SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第13章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
さあ、冬が来たぞ。


王国では白金の光を纏う雷獣を先頭に、新旧交えた大軍勢が行進曲も高らかに街を目指す。

帝国では先見隊の歓声を聞きながら、十分に補給を得た新規部隊が進軍を開始する。

共和国では焦土戦を思わせる突撃の指令に、将兵は神妙な面持ちで兵装を押し頂く。

混迷の中人々は行き場に惑い、詩人の歌声に誘われ酒場に迷い込む。


この修羅場を越えた先に待つのは祝福か淘汰か。
答えはただ神々の手の中に。







前スレ
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第12章
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1224327095/

【過去ログ倉庫】
http://www.geocities.jp/ghard_war/
2名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:19:36 ID:FitEt4s60
【過去ログ】
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第11章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1216823415/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第10章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211589880/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第9章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207634996/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第8章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201732549/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第7章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196092525/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第6章
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189962648/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第5章(改)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181094003/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第5章(ログ消滅?)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177603192/
3名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:19:51 ID:FitEt4s60
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第4章
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171377068/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第3章
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167560695/
王国の戦い 第2章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164040127/
PSP共和国とDS王国の戦い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159344691
4名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:26:41 ID:FitEt4s60
前スレ口上の別バージョンをいじってスレ立てしたけど、どうだろうか?

どうも今の板のスレ乱立の様子だと
半日に1レス付かないと落ちるみたいだね。
5名無しさん必死だな:2009/01/01(木) 22:57:34 ID:nwmi71UPO
狐「>>1さん乙です!」
球「ぽーよ。(>>1乙)」
狐「そして皆様、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。」
球「ぽよー。ぽよぽよ。(上に同じく。しかしほんの数日うごメモ部隊で漫才して帰ってきたら
  酒場が消滅しててビビったぜ…)」
6名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 00:33:05 ID:c6rWwSzl0
>>1
大佐と同じく突然酒場が消えててびびった

最近DSi装備の宣伝をよく目にするな
2月ごろ装備を購入しようと思ってたのだが欲しくなってしまったよ
7名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 09:29:57 ID:1ZTE6zK7O
そういえばハツウリの乱の戦況はどんな感じだ?
8名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 09:36:08 ID:NeUBTDjf0
かの名高き仙台ヨド戦線では、スネークが潜入をしている模様。
9名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 12:14:37 ID:rDDVuk420
>>1
10名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 13:51:56 ID:BvdGKVY40
>>1乙!
酒場が消えてたときはどうしようかと思ったよ
11名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 17:09:22 ID:pn2OzdcR0
>>1
ここが落ちるとは思わなかった
新規乱立でもしたのかね
12名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 20:03:54 ID:w2opg3CU0
皆がきっと待ち望んでいたよこのスレを
13名無しさん必死だな:2009/01/02(金) 22:51:18 ID:3Trv1kLO0
>>1乙!
このスレがなくなったと聞いてびっくりしてたよ
14名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 07:00:53 ID:OhabmeydO
このスレも落ちるようなら次はゲサロに立てた方がいいんじゃね?
15名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 09:40:53 ID:VWz/8VER0
今日も工作のお時間が始まったので危険ですな
16名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 11:33:50 ID:o2NWqW5+0
話の種に別スレによる情報、1999年のランキング(10年前)。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230783173/l50

後に悲劇的な最期を迎えた名将の名も有り時の流れを感じます。
17名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 13:57:06 ID:OTT/l7mf0
>>16
さっき「セガVS任天堂」っていう17年前に発刊された歴史書をブコフ屋で買ってきたんだけど、
この書の予言の章によると、今後ゲーム世界史は
ハドソン、イマジニア、エニックス、ナムコ、アスキー、ソフトバンクを中心に動いていくと
書かれているのだが…

10代的には、アスキーやイマジニアがそんな勢力を持っていた世界なんて想像もつかない(汗;
18名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 14:10:29 ID:Ya+/wibl0
昔のアスキーはな、凄かったんだよ坊主……。
19名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 16:45:33 ID:eEs6BNfN0
隼「〜〜♪」

桃玉「ぽーよぽよぽよぽよよぽよ(キャプテンがご機嫌なようだが何かあったのか?」
狐「王国に完全に忘れ去られてるわけじゃなく、
  DSi兵装の機能説明の役が与えられたとか何とか・・・」
20名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:04:41 ID:xit6npFG0
今の共和国ってヤンとその仲間たちがいない自由同盟みたいだな・・・・
それで王国はラインハルトが3人いる銀河帝国みたいなものだし・・・・
21名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 21:22:39 ID:siQZTmee0
隼中佐の機能説明と聞いて
「やあ、今回のF-ZEROは面白かったかな?今回はDSiのうごくメモ帳について説明しよう!」
を思い浮かべてしまった
好きだったんだぜ
22名無しさん必死だな:2009/01/03(土) 22:47:02 ID:R8ySq+xI0
>>19
大佐・・・JAS(ry
23名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 01:43:37 ID:615T5VPv0
>>20
王国がラインハルトとヤンのいる同盟軍で、
共和国がフォークとドーソンとトリューニヒトがいる帝国軍でどうだ。
24名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 02:08:43 ID:5h4G4ezr0
帝国はフェザーンか地球教か
25名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 03:35:53 ID:Vfa2qdWh0
王国がパルスで、共和国がルシタニアだな。
第一次アトロパテネ会戦では万騎長の一人の裏切りにより大敗を喫したが、
国土が略奪されている間にも力を蓄え、第二次アトロパテネ会戦で雪辱をはらし、
制度を改革し旧弊を廃して、侵略される前よりもずっと強い国に生まれ変わった。
26名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:21:07 ID:rIlxly2o0
 アングマールの魔王が二人居て、しかも完全な連携を取れる冥王軍みたいなもんだな。
 マリオとポケモンたちの二枚看板は、今やディズニーとも正々堂々戦える。
 リンクやサムスとかも居るから、小物(!)のナズグル級の将にも不足は無い
 対する自由の民側には、真王アラゴルンや魔法使いガンダルフは出て来ない。
 GT5やFF13じゃ、定刻通り出て来ても役不足だ。
 セオデン王や執政デネソール級の将なんて影も形も無い。
 旧首都を放棄して砦に立て篭もるところなんて、まさに今のソニーそのもの。

 こうやって例えてみると、改めてスゲーなって思う。
 よくもまあ、あれほどの勝利の勢いから数年でここまで自らを貶めたもんだ。
 ソニーとSCEの幹部は気の狂った馬鹿揃いだ。
 彼らが狂人でも馬鹿でもなかったら、世界のゲーム業界はどうなっていたんだろうな。
 想像すると怖いものがあるが……
27名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:26:59 ID:hX/hPmbMO
遅筆作家ネタ自粛w

ジパングの王国舞台に馳せ参じた楽隊のうち、世界周遊舞台だけパッとしないのが残念。
28名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 12:27:58 ID:Ckw6pjna0
役不足・・・・・・
29名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 22:23:22 ID:GZZ7Uhdh0
>>25
とするとクタが、発狂して飛び降り自殺したルシタニア王……
30名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:41:43 ID:DJ9QSP1DO
昨日のめちゃイケ見て思った。





ルイージ「主役?
そんなものなんぼでもあるわ。
準主役だとなー
責任逃れができるから
いいんだよ。
サッカー、野球なんか
特にそうだ」
31名無しさん必死だな:2009/01/04(日) 23:44:15 ID:U/sWHlpTO
常に責任を背負う兄は偉大だな。
32名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 03:30:13 ID:IHAA8uuA0
たかだか恐竜がタイトル背負っているのにそうやって責任逃れして恥ずかしくないのかね

ルイマン、結構好きだったんだけどなぁ
ライトをリモコンにして「マーリオー」(か細い)で探索したい
フラジールとは被らない、はず
33名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 15:54:54 ID:6nT6EyiOO
>>6
亀レスだが、今月中に志願してWi-Fi通信兵器に接続すると
1000円分ポイント貰えるぞ。
34名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 16:34:17 ID:t8rWDbXc0
>>1
カービィとガルモもいれてあげて
35名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 16:53:15 ID:bg1xTI2G0
>>26
ちょっと「アイヒマン」でググって色々見てみるといい。
「組織の中での人間の狂気」について、色々学ぶ所があると思うよ。
36名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 21:50:19 ID:IeF5bpwM0
>>33
来年3月までですぜ
37名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 21:53:58 ID:nzZ9j0f80
今年の3月じゃなかったっけ
38名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 22:01:35 ID:Cc0iaAoD0
来年であってる。2010年3月末まで。今は2009年だよね。
39名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 23:42:59 ID:6nT6EyiOO
>>36-38
訂正d。うろ覚えで書きこんじゃ駄目だな…
40名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 23:48:47 ID:IeF5bpwM0
普通は戦費とか入隊特典支給なんて数ヶ月限定だろうからねぇ
関連記事初めて見たとき誤植かと思ったもん
41名無しさん必死だな:2009/01/05(月) 23:54:59 ID:bsP5zjT90
>25
「イワスラーン戦記」
英雄王ヨコ・イーによって開かれたニンテン王国は、ゲーム大陸の守護者を自認するにふさわしく、豊かな文化を生み出し、繁栄を謳歌していた。
現在の王はヤマドラゴラス。時として『大王』とも呼ばれるその剛毅さは、もはや人外の域にまで達している。
『唯一神グラフィックボード』の名を掲げるソニタニア軍が現れたときも、勝利は揺るぎないものと誰もが思っていた。
しかしムカン神の復活を目論む魔道士らの暗躍により大敗を喫し、一転して壊滅状態に陥る。
ヤマドラゴラスの後継者として指名されたイワスラーンは、黒髭の騎士マリューンによって守られながら
六年にわたり隠遁を続けていた軍師ピカサスほか、多くの将の力をひとつにまとめ
ソニタニアから王国を取り戻すべく立ち上がる!


とりあえず、ラジェンドラはセガ。
42名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 00:12:24 ID:w/gsrn3q0
http://vgchartz.com/worldtotals.php
http://news.vgchartz.com/news.php?id=2724

マリ王涙目

Wii兄弟の次男が王国最強の座を乗っ取りそうです
43名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 03:41:26 ID:jqRBtYgJO
>>42
王「マンマミーア」
元帥「orz」
鴨狩「orz」
44名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:48:13 ID:AqzgwmXzO
>>43
ダックハント将軍てホクベイ大陸ではスーファミ同梱だったんだっけ?
45名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 21:49:10 ID:+/TxnuaV0
>>44
それよりもなぜ>>43の面子の中にレンガ職人がいないのか分からなかった
46名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:03:44 ID:B4khUhAp0
>>42
Wii兄弟次男が40.52ミリオンで王が40.24ミリオンだと・・・
47名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:25:40 ID:Mr0xsczR0
まぁ、VG占いですから・・・
48名無しさん必死だな:2009/01/06(火) 22:25:52 ID:zgrS07kJ0
>>44
スーパーマリ王と鴨狩人は共にNES(ホクベイ仕様ファミコン)本体同梱。

Wii本体同梱のWiiスポーツ将軍の記録更新=Wii兵装はかつてのNES兵装を越えたと言う事…
49名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 02:14:12 ID:kOcyJDLjO
>>45
どう略せばいいか思い付かなかったんだ
50名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 07:21:01 ID:GA5XGcpOO
バンナム公殿!そちらから出撃予定のフラジール将軍に共和国1の呪術師が目を付けているようですぞ!
51名無しさん必死だな:2009/01/07(水) 18:59:48 ID:dt18QjmEP
なんと!
あの疫病神に目をかけられるとは…。
奴もつくづく運の無い者よのお。
52名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 00:09:36 ID:0c1iKEEF0
>>42
緑「マリ王の時代は終わった。これからはルイージさんを主人公に
   新たなブランドを立ち上げていくべきだね」
53名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 02:48:15 ID:zXZ9gncBO
一昨年のDSはマリパくらいしか年末の弾がなかったが、
去年はウルデラとガルモとリズ天とプラチナのじわ売れ四天王が頑張ったな。
DSの第二黄金期が来たのかも知れん。
54名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 12:56:15 ID:ljKkvaUJO
あげ
55名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 16:15:56 ID:v26lRNG50
>>53
某9世も出陣する事だしな
56名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:23:42 ID:D8WHfCdu0
仮装でマリ王準優勝とかw
軍事専門家以外に知れてる各国の要人ってマリ王ぐらいしかおらんのではないかな
57名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 21:35:56 ID:+tmR3cxyO
>>56
普通の人にもネタが通じるのはマリ王、ピカ元帥、テトリス石工、
インベーダー将軍、川島軍師くらいじゃないかな?
ミリオンクラスのカービィ大佐ですら、クイズ番組では「ピンク君?」
とか言われる程度の知名度だし…
58名無しさん必死だな:2009/01/08(木) 23:51:25 ID:Nn1HUAmaO
いくら川島軍師でも他4人と比べると知名度は劣る気がする
逆に侵略者は最近の新人ゲーマーにはわからない気がする
59名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 07:17:59 ID:hkf/Ivw30
古今東西で分かるのはやはり王と元帥と石工だな
石工は携帯電話での知名度もある
60名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 09:13:54 ID:qkuB6aTPO
ドラクエも通じる
61名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 14:34:50 ID:QJNas/+E0
パックマンをお忘れではありませんかな
北米限定ながらソニックもなかなかのもの
62名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:05:02 ID:bwqVyA5K0
>>57
そのクイズ番組の話…詳しく聞かせてくれないか?
63名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 18:34:38 ID:eZfbZK3/O
>>62
結構前の「任度利」にちょこっと載ってただけなんで、俺も詳しくは知らないんだ
64名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:34:56 ID:bEwp1hF00
以前まだ6人対戦の頃のヘ○サゴンでピーチ姫が問題に出たけど、
出題者以外の5人全員が正解できなかった記憶が…
65名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 21:58:05 ID:nyPTcwA10
昔昔、まだ元帥は生まれておらず、マリオ王はまだ超級ではなく、
共和国は存在せず、帝国はIBM国の属国だった時代のお話でございます。

今はなきセガ公国の1軍団は、(今もある?あれはただの名前が同じだけの偽物でございます)
は、幾多の小国があい争う、据え置き大陸統一の野望に燃え、SC-1000元帥のもと、
当時世界最強をうたわれた、アーケード大陸の将軍達による電撃作戦を計画しました。
これに対抗できる国は、この時点ではなかったございましょう、かの王国といえど、
この時点では据え置き大陸の小国にすぎませんでした。

だがしかし、公国上層部は据え置き大陸制覇に興味がなく、将軍達を他国に
仕官させていたのです。残っていたのは他国でいらない、はしにも棒にもかからない
だめ将軍達だけだったのです。

 SC-1000元帥の絶望はいかばかりだったでしょう。それでも元帥はあきらめることなく、
出陣までに、自前の将軍たちをそろえました。それが世界最強軍団ではないとしてもです。
66名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:12:40 ID:nyPTcwA10
戦況は、やはり当時からその強さをうたわれていたマリオ王を有する
王国側が有利でした。だが、公国もサッカー将軍を送り込み、戦況を5分に戻します。

これで、光がみえた、そう思ったときです。超級になったマリオ王が公国の
希望を木っ端微塵にします。公国も必死に反撃しました。だが相手は
据え置き史上において最強をうたわれる、生ける神話です。おそまきながら
アーケード大陸からやってきた将軍達もふくめて、公国の死者ばかりが
増えていきました。最終的な勢力は1:9にもなりました。公国が1で王国が9です。

公国は結局最後の日まで、常に負け陣営でしたが、思えばそれはSC-1000出陣の日から
決まっていた運命だったのでしょうね。
67名無しさん必死だな:2009/01/09(金) 22:14:57 ID:LbugrRN50
>64
あのころのヘキサゴンには、「わざと間違える」という
駆け引きが必要だった記憶があるんだが。

まぁ、主役じゃないしな。
68名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 11:41:10 ID:9iRzHndX0
>>63
結構前って、どれくらい前のニンドリ?
探せば月2回刊時代のニンドリくらいなら見つかりそうなんだが。
69名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 12:06:31 ID:FEZRyCjZ0
>>65-66
やっぱマリオ王は凄いよな…
まさに伝説

そういえば、マリオ王はこのスレみたいな感じのお話ではどこに行っても王様のポジションだよな。
このスレでも当たり前のように初期の方から「王」と呼ばれてたし。
それに他の国では「こいつは王だ」と思えるキャラっていないよな。ソニックやチーフも何か違う。
やっぱいろんな意味でカリスマがだんちなんだろうな…
70名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:25:20 ID:476AwFd7O
>>68
どの辺だろう…
大佐のエアライドCDの号〜現在のどれかだとは思うんだが…
71名無しさん必死だな:2009/01/10(土) 14:50:06 ID:9iRzHndX0
>>70
そうなのか……。
気長に探してみるが、みつけられなかったらスマン。
72名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 06:15:37 ID:Vvr2eoWhO

73名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 20:37:59 ID:Vvr2eoWhO
例の疫病神が遂に共和国にとりついた模様w

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231659338/
74名無しさん必死だな:2009/01/11(日) 22:59:10 ID:e73+Ntr50
可哀想に・・・と思ったり思わなかったり
75名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 17:03:17 ID:wW5KSyZs0
業は還ってくる
76名無しさん必死だな:2009/01/12(月) 18:21:05 ID:tn39IDgxO
ムカン神よりも遥かに恐ろしい力を持つ逆神A助
この神に祝福されたら最後、もはや滅亡しか道は残されていない……
77名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 02:30:40 ID:AGKVR7Np0
「ソニー連邦の経済状況が、悪化の一途を辿っているようニャ…」
トロ将軍は、深い深い溜息をついた。

相も変わらず戦況は好転する兆しすら見せないばかりか、共和国
撤退やスクエニ傭兵団の離脱など悪い噂ばかりが耳に入る毎日。
最前線で孤軍奮戦するトロ将軍は、頭を抱えていた。

「偉いさん方は私腹を肥やすばかりで、こっちにゃロクさま物資も
 届いてないみャ。どうせ困るのは連中だけ、むしろメシウマみャ」
「…クロ、口を慎むニャ」

お互い、共和国軍の窮乏も上層部の腐敗ぶりも身をもって知って
いる。が、将軍と参謀である二匹がそれを口に出してはならない。
78名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 02:31:29 ID:AGKVR7Np0
「それにしても、次の進軍はいつになることニャ…」
感情を押さえきれない様子で、トロ将軍は頭を抱える。
   ステーション
トロ前線基地での籠城も早2年余、PSP戦線に向けての広報活動
や魔王の息子への武器提供といった小規模作戦しか与えられず、
PS3戦線では未だ華々しい戦歴を飾れずにいる。

「祖国崩壊の危機がすぐそばまで来てるみたいに思えてきたニャ…」
なのに自分は戦況に貢献できない。かつては共和国隋一の将とも
称されたトロ将軍にとっては、歯痒く、忸怩たる思いであった。
79名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 02:32:13 ID:AGKVR7Np0
俯くトロ将軍の肩に、クロ参謀はそっと手を置いた。
「逆に考えるミャ、こういう時だからこそトロ前線基地の防衛に努め、
 兵の皆、いや国民の皆をも守り抜く時みャ」

無論クロ参謀とて前線に立てない現状を苦々しく、苦しく思っていた。
しかしそれでもトロ将軍の憔悴ぶりを見ると、まず一人の旧友として
励まさざるを得なかったのだ。

「…そうニャ、目の前の仕事をこなし、皆の力を集める事ができれば。
 きっと戦局も好転するニャ!」

トロ将軍は、にっこりと微笑んだ。
そう、例え空元気だとしても。戦況が絶望的であろうとも。将軍は最後
まで挫けるわけにいかないのだから。
80名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 02:32:56 ID:AGKVR7Np0
以上、元ネタはこちら。

【まいいつ】第796回 トロステ経済劇場2【トロステ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5822780
81名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 09:31:41 ID:Vll01Zk3O
トロ将軍……
82名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 20:54:14 ID:ecRlManu0
クロ参謀の一蓮托生ってのが・・・
83名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 21:58:30 ID://mOlhWF0
その日の朝、敵の航空機から前線基地にバラ撒かれたものは、
ナパーム弾でも劣化ウラン弾でもなく。…しかし、ある意味それ
以上の脅威ともなりうるものであった。

『…ソニー連邦…巨額…負債……不採算…』
ビラの一枚に軽く目を通すなり、クロ参謀は忌々しげにそれを
破り捨てた。どうせ全て読まずとも、内容は知れている。


しかし、クロ参謀はその時、より頭を抱えたくなるような事態が
すぐに起こるとは思っていなかった。
それも、原因は他ならぬ共和国軍の幹部連中だ。
84名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 22:01:05 ID://mOlhWF0
《えー、我が連邦の経済状況を語るビラがバラ撒かれておる
 ようだが、これは我々の手によるものではない。
 我々としてはこれ以上語ることはない。以上》

「…これを、兵士たちに伝えよと言うみャ…?」
二匹は、眉間に深く皺を寄せていた。
二匹しかいない部屋が、重い沈黙で包まれる。

しかし、長い沈黙の後、
「…命令とあっては、仕方ないニャ」
立ち上がり顔を上げた将軍は、やはりいつもの笑顔だった。


(これでは…まるでトロがただの阿呆か道化師みャ…)
クロ参謀には、この現状を腹の中で呪うことしかできなかった。
85名無しさん必死だな:2009/01/13(火) 23:00:09 ID:XyYDBu7CO
共和国の踊り子は
どうしてるの?
86名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 01:26:30 ID:Z7a2eJUsO
トロ将軍、クロ参謀っ!
本日の糧食をお持ちしました!

自分は最後までお二人と共にありたく思います!

自分のような従卒がだいそれたことを申し上げてしまいました、、、でもこれは正直な気持ちであります!
失礼します!
87名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:11:43 ID:1CllrVrk0
「こんどは何なのニャ…」
トロ将軍は、「鮪」と大胆な毛筆体で書かれた大ぶりの湯飲みをドンと机に置いた。

最近、古代セガ公国の末期と、今の共和国の状態がそっくりだと
根も葉も無い噂が兵士の間で噂になっているという。

「はっ、将軍閣下。例の公国広報院幹部の手記の写本を入手したのでお持ちしました。」
ttp://www.interviewz.tv/mid/takezaki/take.html

「ご苦労ニャ、下がっていいニャ」 「はっ!」

受け取ったクロ参謀がパラパラと目を通していく。
「Panzer語? 読みにくいみャ」
88名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 18:14:14 ID:1CllrVrk0
受け取ったクロ参謀がパラパラと目を通していく。
「Panzer語? 読みにくいみャ」

「読めないニャ? 無双傭兵団なら歴史に詳しい者が居るかもニャ」
トロ将軍は、黒電話に手をかけた。

「ちょっと待つみャ、こんな時こそPSP トークマン中二言語Packで翻訳するみャ」
クロ参謀は、尻ポケットからPSPを取り出し、胸ポケットから薄蒼く帯電したDISCを取り出した。

「・・・」「...」

>竹崎 いや、だめです。
>セガサターン末期の頃は商売になっていませんでした。
>ナンバー2でソフトが売れるということはないし、
>ナンバー2にライセンシーの著名なソフトが供給されるということもないんです。


古代セガ公国広報院の幹部が記したとされる手記が
共和国の兵士に動揺を与えているという情報を
帝国と王国が知るのはもう少し後の事となる。
89名無しさん必死だな:2009/01/14(水) 19:25:25 ID:whRzcU+nO
竹崎さんか…
90名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 07:05:59 ID:RTtanJ1rO
91名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 07:42:14 ID:j60/qw0CO
巡視帝国兵A「なぁ…」
巡視帝国兵B「ん?」
帝国兵A「うちの話題は何か無いのか?」
帝国兵B「ないなぁ。」
帝国兵A「そうか…。」
帝国兵A・B「……。」

帝国兵A「なぁ…」
帝国兵B「ん?」
帝国兵A「共和国は大変だな。」
帝国兵B「対岸の火事ってやつだな。」
帝国兵A「そうか…。」
帝国兵A・B「……。」

帝国兵A「なぁ…」
帝国兵B「ん?」
帝国兵A「帝国は今日も何もなさそうだな。」
帝国兵B「可もなく不可もなくだな。」
帝国兵A「そうか…。」
帝国兵A・B「……。」
92名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 08:07:36 ID:h9D8eEMV0
帝国は2月に大規模挙兵するから、その準備で忙しいんだ。
SO4将軍にスト4将軍、そしてHalo Wars部隊とてんこもりだぜ。
93名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 12:37:23 ID:0vxzKuhd0
大規模挙兵つっても、毎回毎回、泰山鳴動鼠一匹なんだから
さすがに学習してもいいだろ
94名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 17:43:14 ID:ncDkPQSL0
>泰山鳴動鼠一匹


   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/
95名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 18:50:07 ID:29WzZUJk0
春にピカ元帥の探検隊がマイナーチェンジ戦法で再び出撃だそうだ
96名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 20:20:45 ID:K6xou3G30
新兵入隊枠拡充、新作戦追加、探検隊メインメンバーの独自作戦追加……ふむ、
かの探検隊の人々の優しくも熱い人柄に惚れた身には嬉しい報ですが、
ゲハ横町的には、元帥直下部隊のように再出撃がどこまで前回の戦果に近づけるかどうか、が胆ですかな。

なにっジュプトル軍曹(現少尉)が生存しているかもしれんのだと?!ええい、さっさと志願票をこちらに回せ!回さんか!!
97名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:06:07 ID:04ge2OYHO
>>96
狐「………」
鼠「ピカ?(どした?)」
球「ぽよ、ぽーよ。(お、DSi装備買ったのか。)」
鼠「ピカピ、ピカチy…(どれどれ、何処の部隊に志願してるんd……)」
球「ぽよ?(どした?)」
狐「…いぃい今、その、ポケダン闇部隊で□□が○○に▲▲して
  これから□□□□!ってシーンのピカピカまっさいチュウだったのに…

  公式にネタバレされたーー!!!」

鼠「…ピィカ。(…ご愁傷様。)」
球「ぽよ。(とっとと作戦完了しないで積んでたお前が悪い。)」




狐「こういう状況の兵士が全国に何人かいそうですね。」
球「ぽよぽーよ?(公式がネタバレしちまっていいのかよ鼠?)」
鼠「ピカー。(国に言え。)」
狐「ところで元帥、クリア後の△△△△で▽▽達に容赦なくフルボッコにされて
  エンディング以上に泣きそうなんですが…。」
鼠「チュー。(チュートリアル(本編)終えただけでいい気になってるからだ。)」
98名無しさん必死だな:2009/01/15(木) 21:46:11 ID:dUIdninW0
そうえいば主人公候補ポケ追加分に
狐が2匹・・・・・・
99名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 04:24:01 ID:mwyvkouXO
今世代の戦いは前世代の覇者の自爆により終結したが、次世代は王国と帝国の二者によるスエオキ大陸を統べるための最終決戦になるのだろうか
ケータイ大陸は元帥がいる限り今後も王国不動の地だろうし

てかサード連合&共和国相手に勝てた王国は異常だろ
100名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 05:44:03 ID:CrHhOfOxO
>>99
サード連合&共和国「信じる者たち…」
101名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 07:45:12 ID:nYokDRnF0
じつはケータイ大陸における戦いでもサード連合&共和国を打ち破っているのが王国。
新兵装のDSはいまだに未知数だった頃の話だが。

地獄の番犬と、森から這い出てきた動物どもの大攻勢で蹴散らされたよね。
102名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 08:48:03 ID:kGwvFdj4O
>>98
一匹はきつねポケモンだからいいとして、もう一匹の進化系は
大乱闘での断末魔が「アオーン…」だから、わんこでは?
103名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 16:55:40 ID:GGE3plQ40
豚の妄想スレ
104名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 18:01:39 ID:CK3I56nm0
街森「ついにミリオン峠越えましたよっ!!」
球「ぽよぽよーよ(やるじゃねぇか。俺も負けてられねーな)」
105名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 19:05:14 ID:aUyTElOj0
>>103
スレ落ちしないように定期ageしてくれているのでござるな。
106名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 21:02:00 ID:TbK1oT0w0
>>102
モデルはリカオンだろうから犬系には違いないね

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1920/WildDog.html
107名無しさん必死だな:2009/01/16(金) 21:15:36 ID:2G2lFovz0
>>102
進化型の方、
ゾロリゾロリ言われてたじゃん
108名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 00:03:07 ID:9FFvhBW40
いい加減スレ違い
109名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 15:34:46 ID:3rXUZHXv0
元帥はスレ違いだとさ
110名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 16:49:57 ID:x2J7Y6zIO
詳しい話はポケダンスレでやってくれという意味だろ
111名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 22:59:15 ID:XwKbW7cxO
セガ(ry国が「うちで養殖した竜を25万体出撃させるぜ!」などと言っていたそうだぜ
一月も経たない内にDQ9将軍が出撃するというのに…さすがセガ(ry国w

ちなみに各地のギルドに出荷された二本目の世界樹の数は17万本だとか

ttp://ameblo.jp/oosakaking/
112名無しさん必死だな:2009/01/17(土) 23:40:52 ID:hDOlA9hO0
ディシディア将軍には是非ともミリオン峠を越えてほしいけど、ちょっと厳しいかな…?
毎日楽しく従軍させてもらってます。
113名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 00:48:54 ID:bgrzEhWfO
そういや大佐がミリオン超えてたらしいな
114名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 02:24:38 ID:7mjm2oHe0
マリ王のギャラクシー隊もやっとミリオン峠を越えたようだ。
115名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 03:13:59 ID:wXIFpN240
トロ達はなんとか王国に亡命できないものか…。
共和国と共に沈むのは惜しいぞ。
116嘆く老兵:2009/01/18(日) 03:17:03 ID:xKz1Dv3n0
なあに、怯えずともよい。とって食ったりなどはせぬよ。

何、王国の住民のくせにわしを知らぬとな?
ふむ、これもムカン神の影響かのう、困ったものじゃ。
ま、確かに、つい最近久しぶりにこの世界へ降り立った時には、
帝国軍の一翼を担ってはいたがの。
これでも、スエオキ大陸ができる前のアーケード海では
有名だったのじゃがのう…。

それはともかく、どうやら、王国は「一人この世の春」だのう。
しかし、お主も薄々気付いておろう。
王国の住民は本当に幸せなのか、とな。

そう睨むでない。共和国に蹂躙された王国が
ここまで復興したのは、良く分かっておるよ。
分かっておるが、王国の魂は、本当にここにあるのかね?
今の王国は、昔からスエオキ大陸に住んでいるものには、
何かさみしさすら感じないかね?


…そう言って、黄色い大きな球が大きな口を開けてため息をついた。
117名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 04:29:17 ID:bgrzEhWfO
テトリス様、インベーダー様と並ぶ旧アーケード大陸の絶対覇者とお会いできるとは
118名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 05:11:12 ID:PFfO7vesO
>>116
大きなお世話だとしか言いようがないなw
上から目線で下らん愚痴を吐いてる暇があったらクロノア君を何とかしてやりなよ
119名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 07:43:24 ID:j255FLCl0
黄色玉様にそう言うのは酷だよ。
お父様は追い出されたも同然の仕打ちをされたんだし。
120名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 09:45:01 ID:sudG51b50
そもそも王国とは敵対しとらんかったか?
121名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 10:59:10 ID:mdH47RA90
そもそも黄色球父が国外に出たのは伝聞を元にするならば・・・
あの狐の部隊を借りた際の不手際も一因とは聞く
というよりきっかけは単なる行き違いであろう
それが拒否出来ないほどの雰囲気がナム公国にあったのは事実故に
都市伝説とはそうやって出来て行くものだよ
今はバンダイ候と併合したが故に雰囲気は融和していると思うが
122名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 11:26:33 ID:KZM3ntJe0
ナム公国は昔から事あるごとに反王国を掲げる国ではあったな。
NEC国への肩入れ、初代PS公への兵士育成技術提供……
根底にはファミコン兵装初期に、王国での出兵を認められていない
他国出身の兵から金を取って、公国の旗を掲げて出兵させた件で
いざこざがあったとか聞いているが……
123名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 12:31:42 ID:PFfO7vesO
124名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 16:06:23 ID:X5TPdDgX0
>116
老いたな。
かつての勇名を辱めたくなければ、
曖昧な言葉などに頼らず、その「王国の魂」とやらを掲げて見せろ。
125名無しさん必死だな:2009/01/18(日) 23:56:59 ID:wXIFpN240
>>116
帝国に居所があるだけマシではないか。
お主は未だ過去に拘っているようだな。
同じ帝国でも過去のしがらみに捕らわれない若君の方が
ずっと輝いているぞ。
126名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 20:59:51 ID:+6tFVMGbO
127名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 21:27:35 ID:PeeJTmU80
…はて、最近彼を見たのは林檎の国での事だったと思っていたが
帝国軍としても戦っておられたのか。
128名無しさん必死だな:2009/01/19(月) 23:56:36 ID:Vc5X96avO
そういえば林檎皇国がスエオキorケータイ大陸の戦いに参戦してくるとかいう噂が流れたことあったがあれ何だったんだ?
129名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 02:19:52 ID:+gy1ET8F0
>>128
ケータイ大陸にはすでに参戦してるんじゃね?
共和国広報誌にたまにtouchおよびphone兵装での出陣が報じられてるし。
もともと兵装じゃないから、今はまだ「人を殴ることも出来る野球用バット」みたいな認識でしかないだろうけど、
スネーク将軍たちの戦果によっては「効率よく人を殴れる野球用バット」くらい兵装よりに認識されるようになるかもしれん。

あの兵装もDS類以上に特殊だから使いこなせるところは少ないかもな。
DDR将軍が出陣できるとはおもわなんだ。
130名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:03:45 ID:vUmJUTa90
>>129
DDRって・・・林檎皇国謹製兵装を四つ並べて踏むのか?
131名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 12:12:10 ID:fMGa2Upw0
林檎教国製の兵装は、正直クソだ。あの国の宣教師にだまされたよ。
PC大陸でくそくそ言われる帝国製の兵装も、とりあえず動くという点で林檎製に
くらべればましだと思った遠い昔のことをまた思い出したよ。あの国の体質って
変わってないのな
132名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 18:21:05 ID:PNUEV3EC0
そこの御方、理由も書かず貶めるようなことを言い募っては
門番衆だと疑られても仕方ありませんぞえ。

そういえば、林檎国の音楽ポッド軍には
FF家の血を引く戦士による水晶防衛部隊が参加しているようですな。
133名無しさん必死だな:2009/01/20(火) 22:15:41 ID:eN7LaP+K0
>>131
遠い遠い昔、林檎教国製PCがキーボードもマウスも操作を受け付けなくなり、
やむを得ず電源を落としてから再起動したところ、
「メニューから電源を切る」よう促すメッセージが表示され、
あきれたことがあったけど、今もそうなの?
134名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 00:47:16 ID:PiuENN9uO
そんなの帝国製のPC駆動装置もおなじだぞ?
何回 HDDを破壊されたことやらw
135名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 08:55:10 ID:zPPqak/yO
あげますね。
136名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 10:54:49 ID:gyF/TMwrO
ageなくても落ちないぞ
137名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 11:14:43 ID:5JLZVx/A0
>>130
touchおよびphoneのタッチパネルは同時に2箇所の接触を感知できるんだとさ
だから指でやるDDRと同様になるんじゃないかな
138名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 14:33:25 ID:BdhyMdbTO
球「ぽよ…(俺も昔は尖ってたよな…)
鼠「ピカ…ピカチュ(あぁ…俺もな。)」
狐「むしろ角張ってましたよね。」


あまり話題になってないようですが、昨日からVC部隊で
第一回大乱闘軍事演習を開催しています。
くっ、友人の操るヨッシー准将に一度も勝てなかった苦い思い出が蘇る…
139名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 19:14:54 ID:gyF/TMwrO
共和国上層部に平井を止めれる人物はいないのか?
発言内容が完全に門番集と同じになってるぞ
部下の仕事を国の最高責任者がやってどうする
140久々に”復帰”した兵士:2009/01/21(水) 19:44:34 ID:A3PvxysGO
私がポケモン赤軍に参戦した時黄色鼠さんの鳴き声が「ピカチュウ〜」では無く、ただの電子音だった。
黄色鼠さんいつの間にかかわいい鳴き声になってたんですね(笑)
141名無しさん必死だな:2009/01/21(水) 20:18:55 ID:gyF/TMwrO
いや黄軍と64の闘技場以外は初代から同じだぞ?
142名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 07:40:30 ID:tH2iPIJ7O
ククク……。
勇者共よ、この闇ハードが少しばかり出張してきてやったぞ……。
ククク……。
143名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 19:33:35 ID:TXatNZpn0
今日も新たな一ページが刻まれたな
144 ◆YWJXIc03eQ :2009/01/22(木) 21:47:53 ID:GsqgHIBs0
あんなんどうやって詩にすりゃいいんだ…
145名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 21:59:12 ID:ROtDbaNv0
>>144
ネットのライブできいてたけど、あの通訳のおばさんが言ってた事
そのまま書けば、十分ポエムになるかと・・・w
146名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 22:07:00 ID:AphpjjcT0
147名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 22:08:19 ID:AR21OQgK0
メタボだな
148名無しさん必死だな:2009/01/22(木) 23:30:00 ID:P9rbnL2m0
メタボと言うか奇形だなw
149名無しさん必死だな:2009/01/23(金) 01:43:39 ID:BaPLc9fP0
確かこのときって張り切り過ぎて調整に失敗してたんだよ。
無駄にウェート増やしたりしてたから。
150名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:47:13 ID:G872kmb50
『…数百人が営倉…』
『……級の剥奪及び追…』
『…の知り合い……も警告無し……』


