【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4525

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思うけどコケられたら涙目になる人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
バランスと言えば
弥次郎兵衛
天秤
以上、変態には見えない台詞でお届けしました。

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4524
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231218618/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
2名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:13 ID:HYH7CtS20
SCEのハードじゃなかったらアイマスSP買うのに
SCEのバーーー蚊チンコwwwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:21 ID:4E8Ghsc40
コケそうな理由 ver.5.0

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2007年度ゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げ否定&消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
4名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:52 ID:LskFjLgS0
       x   /  ./  / /    ``\. +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l /
5名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:58:03 ID:VsZ92Sfc0
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/
6名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:58:21 ID:rNAsCwpj0
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        わふーっ!>>1さんおつなのですーっ!!
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ''  ワ ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧

7 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:01:24 ID:grFW9tDd0
>>1

アイマスマニアにとって
PSP+ソフト3本の価格など
むしろ安い
8名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:03:03 ID:rNAsCwpj0
>>7
ツインズ限定DLCつくるよー(棒
9名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:06:39 ID:nH2C6tHt0
>>8
ツインズ限定の初回特典は確実に出てきそうだけどなw
10名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:07:43 ID:nH2C6tHt0
前スレ1000
>1000ならエアカレーでコケスレ格付けチェック
どうやって??
11名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:07:45 ID:38vQNgz30
一休「ではまずエアカレーを作る所を見せてくださいませんか」
12 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:08:20 ID:grFW9tDd0
>>11
やめて空鍋やめて
13名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:08:43 ID:fMszT4r+0
実際に2、3食食べない人はこのスレにはほとんど居まい。
健康への代価が大きすぎるし却って支出が増えるからな。

とマジレスしてみるw
14名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:09:05 ID:rNAsCwpj0
A:コミケ4日目のアキバとらのエレベータの空気で作ったエアカレー
B:富士山頂の空気で作ったエアカレー

こうですね!
15バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:09:37 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_鰻は養殖物の方が旨いケースが結構あるらしい。
      天然は鍛えられているせいか身や皮が固い事があるとか。
16名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:10:09 ID:TLmo/g/P0
>>14
食べ慣れているせいかAの方が・・・
17名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:10:27 ID:38vQNgz30
まあ霜降り肉は人間だと肥満で死亡寸前なんて話があるしな
18名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:10:34 ID:13W6N28X0
>>14
むしろ

A:自宅で作ったエアカレー
B:普通のカレー

こうジャマイカ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
19名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:10:36 ID:rsU0/vv+0
>>15
鯖は?
20名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:11:00 ID:DwvtvWH80
>>15
   _ _
  ( ゚∀゚) <ささ、じっくり口に含んで転がしながら味わってくだされ!
  (  ∩ミ 
   | ω |,゙ ボキーン
   し ⌒J
21名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:11:32 ID:88E7yOau0
>>13
その昔、おかしい食生活で最終的に入院したコテがおってな
22名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:02 ID:rNAsCwpj0
>>17
筋肉の中にまで脂肪が入ってる状態だからな…

まあ肝硬変直前にしてるフォアグラよりは健康だろ
23名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:03 ID:13W6N28X0
>>15
マグロもある意味そうらしいねぇ
天然物の方が適度に脂肪が落ちていることもあるらしいし
養殖したものは運動量の関係でメタボちっくらしい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
24名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:24 ID:+DptX4BtO


カレー
25名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:26 ID:13W6N28X0
>>21
それ、なんて変な顔?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
26名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:29 ID:ZNtPxDgn0
>>21
あれは、もはや伝説の粋に
27名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:33 ID:djxeMbIH0
>>20
    Λ Λ
   ( =・ w ・)  ジー…
  c(,_うuuう  
28名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:48 ID:HF5Ucwfn0
正直天然信仰の半分は美味しんぼのせいだと思う
29名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:12:56 ID:DwvtvWH80
>>23
えんがわも偽えんがわ(深海魚)の方が脂がのっていて美味しいらしいね。
30名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:13:00 ID:O3Q0q1/K0
1人モンだと自宅でカレー作るより業務用スーパーの袋カレーをまとめ買いした方が安い罠
31名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:13:10 ID:rNAsCwpj0
>>21
おかしい食生活→入院→(略)→子供と暮らす幸せな家庭

こうですねわかります
32名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:13:47 ID:88E7yOau0
>>31
俺も1週間ぐらい抜いたら伴侶が見つかるかな
33名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:14:07 ID:LskFjLgS0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/06/22018.html
児童わいせつ画像を含むわいせつ画像に関するキーワードが設定されており、
その一部については実際にダウンロードしていたことが確認されたという。

/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ /   !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ`    ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{  ゝ|: : : l|   ー '     丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________
: :ヾ、 ヽ|: : : l|             弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l|            '   ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: |        _       } |
: : / /. : |: : l: |         ´’      人|   ん、こいつはメシウマか??
: / / : : ;|: : l: |> .           イ: i: |
/ / . : /.|: : l: |   `,r―― ' ´}: : |: :l: |
34名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:14:24 ID:+DptX4BtO
鍋もエアなのか
鍋は使ってもいいのかを聞きたい
35名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:14:39 ID:TbnR89D50
>>32
ナイチンゲール症候群でも狙う気かw
36名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:14:42 ID:4E8Ghsc40
>>15
何でも柔らかきゃ旨いってもんじゃないんだが
そういうのしかわからん人も増えたんだろうな・・
グルメ番組で柔らかい甘い以外の言葉を滅多に聞かないのが悲しくて仕方ない
37名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:14:48 ID:rsU0/vv+0
>>32
ああ、背中に羽が生えた伴侶が見えるようになると思うぞ
38名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:16:13 ID:7Px3B2ZH0
羽っ子好きな俺は喜んでこの命を捨てよう
39名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:16:39 ID:QsCdontq0
今日はカニ鍋だったので
一人で海苔を炙ってご飯を包んで食べました。
40名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:16:45 ID:13W6N28X0
>>35
Hi-乳の出番ですか?(ry


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
41名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:16:56 ID:rNAsCwpj0
>>34
鍋を使う場合は最低限この程度の演技が必要とされます(棒
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/f66a4670d0fa63ff6eb610f2823769bd.jpg
42名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:16:59 ID:fkSSTR8G0
>>38
女の子の背中に生えた羽を撫でてみたいのは俺だけではないはず。
43名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:17:07 ID:+DptX4BtO
伴侶?

俺ホイミ使えるからいいや
44バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:17:29 ID:3fpGgjwTO
>>36
_/乙(、ン、)_鰻は明らかに柔らかい方が旨いだろ。柔らかい方が旨いかどうかは 
      それこそ物によるから一概には言えない。
45名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:18:02 ID:13W6N28X0
>>43
僧衣?

!!!!!!!!!!

変態がいるぅ…(´・ω・`)
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
46名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:18:19 ID:2rmEYO4q0
これは痛い話の流れだな
47名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:18:20 ID:DwvtvWH80
>>41
ぽんこつ?
48名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:18:36 ID:38vQNgz30
ドコモ、FOMAハイスピードエリアの人口カバー率が100%に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/06/22016.html

>なお、人口カバー率は、市町村の役場の所在地で通信が可能かどうかを基に算出される。

…詐欺?
49名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:19:17 ID:O3Q0q1/K0
まぁ骨が太すぎると処理がめんどいしな
最近何処でも自分の所で鰻捌いて焼いて売るところが多いけど
骨がきちんと処理されてないのが多すぎる
50名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:19:51 ID:4E8Ghsc40
>>44
養殖のぶよぶよした皮は苦手でね
調理方法もあるんだろうけど
51名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:19:51 ID:+DptX4BtO
堅いおっぱいはいらんが
仰向けでおかしな変形するのはいらん
難しいです。
52名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:20:33 ID:fMszT4r+0
絞めたばかりの鶏肉ですね。
わかります。

あの触感が好きなのは俺だけじゃないはず。
処理中は見たくないけどw
53名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:20:54 ID:QsCdontq0
何というかデパートの食品売り場でパック売りしてる鰻は
身というか皮がゴムっぽいのでどうも

細かく切って焼き飯に入れますけど。
54名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:21:07 ID:rNAsCwpj0
>>48
父島だけカバーしてれば母島は無視していいということですね
55名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:21:15 ID:xOiSazBu0
>>48
僻地の村役場、町役場までカバーしてるんなら頑張ったと言えるのでは
JAROに通報のレベルだとは思うけど
56名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:21:25 ID:38vQNgz30
>>30
CAUTION!!!!
スパイスに毒物が混入しています、召し上がらず当社へご返品してください
購入代金を返還します

A「もう空腹に耐えられん、体調を崩そうが食ってやる!」
B「体が一番!空腹が限界だけど返品して何か買ってくる!」
C「返品に行くのマンドクセ 買いに行くのもマンドクセ 飯があるから飯の上にシーチキンを乗っけて食えばいいや」

どれを選ぶ?
57名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:21:43 ID:4E8Ghsc40
>>52
魚はしめるところをみても何とも思わないのに
鳥や獣はかなりくるなあ・・・
58名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:21:49 ID:LskFjLgS0
>>51
重力にオッパイが引かれるんだからしょうがないじゃん

宇宙とか無重量な場所にいけば別だけど・・・
59バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:22:07 ID:3fpGgjwTO
>>53
_/乙(、ン、)_財布くらいなら作れそうだよな
60名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:22:22 ID:fMszT4r+0
>>57
魚でも来る俺がいるw

つってもありがたく頂くけどねw
61名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:22:30 ID:13W6N28X0
>>47
ぽんこつ神にあやまれ(`・ω・´)


ねこねこは復活したのだぞ!


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
62名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:23:14 ID:38vQNgz30
>>55
平成の大合併で村役場、町役場は物凄く減ってて、
その市町村の元・役場である出張所で使えないってパターンは絶対にあると思うんだ
63名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:23:15 ID:59Z//2WV0
鶏は首肉が一番旨いよ。
よく動くからかね、やっぱ。
64名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:23:25 ID:LVizBIj70
>>57
臓器の構成が全然違いますからな
あと鳴かないし
65名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:23:27 ID:Tlx8M6gP0
>>58
つまりぺったんこ最強という話ですね
よくわかります!
66名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:23:30 ID:4E8Ghsc40
>>61
ねこねこもなんだかんだで息のながいことよの
67名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:23:29 ID:+DptX4BtO
あれ?ニワトリ絞めたことないの?

いやカレー作る時は絞めた時なんだが

骨残ってて不評なんだよね
68イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 21:23:48 ID:djxeMbIH0
風俗とかじゃない店では歯医者が一番エロいと思うんだ
69バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:23:51 ID:3fpGgjwTO
>>56
_/乙(、ン、)_999までは生きられるから平気。重度になれば重傷も再生するし。
70名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:24:14 ID:xOiSazBu0
>>61
死んだ娘(エロゲメーカー)が復活するのって凄いな
71名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:24:38 ID:LVizBIj70
>>67
ウチのカレーは面倒なので鶏ガラがそのまま入っとります
72名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:24:40 ID:4E8Ghsc40
>>63
首はおいしいけど食べるところが少なすぎる
やっぱり手羽先ともも肉が
73箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:24:40 ID:G4U2BX0i0
>>52
めっちゃうまいのしってる
http://wktk.vip2ch.com/vipper0706.jpg
74緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:24:48 ID:jVsYdGCQ0
そういえば豚の屠殺動画貼り逃げするのが一時期多かったな
75名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:25:13 ID:3fpGgjwTO
みずいろが怖くてアンインスコ出来ない
76名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:25:26 ID:O3Q0q1/K0
>>53
その手の鰻は微塵切りにして炊いたご飯にタレを少々と一緒に混ぜ込んで喰うのですよ
77名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:25:32 ID:13W6N28X0
>>73
それはたべらんねぇ(´・ω・`)



 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
78名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:25:41 ID:Tlx8M6gP0
>>74
ルカ様ですね
79イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 21:25:50 ID:djxeMbIH0
>>73
わあ、美味しそ…


喰えるかww
80名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:26:37 ID:4E8Ghsc40
>>73
さすがにそれは食えないわw
孵化しかけてるののゆで卵は食べられるけど
躍り食いは
81箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:26:51 ID:G4U2BX0i0
究極のメニューなのに・・・

まさに素材を生かした料理
8276:2009/01/06(火) 21:27:03 ID:O3Q0q1/K0
あと家でもう一度皮の方をカリカリになるまで焼くというのも手だ
83名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:27:11 ID:+DptX4BtO
>>68
そうかなぁ
親不知抜かれて骨まで見られたけどそんな感じにならなかったな

84名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:27:17 ID:fMszT4r+0
せせりサイコー!

って同士結構いるなw
85バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:27:19 ID:3fpGgjwTO
_/乙(*゚∀゚)〇彡゚ノリ突っ込みだ!>>79がノリ突っ込みをしたぞ!!
86緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:27:30 ID:jVsYdGCQ0
>>78
ルカ様は豚に謝罪するべき
87名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:27:31 ID:8YQnQX4S0
>>68
17歳だから、あずさセンセなんて知りませんよ(棒
88名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:27:50 ID:rNAsCwpj0
>>75
アンインスコに rm -rf ../みたいにしてるのはアホかと
89イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 21:27:53 ID:djxeMbIH0
>>81
箱丸さんは食べれるんですね(棒
90名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:28:02 ID:ZNtPxDgn0
>>67
小骨と羽根の処理が面倒だからなー。あと血抜き。
91名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:28:46 ID:rsU0/vv+0
>>85
拳の大きさがものすごい変わってるんだが
いったいどれだけ遠近法効かせてるんだw
92名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:28:47 ID:rNAsCwpj0
幽々子様なら余裕で食べますよ
93バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:28:52 ID:3fpGgjwTO
>>78
_/乙(、ン、)_てめえが異常なんだよ!
94名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:29:39 ID:TbnR89D50
>>91
鯖助はじつはゴム人間なんだよ(棒
95名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:29:42 ID:fMszT4r+0
物理の法則を無視すれば遠近法などどうということはない!
96ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:29:48 ID:XwTkUX2k0
>>81
素材を生かしたっつったって
そのまんまの意味で生かしてどうするw
97名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:29:49 ID:2rmEYO4q0
> みすちー
!!
98名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:30:09 ID:BRhiIgi60
>>73

     /\               _,──~^    三ソ彡彡-,ミ-、   
_   \  \            /   _,- ..      三ミミ 彡彡ー   
|  |    .\  \         ,,,-~ ,r--~二、 '';;:    −=-=- 三二-、  
|  |     \  \       / o ./  ヽ”ノ  ;;     三,,-=三=---    
|  |       \  \     / /   __,,---~~  i a |ー=--二ー    
|  |        \/     |/ ,,,--"~        〆./=--二,,,,-=ヾ    
|  |                |,,/           ヽ,/      iヾゞ|    
|  |            ;。  ヽ_____,,──"~~     /     |    
|  |        ,_/|/i : ゚ \ー-,,,_    _,,,,-    ノ-、  _|i    
|  |        彡|;;;/ソ;;;;/i   ~-,_ ~~~`─"    ,,,/  |i,,,-=~  \   
|_|        / ~ //;;|/i彡    ~ ̄`────"   /_,,,,,---~~~ヽ  
99箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:30:11 ID:G4U2BX0i0
>>80
東南アジアで
ホビロンとか
バロットとかいわれる類のやっちゃな。

人間とは残酷な生き物じゃがうまいんだなこれが。
100バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:30:24 ID:3fpGgjwTO
>>91
_/乙(、ン、)_超絶倫人を知らんのか?
101名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:30:35 ID:13W6N28X0
>>97
性的においしくいただいてきます(`・ω・´)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
102名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:30:42 ID:xvuPPCgl0
>>91
膨張のハイブリットォ!
103緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:30:44 ID:jVsYdGCQ0
>>91
逆に考えるんだ
むしろああいう形の腕なのだと考えるんだ
104名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:30:52 ID:O3Q0q1/K0
素材を生かした料理・・・・

ポニョの生け造り
105ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:31:14 ID:XwTkUX2k0
>>97
あの子は食われても再生するんでしょうか
106箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:31:27 ID:G4U2BX0i0
鯖はベラボーマンだったのか・・・
首も伸びるのか。
107名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:31:28 ID:ZNtPxDgn0
なんでみんな鯖がズームパンチを繰り出したと思わないんだ
108名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:31:43 ID:rNAsCwpj0
>>101
eratohoですねわかります
109名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:31:54 ID:13W6N28X0
>>100
ベラボーさんはお帰りください(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
110緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:32:03 ID:jVsYdGCQ0
>>98
バツンは省略してはいけないんだ!

省略してはいけないんだ……
111名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:32:07 ID:fkSSTR8G0
>>105
妖怪だから人間よりだいぶ生命力が強いのでしょうきっとw
112名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:32:49 ID:TbnR89D50
>>110
>パンツは省略してはいけないんだ!

!!!
113 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:32:54 ID:grFW9tDd0
>>58
無ければいいんだよ!
114名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:32:55 ID:13W6N28X0
>>105
性的に食われているんだろう(`・ω・´)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
115名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:32:57 ID:BRhiIgi60
>>110
規制があんだよ
116名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:33:23 ID:LskFjLgS0
>パンツは省略していけないんだ!
117名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:33:35 ID:O3Q0q1/K0
ベラボーよりもダルシムさんの方が伸びるよ
118名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:33:45 ID:fMszT4r+0
永遠に再生する能力を持ってる子とかいいよね!
119緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:33:59 ID:jVsYdGCQ0
>>115
一瞬少年漫画的規制かと思った
120名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:34:05 ID:4E8Ghsc40
寄生獣が実写化されたらどうなるんだろうなんてことを考えてたこともあったなw
121名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:34:16 ID:rsU0/vv+0
>>106
_/乙o o o o o o (、ン、)

みたいな感じか
そういや似てる
122名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:34:26 ID:O3Q0q1/K0
>>118
膜が?
123名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:34:49 ID:LskFjLgS0
ん?のびのびボーイの流れ?
124名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:35:36 ID:8YQnQX4S0
>>123
いえトップハンターの流れです
125イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 21:35:37 ID:djxeMbIH0
いっかくうさぎの時点で勝てない気がする
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5751010
126緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:35:38 ID:jVsYdGCQ0
>>121
スプリングマンにバラバラにされたリキシマンをなぜか思い出した
127ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:35:47 ID:XwTkUX2k0
>>114
ゆゆ様は小骨がどうのこうのと言っていたが

そうか性的に食っても小骨が引っかかったりするのか・・・
128バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:35:54 ID:3fpGgjwTO
>>121
    ベラボー
_/乙(、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、ン、)
129名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:36:23 ID:13W6N28X0
>>120
でびるーるまん実写化の惨劇が再び…

!!!!!!!!!!!


