからない人云々はその場かぎりと思っておk
115名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:06:00 ID:SxPZjiWs0
俺個人の考えとしては、素性のわからん奴とやるからこそVCはあると便利だと思うな
助けてもらったりした時とか一言あると印象全然違うし、ミスって変な行動取った時
わざとなのかどうなのか分からん場合でも伝えられるし
116名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:32:38 ID:Py49YM1e0
でも、ホント日本人しゃべらないわ。外人は言語の違いも気にしないでしゃべってくるけど。
ここ数日、L4Dのオンラインを何度かやってるのに、しゃべるヤツになかなか当たらないw
ヘッドセットつけてるんだから、とりあえず、しゃべればいいのに。
117名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 13:57:25 ID:EjRiGxFu0
A「よろしくおねがいしまーす^^」
B「よろしく」
C「…ブブ…」

試合開始

A「こいつ…動くぞ!…なんつって^^」
B「ははは」
C「…ブブ…」

Bがゲームを抜けました

A「…」
C「…ブブ…」
118名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:02:36 ID:9u3uK/zg0
外人「hi、Lets do this!」
俺「fuck!screw you!」
外人「oh my god!fuckin jap...」
俺「mother fucker!」

○○さんよりフレンド登録の依頼がきました
119名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:10:51 ID:6iDgbkkT0
>>118
あるあるww

奴ら対戦してるとファックだのシットだの連呼するのに
翌日サインインするとばんばん招待してくるからなw
120名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:14:36 ID:ufju4AvK0
掘った芋いじんな
121名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:16:28 ID:dkxTBvA80
日本は家が狭いから声出すと響いて周りから心配される。
それで声を出すのが少ないのではとかいってみる。
122名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 14:29:11 ID:p+m45+ByO
実家暮らしで親の部屋が隣にある俺にはキツいぜ
123名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:02:09 ID:J05W9s880
>>122
よう。仲間〜w
毎日22時以降は、VCは使い辛い・・・
124名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:11:28 ID:ychqWHOs0
>>111
あったほうが楽しいよ。値段分の価値は充分ある。
フレンドとかも増えやすいし空気になり辛いから良いと思う。

純正は壊れやすいみたいであまり評判よろしくないけどね。
オレは半年使ってるけど今のとこへいきだ。
125名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:15:02 ID:+qb8JgV10
やっぱヘッドセットない人とフレンドになっても空気フレになるしなー
誰とも交流持たずに野良で構わないっていうなら別だけど。
実際普段は喋らない人のほうが日本人は多いと思う。
126名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:23:05 ID:ychqWHOs0
>>125
COOPやクラン、ギルドなんかの団体対戦系だとVCあるなしでゲームの質が変わるしねw

あと親しいフレとオフゲーでもパーティでだらだら喋りながらプレイできたりとか
そういうのもある。

リアフレとライブパーティーで好きなチーム同士の試合がある時の
サッカー実況とかアツイw
127名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:25:15 ID:R0wnjXvM0
PCゲーではなくわざわざ箱○で買うのもVCが一番浸透しているからだ
128名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:27:44 ID:yCOlrjni0
ゲーム音痴の嫁と画面分割プレイしたいんだけど、なんかオススメある?
PS2では007EoNやバルダーズゲートなどを楽しんでやってましたが、
地球防衛軍のような子供っぽいのはお気に召さなかったみたい。
GoWしかないのかな?誰かよろしくお願います。
129名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:29:41 ID:6y/vWwg+0
>>128
もう一台箱○とモニター買ってオン対戦だ
130名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:30:00 ID:ychqWHOs0
>>128
L4D
COOP最大4人だけど2人+NPC2人とかも勿論出来る。

嫁と一緒にプレイしてくれる人募集とか良く見かけるw
初心者でも楽しめるFPSだと思うよ。
131名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:37:48 ID:SxPZjiWs0
>>128
夫婦でハリウッドのハチャメチャアクション映画が好きなら
是非GoWとGoW2を買ってワイワイやってくれ
132名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:46:02 ID:yCOlrjni0
>>129-131
ありがとう!
L4Dって分割できるんだ!?オートエイムがついてるとありがたいなぁ。
やっぱりGoWは楽しそうですね。ぜひ購入します。
嫁とする理由は自分だけやってると怒られるからですw
133名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:53:42 ID:ychqWHOs0
>>132
オートエイムはないけどエイム補正あるしエイムはそんなに重要なゲームじゃないな。
ショットガンとかだと適当にうっててもあたるし。
極端なこというと撃つより殴りが強い場面もあるからFPSだけど無双系だねw

体験版がもう配信終わってるのが残念だけどニコ動とかプレイ動画沢山あるから
みてみたら参考になるかも。
134名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 18:02:58 ID:ufju4AvK0
安くて面白いxbox360のソフトある?
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1233305883/
135名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:30:52 ID:FcqgJ8jY0

TOVをゲームショップで購入するときは
おもむろにパッケージをレジに持っていって
無言で金払うなんて無粋なことやっちゃダメだぞ。

「正義を貫き通すRPG下さい」
って大きめな声で言って店員に取ってこさせる。

そうすると、他の客の注目を集めることができる。
「スゲー!あのひとTOVを買うのかよ!」っていう羨望の眼差しを向けてくる。
店を出た瞬間に告られることもあるからそのつもりで行ったほうがいいよ。
136名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:47:54 ID:BivjBiPk0
L4Dの日本語版って日本語喋ると思ってたけど違うのな。アジア版とどう違うわけ?
137名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:48:30 ID:hFfrGYCO0
説明書が日本語
138名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 22:52:12 ID:nHqt0Yai0
>>136
キャラクターの解説が意外と面白い。
139名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:39:39 ID:+c/WrxWe0
ロストオデッセイ買おうと思うんだけど、ToVみたいな厨臭さってある?
頭悪そうなカタカナの造語がいっぱい出てきたり
仲間同士の会話がいちいち痛々しかったり。
ああいう世界観ってもう恥ずかしくて見ていられないんだ。

オブリやFable2はもうクリアしちゃったし、
かといってFalloutはまだ値段高いし。
そうなるとロストオデッセイくらいしかないかなと。
140名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 05:57:54 ID:BUej/uECO
>>139
馴れ合いっていうか臭い台詞が多い。テイルズよりはまとも。
根性出してフォールアウト3買うべきだと思う。
141名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:42:05 ID:jmRdxIWU0
>>139
登場人物の平均年齢高い分シナリオもそれなりにはなってるけど基本和製ファンタジーだから多くは期待しちゃいかん
142名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:52:57 ID:Ds28sf8N0
スターオーシャン4

4となってるが1より前の話で今作からでも余裕でおk牧場!!
おっぱいもおk

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d519245.gif
143名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 10:57:23 ID:9gUAi0Ri0
と言うか3がSOの最終章なんだろうか・・・
どんなに途中の話が良くても3がラストだと(ry
144名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:28:27 ID:l3CcHHJXO
スターオーシャンもテンプレにのせられるデキだといいな

なんかゲハではSOが大作扱いされすぎなのがちょい気になる
まあ俺は発売日に買うけど
145名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 11:52:55 ID:T6HZAPXY0
AAAゲーは基本婦女子や戦闘オタしか評価しないからなぁ
一般人にはオススメできない
146名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 12:04:56 ID:POe+PcAu0
AAAは荒いし人選ぶのは間違いないw
ToV位バランスが洗練されると良いがとんがったAAAの良さが消えるような気もする。
147名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:07:10 ID:L8qJeGJT0
>>142
なんじゃこりゃw すげーww
148名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:19:50 ID:dppv4qPc0
耳が×
149名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:19:58 ID:A6Zln22hO
怒首領蜂ってコンテニュー無限かな?
発売前だけど詳細知ってる人いる?
クリアー出来なかったら嫌なんだよねorz
150名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:34:18 ID:DGvF+qPI0
一人でガッツリやりこめるようなゲーム探してるんですけど
ニンジャガとアーマードコアとスプリンターセルってプレイ時間どれくらいですか?
Halo3はプラコレ化するから今は買いたくないしテンプレのものは半分くらい持ってるしどうしよう
151名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:37:21 ID:VpJRTugG0
>>150
つニンジャブレイド
152名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:54:40 ID:OE2OFzI80
誰かakarinkuにフレ要請してー。フレ全然いなくてwちなみに大文字
153名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:02:25 ID:M/tvfwOy0
個人的に

RPGするなら「ロストオデッセイ」
アクションゲームなら「ミラーズエッジ」「トゥームレイダーアニバーサリー」「ライオットアクト」
FPSは「バトルフィールドバッドカンパニー」「L4D]「オレンジボックス」
対戦格闘なら「バーチャファイター5」
レースゲームするなら「テストドライブアンリミテッド」「Forza2」「MotoGP06」
154名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:03:38 ID:A6Zln22hO
>>152
買ってどのくらいたつの?ボイチャとかCoopしてれば気付けば、フレいっぱい
155名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:13:27 ID:E/Nz0D4uO
>>152
ボイチャが無いならこっちから申請しない限りフレなんて出来んよ
156名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:34:35 ID:l2BL12S/0
157名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:37:05 ID:HVjhYBEK0
>>142
ジュディスさんをパロったのは確定的に明らか
158名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:52:08 ID:LhhDAN1B0
フレいなくてもオンライン楽しめるタイトルって何があるかな
ガチでやるんじゃなくてまったりやってても他人に迷惑かけないのが良いんだが
過疎って無くてネタに走れるを希望
持ってるのはCoD4とWaW L4Dとか
159名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:12:41 ID:L8qJeGJT0
>>158
HALO3のソーシャル

みかん箱のTF2

TDUの海岸線ドライブ(たまに外人が並走してチャットしてくるけど無VCでおk 向こうも慣れてる

FABLE2で通りすがりの外人のガキにセロリプレゼント

PGR4でネタ部屋の部屋立て

UNOでTVカメラナンパ

フロントラインでリモコンプレイ

あと真面目な話、WAWのナチゾンビ。coopもルール理解できるならかなり面白い(ルールがソロよりもGOWに近い。最初は面食らうはず)
160名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:18:59 ID:LhhDAN1B0
>>159
サンクス メモして出かけてくる
WaWのゾンビとcoopも足引っ張るのが嫌で敬遠してたけど勇気出してプレイしてみる
161名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:21:39 ID:gTlDsSOPO
箱○は日本発売日に買ったが、オフ専(!)の俺が
L4DとTDUはオフ専でも充分楽しめる神ゲーだと断言しよう
162名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:13:34 ID:XfuQr+C80
>>161
you回線ひいちゃいなよ。
オフでも面白いと言ったことを否定したくなるくらいオンは面白いからw
163名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:25:27 ID:gTlDsSOPO
中学の時に酷いイジメに遭って
対人恐怖症なので無理です
人の声だけで心臓の動悸が激しくなるし
ちなみにニートです
(><;)
164名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:30:32 ID:Qn1W2fwvO
オンやらないのはもったいないな。
48タダ券プレゼントしたいが、こういう時に限って無いorz
165名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:55:11 ID:WRZ6eR0R0
おれも光回線はあるけど、なんかオンはなんか敷居が高い気がしてしてないw
やってみたい気もするがなんか緊張しそうだし、仕事以外で余計な気を使いたくない気もする
特にボイチャは躊躇してしまう
166名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:56:39 ID:9gUAi0Ri0
オンやらないならPS2で十分じゃないのかな・・・
167名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 16:58:09 ID:D/unpGdn0
>>165-166
回線を引きたくても引いてくれない俺に喧嘩うってる?
オフでも大満足。
168名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:02:07 ID:9gUAi0Ri0
親の家だと親しだいか
でも今は家に回線無いと辛くない?
就活はもちろん仕事も出来なくなると思うが・・・
10年前はそんな事なかったけどね


でも受験生なら無いほうがいいかもしれない
169名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:03:53 ID:D/unpGdn0
嫁しだいな場合もあるぞ・・・
ゲームのやりすぎで離婚とかシャレにならん
でも、オンやりてー
170名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:16:44 ID:XfuQr+C80
まぁオフは気楽ではあるけどオンはオンで楽しいよ。
ゲームでフレ出来たりすると楽しみ方も大きく広がるしね。
171名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:18:14 ID:GEe1A4wD0
>>168
仕事は出来るだろ。
というかこのご時世、家のPCに仕事のデータなんか入れちゃならん。
172名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:26:40 ID:E/Nz0D4uO
>>163
>>165
ボイチャ無しじゃオンライン楽しめない、ってわけじゃないと思う
喋んの嫌いだからVC使わんけど無言で連携出来ると楽しいよ
173名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 17:46:29 ID:TPCtz9RC0
バーンアウトパラダイスって面白い?
来月安くて追加パック入ったやつ出るからちょっと気になってるんだけど。
174名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:05:16 ID:NZvD3OXA0
>>173
体験版やるといい、評判良いから体験版やったけど俺には合わなかった
体験版やると大抵のゲームの合う合わない分かるから、とりあえずやってみて
それからボリュームとかについて聞くと良いよ
175名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:06:05 ID:WXsWjt+20
>>173
前スレで薦められてポチッたよ。
デモあるから遊んでみたらどうよ?

お買い得じゃないか、あれ。
GoW+デッドラパックみたいになくなるんじゃないかと思って予約しといた。
176名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:07:59 ID:TPCtz9RC0
体験版あったのか。
ありがと、探してくる。
ニンジャブ今日買ってmission3の蟹が倒せなくてお休み中。
177名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:30:59 ID:/PND0ruv0
HALO3の対戦をやってみてエイムが結構キツイんですけど
他のFPS、TPS系も同じくらいシビアなんでしょうか?
ラグも同等ですか?
178名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:32:14 ID:YQ9mbCRv0
ラグは自分の環境の所為だろ
179名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 18:42:09 ID:x9nw+34P0
つかなんでデッドラのプラコレあんなに高いんだろうな
180名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:54:39 ID:7TNdh63b0
通常ピニャータだと思って買ったソフトがパーティーの方だった…
一人でパーティーでもするかな
181名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:10:33 ID:Pv2F1eOZ0
デッドラはゾンビが好きとかホラーが好きとか
そういう人以外でも楽しめるゲームな気がする
あれは箱庭のバカゲーだろ
182名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:11:14 ID:1ktWe0i20
おれがいるじゃないか
183名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 03:21:10 ID:/EX3rO4u0
>>173
レースゲーならRACEDRIVER GRIDオススメ。
まぁバーンアウトとは大分違う部類だろうから人によるか。
184名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 04:56:40 ID:U3NPKQjH0
2Dシューティング探しています。

・縦
・擬人化、ギャルっぽいのは×
・避けるより、打ちまくる爽快感を
・ヘタクソです

好きなのは、古いですがスターソルジャーシリーズ、
あとはレイストームでしょうか。

よろしくお願いします。
185名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:07:37 ID:InvcAlpKO
アローンインザダーク面白い?
186名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:16:16 ID:+aYgmK1v0
ロスプラ、ヘイロー3やってシングルモードのFPS微妙過ぎ・・・って思ってたけど
ギアーズオブウォーやったらハマた
187名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:18:24 ID:hXXrfup00
どうでもいいことだがギアーズはTPSだ
188名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:04:14 ID:4hLAYrdQ0
トゥームレイダーってアンダーワールドでたけど、アニバーサリーはどんな感じですか?
トゥームレイダーシリーズはやったことないのですが、楽しめるでしょうか?

あと、グラがまぁ普通、みたいな評価もチラホラみかけるんですが、その後アンダーワールドやれば楽しめるかなと・・
とおもったら06年発売のレジェンドもあるんですね。はじめにやるなら(レジェンド・アニバーサリー)どちらがいいでしょうか?
189名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:21:28 ID:Hw3Czu9k0
>>184
RAIDEN FIGHTERS ACESとかは?
190名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:06:53 ID:XoxzzbKv0
プラコレのこれぞ洋ゲーって感じのゲームで
初心者におすすめの
酔いにくいゲームを教えてください(レース以外の)
これで酔うようならお前は洋ゲーに縁がないと言われても仕方がないみたいなの
191名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:16:49 ID:7twbjSM30
>>190
Gears of Warお勧め、TPSでそこそこグロ有り
ローディーランというダッシュは酔い易い人はウッと来るかもしれないが
初心者のうちはそんなに使わないし、俺はFPSできないくらい酔い易いが慣れたら楽勝レベル
あまりTPSが得意でないなら迷わずカジュアル一択で
変にプライド持って難易度上げてストレス貯めるより、サクっとカジュアルで
192名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:21:56 ID:bNzWmHEWO
>>184
ライデンファイターズエイシズかね
基本の難易度はちょっと高めだが、敵が弾撃ってこなくなるまで落とせる
自機の種類も多いから攻撃タイプもかなり多い
何より3つのゲームが入っているのでお得感もある
193名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:08:09 ID:DU6sRyyQ0
>>191
GoWは酔うって人も結構いるよ

てか俺もFPS平気だけどTPSのが酔う。一概には言いにくい。
194名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:22:47 ID:XoxzzbKv0
>>191
とん
それを買ってみます
少し心配だけど、やってみないことには酔うかどうか分からないし
195名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 10:34:25 ID:7twbjSM30
>>194
そうだね、もし合わなかったら本当に申し訳ないけど
基本的に良ゲー、好きな人には神ゲークラスと言っていいほどの出来だから楽しんでくれ
196名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:28:40 ID:ePsit4fW0
ニンブレは今年初めての神ゲー
197名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:36:13 ID:5FTQI6sT0
>>188
アニバーサリーがめちゃムズ

新作アンダーワールドはシステムが優しくなっていて(チェックポイント多い、ナビやヒントあり)
初心者は旧作より先にこっちやった方がいい
ほんでトゥームレイダーのシステム理解してから旧作漁ると吉。


順番的にはUW→レジェンド→アニバーサリーがオススメって事ね
詰まるとまじで先に進めなくなるタイプのゲームなんですが
システムさえ理解できれば、ネットで攻略サイト見てさくさくクリアできるよ。勿論、そういうの見ないでうんうん悩みながらクリアするのも楽しい

グラは心配いらない
ゲーム進むと、絵の細部気にするより「あ、あそこ登れそう…」って考えるようになるしw
新作UGは「おお、綺麗だ」って思うシーンも結構ある
198名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:10:37 ID:WCIcptsC0
TOMB:UCは、スパイクがDLCをどうするかによるかなぁ。
出さないなら、値段落ち着いてからで、いいかなとw

>>184
既にあがっているがRFAか、雷電4。
雷電4は、オプション関係がRFAより貧弱だし、アップデートで改善予定
ではあるのだが、仕様ミスもある。但し、グラそのものは、RFAより綺麗かも。

まぁ現状では、RFA一本あればいいかな。

条件からは、かなり外れているが、「オメガファイブ」も試してみてね。
199名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:07:09 ID:YiKz6ohT0
>>そういう考えの人が多いとメーカーは儲からないから、結局DLCなんか無くなるわけさ。
だからゲームや箱○が好きなら、みんなで積極的に新作買っていくようにするのがいいのさ。
200名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:15:52 ID:WCIcptsC0
>>199
スパイクを信用するには、前科が多すぎる。
201名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:17:13 ID:aoFcU79d0
スパイクってそんなにやらかしてんの?
202名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:23:19 ID:EYRRzgMR0
>>201
WRC4とダークネスのフリーズバグは覚えてるけど他はちょっと覚えてない
TES4のDLCはベセスダが乗り込んで来ちゃった絡みもあるからスパイクの責任とだけは言えないし
203名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:27:30 ID:WCIcptsC0
>>201
TOMBアニバって、レジェンド購入者のDLCとしても販売されている(日本版なし)は
仕方ないとしても、ザ・ダークネスのフリーズのゴタゴタに対する対応、オブリ追加
シナリオのゴタゴタ→ベゼスダ引き取り。
それにTOMB:UWの日本語版のパッケージにDLC表記が無いらしいのがなぁ。
204名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 17:50:26 ID:hXXrfup00
一度もなったことないから分からんのだが
ゲームやってて酔うってのは車酔いみたいな感じになるってことなんだろうか
205名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:00:14 ID:EYRRzgMR0
>>204
だいたいあってる
206名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:07:28 ID:5g3tMcLY0
一度もなったことないから分からんのだが
車酔いってのは、酒で酔ったみたいな感じか?
207名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:14:59 ID:7p/zwpvBO
つ、釣りだよな…?
車酔いとか船酔いはただ吐き気がするだけ
酒飲んだ時みたいになるんだったら車酔いする人は車運転しちゃいけないなw
208名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:18:45 ID:iP9I2BARO
一度もなったことないから分からんのだが
酒で酔うってのは、ゲームやってて酔ったみたいな感じか?
209名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:33:44 ID:rJV+VQwVO
ハタチになればわかります
210名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:39:19 ID:hXXrfup00
無限ループさせようとすんなw
211名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:00:33 ID:OI+UvoKt0
車の後部座席で本読んでると酔う確率80%ぐらいup
バスとかだと別に平気なんだけどなw
212名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:29:53 ID:yxZHZ1380
今日ヨドバシ行ってギアーズ買おうとしたら売り切れって言われました
360のソフトって結構売り切れてることあるんですか?
それとも18禁だから嘘つかれた可能性もありますか?
213名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:39:36 ID:WCIcptsC0
>>212
あくまでタイミングの問題だけどね。
GoWはプラコレになっても、回転悪くないんで。
まぁ、その回転は、微々たるモンなんだけどさ…

GoW絡みというか、デッドラとのプラチナダブルパックは、
ある意味限定なんで、見かけたら抑えておいて損はないかな。
214名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:42:07 ID:7ethFFyc0
>>212
>18禁だから嘘つかれた
先ずお前はいくつだ

基本360のソフトは取り扱いが悪い所が多い
ソフトが欲しければ取り扱いが良い店を探す所から始まる
また売れるソフトと売れないソフトの差があるので
新作が欲しい場合は予約が必要
215名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:43:12 ID:vbmYwoDQO
>>212
360のゲームは入荷少なかったりするからね。Z指定なら尚更
お店回るの面倒なら尼とかで買う方が早くて簡単よ
216名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:43:22 ID:5g3tMcLY0
>>212
ちょっと待て

もしかして18未満か?
217名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:50:43 ID:yxZHZ1380
>>213->>216
未成年ですすいません
在庫がないと言われただけで特に注意が無かったので、買えそうな気がしたので…
でもよく考えると嘘つく意味ないですよね、ですがやっぱ18禁のは控えたほうがいいですよね
ありがとうございました
218名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 21:54:01 ID:5g3tMcLY0
>>217
いや、買うなとは言わんよ
酒やタバコと違って、法律で規制されているわけじゃないからな

ただ、積極的に買えと言えない立場も理解してくれ
219名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:07:53 ID:QSt7e+VE0
あのレーティングって禁じゃなくて推奨みたいなものだよね?
俺も学生服で普通に買った記憶あるし問題ないと思う・・・たぶん

なんかどっかの自治体では条例でダメとかあったような記憶もあるけど無視だな
220名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:10:50 ID:ucUt1Je90
推奨じゃなくて禁止と言ったら禁止だ
法的な罰則は決められてないけど発覚したら業界内のペナルティはあるよ
221名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:15:20 ID:rJV+VQwVO
そもそもZ指定のは18未満には売れないって店頭にあるし、通販でもってワンステップ踏むからね。
まぁ、そういうのは守った方がよい、というか守れ。
222名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:15:25 ID:YdXQa7aI0
AからDは推奨だけどZは禁止でしょ
223名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:16:57 ID:HVDWtqw40
一応、店側としてはZ指定は18歳未満に販売はできないけど所持を禁止する法律は無い
条例は知らんけど・・・
当然18歳以上同伴で買いに行けば問題なく買えるしプレイできるからな
抜け穴だらけには違いない。GTA4なんかどう見てもあんたプレイしないだろって人が買いに来るし
まぁレーディングをはじめとする自主規制なんてのは元々お上に対するポーズ以外の何者でもないからな。
224名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:19:35 ID:ucUt1Je90
CEROについてはここに詳しく書いてある

http://not8found.biz/cero/nenrei.html

いずれにせよ禁止するには禁止する理由があって
実際殆どは「これは未成年にはやらせられん」と思うのばかりだからな


〔性表現系〕

キス
性行為
裸体
排泄
抱擁
水着・コスチューム
性風俗業
性的なものを強く想起させる表現
下着の露出
不倫

225名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:22:28 ID:QSt7e+VE0
そういや尼でもZの奴表示する時同意選択でたでた
うーん、これは確かに何とも言えない気分だね
226名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:24:27 ID:rJV+VQwVO
>>224
ちゃんとした規定は初めて見た。
やっぱりZ指定は内容が内容だから守んなきゃなぁ。