「今日は騒がしいな。アレはピーシー大陸の連中か?」
「…ああ。話は聞いただろう。」
「第十一FF師団で、不正を行った兵が処分されたらしいと。そこまでは聞いたが」

「…従軍中に物資の数を誤魔化していたそうだ。それも、
 そこらの兵卒では手が届かない貴重な武具の素材を。
 私はこの手の軍に長く居た事は無いし、詳しくは知らぬが
 なんでも数百日分の時間を費やさねば、一目見ることすら適わぬとか。」
「…狂ってやがる。で、そいつらは?」
「軍規違反で数百人が営倉入り、それ以上が」
151名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:48:28 ID:G872kmb50
「処刑か?」
「いっそその方が良かったのかも知れんな。
 一切の財産、所持品、階級を剥奪され、軍からの永久追放を宣告されたそうだ。」

「それだけ働いておいて、何を思ってやったんだか。
 だが命あっての何とやら、って言うじゃねえか。死の宣告よりも」
「我々の命の方を心配した方がいい。
 こんなご時世だ。やけになった人間は何を考えるか分からん。」

「…なるほど違いねぇな。
 何せ"廃神"の加護で成り立ってるような部隊、それも歴戦の戦士と来たものだ。
 せいぜい嫌な事件が起きないよう祈っておくとするか。」
152名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 00:52:23 ID:iEmILD67O
>>146
だが、マリ王とピカ元帥は64版が一番シンプルでかわいいと思う。
リンク将軍やファルコン中佐は「…誰?」だけど。
153名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 14:41:05 ID:wlBRp1Qm0
ちょっと聞いてくれよ
俺は毎回寺田大将軍の所に従軍してるんだ
だが今回、俺がガキの頃憧れてた将軍たち……90年代の奴らがいねぇじゃねぇか
そりゃあ新生ガイキングにジーグ神、ファフナーにガンソードにゾイド……嬉しくないとは言わないさ
ただな、俺もいい加減歳だって言われてるみたいだぜ
最初に従軍した時は少年兵だったのにな…………
154名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:57:51 ID:PzJR7FfkO
まさかのZOIDS参戦がとても嬉しかったがジェネシスと聞いて落胆した
155名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:01:48 ID:cBvOVAgM0
「そろそろ潮時かの」
ぼそっと呟いた。

目には威厳があり力は山を抜くと言われた。国王ヤマウチだった。
誰を次期王にするか悩んでいた。まだまだ戦える、が筋骨隆々の壮年だった
頃から見ると力も衰えた。いったい誰が良いのか・・・

「奴だろう、すこし試すか」と小さく呟いた。

京都の地下深く、誰も入れない結界空間の中に佇む二人の男

「貴様の力が見たい」

「ご冗談を」

「行くぞ!」

結界内の戦いは壮絶な物だった。国王ヤマウチのオーラ、剣に拳、
対する男の永続的に続く呪文の詠唱。戦いは3時間にも及ぶものだった。

「良くやったな」ヤマウチは呟いた。
「国王、これは・・・」 HAL公爵イワッチは考えていた。
156名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:04:58 ID:cBvOVAgM0
「分からぬのか?次の国王はお主だ。」

「外様の私が?ですか?」

「2度も聞くな、はっはっは。このわしとの3時間も戦い続けるとはな
 お前はわしの様に力は無いが、知識と対応力はわしを上回る。
 若さと可能性がある、老人は消えるのみだ。・・・」

「まだまだ現役で・・」「あー、やっと楽になれた。」

「国王になって50年。後は頼んだぞ
 何かあった場合は、この戦いを思い出すが良い」

「はっ、国王」

「はっはっは、これからの国王はお主だろうが」

「はっ」
「はっはっは」

・・・・・
結界を出ると京都の空は、抜けるような鮮やかな青だった。
任天王国の昔の話である。
157名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:21:44 ID:rkkjm1Ps0
グッジョブ!
1581:2009/01/24(土) 22:15:32 ID:Qpf/Imwu0
「私たちは諸侯らが欲しがるような「力を引き出しやすい」『ハード』を提供しません。なぜかというと、「力を引き出しやすい」というのは誰でも『ハード』の能力を大いに利用できてしまうからです。
で、問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのかという……」
苦々しさと呆れを通り越し、諦めの表情で壇上のヒライ総督の演説を聞いていた娘が、そこで耐えかねたように席を立った。
彼女の名はPSP。据置大陸にその名を轟かせた『ハード』PS一族の直系であり、現SCE共和国携帯攻略軍の総司令官である。
身内として他から離れた特別席にいた彼女を見咎める者は誰もおらず、招待に応じたほとんどの者たちは、自分たちの上を飛ぶ戯言に呆れ、怒り、あるいは国元に正確な記録として報告するために熱心に聞いていた。
この言動は、明日にも大陸中に広がるだろう。
PSPは口から飛び出そうになる苦い息の塊を押し留め、背後に控えていた狩人が彼女の為に開いた扉から、振り返らずに会場を出た。
1592:2009/01/24(土) 22:17:09 ID:Qpf/Imwu0
通路にブーツの音を響かせ、風を切るように早足で行くPSPの後ろから、付き従う狩人が僅か迷い、遠慮がちに問いかけた。
「PSP殿、よろしいのですか」
「よい。今に始まったことではない」
「は」
苛立ちが滲む言葉に、狩人はそれ以上の追求をせずかしこまった。
それで口調のトゲを自覚したか、PSPは努めて声を平静に保ち、独り言のように言った。
「……それに、戦をするしか能のない私が、政事に口を挟めるものか」
「…………」
沈黙を背に受け、PSPは歩みを進める。
そう、彼女は武人であった。だからこそ一刻も早く、戦場に立ちたかった。
彼女が共和国のために何かを成すには、戦における功績を出すしかないからだ。
弟PS3が本来の力を発揮するだけの名将が現れるまで、混沌に支配されつつある共和国は、自分が支えなければならない。
その意識が彼女の身体を支え、動かしていた。
1603:2009/01/24(土) 22:18:29 ID:Qpf/Imwu0
「……モンスターハンター=ポータブル将軍」
「何か」
「貴殿にとっても、『ハード』としての私は扱いにくい存在だろうか」
「い、いいやPSP殿、そのような」
「冗談だ」
口元だけでふ、と笑い、冷や汗をかく狩人を見上げた後、PSPは表情を正して前を向いた。
通路の先に、外へと通じる扉が見える。
「戻り次第、全軍に召集をかける」
「は」
「ディシディア隊はさすがスクエニ家と言うべきか、よい働きをしてくれた。あれならば、この度の戦も期待できる。皆にもこの調子で、奮起してもらいた―――」
扉に手をかけ、開いた途端浴びせられた身を切り裂くような冷気にPSPは思わず目を閉じ口をつぐんだ。
1614:2009/01/24(土) 22:19:50 ID:Qpf/Imwu0
驚きながらも目を開けると、眼前は、一面の雪原だった。
草木は雪に埋もれ、見渡す限り、生者の姿はない。曇天からちらちらと白いものが降り、無音のまま白の絨毯に降り積もる。
「…………」
PSPは、雪原に三歩、踏み出した。雪に軍用ブーツが埋まり、一歩一歩がひどく重い。
一面に広がる雪原に飲まれたかのように立ち尽くし白い息をはくPSPの肩に、狩人が無言で外套をかけた。SCE共和国の文様が描かれた黒衣を目の端にとめ、PSPは雪原に向きながら言った。
「……こんなに積もっているというのに、また降り出したのか。厄介だな。雪は、進軍の妨げになる」
「左様ですな」
「本当に……」
こわばった表情でぎこちなく微笑むPSPに、狩人は静かに答える。
厚い外套の上から、PSPは己の身を抱いた。
地上に自分が一人きりで立っている。そんな錯覚に震える心を抱くように。
「……寒いな……」
白く細い息をはきながら、とても小さな声が雪原に放たれ、消えた。
1625:2009/01/24(土) 22:22:05 ID:Qpf/Imwu0
それからすこし後。据置大陸、国境付近に位置する共和国の砦。

「だから、FF13殿が出兵したら僕が勝つよ!帝国も王国も、全部けちらしてやるんだ」
「けど、海外でとは言え十三代目は帝国からの出陣が決定済みみャ。その点に関しては、どう思っているみャ?」
「でも、僕の方が強いんだから、僕が勝つよ」
「……それはそれは、素晴らしい作戦みャ」
無意味に自信たっぷりに宣言する子供に、黒猫が堪えきれずこっそりと息をはく。
いたってまじめに語るPS3の言葉を疲れた様子で聞いていたクロは、やがて適当な理由をつけてその場を辞した。
「……まったく、困ったものだみャ」
誰に聞かせるでもない愚痴が自然とこぼれる。
長い静かな回廊を行きながら、クロは小さく身震いした。
陽光を取り込むための大きなガラス窓から一面雪に覆われた大地が見え、黒猫はますますもって忌々しげな顔をした。
神の寵愛を失った国は、目に見えて疲弊する。
昔ならば冬にこれほど多く雪が降ることもなかった。
1636:2009/01/24(土) 22:23:18 ID:Qpf/Imwu0
トロなどは春が来るまでのことだと言うが、果たしてこの国に本当に春が訪れるのだろうか。
危ぶむ思いを胸の内深くに留め、クロはトロがいる部屋の戸を開けた。
「トロ。悪いけど子守を代わってくれみャ。どうにもあのバカ様の相手は荷がおも……トロ?」
扉を閉め歩み寄りながら、クロは反応の無い白猫に訝しげに眉を寄せた。
PS3に対してこんな言い方をすれば即座に問答無用の説教タイムに移行するトロが、手元の紙を見つめたまま、相棒が訪ねてきたことにも気づかぬ様子で立ち尽くしている。
胸の位置まで持ち上げられた白い腕は、微かに震えているように見えた。
「トロ、トロ?どうしたみャ」
間近に寄って肩を揺するとトロはようやくクロの顔を見返した。
白い顔が、常よりもさらに白く見えた。
「……クロ……」
トロが口を開く。
そこでクロは、トロが手にした紙に記された国章に気づき、息を飲んだ。
「本国が――」
1647:2009/01/24(土) 22:25:22 ID:Qpf/Imwu0
トロが言い終える前に紙をひったくり、堅い筆跡に素早く目を通した。
「っ……これは――」
クロの目の色が変わり、トロの、同じように強ばった眼差しと交差した瞬間、トロを呼ぶ声と共に部屋の扉が乱暴に叩かれた。
「どうしたニャ!?」
部下の声に、トロがややうわずった声で答えた。
「帝国軍です、国境付近に軍旗を確認! 出陣願います!」
二人の猫がお互いを見、頷き合った。
「PS3様の補佐をしに行くニャ。クロ、先に戦場を頼むニャ」
「了解みャ!」
答えた相棒に背を向け、トロが部屋を飛び出した。続こうとし、一瞬何か迷うような表情をして、だがクロはそれを振り切り手にした紙を机の上に叩き付け、そのまま部屋を駆け出て行った。
机の上に置かれた紙は、彼が握りしめたためにシワが寄り、伸ばさぬままでは全文を読み取ることができない。その、読み取れる場所には、このように書いてあった。
1658:2009/01/24(土) 22:26:03 ID:Qpf/Imwu0
成長戦略に向け、ソニー本国のエレキ部隊と、ゲーム大陸のSCE共和国の連携も強化する
ゲーム、デジタル家電、映画大陸の連携を拡充。将来はSCE共和国とソニー本国の電機部隊との一体運営も視野に―――
166名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 22:29:19 ID:Qpf/Imwu0
なんか、よくわからない文章になってしまった…(´・ω・`)
長文でお目汚しスマソ


自分八割方王国民だが、共和国、なくなったら嫌だな…
167名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:25:24 ID:3/mNrMUO0
GJ!!
PSP姫は俺の嫁

・・・はともかく、こうして詩になると。
何だか本当に最終章が近づいている気がひしひしとします
もう一波乱あるのか、それとも・・・
168名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 23:30:36 ID:/Wi0rTg80
>>166
大作乙!
共和国は自業自得ですが、
将軍や兵のことを考えますと、
やりきれない気分になりますな。
169名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 01:37:20 ID:nCAtmF7hO
弟がしっかりと機能してくれたら
姉に対する負担は少なくなるというのに・・・。
バイオ将軍、頑張れ
170名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 02:26:40 ID:PQ/ejL7JO
>>169
発言の内容はさておき、
有り難いことに総督はPS3を守りぬく覚悟らしいな。

ここが正念場。PS3頑張れ。

PS3の弟君も見てみたいしな。
今回の苦戦をバネにして、かのPS1のような名将になるに違いない。


仮に共和国が潰れてしまったら国民はどうなるか。
王国、帝国に移住できるならまだいいが、両国に難民を受け入れる余裕があるだろうか…
むしろムカン神に飲み込まれる可能性も否めない。
そうなれば据え置き大陸すべてにおける大きな損失だろうな。

皮肉なことだが、各国が激しく競り合うほどムカン神は遠退いてくれる気がするんだ。
171名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 07:25:31 ID:XdNL+nJeO
>>170
ねーよ
172名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 08:54:40 ID:uSbTMefT0
>>170
言っちゃ何だが、共和国が滅びたら一緒に自殺するような民は
既にその時点でムカン神の虜になっているとしか……
173名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 09:19:16 ID:EJqC9Dl50
移住は自由なのに受け入れる余裕って何だ
174名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 09:32:02 ID:Yz1Bbnh10
>>173
物売るってレベルに達しない場合は受け入れ困難となります
一部の地域の一時期にはそんな現象もあるかもね
175名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:13:54 ID:xGc5i+P30
>>170
「装備らしい装備」とかいう幻想を求めるのがすでにムカン神の手中なのかも。
176名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:20:15 ID:9mpaK7t60
ムカン神よりももっとタチの悪い悪魔に憑かれてる気がするな、共和国戦士は。
177名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 10:25:09 ID:jg4/hugV0
共和国のイメージ(過去のイメージ含む)に合致するような将軍を好む層は
王国・帝国のイメージ(すでに過去のものとなった部分含む)を嫌って
ムカン神に囚われることも有り得るのだろうか?
受け入れる側が受け入れ態勢を整えても、受け入れられる側が拒否するのではどうしようもないが。

あるいは共和国政府内の公務員、及び共和国寄りのサード・セカンド諸国が
難民化すると言いたいのだろうか。それは自業自得だ。
ただ、トロ将軍のような有能な将軍は、なんとかしてやりたいが……
178名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 13:17:02 ID:DikhjnT50
トロ将軍、王国へ亡命!
とかなれば一丁どころか百丁でも吟じる用意があるのだが・・・
まぁ無理無駄だろうなあ
179名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:10:53 ID:aEYzdR940
以前、共和国や帝国を詠うと、すぐに王国軍の軍歌にかきけされてしまうと
自称吟遊詩人がなげいていたが、170みたいな妄想に基づく宣伝工作ばかりだからなんだよね
180名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 14:20:59 ID:uSbTMefT0
なるほど、>>179が有名な共和国の門番か。
こうやって他勢力兵になりすまし、流言卑語で民の支持を奪おうとする……
181名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 16:01:26 ID:tdKlo8V4O
共和国は大量に雇ってる門番勢を全員解雇すれば多少は経費削減できると思うんだがなんでやらないんだろ
未だに存在さえ認めてないみたいだが
182名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 16:46:25 ID:IYrvzzpz0
>>181
囲っておかなければ今までの悪行の全てが表沙汰になりかねない。
183名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 18:57:40 ID:nCAtmF7hO
黄色玉「(マリオ&ルイージRPG3!!!の記事を見ながら)
イエロースターって
やけに俺に似ているなあ」
184名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 19:36:40 ID:XdNL+nJeO
>>180
>>170=ID:PQ/ejL7JOはただのお花畑らしいが
>>179=ID:aEYzdR940は確かに共和国の門番か雑魚戦士らしいな
http://hissi.org/read.php/ghard/20090125/YUVZemRSOTQw.html
こういう見苦しい工作を見る度に、共和国はとっとと滅亡して欲しいもんだと思うな
185名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 20:44:37 ID:8PTQOWo00
共和国が滅亡したら、門番どもは今度は王国や帝国で工作を始めたりして…?
まぁあり得ないとは思うけど
186名無しさん必死だな:2009/01/25(日) 23:45:28 ID:PQ/ejL7JO
>>170です。
キチガイ扱いされて吹いたw
PS1時代を懐かしんだっていいじゃない。
共和国がPS1の頃のようなチープでも何処か魅力的だた将軍達を大切にしてた頃を思い出してくれれば…ね。
187名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 00:38:15 ID:aXiCA23j0
今更だが>>166GJ!

ほぼ王国民のような俺だから共和国が大変なことになっていてもあらあら程度にしか思ってなかったが
ここにきて少し苦しめられることになった
PS2兵装からPS3兵装への引継ぎがスムーズに行っていればなぁ…
もっとも原因はそれだけじゃなかろうが
188名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 01:04:41 ID:p0qbM9bV0
>>184
179の言い草に引っかかるものがあるのはわかるが
もう既に突っ込まれている相手に対して
いちいち足跡を調べ上げて罵るような真似はやめたらどうかな
あまり品のある行為ではないよ このスレの紳士としてはね
189名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 01:46:33 ID:xBOxi85W0
>>188
>>179は皆が紳士的態度を取ることで守られてよい存在ではないと思うけど?
明らかに、意図的にこの場を破壊しようとしてああいう流言をまいてるんだぜ。
190名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 02:01:27 ID:FkkgXAJK0
PS1の時代の共和国は欲を出さず
サード各国の受け皿に徹し、セカンド諸侯を援助して支え
また在野の人材をオーディションで発掘し育て上げるなど
   【全てのゲームがここに集まる】
善政を敷いていたんだよなぁ…

それがPS2の時代になって変な方向に走っていって、
ライブラリの仕様はサードに丸投げ、セカンドは人材が逃げ出して行き、
広く登用した人材も過去の焼き直ししか出来なくなり現状を招いてしまった…

共和国に絶望したっ!
191名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 21:01:34 ID:Yxgm5pz10
PS1のころから、共和国の商人への苛斂誅求はひどいものだったけどな。
うちの兵装の中古を扱うなら、事故がおこって新兵器が
届かないかもしれませんなとか、うちの決めた価格で売れ、それ以外はダメとか。

これ、2代総統クタタンじゃなく、共和国の良心みたいに言われる初代総統マルヤマがやったんだぜ。
192名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 22:10:45 ID:xpI6Rmhr0
元々楽隊の指揮官らしいからねぇ
193名無しさん必死だな:2009/01/26(月) 22:16:13 ID:q8dE7MWO0
共和国の最大の罪は、過去10年で人々に「新兵器は安く簡単に作れるものなんだな」と思わせてしまった事だな。
それが今になって自分たちの首を絞めている。
そして今「やすく簡単に作れる」のを実践しているのが、当時散々叩かれた王国側ってのも皮肉な話だ。
194名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 02:06:11 ID:GHCtM7O20
>>189
だからその意図に乗ってどうする、と言っている。
1、2レス軽く突っ込んで元の戦記に戻ればいいのに
必死チェックとかして釣られてるなと。
195名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 05:59:23 ID:4RsFGe2dO
>>186
お前が叩かれたのは「何処から突っ込んでいいか判らん酷いレスを書いた」
からだって事に気付け

>>194
お前が一番釣られてる件
もしや>>179本人か?w
196名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 11:03:28 ID:ArGSsIMGO
だから拾うなって
197名無しさん必死だな:2009/01/27(火) 14:54:39 ID:00euElzb0
>>196
>>195はあからさまにおかしなことを言っている、拾うな。
198戦略防衛構想 DSI計画 ◆xHDd9UIgGM :2009/01/28(水) 01:07:22 ID:wea4Qscn0
助言者達との綿密な検討の末に、私は一つの道があると信じるに至った。
我々は今ここに、ムカン神の脅威に、積極的な手段で対抗するプログラムを開始する
王国の安全が、家庭の秩序に対する反逆によって保たれるのではなく、王国への批判者を
我々自身の国土に達する以前に掌握し、味方にできると知ったときに初めて、自由な国民は安楽に暮らせるのではないだろうか?
そういって王は新しい装備を取り出した。クォース、パネポン、ソリティアに数陣・・・
"王国の新規装備に関わる重要な計画"の割に、明らかに古い武装の数々
兵士達の動揺を想像して、王はにやりと笑う
私はかつて我々にこの兵器をもたらした創造者達に、その偉大な才能を人類と世界平和に向け、それらの兵器を再度有効にし、時代遅れにしないよう求めた
その結果がこのナイフだ。長さではACT槍に負け、致"名"度ではRPG刀に劣り、それでいて、老若男女を問わず有効な"究極の兵器"
今宵、我々は人類の歴史の流れを変える努力を開始する。我々には出来ると私は信じている
この扉を開くために、あなた方が共に祈り、賛同してくれるよう願ってやまない
199名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:02:22 ID:MLAMIkaf0
社長スレで話題になったネタ投下。
200名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 15:10:21 ID:IhuSF82UO
13世「ちょっくら顔見せしてくるわ」
EoT公「顔見せ兼出陣してきますね。ほら行くよベアラー」
201(1/3):2009/01/30(金) 00:12:15 ID:QiQC13II0
「マリオ王…ぼくの声届いてますか…DK…返事してください…」
DK「ウホッ!(どうしたものだかなあ…)」

固く締め切った扉の向こうでは、DKやマリオ王の名を呼ぶ青年の姿が…。

事の起こりは、王国の仕官として採用して欲しいと
一人の青年がDKの居るベイコク地方の城を尋ねてきた事にあった。
自己流で鍛えた腕と手作りの凄い装備(ただし未完成)に自信満々だった青年は
実力の不足を指摘されて城の中にも入れてもらえず門前払いされた。

諦めきれない青年はDKやマリオ王に直接会えれば
きっと自分を認めてもらえると思い込みすぐに城の関係者に猛プッシュを始め
事あるごとに自分の力を広報媒体に宣伝した。
(見る目の無い役人のせいで、ぼくは邪魔されてる…)
(ぼくには王国に認めてもらえる素晴らしい才能があるんだ…)

青年の行動は噂になって、やがてどれほどの力があるか知りたいと
幾つかの国から使者が現れたので
青年はやっと人々に自分が認めてもらえると大喜びした。
…だがそこまでだった。
202(2/3):2009/01/30(金) 00:13:13 ID:QiQC13II0
結局どこの国にも採用されず誰にも見向きもされなかった青年は
ある日強硬手段に出た。
自宅に立て篭もるとマリオ王やDKが来るまでここから出ずに
ひたすら王への呼びかけを続けると宣言したのだ。

大声でマリオ王に会いたいと叫び続ける青年。
近所から騒音公害だと苦情が出始めDKはこっそり様子を見に行った。

青年「王よ!…ぼくは…ぼくは…。ぼくの凄い実力なら王国の役に立てるのに…」
DK「ゴッホッホッ(でもこういう手段を取る人物にたやすく会ってしまえば
模倣犯が出るから、公式には無視するしかないんだよなあ…)」

無視がこたえたのか、
時がたつにつれ青年の言葉はだんだん物騒になっていった。

「王国をバラバラに粉砕してやる」
「マリオ王とネスとスネークとDoom部隊とDr.ライトのシム街防衛隊が合体しても
ぼくの指揮する部隊の方が優れている」
「大きな利益の出るカジュアル向け部隊だけが主流になり
自分の指揮したいような部隊は見向きもされない王国は腐ってる」
203(3/3):2009/01/30(金) 00:14:23 ID:QiQC13II0
数日が過ぎ、あれだけうるさかった青年が「頭が痛い」と言い残し突然沈黙したので
嫌な予感がしたDKは扉をパンチで砕くとアニマルフレンド部隊と一緒に突入した。
そこには…。
目に付く家具を全て壊し残骸の中で疲れ果て不貞寝してる青年の姿が…。
衰弱した青年は病院に送られ、青年は最後にこう言い残した。

「目が覚めたら、めちゃくちゃ怒ってる警備隊が部屋に来ていました。
でも、うれしいことに僕は頭がいかれてるわけではないと診断されたみたい。

Heh.. heh.. heheh.. haaaaaa.....
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!

あ、もう頭は痛くないよ!」


同じアマチュア戦士でもチーターマンは手作りの貧弱な装備を完成させると
それを身に着け(王国の許可なく勝手に)自ら戦いの場に躍り出た。
結果はさんざんでも彼は一応戦士として戦う夢は果たせたのだ。

でもこの青年は鎧すら完成できずに、一足飛びに仕官になりたいと願ってしまった。
夢を心に持つ事はいい。夢の実現に向けて努力する事も。
だが夢に溺れて現実を見失ってしまえば、夢はただの悪夢に変わるのだ。
204名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 00:15:51 ID:QiQC13II0
以上、社長スレで話題になってた
可愛そう(自業自得?)な青年の実話。


元の記事。

たった1人で作ったDSゲームがネットで話題、関心を寄せる企業も
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008091802/

5年の歳月を費やした超大作…?自作ゲームの発売を求め、任天堂に決死の自宅ストライキ
http://www.gamespark.jp/news/175/17585.html

任天堂に100日間の引きこもりストライキ、早期に終了… 警察が出る騒ぎに
http://www.gamespark.jp/news/176/17689.html
205名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 02:27:13 ID:wMqmx/gzO
>>204
乙。
今の時代、個人制作の武器ならケータイアプリ式兵器や林檎国Pod式兵器として出した方が
無理に王国用兵器として発表して立てこもるよりも報われたろうに…
206名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 19:59:10 ID:U/QzJjww0
>>205
例えばこんなのだね。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090107/322381/
なかでも「オカリナ」装備は人気らしい(リンク将軍とは無関係)。
207名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 13:12:48 ID:8As6azpNO
>>206
そういや猿玉将軍も林檎国で出撃してたな…
DSiウェアもだがダウンロード式は手軽でいいな
208名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:00:57 ID:8mXmq/VF0
>>204
レジーをDK扱いするなw
209名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 15:21:49 ID:OCJGf1V/O
>>208
今気がついたwww
なんにせよ>>204
210名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:42:58 ID:2OmDCwYv0
ミリオン山脈のはるか上の高み。大気圏すれすれの場所に到達出来るものが居る。
黒い空にきらきらと光る星が瞬いている。
「兄さん、ここにいたんだ」
「ああ」
頷くマリ王。その目は星を見ていた。
「珍しいね、ここに来るなんて。いつもは地上に居るのに」
マリ王がすっと指差した上ににきらきらと光る流星が光っていた。
「あれは・・・」
目を凝らしてみるとそれは、テニスやボーリングの球らだった。
「この高みに昇ってみて、抜かれるのはいつの日だろうと思っていた」
弟を見つめながらマリ王は静かに話した。
「いないのではないかと思ったときもある、ピカチュウが抜かそうとして止まったときだ」
「・・・・」
「しかし彼等がやって来た」
211名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:51:17 ID:2OmDCwYv0
「兄さん、悔しいの?」
兄を見つめるルイージ。戸惑いと訴えが瞳に交錯する。
「どんな気持ちになるかと思って、ここに来た」
「・・・僕はいつも、兄さんの後ろについてきた。一人で頑張ってみたことが
あるけど、兄さんは遥か上の方に行けるのだという事を確認するだけだった」
「ルイージ」
「でも僕は悔しいというより、もっと兄さんと頑張ろうって気持ちの方が
大きくなったよ。兄さんもあきらめたり、嫉妬せずに」
「ルイージ、ここに来て分かったよ。お前の心配している感情は無いと言う事を」
「兄さん」
「悔しいと言うよりも、また再び上を目指せるだという気持ちの喜びの方が大きい」
「よかったぁ」
「心配させたな。次の戦闘がすぐそこに迫っている。クッパとの共闘だ。先に戻ってくれ」
「うん、がんばろうね。」
去った弟の居ない場所でマリ王は楽しそうに呟いた。
「次は誰が来るのか・・・予想出来るようでは王国ではない、か」
212名無しさん必死だな:2009/01/31(土) 23:52:42 ID:2OmDCwYv0
以上。
元ネタは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5996015

ルイージに喋らせたりセンチメンタルにさせたりしたのはフラジールを
やっているせいかもしれない・・・次はきちんと「名前の無い彼」に戻したいw
213名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:13:12 ID:w6dFZiY30
配管王が久しぶりにラケットを握るだけで、ジパング地方でのWiiスポ艦隊の進路に影響が出た。
次はドライバーでも握るんじゃないか?来年辺り板に乗ってるかもしれん。
214名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:15:12 ID:Ebrm5BPu0
>>212
今観て来た。

王国の層の厚さは相変わらずとんでもないが…
個人的にはHALO将軍やGTA将軍の健闘が印象的だったな。
215名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 02:21:47 ID:Ebrm5BPu0
>>212
あと、共和国の歴代GT将軍達が顔を並べていたな。
俺も4代目に従軍していたが、確かに名将だった。
ところで…

5代目GT将軍の『本隊』はいつの出撃になるのやら…
俺もうそろそろ、マリ王のカート部隊に志願しようかな…
216名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 05:16:03 ID:vkuoJUeR0
>>212
犬「DS2(仮)装備に同梱してもらえるように岩田御主人に頼むワン。」
217名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 07:46:28 ID:naA2j056O
>>212
乙です

王国を見ていると不況が嘘のように思える、FC時代みたいだ…
218名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 08:05:58 ID:EF45e7sx0
Wiiスポのスーマリ超えは本当に感慨深いな。
この娯楽の多様化した時代に…。
219名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 09:34:30 ID:AtpPMIBs0
誰が言ったか、こんな言葉がある。

「記録は抜かれるためにある」
220名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:31:41 ID:sA/7LKIY0
昔、ある愚かな参謀がいた。
名門PSO隊を受け継ぎながら、見当外れな作戦を繰り返し
部隊を壊滅に追い込んだ男。

その男が、王国のWiiウェア部隊を与えられ、出撃するという。
小部隊ゆえ人員は乏しく、ブービートラップを使って戦うらしい。
偵察に向かった者は、ドット絵で描かれた地雷原の様子を報告した。

地雷との戦いは、労多くして実りは少ない。
ここへ向かうか、それとも無視して避けるか?
判断に迷った兵たちが、とある神殿の前に集まっていた。

正面の扉が開いた。司祭長が現れ、重々しく告げる。
「神託は下された」
低いどよめきが広がる中、その託宣は告げられた。
221名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:32:30 ID:sA/7LKIY0
「ク・ソゲ・スキー神の御言葉である。
我が使徒らよ、往きてかの地雷を、力強く踏め!」

兵たちが歓声を上げる。彼らの瞳に、もう迷いはない。
願わくばこの後、地雷で吹き飛ぶ彼らの上げる声が
悲鳴でも罵倒でもなく、絶え間ない笑いであることを、司祭長は密かに祈った。

♯ええ、逝ってきますよ珍ポに。あれ? 珍ポ大だっけ?w
参謀の名前を大々的に出してるのは「見えている地雷で吹っ飛びたい奴だけ来い!」
というメッセージなんだろうなぁw
222名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 12:37:46 ID:pHRpNuu60
>>221
お前だけは生かせない

もとい逝かせない
じゃねぇや、行かせないよ

まずはこの私が先陣を切る
223名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 14:15:44 ID:vkuoJUeR0
>>222
いやいや私こそが先陣を
224名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 15:27:00 ID:JGt1TmBS0
じゃあ俺が先陣を切るよ!
225名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 16:07:09 ID:M9ew0mU2O
どうぞどうぞ

いや俺もいくけどな
226名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 19:04:26 ID:t4yQh0vV0
お前たちだけを行かせはしない!
227名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:03:14 ID:MwMcBXlU0
あげ
228名無しさん必死だな:2009/02/01(日) 22:52:37 ID:/mh25Ykz0
隠神ク・ソゲ・スキー神は全体の数はたいしたことないが声が大きいからなぁ。
229名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 13:42:50 ID:fz5snicp0
まさに底がまる見えの底無し沼だな。
230名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 15:52:36 ID:sRAr2yao0
底が見えているのに底無しとは……?
231名無しさん必死だな:2009/02/02(月) 16:09:57 ID:3EhkqfQd0
底はあっても非常に柔らかいのでしょう。
とても柔らかいので負荷がかかればまだ沈むし、
浮上しようとして踏ん張ろうとしても力が入らない。
232名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 02:11:29 ID:cO7aCmfO0
底がまる見えの底無し沼ってそんなにマイナーなのか?
233名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 08:31:43 ID:5f2pcBZF0
まぁ、そこそこ。
234名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 12:45:50 ID:LkZxvFfB0
そぅこなくっちゃ
235名無しさん必死だな:2009/02/03(火) 20:16:33 ID:vaeo+xFe0
確かにプロレス好きとクソゲスキーは感性が似てるよね。
236名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 13:17:28 ID:V3asyGp40
共和国の切り札はまだなのか・・・
237名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 16:06:18 ID:vvozXDiqO
>>236
つGT5P(本隊作る気無し)
つMGS4
つ白騎士

既に切り札は出尽くしてます
ライトニングさんでも駄目だったら共和国\(^o^)/オワタ
238名無しさん必死だな:2009/02/04(水) 20:48:27 ID:3XnNPmHPO
ノクトさん「…………」
239名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 12:06:59 ID:nWlDpjFN0
ソニー連邦の存続が危ぶまれる中、ついにあの男が動き出す。
ゲハを狂気の渦に巻き込んだ男、ク・タラギが動き始めた。

すっかり終戦ムードだったが、また忙しくなりそうだ。
240名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 22:38:37 ID:Nsfyv+ZO0
共和国リーチか・・・
241名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 01:47:55 ID:59x5gG4O0
共和国とひとくくりにしても、ケイタイ戦線はまだかなり流れが良いよな
と言うか、王国と互いに交戦せずに開拓に勤しんでいる印象

でも>>166氏が書いたPSP嬢のようにPS3を本丸として捨てきれず、
結果として一蓮托生になってしまっている
PSP軍だけ独立してみたらいいのにと思うのは俺だけか
242名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 02:11:58 ID:5DLN/SEU0
>>241
実はケイタイ戦線も厳しい
日本地方ではある程度戦力を確保し、戦果をあげているものの
海外ではモンハン将軍の力も通じず部隊に志願する者も
スエオキ戦線やDS軍に比べて圧倒的に少なく、
海外の諸侯は次々とPSP軍に見切りをつけているようだ
243名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 04:31:32 ID:QkrjC6k2O
ケイタイ大陸で覇権握るには黄色い魔獣、ピカチュウ元帥を倒さなければならないがそんなバケモノは今後現れるのだろうか
不可能と言われていたマリ王も破られたし可能性はゼロではないのだろうが
244名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 04:46:09 ID:SSIYBsGN0
ケイタイ大陸での戦闘はスエオキ大陸でのような正面決戦というよりは
未開地の獲得競争になってるからね

ただ、それだけに獲得した未開地に入植者が来てくれないと何の意味もなく
そしてケイタイ大陸共和国領で入植者が来てるのはぶっちゃけニホン地域だけ
せっかく開拓したにも関わらず、CFW山賊連合に占拠されてしまった入植地ばかりが増えてて
まともに共和国に税金納める入植地はちっとも増えてないのが現状
245名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 09:31:25 ID:fk8oh3R10
ニホン地域を確保できてるだけでもありがたいものだとは思わんかね大佐
246名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:47:25 ID:cNSdRarU0
>>244
>CFW山賊連合に占拠されてしまった

海賊経済が実効支配しちゃっているアフリカのどこかの国みたいだ。
247名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:35:22 ID:Bha/I/JEO
>>245
球「ぽよ?(呼んだか?)」
狐「呼んでませんから、早くHAL公国の説明会会場受付に鎮座する作業に戻って下さい。」
球「ぽよぽよー…(だってアレ座ってるだけで暇なんだもんよー…)」
狐「いいじゃないですか。公国総力を挙げて大佐を世界的軍人にするとか、
  出撃するからにはミリオン峠を達成するべく納得がいくまで部隊編成するとか、
  愛されまくりの将来安泰でいいじゃないですか…っ!」
球「ぽょー…ぽよぽよ。(あー…何だその、泣くな。)」



まぁ、裏を返せば大佐のWii部隊は整備士達の納得がいくまで出撃しないって事だけどね!
248名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:03:22 ID:5E3FzaUt0
少佐だってこうやってネタにされてる分良いじゃないですかってヘルメットのお兄さんが言ってた
249名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:27:07 ID:HVGfTfodO
>>248
34歳を若造と罵ってたのにお兄さんとは何事ですか

いやな、大佐やマリ王の部隊が手をかけてもらって良部隊になるのは
有難いし、慈善事業じゃないってのも解ってるんだが
ヘルメットの彼も含めて音沙汰ない士官達の事を思うと切なくなっちまってな…
250名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 09:35:14 ID:pX7La9HrO
王国は身内の将だと、出撃二週間前に
突然 発表したりするからなぁ…
せめて1ヶ月前に教えてもらわないとカレーの準備が間に合わな…いや、なんでもない
251名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:24:47 ID:c1b90iD50
>>248
続編が出ない狐の将軍とヘルメットの将軍ももちろん不幸だけど、
DSでゲームの続編自体は出てもキャラクターの存在がなかったことにされていってる
パネポンの妖精将軍とその娘も結構不幸だと思う。

>>250
  ←┐ 
   △
落し物ですよ?
252名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:28:42 ID:1azahp2Q0
FCW2はまだですか・・・・
海外版やっちゃいますよ・・・・
253名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 11:44:22 ID:lmupm/3fO
>>251
王国顧問妖精の座をチンクル宮廷道化師に奪われつつあるよな…彼女。

>>252
Fファミ
Cコン
W2ウォーズ2?
254名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:30:43 ID:pEMjRnPH0

「冬が来る、か」イワタ国王は呟いた。

(カツッ、カツッ)

