ソニーSCEを畳む事を明言しゲーム部門撤退確定 2畳目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>成長戦略に向け、ソニー本体のエレキ部門と、ゲーム事業を手がけるSCEの連携も強化する構え
>ゲーム、デジタル家電、映画などのコンテンツの連携ビジネスを拡充。将来はSCEのゲーム機部門とソニーの
>電機部門の一体運営も視野に入れている模様

子会社であるSCEを畳んでエレキに統合するってよ
子会社潰してサポートと在庫販売をエレキに引き継いでもらうんだな

絶対撤退しない厨はどこいった?

■前スレ
ソニーSCEを畳む事を明言しやっぱりゲーム部門撤退確定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232619649/
2名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:42:32 ID:Cj4MqaVL0
まさかこの板にきてて、白騎士やラストレムナント買った奴居ないよね?
3名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:43:53 ID:9dYf6WzRO
白騎士おもしろかったよ
4名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:45:43 ID:au/KWfrX0
>>1
の精神状態がヤバイッテ事だけは分かった
5名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:45:49 ID:VOUf0/bOO
はぁ?
痴漢頭大丈夫か?連携強化して今まで以上になるだけだろ
どこをどう読んだら撤退になるんだ?
6名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:46:47 ID:URmXbHne0
831 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 18:44:42 ID:OThKNNsd0
独キマンダが破産申請
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK832337420090123?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155
PS3に搭載されているメモリの生産会社が倒産

どうするんだ?
7名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:47:12 ID:a3r77x+q0
撤退なんかしねーよ!

消滅だからな!
8名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:48:07 ID:1uzZHsUH0
カルトチョニー信者のお花畑っぷりは異常
9名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:49:38 ID:VOUf0/bOO
>>8
お花畑は痴漢の頭だろ(笑)
こんなスレ恥ずかしげもなくたてるくらいだしな
10名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:49:38 ID:b4+eXb9B0
>>6
チョンメモリに乗せかえるだけじゃね
11名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:50:27 ID:4t16Vn8f0
>>6
可哀想に、10年分買っておいてやれよ…。
12名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:51:31 ID:+1Y/0nOr0
キマンダ倒産か…
ドイツも大変だな。
13名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:53:24 ID:PV4T7nN/0
>>6
キマンダのメモリは箱○も積んでるぜ。

エルピーダ大勝利、とはならずサムスンあたりに変わるんだろうな・・・
14名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:53:34 ID:OuhGWPb10
ゲハにあるPS3総合の方が恥ずかしいだろw
早く家電板に行けよwww
15名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:54:33 ID:dDRQnNGTO
現実問題エレキ部門に統合する以上即ゲーム事業撤退ってことはないんだろうが
いざとなったら切り捨てし易い体制にはなるわな
16名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:54:35 ID:9DmGpg//0
SCEが大嫌いなエレキの社員が暖かく元SCE社員を迎えるとでも?
子会社からの合流組なんて陰湿なイジメにあって辞めさせられるのがオチだろ
下手したら机と椅子すら用意してくれないんじゃね
17名無しさん必死だな :2009/01/23(金) 18:55:38 ID:9KC1IdiY0
なんで仲悪いのか知りたいなw
18名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:55:48 ID:VOUf0/bOO
>>14
痴漢は相変わらず陰湿だな
ゲーム機だからゲハにあって当然なのによっぽどPS3が怖いのか・・・
19名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:56:23 ID:XYFo8f8C0
>>16
冗談抜きで毎日ネット工作の仕事やらされると思うよw
20名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:56:33 ID:IasyUJYnO
最近はVGAのメモリにも多く採用されてたのに破産とはまあ
21名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:58:29 ID:OuhGWPb10
>>18
ごめんwソニー板だったかww
22名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:59:42 ID:Zd0BcDjU0
ID:VOUf0/bOO
頑張って。死ぬなよ。生きてらゃいいことあるよきっと
23名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 18:59:47 ID:qaN3nHdi0
>>6
在庫あるから大丈夫
24名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:01:04 ID:cBbXezVj0
もうこりゃ詰みだな・・・PSの参
GK活動させてるような余裕ももう無いでしょ
25名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:01:41 ID:ZJI68QZB0
「ゲーム機じゃないってSCEが言ってる」てツッコミすら
面倒くさくてしてないのか。末期だな。
26名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:02:47 ID:G5jzPSLu0
>>6
ここで東芝がソニーからの注文来ないからって理由で
Cellのラインやめるって言い出したら面白いな。
27名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:04:03 ID:B9trvyMGP
一応Cell作ってる工場はソニーも一枚かんでるから流石にないと思うが
「じゃぁ引き取って、俺やめる」とか言われたら詰むな
28名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:06:30 ID:G5jzPSLu0
HDDVDの恨みー!とかって子供染みたことをやってくれ
今なら許されるw
29名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:07:19 ID:eAe0JZXI0
エレキに吸収されたらほとんどのSCE社員はクビだろうな
で、表向きはエレキの人員削減って事になるんだろ
30名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:10:43 ID:B9trvyMGP
スケープゴートとして使ってもらえるだけありがたく思えってなもんか
31名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:14:04 ID:9DmGpg//0
クタが調子乗ってエレキ乗っ取ろうとしてたから
相当怨み買ってると思うよ
32名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:32:44 ID:aLFjbtca0
何度も言うが統廃合だ
33名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:43:37 ID:Q3DzKqiQ0
正社員のリストラってSCE社員のことだったんだね
34名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:46:59 ID:kQA2LVpZO
PS3の購入を考えてる人達のモチベーションも下げないように
なんとか売り捌いて逃げしようとしてんのが見え見え
35名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:48:11 ID:hIhBh1ll0

XDR SiP 45nm化…もはや今秋値下げは確定的に明らか 撤退と言う最大の危機を乗り越えPS3が反撃開始へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232705655/

      ↓
    (数時間後)
      ↓

PS3用XDRを開発製造しているキマンダが破産!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232702373/
36名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:49:27 ID:W1RPW6Fa0
XDR SiP 45nm化…もはや今秋値下げは確定的に明らか 撤退と言う最大の危機を乗り越えPS3が反撃開始へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232705655/
37名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:50:03 ID:peTZzReI0
SCEの規模を縮小するだけだろw

別にPS3の撤退なんて一言も言ってないのにww

痴漢戦士ってどんだけ妄想が好きなんだw
38名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:50:33 ID:syYLeKDf0
現実的に想像すると、
吸収されたら、元SCE社員は徐々に開発部門から
営業/サービス系の外回り部門に移動していくことになると思う。
39名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:52:02 ID:DGgB0bXjO
窓際で仕事も与えられずいじめられるのさ
40名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:53:19 ID:ODkvO3Y+O
まーた妊娠どもの捏造スレか。
勝手に曲解してさも事実かのように喋る様は正にチョンだな。
41名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:53:57 ID:3HDDxYEm0
>>40
反論できずに悔しいのはわかるがまぁ・・・涙拭けw
42名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 19:59:13 ID:ODkvO3Y+O
>>41
お前ばかぁ?
事実じゃないと反論してるだろ。
脳たりんなの?
43名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:00:22 ID:2mVqiXUg0
撤退はないな



消滅だものw
44名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:00:27 ID:RlPPsVJF0
エレキを統合ではなく、エレキに統合www
明らかに立場が下じゃん!
間も無くソニーグループ内の掃き溜め部門に成り下がるSCEに存在価値なんてあるの?
45名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:00:59 ID:AkGZHqmS0
>>42
そう信じてないと気が持たないんだろうがまぁ・・・涙拭けってw
46名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:01:07 ID:2mVqiXUg0
>>42
おまえの言う事が事実じゃない。
さー反論してみろムシケラw
47名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:02:23 ID:0HxTmWfG0
マイナス×マイナス=プラス で黒字転換勝つる!!とか思ってたりして
48名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:03:33 ID:kQA2LVpZO
ゲーム部門が絶好調なら
SONY自体不調でも
こんな扱いにはならないよなあ
49名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:04:55 ID:2y5Fxz1f0
どうせ1/30の朝刊経済面には、wiiとPS3並べて
「明暗くっきり」とかいう見出しで決算記事組むんだろうな
50名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:05:14 ID:4t16Vn8f0
現実とPSWでは事実が異なるんだろうな
51名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:05:21 ID:NRj4nlRa0
ブラビア新CMの横にPS3があるらしいが
エレキに飲み込まれるフラグだったんですね
52名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:05:31 ID:aObxPvXJ0
つーか実際PS信者はどう思ってんのかね
ファンサイトのBBSとか見てると都合のいい部分だけ解釈してPS事業強化とか言ってるけど
事業縮小はもう確実なのにどうやって強化するのかと。ちょっと危機感なさすぎるね

53名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:05:47 ID:s6YPTDag0
痴漢は狂犬だなw
54名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:07:02 ID:2mVqiXUg0
家がなくて避難所暮らしなのに、「こんなにでかい家に住める俺マジ勝ち組!」みたいな超ポジティブシンキングだな。
ある意味見習うべき点もあるのかもしれない。
55名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:07:03 ID:3HDDxYEm0
>>42
現状を見てそう言い切れるならお花畑思考もいいとこだなw

それともあれかい?散々馬鹿にしていた任天堂が黒字で、悔しさのあまり壊れちゃったの?w
56名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:10:31 ID:MFZwKAPY0
SCEがどうなるかは知らんが
ソニーはどうやらゲーム事業は継続するようだな。

今月半ばくらいまではいつ撤退するかwktkしていたが、
どうもそういう雰囲気じゃなさそうだし。

今月、撤退のアナウンスがなかったら
少なくとも今年いっぱいは続けるだろうな。
57名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:11:52 ID:2mVqiXUg0
撤退発表するにも体力が必要だからな。
それどころじゃないってだけだろ。
58名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:12:08 ID:getn/+HD0
>>56
メモリがなきゃ出来ませんよ
在庫なくなるまでやるんですか?
59名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:12:42 ID:XYFo8f8C0
>>56
格下げ食らって日銀にSB買って貰えなくなったのに?
銀行がこれ以上妄想に金貸せないって言ったらその時点で倒産だよ。
60名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:14:03 ID:8/bc7oid0
雰囲気以前に相当重いというPS3の在庫が掃けない限りどうにもならんからな。
ただ捨てるのにも処理費かかるんだし。
61名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:15:15 ID:3qod76qo0
いくらなんでもこんな嘘情報訴えられるぞ
62名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:16:05 ID:bjKtDeadO
マジ質問いいですか?

来月、龍が如く3が出ますよね?
メタルギアの売り上げから考えると70万本は固い。
周りに龍3が出たらPS3買うって言ってる大人がたくさんいる。
少なくとも30万台はハードを引っ張るだろう。
新しいFFや3月にはbiohazardの新作も出るし、これから収穫期じゃなあですか?

なのになぜ撤退の噂があるんですか?
おかしいと思いマスカット。
63名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:17:45 ID:2mVqiXUg0
>>61
まったくだ。
箱○撤退とか何年も前から馬鹿の一つ覚えみたいに言いつづけやがって、訴えられるぞ
64名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:18:14 ID:AkGZHqmS0
>>62
そういえばDCって撤退発表の後にシェンムー2発売してたよね
65名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:18:25 ID:C9W+201x0
御家取り潰しで禄高も下がるけど
ソニー最強なのPS3強化です
アンフェアに2ヶ月待ってください
66名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:18:35 ID:9WtGc7U70
>>62
30万?
1桁間違ってないか?w
67名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:18:36 ID:k5vQQu9I0
赤字2600億円。具体案なし。重すぎる在庫。
もう完全に詰みだろww
68名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:19:22 ID:kQA2LVpZO
>>62
あのね、それでどうにかなる話じゃなくなったの
だから統合したの
69名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:19:57 ID:ODkvO3Y+O
一部の非国民がソニーを妬み、虚偽の情報をさも事実かのような言ってるだけ、景気の悪化でどこもこんなもん。気にしない方がいい。
70名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:19:58 ID:3HDDxYEm0
>>68
統合はまだしてないぞ!
71名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:20:55 ID:WDcDNrbYO
連携強化ってあーた
具体的に何を強化すんの?
PS3内蔵ブラビアとか出しちゃうの?
72名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:20:59 ID:4t16Vn8f0
>>62
もうナンバリングFF程度の小規模タイトルじゃ勝負にならないんだわ。
73名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:21:26 ID:iRpnoUbm0
在庫数を公表すれば限界値がどこなのかバレるから29日でも公表渋りそうだな
もし残り少ないなら生産開始しない時点で撤退宣言と同義になってしまう
74名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:21:45 ID:XYFo8f8C0
>>69
もうすぐ国賊企業なんかに貸す金はねぇって言われてソニー倒産だよw
75名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:21:48 ID:syYLeKDf0
非国民?
76名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:21:54 ID:zzcEg00p0
景気悪化する前から、PS3は大赤字だったけど?
今日の株価でもソニーだけが飛びぬけて下落してましたけど?
77名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:22:11 ID:getn/+HD0
まじでキマンダがPS3メモリ生産されてるか確認したら本当だな・・・

PS3もう、撤退確定
78名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:22:28 ID:kQA2LVpZO
>>70
あらごめん。統合するの
79名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:22:35 ID:yt+SFSIT0
>>62
例えば100万売れたとしても、それでどうにかなるような状況じゃないってだけ
80名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:22:39 ID:2mVqiXUg0
>>69
そうだな。
明日から仕事がなくなるくらい、どこでもあることだもんな。
気にしない方がいいよな。
81名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:22:43 ID:3HDDxYEm0
>>69
世界で受け入れられてる任天堂を叩くPSW信者は非国民ですよねw
82名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:23:24 ID:WDcDNrbYO
>>75
PSW住人以外の人達の事を
彼等は非国民だの、売国奴だの呼ぶらしいよww
83名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:23:28 ID:/0upNk170
>>62
マジ質問いいですか?
メタルギアの売り上げと龍3に何の関係が?
龍3で本体が30万売れる根拠は?
新しいFFとやらはいつ出るの?


これに答えられたら君の質問に答えてあげるよ
84名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:24:31 ID:xv6tFHMnO
ゲーム業界から撤退するんじゃなくて、卒業するんだよ。
85名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:24:48 ID:C9W+201x0
>>62
根本的な話
元々カツカツだったのに大不況で借金で会社が回りません
黒字倒産なんて言葉もあるように運転資金なくなったら会社は終わりなんです
まあSCEは黒字じゃなく700億赤字なんですが
86名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:25:24 ID:kQA2LVpZO
>>69
じゃあまず自分の両耳を自分で切り落としてみようか
これで平和になるよ。よかったね
87名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:25:36 ID:N0PV4Zpk0
ソニーがこんな状態じゃサードも恐ろしくてソフトなんか開発出来ねえよな。
撤退せずとも、もう詰んでんじゃね。
88名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:25:53 ID:RKMZCg4O0
ただでさえ苦しい状態なのにこの上さらにゲームに資金をつぎ込むのか
「徹底抗戦」「玉砕」「本土決戦」こんな言葉が思い浮かぶんだがw
ここまで来たらいっそことPSP2とPS4とか次世代ゲーム機発売までやって欲しい
89名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:26:04 ID:oQbxpmoh0
赤字垂れ流してゲーマーに奉仕、いいかげん嫌気がさして卒業するのは理解できる
90名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:26:07 ID:dANXdoZP0
Sony job cuts unlikely to affect games division
http://www.gamesindustry.biz/articles/sony-job-cuts-unlikely-to-affect-games-division
Sony Computer Entertainment has told GamesIndustry.biz that
the cost cutting measures announced by Sony Corporation today are
least likely to affect the games departments.
91名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:26:15 ID:9c3O0KsEO
スレタイが何故”畳”なのか一瞬分からなかった
92名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:26:30 ID:2TNvDLjX0
>>85
8歳児に教えるようにしないと理解しないよ。
ものが売れたら全部利益になると思ってるんだから。
93名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:26:41 ID:USZlXAOL0
>>71
ソニー流の連携強化ってのは
SCEで上がってきた稟議その他書類を一度本体通すと言うだけでしょ。
形式的にSCEから抜いた本社窓際要因にハンコ押させて。

回りくどくなって結局死亡w
94名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:27:02 ID:2mVqiXUg0
>>89
踏みつけて蹴飛ばすことを奉仕とは言わないと思うんだ
95名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:29:20 ID:getn/+HD0
そういや・・・メモリ置き換えるとしたら元の会社に頼んでた サンディスクに依頼するかな?
96名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:29:50 ID:syYLeKDf0
今、マルチで出てるソフトって、
たぶん、ソニーがこんな状況に陥る前に、
開発計画立ててたソフトでしょ。

これから、開発計画立てようとしているソフトのサポート機種に、
PS3が入れられているのか、甚だ疑問。
97名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:30:06 ID:bjKtDeadO
>>83さん
マジ答えられんす。
すみません。

でも流れはイイと思うですよね。
僕はウィーとPSPしか持ってなくてあまりゲームしませんが、PS3欲しくなってきました。
98名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:33:00 ID:g9VdMMCF0
>>97
> でも流れはイイと思うですよね。
マジ質問ですが、なぜ流れがイイと思うんです?
99名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:33:32 ID:erIJoP3u0
>>97
>>85読んでも流れいいと思う?
そもそもPS3のビジネスモデルって理解してる?
PS3が世界でどれだけの位置にあるか理解してる?
100名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:34:30 ID:erIJoP3u0
>>97
って言うかあなたがいいと思うなら買ってあげてください。
それが唯一の延命方法です。
101名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:35:57 ID:zzcEg00p0
流れが良いってジリ貧だろどう考えても
102名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:36:14 ID:kQA2LVpZO
>>97
何その模範解答
買いたきゃ買えばいいけど、これからゲームがどんどん出る!
どうせ完全版も絶対出る!とか
変な希望抱いてるなら買わない方がいいよ。
今やりたいゲームの為に買うって気持ちが一番良し。
103名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:37:02 ID:FaMA4prh0
エレキ部門社員「で、おまえら何ができるの?」
104名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:37:22 ID:WDcDNrbYO
>>97
どっかの掲示板の求人広告で
戦士になったやつかな
まあ、PS3まじオススメ
105名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:37:28 ID:3OuVreWy0
厨房をソニー信者にします
106名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:37:30 ID:3HDDxYEm0
>>97
自分がいいと思うなら買うがいい
ただし、PS3が駄目すぎても他機種を叩くようなことはしないでねw
107名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:37:34 ID:ugLsKBeT0
PSX vs スゴ録みたいな消費者にも馬鹿にされる様な不毛な争いやってた奴らがどうやって仲良くやってくのよ
108名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:39:30 ID:3OuVreWy0
>>107
片方の人員を削ればうまくいくだろ
リストラもするのよ
109名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:39:42 ID:2mVqiXUg0
>>103
「ネット工作ならお手の物です」
110名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:40:58 ID:bjKtDeadO
97です。

なんかすみません!
111名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:42:24 ID:GBCqUy1G0
ここはパンツマンが釣れてウハウハですなww
112名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:45:39 ID:getn/+HD0
これでメモリはダメになった以上はしばらく動けないまい

PS3撤退確定
113名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:45:42 ID:FPQ81Nzi0
>>62
昨日のニュースで見たと思うけど、ソニーが借金を抱えて大変なことになっているから。

PS3は1台売ると4000円くらいの赤字になるんだよ。
仮に30万台売れると、それだけで12億円の損失。
今までは我慢して売り続けてきたんだけど、この大不況でいよいよ限界が来ちゃった。

それと、アメリカとヨーロッパでの売り上げ低迷も原因のひとつ。
今のゲーム業界はアメリカが主戦場なので、日本だけでそこそこ売れても全く利益にならない。


まとめると、PS3を続けても「全然儲けにならない」ということ。
114名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:48:04 ID:FaMA4prh0
>>109
エレキ社員「派遣社員で十分だから」
115名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:48:17 ID:wXpCZotb0
短期的に見てもPS3は赤字、本体普及を見込んで長期的に見てもダメじゃどっちにしてもダメじゃん。
116名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:48:49 ID:SQdH9Yfj0
1ドル88円のアメリカは主戦場とはいえなくなりつつあるよ
70円台突入したらどうよ
117名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:50:20 ID:3HDDxYEm0
>>116
海外駄目なら国内でがんばるしかないわな
そうなってもPS3は駄目なわけだw
118名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:52:08 ID:3OuVreWy0
多少円高が進み過ぎたきらいはある
国内で頑張るってのはありえるかも知れんぞ
だからこそのWiiは見えてない発言
119名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:54:46 ID:I/h+XS6X0
E3で北米向けのタイトルどかどか発表して
日本ではPS3向けのソフトの発表の場はなし。
TGSでも実質値下げネタだけだったし…。
国内頑張る気もさほど感じないんだが…。
120名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:54:50 ID:2QqlB+Cz0
>>62
マジレスするとbiohazardの新作はでません
BIOHAZARDの新作ならでます
121名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:55:00 ID:dNMJV1Kn0
このスレタイどう診ても風説の流布では?
社会人としては通報するべきですよね
122名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:56:19 ID:DB/uyK7e0
>>118
「国内で頑張る」にはあまりにも少なすぎる普及台数が・・・・・・
本体逆ザヤを値上げで解消し、プラットホーム維持のための追加投資を
一切打ち切っていけば話は別だけど。
123名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:56:44 ID:u/+nAzNz0
>>121
そう思うなら、ここに書いてないで、さっさとやったほうがいいと思うけど
124名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:58:13 ID:rfkSDrI30
>>121
そうっすね、どうぞどうぞ
125名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 20:58:41 ID:FeyonYInP
遅くなったけどテンプレ持ってきたよ〜^^

19 :´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :sage :2009/01/23(金) 11:55:39 ID:hhM3Ej9O0
ゲーム事業の累積経常益

・任天堂「黒字」
・ソニー「黒字」
・MS「赤字」


47 :´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :sage :2009/01/23(金) 12:28:41 ID:hhM3Ej9O0
俺は昔から中立派だよ。
いつだって公平な視線で真実を見つめている。

       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
126名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:00:42 ID:Em9+D8sE0
>>122
どう診ても風説の呂布なら、何で?をつける
127名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:01:38 ID:kQA2LVpZO
>>125
ひゃー お花畑
128名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:01:41 ID:dDRQnNGTO
>>121
うぜえからとっとと通報でも痛風でもしてこいよ
129名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:05:26 ID:rfkSDrI30
>>125
テンプレかよw
130名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:06:53 ID:iFeIGx520
ぽりタンだかポリタンクだか知らんがマジキチだなw
131名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:07:09 ID:RYT/A9hK0 BE:733883377-2BP(2000)
ボクサーがキモイことだけは分かるスレ
132名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:07:39 ID:I/h+XS6X0
一番、撤退の疑念を払拭するには、ソフト発表会とかやるのが
一番いいだけどな…。
この当たり前のことが半年以上行われていないのが厳しすぎる。
133名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:07:47 ID:Enze3/Ia0
PS2までは良かったんだが
PS3は大失敗で終わったな。
134名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:09:55 ID:RMTN2WwZ0
PS3は、負け犬のイメージがついちゃったね
こういうイメージはなかなか払拭できない

XBOXのイメージが悪くて、箱○が売れないのと同じ


さよならPSW
135名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:09:57 ID:yt+SFSIT0
>>125
大人気ないマジレスを付けさせてもらうと、

例えば累積が何兆円黒字だったとしても、他の部門がそれを飲んでたり
現時点で現金が無くなってたら、問答無用で会社が潰れるんだぜ・・・
136名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:11:39 ID:I/h+XS6X0
>>133
PS2は良かったんだろうが、そこで、成功と思い上がって
ソフトが作りにくくてもどうにかなると突き進んでしまったのが
いけなかったよな。
137名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:13:41 ID:1nDFcYZd0
ノンゲーム機宣言おめ
138名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:14:18 ID:npZW81ri0
もうPS3も糞〇も撤退してどっかが新ハード作らないかな
チョンの故障ハードじゃなければなんでもいいや
139名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:15:41 ID:rJ7S9Jhq0
来週まで面白い話題おあずけー?
140名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:24:50 ID:rfkSDrI30
>>131
ボクサーとか言うこと自体キモすぎw
141名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:26:41 ID:UYNl1411O
逆に、何で今まで連携をしてこなかったのかが疑問だ。連携すれば上手くいくと思うんだったら
早くそうすりゃ良かったのに。上手くいかないと思ってたから独立してたんじゃないのか?
ただの見栄やワガママで会社傾けたのか?
142名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:28:15 ID:30dfpe380
>>136
ゲームが作りやすいはずのGCやXBOXがなんらPS2の脅威にならなかったからな…
多少、作りにくくてもしばらくすれば開発力が追いついてくると思ったんだろう
143名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:29:38 ID:DB/uyK7e0
>>141
PS3にこんだけカネ傾けた理由がまさに「見栄やわがまま」だけなんです……
PS3はクタの、SCE閥からの社長就任という野望を抜きにしては語れないし
現実のPS3が本社からろくな支援得られずつぶれていく理由も
そのクタの野望に対するエレキの反発と考えなきゃ説明できないし
144名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:29:40 ID:3HDDxYEm0
>>142
PS2も作りにくかったがシェアトップだったからソフトでたが・・・
PS3は更に作りにくいっていうね・・・しかも売れてないと
どうしようもねぇ
145名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:30:43 ID:Em9+D8sE0
>>141
最初は左遷が行き着く切り捨て部署だったけど、PSが成功して本体救うほどに影響力がでかくなった
146名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:33:17 ID:4PdvIAK90
在庫が山のようにあるんだから撤退なんて言えないだろ
有る程度在庫がはけ次第フェードアウト
もちろん対応ソフトはこれからどんどん減っていくだろうな

実際パッケージ減らしてDLコンテンツ増やすって発表したんだっけ?
147名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:35:49 ID:uu0G0s410
ソニー<6758.T>の格付けA2を引き下げ方向で見直し=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK022237120090123

格下げされたら一層資金調達が難しくなるだろ
どうすんのかね?
148名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:35:50 ID:getn/+HD0
PSシリーズはまじで作りにくいのか?