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
130名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:36:25 ID:QsCdontq0
>>117
テツオの腕も伸びるよー
131名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:36:57 ID:13W6N28X0
            ,.. ┴- '、   
           r'´   ::::`i            
             |___ ::::|                  
           !゙;゚ω゚:` | ::|        
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::花粉:::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´>>128;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
132名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:36:59 ID:QsCdontq0
>>128
ワープ中ですか
133名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:37:05 ID:ZNtPxDgn0
>>128
怖いよ
134緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:37:10 ID:jVsYdGCQ0
>>128
藤子F不二雄の漫画の事でしょうか
135名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:37:47 ID:fkSSTR8G0
>>127
というか、あの人型の姿で小骨が多いというのは
いったいどんな骨格をしているのか気になるw
136バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:38:45 ID:3fpGgjwTO
>>130
_/乙(、ン、)_テツオってK9999のパクりじゃね?
137 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:38:51 ID:grFW9tDd0
>>127
つ「恥骨」
138ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:38:57 ID:XwTkUX2k0
>>131
待て目の位置に口があるぞw
139名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:39:19 ID:13W6N28X0
>>135
骨までボリボリイクつもりだったのではw
ほら、鳥の骨は中がスカスカで犬に与えちゃだめだって言うし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
140名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:39:43 ID:rsU0/vv+0
>>138
コックピットじゃないの?ザブングルみたいのかと思ってた
141箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:39:52 ID:G4U2BX0i0
>>121
いい感じw


リキシマン
http://wktk.vip2ch.com/vipper0709.gif
142緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:41:08 ID:jVsYdGCQ0
>>141
ごっちゃんですはなぜ打ち切られてしまったんだ
143名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:41:47 ID:X4VwMKzO0
ハドソン
Wiiウェア 『さめがめWii』
http://www.hudson.co.jp/ww/samegame/jpn/j/

1月13日配信開始予定
500Wiiポイント
144名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:41:59 ID:13W6N28X0
. .: ・ o ' .* . .
 . .: ・ o ' ゜ パフッ  
* . .゚ω゚ .: . >>138、細かいこと気にしたら負けです(´・ω・`)
・ o ' ・ '. .  * . .: ・ o ' 
. .: ・ o ' ・ '. .  * . .
* . .・  ' ・ '. .  * . 
145名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:42:11 ID:fkSSTR8G0
>>139
…想像すると凄く凄惨な光景ですw

ちなみに、個人的にはあのシーンではみすちーは食べられていないと解釈していたり。
(「待って、小骨が…」の台詞の「小骨」はただ単にみすちーの事を指していると解釈)
146名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:42:13 ID:O3Q0q1/K0
相撲と言ったら播磨灘体操だろ常識的に考えて
147名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:43:33 ID:rsU0/vv+0
>>143
ついでにHexicとかも入れちゃってくれ
148名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:43:50 ID:O3Q0q1/K0
>>143
なんか去年このルールのエロフラゲが虹裏で有ったなぁ・・・
149ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:44:00 ID:XwTkUX2k0
>>145
そもそもホントに食われてたら花映塚に出られな(ry

食われてもすぐに復活するアラレちゃんワールドの月的な存在ならいいが
150名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:44:17 ID:BRhiIgi60
>>146
たいそうしようよ
151緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:44:26 ID:jVsYdGCQ0
>>147
ステインボーイの敵役のことかね
152名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:44:33 ID:iJ/7HSRI0
北天佑
って名前がふと思い出された
153バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:44:38 ID:3fpGgjwTO
>>146
_/乙(、ン、)_神奈川だろ?原とか大野とかの種類がある。
154ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:45:01 ID:XwTkUX2k0
>>144
自分が細かい粉末のクセに(棒
155名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:45:10 ID:ZNtPxDgn0
>>153
それ相模
156名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:45:12 ID:fkSSTR8G0
>>149
うむ、チルノのような妖精ならともかくとして
妖怪だと本当に食われたら再生できるとは思えないw
157名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:45:19 ID:Gl5d/N5g0
>>153
相模大野・・・
158箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:45:47 ID:G4U2BX0i0
なんつーても
題材があんまりぱっとせんような。相撲。
http://wktk.vip2ch.com/vipper0712.jpg
159名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:46:31 ID:b+N1wWjj0
> アフガン航空相撲 殺される

!!!
160 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:47:00 ID:grFW9tDd0
つっぱり大相撲が出るじゃないか
161名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:48:18 ID:O3Q0q1/K0
侍ガンマンライジング斬の相撲取り語が理解できるとな?
162緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:48:36 ID:jVsYdGCQ0
>つっぱりつっぱり!「ウワー!」
>つっぱりつっぱり!「ウワー!」
>つっぱりつっぱり!「ウワー!」

!!!!!!!!
163バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:48:50 ID:3fpGgjwTO
>>160
>ソリも入れたし 弁当も持ったし 

_/乙(、ン、)_!!!!!
164 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:49:13 ID:grFW9tDd0
>>163
それはつっぱりろけんろー
165ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:50:01 ID:XwTkUX2k0
相模と相撲は似ている
166名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:50:33 ID:LskFjLgS0
バクマン。1巻売ってたけどさ

ブルードラゴンって何時終わったの?(´・ω・`)
初回におっぱいがどうのこうのってことしかおぼえていないんだが・・・
167名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:50:41 ID:13W6N28X0
ああ、グルグルに出てくる妖精ですね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
168名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:50:55 ID:Tlx8M6gP0
もろ出しと聞いて
169バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:52:01 ID:3fpGgjwTO
>>168
_/乙(、ン、)_光GENJI?
170名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:52:08 ID:13W6N28X0
>>168
中………(びぎぃ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
171名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:52:16 ID:rNAsCwpj0
>>167
>妖精村殺人事件 〜こしみのはみていた
>妖精村殺人事件2 〜すね毛は死の香り

!!!!!!!!
172名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:52:30 ID:O3Q0q1/K0
くっぱり妖精だっけ?
173名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:52:37 ID:BRhiIgi60
>>169
クラスのブスが騒いでたっけな
174箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:52:45 ID:G4U2BX0i0
175ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 21:53:30 ID:XwTkUX2k0
>>167
だが俺のふとももは、
いつの日かお前にヤング弁当食い放題だ!
176バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:53:34 ID:3fpGgjwTO
>>172
>「PS3でMDのゲームが遊べます」

_/乙(、ン、)_!!!!!
177名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:54:02 ID:wHJvkfrR0
>>176
今日は随分そのネタ引っ張るなぁ・・・
178緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:54:17 ID:jVsYdGCQ0
>>166
ずーっと前に見事に打ち切り
原作者は名前違うけど同一人物(らしい)
179名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:54:22 ID:59Z//2WV0
>>174
てか、なんでスカートの裾が長いと不良なんだろう
180名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:54:30 ID:Tlx8M6gP0
>>176
先生、本日2度目です
181名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:54:34 ID:xOiSazBu0
>>174
「安全ピンで男の心をさそう」とか書いてあるけど、どうやるんだw
182名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:54:54 ID:BRhiIgi60
>>179
遠山の金さんのイメージ
183名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:55:22 ID:rNAsCwpj0
184名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:55:23 ID:5JSZThwD0
まだGKが活動していたと聞いて飛んできました産業
185緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:55:32 ID:jVsYdGCQ0
>>174
カバンには鉄板入れるだろう
186名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:55:39 ID:3fpGgjwTO
>>169
諸星かよ
187名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:56:01 ID:5JSZThwD0
>>185
背中にバットも入れておこうぜ
188名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:56:37 ID:rsU0/vv+0
>>186
すごいな
鯖の人のあんなボケを理解できる人もいるんだ-
さっっっっぱりわからなかったぜ
189名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:56:40 ID:13W6N28X0
>>183
せんせーー!
出番が完全にモブです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
190名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:56:45 ID:ZNtPxDgn0
>>166
2007年7月まで。1年半ぐらい前に終わってる
191名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:56:52 ID:rNAsCwpj0
>>187
>ホームに背中向けてバッターボックスに入る
!!!!!!!!!!
192緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 21:57:31 ID:jVsYdGCQ0
>>191
そしてホームラン
193名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:58:11 ID:rNAsCwpj0
>>192
いやセンター前キャッチャーゴロ
194名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:58:14 ID:O3Q0q1/K0
>>192
いいやバントだろ
195名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:58:29 ID:4E8Ghsc40
昔スカートの長いのを注意しまくったせいで今は極端に短くなったのだろうかw
196名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:58:43 ID:5JSZThwD0
アルェ?なんか帰ってきたら九十九がヤマダ傘下になってんだけどorz
197バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 21:58:42 ID:3fpGgjwTO
>>189
_/乙(、ン、)_ドラゴンボールでまーがれっとにむりやりしようとしてたヤツか。
198箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 21:59:06 ID:G4U2BX0i0
まあ、規定と違うことしてたら
「不良」なわけで
みじかかろーと ながかろーと
規格外な奴は不良なのさ、でもさ、昔の不良(族のあんちゃん)って
学校の規律は守らないけど族の規律はきっちり守るとか
わりと、ある意味社会的な組織行動ができていたのうw
199カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/06(火) 22:00:02 ID:mqEhFBK80
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  ただいもー。
  iニ::゚д゚ :;:i 疲れたでござる。
200名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:00:22 ID:qCcsrw1G0
今でも携帯のメールは3分以内に返すとか
ローカルルール的な社会規範のなかでいきてるよ
たぶん
201名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:00:22 ID:Tlx8M6gP0
>>197
悟飯が早々と生まれたのは亀仙人のあの時の指導あってこそだな
202名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:01:06 ID:BRhiIgi60
>>195
良い時代になったものだ
203カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/06(火) 22:03:16 ID:mqEhFBK80
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  >>166
  iニ::゚д゚ :;:i ラルグラドは先生のおっぱい同人誌を残していきました
204緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:03:21 ID:jVsYdGCQ0
>>201
チチがマセてたのも原因というか要因というかある気がする
205名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:03:27 ID:13W6N28X0
>>197
背景が寂しいなら木でも書いていてください(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
206箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:03:54 ID:G4U2BX0i0
また長い世代に戻るって事はないよなー。

頭はパーマで爆発したような奴とかw
207名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:05:03 ID:LskFjLgS0
>>204
サイヤ人って凄いんじゃないの?量とか回数とか
飲茶だって寝取られてたし・・・
208緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:05:03 ID:jVsYdGCQ0
>ショックのパーで分解した
!!!!
209名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:05:26 ID:Er8of4DY0
そもそも片手で軽くはたいた程度で人間吹っ飛ばす奴が
そう言う行為を行えるのだろうか?
210名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:05:51 ID:O3Q0q1/K0
セルゲーム前に一発で当ててしまう悟空も凄いがな
211名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:06:05 ID:4E8Ghsc40
>>206
流行は繰り返すと言いますし
ミニスカートだってもっと昔に流行ってたと言います
212名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:06:06 ID:VUWTM6fR0
>>207
あれはヤムチャがへたれすぎるだろw
213名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:06:32 ID:13W6N28X0
>>209
騎乗位オンリーだったのではなかろうか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
214名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:06:38 ID:8YQnQX4S0
>>206
>パーマで爆発したような
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10008839.jpg
こんな感じか…
215緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:07:05 ID:jVsYdGCQ0
>>207
ブルマとベジータはエピソードがあったけど、
鳥山先生が恥ずかしいとの事で描かれなかったらしいですね
216名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:07:10 ID:RHtE5AA00
>>207
飲茶は自業自得
217イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 22:09:01 ID:djxeMbIH0
ブルマとベジータはフラグがほとんどないんだよなあ
「下品な女だ…」くらいかね。


それで「淋しそうだったのでついなんとなく」で生まれたトランクス…
218名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:09:03 ID:13W6N28X0
>>214
赤いジムに乗っかっているアフロ=レイの頭ですよ(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
219名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:09:53 ID:hJjPiYJk0
スーパーハード出せた産業
もう塔は行きたくないw
220緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:10:17 ID:jVsYdGCQ0
>>217
ブルマとベジータも、クリリンと18号も至るまでのエピソードはあったけど
鳥山先生がry
221名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:11:22 ID:RHtE5AA00
飲茶とブルマの破局は長期連載だったから…
222イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 22:11:27 ID:djxeMbIH0
>>220
いやあ、それでもクリリンと18号はフラグのようなものはあったじゃないかw
223箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:11:40 ID:G4U2BX0i0
>>214
てっかまんの・・・だれだっけw

後イデオンの主人公の人もヘルメットに収まるとは思えない立派なパーマだったのう
224名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:11:40 ID:TbnR89D50
>>216
でも作者の都合の一番の犠牲者・・・
225バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 22:12:45 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_エロいわりにシャイだな>鳥山先生 
      センベエさんもあっさりだったし。
226名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:12:46 ID:13W6N28X0
>>224
サイバイマンの自爆から転落人生始まりましたよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
227名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:13:19 ID:hJjPiYJk0
>>225
エロというよりスケベのほうがしっくりくるような
228緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:13:33 ID:jVsYdGCQ0
>>222
それでも、折られればそこで終わるようなフラグではあったからな
DBで真面目に恋愛してるのは悟飯とビーデルだけだのう
229名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:13:35 ID:vEboOIhM0
クリリンと18号の話は見たかったなあ
230名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:13:36 ID:BRhiIgi60
>>225
「描く」となると照れるんだろう
231ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:14:19 ID:XwTkUX2k0
センベエさんは時間止めといてやるのはスカートめくりという
かなりウブな人だったが

ターボ君生まれたのはみどり先生の教育の賜物でしょうか
232名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:14:35 ID:vEboOIhM0
天さんとランチさん
233名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:15:09 ID:Tlx8M6gP0
「はっきりいって、俺は結婚というものに憧れている!」
234緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:15:24 ID:jVsYdGCQ0
>>225
小っ恥ずかしいという点では裸より恋愛の方がきついんじゃないでしょうか
235名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:15:35 ID:LskFjLgS0
??天さんって、餃子とくっついたんじゃないの??
236名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:16:02 ID:WopOPWy10
DBでいつの間にかいない人ランキング
1位 ランチ
2位 鶴仙人
3位 プーアル

いくらでもいそうだ
237名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:16:03 ID:pg8TmV+R0
>>231
子供生まれたときもアカネの両親はそこら辺を不思議がってたな
238名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:16:13 ID:O3Q0q1/K0
サイヤ人よりも化け物の天さんが人間とくっつく訳がない(棒
239名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:16:26 ID:13W6N28X0
かつて、ヤムチャは女に近づくことすら出来ないキャラだったというのに…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
240名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:16:35 ID:hJjPiYJk0
>>236
国王
241ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/06(火) 22:16:56 ID:Ijr8Ldm10
 n ̄n
o o )ク >>240
uv"ulア セル編の時に居なかったっけ
  ヾノ 
242名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:16:58 ID:8YQnQX4S0
>>223
コスモはヘルメットの頭の部分が割れた時に髪が膨らんではみ出てた様な記憶が
ttp://kanazawaan.hp.infoseek.co.jp/prinprin1.jpg
243箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:17:07 ID:G4U2BX0i0
ああ、触られるとトラになるのはあられちゃんの人か。
244名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:17:23 ID:13W6N28X0
>>236
獣人の存在自体が居なくなってしまったよね(´・ω・`)
大統領だけはそのまんまでしたけど……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
245カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/06(火) 22:17:51 ID:mqEhFBK80
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  なんだかんだでヤムチャは愛されている
  iニ::゚д゚ :;:i 
246名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:17:53 ID:wHJvkfrR0
>>239
ヤムチャは女性に触れると虎になると思ってたのに・・・
247緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:18:00 ID:jVsYdGCQ0
>>243
DBは触れると人参になるやつならいたなあ
248名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:18:05 ID:O3Q0q1/K0
>>237
全然年をとらない事でペンギン村民が作者に抗議した回があってな
249名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:18:27 ID:DwvtvWH80
>>236
4位 ヤムチャ
5位 ヤジロベー
6位 カリンさま
7位 ミスターポポ
8位 界王神
250名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:18:40 ID:WSfyyD/i0
というか生涯年収3億が平均って、本当にそんなにもらえるのかよ
251ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:18:41 ID:XwTkUX2k0
>>243
つんつくつんだっけか
彼はマジギレするとアラレちゃんより強いという
252名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:19:04 ID:vEboOIhM0
ttp://www.tryfirst.co.jp/gabai/

・・・なんぞこれ
253名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:19:15 ID:O3Q0q1/K0
>>247
兎人参とアックマンの技は決まれば最強クラスだろ
254名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:19:39 ID:RHtE5AA00
>>250
高額所得者が引っ張ってるんだわさ
255名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:19:58 ID:VlD6le0p0
256ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:20:08 ID:XwTkUX2k0
>>253
アクマイト光線でフリーザ親子撃破ですね分かります
257名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:20:09 ID:Ycu5BUMY0
年上好みな紳士諸君へ
ttp://www.tryfirst.co.jp/gabai/
258名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:20:36 ID:WopOPWy10
>>249
お前5位に仙豆はねーよ!
人道人間編でも役に立ってただろ!仙豆!
259名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:20:51 ID:LskFjLgS0
>>255
じつは片方に、おちんちんがついてるとか?
260名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:21:14 ID:13W6N28X0
>>253
圧倒的なインフレの前に……(´・ω・`)
多分、最強のあめ玉ならぬ人参や悪のパワー倍増パワーうpべジータ様のようになるだけでしょうなぁ


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
261名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:21:46 ID:DwvtvWH80
>>255
上:淫乱
下:痴女

(`・ω・´)シャキーン
262箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:22:03 ID:G4U2BX0i0
>>242
この人形劇
みたことあるなぁ
263名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:22:36 ID:WopOPWy10
>>260
あめ玉やチョコにされても圧倒的強さだったりするからのう・・・
264名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:22:54 ID:RHtE5AA00
フリーザー越える戦闘力をもつ人造人間をよく地球人が産み出したもんだよ
265ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:23:03 ID:XwTkUX2k0
>>255
上:エロい
下:エロい
どこにも違いは無い
266名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:23:31 ID:vEboOIhM0
プリンプリンなつかしー

黄金バットにあいざ、あいざ、だっけ・・・?
267名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:23:56 ID:O3Q0q1/K0
プリンティン?
268名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:24:00 ID:pg8TmV+R0
>>260
あのあめ玉はひっくり返ったなあ
逆にブウにお菓子にされて食べられた人って意識あるんだ
とちょっと恐怖したけど
269ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:24:18 ID:XwTkUX2k0
>>264
とりあえずドクターゲロが最強すぎです
270名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:24:24 ID:RHtE5AA00
>>266
アレも未完みたいなもんだからなぁ
271箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:24:34 ID:G4U2BX0i0
>>257
誰が買うんだ誰が・・・・。
しかしこんなもの(失礼)がでるのも
やはり開発費の安さかのう。
272名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:25:47 ID:WopOPWy10
>>271
ま、本当の有象無象はちっとも売れずに淘汰されるからいいじゃない
273緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:26:20 ID:jVsYdGCQ0
>>268
あめ玉ベジットってアニメだけですよね?
274名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:26:51 ID:8YQnQX4S0
275名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:27:10 ID:WopOPWy10
>>273
原作でもブウフルボッコにしてた記憶がある
276名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:27:13 ID:13W6N28X0
>>273
原作もです(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
277名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:28:15 ID:DwvtvWH80
>>271
まてまて。今判断するのは早漏・・・じゃなくて早計だ。
もしかしたら、はじまりの森みたいなゲームかも知れないですぜ?
278名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:28:19 ID:O3Q0q1/K0
スポンサーの為にもあめ玉じゃなくてグミじゃないといけないよ(棒
279名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:29:11 ID:RHtE5AA00
悟飯最強で〆てベジータ編の伏線回収したんだなぁ…と思ったら
最終的には悟空最強…うーん…
280緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:29:52 ID:jVsYdGCQ0
>>275-276
あれ?そうでしたか。
しかし物騒なあめ玉もあったもんだ
281名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:30:26 ID:Er8of4DY0
でも最後は悟飯が戦った方が手っ取り早かったと思うぞ
282名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:30:53 ID:DwvtvWH80
>>274