「その足音はミヤモト宰相ですね、久しぶりですね。」

天才と言われたミヤモト宰相だった。ナム公国、セガ国、スクウェア国、MS帝国、SCE共和国との
さまざまな戦い、時に勝ち、時に負け、歴戦の勇者でもあった。

「お久しぶりです、イワタ国王」

「ヨーロッパ戦線の具合はどうでした。」

「任天犬が頑張ってますね」


「最近の若い兵士は調子の良い時を知って、調子の悪い時を知らない人が増えましたね」
「その通りです。」

「ミヤモト宰相の次のターゲットは?」と、聞いた。

「私のターゲットは、皆に笑顔になってもらいたいと考えています。」

「ぶつ森、教授、任天犬、Wiiスポ、Wii Fit、MUSICでは足りないですか?」

「全然足りない、イワタ国王、いやイワタさん、私は皆に笑顔になって貰いたいと同時に、グンペイ
 師匠との競争が ある事をお忘れなく」
255名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:35:08 ID:pEMjRnPH0
「元宰相でウルトラハンド、十字コントロール、ゲームボーイ、さまざまな遊びを創生された方です
 ね、馬車の事故で亡くなられて悲しい思いをしました。」
「グンペイ師匠は、単純で面白いゲームを作る達人でした。
 私に課せられた使命は、グンペイ師匠を超える事、単純で面白く、新しい世界を作る事です。
 今までの私は困った状況での国づくりが多かった。ですが今、師匠の後を継げるのは私だと考えて
 います。」

「師匠に勝ちたいと?」
「勝ちたいのでは無く、超えたいと、笑顔を求めたいと」

「ミヤモトさんは、ゲームの神様と言われつつもまだ、上を目指すつもりなんですね。
 私には止める事は出来ません。厳しい戦いですが、暖かく見守らせて頂きましょう」
「私は意思を次ぎたい」

知将、イワタ国王は頼もしいと思うと共に、ミヤモトさんは大丈夫だと考えさせられた。
踵を返しミヤモト宰相は外に出た。
そしてイワタ国王は呟いた。
256名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:35:43 ID:pEMjRnPH0
「貴方がグンペイ師匠を追いかけてる様に、私も前国王ヤマウチを追いかけてます。
 前国王は闘将と言われる方だった、そして0を1にした、私は1を何に出来るのだろう。」

窓の外からは、ミヤモト宰相の声が聞こえる。そして、ミリオネア軍隊の、
マリ王軍師、コイズミ、スマブラ/ピンクの悪魔軍師、サクライが居た。

あの子達は何を目指すのだろう、「ヤマウチ、グンペイ、ミヤモト、それとも私だろうか?」
ただ任天王国、歴史の中で、大人がしっかりしていれば、子供は問題なく育つものだろう、と考えた。
25年前の、私とミヤモトさんの様に、

ヤマウチ、グンペイの居ない任天王国、
冬を迎えつつある季節ではあったが、穏やかな日差しの季節であった。
257名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:50:53 ID:pbxXOnzy0
拳帝と軍神は神話みたいなもんだろ。
258名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 21:43:56 ID:TrGs6ItmO
>>257
しかし仮に神話だとしても、彼等を超えなければ未来はないと思う
259名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:20:26 ID:5mSBk8zLO
伝説が終わって歴史が始まる小説でも、後続の能力絡みは難航しそうなふいんき(ryだったしな。
まあ皆が通る道だ。


しかし軍神の采配は本当冗談みたいだよなあ。

260名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:25:21 ID:BUHLlap80
>>259
まぁ、拳皇も軍神も若かりしころはいろいろやらかしてますから
2人がそれぞれ世に出でた最初の立場において優等生であれば
今に至る王国の広大な版図は築かれていなかっただろうことは、疑いないわけで……
261名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:38:43 ID:5mSBk8zLO
いや、やらかしてることはよく知ってるw
ただ、
何となく玩具を作ってたら(ryとか、
何となくGBに通信機能つけといたら元帥の呼び水になったとか、
あの辺がおもろい。引き当てっぷりというか。
262名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:24:44 ID:2Hsa9p1jO
そういや今まで何も疑問に思わなかったが元々通信ケーブルは何のために作ったんだ?
元帥誕生前に同軍同士で通信をする戦法使ってる軍なんていたか?
263名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:30:51 ID:NdhVimfm0
テトリス石工が一番初めかな
264名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:35:03 ID:GeYbZbxJ0
レンガ職人さんが互いの技を競い合ってましたな
265名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:36:29 ID:xSFtMt790
>>262
100円でつけられるから、使い道思いつかなかったけど、つけてみたと自著で言ってる
266名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:11:47 ID:kicCfMx/0
据え置きゲームと違って相手の画面が見えないから
対戦に都合がよかったんだよなー
267名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:31:27 ID:aq4DZzlC0
>>262
シューティング部隊での対戦などでは使われていたが、まあ黄色い悪魔の出現まではぱっとしたのは無かったな
268名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:02:22 ID:4ZdPA6M0O
ァーァーアーアー一人でやるより二人もいいけど三人四人でF1レース将軍
はなかなか斬新な戦法で好きだったが、

みんなわざと無視してる?
269名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 04:39:30 ID:d4fgElM0O
>>265
それかなり無茶苦茶してるよな
現代で同じことしたらどうなることやら
270名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 07:49:44 ID:qc+3jS630
共和国が「HDMI端子を二つ付けよう」とか当初言ってたけど
そういうエライことになっちゃうんじゃないの。
271名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:10:17 ID:7uVfMhSO0
>>269
同期取る方法が不十分でけっこうプログラマ泣かせの部分もあったとか
まぁ、ハードウェアとしてのコストは安いんだけどね

共和国のアレはコスト計算という単語を知らない国王がホラ吹いてるだけ
同列に並べるのは筋違いもいいとこ
272名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:04:15 ID:vbm5z6bBO
そういえば河津神も、GBでパズルゲー作れ言われたのにSaGa作ったんだっけ。
273名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:06:00 ID:/mDZo+jyO
浮上
274名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:08:33 ID:d4fgElM0O
>>273
だからageなくても落ちないと……もういいや
何度言っても理解できないみたいだし
275名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:13:38 ID:S1OIXQLt0
落ちそうだから上げてるわけじゃなくて、自分が携帯で下の方にあると
見づらいから上げてるだけなんじゃね?
276名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:13:38 ID:5SDiX2Xf0
まあ、ageないと書き込む人が増えづらいから、結果として書込が減って
dat落ちのリスクが高まる、というのはあると思う。
277名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 02:14:44 ID:mk1td0Zg0
何か祭りが起こって過疎スレから落とされることになるときに、
同じペースで書き込みがあっても上の方より下の方のスレの方が
落ちやすいとかそう言うことはあるのかな?
それがないんならageる必要はないんだが

GBの通信ケーブルについて後から気付いて驚いたのは、
あれ平気で活線挿抜してるよな…
今でこそUSB関係とか活線挿抜が当たり前なんだが、
あの当時そんな機器って他にあったっけか
278名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 09:26:28 ID:VFCQgQ4n0
USB規格自体がGBの通信ケーブル+コネクタを参考にしたと聞いたが・・・
279名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 11:24:46 ID:/E/sJiuX0
>>277
実はそう言う事はある
280名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:40:47 ID:tQ3dSry5O
DQ家がいつも通り延期て本当か?
281名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:00:27 ID:UBaSCKUU0
>>280
ニンテンドーDS®専用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日変更のお知らせ
http://release.square-enix.com/news/j/2009/02/i7sdhgt9s.html

狐「う〜ん、ある意味毎回恒例とはいえ、あれだけコンビニに幟立ててたのに大丈夫でしょうかね?
  小売りの人達は対応に追われてるようですし…大乱闘軍事演習の時もご迷惑おかけしましたが。」
球「ぽよぽよ。(天界民は他のゲームを買う余裕が出来たとかで喜んでるけどな。)」
狐「それは特殊な例でしょう。まぁ、夏なら今のところ大型将軍の出撃も予定されてないですし、
  うまいこと食い合わずに戦果をあげられるといいんですが…」
球「ぽよ。」
 つ『モンスターハンター3(トライ)』の発売時期が2009年夏に決定
  http://www.famitsu.com/game/news/1222008_1124.html

狐「…だ、大丈夫でしょうかね…?」
282名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:16:15 ID:YortVRAq0
スクエニ傭兵団 DQ家志願兵登記所&詰め所

DQ\「やぁ、ようこそ志願兵詰め所へ。この発表は恒例だから、まず笑って落ち着いて欲しい。

     うん、「また」なんだ。済まない。仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
     でも、この報せを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを
     感じてくれたと思う。

     殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って出陣を延ばしたんだ。

     じゃあ、引き続き予約を受け付けようか。



     ちなみに、予定の上では7月中頃になったら本気出せると思う。予定は未定、とも言うけどさ」


FF13「DQ\殿が本気を出したら本気出す。予定は未定、とも言いますけれどね」
283名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:49:11 ID:FrWwxG2I0
モンハンをやってる層はDQwwwwwwwwwwwってしてそうな層だから
少佐の心配はいらんような気がする
当初DQがアクションRPGだという話だったときその手の連中が
比較してわーわーしていた
もっとも最近は小学生もモンハンしているんだが
284名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:01:56 ID:D5HzJR0z0
やっぱりDQ延期か
285名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:03:36 ID:DietCCLh0
鼠「ピカピカ(しょーがねーなー。ちょっくらDQのケツ拭いてくるか)」

ポケダン空 4月18日
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/r/a/i/raim2005/2009-03_05.jpg
286名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:53:30 ID:Sy56pS490
「斥候が帰還しました!」
「代わりの隊を出せ! 前線の情報を絶やすな!!」
慌ただしく兵が出入りする幕屋の中央で、
共和国携帯攻略軍の総司令官であるPSPは
偵察から帰った兵の報告に注意深く耳を傾けていた。
地図が広げられたテーブルの上では、
彼我の軍の配置を形にしようと参謀たちの手がめまぐるしく行き来する。
「PSP殿」
「MHP将軍!」
その天幕をくぐって姿を見せた狩人将軍の姿を目にして、
張りつめていたPSPの表情が一時ほころぶ。
「小耳にはさみました――王国の、DQ軍団の編成が遅れていると」
「その通り」
287名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:54:09 ID:Sy56pS490
既に具体的な陣容の報せが届いており、情報は確実なものとなっていた。
「これで数ヶ月…スクエニ公国の状況次第では半年はもつ」
「……」
狩人が表情を曇らせる。PSPとて何も思わずに口にしたわけではない。
敵味方の運命は表裏一体。
同じ仕打ちを公国から受け続けてきたのは、他ならぬ彼女の弟、PS3だ。
「この好機を無駄にしてはいけません、すぐに軍議を。
王国も既に気付いて策を練っているはず。油断してはなりません」
「さすが歴戦のカプコン侯の将。ご忠告感謝する。
もとより、いつまでもあなたの武功に頼ってばかりはいられない」
「…PSP殿」
288名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:54:48 ID:Sy56pS490
さしもの勇猛果敢なMHP軍も、長期化した戦場では、疲弊しその勢いを失いつつある。
しかしその不足を補う新たな将が育ち始めているのもまた確かだ。
わずかひと月あまりで百万の兵装を配備しきったDSi、
その戦果に象徴される王国の怒濤のネンマツ攻勢をしのぎきったとき、
果たして合戦の後の戦場を二分したのはDSiとPSPであった。
「流れは我々にある…この勢いを殺してはならない」
「PSP殿」
「ご忠告感謝します、しかし我々は、前に進むしかない」
「……」
「愚か者と謗られようとも、前に進むしかないのです」

天幕の外では吹雪が止んでいた。
しかし、春はまだ遠い。
289名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:55:24 ID:Sy56pS490
>>277で言って早々に大きな祭りが来たようなので、
思わず>>166氏のPSP嬢を拝借して書いてしまった。
駄文&別解釈になってしまいお目汚しスマソ
PSPガンガレ、超ガンガレ。

でもDQは早く来てね。4ヶ月は長いなあ。
290名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 01:48:15 ID:mzcJCxY70
>>283

>モンハンをやってる層はDQwwwwwwwwwwwってしてそうな層だから

うん、それ、どんな層?ねぇ、それ、どんな層?
フルクシャおにぎり?効率厨?パラサイト?ネタ?勇者サマ?おガキ様?
それともただ単に自分の脳内イメージで語ってるだけ?

「その手の連中」ってのはモンハンプレイヤーの何割くらいいるんですかね?
そいつらを基準に「モンハンをやってる層」って括るくらいだからそいつらが
モンハンプレイヤーの主流なんですかね?


一部の連中を抜き出して語るなら、「ポケモンやってる層は何百時間も
卵を孵しては逃がすを連打する、ポケモンを種族値、個体値のデータと
してしか見ない廃人」って言えちゃうよね?

純粋な小学生のプレイ人口の方が圧倒的に多そうなのにね。


で、「その手の連中」ってのはモンハンプレイヤーの何割くらい?
まさかとは思うが、2chだのゲハだのに深夜わいて出る俺とかお前とか、
そーゆー連中だけの間での事じゃあ無いよね?
291名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 02:27:20 ID:0Sr81nGX0
>>286
自前で有能な将軍が何人か用意できれば多少は戦況は違ったかもしれない。
せめてモンハン将軍の後に何名か続けばここまで一方的な展開はなかったはず。

王国の場合、ケイタイ大陸に注力すればスエオキ大陸が手隙になり、
スエオキ大陸に注力すればケイタイ大陸が手隙になるという弱点があるので
決してつけいる隙がないわけじゃないんだがなー
292名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:58:51 ID:DbTaH2M30
>>291 開発力って事じゃなく戦略的って話なら同意。
トゥーンリンク将軍とリアルリンク将軍が同時期に出撃って事は無いだろうし。

一人一台政策がケータイ大陸での王国のスタンスだとすると、
スエオキ大陸では通信インフラに手を尽くしているように見える。普及率よりも接続率重視なように感じる。
293名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:12:53 ID:ERQzjcNL0
>>290殿が紳士なら、MHP将軍に従軍した狩人達はそのままDQ将軍の元で勇者となるって事だし、
もし門番なら、元帥の元での廃人兵がそのままDQ将軍の元で勇者となるって事か。


あれ?
294名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:16:55 ID:mzcJCxY70
誰か>>290>>293を翻訳してくれ。
295名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:00 ID:gJZJ/a8SO
>>290殿はMHP軍従軍兵をゲーマーwのようなくくりで語られたことに憤っておられるように見受けられました。
それなら元帥軍従軍兵はみな廃人wではないか、とも。
酒場や表の通りにたむろする者達を見て、全ての従軍兵を知ったように語るな、と仰りたいのでしょう。

>>293殿は先の発言を受けて、義憤ならばMHP軍従軍兵の中にはDQ軍に加わる者もいる、門番の流言なら元帥軍従軍兵のような者しかDQ軍には従軍しないwとその言わんとするところを解釈されたのでしょう。
もっとも、ご本人も後半部分は誤解だと薄々気づいておられるようですが。
296名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:07 ID:GJba3A3B0
どっちも楽しみな俺はなんなの
297名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:21:50 ID:DietCCLh0
俺はチンクル将軍だって食っちまう人間なんだぜ。
298名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:39:06 ID:ERQzjcNL0
>>295殿、翻訳ありがとう。
>>297殿、折角だから俺はピエール先生(世界編)に従軍するぜ。
299名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:17:02 ID:wlgf6sd00
>>290は何故そこまで必死なのか
300名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:39:09 ID:cEDvtOl30
ケイブ家の下に集う将に従軍する人たちも言っているな
「裏二周目ばかり見て知った気になるなよ」と。

一方、ドージンで名を上げた幻想郷の少女たちは弾幕そのものをアートにした。
301名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:54 ID:0TjKie810
>>290
の煽りまくりな文章見てるとモンハン好きな人に中高生が多いってのがよくわかるなー
もっと冷静に反論すればいいのに

>>296
ゲーマーとして勝ち組
302名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:07:49 ID:jbNgm6h+O
DQ軍が進軍延期したせいでしばらくの間志願する予定の軍がなくなってしまった……
いっそのことPC大陸ドージン地方の東の方でやる祭にでも行こうか
303名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:57:39 ID:Rs0733Ex0
天界では各種さまざまな軍を用意してございますよ
304名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:35:52 ID:5W77K2YDO
セガ大公の輝力軍の新部隊が編成されるそうだな。
初期の輝力軍のように質実剛健な部隊なら良いのだが
かのテイルズ軍のような華美にして軟弱な気配も
感じられる。いかがしたものか…
305名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:03:13 ID:10WuC8Xc0
マリ王の弟君との合同軍に従軍し
戦あけ頃には無双大蛇隊に従軍する予定の私めには
DQ軍の延期は好事!ふははは
…はあ。
306名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:59:51 ID:tBzKBgYm0
DQ軍が来るかどうかに関わらず船幽霊はやってくる、ということですかね…
307名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:32:24 ID:OErMrt4NO
二ホンでのDQ軍出陣延期とカイガイでの国家崩壊、三大国家はどう思っているのでしょうか…
308名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 06:52:07 ID:j77o8mDz0
スレタイ見てカノッサの屈辱思い出した
309名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:19:50 ID:5H0MhIkU0
9人目の闘竜士が沼に足を取られている隙に、七匹目の竜が暴れそうだ。
310名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:49:39 ID:D/jKoxZVO
前王ヤマウチ
現王イワタ
マリ王
ピカチュウ元帥
テトリス石工
狩人ダックハント
新星wiiスポーツ

王国の最高権力者てこれくらいかな?
311名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:24:05 ID:ZlCEIJqCO
テトリスは傭兵だべ
312名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:03:39 ID:T/bjGndw0
そういや20年契約?が終わったんだっけ。
313名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:53:09 ID:rGxEQpcR0
報告いたします
過日、魔獣軍東京兵站部にて共和国軍ケータイ部隊の女性兵士とおぼしき2人組を発見
就寝中元帥の封印を手持ちのポータブル兵器に貼ろうかなどと不゜埒な相談をしておりました。

さすが元帥!敵陣営でも人気ですね。
314名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:10:46 ID:Y3sQW7s6O
竜探9世は恒例の延期、新生竜探6世は出す出す詐欺、最終幻想13世達は何年たっても開発中

スクエニ家さんマジパネェ
315名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:15:50 ID:Otil7YoCO
<不゜埒な

だれうま
316名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:43:10 ID:dAT3gap2O
ここで昔話を・・・。

昔々、業界ではバハムートラグーンみたいな出来事がありました。


スクウェア「64より、すごーい!」

スクウェア「次世代になるって事は悲しい事なの。」
任天堂の目の前で、ソニーとスクウェアが教会で永遠の愛を誓い出したのです。
時は流れ、任天堂は小さな戦力を育て上げて大きな戦力へと成長させていました。


ある日、いざ大ピンチに陥った、あのスクウェアが任天堂に助けを求めて来ました。

ところが、任天堂はビュウほど甘くはありませんでした・・・。

任天堂「ぶぶ漬け食うていきなはれ。」
317名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 06:28:29 ID:Cddq/GLcO
ヨヨとかいう奴がビッチ扱いされてる理由が大抵判ったw
318名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 07:18:10 ID:d+i6QrdJ0
さあ、薬漬けに・・・な る が い い
319名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:33:00 ID:nZYS9emJ0
契約が切れるテトリス石工の代わりに、教授麾下の細菌撲滅部隊が
戦法のバリエーションを増やして独立部隊として出撃しないかな
そうなったら是非従軍したいのだが
320名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:12:08 ID:ZXGbtIVaO
マリオ医者「パクリが何をほざくか」
321名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:23:52 ID:068gOU890
おやおや、マリ王のコスプレをした粗悪な輩が何か言うておりますな。
322名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:38:03 ID:mfO2vP2R0
「回る色彩、DIALHEX!」
「弾むココロ、BOUNDISH!」
「最高速で駆け抜けろ、dotstream!」
「点せ正義の青信号、DEGIDRIVE!」
「耳を澄ませろ、Soundvoyager!」
「宇宙へ飛びだせ、ORBITAL!」
「溢れる色彩、COLORIS!」
『われら、bit Generations!!』

かつて、王国アドバンス大隊の殿の一翼を務めた彼ら。
すでに王国はDS大隊の投入を始めており、彼らもまたアドバンス大隊を撤退させつつも
DS大隊の戦線の一部も担った。
彼らのいた場所は最前線では無かった。手にした武器も目を見張る性能を持つわけではなかった。
しかし、「遊びの原点」を目指した彼らは、紛れも無く優秀な兵士だった。
323名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:38:41 ID:mfO2vP2R0

時は流れ。
「心の深くへ、AQUARIO!」
「数の暴力、DECODE!」
「蘇る思い、PiCOPiCT!」
「雅の境地、SOMNIUM!」
「発売未定、HACOLIFE!」
『われら、ArtStyle!!』
王国で新たに編成されたDSi大隊の一翼を担う彼ら。
彼らも「bit Generations」と同じ思いを胸に戦っている。
殿の思いは最前線へと受け継がれた。

そして遠くホクベイでは、彼らを見つめる姿が。

ROTOHEX「若いのもがんばってるじゃないか」
ORBIENT「なに、俺らもまだ戦えるさ」

名を変え、ArtStyleホクベイ部隊に参戦している二人。

CUBELLO「先輩、どうかしましたか?」
ROTOHEX「なんでもねーよ」
ORBIENT「つーか、先輩ってゆーな」

思いは、受け継がれる。
324名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:52:14 ID:NKtQVXYw0
wiiはクソ
DSもクソ
クソしか産み出さない禿天堂

クソ
クソ
325名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:42:46 ID:O68gsFGZ0
PiCOPiCTは随行している鼓笛隊YMCAが、また良い仕事をしてるんだ。
古くから王国軍を知ってる身には、なんともたまらん旋律よ。
326名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:04:02 ID:nBLFzMvM0
PSPとPS3は大国に住まう人々の身と心を蝕み滅ぼす麻薬。
かつて日本がアヘンを一国を滅ぼす凶薬とし禁制品として厳しく
取り締まった様にPSPとPS3はマジコンと共に禁制品として
厳しく取り締まる必要がありますな>>324を見る限り。
327名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:25:13 ID:Y3sQW7s6O
ゲーム脳マスゴミ、マジコン教団、共和国門番集

全てムカン神の手先なり
328名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:48:54 ID:wG2m1gao0
ビットジェネレーションは良い部隊だったな。
カートリッジ装備ではコストに限界があったんだろうが、
ミクロにピッタシのレトロな部隊だったな。
329名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:47:24 ID:G47V5y8j0
>>326
た、頼む、このPSPを取り上げないでくれ!
俺はただ、あの歌姫がやって来ると聞いて……
どうか、どうか彼女たちが来るまでは、お願いです、後生です……うわぁぁぁぁぁっ!

……
………
………………。

(こたえがない。ただのしかばねのようだ)
330名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:20:16 ID:WPb2Rfpp0
>>329
セガ超神聖(ry は、良い部隊を作るんだが
向かう方向が明後日の方角なんで、ついていく兵が少なくてなあ
その分熟練度が高いっつーか物好きなんだが

アリシア「明後日の方角…?」
ウェルキン「その通りだと思うけどね。1年経った今更、アニメ大陸に出撃命令とかさ」
アリシア「…アニメ戦線向けメイクが…別人みたい(///)」
ttp://www.valkyria-anime.com/
331名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:08 ID:7KPhaI3H0
撲滅委員会はアニメ戦線の部隊が一番優秀だったと個人的には思っている。
本軸のゲーム地方の部隊が色々隙だらけというのもあるが・・・

「ところでラの字」
「なんだ?ようやく色々お披露目できそうなんだが」
「ドジーン地方ニコニコ劇場でお前に良く似たのを見たんだが」
「ブーッ!」
「ウチの部隊の騎士と腋の開いた巫女にボコボコにされてた上に出てきた場所があの世
だなんて縁起の悪い話だと思わんかね」
「は、ははは・・・そうね」
「せいぜいがんばってくれよ、出来の悪い跡継ぎの後始末はそろそろゴメンだからな」
「わかっているとも」
332名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:44:42 ID:gEgmweHT0
>>323
>「発売未定、HACOLIFE!」

おいw
333名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:48:31 ID:dX5HXUIfO
株式会社プロジェクトソラ
ttp://www.project-sora.co.jp/

球「ぽーよ。(親父がまた何か始めるみたいだな)」
狐「「軍事演習ではない特別案件」と書いてありますけど、既存部隊の最新作戦なのか、
  完全新規部隊なのかは不明なんですね…。
  サクライ技師はアクション族を大佐に、カクゲ族を軍事演習に、レース族をエアライドにしたりと
  複雑化しすぎた種族を一般兵士も手軽に参加できるような部隊に編成するのが得意ですから、
  今回も複雑化した種族を新しい視点から編成するんでしょうかね?」
球「ぽぉよ。(まぁ無難な予想だな。)」
狐「(確かサクライ技師はシュティン族が好きだったよな…できれば3Dシュティン族が活気づくような部隊を…)」
球「ぽょ、ぽよ?(狐、世の中にはズコーというものがあってだな?)」
狐「…発言する前から慰めに入らないでください。」


スタフォじゃなくてもいいから面白い部隊になるといいな。
334名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 08:29:01 ID:WofkRbsFO
>>330
アニメ戦線向けメイクの類は二か月保てばいい方だろうけどなw
335名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:45:53 ID:x6DG3xBX0
王国に仕官したくて立て篭もった男のその後。


たった一人でDSゲームを作った男、Nintendo World Storeでゲリラ活動−自作パッケージを並べたりポスターを貼る様を動画で公開
http://www.inside-games.jp/news/334/33443.html

”Pelloni氏は支持者と共にNintendo World Storeへ向かい、「bob’s Game」のポスターを貼ったり、
予め用意しておいた自作パッケージを棚に並べたりといったゲリラ的宣伝活動(?)を行い、その様子をYoutubeで公開しています。”

”「異星人とテレパシーで交信するための機械を与えられた」「スーパーマリオ128とパルテナの鏡とメトロイドがE3で公開されると異星人が教えてくれた」
「誰かが私の家に忍び込んでPCに侵入した。任天堂は日本マフィアであり、私を沈黙させたいと願っている」など
公式サイトの発言も過激になってきており、事態がこれ以上エスカレートしないことを願うばかりです。”


('A`)



「bob’s Game」正式発売の夢が断たれる−NOAから正式な回答
http ://www.inside-games.jp/news/335/33562.html
336名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 09:03:23 ID:x6DG3xBX0
彼については詩にする気力も尽きた。今までは純粋なゲーム好きとやや好意的に考えてたけど、
どうやら自分の主張を通す事で王国を屈服させる事が目的に替ってしまったようだ。


別ソース。
ストライキはまだ続く… 『bob's game』のボブさん、NYCの任天堂ストアに突撃
http://gs.inside-games.jp/news/178/17841.html

”サンプルパッケージを勝手に並べたり、店内のあちこちにポスターを貼ったり、店員さんに無理矢理名刺を配ったりと(中略)結局まだ任天堂からのリアクションがないため、
とうとうリアルでストライキを決行してしまったようですが、思いっきり逆効果ではないかとツッコミのコメント多数……。”

”ボブさんは公式サイトでも「bob's gameを任天堂が発売しないなら、iPhone、XBLA、Steam、PSPなどで発売しちゃうぞ!」と脅したり、
「任天堂はヤクザゲームの花札を 100年間作っている犯罪組織だ!」と突然罵ったりと、次第に内容がエスカレート。
彼の最後の書き込みによると、現在はエイリアンとテレパシーで交信をしているとのことです。”


いつかゴリラ社長が彼に刺されないかと不安だ。
337名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:25:13 ID:i6lib+DU0
「門番ではない真正のアンチ王国者」って、ああいう風に魔界転生するのね……
338名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:22:46 ID:JWYhCcONO
門番でもムカン神の手先でもないアンチ王国者か……
339名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:39:26 ID:8eOJFRNFO
340名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:41:22 ID:9MGXLXYu0
なんか王国に最初のPSを作ってもらえなかった共和国を思い出した。
ただ共和国と違うのは、じゃあ自分(達)でやってやるぜ!となって
いない事か。

そんなに凄い装備なら、自分でも言っているようにさっさと他国に
売り込むなり、国を興すなりすればいいのにね。
341名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:46:07 ID:OJTpO4K60
>>339
これはwwwww
元はFE封印・烈火部隊の世界地図じゃないかw
342名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:35:07 ID:REiBLN9h0
まだその人やってたのか
343名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:24:22 ID:WbAVO1Xl0
アンチ王国云々の前に、もとからこの世の存在ではなかったのではないか?
どっちかといえば……そう、シューキョ大陸カルト列島やセージ大陸極右地方・極左地方の住人の様な、
人の姿をした人ならぬモノ……。

人それを、マジキチと呼ぶ。
344名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:53:16 ID:jCIRDR+M0
マリルイRPG2軍が好調なようで
流石マリ王とその弟ルイージ殿と大魔王クッパ殿が指揮しているだけあるな
345名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 04:02:08 ID:+9Hr/lyiO
マリルイRPG3軍な
ただ現時点で物資が底をついてるのがちょっと不安
前作と前々作の戦いぶりから判断してのことだったんだろうが・・・
346名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:33:43 ID:+CZJUEdp0
おいおい帝国の語り部はどこ消えちまいやがったんだ?
路上格闘家第W隊に行ったのか!それともまだFO第3大隊に従軍中か?

…星の海に出たんじゃないかって?

あぁ。悪くはないぜ。あそこの部隊は。だが"良い”とは言えんな。
良くも悪くも旧態依然のJRPG戦法。長〜いムービー。
いや、面白くない訳じゃないんよ?
細かい不満が多いのよ。ホントに和ゲー家の生まれかって疑いたくなる程にな。
まぁ…従軍している以上、仲間の陰口は控えたいが。

しかし、こうも期待していたJRPGラッシュが貧弱だと、帝国の国力以前に
東洋の武家の力を疑いたくなるわい…

久々に寄ったのにつまらぬ愚痴ですまぬな。次は土産話でも持ってくるよ。
347名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:40:55 ID:DBnmhx/AO
>>346
球「ぽーよ、ぽよ。(気が向いたらいつでも来いよ、待ってるぜ。)」
348名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:23:36 ID:Wu4yib3n0
>>346
そもそもスエオキ大陸ニホン地域での帝国領全土の収益をあわせても
王国の元帥群の一夜の晩酌代にもならんよーな状態なのに
「期待していたが貧弱」とかどんだけハードル高いのかと

帝国軍がミリオン峠をほいほい越えるとでも思ってた?
あるわけないじゃん。ニホン地域だぞ、ここ。
349名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:41:39 ID:1YiwJJV7O
>>348
いやいや、先程の方は兵の数について申した訳ではないようだったよ。
むしろ帝国はホクベイ地区に広く領土を持つのだから、
東洋から優れたJRPG武士が活躍できる可能性もあるのに旧態依然な戦法に頼る現状を憂いているようにみえた。
実は帝国だけに限らない話に聞こえましたよ。
350名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:54:17 ID:9+NyWlUY0
下手にウケを狙うよりも自己流を突き詰めた方がいい結果が出るんじゃないかね
ホクベイでは仮面将軍が人気があると聞くぞ
王国側で出撃するスクエニ公国軍だってそうじゃないか
351名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 01:01:42 ID:pPIdPx/t0
王国のスクエニ軍の辞書には自重という文字がないのかと。
主に河津伯が絡む二将軍のことだが
352名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 09:38:25 ID:lAHQUtQwO
嫡男と比べてあまり注目されていないのを逆手にとってやりたい放題の庶子殿と、
長き眠りから醒めた無頼殿か…あいつらは大概


何か外からチェーンソーの音が聞こえるけど、煩いから注意してくる。
3531:2009/02/22(日) 19:04:45 ID:8A+bGBDM0
>>289
166です。超亀だが、凛々しいPSP様乙。

以下にPSPとモンハンの昔話。
無駄に長くなった


カプコン公国の名門として名高いモンスターハンター家。若き狩人はそこに生まれた。
定められた士官先はSCE共和国のPSP軍。王国のDS軍に苦戦を強いられているかの軍へ、客将として招かれたと言った方があるいは正しいのかもしれない。
(PSP殿はどのような方だっただろうか……)
共和国に向かう道中、若き狩人はそのようなことを考えた。
彼は一度、共和国の祝賀会でPSPに会ったことがある。
『あなたがわたくしにふさわしい実力をお持ちなら、将来わたくしの軍に入れてさしあげてもよくてよ』将来の携帯大陸出陣を発表したその席で、
クタラギ総督の膝に鎮座した幼い姫君は豪奢な衣装に身を包み、桜色の唇を綻ばせ、挨拶を述べた彼にそう言った。
共和国全盛の時代に生まれた姫君は、今の苦境をどのように思っているのだろうか。
曇天の向こうにはためく軍旗を見止め、彼は思考を切り、共和国の砦に足を踏み入れた。
3542:2009/02/22(日) 19:05:27 ID:8A+bGBDM0
砦の中は、重くささくれた空気が漂っていた。元は絢爛豪華であったであろう内部はあちこちが薄汚れ、だが誰もそれを気に止めていないらしい。すさんだ雰囲気である。
昔見た、共和国のきらびやかな印象とあまりに遠い光景に戸惑う狩人は、ふいに背後にわいた気配に振り返った。
「あら……見ない顔ね、あなた。新人さん?」
立っていたのは妙齢の女。興味深そうに歩み寄ると、安い化粧品の香りがした。物腰から戦士を慰めることを生業とした女だと知れる。
「カプコン公国より参った、モンスターハンターと申す。……貴方は?」
「ここに従軍している者よ。何が仕事かは……言わなくても、わかってるでしょ?」
妖しげに微笑み、女は髪をかき上げた。狩人はPSP軍がAV大陸と繋がりを持ったという話を思い出した。
「ええと、カプコン公国?そこの戦士さんなのかしら。ごめんなさいね、この大陸の事情にはうとくて。あなた、この国に仕えるつもりなの」
「本日より、PSP軍の指揮下に入る」
頷く狩人に、女はそう、と小さく笑った。
「お気の毒さま」
「何――」
3553:2009/02/22(日) 19:06:13 ID:8A+bGBDM0
呟かれた言葉の意味を問いただそうとしたとき、その場に突然響いた怒声が狩人の口を塞いだ。
「貴様、何をしている!」
驚く狩人と、忌々しげな女が同じ方向を見た。駆けつけた、共和国の紋を鎧に刻んだ兵士が、女に向かってもう一度怒鳴った。
「堂々と出歩くなと言っただろう!我が軍の品位を落とすつもりか!」
「品位?」
ハ、と女が嘲笑した。正面から罵声を浴びながら、そよ風程度にも感じていないらしい。
「はるばる携帯大陸まで来てやった相手に対してずいぶんな言い種じゃない。ソニーの程度も知れたものね」
「だ、黙れ!卑しい娼婦風情が、気安く本国の名を口にするな!」
「そういうところが程度が低いのよ……ああ、はいはい。わかった、戻るわよ」
殺気立つ気配に女はやれやれと肩をそびやかし、兵士に背を向ける。すれ違う瞬間、狩人にじゃあねと小さくささやいて、女はその場から立ち去った。
兵士はそれで初めて彼に気づいたようだった。
「あ……こ、これはモンスターハンター将軍、お見苦しいところを」
「……いいえ」
滑稽なほどうろたえる兵士に首を振り、狩人は言った。
3564:2009/02/22(日) 19:07:05 ID:8A+bGBDM0
「つい先ほど着いたのです。PSP殿にご挨拶がしたいのですが」
「ああ、そうでしたか。では、奥の部屋でお待ちください。PSP様に取り次いで参ります」
「――私に何か用か?」
不意の呼びかけに、兵士がぎくりと体を強ばらせ、振り返った。
その視線の先。回廊の柱の脇に、一人の少女が立っていた。
「P、PSP様……」
兵士の狼狽を余所に少女は二人に無言で歩み寄り、突っ立った狩人をちらりと見、次いで兵士を問うような眼差しで見上げた。
「カ、カプコン公国のモンスターハンター将軍です」
どもりながらの紹介に、狩人はPSPに対し丁寧に礼をした。
「本日より貴下に配属されました、モンスターハンターと申します。若輩者ですが、この身の全力を上げてお仕えいたします」
落ち着いた挨拶に、だがPSPは僅かに表情を歪めた。おや、と狩人が思う間に彼女は兵士に向きなおり、平坦な声で告げた。
「私は将軍に用がある。お前は下がれ」
「は……ですが」
迷う素振りの兵士に、PSPの目に苛立ちがともった。
「私がいいと言っている。下がれ!」
「はっ、はい!」
3575:2009/02/22(日) 19:08:34 ID:8A+bGBDM0
少女の迫力は、先ほど兵士が女に放った怒声の一割にも及ばない。兵士をすくませ退かせたのは、ひたすら巨大な権力の文字だ。
足音が慌ただしく去り、周囲の気配が完全に失せたころ、PSPはようやく狩人を正面から見上げた。狩人も改めてPSPを見つめる。
昔と今とでは、かなり印象が違って見えた。以前の謁見と違い軍服をまとっていることや、成長に伴う変化は無論あるだろう。
だがそれとは別の、内面から滲む気配が昔とはかけ離れている。硬質な輝きを発することは同じでも、きらびやかな宝石が抜き身の刃に変わったような、そんな印象を覚えた。
「……貴方がモンスターハンター将軍か」
「は」
活躍に期待している、思う存分力を振るってもらいたい。そんな決まり文句を勝手に予想していた狩人にとって、次に少女が発した言葉はあまりに意外なものだった。
「遠路をご苦労。だが、私は貴方の力を借りる気などない。国元に帰られるがいい」
「……は?」
思わず呆然とし、話は済んだとばかりに背を向けるPSPを見送りかけ、我に返った狩人は慌ててその背を追いかけた。
3586:2009/02/22(日) 19:09:28 ID:8A+bGBDM0
「お、お待ちくださいPSP殿!」
「帰れ」
「戦績も上げずに帰ることはできません」
「私が断ったと言えばいい」
「そうもまいりません。何か失礼があったのならばお詫びいたします故」
「詫びなくていい」
「PSP殿……!」
「っ……くどいぞ、帰れと言っている!」
追いすがる狩人の言葉ごと振り払うように、PSPが大きく腕を振るった。足を止めた少女に向きなおり、狩人は辛抱強く言った。
「どうか貴下への従軍をお許しください。誠心誠意、共和国のために勤めさせていただきます」
「うるさい!」
PSPが怒鳴った。整った顔が、興奮を示すように紅潮している。
「どうせ、お前も私を笑うんだろう!」
叫び、睨みつけてくるPSPに、狩人はとっさに言葉を失った。
「――誰か、貴方を侮辱した者がいると言うのですか」
「皆、そうだ」
3597:2009/02/22(日) 19:10:35 ID:8A+bGBDM0
まさかと思いながら問うた狩人に、はき捨てるように少女は返した。
「誰も彼も、皆私を笑っている。共和国の、父上や先代様のPSの名を継いでおきながらあの様だと」
整った顔が歪み、狩人は彼女が泣き出すのではないかと思った。だが瞳から涙はこぼれず、PSPは勢いの失せた声音で言う。
「大丈夫だったはずなのに、言われたように、うまくできなかった。だから私を皆笑う。国内の者も、父上も、失望した目で私を見る……」
弱々しい声音を聞きながら、狩人は思った。
初陣の不調に浴びせられた嘲笑に、出撃の結果を知るや手のひらを返す者たちに、不出来と罵る者たちに。
それらの声に、この少女は幾度、傷ついてきたのだろう。
「――PSP殿」
「……帰れ。私の下につけば、貴方まで汚名を被ることになるぞ」
「いいえ、そうはなりません」
言って、狩人はPSPの前に跪く。訝しがる眼差しを正面から見つめ、力のある口調で言った。
3608:2009/02/22(日) 19:11:38 ID:8A+bGBDM0
「私は貴方を笑いません、PSP殿。貴方には紛れもなく、一軍を率いる者としての才がおありです。私がそれを証明してみせましょう」
強い眼差しを受け止め、PSPが瞬いた。瞳が戸惑うように揺れ、うつむいて少女は言った。
「……カプコン公国は、すぐに裏切って他の国につくし、よく嘘をつくって爺やが言っていた」
ぼそりと呟かれた言葉に、狩人は思わずうっと言葉に詰まった。
生まれ故郷の歴史は無論熟知しているだけに何も言えず、黙する狩人を見るPSPの眼差しが、再び不信に染まりつつあった。
まずい。
狩人は必死で頭を回転させた。
何か何か、何でもいい。少女の抱く疑いが消し、己の忠誠を示す言葉を考えなければならない。中身まで武骨な脳を必死で絞り、そして、言った。
「――では、我が忠誠を示すものとして、あることをお許しください」
「……何を、許せと?」
忠誠の証に許可を得るというのも妙な話だ。警戒心をむき出しにして身構えるPSPの前に跪いたまま、狩人は、彼が考え抜いた末の結論を口にした――。
3619:2009/02/22(日) 19:12:32 ID:8A+bGBDM0
2005年。カプコン公国出身の狩人は共和国の将として携帯大陸に降り立ち、かの家の名に恥じぬ戦果を上げる。
それから約一年。彼は部隊を改めて編成し、二度目の出撃で、PSP軍としては初のミリオン峠制覇を成し遂げた。
それは狩人の力を大陸に知らしめたと同時に、長く不遇にあったPSPにそれだけの将を率いる実力があるということを、この上なく明確な形で証明したのである。

