【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4524

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思うけどコケられたら涙目になる人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「働きたくないが」
「働けるだけマシ」
「寒い時代だと思わんかね?」
以上、変態には見えない台詞でお届けしました。

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。4523
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231171680/l50

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)
2名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:10:54 ID:I8BCSRin0
コケそうな理由 ver.5.0

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2007年度ゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げ否定&消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
3名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:13:08 ID:wGsrDnFS0
゚ | ・   i *゚・+゚   / ̄\ i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚   |     | *゚・+゚ } o  |*
 o○+ | ∨      \_/ + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  _|__   。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
4下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 14:15:34 ID:yBvvg3ST0
       >ゆっくりコケスレを楽しんでいってね!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,.‐' "´ ̄ ̄``丶、         
     /     ,. -'^丶、  ヽ       ,.-'"´ ̄ ̄ ̄``丶、
     ./二=- |/ , -'^丶、\| ',      /       ∧    ',
    |  |  |/, - '^丶、\! |     i   ____,ノ ヽ   l
    |  |  |/  肉  \,| |     ヽ/____, 肉  ,_!ヽ__ \, l
    | ,r'|  l __,.    、__ .| |       l __,.    、!__ヽ   ト,!
    | (マ|  |(ヒ_]    ヒ_ソ| |        | (ヒ_]     ヒ_ン )  iソ)
    | ヽ!  |''"  ,___, "'| |       !""、、、_、、、Vヾ''ヽ,lノ
    |  |  |   ヽ _ン  人 |       ',.   ヽ _ン    ヽ ノ
    |  |  |>,、 ____, ,.イ  |       ヽ、       ,.ィ
5名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:17:26 ID:3PnoD1fM0
>>4
ちょw親子wwww
6名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 14:17:52 ID:zoaQtyCLO
ふぅはは
アニメ制作進行は地獄だぜぇー


眠い…428とGTA4つんでるし
7下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 14:43:15 ID:yBvvg3ST0
遅執原画野郎をののしるんですね><
8名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:05:51 ID:wGsrDnFS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000070-zdn_n-sci
08年の国内家庭用ゲーム市場、15%減の5826億円

たいへんだな〜(棒
9アイス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:06:44 ID:djxeMbIH0
前>1000


さて…
10箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:07:22 ID:peKCKPvV0
    おまえだー!
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.<>>9 
       └ _ノ ヽ
           〉
11名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:07:34 ID:4yz9yX5S0
椅子に降格です
12名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:08:00 ID:0mLNcd3G0
もう一度降格したら酢か
13名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:08:13 ID:uSAT7bkh0
レス番が素数なら
前1000はフラジールを10本買う
14下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:08:21 ID:yBvvg3ST0
前1000
>銀河鉄道999のパスを手に入れたから、機械の体を手に入れるする旅にでるんだ
そうか…
15名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:08:25 ID:kbqi+P840
>>11
いっそ、酢でもいいのでは
16名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:08:32 ID:wGsrDnFS0
>>9
「イ」を「ヌ」に変更です
17名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:08:38 ID:7AytJCtt0
イースがいいっすナンチテ
18名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:08:56 ID:38vQNgz30
アイス
降格
座椅子
降格
椅子
降格

降格

降格
sage
19名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:09:11 ID:pL/bHUbmO
ナイス
20イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:09:13 ID:djxeMbIH0
酢なのか椅子なのかアイヌなのか
21名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:09:27 ID:38vQNgz30
と、sage忘れてた>>1

今日はVCの配信とかは特に無いのかな?
22箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:12:18 ID:peKCKPvV0
アヌスだろ
23名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:14:03 ID:kbqi+P840
逆に昇格させてアデバイヨール(トーゴ)
24下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:14:21 ID:yBvvg3ST0
>>21
あるよー
25名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:15:26 ID:4E8Ghsc40
アヌスの鏡とか言うドラマがあったな
26名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:15:33 ID:38vQNgz30
アイスからガリガリくんに降格。最終的にはかき氷(水掛け)にまで落ちます
昇格するとレデーボーゲンとビエネッタを経て、ハーゲンダッツになれます
27下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:16:41 ID:yBvvg3ST0
>>26
ハーゲンダッツのがビエネッタより安くね?

あれ?
28名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:17:04 ID:4E8Ghsc40
>>26
昔行列の出来てたホブソンズってまだあるのかな
29名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:17:57 ID:0mLNcd3G0
あのガムみたいな伸びるアイスクリームは
30箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:18:17 ID:peKCKPvV0
アウトレットで売ってるゴディバのアイスクリームで
31名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:18:23 ID:I8BCSRin0
>>20
もうアスで良いよ。
32名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:18:50 ID:0mLNcd3G0
アイス→アヌス→アス
ひどい降格だ
33イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:18:54 ID:djxeMbIH0
どうも最近アホ助が必死にトヨタも叩いてるみたいだなあ。
派遣社員ならともかく、無職のアホ助がねえ
34箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:21:32 ID:peKCKPvV0
むしろアホ助がゲーム関連以外の話題をした事が驚きだった私
35名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:21:45 ID:38vQNgz30
>>33
アヤツは自らに注目させるために何でも叩く
叩いて注目させるのはいいんだが、その後の展望が何も無いんで皆から呆れられてるだけ
36下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:21:51 ID:yBvvg3ST0
>>28
あるよー

>>29
トルコ風アイス?
37名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:23:08 ID:4E8Ghsc40
>>36
まだあるのか
そのうち行ってみようとか思いつつ20年たってしまったがそのうち行こう
38名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:23:23 ID:tDpka6Q10
Aちゃんまだいたんだ
39箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:23:24 ID:peKCKPvV0
>>36
>トルコ風呂アイス
!?
40名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:23:27 ID:kbqi+P840
>>33
まー派遣というシステム事態が(会社から見れば)余りに
便利なシステムだったからのー。
派遣会社も企業から支払われる人件費の4割ピンはね上等っていう

でもアホ助が論客ではなw
41名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:23:59 ID:Gl5d/N5g0
アホはそこまでしてレスが欲しいのかよ・・・
42名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:25:21 ID:jS2LCuWB0
流れ的にアイス→アホスに降格ですね!
43名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:25:34 ID:HF5Ucwfn0
>>41
何言ってんだ
聞きかじった経済学用語使ってコケスレに乗り込んでくる男だぞ
コケスレのプロにボッコボコにされてたが
44イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:25:42 ID:djxeMbIH0
どうでもいいが、コケスレWikiってA助の発言まとめに使われてるけど、
外部の人がやってるんだろか
45名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:25:42 ID:Tlx8M6gP0
世界のトヨタ復活と聞いて
46名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:26:08 ID:4E8Ghsc40
>>42
本人がイスって決めちゃったみたいだしw
47下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:26:51 ID:yBvvg3ST0
世界の任天堂!世界のピカチュウ!

怖いお
48名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:27:42 ID:kbqi+P840
MSの同梱商法も目に余りますね爆笑(棒
いつも売り切りできる数しか用意せんけどな。
バリューが未だに通常版として流通してるのを意外に思ったりw

531 :名無しさん必死だな :2009/01/06(火) 15:19:10 ID:zJN8zuqE0
「Xbox 360R アーケード スターオーシャンR4 プレミアムパック」 および「Xbox 360 バイオハザードR5 プレミアムパック」の発売決定
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20090106.htm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
49名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:27:45 ID:9ku8M/q00
>>27
ビエネッタってチョコとアイスの薄い層を交互に重ねたヤツだろ?
一度丸ごと食べるのが長年の夢だったがぶっちゃけあんまり美味しくなかった。
50名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:27:55 ID:WopOPWy10
よく世界のソニーってあるけどソニーって世界とったことあるのだろうか
51名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:29:11 ID:Gl5d/N5g0
世界のナベアツと同じようなもんだろ
52名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:29:20 ID:Tlx8M6gP0
>>49
あれ俺がいる
一人暮らししてまず最初にやったのがそれだったわw
53アホス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:29:22 ID:djxeMbIH0
>>48
JRPGラッシュのときを見る限り、360だって頑張れば売れるんだよなあ。
それでもまだブルドラが一番だが
54名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:29:27 ID:HF5Ucwfn0
>>48
ソニーといい箱○といい同梱版出しすぎだと思うんだ
55下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:29:28 ID:yBvvg3ST0
>>48
スタオーパックのが安いのに
ヴィクトリーゾンビパックにはフェイスプレートつかないのか…

>>49
そそ
56名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:30:05 ID:/V7RU1wCO
たまにはVジャンプでも買うかあ
57名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:30:06 ID:WopOPWy10
>>54
ま、日本ではどちらもハード伸ばさないといけないからしょうがない
58名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:30:10 ID:4yz9yX5S0
世界のナベアツと同じノリじゃね
59名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:30:17 ID:nnyX2OiH0
一足先に64ビット化を推し進めるソニー「VAIO」春モデルを発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/06/news006.html

typeAすげー
60下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:30:58 ID:yBvvg3ST0
>>59
デスクトップVAIO専用PS3ボードとかまだですか><
61名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:31:01 ID:kbqi+P840
>>50
まぁCDウォークマン(ディスクマン)あたりまでのソニーは
確かにイメージ良かった記憶がありますよ。

17歳で(ry
62名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:31:35 ID:WopOPWy10
>>51>>58
つまり3の倍数のとき馬鹿になった結果がPS3と
63箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:31:37 ID:peKCKPvV0
>>48
やるだろうなと思ってたら本当にやりおった…

SO4本体新型アケかよ!値段下げてライト層釣る気っすか!?
64名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:32:13 ID:I8BCSRin0
>>63
SOで釣れる層って果たしてライトなんだろうか。
65名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:32:22 ID:4E8Ghsc40
>>48
メモリ内蔵型のアーケードが欲しかったからちょうどいいな
120GB-HDD買って余ってる20GB-HDDもあるし
66名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:32:43 ID:/V7RU1wCO
世界のピカチュウ

3の倍数の時だけゲーム版の鳴き声になります
67名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:32:47 ID:tib6CBa20
>>48
120GBHDDも出してくれ
68名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:32:53 ID:vGQcCV2FO
>>50
世界のナベアツ
スター錦野
小島監督

※全部芸名です
69名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:33:05 ID:7AytJCtt0
>>59
typeRは平面だけど立体に見える騙し絵…?
70箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:33:05 ID:peKCKPvV0
>>54
飽和状態に投下されるのとギリギリ足りるか足りないかの量で投下されるのじゃ効果は違うけどな
71イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:33:12 ID:djxeMbIH0
世界のクタタン
72名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:33:29 ID:WopOPWy10
>>63
RPGで連れる連中は少なくともライトとは言わない予感
ゲーマー一歩手前かゲーマーだろう
73名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:33:59 ID:HF5Ucwfn0
>>57
いやでもPSの場合はウンザリムードなのに箱○は歓迎されてるからさ
違いがよく分からん
74名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:34:00 ID:4E8Ghsc40
>>59
TypeAのゴーサイン出したのはどこの馬鹿だw
75名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:34:07 ID:Tlx8M6gP0
世界樹に釣られましたがライトです(棒
76箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:34:45 ID:peKCKPvV0
>>64
ようよう考えたらヘビー寄りだよなw
微妙に斜め上というかなんというか…
77名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:34:49 ID:WopOPWy10
>>73
別に俺はどっちでもいいと思うけどね
ユーザーが本当にほしがってるなら
78名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:35:16 ID:4E8Ghsc40
>>73
出荷数が少ないからねえ
79名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:35:37 ID:WopOPWy10
>>76
ハードの性質があるからライト層のゲームを持ってきても大して引っ張れないだろうて
ブルドラでも20万だったしDQ級ならまだしもね
80名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:35:40 ID:tib6CBa20
エブリパ三本セット付き本体売れば
後オプーナ、機種違うけど
81名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:35:41 ID:wExxhnMh0
>>73
箱は少なすぎ、PS3は大杉と評判です
ヴェスペリアプレミアム1万出てないって噂だしな
82名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:35:44 ID:kbqi+P840
>>73
箱○も3色カラバリとかやりはじめたら嫌がられると思う
今の所は小売の問題児にはなってないからね
83イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:35:46 ID:djxeMbIH0
フラジールの待ち受け。
クリスマス仕様のセトが可愛いねえ
ttp://fragile.namco-ch.net/mobile/wallpaper.html
84名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:09 ID:3PnoD1fM0

       MSKK
       ___
     / ー  -\
 .  /  (● ) (●)
   |     (__人__) i
  . \__ _ `⌒´_/     PS3を中古屋に売ったら25000位になるだろ?
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、  乗り換え安い価格設定の為のアーケードだお。
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|   
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::i:::::|     
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::|::::|
   ヽ:::::ヽ、;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
     \;;;;;>ノ:::::{つ;;::ノ
     |::: ̄":::::ノ::::::/
     |::::::::::.:::/:::::/
     |:::::::::::/:::::/
     |::::::::/:::::/
     |::::::/::::/
     L”つ、つ
85名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:11 ID:fkSSTR8G0
>>75
マリオ64DSに釣られた俺はきっとライトです。

本格的にDSにのめり込んだのはカドゥケウスからだが
それでもきっとライト層ですよね(棒
86名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:12 ID:y5lmc6Xm0
87名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:19 ID:rZd1Q5tP0
>>73
まぁ、これがPS3だけだったら叩かれてるだろうな
88名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:25 ID:0mLNcd3G0
>>83
上のアヒルが怖えw
89名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:29 ID:jS2LCuWB0
>>84
25kで売れるんだろうか(棒
90名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:51 ID:0mLNcd3G0
>>86
itmediaはって何度(ry
91名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:36:52 ID:Tlx8M6gP0
itm(ry
92箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:36:59 ID:peKCKPvV0
>>82
値下げ補填もちゃんとしてるそうだしな
旧箱時代には在庫になったら買い取るから置いてくれと言った程だし
93名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:37:00 ID:WopOPWy10
>>86
直リンry
94名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:37:07 ID:I8BCSRin0
>>75
チンクルに釣られた俺はライト確定ですね。
95名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:37:15 ID:HF5Ucwfn0
>>82
あぁそうか小売の問題か
まぁ一度淘汰された身だしそう強気には出られんのだろうな
96名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:37:21 ID:jS2LCuWB0
>>86
だからITmediaの画像直リンは(ry
97名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:37:52 ID:4yz9yX5S0
it(ry
98名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:38:08 ID:wGsrDnFS0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0106/amd.htm
AMD、モバイルノート用プラットフォーム「Yukon」を正式発表

´・ω・ ゆーこん?
99名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:38:13 ID:y5lmc6Xm0
迂闊!ちょっとSH塔登ってくる。
100名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:38:25 ID:TbnR89D50
今北
>>86
itmediaは(ry
産業
101下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:38:25 ID:yBvvg3ST0
>>84
MS直販でいいから北米本体を売るべき!
102名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:39:13 ID:I8BCSRin0
>>98
シャラーーーーップ!
103箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:39:15 ID:peKCKPvV0
>>101
>任天堂直販で良いから北米Wiiを売るべき!
そうだそうだー!
104名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:39:23 ID:70Xla/4jO
105名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:40:06 ID:WopOPWy10
箱○はコアな層に定評があってちょこちょこ売るからいいのであって
これがPS3みたいな大々的な展開したらPS3と同じ目に遭うと思う
日本狙いに行くにしても次の世代からだよ
106名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:40:07 ID:iUiK46I30
107名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:40:10 ID:/V7RU1wCO
屁をぶっぱしたらウンコが思ったより液状だった

今新幹線なのに
108名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:40:27 ID:wGsrDnFS0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/gl.htm
Xbox LIVE Arcade「ギャラガ レギオンズ」

綺麗なギャラガ?
109名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:41:04 ID:9ku8M/q00
>>73
箱○の場合弱いと思われてるJRPG(実は結構充実してる)が同梱されることで新規ユーザーが期待できるんじゃないの?
PS3の同梱はMGS4がまだ売り場に並んでたりするから・・・他のタイトルも今ひとつ小物ばっかりだし・・・
110名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:41:09 ID:tDpka6Q10
>>104
またまたご冗談を
111名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:41:14 ID:jS2LCuWB0
1.はかた号
2.ユーコン川下り
3.ベトナムカブの旅
4.四国お遍路
5.サイコロの旅
6.平岸高台公園でOP撮り

!!!!!!!!
112名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:41:14 ID:wWVFpu/K0
箱○の同梱版は「数が足り無すぎる」とか言って怒られた事もあるぐらいだし
今ではそれほどダダ余りみたいな状況も見られないし
実際に歓迎されてる事が多いんだろうさ
113箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:41:20 ID:peKCKPvV0
>>105
今世代は次のために顧客満足度上げとくのが得策だよね
>>106
買い換えろと言うかw
114名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:42:12 ID:TbnR89D50
115名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:42:15 ID:OXQBwKuB0
>>48
SO4はアケ、バイオ5は60GB版と分けてきたのは想定してる客層が違うという判断か



>>58
やっぱり何か全力で勘違いしてるようにしか見えない
セレ採用モデルなくなったのはいいとして、クリエイティブ向けと称して一体型とか買う奴いるのかw
116名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:42:39 ID:WopOPWy10
>>109
逆に箱○はJRPGだけ集めすぎて層がさらに偏った感がある
別に悪くはないが限界を伸ばすにはもっと違う種類の弾もとってこないと駄目かと
117イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:42:42 ID:djxeMbIH0
118名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:42:44 ID:7AytJCtt0
>>108
敵の編隊が360度から襲ってくるんで
それに合わせてオプションの向き変えるギャラガというよりパズルゲーになってる
119名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:42:52 ID:wrXXTpCp0
>>104
この女子アナってCG?
120箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:43:04 ID:peKCKPvV0
>>108
ぶっちゃけギャラガではないw
弾幕ならぬ雑魚幕は打ち崩して爽快だが
121名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:43:12 ID:jS2LCuWB0
>>115
そもそも本当にクリエイティブな連中はWindows買わないだろ
122名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:43:25 ID:wWVFpu/K0
>>108
実際のゲーム性はまた違うが
かなり良いものだぞ。

なんていうか遊んでて気持ちよいゲーム。
ムズいけど。
123名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:44:28 ID:tib6CBa20
ギャレギはギャプラスも混じってるよ!
124名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:44:45 ID:0mLNcd3G0
まあJRPGの供給過剰と言えばDSだけどね
シリーズですらない新作で、おまけに出来が良いから
はっきり言って360よりたちが悪い
125名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:44:58 ID:I8BCSRin0
>>109
売り上げの面でも見るならば、毎年同梱版のウィイレはテイルズやSOよりも上。だがマルチ。
126名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:45:16 ID:jS2LCuWB0
>>116
FPSとSTGとギャルゲもとってきてるだろ(棒
127名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:45:20 ID:Tlx8M6gP0
>>121
サウンドブラスターとかはWindows中心のイメージがあるな
128箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:45:42 ID:peKCKPvV0
>>124
新作だと未知数だからついつい食指が動いてしまうしな…
129名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:46:05 ID:WopOPWy10
>>124
・開発費の関係
・ある程度被っても売れる土壌がある

これがあるからな。もちろん中にはそのまま死ぬやつもあるけど
今の新作を据置で出すのは正直危険3機種どれで出してもね
130名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:46:26 ID:0mLNcd3G0
>>128
かろうじて押さえてもあたまわるみたいにあとからカッチャイナーが飛んでくる悪質なケースも
131名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:46:27 ID:3PnoD1fM0
>>54
数は少ないと思うよ。どちらも。
132名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:46:49 ID:wWVFpu/K0
>>126
STGは素直に偉いと思う。

シューティングラブはいらんとか言ってたけど
それでもやっぱり買ってしまう。
133名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:47:39 ID:MtwFobpZ0
>>126
鉄拳マルチで格ゲーも磐石ですな。
134名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:48:03 ID:HF5Ucwfn0
>>116
意図的に集めるとどうしたって偏るよな
まぁ仕方ないことだ
135名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:48:11 ID:WopOPWy10
>>126
全体的に層が狭いな・・・
いらない人多数かもしれんが無双とかウイイレとか前世代の残りカスが独占になれば
それなりには弾になると思うよ。こいつらはマルチだから影響少ないだけであって
136名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:48:30 ID:TbnR89D50
なにかと思ったらvaioの話かw
VAIO type Aでドルアーガをやるのが
流行るかもしれない(棒
137箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ :2009/01/06(火) 15:49:16 ID:peKCKPvV0
ゲーマーのためのゲーム機としては過去最強クラスの布陣ではあるんだがなぁ
138名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:50:18 ID:I8BCSRin0
ただまあ、RPGというジャンルよりも集客力のあるジャンルとなるこれまた難しい。
気がつくと格ゲーもニッチ化が激しいし。
139名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:50:28 ID:Tlx8M6gP0
>>127
クリエイティブ違いだ
140名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:51:04 ID:WopOPWy10
>>137
いかんせん、そのゲーマーが衰退してるからしょうがない
それにゲーマーの中でもPSWのゲーマーとか任天堂ゲーマーってのもいるし
141名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:51:11 ID:0mLNcd3G0
今はソフト、あるいはジャンル一本で集客、というのはもう無いでしょう
種々雑多なソフトが一番の撒き餌
142名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:51:17 ID:9ku8M/q00
>>116
流石にまだそんなに集まってないでしょ。
それにJRPG集まる前にシューティングとか格ゲーとかギャルゲーとか
マニア向けっぽいイメージ付いてしまうと元の木阿弥になる。
143名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:51:21 ID:wWVFpu/K0
>>137
弾が途切れないサターンって印象だね。