てことは・・・任天堂がきちんと作りやすいように環境を作ったわけか

それにたいしてSCEは酷いんだな・・・
149名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:36:02 ID:Enze3/Ia0
>>146
ちょろいケータイアプリ級のミニゲームで
見た目のタイトル数だけ大きく見せるつもりなんだろうな。

パッケにするとコスト高だしな。

明らかにフェードアウト体制。
150名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:48:28 ID:k5vQQu9I0
>>147
日銀は社債買い取ってくれねーだろーし、格下げで資金調達は困難を極める。
SCEはエレクトロニクス部門に吸収されて事実上の消滅が濃厚。詰んだな…。
151名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 21:55:06 ID:f3jiyYTd0
ソニーが下方修正の公表が今までかかったのは、CP,SBを日銀に買い取ってもらうため
金融機関が圧力でもかけていたんじゃないのかなぁ
152名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:09:17 ID:2QqlB+Cz0
>>148
初代は良かったらしいよ
153名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:14:43 ID:TZ8HRkr00
SCEが無くなってもPS3は生き続ける・・・・そう、押入れの中で・・・。
154名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:16:16 ID:22BCAEBG0
経費削減で2600億とか言ってたけど相当無茶言ってないか?と思った
そうでもないんかな?
155名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:19:07 ID:USZlXAOL0
2600億じゃ少な過ぎる気がした。

これからさらに下振れがあると思うよ。
前期4兆円確定から通期9兆円の見通しが7,7兆円で後期だけで1,3兆円いきなり減ったんだからね。
156名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:39:11 ID:L3AIDIEF0
PS3 20,690
Xbox 360 9,576
いよいよPS3死亡か!?
157名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:39:14 ID:Pb0o+4U70
まぁ、ゲームを金儲けの手段に使うには難しい時代になるね。
お約束が通じなくなってきてるから。

FFやバイオ、MGSは確かに素晴らしいがあのクオリティを提供できる
企業が限られているし、時間もかかる。
158名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 22:44:28 ID:91bKbIsp0
>>154
企業規模半分くらいにしてもおかしくないと思ったんだけどな。
三バカの賞与返還とか言いだしたからマジでずっこけた。
159名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 23:01:27 ID:O0KyHXuw0
そろそろ棚卸資産減少でPS3作ってないのがばれそうだからエレキとくっつけて誤魔化そう作戦
160名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 23:18:13 ID:5phoD/dg0
ソニーと言うかPSW的には数字の単位で穰と溝の間くらいに重ってありそう。

在庫は重です!
161名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 23:27:23 ID:zkxYd96W0
どれだけPS3の在庫あるのだろうか・・
どっかのアナリストが天を貫くぐらいの量とは言ってたがw
162名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 23:45:46 ID:GXZpJK1e0
CELL作る工場もとっくに売り払っちゃってる位だし、
もう2度と生産しないで済むすごい量なんだろうね
クタさんの置き土産、スケールがでかすぎるwww
163名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 23:55:53 ID:IcR7uyyq0
畳むなら一気に畳んで欲しかったな。
そうしたらGK阿鼻叫喚で楽しかったろうに。
そしてゲハは平和になるのにな。

すぐに撤退しなかったのはつまらなかった。
164名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:06:22 ID:Jix7gODy0
時間の問題です
165名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:07:12 ID:9DmGpg//0
棚卸資産(在庫)の評価額とか、倒産しそうな会社がよく水増ししてたりするよね
たくさん在庫がありますよー、と見せかけて在庫倉庫見たらほとんど空っぽだったとかよくある話
え?もちろんソニーのことじゃないよ
166名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:14:20 ID:sSL5Mn1s0
ソニーのことだからPS3の在庫は300万台くらいあるんじゃね
167名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:16:29 ID:dQmGJcD+0
【MGS4】METAL GEAR SOLID4 part283【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230897858/

882 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:08:33 ID:xIXqgU+Z
世界中で各賞を総なめにした気持ちはどうですか?



-----
八百長で手に入れた何の意味も持たない賞を有難がるソニー戦士であった
168名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:17:56 ID:G+RNGY3Q0
>>161
バベルの塔でもこさえる気か?
169名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:20:56 ID:2jSGfIUg0
>>152
初代も酷かったんだよ
それをナムコ等が整備した
ちなみに、PS2も同じ
で、PS3も同じく酷いんだが

いつも頼っていたナムコが
バンナムになって融通が利かなくなった
170名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:24:49 ID:yQnM5HLx0
PS2、PSP、PS3と来て流石に疲れ果てたんじゃねぇの

いちおーロンチにリッジとガンダム持ってきたんだし
出来はアレだったが頑張ってる方だぞ
171名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:28:46 ID:UFUMnMgq0
日本が誇る大企業ソニーの赤字を見て喜ぶ売国奴任豚
無職の豚は今日も任天堂の売上を見てホルホルしてるのでした
172名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:30:10 ID:IyeFjmYR0
こんな状況下でも世界規模で売れて利益出す任天堂のほうが日本の誇りだよw

詐術のソニーを誇るとかねーよw
173名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:31:54 ID:8uQ/FIbV0
>>171
アンフェアな企業を誇るのはやめてください
174名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:32:53 ID:F1bqCy33O
日本経済の足を引っ張ってる糞赤字企業
175名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:34:47 ID:G+RNGY3Q0
ソニーほど誇りと程遠い企業もない
176名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:35:55 ID:UQFl61Xc0
>>171
ソニーは日本の国家プロジェクトからも外されるほどの外資企業だよ。
だから朝鮮朝鮮言われるんだよ。

井深や盛田に土下座して何回頭叩き付けても許されないくらいの売国企業だよ既に。
177名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:37:44 ID:VH3Ry2Br0
国策事業から締め出しを食らった企業があるんだぜ?
178名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:38:53 ID:niTSMlSF0
任天堂は一度もリストラニュース来てなかったしな
さすが、任天堂といいようがない

それにたいしてSCEは崩壊で誇りとともに消えていく・・・
技術者はもう脱出してるだろうな

たった、16年で倒れるSCEは弱い!(強敵だったらしいけどロボットのように自爆してボロボロになった)

後、記事発見したよ

ソニー「復活、間違いだ」 営業赤字、最大の2600億円
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200901230026a.nwc
179名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:40:47 ID:SGrnIBUE0
>>171
サムスンとクロスライセンス契約を交わしたのが原因で
日本政府に売国認定受けて、国家プロジェクトから永久追放くらったソニーが
日本の誇る大企業ですかw

日本の恥企業じゃないんですか?サムスンと組むなら日本から出て行ってください
180名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:43:22 ID:SGrnIBUE0
>>171
っていうかクソニー信者にだけは売国奴とか言われなくね〜よ

ソニーほどの売国朝鮮企業は日本に存在していない
日本の宝であった技術を韓国に売り渡した売国奴どもだからな、ソニーはよ

煽るなら文章考えた方が良いぞ?ソニー越える売国企業なんて日本にないからなw
181名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:44:26 ID:nS13lyEC0
>>156
結構肉薄してきたな 前は大体5倍くらいの差があったもんだけど
大体2〜3倍ってとこまで来てる
182名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:48:31 ID:G+RNGY3Q0
ソニーはね、韓国の人達とならうまくやっていけると思うんだ。
同じ恥知らず同士ね。
183名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:49:55 ID:sNb/ORYG0
>>162
クタラギのウンコ膨大すぎ

ソニー本社傾けちゃってます
184名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:51:37 ID:UFUMnMgq0
日本の企業であるソニーが赤字になると喜んだり
テタテタイ言ったりする連中は「日本人」としてどうか?とか思う。
日本の企業なんだから日本人が応援しなくて
どうするんだww
俺は任天堂の今の「Wiiで遊ぶ」は
はっきり言って酷いと思うけど
任天堂は応援してるよ。
日 本 の 企 業 だ か ら
てか任天堂がHD機降りたのは
どうみてもsony,MSに技術的に追いつけない
って判断したんだろw
Wi-Fiもあんな状況だし。
185名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:53:54 ID:Od6HpFrW0
>>69
携帯から必死すぎだろwwwww
186名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:53:55 ID:IgREBvqT0
愛国心は愚か者の最後の砦、か。言いえて妙だな。
187名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:55:06 ID:LiDcGOms0
日本の公務員の愛国心の無さは世界ランキング何位ですか?
188名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:55:19 ID:G+RNGY3Q0
テタテタイ言ったり
189名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:55:24 ID:QazXDMo+0
社 名 クリアティックデザイン株式会社
英文表記 Qreatic Design Inc.

設立日 2007年11月30日
資本金 8,000万円
出資比率 ソニー株式会社50%、Qimonda AG 50%


キマンダ倒産したら、ここどうなるんだろう。

ソニーが、ドイツのDRAMメーカー「Qimonda(キマンダ)」と、”カスタムDRAM”の設計を行う
新会社「Qreatic Design」設立で合意したと発表。「Qreatic Design」では
non-PCアプリ製品(パソコンなどは使わず、インターネット家電、携帯端末やゲーム機などで
利用できるコンテンツ)開発を促進。
190名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:55:36 ID:cfMbXejj0
自分でソフト作らないでもいいという無責任さがああいうハードにしちゃったんだろよ。
191名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:55:59 ID:IyeFjmYR0
GC時代、散々「ゴミキューブw」「撤退かw」と煽っておいて
いざ自分等がやられると「お前等は売国奴だ!」ですかw

どーなのこれ?人間としてw
192名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:56:28 ID:QZx9ppFq0
むしろ箱信者のほうがガクブルだろ?
なんたって8000人ものリストラ!!!
さぁて、日本からの撤退はあと何秒???

本家を喰ってしまうSCEとは正反対。
193名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:56:28 ID:Y5+kFNta0
>>171
PS3まじオヌヌメ
194名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:56:32 ID:G+RNGY3Q0
>>191
人間じゃないから
195名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:56:34 ID:I+5uPJWK0
>>171
赤字なのに回復の具体策も出さず
世界中に発信される業務説明会の場で
まるで社内朝礼のような空虚なスローガンの繰り返し
ソニーは日本の恥
196名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:57:37 ID:UQFl61Xc0
>>184
なんでそんな表面的な自分のイメージだけで長文書くの?
資源の無駄。

ソニーは政府が認める売国企業である。それだけだよ。
197名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:58:03 ID:G+RNGY3Q0
>>192
リストラ対象はアメリカだけだってさ。
日本のMSKKとかマジどうにかした方がいいと多分箱○ユーザーの90%以上が思っていると思うんだけど。
198名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:58:06 ID:cfMbXejj0
誰かPS3だめぽスレ作ってやれよ。
GCだめぽスレを一所懸命保守してた彼に失礼だろ。
199名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:58:53 ID:nS13lyEC0
>>192
PS3は親のソニーからの援助だけが頼りなんだけど親も傾いてたっていう
エレキに組み込まれますますゲームの部分が薄くなるだけの話
200名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:59:26 ID:XHFT9am/0
>>197
あんなにがんばってるMSKKをどうしろっていうんだ
201名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:00:39 ID:wVZln7ET0
SONY「エレキ部門に追加だクソッ!」
202名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:00:46 ID:3ZEOhqpw0
そういえばMSKKじゃない開発のほうのMS日本法人はどうなったんだ。
203名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:00:49 ID:AmhvxaSf0
>>197
本社のやつらも今の円高みたらなにやってんだよ!って気になるは
204名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:00:50 ID:sNb/ORYG0
>>192
バーカバーカww
205名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:01:42 ID:niTSMlSF0
>>184
追いつけないじゃなくて新しい遊び開拓
そうしなかったら、今頃20W未満で動くゲーム機ができなかったじゃないか

100Wも超えるゲーム機は資源無駄に使ってると思うぞ

25000円でありながら20W未満で動くゲーム機にしては安い
206名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:02:18 ID:7U3Y0dvu0
>>205
そもそも、ゲーム機自体が資源の無駄かと
207名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:02:18 ID:QZx9ppFq0
>>204
箱信者もこんな返ししかできないのなwwwww
あまりに笑えて、逆にかわいそうになってきた。
208名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:03:15 ID:IyeFjmYR0
>>205
>てか任天堂がHD機降りたのは
>どうみてもsony,MSに技術的に追いつけない

こんなこといって任天堂応援してると言われてもなw
何も理解してないよこいつ
209名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:03:18 ID:G+RNGY3Q0
210名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:03:48 ID:Y5+kFNta0
>>192
本家を喰う???

なるほど・・・シロアリみたいに本社喰い潰しちゃったんですね
よーくわかります
211名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:04:35 ID:jokhDd8kO
>>184
くだらねぇんだよカス
日本人がダイソンの掃除機やiPod使うのはそれがいい商品だからだ
日本企業を応援するのはその人の勝手だが他人に指図できるほどソニーに今あげたようないい商品あるのかよ?
さらにいい加減な知識で任天堂をチクリとやってやったつもりなんだろうが
そもそもゲーム事業やるのになにか特別な技術なんて必要なのか?
212名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:05:25 ID:nS13lyEC0
ゲーム事業なんかファースト一社がやる気出しても関係ないしな
サードが離れれば巻き返すのは無理 やる気出すのはサードが離れる前にしなきゃいけなかった
独力じゃ世界一のソフト会社の任天堂でも巻き返せなかったってのにSCEが何を出来ると
213名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:07:02 ID:G+RNGY3Q0
>>212
巻き返すのは無理でも安定させることはできた。
つか、任天堂はSCEにシェアで負けていたとはいえ、それで失ったものなんて何もないんだぜ?
SCEは沢山のものをここ数年で無くしてしまったが。
214名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:07:06 ID:J64w2pOd0
本家を食うって言うのはセブンイレブンとヨーカドーみたいなことを言うんだろw
215名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:07:21 ID:niTSMlSF0
>>208
ていうか・・・GCの技術を見てみればな・・・
ちゃんと追いついてるし PS2よりも高性能

HDに参加しなかったというよりもできなかったじゃないかな?

だいだい、リモコンでやるということはグラフィックも両立しなきゃいけないし・・・
216名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:07:47 ID:iXCCbTb70
>>184
痴漢のなりすましウザイよw
217名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:08:14 ID:QZx9ppFq0
>>214
急速に赤字を減らしたPS3にびびってるわけですね。
218名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:08:55 ID:G+RNGY3Q0
219名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:10:43 ID:niTSMlSF0
>>213
任天堂は何があっても倒れない 世界一の会社ですからね
野球場を買収した成績もあるし
220名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:10:57 ID:nS13lyEC0
>>213
負けてたけど後の看板作になるぶつ森やスマブラなんかのタイトル育ててたんだよな
運がよくてシェア奪還したのではなくちゃんとやるべき事をやった結果

SCEに同じことが出来るかな?
221名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:11:29 ID:wVZln7ET0
>>219
それは言いすぎ
222名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:11:48 ID:sNb/ORYG0
なんだか香ばしいのが沸いてるようだな
まあ吸収されて亡くなっちまうんだから
発狂するのもわからなくもないがww
223名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:14:11 ID:Pt1hfd6w0
>>174
誇りがあるならサムチョンとクロスライセンス契約しないわなw
往生際の悪さも鮮人級。
224名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:15:28 ID:/uN81DnK0
>>220
シェアでは負けていたけど営業では黒字だったし
ぶつ森+で今のまち森の土台は作っていたよな
64のポケモンスタジアムからすでに携帯機と据え置きの連動始めていたし
今の流れは結局任天堂vsセガ時代に両陣営がやっていたことの延長かと思う
ゲーム配信やネットプレイはセガがMD時代からやってたしね
225名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:17:21 ID:qTkCZKOZ0
もうサードに逃げられてからじゃ何やっても無駄だよ
今更赤字拡大覚悟で値下げしてシェア伸ばしてもマルチしか出ない状況は変わらない
ロイヤリティ下げてやればマルチからハブられ率少しは下がるんじゃないかな
万年赤字事業と化すけどね
226名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:17:23 ID:NtbGlheT0
そう言えばPS3の撤退戦が上手く行けば、平井は本社の椅子が待ってるなんて
ゲハで噂されてたけど、もうそれどころじゃなくなったんかな。
227名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:19:41 ID:niTSMlSF0
ゲームボーイが売れなかったらイチローはアメリカには行かなかったかも。
http://kishida.biz/column/2004/20041001.html

これを読んでみたら買収した目的は地域の救いだったらしい
228名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 01:21:19 ID:nS13lyEC0
>>225
一回火が消えると再び燃え上がらせるのは困難だしな
だから冷まさないように値下げなんかで即効性のある施策を打つわけだけど
結局値下げもせず虎の子のLBP、レジ2を埋もれさせちゃった
229名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 02:56:48 ID:ACUkzg110
任豚きめぇな
任天堂がいい会社、それも世界でトップクラスのってのはわかるけど
なんでもかんでも神格化しすぎ。
230名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 02:59:45 ID:P462a4rA0
エレキにSCE来たらガレキになるんですね
231名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:01:45 ID:IyeFjmYR0
>>229
若干、神格化してる部分はあるが間違ってないので仕方ない
捏造してまでソニーすげーと叫ぶPSW信者をどうにしろとw

「エレキをSCEが吸収する!!」とか、ソニー信者まで敵に回す発言してる馬鹿もたまに見かけるぞw
232名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:04:12 ID:RLfR9hPo0
子供が使うものだからと試作品を床にたたきつけて頑丈さを確かめたり
敵キャラ募集キャンペーンが終わってから応募してきた子供にいいアイディア
ありがとう!でも残念だけど終わっちゃったんだよ!次回は必ず!とか返事を
書いて送られてきたとか、長い間ゲーム業界に携わっているならそんな話の
一つや二つあってもいいだろう?なのに聞こえてくる話がシュアや売上に関する
話ばかりなのはなぜだろう?

決してトップに立つことはなかったハードメーカーを愛している(いた)人は
よく見かけるけど、長い間トップにたっていたのに彼らを愛している人を見かけ
ることがないのはなぜだろう?

多くの人が知っている。あの会社はお金が一番大事なんだって。
他の会社もそうなのだろうけど、他の会社には時々お金じゃないものに
価値を見いだしている様に感じるときがあるのにね。

俺はだからSCEが嫌いです。
233名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:04:38 ID:C8HaPU8r0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090123/bioshock.htm

そこで比較サンプルとしてXbox 360版と比べてみたのだが、明らかに違いがあることがわかった。
PS3版の方がゲーム内部の解像度が低いため、引き延ばして表示している関係で輪郭がぼやけているように見えるようだ。

この他、PS3版は、ゲーム起動時にメーカーロゴの表示が飛ばせなかったり、ハードディスクへのインストールが必須だったり、ステージ間のロード時間も長い。
PS3版ではロード中に、ラプチャーの世界観にあった広告を見ることができ、待ち時間に対しての配慮もされているが、1年近く発売が後になったにも関わらずグラフィックスが見劣りする、というのは残念だ。
234名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:05:29 ID:o7DcG7rq0
イギリスのLiveフレもソニーは金儲けしか考えてないから嫌いだと言ってたな
235名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:05:52 ID:ACUkzg110
>>231
PSW信者なんて相手にする必要ないし。
あれはもはやわかってないとかそういうレベルじゃないから
236名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:19:37 ID:PzqDWmnG0
亀だけど

>>62
龍が如くって1、2共に廉価版入れて50万強くらいじゃなかったっけ
そもそも「ゲームに飽きた大人たちへ」ってコピーで売ってたようなソフトで
もともとPS2持ってるけど最近ゲームやってねえなあって層にアピールするソフト。
つまり、ハードを牽引するような性質のタイトルじゃない。
実際、フルプライスより廉価版の方が売れるようなゲームだし。

つうかそもそも見参ってそんなに売れたのか?
237名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:34:55 ID:IgREBvqT0
エレキをSCEが吸収する、はないだろう。妄言だ。
ただ、PSNを中心にしていく、とSONY自身が言ってる。
SCEがエレキに吸収消化されてPS3も消える、というのはいただけない。
「PSN?そんなもんLiveに勝てるわけねぇよwww」
という反論はこの際意味がない。SONYの内部にPSNより上でLiveと張り合えるネットワークがあるなら
PSNなんて3秒で捨てられるんだろうが、そんな夢のようなもんどこにもないんだから。
PS3もPSNも、SONYにとっては武器なんだよ。それが割りばし程度のもんでも捨てることはできないんだろう。
だから、SONYごとゲーム事業が消滅する以外、ゲーム撤退はないと思う。
238名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:39:57 ID:C8HaPU8r0
>>237

AIWAの末路を調べてこい。
おまえがいかにアホな事いってるかそれでわからなければ、おまえ知能に問題あるんだよ。
239名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:43:23 ID:S55rrHOc0
涙拭けよGK

え?減給でティッシュ買えないって?







大丈夫!街頭で配ってるよ!
240名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:43:56 ID:IgREBvqT0
アイワはエレキに吸収されて消えちゃったんだっけか。
ただ、それってここまでの逆境には至ってない段階でだろ?
もう、何を消して何を盛り上げるべきなのか、わかってないんじゃない、SONY自身。
売れるもの何一つ残ってないじゃん。全て同業他社に負けているという各個被撃破状態。
241名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:45:35 ID:G+RNGY3Q0
勝つためには努力が必要だ、という超基本的かつ大真理な大前提を理解してない会社だから
242名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:46:55 ID:S55rrHOc0
前進じゃなくて妨害でトップ取ろうとしてるからなw
243名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:53:32 ID:IgREBvqT0
SONYがどういう前提のもとに今回の戦略を取ってるのかはわからない。たぶんひどい会社なんだろう。
ただそのおかげで、全体がまんべんなく切られるという事態に陥り、
結果的にゲームだけが切られるような状態にはならなかったんじゃないかなと思う。
244名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 03:55:43 ID:2tI6hVpF0
ちょっと疑問なんだけど、いままで散々箱やwiiを煽ってたパンツたちって、
PS3が消滅したらどうすんだろな。
とりあえず、ゲーム卒業おめでとうございますって言えばいいのか?
245名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:05:45 ID:goEV8Vmf0
どこの信者もパンツお断りなのは間違いないだろw
246名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:35:12 ID:euOGvazf0
撤退とかいい加減な事言ってもらっては困る
撤退より悲惨なSCE消滅です
247名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 04:53:25 ID:HsxvJhoG0
>>244
PS3の前でうずくまって3日ぐらい泣くんじゃね
248名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 07:12:51 ID:3yLAgziGP
SCEとエレキでどっちの規模が大きいのかくらい想像もつかない可愛そうな人が多いよな

どうみてもエレキにSCEが吸収される形だろうに

しかも今回の説明会では、ゲームに力を入れるとは一言も言ってない。
あくまでPSNを使うというだけ。

つまりPS3は無くてもいいわけよ。
ブラビアにネット機能つけるとか、BDレコにネット機能つけるとか、それで十分なわけ。

ゲーム機だからこそ赤字で販売できたが
セットトップボックスやAV機器として売るなら赤字で売ったらダンピングだよ
249名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 07:25:19 ID:mPZgZjJH0
>>244
ソニーが存在する半万年PSの復活を唱え続けるに決まってるだろ。
PSが在りし日時代を誇大、歪曲、美化し語り続け
実際は復活報道のコラ画像とかに延々釣られ続ける毎日を送る。
250名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 07:26:47 ID:mPZgZjJH0
×ソニーが存在する半万年PSの復活を唱え続けるに決まってるだろ。

○ソニーが存在する限り、半万年PSの復活を唱え続けるに決まってるだろ。
251名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 08:52:59 ID:GcqoywPG0
もう普及は諦めて、家電として10万円くらいで在庫を処分するんじゃないか
252名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 09:48:19 ID:oGgghuv30
ソニーの描いている金稼ぎはネットで映画やゲームを配信だろ。
PS3はセキュリティの面では申し分ないしCELLもそこそこパワーがあるからな。
253名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 09:50:57 ID:mPZgZjJH0
PS3はセキュリティの面では申し分ないし?
254名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 09:56:27 ID:1UlnLWGg0
こないだHomeがハックされてたし、PSNの個人情報も流出した事件あったよな
255名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 10:04:17 ID:qBDcRd820
セキュリティの面で配慮されてるのはCellのアイソレーションモードの話なのかもしれないが
Cellから吐き出されたデータについてはザル同然だしな

そして運営企業としてのソニーは情報管理の失敗例ごろごろしてる会社だし……
256名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 10:50:13 ID:uUeOIYID0
セキュアな環境なんてハード単体レベルでどうにかなるもんじゃない。
257名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 11:19:00 ID:DKSoyo1d0
>>254
そういや・・・任天堂のWi-FIの信頼問題はあったけど
被害者が出てるなんてあまり聞いたことがないな
258名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:05:49 ID:odOOaPQP0
やっぱりPS3は撤退だったな。
259名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:10:10 ID:yZyx61K9O
>>258
おまえ、ID丸ばっかだな。
260名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:11:47 ID:x37+v1gX0
>>252
>PS3はセキュリティの面では申し分ないし

その発言は情報セキュリティのことを何も知らないと言ってるのと同じ。
セキュリティって単にハードやソフトだけでガードできるもんじゃない。
運用やユーザへの教育も含めて総合的な対策が不可欠。
261名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:13:02 ID:3yLAgziGP
SCEE:「我々はカットされない」。しかし・・・
ttp://kotaku.com/5137588/sony-europe-boss-no-cuts-for-us
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/sony-job-cuts-unlikely-to-affect-games-division