そして、現在。

「――ご立派になられましたな、PSP殿」
「……それは皮肉か、モンスターハンター将軍」
感慨に浸りきったような声に。王国と共和国の領土を示した地形図を手に、眼前に広がる携帯大陸の大地を見据えていたPSPが、不機嫌そうに振り返り狩人を見上げた。
いつかと比べれば高くなった目線に睨まれながら、狩人は僅かも動じず答えた。
「本心からそう思っているのですよ」
「……貴方の趣味が、下手な世辞とは知らなかった」
呟き、PSPは狩人に背を向ける。どこか戸惑っているようにも見えるその動作を見守り、狩人は過去を思う眼差しで言った。
36210:2009/02/22(日) 19:13:04 ID:8A+bGBDM0
「こうして兵を率いずこの地に立つと、初めて共和国の土を踏んだ日を思い出します。貴方もまだお小さかった」
「つまらないことを、よく覚えておられる」
PSPの声音には呆れと、ほのかな笑いがあった。
「そんなことを覚えているのなら――あの日に貴方が言った言葉も未だ忘れてはいないと、そう思ってよろしいか、将軍?」
振り返らぬまま、PSPが挑戦的に笑った。
狩人は深く微笑む。
「無論です。我が君」
そう言って
モンスターハンター=ポータブル
決して裏切らぬ、彼女以外の下にはつかぬ、生涯の忠誠の証を名に刻んだ将は
遠い日、彼にその名を与えた娘に、深く深く礼をした。




うっかり騎士と姫物語っぽくなった気がする。
他にも〇〇ポータブルってついてるソフトはいっぱいあるけど、そこはスルーで
お願いします。
長々とお目汚し失礼。
363名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:45:43 ID:aei4AOgG0
面白かったよー
モンハン将軍がいなかったらPSP軍は一体どうなってたのか考えるとホソロシス
364名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:46:12 ID:nvhIIYbDO
>>352は ばらばらになった
365名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 14:08:54 ID:wEbkkcI40
>>353->>362

GJ! モンハン将軍の格好良さが光るね。
期待されながら伸び悩むPSPのポテンシャルを証明したという展開を巧く描いている。
ついPSPとモンハンを応援したくなってくる良い話だ。

366名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 07:13:13 ID:1Jq6JcRhO
酒場の歴史を見たら、この酒場が建った時点で勝負は決してた的な流れだったんだよね、ここまでもたせたPSP将軍とモンハン将軍はすごいと思うよ
俺も今ディシディア将軍とギレン将軍に従軍してるが、この二人だけで半年はもちそう
367名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 07:37:08 ID:xfc54lbh0
>>353->>362
乙です。PSPさんのクルデレ具合が良いです。

某IKaさんのおかげでPSPちゃんは甘えん坊な末妹のイメージがあるけど、
このPSPさんも凛々しくて素敵で好きですよ。
368353-362:2009/02/24(火) 22:59:39 ID:BpMY1JLU0
レスしてくれた人ありがとう。

>>367
ごめんIKaさんは知らないけど、
転落しながらも這い上がり、共和国の一角を担うまでに上り詰め
頼りない弟PS3、味方の間違った援護射撃にもめげず孤軍奮闘し
最強生物ピカ様の君臨する携帯大陸で戦い続けるPSPって、もしかしてかなりかっこよくね?
から妄想が広がり今の姿になったものです。
369名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:14:50 ID:KyQx4k+90
騎士と姫に萌えたから久々にPSP起動してくる
まずは時刻設定からだな
370名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:38:31 ID:xfc54lbh0
>>368
IKaさんのブログ漫画で、ハード機戦争を芸能界に例えて、実力の割りに今ひとつ報われないけど
アイドル稼業を精一杯頑張るけなげなPS3さんが主人公の擬人化漫画「P.S.すりーさん」の事です。
この板にも応援スレがあったと思います。

"すりーさん"でググると良いですよ。
371368:2009/02/25(水) 00:14:49 ID:jeTlvfAe0
>>370
たまに見る『すりーさん』てそれのことだったのか。
ありがとう。覗いてきます。
372名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:36:56 ID:jspjrrks0
このスレのPSP嬢があまりにもよかったので
勢いの余りDSの物語を書いてしまいました、長いので嫌な方はスルーで

――数年前
王国首都、京都にある王宮の一室で山内国王は一人考えていた。
山内(このままではいかん)
当時、据え置き大陸は共和国が、携帯大陸は王国が覇権を握っていたが
新参の将軍が以前より育たず、同門の一族ばかりが戦果を挙げ、
その戦果も少しずつ減少していた。
さらに両者にとって共通する強大な敵、ムカン神が勢力を広げ
未だオク・サマー神に偏見を持たれ、マス・コミーに悪評を書かれていた。
山内(このままでは王国、共和国、帝国関わらず先が危うい……なんとかせねば)
山内王が悩み続けていた時、部屋にノックの音が響いた。
ルイージ「王、大変です!」
山内「……どうしたルイージ?」
ルイージ「い、今SP殿がお子をお生みになったんですよ!しかも双子!双子ですよ!」
山内「おお!それはめでたい、すぐに見に行こう」
山内王は笑顔で答え、立ち上がった。
373名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:38:14 ID:jspjrrks0
SPのところに向かう途中も山内王はずっと考え続けていた。
山内(新しい風を入れる必要がある……王国、そしてこの大陸に)
山内王は二つのことを考えついた。
その内の一つは自ら国王を退位し、新たな若く有能な人物を王にすることと、
もう一つは……
山内(……これは賭けだ、もしかすると携帯機地方での覇権を失い、あの子に辛い思いをさせるかもしれん)
ルイージ「……王、どうなされました?」
ルイージ将軍はきょとんとした目で山内国王を見ていた。
山内「いや、なんでもない」
そう言いながら山内国王は部屋に入っていった。
374名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:38:44 ID:jspjrrks0
そこにはSPと二人の子供、そしてその周りに
兄のGBAや宮本卿、マリオ将軍ら古参の将軍らが集まっていた。
マリオ「王!さ、我々はいったん離れるぞ」
マリオ将軍が周りに声を掛け、皆が少し下がる。
SP「う……、うぅ……王……」
山内「よくやってくれた。今は休め」
SPが弱々しいながらも返事を返す。
SP「はい……」
ねぎらいの言葉を掛けながら、ちらりと双子を見る。
山内(たとえ片方が失敗しても……もう片方が成功すれば)
山内王は重々しく口を開いて、
山内「SPよ」
SP「……はい?」
山内「片方の子わしが預かっても構わんか?」
SP「……え?」
山内「頼む、この世の未来がかかっているのだ」
とても真剣な表情をした国王に押し切られる形でSPは思わず返事を返した。
SP「は、はい……よろしいですが……」
GBA「王、どうしたんですか?いきなり……」
宮本「どのみち王がご自分で面倒を見られるでしょうに」
GBAや宮本卿らから疑問の声が上がるがそれに対して山内王は、
山内「いや、わしは近いうちに王位を退こうと思う」
375名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:40:25 ID:jspjrrks0
その発言にみな驚き、その場は一時大騒ぎになった。
マリオ「何言ってるんですか!」
宮本「だれが後継者となられるのです?」
ルイージ「王、お気を確かに!」
山内「私は正気だ、後継者は既に決めてある」
そう言った後、
山内「王国は変わらねばならん。最後に私の新しい考えをその子に教え込む、
その子には辛い思いをさせるかもしれんが王国の……
いや、このゲーム大陸のためにやらねばならぬことなのだ」
山内王が言った後、皆が黙り込む中、SPが口を開く。
SP「……王、王のお好きなようにしてください、ですがまだこの子らには
名前をつけておりません。そちらの子には殿が名をお付けください。」
山内「すまない。……そうだな、この子の名は……」
376名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:40:58 ID:jspjrrks0
それから数年後、共和国にて新たな将軍――PSP将軍の紹介式が数時間後に迫りつつあった。
PSP将軍は王国から携帯機地方の覇権を奪いうための教育を受け、その才は高く、
共和国のみならず、サード諸侯やソニー本国からも期待を寄せられており、王国の命運も
ここまでかと思われていたが……
共和国兵士1「た、大変です!」
共和国兵士2「なんだ騒々しい、もう少しで式が始まるのだぞ」
共和国兵士1「今、王国軍が公式書面でこのようなことを……」
共和国兵士3「……これは」

――王国公式書

「皆さん……今日は私の軍に出撃するための費用と初陣の日をお知らせします。
私に従軍するための費用は税を含んで15000円です。そして初陣は12月2日!皆さんともに戦いましょう

!」

王国軍携帯機地方総指揮官ニンテンドーDS

共和国兵士1「わ、わがPSP軍の参加費用と予定出撃時期に比べて……」
共和国兵士3「王国め……予定を変更せねばまずいぞ……」
共和国兵士2「クタラギ総帥に連絡しろ、大至急だ!」
377名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:41:48 ID:jspjrrks0
同時刻王国王宮岩田王の私室でDSはニヤリと笑いながら話をしていた。
DS「共和国の連中今頃慌てているでしょうねぇ……」
岩田「共和国の装備は強力ですがその分製造にはお金がかかると聞ていますので……ある程度従軍費用が高額に

なると思ったのです。それで同時に我が軍の従軍費用を発表すれば効果が大きいと思ったのですが」
返事をしたのはその隣に座る新たな王国の新たな国王、岩田王。
DS「貴方もひどい人ですね。サラッとそんなことを言うなんて」
岩田「……戦いはこれから、ですよ」
岩田王は言う。
岩田「あなたは今までの将軍とは違います、あなたの戦術と戦略は今までに無かったものです。それゆえ世の人

に受け入れられぬ可能性もあります。PSP将軍は単純な能力ならばあなた以上の物を持つ人です、ゲーマー神

らの多くがPSP将軍に従軍するでしょう。さらに他の大陸の兵も来ると聞いて……」
378名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:43:00 ID:jspjrrks0
DSはそれを制して、
DS「岩田王、この大陸において他の大陸の兵を引き入れたところで
部隊の数をそろえることはできないでしょう、彼らは本軍のPSP殿にしか興味はありませんし……
本軍の数がそろってもその傘下である部隊の兵力が揃わねば恐くはありません。
後は性能差ですが……」
手元にある独自の装備、タッチペンを取り出す。
DS「これで覆してしまえばよいことです。そして我々はゲーマー神のみならず、多くの神々を味方にし、この

大陸を救う。そのためにあなたも新たな指揮官を揃えてくださったでしょう?」
岩田王は微笑んで、
岩田「……がんばってくださいね、DS将軍。貴方には王国の、いえこの大陸の命運が懸かっているのです」
DS「任せていただきましょう、岩田王」
DS(あの方との約束のためにも私は負けるわけにはいかない……必ず勝つ!)
379名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:44:18 ID:jspjrrks0
――そして12月第一次携帯地方ネンマツ・ネンシーの戦い
これから幾度も激しい戦いを繰り広げる
DS軍とPSP軍の両軍が始めて激突することとなった。

DS「あれがPSP軍ですか」
PSP軍を見たDSが呟く。
DS「なるほど部隊の顔ぶれなどから見るにからして私より、高性能なのでしょう……
ですが本軍の性能だけで戦いが決まるわけではないことを 教 え て や る よ!」
マリオ64DS(なんかキャラ崩壊してね?)
バンブラ(あれが素なんでしょうか……)
メイドインワリオ(どっちにしろつっこみはやめたほうがいいな)

結果はDS軍の勝利にこそ終わったが
少なくともDS本人は満足していなかった。
(まだだ……)
DS、そして岩田国王の本当の狙いはPSPに勝つことではない。
真のねらいは部隊志願者の拡大と神々のゲーム大陸の印象を変えることだ。
(たとえPSPに勝ったとしてもそれができなければこの大陸から人が
どんどん出て行ってしまう……もっと各地から多くの部隊志願者を集めなければ)
380名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:46:05 ID:jspjrrks0
ネンマツ・ネンシーの戦いの後、DSは一人の人物と一匹の犬を呼んだ。
DS「貴方達と私の力をもってすれば今まで我が軍に興味を持たなかった人々も従軍し、
マリオ将軍以上の戦果を上げ、この大陸を救うことができると信じています。」
川島「……さすがに過大評価ではないでしょうか?」
犬「クゥ〜ン」
DSは首を横に振って答えた。
DS「これからの戦いは従来の兵を取り合うだけでは駄目です。新しい兵を傘下に加え、
軍に対する偏見をなくさねばなりません。そうしなければ王国、共和国、帝国共に滅ぶでしょう。
……私は期待しています。頼みますよ川島軍師、任天犬」
川島「わかりました」
犬「ワンワン!」

川島軍師率いる脳トレ隊は携帯機地方で猛威を振るった。
今まで軍にたいして興味を持たなかった人や偏見を持っていた人までが従軍し
なんとオトシ・ヨリー神の加護を得ることに成功したのだ。

任天犬は海外で凄まじい戦果を上げ、特に欧州戦線は圧倒的であった。
381名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 07:46:35 ID:jspjrrks0
そして第二次携帯地方ネンマツ・ネンシーの戦い

DS「PSP軍はサード諸侯を多く引っ張ってきたようですねぇ、ククク……ですが所詮烏合の衆、我が王国直

属軍にかないますかねえ……フフフ、叩き潰してあげましょう!」

マリカDS「イヤッフゥゥー!」
ぶつ森「携帯機地方では初陣か……がんばるぞ〜」
ポケダン青「赤君も出撃してます」
川島軍師「私ももう一度出撃しますよ」

DS「フハハハハ!圧倒的じゃないか我が軍は!」
宮本卿「声に出てますよ……」
DS「……おっと私としたことが」
ぶつ森(……大丈夫かなこの人)

この内マリカDS隊とぶつ森隊は長く前線で戦いDS軍の戦力を大きく増強することに成功した。
特にぶつ森隊は今まで軍に少なかった女性兵士が多く従軍しており、これらの新兵の獲得はDS軍
の優勢を決定づけるものとなった。
382名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:01:10 ID:jspjrrks0
DS(最もPSP軍に死んでもらっては困るのだけどね……)
DSの目的はPSPに勝利するだけでなく、縮小していたこの大陸の人口拡大があり、今のところ住み分けが
できているPSP軍が撤退してしまえば、その分人口がわずかといえど減る可能性があり、また敵がいなくなることによって兵士たちや指揮官が怠けてしまうかもしれない。故にPSP軍が撤退してしまうのは困る。
DS(……生かさず殺さず、頑張ってもらおう)
この後一族であるレトロ軍も出撃したがあまり活躍することなく撤退することとなり、携帯機地方
での王国軍はDSが完全に指揮を執ることになる。
383名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:01:47 ID:jspjrrks0
その後多くの兵種の部隊が登場し、ぶつ森隊、ラブ&ベリー隊などの女性中心の部隊の活躍によって
女性兵士が大きく増え兵士の割り合いの半数近くを占めるようになった。
さらに脳トレ、などを初めとした知育部隊によって老人までが従軍し、マスゴミーらの悪評も減り、
なんと教育大陸の守備にDS軍の一部部隊が就くまでなった。
本軍もDS軍の装備の改良、ポケモン隊の投入などで戦力が順調に増強された。
また今まで据え置き地方がゲーム大陸での主戦場であったが、
DS軍の大幅な増員により携帯地方が据え置き地方の戦力を上回るほどにまでなった。
そして据え置き大陸でのwii軍による覇権の奪還などもあいまって
王国軍は大陸の人口と王国軍の戦力を大きく拡大することができ、当初の目的は達せられつつある。
384名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:02:57 ID:jspjrrks0
そして現在

兵士「マリルイ3隊が好調な出足を見せているそうです」
DS「そうですか、油断せず進軍せよと伝えてください」(思ったよりやりますね)
兵士「カービィUSDX隊がミリオン峠を走破したらしいです!」
DS「流石カービィ将軍お見事です。引き続き奮闘を期待しましょう」(それぐらい当然のこと)
兵士「据え置き地方で帝国軍が我が軍を打ち破ったとか!」
DS「たまには負ける時もあるでしょう」(wiiのやつめ……)
報告にテキパキと答え終えた後、DSはふとある人物との約束を思い出す。
(山内王……すこしは約束を果たせたと思います)
己の師である先代山内王と約束したのだ、この大陸を救うと。
(ですが、まだ私……いえ王国軍は戦い続けなければなりません。あなたの言葉どおりなら……)
山内「この大陸の戦争には天国か地獄しかない」
山内「兵士に飽きられれば一瞬で地に落ちる」
(我々は戦い続けます……飽きという強大な敵と……ですから見守っていてください、山内王)
DS「i兵装を、前線に出ますよ!」
兵士「ハッ!」
そしてDSは今日も戦場へと向かう……
385名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:03:46 ID:jspjrrks0
DSのアイデアには山内氏も関わっていたことは知ってるんですが
名付け親っていうのは創作です本当に(ry
ちなみにもう一人の子はGBA2です
ものすごく長くなった上に駄文で申し訳ない
386名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:26:42 ID:NTjWWvTs0
>>385
GJ!

もう一人の子はGBミクロだと思って勘違いしたまま読んでた。
そういやずっと遊んでないな、ミクロ・・・
387名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:36:52 ID:jspjrrks0
>>386
レトロ→ミクロの間違いでした\(^o^)/
しかも変なところで改行されてますが気にしないでくださいorz
388名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 18:44:12 ID:76ueX0tnO
ミクロたんとスワン三兄弟が、じっとこちらを見つめています。
389名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:02:21 ID:SJkbb5lk0
たぬ吉「かぷこんさんのカブ、間違えて200倍も発注しちゃった・・・。」
390名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:26:05 ID:wL7A3xyrO
>>385
GJ。両陣営ともに大変だなぁ…

>>386
うちのオトー・サ・マーはミクロさん指揮のもと、リズムに乗ってバッティングしてるよ!
391名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:26:36 ID:aYBdXXq30
>>386
おまおれw
ミクロいつ出てくるのかなと思ってたw
双子が生まれてルイージが知らせに来たのは
片方が日陰者になるってことかと思っt
392名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:48:11 ID:pKU6WcEc0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=71BlxHN6THY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6090098
393名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:00:05 ID:ta1HpOtl0
http://www.famitsu.com/game/news/1222082_1124.html
> ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2009年2月16日、
>東京、銀座にあるソニービル1Fエントランスホールにて、プレイステーション3で
>銀座の街並みとソニービル館内をフルハイビジョン3DCGで再現し、無料の道案内サービスとして提供する
>”トロの銀座案内”を試験導入すると発表した。期間は2009年2月17日?3月31日まで。


「次はカブキ座ですニャ。ここは1800年代初期に創設された由緒ある劇場なのですニャ」

ギンザの町を旗を持ってノリノリで見学客を案内するトロとそれを見て溜息を付くクロ。

「どう贔屓目に見ても『DSでニホンバシ戦場案内』の丸ぱくりみャ…。
それも2年遅れの。しかも持ち運べない据え置き機で。上層部は何考えてんだ?」

クロに気が付くとトロは笑顔で手を振った。

「ノシノシ クロ!ノンゲーム戦法はうまく行ってるようニャ。
今日も志願兵をいっぱいいっぱいギンザ支部のPS3装備保管庫に案内したのニャ」

確かにトロの愛らしさや知名度に惹かれたのか見学の徒は多かった。
394名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:00:29 ID:PF20S2jy0
だが満面の笑顔のトロを前にしてクロはヤレヤレと手を広げた。

「その人達は戦士にならないみャ。見学だけで満足して帰ってしまうみャ。
本気で戦士にしたいなら、その散策シミュレーターをPS3に実装して
にほあそ隊みたいに遊べる地図ソフト兵器に仕立てるべきだったみャ。
そしたら中には気に入ってPS3兵装ごとお持ち帰りする人も出たかもしれない。
それに幾ら豪華な再現映像でも歩けるのがギンザ地区だけなんてピンポイント過ぎるみャ」

「そっか。じゃあ範囲を広げて1県づつ48の部隊を出せば
一気にPS3のソフトも増えてみんなもっと喜んでくれるかニャあ?」

「さりげにエグい事言ってみャいか?」

「リッジ総統が言ってたニャ。『PS3兵装は基本的には戦士のみなさんが、
まずスイッチを入れる箱にしたい。朝起きたら電源が入っているという形でもいい。
忙しい出撃前の時間にお天気や交通などの情報をとる。PSWを生活の一部にしたい』って。
ノンゲームでこんな事が出来ますよってお知らせするのは
決してムダな事じゃ無いと思うのニャ。小さな事からコツコツ頑張ればきっと道も開くニャ」
395名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:02:58 ID:leJbNbbX0
一見能天気に見えるがトロなりに一生懸命なのは十分に伝わってきた。
なのでクロは腹の底の言葉が言い出せなかった。

「…。それも昔にイワタが言ったセリフのパクリみャ…」

配下に必要の無い苦労を掛けさせる
上層部氏ねと心で毒づきながら、クロはトロの道案内を黙って見送った。
396名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:39:30 ID:M/q1iAoBO
帝国兵A「なあ……先週の据え置き大陸の戦果、うちがトップって噂を聞いたんだけど……」
帝国兵B「ハァッ!?」
帝国兵C「またまたご冗談をw」
帝国兵D「嘘だッ!!」
帝国兵E「ソースあるならすぐに出せ
マジなら帝国の総力をあげて(ry」
帝国兵A「ちょ、お前らw」
帝国兵B「そんなバレバレな捏造、また共和国工作兵のなりすましかなんかだろ?」
帝国兵C「俺らをぬか喜びさせようってか?極東地区での立ち位置なんて、自分らが一番わかってるってのに」
帝国兵A「やっぱりそんなところかね、常識的に考えて」
帝国兵D「もし本当だったらSO4将軍とこの任務も途中なのにカオスヘッド将軍とこ行ってやんよ」
帝国兵E「おいおい」
一同「HAHAHAHAHA」

今日も帝国は平和です
397名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:03:17 ID:k4BnDb2hO
なんという落差。
朝飯を返してくださいww
398名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:14:03 ID:1dkamqJu0
Dr.ワタリ・電脳戦機師団司令官
「さあ皆さん、私と一緒に猿になりましょう!
 これからは毎日10時間出撃です!!

 全世界のオラタン兵、覚醒せよ!
 我々の未来は明るいぞ!!」

『ウオオオォオオォォォオオォオオオオオ!!!』

「これは夢か……?神聖国が蘇ったようだ……」
「すいません、帝国軍に入隊したいんすけど、どの箱装備したらいいんです?」
「ツインスティック式コンパネアームを支給しろ!5万まで出す!」
「地味に国民増えそうなヨカンw」
399名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:17:36 ID:1dkamqJu0
『……このように、演説会場は万雷の大歓声で埋め尽くされ、
 帝国在住の旧神聖国民は喜びに沸き返っています。

 以上、帝国における電脳戦機師団の発足訓示演説の様子を、
 XBLA城塞前から名無しさん必死だながお伝えしました。』
400名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:57:05 ID:U/QLvP9R0
タクティックスオウガもVC配信されるはずなんだがな・・・
401名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 08:04:04 ID:9MfQCpFU0
SCE共和国が、アイドル装備で浮かれている中、
MS帝国が負けじとアイドル装備を出してきやがったぜ!!


http://wataharuka.ath.cx/imas/img/n4u03947.png
http://wataharuka.ath.cx/imas/img/n4u03948.jpg

MSKK<間違っちゃったてへっw
402名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:47:59 ID:DxQzjDCK0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm6211523
トロ広報官……かなり上層部に対する鬱憤がたまっているようだ(4:00あたり参照)
403名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:42:22 ID:XmpjfMuF0
>400
もうされてるよ?
404名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:28:44 ID:0CO+ztXy0
                                ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽ彡痴漢ミ         ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾd-lニHニl-b⌒ヽ      l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ'e'//    `l,,、  ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ    ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ     ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
405名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:29:15 ID:0CO+ztXy0
                 /任 豚\         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽ|/-O-O-ヽ|        ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ| . : )'e'( : . |⌒ヽ      l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,`‐-=-‐ '  `l,,、  ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ    ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ     ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
406名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:53:18 ID:/lOxVCsZ0
>>404-405
http://hissi.org/read.php/ghard/20090228/MENPK3p0WHkw.html

つまり、志願表を出しまくって戦いにのめり込むのは良いが
たまには↓の誘惑を断って健康の為には美味い物を食えという
速報スレ住人のエールでござろうなあ。

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
407名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:30:34 ID:F0nWDs2bO
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_30/
盗賊ギルドの連中とそのお仲間が大っぴらに売りさばいてた窃盗用アイテムが
オクでガンガン規制されてるようだな
ざまぁねぇぜm9(^Д^)wwww
408名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:30:50 ID:0Bg5Z7YQO
ぶっちゃけピーシー大陸の各ギルドよりも現実の本屋を規制しないと意味ないだろ
盗賊達の技術が広まったのも各出版社が次々と記事にしたせいだし
409悪党どもが多すぎる ◆xHDd9UIgGM :2009/03/01(日) 05:48:41 ID:AP+V+yON0
"必要悪"と、盗賊は呟いた。
金は天下の回り物。溜め込んだ金をうまく使えないなら、俺達盗賊が使ってやろうじゃないか。
その金を俺達が使うのは理由がある。つまり俺達は盗賊で、盗賊ってのはそれだけの価値がある連中だ。

そう、盗賊ってのは素晴らしい。
夜陰に乗じてこっそりと忍び込むのが盗賊の業であり、その存在すら隠すのが掟。
一味に加わろうとするなら、自分でやり方を探し出す必要がある。
少なくとも、それが出来る者でなければ、盗賊になる資格など無い。
そして、盗賊だからこそ可能な物の見方は、人の素晴らしい側面を引き出してくれる。
盗賊であることは決して人に明かさないけれど、密かな誇りだった。その価値は十分にあった。

それが今や、カタギに毛の生えた連中が、往来で堂々と強盗の相談をする世の中だ。
昔なら、"盗賊"を取り締まる法令を馬鹿にしただろう。
そんな法令は結局カタギの連中の首を締めるだけだ。その発想こそが悪だ、と。
だが・・・
書店に堂々と並ぶ"虎の巻"の数々を見て、盗賊はもう一度"必要悪"と呟いた。
410名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:04:22 ID:zFDEKIqR0
石川五右衛門の辞世の句を思い出したよ
411名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:10:47 ID:B0s/cmKB0
>>410
石川や 浜の真砂は 尽きるとも 世に盗人の 種は尽きまじ
412名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:19:27 ID:iLxH16Ei0
石川や 浜の真砂は 尽きるとも それにつけても 金の欲しさよ
413名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:14:21 ID:up6EQzoO0
波多利郎かw
414名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:33:53 ID:j3LkwEv00
金もいらなきゃ 女もいらぬ わたしゃもすこしsega欲しい
415名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:19:20 ID:0Bg5Z7YQO
ttp://www.scei.co.jp/saiyo/episode.html

時々現れてた門番の変装と思われる詩人達はなんと共和国上層部の人間だった
416名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:58:54 ID:BaJqblV50
流石本物のソニー戦士はクオリティが違うな……
ここにくる門番もどきなど比べ物にならん
奴らは雑音、そしてこれはシンフォニーでマイソロジーだ
417名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:26:27 ID:kVbUle5eO
>>415
ページ数多すぎて途中で挫けた…
けど、他業界の某社とか某社もこれに負けないくらいブッ飛んだ内容の
説明会をやってたから、共和国のこれがやりすぎに見えない俺はそろそろ危ないな…
418名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:41:37 ID:c5aUz3DPO
>>417
うん…それは危ないな

そんなことより某社kwsk
419名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 23:05:24 ID:kVbUle5eO
>>418
通信系の会社。
いくらシェアがあるからって、んな夢にばっかチャレンジしてたら潰れるぞー!と叫びたくなる説明会でした。
共和国は広報の人の話を聞いたけど…上層部の人よりよっぽど現実をしっかり見てると感じた。
420名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 23:10:01 ID:c5aUz3DPO
>>419
おう、ありがとうな。

上層部よりも戦場にいる奴の方が現実見てんのか…
やっぱり国の支配者は現場の経験者にかぎるな
421名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 23:38:30 ID:jqiVy9Z20
そういう意味では王国は理想の王を新たに迎えることが出来たな。
422名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:14:26 ID:lX30slR/O
>>421
HAL公国時代に和議まで経験してるイワタ王だからな。
公国も原因を分析して、今の国王がきちんと国を統制しているみたいだから安泰だろう。

どうでもいい話だけど、HAL公国の現国王は学生に握手をお願いされたら笑顔で応じるノリのいい人だったよ。
423名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:36:26 ID:pNfYZ8g40
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
424名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:06:28 ID:0baEVf2I0
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2259
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235998144/
922 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/03/03(火) 21:32:26 ID:pNfYZ8g40
ロリコン犯罪者の巣窟
即刻削除すべき

○XBOX360総合スレ5226○
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236076109/
663 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/03/03(火) 21:30:57 ID:pNfYZ8g40
xbox360犯罪者の皆さん元気^^?

684 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/03/03(火) 21:33:37 ID:pNfYZ8g40
つい最近もxbox360信者が暴れた事件を起こしたみたいですね^^

709 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/03/03(火) 21:37:40 ID:pNfYZ8g40
xbox360が犯罪ハード認定されたことをどう思いますか^^?



またも門番のかく乱かと思えば、どうやらそれ以前の状態のようだ。
PS9を決めすぎた結果か…。哀れな。
425名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:11:27 ID:KQH8LJ9S0
さて、明後日配給開始のPSP兵装(青)の資金を調達してこねば。
私に兵士としての道を示してくれた偉大なるオカアサ・マー神への供物だ。
426名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 23:29:30 ID:q6PXcZHF0
ショキ・フ・リョー神(別名おくされ様)にはおきおつけめされい。
427名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 23:53:11 ID:0baEVf2I0
>>425
良い神をお持ちのようだ。
大事になされよ。
4281/6:2009/03/04(水) 00:11:54 ID:QojJEnWKO
とある公国の酒場。
片隅で肌の浅黒い男が何かの楽器を引き、年若い少女が長い棒を持って曲に合わせて即興で歌っている。
その傍らでは、白い毛並みの虎が丸くなっている。
酒場は一頃と比べると客は少なくなっているが、彼らの熱気はその頃と比べても遜色なかった。
「竜ごとき拙者の秘剣にて一太刀にて首を刎ねてくれよう。」
「いーえ、竜の首を叩き切るのはアタシの斧よ。」
「みなさん、攻撃も必要ですがサポートも大事ですよ?援護は僕が…。」
もうすぐセガ(ry国から放たれる7体の竜全てを誰が最初に狩り尽くすかの話題で持ち切りだったからだ。
入口の扉が開き、新しく客が入って来た。
それは両腕に巨大な小手を付けた、目付きが悪く長い黒髪を持つ男だった。
「いらっしゃい!」
「…随分賑やかだな。」
「おっ、久し振りだねぇ。お前さんもセガ(ry国に行くんだろ?」
「…ああ。とりあえず一杯くれ。」
「おう、毎度!」
店主がグラスを出し、酒をなみなみと注ぐ。
男はそれを一口飲むと、酒場を一通り見回してから手元のグラスに目線を落とす。
何やら考え事をしているようだった。
4292/6:2009/03/04(水) 00:14:54 ID:QojJEnWKO
「どうした?何か悩みでもあるのか、言ってみな?」
「…いや何。エトリアに初めて来た時の事を思い出してな。」
「ああアレか、あん時は凄かったそうだな。」
「…あの時は入国許可証を近所の小さなギルドで入手した。
その後冷やかしで他ギルドを数軒覗いてみたらどこもなくなっていて、
すぐに入国出来てよかったという安堵感とこういうのに餓えていた奴等が
俺の他にこんなにもいたのかと何やら呆れたり嬉しくなったのを覚えているな。」
男の口元がほころぶ。
「そいつぁラッキーだったな。ま、今回はそういう事もないだろうが。」
「…そう願いたいもんだが、何しろセガ(ry国だからな。例の9世将軍がまたまたやらかした絡みもあるしな。」
「あの将軍の出陣が伸び伸びになるのはいつもの事さ。ところでお前さんいつ出発するんだ?」
「…5日の朝。夜には向こうに着くだろう。」
「そうかい。ところで一部のギルドじゃ前日から入国出来るんだってな。
わざわざそこまでして入国した上で、聞くに堪えない罵詈雑言と一緒に
先の展開をそこら中で喚き散らす奴もいるそうじゃないか。」
4303/6:2009/03/04(水) 00:17:14 ID:QojJEnWKO
男の目付きが険しくなる。
「…クズ共の話はやめてくれ。酒が不味くなる。俺は、暫くは奴等の湧きそうな所には行かないつもりだ。」
男はそう言うと、グラスをあおった。
「おおっと。スマンスマン。ところでもう支度は済んでるのか?」
「…ああ。ここに残していく奴等の事が気にはなるがな。」
男の背中を不意に誰かがどやし付ける。
男が振り向くと、先程まで歌っていた少女が腕組みをして立っていた。傍らには白い虎が座っている。
楽曲はいつの間にか止んでいたようだった。
「ちょっと!あたしたちになんにも言わないで一人で余所に行っちゃうなんてひどいんじゃないの?」
「…ああ、そう言えばまだ言ってなかったな。」
「何をよ?」
「俺がここまで来れたのもあんた達の力のお陰だ。俺一人では殆ど何も出来なかっただろう。
今まで、本当に有り難う。俺は、あんた達の事を決して忘れない。」
男はそう言うと、少女に向かって深々と頭を下げた。
「…いっ、いきなりそんなこと言われてもっ…!あっ、あたし先に帰ってるからっ!」少女はあたふたと出口の方へ向かって駆け出して行った。
4314/6:2009/03/04(水) 00:19:29 ID:QojJEnWKO
「…あいつ何だか顔が赤かったな。熱でもあったのか?」
「…………ハァ…。お前さん朴念仁とか言われた事ないか?」
男が店主の方を振り返る。
「…まだ見ぬ未知の領域の探索、強敵との戦い、素晴らしい財宝以外の事柄に
興味がない奴を朴念仁とか言うならそうだろうな。」
店主が呆れたような目で男を見る。
「全く、お前さんはとんでもねぇ冒険バカだな。」
「有り難う。最高の、褒め言葉だ。」
店主が盛大に吹き出した。
「ハハハハ!冒険者たるものこうでなくっちゃな!コイツは俺の奢りだ。」
男のグラスに再びなみなみと酒が注がれ、何かの肉が数枚盛られた皿が出される。
「…済まない。ほら、食うか?」
男は店主に礼を言うと、いつの間にか足元に寄って来て居た虎に一枚の肉を付き出す。
虎はそれをペロリと平らげて、そのままじっとしている。男がそれを撫でた。
男も虎もいつの間にかやわらかい表情になっているように見えた。
男は撫でるのを止め、無言のまま酒と肉を自分の胃に片付けた。
4325/6:2009/03/04(水) 00:20:35 ID:QojJEnWKO
「…勘定。」
店主を呼び、なにがしかの金を置く。
「おぅ、ぴったりだな。向こうでもしっかりやんなよ。」
「…ああ。あんたも元気でな。」
男はそう言うと、出口へ向かって歩き出した。
その顔は未知なる地域への想像で膨み、目はまだ見ぬ強敵との戦いに燃え、口は財宝への期待でほころんでいた。
男が出た後も、酒場の喧騒はまだまだ続きそうだった。

4336/6:2009/03/04(水) 00:24:34 ID:QojJEnWKO
すいません6とか書いちゃったけど>>432の5/6で終わりです^^^




「俺は悪くない!悪いのは携帯だ!」
434名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:43:44 ID:tOzKWpAx0
>>433

すばらしい作品だが、「最高の褒め言葉」で盛大に吹いたじゃねーかw
435名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:52:02 ID:h3yHIKyA0
黒髪:黒ケミ男
店主:鋼の棘魚亭のマスター
少女:ロリバド子

速攻で変換できた俺は病気かもシレン
436名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:27:24 ID:K4yV+GBU0
マスターが冒険者崩れのオッサンってちょっと好きだな。
あちこちあるけど、何か居心地が良い。
437名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:28:17 ID:Bx/VtSoL0
>>435
世界樹自重しろ
438名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 05:05:22 ID:7ju8X6bbO
>>435
ヒント:世界樹2アレンジサントラのパケ絵

…いや、各人が自由に想像したものを尊重するべきだな
439名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 06:00:01 ID:7ju8X6bbO
戦士様達がここまでやるとは思ってなかったよ…

ゲーム業界を腐らせたPS厨
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235135292/285
285:名無しさん必死だな 2009/03/03(火) 11:08:11 ID:8eb07Xxn0
SO4とセブンスドラゴンのWikiにウィルス貼った基地害PS厨
440名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 06:39:17 ID:pQ5vKTnM0
共和国工作員、コードWは
ソニー本国監視砦にて情報管理者にウィルスメールを送ったと言う実績が・・・
441名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:52:02 ID:LlE3uIVJ0
うひょうひょ
442名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:22:54 ID:Q0Oyq3u+O
スクエニ家とJRPGの没落について語ってくれW
443名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:43:42 ID:su9qbgX5O
なんかいやな感じ。
詩の名を借りた中傷を求めていらっしゃる?