こう考えるのも歳とった証拠かねw
227名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:29:52 ID:EYRRzgMR0
いっそのこと、レーティングが曖昧だと規制が厳しくなるから俺たちのために守れぐらい言っちゃうのもありかwwww
228名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:33:45 ID:7ethFFyc0
未成年の癖にZ買う奴・売る奴がいるせいで
DeadSpace他が出ないんだがな(怒)
229名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:34:01 ID:tNmG5W6w0
昔は18禁なんていったらエロしか想像できなかったけどなぁ
230名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:35:24 ID:rJV+VQwVO
>>227
まぁ、それもアリだなw

ゴア規制は切断面塗り潰すとかなら別にいいんだけど、ゲームそのものを変えられると嫌だなー。
FO3とかデッドラもだっけ?
231名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:37:33 ID:HVDWtqw40
>>230
FO3は核関連以外そのまんまじゃなかったか?
232名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:39:17 ID:ucUt1Je90
>>231
人間等の手足が吹っ飛ばなくなってる
内臓の表現も色がマイルド〔?〕に
233名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:43:13 ID:nZIpFruh0
>>232
色は別にいいんだが、吹っ飛ばないとなると爽快感が無くなるよね。
この文面だけ見ると、俺はヤバイ人だがw

>>228
DeadSpaceは仕方ない気が。
赤ちゃんが敵として出てくるし、手足を切り落とすゲームだから
規制しちゃったらどうなる事やら。
234名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:47:19 ID:ucUt1Je90
>>233
言いたい事は解る
規制されたと思うと損すた感じだからな

だがアレは規制されて良かったと思う
頭が中身撒き散らしながら粉々になるんだぞw
あれを人間でもやられたらもうヘッドショットなんて出来ないが
HSできないとゲーム的にも不利だからやるしかない

町の中のヒロインもかっこいいお兄さんもみんな粉々になって地面に転がった目玉がいつまでも消えないんだ・・・
235名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:53:45 ID:nZIpFruh0
>>234
そうなのか。FO3は今度買うから確かめてみるよ。
個人的にはゴア規制よか、核削除が痛い。難しいところだとは思うけど、これはホントに損した感じだw

つか、ソフト総合スレの人かい? 違ってたらスマソ。
236名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:02:02 ID:ucUt1Je90
>>235
例の核関係はどんなに修正しても全部拒絶されたとどこかの対談記録に載ってたな
削除しかなかったらしい

まぁウルトラマンセブンの第十二話が抹消された事を思えばグールが全部削除されたかっただけマシかと・・・
237名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:05:14 ID:bQs/pIl10
ドラッグオンドラグーンがあるんだからデッドスペースぐらい許容しろや
238名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:15:13 ID:aIr3yjdfO
>236
あれな〜

ちなみにウルトラセブンな
239名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:35:46 ID:aAgIOJLE0
ニンジャガが通って石村が通らないってのも妙な話だよなぁ。
240名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:46:39 ID:gRg4swnm0
切断するのは良いけど、バラしたパーツに触れるとNGらしい
241名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:57:44 ID:rJV+VQwVO
確かに石村はキネシスで持てるし吹っ飛ばせるね
242名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 23:58:02 ID:OI+UvoKt0
L4Dも派手に手足どころか頭もとんでいくな。
そんなじっくり見てる暇無いからよくみなきゃわからんがw
243名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:28:06 ID:EC7v25a20
最近箱○買ってL4Dとデッドラのどっちかを買おうと思ってるんだけど
気楽にうおおおー!って盛り上がるならやっぱデッドラの方がいいんすかね
244名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 00:36:04 ID:rriTSCdM0
>>243
デッドラは海外タグに体験版があった気がするからやってみたらどうだろう

245名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:03:44 ID:EC7v25a20
海外アカウントなんてものが作れるんだな スゲーぜ箱○!
まぁ うん めんd( PVでも見て比較してみるわ
246名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:18:30 ID:zBxyIWcmO
今日ゴールドボンバーマンパック届いたので初めてオンしました 一時間して日本人のVCと一度だけ出会えたがまだ友達は0
247名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:22:13 ID:ZQsx0+sj0
もう、ニンジャブレードがおすすめにはいってもいいとおもわれるw
248名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:23:20 ID:ZQsx0+sj0
・鬼武者・God of War かっちょいいアクションがしたい
 → 『ニンジャブレード』
249名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:31:38 ID:hsDt6ZpRi
>>247
発売後一ヶ月待ってゲハでまだ話のネタになってるならOKでない?
250名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:34:29 ID:7pFeVzjU0
ジャスコおすすめにはいってるのは許されるのか?
他の箱庭ゲーと比べると1個もいい点が見つからないくらいクソゲーなんだが
251名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:36:51 ID:Ezf8f67L0
>>250
空中で、あそこまで遊べるゲームが、他にあるの?
252名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 01:44:42 ID:7pFeVzjU0
>>251
ごめんそれを忘れてた でもちょっと補足つけるとかしたほうがいいんでないかな?
ごめんね けちばっかりつけて
253名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:16:23 ID:NFqbeK0y0
>>224の自主規制の内容は初めて見たな

デッドスペースが出せない理由の一つの死体の損壊があるだろうけど
あれは日本人の宗教観というか文化的にも嫌われる傾向があるよ

すっげー大雑把だから突っ込みどころはあるが
西洋→死んだ後の体はタダのモノ、魂は天国に行ってんだから器はタダのモノ
日本→死んだ後も体は重要、出来ることならそのままの姿で火葬なりなんなりして供養してあげたい
死者の遺体を回収する事にこだわったり、臓器提供がイマイチ普及しない(死体をこねくり回して一部を奪う行為だから)
など日本の文化や宗教観も大きい
254名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:24:37 ID:V/ZT96WT0
>>253
火葬か土葬か も関係あると思うけどね
西洋の墓の下には少しずつ腐っていく死体がある・・・と考えると

255名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 05:09:46 ID:Zl3JD2V80
ぶっちゃけCREOは青年を精神的に守るって大儀より
売れそうな海外ゲームを排除する道具に使われてる方が大きいだろ
256名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 07:49:23 ID:9CSsVFSB0
>>252
観光するのに良いって聞くな。
つかテンプレな長いなw
257名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 08:34:35 ID:+nOxi/mG0
どうせCEROって役人が天下ってんだろ?
そうじゃなきゃあんなに口出せるわけ無いだろうし
使えない役人の就職先作るためだけの団体だ
258名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:34:04 ID:V/ZT96WT0
>>255
と言うか国内メーカーはCEROのギリギリの所を狙って作れるからな
外国のメーカーはいちいち日本の基準を気にしたりはしない


>>257
うわぁ

259名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:37:50 ID:siRwYcjwi
C.EROと書くとAVのタイトルみたいだな
260名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:34:11 ID:ya6rZwvRO
おまいら教えてくれ!
今の所、良い評価52、悪い評価48なんだけど、悪い評価が高くなると☆が減るのかな?
あと、良い評価くれそうなゲームないかな?
261名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:35:58 ID:6rIyd4wF0
>>あと、良い評価くれそうなゲームないかな?

評価するのは一緒に遊んだ人間なのであってゲームではない
262名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:37:38 ID:LcO3rg/40
何も評価されなくても☆は増えた気がする
263名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:50:19 ID:+Xt9ee1CO
>>260
トロイマジオススメ
264名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:54:18 ID:1VygXfObO
とりあえず本体と下記を買って見た。
GTAW、forza2、TDU、PGR4、GRID。
これにバリューの塊とAC6の7本。
まだGTAWとTDUだけで一杯だけど他に車系、箱庭系、戦闘機系でお勧めあれば教えてください。先に買っときます。
265名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:16:13 ID:G7pbhiRk0
PGR3はどう?
お勧めはしないが個人的にはPGR2とForza1も
266名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:21:21 ID:4Gxg8oT20
>>262
よく言われてる説としては星マークはオンでプレイした事のある相手の総数と悪評の割合ってのがあったな
267名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:27:37 ID:4Gxg8oT20
>>264
車系はそれだけ押さえてるならあとはバンパラか?バンパラなら箱庭系も兼ねてるし
他にも良作はあるが一癖あるタイプのソフトばっかになる気がする。まあバンパラも比較的癖のあるタイプな気はするが
268名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:40:30 ID:fWin4v260
評価されるだけまだマシ
されなかったら空気な存在だったってことよ

一気に買っても積むと思うけどそうでもないのかぁ
クリア目的だけなら長くはないだろうけど
269名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:04:23 ID:92Gb/2L0O
L4Dどこにも売ってないじゃん…
マイナーゲームかと思ってたら店の人気ランキング1位になってるし
口コミで人気になって売れてんのかな

評判いいし買ってみよ、程度だったが、俄然興味が出てきたわw
270名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:07:14 ID:E+VuueYm0
ばっちり日本語化もされてるアジア版まじお勧め。まぁプレアジ無料だと届くのに時間かかるけどw
271名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:49:29 ID:Ua7htUmc0
GOW、HALO3、L4Dはどれも癖強いけど箱○買った新規さんにはお勧めだな

272名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 19:54:24 ID:bqzUdHsh0
>>269
L4Dはオフ微妙だけどオンはcoopも対戦も神。
レベル高めにしてボイスチャットしながらcoopすると、
途中波状攻撃に絶望感を味わいつつも、
全員生還したときの喜びは大きい。

仲間を助ける事で得られる実績もあるから、
下手な人も気にせず繋げて欲しい。

難点はEA鯖のせいか、
他に比べて接続が不安定な所かな。
途中から参加すると落ちやすかったり、
接続リトライ中棒立ちになっていて、
復活したら死んでいたなんて事もある。
273名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:01:40 ID:V/ZT96WT0
ハードなFPSをやろうと先月バリューパックとソフトの安めな奴幾つか買ったんだが
その中に混じっていたアイマスが罠だった・・・orz



ああ・・・・もうFPSなんてどうでもいいや
サントラ買って来る
274名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:20:49 ID:7aPjhd310
>>273
ゲイツも忘れずに買っとけよー
275名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:21:07 ID:NzNSmtjhi
>>273
さあ次はToVだ
その次はGoWだ
ドムとマーカスに萌えてこそ箱◯ユーザーだ
276名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:22:54 ID:rriTSCdM0
>>273
その流れはまずいぞ
277名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:30:59 ID:bqzUdHsh0
>>273
頑張れ。
CD一気に全部揃えると20万超えるけど気にするな。
DLCも10万超えるけど気にするな。
アケに比べりゃ安いし、
アイマスカードで買えばポイントで限定グッズもらえてお得だ。
278名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:35:35 ID:NzNSmtjhi
そうか20万つかってるのか俺
279名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:46:07 ID:HLpVVWh40
>>278
ユーザーの鑑だw
280名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:55:20 ID:Lme71DwC0
このスレは危険すぎる・・・
12月末に箱○デビューしたばかりなのに
CoD4まだ一周しかしていないのに
テイルズラスダン目前なのに
セインツロウ2買ったばかりなのに
さっきGoWをポチってもうた・・・恐ろしいスレだ・・・
281名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 20:57:10 ID:6JNr6kIe0
>>280
ゲームだけで済んでるならまだマシなほうだ。

酷くなると360のためにTVやらアンプやら買ってたりするからな…。
282名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:07:30 ID:NcA4RNFHi
>>279
無理なく買えるお値段で継続して発売してるんだから

そうだよな考えたら20万以上使ってるわ
283名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:14:05 ID:Gcs2eUYl0
そりゃDLCだけで億いくわ・・・
バンナムお見事という他ないw
284名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 21:18:55 ID:V/ZT96WT0
>>283
まったくあくどい事をしてくれる
でも何だか幸せだからもうどうでもいいや
285名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:12:08 ID:eqpP2Q0F0
結局いくら大枚はたこうが、満足できてりゃいいよなw

アイマスはやってないがその成功譚は凄まじいの一言に尽きる。
DLCで3億とかねぇw

TOVも黒字だったみたいだし、頑張ってほしいメーカーの一つだぜ。
286名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:13:10 ID:kn3lgDWb0
旧箱の時、買わずになんとなく見送ってたソフトが悉く入手難になって後悔した反動で
360では碌にやる時間ないのに積みゲーがどんどん増えていく
287名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:38:20 ID:ZQsx0+sj0
ニンブレ終わったから売ってきたけど
ついでに地球防衛軍3買ってきた。
PS2はグラフィック荒くて酔ったけど
これよわないなw
あほみたいに周りのもんぶっ壊れるwすげーたのしいw
288名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:49:36 ID:H56nSduT0
>>281
キャプチャと編集ソフトは買ったよw
289名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:50:39 ID:4DQAmcdb0
>>288
おっさんスレ住人か?
290名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:58:15 ID:H56nSduT0
>>289
うんにゃ 敢えて言うなら汁飛ブラスティアスレ住人だw
ToVに嵌ってニコニコには随分ご無沙汰
291名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:19:39 ID:LEJOHtzx0
マジこのスレおっかねえよ
微妙そうだなーと思ってるソフトも、ここで買った買ったという報告みると
ついつい あ、じゃ俺も!ってポチッてるんだよ
292名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 23:59:57 ID:eqpP2Q0F0
>291
お前も積みげーの世界に来いw

買うものがあるのは幸せなことなんだぜ



そして時間ねぇorz
TOV終わらせないうちにSO4がきちまう…
293名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:05:48 ID:5JPm7BtO0
>>292
('A` )人( 'A`)ナカーマ
294名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:15:07 ID:Phj66z9o0
L4D面白そうだね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5271238

こんなの見てるとやりたくなるな
たたオフが・・・っての良く見るから、ためらってる。
295名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:17:32 ID:c8j37U9P0
>>294
トロイと一緒でオフの物足りなさをオンが吹っ飛ばしてくれるぞ
296名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:40:05 ID:Y4cGBHtx0
FPSは初なんだけど評判良いL4DとCoD4買ってみた。
CoD4はゲーマー向け、L4Dは誰でも楽しめそう
そんな感想です。
L4Dまじ面白いね、VCで声枯れるほどリアフレと盛り上がっちゃったw
297名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:40:52 ID:kzYm18nOO
>>291
俺もだわ
12月にバリュー買ったばかりなのに今ソフト8本もあってやりきれねぇ
しかも全部プラコレ

で、今一番ハマってるのは、プラコレで出たって言うだけで興味もないのに買ってしまったバーチャ5
初心者も結構いてオンが楽しすぎる
298名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:41:30 ID:wL1/91wd0
>>296
フレンドとやるには最高だな。4人までできるし。
299名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:41:40 ID:fWhFmpDeO
さっきアマみたらL4D在庫ありになってたからポチった FPSやった事ない俺でもフレ出来て楽しめるかな…
300名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:42:02 ID:5C7swl/X0
>>297
バーチャはプラコレになった時初心者祭りになったからな
スト4でたらどうなるだろ
301名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:42:07 ID:GcV0j9RG0
>>295
そこでトロイ引き合いに出すのは流石にL4Dに失礼かとwww
302名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:44:12 ID:Y4cGBHtx0
>>299
自分はTPSもFPSもやった事無いけどL4Dはとっつきよかったんでオススメですよ。
週末ずっとやってたわwフレは上手いから追いつこうとオフ必死にやったけど
オフも充分面白いと思うな。
303名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:45:26 ID:c8j37U9P0
トロイはTOV発売前に箱○の売り上げに貢献した隠れすぎたガノタ専用対戦ツールなんだぞ!w
304名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:45:58 ID:5C7swl/X0
>>299
VCで喋ってたらフレ多くなるよ
あと実績は公開にしておくのもいい
フレ作る時の目安になる
305名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:47:09 ID:EOiWvPFl0
買う買う詐欺に何度騙されても泣かない丈夫な心を持ち
306名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:50:10 ID:GcV0j9RG0
>>303
俺だってトロイ発売日に買って1ヶ月半トレイから出さなかったっつーのwwww
まあオフはクリアしてないがw
307名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:55:58 ID:fWhFmpDeO
>>302
>>304
ありがとう!俺がんばるよ、楽しみだ
308名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 00:57:19 ID:kzYm18nOO
>>300
やっぱ今は初心者多いんだ

俺も含めて2P側の時の挙動がぎこちない奴たくさんいるわw
309名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:07:45 ID:CwMargO60
ここでお姉チャンバラ推薦してたやつってなんなの?
解像度低すぎ、PS2のゲームかと思ったわ
アクションゲーム単体として見ても視点は自由に動かせない、敵キャラは誰もいないところに攻撃したりとか
よくこんなものお勧めできるな、いやよくこんなゲーム売ろうと思ったな・・・
糞ゲーってこういうものだってことを教えてくれた一品でした
310名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:10:28 ID:fBsUC4CQ0
本体は着実に売れる一方で昔出てたゲームは小数出荷で入手困難になってきてるのあるな
カメオとか天外とかはマジやばそう
311名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:21:54 ID:5xvVXy/Q0
コンデムドもやばいぞー
ロンチの中古なのにオクで4000円オーバー
アマゾンだと7500とか・・・
ホラー好きなら買って損はない
312名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:22:09 ID:5JPm7BtO0
>>309
あれはPS2でしかやったことないが、
あれをしっていればそんな大きな期待はいだけないな。
明日買って確かめてくるか。1000円で売ってたから。
313名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:26:05 ID:o5WsTvPA0
>>309
姉ちゃんXは、どっちかと云うとネタゲー色が強いんでw
意味がわからないなら、血の色を白にしてみるんだ。
悪趣味すぎるから。
あれでもPS2版からは、色々深化してるんだぜ?w

ああでも、そろそろテンプレ整理したいので、気が向いたら改革案だしてみるw
314名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:35:25 ID:2eNMmnuj0
プラコレでさえどこにも売ってなくて買うの苦労したってのが多いよ
この辺はやはり普及の度合いというか気合の足りなさというか・・・
315名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:46:17 ID:tEpPbNkE0
GoWと悩んだがL4D注文しちまったぜ
フレ全くいないがオンで大丈夫かな?一応VCあるけど
316名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 01:50:27 ID:o5WsTvPA0
>>315
VCはむしろ必須。むしろホストを建てた方がいいよ。
317名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:22:46 ID:kzYm18nOO
今までリアルフレしかフレいなかったのに、バーチャオンやり始めるともりもりフレできてワロタw
318名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:28:36 ID:hVt5N/40O
俺は先月バリュー買って昨日ようやく踏ん切りついてL4Dとヘッドセット買ったよ。
GoWやデッドラ、ニンジャガとか買いまくってる。
CoD4は高くて見送ってるけどヘイロー3はプラチナ待ち。
積んでばかりだ…。
319名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:33:41 ID:lhmPh8M2O
箱○のお勧めホラーゲーってコンデムドとデッドスペース以外に何がある?
デッドライジング、L4Dはホラーではないとして、ヴァンパイアレインは論外だし。

そういえばもうすぐサイレントヒルでるんだっけか。
320名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 06:37:59 ID:hVt5N/40O
デッドスペースやれるならFEAR2はどう?
一応ホラーだけどロボ乗れる。
321名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 09:27:42 ID:PScVbJS60
上のほうでキャプ環境と編集ソフトを買った告白に対して
おっさんスレかという問いかけが即座にあって吹いたw

そんなにあのスレは有名なのか?w
322名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 11:31:47 ID:wm/dcghV0
・俺小学生なんだけど。
→『テイルズ』

・俺ロリ犯罪者予備軍なんだけど。
→『アイマス』
323名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:02:55 ID:5JPm7BtO0
>>322
アイマスPSPにでるんだよ。痴漢さんw
324名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:32:17 ID:KTv2dhD1O
>>323
おっさんは全力で反応するからなw
325名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:35:25 ID:kn3cHM5Y0
>>321
OSNのCOD4プレイ動画とかは割と好評なんだぜ。



…カオスでw
326名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:41:13 ID:PScVbJS60
>>325
俺はGHの超絶ヘタレプレイが好きだなw
明らかにプレイしながら泣いてると想像できるgdgdっぷりがw
327名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:54:48 ID:OrO+WYwA0
>309
フルプライスで買ったならどうかと思うがプラコレで買ったなら十分元はとるぐらい遊んだがな。
まあ合う合わないは人によりけりだが、あれはバカゲーと思うべきだろう。
328名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:13:13 ID:ZH7Fy4hG0
ちょっとテンプレをいじったから見てみてくれ。
長いです。

これがXBOX360のラインナップだ!
興味を惹かれたタイトルは詳しく調べてみよう!