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ    
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./  
     ̄ ̄ ̄
283箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:30:53 ID:G4U2BX0i0
気になったのでググって見たが
プリンプリン物語ってのはえらく長くやってたのね・・・・。
しかしなんての、子供番組ながら,わりあい風刺のきいた
深いお話とか、NHKならではってかんじだな。

有料放送だから、なんてのはよく言いすぎか。
いろいろ問題抱えとるが、いい番組作ると思うわさ。
284名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:31:07 ID:Hzfx8fLB0
>>278
や〜だよ
285名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:31:26 ID:O3Q0q1/K0
>>279
まぁベジータは別作品でボロ負けするんですがね・・・
286名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:31:56 ID:WopOPWy10
>>281
ご飯最強!悟空もベジータもあの世!ヤムチャだれそれ!?
こんなEDやったらブーイングだろw
287名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:32:34 ID:DwvtvWH80
>>284
グミくれよォ!
288箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:33:19 ID:G4U2BX0i0
>>277
まあ、そうじゃのう。
あけてみんことにはわからん。

ま、おろかな奴ほど性急に答えを決めたがるでな。
自分の理解の範疇が狭いから、そういう答えしか出せない。
アホの特徴だ。
289緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:33:38 ID:jVsYdGCQ0
>>279
単体の戦闘力ではアルティメ悟飯が間違いなく最強なんですが、
どうにも悟飯は相手を執拗にいたぶる癖がありますね。そのせいで逆転されることがしばしば
290名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:33:39 ID:O3Q0q1/K0
一時期ベジータがグミとしか呼ばれなかった件について
291名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:33:52 ID:a6gNF7HX0
>>287
グミなら僕も持ってるよ
292名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:34:02 ID:TbnR89D50
>>285
ねこ魔人のことかw
293名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:34:09 ID:vEboOIhM0
っていうか、今グミ食ってる
294イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 22:34:32 ID:djxeMbIH0
ベジータは基本ネタキャラだよな。
ネコマジンとかドラゴンボール新作でもネタにされたし、
スパキンでもMハゲをネタにされたし。

ドラゴンボールのスレ系ネタといえばベジータだし。
295ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/06(火) 22:35:05 ID:Ijr8Ldm10
 n ̄n
o o )ク >>294
uv"ulア これからが本当の地獄だ……
  ヾノ 
296名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:35:11 ID:O3Q0q1/K0
まぁベジータも後半ヤムチャだしな
297カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/06(火) 22:35:11 ID:mqEhFBK80
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  巡音ルカの絵みましたけど、なんですかあのおっぱいは!!
  iニ::゚д゚ :;:i なんですかあのおっぱいは!!
298名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:35:14 ID:WopOPWy10
>>288
あけてみないとわからないか・・・よしきた!

    ヘ( `・ω)ノ  メジャーWii2&ジャンラインゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
299名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:35:20 ID:fMszT4r+0
鳥山明もお約束をお約束として描いてるっぽいしなw
300名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:35:46 ID:Er8of4DY0
>>286
いや最終戦は悟飯が生き返ってたし、悟飯に戦わせても良かったと思うんだ

あれは最期を元気玉で締めるために悟空を戦わせたんだろうが
301名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:35:49 ID:5JSZThwD0
>>297
やっと俺好みのが来た
302名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:36:01 ID:a6gNF7HX0
>>294
TOAのアッシュの余りのベジータっぷりには笑ったw
303名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:36:09 ID:DwvtvWH80
>>291
 ヽ('A`)ノ  
  (  ) ゛
 ゛/ω\
   ↑どうせ、こんなグミだろがぁ!!
304名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:36:12 ID:13W6N28X0
>>294
逆に考えるんだ

ネタキャラにされた…
否、生き残るためにネタキャラになったのだと……

ピッコロさんはもっと酷い扱い(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
305ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:36:26 ID:XwTkUX2k0
>>289
学者になってメガネとかかけるようになってからも
やっぱり彼はアルティメットな強さは維持してるんだろうか・・・

潜在能力を引き出してもらったにしてもやっぱり訛る事はあるのかな
306緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:36:54 ID:jVsYdGCQ0
>>300
セル編でやっちゃったからね
307箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:36:59 ID:G4U2BX0i0
M字はハゲじゃないよ
ちょっとおでこが広いだけなんだよ!!
だけなんだよ!!
308バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 22:37:13 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_ベジータは直後に出てきたフリーザが強大過ぎた。 
      あんなのに出てこられたら主人公じゃないヤツは踏み台にならざるをえない。
309名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:37:14 ID:WopOPWy10
>>305
GTだと修行しないからゴテン共々へたれたんじゃなかったっけ?
310名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:37:23 ID:13W6N28X0
>>298
まてぇw
それは開ける前から開けるな危険の文字がデカデカと書いてある地雷w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
311ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/06(火) 22:37:27 ID:Ijr8Ldm10
 n ̄n
o o )ク >>297
uv"ulア 名前だけでボカロだと分かった俺って……
  ヾノ  浅川 悠……ってライダーか?
312名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:37:54 ID:O3Q0q1/K0
サイヤ人は生まれてから髪型が変わることはないんだ
髪型の事で虐めちゃダメだろ
313名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:38:01 ID:DwvtvWH80
>>298
先人の死を無駄にするなんてッ!
どうせなら、悪魔城ドラキュラジャッジメントに特攻して!
314名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:38:02 ID:7Px3B2ZH0
ダンダム意外に面白そうだな
一瞬日本一のゲームかと思ったがそんなことはなかったぜ!!
315イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 22:38:08 ID:djxeMbIH0
>>304
「行くわよ〜」
「ハーイ」


思えば神様の時点で既にギャグキャラにだったなあw
ランチさんにけ飛ばされたり。
316名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:38:35 ID:rNAsCwpj0
>>298
シュールストレミングを屋内で開けるのと同じくらい馬鹿な行為だろ…
317名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:38:36 ID:RHtE5AA00
>>308
ストレートに分かりやすく的を射たコメントするなぁ
318ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:39:07 ID:XwTkUX2k0
フリーザは宇宙規模で活動してる大悪党だが
「宇宙の地上げ屋」なんて言われると妙に小物っぽく
319緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:39:19 ID:jVsYdGCQ0
>>309
ていうかGTはなぜかスーパーサイヤ人になってたり色々とおかしい点が
320名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:39:28 ID:93yTR53S0
TVスタッフのベジータいじりは度がすぎてたな
劇場版のでるたびヘタレていくベジータがみじめで仕方が無い…
321ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/06(火) 22:39:36 ID:Ijr8Ldm10
 n ̄n
o o )ク >>308
uv"ulア だなー
  ヾノ  今読んでもフリーザの絶望っぷりはすげえ
322名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:39:42 ID:5JSZThwD0
>>297
早速ニコで何を持たせるか争う気配が漂ってて吹いた
323名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:39:49 ID:a6gNF7HX0
>>311
阿久女イクもボカロですよねー(棒
324名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:39:50 ID:WopOPWy10
>>319
ごめんね鳥山先生にルールなど無用!
325名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:39:53 ID:Gl5d/N5g0
>>308
フリーザ編はゴクウ以外ほぼ戦えなかった気がする
326ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/06(火) 22:40:19 ID:Ijr8Ldm10
 n ̄n
o o )ク >>322
uv"ulア リンレンは何持ってるんだ?
  ヾノ 
327イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 22:40:28 ID:djxeMbIH0
>>320
「カカロットは俺のものだー!!人の物に勝手に手を出すなー!!」→秒殺
328名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:40:32 ID:iJ/7HSRI0
>312
髪切りに行くのがめんどいので
サイヤ人体質になりたいと思わないでもない今日この頃。
329カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/06(火) 22:40:46 ID:mqEhFBK80
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  >>322
  iニ::゚д゚ :;:i おっぱいがあればそれでいいじゃない
330名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:41:04 ID:iJ/7HSRI0
>>326
たまねぎ?
331名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:41:11 ID:Er8of4DY0
>>321
あれがあったからこそ超サイヤ人に変身した時のカタルシスが凄かったと思う
332箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:41:24 ID:G4U2BX0i0
>>323
阿藤快もボカロ・・・・

まあなんとなくロボットみたいな感じではあるが。
333緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:41:28 ID:jVsYdGCQ0
>>324
そもそもGTに鳥山先生はほぼ関わってなry
334名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:41:33 ID:Tlx8M6gP0
スキンヘッドで生まれても…まあそれはそれでありか
335名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:41:47 ID:lTP1zTZuP
>>326
ロードローラー
336名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:41:58 ID:O3Q0q1/K0
くまうた・・・・
337名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:42:00 ID:DwvtvWH80
>>334
ヒゲはあったのかな・・・
338名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:42:23 ID:pg8TmV+R0
今思うとDBのインフレの癌って界王拳だったような気がするなあ
あれのせいで悟空より数倍強いだけでは強さが足りなくなっちゃう
ましてやそんな敵と戦わなくちゃいけないその他の仲間たちは・・・
339名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:42:23 ID:WopOPWy10
>>333
だからGごめんねT鳥山先生なんですよね!

あれ結局GTってなんだったんだろ
340名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:42:24 ID:TbnR89D50
そういえばインフレ展開をさけるために
能力系バトルマンガが発展したんだな・・・

こういう感じでいろんな影響を関連づけして
マンガ史をまとめると面白いかもな
341名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:43:00 ID:O3Q0q1/K0
>>334
スーパーサイヤ人のバージョンが判らないじゃない
342名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:43:05 ID:iJ/7HSRI0
若本声の、ぼかろ。

うーむ、あつくるしそうだ・・・
343ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:43:28 ID:XwTkUX2k0
フリーザ編は、
「絶対に勝てないから逃げるしか無い相手」が多かったな
なんとなくRPG的というか
344イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 22:43:41 ID:djxeMbIH0
ナッパはアニメだと髪の毛が生えてたような気が
ベジータが子供の時だけど
345名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:43:46 ID:cJB8vuYZ0
能力系でも、最終的にはインフレ展開になることも
少なくないような
346名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:43:57 ID:iJ/7HSRI0
>>340
とはいえ、
ワンピースはそろそろムリがでてきて良い頃・・・
347名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:44:06 ID:93yTR53S0
>>340
主人公変わってくJOJOはうまいと思ったなー
〜が最強?という厨房的な議論も盛り上がるし
348名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:44:08 ID:BRhiIgi60
>>339
GAKIども騙すのなんざ
Tyoroいもんだぜ
349カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/06(火) 22:44:32 ID:mqEhFBK80
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  >>339
  iニ::゚д゚ :;:i GT5の略
350名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:44:38 ID:hJjPiYJk0
>>343
多かったというか、ぶっちゃけ敵全部が対策「逃げろ」だったような。
351箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:45:01 ID:G4U2BX0i0
オサレ漫画のブリーチは
アニメで見ていてもどんどんドラゴンボールになっている・・・

まだ続いてるのか。アレ
352名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:45:36 ID:VlD6le0p0
>>314
だがそんな希望は…全て粉砕する!(棒)

ttp://dundam.jp/spec/index.html
>シナリオ エッジワ(ry)
353名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:45:41 ID:WopOPWy10
>>350
ゴクウおらんからな
周りを見るとヤムチャにチャオズにブルマに・・・
天さんがいるだけマシとはいえゴハンとクリリンが心労で倒れそうなメンツだ
354ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:46:10 ID:XwTkUX2k0
>>339
G グゥレイ
T ト!数だけは多いぜ!
355緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:46:14 ID:jVsYdGCQ0
>>339
マジレスするとグランドツーリング、偉大なる旅路という事らしい
356名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:46:47 ID:qCcsrw1G0
えーと、ボカロって今何体いるんだっけ・・・
メイコとカイトと初音ミクと鏡音リンレンと弱音ハクと亞北ネルと重音テトとがくっぽいどと巡音ルカとゆっくり
357名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:46:57 ID:WopOPWy10
>>355
ほー初めて知ったわ
みんなごめんね天さんとかごめんね鳥山先生しかいわないからw
358名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:47:00 ID:pg8TmV+R0
>>347
最強は
吸血鬼にならなかったヴァニラアイス
だと未だに思っている
359名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:47:01 ID:13W6N28X0
>>322
SMファッションだろあの容姿…(`・ω・´)
手にはムチか鎖だろう(ry

巡音ルカ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
360名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:47:22 ID:8YQnQX4S0
>>352
シナリオなんて飾りです(棒
ttp://dundam.jp/special/images/nenga_img02.jpg
361ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:47:40 ID:XwTkUX2k0
>>353
ブルマ以外全員死んでるじゃないかw

強襲サイヤ人だったか、SFCのRPGだとそいつら生きたままナメック星行けるけど
362名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:47:44 ID:Hzfx8fLB0
>>344
剃ったんだよ
2度と生えないことを承知でな
363名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:48:07 ID:qCcsrw1G0
>>351
パーティメンバーを増やす事でインフレが加速しすぎないようになってるな
強敵5人いたら仲間が4人倒すので、インフレが1/5ですむ
364名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:48:21 ID:13W6N28X0
>>352
まさに流される……水に……(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
365名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:48:40 ID:WopOPWy10
>>361
あ、そうだったw
FCの奴とかやってたから記憶がおかしいわw
ヤムチャなんてサイバンマンにやられてたのにww
366緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:48:42 ID:jVsYdGCQ0
>>358
しかし吸血鬼にならなかった場合、それはそれで
ポルポルの脳天串刺しでやられることに
367カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/01/06(火) 22:48:42 ID:mqEhFBK80
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  >>351
  iニ::゚д゚ :;:i キャラを死ぬほど多くすることによってインフレ感が薄くしているようなイメージです
368名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:49:29 ID:7Px3B2ZH0
>>352
シナリオならどうでもいいや
369箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:49:29 ID:G4U2BX0i0
>>363
>>367

ジンバブエドルみたいな話になってるなおいw
370名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:49:58 ID:RHtE5AA00
そいやコンビ二本で男塾再販されてるが
死ぬ死ぬ詐欺多すぎ
こんなに酷かったかなぁ…虎丸は本当に強い子だったんだな
富樫のような不覚とってないよね?
371名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:50:19 ID:13W6N28X0
>>360
なんだか本当にどうでもよくなってきた…シナリオ(´・ω・`)
だが、こいつ等がちゃんと表に出てくるかどうかは未知数だ
特にエロイシーン自体が水に流されそうではある

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
372名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:50:33 ID:TbnR89D50
>>363
でもパーティ制は
一撃で全滅させて
無茶苦茶な強さをアピールする誘惑に駆られやすいw
373名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:50:46 ID:vEboOIhM0
>>370
なにをいまさら
死ぬ死ぬ詐欺を楽しむ漫画だろう、アレは
374名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:51:09 ID:qCcsrw1G0
>>369
一人一人のインフレ率はそこまでじゃないんで、そのたとえはDBとかのがいいかも
375名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:51:19 ID:RHtE5AA00
>>366
あの勝負はポルナレフだと思うなぁ

つーか荒木センセはポルナレフをよくぞあそこまで痛めつけたなぁ…
376箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:51:45 ID:G4U2BX0i0
男塾の最初のほうとか

ビールを男3人がかりで運んでたとか
なんかめちゃくちゃだったような記憶が。
377名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:52:02 ID:lTP1zTZuP
男塾は王大人死亡確認で生存フラグだろ
378名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:52:21 ID:WopOPWy10
>>369
そもそもブリーチは
敵がつええ!→仲間きた!これでかつる!→なん・・・だと・・・?→もっと強い仲間きた!って感じだし

他にも
俺の真の力!手が6本でパワーアップ!→なん・・・だと・・・?→こっちは片手持ちから両手持ちにしてパワーアップ!→なん・・・だと・・・?
とかある
379緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:52:23 ID:jVsYdGCQ0
>>375
なかなかいいカーテン生地で回復したりしてますけどね
380名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:52:35 ID:13W6N28X0
>>375
最後は5部で亀の中ですしね…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
381名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:53:02 ID:DwvtvWH80
>>376
> キン肉マンの最初の方とか空を飛んでいたし・・・

!!!
382ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:53:13 ID:XwTkUX2k0
俺の男塾に関する知識は
J.J.ジョージで止まっている
383名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:53:24 ID:O3Q0q1/K0
男塾にずっと君臨してる邪鬼の年齢が凄い気になる
384名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:53:33 ID:88E7yOau0
ゴルゴ13って主人公の設定が確実に中二病だよな
385緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:53:34 ID:jVsYdGCQ0
ブリーチは後出しジャンケン漫画です。
386名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:53:57 ID:VlD6le0p0
387名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:54:12 ID:BRhiIgi60
>>376
目の錯覚
388名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:54:15 ID:Tlx8M6gP0
遊戯王は(ry
389名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:54:16 ID:WopOPWy10
>>385
しかも勝ち方がグーに無理矢理チョキで勝つような感じですな
390名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:54:20 ID:iJ/7HSRI0
>>378
アシュラマンとか、ウォーズマンもびっくりだな
391名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:54:55 ID:qCcsrw1G0
オサレ値バトルだしのう…
遊戯王も似たようなもんだけど
LPを300にされるとか
相手に戦略を説明させるとかでオサレ値が上昇する
392名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:55:12 ID:DwvtvWH80
>>378
ちゃんとジャンプ漫画しているようで何よりw
393名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:55:23 ID:WopOPWy10
>>390
あれはオサレの皮を被っただけであって
やってることはキン肉マンとDBを足して別のベクトルにかけただけだからなw
394名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:55:24 ID:fMszT4r+0
ジョッキとビールに闘気があったんだろ。
395箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 22:55:28 ID:G4U2BX0i0
>>374
いやぁ

バンバカ デノミしてどうにか押さえ込もうとしていて
新札を乱発するところがの
毎日新しい札(キャラ)が増えていくみたいなふうにおもえたでの。
396緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:55:29 ID:jVsYdGCQ0
>>389
絶対最初は本気で戦わなかったり、OSRポイントという素敵なルールがあったりします
397名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:55:36 ID:O3Q0q1/K0
>>384
ブリーフだしな
398名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:55:41 ID:fkSSTR8G0
>>388
最近やっている「遊戯王5D's」は超展開が自分好みで良い感じですw
純粋にアニメとしても割と(個人的には)面白いのでベネ。
399名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:56:03 ID:BRhiIgi60
>>386
実績めいいっぱいあるのなw
400名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:56:27 ID:7Px3B2ZH0
もっともオサレな勝ち方ってなんだろう
401名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:56:42 ID:O3Q0q1/K0
>>398
俺にはバイクでなぜカードバトルしてるのかよく判らない
402名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:56:56 ID:TbnR89D50
>>395
ジャンプマンガで語る経済学とかいう新書を誰かださないかなw
403名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:57:16 ID:WopOPWy10
>>401
安心しろ
発売予定の5Dsのゲームもレースゲームだからw
404名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:57:16 ID:RHtE5AA00
>>389
                , --──‐-- 、
              / l / ̄ ̄\ l \
              /  | l_/二ヽ_l |  \
            |    l   (  )   l     |
            │    \   ̄  /    |
          , イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
      / , <ヽ,、_________ノ ̄>
     / ,へ_ノ<_// n、X,ィ   ノアnく |   \
    l   ヒソ ハn| | ト1l  |  ,/´l ト1│h、     \
    |    ノ トl| l__U_j  レ   l_U__l |l'j    ∠´
    〈____,ノ `>ヽl  N   〈!   N  レ'     /
   〈    ,ノ∠___〉、    ー─‐'   へ  _/
.   /` ̄7   , <  丶、       ,/  、ー`
.   /   ム-<   ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄
  /    l   ヽ \  \ \ヽ,ハ / ヘ、
. /    l、   ヽ  l\   ヽ //   , へ 、
 l     l l    |  l  i ヽ__V,/_, へ   ト、
405イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 22:57:35 ID:djxeMbIH0
>>391
相手「俺の勝ちだー!!!」