SCEEのDavid ReevesはGI.bizとのインタビューにて、
ソニーが行うリストラ計画の大部分はエレクトロニクス事業に限定されると思っている
と語り、PSグループではないと語った

しかし昨日、ゲーム部門でも「人員縮小とリストラ処置」があるという知らせに直面し
吹っ飛んだ。
David Reevesが日本のソニー本部の暗い思惑を事前に知らされずに公に発言するのは
これが最初ではない。
262名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:13:42 ID:npqGmopO0
SCEE:「我々はカットされない」。しかし・・・
ttp://kotaku.com/5137588/sony-europe-boss-no-cuts-for-us
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/sony-job-cuts-unlikely-to-affect-games-division

SCEEのDavid ReevesはGI.bizとのインタビューにて、
ソニーが行うリストラ計画の大部分はエレクトロニクス事業に限定されると思っている
と語り、PSグループではないと語った

しかし昨日、ゲーム部門でも「人員縮小とリストラ処置」があるという知らせに直面し
吹っ飛んだ。
David Reevesが日本のソニー本部の暗い思惑を事前に知らされずに公に発言するのは
これが最初ではない。
263名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:15:53 ID:K7/JW1OGP
痴漢必死wwwwwwww
鷺をカラスと言いくるめてでも撤退ってことにしてーのかwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:17:49 ID:QVMpv3Pw0
だから撤退よりも最悪なことになってるんだってw
まだ、理解できないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:18:06 ID:7QO4w+uG0
撤退はしないよ。
ただ、SCEからゲームが出なくなるだけ。
266名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:18:33 ID:GcqoywPG0
だから撤退じゃねーっての
消滅。
267名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:19:53 ID:DKSoyo1d0
消滅でも撤退でも最悪は変わりないぞ

どうせ、3月には不渡りでソニー倒産するし
268名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:19:55 ID:HsxvJhoG0
大企業には社内政治が付き物だけど
ソニーはその中でも別格だからな
もう官僚組織
269名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:20:29 ID:zH2cVwQBO
みんなPS3続けるとSCEが潰れるから撤退って予測をしてたんだよ。
さすがに会社潰すほど馬鹿じゃないだろうって。
でも馬鹿でした。
270名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:21:44 ID:tGAFqmus0
    , r ' ⌒ ヽ、
.  /  戦士  ヽ, 撤退はないんでしょうか?
  /       '⌒ ヽ
. |    "⌒'  ( ●)      _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
  |   ( ●)    |     ,r'        \
.  |        入,__)   / ⌒' 戦士     ヽ, 100パーセント撤退はないのでご安心ください。
  |. //// ゙'ー,´  i  .  |(● )   "⌒゙    .i
.  |       ヽ、__ノ  .  i.     (● ).   .|
   ヽ、       ノ\.   ヽ,(_入_ノ ////  /
  /::ヽ、_   /ノ:::::|     ヽ`_ー'´,____/ 
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::|     ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
. |:::::::::ヽ::::::\¶/::::::::|:::|     /|ノ//::::::::::ヽ,:::::::::::|
. ヽ:::::::::::\;;;;;;;I;;;;;;;;; |,心_,/::::|'´:::::::::::::::::::::|:::::::::|
   i\:::::::::::::::::::::::::||、_ヲ.}:::::/|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
271名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:23:02 ID:K7/JW1OGP
で、いつ撤退するの?痴漢ちゃんw
お前らって永久に撤退撤退と嘘を吐き続けるのかなぁ?
おれはWiiユーザだけど、痴漢がありもしねえネタでスレ立てるのにはいい加減ウンザリですわまじで
272名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:24:16 ID:npqGmopO0
>おれはWiiユーザだけど


へーw
273名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:24:29 ID:nS13lyEC0
>>271
で・・・出た〜、聞かれてもないのにwiiユーザーだけど出た!
274名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:24:52 ID:QVMpv3Pw0
>>271
なんで自己紹介するかなwただ痴漢戦死とバレちゃったよ
275名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:25:00 ID:DKSoyo1d0
>>271
3月には不渡りニュースがやると思うからそこで終わりなんじゃないか?(予想だけど・・・)
276名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:26:17 ID:NwlMplt1O
>>271バカなのか釣りなのか、ハッキリしてくれ
277名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:27:04 ID:K7/JW1OGP
>>275
出なかったらお前は何をするの?土下座動画をニコニコにうpしろや
278名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:28:00 ID:NwlMplt1O
>>277バカの方だったか
279名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:28:00 ID:DKSoyo1d0
>>277
あくまで予想と言ったんだが・・・
280名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:28:11 ID:goEV8Vmf0
本日のおもちゃパンツ
ID:K7/JW1OGP
281名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:28:24 ID:1PJ7s6WZ0
蔑称使うような低脳には理解できんよ。
282名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:28:37 ID:npqGmopO0
>>277
なにかあるとすぐに謝罪や土下座だってチョンみたいだねw
283名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:28:59 ID:QVMpv3Pw0
>>277
もうこんな馬鹿しか残って居ないのかw
284名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:29:11 ID:zVFIVvVb0
SCE社員は本社でクレーム担当やラインに回されるんだろうな。
それでも自主退社しない奴は暗い部屋に一日中座らせると。


PS3本体はもう↓こんな感じで作ってない

PS3メモリーチップ製造のキマンダが破産申請
http://int-news.jugem.jp/?eid=5727
【フランクフルト23日時事】DPA通信は23日、経営難に陥っているメモリーチップ製造大手キマンダがミュンヘンの裁判所に破産を申請したと報じた。

http://www.qimonda.jp/about/press/releases/XDR_VolumeProduction_J.html
2008年8月26日
キマンダ、および高速メモリアーキテクチャを提供する世界有数の技術ライセンス企業ラムバス社は本日
キマンダがPLAYSTATION? (PS3?) コンピュータエンタテインメントシステム向けに、XDR DRAMの量産出荷を開始したことを発表しました。


元SCE社員全員を解雇して、資産解体しつつ、PS3の在庫処分して終了か。
AIWAのように完全に潰すまでは時間がかかる。
完全消滅までは3年程度と予想。
285名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:29:20 ID:jH0ZjgZl0
おれはWiiユーザだけど に一致する日本語のページ 約 881,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
286名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:30:37 ID:1QIyWJsK0
いつどんな事態になっても痴漢戦士って湧いて出てくるんだな
諦めるということを知らない
287名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:30:49 ID:K7/JW1OGP
実際撤退してない以上、痴漢がわめいてる事はみんな天に唾する行為だって気づけよ
何の確信もねーのに爆走してわめくな。
288名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:31:07 ID:zH2cVwQBO
在日PSW人
289名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:32:12 ID:DKSoyo1d0
というかさ・・・PS3はもうダメだからあきらめるという選択はないの?
ないなら、ソニーかSCEが滅ぶまであるな
290名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:32:51 ID:NwlMplt1O
>>287悲しいのは理解したから落ち着けよ
まだ、SCEのリストラと広告費削減、事業規模の縮小しか発表されてないからw
291名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:33:46 ID:goEV8Vmf0
>>287
撤退しないと思ってるならそんなに顔真っ赤にする必要ねーよ
消滅にガクブルしすぎて発狂しないと不安で仕方が無いんでしょ、わかります^^

どっちにせよ、先日の説明会を聞いて明るい未来が待ってると思ってるPSWは天然の馬鹿だけだねw
292名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:34:24 ID:1PJ7s6WZ0
煽って土下座土下座書いてりゃ満足なのかい。
293名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:34:27 ID:Y5+kFNta0
>>277
ニコニコwwwwwwwww

馬鹿は消えろよw
294名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:35:35 ID:3iMoapfL0
本家を喰うとか言ってる奴居るが

もう本家のいいなりになるしかない状況じゃね
295名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:36:09 ID:zVFIVvVb0
すでにPS3のCMが激減してて変だなとは感じてたろ、狂信的な痴漢も。
次はファーストタイトルが消え、サードタイトルが消え、そしてSCEが消えるだけ。
単純な話さ。
296名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:36:11 ID:goEV8Vmf0
韓国「謝罪するニダ<`∀´>」
PSW「土下座するニ....土下座しろ<`∀´>」
297名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:36:37 ID:NwlMplt1O
>>294共食いが正解だなw
298名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:36:56 ID:K7/JW1OGP
必死だなぁ痴漢さんは
関係ないプラットフォームの話にムキになって顔真っ赤にしてファビョってるのは痴漢なのに
外野って呼ばれるわけだわ
299名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:38:01 ID:zVFIVvVb0
本家を食う?
本社の金が無けりゃ即倒産してる破綻子会社が何をするって?w
300名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:38:16 ID:XJXhZpby0
>>298
怖いよね、その気持ちは分かるけどさ、ここでのたうちまわってると
怖いうえに悔しい思いまでして週末が台無しになっちゃうよ?
それともいままでの人生ずっとそんな感じだったから別に気にしないのかな?

で、痴漢は君のことね。知恵遅れには難しい注文かもしれないけど、
そろそろ覚えようよ。
301名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:38:27 ID:kJQkU0cJ0
>>298
よお痴漢。強姦の国からやってきた痴漢よお

何キョロキョロしてんだ?お前のことだよ^^
302名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:39:29 ID:U3jRUnss0
外野=PSWなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:39:35 ID:npqGmopO0
ID:K7/JW1OGPって、まともに会話もできないしチョン確定だね
304名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:39:37 ID:K7/JW1OGP
>>300
落ち着いて、鏡見ろよ
305名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:40:10 ID:kJQkU0cJ0
>>304
つ鏡
306名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:40:13 ID:goEV8Vmf0
リアル痴漢ハードが他のハードを指差して痴漢とか、滑稽すぎる

PSWが痴漢で間違いないですよ^^
307名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:40:22 ID:1PJ7s6WZ0
みっともねー、ガキ煽りの坊やだな。
308名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:41:03 ID:QVMpv3Pw0
>>304
君の家には鏡が無いの?
309名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:41:14 ID:XJXhZpby0
>>304
何でもいいから言い返したい、それで思いついたのがそのレス?
お上手にできましたって褒めてもらいたい?
310名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:41:30 ID:kJQkU0cJ0
>>308
手鏡は持ってるんじゃね?w
311名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:41:59 ID:U3jRUnss0
流石、規制されてp2使ってるだけあるわw
312名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:42:09 ID:nS13lyEC0
全体で2500億の経費削減だけどエレキと連携でむしろテコ入れ!
エレキを吸収した事で撤退はない!キリッ


マジでこんなんだから・・・
313名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:42:09 ID:NwlMplt1O
こないだのストリンガーの話が、K7/JW1OGPみたいな基地外を産み出すんだな
314名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:43:04 ID:goEV8Vmf0
>>309
顔真っ赤にしてageてレスしてる奴が言うことではないw
315名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:43:51 ID:LYvD2hBR0
ヒーローロボットも合体すると強くなるじゃん・・・。
316名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:44:15 ID:u1X2Wsef0
wの数が必死度に比例するってはよく言われる話
317名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:45:02 ID:XJXhZpby0
>>314
ageないでくださいって素直にいいなよ。
318名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:45:07 ID:K7/JW1OGP
おれは撤退しないのに「撤退確定!!!」とか嘘ばっかり書く痴漢にウンザリしてるだけなんだが
なんか必死な人が集まってきちゃったな。
きっとこの人たちはソニーを叩ければ無理も道理もないんだな。
319名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:45:18 ID:zUL0iVtz0
ところで、1月29日にソニーがなんかやるらしいんだけど
これ以上なにをする気なんだ?
320名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:45:27 ID:NwlMplt1O
>>315ヒーローならな
321名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:46:08 ID:K7/JW1OGP
痴漢のリアルなレベルの低さにマジで引いてテンション下がってきた…
322名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:46:46 ID:goEV8Vmf0
>>317
必死すぎワロス
323名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:47:14 ID:zVFIVvVb0
>>316
加えて、知能指数と語彙能力に反比例する
324名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:48:04 ID:goEV8Vmf0
海外FF13のサイトでカウントダウンしてるんだが
1/29に何か発表っぽいな、PSWはマシ顔真っ青なんじゃねw
325名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:48:30 ID:npqGmopO0
>>318
安心して、痴漢はPSWに与えられた称号だから
326名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:48:35 ID:i3BHWPsC0
>>324
urlわかる?
327名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:49:10 ID:QVMpv3Pw0
>>318
確かに撤退と言う言葉は出なかった
でも、さっきから言うようにもう消えてしまうんだよ・・・
撤退と言う言葉が出なくて満足ならそれでいいけどね 
328名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:49:42 ID:U3jRUnss0
>>326
これか?
http://na.square-enix.com/ff13/

俺は発売日が決まる日と思っているけど
甘いか
329名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:50:24 ID:goEV8Vmf0
330名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:50:58 ID:i3BHWPsC0
331名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:51:01 ID:XJXhZpby0
>>321
だから言ったでしょ、悔しい思いをするだけだからやめた方がいいよって。
332名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:51:12 ID:K7/JW1OGP
>>327
で、消えなかったらお前はどう落とし前つけるの?ハッキリさせようか。
333名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:51:49 ID:goEV8Vmf0
まぁ、新ムービー発表じゃないかって言われてるが
それにしては仰々しい
334名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:52:27 ID:Sa2I3vcE0
公に撤退という言葉で発表さえ無ければ勝利と思ってる可哀相な人か・・・。
335名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:52:49 ID:i3BHWPsC0
>>329
おうさんくす
日本時間1/29の深夜1時であってんのかな
よくわからんね。
336名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:53:13 ID:zH2cVwQBO
>>332
お前に100円やるよ
337名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:53:28 ID:Sa2I3vcE0
まさかの海外先行発売になったりしてなw
338名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:54:02 ID:a8LQy0YpP
>>332
AIWAパターンの徐々に消滅だよ
339名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:54:11 ID:UQnjG3a60
一番笑えるのが、海外箱○版先行発売だろうねw
340名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:54:12 ID:K7/JW1OGP
>>336
いやいや、クソみたいなガセネタで迷惑かけた人たちに謝るのがスジなんだけど
341名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:54:33 ID:I+5uPJWK0
新トレーラーなら
ズコーってモンじゃないな
342名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:54:55 ID:i3BHWPsC0
>>340
ああじゃあ今すぐ謝るスレ立ててやろうか?
343名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:54:59 ID:goEV8Vmf0
>>332
説明会でPS3の事を含めて記者が質問したにもかかわらず
PSNは素晴らしい、しか答えなかった時点で、PS3については聞かれたくないし
答えたくないってことだろ

というか、逆に聞くが撤退消滅しないという確証がありそうな物言いだけど
なにかあんの?
344名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:55:04 ID:npqGmopO0
>>332
そういうチョン思考・・・やめたほうがいいよ・・・
345名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:55:33 ID:Sa2I3vcE0
体験版発売日決定でもズコーだな。
346名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:55:44 ID:zH2cVwQBO
>>340
なんだいらないのか。じゃやらね
347名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:56:13 ID:goEV8Vmf0
>>341
新トレーラー+何かありそうな気がするような?
新トレーラーだけなら、カウントダウンしないっしょ
348名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:56:25 ID:DKSoyo1d0
とりあえず、撤退か消滅かソニー倒産で生産不可能になる
どれがいい?
349名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:56:31 ID:Y2jazg3RO
現実って非情だよな
350名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:56:50 ID:3yLAgziGP
>>328
あのさ、一応オフィシャルな話では、日本PS3版発売→世界両機種発売という順でしょ?

それが海外サイトで先に発売日決まるというのは、かなりの異常事態だぞ

その異常事態が起こると言ってるのなら、PS3はそうとうヤバイぜw
351名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:57:17 ID:XJXhZpby0
>>346
「ハッキリさせようか!」と力んだ割には勢いがないですから
少し心が動いたみたいですよ。
352名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:57:31 ID:K7/JW1OGP
>>343
は?事実そのものが証拠なんだが
撤退してねーじゃん
いい加減にしろよ。いつになったらおまえらの言うことがほんとになるんだよ
無責任な妄言並べたてて先延ばしばっかしてんじゃねーぞ
353名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:58:01 ID:YhJeIj9K0
会社自体が火噴いてるのに赤字部門の撤退をしないわけがない。
最近の同梱版の乱発具合からして在庫処分に必死になってるのは誰がみてもわかる。
354名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:58:50 ID:UQnjG3a60
>無責任な妄言並べたてて先延ばしばっかしてんじゃねーぞ

アンフェア発言でトンズラこいたストリンガーに言えよw
355名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:58:51 ID:npqGmopO0
>>352
なんでそんなムキになってるの?義によって助太刀してるの?
そんなにムキになるのってPSW信者くらいだよ?
356名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:59:16 ID:a8LQy0YpP
>>342
「PSユーザーの皆さんメンゴメンゴ撤退じゃなく消滅でしたwww」

でいいだろ
357名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:59:23 ID:i3BHWPsC0
>>352
だから、今すぐ謝るスレ立ててやろうか?っつってんじゃん。
いるの?いらないの? どっち?
358名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 12:59:44 ID:goEV8Vmf0
>>352
今撤退してないから撤退消滅ないではお話にならないんだが

もうね、君ここに居てもだめだろ、素直に居心地の言いPS3総合スレに帰ってろ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232746459/l50
二度と戻ってくるなよ^^
359名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:00:03 ID:K7/JW1OGP
>>353
MMRも真っ青な名推理乙
空想するのは楽しいね。でも一人でやってくれ頼む
360名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:00:46 ID:a8LQy0YpP
>>358
いまどき総合でもそんな能天気バカ少ないだろ
361名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:00:59 ID:LgihYjGsO
>>197
いつの話だよw
最近はちゃんとソフト引っ張って来てくれてるしいい仕事してるだろ。
感謝こそすれ叩いてる奴は成り済ましじゃないのか?
362名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:01:11 ID:nS13lyEC0
>>353
本体の余力があるなら存続の可能性もあったんだろうけど
想像よりはるかに本体が弱ってたっていう
363名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:01:44 ID:K7/JW1OGP
>>357
スレ立ててどうすんだよバカかおめーわ

>>358
じゃあいつ撤退すんだよ?wいつお前らの言うことが本当になるんだよ?w
空気を吐くように嘘を吐くなボケ
364名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:02:02 ID:DKSoyo1d0
いや、まじでソニーが潰れてもおかしくない
恩返しはしてないし 援護もない

対して任天堂は恩返しをしてるし 何があっても援護をくれるだろうしね
365名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:02:25 ID:1PJ7s6WZ0
必死すぎて、まじだせえw

ID:K7/JW1OGP
366名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:02:28 ID:sElXb7H70
エレキが保守を引き継ぐのか・・・
ソフト開発部門とかも無くなるんだろうな

PS4の芽は絶たれたようなもんだな
367名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:03:19 ID:HaRNeTwS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000517-san-bus_all
一般企業にも公的資金注入へ 政府・与党が検討

対象は、主に金融危機で一時的な業績不振に陥りながらも成長性があり、
地域や業界にとって重要度の高い中堅・大企業となる見通し。政府が資本注入で信用補完し、対象企業が民間金融機関から資金を調達しやすい環境を整える。
368名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:03:22 ID:06JFTSmn0
PSが消えるとかゲーム事業の縮小撤退とか、
そんな気楽な話ではすまなくなってきてるのに・・・
369名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:03:29 ID:PVRbhMh00
撤退ではありません。


退去です。
370名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:03:34 ID:UQnjG3a60
>>366
つうか、ソフト開発部門なんてロクに残ってないだろうし、
エレキに吸収された時点でゲームメーカーとしては終わる。
371名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:03:40 ID:npqGmopO0
>>365
成りすましてたのに、必死になりすぎてバレバレだよねw
372名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:04:12 ID:z4eIxFR10
まぁ少なくとも撤退とか昔から一部の人が言ってたけど、撤退してないのが事実ではあるよなぁ
どっちも落ち着けよ
373名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:04:18 ID:U3jRUnss0
撤退の定義が分からん

DCは撤退宣言をしたけど、2^3年前までソフト出してた。
他のハードは宣言をしなくて静かにフェードアウトしたはず
374名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:04:28 ID:iXCCbTb70
ID:K7/JW1OGPこんなのがユーザーだから世界最下位になるんだよw
375名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:04:41 ID:Sa2I3vcE0
ソニーに税金はありえないな・・・。
というかソニーを立ち直らせたらさらに斜め上の方策でPS4出してきそうだから嫌だ・・・。
376名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:04:45 ID:W4DnYemfO
>>361
奥天氏が来てから宣伝も良くなってる品
2月に集中させ過ぎという理由でフルボッコされてるのは見たが
377名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:05:05 ID:NwlMplt1O
>>352ストリンガーの悪口言うなよ
あれでも、精一杯頑張ったんだからw
378名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:05:15 ID:CUIh6P0j0
SCE消滅ってことは
ゲーム部門残ってるセガはまだましなほうだったんだな
379名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:05:20 ID:z4eIxFR10
>>373てことは結局撤退は無いってことでしょ。
全然、騒ぐことじゃない。
380名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:05:46 ID:DKSoyo1d0
>>375
そうですよね?
ソニーは今後成長する見通しはないと見ていいと思う
381名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:06:19 ID:Sa2I3vcE0
発売予定のソフトで3年も4年も食いつなぐPS3で、ドリキャスのようにソフトでまくる事態は想像できないな。
382名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:06:49 ID:Y5+kFNta0
>>373
ん?
宣言しようが、フェードアウトしようが、ゲーム事業から手を引けば撤退じゃん

ここで喚いてる奴は撤退宣言してないってんで、いきり立ってんだろ?w
383名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:06:54 ID:XJXhZpby0
>>373てことは結局撤退は無いってことでしょ。

いきなり「結局」でびっくりしました。さすがですね。
384名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:07:03 ID:z4eIxFR10
撤退はなさそうだな
385名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:07:15 ID:DKSoyo1d0
>>378
何回失敗してるセガはまだ運があるほうですよ
SCEはもう運がないと思う
386名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:07:50 ID:1lVNqn/dO
>>160
理解するのに20秒ほどかかった
387名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:08:12 ID:fe883BEm0
撤退してもしなくても喜べる状況ではないよなw
388名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:08:13 ID:z4eIxFR10
>>382
手を引いてない場合は撤退じゃないってことでしょ
何か間違ってる?
389名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:08:19 ID:nS13lyEC0
DCはNAOMIのおかげじゃね?ゲーム出てたの
PS3が同じ事しようにも無理でしょ
390名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:08:53 ID:XJXhZpby0
>>384
こんなところで祈りを始めないで下さい。
391名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:09:00 ID:LgihYjGsO
>>230
得礫ですね、分かります。
392名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:09:05 ID:K7/JW1OGP
セガさんには(皆さんのお好きな)パチンコがありますからなぁ〜
393名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:09:29 ID:odOOaPQP0
おい、馬鹿GK!!
消滅も撤退も同じだろwww
394名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:09:56 ID:PVRbhMh00
撤退ではありません。


撤収です。
395名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:11:00 ID:z4eIxFR10
>>393-394
別に何でもいいよ
なにをそんなにこだわっているの?
396名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:11:02 ID:06JFTSmn0
違います。
転進であります。
397名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:12:08 ID:XJXhZpby0
>>392
>(皆さんのお好きな)

ここらへんに「悔しい、なんとかして煽りたい」という哀れな
意気込みが感じられてなかなかいいですよ。
398名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:12:22 ID:Y2jazg3RO
まーた、何時どこで、何時何分何秒後、地球が何回回った日厨か…
399名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:12:42 ID:UQnjG3a60
>>395
あなたも、撤退してないって事にこだわってるよねw
400名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:13:12 ID:Sa2I3vcE0
そのセガにすがりつくしかないPS3・・・。
龍3こけたらやばくね?
401名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:13:15 ID:npqGmopO0
>>395
撤退にこだわってるけど、怖いの?PSWに人生かけちゃってるの?
402名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:13:37 ID:r+Hu0fGu0
本社に行くなら栄転じゃねえのw
403名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:14:02 ID:z4eIxFR10
>>399
逆に「撤退する」にこだわっている人って何ナノ?
404名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:14:12 ID:nS13lyEC0
続けるにしても値下げする余力も残されてない
ネットコンテンツの充実なんてコロンブスの卵気取りだけど実際は他社の後追い
しかも明確なビジョンもなし どうすんのこれから
405名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:14:12 ID:YhJeIj9K0
じゃあ間をとってもう少ししたら撤退するって事で良いじゃない。
406名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:14:17 ID:U3jRUnss0
まとめるとSCE解散が撤退になるなw
定義として
407名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:14:51 ID:DKSoyo1d0
セガはまた失敗しても何とかなるでしょうね
ソニーは赤字でどうしよもない感じだな
408名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:15:07 ID:PVRbhMh00
撤退ではありません


退散です。


撤退じゃないってば!!違うと言ったら違うんだッ!!
ウギャーーーー!!
409名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:15:19 ID:K7/JW1OGP
>>405
撤退しなかったらどう落とし前つけるの?
とりあえず土下座動画と断髪実況ね
410名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:15:31 ID:06JFTSmn0
>>402
リストラ耐久ルーム送りですね^^^
411名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:15:35 ID:Pt7tBpRY0
ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオイWWWWWWWWWWWWWWW

PS3どうしたタアアアアアアアアアアアアアアアアアイWWWWWWWWW

勝つるんじゃなかったんかアアアアアアアアアイWWWWWWWWWWWWWW


はやくゲハから消えろよwおまえらがゲハの癌なんだからさぁwww
412名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:15:36 ID:MHgxfJ68O
女にモデるし龍3パック買うよ。
ソニーって女に人気あるぜ。
俺のアイテムはホンダとソニーばかり。

So Cool !
413名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:16:21 ID:z4eIxFR10
>>406
本社への事業移転でも撤退になるの?おかしくね?w
414名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:16:23 ID:Y5+kFNta0
>>388
ストリンガーがお茶濁してるんだから、お前が手を引いてないと思うならそれでいいんじゃね?w
415名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:16:32 ID:PVRbhMh00
>>410
ソニー関連会社出向っつことで、
家持ちの社員なんかを優先的に僻地に飛ばします。
416名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:16:43 ID:U3jRUnss0
>>402
肩身狭いだろw
エレキ部門になったらリストラ対象だw
417名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:16:45 ID:Pt7tBpRY0
ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオイWWWWWWWWWWWWWWW

PS3どうしたタアアアアアアアアアアアアアアアアアイWWWWWWWWW

勝つるんじゃなかったんかアアアアアアアアアイWWWWWWWWWWWWWW


はやくゲハから消えろよwおまえらがゲハの癌なんだからさぁwww
418名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:16:45 ID:UQnjG3a60
>>403
ストリンガーの面白発言聞いたらそう思う人が出ても不思議じゃないけどなw
(個人的にはソニー自体がヤバイ状況でSCEがどうなろうとどうでもいいけどな)

逆に「撤退しない」とこだわる人が分からんよ俺は。
419名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:17:23 ID:DKSoyo1d0
>>411
あきらめれ
もう、PS3勝ち目が閉ざされたんだ・・・
420名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:17:35 ID:npqGmopO0
>>403
撤退しないと思ってるくせに、こんなスレに居るキミってなんなの?
ゲハの影響力がすごいとか思ってるゲハ脳な人なの?
421名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:17:44 ID:r+Hu0fGu0
栄転のが響きがいいから栄転と言ってあげようぜ
422名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:17:50 ID:DKSoyo1d0
>>417
あきらめれ
もう、PS3勝ち目が閉ざされたんだ・・・
423名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:18:06 ID:Pt7tBpRY0
ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオイWWWWWWWWWWWWWWW

PS3どうしたタアアアアアアアアアアアアアアアアアイWWWWWWWWW

勝つるんじゃなかったんかアアアアアアアアアイWWWWWWWWWWWWWW


はやくゲハから消えろよwおまえらがゲハの癌なんだからさぁwww
424名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:18:58 ID:DKSoyo1d0
>>423
あきらめれ!!!
もう、PS3勝ち目が閉ざされたんだよ!!!!
425名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:19:34 ID:K7/JW1OGP
たとえば2008年のソフトの売り上げが、TOP100にたったの一本しか入らないハードがあるとしたら、
それは事実上撤退しているというか、市場からは無視されていると判断してもよいのではないだろうか
…と提案してみるテスト

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232708468/l200
426名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:19:49 ID:psdaGuD10
>>413
かき混ぜて外から分からないようにしてからたたき切る作戦かと
427名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:20:28 ID:Sa2I3vcE0
携帯機と据え置きを同列に扱い、国内限定という普及台数を考慮してないファミ通ランキングかw
428名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:20:53 ID:npqGmopO0
ID:K7/JW1OGPが話題逸らしに入りました

敗北宣言です
429名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:21:41 ID:PVRbhMh00
>>428
敗北宣言ですな。
ソニーと一緒だ。
430名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:21:46 ID:U3jRUnss0
SCEJはまだマシかな?