<RPG>
・FFが好きなんだけど。
 → 『ロストオデッセイ』
・DQが好きなんだけど。
 → 『ブルードラゴン』
・ロマサガが好きだったんだけど。
 → 『ラストレムナント』
・スターオーシャン好きなんだけど。
 → 『スターオーシャン4』
・テイルズが好きなんだけど。/万人向けの安定作をプレイしたいんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・洋ゲーでお勧めのRPGってある?
 → 『フェイブル2』『フォールアウト3』『オブリビオン』

<FPS/TPS>
・FPSのお勧めは?
 → 『ヘイロー3』『コールオブデューティ4』
・同じくTPSのお勧めは?
 → 『ギアーズオブウォー』『ロストプラネット コロニーズ』
329名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:14:15 ID:ZH7Fy4hG0
<レースゲーム>
・GTシリーズみたいな、リアル系レースゲームが好きなんだけど。
 → 『フォルツァ モータースポーツ2』
・のんびりドライブして癒されたい。
 → 『テストドライブ アンリミテッド』
・他に何か良さげなレースゲームない?
 → 『プロジェクト ゴッサムレーシング3/同4』
・箱庭の中をド派手なアクションで走り回りたい!
 → 『バーンアウトパラダイス』
・こちらは前作で単発のノルマをこなしていくスピード感抜群のレースゲーム
 → 『バーンアウトリベンジ』

<スポーツゲー>
・スポーツゲームはどうよ?
 → 『スケート/同2』『ロックスター テーブルテニス』『FIFA 09 ワールドクラスサッカー』など
    メジャーからマイナーまであらゆるジャンルが揃っているぞ!
・ボクシングゲームやりたいんだけど
→ 『ファイトナイトラウンド3』『ファイトナイトラウンド4(アジア版今年発売)』
330名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:15:32 ID:ZH7Fy4hG0
<アクション>
・アクションなら任せろ。
 → 『ニンジャガイデン2』
・アクション初心者だけど、何かいいゲームない?
 → 『プリンス オブ ペルシャ』
・MGS的なステルスミッションがしたい。
 → 『スプリンターセル 二重スパイ』
・箱庭系でイイのない?
 → 『グランドセフトオート4』『セインツロウ/同2』『ライオットアクト』『ジャストコーズ』
・ゾンビわらわらなB級ホラーを箱庭でプレイしたい。
 → 『デッドライジング』
・パネキットが好きだったんだけど。
 → 『バンジョーとカズーイ ガレージ大作戦』

<音ゲー>
・音ゲーがプレイしたい。ギタフリっぽい奴。
 → 『ギターヒーロー3/同エアロスミス』
・ニコマスでわた、春香さんに萌えた!
 → 『アイドルマスター/同ライブフォーユー』
331名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:16:08 ID:ZH7Fy4hG0
<シミュレーション系>
・シミュレーションはないの?
 → 海外ではロードオブザリングの世界を舞台にした『バトルフォーミドルアース2』や
    ウォーハンマーの世界を舞台にした『ウォーハンマー バトルマーチ』などがあるが
    だがターン制なら『シヴィライゼーション レボリューション』が、リアルタイム制なら
    『エンドウォー』『ヘイローウォーズ』などの本格派が今後続々発売するぞ!
・RTSは?
 → 『エンドウォー』 『ヘイローウォーズ』(2/26発売)
・箱庭を作る方のゲームってない?
 → 『あつまれ!ピニャータ/同2』
・育成シミュレーションない?
 → 『アイドルマスター』

<格ゲー>
・格ゲーどんと来いだ。
 → 『ソウルキャリバー4』『バーチャファイター5』『デッドオアアライブ4』『UFC2009(海外版発売日未定)』

<STG>
・シューティングが紹介されてないけど……?
 → XBOX360は『2DSTG最後の砦』と呼ばれているくらい充実しているぞ!
    ここでは紹介しきれないので、キミが選んでくれ!
332名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:18:07 ID:ZH7Fy4hG0
<その他>
・XBLAって何?
 → XBOX LIVE ARCADEの略で、俗にいうダウンロード販売って奴だな!
    旧世代機からの移植やXBLAオリジナルゲームなど、良ゲーが盛りだくさんだぞ!
    最近だと『ブライド』『キャッスルクラッシャーズ』などが好評だ!
・ギャルゲーがないの?
 →『クラナド』『カオスヘッドノア』
・ゾンビ好きなんだけど。
 →『デッドライジング』(ACT) 『left 4 dead』(FPS)
・協力プレイをしたいんだけど。
 →『left 4 dead』(FPS) 『Army of Two』(TPS 要フレンドなど)
・ピクミン大好き。
 → 『オーバーロード』
・これぞ次世代機!っていうグラフィックを堪能したい。
 → 『バイオショック』(TPS) 『アサシンクリード』(ACT)
・旧世代ハードの続編ってどんなのがあるの?
 → 『エースコンバット6』『ビューティフル塊魂』『地球防衛軍3』
    『アーマードコア4/同フォーアンサー』『リッジレーサー6』『デビルメイクライ4』
    『無双OROCHI』『ウイニングイレブン 2008/2009』『カルドセプトサーガ』などなど、盛り沢山だ!
333名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:19:48 ID:ZH7Fy4hG0
以上。長かったので、ちょっとくぎってみた。

追加→バンパラ。協力プレイ

ダメならいじってくれ。ちなみに協力プレイのは俺がやったことのあるのしか載せてない。
334名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:21:14 ID:JUi3GFQa0
どこを変えるのかだけ載せればよかったんじゃないか
335名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:26:34 ID:sSYZVVG10
>>328
フェイブル2は最後でいいんじゃまいか?フォールアウト3とかオブのほうが住人多そうだし。
336名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:29:06 ID:yrqqCixp0
>>335
3つ並べたときに一番アクが少なそうな気がせんではない
337名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:33:56 ID:2XsGetoFi
>>335
アクションにニンジャブレードも追加するべき。
338名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:38:15 ID:Yu8RTcZz0
>>332
FPSにBFBCは入らないのか;;

あとTPSのロスプラコロニーズだけど、あれPCのマウス連中を相手にするから絶対に勝てないと思うぞ。
箱○ならプラチナのロスプラでいいと思う
339名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:43:48 ID:8X39knej0
フェイブル2はがっかりだった・・・
340名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:47:16 ID:dLmLS9Ji0
>>311
昨日新品で1000円だったからパッケージにひかれて買ってきたんだが
そんな糞高かったのかよ・・・なんか開封するのもったいねーな
341名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 13:50:32 ID:5aVgWdfn0
テンプレにXbox Friendsの紹介も入れたいな。
フレが居るのと居ないのとじゃ楽しさが全然違うし、
いきなり野良でやるより敷居は低いから。
342名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:31:28 ID:eHy8ygQn0
>>328
・スターオーシャン好きなんだけど。
 → 『スターオーシャン4』
・テイルズが好きなんだけど。/万人向けの安定作をプレイしたいんだけど。
 → 『テイルズ オブ ヴェスペリア』

他のはともかくこの二つはいらんだろ
シリーズ好きなら買うだろうし
あとSOは発売前だから入れない方がいいかと
343名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:33:10 ID:FJOye9u00
まぁやっても無い、発売すらしてないソフトをオススメするとかこのスレ的にはおかしいわな
そうでなくてもテンプレ長いんだから、シリーズ物一々入れ無くても良いと思う
344名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:39:52 ID:cXtG69wf0
冷静に考えるとオススメゲームなのにジャンル・内容から入ってるのに違和感を感じる
ので、その辺を鑑みて、新版を作ってみるさ…暇があったらw
345名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:42:39 ID:6gdVB5E3i
普通にスレでアレが面白かったとか、新作のアレのココが面白いとか盛り上がってるだけでも良いとは思うがなw
346名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:43:37 ID:5aVgWdfn0
TOVはその完成度の高さから、
JRPGの理想形のひとつとしてやってほしい気はする。

SO4はまだ解らんので判断保留。
347名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:45:27 ID:PScVbJS60
RPGたくさんあるよ、でまとめればいいんじゃないかと
348名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 14:47:33 ID:t3wsTJV00
>>342
ラスレムという極一部の人間以外楽しめない
ガチ地雷ゲーですら無理にオススメテンプレ入りさせてるのに何を今更
349名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:00:50 ID:UIyX9ABNO
JRPGはロスオデ・TOVだけでいいんじゃないか。万人受けするのはこの2つでしょう
350名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:02:26 ID:PScVbJS60
天プレはできるだけシンプルにしたいよね
351名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:02:37 ID:FJOye9u00
というかオススメソフト多すぎなんだよw厳選して1ジャンル2本くらいでいいだろ
新規にそんな大量にオススメリスト見せても仕方ない
他のソフトについては質問者の趣味とか見て勧めればいいと思う、マジでテンプレ長いw
352名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:04:12 ID:ZH7Fy4hG0
次スレぐらいになるくらいにSO4が出るかなーって思ったんだが
発売日見てみたら19日だし早すぎたw 失礼しました。

もともとのテンプレが長かったので、見やすくなるかなと思ってジャンルを入れてみた。
それ以外は追加したのみ。
指摘のあったジャスコは、どうしたらいいのか分からなかったのでそのままに。
協力プレイとバンパラは上の方だったかで要望があったので入れてみた。

やっぱ長いなぁ
353名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:04:14 ID:qaMczEic0
箱もちはとがった奴多いからラスレム入ってるのは問題ないわ。
万人受けゲーしたけりゃ女子供向けのwiiDSをやればいいだけだわな。
354名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:06:48 ID:PScVbJS60
>>353
いや、とがり方は人それぞれだし、最初から人を選別するならスレの意味がない
最低限万人受けいいのだけいれて、そこからスレに質問すれば的なのでいいと思う

ジャスコはぶっちゃけ、テンプレに入れるまでもないと思う
355名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:07:51 ID:FJOye9u00
>>353
とがってればとがってる程、好みのジャンルから外れる確率は高いと思うんだが
WiiやらDSを引き合いに出すのはお門違いだと思うわ、箱○だからコアゲーマーだけだぜ!とかズレてる
356名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:12:47 ID:qaMczEic0
>>354
ラスレムは洋ゲーFPSほどやる人間を選ばんだろ。日本人ならな。

むしろそこまでスレを選別、細分化しようとして異常にこだわるお前がおかしいことに気がつけ。
357名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:21:18 ID:PScVbJS60
>>356
むしろシンプルに万人受けだけ入れておけばと言ってるんだが・・・
細分化しようとしてるか?
勝手にユーザー層決めてかかるほうがどうかと思うぞ

まぁここで揉めてても仕方ないから、あまり続ける気はないが
358名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:29:49 ID:ZH7Fy4hG0
軽くしてみた。続編ものをカットしてあとは全部入れたはず。
ニンブレはやってないから、ACTのどこに入れたらいいやら。
■RPG■
<<JRPG>>TOV、ロスオデ、ラスレム
<<洋RPG>>Fable2、FO3、オブリ
■FPS/TPS■
<<FPS>>Halo3、COD4
<<TPS>>GOW、ロスプラ
■レース■
<<リアル系>>Forza2 PGR3/4
<<箱庭>>バンパラ
<<ドライブ>>TDU
■ACT■
ガチ>>ニンジャガ2
<<箱庭>>GTA4、セインツ1/2、ライオットアクト
<<話題>>ニンブレ
■シミュ系>
<<シミュ>>CivRev
<<箱庭>>ピニャータ1/2
<<RTS>>End War
■格ゲー■
SO4、VF5、DOA4
■STG■
山ほど。2D〜3D(AC6など)まで。
■協力■
L4D、AoT
■スポーツ■
FIFA09、skate.1/2、FNR3、ロックスターテーブルテニス

※各ジャンルの代表的なソフトです。詳しくはスレでどうぞ。
359名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:32:25 ID:6gdVB5E3i
>>358
すっきりしてて良いんでない?
見やすい
360名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:34:10 ID:5C7swl/X0
■格ゲー■
SO4、VF5、DOA4

格ゲーでSO4?
SC4じゃない?
361名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:39:03 ID:ZH7Fy4hG0
>>360
ほんとだ。指摘thx。
正式名称長いので略称。まずかったらいじっておくれ。
■RPG■
<<JRPG>>TOV、ロスオデ、ラスレム
<<洋RPG>>Fable2、Fallout3、オブリ
■FPS/TPS■
<<FPS>>Halo3、COD4
<<TPS>>GOW、ロスプラ
■レース■
<<リアル系>>Forza2 PGR3/4
<<箱庭>>バンパラ
<<ドライブ>>TDU
■ACT■
<<ガチ>>ニンジャガ2
<<箱庭>>GTA4、セインツ1/2、ライオットアクト
<<話題>>ニンブレ
■シミュ系■
<<シミュ>>CivRev
<<箱庭>>ピニャータ1/2
<<RTS>>End War
■格ゲー■
SC4、VF5、DOA4
■STG■
山ほど。2D〜3D(AC6など)まで。
■協力■
L4D、AoT
■スポーツ■
FIFA09、skate.1/2、FNR3、ロックスターテーブルテニス

※各ジャンルの代表的なソフトです。詳しくはスレでどうぞ。
362名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:46:43 ID:iV11C+D60
シミュレーションにオペダク入れてほしいんだけど……
363名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:46:47 ID:Kp1sR72P0
以前略称だと新規さんに解りにくいから、
テンプレも正式名称に直したんじゃなかったっけ?
364名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 15:50:23 ID:dLmLS9Ji0
しかし正式名称だと結局2〜3レス分のボリュームになるんでね?
365名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:03:56 ID:ZH7Fy4hG0
■RPG■
<<JRPG>>テイルズオブヴェスペリア、ロストオデッセイ、ラストレムナント
<<洋RPG>>Fable2、Fallout3、オブリビオン
■FPS/TPS■
<<FPS>>Halo3、Call of Duty4
<<TPS>>Gears of War、ロストプラネット
■レース■
<<リアル系>>Forza2 Project Gotham Racing3/4
<<箱庭>>バーンアウト パラダイス
<<ドライブ>>Test Drive Unlimited
366名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:04:38 ID:ZH7Fy4hG0
■ACT■
<<ガチ>>NINJA GAIDEN2
<<箱庭>>Grand Theft AutoW、セインツロウ1/2、RIOT ACT
<<話題>>ニンジャブレイド
■シミュ系■
<<シミュ>>Civilization Revolution
<<箱庭>>あつまれ! ピニャータ1/2
<<RTS>>End War
■格ゲー■
ソウルキャリバーW、バーチャファイター5、デッドオアアライブ4
■STG■
2D〜3D(エースコンバット6など)まで。
■協力■
Left 4 dead、Army of Two
■スポーツ■
FIFA09、skate.1/2、ファイトナイト ラウンド3、ロックスターテーブルテニス

※各ジャンルの代表的なソフトです。詳しくはスレでどうぞ。

入らなかったorz
367名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:06:13 ID:6gdVB5E3i
2レスに収まったからたいしたもんだw
368名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:06:56 ID:ZH7Fy4hG0
やべ、オペダク忘れた。

■ACT■
<<ガチ>>NINJA GAIDEN2
<<箱庭>>Grand Theft AutoW、セインツロウ1/2、RIOT ACT
<<話題>>ニンジャブレイド
■シミュ系■
<<シミュ>>Civilization Revolution、オペレーションダークネス
<<箱庭>>あつまれ! ピニャータ1/2
<<RTS>>End War
■格ゲー■
ソウルキャリバーW、バーチャファイター5、デッドオアアライブ4
■STG■
2D〜3D(エースコンバット6など)まで。
■協力■
Left 4 dead、Army of Two
■スポーツ■
FIFA09、skate.1/2、ファイトナイト ラウンド3、ロックスターテーブルテニス

※各ジャンルの代表的なソフトです。他のソフトも含めて、詳しくはスレでどうぞ。
369名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:08:31 ID:yrqqCixp0
>>362
嫌いじゃないがそりゃ無茶だw
370名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:13:00 ID:ZH7Fy4hG0
オペダク入れちゃったよw
オペダクはやったことないので、テンプレ入りか否かはほかの人頼む。

※以下は下の方がいいかと思った。まぁ、次スレたてる人に任せます。
レス消費しまくって失礼をばいたしました。
371名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:20:27 ID:bDOpdxNg0
>>370
おつかれさまです
箱○デビューしたての自分には見やすくてありがたいです
372名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:23:47 ID:cXtG69wf0
ID:ZH7Fy4hG0さん、乙です。市場から帰ってきたら、いつのまにw
373名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:45:10 ID:IpK7s28K0
TPSにEDF3入れてほしい
374名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:03:45 ID:sSYZVVG10
いい感じになってきたんじゃない?
レースゲームのゴッサム4はHDDインストールで不具合あるみたいだけど・・・
こういうの書き出すとキリないよなぁ。うーんl。
375名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:15:21 ID:K+gD3Z/TO
AoTには注釈入れるか抜いた方がいいかな。
オンは残念ながら人いないからなぁ。楽しいのに……
376名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:16:46 ID:PScVbJS60
AOTは惜しい止まりかな、個人的な意見だけど
coopにしてもgowやl4dと比べるとってなるし
377名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:27:49 ID:K+gD3Z/TO
旬すぎたしな>AoT
今が旬てことでL4Dぐらいになるのかな。CODWAWを入れるわけにもいかないだろうし。
378名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 17:32:09 ID:P9Rn2AUQ0
>>373
オフでとりあえずTPS触ってみたい人にはオススメできるな
SO4やバイオで入ってくる人にはいきなり洋ゲより入りやすいと思うし
379なんとか一枚にまとめたよ(゚∀゚):2009/02/03(火) 17:34:04 ID:cXtG69wf0
■RPG■
<<JRPG新作>>テイルズオブヴェスペリア、ラストレムナント
<<JRPG定番系>>ブルードラゴン、ロストオデッセイ、eM
<<洋RPG>>Fable2、Fallout3、オブリビオン
■FPS/TPS■
<<FPS>>Halo3、Left 4 Dead、Call of Duty4
<<TPS>>Gears of War、地球防衛軍3、ロストプラネット(コロニーズ)
■レース■
<<リアル系>>Forza2、Project Gotham Racing3・4
<<定番>>リッジレーサー6、バーンアウト リベンジ&パラダイス
<<ドライブ>>Test Drive Unlimited
■ACT■
<<ガチ>>NINJA GAIDEN2
<<箱庭>>RIOT ACT、セインツロウ1・2、Grand Theft AutoW
<<イチロー>>ニンジャブレイド
■その他■
<<箱庭づくり>>あつまれ! ピニャータ1・2
<<無駄に熱い>>TABLE TENNIS 卓球
<<魔王サマ>>オーバーロード
<<犬パンチ>>オペレーション・ダークネス

…ネタ自重で改変よろ(´・ω・`)
380名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:30:22 ID:CEjS+Mfk0
AoT旬あったこと無いぞ
381名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:38:35 ID:Y4cGBHtx0
個人的にはラスレムがオススメに掲載されるなら
インアンはなんでのせないんだよってカンジなんだがな。

インアンの方がまだ新規にはオススメしやすかろう。ラスレムはマゾじゃなきゃ無理。
インスコしてもロードタルイし理不尽だし、それでも充分楽しんだけど2周以降は全くやる気し無い。
382名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:54:51 ID:r0CE1RRZO
箱買って初RPGがラスレムだったら絶対がっかりすると思う。あれは新規に勧めるようなソフトじゃないでしょ
ごく一部の人しか楽しめない
インアンも、自分は楽しめたしラスレムよりはましだけど新規に勧めるには微妙だと思う。この2本はあまりにも不親切
スクエニだからって安心してやると痛い目みる
JRPGはTOV、ロスオデが鉄板でしょ

あと、FABLEってオススメするほどかな… 個人的にすごい微妙ゲーだと思ったんだが
383名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:55:12 ID:cXtG69wf0
>>381
私的には、RPGって枠からはラスレムとインアンは両方はずして

■スクエニ■
<<福井>>プロジェクトシルフィード
<<河津>>ラストレムナント
<<熊爪>>インフィニットアンディスカバリー

って扱いで、いいと思ってるw
384名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 18:58:51 ID:8X39knej0
フェイブルは子供向けディズニーのZ指定版という感じだった・・・
385名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:00:52 ID:dLmLS9Ji0
>>383
オススメタイトル聞きに来る層に通じるのかソレw
386名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:07:01 ID:GcV0j9RG0
>>379
><<犬パンチ>>オペレーション・ダークネス
>
>…ネタ自重で改変よろ(´・ω・`)
なんという自己矛盾wwwwwwwwwww
387名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:13:04 ID:cXtG69wf0
>>385
おすすめ新規にスクエニは外せないと思いながら、スクエニタイトルの
おすすめ点が、おもいっきりマニアックと云う矛盾w

インアンに関しては、突っ込み待ち。まぁ<<AAA>>にすればいいんだけどねw
<<ふとましい>>にするかどうか、悩んだw
388名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 19:19:36 ID:cXtG69wf0
>>386
直前にオペダクネタで盛り上がっていた?んで、入れてみた
<<天使と踊れ>>エースコンバット6にすれば良かったかなぁ。
389名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:03:32 ID:8X39knej0
個人的には<<痛戦闘機>>エースコンバット6・・・いや何でもない

全機揃えちまったぜ・・・
390名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:05:43 ID:xp4nns7ki
>>389
よう相棒
天使とダンスの時間だ
391名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:38:45 ID:eHy8ygQn0
今バリューのエスコン塊魂開封したらケースが割れてたんだけど
交換ってして貰えるんだろうか
392名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:46:02 ID:FgPy9wnv0
<<板野サーカス>>プロジェクトシルフィードがスクエニソフトで一番お勧めなんだぜ?
393名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:00:47 ID:qaMczEic0
>>365-366

スレ的にも名前は正式名称の方がいいね。
394名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:08:55 ID:cXtG69wf0
>>388
エスコンは、突っ込みどころが多すぎてw
無難なところにしときました、逆にw

>>391
サポセンに相談なのかなぁ。同梱用品なんで。
395394:2009/02/03(火) 22:10:35 ID:cXtG69wf0
俺につっこんでどうする
>>389ですな。
愛増す痛機は買わなかったが、旧機組み合わせは幾つか買った。
396名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:13:04 ID:EXaJ477/0
<<TODOME>>ニンジャブレイド
にしたら一部の人間が喜ぶ。俺とか
とはいえ新規の人に分かり易くするためには<<バカゲー>>とかが良いだろうか。
397名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:28:38 ID:K+gD3Z/TO
ニンジャブはやってないから分からないのだけど
テンプレに載せられるくらいオススメできるの?
398名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 22:36:16 ID:FJOye9u00
テンプレに箱○持ってる奴かゲハに常駐してる奴しか分からないようなネタ入れるのはどうかと思う
399名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:13:17 ID:cXtG69wf0
■RPG■
テイルズオブヴェスペリア、ロストオデッセイ、ブルードラゴン
■FPS/TPS■
<<FPS>>Halo3、Left 4 Dead、Call of Duty4
<<TPS>>Gears of War、地球防衛軍3、ロストプラネット(コロニーズ)
■レース■
<<リアル系>>FORZA 2、Project Gotham Racing 4
<<定番>>リッジレーサー6、バーンアウト リベンジ&パラダイス
<<ドライブ>>Test Drive Unlimited
■ACT■
RIOT ACT、NINJA GAIDEN2、Grand Theft AutoW、Castle Crushers
■スクエニ■
<<3DSTG>>プロジェクトシルフィード
<<河津P>>ラストレムナント
<<AAA>>インフィニットアンディスカバリー
■その他■
<<洋RPG>>Fable2、Fallout3
<<海底都市>>BIO SHOCK
<<箱庭づくり>>あつまれ! ピニャータ1・2
<<熱い卓球>>TABLE TENNIS

ニンブレクリア記念に、絞れるとこまで絞ってみた。120字あまってるので
注意書きも入れられるかと、続けて説明書きますw
400名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:17:09 ID:IY40USBj0
ギアーズってどんな感じのゲームっすか?

自分の理解は
とにかくガシガシ撃ちまくり
成長要素はなし、武器は強くなる、
ストーリはそれなりにある
一言で言うとHaloのTPS版
こんな感じでしょうか?
401名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:22:11 ID:ZH7Fy4hG0
決してHaloのTPS版ではないと思う。
402名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:25:09 ID:5XVZbu5zi
>>400
隠れないMGS
403399:2009/02/03(火) 23:26:00 ID:cXtG69wf0
・Onlyなものに若干重きを置いてみました。
・古めの定番を出来るだけはずしてみました。
・スクエニのが、どれもマニアックなのだけど、紹介しないワケにもいかんので
別枠にしました。
・洋RPGがクセが強いので、いわゆるRPGとあえてわけました。
・箱庭が豊富なわりに、一長一短があるので、絞りました。
・その他の部分は、保留気味。GTA4も、そっちに移すか迷った。
・アサクリとAC6どうしましょ?個人的には入れても良い気もするんですが。その他に。

ニンブレは、ちょっと後半がなぁ。熱いっちゃ熱いし、バカゲーと言えば大合格
なんだけど、他人に薦められるかと言われると?が残る出来なんで、入れる程の
モノでは無い気がしました。
404名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:28:25 ID:EOiWvPFl0
ギアーズはプランBが全て
405名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:28:55 ID:8Cl4NlrQ0
クロムハウンズってフロントミッションをアクションゲーにしたような感じなんでしょうか
406名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:33:25 ID:cXtG69wf0
>>400
暑苦しい野郎どもが、化け物どもを倒しまくるTPS。
考えぬかれた操作性と、世界観を前提とした圧倒的なグラフィックが光る作品。
また日本語化された台詞も、元版のセンスを失っていない名ローカライズ。
ストーリーはあってないようなモノ。近未来パニック系SFアクション映画的内容。

武器は複数あるのだが、任意ではない4種のみ携帯できる。(1種は固定)
また成長要素はない。

Halo3にならび、360所有者であれば、遊んで損はないゲームの一つ。
407名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:38:27 ID:IY40USBj0
>>406
ストーリーなし
成長なし
っすか

ぶっちゃけ撃つだけってことですよね?
うーん、途中で飽きたりしないかな。。。。
408名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:39:16 ID:e7Lfivdc0
成長するTPSならバレットウィッチおすすめ
1週目のイージーが最高難易度より難しいっていう珍しいゲームだけど
409名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:40:42 ID:w3+P5cPw0
ドラゴンボールZとアーマードコア4ってどんな感じでしょうか?
作業系は苦手です。
それと、麻雀系のゲームでオフで遊ぶならマチャアキもありでしょうか?
ジャンラインはバグが鬱陶しそうなんですが・・・
410名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:46:57 ID:FJOye9u00
>>407
あってないようなもの=ストーリー無しではないぞ?
ハリウッドのアクション映画だってストーリーあって無いようなものだが飽きるわけじゃないだろ?そういう事だ
411名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:50:50 ID:IY40USBj0
>>410
なるほどそうですね

あと、一通りクリアした後の
やりこみ要素みたいなものはありますか?