お門違いですよ
444425:2009/03/05(木) 20:57:33 ID:8/y5kcJWO
先程オカアサ・マー神へ青のPSP兵装を捧げてきた。
今のところショキ・フ・リョー神の呪いもかけられていないようだ。

問題は私の懐が若干寒くなったことだが、オカアサ・マー神の喜びの前では大した事はない…。
445名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:24:56 ID:BoMOHhCc0
>>444
オカアサ・マー神はどちらの軍に祝福を与えるおつもりで?
DS兵装ならば色々思いつきますがPSP兵装となると思いつかないのですが
446名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:32:19 ID:wH1UhZ5l0
>445
425じゃないが、うちのオカアサ・マー神は大学時代にインベーダー戦役のために
テーブルにコインを積み上げた猛者だという話だよ。
今もPSP兵装で狩りやったり、DS兵装でクマの娘に芸仕込んだり、帝国装備のために
テレビを新調しようとオトウサ・マーに上申したりしてる。
447名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:43:37 ID:wGjIviE50
何処の天界人だよ!w
448名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:52:27 ID:OcQxVkuPO
>>446
凄い女神様だなw
我が家のリョウ神(両親)は最近やっと教授の部隊で細菌撲滅する楽しさを知ってくれたところだ。
449名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:08:20 ID:9+rO3fXc0
うちのオ・トウ様はときメモが大好きだったwwwwwwwwwwww
もう・・・・天界へ旅立ったけど・・・・
450名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:12:22 ID:wGjIviE50
御冥福を・・・
451名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:21:05 ID:1MrE+eir0
>>446
ノーブラボイン撃ちとか使いそうな神様だなw
452名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:32:16 ID:2QHcknUJ0
帝国には女子が少ないのでオ・ネーサマーになんとなく凛々の明星をやらせてみた。
最近のゲームはすごいなーとお気に召していたので戦線に復帰しそうだと判断。各国の従軍カタログをわたしてみたのだよ。
時期をみて聞いてみたところ。王国の医療部隊に興味を持っていた(カ○ゥケウス)
まてまてそれMゲーだぞ。あんたヨッシー物語くらいしかやってないだろ。なんでそんなマイナーに行くのさ。
ライトな神も案外斜め上にいくんだな。
ところで1,980で売ってるけど俺はどうすべきかな?
453名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:04:13 ID:EGWGXfK00
>>452
貴殿にはこの帽子を差し上げよう

┌→
454名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:14:36 ID:OcQxVkuPO
>>452
医療部隊は軽い気持ちで志願すると本気で殺されるから気をつけろよ。
オネエサ・マーの腕前にもよるけど、俺も夢幻の砂時計部隊とかハーツ(アニメ)部隊
あたりが適度にヌルくていいんじゃないかと思うが…
455名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:44:57 ID:j0mDCwGL0
王国医療部隊は二つあるがどっちの部隊だろう
ケータイ大陸かスエオキ大陸か
それでまず方向性が異なってくる

まず顔がハンサムなのが気に入ったのなら子供っぽいのは逆効果だろう
ケータイ大陸なら逆転で様子を見るんだ
応援団を呼んでもいいかもしらん
スエオキ大陸なら渋谷か牧場で戯れてはどうか
456名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:17:44 ID:Ckckzley0
オネエサ・マーに助言くれてありがとう。
せっかくだから。俺はスエオキ大陸にご招待するぜ。ケータイ大陸風呂場で溺死したから。

>>453
カッチャイナーしてみる。俺もちょっとやりたい。
>>455
牧場は家にあるから駄目だったらそっち勧めてみる。
457名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:45:10 ID:snVbj2QCO
オ・カアサ・マーをなめちゃいかんぞ?
こないだ実家に帰ったら倉庫の奥底に眠らせたはずのSEGA超(ry神(ry国の土星装備を勝手に引きずりだして竜と飛んでいらっしゃったw







…え なに? 野々村病院…らめぇ!! ソレだけはいじっちゃらめぇぇぇ!!
危うくホントにプレイされるとこでしたw(実話)
458名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:08:33 ID:wxrh3IfBO
>>457
ちっ!
459名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:22:50 ID:VOLCyMN5P

   >>457のマー神  / ̄ ̄ ̄ ̄
      J('ー`#)し < ちっ!
カタカタ _| ̄ ̄||_)__  \____
  / 旦|---||// /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
  |_____|三|/
460名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:40:57 ID:4X3l6GgY0
オ・ネエサ・マーが半分金出すというので医療部隊チケット献上してきた。
女神は左利きの右手持ちという、ヤブ医者も笑だsいや泣いて止めたくなるメス捌きだった。ポインタぶれまくり。
祝福を与えたのは王国だったけど楽しそうで何より。
国を問わずマー神が増えるのはいいことだよね。
461名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:30:43 ID:P59eOxU10
うむ。
うちのマー神は医師は医師でも
マリ王のwii医療部隊に入ってしまい、初出陣以来まったく帰ってこない
鍋をかけたまま除菌作業に浸り続けて、貴重な兵糧が黒コゲに…
462名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:32:59 ID:HWL79CV90
マリ王の医療部隊はかつてスエオキ大陸とケイタイ大陸と合わせて300万以上のもの兵を
動員したと言われる古豪部隊ですからなあ・・・
463名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:03:16 ID:4GpPHwSlO
帝国、共和国から
リアルと間違えそうなほどの
医療ゲーム出ないかなー。
グロは無しで。
464名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:46:59 ID:BArj2mZ80
下二行が矛盾してないかw
465名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:28:36 ID:KwSQYgaPO
内科ならなんとか……

でも 心療内科はかんべんな
しっかりと心を作ってないと、カウンセリングで逆に引きずられるみたい
466名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:31:17 ID:KwSQYgaPO
>>465書き込みしてから気づいた
HDかんけーねーw
467名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:52:59 ID:YRv+rxd40
いくら口すっぱく注意しても隠れてヤニ吸うオッサンや
自力で点滴針抜いて夜中徘徊するボケ老人や
手首切り刻みまくりの緊急外来常連メンヘル女や
余命僅かの○○ちゃんと愉快な巣食う会といった
魑魅魍魎と戦うんですねわかります
468名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:28:34 ID:L/yfdEvzO
>>467
 薬薬薬
薬薬 薬薬
薬 患 薬
薬薬 薬薬
 薬薬薬
Dr.マリ王「一歩でも動けば命はないと思え」
469名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:47:11 ID:Q9p1Pwzg0
ラディカル・ホスピタルのゲーム化だな
470名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:42:12 ID:yrqWjxII0
今更ながら王国のwiiマリカー部隊に従軍してきた
マリカー部隊は64以来の従軍で
戦果は今一つだったがとてもおもしろかったw
特に遠距離共同演習は未だに人が多く楽しい
471名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:07:54 ID:sUe2xT3NP BE:757609177-2BP(113)
>>469
パチゲーなのか焼き肉たかられゲーなのか
林檎の新作買いまくりゲーなのか娘育成ゲーなのか
グロ手術ゲーなのかどれが希望かね?w
472名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:21:17 ID:fcq5/Nb80
>>471
そりゃ全部混ぜ込まんとw
そういえば16巻で景山先生がPS3を買ったと言ってたなぁwww
473名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:39:48 ID:gclag5qF0
本当糞スレだな
474名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:21:16 ID:KIixVOJKO
>>473
こんな辺境の酒場にまでわざわざようこそ
糞だと思うならあなたが何か詩を詩ってみてはいかがだろうか
475名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:34:42 ID:eSZRW+u+O
品川台町の鍼医者
「…ならば私が引き受けよう!」
476名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:59:46 ID:QqVmno840
結構真剣に、共和国の歴史を語れる詩人の来訪も待ってるんだけどな。

特に、共和国黎明期の英雄列伝とか、面白い逸話も多そうだしな。
477名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:44:28 ID:kM+oYmBeO
クタラギ帝の王国からの離反
建国されるSCE共和国
PS兵装により崩壊するSFC兵装と王国神話
PS2兵装により不動の物になった『はず』の共和国黄金時代
クタラギ帝とPS3兵装により崩壊した黄金時代

詩にする題材ならいくらでもあるはずだがなぁ……
478名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:55:42 ID:D5Q0WTZJ0
>クタラギ帝とPS3兵装により崩壊した黄金時代
黄昏時代と間違えたとみた。
479名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:07:22 ID:zJoYIVCo0
黄金時代が崩壊したって事だろ。
480名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:14:30 ID:Mxy4Sr1n0
センスのない糞ストーリーだらけだな
481名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:23:35 ID:0IzjK3S10
>>480
周りからよく「お前センスねーなぁw」って言われませんか?
482名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 02:13:35 ID:fqqqwFRkO
共和国派の方々はこういうのが多数を占めてるから困る
483名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 02:32:14 ID:0km67Swr0
>>480
口だけ馬鹿
484名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 05:37:00 ID:vAkajouG0
>>480は、小学生の時クラスに一人はいた、靴下をはいていない奴。
485名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:19:24 ID:FXjS41mp0
釣られすぎだろ……
486名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 19:10:40 ID:BEIugJO+0
>>409
アマだろうとプロだろうと盗賊は盗賊、
クズにはかわりないだろ
487名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 23:10:24 ID:cwAbbiOP0
>>486
微笑みの国あたりに現れて、人々に強烈なネタをばらまき
颯爽と立ち去ってゆく現代の鼠小僧たちを知らんと見えるな。

「全自動マリ王」「ピカマン」「ゲッダン踊り」等々、彼らの残した宝は数えきれん。

だが、「ワロタGJ!」の声しか求めていないあの義賊たちも
これからは仕事がしづらかろう……仕方ないが、淋しいことだな。
488名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 01:03:52 ID:BWIQaU9a0
マルチレイド将軍は磨けば光るタイプと見た。
次の出陣に期待だ。
489名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 08:25:53 ID:Grqs1s630
490名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 12:01:50 ID:DDv461wPO
>>489
ちょっと読売新聞買ってくる
491名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 12:04:32 ID:h2InMMfkO
元帥、お疲れ様です
http://imepita.jp/20090316/431670
492名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:11:52 ID:+0/QL4COO
>>491
元帥はやっぱり二番目なのですか…
493名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:49:38 ID:hi5KjUvn0
元帥は地震が苦手だからな
494名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 18:51:22 ID:upmeVSDN0
地震のせいで装備品が作れず配給がストップした事があったなあ
495名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 20:48:24 ID:MTt7sSWI0
駄作作り(笑)頑張れ!
496名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:05:03 ID:jmYdMiwkO
ぴかー(笑)ぴかー(笑)ぴかー(笑)
ぴぃかー!ぴぃかぁー!?
497名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:10:30 ID:+EfkYi8qO
>>496
二行目がスマブラの横アピで再生された
498名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:59:04 ID:FklJx7j8O
>>491
元帥…新聞に1コーナー作らせるとは…
499名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 00:39:31 ID:Ue2tsYt/O
ところで元帥、金銀リメイクはまだですか?
500名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 02:05:49 ID:ymlIWdT+0
>>491
これはおもしろいアイディアだね
こどもにはポケモンで興味を引いてことわざを、大人にはことわざをチラ見させながら
ポケモンを教え込む戦略。王国は常に戦略をこまめに展開するな
501名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 03:25:55 ID:G3kjJAiG0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  /゚ヽ/゚ヽ | 
         |    (__人__) }   
        /、.    |'| ⌒´  ヽ  
       /      U     |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
502491:2009/03/17(火) 09:00:34 ID:1X44/rIfO
掲載面が毎日変わるので、興味のない面も開いて見る必要があり
新聞社にとっても有益な企画だと思いました。
http://imepita.jp/20090317/321090
503名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 19:29:05 ID:nvVFVslp0
現在のポケモン大隊所属兵は何匹だ?
読売新聞135周年記念を謳ってやってるが、1年超えるのではw
504名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 20:26:33 ID:Ue2tsYt/O
>>503
493+α×2(色違い)で1000超えてる
つまり2年間は続けられる
505名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 20:31:04 ID:uW2/ZMhK0
そもそもことわざって何百もあるのかw?
506名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 21:16:07 ID:K1EttSS40
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
507名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 22:58:54 ID:1X44/rIfO
残念
135周年だから135種類選抜なんだ
508名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:13:48 ID:2wvTTH9j0
せっかく共和国勢にも良い装備がちらほら見られるようになったのに、
あちらから酒場にくるのは春休みのチューニィ学徒と、来年度から
頑張る予定のニィートゥ警備兵ばかりか。

ってか、お酒は二十歳になってから、再就職は35歳になるまで。
509名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:13:50 ID:zn+3bIuD0
今は神聖(ryに属しているチュン男爵が王国に元帥の力を借りにきた時
「元帥含めお借り出来る軍勢にドットの宝具を作る故つけていただこうかと」
「ピカ(おお、いいな)」
「軍勢はこれこれこのぐらいお借り出来ればと」
「ピカチュウ(全 員 だ)」
ってんで真っ青になった話を思い出すな
510うたうたいの漫才のうた ◆xHDd9UIgGM :2009/03/18(水) 00:26:12 ID:wYk5wfr10
「やはり詩の力は凄まじいな」
意味不明なのはへぼ詩人らしいが、一体何の話だ?
「ふふん。暫く前に共和国の門番が詩と称して何やら叫んでおったろう?」
ああ、それをネタに何回か、今みたいな漫才をしたっけな
詩が駄目だから別の方法で目立とうってのは、見栄っ張りのへぼ詩人らしいと思ったっけ
「これもワシの表現、つまり詩じゃ。人前に出せるよう調査し、熟慮し、推敲した結果に自信を持って何が悪い
ああ、その話ではなかったな。いや、むしろその話の本質というべきか」
何をごちゃごちゃと。詩人を名乗るなら、せめてもう少しはっきり言え
「よし。"ワシ達を含むこの酒場の反響の結果、あの門番どもがついに学習した"」
嘘だろ?・・・いや、確かに歌うのをやめて野次だけとばしてやがる
「そう、現実に目を背け、かの国の教義を繰り返すだけだったあの門番どもが、
ついに己の無能を理解しよった。」
学習能力の無い連中に学習させるとは・・・
「どうじゃ、ワシの詩の力は素晴らしかろう」
どさくさに紛れて他の皆さんの功績をくすねようとする辺り、如何にも性根の腐ったへぼ詩人だが、確かに驚いたな。これが詩の力か
511名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 14:57:07 ID:UftKUXnw0
狐「あの・・・それってむしろ悪化してるんじゃ・・・」
512名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 00:00:53 ID:hcnzlQBR0
        ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
          `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
           / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
            l  ,..、       ,..、  l     _ノ
      __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
   / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  
 /     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ   ここにはがっかりだよ!!
 \\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
   \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
 、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
 \  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
    {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
     i          }         _|  |
513名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 11:51:18 ID:2F/NJrlFO
しかし>>473はいつまでも荒らし続けるのだろうか
514名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:06:20 ID:zkooJFFo0
さわんなよ
515名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:56:51 ID:BM73PQ+dO
ファルコム家がPC大陸からPSP陣営へと流れてきたようです。
イース将軍7代目がPSP陣営にて旗揚げ、1・2代目も再編成とのこと。
516名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 20:41:16 ID:nsmjC9It0
赤毛の将軍の1代目と2台目はもういい年だろうにまた出撃するのか。
出撃回数だけならどこにも負けないんじゃないか。
517名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:01:12 ID:+4tm3dur0
FF1・2世はどうだろうか?
518名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 21:58:40 ID:3TXZfFav0
赤毛の将軍1代目と2代目は王国のDS装備でも出撃したから
バイオ将軍並に「あらそちらもですか」という感想しか無いな
出てない陣営を探した方が早くないか
519名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 00:11:05 ID:6+Izs2I+0
イース将軍1・2代目
PC大陸、FC兵装、PCE兵装、PS2兵装、DS兵装、ケータイ大陸

FF将軍1・2代目
FC兵装、WSC兵装、PS兵装、GBA兵装、ケータイ大陸、PSP兵装、MSX兵装(1代目のみ)

たぶん抜けがあるだろうけど、ざっと思いつくだけでもこんなにあるw
520519:2009/03/20(金) 00:11:52 ID:6+Izs2I+0
あ、イース将軍1・2代目はもしかしたら6代目辺りと勘違いしてるかも…
521名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 12:53:01 ID:JZxPM7AG0
>>519
イース将軍は古の兵器もあるWii兵装も含められないか
522名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 14:03:42 ID:ktOfdoft0
ファルコム家といえば、昨日出撃のブランディッシュ部隊の入隊申込書を
イケブクロ街の某ギルドを3箇所回って、何とか最後の一枚を獲得。
危うく難民になる所でしたw

思えば××年前、オカアサ・マー神の理解がなかったために
PC大陸(Wiz隊とかテトリス隊とか)で細々と暮らしていた私が、
初めて自ら志願書を出した部隊が、このブランディッシュでしてね。

何と懐かしい……アレス隊長殿の等身が微妙に低いが、それでも懐かしい……
523名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 07:38:52 ID:Q6nG3vgX0
門番は時々ピンポンダッシュしに来るみたいだが、
例の疫病神はここには来ないのか?
524名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 10:31:17 ID:ZS73eGSx0
もうやめるんだお!! / ̄ ̄\     
     ____   /ノ L \ /\    
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)        PS3は断じて失敗
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__   ではない!!
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu 認めるまで失敗
|     (__人__)    |         }.   |   |  じゃない!!
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  猫のウンコですら売って来る
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 のが営業の仕事だ!!
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |
525名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:04:42 ID:Ohrjj8ff0
例の疫病神?不遜にも物の始まりの名前を付けているあの逆神の事か?
幸運な事に来ていないよ
例のあれという感じでたまに歌う人間はいるが物語の核にもならない奴だからな
来ないで欲しいよ
526名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 07:27:50 ID:UAo5IBXK0
来て、居ついて、詩の一つ一つにケチを付けられたら
たとえ何か良い事がここに起きたとしても確かに困るなww
527名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:25:29 ID:xPwa3P7k0
みだりに神の名を唱えるなかれ
話題にしてると引き寄せられて来るかも知れんぞw
528名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 15:19:52 ID:m1zEO7050
あれは自分の話題が出てないかと常に2ちゃん検索でチェックしてるから
真の名を書くとまじで来るぞ。
529名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 18:33:21 ID:JbS19rU4O
現状のム・カン神力が測られたな。

単純な数にしてモンハン将軍のP2騎士団の倍。

凄まじいな。
530名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 05:52:20 ID:YrlZygF1O
しかし王国…実は最近は少し心配だったりする
Wii軍だけど、今のメインが過去の隊の武器だけ代えて出陣したものっていうのが引っ掛かる
他が新しい隊をどんどん作ってるのにそんな悠長なことでいいのか?
あと、ごく一部の隊に兵力が集中しすぎな気がする
未だに板が進軍続ける横で新隊が次々爆死してるし
531名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 10:24:48 ID:sVoIXFwb0
毎年この時期はこんなもんですよ?
532名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:14:56 ID:11DEskpG0
本来ならDQ9が出るはずだったから、被らないようにこの時期は避けていたんじゃないかな
533名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 12:18:30 ID:ApDaBiJhO
全ては出す出す詐欺のスクエニ家の陰謀なんだよ
534名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 20:56:33 ID:GvhgU6CCO
共和国の4月はFF13部隊が7将軍の英雄伝を見ながら演習をするみたいだな
どの程度の兵士が集まるか解らないが…オレが従軍予定のKZ2部隊よりゃ大部隊だろう
演習で13将軍の実力、従軍する兵士数を見れば、実戦投入時のFF13部隊が上げる戦果を予想出来るカモしれんな
535名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 22:02:17 ID:ApDaBiJhO
新ハードZeeboを発表
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237892339/
ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/8271.jpg

スエオキ大陸に新たな国が建国されたようだ
536名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 23:01:45 ID:sVoIXFwb0
……コントローラーが王国のクラコン兵装に酷似しているのは、自分の気のせいでしょうか?
537名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 02:09:49 ID:n19tTBLF0
本体は共和国風とw
538名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 08:35:14 ID:PU996zUq0
王国では成果を上げられず、共和国や帝国で戦費がかさみ過ぎて
火の車のサード諸国が飛びつきますかね?
539名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 09:19:44 ID:DmeUgOgV0
山賊団が横行する広大な荒野を武装入植部隊で開拓しようっていう発想なんだろうけど
はたしてその荒野に山賊稼業から完全に手を引き、まともに働いて飯を食おうという民がどれだけ居るか?

山賊稼業を辞めてもいいと思えるくらいの陣容が整わなければ企画倒れで終わる。
540名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 18:53:40 ID:nMEUEznd0
そんなことより、FCW2はいつでるのかと。
このままだと、海外版をアマゾンから買う羽目になっちゃうジャマイカ。。。。
541名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:48:47 ID:e3N26bXv0











542名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:05:51 ID:f0302RMUO
共和国っつっても、民主主義人民共和国とか付けちゃう国があるからなぁ…。

あれ、宅急便来た?
543名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:25:39 ID:GYRC5st7O
リンク将軍、ケイタイ大陸再出撃おめでとうございます。


隼「で、今回も俺達の出撃発表はなしと…」
狐「まぁ気長に待ちましょうよ。…今頃何やってるんでしょうね、イマムラ画伯…」
544名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 02:42:33 ID:EovjKy/c0
ソルバルウ将軍が王国軍に参戦されると聞いて、泳いでまいりました!
545名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 11:06:45 ID:fxvtcAmP0
これはこれは、アーケード大陸からの遠泳ご苦労様です
546名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:40:25 ID:CjjW7OgQO
アーケード大陸で活躍したバンナム公旗下の戦絆将軍が
今日ついにPSP兵装で出撃だな。

果たしてどの程度の成果をあげられるのか?
547名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 19:40:54 ID:m98K6VXf0
ディスガイア2将軍がPSP兵装で再出撃と聞いてすごい楽しみにしてたのに、
いざ従軍の手続きをしにヤ○ダギルドへ行ってみたら受付終わってた\(^o^)/
す、すぐ受付再開するよね!
548名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 20:40:40 ID:LRHt6TQaO
>>517
王国のVC兵装で6まで出るって噂だぜ
549名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:45:46 ID:azk6mohM0
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう
550名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:47:48 ID:AoxedECAO
狐「マリ王ー、例の帽子が納品されましたので、配送準備に入りま…あ、お久しぶりですヤマウt」
組長「燃やせ。」
髭「オゥイエ!ヘイヤアアアアア!!」


球「…ぽよ(…よく燃えたな、マリ王帽子)」
鼠「ピカ。(狐もな。)」
組長「あかん。マリオファイナル程度で穴があく帽子を配るなんて出来んわ、作り直しいや」
狐「……ぃ…」
球「ぽよ?(返事は?)」
狐「…はぃ…」


クラニンのマリオ帽が『検査過程にて、弊社の品質基準を十分に満たしていないことが判明し、
再製造のためお届けは6月に延期』だそうで。
まぁ、アニー錬金術師と同様に食品衛生法改正が原因だとは思いますが…
王国の品質検査というとなんか凄いのを想像したので保守がてら。
551名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:56:03 ID:kp0ysvw50
> 食品衛生法改正が原因

よくわからんが、マリ王の帽子は食えるのか。
552名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:57:27 ID:9EQYI+f60
誤って口に含んだ場合とか
553名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 20:43:10 ID:adsmK2tjO
買ったら例のキノコでも付いてくるのか?
554名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 10:13:26 ID:20DwgqAB0
>>549
ダウト
在日堂じゃなくてチョニーな
555名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 15:28:07 ID:iiBMWlOh0
チンクルラインに続く、ダウンロード兵器の突破目標ライン。
のびのびライン…約5万5千!
556名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 16:09:38 ID:ZpKJ74Bx0
ただし全世界ですぞ
557名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 01:34:24 ID:XT7BL73o0
任豚堂はクズだからな
そういう細かい部分にこいつらのクズっぷりが散見出来る
CMや宣伝を前面に出しても本質のクズの部分が隠しきれないwww
それをマスコミや狂信者でない一般の人は見抜いた
任豚堂はクズであると
558名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 02:13:14 ID:GltUriAjO
豚のところをソニーに変えると違和感が無くなるな
559名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 05:37:44 ID:GPwAf23Y0
任ソニー堂だと!? 天ではなくソニーに全てを任せるというのか。
560名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 11:43:21 ID:nGT1bQfW0
もはや詩人の扮装すらしなくなったのだな呪術師どもは・・・
561名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 12:21:16 ID:cbtnuj000
>>560
×扮装した呪術師
○人間に化けたドロドログチャグチャなクリーチャー

そして化けることすらしなくなった、と……さて、炎NGの魔法でお掃除お掃除。
562名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 14:19:53 ID:0yj8NE940
ダミ声でがなりたてる奴しかいないのかね、共和国には。
563名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 19:07:58 ID:GltUriAjO
共和国は共和国で良いところはたくさんあるのに門番集が全てをダメにしてしまう
564名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 19:40:45 ID:cbtnuj000
門番衆はみーんなドロドロのグッチャグチャになーれ(AA略)
赤いしぶきがビシャビシャ飛び散る中、奴らの悲鳴が響き渡って
きっと見ていて、ものすご〜くいい気分





という訳で、連中が「スペインのトマト投げ祭り」に強制連行されるよう、
神様にお祈りしましたぁw
565名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 03:40:37 ID:L7bH2hbe0
共和国側のを歌おうという貴重な詩人が、なんとなく気が引けてはいけないので
しつこく叩き続けないでサッと終わらせるようにしましょうね
566名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 01:52:16 ID:XtzbZj6f0
>>563
それはきっと門番衆を選出した共和国議会が原因だと
567名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 04:51:47 ID:XeD+OTKwO
国が傾いても門番衆を手離さない共和国が悪いとはいえ
こんな流れでは詩人の方々も詠い辛いだろうからそろそろやめないか?
568名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 18:52:24 ID:Hn51vtCh0
PSPお嬢様が泣いてますがよろしいですか?
569名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 20:36:00 ID:SzGAZzFx0
SCE共和国でなくソニー共和国連邦に忠誠を誓って戦ってる輩も居るしな
570名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 21:25:48 ID:9ZOP4DLj0
さて、王国も共和国も大棚卸しの季節です(帝国は知らん)。
元老院や中央会議での報告では、どんなドラマ?が繰り広げられるのやら。
571名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 00:51:08 ID:J907BSnC0
TOV軍再出撃の知らせで
帝国側のTOV軍軍歌を歌った歌姫のスレが
またも共和国の門番に荒らされた模様。
572名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 00:54:14 ID:51eqETWL0
やつらは来ても来なくても暴れるから始末におえない・・・
573名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 01:46:30 ID:EJ7eJryP0
なんで門番が遠征してるんだろう
574名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 01:50:09 ID:J1GmGcs/0
レネ・イギータみたいなもんだろう
575名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 04:01:22 ID:9OmNx4BzO
ここはエイプリルフールネタは無かったか
576名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 20:57:47 ID:LHl0Kf1DO
>>575
一応考えてたけど、ゲームソフトと全く関係ないただのコントになったから止めた。
577名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 22:44:28 ID:Uwt5/cMc0
アイレム教団について謡ってくれる詩人はいないかね
578名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 00:18:14 ID:YHMSyvlE0
age
579名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 00:26:54 ID:54+fSqpPO
MS帝国の極東遠征部隊がこの状況にもかかわらず沈黙を保ってるのが少々気になる
580名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 11:45:12 ID:p2Ur32aYO
マリルイRPG3軍が上半期首位となったようで
出撃から二ヶ月しないうちに前回出撃以上の戦果とは流石マリ王
581名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 20:08:52 ID:EYQXMRZq0
>>579
あそこの連中は酒場の踊り子連中とパーティやることしか頭にないぞw
582名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 12:44:54 ID:eBjbB3EOO
ジパング大陸にミサイルが降ってきそうだけど
セガ超帝国はせがた三四郎を東北に配備しないのか?
583名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 15:46:19 ID:hlZn+MTf0
せがた三四郎は、もういない、もういないんだよ。最後に地球を救ってくれた
彼に頼るのはやめようよ
584名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 16:41:10 ID:y7O66gl4O
>>583
実は爆発の瞬間にパラシュート開いてミサイルから離れてる
それで脱出できたのかはわからないけど

ところであのミサイル撃ったやつは共和国なのだろうか
当時の戦況を考えるとそんな気がするのだが
585名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 08:51:32 ID:fuiy5J/DO
>>584
いや、実はあのミサイルこそムカン神の…うわなにをするやめ(ry
586名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 07:23:46 ID:nzFkUmG/P
せがたならバンブラ隊で応援歌を歌ってる。

セガガガがJASRACで配信可だったら今頃は
バンブラ隊は「せ〜が〜、せ〜が」と
神聖(ry帝国国歌で埋め尽くされていたかもしれないのに。
587名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 09:37:54 ID:pSnuZ6RAO
ここ最近セガ(略からなんか出たっけ。
588名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 10:22:04 ID:qMEQ9n4/0
なんとかの並列 と なな☆どら とかいうのを出していますじゃ
589名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 14:56:40 ID:s4jsBKW+O
セブンス将軍の話題は荒れるから止めようぜ
つーかあんなSSを書いた俺の立場がないわ…
590名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 23:00:12 ID:0bDjyfF80
WiiSportsマダー?
591名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 02:58:31 ID:9I5FMlk4O
最近詩人が来ないなぁ……
どこの国のどんな話題でもいいから書いてくれないだろうか
592名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 12:19:46 ID:x6rcyGv/0
す、すみません……ここんとこ、不況もあって酒場通いを控え
地元で堅実に魔物退治を頑張ってますんで……
593名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 14:21:45 ID:Zyk9MzAIO
そういえば今日からリンク将軍のムジュラ軍の再出撃だったな
恥ずかしながら64装備を持ってなかった誰かオレにどんな戦いだったか、さわりだけを吟じてくれないか?
時岡ならGC装備で参戦したんだが
594名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 14:25:16 ID:Zyk9MzAIO
久し振りに携帯から書き込んだら 訳わからん文になったorz
>オレに、誰か吟味じてくれ
でお願いします
595名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 17:15:17 ID:94lAEH8g0
>>593-594
チンクル宮廷道化師の初陣が舞台。
時オカのパラレルワールドなので前作でお馴染みになった脇役の人々がほぼ全員大活躍。
意外な人が重要な役に付いていたり、敵が味方に味方が敵に変わっていたり、
そんなものまでリバイバル出演かいな?!と、背景や配役のシャッフル感覚が楽しい。

3日後に月が落下し全てが破壊される運命の街で、その3日間を何度も繰り返し、
世界が破滅する絶望感と日々の中のささやかな希望を味わいながら
その繰り返しを断ち切って破滅を防ぎこの街に3日後の時間が訪れるようにする物語。

時オカ部隊が気に入ったならぜひこちらでも戦ってみて欲しい。
596名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 23:52:44 ID:hf6KCwDK0
時オカ部隊とその装備を流用し、短期間での再出撃、ハイレゾパックという強化装備を標準搭載、
さらに、圧倒的な恐怖感を訴える広報戦略は強烈な印象を残した。

…けれども、時既に遅く共和国がスエオキ大陸の覇権を握っていたんだよ。
597名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 02:47:14 ID:VW6Jlb3oO
時すでにというかFF軍の7世が共和国に付いた時点で共和国の勝利で終戦した気もするが
598名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:26:24 ID:XxTK17KP0
>>591
海外編成のFEAR第2小隊とかデッドスペース隊に通い詰めてるんで
吟じる余裕がなかったんだ・・・

戦友がFPS隊の編成タグを持って
「こういう所ばかり志願してると荒んでくるんだよなぁ。帝国にギャルはおらぬのか?」
とか言ってたので、アイドル小隊マスターチケットを渡してやったんだ。

はてさてどう転ぶ事やらwww
599名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:17:48 ID:ZEmKOd3W0
ムジュラ部隊はまとまった時間が取れないと参加できないのが辛い。
600名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 16:42:58 ID:Fdhvcesi0
>>598
これをご朋友に……

【夢見倶楽部・入店予約券 純粋性証明書付】
601名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 23:25:16 ID:7aDwt+PO0
>>597
元々は王国軍に所属する予定だった彼か
602名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:43:00 ID:Rm+EG+Zg0
ファルコン中佐とかサムス中佐とか狐がなかなか出撃しないのは、
不法入国するイリーガルパイレーツどもを秘密裏に処理する任務についているからだと思いたい
603名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:16:18 ID:x2//ax1e0
age
604名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:49:30 ID:2UADO5vMO
>>602
蒼い世界からようこそ。



もう昨日の出来事になりますが、家路に向かう途中でのこと。
たまたま駅馬車に乗り合わせたご老人が同じDS兵装使いの御仁でした。

部隊を率いる将は誰ぞと横目でうかがったところ、神の一手を極める若武者と亡霊軍師が視界に入りましてね。

さすがに違和感を覚えましたよ。
彼らはDS兵装では出撃しておりませんから。

改めてまじまじとご老人の兵装を見ましたら、なんとDS兵装とGBA兵装の合わせ技。
驚く私をよそにご老人は見事に勝利をおさめていらっしゃいました。

いやはや…老兵と侮るなかれ、ですな。
605名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:54:55 ID:mNfAc21P0
伝令!FF7インターナショナル将軍が共和国のアーカイブス軍にて再出撃の模様!
606名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 02:06:42 ID:W92bh7Qd0
いや…わざわざアーカイブス軍に所属しなくても
今の兵器も普通に運用できるのに何で
607名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 17:09:51 ID:uP6rtwt20
>>606
PSPでやりたい人向け?
608名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 21:59:15 ID:v5DYi6vg0
>>606
7に新規参加→AC部隊に興味を持つ→体験版から13部隊参加へ
という流れを作りたいんじゃないか?
10年経ってるから中高生はやったことない層も多いと思うし。
609名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 20:06:48 ID:wYu4UT+60
保守
610名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:43:06 ID:MYaeiXhA0
保守
611名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 01:59:02 ID:q9S2XeyV0
「ハハッ、僕ら2匹が手を組んだからには」
「ピッピカチュウ(恐れる者は何もないな)」

任天堂株式会社と株式会社オリエンタルランドによる新サービス『イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド』2009年4月25日(土)スタート
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090413.html
612名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 02:29:23 ID:D9VPh9Xe0
黄色と黒は勇気の印
613名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:23:13 ID:Ijz28qre0
保守
614名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:50:30 ID:a32qVCVKO
>>611
聞く耳を持たないぬこ型ロボットが、ウォーミングアップを始めたようです!
615名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 00:06:20 ID:/RnnkjOS0
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/uorj/samplegame/index.html
球 「ずぞー、ずぞぞぞぞ…(ふーん、駄狐はまたワリオ将軍のとこでバイトか…)」
百姫「おい化物、何ゆえ儂の注文したきつねうどんを勝手に食うておるのだ」
球 「…ぽよ。(…うまそうなドット絵で我慢できなかった。)」
百姫「「ぽよ」?鞠の化物は物を食えても口はきけぬのか?」
狐 「あぁすみません、ちょっと目を離した隙に大佐がご迷惑を…」
616名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 23:33:53 ID:AXkzupCR0
本日のニンテンドーチャンネルで、ポケモン探検隊のアニメが流れていたが
主人公が元帥じゃなくてポッチャマというあたり、時代の流れを感じるのぅ。