SCEA、SCEEが悲惨っぽい
431名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:21:50 ID:CmV8nTIi0
「事実上」って言葉好きだよね・・・あの人達ってw



じゃあ、SCEがソニー本社に協力という名の統合だから事実上SCE撤退だなw
432名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:22:17 ID:Y2jazg3RO
確か、またエレキでリストラ案出てるんだっけ?
433名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:23:23 ID:nS13lyEC0
>>425
北米での大差に比べれば日本での差なんて誤差レベルですよ
434名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:23:29 ID:/QcDnw0M0
>>413
>本社への事業移転でも撤退になるの?おかしくね?w

やっぱ、撤退(というか撤退に向けての第一歩)だと思うよ。
王手飛車取りをかけられて、飛車を逃がしてるのと同じようなもんだからなあ。
435名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:23:46 ID:DKSoyo1d0
もう、出てるかも知れんけど張っておくよ

Microsoft、PC需要減で減益 - 最大5000人の削減を発表
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/23/002/
436名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:23:57 ID:NwlMplt1O
>>430平井以外は、笑えんよw
437名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:24:37 ID:J0PZ62EuO
>>431
「事実上」とか「どう考えても」とか「〜なのは明らか」とかは定番
438名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:24:46 ID:z4eIxFR10
>>435
うっわ…Vistaもコケてるらしいしやばいんだな
ゲイツも大変だねこりゃ
439名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:25:38 ID:2UMZ1Yk40
話題逸らし必死だなw
440名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:25:52 ID:zVFIVvVb0
>>435
純利益4000億かよ・・
441名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:26:22 ID:CmV8nTIi0
ソニー:赤字2600億 16000人削減
MS:黒字41億7,000万ドル 5000人削減

どちらもヤバイが、ヤバさの度合いが違いすぎる
442名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:26:25 ID:06JFTSmn0
MSも大変だと思うよ。このご時世だしね。
もっとも、そんなのとは比較にならないほど大変で
借金まみれの会社もあるらしいけど。
443名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:26:36 ID:DKSoyo1d0
マイクロソフトはピンチだな
撤退しなきゃ死ぬぜ
444名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:26:45 ID:Sa2I3vcE0
MSは一応黒字。
赤字と減益とはいえ黒字の差はでかいぞw

さっきのファミ通スレ見てみたらこんなんもあった。
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-859.html

ファミ通殿堂入りはXbox360が一位

<引用>
その割合がもっとも高かったのは、Xbox360の55.9パーセント。
2位はプレイステーション3となっており、
ともに高い性能を活かした良質なソフトが、
数多く発売されているハードと言えるだろう。
445名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:27:55 ID:NwlMplt1O
z4eIxFR10

K7/JW1OGP

この二人は現実を見て辛くなったから、発狂してるのか?
446名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:28:18 ID:r+ZJb1Pp0
MSも慈善事業じゃないのは分かるけど、ゲイツも寄付とかしてるんだから、
米国のピンチの時くらい、余剰な人材でも雇用して景気に貢献したって良いのにな
ドライな社風というか、株も下がるし当たり前ではあるんだけど、なんかな・・・
447名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:28:55 ID:K7/JW1OGP
マイクロソフトはOS部門から撤退確定!!
って言う人がいたとしたら、みんなどう思う?
わが身を振り返ってみてよ。
448名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:29:11 ID:PVRbhMh00
ホェッホ!ホェッホ!ホェッホ!
PS3はまだ死んでない!まだ勝てる!!
ホェッホ!ホェッホ!ホェッホ!
ホェッホ!ホェッホ!ホェッホ!
ウギャー!!
449名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:29:46 ID:CmV8nTIi0
>>446
ゲイツはビル&メリンダ・ゲイツ財団っての創設して数千憶ドル単位で慈善事業やってるお。

雇用生むのが先だとは思うがなw
450名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:29:47 ID:wheFgvTz0
マイクロソフトもソニーもどうでもいいけど
ageると必死に反応&他社に話題を振る人出現でおもろいw
451名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:00 ID:npqGmopO0
>>447
黒字と赤字は全然別物だと思います
452名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:14 ID:NwlMplt1O
>>447お前は、何を言ってるのかを考えた方がいいよw
453名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:15 ID:r+Hu0fGu0
まあDCのようなハッキリとした撤退はしないと思うから今は本社への統合を喜べ
454名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:19 ID:DKSoyo1d0
>>447
それはないでしょう
ウィンドウズ7が売れるときですから
455名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:21 ID:Sa2I3vcE0
別のOSに切り替えるだけだな。
一太郎使ってた人がワードに変わるようなモンじゃない?

まぁ普及率から考えて、PS3と同列に扱えるモンじゃないと思うけど。
456名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:22 ID:z4eIxFR10
>>446
ゲイツ氏がXBOX部門を私財で支えるって言う意味?
そりゃ不公平だと思うけど
457名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:27 ID:CmV8nTIi0
>>447
世界経済崩壊ですね。




で、ソニーが潰れたら世界経済崩壊するかね?
458名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:27 ID:LgihYjGsO
>>447
いや、別に?
459名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:30:28 ID:YhJeIj9K0
>>447
馬鹿だと思う。
460名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:31:12 ID:qBDcRd820
>>446
要らない人間を抱えることは本来の資本主義では「悪」以外の何でもない。

ただし、米国流の場合、ひとつの企業で「要らない」と言われても
別の企業から「要る」と言われやすいようになってる

日本みたいに一度クビになったら「履歴書の空白」って言われて
まるで回状でも回ったみたいに以後どこにも就職できなくなるようなシステムだと
当然企業に「雇用を維持する」責任が求められることに、なる
461名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:31:29 ID:XJXhZpby0
>>447
ピエロ役を意識的に引き受ける決心をしましたか。笑われる立場から
笑わせる立場へと一歩前進ですよ。
462名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:31:37 ID:eyID/VOpO
>>446
Vistaが微妙だからな…
XP並に売れてたらいいんだろうけども
463名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:31:39 ID:z7pvnmWt0
>>425
なるほど、つまり世界最下位ハードのPS3は世界中の人から無視されてると言う事ですね。
わかりますwww
464名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:31:53 ID:NwlMplt1O
>>456こいつも、何を言ってるんだ?w
465名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:31:54 ID:r+ZJb1Pp0
>>449
やっぱ、個別に「寄付」と、会社の経営ってのは別物なんだよな
寄付とかは税金免除のためにしてるっぽいし
466名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:31:55 ID:r+Hu0fGu0
>>447
それはソニーがエレキから撤退と同じレベルじゃないか
ゲーム撤退とは全然レベルが違うぞ
467名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:32:37 ID:LM7/hVlv0
必死にMSが大変だとか喚いているけど
糞ニーは赤字だからな…黒字と赤字じゃ天と地程の差があるってのにw
468名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:32:55 ID:qBDcRd820
>>462
売れてるよ?

MSのOS事業の収益が去年にくらべて悪くなってるのは
ネットブック用の簡易OSの割合が増え、薄利多売を強いられてるせい。
469名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:33:08 ID:eyID/VOpO
>>440
MSにとって兆以下の単位はゼロと同じ
470名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:33:10 ID:YhJeIj9K0
>>456
なんで黒字の部門を支える必要があるんだよw
471名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:33:17 ID:U3jRUnss0
ソニーミュージックの子会社

子会社

本社と合併

こう見ると栄転に見える不思議
472名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:34:23 ID:DKSoyo1d0
ソニー→地域貢献は何もしてない状態

MS→慈善事業をしてる

任天堂→アメリカのある地域に野球をやれるようにした(人気がなかったところに投資したから)
473名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:34:26 ID:z4eIxFR10
ソニーにM$みたいなエグい商売のやり方を求めるのは無理かとw
みんなPCの歴史には詳しくないのかな?
474名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:34:54 ID:nS13lyEC0
>>467
膝を擦りむいた程度のMSに向かって血だらけのSCEが終わった終わった言ってる感じ
475名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:35:19 ID:r+ZJb1Pp0
>>460
基本的にはそうらしいけど、今の状況じゃ再就職って無理でしょ
大黒字の内からリストラって厳しいなって思っただけ・・・
476名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:35:34 ID:CmV8nTIi0
>473
買収の歴史がどうかしたか?

事業は弱肉強食なんですよ?
慈善事業じゃないんですw
477名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:35:45 ID:NwlMplt1O
>>473お前は、さっきから何を言ってるんだ?w
478名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:36:20 ID:z4eIxFR10
みんな思ってると思うけど、WindowsとかOfficeって高すぎるよね。
しょうがないから買ってるけどさ…
会社としてどういう経営戦略なのかな
479名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:36:37 ID:r+Hu0fGu0
>>477
ソニーは善でMSは悪という主張じゃない?
480名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:00 ID:DKSoyo1d0
高いものは変えないからかわりに無料で出てる オフィスを使ってる
481名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:31 ID:qBDcRd820
>>475
黒字だからリストラがないなんていう感覚自体が日本ローカルなモノの考え方なのよ。
482名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:35 ID:2YXH2Qxj0
最近この手のスレに半端ない馬鹿が湧くように何故なんだろ
483名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:40 ID:UQnjG3a60
みんな思ってると思うけど、PS3って高すぎるよね。
どうでもいいから買わないけどさ…
会社としてどういう経営戦略なのかな
484名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:40 ID:npqGmopO0
>>450
ID:wheFgvTz0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090124/d2hlRmd2VHow.html

なんで成りすますの?馬鹿なの?チョンなの?
485名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:47 ID:CmV8nTIi0
>>478
デファクトスタンダードなんですよ。
PS2時代はPS2がデファクトスタンダードだったから売れてたんだよ?

つーか高いなら買わなければいいし、S&Aで購入すりゃ安いし。
486名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:56 ID:K7/JW1OGP
>>478
昔ブラウザが有料だったときにいきなりIEが無料バンドルになったときは神!って思ったけどね
487名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:56 ID:LgihYjGsO
>>473
ゲハ板に置ける正義は
ゲームが面白いか否かで決まるかと。
488名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:37:57 ID:r+ZJb1Pp0
米国の会社って最初から会社自体が商品というかベンチャーとか特にだけど
最後は会社ごと売って儲けて終り。老後も安心って感じでしょ
489名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:38:15 ID:Sa2I3vcE0
まぁMSを支持しているわけではないけど、
仕方ないから買わざるを得ない
って言うのは、他の製品を選ぶ選択肢が無いという意味で経営戦略としては正しいんじゃない?
490名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:38:23 ID:2YXH2Qxj0
>>482
ああ、もう昼から飲みまくってたら文がめちゃくちゃだ・・・
491名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:39:04 ID:z4eIxFR10
>>486
それでネスケが氏んだんだけどね…
国産ワープロだった一太郎もロータス123もみんな氏んだ
492名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:39:08 ID:wFnt4oC0i
>>473
ソニーは中の方が面白い
さいとうプロに吉田学校タッチで漫画化して欲しい
493名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:39:12 ID:zVFIVvVb0
>>484
工作の王道だな
494名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:39:28 ID:goEV8Vmf0
MSOS部門>>>>>>>>>>>>>>SEGADC>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>SCE
495名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:39:43 ID:DKSoyo1d0
あ・・・漢字ミスった

後、MACの場合 高くても実力発揮できるように作られていますからね

MSは一部オフィスをつけないから悪い
496名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:39:47 ID:r+ZJb1Pp0
>>481
そうなのか・・・
まあ、別に関係ないんだけどな
景気悪くなるとMSにも降りかかるだけなのになって思う
497名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:39:57 ID:CmV8nTIi0
>>491
一太郎死んだのか。

じゃあ、来月郵送されてくるJust Suite 2009に入ってるワープロソフトは一体なんなんだ…?
498名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:40:02 ID:K7/JW1OGP
>>491
それがゲーム業界でも起こると言う意味?
499名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:40:24 ID:LM7/hVlv0
>>473
駄目な物は廃れていく、それだけだろ…

未だにPC9801とか使いたいのか?
ってかそもそもMS-DOSもマイクロソフトな訳だから
それ以前の話をしてるのか?
500名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:41:14 ID:K7/JW1OGP
>>497
仕事してないんだね。会社じゃJustSuiteなんて使ってないでしょ
501名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:41:46 ID:Sa2I3vcE0
というか安価で便利な方に流れていくのは自然な状況じゃないのかな。
PS3は値段とゲーム機としての優位性がないのが致命的。
502名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:42:09 ID:CmV8nTIi0
>仕事してないんだね。会社じゃJustSuiteなんて使ってないでしょ

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
503名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:42:53 ID:r+Hu0fGu0
>>500
他フォーマットにエクスポートくらい出来るだろ
504名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:43:05 ID:z4eIxFR10
>>501
IEやワードはあまり便利とは思えないんですが。WindowsのUIについてはノーコメント
結局、品質は関係ないゴリ押しってのもあるんだよね
505名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:43:24 ID:wr+jM7CT0
取引先の鉄鋼メーカーは一太郎で書類来るがw
506名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:43:47 ID:K7/JW1OGP
>>503
仕事してないんだね。エクスポートするとフォントやら罫線やら崩れるって一回やればわかるのに
507名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:43:49 ID:r+Hu0fGu0
>>504
高くて品質もやばいPS3は仕方ないよね
売れなくても
508名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:43:50 ID:qBDcRd820
>>496
個人消費の下支え目的で企業が無駄な人員抱え込むのは
全世界一気にやらなきゃ意味がない
世界のどこか一社でも経営再編のために首切りを行えば
そこに対抗するためにやらざるを得なくなる

君の感覚はとことん日本ローカルの発想なのよ
霞ヶ関の官僚が法整備をした日本国内市場の中だけを考えていればよかったころの発想。
509名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:43:54 ID:DKSoyo1d0
>>502
AAお借りします

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ MSやろう こんなもの売りつけやがって
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ MACは初めからソフトがいっぱいで助かる〜 やはり、アップル社は神
  \/    /
510名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:44:05 ID:npqGmopO0
347 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/24(土) 13:33:25 ID:ryM8sFrNO
ボクサーってスレ読めない病患者が多いよなw


あれ・・・このスレ見てるとPSW信者のほうが・・・
511名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:44:52 ID:NwlMplt1O
バカ二人は、社会人設定だったのかw
512名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:45:08 ID:W1NQZPWW0
日本中のATOK利用者を敵に回した馬鹿がいると聞いて
513名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:45:21 ID:CmV8nTIi0
>仕事してないんだね。エクスポートするとフォントやら罫線やら崩れるって一回やればわかるのに

いつの時代の話だよそれ・・・
514名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:45:53 ID:Sa2I3vcE0
ごり押しで勝てるなら、PS3も駅前でただで配ったりすれば普及するんじゃない?
OSやソフトウェアの歴史はよく分からんけど、勝ち馬に乗るしかないじゃないか・・・。
515名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:46:13 ID:Btd75v6B0
大半はATOKのおまけ扱いだけど
文筆業とか編集とかには一太郎の愛好家まだけっこういるよ
まあ死んだといっても過言ではないがな
516名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:47:14 ID:LM7/hVlv0
OSはWindowsXP使ってるけど
日本語入力はATOK使ってるな

IMEに不満あるなら文句ばっか言ってないで
それこそ日本の企業に投資してやれよと
517名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:47:21 ID:npqGmopO0
ソニーはMSみたいな真似できないよ
ネット工作してバレたり、ロリ画像集めてたらバレたり
すぐにバレるお馬鹿さん揃いじゃん
518名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:47:59 ID:K7/JW1OGP
>>514
そういうやり方すると欧州で訴えられたりするんだけど
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/19/22125.html

お国柄もあるけど、日本企業は遵法で行こうよ
519名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:48:27 ID:CmV8nTIi0
つか、JRは一太郎が普通なんだけど…


働いたこと無いから顧客から送られてくるドキュメントも見たことないのか…
520名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:49:40 ID:2UMZ1Yk40
おまえら、見事に話題が逸れてますw
521名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:50:05 ID:DKSoyo1d0
>>518
欧州ではマイクロソフト嫌ってる気配だからな・・・
522名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:50:07 ID:K7/JW1OGP
>>519
実際は送られてくるファイルはPDFが普通なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
JRやら官公庁はそりゃ国産使うよバカw
523名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:50:37 ID:6Q4WB+5P0
ATOKは別にいいけど、OSはオフィスソフトは統一されてくれないと不便だしな。
エグイやり方ではあたっけれど、ダラダラと競争を続けられるよりかはずっといいと思うよ。
524名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:50:47 ID:z5TDrpC1i
そういえば独自規格に拘って利便性も無視した結果
花形商品を空気にしちゃった企業なら知ってる
525名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:50:56 ID:wFhGXYTf0
役所はしつこく一太郎だったりするな。
国交省とか国交省とか国交省とか。
526名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:50:57 ID:z4eIxFR10
>>519
旧国鉄各社は特例だと思うyo
527名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:51:01 ID:XJXhZpby0
>>522
いきなり発狂してどうしました。
528名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:52:22 ID:2YXH2Qxj0
客からの文章といえば、何でもかんでもエクセルで書く人いるよな
まあいいんだけどさ
529名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:52:40 ID:Sa2I3vcE0
まぁただで配るのはジョークにしても、値下げくらいすりゃまだマシなのにね。
企業体力的に無理なのが問題となっているわけで。
現時点でのソフトラインナップだと19,800円でも買うのは躊躇われるけどな。
530名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:53:20 ID:CmV8nTIi0
>>522
PDFで送られてくるのが「普通」なのか。
じゃあ、xls、doc、jtdとか普通に送られてくるうちの会社は異例ということかw

ちなみに官公庁がOpenOffice.orgに移ってるんだよねぇ
国産使ってる?w
531名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:54:00 ID:r+Hu0fGu0
>>528
内容によってはテキストでもいいじゃんって思っちゃうことが多々あったり
532名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:55:08 ID:Btd75v6B0
Word標準ってのも気持ちは悪いがな
というかただのテキストファイルですむものをワードファイルで送るんじゃねえよと
あまつさえパワーポイントで文書送るとか何考えてんだこの野郎と
個人的にはリッチテキストとPDFあたりにフォーマットは統一してほしいところだ
533名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:55:19 ID:npqGmopO0
なぁ・・・ちょっと冷静になってID:K7/JW1OGPの文を最初から見てくれよ

これが社会人だったら逆に怖くね?すぐ発狂するんだぜ?
534名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:55:49 ID:abTObWMq0
K7/JW1OGPとz4eIxFR10の連係プレーで見事に筋が逸れてきました!
535名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:56:03 ID:W1NQZPWW0
>>524
ウォークマンかw

>>528
野外広告のレイアウトをエクセルで送られた時は発狂しそうになったw
536名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:57:01 ID:XWbWIBRx0
>>474
遠投で去年は130m投げられたのに今年は120mしか投げられず残念がるMSと、
60mは余裕で投げられると豪語していたのに腕が壊死しててそれどころじゃないSONY。
その程度の差はあるよ。
537名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:57:19 ID:K7/JW1OGP
>>530
あーあ、ダルいなお前。社会人の常識なんかゲハで確認したくねぇよ
普通は客からの資料なんて読むだけなんだからPDFがいいだろ
追記する必要があるならdocでもいいけどよ。
間違っても一太郎なんかねぇよwちいせぇ個人事務所みてーなところか?w
まぁ客先に送るならPDFにしとけw
538名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:57:26 ID:6Q4WB+5P0
他社からだとPDF、追記することがある社内文書だとワードorエクセルってとこが大半じゃね?
539名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:57:39 ID:Btd75v6B0
OpenOffice? まじであんなもん標準にするつもり?
Windows環境だとあれ使えなさすぎると思うんだが
あれで作業したことあんのかね導入しようとしてる奴
540名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:58:15 ID:XJXhZpby0
>>533
単なるプレステ脳患者さんですからこんなものです。
541名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:58:58 ID:CmV8nTIi0
>>537
客からの書類を「PDFとWORD以外読まない!」って指示するのか…すげぇなお前の常識w
542名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 13:59:28 ID:Btd75v6B0
社内文書ならExcelで統一してるといろいろと楽だな
図面ひく必要上うちとかはVisio使ってるが一般的じゃないだろうしなあ
543名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:00:26 ID:DKSoyo1d0
>>536
そんなことなら任天堂は軽く200mくらいはいけていそうだな(ありえないけど)
544名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:01:28 ID:iXCCbTb70
話題逸らしに付き合うなよw
545名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:01:50 ID:r+Hu0fGu0
そろそろスレの流れをSCE撤退に戻そうか
546名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:01:52 ID:6Q4WB+5P0
>>539
グラフ表示の互換なんかは致命的と言っていいぐらいダメだよな。
547名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:02:38 ID:GtZOAcEv0
一方任天堂は一人でアーチェリーをしていた
548名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:02:38 ID:UQnjG3a60
>>544
まあ、余りにもムキになってる時点で、お察しくださいって感じだしなあw
549名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:02:41 ID:cEoV80gD0
10年働いてるけど事前確認もなく一太郎形式で送られてきたのは1回だけだな
開けないから送り直して貰った
550名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:03:45 ID:DKSoyo1d0
>>545
うむ・・・
すまんな 俺が言い出した話題で・・・

で・・・ソニーはこれかな?