それってもう無敵さ!
144名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:51:41 ID:jS2LCuWB0
>>138
というかジャンル単位で言えばDQFFポケモンのあるRPG最強なのは揺るがないだろ
145下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 15:52:11 ID:yBvvg3ST0
ある意味弾(敵?)幕ギャラガ
146名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:52:21 ID:7AytJCtt0
とりあえず箱○はSLG増やせと
147名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:52:57 ID:WopOPWy10
>>144
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ポケモンのジャンルはポケモンだ(棒なし
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
148名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:53:09 ID:3PnoD1fM0
>>145
大体合ってる。
149イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 15:53:25 ID:djxeMbIH0
交互に殴り合うRPGよりも
敵の攻撃をかわしながら殴るARPGの方が結構好きかも
150名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:53:43 ID:7AytJCtt0
DQMやデジモンのジャンルもポケモンですね分かります
151ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/01/06(火) 15:53:47 ID:4aRUH2WN0
これからのRPGはぶつ森方式で毎日新しい家具が売られるといいと思う。
152名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:53:53 ID:3tNnCU260
>>121
やっぱLinuxだよね
153名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:54:02 ID:gV3TS+J20
なんとなくSO4はディスクアクセス激しそうな気がするからHDD付で出したほうがいいような気もするが、やっぱ価格は魅力なんだろうな〜
154名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:54:23 ID:wWVFpu/K0
>>146
海外だとRTSも結構出てるけど
DSのCivRevみたいに処理がもっさりしてるのが多くて
この手のはPCじゃないと厳しいかなあと言う気もする。

CivRevは良かったけど。
155名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:54:31 ID:WopOPWy10
>>150
広く見るとFFもDQもポケモンもRPGだが
正直この3つはそれ単体がジャンルとしてやっていける規模だからな
156名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:55:25 ID:HF5Ucwfn0
>>140
マイクロソフトはあくまで優等生止まりなんだよな
後追いは得意だが新規開拓は苦手だ
157名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:56:06 ID:4E8Ghsc40
>>108
タイムスリップしてきたんですか?
158名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:56:57 ID:I8BCSRin0
>>154
CivRevoは操作系もコントローラに合わせてしっかりチューニングしてあって感動した。
PC版みたいに、複数の画面を切り替えながら情報を閲覧しなくても良いように可能な限りの簡略化を施しているのも良い。
だが、ペディアを開くときにロードが有ったりするのがメモリ的な意味で家庭用の限界か。
159名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:58:24 ID:4E8Ghsc40
箱○にはRTSがなかなかでないな
160名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:58:59 ID:Ycu5BUMY0
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:19:11 ID:Qvhgrh9f0
DQ9総合スレを荒らしてたGKおまんちんにひっかかるでござるの巻
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader895519.jpg
161名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:59:09 ID:WopOPWy10
ま、とは言ったもののFFもかつての力はない気がするけどね
昔みたいにFFTですら100万とかだったの見るとディシディアでも物足りなく感じるし
162名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 15:59:28 ID:3PnoD1fM0
>>157
完成までの長い道のりを聞いたから、記事も取材から長い道のりをかけて完成させてみました!
163名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:00:02 ID:+icyBTaH0
“タップランナー”モードの攻略方法を伝授
セガ 『レッツタップ』 発売中
http://www.famitsu.com/game/news/1221058_1124.html

●エキストラステージ、裏モードの出現方法も合わせて紹介
セガから2008年12月18日に発売されたWii用ソフト『レッツタップ』の攻略情報が到着した。
今回取り上げるのは、さまざまな障害を乗り越えながらゴールを目指す
“タップランナー”モードの攻略方法。
一定条件を満たすとプレイ可能になるエキストラステージ、
裏モードの情報も合わせて紹介するので、ソフトを持っている人はぜひチェックしてほしい。

●エキストラステージ出現方法
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/06/pc_fc_n_gn/image077.jpg
すべてのステージで“金メダル”をゲットすると、エキストラステージが4ステージ出現する。

●裏モード出現方法
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/06/pc_fc_n_gn/image086.jpg
追加されたすべてのエキストラステージで“金メダル”をゲットすると、
“タップランナー・裏モード”が出現する。
164名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:00:56 ID:wGsrDnFS0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090106/pana1.htm

何が悲しくて、BD録画機で1seg録画しなきゃならないのよ(棒
165名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:01:00 ID:qpE0514aO
>>161
DQは移植ですらミリオンだっけか?
166名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:01:32 ID:FCWirzav0
>>158
ペディア見る時の読み込みは仕方ないにしても、
ロケット打ち上げる度に強制的に見せられる打ち上げシーンは残念なところだねー。

>>159
とりあえず2本出るよ。
167名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:01:36 ID:HF5Ucwfn0
>>161
まぁあの時代はフィーバー中だったしなスクウェア
ディシディアも出来は悪くないのだが
168名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:01:49 ID:Zdd3sMtF0
レッツタップはゲームやらない人とも遊べるのが良いが、長時間は疲れる
169名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:01:54 ID:7AytJCtt0
FF3DSもミリオン行ってないっけ?
170下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 16:02:11 ID:yBvvg3ST0
ディシティアはトランスティナグラのためにあります(棒抜き
171名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:02:20 ID:0mLNcd3G0
レッツタップほしいけど、なかなか買う勇気が湧かない
172名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:02:37 ID:3PnoD1fM0
はいはい、ルカたんはぁはぁ
ttp://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv03.jsp
173名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:02:49 ID:WopOPWy10
>>163
何度見ても発想は面白いが売れるとは思えないゲームだ・・・
もうちょっとマリオ借りてくるとかソニック走らせるとか可愛い動物走らせるならまだしも

>>167
出来は悪くはないのはわかるがどーしてもな
オールスターでこれってのもちょい悲しい
格ゲーだからしょうがないって言う人いるけどそれだったらスマブラもry
174名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:03:01 ID:Zdd3sMtF0
>>164
コピー制限無いとかでは
175名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:03:39 ID:0mLNcd3G0
>>173
たぶん御所が全力出しても20万ぐらいだと思う
でも、面白そうなのは確かなんだよなあ
176名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:03:42 ID:+icyBTaH0
Wii用ソフト『ブロブ:カラフルなきぼう』をプレゼント
http://www.famitsu.com/game/news/1221058_1124.html

●3名にプレゼント
2008年11月13日にTHQジャパンより発売された
Wii用ソフト『ブロブ:カラフルなきぼう』。本作は、
ヌンチャクとWiiリモコンを使った簡単操作で遊べるアクションアドベンチャーゲーム。
主人公のブロブとなり、街をカラフルに染め上げていくことになる。
そんな『ブロブ:カラフルなきぼう』のソフトを、抽選で3名にプレゼントします。
177名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:03:43 ID:WopOPWy10
>>169
そりゃWS信者の亡霊が乗り移ってたからな(棒
FF4は散々移植してるしアホみたいにむずいから伸びなかった
178イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 16:03:47 ID:djxeMbIH0
ディシディアはジタンの声が…
ちょっと高すぎる気がする
179名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:04:38 ID:WopOPWy10
>>175
とりあえずポケモン乗っけとけば20万はいけると思う(割と棒なし
180下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 16:04:59 ID:yBvvg3ST0
>>177
WS…FF4もでたのにねー
Sa・Gaとか半熟とか神すぐる
181名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:05:40 ID:4E8Ghsc40
>>164
SDで持ち出すためでしょ
それでもワンセグじゃ画質が酷すぎてみる気にならないが
182名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:05:56 ID:qpE0514aO
>>179
ポケモンスタジアムのミニゲームにレッツタップを載せるんですね
183名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:06:14 ID:I8BCSRin0
>>166
一応ボタンでキャンセルできると思いきやロードが入ってドッキングシーンを強制視聴だものね。
自らが行う宇宙勝利は軟弱者に対する罰ゲームで、CPUの宇宙勝利はグズに対する愛の鞭だと思うことにした。
184名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:06:24 ID:7AytJCtt0
ポケモンダッシュは売れなかったし
ポケモンのせたからといってなんでも売れるモンじゃないと思うが…
185名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:06:35 ID:kbqi+P840
>>176
結構面白いんだけどね。1ステージが長い!
ステージ終盤に3D酔いが来ちゃいましてちょっときつかったですわよ
186名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:06:58 ID:WopOPWy10
>>182
ポケモンによって叩くペースとか変えないと上手く走れないとか違いをつけたら面白そうだと思うんだ

>>184
ポケモンダッシュはあの出来で35万売ってるんだぜ
187名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:07:37 ID:0mLNcd3G0
あれ、DSのcivってもうでてるの?
評判いいから気になってたけど
188名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:08:12 ID:wGsrDnFS0
>>187
今月末が日本語版発売だお
189名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:08:57 ID:Zdd3sMtF0
>186
レッツタップの弱・中・強・ダブルの使い分けも結構難しいんだ
190名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:09:07 ID:SuP6IfWG0
>>187
海外版組がいる
191名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:09:10 ID:iUiK46I30
>>187
海外版のみ発売中なので 濃いCivファンの人はそれを
192名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:09:36 ID:MtwFobpZ0
>>189
このシステムだと初代ストリートファイターが出来るな。
193名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:09:36 ID:FCWirzav0
>>187
海外版で買ったさ。

動きは結構もっさりしてるのでその辺りは覚悟しておけば
「まあこんなもんか」で済ませられると思うけど
サクサク進むのを期待してると不満に思うかも。
194名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:10:31 ID:0mLNcd3G0
>>188,190,191,193
なるほど、海外版か
まあ、今月末まで待ってみるか
195名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:10:44 ID:7AytJCtt0
>>186
初週5万→2005年には20万→現在35万かよ…
あんなのでもジワ売れしとるんかい
196名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:11:02 ID:Tlx8M6gP0
>>192
先生、箱が潰れますw
197名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:11:15 ID:wGsrDnFS0
Civはみんな腹黒くて信用できないお・・・
裏取引、裏切り何でもしてくるお・・・正直者はバカをみるお・・・
198名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:11:24 ID:0mLNcd3G0
ポケモン乗せるとじわ売れ度が増す気はするな
199名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:11:51 ID:WopOPWy10
>>195
それがポケモン、というか任天堂だしな
出来がよければもっと売れるけど
200下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 16:12:33 ID:yBvvg3ST0
ハッピーダンスコレクション in アイドルマスター

を出すべきだと思うの><
201名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:13:11 ID:WopOPWy10
>>200
ハピダンはもうちょっと発売時期考えてプッシュしてあげれば年末売れたと思うの><

バンナム空気よめねえ・・・
202名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:13:17 ID:fkSSTR8G0
>>197
オンライン対戦の解説動画を見ていても恐かったw
203名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:13:20 ID:FCWirzav0
>>197
僕のような正直者と遊ぶと良いよ^^

君は初心者にオススメのロシアを使って良いよ^^
204ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:14:05 ID:XwTkUX2k0
civって一人で遊ぶゲームじゃないの?
205名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:14:53 ID:jS2LCuWB0
>>201
年末普通に祖父のワゴン入ってたからなぁ
206名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:15:01 ID:7AytJCtt0
最近ヒーロータイム見てたらCM入るようになったなハッピーダンス
スカイクロラといいなんでバンナムのWiiゲーは出してからCM増やすのかと
207イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 16:15:05 ID:djxeMbIH0
ポケモンの派生作品ではやっぱポケダンが一番かな。
ストーリーのクオリティも高いし
208名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:15:07 ID:FCWirzav0
>>204
一人でも面白いけど対戦も楽しいのさ。

時間が掛かるのが難だが。
209名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:16:34 ID:WopOPWy10
>>207
チュンのドッタ-が血の汗と涙を流して作ってるからな(棒なし
でもまた次回作でるらしいぜ。そろそろチュン死ぬぞ
210名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:16:58 ID:Zdd3sMtF0
>>204
対戦できるけどciv4は時間かかるのでやる人少ない。
civRevoで短時間になったので対戦人口多し

ただ海外版の人と対戦できないらしいのが
211ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:17:10 ID:XwTkUX2k0
対戦モードもあるのか・・・。

>>207
毎回・・・と言っても二作だが、ストーリー展開の上手さに驚かされるぜ
三作目も楽しみである
212名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:18:15 ID:OXQBwKuB0
>>177
雑魚が強い、防御重要というFFらしからぬゲームになってましたから>FF4DS
歴代FFで縛りプレイやってきた人やメガテン系のRPGやってきた人らには遊び応えのあるゲームでしたが



逃走が容易でバックアタックされても運がよければ敵の初手前に逃げられたから
FF3DSのようにバックアタック>いなずま*3>\(^o^)/ なんて事はなかったのだがw
213名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:18:29 ID:7AytJCtt0
そういや一度でいいから信長か三国志で8人対戦やりてぇな
ネット版は無しで
214名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:20:19 ID:jS2LCuWB0
>>213
8人目となると超どマイナーな武将になりそうですね
215名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:20:37 ID:udSCJASI0
Civじゃなくてアルケンの方だけど
1ターンずつ相手にメール出して対戦するって対戦方法があったな
どんだけ時間かかるんだろうか
216名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:21:12 ID:WopOPWy10
>>215
なんか昔の将棋か囲碁みたいだな
217名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:21:30 ID:FCWirzav0
>>213
よっぽど好きな人同士で3連休使うとかじゃないとムリだろうなあw
218名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:21:31 ID:Tlx8M6gP0
PBMと聞いて飛んできました
219名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:21:43 ID:Er8of4DY0
>>206
任天堂のマネ(棒
スカイクロラはあのCMで何を伝えたいのか、見る度に疑問に思ってしまう
220名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:21:59 ID:ZNtPxDgn0
civで対戦するってのは、コーエー三国志で複数プレイヤーでやるようなものだからな。
SLGなもんで1フェイズに時間が掛かりすぎるんで至極面倒。

Revoでようやく対戦は現実的になったけれど、簡略化された部分も少なく無い
221名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:22:31 ID:WopOPWy10
>>219
真似するなら発売前にもちゃんと宣伝しろよw
ガルモは発売前にやってたぞw
222名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:23:20 ID:OXQBwKuB0
>>213
やるなら地方モードとかだろうな
上級者はハンデとして一条とかでプレイ
223名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:23:59 ID:jS2LCuWB0
>>220
今日は1ターン進めて終わり、また来週末に続きを

とか良くあること
224ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:24:03 ID:XwTkUX2k0
>>214
劉備・曹操・孫権・張角・袁紹・董卓・孟獲・遠呂智
これで8人ですね!
225名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:24:17 ID:WopOPWy10
でも改めて考えると対戦性のあるゲームはほぼネット対応になってるんだよな
メトロイドとか対戦したいなあ・・・
226名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:24:19 ID:+icyBTaH0
「バーチャルコンソール」1月6日配信作品
http://www.inside-games.jp/news/329/32966.html

バーチャルコンソール
・FC 探偵神宮寺三郎 危険な二人(前後編) (アークシステムワークス) 500Wiiポイント
・MD ワンダーボーイIII モンスターレア (セガ) 600Wiiポイント
・PCE RASTAN SAGA 2 (タイトー) 600Wiiポイント
227名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:24:51 ID:4yz9yX5S0
>三国無双でネット対戦やりてぇな。上級者はザコ兵士で
!!!!
228名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:25:46 ID:wGsrDnFS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000026-jij-int
41年ぶり夜間CM廃止=「質追求を」とサルコジ大統領−仏公共TV
>民放も加わってCM獲得競争が過熱する中、大統領は昨年1月、「公共テレビは利潤でなく質を追求すべきだ」と宣言していた。

いいことだと思う
そうなれば深夜アニメのCMカットを(ry
229名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:26:00 ID:FCWirzav0
>>225
DS版はできたろう。

まあできれば綺麗な絵でやりたいジャンルのゲームでもあるが。
230名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:26:03 ID:OXQBwKuB0
>>220
オン対戦だと1ターンの時間を予め決めておいて
リアルタイムで全員が同時にユニット動かしたりする
なんで、ターン終了10秒前に宣戦>即攻撃とかが常套手段



ニコの三元配信動画見るとわかりやすいかも
231名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:26:17 ID:fkSSTR8G0
>>225
つ メトロイドプライムハンターズ
232ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:26:28 ID:XwTkUX2k0
>>219
既に買った人なら「おぉー」とも思うが
知らない人には訳が分からんよなぁw

>>225
俺はネットで協力プレイが出来るアクションゲーをやりたいぜ
FPSとかなら色々あるんだろうなぁ
233名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:26:29 ID:WopOPWy10
>>229
あれもいいけどやっぱりWiiでだな
リモコンがせっかくあるというのに
234名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:26:46 ID:2Fyu2eFT0
235名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:28:21 ID:WopOPWy10
>>234
なんか右に変なおっさんがいるんですけど
236名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:28:31 ID:FCWirzav0
>>232
FPSの方が多いけど
キャッスルクラッシャーズみたいなのもあるでよ。
237名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:29:16 ID:pL/bHUbmO
やっぱフェイスプレートは横置き仕様がいいな
238名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:29:46 ID:WopOPWy10
ゼルダ4剣みたいなのをネット協力でやりたくもある
239ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:31:23 ID:XwTkUX2k0
PSZとか今度出るFFCCもある意味ネット協力アクションゲーでもあるんだろうけど

ファイナルファイトCCとか出ないかな(棒
240名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:31:24 ID:HF5Ucwfn0
>>232
PSOはアクションだと思う
241名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:31:33 ID:OXQBwKuB0
>>224
時代が違う人が何人か混じってるのはスルーでおk?
11の群雄集結シナリオだと司馬懿とか使えるが
242名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:31:46 ID:FCWirzav0
>>238
いいなあ。

クーリちゃん!
クーリちゃん!
243名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:32:16 ID:ZNtPxDgn0
>>230
時間ギリギリまで手の読みあいになるんで、緊張感がハンパねえw
244名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:32:28 ID:WSfyyD/i0
そういや、着手金だけ貰ってとんずらしたり、納期に遅れまくったりする人からお金って返してもらえんの?
245名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:32:31 ID:3PnoD1fM0
横置き仕様いいな。
246名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:32:58 ID:pL/bHUbmO
プリキュアドリームライブにはフレッシュプリキュアのキャラも追加してくれるのだろうか…
247名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:33:03 ID:7AytJCtt0
だからカプコンはCO-OP可能なベルトアクションを
PSNでもXBLAでも忠実移植でいいから出せと
248煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 16:33:14 ID:0u+JPP3u0
>>238
知らずの人と協力したら持ち上げ敵に投げつけるとかありそうだがw
稀ぇに居るからな、無差別だとw それはそれで面白そうだがにゃ。

ただ、そうなるとリアルタイムでの情報交換手段がないと統率が取れなくて荒れそうだ。
文章でも打てたら楽だが、文章だと隙ができるのがにゃァ。
マクロでもあればいいけどw
249名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:33:31 ID:9ku8M/q00
>>228
むしろ湯気とかモロモロのカットを希望。
250名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:34:28 ID:FCWirzav0
>>239
キャッスルクラッシャーズはそういう物だってばさー。

ファイナルファイトって言うよりはガーディアンヒーローズだけど。
251名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:34:51 ID:WopOPWy10
>>248
DSのマイクかWiiスピークでよくね?
そろそろWiiもフレンド以外にも何とかなる方法を模索するべきだと思う
252名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:34:57 ID:ZNtPxDgn0
時代で区切るなら、
三国志は194年
信長は1560年(中部)
が一番面白いかなあ。
253 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 16:36:22 ID:3pHyuY4AP
>>252
信長は17世紀入ってからが本番(棒
254名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:36:32 ID:yPsCofNY0
>>236
キャックラはやってて間違いなく楽しかったんだが、ボリュームが薄すぎたのがなあ・・・
キャラ一杯居るけど魔法ぐらいしか変わらないし、ステージ分岐とか無いし。