地球防衛軍で言うと武器集めみたいな
412名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:52:32 ID:FJOye9u00
>>411
タグ集めと難易度インセインかな?インセはかなりやり応えあると思う
413名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:52:43 ID:EOiWvPFl0
武器集めとかはない
武器は基本的に落ちてるの拾うか敵から奪うだけで
武器そのものが成長するとか上位武器があるってのはない
やり込みはせいぜい高難易度のインセインとかをCOOPでドムお兄さんとオッスオッスしながらクリアするくらい
414名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 23:55:51 ID:IY40USBj0
ありがとです

ちょっと思ってのと違う部分もあったけど
地球防衛軍も先日クリアしたし
プラコレで買ってみようと思います
415名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:05:36 ID:9o5e3gq8O
Fable2育て要素がおもしろそうでやってみようかと思ってます
心配なのが3D酔いでして
カメラアングルのある程度の固定は可能なんでしょうか?
インサイドのプレイ画面では、自動でアングルがぐいぐい動いてたので不安になりました
他のゲームだと、塊魂は何度やっても未だにプレイ不可能で
一方エースコンバットはアングル固定と見る所が分散されるので、全く酔いませんでした

あと上の方でおすすめするにはどうだろうとあったんで聞いてみたいんですが
シムピープル好きなら楽しめそうですか?
416名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:12:31 ID:ay2uYnPz0
>>415
固定があったかどうか忘れたが、塊魂不可だとすると、多分酔う。
やりたい事はわかるし、面白いんっだけど、プレイアビリティって事となると
疑問符が出まくる、そんな作品→Fable2。
417名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:14:52 ID:T4mVj/Ie0
フェイブル2は成長要素は疑問符が付くな・・・
武器の強さも星の数で表示だし近接遠距離魔法はどれも成長させるのが基本だし・・・
世界史と言うか冒険の履歴を育てるのがメインかもしれん
418名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:15:40 ID:kqlnqovy0
>>414
プレイ動画見に行った方がはやくねえ
419名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:20:17 ID:fcE3AieZO
>>417
だいぶ一作目と変わったんだね。スルーして正解だったやも
420名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:22:21 ID:unoViJtsO
フェイブル2はワンコの為に買ったわ
421名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:33:16 ID:uVe7LryUO
アマでL4Dとヘッドセット頼んだら配送予定日が14〜だと…
在庫ありでまもなく発送なのに長いな。
初心者少なくなって入っていけるか心配だ。

ホラーFPSで日本語でてるのはコンデムドってだけなのかな?
422415:2009/02/04(水) 00:39:17 ID:9o5e3gq8O
>>416
サンクスです!
聞いておいて本当に良かったです。塊の時も動画で見る分には平気だったのに、結果アレだったんで。
検討しなおしてみます。

>>417
>世界史と言うか冒険の履歴を育てるのがメインかもしれん
聞いて成る程と納得しました。シム系をやってて苦にならないんで
履歴を育てるって点では魅力的にも思えました
でも3D酔いの件もあるんでよく検討し直してみます。サンクス!
423名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:42:00 ID:9e8+O3XDO
エンチャントアームとPREYがやってみたいんですが、プレイした方の感想がすごい聞きたいです…
よろしくお願いします!
424名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 00:51:29 ID:MrcwvNwX0
>>405
クロムはオフがチュートリアルのみで、オンがチーム戦に特化した対戦ゲームだよ

完全にチーム戦に特化しているので
野良不可(チームに所属しないと戦争に出れない)
VCほぼ必須(VC=通信で電波塔占拠して通信範囲を広げる等VCがシステムに組み込まれてる)
固定面子での戦闘前提なので役割分担と作戦や連携が重要なバランスになってます

発売直後のログインオンライン、その後の直鳥マンセー時代をえて
現在はわりと良バランスですが過疎化が進んでるのは欠点
固定面子前提のゲームなので仲の良いフレが出来やすいのは良い点
フロントミッションオンラインからの移住者も多いゲームです
425名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:04:34 ID:x3PTGU9VO
エムはおもしろい
426名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:34:09 ID:ay2uYnPz0
>>423
 eMもPREYも、今の視点からすれば、ちょっと古い感じだから推せないのだ。

 eMは戦闘システムが練りこみが甘いんだけど、早送りが出来るのが大きい。

 ただ、序盤の半ばチュートリアル的要素や、話の展開も、まさに「お約束」で、ベタすぎ。
それこそグラくらいにしか目新しさが無いようなRPG。あえて今推す理由は、どこにもない。

 それでも、この不器用なゲームを愛せないヤツと、友達にはなりたくない。

 『みんな、明日は今日よりちょっとだけ、幸せになれる』--パッケージにあるこのフレーズは、
このゲームの登場人物の台詞でもあったりする。この台詞の持つ、強さと暖かさと重さと、
そこに込められたメッセージが心に響くRPG…ってのは、誉めすぎだと思うのだが、興味が
あって時間とお金に、ちょっとだけ余裕があるなら、是非やってほしいRPGではあるかなぁ。

 PREYは、洋ゲーが好かれている理由と嫌われている理由を同時に孕んだ怪作。今の
視点で見ると不親切で古く難易度も高めなのだが、良く発売する気になったし販売できたな
とも思う。その辺踏まえてくれれば。
427名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:37:10 ID:vbkdYgKO0
>409
アーマードコアはPS2で出てたのとは、ちょっと趣が違う。
なんか、すっげーハイスピードアクションになってる。
クイックブースト(QB)っていう動作が加わって、初代の時のある程度無理のない動きからはかけ離れてる。

とはいえ、AC3のサイレントラインみたいな初心者お断りの難易度じゃなくなってるし、楽しめると思うよ。
続編のアーマードコア4 フォーアンサーっていうのも、プラチナコレクションで出てるから、
二つ合わせても6000円からでお釣り来るし。

ドラゴンボールはわからない。
428名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:39:24 ID:vbkdYgKO0
ああ、先週に続き、今週もこのIDです?
またダブルオーだし。


XBOXなんて全く面白いゲームないよねー(棒


もうGK活動は勘弁してください。
お祓い行ってくる。
429名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:53:29 ID:9e8+O3XDO
>>426
めっちゃ詳しくありがとうございます!!
大変参考になります!
430名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:32:36 ID:ay2uYnPz0
>>409
DBZBLは、惜しい…というか、すげえ勿体無い。発想だけは良かった。

DBZ対する愛情がある人間が作ったのなら、神作になれたはずの、
DBZ疑似+IF体験アクションゲーム。但し、作ったヤツ・作った連中に
そのテの愛情が、どこにあったのかイマイチ見出す事ができない作品。
基本的には作業系っちゃ作業系でもあるかなぁ。

対戦格闘ゲームとしての練りこみも甘いし、まぁ次世代機だから、この
程度の事は出来て当然のレベルで止まっている。キャラ数少な過ぎ。
ロンチで出てれば、まぁそこそこ売れるたんじゃねぇの?ってレベル。

ダメゲーに定評のあるディンプス大阪にしては、頑張った部類だが、
これやる暇あるなら、スパキンやった方がマシ。どうしてもHD機で
DBZのゲームがやりたい人にしかオススメできない。

360の麻雀ゲームは、マチャアキが一番マシだが、オフでこれを遊ぶ暇
があるのなら、ライアケのGin Rummyか、GBAの極をやった方がマシって
のは、言い過ぎだろうか…
431名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:53:55 ID:I1LRUwvd0
こないだ箱○買ったばっかり。
Halo3プラチナ出たら買う予定。そこから参戦してもやっていけるだろうか
432名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 02:54:21 ID:uYGfd0QAO
ここで紹介されたギアーズ、すげー楽しいわ、みんなありがとう

カジュアルでも死にまくってるしオンはまだまだ無理だけどw
433名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:30:47 ID:Vj80pful0
ヘイローって3からしても大丈夫なの?
それからバイオショックって評価が高いわりには
名前が全然でてきてないけど、そこまでじゃないという事?
434名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:38:43 ID:yWuV1/cm0
>>432
俺が薦めた人だったら嬉しいなぁ、まぁ誰が薦めたにしろ楽しめてるならおkだが
1のオンはあまりオススメしないw2はマッチングが糞だからオススメしづらいが、パーティ組めるならオススメできる
あと、COOPプレイオススメ!募集スレとかで付き合ってくれる人探して一緒にやるといいよ、一気に楽しくなる
435名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:51:36 ID:MKnjT7H8i
>>433
バイオショックは面白いよ
オススメが無いのがおかしいくらいに

ただ俺だけかも知れないが
あまりオススメって言い出せない
なんでだろう?
436名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 03:57:42 ID:yWuV1/cm0
>>435
一度クリアしちゃうと何度も繰り返し遊ぶにはお腹一杯になっちゃうから
or
みんな恐縮しちゃうから
437名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:02:27 ID:Vj80pful0
>>435
そうですか。
今家に3本(オレンジボックス、フォールアウト3、デッドライジング)
があり、デッドラは何かおもしろいと思えず序盤で放置しています。
フォールアウト3に感動し、オレンジボックスも楽しんでクリアしました。
あと2本購入しようと考えていますが、何がいいかと迷っているところです。
せっかくなので同じシリーズというか、システムというか
オブリなどはしたくないです。
FPSってなかなかいいなと感じ、評判のコールオブデューティー4の動画を
拝見したところ、人の動きも弾も、まるで細かなゴミが散っているように
見えて、自分が何をしているのかも把握できないのではないか?
と感じています。


438名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:16:02 ID:kqlnqovy0
宣伝あんまりしてなかったからね...面白いのに
DLC国内出せー
439名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:25:59 ID:h+MtjgpN0
該当なし
440名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:30:54 ID:nE2rBlAG0
>>437
デッドラ、オブリ避けるところがオレと同じでふいたw
でもCoD4は遊んだほうがいい
他のFPSやTPSは序盤でアカンと思ってもこれだけは
最初からひっかかるところなくハマったわ

つか、ヘイロー、ギアーズ、CoDシリーズは一通り買って
クリアまで遊んでおいたほうがいいよ
やっぱりこれやるのとやらないのとではゲームの見方違う
441名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:39:39 ID:MKnjT7H8i
デッドラは俺もダメだったな
操作に慣れたらとかレベルが上がったら面白くなるに違いないと結構な時間を費やしたが結局クリアする前に熱が冷めた
面白いのは理解できるのにハマりきれない不思議な体験だったよ

442名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:41:02 ID:Vj80pful0
>>440
そうですか。評価が高いのが物凄く気になるのでもう少し動画などを見て
やってみる事にします。
443名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 04:43:31 ID:m7vIrisk0
人の好みもあるし無理にやる必要はないお
FPSが苦手って人もいるだろうし
ただFPSが好き、FPSやりたいってならオススメできる
444名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 05:40:57 ID:L0aOtQSZ0
HALOの初期スレを読んだけど、当時はえらく評判悪かったんだな〜
445名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:08:39 ID:MrcwvNwX0
>>433
俺は去年発売されたゲームの中ならBioshockが一番好きだよ
かなり面白いので興味があるならやってみて

ただプラチナにはなってないからBioshock代でプラチナ2本買えるかも
ってあたりで積極的にはすすめにくいけど
446名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 08:09:42 ID:y7s+sJrW0
Bioshockは2が出るし、その前後でプラコレ入りしそう。
447名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 10:03:31 ID:zydQuJso0
>>433
オフに関しては前作までのあらすじは、把握しておいた方が良いが
察しが付くレベルにはなっているので、あえてやっておく必要は無い。
遊ぶ事そのものに関しては、前作をやっておく必要は無い。

BIO SHOCKは、「空想科学小説」とか「レトロSF」って言葉に魅力を
感じる人向けと云うか、良く出来てるんだけど、世界も濃いので、
そこで客を選ぶかなぁ。Fallout3が平気な人なら大丈夫そうだけど。
448名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 11:01:13 ID:tVm1vg7n0
今更正月休みなもんで去年アジア版L4DでFPSデビューしたオレが
FPSおもすれーじゃん!と思ってヘイロー3とコール4を買ってみたがどっちもつまんねー。
なにこのエイムゲー。どっちも雰囲気とか空気感とかは凄いし、よく出来てるとは思うけどあわなかった。

なんだオレはFPSがおもすれーとおもったんじゃなくてL4Dでアホやるのが
あってただけなのか と少々残念・・・・

今日もL4D参加者募集スレでステンバーイする。
449名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:09:43 ID:y7s+sJrW0
まぁ確かにFPS・TPSはエイムゲーだね。
最初は倒されまくるけど、そこを越えて上達すれば爽快感が出てくるものじゃないかな。
450名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:22:25 ID:jifGQ+4B0
>>433
ゆとりってなんでも「して」だよな。
「3からはじめても」みたいな変化がない。
全て「して」。
451名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:32:09 ID:vceuxdGCO
・・・しても・・・いいょ
452名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 12:54:33 ID:Vrg1uYahi
ニンジャブは面白いから新規さんにやって欲しいなー。

453名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:22:21 ID:HzkfyW0E0
ニンジャブレイドか。
前評判と発売後の評判が、珍しく良い意味でのダンチだなw
454名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:33:45 ID:TQGD9uio0
>>407>>411
こういうことまで人に聞かないとソフト買えない奴がムカつく
動画見て「あっ!これやってみたい!」で踏ん切りつかないもんなのか?
むしろそう思わない物なら最初から買わなくていいっつーの
455名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:42:40 ID:GfQRrcFs0
>>454
言ってることは理解できるし、お前には判断力というものは無いのかと思うが
まずは落ち着け

全部に答えてやる必要もないわけなんだから
面倒なときは適当に答えても良い、嘘ついちゃいかんが
456名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:47:18 ID:VoPGXlerO
オススメのL4Dをやってみようと思ってるんですがボイチャあったほうがいいですか?
その場合純正のヘッドセットってのを買えば、できるんでしょうか?
457名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:50:42 ID:yEZIOAuj0
>>453
ニンジャブよかったん?
評判とかぜんぜんしらんのだけど。
458名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:55:01 ID:fM2FbyeEi
>>456
ある方が良い
自分の耳に合うタイプを買えばよい
459名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:59:47 ID:xGC6z+ZP0
>>424
d、オフ専なんでスルーします(´・ω・)
460名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:27:08 ID:M/5h8DqH0
>>457
「フロム」「大統領」というキーワードだけで、
「くやしい!反応しちゃう!ビクンビクン」な人はとりあえずやっておけ。

あれもTOV程ではないにしろ、
体験版で損してると思う。
461名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:31:45 ID:EHaE8ldo0
>>460
あとライジング・ザン好きだった奴もなww
462名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:51:49 ID:zydQuJso0
>>456
あるに越した事がない。対応しているヘッドセットでOK。
L4DってジャンルとしたらFPSなんだけど、ごっこ遊びの度合いが、他のFPSと
比較すると、物凄く高い。スコア追求よりも、どれだけ楽しめるかがカギだもの。
まぁ無言のキャラを演じるってのも、アリなんだろううけどね。
463名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:54:30 ID:zydQuJso0
>>460
「TODOME」演出を、なんで入れなかったかなってトコだな。
TOVの場合、ボスキャラに対して、リタを使えば、まぁ楽勝な事を、もうちょっと
わかりやすい演出で入れてくれれば良かった気もする。
464名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:59:30 ID:EHaE8ldo0
>>463
ほんと不思議だよな。蜘蛛出さずにフレイムジャイアントの1回目のTODOME演出までを収録すりゃ良かったのに
465名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:25:59 ID:JBUQW7Ln0
一面ラストの演出を体験版の最後に持ってくるだけで
結構引っ張れたと思う
466名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:28:00 ID:M/5h8DqH0
>>456
しゃべらなくても良いけど、
相手の声は聴こえるようにした方がいい。

助けを求めたり、危険を知らせたりが重要だから。
467名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 15:31:39 ID:tVm1vg7n0
>>456
野良外人だとVC無いだけでkickされたりするし
あったほうがいいよ。日本人の募集スレも大抵VC有りだし。
VCあるなしじゃ面白さも違うしね。
純正品はあまり評判宜しく無いからHORIとかのがいいかも。
ちょっと安いし。

【Xbox360】Left 4 Dead 生存者募集スレpart9【L4D】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1233136744/
468名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:29:14 ID:jifGQ+4B0
ゆとりって「〜の方が」を「〜のが」っていうよね。
ものすごく頭悪そう。
469名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:41:45 ID:Ynh8JZM/0
>>441
デッドラはあの時間に追われてる感覚がどうにも好きになれなかったな
メインストーリー無視で好き勝手やれって言われそうだけど
470名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:44:28 ID:V1jNONWEO
FPSはCoDよりBFBCオススメしたいところ。
オフ専はごめんなさいだけど。
471名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:59:18 ID:Ey5NpXuZi
CoD4はオフにしびれて大満足だったけどオンも腹一杯で今も遊んでる数少ないFPSだよ
472名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 18:38:02 ID:bfIoGq440
GTA4のマルチって面白いな
本編と違って馬鹿っぽくて

ガチガチのTPSよりこういう方が好きかも
473名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:03:43 ID:WzKoH66o0
ライアクとデッドラ、バカゲー要素はどっちが強いんです?
474名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:05:20 ID:aZpvcdb00
バカゲー要素ならデッドラじゃないかな
475名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:08:32 ID:sOypcmBXO
バカゲーと言えばSaints2
これは間違いない。
476名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:11:00 ID:WzKoH66o0
>>474>>475
d、デッドラ買ってきます、セインツ2はもうやりすぎてお腹いっぱいなんで・・・
477名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:11:35 ID:K9oxbz550
>>473
要素だけで言えばデッドラ。但し、バカゲーとして楽しめるまでに時間がかかるかと。
ライアクは、バカゲーであることに最後まで気づかない恐れがある。ある意味、至高のバカゲー。
478名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 19:13:00 ID:sOypcmBXO
>>476
もうやってましたかw
スマソ
479名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:34:00 ID:lzmAXwHN0
デッドラはやり始めはイマイチだと思っていたが地下倉庫で車に乗った途端世界が変わった
480名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:48:25 ID:Cl0SkzovO
HALO3のやり過ぎでガチ対戦に疲れた俺にオススメのFPSを教えてくれ。
候補はBFBC、オレンジボックスとかな訳だが。
人がいるか不安なんだな。
481名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:48:53 ID:E6R+olFv0
>>480
フロントライン
482名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 00:52:12 ID:9vl20A0G0
L4Dでcoopしようぜ
483名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:00:55 ID:i+DOu8F20
civrevってどうでしょうか?シリーズ的にciv4は結構やった方なんですが
リアフレとよくciv4対戦とかしたりするんだけど、フレンド対戦とかも出来るんでしょうか?
484名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:04:52 ID:YGvuMS1xO
>>480
BFBC楽しいよ。まだまだ人も大勢いる。あんま疲れないからダラダラ出来るし
485名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 01:44:32 ID:Cl0SkzovO
レスサンクス。
>>481
フロントライン良いと思ったんだけどBFBCと並ぶと若干・・・

>>482
言い忘れたけど今ものすごい財布が寂しいorz

BFBCが人いるなら2500円で安かったしフロントラインと比べて決めようかな。
486名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:04:23 ID:4qZWf1UE0
フロントラインは、フルローカライズのオフが、そこそこ楽しく遊べるのと
50人サバで、外人と混じりながら傭兵気分で遊べるのか良いかもw
487名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 04:13:28 ID:Lo+QybqTO
>>485
BFBCはプラコレも出るし、新規も増えそう。
早く買って俺を蜂の巣にするんだ!
488名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 07:30:00 ID:CI6cTz920
>>483
Civ4はやったことないけど、中毒性は高いよ。
で、CivRevは対戦に特化してるからルールの変更点があるみたい。一回2〜5時間くらい。
フレンド対戦はできるはず。忙しくてまだオンやってないから、わからん。スマヌ

俺は楽しんでるよ。

【CivRev】Civilization Revolution Part15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233670258/
Civilization Revolution Wiki : このスレのwiki
http://www7.atpages.jp/~civrev/pukiwikiplus/
489名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:32:12 ID:BC9tjqapO
塊魂やってたらアイマスの曲が流れてたという
クソ、バンナムやりおる
欲しくなったじゃないか
490456:2009/02/05(木) 11:48:28 ID:DJNSkDWVO
ありがとうございます!
L4Dとヘッドセット買ってきました。少し慣れたらオンに行ってみます。
491名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:49:30 ID:5Fq824VS0
>>489
危険だから今すぐAceCombat6に逃げるんだ!!
492名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 11:53:13 ID:f4kdqSyU0
>>491
オマエは鬼かw
493名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:34:19 ID:afQFYtAZ0
>>489
L4Uの初回限定版には、
その曲のPVがフルコーラスで入ってるらしいぜ。

>>490
L4Dはいきなりオンでも構わないよ。
仲間を助ける実績が何個もあるし。
みんなでワーキャー言いながらボロボロになるのが楽しいから。
494名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:41:30 ID:FoyOIw5Zi
アイマスが気になるなら買っちゃったら良いじゃない
だって私たちみんな
495名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:48:24 ID:QmxsP9L10
L4Uはホラー色強めですか?
496名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:59:33 ID:f4kdqSyU0
L4DとL4Uを間違えるとは!
497名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:18:05 ID:Dk7CRxxsO
この間違いは多すぎだしテンプレに書いとくべきだろw

そのうちホントに間違えて買っちゃう奴が出てくるかもしれんw
そして結果オーライになっちゃうかもしれん
498名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:23:28 ID:f4kdqSyU0
まさに一致団結!
どっちに間違っても同じ合言葉とはw
499名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:07:17 ID:wYni+51i0
このスレで最近話題のL4Uを買ってきた


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゆきぽ!ゆきぽ!
 ⊂彡
500名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:14:41 ID:v2uj2g3r0
ゲイツポイントの買いすぎには注意しろよ
501名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:19:06 ID:kS8W5Wp/0
L4Uか・・・結局ナデナデシテクレータヨーとウェディングドレスしか買わなかったな。

そんなことよりL4Dマジオススメ
フレとやるのが最高w
502名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:30:36 ID:/+uGh6VD0
CASTLE CRASHERSってどうですか?面白いですかね?
503名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:34:43 ID:zZvI6kUO0
面白い、が短い・やる事があまり最初から最後まで変わらない
ただ、フレとやると一周まではめちゃくちゃ楽しくプレイできるよ
一緒に出来るフレが居るならまぁ買っても損は無いかな
504名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:48:43 ID:/+uGh6VD0
>>503
ありがとうございます
505名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 14:55:10 ID:CI6cTz920
>>504
画面分割しないで4人まで遊べるのもいいと思う。
家で兄弟と盛り上がったよ。