1、PS3撤退する

2、フェードウェアで消える

3、SCE及びソニー倒産で生産不可能になる
551名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:03:46 ID:sElXb7H70
>>530
PDF形式で送るのが普通じゃね?
フリーでビューワーソフト配ってるんだし。

それに加工できる媒体で資料を渡すと
改竄されたり、2次利用される可能性があるから
第三者に配布することはまず無いな
552名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:04:00 ID:ew84MUoB0
通報レベルのスレだな。
553名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:04:12 ID:LM7/hVlv0
なんでファイル形式の話してるんだw
554名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:04:14 ID:K7/JW1OGP
>>541
おまえを教育するつもりはないけど、客に送る立場だったらjtdで送るのはやめとけ
PDFにすれば環境によらずみんな読めるぞ
別に聞く気もないだろうからどうでもいいけどね
個人的にはおれもVisioで作ってPDF化して流してるわ。wordもほとんど使わない
555名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:04:47 ID:Ng/Bd4Wv0
2ヶ月待てって言ったらしいが、何の事を指しているの?
リストラ策について?それともSCEの吸収について?
556名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:04:53 ID:1QIyWJsK0
そういやソニーの株価って結局どうなったの?
557名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:05:19 ID:odOOaPQP0
PS3は撤退するもんだと思ってたけど、消滅だったね。
558名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:05:36 ID:npqGmopO0
>>556
いま1802円
559名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:05:45 ID:r+Hu0fGu0
>>555
数字についてじゃなかったっけ?
具体的な数字を出せで2ヶ月待って欲しいだったよな?
560名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:05:50 ID:XJXhZpby0
>>554
あなたやっぱり知能が遅れてますよね。
561名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:06:05 ID:GtZOAcEv0
撤退するのに金かかるからな
562名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:06:30 ID:sElXb7H70
4.BDプレイヤー・レコーダーの1ラインナップとして存続
 SONYブランドの高級品として利用(PS2互換機能もこっそり復活)

 「BDP-Sxxx PS』シリーズを発売する

 PS4他の後継機種の発売は無い
563名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:06:31 ID:K7/JW1OGP
添付ファイルを一太郎で送るような方にIRが理解できるとは思えないがw
564名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:08:02 ID:K7/JW1OGP
もしここに生粋のGKがいたら「なぜ痴漢は添付ファイルをjtdで送るのか?」って言うスレが立っていたと思うw
565名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:08:37 ID:a8LQy0YpP
>>550

4、,PS3を中心に事業建て直しFF13が出て勝つる

がねーだろ
566名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:08:46 ID:r+Hu0fGu0
>>563
クライアントに合わせてるんじゃないの?
567名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:08:54 ID:CmV8nTIi0
>>554
取引先が一太郎以外だめって言ってるのに一太郎形式ではなくPDFで送れってかw
ありがとう、すげぇ参考になったわw

>>561
数1千憶の棚卸資産抱えたままつぶしたら死ぬからねぇ〜
568名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:09:15 ID:z4eIxFR10
>>564
コーヒー吹いたw
569名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:09:29 ID:Ng/Bd4Wv0
>>559
何の数字?リストラ人数?PS3の在庫?
570名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:09:43 ID:DKSoyo1d0
>>565
それはないですよ
今更、FF13出しても追いつかないほどになっていますし
571名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:09:57 ID:r+Hu0fGu0
>>569
ごめん、そこまでは分からん
572名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:10:18 ID:K7/JW1OGP
>>567
そういわれりゃ誰だって合わせて送るのが当たり前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かみあわねーやつwだっせえ
573名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:10:53 ID:N592NwXm0
今年はいよいよサード製ソフト最後の年かな、FF13がフィナーレを飾りそう 出ればだけど
それで「PS3はゲーム機ではありません、メディアサーバーです」とか何とか適当な事言って、ノンゲーム宣言
でも市場に受け入れられず、結局フェードアウト かな
574名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:10:56 ID:npqGmopO0
ID:K7/JW1OGP

ああ・・・そりゃPSW信者は質が悪いっていわれるわw
575名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:11:29 ID:XJXhZpby0
一人芝居を始めたかと思うと今後は発作です。忙しいですね。
576名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:11:58 ID:r+Hu0fGu0
>>572
最初からJRが「一般」じゃないということを言ってたような・・・
577名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:12:41 ID:NwlMplt1O
K7/JW1OGPが、ちょっと好きになったw
頑張れ!w
578名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:13:06 ID:CmV8nTIi0
>>572
JustSuite2009は仕事してるやつは買わないんでしたよねw
で「客に合わせておくるだろwww」って言われてもねぇ…w

>>573
まだ大丈夫だろ?
SCEがエレキに吸収されてフェードアウトするまで時間かかるだろうし
579名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:13:16 ID:Sa2I3vcE0
話題そらしの能力だけは認めざるを得ない.・・・。
580名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:13:24 ID:6Q4WB+5P0
まあ、おちつけよ。
ID:K7/JW1OGPは確かにちょっとアレな人だが、
PDFが一般的って言い分は間違ってないだろ?
581名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:13:31 ID:Y2jazg3RO
撤退なんかしてない!
経営陣が撤退って明言してないから!
撤退じゃない!
ボクサーははやく謝れ!そして賠償しろ!
582名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:14:20 ID:sElXb7H70
ちなみに圧縮ファイルはどの形式で送ってる?
まさかEXEじゃないよね?(´'ω')
583名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:14:24 ID:npqGmopO0
>>580
最初から見るとちょっとどころじゃなくアレですがw
PDFは一般的ではあるが、彼の視野がとても狭いということはわかった
584名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:14:59 ID:dfJAFPcI0
PS3が終わるのが先か、本体が潰れるのが先か
来週の発表会で明らかになるんじゃね?
585名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:15:37 ID:N592NwXm0
昨年はA助が一太郎購入したって言ったから、バージョンアップすんの止めておいたけど
今年はどうしようかな
586名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:15:54 ID:3NKfs7NN0
そもそもエレキと統合なんて一言も言ってないような
587名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:16:02 ID:CmV8nTIi0
>>580
社内・事業所間はxls、doc
社外は顧客に合わせてる

>>582
zipだが、一太郎の顧客にはlzhでw
588名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:16:30 ID:DKSoyo1d0
とにかく・・・
1、PS3フェードアウトで消える

2、ソニー及びSCEが潰れる

これ以外は認めん
589名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:17:03 ID:r+Hu0fGu0
>>587
すごいな、lzhかこだわりを感じさせるな
590名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:17:20 ID:GtZOAcEv0
条件後出しワラタ
591名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:18:59 ID:K7/JW1OGP
>>578
みなまで言わすなよバカ
普通会社はMS-OFFICEです。で、家で会社の仕事しようと思ってJustOFFICEで代用しようと思うなら、
たぶん仕事にならないよってのが普通。
で、おたくの会社(?)はJustOFFICEが会社の標準なんですかwそれは変わってますねw
特殊な仕事だからそれで通用するんだね。
でも普通の仕事しようと思ったらMS-OFFICEにしたほうがいいよ。一太郎で作った資料が客先でグチャグチャになったら悲惨だからw
592名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:19:22 ID:3iMoapfL0
トップシェアで黒字にならないと撤退は言われ続けるよ

593名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:19:34 ID:3NKfs7NN0
>>582
tar.gz
594名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:20:17 ID:CmV8nTIi0
ID:K7/JW1OGPの矛先がわからない…
何を言ってるんだ…?
595名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:21:01 ID:K7/JW1OGP
まじで社外はPDFにしろよ
docで送って書き換えられたりしねぇか?w
ライセンス節約で会議用のPCにWord入ってなかったりすることもあるし
596名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:21:21 ID:dfJAFPcI0
銀行の融資のランクもナイアガラだし、運営資金が底&借金不渡りで倒産コースは避けられまい
597名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:21:41 ID:r+Hu0fGu0
最近はあんまりないけどマックバイナリ付きのデータがイラッとさせられる
598名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:21:57 ID:1PJ7s6WZ0
どうしたんだ?これw

ID:K7/JW1OGP
599名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:22:22 ID:NwlMplt1O
お前ら飽きてきたなw
600名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:22:45 ID:3NKfs7NN0
>>595
内は社外で送る形式のメインはMIMEだよ。
601名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:23:13 ID:K7/JW1OGP
おれはメールをHTMLで送ってくるやつにイラッとくる
602名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:24:26 ID:1PJ7s6WZ0
頭ゆであがって、落としどころなくて、こんな話題になってんのか、
悲惨な奴だw
603名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:24:28 ID:K7/JW1OGP
>>600
悪いがそれちょっと分からないんだが、それって添付ファイルのエンコード方式の話じゃないの?
604名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:24:49 ID:dfJAFPcI0
話題逸らしで雇われてんなら、もっとうまくやれ
効果がなくて見るに耐えん
605名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:25:05 ID:N592NwXm0
一太郎はともかく、ふだん日本語しゃべってる人ならATOK入れといた方がいいだろ
でも2ちゃんやってると凄く馬鹿になっちゃうけど
606名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:25:24 ID:z4eIxFR10
開封確認付でメール送ってくる人にもイラッとくるね
607名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:25:32 ID:3NKfs7NN0
>>603
ただの冗談だよ
608名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:26:01 ID:gKO4UYdWO
まぁ社外は普通にpdfだなー
609名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:26:34 ID:K7/JW1OGP
>>605
実はおれもIMEはATOKだけどね(古いが
610名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:26:35 ID:3NKfs7NN0
>>606
ベッキー使いな
スケジュール管理機能モツいたしそのうちでファクトスタンダードになるよ
611名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:27:41 ID:DKSoyo1d0
というか・・・イラッとくるのは迷惑メールばかりなんだよな・・・
関係ないのに危ないメールも送ってくる
612名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:27:44 ID:K7/JW1OGP
>>610
そーなの?
おれの会社もデフォルトはベッキーなんだよ
なんでこんなシェアウェアみたいなの使ってんだ?って疑問だったが人気あるんだな
しらんかった
613名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:29:07 ID:K7/JW1OGP
会社に迷惑メール来たことないな
名刺渡したら勝手に取引先のメールマガジンが送られてくることはあったけど
614名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:30:04 ID:sElXb7H70
>>601
同感。返信しようとすると、自分のスタイルで返信できなくてイラッw
テキストに変更すると文体崩れて更にイラッw
615名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:31:29 ID:3NKfs7NN0
この前働いた会社はソフトインストールが一切できなかった。
それどころかネットワーク上に自分のフォルダがあるだけでローカルという存在が無かった。
寂しかった、インターネットも制限されまくってた。
それどころか会社ではおろか自宅でもP2P使うなだって。
馬鹿じゃないの?人権侵害だよ.使ってたけどね。
616名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:32:52 ID:cpq0NcK60

                    、,;'"´'"´´``ヽ
         /'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´       ノ
         ′ ,ノ''/"i´ヽ     ,,,.--,,   !   なんかスレタイから話題逸れてね?
        /   ',、ト.,ノ.,,ノ    ゝ,,().ノ   }
       ,′        ( ' `)       ノ
       ヽ     "!:.、,,,,_,,,,_..:.:.,!    /
        `ヽ,,、;_,;;,,、,_,,,、、    ,,、;_,;;,,、,_,,ノ
                ヽ   i
                /   r'
             ,,,、/ ':;;;;;;;;;;;',\,,,,
          ,;-―'          `ー-,
         i'                 i!
         i' :;|ゝ    ,,y'ヽ、     ノ|: 'i!
         l| ;| ''~~"~~    ''"~~~~ |:; i'
617名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:34:25 ID:6Q4WB+5P0
>>616
もう話すことがないんだよ。
>>1みりゃ十分なんだから。
618名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:36:14 ID:z4eIxFR10
HTMLメールに対して返信で引用したときに文面がメチャクチャになってることあるなw
619名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:36:25 ID:DKSoyo1d0
マジレスするとソニーは倒産してPS3が終わりになる
これが免れても立ち直るほどの力はないです。
620名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:38:18 ID:K7/JW1OGP
>>615
最近は多いんじゃないかねー
うちもネットは一部制限だな
言い分的にはPCも会社の資産だから好き勝手に使うなって感じらしい。
621名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:40:43 ID:npqGmopO0
一方、ソニーは仕事中に社員が2ちゃんを見ているのがバレて恥をかいたのであった・・・
622名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:42:24 ID:hQjvYIBcO
>>621
自社製品の評価スレに出てくるなら別によくね?
他社の商品の煽りスレに出てくるからダメなんだ
623名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:42:56 ID:sElXb7H70
>>615
うちの会社でもインターネットは制限されてる
2ちゃんねるとゲーム関連は完全シャットアウトw

ファイル交換系ソフトを自宅で使うことも禁止されてる
ただ、これは何らかの事件が発生した際に
「懲戒解雇」できるようにしてるんだと。
624名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:43:17 ID:npqGmopO0
>>622
【犯罪】勤務中に会社でロリ画像を集めるソニー社員
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226538692/

こんなスレもあるけど実際どうなんでしょうね
625名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:45:14 ID:DKSoyo1d0
ソニー東芝NEC…倒産ガセ情報、火元は“日銀説” (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/fuji/society/story/23fuji320090123206/

古い記事だが・・・
626名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:45:18 ID:l1V87XdN0
ゲハなんて日本最低の板だから
誰も文句言わないよ。

嘘で並べられてるだけだし
627名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:46:42 ID:K7/JW1OGP
昼休みにアニメサイト見ててウイルスに感染→社内一部に拡大
したときは、犯人クビになったという噂。派遣さんだけど
628名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:50:15 ID:HsxvJhoG0
>>601
俺は受信確認付きで送ってくる奴の方がいやだな
629名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:50:29 ID:q/RpTFFAO
久しぶりに見たら糞スレ化してるな
630名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:52:18 ID:kmhZxCPf0
GKとか鬱陶しいからソニーごと早く潰れてくれないかなあ
631名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:52:27 ID:HsxvJhoG0
>>627
それってYoukuみたいな動画サイトとか?
632名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:52:31 ID:6Q4WB+5P0
「ネットでの反応」を気にしなきゃいけないような業種・部署にいる人なら、
会社で2ch見るのぐらいは普通でしょ。
うちの会社は出版なんだけど、みんな普通に仕事中にネット見てるよ。
むしろ、企画に関連するサイトぐらいチェックしろって感じ。
633名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:53:35 ID:UIuxeedb0
話題そらしが成功してるだけでしょ
634名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:55:48 ID:K7/JW1OGP
>>631
さぁー詳しくは
アニメとかゲームの攻略サイトみたいなところって言う話だったけどな
社内でウイルス発生時は騒然としてたよw
635名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:56:54 ID:l1V87XdN0
>>627
社員でもやってるから
そこを強調するな
636名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:57:31 ID:pFDGH1Tc0
PSPは頑張ってそうなんだけどな

部門毎の利益をしりたいぜ
637名無しさん必死だな :2009/01/24(土) 14:57:49 ID:NLq0gpjy0
ソニーミュージックやSOEは悪くないところなんだけどな・・・
638名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:59:09 ID:K7/JW1OGP
>>635
いや、社員だったらクビまでは行かないんじゃないか〜と思っての追記
639名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:00:00 ID:2eZfRCq70
>>627
IPAの職員なんか、
ATOKや児ポ動画ダウソしたばかりか、
自分のポエムからIPA内部資料流出させてもクビにならないというのに・・・
640名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:00:12 ID:6Q4WB+5P0
>>637
SMEだけは、ホント勘弁してやってほしい。
641名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:00:49 ID:pFDGH1Tc0
>>639
逆に管理しないと不安だからでそ
642名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:10:53 ID:Btd75v6B0
ソニーミュージックはiTunesで販売始めれば許す
643名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:41:45 ID:8D/QsmhT0
ゴキブリ痴漢ボクサーはMGS4移植移植騒いでる時に
嘘を100万回言っても現実にはならないことを学ぶべきだった
644名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:49:55 ID:c6mCFXmq0
Gと痴漢が現実になったパンツが言うんだから深いな
645名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 16:03:29 ID:MTgbbe2A0
マイクロソフトがフライトシミュレーター開発スタジオを閉鎖

マイクロソフトがAces Game Studioを閉鎖したそうです。
Aces Game StudioはPCゲーム フライトシミュレーターシリーズを手がけていた開発スタジオで、
閉鎖の理由は「優先事項へ人員を配置するため」とされています。
またAces Gameの開発者Phil Taylor氏のブログによると、100名近い従業員の内、6名を残して
リストラが行われたようです。

マイクロソフトはこのところ、FASA StudioやEnsemble Studios 、Carbonated Gamesと開発
スタジオの閉鎖が相次いでいます。
また今後18ヶ月で5000名のレイオフを実施すると発表。すでに1400名のレイオフが行われ、
Gamerscore blog Teamでもレイオフがあったことが確認されています。
ttp://www.xbox-news.com/e6036.html?PHPSESSID=kpso59mg6499austqi4d057pc5
646名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:49:36 ID:rkQ4cUbn0
>>625
ガセじゃない会社が1社入ってるよな
647名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:51:06 ID:u3GUuQzu0
いろいろとがんばっています

【ネット】「これはヤバい」「泣ける」 ソニーの広報動画サイトが話題…娘の成長を「親」として体験
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232682909/
648名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 18:40:30 ID:/dgnHfeu0
 ソニーはゲーム部門撤退しないと思うよ

中「こうなったら、ゲーム部門は撤退しかないだろう」
平「無理だと思います・・・」
ス「なぜだね?」
平「在庫がありますので・・・」
ス「在庫ならセールとかでなんとか処分出来るだろう」
中「同梱版とか限定カラーとかもいいんじゃないでしょうか」
平「いや、同梱版は全ソフト出すことに決定していますし、FF13では体験版も同梱することにしました」
中「価格はまだ下げられないしな・・・」
平「とにかく、作っちゃいましたから・・・」
中「???」
ス「作っちゃったとは?」
平「今後の出荷計画分全てです」
中「全て? 全てとはどれくらいですか?」
平「1億台です・・・予定では全て売り切るには9.5年掛かります」
中「在庫1億台・・・」
ス「そ、そんなに作るのはアンフェアだ!」

  こうしてゲーム部門撤退の中止は余儀なくされた・・・
649名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 18:59:33 ID:i3BHWPsC0
>>648
なんかジワジワ来てわろてしまったw
650名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:02:16 ID:wRWWI9910
>>648
かわりにSONY本体が撤退してくれますw
651名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:04:50 ID:DKSoyo1d0
>>648

中「ソニー及びSCEを潰す気か!」
平「仕方ないですよ・・・」
ス「くそ・・・撤退タイミング逃した!」
中「もう、おしまいだな・・・」
平「何でこんなものを作ってしまったんだろう・・・」

こうして脱出する手段しかなくなった

話下手ですけどスルーしてくれたら助かります
652名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:08:39 ID:/dgnHfeu0
*「すごい、事態になったでしょう」

ス、中、平「それがPS3なんだよね!!」
653名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:36:35 ID:PlOiTemP0
おねえ「来週もソニー体験をおったのしみにー♪↑」
654名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 21:03:05 ID:vGUSB5A70
今週だけでどれだけ戦士の悲鳴が上がったんだ?
PS3にとって悪いニュースが毎日のように出てくるのが
いつの間にか当たり前になってきたな
655名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 21:55:48 ID:uUeOIYID0
>>652
ス、中、平「それがPS3だもんげ!!」
656名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:22:31 ID:BkmUJRtN0
エレキGK部門とSCEGK部門は統合か?
657名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:25:56 ID:zH2cVwQBO
>>656
エレキ切れとか書いてたSCEGKは首斬りリストに追加だクソ
658名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:47:09 ID:Sa2I3vcE0
ソフト枯渇のXbxo360ざまぁ

02/12 Skate.2
02/12 ストリートファイターIV

02/19 スターオーシャン4 THE LAST HOPE
02/19 怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルX
02/19 シューティング ラブ。 200X
02/19 ソニック ワールドアドベンチャー

02/26 カオスヘッド:ノア
02/26 Halo Wars
02/26 侍道3

03/05 バイオハザード5
03/12 HAWX
03/12 プラチナコレクション アイマスL4U
03/12 プラチナコレクション アイマスツインズ(アイマス+L4Uのセット)

03/19 ゴッドファーザー2
659名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:53:33 ID:ONh2mn2s0
>>654
「ニュースが無いのがいいニュース」を地でいってるな
660名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:00:15 ID:skzz5gUx0
ソニー板見てきた。
現SCE社員が本社勤務異動確実とはしゃいでいた。
ヤバさに反応して早々に辞めてった同僚を煽っていた。
俺達は勝ち組だと。
661名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:07:56 ID:aBmADp0m0
>>660
それ首切り免れたGKの書き込みじゃね?
662名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:12:40 ID:L5mVeN2G0
冷や飯食わされるかクビかの二択だろ、吸収消滅組は。

本社から出向してた人の席は辛うじて期待していいって程度?
663名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:17:42 ID:4dHU3JUh0
>>661
そういう事だろうと思う。
ゲームなんか元々馬鹿らしいと思っていた、
辞めてったゲーオタはゲームでも作ってろ!みたいな書き込みだった。
664名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:20:17 ID:KOtHEGl30
>>1
>ゲーム事業を手がけるSCEの連携も強化する構え

どこが撤退なんだ?w

こんなキチガイスレで2スレ目つくるなんてwww
665名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:22:19 ID:jlGhpPHyO
>>658
ファミ通の発売予定リストによるともっと発売ソフト少ないハードあったよ!
しかもベスト入れての・・・
666名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:22:22 ID:E/7WJsQN0
>>664
同意

撤退じゃなく吸収だもんな
667名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:22:46 ID:7QirFCG00
2スレ目にもなってとんだお間抜けさんが来ましたよ。
668名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:31:55 ID:M6Y0fWCS0
はいはい


お客様キタよ。ゆっくりs(r
669名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 00:42:21 ID:jAqSpkyJO
ゆっくりしねぇっ(はぁと
670名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 01:18:51 ID:+LGKv0va0
PS3の在庫をブルレイプレイヤーとして売って処分するつもりかな。
PS3も動きます、とか言って
671名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 01:25:45 ID:hbNP0sSc0
>>670
一日のお前さんならわかる。
672名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 01:25:58 ID:YkQSP8BUO
家電行きおめでとうございました
673名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 01:28:16 ID:Tu85l/mj0
>>670
ついでにパソコン用としても使えますということで処分もありかもな(ubuntuが動くし)
674名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 01:31:39 ID:dY5SsaEH0
>>670
ブル レイプは らめぇ////
     レイヤー
675名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 02:43:08 ID:sjkuqfez0
>>660
行った先が針の筵だと知らずに…
676名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:20:00 ID:k4rPIxyRO
>>660
もうそんなバカしか残ってないのか。
さっさと辞めた奴は勝ち組だな。
677名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:54:42 ID:dY5SsaEH0
出荷1600万台販売610万台のPS3(´・ω・`)175
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1231925988/
678名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 11:04:40 ID:aRtck8VK0
信頼性の高いサイトからキルゾネ レビュ でますた。

Cons.
-同じ展開の繰り返しで単調。
-リコイルにイラつかされる。
-CODから多くアイデアを拝借しているがCODシリーズがもつバリエーションを借り忘れている。
-楽しいが予想範囲内でありとても素晴らしいわけではない。
-オンランはチームベース。ブラッとゲームに参加して楽しめるものではない。
-KZ2ならではの物はなく次なるHalo、マリオ、GeoWには成り得ていない。
-オンラインはハードコアでHalo3のように大衆に迎合していない。
679名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 11:27:50 ID:9V2uMv4S0
L4D面白いぞ
680名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 11:35:46 ID:E/7WJsQN0
税金ドロボー


一般企業にも公的資金 政府、資本支援へ法改正
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090124/fnc0901242005007-n1.htm
>金融危機に伴う景気悪化に対応するため、政府が公的資金を活用して銀行だけでなく、
>一般企業にも資本注入する制度を新たに設けることが24日、分かった。

>ソニーも同期の連結営業赤字が2600億円になる見通し。
681名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 11:51:17 ID:bv0wWFWD0
「立地企業を支援 多賀城市、ソニー製に買い替え」

宮城県多賀城市は24日までに、2009年度以降、市内の小中学校をはじめ市の施設のテレビ
やDVDプレーヤーをソニー(東京)製に買い替える方針を固めた。業績が悪化している同社の
開発・生産拠点、仙台テクノロジーセンターが同市に立地していることを考慮した。
市は同社の地元への貢献度を重視。同社が22日、09年3月期連結決算の営業損益が過去最大
の2600億円の赤字に転落する見通しを発表したことを受け、支援に踏み切ることにした。

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090125t12018.htm

いいニュース来ましたぜ!
682名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:00:52 ID:j6jGq0RF0
この程度の支援では何の足しにもならんだろうけどな
683名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:03:36 ID:bNLyxlZi0
>>682
何のたしにもならないなら
金がない人(派遣社員)にあげるためにいっぱい買えばいいじゃないか
その分、何とかなるだろうし
684名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:04:47 ID:V+Xyzxlo0
>>681
ソニー「BD買え!」
685名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:07:29 ID:E/7WJsQN0
>>681
競争入札しないで税金の無駄づかい
市民は怒った方がいい
686名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:11:19 ID:j6jGq0RF0
競争入札無しで一社のみを優遇するのって市政として問題だよな
687名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:16:51 ID:YQmy0ZbG0
まだ使えるモノを買い替えたら数百万軽く吹っ飛ぶだろうに
かなり薄汚い袖の下か、もしくはご提案があったんだろうな…
688名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:19:03 ID:bNLyxlZi0
>>687
多分、政治資金がもらえると思ってやってるんだろうな
使えるものがもったいない・・・

使えるものは中古屋に売っとけ
689名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:20:42 ID:E/7WJsQN0
>>686
支援目的って謳ってるからには、随意契約でほぼ定価買い取りだよねえ

随意契約って公共工事でも問題になってるんだよ
テレビ等がソニー専売じゃないことは誰の目にも明らかだし、非常に問題がある

ソニーが立て直す保障なんて何にもないしね
690名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:21:02 ID:dY5SsaEH0
そこで働いてる人が多いんだろうから、いいんじゃね?
691名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:22:30 ID:CQYC0stGO
>>690
そこで働いてる人の為だけに他の住人の意志無視して勝手に税金使いますって言ってるのが問題なのでは
692名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:24:52 ID:E/7WJsQN0
>>690
住人全員がソニー工場の恩恵受ける訳じゃあるまいし

「住民投票した結果」って訳でもないでしょ
ソースにないし
693名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:27:48 ID:rfIIMQx+0
>>692
お子様過ぎてひくわ
694名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:29:41 ID:E/7WJsQN0
>>693
マジレスするアホw
695名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:29:54 ID:YQmy0ZbG0
トヨタも社員に買わせてるな

あくまで”自主的に”
696名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:31:16 ID:j6jGq0RF0
こういうところが市民オンブズマンに注目されて、「税金の無駄使い」として
突っ込まれる事になるかもしれんのを分かっているのだろうか
697名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:31:27 ID:A8bOrb3z0
>>695
車メーカーなんてどこもそうじゃないの?
HONDAやSUZUKIもそうだよ。
698名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:33:00 ID:E/7WJsQN0
>>697
ソニーの件は「自主的」じゃないでしょ
699名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:33:32 ID:KwlWpFzw0
自治体にメーカーの営業が行ってるかわからんな。
自治体相手だと細かいフォローが要求されるから
代理店や電気店を通すパターンが考えられる。

つまり、出入り業者に
「SonyのTV」と商品指定しての競争入札も考えられる。
どっちにしろSonyは儲かるだろうけど…

商品指定とかメーカ指定しての競争入札自体は普通にある事。
700名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:34:12 ID:bNLyxlZi0
>>696
国民の声を聞く オンブズマンですね 分かります(教科書で知った)
701名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:34:25 ID:bPpzoBmjO
なんか気持ち悪いやり方だな
製品を買うのではなく、税金優遇とか、
他にやり方あるだろうに
702名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:34:29 ID:7pjL/N7K0
むしろ>>681は良いとして
>>680はソニーに助成なんてするな、役員の数や給与減らさせろ
703名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:36:14 ID:E/7WJsQN0
>>699
TVやDVDなんてありふれたもので指名なんて理由は立たないよ
普通はね

ま、それを書類上何とかするのは公務員の得意なところだろうけどw
704名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:39:41 ID:KwlWpFzw0
>>703
うん、それを何とかしたのが今回の宣言だと思ってる。
705名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:47:29 ID:bPpzoBmjO
しかし、ソニー的には情けない事態だよなw
完全に情けかけられてるだけだしな
706名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:51:48 ID:3YAMD8ji0
ソニーは無敵!(国が助けくれるから)
私は楽観的ですよ(何もしなくてもお金入ってくるしw)
707名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:52:17 ID:rfIIMQx+0
ID:E/7WJsQN0が恥ずかしすぎる
708名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:52:36 ID:7pjL/N7K0
選挙が近いからな、赤字企業からも政党に金が流れてるだろ
と言うか、赤字企業だからこそ政治家に寄付行為をすると言うべきか
709名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:52:49 ID:E/7WJsQN0
>>704
でも、企業側はいざとなったら一宮工場みたいにドライに切っちゃうし、
市の議員も役人も責任とんないけどね
710名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:55:44 ID:7pjL/N7K0
>>709
切られないためにも、企業が苦しいときは地元自治体としても出来る支援をしていこうってスタンスなんだろ
それでも撤退する時は撤退するけどな
711名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 12:55:54 ID:bNLyxlZi0
>>706
そうか?
それだけで情けないと思わんか?