遊戯(心の声)「ダメだ…やつのモンスターに勝つカードは無いのか・・・」
遊戯(その直後)「ふっ!俺は伏せてたこのカードを発動するぜ!○○!!おまえの負けだ!!」


遊戯は心の中までごまかすことがあるから困る。
406ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 22:57:43 ID:XwTkUX2k0
>>400
斬撃で自分の名前を相手に刻んで「それが俺の灘」とry
407名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:57:55 ID:fMszT4r+0
星矢枠が鰤
男塾枠がリボーン

こんな風に思っているのは俺だけでいい…
408名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:57:56 ID:88E7yOau0
剣八とかまだ卍解させてインフレ可能だよな
409名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:58:00 ID:WopOPWy10
>>404
闇バクラめ!
410名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:58:03 ID:13W6N28X0
>>402
不可能です><;

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
411名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:58:16 ID:qCcsrw1G0
>>395
そういう意味かw納得した

>>398
5D'sは面白いねー
眼鏡っ子があんな役回りだとは思わなかった
412名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:58:50 ID:WopOPWy10
>>408
あの作者剣八が好きっぽいからそのうち卍解させるんじゃね?
オサレからほど遠いのにな
413緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 22:59:03 ID:jVsYdGCQ0
>>408
卍解どころか始解もしてませんよ
414名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:59:10 ID:fkSSTR8G0
>>401
つ 「そういうルールだから」

これで納得してくださいなw
415名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:59:22 ID:pg8TmV+R0
>>408
剣八は刀2本持たせると戦闘力2倍とか普通にやりそうだから
まだまだいけるだろ
416名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:59:31 ID:qCcsrw1G0
剣八にばん!かい!させたら大陸ぐらい割れそうだ
417名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:59:33 ID:RHtE5AA00
美神、ケンイチもちと主人公が強くなりすぎでな…
418名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:59:41 ID:13W6N28X0
>>404
あんたのピカチュウLV255には期待するw
社長はジェネシックGだしw
凡骨はカズマだしw

さて誰が最初に消えるんだかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
419名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:59:49 ID:88E7yOau0
>>413
あれは斬月と同じ常時始解型だろ
420名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:00:07 ID:WopOPWy10
>>413
そもそもみんな卍解のバーゲンセールになってて始解とか覚えてないだろw
スーパーサイヤ人がメインになってノーマル状態が無視されるようなものw
421ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:00:12 ID:XwTkUX2k0
俺のブリーチ知識はDSの初代格ゲーまでだが
あいぜんそうすけ(漢字どんなんだっけ)ってまだ居るのかい
422名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:00:18 ID:QsCdontq0
車田効果を語るんですか?
423箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:00:29 ID:G4U2BX0i0
カードゲームとか

アニメで見ててもルールがわからんから面白さがよーわからんけど
あのエフェクトがあると楽しいだろうなーとおもう。

EoJのやつってああいうのを目指してたんだろうかの。
アイデアは好きだなぁ。 
424名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:00:35 ID:88E7yOau0
>>421
大ボス
425緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:00:53 ID:jVsYdGCQ0
>>419
呼びかけに答えてないので始解ですらないという公式設定ががが
426名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:00:56 ID:WopOPWy10
>>421
ちゃっかりラスボスに居座ってます
427名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:02 ID:iJ/7HSRI0
>>422
神衣以上の聖衣は無いことになってる
で、いいんだっけ?
428名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:07 ID:qCcsrw1G0
ここまでで確認できたこと
ジャンプ漫画だな、鰤
429名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:09 ID:13W6N28X0
>>419
名前自体知らんらしいからなぁ……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
430名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:12 ID:DwvtvWH80
>>400
「アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
 アリーヴェデルチ!(さよならだ)」
431名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:46 ID:88E7yOau0
>>425
…なん…だと…
432ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:01:50 ID:XwTkUX2k0
・・・最初からいるボスがラスボスとは
実は今までに無いパターンなんじゃね?
433名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:55 ID:fkSSTR8G0
>>411
カーリーは…ネタバレ等一切無しで見たのでかなり驚いた。

そういえば遊戯王5D'sは、犠牲者の数では過去最高のカードゲームアニメかもしれんw
(少なく見積もっても数十〜数百人が死んでいる筈)
434名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:55 ID:WopOPWy10
ラッキーマンとブリーチどっちが真面目に戦ってるだろうか
435名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:59 ID:13W6N28X0
>>427
実は……


それで結局どうにでもなる罠…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
436名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:01:59 ID:RHtE5AA00
車田漫画はそれ程インフレ無かったんじゃないの?
神に最も近い男も神には遠く及ばなかったし…
リンかけもインフレはそれ程してなかったような
小次郎は元々神話の時代の武器だしなぁ
437名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:02:29 ID:xOiSazBu0
>>427
神衣はクロスではない、という設定もあったような
438名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:03:18 ID:WopOPWy10
ここで俺は唐突に打ちきり漫画だったけど惑星をつぐ者が面白かったといってみる

知ってる奴いないかな(´ω`)
439名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:03:40 ID:O3Q0q1/K0
>>434
>セクシーコマンドーとブリーチどっちが真面目に戦ってるだろうか
440名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:03:42 ID:RHtE5AA00
星矢達の最後の聖衣も神衣じゃないしなぁ
441名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:03:47 ID:qCcsrw1G0
>>433
まあ、一応後で元に戻せる可能性もあるけどねえ<魂吸引
442箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:04:03 ID:peKCKPvV0
    , ‐―- 、
    (________)
__∠(リィ从リ) 
|\ ノリjl-ヮ-ノリ\安らかに眠れ…
|  | ̄∪ ̄∪ ̄ |
|  |. 九 十 九 .|
.\|______|
443音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:04:08 ID:mzw93mLH0
最初「カムイ」だったのが単行本で「ゴッドクロス」になってたはず
    神 衣                神  衣
444緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:04:17 ID:jVsYdGCQ0
>>431
解放してはいるんだけど名前も能力もわからないから
「私はまだ後二つ変身を残している……この意味がわかるな?」状態です
445名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:04:32 ID:QsCdontq0
>>438
タフブースター欲しいよね
スパイラルナイフ!
446名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:04:51 ID:13W6N28X0
>>438
何そのスパスパ角切り漫画(´・ω・`)
シチューの肉のカットに便利だよね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
447箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:05:09 ID:peKCKPvV0
>>436
カイザーナックルあたりから明らかにおかしかっただろw
448名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:05:23 ID:mifdBAMN0
>>438
スパイラルナイフですね
449名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:05:26 ID:pg8TmV+R0
>>426
しかし、愛染との対決はすごいグダグダになりそうな予感が頭から離れないのは何でだろう
450音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:05:29 ID:mzw93mLH0
剣八の一番の見せ所は蟹真っ二つでしょw
451箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:05:41 ID:G4U2BX0i0
バウント編ってアニメオリジナルだったのか・・・・。

452名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:05:49 ID:QxSXdY5P0
>242
予感がします!
453名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:05:51 ID:13W6N28X0
>>442

まてい……なん…だと…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
454箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:05:54 ID:peKCKPvV0
>>438
コケスレじゃ惑星をつぐ者は必須科目に近いと思うぞw
455名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:05:58 ID:WopOPWy10
おお、知ってる人がこんなにもいるなんて
あの漫画ジャンプじゃなかったらそれなりに連載してそうなんだけどなー
456名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:06:03 ID:qCcsrw1G0
>>451
キャラも立ってたし良くできてたと思う
457名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:06:05 ID:RHtE5AA00
>>443
初出は知らんが単行本ではゴッドクロスは神聖衣で神衣じゃない筈
あと神衣≠神聖衣の筈
458名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:06:25 ID:DwvtvWH80
(´-`).。oO(ここまでNARUTOの話題は無し・・と。
459名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:06:44 ID:qCcsrw1G0
ツクモがヤマダ電機に事業譲渡、基本合意書を締結
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090110/etc_tsukumo.html
460緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:07:00 ID:jVsYdGCQ0
>>432
最初というわけでもない。連載3年ぐらい経ってからだし。
ていうか最初はボスの予定なかったらしいし
461名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:07:32 ID:BRhiIgi60
>>438
スパイラルナイフ!

アカテン教師梨本小鉄や飛ぶ教室と共に必修科目だぞ?
462名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:07:35 ID:QznjBVx80
>>458
ガッ
463名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:07:43 ID:RHtE5AA00
>>447
でも実績は

・共鳴
・電信柱倒す
・鎖引きちぎる
・星になったようなならないような

だったような
464箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:08:13 ID:peKCKPvV0
グレートフィッシャーとかどうなったんだっけ?>鰤
465名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:08:13 ID:WopOPWy10
ナルトはもはや・・・
中忍試験がクライマックスでした(´ω`)
466名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:08:27 ID:88E7yOau0
隊長は剣八を除いて全て卍解を習得してることが暗黙の了解だから
隊長(藍染等含む)12人と
一護・恋次・一角の他に
浦原・夜一・一護のオヤジ
仮面の軍勢の中の4人はまだインフレできることになる

すげえぜ!オサレ先生!
467名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:08:33 ID:13W6N28X0
九十九……山田に食われたか(´・ω・`)

まぁ、そのまま残ってくれるならそれでも良いか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
468名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:08:38 ID:qCcsrw1G0
「マクロスF 劇場版(仮)」の主役は、クラン・クランに決定……のウワサの真相に迫る!
http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=774
http://anime.webnt.jp/nt-news/image/20090106184304_kuran%201S2.jpg
469名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:08:54 ID:WopOPWy10
>>464
そんな雑魚覚えてる奴すくねーよw

・・・家族の敵だったんだけどなー(´・ω・`)
470箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:09:00 ID:peKCKPvV0
>>463
取り巻く設定がボクシングどころじゃないだろアレw
471緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:09:08 ID:jVsYdGCQ0
>>464
グランドね。
苺の親父が死神化して、それに真っ二つにされました
472名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:09:08 ID:uSAT7bkh0
>かにすらともよや

!!!!
473名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:09:23 ID:88E7yOau0
>>464
親父が敵取ったよ
474名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:09:25 ID:qCcsrw1G0
IYHが草加を助けるんですね(キーワード反応工作員よけ当て字)
475名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:09:30 ID:lTP1zTZuP
>>467
仕入れルートだけとられてさよなら、な気が
476名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:09:32 ID:DwvtvWH80
>>468
( ´w`)<突然言われても、頭がくらんくらんするよ。ナンチテ
477名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:09:56 ID:xOiSazBu0
>>457
アテナの血で再生したことによって神の纏う神衣に匹敵する力を持つに至った聖衣、神聖衣(ゴッドクロス)!!
とかいうアオリだったと思う。
478名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:10:06 ID:RHtE5AA00
>>468
愛おぼえてますかも、主人公はミンメイだったからそれもアリかと
あとマクロスという物語の性質上面白そうじゃない
479名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:10:20 ID:vEboOIhM0
しかし、あの親父あんなバカ強いのになんで1話でほろーにこてんぱんにされて娘まで食われかけてんだ
480イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:10:29 ID:djxeMbIH0
>>464
その辺のごく初期の話しか知らないなあ鰤は。
むしろ初期の雰囲気は好き
481音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:11:05 ID:mzw93mLH0
>>478
一条の優柔不断さはあの頃の少年にはチンプンカンプンでしたが
デカルチャ〜
482箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:11:08 ID:G4U2BX0i0
>>456
スカパーでぼけーっとみてたけど(たいてい見るアニメの大半がスカパーのキッズステーション)
やっつけ感はなかったですなぁ。

アレのおかげでYUIとかの曲を借りたりしたり
オサレパワーをもらっておる。
483ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:11:25 ID:XwTkUX2k0
>>460
・・・DS初代格ゲーのお話ってイチゴが死神界に来てからルキアを助けるあたりまでで
ラスボス格が愛染だったが、あれって連載始まってから大分経ってからの話だったの?
484箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:11:27 ID:peKCKPvV0
>>479
浦原に封印してもらってたとか見た気がする
485緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:11:37 ID:jVsYdGCQ0
>>479
「伏線はぼんやり考える(公式発言)」な漫画にそれは野暮ってもんです
486音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:11:46 ID:mzw93mLH0
>>464
>偉大な釣り師
!!!!!
487名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:11:48 ID:88E7yOau0
>>479
死神化した時の会話から封印か一時的に力を失くしてたかしてたんじゃね
488名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:12:43 ID:qCcsrw1G0
>>482
オサレだしご都合主義だけど、時代劇的なパターン感があって安心して
見てられますな
あと、技溜めてるだけで30分とか無いのも
489名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:12:58 ID:88E7yOau0
親父は隊長羽織まで持ってるからジョーカーキャラな予感がしないでもない
490名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:13:07 ID:RHtE5AA00
>>470
そういやトンでも設定だった気がするなぁ
読み直してくるか

>>477
ただ本スレだと別物と定義してたはず
491名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:13:23 ID:lTP1zTZuP
>>486
>バス釣りプロシリーズ
!!!!!
492怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/06(火) 23:13:48 ID:2iHke87e0
ただいま、流れはオサレですか

しかし何だかんだでみんな読んでるんだなw
俺はジャンプはハンターが復活した時しか読まないから最近のはようわからん
トリコが面白いと言うのはきいたが
493名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:13:55 ID:WopOPWy10
ブリーチは困ったら適当な場所から勝手に追加戦力が来るからな
494名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:14:53 ID:BRhiIgi60
>>493
どんなに味方が死んでも生き返るキン肉マンチームぐらい卑怯だなw
495イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:14:55 ID:djxeMbIH0
やっぱりワンピースが一番だよなあ。
一時期展開が遅くて読んで無かったけど
伏線の見事さに惚れちまった。
496名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:14:58 ID:DwvtvWH80
なんだかんだ言って、鰤は愛されていることが分かった
497名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:04 ID:wHJvkfrR0
>>493
最終的に困ったらオシシ仮面が助けに(ry
498名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:11 ID:vEboOIhM0
>>484
>>487
おお、そんな設定がw
まあどうせ後付なんだろうが
499名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:12 ID:xOiSazBu0
>>490
あぁいや単行本でも別物というニュアンスだったと思うよ
うろたえたハーデスが一瞬勘違いしたって感じで
500名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:19 ID:88E7yOau0
鰤は石田とマユリの漫才は好きだったよw

あとアニメのマユリはイメージ通り過ぎる声だったなw
501名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:29 ID:b+N1wWjj0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090104AS1K0300203012009.html
>▼神の門前でアニメとはとまゆをひそめる向きもあろう。
>しかし日本の寺社は昔から庶民が娯楽に興じ、ストレスを発散させ、
>悩みや苦しみを和らげる観光と消費の場でもあった
>(安藤優一郎「観光都市江戸の誕生」)。屋台に茶店、見せ物の小屋。
>アニメ愛好家が増えればそれを採り入れるのはごく自然な流れだ。

なんとなく納得してしまうなぁ
502名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:30 ID:vEboOIhM0
>>497
グエー!!
503名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:36 ID:qCcsrw1G0
アニメの方も校長先生の演技が素晴らしいですな
504名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:15:57 ID:qCcsrw1G0
>>500
前々回ぐらいのまゆり様オンステージは素敵だった
505箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:16:14 ID:peKCKPvV0
こないだ古本屋行ったらキン肉マン2世が何時の間にか初代の時代行ってて吹いたw
しかもラーメンマン死んでたw
506緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:16:24 ID:jVsYdGCQ0
>>483
えーとそもそもルキアを助けにあっちの世界に行ったのが9巻辺りからの話で(修行含めるから実際突入したのは更に後)
あっちの世界で本格的戦闘突入が14巻辺りからなので、
やっぱり藍染の黒幕発覚時は連載3年ぐらいかそれ以上経ってますね
507名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:16:28 ID:TbnR89D50
>>494
王位争奪戦のルールが未だに良くわかりません。
交代枠はどうなってるんだろw
508イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:16:34 ID:djxeMbIH0
>>502
今度はオシシ仮面のいとこのオカメ仮面が!
509名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:16:35 ID:qCcsrw1G0
>>501
でも原作者が否定してるのに聖地ねつ造するかんなぎファンはどうかと思うの
510名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:16:51 ID:WopOPWy10
マユリ様はそもそも仲間ポジにいてはおかしいキャラだけどそこはオサレ、何とでもなる
DBでいうとフリーザが仲間にいる感じだ
511名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:16:56 ID:88E7yOau0
あぁあと原作読んでからワクワクして待ってたのは
釘のあえぎ声だなw
512名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:02 ID:RHtE5AA00
>>499
あー、ありゃハーデスが誤解しただけか
つかその煽りでもイコールじゃないな
すまんかった
513名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:15 ID:mifdBAMN0
卍解!!