人形とかもポッチャマのが売れてるんでしたっけ。
617名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:03:18 ID:G3UXgj2nO
>>616
まだポチャは「これ何のキャラ?」「ピングー?」「ディ〇ニーの新作?」てくらいの知名度だが元帥は全世界で「あ、ピカチュウだ」とわかってもらえるだろうから安心しよう
618名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 02:30:26 ID:goDv8BBw0
他の魔獣軍団は言語によって呼び方が違ったりするのに対して、元帥は世界共通だもんな
619名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 07:19:31 ID:T7OJnpQB0
魔獣軍新規作戦の宣伝では普通に元帥が主人公
でも、緑のバンダナしてる。
従卒が赤いバンダナなのに
620名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 08:15:19 ID:GALTUMsGO
>>616
初回特典の杉森健の漫画も主人公はヒコザルでしたからな
闇の特典だったから時がどうなのかは知りませんが
621名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 13:22:59 ID:Sp2PccTq0
漫画の内容は同じでござる
ところでこのスレ的には課長の位置付けはどんな感じになるんだ?
ゲームも出してるしやっぱ将軍?
622名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 17:27:03 ID:dNg2wKkZO
>>621
そこら辺は詩人の自由なので、歌い手次第で将軍にも軍師にも課長にもなりますよ。
みんチャン活動写真で課長がスターフォース部隊に参加してたけどなかなか面白かったなw
623名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 16:34:34 ID:yLt9VCCc0
624名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 17:46:22 ID:7zb2bwfLP
課長の肩書きは課長でいいんじゃね?
課長軍曹とか課長大尉だとマヌケだ
625名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 19:33:45 ID:vvYFQ0IxO
別にそこは詩人達の自由だろ
セガ公国の名前も超究覇王天空新生極限絶対無敵神栄SEGA永久不滅皇帝公国みたいに人によって変わるフリーダムな国名だし
星狐小佐が星狐大佐て呼ばれていようがそれは詩人達の自由だ
ただ大多数がピカチュウを魔獣元帥と呼んでたりりカービィを大佐と呼んでたりしてそれば通名になってるだけだ
626名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 20:07:42 ID:j1frAFTz0
なんとなく傭兵企業に勤める兵士みたいでかっこよくないか
>課長軍曹とか課長大尉
627名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:35:38 ID:WiRog0FC0
課長王子の出番か。
628名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:37:14 ID:guKPQMsC0
狐「じゃ、俺は社長です」
629名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:46:28 ID:oGKqeanm0
>>616
ジュプトルが草だから、御三家そろえようってんで
ヒコザルとポッチャマになっただけだろ。

ナエトル?あんなドラゴン対策の冷凍ビームに
ついでに狩られる奴は知りません。
630名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 23:49:35 ID:r81yXbsWO
何気に課長の相方も無人島攻略作戦で結構な戦果を挙げてるんだよな
631名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 03:50:57 ID:l3xrfO4lO
ところでなんでセガの国名こんなにカオスなんだ?
他の国は一応固有名があるのに
632名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:00:15 ID:rbNl2wwr0
>>631
国情の所為じゃないの?
633名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:00:30 ID:OYd4HFJW0
セ ガ だ か ら
634名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:23:36 ID:t6CRvLZW0
果たして「セガ」という呼称も本当にそうだったのかという(ry
635burglar = 強盗 ◆xHDd9UIgGM :2009/04/19(日) 20:27:20 ID:vBD4oVPr0
「どうだ、良い刀であろう」
浪人が自慢したがるのも無理はない。場韮村正の真打だ
「如何にも彼の刀匠の作。美しいだけでなく軽快で実によく切れる」
余計なものまで切れないだろうか。村正といえば明るくない方面の話で有名だ
「例の"驚異の店"が出所だけに、心配するのも無理はない」
あの"強盗"か、他の店が同じような品を売ってくれれば良いのだが・・・
「・・・あの店でしか買えぬ品も多い。歯噛みしつつ買わねばならぬ。"強盗"と呼ばれる由縁よ」
小売も警戒して、あの店の品の扱いは細いから困る
「とはいえ、最近はまともな商いが続いておる。この刀も特に困った事は無い」
うらやましい限りだ。迷宮の玄室を探し回った昔から、村正にはついぞ縁がなかった
「そう気を落とされるな。この刀とて完璧ではない。実は何故か腹が減るという欠点があってな」
それで、良い刀を手に入れた祝い等と、鱈腹喰って酒も呑んだな?
答えなくて良い、見ればわかる。足元がふらついているし、警戒心も薄れている
ところで、魔剣の入手法として迷宮以上に有名な手段があってな

「な、なにをする、きさまー」
636名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:56:28 ID:YFeNDWA8O
某も敵地偵察の為、かの妖刀を手に入れたのでござるが、
まっこと夜中に振り回すには腹が減っていかんですな。
気が付くと甘味を買って帰ってしまう事も多くなり、これが妖刀の呪いで御座ろうか?
637名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:42:57 ID:9UPzGbqkO
スレを間違っているでござるよ

>>636→ ●
    .∵  ○ ノ
    ':.  | ̄
 _| ̄|  / >

638名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 16:27:24 ID:6ohD4U+g0
クズのスレ
639名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:32:49 ID:3zYsOaiW0
去年は光速の騎士どのの帝国へのマルチ参入が最大の話題となったE3にて
共和国が<史上最大規模の発表>を行うそうな。

…しかし蓋を開けてみればズコー、な結末しか予想できないのは何故

(ありえるのはPS3のPS2互換復活と
 オンライン接続を強化したウォークマン一体型PSP、
 各種タイトルのPS3専用化、GT5本格登場…ぐらいか
640名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:30:30 ID:GyK6WO6D0
アリシア「アニメも好評放送中でゲームのbestも2万本売れて絶好調で向かうところ敵無しね」
イーディ「わたくしも共和国の人気番組トロ・ステーションに2回も出演してあなた達のことを宣伝したのですから感謝しなさいな」
アリシア「別にあんたに宣伝してもらわなくてもあたしは完璧ヒロインだし
王国のメタボ配管工や糞ネズミなんて自慢の銃ぶちこんでグッチャグッチャにして魚の餌にしてやるわよ」
イーディ「おほほほほほ カッコイイですわねー さすがわたくしとヒロイン争いしてるだけありますわねお下品なアリシアさん」
641名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 23:34:25 ID:GyK6WO6D0
アリシア「いつからあんたみたいな脇役の田舎娘がヒロインになったのよ 寝言は寝ていいなさい ブス」
イーディ「キィィィーなんだとコラァ表出ろぶっ殺してやる」
イサラ「二人とも喧嘩は止めてください それに相手をぶっ殺ろすって思った瞬間戦いは負けですよ 田舎娘のイーディさん それにヒロイン私ですよ下品なアリシアさん」
アリシア・イーディ「まずはおまえからグッチャグッチャにしてやるーー」
イサラ「生身で戦車に勝てるわけないじゃない・・・二人ともお馬鹿さんですね この際ヒロインの座を決めようじゃありませんか」
パンパン ドガアァ ドワォ ズガガガ グシャア
ウェルキン「はははは・・・3人とも仲がいいな」
ラルゴ・ロージー「だれか止めろよ・・・・・・・・」
642名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 02:37:20 ID:E/tiXq8FO
二万で戦いを挑むとは無謀を通り越して英雄だな
戦いを挑んだことに気づいてもらえれば良いほうだ
643名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:31:39 ID:3s/VIBDc0
>>640-641
すまんが…誰?

そんなことよりVC部隊に伝説の悪魔城が今日築城されるんだよな!
ものすごくwktkしてるんだが…きっと思い出補正なんだろうなぁ。

VCA部隊の平家の亡霊軍へも喜び勇んで参戦したものの・・・
帝国に長く居過ぎたのか時の流れが無情なのか。
644名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:40:10 ID:sBeMkFLqO
伝説の悪魔城部隊でオレが一つだけきになるのは
今でも語り継がれる音源武器が再現されてるかなんだよなぁ
645名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 12:44:41 ID:bcC5KU0gP BE:185537434-2BP(216)
>>643
たまに湧いて来る幽鬼なんて気にしないが吉
超(rセ(rガ(r所属で共和国軍でそれなりに戦果は上げたんだけど
狂える詩人が分不相応の賛美をしまくったせいか
少し前はずいぶんさまよい出てた
646名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:16:35 ID:LqBa6DOr0
>>643
築城ってフレーズいいなぁ。
VCって海底から沈んだ戦艦をサルベージするイメージ。
647名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:59:26 ID:mf/Enb0a0
>>643
マジレスすると戦場のヴァルキュリアだよ
648名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:41:58 ID:NnYp8Xs40
>>635
これが普通に面白い話だったんだけど、
burglar = 強盗の意味がわからん
649名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:26:29 ID:gnzc4nx80
                 /ニYニヽ
                / (0)(0)ヽ     
               / ⌒`´⌒ \ 
.            |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄~|
            | ソボロでサイドi.i.      |
            | ヽ( ゚ω゚ )  i.i       |
            | (゚ω゚ )/∩ノフ'7.      |
            |  i  i  j  ´ ィフ   ,ィ' ヘ
           ノ|____,,ノ´ヽ _,,ア___〈   ,〉
          /  ,f´     `ゝ     j´`ー'λ
650名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:34:23 ID:Mhrg73lDO
>>648
つ【英和辞典】
651名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 19:22:58 ID:DaMn9g180
>>646
「サウスビーに栄光あれ。」
652名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 20:57:47 ID:jpCxMvJ60
何だこのスレ
653名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:52:35 ID:PC38i7GaO
>>652
ようこそ、吟遊詩人が集う酒場へ

この狐はサービスだから、まずはモフモフして落ち着いて欲しい。


うん、ここは「ゲーム業界の変遷を戦記風に唱うスレ」なんだ、すまない。

聞くも唱うも自由だし、気に入らなかったら無理に居座る必要がある場所でもない。


でも、この酒場を覗いた時、君が、きっと言葉では言い表せない
「ゲームが好き」みたいなものを感じてくれたらと思う。

殺伐としてゲハで、そういう気持ちを忘れないで欲しい。

そう思って、俺はここで唱っているんだ。


じゃあ、リクエストを聞こうか。
654名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:03:31 ID:Qq9YAOHQO
>>653
む?リクエストしてもよかったのか?
なら王国以外の詩を聞きたい
内容は門番衆がやりそうなこと以外なら何でも聞かせてくれ
655名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 01:29:29 ID:ARXY4BJkO
>>654
俺が歌うとは言ってない



…すまん、バーボンハウスのテンプレに合わせてリクエスト受付中っぽく書いたけど
その時代の事はあまり詳しくないんだ。
親切な他の詩人にお願いします。
656名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 10:56:34 ID:Lk81LPhy0
>>654
帝国もあまり新鮮なネタが…(汗
そういえば、何を血迷ったのかD3家が領内にキャバレーを開店するらしく、
ムチムチの娘の紹介ビデオが出てたのぉ。私はヒンヌー教徒なんで揺れに興味はないんだが。

USG石村に篭ってたが、王国VC隊にでんせつの悪魔城が築城されたんで行ってきたくらいしかないお。
657名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 11:12:53 ID:iJML6D4+O
「平成信じない」と言うおぢい達の集会所に寄って興味がわいたので
だれぞエポック国の興亡詩をしらんか
658名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 12:23:09 ID:rjkw9UrSP BE:1113221489-2BP(216)
帝国は夢倶楽部の新作映像や
今週魔女が出撃するとこの虫虫大行進の発表あったけど
芋屋の航空隊に全部話題持ってかれた感があったからなぁw
659名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:13:40 ID:j/mNClm30
電戦トリオ軍の陣地が出撃日決定で沸き返っているが
外の世界(スレ)には全くと言っていいほど影響が無い…
660名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 14:32:51 ID:YCy0F1b50
  PS3軍          Wii軍            箱○軍
SCE平井大元帥    任天堂岩田大元帥    MS泉水大元帥
SCE山内元帥     任天堂宮本元帥      ナムコ元帥(裏切り)
コナミ小島大将    任天堂桜井大将.      スクエニ和田元帥
スクエニ北瀬大将   スクエニ堀井大将     元スクエニ坂口大将(消息不明)
スクエニ野村中将   ハドソン少将(負傷).    AAA五反田少将(裏切り)
セガ名越中将     タカラトミー大佐      元テクモ板垣少将(戦死)
SCE上田大佐     マーベラス大佐(重傷)  スクエニ高井准将(戦死)
テクモ早矢仕中佐   ジャレコ大尉(戦死)    ナムコ郷田大佐(裏切り)
CC2松山中佐     忍二等兵.          アイマス大佐
日本一少佐                      さかり少尉
アクアプラス大尉                   ジャム爺曹長
ガスト大尉                       フォルツァ伍長(追放)

661名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:42:38 ID:Dwdcl39l0
SCE久多良木大元帥(死亡)が入ってないところにGKの必死さが見える。
662名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 15:57:43 ID:Qq9YAOHQO
クタ殿がいなければそもそも共和国が建国されることさえなかっただろうにな
663名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 16:14:30 ID:gvU51skh0
あー…。
共和国を作ったのは丸山総理で
クタは後から来て手柄を独り占めしたみたいものだが。
664名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 18:40:02 ID:NOZcVPbH0
元々クタは王国に送り込まれていた技官。
王国と交渉が決裂したCD−ROM兵装を本国に持ち帰った後に
ソニー音楽部門からゲーム部門を立ち上げようとしたがクソゲーを連発していたマルヤマを担ぎ上げ
共和国を建国させPS1兵装を完成させたんで。

PS1兵装にしても王国の次世代CDーROM兵装として
サード各国にお披露目されていた事もあったり、
SFC兵装の開発機材であったワークステーションを基礎としていたりと
王国の面影が色々と…
665名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 22:56:07 ID:vnR8jcAL0
いろいろ言われるクタ前総統だけど、彼がいなければ共和国は存在しない。
ソニー連邦では、ゲームなんて連邦がやることじゃないといわれてた。
それを連邦上層部に直訴を繰り返して、もういいそこまでいうならやってみろと
なった。ゲームなんて連邦がかかわることじゃないと蔑視されてたのは、
ずっと変わらず、共和国が連邦を一手に支えてた時代ですら、鬼子扱い。
連邦を構成する各国は、共和国より帝国や王国のほうが近しいくらい
666名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 23:18:29 ID:CyArHXFP0
>>665
上層部っていうか当時の連邦大統領に、な
だから連邦最大の勢力であるAV大陸領の連邦組織はスエオキ大陸の共和国を蔑視してるし
クタ総統自身も「共和国の敵は連邦」と口にしてたりもする

ソニー連邦と共和国との関係は内国植民地のようなきわめて微妙な関係なのさ
スエオキ・ケイタイ大陸の領土のみの王国や
本国・ピーシー大陸のインフラ整備の実験地としてスエオキ大陸に侵攻してる帝国と比べて
「本国と現地軍との温度差」が不安要因に言われてしまうのは、そこらへんが原因

せんだってのストリンガー連邦大統領による連邦4分割・4副王体制が
この後どのような影響をスエオキ・ケイタイ戦線にもたらすのか、それはまだ見えてこない
667名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 06:31:07 ID:FF3K5iRF0
>>660
名言迷言の多い詩人、麻倉怜士殿もお忘れなく
ところで佐伯外交官殿はどちらに行かれたのか?
668名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 13:33:16 ID:1w5Zs0Lo0
国王が訊くの新兵器ばなしが面白かった。

ワリ王のお手軽な兵器は、参戦する兵士の裾野を広げたが、
モバイル大陸や林檎教団などで、お手軽安価な兵器の飽和状態を生みだした。

そして5年がかりで、王国が生み出した戦術。
お手軽な兵器を兵士自身に作らせ、周囲にばら撒くという、武器量産キット。

本当に、凄ぇ事を考えやがる…。軍事バランスをぶっ壊すつもりか…。
669名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 07:10:38 ID:qfxZ94czP
俺部隊はうごメモ部隊並にカオスの予感が。

えろぐろ好きの無頼漢や著作権泥棒も
通常の兵士に混じって大暴れしそうですが
そこから未来に繋がる将が現れる期待もあって
今から昭和の日が楽しみですな。
670名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 20:06:01 ID:JVnzI1I4O
>>667
クタがどうのより重大なのは

王国に河津神が入ってない

ってとこじゃないか?
門番衆の書いたプロパガンダだから仕方ないのかな?w
671名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 22:54:11 ID:ZRdAMQdJ0
ふむ、じゃあ門番的にこうだ

 PS3軍
スクエニ河津上級大将(追放)
672名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:37:57 ID:U+9UZbAj0
>日本一少佐
>アクアプラス大尉
>ガスト大尉

あまりの学徒動員っぷりに悲しくなってきた…
673名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:17:45 ID:r+Jxk4rw0
戦場報道バンキシャことファミ通の掲載した写真。

野村…。
http://www.famitsu.com/image/1037/HW6XwJ7Y53TBeZTt9ZSl2Xraq98p5Ip8.jpg
674名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 14:22:13 ID:gBfUyPP4O
そのテティーダはまだましな写りだ。
先週のファミ通は色々と…
675名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:15:57 ID:sNhKQJ3SO
>>673
右のキャラ、アトラス公の元で格闘部隊に配備されてましたよね?
676名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:53:30 ID:EiQVwP9v0
フィフス・エレメントで見たことの有る髪型だ
677名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:54:52 ID:NXsxeveTO
>>675さん 
彩京だったような。
絶望という名の地下鉄。
678名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:20:35 ID:sNhKQJ3SO
すみません、彩京公でしたか、自分では志願したことがなかったので
うろ覚えでした。
679名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 03:45:15 ID:w8CFjBgk0
アケ大陸から100万馬力のリセエンヌが王国側で参戦すると聞いて飛んできました
680名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 15:47:49 ID:2A+Vpk/fP
明日はうごメモ2部隊が出動か。

前のは思ったより面倒で投げたけど、
今回は部分コピー爆撃弾やレイヤー砲を積んでるから
ひょっとして未熟な私でも成果が…。いや、これも積む予感が。
それでも従軍するしかあるまい。今からwktkが止まらない。

ああそしてその2日後にはゲームも作れるワリオペイント軍団が!
果たして私に寝る時間は残されているのだろうか。
681名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 23:41:11 ID:A1d2M+cJ0
ざんねん!!
>>680の カレーは みずになって しまった!!
682名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 01:15:17 ID:RYPF9WzT0
いや、元から水だったみたいだから、きっと空気になるんだよ。
683名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:17:01 ID:DRCbiORU0
帝国領某所。
古く、錆び付いた鉄扉があった。
そこに眠るは古き勳に残る伝説の機体。
失われた國の終焉とともに廃棄されたはずのそれは
しかしまだ、完全に息絶えてはいなかった。
古に機体を生みだせし技師たちの末裔が極秘裏に鍛え上げる
かつて教授、と呼ばれた男の姿もその中に在ったという
彼らの思いはただひとつ。
再び戦場を駆るために

伝説の機体の噂は帝国内外に流れた。
噂を耳にした漢たちは帝国へと歩む
かつて失われし國に属していた一騎当千の古兵たちだ
彼らの思いはただひとつ。
再び戦場を駆るために

いつしか錆び付いた鉄扉の前に漢たちが集う
かつての仲間のために、かつての戦場の為に
再び戦場を駆るために

そしていま、扉が軋みながら開きはじめる

G E T R E A D Y !
684名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:56:51 ID:7/jo6BSx0
685名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 10:37:46 ID:pe5ajevDO
>>682
エアカレー…だと?
いやいやこれは空皿ではない!
この帽子をかぶることを許された者にしか見えぬ世にも珍しいカレーだ!

┌→
686名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 14:11:19 ID:f1rCHL4QO
だが待って欲しい、ワリオの新兵器はともかくうごめもは無料配給だ
687名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 17:02:33 ID:tqzXXXafO
>>683
最後の一文だけで電脳戦機部隊とか分かる兵は少ないから、
せめてセガ神聖(ryの名前くらい入れてくれ。

しかし、あの部隊のことを詠う吟遊詩人がいて嬉しいよ、ありがとう!
688名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 07:40:45 ID:7td9ikVM0
明日出動する部隊の多さにちと眩暈が。
全部に従軍する猛者は居るのだろうか。
689名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:03:16 ID:ZwQ92FMf0
常若の国を求めて旅に出る予定はある
かつて同じ神が創り給うたとされる英雄達の楽園は、ファミコン兵器時代に色々な思い出があったからな・・・
690名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:07:59 ID:ZwQ92FMf0
・・・で、常若の国って聞くと、かつて王国の優れた将軍でありながら、
入脳家と手を組み王国と袂を分けた加賀将軍を思い出すのだが
あの人は今どうしているのだろうか・・・
691名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:15:52 ID:d6JnjoWs0
変な噂はあるが、どう考えてもありえないと思うので
ここでは差し控えさせてもらうでござる
692名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:16:33 ID:d6JnjoWs0
あっちも間違った・・・
693名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:26:35 ID:odXVqouG0
今あるCELL式小銃の改良型にするか、全く新しい小銃にするか
次のPS4兵装の小銃についてもめてるようだな。
CELL式小銃は小島大将などのベテランには評価が高いようだが
一般兵には評価が低いようだな。
694名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:03:52 ID:14pJBK+IO
SCE原始共産主義人民共和国(クタール・ルージュ)vs任天堂教皇国vs神聖MS大帝国
695名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:11:23 ID:14pJBK+IO
クタール・ルージュは知識階級のゲーヲタを数多く虐殺した。
そのため今いる日本のゲーヲタや開発者志望者は
世界水準以下となった。
696名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:26:11 ID:aWtQsdni0
    _, '⌒ヽ、::.::/.:/.::./.::/ {::.{::.「!::ト、トl  、/./}:.:ハ
   /.:. .:.:.::.:'⌒:.:{::.::.|::.f≠メミト、:{ }}  ( メ、くk7
  ′.:.:.::.::.::.::.::.::{:.:.::',::.::!::.ト丞    ̄ ̄ ̄   ミ、 V/
  j:. .:.:.::.::.::.::.::.::.:ハ::.:.:ヽ:ト、  ',. へ  ̄ ̄,.へ |ハf`ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 { .:.:.::.::.::.::.::.::.::{ ',::.::.::.ヽ   ,.-=\ / =-、 ハ: : ::}   /開発者を名乗る皆さん、お願いがあります。
  '、::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ.ヽ、::.::.:',  __,,,ノ( 、_, )。_、 {.::.:.::.ハ <  死んでいただけないでしょうか?
  `ト、::.::.::.::.::.::.::.:ハY }::.::.ノ  .`'ー=ニ=-イ, ,.:'.::.::.::.::ノ  \ ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、
    廴、::.::.::.::.,:イ::.::.::l/.::. ヘ、   `ニニ´ ..:':.::.::.::.イ    \ダメですか?じゃあ開発者の方々、
    j::.:`:fT升::!::√i::.ハ  ` 。   .ィ゚::.::.::.::.::.::.:}     \死んで下さい。PS3です♪」
697名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 23:27:03 ID:7DvcOR+J0
かつて、剣を掲げた戦士がいた。
かつて、空を駆けた戦士がいた。
かつて、鎌を振るった戦士がいた。

それらは、電脳の中にいた。

かつて、戦士の鏡像があった。
かつて、強固な壁があった。
かつて、破壊の象徴があった。

それらは、虚数の中にあった。

その中の戦士達が。
その中の脅威達が。

"Rebirth" Convert
再び 生み出される

さあ。

Get Ready?
準備はいいかい?

----
ReverseConvertにかけてみました。
698名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:07:20 ID:0ye8B++s0
報告!帝国領の上空に巨大な時空ホールが空いて
裸ネクタイにHMD装着の紳士達が次々電脳空間に吸い込まれていきますぅー
699名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 05:54:37 ID:49ajYgz2O
>>693
また門番が来てるのか
お前のはどれ一つ取っても有り得ないからw
700名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:09:24 ID:zA72If9c0
>693
その武器を常に使う一般兵に評価が低くてどうする。
武器の性能は、操作が簡単、メンテナンスしやすい、コストが安い、その上で成果が高いというのが重要な要素だぞ。
701名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 18:34:43 ID:2PMctcEv0
戦いなのかな?
702名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 23:09:55 ID:G0jI/D7A0
さて、長いこと待たされたが、おれの出番のようだな。
帝国軍きっての兵とよばれ、マスターチーフと二強を成す、
このおれが戦場に降り立ったからには、帝国軍の勝利のために、
このチェーンソーで敵を粉々にしてやるぜ。

ところでおれの今回の相棒は…。
ましろ「こんにちはー、私は、いつでも、どんな時でも味方ですからー」

…これか…、これがバルドルの言っていた、次元の超えた相棒ってヤツか…。
帝国軍…これがお前らのプランBなのか…。
703名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 07:40:30 ID:rCU9PwZs0
さすがに元盗賊王が率いるだけあってワリオ隊はおそるべき時間泥棒部隊だった。
仕事があるのに一睡も出来なかった。あああ・・・・・。
704名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 07:56:35 ID:jAN4NCnkO
本当にそうだ、俺なんかは工作部隊には行かないつもりで志願したのに
いつの間にか実戦部隊より工作部隊の方に入り浸ってる。
そして眠れない。寝ても覚めても新しい工作のネタばかり考えてしまう。
705名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:22:38 ID:AgYuXxovP
Wiiの間は戦闘部隊に例えると何になるんだ?
706名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:27:32 ID:z9WcQWai0
亜空間攻撃部隊
攻撃していたらいつの間にか茶の間でくつろいでクーポン券を手に入れていた・・・
何が(以下AA略
707名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 01:22:18 ID:GsIdnHwr0
なぜか明日の夕飯は生姜焼きと決定しました。
708名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 04:03:11 ID:wcaJR61C0
結構昔のスレにオ・チャノ・マーって神様の事が書いてあったろ?

もう、ずいぶん古いから覚えてる者も少ないか…。

この神様は、そりゃぁすさまじい力を持ってたんだが、
ム・カン神との戦いの中で、多くの娯楽が消えていき、
オ・チャノ・マーもいつしか消えかけておったんだ。

今回の王国の戦略通信兵器は言わば、オ・チャノ・マー神への神殿であり、
対ム・カン神への攻略拠点だろうな。
709名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 09:59:02 ID:H0Nubcbg0
>>708
ニホン地方のオ・チャノ・マー神殿は、古式建築で小さめにできていて
初代箱氏が入ろうとしたら、鴨居に思いっきり頭をぶつけた……
とかいう逸話をちょっと思い出したw
710名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:03:56 ID:WBnqFcvD0
オは「偉大な」、チャノは「憩いの」、マーは「空間と時間」…。
マー神すべてを従え、時空を支配した究極の神。

孤独な軍人にはまぶしすぎるし懐かしすぎる神様だな。
711名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:02:29 ID:zD/qoyZK0
ほしゅ
712名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 02:33:22 ID:D9l+tGnM0
>>693
小島大将は後方で指揮を執る人だ
前線には出ないし武器も手にしない
713名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:19:35 ID:sKNNHdmV0
久々にこの酒場、というか街に来た者なんだが……ちょっと聞いていいかな

龍が如く第三部隊って、ここ的に何か、よっぽどヤバいことでもやらかしたの?
まるで箝口令でも敷かれたみたいに、誰も話題にしてないようだが
(噂では連中、じわじわ舎弟、いや志願者を増やしてハーフ峠に迫ってるとも聞く)

年齢制限で志願できなかった奴ばかり、なんて風にも見えないし……
714名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:28:58 ID:PEDAEo730
>>713
若ぇの、そんなん言ってる暇あったらそこのひっくり返ってるテーブル直せってんだ。

ここしばらく傭兵くずれのごろつき共がさんざん店の内外で暴れていったばっかでな、
歌聞く客がいなけりゃ楽師もよりつかねぇ、女と見りゃ押し倒すしかしない連中ばっかじゃ踊り子も近づかねぇ。
あーほらほら、そこの足元の水溜り、雑巾貸してやるから拭いとけってんだ。 ……あれ、ありゃ血だまりだったかな?
まぁともかくそういう時期に出撃が重なった軍の歌は、当然歌われずに終わるわな、って話じゃよ。
715名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 11:21:59 ID:pyg9Xt4N0
共和国のゴロつきが暴れ回るせいか、そもそも共和国に詩吟を嗜む者が
少ないのか、共和国の将を讃える詩人が全然この酒場に来ないんだよ。
白猫将軍と黒猫軍師を讃える詩人だったら、たまに来てくれるんだけどな。

桐生将軍の戦功は讃えるに値すると思うよ。
個人的には聞きたいとこなんだがな、武勇伝。
716名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 12:57:34 ID:YJD9G2sPO
ならば自分が
と思っても共和国については知識が足りないしなぁ

王国や帝国の知識なら多少あるけど
717名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:13:42 ID:sKNNHdmV0
>>714-715
そういうことですか、ご回答どうも……(床ふきふきふきふき)

そもそも詩人というのは繊細だからなぁ
特に共和国寄りならば、「もう二度とこの酒場にも、街にも来ない」
と心を決めて去った方も多そうだ、淋しいことだけど

自分も何か謡ってみようか、とは思っても
ヘボ詩で共和国ネタだと、門番扱いされそうで怖いしw
718名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 15:45:09 ID:pyg9Xt4N0
>>717
無意味に他国を貶すような「愛の感じられない」罵倒でさえなければ
誰も拒みはしないよ。
719名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 16:09:53 ID:A2QPCtWJ0
詩人じゃなくても漫才師でもおk
黄色い悪魔とピンク玉と狐のトリオ漫才とか
ここでは有名だよ
720名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:10:50 ID:NdPpShK10
こういうことを言うと門番扱いされるかも知れんが、酔っ払いの戯言と思って聞いてくれ
最近の王国の戦略はどうなんだ?
教授はまだ従軍してて面白かったさ。スコアアタックに熱中してな。
ピエールは俺の食生活を豊かにしてくれたから許すw
GC兵装からの再編部隊も悪いとはいわねぇさ。
しかし動画配信やってる暇あったら新しい部隊を発表してほしいんだよ
VC部隊やWare小隊は頑張っているとはいえ、やっぱここでドカーンとすげぇ奴がこねぇかな、ってさ
何より使いっ走りの狐少佐や地道に喫茶店で世論調査を行っている隼中佐とか見ると、こう、涙が……
721名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 00:23:06 ID:ahYWjX3+0
周囲の小国がそこらで勝手に自滅するもんだから
この状況じゃ動こうにも動けるわけが無い
722名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 01:59:04 ID:JdbSx1G40
>>720

お前さんが言ってるのは、王国のスエオキ大陸での、部隊展開についてだよな?
国王が言ってたぜ、新しい驚きをスケジュールどおりに提供できなかった事は不本意だって。
723名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 02:38:00 ID:Nv7ogk9V0
>>720
本来ならば、先月は携帯大陸でDQ将軍の
大隊が暴れまわっていたはずだからなあ。
ポッカリ空いちまったのは王国のミスではないと思うぞ
724名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 03:59:46 ID:xQYQOAP9O
スクエニ家は何がしたいのかわからん
王国共和国帝国関係なしに全ての軍が欠陥だらけの手抜き軍ばかりだし、DQは恒例行事の延期するし、FFはライトニングさんの重力装置を壊すし、何故かどの国に対しても傲慢な態度だし
725名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 08:04:20 ID:YTeQYKgM0
ベアラーの異名を持ち重力を自在に操る陽気な青年に期待してるぜ
726名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 17:07:03 ID:a2DuMMYw0
どうやらDQ将軍出陣に合わせる形で色々布陣を敷こうとはしていたらしいしな。

このまま王国の独擅場というのも、酒場での政治談義のツマミとしちゃあ正直
面白みに欠けたんで、むしろちょうどいい感じではあらあな。
727名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 18:47:24 ID:JMlZPcRZ0
欧州戦線と北米戦線は苦戦してるな。
PS3
728名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 23:09:48 ID:io1STjNr0
カプコン公国領 ハンターズギルド ー―

大  剣「なぁなぁ、ラギアクルスって尻尾切れると思うか?」
片手剣「実際に行って切りつけてみればいいと思うよー。」
ランス 「ラギアだかルギアだかしらんが、目刺しにしてやんよ!」
ボウガン「みんな出発の用意できたー?調合素材も持ったー?」
ハンマー 「おうよ!新天地でも俺のハンマーが大地を揺らすぜ!」
太  刀「新人と狩りに出たら、挨拶代わりに巻き込んでやる……ククク」

   ↑
   └────勝ち組──┼──負け組────┐
                                  ↓

双  剣「初めて使った時の事から、強化した時の事や……」
  弓  「一緒になって、高台ハメで頑張った事まで……」
狩猟笛「そんな思い出の結晶が武器モーションなんだッ!」
ガンス 「それを奪おうだなんて、カプンコ人間じゃねぇ!」

酒場主「あばれないでください、しんでしまいます!」
729名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 23:10:49 ID:io1STjNr0
   ??? ────┐
                  ↓
謎人1「モンハン3体験版、大幅に劣化してますね。PS3で開発しておけば……」
謎人2「Wiiは容量足りないから武器が無くなったんですね、わかります」
謎人3「太刀とか効率武器の双剣の足元にも及ばない貧弱趣味武器。
     その趣味武器が効率武器の双剣の出番をウバッタことでおれの怒りが有頂天になった。
     この怒りはしばらくおさまる事を知らない」
謎人4「武器が少ない=劣化?そこしか叩けないんですね、わかります」
謎人5「>>3 気刃斬り切り下がりでバラッバラに引き裂いてやろうか?」
謎人6「宗教上モンハン最新作買えないんですね、わかります」
謎人7「もうやめて>>5!とっくに他剣士のライフポイントはゼロよ!」
謎人2「今までの据え置きファンはWiiで出るって事でガッカリしてる。
     ハードが変わって喜んでいるのは一部の人と任天堂信者だけ」
謎人4「武器が減ったと言う奴は何故武器の種類は減ったが密度はあがったと言うコメントを無視するのか」
730名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 23:11:50 ID:io1STjNr0
謎人3「普通に血の通った人間なら、大事に使って来た武器を削除させられる絶望がどれほどの
     ものかわかると思うんだが。特に双剣の場合は、そこらの一般プレイヤーの趣味の武器じゃ
     なくて効率一番の武器。想像を絶する悲しみが双剣使いを襲った」
謎人6「武器減った、これだからWiiはって言うが、無印からは減ってないんだよね」
謎人1「でも、今までの据え置きファンはWiiで出るって事でガッカリしてる方が多いと思うよ。
     幾ら操作性とか変わってもやっぱり従来通りの方がいいと思ってる人の方が多いのは事実だよね。
     ハードが変わって喜んでいるのは一部の人と任天堂信者だけ」
謎人4「>>1-3 GK乙」
謎人2「>>4-7 妊娠乙」
謎人3「何いきなり話かけて来てるわけ?」
謎人5「お前気刃斬りでボコるわ……」

                                 ー― 本日も平常営業中で御座います。
731名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 00:51:11 ID:LSCtDU2V0
…明らかに謎人に双剣中等学徒と太刀中等学徒が混じってるなw
732名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 01:15:38 ID:51xUXtMm0
あと謙虚な騎士に影響された信徒が多すぎ
733名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 06:03:51 ID:nNlM2mBnO
「ええいっ、忌々しい!」
共和国の前線で指揮を取っている、ある門番が机を荒々しく叩いた。
国内での共和国の通信施設が数日前から次々と使用不能になっている。
現在の黄金週間はどの陣営にも戦果拡大の好機だというのに、
こんな重大な失策を出す共和国上層部の事が彼には理解出来なかった。
いや、内心では全て判ってはいるのだが、それを認める事が色々な意味で出来なかった、
と言う方が正しいかも知れない。
共和国のやり口は他ならぬ彼自身がよく知っているからだった。
伝令によれば「これは他陣営の卑劣なる妨害工作によるもので、
我が共和国戦士達の主体的粉骨砕身により必ずや数日中には復帰するであろう」
との事だったが、無論彼はその様なプロパガンダを毛筋程も信じてはいない。
度重なる敗戦と上層部の浪費により、最早通信施設の維持費すら賄えなくなったと見て間違いなかった。
734名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 06:05:20 ID:nNlM2mBnO
「現代戦は早くて正確な通信が命だと言うのに…!
バカ共が!」
グラスの酒を一気に飲み干し、空になったそれを床に投げ付ける。
グラスが甲高い音を立てて砕け散った。
物音に驚いたのか、慌てた様子で衛兵が入って来た。
「何だ!」
「はっ!…いえあの…兵士共が『こんな通信網でまともに戦えるか』
『いっそ帝国に行かないか』等と不穏な事を口々に…。」
門番の額に青筋が走る。
「そいつらにはさっき来た伝令の言葉をもう一度、いやそういう事を言わなくなるまで何回でも聞かせとけ。」
「しかし最早この段階では…。」
門番がまなじりを逆立てて自分の拳を机に叩き付けた。
「貴様は1から10まで俺に指図して貰わんと何も出来んのか!!
それでもまだグチグチほざいてるカスがいるようなら数匹くらい縛りあげて黙るまで鞭打ちにでもしておけ!!」
「は…はっ!」
門番の剣幕に恐れをなしたのか、衛兵があたふたと退出していった。
735名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 06:06:23 ID:nNlM2mBnO
「どいつもこいつも、役立たずがっ!」
門番が吐き捨てるように叫ぶ。
使えない部下。無能な上層部。彼自身幾度となく共和国を去ろうと考えた事があった。
しかしこの時勢では、共和国を去って余所への再仕官はまず不可能な事は間違いなかった。
今の呪詛は、彼自身の不甲斐なさに向けられたものでもあったのだ。
「どいつも、こいつも、忌々しい…。」
門番は絞り出すように呟いた。
不意に先程出ていった衛兵が駆け込んできた。
「今度はなんだ!」
「て…敵襲!敵襲ですっ!」「な、何だと?敵は?数は?とにかく迎撃させろっ!」
736名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 06:07:45 ID:nNlM2mBnO
「伝令によると、敵は巨大ロボットが数機ずつでチームを組み、
抜群の連携で通信の不備により相互支援の出来ない我が陣を次々と各個撃破、
或いは突破し、もうここのすぐ近くまで来ていますっ!
恐らく帝国に拾われた元セガ(ry国のオラタン部隊の残党と思われますっ!
敵全体の兵力は少数のようですが、
我が軍の兵士は棒立ちの案山子相手にフルバーストを放つ訓練しかしていない者が殆どで、
一騎当千とも言われる精鋭揃いの彼らを止める術がありませんっ!
このままではっ…!」
「…逃げるぞ!」
「はっ…?」
「逃げる、と言ったんだ!貴様も付いてこい!」
(クズ共の為に、こんな所で犬死になんざ真っ平御免だ。)
そう呟くと一目散に出口へ向かって駆け出した。
次の瞬間大音響と凄まじい地響きが鳴り響き、門番の意識は暗転した。