任天堂なんか助けがこれなくても安定してたほどの会社だぞ
なんで、そこを分からんのかな・・・?
712名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:01:12 ID:E/7WJsQN0
>>710
政令指定都市の規模すらなとこが支援つってもね

今の状況じゃ誘致の投資効果がろくに出ない内に共倒れかもよ
713名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:16:05 ID:CNn7FqvT0
市内の小中学生にPS3購入強制ってのはどうだ?
714名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:17:22 ID:9V2uMv4S0
撤退したら教科書にのせてほしいわw
歴史的撤退としてw
715名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:19:50 ID:bNLyxlZi0
>>714
第二次世界恐慌は歴史的に残るわ

だが、会社は潰れた以外は書かないだろうね
716名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:32:39 ID:dY5SsaEH0
三宅久之がソニーのストリンガー批判中ww
717名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:42:16 ID:wKxGfd7S0
ストリンガーが社長になってから、つまらなくなった!
718名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:49:48 ID:H65foB7z0
世界のソニーを支えるために立ち上がる自治体
719名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:09:57 ID:bNLyxlZi0
自治体「僕たちがソニー製を購入いたしますので備品取替えよろしくお願いします」

学校側「いや、備品はすでにあるので新しいものを入れることができません」

自治体「いや、支援表明してしまったのでそこんとこよろしく!」

学校側は困った・・・
720名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:12:42 ID:lY/sw6bT0
>>719
DVDを注文したはずなのに
何故かBDレコが届いて、学校側は更に困った・・・
721名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:24:35 ID:zJbqHCs50
学校と言えば任天堂製品は学校に導入されてる事が多いね。
DSもWiiも世界中で導入されてる。
仕舞いにはWiiMusicも授業に取り入れられる状況↓。

http://kotaku.com/5130112/wii-music-coming-to-classrooms


性能や独自仕様に固執せず
こう言うマーケティングをSCEも取っていたなら
もしかしたら少しは目があったのかも知れないね。
722名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:38:41 ID:bNLyxlZi0
>>721
こっちなんか友人は交通に関する教育用ソフト(DS)をやってるらしいよ(車免許の獲得のために)
723名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:43:37 ID:IlC4NoWs0
ここまでくると任豚キモイとしか
724名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:54:37 ID:5GNY1pGF0
アナリスト(笑)の予想

>「確かにプレイステーション3はXbox360に2014年まで追いつけないかも知れないが、グローバルでは追いつくことができる」とコメント。
>日本でのプレイステーション3はおそらくXbox360を400万台ほど上回っているので、日本での販売台数が増えることでトータルとしての台数は追いつけるだろうと予測。
>両機種の2008年の販売台数を例に挙げ、プレイステーション3の価格が418ドル(約37000円)の状態で差が120万台なので、
>今年のどこかで299ドル(約26000円)に値下げすれば、ブルーレイディスクの効果でXbox360と同じくらいの台数が売れるだろうとしています。
http://www.inside-games.jp/news/332/33263.html
725名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:56:40 ID:FfQfJaTv0
統計に加算されない闇市場で数百万台販売してるのか
726名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 15:01:09 ID:bNLyxlZi0
>>724
まじで26000円したらもっとやばくなるんですけどね

4万で作れたとして・・・26000円で売ったら・・・

14000円赤字ですね
727名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 15:58:35 ID:FQiwQ80s0
でも26000円になってくれたら欲しいな
リビング用のDVDプレーヤー兼アドホックパーティールータとして便利
728名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 17:55:01 ID:2FtuFp7C0
ぶっちゃけ19800円でもいらないわ
729名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 17:57:00 ID:JMH0JqEs0
必死な痴漢妊娠ID:7Uw97jYo0 の要望で記念真紀子ww

痴漢どもまじうぜーーー
730名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 17:58:08 ID:mq1XbVI00
>>723
学校と政府は任豚ですかw
731名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 18:22:03 ID:IlC4NoWs0
>>730
いや、製品の特長を理解して導入するのはいいんだけど
その記事をもってきて「任天堂最高!神!一般的!」ってやる任豚どもが大嫌い。
732名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 18:26:52 ID:mq1XbVI00
>>731
>「任天堂最高!神!一般的!」ってやる任豚どもが

君しかいってないよそんなことw
任豚乙w
733名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:06:48 ID:5ucvDHqL0
>>731
もしそいつがどっかの成りすましだったら
手のひらの上で踊らされてる形になるな
734名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:48:08 ID:7UJSoGKo0
Panasonic DIGA BW930 消費電力 約29W
SONY BDZ-T75 消費電力 54W
PS3 HDD80GB 消費電力 約280W

なんじゃこの消費電力、PS3マジいらねぇわ
735名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:52:32 ID:bv0wWFWD0
教育方面にも使えるソフトや機能があるから、DSやWII入れましょうってのと、
赤字で困ってるらしいから、支援して製品購入しましょうと言うのでは、
全然次元の違う話だよ。
736名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:53:06 ID:xbUJaJH40
消費電力といえば…

一般的な液晶テレビは電気代が年2000円くらいだけど
PS3内蔵ブラビアなんてものを出すと年10000円を軽く超えるらしいな

売れるはずねえ…orz
737名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:56:38 ID:Q083E4ZS0
エコスイッチとか言ってるのにPS3内蔵はないだろ・・・
738名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:10:16 ID:bLYM+ffH0
>>734
それ以下はWiiで20W未満だとか・・・
739名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:11:44 ID:9gfHKJW80
>>734
そのPS3の消費電力はないだろw
150Wぐらいでは?それでもかなり高いけどw
740名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:16:54 ID:E/7WJsQN0
次世代プレイステーションすごいぞ
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990302/play.htm
741名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:20:37 ID:7UJSoGKo0
742名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:20:37 ID:bLYM+ffH0
>>740
釣られた!
古い記事でPS3のことだ!
743名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:20:56 ID:bLYM+ffH0
ミスった
PS2だった
744名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:23:27 ID:M8XfzkTg0
>>740
いまだにここに到達してないのがプレイステーションなんだよね。
745名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 21:51:00 ID:2FtuFp7C0
>>734
ますますPS3がいらなくなったな・・・
746名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 23:14:20 ID:vHJ2u0fj0
>>740
PS3よりPS2のが凄いじゃんw
747名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 01:04:20 ID:nWJqzH740
>>746
コナミなんてTVCMで
ウイイレ2009のCM大々的にやってるんだぜ!
748名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 01:04:50 ID:nWJqzH740
PS2の・・・
749名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 10:35:41 ID:rFpdXPKD0
PS3は100万くれたとしてもイラネ
俺の自尊心を傷つけたらソニーを訴えてやるw
750名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 10:42:08 ID:IottMrgu0
Windowsが走る仕様にしとけばよかったのにw

そうすりゃSONYもMSも仲良くウハウハだったかも
751名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 21:32:00 ID:RqCnPth50
それやるくらいならOSはVAIOでいく
752名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 22:00:57 ID:G6EAcreW0
俺はwiiもPS3も持ってるし、
MGS4とかスマブラとかFITとかガン無双とか、
それなりに有名なタイトルはひと通りやった。
その俺がwiiのがいいと思った。

まあ凄いのはwiiつうか任天堂だな。ゲームだけじゃなく
MiiとかVCとかブラウザとか投票チャンネルとか、その辺の親切さやとっつき易さが凄い。
消費者への配慮の仕方が、いかにも日本人のツボをついてんだよね。
これは一般層にも受け入れられるわ。
PS3が勝つには任天堂に参入してもらう意外には方法が無いだろう。
753名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 00:05:13 ID:nWJqzH740
\(^o^)/オワタ
754名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 00:11:01 ID:jr7iPEEEO

任天堂とかいって なんかガキ臭いのが一匹沸いてるな
755名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 00:13:06 ID:6+L3Q4jI0
携帯での書き込みはガキ臭すぎる
756名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 00:25:16 ID:8Fc6OEWx0
>>752
>PS3が勝つには任天堂に参入してもらう意外には方法が無いだろう。

お前・・・今酷い事言ったな
757名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:07:49 ID:wrQi3c1a0
参入してもソフト出さなかったら意味が無いよ。SSのときのナムコ思い出すな・・
758名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:13:02 ID:AUl5cBbh0
>>757
SSを愛してた奴はスクエニとナムコに悪いイメージしか持ってない
759名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:20:50 ID:6+L3Q4jI0
ナムコはもともとセガとの中が険悪だったから期待もしてなかったが、
エニクスの裏切りは本当に酷かったな。
760名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:24:20 ID:1PjghH1v0
そうだね、DQを64じゃなくてPSに出したのは酷い裏切りだったね(棒
761名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:26:58 ID:6+L3Q4jI0
>>760
先に100万台売った方で出すっていっといて、後から「いや、セガハードに出すとかないっすわwwwwwwうぇっうぇwwwwwww」
762名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:36:26 ID:x5xtYa+k0
>>1000
PS3撤退?ある訳ねぇーだろカス
763名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:49:50 ID:BTSJx0vYO
早く公式に敗北宣言こねーかなぁw
764名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:52:32 ID:q0rYSiYw0
     \\     教えてハーニイー〜〜♪ 未来は な〜に色〜〜♪      //
       \\ 日に日に皆が「テッタイッ」って言〜うの ソレってなあに?♪ //
           

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
765名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 01:54:48 ID:jXT6ZtWq0
最近の平井は遠まわしに「他機種が引退しなきゃ勝てない」としか言えてないけどな
766名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:02:27 ID:q0rYSiYw0
     \\     キット私が一番♪ でもアナ〜タもソ〜コソコかも♪               //
       \\ そりゃ私と比べるから チョット分悪いのよ♪(アジア含む内部DATAによる) //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
767名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:03:13 ID:2ueRpryu0
どっちにしてもおまえらが勝つわけじゃないのに。。。
世界のマイクロソフトを応援する負け組みか。。。世も末だな。
768名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:05:30 ID:BTSJx0vYO
自己紹介おめでとうw
769名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:06:08 ID:eCI3sGLu0
ゲハでも他の板でもキチガイが暴れてるから
み〜んなソニーが嫌いになっただけ。
770名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:08:55 ID:AUl5cBbh0
>>767
聖歌隊乙
771名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:09:45 ID:aNYEJCvrO
ソニーは嫌いじゃないけど独自仕様にこだわりすぎなとこがな〜…
772名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:10:14 ID:q0rYSiYw0
>>767
べつにMS応援してるやつとか居ないとおもうが・・・
PS系が極度に嫌われてるダケだよ
773名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:10:43 ID:2ueRpryu0
>>768
はやく日本語うまく使えるようになるといいな、応援してるよ。
774名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:11:53 ID:2ueRpryu0
>>772
必死チェッカーとか見てみると世界が変わるかもよ。びっくりすると思うよ。
775名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:16:02 ID:BTSJx0vYO
MSなんかどーでもいいの

ただ、きったねえSONYが大嫌いなだけよw
776名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:16:19 ID:eCI3sGLu0
>>774
そういうの気にしてるの本業のGKだけですから・・・
あいつらID変えたり携帯持ち出してツーマンセルしたり
やることがプロ過ぎるw
777名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:22:16 ID:2ueRpryu0
>>775
そういうことか、なんで今まで煽りあってるか不思議だったが
ただのソニー嫌いがソPS3を叩いて
ただのマイクロソフト嫌いが箱○を叩くのか
理解したありがとう
778名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:24:06 ID:UBxzoEwL0
>>777
その「ただのマイクロソフト嫌い」にはSCEの社長も含まれていて
ただのマイクロソフト嫌いにはできないメディア発信もしちゃった不思議。
779名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:24:07 ID:h0sj+ETfO
ソニー好きでPS3叩いてる奴もいるよ
780名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:32:07 ID:iu5h2h2l0
お荷物だからね、重い重い。
781名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 03:00:26 ID:9YI6PVP50
>>779
株主のことですね
782名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 03:07:37 ID:zMh6fLoDO
PS2の後継機を期待してて見事に裏切られた、と感じてる層も居ると思うけどな
ぶっちゃけゲハ民でPS2未所持ってのはそう多くないだろう
783名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 03:10:32 ID:8amuJJPR0
>>1
ワロタ
流石ソースロンダリングが日常茶飯事の痴漢なだけあるなwww
784名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 04:56:55 ID:u+2xtGI+0
2600億円と、w3個 の

どちらが重いか
785名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 08:32:17 ID:zVWDLAzBO
>>776
ワラタとかID変えてもバレバレだけどなw
786名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 11:51:32 ID:i+PIhfZ50
業界の癌のソニーはさっさと消えて欲しい
787名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 19:07:14 ID:wZ2xD2ZG0
キチガイ隔離ハード
788名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:19:43 ID:8Fc6OEWx0
>>777
待て
GK戦士どもが嫌いだからPS3を叩いてる奴もいるぞ。俺とか
あいつら黙ってくれるなら、正直どうでもいいです
789名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 22:38:57 ID:JLElgAwM0
>>788
黙るはずないでしょ・・・
PS3なくなったら家電板いくだけ。
790名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:24:18 ID:psVk157B0
債務超過とか発覚せんかね?
791名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:29:19 ID:TrRtIyRY0
>>788
俺なんかPS3持ってるのにPS3叩いてるぜw
792名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 23:36:27 ID:i+PIhfZ50
あいつらはとにかく他に迷惑をかけるからな
自分の好きな物をマンセーしてるだけならこんな嫌悪感も沸かない
793名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:03:16 ID:rdhzO/KR0
>>792
PSWをマンセーするために、他所の国を馬鹿にする
他所の国に良いものが作られれば、自国のものにしようと主張を始める

あれ?気のせいかな。俺これに似た話聞いた事ある・・・
794名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 01:35:45 ID:V9p+W2ZL0
>>791
それが一番正常なはずなんだが、何故か一番人口が少ない
795ついさっき他所で見たコピペのゲーム版:2009/01/28(水) 01:52:09 ID:V9p+W2ZL0
各国のゲームが集まって話をしました

アメリカはFPSやRTSを最先端のゲームだと言い、世界第一位の市場規模を誇りました
欧州もスポーツやドライブゲームなどを見せ、世界第二位の市場である事を誇りました
それを見た日本は第三位という市場規模なので偉ぶるまいと謙遜していました

しかしそれを見たアメリカと欧州は不思議そうな顔で言いました
「何を謙遜しているんだい。君達はFPSやRTS以外の基礎になる素晴らしいゲームを生み続けたし、
今だって体感ゲームやタッチパネルを採用して世界中で空前のブームを巻き起こしてるじゃないか!」
日本はその言葉を聞いてとても誇らしい気持ちになりました

韓国はそんな日本を見て「ウリ達には何もないニダ」と言いました
するとアメリカと欧州は「自覚があったのか。コピーばかりの泥棒め」と罵りました

腹を立てた韓国は日本を殴り、「何でウリを認めてくれないニダ!」と
口やかましく騒ぎ立てながら出て行きましたとさ
796名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 02:26:39 ID:VgTkgtXE0
>>795
そういえばPS3用に韓国のネトゲー会社と合弁だか提携だか
ちょっと前に発表していたが、ゲーム出てこないね。

愛想尽かされたのかな
韓国の会社に。

脱Pなのかなw
797名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 02:30:05 ID:UA7oMvx00
ソニーとナムコの合弁会社 セルシスなんてのもあるが、マジで穀潰しなんだよw
798名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 02:47:02 ID:VD7zy6kn0
各サイトでPS3値下げ要求の大合唱
ttp://www.gamezine.co.uk/news/formats/xbox360/price-cut-predicted-ps3-but-not-wii-63822.htm

「同じ機能をもつ独立型プレイヤーが半値で買えるので、BD再生機能のような要素は
 もはや重視されない。そしてもちろん、競合2社のゲーム機は半値で買えるという
 問題もあります」

「その価格で得られるものの意味について議論することもできるが、
 正直なところ、前数世代のゲーム機で常識であった値段を超えている点もまた
 議論する余地がある。明らかに何かを変える必要がある」

アナリストのPachterも同じようなことを言っており、IGNも同意見だ。
799名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 02:53:25 ID:vWQRDS9V0
こいつら鬼だな
ソニー自体が値下げできる状況ではないってのはアナリストが一番知ってる筈だろw
800名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:31:02 ID:r28TRJEj0
ソニーは時代が読めなさ杉
レンタルビデオで考えたら分かるが、PS2の頃はVHSとDVDの比較、PS3はDVDとBDの比較
テープ媒体で劣化して、スペース効率も悪いVHSとDVDの差は大きいが、DVDとBDの差は容量だけしかない・・・
画質が違うといっても、静止画と違い動画はそこまで気にしない人の方が多いのは、
いまだにアナログを見ている人がいたり、Youtubeが受け入れられたりしていることからも分かる
ここから考えられるのは、たったこれだけの画質の差にほとんどの人は大きな投資はしないということ
しかし、ソニーは子供が中心ユーザーのゲーム機に自社のAV戦略のためにBDを搭載しコストを大幅に押し上げた
本当に商品戦略とか考えているんだろか・・・独自規格とか規格の普及になると盲目的になるんだろか・・・
801名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:32:58 ID:8HIdfv+P0
つっても今時再生のみじゃな…
BD再生だけならPC用でDVDに書き込みも出来るドライブが8000円で買えるし
802名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:34:04 ID:UA7oMvx00
>>799
もうそういう状況ではなく、利益がどうの〜じゃなく 生き残る気があるなら死ぬ気で値下げしろ

それでダメならやめちまえ ってこと。

政治的判断しろってことだ。

現状維持(現在価格維持)では状況は悪化する一方。勝負するつもりが最初からないとさえいえる。
803名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:34:57 ID:45aD0BPB0
>>800
もうひとつVHSとDVD、BDとDVDの間には決定的な違いがあるよ
VHSよりDVDの方がソフトが安かったが、DVDよりBDの方がソフトが高い

海外ドラマのボックスとかの値段比べると、ストーリ楽しみたいだけだし
DVDでいいやって思えてしまう
804名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:39:36 ID:r28TRJEj0
>>801
それもあるよね、今は再生だけじゃなく記録が出来るかどうかってのと、
VHS→DVDの時と今のDVD→BDじゃ技術的な差がすくないから移行スピードが早くて、P
C用のドライブ単体もうそうだけどBD再生機、BD記録機までガンガン価格が下落している
805名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:41:01 ID:TkagwktT0
>>799
もうそれしか手段がないってことじゃね

まぁ、アナリストが言う前から散々言われてるわけだがw
アナリストは言うことが遅いかデタラメかのどっちかだな、やくにたたねー
806名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:41:17 ID:9Lpt/OcZ0
>>796
コレのことなら稼動中のはずだぞ。
俺はPS3持って無いから確認できんが。
http://ps3.funyara9.com/?%CC%B5%CE%C1%C8%C7%2F%C6%FC%CB%DC%2FAngelLove%20Online%7C%A5%A8%A5%F3%A5%B8%A5%A7%A5%EB%A5%E9%A5%D6%20%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3

仮に持ってても基本無料のチョンゲなんかプレイする気にはならんがw
807名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:41:51 ID:Qm6IQsfX0
値下げしても売れないゲーム機は売れないよ。
PS3は性能面でもシステム面でもソフトの数でも
XBOXに見劣りするのに、何で値下げしたら売れるって
断言できるのかな?

今のソニーが値下げするなら、それプラス何かが必要。
808名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:42:24 ID:KVczL97L0
ちょっと前DVDになったばかりなのに
BDとかめんどくせーよ
そう次々と新しいの出されても付き合ってられん

みたいな人が多いんだろな
809名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:42:45 ID:TkagwktT0
>>795
イイハナシダナー
810名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:45:14 ID:Qm6IQsfX0
値下げしてたいして売れなくて、これ以上赤が膨らむぐらいなら
現1600万人のユーザーの為に、優秀なゲーム作って、PS3は諦めて
次世代機に賭けた方が懸命。
811名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:47:13 ID:KVczL97L0
SCE「納税者ちゃんたち、次世代機の開発費よろ」
812名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:49:18 ID:r28TRJEj0
PS3の場合、BDがなんとかなってもCellという除去できないガンがあるどうにもならないんだけどな・・
813名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:49:33 ID:Qm6IQsfX0
過去に全然売れなかったゲーム機も、値下げなんてせずに
そのまま撤退しちゃったのも多いよね。
814名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:49:59 ID:UA7oMvx00
>>811
もしSONYに税金投入がされたら、自民党、公明党には二度と投票しない。
815名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:52:48 ID:Qm6IQsfX0
2年経っても多くのソフトがXBOXから劣化してるしね。
アメリカ人も二年目でPS3に見切りつけたんじゃないかな?