      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
514名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:35 ID:qCcsrw1G0
>>510
まんまじゃねーかw
515音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:17:39 ID:mzw93mLH0
>>494
正義超人のゼブラ戦
先鋒   ミート君
次峰   ウォーズマン
中堅   テリーマン
副将   ラーメンマン
大将   ロビンマスク
真・大将 キン肉マン

…正義超人が強い理由がわかりました!
516名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:42 ID:BRhiIgi60
>>507
リングを好き勝手に作り変える敵チーム
死んでも死んでも生き返るキン肉マンチーム

そういうルールなんだろう。
517名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:52 ID:vEboOIhM0
>>513
もえとるがなw
518名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:53 ID:DwvtvWH80
>>509
あたしゃ、こんなのが出るだけで満足ですよ
ttp://bupo.jp/ishikei/cgroom6b/bjin01a.jpg
519名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:55 ID:lTP1zTZuP
>>509
否定してようが個人的に聖地と思うのはいいが広めるなと
520名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:17:56 ID:38vQNgz30
>>504
今週のBS-Jでやってたヤツかな?
ネムに治療と称して何かやってた事に対して石田が指摘すると、
「お前らがなんか疚しい事考えてるから」って言って黙らせてたし、
改造と書いて"なおす"とか言ってたし
521箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:17:58 ID:G4U2BX0i0
漫画は買わないけど
ブリーチとかナルトとかワンピースとか
やっぱりなんかおいらが喜びそうなのは
ジャンプが多いなぁ・・・・

しかし完結してほしい・・・そうじゃないと買う気が起こらな(ry
522ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:18:07 ID:XwTkUX2k0
ワンピは単行本でようやく黄猿を拝めたぜ
顔は黒板五郎のクセしてなんちゅーチート能力

そしてレイリーの顔がしっかりバギー戦での回想シーンで出てきた副船長さんと同じ顔だったのにちょっとびっくり
523名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:18:30 ID:qCcsrw1G0
>>520
その回とその前回だな
524バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 23:18:56 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_神衣は文字どおり神様の衣。神聖衣は神の血によって限りなく神衣に近づいた聖衣。 
      あくまでもカテゴリーは聖衣の一種。黄金の更に上くらいの認識で良いんじゃね?
525ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:19:32 ID:XwTkUX2k0
>>506
ほほう・・・死神界行く前に8巻分もストーリーあったんだ
526名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:20:20 ID:WopOPWy10
>>515
正義という名の数の暴力です。これと一緒です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm426
527名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:21:03 ID:RHtE5AA00
ttp://www.nhk.or.jp/drama8/qed/
水原加奈が小さすぎる

しかし加藤元浩は大きい女が好きなんだなーと思う
528名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:21:23 ID:TbnR89D50
>>516
キン肉マンチームが卑怯だと思ってたがそんなことは無かったのかw
じつはフェアな戦いだったことに20年ぐらいたってようやくわかったよ
529緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:21:33 ID:jVsYdGCQ0
>>522
現在進行形の原作もやっぱり伏線回収はキレイに行われております
530名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:21:52 ID:xOiSazBu0
>>524
単行本だとそんな感じだな
ハーデス編で守ってたアテナの聖衣はどうなるんだろうとか思うけど
531怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/06(火) 23:21:56 ID:2iHke87e0
>>521
やあ俺
ワンピも真面目に読みたいが
今から全巻集めるのは苦しい…
532名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:22:36 ID:vEboOIhM0
>>529
楽しみだなあ
俺も単行本派なんで展開がまちどおしいよ
533名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:23:23 ID:WopOPWy10
>>528
そもそもフェニックスチームなんてソルジャーに負けそうになってたけど預言書で勝っただろw
キン肉マンチームとフェニックスチームはチートだらけ
ビッグボディはかませ犬、ゼブラチームは金を積む

ソルジャーチームが一番マシな気がする
534名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:23:44 ID:qCcsrw1G0
535名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:24:01 ID:RHtE5AA00
>>531
一歩、メジャー、コナン、アイシールド21、ナルト、ブリーチ
人気漫画は集めるにもなぁ…
536名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:24:44 ID:BRhiIgi60
>>528
まあツッコミ入れるためみたいな漫画だしなw

最後
「死ぬなーっ!フェニックスーっ!」
と言いながら決め技で殺しに掛かるキン肉マンが最高です!
537箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:25:47 ID:G4U2BX0i0
一話読みきりのりょうさんとかならいいんだけどさ。
ああいう続きものは終わらないと気持ち悪いのよねー

>>531
漫画喫茶にワンピとかが完結したら
勇気出していってみたいと思う。 なんかどきどきする
風俗店に行くくらいどきどきする。
538イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:25:51 ID:djxeMbIH0
ワンピはナミさんが初期に比べてセクシーになったなあ…
539名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:26:12 ID:WopOPWy10
あれ、よく考えたら・・・
キン肉マン、フェニックス、ソルジャー、ビッグボディ、ゼブラ・・・

なんか足りない
540名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:26:22 ID:Er8of4DY0
ハンタの単行本読みとしては間隔の長さが辛い

改めて読み直したがゴンのオーラの総量単純計算で7倍以上に跳ね上がってるな…
541名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:26:44 ID:RHtE5AA00
そいや王位争奪今アニマックスでやってるが千葉繁が
声あてていて驚いた
542名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:26:47 ID:HLOOemlJ0
>>535
内容が無いよう、な漫画も多々あるしな。
特に3番目と5番目
543名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:26:56 ID:rsU0/vv+0
>>527
明後日か…一応みてみよう
初回エピソードがスカイダイビングの奴ってことは
あんまり数学ベタな奴はやらないのかなぁ
544名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:26:56 ID:vAZiYyXD0
>539
グレート
545名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:26:58 ID:OXQBwKuB0
HDD入れ替えたら振動が酷くなった\(^o^)/産業
546名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:27:04 ID:88E7yOau0
というか
蛇が出てきて尾田はあんなふうな女も描けるんだと感心した
547名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:27:05 ID:TbnR89D50
>>539
マリポーサ
548箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:27:34 ID:G4U2BX0i0
>>544
ムタですね。
549名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:28:00 ID:qCcsrw1G0
428の型月アニメとれーらー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mZMZbUAXnAc&fmt=18
550名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:28:05 ID:lTP1zTZuP
コナンの累計死者数4桁突入はいつですか(棒
551名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:28:24 ID:BRhiIgi60
>>544
一瞬納得してしまったw
552名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:28:32 ID:RHtE5AA00
>>542
シャアが死んだ(?)時点でドンドン伏線回収してラストスパートして欲しかった…
553名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:29:05 ID:wHJvkfrR0
ワンピは今後過去戦った敵と一時的に協力しながらエースを助けるのかね・・・?
バギー・ミスター3と来てるから・・・
554名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:29:23 ID:WopOPWy10
>>544
それは違うw

>>547
マリポーサ・・・ドラえもん色みたいな奴だっけか
やばい、三大奥義どんなの使ってたかも思い出せない
555名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:29:23 ID:8YQnQX4S0
長すぎて完結する前にあきてしまった漫画と言えば3×3EYES
あれは週刊に移らないほうが良かった…
556音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:29:57 ID:mzw93mLH0
>>533
真のソルジャーチームはアタルのかませ犬ですね、わかります
アタルの存在のせいで急遽ゼブラに残虐設定を植え込む事になっちゃったらしいしw
557名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:30:05 ID:RHtE5AA00
>>543
トランプとか消えた車、チェス人形が映像化しやすいか
558怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/06(火) 23:30:05 ID:2iHke87e0
NURUPOは中忍試験までしか読んでないな…
559名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:30:06 ID:Ycu5BUMY0
803 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 23:13:47 ID:UCZ8d46z0
203000 *203000 白騎士
168000 *895000 街森
159000 *855000 カービィ
157000 *660000 DDFF
120000 *549000 ガルモ
*94000 2187000 プラチナ
*93000 1351000 リズ天
*86000 **86000 PS0
*80000 2967000 WiiFit
*74000 2040000 マリカWii
*58000 *122000 桃鉄
*57000 *628000 レイトン
*54000 *199000 MHP2Gベスト
*53000 *233000 パク森カレー
*53000 *324000 Wiimusic
*52000 *115000 カラオケ
*52000 3307000 Wiiスポ
*51000 *251000 太鼓Wii
------ ------- たまご
*48000 **48000 ピクミン
*45000 **99000 パワポケ
*45000 *206000 ガ無双PS3
*41000 *224000 スペック3
*41000 *132000 ガ無双PS2
*35000 *177000 TOH
*34000 4852000 おい森
*30000 2593000 はじWii
*29000 *229000 イナズマ
*28000 *155000 ペンギン
*27000 **90000 ティアクラ
560名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:30:08 ID:88E7yOau0
コナンはむしろもう蘭を黒幕に据えながら展開させていけばマンネリを打破できるかも
561イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:30:08 ID:djxeMbIH0
>>553
キャプテン・クロの登場ですね(棒
562名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:30:12 ID:vEboOIhM0
>>555
バスタードを忘れるとは
もう完結しなくても良いよ
563バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 23:30:17 ID:3fpGgjwTO
>>530
_/乙(、ン、)_神衣なんて言葉を知らなかったから便宜上「聖衣」って呼んでただけとか?
      ポセイドン氏のも「鱗衣」だったし、転生を経て言葉自体を知らなかったのかも。 
      確かハーデス氏は一応神話時代から生き残ってる本人だべ?
564名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:30:46 ID:Ng6oc+qb0
今北区新年早々残業、
働けるだけ有り難いですが、解雇された彼はどうなったのかが心配です
565名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:30:57 ID:HLOOemlJ0
>>555
>3y3s
!!
566名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:02 ID:21JEbGY90
>>553
とりあえずボンちゃんは鉄板ですかね?w
567緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:31:03 ID:jVsYdGCQ0
>>558
ガッ
568名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:15 ID:wHJvkfrR0
>>561
奴は捕まってないんじゃないの?
569名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:24 ID:iJ/7HSRI0
>>554
マッスルスパーク
マッスルインフェルノ
マッスルリベンジャー

の三つか。
リベンジャーが、サーフィンみたいな技で
インフェルノが萌えるやつだっけ?
570名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:27 ID:88E7yOau0
ROOKIESはこの機に乗じて描き直したらどうだ
571名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:27 ID:Ng6oc+qb0
>>562
まだ終わってなかったのか
572名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:34 ID:BRhiIgi60
>>554
こんな技を使う人

 
 ¥
 ● <フハハハハ!

 ○ <ゲーッ
 大
573名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:43 ID:RHtE5AA00
>>559
無双すげーなぁ
でもこれで元取れてるのかな
PS3とPS2はデーター流用できた部分もありそうだが
574名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:31:44 ID:lTP1zTZuP
グインサーガの完結はいつになりますか?
575名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:32:02 ID:WSfyyD/i0
576名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:32:12 ID:TbnR89D50
>>562
ガラスの仮面とかw
577名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:32:18 ID:wHJvkfrR0
>>566
奴は情に厚いからなぁ・・・
578名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:32:37 ID:WopOPWy10
>>569
マッスルスパーク・・・アタルとスグルのあれ
マッスルインフェルノ・・・波乗り
マッスルリベンジャー・・・フェニックスのあれ。鉄柱に叩き落とすやつ
579ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:32:59 ID:XwTkUX2k0
>>561
アイツはメチャメチャ強い奴なんじゃないかと未だに思う
無音で剃並みのスピードの移動が出来るんだもんなぁ
580名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:33:12 ID:WopOPWy10
>>572
あーーーーーwあったあったw
偽マッスルリベンジャーかw
今思うとしょぼい技だよなあw
581名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:33:20 ID:K2TE5lz20
頭突きが伝説の技とか言われてもなぁ
582名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:33:21 ID:rsU0/vv+0
>>557
コミックス派なのでそろそろ出るんだろうな-と思って公式みてみたのさ

ttp://kc.kodansha.co.jp/
2009年1月、漫画原作のドラマで一番注目しているものは?
メイちゃんの執事
神の雫
特命係長 只野仁
RESET
銭ゲバ


…のってすらいない orz
583名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:33:25 ID:qCcsrw1G0
元とれてなきゃ作らないだろう
大分安いんじゃないのかな…
584箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:33:41 ID:G4U2BX0i0
PS0は8万か
がんばったほう?
まだやっとこレベル30になったところだぜ。
585名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:33:55 ID:BRhiIgi60
>>580
けどニセの方がインパクトあるぜw
586イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:33:57 ID:djxeMbIH0
>>566
真面目に考えてその辺だろなあ。

>>579
それでも黄猿にはかなわないー
587名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:34:04 ID:RHtE5AA00
>>563
でも生き残りであのザマじゃあ…
588名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:34:31 ID:rsU0/vv+0
>>560
惚れた男を小学生にして一緒に風呂に入るなんて><
589名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:35:04 ID:K2TE5lz20
ゆで理論じゃ何がニセなんだか良くわからない
590名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:35:10 ID:WopOPWy10
黒幕はコナンで自作自演でいいじゃない、もう
591バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 23:35:11 ID:3fpGgjwTO
>>587
_/乙(、ン、)_誰だって起き抜けはつらいだろ?
592名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:35:28 ID:Ng6oc+qb0
>>574
丸ペ状態になら無ければいずれ終わります(棒

ゴルゴはさいとうたかおが亡くなっても数年は続けられるらしいね
593名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:35:29 ID:RHtE5AA00
>>582
まー魔美の悪例もあるから…

加奈のエロスをNHKで表現できるかといえば…
594名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:35:34 ID:iJ/7HSRI0
>>578
あー、そうだそうだ>フェニックスのリベンジャー
偽と真の技で、印象が全く違う技だったコトを思い出した
595ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:36:03 ID:XwTkUX2k0
>>586
上手くグランドラインを生き残ってレイリー並の覇気を身に付ければ(棒
黄猿と切り結べるのも覇気の力なんだろうか

ガープのゲンコツでルフィが痛がるのも単なるギャグネタじゃなかったんだろうなぁ
596名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:36:04 ID:pg8TmV+R0
>>580
本物のマッスルリベンジャーも最後のシメの技なかったら結構格好悪いぞ
597名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:36:09 ID:iJ/7HSRI0
>>593
CCさくらはおk
だったんだし、NHKなら大丈夫のハズ(ぇ
598名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:36:14 ID:lTP1zTZuP
黒幕は蘭の裸をどうしてもみたかった新一(棒
599箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:36:17 ID:G4U2BX0i0
あの博士が黒幕っていうのがしっくり来る・・・・・?
コナン
600名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:36:32 ID:a0JJw6qA0
601名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:37:26 ID:mifdBAMN0
>>582
只野のゴールデン移動は失敗に終わると思います
あれはあの時間だから成立してると思うんだ
602名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:37:30 ID:WopOPWy10
しかしキン肉マンはウォーズマンとザ・ニンジャの待遇が酷すぎると思う
603名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:37:31 ID:lTP1zTZuP
>加奈をXBOXに移植できるかといえば
!!!!!
604名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:37:34 ID:RHtE5AA00
>>591
体が温まっていなかったのか…
605名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:37:45 ID:21JEbGY90
>>595
ナミがルフィを殴れるのも(ry

( ´w`)<Mr.3は鍵開けができるので今回の話のキーパーソンになりそう、ナンチテ
606名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:38:45 ID:RHtE5AA00
>>597
さくらはアニメだからなぁ

そいやツバサクロニクルは未完でNHKは放映終了したのか…
いつの間にか終っていたな…
607名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:39:00 ID:K2TE5lz20
今の世相的にはミート君の体バラバラネタは出来るのだろうか
608名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:39:11 ID:Ng6oc+qb0
そういえばエウレカがパチンコになったらしいね、
CRコケスレの登場はまだですか(棒
609名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:39:19 ID:88E7yOau0
>>599
ネット上で一番言われてるのはそれだぜ。

いつだったか初期の頃の博士のセリフで穴があるって言ってた人が居たが
610名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:39:33 ID:vEboOIhM0
俺はキャプテン黒が歴代の敵で一番好きだ
611名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:39:57 ID:WopOPWy10
>>609
初期の頃のセリフの穴なんて気にしてたらキン肉マンなんてry
612名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:40:08 ID:rsU0/vv+0
>>607
ワンピースのバギーがオッケーなんだから大丈夫じゃ?
613名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:40:18 ID:Ycu5BUMY0
大河「天地人」効果も!女性が通う“戦国系ショップ”
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090106-00000004-tkwalk-ent
614音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:40:51 ID:mzw93mLH0
>>569
一番最初の技の石版と
最終的な技の石版がコロコロ変わってるのが面白かったなぁ
615名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:41:03 ID:s1i1LR5D0
>>609
コナン「殺すハズだったんだろうけど何か身体が縮んだ」
アガサ「未完成の薬の副作用か・・・」
読者 『・・・なんで未完成&副作用って知ってるの?』


産業産業産業ー
ピンボールって面白い?
616名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:41:07 ID:88E7yOau0
個人的にはガックンがパチのCMに出てる事にがっかりした
617名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:41:23 ID:lTP1zTZuP
>>608
変○リーチは当たり確定とかですねわかります
618名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:41:28 ID:TbnR89D50
ルフィは過去の強敵との再会
各地に散った仲間は強化フラグだし
そして海軍と白ひげ他海賊の艦隊戦

ストーリー的には佳境な気もするが
どうなんだろ
619箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:41:29 ID:G4U2BX0i0
>>609
へぇwそういう検証?って結構皆さん細かくやってるよね。
あの作者さんはそういう根っこの部分は最初っから決めて書いてるのかしら。
後でてけとーにやっていくとめちゃめちゃになりそうだけど。
620イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:41:56 ID:djxeMbIH0
バギーのようなどっか間抜けな悪役は憎めなくて好きです。
そういうのはたまに味方になるしね。

似たようなタイプだとRPGシリーズのクッパとかデデデとかポポロのガミガミ魔王とかレイトンのドン・ポールとかか
621名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:42:18 ID:iJ/7HSRI0
>>619
一話完結(というか長期は想定外)
だったって話じゃなかったっけ?