その辺を改良したキャックラ2が出る事を切に願う。
255名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:36:36 ID:HF5Ucwfn0
>>251
不特定多数に一定の民度を期待するのは無理だぜ
2chにいるなら分かりきったことだろう
256名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:36:44 ID:4yz9yX5S0
ランダムマッチングのソフトが少ないだけじゃね?
FFCCにはちょっとだけ期待してる
257名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:37:17 ID:ZNtPxDgn0
>>253
真田十勇士と申したかw
258名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:37:33 ID:7AytJCtt0
信長は蠣崎が弱けりゃいつでもいいや
259名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:38:02 ID:wGsrDnFS0
>戦国ランスをネットプレイ
260名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:38:09 ID:0mLNcd3G0
403 :名無しさん必死だな [↓] :2009/01/06(火) 16:27:47 ID:Xdm3kt9C0 (6/7)
2001年

1/24セガ「ドリームキャスト事業は引き続き行います!」
http://www.famitsu.com/game/news/2001/01/24/n03.html

1/31ドリキャス生産中止正式発表。
http://japan.internet.com/busnews/20010131/4.html

9/6シェンムー2発売。
http://www.shenmue.com/s2.html
261名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:38:15 ID:WopOPWy10
>>255
いや、それはわかるがそうじゃなくて
箱○みたいに自己責任で幅を広げるようなのがあってもなってこと
262ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:39:02 ID:XwTkUX2k0
>>250
調べてみた
うん、よさそうな感じ・・・だがやはり360か

いいかげん新しい買い物が出来るだけの空きスペースをつくりたいもんだ
263名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:39:11 ID:FCWirzav0
>>254
続編、もしくは同システムの新作は欲しいね。

バグも多かったけどパッチは来たんだっけ?
264名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:40:17 ID:4E8Ghsc40
>>212
普通にFFらしさをのばした形だと思うけどな
弱点を突けば簡単に勝負がつくし
俺的にはFF4DSより最近やったSFCのDQ6の方が序盤の難易度が無駄に高かった
265名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:40:27 ID:OXQBwKuB0
>>252
どっちも勢力数、規模両方の面でゲーム的に面白い時期ですね


>>253
歴代シリーズどれでも1620年くらいから極端に武将数少なくなっていくのが困るw
宇喜多秀家や松平忠輝、石田重家あたりが超重要人物w
266名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:41:05 ID:HF5Ucwfn0
>>261
一応PSZでは公式にフレコ交換用の掲示板設置してあったりするけどな
簡単、安心、無料を標榜してる以上無理だろうとは思うわ
267名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:42:10 ID:WopOPWy10
>>266
とはいえ赤WiFiとかも出たし
いつかは進んでいく道だと思うけどなぁ
268名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:42:37 ID:OXQBwKuB0
>>258
蠣崎(松前)はきついの最初だけだろw
島津と同じく、最初から後顧の憂いなく攻められるのは絶大なアドバンテージだw
269名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:43:36 ID:W2XRvOPm0
13年前に亡くなった母の死の真実に迫る!!
「アナザーコード:R 記憶の扉」の最新情報が到着
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12286

任天堂は、2月5日にWii向け新作アドベンチャー
「アナザーコード:R 記憶の扉」を発売する。価格は5,800円(税込)。
本タイトルの最新情報が届いたので、紹介しよう。

「アナザーコード:R 記憶の扉」の舞台は、“ジュリエット・レイク”という名の
静かな湖のほとり。13年前に母を亡くした主人公“アシュレイ”は、
この地で父“リチャード”と再会を果たすが、亡き母“サヨコ”との記憶が
次々によみがえるという不思議な感覚に襲われることになる。
湖近くの研究所で働いているリチャードはアシュレイに13年前に起きた
母の死の真実を伝えようとするのだが……。
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_03/090105_another_s6.jpg
270名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:45:57 ID:pL/bHUbmO
なぜアシュレイの乳は大きくなってしまったのか
271名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:46:35 ID:70Xla/4jO
>ザヨコー
( 0w0)!!!!
272名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:47:02 ID:0mLNcd3G0
>>270
かなり微妙なサイズだとは思うが・・・
273ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:47:03 ID:XwTkUX2k0
子供が触れる物に「自己責任でどうこう」ってのをやるのは中々厳しいよね
274名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:47:41 ID:WopOPWy10
>>273
それでは箱○が子供禁制みたいじゃないか(棒
275名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:48:08 ID:yPsCofNY0
>>263
一応年末に来てたっぽいね。
まだオンライン関係は微妙らしいがw
276名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:48:58 ID:7AytJCtt0
I'm not BOYと申したか
277名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:49:41 ID:FCWirzav0
>>274
どっちも本体の設定で子供に相応しくないようなコンテンツは動かせなくするような設定できるんじゃなかったっけ。

使った事ないけどw
278名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:49:44 ID:2Fyu2eFT0
『龍が如く3』“昇り龍パック”
http://www.famitsu.com/game/news/1220218_1124.html
 2月26日より価格は45980円[税込]
 限定1万台
279名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:50:22 ID:pL/bHUbmO
>>271
それはブレイドでは
280名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:50:31 ID:tgrMMg2P0
>>276
言ってる事は無茶だったが作品はどれもこれも
魂のこもった良作が多かったな。
281下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 16:50:33 ID:yBvvg3ST0
>>278
ワゴンへの昇り龍なんですねわかります
282昇りドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:50:57 ID:XwTkUX2k0
また同梱版か
283名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:51:26 ID:3PnoD1fM0
売り上げは下り最速
284名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:51:30 ID:jS2LCuWB0
PS3バイオ5同梱版って発表されてた?
285名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:51:53 ID:WopOPWy10
>>277
ペアレンタか。確かにあるな
つか現状のWiFiでもとても安心とはいえない気がしなくもない
286名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:52:14 ID:ZNtPxDgn0
>>284
いや、まだ
287名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:52:16 ID:jS2LCuWB0
>>282
そしていつも通り本体+ソフトくらいの値段という
288名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:53:43 ID:3PnoD1fM0
>>287
いや待て。1980円安いってサイトにのってたよ。
安いぞ感はないがな。
289名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:53:55 ID:kbqi+P840
「限定1万台」ってのは早いもの勝ちですよっていう小売への
アピールなんだろうな。LBPパック攻勢で呆れられた後だけに
290ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 16:53:56 ID:XwTkUX2k0
>>286
まだ・・・って、
まるで後で必ず発表されるかのような言い方ですね(棒
291名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:54:53 ID:TbnR89D50
292名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:54:53 ID:jS2LCuWB0
正直ホワルバ同梱版PS3が出るかでないかがある意味楽しみです
293名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:55:46 ID:3PnoD1fM0
>>291
ちょっwオプーナさんw
294名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:56:17 ID:ZNtPxDgn0
>>290
マルチだからわからないけどねw
出さない手は無いかと
295名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:57:30 ID:FCWirzav0
>>294
まあ出さない理由がないやねw
296名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:58:14 ID:WopOPWy10
かつてここまで同梱版が吹き荒れた世代はあっただろうか・・・
297名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:58:39 ID:MtwFobpZ0
燃える同梱
298名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:58:46 ID:wGsrDnFS0
299名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:59:03 ID:0mLNcd3G0
>>297
くそ、不覚にもwww
不意打ちはきついわw
300名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:59:23 ID:O3Q0q1/K0
1位が PSP-3000、イチ早く触ってみました!とか。
DSiに比べて惨敗中のPSP-3000が1位ですか。そうですか。

あれだけ盛り上がった東京ゲームショウ08のモンハン3が7位。
今年一番の大ニュースは何といってもFF13マルチ化。なんと13位。
新型ニンテンドーDSが年内発売に至っては15位だ(※DSiはPSP-3000を圧倒しています)

スマブラXがWiiソフト市場最速でミリオン達成や、
ポケモンプラチナ(DS史上3番目のスピードでダブルミリオン)、などは一切触れず。


SCE関連の不利益な情報は出さず(もしくはランクを下げる)、
任天堂関連の有利な情報は出さない(ランクを下げる)。
SCEのおこぼれを頂戴している箱○に至っては完全無視。
301名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:59:30 ID:kbqi+P840
バイオ5同梱PS3
無双オロチZ同梱PS3

ここらへんは出ない方が「何故?」と思われるっていうw
302名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 16:59:54 ID:O3Q0q1/K0
ファミ通のホムペに前年度のアクセスランキングを載せてるんだが、どうもうそ臭いw
http://www.famitsu.com/game/news/1221048_1124.html
303煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 17:00:08 ID:0u+JPP3u0
>>251
んま、スピーク・マイクはありなんだけどさ、壁がね。
>Wiiもフレンド以外にも何とかなる方法を模索する
簡単・安心・何だっけ?wの三つに反しそうなんだよな。

赤Wi-fiというか別の無差別Wi-fiみたいんの?作ってもいいかも試練がにゃ。
304名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:00:37 ID:7AytJCtt0
まあ同梱DSも結構多かった気はするが
向こうはほとんどが特別仕様だけどさ
305名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:01:54 ID:qeo9tpko0
>>302
ファミ通が本当の事を載せるとでも?
306名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:02:17 ID:Gl5d/N5g0
>>303
>>簡単・安心・16BIT
!!!!!!
307名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:02:47 ID:jS2LCuWB0
>>296
ここまで出るゲーム出るゲームに同梱版出るハードはそうそうないよな

むしろ白騎士に同梱版なかった方が驚きだ
308名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:02:53 ID:O3Q0q1/K0
バイオの同梱版だと?
SCEならFF13体験版同梱位やってのけるだろ
309名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:03:07 ID:Zdd3sMtF0
うそは本当の話題と混ぜるとだましやすいってh(ry
310名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:03:20 ID:FCWirzav0
>>303
安心、おいしい、ヘルシーだね(棒
311イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 17:03:47 ID:djxeMbIH0
同梱版と言えば、FFCCもDSi同梱があるんだっけ
312名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:03:48 ID:jS2LCuWB0
>>308
FF13体験版は映像作品の初回版だけについてくるって噂があってな…
313煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 17:03:57 ID:0u+JPP3u0
>>302
んや、場所としては偏った情報が多いしアリだなw
・・・「ファミ」通としては失格だが。いや、ある意味ありなのか?w

>>301
白騎士同梱パックは無かったねぇ。

関係はないがPS3のサード作品は同梱版だし多分だけ
売れている計算(SCEに売った)にしているというが。

>>310
ああ、ヘルシーかアリガト。
314名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:03:58 ID:ZNtPxDgn0
ebがアマガミをPS3で作って、あまつさえ同梱版を発売したら尊敬したけどなー。
そういうところだけは変にリアリストだからなw
315下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 17:04:06 ID:yBvvg3ST0
>>309
放送前の番組ネタで減給orクビですね、わかります
316名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:04:22 ID:2Fyu2eFT0
無双OROCHI Zなんてのが出るのか
PS3勝つる(棒
317名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:04:48 ID:pL/bHUbmO
安い!早い!安い!
318名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:05:19 ID:0mLNcd3G0
あんきんたん
319名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:05:53 ID:3PnoD1fM0
>あきたん
!!!
320ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:06:39 ID:XwTkUX2k0
>>302
ふぁみ通のユーザー層を考えれば妥当かもしれない(半棒

DQ関連のアクセスが目立った・・・の割にはランクが低いが
掲載時期が遅かったのもあるのかね
321名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:06:45 ID:FCWirzav0
硬い!長い!黒い!
322名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:06:46 ID:wGsrDnFS0
http://www.amazon.co.jp/dp/B001OC6YZS
Really?Really!~リアリアDS~ DXパック(「楓のおやすみセット」同梱) 特典 JAうご・あきたこまち米袋付き

´・ω・ 誰が喜ぶんだ・・・この特典(棒
323名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:07:13 ID:O3Q0q1/K0
148 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/06(火) 08:55:29 ID:BVKSahNJ0
小売りの苦悩

 ご提案商法
 ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb8081.jpg


 遊べません!
 ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb8082.jpg

 だーかーら・・・一切遊べません!!
 ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb8083.jpg

 振動もしませんっ!!!
 ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb8084.jpg
324ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:07:16 ID:XwTkUX2k0
>アンキモ
!!!
325名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:07:47 ID:DwvtvWH80
>>302
(*´ー`)ふぅ・・・クルッ( ゚д゚ )嘘はなさそうだね!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/23/pc_fc_n_gs/080125haru07.jpg
326名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:07:51 ID:Zdd3sMtF0
>>314
ebはPS寄りなのではなく、任天堂やMSと相性が悪いだけですから
327名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:08:21 ID:4E8Ghsc40
>>270
大きく?
328名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:09:11 ID:4yz9yX5S0
>>323
泣ける
329名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:09:41 ID:O3Q0q1/K0
>>322
米は入ってないのか('A`)
330名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:10:56 ID:TbnR89D50
>>329
米が入ってなくてこめんなさいとコメントしてたナンチャッテ
331名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:11:02 ID:ZNtPxDgn0
>原監督はナベツネ寄りなのではなく、二岡や岡嶋と相性が悪いだけですから

!!!!!!
…実際同じことかもしれないな。好き嫌いは仕方ないにしても仕事に私情を持ち込むな、と。
332名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:11:04 ID:qeo9tpko0
>>323
面倒臭いハードだなw
333名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:11:26 ID:kbqi+P840
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/

ウイニングポストワールドはPS3/2にも出るのか。
新しいシリーズとして刷新した感じかね。
334名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:11:28 ID:wGsrDnFS0
>>329
米が入ってると思うよな?
袋だけ貰ってどうするのよって感じ('A`)
335名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:11:31 ID:7AytJCtt0
米粒がこめーぞナンチテ
336イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 17:11:48 ID:djxeMbIH0
>>323
同じハードでも仕様がこんなにも違うからこんなことになるんだなあ。
知らないとややこしいんだよね。
337バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 17:12:27 ID:3fpGgjwTO
        タロンシャダー!!
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
338ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:13:14 ID:XwTkUX2k0
ウイニングポストとウイニングイレブンの違いが分かりません(棒
339名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:14:06 ID:HF5Ucwfn0
>>336
全員が同じ環境で出来るってのがコンシューマーの利点なのになぁ・・・
340名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:14:10 ID:7AytJCtt0
ウイニングランを忘れるとは
341名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:14:59 ID:O3Q0q1/K0
>>338
ウイニングポストはコーエーの馬で
ウイニングイレブンはコナミのサッカーだ
342名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:15:24 ID:kbqi+P840
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=11109&c_num=0&c_num2=0
戦国BASARAミニフィギュア

光秀を可愛いとか思ってしまったw
343名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:15:58 ID:O3Q0q1/K0
832 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:26:49 ID:9O5JFO7z0
3枚目の光源処理してるグラフィックみたらPS3ってすぐわかる
もうこのスレイランよ、インアンやブルドラとぜんぜん違うじゃん

852 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:47:02 ID:9O5JFO7z0
この戦闘シーンみればPS3ってすぐわかるよ
ttp://ime.nu/images.gamersyde.com/gallery/public/8116/1362_0003.jpg
箱○でこの光源処理は無理だから、してるソフトないし

860 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 01:50:32 ID:9O5JFO7z0
>>857
インアンなんてSO4に比べたらゴミみたいなグラフィックだったじゃん
箱○特有の暗くてぼやけた映像ですぐ箱○だってわかるよ
光源処理なんてしてないし

927 :名無しさん必死だな[sage]:2008/04/05(土) 02:20:26 ID:9O5JFO7z0
だからもうグラフィックでSO4はPS3で確定だってw
馬鹿だなお前等w両機種もってて少しグラフィック見慣れたやつならすぐわかるよ
344名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:16:16 ID:pL/bHUbmO
巡音ルカって聞くと涙目のって言いたくなる
345名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:16:51 ID:y5lmc6Xm0
>>344
王ぞkゴフンゴフン
346名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:16:54 ID:QsCdontq0
テレ東でゲーム特集
信頼のエンターブレイン調べ
347名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:17:54 ID:qeo9tpko0
専門家ってヒゲだろw
348名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:17:57 ID:FypftVed0
>>344
「ペロ これは嘘を付いている味だぜ」
349名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:17:58 ID:3PnoD1fM0
俺はファイナルラップ派だったけどな。
350名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:18:02 ID:vAGNmG/t0
>>344
てめーはもうおしまいだァーー
351名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:18:20 ID:Zdd3sMtF0
>341
ウィングマンと聞いて飛んできました17才です
352名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:21:07 ID:0mLNcd3G0
515 :名無しさん必死だな [↓] :2009/01/06(火) 17:16:19 ID:I+SFjbON0 (3/3)
大人気ウェーブ・トレジャーフィギュアコレクション「世界樹の迷宮」シリーズに、
ついに待望の「ガンナーの女の子」が登場だ。

今回もこれまでのシリーズ同様、アトラス社、および日向悠二氏監修のもと、
細部までこだわりの造型を施してフィギュア化されている。

http://ga.sbcr.jp/mfigure/012043/
http://ga.sbcr.jp/mfigure/012043/images/02.jpg
http://ga.sbcr.jp/mfigure/012043/images/03.jpg


へー、かわいいなあ
353ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:21:11 ID:XwTkUX2k0
>>342
シークレットは本願寺顕如ですねわかります

こうチビになるといつきと濃姫が同年代くらいにry
354名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:21:49 ID:y5lmc6Xm0
>>352
欲しいんだが…持っていると白い目で見られそうでー!
355名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:22:05 ID:O3Q0q1/K0
89 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/06(火) 00:04:15 ID:pMI9F9V70
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/024.jpg
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/025.jpg
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/026.jpg
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/027.jpg
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    リアルに 道に 迷ってんの?
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

でもガングロだけではないそうな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader895768.jpg
356名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:22:35 ID:wGsrDnFS0
>>354
大丈夫だよ
車にキャラクターのシール貼ってる人よりはマシだよ!!
357名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:22:47 ID:TbnR89D50
>>352
パンツが気にな(ry
358名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:23:17 ID:2Fyu2eFT0
>>333
NHL 2K9とか100本も売れないだろ…
359名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:23:19 ID:0mLNcd3G0
>>355
すなおに左端のがいいです
360名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:23:30 ID:FypftVed0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000070-zdn_n-sci
少し前にも出てた気がするけど、この15%減ってほぼPS3の分なんじゃ・・・
361名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:24:10 ID:HF5Ucwfn0
>>355
最近のドラクエはちょっと飛んでる女キャラが多いな
堀井に何かあったのか?
362イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 17:25:01 ID:djxeMbIH0
>>361
最近と言っても7のころからこうだったようなw
363名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:25:17 ID:pL/bHUbmO
うちの母親もキャラクタのシールで痛タンスとか痛冷蔵庫とかやってる
364ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:25:24 ID:XwTkUX2k0
>>355
どの妖精さんも同じ口調だったりするのか?w
365名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:25:26 ID:kbqi+P840
http://www.inside-games.jp/news/329/32973.html
療養所のWiiが盗まれるという痛ましい事件が起こりました。

相変わらず施設の備品化が当然のように
366名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:25:27 ID:ZAk4/JS00
『タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY』
シリーズ最新作がWiiで登場 3/19発売予定
http://www.famitsu.com/game/coming/1220681_1407.html

●タイガー・ウッズになりきろう
タイガー・ウッズのスイングを体験できる。そんなゴルフゲームが発売決定。
特徴は、Wiiリモコンを使ってドライバーのフルショットから
微妙な距離感のパットまで再現できるところ。
タイガーになりきって、実在するゴルフコースでのプレイが楽しめる。
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/12/24/pc_fc_n_gs/03_4.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/12/24/pc_fc_n_gs/11_2.jpg
登場するプロゴルファーは、タイガー・ウッズのほかにビジェイ・シンや
マイケル・キャンベル、クリス・ディマルコ、ジョン・デイリー、
賞金女王に輝いたアニカ・ソレンスタム、ポーラ・クリーマー、朴セリなど20名以上。
また、ペブルビーチやセントアンドリュース、リビエラCCなどの
実在するコースを20コース以上収録している。
367名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:25:44 ID:HF5Ucwfn0
>>362
そうか7ってもうだいぶ昔か・・・
368名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:26:00 ID:y5lmc6Xm0
>>361
まさか最強のツンデレ、マリベルお嬢様のことを忘れたわけではry
369名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:26:41 ID:YlGq0vUR0
又北