何で性能もシステム面もオンサービスも劣り、ゲームも殆ど
ダブってるゲーム機を買う必要があるんだって話だよな。
816名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:01:13 ID:r28TRJEj0
確かCellに使ったのって5000億とかって言われてるよね
次世代機出すとしたら、どー考えてもCellを使わない方がいいけど、
5000億円を2500万台で割ったら20000円の開発コスト・・・
これに製造コストとか含めたらCell 1個いくらになるんだw
ストリンガー、中鉢、平井を更迭した程度じゃ足らないんじゃないか?
今は株で言えば評価損なだけで、やめたら損切り確定だからやめらんないwww
817名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:06:02 ID:asen2Z+v0
>>804
PS2が出た当時はDVDレコーダーは当然のこと、PC用のDVDライターはほぼ無かったからな。
(外付けSCSIで2.6/5.2の殻付き専用DVD-RAMはその前後だったかな? 出た頃に買いはしたが時期忘れたわ……)

BDはPS3が出た時既に、レコーダーがちらついていたんだから、プレイヤーだけだと魅力は圧倒的に少ないわな。
BDプレイヤーとしての魅力を持たせたいなら、再生用BD規格の展開とPS3の発売はあと2年は早めないとどうしようもないレベルだと思われ。
さらに、今BDプレイヤーのオマケをお得感として出したいなら、PS3の価格は3万以内じゃないとどうしようもないな。
818名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:08:47 ID:PvpcHhl20
>>816

その辺の(量産すればするほど減っていくコスト)についてあんま聞かないでしょ
恐ろしいことになってると思うんだけどな

値下げ〜の話きくたびそー言うどうしようもないコストについて見て見ぬふりしてるのかなとか思うね
819名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:14:40 ID:r28TRJEj0
クタとかが1億台って言ってるでしょ
つまり、Cellの開発コストについては1個5000円で見込んでんじゃないかなぁ
1億台に届かない分だけ赤字が大きくなるんだろうな
ソフトのロイヤリティで本体の赤を回収するのも出来ていないし、
SCE、ソニーでは分かっているけど数字としては誰も見たくないんじゃないかなぁww
820名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:16:35 ID:PvpcHhl20
>>819

怖いと思うよ

大体で計算しても恐ろしいことに(*゚∀゚)=3
821名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 04:34:36 ID:UA7oMvx00
cell開発だけで5000億円か・・・・暫定の最終赤字額が1500億円だったっけ・・・。

ソニーグループ全体の赤字額の3倍超か。そりゃすげぇわな。
822名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 12:32:32 ID:Pmxf0+Dq0
んまぁその〜、Cellの工場は借金圧縮のため東芝に売っぱらっちまったんで、
開発コストについては多少削減出来てるからのお、ハッ、ハッハッハ
もっとも、その分東芝から(正確には合弁)の調達コストが高くなってるから、
Cellのトータルコストが削減出来ているかどうかは分からんのじゃが、ガハハハハッ
823名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 12:38:50 ID:uSC11iBZO
倒産マダー?
824名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:40:02 ID:TZh/7k7P0
パナソニックも赤字転落へ 6年ぶり、海外3拠点は廃止
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090128/biz0901281041007-n1.htm

ソニーに続きパナまで
日本終了のおしらせ
825名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 13:43:05 ID:FFdd3Oyni
>>824
えーパナソニックが潰れたら何処のBDプレーヤー買えばいいのー
もうBDに移行するのやめよう
826名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:16:35 ID:YRvjdhvm0
>>824
政府が正しい政策を行えば日本は終わらないよ
政府紙幣を発行して内需拡大、円高是正をすればいいだけの話

ただ日本政府と日銀はこの20年、日本潰しを行ってきたから自発的に実行する可能性は極めて低い
さらに最悪なのは日本人には改革と売国の区別が出来ないことだ
小泉政権は最強最悪の売国政権だったが日本人は熱狂的に支持した
827名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 15:19:06 ID:MLfrNXLw0
>>826
お前の言い分だと少数派が賢いみたいな物言いだなw
正直中国にゴマすったり、クラスター爆弾廃止させた福田の方がよっぽど危険だったわけだが
828名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 16:07:37 ID:0D+1qVIw0
>>817
DVDの原盤を作る規格(詳しくは忘れた)でDVDを焼くドライブ(10万円前後)と原盤作成用生DISC(1枚数千円)
ならPS2が出た前後1年ぐらいには売っていたはず。
829名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 16:12:33 ID:0D+1qVIw0
昔はもう少し中国と日本も上手くやってた気がする(基本反日だろうけど)
ただ、それが気のせいだったのかもしれないけど。

安い中国の人件費を当てにして日本企業が工場建まくった挙句の反日。
どっちもどっちだ。
830名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 16:18:07 ID:1FLQ4sze0
>>829
中国の反日はそんな理由で形成されたもんじゃねーし……
831名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 16:24:21 ID:Pmxf0+Dq0
>>826
>政府紙幣を発行して内需拡大、円高是正をすればいいだけの話

内需拡大:具体的な施策は何やったらいいと思うか答えてくり
円高是正:なんで円高になったと思うか答えてくり
832名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 18:31:38 ID:Pmxf0+Dq0
>>826
なんだ、俺は正しい、でも内容ありませんってことか・・・
833名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 21:32:40 ID:45aD0BPB0
>>831
>内需拡大
小学校の教室のテレビを全部デジタルテレビにリプレースします
本気でやっちまうつもりなのが凄い
834名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 22:40:59 ID:JY0WeG630
政策としては、明るい将来を見せて日本人が溜め込んでいる金を使わせる方向に
すれば良いと思う。じいさんばあさん一人当たりの資産が7000万ってどういうことよ・・
日本人カネ使わな杉・・

今回の経済危機により是正された為替相場によって、今後メイドインジャパンが
ごっそりと消える予感がする。時代の流れだから仕方ないのかもね・・
835名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:53:05 ID:r28TRJEj0
>>833
それ、波及効果が弱すぎ
潤うのは一部の業界だけで景気浮揚する力はほとんどない
住宅、不動産とかの波及効果と比較になんない
住宅着工戸数が景気指標の一つになるのは住宅の建設には
さまざま業界(鉄鋼、セメント、木材、化成品など)の素材が使われるのと、
購入すると家具、家電や新車を購入する場合があり、波及効果が高いから

>>834
明るい将来? なにそれ、ムチャクチャ抽象的
明るい将来ってのは年齢、性別でも描くのは違う
さらに言えば個人個人で違う、んなもの一言で示せるわけない
836名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 23:54:38 ID:45aD0BPB0
>>835
明るい将来で、老人Zが思い浮かんだ
837名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:13:24 ID:wJ7wA1RH0
>>834
税制こねくり回して、じいさんばあさんの資産を奪う方法考えた方が早いんじゃ
838名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:15:57 ID:fJ5+Ynnp0
>>837
国民の勤労意欲根こそぎ奪う気かw
「社会保障も政府もアテにならないから自分の老後は自分で守ろう」ってのだけが
モラルハザード防いでる最後の防波堤だっつーのにww
839名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:16:38 ID:6882sJX/0
>>837
じいさんばあさんのが選挙行くから無理だろ
840名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 00:28:22 ID:2YYZ35al0
個人資産7000万だと内容はほとんど不動産だよな
それ、使えってことは老人に今住んでいる家を売れってことになる
んなことしたら、地価が暴落、不動産不況が襲って、さらに景気悪化するぞww
年寄りが住んでいる家ってのは若い時に購入したんで、
その後の地価の上昇によって評価額が高いだけだろ

あと、日本はゼロ金利政策とってたんで、年寄りも預貯金はそれなりに
吐き出したり、金融商品に投資してるんじゃないのか
で、このゼロ金利によって昨年まで円安に誘導されてたのが、
諸外国が金融不況によってゼロ金利を採用したりしたため、
金利差が縮小したことから円が高くなっただけ
金利の安い日本で金借りて、金利の高い国の通貨に両替して運用すれば
リスクが少なく儲けられるってんで、円キャリートレードなんてのもあって
余計円安に振れてたのが戻ったんで、これからの円安誘導はかなり大変
841名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 06:18:19 ID:82rAr4fY0
なんで税制スレになってんだ?w
どこもかしこも話題そらしか?
842名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 10:11:02 ID:hOc+Ykwq0
今日の17:30まではみんなネタがなくてヒマなんだよ多分
843名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 19:10:58 ID:eUHDY/dL0
>>304
PC用は無理だろ
第一、必要なスペックが足りなければ再生不可能 つまり、俺のは1.6GHzだけど推奨スペックは2GHzあたり必要だぞ(インテル コア2で推奨)

そのこと知らなきゃ君の知識は終わってるぞ
844名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 20:16:09 ID:NQQobwq/0
>>827
禿げ道

>>826
小泉はたしかに重大な失敗をやってるが、
対中ODAを廃止したこととか、党派同士の政争の結果にすぎないにしろ
正しい政策も実行してる

やはり福田の方が売国度の最強度ははるかに高いぞ
845名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 22:39:13 ID:GlVngrkU0
>>844
批判する奴は意図的に悪いところしか出さないからね。
しかし福田はいいところが無いという恐ろしさ
846名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 08:18:10 ID:bwkC8YNE0
最大の赤字、ソニーがプレステを捨てる日−09年3月期・連結営業利益
ソニー、ハワード・ストリンガー会長、中鉢良治社長/ フライデー(2009/02/13)/頁:88
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
847名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:15:59 ID:f2EWiJrI0
>>845
さっさと首相やめてくれたことは評価して良いと思うんだ。
848名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 21:52:36 ID:zDd6nqdA0
名言を残していってくれたじゃないか
「他機種とは違うんです!」という
849名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:04:36 ID:+AKkEEHH0
>>846
これ何時発売の?
850名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 01:49:56 ID:utsGGImC0
>>842
その後のこの過疎り様を誰か三行で説明してくれ
851名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 04:09:04 ID:9XUa+OlN0
>>850
来期は3300億円の赤字予想
為替のせい→計算合わないよ→エレキが売れないし→なんで売れてないの→為替のせい(最初に戻る)
ソフトが売れないのはサードのせい(FF13完全否定)→自社製ソフトが出るからポジティブ(何時何本出るんだよw)
852名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:38:07 ID:+AKkEEHH0
GT5何時だよ?
853名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 14:53:59 ID:8KDIIE/K0
小泉は消費税増税を先送りにして
自分の政歴に傷がつくのをイヤがったのが最悪だな。
何故あの時点で7%にしておかなかったのか。
854名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:05:40 ID:ET6G6iT50
>>853
橋本が消費税率上げるタイミングミスって政権崩壊させたの目の当たりにしてきてるからね

あの頃のほうが今に比べりゃまだマシだったってだけの話で
あの頃だって消費税率上げたら内閣崩壊すんわ。
税率上げたところでどうせろくな使い方しない、っていう国民の政府に対する信頼の薄さが最大の原因だから
そこをなんとかせにゃ、税率上げた内閣がババ引くだけだ
855名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:40:41 ID:sJ5pn8W+0
いい加減スレ違い
856名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:18:26 ID:6TINjqkIP
今のSCEの状況って30代ニートに似てるな

自分に嘘を付き続けて、ネトゲ(HOME)に夢中になって
現実で破滅していくトコとか。

エレキという親戚に引き取られるワケだが
さぞ、肩身が狭い思いをするんだろうな

エレキさんの方も
『ネトゲ(HOME)はお金になるんだ!!』なんて戯言のたまうニート引き取って
さぞかし、苦労するんだろうなぁ
857名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 22:27:22 ID:O0x53ulw0
>>6
心配ない。
PS3の生産はもうすでに止まってるだろうから。
858名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:18:37 ID:1Szmd5xU0
>>857
3Qの棚卸資産ちゃんと見た?
未だに作り続けてるよ、PS3。
859名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:30:57 ID:VkBVldKP0
公務員のボーナスを地域振興券にすりゃいいんじゃね〜か?w

普通の会社なら、財政が破綻しているのにボーナスが出る事なんてありえない。
いっそ、カットしてもいいくらいだ。

でも、それをやらないかわりに地域振興券にする。

地域振興券は、対象者の把握や給付方法がネックになってたが、
身内相手ならしっかりやるだろう(笑)

で、その金を地域に還元してくれりゃ言う事無しだと思うがどうよ?
860名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 00:34:55 ID:35ihKopj0
ひと括りにしてる時点でお話にならん
861名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 01:23:51 ID:wwpV+hee0
>>858
まぁこれから生産できなくても問題ないだろw
862名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:50:25 ID:xZeBmOLu0
【マイクロソフト XBOX 360専用】

アキバで整理券が配布されるほどの盛況ぶり!
Yodobashi-Akibaで『スターオーシャン4』先行体験会

スクウェア・エニックスのXbox 360用ソフト『スターオーシャン4
-THE LAST HOPE-』の先行体験会が、Yodobashi-Akibaで開催。
863名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 18:57:37 ID:vU28rkiK0
■マイクロソフト XBOX 360■

デススマイルズが4月23日に発売、アマゾンでデススマイルズスティックが限定販売
 
ケイブがデススマイルズを4月23日に発売すると明らかにしています。
デススマイルズはファンタジー世界に紛れ込んだ少女たちが、魔法を駆使して
魔物たちと戦うというストーリーの横スクロールシューティングです。
 
Xbox 360版ではオリジナルモードとして、右スティックによる使い魔の操作に
対応したVer1.1を収録。オンライン協力プレイやランキング、リプレイの
保存・再生機能なども実装されています。
 
最新バージョンのメガブラックレーベルはダウンロードコンテンツとして
配信が予定されているほか、先着予約特典としてフルボイス化ダウンロード
コードが用意されています。

また製品版のリリースに合わせて、HORIがデススマイルズ仕様の
アーケードスティックをAmazon.co.jp限定で販売。数量限定生産で、価格は
1万4800円です。
864名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 02:20:40 ID:kkSp2gTA0
★PC版ラストレムナントが4月9日に発売★
 
スクウェアエニックスがPC版ラストレムナントを4月9日に発売します。
ラストレムナントはファイナルファンタジーやドラゴンクエストに続く
新ブランドとして、スクウェアエニックスが新世代のクリエーターを集結して
制作中のファンタジーRPGで、昨年11月に発売されています。

戦闘はコマンド選択式やリアルタイムアクションではなく、最大5人1組の
ユニオンを単位とする独特なシミュレーション風システムが採用されています。
PC版はバトル倍速モードやリーダーユニットの解放といった新機能が追加
されています。

公式サイトでは動作環境やベンチマークも公開されていますが、ハイスペック
マシンでないと快適なプレイは難しいようです。
865名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 11:29:54 ID:wklZkU8RP
荒らしでしょ
ここ1-2ヶ月の間に出没して、延々とXbox360関連のコピペを張り続けてる

特徴は、
 1行目を「★」や「■」で挟み込んだタイトルをつける
 絶対にソースURLを書かない

今までの箱○関連コピペをする人はみな、
ソースURLを明記することで情報の信頼性を重視しているという点で共通点があるが
こいつは全く別物

どのコピペにも全くソースURLがない
GKの成りすまし荒らしなのは確定
轟音とかと同じコテをつけないコテだろう
866名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 12:47:55 ID:Quic4JBB0
>>865
元々ゲハは荒らし用の板だから問題なし
867名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:10:14 ID:seYVxp9o0
ってことにしておきたいソニー工作員
868名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:19:23 ID:sRAr2yao0
さすがIDにQuicとあるだけあって、反応が機敏だぜ。

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090202/UXVpYzRKQkIw.html
869名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:25:41 ID:seYVxp9o0
テンプレそのまんまの奴だな
870名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:39:47 ID:kkSp2gTA0
XBOX 360版

『ニード・フォー・スピード』ブランドで新たに3タイトルが発表
871名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:15:27 ID:w0Ag9uOk0
>>870
言われたから★つけるのを辞めたとしたなら、
言われたとおりURLを書けよデコ助野郎
872名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:20:25 ID:LSa9RWMx0
どっちも見苦しい
2chだろうがマルチコピペは無条件でマナー違反
873名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 14:54:21 ID:ZQsx0+sj0
|             
|               Wii
|              ┌┐
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
|              ||
│             ||
│             ||        
│       前王者 ||
│       PS3  ||
│       ┌┐  ||
│      (゚∀゚ ) <2.4%プギャー
│  360  ||  ||
│  ┌┐  ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
        6%
874名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:07:03 ID:iPrplsCW0
>>871
もうこいつのあだ名は★君と決まったからw
★があろうが無かろうが行動パターンで一瞬で特定されるさ
875名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 18:45:59 ID:DmJv91NA0
>未だに作り続けてるよ、PS3。


博打に勝つまで借金するタイプだよな>SONY
876名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 22:46:11 ID:kkSp2gTA0
●祝 XBOX 360 マイクロソフト●

『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』のキャンペーン実施、
本体+ソフトを購入すると非売品のフェイスプレートを数量限定でプレゼント!

Xbox 360用ソフト『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』が発売される
のを記念して、マイクロソフトではXbox 360本体とゲームソフト
『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』を同時購入したユーザーを対象に、
先着でオリジナルフェイスプレートをプレゼントするキャンペーンを
実施することになった。
877名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:02:41 ID:6GIJ2+Bv0
>>875
勝つまで倍プッシュは博打の必勝法なのは事実


1回でも勝てれば、だが
878名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 16:50:50 ID:0NxLNDy50
▲XBOX 360▲
シューティング ラブ。200X 発売カウントダウンイベントが開催
2月18日深夜に東京・新宿のゲームセンターミカドで、シューティング ラブ。
200Xの発売カウントダウンイベントが開催されます。
イベントにはゲストとしてトライアングルサービスの藤野社長が参加。
カウントダウン後はゲームソフトの即売が行われ、その後は藤野氏も
参加しての打ち上げ飲み会が開かれます。

また2月3日に札幌のゲームショップ1983でシューティング ラブ。
200Xの先行体験会が開催され、こちらにも藤野社長がゲストとして登場します。
なお、ゲームショップ1983では2月19日にシューティング ラブ。
200Xと怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRAの深夜販売も実施されます。

シューティングラブ。200Xはアーケードでリリースされたシューティング
ゲーム・シューティングラブ。2007のXbox 360版で、アーケード版のEXZEALと
シューティング技能検定はもちろん、新たにTRIZEAL Remixとマイナスゼロの
合わせて4種類のゲームが収録されています。
879名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:19:42 ID:zoqbyjTVO
カウントダウンアゲ
880名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:23:04 ID:7WaggWzqO
赤い光弾ジリオンかとおもったら
赤字工作ジリ貧だった件
881名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:25:17 ID:GNnh3cA7O
略して赤貧か。
882名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 21:40:16 ID:iAWK9yYH0
うっうー
883名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 01:57:27 ID:MCH0Jjd70
【XBOX 360 マイクロソフト】
ブログやソーシャルネットワークで最も人気が高いゲームブランドはXbox?
 
ソーシャルメディアサービスプロバイダーVitrueの調査によると、
ソーシャルネットワークやブログなどで最も言及されているゲームブランド
はXboxだそうです。

Vitrueは2000種類の人気ブランドを対象に、各ブランドがソーシャルネット
ワークやブログ、写真 / 映像共有サイトでどれくらい言及されているかを
算出し、2008年12月のランキングを公表しています。

1位はiPhoneで、Xboxは5位にランクイン。ソニーが9位、マイクロソフトが11位、
任天堂が13位、PlayStationが15位などとなっています。
884名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:28:33 ID:MCH0Jjd70
アマゾン・ドットコム、ゲームダウンロードサービスに参入

アマゾン・ドットコムは米国時間2月3日、ゲームダウンロードサービスを
提供開始した。
885名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:34:23 ID:mc3iUdhJO
あちこちに貼りまくってるな。
新手のキチガイか。
886名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 14:31:57 ID:vfrvdjPvP
なりすましGKだよ
★君と同類
887名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 17:17:15 ID:IIXhsLbw0
同類っつーか、★君だろ。
888名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:27:13 ID:42ro0sB70
【XBOX 360 マイクロソフト】

気分は映画スター!? Xbox 360用ソフト『You're in the Movies : めざせ!
ムービースター』が2009年4月16日に発売決定

マイクロソフトは、Xbox 360用ソフトとして『You're in the Movies :
めざせ!ムービースター』を2009年4月16日に発売することを明らかにした。
あわせて、Xbox LIVE ビジョン カメラが同梱された初回生産限定版の発売も
決定。
889名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 02:46:40 ID:VYMIK7DEO
>>888
え?日本で?
売れるとでも思ってるのか?
890名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:14:20 ID:6rQRxjGS0
ようつべ人気にあやかったんだろう

日本でもニコニコがあるからそれなりに需要はあるかもしれん
891名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 03:18:43 ID:DOcdWIA20
去年のE3で見たが、アレは無いw
日本でどころかアメリカでも売れんだろ。会場の凍りつき具合は2006年E3のSCEカンファといい勝負だったぞw
892名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 13:45:16 ID:42ro0sB70
【XBOX 360 マイクロソフト】
2008年日米英のゲームソフト年間ランキング発表
 
エンターブレイン、米NPD、英GfK Chart-Trackが、日米英3市場の2008年年間
ゲームソフトランキングを発表したそうです。
 
3カ国の統合ランキング1位はマリオカートWiiで894万本、2位はWii Fitで
831万本、3位はグランドセフトオートIVで729万本、4位は
大乱闘スマッシュブラザーズXで632万本、5位は
Call of Duty: World at Warで589万本となっています。
 
またゲームソフト販売本数はアメリカが2億6840万本、イギリスが7544万本、
日本が6606万本です。

米NPDのアメリカ市場のランキングでも任天堂の強さが光りましたが、
日米英の3市場でもそれは変わっていません。
また単純な人口で比べた際に、日本でゲームソフトが売れていないことが
分かります。特にイギリスは人口が日本の半分程度であるのに販売本数では
1000万本近く上回っています。
893名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 00:04:45 ID:HYRY5gqc0
●XBOX 360 マイクロソフト●

バイオハザード 5 体験版のダウンロード数が180万を突破!
 
カプコンが3月5日に発売するバイオハザード 5の体験版が、全世界での
配信1週間でダウンロード数180万を突破しています。
バイオハザード 5の体験版は国内でXbox LIVE ゴールド会員向けに昨年
12月5日に配信、次いで今年1月26日に国内のXbox LIVE 全会員と海外の
ゴールド会員向けに、1月29日には全世界の全Xbox LIVE 会員向けにリリース
されています。

体験版のダウンロード数は1月26日からの3日間で130万を突破し、配信から
3日間のダウンロード数記録を更新。また日本ではXbox LIVE ゴールド会員
の53%がダウンロードしています。

過去に公表された体験版のダウンロード数と比較すると、デビルメイクライ4が
配信2週間で100万、Star War: The Force Unleashedが8日間で100万、
バトルフィールド:バッドカンパニーが2週間で150万などとなっています。
894名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:01:19 ID:HYRY5gqc0
●XBOX 360●本体のオンラインレンタルサービスNetflix利用者は100万人
 
マイクロソフトとNetflixが、100万人のXbox LIVE ゴールド会員がXbox 360
向けNetflix アプリケーションをダウンロードして起動させたと公表したそうです。
 
Netflixは映画やテレビ番組のオンラインレンタルサービスで、アメリカ在住の
Xbox LIVE ゴールド会員でNetflixの借り放題パックに入っているユーザーは、
Xbox 360 上で映画やテレビ番組をストリーミング視聴することができます。

アメリカではNew Xbox Experienceの目玉機能の1つとしてNetflixとの連携が
導入されましたが、両者にとってプラスだったようで、
Wedbush Morgan SecuritiesのアナリストMichael Pachter氏は、
「Netflixの潜在的会員としてXbox LIVE ゴールド会員は宝の山です。
来年にはさらに100万人が加入するでしょう」と語っています。
 
日本でも年内にビデオマーケットプレースがスタートする予定ですが、
やはりWin-Winでないと(ビデオマーケットプレースの場合はマイクロソフト
とコンテンツホルダー)サービスは充実しないでしょうね。
895名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 14:04:30 ID:h8OdDapJ0
わかりやすいソニー工作員だな
896名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:20:55 ID:pMpuqQrDO
だめぽ
897名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:59:43 ID:ypl+FYGh0
●XBOX 360● Halo Wars 体験版が配信
 
Halo Warsの体験版がマーケットプレースで配信されています。
Halo WarsはHaloシリーズの世界を題材にしたRTS(リアルタイムストラテジー)
で、エイジオブシリーズを手がけたEnsemble Studiogが操作システムを含め、
Xbox 360向けに制作しています。
Halo 1から20年前、惑星ハーベストで人類とコヴナントが初めて遭遇した時代
が舞台で、最大3対3でのオンラインプレイに対応しています。

体験版ではチュートリアルとキャンペーンのファーストミッション、CPUとの
1対1の対戦モード(スカーミッシュ)をプレイすることができます。
898名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 15:31:41 ID:JH/xR1YR0
●XBOX 360●

レフト 4 デッド ダウンロードコンテンツ第1弾が今春に配信
 
Valveがレフト 4 デッドのダウンロードコンテンツ第1弾サバイバルパックを
今春に配信するそうです。
 
サバイバルパックにはマルチプレイの新モード・サバイバルとバーサスモード
の新キャンペーン2種類が収録されます。
海外ではサバイバルパックの配信に合わせて、同パックを収録した
A Critic's Choice Editionが発売される予定です。
899名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:05:43 ID:/9R7wXC6O
ナイナイナイ なーにもナイ
ナイナイナイ ゲームがナイ

ナイナイナイ それがアブナイ!
900名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:56:02 ID:5GxW36pm0
>>898
成りすましコピペ君って異常だなw

そんなことよりチョニアゲ処分した方が効果あるのに
901名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:58:51 ID:HVzQsUjn0
●XBOX 360● スターオーシャン 4 新たなムービーを公開、
公式サイトにボイスや映像といった隠し要素を追加

スターオーシャン 4の公式サイトとYouTubeのスクウェアエニックスチャンネル
で新ムービーが配信されています。
YouTubeのスクエニチャンネルでは第3弾トレーラーが、公式サイトでは
キャラクターたちの日常風景やバックボーンを垣間見ることのできる
イベントシーン・プライベートアクションの映像が公開されています。

また公式サイトでは新システム・バトルボーナスボードに合わせた
ギミックが追加されています。
バトルボーナスボードは戦闘中の特定のアクション(クリティカルヒットや
複数の敵の同時撃破)に応じてジュエルがストックされ、貯まったジュエルに
よって経験値やお金、回復率がアップするといったボーナスが
得られるというシステムです。

http://www.youtube.com/user/squareenix?gl=JP&hl=ja
902名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:52:29 ID:K8RKPNGD0
【XBOX 360 マイクロソフト】Xbox Friends ブログパーツに新機能が追加
 
Xboxの公式コミュニティサイトXbox Friendsのブログパーツに新機能が追加
されています。
ブログパーツはゲーマープロフィールや90日間の実績スコアチャートを表示
させることができます。
 
今回新たにXbox LIVE の連続オンライン接続日数、Xbox Friends への連続
アクセス日数のカウンターが追加されています。ブログパーツは会員限定の機能です。

ちなみにゲーマーカード自体はゲーマータグさえあればブログなどに表示
させられます。
903名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 13:04:08 ID:3IU6Ix2p0
今日の★君はID:K8RKPNGD0

連日箱○のイメージダウン工作に必死です
904名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:26:58 ID:TXNAt9k90
ゲーム機モドキを市場に投入することによって
ゲームユーザーの購買力を削ぎ、ゲーム業界へ打撃を与える事が目的。

PS3という存在。それはゲーム機モドキ。
905名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:51:39 ID:JIw/irs40
●XBOX 360●

【動画追加】『バトルフィールド:バッドカンパニー』の続編が発表に

●第2次世界大戦を描くシリーズ作品も併せて発表

エレクトロニック・アーツの開発スタジオDICEは2009年2月5日、
『Battlefield: Bad Company 2』が開発中であることを発表した。
多彩な兵器で戦場を駆け巡り、ド派手に暴れ回る痛快アクション
シューティングが再びやってくる。

エグゼクティブプロデューサーの
Karl Magnus Troedssonのコメントによれば、前作を踏襲しつつ、より多くの
乗り物、さらなる爆発とチームプレイが待っているとのこと。Xbox 360と
プレイステーション3、PCでリリースされる予定。
906名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:31:53 ID:JIw/irs40
■XBOX 360版■ 『H.A.W.X(ホークス)』発売日決定!
ユービーアイソフトからの公式コメントも

“トム・クランシー”シリーズの最新作として、ユービーアイソフトが開発を
進めているエアコンバットアクションゲーム『H.A.W.X(ホークス)』。

一度は発売延期となった同作だったが、Xbox 360版の発売日がついに決定した。
ユービーアイソフトから発表された発売日は、2009年4月23日だ。
907名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:47:13 ID:N6I2tBW/0
▲XBOX 360 スクエニ▲
スターオーシャン4 メディア&ブロガー向け先行体験会の様子

山岸氏:まず1つ言ってしまうと、なぜ今回Xbox 360だったのか? 
というのは、業界的に一番最初に次世代機といわれたハードウェアを出して
きたのがマイクロソフトだったので、開発に早く着手できたのが一番大きいですね。
もう1つ開発側から言う利点となると、マイクロソフトというメーカーは
Windowsの流れを汲むので、開発環境が整いやすい。

どうしてもプログラム開発する際にはPCを使ってWindowsベースで開発
していくので、デバック環境とかトレーサーを積んだりしても、
コントロールの部分、プログラムとの親和性が一番高いのが
いいところだと思います。
908名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:10:24 ID:N6I2tBW/0
■XBOX 360版■    『侍道3』に触れるチャンス!
スパイクがソフマップで先行体験会を開催

スパイクのXbox 360用ソフト『侍道3』(2009年2月26日発売予定)の先行体験会
が、2009年2月12日にソフマップ 東京・アミューズメント館で開催されることが決定。
時間は午後5時〜午後8時まで。

体験会では、シリーズ初のXbox 360用タイトルとなる『侍道3』を発売まえに
いち早くプレイできるほか、『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』
(プレイステーション3、Xbox 360で発売中)の試遊台も用意されている。
また、当日に『侍道3』か『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』を購入、
予約した人には、それぞれのタイトルのオリジナルグッズやレーシングホイール
などがプレゼント!
909名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:36:32 ID:n3XkvBQhP
撤退間近のPS3でデッドラ2を開発するとか、カプコンは狂ったのか?