オンのパッチもきたし、以前よりマシになったんじゃないのかな?
パッチ当ってから遊んでないけど。
506名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:25:03 ID:Q6QOgmz00
360って横と縦どっち置きで使ってます?
507名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:41:05 ID:4qZWf1UE0
>>506
横。上に薄PS2を置くのでw
508名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:46:13 ID:YGvuMS1xO
>>506
横。上にPCモニタを(ry
509名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:47:15 ID:E6R+olFv0
>>506
横。上になにも置かないけど
510名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:50:08 ID:R+ZJ2p200
横の方がドライブに優しいと聞いたもので、横
でも、TVラックの中に閉じ込めてある
511名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:54:49 ID:jDP0867Mi
2年半縦置きw
512名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 17:56:42 ID:4qZWf1UE0
どのみち、ドライブの構造とエアフロー(縦にしたときの底がin)を考慮すると
横の方が良いんだろうなぁ
513名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:20:42 ID:yUXkpYYJO
縦のがうるさいから横にしてる。
514名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:26:26 ID:baP9WDDRO
オフラインで友達と楽しめるソフトってあります?
515名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:50:58 ID:yGioV1SfO
上ででたCC
516名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 20:54:49 ID:ugbluUvj0
>>488
スレ等調べたりしたら結局やりたくなってきたので買っちゃいますね
やっぱcivはいいものですね
517名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:05:58 ID:T+2WdGUQ0
バイオショックが普通にクソゲーだった。
テンプレに入ってない訳がわかった。
戦闘謎解きのつまらなさ、画面の見にくさ、やり込みコンテンツの無さ
全てにおいて3流以下だった。
518名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:39:32 ID:4qZWf1UE0
>>514
地球防衛軍3
519名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:41:52 ID:Ki56cE+W0
>>506
360の上に座ってゲームしてる
520名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:45:12 ID:Mm3PP8sx0
ゲハ速住人
521名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 21:52:06 ID:zZvI6kUO0
522名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:02:24 ID:I3SfNeBO0
ロストオデッセイが糞過ぎた
インアン、ラスレムのほうが数倍おもしろい

魅力のないキャラ+棒読みなのにムービーゲーw
イベント合間のいちいち、めんどくさい操作
ストレスが溜まるだけのパズルダンジョン
やたら死にまくるボス戦

クリアするだけで実績600以上貰える点だけは評価できる
523名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:31:21 ID:S3Twjo4L0
BGMがいいじゃない
持ってないけど
524名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:35:25 ID:4qZWf1UE0
スレの趣旨位読み取ってくれよ、低性能w
525名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:41:00 ID:T+2WdGUQ0
>>521
だから何?
526名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 23:46:45 ID:lqLoulyEO
>>525
休みだからって寝てないのね
527名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:42:08 ID:eoJXvA39O
L4D買ったんですけどオンが外人の方ばかりで上手く交流ができません。フレがいないので日本の方の部屋に行きたいのですが何か方法がありますか?
528名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:43:56 ID:TyMT/kkR0
【Xbox360】Left 4 Dead 生存者募集スレPart10【L4D】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1233818221/

>>527
ここで募集するか募集に応募するか。
良い時間の募集はすぐ埋まるから自分で募集出したほうが確実。
529名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:21:24 ID:FSMZTx7S0
>>527
俺もほとんど野良ばかりだけど、日本語版発売してからはタグ名が日本人っぽいのをチラホラ見かける
VCでいきなり話しかけるの怖いから、「うわああああ」とか「ひ、ひぃぃぃぃぃいいいい」とかリアクションしてると
相手も話しやすいんじゃないかな
530名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 03:38:59 ID:XMvPqjVD0
いや・・・普通に挨拶しようぜ
こんにちわとかよろしくとか普段使ってる挨拶でいいから
531名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:19:02 ID:+XaAnk9W0
ロストプラネットって主人公が朝鮮人モデルだからゲハ的にはあんま好かれてなかったりする?
見た感じおもしろそうだけど
532名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:00:55 ID:EDRlymwT0
デモ落としてやってみりゃいいじゃん
533名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 10:13:54 ID:OGi8iAb80
KUFの糞っぷりを誰か産業で頼む
534名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 11:56:15 ID:fMYXSDMC0
アクションなのに ジャンプ・回避・防御 がないから敵に死ぬまでリンチ

変わり映えしないランダムマップ

パッチが全て弱体パッチ、すげーぇ気持ち悪いチョン顔アクセサリー付
535名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:02:52 ID:C2zyx6egO
爽快感のあるゲーム教えて
536名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:27:33 ID:IdpoQbcN0
>>535
最近のではニンジャブレイドかな。


HALO3ってFPS初心者でも大丈夫かな。
FPSは昔コールオブデューティ一度やってフルボッコにされてからトラウマになって食わず嫌いしてたけど
HALO気になってんだよね。
537名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:53:43 ID:3GAxBvoj0
連レススマソ

>>357
荒れてないし問題ないだろ、たぶん。
どっちが好きでも俺は別に気にならんよ。結局は両方持ってるわけだしw
538名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 12:54:24 ID:3GAxBvoj0
誤爆orz
539名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:05:36 ID:ksAOD9co0
>>535
N3はわりと爽快だった。
テュルルはオーブスパーク溜まるまであれだけど。
540名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:09:30 ID:hDhN8cP9O
>>536
オンでフルボッコされただけで操作とかは平気なんだよな?
Halo3は同じくらいの腕の人とマッチングされるからCODより気楽に楽しめるはずだよ
とりあえず「死なない」ことを意識してやってみるといい
541名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:15:32 ID:oQKoaC37O
スプリンターセルっておもろい?
542名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:22:23 ID:IdpoQbcN0
>>540
PS3のだったんでオンではなくオフなんだ・・・
周り把握してるうちにボコボコ撃たれて結局ほとんどやってなかったw
543名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:22:46 ID:IdpoQbcN0
PS3じゃねぇ、PS2
544名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:50:32 ID:hDhN8cP9O
>>542
最近のFPSはチュートリアルもあるし敷居は低くなってるんだぜ
合う合わないはやらなきゃ判らんし、とりあえず買ってみなよ
Haloは3からやっても話が解らんから、オフで操作に慣れるにはCOD4の方がいいかも
545名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:53:49 ID:yTfWl6qo0
>>542
単純にFPS慣れの問題のような気もするな
546名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:55:08 ID:172NK7dJ0
FPS酔いはしないけど無理って知り合いの話を聞いてると
「どこから撃たれてるかわからんし無理」みたいなこと言ってたな
慣れも必要だけど、やっぱ向いてない人もいるのかねぇ…勿体無い
547名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:56:36 ID:DXGaKOEz0
COD4は絶賛ばかりだな
FPSってやったことないんでプラコレ化されたら買いたい
初TPSとしてGoWは買った
548名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 13:58:26 ID:EDRlymwT0
CoDシリーズはプラコレ化されないんじゃね
549名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:16:59 ID:S+ht8YEM0
>>542
HALO3がまもなくプラコレ化だし、HALOヒストリーパック買って1と2からやるのもお奨め。
550名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:26:09 ID:IdpoQbcN0
プラコレ化マジ?
今さっきリミテッドエディションなるものを中古で買ってきた。
3480だったからいっか。
今から死にまくってくる。
諦めてなかったらいつかオン対戦やりましょう。
551名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:40:46 ID:qgyuuSWv0
>>548
あのメーカーでプラコレされたソフトって一本も無かったような
552名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 15:41:27 ID:SZYQYmRr0
CoD4は見た目的にも一番
「あー俺今HDのゲームやってるわ」
ってのが判りやすいFPS。

それより天外魔境がどこにも見つからん。
553名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:04:06 ID:rgfZO6knO
オレンジボックスのTF2おすすめ
個人的に初心者に一番優しいと思う
人いないけどw
554名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:18:57 ID:LAkfewDK0
テイルズとかギシアンみたいにキャラで抜けるゲームをやりたいです
555名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:30:49 ID:5B88cNcAi
>>554
GoW
556名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:38:05 ID:5DaMgXhS0
>554
PS3マジオススメ
557名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:44:41 ID:TyMT/kkR0
>>547
初FPSならL4Dがオススメだなぁ。

まぁTPSでGoWやったならCoD4でも良いと思うけど。
558名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:56:54 ID:BbLlUGvC0
バーンアウトパラダイス、アマゾン値段あがっちゃったYO〜
買いそびれた〜
559名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:59:41 ID:aNhOa/i50
たかが数百円程度で
560名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:04:13 ID:w1pWQvPE0
最安だと2300円ぐらいだった
561名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:55:18 ID:pbgRjQiJO
CoDってすぐ死ぬんだなwwww
でもすぐ復活して循環良すぎで忙しいwwww
562名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:06:55 ID:9PorPimV0
オフで分割画面でストーリーモード協力できるFPS・TPSは何がありますか?
563名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:08:09 ID:LOgoNzUu0
coop可能ゲームでオフラインプレイ人数が2とか4になってるものはできるとおもう
564名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 10:24:38 ID:mZdP+IOY0
バンパラ2300円の時に尼で予約して昨日届いたんだけど、これかなり良い感じだな
崖の上やジャンプ台から回転しながら飛ぶの面白いし
フルブーストで対向車線爆走した時のスピード感と爽快感が半端無い
今まで車ゲー避けてたけど最近興味出てきたって人にお勧めしておきます
565名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:10:22 ID:JEmFrLEDO
俺も初車ゲーとしてバンパラ買ってきた。忙しくて積んでるけどなorz
オンはどんな感じなんだろ
566名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:13:53 ID:WJtF1npoO
天外魔境って面白いですか?
ONIシリーズとか好きなんですが、何となく近いニオイをパッケージから感じて気になってます
567名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:44:04 ID:jjiyv/4ii
>>566
外人の間違った日本観を分解して立川文庫や講談、歌舞伎や伝奇小説やら少年漫画を混ぜで真面目に再構築した世界観が好きなら
568名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:49:43 ID:WJtF1npoO
>>567
背中押していただきましてありがとうございます
買ってきます
569名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:54:57 ID:PIYYS7mp0
>>567は背中押した…のか?wまぁ良いけどさwww
570名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:59:44 ID:oSQf7dMU0
>>564
迷ってたけど、その言葉で決心がついた
買って来よう!
ラスレム終わってないけど…
571名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:47:49 ID:k+MLmFwd0
>>564
そんな事聞いたらまた積みゲーが増えちゃう
572名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:26:54 ID:9PorPimV0
>>563
coop可能かどうかがわからないです
ギアーズ、ヘイロー3、L4Dあたりができるのは知ってるんですが他にありますか?
573名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 20:27:45 ID:fdHQR9ki0
>>572
Army of Two。オンは要フレンドな。
574名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:03:02 ID:EC7zVgdu0
>>572
知ってるんだったら最初からそれ以外でオススメはないですかって聞きなよw
だいたいその3つが鉄板だし。
575名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:55:28 ID:PrAgo9E7O
スプリンターセル 二重スパイとコンデムド サイコクライムというゲームなんですがすごい欲しいんです。
まだXBOX360買って1か月もたたない者なんですが、プレイした方の感想とかぜひ聞いてみたいです!
よろしくお願いします!
576名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:18:58 ID:uwAXsQ2P0
>>494
激しく亀だが発見してしまった以上、レスするのが紳士のたしなみ・・・

「仲間だもんげ!」
577名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:13:29 ID:VYsXLsqyi
>>576
ありがとうありがとう
578名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:13:52 ID:Ve/IZmOMO
>>575
2重スパイはシリーズのファンとしては物足りない出来。
前作が1800円で配信されてるから、ネット繋がってるならそっちを買ってみては?
かくれんぼ系なら趣向は違うけど、「ヒットマン ブラッドマネー」もオススメ
579名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:55:02 ID:prkvAojsO
>>575
コンデムド面白いよ。
今どき鈍器で殴り合うFPSは珍しい。
敵も頭良くてフェイントとかかけてきて手強い。
ボリュームの少なさを受け入れてプレイするんだったらかなり楽しめると思う。
580名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:59:40 ID:nwySulzv0
<<鈍器FPS>>BIO SHOCK、PRAY、コンデムド
581名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:23:12 ID:4CL6NV4B0
以下のソフトは時間強盗です。睡眠不足に注意されたし。

ピニャータ
シヴィライゼーション レボリューション
582名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:38:08 ID:ue5zEiWl0
なぁ、ソフトって中古で買うのはどうなん?
箱○はディスクの傷に弱いみたいなうわさを聞いたんだが大丈夫かな?
583名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:47:02 ID:9HBBJa440
動かなきゃ返品効くんじゃね?

そこまで傷に弱いイメージは無いけどね。
584名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:49:26 ID:CU6Toies0
起動中に本体動かしたりしなきゃ傷なんてつかん。
それにDVD自体、傷には強いほうだし研磨して復活する事もあるから心配無いよ。
585名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:05:51 ID:nwySulzv0
<<時間泥棒>>あつまれ! ピニャータ1・2、シヴェイライゼーション レボリューション
586585:2009/02/08(日) 18:06:53 ID:nwySulzv0
<<時間泥棒>>あつまれ! ピニャータ1・2、シヴィライゼーション レボリューション

微妙に間違った(´・ω・`)
587名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:15:00 ID:YictR3KO0
>>582
今まで10本以上ネット通販のゲオで買ってるけど、異常なし。
ディスクは研磨してある。
古本市場は家庭用の研磨機でやってて研磨跡が目立つからオススメしない。

店頭で買うなら確認したら大丈夫。
588名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:19:41 ID:CXIL5p760
>>582
箱○はDVD
DVDは強い
589名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:48:10 ID:woM1IVo+O
>>584
俺の箱は付いたよ
木製の机に横置き
590名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:47:08 ID:cstYq7uw0
イジェクトボタン固くね?
俺のはそのまま押すと本体動くかもしらんから抑えて押してる
591名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:48:04 ID:nbpJIMRZ0
そんなの押した事ないよ
592名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:45:17 ID:woM1IVo+O
>>590
俺のもめっちゃ硬いわ
動くほどでも無いけど
電源ボタンくらいの堅さにしてほしかったなぁ
不意に触ったときに押さないためなのかな
593名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:22:39 ID:wCX3IKisO
今頃バイオショックやってるがこれは全体的にグロ系だな。
作り込みはいいけど万人にオススメ出来るゲームではないと思う。
594名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:32:41 ID:V2Id9y1K0
>>582
傷が付きやすい順
CD>DVD>BD

多少傷が付いても動作不良を起こしにくい順
LD>CD>DVD>BD
595名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:01:34 ID:3vyutjBD0
>>594
不等号の使い方おかしくないか・・・?
596名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:23:17 ID:RViOXWIf0
傷が付きやすさ
CD>DVD>BD

多少傷が付いても動作不良を起こしにくさ
LD>CD>DVD>BD
597名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:25:38 ID:RViOXWIf0
あれ?なんかちがう。
BDは傷にとてつもなく弱いから金のかかるハードコートがかけてある。
DVDの傷はよっぽど深いじゃ無きゃOK
598名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:29:33 ID:AXySgiVeO
ワイルドスピード(DVD)は大した傷も無いのに止まったよ

因みに、母親愛用のドモホルンリンクルのクリーム20とやら塗り込んだら直った
599名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 12:31:27 ID:mzEHX36r0
BDはディスク研磨が使えないんだっけ?
そこら辺も問題かもね。
HD DVDも同じなのかな?
600名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:35:44 ID:2IvvbBFR0
物理的サイズはDVDと同じで容量があれだけ違う訳だしな>BDやHD
情報の読み取り方法が変わらない以上どれだけ改良してもデリケートさは増加する
601名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:44:04 ID:lvOZN5uF0
他所でやって欲しい
602名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:46:39 ID:E8/xnqyOO
ロストオデッセイがつまらないとか糞過ぎるって言うならJRPGに向いてないだけじゃないか?
棒読みは賛否両論だがロードはインスコしたら早いし
せっかちな人はあんな時間でも長いのかな?
ロストオデッセイは名作だろうよ
603名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:52:01 ID:XhAD+auYO
デッドスペースグロ過ぎだろ。
電動カッターで敵を切断攻撃ってどんだけだよ!
604名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:52:18 ID:k/l3nGIm0
千年の記憶読むのがダルイんだろうな
ゆとり世代なんだろうねw 俺はボス戦で負けたのは一度しかなかったし。
605名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:54:36 ID:aAh/TV6KO
バンジョーとカズーイかなりオススメ
606名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:56:38 ID:JZxLNUdQO
>>603
慣れちまえば急所以外を攻撃が肝ってのは面白い
607名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:59:34 ID:E8/xnqyOO
千年の記憶がダルイ時は宿で読めばいいのに
ボス戦が難しいとか言ってるやついるが、まめにリング合成して属性わかってれば二回目で絶対勝てると思うんだがな…
ゆとり怖いね
608名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:02:57 ID:jNNiLBny0
xboxは初代以降3年ぶりですが何か盛り上がってますね。
で、思ったんですが今のゲームは人殺しとか銃撃戦みたいな激しいのが多いんですかね。
初代ではJSRFやファンクラのようなのんびりできるゲームが好きでした。
HALOはやや単調(話は好きでしたが)、ヒットマンは1面で挫折といった感じです。
RPGは経験ありません。SFCのFFは魔法とかいっぱいあってダルそうというので数分で放置しました。
こんな糞ゲーマーにもオススメなゲームありますか?
609名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:06:51 ID:0CT+PHwDO
>>608
スケートとかロスルEとかは結構のんびり楽しめるしオススメかな
610名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:08:26 ID:F0lHvH590
>>609
ロスルEなんていってもわからんだろ
テストドライブ アンリミテッドな
611名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:13:40 ID:hYdweFhqi
千年の夢は読むのがダルいんじゃなくて、寒過ぎて読むのが辛い。
あれさえなければそこそこ面白かったと思う。
どっちにしろ船の葬式で松明操作させられるのが寒すぎて嫌になってたけど。
612名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:15:52 ID:AXySgiVeO
デッドラのマップ→マップの時のロード時間ってどうよ?
インスコ有りで
613名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:17:58 ID:xHZ7WNJAO
>>608
まったり自分だけのガーデンを作る「ピニャータ」とか、
ファンタジーな広い世界を歩き回れる「オブリビオン」辺り調べてみては?
614名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:18:33 ID:AwHmIBPf0
あれさえなければそこそこ面白かったって、あれ強制で読まされる場面なんてねーだろ
プレイしてない証拠だな、捏造乙!!2月9日完全論破!!!
615名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:31:54 ID:f16Y1W2M0
>>612
New Xbox Experienceが来た!その4改 デッドラ比較リベンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5124726
616名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:32:30 ID:E8/xnqyOO
>>611
読まなきゃいいだろwキャンセルを押して下さいww

松明は納得だがな。
あれはうざいだけだったwだが糞にはならないね
ミンのおっぱい最高!!!!!!!!!
617名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:40:54 ID:Ufs1+2mVi
表示されたら読んじゃうでしょ。気になって。

俺は上原多香子のファンだ!
だからなんだ!
618名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:05:04 ID:UW8sFCfp0
好みなのはぬるくてさくさく進むやつより、詰みそうなくらい難しいけど
2周目3周目とかで特典武器があってそれまでの鬱憤を晴らせるような感じのやつがいい
具体的にはバイオ4みたいなやつとかMGS3とか
クリア後の特典とかアイテム集めとかがないとすぐ飽きるんだ

少し気になってるんだが、バレットウィッチって上記みたいな感じかな?
他にオススメある?
619名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:08:44 ID:e60SyCc10
>>611
なんというGK乙
620名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:15:09 ID:F7zZqx5y0
超マイノリティ向けのスレだな。

売上のほとんどが故障対策の2台目、3台目で、新規ユーザーなんかほとんどいないというのに!
621名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:22:35 ID:E7KRQinD0
>>618
バレットウィッチがまさにそんな感じだけどちょっと荒削りだよ
個人的には大好きなゲームだが
622名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:23:50 ID:DCZRkYZm0
>>618
バレッチは、2周目3周目と云うより1面3回なんだけどなw
623名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:33:48 ID:dxlfRHrdO
Fallout3の学校の廃墟が怖くて中々前に進めない俺に、バイオショックは無理だろうか…?
もち1番簡単な難易度での話だ!
624名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:47:20 ID:mqMwpTBm0
バイオショックはダディのおかげでどこかコミカルな雰囲気もあるから怖くないと思うよ
625名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:51:39 ID:6dG93KBa0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
626名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:57:22 ID:uP/OXeOU0
敵がいきなり何か叫びながら襲ってくるのに慣れれば後はそんなにホラー要素はないかと。
627名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:18:36 ID:eM2N2V0+0
あんまりビックリ要素ってのはないな。
最初にちょっとある程度で。

どっちかっつーとビックリ系ホラーはデッドスペース。
628名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:41:22 ID:XhYXvD+G0
>>445
バイオショック

プレイ者、未プレイ者を問わず「恐縮だね」という語尾を流行させ
ゲハ民をして「Xボックサーはなんて紳士なんだ」と驚愕させた作品。


使用例。
「そういうのはゲハでやってくれないか。恐縮だね」
「質問する前にGoogleに調べてくれないか。恐縮だね」
629名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 19:49:39 ID:NhgZZvLk0
アジア版だけど
CoD:waw

マルチプレイは普通だけど
シングルは個人的にCoD4を超えた
630名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:05:18 ID:F0lHvH590
>>618
エスコン6がそれだったわ
1週目ハードでやって苦戦したけど
エキスパートは架空機でSUGEEEEE状態だった
631名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:14:26 ID:u0emz+G2O
L4Dをパソでやってるから買うつもり無かったのに…

バイオとヘイローウォーズ予約に行ったら思わず買ってしまった…
632名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:22:06 ID:jsrETjw6O
バレットウィッチってメチャメチャ面白そうw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3173671
633名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:33:17 ID:MWlJrS690
BFBCとCoD4で悩んでます
どうかアドバイスをくださいお
634名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:36:21 ID:f16Y1W2M0
>>633
シナリオ楽しみたいならCoD4
635名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:38:04 ID:r/vWnuYYO
>>575
コンデムドは面白いけど、レアゲーなので、入手困難だから気をつけて。

もし、安く売ってたら即確保をお勧めするよ。
もし、自分に合わなかったとしても、転売できるから。
636名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:42:25 ID:KsLVvGIZ0
>>635
5000円なら買い?
637名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:45:18 ID:xHZ7WNJAO
>>633
FPS経験者で撃ち合いに自信が無いならBFBC
FPS未経験か撃ち合いに自信があるならCOD4だと思う
638名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:48:17 ID:r/vWnuYYO
>>636
ちょい高いかな。でも、欲しければ買いかも。

通信買取りの価格が5500円の店もあったしね。

639名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:51:48 ID:q1x00zVY0
>>632
バレッチつまらなくはないんだ、色々残念な所があるだけでw
640名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 20:57:09 ID:2jte/wGI0
>>637
矛盾してね?
641名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:02:54 ID:MWlJrS690
やっぱりCoD4が良いのかなぁ、
出来たらBFBCの長所、短所を教えてください
642名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:11:40 ID:3LqYo5jY0
>>641
CoD4の長所は、まずシングルが普通に面白い。
展開や操作キャラも目まぐるしく変わりストーリーも面白い。
対戦は歩兵戦オンリーを煮詰めた感じ。
純粋に銃でドンパチするのが好きならこちら。
短所は銃での歩兵戦に飽きたらどうしようもないこと。
連続キルで呼べる殺戮ヘリや爆撃が強すぎること。

BFBCの長所は何といっても広大なMAPと壊れるオブジェクト、
多彩な乗り物。お祭り感覚が強く、ワイワイ楽しめる。
歩兵戦だけでなく戦車やジープ、ボートにヘリと乗り物も豊富。
戦闘が進むごとにMAP拠点が移動していき状況が変わる為
同じMAPでも展開が変わってくる。

短所はシングルがあまりにも空気。
浅いシナリオと、ひたすらに長い移動時間でやる気をそがれる。
オンも上記の通り乗り物が豊富な為、銃撃戦に専念したい人には不向き。

個人的には真剣でストイックな撃ち合いならCoD4、
楽しくドンパチやりたいならBFBCだと思う。
643名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:35:59 ID:MWlJrS690
>>641
詳しい説明ありがとうございます。
Cod4でFPSデビューします!
644名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:38:40 ID:jvrhvesg0
こうしてまた一人CoD4狂信者が生まれるのであった
645名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:50:02 ID:tyiYESoU0
EDF分が足りない…!
646名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:01:17 ID:F0lHvH590
>>632
アリシアさんが気に入ったなら120%元は取れるゲーム
っていうかGoWとかヘイローより好きだわw
647名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:08:48 ID:3vyutjBD0
キングコング買ってみたけど画面見にくいなぁ。
D4接続なんだけど、暗いとこがきつい・・・。
あとは楽しいから満足だけど、画面の見えにくいのが残念。
648名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:27:43 ID:UMyKYL/K0
>>621
荒削りでも、なんていうか達成感的なものと操作に慣れてきた時
「おれうめー、つえー」が味わえればいいかとww

>>622
1面3回ってなんだろ?w

>>630
エスコン6か、3までしかやった事ないけど話についていけるだろうか?