Engadget Japaneseの方にも来たね、
「アップルMacBook Wheel発表、キーボード非搭載」
ttp://japanese.engadget.com/2009/01/05/macbook-wheel/

本当にクオリティ高いなぁ
370名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:26:48 ID:O3Q0q1/K0
ここの人たち みーんな
白騎士に 困ってたぽくネ?
これは 人助けのチャンスだって!
371ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:26:55 ID:XwTkUX2k0
7のぶっとんだ女キャラ・・・と言うと
四大精霊の一人にそんなのがいたような
水の精霊だっけ?
372名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:27:20 ID:DwvtvWH80
華麗なアクションシーン満載! 『X-Blades』最新ゲームプレイトレイラー
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7638

(´-`).。oO(GTA4も主人公をクラウドに、ギャングらをタークスにローカライズすれば馬鹿売れじゃね?
373名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:28:13 ID:wGsrDnFS0
   ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ
   |::::::`/  /-‐─-='、> ,、   ん?呼ばれた気がする
   `ヽ/   `>ノ  )   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.
    |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
   /|     `>   、_)   | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ:::::
  /::::|    < l  )     ./___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'":::::::
  l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
   /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ::::::::
    ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"::::::::::::::
        `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.::::::::  ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::::
         ::::::::::::::::::::::く/   /|  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ::::::::::::::::::::\/::::\/:::::::::::::::::::::::::::
374イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 17:28:31 ID:djxeMbIH0
>>371
多分風の精霊かと。
「イイ男一年分」をこちらに要求してくる。
375名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:29:15 ID:tgrMMg2P0
1のローラ姫もやたら大胆だし2は犬姫だし昔から何処かおかしいなw
376名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:29:29 ID:pL/bHUbmO
>>372
だからアジア版はいつ(ry
377名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:30:04 ID:DwvtvWH80
>>360
> ゲーム機業界も統合して欲しい。windowsやブルーレイのように規格が統一されるのが
> 時代の流れなのに、この業界だけ時代遅れ。

> 消費者としてはハードは一本化してソフトでバリエーションを出してほしいんだよね。
> 正直PSPとDS両方買う気になれんわ
> 最近はずっとエミュでゲームしてる
> お金だしてもいいと思えるようなゲームつくってくさい

  _, ._
( ゚д゚)
378名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:30:06 ID:O3Q0q1/K0
『龍が如く3』“昇り龍パック”
http://www.famitsu.com/game/news/1220218_1124.html
ttp://ryu-ga-gotoku.com/news/images/44_b.jpg
 2月26日より価格は45980円[税込]
 限定1万台
379名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:30:39 ID:R7Rig9b60
ttp://theaterwii.jp/contents/anime.html

みんなのシアターWiiのアニメラインナップが地味にツボだなぁ。
名作劇場、白蛇伝、プティアンジェ、ワンワン三銃士、シンドバットの冒険、太陽の王子 ホルスの冒険

1本、100ポイントくらいにしてくれんかなぁ。
380緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 17:31:28 ID:jVsYdGCQ0
>>378


381名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:31:52 ID:HF5Ucwfn0
>>379
導入に金かかるんだからそのくらいでやって欲しいよなぁ
382緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 17:32:49 ID:jVsYdGCQ0
>>350
G.Eの特殊能力って途中で消えましたよね
383ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:33:33 ID:XwTkUX2k0
>>377
携帯電話業界は時代遅れにもほどがありますよね(棒
384名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:33:36 ID:ZAk4/JS00
Wiiリモコンを振って多彩なショットを使い分けろ!
「Wiiであそぶ マリオテニスGC」が1月15日に発売
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12285

任天堂は、2004年にゲームキューブ向けタイトルとしてリリースした
「マリオテニスGC」をWii向けにアレンジし、
「Wiiであそぶ マリオテニスGC」として新たに発売する。
発売日は1月15日で、価格は3,800円(税込)。
http://www.onlineplayer.jp/modules/gallery/cache/albums/albuw54/mariotennis_01.sized.jpg
http://www.onlineplayer.jp/modules/gallery/cache/albums/albuw54/mariotennis_04.sized.jpg
http://www.onlineplayer.jp/modules/gallery/cache/albums/albuw54/mariotennis_09.sized.jpg
385名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:34:56 ID:TLmo/g/P0
今日も元気に定時退社産業。

NHKのアニメ三銃士とか配信してくれないかな!かな!
386名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:35:00 ID:O3Q0q1/K0
>>379
タイムボカンの王道復古があるな
久々に見たいぞ
387バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 17:35:04 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_SONYが主要部門の廃止も視野に入れてるらしいけど 
      廃止されそうな部門ってどこだろう?
388名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:35:20 ID:fMszT4r+0
規格だけで見るとauだけ外れてると言うべきでは?w
389名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:35:47 ID:HF5Ucwfn0
>>387
ゲームは無い
どっかが買い取るなら別だが
390名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:36:16 ID:DwvtvWH80
>>384
追加要素でロゼッタが選べるなら買う。
391名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:36:19 ID:QsCdontq0
>>385
深夜にNスペ桂離宮の再放送をやるっぽいよ
392名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:36:20 ID:TLmo/g/P0
>>387
ソニー損保とかだろ
393ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:37:50 ID:XwTkUX2k0
ヤッターマンって108話もあるんだ・・・。
7つの海のティコとか懐かしいなぁ
394名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:38:44 ID:vAGNmG/t0
>>387
ゲーム部門だけはエレキよりも無い

ってニュー速の人が言ってた
395名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:38:54 ID:TLmo/g/P0
全話大人買いと聞いて
396緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 17:40:03 ID:jVsYdGCQ0
>>394
最後を付け足すと信用度がガクッと落ちるな
397名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:40:21 ID:TLmo/g/P0
まあ、ゲーム部門まるごとは無いだろ。
PSPは一応黒だし。
398ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:40:32 ID:XwTkUX2k0
「ゲーム部門は無い」なのは
利益が出るからなのか採算取るまでやめられないからなのか(棒
399名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:40:35 ID:O3Q0q1/K0
普通の人はこうする。
エレキ  756億 残留
ゲーム -395億 切る
映画   110億 残留
金融   -253億 要検討


PS3ユーザーはこうする。
エレキ  756億 切る
ゲーム -395億 主力にする
映画   110億 切る
金融   -253億 切る
400ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/01/06(火) 17:41:02 ID:4aRUH2WN0
>腫瘍部門の廃止

うむ。早く取ったほうがいいな。
401名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:41:31 ID:kbqi+P840
PSPはアジアだけ残して削除ってのは可能性高いような
実際傷も浅かろうし
402名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:41:40 ID:q4mod3MAO
ヤッターマンコーヒーライター
403名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:44:21 ID:O3Q0q1/K0
DQ総合を荒らしてたGKおまんちんに引っかかる の巻
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231223217/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:26:57 ID:hBslnYqAO
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader895519.jpg
404名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:45:26 ID:R7Rig9b60
>>381
料金体系がイマイチよく分らんのよね。1本、100ポイントなら分りやすいのにな。

>>386
タツノコ系がそろってるよね。
タツノコならウラシマンとかが見たいな。

ttp://theaterwii.jp/contents/drama.html
ギンガマンやリューケンドーはドラマなのか?
405名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:45:38 ID:CXbcHCDH0
PSPは赤なのか黒なのかどっちなのか…
406ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 17:45:47 ID:XwTkUX2k0
TBSでアニメがピンチとかいう話をやっているようですよ奥さん
407名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:45:55 ID:VO4Z41Pd0
>>401
しかしポッと出の携帯機のPSPは生き残っても良さそうだけど
前世代は王者だった据え置きのPS3切った方が良さそうな状況ってのは
意外と言えば意外だよなあ。
408名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:46:05 ID:X4VwMKzO0
テーマソングはガガガSPの書き下ろし!
■Wii「デッドライジング ゾンビのいけにえ」の最新映像を掲載
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=12291

カプコンが2009年2月19日に発売するWii向け新作タイトル
「デッドライジング ゾンビのいけにえ」(込価格:7,340円)。
本タイトルの最新プロモーション映像が到着したので、掲載しよう。
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_03/090106_DR_02.jpg
新たに公開された今回のプロモーション映像は、ゲームの舞台となっている
ウィラメッテ・パークビュー・モールに設置された特設会場で、
ゾンビと化してしまったパンク・ロックバンド“ガガガSP”が
スペシャルライブを行うという内容。

≪ガガガSPからのコメント≫
この曲はまさしくデッドライジングです。
このゲームのためだけにあるような曲でございます。
さぁ皆さまもご一緒にデッドライジングと叫びましょー。
「デッドライジング!!!」
409名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:47:04 ID:TLmo/g/P0
なんでSO4パックにはフェイスプレート付いてくるのに
バイオにはついてこないんだ?
410名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:48:00 ID:21JEbGY90
>>409
グロくなりそうなので却下(棒
411名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:48:12 ID:ZNtPxDgn0
>>387
・エレキ 一応主力。一部売却はともかく、最後の本丸なので無い
・映画  ストリンガーはここの出身。当然一押し部門なので無い
・保険  最有力だが、漸く軌道にのってきたところなので勿体無い
・ゲーム 実利よりイメージ的な存在感が大きいので売却は避けたい。けど、保険に次いで可能性大
・音楽  利益は上げてるが、故に商品価値も高い。売り時か?

保険・金融とゲームかねえ…
412名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:48:25 ID:YlGq0vUR0
ゾンビが前面に描かれたフェイスプレートはあんまり見たくないなぁ
413名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:49:13 ID:kbqi+P840
>>407
すりーさんは未だに単年度黒字は何時出るの?だからなぁ
累計赤字を圧縮できるかって話じゃなくて…
09年度に黒転換できる見込みが立てば良いのだが。
(コケスレ存続的に)
414ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/01/06(火) 17:50:11 ID:4aRUH2WN0
SCEをセガが買えば万事解決じゃね?
415名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:50:54 ID:0mLNcd3G0
>>411
映画は確かにストリンガーはしたくないだろうが、正直ある気がするSMEよりは売りやすいんじゃないかなあ
416緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 17:50:59 ID:jVsYdGCQ0
>>414
せがさんに貰われるすりーさん…?ゴクリ
417名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:51:00 ID:Zdd3sMtF0
>>414
BDとCellの負債も背負わされるんだぜ
418イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 17:51:02 ID:djxeMbIH0
>>414
変なキマイラが誕生しそう
419名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:51:51 ID:0mLNcd3G0
セガさんの頑張ろうな!の回は今見ても泣ける
420名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:52:06 ID:HF5Ucwfn0
>>398
後者だね
廃止したら開発費を全部費用にしなきゃならなくなるから
だいぶでかい爆弾だよ
421名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:52:15 ID:DwvtvWH80
>>409
マイクロソフト、「スターオーシャン4」と「バイオハザード5」の
Xbox 360本体同梱版を数量限定で発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/ms.htm
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/ms02.jpg
> なお、いずれのパッケージも数量限定となっているため、無くなり次第販売終了となる。

各同根版1万台くらい出るかな?
422煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 17:52:26 ID:0u+JPP3u0
>>411
そういう風に一覧上げられるとエレキ(映画)以外は売却されそうだなぁ・・・。

***部門の一部売却とかそういう感じになると全部可能性はあるが。
423名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:52:59 ID:9ku8M/q00
>>398
引き取ってくれるところが無いk(ry
424名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:54:01 ID:Zdd3sMtF0
これでローリーが残って新機種でも出たら・・・
425名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:54:02 ID:0mLNcd3G0
>>423
版権だけ任天堂がかっさらってくれるのがVC的に一番ありがたいんだが
426名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:54:13 ID:DwvtvWH80
>>414
セガ「GT5開発中止し、F355チャレンジ2を開発いたします!
427名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:54:34 ID:O3Q0q1/K0
>>398
棚資産の売却目処が立たなくて全然売ることが出来ない
428バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 17:54:58 ID:3fpGgjwTO
>>415
_/乙(、ン、)_高く売れそうだよな>映画 


_/乙(、ン、)_実際SONYはどんな状況なんだろ?「生きるか死ぬかの瀬戸際」なのか 
      部門売却後の展開くらいは考えるだけの余裕があるのか。
429名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:55:29 ID:1ykhif4f0
ローリーの使用方法および使用目的がわかりません

どこで何に使うとすばらしいのだ?
430名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:55:49 ID:VO4Z41Pd0
>>429
ネタ


他に何か?
431名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:55:58 ID:YlGq0vUR0
>>421
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/ms02.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/ms03.jpg
ああなるほど、SO4はフェイスプレートでバイオ5の方はヘッドセットが付くのか
432名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:56:38 ID:O3Q0q1/K0
>>429
ディスコ
433煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 17:57:09 ID:0u+JPP3u0
>>425
任天堂問わずどこか先のあるところならそういう類で出るだろうケド。
+新生続編とかw

VCで出るならマズは容量どうにかしないと。
PS系はCDメディア以上だからねw
434名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:57:43 ID:0mLNcd3G0
>>428
映画と音楽はおそらく実際の価値以上の値段がつきそうなんだよなあ
映画はソニー的にも売り頃だと思うんだが、どうでるか

SCEは確かに引き取り手いなくて、二束三文で買いたたかれそうだが
435緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 17:58:00 ID:jVsYdGCQ0
>>429
ディスコディスコー
436名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:58:12 ID:QsCdontq0
>>428
誰かが何とかしてくれるだろうと楽観視中とか
437名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:58:26 ID:q4mod3MAO
>>426
> セガ「GT5開発中止し、F355チャレンジ2を開発いたします!

すりーさんを買わざるを得ない
438名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:58:39 ID:VO4Z41Pd0
>>433
そう考えるとジャンル的にもMSの方が良い気はするね。
439名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 17:58:44 ID:QsCdontq0
>>429
ケータイ大喜利みたいですねw
440名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:00:13 ID:Zdd3sMtF0
アイボの類似品は山ほど出たけど、ローリーの類似品ってあったっけ
441煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 18:00:17 ID:0u+JPP3u0
>>438
MSじゃなくても続編や資金を生かせるサードなら両方にって可能性もあるからね。
ファーストだとあるハードで確定的になるが、それも場合によりけりだしにゃ。
442名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:00:22 ID:O3Q0q1/K0
443名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:00:27 ID:HF5Ucwfn0
>>428
ソニー本体はまだ大丈夫だろう
ここんとこの世界情勢はちょっとやばいが
444名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:01:11 ID:9ku8M/q00
>>429
ペットのおもちゃ?
445イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 18:01:46 ID:djxeMbIH0
>>442
これは…冗談に聞こえないから困る
446名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:01:55 ID:O3Q0q1/K0
でもローリーってほぼ4万するんだぜ
447名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:02:02 ID:1ykhif4f0
>>430
>>432
リトルジャマー(バンダイ)
ホームジュークボックス(セガ)
の方が盛り上がりそうなんだが・・・
448名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:02:39 ID:tgrMMg2P0
>>421
スト4のも欲しいなぁ、まあ初回特典の装着率が低すぎて既に
それが限定版状態だが。
>>442
そんな・・・PS3からお引越ししてでも生き残ろうぜ。
449名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:02:48 ID:ZNtPxDgn0
サードで体力あるっつーと…
・バンナム
・コナミ
・スクエニ
ぐらいか。
次点で
・カプ
・コーエー
かねえ…あとおまけでセガさん
450名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:02:57 ID:TLmo/g/P0
ジョブスが出ないのに基調講演に徹夜で並ぶとか、
やはりWheelへの注目度は高いようです。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/06/mwsf1/index.html
451名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:03:32 ID:O3Q0q1/K0
>>449
アイレムも入れようぜー(棒
452名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:04:27 ID:9ku8M/q00
>>446
ただ光って転がるだけの音楽プレイヤーでなんでそんなにするんだろうな?
せめてラジカンぐらいの値段とサイズに収めてくれたらシャレで通じるのに。
453名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:04:35 ID:0u6ItCOeO
Wheelはネタだから…
454名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:05:32 ID:4E8Ghsc40
>>355
けっこう好きだな
455名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:06:06 ID:vGQcCV2FO
今北区中産業

亀仙人(実写版)「ソニーの経営危機はあともうちょっとだけ続くんじゃよ・・・」
456名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:07:14 ID:4E8Ghsc40
>>355
一番下の画像の下段の左側はめちゃくちゃいいと思ったw
457名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:07:17 ID:vAGNmG/t0
>>452
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/i/k/a/ikapani/rollysan.png
これなら4万出してもいいんだがなあw
458名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:07:38 ID:VsZ92Sfc0
>>455
先生!それいつまで続くか判りませ(ry
459名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:07:49 ID:O3Q0q1/K0
今期も説明会をご容赦願いたいで乗り越えたら伝説になるな
460煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 18:07:51 ID:0u+JPP3u0
>>452
色々利益を取ろうとして・・・、とか別のモノ作っていた開発費がかかっているとか
邪推の類はキリが無いがどうなんだろうな。

高性能モーターとか使っているんだよ(棒
461ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 18:08:09 ID:XwTkUX2k0
>>448
まいにちいっしょチャンネル・・・
毎日起動してもらいたいWiiのコンセプトとは合いますな!
462イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 18:08:18 ID:djxeMbIH0
ドラクエ9

ノーマルクエストって書いてあるけど、アブノーマルなクエストもあるのかな?
メインシナリオに関係あるクエストなのか、マルチプレイのクエストなのか…
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/022.jpg
463名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:08:46 ID:O3Q0q1/K0
ネジが1本1万するソニーなら4万は安いと言える(棒
464名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:08:56 ID:TLmo/g/P0
>>459
今期の決算説明会については開催をご容赦願いたい
465名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:09:13 ID:4E8Ghsc40
>>462
ノーマルの他制限付きのクエストなんかがあるだけだろw
466名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:09:54 ID:tgrMMg2P0
>>462
テンツクからしたらいい迷惑だなw
467イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 18:10:46 ID:djxeMbIH0
>>465
ああ、そういうことか
468名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:10:49 ID:HF5Ucwfn0
>>466
よく見ると可愛いのになテンツク
469名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:11:03 ID:0u6ItCOeO
iPodにここまで差をつけられるとは思わなかったなぁ
日本メーカーももう少し意地見せるとおもったのに
470ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 18:11:07 ID:XwTkUX2k0
>>462
その選択されてるクエストの内容
どう見てもテンツクとばっちりな件について

他にはイージークエストとハードクエストとルナティッククエストがry
471名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:13:02 ID:ZNtPxDgn0
>>469
ソニーがMDのからみで乗り遅れたからね。
こういう新しいメディアはソニーが先鞭を付けるのが慣習になってたから、それがそのまま響いた感じ
472名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:13:07 ID:YlGq0vUR0
「ややアブノーマルでございます」(棒
473名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:14:29 ID:DwvtvWH80
474名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:14:32 ID:O3Q0q1/K0
PS3同梱地獄
07/03/01 ガンダム無双同梱(60GBクリアブラック)
07/07/26 みんなのGOLF5 ビギナーズパック(20GBクリアブラック)
07/07/26 みんなのGOLF5 ビギナーズパック(60GBクリアブラック)
07/08/30 ブレイドストーム百年戦争同梱(60GBクリアブラック)
07/11/11 真・三國無双5同梱(40GBセラミックホワイト)
08/01/31 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック(40GBクリアブラック)
08/01/31 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック(40GBセラミックホワイト)
08/03/06 龍が如く 見参! パック(40GBサテンシルバー)
08/06/12 メタルギア ソリッド4 プレミアムパック(40GB鋼-HAGANE-)
08/06/12 メタルギア ソリッド4 WELCOME BOX(40GBクリアブラック)
08/06/12 メタルギア ソリッド4 WELCOME BOX(40GBセラミックホワイト)
08/06/12 メタルギア ソリッド4 WELCOME BOX(40GBサテンシルバー)
475名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:14:48 ID:4E8Ghsc40
>>469
国産はどれをとっても操作性がひど過ぎでね・・・
東芝の十字架タッチパッドなんかは制御の仕方次第でクリックホイールに並べる可能性もあったのに
ただただ反応の悪い十字キーになっちゃうし・・・
476名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:14:52 ID:HF5Ucwfn0
>>471
まぁBDでは大勝利したし多分なんとかなる
LDよりは普及するよ。あんなにでかくないし
477名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:15:03 ID:O3Q0q1/K0
08/10/30 リトルビッグプラネット ドリームボックス(80GBクリアブラック)
08/10/30 リトルビッグプラネット ドリームボックス(80GBセラミックホワイト)
08/10/30 リトルビッグプラネット ドリームボックス(80GBサテンシルバー)
08/10/30 グランツーリスモ5プロローグSpecIII同梱(80GBクリアブラック)
08/10/30 グランツーリスモ5プロローグSpecIII同梱(80GBセラミックホワイト)
08/10/30 グランツーリスモ5プロローグSpecIII同梱(80GBサテンシルバー)
08/11/27 ワールドサッカーウイニングイレブン2009 アニバーサリーBOX(80GBクリアブラック)
09/02/26 龍が如く3昇り龍パック(80GBセラミックホワイト)
478名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:15:10 ID:0mLNcd3G0
>>457
5万、いや10万だそう!!!
479名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:15:45 ID:vGQcCV2FO
>>469
規制やら権利やらガッチガチなミニディスクに固執して全て持って行かれたから
正直救いようが無い・・・
480イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 18:16:13 ID:djxeMbIH0
>>473
ドット絵だとやっぱり目がないように見える
481煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 18:16:22 ID:0u+JPP3u0
>>469
・・・iPodはとにかく勧め易いんだもん。
痒い所に手が届くというより万人が比較的容易く使える意味合いで。
そういうのは多いきいね。