622名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:42:25 ID:WopOPWy10
>>619
てきとーに書いても案外なんとかなるというのはゆでを見て思いました
623音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:42:31 ID:mzw93mLH0
アガサ博士はノーベル賞よりオスカー目指した方がいいお
624名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:42:45 ID:DwvtvWH80
>>619
その時が面白ければ多少の整合性などw
625名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:43:26 ID:Tlx8M6gP0
最初数話の設定は無かったことにされるのが定番だろjk
626名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:43:57 ID:K2TE5lz20
>>618
佳境と言うより読者が全体のストーリーを忘れる気がする
627名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:44:10 ID:s1i1LR5D0
ガモウひろし「デスノートはラストだけ決めて後は毎週行き当たりばったり」
シグルイの人「頼んだぞ! 来月の俺!」
藤子F不二夫「ギョエー! オシシ仮面!」
628怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/06(火) 23:44:16 ID:2iHke87e0
設定なんてファンが勝手に考えてくれると申したか
629名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:44:25 ID:88E7yOau0
>>625
おっと
富井副部長が残留孤児だった事は忘れてもらおう
630音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:44:32 ID:mzw93mLH0
>>625
「こちとらときメモファンド(ry」
631名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:44:39 ID:38vQNgz30
>>615
それ良く言われてるけどさ、
事前に新一が聞いてた、
「相手の身体を跡形も無く溶かす」って薬の効果を聞かされた上での推測だからな
632名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:44:39 ID:lTP1zTZuP
遊戯王のカードゲーム以外やってた時代とかですねわかります
633名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:44:55 ID:vEboOIhM0
>>626
もう魚人島なんて半分も覚えてない気がする
634名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:44:58 ID:LVizBIj70
>>625
多弁なゴルゴなんて夢デスよ夢
635名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:45:42 ID:RHtE5AA00
バルモット≠ジョディ先生の考察は面白かったなぁ
ミスリード看破してる読者いて面白かったよ

今は組織の名前すら出てこねーなぁ
636名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:45:53 ID:38vQNgz30
中川が両さんと一緒に花札やってたりしたのは黒歴史なんですね。わかります
637名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:46:06 ID:Ng6oc+qb0
>>617
かみけもから変○群れで確確ですね(棒
638箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:46:17 ID:G4U2BX0i0
漫画作者(特に人気の人)大変じゃのう・・・・。
そういえば担当の編集の方?がストーリー考えるとかもあるとか何とか。

週間連載の人は超人だと思うわ・・・・。
639緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 23:46:27 ID:jVsYdGCQ0
>>627
シグルイは一応原作あるのにw
640名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:46:28 ID:Hzfx8fLB0
>>609
大人を子供にする薬じゃよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7729.jpg
641名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:46:39 ID:WopOPWy10
>>636
中川の最初ってピストルぶっぱとかやってなかったっけ
642名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:46:49 ID:s1i1LR5D0
>>631
でも、当時に未完成って知ってたのはボスと灰原くらいじゃね?
643名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:46:52 ID:88E7yOau0
秋本とさいとうたかをはなんだかんだですごい
644名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:46:59 ID:mifdBAMN0
>>627
シグルイは最後の流れはできてるだろうから大丈夫じゃね?
645名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:06 ID:RHtE5AA00
エア・ギアもボツボツ纏めないとな…
空が黒幕ってのはおどろいた
646イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:47:13 ID:djxeMbIH0
ドラえもんのしっぽは引っ張ると透明に(ry
647名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:14 ID:38vQNgz30
ボンバーマンジェッターズでの「マックス=ゼロ」という
製作側の誤誘導は中々上手かったな。あれに騙された人は結構おおかろう
648名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:21 ID:fkSSTR8G0
>>639
あの原作は(源之助関係について言えば)
わずか数十ページの短編だしなw
649名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:24 ID:HLOOemlJ0
>>630
>こちとらC国株とK国株の借金で首が回らねーんだよ!
流石ですね、色々な場所を敵に回してるけど何ともないぜ(棒
650名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:30 ID:rsU0/vv+0
>>642
完成してたら副作用も何もなく解けてなくなってるでしょ
651名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:45 ID:Gl5d/N5g0
>>642
元々子供にするクスリの可能性が抜けてるのが問題じゃなったか?
652箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:47:48 ID:G4U2BX0i0
天皇陛下バンザーイとかやってたきおくがあるなw
中川
653名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:55 ID:Ng6oc+qb0
>>615
慣れると面白いよ、
問題は
おいて有るゲーセンがすくなすぎる
654名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:47:58 ID:lTP1zTZuP
ドラのしっぼは主電源だろ
655名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:48:03 ID:K2TE5lz20
>>646
機能停止だろう。古いドラえもん百科的には
656名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:48:52 ID:RHtE5AA00
ドラえもんの足は地面についていないとかもまだ定説なのか
657名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:49:14 ID:s1i1LR5D0
>>653
カービィのピンボールは面白かった記憶はあるけど
台を揺らして弾を救うのが難しくてねー
初心者向けの台とか今はもう無いんだろうなー
658名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:49:24 ID:38vQNgz30
>>642
だーかーらー効果は黒服の連中が言ってたけど、
その効果が半端だったから新一は助かったのであって、
博士はそこから推測して未完成だと言ったんだってのー
659箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:49:28 ID:G4U2BX0i0

お金持ちなら部屋におきたいオサレアイテム

ピンボール。
660名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:49:37 ID:rsU0/vv+0
>>655
最初は透明スイッチだったのが
あまりにも便利になりすぎるから設定を変えたんじゃなかったっけ
百科のは後付設定だったはず。青くなった理由とか。
661音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:49:43 ID:mzw93mLH0
>>639
原作者は既に他界…
元々短編の内容だったのがかなりスケールアップさせたせいで
他の小説の人物もヒョコヒョコ出てきてるし
虎眼先生が六本指という原作に無い設定まで…
でも面白いよ
662名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:50:09 ID:Hzfx8fLB0
>>655
透明のほうが古いだろう常考
663名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:50:32 ID:LVizBIj70
推論も討論もいいけど、

コナン本編が何時終わるかが一番重要じゃないかな?
664名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:50:32 ID:88E7yOau0
そもそもドラえもんがなぜのび太の元へやって来たのか
覚えてる奴が居るのかどうか
665イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:50:37 ID:djxeMbIH0
昔…尻尾を引っ張ると透明に
今…機能停止

まあチーと性能だからな
666名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:50:46 ID:RHtE5AA00
>>661
蒼天航路も原作者が他界してからよく分からなくなったような
667名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:50:47 ID:QsCdontq0
さて、正月にNHKで桂離宮の特集を観損なった人は
再放送を録画できるチャンスですよ。
668名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:51:13 ID:38vQNgz30
>>664
歴史を変えるため

しかし歴史を変える行為は禁止されているはずなのに
669名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:51:14 ID:rsU0/vv+0
>>664
正月の餅食べに
670名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:51:14 ID:WopOPWy10
そのうち
ドラえもん「ネズミ?そんなのが怖いのは原作までだよねー!キャハハ!」

みたいなことがおき・・・るわけないかw
671名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:51:44 ID:lTP1zTZuP
>>664
ジャイ子と結婚させないためだろ
672名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:51:45 ID:qCcsrw1G0
WBSでゆっくりロボ
673音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/06(火) 23:51:52 ID:mzw93mLH0
SO4限定パック出るのか…
アーケードだし新基盤のはずだから…
674名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:52:03 ID:38vQNgz30
>>670
年末のドラで地球破壊爆弾の話のリメイクやってたから、それはないんじゃね?
675名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:52:07 ID:iJ/7HSRI0
>>656
足音はするんだけどね・・・
676名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:52:24 ID:Hzfx8fLB0
恐竜狩り!今未来ではやってるんだ
→恐竜を捕まえることは法律で禁止されているんだ
677ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:52:47 ID:XwTkUX2k0
>>668
ついでに言うと歴史を変えたらそもそもセワシ君生まれなくな(ry
678名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:53:07 ID:lTP1zTZuP
>>670
それはサザエさんがサザエさんヘアーやめる以上にあり得ない
679名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:53:13 ID:vAZiYyXD0
>608
出前リーチとサッカーリーチとエウレカ化粧リーチがプレミアです
680名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:53:29 ID:88E7yOau0
知ってるかお前ら
今、ジャイアンの店はWebサイトを持ってる設定になってるんだぜ
681ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:53:40 ID:XwTkUX2k0
>>676
流行って乱獲されたから後に保護法が生まれたんだよきっと
682箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:53:50 ID:G4U2BX0i0
何かをのびたに伝えるためにきたんじゃなかったか

http://wktk.vip2ch.com/vipper0728.jpg
683名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:53:56 ID:iJ/7HSRI0
>>677
大阪を出発すれば
徒歩でも新幹線でも車でも
いつかは東京に着くから大丈夫理論

だったような
684名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:54:11 ID:vEboOIhM0
>>680
なん・・・だと・・・
685名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:54:12 ID:WopOPWy10
そういえばキン肉マン2世の今でてるネプって未来のネプであってるよね?
686イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 23:54:38 ID:djxeMbIH0
>>677
「大丈夫!他で釣り合いをとるから!」by本人


セワシ君本人は大丈夫でものび太とジャイ子の間の子供多数は(ry
687ワリオマン ◆ceHsaWaRio :2009/01/06(火) 23:55:01 ID:38R/igiO0
>>683
たとえ歴史が変わってもかならず何らかのルートでせわしが生まれる事になるって理論だったな
688名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:55:02 ID:s1i1LR5D0
シグルイはアレだよw
第一話に戻るために伊良子を破足にしなければならない
だから既に隻腕になった主人公がそろそろ逆転・・・と思ったら
心停止して仇討ち終了という斜め上の展開に驚かされて、
作者コメントをみたら更にビビったという大物っぷりが
689名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:55:08 ID:rsU0/vv+0
>>683
でも明らかに子だくさんだったのがそうじゃなくなってるよね
大阪には着いたけど途中通らなかった液があるみたいな
690ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 23:55:27 ID:XwTkUX2k0
つまりセワシ君ってのび太以外にも色んな所に干渉してるんだな・・・
691箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:55:28 ID:peKCKPvV0
>>685
密航した未来仕様のネプだったはず
692箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:55:50 ID:G4U2BX0i0
実は不倫設定で愛人の子になるとか
まあ、いろいろ可能性はある。
693名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:55:53 ID:qCcsrw1G0
セワシ君養子説
694名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:56:00 ID:iJ/7HSRI0
>>689
IMEの調教がお済みのようでw
695名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:56:14 ID:88E7yOau0
>>684
>テレビアニメの放送は30年以上にものぼっていることもあり、初期と現在では生活環境が大幅に変わっていることも多い。
>例えば、最近の作品ではスネ夫が携帯電話[12]やDVDやニンテンドーDSに似たゲーム機を持っていたり、部屋にパソコンがあったり(出木杉も)、
>剛田雑貨店が自前のウェブサイトを開設していること[13]、またテレビを操作する際にリモコンを使っていることなどが挙げられる。

Wikiより
696名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:56:17 ID:lTP1zTZuP
>>683
ノビスケ世代とその子供世代の2回しか修正機会ないのに無理ある理論だろ
697名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:56:19 ID:WopOPWy10
>>691
だよねえ
でも最近キン肉マンと戦ったの1ヶ月ぶりだみたいなこと言ってなかったっけか?
あれなんなんだろ
698名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:56:24 ID:7Px3B2ZH0
もしもボックスとかでもたまに言われるようにパラレルワールドなんだろう
線路の切替線みたいな感じ
699箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:56:45 ID:peKCKPvV0
>>697
まぁゆでだしw
700名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:56:53 ID:HLOOemlJ0
>>689
>途中で命中しなかった液体があるみたいな
すけべですねえ(棒
701名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:56:56 ID:Hzfx8fLB0
22世紀でお年玉が50円って貧乏ってレベルじゃねぇぞ
702名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:57:00 ID:4E8Ghsc40
>>694
よくあること
703名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:57:13 ID:K2TE5lz20
おまえらゆでに寛容だなw
704名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:57:13 ID:vEboOIhM0
>>695
ひええええwww
705ワリオマン ◆ceHsaWaRio :2009/01/06(火) 23:57:25 ID:38R/igiO0
もしだれもはたらかなくてもみんなへいわにぶんかてきにくらしていけるせかいだったら!
706箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/06(火) 23:57:34 ID:G4U2BX0i0
だめだ、ノエインとか言うのを思い出した
アレもごちゃごちゃしてワケがわからんアニメだった。
707名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:57:52 ID:hxLZ5BrV0
>>683
「じゃあジャイ子ともいつかは結婚するんじゃん」
と言うことに・・・・。
708名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:57:53 ID:Hzfx8fLB0
>>696
のび太はセワシのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんじゃなかったっけ?
709名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:57:55 ID:4E8Ghsc40
>>701
今だってお年玉何それって子もいるさ
710名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:58:03 ID:s1i1LR5D0
そんなことよりエルフの話しようぜ
711名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:58:09 ID:WopOPWy10
>>699
やっぱりそうなるのかなあw
ネプがあそこまで腐ってるのが凄い悲しいぜ・・・王位争奪編の頃見ると
712名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:58:13 ID:qAVoBUBd0
>>684
ガラスの仮面にケータイが出てきたインパクトと比べれば何て事は無い
713箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:58:22 ID:peKCKPvV0
>>701
デノミ政策されたんだよきっと(棒
714名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:58:27 ID:lTP1zTZuP
>>701
21世紀中に3-4桁ほど円が切り下げられたんだよ(棒
715名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:58:39 ID:rsU0/vv+0
>>705
働かなくても暮らしていける だけだったら
なんだかんだで働く人結構いるんじゃないかな
何かすることがあるって大事よ。
716名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:58:46 ID:mifdBAMN0
>>688
単行本専門なんだがなんかそうとうトンデモになってるのか
717名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:59:25 ID:38vQNgz30
>>710
あの耳はつけ耳だから
718箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 23:59:31 ID:peKCKPvV0
>>711
燻ってた野心を取り戻したネプだしまぁw


まぁゆでだs(ry
719名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 23:59:53 ID:lTP1zTZuP
>>715
A/Bエクストリームの世界ですねわかります
720箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 00:00:07 ID:peKCKPvV0
>>710
そろそろ潰れそうだよねあの会社
721名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:00:12 ID:K2TE5lz20
先日見たドラ映画は時代設定が昔なのか現代なのか不思議だったな。
新興住宅地造成の環境破壊が昔のネタだったから時代に合わないのは当然だが
722名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:00:15 ID:38vQNgz30
>>715
老後保障が充実しまくってる、ある欧州の国は
老人の自殺率も諸国より高いらしいね
723名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:00:26 ID:m0zmnB8d0
>>717
そんな・・・
金髪&白い肌&緑というイメージは・・・
724名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:00:29 ID:LAO76O/E0
のび太は就職できないから会社立ち上げたり(全焼するが)とか行動力あるから
ドラえもんがすこし自信つけてやれば、しずちゃんなんか忘れてもっと遊び人になりそうだな…
725名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:00:35 ID:cQrDITIa0
>>718
いやいや、それでウホホー!とかあんな小悪党でもいわねーよw
726名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:00:54 ID:Q9WQXTpk0
>>720
まだ潰れてなかったのか
727音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/07(水) 00:00:55 ID:G8BiOFRi0
ゆでたまごって漫画家として好ポジションだよな
どんな無茶な展開を書いても
「まあゆでだし」で済まされるw
728名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:01:00 ID:4E8Ghsc40
働かなくても暮らしていけるようになったら
毎日黒歴史を書きまくることだろうw
729名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:01:20 ID:s1i1LR5D0
>>727
竹本泉も舐めちゃいけない
730箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:01:34 ID:jGMGV9Gg0
731名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:01:55 ID:HLOOemlJ0
>>726
まだ潰れてないよ。
ずっと虫の息なのは間違いないんだけどw
732ワリオマン ◆ceHsaWaRio :2009/01/07(水) 00:02:09 ID:38R/igiO0
ひみつどうぐって現代では超便利だけど未来では結構な規制がかけられてんだろうなあ
物によっちゃ犯罪し放題だし、それ相応のセキュリティも整ってそうだけど
733名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:02:16 ID:Tojflh+AO
>>727
セガもな
734イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:02:18 ID:Htts6urF0
>>721
キー坊の話だっけ?
フィルムコミックで見たけど映画にするような内容じゃなかった気がするなあ。

というか秘密道具少なすぎ
735名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:02:18 ID:LVizBIj70
>>728
黒歴史を書くのに一番必要なモノは、現実からの逃避エネルギーだと思っている
書くことに集中すると返って中途半端なモノしか出来ないのではなかろうか?

あ、今でも中途半端か。
736名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:02:42 ID:m0zmnB8d0
>>730
なんだこのカッコいい本棚は
737名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:03:07 ID:zBIm2Car0
>>720
ここ数年何も出してない気がする
738名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:03:14 ID:u0z3izCl0
>>727
しかしどんなスリルあふれる大風呂敷広げても
「まぁゆでだし適当に何とかするだろ」ですまされる
H×Hとかアカギとかあの人が書いてたら全く衝撃がないだろう
739名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:03:16 ID:RpSPxXj4P
もし今ドラ連載開始ならのび太は就職できずに三流私大の万年ポスドクだったりするんだろうか
740名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:03:21 ID:WDfH0lLu0
>>734
原作は普通の短編だからな。引き延ばしすぎだ
741名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:03:44 ID:xLsO3ZyN0
>>732
あくまでも個人的に使うものであって1円でも稼いだら逮捕されるんですよ
秘密道具売ってどらやき買おうとしてた気がするけど気にしない
742イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:04:25 ID:Htts6urF0
>>740
映画のドラえもんって基本短編が元ネタだけどキー坊は無理があったなあ。
…いや、手の加え方が下手なだけか。
743名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:04:26 ID:g0pZRuP50
>>732
民生品に難なく対処できるぐらいの技術はあるんじゃないかね>未来の警察とかなんとか

>>735
妄想能力さえあればどうにでもなる!
744名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:04:37 ID:ZLKf6i8I0
のびたの商売の単価は全部10円だから儲からなかったんだよ!!
745名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:04:48 ID:pwbl3jmX0
>>730
ロフトベッドほしいなぁ
部屋が狭くてたまらん
746名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:05:00 ID:IzMswC560
>>717
あの肌は白粉だから
747箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 00:05:00 ID:8Ix1w9GC0
>>732
対次元接続アクセスに対する防護やらジャミングやら充実してる気がするw
748音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/07(水) 00:05:07 ID:G8BiOFRi0
>>737
去年一本出したお
749名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:05:36 ID:zBIm2Car0
>>744
のびジュースはお金を払ってもいいと思ったw
750名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:06:33 ID:tLP5oxrD0
>>746
ダークエルフでも一向にかまわん!!!
751名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:06:43 ID:GDqj6RUK0
>>740
あれは昔やったようにテレビスペシャルが限界だよな
752箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:07:00 ID:jGMGV9Gg0
シェルフをかけたのに・・・。

ちなみにこの手のはオーダーシェルフじゃけぇ
インターネットで探せば作れるはず。
753名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:07:07 ID:uuZ3Dga+0
1つだけもしもボックスで願い事が叶うとしたらとか妄想した事あったよな
754名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:07:10 ID:cQrDITIa0
>>750
あの肌は日サロだから
755イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:07:17 ID:Htts6urF0
思えばのび太って事業の立ち上げには積極的だよなあ。
週刊のび太とかいうのを売ろうとしたり、何でも屋をやろうとしたり、
部屋を貸そうとしたり、光ごけを売ろうとしたり(ry
756音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/07(水) 00:07:21 ID:G8BiOFRi0
世界最薄の液晶テレビより安さの方が庶民に与えるインパクトは大きいと思うんだ
757名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:07:59 ID:QqCTLIf60
>>754
海外のダークエルフのは肌はナスみたいな色ですよねー。
758名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:08:17 ID:zBIm2Car0
>>755
あの積極性は見習いたい
759ワリオマン ◆ceHsaWaRio :2009/01/07(水) 00:08:36 ID:5ICrQbYa0
でもタイムパトロールはドラとのび太を何とかした方がいいと思う
あいつら島作ったり宇宙作ったりその他諸々で映画の悪役並にやりたい放題だぞ
760名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:08:50 ID:tLP5oxrD0
落合監督がキラッ☆に夢中と聞きました
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/01/f_41.html
761名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:09:59 ID:zBIm2Car0
>>756
単価が安すぎて商売にならないので価格据え置きで機能を充実させるのさ
762箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:10:07 ID:jGMGV9Gg0
あったあった
いや、ネットは便利だ
http://shop.hondana-ch.tv/product_info.php/cPath/350_394/products_id/1002
763名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:10:31 ID:RpSPxXj4P
>>760
>ドアラがリストラされてランカのきぐるみに転職
!!!!
764音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/07(水) 00:11:03 ID:G8BiOFRi0
>>761
HDDの容量を増やして値段据え置きで実質値下げのハードですね、わかります><
765名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:11:24 ID:GDqj6RUK0
>>761
機能面強化に走るのはお約束だよな
家電なんて値段半分にしたら倍売れるものでもないし
766名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:12:32 ID:cQrDITIa0
まあ慈善事業ではないし値段の設定は難しいだろう
多少高くてもブランドあれば売れたりするし
767名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:12:40 ID:m0zmnB8d0
収納数参考例(1台あたり)
コミック収納 棚板6枚で1段あたり25冊 合計150冊収納

えっと・・・20台・・・・諦めるか
768名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:12:54 ID:RpSPxXj4P
>>765
機能追求した結果がろくに電池持たないケータイですねわかります
769名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:12:54 ID:UKK/sefq0
今北産業

うーむラスレムのエマの最後は結構感動してしまった。
ゲームのムービーでは久々の感情だ。
770名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:13:05 ID:90zMW30X0
>>764
今更40GBも80GBもお値段変わらないだろってツッコミは無しですね><
771箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:13:05 ID:jGMGV9Gg0
772名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:13:10 ID:d3BQsNDQ0
>>762
>販売価格:13,800円 (税込)