どっちも今はプラチナになってるみたいだし、見かけたら二つとも買ってみようかな
アドバイスありがとですた
649名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:47:58 ID:jCyL9Cjx0
旧箱のラリースポーツチャレンジ2がすげー好きだったんだけど、
コレ系のゲームってなんかある?
650名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:02:39 ID:JU+DnSZ80
インフィニット アンディスカバリーってトレーラー見たら面白そうなんだけど、
地雷ゲー?
651名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:03:46 ID:t4UvVs+n0
地雷とまでは言わないが色々と残念なゲーム
652名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:04:28 ID:JU+DnSZ80
>>651
我慢出来るレベル?
653名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:38:50 ID:N3aB3wf00
>>652
人によるとしかいえん。
JRPG、トライエースの作品がすきなら悪くはない。
ニコ動あたりで動画みてあいそうなら買ってみれ。
今なら4千円以下で買えるだろう。

残念な仕上がりだったけどアーヤとカペルの夫婦漫才は面白かったんで続編希望。
654名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:46:32 ID:MXIYUpF/0
インアンは総じてユーザーアビリティが低いのが難点。
過度の期待をせずに、もっさり感の意図を掴めればOK。
655名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:03:49 ID:tV9Y+vuM0
360買って最初にプレイするとより楽しめるかもしれない>インアン
他のRPGをやっちゃうとどうしても粗が目立ちすぎるのは確か
戦闘は勿論イベントでもアクション要素が強いのに注意
656名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:33:20 ID:mxBDPL6Q0
デッドライジング2。超オススメ。
657名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:39:31 ID:Wq/rbv3lO
インアンは合わなくて2時間で積んだな
AAAはPSの頃の作品は大好きだったけどPS2以降は個人的に当たりがないわ
658ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 16:15:47 ID:/T+/8/Op0 BE:2023459687-2BP(2537)
ごみばっか
659名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:07:27 ID:njBJVu/Q0
Trusty Bellってどうなの?
ストーリーがあまりに壊滅的だと聞いて中々手が出しにくいんだけど・・・
660名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:48:44 ID:lEQZRW/h0
リアル系 Forza
ドライブ系 TDU
ゲーム系 PGR

は良いんだけど出来たら

アクション系 バンパラ
スタント系 スタントマン イグニッション

も入れてほしす
特にスタントマンは映画のグレートスタントマンや漫画のDrive好きな人にはぜひ
661名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:52:09 ID:IfxKg06X0
>>659
ショパンはストーリーが酷いってのはその通りだし戦闘やシステムも小粒。
正直オススメできない。
662名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:06:06 ID:HFO5qZyC0
>>660
確かにスタントマンはスタートのときにお前に命を吹き込んでやるっ!って言いたくなるなw
663名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:35:58 ID:MXIYUpF/0
>>659
面白い部分が皆無ってワケじゃないんだけどね。
長期間の構想なワリに話の構成とかボロボロなんだよなぁ。
664名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:16:06 ID:Kntw/QM50
>>660
>>662
バンパラを注文したばかりだというのに、
そのレスでスタントマンも欲しくなったじゃないか…
665名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:19:25 ID:HFO5qZyC0
>>664
動画とか見てる分には神ゲーなんだけど
レ−スというより覚えゲーだから合わないかもしれない
買う前に体験版やってみるといいよ
自分のリプレイ見てると脳汁出るけどねw
666名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:17:18 ID:qNvq+nipO
動画を見て天誅千乱に興味を持ったのですがアクション未経験者には難しいでしょうか?

血しぶき程度なら大丈夫と思ったんですがグロくはないですよね?
667名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:10:59 ID:VrHLPVuXO
>>666
全然難しくないよ。難易度は勿論選べるし、グロさは全くない
実績コンプも簡単だし、興味持ったなら買って損はしないと思う
668名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 04:16:13 ID:+1PaiPUH0
天誅千乱、偽天誅だろwと調べもしなかったけど、見てみたらいい感じですね。
買おっかな。
669名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 07:23:51 ID:FAeh/ope0
バンパラって一人プレイでも楽しめる?
体験版やった限りでは、一人だと
結構だらだら走ってる時間が長いように思えたんだけど・・・。
670名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:24:41 ID:WgpTy92i0
>>669
オンはともかくオフは基本的に一人プレイ用
レースというよりドライブゲーに近いところがあるから
そういうのが合わないならイマイチに感じるかも
体験版でも裏道は多いし、駐車場の屋上からジャンプできたり
探せば結構やれることは多いと思うけどな
671名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:02:19 ID:sqAetCjKO
関係ないけど、XboxLiveでお馴染みの森一丁の髪型にしたいぜ。
672名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:04:26 ID:nRnKYU/E0
>>666
天誅千乱はクリアだけを目指す場合は
同じことの繰り返しばかりになってすぐに飽きると思うので微妙

ただ普通にクリア目指すなら、まず使わないアイテムや術が物凄い豊富に用意されているので
その辺を楽しく使いつつ忍者ごっこ始めると楽しくなる
さらに同好の士が複数集まってオンラインで忍者ごっこ始めると唯一無二の楽しさになる

CPUを攻略するのが好きな場合はお勧めしない
自分の脳内設定で色々楽しむのが好きな人にはお勧め
673名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:30:06 ID:3gZKl9ex0
簡単に言うとオフは箱庭ミッションだね
一応正解はあるけど余計な事やいらん事もできるからそういう事始めるとたまらんと
ちゃんと忍んで隠れる忍者ごっこやりたい向きには最高ですよw
674名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:53:49 ID:Tpntan+v0
下手糞だけどストWの対戦がしたい。
でも、他にやりたいオンゲーがなくて、ゴールドメンバー買うか迷い中。
洋ゲーのFPS以外でなんかおススメしてちょうだい
675名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:09:54 ID:ZAapJEM70
バンパラやろうぜ
676名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:14:15 ID:F2CRlHHT0
H.A.W.X.の体験版が異様にストレス溜まる内容だったので製品版の評価が出るまでAC6をオススメする
677名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:14:27 ID:Tpntan+v0
バンパラちょっとデモ落としてみるわ
678名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:25:26 ID:0E15UOpe0
>>674
オン限定か?
スポーツ:FIFA09(サッカー)、Skate1と2(2は2/12発売)(スケボ)
レース:(ガチ)Forza2、(ドライブ)テストドライブ、(他)たくさん
シューティング:オトメG
シミュ:シヴィライゼーションRevo、HaloWars(2/26発売)

Liveアーケードで
キャッスルクラッシャーズ(2D横スクロールアクション)
ボンバーマン、Mr.ドリラー
その他大量にテーブルゲーム(UNOなど)

FPS、TPSは慣れなんで目覚めると面白いんだがな
679名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:50:35 ID:Tpntan+v0
>>678
おお、沢山ありがと。
一つずつ見てみるわ
680名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:03:39 ID:ncH5twH60
>>675
やってるけど、町が広くてルートを覚えらんないw
681名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:16:29 ID:hIYBPJnN0
>>676
HAWXについて詳しく聞きたい。
682名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:16:15 ID:4d6s+6wx0
AC6は普通に
683名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:17:45 ID:4d6s+6wx0
誤発すまん

AC6は普通にACだったけどな
ACとして可も無く不可も無く・・・
そのまま出していけると思うのに何で続編が出ないんだ
684名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:21:38 ID:kvYwZxzFO
BFBCとFC2ってFPSとしてはどっちがオススメ?
685名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:25:56 ID:I/4gMxfV0
>>684
問答無用でBFBC
2/26にプラコレででるから、それを買うんだ!

関係ないけどTDU超おもしれぇ
686名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:26:16 ID:6HN2aWD50
BFBC
687名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:47:22 ID:e2H2EIA/0
ゴッドファーザー1

箱庭系としては難易度低い、死亡のデメリットが少なくリトライが容易、ドライブテクをあまり必要とされない、
主人公をイケメンに出来る、世界観がなじみやすい。


688名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:48:41 ID:YBBeidSe0
>>683
wiiでAC7出てるだろ。スカイクロラ。あれエスコンチームの新作だぞw
689名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:50:54 ID:u6BzPH930
>>688
あれをACと期待して買ったら地雷だぞ
発売日に買って超後悔した、1週間経たずして半額以下の買取値になったし
690名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:21:00 ID:ElIQZgBU0
ゼーガペインがドM歓喜って意味が分かった
そういうことかwwww
691名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:45:52 ID:jsR7b85h0
HDゲームなんだから製作にはそれなりの時間と予算がかかるから
そうポンポンつくれんだろう。AC6て世界累計どれ位うれたのかね。
692名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 04:06:02 ID:8yaNzGx5O
ゲームがあまり難しくなく、実績も簡単にとれるゲームってなんでしょうか?
693名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 04:13:48 ID:6HN2aWD50
L4U
694名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:15:21 ID:VWa8uzit0
TOVって収集要素ある?
図鑑を埋めていくみたいな
695名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:43:10 ID:DnfBE2UI0
アイテム図鑑とモンスター図鑑があったな
あと料理レシピとか称号とか収集系は色々あったと思う
696名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:47:34 ID:PZA4HNVi0
実績絡みなら、ボス戦でのシークレットミッションコンプもあるな。
ユーリのコスと関係してるから、必然的に収集狙いなら必要になってくる。
697名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:53:45 ID:VWa8uzit0
なるほど
これは買わねば
HDDと一緒に買ってくるよ
698名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:17:19 ID:eSOzvMER0
オンラインCoopで気軽に遊べるゲームってどんなのがありますか?
酔い易いんでFPS以外がいいです
オフだと無双とかEDFとかが楽しかったのだけど、オンだとそういうのが思いつかなくて
699名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:21:29 ID:GMiYUHbi0
>>692
実績wikiに解除が簡単なゲームのまとめがあるでよ
個人的にはeM勧めとく。RPGなので時間はちょっとかかるがクリアすれば実績1000だし
特別難易度が高いわけでもなく内容的にも佳作レベル以上だと思うので
700名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:22:59 ID:Qf/eHPz/0
>>698
TPSがOKだったらまずはGearsじゃないか?
それかライアク
701名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:27:09 ID:MtX9awkd0
>>698
一緒に遊ぶフレがいるか、いないかでオススメは変わってくると思うよ。
いるならAoTを薦めとく。いなきゃ全力でやめとけ。
702名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:31:05 ID:egRRQCVf0
アサシンクリードというソフトが気になるんですけど
天誅みたいな感じですか?
ステルス系でおススメあったら紹介してください
703名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:32:41 ID:EzQjFIKs0
CoD4が非常に気になっているんだけど、オンラインとか盛んにやっているのかね?
FPS自体ほとんどやったことないんだけど興味はあるんで いろんなところの評価が高いのもあってやってみたいんだ
704名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:36:33 ID:JcrRqYpk0
>>702
天誅とは趣が違う。
人混みの中で、人を掻き分けながらターゲットに近づき暗殺。
その後、憲兵と壮大な鬼ごっこが始まりますw
いかに隠れるかというより、いかに効率的なルート、方法で
暗殺するかに重きを置いたのがアサシンクリード。
705名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:37:38 ID:d9qjJ4vu0
CoD4はまだ人たくさんいるし、実際面白いよ
ただ、酔いやすい気がする
706名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:43:34 ID:MtX9awkd0
>>703
夜でも対戦には困らないよ。
昼やら朝やらはもっといるけど。

>>702
俺はすごくアサクリを楽しめたけど、単調だって言う人が結構いる。
というか、悪い点で挙げられてるのがだいたいその点。
町の作りこみや、主人公のモーションとかがすごいからやってみても損はないと思う。プラチナも出てるしね。
707名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:44:01 ID:egRRQCVf0
>>704
おぅ、何かおもしろそう
ターゲットを暗殺?したらバレるってのが基本なんですか?
708名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:45:51 ID:o/vMeuI30
>>702
だいたい>704が言ってる通り
ただサブイベントの種類が少ないので中盤以降、同じ事を繰り返してる感が強い。
UBIはローカライズもしっかりしてる(1カ所除くがw)ので悪い作品ではないと思う。
次回作に期待したい作品。
709名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:48:20 ID:GMiYUHbi0
>>707
殺した瞬間に盛大にバレますwwww
もしバレない方法があるなら俺が超ヘタなだけだがw
まあターゲット以外はなんぼでもバレずに殺せるけどね
710名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:51:24 ID:egRRQCVf0
バレるとかwwすごくおもしろそうだw
レスくださった方ありがとうございます
買います!絶対に買います!
711名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:55:48 ID:MtX9awkd0
>>708
アサクリは2作目で色々な面が改善されてればいいんだがなぁ。
確かに吹き替えはすごかった。あのクオリティでPoPもやってほしかったよ、切実に。
712名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:57:01 ID:rNBCxQ8F0
アサクリは、開始2時間位までは、凄く楽しい。

中盤あたりから「いかに殺るか」ではなくで「(殺ったあと)いかに凌ぐか」と
ステルスアクションじゃなくなってしまうのが、残念。

内容はさておき、グラフィックは凄いよ。中世の砂漠の街っぷりがたまらない。
713名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:06:35 ID:4sEp+Y550
HaloWars限定版予約しちまったぁあああ
714名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:15:24 ID:JcrRqYpk0
アサシンクリード、人によっては確かに単調かな。
同じことの繰り返しだからね。
自分はアサシンとして黙々淡々と暗殺することに
没頭してたからあまり単調さは感じなかったけどw
それより実績気にするなら「話術師」には気をつけたほうがいい。
715名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:59:11 ID:zbwMV5Q9O
>>703
CoD4オンはヤバイ
半永久的に遊べるw
716名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 15:45:23 ID:o/vMeuI30
>>714
「話術師」は実績取るの意識していないと取りにくいからね
1週目に忘れててもう1週する羽目になったよw
717名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 16:21:13 ID:MtX9awkd0
RPGとかでしつこく聞いて回るタイプだからかわからんけど、俺は話術師は一発だったなぁ。
なんかアサクリの話題が出てきたから久々にやりたくなってきたw
あとは旗集めとテンプルだけど、さてはて。
718名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:36:27 ID:X3Gi4yFv0
>>689
日本DLCだけで採算取れるすげぇ!って言ってた
719名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:39:10 ID:DEkJ38UP0
ライブでまったり日本人だけでボイチャしながら遊べるゲームってどんなのがありますか?
ウノとかトランプとかもやりたい
720名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:42:04 ID:MtX9awkd0
>>719
skate2とかいいんじゃないか?
あとはレースゲームでなんかあった気がしたけど、詳しくないのでわからん。
721名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:52:23 ID:DEkJ38UP0
>>720
テーブルゲームでいいのないですかね?
722名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:42:56 ID:sbodQnvWO
エブリパとでも書いて欲しいような流れ
723名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:47:40 ID:DEkJ38UP0
>>722
すごろくとかじゃねえw
カードゲームでいいのないですか?
ジャンライン以外で
724名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:56:29 ID:DEkJ38UP0
あとFPS視点のロボットゲームとかないですかね?
725名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:12:36 ID:PBjxiDuS0
>>723
XBLAのUNO、カタン、カルカソンヌ、チケットトゥライドとかどうよ
UNO以外はボードゲームだけど
726名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:14:13 ID:g4djmwYX0
>723
UNOならXBLAであるよ
カタンとかカルカソンヌとか良い感じのテーブルゲームはXBLAに揃ってる
色々体験版やってみるのをオススメする
あとは、パッチが当たってマシになったカルドセプトサーガぐらいかな
727名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:19:36 ID:HHXknd6W0
>>719
ユーザー数の関係で、
たぶんどのゲームも野良だと外国人相手になると思う。

どうしても日本人だけでやりたいなら、
ttp://xboxfriends.jp/
に登録して適当なグループに入って募集かけた方が確実。
728名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 21:25:35 ID:DEkJ38UP0
ありがとう、参考にします
729名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:47:57 ID:3rvvqbOS0
>>721
XBLA
UNO 定番、以前よりは過疎気味だけど野良でも遊べる
カタン 同名ゲームのCPU化、過疎気味だけど粘ればランクマッチできる、
     日曜の21時〜23時のランクは日本人多い
カルカソンヌ 同名ゲームのCPU化、過疎ってて野良だと厳しい。無料配信の時期があったので所持者は多い
チケット トゥ ライド 同名ゲームのCPU化、過疎だけど1vs1なら粘れば野良でもイケる、5人プレイはフレ必須
ジンラミー 同名トランプのCPU化、配信日からランクに人いない、しばらくはマメに検索したけどオン対戦出来た事無し
ドミノマスター ドミノのCPU化、配信から3日位は粘れば対戦出来たけど、今は全くと言ってよいほど人はいない
スペード 固定面子の外人達がずっと遊んでるけど日本人は見たこと無い、2vs2のゲームなので
      相棒と意思疎通出来ないとキックの対象になる、やるならフレと二人でチームJPNで
ロストシティース 同名ゲームのCPU化、日本未配信、タッグは配信日から過疎だけどタイマンはしばらくは対戦出来てた
           現在はほとんど人いない
730名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:48:27 ID:3rvvqbOS0

パッケージ
エブリパ ほとんど人いないけど一部固定面子が遊び続けている、たまに部屋が立っているので
      見かけたら勇気を持って突入すべし、今でもやってる人は知ってる限りみんなVC使用、
      隔週土曜日21時〜はほぼ確実に部屋があるはず(プレイ中の部屋は見えないので注意)
モノポリー 日本未発売、ボードゲームなのに何故かオン対戦無しの糞仕様

俺が持ってる奴だとこんな感じ
731名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:51:16 ID:g4djmwYX0
カードと言えばMTGが楽しみなんだが…
NAJなんかなぁ
732名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:52:52 ID:3rvvqbOS0
書き忘れ
ちなみに俺の一押しはパーティー使ってVCしながらDSでいたスト
パーティー+Wifiは結構おススメ
733名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:37:27 ID:rSyiZDUb0
734名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:44:11 ID:iUIvOjNHO
FPSTPSならヘイローEDF
735名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 03:07:04 ID:DfIt9jslO
さっきランボー最後の戦場見たんだけど、あんな感じのXBOX360ソフトって有る?戦争系みたいな感じの奴。
736名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 04:35:07 ID:fq0thi7Y0
ギアーズオブウォーがそんな感じじゃない?
737名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 04:43:16 ID:S+4VjioG0
ランボー見て無いからせめてどういう感じか説明してくれ
738名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 05:11:16 ID:LSr3NNu9O
エイドリア〜ン!
739名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 05:25:07 ID:XLYxJ6R/0
>>738
そりゃ、旧箱で出ていたROCKYじゃねえかw
740名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 05:27:35 ID:S+4VjioG0
360になってから映画のゲーム化って全然ないよね?
それともマニアックすぎて日本上陸してないだけなのか
まぁそれより早く早くWWEのゲームを360に移植してほしい
741名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 05:30:49 ID:nJvTau0n0
なんでセガールゲーム化しないの?
嗅覚なさ杉なんじゃね
742名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 05:33:42 ID:R45aEoA50
アイアンマンとかは違うのか

アレはアメコミ→映画、ゲームか
743名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 05:36:35 ID:RpVmhKvSO
>>735
バッドカンパニーだな。
マップ広いし戦車乗ったりバズーカぶっ放したりやりたい放題。

オン人口多いし安いし。
744名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 06:35:18 ID:qWjR+03AO
745名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 06:36:44 ID:S+4VjioG0
>>744
出るんだぁぁぁぁああうほぉぉぉ
しかし先週買ってきたL4D売らないと厳しいな・・・
746名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 06:52:18 ID:S+4VjioG0
>>742
アイアンマンはよさそう・・・ゴクリ・・・
>>744
と思ったけどレビュー見たら酷評スギワロタwwwww
お金余裕出来てからで十分だな・・・
747名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 08:08:08 ID:DrhpHfRQ0
久々にこのスレ見たのにお前等と来たら…
<<植林ゲー>>shadowrun
これ、いいかげんテンプレに追加しとけよ
748名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:05:37 ID:PZms4/u10
最近やった以下のゲームに対する感想を参考にして俺にお薦めを教えてくれ。

オブリ  クエスト多すぎてクリア前に飽きた
Fallout3 テンションの上がり所が無かった(単調?)
L4D    わいわい騒ぐフレいないとつまんないよね
ラスレム 未クリアだけど飽きた
Fable2  なんとなく単調
ロスコロ 飽きた
Halo3   オフのみクリア(オンは過疎ってる?)
GoW    カバーアクションするのが面倒臭くて最初のステージのみやった
ロスオデ 昔ながらのコマンドシステムはお腹いっぱい
COD4   毎日やり続けてるのはこれくらい

こんなところかな?
テイルズやSO4などのアニメちっくなのは性に合わない。
好きなジャンルはRPG、FPS/TPSだけど、SKATE2とか爽快感が得られそうなのもいいかも。
749名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:08:11 ID:snVIn5XL0
>>748
窓から捨てれば?
750名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:10:15 ID:PZms4/u10
>>749
いやいや、真剣にハマれるゲームを探しているんだ。
751名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:11:04 ID:Zg8182Lp0
>>748
持ってるソフトにてるから、自分がハマったゲーム書いとく。
・ライオットアクト
・TDU
・GTA4
・地球防衛軍3
・ファイトナイトラウンド3
752名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:13:00 ID:S+4VjioG0
>>748
ACE COMBAT6とARMARD CORE4FAとかは?


あと、カスタムサントラで好きな曲や盛り上がる曲を流しながらやれば結構変わってくるよ
753名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:17:04 ID:ZeRBYaDiO
無理に探さなくても、もうゲームは卒業してもいいんじゃない
754名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:17:43 ID:V9vWoCwj0
俺の経験上から言わせてもらえば人におすすめ聞かないとやるゲームきめれないやつは
数年以内にゲームなんてばからしいってことに気がついて いつのまにかリア充になってやがる
ほんとうにあいつらは俺を一人おいていきやがってまじでむかつくわ
755名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:18:17 ID:ZTVgVtR80
>>748
気になってるskate2を買えばいいじゃないか
756名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:19:52 ID:vqJmikZDO
バイオショックの評判が良いみたいで気になってます
ホラー・グロ・リアルな虫など一切無理なんですがやっぱキツいですかね?
フォールアウトもグロそうなんで控えてます・・・
ちなみに箱のタイトルはオブリビオンしか持ってない上にFPS初心者です
757名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:21:05 ID:cHKGZizc0
>>756
体験版やってみたら?
758名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:21:37 ID:VQgt+Hpn0
>>748
CODだけずっとやってればいいんじゃない?
たぶん何勧めても文句言ってやめると思う
759名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:21:43 ID:PZms4/u10
>>751
サンクス
取り急ぎ頭のライオットアクトを少しニコ動で見たら面白そうだ。
参考にしてみるよ。

>>752
エスコンは悩み中。
せっかくならオンもやりたいけど、過疎具合が分からないから躊躇している。
ACFAってロボット作って対戦するようなイメージでいいのかな?
ゲームジャンルは違えどFrontmissionのカスタマイズが好きなら手を出しても問題ないかな?