日本のメーカーの商品は使いこなせると格段に便利なんだが、
なんつぅか、オールマイティー?的な要素は会社に依存するが弱いしねぇ。
482名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:17:11 ID:2rmEYO4q0
MP3プレイヤーはサンヨーだようん
見た目以外な!
483名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:17:56 ID:Tlx8M6gP0
十字軍は使いづらいだけだったなあ
484名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:18:35 ID:y5lmc6Xm0
iPodって安心安全のブランドみたいなイメージがあるよね。
ああ、いい加減プレーヤを修理に出さないとなあ。
485名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:18:52 ID:VO4Z41Pd0
>>479
MDダメになった後もずっとMP3使えないプレイヤー出してたりとか、
もうね。
486ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 18:18:57 ID:XwTkUX2k0
MP3プレイヤーは未だに持ってないにょろ
外で、に限らず音楽あんまり聴かないもんなぁ・・・

携帯には東方のBGMとか入ってますが
487名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:19:13 ID:0mLNcd3G0
最近はウォークマンじゃなくてiPodだもんなあ
ソニー製のをiPodって言ってる学生の話聞いた時は驚いた
488名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:21:22 ID:ce/hb5fl0
というかSONYがMP3プレーヤを出したのもある意味負けだったな
出さなくても違う意味で負けてたが
489名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:22:51 ID:crU4KzY50
多分Sonyとか各社iTunesからのライブラリ移行ツールあるんだろうけど
iTunesでライブラリ出来てしまうと今さらねぇ…
iTunes普及させちまったもん勝ちか
490名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:22:54 ID:ZNtPxDgn0
まあ、アップル時代からインターフェイスの扱いやすさは群をぬいてるしなー。
プレイヤーの本体デザインもいいしね。

で、ちょっと仕様的に抜けたところもあるのは伝統&ご愛嬌w
491名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:22:58 ID:LVizBIj70
Creative製プレーヤーを代々使い続けてきたな、
ZEN NXの大きかったことといったら……
492バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 18:23:07 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_PC全盛の時代にPCとの親和性が高いiPodを出されて更に大ヒットしてしまった後じゃ何出してもダメだろ。
      端末単体として完結していれば十二分にやり合えると思うけど
      管理ソフト込みのシステム作られちゃうと乗り換えてもらうのも容易じゃない。
      一度に管理できる曲数も爆発的に増えたから買い替えて一からやり直そうって気にもならないし。
493煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 18:23:35 ID:0u+JPP3u0
>>488
MP3プレイヤーの出た出ないで勝ち負けは分からんが、
付属ソフトが色々問題だったりetcあったしにゃぁ。
客がつき難くて当然つぅか。
494名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:23:43 ID:4E8Ghsc40
>>487
しかもソニーのiPodなんて使ってんのwとか言われてたりね・・・
ケンウッドがソフトをどこかまともなところに作らせてくれたらなあ
東芝の劣化版というのがもう
495名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:24:04 ID:DwvtvWH80
>>492
携帯からこの長文。流石です。
496名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:24:12 ID:VO4Z41Pd0
>>492
ipodが上手かったのはituneを無料で配布した事だよなあ。
497名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:24:53 ID:vGQcCV2FO
>>488
ネットワークプレーヤーという最良の答えをiPodと携帯電話に持って行かれたからな・・・
高級路線くらいしか勝負出来なかったのも無理はない
498名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:24:56 ID:TLmo/g/P0
PC版にMusic Match使ってた頃が最後のチャンスだったわけですね
499名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:25:22 ID:ZNtPxDgn0
昨日の夜の寿司の話と同じだよな。
一度定着してしまうと、それがスタンダードとして認識されてしまうと言う。
500名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:25:44 ID:4E8Ghsc40
>>496
しかも本体のシリアルとかいらないしね

国産各社はいちいちシリアル入れさせて認証とか
ユーザーであってもバージョンアップなどがいろいろ面倒で
501煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 18:25:56 ID:0u+JPP3u0
>>496
あとアップル独自の機械に慣れてない人向けの、
機械のチューニングというかUIの設定だな。

仮にiTuneが無料でもiPodが複雑な動作が求められてたら
多分ここまで普及はしなかった。
502イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 18:26:06 ID:djxeMbIH0
428のアニメのやつ。
男の人はやっぱり御法川さんだったのか(いちおう本編ネタバレ注意)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=mZMZbUAXnAc
503バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 18:27:05 ID:3fpGgjwTO
>>500
_/乙(、ン、)_本体買い替えても乗り換え楽だしな>iPod
504名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:27:06 ID:fkSSTR8G0
(iPodは使っているがiTunesは何だか自分には合わなかったので
アンインストールしてWinampを使っているのは俺だけだろうか…)
505名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:27:14 ID:+IPouZxo0
もし仮にアップルからジョブズ居なくなったらどーなるんだろ
506名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:27:23 ID:crU4KzY50
>>501
まーなんつーかアップルはお金の捨て方、儲け方を知っている
507名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:27:25 ID:9ku8M/q00
>>486
携帯プレイヤー持ってるけど普段車だし全然使ってないな。
何処に行っても自分の好きな音楽だけしか聴かないのも何だかなーって気もするし。
でも流行のJ-POPとか聴かされるのは嫌だけど。
508名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:27:54 ID:4E8Ghsc40
>>504
タグの整理がだめならそうなるだろうね
509名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:28:18 ID:VO4Z41Pd0
>>507
車の中でもipod聞いてるおw

って言うか車の中メインだわ。
510名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:28:43 ID:LskFjLgS0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    リアルに 箱○買うか 迷ってんの?
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\MSKK--´
511名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:28:54 ID:crU4KzY50
>>505
Mac板では体調も危惧されてるしなぁ
512名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:28:58 ID:TLmo/g/P0
というか、iPod自体のコンセプトが
iTunesを持ちだそう
なわけでだな・・・

まあ、その意味ではiTunes無い状態でのPC対応はフライングだったわけだが。
513煉九朗 ◆VrX6q8CoKw :2009/01/06(火) 18:29:12 ID:0u+JPP3u0
>>504
OSと同じようなファイル管理方法があるからそれを使っているが、
ぶっちゃけ俺も合わんなw

>>506
それには同意だね。ホント上手いにゃ。
514名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:29:20 ID:HF5Ucwfn0
>>511
あの人いなくなったらまた暗黒時代に逆戻りだろうか・・・
515名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:29:34 ID:0mLNcd3G0
>>511
っていうか、本人が体調悪いって言ってるしねえ
後継者が見えないのも不安なところだ
516名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:30:03 ID:38vQNgz30
>>507
車に使える装置でも付いてない限りは使わないよね
ウチもカーオーディオがCDだけなんで、
音ゲーのサントラCDをそのまま使ってる事が多い。特にDDRの。あれはいいんだ

一応MP3プレーヤーを使えたり、SDカードやUSBメモリにAACファイル突っ込んでおくと再生出来る
そんなカーオーディオも最近はあるんだけどねー
517名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:30:13 ID:4E8Ghsc40
>>507
車でもすごく便利よ
好きな曲だけっていってもたっぷり詰め込めるし
検索が楽だし
518名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:30:26 ID:TLmo/g/P0
ジョブスの影武者を用意するしかないな
519名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:31:10 ID:HF5Ucwfn0
お前ら運転中にイヤホンつけて聞くなよ
と一応言っておく
520名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:31:20 ID:ZNtPxDgn0
ジョブスも一代名人みたいなところがあるから、後継者は出ないだろう…。

しかしジョブスというと、最近はどうしてもエウレカのほうのイメージがw
521名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:31:36 ID:LskFjLgS0
>>515
クタタンがアップを始めました
522名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:32:09 ID:4E8Ghsc40
>>519
そんな馬鹿はいないだろw
523名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:32:39 ID:vGQcCV2FO
>>519
つ[車載オーディオ入力端子]
524名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:32:49 ID:VO4Z41Pd0
>>516
FMトランスミッター使ってるお。

便利便利w
525名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:32:59 ID:crU4KzY50
>>521
マカーとしては正直勘弁していただきたい…
なんの罰ゲームだよ…
526名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:33:28 ID:0mLNcd3G0
527名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:33:57 ID:38vQNgz30
>>524
トランスミッターは周波数とかが安定しない事多くてイマイチ信用してない
最初の内は良く使ってたんだけど、結局音質もいいし面倒くさくないCDに乗り換えてしまった
528名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:34:28 ID:vGQcCV2FO
>>525
目的地から一番遠かったんだよ
529名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:34:48 ID:TLmo/g/P0
まあ、今回基調講演するフィル・シラーが後継者なんじゃないか
530名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:35:10 ID:38vQNgz30
PDFで悪いが、九十九がヤマダに譲渡されるそうな
ttp://www.yamada-denki.jp/ir/pdf/press/2009/news090106.pdf
531名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:35:21 ID:2rmEYO4q0
シガーソケットに挿してUSBメモリのMP3がFMで飛ばせるの使ってる
532名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:35:37 ID:4E8Ghsc40
>>527
最近のトランスミッターはなかなか侮れないぞ
オレの場合は会社の車ではトランスミッター自分の車だとドックに挿すだけ
533名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:36:09 ID:DwvtvWH80
PSPも音楽管理用ソフトあるのになぁ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20071218/sce3.htm
> ただし、動画ファイルをPSP再生用形式に変換する機能は無く、
> 利用するためには、海外向けに販売されている有料版「Media Manager PRO for PSP」
> (直販ダウンロード価格:16.95ドル)にアップグレードする必要がある。
> その際のソフトウェアは英語版となる。現時点で、日本語版の有料版は用意されていない。

い、今は日本語版(1900円)が売られているよ!

534バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 18:36:12 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_macとwinってどう違うんだ?操作方法は当然として。
535名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:01 ID:38vQNgz30
>>534
macじゃwin用ソフト使えないし
536名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:22 ID:4E8Ghsc40
>>533
PSPのデータそのものを管理するソフトな
音楽に関しては日本語のタグが盛大に化けたりして実に使いにくい
537名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:25 ID:TLmo/g/P0
538名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:27 ID:HF5Ucwfn0
>>534
先行生産型がMac
それを元に取捨選択したのがWin
539名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:37 ID:LskFjLgS0
>>534
mac エロゲが無い紳士のPC
win エロゲが沢山な変態がおおいPC
540名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:43 ID:LVizBIj70
>>530
あー、

まぁ身売りに失敗して破産するよりはましか、これ以上秋葉原からパーツ屋が無くなったら寂しい
541名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:46 ID:rNAsCwpj0
>>534
Mac:映像をクリエイティブする人向け
Win:エロゲマ向け
Linux:万人向け

(棒
542名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:37:50 ID:9ku8M/q00
>>516
去年の年末にUSB端子付いたカーステに換えて
それ用に8GBのUSBメモリーも買ってあるんだけどまだCD-Rで聴いてるw
車で聴くならスーパーランナバウトのサントラがオススメかな。
あとL.A.マシンガンズ。
543名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:38:44 ID:rNAsCwpj0
>>540
ヤマダ傘下じゃろくなパーツ仕入れルートない気が…
544名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:39:11 ID:+IPouZxo0
>>535
MacにはWin用ソフトを動かす機能があるとか聞いたことがあるんだけど、
それはどんなものなの?
545名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:39:22 ID:HF5Ucwfn0
>>543
九十九のルート生かすんじゃね?
つーかこのご時勢に拡大路線にもほどがあるだろヤマダ・・
546名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:39:25 ID:LskFjLgS0
>>543
ヤマダの資本が入るだけじゃないの?
547 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:39:56 ID:3pHyuY4AP
もはよう
…だめだ…からだがすっかり冬眠モードでZzzzz

>>542
アウトランもいいぜ
548名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:40:14 ID:TLmo/g/P0
549名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:40:30 ID:38vQNgz30
>>544
それって単にエミュレーターじゃないかね
3.1用のがあるって聞いた事があるような無いような
550名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:40:51 ID:rNAsCwpj0
>>544
IntelMacだとWindows(別途お買いあげください)も動くよ!というだけだ
551下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 18:41:13 ID:yBvvg3ST0
音楽系ソフトもWinよりMacのが使いやすかったような
552名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:41:33 ID:iJ/7HSRI0
ヤマダには良い印象がない…


てか
アキバのLABI
なんであんなに品揃え悪いんだ
553名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:41:34 ID:38vQNgz30
田舎の家電店はなぜDELLノートのキーボードカバーを置かないのですか
おかげで東京行ってまで買うハメになったですよ
554名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:41:39 ID:4E8Ghsc40
>>544
デモで触った限りではWinのモンハンが完璧に動作してましたな
VISTAがでた当初はもっとも安定しているとまで言われてましたw
555名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:41:48 ID:FypftVed0
>>544
Windowsとデュアルブートなら結構簡単にできるよ。
Mac内でwindowsを走らせることもできるけど、専用のソフトが必要。
556名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:41:49 ID:VlD6le0p0
>>376
ttp://gsotencho.blog120.fc2.com/blog-entry-332.html
>2月10日 Xbox360 X-Blade アジア版 価格未定
>2月10日 PS3 X-Blade アジア版 価格未定

未定です(棒)

2008年にアメリカの家庭で最もプレイされたハードはPS(ry)
ttp://www.inside-games.jp/news/329/32970.html

勝つる(棒)

この2D処理はPS3でないと無理(棒)
ttp://www.gametrailers.com/player/44025.html

ttp://www.360gameszone.com/?p=4642
>でも、レイディアント・シルバーガンを今プレーすると時代を感じさせますし、出来が良いかは分かりません(笑)。

それでは出ないのも仕方ない(怒)
557名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:42:02 ID:TLmo/g/P0
>>551
問題はVocaloidが無いことだな
558名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:42:26 ID:vGQcCV2FO
>>546
ヤマダ資本だと1THDDが一万円払っても買えなさそうで困る・・・
559名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:42:36 ID:38vQNgz30
>>552
アレは「ウチはアキバにも店構えてますよ」ってハッタリ用じゃないかと思ってる
店構え的に主力は池袋だろうしな
560名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:42:40 ID:0mLNcd3G0
俺の中でWinMacの最大の違いはウイルスの有無
未だにMacで世界で広まったウイルスの観測例はない
561下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 18:43:00 ID:yBvvg3ST0
ヤマダのポイントカードはシステム変わったからなぁw
562バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 18:42:59 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_俺にはwinPCしか選択肢は無かったって事か。
563名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:43:15 ID:FypftVed0
>>551
昔はそうだったけど、今は音楽系ソフトはwindowsの方が充実してる気がする。
VSTプラグインとかwindowsのみが多くて困る。
564名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:43:40 ID:rNAsCwpj0
>>560
単にMac向けにウイルス作る奴がいないだけだがな
565名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:43:40 ID:ZNtPxDgn0
アキバの九十九が無くならないだけでも良しとすべきなのかね
566名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:43:48 ID:38vQNgz30
Winだと印刷の時思った色が出ない。絵描きはMacだ
なんて時代もあったが、今はどうなんだろうかね
567名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:43:55 ID:9ku8M/q00
>>547
アウトランとアウトラン2を同じCD-Rに焼いてるけど続けて再生されると流石にしつこいw
バーチャロン、オラトリオタングラム、フォースの3連発よりはマシだけど。
568名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:44:08 ID:21JEbGY90
>>556
旧箱の方がPS3を上回ってるとか凄い状況だな・・・
569名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:44:18 ID:HF5Ucwfn0
>>564
それを自慢げに語ってたあのCMは正直どうかと思った
570名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:45:09 ID:O3Q0q1/K0
実はMacでウィルス開発部門を(ry
571名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:45:36 ID:0mLNcd3G0
>>564
理由はどうであれそれで十分
572名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:46:52 ID:9ku8M/q00
>>569
あの一連のCMはロクなの無かったな。
573名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:47:11 ID:0mLNcd3G0
>>569
あれだけじゃなくて、あのシリーズは正直マカでもひいたわ・・・
574名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:47:26 ID:O3Q0q1/K0
>>566
ゲームがないのでマック用窓が広がって結局大差ないという罠
575 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:47:33 ID:3pHyuY4AP
>>556
全部入ってるので容量的に(ry
576 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:48:30 ID:3pHyuY4AP
>>569
アレはソニーっぽいなあと思った
577名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:48:32 ID:TLmo/g/P0
Macならこんな問題は起こらないというのに(棒
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20070925/apple.htm
578名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:48:52 ID:e/z4xEEm0
Mac向けウィルス作る人が居ないっていうか
感染拡大できるほど対象が(ry
579 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:50:17 ID:3pHyuY4AP
580名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:50:22 ID:0mLNcd3G0
>>578
まあ、メジャーになるといろいろ問題おこるから個人的にはMacはこのくらいの普及率でいいんだけどね
Winいじってるとウイルス対策と、そのソフトがうざすぎる
581名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:50:26 ID:O3Q0q1/K0
Macの新カラー発表会ほど宗教じみたモノはねーなぁと昔見てて思ってた
582下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 18:51:34 ID:yBvvg3ST0
>>579
ムゲンバインとリンクしてるのでおすすめw
583名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:51:38 ID:crU4KzY50
アドビやExcelがWinでも利用可能になった時点でMacは…
584名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:52:03 ID:gXn5PVd70
ウェッジウッド倒産と聞いて
100円ショップで湯飲み買って来た産業
585名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:52:15 ID:rNAsCwpj0
AdobeはともかくExcelはMSのソフトじゃねーか
586名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:52:45 ID:0mLNcd3G0
>>585
Excelは最初Macで出てたからね
587名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:52:50 ID:LskFjLgS0
>>579
装備が取れてロボになるのはいいとしよう
で、残った奴らはどうなるの?
588 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:52:52 ID:3pHyuY4AP
>>582
理解したw
バンダイベンダーは時々ドアホウな事やるから困るw
589名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:53:05 ID:tDpka6Q10
Bootcampで万事解決だしな
590緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 18:53:27 ID:jVsYdGCQ0
>私の大切にしてるウェッジウッドのハンティングシーンが
!!!!
591名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:53:39 ID:QsCdontq0
>>579
まぁ実際買わないと判らんけど
ゼノサーガのアレよりはるかに良さそうですよバイン
592バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 18:53:54 ID:3fpGgjwTO
>>587
_/乙(、ン、)_聖闘士だって脱いだ方が強いだろ?(棒
593名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:54:18 ID:0mLNcd3G0
どこの紫龍だ
594名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:54:32 ID:O3Q0q1/K0
正直今のマックはオサレな方々しか使ってないイメージがある
Macでしかできない事って何とそいつらに聞いてみたい
595名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:55:02 ID:ce/hb5fl0
MSはMacにOfficeを供給するのを止めちゃえば
MS純正Officeを使えるUNIX系OSという利点が消えて
教育界や一部情報系メーカーからAppleを駆逐できるのに(棒
596名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:55:12 ID:crU4KzY50
>>594
Macでしか出来ないことなんて何も無い…
597名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:55:16 ID:ULL4cgycO
ケブコム '鉄器' Wiiで登場?!

エックスボックス独占ソフトで登場して滲んで見て臍がもっと大きい大型コントローラーと実際戦場を
彷彿させるメカニックドルのモーションで注目を引いたヌードメーカー(発売ケブコム)の '鉄器'が
現在 Wiiで製作中と言う(のは)うわさが浮かびました.

うわさを手短に整理して見れば現在ケブコム(あるいはヌードメーカー)はエックバックヨング鉄器を
Wii用でコンバーションの中でありコントロールを Wiiモコン+ヌンチァク+バランスボードに
対応させる予定だと..(これは高いコントローラーを別に購入する必要がないという意味..)