なん・・・・だと・・・・
773名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:13:14 ID:RLf/PUPR0
>>762
思ったよりリーズナブルだな
774名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:13:19 ID:zBIm2Car0
>>765
後でソフトが売れて元が取れるゲーム機ならっていって無茶しすぎたバカもいますな
775名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:13:53 ID:zBIm2Car0
>>767
データー化オススメ
776名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:14:14 ID:g0pZRuP50
>>771
>テーレッテー
!!
777名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:14:20 ID:GDqj6RUK0
>>768
ほんとにな・・・
販売員のおねーさんの言うこと遮って
『機能とか電話とメールだけでいいから電池の持ちがよくて丈夫なやつ』
って言ったら嫌な顔されたよ。世知辛い世の中だ
778名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:14:24 ID:cQrDITIa0
>>774
あれはそもそもが高杉
最初20GBが6万クラスとか誰が買うんだ
779箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:14:48 ID:jGMGV9Gg0
3000冊もあったら
床抜けるなーw
780名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:15:02 ID:D2bELPyR0
つーか、22世紀の道具に安全基準のガイドラインが全くなさげなのが問題
PL法で賠償金ふんだくられそうな道具ばっかだ
781名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:15:22 ID:tLP5oxrD0
うぉシヴィのCMなんてはじめて見た
782名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:15:37 ID:zBIm2Car0
>>777
ウィルコムのニコがいいよ
783名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:16:02 ID:90zMW30X0
>>780
死んでもさくっと生き返えらせること出来そうですし
784イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:16:07 ID:Htts6urF0
テレビ番組はテレビで見るのが一番だと思う。
あ、CMが無い分DVDの方がいいか。
785怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/07(水) 00:16:14 ID:79gHpV0S0
>>778
安すぎたかも(棒
786音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/07(水) 00:16:48 ID:G8BiOFRi0
>>771
初代ですね
787名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:17:18 ID:RpSPxXj4P
>>778
高いのとめちゃくちゃ高いだからな

>>780
欠陥品だからデパートで安く売ってるんだよ(棒
788名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:17:40 ID:GDqj6RUK0
>>782
田 舎 な め ん な
789名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:17:51 ID:zBIm2Car0
>>784
パソコンで見始めるとテレビで見ることが減った
キャプチャできるのが何げにいい
790名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:17:51 ID:rRJw6Dm/0
>>779
構造にもよるとは思う。
791名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:18:33 ID:pA7B2Jk70
>>777
音声通話だけってんならキャリアによってはあるようだけど、+メールとなるとWillcomの9(nine)が一番近い程度で、ピタリはないかと。
ブラウザが付いているのが蛇足かもしれんがな。
792名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:18:53 ID:zBIm2Car0
>>788
佐賀でも全然問題なかったよ
793名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:18:50 ID:d3BQsNDQ0
>>785
販売当時は、ホントに安すぎwww何考えてんだクタwwww

でこのスレも賑わってたけどな。
794名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:18:54 ID:m0zmnB8d0
>材 質:プリント紙化粧繊維板

凄い欲しいと思ったけど、
この材質だと多分、ギッシリとつめると
板がすぐたわむと思う
795名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:19:20 ID:UKK/sefq0
>>785
安すぎたかもってのは社長として本当に仕方なく言った言葉だろうなあ
「やっぱ高いっすよね、コレw」とは口が裂けても言えんもの…
796箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:19:24 ID:jGMGV9Gg0
今はどうやって保管してるんだろう 3000冊。
まさか広げて床面の荷重を減らして・・・・(んなわけないか)
797名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:20:30 ID:cQrDITIa0
ゲーム機に落とせる値段ってのがあるよなあ
コアな層だけでやっていくならまだいいけど
幅広く子供とかに売ること考えたら3万くらいがギリギリな気がする
798名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:20:44 ID:RpSPxXj4P
原価考えれば安すぎでも間違ってないんだろうが……
799名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:20:50 ID:zBIm2Car0
>>796
脳内に10万3000冊
800名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:20:51 ID:m0zmnB8d0
>>798
本棚がいっぱい
クローゼットとか、押入れとか、廊下とか
最近は床も
801名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:21:27 ID:g0pZRuP50
>>799
ええい、その脳内に詰まっている禁書(えろ本)をよこせ!
802イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:21:39 ID:Htts6urF0
>>774
後のことなんてわからないから、
「後で元が取れる」って考え方はやっぱ好きじゃないなあ。
元が取れるなら先に取って安心できる方がいいや。
803名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:21:43 ID:GDqj6RUK0
>>792
どの地方かどうかより市街地かどうかのほうが問題なんだよねぇ
実家に居る間ずっと圏外だとさすがに困る
804名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:21:48 ID:cQrDITIa0
>>798
買う側からすれば原価なんて知ったこっちゃない
食べ物みたいに中国製がヤバイとかじゃない限り

そりゃ爆発します。とかだと困るが
805名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:22:27 ID:zBIm2Car0
>>787
ドラえもん自体が中古の欠陥ロボだし
806名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:22:31 ID:RpSPxXj4P
>>799
最近出番少な目な脇役ヒロインはどうでもいいです
807 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/07(水) 00:22:36 ID:v67hT2VF0
808名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:23:12 ID:u0z3izCl0
>>802
そんな貴方にぴったり
先に元を取って安心できます

つリボ払い
809名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:23:22 ID:m0zmnB8d0
CT4 ホーリー 自分は回復


!!!!!!!!!
810 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/07(水) 00:24:01 ID:v67hT2VF0
>>297
おっぱいよりスリットだろう
これはいいおねえさん
811イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:24:18 ID:Htts6urF0
>>808
確かに先に元は取れるけど安心はできねえw
812音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/07(水) 00:24:32 ID:G8BiOFRi0
ダンボール詰めの蔵書が天井までなんて珍しくないよね…
813名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:24:38 ID:zBIm2Car0
>>806
インデックスのためだけに我慢して見ていたのにひどい仕打ちでした
814名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:24:51 ID:RpSPxXj4P
>>808
支払うの利息ばっかりで元本が全然減りません><
815箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:25:16 ID:jGMGV9Gg0
消費者は

物を買うんじゃない
価値を買うんだ。
816名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:25:52 ID:zBIm2Car0
>>810
太ももと尻が重要
817名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:26:08 ID:UKK/sefq0
リボ払いといえば、ドラえもんにでてきた「してない貯金を使う方法」を思い出す

「ローンがくるしいんだ すこしたすけてよ兄さん」なんてセリフが出てくる子供漫画ってすげえよなw
818名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:26:19 ID:l6sU7UJm0
正月用にWiiのカラオケ買おうと思ったらどこも売り切れてた。
あれって何気にじわ売れ起きてるのかな?w
819名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:26:25 ID:cQrDITIa0
というか携帯にしろゲーム機にしろだが
まずは携帯なら「電話とメール」、ゲーム機なら「ゲーム」がメインなんだし
それ以外の機能いっぱいつけて値段高くしましたとかいわれても困るんだよな

値段が許容範囲でDVDが見れるとかついてきたPS2はまだいいけど
820名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:26:25 ID:5R6O5qpe0
ゾンビと化したガガガSPのライブ映像を  2/19発売予定
『デッドライジング ゾンビのいけにえ』公式サイトでチェック
http://www.famitsu.com/game/news/1221060_1124.html

●ガガガSPが歌うオリジナルテーマ曲『デッドライジング』を聞け!
カプコンから2009年2月19日に発売予定のWii用ソフト
『デッドライジング ゾンビのいけにえ』の公式サイトで、
ゾンビと化したガガガSPのスペシャル映像が公開中だ。
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/06/pc_fc_n_gn/3.jpg
ゲームの舞台となるウィラメッテ・パークビュー・モールに設営された特設ライブ会場で、
ガガガSP(ゾンビ)がノリノリのライブを行っている様子が映し出されているという内容で、
彼らが書き下ろしたオリジナルテーマ曲『デッドライジング』を聞くことができる。

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/deadrising_wii/
821箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:27:12 ID:jGMGV9Gg0
読まない本なら捨て・・・・(以下略
822名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:27:20 ID:bUPvgB8f0
>>807
セブンス、そんだけ職業あって収集つくんかな?
823名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:27:29 ID:GDqj6RUK0
>>818
ジワ売れも何もネンマツネンシーでがんがん出た
824名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:27:44 ID:uzGdZclL0
>>819
戦士に言わせるとそういうゲーム以外の機能がゲームの進化らしい(棒
825箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:28:02 ID:jGMGV9Gg0
10万本売れたからねウィッシュ。
826音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/01/07(水) 00:28:03 ID:G8BiOFRi0
そういえば今週の落とし神漫画はギャルゲー業界にとってものすごく耳の痛いお話でしたw
827名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:28:14 ID:g0pZRuP50
>>822
なあに、セガだからバランスが取れて無くても大丈夫さ(棒

……大丈夫かなあ。
バランス面では(世界樹に比べて)不安たっぷりなんだよなあ。正直。
828名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:28:19 ID:cQrDITIa0
>>822
いやこれは7竜じゃないぞw
829イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:28:25 ID:Htts6urF0
>>819
でもWiiも結構その路線だしなあ。
時代というものかねえ。
もっとゲームがドンドン出てほしいが
830名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:28:45 ID:QqCTLIf60
>>822
アドレスから推測するにダンダムではないだろうか。
831名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:29:03 ID:GDqj6RUK0
>>829
少なくとも値段は据え置いてるからその点は評価したい
832名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:29:06 ID:AvB6IgYR0
最近世界樹みたいなゲームが多いな。
そこまで売れてたっけ?
833名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:29:34 ID:cQrDITIa0
>>829
Wiiは最初からついてるわけじゃなくて取り捨て選択で取ってるのがデカいんだろう
最初からFitとかカラオケとかセットで4万とか言われても困るぞって話
834怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/07(水) 00:29:46 ID:79gHpV0S0
セツコーそれダンダムや!
しかし絵の雰囲気似てるよなw
世界樹の人とは別の絵師だよね?
835名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:29:49 ID:m0zmnB8d0
Wiiを一文字かえたらWizなんだから、
WiiらしいけどWizっぽい何かとか出ないんだろうか
836名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:30:12 ID:l6sU7UJm0
>>823
正月向けで売れるのか…
恐ろしいw
837名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:30:33 ID:GDqj6RUK0
>>832
一定のファンがいることが分かっただけでも大きいんだろう
838名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:30:44 ID:l6sU7UJm0
WiiらしいWiz?
なんかいろんな意味でコケそうなソフトになりそうw
839名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:30:59 ID:5R6O5qpe0
『モンハン』グッズ続々! フィギュアやガムも!
http://www.famitsu.com/game/news/1221065_1124.html

●種類豊富! コンプリートを目指す?
カプコンの『モンスターハンター』シリーズに関するグッズが続々と発表された。

まずは”MONSTER HUNTER×TOUMA アイルースイング”
というボールチェーンフィギュア。
2008年5月に発売された”MONSTER HUNTER×TOUMA アイルーコレクション”
が好評だった人気フィギュアデザイナー、TOUMA氏がアレンジ、デフォルメした
アイルーたちが、約40ミリのボールチェーンフィギュアになっている。
ラインアップは全8種類で、今回のオトモアイルーは武器を持っていたり、
毛並みが変更されていたりする。
発売は2009年1月予定で、価格は452円[税込]。
発売元はバンダイで、全国のホビーショップ、コンビニエンスストアで販売される。
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/06/pc_fc_n_gn/touma4.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/06/pc_fc_n_gn/touma7.jpg
840イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:31:28 ID:Htts6urF0
>>833
ああ、確かにそうだなw
余計な機能をつけてそんな値段は嫌だわw



PS2互換は余計じゃない機能だったと思う
841名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:31:36 ID:g0pZRuP50
>>832
2が13万を超えたところまでは覚えてる。
国内向けの新規シリーズにしては大成功の部類と言って良いんじゃないかね。

元々Wiz系を趣味にしてる所が便乗したなら良いんだが、二匹目のどじょう狙いが多くてなあ……
どれとは言わんが。
842名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:31:36 ID:cQrDITIa0
とりあえずカラオケの売り上げは>>552
843名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:31:46 ID:LfmJ6ZCk0
Products
------------------------------------------------------
1 x Lynx Options: CBL-AES1604 (cblaes1604) = ¥5,332
1 x Lynx AES16e-SRC (aes16esrc) = ¥71,000
------------------------------------------------------
Sub-Total: ¥76,332
Federal Express (1 x 9lbs) (International Priority (1-3 Days)): ¥5,542
Total: ¥81,874

 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  イヤッッホォォォオオォオウ!
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

      Λ_Λ
      (´∀` )-、
      ,(mソ)ヽ   i
      / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
JRR SHOPでJapanese Yenを選択して買ったら$1=\88くらいのレートの値段で
出てきたんですがホントにこの値段なんでしょうか?
まぁ$1=\95でも5000円くらいしか変わらないのでストンはしませんが
844名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:31:53 ID:l6sU7UJm0
しかし、Wiz系って10万程度のパイに見えるんだが
それでも回収でいるってことは開発費抑えられるジャンルってことなのかねぇ。
845名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:32:10 ID:cQrDITIa0
まちがえた!>>559だった!
846名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:32:16 ID:LfmJ6ZCk0
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
やっちまったぜ…
847名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:32:34 ID:RLf/PUPR0
ダムはネタゲーかと思ってたが結構面白そうだな
848名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:33:09 ID:cQrDITIa0
>>844
世界樹は10人いないくらいのメンツで作ったそうな
正直ぼろ儲けだと思うぞ。FFみたいに壮大な開発費かけたほうが意外と厳しいことがある


シェンムーとかry
849名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:33:23 ID:uuZ3Dga+0
>>846
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * わかってますよね?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
850名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:33:32 ID:UKK/sefq0
PS3はバブルのころはやった「一個3000円のインスタントラーメン」とかそんな感じかね。

あるいは小さなプラモがついてくるガンダムスナックが売れたから
「こんどはオマケをPGにして、お菓子をゴディバのトリュフチョコにしたぞ!値段は15000円な!」
みたいな?
851名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:33:41 ID:g0pZRuP50
>>843
ぐぐった。

……無茶苦茶なお値段の音板か……しかしこの値段でも超お買い得と言うのだから恐ろしい。
俺は大人しくSE-200で満足しときます
852名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:33:58 ID:CEMmDkzP0
>>844
世界樹はIに関わっていたスタッフが六人だそうだ。
853名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:34:14 ID:l6sU7UJm0
>>559
この数で切れたってことは生産少なかったってことかな?

でも正月越えたから機会損失かもしれんねー。
854名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:34:29 ID:m0zmnB8d0
>>838
WiiWareでさ
経験値のたまるワリオみたいなノリで
10分ダンジョンがいっぱい
ウサギニンジャのダンジョンに迷い込んで首きられてもご愛嬌で
855名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:35:07 ID:cQrDITIa0
>>853
太鼓も生産追いつかないしどこもそんなもんだ
無駄に余るのはPSハードのソフトくらいだよ
856名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:35:09 ID:l6sU7UJm0
おっと、忘れてた。
>>845さんきゅー。
857名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:35:21 ID:GDqj6RUK0
>>853
や、10万で十分だと思うが・・・
言っちゃ悪いがただのカラオケだぜこれ
858名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:35:35 ID:g0pZRuP50
>>855
続編も秒で値崩れしたチョコボの魔法の絵本とかどうなりますかorz
859名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:36:13 ID:l6sU7UJm0
>>857
4件回って聞いてみてどこもすぐに切れてるって反応だったから
同じような質問する人多いのかなと感じてさ。
でもその割りに10万は少ないなぁとw
860名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:36:33 ID:cQrDITIa0
>>858
チョコボはいい加減諦めろといいたい・・・
FF本編とかでも押してるならまだしもライトニングさんの世界観にあわねーよ
ディシディアでもいないらしいしただの鳥キャラじゃん
861名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:36:42 ID:m0zmnB8d0
>>857
ネット対応のカラオケって凄いぞ
音対策が難しいと思うけれども
862イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:37:08 ID:Htts6urF0
>*29000 *229000 イナズマ


ネンマツネンシーの恐ろしさを知った。
アニメ効果でジワ売れしたのね。
863名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:37:16 ID:9q9q+mEs0
>>846
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 更なるIYHですね
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
864名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:37:30 ID:m0zmnB8d0
>>859
マイクついてるし、ゲームでもないし、任天堂でもないしそんなもの
むしろよく出庫されたと思うよ
865名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:37:52 ID:cQrDITIa0
>>862
日野は子供向けとか一般向けは相変わらず手堅い
866名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:37:57 ID:c9ZMy2Sb0
>>858
地元ではまだ割と高く売られているが…
そうか、また値崩れしたか…

ならば買うしかあるまいw
867名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:37:58 ID:uuZ3Dga+0
この期に及んではじWiiが3万・Wiiスポが5万たたき出してることに驚けよ
てめえらw
868名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:38:19 ID:GDqj6RUK0
>>861
んーネット対応って考えると凄いのかな
ホームカラオケって言うと某タカタさんが微妙な歌歌いながらテレビで宣伝してるイメージしか沸かなくて
869箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:38:30 ID:jGMGV9Gg0
>>843

TTSのレートなら毎日変わってるとおもうけどねー
870名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:38:47 ID:l6sU7UJm0
>>864
そういえば…
付属機器つけること考えたら10万でも勇気あるなw

>>867
いや、スーマリみたいなもんだろそれw
871名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:38:47 ID:I9JSdKd10
>>860
正直無機質な美男美女CGよりよっぽど受けそうなのになあ。かわいいし。
872名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:38:56 ID:m0zmnB8d0
>>867
それは本体の伸びと同じだから普通
873名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:39:06 ID:g0pZRuP50
>>866
謝れ!値崩れ覚悟で発売日翌日にIYHした俺に謝れ!