カスタムサントラの手があったか。
それも試してみよう。
ありがとう。
760名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:23:26 ID:OoXtdM5w0
正直自分でやりたいと思えるゲームがないならやんなくていいと思うけどな
例えば「オブリが面白かったんだけど似たようなゲームで何かオススメないかな?」みたいなのならいいけど
あれはつまんなかった、これもつまんなかった自分に何かオススメしてくれってのはちょっと疑問符がつくな
761名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:24:27 ID:OMY0qJqnO
デモがあるソフトはやってみれば大体合うか合わないか分かるから、とりあえずやっておくのがオススメ。
デモで損してるTOVなんてのもあるけどな
762名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:26:27 ID:J342JvZz0
>>756
無理w
763名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:27:05 ID:PZms4/u10
>>755
この前デモやってみた。
一度こけるとリスタートになるんだけど、慣れたら楽しめるのかな?

>>758
確かに文句多いよね。
PS2までは買ったゲームはクリアするまで他のに手を出す暇が無いくらいやってたのに。
個人的にはやってみたいゲームが多すぎるから、クリア前に他のゲームに手を出してgdgdになっているのかとも思ってる。
764名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:28:38 ID:S+4VjioG0
>>759
まぁAC6は外人にたまにガチなのがいて、ちょっとふざけたらマジ切れされたりすることもあるwwwww
最近の過疎具合ははちょっとわからないなー

フロントミッションやったことないからよくわからないけど
カスタマイズに関しては期待してもいいと思う、まぁそこらへんはフィーリングだな
ちなみに、AC4系は次世代機以前のと比べたらスピード感が段違いなんで慣れるまで難しいと感じるかも
765名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:35:41 ID:PZms4/u10
>>760
スマン

>>764
まずはシリーズ経験済みのAC6やってみるよ!

みんなありがとう。
766名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:36:34 ID:S+4VjioG0
>>765
AC経験者から言うとAC6は駄作らしいが、好きなBGM流して乗り切れwww
767名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:12:34 ID:ZTVgVtR80
>>766
駄作ってほどでもないよ。
グラは当然綺麗だし、システムもなかなかよかった。
ダメな点でよく聞くのは1ステージの長さと、ストーリーが熱くないってのと機体が減ったのとオンがががって感じかな。
個人的にはカラーリングが減ったのが残念。
768名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:17:39 ID:j7kCciTY0
ミッション終盤ミサイル切れで、補給めんどくさいから地上ターゲットに機銃掃射してたら
思わず地面に激突して20分がパーってのを何度か繰り返して、おれもAC6は投げちゃったなw
769名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:20:30 ID:ZTVgVtR80
一応チェックポイントみたいなのはあるんだけどねぇ。
やっぱり冗長なのは良くないと思ったな。

そういや、あれ以来ACの続編の音沙汰がない。
スカイクロラはまた別物だし。
770名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:30:35 ID:RZQ8Fq040
>>763
skate2はこけようがなんだろうがひたすら操作技術習得に励んで
脳内イメージ通りのラインが出来たときに脳汁が出るタイプのゲームだから
こけるのがうざければやめた方が良いかもしれん

クリア前に他のゲームに手を出してのくだりはまあ同意できるww
771名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:45:31 ID:KaNi8WzT0
AC6駄作は無いな
内容は今までどおりって感じだが画質の向上がすさまじいから過去最高と言っても過言ではないだろ?

個人的に過去最高は3だが
772名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:46:31 ID:N9SqFQgY0
エースコンバット6はゲームとして「遊ぶ」には
5やzeroで充分って感じかな?
シリーズ未経験者には超おススメ
773名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:48:46 ID:ZTVgVtR80
グラはすごかったなぁ。>AC6
アイガイオンの所とか綺麗すぎる。
774名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:57:35 ID:PZms4/u10
そこまで言われるとますますAC6やりたくなってきたw

>>770
Skate2は洋服とかの組み合わせは面白いよね。
自分でデザインした服も着れるみたいだし。
またデモやってみようかな。
SSXの新作が出れば間違いなく買うのに。

ゲームラッシュが頻繁に来るし、プラコレや中古も手軽に手を出しやすい金額が俺の中で1つのゲームに夢中になれない原因だと思う。
過去にやったゲームも1つ1つじっくりプレイしていこうかな。
775名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:59:40 ID:ZTVgVtR80
>>774
>過去にやったゲームも1つ1つじっくりプレイしていこうかな。
これは経済的にもいいんだけど、どんどん新作やらプラコレがくるからなぁw
3月はFPS3本セットか。買うまい買うまいと思ってもいつの間にやら尼でポチッてるという
776名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:01:24 ID:j7kCciTY0
3月に3本も出たっけFPS
777名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:03:13 ID:ZxEGUZu50
細かい事を言うようだが、ID:PZms4/u10は新規じゃなくねwwww
手元のゲームを合わない合わないとぽんぽん変えてくような人間がちょっとオススメされたゲームにハマれるとはなぁ…
GoWなんて面白さの片鱗も見えないレベルで止めてるし
778名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:04:40 ID:PZms4/u10
>>775
そこなんだよね。
散々飽きただの文句言ったけど、他のゲームに浮気したらもう戻る気力が無くなって
飽きるという、良いのか悪いのか分からない循環が起きてる。
779名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:09:48 ID:PZms4/u10
>>777
ずっと誤爆だったようだorz

GoWは売ってしまったからすぐにはできないんだよね・・・。
同時に3本くらい買った時だったから、すぐにやめて今は後悔している。
カバーアクションが面倒だなんて結局言い訳に過ぎない。
780名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:11:47 ID:VQgt+Hpn0
飽きる理由がすぐに出てくるって事はやらなくていいんじゃないか?
俺だったら「次のゲームがやりたいから休憩中」ソフトが多いだけになる

ぶっちゃけ勝手にすればとしかいえん
さらに勧められたの買って、また飽きるの目に見えてる
新規じゃないんだし、己で探す能力はあるでしょ?
781名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:12:25 ID:qW/mlEC/0
>>772
ゲームとしてならやっぱZEROがおもろいかな
6も悪くは無いが対地ミッション多いからあんまりエースな感じしないw
A-10TUEEEし難易度はたいした事ないんだけどさ
782名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:14:05 ID:N9SqFQgY0
何となくわかる気がするけどなw
ゲームやるよりゲーム談義してた方がおもしろかったりして・・・
783名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:15:46 ID:Tuwg4XCDi
未開封の魔王様が1980円の投売りしてたw
784名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:42:30 ID:8D6dnCxD0
ID:PZms4/u10
俺と似てる。
ジャンルは違うが、上の方にも挙がってた「ファイトナイトラウンド3」はオススメかも。
スポーツゲームって単純だから長く遊べる。
ちょっと息抜きにやってみたら?その間にまたハマれるゲームが出ると思うよ。
俺も今ハマれそうなのを探してる最中だ。
785名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:44:10 ID:lWF0sh+J0
そこまでホイホイ移るんだったら逆にXBLAの名作とかの方が
いいんじゃねって気がしてきた。安いしディスク入れ替えとか
しなくていいし、パッケージ程ボリューム無いので逆に重圧感を
感じなくて済むし

と言うワケでGeometry WarsとPacman. C.Eを勧めておく
特にPacman C.E.はプレイ時間に対して密度を濃縮していく
タイプのゲームなので、短い時間で満足感得られるしね
786名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:23:45 ID:82ae+P4g0
マイク持ちならエンドウォーまじおすすめ。
RTSというジャンルだから敬遠するかもだけど、ルールは単純だし
簡単に操作できる。映像や細かい作りこみも◎
何より兵器とかにロマンを持ってる人にはたまらない。
787名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:33:14 ID:8D6dnCxD0
>>786
それはオフのみでも楽しめる?
それから、マイクは必須?嫁に見られたら恥ずかしい。
788名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:37:48 ID:tfbomqfA0
HDDにインスコするとロードが遅くなることが報告されてるものってヘイロー3だけですか?
789名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:38:53 ID:82ae+P4g0
>>787

オフのみでもAIの難易度げると意外に強いので、あなたがベテランの
RTSプレイヤーでなければ長く遊べる。3勢力あるしね。
マイクはなくても大丈夫!俺も夜中はパッド操作です。
ただ、マイクを使った方が司令官気分を味わえるのと、直感的な操作がしやすいかなぁ。
790名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:50:22 ID:XsYH6dwS0
>>788
体感だけど、ランブルローズもロード長くなった。
キャッシュなどでHDDに頻繁にアクセスするソフトは遅くなるみたい。
791名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:04:10 ID:ZxhbRvOr0
>>766
当時のレビューみてると、
HD環境の無いACユーザーが買ったけど
「弾数表示がない」
「敵が見えない」
「過去作と変わらない」って的外れな批判が多かった
792名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:07:39 ID:ZxhbRvOr0
>>789
体験版しかやってないけどマイクは素晴らしいなアレ。
SO4みたいなRPGとかでも導入するべき「回復」「避けろ」「行け!」ぐらいの指示したい
793名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:20:28 ID:38OuvNRu0
マイクが誤認識してWMDで味方を巻き込むのもまた一興
794名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:08 ID:qWjR+03AO
ID:PZms4/u10みたいな人にこそTOVを薦めたいな
795名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:01:10 ID:yuvDCZ2E0
TOVは、激はまり中だよ俺。
戦闘だけしてても結構楽しめるなぁ。
コマンド式のRPGには戻りたくない気がしてる。
796名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:50:30 ID:55UBNaR90
>>795
ジュディスとか2D格闘好きだったヤツ(vsカプコン系)は特にはまりそうw
797名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:57:34 ID:/vm4Ka9BO
コマンド式とかアクションとかって些細な問題だとロスオデとTOVで分かった

この2つは作り方が丁寧で全体的なバランスが優れてるんだよな


この2つを手本にJRPGを作ってもらいたいものだ
ね?スクエニさん
798名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:15:31 ID:60jbQpZU0
>>783
お店教えてくり。まじで遊びたい
799名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:31:47 ID:2YegSsb00
箱○で和ホラーってでてないかな?
FEARやら何やらで洋ゲーホラーはもうお腹一杯だから和をやりたいんだけど・・・
800名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:35:28 ID:2YegSsb00
あ、ここは新規スレだったな
スレ違いだったすまん
801名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:54:33 ID:cUD5xppLO
箱○のオススメは把握してきたけど、箱○で出来る前箱のオススメってなにかありますか?
とりあえずDOA3が100円だったから買ってみたけど値段分は楽しめてます
802名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:58:21 ID:LIIJDFTq0
メタルウルフカオス
803名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:06:16 ID:4EwTXST60
メタルウルフカオス箱○で出来るようになってたのか
ちょっと探してくるわ!
804名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:07:47 ID:LIIJDFTq0
いや、ごめん
適当に無印の面白そうなの挙げただけだw
動作リストに入ってるかは分かんないや
805名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:11:34 ID:U/8z5att0
KUFがいいよ。なんで続編があんなファッキンクズビッチゲーになったのか・・・
806名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:12:34 ID:cUD5xppLO
>>802
ありがとうございます
でも箱○ではプレイ無理みたいでした…
807名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:34:13 ID:boKgAubU0
せっかくxboxのゲームもできるみたいだからちょっと遊んでみようかと思ったんだが
それはさすがにスレチだろうか
808名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:02:38 ID:lu75cU6NO
箱○で出来るんだからスレチでもないでしょ
809名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:21:20 ID:M2d6scJq0
パンツァードラグーンだっけ?
あれ友達が勧めてたな。
友達の家で初めて旧箱知ったんだが、興奮したときのために
コントローラーの線が抜けるようになってるって説明聞いてフイタw
810名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:30:28 ID:sKy2cQD90
>>809
360も有線であるけど一回役立ったw
811名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:41:19 ID:EU1EfSWG0
>>809
パンツァードラグーンてセガサターンじゃなかった?
当時持ってた、小さかったからあまり覚えてないが
箱でも出てたのか
812名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:46:48 ID:LzTfle9D0
>>811
セガは初代箱でいろいろ出してたのよ
パンツァーとかジェットセットラジオとか
初代がコケたので入手困難だが
813名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:16:00 ID:woeH/JcN0
>>801
初代HALO
最近500円で買えたから遊んでみたけど面白かったよ
814名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:40:44 ID:Tydxt7XM0
>>811
パンツァードラグーンオルタはオススメ

凄く雰囲気がいいし、あの手の3Dシューティングとしては
トップクラスの綺麗さだと思う
815名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:07:47 ID:EU1EfSWG0
>>814
そうかい、近いうちに箱○買うからオルタ買ってみようかな
なんかググってみたけど初代もオマケで丸ごと収録してるのか
初代のあの不気味な世界観やモンスターは当時の俺には刺激が強かったw
816801:2009/02/15(日) 07:22:04 ID:dfm9XCE4O
みなさん、色々なご意見ありがとうございました
旧箱で面白いのとなると、プレミアついてるのわりと多そうですね…ここであげられたのを捜してみたいと思います お世話になりました
817名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:25:29 ID:QuCCmqyA0
>>814
オルタやった事あるか?
グラはいいが内容は糞だぞ。
818名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:54:22 ID:lv3sQN6B0
ジェットセットラジオはおもしろかった
あとはファントムクラッシュとかやりたいけど対応してなかったんだよなあ・・・
819名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:55:15 ID:Tydxt7XM0
>>817
旧箱で二番目に長い時間やり込んだゲームだよ。全ランククリアもした
俺はこの手の3D型誘導弾シューティング好きだから箱もオルタで
買ったようなもんだし。オルタは絵も綺麗で、世界観も独特で目を惹くし、
撃ちまくる所とか狭い場所抜ける所とかデカい敵や艦隊に突入したりと
ゲーム的にも緩急もついていい感じだし

逆に聞くが、どういう理由で内容を糞だって断言するんだ?あれだけ
見事に作り込まれたと思うゲームがそこまで悪し様に言われるのには
ちょっと興味がある
820名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:56:59 ID:iJQlypzNO
前にPS3のガンダム無双1をプレイしたんですが、視点移動が左右対称?ですごいやりにくかったんですがXBOXのガンダム無双1も同じでしょうか?

違うなら1と2を一緒に買いたいんで、知ってる方いたら教えて下さい!
821名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:21:45 ID:sKy2cQD90
>>820
いってるいみがわからんてぃー
822名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:27:33 ID:J7FYDCA40
>>820
それは無双の仕様。
823名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:41:29 ID:NFYd8YbIO
フォルツァ3ってもうすぐ出るんですか?
824名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:17:12 ID:lbvGu2Sa0
ここはマルチ駄目か?
俺はファークライ2薦めたい
あの空気感いいよ
825名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:20:27 ID:iJQlypzNO
>>821
右スティックで右見たら左。
上を向こうとしたら下。
みたいな視点移動だったんすよね。
826名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:03:17 ID:sKy2cQD90
>>825
え゛、いまどきリバース設定ないゲームあんの?360の本体設定にすらあるのに。
すげぇじゃんコーエー、自由人コーエーじゃん
827名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:00:03 ID:iJQlypzNO
>>826
という事はXBOXのだと普通の視点移動でプレイできるんですか?
828名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:01:38 ID:h6Et3Cc0O
出先で
バレットウィッチ 980
DOA4 980
ランブルローズ 1380
オペレーショントロイ 1380
フォルツァ2 1380
閃光の輪舞 1380
シャドウラン 1380
フェイタル 980
といった値段であったのですが
本体買いついでに買うならどれがお勧めとかありますでしょうか?
829名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:03:21 ID:6kICQTGL0
断然バレッチだな
830名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:06:08 ID:J7FYDCA40
>>828
トロイとイナーシャを外しておけばOKw
831名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:07:20 ID:AXvhtMjn0
もう売ってしもたからちゃんと覚えてないけど、上下のリバース設定はあったとおもう

>>828
フォルツァ2がいいんじゃない
832名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:19:34 ID:h6Et3Cc0O
とりあえずバレットウィッチとフォルツァ2確保しました
ありがとうございます

なんかPGR4の初回限定ってのが1180なんですがこれって何か違うのでしょうか?
833名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:22:04 ID:AXvhtMjn0
おめれとう
ごっさむ4の初回特典はよくしらんけど、たぶんおまけDLCが無料でダウンロード出来るとかじゃない
DOA4も980円なら悪くはないとおもうけどのぅ
834名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:22:45 ID:LzTfle9D0
>>832
48時間ゴールド無料+αなんで
中古だとパスだな
835名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:25:56 ID:Gwk+Wi8WO
ウイイレ2009とFIFA09

どっちがいい?
836名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:30:37 ID:h6Et3Cc0O
>>834
新品ですが微妙そうなんでスルーします

>>833
それじゃついでに購入します

しかしこれだけ投げ売りしてると箱○コーナー無くなりそうで寂しいです
837名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:32:08 ID:3AqzSSMBO
>>827
上下逆転、左右逆転どちらもできる。
おいも左右逆転に違和感あったから変更したしす
838名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:26 ID:LzTfle9D0
>>835
FIFA09

ウイイレはPS2にオンがついただけ
FIFA09は
・10vs10まであるオン機能
・ほぼ全ての海外リーグ選手の実名(Jと日本代表は存在して無いが)
・成績の更新機能がある(MSポイントが必要)
839名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:07 ID:iJQlypzNO
>>831 >>837
どうもありがとう!
購入に踏み切れます!
840名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:30 ID:/4R5zM0W0
>>835
ウイイレはネット鎖国してるからユーザー少ない360版は悲惨だぞ。
ゲームとしては好みもあるかも知れないが
FIFAとウイイレを比較するのは失礼なくらいFIFAが上いってると個人的には思う。

ウイイレが好きならウイイレ買えばいい。
サッカーが好き、ウイイレには飽きた人にはFIFA。
841名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:13:10 ID:+GXexnZ40
FIFAってタダで移籍事情アップデートしてくれるんだっけ?
それっていつまでやってくれるんだろう
842名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:30:41 ID:uzUB6d0V0
http://gazo6.com/0up1/src/gazo60414.jpg

くぎゅの字きったねえ・・・許さないはまあ上手いな
843名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:32:32 ID:uzUB6d0V0
↑誤爆
844名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:39:13 ID:G45BJaJr0
許す

くぎゅううううううううううううううううううううううううううう
845名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:59:43 ID:aYTKC3950
すごくかわいいあえぎ声だすんだろうな
846名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:10:19 ID:6Etp/RvS0
>>842
まともな字書いてるの、平野と能登だけじゃね?w
847名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:13:02 ID:aYTKC3950
【2009年冬アニメ】アニソンMIXXX Vol.5【作業用BGM】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6108629
848名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:14:22 ID:aYTKC3950
俺もAT−Xスレと誤爆ってるなw
849名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:03:49 ID:lv3sQN6B0
スレ間違えたかとおもったじゃねーかこのやろーw
850名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:00:57 ID:fchDG5X20
くぎゅは汚い字っていうか、女の子の字って感じがするな。
水樹が一番うまいと思う。
851名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:26:14 ID:bWN/OOyd0
字の綺麗さの話題の中、能登さんのカードの内容にほのぼのした俺は異端。
852名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:34:57 ID:LdPa8ZgI0
>>850
女文字はゆかなと名塚だろ
くぎゅ・戸松・豆愚は単純にへたくそなだけなきがする。
853名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:36:19 ID:6LRGw6tl0
声優自重
854名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:38:27 ID:G45BJaJr0
ゆかにゃんにゃん
855名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:05:25 ID:DzgiKssjO
すまん質問

シューティングの格闘のゲーム…閃光のろんどだっけ?てキャラプッシュされまくってんの?戦闘中アニメ声出まくったり、ラフ画集めとかないよな?
856名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:53:30 ID:Ibudsdgu0
>>855
キャラ格闘STGですので、キャラメインですw
サイキックフォースあたりをイメージしていただければw
857名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:35:55 ID:xTtOd78B0
今度移植される期待の二本もパッと見ギャルゲにしか見えないけど本格STGです!
858名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:32:53 ID:lrqaFyKsO
>>856
レスサンクス!
そうか、なんか斬新だなーとか思ったんだけどな。
859名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:08:33 ID:lvlGXZLx0
>>855
センコロを他のゲームに置き換えるなら平面バーチャロンが一番近いと思う
とりあえずこれ参照で

旋光の輪舞 Rev.X unofficial Trailer
http://www.nicovideo.jp/watch/sm287441
860名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:51:50 ID:8Lr6e7JD0
やべぇ
センコロ興味なかったけど欲しくなってきちゃったよw どうしてくれるんだw
861名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:35:56 ID:Ibudsdgu0
>>858
いや、斬新っちゃ斬新ですよw
見た目STGなんだけど、(ボス系ステージを除き)駆け引きは格ゲーのそれだし
演出はアニメ的。BGMは神w
それを総合するとサイキックフォースに近いと思うのだが、ゲームとしては
バーチャロンにも近い。

但し、総じてマニアックな仕上がりになってるんで、新規ユーザーには薦めづらいw
862名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:43:24 ID:woJKwXNY0
チャロンとサイフォが好きでアニメに抵抗がない人にはかなりオススメ

書いてて思ったがそりゃ売れんわ・・・
863名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:06:32 ID:lrqaFyKsO
アニメ声でもいかにもな萌えボイスじゃなきゃ大丈夫なんだけどなー。ヴェスペリアがギリいける位。
バーチャロンはかなり好きだ。
864名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:11:47 ID:toeAZ6ti0
TOVがイケたらもうなんでもイケるんじゃないかな…
865名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:25:22 ID:aHHbyK5r0
テュンデレヴォイスがなきゃダメダ
866名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:33:15 ID:11d4KqKM0
>>865
そんな濁点だらけじゃなく、もっと14歳の幼馴染みが拗ねたような感じで
867名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:36:06 ID:Oj7dYc7g0
>>826
その本体からの設定方法を教えてくれ頼む!