しかしまだメーカー側の公式発表がないうわさ段階の情報だと確信は禁物,あくまでも参照位だけなさってください.

-GoNintendo(Videojuegos)-
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?main=nin&table=game_nin02&left=b&num=21663
598 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:55:33 ID:3pHyuY4AP
>>587
グロ注意w

ムゲンバインのページ…
エジプトイメージの合体ロボが
>ムゲンアヌビス|ムゲンスフィンクス|ムゲンラー| ムゲンスコーピオン|ムゲンセベク
なんか一体場違いなのが混じってるぞ?
599名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:55:50 ID:zsUtci+U0
>ケンスウだってサイコパワー無い方が強い
!!!!
600名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:55:57 ID:QsCdontq0
Macはロジックとガレージバンドに釣られて買いそうになったなー(遠い目
601名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:56:17 ID:YlGq0vUR0
>>567
車で聴くならナイトストライカーオススメ
602 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:56:39 ID:3pHyuY4AP
>>596
iPhone専用ソフトの開発

…デフォルトでQRコード読みとり機能付いてないとか、何の嫌がらせだ…
603名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:57:34 ID:rNAsCwpj0
>>602
iPhoneのカメラなんて本当におまけ以外の何者でもないだろ
604 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 18:57:47 ID:3pHyuY4AP
>>597
>ヌードメーカー
>鉄器

…エロイ想像をしてしまったじゃないか!
605名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:57:49 ID:e/z4xEEm0
Macって対DOS時代はメモリ空間的に有利だったんだっけか。
それでお絵かきとかメモリ食いアプリに有利だっただけとか聞いたな。
んで対Windows時代に入ってそこらへんのアドバンテージが無くなった上
古い設計の上に多機能にしようとしたから爆弾OSに変貌してアレだったという話。
闘わないプログラマさんのとこで見たな
606名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:58:54 ID:BRra0hJE0
>>598
>ムゲンアヌビス|ムゲンスフィンクス|ユンゲラー| ムゲンスコーピオン|ムゲンセベク
!!
607名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:58:58 ID:Er8of4DY0
>>597
GoNintendoか
誤認情報だな
608名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:59:18 ID:tDpka6Q10
609名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 18:59:35 ID:FypftVed0
どう考えてもWindowsよりOSの出来はいいと思うけど、2chでは少数派みたいで悲しい。
610名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:00:09 ID:0mLNcd3G0
>>605
っていうよりDOSのメモリの使い方がおかしすぎた
611名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:00:19 ID:rNAsCwpj0
>>609
今のMacってぶっちゃけFreeBSDだろ
612名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:00:24 ID:O3Q0q1/K0
クソゲーオブザイヤー2008【そろそろ統計取ります】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229677362/
613 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:01:21 ID:3pHyuY4AP
>>603
携帯と勘違いしてるクライアントからの要望だと、必ず入ってくるからなあ
だからiPhoneは玩具であって業務機器じゃないとあれほど…

どうもね、大量に余ったiPhoneの身売り先として
地方の箱物行政とかオサレイメージに弱い企業に、打診が行ってるみたい

「無線LAN環境引く金はないけど、端末はiPhone使うお!」
とか、どういう神経しているのかと…
つか、価格比考えたら、一体いくらでそのiPhoneを導入できるのかと……
614名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:01:26 ID:0mLNcd3G0
>>611
UIとソフト環境に優れた、ね
いうことない
615名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:01:31 ID:crU4KzY50
>>602
まーNokia携帯もデフォじゃQRコード読み取れないはずだし
アプリをインストールでカバー出来るみたいだが
616名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:01:33 ID:DwvtvWH80
>>609
比べるまでも無いッ!エロゲーの数では圧倒的だろWindowsOSは!
617名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:01:39 ID:TLmo/g/P0
なあに、デザインに金払ってると思えばそんなに高くない。
intel insideとか余計な物が付いてないし
618名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:02:21 ID:0mLNcd3G0
>>616
っていうか、あらゆるコンソールで最強だな、それは
さすがにこれに勝てる環境は今後絶対に出ないと思うわ
619名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:02:39 ID:rNAsCwpj0
>>613
iPhone入れる金でまず無線LAN入れろよ…
620名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:02:54 ID:ULL4cgycO
428アニメーション「CANNAN」Music Crip
http://jp.youtube.com/watch?v=mZMZbUAXnAc
621バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 19:02:54 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_別にmacに偏見とかはないけど致命的過ぎる欠点が(ry
622名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:02:57 ID:O3Q0q1/K0
Macユーザーは美味しんぼの作者みたいなのしか想像できない
623 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:03:31 ID:3pHyuY4AP
>>610
あれは、DOSっつーよりintel石の設計上の問題がが…
組込とか汎用機分野だと、ジャンプ命令でのメモリコストが減るので
(一回1バイト2バイトの軽減だって、ものすごく大きい)
ちゃんと意味がある設計なんだ…
624名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:03:42 ID:crU4KzY50
>>609
同じUNIXの筈なんだがUNIX板では腫れ物に触るような扱いらしい>OSX
625名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:03:50 ID:fkSSTR8G0
>>594
あとは個人的に好きな人とか。

確か、任天堂の岩田さんはApple社のファンだそうな。
626名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:04:14 ID:SuP6IfWG0
>>622
「ありゃあMSDOSなんかじゃないね!! SMDOSってんだ!」

料理漫画なのに…作者は体調が悪かったのかな(棒
627名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:04:16 ID:b+N1wWjj0
929 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 16:45:00 ID:rs7dhyfgO
シャ「よしラストォ!」

ユリ「最近、寄せて上げたり詰め物をしたり」
シャ「おい」
ユリ「毎日欠かさずマッサージしたりして」
シャ「おい!?」
ユリ「胸を大きく見せようと、無駄な抵抗をしてる女がいたんですよ」
観客「「ええぇ〜!!?」」
シャ「…ぬゎにぃ〜!わたくし、やっちまったな〜!」
ユリ「女は黙って」
シャ「サラシ!」
ユリ「女は黙って」
シャ「サラシ!」
ユリ「それすら要らないよ〜」
シャ「うぅ…」
ユリ「以上、クーマクー(ry

さすがシャロン先生、ツッコミがおじょうずで…
628名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:04:40 ID:tDpka6Q10
>>622
あんな人ばかりではないよw
居るけどな95のとき看板持って
行列煽ったり
629名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:04:50 ID:TLmo/g/P0
630 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:05:47 ID:3pHyuY4AP
>>614
そのくせ、自分トコの開発情報はオープンにしないわ
OS頒布についても排他的だわ
フィードバックも行わないわ

ひっじょーに、オープンソース界隈で評判悪いけどな
631名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:06:05 ID:Ah8puY8a0
>>625

俺の中でMacと任天堂ハードは似ている感じ

「最高ではないが最良である」っていうところが
632名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:06:39 ID:+IPouZxo0
コケスレってゲームハードの話をしている時よりも、
OSの話をしている時の方がゲハっぽい雰囲気になるのね
633下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 19:06:58 ID:yBvvg3ST0
>>603
いや、アプリとカメラは関係ないだろw
iPhoneとiPodTouchでアプリを開発してみたい
という層が続々でていい気もするがw

まぁ携帯がこれだけ進化したのに
それで何かやってみようぜという気がない連中のが多いから仕方ないか
634名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:07:05 ID:38vQNgz30
>>622
何処にでもいるよ。ああいう「多数派を叩いて少数派である自分をアピールする」って輩は
635バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 19:07:22 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_早く帰ってレイダーのアジトに北斗静穏脚で接近して 
      北斗神拳奥義・地雷を埋設する作業に戻りたい。
636名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:08:05 ID:4E8Ghsc40
>>603
意外と使えるよ
637名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:08:20 ID:HF5Ucwfn0
>>633
iPhoneは勝手アプリ作れないんじゃなかったっけか?
638 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:08:33 ID:3pHyuY4AP
>>633
最大の問題として、iPhoneはユーザアプリ間の連携が取れない仕様
なので、「他のアプリでQR読めるよ!」と言われても
その情報を自分のアプリに活かす方法がないんよ
639名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:08:37 ID:59Z//2WV0
Macはお絵かきする人が使うもの

ってイメージがずっとあって、未だに使ったことないや。
640名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:08:51 ID:rNAsCwpj0
>>637
つ 脱獄
641名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:09:11 ID:DwvtvWH80
>>635
(ヽ'ω`)人南無南無・・・。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090105/pm220.jpg
642名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:09:23 ID:crU4KzY50
>>631
G4Cube、スパルタカス、初代iMac、eMac、iMacG5
などトホホなハード結構多いよ
643名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:09:24 ID:4E8Ghsc40
>>634
使ってみないと良さがわからない部分が多いから
それが理解できない多数派に叩かれるという面も大きいのだけどね
644バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 19:09:54 ID:3fpGgjwTO
>>641
_/乙(*´∀`)_
645名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:10:04 ID:SuP6IfWG0
>>635
もはや最後のは北斗神拳でもなんでもねえw

でも地雷強いよな。たまに自分も巻き込まれるけど
646 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:10:21 ID:3pHyuY4AP
>>637
作れないというか

自作アプリを配布しようと思ったら
1万円ほどAppleに上納した上、
アプリごとに配布許可を貰わないといけない

自分のiPhoneに勝手にアプリを入れることすら出来ない
「ちょっと試しに」とか「デバッグでー」
とかすらでけん
647名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:10:57 ID:DwvtvWH80
>>644
今年も駄目だ、この人・・・。
648バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 19:11:09 ID:3fpGgjwTO
_/乙(、ン、)_QRコードってURL以外の情報仕込めるの?
649名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:11:14 ID:crU4KzY50
>>646
NokiaやZERO3に比べると敷居が高いなぁ…
650リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/01/06(火) 19:11:18 ID:ptJYANBa0
なんでマイソロの主人公は「あたま」と「アタマ」なんだろう
651名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:11:33 ID:fkSSTR8G0
>>631
> 岩田
> 「年齢性別経験を問わず楽しめるものをつくる」という
> 任天堂のミッションをこなすときの姿勢と、
> 「機能はシンプルであるほうがいい」とか、
> 「わかりやすくあるべきだ」とか、
> 「その場に選択肢が多すぎるとお客さんが戸惑うから
>  単純化したほうがいい」というような
> Appleの企業哲学、もっというと、
> スティーブ・ジョブズという人の価値観には
> 一定の共通項があると思っています。

なるほど…
652 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:11:45 ID:3pHyuY4AP
>>635
奥義は
歩蹴兎紅蓮濘怒
だろう、jk
653名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:11:50 ID:e/z4xEEm0
とりあえずWindowsにcygwin入れてUNIX感だけを楽しんでる俺最強ということでひとつ
VNCコケタときの復帰用にSSH経由で再起動ってできるんかな
654名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:12:03 ID:HF5Ucwfn0
>>646
それは作れないとほぼ同義だろう・・・
655名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:12:05 ID:FypftVed0
>>646
実機テストは出来たような気がするが?
656名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:12:24 ID:Ah8puY8a0
>>642

あぁ、俺がことごとくスルーしたハードじゃねぇかw
iMacは5色になってから買ったし、PowerBookもピスモだったし、
液晶iMacはインテルになってからだもの

最近Mac使うもっぱらの理由はフォントが綺麗だってのと
ウイルスにあんまりかからねぇってのと、静穏だって所

以前はウィン使い辛いと思ってたけども
職場で使うようになってからは慣れた
XPはかなり良くなった気がする
657名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:13:06 ID:DwvtvWH80
>>650
( ´w`)<頭が暖まってきたなぁ。「あったま」って。ププ。ナンチテ
658名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:13:29 ID:4E8Ghsc40
>>654
それでありながら公開ソフトはものすごい勢いで増えていて質も上がっているのよね
659 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:13:47 ID:3pHyuY4AP
>>648
ビット列情報だからなんでも仕込めるぜ

>>651
それでたどり着くのが
「キーボード取っ払ってスライドパネルだ」
だからダメなんだ…
なぜそこからもう一歩進めないのかと
660名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:14:02 ID:crU4KzY50
>>656
MSゴシックは良いフォントだと思うぞ
どっちかというとOSX以降のフォントは好きになれない
661名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:14:22 ID:HF5Ucwfn0
>>658
『日本のユーザーが』増えてるならいいけどな
日本に限って言えばもっとやりやすい環境あるし
662 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:14:40 ID:3pHyuY4AP
>>655
開発者契約(年1万)を結ばないと
キーが貰えない
663名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:14:43 ID:b+N1wWjj0
腰のくびれが…というか、見えてる?
ttp://ds.atlusnet.jp/character/chara_haru.html
664名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:15:47 ID:fkSSTR8G0
>>663
ええい、そこの棒が邪魔だw
665 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:15:49 ID:3pHyuY4AP
>>663
エロイな
素晴らしい
666名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:15:51 ID:2rmEYO4q0
そろそろFO3の話題に戻すべきだ!
キャップが溜まらない→スナイパーライフルが修理できない
667名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:16:23 ID:e/z4xEEm0
>>648
さあ「QRコード パンツ」でググる作業に(ry
668名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:16:30 ID:TbnR89D50
ttp://ameblo.jp/sega-chun/entry-10188483891.html

公式ブログなのに相変わらずフリーダムだなw
669名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:16:35 ID:DwvtvWH80
>>659
あれ?スライドパネルなんてあったっけか?
670名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:17:13 ID:tDpka6Q10
>>668
ちょwカレンダーw
671名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:17:33 ID:DwvtvWH80
>>668
ちょw街森カレンダーw
672 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:18:00 ID:3pHyuY4AP
>>669
今度発表されてた新macbookの話
…いや、アレはさすがにネタだよな
673バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 19:18:04 ID:3fpGgjwTO
>>645
ステルスで地雷蒔く 
  ↓ 
少し離れる 
  ↓ 
ステルス解除 
「ヽ(^Д^)ノやーいやーい、バカレイダーwww」
  ↓ 
「イヤッハー!」「新鮮な肉だぁ!」
  ↓ 
どかーん 


_/乙(、ン、)_強い弱いとか便利だからじゃなくてコレが好きでやってる
674名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:18:17 ID:gXn5PVd70
>>666
修理させて代金スリ
675名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:18:29 ID:fkSSTR8G0
ttp://ds.atlusnet.jp/keyword/comp.html

このCOMPのデザインがどう見てもD(ry
676名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:18:37 ID:FypftVed0
>>672
あれ、アメリカで人気の嘘ニュースサイトのネタだぞ
677名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:19:19 ID:DwvtvWH80
678名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:19:38 ID:crU4KzY50
>>675
つか悪魔召喚プログラムという単語をメガテン新作で久々に見た
ハッカーズ以来じゃないの?
679 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:19:54 ID:3pHyuY4AP
>>673
ビッグタウンの橋にありったけの地雷をばらまいて、
ミュータントを撃退したのも良い思い出

>>676
良かったw
680名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:19:59 ID:4E8Ghsc40
>>672
あのネタに引っかかる奴がいたことに驚いたわw
681名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:20:22 ID:2rmEYO4q0
>>674
そっち方面の手段かねぇやっぱり
682名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:20:49 ID:SuP6IfWG0
>>673
なんという北斗神拳伝承者。
これは間違いなくジャギ
683名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:21:01 ID:38vQNgz30
ttp://taikoblog.namco-ch.net/blog/2008/12/post_77.html
>タカハシは昨日、東京ビッグサイトに行ってきました。
>未来研究所から電車で3駅!とても近いのです。

仕事場から近くていいなぁ(棒
684名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:21:12 ID:DwvtvWH80
>>679
いや、どうみてもネタ動画でしょw
いきなりキャスターが「ass hole...」とか言ってたしw
685名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:22:02 ID:8YQnQX4S0
686 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:22:06 ID:grFW9tDd0
>>680
Appleならやりかねんというか
そのなんだすまん
687名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:22:38 ID:b+N1wWjj0
ドット絵はすばらしいなぁ…
ttp://t.pic.to/w9rg3
688名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:22:54 ID:gXn5PVd70
モイラのボディガードが3日おきに50〜80キャップ持ってるのも
臨時収入
当然アサルトライフルもゴチ
モイラに修理させ代金スリ
そしてライフル売る

金なんて無限にわいて来るぜー
689名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:22:57 ID:4E8Ghsc40
>>685
噴いたw
何がしたいんだコレはw
690名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:22:57 ID:ZNtPxDgn0
>>684
>「ass hole...」
どこのWWEだw
691名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:22:57 ID:e/z4xEEm0
>>678
そういやそうだな。
ノクタン→ゾロゾロ連れ歩く
アバチュ→自身が悪魔
ペルソナ→スタンド
ライドウ→管使い
692名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:22:58 ID:DwvtvWH80
>>687
(*´ー`)ふぅ・・・
693名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:24:03 ID:O3Q0q1/K0
>>690
>「ass ass in」
694名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:24:34 ID:crU4KzY50
>>691
約十年ぶりかー長かったなぁ
695 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:26:03 ID:grFW9tDd0
696名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:26:55 ID:Ah8puY8a0
>>691

nineは....
697 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:27:28 ID:grFW9tDd0
>>694
で、これってロンドの続編?
698名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:27:45 ID:ZNtPxDgn0
>>691
まあメガテンの基本は悪魔召喚プログラムだしなー
デビルサモナーシリーズの、裏稼業に巻き込まれた素人の主人公が仕事をこなしながら成長していく、なとこが好きだったのにライドウは最初から完成されててちょっと物足りない…
699名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:27:48 ID:O3Q0q1/K0
>>696
オンラインまだー?
700名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:28:33 ID:TbnR89D50
所さんの女神転生
701 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:28:48 ID:grFW9tDd0
>>696
あれはある意味、召喚プログラムの中に人間が入ってるような感じだろう

>>699
つメガテンオンライン
ガチャさえ気にしなければ良くできたゲームなのだが
702名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:28:59 ID:e/z4xEEm0
>>696-697
やめてせっかくキレイに忘れてたのにやめて
やめてオンラインにも触れないでやめて
703名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:29:11 ID:b+N1wWjj0
704名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:29:14 ID:crU4KzY50
>>696
そいやnineは悪魔召喚プログラムだっけ
すまんかった

ハードがやっぱ不味かったのか…
705名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:31:14 ID:VO4Z41Pd0
>>673
「自由度が高い」ってのは必ずしも良いことばかりじゃないんだが
本当に好きなように生きる楽しさに応えてくれるってのは
やっぱり楽しいよなw
706名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:32:17 ID:crU4KzY50
>>694
今回はアトラス製だから大丈夫だろ
ロンドは別会社だっけ
動画見ても悲しすぎる
707名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:32:22 ID:O3Q0q1/K0
粉砕バット1本で乗り込む方が楽しいだろ
708名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:32:41 ID:Ah8puY8a0
>>704

いんや、システムもかなり荒削り
シナリオもかなりアレだし、バランスもアレ
でも、楽しいと言えば楽しかった気もする
709名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:33:09 ID:Ah8puY8a0
( -_-).。oO(ロンドをクリアしてるとか言えない流れかな?
710名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:33:52 ID:MtwFobpZ0
nineは磨けばバケそうな感じではあった。
全然磨かれてなかったまま出されちゃったけど。
711 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:34:53 ID:grFW9tDd0
>>708
動いてる仲魔見てるだけでwktkできた
RTSがめんどかった

>>709
グラは散々だったが、一応ゲームとして水準の出来にはなってたよなあ…
致命的なバグもなかったし
712名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:34:56 ID:e/z4xEEm0
>>703
やった分岐しまくりメガテンだー!
正直ラストダンジョンで闘うボスが変更するだけじゃ物足りなかったんじゃー!
713名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:35:18 ID:VO4Z41Pd0
>>707
葬らん!
714名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:36:13 ID:O3Q0q1/K0
>>713
ゴキを殺す時にスローで見る罰ゲーム
715名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:37:18 ID:VO4Z41Pd0
>>714
ヘッドショットをスローで見て頭蓋骨と目ん玉が飛び出るのが
エクセレント!と思わずにいられません!
716名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:38:13 ID:REyQpj8v0
717名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:38:20 ID:+zi+sXXSO
テスト
718名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:38:27 ID:crU4KzY50
ロンドスレで漁ったが

>1面で拾える武器ずっと使ってりゃ10面までには最終装備な神バランス。
>移動力カスな後半加入キャラはベンチからの応援で前線を支える。
>皆大好きルシファーさまがなんと究極のロリキャラ。
>不安を煽るCM。
>マニュアルにも記載されていない裏ルール99ターン超えで敗北により安易なキャラ強化を阻止。
>
>              まさに神ゲー

なんかわくわくするな、文才ってやっぱ重要だな
719名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:38:46 ID:O3Q0q1/K0
>>711
管理局「わーいスーパーハカーゲットだぜっ!」
ストーリー的にもうね(ry
720名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:39:31 ID:gXn5PVd70
粉砕バット縛りは無理だった
ヤオグアイタンに勝てない

スレッジハンマー縛りでやってみた
ベヒモスに勝てる気しねぇ…
721名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:39:55 ID:crU4KzY50
722名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:40:20 ID:+zi+sXXSO
味方ブログリストに追加だ!!(棒?