737名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 06:09:04 ID:nNlM2mBnO
気を失っていたのは数分、いや数秒だったろうか。
目を覚まして見るとそこは一面瓦礫と硝煙と死体の世界に変わっていた。
動いているのは敵のロボット部隊しかいないようだ。逃げ出そうとして、
肩から下がすっぽりと瓦礫に埋まって身動きが完全に取れない状態である事に気が付いた。
(糞!まずい…!)
門番は、顔から血の気が引いていくのをありありと感じた。
敵ロボットの一体が彼に気が付いたらしく、まっすぐこちらに向かってくる。
門番にはこれから起こる事が手に取るように判ったが、
何故かその光景から目を背ける事も閉じる事も出来なかった。
敵が彼の前で歩みを止め、銃口を向ける。数秒もない筈のその動作が、
彼には数分間の出来事であるかのようにゆっくりと、そして鮮明に感じられた。
俺達の祖国を、憩いの場を返せ。
そんな声が聞こえたような気がした。
そして、敵ロボットの銃口から、彼自身に向けて光の束が迸るのが見えた。
それが、門番の最後の記憶だった。


738名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 09:22:10 ID:38H7PT9UO
せ、セg(ry………
739名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:18:17 ID:SkYeGc+U0
おー、我が部隊の歌が流れているじゃないか。
しかもカッコイイ歌だ。嬉しいねえ。

でも、そうだな……私なら多分、違う結末を歌うな……
主人公を瓦礫から掘り出して、一緒においで、と言うよ。

元々セガ国の生まれじゃないから恨みもあまりないんだけど……本当にここは、いい部隊なんだ。
私も私のVRにもう一度乗るために、わざわざ帝国への入国許可証を取ったクチでねw
生まれた国や信ずる物に関係無く、この仕事の喜びを共有できる日がくればいいと思ってるよ。

おっと、おしゃべりがすぎたかな。マスター、あの詩人さんに一杯あげてくれ。
740名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:41:52 ID:D76uNxOv0
歌い手の兄ちゃんに俺からも一杯。

>>739
どうだろうね、掲げる旗を変えるのはかなりの屈辱と感じる人もけっこう居るよ。
かのロボットの背にかつての神聖帝国の螺旋紋章が輝いているのは
けっして「塗り替える暇がなかった」というだけの理由ではないだろうし……な。
いや、かくいう俺も赤印押してロボットに乗り込むと帝国の旧軍歌が流れたときにはじーんとしてしまうクチだがw
741名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:29:38 ID:o+UBT+Wc0
帝国軍のデススマイルズ隊の戦果は凄いものだな
あのマリオアンドルイージ隊の戦果をこえるすばらしいものだ
742名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 01:52:45 ID:Ph0qS5wC0
一昨日、街中でアドバンスSP兵装を使ってる若い兵士を見たよ。
どの将軍に従軍してるのかなとチラ見したら

http://www.d3p.co.jp/s_2960/popup.html?../s_2960/s2960_t.html

だったよ…
743名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 02:06:06 ID:MFzkMEaH0
>>740
滅びた国の騎士団が散り散りとなりてもなお
一度号令がかかれば、かつての国旗を掲げてはせ参じる、か
凄い士気だ
744名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 07:55:32 ID:bbAqtEJt0
>>742

シンプル一族なのは分かるが…
2960(つくろう)ともだちってネーミングセンスに吹いた。
745名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 12:28:06 ID:HAHLZhJwO
>>719


…正直、あの漫才好きじゃない
どこがと言われても何となくとしか言えないが
746名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 13:25:12 ID:Gj+9EEcO0
>>745

ならば、是非キミが好きだと思う漫才をやってみるんだ。
文が上手くなくても、本当に自分が面白いと思ってやったものは人の心を打つものだよ。
レッツチャレンジ!
747名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 01:36:22 ID:l1EcgKlG0
うむ
748名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 02:52:51 ID:NRxwIown0

「あれはただ単にゲームキャラ同士を喋らせているだけだろ。
 本来のスレの趣旨である《ゲームを将軍に見立てた戦記物》から逸脱してる。
 だから俺も、個人的に好きじゃない…」

と、泥酔した男は意味の分からぬことを呟いた。

男は、酒場の親父が見かねて置いた、水のなみなみ注がれたグラスをそれと
気づかず一気に傾けた。

「…ああ、ええと、なんの話だったっけ。
 まあ…俺には何が面白いかわからん話をする詩人もいるけどさ。
 その詩人の話を笑顔で聞く連中もいるみたいだし。
 まあ、それならそれでいいんだろ、きっと」
749名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 17:43:16 ID:Iin/kkX20
フォックス少佐は全然出撃がないからな
存在が忘れられないよう必死なのさ、あの方も
750名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 19:39:20 ID:w3kkCWD/O
悲しいけどもう出陣することはないんだろうなぁ……
wii兵装で64のリメイク(VCではない)でも出れば今の世代にも多少は評価されるだろうに
751名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 09:01:17 ID:2xA5x7YtO
>>750
王国では3Dフライトシューは今やってないから可能性がない訳でもない
それよりマリカ将軍と路線が被ってるあの…
752名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:23:00 ID:RDdaAijhO
最近全ての国の軍がくだらないか期待できない軍ばかりなせいでどこにも志願することがなくなり、全兵装が触ってなくて埃被ってた
最後に軍に志願したのはいつだっただろうか……



ちょっと天界に行って神のお告げでも聞いてくるか
753名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:39:24 ID:VQWvkXX90
その後、彼を見た者はいない・・・
754名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 21:07:32 ID:/ZntwWLz0
ロマサガ2の人魚イベントを思い出すなあ
755名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:08:32 ID:sK+x31w40
上司の愛娘(9歳)が父親の狩道具を持ち出して狩猟生活に明け暮れているそうだ。
なんでもクラスの男子共なんか足元にも及ばぬ女傑とか。
そりゃイャンガルルガを単騎でぶちのめせる同級生は滅多におらんじゃろw
新たな狩場へも行く気マンマンで
「王こくそうび品をかってくれなきゃパパとあそんであげない!」
攻撃を日々繰り返してるそうな。
さすが小さいながらも一流狩人。獲物との駆け引きも完璧すぎる。

「ふつうプリキュアとかおひめさまだろ!フルフル描いて何が楽しいんだ!」
娘のお絵かき帳がイャンクックやリオレウスなどで埋め尽くされてる事を嘆く上司と
横で笑いをこらえまくる俺。
狩場で会うのが楽しみで仕方ない。
756名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:14:12 ID:VQWvkXX90
その狩場はCERO監察C区域だと思ったのだがw
まあ某共和国広報担当班長の息子も狩ってるとかいうからどうでもいいのか・・・
757名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:30:51 ID:adeNDJ4c0
CERO監察のレーティングはあくまで「推奨」なので大丈夫でしょう
Z区域だけは例外ですが…あの地域は確かに少年兵には危険な部分が多いですからね
758名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:39:10 ID:+XW3ImMG0
>>755
それってつまり小学生が、それもクラス単位で
汚染レベルC区域の狩猟生活をしてるってことだよな?

もう少し親は子供に与える兵器について勉強すれよな…
誰の為に作られた指標だと思ってんだか
759名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:47:47 ID:TDhSCODT0
俺は血飛沫は出るものの、そんな地区に押し込められるほどに過激か?と思うんだが>竜狩
敵が人形(ひとがた)の奴とかはもう少し上げた方がいい気がする

ま、それと決まりを守るって事は別の話だからそれに対する処し方は
いささか考えた方がいいけれども
760名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 23:13:34 ID:sK+x31w40
汚染地域か。考えもしなかった。
まあ最も家の向かいにある小中学生の学習塾の外で親の迎えを待つ子達は
こぞって狩場で暴れてるから、あってないようなもんなんだろうなあとは思うが。
俺の子じゃないし、装備品を売る立場でもないから何も言わないでおくよ。
一方で
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223258_1124.html
こんな絵本も出てるがね。
761名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 02:28:24 ID:KuwBD2Jb0
まあ生体的汚染区域ならともかく、暴力的汚染区域の方はレベルCまでなら
「親の教育さえしっかりしてれば」子供の従軍も問題ないとは思うけどな。
762名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 04:38:14 ID:02ufcA1S0
汚染地域指定ってのは、実際に危険が及んでいるかも勿論だろうが、
危険が及ぶ『可能性』があるか否かっていうのもあるだろう

今はまだ無いかもしれん、だが狩猟ごっこと称して現実の動物を痛めつける事件が絶対に起こらないとは言い切れない
そういった芽を少しでも減らすための指定って事もあるだろう

親の教育さえしっかりしていれば問題ないとしても、
親の教育…いや躾がしっかりしていない事が多くなってきているのが現実なのだから致し方ない
763名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 05:25:18 ID:+3GD5cds0
結局親の責任でやるべきことであって
他所の家の行動にどうとケチつける根拠ではないだろう
764名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 06:52:22 ID:m73rzxJC0
ネタスレでマジ話すると
そういうゲームを原因とする考え方は危険だぞ
どこぞのPTAの糞ババアみたいだ
大丈夫かどうかはあの程度の短い話でもきちんと入っている
・お絵描き帳の中を見る事が出来る
・パパと遊ぶ
・一応あのゲームとゲーム機は父親の物
偏向的し好の発端としてそういうゲームを複数集めたりヘッドショットや
欠損を異常なほど好むのに気付かないならまだしも、Cだから、とか
そういう理由「だけ」で他所様の家にそんなに噛み付く事もないだろ
765名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 08:24:48 ID:SeZmx2HpO
>>764
まあ最近はだいぶ温厚になり祝福を戴けることも増えたオ・カアサ・マー神ではあるが、もともとは非常に恐れられた存在だったしな。
武器の購入を激しく禁じたり、ACアダプタ神隠しの呪いをかけたり。
そんなダークサイドのオ・カアサ・マーの上級神が、、、あまり口にしてはならない名前だが、、、「PTAの糞ババア」だ。
マンドラゴラに匹敵する金切り声を発し、学校や地域位の規模ならば武器の使用禁止令を直ぐに発動できる力を持つという。そんな神々が集結したらとんでもないことに。
汚染地域指定は、その神々に対する免罪符が発祥との噂。効果は判らないが、触らぬ神に祟りなし。
王国の対オ・カアサ・マー政策が奏功してきてることから、誤ったレッテル貼りはいつかは無くなって欲しいと思うよ。
766名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 08:32:50 ID:TGwBw5bOP BE:309228454-2BP(216)
まぁ実際学徒隊にきちんとした教育をおこなってるかは
判りませんゆえ注意喚起的なことは言っておかないと
と思われる方がいるのはいたしかたないことかと
767名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 10:22:53 ID:uCErxNdK0
マー神をもったとたん今までの自分の戦歴を棚に上げて
不安に思ってしまう人もいるわけで…
768名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:01:23 ID:zWZ8He25O
769名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 12:24:00 ID:qB0wORdoO
>>768
はいはいバーボ……マジ?
770名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 13:24:43 ID:02ufcA1S0
げぇっ!元帥!!
771名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:56:43 ID:EEjR8tcOO
>>768
DQ9将軍はこれ以上出陣を遅らせると魔獣軍団に少なからず喰われるなw
どうなることやらw
772名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 16:19:15 ID:7ol6FDyJO
この世界的な大飢饉の中、任天王国は建国以来最大国力を達成か…
773名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:36:23 ID:T++xEHdu0
元帥がくるぞおおおおおお
774名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 17:37:49 ID:KNTkzYW50
おお・・・おそろしや・・・
775名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:00:27 ID:qa1pWy/E0
また、このAAが・・・

               /)  /) ピーカー
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|        
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|        
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
776名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 19:16:03 ID:zWZ8He25O
>>775
今回の場合足元の町がDQ9になるなw
予定通り発売すれば食われそうにならなかったのに
777名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:12:13 ID:7ol6FDyJO
ここで魔獣軍団投入とは…
王国は手加減と言うものを知らぬのか。
旗下の諸侯すら潰してしまうおつもりか?
778名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:28:28 ID:ksIzUIRV0
ジャーンジャーンジャーン

げえっ! 元帥!!
779名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 20:41:56 ID:iC5EyuL50
スクエニ家兵士A「殿下、これ以上グズグズしてるとあの魔獣共と全面戦争になりますぞ!」
スクエニ家兵士B「どうか早く出陣の準備を終わらせてください!」
スクエニ家兵士C「いくら殿下とはいえ正面からぶつかったらあのカードヒーロー軍のように潰されてしまいますぞ!」
DQ9世「・・・延期なんてしてる場合ではなかったか」



元帥「ピッカッチュウ(さて、これスクエニのやつらも動くだろう)」
王国兵「元帥自ら動いてもらいすみません」
780名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 22:57:21 ID:6LU4EO640
>>779
なんとなく過去絵巻の
>DQ9「こ、こいつがあの黄色い悪魔、なんという威圧感。」を思い出した。
781名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 23:42:44 ID:a7MN2vu/0
782名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 01:01:43 ID:cGmL/QUM0
相変わらず王国はいつの間にか軍勢を整えるからタチが悪い。
783名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:29:27 ID:z7oGZzDlO
そういや、ここの初代スレはDP部隊出撃前夜に生まれたのでしたか。
相変わらず元帥殿の話は盛り上がりますな。
784名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:34:09 ID:z/ueQj3r0
元帥程の者が他の陣営にもいて
拮抗した熱い戦になっていれば
もっと盛り上がったのですがなぁ…
785名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:00:54 ID:WQBJuuY+O
元帥クラスて……それこそマリ王くらいしかいないだろ、wiiスポーツは例外として
786名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:47:40 ID:ucpVfhj30
両雄並び立たずという
従軍する兵士の数にも限りがありますからなぁ
787名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:27:47 ID:JgO51zQc0
>>775
このAA見るたびポケモンアニメの巨大ポケモンの島の回を思い出すわw
788名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:36:47 ID:Z/y4uvSc0
アリシア「またあの糞忌々しいネズミが再出撃するらしいけどこの共和国のヒロインアリシア様の敵じゃないわね」
イサラ「まあ何度きてもこのエーデルワイス号でグッチャグッチャにしてあげますけどね・・・・・」
イーディ「きっとまた泣き叫んでわたくしたちに許しをこうんですわね」
789名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:47:33 ID:AS0J1hTH0
               /)  /)
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ 「ピカ?(ん?何か踏んだか?)」
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|    ズシーン
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|        
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
              /プチッ\←>>788
790名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 20:49:03 ID:JkYTbZv30
>>788
ビル「なら俺と戦おうじゃないか」
魂斗羅部隊がWiiウェアに出陣すると聞いてやってきました。
791名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:05:24 ID:JgO51zQc0
>>788
ピカ元帥に潰されてグッチャグチャにされた挙句泣き叫んでピカ元帥に泣いて許しを請うんですね、わかります
792名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 21:51:38 ID:5A3C4+us0
どうせならちゃんと様式美を貫いて最後はやな感じ〜で締めて欲しい物だ
タツノコもポケモンも偉大だ
793名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:07:28 ID:JfBMI3eh0
>>788、おそらく中高生であろうお前に一つ言っておく。

18歳になり次第、PINK板に引っ越せ。
そして半年ROMり、適切なスレを見つけ「戦ヴァルヒロイン鬼畜陵辱SS」をリクエストしろ。

だって……ここで、どういう反応されるか分かってて続けてるってことは。
つまり、そういうことなんだろ? 違うか? いや、違わない。
反論は認めないぞ。お前の抑圧された無意識は、間違いなくそう望んでるはずだ。


以上、簡易カウンセリング終了しました〜。
お目汚し済みません。さあ皆さん、酒と歌と踊りでパーッと盛り上がりましょ!
794名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 22:30:16 ID:JkYTbZv30
ヒャッハー!他機種版より数ヶ月遅れてのWiiイレだー!
本当Wiiかいは地獄だぜ!
795名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:13:14 ID:Rblfae0pO
>>793
チンクルラインすら越えられずにあえなく戦死した戦士様の怨念が漂ってんだろ
某所のカレーでも供えてやりゃ極楽浄土に逝けるだろw

ところでPINK板って21歳以上じゃなかったっけ?どうでもいいけど
796名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 23:52:27 ID:8W+aji7wO
今は18歳にまで引き下げられてるんよ
サーバの場所が変わったんだっけ?



お犬様を連れての哨戒中に出会った近所の学徒兵に元帥の出陣が決まったとの報を伝えたら、
彼の瞳が輝くと共に横にいた御母堂にめっさ睨まれたでござるの巻
マー神の怒りに触れぬよう勉学にも励みなされと伝えておいたが、あの喜びようでは到底無理でしょうなぁ。
797名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 00:11:13 ID:gnu70P+Z0
PS3軍の将軍に活躍させたいなら、せめて桐生将軍とかにしとこうよ。
あの将軍の武勇伝なら、ちょっと読んでみたいぞ。
798名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:11:10 ID:ycPPhE4w0
>>797
共和国を貶めるつもりもないし、王国を持ち上げるつもりもないんだが、
桐生ちゃん=ヤクザだとすると、必然的に王国の組長が出てくるんだよ…。
799名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 01:24:00 ID:8YedS9u10
>>798
別に出てこなくてもいいじゃん?
だいたい既に組長は引退した身。過去の回想ならいざしらず、今更出張ってこさせる意味もない。
800名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:04:23 ID:lDiXU/0N0
裁判員制度に照準を合わせて出撃する部隊って
カプコン家の「逆転」隊とシンプル家の「THE」隊とバンナム家の「有×無」隊だっけ?
興味あるけど一度に三部隊掛け持ちはできまへん!
801名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 02:15:15 ID:bQw6hVePO
共和国PS3兵装で魔獣と戦えそうな軍……
そうだライトニングさんがいるじゃないか
802名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 05:37:47 ID:BhlpV0o+0
デモンズソウル……
803名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:05:05 ID:qn2rVKM9O
>>802
「フロム信者さんッ!デ、デモンズソウルさんは…!」
「いいんだよ、共和国兵。もういいんだ…。」
804名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:40:22 ID:5+DmGhD+0
そのころ帝国軍では、
怪しげな宣教師が夢C倶楽部の素晴らしさを説いて回っていた。
805名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 10:55:56 ID:+X9KrIYB0
夢倶楽部(8月予定) vs. dkmj+(7月30日ceroD)
対立するのか、はたまたこの場合は対立せずに両買いか?
そして共和国は?
806名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 15:45:14 ID:u3aJrOkuP
http://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/0/d/0da17afc.jpg

秋の金銀軍出陣に備えてトレーニングを開始した元帥。
807名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 19:41:41 ID:BhlpV0o+0
最新作ではポケモンに武器を装備できるのか。
808名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:39:54 ID:r49Liybp0
>>807
つ ネギ、骨、スプーン、
809名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:02:13 ID:PptQz45f0
どうでもいいが、これが件のアリシアサンなのか
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1241895720486.jpg
810名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 02:23:17 ID:uj9Qhyuc0
DQ将軍にモンハン将軍と挙句の果てに元帥まで出陣か。
ヘタすると兵力1千万は超えるな。
811名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 12:21:32 ID:KZYhomoQO
>>809
「こいつがあの南青山ローズだって?
HAHAHA!どこかのエイリアンの間違いじゃないのかいブラザー!」
812名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:28:57 ID:BQhOb73mO
>>809
グロ注意
813名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:49:46 ID:PEf3zGtY0
何かギャグ方面にでも行ってるのだろうか?
ちょっと興味がw
814名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 14:11:52 ID:zyZFUSHM0
小さい画像だと楳図かずおっぽい
815名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 15:20:41 ID:37V02QPs0
>>800
シンプル三等兵ラーユが熱く語っていたな。ちょっと気になる将軍ではある。
816名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:26:07 ID:L2t+1ZuRO
久しぶりに無双軍に従軍してみようかと密林ギルド覗いてみたらエンパ部隊がもうすぐ進軍開始するのか
817名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 21:35:32 ID:KZYhomoQO
「隊長!我が軍の通信施設異常の原因が判ったそうですよ!これに書いてあるとか」
つ【http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241979906/
「ふーん?ホントかな。どれどれ…」


( . .)【】(. . )


( ゚д゚)【】(゚д゚ )


( ゚д゚ )【】( ゚д゚ )
818名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:54:59 ID:qC46nCcK0
無双将軍のエンパ部隊は楽しみにしてるよ
色々言われてるけど将軍は頑張ってると思うよ
819名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 03:13:23 ID:Fzi4n+lNO
360兵装の無双5世エンパ部隊、DS兵装のDQ9世と再編金銀軍、同人大陸の東の方の弾幕部隊

ちと出費が多いなぁ……
820名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 03:18:13 ID:sjrFGAa20
むしろ東の方というか幻想の郷というか、あそこはその周りに在る「あれんじゃー」達にお金を持っていかれる
821名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:14:34 ID:q8dcpjL90
時はゲー暦2009年秋!サガ2世、元帥と衝突必至!!
天界民は今年の夏から秋を乗り越えられるか…。
822名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 11:33:43 ID:Fzi4n+lNO
>>820
それは大丈夫
アレンジャーのには興味ないから
志願すべきは本隊のみ
823名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:58:28 ID:sY/CiIEbO
>>821
今現在も死にそう
冬のサード諸侯製のDSRPGが980円〜のワゴン祭りとかDSiウェアのパズル爆撃とか…
824名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:09:57 ID:gJGWpURX0
ごめん、ログ取得ミスで大昔のどうでもいいレスに化石レスしてしまった。
825名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:45:01 ID:gJGWpURX0
という誤爆レスをしてしまった。ごめん。
826名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 07:28:43 ID:wCMmwT2DP
トロ将軍が夏に出陣するらしいけど
共和国が持ち上げない所を見るとあまり期待されてないのかな。

ああいったカジュアル兵向けの部隊は
もっともっと出陣させるべきだと思うんだけど。
827名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:51:00 ID:29mmBJG7O
夏ということはDQ9&MH3vsトロということか
828名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:00:32 ID:CztwTcS20
秋に出陣する元帥にとんでもない対抗馬が現れた
http://p.pita.st/?qsgdjoo4
http://p.pita.st/?wyvopqef
http://p.pita.st/?tdavvdjt
http://p.pita.st/?ixuklouq
829名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:04:06 ID:KBXr3nBqO
おそらく元帥に玩具にされて捨てられるのがオチかと
830名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:06:21 ID:29mmBJG7O
>>828
寺田大将軍ご乱心www
てか誰か止めてやれよwwwww
831名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:47:52 ID:DS95ENZM0
学園の生徒になるのがスパロボ
学園の生徒が皆持ってるのがポケモン
832名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:48:41 ID:wtQg+GJL0
>828
はっはっは。噂には聞いてたが、まさか本当に来るとはね。
さてと、Kの出来に泣かされた一詩人から、
良作祈願も兼ねて、一曲贈らせて貰おうか。
833すまんageてもうた:2009/05/14(木) 00:49:59 ID:wtQg+GJL0
海洋民族スパロボ。その歴史は、ケイタイ大陸第一王朝にまで遡る。
アニメ大陸ロボアニ地方の都市国家郡から兵器の提供を受け、
混成部隊として運用するという、特殊な編成を最大の特徴としている。
母なる大洋メ=ディア・ミクスの恵みを享受し、
ガング大陸やマンガ大陸、ラノベ大陸とまで誼を通じるに至ったこの一族にとっては、
スエオキ・ケイタイ両大陸を隔てる海峡など、小川にも等しい。
長い年月を経て戦術に磨きを重ね、
特定の国につくことはなく、歴史の主流となることもなく
しかし途絶えることもなく、したたかに生き延びてきた。
834833続き:2009/05/14(木) 00:50:34 ID:wtQg+GJL0
「懐かしき日々の記憶とともにある、鋼の魂、熱き血潮。それこそ我が力の源。
 とはいえ、いつまでも同じことを繰り返していては、将兵の間から緊張感が失われてしまう。
 馴れ合いは、ムカン神への忌むべき供物」
潮風と波の音に包まれた、大海原の只中で。
五十を越す大船団を率いるその男は、波頭きらめく大洋の彼方に目を向け、背後に従う兵たちへ穏やかに語りかける。
「なにより私が退屈だ。ゆえに。
 我が一族、次なる一手は──
 学園モノ!」
そこに生じた反響は、期待か呆れか、あるいはただ純粋に意表を衝かれた驚きか。

テラーダ”大将軍”。領土なき帝国の総帥。
いまや他大陸の動向にまで影響力を持つ偉丈夫は、沸き起こるどよめきを背に
まるで少年のような表情で、水平線の彼方を見つめていた。
835名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:37:35 ID:X1k2MaWsO
良い詩だ……とても良い詩なんだが……寺田将軍自重してください
なんにせよGJを送らせてもらいます
836名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:48:56 ID:/o+lvGkd0
GJ! なんだが……寺田大将軍、学園アドベンチャーを作るくらいなら、かつて貴方が某攻略本のインタビューで
いつか作ってみたいんですよねーと語っていた「バンダイとバンプレとタカラのキャラを使った全100話くらいの究
極のロボット大戦」を作って下さいよ……。Kでゾイドも出しましたし、あともう少しじゃないですか……。私はずっと
待ってるんですよ!!
837名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 02:19:15 ID:W8EGrf2Y0
というかこれリンクバトry
838名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:58:07 ID:LbenIUcG0
>>836
そんなことになったらレイアースとアムドライバーも仲間に入れて欲しいなーと妄言を吐いてみるよ
839名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 08:58:39 ID:S9sPh4bR0
>>837
だよな。そこでこつえー使って学園物という辺りに今のスパロボがどういう層に受けてると思ってるのかがよく判る。
840名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 14:50:38 ID:8zZL8u5UO
スエオキ大陸およびケイタイ大陸の諸侯は以下のように分類される。

第一諸侯
 王や元首を持った国主のこと。他の諸侯と決定的に違う点は、
従軍のルールや兵装の規格などを定め、国家を運営する
ことにある。

第二諸侯
 特定の第一諸侯に対し固定的な従属関係にある諸侯。
たとえば任天王国元帥の魔獣将軍は元は第二諸侯の
ゲームフリーク侯の配下であり、現在は自らが第二諸侯と
なっている。

第三諸侯
 国家と固定的な主従関係を持たない、自立した諸侯。
スエオキ・ケイタイ両大陸では第三諸侯の勢力が大きく、
彼らを動向が国家間の勝敗に大きく影響する。
かつては第一諸侯であったセガ大公も今は第三諸侯である。
841名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 16:54:30 ID:ijWSxJR20
wiiほど後味が悪くもう何もかもが「失敗した」という雰囲気しか残らない作品も珍しい
多くの人にとってはもう二度と思い出したくない黒歴史としての名が刻まれている事は間違いないだろう
全盛期の頃に任天堂ゲームに夢中になっていたクリエイター達も任天堂信者から残り金を吸い取る商売を続けてる奴ら以外は二度とそれに触れない
そして当然ながらwiiに移行する事もない。それほどに任天堂はガッカリ感しか残らない最低のクズ企業であったという証明だろう
842名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:02:24 ID:h5ny2ln3O
また狂戦士様かw
843名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:19:09 ID:vTKdVj6vO
味方にまで甚大な被害を及ぼすという意味では
狂戦死とはよく言ったもんだw
844名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 17:42:36 ID:h5ny2ln3O
狂戦士様が暴れてるのはコイツのせいか
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090514AT3L1403U14052009.html
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/08q4_sony.pdf
こんな所でいくら暴れてみた所で、共和国は今年も大赤字だったっていう事実は何一つ変わりはしないのになw
845名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:15:38 ID:E9fsKGNPO
狂戦士が暴れていないときなどあるのだろうか?
846名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:02:54 ID:X1k2MaWsO
魔獣心金魂銀部隊が魔獣元帥部隊のリメイクもかねてるみたいだな
まさか御三家を連れて歩けるとは……
847名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:38:46 ID:OwQVFTTd0
ゴミクズクソスレ
848名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:50:31 ID:DaZkWi/T0
まだなのかFF神は
ロロナ将軍やZERO大佐では持ちません
849名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:53:27 ID:VwTy0rj9O
カノッサの屈辱みたいで面白い
850名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:06:21 ID:R23J7nhR0
>>849
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200047.html
カノッサの屈辱って、これ?
851名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:37:51 ID:MENUEDvYO
http://c.2ch.net/test/-/ghard/1242284206/1-
あれれ〜?このスレッド、世界が誇るハードPS3を任豚と痴漢が馬鹿にしてるよ〜?
ほら、いつもみたいに荒らしに行こうよ〜
852名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:02:55 ID:dgdHNkjZ0
>>851

「世界が誇るハードPS3」ってのは、「世界に誇る」の誤りか?
それとも、いわゆるPSWのことか?
853名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 00:52:49 ID:tYAIjM290
毎回毎回いじってないで
あまりにあからさまに荒らし目的のやつは
そろそろお触り禁止にしないか?
854名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 01:33:30 ID:e0NkJ2FyO
ゲハだからそんなことしても無意味な気もするが
855名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 10:23:41 ID:KoUXuLkB0
そんなことより、そろそろ次の口上考えようぜ…
E3までのタイミングが難しいけど。
856名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:25:31 ID:e0NkJ2FyO
DQ9、MH3、無双5ep、新型PS3(?)、E3で発表されるであろう内容

時期的にこれらが口上に入る候補か
元帥とかFF13を入れるのはまだ早いだろうし
857名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:42:47 ID:RFfc+wq/0
「これ以上ないって言うぐらい美味しかったのニャ!」

こんがり肉を前に手をぶんぶん振って感激しまくるトロ。

「喜んでもらえて嬉しいですトロ広報官」

アイルーはフライパンを両手に炒め物をしながら笑顔で答える。

「王国のMH3軍のオトモはアイルーじゃないって朗報もあったし
今日はとっても良い日なのニャ。
これで夏はMHP2G部隊とトロのもりもり部隊で王国を挟撃、撃破して
猫の真の怖さを王国は思い知る事になるのニャ」

「…無理無理かたつむりみャ」
858名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:46:02 ID:FSCF6rZuO
(´;ω;)
859名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:01:59 ID:vZUgIupP0
>>855
だがちょっと待って欲しい
この流れなら950辺りから口上の選考しても余裕ではないだろうかw

860名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:46:18 ID:osrquo610
なんだか>>857を見ていると、トロ様も王国民になる日が来る不安がバリ3でござる
861名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 11:39:24 ID:p+uLC/UW0
いっぽう王国では

ナゴ「トロってなに?」
モンロー「お顔をナメナメしたくないわね」
ニャース「世界的にはニャーの方が有名なのニャ」
ゲンゴロウ「200ルピーあげるからこっちへおいでよ」
862名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:18:52 ID:bhaS7gVb0
>>857,861
あやしいネコ「そのネコは……こーんな顔じゃあなかったかい?」

広報官の顔を彼に描いた人は少なくないよね
863名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:26:52 ID:beL44h01O
>>862
むしろ書かない人いるのか?
864名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:38:57 ID:mSCuMzhx0
定番ですな
865名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 09:03:43 ID:7qXEYsYb0
>>857

「無理無理って、どうしてクロは意地悪な事言うのニャ?」

「夏はMH3軍に加えてDQ9軍が進軍する予定みャ。
狩人軍も手強いのに龍探軍は巻き込まれの被害を恐れて王国軍も避ける
恐怖の軍団みャ。正面から戦って勝ち目があるわけないじゃんよ」

「大丈夫なのニャ。出撃時が近すぎるMH3部隊とDQ9部隊は
互いにマー神の加護を削りあって数が著しく減ると思うのニャ。
それにアイルーと冒険出来ないと知ったオ・ネーサ・マーが3人
MH3軍への志願は様子見モードに入ったのニャ。(実話)
チャチャなんていうあんな不気味な子鬼では猫の可愛さに勝てないのニャ」

「…。数百数十万-3で勝利は無謀だと思われ。
それにオ・ネーサ・マーやシュ・フーはゲテモノ…もといキモカワイイ物を好む傾向があって
あの王国の宮廷道化師を『かわいい!』ってクチコミで広げまくって
チンクルラインを築いた張本人でもあるのみャ。
彼女らが万が一チャチャを可愛いって思ったりしたら…。後はわかるみャ?」

866名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:37:55 ID:NMklbVOt0
MH3軍とDQ9軍同時に入隊する人もいたりして。


かくいう私は…Wii兵装持ってない上にツミ・ゲの呪いを解かなくてはいけないんだ…
従軍用のテレビ兵器欲しいよ…
867名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 16:59:36 ID:dP88YgrTO
自分は逆にMHもDQも様子見だな
評判良ければ志願するけど
868名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 19:05:19 ID:+wMtFoqM0
ところで嘗て元帥の率いた魔獣の軍勢(赤と緑の大隊)が蒼い音速鼠に手も足も出ず蹴散らされたって本当ですか?
869名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:10:55 ID:P8cJ/cpRO
>>868が何を言いたいのか判らない
誰か通訳してくれ
870名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 20:36:26 ID:UwnxqPY+0
〜♪
ジジィの戯歌だが・・・
あのころは蹴散らすも何も無かったよ
元帥の・・・いや元帥になる前か、期待されてはいなかったが
オ・コチャ・マーの加護を得てじわじわと数を上げて行ったのさ
そして青きハリネズミはマリ王と草原を駆け抜けて行った
思わず踏みつぶされそうになったものも居たが、あの頃は
なにくそと根強く付いて行く物も多かったのさ
数が少なくても馬鹿になぞしない、密かに語り継ぐ者が多かったなあ、
今もきっかけさえあれば彼等の歌を歌ってくれる者も多かろうよ
871名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 21:38:37 ID:7qXEYsYb0
>>868-869
多分、深紅の歴史絵巻(最新話は試合で元帥組が青針鼠にフルぼっこ)絡みで
元帥の部隊が最初のうち奮わなかった事は史実なのか問いに来てると思われ。

元帥の部隊の「初動だけ」で比べるならそれは事実で、バーチャを筆頭に
格ゲー部隊がぶいぶい言わせてた当時の神聖(ry帝国部隊の初動には敵わず惨敗だった。
(青い針鼠そのものは修行中なのかSS時代後半まで出番が無いけど)

元帥:96/02/27出陣 初動赤・緑合わせて109,207

バーチャファイター2:95/12/01出陣 初動540,539
パンツァードラグーン ツヴァイ:96/03/22出陣 初動130,444
ドラゴンフォース:96/03/29出陣 初動112,074
NiGHTS     :96/07/05出陣 初動208,788
デカスリート   :96/07/12出陣 初動115,307
バーチャファイターキッズ:96/07/26出陣 初動116,510
ファイティングバイパーズ:96/08/30出陣 初動254,442
サクラ大戦:96/09/27出陣 初動205,270
電脳戦機バーチャロン:96/11/29出陣 初動212,632

ちなみにファミ通の元帥の評価はVFキッズ以下の29点。



872名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:24:54 ID:MettBaAv0
初動だけで言えばνマリ王や川島軍師やおい森将軍も雑魚扱いだな
初動だけなら


戦線を維持できなければ戦には勝てないものですよ
873名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 22:55:09 ID:FbXxLgcc0
王国の戦線維持能力は異常
874名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:23:02 ID:tgomQ32r0
サード諸侯の民と違い、王国の民はみな長命だからな。据え置き大陸創生の
御世から今日まで現役、生ける伝説のマリオ王を別格としても、共和国
サード連合軍によって王国首都陥落した時の将兵の大部分が今もなお生きてるからな。
共和国側はもうほとんどいないのに。
875名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 17:08:29 ID:zeFZ3ymy0
共和国は将兵も国民も皆駒としか思ってないから仕方ない
876名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:06:10 ID:Pkosf8iKO
>>855
今までは>>900あたりから口上を募集して>>980が好きなのを選んで立てていたから
まだ慌てるような時間じゃない。ゲーハ島の中では流れの遅いスレだしな
877名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:27:52 ID:K5Xw3NppO
>>874
真紅の人が描いてる仮想戦記ものに出てた「6将軍」とやらのうち
まだ王国の新兵装で出撃してないのはマザー将軍だけだからな
878名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 20:28:29 ID:oXbe68Q9O
そのマザー将軍の出撃もイトイ大将軍のやる気次第だからな

そういや第三隊は海外遠征しないんだろうか
スマブラ合同隊に参加した中じゃ未だに唯一してないようだが
879名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 01:43:10 ID:PY+rl3Mw0
いや…あの鬱展開を海外遠征は…
ゾンビを撃ち殺すのには慣れてても
海外兵にはヘビーすぎるんじゃないか
880名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 10:49:59 ID:8ktlZQXmO
高級レストランスレがまた落ちてる・・・。
881名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:52:13 ID:k9Jr1JivO
>>879
確かに海外兵には特に精神的にキツそうな展開ではあるが・・・
こういった合同隊はそれに従軍したのをきっかけに
将軍たちの元の隊に従軍する兵が続出するものなのにもったいないな
882名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 17:39:41 ID:j+P5muOpO
>>880
「需要のないスレは立てるな、立てたなら自分で責任持って保守しろ」
とあれほど言ったのにそこの>>1はまたまた落しやがったのか
もう立てんなよ
883名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 07:54:13 ID:vrGHUhA10
「王国の兵は女子供を見境無く襲う無頼漢!
真の痴漢の名は王国の物だと帝国民も悔しそうに歯軋りしている!」

門番達が嬉しそうに吼える。
ほほえみ動画で俺部隊のけしからん動画を見つけ攻撃のネタに変えているのだ。

突然、あざける門番を無視するように全裸にネクタイだけの集団が嬉々として荒野を走り抜けた。

「あれはッ?!」

「離れろ!あれは機種を問わず心惹かれる軍があらば即座に従軍する変態紳士の群れ。
側に寄っては危険だ!全軍退避!すぐに退避しろ!」

「機種を問わず即座に従軍する…ですと?天界の痴れ者どもと大差ない少数民族ですな。
なに、あんな防御力ゼロの集団、このHD砲で仕留めればたちまち美麗BD画像の虜となってこちらに寝返…」

上官は銃を構える兵士の腕を押さえる。

「あいつらを甘く見るな!奴らが求める物は解像度よりも心地よさ。うかつに近寄れば感染し
気付かないまま心が汚染されやがて全てが桃色フィルター掛かりに見えだし桃色板のスレへと飲み込まれる。
油断すれば我々も装甲を脱ぎ捨て彼らに混じり彷徨える裸人のひとつと化すだろう」
884名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 08:40:04 ID:6IWeAFl40
>全裸にネクタイだけ
ドンキーコングかとオモタ
885名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 10:43:57 ID:Zc0z5DT10
おれはこのことかと…
ttp://muscle.namco-ch.net/
886名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:42:12 ID:3Wm0xFiL0
>>883
フェイズ6に逝こうですね、分かります。
887名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:58:24 ID:GoIiwWhx0
微笑みの国は邪神エ=ミュチュー・ワ=レチュー信徒の巣窟だからなあ。
あんな盗賊くずれ共を王国兵だの帝国兵だのと言われるのは流石に嫌だ。
888名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:01:40 ID:qZHGFkTf0
>>885
俺も思った。
ただその場合は、やつらはビキニパンツだけははくから、一応「半裸」だな。
>>883の変態紳士どもは、儀式の際には、全裸にネクタイで正座するんだろう。
顔と肌を喜びでテカテカさせながらな…。
889名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:44:02 ID:xw7b5b7S0
よく極東では「水カレー」なるものが生命線のように言われているが、
ウェイストランドでよく訓練された兵士であれば便所水を啜っても生き延びる。
Fallout第3小隊の追加装備が来週解禁されるぞソルジャー!
コーラとポイントを準備して、裸で待つが良い!
十分な戦果を上げられたら、更にさらにさらに追加兵装を与えよう!