オレは左右上下逆じゃないとできないんだが
左右や上下どちらかしか変更できないので多くて辛かったんだ
ギアーズもそれで積んでしまった
868名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:32:12 ID:el0MzgmeO
そういや、FPSなどはリバースが使いやすくても、リバースじゃない方に慣れた方が良いとか云々
実際どうなの?
869名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:57:58 ID:j6IjpnHeO
旧箱のパンツァードラグーンオルタ限定版が1980円なんだけど、これ買ってもよさげですか?
上で少し話題にあがってたので気になってるけど、面白いのだろうか
870名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:09:03 ID:Ibudsdgu0
>>869
その値段なら買っとけ。
数少ないワイド画面対応のソフトの一つだし。
871名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:16:42 ID:j6IjpnHeO
>>870
ありがとうございます
高くはないですし、シューティングも好きなので買ってみたいと思います
872名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:05:27 ID:5NQVUMtd0
>>869
限定版ならCDがついてたから、パンドラ好きなら
それだけでも1000円分くらいの価値はありそうだw
873名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:08:14 ID:lrqaFyKsO
おK。旋光の輪舞買うわ。
最後に一つ。オフでも対戦出来るよな?
874名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:16:19 ID:QVHbBNbiO
>>873
オフでも対戦できるよ
875名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:36:36 ID:8Ex9kovm0
センコロは隠れた名作だよなあ。
プラコレ化されてるし、
対戦付き合ってくれる友人が1人でも居れば未だに神ゲーかも。
シングルも全キャラバッドエンドとグッドエンド2種類あるのがいい。
876名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:42:45 ID:MA+xvP6o0
TPSでお勧めってセインツロウ2以外で何があります?
特にオンが面白そうなのでお勧め探してます
FPSは3D酔いで断念中なので・・・
877名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:09:45 ID:PhLqmxtT0
初心者じゃないが質問。
貴方の意見を聞かせてください。
・HALO3
・BFBC
・アーマードコア4
・天誅千乱
・剣豪ZERO
・バーンアウトパラダイス

オンはあまりしないのでオフについて教えてください。
878名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:24:24 ID:Oo1KHshy0
>>877
オフ限定では
・HALO3>1・2をやってないと意味がわからん
・BFBC>どちらかといえばオンツール
・アーマードコア4>今までのファンなら
・天誅千乱>シリーズファンでもツライ出来
・剣豪ZERO>シリーズファンでもツライ出来
・バーンアウトパラダイス>馬鹿ゲーだが、どちらかといえばオンツール
879名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:27:35 ID:el0MzgmeO
そういや、次世代機になってから出るゲームは酷評されてるよな
AC6もそうだったし
880名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:43:21 ID:Oo1KHshy0
グラがよくなったのに
シナリオが浅いとか戦闘が単調とかバランスが劣化してる場合が多いからなぁ
881名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:43:49 ID:qsITfVnNO
1日10分位やるだけで嫌なことも吹き飛ばせるようなストレス解消ゲーってありますか?
882名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:44:31 ID:qsITfVnNO
>>881ですかジャンルは無視でお願いします
883名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:44:32 ID:rk/ljram0
>>881
三国無双
ガンダム無双
884名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:47:25 ID:4x+8X1em0
>>881
ジャンライン
885名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:48:19 ID:xi8taP560
>>881
地球防衛軍3
886名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:50:00 ID:LNIIIIiU0
>>881
テストドライブ
887名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:51:04 ID:c5mo2Fle0
>>881
バーンアウトパラダイスはスカッとするよ〜
最近ベスト版みたいなのが出たから安く買えるしね
888名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:55:05 ID:C6hbmhNy0
Halo3は前作までをやってないと分からないのか・・・
Halo3以外に洋ゲー入門としておすすめのソフトありますか?できれば廉価版で
889名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:02:30 ID:qNzwZkqJ0
>>881
そんなもん波動拳で吹き飛ばせるぜ
890名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:06:52 ID:VOhvk6YK0
と思ったら小足見てから昇竜余計でした。
更にストレス積み重ねるゲームだって結果だよ!
891名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:07:13 ID:qsITfVnNO
>>881ですがみなさんありがとうございます
892名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:41:03 ID:FScXEA5mO
>>876
オンは少し敷居高いけど、ギアーズオブウォーがいいと思う
オフが面白いし難易度変えられるから、TPSに慣れるにはかなりオススメ
893名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:27:43 ID:xZYnoAsTO
新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 7本目を下さい
894名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:04:09 ID:ZAwij7G3O
マチャアキの麻雀を300円で買ってきたけどオンはまだ人がいるね
4人集まって楽しかった
回線切る輩には1回会いました…
895名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 05:04:38 ID:6bAMachM0
箱○でUNOの
896名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:35:20 ID:iU9rleim0
>>888
評価の高いやつをやっとけばおkだと思う。
洋ゲーっぽいやつで入門用って言ったら
Gears of War(TPS)
Call of Duty 4(FPS)
ライオットアクト(ACT)
あたりかなぁ。
洋ゲーで楽しいソフトはたくさんあるから、食わず嫌いをせずにどんどん遊んでほしいぜ。
897名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:59:11 ID:JnlqQiLT0
今ならLeft 4 Deadだろ
898名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:52:58 ID:RwEUqMk+O
>>881
CoD4オン
899名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:56:36 ID:D6z48riE0
L4Dはエイム適当でもNPCが超反応でサポートしてくれるから、
FPSに慣れていない人にもお勧めだな。
基本固まって襲ってくるから誤射だけ注意すればいいし。

FPS版地球防衛軍4みたいな位置づけになると思う。
900名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:19:23 ID:WZZFp0LTO
地球防衛軍……4…だと……?
901名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:20:56 ID:4s9me9+G0
ゾンビだらけの地球を救うと考えればいいんじゃね?
902名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:30:57 ID:3gsyGnN20
>>899
それはない
903名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:02:08 ID:7bKynhXu0
地球防衛軍とまではいかなくても
FPSゾンビ無双みたいなゲームだとは思う
904名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:05:39 ID:Z+uzemvZ0
ゾンビ無双っていうとゾンビが人間をなぎ倒してるイメージになるんじゃw
L4DはFPS初心者にオススメっす。
CoD4ベテランで積んで1週間もせずに飽きた俺も毎日楽しくオンラインやってるw
905名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:00:57 ID:gICTQ+mb0
実績易しめ&スカットゲーを教えてくれませんか?
個人的にはデビメやHALO辺りが好きです。
基本的にオフ専ですが、オンデビューのきっかけになるようなゲームもあれば教えてください。
906名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:14:33 ID:auKITfAl0
>>905
コンプリートを目指すワケではなければ&オンデビューのきっかけって事になると
COD4、L4D、フロントラインあたりが要件を満たしている気がするw

実績コンプだけなら、ライアケのUNO、NEWラリーX、ドリトス(コントローラが2つ必要)
907名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:37:31 ID:VFAR4dNkO
>906マジレスするならバンパラ、次にskateも入れてよ。
後、DMC上げるならニンジャガ推すわ(スカッとするよ)
908名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:51:05 ID:6uOwGj4sO
>>905
オフゲーだけどデッドラとヒットマン。両方とも実績コンプは結構楽
どっちもZ指定だけどグロは無いし、面白い。特にデッドラはオフ専ならやらなきゃ損
909名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:56:49 ID:K2BWkfKB0
>>908
デッドラコンプが楽?
910名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:23:07 ID:ZcV5hB0e0
>>909
時間かければアクション苦手でもいけるよ

アクション操作苦手で時間もかけたくないけどコンプしたいって人には戦国無双4
目押しが出せるならお姉チャンバラ。
911名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:50:52 ID:wcEnhbbRO
>>908
ヒットマンをあげるとは

あれはいいものだ
ターゲットの殺し方を考えるのがすごい楽しい
バレないようにこっそり殺すか、警察に発覚覚悟で重武装で正面から乗り込むか
始めてやった時は超新鮮だった
912名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 03:04:49 ID:k35I/ifbO
戦国無双…4…
913名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 03:10:57 ID:ZcV5hB0e0
>>912
SPかEPって事。きっちり書かないと誤解を与えるか
ゴメンネ
914名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 03:27:26 ID:/BH3Jn2U0
院進学して落ち着いてから、
スターオーシャン専用で糞箱買うとすれば、

今買うならバリューパックが良いのか?
てか、konozamaでアーケード高くないか?


それにしても、PS3で出てくれれば心置きなくWii買ったのによ
まったく全作プレイしてる俺に余計な出費させるとは糞エニが。
915名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 03:40:15 ID:2jNOMzebO
>>914
ゲームなんかしてないで勉強してなさい
916名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 03:51:51 ID:ZcV5hB0e0
>>914
ぶーぶー言いながら貢いじゃうのワラタ

安く行くならスタオーパック。
入荷遅くなるだろうけど、SO4付きなんで360本体が実質16000程度で入手できる

HDDインスコするならバリュー。
でもエスコン塊魂やらないなら通常版でいい


917名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 04:05:15 ID:MS30yT620
>>914
運命だと思って見切りつけてあきらめたら?
918名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 04:20:51 ID:/BH3Jn2U0
>>915
ちょwゲハでww

>>916
バリューと通常版の違いって何だ?
価格は同じくらいのようだがバリューでもHDDは付いてんだろ?

>>917
あれはいいものだ……。
メジャーなハードで出るマニアックなゲームなのに、
今回はハードも(ry /(^o^)\ナンテコッタイ
919名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 04:25:23 ID:30j5SBlz0
バリューはエースコンバット6と塊魂がついてくる

すでにベスト版価格で売られてたから買ってみたんだけど、
レインボーシックスベガス2がなかなかおもすろーい(^ω^)
920名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 04:36:44 ID:3zbj6CXN0
なんだ、ただの構ってちゃんだったのね
921名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 04:46:59 ID:cRFtomEg0
調べた感じ、ガチでバリューは通常版+ソフト×2か。
値段的に通常版は要らない子かよ。

スタオパックは良い感じだけど、D端子ケーブル無しか、
まーHDMIで繋ぐかな。PS3と差し替えるのが面倒だが。
インスコでどんぐらい違うか様子見てみるわ。
922名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:21:15 ID:N0K2FXqk0
自分で調べることも出来ないのに糞箱とかいっちゃう男の人ってw
スイーツもびっくりだね!
923名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:58:07 ID:bYrvhFJo0
回線悪いんでほぼオフ専なんですけど、FPSで買い得感のあるタイトルってどれですか?
HALOシリーズは全部持ってます。旧箱のタイトルでも互換があるならOKです。
924名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 06:11:39 ID:d1MVaZFk0
>>923
安く買えて、本格的なのはメダルオフオナーとフロントライン

あと狙い目はBFBCとベガス2かな。
ベガスシリーズは結構難しいので注意。

新作だとLeft4Deadと石村とCODWAWが良かったよ
WaWはCODシリーズ初のオフCOOP付き。
石村はTPSだけど、オフ専なら確実におさえておきたい秀作。
秋葉行けばメッセか祖父3階かアソビットでどれも確実に入手できます
http://node3.img3.akibablog.net/09/jan/26/513.html
925名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 06:16:02 ID:N0K2FXqk0
オレンジボックスとか安売りしてるけどオフだとどうだろうな
オフでお買い得なFPSねぇ・・・・
回線悪いったってCOOPとかならそんな気にせず楽しめるんじゃないの?

926名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 06:43:55 ID:iAzCQjXTO
かなり久々にRPGやろうと思うんだけど、インアン、ラスレム、ロスオデ、そして明日出るSO4
どれがお勧め?
箱ではRPGやるのは初です
927名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 06:52:14 ID:2CmJDu6w0
どういうRPGが好みなのかくらい書かなきゃすすめようがないだろjk
928名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 07:03:46 ID:N0K2FXqk0
SO4はまだ出て無いしお勧めし辛いな。
祭り気分で楽しみたいなら買えばいいけど
待ってりゃ中古で2ヶ月もしないうちに半額ぐらいになるだろう。

ToV,ロスオデが鉄板だ。ラスレム、インアンは人を選ぶし荒削りではあるけどそこそこ面白い。
929名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 07:11:02 ID:J9Tr/JnNO
>>926
ToVがオススメ
930名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:10:19 ID:d1MVaZFk0
>>926
とりあえずSO4買っとけ

みんなでワイワイ、リアルタイム攻略するのは楽しいぞ
931名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:20:03 ID:8tMJsr7vO
>>926
ロスオデ一押し
932名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:24:57 ID:8ADhm93E0
オレンジボックスは見かけたら即保護だろ
ポータル(字幕つき)が遊べるってだけで
定価分の価値はあるんだから
933名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:28:46 ID:3zbj6CXN0
よくそう言われてるけど、俺の家の近くのxbox360ソフト取り扱いのある店だと
ほぼ全ての店でみかん箱の在庫あるよ
934名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:30:10 ID:dPf+r+x+0
マウスじゃないと面白くない
935名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:55:35 ID:d1MVaZFk0
俺もPCゲーム派だったけど
マウスだと反動なくてCODもL4Dもすげーつまらん事に気づいた
936名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:00:03 ID:GRKmcemz0
>>934
FPSをパッドでプレイするのが受け付けないってことかな
なら箱○とPS3はやめた方がいいかも、Wiiが良いと思う
でもマウスで上手い人はなぜかパッドでも上手かったりするから手出してみても良いと思うよ
勝てていれば対戦ゲームは楽しくなるし
937名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:25:52 ID:+T7puulUO
アニメ絵に抵抗なきゃ
RPGはTOVで間違いない
938名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:42:11 ID:WzaLIUCQ0
セインツロウ2ぐらいキャラクタークリエイトの作りこみができるソフトは
他にもありますか?
オブリビオン、フォールアウト2はプレイ済みです。
939名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:47:11 ID:WzaLIUCQ0
×フォールアウト2 ○フォールアウト3
940名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:31:17 ID:iAzCQjXTO
926です
ラスレムすか!了解!
どんなRPGが好みと聞かれても…
FF7〜12しかやったことないす

ちなみに箱じゃGTA4とSaints1/2とライオットアクトとジャストコーズしか持ってない
941名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:32:27 ID:iAzCQjXTO
間違えた(笑)
ロスオデっすね、了解
942名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:09:37 ID:11IfDigU0
FF7〜12好きならロスオデで間違いないね
943名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:11:06 ID:KAYbT8fj0
ああ、間違いないな
ついでに間違えてラスレム買うと地獄を見るのもきっと間違いないw
944名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:16:32 ID:Uu9HjPd50
ロスオデ曲流しながらラスレムでおk
945名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:24:57 ID:6uOwGj4sO
>>938
Skate2マジヤバイ。全然ウリにされてないけど凄いよ
体験版でもキャラ作れるからやってみ。こんなゲームだったの?ってくらい凝ってるw
946名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:29:14 ID:KAYbT8fj0
>>945
そこでskate2はどうかと……
ゲーム自体は体験版でピンときたら即オヌヌメできるが
947名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:42:20 ID:6uOwGj4sO
>>946
イマイチ?体型も変えれるしメガネもあるしいいと思うんだが
キャラクリ期待してなかった分補正かかってたのかな
948938:2009/02/18(水) 12:08:17 ID:WzaLIUCQ0
どうもです。
情報収集したところ、スケート2とソウルキャリバー4が候補に挙がりました。
とにかくゲーム性は2の次でキャラクリエイト重視で探してます。
基本ブサイクキャラでプレイするのでブサイキーになればなお良しです。
949名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:08:23 ID:Q5ZjjDCr0
プリンスオブペルシャ、あちこちでセール価格(4k以下)なんだけど、なんでだろ・・・。
評判悪くないし、まだ新しいのに。
950名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:17:18 ID:auKITfAl0
>>949
オーブ集めが、話の流れだけではなく、ゲームのテンポそのものを崩してる。
ローカライズが、テキストレベルから下手クソな上、成海のTODOMEが強力すぎた。

悪いゲームではないけど、2980円以下ならってレベル。
951名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:17:34 ID:oWiHpLoK0
>>949
やってみたらわかると思うけど、PoPは色々と残念な出来。
次回作に一応期待はする。
952名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:20:30 ID:+T7puulUO
>>949
三部作ファンには馬鹿にされてるけど出来はいいよな
まぁCMもオムニバスでしかなかったし
なによりラスレム後に出たのが痛い
953名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:30:07 ID:Zj6ZjGZw0
PC98時代からのファンだけど、
箱のPoPは話し追うよりオーブ集めの方が楽しかったな。

一連の動作が綺麗に決まった時の爽快感は昔から変わってないし。
954名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:33:12 ID:iAzCQjXTO
そうなんですか〜
了解です!
実は白状するとPS3でオブリやって途中で投げてますw
955名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:37:43 ID:iAzCQjXTO
度々すいません
954は943さんへのレスです
956名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:19:49 ID:KAYbT8fj0
>>947
服とかアクセサリはともかくテンプレート顔4種x2に対してパラメーターでパーツの微調整できるだけだからなぁ
体型も変えられるの太さだけだし

>>948
skate2は上記の通り、SC4は体は筋肉と太さの2軸で調整出来るけど顔はテンプレートからの選択のみなので注意
ちなみに服装、アクセサリの装備スロットが多いのはSC4。ブサイキーならどちらでも作成可能
957名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:01:23 ID:WZ2o3NZO0
>>948
Test Drive Unlimitedも地味にキャラクリエイトできるぜー
男女選べて調整の程度はskate2と同じくらいかな
ゲーム中いつでも弄れるのでなかなかハマります

初期に選択できる男キャラが全員犯罪者みたいで笑えるのもポイント
958名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:39:23 ID:KAYbT8fj0
>>957
TDUには「作ったキャラを間近で見るシーンがあまり無い」という問題がががwww
959923:2009/02/18(水) 17:10:37 ID:bYrvhFJo0
>>924
メタルオブオナー、ベガス2辺り探してみます。
サンキュー
960名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:22:56 ID:s0cIbdnb0
5人ぐらいでボイチャやりながらパーティになって協力して敵(CPU)を倒すゲーム無いですかね?
FPS、アクション系でやってみたいんですが
961名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:44:57 ID:3mKDhpxn0
比較的旬なのは
Left4Dead(FPS)
キャッスルクラッシャーズ(アクション)
の2本だけど、どっちも4人まで

あとはGRAWの1、2(TPS)が16人だったかな
Halo3とかレインボーシックスベガス1、2(FPS)も4人まで
962名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:16:32 ID:s0cIbdnb0
>>961
どうも。ちょっとググって内容見てきます。なんかバイトの友達の中でちょっとした箱ブームなんでw
963905:2009/02/18(水) 18:29:29 ID:eGuuAToL0
亀レスすまn・・・ありがとうございます。
デッドラ面白そうですねー
オンだと人が多そうなCoD4が良さそうですね。
中古で安いのあったら買ってこようと思います。
964名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:41:03 ID:Q2t4F0qZ0
>>962
coopは4人用が多いので、
Liveパーティへ5人で参加して、
一人抜け番にするのもありかもしれない。

待ってる間別のゲームやってても会話はできるし。
965名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:50:15 ID:79Is/w7H0
>>960
今のところ海外版しかないが5人coopならGoW2にあるぞ
966名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:51:25 ID:s0cIbdnb0
>>964
>>965
尼でcoop検索したんすけど、出なかったです。なんかの略称?
967名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:53:36 ID:s0cIbdnb0
>>966はなし。事故解決しました。専門用語ワカラナス('・ω・`)
968名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:56:01 ID:Q2t4F0qZ0
>>966
Liveパーティは360のグループチャット機能。
参加メンバー全員が別のゲームやっていても会話ができる優れ物。

GoW2はギアーズウォー2の略称。
今のところ日本語版は出ていないから、
輸入の英語版買うしかない。
969名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:06:34 ID:s0cIbdnb0
>>968
解りやすい説明d。
ギアーズはやってみたいと思ってたから凄い楽しみだwとりあえず1買って日本語版2が出るのを待ちます
970名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:26:02 ID:hhXt4AHP0
メダルオブオナーってオフ専だとどうですか?
あと、メダルオブオナーの話自体あまり聞かないんですがなぜでしょう?
971名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:21:31 ID:oWiHpLoK0
ちょっくら次スレを立ててくる
972名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:25:17 ID:oWiHpLoK0
だめだった。以下に貼るので誰か頼む。

新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 8本目

前スレ

新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 7本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233227670/

次スレは>>970あたりがたてるべし。
テンプレは>>2-3
973名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:25:39 ID:oWiHpLoK0
■RPG■
<<JRPG>>テイルズオブヴェスペリア、ロストオデッセイ、ラストレムナント
<<洋RPG>>Fable2、Fallout3、オブリビオン
■FPS/TPS■
<<FPS>>Halo3、Call of Duty4
<<TPS>>Gears of War、ロストプラネット
■レース■
<<リアル系>>Forza2、Project Gotham Racing3/4
<<箱庭>>バーンアウト パラダイス
<<ドライブ>>Test Drive Unlimited
■ACT■
<<ガチ>>NINJA GAIDEN2
<<箱庭>>Grand Theft AutoW、セインツロウ1/2、RIOT ACT
974名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:26:01 ID:oWiHpLoK0
■シミュ系■
<<シミュ>>Civilization Revolution
<<箱庭>>あつまれ! ピニャータ1/2
<<RTS>>End War
■格ゲー■
ソウルキャリバーW、バーチャファイター5、デッドオアアライブ4
■STG■
2D〜3D(エースコンバット6など)まで。
■協力■
Left 4 dead
■スポーツ■
FIFA09、skate.1/2、ファイトナイト ラウンド3、ロックスターテーブルテニス

※各ジャンルの代表的なソフトです。他のソフトも含めて詳しくはスレでどうぞ。
975名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:28:21 ID:8OEVAvIh0
JRPGにSO4を追加してみてはどうか
いやまだ早いかな?
976名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:31:33 ID:oWiHpLoK0
>>975
テンプレを作る時だけど、SO4はまだ発売されてないから入れるのは……って流れだった。
フラゲはもう来てると思うけど、さすがに時期尚早な気がするなぁ。
977名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:32:43 ID:3zbj6CXN0
プレイした人が殆ど居ないのに「オススメ」スレが取り上げるのはおかしいと思うよ
978名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:51:43 ID:uhg4UEE00
SO4くらいだと敢えてオススメするまでもないってのもあるし
発売から一週間くらい間を措いて評価がある程度固まってからでいいかもなー
979名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:59:45 ID:wa1JT1JA0
先ず、自分SO4クリアしてからだなw 語るのは
980名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:04:32 ID:O8M+SlK80
981名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:05:41 ID:8tMJsr7vO
どんなに前評判が高くても
実際にプレイしてみてオススメできると判断出来るまでは
テンプレには入れないほうが良いと思う
982名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:07:34 ID:6tXqXd2bO
同意

SO4はまだ早いと思う
ある程度評判出てからの方がいいんじゃないかな
983名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:29:19 ID:fbDGUnTbO
誰か次スレ頼む
984名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:37:43 ID:JOh3ED4W0
行ってくる
985名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:39:40 ID:JOh3ED4W0
テンプレどうすんのよ
986名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:26:50 ID:6FTxgT4A0
>>976
で、テンプレ作る時に批判喰らったラスレムは元通りと
何で延々とラスレムがテンプレ入りしてるのかと思ったら
結局テンプレ作者がラスレム厨だっただけか
987名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:31:28 ID:y9TJSo6w0
何書いても荒れるから、RPGはスレ住民に聞けって書けばよくねww
どうせSO4発売したら信者アンチ共々出張してきそうだし、いつもは平和なこのスレが付き合う必要もないかと
988名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:50:15 ID:w8Rd94x20
ラスレムは新規タイトルだし雰囲気に騙されて手を出すと痛い目みそうだから
このスレのおすすめには入れて欲しく無い俺ガイル
989名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:53:47 ID:gJjbkvn10
とりあえず1000近いし立ててくるよ
990名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:58:04 ID:gJjbkvn10
スレ立て規制\(^o^)/
991名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:58:05 ID:mBjr7M/X0
テンプレにカメオとバンカズ入れて欲しす
992名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:10:47 ID:Pkt3mHM80
いろいろ踏まえて建ててみる
993名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:23:02 ID:Pkt3mHM80
建ててきた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234974116/

テンプレは、思い切って絞ったよw
994名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:24:49 ID:y9TJSo6w0
>>993
乙!賛否両論あるだろうけど、長ったらしいテンプレに嫌気さしてたんで良い感じだと思う
995名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:28:59 ID:ah+ewvQV0
>>993
乙、ちょっとさびしい気もするけどまぁいいんじゃなかろうか
でもSTGは入れたほうがよかったんでない?
996名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:47:15 ID:w8Rd94x20
>>993
乙 いいんじゃね?
997名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 01:56:23 ID:Pkt3mHM80
>>994-996
もう削れるだけ削ってみたw
マルチも、できるだけ外してみた。

スクエニのRPGは保留。

格闘・STGは迷ったが、存在そのものがイマイチニッチ化してるので
除外したが、シルフかエスコン6、RFAあたりは入れても良かった気もする。

Fable2は迷ったんだけど、ある意味箱○らしくて、ローカライズも丁寧なんで入れておいた。
デッドラは、ツカミが悪すぎるんで外した。

キャックラは、あえて入れたけど、ライアケの扱いが、ちょっと困るんだよなぁ。
998名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:05:51 ID:Pkt3mHM80
ライアケの場合、とりあえず試せるからなぁ、埋め(^o^)
999名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:07:17 ID:p6/dsyYi0
タイムリープ、ドリームクラブ、キングダムアンダーファイヤー2
ぐらいか・・・。せめてクライオンがあればなあ。
1000名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:09:44 ID:DchdY0wi0
テンプレにSO4が入れるのか否かそれが肝心だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。