自称店員ブログお店だよりはなぜ嘘をついたのか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231233448/
723名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:40:39 ID:DwvtvWH80
>>716
ナニコレって、10万台くらいは売れるんじゃないでしょうか。
724バカっぽい鯖助 ◆iMASCSdvCs :2009/01/06(火) 19:41:19 ID:3fpGgjwTO
>>706
良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし
725名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:41:31 ID:QsCdontq0
>>713
鳥坂先輩乙
726名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:41:55 ID:LskFjLgS0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/112957
BRAVE合金EX01 機甲創世記モスピーダ レギオス&トレッド イオタ

いいな〜とおもったら高っ!!
727名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:42:29 ID:b+N1wWjj0
>>724
            __r- ⌒ ⌒ ヽ_
         ,. ァ┘   ___ └,
         / f ,. '" ̄  ,.ヽ `ヽ )
       / / .!'_r'⌒ ノ'' 7 i! ヽ\ )
        (~ ナ-( `ノ    !川 川 川|
      (~ T ┬''、 |  ー-、  ,. -i
      \ーい)V  T:::!ヽ  イ:T!
       ヾ  ヾ       _j  i
        `〜、|       ー-- /   <  それがテンプレですわ。
              r|   、. _   /       フフ、フフフフ。ケーッケッケッケ。
          / ヽ、   :::::T、
    r、ー 、 -イ   `ー-x'  ヽ __ノ~ヽ
    j-(ー i  i}、     / ヽ  } ヽノ、- 、
.  /:::::::}ー i   |ヾ、,、_,、/Lノ|_,、j|   | ={:::::ヽ
  /::::::::::::::L -|   ー----------┘  | .{:::::::::',
 /::::::::::::::::::( |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ/::::::::::',
728名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:42:31 ID:O3Q0q1/K0
ヌカコーラで乾杯だ
729名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:42:41 ID:crU4KzY50
>>723
売れるわけ無いだろう…

天地を喰らうの竜みたいな絵…
730名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:42:57 ID:QsCdontq0
>>726
シーエムズなので覚悟してください
731名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:44:22 ID:crU4KzY50
>>724
止めろ〜
吹いた
732名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:45:03 ID:DwvtvWH80
>>724
流石すぎる
733名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:45:18 ID:8YQnQX4S0
>>709
>伝説の騎士エルロンドをクリアしてる

!!!!!

…いや昔はしてたけど今は多分無理だな
734名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:46:13 ID:ZNtPxDgn0
>>724
鯖はやっぱり天才だな!
735名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:46:56 ID:b+N1wWjj0
223 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/06(火) 11:39:52
おまえら、マニアゲーム誌のゲームサイドにこのゲーム載ってたぞ!
モノクロ2ページだけどな…
あと何のコーナーかは言わない、自分の目で確かみてみろ

224 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/06(火) 11:47:13
どうせライターがここの住人だって落ちだろ

225 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/06(火) 17:20:27
プロのライターがネットの評判を気にしてどうする!?

226 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/06(火) 17:28:41
>>223
ttp://www.gameside.jp/img/gs/16/index2.jpg
138ページじゃあるまいな?

227 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/06(火) 17:37:19
>>226
どうみても138ページな気がするが、122ページ辺りだと信じておこう

228 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/01/06(火) 17:44:34
102ページではあるまいか

今日もロンゴススレは平和です。
そしていつの間にか13スレ目
736 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:47:41 ID:grFW9tDd0
>>726
地雷だぜー?
737名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:48:54 ID:X4VwMKzO0
Wii ハッピーダンスコレクション 
ブログ更新
ttp://blog.bngi-channel.jp/happy_blog/

>あけましておめでとうございます!
>ことしもよろしくおねがいします!
>アイです。
ttp://blog.bngi-channel.jp/happy_blog/ai_hutuu.jpg
ttp://blog.bngi-channel.jp/happy_blog/dress_002.jpg
738 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:49:18 ID:grFW9tDd0
>>735
132ページの可能性も…
739名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:49:55 ID:crU4KzY50
>>735
>名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ところでこれの元ねたってなんだろ
携帯RPG板と関連があるのかま?
740名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:50:11 ID:8YQnQX4S0
そう言えばロンゴスを作ったところはコナミに吸収されたとか聞いたけど
版権もコナミが持ってるんだろうか?
741名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:50:47 ID:REyQpj8v0
悪魔城ドラキュラ特集か

http://www.gameside.jp/gs/index.htm
742名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:51:08 ID:ZNtPxDgn0
マクロスFのVF25も、レギオス&ドレッドシステム採用してればメカ的に満足だったんですが…。
00の方で採用するとは思わなかったよ!
743名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:52:07 ID:LskFjLgS0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/ms.htm
マイクロソフト、「スターオーシャン4」と「バイオハザード5」の
Xbox 360本体同梱版を数量限定で発売

PS3は出さないのかな?
744 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:52:26 ID:grFW9tDd0
>>737
なんだろう…
自分が訴求対象外だというのを踏まえても
なんかこー…もにょる
745名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:53:05 ID:crU4KzY50
>>743
アーケードってのが微妙な気がするが…
746名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:53:26 ID:SuP6IfWG0
>>743
「SO4完全版がPS3で出た暁には必ず同梱版を出す」

って俺の頭の中のGKがいってたお
747名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:53:33 ID:Er8of4DY0
>>744
3Dモデルもうちょい何とかならなかったのか、これ
748名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:53:55 ID:21JEbGY90
>>743
一体どうしてしまったんだ、昔はPS3側に先手をうたれていたというのに
749名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:54:16 ID:QsCdontq0
>>741
四井浩一氏の為に買わせていただきます!
750名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:54:36 ID:Er8of4DY0
アンカミスった
751 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 19:55:06 ID:grFW9tDd0
>>747
造形は、女児の感性的にはわりとありだと思うんだけど
関節がおかしい気がするんだ
752リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/01/06(火) 19:55:34 ID:ptJYANBa0
>>737
イラストの方の等身ならなあ
ゲームシステム上しかたないが
753名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:56:29 ID:VO4Z41Pd0
>>745
アーケードの方が手を出しやすいような
754名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:56:31 ID:LskFjLgS0
  ___
     (⌒    \::.
   /  _ノ  ヽ、 _ \:: .
  /  o゚⌒   ⌒゚o ヽ    >>748
  |  O  (__人__) # |     たまに本気になってしごとすれば
  \     ` ⌒´   /   .:.:|    こんな言われようだよ・・・・
   >  ニニ⌒)(⌒ニノ      :|
   /  / ^ ヽ ^ ヽ     .:|
  (__/\_)_) ̄ ̄ ̄\
    MSKK
755名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:57:02 ID:DwvtvWH80
>>751
> 造形は、女児の感性的にはわりとありだと思うんだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5546098

うん。
756リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/01/06(火) 19:57:21 ID:ptJYANBa0
http://www.famitsu.com/game/news/1221066_1124.html
小売「またっすかwww」
757名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:58:45 ID:DwvtvWH80
>>756
> 価格は45980円[税込]で、ソフトと本体を別々に購入するよりも1980円お得。

('A`)
758名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:59:02 ID:crU4KzY50
>>753
む、そなのか
HDDがない分(無かったよね?)どうかと思ったんだが
759名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:59:36 ID:tib6CBa20
>>756
1色だからまだ良いかも知れない
とは行かないかな・・・
760名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 19:59:59 ID:DwvtvWH80
>>758
たしか値下げの際、アーケード難民が出た。
761 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:00:30 ID:grFW9tDd0
>>759
予約のみ受けとかしたがる小売りに対して、セット販売押しつける問屋が目に見えるようだ
762名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:00:38 ID:wHJvkfrR0
今北クマー!

>>756
・・・厨臭い・・・
763名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:00:40 ID:8YQnQX4S0
764下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 20:01:02 ID:yBvvg3ST0
少し眠ってしまった・・・眠いorz

>>756
この本体のデザインがなぁ・・・
どこの刺青だよw
765名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:01:29 ID:crU4KzY50
あんま限定版出されると興ざめですなぁ
たまに出すから爆発力もあるような
766名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:01:39 ID:Ah8puY8a0
んなもんより、すりーさん書き込んだ方が売れるっつの(棒
767名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:02:20 ID:VO4Z41Pd0
>>758
あとから好きなの追加できる上にソフトもついてるじゃんw
768名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:02:49 ID:rNAsCwpj0
>>765
常にニトロ全開です(棒
769名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:03:01 ID:crU4KzY50
>>760
そんなに馬鹿売れしたのか?
日本にはあんま流れてこないみたいだから売上自体は
小幅に落ち着いた気が
770リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/01/06(火) 20:03:02 ID:ptJYANBa0
>>765
シャア専用GC
シンフォニックグリーン
阪神版

GCでも3種類くらいしかないよな
771名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:03:51 ID:wHJvkfrR0
>>768
燃料がニトロです
でも燃費は20年前の外車並みです
772下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 20:04:05 ID:yBvvg3ST0
ワンダースワンだっていっぱいあるよ<同根版
773名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:04:14 ID:HF5Ucwfn0
( -_-).。oO(結構悪くないデザインだと思ったとか言い出せないふいんきだ
774名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:05:32 ID:Ah8puY8a0
シンフォニックグリーン手元にあるなぁ
処分に困ってるぜw

コントローラーは勿体なくて結局ホリの買って来てつかってたw
775下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 20:05:35 ID:yBvvg3ST0
本体は黒に龍は金でもよかった気もしなくはない<龍PS3
776名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:05:56 ID:crU4KzY50
>>768
期待作でるたびにこれじゃちょっとなぁ

>>770
DSも実はPS3程限定カラーは無かったような
そもそもPS2の限定プリント自体も少なかった気ガするんだよなぁ
GCはシルバー買ったお
777名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:05:58 ID:DwvtvWH80
>>769
MSKKはノーマル版を売りたかったみたい。
ゲハで、「やはり価格かぁ」という意見が出たことを覚えてる。
778名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:06:12 ID:rNAsCwpj0
>>775
金メッキは高いんだよ!!
779下町のプリンス ◆7FPEpxBqZI :2009/01/06(火) 20:06:40 ID:yBvvg3ST0
>>778
そっちかw

でもメッキじゃなくてよくね?
780 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:06:42 ID:grFW9tDd0
>>775
黒梨地に銀流しだろう、日本の伝統的に
781名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:06:43 ID:crU4KzY50
>>767
言われりゃそうだね、サンクス
782名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:07:11 ID:O3Q0q1/K0
>>778
ザラスはあんなにも悪趣味にゴールドにしてたぜ?
783名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:07:26 ID:crU4KzY50
>>780
デカールにトップコートです
784 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:07:41 ID:grFW9tDd0
あ、黒は黒石目でもいいな
785名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:07:53 ID:21JEbGY90
>>778
メッキが剥がれてきたとな?
786名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:08:23 ID:crU4KzY50
>>777
その流れは知らなかったなぁ
初めて知ったお
787名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:08:37 ID:tib6CBa20
120GBHDDが手に入らないから60GB買おうかと思うが
使える容量って50GBぐらいなのかな?
788 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:08:45 ID:grFW9tDd0
>>783
それ、PS3にやったら表面割れないか?
789名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:08:47 ID:O3Q0q1/K0
日本の伝統的な塗は黒と赤だろ
790名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:08:53 ID:TLmo/g/P0
漆塗りに金蒔絵だろう、日本的に
791 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:09:36 ID:grFW9tDd0
>>787
だね
まあ、インスコに苦労することはなくなると思う
毎度毎度6本以上も常時プレイするゲームがあるわけでもなければ
792名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:09:58 ID:LskFjLgS0
グッスマのミクシールで痛PS3を作ればっ
793名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:10:15 ID:crU4KzY50
>>788
それでも割れるのか
よく墨入れするとパーツが割れてしまうという事らしいが
794名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:10:50 ID:O3Q0q1/K0
有野「シンナーで消せばええやん」
795名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:10:53 ID:Ah8puY8a0
>>792

ゲームサイド12月号にはすりーさんのシールがついてくるよっ!
796名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:10:54 ID:rNAsCwpj0
せっかくだから白を漆喰で造ろうぜ
797名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:11:07 ID:TLmo/g/P0
谷口監督のサイン入りPS3と聞いて
798名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:11:15 ID:8YQnQX4S0
799名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:11:19 ID:tib6CBa20
>>791
まあ、たしかにw
サンクスデス
800名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:11:22 ID:Ah8puY8a0
>>796

白は大理石だろうjk
801 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:11:31 ID:grFW9tDd0
>>790
螺鈿細工だろう、そこまで行くなら
802名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:12:06 ID:O3Q0q1/K0
桐箱に焼き絵とな
803名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:12:14 ID:SuP6IfWG0
ちょw

ラスレムにクジンシーでてきたww
804名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:12:15 ID:ZNtPxDgn0
輪島塗の職人を呼べよ
805 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:12:38 ID:grFW9tDd0
>>798
これ、一般販売すれば、贈答品に良いと思うんだがなあ
806名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:13:14 ID:Tlx8M6gP0
>>804
1チップMSXですねわかります
807名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:13:32 ID:ce/hb5fl0
リア厨のころ美術部にいたんだけど
漆塗りポケステとかいうのを妄想してポスターを描いたことがあった
808名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:14:23 ID:crU4KzY50
けんち石で…
809 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:14:34 ID:grFW9tDd0
810名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:15:55 ID:K2TE5lz20
>>805
プレゼントして半年とたたず旧型にしてしまいますが
811名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:18:20 ID:ZNtPxDgn0
>>809
噂には聞いたことがあったが、これか!
無駄に高そうだよ
>>726
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
813 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:20:59 ID:grFW9tDd0
>>811
いやいや、確か50万くらいしたはずだから
本当に高い
814 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:21:50 ID:grFW9tDd0
>>812
フィギュア&玩具者として言わせて貰えば
これはマクロンクラスのオヌヌメ品
815名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:22:29 ID:K2TE5lz20
>>813
100万円モデルとか何考えてるんだw
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/12/news032.html
816名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:22:32 ID:ZNtPxDgn0
>>813
キーボードだけで50万…
817名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:22:37 ID:rNAsCwpj0
>>814
    _、_      
   ( ,_ノ` )     n    __
  ̄     \    ( E) / _/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/ 
818名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:23:21 ID:gV3TS+J20
>>809
>※「JAPAN」は英語で「漆塗」の意味です。
マジで?
819名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:24:20 ID:LVizBIj70
>>818
chinaは陶器だよ
820名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:24:29 ID:rNAsCwpj0
>>818
# japan
【名】

1. 漆{うるし}
2. 漆器{しっき}

【他動】

1. 〜に漆を塗る
2. 〔漆のように〕〜を光沢仕上げにする

【発音】dзэpae'n、【分節】ja・pan


# Japan
日本◆【略】JPN
821名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:24:54 ID:vEboOIhM0
>>820
えええええええすげえ初めて知った
822名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:25:06 ID:88E7yOau0
マクロンってそんなによろしくないの?産業
823名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:25:41 ID:uSAT7bkh0
毛糸洗いに自信が持てるだろ?
824名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:25:45 ID:4E8Ghsc40
陶器のキーボードってのもあったらなかなか楽しげ
825 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:26:57 ID:grFW9tDd0
>>815,816
日常的にキーボードを使う職種からすると
「その価値はある」キーボードなんだけどな
どれくらい売れたかは疑問だなあw

ちなみに、漆塗りじゃないのが半額の25万

どちらも生産終了なのが惜しまれる
826名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:27:04 ID:4E8Ghsc40
>>816
スピーカーケーブル100万/mな世界からしたらまだまだ甘い
827名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:27:30 ID:jE8UWUa/O
ヤーパン忍法火炎車〜!
828名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:28:16 ID:88E7yOau0
またオーディオ板の電力会社コピペが貼られる流れか
829名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:28:41 ID:rNAsCwpj0
>>826
あの世界はオーディオルーム専用小屋¥10000000-(土地代別)とかなるだろ
830 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:29:45 ID:grFW9tDd0
831名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:31:29 ID:K2TE5lz20
段ボール製キーボードとかどうだろう
832名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:32:27 ID:88E7yOau0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ

電力会社     長所      短所   お奨め度
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
で、上は発電所から5Km地点での特徴
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ
833名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:32:29 ID:e/z4xEEm0
メカニカル風キーボード(カシャカシャ音が出るだけで実スイッチはメンブレン)
\980-が自分のメインギーボードですが何か
834緑の人@Wii ◆LUIGIWKFFU :2009/01/06(火) 20:33:38 ID:jVsYdGCQ0
>>832
世の中には凄まじい人がいるものだなあ
835名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:34:15 ID:4E8Ghsc40
>>830
竹千代に激しく惹かれます
836名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:34:17 ID:LskFjLgS0
>>832
家に3万V来てるの?(´・ω・`)
837ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 20:34:57 ID:XwTkUX2k0
>>832
うそくせー!というか嘘?
838名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:35:25 ID:K2TE5lz20
>>832
流石にネタテンプレでしょ・・・・・ネタだよね?
839名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:35:55 ID:88E7yOau0
>>834
「電源コード換えたら音が格好良くなった」っていう名言を残した人も居てな
840 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:35:55 ID:grFW9tDd0
>>837
信仰というか妄想というか
841名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:36:24 ID:4E8Ghsc40
>>838
度を超えたオタってのはどこにでもいるものだからあながちネタだけとは言い切れない
842名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:36:29 ID:ZNtPxDgn0
>>832
はもう何度も貼られてるからw
843名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:36:33 ID:rNAsCwpj0
メーター10万円の使ってたけどやっぱりメーター1万円の方が音いいや

な世界だし
844名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:36:33 ID:8YQnQX4S0
ギアドライブ式キーボードなどという変なのを使ってるのはおそらく自分だけ
845名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:36:35 ID:REyQpj8v0
846名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:36:37 ID:oKqEwHw80
>>832
いつ見てもオカルト板からのコピペにしか見えない・・・
847名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:36:47 ID:4E8Ghsc40
>>839
それは本当だぞ
848名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:37:10 ID:7Px3B2ZH0
AVオタは半分オカルトに足突っ込んでるからな
849名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:37:36 ID:Tlx8M6gP0
>>839
電源周りを整理するのは基本
ケーブルに関してはちゃんとしたの使ってれば問題ないとは思うが
850名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:37:40 ID:VUWTM6fR0
>>820
陶器:China
漆器:Japan
だから中国と日本の暗喩ですな
ワイン、ビール、南、北、ウォッカ、白い家など色々ありますな
851名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:37:50 ID:rNAsCwpj0
一部のオーディオ誌は普通に波動とか取り扱ってるしな
852名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:38:16 ID:88E7yOau0
>>847
「さらに高いケーブル買ったら音がこもった」というオチもあるんだ
853名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:38:53 ID:4E8Ghsc40
>>852
価格が高いからいいってもんでもないからね
854名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:39:34 ID:REyQpj8v0
ガラス製のCDだと音が良くなるっつーのもあったね。デジタル音源なのに
855名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:40:01 ID:88E7yOau0
あとAV板のどっかで見たのが

画質は40GB版が鮮鋭で力強い/60GB版はやや穏やか/20GB版は発色が浅く最も柔らかい
音質は20GB版が高域のキレと低域のエネルギッシュなバランスが良い。音場も明晰。
40GB版と60GB版は20GB版に比べるとどちらもやや劣る