あ、帝国極東エリアでは本国の使い古しの宇宙船が今週配備されます。
今更とか言わないで下さいよ。字幕付ける作業で大変だったんですよ?ホント。
890名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:53:13 ID:xw7b5b7S0
>>885
ってうおぉぉぉなんだこれwww

超兄貴隊に従軍した過去のある俺は宇宙出てる場合ではないな。
これは全裸にポージングで待つ価値はある。からだをきたえなくっちゃ!
891名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:57:53 ID:vrGHUhA10
>>883…と、物の怪のように恐れらている裸人達だが
その実態は見かけより穏やかで気に入れば同じ部隊に何重にも志願する豪儀な面もあった。

彼らの行く先はただひとつ…ダイヤモンドシティ!
メイドイン俺部隊への志願票を手に手にワリオ隊長の居る街へと向かう。
もう去年のような哀しい思いはしなくて済むと瞳を輝かせながら。

──去年
どき魔女部隊からこちら再びこのような感動(?)を与えられる部隊を求め彷徨っていた彼らは
コミケ地方に同人DS傭兵隊「えるふどーのこーの触手なんとか」部隊が結成されたとの噂を耳にした。

ほどなく、少女が魔物の触手に絡め取られ涙を浮かべる予告画が煽り文句とともにあちこちに貼られだした。
我らは正規軍では無いので入隊にはマジコン兵器が必要だがそれだけの価値はあるとの触れ込み付きで。

え?それだけの価値?ひょっとしてタッチペンであんな事やこんな事が?
彼らはどよめき、ちょっぴり期待もした。
禁断の兵器だが、タッチペンでふふふふが出来るならマジコン兵器も導入すべきか?…真剣に悩んだ。

だが彼らの期待はすぐに裏切られた。
892名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:58:21 ID:vrGHUhA10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218557467/483-
483:
エロ画面の方がタッチパネルじゃない罠
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-03-105.jpg

489:
えー!?オニャノコに直タッチできないんですか!!><

494:
てきとーなエロゲ作って、マジコンと一緒に売りたいだけなんじゃね?
製作者とマジコン販売元と住所同じだし

500:
マジコン売りつつ、DS初のエロどぢんっていう名声が欲しかったんだろうね。
ぶっちゃけ、この仕様ならDSじゃなくてもまったく問題ないし。

544:
タッチペンはメニューやメッセージ送りにしか使われず、
おさわりはできないがそれでもよろしいか?

553:
え、こんなんなの?
魔女神判の進化版かとおもってた。orz
やっぱ同人の技術じゃここまでか

602:
いや、タッチパネルで文章送りだのなんだののボタン作れてるんだから、
女体触るのだって大して変わらずに出来ると思うぜ(女体の上に透明のボタンを置けばいいだけ)
要するにその程度の志のソフト。DSじゃなかったら誰も手に取らないだろ
893名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:58:49 ID:vrGHUhA10
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
____,、____ l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//___∧,、__
 ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/  ̄ ̄ ̄` ̄ ̄√ ̄ ̄
               1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′ なんとっ!!
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、

「触手ゲーという触れ込みなのに実態はタッチペンで文を送るだけの紙芝居でおじゃるとな?!」

さんざん期待させビッグマウスを叩いておきながら傭兵隊の実態はマジコン屋の手先、
違法兵器を売りつける隠れ蓑でしかなかった。

馬鹿なヲタクなら色っぽい絵があれば文句も言わずに入隊するだろうと、
ほくそ笑みながら紳士達を嘲笑っていたマジコン商人は
穏やかな心を持ちながら怒りで覚醒した紳士達にボコボコにされて闇に沈んだ。
894名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 23:59:15 ID:vrGHUhA10
そして今、紳士の一群は至福の笑みを浮かべ荒れ野をひた走って行く。
今度こそオニャノコと直接画面で触れあえる喜びに、オニャノコの振る舞いを思うまま演出できる歓びに、
自分自身の手で好みの姿に描いたオニャノコと戯れられる慶びに、胸を打ち震わしながら。

途切れる事無く刻一刻と増していく裸人の流れを苦虫を噛み潰すように遠巻きに窺う門番達。

「隊長殿!意外に王国へと流れ込む人数が多い気もします。
ここはFUDによる遠隔攻撃で期待を爆殺し流入を阻止するべきでは?」

「放っておけ。これこそ我が軍の思う壺。
ただでさえ狭いDS兵装画面の中のわずか192×128画素の貧弱な範囲に、
使えるのは黒・ベージュ・橙・茶・赤・紫・水・青・緑・黄緑・黄・灰・薄灰・白の固定の14色。
そのような汚い画板に素人の稚拙な絵で描かれた薄着の女人の絵が広まれば
我々が工作せずとも王国の評判は地に落ちる」

「そうだとも。お前が心配せずともあの変態共が王国の足を引っ張ってくれるからなwww
我々は労せず小汚い絵を笑い、ろり豚!痴漢豚!と王国を罵れば良いだけだ」
895名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 00:45:08 ID:CIGwYgXr0
コナミ侯の挑戦がきになる天界もとい展開だなぁおいw
丹下左膳復活だったっけ?あれ
896名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 01:23:32 ID:kf9c0XZ00
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

  〜〜〜 ( )*( )
                  〜〜〜 ( )*( )    _,,-''"
    〜〜〜 ( )*( )                ,-''";  ;,
           〜〜〜 ( )*( )     _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                        '''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'             ∧∧
   〜〜〜 ( )*( )     _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |   レ | (⊃⌒*⌒⊂)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) 、_,ノ  __ノ  /__ノωヽ__)
897名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:11:48 ID:J2Fj2ub1O
監督が何やらやらかしたそうだな
まさか堂々とパクりましたと言うとは思わなかった
898名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 04:09:52 ID:FlEAYhYiO
帝国の歌姫達が共和国の次は王国に来るそうだ
元はアーケード大陸出身だからこれで全大陸全国家に進出したことになるのか
899名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:45:26 ID:7BpHPP0o0
謎なのがアニメ大陸に進出したかどうかで意見が大きく分かれている所だな。
900名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 08:56:18 ID:22VW2Q/XP BE:865839078-2BP(216)
>>899
確かわたくしの記憶によりますと
帝国の第二師団にて一部の兵卒にアニメ大陸の兵装を支給したはずであります
それ以外のものは記憶にござりませぬ(棒)
901名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 13:51:51 ID:uF0+tmBwO
微笑みの国の歌姫と言えば、暴火呂居奴なるものが共和国側にて
携帯大陸に進出したようだが戦果はいかがなものか?
彼女らの戦力はむしろスエオキ大陸の方が活用できると思うのだがな。
902名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 22:02:57 ID:2hHTGjYZ0
       アッヒャッヒャ
          人         /|
  −=≡   (_ )     /  |
 −=≡    (__)    /   |            _, ,_
−=≡    ( ゚∀゚)  /      ●      --=≡(゚Д゚; )
−=≡   ⊂    ⊃             -=≡ / つ_つ
 −=≡   ( ⌒)               -=≡ 人  Y
  −=≡  c し'               -=≡ し'(_)
903名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:31:08 ID:ym3T1q0u0
>>902
PSP兵装を使って微笑みの国に参戦する兵は結構いるらしいので、
暴火呂居奴将軍をPSP兵装で出すのはそこらへんの兵士を呼び込むためではなかろうか
904名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:33:23 ID:ym3T1q0u0
>>903
でした
905名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:35:06 ID:ym3T1q0u0
違う
>>901
だ 無駄レス重ねてスマン
906名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 02:57:33 ID:i5JUsLd00
落ち着けw
907名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 03:30:49 ID:eOyG6OpH0
というか>>901も落ち着けw
出兵は再来月だw
908名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 03:47:18 ID:K3VamzgUO
正直、微笑みの国の歌姫達には無料でクオリティ高すぎる物を作る技師が山ほどいるから今更そんな軍を作られても志願兵が集まるかどうか……
909名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 09:26:21 ID:q26MACLX0
任天王国の携帯型転送(ダウンロード)兵装で出撃した塊将軍は、
機械の歌姫を連れていたと聞いた記憶がある。
910名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 11:26:59 ID:BTg9XMW3O
俺は熱心な歌姫のファンだが、
彼女たちをPSP兵装で出撃させるのは正解だと思うぞ。

自分で兵器を改造してそれを兵士たちの間で共有するなんて戦法に
現状で一番向いているのはPSP兵装だろうからな。
911名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:40:38 ID:EvS6NVfj0
>>898
SPをDSと誤植しただけで、王国には来ないらしい。
912名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 12:49:04 ID:6L+jWPRT0
キーボードがqwertyにしろDvorakにしろSPをDSとtypoするのは至難の業だろ…
913名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 20:46:16 ID:FJXxNLxl0
>>912
ttp://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0322147で
この号の内容
アイドルマスターSPシール1点 とじこみDVD1枚 別添ポスター

の部分が、

訂正前は
アイドルマスターDSシール1点 とじこみDVD1枚 別添ポスター

となっていたらしい。それが帝国の歌姫が王国にという話になったそうだ。
914名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 02:51:34 ID:trFJAZY60
>>910
犯罪を助長してどうする
本当にファンか?
915名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:03:34 ID:MhkONSAv0
糞スレ終了
916名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:11:49 ID:MhkONSAv0
糞スレ終了
917名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 10:21:20 ID:MhkONSAv0
糞スレ終了
918名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 11:32:08 ID:XETbXx+DO
>>914
微笑みの国の民に犯罪者がいないわけがないだろ
無自覚だろうけど全員が何らかの罪を犯してる
919名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 12:50:26 ID:YE1WK+IjO
>>914
エミュ云々じゃなくてエディット機能の話だよ、兵器改造ってのは。
920名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 14:51:13 ID:DRx0EN950
ニコ嫌いは本当にどこにでも沸くね。
921名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 16:57:45 ID:yElgWKg20
糞スレ終了(笑)
922名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 00:30:48 ID:0MSSMjg80
>>919
そうじゃなくて、それがPSP兵装が一番向いてるってのが引っかかって
923名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 10:53:19 ID:yyo1zVdq0
携帯できて、しかも外部記憶装置を標準で持つハードだからでしょ。

DSはDSiからしか外部記憶装置がないし。
今のとこ外部記憶装置を使うパッケージソフトもないし。
924名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 14:56:11 ID:0RTFMPoCO
PSP兵装や微笑みの国が賊の温床になっておるゆえ、
過剰反応をしてしまう者もおるようす。
SCE共和国ももう少し、脱法行為のやりにくいように
兵装に工夫をすべきだったということか。
925名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:32:42 ID:vGqOYSJS0
糞スレ終了
926名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 17:36:01 ID:prCF70bu0
准将! 人それぞれの感じ方だとおもいますが!
927名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 01:42:27 ID:xU1zG6zl0
携帯する必要は分からぬ
928名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 19:54:06 ID:LCzhSENW0
ところで皆は兵器の手入れはどうしてる?自分は
据置兵装→埃はハンドク○ックルで取るかエアダスターで飛ばす、たまにふきんで水拭き
携帯兵装→メガネ拭きで拭いてる
んだけど、他にやったほうがいい事あったりする?
とりあえず王国直々に売ってるクリーニングキットは持ってる
929名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:34:13 ID:MtJ1oso4O
>>928
エアダスターは排気口に使うと埃を押し込むから掃除機で吸うと良いよ。

…確か大佐の名前の由来も掃除機だったな
930名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 01:33:02 ID:jr4WiSbNO
謎の筋肉集団が戦場を駆けているそうだ
931名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 11:46:44 ID:3tVyY8oW0
>930
スエオキ大陸で、ニンテン王国が新たなる補給路を開拓したと聞く。
何でも、個々の兵の注文に応じて、付近の補給拠点から食料が届けられるとか。
おそらくその輸送だろう。そうに違いない。
932名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 14:10:21 ID:i9QqM7wu0
さて、デカールシールなるものに惑わされておる間に
斥候から本当に偶像使いDSの情報が届いてしまったのだが
933名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 17:43:28 ID:8iqj7G480
>>932
歌姫かどうかすら怪しいらしいけどね……
934名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 07:40:07 ID:HYgJSZFV0
>>931
こちらの地方では食糧供給部隊はピザ屋2軒しか待機しておらず
非常に無念だった。
935名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:50:26 ID:EFb5zPei0
>>934
うちの地方はピザ屋1件(開店準備中1軒)、レストラン1件だった。
936名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 10:41:13 ID:PGBlV5pA0
試しに王国首都ハナフダの住所にしてみたら溢れるほどの部隊数にワロタ
初めて聞いた和食部隊の曲は癒されるな。
937名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:50:56 ID:2O6mZYhGO
>>930-931
筋肉集団の輸送部隊想像して吹いた
938名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 00:43:05 ID:G0g+AOsK0
超兄貴将軍が輸送部隊として活躍しているのを想像しちゃったじゃないか!!
939名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 10:35:29 ID:ujrW/9cGO
>>937-938
「ヘイユー、想像してるだけでいいのかぁい?wii兵装で一緒にハッスルしようじゃないか」
940名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:26:26 ID:Va9zzRW30
>>932
Г魔画記者倶楽部の件
デカールシール→DSと略されてて、なにもないのかと思いきや
普通にDS版の記事も載っていた
941名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 18:35:10 ID:vI0ihUA00
まぁそんなこんなでアケ大陸・スエオキ大陸・ケイタイ大陸を巡業中の中村座の歌姫たちの
今年最大の公演が始まっている模様
去年はケイタイ大陸共和国領への巡業を発表すると同時に内紛アングルもあったが
今年はケイタイ大陸王国領への巡業を行うとの事前発表だとか
942名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:34:14 ID:lEvSaPbYO
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090531AT1D2907V30052009.html

夏にDQとMH、秋に元帥、冬にマリ王か
流石王国、戦略にまったく隙がない
943名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 18:41:45 ID:uOvzP8nV0
>>942
まあ、元々の王国の計画では

春はDQ
夏はMH
秋は元帥
冬はマリ王

だったわけだが
944名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 21:33:39 ID:JndVMU0f0
「春はあけぼの〜」みたいなノリですね。わかります。
945名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 03:13:23 ID:VxwNw0dj0
>>944
春は無双
夏は無双エンパイア
秋は無双猛将伝
冬はガンダム無双
946名無しさん必死だな:2009/06/01(月) 20:13:04 ID:FTUAcp3ZO
○月×日
突然上司に呼び出され今まで極秘裏に建造していたとかいう
決戦用(そう書いてあった)空母「PSP GO」の三面図と性能諸元を見せられる。
余りの安っぽい造りと固定の搭載機数がゼロなのと短過ぎる飛行甲板に不審を抱き質問してみた所
「本艦は不沈空母である。
それ故某戦艦改装空母の如く洋上の前進基地として使用されるものであり、
航空機などサード諸公が後方から幾らでも補充してくる、
飛行甲板の件は前後にスライドさせて使用する事になっている」
と言われてしまった。
どこから突っ込もうかと一瞬考えたが上司の目が異様な輝きを放っていたのでやめておいた。

▲月■日
皆で竣工間近の「PSP GO」の見学に行く事となった。
艦名の辺りに何かの文字を消した痕がある事に気が付いた。
どうやら、エルPSPディアGO―「PSP」の下にも何か書いてあったようだが読めなかった―のようだ。
周りにいた人間に尋ねてみたが目を逸すかガン無視されるばかりでとうとう何もわからなかった。











まりゅtき@%にチ

かゆ

うま
947名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 04:56:57 ID:kroaFuciO
上げ
948名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:21:58 ID:sStLW/ENO
おや、小島の様子が…
949名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 07:35:39 ID:C+v90hrf0
小島は「共和国の救世主」から「裏切り者」に進化した!

小島は「肩たたき」をおぼえた!
950名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:21:48 ID:vEVXY9j3O
なんか凄いことなったな
951名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 12:47:50 ID:Q3UXcDlqO
>>946
現状でPSP級空母を追加投入するという選択自体は悪くないだろう。
メタルギア将軍やグランツーリスモ将軍の出陣を飾るにも良いタイミングだ。

だが、UMD級戦闘機搭載口の廃止には違和感を覚える。空母の機動性の向上と、
募兵のコストダウンが狙いというのは分かるが、分の悪い賭に出たものだ。
952名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 17:27:51 ID:uiEilqOz0
空を飛ばずに地上を走ったほうが燃費が良いという設計思想の元に生み出された戦闘機
953名無しさん必死だな:2009/06/02(火) 22:05:54 ID:e3UWomv60
新型(?)PSP兵装を見てると、なんかミクロ兵装を思い出してしまう
954名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 00:37:43 ID:cPK8GQ8s0
王国は今年も国際兵器市でのレポートをライブ中継する模様。
どんな部隊が出てくるのか、楽しみですのぅ。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/webcast.html
955名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 01:45:21 ID:qEcZj4cmO
E3で山ほどネタできたし
そろそろ口上考えないか?
956名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:29:22 ID:KAv8rmBeO
>>951
造りが安っぽくなったのに建造費が何故か25Kに値上がりしてるんだぜ
凄いだろう…
957名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 04:46:20 ID:qEcZj4cmO
FF14世…だと…?
スクエニ家にはまともなやつはいないのか?
958名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 07:09:52 ID:pcEvHjTr0
>>956
16GBのメモリに金かかってるんだろうけど…25Kは無いわ
959名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:28:14 ID:KAv8rmBeO
過疎スレ
960名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:29:55 ID:qEcZj4cmO
どこが過疎なんだ?
961名無しさん必死だな:2009/06/03(水) 19:33:47 ID:cCGkL8cs0
PSP3000(19800)、MicroSD 16GB+アダプター(6000)
ドライブ完備なのを考えると・・・

しかもメモステM2なんて今回はじめて聞いたし
962名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:41:05 ID:BgFWQs8d0
新型PSP兵装の仕様は多くの小売ギルドに失望を与えた模様。

ソースは店員スレでの小売ブログ引用。
963名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 07:48:40 ID:6YQsgUZD0
言いたかないけどスエオキ・ケイタイ両大陸をギルドと協力して開拓してきた王国の体制を崩すために
「国家は民と王と諸侯だけで充分! ギルドは中間搾取しすぎ!」と叫んで王国派諸侯の切り崩し図ったのが共和国じゃん
その後もギルドの存続を目指した動きに諸侯を動員していちいち潰しにかかったり

今さら何言ってんの、って話かと
共和国のギルド軽視は共和国がこの界隈に出没してからずっと変わらぬ政策だ
それがいよいよギルド殲滅へ進行しただけ、こうなるまで放置していた諸ギルドが愚かなのさ
964名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 11:53:55 ID:vGHkm3q3O
今回のE3王国軍
M+、板+兵装
マリ王兄弟が同時に直接出撃
サムス中佐出撃
罪罰2、FEB2将軍
FF将軍家の庶子の重力を操る陽気な青年
猫目リンク出撃
黄金の太陽将軍復活

こんな所か

ところでmonadoってなんだ?RPGっぽいけど
965名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 14:31:26 ID:XTQPNFmg0
モノリス公の直属兵であるという以外不明だな
俺的にはくじら座の精霊軍についていきたかったんだが、こっちも従軍しようと思う
966名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:02:09 ID:gIaDXWsuO
伏兵で赤い彗星と黒うぃーさん入りましたー(棒
967名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 15:52:56 ID:vGHkm3q3O
968名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 17:21:46 ID:XzSWAOa40
玉「ぽよ。ぽーよ(新兵装のM+が6月末に支給開始か)」
狐「7, 8月はDQ将軍にモンハン将軍がお目見えですね」
玉「ぽよよ(モンハンは新色のWii兵装も一緒に出るんだってな)」
狐「で、9月には元帥率いるモンスター軍団が出撃です」
玉「ぽよぽよ(ルギアとか、久々の戦場だからかえらい張り切ってたな)」
狐「年末にはマリ王自らご出陣するとか」
玉「ぽよ。ぽーよぽよ(平面部隊と立体部隊の両方でだろ? 張り切りすぎだろ)」

狐「はぁ……」
玉「ぽよ?(どうした?)」
狐「いえ、この怒涛の攻勢に自分の名前が挙がっていないのが切なくて……」
玉「ぽよよ……(言うな……哀しくなってくるだろ)」
969名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:05:07 ID:vGHkm3q3O
共和国と帝国のも誰かまとめてやれよ
970名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 19:42:01 ID:Z5y53wxh0
こりゃ荒らされてもしょうがねえな
971名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:05:37 ID:DN5zwHsSO
王国が発表した、monadoとかいう新兵装だが・・・、
かの松野候が関わっているとの噂は真実なのだろうか。
972名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 20:37:25 ID:C8G5yVdi0
何処ぞのスピード狂なんてハンドルカートがあるから一生出撃出来ないんじゃないかって思えてくる
973名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:42:40 ID:IrQGWY5h0
で、次スレの口上は?
974名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 22:51:59 ID:3wn8bqBS0
>>963
PSP業(ごう)はギルドじゃなくて、商人そのものがいらんと言ってるんだぜ?
そりゃあ商人たちが怒るのは無理ないって。
975名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:17:40 ID:OKzmv3ad0
春香「じゃ、酒場のファンの皆様のために、E3のまとめ帝国版。しちゃいますね!」
伊織「しっかり聞いて、しっかり貢ぎなさいよ!にひひっ」
千早「…ま、まずはモーションコントロールカメラ“Project Natalです」
美希「えっと…体の動きやオブジェクトを3Dで認識するだけでなく、人の顔や声までキャッチャーできまぁす」
律子「キャプチャーね。カンペくらいちゃんと見なさい。まぁ素手でいろんな操作ができますって事ね」
亜美「あとあとぉ、鎧着たおじさん達が戦争とかドライブとか怖い思いしてまーす」
雪歩「あの…、『ライオットアクト2』や『Alan Wake』、『Forza Motorsport 3』、『Halo: Reach』の事です」
真 「マルチですが、MGS:RIZING!雷電なのに"ソリッド”が付くの?ってツッコミは無しで!」
あずさ「あの…やよいちゃんはいったいどこでしょう??」
律子「…スーパーの特売に行ったわ」
976名無しさん必死だな:2009/06/04(木) 23:38:23 ID:OKzmv3ad0
MGS・RI S INGだったwこまかいツッコミする子は帝国には、いないな?

>>974
下手に種類を増やし、歴史の闇に消えていった武装も数多い。
PSP業もそうなるような気がするんですよねぇ。
PSの名を冠した白亜のデカいボディ。アレは確かPSえっく…おっと侵入者のようだ
977名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 00:03:52 ID:xabFd/JQ0
口上案。



米国大祭も終わりを迎え、三国の軍は各々の道を征く。

魔力の杖の強化を掲げた王国軍。
万里を見通す目を築き上げると叫ぶ帝国軍。
新たなる魔法杖、諸侯と民を直接つなげる新たなる武器をもたらす共和国軍。

似通ったような道を歩む? いやいや、それぞれ見据える先は異なっていよう。

いずれの旗に諸侯が集うか、そしてどの軍が多くの民を従えるか。
大陸未だ安らかならず、そして消え往く者たちの断末魔も絶えず……
978名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 01:35:17 ID:vbPaOJJk0
例えPSP業の性能が良くてもギルドも商人もともども敵に回して勝利などありえまい。
共和国は中間搾取を排除して善政を敷くつもりかも知れぬが、兵士にとっては
兵装の購入手段を制限されるだけで良いことはない。
そもそもギルドも商人も無く、共和国は戦線を維持できるとおもっておるのか?
979名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 07:15:42 ID:eY904KXe0
単純にデンワ戦線で活躍中のリンゴ家の愛ぽっどなる兵器を
模倣してみただけでござろう

問題はケイタイ戦線において使用されている兵器がずっと重くて価格も高く、
兵器を気軽に捨てることはなく、古くなった兵器を下取りにする習慣もある
という事情に合っていないということですな

それがしには安くなった旧兵器を古物商で物色する性癖があるので
PSP業には反対でござる
980名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:12:20 ID:7n77bk84O
>>977
良き口上案にGJを。
刺激されたので僭越ながら私めも。
口上案の詠み人は酒場の主にはなれぬので、次スレは>>981殿にお願いいたします。



嵐の前触れE3。
スエオキ大陸の戦の鍵は兵の動きとばかりに巡らされる三者三様の策。
王国は兵装の強化を図り、共和国は杖を掲げ、帝国は言霊を放つ。

血の乾くことを知らぬ戦場では各国の将が睨み合う。
勇者と狩人の背後で牙を研ぐ王国直属の猛将たち。
孤高の女戦士と板を新たに加え、戦場を蹂躙せんと色めき立つ。
今こそ母国の恩に報いんと拳を握るは共和国の白猫。
小さな背中に続くのはICO組の三男坊、傭兵の蛇に無双一族。
だがGO兵装がもたらす不和が彼らの足下を脅かす。
帝国の手練れの銃兵たちは大軍を成し敵を迎え撃つ。
潜む蛇の戦友は新たな英雄か埋伏の毒か。

詩人たちは今日も詩を紡ぐ。
神々の御手に導かれるままに。
981名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:42:11 ID:ffkaPOXf0
口上GJ!です。

では、>>980でスレ立てしてみます。
982名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 10:44:22 ID:ffkaPOXf0
立てました。

SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第14章
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244166166/
983名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:18:40 ID:TOoJj4yTO
乙ー

共和国のDL専用兵器…ちょっと期待してたんだぜ…
■e各将軍目当てにするにはお値段が倒れそうや…
984名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:40:37 ID:qY9APNMcO
>>979
ええい!さっさとええいスレに帰らぬか!
985名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 11:47:54 ID:7n77bk84O
>>982
スレ立て乙です。
そして口上採用ありがとうございます。

しかし他スレからの迷い人が絶えませんな。
逆にこちらの酒場から迷い込む方もいらっしゃるのでしょうか?
986名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 13:42:14 ID:ZFkKphLj0
      /    '、
      /     '、
     /       '、
    / ●::::::::::● '、
   /         '、   ククク……オーディンなど我らの中ではもっとも小物……!
   〈           〉  
   ノ=-       -=彡ヘ   
  /  xヘ、___ノ 人 
  {/〃 ̄    /_>、 }
  /          厂 }ヽハ
  |{、       / /  }|
  | \         /  ノ'|
987名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 15:47:35 ID:qY9APNMcO
>>985
このスレとええい!スレはゲハでも数少ない良スレだからな
掛け持ちしている者も多いのだろう
かくいう某も…おっと
私もこの2つをよく行き来させてもらってるよ
988名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 16:38:11 ID:/lsqvlc/O
舟幽霊の集う天界と魔導院ペリティシリウム朱雀へはよく遊びに行ってます
あとスレ立て乙でした。
989名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:45:01 ID:r02fEt5X0
スレ立て乙です。

埋めネタ。
隼「引っこ抜か〜れて〜マリ王だけに〜ついて〜行く〜♪」
オリマー「歌いながらピクミンを潰さないでくれ」
隼「E3と商談会の城下町での評判をまとめておいたが見るか?」
オリマー「誤魔化すな。それに既にマリ王を通じて全軍に通達されている」
隼「ああ……私も王国に必要とされてたんだな……」
オリマー「何を言う。当然だろう」
隼「HAHAHA、昨日はロビン君とサキ君とサムス中佐のパーティーの用意で愛車を触れなかったんだ」
オリマー「まずい、壊れかけてる!メディック、メディーック!」
990いまさらながら完結編:2009/06/05(金) 17:54:14 ID:ffkaPOXf0
>>894

「お前たち!煽れ。もっと煽れ。王国は実はスイーツ(笑)の事を考慮しない変態王国だと」
「そうだ!王国はエロゲを堂々と売りさばき変態部隊で集客する汚い国だ!」
「そうとも王国こそ真の変態の国だ!」

「…お待ちなさいな」

いつの間に現れたのか狐耳の和服美女が門番達の傍らに立っていた。

「何者だ?」「関係無い者は立ち去れ!」「こいつ…どこかで見たような?」
「あああ!こ、こいつ俺ゲーだ!ほほえみ動画に居た!間違いない」
「何を馬鹿な。こんな鮮やかで見目麗しい姿がたった14色で出来上がる筈は…」

「義によって…虚言で貶められた王国へ助太刀いたしますわ」

「!!」

狐娘を中心に桜花が舞う。花吹雪に息が詰まりのたうち回る兵達。
娘を狙い銃を撃つが乱れる花に遮られ業を煮やし、直接剣を抜き襲い掛かる上官。
ひらりとかわされた刃先が娘の胸元をかすめる。


   ぽよよん


怪しく揺れ動く双塊。怪しく微笑むとゆっくりと兵に迫り来る美女。
門番達は悲鳴を上げ総崩れとなり我先に後方へと逃げだした。
991名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:54:30 ID:ffkaPOXf0
狂乱し怯えた様に叫び知らず知らず重い鎧を脱ぎ捨て走り出す兵達。
いつしか行く先は楽しそうに列になる裸人と重なっていく。

「おお、恐ろしい!揺れるぽよよよんが恐ろしい!あと濃いお茶一杯怖い」
「くっ!感染したか。行くな!豚共に混ざるな!恥を知れ!」

「これは…偵察、そう!偵察です!」
「待て!俺も偵察に行くぞー!DSはどこだ!ソフトはどこだ!フレンドコードとやらはどこだあああ!」
「待て待て!拙者も行くでござる!」

「ええい!スレが違う馬鹿者めが!うろたえるな!戻れ!この裏切り者!」

「隊長さんもしがらみを脱いでお好きなようにすれば良いのに。
げに、1つの国にしか仕えれぬ信仰とは恐ろしいものですねぇ」

「この化け物…よくも!こんな汚い画素に群がるはHであれば何でも良い変態共だけ!
たかが14色の屑に…こんな筈は…」

しかし時既に遅く、あらゆる場所で画像を掲げ王国を罵った事でかえって俺部隊に注目を集め志願者を増やしてしまった後だった。
そして参加する者の数が多くなればなるほど自然と画力は底上げされていき、それがまた人を集めていった。
992名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:54:51 ID:ffkaPOXf0
画像を掲げて煽ったのは逆効果と気付いた門番は今度は画像無しでしょぼく煽り始めた。

「王国は変態だ!」
「んーキノコとか亀とか桃の時点で元から変態ですが何か?」

「あたし女だけど今の王国は気持ち悪くて子供に参加させたくない」
「自称女が叫ぶ間は単発が一切現れず、女が消えると単発で覆われる不思議ww」

僅かに残った者で煽っても民衆に指をさされ笑われるだけでもはや口撃は攻撃にすらならず一方的に殴られる状態に近かった。
こうして紳士を利用し己の手を汚さずに高みから攻撃できるはずだった門番達の目論見は泡と消えた。

いや、元々俺部隊への攻撃方法が間違っていたのだ。

部隊の本分はエロスではなく、短い時間ながら部隊そのものを全て自分の手で作り指揮できる事にあり、
色数の少なさやクリック主体の作戦しか立てられない不便をデメリットと思わない者が
レトロPC大陸やマリオペイント高地や数多のつくーる戦地の修羅場をくぐったおさーんに多数居る事を失念していた。

紳士ゲーと連呼した事により、逆におさーんと好奇心溢れる青少年を呼び寄せ俺ゲー職人へと変えてしまったのだ。
993名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:55:16 ID:ffkaPOXf0
今日もまた共和国から軽装で旅立ち俺部隊を目指す者が一人。
その姿に銃を突きつけ冷たい声で罵る門番。

「貴様も感染者か!行かせはせんぞ!国の恥晒しはここで死ね」

「あなたに私を止める権利はありませんよ。私は共和国民ではない。
元々多機種持ちなので気になる将軍が現れればそこに馳せ参じる次第。
私は全ての街に居てどこの市民でもない。一国にのみ帰属する気は毛頭ありませんので」

「言い訳してもムダだ!紳士に混じりたいだけだろう、このエロ豚が!」

「私はエローリにはあまり惹かれる物がありません、むしろ敬遠していましたが。
だが、ふとした折に俺部隊本スレ駐屯地を覘き、容量やコマンドに制限のある中で
どうAIを工夫し節約して作りたいものを実現させるか熱く技術論をかわす彼らを見て
べーまがを読んでいた頃の懐かしい気持ちになりましてな。
ではおさらば。次は地獄でお会いしましょう」

門番に手荷物を叩きつけ怯んだ隙に立ち去る男。
散乱する日用品、憮然とする門番の前を荒野に吹く風に乗り帽子が転がっていく。

  ┌→
  ▲ 

(おわり)
994名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 17:56:44 ID:ffkaPOXf0
>>883,>>891-894,>>990-993

本当は一気に書くつもりだったのにネタの旬が過ぎたのでどうしようかと思ったけど
次スレまでの梅代わりに。

途中のえるふなんとかネタは去年の騒動の時に書きかけたものの
旬が過ぎたのでボツにした物の再利用。
時事ネタだらけのボツノートを振り返り見ればえらい事に。

もともと俺部隊本スレ駐屯地は穏やかに技術論をかわしたりレゲー話に花咲かす場で
途中で紳士ゲーと煽られ変な人が乱入し住人が戸惑うものの
スレを扇動しに来た門番の思惑通りにはいかず
門番が一生懸命ふった紳士ネタは無視され大きな混乱は無く、
今日もぶったいやAIの配置について住人同士で熱く語り合っている。

最初の頃はゆ〜るい紳士ネタで盛り上がってたほほえみ動画の紳士界隈の雰囲気が
しがたけ画伯の紺菊さん参戦以来空気が変わったのは事実。
切磋琢磨で固定14色のハンデを物ともせずに逆に個性へと変えていった紳士恐るべし。
995名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:39:13 ID:1b/hOknfO
メイドイン俺の内容あんまり知らないがそんなことになってたのか
GJです
996名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 21:58:04 ID:ED8PJkZA0
>>986
      / ̄\
        |    |
      \_/
        |
      / ̄ ̄ '、
      /     '、
     /       '、
    / ●::::::::::● '、
   /   (__人__)  '、   ククク……
   〈    ` ⌒´    〉  
   ノ=-       -=彡ヘ   
  /  xヘ、___ノ 人 
  {/〃 ̄    /_>、 }
  /          厂 }ヽハ
  |{、       / /  }|
  | \         /  ノ'|
997名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:33:14 ID:53trqfc70
ヴァニラ傭兵団は人数は少ないなれど、その仕事っぷりたるや…
しかも、しがたけ曹長は一人で兵装を開発してしまうようなど変態
更に仕事では溢れる情熱を発散しきれず、私的な時間でも情熱を形にし続ける鬼曹長
ドット打ちという旧戦法に馴染みの無い新兵などからしたら 曹長の仕事っぷりは
正に魔法にしかみえんだろうて
998名無しさん必死だな:2009/06/05(金) 23:35:03 ID:AMpE8HMs0
久しぶりにこのスレの住人の地肩の強さを垣間見た。

ネタがあふれる時、お前らは輝くんだな。
999名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:19:21 ID:P+8VjrF9O
さあ歌いましょか
1000名無しさん必死だな:2009/06/06(土) 02:35:23 ID:KlaLgI9X0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。