どう考えても撤退だろう
撤退以外には考えられない
撤退してくれないと困る
910名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:41:52 ID:PsOcndE8O
また痴漢の捏造か
いい加減ソニーはMS社員を営業妨害で訴えれば良いのに
911名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:42:25 ID:3Amr+WWe0
何このソニー工作員の自演は
912名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:51:43 ID:NYkqt8M50
>>909
PS3での開発にもいくらか金突っ込んでるから、慌てて回収に走ったとか?
まぁなんにせよ、箱持ちのデッドラ大好きな人は可哀想だな
2がよほどの神ゲーでない限り、箱独占で出てればもっとスゴかっただろうに、、、とヘコむことだろう
913名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:01:45 ID:ifczxq8dO
GKってネット荒らすために携帯2つ持ってたりするからな。
怖いわ〜。
914名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:06:51 ID:FbcO8NwA0
■XBOX 360版■  「H.A.W.X」体験版配信

ユービーアイソフトは、Xbox360/PS3用エアコンバットゲーム「H.A.W.X」の
体験版を配信する。
Xbox360版は2月11日より、PS3版は2月12日より配信予定だ。

なお、今回配信される体験版は英語版となっているが。日本語対応の体験版
も配信予定とのことだ。

Xbox360版は2009年4月23日に、 PS3版は2009年に発売予定される予定。
915名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 07:05:46 ID:mewJljf80
>>912
製作がカナダのソフトハウスという噂がある

>>913
轟音君だな
916名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:20:50 ID:dqOFO55d0
デッドラ2って1のエンジンじゃなくてUE3採用でしかも外注らしいけど、クオリティ保てるのかな・・・。
917名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:35:32 ID:fSAMLrmX0
サイレントヒルみたいにならない事を祈る
918名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:53:54 ID:8G2I6HEl0
>>916
UE3自体の質は悪くないよ、ただマルチにした場合MTフレームワークがPS3向けじゃないから
非採用になったんだろう
919名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:45:03 ID:Jgqj0C8R0
UE3採用ならもう確実にPS3版劣化が決まってるようなもんだな。
>>917
同じこと思ったよ。
ファンが作った続編て感じにならなきゃいいが。
920名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:29:20 ID:8G2I6HEl0
>>919
UE3でもPS3は劣化するけどMTフレームワークほどじゃないと思う
いや似たようなもんかな?
921名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:03:03 ID:9mdxXULD0
【XBOX 360】 Gears of Warシリーズは今後10年にわたって継続
 
Gears of War 2の脚本を担当したJoshua Ortega氏がニューヨークで開催
されているComic-Conで、Gears of Warシリーズは今後10年にわたって続くと
語っています。

Ortega氏はエマージェンスデー(ローカストが侵攻してきた日)を描く続編は
あるのかという質問に対し、「今後10年は期待に背くことはないでしょう。
Gears of Warシリーズは長期的な作品で、ランサーは新たなライトセーバー
です」と発言しています。

Gears of War 2のラストは続編をほのめかす内容でしたが、3作目にとどまらず
さらにシリーズは続くということでしょうか。
922名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:01:55 ID:nYOThoHN0
>>920
甘いな
マルチスレではPS3におけるUE3は鬼門といわれる程。
実績がそれを証明している。
923名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:01:03 ID:1zT2bWeu0
ラスレムはUEを選んだばっかりに・・・
PS3じゃまだでないんだよーーーー(涙
924名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:05:11 ID:8G2I6HEl0
>>922
ロスプラも相当酷かったからMTフレームワークもPS3苦手だと思ったんだけどね
925名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:00:32 ID:mjy5/ATE0
PS3を得意とするマルチエンジンなど存在しない
926名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:10:21 ID:dQxG4oui0
エンジンだろうが素のゲームプログラムだろうが
やっぱPS3はアレだから・・・
927名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:44:16 ID:ZIlFDDj40
UEがPS3と相性悪いんじゃなくて、PS3にUEを満足に動かすだけの性能がないだけだな
928名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:02:49 ID:HTBMBfW10
■XBOX 360■

テイルズオブヴェスペリアが映画化? TOV
 
キネマ旬報2月下旬決算特別号によると、テイルズオブヴェスペリアが映画化
されるようです。
 
詳細は不明ですが配給は角川映画で、監督は劇場版デジモンアドベンチャー02の
作画監督を務めた亀井幹太氏、キャストにはゲームのユーリ役 鳥海浩輔氏の
名前が挙がっています。
929名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:19:15 ID:z76/wZaZ0
>>924
PCで作った物を箱○やPS3に出力する際、
PS3と同レベルで出力すれば両方に差は出なくなる
それぞれのハードのスペックを引き出せば箱○>PS3になる

MTfwが苦手としてるわけじゃない。ハードの地力と匙加減の問題だ
930名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:59:11 ID:Eu7gtmJr0
デッドラ2ってUEなのか
931名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:17:45 ID:z76/wZaZ0
デッドラ2がUE使ってるってどこソースよ
932名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 03:59:39 ID:tqkjrbP60
痴漢ボクサーの脳内は何でも「撤退」につなげる傾向があるからなww
なんで>>1を読んで、撤退に一気に進むのやらw

それじゃあMSも5000人削減するとか発表したし箱○撤退かもねwww
くだらねぇw
933名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 08:17:11 ID:25CaUFx+0
為替のインパクト
ご勘弁願いたい
在庫が重たいレベル
PSNの接続人数は1,700万人
液晶パネルは失敗だった。サムソンにボラれた。私達は被害者。
なんでも為替のせい
どうでもいいから在庫数出せの質問攻め
在庫質問攻めでソニーのHPが0に
PS3の事は有耶無耶に
遠まわしに「FF13には期待してない」
カチカチ
PS3も値上げされる可能性有り
為替の読みの甘さ有り
マイクロソフト(ブフッ
来期は3300億円の赤字予想
再来年から本気出す(キリッ
証券会社「いつまで辛抱すればいいんだ」
ヘルシーな状況

>>932
涙拭けよデブヲタ
934名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:24:23 ID:B0IawR260
とりあえず必死さからして、>>933がキモヲタだってことは分かったw
痴漢って2.4%なのに2chだけでは威勢がいいよねww
935名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 12:27:28 ID:4jjRWBKj0
このご時世に国内だけを取り上げてる男の人って・・・・・・w
936名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:03:04 ID:T8KcE5j/0
必死っていうか事実だよな
そんだけ沢山あるんだよ
937名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:09:36 ID:yQTBUQaY0
                      ヘ(^o^)ヘ もうこうなると誰もあてにはできない
                        |∧
                    /  /
                (^o^)/ PS3こそが
               /(  )  本当に革新的なエンターテイメントマシンであることを
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三  世の中に伝えていかなければならない!!
( /
/ く  俺は行動を開始した。
 
 
痴漢戦死は6%なのにあらゆるところで必死

938名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:52:17 ID:g651cU0O0
>>934
ククク落ち着けヨ。
939名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:06:24 ID:HgwLFPNc0
>>934
6%が背伸びしてるよw
940名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:28:06 ID:x1D2tlrp0
どっちも負けハードだわナ(笑)
941名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:04:06 ID:WQxS1oCr0
★ソニーのBDレコーダ「X95/L95」で起動不能になる問題★
−Seagate製HDDに起因。13,000台を無償修理

ソニーは10日、2008年9月に発売したBlu-ray Discレコーダ「BDZ-X95」と
「BDZ-L95」の2モデルについて、採用しているHDDに問題があり、
レコーダ本体が起動できなくなる可能性があると発表した。

BDZ-X95/L95のうち一部の製品では、Seagate Technology製のHDDを搭載
している。HDDの一部で不具合があるとのSeagateからの報告に基づき
ソニーで調査したところ、BDレコーダが起動できなくなる不具合が
あることが確認されたという。

ソニーは、対象製品の無償修理を実施。修理対象となるのは約13,000台で、
同社ホームページで対象製品のシリアルナンバーを公開している。
対象製品については、無償修理を実施。修理は、指定の宅配業者が引き取り、
修理完了後に配送する。修理のために製品を預かる期間は約1週間で、
返却までの期間は変動する場合があるとしている。
942名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:45:33 ID:WQxS1oCr0
【PS3だけが敗北!打つ手なし】

ソニーが現世代の家庭用ゲーム機販売競争でライバルに追いつこうとすれば、
苦しい戦いに直面することになる。価格設定が399ドルから499ドルの
「PlayStation 3」(PS3)は、世界経済の厳しさに足を取られ、
一番低価格のモデルが199ドルで販売されているMicrosoftの「Xbox 360」に
毎月後れを取っている。

もちろん、市場を支配している250ドルの「Wii」については言うまでもない。
PS3とWiiはほぼ同じ時期に市場に出ているが、PS3は2008年12月までに
2100万台販売されたのに対し、Wiiの販売台数は4500万台と大きくPS3を上回っている。
943名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:55:15 ID:Zsjj2Nle0
ソニーの動き…PS3への消極的な態度を見ていると

PS3をやめるか
PS3を捨てて新機種を出すか

その2択だと思われる。
944名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:26:25 ID:9e6hbVm50
新機種だすから金くれとかいったらそれこそ株主から決闘申し込まれそうだ
945名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:28:04 ID:fezvdd3t0
そんな面倒なことしません。黙って売りの注文入れるだけです
946名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:34:21 ID:u4qvmPEN0
ソニー空売りで大儲けできるよ。
947名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:33:48 ID:Hx+/K3BY0
■XBOX 360■電撃オンラインがCHAOS;HEAD NOAHの特集ページをオープン
 
電撃オンラインがCHAOS;HEAD NOAHの特集ページをオープンしています。
CHAOS;HEAD NOAHは引きこもり一歩手前の高校生が、連続猟奇殺人事件へ
巻き込まれていくというストーリーのアドベンチャーゲームで、主人公の
妄想が現実世界へ反映されていきます。

オリジナルとなるCHAOS;HEADはニトロプラスがPCで昨年4月に発売。
Xbox 360版では各ヒロインの固有シナリオや新規グラフィック、
新曲が追加されています。
948名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:40:55 ID:PZTc/5h10
>>941
それはソニーに関係なく、海門がやらかしただけ
HDDの問題だからPCだろうがデジタル家電だろうが関係ないよ
949名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:44:09 ID:gmMAdmXu0
★君を相手にするなよwww
950名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:15:05 ID:bWP8zYil0
■XBOX 360■ 米国E3で超ド級和ゲータイトル発表!
マイクロソフトには2009年の未発表タイトルがまだまだあり
 
またNew Xbox Experienceの開発チームが年内に新機能を導入するそうで、
いまはユーザーに明かされていないたくさんの新機能や新コンテンツ、
新パートナー、新ゲームが年内に登場するとしています。

2009年に発売予定のファーストパーティタイトルは、Halo Wars、Halo 3
ODST、Kodu、ナインティナインナイツ IIが公表されています
(海外では発売済みで国内発売予定のタイトルとしては、Gears of War 2と
Mass Effectもあります。
951名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:03:34 ID:QoayKuX00
米国・1月のソフト&ハードセルスルーランキング

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3172777

January 2009 Hardware Sales

Wii -- 679,200
Nintendo DS -- 510,800
Xbox 360 -- 309,000
PlayStation 3 -- 203,200
PlayStation Portable -- 172,300
PlayStation 2 -- 101,200


December 2008 Hardware Sales
Nintendo DS -- 3,040,000
Wii -- 2,150,000
Xbox 360 -- 1,440,000
PlayStation Portable -- 1,020,000
PlayStation 3 -- 726,000
PlayStation 2 -- 410,000
952名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:17:55 ID:PIrDjtsQ0
ゲーム畳めず沈没コースだなw
953名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 14:19:52 ID:jPMVEDko0
★■XBOX 360■★祝 スターオーシャン 4が2月19日に発売
 
スクウェアエニックスが2月19日にスターオーシャン 4を発売します。
スターオーシャン 4はSF RPG スターオーシャンシリーズの最新作で、
シリーズ1作目(宇宙歴346年)よりはるかに前の時代となる宇宙歴10年を
舞台に、銀河系へ進出し、さまざまな文明を持つ惑星を探索する人類の
冒険が描かれています。

※店頭では発売記念プレゼントキャンペーンが実施されていて、
Xbox 360 本体とスターオーシャン 4を同時購入した人に
オリジナルフェイスプレートがプレゼントされます。
954名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:26:40 ID:yAEn+N9s0
★■XBOX 360■★ ビッグタイトル連発!

マイクロソフトがE3 2009に合わせて6月1日にプレス発表会を開催
 
マイクロソフトがE3 2009に合わせて、米ロサンゼルスで6月1日に
プレス発表会を開催します。
 
E3 2009は世界最大規模のゲーム展示会で、米ロサンゼルスのコンベンション
センターで6月2日〜4日まで開催されます。

プレス発表会の内容は不明ですが昨年のE3 2008の発表会では、欧米での
ファイナルファンタジーXIII 発売、New Xbox Experienceなどが
発表されており、今年も大きなサプライズがあると見られます。
955名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:34:58 ID:yAEn+N9s0
■XBOX 360■
D3パブリッシャーが今夏にドリームクラブを発売?
 
週刊ファミ通のフラゲ情報によると、D3パブリッシャーが今夏に
ドリームクラブを発売するようです。
ドリームクラブは大人の社交場でホストガールと心を通わせる恋愛
シミュレーションゲームです。
 
プレイヤーは平日にバイトで資金を稼いだり、プレゼントを購入し、
週末に大人の社交場ドリームクラブでお酒を飲みながらホストガールと
会話を交わして恋を育みます。
956名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:26:10 ID:yAEn+N9s0
★■XBOX 360■★ 今年はX祭り!
レッドカラーのXbox 360 エリートが発売!
 
マイクロソフトニュージーランドによると、レッドカラーのXbox 360エリート
が発売されるようです。
 
ニュージーランドではXbox 360 本体購入者にHalo Warsをプレゼントする
というキャンペーンが実施されますが、そのキャンペーン概要の中で
「EB games 専売のレッドカラーXbox 360 エリートはキャンペーン対象に
含まれません」という一文があったそうです。

またアメリカでもトイザらス従業員から、店舗のデータベースに
レッドカラーXbox 360 エリートが記載されていたという情報が報告
されています。
957名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:34:55 ID:JGGGPACG0
年度末でSCE消滅ね。
958名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:59:59 ID:MqvDXroz0
■XBOX 360■
下着パッチはあるの?CHAOS;HEAD NOAH プロデューサーインタビュー
 
5pb. Gamesが2月26日に発売するCHAOS;HEAD NOAHについて、5pb.の
プロデューサー松原達也氏へのインタビューが掲載されています。
 
CHAOS;HEADはもともとPCで発売されていましたが、移植ハードとして
Xbox 360を選んだことについて「下手に手を入れてしまうと、物語の
核心といってもいいくらいの部分から変更しなくてはならなくなってしまう
のと、PC版で好評をいただいていた部分が"あの表現"だと思いますので、
そこは削らずに移植しようという目標が当初からありました」と発言。

※「Xbox 360でZ指定ならば過激な描写などの規制をあまり気にしないでいい」
ことが理由の1つにあったようです。

またXbox 360版の見所は「各ヒロインごとの個別ルートを用意して、
ヒロインたちをしっかり描いてあげた」ことだと語っています。
959名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 02:54:08 ID:XgIr490U0
■XBOX 360■ 07年全世界RPG最優秀賞受賞!
マイクロソフトがMass Effectを5月21日に発売!
 
マイクロソフトがMass Effectを5月21日に発売すると正式発表しています。
Mass Effectは遠い未来の銀河系を舞台に、銀河系の法と秩序を守る
シェパードとして銀河文明を打ち砕きかねない脅威に立ち向かうアクション
RPGです。
海外では2007年11月に発売され、販売本数230万本を記録しています。

スペシャルコンテンツページではトレーラーが公開されています。
また購入特典としてボーナスディスクが同梱されます。内容は後日発表
されます。
960名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 23:12:52 ID:MzeSIsBD0
■ソニー、BRAVIA V5/J5が再起動してしまう問題を修正■

ソニーは、液晶テレビ「BRAVIA」の新モデル「V5/J5シリーズ」の
ソフトウェアアップデートを2月24日より実施する。

32型のKDL-32J5
対象となるBRAVIAは、2月に発売開始されたV5シリーズの40型「KDL-40V5」と、
J5シリーズの22〜32型「KDL-22J5/26J5/32J5」。
アップデータは地上/BSデジタル放送で、2月24日から5月17日まで提供する。

アップデートにより、HDMI機器制御設定が以下の設定で、リモコンや
オンタイマーで電源を入れると、いったん画面が出た後で再起動する場合が
ある問題を改善する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090223_42904.html
961名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:10:13 ID:E+L63t5L0
★■XBOX 360■★
 
カプコンがXbox LIVE マーケットプレースでロストプラネット 2を発表、
トレーラーを公開しています。
 
ロストプラネット 2は2006年12月に発売された3人称視点のアクション
シューティング・ロストプラネットの続編で、前作は販売本数150万本を
記録しています。
 
トレーラーでは巨大エイクリッドが登場する実際のゲームプレイや
プロデューサー竹内潤氏とディレクター大黒健二氏からのゲーム紹介を
見ることができます。
962名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 14:01:13 ID:d/EKfD9e0
★■XBOX 360■★ スターオーシャン 4の初週販売本数は16万6027本、
Xbox 360本体の週間販売台数は2万4584台
 
エンターブレインによると、スターオーシャン 4の初週販売本数
(2月19日〜22日の4日間)は16万6027本だったそうです。
16万6027本というのは初週販売本数としては過去最高で、累計販売本数でも
ブルードラゴンの20万3740本、テイルズオブヴェスペリアの17万24本に
次ぐ3位の記録です。

ソフトの評価も上々で、週刊ファミ通では40点中34点でゴールド殿堂入り、
海外のメタレビューサイトmetacriticでは80点(テイルズオブヴェスペリアが
81点、ブルードラゴンが79点)、Xbox360 mk2では73点です。

Xbox 360 本体の売れ行きも好調で、週間販売台数2万4584台と歴代4位を記録
しています。

このまま推移すればテイルズオブヴェスペリアの販売本数を抜くのはもちろん、
ブルードラゴンを上回って国内で最も売れているタイトルになる可能性も
高そうです。
963名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:08:13 ID:Skog2Fim0
★■XBOX 360■★
1年前の時点でXbox LIVE 会員の半数以上はゴールドメンバー
 
マイクロソフトの内部資料によると、2008年2月時点で全世界のXbox LIVE
会員の56%がゴールドメンバーだそうです。
 
2007年12月末時点でXbox 360の販売台数は1770万台、2008年1月時点で
Xbox LIVE 会員数は1000万人なので、500万人以上が有料会員でXbox 360
ユーザー全体の30%程度と推定されます。

その後はNew Xbox Experienceの2008年11月導入もあってXbox LIVE 会員が
急増。2008年12月末時点でXbox 360の販売台数は2800万台、Xbox LIVE
会員数は1700万人です。
 
おそらくシルバー会員の割合は上がっているでしょうが、1年前と同じ比率
だとするとゴールド会員が1000万人近くいることになります。
964名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:41:19 ID:/kFUgJN30
どうすんのこれ
どんどん小さくなっていってるが
965名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:51:35 ID:dqMeKCY7O
情弱が立てたスレだからね・・・
966名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:45:31 ID:Jr7bzYx10
遂に終了か。

感無量。
967名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:51:58 ID:y/66JkJJO
野球chにキチガイ戦士降臨中
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1235722201/
968名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:27:22 ID:eC73wED40
NHKニュースでゲーム部門(SCE)はエレキ部門と統合って言ってた
エレキに吸収され消滅するSCE、君のことは当分忘れないよ
969名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:35:49 ID:xwKlGroo0
エレキとならまだ良かったんだが

VAIOとウォークマンが統合先なんだそうな
何この赤字部署の悪魔合体
970名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 08:56:13 ID:4fEh7+6D0
事実上撤退ってことでおk
971名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:56:28 ID:G7PAay8c0
さすがにそれは苦しいw
972名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:45:33 ID:vrm8SoOX0
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000027022009&landing=Next


――より有望な商品に集中し、分野によっては撤退して収益力を高めることも考えているか。


ストリンガー会長
         いい質問だ。確かに製品を選ぶべきだ。

         利益も上がらないのに製品だけを維持してきたものもある。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         そういったものから撤退することも含めて考えている。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
973名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:20:32 ID:xbVHzCjc0
○事実上のSCE解体
974名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:23:47 ID:RdsoBwwt0
撤退だけはないでしょ。発表したらPS3が売れなくなるのでは?
在庫が重いらしいからそんなことしたらますますやばいでしょ
このままだらだらと続けていくに一票
975名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:09:10 ID:6pJgV0Ge0
生産、開発中止。サポートだけは継続。

現行の開発ラインからロイヤリティとれるだけとってトンズラじゃね。
976名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:14:45 ID:l3wIZRNJ0
事実上の撤退と考えていいと思う
ソフトメーカーや小売等の関係企業からすれば取引先の会社が潰れたと判断するだろうから
977名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:05:20 ID:L5ceYZjRP
うん、そうだね。事実上の撤退だね。





…いいかげん現実逃避するのはやめたまえ。
みっともない。


結局、「撤退」は無かった。

撤退派の負けだ!
俺たちは、糞以下のソニーごときに負けたんだッ! 。・゚・(ノД`)・゚・。
978名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:06:10 ID:pqueszwU0
977 名前: 名無しさん必死だな [age] 投稿日: 2009/03/01(日) 19:05:20 ID:L5ceYZjRP
うん、そうだね。事実上の撤退だね。





…いいかげん現実逃避するのはやめたまえ。
みっともない。


結局、「撤退」は無かった。

撤退派の負けだ!
俺たちは、糞以下のソニーごときに負けたんだッ! 。・゚・(ノД`)・゚・。
979名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:24:27 ID:qz5ZIM/DO
撤退しない方が、ゲハ的には面白いのでは
980名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:31:01 ID:L5ceYZjRP
>>979
だよネw

シナリオ的に最高なのは、クタ神の復活w
981名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:00:03 ID:K/1QRChH0
カムバック、くたーー
982名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:06:46 ID:nBSc8HuHO
SCEの解体は確定したんでしょ
983名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:15:12 ID:vm8d8db90
何か劇的に変るような事言っちゃいるが、SCE単体では会社が
保てなくなったんで吸収してごまかしてるだけだものな。
PSN云々も出井時代と同じで「ネットさえ上手くいけば…」って
言ってるだけだし、ただの繰り言だ。
984名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:18:21 ID:K/1QRChH0
>>983
まとめてポイする気まんまんなかんじ…
985名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:30:22 ID:L5ceYZjRP
少しずつ予算を削っていって、じわじわと衰弱させて殺す作戦と見たw
986名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:32:51 ID:/e6h0+iz0
SCEが消えるならソフトはもう出ないだろうな
前から作ってて完成しそうなのは出るだろうけど
FF13も多分出ないな
987名無しさん必死だな
撤退しなかったから大勝利ってかww
早く撤退した方が信者も諦めがつくのに、
だらだら続けて、信者を苛めるつもりかww

マジ鬼だなソニーは