これPS3な
856名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:40:03 ID:gV3TS+J20
既出画像だがいいおっぱいだ
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007407/20090106027/SS/009.jpg
857名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:40:32 ID:CEnX8YFxO
すりーさんも、そこに付け込めばもっと売れるんじゃね(棒
858名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:40:38 ID:rNAsCwpj0
>>854
100万以上の超高級プレーヤーと2万の安物プレーヤーの回路基板とピックアップが明らかに同じ物だったりな
859名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:41:16 ID:3tNnCU260
>>850
陶器、漆器は頭を大文字にしちゃダメだぞ
860名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:41:24 ID:7Px3B2ZH0
>>855
( ゚д゚)
861名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:41:32 ID:K2TE5lz20
>>855
HDMIのデジタル出力じゃないのか?
862 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:41:47 ID:grFW9tDd0
真面目な話、長時間キーボード叩く場合は
いちいちの手触りやクリック感によるストレス
打鍵ポジションによる、手首や腕への負担
など
体に合ったキーボードを使う意味はちゃんとあるので
オカルトってわけでもなあ
863名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:41:59 ID:rNAsCwpj0
あとPCでmp3ファイル流すのでもHDDメーカによって音が変わるとかな
864名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:42:22 ID:3tNnCU260
>>855
ゲハを超える真性基地外の巣窟だからな…
865名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:42:26 ID:4E8Ghsc40
>>854
デジタル音源でも音にするためにはアナログに変換するわけですから
振動などの影響は充分に考えられますよ

そのためプレイヤーにはあえてこだわらず光接続してアンプのDA変換に注力するという人も増えてきてます
866名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:42:50 ID:gXn5PVd70
ディスクアクセス音でWiz1、2の未鑑定アイテムが何か判る位には
なったことあるが
電力会社やケーブルで音の違いが判るとかAVオタってイカレポンチですね
867名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:42:58 ID:8X1VUyFo0
唐突で申し訳ないけども
前スレにあった「姉の昔の絵を萌化する」的な流れを
リアルタイムで追えなくて悔しかったので今更描きました

目がポイントだと思うんだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7728.png
868名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:43:04 ID:Tlx8M6gP0
解らない人間には細かい違いがオカルトにしか見えないわけで
869名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:43:10 ID:3tNnCU260
>>862
困ったら東プレ
マジお勧め
870ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/06(火) 20:43:14 ID:Ijr8Ldm10
 n ̄n
o o )ク マウスとキーボードはそれなりのものを買うべきだろう
uv"ulア 上を見るとキリがないのは気にしない
  ヾノ 
871名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:43:22 ID:4E8Ghsc40
>>862
使ってもいないのに何でもオカルトで片付けようとする人は悲しいと思います
872名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:43:29 ID:K2TE5lz20
>>867
唐突にw
873名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:43:33 ID:88E7yOau0
>>867
なにやってんのwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:43:37 ID:gV3TS+J20
>>866
電力会社はよく判らんがケーブルは結構違い出るぞ
875名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:43:48 ID:rNAsCwpj0
>>867
唐突すぎるwwww
876名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:44:04 ID:LskFjLgS0
くるまでもあるよ〜
磁石を入れるとガソリンがきれいになるとか(棒
877名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:44:13 ID:88E7yOau0
俺のマウスにホイールはついてないぜ!
878名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:44:27 ID:rNAsCwpj0
>>877
マカー乙
879名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:44:37 ID:88E7yOau0
軽自動車に軽油
880名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:44:55 ID:QsCdontq0
>>867
なんとww
881名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:44:56 ID:TLmo/g/P0
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A
882名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:45:02 ID:K2TE5lz20
1ボタンマウスにあこがれたなぁ
883イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 20:45:12 ID:djxeMbIH0
>>867
なにやってるんすかw
884名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:45:16 ID:Tb/XqyJb0
>>855
なんか知らんが納得してしまいそうな分析だ
885名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:45:21 ID:4E8Ghsc40
>>877
ちっこいトラックボール付きのマウスはすごく使いやすいね
886名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:45:22 ID:LVizBIj70
>>870
選択肢があるって幸せだなとトラックボール派の人々が羨んでた
887名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:45:32 ID:b+N1wWjj0
>>867
あれ?英国紳士がいませんよ?(棒
888名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:45:33 ID:3QlV64qN0
日本が海に落ちた

w`)ジャッパーン
889 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:45:42 ID:grFW9tDd0
>>867
ちょw

>>869
CPだとFILCOが個人的にはいい感じ

HHKBは取り回し便利なのが魅力
LiteはUSBハブとしても使えるので
出張のお供だ
890アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/06(火) 20:45:51 ID:C4Vlmoxb0
http://www.capcom.co.jp/deadrising_wii/movie.html
Wiiでゾンビが何体出せるかが問題なのではない、どこまで馬鹿になれるかが問題なのだ!!
891名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:45:54 ID:Tlx8M6gP0
>>867
ちょwww
892ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 20:46:15 ID:XwTkUX2k0
ヘッドホンもあんまり安いの買っちゃうとノイズで気分が悪くなったり
俺もちょっと高めの奴いい加減買わないと
893名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:46:36 ID:rsU0/vv+0
>>881
ふっ所詮電気釜
ガス+土鍋炊きにはかなうまい
894アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/06(火) 20:46:39 ID:C4Vlmoxb0
>>867
なんか違くね…っておいそこの漫画家先生待たんかいwwwwwwwww
895名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:46:47 ID:88E7yOau0
>>878
残念ながらWindowsXPなんだ
「マウス壊れたらホイールつきにするぜ!」って思って
早7年。

未だその兆しすらなく
896名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:47:02 ID:BRhiIgi60
>>867
この流れかw

160 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:08:43 ID:20KpmPc50
というわけで晒してみた。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7720.jpg

ちなみに姉の画力のピークはこの10年後。正直そっちをうpしたかった…が現存してない。

209 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:28:12 ID:WIuv/OFB0
>>160
こんなモンでどうさ
http://koke.from.tv/up/src/koke7721.jpg
897名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:47:21 ID:Tlx8M6gP0
とりあえずマスタリングエンジニアが電源とケーブルには相当気を使ってることくらいは知っていてもらえると助かる
898名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:47:44 ID:rNAsCwpj0
>>896
241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 02:44:04 ID:yOIwvLJo0
>>160
できたですー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke7722.jpg
899名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:47:45 ID:gXn5PVd70
>>874
いや、オカルトだと言ってる訳でなく
そこまで音に拘れる根性と耳がすげーなぁとね

俺は耳馬鹿なのでわからん
900名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:48:04 ID:4E8Ghsc40
>>892
試聴をして決めることを勧めるが
そのとき極端によく聞こえるものは選ばないことだ
それはバランスがおかしいと言うことでもある
901 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:48:50 ID:grFW9tDd0
トリビア
「弘法筆を選ばず」と言うが
実際の弘法大師は
頼まれた扁額を書くのに、
渡された筆が気に入らず
へし折って帰ってしまったという逸話が残るほど
使う道具には人一倍こだわった
902名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:48:53 ID:rsU0/vv+0
↓バランスのとれた次スレを云々
903名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:48:54 ID:3tNnCU260
>>897
気を使っている要素にアースが抜けているから
お前さんもまだまだアマチュアだな
904名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:00 ID:38vQNgz30
>>900
バランスの良い次スレを
905ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 20:49:04 ID:XwTkUX2k0
>>900
バランスのいい次スレを


・・・ヘッドホンの視聴をさせてくれるトコなんてあるのん?
906名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:04 ID:TLmo/g/P0
>>892
このヘッドホンマジオススメ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00170PVJW

どの辺がオススメなのか。
それは「この商品を買った人はこんな商品も買っています」欄を見ていただければわかると思う。
907アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/06(火) 20:49:13 ID:C4Vlmoxb0
>>900
市長も市庁で視聴して次スレヨロ
908名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:22 ID:Tlx8M6gP0
>>903
しまったorz
909名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:23 ID:b+N1wWjj0
>>900
バランスがおかしくない次スレを
910名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:24 ID:88E7yOau0
50インチフルHDテレビとBD・HDDレコーダーを持っていながら
黄色で繋いでる人も居ることと同じさね
911名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:31 ID:4E8Ghsc40
久々に踏んだかw
立ててくるよ
912名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:48 ID:3tNnCU260
>>905
梅ヨドとか一部の店舗でやってる
913名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:49:53 ID:BRhiIgi60
>>898
おお、寝た後にも来てたのかすまない。

>>900
よろー
914名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:50:06 ID:ui7z3h5G0
>>899
その道のプロに普通のケーブルとメーターウン万円のケーブルを使って
音を聞き比べて貰ったところ、


きれいに半々に分かれました。
結論は「人の好みはそれぞれ」
915名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:50:07 ID:rNAsCwpj0
>>906
らっきょにでてたのか?
916名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:50:14 ID:59Z//2WV0
足で動かすトラックボールって便利じゃないかとか思ったり
917アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/06(火) 20:50:34 ID:C4Vlmoxb0
新宿ヨドの4Fだったかはでかいヘッドホンコーナーがあるよ。
四角いヘッドホンってなんかラジオパーソナリティみたいだよね
918名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:50:37 ID:38vQNgz30
ポップンとかPPGっぽい目のイラストは結構好きなのです
919名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:50:41 ID:rsU0/vv+0
早すぎた…

>>905
大きいとこ(ヨドバシとか)なら聞かせてくれるところも多いはず
ご希望のものが並んでるかどうかまでは分からないけど
920名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:50:48 ID:13W6N28X0
今北産業〜〜〜
ちょっとおおおおお!背中がああああギクシャクするがあああああ!!
何とか元気です

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
921名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:51:09 ID:rNAsCwpj0
>>910
家電芸人品川ですねわかります
922ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 20:51:47 ID:XwTkUX2k0
>>906
・・・わかりません!
もやしもんってのが音に拘ったアニメだとかそんなん?
923名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:51:57 ID:Tlx8M6gP0
>>914
その道と言っても
プレイヤーとエンジニアではまた別耳だしなあ
924名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:52:35 ID:rNAsCwpj0
そもそもオーディオ誌では絶対ブラインドテストをやらないという(ry
925名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:52:39 ID:88E7yOau0
今年の芸能人格付けで
Gackt以外A5霜降り宮崎牛よりオージービーフの方が美味しいって言っちゃったのと同じ。

意外に違いは分からなかったりするw
926名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:52:57 ID:38vQNgz30
927名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:52:57 ID:LskFjLgS0
>>920
マッサージおすすめ
928名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:53:39 ID:3tNnCU260
>>906
ゲームするならこれで十分だよ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002ERGPQ
929ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 20:53:53 ID:XwTkUX2k0
ほうほう、大型電気店だと聴かせてくれる所もあるとな
店員に言って試聴させてもらうのか、それとも試聴用のヘッドホンが置いてあるのかな

今度渋谷の電気屋を回ってみよう
930名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:53:55 ID:Er8of4DY0
>>925
脂の乗り方、肉の柔らかさ、肉汁の量
あらゆる点で違いがあると思うんだがなあ
931名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:54:19 ID:8YQnQX4S0
絵を描かない癖に無駄にタブレットを使ってる自分
いや、付属のマウスが使いやすくて…
充電不要のワイヤレスでタブレット側の座標検知だから
利き手に関係無く使えるのが便利だし
932名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:54:23 ID:rsU0/vv+0
>>916
離れていながら足でぐりぐりの感触が味わえるのですね
…受信側のデバイスをどうするかが問題だな
933名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:54:27 ID:rNAsCwpj0
>>926
つかどれで繋いでるかとか以前に画面に近すぎるだろ
934名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:54:31 ID:gV3TS+J20
>>925
違いがあっても最終的には好みだからね
935名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:54:38 ID:13W6N28X0
>>922
あれは音にこだわっていたのか……女装に拘ればばばっばあ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
936名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:54:54 ID:DwvtvWH80
>>926
この件で普通の方はハイビジョンの意味が分かってないと思うようになりました(ヽ'ω`)
937名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:29 ID:TLmo/g/P0
ガールズモードで女装に目覚めたと聞いて
938名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:33 ID:LskFjLgS0
>>935
ちんちん腐ってとれちゃえっ
939名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:34 ID:rNAsCwpj0
>>930
極小サイコロステーキにした上で視覚嗅覚シャットダウンして、本当にわかると思うか?
940アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/06(火) 20:55:36 ID:C4Vlmoxb0
3Dサウンドのゲームなり映画なりで試すというのはいかがかな。
そこで取り出だしたりしますこのゲーム、ナナシn(ry
941名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:38 ID:SuP6IfWG0
>>930
違うだろうけど、好みに合うとは限らない。

高い=うまい(自分の味覚に合う)だと思って選んじゃったんだろうね。
942名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:55:51 ID:3QlV64qN0
>>921
もう許してやれよ
943名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:56:10 ID:13W6N28X0
>>930
まぁ、舌に慣れたものがいいとも言うし(´・ω・`)

………実はあんまり脂肪が多いのは(´・ω・`)
何事も適量やよね( ・∀・ )


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
944名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:56:10 ID:88E7yOau0
>>930
みんな「脂っこすぎる」って言ってたぜ。
あ、でも長嶋一茂だけは実質当ててたけど
その前のチェックが全問不正解だったので疑心暗鬼になってて
自分の考えの逆を行ってたけどw
945名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:56:40 ID:4E8Ghsc40
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231242890/

勃ててきたが
よそに誤爆もしてしまったのでそっちは削除依頼出してくる
946名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:56:48 ID:iJ/7HSRI0
947名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:57:05 ID:rNAsCwpj0
>>941
そういうのよくある話だしな。

いつもバックオケで流れてる安い楽器の方が億単位の楽器より耳障りいいとか
948名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:57:14 ID:88E7yOau0
さて誤爆スレの捜索にかかるぞ
949名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:57:19 ID:rsU0/vv+0
>>941
あれは(今年のはみてないけど)いつも食べるのと同じのを選べば高級な方に行くはず
という理屈なのでは、確か。
950名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:57:24 ID:Tlx8M6gP0
高級牛肉って脂っこいの多いよね…
一口目は美味いんだが食っていくうちに辛くなる
951名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:57:38 ID:3tNnCU260
>>944
本当に美味しい牛は脂も美味い
でも、鉄板焼きは勘弁な
952名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:57:44 ID:BRhiIgi60
>>945
953名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:57:47 ID:rsU0/vv+0
>>945
おつ
954ドラゴン ◆DRAGON5hEc :2009/01/06(火) 20:58:00 ID:XwTkUX2k0
>>945


変態には見えない台詞が見えているから俺は一般人ですね!
955名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:58:12 ID:HF5Ucwfn0
>>945
乙ウェルカム
956アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/06(火) 20:58:16 ID:C4Vlmoxb0
>>945
乙ー
957名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:58:18 ID:ZNtPxDgn0
>>945


格付けのアレは、視覚を封じられてるのと、自分で肉切ってる訳じゃないんで分かりにくいと思うわ
958名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:58:21 ID:DwvtvWH80
>>945
おつぱいー
959名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:58:29 ID:SuP6IfWG0
>>944
肉を大量に食う欧米人は赤身が好きで、和牛をステーキなんかにして食わせると
「脂っぽい。まずい」っていうらしい。


…実は個人的には賛成だったり。

>>945
乙レター
960 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:58:44 ID:grFW9tDd0
>>925
これ、一昔前なら比較する意味あったんだが
日本向けオージービーフの品質改善努力の結果
アメリカ牛や一般の国産牛に比べれば
遥かに日本人向けの「安価でおいしい牛肉」になっている
という点を忘れちゃダメだぜ
961名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:58:51 ID:Tlx8M6gP0
>>945
高級な乙
962名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:59:06 ID:TLmo/g/P0
SDとハイビジョンの画質の違いがわからなくても恥じることはない。
http://jp.youtube.com/watch?v=Hcmi0Eoabzc&fmt=35
963名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:59:06 ID:xOiSazBu0
>>930
安い牛肉は味以前に硬くて、牛肉特有の臭みが強いからなぁ
964アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/01/06(火) 20:59:23 ID:C4Vlmoxb0
格付けの問題点は堀部リストラ+伊東四朗の連敗記録だと思うんだ
965 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 20:59:35 ID:grFW9tDd0
>>945

966名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 20:59:50 ID:3tNnCU260
>>945
誤爆先も貼っといて
967名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:00:01 ID:13W6N28X0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!;゚ω゚ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ;゚ω゚≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            / ゚ω゚/
            |  /  i/           >>945  えたーなる乙ふれいん!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ゚ω゚`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
968名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:00:03 ID:xOiSazBu0
>>945
969ヌケニン ◆HP1.lovwPg :2009/01/06(火) 21:00:20 ID:Ijr8Ldm10
 n ̄n
o o )ク >>945
uv"ulア 乙乙
  ヾノ 
970イス ◆dbPePC2E/o :2009/01/06(火) 21:00:33 ID:djxeMbIH0
今年の格付けのGacktは番組的においしいポジションだったなあw
最後、Gacktが間違えても面白いし、Gacktだけが合っていても面白い
971名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:00:45 ID:+DptX4BtO
塩胡椒あれば大概の肉は美味しく食べれるけどな
972名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:00:46 ID:DwvtvWH80
>>962
(´-`).。oO(なぜ、はやての枠にさくらが・・・
973名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:01:15 ID:38vQNgz30
かつて、TBSの安住がぴったんこカンカンで美川憲一と四万十川のウナギを食いに行ったロケがあったんだけど、
その際美川憲一が天然モノのうな重、安住が養殖もののうな重を頼んで食べ比べしてたんだが、
安住が「普段食べなれてるせいか養殖の方が美味しく感じます」とアナウンサーらしからぬ発言をして…w

>>945
974名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:01:16 ID:fMszT4r+0
実際どの程度の肉ってのにもよるな。
国産の黒毛和牛でも臭いものもあるしね。
見た目だけが良い牛肉もあるしなんとも。
975名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:01:25 ID:88E7yOau0
格付けは低いナレーションと
内藤のカメラにドアップ状態での比較物紹介&不正解者への皮肉があってこそだった。
976名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:01:34 ID:rNAsCwpj0
>>970
西川・一茂チームは空気読んで4問目で映す価値無しになるべきだった
977名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:01:57 ID:LskFjLgS0
BS-Japanで犬神家の一族やってる・・・
978名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:02:06 ID:fMszT4r+0
うなぎも養殖のほうが肥えてるからなw


>>945
乙つー
979名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:02:39 ID:+DptX4BtO
注射すれば色はごまかせるからな
980名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:02:58 ID:TLmo/g/P0
鶏肉も硬い肉の方が高かったりするからな
981名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:02:59 ID:HF5Ucwfn0
>>975
なんで内藤さん外しちゃったんだろうな
982名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:03:03 ID:Tlx8M6gP0
いつも思うんだけど
そっくりさん扱いって本人が二流三流認定されるよりマシだよね(棒
983名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:03:37 ID:88E7yOau0
>>981
ギャラじゃね?
984 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:03:50 ID:grFW9tDd0
>>973
そいや、偽って売ってた業者がいたなあ

天然ウナギは脂が少ないので
ウナギって言うと養殖の脂っこいのばかり食ってる人には
たしかにあまりおいしく感じないかもね

現代日本人の脂信仰が異常なだけという気もするのだが
985名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:03:54 ID:ZNtPxDgn0
>>977
76年版ね。
石坂浩二が若い若い
986 ◆MikoPCL/Ag :2009/01/06(火) 21:04:43 ID:grFW9tDd0
>>977
なにその民放いじめ
987名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:04:46 ID:DwvtvWH80
>>984
( ´w`)<脂肪信仰、死亡wwwwナンチテ
988名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:04:55 ID:JpVG1T/30
>>973
率直でリアルな感想は嫌いじゃない
989名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:05:20 ID:59Z//2WV0
>>946
メイド服って、なまものなの?
990名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:05:20 ID:rNAsCwpj0
>>984
ぶっちゃけ中国産も日本産も安全性はともかくたいして味かわりゃしないということ明らかになったしな
991名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:05:57 ID:+DptX4BtO
堅あげポテトや空豆が好きな俺に死角なし
992名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:06:06 ID:4E8Ghsc40
俺としては生まれ故郷の河で自分で捕った鰻を親父にさばいてもらったのが一番うまい
白焼きを醤油で食べる
993名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:06:19 ID:8YQnQX4S0
変に拘ったラーメン屋のラーメンよりインスタントの方が美味い(棒
994名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:06:33 ID:LVizBIj70
>>990
ウナギを育てている環境は中国>台湾>日本だったりする
995名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:06:45 ID:rNAsCwpj0
1000なら偽装松阪牛と偽装国産松茸のセット
996名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:06:47 ID:MtwFobpZ0
1000ならじゃがりこ買ってくる
997名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:07:04 ID:nH2C6tHt0
1000ならピョーン
998名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:07:12 ID:38vQNgz30
>>988
まあ、だから安住は人気あるんだろうけどねw

>>990
気分も味のひとつとは言うけどね
999名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:07:12 ID:LskFjLgS0
1000ならファミチキ
1000名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:07:14 ID:Tlx8M6gP0
1000ならエアカレーでコケスレ格付けチェック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。