一緒に買ったエレビッツDSもなぁ……
畜生!これが知名度の限界か!
874名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:39:33 ID:CEMmDkzP0
>>867
それはヤムチャが自爆に巻き込まれることに驚くようなものだ。
875名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:39:48 ID:zBIm2Car0
>>861
セガカラってものがずっと前にあってな
かなりたのしめるものではあったがすごくはない
876名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:39:59 ID:m0zmnB8d0
>>873
人気フォークデュオ チメイド 低い


訳の分からないことをいうなー!
877名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:40:00 ID:0BSZql0f0
>>819
携帯なら電話とメールと2chだろう
2ch閲覧にはそれなりの画面とそれなりのアプリ実行環境が欲しい
=高性能マンセー (not高機能)
878名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:40:37 ID:m0zmnB8d0
>>875
SEGAは10年早いから・・・いつもいつもさ・・・
879名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:40:58 ID:c9ZMy2Sb0
>>873
…と思ったが、まだAmazonでも普通に売られているし、
自分が安く買うのは少なくとも当分先になりそうだ。
880名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:41:03 ID:cQrDITIa0
>>871
大したプッシュもされてないししょうがないよ
同じ可愛いキャラならポケモンとかがいるんだし
881名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:41:34 ID:wBXPjnuI0
JOYSOUND Wiiはいつまで有料サービスを続けてくれるんだろうね。
882名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:42:24 ID:LfmJ6ZCk0
>>849
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
AM3版のPhenom2買う予定なんで、
今すぐは勘弁してください…。
今年入ってからのIYH金額が既に10万超えたぜ…。

      Λ_Λ
      (´∀` )-、
      ,(mソ)ヽ   i
      / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
まぁ、でもまだMPあるんで大丈夫ですよ。

>>851
代理店がぼったくりすぎだよ…('A`)
国内で買おうとしたらあと5万くらい必要だからなぁ…
いやいや、円高で有り難いもんです。
883名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:42:39 ID:0BSZql0f0
FFCC EOTだと、マスコットはケットシー?なのかな
あの同梱DSiのぬこっぽい
884名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:42:40 ID:l6sU7UJm0
パーツのみのほうが脳内補完で膨らませることはできる。
ただし脳内補完力、ようするに妄想力の少ない人や
まだその力に覚醒してない人もいる。

そういう人のためのリアル志向ではないのだろうか。
885名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:43:00 ID:UKK/sefq0
>>878
十年後に任天堂から箱を叩くゲームがでて大流行ですね分かります。

>>880
一時期チョコボってすごくプッシュされてた印象があるんだが。
ダンジョンとかレーシングとか。
886名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:43:21 ID:I9JSdKd10
>>880
プッシュすれば正直かなりいいところに行けるはずだと思う。さすがにポケモンとかを相手にってわけにはいかんだろうが。


プッシュすれば。
887名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:43:24 ID:l6sU7UJm0
>>852
なる…w

広報営業含めても10万売れたら万々歳だなw
888イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:43:34 ID:Htts6urF0
>>883
モーグリ「・・・」
889箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:43:39 ID:jGMGV9Gg0
あー後ご存知かと思うが
VISAとかのカード決済なら
たぶんちょこっと手数料取られると思う、外為は・・・。
890名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:43:40 ID:GhjP1U150
IT業界に入りたいけど、何であんな地獄みたいな話になってんだよorz
891名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:43:41 ID:0BSZql0f0
チョコボってFFいくつまで出てるんだっけ
892名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:43:42 ID:uuZ3Dga+0
しかし俺はスレの流れが好きだからIYHスレ見てるんだが
コケスレにはIYHer多いのか?w
893名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:43:46 ID:cQrDITIa0
>>885
あのときはまだFFパワーがあったけどそれが切れた今じゃな
FFって子供向けアピールまったくしてないだろ?だから子供にも売れないし
894名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:44:29 ID:m0zmnB8d0
DCは360やWiiやDSiと似たところがあるからね・・・早すぎたんだよ
895名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:44:30 ID:9q9q+mEs0
>>877
何故か高性能で機能面はシンプルな携帯というのは存在しないんですよねーorz
メーカーPCと同じで、2chやる為の携帯を求めると不要な機能までゴテゴテとついてきてしまう
シンプルな機種は性能も低くて解像度も低いという二重苦



HDD交換したら共振するようになって涙目ですよ
896名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:44:31 ID:wBXPjnuI0
シヴァが変形してバイクになるぐらいだから
チョコボは変形して飛空挺になるんじゃね(棒
897イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:44:43 ID:Htts6urF0
チョコボが弱くなったんじゃなくてFFじたいが(ry
898名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:45:02 ID:cQrDITIa0
>>891
キャラとしてはFF8とか10にもいる
だけどただの黄色い鳥だし、別に注目するようなキャラでもない
899名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:45:08 ID:g0pZRuP50
>>890
人材育成を全くやらなかった業界の末路です。
アニメ業界にも半分言えるんじゃないかな?
900名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:45:18 ID:l6sU7UJm0
しかし発売二日で値崩れする聖剣に比べれば!
901名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:45:26 ID:90zMW30X0
>>892
欲望に忠実な人々は多いかと
902名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:45:37 ID:LfmJ6ZCk0
>>889
うん。手数料とレートの変動は覚悟してる。
けどまぁ、IYH熱が収まらなかったからその位はいいやw
903名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:46:05 ID:u0z3izCl0
>>900
値崩れしない次スレを
904名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:46:07 ID:g0pZRuP50
>>900
スレ立て二分で値崩れしないスレ立てをよろしく
待機つ●
905怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/07(水) 00:46:35 ID:79gHpV0S0
チョコボはイマイチブランドになり切れてないような…
出来は悪くないみたいだが

>>897
それでも外伝で50万超えるシリーズなんて今は殆どないだろう
906名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:47:14 ID:UKK/sefq0
>>898
FF3あたりのチョコボのイメージイラストはピンクのきもい怪鳥だったことを僕らは忘れちゃいけないと思うんだ…


>>900
よろり。
907名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:47:28 ID:l6sU7UJm0
まあそういうことやったらどうなるかと言うと…

一部家電メーカー(ソニーにあらず)がかつてやって痛い目あったんだけどねぇ。
経営者でも焼畑で甘い汁吸って逃げるつもりの人も多いだろうけどね。
そんなとこで働きアリになるのはやめときなーw
908名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:47:28 ID:cQrDITIa0
>>905
FFの世界観があの野村ワールドと恋愛メインになってるから
ただの鳥なんて興味がない客が多いんだと思う
909名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:47:45 ID:I9JSdKd10
>>905
イベントとかではとかく出張っていらっしゃるのに主演作品はとんとプッシュされない不思議な鳥ですから
910名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:48:31 ID:0BSZql0f0
>>895
iphoneか
WMスマートフォン
911名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:48:36 ID:GhjP1U150
>>899
やってたら……どうなってたんだい?
912箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:49:15 ID:jGMGV9Gg0
>>892
IYHしたい・・・・
http://wktk.vip2ch.com/vipper0739.jpg
913名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:49:46 ID:cQrDITIa0
>>911
少なくともやらなかった今とは違う結果になってた かも ね
変わらない可能性もあるけどだからって努力とかそういうのは怠るもんじゃないってのはゲーム業界にも言えることだし
914名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:49:52 ID:l6sU7UJm0
無理だったー。

>>904頼みますー。
915名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:50:58 ID:zBIm2Car0
>>895
イラン機能なら使わなければいいだけだろう
性能が高いならやれそうなことは用意しておくもんだ
916名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:51:05 ID:5R6O5qpe0
Wiiウェア『オーバーターン』
オリジナルカレンダープレゼント!
http://www.studio-zan.com/mailform/otpresent.html

応募締め切りは1/15(木)午前11時

公式サイト
http://www.studio-zan.com/overturn/
917名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:51:38 ID:7z5M7qX40
この国は無能な上が引き起こしたデスマーチを
下が文字通り骨折って何とかするって事例だけでここまで来たような気がする
918名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:51:49 ID:AvB6IgYR0
>>892
最近の例

<商 品 名> <数量>
・(予約) 【2009/03/27予定】 カードキャプターさくら  1個
・(予約) 【2009/06/26予定】 カードキャプターさくら  1個
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文合計額 115,500円
お支払い総額 115,500円
919名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:51:52 ID:uuZ3Dga+0
バブル崩壊の煽りでいわゆる就職氷河期になった時から10年ほどたった今
脂が乗り切ってる年頃の社員がほとんど居なくて頭抱えてる会社は多数あるので
どこもかわらんかと
920箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:51:59 ID:jGMGV9Gg0
>>895
なんだっけな
ゴムブッシュ入れたら収まらない?
その手の製品あったかと思うけど。
ノートならわからんけど
921名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:52:04 ID:0BSZql0f0
IT業界の問題は人材育成云々じゃないよ
徹底した下受け構造から出てくる問題が殆どだろう
922名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:52:49 ID:g0pZRuP50
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4526
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231257100/

……もう俺は駄目かもしれない、という自覚だけはある。
923名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:53:25 ID:0BSZql0f0
HDDのアクセス音がでかいなら仕方ないけど、ケースと共振してるなら
HDD壊れるんで、ねじとケースとの間にスプリングワッシャや、ゴムブッシュ入れたり
したほうがいいかもなー
924名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:53:26 ID:AvB6IgYR0
>>922
おつおつ
925名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:53:28 ID:GDqj6RUK0
>>919
採用無くしたら苦しむのは十年後なのにな
貧すれば鈍するとはよくいったもんだ
>>922
乙ウェルカム
926名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:53:36 ID:l6sU7UJm0
大手の正社員(下請けにあらず)でも労働環境悪かったりするからねぇ。
しかしこれだけ長いことやっててどうして仁義ある会社が現れないのかが不思議w
927嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆yomeB88702 :2009/01/07(水) 00:53:39 ID:0w24JwXD0
>>922


928名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:53:39 ID:c9ZMy2Sb0
>>922
929名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:53:39 ID:uuZ3Dga+0
>>922
930箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 00:53:42 ID:8Ix1w9GC0
PCパーツのIYHerではなくても誰しも何らかのジャンルでIYHしてるのです
931名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:53:42 ID:cQrDITIa0
>>922


何にしろ出来ることをしないってのはいいことではないと思うけどね
続編だけで食ってきた会社じゃないけどさ
932名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:54:23 ID:UKK/sefq0
>>922
乙りびおん
933名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:54:29 ID:GhjP1U150
>>913
というかIT業界で他国に遅れをとるのはどうなんだろうかね。

>>922
おっつ

つーか3Kとか見て、行くのを躊躇するってのはそれだけの思いってことなんだろうな(´・ω・`)
934名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:54:42 ID:0BSZql0f0
>>926
そこの下請けはもっと悲惨ってことだがなー
あるいは逆転の発想で、それを労働環境悪いと思う自分が恵まれているのかも
935名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:54:44 ID:GDqj6RUK0
>>926
仁義じゃメシは食えないのだよ
それこそ豊富な資本持ってるなら別だが
936箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:55:04 ID:jGMGV9Gg0
>>922


http://wktk.vip2ch.com/vipper0743.jpg

(シャツの文字が渋い)
937名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:55:18 ID:0BSZql0f0
>>933
教育からしてお察しなので
938怪人あけびりび一号 ◆eRDUfXaGp2 :2009/01/07(水) 00:55:24 ID:79gHpV0S0
>>922
乙忘れの迷宮
939名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:55:28 ID:cQrDITIa0
ゲーム業界で義理人情に熱いところってどこだろ?
カプはとりあえず窓から放り捨てておいて
940名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:55:29 ID:l6sU7UJm0
>>925
まあバブル崩壊と言われたときも阿呆なリストラやってないとこあるけどねw
ここ近年伸びてたのはそういうとこが多いってのを見て学習…しないんだろうねぇ。

短期で結果出すしかない会社は一旦倒れてもらったほうがいいのかもしれんわw
941イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:55:40 ID:Htts6urF0
>>936
箱丸の画像フォルダは四次元ポケットなのかと疑ってしまう
942名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:56:09 ID:0BSZql0f0
>>939
PS3や、昔の悲惨な時期のPSPでソフトを出し続けたところ
943名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:56:41 ID:UKK/sefq0
>>941
ああ、みえる見えるぞ。

職場で仕事もせんとネットで画像探しばっかりしてるおっさんの姿がー
944名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:56:47 ID:cQrDITIa0
>>942
それは義理人情じゃなくてただ単に引き返せないだけじゃないか?FF13みたいに
945箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 00:56:48 ID:8Ix1w9GC0
>>941
箱丸の旦那のフォルダは108式以上有るらしい
946名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:56:59 ID:AvB6IgYR0
ファンの義理人情に期待するところなら
947名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:57:02 ID:9q9q+mEs0
>>922



>>930
エロゲ買うのもIYHのうちですヨ
948名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:57:13 ID:l6sU7UJm0
>>922
乙つー

>>935
ここ数年景気良かったとこは
バブル崩壊んとき仁義守ってたとこ多いけどなw

トップの首が飛びまくりの短期でしか見れないとこは結局ちゃりんこだよ。
949箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:57:13 ID:jGMGV9Gg0
950箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 00:57:47 ID:8Ix1w9GC0
義理人情でPSWに突撃して悲鳴上げてるとはしがない人談
951名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:57:52 ID:GDqj6RUK0
>>939
義理人情というか中長期的な視点を持ってるかどうかだよな
そういう行動はえてして短期的には損に見えるから難しい
952名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:57:57 ID:wBXPjnuI0
>>949
1次元は無いの?(棒
953名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:58:14 ID:I9JSdKd10
>>949
確かに二次元だけどwwww
954名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:58:22 ID:0BSZql0f0
いや、義理人情だろう
ソースはしがないさんの発言
955名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:58:28 ID:zBIm2Car0
>>944
義理人情だけで動くってのはそういうもんだ
956名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:58:53 ID:uuZ3Dga+0
ところがどっこい派遣切りもそうだがまたまた
内定全消しとか素敵な事やってる企業もあるんでね。
意外と学習しないもんなんです
957箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 00:59:01 ID:jGMGV9Gg0
>>943
失礼な
昼間はおらんじゃろ、割とえらそうな顔して
女の子のお尻追い掛け回してるし
958箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 00:59:04 ID:8Ix1w9GC0
つまり株式会社というシステムや大企業病が無くなれば良いんですね?わかりません><
959イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/07(水) 00:59:08 ID:Htts6urF0
>>949
・・・せつねぇ
960名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:59:34 ID:l6sU7UJm0
そういう意味でも安定株主ってのは重要なんだがねぇ。

一部ん企業は90年代の負の遺産(金銭的なものに限らず)を
未だに振り払えてないのが辛い。
まあ一度失った信用ってのはなかなか取り戻せないから当然なんだが。
961名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:59:41 ID:GDqj6RUK0
>>956
内定取り消しは無いよな
派遣切りはまぁしょうがないけど
962箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 00:59:47 ID:8Ix1w9GC0
>>957
嫁にカメラの事ばらしますよ?(棒
963名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 00:59:50 ID:UKK/sefq0
>>950
>>954
ん、どこのことだ? SEGA?
964嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆yomeB88702 :2009/01/07(水) 00:59:52 ID:0w24JwXD0
>>958
それはそれで極端だが、またいろいろと考える時期には来ているんじゃ
ないかね、とか思ったり
965名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:00:04 ID:3bu3o0Bx0
>>949
ナージャではなくカブだったら良かったのに…
966名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:00:11 ID:zBIm2Car0
>>956
そうしないと会社が存続できないんだから仕方ないだろう
967名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:00:35 ID:0BSZql0f0
でも、今まで正社員切った所って

IBM→これはよく分からん、知ってる人kwsk
ソニー→業績とか景況以外にも、借金で必死
サンヨー→合併前のダイエット

不況にかこつけてるのばっかりじゃない?
内定取り消しも、業界自体が悲惨な建築とか不動産とかに多いみたいだし
968名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:00:59 ID:g0pZRuP50
>>966
内定取り消さなきゃ終わるような会社に未来があるとでも(ry
969名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:01:03 ID:l6sU7UJm0
株式公開する意味をきちんと理解しろってこったな。
それで痛い目に合ってることは制度を理解してなかったというわけであまり同情できん…
970名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:01:12 ID:eG5ha26T0
>>966
そんなことする会社を今年以降志望する学生が出るとも思えんがね…
971名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:01:16 ID:cQrDITIa0
>>966
まあやりたくても出来ないしとりあえず命を延ばすために切るしかないってのはあるわな
普段から金とか色々余裕は持ちましょうってことなのかね
972名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:01:17 ID:uuZ3Dga+0
>>966
この時期にそんな行動に出る企業はどの道長くねえよ
973名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:01:23 ID:0BSZql0f0
箱丸は課長だっけ?主任だっけ?
974箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 01:01:26 ID:8Ix1w9GC0
>>963
どことは言ってないが以前うちが「まさか義理人情でPS3に決定してたりしませんよねwwww」と言ったら
特派員さん肯定してだなw
975名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:01:27 ID:3bu3o0Bx0
>>956
派遣切り
内定取り消し
従業員削減

これだけやっても10年後存続できてるかどうか…
976名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:01:46 ID:GDqj6RUK0
>>968
>>970
まぁ結局今死ぬか後で死ぬかの違いしかないんだよね
977名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:02:20 ID:zBIm2Car0
>>968
そこでつぶれた会社に現在いる社員の生活はおまえが面倒みるのか
新卒者にしたって入った後につぶれられる方が悲惨だろう
978名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:02:20 ID:cQrDITIa0
>>976
PS3の悪口はry
979名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:02:22 ID:l6sU7UJm0
まあ、きちんと違約金払うような内定取り消しだったらまだいいよ。
それも弁護士通さないといかんようなとこは入らなくてよかったと思うべき。
980名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:02:23 ID:g0pZRuP50
>>974
俺の知り合いが勤めてる某企業と申したか

……雇用に至る経緯を聞いた瞬間にもうダメだと思った。
具体的には言えんけどw
981名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:02:38 ID:wBXPjnuI0
982名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:03:07 ID:GDqj6RUK0
>>981
それはハーケン
983嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆yomeB88702 :2009/01/07(水) 01:03:11 ID:0w24JwXD0
>>966
まあでも、人のうわさは千里を走る

そこを乗り切ったとしても、また別の問題にぶち当たるしなあ

どうなることやら
984箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 01:03:18 ID:8Ix1w9GC0
>>981
ハーケン
985名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:03:42 ID:l6sU7UJm0
まあ、入る企業はよく調べておくことだ……

火中の栗を拾って成り上がれる人もいるこたいるがそういう人は極僅かだぜw
986名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:03:44 ID:UKK/sefq0
>>974
ははは(乾いた笑い

まあ和田社長みたいにひたすらドライな経営者ばかりだったらゲーム業界が成り立っていたかどうかもまた微妙だからなw
987名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:03:49 ID:90zMW30X0
だぶるやん
988名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:04:10 ID:cQrDITIa0
ハーケンディストールって技があったようななかったような
989名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:04:11 ID:wBXPjnuI0
>>986
>スローネドライ

くぎゅううううううう
990名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:04:37 ID:D2bELPyR0
>>982
卍の逆のことですね(ry
991箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 01:04:42 ID:8Ix1w9GC0
>>986
和田はゲーム業界の中ではかなり異質の部類ですからねぇw
992箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 01:04:58 ID:jGMGV9Gg0
>>973

課長ほど年食ってないw
おいらは研究屋さんのまとめやくけんなだめ役。
変人だらけじゃの・・・・。 まあ俺も負けてないと思うけど。

http://wktk.vip2ch.com/vipper0746.jpg
993名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:05:35 ID:YfZ1p2M/0
>>992
ITという映画を思い出した
994嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆yomeB88702 :2009/01/07(水) 01:05:36 ID:0w24JwXD0
>>991
ただああいう資質持った人ももちっと増えて良いとは思う
無論ウェッティな人も傍に居て

バランス感覚だよね、最終的には
995名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:05:46 ID:eG5ha26T0
1000なら日本の全企業で来年の新卒採用0
996名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:06:20 ID:wBXPjnuI0
1000ぐらい
997名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:06:31 ID:UKK/sefq0
1000ならみんなゲームの企画書を和田に提出
998箱丸 ◆KitIyj783Q :2009/01/07(水) 01:06:38 ID:jGMGV9Gg0
1000なら
今年の日本に奇跡が
999箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/07(水) 01:06:40 ID:8Ix1w9GC0
1000なら景気が前進



崖っぷちのすりーさんも前進
1000名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 01:06:40 ID:SWumxJIf0
999を狙って取った奴は手持ちのDSを限界以上に広げる事 270度から開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。